【体は剣で】TYPE-MOON 84【剣ははらぺこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後

伝奇活劇ビジュアルノベル

     Fate
   stay night

絶賛発売中 8800円(税別)、3月26日通常版発売
原画 武内崇
シナリオ 奈須きのこ
音楽 KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/

前スレ
【アーチャー赤と金】TYPE-MOON 83【ポ○モン?】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078708766/

注意事項、過去スレ、関連スレなどは>>2-10あたり
2名無したちの午後:04/03/09 20:50 ID:kg0PYOYW
>>1乙かれ。ゲイボルク、いるか――?
3名無したちの午後:04/03/09 20:50 ID:j4wNW78G
■■ 注意事項1 ■■ (スレのおやくそく)
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去3年の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッドが乱立しているので宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。

■■ 注意事項2 ■■ (現状必要と思われる注意事項。不要になれば消える一時的なもの)
発売直後で人も話題も多く、仕方の無い事と思いますがスレ進行がとても早いです。
エロゲ板の鯖はあっさり落ちる事もあり、このスレの負荷が問題視されるとまずいかもです。
一人一人が書き込む際に以下を少しだけを心に留めてもらえると助かります。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。
4名無したちの午後:04/03/09 20:50 ID:mwEVOZb1
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ にゅーす以外は止めるにゃん
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|
     l   , , ,                     l  真・スレッドストッパー。。。
    .|        (_人__丿  """     | 
     l        ヽノ            l   もきゅ
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
5名無したちの午後:04/03/09 20:51 ID:xqefJiBF
昼はマーボーでできている
>1さん乙マーボー
6名無したちの午後:04/03/09 20:51 ID:j4wNW78G
■■ セイバーsage方道場 ■■
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             γ"⌒ ヽ'"      -;
                            §ミ〃ノノ))     //
      シロウ ここをsageるのです <  <人cl!゚ ‐ノl  、//
                                く^y傘)~つ</、
                            /三非〆
                            7ッ-凵_,ゝ

■■ 過去ログ及び dat落ち過去ログ補完(神) ■■
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ ※part7〜
ttp://side-b.jp/typemoon/ ※part1〜6

■■ よくある質問 ■■
――体は2chで出来ている: Fateまとめサイト。簡単なFAQ等有り。クリア後に見た方がよし。
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/faq.php

Fate用語辞典
山岡=士郎(美味しんぼの山岡士郎より)/アンパンマン=士郎(アンパンマン主題歌の詩が士郎にぴったり)
亀=ギル様=ギルガメッシュ(ギル亀ッシュ)
マーボー=言峰/「俺の股間はゲイボルク」(3回叫ぶといいことがある)/「尻からアイアス展開」(3回叫ぶといいことがある)

※過去ログもよく見てください。マウスポインタ置いて、Ctrlキー+Fで検索。
7名無したちの午後:04/03/09 20:52 ID:jwMdUj1p
   ┌───────────
   │ 乙です
   └─v──────────
     
 .    γ"⌒ ヽ'"    -;
      §ミ〃ノノ))  //
     <人cl!゚ ‐ノl.、//
       く^y傘)~つ<
      /三非〆
      7ッ-凵_,ゝ
--------------------------------------------------------------------------------

8名無したちの午後:04/03/09 20:53 ID:P/S0oV9x
初めての>>2ゲット。
9名無したちの午後:04/03/09 20:53 ID:j4wNW78G
■■ 関連スレ ■■
Fate/stay night 人気投票所2
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1076899758/
タブーなしでfateを語るスレ◆エロゲネタ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074699263/
【武器の貯蔵は】○○なギル様【十分か】◆エロゲネタ ★スレ移行事故時の避難所も兼ねる
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076071744/
TYPE-MOON総合 11◆半角虹 ★誘導:画像のお披露目はこちらで(ネタバレ禁止との事)
ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1078629231/
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part6◆エロゲー ★誘導:抽出の話題等はこちらで
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076549019/    (質問の前に要Google!)
Fateの格ゲを妄想するスレ◆TYPE-MOON総合 ★誘導:Fate格ゲはここで存分に妄想
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1076437299
桜はいらないだろうという 3話目◆TYPE-MOON総合 ★誘導:実は爽やかイイヤツの慎二さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1077649291/
【後輩】桜に萌えるスレ【押掛女房】◆TYPE-MOON総合 ★誘導:桜は漏れが守るという士郎さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1075901561/
■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板 考察等が盛んです。
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/995/
葉鍵月猫揚板(通称ブラクラ) キャラスレ等が豊富です
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3290/
■2chブラウザに外部板の登録をしよう (かちゅーしゃver)■
かちゅフォルダの中に other.brd というファイルがあります ノートパッド等で開いて編集してください
サーバ名[TAB]BBS名[TAB]板の名前[改行]
◆例 TYPE-MOON総合板の場合◆
jbbs.shitaraba.com/otaku 995 TYPE-MOON  ←こんな感じで登録です
有志の方々の板です。迷惑をかけない様、節度ある書きこみをしましょう。
10名無したちの午後:04/03/09 20:54 ID:kFzT7ylb
              _,,,r.'ヽ--、
          _,r '' ´   ̄ `ヽi,,'''i,
         ,r"    _  ' ' ヽ、_,入i,`i,    >>1乙でした
     _,,_ f" ξ  ´  ヽ、 : :`:、ノ:/i'i,`i
    ,r"  `i>'''´  、`、`、 : `、: : : 'i/: i ii,'ヽ,ri'''ー-.,,_      ミi`ヽ、ミー--Zヽ、k,-、   /! 
  ,r" .  / i i ', `、.`、`.、. : `:,: : :'i''`i;.i,,イ.i';;;;;;;;;;;;;;;`;k-、   ミi    ̄ ` ,  `、`´`、ヽ, i,/ i,r"
      i i ! ii, 'i, ヾ'; : `、';x;'''i,: : :.'i,/;;//:.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;ヽΣ´ `      ' ,' ,   '  ` '´ '´,
      ! ! ! 'iヽ.ヽ, ; ,kヾ,r‐''''i''i :,r":.//;,;,;,;,;,;,;,;;;;ミ'''` ̄ ̄   `ヽ、      ',   ', ;  . ,'
      i ii, .i、 i, `ヽ,i'''''''´ ヽ,ノ .!f;;-'i f´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ  '' ー - ,,, _   ' ,    ',   ; ;  , '
      ヽ!ヽ!,><'i´r‐、    // .i 'i;;;;;'i,'i;.:.:.;;;;;;;;-="         '' ,,   ' ,   '   ;.; ,r'  ,
        /:.:,;i,.`、ヽノ ,   ,   i i ヾ;.:i,,i,;,;,;<,,,,,/   ,,,,,,,,,,,     ''    ' ,    ,'  ,r'´ "
        i;;;;f f,i : :`i.、_ - '  ,,i i f´''":.:<''" ,r‐ ' ,,:''"    `:,  ミ '' ,, ミ ' , ',  ,' ,',' ,r "
  _,,,,,..-----ゝ;;;!i,,!.i : :!'' ー ̄ ̄;;;;;Vi,f--:'': ,r",r"  ,;''  ,r'''''''ヾミ`` ヾ    '' ,,  ; ; ; ;' ,r' ,r
'''" : : : : : : : :,f"''''!,i : :!,;,;,;,:-‐:,;,;,z'''''7:.;,;,/   ,r.' ,;'' ,,f´::::::::ミヾ ミ  ミ ,,,,,, '',,  ; ; ; ;'-",r" ,r―
: : :      ,/:.`ー.レ! :.i;;;;;;;;;r''"   ./ フ   ,ノ  ;;  f":::::彡  ミ  ミ ソ , ' ヾ,,,,;;;'  ', ;', `ヽ,
.: : : .   .,/,,:.-:.'´:.:.,ヽi;;;f"     /Σ    ,,''  ';;  ゞ'"     彡,´  ;   ,' ; ; ; ',' ', ' , '
: : : : .  /'':.:.:.,,:.-:.':.;;f"      ./:.:/   ,,.''  _,,r''彡"   , - ' ´ソ ,.'  , '  ,,' ,.' ;;, ; ; ;  '
11名無したちの午後:04/03/09 20:54 ID:sVxLrXdJ
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ <1おつつ
12名無したちの午後:04/03/09 20:55 ID:epPZdTi1
 .    γ'"⌒ ヽ'"   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .    §ミ〃ノノノ)) < >>1、お疲れ様です。ところで夕食はまだですか?
     <人dl━_━l    \_____________     
    _ 〃,う= つ     
    \ ̄旦~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13名無したちの午後:04/03/09 20:55 ID:Q+PgNPAf
体は剣で剣ははらぺこ、鳴くは腹の蟲也
スレタイ見てたら変な文できちったよ。

>>1乙カラドボルグ
14名無したちの午後:04/03/09 20:56 ID:2323bX/v

チャットはやめてくれよ
15名無したちの午後:04/03/09 20:58 ID:CoVLMpAu
16名無したちの午後:04/03/09 20:58 ID:a8+uv+xN
>>1 乙彼

              ' ,      丶     ヽ
   .'      i  ;    ヽ ヽ  ヽ  ヽ   ゝj
   :'  〃 i i   i    ヽ ヽ、 ヽ、 i    i
   :  ,'  i i ! ト、ヽ  iヽ, ',ヽヽiヽ, | 〉   !
   :  i  i i iヽ. i \ヽ i __W---レ-Vレ、  V
      |! ハ,∧i‐‐ヽ!  Vヽj  ,.      Y⌒',
    ', iヽ「    .,_      ,,-−−-  |´` i
    r‐V   ,, -‐−        /// i;:ノ/
    | r ヽ, ''                 |;: ,'i
    ヽ'; .,ヘ ///    ;:        ,レ'´
     ヽ  ヽ,       , : ,       / i
      `'‐-ヘ     __,. -一   ,イ ハ!
         \            / i!/
           i`丶.,       /,: :.|リ
              | ',: :`' .,_ _,/ ,': : 」¬___ 
          r< i___     r‐‐''゙´ _,]ノ `i
       r‐‐‐!; ; ; ; ; ; ; i     |_;_;__; ; ;|    |
         | ̄ ̄i;; ; ;┌―――  ̄  :|; ; !    i¬――‐---
     r‐┤   |; ; ; ;|          ;|; ; |     〉
  _,.-‐メ  |.    |; ; ; ;|          |;-‐|  ,/
' ´   ;: 丶.,   |`''; |     :    _,イ/ '´
     ;:   `'  ̄ T`ー―----‐ '´
17名無したちの午後:04/03/09 20:59 ID:Q+PgNPAf
>>12
大河ーファングで拘束されますた。
早急に助けないと、食事の質と量が悪くなりまつ。
                   byシロウ
18名無したちの午後:04/03/09 21:01 ID:Mwz0G+Gg
タブーなしでfateを語るスレ◆エロゲネタ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074699263/
がdat落ちしてる
代わりにこれ入れて欲しい
【夢の】セイバー最高【続き】◆エロゲネタ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076863529/
19名無したちの午後:04/03/09 21:01 ID:ACxGON6r
Unlimited Brade WorksのEからA++ってよく考えたらえげつないな
EXの法具を除いて、全ての法具のバージョンアップ版を作ることが
できる可能性があるってことだよな。

まさに偽物が本物に劣るとは限らないな
20名無したちの午後:04/03/09 21:02 ID:rseBsw+b
バージョンダウン版だけどな。
21名無したちの午後:04/03/09 21:02 ID:sqmFQ0Dr
>>19
なにか根本的なことを勘違いしているようですね
22名無したちの午後:04/03/09 21:04 ID:WFFRAFUD
>>19
カラUみたいにアレンジはできてもバージョンアップは無理だろ。
まぁ魔力が十分あったら偽エクスカリバー(A+)というえげつの無いものがつかえるがw
23名無したちの午後:04/03/09 21:05 ID:/hsr4h0Z
>>19
えーと・・・
24名無したちの午後:04/03/09 21:05 ID:hNEGQ/bT
>>1
乙。サブタイイイネ。
25名無したちの午後:04/03/09 21:07 ID:APznFApf
>>22
魔力が無くてもデュランダルなら威力減らずに使えるらしいしな。
26名無したちの午後:04/03/09 21:08 ID:HpmSIOGa
>1
小津
27名無したちの午後:04/03/09 21:11 ID:ACxGON6r
EXとかA+++の法具を作ったらA++になるってことなのか?
28名無したちの午後:04/03/09 21:13 ID:jwMdUj1p
あああ(´д`)あああ
29名無したちの午後:04/03/09 21:13 ID:j4wNW78G
999:名無したちの午後 [sage] date:04/03/09 21:13 ID:APznFApf
1000getしたヤツ餓死

1000:名無したちの午後 [sage] date:04/03/09 21:13 ID:+WbWHlgb
      __,.r;zzュ、__    ___
    ,イ / ,> '´    ` くr'´ ̄ヽ
    / ∨ヽ.,′       ヽ、   }
    ,>イ\/  ,ィ'´  / ハ  、.ヽ
    )、八/  /ナ-∠ ,イ' l l i |
   \|,ゝ!  レ' ,ニヽイノ L | |!/
  / ̄{. |  | /::rj'   ,ィ^Y乂!
  ! /入! ,.l `"    tリ /{    士郎、これが1000なのですね。
  \lイ ,ハ |リ ‐- 、 _/ ヽ
  /_r</|/ナ≧-‐,二 |  ハ|  
30名無したちの午後:04/03/09 21:13 ID:kFzT7ylb
>>27
たしかEXレベルは投影できなかったはず
31名無したちの午後:04/03/09 21:14 ID:Hmvvw3Y+
セイバー…
ちなみにアヴァロンもEXな
32名無したちの午後:04/03/09 21:14 ID:qZ0A0VBb
>>30
まぁ例外的にアヴァロンは可能だが
33名無したちの午後:04/03/09 21:15 ID:+WbWHlgb
      __,.r;zzュ、__    ___
    ,イ / ,> '´    ` くr'´ ̄ヽ
    / ∨ヽ.,′       ヽ、   }
    ,>イ\/  ,ィ'´  / ハ  、.ヽ
    )、八/  /ナ-∠ ,イ' l l i |
   \|,ゝ!  レ' ,ニヽイノ L | |!/
  / ̄{. |  | /::rj'   ,ィ^Y乂!
  ! /入! ,.l `"    tリ /{    士郎、私を餓死から守って下さい。
  \lイ ,ハ |リ ‐- 、 _/ ヽ
  /_r</|/ナ≧-‐,二 |  ハ|  
,///  ヽ,>‐=ニく.Y´ ̄`!} ノ ノ
 /' |    〈  ,.イ「!ヾニ.」ノ′
ヽl. |    `T゙了/Y77YiT「|_
    |     Y'| ̄l/`Y'^l | |_
   |    ,.ィ'   刄 く. 廾' |
    \ / /    ,.イ    |
     ヽ.      / {    |
      /\   / ハ\_ /
34名無したちの午後:04/03/09 21:15 ID:jwMdUj1p
セイバーは餓死しました
35名無したちの午後:04/03/09 21:15 ID:h9U3wTB7
オリジナルを手に取ったことがあるならOKって感じ?
36名無したちの午後:04/03/09 21:16 ID:WFFRAFUD
>>27
よく読め。
基本的に複製は1ランクダウンする。
37名無したちの午後:04/03/09 21:16 ID:epPZdTi1
>>33
何だかよく分かりませんが、
はぐれメタル置いときますね。

  °+
            。゜〜⌒ーっ
           こ  ゚Д゚  _つ   
            こ__⊃
38名無したちの午後:04/03/09 21:16 ID:leZZp96t
>>27
EXは体内にあったアヴァロン以外無理ポ
+特性はレアなので、A++(50++)はB++(40++)になるポ
という推論が主流らしい。
39名無したちの午後:04/03/09 21:16 ID:sVxLrXdJ
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ えへへ、天ぷらたべすぎちゃった
40名無したちの午後:04/03/09 21:16 ID:sqmFQ0Dr
>>30
判明したのってエアが出来ないってことだけじゃないのかな

EXはだめって何処かにあったっけ?

41名無したちの午後:04/03/09 21:16 ID:F+moiKIq
アヴァロンは長いこと体の中にあったワケだしね
42名無したちの午後:04/03/09 21:17 ID:kFzT7ylb
>>32
そういえばあれはなんで?ラブラブパワーなのか?w
43名無したちの午後:04/03/09 21:17 ID:eA7tPmcR
>>27
エア見て「構造が理解できない」と言ってたから、
よほど詳細な情報を別口で見せられる(宝石剣等)とかしないとEXは無理かと。
UBWの限界ランクは投影能力というより、士郎の「視認して構造を把握する能力」の
限界なんではないかな
44名無したちの午後:04/03/09 21:18 ID:Hmvvw3Y+
投影してランクが一つ下がったものを見て投影したら、さらに一つ下がるん?
45名無したちの午後:04/03/09 21:18 ID:F+moiKIq
でも他に東映ができるのってアチャーぐらいじゃ?
46名無したちの午後:04/03/09 21:19 ID:fB7Paq0Z
オボエタゾ!
47名無したちの午後:04/03/09 21:20 ID:jWbw3Wrh
>>42
体内にあってずっと士郎の魔術回路と密接に関連してたからとか?
コトミネ戦でも一瞬で投影できているし。
4822:04/03/09 21:21 ID:WFFRAFUD
>>38
そっちの解釈の方がよさそだな。首つってきます。
      |´|
      |´|
      |´|
      |´|
      |´|
      |´|
.     _,k|´|‐´`ー''7____
   k'´: : |´|: : : : : : : :<__
   <´ : : :|´| : : : : : : : : : ,>
  / : : : |´|: : : : : : : : : :,>
  `> : : : |´| : : : : : : :_: : `.、
   `、 _,;,;,|´|;_: : : : :,/ .iイ ̄
.   ,f´  . ̄ `ヽi'´ `´ ,!
  /      , '´:`.、-‐'
  ,!,,,,,,,,,,,,__  ',:.:.:.:.:ヽ
 f":::::::::::::: ̄`ヾ、:,;/,!
 i::::::::::::::::::::::::::::::::i ̄
 ヽ,;__'、;;;;;;;;;;;____;イ
.  `ー'    `ー'


49名無したちの午後:04/03/09 21:21 ID:kFzT7ylb
>>47
なるほど、だから例外なのね
50名無したちの午後:04/03/09 21:22 ID:RofD8l35
何だかよくわからんうちに>>2ゲットしたし、スレタイ案出したのも漏れ。なんだか幸先いい。
キャスター貼ってみるか。
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040307010825.jpg
51名無したちの午後:04/03/09 21:23 ID:APznFApf
セイバーオルタ戦でアイアスが4枚しか出なかったのは
ランクダウンしたからか?
52名無したちの午後:04/03/09 21:23 ID:ACxGON6r
>>38
それだったら、もとが何だったら投影後A++法具になるんだろ
53名無したちの午後:04/03/09 21:24 ID:jwMdUj1p
54名無したちの午後:04/03/09 21:24 ID:yGwmIe4m
>>43
宝石剣も理解は出来ない。
理解できないけど、まんま仕組みだけコピーは出来る。

士郎の体って、例外といわれる生まれつきの魔術回路なんだよな。
魔術を知りながら生まれてきたが、魔術を後天的に身につける才能は限りなく無という素敵な男。
55名無したちの午後:04/03/09 21:24 ID:CoVLMpAu
56名無したちの午後:04/03/09 21:25 ID:NVdCmrh0
TYPE-MOONスレは異常にスレの消費が早いな
エロゲ板に来るたびに新しいスレがたっとる
57名無したちの午後:04/03/09 21:25 ID:F+moiKIq
>>51
じゃないか?
ちなみにギル戦のアイアスは遠くで観戦していたアーチャーが投影したものです。
58名無したちの午後:04/03/09 21:28 ID:fZ+fiuOS
アイアス八枚出てなかった?
59名無したちの午後:04/03/09 21:29 ID:KYwmWaAj
>>57
そのこと知った時「親子かめはめ波みたいだなぁ」と思ったのは俺だけかな

仮面ライダーアヴァロン
なんでもないです
60名無したちの午後:04/03/09 21:29 ID:mPYzC0KM
アリススレも抜いて、メーカースレではトップになりそうだ。
61名無したちの午後:04/03/09 21:29 ID:leZZp96t
>>51
ランクダウン説、
完全には知識を引き出せていなかった不完全投影説、
同時に真名発動するための高速展開の為の時間短縮説、
魔力を温存するための不完全投影説など
幾つかあるけどFAはでてはないっぽい。

>>52
投影後A++になるような投影は出来ないみたいだが。
A++までの元になる宝具を投影してB++にできるような・・・

とりあえず菌糸類の公式回答が出ない限り、なんともいえないけど。
62名無したちの午後:04/03/09 21:30 ID:APznFApf
>>57
やっぱり投影したものの投影は劣化するんかな…
でもあれはアチャの腕から情報引き出してるしわけわからん
63名無したちの午後:04/03/09 21:30 ID:leZZp96t
すまんageちまった
64名無したちの午後:04/03/09 21:31 ID:ACxGON6r
>>60
この板には、ageスレがあるからなー。

>>61
ああ、そっちか。
元ネタとしてA++まで利用できるってことね。
65名無したちの午後:04/03/09 21:35 ID:leZZp96t
>>64
ただ良くわからないのがエクスカリバーを投影できたとして、
真名発動すると魔力が空になる所か消えかねないという話だから、
B++になっているのに真名発動に限ってオリジナル通りの
パワールール消費でA++並みの魔力を喰うのかという謎が。
66名無したちの午後:04/03/09 21:43 ID:4nassJlM
質問なんですが、セイバールートのギル登場にイリヤが
「あんなサーヴァント知らない、私の知らないサーヴァントなんていないんだから」って言っていたが

イリヤ=今回の聖杯だから?それともアインツベルンの諜報活動?
67名無したちの午後:04/03/09 21:47 ID:b9PZChWS
>>66
聖杯だからってのは違うだろ
ただの器だからさ
68名無したちの午後:04/03/09 21:49 ID:F+moiKIq
>>66
アインツベルンの諜報活動?
早まってバーサーカー召還しちゃうぐらい殺る気満々だから、今回の聖杯戦争に召還されそうな英霊ぐらい調べてそう。
69名無したちの午後:04/03/09 21:50 ID:rPDuIafN
>>66
(ノ∀`)アチャー「俺の正体は?σ(´∀` )」
70名無したちの午後:04/03/09 21:51 ID:/XpdTkmL
今夜貴女をゲイボルグ
71名無したちの午後:04/03/09 21:51 ID:bWv1QiS4
サーヴァントの召喚時に所縁の品が必要なのは、あくまで狙った人物を召喚する場合だけなのか?
冒頭でセイバーを召喚しようとしていた凛とか、キャス子あたりを見るとそう思えるが。

あと、平行世界における未来の英霊でもOKということは、当然過去も同じというわけで、
無限の平行世界=無限の可能性 とすると、少しでも素養のあった奴は全員英霊として
スタンバっているということにならないか。
適当に召喚すると誰も知らないような(自分たちの歴史では英雄になっていない)奴が
出てきたりとか。
72名無したちの午後:04/03/09 21:53 ID:F+moiKIq
>>69
イリヤにはまるっとお見通しだったのでは。桜ルートの腕移植のときに、それっぽいこと言ってるし。
73名無したちの午後:04/03/09 21:54 ID:ACxGON6r
>>71
そうなんじゃないかな。

後半部分はもはや、突っ込まんでくれという領域な気がする。
もしくは駄目な奴は何を遣っても駄目なのかも。
74名無したちの午後:04/03/09 21:55 ID:YfotMqUJ
乖離剣といいつつドリルだから投影できないとか(ぉ
構造が理解できない。
75名無したちの午後:04/03/09 21:55 ID:jWbw3Wrh
>>72
あれは取り込んだからわかったんじゃない?
未来の英雄を知るのは無理だと思う。
76名無したちの午後:04/03/09 21:59 ID:QbFodp7k
>>66
「あんな禁ピカ知らない、私の知らない禁ピカなんていないんだから」
こういう理由じゃ駄目・・・・だよなぁ。
真面目に言えば、聖杯の記憶みたいなものがあって、聖杯に回収されて
サーヴァントの情報が蓄積されていくのではないかと。
前回、ギルとアルは未回収のため、だから今回の器であるイリヤは
その記憶を植え付けられても情報が無かった。
・・・というのが俺の考え。
77名無したちの午後:04/03/09 22:00 ID:eLD00pf3
>>71
一応、縁のものなしにサーヴァントを召喚することなど有り得ない、と言う台詞もある。
参考までに。

ただ、後半の理論を突き詰めれば、縁の品がなくても、無限にいる英霊の誰かが自分に縁の品を持っているはずなので、そうやって候補がたくさんある場合に性質の似たサーヴァントが召喚されるのかも知れない。
78名無したちの午後:04/03/09 22:01 ID:cC4k2FOU
>>69
雑種
79名無したちの午後:04/03/09 22:01 ID:F+moiKIq
禁ピカハゲ丸くん

……何でもないです;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
80名無したちの午後:04/03/09 22:01 ID:AY5MFt4m
>75
取り込む前に判らんとあんな無茶な手術に協力せんだろう。
手術終わるまではアチャ生きてなきゃいけないとか言ってたし。
81名無したちの午後:04/03/09 22:03 ID:FDiXWfQX
セイバーの手料理ってどんなんだろ
82名無したちの午後:04/03/09 22:05 ID:fB7Paq0Z
平行世界における未来の英霊を呼び出す事ができるって事は
クラスと縁の品さえあればほぼ同一人物が沢山でてくるってないかな?
ヘラクレス6人とか
83名無したちの午後:04/03/09 22:06 ID:meBfoPBt
>>81
雑です
84名無したちの午後:04/03/09 22:06 ID:AY5MFt4m
>80と書き込んだが考えてみるとああでもしないと死ぬかも知れんし、
手術までは一か八かでやってみて術後に絶対大丈夫だ、と知ったとかか?
85名無したちの午後:04/03/09 22:06 ID:16vrfLnf
>>81
刃物の扱いだけは病的なまでに上手かろうから、ほんの少し教え込めば(どう斬れば良いか)
刺身とかは超一流の腕前になるかも・・・w
86名無したちの午後:04/03/09 22:06 ID:stSKuLQg
>>81
ウメサンド並
8782:04/03/09 22:07 ID:fB7Paq0Z
未来は関係無いスマソ
88名無したちの午後:04/03/09 22:07 ID:iUWp2BWd
>>82
世界がそういう状況を許さないんだろうね。
逆にサーバント召喚する時は絶対縁があるものが
ある事になっていると思う。
89名無したちの午後:04/03/09 22:09 ID:0ajnjfYV
一緒に生活してて個人的に月キャラでいてくれると助かるのは琥珀さんだが、笛では凛と桜どっちだろ。アホ毛は論外として
90名無したちの午後:04/03/09 22:09 ID:bWv1QiS4
サーヴァントは他の英霊のことも「知識」としては知っているのだから
未来の英霊にどんな香具師がいるのか聞いたら面白いかも。
91名無したちの午後:04/03/09 22:10 ID:sVxLrXdJ
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ 私が最高にきまってるじゃない!麻婆もつくえるわよ
92名無したちの午後:04/03/09 22:10 ID:AY5MFt4m
>89
助かるってんなら桜一択だろう。
凛は色々出来るがやってもらうために恐ろしい労力が必要になりそうだし(w
93名無したちの午後:04/03/09 22:11 ID:fB7Paq0Z
>>88
いつの時代にでも出てくるから可能かと思ったが
同じ所に同じ英霊2人はでてこれないようになってるかな。
94名無したちの午後:04/03/09 22:11 ID:leZZp96t
>>76
たぶん大聖杯の召喚ごとに、リンクしている小聖杯が召喚対象の情報を
ダウンロードしているんだろうと思うよ。
あるいはイリヤにはユスティーツァとの共融能力があるのかもしれない
95名無したちの午後:04/03/09 22:12 ID:16vrfLnf
>>89
琥珀さんは料理はいいが掃除が致命的。
家事全般なら凛も桜もオールマイティだから性格で選べばよろしい。

姉妹だから基本的にどっちも尽くすタイプになりそうな♪
・・・凛たんは「調教」次第でつな。
ただし一歩間違えば調教「されちゃう」わけだが。

桜もアレだよな。
気がついたら調教されちゃってますた、みたいな。

うむ、さすが姉妹。
96名無したちの午後:04/03/09 22:14 ID:bWv1QiS4
ああ、でも未来の英霊が呼ばれたのは士郎が初か。

>>82
ヘラクレスが該当クラス全員で戦ったら誰が残るかな。
97名無したちの午後:04/03/09 22:14 ID:zN4xmOhF
>超一流の腕前
どうかなぁ?人を殺すために切るのと調理するために切るのは
根本が違うからなぁ。
料理人が良い人切りになれるのと、人切りが良い料理になれる
はイコールではないからな。
98名無したちの午後:04/03/09 22:15 ID:16vrfLnf
>>96
バーサーカー、セイバー、アーチャー、ライダーには該当するな。
アサシンやキャスターはないか。
ランサーはあったっけ?
99名無したちの午後:04/03/09 22:15 ID:8yzDmqQ2
100名無したちの午後:04/03/09 22:15 ID:ZQU6qqXz
>>97
志貴は魚捌くの上手かったような
101名無したちの午後:04/03/09 22:17 ID:OVtjnrpc
>>89
桜と一緒にいると腕一本とられます
102名無したちの午後:04/03/09 22:18 ID:/xL8rQ3u
>>100
捌くっていうか解体してるんじゃね?
103名無したちの午後:04/03/09 22:18 ID:16vrfLnf
>>101
ていうか黒桜の究極の願いは
「半身不随に行動不能になった先輩を私がいつまでも寄り添って介護するんです」
だからなw
104名無したちの午後:04/03/09 22:19 ID:0ajnjfYV

アルク・・・金持ち、しかし家事全般不可
カレー・・・カレー、食費セイバー並
秋葉・・・金持ち、しかし家事全般不可+小言
琥珀・・・料理○、家事×、医師免許+毒殺
翡翠・・・梅サンド、家事○、潔癖症

セイバー・・・アホ毛、食費カレー並
凛・・・料理○、家事○+高圧的
桜・・・料理○、家事○+エロス

さぁ選べ
105名無したちの午後:04/03/09 22:21 ID:bO8aAcZF
>>104
カレー・・・教会にお勤め
アホ毛・・・無職
106名無したちの午後:04/03/09 22:21 ID:F+moiKIq
大河・・・料理×、家事×+バター
107名無したちの午後:04/03/09 22:21 ID:yGwmIe4m
>>104
一瞬の逡巡もなくよどみなく凛
108名無したちの午後:04/03/09 22:22 ID:OVtjnrpc
マーボー…マーボー
109名無したちの午後:04/03/09 22:22 ID:16vrfLnf
>>108
別に奴がまーぼーを作れるわけではあるまい・・・
110名無したちの午後:04/03/09 22:23 ID:APznFApf
>>104
まあ凛はセイバー以上に金かかるがw
111名無したちの午後:04/03/09 22:24 ID:fB7Paq0Z
>>98
うろ覚えなんだがキャスター以外全部該当する
とかいうのがヘラクレスじゃなかったっけ?
112名無したちの午後:04/03/09 22:24 ID:leZZp96t
>>104
凛だろう。高圧的なのに仕込み甲斐があるなんて(;´Д`)ハァハァ (;´ Д`)ハァハァ (;´ Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`

>>109
凛の体術と中華は言峰由来っぽいんだが
113名無したちの午後:04/03/09 22:25 ID:AY5MFt4m
>103
そゆ事言い出すと凛姐さんはガンド撃って記憶奪うし、
セイバーさんは聖杯と引き換えにばっさりかましてくれる(w
後は痛めつけて達しそうになるライダーさんやら、
魔杖にしてくれるキャスターさんやら人形にしてくるイリヤタンやら。
114名無したちの午後:04/03/09 22:25 ID:16vrfLnf
>>110
しまった、それがあったか!
115名無したちの午後:04/03/09 22:26 ID:kPUzyDRc
>81
孔雀1羽を150人に分け与えられる腕前だそうだ
116名無したちの午後:04/03/09 22:28 ID:8yzDmqQ2
>>104
迷わず士郎orアーチャー
117名無したちの午後:04/03/09 22:28 ID:stSKuLQg
>>113
つまりライダーが最高ってことだな。
118名無したちの午後:04/03/09 22:30 ID:nCQ89G9Z
>>117
いいえ、最高は美綴綾子タンでつよ。
119名無したちの午後:04/03/09 22:30 ID:neIAxl6x
遠坂がんばれ超がんばれ!
120名無したちの午後:04/03/09 22:31 ID:OVtjnrpc
>>113

ろくな女がいませんね
121名無したちの午後:04/03/09 22:31 ID:sVxLrXdJ
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ がんばるよ〜でもセクースは恥ずかしいから月一ね
122名無したちの午後:04/03/09 22:32 ID:jWbw3Wrh
>>104
秋葉しか見えません。
123名無したちの午後:04/03/09 22:34 ID:16vrfLnf
凛たんはあれだな。
照れ隠しにガンド撃ちまくって、我に返ったら士郎ぶっ倒れてて
寝込んだ士郎をかいがいしく介護、か。

「元はといえば遠坂のせいなのに」とかぶちぶち文句いう士郎をなだめすかしつつ
可愛さ大爆発・赤いあくまの本領全開で看病。
124名無したちの午後:04/03/09 22:34 ID:PcisKiD6
>>104
レン・・・食費安、飽きなささ◎、黒スト◎、命続く限り一緒◎
125名無したちの午後:04/03/09 22:35 ID:NMt1Aknt
>>104
迷わずイリヤ姉さん
126名無したちの午後:04/03/09 22:36 ID:bO8aAcZF
お魚くわえたセイバー 追っかけて
  (士郎その焼き魚はもう食べないのですね、ではいただきます、パクッ)
はだしでかけてく 陽気な士郎さん
  (あ、それまだ食べてるぞ、返せセイバー)
藤ねえむくれてる (うぅ、先にやればよかった〜)
桜は泣いている (先輩の、食べかけ・・・)
ルルルルルル 今日もいい天気

買物しようと町まで 出かけたが
  (昨日は焼き魚だったから、今日は肉料理だな、それにしてもセイバーのヤツ・・・)
セイバー忘れて 愉快な士郎さん
  (一人で出歩くなんて危ないよお兄ちゃん、やっちゃえ、バーサーカー)
タイガー怒ってる (だからいつもセイバーちゃん連れとけって言ったでしょーが)
ブル魔は笑ってる (さっすが士郎だね!)
ルルルルルル 今日も・・・

Σ(゚д゚lll) あっ、セーブし忘れた・・・
127名無したちの午後:04/03/09 22:36 ID:OVtjnrpc
>>124
足コキもしてくれます
128名無したちの午後:04/03/09 22:36 ID:16vrfLnf
>>125
でもイリヤたんは短命だぞ。
未亡人? として余生を過ごす覚悟はあるのか?
129名無したちの午後:04/03/09 22:37 ID:Mv4b2u0e
非常に腹が立つ!このスレのせいで二週目やった際にFate屈指の名シーンで
↓これが頭に浮かんじゃうじゃねえか!
尻からロー・アイ……                ∧ ∧,〜 ────────
           ∧_∧ ハゥ!!!     ( (⌒ ̄ `ヽ───_ ────
        Σ ( ;   )    人/し      \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──
            ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-   (     /∠_,ノ    _/_───‐―─
         >>1  |  (    *============(( ノ ヽ、_/´  \―────‐
            /  /   ∧   \      (     く     `ヽ、 ―──
            / /   / U\   \     \____>\___ノ ───
           / / ( ̄)  | |\  ( ̄)     /__〉.───`、__>.―‐―
          / ( ノ  (   | |  \ ノ (             ‐─────
         ⊂- ┘(    ) └--┘ (    )  俺の股間はゲイボルク!!!!!
             UUUU      UUUU
--------------------------------------------------------------------------------

もうまともに出来ねえ・・・
130名無したちの午後:04/03/09 22:38 ID:P/S0oV9x
キャス子ちゃんほんと可愛いよなぁ……
嬲ってもらいたい汚い言葉で罵ってもらいたい
あああああぁぁあぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!11
131名無したちの午後:04/03/09 22:39 ID:BN6WLtCi
Fate買おうか悩んでるけど
ぶっちゃけどーよ?
132名無したちの午後:04/03/09 22:40 ID:leZZp96t
>>129
幻想など抱くと溺死するぞ。
アーチャーは霊体になっているときは下半身丸出しで凛でオナニーする
子安系の変態と言うのが漏れの中での定説なんだ。
133名無したちの午後:04/03/09 22:42 ID:afvM0CR2
  |  (゚∀゚)ノパンパン!
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
                        シーナイデ ジャンプアップ
   ≡ (゚∀゚ )イーマスグ クールダウン     ヾ(゚∀゚)ノ
 ≡ 〜( 〜)                   (  )
  ≡  ノ ノ                   < <
134名無したちの午後:04/03/09 22:42 ID:sVxLrXdJ
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ >131 ageるな!・・・・まぁ、私に一目ぼれするよ少年
135名無したちの午後:04/03/09 22:43 ID:nCQ89G9Z
>>132
そー言う事を書いてくれるから、緊張感が無くなるんだよ。w
136名無したちの午後:04/03/09 22:45 ID:jWbw3Wrh
俺はこのスレのせいでギル様の登場するシーンの緊張感が無くなったよ・・・。
わけもわからずギル様が我、我言ってるだけで笑いそうになったり。
最後の戦いの熱さも油断スキルAが頭から離れなかったぞ!
137名無したちの午後:04/03/09 22:46 ID:OVtjnrpc
好きな子で自慰行為をするタイプですから
138名無したちの午後:04/03/09 22:47 ID:NMt1Aknt
>>128
そしたら余生はホムンクルスに囲まれてハーレムで過ごす
139名無したちの午後:04/03/09 22:51 ID:OVtjnrpc
リーズリットとセラを忘れてるな
140名無したちの午後:04/03/09 22:51 ID:hDwUgBzz
過去 「いいかい、士郎。一人エッチをするときは好きな子を使うんだ。
     そうじゃないと、相手に失礼だからね」
    「うん」

現在 「へぇ、衛宮君ってオナニーするときわたしのこと使うんだ」
    「あ・・・う・・・」

未来 「なに私を使ってオナニーなんかに耽ってるのよ、アーチャー!」
    「プライベートを覗き見るなんて失礼なヤツだな、君は」
141名無したちの午後:04/03/09 22:52 ID:jWbw3Wrh
>>140
最後一行ハゲワラ
142名無したちの午後:04/03/09 22:53 ID:NMt1Aknt
>>140
ワラタ
143名無したちの午後:04/03/09 22:54 ID:jWbw3Wrh
ローレライと聞くとサックス吹いてるHyde思い出す
144名無したちの午後:04/03/09 22:56 ID:16vrfLnf
>>140
てか弓はどこでヤってるんだ?
衛宮邸・屋根の上か?(藁
145名無したちの午後:04/03/09 22:57 ID:eTPLDzx1
ガンダムX思い出す
146名無したちの午後:04/03/09 22:57 ID:AxTM+f2a
キモ
147名無したちの午後:04/03/09 22:58 ID:MScVhZ7w
まあなんだ。
どんな名場面でも住人にとっちゃ笑いのタネ
怖い奴等だよ。
イリヤとは別の意味で
148名無したちの午後:04/03/09 23:00 ID:NMt1Aknt
>>144
いや、工房だろ。股間に魔力を(ry
149名無したちの午後:04/03/09 23:00 ID:APznFApf
ローレライの最初の方ってwindowsの警告音に似てるよな
150名無したちの午後:04/03/09 23:02 ID:lSX53Wup
俺だって桜のスカート捲くり上げ絵で
サービスマンしか思い浮かばなくなってしまたヨ…。
151名無したちの午後:04/03/09 23:03 ID:OVtjnrpc
投影開始
152名無したちの午後:04/03/09 23:04 ID:leZZp96t
>>151
我が恥骨は捩れ狂う!
153名無したちの午後:04/03/09 23:04 ID:jWbw3Wrh
>>150
参った・・・それは考えてなかったのに
154名無したちの午後:04/03/09 23:07 ID:1db+WShM
俺たちの股間はゲイボルク
俺たちの肛門はローアイアス

何人かで円陣組んで、刺しつ刺されつしたいものです。
155名無したちの午後:04/03/09 23:08 ID:F+moiKIq
>>154
一周すると魔方陣が完成する訳ですな
156名無したちの午後:04/03/09 23:11 ID:GBclNu14
大好き!牛タンタン
(歌詞)
牛(ギュ)・牛・牛・牛タン・タン
牛・牛・牛・牛・牛タン・タン
仙台名物数々あれど やっぱり仙台牛タン・タン
お腹がすいたらわき目もふらずに 牛・タン食べよう
ご存知牛タン定食は 麦飯・スープに牛タン・タン
ホクホクお肉と麦飯ほおばり アム・アム・アム・アム! (おっいしーっ!!)

1曲目 大好き!牛タンタン
2曲目 牛タンラップ
3曲目 大好き!牛タンカラオケ

ttp://www.bh-net.co.jp/pages/gyu/cd.html
157名無したちの午後:04/03/09 23:11 ID:GBclNu14
誤爆ミ(o_ _)o
158名無したちの午後:04/03/09 23:11 ID:7y5aYMtg
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ えっちいのが恥ずかしいのでオヤスミ
159名無したちの午後:04/03/09 23:13 ID:kPUzyDRc
やっべ某SSサイトでセイバーを評して
>食う寝る戦う居候。
>戦う部分が無くなってしまったら無職家事手伝(わな)い。
とあったのがツボった
160名無したちの午後:04/03/09 23:13 ID:16vrfLnf
>>155
すげー間違えやすいのだが、魔法陣と魔方陣は別ものだからね。
魔方陣は魔法陣の一種で、要するに四角い魔法陣。
聞いたことあるでしょ? 縦横斜、各々の数字を足せば全部同じ値になるように数値を配置した升目。
あれも魔方陣の一種。
161名無したちの午後:04/03/09 23:16 ID:kPUzyDRc
>160
魔法の陣と魔の方陣の違いなわけか。初めて意識したなそれ。
162名無したちの午後:04/03/09 23:17 ID:x9urYHeI
ヘラクレスやメドゥーサが実在する世界観で佐々木小次郎が眉唾だから英霊じゃないとか納得いきません
163名無したちの午後:04/03/09 23:18 ID:4ClHLclh
>>154
そういう写真見たことあるよ。
164名無したちの午後:04/03/09 23:19 ID:sukxRFFy
バビロンつながりでギルがウンコ扱いにならないのは
住人の良心なのかギルの魅力か。
計りかねるな。w
165名無したちの午後:04/03/09 23:21 ID:mPGZVVZG
>>128
>未亡人?

「男やもめ」ですな。
166名無したちの午後:04/03/09 23:23 ID:BIt3aAp8
>>162
「歴史が違うんだよっ!」

つまりたかだか数百年では幻想が弱いと。
167名無したちの午後:04/03/09 23:23 ID:c7LGYU3T
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                  ☆
☆ セイバーはふたなりです。 ☆
☆ 常識にして、定説。      ☆
☆ 反論は認められません   ☆
☆                  ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ttp://img.2chan.net/b/futaba.htm
168名無したちの午後:04/03/09 23:24 ID:lSX53Wup
今週のウンコは聖杯の泥を浴びて大活躍でしたね。


チト苦しいか。
169名無したちの午後:04/03/09 23:25 ID:/XpdTkmL
ちがう
170名無したちの午後:04/03/09 23:25 ID:Z3JNkFqZ
凛ルートで葛木を路上で襲おうとして、凛の頭が吹っ飛ばされるデッドエンドで
葛木が人を殺したのは二人目とか言ってたけどライダーを殺したのは数に入ってないのか?
それだとマテリアルにある、以前人を殺したことがあるという説明と矛盾するから、
サーヴァントは殺しの数に入らないということなのね。
なんにせよ自称殺人鬼の割に聖杯戦争以前に殺したのは一人だけなんだな、葛木。
FDでは赤い鬼神みたいな葛木メインの話希望。
171名無したちの午後:04/03/09 23:26 ID:jWbw3Wrh
小次郎があんなに強かったのも自身に縁の地だったからこそなんだろうな。
172名無したちの午後:04/03/09 23:27 ID:jWbw3Wrh
>>170
葛木の話は絶対あるだろうね。
補完したい人物一位ってマテにあったし。
173名無したちの午後:04/03/09 23:29 ID:ZugJlWt1
小次郎?誰だっけ?
ああ、アサ次郎のことか。
誰だよ!!アサ次郎って言い出した奴。
174名無したちの午後:04/03/09 23:30 ID:Sqf3C/UL
>>170
サーヴァントとか混血はカウントしないんじゃないかって説が有力。
七夜の同類なら現役時に混血とか殺しまくってる可能性もあるし。
175名無したちの午後:04/03/09 23:31 ID:bIMuEQQm
>>171
自身の強さは彼のものだろうけど+αは佐々木小次郎の知名度で受けるんじゃないの?
いくら縁の地って言っても無名ならバックアップ無いんじゃないかと
176名無したちの午後:04/03/09 23:31 ID:leZZp96t
>>162
時代とともにパラダイムシフトを起こすのはこの手の世界観のお約束。
現代に近づくほど原理が作られるほど幻想に沈み、今のリアルに対し力をなくす。
177名無したちの午後:04/03/09 23:32 ID:Q/7y3qTF
>>170
サーバントは人でないと思っているのだろ
178名無したちの午後:04/03/09 23:33 ID:jWbw3Wrh
>>175
言われてみればそうか。
こうでも考えないと強すぎな気がしたもので。
179名無したちの午後:04/03/09 23:36 ID:oDUs38b2
                  /|  〆)
                 /ヽwヽ_ ヽ
                / -  - / ヽ
        (       // /   /  ヾ あいかわらず熱いな
         )      w  つ (/ヽ/ゝ オマエラ。
         (       ヽ==ヽ     俺なんかコンプして1ヶ月
          ━ゞ   /(      ヽ    も経ったぞ。
            \\_/丿    丿丶\
             ヽ_ ノ/    /__ヽゝ 
            __∠___巛___丿
           /         ヾ 
          /ヽ__       ヽ
         / /   ヽ        \
        │/     ゝ──────
       ⊂丿              =|
                        ヽつ

180名無したちの午後:04/03/09 23:37 ID:gCIxn7SG
>>178
人間時代に魔法の領域にまで到達する剣術馬鹿だからなぁ。
バックアップの有無は関係ないレベルな気がする。
181名無したちの午後:04/03/09 23:38 ID:16vrfLnf
>>180
ん? サーヴァントになったおかげで燕返しを完成させたみたいな描写がなかったか?
人間時代は脳裏に思い描いていただけだったとか言ってたような?
182名無したちの午後:04/03/09 23:38 ID:cC4k2FOU
知名度って実はエミヤって高くないか?
場所が士郎が住んでいる町で学校での戦闘も多いし
ハサンは知名度低そうだな
183名無したちの午後:04/03/09 23:39 ID:hDwUgBzz
>>178
マスターがキャスターなのは、かなりのバックアップだと思う。
184名無したちの午後:04/03/09 23:39 ID:jWbw3Wrh
>>180
なるほどね。どうにも小次郎より知名度の高い剣豪は他にもいそうなのにと
首をかしげてたんだけど、自身の腕だけならそれらも凌駕していたと考えればいいわけか。
でも、それなのに名も無く腕を振るうことも無く死んだとははかないねえ。
185名無したちの午後:04/03/09 23:40 ID:vL4EP/QX
>154
ぐぐるのイメージで「アイドル」と入力
上から7番目の画像をクリック
186名無したちの午後:04/03/09 23:40 ID:KT/qgmi4
>>149
俺もプレイ後暫くは、警告音が鳴るたびにローレライを思い出した…。
187名無したちの午後:04/03/09 23:43 ID:Z3JNkFqZ
最近このスレ見始めて、時々セイバーがふたなりって話を目にするけど、
それってマテリアルにあるアーサー王の跡取り問題を魔術師が解決した、
及びセイバールートの「殿方の喜ばせかたは心得ている」というセリフから出てきた説?
ということはセイバーはアーサー王時代に被フェラ経験あると解釈していいの?
188名無したちの午後:04/03/09 23:45 ID:gCIxn7SG
>>181
いや、たしか言ってたよ。
「燕切ろうと思って何度もやってみたが、普通の人間ならできないんだろう。
しかし、他にすることもなかったからやり続けてたらできるようになった」
みたいなことを。人として死ぬ前にすでに完成させてる。
189名無したちの午後:04/03/09 23:46 ID:qZ0A0VBb
>>187
嫁さんとセクースした時に
フェラーリされたんだろ。

子作りの為にマリーンに
チンポ付けて貰った・・らすぃ。
190名無したちの午後:04/03/09 23:47 ID:Sqf3C/UL
>>181
いや、アサ次郎の中の人は燕返しが出来るから「佐々木小次郎」になれたはず。
191名無したちの午後:04/03/09 23:49 ID:E/NxIoJM
>>183
小次郎はあらかじめ、何日間か限定で魔力を与えられてたはず、さらに
小次郎は傷の治療と存在維持以外に、魔力の使い道ないだろうがらたとえ
キャスターから、たっぷり供給されていても宝の持ち腐れ。
192名無したちの午後:04/03/09 23:50 ID:leZZp96t
>>184
稀代の剣豪、拳豪となるだけの素質が有り又称された者の中でも、
闇討ちと毒による死亡は凄まじく多かったとも言われているしな。
アサ次郎の死因はわからんけど。
193名無したちの午後:04/03/09 23:50 ID:DYHicSYG
>>190
サムスピの橘右京も小次郎になれますか?
194名無したちの午後:04/03/09 23:51 ID:bIMuEQQm
>>181
生前では叶わなかった立ち会い、己が秘剣を存分に振舞える殺し合いが出来るのならば
これを勘違いしたんじゃない?他にそれらしいのなかったよ
195名無したちの午後:04/03/09 23:52 ID:gut4dv2w
>>187
数スレ前に士郎受け・セイバー攻めのSSがあったな。
尻からローアイアスネタで終わってたが。
196名無したちの午後:04/03/09 23:54 ID:cC4k2FOU
>>193
バックダッシュからツバメ返しを出すような姑息な奴はなれません
197名無したちの午後:04/03/09 23:55 ID:llHEY3FB
つまりfate世界の強力な侍は剣術を鍛錬で魔術レベルにまで昇華させた
必殺剣を使うと、そう云うことだな?
198名無したちの午後:04/03/09 23:57 ID:Pxsv72M6
>>196
昇りツバメならなれますか?
199名無したちの午後:04/03/09 23:59 ID:ZQU6qqXz
ただの人間が一秒間に十七回斬るのも相当無茶してるよな
200名無したちの午後:04/03/10 00:01 ID:sr9usHGW
桜ルートで士郎、キャスターのすでに死んでいるマスターの顔見てたよな?
知り合いの葛木なのになんでそのことをその場でもその後にも言及しないし、ショックも受けないの?
普通知り合いがマスターだったらもっと衝撃受けるだろ。
201名無したちの午後:04/03/10 00:02 ID:RMjrYZzt
>>197
小次さまは魔法レベルまで高めたんじゃなかったっけ。
燕返しと書いて、キシュア・ゼルレッチと読む。ワンクッション飛ばして。
202名無したちの午後:04/03/10 00:03 ID:7e3Ic6Ak
魔術士でも異生物でもないのに
七夜や両儀みたいな連中が存在するんだから
そういう常識外れの連中がいても不思議は無いな。
203名無したちの午後:04/03/10 00:04 ID:RcXxyRei
>>197
魔術レベルって括りは程度にもよるけど凄くない響きだな
まぁ、真空仏陀斬りみたいなのは魔術チックだけど
燕返しの性質上、昇華して魔法レベル達したんだろう
204名無したちの午後:04/03/10 00:05 ID:A6u56ZjM
>>199
懐から無限に林檎を出せる時点でもはや人間ではないと思われ。
205名無したちの午後:04/03/10 00:06 ID:rdIiI722
アサ次郎は突然変異的な人間だったんだろうなぁ。
206名無したちの午後:04/03/10 00:07 ID:vWVYNfDv
>185
(,, Д )      ゚ ゚
207名無したちの午後:04/03/10 00:08 ID:Ky4jKjn3
教会にある聖杯のレプリカはやっぱりアレなんですよね。
208名無したちの午後:04/03/10 00:08 ID:RcXxyRei
>>204
ちょっとまて、>>199は17分割のことじゃないのか
一七解体でもいいけど
まぁ、ヤツは不治の病とかいって不死の病っぽいしなぁ
209名無したちの午後:04/03/10 00:09 ID:y/1Y6cRj
アサ次郎イイ!
何か、最初から竜とか神の血で強かったですとかいうより燃えるよ。


…ランサー兄貴はまた別格な
210名無したちの午後:04/03/10 00:10 ID:6MWK04em
>>204
平行世界からリンゴを取り出してるのか
211名無したちの午後:04/03/10 00:13 ID:x5H+3hzL
>>185
す、すげぇ…
212名無したちの午後:04/03/10 00:14 ID:E08THokW
fateが発売される

受験中なんで我慢する

我慢できずに買う

はまって徹夜する

インフルエンザになる

入試を欠席する

ヽ(`Д´)ノウワァァァン

はぁ、最近友人たちの間ですっかり笑い話にされてるよ…。
213名無したちの午後:04/03/10 00:15 ID:qxbTw670
士郎の八節にしても、武道・武術の真髄は
魔術に通じるものがあるんだろうなぁ

まぁ秘剣に頼るのは邪剣使いっぽいけど(w
214名無したちの午後:04/03/10 00:15 ID:OLuW6VOX
>>212
ここは未成年立ち入り禁止だ
215名無したちの午後:04/03/10 00:15 ID:lmTNo5Og
>>185で出てくる画像もすごいけど、
同じサイトからリンクされてる「ハードコアエロスな月姫本」
というのも、なかなか美味そう(;゚∀゚)=3
216名無したちの午後:04/03/10 00:16 ID:KTZa8M4n
>>209
禿げ同
ランサー兄貴とはまた別に燃える
217名無したちの午後:04/03/10 00:17 ID:E08THokW
>>214
そういやそうだった、スマソw

しかし発売してすぐに買ってインフルエンザになってれば受験受けられたのになあ。
やっぱ思い立ったらすぐ行動しないとダメだね。
218名無したちの午後:04/03/10 00:17 ID:NdrHmtkq
>>214
きっと何浪もしてるんだよ。
219名無したちの午後:04/03/10 00:17 ID:OLuW6VOX
>>217
いや、帰れよ
220名無したちの午後:04/03/10 00:17 ID:pHeSd4LD
>>213
非剣で釣るのは王道だと?
221名無したちの午後:04/03/10 00:19 ID:bAL/6+RZ
そういや俺は友人からカードキャプターさくらのビデオを借りてハマりまくって受験がダメになったことがあったなあ。
懐かしい。
222名無したちの午後:04/03/10 00:20 ID:NdrHmtkq
ネタで流してやろうと思ったらマジレスでぶち壊しかよ。
そもそも18才にはなってるだろうな少年?
223名無したちの午後:04/03/10 00:21 ID:OnIMlJgi
俺も大学テスト期間だというのにFate買ってしまい、徹夜でやったせいで
専門の単位を二つ落としたな……
224名無したちの午後:04/03/10 00:24 ID:UUsQXSqL
俺なんてfate徹夜でやってたせいで
葬式の読経中、経文忘れちまったよ・・・
225名無したちの午後:04/03/10 00:26 ID:x5H+3hzL
俺は単位ギリギリだったが、追い込みが地獄の苦しみだったな
Fate徹夜で意識朦朧…
226名無したちの午後:04/03/10 00:27 ID:AXcMXLLr
>>224
ちょっとまてSQL、色々まずいだろお前
227名無したちの午後:04/03/10 00:27 ID:RMjrYZzt
ギル様VSアーチャー・・・結果:ギル様油断して敗北。
ギル様VS小次郎・・・結果:ギル様燕返しされて首ちょんぱ。
ギル様VS真アサ・・・結果:遠くから宝具使われて心臓とられる。
ギル様VS葛木・・・結果:すれ違いざまに殺されて敗北。
228名無したちの午後:04/03/10 00:27 ID:OFZt1KWV
漏れもfate徹夜でクリアした所為で単位一つ落として危うく大学五年生になるところだったぜ。 
229名無したちの午後:04/03/10 00:27 ID:b1NgTD55
>185のやり方が全然ワカラナイよ
ウェブでアイドルで検索するのか?
230名無したちの午後:04/03/10 00:27 ID:PWDBOt/y
大学の試験後に買ったけど、資格試験に落ちそうだよ・・・。
Fate熱が下がらないせいで勉強に身が入らない。
231名無したちの午後:04/03/10 00:29 ID:592v6Os7
俺なんてfate徹夜でやってたせいで
処刑の作業中、スポンジ濡らす忘れちまったよ・・・
232名無したちの午後:04/03/10 00:30 ID:A3fernC6
>>229
輪になって銜えてるやつだろ
イメージで7番目
233名無したちの午後:04/03/10 00:31 ID:/XiGy4Il
QED

ALLネタ
234名無したちの午後:04/03/10 00:31 ID:KTZa8M4n
>>231
白い病棟行きだな
235名無したちの午後:04/03/10 00:32 ID:3p91MT5g
>>231
パーシィィィィ!
236名無したちの午後:04/03/10 00:32 ID:+DAkTDFF
Fateのお陰で自サイトの更新がすでに一ヶ月以上ストップしたまんま・・・

掲示板には「管理人さん、死亡?」とか書かれる始末。
237名無したちの午後:04/03/10 00:32 ID:b1NgTD55
>232
すまない、俺は根本的に駄目なようだ、吊ってくる

何とかして探すか・・・・、無理か
238名無したちの午後:04/03/10 00:33 ID:u2m3Ohgc
          /\ ,r‐''''" ~'~"''-、
           〈 /,!,!,' ./,    r‐i'i~'、
          >,'./:/,' / i i、 i, ',i ヽ,_!,!'、
  _,,,_     くi'./ /ii、,!!,' '、!、!,、ャ , ,!,,!、,!
  \ ~'‐、i'、_  レ',',!'i:|了5  'iテヤ, i i:;:;::ヽ,
    つ、. |  "'''i-!,,!,,!、゙'''',_,,--、''イ. i i:;:;::',、ヽ,     問おう、貴方が私のお兄ちゃんか――!!
    ~‐'、|   'i, : :~"''‐'--、,!'~'、. i i:;:;:::',ヽヽ,
      '!   /: : : : . : : : . . :~"'ヽ;:i: !,::;::ヽヽ,`ヽ、_
      フ''フ'''' フ''‐、--;,;,; : : : : : /, !, ヽ;:::::ヽ,`ヽ、'、''''''‐‐、
       / /,'i /'i ll i〉: : !: :"'''-.,,_';;ヽヽ;: ヽ、:::`ヽ、 ヽヽ   'i
     / ヽ,i.'/ ‐‐'、!/: : ∞: : : : i:/:;;:;:'i ::;i:::::,,_..ヽ::::ヽ し、_
239名無したちの午後:04/03/10 00:35 ID:rdIiI722
>>237
googleでイメージ検索をして・・・はいけない。
いや、見ないほうがいいと思うぞ。
240名無したちの午後:04/03/10 00:35 ID:Ky4jKjn3
聖杯→イリヤ
聖杯のレプリカ→イリヤのレプリカ→マリア像?

アインツベルンの聖杯は人型みたいだし
まさかレプリカがイリヤのフィギアじゃないだろうなぁ。
241名無したちの午後:04/03/10 00:35 ID:y/1Y6cRj
>>185
てっきりローアイアスも駆使してるかと思って
少し期待しちまったよ…  orz
242名無したちの午後:04/03/10 00:35 ID:g25cOQAD
>220
真の王道は小足払い
243名無したちの午後:04/03/10 00:38 ID:FETsn7ai
凛TRUEENDといかアーチャーENDの余韻に浸ったまま
ここにきてはいけない。

すべてがぶちこわしじゃねぇかーーーーー
244名無したちの午後:04/03/10 00:38 ID:nHI/5Xiz
>>237
イメージ検索の1ページ目 wheel.jpg
245名無したちの午後:04/03/10 00:38 ID:592v6Os7
>>240
魔術師の肉体で作ったものを青銅の聖杯、
ホムンクルスで作ったものを黄金の聖杯とか言ってた気もするが
それは聖杯を入れる入れ物の話かもしれない。
組成変換位わけないようだしな、聖杯自体は鍋でも薬缶でもかまわんのでしょう。

ちなみに前回までは人の形はしてないっぽいんだが。
246名無したちの午後:04/03/10 00:39 ID:esDOM5ut
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 大丈夫だよ>>243
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
247名無したちの午後:04/03/10 00:44 ID:nHI/5Xiz
>>243
お前のいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。
鎮める方法はこのスレにいるヤツラがよく知っている。
とりあえず尻を出せ!

「俺の股間はゲイボルク」
248名無したちの午後:04/03/10 00:47 ID:592v6Os7
249名無したちの午後:04/03/10 00:47 ID:W5eNIC0a
結局ライダーって慎二の事どう思ってたんだ?
250名無したちの午後:04/03/10 00:49 ID:g25cOQAD
>249
「奴隷だね」
251名無したちの午後:04/03/10 00:51 ID:JlhORCUJ
>249
自転車に乗ることのできる偉大なマスター
252名無したちの午後:04/03/10 00:51 ID:eBgXReza
>>249
無様で哀しい男。
253名無したちの午後:04/03/10 00:51 ID:b1NgTD55
>185

_| ̄|○|||
254名無したちの午後:04/03/10 00:52 ID:UhjAsI6L
>>185
一番下のサヤ怖すぎorz
255名無したちの午後:04/03/10 00:53 ID:592v6Os7
>>249
精力の吸収源
256名無したちの午後:04/03/10 00:53 ID:y/1Y6cRj
俺の股間はゲイボルク!

My crotch is gay BORUKU!

私の股は陽気なBORUKUです!
257名無したちの午後:04/03/10 00:54 ID:Lu1NXArz
>>250
サザンアイズの「三尺眼」の台詞とみた
258名無したちの午後:04/03/10 00:54 ID:+DAkTDFF
>>249
注意してないとすぐに
私の長い後ろ髪を踏んでつまづかせてくれる
迷惑千万なマスター
259名無したちの午後:04/03/10 00:55 ID:Lu1NXArz
sageわすれた orz
260名無したちの午後:04/03/10 00:55 ID:x5H+3hzL
尻からアイアス展開

It AIASU-develops from the hips.

それは腰からAIASU-発展します。
261名無したちの午後:04/03/10 00:57 ID:GObNmXes
262名無したちの午後:04/03/10 01:00 ID:y/1Y6cRj
とうとう直リンしおったか…
>>261モーホー輪
263名無したちの午後:04/03/10 01:03 ID:PWDBOt/y
>>261
んhさぢ;尾dfじゃw:魚¥rg全所@qw1エ3tghkヴァzsm、ktw5h2zz1w4erkmob8z xe43z qu
264名無したちの午後:04/03/10 01:03 ID:fNI2gU2t
>>261
で、これは丸いから魔法陣でいいんですか?
何が呼びだせますか?
265名無したちの午後:04/03/10 01:04 ID:jmKn6who
さんざん既出だと思うが、各ルートプレイ後の印象では
セイバー:正ヒロイン
凛:主人公(と書いてヒロインと読む)
桜:真ヒロイン
て感じだな。
桜は裏ヒロインという人も多いかもしれんが、むしろ裏ヒロインはイリヤだとオモタ
266名無したちの午後:04/03/10 01:06 ID:XFTH6mLN
流れを無視して言ってみる

藤ねぇは可愛い
誰が何と言おうとこれはガチ
267名無したちの午後:04/03/10 01:06 ID:3p91MT5g
>>264
英霊「ヤラナイカ」
268名無したちの午後:04/03/10 01:07 ID:NswXeVBl
ヒロインってのは元々ヒーローの女性版だからなぁ。
そういう意味では凛は紛れもなくヒロインな訳だが。
269名無したちの午後:04/03/10 01:07 ID:PWDBOt/y
教授まただめだったのか・・・。
270名無したちの午後:04/03/10 01:07 ID:PWDBOt/y
269は誤爆。
271名無したちの午後:04/03/10 01:08 ID:y/1Y6cRj
>>264英霊「バラン」「アドン」「サムソン」の内いずれか
>>267ワラタ
272名無したちの午後:04/03/10 01:12 ID:6LtoW3CH
>>264
4人でやってれば魔方陣だったかも・・・
ヤなもん見ちゃったよ、をぇ・・・
273名無したちの午後:04/03/10 01:14 ID:PdXVR3xm
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|  >>264呼んだか?
          N| "゚'` {"゚`lリ
274名無したちの午後:04/03/10 01:15 ID:fPNrchVr
>>273
ヤラナイカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
275名無したちの午後:04/03/10 01:21 ID:R4WL68fP
>>273
触媒はなんだったんだ?
276名無したちの午後:04/03/10 01:22 ID:1aA9LUZh
>>275
ハッテン場で召喚したんだろう。
277名無したちの午後:04/03/10 01:23 ID:SsXygX1e
ヤラナイカのクラスは何になるんだ?
やっぱランサーか?
278名無したちの午後:04/03/10 01:24 ID:+DAkTDFF
>>275
公園のベンチ
279名無したちの午後:04/03/10 01:25 ID:Lu1NXArz
因果のブツはくそみそテクニック(初版)
280名無したちの午後:04/03/10 01:28 ID:De+uGC1S
>>265
俺もそんな感じ
全ルートみて凛はヒロインであり裏の主人公とも言えるような。
つうか最終的にはエミヤ以上に英霊になってもおかしくない実力を
持つんじゃないかと思う。特に桜ルート後の凛は第2魔法にも届きそうだし
281名無したちの午後:04/03/10 01:29 ID:g25cOQAD
>276
むしろ固有空間がハッテン場。
空間内ではノンケもかまわず食えちゃう。
282名無したちの午後:04/03/10 01:29 ID:OnIMlJgi
ちと質問。
マテリアルによると、「キャスターをロリっ子にしてパートナーにするキャスタールートも考えていた」
とあったが、どうやってキャスターをロリ化させるつもりだったんだろう?

  士郎、公園で行き倒れのキャスターを見つける
→ キャスター、魔力がゼロに近いため、肉体を現界させるために体が小さくなってしまった
→ 士郎、ロリキャスターに精を与えて消滅は防ぐも、士郎が未熟なためキャスターの体は元に戻せなかった
→ キャスター「仕方ありません。ともかくあなたには私のマスターになってもらいます」
→ 士郎、セイバー召還前にキャスターゲット

こんな流れになったのかね?


……いかん、SSで書きたくなってきた(汗)
283名無したちの午後:04/03/10 01:31 ID:6LtoW3CH
>>282
是非ともおながいします>SS
284名無したちの午後:04/03/10 01:32 ID:O97hzv47
いや、根本的にキャスターの年齢を下げるってことだろ
今の28くらい(道場より)から18くらい(ソフ倫寄り)にするってことかと
285名無したちの午後:04/03/10 01:32 ID:zb9RpmPH
>>282
キャラ作る上で、て話じゃない?
メディアのロリっ娘版ではなく、ロリっ娘なサーヴァント(クラス:キャスター)が
登場する話って意味とか。
286名無したちの午後:04/03/10 01:33 ID:+DAkTDFF
>>282
まて。

>士郎、公園で行き倒れのキャスターを見つける

このシチュエーション、そして今のスレの流れからして次に出てくるセリフは決まってるじゃないか。

キャスター:「や ら な い か」
287名無したちの午後:04/03/10 01:33 ID:AAcJODAW
>>282
凛のページに戦闘時は若返るとあるので、全力で攻撃する時はロリ化するとかそういうのだろう。
逆アルトルージュだな。
288名無したちの午後:04/03/10 01:33 ID:nRfZcZyW
>>282
現在のキャスターをロリっ子にするのではなく、キャスターと言うキャラクターの設定案でロリっ子と言うのがあったということでは。
289名無したちの午後:04/03/10 01:33 ID:y/1Y6cRj
>>282
夢がありますな
>271
最強のサーヴァントだな
290名無したちの午後:04/03/10 01:33 ID:nRfZcZyW
>>287
幻海を思い出した。
291名無したちの午後:04/03/10 01:34 ID:SsXygX1e
幻海だな
292名無したちの午後:04/03/10 01:34 ID:6LtoW3CH
>>290-291
ケコーンおめ
293名無したちの午後:04/03/10 01:37 ID:dRQ+czcs
ロリの魔術師の英霊って誰にするつもりだったんだろう。
幼少時とか未来からとかじゃなければ歴史/神話上に該当する人物いる?
294名無したちの午後:04/03/10 01:38 ID:nHI/5Xiz
ちょっと読んでみたいな
がんばれ>>282
295名無したちの午後:04/03/10 01:39 ID:HI6b3XBF
士郎だと
「優しくか、それとも優しくか」
みたいな乗りだろうな
296名無したちの午後:04/03/10 01:40 ID:XuIpTtF/
>>287
京田尚子だな
297名無したちの午後:04/03/10 01:40 ID:JlhORCUJ
士郎「ゲイボルクか、それともアイアスか」
298名無したちの午後:04/03/10 01:41 ID:OnIMlJgi
>>293

カードキャプターさく……ゲフンゲフン
299名無したちの午後:04/03/10 01:45 ID:6LtoW3CH
>>298
た、確かに、知名度と(本人がやったと伝えられる)業績さえあれば仮想人物でもいいとはいえ・・・
300名無したちの午後:04/03/10 01:47 ID:g25cOQAD
>293
壱与とか。
301名無したちの午後:04/03/10 01:47 ID:PdXVR3xm
>>298
それだw
302名無したちの午後:04/03/10 01:47 ID:53+QNBRH
>299
ベースになる人物が必要だが、あっちもツバサとホリックで描かれた様に並行世界だから問題ないな。
303名無したちの午後:04/03/10 01:48 ID:PdXVR3xm
あっプリキュアはあかんのかな?
クラスはバーサーカーで・・・・・・れ?
304名無したちの午後:04/03/10 01:49 ID:i+wHlzeI
>>238
このAA可愛すぎるんだけど……
なんのAAなの?
305名無したちの午後:04/03/10 01:50 ID:uWwbVGvH
>>280
テムオ「リン」になるという嫌なジョークもあったな。
ヤツも並行世界を行き来するヤツではあった。
306名無したちの午後:04/03/10 01:53 ID:PWDBOt/y
>>304
志貴の妹。都古。
名字は忘れた。
メルブラで活躍してくれる。
307名無したちの午後:04/03/10 01:53 ID:6LtoW3CH
>>300
なるほど。
今ならジャンプの邪馬台幻想記バージョンとか雷火バージョンで召喚されるかもなw
308名無したちの午後:04/03/10 01:54 ID:6LtoW3CH
有馬の都古ちゃんを知らぬとわ・・・
309名無したちの午後:04/03/10 01:54 ID:HI6b3XBF
>>308
ここエロゲ板だよ?
310名無したちの午後:04/03/10 01:55 ID:i+wHlzeI
>>306
そうなんだ。
月姫やりたいけど高すぎ。
311名無したちの午後:04/03/10 01:55 ID:cpm3l2qX
>>308
それじゃ出走してしまうぞ
有間な
312名無したちの午後:04/03/10 01:56 ID:rA2Rn2lL
ところで疑問があるんだが、固有結界を張ったとき、
範囲内の人間が実際の世界と異なる世界に放り込まれるのか、
それとも範囲内の世界が異なる世界になるだけで範囲ギリギリには
実際の世界との境界線のようなものがあるのか、どっちなんだろう。
313名無したちの午後:04/03/10 01:57 ID:6LtoW3CH
>>311
ぐお! しまった!!
都古ちゃんのけんぽーの練習台になってきまつ・・・
314名無したちの午後:04/03/10 01:58 ID:PWDBOt/y
都古たん思い出したらメルブラやりたくなってきた。
315名無したちの午後:04/03/10 01:58 ID:53+QNBRH
>312
炎で最初に境界が出来る辺り後者?
でも前から見ると後ろ全部異世界になってるんだよな…
316名無したちの午後:04/03/10 01:58 ID:AAcJODAW
>>310
出てるのは月姫じゃなくてメルブラな。
まぁ、どっちも板違いなんだけども。
317名無したちの午後:04/03/10 02:02 ID:g25cOQAD
>312
術者を中心とした有限な空間に内部からは無限にみえる固有空間が展開されてるんじゃないか?
318名無したちの午後:04/03/10 02:09 ID:6LtoW3CH
>>317
同意。
いってみれば無限ループ空間みたいなもんなんだろ。
319名無したちの午後:04/03/10 02:17 ID:8nlsxapH
英霊シキ。クラスはアサシン。
アーチャーが一晩で記憶が戻ったのに対してずっと記憶喪失のまま。

口癖はもちろん「わからない」
320名無したちの午後:04/03/10 02:20 ID:GObNmXes
知らない
321名無したちの午後:04/03/10 02:21 ID:zb9RpmPH
小麦粉か何かだ
322名無したちの午後:04/03/10 02:22 ID:EjWvvS3B
ちょっと待て。アサシンは基本的にはハサンオンリーだから
323名無したちの午後:04/03/10 02:22 ID:rA2Rn2lL
「わからない」ことに関しては士郎も負けてはいないな。
324名無したちの午後:04/03/10 02:24 ID:3p91MT5g
325名無したちの午後:04/03/10 02:26 ID:AAcJODAW
イリヤはよく懐いた子猫だと思ふ。
326 :04/03/10 02:28 ID:xbuGAOpo
とんでもない
327名無したちの午後:04/03/10 02:29 ID:PWDBOt/y
>>325
リスによくにたマングースの間違いじゃないか?
328名無したちの午後:04/03/10 02:57 ID:6LtoW3CH
イリヤ=虎の子供、かな。
見た目は可愛いが中身は猛獣。
じゃれついてくるが、その爪と牙は鋭い。
329名無したちの午後:04/03/10 03:00 ID:kUnMtquU
ベーコンエッグダブルバーガー





……で、セイバー釣れるかな?
330名無したちの午後:04/03/10 03:05 ID:PdXVR3xm
>>329
俺はモスの匠味で釣ってみるよ。
331名無したちの午後:04/03/10 03:05 ID:PWDBOt/y
                                   }}
                          _.. - ― ‐ 、_ ,〃
                       /XZ´     ,     ̄ \
                          /'Y´ ̄    /   /ハ. \ヽ
                     /Yト、._ 二ニ./  /./ } |lヽ l ヽ
                         ハlN\ `ヽ / / /_/__,ハ |! ト、 〉
                         トv'{ ヽ.ヽ. ,ry′/イt¬=、`'| || |.j/
                      ト:仆、.\ l /  ,' ヽ{;::| jイ '´
                    __,.」⊥l    Y  ./{    `′  >  >>329ポテトのLもお願いします。
                 r 'ニ-‐'´ィ个 、  {/ /!|     -、/
           __.. -− ''}   / / .|  `>|{ / |l       /
     _.. -‐ '' ´__.. -− '' ´`y''´,r'⌒ '' ‐-'/ |:! {,__|!_ト―‐.' ,厂⌒ヽ、___,... ..,,___
  ,. '´ _.. -‐ ' ´   _  /,/::::::::::::.:.:.:.:.:`ヽl√ ̄`l 「フ''^゙了´了´了  / _,r< ̄,入
..<_/      /,r¬`_,.イ::::::::::::::::::::::::::::__..⊥-、_;:ィ/  /  / o { o { o / __,r'^Y \ ト、
          / /    /:::::::::::;ィ:::::::::: ̄:::::::::::/::::::,'   | o .|_,,..-ヶ‐イ「`:| く,__>-个''T゙「|
        ∠___/    /:::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   └ '´   \__>='´ ハ 」,人-|イ
                  \^'´ 'Z_:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       .,イ´   厂|__|_,l,⊥.l人
332名無したちの午後:04/03/10 03:05 ID:mqUkB2tO
五月荘のTOP、また凄いですな……
333名無したちの午後:04/03/10 03:06 ID:HuVJKzl8
がいしゅつ
334名無したちの午後:04/03/10 04:03 ID:y/1Y6cRj
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
        |/ ~^^\)/^^~ヽ|
         |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|) 次の聖杯は、タシーロバーサーカーがいただくぜ
         |   厶、    |  
         \ |||||||||||| /  技能:耳にタコEX  男風呂A++  狂化B
          |\___/::\    気配遮断E 仕切り直しE- カリスマA(D-)
          /丶 / /    \  宝具:伝説のカメラ - 永遠の盗撮
        /,': //  ヽ    \  
       / /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ::::::   \-、
     / _/         ::  、  ゛  `\
    /  ~_/`''         : 、`      ゛ヽ
    /  __/`''       ___  ::丶  \:: ヽ、 ヽ
  /   / `         ヽ、{丶    ヽ :::ヽ |
  /              ~ヽ、ヾ\      ゛i |
  。             -´/ /ゝ、  ` _ ヽ、/X
  ヽノ             :::|/// ~` '''  `' / ヽ
  | , |   |       :::| / | 〃   \  |
   {~ ヘ___ \  。  .:::ノ /_/| |    :::|   |
  丶ノ  \__ `- 、_____, -´イイ_| |    ::::| |  |
   {  |   \___ \ノ イ_ | |    :::|  |
     { ´|ヽ、   ,,`i` // \ノ  |
335名無したちの午後:04/03/10 04:30 ID:BbmTFfuu
       ___
      / ∧_∧\          ____________
    /  (●≡●) \       /
   │    >││<   │    <  >>334 ウホッいい体
  / ヽ_/\・・/\_ノ \    \
 /      \ ̄/     \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│         ̄       │
│                 │
│                 │
│                 │

336名無したちの午後:04/03/10 04:35 ID:Ho0ilX+1
>>322
志貴ならスタッバーってところか?リッパーもありだな。
337名無したちの午後:04/03/10 04:49 ID:qZWojPUt
素直にmurderでいいんじゃないか。
338名無したちの午後:04/03/10 05:10 ID:LxA37Iqe
射殺す百頭のエフェクトを見てたらなんか九頭龍閃を思い出した

それはいいとして、エミやん、ナインライブズまで使えるのなら
やっぱりタイマンでもかなり上位にいけるのでわ。
(マテにギル様以外には弱いって感じに書かれているけど)
干将・莫耶での必殺技とかも良いモノだし。

意識が山岡ばっかりに向かってるから、英霊戦争には身があまり入らんのかな。
339名無したちの午後:04/03/10 05:46 ID:FBuu/yMd
>>338
固有結界のその時点でのストックと、固有結界張るまで持つかが問題。
能力もコピーできるからスペックはあまり気にしない方向で考える。
相手の真名知っていれば、そいつに対応した武器だけを何本も使い捨て
できるし、それなりに強いが。
例えば、対セイバーならグラム数十本投影して使い捨て。

ちなみに、ギル様以外に弱いのではなく、ギル様に対して特効なだけ。
他の奴にも普通に有効。
340名無したちの午後:04/03/10 06:06 ID:6EIIubHB
生前にギル様と戦ったことによりかなり強くなってるよな>エミヤ

聖杯戦争にかかわってなかったら、宝具とかぜんぜん使えんのかな?
341名無したちの午後:04/03/10 06:34 ID:emPytErk
>九頭龍閃
やっぱそう思うわな。

で、他の相手には「ちょっとやっかい」程度の能力なんでしょ?
つまりナインライブズに対して本家のナインライブズを撃たれたら
るろ剣みたいにパワーで撃ち負けるってことか。まぁバーサークしてたけど(w
342名無したちの午後:04/03/10 06:49 ID:+Y6B8v/1
>>341
まあ「ちょっとやっかい」なのは、エミヤに宝具のストックがないからだね。
相手と同じものを投影するなら、1ランク下にしかならない無限の剣製ではまず勝てない。
でも相手の弱点になるような宝具のストックがあれば、それを投影すれば結局はギル様と同じ。
「王の財宝」同様の無敵の能力になる。
343名無したちの午後:04/03/10 06:57 ID:rat4Rbza
そういえばエミヤはグングニル使い(オーディン)と戦ったことあるっぽいが、
他の時代の聖杯戦争にもよばれたのかね?
344名無したちの午後:04/03/10 07:03 ID:9zE/FEt8
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ  う〜〜〜〜〜牛乳くれ〜〜〜〜〜っ
345名無したちの午後:04/03/10 07:05 ID:FBuu/yMd
>>343
単に守護者として活動してるときに見かけたことがあったんでない?
さすがにオーディン様には勝てないだろうから、世界の破滅の原因と
なる人がグングニルを使ってたんじゃないだろうか。
きのこ世界ではロンギヌスの槍とかも実在するらしいし、本人しか使用
できないというわけでもないようだし。

まあ、例えばそういう宝具集めてる魔術協会や教会の支部のどれかが
暴走して世界の危機になったら、エミやんは支部ごと皆殺しなわけで。
支部にいた人たちの誰かが宝具使ってきても不思議じゃない。
346名無したちの午後:04/03/10 07:07 ID:lgR/pEBJ
条件次第じゃ第七聖典なんかも使えるんかな。
347名無したちの午後:04/03/10 07:13 ID:9zE/FEt8
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ ニンジンがあれば誰でもつかえるよ
348名無したちの午後:04/03/10 07:13 ID:F0TUtQ7N
第七聖典ってなに?月姫関係なの?



同人ソフトに1万以上出せないよ
349名無したちの午後:04/03/10 07:13 ID:j/LNAFqq
今回の聖杯戦争にでてない。
デュランダル、夫婦剣、カラドボルグ、ローアイアスなど投影できるし
自分の能力把握したあといろいろ意図的に見たと思う。
350名無したちの午後:04/03/10 07:16 ID:9zE/FEt8
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ  月姫関係だよん・・・・オタ友達の誰かつんでない?
            オタ友人居なかったらしょぼ〜〜ん
351名無したちの午後:04/03/10 07:23 ID:emPytErk
>>342
ふむ、相手の真名とか弱点の下調べが重要…
まぁギル様はランサーが調べてくれたけど(w

>>345
ハッ!?もしかして埋葬機関を滅ぼす(?)
のはエミヤとか。
352名無したちの午後:04/03/10 07:42 ID:08OlHDC6
>>338
宝具(真名解放)の撃ち合いになったら負けるし、能力値も高くないのが難点。
投影で宝具撃ち出すにしても魔力が必要だし、かといって無限の剣製使うにはテンカウント近い詠唱が必要だし。
あと、弱点を突くような宝具を使うにしても(セイバーに対する龍殺しとか)、ふつうはそれを相手に当てる必要があるからなあ。
やっぱり生粋の担い手である英霊相手はきついんじゃないかな。
353名無したちの午後:04/03/10 08:27 ID:nWPj3c9u
>>352
格ゲーで例えるならアチャは上級者向けテクニカルキャラか。
354名無したちの午後:04/03/10 08:28 ID:QHMnheH7
エミヤはやっぱそんなに強くないんでない?
必殺の一撃を持つ相手にはタイマンだとそう有効な手がないような気がする
プロローグではランサーに殺されるとこだったし
凛ルートではランサーに負けたし
355名無したちの午後:04/03/10 08:31 ID:nWXh41FA
相性〜相性〜
356名無したちの午後:04/03/10 08:33 ID:pah+aFCB
ランサーにはカラドボルグで戦えば勝てたんじゃないのかという内容の解説があった気が。
357名無したちの午後:04/03/10 08:35 ID:QHMnheH7
まともな聖杯戦争だったらエミヤの戦い方は狙撃か奇襲だろうな
358名無したちの午後:04/03/10 08:39 ID:HI6b3XBF
>>356
縁の者じゃないから駄目なんじゃないのかという話もあった気が。
359名無したちの午後:04/03/10 08:42 ID:qhFO0Gzq
お前ら徹夜ですか?
360名無したちの午後:04/03/10 08:45 ID:nWXh41FA
いえちゃんと寝てこれから買い物にでようとしているところでありんす。
361名無したちの午後:04/03/10 08:58 ID:d5iwg8d1
>359
徹夜ですよ。

機能の朝から何も食ってなくてはらぺこだが作る元気がない。
寝る。
362名無したちの午後:04/03/10 09:00 ID:37zgNW4p
>>354
あれはエミヤの勝ちだろ
363名無したちの午後:04/03/10 09:15 ID:ybYeJFQW
    _、_               ∧_∧
  ヽ( ,_ノ`)ノ < ゲイボルク!!    ( ´∀`) < ローアイアス!!
 へノ   /               /,   つ
   ω ノ              (_(_, )
     >                 しし'


尻からロー・アイ……                ∧ ∧,〜 ────────
           ∧_∧ ハゥ!!!     ( (⌒ ̄ `ヽ───_ ────
        Σ ( ;   )    人/し      \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──
            ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-   (     /∠_,ノ    _/_───‐―─
         >>1  |  (    *============(( ノ ヽ、_/´  \―────‐
            /  /   ∧   \      (     く     `ヽ、 ―──
            / /   / U\   \     \____>\___ノ ───
           / / ( ̄)  | |\  ( ̄)     /__〉.───`、__>.―‐―
          / ( ノ  (   | |  \ ノ (             ‐─────
         ⊂- ┘(    ) └--┘ (    )  俺の股間はゲイボルク!!!!!
             UUUU      UUUU

364名無したちの午後:04/03/10 09:53 ID:XdN4X5cG
>>354
固有結界は金ピカ相手だから強いとか書いてあったような気がする
他の相手にはあまり効果無し
365名無したちの午後:04/03/10 10:01 ID:D4BQP7nx
打ち合いが主体でしかもあまり強くない事が条件だから。
366名無したちの午後:04/03/10 10:06 ID:pah+aFCB
固有結界自体は脅威じゃなく、投影した宝具の能力が脅威なんだろ?使い捨てだし。
367名無したちの午後:04/03/10 10:10 ID:HFuJ03Xa
セイバールートのキャスターが「マスターはいらないから始末した」
って言ってたけど、このルートだとキャスターって宗一郎に会ってないの?
それとも、ただ単に宗一郎に内緒で行動しててマスターのこと誤魔化してただけなのか?
コンプしたあと、このシーンだけがどうもしっくりこなくて
368名無したちの午後:04/03/10 10:10 ID:Od29RsGZ
−−−−−−−−−−−−

*** Windows 95 セットアップメニュー ***

1.更新インストール
→ ハードディスク内のファイルを消さずに、Windows95をインストールします。
(Fateは残りますが、一部再設定が必要です。)

2.新規インストール
→ ハードディスクを初期化してから、Windows 95をインストールします。
(ハードディスク内の全データは消去されます。)

3.区画の設定
→ ハードディスクの区画を変更します。

4.終了
→ メニューを終了します。

−−−−−−−−−−−−
369名無したちの午後:04/03/10 10:17 ID:D4BQP7nx
>>367
マスターがいなければ存在できないのだから契約してるだろう。
370名無したちの午後:04/03/10 10:17 ID:C3276y2M
>>367
まあ隠してた、と言うのが普通だろうな。
凛ルートでも、できるだけ宗一郎と自分の関係は明かさないようにしてたし。
371名無したちの午後:04/03/10 10:31 ID:McHS1Yu0
ttp://mint.candybox.to/hankaku/bbsnote/data/IMG_000132.jpg
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <PCゲームやってるやつは、ヲタだ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   エロゲやってるやつは よく訓練されたヲタだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
372371:04/03/10 10:32 ID:McHS1Yu0
誤爆した
ゴメン
373名無したちの午後:04/03/10 11:16 ID:fHzQnWKV
こええよ
374名無したちの午後:04/03/10 11:18 ID:mKK0KBwD
375名無したちの午後:04/03/10 11:22 ID:pah+aFCB
なんと起伏のないステージか
376名無したちの午後:04/03/10 11:25 ID:O97hzv47
Saberじゃなかったっけ??
377名無したちの午後:04/03/10 11:26 ID:gS4Q3d7H
人間から英霊になったら、能力は上がるのだろうか?
杏里の例もあるし、やっぱり、そのまま?

という事は、セイバーとかは人間の頃から、あんな化物じみた能力を持っていたんだろうか(宝具は除く)。
ビルを駆け上がったり。

あんな芸当は志貴でも出来んぞ。
(せいぜい、10Mジャンプしたり、空中で有りえない方向に移動したり出来るだけ)
378名無したちの午後:04/03/10 11:26 ID:xDlRpgFY
MAX PAYNE 2のような感じでおながいします。
あのくらいのステージの広さで。ポリゴンで。
379名無したちの午後:04/03/10 11:30 ID:O97hzv47
人間じゃサーヴァントに勝てない、って記述があるから能力あがってると思ふ
380名無したちの午後:04/03/10 11:31 ID:C3276y2M
>>377
聖剣を抜いてからは既に人間止めてるからな。
一応は人間の志貴と比べられても……
381名無したちの午後:04/03/10 11:32 ID:oT6AMahf
エミヤんの強さが判りにくいな。
セイバールートではバサカを倒せなかった。
凛ルートのギル様はバサカを圧倒していた。
ギル様VS士郎では一応士郎の勝ち。
何故ギル様に勝てたんだ?ランサーにも勝てない雰囲気だったのに。
もしかしたらライダーよりも弱いのか?
382名無したちの午後:04/03/10 11:33 ID:pah+aFCB
じゃんけん
383名無したちの午後:04/03/10 11:33 ID:pDGqG8St
>>377
契約によって能力のUP DOWNはある。
サーヴァントのエミヤんと守護者のエミヤんだと守護者の方が強そうだし
(根拠ないけど)、凛セイバーと士郎セイバーじゃスペックが違ってただろ。
384名無したちの午後:04/03/10 11:34 ID:zb9RpmPH
>>377
セイバーは英霊になる前から半分人外だから。
筋力から何から、有り余る魔力での力技。
385名無したちの午後:04/03/10 11:35 ID:F+P3X3B0
>>381
士郎がギルに勝てたのは
慢心と手数の差だったはず
386名無したちの午後:04/03/10 11:38 ID:XdN4X5cG
>>381
ギルに対してだけ士郎は強い
相手の得意、不得意の差だよ
ギルには固有結界は効果抜群だし
387名無したちの午後:04/03/10 11:39 ID:qEhoCSc8
イリヤがあの位置にいなければバーサーカーはギルガメに
傷を負わせる位はできたのではないだろうか。
ギルガメは肉迫されると弱そうだし。
388名無したちの午後:04/03/10 11:40 ID:ESp81+8y
亀の勝因は鎖だろう
389名無したちの午後:04/03/10 11:41 ID:DkwVYC1E
ギル様の勝因は、あまり油断してなかったからです
390名無したちの午後:04/03/10 11:46 ID:0qupr65H
腹キュン。
391名無したちの午後:04/03/10 11:48 ID:7TT+qWUk
油断と余裕は黄金の魂たる所以w

貴人たるギル様から余裕を取ったらそれはギル様ではありません
392名無したちの午後:04/03/10 11:50 ID:F+P3X3B0
設定は
ギル 武器たくさん、剣技並、時間制限なし、防具あり、EX級の攻撃あり、動き封じる鎖あり
士郎 武器さらにたくさん、剣技並、時間制限あり、防具なし、A++(?)までの攻撃あり

だったのが
ギル 武器たくさん、剣技並、時間制限なし、防具なし、EX級の攻撃つかわず、動き封じる鎖使わず
士郎 武器さらにたくさん、剣技並(ギルより武器持ち替え早し)、時間制限あり、防具なし、A++(?)までの攻撃あり

てな感じになったんだろ。
393名無したちの午後:04/03/10 11:50 ID:c2kIv4BX
ギル様は強そうな相手には油断しないんだよ
394名無したちの午後:04/03/10 11:50 ID:pDGqG8St
>>381
ギルが今回認めてた相手はセイバーとバサカだけなんだから
初めから全力だしたとか。士郎人間だし・・・

剣ルートでバサカ倒せなかったのは

1.エミヤんの長所は手数だから単純に火力不足
2.イリヤを殺すのを戸惑って、知らずに手加減してしまった
3.実は初めにセイバーに受けた傷がまだ治ってない
4.凛がいつ、
  「アチャと契約切って、セイバーと契約しなおせばバサカ倒せるじゃん」
  といいだすか、気が気でなかった
5.前夜抜きすぎて魔力不足(もちろん凛には秘密)

この中から好きなのを選べ。
395名無したちの午後:04/03/10 11:51 ID:pah+aFCB
弱そうな相手に油断するのは文字通り致命的だぞ
396名無したちの午後:04/03/10 11:53 ID:mKK0KBwD
エミヤんは心眼真と偽宝具大量に持ってる戦闘巧者だから
能力的には明らかに上の相手でも勝つチャンスをつくれる嫌な奴です
誰かより弱くて誰かより強いというのは決めずらいんじゃなかろーか

能力的にはかなり弱げ
397名無したちの午後:04/03/10 11:54 ID:ESp81+8y
>>394
火力不足じゃねーの
398名無したちの午後:04/03/10 11:56 ID:pah+aFCB
>>394
6.アチャがバサカ倒したら話が進まない

半分くらい真面目な話。
399名無したちの午後:04/03/10 11:57 ID:Bce2sIvY
>>394
カリバーンで七回殺す予定だから
誰かが余った分殺しといてもらわないと話が進まないので展開的捨て駒
400名無したちの午後 :04/03/10 11:59 ID:zRJQ1g7y
ぐぐってもイイのが見つからない・・・・
誰かFateSSの沢山あるメジャーなサイト教えてくれんかのぉ。
前スレ16みたいのは却下の方向でひとつ宜しく。
401名無したちの午後:04/03/10 12:02 ID:JNBdZe4C
せめて好みのキャラなりジャンルなり書いた方が
紹介もしやすいと思われ。
402名無したちの午後:04/03/10 12:04 ID:pDGqG8St
>>398-399
そ、それは言ってはいけないお約束でしょ!

でも、3P最中に倒したぞと言って戻ってくるアチャも見てみたかったり。
403名無したちの午後:04/03/10 12:07 ID:NswXeVBl
>>394
7.時間を稼ぐ戦いを強いられたので、動きが多少制限されていたから。
404名無したちの午後:04/03/10 12:07 ID:zRJQ1g7y
>>401
スマン、その通りだった・・・。
ただのギャグよりは、真剣に作られた真面目な作品が希望です。
みなさんから見て『よく出来てるなぁ〜』ってのがうれしいッス。
405名無したちの午後:04/03/10 12:09 ID:zRJQ1g7y
キャラは特に問いません。
ひどい扱いを受けてる桜も好きですから・・・・。
これで何か1つでも教えてもらえれば嬉しい・・・・。
406名無したちの午後:04/03/10 12:09 ID:HI6b3XBF
>>404
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1078671820/
ここを読むといいと思う。今でてるのは大体評価出てると思うから
407名無したちの午後:04/03/10 12:13 ID:sQ9q/ZHT
>>305
>弱そうな相手に油断する
だからギル様は蛇ごときに不老不死の霊薬を取られたわけで。
強弱関係よりも、ギル様が慢心を捨てなければ誰にでも負ける可能性があるよ。
だが、ギル様はうっかり八兵衛と同意なので、不覚を取るのは誰にも負けません。
408名無したちの午後:04/03/10 12:14 ID:pah+aFCB
たぶんバーサーカーは絶対の一を持つ相手には強いんだろうな、ランサーとかセイバーとか。
手数の多いギルには弱かったと。アチャにも結構苦戦したようだし
409名無したちの午後:04/03/10 12:14 ID:r9F3jKNz
>394
「今頃あのヘタレは凛&セイバーと乳繰り合ってるんだよなあーくそ」
とか思ってて戦いに集中出来なかったんですよ。
410名無したちの午後:04/03/10 12:17 ID:RSmq0zdO
>>400
「花神の夢」というサイトは「おさえとくべし。
411名無したちの午後:04/03/10 12:17 ID:Od29RsGZ
 二つの曲線。引かれあう陰と陽。
 連続投影。剣術自体は基本を守る。
 即ち、
鶴翼欠落不
  心技泰山至
  心技黄河渡
 唯名別天納
 両雄共命別

「アイ、ワタシ外道厨師、今後トモヨロシクアルー!」

魃さんの振るう十字鍋は、ありとあらゆる食材を唐辛子まみれにする。
魃さんはこの世の食材に飽き足らず、ライダーの呼び出した幻想種をも馬刺しに変えた・・・
もはや魃さんの調理技術は神域に達する!ゼウスをも牛丼に変えるだろう!
神話の主神さえ調理してしまう魃さんにセイバーが勝てる理由は無い!

「無駄な事を……!その剣では、私には勝てない……!」
 振るわれる必殺の一撃。その直前、

「心技泰山ニ至リ・・・アル」 有り得ない方角から奇襲があった。
「なっ……!?」
 未来予知じみた勘の良さで、敵は背後から飛翔したチンジャオを躱した。その絶対の隙をつき、ホイコーローを叩きつけ
「っ、は!」
 敵の剣の前に砕かれた。 化け物だ。 背後からの奇襲と、全力で放った一撃を同時に敵は防いだ。
 加えて、正面から斬り伏せにいった干将を打ち砕くという極悪さ。これを化け物と言わずなんと呼ぶ。だが。
「アイ、マーボードーフおまたせアルー!」
「もう一人……!?」
 二度背後から飛来する魃さん。 言うまでもない、それは投擲し、敵に弾かれた一度目の魃さんだ。
 魃さんは双子。その性質は磁石のように互いを引き寄せる。つまりこの手に魃さん(陰)がある限り、魃さん(陽)は自動的にオレの手元へと戻ってくる!

「は……あ強くなりましたね、シロウ」
412名無したちの午後:04/03/10 12:18 ID:yk8S1MC6
>>404
最近読んだのじゃ「エミヤの後継者」とかかな。
あとは「凛の話」とか。
413名無したちの午後:04/03/10 12:19 ID:RSmq0zdO
>>408
あれだけ手数が豊富だからバーサーカーが気を抜いた隙に宝具の一つでも
イリヤに向ければ終わりだしな・・・。とことん相性悪い。

>>409
自分が消えようというのに標的が3Pやるせねえ・・・
414名無したちの午後:04/03/10 12:24 ID:sg4Z/dig
今考え直すと確かに相性悪いな。
あの時は「どうやったらアチャーが6回も違う方法でバサカー殺せんだ。せいぜい2回」だろー。」
とか思ってたんだけど、今なら納得。
415名無したちの午後:04/03/10 12:26 ID:rD2SpRi0
>>404
ttp://page.freett.com/nallow/index.htm

ランサーとアサ次郎のがすげー良かった。
アサ次郎出てくるのではピカイチと思たよ。
416名無したちの午後:04/03/10 12:27 ID:VeLdJNMY
気を抜いたりとか、そういうギル様くさい油断をなくす為の狂化なんだな。
417名無したちの午後:04/03/10 12:32 ID:trLok7Jk
これがよかったかな。
さっき話題になったバーサーカーにやられた理由もわかるし

ttp://www.geocities.jp/enjoy_slowly/iffate.htm
418名無したちの午後:04/03/10 12:33 ID:zRJQ1g7y
>>406.410.412.415
さっそくありがとう。
これから楽しませていただきます。
昼休前にどれだけ読めるかなぁ・・・。
しかし投稿SSってこんなにあったのね。
どれ読んでいいか判らんw
とりあえずのんびり読むとします。
419名無したちの午後:04/03/10 12:34 ID:zRJQ1g7y
>>417
同じくありがとう。
はうぅ、嬉しいッス。
420名無したちの午後:04/03/10 12:42 ID:pah+aFCB
>>417
「こんなアーチャーは嫌だ」って感じだ・・・
でもセイバールートで士郎を殺そうとしなかった理由とか考えると、あながち間違っても無いようなそうでもないような
421名無したちの午後:04/03/10 13:07 ID:zDAfItiu
フッ
3虎で凛ゲット
422名無したちの午後:04/03/10 13:09 ID:y3iARDIh
>420
セイバールートでは早々に深手を負ってたし、
弱った自分&凛が士郎と組む意向もあったからな。

どうも俺は今生ではまともに戦えそうに無いし、
とりあえずコイツ頼りないけど、コイツを使えるようにしておかないと、
セイバーも凛もやられちゃうから、嫌々だが多少アドバイスしとこ、って感じだったんじゃねーの。
423ルフィー:04/03/10 13:15 ID:MncuVRPG




     オ レ は 英 雄 王 に な る !



.
424名無したちの午後:04/03/10 13:18 ID:aUfH7ySv
>>423
油断スキルで即あぼ〜んで打ち切りだなw
425名無したちの午後:04/03/10 13:18 ID:RSmq0zdO
セクスカリバー
426名無したちの午後:04/03/10 13:21 ID:Od29RsGZ
「セイバーです」

「背低いね」

「セイバーです」

「腕と足が機械やね」

「セイバーです」

「練成してみてよ」

「セイバーです」
427名無したちの午後:04/03/10 13:30 ID:sg4Z/dig
>>423で思いついたが漫画に出てくるキャラで
英霊に成れそうなのって誰がいるだろう。
とりあえずうしとらのうしおは成れそうだとオモタ。
もちランサー。バーサーカーでもいけそうだけど。
428名無したちの午後:04/03/10 13:32 ID:aonXQcUc
>>421
ころ(ry
429名無したちの午後:04/03/10 13:35 ID:xDlRpgFY
悟空がキャスター。日本人成人男20代でドラゴンボール知らない奴いるのか?
元気玉で地球のみんなから元気を奪って敵を撃つ。病弱のおじいちゃんシボンヌ。
430名無したちの午後:04/03/10 13:36 ID:RSmq0zdO
元気玉なんかいらんだろ。
かめはめ波どころかエネルギー波で勝てる。
しあげは「クンッ!」
431名無したちの午後:04/03/10 13:38 ID:QHMnheH7
反英雄バーサーカーでガッツ
432名無したちの午後:04/03/10 13:39 ID:sg4Z/dig
>>429
肉弾戦でバーサーカーに勝てるキャスターというのも(w
それはそうとDB世界で悟空ってそんな有名だったっけ。
確かみんな記憶消されてたような。
かわりにミスターサタンがやたらと有名になってた気が(w
433名無したちの午後:04/03/10 13:39 ID:IIsffd/T
>>428
な(ry
434名無したちの午後:04/03/10 13:47 ID:WAjRmYfv
慎二妄想

誤解されやすいが本当はいい奴な慎二。
凛ルートラストで聖杯に体を改造されてしまった影響で魔術未使用でもシローもびっくりな戦闘能力発揮。
虫爺退治を決意。
435名無したちの午後:04/03/10 13:50 ID:ji0PgLOq
>>422
セイバールートでは、アドバイスするのは正義の味方のあり方だけで
実践的な助言は対バーサーカー直前しかやってなかったけどな。

殺そうとしないのは、まあ所詮エミヤだし。
凛ルートですら、凛とセイバーを契約させて生き残らせるつもりだった
ようだし。邪魔されてやっと踏ん切りがついたみたいだけどな。
436名無したちの午後:04/03/10 13:57 ID:FaBEx1bT
>434
そしてあっさり返り討ちの巻き。
改心してもあの下種の扱いはせいぜい独眼鉄で十分だろ。
藤ねえ萌えの俺にとって、藤ねえに蹴りを入れて下さったのは許し難い。
たとえそれが並行世界の話でも……。

と言うか、奴にトドメ・ファイナルを極められるルートが一つも無いのは何故だ。
イリヤ、桜、その選択肢を士郎に譲ってくれ。
437名無したちの午後:04/03/10 13:59 ID:pah+aFCB
>>436
桜ルートで殴れるんだからそれで我慢しなさい
俺も藤ねえ蹴ったのは未だに許せんが
438名無したちの午後:04/03/10 14:00 ID:lVO5RaPK
法具『アーサー王がかって使っていたというグレネードランチャー』。

金ぴかも「んなのアリかよ!?」と大絶賛。
439名無したちの午後:04/03/10 14:09 ID:qrGFpwPf
>>434
「エミヤの後継者」が似たような話
440名無したちの午後:04/03/10 14:34 ID:gCV4i67O
>>394
たしか桜ルートだったかな?
そのあたりでアーチャーが受けたセイバーからの傷は治りが遅いって凛が言ってた
他の傷ならすぐ治せるのになんでだろーって
だから純粋に治りきってなかったからバーサーカーを倒せなかったの線が一番強いと思う
首はね寸前だったんだし

3.実は初めにセイバーに受けた傷がまだ治ってない FA
441名無したちの午後:04/03/10 14:38 ID:ygdwvNiQ
>439
読んでみた。
いくつか設定上引っ掛かる部分は感じるけど、話としては面白いな。
しきりに慎二は本当は良い奴、とライターが言ってただけに、
FDがでるなら、この手の慎二善人説フォロー話はありそうだ。
442名無したちの午後:04/03/10 14:41 ID:ji0PgLOq
>441
え、FDは凛EDベースの後日談になって慎二にトドメファイナルを撃ち込めるんだろ?
443名無したちの午後:04/03/10 14:43 ID:+b12+w8J
マテ読むと慎二は本当はいい奴だけどな
444名無したちの午後:04/03/10 14:45 ID:q+8w+Bla
個人的には、慎二は桜を犯してたという時点で善人もクソもないと思うんだけどなー。
本編では悲惨な結末たどってたからまあいいかといった感じだったので
(それでも凛ルートはヌルいが)、FDで善人補完とかやめてくれー。
445名無したちの午後:04/03/10 14:45 ID:pah+aFCB
でも人畜無害だし無能だし物語的にも重要なポジションじゃないし
446名無したちの午後:04/03/10 14:45 ID:ygdwvNiQ
>個人的には、慎二は桜を犯してたという時点で善人もクソもないと思うんだけどなー。

実は合意だったんですよ、とか無茶言ってみる(w
447名無したちの午後:04/03/10 14:52 ID:QHMnheH7
桜のほうが攻めだったとかだったらもう何と言うか
448名無したちの午後:04/03/10 14:54 ID:sr9usHGW
そういや凛ルートでアーチャーが士郎を寺でキャスターの絨毯爆撃から助けたのは何で?
あの時点では士郎のことを殺る気満満だったのに。
自分の手で殺したかったとか、なのかな?
449名無したちの午後:04/03/10 14:59 ID:HI6b3XBF
>>448
思いっきり自分の手で殺すのが目的って言ってるよ
450名無したちの午後:04/03/10 15:01 ID:ji0PgLOq
>>448
既出だが。
1、自分の手で殺さないと矛盾が小さいので自分を消去できない。
2、所詮エミヤなので、凛×セイバーを生き残らせたい、ここで士郎が死んだらセイバー消滅。
3、以上の理由で助けたのに士郎はキャスター追うという自殺行為、どうせ死ぬならなら俺が殺す。
こんな感じ。
451名無したちの午後:04/03/10 15:02 ID:AAcJODAW
>>448
正義の味方として生きた場合の未来に絶望させてから自分の手で殺すのが目的だったからだろう。
452名無したちの午後:04/03/10 15:05 ID:sr9usHGW
>>449-451
むう、そうだったか。
一回しかやってないもので、読み込みがたりないようだ。
すまん。
453名無したちの午後:04/03/10 15:09 ID:rA2Rn2lL
まぁ、士郎が勝手にブチ切れてキャスター追おうとしたときは
俺もちょっと殺したくなったけどな。馬鹿かと。阿呆かと。
454名無したちの午後:04/03/10 15:10 ID:FtpGoUlm
セイバールートのバサカVSアチャってインタールード見ている限り
固有結界を使ってないみたいだが、使っていたら勝てたんじゃないかなー。
使わなかった理由は、イリスに被害が及ぶからとか、そんなところか?

逆にバサカVSギルはイリスを庇いながらの戦いじゃなければ
勝機が有った気がする。
455名無したちの午後:04/03/10 15:11 ID:pah+aFCB
>>454
初めてその略し方を見た
まあ固有結界は発動までに時間もかかるから、というのはループかな
456名無したちの午後:04/03/10 15:11 ID:q+8w+Bla
>>454
それは素なのか突っ込み待ちなのか、いづれか?
457名無したちの午後:04/03/10 15:12 ID:QHMnheH7
イリヤを庇う気なんてこれっぽっちもなかったと思うけど
458名無したちの午後:04/03/10 15:13 ID:+GsPMtk/
全力でやったから5回だか6回殺せたんじゃない?
459名無したちの午後:04/03/10 15:16 ID:SsXygX1e
ヽ(・∀・)ノイリスー
460名無したちの午後:04/03/10 15:18 ID:GObNmXes
ケツいてーーーー!!!!111
461名無したちの午後:04/03/10 15:19 ID:ji0PgLOq
>>454
・バサカのAランク未満無効能力は、複製ランクダウンのUBWでは効きにくい
・固有結界なんぞ張る暇ありません、テンカウントの長詠唱なんぞ無理。
・セイバーから受けた傷が治りきっていない?(治ったら共闘破棄すると言ってた)
・エミヤはイリヤたんハァハァでギル様のようにイリヤを狙えない?
とかが、今まで言われた推論かな。

ちなみにギル対バサカは鎖があるんでバサカに勝ち目ない。
鎖なしで、イリヤかばわなくても良かったなら勝ってたかも。
462454:04/03/10 15:20 ID:FtpGoUlm
正直すまんかった。イリスってなんだ…_| ̄|○

>>457
ギルVSバサカの場面で「イリヤを宝具の雨から守る為に、盾となって前進するしかなかった。」
みたいなことが言ってた気がする。
463名無したちの午後:04/03/10 15:22 ID:AAcJODAW
>>457
対ギルの時はイリヤの壁になるようにしてたから、真正面から前進するしかなかったはずだが。
一本でも抜かれる=イリヤ死亡だし。
まぁ、アーチャーは飛び道具として使ってたわけじゃないっぽいから庇う必要は無いと思うが。
464名無したちの午後:04/03/10 15:22 ID:q+8w+Bla
イリヤをかばう戦いだからこそのあのパゥワですよ。


―――バーサーカーは強いね

とか言われたら頑張らんわけにはいかんでしょう。




と浪花節なことを言ってみる。
465名無したちの午後:04/03/10 15:22 ID:hDiwBPjs
>>454
イリヤスフィール→イリス
お前天才だな

まあそんなことより、アチャは別にULBW使う必要ないでしょ。
使わなくてもギル様みたいにドンドンドンって打ち込めるし、
通常の投影でも士郎よりうんと早いだろうし。
凛ルートで使ったのは士郎に見せつけるためだけなんだから。
466名無したちの午後:04/03/10 15:23 ID:8nlsxapH
凛ルートで見せた爆撃カラドボルグで城ごとあぼーんって展開を見たかった
467名無したちの午後:04/03/10 15:24 ID:pah+aFCB
>>462
イリヤスフィール
・ ・ ・

じゃないのか?
468名無したちの午後:04/03/10 15:26 ID:UyEnfpAu
ランクが落ちるってのもあるけど、
亀さんのは何本出そうと鍵剣出すだけの魔力と手間でいいが、
アチャーのは投影本数に比例した魔力と手間が必要だったから
微妙なその差で同じ戦法でも差がついたのでは?
469名無したちの午後:04/03/10 15:29 ID:F+P3X3B0
あの時点のセイバーより強かったんだろうな
戦い方が上手かったのか
470名無したちの午後:04/03/10 15:32 ID:F+P3X3B0
ULBW使った場合って剣製するのに魔力いらないのかな
471名無したちの午後:04/03/10 15:35 ID:76OaPN9+
>>461
・バサカのAランク未満無効能力
これって効果怪しくない?
これだと、ギル様の攻撃がバカバカ通ってる時点でギル様の宝具は全部A以上。
それってあり?
472名無したちの午後:04/03/10 15:36 ID:zb9RpmPH
>>470
「剣を複製する世界」で定量制なのではないかと。
投影5,6本で済むようなら明らかに投影の方が良いけど、
ギル相手みたく無数に必要となると世界作った方が良い、ということかと
作成のタイムラグの問題もあるし
473名無したちの午後:04/03/10 15:39 ID:+b12+w8J
>>471
ギルの宝具の性質上当たり前
474名無したちの午後:04/03/10 15:40 ID:ji0PgLOq
>>471
ありだと思うけど。
どういう理屈かしらんが、ランクという意味では伝説の原型となった物の方が
ランクが高いということらしいし。
バカスカ射撃してるだけだから一発でバサカを殺すような威力は出せないが
それが悉く貫通してるのはランクAなんだろう。
ゲイボルグはBなので貫通しないだろうがゲイボルグの原型は貫通してたしな。
475名無したちの午後:04/03/10 15:40 ID:hDiwBPjs
>>468
凛のバックアップ受けた士郎がギルのGoBを押し切ってるんだから、
魔力も手間もそんなに気にする必要なかったと思うけど。


ああ、オナヌーのしすぎで魔力の節約が必要だったとか…
476名無したちの午後:04/03/10 15:41 ID:ygdwvNiQ
固有結界を保つ方が魔力無茶苦茶食うと思われ。
剣自体は生み出すんではなく取り出すだけ、みたいに書いてたから、
魔力消費はしてないと思う。
477名無したちの午後:04/03/10 15:44 ID:UI/S/Tax
一度見た剣がすべて存在している世界という固有結界だから、剣自体はいくらでも抜ける。
発動するため魔力と維持コストが、普段の士郎では捻出できないんじゃないかと。
478名無したちの午後:04/03/10 15:45 ID:SlryOloZ
>>471
そもそも無効化といってもATフィールドみたいな障壁なわけでもあるまいし
飛んできてる剣に何もしないでも刺さりもしないというわけじゃないんじゃないのかな?
んじゃ何を無効化なの?と言われても俺にも分からんわけだが。
479名無したちの午後:04/03/10 15:48 ID:HI6b3XBF
>>478
普通に斬っても刃が通らないとかじゃないか?
魔術があたってもかきけすんじゃなくて単純に効かない状態だったみたいだし
480名無したちの午後:04/03/10 15:48 ID:ji0PgLOq
>>478
いやATフィールドだろ?
セイバーがあの概念武装の説明をするときに凛の魔術を例にあげて
「効かなかったのではなく、『弾いた』のです〜云々」
という説明してなかったか?
481名無したちの午後:04/03/10 15:48 ID:qp+nVLAH
>470
ULBWは、剣を「無限に投影出来る」世界ではなく、剣が「無限に投影された」世界。

だから、ULBWという固有結界を作り出し、維持するのに魔力はいるけれど、
ULBWの中で投影する事は意味がない。
なぜなら、すでに、士郎あるいはアーチャーが手にする剣は、全て用意されているから。


ギルガメの場合も似たようなもので、バビロン一つ分の魔力。
ただしギルガメの場合、まともに使えるのはエアだけで、他の剣はろくに使えない。


ULBWにエアが無いのは、エアが剣じゃないから。

でふと考えたんだが、ギルガメは剣以外の武器だけ選んで出していれば、士郎に勝てたんじゃないだろうか?
剣以外の武器が出た場合、より強い剣を士郎が選んだという事でいいのかなあ。
482名無したちの午後:04/03/10 15:49 ID:r26q8BK4
慢心の精霊を召喚したんだしょうがない
483名無したちの午後:04/03/10 15:51 ID:XdN4X5cG
凛って制服の時は上着着るのに、私服の時は着ないのはなんでかな?
いくら魔力があるとか言っても、寒いものには変わりないと思う
484名無したちの午後:04/03/10 15:51 ID:rA2Rn2lL
士郎とアーチャーは投影した武器を100%扱えるんだろうな。
普通の英霊はそれを120%使いこなしてるから勝ちにくい、と。
ギル様はただ飛ばしてるか振ってるだけだからなぁ。
100%扱えてるかも怪しい。
485名無したちの午後:04/03/10 15:52 ID:XlLYrutD
俺の股間はEX
486名無したちの午後:04/03/10 15:52 ID:UI/S/Tax
バーサーカーが無効にするAランク未満の攻撃っていうのは、格の違いってことじゃないかな。
格下からの攻撃は一切無効という感じ。
まるでそれは、地球人ではトップクラスの強さのヤムチャがサイバイマンに勝てないようなものかと。
487名無したちの午後:04/03/10 15:52 ID:vO5qh8EL
―――放課後弓道場裏雑木林
朝の事怒ってないから来るべし
来なかったら 殺す 帰ります
488名無したちの午後:04/03/10 15:53 ID:pah+aFCB
だってギルの武器は生前コレクションしてただけだからな。
士郎やアチャが投影したものには戦闘経験とかもあるだろうし
489名無したちの午後:04/03/10 15:54 ID:ji0PgLOq
>>481
プレートアーマー着てれば…最初のエア全力で放っていれば…
鎖や鈍器使えば…そもそも古城で殺していれば…etc

勝負に「たら」、「れば」は禁物だぞ。

油断さえしていなければ…
490名無したちの午後:04/03/10 15:55 ID:r26q8BK4
>483
乙女心だよ
491名無したちの午後:04/03/10 15:55 ID:r9F3jKNz
・最初からエアを使う
・剣以外の武器を使う
・ちゃんと鎧着る

このうち一つでも実行してりゃ100%勝てたろうに。
ギル様は油断スキルAだし仕方ないんだけど。
492名無したちの午後:04/03/10 15:56 ID:ygdwvNiQ
>>484
士郎(アーチャー)も飛ばしてるだけだろ?
まともに使ってたのは夫婦剣くらいだと思うが。
493名無したちの午後:04/03/10 16:00 ID:hDiwBPjs
>>481
んや、ULBWは「全ての剣を構成する要素を含んだ」世界。
で、一度作り出したものは結界内にストックされる。
無限というのはその可能性のことじゃねーか。

だから一度解析してみてその要素だけで作り出せるものなら
たとえ剣じゃなくても作れると思うぞ。
494名無したちの午後:04/03/10 16:00 ID:Kr0qfrAl
ギル様の倫理観
オレ
我様=エンキドゥ>(中略)>(越えられない壁)>(中略)>雑種
 セイバー
495名無したちの午後:04/03/10 16:01 ID:rA2Rn2lL
>>492
桜ルートでのナインライブズ投影を見る限り、投影一回分余計に消費すれば
その武器の戦闘経験のダウンロードは可能だと思うんだが。
カリバーン投影したときも士郎が対応できないはずの攻撃速度に
カリバーン自身が反応して止めてたし。
496名無したちの午後:04/03/10 16:01 ID:ygdwvNiQ
>>493
剣以外の投影は、多大な魔力+ランクさらにダウンとか書いてなかったか?>ULBW
497名無したちの午後:04/03/10 16:03 ID:ji0PgLOq
>>492
バサカの九頭龍閃と怪力コピー
カリバーン投影時に剣技コピー
士郎がエミヤの双剣コピー時にエミヤの技術コピー

フェイカーって、パクリだな。
ギルさまが侮蔑するのもわかる。
498名無したちの午後:04/03/10 16:08 ID:fHzQnWKV
世界と契約するルートが欲しかった…
499名無したちの午後:04/03/10 16:08 ID:TzVrYYrC
士郎(エミヤ)の才能は他人の使ったor他人に使われた戦術を
自分の戦略に組み立てなおすことか?
500名無したちの午後:04/03/10 16:16 ID:pah+aFCB
もともとエミヤに才能はないよ、だからこその努力によって身につけた戦闘理論。
501名無したちの午後:04/03/10 16:18 ID:AAcJODAW
>>498
あの時点で世界と契約=守護者ルートだと思うが。
またぐれちゃいますよ。
502名無したちの午後:04/03/10 16:18 ID:S9WsFcyM
>>497
それ見てて思ったんだけど投影した剣から技を引き出すのも
固有結界の能力なのか?
503名無したちの午後:04/03/10 16:22 ID:fHzQnWKV
>>501

アンリマユが本格的に暴走して街は阿鼻叫喚の地獄絵図と化し
その中で士郎が「契約しよう。死後の自分を捧げる」で
守護者として抑止力を得た士郎がアンリマユをとめる話なんかを読みたかったでふ…
504名無したちの午後:04/03/10 16:23 ID:3p91MT5g
>>502
士郎の解析能力の副産物もしくは発展系だと思う。
…サイコメトラーみたいだな。
505名無したちの午後:04/03/10 16:31 ID:K36Ic+Cc
守護者になるほど基礎能力がないだろう
506名無したちの午後:04/03/10 16:32 ID:S9WsFcyM
>>504
その解析能力もUBWの劣化した能力って事なんだよな、やっぱり。
507名無したちの午後:04/03/10 17:02 ID:aonXQcUc
UBWって、本当に一点豪華主義なんだなぁ……。
508名無したちの午後:04/03/10 17:03 ID:k8prlMsZ
>453
その程度でぶちきれてたら、ハロワのIZUMO編はできないぞ………しないか
509名無したちの午後:04/03/10 17:10 ID:jtZ4bpbf
>>508
あのアマか、、、
510名無したちの午後:04/03/10 17:18 ID:dlF5PqZN
セイバー「シロウ、もしかしてあなたは晩御飯を投影できませんか?」
士郎「なんでさ。できるわけないだろ」
セイバー「……なぜ出来ないと決め付けるのです。物は試しです。レッツ、トレース・オン!」
511名無したちの午後:04/03/10 17:21 ID:9EkeGsL5
A級グルメがB級グルメに
512名無したちの午後:04/03/10 17:24 ID:3p91MT5g
>>510-511
ワロタ

それでセイバーが「何ですかこれは!」と
キレてタイガー道場逝きだな。
513名無したちの午後:04/03/10 17:24 ID:aonXQcUc
三ツ星の店が二ツ星になるぐらいなら、それでも十分に立派な料理だね。
514名無したちの午後:04/03/10 17:25 ID:hcc98/Tv
コピーされたメインディッシュを士郎の分と交換すればいい。
515名無したちの午後:04/03/10 17:25 ID:hDiwBPjs
>>510    
        …だから無理だって…    γ'"⌒ ヽ'"
        ((士)))                  ;(爻); 彡ノ)) ……
       (,,  ;)                ,<ハ>rヽd!lll   雑でした……
        (   ,⊃               ⊂~⊂ヽ_)u




                                 ズー──────ン……
516名無したちの午後:04/03/10 17:26 ID:hDiwBPjs
ズレタ… orz
517名無したちの午後:04/03/10 17:29 ID:hcc98/Tv
漢度全開英霊戦隊壁紙。
とりあえず、カレー担当のイエロー(;´Д`)ハァハァ
ttp://cgi.2chan.net/l/src/1078833562709.jpg
518名無したちの午後:04/03/10 17:37 ID:q+8w+Bla
>>517
真アサの扱いがひどいな
519名無したちの午後:04/03/10 17:41 ID:FtpGoUlm
>>517
真アサの扱いワラタ。
520名無したちの午後:04/03/10 17:41 ID:LXqYjQkb
たった一つの命を捨てて
生まれ変わった剣の体
赤いあくまを叩いて砕く
エミヤがやらねば誰がやる
521名無したちの午後:04/03/10 17:45 ID:9XQLMHYs
1st age 152
2n dアリス 88
3rd ねこねこ 84 534レス 17:45
4th TYPE-MOON 84 520レス 17:45
522名無したちの午後:04/03/10 17:45 ID:pah+aFCB
>>521
ちょっとまずいかもな。
523名無したちの午後:04/03/10 17:47 ID:UI/S/Tax
>>520
何故だろう。
そのモノローグから想像できるのが、憮然として家事をこなすアーチャーなのは。
524名無したちの午後:04/03/10 17:47 ID:ZihPN+hn
バーサーカーTueeeeeeeeeeeeeeeeee
ttp://cm.ws10.arena.ne.jp/cgi-bin/ro/img/no6519.jpg
525名無したちの午後:04/03/10 17:50 ID:aonXQcUc
>>517
ランサーの人面痣に見えるw
526名無したちの午後:04/03/10 17:51 ID:SJbaN2n+
ttp://gyunyu.no-ip.org/~toris/

ここのSSが割りと好きだ。
長編はオリジナル設定入ってますが、個人的におっけー。
オリジナル設定とかクロスオーバー嫌いな人は読みづらいかも。

でも、確かに投影したときに武器の情報は頭の中に色々入ってるワケだから、
元々の持ち主の動きを真似ることぐらいはできそうだよなぁ。
527名無したちの午後:04/03/10 17:54 ID:Tr8BE9ub
>>524
それ見たことないんだが、あっちこっちで断片的に聞く単語から想像するに
絶対現代アクションものだと思ってた。セーラムーンとかのハードコアバージョンつーかなんつーか。いや知らんけどそっちも。
だってロサギガンティアて、めっさ強そうじゃん、なあ。究極破壊魔法とか書いてそう読むって感じじゃん、なあ。
だもんで、最近ただの学園ものだと聞いてちょっとガックリしてた。いやまあ板違いなんですけど。
528名無したちの午後:04/03/10 17:56 ID:pah+aFCB
>>527
うん、悪の幹部って感じだね、スレ違いだけど
529名無したちの午後:04/03/10 18:01 ID:Vky16KT8
発売日に買ったのに今日全クリア
昨日から風邪で休んで何してんだ俺…
この2日で桜ルートを終わらせたけど…
それまでの2つのルートがちょっと軽くなっちゃったな
とりあえず満足、でもちょっと食い足りない感じかな
クリアするまで関係スレは見ないようにしてたんだけどもう84か…凄いな
15位まではログだけ取得してたが…
個人的には処女厨なので桜に萌え…なのか?
そういう雰囲気はあったけど最後のルートで重い展開はカタルシスが…
む〜
とりあえず過去ログを漁ったりして余韻に浸ろう
変なオマケ本もこれで読めるのね
あ、このゲーム結構誤字が多くない?
そういう言い回しなの?
530名無したちの午後:04/03/10 18:06 ID:+mvrgPRe
このスレで一番人気あるヒロインって誰だ
531名無したちの午後:04/03/10 18:08 ID:NyqUsWlX
俺は藤ねぇが好きだが人気は・・・無いんだろうなこんちきしょう
532名無したちの午後:04/03/10 18:09 ID:pah+aFCB
セイバーか凛
533名無したちの午後:04/03/10 18:09 ID:UI/S/Tax
ライダー、と言いたいがここは冷静に.妖怪食っちゃ寝だろうと思う。
534名無したちの午後:04/03/10 18:11 ID:TxiFfSRU
535名無したちの午後:04/03/10 18:11 ID:n+h42Fpj
>>531
俺もさ
536名無したちの午後:04/03/10 18:11 ID:8nlsxapH
食っちゃ寝ルートのイリヤ。
537名無したちの午後:04/03/10 18:13 ID:+GsPMtk/
上に座ってくるの反則だな。しかも向かい合ってるし。
538名無したちの午後:04/03/10 18:14 ID:uV8S8wUM
このスレで一番人気ある男って誰だ
539名無したちの午後:04/03/10 18:14 ID:pah+aFCB
アチャかランサ
540名無したちの午後:04/03/10 18:14 ID:+GsPMtk/
そりゃやっぱり股間だろう。
541名無したちの午後:04/03/10 18:15 ID:n+h42Fpj
>>538
マーボー
542名無したちの午後:04/03/10 18:15 ID:rT4WLdNC
もはや食っちゃ寝扱いか、まぁ普通に考えて一番人気は美綴だろ
543名無したちの午後:04/03/10 18:16 ID:aonXQcUc
>食っちゃ寝ルート
ワラタ
544名無したちの午後:04/03/10 18:16 ID:8nlsxapH
つーかこのスレを初めてのぞいたとき「妖怪食っちゃ寝」と聞いて
最小にサザンアイズのパイが頭に浮かんだのは俺だけ?
545名無したちの午後:04/03/10 18:17 ID:Bce2sIvY
もはや股間扱いか、まぁ普通に考えて一番人気は美綴の弟だろう
546名無したちの午後:04/03/10 18:17 ID:pah+aFCB
>>544
もともとそれが元ネタでしょ?
547名無したちの午後:04/03/10 18:18 ID:NyqUsWlX
>>534
フォオオオオオオオォォォォオ!(;*´Д`)

藤ねぇは本気になればなるほど奥手になるタイプと見た
・・・いいなあ。藤ねぇマジ萌え(;゜∀゜)=3
548名無したちの午後:04/03/10 18:21 ID:UI/S/Tax
>>534
ぐはっ・・・クリティカルヒットしたかもしれん
549名無したちの午後:04/03/10 18:28 ID:x5H+3hzL
>>547
その叫び方はやめろ!
究極!変態仮面を思い出す!
550名無したちの午後:04/03/10 18:29 ID:KTZa8M4n
>>534
ハァハァ(*´Д`)
そこのサーヴァントシステムエラーもいいな
551名無したちの午後:04/03/10 18:32 ID:xKonyUsh
黒くなってもはらぺこなんだな。
552名無したちの午後:04/03/10 18:35 ID:aonXQcUc
はらぺこは彼女の根源ですから。
553名無したちの午後:04/03/10 18:38 ID:Bce2sIvY
はっ まさか

セイバー → 食欲
凛 → 睡眠欲
桜 → 性欲

と思ったが セイバーは睡眠欲も兼ねてるんだったな
554名無したちの午後:04/03/10 18:42 ID:n+h42Fpj
>>549
むしろカミーユ君
555名無したちの午後:04/03/10 18:44 ID:alSbRmDG
ムラサメかよ・・・
556名無したちの午後:04/03/10 18:47 ID:FtpGoUlm
今Fate再プレイしていたのだが
セイバーの風呂上がり立ち絵を初めてみた…

やつはとんでもない物を盗んでいきました。 私の心です。
557名無したちの午後:04/03/10 18:47 ID:hDiwBPjs
>>531
一番じゃないけど好きだぞ、藤ねえ。
慎二が藤ねえ蹴飛ばしたって聞いたときは初めてヤツに殺意を抱いたもんさ。
558名無したちの午後:04/03/10 18:49 ID:alSbRmDG
カリオストロかよ・・・
559名無したちの午後:04/03/10 18:51 ID:n+h42Fpj
>>556
うん、わかるぞ
560名無したちの午後:04/03/10 18:52 ID:pm6J9VyD
尻セイバーじゃなくて金色の湯浴みの方か
あれは・・・・・いい
561名無したちの午後:04/03/10 18:56 ID:kMiw0550
オレは尻セイバーが好きだ
あの尻はとても柔らかそうだった
かじりついて歯型つけたくなったよ
562名無したちの午後:04/03/10 19:02 ID:L7uXJOez
>>529
アルファがらみ以外のバグはほとんどなくていい感じだけど、
確かに誤字は多いな…
凛TEの誤字は、さすがにこれどうよきのこ?と思った。
563名無したちの午後:04/03/10 19:04 ID:+TeEeBUT

     rィッ-‐_ ̄ `¬‐√`ヽ、
    ィニミソィ}´ , /´ 、 `ヽ }
   {{ソツュミソ _l { l l } l ヾ
   ヾ三ツリ 、| | |_」L} | }
    }`ニツ" ミ| r|'ニ-ナレレ リ
    /T`{ \r| l |ツ」_` (_
   / l| `r--{」 l| 〃 _/ <呼びましたか?
   ン' ト-' |,_,..,_| l|__/
   | ハヽ.ノ_,.,_,..,\{
   _| {´\ヽ、   ` ̄` 、
  / `'   ̄       ヽ
  { l   l     ヽ     !
  | `l  i  \   }〜'⌒!
  l  \     `  l〜⌒l
  |`ー‐'l\ 、    l    l         ,.ヘ、
  |`ー‐'! \ ヽ,    l    l      /´`  ヽ
  l   |  ヽ `,     l    l-−-- ー 'ヽヽ  〉
  |    l   ,}_ } ,、 ,.,.l   '      _ノ_ノ-'
  l    {  /´,r`='、~  `ーr ―   ̄   | |
  {    l  /'´`、 , `'´)r‐fvl       __L..l__
  !    } /    ,      ヘ: !   /´ ̄r―-、 ̄`ヽ
  l    ! ;'    /       l |   `ー'´  |!  i| `ー'
  |   | !    {       l |        |!  l|
  l   ! ゝ   ヽ       l|       |!  l|
  }  l  {    ´/      l!          |l  l|
  ノ、..,_,{  l    ;'ィ、,、   l           |l  l|
  {`'r-'l  !ヘ,ヘ,ヘ,!  ' `'^v、,!           |i  l|
 r'ファ、 }  L__ 」-−- 、  !          |l  l|
 `{」_{´ノ  |    |     `、l           |i  l|
  └'′  l   l      l          |i  l
564名無したちの午後:04/03/10 19:07 ID:UI/S/Tax
>>563
士郎「セイバー、諦めろ。そんな格好をしても、おまえは妖怪食っちゃ寝だ」
565名無したちの午後:04/03/10 19:10 ID:sg4Z/dig
>>562
>凛TEの誤字
なに?
566名無したちの午後:04/03/10 19:10 ID:FtpGoUlm
>>563
髪を下ろせ。話はそれからだ。
567名無したちの午後:04/03/10 19:23 ID:nSejHsG0
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ >563 早く服きなさーーい
568名無したちの午後:04/03/10 19:23 ID:TxiFfSRU
>>563
色仕掛けは似合わない。そんなことは桜にまかせろ
569名無したちの午後:04/03/10 19:33 ID:iNAgOIqT
最近の流れを見てふと思うんだが。





ひょっとしてセイバーは叩かれてるのか?
570名無したちの午後:04/03/10 19:34 ID:Q5x6YQgb
ギル様がうっかり八兵衛と同意っーのを見てチョト考えて見た。
黄門=剣、助=アサ次郎、格=葛木、八=亀、弥七=槍、お銀=騎
飛猿=バサカ・・・キャス子が当てはまらん。
それにサーヴァントで統一したかったのにたんねーよ。_| ̄|○
なんかギルのうっかりで一行全滅の予感・・・。
571名無したちの午後:04/03/10 19:38 ID:F0P79l3A
572名無したちの午後:04/03/10 19:38 ID:UI/S/Tax
>>569
これが愛されてると言わずして何だと言うのだね?
573名無したちの午後:04/03/10 19:41 ID:yzG2i34E
そういえば、入浴中のセイバーのCGって乳首の位置がおかしくなかったか?
自分の中でどうにか整合性を保とうと3分ほどディスプレイの前で固まってしまった。
574名無したちの午後:04/03/10 19:41 ID:Wx4Hroe/
575名無したちの午後:04/03/10 19:43 ID:Wx4Hroe/
OTL
576名無したちの午後:04/03/10 19:43 ID:XutEYHHn
>>570
弓がいねえ・・・あの赤い布を首に巻きつけた奴だな。
577名無したちの午後:04/03/10 19:44 ID:+GsPMtk/
セイバーのタイツといい凛のオーバーニーといい、なんでこう俺の趣味がわかるんだ?
578名無したちの午後:04/03/10 19:46 ID:vEhgiFhO
ところでさ
ステータスってシロウが判りやすいイメージだということだが
もし彼がドラクエしかやったことが無かったら
セイバー
HP  1000
MP 60000

パーサーカー
HP 999999
MP    1

とか表示されてかなり判りやすかったのでは
579名無したちの午後:04/03/10 19:47 ID:k61LxxZ7
>>573
水の屈折と湯気のせいだ。
そう思うことにしよう。
580名無したちの午後:04/03/10 19:47 ID:3HhBoqCj
>>534
頼む!その絵主のHP教えてくれ。
581名無したちの午後:04/03/10 19:48 ID:+mvrgPRe
URL削れよ
582名無したちの午後:04/03/10 19:51 ID:rTXo8ccf
>>578
俺なら絶対そんな感じになるなorz
583名無したちの午後:04/03/10 19:52 ID:jgwBXnfh
584名無したちの午後:04/03/10 19:55 ID:L7uXJOez
>>565
いだすらな微笑みは続く

いだすらって何よ?
585名無したちの午後:04/03/10 19:56 ID:nSejHsG0
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ  からうい微笑みてことよん
586名無したちの午後:04/03/10 19:57 ID:uWwbVGvH
今更だが、セイバーは生前の方が強かったそうです。
生前以上に強いのがBセイバー。
587名無したちの午後:04/03/10 19:57 ID:vEhgiFhO
>>584
最初に読んだとき

いたずらな微笑みは続く

と、脳内調整でちゃんと読めてしまった
588名無したちの午後:04/03/10 19:58 ID:n+h42Fpj
>>587
我もだ
589名無したちの午後:04/03/10 19:59 ID:YapcXKv/
きのこの文章読む秘訣、それは流し読み。……あれ、漏れノベルゲーやってたんじゃなかったっけ?
590名無したちの午後:04/03/10 20:05 ID:NyqUsWlX
>>580
藤ねぇ好きのよしみだ
URLの「top24.jpg」削除して移動押せ

それがURLを削るという行為です
591名無したちの午後:04/03/10 20:08 ID:VeLdJNMY
>550
ランサー姐(*´Д`)ハァハァ
592名無したちの午後:04/03/10 20:11 ID:VxBUopR8
女性の魅力を表現する言葉を「美人」の一言で済ましてしまうのはどうかと思う
593名無したちの午後:04/03/10 20:12 ID:592v6Os7
女性の魅力:ツインテール、絶対領域、黒髪、赤い など
594名無したちの午後:04/03/10 20:13 ID:rTXo8ccf
下手に細かく描写しても、絵がついてこn
595名無したちの午後:04/03/10 20:14 ID:Wx4Hroe/
>>593
赤いではない、あかいだ。
596名無したちの午後:04/03/10 20:14 ID:n+h42Fpj
>>592
もはや言葉では言い表せない
597名無したちの午後:04/03/10 20:19 ID:UF1zeXxG
タイガークエストの第2章の小悪魔姫って凛だったんだな・・・
598名無したちの午後:04/03/10 20:22 ID:mMOCHwgr
>>597
イリヤとセラとリーズだと固く信じていた漏れは逝ってよしですか?
それはそうと3章は桜に違いないだろうがお供はだれになるんだろうな
599名無したちの午後:04/03/10 20:27 ID:rTXo8ccf
武器屋って事で士郎だと思ってた
600名無したちの午後:04/03/10 20:29 ID:pm6J9VyD
鉄の金庫背負った弁当屋が転売で大儲けする話か・・・・
お供は原作と同じで札束で雇うんだったら誰でもありだな
601名無したちの午後:04/03/10 20:29 ID:vKX4nXio
>>584
許されざる間違いだ!
きのこタンは腹を切って(ry



でもその前にFD出してくださいおながいします。
602名無したちの午後:04/03/10 20:31 ID:+mvrgPRe
きのこが入力してるわけじゃないだろ・・・
603名無したちの午後:04/03/10 20:32 ID:+GsPMtk/
誤植なんて、凛の処女膜問題に比べたらどうってことない。
604名無したちの午後:04/03/10 20:34 ID:UF1zeXxG
桜がかわいけりゃモウマンタイ
605名無したちの午後:04/03/10 20:35 ID:jwh07/DZ
第三章、武器屋ギルガメ
606名無したちの午後:04/03/10 20:39 ID:mMOCHwgr
ところでふと思ってしまったんだが、イリヤがルーシアの立場としたら
(2章参照)ドランは馬坂になるのだろうか
だったら馬坂きりすてる
607名無したちの午後:04/03/10 20:39 ID:xH1WTDrl
>>605
そんな傲慢な武器屋に客が来るのか?
608名無したちの午後:04/03/10 20:40 ID:zDAfItiu
>603
凛の処女膜問題って何?
609名無したちの午後:04/03/10 20:42 ID:zDAfItiu
桜が黒けりゃモウマン体
610名無したちの午後:04/03/10 20:46 ID:3HhBoqCj
>>590
激しくdクス!
深読みしてindexやら何やら試しまくってた漏れって・・・orz
611名無したちの午後:04/03/10 20:48 ID:g25cOQAD
>587
要するにエラー補正機能を内蔵してるということではないか
高性能だな
612名無したちの午後:04/03/10 20:49 ID:8nlsxapH
>>605
店主が隙だらけのため万引き事件多数あり。
613名無したちの午後:04/03/10 20:51 ID:g25cOQAD
>605
村の爺さんをエアで吹き飛ばして差し上げるのだな
614名無したちの午後:04/03/10 20:53 ID:fzFN6ZuP
武器屋で金を貯めまくれば、いきなりエアを買えます。
615名無したちの午後:04/03/10 20:54 ID:M0SSEURS
616名無したちの午後:04/03/10 20:58 ID:hErcv06Z
私の世代ではギルガメッシュには塔や酒場が似合う。
617名無したちの午後:04/03/10 20:58 ID:1DesEZo2
シロウ、あなたをバラしてる

              by 黒セイバー
618名無したちの午後:04/03/10 21:05 ID:uvXgKqDl
>>584
過去ログのどっかでなんか説明してたと思ったが
619名無したちの午後:04/03/10 21:08 ID:hDiwBPjs
>>615
いや、彼は変態だと思いますよ。
620名無したちの午後:04/03/10 21:08 ID:Vky16KT8
色んなサイトを巡ったりしてみた
…いきなり濃いめの感想サイトに行ってしまった
読んでたら何か恐くなってちょっと冷めた
あんな感じでプレイする人が多いんだろうか…
621名無したちの午後:04/03/10 21:14 ID:uTqb7Gil
>>620
他人の言うことに惑わされないで。もっと自分を信じて。
622名無したちの午後:04/03/10 21:15 ID:592v6Os7
>>620
人の事を気にするのは社会生活に関係するときだけでいいと思うぞ。
ゲームをやるときくらい誰はばかる事なく、自分の感性でプレイしても構わんと思うけど。
彼らはその冷めた感性を人に見せたいだけなんだ。それもまた趣味なんだろう。
623名無したちの午後:04/03/10 21:20 ID:g25cOQAD
>616
塔を攻略していくら丼を食うギル様
624名無したちの午後:04/03/10 21:23 ID:aOBZ986P
ギル様は油断スキルAで超我侭なキャラだけど、エアには優しそうに見えた。
というのも、エアを取りだす時のギル様にはそこはかとない優しさが見え隠れしている。

と言うわけで、ななこみたいにエアの精霊キボンヌ(´Д`)ハァハァ
625名無したちの午後:04/03/10 21:25 ID:ZZiRGGck
難民の連中釣りやすすぎw
楽しい
626名無したちの午後:04/03/10 21:27 ID:xKonyUsh
>>620
他人は他人。自分は自分だ。
己の信じた道を突き進め。それがおまえさんの正解だ。
627名無したちの午後:04/03/10 21:28 ID:7dq3H7Z1
>625
すまないが出て行けや雑種
628名無したちの午後:04/03/10 21:29 ID:+b12+w8J
難民板の人ですか?
というレスがつく悪寒
629名無したちの午後:04/03/10 21:30 ID:q+8w+Bla
>>625
言い負かされたからって
こっちに来て愚痴るな、雑種
630名無したちの午後:04/03/10 21:34 ID:WAGyGnyt
ランサーの趣味は釣りですよ
631名無したちの午後:04/03/10 21:37 ID:vEhgiFhO
っていうか

難民板ってなに?

脳内板ってこと?
632名無したちの午後:04/03/10 21:39 ID:uTqb7Gil
こっちはこっちで食っちゃ寝の流れでいこう。関わらないほうがいい。
633名無したちの午後:04/03/10 21:42 ID:3p91MT5g
作中の料理解説。
腹減ってきた…。
ttp://homepage1.nifty.com/elmar/Fate01.html
634名無したちの午後:04/03/10 21:44 ID:kMiw0550
ところで令呪で食っちゃ寝の食欲を抑えることはできんもんか
635名無したちの午後:04/03/10 21:45 ID:n+h42Fpj
>>633
そんなリンク貼ったらヤツが来るぞ
636名無したちの午後:04/03/10 21:45 ID:q+8w+Bla
>>634
「できるますが、ランクが3つほど落ちるようです」
637名無したちの午後:04/03/10 21:45 ID:YZyc6PUV
>>631
ネット関係のお仕事をしている人です
638名無したちの午後:04/03/10 21:47 ID:GObNmXes
>>634
抑えれるだろうが、Bセイバーになってうわなにをするやめrfwえd
639名無したちの午後:04/03/10 21:52 ID:Lu1NXArz
難民の方々はスルーしたら死んでしまうのでしょうがない。
640名無したちの午後:04/03/10 21:53 ID:PdXVR3xm
>>633
俺もだ。
さっき夕飯食べたばっかなのに・・・。
ちなみに本日の夕飯
・大根と玉子と豚の角煮
・長いも入り寄せ豆腐
・サーモンの刺身
641名無したちの午後:04/03/10 21:55 ID:7dq3H7Z1
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ 我はかに玉と大根の煮付けじゃ
642名無したちの午後:04/03/10 21:57 ID:zDAfItiu
>636
もう使い物にならないなそれ……
643名無したちの午後:04/03/10 22:02 ID:JFo9O0fC
マーボー「いい加減、油断しないよう注意して生活しろ」
ギル様「フハハハハ! 出来ないわけではないが、油断していないと我はランクが3つほど落ちてしまうのだ」
644名無したちの午後:04/03/10 22:12 ID:sr9usHGW
どわすれしたんだけど、蒼崎橙子も魔法使いなんだっけ?
魔法使いは青子だけ?
645名無したちの午後:04/03/10 22:12 ID:7dq3H7Z1
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ   橙子ちゃんは魔術師ですよ〜
646名無したちの午後:04/03/10 22:15 ID:FaBEx1bT
ふと考えた。
士郎の解析能力は、別に剣に限ったものではない。
ストーブだろうがビデオデッキだろうが、細かく解析できるわけだ。
つまり、有名店のレシピも、たやすく解析できるのではあるまいか?
例えばほら、泰山のマーボーとかさ。

とはいえ、さすがに人体までは解析できないだろうなぁ。
「脈拍、発汗作用が不自然に上昇しているな…桜、俺になんか隠してない?」
っていう士郎はさすがに嫌だ(w。
647名無したちの午後:04/03/10 22:15 ID:8nlsxapH
魔法使い並みなことはできるけどね〜
648名無したちの午後:04/03/10 22:17 ID:sr9usHGW
桜トゥルーの士郎の立ち絵、体の造形が明らかに変に思えるんだけど。
橙子の嫌がらせ?
649名無したちの午後:04/03/10 22:17 ID:ee4W9QS1
サーヴァントの話なんだが、ギリシャ組が3人もいるのは片寄り過ぎかなと思う。
日本代表が佐々木小次郎は微妙だった、オリキャラはちょっとなと感じた、
真アサはたまに素で忘れる、セイバーはやっぱりランスロットに寝取られてるのかなと思いました。
650名無したちの午後:04/03/10 22:20 ID:592v6Os7
>>644
魔法使いの力も魔術刻印も妹の物です。
橙子は超一流の汎用魔術師という感じ。
青子は魔術刻印持っているのに魔術の腕は刻印なしの橙子に劣るというのだから、
設定のパワーバランスをここまで崩す基本キャラと言うのも恐ろしいわな。

魔法は使えるのに刻印による魔術の自動発動すら制御できないと言うのだろうか・・・?
651名無したちの午後:04/03/10 22:25 ID:f4wcyQ+T
>>649
世界における神話でもっとも知名度高いのが
ギリシャだからね。星座しかり。知名度低いの沢山出すよりは、
多少偏らせるのも仕方ない。

オリキャラってエミヤか?
未来の英雄出すには他にいないだろう。
652名無したちの午後:04/03/10 22:30 ID:FaBEx1bT
>649
エミヤは他の英霊に比べて「守護者」という一段下の扱いだし、
実力も明らかに他の英霊に比べて弱いぞ。
一見互角に見えるランサー戦でも、ゲイボルクを一発受け止めるだけでズタボロになっていたからな。
あの後もう一発食らっていれば確実に死んでいた。
ギルガメッシュには強いだろうが、それも乖離剣出されたら終わるしなぁ。

ああ、当然セイバーはギネヴィアをランスロットに寝取られてるだろ。
本人は王としての体面以外は気にもしてないだろうが。
653名無したちの午後:04/03/10 22:31 ID:JFo9O0fC
まぁ、アーチャーが「僕の考えたサーヴァント」だった代わりに、
前回の弓:ギルガメッシュはちゃんと逸話のある英霊じゃないか。
654名無したちの午後:04/03/10 22:34 ID:1aA9LUZh
>>650
橙子女史が、たった一代でアオザキの魔術刻印を超えたのかと思ってる。
姉は超天才の魔術師、妹は一点豪華主義の魔法使い。
655名無したちの午後:04/03/10 22:38 ID:kn2G3PPZ
青崎姉妹ってどっちのほうが美人なのよ
656名無したちの午後:04/03/10 22:40 ID:7dq3H7Z1
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ 橙子ちゃんの方が美人タイプ、
          青子さんは見た目は優しいお姉さんタイプ
657名無したちの午後:04/03/10 22:44 ID:6nI1O8Y2
今タイプムーン関係の同人の話ってどこでやってるんだ?
658名無したちの午後:04/03/10 22:45 ID:fEqu8O6l
>>652
エミヤは少なくとも他の英霊なみには強いだろう。
現に負傷した身でバサカ6回殺してるし。
ゲイボルクでズタボロになったのはランサーが強いだけかと。
ランサーが全力出せたのはエミヤ戦のみだし。
659名無したちの午後:04/03/10 22:46 ID:+mvrgPRe
エロ同人板
2次創作はそれ系スレ
660名無したちの午後:04/03/10 22:46 ID:7dq3H7Z1
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ 難民、半角、エロ同人あたりじゃない?
661名無したちの午後:04/03/10 22:51 ID:3uSesUFI
いちいちAA貼るなウザイ
662名無したちの午後:04/03/10 22:53 ID:7dq3H7Z1
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ ハーイ
663名無したちの午後:04/03/10 22:53 ID:n+h42Fpj
>>661
まぁ、そんなに神経質になるな
664名無したちの午後:04/03/10 22:54 ID:vEhgiFhO
>>661
張っているのはクサイですよ
665名無したちの午後:04/03/10 22:55 ID:FaBEx1bT
>668
バーサーカー六回殺しはギルガメ戦法使ったからじゃないの?
イリヤを狙わせないためにバーサーカーは食らわざるを得んわけだ。
で、天の鎖が無いためグシャリ、と。
666名無したちの午後:04/03/10 22:56 ID:7dq3H7Z1
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ ゴバクさん〜そうよ私はゴバクさ〜ん♪
667名無したちの午後:04/03/10 22:57 ID:+mvrgPRe
>>668
エミヤがイリヤ狙うとは思えないんだが
668名無したちの午後:04/03/10 22:58 ID:6nI1O8Y2
>>659
あそこは健全駄目だよな?
669名無したちの午後:04/03/10 23:03 ID:D4BQP7nx
>>648
絵については触れない方が良いだろう。
横顔なんて全部致命的だし・・・
670名無したちの午後:04/03/10 23:04 ID:9oPxaVHK
>>667
士郎ならまだしも、エミヤならやるだろ。
671名無したちの午後:04/03/10 23:04 ID:FaBEx1bT
>667
別に殺すつもりが無くても、向こうが勝手にイリヤを殺されると思ってくれればいいだけだろ。
ギルガメッシュだってイリヤを優先的に殺すのではなく、
バーサーカー殺しを楽しむためにああいう戦い方をしてたわけだからな。
だいたい障害物の無い場所では、セイバーもずんばらりとやられたの忘れてない?
672名無したちの午後:04/03/10 23:07 ID:fEqu8O6l
>>665
それだと戦闘後にバサカの’理性があれば’みたいなのがおかしくならないか。
673名無したちの午後:04/03/10 23:09 ID:p8lXteLt
サントラで桜出た
買う前から桜出るだろうなとは思ってたが
誰か凛と交換しない?(する訳ないか)
674名無したちの午後:04/03/10 23:26 ID:sWj1vlo1
サントラ、前金千円払ってまで予約してたのに、買いに逝くの忘れてた。
ちなみに今日が取り置き最終日……_| ̄|○
誰か、こんなヘタレな俺を罵ってくれ。
675名無したちの午後:04/03/10 23:27 ID:LjRRB6j1
>>672
そーだよなー、あのバーサーカに理性さえあれば尋常の勝負がしたかった
と言わせたぐらいだからな、エミヤは正面からもてる力全てで戦ったんだろう
それにエミヤは心眼(真)持ちだし、僅かな勝機を逃さず全てをかけた結果が
バーサーカーを六回殺したという偉業だろう。
676名無したちの午後:04/03/10 23:30 ID:ikXpt1GG
>>674
どーにかなるんじゃねーの?
明日店行って事情話してみりゃいいじゃん
なんもしないままでいるよりマシ
677名無したちの午後:04/03/10 23:30 ID:SsXygX1e
>>674
プッバカジャネェノ
678名無したちの午後:04/03/10 23:33 ID:5L8sSCkh
自分事で悪いんだが、今、イリュージョンのゲームと
fateのクロスオーバーSSを書いているのだが需要はあるのだろうか。

あ、イリュージョンつうても例のあそこではなくチェコの会社で、
クロスオーバーしようとしてるゲームは
http://www.mafia-game.com/
これ。
679674:04/03/10 23:34 ID:sWj1vlo1
今日の夕方電話したら「あれですか?店頭に出しちゃいました!HA!HA!HA!」と言われました。

皆……、サントラが欲しいならメロソブックス札幌店にあるぞ……。
680名無したちの午後:04/03/10 23:35 ID:+b12+w8J
クロスオーバーは痛いのが定説
681名無したちの午後:04/03/10 23:38 ID:UF1zeXxG
>>673
凛やるから桜くれ
682名無したちの午後:04/03/10 23:38 ID:cWI0tK8e
遊戯王のラストがフェイトのセイバールートとかぶりまくってるね。
まあ偶然だろうけど
683名無したちの午後:04/03/10 23:39 ID:p8lXteLt
>>678
これと?
どういうふうにするんですか?
684名無したちの午後:04/03/10 23:40 ID:ZgLGzUaZ
>>682
アテムトゥルーEDって感じだな。
685名無したちの午後:04/03/10 23:41 ID:Y7JbULqC
>>682
ああいうラストはありきたり過ぎるだけかと
よく言えば王道なんだがね
686名無したちの午後:04/03/10 23:41 ID:zb9RpmPH
>>678
俺は読んでみたい。
が、一般論としてメーカースレで他メーカーとのクロスオーバーの需要を聞くのは
少々無謀なような。
書きたいと思ったのならまず少し書いてみて、適当と思われるところに公開して
反応を伺ってみるのがよろしいかと。
クロスさせるってだけ言われても方向性も話の面白さも分からんしね。
687名無したちの午後:04/03/10 23:42 ID:q+8w+Bla
>>679
今日が最終日なら今日の時点では取っておくべきだったんじゃないか?>店が
おまいもそこで
「おいおい前金払ってんのに何勝手な事してんだよ、
 今日までは取っとくはずだったんじゃねーのか?」
とかごねて明日行くから一つくらいストックしとけと言えばよかったのに。
688名無したちの午後:04/03/10 23:42 ID:fEqu8O6l
>>682
フェイト自体がジャンプ系のノリだから。
個人的には前のナルトの骨を刀にってのが気になった(既出?)
689674:04/03/10 23:47 ID:sWj1vlo1
>>687
14日間取り置きします、って予約表に書いてあった。
サントラは25日に発売されたから「まだ二週間たったばかりじゃないですか!」とごねれば何とかなるかな?
明日もう一度電話してみるよ。
690名無したちの午後:04/03/10 23:53 ID:592v6Os7
基本的に取り置きは発売日当日を含む日数と言うところが多いな。
691678:04/03/10 23:53 ID:5L8sSCkh
>が、一般論としてメーカースレで他メーカーとのクロスオーバーの需要を聞くのは
>少々無謀なような。

それもそうやね。吊ってくる。

>どういうふうにするんですか?

某悪い人が、聖杯戦争のシステムに着目し、追試を行おうと考える。
で、「ほとんど魔法みたいな大魔術」で
1930年代の暗黒街を現代に復活させ、
それに引き寄せられてくる超人魔人をバトロワせて彼らの魂で
聖杯を造ろうとする。聖杯の殻として桜が拉致られて、
士郎やライダー達も巻き込まれていく…てな話。
692名無したちの午後:04/03/10 23:55 ID:Tb5zDmW0
SS書きの皆様いかがお過ごしでしょうか。

公開している人、掲示板に投稿して反応をうかがっている人、人それぞれだと思いますがあえて一言言わせて貰います。

WebサイトでSSを公開している方でblink使って点滅させたり、文字が読めないように色を変える人に文句があります。
初めから公開しないで頂きたい。
読ませる気が無いなら、何故公開するのか説明して貰いたい。

Blinkで癲癇になったらどうするんだこの糞厨房!
文字の色を変えて読めないようにして、手間掛けさせるなこの糞坊主!

一昔前のアングラ気取ってんじゃねーよ!

ユーザーフレンドリーを全く考えていないサイトのSSはほぼ100パーセント糞!

もう一回書く。

ユーザーフレンドリーを全く考えていないサイトのSSはほぼ100パーセント糞!

池沼の月厨の為にもう一回書く。

ユーザーフレンドリーを全く考えていないサイトのSSはほぼ100パーセント糞!

きょうび、高校で情報の授業受けた香具師ならあんな糞みたいなサイトを作ろうと思わないと思う。

もう一回池沼の為に書く。

ユーザーフレンドリーを全く考えていないサイトのSSはほぼ100パーセント糞!
693名無したちの午後:04/03/10 23:57 ID:NdrHmtkq
>>691
まあ最低スレで語られることの無いように頑張れ。
その設定の時点で俺的には読む気もしないが。
694名無したちの午後:04/03/10 23:58 ID:BokHw7uB
いちゃもんよりいぬみみせいばーはどうなったと問いつめたい
695名無したちの午後:04/03/10 23:59 ID:+mvrgPRe
>>691
最低スレ住人としてその設定は歓迎しよう
696名無したちの午後:04/03/10 23:59 ID:cbMm6zR5
>>694
今すぐSS掲示板いってらっしゃい
697名無したちの午後:04/03/11 00:00 ID:/H77QjoC
>>694
少し太りました。
698名無したちの午後:04/03/11 00:01 ID:heuXbhJR
割り込みすまそ。
時間逆行タイプ(聖杯戦争の顛末の記憶を持った士郎が時間を逆行してもう一度聖杯戦争を戦うSSね)
で、桜ルート以外の記憶を持った士郎が桜に、慎二を大切にしろよ、
と言って、桜が魔桐家に帰って慎二を「先輩の友達だから生かしておいてやってんだありがたく思えコラァ」
といじめる、というSSがあったはずなのだが、誰か知ってるか?

最近読んだはずなのだが、どこで読んだか思いだせん。
699名無したちの午後:04/03/11 00:04 ID:gZmuZTcn
そういや難民でスルーされたからこっちで聞いてみる。
桜TE後の士郎の魔術ってどのパターン?
1,ULBW、投影使えない
2,ULBW使えない、投影使えるけど体壊す
3,ULBW使えない、投影普通に使える
4,ULBWとは別の固有結界(要訓練)、投影使える
700名無したちの午後:04/03/11 00:06 ID:UReQVNOE
アキバをうろついても買えなかったんでネット通販で申し込んでみたら・・・
今日届いたよ。
で、凛が出た♪
マキシがアチャだったからアタリやね〜
701名無したちの午後:04/03/11 00:08 ID:PJP4X6I0
>>699
取り合えず4はない…っていうか、4は如何いう意味?
UBWの性質とは異なるまったく別の…これじゃダメだな
なんていうか、士郎はどんなことしようが使える固有結界UBW
性質が違うだけで。言い方よくわからん
702名無したちの午後:04/03/11 00:08 ID:nntlO8eM
キャスターとイリヤのコンビだったら

母子な感じになりそうだ
703名無したちの午後:04/03/11 00:08 ID:vZxGB8B2
5,アーチャーのモノとは少し変化したULBW(要訓練)、投影使える
って可能性もないか?

704701:04/03/11 00:10 ID:PJP4X6I0
ごめん、間違い
2と3がないんだ。士郎が扱う固有結界は形は如何あれUBWなんだから
705名無したちの午後:04/03/11 00:13 ID:CjnTcJ91
魔術の詠唱は自分に働きかけるものだから
スペルが違っても術は変わらないはずだぞ
706名無したちの午後:04/03/11 00:13 ID:2qULFHwe
>>703
可能性としてはそれが一番なんじゃ?
ようは凛ルートでエミヤを士郎が真似たみたいになるんだろう
707名無したちの午後:04/03/11 00:13 ID:gZmuZTcn
>701
アチャ腕の封印解いた時に、心象風景がアーチャーと違うからULBW使用不可みたいなこといってたから固有結界も変わったのかなーと思って、
そういや士郎の投影って全部ULBWからの派生とか言っていたようなきがするんだが、桜ルートの時の士郎はどうやって投影使っていたんだ?
708名無したちの午後:04/03/11 00:15 ID:2qULFHwe
スマソ、あげてしまった_| ̄|○
709名無したちの午後:04/03/11 00:16 ID:pYfaBEgg
いぬみみせいばーきたあああぁぁぁぁぁl!!!!!
710名無したちの午後:04/03/11 00:17 ID:Bf19okFk
>>677

どんな風に気になった?
711名無したちの午後:04/03/11 00:19 ID:gZmuZTcn
というか投影はアチャ腕からだな、徹夜アけだから頭死んでるかも
712名無したちの午後:04/03/11 00:20 ID:WDcwc9sZ
そういや士郎&エミヤが使うのは何でULBWなんだ?
アーチャーなんだから弓矢や飛び道具系の固有結界か何かにすればいいのに。
やっぱりアレか?主人公が飛び道具なんて邪道です、漢なら近接戦闘ですよという事なのかな?
713名無したちの午後:04/03/11 00:21 ID:d9rE/PP6
>>707
心象風景は違うけど、士郎の「見た剣を心象世界に蓄える」性質は
変わらない訳で。だからどれだけ形を変えようがUBWには違いない。
ただその姿が違いすぎてアーチャー腕での再現は不可、ということだろう。
714名無したちの午後:04/03/11 00:21 ID:vZxGB8B2
凛の言葉を信じるならばいずれ固有結界そのものは使えるようになるはず。
でも、凛ルート見たくアーチャーの真似したんじゃ不可能な以上、
相当な時間がかかるのは間違いないと思う。
桜ルート後で速攻固有結界使ってるようなSSたまに見るけどそりゃ無いだろうって感じだ。
あとUBW=剣なのはアヴァロンからだろ。
原作Fateから士郎の中にアヴァロンがあるのは変わってないはずだし。
715名無したちの午後:04/03/11 00:22 ID:cj72yj0c
>>707
エミヤと全く同じ固有結界は使えないってだけだとおもう
凛ルートでも、士郎の固有結界の描写と、発動のための呪文は微妙にエミヤのと違っていたし
士郎自身が編み出した形だった。
固有結界だけは、投影や戦闘技術みたいにそっくりそのままコピーは出来ないのだと思われる
716名無したちの午後:04/03/11 00:23 ID:tDZ06RWs
桜ってエロ担当だったのか…
予想外の展開にドキドキw
桜エロシーンの精液がちょっと生々しくていいね
シーツに染みたヤツと特にいい、手は長めだけど…
凛には中出ししなくていいのか?とか
エロイ夢は何の伏線だったんだ?とか些細な疑問は残るけど楽しめた
中古でも6千円とかしたから迷ったけど良かったよ
つーか新品売ってないし
717名無したちの午後:04/03/11 00:25 ID:CjnTcJ91
心象と印象は違うぞ
心象はイメージ、衛宮士郎のイメージは常に剣
正義の味方云々の心替わりは関係無いんじゃないかと
718名無したちの午後:04/03/11 00:26 ID:nntlO8eM
>>716
エロというかヨゴレ担当のような……
719名無したちの午後:04/03/11 00:26 ID:BQef5eau
>>712
固有結界ってのは自身の心象風景の具現化らしいからあんま融通が効かないんだろ。
ただ士郎が剣好きだったから心象風景にも影響が出てんだろ。
720名無したちの午後:04/03/11 00:26 ID:diITxMu3
>>712
心象風景というものが自在にコントロールできるか否かという問題。
スタンドは勝手に形を決められないって感じですか。
そういう心象風景なんだから仕方ない。
721名無したちの午後:04/03/11 00:27 ID:heuXbhJR
>>712
それは、なぜきのこが士郎の心象風景を弓に設定しなかったのか、という問いなのか?

だったらそれはおそらく、古今東西、有名な剣はたくさんあってその分投影の幅が広がるし、
何より見栄えがするからだろう。


もし作中の士郎やアーチャーが自由に固有結界を作り直せると思ってたら、それは間違い。
固有結界は、使用者の心象風景で現実を作り変える魔術なので、UBW以外の固有結界は作れない。
722名無したちの午後 :04/03/11 00:28 ID:0f0W/cuR
てか、衛宮士郎のイメージが剣になったのってアヴァロンの影響で確定なの?
作中で語られなかったもっと先天的な理由とかもありなのかと思ってたけど。
というか、後付けで剣のイメージが弓になったり槍になったり変わるのか疑問だし。
(変わるなら固有結界も違う種類のになりうるわけ?)
723名無したちの午後:04/03/11 00:30 ID:N3x7J2/i
>>712
順番が違う。

UBWを手に入れたのとアーチャーになったのは、
UBWを手に入れたときのほうが時系列上早い。
UBW自体については>>721の通りで。
724名無したちの午後:04/03/11 00:30 ID:j/n/KsXE
>>712
関係ないんじゃね?
(世界が)エミヤをどのクラスに当てはめるかってときにアーチャーしか該当しなかっただけでは?

きのこの話なら>>721だと思う
丘に弓刺さっててもなんだかなぁだし
725名無したちの午後:04/03/11 00:31 ID:heuXbhJR
>>722
起源は先天的なものだから単なる偶然だと思うが、
魔法すら防ぐような神造兵装だから後天的になんらかの影響を与えていても不思議ではない。

結局不明。
726名無したちの午後:04/03/11 00:32 ID:cj72yj0c
やっぱりアレか、必死こいて固有結界を身につけたら、
全く使い物にならなかった、素敵な魔術師とかがいるんだろうか?
727名無したちの午後:04/03/11 00:33 ID:gZmuZTcn
ということは>703の5説が正しそうだな。
728名無したちの午後:04/03/11 00:35 ID:i0cjlKzr
きのこはどこぞの代行者の名前間違ったんで
弓にトラウマがあるんだよ、きっと。
729名無したちの午後 :04/03/11 00:35 ID:0f0W/cuR
>>725
なんか2行目は読みようによっては凄いご都合主義を感じるぞ。
要するに、子供の頃にアヴァロンさえぶち込んでおけば、後は努力しだいでだれでもUBWを扱いうるということじゃないか。
730名無したちの午後:04/03/11 00:35 ID:8CtKHINC
>>727
ただし人形の魔術回路が作動不全を起こしているらしいので魔力は弱いかもしれない。
731名無したちの午後:04/03/11 00:36 ID:BQef5eau
>>729
アヴァロンを手に入れること事態が困難さを考えると御都合主義とはとても呼べないような
732名無したちの午後:04/03/11 00:37 ID:heuXbhJR
>>726
今まで具体的な描写があった固有結界は獣王の巣とワラキアの夜とUBWだけだからなぁ。
ワラキアが一番難しくて役に立ちそうもないが、それなりに効果はあるし、なんにしろ使う人間次第だろう。
733名無したちの午後:04/03/11 00:37 ID:COXCeubR
UBWに射出能力があるのは何でなんだ?
投影と関係ないと思うが。
734名無したちの午後:04/03/11 00:38 ID:N3x7J2/i
>>722
死に直面し、そこから救ったものが「アヴァロン」であったから
名残が心象風景として深く刻まれたのだろう。

>>720
UBWの場景にまで行き着くには、アヴァロンだけでは無理だと思う。
735名無したちの午後:04/03/11 00:38 ID:vCJMgxPi
>>727
投影は使えるが体壊すパターンじゃないか。
元々鞘の加護も弓腕もない士郎なんてそんなものだと思うが。
736名無したちの午後:04/03/11 00:38 ID:N3x7J2/i
ああ、レスアンカーミスった。
>>734の下の段は>>729宛。
737名無したちの午後:04/03/11 00:38 ID:xccK9sXO
>>526
普通、魔術師の目的は「研究」なわけだから使い物になるならないは問題じゃないのではないか
と俺は思ったがどうか
738名無したちの午後:04/03/11 00:39 ID:sAQX1bEm
ナインライブズ・ブレイドワークス、BWってつくからてっきりそういう固有結界だと思ってた。
剣の世界は引き出せないけど、技がオリジナルに近い状態で引き出せるようになったのかと…
739名無したちの午後:04/03/11 00:39 ID:4+jy8G4V
士郎は神経がそのまま魔術回路だって言うくらいだから、先天的にUBWを修得して生まれてきたんだろ?
だれに教えられることなく固有結界が最初にあって、魔術の訓練でそれが劣化した投影や強化が使えるようになった。
だから桜ルート士郎がUBWと同質の固有結界を展開するのは確定。
心象風景が違うため、自己を開放するスペルが違うから固有結界はアーチャー腕では使用不可だと思うのだが。
740名無したちの午後:04/03/11 00:39 ID:t8TuRpDk
>>727
でもエミヤんの場合、戦いの中で必死に上り詰めたっぽいからなぁ。
桜ルートの士郎にはそんな必要まったくないから、結局覚えられなさそう。
凛が強要でもしない限りは。
741名無したちの午後:04/03/11 00:40 ID:CjnTcJ91
桜TEの士郎の体はサーヴァントのスペックあるぞ
742名無したちの午後:04/03/11 00:40 ID:25WsRcR1
>>728
でもどこぞの代行者を空→弓にしちゃうと省略形がお姫様とかぶるよな・・・・・・
冠詞省くと特に
743名無したちの午後:04/03/11 00:42 ID:CjnTcJ91
>>739
神経と魔術回路くっついてるのは
間違った魔術回路の通し方してたからって言ってなかったか?
744名無したちの午後:04/03/11 00:42 ID:heuXbhJR
>>739
いや、多分正義の味方になるという理想を捨てたために、士郎の内面が安定しておらず、
それで心象風景を具現化することができないんだと思う。

桜TEの時点で凛も訓練次第で固有結界が展開可能って言ってなかったか?
745737:04/03/11 00:42 ID:xccK9sXO
ごめん>>726だった・・・_| ̄|○
746名無したちの午後:04/03/11 00:43 ID:vZxGB8B2
神経がそのまま魔術回路ってのは後天的なモノじゃなかったっけ?
毎日の鍛錬でいちいち魔術回路形成してたのが原因だったような。
747名無したちの午後:04/03/11 00:43 ID:8CtKHINC
>>742
確かにアルクになるなw
748名無したちの午後:04/03/11 00:43 ID:VKQc5L8u
きのこが使う心象風景っつーのは、らっきょでいう起源じゃねーの?

「食欲」の起源を引き出されて、人食いまくったヤツよろしく、
士郎の起源は「剣」っつーか「刃」。

だから、古今東西、あらゆる刃をその身に持つ、と。
んで、あくまでも歴史に名を残すような刃のついた武器の類が、
たまたま剣が多いっつーだけではないかと。
(呪文のルビはさておき)


>712
今回はアーチャーになっただけで、セイバーとか、キャスターになるパターンもあんじゃねーの。
749名無したちの午後:04/03/11 00:47 ID:8CtKHINC
>>748
魔術使いゆえになのにキャスターになるには英雄としては魔力が足りず
剣を上等に振るえるにしては全体の能力値が低くセイバーになれない

だから必中の弓の腕前によってアーチャーに分類されただけ。
750名無したちの午後:04/03/11 00:47 ID:L5t3qAv+
>>749
それ何ルートで聞けたっけ?
751名無したちの午後:04/03/11 00:49 ID:LECy6u8P
>>744
凛ルートのULBW=荒野に無数の剣が突き刺さってる
桜ルート後のULBW=お花畑に無数の剣が突き刺さってる

見たいな感じかと。
752名無したちの午後:04/03/11 00:50 ID:i0cjlKzr
>751
一面の桜吹雪キボン。
源平討魔伝のエンディングみたいに。
753名無したちの午後:04/03/11 00:52 ID:4+jy8G4V
「今までが異状だったのだ。……いや、異常を眠らせたまま終わるのが正常な人間の生だ。その点で言えば、衛宮士郎は既に異状だが――――まあいい。

ってあるし、やっぱ最初から魔術回路を持って生まれてきたんじゃないか?
そうでないといきなり固有結界修得している理由つかないし。
754名無したちの午後:04/03/11 00:53 ID:t8TuRpDk
>>751
桜ルート後のULBW=荒野に無数の桜が突き刺さってる
こんなんだったら嫌だな
755名無したちの午後:04/03/11 00:53 ID:oU+Q8Jrr
>>744
修行しなおすってのは固有結界を展開できるレベルまで魔術回路を鍛えるって事じゃないか?
756名無したちの午後:04/03/11 00:55 ID:gZmuZTcn
>748
起源はどんなことをしても変わらないぞ、起源→心象風景→人格な感じなんじゃないのか?
757名無したちの午後:04/03/11 00:55 ID:CjnTcJ91
>>753
魔術回路は増えたり減ったりしないぞ
生まれたときから魔術回路の数は決まっている
固有結界持ちの理由にはならない
758名無したちの午後:04/03/11 00:56 ID:jwGElu1x
>>729
UBWを使えるようになるわけではなく、士郎みたいに何かにつけて剣のイメージが浮かぶようになるだけだと思うぞ。
759名無したちの午後:04/03/11 00:57 ID:8CtKHINC
>>750
悪いが一気にぶっ続けでやったせいで覚えてないわ。
760名無したちの午後:04/03/11 00:58 ID:/7mPqI1a
そういやサーヴァントのなかでハサンだけ名前聞いても「ん?誰よ?」状態だったんだが、やる前に既に知ってた人いるか?
761名無したちの午後:04/03/11 01:00 ID:4+jy8G4V
>>757
説明が下手で悪いが、イリヤみたく魔術を知って生まれてきたというか。
士郎は固有結界を外に展開することは出来なくても、魔術を習う初期段階から内面にUBWがあるわけでしょ。
そういう意味で、生まれつきの魔術回路といいたいわけなんだが。
762名無したちの午後 :04/03/11 01:00 ID:0f0W/cuR
>>757
士郎は生まれつきUBWというを扱える、という用途にのみ特化した魔術回路を持って生まれた、ということじゃないの?
増えたり減ったりしないなら、なおさら後天的にUBWを習得できるのが説明できないと思うんだけど。

>>758
作中の記述を読む限りでは、どうも『何かにつけて剣のイメージが浮かぶ』こと自体がUBWの習得条件というか
習得しているということを暗示する兆しではないのか、と思えるんだけど。
763名無したちの午後:04/03/11 01:00 ID:1eBS2CTB
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,! このスレではまだオネダリしていませんでしたね。
      i ! ` 、__________,,/i,`′さあ、夜食を。
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
764名無したちの午後:04/03/11 01:01 ID:OdGKxK/y
>>752
それはそれでカコイイな。源平は覚えてないけど。
バックに夜桜満開だと俺的にサイコー。
765名無したちの午後:04/03/11 01:01 ID:gZmuZTcn
今日古本屋へ行ったら魔女メディアって本が売ってたので、買ってきたのだがギリシャ神話関係ねーだまされたー
766名無したちの午後:04/03/11 01:02 ID:0Ce1FDwX
>>758
腹の中のアヴァロンと正義の味方になりたいという願望が合わさって、初めて剣のイメージになるのでは。
プラスして士郎には投影の才能があり、日々の魔術の鍛錬を欠かさなかった。
そういった色々な要素が合って、ULBWが生まれたのかと。
767名無したちの午後:04/03/11 01:04 ID:1eBS2CTB
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!    ・・・・・・・・
      i ! ` 、__________,,/i,`′   夜食、それは最後のフロンティア
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
768名無したちの午後:04/03/11 01:05 ID:NUPkYqcz
>>767
クリンゴン料理はいかが?
769名無したちの午後:04/03/11 01:05 ID:TiLd2lPp
どうでも良いが、代行者という単語を見ると、
ついつい先行者を思い出してしまう。

先行者。
何気に、言葉の響きだけは代行者より凄そうだから、実に質が悪い。
770名無したちの午後:04/03/11 01:05 ID:9T7gxFqm
>>767
太るぞ。
771名無したちの午後:04/03/11 01:06 ID:4+jy8G4V
>>766
士郎には投影の才能はないぞ?
772名無したちの午後:04/03/11 01:06 ID:1eBS2CTB
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!    >>768ありがとう
      i ! ` 、__________,,/i,`′   もっと強くなれそうです。
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,     額が広くなるのはかんべんな!
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
773名無したちの午後:04/03/11 01:07 ID:pyXEdK39
>>764
その場合のUBWだと、シロウは剣の丘じゃなくておっぱいの丘に登るんだろうねぇ。
774名無したちの午後:04/03/11 01:07 ID:cj72yj0c
>>760
彼の暗殺者教団の事は知っていた。むかーし昔に高校の世界史の先生が
セルジュク・トルコの授業の時に、こぼれ話としてしてくれたような……
でも、ハサンの名前は初めて知りました。
なんていうか、今回のサーヴァントの中では、確実に一番マイナーかと。
775名無したちの午後:04/03/11 01:07 ID:t8TuRpDk
>>762
そうなると固有結界と言うのは先天的なもので努力ではどうにもならない
ということにならないか。最初に凛が言ってた魔術師の目指す頂点といのとは
ちょっとイメージが違ってくるのだが。
776名無したちの午後:04/03/11 01:08 ID:j/n/KsXE
>>775
だって禁呪だし
777名無したちの午後:04/03/11 01:09 ID:iDJ59dhj
>>775
先天的に固有結界持ってる士郎が規格外の例外なんだろ?
778名無したちの午後:04/03/11 01:11 ID:BQef5eau
>>750
そんな記述があったかまでは覚えてないけど
弓の腕前だけは人並み以上みたいだったから選ばれたんじゃねえ?
なんでも努力の結果習得してきた技術とハナから持ってた才能の違いというか。

>>767
なるほど。ということは妖怪食っちゃ寝が死後に辿り着くと言われるアヴァロンとは
食に困らない衛宮家だったってことでFA?
779名無したちの午後:04/03/11 01:11 ID:bDDE0eyX
アーチャーはランサー戦でローアイアスが最強の守りだと言ってたけど、
アヴァロン使えなかったんかな?
エクスカリバーの鞘のことは自覚していたからアヴァロンのことは知ってそうだし。

780名無したちの午後:04/03/11 01:11 ID:gZmuZTcn
魔術師の目指す頂点とはあくまでも「」ひいては魔法だ。
781名無したちの午後 :04/03/11 01:13 ID:0f0W/cuR
>>775
俺は逆に努力ではどうにもならないものだと思ってたけど、違うの?
魔術師は生まれもった限界はほぼ超えられず、生まれた時に100の才能をもって生まれたとして、
100歳で死ぬまでに110なり120なりして、後継者に受け継がれていくのかと。
単純累計10代で1000年だとすると、単利で200になるか、複利で260になるかはともかく、
そういった程度の進歩しかしないと思ってた。魔法レベルが1万ぐらいだとすると、途方も無い時間がかかるけど
そこまでに100代かかるか1000代かかるか知らないけど、そういうレベルの”修行”をするんじゃないの?
10年20年修行した程度でいきなり200、300まで上がったりするわけ?
782名無したちの午後:04/03/11 01:16 ID:vZxGB8B2
>>774
いや、一番マイナーなのはエミヤだろw
783名無したちの午後:04/03/11 01:17 ID:CjnTcJ91
士郎が固有結界を使ったときの文にこうある

ここには全てがあり、おそらくは何もない。
故に、その名を“無限の剣製”
生涯を剣として生きたモノが手に入れた、唯一つの確かな答え

まぁ、士郎の投影は固有結界の劣化したもで
はじめて使った魔術が投影魔術ってことは
その時点ではすでに使えることは確定してるんで
卵が先か鶏が先かだろう
784名無したちの午後:04/03/11 01:17 ID:9T7gxFqm
>>760
モンゴルに滅ぼされたアラムート(鷲の巣)の暗殺教団なら結構有名な話だと思う。
「山の老人」についてなら、世界史板でも少し話が出てたし。
ただ、流石にハサンという名は初見だった。
785名無したちの午後:04/03/11 01:20 ID:i0cjlKzr
>760
知ってる人は知ってる程度のマイナー具合かと>山の老人
あとアサシンの綴りはass・ass・inと覚えると間違えにくい
786名無したちの午後:04/03/11 01:22 ID:obcuVsK3
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;肉ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ お肉が食べたいです。
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!    
      i ! ` 、__________,,/i,
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
787名無したちの午後:04/03/11 01:23 ID:phiKzLoL
ともかく他のヤツが士郎と同じような
無茶な鍛錬したって神経自体が魔術回路にならないし
固有結界使えるようにはならないわけだろ?
788名無したちの午後:04/03/11 01:24 ID:gZkNzRza
>>786
松屋へ逝け
運がよければまだ残ってる
789名無したちの午後:04/03/11 01:26 ID:iCE8i6Ze
>>786
ほい
             δ==3
790名無したちの午後:04/03/11 01:29 ID:Jz2hRa+N
取りあえず10年前に死に掛けて空っぽになった士郎の
空っぽの体の中にアヴァロン埋め込んで属性が固定されたといってみる。
後桜ルートの士郎は桜から魔力供給を受けられてアーチャーの腕を移植した経験があるので
UBWは修行すればすんなり出る可能性は結構高いんじゃないかと。
アヴァロンをアーチャーが使えない理由はたぶんセイバールートみたく
鞘のオリジナルを自分の目では見ていないが体の中に鞘があることは知っていたとかそんなだと
鞘はセイバーの補助がなけりゃあ外に出せないし
791名無したちの午後:04/03/11 01:32 ID:UbWhAnfo
誰でもいいんだが>>608の疑問に答えてやってくれないか?漏れも知らないで。
ただ単に「そんな奥にあるわけねーだろ」ってこと?
792名無したちの午後:04/03/11 01:33 ID:ReKV7mIs
>785
その覚え方をするやつは多分絶対モーホーだす。
そんな君にゲイボルク。
793名無したちの午後:04/03/11 01:34 ID:N3x7J2/i
>>791
俺もよく分からんが、既にエミヤとヤっちゃってたかどーか、ってことじゃないんかな?
794名無したちの午後:04/03/11 01:36 ID:iCE8i6Ze
>>791
その疑問に答えることができるやつがこのスレに何人いるか…
処女なんてシラネーヨ!
795名無したちの午後:04/03/11 01:38 ID:48fb9+Ra
食事のランクは強さのランクです!
いくぞ必殺真空飛び膝蹴りっ!!
   ヽ○ノ
      )
・∵.◯<V
    /\
     .>\
ぶはっ、やはり激辛麻婆豆腐では力が出ない。
796名無したちの午後:04/03/11 01:38 ID:48fb9+Ra
ギルガメーッシュ!
あたらしいまーぼーよ!
797名無したちの午後:04/03/11 01:39 ID:ejrhvttM
>>792
そんな書き方をするアナタは多分絶対
「超兄貴」:田丸浩史 の愛読者だ
798名無したちの午後:04/03/11 01:40 ID:t8TuRpDk
>>781
一代限りの努力なんかでたどり着ける物ではないとは思うけど、
生まれた時点でできるかできないか決まってる物は誰も目指さないだろうなと。
自分の心象世界を具現化させる方法を見つけ出すために、爺みたいに何百年も
生きたり、吸血鬼になったりするんじゃないかな。
作品違うけどネロ先生はロアから獣王の巣だったか創世の土を教えてもらった
とかいって様な気がするし、なんとかなるんじゃね、後天的にも。
799名無したちの午後:04/03/11 01:41 ID:vCJMgxPi
剣に助けられ、剣と融合(とも)に生きてきた。
故に――他の人間ならいざ知らず、こと剣製で、衛
宮士郎が自滅する事などあり得ない――!

なんて場面がある。
体内の鞘が士郎の剣属性の元であるのはほぼ間違いない。
たまたま投影魔術師の体に鞘が埋め込まれたのか、
一般人の体に埋め込まれた鞘がその身体を投影魔術師に
改造したのかはわからないが。
800名無したちの午後:04/03/11 01:41 ID:iCE8i6Ze
>>797
イダテンが開始そうそう死んじまう超兄貴なら
読んだことあるな…
801名無したちの午後:04/03/11 01:42 ID:YTYY+UiY
「味ぽん」を持参するなら200mlのペットに中身を移し変えて
行く事をお勧めする。
あのふたは一度開けると、案外漏れてカバンの中があじぽんだらけ
になるでな。
MKに行くなら、もみじ卸も持参されたし。

話題が違うのか?
802名無したちの午後:04/03/11 01:43 ID:4xHlviUH
>>800
それだよ
803名無したちの午後:04/03/11 01:44 ID:i0cjlKzr
>801
……だ、そうだ。
そこのはらぺこ、注意しろよ。
804名無したちの午後:04/03/11 01:45 ID:4xHlviUH
ageてしまったスマソ
805名無したちの午後:04/03/11 01:45 ID:ReKV7mIs
>797>800
アレも主人公フェイカーだねぇ…
某同人作家が日記ネタで田丸的Fateとか書いてたな。
プレイ前だったぽいが。
806名無したちの午後:04/03/11 01:46 ID:48fb9+Ra
「力が欲しいか?ならばくれてやろう!」

「ジャヴァウォック?」

「サーバーカーはつよいんだよ」
807名無したちの午後:04/03/11 01:47 ID:9T7gxFqm
>>798
教授がロアと取引したのは、混沌に因子を与えて具象化させる神秘だったような。
他は派外道。
808名無したちの午後:04/03/11 01:48 ID:2qULFHwe
士郎=刀崎 説が一番有力なんじゃないかと。
骨を刀にするらしいし
809名無したちの午後:04/03/11 01:49 ID:OdGKxK/y
俺もアレでassassinの綴りを覚えた。

問題はそれがこれまでの人生で一度も役に立ったことが無いと言う事だが。
810名無したちの午後:04/03/11 01:51 ID:i0cjlKzr
>805
「愛のサーヴァント エミやん! 見〜〜〜〜〜〜参!!」

 ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
ショタホモPCゲーでG中の凛

みたいな感じか?
811名無したちの午後:04/03/11 01:52 ID:CjnTcJ91
>>798
創生の乳のほうだね、固有結界の方じゃないよ
812名無したちの午後:04/03/11 01:53 ID:diITxMu3
>>808
残念ながら大はずれ。
プレミアムファンブックで「本当に普通の家庭の子」と言われてる。
813名無したちの午後:04/03/11 01:53 ID:ReKV7mIs
>810
まあ、おおむねそんな感じかと。
814名無したちの午後:04/03/11 01:56 ID:OdGKxK/y
>>810
う。
実は俺も次の本で「エミやん」やろうかと思ってた・・・。
同案多数の気配。
815名無したちの午後:04/03/11 01:57 ID:2qULFHwe
>>812
でもあの時は桜が日常の象徴とかいってたし、どこまで信用していいものか。
刀崎って有間並に分家っぽいし、それを普通の家庭というかどうかが問題。
816名無したちの午後:04/03/11 01:58 ID:i0cjlKzr
>814
あと語呂がいいところでは「メデイやん」辺りが多そうだ。
817名無したちの午後:04/03/11 02:01 ID:48fb9+Ra
セイ婆
818名無したちの午後:04/03/11 02:01 ID:uhkaeQIO
>>808
流行ってるなその説。
819名無したちの午後:04/03/11 02:05 ID:9NJw3BnL
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄ Ξ  ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、 /  \, ,  i ,!
      i ! ` 、__*____,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
820名無したちの午後:04/03/11 02:05 ID:uhkaeQIO
>>799
士郎は投影魔術の才能は無い。あれは固有結界の劣化。
違うのか?
821名無したちの午後:04/03/11 02:07 ID:obcuVsK3
       ,r‐-、
.      ,!         _
>>817
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ; ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、 /  \   i ,!    
      i ! ` 、__*______,/i,
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
822名無したちの午後:04/03/11 02:08 ID:6CxnuEm+
才能ありまくり
823821:04/03/11 02:09 ID:obcuVsK3
しまったリロー忘れてたん(´Д`)
824名無したちの午後:04/03/11 02:09 ID:heuXbhJR
固有結界の劣化だろうがなんだろうが実際に士郎の投影は高レベルなんだから、
投影の才能があるでFAでいいだろう。

ただし剣以外はオリジナルに迫るものを作れなくて、外見だけってことになるが。
825名無したちの午後:04/03/11 02:09 ID:Jz2hRa+N
物見て全体の構造がわかるんだし投影の才能はあるんだろうよ
826名無したちの午後:04/03/11 02:13 ID:iDJ59dhj
>>820
そうだろ?
凛も言ってたが、一般的に使われている投影では、等価交換しかできないらしいし。
投影の練習をしている内に、内面世界の固有結界で作られた剣が投影よろしく引っ張り出せるようになったんだと思われ。
827名無したちの午後:04/03/11 02:13 ID:8CtKHINC
>>824
限定的にしかものを作れない投影魔術を才能があると言っていいものだろうか。
特性として消えないで残ると言うのは凄いが。
武具以外の場合とてもまともなものは出来ないようだが。
828名無したちの午後:04/03/11 02:18 ID:d9rE/PP6
いや、そもそも一般的な投影魔術は外見だけ一時的に似せるものだし。
モノが決まっているにせよ機能を再現するのは十分に高レベル。
829名無したちの午後:04/03/11 02:19 ID:eB/TwUmK
>>827
限定だろうがなんだろうが才能だろ
突き詰めればどんな才能だって限定的なものだよ
830名無したちの午後:04/03/11 02:21 ID:9t8vUO8a
先行者か。懐かしいな。
今頃どこで何をしているのやら。

・・・どこぞの葉鍵ロワイヤルよろしく
どっかの英霊の宝具になってやせんだろな・・・?
831名無したちの午後:04/03/11 02:23 ID:6CxnuEm+
能力の特化した賜物を才能と呼びます。
832名無したちの午後:04/03/11 02:24 ID:uhkaeQIO
>>829
いや、だから士郎の才能は「固有結界を展開する事」だけだろ?
投影魔術の才能云々じゃなくて、
厳密に言えば士郎のは投影魔術じゃなくて、固有結界の劣化したもの。
固有結界こそがエミヤシロウに許された唯一の魔術ってのは作中で頻繁に出てたはずなんだが。
833名無したちの午後:04/03/11 02:25 ID:ReKV7mIs
>830
破壊された腰のパーツのみを装着し、
「俺の股間はゲイボルク!俺の股間はゲイボルク!俺の股間はゲイボルク!」
と唱えてエネルギーを充填し発射か。
834名無したちの午後:04/03/11 02:25 ID:8CtKHINC
>>829
つーか、本来世界に否定されるから投影魔術は拡散するわけだし、
固有結界の維持にも莫大なコストがかかるわけだろう。

投影(拡散)→固有結界となるはずの大系が
固有結界→投影(限定・非拡散)となると、非可逆的じゃないか。
それは同じような技術を使いながら限りなく似て非なるものと言うことなんではないか
って事なんだが。やってることは事実投影だが、投影の才能があればできる事でなく
固有結界の才能があったから出来たと言うわけだし。
835名無したちの午後:04/03/11 02:29 ID:6CxnuEm+
固有結界を作る才能があるから投影の才能もあるといいたいわけだが・・・
836名無したちの午後:04/03/11 02:32 ID:d9rE/PP6
名称に拘りすぎじゃないかという気もする。
固有結界魔術の内部処理的のうち「幻想を魔力で実体にする」という作業が
投影魔術の基本でもあるってことじゃ?
837名無したちの午後:04/03/11 02:33 ID:lmEtRUK6
つまり今までの話を要約すると
真アサシンの最強スキルは正拳突きでFA?
838名無したちの午後:04/03/11 02:34 ID:iDJ59dhj
士郎が投影だと思っているのは、ネロが獣王の巣を応用して
創生の土を作っているような物(の劣化版)だと思われる。
展開前の固有結界で作った物をなんらかの手段で取り出しているという感じ。
心象風景で現実を侵蝕できるレベルにはまだ達していないけれど。
839名無したちの午後:04/03/11 02:35 ID:mCo/dFrs
投影の才能、っていうからちょっとおかしくなるんじゃないかな。
本来の投影魔術≠士郎の投影魔術=UBW
あくまで自身の持つ固有結界から生まれてきたもの。
840名無したちの午後:04/03/11 02:36 ID:t8TuRpDk
あのさ、固有結界作れるのって未来のエミヤと凛ルートの士郎だけでしょ。
だったらゲーム中の段階では剣製の才能があるという程度では。
841名無したちの午後:04/03/11 02:37 ID:eB/TwUmK
すげー意味の無い書き込みになっていた
おそらく、投影の才能という言葉の捉え方が違うのだろうな

結果的に剣というものが出来上がる現象を投影と分けるなら
元が固有結界の残りかすだろうがなんだろうが、投影の才能がある
と思ったのだよ
842名無したちの午後:04/03/11 02:38 ID:vCJMgxPi
本来の投影と固有結界由来のものは違う。
それはそうかもしれないが、そのあたりがわかってからも
本編では投影って言葉が使われてるんでそのあたりは大目に見てほしいが。
843名無したちの午後:04/03/11 02:39 ID:OZLfTb58
>>830
というかあれ自体が英雄化している思われ
なにしろ中華人民13億人の想念の結晶だし(w
加えてネット上でも完全に英雄化してるし。
中華キャノンの威力はエクスカリバー以上ですよ
844名無したちの午後:04/03/11 02:41 ID:eB/TwUmK
上でもでているけど、設定上士郎には投影の才能はない
とされているのだろうね。

だから、あの剣製は魔術師たちにとっては非常に貴重な
サンプルなんだろうな。
845名無したちの午後:04/03/11 02:41 ID:eM92qRK5
>>838
わかりやすくて(・∀・)イイ!!
846名無したちの午後:04/03/11 02:44 ID:9t8vUO8a
>>843
ワロタ
847名無したちの午後:04/03/11 02:45 ID:jCA/sch5
>>840
マテマテ。作れるのと才能が有るのは全然違うぞ。
才能は生かさなきゃ意味が無いわけで。
どのルートでも持っていたのは固有結界を生成する才能。それだけ。
剣製は全てその劣化。
848名無したちの午後:04/03/11 02:52 ID:5Zs1WaT7
修行積んでも剣以外はガラクタしかできないままだっけ
ま、投影自体マイナーな魔術だからあんまり関係ないような気も(w
849名無したちの午後:04/03/11 02:56 ID:Flr8z2n2
問題は士郎の行っている投影を本当に『投影』と呼んでいいのかどうかだろう。
実際厳密な意味ではあれは「固有結界から漏れているもの」なんだし。

あれを投影って呼んでいいなら属性限定ってデメリット差し引いても才能あると見ていいだろ。ありゃ。
850名無したちの午後:04/03/11 03:04 ID:NUPkYqcz
>>849
凛か誰かが厳密には投影ではないって言ってなかったっけ?
851名無したちの午後:04/03/11 03:07 ID:wf/Bj5S/
あれは一番近い魔術が投影だからとりあえず投影って
便宜上言ってるだけじゃないのか。
士郎はそもそも本当の投影魔術どうやるかなんて知らないだろうし。
結果だけを見るなら剣の投影の才能がある、って言えるのかもしれないが、
プロセスもなにもかも違うはずだからなぁ。
「本来の」投影のやり方教えてやらせたら絶対へっぽこだと思う。
852名無したちの午後:04/03/11 03:08 ID:jCA/sch5
厳密には投影では無いが、現象としては投影っぽいから、
とりあえずは投影と呼んで差し支えは無いと思われ。本編でもそんなかんじでそ?
だからと言って「士郎には投影の才能がある」と言うのは、違う話だと思うが。
853名無したちの午後:04/03/11 03:09 ID:jCA/sch5
むぅ…微妙に被ったか。
854名無したちの午後:04/03/11 03:14 ID:iDJ59dhj
衛宮士郎には魔術を憶える才能はない。厳密な意味での強化や投影の才能もない。
だが固有結界「無限の剣製」の展開を劣化させた形で、似たような現象を起こすことは出来る。
でFA?
855名無したちの午後:04/03/11 03:15 ID:4xHlviUH
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,! シロウ、3時のおやつはまだですか?
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
856名無したちの午後:04/03/11 03:18 ID:jCA/sch5
>>854
FAだと思われる。
まぁ修行すれば基礎くらいは出来るようになるみたいだけど。
857名無したちの午後:04/03/11 03:18 ID:i2roGWea
いぬみみとしっぽつけたらくわしちゃる
858名無したちの午後:04/03/11 03:21 ID:eM92qRK5
ネロ蔵の身体は動物いっぱい(固有結界) → 動物射出
シロウの身体は刃物がいっぱい(固有結界)→ 刃物射出

で、普通の投影は固有結界から物を出しているわけではない。
だから別の物ってことか。
859名無したちの午後:04/03/11 03:24 ID:9t8vUO8a
ただ、英霊エミヤはある程度魔術を使いこなすんだよな。
あの後相当修行をつんだのか。
860名無したちの午後:04/03/11 03:34 ID:S5MnOhcK
世界との契約の際の得たものとか?
勿論剣術とかは鍛えたものだろうし、固有結界も修行の結果操れるようになったんだろうけど、
魔術がある程度使えるのはちょっとおかしいっちゃおかしいきもする。

処でエミヤが魔術を行使してる場面って幾つ有ったっけ?
861名無したちの午後:04/03/11 03:39 ID:EEv0S+8R
英霊になるまでにも相当いろんな事があったと思われる。
 
862名無したちの午後:04/03/11 03:41 ID:vCJMgxPi
いくら固有結界に特化してると言っても
魔術回路から魔力を生成してることに変わりはない。
それを別の魔術に使うことも可能だろう。
しかし、魔術の腕はC-な訳だが、これってどれくらいの腕なのやら。
863名無したちの午後:04/03/11 03:59 ID:jCA/sch5
基礎全般マイナスαってところじゃね?
864名無したちの午後:04/03/11 04:43 ID:VadYNp25

一ヶ月たった
・・・ああ、何かをしなきゃ。
fateの続きがないのは辛いけど、
わたしは、わたしの出来るコトを。
けど何をしよう。今更、出来ることなんて思いつかない。
だから、これは自分の為に。
約束の日の為に、1日に一つずつ、レスをつけることにする。

一ヶ月たった
―――二月も半ばになった頃に、またなんかするかもしれません。
ほんと勝手だ。
言うだけ言って、守ってくれないのは一番タチが悪いと思う。
だから、簡単に許してなんてあげない。
ん―――けどやっぱり許してあげよう。
その言葉だけで、ココロがこんなにも穏やかになる。
無責任だけど、そう言ってくれた人を、
わたしは愛して、愛されてるんだから。
865名無したちの午後:04/03/11 04:44 ID:VadYNp25
一ヶ月たった
       _,,,..---------..,,_ 一ヶ月たった
    ,r‐''フ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.、 一ヶ月たった
   ,r' ,r'´,i':.:./|:.:.:.:.:.:.:.;i:.;r‐‐っ:.:.:.:`、 一ヶ月たった
  ヽ {:.:.:{:l:.:.;! i;.:.:.:.:.:./レ'、  `z、:.:.:.:_i_
.     7:.i,ト、;!'´ヾ:.:./    ̄'''''l:.ミ:.:;!i_l`.、 発表はない。
.     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'` ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`v、/!l ト、、`i 悲しくはないけれど。
     i:/              ,!:l U, l<_,! ときおり、自分が正気なのか疑うほど穏やかに、
     !ヽ、    __      ,r'’:l,,,,,i| `、_! こうして次を待っている。
     !:.:.i;`i.、  ´ .`    , <´:.:.:.:.:.i,,,,!, 悲しくないのは、絶対があるから。
     l.:.:lヾ! /ヾ'7、-‐‐7´ ̄,!、.:.:.:.:.:.;!,!| 苦しい分、きっと果たされると信じているから。
     ヾ;! ` .i,__,,! l. ̄.lヾ'''''´.,ノ''´レ',ノノ けど、一つだけ心配で、
          i____ノ. ̄`、`ー'’l 「……遅いなあ、きのこさん。
.          /      ̄ ̄l′ これじゃわたし、おばあちゃんになっちゃいますよ?」
           ̄!'''''7┬--,--' わたしはその日まで、
.           ヽ,/ .!_,,/ 健やかでいられますように。
866名無したちの午後:04/03/11 05:05 ID:zkAUnMtM
>>864-865
おばあちゃんになるよりも、2chが消える方が先だと思うyo
867名無したちの午後:04/03/11 05:10 ID:jwGElu1x
>>865
これは作った人がずれたっつって凹んでたような…。
868名無したちの午後:04/03/11 05:19 ID:EARiDUyG
>>862
でも得意な属性ってのがあるからなあ。キャス子くらいでたらめな魔力があれば得意分野以外の魔術でもかなりの威力あるんだろうが。
869名無したちの午後:04/03/11 05:30 ID:tmubBR7V
>>864-865
これを読んで連想したこと。
オ(ry
870名無したちの午後:04/03/11 05:31 ID:3wHhgngA
なんでセイバーは対魔力Aなのに魔力を放出できんの?
871名無したちの午後:04/03/11 05:31 ID:e0k5hQj5

ズレたってのよく見るけど「プレビュー機能」ってついてない2chブラウザもあんの?
                            オレ
…うっかり見ずに、ってこともあるだろうけど。「我」とかも。
872名無したちの午後:04/03/11 05:56 ID:zHowGMds
>>870
してるじゃないか。
それを魔術として放出してるんじゃなくて、身体強化とか自然治癒とかに使ってるだけで
873名無したちの午後:04/03/11 06:07 ID:7ql7pxEa
>>870
武器に魔力を帯びさせて撃ち込んでるわけで
例えるならI・フィールドのあるモビルスーツでもビーム兵器を使えるようなもん?
874名無したちの午後:04/03/11 06:54 ID:WPqMPhzK
>871
openjaneのプレビュー機能はずれる。
875名無したちの午後:04/03/11 07:44 ID:T0BkiKDm
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ おまいらおはよう
876名無したちの午後:04/03/11 08:09 ID:qVS0vmWh
サカキバラセイトの犯行文をみて

リンのお手紙を思い出した
877名無したちの午後:04/03/11 08:10 ID:qtb1RqrK
慎二って長男なのに名前に二が付くってなにげアヤシ〜
878名無したちの午後:04/03/11 08:12 ID:qVS0vmWh
>>877
回路がなかったので
その時点で養子を取るつもりで
2番目って意味の名前をつけたんじゃなかろうか
879名無したちの午後:04/03/11 08:15 ID:NawqtE0H
>長男なのに名前に二が付く
まぁリアルにあることだけどね〜
死産だったりとか…
880名無したちの午後:04/03/11 08:17 ID:oHrdjAd/
>>878
いや、実は父親の名前が慎一なのです。
その息子で慎二。

とかいってみる。
881名無したちの午後:04/03/11 08:18 ID:9NJw3BnL
>>880
おいおい、もしかして慎二のお兄さんは高校生探偵か…
882名無したちの午後:04/03/11 08:20 ID:qtb1RqrK
>>878
もしそうだったら慎二ってよくよく小物に生まれるべくして生まれた哀れなヤツっすね、密かに慎二ファン小人ぷりが(・∀・)イイ!!
883名無したちの午後:04/03/11 08:23 ID:4xHlviUH
柳洞一成・間桐慎二・三枝由紀香と単に菌糸類が数字遊びしているだけだったら笑える
884名無したちの午後:04/03/11 08:23 ID:l6BANozl
慎二で思い出したが、マテに載ってた切嗣の第3案が
慎二に見えるのは気のせいか?
885名無したちの午後:04/03/11 08:26 ID:qVS0vmWh
>>883
でシロウか?

886名無したちの午後:04/03/11 08:34 ID:HKRtXyjz
長男はジーサマの修行に耐えられずにあぼーんしました、とか?
887名無したちの午後:04/03/11 08:35 ID:qtb1RqrK
>>885
五苦裸
888名無したちの午後:04/03/11 08:40 ID:FTR2tdr/
>877
漏れの中では第ニ子だから、て事になってる。
桜養子にするまで数年あったし、第一子は本当に回線がないのか実験台になってたんじゃないかと・・・。
あの蟲爺が「魔術回線なさそうだし」で何もしないとは考えられないし。
で、多分慎二は「長男(長女)がいたけど、幼くして病死した」とか聞かせれて素直に信じてた、と。
赤ん坊大の頭蓋骨が、蟲庫のどこかに転がってるんだよ。
889名無したちの午後:04/03/11 08:54 ID:qtb1RqrK
>>888
同意、漏れの中でも第ニ子だから、て事になってる。
蟲じ〜がほっとくわけないし(何でも利用するし)
結局、慎二も蟲プランに入ってたし第一子が女の子で
蟲じ〜ほくほくのご満悦ってのが漏れの推理でもそれだと長男、長女になるけどね。

890名無したちの午後:04/03/11 09:23 ID:HxAQi2WC
>>888
( ゚д゚)ポカーン
891名無したちの午後:04/03/11 09:24 ID:Kb/rDuKR
>1
相変わらず知性のかけらも見受けられないスレタイですね(プリゲラ
892 ◆usSw0xBxAw :04/03/11 09:24 ID:cpUExjlV
>>464 おまえがやると浪花節、俺がやると  ハ  ー  ド  ボ  イ  ル  ド 
893名無したちの午後:04/03/11 09:29 ID:vC/4ORj1
>>892
胸にキラリと?
894名無したちの午後:04/03/11 09:34 ID:T0BkiKDm
    iX^⌒^ゝ      
   ξ |ノ/ )^^))   
  ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ <891 ageるな!(ゴルァ!
895 ◆usSw0xBxAw :04/03/11 09:35 ID:cpUExjlV
>>893 バラの華
896名無したちの午後:04/03/11 09:50 ID:maf0Iali
とうとうイリヤターンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://zip.2chan.net/p/src/1078947148273.png
897名無したちの午後:04/03/11 09:55 ID:T0BkiKDm
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ パンツ見えてまする〜
898名無したちの午後:04/03/11 09:57 ID:h/dFblUl
なんつーかあれだな。
マキリは御三家なのにいつのまにか蟲爺の妄念の犠牲になって
不幸になっていった感じ。
アインツや遠坂のようにただ聖杯だけを求めてれば、慎二や桜も
ここまで歪む事は無かったんじゃないかといってみる。
899名無したちの午後:04/03/11 09:58 ID:A7m1Q4XW
>>897
スカートの飾りだよハァハァ
900名無したちの午後:04/03/11 10:04 ID:c8eKkYBD
随分流れが落ち着きましたなー。
901名無したちの午後:04/03/11 10:06 ID:oHrdjAd/
>>898
アインツもイリヤにバーサーカー召喚させた挙句、聖杯顕現まえに慣らし運転
を無理やりさせるという歪みっぷりですが。

まともなのは遠坂家くらいじゃないのか?
聖杯の詳細についてほとんど失伝しているドジっ娘(漢)家系。
902名無したちの午後:04/03/11 10:07 ID:M1c2OrjT
903名無したちの午後:04/03/11 10:10 ID:UENGKs7n
>>898
ある意味幸運なことに、代替わりしていたアインツや遠坂は
聖杯を求めるという行為が強く残った。

一方、一人で生き抜いてしまったマキリは、時間によって
聖杯によってかなえようとした願い、思いが変質してしまったな。
904名無したちの午後:04/03/11 10:10 ID:0WPxViv8
>>902
おい、そりゃ封印指定だって言っただろ
905名無したちの午後:04/03/11 10:11 ID:AmqWpon5
正直ストーリー的にはfateイマイチだよね
906名無したちの午後:04/03/11 10:12 ID:T0BkiKDm
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ ぎゃふんといっちゃうよ〜
907名無したちの午後:04/03/11 10:12 ID:4tUrXM+4
セイバーと桜ルートは確かに中だるみの感が否めなかったな。
908名無したちの午後:04/03/11 10:12 ID:oHrdjAd/
>902はアンリ・マユの泥なみに精神を汚染するので注意だ。
909名無したちの午後:04/03/11 10:17 ID:iDJ59dhj
>>901
遠坂父が、魔術師を志す者には避けて通れない事だと言ってるし、遠坂父は
第三魔法のことを知っていたと見る。
ただし娘の凛にそんな肝心なことを伝え忘れるおドジさんだったのですが。
910名無したちの午後:04/03/11 10:18 ID:AmqWpon5
凛ルートはけっこう面白かったけど、
アーチャーに勝つとことかでもあんま説得力がないんだよな

自分の意思がなぜそこまで強くなれたのか
911名無したちの午後:04/03/11 10:19 ID:fGfFA9nV
>>901
遠坂家はゼル爺の宿題を命題にの印象の方が俺には強く感じる。
凛はただ聖杯を手に入れる事を目的としてたけど、
凛パパまでは聖杯を使って宿題を解こうとしてたんじゃなかろか?
で、ついでに魔法使いになれれば万万歳・・・

>>909
血筋ですから当然ですよ。w
912名無したちの午後:04/03/11 10:20 ID:6vLX39uc
>909
呪い的な遺伝だっつってたからなw
913名無したちの午後:04/03/11 10:28 ID:oHrdjAd/
>>910
対エミヤでは
1、古城での独白によると戦闘力は一割に落ちているらしい。
2、士郎の剣を止められなかったのではなく、止めなかった。
  (セイバーも「アーチャー、なぜ」と発言)
3、ていうか、エミヤ勝ったらタイガー道場逝きだろがボケ
という理由で士郎が勝ちます。
914名無したちの午後:04/03/11 10:30 ID:T0BkiKDm
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ >>910 私のことでぶち切れたのよ
             罪な女よ〜〜ん
915名無したちの午後:04/03/11 10:34 ID:A7m1Q4XW
英霊が過去未来に関係なく呼び出されるということは、元の時代に帰った
セイバーが英霊エミヤの召還を試みるのはごく自然なことだろう。
916名無したちの午後:04/03/11 10:39 ID:jwGElu1x
>>915
もとの時代に帰っても即死亡な運命なわけだが。
そもそも、召還じゃなくて召喚な。
917名無したちの午後:04/03/11 10:41 ID:A7m1Q4XW
>>916
そんな細かいところはどうでもいい。
食事係として彼を求める、と言いたかったんだよ。
918名無したちの午後:04/03/11 10:43 ID:oHrdjAd/
>>915
触媒もないし無理。
アヴァロンを持って帰れるとかいう妄想は却下な。
919名無したちの午後:04/03/11 10:46 ID:ael13sGc
ネタレスにやさしくないインターネッツはここですか?
920名無し達の午後:04/03/11 10:47 ID:V9kygHGl
>>910
それ以上に桜ルートで馬坂に勝った事が信じられんよ
921名無したちの午後:04/03/11 10:48 ID:oHrdjAd/
ネタに優しくない香具師ならココに。
すまん、ネタとは気づかなかったんだ。
しばらく頭冷やしてくる。
922名無したちの午後:04/03/11 10:51 ID:jwGElu1x
>>917
あれをどうでもいいと言ったらセイバールートのラストシーンが消滅するわけだが。
なので、俺はそれを認めることはできん。
923名無したちの午後:04/03/11 10:55 ID:f1ZiwfkK
愚かな私を出してくれたマスター
さあ願いをどうぞ叶えましょう
924名無したちの午後:04/03/11 11:02 ID:35frHpUV
今通常版て普通に手に入んの?
925名無したちの午後:04/03/11 11:02 ID:5V3DFn5q
セイバーラストシーンで木にもたれているセイバー、突如光りだす周囲
目を開ければそこに褐色の戦士が――――
「問おう、貴方が俺のマスターか」
戦士は両手いっぱいに料理を持ってそう言った。

「ココに契約は果たされた。俺は貴方の食事係りとなって以下略」

最悪だな
926名無したちの午後:04/03/11 11:08 ID:I4rYtPkQ
>924
まだ発売してません。
927名無したちの午後:04/03/11 11:16 ID:UENGKs7n
さすがにここまで1つのゲームでスレを消費すると
ネタがなくなるなー

fateの感想サイトをぱっと見たけど、やはり、士郎の
みんなを救う正義の味方というのが、安っぽい少年漫画
のようで嫌だ、ってひと結構いるね。

奈須自身も多分それは気付いているから、一度登場人物に
否定させて、それでもなお、おれは求める、という風に
しているのだが、結局もとの場所に戻ってきてるだけに見える。

おれは、少年漫画的な無制限の救済は、あまり好きじゃないけど
fateは気に入ったという異端。
928名無したちの午後:04/03/11 11:16 ID:ArCY22Wf
>>918
エミヤがアヴァロンをセイバーに返還してなければ、触媒なしに召喚すればエミヤが召喚されるんじゃないか?
929名無したちの午後:04/03/11 11:17 ID:LECy6u8P
>>920
魔術師は代償を考慮しなければ限界を超えることなんて簡単だみたいなこと
を凛がいってたので、アーチャーの腕の限界を超える=英雄の限界を超える
なんで、あんだけ代償を払えばまあ納得できる。
それに実はそこまでやってもバーサーカーを倒せてない、最後の一撃はイリヤ
を見たバーサーカーが自分で止まってくれたから先に当てられた、じゃなきゃ
先に士郎がやられていた。
930名無したちの午後:04/03/11 11:18 ID:qUjmzUCi
931名無したちの午後:04/03/11 11:20 ID:I4rYtPkQ
つか、あくまでもアヴァロンはセイバー(アーサー)縁の品であって、
エミヤ縁の品じゃないぞ?
凛が呼び出したのも、縁の品が無いからエミヤが持ってた凛の縁の物で
引き寄せられただけだし。
932名無したちの午後:04/03/11 11:25 ID:SsFt7kj8
縁の品ってのがどこまで入るかによるからな。
現代で10年間士郎の体の中に入ってた状態もある意味縁の物と言えなくも
ないような気がするし。
933名無したちの午後:04/03/11 11:42 ID:F0qAlSYU
士郎がセイバーに与えたのは食い物だけだからな
934名無したちの午後:04/03/11 11:44 ID:4xHlviUH
子種
935名無したちの午後:04/03/11 11:45 ID:flVXMA24
>>927
 漏れは士郎は「エゴが欠落した異形の善人」と解釈したから、あんまり正義正義
いってても気にならなかったなぁ。対極にマーボーという「善意が欠落した純粋悪」
がいるわけだし。
 善意も悪意も逝きすぎると一般人からみたらおかしく見える。

 各ルートでは
セイバー:エゴの欠落が異常だと気づく
凛:正義を求めること自体が自分のエゴだと気づく
桜:幻の正義を捨ててリアルのエゴを選ぶ

 ・・・と順番に成長していってるから、主人公の成長物語としてきれいにまと
まっていると思うんだが、これはひいきのひきたおしか(w
936名無したちの午後:04/03/11 11:48 ID:KrRQaIXc
英霊エミヤを召喚するための触媒として士郎の料理の再現を命じるアーサー王。
再現できるくらいなら呼び出す必要がない事にはアヴァロンに逝くまで気付かなかった。
937名無したちの午後:04/03/11 11:50 ID:AmqWpon5
シロウマンセーな奴っていんの?
938名無したちの午後:04/03/11 11:54 ID:kFdH6O9c
一日以上保ったんだな、このスレ。
939名無したちの午後:04/03/11 11:55 ID:4xHlviUH
>>937
淡白に見えて凛とのエッチシーンでやたら激しかったのは好感持てた
別の意味で
940名無したちの午後:04/03/11 11:56 ID:I4rYtPkQ
>>932
縁の物って事は、その人を象徴するような所有物だと思われ。
アヴァロンを戦いで多用してる訳でもないエミヤでは、
アヴァロンは縁の品にはなり得ないと思う。
941名無したちの午後:04/03/11 11:59 ID:eFpO3nYZ
コピー品ばかり使ってるエミヤを召喚するのは実は難しい。
942名無したちの午後:04/03/11 12:00 ID:I4rYtPkQ
むしろエミヤ愛用の日用品……鍋とかおたまとかが縁の品になるかもな(w
943名無したちの午後:04/03/11 12:10 ID:d9rE/PP6
>>935
それを成長と取るかどうかが分かれ目ではないかと思ってみたり。
「幻だと気付いてすっぱり棄てる」と考えるか、
「本当に美しいと思ったものをそれが幻だからという理由で諦めてしまう」と考えるか。
桜ルートの方が精神が健全なのは確かだけど、士郎は異常で歪ゆえに
キャラとして美しいのだとも思う次第。

つっても、あの状況って完全な「詰み」だったから究極の選択で桜選んだけど、
あの後でもなんかあったらまた暴走しそうな気がせんでもないけど。
944名無したちの午後:04/03/11 12:12 ID:VWlUaurW
士郎「いい夕日だなぁ……」
アチャ「見つけたぞ、私」
士郎「あんただれ?」
アチャ「私は未来のお前だ。タイムスリップしてお前に会いに来たのだ」
士郎「なんでさ?」
アチャ「それはな、お前を殺すためだ! 今、お前は夕日を美しいと感じただろう、
   その瞬間が、お前と私が人生の中で最も輝いていた瞬間だったんだ!
   それ以後のお前の人生には何もない! 未来のお前が言うのだから間違いではない。
   ただ日々を何の感動も無く無駄に費やす毎日!
   お前は今ここで死ぬのがもっとも幸せなんだ!」
945名無したちの午後:04/03/11 12:14 ID:VB/YjMx0
桜ルート?なにそれ?食えるのか?
946名無したちの午後:04/03/11 12:17 ID:zxNv395q
いえ、飲み物です。
947名無したちの午後:04/03/11 12:21 ID:eFpO3nYZ
あはー、でも飲んだらお腹壊しちゃいますよー。
948名無したちの午後:04/03/11 12:22 ID:f1ZiwfkK
セイバー:ミネラルウォーター
凛:コーシー
桜:抹茶
イリヤ:ミルク
大河:バター
949名無したちの午後:04/03/11 12:23 ID:qTrhYWXH
てゆーかあれだけシロウの異常性を描写されてるのに
ただの正義のヒーロー少年マンガチックと解釈する方の読解力に問題があると思うが。
まあ感想なんて人それぞれだけどな。
950名無したちの午後:04/03/11 12:25 ID:zxNv395q
シロウ=必殺仕事人
951名無したちの午後:04/03/11 12:28 ID:F0qAlSYU
>>950
次スレよろしく
952名無したちの午後:04/03/11 12:28 ID:kbM6Mr6D
エミヤ=木枯らし紋次郎
953名無したちの午後:04/03/11 12:28 ID:zy7xSyUG
桜root=無糖コーヒー
954名無したちの午後:04/03/11 12:28 ID:GGYY2S7M
>>950
スレ立てよろ〜
955名無したちの午後:04/03/11 12:29 ID:ael13sGc
俺の解釈

シロウ:ただの少年漫画のヒーロー
凛:主人公の親友兼ライバル
慎二:小物
セイバー:ただの食っちゃ寝
ランサー:ただのチンピラ
アーチャー:ニヒリストだが文句をいいつつ助けてくれる頼れる味方
キャスター:ただの女幹部
バーサーカー:ただの中ボス
ギル:ただのベジータ
小次郎:主人公のライバル
真アサシン:ただの雑魚
言峰:黒幕
桜:真の黒幕
956名無したちの午後:04/03/11 12:30 ID:4dRp1lWp
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ >950 次よろ〜
957名無したちの午後:04/03/11 12:32 ID:ErvXgujO
凛 ストレート
桜 蜂蜜入りロシアンティー
イリヤ ミルクティー

藤ねえ 紅茶バター
セイバー お茶請けに夢中でそれどころではない
958名無したちの午後:04/03/11 12:34 ID:eFpO3nYZ
>>955
小次郎が…出世か?
そんなことよりライダータンとイリスは?
959名無したちの午後:04/03/11 12:34 ID:Cg3b5H8n
感想は主観オンリーでかまわないが、解釈は客観がないと話にならんぞ。
それが判らない奴がいるから無駄に話が捩れまくる。
960名無したちの午後:04/03/11 12:35 ID:0WPxViv8
>>955
ただのベジータで吹いたw
961名無したちの午後:04/03/11 12:36 ID:GGYY2S7M
    ループ
そして伝説へ……
962名無したちの午後:04/03/11 12:38 ID:4dRp1lWp
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ 素敵やん
963名無したちの午後:04/03/11 12:39 ID:AmqWpon5
きのこは短編向き
964名無したちの午後:04/03/11 12:40 ID:GLPvQKAW
J( 'ー`)し にいさんへ きょうはなんじにかえりますか

(`Д)   外食してくるからいらねーよ メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し きょうはにいさんのすきな にくじゃがです

(`Д)   友達とカラオケ行くから今日は帰らねーよ うるせー

J( 'ー`)し お爺さま!今日はしんじ帰らないらしいわよヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪
      久しぶりにHしましょう(*≧▽≦)ノ キャー

J( 'ー`)し おじいさんへのメールでした まちがいました ごめんね

('A`)
965名無したちの午後:04/03/11 12:42 ID:4dRp1lWp
ξリ(li ' ヮ`ノリ あうう
966名無したちの午後:04/03/11 12:42 ID:vC/4ORj1
【大丈夫だよ遠坂】TYPE-MOON 85【たぶん大丈夫】
967名無したちの午後:04/03/11 12:43 ID:4yPYZgVF
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 大丈夫だよ遠坂。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
968名無したちの午後:04/03/11 12:43 ID:eFpO3nYZ
950いないみたいだから次は970か?
969950:04/03/11 12:47 ID:zxNv395q
【桜前線】TYPE-MOON 85【北上中】
970名無したちの午後:04/03/11 12:47 ID:F0qAlSYU
>>970
次スレよろ
971名無したちの午後:04/03/11 12:48 ID:4dRp1lWp
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ どっちだわよ
972970:04/03/11 12:56 ID:F0qAlSYU
>>950
ヨロシク
973名無したちの午後:04/03/11 13:03 ID:50gL0Q7U
950じゃないけど行ってくる。
974名無したちの午後:04/03/11 13:06 ID:4dRp1lWp
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ んじゃ待機してまつ〜
975名無したちの午後:04/03/11 13:06 ID:423Qs+dA
セーブデータって何て名前のファイルなの?
コピーしておこうと思うんだけど
976973:04/03/11 13:07 ID:50gL0Q7U
ごめん無理だった。
>>975
マイドキュメントにあるよ。
977名無したちの午後:04/03/11 13:07 ID:4dRp1lWp
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ まいどきゅめんと〜見るよろしい
978名無したちの午後:04/03/11 13:09 ID:4dRp1lWp
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ んじゃ立ててくるにゃん
979名無したちの午後:04/03/11 13:09 ID:423Qs+dA
>976、977
サンクス
fateフォルダ見てもそれっぽいのないからビクタ
980名無したちの午後:04/03/11 13:12 ID:4dRp1lWp
ξリ(li ゚ ヮ゚ノリ ホスト規制〜〜〜>980 たのむ〜

伝奇活劇ビジュアルノベル

     Fate
   stay night

絶賛発売中 8800円(税別)、3月26日通常版発売
原画 武内崇
シナリオ 奈須きのこ
音楽 KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/

前スレ
【体は剣で】TYPE-MOON 84【剣ははらぺこ】

ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078832983/
注意事項、過去スレ、関連スレなどは>>2-10あたり
981名無したちの午後:04/03/11 13:13 ID:au5Jnftr
スレ立ての方〜、>>18にご注意を
982名無したちの午後:04/03/11 13:13 ID:5V3DFn5q
お前ら・・・
いってくる
983名無したちの午後:04/03/11 13:14 ID:lmEtRUK6
立体忍者活劇ビジュアルノベル

     Eto
   stay night

絶賛発売中 8800ルピー(税別)、3月26日通常版発売
原画 武内崇
シナリオ 奈須きのこ
音楽 KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/

前スレ
【体は剣で】TYPE-MOON 84【剣ははらぺこ】

ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1078832983/
注意事項、過去スレ、関連スレなどは>>2-10あたり

984名無したちの午後:04/03/11 13:15 ID:5V3DFn5q
漏れもホスト規制だた
誰かヨロ
985名無したちの午後:04/03/11 13:17 ID:8CtKHINC
逝ってくる
986名無したちの午後:04/03/11 13:18 ID:eFpO3nYZ
4人目が逝ったか、次でたつかな。
987名無したちの午後:04/03/11 13:18 ID:qkiFgghW
さっさと次スレ立てろボケドモ( ゚д゚)、ペッ
988名無したちの午後:04/03/11 13:24 ID:GGYY2S7M
>>983
あなたを、天誅!!
989名無したちの午後:04/03/11 13:24 ID:8CtKHINC
うぞ・・・スレ立てはじめて蹴られた_| ̄|○ナゼダ
>>989よろ
990名無したちの午後:04/03/11 13:25 ID:8CtKHINC
リロードしたのに自爆かYoヽ(`Д´)ノダレカタノム
991名無したちの午後:04/03/11 13:25 ID:au5Jnftr
では、ホスト規制臭い俺が無駄にスレ立て挑戦してくる
992970:04/03/11 13:25 ID:F0qAlSYU
スレ立ていってきます
993991:04/03/11 13:28 ID:au5Jnftr
じゃあ、俺が回避しよう
994992:04/03/11 13:32 ID:F0qAlSYU
すまんダメだった
>>991
たのんます
995名無したちの午後:04/03/11 13:34 ID:ewyGXAuy
1000回首吊って誌ね
996名無したちの午後:04/03/11 13:34 ID:ai4zmawo
ひゃっほーい!!
997991:04/03/11 13:35 ID:au5Jnftr
俺も無理だった
いよいよやばいな
998名無したちの午後:04/03/11 13:36 ID:eFpO3nYZ
次逝ってくる
避難場所つくっといたほうがいいかも
999名無したちの午後:04/03/11 13:36 ID:rr1QYa3i
1000あ
1000名無したちの午後:04/03/11 13:37 ID:er0K11PE
えみやしろうが1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。