TYPE-MOON 90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
伝奇活劇ビジュアルノベル

     Fate
   stay night

絶賛発売中 8800円(税別)、3月26日通常版発売
原画 武内崇
シナリオ 奈須きのこ
音楽 KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/

前スレ
【FD?】TYPE-MOON 89【なんだそれは】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1079615910/

注意事項、過去スレ、関連スレなどは>>2-10あたり
2名無したちの午後:04/03/21 03:24 ID:PVs9DRMO
■■ 注意事項1 ■■ (スレのおやくそく)
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去3年の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>900が。気づかないようなら>>950がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッドが乱立しているので宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。

■■ 注意事項2 ■■ (現状必要と思われる注意事項。不要になれば消える一時的なもの)
発売直後で人も話題も多く、仕方の無い事と思いますがスレ進行がとても早いです。
エロゲ板の鯖はあっさり落ちる事もあり、このスレの負荷が問題視されるとまずいかもです。
一人一人が書き込む際に以下を少しだけを心に留めてもらえると助かります。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。
3名無したちの午後:04/03/21 03:25 ID:PVs9DRMO
■■ セイバーsage方道場 ■■
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             γ"⌒ ヽ'"      -;
                            §ミ〃ノノ))     //
      シロウ ここをsageるのです <  <人cl!゚ ‐ノl  、//
                                く^y傘)~つ</、
                            /三非〆
                            7ッ-凵_,ゝ

■■ 過去ログ及び dat落ち過去ログ補完(神) ■■
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ ※part7〜
ttp://side-b.jp/typemoon/ ※part1〜6

■■ よくある質問 ■■
――体は2chで出来ている: Fateまとめサイト。簡単なFAQ等有り。クリア後に見た方がよし。
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/faq.php

Fate用語辞典
山岡=士郎(美味しんぼの山岡士郎より)/アンパンマン=士郎(アンパンマン主題歌の詩が士郎にぴったり)
馬肉=桜(馬肉のことを桜肉と呼ぶこともある)/亀=ギル様=ギルガメッシュ(ギル亀ッシュ)
マーボー=言峰/「俺の股間はゲイボルク」(3回叫ぶといいことがある)/「尻からアイアス展開」(3回叫ぶといいことがある)

※過去ログもよく見てください。マウスポインタ置いて、Ctrlキー+Fで検索。
4名無したちの午後:04/03/21 03:26 ID:PVs9DRMO
■■ 関連スレ ■■
Fate/stay night 人気投票所2
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1076899758/
【夢の】セイバー最高【続き】◆エロゲネタ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076863529/
【武器の貯蔵は】○○なギル様【十分か】◆エロゲネタ ★スレ移行事故時の避難所も兼ねる
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076071744/
TYPE-MOON総合 12◆半角虹 ★誘導:画像のお披露目はこちらで(ネタバレ禁止との事)
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1079805060/
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part6◆エロゲー ★誘導:抽出の話題等はこちらで
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076549019/    (質問の前に要Google!)
Fateの格ゲを妄想するスレ◆TYPE-MOON総合 ★誘導:Fate格ゲはここで存分に妄想
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1076437299
桜はいらないだろうという 3話目◆TYPE-MOON総合 ★誘導:実は爽やかイイヤツの慎二さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1077649291/
【後輩】桜に萌えるスレ【押掛女房】◆TYPE-MOON総合 ★誘導:桜は漏れが守るという士郎さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1075901561/
■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板 考察等が盛んです。
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/995/
葉鍵月猫揚板(通称ブラクラ) キャラスレ等が豊富です
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3290/
■2chブラウザに外部板の登録をしよう (かちゅーしゃver)■
かちゅフォルダの中に other.brd というファイルがあります ノートパッド等で開いて編集してください
サーバ名[TAB]BBS名[TAB]板の名前[改行]
◆例 TYPE-MOON総合板の場合◆
jbbs.shitaraba.com/otaku 995 TYPE-MOON  ←こんな感じで登録です
有志の方々の板です。迷惑をかけない様、節度ある書きこみをしましょう。
5名無したちの午後:04/03/21 03:29 ID:E0RExTC+
90式戦車
6名無したちの午後:04/03/21 03:29 ID:IK0efdxB
>>1

久々に1000いくまでに立ったナー
7名無したちの午後:04/03/21 03:32 ID:N9Y0UvqW
>>1

立った次スレが立った!
8名無したちの午後:04/03/21 03:34 ID:dQvwkrsQ
>>1


>>6
その点難民スレは立派だなw
9名無したちの午後:04/03/21 03:36 ID:xrEvOObP
サブタイなしか(´・ω・`)ショボーン
10名無したちの午後:04/03/21 03:36 ID:jfZoKIKi
おつかれ〜
11名無したちの午後:04/03/21 03:43 ID:8yoRgU0G
>>1GJ
虹スレ12になってるのね
俺だったら確実に間違えてた
12名無したちの午後:04/03/21 03:43 ID:RhCvXoqW
>>1
乙カレー

>>9
昨日英霊が一柱増えてしまったからな。あえてサブタイはなしだ。
13名無したちの午後:04/03/21 03:43 ID:mDylpEDj
>>1
まぁサブタイないのは喪に服してるってことで。
14名無したちの午後:04/03/21 03:53 ID:fNsic40j
なんかさ、発売日に買って一週間でクリアしてから今までズーッと気になっていた事を言ってみる。


御飯って「注ぐ(つぐ)」とは言わないよな?
「装う(よそう)」だろ!


そんだけ。
15名無したちの午後:04/03/21 03:54 ID:mpFMAfrD
ところでよ
「傍ら」って何て読むんだ?
16名無したちの午後:04/03/21 03:56 ID:jfZoKIKi
>>15
釣りでつか?(´д`)
かたわら
17名無したちの午後:04/03/21 03:56 ID:GVy1uvbm
「かたわら」かな
18名無したちの午後:04/03/21 04:03 ID:EfOF2Xlj
>>14
どっちでも言うよ。
19名無したちの午後:04/03/21 04:38 ID:iS0Lelx/
ネタをネタと(ry
20名無したちの午後:04/03/21 04:51 ID:ckcoT1h0
もう潰れてしまった、学生時代に通った飲み屋で飲む夢を見た。
隣の席にはなぜかイリヤスフィールがいた。何を話したかは覚えていないが
飲み代奢らされた。2万5千円(税込)だった。
・・・・・・だれか夢判断してくれないか。
21名無したちの午後:04/03/21 04:52 ID:SXHTuGO1
_,ノ;,;.:.;,;,;,f;,;.:.;,;.:.;,;/;.:.:.;,;:./             ,!!    i;.:.:.:.:,;,!.:.;,:.i;,;,i;,;,;,;,;,;ヽ `、;`、
,;,;.:,;,;,;イ,;,:.:,;,:.:.;,/;.:.:.;,;.:/         乙   ,!!    'i;.:.:.:.;,;!:.:,;,:i;,;,;i;,;,;,;,;,;,,i, ヾ;`、
;.:;_,/;/;,;.:.;,;.:,;,/;.:.:.;,;,:/            ヾ;!     i;.:.:.:,;i.:.:,;,:.i;,;,;i;,;,;,;,;,;,;i, ヾ;,`、
:.'';,:.;,;l;,;,:.,;,;:;,;/;.:.:.:.;,;,/            ,!,!     __ !:.:.:,;,!:.:.;,:.:i;.:.:i;,;.:.:.;,;,;i,  ヾ,;`、
:.:,;,イ;,;.:,;,;,;,;/;.:.:.:.:,;,/ >--- ,,,,__       .// __,,..-‐'´___`!:.:.;,i.:.:.;,;,:.i'i:.:i;,;,;,;,;,;,;i,  .ヾ;,;ヽ
//;,,;,;,;,;/;.:.:.:.:.:,;/_,r‐''''フ''''''‐-、`ヽ   //,' ,r'77 ̄`、 'i,‐:、i.:.:.;,;.:.;!i;,;i;,;,;,;,;,;,;,i,  .ヾ;,;ヽ
.;,/,;,;,;,/;.:.:.:.:.:.:i'i´`、  i  ::: i `ヽ   .//    ' i ::: .,! !;/;i.:.:,;,;,:.;i/!;,i,;,;,;,;,;,;,;!  ヾ;,ヽ
/,:.:/;.:.:.:.:.:.:.:/ l`、 `、 `ー-‐' , '   .//    `、`ー‐ ' ,,ノ!,:,;i:.:.:,;,;,:,;i;;i;,;,!;,;,;,;,;,;,i,  .ヾ;,;ヽ
:./;.:.:.:.:.:.:.:.人 `.ヽ  `'''''''''´   .//        ̄ ̄  i;,;,i.:.:,;,;,;.:,;i;;;i;,;i,;,;,;,;,;,;,i   .ヾ;,;ヽ
;.:.:.:.:.:.:.:.:/;;;;;;`、`ーi.        y'             !;,;!.:.;,;,;,;,;,;!;;;i,:,i;,;,;,;,;,;,;!   .i,;,;,;i,
.:.:,;.:.:.:.:./;;;;;;;;;;;;;;;;>-`、      ,/             .i;,;!:.:,;,;,;,;,;,i;;;;;i,:.i;,;,;,;,;,;,!    !;,;,;;i,
;.:.:.:.:.:./;;;;;;;;;;;;;;r'   ` 、  /    、 ,         /i,;i:.:,;,;,;,;,;,;,i;;;;;;i,:.i;,;,;,;,;,;!    i,;,;,;,i
.:.:.:.:/;;;;;;;;;;;;;;f      ` 、/    ,......__......_      / !;!.:,;,;,;,;,;,;,;i;;;;;;;i.:.i;,;,;,;,;,i    !;,;,;,!
.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;f       /` 、            /  .,i;i:.;,;,;.;,;,;,;,;,!;;;;;;;i;.:.i;,;,;,;,;!    i,;,;,;i
22名無したちの午後:04/03/21 05:00 ID:c/f2do3p
で、だ。
士郎ちん最強ルートはドレだ?

セイバールート:アヴァロン使用可、固有結界使用不可
凛ルート:固有結界使用可(凛のサポートはアリで)、アヴァロン使用不可
桜ルート:固有結界、アヴァロン使用不可だが、黒セイバーを倒せる。

エンド後の事考えるとややこしくなるので、各ルートのラストバトル終了時
辺りを参考にヨロ。固有結界、アヴァロンについては語られてないルートでは
使用不可で考える、ってコトで。
皆の意見を求む。
23名無したちの午後:04/03/21 05:00 ID:6SWSqaSq
長さんも英霊になったのか 。・゚・(ノД`)・゚・。
24名無したちの午後:04/03/21 05:01 ID:foGQUY9X
で、誰が一番多く士郎を葬ったのだ?
殺しの回数ランキングとかないの?
25名無したちの午後:04/03/21 05:03 ID:+MuT3RHU
>>20
ロリコン
26名無したちの午後:04/03/21 05:08 ID:iS0Lelx/
>>22
個人的にはセイバールート
アヴァロンだけでもいけるけど成長すれば固有結界も?
>>24
イリヤ&馬坂
単体ではセイバー
27名無したちの午後:04/03/21 05:13 ID:hxp4LCFi
>>26
道場では一番はイリヤじゃないみたいなこと言ってたけど
アレってどうなん?
28名無したちの午後:04/03/21 05:16 ID:IK0efdxB
>>22
アチャの剣技をコピーしているという点を買って、凛ルートといってみる。

>>24
桜じゃなっかた?
29名無したちの午後:04/03/21 06:28 ID:Gd690lIx
30名無したちの午後:04/03/21 06:35 ID:6WSL3Q1c
>>22
無粋な突っ込みだが、ラストバトル終了時だと桜ルートに勝ち目はないなw

さて、ふつうに考えると凛ルートかも知れんが、利点である固有結界をはたして発動できるのかということを考えると、桜ルートに一票。
31名無したちの午後:04/03/21 06:56 ID:LRU9twlc
さて 麻ご飯の時間だ。
32名無したちの午後:04/03/21 09:22 ID:PU3eDifX
サシボルクは防げないがナゲボルクはローアイアスで防御可能?
33名無したちの午後:04/03/21 09:52 ID:ASwmAiID
あー起きた、おはよう遠坂
34名無したちの午後:04/03/21 09:55 ID:xF5IWPl7
……ぼくらは戦う。
なんのためでもなく、誰のためでもなく、ただ、ハァハァしたいから戦う。
ハァハァしたいから笑い、ハァハァしたいから生きている。
それだけでいいのだと、教えてもらった。
いつか、ハァハァが、ょぅι〃ょに届きますように。

――魔術回路一番から二十七番まで起動。
――イリヤタンフィギュア、予約を完了。解析開始。
――「削りだし」を開始。
――エラー。パンツまで作りこんでない。ょぅι〃ょのぉぱんつ不可。予約を破棄。「削りだし」を強制終了。
35名無したちの午後:04/03/21 10:00 ID:ASwmAiID
まあ幼女のパンツはわかったからageるな
36名無したちの午後:04/03/21 10:03 ID:cLFQ/syz
イリヤたんか……
実はセイバーと別れてからエピローグまでの二ヶ月の間、
イリヤたんによって士郎タイガー道場行きの危機が何回もあったりして。
37名無したちの午後:04/03/21 10:23 ID:drYELbsY
チョーさんが英霊になっちゃった…
もしかして既出?
38名無したちの午後:04/03/21 10:25 ID:mG1aomsk
まあな
39名無したちの午後:04/03/21 10:25 ID:iS0Lelx/
パターン青
使徒です。
40名無したちの午後:04/03/21 11:15 ID:wDiU4Jjo
>>37
宝具は金ダライですか?
41名無したちの午後:04/03/21 11:30 ID:o8GLtE3b
>>22
【最強を】型月世界ランキングver5.0【語れ!】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1079586511/

オルト>朱い月>アルクェイド>その他十位以内27祖>黒桜=初代ロア≧17代ロア
>十位以下27祖=セイバー&ギル≧サーヴァント上位(バサカ,ランサ,アチャ,ライダ)
>匣橙子>サーヴァント下位(キャス子,アサ次郎,真アサ)
>藤乃=限定解除志貴=シエル=アチャー腕士郎≧フォルテ=通常式=荒耶=紅摩≧宝石剣凛
>遠野秋葉=18代ロア≧アルバ≧志貴=強化葛木=死徒シオン>四季=さつき
>剣製士郎=黄理≧臓硯≧七夜=シオン=言峰=葛木=鞘士郎≧里緒≧リーマン死者
>死体≧霧絵≧イリヤ=竜牙兵≧偽志貴=鮮花

順位はタイマンの勝ち負けではなく総合力。
42名無したちの午後:04/03/21 11:42 ID:rz6K0mN4
>>41
虎竹刀装填時藤ねぇ>>>>>その他
43名無したちの午後:04/03/21 11:46 ID:EWrlVa2i
セイバーがあほ毛で士郎をがすがす攻撃する絵の人のHPのアドレス分かる人いません?
44名無したちの午後:04/03/21 11:57 ID:4u4gN8LV
おまいらにお願い。

SSリンクの投稿SSを読んだら感想くだちい ・゚・(ノД`)・゚・。
1行でもいいから。
例えそのSSがどんなに駄文だったとしても。
次のSSを書く活力にもなるし、作者のレベルアップに繋がるかもしれん。

…や、「んな事言うなら自サイト持てやこのボケ」
とか言われたらそれまでだが。
45名無したちの午後:04/03/21 11:57 ID:o8SYIUzH
おこたでググれ
46名無したちの午後:04/03/21 12:13 ID:iBn8/mfr
47名無したちの午後:04/03/21 12:14 ID:rNb+rJl4
まさかアーチャーってきりつぐ?
48名無したちの午後:04/03/21 12:17 ID:Ll5kgNYQ
>>47
士郎
49名無したちの午後:04/03/21 12:20 ID:37lsj6zU
征服王イスカンダルってだれ?

ぐぐると宇宙戦艦のほうに・・・
50名無したちの午後:04/03/21 12:21 ID:2S3dqGS9
>>48
即レスでネタバレしてやんなよ…
まあ、>47が釣りじゃないなら、こんなとこでそれをダイレクトに聞くのが悪いのだが。
51名無したちの午後:04/03/21 12:26 ID:frr45nmj
>>44
出来がいい作品だったら黙っていても推薦欄に書くやつでてくるだろ
書いてない作品は駄作だからでねぇ?
特にオリキャラを使う作品には書いてないのが多い
52名無したちの午後:04/03/21 12:26 ID:naSstVnZ
>>49
聖なる審判
53名無したちの午後:04/03/21 12:27 ID:1rb8xYSp
>49
マケドニア王アレキサンダー
54名無したちの午後:04/03/21 12:27 ID:KL29NKQe
>>44
俺は感想書いてますぞ。
頑張れってくだされ(`・ω・´)

>>49
アレクサンドロスとかそんなんだっけ。よくは知らないけど。
55名無したちの午後:04/03/21 12:34 ID:gM/R1Uy5
>51
良い方でも悪い方でもどちらかに寄れば感想と言うか反応はある。
付かないのは中間の作品。

オリキャラは最低SS逝きになって推薦欄では反応が無いってことも(w
56名無したちの午後:04/03/21 12:35 ID:x2v5t+xa
(-_-)乙・・・
57名無したちの午後:04/03/21 12:45 ID:AU8V4VUx
そうかアレキサンダーのことだったのね!

さんくす もまえら



それと通常版でたら「マテ読み直せ!」とか言えないからな みんな注意な!?
58名無したちの午後:04/03/21 12:47 ID:BaO5ezgr
>>57
その場合テンプレに「Fate初回版をプレイしていない人にはこのスレはふさわしくない」と追加するまで
5958:04/03/21 12:48 ID:BaO5ezgr
しまった、ここ難民じゃなかった
6044:04/03/21 12:56 ID:4u4gN8LV
>>51 や、今までオリキャラはSSに出してないし、これからも出すつもり
は無いんだ。
あと、駄作なら駄作でいっそのことバッサリやってくれた方が、ある意味いいかも。
何の反応も無いと作者もどうしていいか分からん。
前に進む事も出来ないんだ。
あ、自キャラが出てても素晴らしい物もあるぞ。「あかいあくま」「きんのけもの」
シリーズとか。と、一応フォロー。

>>54 ありがとう。あなたの優しさで、もうちょっとだけ頑張れそうだ。
61名無したちの午後:04/03/21 13:00 ID:Y9R9h5XT
体は肉でできていた。
6251:04/03/21 13:04 ID:frr45nmj
>>44
俺はSS書いたことがないし文才もないので正直書く側の気持ちは
わからん
だが、おまいが感想を欲していて励みになるということは分かった
何を書いているかは分からんが出来るだけ感想を書いてみることに
するよ がんがってくれ
63名無したちの午後:04/03/21 13:17 ID:hxp4LCFi
初めて取った1000であんなこと書いちまうなんて……
ヽ(`Д´)ノウワァァン
6444:04/03/21 13:18 ID:4u4gN8LV
>>51 
正直に言うと、>>51 でのあなたの書く文体から、最初は冷たい印象を受けた。
けれど>>62 での、あなたの書いたまっすぐな、その言葉が嬉しかった。
ありがとう。
65名無したちの午後:04/03/21 13:19 ID:afSW/pAY
>63
特殊効果は強力だが得物としてはほとんど役に立たないモノの持ち主よ、
1000ゲットおめでとう。
66名無したちの午後:04/03/21 13:19 ID:o8GLtE3b
>>63
喪前の股間がルールブレイカー並にひん曲がっている事は分かった。
67名無したちの午後:04/03/21 13:21 ID:CD33gbOX
>>60
漏れはSSリンクの推薦文を極力書くようにしているが、
批判的な文章を排除したがるからなあそこ。
叩きはともかく批判を載せるのは大事なことだと思うんだが。
68名無したちの午後:04/03/21 13:28 ID:g8EnNkbi
ageshtkygl,hbhn.k
69名無したちの午後:04/03/21 13:28 ID:DCjaj7bO
おいおい謎の暗号かよ!
70名無したちの午後:04/03/21 13:31 ID:80tR2agH
推薦文に批判を載せるべきだとのたまう馬鹿。
71名無したちの午後:04/03/21 13:33 ID:zrbuxJrJ
感想文じゃなく推薦文なら、良いところを書くべきだと思うが・・・
72名無したちの午後:04/03/21 13:49 ID:1rb8xYSp
SSネタいいかげんしつこいよ。
絵師でもないくせに称賛を強制するな。
73名無したちの午後:04/03/21 13:58 ID:RO8GegyK
股間がルールブレイカーだとどうなるんだろう?
74名無したちの午後:04/03/21 13:59 ID:x2v5t+xa
>>73
どんな女(男)も一晩共にすれば(r ってことですよ
75名無したちの午後:04/03/21 14:00 ID:xF5IWPl7
つーかね
感想ね
書くくらいなら

萌え ○良い ○普通 ◎悪い
設定 ○良い ○普通 ◎悪い
展開 ○良い ○普通 ◎悪い

このくらいで十分だと思うんだ
76名無したちの午後:04/03/21 14:05 ID:afSW/pAY
萌えを評価するなら燃えも評価すべき。
特にFate関連ではね。
77名無したちの午後:04/03/21 14:05 ID:gEWgFsB2
>67
IDがCD330億枚組のBOX
78名無したちの午後:04/03/21 14:09 ID:RhCvXoqW
        我が鎮子 は 捻 じれ 狂う。
 「――――I am the bone of my sword.」
       カラドボルグ
 「―――“偽・螺旋根”」

鉄壁の膜も一撃で貫通!(゚)(゚)フォォォォォォォォォォォォォォ
79名無したちの午後:04/03/21 14:15 ID:gEWgFsB2
ていうか豚のtmkしか想像できないのだが>カラドボルグ
80名無したちの午後:04/03/21 14:19 ID:RhCvXoqW
>>79
仮にもカリバーンの原型に対して、酷い・・・。
ゲイボルクだけ優遇するのはひどすぎまつヽ(`Д´)ノ
81名無したちの午後:04/03/21 14:20 ID:UmASdLsO
82名無したちの午後:04/03/21 14:23 ID:ZlgB4TUb
>>81
汚ねえ部屋だな
83名無したちの午後:04/03/21 14:25 ID:mG1aomsk
葱のあのスレはもっと凄いのがいっぱい居るぞ
84名無したちの午後:04/03/21 14:59 ID:x2v5t+xa
うわあ
85名無したちの午後:04/03/21 15:03 ID:uAv87WVq
俺の股間はゲイボルク!
86名無したちの午後:04/03/21 15:05 ID:LVj6J2yf
>>80
カリバーンの原型はグラムでは
87名無したちの午後:04/03/21 15:13 ID:gEWgFsB2
>86
カリバーンのアイルランド語読みがカラドボルグ
88名無したちの午後:04/03/21 15:14 ID:TeYth83W
ライダーの髪の長さってどれくらいが標準なんだ?
89名無したちの午後:04/03/21 15:16 ID:su2Ummpq
意味がよくわからんのだが?
90名無したちの午後:04/03/21 15:21 ID:TeYth83W
>>89
立ち絵やイベント絵で長さが違って見えるけど気のせいだったらスマン…。
91名無したちの午後:04/03/21 15:29 ID:ejvtOZtl
それを言うなら登場キャラの腕の長さも絵ごとに違うだろ
92名無したちの午後:04/03/21 15:38 ID:LVj6J2yf
>>87
ttp://www.chitanet.or.jp/users/10010382/htm03/p00345.html
カリバーンでぐぐったらでてきた
カラドボルグ、グラム、エクスカリバーそれぞれ関係があるみたいですね
93名無したちの午後:04/03/21 15:44 ID:su2Ummpq
ライダーの髪は興奮すると伸びる。今日のトリビア
94名無したちの午後:04/03/21 15:44 ID:gEWgFsB2
そういえばノートゥングも鉄床ぶった切る描写があったなぁ。
95名無したちの午後:04/03/21 15:46 ID:nOQz5OnM
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!      シロウ、私はヒロインですよね?
      i ! ` 、__________,,/i,`′       
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
96名無したちの午後:04/03/21 15:47 ID:x2v5t+xa
うっせぇ食っちゃ寝が
97名無したちの午後:04/03/21 15:48 ID:HnNkgHQt
>>95
悪霊なんだからラスボスにきまってんだろ。
寝言は寝ていえ。
98名無したちの午後:04/03/21 15:50 ID:gEWgFsB2
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!      ←ヒロイン
      i ! ` 、__________,,/i,`′       
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´

.        _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!      ←ヒロインじゃない
      i ! ` 、__________,,/i,`′       
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
99名無したちの午後:04/03/21 15:51 ID:uAv87WVq
そうか! アホ毛か!!
100名無したちの午後:04/03/21 15:58 ID:80tR2agH
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 i
    |┃l'┃ ┃〈リ  
    |┃|l、 _ヮ/从 そうだす。
    |┃/∀_ヽ.    わたすがヒロインだす。
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
101名無したちの午後:04/03/21 16:02 ID:xF5IWPl7
|Д`)・・イマノウチ ♪
102名無したちの午後:04/03/21 16:03 ID:Hrlc8Et7
そうか!!ギル様はこのアホ毛に惚れたに違いない!
103名無したちの午後:04/03/21 16:05 ID:wZCm6psy
つまりギル様のストライクゾーンはアホ毛と、そういうことだな?
104名無したちの午後:04/03/21 16:29 ID:NeEFwwBg
私は人類最強の魔術師というコピーに引かれ
聖杯戦争に勝利するためにはどうすればよいのか考えた
聖杯戦争なのだからどんなこともできる
手始めに全裸でアインツベルンの城にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けセラのブラジャーを腰に巻きバーサーカーの腰蓑を頭にかぶる
イリヤが呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
イリヤのベッドに潜りこみ「心の贅肉!心の贅肉!」と絶叫
イリヤとバーサーカーは無言で部屋から立ち去る
だがまだ聖杯獲得には不十分
次は間桐の屋敷にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
桜は自慰をしている最中だったが聖杯戦争なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「キスしちゃった!!キスしちゃった!!」と絶叫
桜とライダーは大泣きで退散
確実に聖杯獲得に近づく
開脚後転で言峰教会に飛び込み麻婆豆腐を頭からかぶる
ゾンビの真似をしながら柳洞寺に突撃
本堂を開けると一組のカプール発見
士郎と一成が肛門性交に耽る現場発見
私は泣いた
105名無したちの午後:04/03/21 16:57 ID:6Lv9asFf
・・・・遠坂とロンドンいってくるね
106名無したちの午後:04/03/21 17:00 ID:ehNgEJZw
遠坂は里帰りしてるよ
107名無したちの午後:04/03/21 17:13 ID:mpFMAfrD
108名無したちの午後:04/03/21 17:28 ID:6B8A/Xh0
まあ、代行者とか教会の人間の辛いものへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
聖杯戦争中に言峰神父に、慎二屠ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず色が凄い。キロ単位で唐辛子買って来る。手土産に持ってった京七味をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。童貞はいつまでも辛食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その一味一袋より、俺が買ってきた七味一瓶の方が高い。っつうか、それほぼ使い切ってるじゃねえか。
で、神父が唐辛子を入れる。やたら辛い。不良風のギル様と仲の悪いセイバーもこのときばかりは神父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいギル様がコトミネラヴよとか言ってる。咲耶か? 畜生、氏ね。
中華なべも凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら作る。作って教会で食う。豆腐から食う。マスターとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。神父が作って、アサシンがランサーに取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、山盛りのマーボーを寄越す。畜生。
で、こいつら、5キロくらいマーボーを食った後に、みんなでとんがらCとガキ水を飲む。
「今日は私も飲んじゃう」とかライダーが言う。おまえ、淫夢どころか絶対薬やってるだろ?
遠坂も「えへへ、唐辛子、たべちゃった」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
美綴が「外しちゃったわね」とか言って、慎二が「実際は襲ってないから大丈夫さ」とか言う。
噂を撒き散らした意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、サーヴァントに聖杯戦争誘われたら、要注意ってこった。
109名無したちの午後:04/03/21 17:31 ID:6Lv9asFf
ひいいいい!!!こわい〜こわい〜
110名無したちの午後:04/03/21 17:34 ID:8uxYTSa4
凛に虐められたいんだが、
凛スレってないの?
111名無したちの午後:04/03/21 17:40 ID:6Lv9asFf
君の心の中にある
112名無したちの午後:04/03/21 17:40 ID:9tcfm9pX
>>110ここでいいか?
【キス魔 】 遠坂凛 【照れ屋 】スレ2
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3290/1077819706/
113名無したちの午後:04/03/21 17:59 ID:Gd690lIx
>>110
キャラネタ板行けば凛コテがいるぞ
114名無したちの午後:04/03/21 18:04 ID:5R1LVwbu
やたらと難しい漢字が多いのはどうして?
5、6回ほど辞書引く羽目になったよ。
115名無したちの午後:04/03/21 18:09 ID:W8WooWxy
雰囲気を出すためだろ。
ところで、どんな漢字が難しいんだ?
116名無したちの午後:04/03/21 18:13 ID:6Lv9asFf
コトミネラヴ
117名無したちの午後:04/03/21 18:16 ID:6IcHmt5P
>>114-116
ワラタ
118名無したちの午後:04/03/21 18:17 ID:SyqNx/Om
唐突な質問で悪いんだけれど、
マーボー神父のシーンて何日目だっけ?
119名無したちの午後:04/03/21 18:18 ID:5R1LVwbu
>>115
よく覚えとらんが徒手空拳とか。
これは漢字というか言葉だけど。

これでも漢字は平均以上には読める方だと思うんだけどねぇ。
漢検準1級くらいいるんじゃないか?
120名無したちの午後:04/03/21 18:19 ID:NrUKCtw4
既出かもしれんが質問。
1、セイバー編でのアチャは何故バーサーカーに敗れたのか
2、プロローグで桜の家の前でギルを見たとき、アチャは何故サーヴァントだと言わなかったのか
後者はリスクとか考えて敢えて嘘ついたとか、ギルは他のサーヴァントと違うから感知できなかったと考えられるが、
前者は「倒してもいいのか?」と聞いてあのザマだからな。

あと、セイバー編、凛編では大聖杯が残っている=聖杯戦争が続くということだから、
また10年後ぐらいに聖杯戦争が起きる可能性があるってことだよな。
121名無したちの午後:04/03/21 18:19 ID:uUjwoH0r
としゅくうけんって普通だろ…
徒手空拳が素手っつー意味がわかりませんというならまだわかるよーなわからないよーな…
122名無したちの午後:04/03/21 18:22 ID:5R1LVwbu
>>121
いや、意味がわからんかったのよ。とりあえず読みはわかったし。
知らない言葉の正規の読みなんて知る由もなし。

例えが悪かったな。
123名無したちの午後:04/03/21 18:22 ID:6Lv9asFf
僕は次元の旅でもしているのだろうか?数回みた質問かもしれない
124名無したちの午後:04/03/21 18:25 ID:CSxXM2lY
>>120
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ    ======
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌でクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
125名無したちの午後:04/03/21 18:26 ID:qdOECgS2
>>119
徒手空拳(としゅくうけん)は全然一般的というか、読めるだろ普通・・・。

>>121
いや、読めるなら意味も分かると思う・・・。
126名無したちの午後:04/03/21 18:27 ID:MzQszGgR
>>120
あえて真面目に。
予想通り散々既出だが「無限の剣製」の呪文詠唱をする余裕が無かったんじゃないかという説あり。
つーかそれ以前にあの台詞は凛を安心させる為ってニュアンスもありそうな?
127名無したちの午後:04/03/21 18:32 ID:5R1LVwbu
>>125
そりゃ知ってる者の奢りだよ。
なんにせよ、このゲームに出てた漢字がすべて難なく読めたって人って比較的少ないと思う。
128名無したちの午後:04/03/21 18:35 ID:TZc/y2/c
>>127
確かに難しい漢字が幾つかあったけど、徒手空拳は普通に読めるし、意味も分かるだろう。
・・・・21歳以上ならさ。
129名無したちの午後:04/03/21 18:36 ID:ZGHq6aqc
それはエゴだよ!!

シャアーチャー=アズナブルの宝具 アクシズ落とし発動・・・


漏れはなに考えてんだ・・・・

スレ汚しすまんかった
130名無したちの午後:04/03/21 18:37 ID:VHxTIXQ4
読めない字ってのは沈夢とかのことを言うと思うんだが
131名無したちの午後:04/03/21 18:40 ID:EMd+7zfS
小次郎のいったいどこがアサシンなの?
132名無したちの午後:04/03/21 18:41 ID:xR1m0vuX
>>127
漢字も含めて表現方法が多いのが
日本語の良いとこだからな(悪いとも言えるが)

もの書きなら自分のイメージに近い
言葉を探して使うのは仕方ないだろ。

硝える躯・・とかw
でもこれが作者のイメージに近い言葉なんだから
しゃーないよ。
133名無したちの午後:04/03/21 18:41 ID:6IcHmt5P
大体読めたが、書けといわれるとほとんど無理だ罠(゚д゚)y-~

漢検1級とか持ってる人は凄いと思うよ、ホント
134名無したちの午後:04/03/21 18:41 ID:hUF8UL5S
沈夢は読めない。
普通に「ちんむ」とおもった。
もちろん静夢は「せいむ」。
なんじゃこりゃと思ったよ。
135名無したちの午後:04/03/21 18:41 ID:eX/FmQUc
暖簾
136名無したちの午後:04/03/21 18:42 ID:oJBFFAiC
>>131
朝帰りして家族に心配されてるからアサシン
137名無したちの午後:04/03/21 18:43 ID:I+SKrvUA
138名無したちの午後:04/03/21 18:43 ID:LGRlMEdu
のれんがどうした?
139名無したちの午後:04/03/21 18:44 ID:WF9RZJSD
ところで、ランサー兄貴は17歳なんですか?
140名無したちの午後:04/03/21 18:45 ID:6B8A/Xh0
>>137
葛木=乃梨子 キャスター=志摩子をキボンヌ
141名無したちの午後:04/03/21 18:46 ID:TZc/y2/c
>>132
>>134
造語は読めなくても仕方ないよ。

今回の造語って「不要ず」ぐらいかな?
142名無したちの午後:04/03/21 18:48 ID:5R1LVwbu
徒手空拳を例にあげたのはまずかったな。これは俺の語彙力不足。

>>132
なるほどね〜。
俺は単に読み難くして高尚に見せてる様に見えたんだがね。

まぁ荒れちゃまずいんでこの辺にしときます。
143名無したちの午後:04/03/21 18:50 ID:iDSVfcxt
>>120
1、答えるのめんどいんで知りたきゃ過去スレあされ
2、あの時点でギルをサーヴァントだというと凛が攻撃するかもしれんから。
  ギルと戦うとなるとそれなりの被害を受けるだろうし、能力もフルに使わなきゃならん。
  アチャの目的は士郎抹殺だから、目的達成のためにはスルーしたほうが吉。
144名無したちの午後:04/03/21 18:52 ID:vGVwXanp
1月31日とあるゲームショップにて・・・
                  ノノノノ
      SH○FFLE     (゚∈゚ ) ←店員
 ∧_∧   ↓       /⌒\/⌒ヽ
(   ・∀)⊃〓〓     ( ミ    ゝ )
 |    ⊃| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ 彡  ∠
.      
.   
.  
  (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ

        ノ   ヽ
        /  丿 |
       |、 l   ノ
  | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ||
  |     ∀    ||
  |    Fate    ||
  |          || =3
  |          ||
  /\       /\
 /   \_________/   \
/ ##        ∪ ξ ヽ
145名無したちの午後:04/03/21 18:52 ID:kMiQgXKS
鬼哭街の方が難しいよ。
俺は2割は読めてなかったし。
146名無したちの午後:04/03/21 18:53 ID:imMUBTq4
>>142
あれだ、一回高校生の現代文でもやり直して来い。
そんな難しい言葉は使ってないぞ。
147名無したちの午後:04/03/21 18:54 ID:VHxTIXQ4
鬼哭街は舞台が日本じゃないから仕方ない。
俺もあれには苦労した覚えがあるな。
148名無したちの午後:04/03/21 18:57 ID:xR1m0vuX
>>147
できるだけルビ振ってくれればね。
内家は ないけ ないか どちらなのか^^;
とか。漢字だけでも意味わかるけど
造語になってくるとルビ必須にして欲しいなー
149名無したちの午後:04/03/21 18:58 ID:x2v5t+xa
造語にはルビ無理では?
150名無したちの午後:04/03/21 18:59 ID:xR1m0vuX
>>149
えーー?
貴方はword使ったことないですね。

ソード
 刀  とかあてられますよ。
151名無したちの午後:04/03/21 19:00 ID:TZc/y2/c
>>146
京極堂に比べたら、簡単なもんだ
152名無したちの午後:04/03/21 19:01 ID:x2v5t+xa
>>150
すまん
153名無したちの午後:04/03/21 19:02 ID:yKEOEaTd
「徒手空拳」は、実際には格闘シーンのある漫画か小説以外では
ほとんど出てこない言葉だけどな…。
俺の記憶では新聞に載っていたことも、TVニュースで聞いたこともないぞw
154名無したちの午後:04/03/21 19:04 ID:5R1LVwbu
>>146
俺自身、大抵は読めるしわかる。
ただ普通はこんな漢字使わないんじゃないかってのが多かったから読めない人もいるんだろうなって思って書きこんだんよ。
>>15みたいに。さすがに>>15はアレだと思うが。
155名無したちの午後:04/03/21 19:04 ID:imMUBTq4
>>153
戦争もののノンフィクションかなんかでも見たことあるような
156名無したちの午後:04/03/21 19:06 ID:imMUBTq4
>>154
普段本読まない人にはつらいのかもね。
俺まあまあ本読んでるから「不要ず」とか以外は読めたよ。
157名無したちの午後:04/03/21 19:10 ID:dS0OIn19
滾るとか読めなかった
158名無したちの午後:04/03/21 19:10 ID:EbCfJSuE
月姫と空の境界のような設定に似通った物語を別媒体でやる方式、Fateでもやってくれないかなぁ
そうすれば、ほら元の設定に似た男セイバーと眼鏡っこマスターの話が出来る。
これで凛弓しか認めない腐女子の矛先を変えられる
159名無したちの午後:04/03/21 19:11 ID:xR1m0vuX
不要ず・・って・・不要不になるよね。

不要 もしくは 要ず で良いはずだけど
不要ず・・これだと いらなくはない=必要 にならん?

まぁ読みは いらず で定着してるみたいだけど
最初に見た時は「はぁ?」って感じで意味を
考え込んでしもたよ。
160名無したちの午後:04/03/21 19:11 ID:mG1aomsk
腐女子なんてほっとけよ(;´Д`)
161名無したちの午後:04/03/21 19:13 ID:5R1LVwbu
大体、不要ずってなんだよ…
162名無したちの午後:04/03/21 19:15 ID:xR1m0vuX
造語ではないが造読?

音読み、訓読みに続く、きのこ読み
163名無したちの午後:04/03/21 19:16 ID:gQPKFr2z
>>161
荒れちゃまずいんでこの辺にしとくんじゃなかったのか?
164名無したちの午後:04/03/21 19:16 ID:gEWgFsB2
漢字が読めねぇとか誤字がどうとか言ってる香具師は
脳内エラー訂正機能付けてから出直して来い
165名無したちの午後:04/03/21 19:17 ID:6Lv9asFf
笛2!
次の聖杯戦争が舞台で大人になった士朗と凛、桜、オバサン気味の藤ねぇ・・・・・・
ひいいいいいい
166名無したちの午後:04/03/21 19:18 ID:5R1LVwbu
>>163
「この辺にしとく」のは「わざわざ難しい漢字を使う」事への追求。
しょーもないとこ突っつくなよw
167名無したちの午後:04/03/21 19:18 ID:iDSVfcxt
大丈夫。その子供たちがセカンドジェネレーションとして活躍してくれるから。
168名無したちの午後:04/03/21 19:21 ID:6Lv9asFf
士朗×凛=桜の間には子供が居るのに藤ねえは独身なんだよね・・・・・
169名無したちの午後:04/03/21 19:22 ID:xR1m0vuX
>>164
他のエロゲは知らないが
基本的にもの書きはひとつの字にも
こだわり持ってあてるんだよ。

だから誤字とか云々言う気はないんだよ。
聖灰とかも、ほんとは灰のニュアンスの
あるものとして書いてるのかな?
と読んでしまうんだよね。
170名無したちの午後:04/03/21 19:23 ID:gQPKFr2z
>>168
171名無したちの午後:04/03/21 19:24 ID:6IcHmt5P
'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、
172名無したちの午後:04/03/21 19:24 ID:4PGcFU2L
>>169
他のエロゲに対して優越感持ってるような書き方は恥ずかしいぞ
173名無したちの午後:04/03/21 19:26 ID:xR1m0vuX
>>172

いや、他のエロゲのテキストを
あんま知らないから。

つーか最近はほとんどボイス付きだから
ノベル形式そのものが無いんでは〜?
174名無したちの午後:04/03/21 19:28 ID:ubtJj2AM
新聞読めよ。
175名無したちの午後:04/03/21 19:29 ID:4PGcFU2L
>>173
>>169の書き方だと他のエロゲのシナリオライターは「もの書き」ではないようにとれるんだが
ノベルだろうがそうでなかろうが、読み方をかえたりして工夫をしてるのはごまんとあるってことだ
176名無したちの午後:04/03/21 19:29 ID:x2v5t+xa
藤ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(*´Д`)
177名無したちの午後:04/03/21 19:31 ID:6Lv9asFf
藤ねえと結婚して幸せな家庭を築いて藤村組を・・・・あれヤクザ?
178名無したちの午後:04/03/21 19:38 ID:mpFMAfrD
藤ねえと結婚したら
「若頭昨日の夜はどうだった?」とか言われて
藤ねえが真っ赤になりながら割り込んでくる生活にハァハァ
179名無したちの午後:04/03/21 19:38 ID:/lvJcx+1
>>177
ULBWで宝具投影して殴り込み・・・
抗争終了後は武器はすべて消滅
180名無したちの午後:04/03/21 19:39 ID:ovrIl2XD
>>175
でも、世間様はエロゲシナリオライターなんて「もの書き」とは認めないけどね。
きのこは講談社から本出すから、作家様に成り上がるわけだけど。
181名無したちの午後:04/03/21 19:40 ID:6Lv9asFf
藤ねえは初夜まで体を許してくれません・・・・・・ハァハァ
182名無したちの午後:04/03/21 19:42 ID:YXfK0DF4
ミステリートの発売日決定!

2004年5月21日(金) 発売
DVD-ROM 8,800円
(CD-ROMでの販売はありません)
大人向け本格推理ADV

初回特典
探偵紳士Superバリューパック(ミステリート+不確定世界の探偵紳士+設定資料集)
カーネリアン描き下ろしポスター

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
183名無したちの午後:04/03/21 19:43 ID:6Lv9asFf
おいおいゴバクさんか?それとも俺に惚れたか?
184名無したちの午後:04/03/21 19:58 ID:vwdW/yP5
>>182
すばらしい誤爆だな
185名無したちの午後:04/03/21 20:00 ID:NYqnuNAp
おいおいなんか止まってるな。182のせいか?




多少スレ違いになるが、前にこのスレで話題が出たので報告レス↓

ノートPC新しく買ったのでメルブラできるようになったYOー!
やっぱストーリーある方が良いな
それに、MUGENよりメルブラの方が動きがなめらかでイイな

でもMUGENの方が操作性は上だったので鬱です orz
186名無したちの午後:04/03/21 20:00 ID:g6UncOv4
>>168
もしかして、
士郎×凛の子供と
士郎×桜の子供との
骨肉の対決でつか?

異性だったらこの二人が乳操りあって・・・ハァハァ(w
187名無したちの午後:04/03/21 20:00 ID:1rb8xYSp
>158
お前の周りの腐女子はおとなしいな。
マーボー×ギル様と士郎×マーボーで論争している馬鹿どもと交換してくれ。
188名無したちの午後:04/03/21 20:01 ID:yVYuI5tc
凛のツインテールの中で射精したい
189名無したちの午後:04/03/21 20:01 ID:gEWgFsB2
>188
髪の毛にゾワワワワって吸収されたら怖い
190名無したちの午後:04/03/21 20:03 ID:6Lv9asFf
>>186
そうだよ・・・・・ハァハァ
191名無したちの午後:04/03/21 20:04 ID:S4IgyUjd
突然でワルイが、
イスカンダル様のクラスはライダーでいいのか?
192名無したちの午後:04/03/21 20:05 ID:uIZp/0jf
イスカンダル様は宇宙の彼方だバカヤロウ
193名無したちの午後:04/03/21 20:12 ID:x2v5t+xa
>>188
俺は藤ねぇの口の中で・・・
194名無したちの午後:04/03/21 20:14 ID:seTsgOY2
>>188
俺はセイバーのアホ毛の中で・・・
195名無したちの午後:04/03/21 20:15 ID:6Lv9asFf
.>>188
おいどんは桜のリボンで・・・・・・
196名無したちの午後:04/03/21 20:15 ID:RhCvXoqW
>>191
その可能性が割と高いというだけで説明はされてない
197名無したちの午後:04/03/21 20:16 ID:IQncML0g
精子って魔力の塊らしいし凛の親父さんは精子を宝石にため込んでたんだろうな…
198名無したちの午後:04/03/21 20:17 ID:wZCm6psy
寧ろ溜めた精子のなかに宝石を(ry
199名無したちの午後:04/03/21 20:18 ID:6Lv9asFf
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ  えっ!父さんまじ・・・・・・
200名無したちの午後:04/03/21 20:18 ID:iDSVfcxt
士郎「爺さんからセイバーのこと聞いてさ。オレ、何も応援しなかったから。自分のことばかり考えてて。」
剣「ううん、士郎がいたからがんばれたの・・・。」
剣「あたし、背伸びしてよかった。自分のこと、前より少しわかったから・・・。」
剣「あたし、もっと自分に自信を持つことにする。だから、過去へも帰ろうって決めたの。」
士郎「セイバー、あのさ・・・。」
剣「・・・・・!?」
士郎「オレ・・・、今すぐってわけにはいかないけど、」
士郎「オレと結婚してくれないか?」
剣「・・・・・!?」
士郎「オレ、きっと一人前の魔術使いになるから・・・。」
士郎「そしたら・・・。」
剣「うん・・・。」
士郎「ほんとか!?」
剣「うれしい!そうなれたらいいなって思ってた。」
士郎「そうかぁ!やったぁー!!」
剣「待って・・・、風冷たい。」
剣「きゃっ。」
士郎「セイバー!大好きだ!!」

"カントリー・ロード この道 ずっとゆけば
 あの街に つづいてる気がする カントリー・ロード(ry "
201名無しさん@初回限定:04/03/21 20:19 ID:r8K9Gti3
>169
聖灰はあってる・・・はず。
見てると受け取り側の無知や勝手な思い込みで「間違ってる」と
断じてる事例が結構多い。
和洋の弓の構えの違いとか、竹刀の持ち手が左右逆なんて
トンでも指摘があるたびに苦笑するよ。
202名無したちの午後:04/03/21 20:25 ID:g6UncOv4
>>197
血が一番だそうだから、やっぱ凛同様血だろう。
精は売り物にして宝石の購入資金に充ててたヨカーン。
203名無したちの午後:04/03/21 20:25 ID:zUpztIa/
>>200
セイバーにはどんな時も「シロウ」といってほしい
204名無したちの午後:04/03/21 20:26 ID:t7IwF6td
きも
205名無したちの午後:04/03/21 20:26 ID:x2v5t+xa
魔術師の玉袋って高く売れるのかな
206名無したちの午後:04/03/21 20:27 ID:6Lv9asFf
精は魔力を多く含んでいるから高く売れる・・・・・誰が買ってどう使うんだよ!
飲んだり・・・・・・・・ハァハァ
207名無したちの午後:04/03/21 20:27 ID:iDSVfcxt
>>203
俺は何てミスを…orz
208名無したちの午後:04/03/21 20:30 ID:wZCm6psy
>>200
その後、一人前の魔術使いになるために凛とロンドン逝って三角関係ですか?
209名無したちの午後:04/03/21 20:31 ID:EbCfJSuE
>>187
そこで、どちらかの役割を女にしてしまうんだ。
これで解決………


ごめん、白塗り口紅アイシャドーした言峰想像してしまった
210名無したちの午後:04/03/21 20:32 ID:Gd8vHnxz
        l/ /!´ ヽ` 丶 、ヽゝ、ヽ:. ヽ丶 \‐--‐
         /! :. l f‐-、 ヽ、/ゝ:::、 ヽ .:!ヽ丶 丶‐-
      ,ノ ヘ ヽl r‐テゝ  ´ヾ::ソ`!ノl,ハ `丶ヽ、ヽ、
         ヽ :.ヾ`ヾ:シ     ,. -─-、ヽ:. ヽ ヽ、`
          ) ノ ヽ    ' ,.、 l      lヽヽ::.. r'ヽ
            /,ィ .::.ヽ、 ヽ´ ) ヽ ......::. ! ヽヽ ,ヘ.
        /'´ !| .::.::. 丶 二 /_i .::::::. >‐、-' ヽ、
            <l :.!ヽヽj`yヽr '´ ...:::, ´ ,  -、  ヽ
         ,.-r'ヽj     l /!   i/  /    ヽ  l
       / i  ヽ、 _j 〈::!l、  ! ,. '   ,. '  )  !
      _ノ   l,r、,. '´` /!/:::! r 、 `ヽ. /  /, ' /
______________________
| 【 桃田 】
| ちょい待ち!
|
|
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
211名無したちの午後:04/03/21 20:33 ID:gEWgFsB2
>198
じゃぁ凛は月の日の度に宝石を(ry
212名無したちの午後:04/03/21 20:35 ID:IQncML0g
工房の身分でフランの為替相場知ってる士郎っていかがなものか
213名無したちの午後:04/03/21 20:36 ID:vGVwXanp



     藤ねぇがいた


「そうだわ! あんた達みたいなのが戦争を起こすのよ!」 と訳のわからない事を口走った
いや、藤ねぇ、その変なオーラをまとった虎竹刀は一体・・・・

「湯川が、専務が死んだんだぞ!? セガタが死んだって言うのにあんた達はー!!」

ちょっと待てそのゼータばりの虎竹刀のオーラはなんだ

「ここからいなくなれー!!!奥義!藤村大河流九頭龍閃――――――!!!」

                  壱
              弐       八  

           参      九      七
 
              四      六
 
                  五


・・・・・・・・ここはどこだろう?

・・・・・・・・・・出られないのかな?

・・・・・・・・・・・おーい、誰か、出してくださいよ、ねぇ?

オチ無く完
214名無したちの午後:04/03/21 20:37 ID:x2v5t+xa
コピペはやめろ
215名無したちの午後:04/03/21 20:39 ID:ml31/Ixv
これってまだ買えますか?
216名無したちの午後:04/03/21 20:40 ID:6Lv9asFf
通常版が26日にでる、初回が欲しけりゃ中古ショップかオクでどうぞ1万くらい
217名無したちの午後:04/03/21 20:42 ID:g6UncOv4
>>211
でも月経の血は確かに付加価値が高そうだから使ってるんじゃないか?
案外、遠坂が最初に使った「10年分の魔力」の宝石と同じものを今作ってる最中だったりして。
218名無したちの午後:04/03/21 20:46 ID:ml31/Ixv
>>216
ありがとう
219名無したちの午後:04/03/21 20:47 ID:rz6K0mN4
秋葉が好きだ。たまらなく好きだ。反転した秋葉も大好きだ。こんなにも好きだ。
凛が嫌いだ。たまらなく嫌いだ。照れてる凛も大嫌いだ。こんなにも嫌いだ。

秋葉、おれと結婚してくれ。凛、頼むから死んでくれ
220名無したちの午後:04/03/21 20:49 ID:x2v5t+xa
>>219
早く帰らないとゴーストハックをかけますよ?
221名無したちの午後:04/03/21 20:51 ID:6Lv9asFf
>>219
馬鹿野郎!いま秋葉と遠坂が俺とどっちが結婚するかで喧嘩してるんだから
油を注ぐようなことは辞めてくれ・・・・・・俺は重婚でも二人を平等に愛せるからかまわないんだがな
乙女心はふくざひうhgdj「@pひj「
222名無したちの午後:04/03/21 20:53 ID:SN7r9Er2
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/497532/250-7650640-4979412
アマゾンの売れ筋ランキングだけど


きのこキターヽ(´ー`)ノ
223名無したちの午後:04/03/21 21:03 ID:x7siAAmH
>>221
まあ、おまえがナイチチ派で赤が好きなのはよくわかった
ついでに鮮花もどうだ
シロウにはセイバーがいるし、志貴にはアルクがいるし
幹也には式がいるからな

224名無したちの午後:04/03/21 21:10 ID:6Lv9asFf
鮮花とは血がつながってるからな〜でもあいつ俺の風呂よくのぞくんdjwbjdq
225名無したちの午後:04/03/21 21:13 ID:ePNcaael
kimo
226名無したちの午後:04/03/21 21:22 ID:4SSaeGfp
>223
秋葉にはシオンが居ますし、凛にはセイバーが居ます。男は男同士で適当にやってください。
227名無したちの午後:04/03/21 21:23 ID:g6UncOv4
>>226
その伝でいくなら鮮花には藤乃んが・・・
228名無したちの午後:04/03/21 21:24 ID:ehNgEJZw
>>222
下に続く本がなんとも微妙ですな
229名無したちの午後:04/03/21 21:27 ID:O2d0bjhN
>>213
逆転裁判?
230名無したちの午後:04/03/21 21:28 ID:belFEJKV
>>222
最近本ヌレに誤爆しているのはお主か?
あんまりそういうことはしないほうがいいよ。だから月厨は…なんて言われたくないだろうしね。

でもきのこキターヽ(´ー`)ノ
231名無したちの午後:04/03/21 21:29 ID:yyP0McgY
申し訳ないけどここできかせて

未開封の月箱と、同じく未開封で部屋の隅に置いてあるFATEがある
自分的には話題のFATEをやりたいんだけど、月姫ネタを多少引っ張ってるとかって話を聞いた

ここは月姫から始めるべき?
なんの関係もなかったら心置きなくFATEを始めれるんだけどなー
232名無したちの午後:04/03/21 21:31 ID:6Lv9asFf
設定で被ってるけど話的には、あんまり関係はないけど月姫からやれ。
233名無したちの午後:04/03/21 21:32 ID:048ZzvcP
両方同時進行
234名無したちの午後:04/03/21 21:32 ID:9mBY2dn1
関わってるって言っても月姫本編と直接繋がりはしないんじゃないか?
235名無したちの午後:04/03/21 21:33 ID:52IYg4RC
>>231
繋がってるのは世界観とか裏設定くらいだからどっちからでも良いけど
後からシステム的に劣る方やるのはダルいだろ
236名無したちの午後:04/03/21 21:33 ID:mG1aomsk
>>231
月箱積んだ状態でFateやったけど、ほとんど問題なかったよ
237名無したちの午後:04/03/21 21:34 ID:rueJ71U5
>>234
でも月姫やってると宝石爺の凄さが分かるかも。
238名無したちの午後:04/03/21 21:34 ID:VfI6798y
月姫しかやったことない上、内容をほぼ忘れた状態でFateやったが支障なかった。
概念武装やら固有結界やらの単語に聞き覚えがあるなー程度。

で、遠坂家の血筋はどうなってんだ?
ちょっとぐぐるか・・・
239名無したちの午後:04/03/21 21:34 ID:g6UncOv4
>>235
それは言える。
Fate→月姫にすると、月姫の評価がガタ落ちになりそう。
240名無したちの午後:04/03/21 21:35 ID:PPJF4mJJ
>>231
世界設定が共通なだけでストーリー的なつながりはない。
月姫を知ってるとニヤリとできる部分がいくつかあるけど
知らないから理解できない、というものはない。

でもfateの後で月姫だと主にビジュアル面のしょぼさで萎える恐れがあるので
月姫からやったほうがいいと思う。
241名無したちの午後:04/03/21 21:35 ID:dmYyb8Gu
>>231
月姫先にやっておくとニヤリとできる程度。
242名無したちの午後:04/03/21 21:37 ID:4SSaeGfp
月姫をやっていると
マーボーににやり
アオザキににやり
ライダー眼鏡ににやり
243名無したちの午後:04/03/21 21:39 ID:HAQ7oFya
イリヤシナリオについて真剣に考えてみた。
まずTYPE-MOONの今までの傾向からして、
ファンディスクなどで保管することはないだろう。
保管があるとしたら、マーボーや慎二だろう。
ではどうしたらイリヤシナリオは日の目を見るのか。
奈須やその他スタッフのコメント等から、
イリヤシナリオがカットされたのは、ソ○倫の関与ではなく、
単に間にあわなかっただけだと推測される。
よっておそらくDVD版が出るなら、そこに追加されるであろう。

どうよ、エロイ人。
244名無したちの午後:04/03/21 21:40 ID:mG1aomsk
イリアシナリオはあっても、エロは無いと予想
245名無したちの午後:04/03/21 21:41 ID:6Lv9asFf
お風呂で十分だよ、あとプールと、海水浴と遊園地とケーキ屋さんと・・・・
246名無したちの午後:04/03/21 21:42 ID:048ZzvcP
多すぎだと思います。
247名無したちの午後:04/03/21 21:42 ID:rueJ71U5
イリヤは都古とタッグでメルブラにでます。
248名無したちの午後:04/03/21 21:43 ID:IDjccGui
>>231
もしかしたら月姫のリメイクが出るかもしれんから
その時の為に月姫をとっておくというのもありだけどな。
249名無したちの午後:04/03/21 21:44 ID:cb2PosZV
>>243
まぁ・・・夢を持つ事は大事だな。
俺の中では さっちんシナリオ=イリヤシナリオ
つまり日の目を見ることは無いんじゃないのか?と疑念を持ってる。
250名無したちの午後:04/03/21 21:45 ID:4SSaeGfp
>247
イリヤのタッグはさちーんですよ。没シナ(ry
251名無したちの午後:04/03/21 21:46 ID:MjA6Hv00
>>243
PS2版が出て、それに追加とか
252名無したちの午後:04/03/21 21:47 ID:HAQ7oFya
そう、その通り!
もし○フ倫が絡んでイリヤシナリオがなくなったとしたら、
エロを無くせばいいだけのこと。
っていうか、どっちでもいい。
イリヤに幸せを・・・。

>>248
ないな。
彼らが作品を作り直すと思うか?
その後や追加ならあるかもしらんが、リメイクはちょっと。
253名無したちの午後:04/03/21 21:47 ID:x2v5t+xa
>>247
イリヤは馬坂とタッグでボコボコにします
254名無したちの午後:04/03/21 21:48 ID:HAQ7oFya
>>247
イリヤは田上とタッグでボコボコにします。
255名無したちの午後:04/03/21 21:48 ID:IDjccGui
俺のIDなんか短いなと思ったら…

>>243
人気投票で1位でもとれば菌糸類の人も考えてくれるよ、きっと。
256名無したちの午後:04/03/21 21:49 ID:ml31/Ixv
>>248
ちょっと厳しいんじゃない?
257名無したちの午後:04/03/21 21:49 ID:HAQ7oFya
>>255
とれるか?
なんかみんなアホみたいにセイバー、セイバー言ってるじゃん。
258名無したちの午後:04/03/21 21:51 ID:LPlI4SyH
>>257
いや
あれはアホじゃない

セイバーバカです。
259名無したちの午後:04/03/21 21:51 ID:x2v5t+xa
>>257
藤ねぇ藤ねぇ言ってます
260名無したちの午後:04/03/21 21:52 ID:3mE0N2sk
アリススレこえちゃったか
261名無したちの午後:04/03/21 21:53 ID:IDjccGui
>>257
げっ茶2でさっちんがFateが終わったら月姫の直しだって言ってなかったっけ?
まあ、イリヤは冗談だけどさっちんシナリオよりは可能性があるきはするけど。
262名無したちの午後:04/03/21 21:53 ID:HAQ7oFya
Fateは知名度でキリストをも超えたね。
263名無したちの午後:04/03/21 21:55 ID:ml31/Ixv
>>262
fateって100万人くらいしか知らないと思う
264名無したちの午後:04/03/21 21:56 ID:x2v5t+xa
>>262
ネットしてれば一度は目にすると思う
265名無したちの午後:04/03/21 21:57 ID:n3ENXL+b
>>251
PS2版だとエロなしだよな・・・魔力関係で無理のような
266名無したちの午後:04/03/21 21:58 ID:mG1aomsk
月姫2が商業で作られるなら、商業用に月姫をリメイクすることもあるかもなぁ
267名無したちの午後:04/03/21 21:58 ID:3mE0N2sk
>>265
セックス→キス
268名無したちの午後:04/03/21 21:58 ID:MjA6Hv00
269名無したちの午後:04/03/21 22:00 ID:HAQ7oFya
>>263
>>264
>>268
いやいや、ネタだから。
ビートルズの。
270231:04/03/21 22:01 ID:yyP0McgY
たくさんのレスありがとうエロイ人達

「システム的に劣る」で、月姫やたらバグが出て止まっていらいらするって知り合いが言ってたなぁと思い出した
で、FATEやることにしますた

さんくす
271名無したちの午後:04/03/21 22:02 ID:HAQ7oFya
一般常識よ。
272名無したちの午後:04/03/21 22:04 ID:0Z/xvP0h
>>270
俺は月姫で止まったこと無いなあ
273名無したちの午後:04/03/21 22:04 ID:HAQ7oFya
俺も月姫からやったほうがいいと思うよ。
274名無したちの午後:04/03/21 22:07 ID:oDuTDgxF
俺も月姫からやったほうがいいと思うが
275名無したちの午後:04/03/21 22:08 ID:UmASdLsO
俺は歌月十夜からやりましたよ。
276名無したちの午後:04/03/21 22:09 ID:HAQ7oFya
>>275
ありえん
277名無したちの午後:04/03/21 22:12 ID:x2v5t+xa
>>275
ありえん
278名無したちの午後:04/03/21 22:14 ID:b7qNy8nu
>>275
ありえん
279名無したちの午後:04/03/21 22:15 ID:xR1m0vuX
    | >>275おまえなにができるんだよ?
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ *、/      〜      ∧_∧
  __( ´∀`)(''''')            (・∀・ )___
  \ (つ   つ⊥ ____~━⊂ ヘ  .⊂)/
   ゝヽ(⌒)⌒) ゝ   ‖    (⌒)(_)ノ/
    ∧  ̄ ̄ ̄ ヽ.   ‖   /  ̄ ̄ ̄ ∧
 ___∧__________________
 | う〜んとね、自作自演ぐらいかな・・
280名無したちの午後:04/03/21 22:15 ID:mfjpTSto
ロッベン
281名無したちの午後:04/03/21 22:17 ID:J4hadbV/
修正パッチあてれば止まるのは防げると思う
月姫からやったほう吉
282名無したちの午後:04/03/21 22:17 ID:n3ENXL+b
>>267
なるほどキス か
283名無したちの午後:04/03/21 22:20 ID:x2v5t+xa
もうソニーもいいかげんにしろよおぉぉぉぉ
284名無したちの午後:04/03/21 22:20 ID:RP0D4L6c
修正パッチと言えば、誤字修正パッチは出ないんだろうか?

いだすらな微笑みは痛すぎる。

せっかくの名シーンがだいなし。
285名無したちの午後:04/03/21 22:21 ID:HAQ7oFya
>>265
魔力供給なんて、でっちあげればいいだろ。
そういう契約魔法を使えば出来るってことにするのよ。
Fateだったら、全然コンシューマー移植可能だと思うぜ。
ただ馬シナリオは気色悪いから無しな、エロイし。
その分イリヤを・・・ひやっほう!!
286名無したちの午後:04/03/21 22:22 ID:6Lv9asFf
廃墟も三人でキスか!セイバーとの夜もキス!遠坂との夜もキス!桜も慎二にキスされまくり、
士朗にキスを迫る桜!BADEND40は、ふふふ姉さんファーストキスだったんですね・・・か
287名無したちの午後:04/03/21 22:22 ID:x2v5t+xa
>>285
それには俺も同意だ!頭良いなお前!ひゃはっ!!
288名無したちの午後:04/03/21 22:22 ID:dJJFa73z
なんか、無性に腹が立ってきた
289名無したちの午後:04/03/21 22:23 ID:PPJF4mJJ
俺はfateFDの次は月姫リメイクに間違いないと思ってるんだがなあ。
2を作るにしても先ず商業版の月姫(さっちんシナリオ付き)を出さなきゃ
始まらないでしょ。
fateレベルの演出でのvs教授とか禿しく見たいわけですよ。
290名無したちの午後:04/03/21 22:25 ID:+MuT3RHU
>>267
セックス→結婚
291名無したちの午後:04/03/21 22:25 ID:HAQ7oFya
だから月姫2なんてないから
292名無したちの午後:04/03/21 22:26 ID:5FyVA/3J
アニメってないの?
293名無したちの午後:04/03/21 22:27 ID:gQPKFr2z
でも作りたいと言ってる以上、期待はするさ
294名無したちの午後:04/03/21 22:27 ID:x2v5t+xa
>>292
あ(r
295名無したちの午後:04/03/21 22:29 ID:RhCvXoqW
御大の一人原画で、完成まで2年掛かります
296名無したちの午後:04/03/21 22:31 ID:ml31/Ixv
fateはアニメ絶対作るだろな
でも、作ったらせめて地上波にしてほしい
297名無したちの午後:04/03/21 22:33 ID:IDjccGui
あと26話でな
298名無したちの午後:04/03/21 22:36 ID:6Lv9asFf
監督は月姫で好評の桜美監督は死刑
299名無したちの午後:04/03/21 22:37 ID:gtkh+jYG
300名無したちの午後:04/03/21 22:37 ID:cLFQ/syz
いっそ52話で作って欲しい…が、今度は話のネタが切れるか。
301名無したちの午後:04/03/21 22:38 ID:rueJ71U5
まあ普通に作ってくれれば良いんですよ。変な小技を入れようとするから黒歴史が誕生する。
302名無したちの午後:04/03/21 22:41 ID:kagn/TpX
途中アーチャーの過去の話とかを入れれば普通に52話の話が出来上がりそうなやかん
しかし、そうなるとちょっと冗長に成りそうだ。
303名無したちの午後:04/03/21 22:42 ID:PPJF4mJJ
アニメ化にはもう一度だけ夢を見たいと思います。
304名無したちの午後:04/03/21 22:43 ID:EfOF2Xlj
ムリに統合せずにセイバールート中心で。
特に桜ルート入れるとグダグダになる悪寒。いや、別にアンチとかじゃなくて。
305名無したちの午後:04/03/21 22:45 ID:048ZzvcP
桜ルート?はて?
306名無したちの午後:04/03/21 22:49 ID:IDhObkJn
セイバールートと凛ルートを混ぜて、サーヴァントの活躍も見せれば
みんな幸せになれるよ
307名無したちの午後:04/03/21 22:52 ID:EfOF2Xlj
月姫の小説版も順調に延期しとるな…
308名無したちの午後:04/03/21 22:53 ID:6Lv9asFf
また伸びたのかよ
309名無したちの午後:04/03/21 22:56 ID:IDjccGui
真月譚のやつ? あれって中止になったんじゃなかった?
310名無したちの午後:04/03/21 22:57 ID:x2v5t+xa
できれば真アサもアニメで活躍させてやってください!
311275:04/03/21 22:58 ID:UmASdLsO
>276-279
月姫の在庫がなくて仕方なく歌月十夜だけかったんだよ…orz
312名無したちの午後:04/03/21 22:59 ID:GVy1uvbm
>>311
なんかそれって悲しいな・・・
本編やるときネタバレ全開だし
313名無したちの午後:04/03/21 22:59 ID:6Lv9asFf
素敵にかっこいいね気味
314名無したちの午後:04/03/21 23:06 ID:xR1m0vuX
>>311
正直スマンかった_| ̄|○

315名無したちの午後:04/03/21 23:07 ID:x2v5t+xa
>>311
ありえん
316名無したちの午後:04/03/21 23:10 ID:qdOECgS2
アニメ化はせんでいいよ・・・期待するだけ無駄だから。
好きな作品が新月譚みたくボロボロになるのはファンとして望むところではない。
317名無したちの午後:04/03/21 23:14 ID:belFEJKV
ttp://coharu.itigo.jp/eigyo_001.htm
↑の英霊達が可愛すぎて(*´д`)ホワワなんだが。
さりげなく「The beautiful world」の作者さんだしね。
318名無し達の午後:04/03/21 23:15 ID:YenCMde3
セイバールートonlyならいいけどな>アニメ化
ついでに凛goodみたいにセイバー居残りなら言うことなし。

他の2ルート混ぜたらグダグダになって終わり
もしやるならどちらも単体でやるべき
319名無したちの午後:04/03/21 23:16 ID:7IxB5twM
何で桜って人気ないんだろう・・・
自分の意見も挟む余地なく押し付けられた
運命ってことで、むしろ等身大で共感できるんだが・・・_| ̄|○

闇に囚われて道を踏み外した彼女もひっくるめて最後まで味方でいると
決意したのが桜ルートの士郎なんだろうけどな。しかし、人気ねぇ・・・
320名無したちの午後:04/03/21 23:17 ID:HsPTy7C4
アニメ化したら桜ルートの聖杯の謎の部分と桜救済をいれつつ正義の味方をつらぬく
セイバールートというわけのわからんものになりそうだ。
万が一アニメ化するなら、OVAで三ルート別々につくって欲しい。
321名無したちの午後:04/03/21 23:17 ID:LapX43Ny
アニメ化してもイリヤあたりは幸福にはなれそうもないな。

322名無したちの午後:04/03/21 23:18 ID:qdOECgS2
>>318
セイバールートでアニメ化してセイバー居残り終了されたら、やっぱ
許せんだろうなぁ自分は。

監督のいいように設定も話もいじくりまわされた残骸が新月譚だしな。
323名無したちの午後:04/03/21 23:19 ID:W8WooWxy
アニメ化は反対。どうせ黒歴史になるに決まっている
324名無したちの午後:04/03/21 23:21 ID:IDjccGui
>>319
以前より人気上がってきてるぞ
325名無したちの午後:04/03/21 23:23 ID:qdOECgS2
ちなみにコンシューマ移植も反対。
>>285の言うように、設定とかでっちあげて移植することは可能かもしれんが、
そういうでっちあげやテキストの改変をするような、作品へのこだわりの無さを
Fateで見たくない。

性描写だけじゃなく、暴力表現も含めて、18禁だからこそのFateだと思うのですよ。
326名無したちの午後:04/03/21 23:26 ID:/AuIDOYG
>>319
嫌いじゃない。
ただセイバーが救えないのがイタすぎて・・・
327名無したちの午後:04/03/21 23:26 ID:W8WooWxy
>>319
3番目だから。
328名無し達の午後:04/03/21 23:26 ID:YenCMde3
セイバーをヒロイン、凛を相棒にしてラスボス黒桜を倒しにいく正義の味方士郎
みたいな話になりそうな悪寒。



329名無したちの午後:04/03/21 23:26 ID:HsPTy7C4
>>325
禿同
月姫もそうだったが、やはり18禁だからこそのFateだと思う

というか月姫は18禁だから俺興味持ったんだよな
あのときはこんな評判になるとは思わなかった
330名無したちの午後:04/03/21 23:27 ID:XbAm8w6m
>>316
きのこもアニメに理想を抱いて溺死したから、もうアニメ化はないだろ。
331名無したちの午後:04/03/21 23:29 ID:ml31/Ixv
月姫は18禁じゃなくても問題ないと思うんだが
琥珀と翡翠の設定を少しいじればOKじゃない?
332名無したちの午後:04/03/21 23:30 ID:qdOECgS2
>>330
きのこ氏日記を見る限りはアニメ化はないと思うんだけど、
企業となったからには利益のためにどっかで妥協されちゃうんじゃないか、という
一抹の不安を覚えたりするわけで。

ファンとしては、こだわりを貫いて欲しいなぁと切に願うばかりです。
333名無したちの午後:04/03/21 23:30 ID:6Lv9asFf
そこいじったらアニメ番になってまうまう
334名無したちの午後:04/03/21 23:33 ID:HsPTy7C4
ヒスコハの設定いじったら琥珀さんの魅力激減だろう
あと志貴が女に飢えて暴走するのをどういうのにするかも問題じゃないかと
335名無したちの午後:04/03/21 23:34 ID:/AuIDOYG
アニメ化するならOVA当然18禁。
ただエロである必要はなし、作品として必要な表現を一切削るな、という意味で。
336名無したちの午後:04/03/21 23:36 ID:mfjpTSto
夢見がち
337名無したちの午後:04/03/21 23:36 ID:9NHz+L0c
>>334
> あと志貴が女に飢えて暴走するのをどういうのにするかも問題じゃないかと
これはなくなってもいいかな…
やってて凄く違和感感じたから
338名無したちの午後:04/03/21 23:36 ID:gEWgFsB2
>332
兄メカとグッズ展開とどっちが利益率いいんだろうか
339名無したちの午後:04/03/21 23:38 ID:HsPTy7C4
>>337
性欲以外で人間があそこまで混乱して暴走するっていまいち想像つかん
俺はなくなって欲しくないな
340名無したちの午後:04/03/21 23:38 ID:5wWUjh1H
アニメ化して貰いたいなら

無謀に自主制作してみるとか

署名やらアニメDVD予約名簿でも三万人分くらい集めて

type-moonの社屋まで行って土下座して来い
341名無したちの午後:04/03/21 23:40 ID:rueJ71U5
>>340
同人アニメから商業化ってか?
342名無したちの午後:04/03/21 23:40 ID:048ZzvcP
そんなことはどうでもいい

タイガーストラップは出してください
343名無したちの午後:04/03/21 23:44 ID:XeQVrX7n
奥義!性!欲!OFF!!
344名無したちの午後:04/03/21 23:45 ID:EPKKg+3z
(当事者だけの)固有結界 SEX
345名無したちの午後:04/03/21 23:46 ID:oJBFFAiC
>>343
俺はアフロ〜
346名無したちの午後:04/03/21 23:54 ID:odcAHes7
OVAで18禁にしろって・・・






ピンパイが作ってもいいのか?
347名無したちの午後:04/03/21 23:56 ID:/AuIDOYG
どこが作ろうと、誰が作ろうとかまわん。
出来が全てを決するのだ。
348名無したちの午後:04/03/21 23:58 ID:c/w8ur6j
アニメ化するなら監督は高山文彦にしてほしい・・・。
349名無したちの午後:04/03/21 23:59 ID:ZVE3Xt9o
月厨ってキモイな。
350名無したちの午後:04/03/22 00:00 ID:cww1ugrG
なに言いやがるんですか貴方は――――!!
351292:04/03/22 00:00 ID:cSSvFjT1
おまえら・・・
352名無したちの午後:04/03/22 00:02 ID:Kz0GHWRY
2chは願望書き
353名無したちの午後:04/03/22 00:07 ID:NXmqFSIh
凛  あかいあくま
桜   くろいあくま   
イリア  しろいあくま
セイバ くいしんぼあくま
354名無したちの午後:04/03/22 00:08 ID:Q7NJPjZM
久しぶりに公式みたら強烈なのがきてるな
355名無したちの午後:04/03/22 00:08 ID:wZqZKxk6
ここは桜美と逆ベクトルの原作クラッシャー、今川監督にお願いしたい。
彼の暴走なら俺は許す。
356名無したちの午後:04/03/22 00:11 ID:qR8j6eaA
357名無したちの午後:04/03/22 00:11 ID:o/CoL90A
>>355
続編がでません
358名無したちの午後:04/03/22 00:16 ID:Tx/jIsBb
ttp://imiju.hp.infoseek.co.jp/Novel/Fate_EOB00.htm

既出上等ー。9話目がハゲシクカコイイ。
359名無したちの午後:04/03/22 00:20 ID:qqACrhDX
>>355
最低、他が作る場合の10倍は金が必要になりそうです
360名無したちの午後:04/03/22 00:35 ID:czOWOQ1v
>>355
1話目で予算を使い尽くして、絶賛されるも降板→残りが駄作になります
361名無したちの午後:04/03/22 00:45 ID:AI46Yujc
原作どおりにやらずに、アニメオリジナルでやれば?
362名無したちの午後:04/03/22 00:47 ID:u6J+s9V0
>358
佐々木小次郎改重装型か。うなれ地蔵ミサイルってやつだな。
363名無したちの午後:04/03/22 00:47 ID:VIYkab44
>>201
どうとんでもなのか説明キボン
364名無したちの午後:04/03/22 00:51 ID:Qfc4LVzZ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3492/
こういうのほんとよく見つけるよな。
サイト持ってたりすると情報が寄せられるもんなんだろうか?
365名無したちの午後:04/03/22 00:57 ID:DT0XoV/y
>>364
地元なら結構わかるもんだよ
橋も見た瞬間わかったし・・・
廃屋もその筋では有名スポットだし
366名無したちの午後:04/03/22 00:59 ID:o/CoL90A
>>365
廃屋の場所教えてくれないか?
ちょっと行ってみたいんだ
367名無したちの午後:04/03/22 01:00 ID:Tx/jIsBb
>>366
そこで童貞でも捨てるのかね?
368名無したちの午後:04/03/22 01:02 ID:o/CoL90A
>>367
うちにはセイバーも凛もいません…
369名無したちの午後:04/03/22 01:03 ID:rW1VdTRN
心霊番組で、探偵が由来を調査に行く。ってやつで出てた気がする。>あの廃屋
370名無したちの午後:04/03/22 01:04 ID:DT0XoV/y
言っちゃっていいのかな?
fatemapでもあえて伏せてあるんだが
371名無したちの午後:04/03/22 01:07 ID:ji3CJu4h
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309725961/ref%3Dsr%5Faps%5Fb%5F/250-7833554-2687429
空の境界 特別限定版 講談社ノベルス
奈須 きのこ (著)
これって既出ですか?
372名無したちの午後:04/03/22 01:08 ID:hx1SfkOs
fatemapの画像BBSじゃないほうの掲示板のログやちょい調べれば出てくるとこだからな

調べてわからないならそれは縁がないというもの
373名無したちの午後:04/03/22 01:09 ID:cYgzfPMA
>>371
既出だよ
374名無したちの午後:04/03/22 01:10 ID:rW1VdTRN
>371
リンク先が変でない?
375名無したちの午後:04/03/22 01:18 ID:o/CoL90A
>>370>>372
たぶんここだと思う
隣の県だし、今度行ってみることにするよ。どうもありがとう
376370:04/03/22 01:22 ID:DT0XoV/y
>>375
仮に行くとしても、fatemapBBSでも語られてるとおり表から行くと失敗するよ
暗くなってからだと暗殺される可能性もあるんでw
377名無したちの午後:04/03/22 01:24 ID:o/CoL90A
>>376
当方大の怖がりだから夜は絶対無理w
表からが何故だめなのかはわからんけど気をつけて行ってみる事にします。
378名無したちの午後 :04/03/22 01:43 ID:TOfAAZ8f
以下は個人的な感想。

Fateに関して言えば良作ではあるが傑作ではないな。戦闘シーンが無駄に多いから、
最後の方になってくると戦闘シーンの緊迫感なんてなくなっちまう。

見せられている戦闘だからな。エゴやうたわれのようにプレイヤーが行動を直接
制御出来るのならいいんだが、あれだけの戦闘をただ傍観し続けるのは苦痛。
「あぁ?また戦闘?虎道場回収だりぃ。」と感じる。

シナリオは全体的にライターが考えついたことを片っ端から詰め込んだ感じがするから、
満腹って言うか肥満気味。シナリオライターである奈須氏の性格や苦悩をそのまま主人公
が受け継いでるとも言える。俺も小説書くから、Fateがそういうシナリオってのはなんと
なくわかった。この書き方をする限り、似たような物語ばかり量産することになり、
本質的なところが同じだからいつかは飽きられる。

あとあそこまでBADエンド量産したところで無駄。
選択肢一つ間違えただけで即死って、昔のクソゲーじゃあるまいし意図が掴めん。
虎道場作るためにバッドエンド作ったんだとしたらノベルゲーとして本末転倒。

感動は特にしなかった。ってか無感動。無駄にプレイ時間ばかりかかるだけ。
発売前の期待度が高かったからかもしれないが。
379名無したちの午後:04/03/22 01:47 ID:fw9H42ba
>>378
どんまい
380名無したちの午後:04/03/22 01:48 ID:GPCG77bb
きのこの話は水が合わなかった、と一言で済ませられる感想だな。
381名無したちの午後:04/03/22 01:50 ID:b0842dT+
膨満感はわかったから、一拍置いて消化もしてないのに肥満とか言わないで下さい。
382名無したちの午後:04/03/22 01:50 ID:32FZJNe8
>>378
・・・・・・
383名無したちの午後:04/03/22 01:52 ID:Gf90gyc0
一応「良作」と言っていて、同意してもらえそうなところから批判しはじめて…

なんか可愛いよw
384名無したちの午後:04/03/22 01:53 ID:o/CoL90A
>>378
ご愁傷様
好き嫌いが別れる作品だから、あのノリが肌に合わないのならそれはそれで仕方ない
また別のおもしろいゲームに出会えるようがんばってくれ
385名無したちの午後:04/03/22 01:54 ID:dHgwDy11
戦闘中の行動まで全部決定できたらそれはRPGかSLGかADVだ。
386名無したちの午後:04/03/22 01:55 ID:cYgzfPMA
まあ、こういう感想もアリだとは思うが
ここは基本的にマンセースレだから。
387名無したちの午後:04/03/22 01:58 ID:WEIY5dlH
388名無したちの午後:04/03/22 01:59 ID:8glKHuGg
>選択肢一つ間違えただけで即死って、昔のクソゲーじゃあるまいし意図が掴めん。
そういうゲームだから…
389名無したちの午後:04/03/22 02:04 ID:bpVi6QOs
街2は、TYPE-MOONでつくってくれないかなー
390名無したちの午後:04/03/22 02:04 ID:32FZJNe8
>>俺も小説書くから

独りよがりで自分は凄いんだと思い込みたかったのか。
頑張って脳内でFateを超える作品を量産してくれ。
391名無したちの午後:04/03/22 02:05 ID:KWjD17D+
選択肢一つ間違えただけで死ぬのは
士郎の周りが普通じゃないから
画面の前にいるモマエラがあの世界に居たら選択肢一つ間違えれば死ぬだろ
それと一緒だよ
切羽詰ってんだよ士朗は
392名無したちの午後:04/03/22 02:09 ID:GPCG77bb
感想文を書きたいならもっと別のサイトに投稿すべきだと思うんだがなあ。
わざわざこのスレで書く意図が掴めない。
393名無したちの午後:04/03/22 02:14 ID:fw9H42ba
>>392
fate好きの本音の反応を見たかったんだろ。

まあその反応をエサにこのスレの評判を落とすのも嫌だけど。
394名無したちの午後:04/03/22 02:18 ID:T+htzupz
セイバールート
凛ルート
桜ルート

と分けるより、ストーリーの上で

セイバールート
アーチャールート
ライダールート

と分けたほうが正しいような気がしなくもない。
395名無したちの午後:04/03/22 02:19 ID:2ym54Hjl
自分はメーカースレに感想投下は全然おかしくないと思うよ
このスレに限らない話、あえて言うなら多少とも気に入った人が見る
ことも配慮すれば長所なりも並べないと意図が分からない
(ただ叩いて悦に入りたいだけに見えかねない)
逆に「引き合いに他のゲームを上げて貶すこと」でしかFateを褒めれない
レスを他所で見かけても似たり寄ったりと思う
396名無したちの午後:04/03/22 02:24 ID:Pw6Xn9RO
なにもそんなに釣られんでも。スルーすればいいじゃん。
397名無したちの午後:04/03/22 02:25 ID:sZaZYEul
釣りか?
そうは見えんが…
398名無したちの午後:04/03/22 02:31 ID:xYkYDdgy
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!      シロウ、夜食はまだですか?
      i ! ` 、__________,,/i,`′       
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
399名無したちの午後:04/03/22 02:31 ID:GPCG77bb
天然モノというか、結果的な釣りというか・・・
本人は至って真面目に感想文を書いたように見えたから、
批評サイトにでも投稿したほうが建設的だと思ったわけで。
批判的な部分はどこも既出もいいとこだしな。
400名無したちの午後:04/03/22 02:32 ID:lcu90jMZ
>358
「Turning Fate/The end for beginning」

前に見たが新作が追加されてたのな
違和感なく楽しめた。

10話、はよ読みたい期待
401名無したちの午後:04/03/22 02:34 ID:32FZJNe8
>>あえて言うなら多少とも気に入った人が見る
ことも配慮すれば長所なりも並べないと意図が分からない

長所を書いたら、それで意図が判るものなのかい?
402名無したちの午後:04/03/22 02:36 ID:cww1ugrG
>>398
こいつのせいでエミヤ家は終わりです。
おやすみセイバー、俺は寝る
403名無したちの午後:04/03/22 02:42 ID:lcu90jMZ
セイバーは寝かせておけば食事しなくてもOKですか?
404名無したちの午後:04/03/22 02:43 ID:fAi94bYu
とりあえず>>378が書いた小説が読みたいのだが
405名無したちの午後:04/03/22 02:50 ID:OL0EH/dx
スレ違いだが食いしんぼキャラといえば、晶も最初はそんな感じだったよね

いつのまにか腐女子キャラと化していたが
406名無したちの午後:04/03/22 02:58 ID:RMVOkigD
最近凛が沢近に見えてきた
407名無したちの午後:04/03/22 03:13 ID:fAi94bYu
>>398
      r===================
            ((((    ||._    ζ.⌒〜〜⌒ヽ
                  ||r    (         ) 今日の夜食はこれだセイバー
               ((( ..||\r─//´   ::::::::   \
                  ||\ ::::::::::::ノ /      ヾ  ギシギシ
                  ||  \ ::::::::::::: / /      ヾ
                      \  :::::::::: 〃     ノ  )) アッ、シロウ、アンアン
                       \ :::::::::::::::::::::ノ 〃
                        \     ::::::::::::::    ギシギシ
                          \\:::::::::::::::
408名無したちの午後:04/03/22 03:26 ID:Z0utwhef
釣りでもないのに釣られんなよ。
「気に入らない」と思っただけならスルーしろよ。
409名無したちの午後:04/03/22 03:27 ID:Qfc4LVzZ
セイバー→サラ
凛→沢近
桜→周防

410名無したちの午後:04/03/22 03:46 ID:YMEB94ab
>>378
混じれ酢すると
BADENDが多いのは士郎がピンチ→切り抜けるの
多用による少年漫画化を抑えるためだろ。
411名無したちの午後:04/03/22 03:48 ID:lSm8+BaY
月姫のBADENDは暗黒唇痕とかようこそ惨殺空間へ、とか萌えるのが多かったけど
Fateで良かったのはBAD40くらいしかないな。他は印象が薄すぎて記憶に残ってない。
412名無したちの午後:04/03/22 04:07 ID:w+L6gkfd
一成に殺されるBADENDは記憶に残ったなぁ。

「バイツァ・ダスト!!」とか脳内で叫んでみたりして。
413名無したちの午後:04/03/22 04:15 ID:vIH2eAD2
脳内小説家がいるスレはここですか?
414名無したちの午後:04/03/22 04:29 ID:9FiOPmCH
ファーストプレイでフツーにBAD13逝っちまった漏れは
415名無したちの午後:04/03/22 05:11 ID:WEIY5dlH
>>414
勝ち組だw

結構悩んでた奴もいたしな。
416名無したちの午後:04/03/22 05:29 ID:DGb8nhwL
真シナリオで、慎二が最後に士郎と戦うときに流れる
テーマミュージック(ソング)の「マトウ」マダー
417名無したちの午後:04/03/22 05:38 ID:caEXF9lo
初回はセイバー攻略オンリーと知らずに
凛狙いでいったら割りと簡単にBAD13へは行くよな。



まあ、俺もだが。
418名無したちの午後:04/03/22 05:42 ID:WlGlVlx+
音楽だが、私が散々日記で”もったいない”を連発しているので、それが答えである。
”音楽さえ…”。悪くはないが、音楽のクォリティが上レベルであれば、それはもうとんでもない作品になっており、
自信を持ってこれは傑作だ!と言えた事は間違いなかったであろう。
前作でも同じような事を思っており、タイプムーンの弱点があるとすればそれは音楽であるということが
今回もまた立証されてしまったのには、非常に残念ではある。
419名無したちの午後:04/03/22 05:51 ID:rW1VdTRN
今、エンドロールを見終わったトコロなんで、便乗して感想をば。

月姫未プレイの漏れとしては、きのこ氏の文章は「クドイ」が初見の感想でした。
キャラの言い回しはともかく、日常の描写は、もっと読み易くしても良いとオモタ。

あと、キャラクターの骨格が妖しいw
凛のミニスカから伸びるスーパーO脚とか、士郎の異様な肩幅とかetc..
のせいか、エチシーンは観ててツラクなってくる。エロは得意でなさそう。

ヒロイン攻略順が固定なワケなんですが、ネタバレを考えると仕方ないのかな。
セイバー > 凛 > 桜 と、ルートを進むにつれ、士郎の行動原理が、
理想から自己の幸福(エゴ)にシフトしていくのは、意図的なモノなのか。

独自の世界観を知っていれば、ニヤリとできる描写や設定もあって、
前作からのファンへのサービス?も完備というところでしょうか。


と、妙に辛口の評価になってしまったけど、漏れ的には「良作+」かと思う。
全体的に、燃え系のライトノベルを読んでいるようで楽しかったし、
作品の雰囲気や話は好みでした。

ストーリーを追うのは大切だけど、シナリオをもっとコンパクトにした方が、
物語全体を把握し易いと思う。その辺りが、ちょっと勿体無いかな、と。
420名無したちの午後:04/03/22 06:21 ID:HNhGZXBz
文章が読み難いってのは俺も思ったな。
やたらと長い戦闘シーンとか。
他、絵がまずいとかその辺りは散々語り尽くされてるんだろうな。

あと魔力が10とか20とかクラスがAとかBとか、今で言うならハンターハンターを読んでるような感じで
ガキくさいなと思った。18禁でそりゃ無いだろ。
421名無したちの午後:04/03/22 06:23 ID:qZpAV+TJ
ニュー速でスレ発見

Fateを越えるエロゲーなんて存在するの?
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079890330/
422名無したちの午後:04/03/22 06:27 ID:/8s/uIEx
>>419
凛ルートが一番「理想」を目指したルートだと思うが。
423名無したちの午後:04/03/22 06:40 ID:My6wrq5t
>>419
士郎の行動原理は意図的に移行させていると思うがセイバー > 凛 > 桜と移行しているのではなく
セイバーから凛、桜に分かれている。
己が理想を貫く凛ルートと、自分の大切な人を守る桜ルート
どちらの士郎も極端だが、半年待てば出来るはずだった
イリヤルートは理想とエゴのバランスが取れた士郎になるのではないかと予想してる。

ちなみに凛 > 桜の流れは俺的に大好きだ。
424名無したちの午後:04/03/22 06:49 ID:9FiOPmCH
桜ルートはセイバー・凛ルートへのツッコミなわけで
ある意味やらなきゃいけない話だとは思うんだが
まとめ方が単なる開き直りみたいな感じなのがチョット。
425名無したちの午後:04/03/22 07:50 ID:o894tNOG
桜ルートの士郎好きで、セイバー、凛ルートの士郎があまり好きではないのは、俺が麻生俊平好きだからだな。
426名無したちの午後:04/03/22 07:53 ID:uqVubTPO
腐女子だからじゃね
427名無したちの午後:04/03/22 08:11 ID:5FBImOJc
みんなを救うことと、桜を救うことのどちらも、理想でありエゴだから
問題ない、と言ってみる
428名無したちの午後:04/03/22 08:53 ID:FuRaI82T
床上手なセイバーが好き
429名無したちの午後:04/03/22 09:04 ID:WUBVdAbd
ポートタウンからの麻生好きだがセイバー・凛ルートの士郎好きだ。
まあ人それぞれだろそんなモノ。
430名無したちの午後:04/03/22 09:18 ID:VVy0/PlT
      γ'"⌒ ヽ'"   
  .    §ミ〃ノノノ))私は料理上手なシロウが好きです 
     <人cl!━_━!.   
       (__う丱/´ ̄ ̄ ̄/
.    `   l ̄\/       / ̄
              ̄ ̄ ̄ ̄
431名無したちの午後:04/03/22 09:19 ID:h0QtBsUr
正規のエンディングで主人公が死んだままのエンディングってあるの?
432名無したちの午後:04/03/22 09:23 ID:/slcvvvH
桜ノーマル
433名無したちの午後:04/03/22 09:26 ID:9FiOPmCH
そんな名前の馬が昔居たな
434名無したちの午後:04/03/22 10:34 ID:pjBcazb4
>>424
剣凛ルートは桜ルートの踏み台であり、前提条件だよな。
んで、桜ルートを踏み台にしてイリヤルートで大団円のはずが、
イリヤルート没になったんで後半のまとめが歪になったんだろうな。
435名無したちの午後:04/03/22 11:04 ID:tZCCtrF3
で、藤ねえルートで今まで積み上げてきたものをぶち壊してグランドフィナーレなわけだ!完璧な構成だ!
436名無したちの午後:04/03/22 11:11 ID:GxCj+6Cl
>>435
それだ!・・・いや割とマジで。
437名無したちの午後:04/03/22 11:13 ID:H02kBwA0
生活板からポン・デ・ライオンを連れてきたので、お昼はコレを食べるのですよ。

     ○○○
    ○(・ω・)○ mocchi mocchi♪
     ○○○  
438名無したちの午後:04/03/22 11:13 ID:fI2npeRJ
>>435
で、ぶち壊したあとに聖杯戦争完全シカトした三枝さんとのラブラブルートで余韻に浸る、と。
439名無したちの午後:04/03/22 11:14 ID:93c8b3Fg
そして余韻をぶち壊す慎二凌辱ルートが。
440名無したちの午後:04/03/22 11:16 ID:fI2npeRJ
>>439
あああぁぁl!やめろおぉぉ!








でも、見てみたい…
441名無したちの午後:04/03/22 11:26 ID:H02kBwA0
>>440
「ギ、ギルガメッシュ!駄目だ!もう入らないよぉぉ!!」
「ふん。では雑種らしく散ってしまえ!」

……正直スマソかった_| ̄|○
442名無したちの午後:04/03/22 11:41 ID:AnsEyX03
そういえば、アーチャー(士郎)ってなんの仕事してたんだろうな?
最後が絞首刑(だったっけ?)で死んでるから、かなり危ない仕事やってた気はするんだが
443名無したちの午後:04/03/22 11:45 ID:xpHipEP2
そりゃ、必殺仕事人だろ。
444名無したちの午後:04/03/22 11:46 ID:u6J+s9V0
いやいや、アクメツと見たね。
445名無したちの午後:04/03/22 11:47 ID:32FZJNe8
>>443
影の仕事でどうするんだよww
446名無したちの午後:04/03/22 11:58 ID:aUHQopTr
初回版を買った奴、通常版を買う奴、FDまって月姫みたいに2500円ででる(保証はないが)のを待つ奴のうちどれが勝ち組なのか教えてくれ。
447名無したちの午後:04/03/22 12:00 ID:H02kBwA0
え?レイプマンじゃないのか?
448名無したちの午後:04/03/22 12:07 ID:o894tNOG
通常版だった奴は美綴ネタで(*´д`*)ハァハァできてお徳かもナー
449名無したちの午後:04/03/22 12:29 ID:Igo4a5XF
>>448
初回版なら、メデューサ候補だった頃とか照れ顔も見れてお得だと思うが。
なんか損するところあったっけ?
450名無したちの午後:04/03/22 12:41 ID:WUBVdAbd
ライダーに吸血されたとマテに書かれてるんで、慎二にヤラれたってネタが否定される事じゃないか?
それでも吸血されたあと慎二がほっといたと考えるのは不自然だとか言い出す人もいるわけだが。
451名無したちの午後:04/03/22 13:01 ID:w/osGlJf
>>450
美綴が悲惨過ぎると考えたのか、それとも慎二が憎まれ過ぎると思ったのか。
後者だったら結局殆ど無意味だった訳だが。
452名無したちの午後:04/03/22 13:05 ID:XA5bARFA
>>442
結局、人を一番助けることが出来る職業は政治家だから、
政治運動やってて、「このままじゃ世界はダメになる」とでも考えて
革命でも起こそうとしたのではないかと予想してるが。
453名無したちの午後:04/03/22 13:12 ID:64ZnPUUX
>>450
ただたんに慎二がヘタレで、ぶっ倒れた美綴みてあせってその場から逃げて、
己を自己弁護するために士朗やまわりの人間に吹聴したんじゃないの?
454名無したちの午後:04/03/22 13:18 ID:M+pIzZr2
革命起こすのはキチガイだけだろ。
テロと同レベル。
455名無したちの午後:04/03/22 13:26 ID:5Uxt0uy3
>>454
明治維新も革命っちゃぁ革命なんだが。
テロの定義とか知ってるのか?
赤化革命は確かにちょっとアレだけどな。
まぁスレ違いも甚だしいな。
456名無したちの午後:04/03/22 13:37 ID:reJS+oIJ
紛争地帯で銃弾の中突っ込んだりもするのか

何か修羅の刻思い出した
457名無したちの午後:04/03/22 13:39 ID:b0842dT+
>>452
アチャは大掛かりな何らかの争いを止めようとして、紛争の首謀者に奉り上げられて
殺されたんじゃなかったっけ。
458名無したちの午後:04/03/22 13:40 ID:x/BWSqwu
エミヤ士郎も凛に魔術指導受けてたんじゃないのか?
表でじゃなくて、協会がらみで処刑されたんじゃないかとに思ってた。
459名無したちの午後:04/03/22 13:42 ID:FO4lI83u
士郎の職業は「正義の味方(自称)」だろう。
そして世界じゅうの独裁国家に単独潜入、独裁者を暗殺してまわる、と。
普通に考えれば、きのこ世界なんだから死徒と戦いそうではあるが。
460名無したちの午後:04/03/22 13:46 ID:HcZrjS8F
死徒が吸血して殺す人間の数より
戦争のほうがよっぽど大量に人死にでるからなぁ
461名無したちの午後:04/03/22 13:57 ID:Gl1kxR0u
389 名前:名無したちの午後 投稿日:04/03/22 02:04 ID:bpVi6QOs
街2は、TYPE-MOONでつくってくれないかなー

390 名前:名無したちの午後 投稿日:04/03/22 02:04 ID:32FZJNe8
>>俺も小説書くから

独りよがりで自分は凄いんだと思い込みたかったのか。
頑張って脳内でFateを超える作品を量産してくれ。

391 名前:名無したちの午後 投稿日:04/03/22 02:05 ID:KWjD17D+
選択肢一つ間違えただけで死ぬのは
士郎の周りが普通じゃないから
画面の前にいるモマエラがあの世界に居たら選択肢一つ間違えれば死ぬだろ
それと一緒だよ
切羽詰ってんだよ士朗は

392 名前:名無したちの午後 投稿日:04/03/22 02:09 ID:GPCG77bb
感想文を書きたいならもっと別のサイトに投稿すべきだと思うんだがなあ。
わざわざこのスレで書く意図が掴めない。

393 名前:名無したちの午後 投稿日:04/03/22 02:14 ID:fw9H42ba
>>392
fate好きの本音の反応を見たかったんだろ。

まあその反応をエサにこのスレの評判を落とすのも嫌だけど。

396 名前:名無したちの午後 投稿日:04/03/22 02:24 ID:Pw6Xn9RO
なにもそんなに釣られんでも。スルーすればいいじゃん。
462名無したちの午後:04/03/22 13:59 ID:RYFG4r0D
>>461
アンチスレの誤爆か
がんばれよ
463名無したちの午後:04/03/22 14:01 ID:Gl1kxR0u
>>462
ありがと。
464名無したちの午後:04/03/22 14:02 ID:HcZrjS8F
>>462
ア・・リガ・ト。カト・ウサン・・。
465名無したちの午後:04/03/22 14:14 ID:cww1ugrG
か、かあさぁぁーーーん!!
466名無したちの午後:04/03/22 14:18 ID:C4XaQWlz
 士 朗 じ ゃ な く て 士 郎 だ と 何 回 言 え ば わ か る
(イリヤのことをイリアと言うのも然り)
467名無したちの午後:04/03/22 14:21 ID:BqA2srZw
 蓮 じ ゃ な く て 凛 だ と 何 回 言 え ば わ か る
(ライダーのことをライアと言うのも然り)
468名無したちの午後:04/03/22 14:22 ID:Igo4a5XF
臓碩をゾウゲンとか言ってるのも気になるな。
469名無したちの午後:04/03/22 14:24 ID:HcZrjS8F
ケンゾーだよな
470名無したちの午後:04/03/22 14:27 ID:b0842dT+
臓硯だけどな。臓物の臓にすずり
471名無したちの午後:04/03/22 14:29 ID:Kdbjafaf
臓硯な
内臓の臓
それと硯(すずり)だな
472名無したちの午後:04/03/22 14:30 ID:Kdbjafaf
うわ・・・リロードすべきだったか・・・orz
473名無したちの午後:04/03/22 14:32 ID:Y5OIPtYG
重婚あげ
474名無したちの午後:04/03/22 14:33 ID:x/BWSqwu
是非契約を
475名無したちの午後:04/03/22 14:37 ID:Igo4a5XF
む、間違ってたか…。
あとケコーンおめ。
476名無したちの午後:04/03/22 14:41 ID:CxRxIpnZ
昔ほど重婚率低くなったよな
発売して一週間後ぐらいには
7人ぐらい重婚して
聖杯戦争がはじまったもんだが
477名無したちの午後:04/03/22 14:44 ID:QAyMHZCj
直死の魔眼ってかっこいいよな。
おれの透視なんてせいぜい他人の裸がこっそり見れるくらいだぜ?
かっこわるずぎ・・・・orz
478名無したちの午後:04/03/22 14:45 ID:5C8PpdCF
>>477
皮膚が透けて骨まで見える漏れよりはマシだ。
ていうかスレ違いですとか一応言ってみる。
479名無したちの午後:04/03/22 14:57 ID:BqA2srZw
俺の魔ガンなんて、ソイル使って召喚獣を出すくらいしか……
480名無したちの午後:04/03/22 14:59 ID:64ZnPUUX
俺の魔ガンなんて冬に暖かい場所に飛んでくくらいだぜ
481名無したちの午後:04/03/22 15:06 ID:RYFG4r0D
俺の近視の魔眼なんて視界をぼんやりとさせるくらいだぜ
魔眼殺しがないと日常生活もまともに送れやしない
482名無したちの午後:04/03/22 15:08 ID:DScgd33k
>>481
漏れもその魔眼持ってるぞ
おぬし、やるな?
483名無したちの午後:04/03/22 15:09 ID:fDFqTsl4
オレの魔眼封じなんてのび太ってあだ名が付くだけだぜヽ(´ー`)ノ
484名無したちの午後:04/03/22 15:10 ID:m356crd4
俺の魔眼は釘くらいしか打てないんだよなぁ
しょぼい
485名無したちの午後:04/03/22 15:13 ID:cww1ugrG
直覗の魔眼!
486名無したちの午後:04/03/22 15:16 ID:RYFG4r0D
>>485
英霊・タシーロが持つと言う伝説の魔眼か
487名無したちの午後:04/03/22 15:25 ID:BSrI1x7P
1000ならうんこ
488名無したちの午後:04/03/22 15:26 ID:kUi8IdGr
>>487
なんて無様
489名無したちの午後:04/03/22 15:26 ID:RYFG4r0D
>>487
難民へお帰り
ここはお前の住むところじゃないのよ
490名無したちの午後:04/03/22 15:27 ID:BS1gaVK3
>>489
それがわかる俺もお前も(ry
491名無したちの午後:04/03/22 15:31 ID:b0842dT+
つまり、王蟲を身体に何百匹も棲まわせているというわけか。
492名無したちの午後:04/03/22 15:33 ID:1KUnBU2o
セイバーの髪型をしている女を発見!!あの髪型は実在していたとは・・・・。
493名無したちの午後:04/03/22 15:35 ID:rDQ7sVPU
なんと
494名無したちの午後:04/03/22 15:39 ID:MWSIMdOf
待て アホ毛はしっかりあったのか
495名無したちの午後:04/03/22 15:42 ID:cww1ugrG
金髪じゃなかろうて
496名無したちの午後:04/03/22 15:44 ID:krNdvZS+
そんなことより、アホ毛はしっかりあったのか?
497名無したちの午後:04/03/22 15:48 ID:1KUnBU2o
期待を裏切って悪いが、ババァだったからな。黒髪だ。アホ毛はなかったな。 
というかあのアホ毛誰が一番最初に始めたんだ?ラブヒナの作者?

あと青いリボンもないどうやって結ってるのだろうと後ろからまじまじ見たがわからなかった。
まあその辺にうってるヘアカタログに結い方がのってるのかもな。
498名無したちの午後:04/03/22 15:54 ID:b0842dT+
>>497
イギリス結びというかなり似た髪形がある
499名無したちの午後
>>409
スクールランブルの方が全部かわいさは上だな。