【シロウ】TYPE-MOON 73【あなたを愛している】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
伝奇活劇ビジュアルノベル

     Fate
   stay night

絶賛発売中 8800円(税別)、3月26日通常版発売
原画 武内崇
シナリオ 奈須きのこ
音楽 KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/
前スレ 【拘束された】TYPE-MOON 72【無職の剣】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1077700305

注意事項、過去スレ、関連スレなどは>>2-10あたり
2名無したちの午後:04/02/26 14:17 ID:KlJ4uVUx
>>1 乙〜
3名無したちの午後:04/02/26 14:17 ID:6HSeknCk
【シロウ】TYPE-MOON 73【あなたを愛している】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1077772519

立てました。
4名無したちの午後:04/02/26 14:18 ID:6HSeknCk
■■ 注意事項1 ■■ (スレのおやくそく)
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去3年の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッドが乱立しているので宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。

■■ 注意事項2 ■■ (現状必要と思われる注意事項。不要になれば消える一時的なもの)
発売直後で人も話題も多く、仕方の無い事と思いますがスレ進行がとても早いです。
エロゲ板の鯖はあっさり落ちる事もあり、このスレの負荷が問題視されるとまずいかもです。
一人一人が書き込む際に以下を少しだけを心に留めてもらえると助かります。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。
5名無したちの午後:04/02/26 14:19 ID:erPjhj7C
■■ 注意事項1 ■■ (スレのおやくそく)
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去3年の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッドが乱立しているので宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。

■■ 注意事項2 ■■ (現状必要と思われる注意事項。不要になれば消える一時的なもの)
発売直後で人も話題も多く、仕方の無い事と思いますがスレ進行がとても早いです。
エロゲ板の鯖はあっさり落ちる事もあり、このスレの負荷が問題視されるとまずいかもです。
一人一人が書き込む際に以下を少しだけを心に留めてもらえると助かります。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。
6名無したちの午後:04/02/26 14:19 ID:FCDjVX1t
>>3
(゚∀゚)
7名無したちの午後:04/02/26 14:19 ID:erPjhj7C
■■ セイバーsage方道場 ■■
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             γ"⌒ ヽ'"      -;
                            §ミ〃ノノ))     //
      シロウ ここをsageるのです <  <人cl!゚ ‐ノl  、//
                                く^y傘)~つ</、
                            /三非〆
                            7ッ-凵_,ゝ

■■ 過去ログ及び dat落ち過去ログ補完(神) ■■
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ ※part7〜
ttp://side-b.jp/typemoon/ ※part1〜6

■■ よくある質問 ■■
――体は2chで出来ている: Fateまとめサイト。簡単なFAQ等有り。クリア後に見た方がよし。
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/faq.php

Fate用語辞典
山岡=士郎(美味しんぼの山岡士郎より)/アンパンマン=士郎(アンパンマン主題歌の詩が士郎にぴったり)
亀=ギル様=ギルガメッシュ(ギル亀ッシュ)
マーボー=言峰/「俺の股間はゲイボルク」(3回叫ぶといいことがある)/「尻からアイアス展開」(3回叫ぶといいことがある)

※過去ログもよく見てください。マウスポインタ置いて、Ctrlキー+Fで検索。
--------------------------------------------------------------------------------
8名無したちの午後:04/02/26 14:20 ID:erPjhj7C
■■ 関連スレ ■■
Fate/stay night 人気投票所2
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1076899758/
タブーなしでfateを語るスレ◆エロゲネタ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074699263/
【武器の貯蔵は】○○なギル様【十分か】◆エロゲネタ ★スレ移行事故時の避難所も兼ねる
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076071744/
TYPE-MOON総合 9◆半角虹 ★誘導:画像のお披露目はこちらで(ネタバレ禁止との事)
ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1077358690/
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part6◆エロゲー ★誘導:抽出の話題等はこちらで
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076549019/    (質問の前に要Google!)
Fateの格ゲを妄想するスレ◆TYPE-MOON総合 ★誘導:Fate格ゲはここで存分に妄想
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1076437299
桜はいらないだろうという 二話目◆TYPE-MOON総合 ★誘導:実は爽やかイイヤツの慎二さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1076079068/
【後輩】桜に萌えるスレ【押掛女房】◆TYPE-MOON総合 ★誘導:桜は漏れが守るという士郎さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1075901561/
■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板 考察等が盛んです。
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/995/
葉鍵月猫揚板(通称ブラクラ) キャラスレ等が豊富です
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3290/
■2chブラウザに外部板の登録をしよう (かちゅーしゃver)■
かちゅフォルダの中に other.brd というファイルがあります ノートパッド等で開いて編集してください
サーバ名[TAB]BBS名[TAB]板の名前[改行]
◆例 TYPE-MOON総合板の場合◆
jbbs.shitaraba.com/otaku 995 TYPE-MOON  ←こんな感じで登録です
有志の方々の板です。迷惑をかけない様、節度ある書きこみをしましょう。
9名無したちの午後:04/02/26 14:20 ID:wssURnNX



、 なかったっけ?
10名無したちの午後:04/02/26 14:22 ID:XOqYHYw9
                      人
                     (_ )   ∩
                    (__)  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ( ・∀・) / / < ライダー様が>>10getだ!ベルレフォーン !
                  /    _二ノ    \___________________
                (_二づ 人
                  /   (_ )
                 /   (__)
                 /   ( ;・∀・)  ハァハァ !
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
11名無したちの午後:04/02/26 14:22 ID:VFcQwdh/
               ___,
             /´ ::::::::`゙''ー、、
            /   :.'"  :::::::  `''ー .
               l゙   /  .i|,,,゙''、::,,..、::|
            !   :l   /  `'!¨''l゙ ::.!
           i  ...、l゙ : .;;;-、、,   !:::::!
              l  .| ,! : :!、/...,, i^i7":,!
           l   ゙j.| : :::|!、___ノ'トリフ:::::!
             !   |.| : ::.! ー 、,ノ'!l'゙::::| >>1 お疲れ様です
          !  ,i┴.!  ly -'゛:::::::li::::::!
         │  i":::::::.! :::|`,!::::::::::.|!:::::,!
         /  / :::::::::::.i ::.i"=、:::::l゙,!:::::|
         ! /: ̄ ̄'、:::.i::::.i:::ヽ::l゙│:::.!
        / │:::::::::::::: i i,:::.i.::::.\.i:::::|
        /  .!:::::::::::::::::: i:: ! ::.i,::::::::`!、:l
       ./, ./.!:::::::::::::::::l:::::::.i::::.i:::::::::::゙l::.!
      ,i.i′ .l゙::〔::::::::::::::::.!::::::::|,:::.i:::::::::,l|:::.!
      //  ./::::::|::::::::::::::::}::::::::::.i:::.i:::::i'゙ .i:::.!
      //  ./::::::|::::::::::::::::}::::::::::.i:::.i:::::i'゙ .i:::.!
     ./il′ i::::::::,!::::::::::::::,!::::::::::::.!:::l::::.〉 .!::.i
    /〃  ! ::::::!::::::::::::::l゙::::::::::::::l:::l::: i  i::.i
    ./l゙|  ,′:::::::|::::::::::::::l::::::::::::::::.!:l:::::/  .i::.!
    | {.l  .!  ::::/|:::::::::::::.i::::::::::::::::,!.!:::::.!   .i,:.!
    .i i|  .l゙ : ::./ :|::::::::::::::"'i:::::::::::::|.!:::::::|    i i
  i―ーh.i.  ./ ::::゙ッ、:::::::::::ヽ,:::::::::l,!::::::::.!   ..i:.i
 .|...yr‐ー彡ーィ:-‐'″ ゙l、:::::::::::::ヽ.::::|l゙::::::::::.!    .i,.i
12名無したちの午後:04/02/26 14:23 ID:r0fgZUKy
>>1
乙ドボルグ
13名無したちの午後:04/02/26 14:23 ID:PIQ17wZ6
>1


散々ガイシュツだろうが、どのルートが一番面白い?あと燃え
14名無したちの午後:04/02/26 14:24 ID:0JigV1X9
[×]ヽ(´・ω・`)<>>1をスレ建てでジャッジメント
[○]

ジャッジメントターイム♪


カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ



[ ..]ヽ(`・ω・´)<乙
[○]
15名無したちの午後:04/02/26 14:24 ID:7I/A7pm4
桜は消えろという 3話目◆TYPE-MOON総合 ★誘導:実は爽やかイイヤツの慎二さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1077649291/

次スレ移行
16名無したちの午後:04/02/26 14:25 ID:6HSeknCk
>>15
おけ。
900くらいから関連スレ情報集めて
次スレ立てのときは最新情報に更新しますか。
17名無したちの午後:04/02/26 14:28 ID:o2RpvBDL
今日もアマゾンからメールこねぇと思いながら商品見てきたら、
注文時には確か「予約受付中。2/26以降発送(←これも変だが)」が

発送可能時期 : 通 常 4 〜 6 週 間 以 内 に 発 送 し ま す 。

になっていたのでキャンセルしてきた。俺の一ヶ月を返せ!!
今日休みだから今からCD屋めぐりしてくる。
といっても行ける範囲のCD屋は二軒しかないんだけどな…OTL
18名無したちの午後:04/02/26 14:29 ID:i1ABz+0Q
>>1乙
. ::.. .::. : ::. ,γ"⌒ ヽ):: . :. .:. . . .. . . . .
:. ::. .. . :::..§ミ〃ノノ))::::.:.. ... . . .. ....シロウ――貴方を愛してる
:.:. ..:: . .. . <人cリ゚ ‐ノl_、::::.:.: .:::::..:.::....:.........
:.::..... ::...::.....::'〈、^~(〃ミシ_:::::::::..:...:::::.::..:...::::.::::::::... . .....
..:::.:: .: ::: ..: .:::/三非1ж|`:......:::::..:::.. .. . :: ...... .. . ... ...
;;;;;;;,,,,;;;,,.,;,,.;;;;7ッ‐++、i爻l;;;;..、;,,,;,,,;.,.、,,,;;;;,,;,;,;,,,;,,...、,;,,,,,;,,,;;;;;;,;,;;,
;;;;;;;;;;;;..、;;;;;,;;.;;;;;;;;;,;;;;,人フ;;;;;;;;;;;;;;;..;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;.,.,;;;;;;;;;;;;;;;;;
19名無したちの午後:04/02/26 14:29 ID:VFcQwdh/
>>17
アマゾンなんぞよりオタ系ショップの通販の方がよほど信頼できるぞ
20名無したちの午後:04/02/26 14:32 ID:lZjShXcD
とりあえずみんなアマゾンで買うの止めたらどうだと言いたい
21名無したちの午後:04/02/26 14:33 ID:PV5UDzss
なんでそんなにアマゾン不信に陥ってるんだ?
そもそも初回版を入手するためにアマゾンを利用することが間違ってるんだと考えたことはないの化?
22名無したちの午後:04/02/26 14:34 ID:oXHXfCnp
アマゾンは大量に予約が入る品は時間かかるらしい。
23名無したちの午後:04/02/26 14:35 ID:PgasZG1Z
>>1
おいおい、スレタイの【あなたを愛している】の前の言葉が抜けてるぜ?
「美味しいご飯を作る」という言葉がな!
24名無したちの午後:04/02/26 14:36 ID:6HSeknCk
>>23
いくらなんでもタイトル字数制限にひっかかりますw
25名無したちの午後:04/02/26 14:38 ID:I+v6cxRo
前スレ1000よ…
自分で自分喰うんか…?
26名無したちの午後:04/02/26 14:38 ID:PgasZG1Z
セイバーの今日のおやつは自分自身となりました。
27名無したちの午後:04/02/26 14:38 ID:VFcQwdh/
           i  i,
.           !  i,        _,,,,..---..,__
          _,fゝ-`、    _,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄''‐-、
          f  .`T  !   ,f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.::.、`、:.:ミ i,
.          i`ー''´_,,/  /:.:.:.;':;';':i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:i;.:ト、彡fニニニニヽ
          ゝ-'´r'´'i,_,f:,:.:.:.i:.;i:i;.:i;.:.:.:.:.:i:iレ''V i;.:.:.iヽ`、ヽニニー
           ` <´   !;.:.:.:.i,iVヾ!` 、:,/' ri''''ヾ`!.ir.、ヽ,!,,>、.`、 ̄
            l    .!.:.:.:.ii,r'7''''iヽ.`  i,___,! _,,i,,_!:':,ヾ `、,!
            ` 、  ./:.:.:.:i.ト、ヽ._,!  ___,,,,  f´'''ー ヽ:.':,`、
     _,,,,_       `、/:.:.:.:.,i:.iヽ///  i´ _,!__l__r   l`ー-‐‐.、__
   f´:::::::::`.、      /:.:.:.:./i:.:l >-''''''ーf----<ヽ__,/`ー十
   i:::::::::、:::::::`.、    /:.:_;;r''フヾ、ri-'''フ'´<i`i、ヽ_,/l `ー、
.   'i;::::::::`、:::::::::`ー-.,f:.:.:`7''7 ̄`Y''''''ヽ、 fヽ-ゝ-ニヾ--------‐''i´
    ヾ:::::::ヾ:、:::::::::::::i:.:.:.:.i ./   i    `ヽ,r'  .::`i、_,!,i:.i;.:i, !:i、:.:..i
     i、:::::::ヾ`、:::::::::i:.:.:.;i,/    lヽ   `、ヾ'ヽ .:::i,:.:.;!i:.l.i:.i,!:.! i:.:.:!
     !:ii:::::::::ヾ::`:、:;r''´::i    .i ヽ    ヽ.`i;ヽ_,!:.:レ;ノ.l:.レ;ノ .レ'
.    /:;!i'i;::::::::::i:::;r'::::::::::! __  i  fi  ___ .`、!:::::i,!/ ∠,ノ
    ,!:;! l::'i;:::::::::i::l:::::::::::レ'´  ̄'''i  i i,f´  `ヽi ヾ;;;`、
    ,!:;! l;:::i::::::::::i::`、:::::l   ___i_  ir'''''''''''''ヽ、'i,/;;;;;`ヾ、
   f:::i  ヾ!:::::::::i;::::`、;!_,r''´::::::::::`ヽf:::;;;;;;;;;;;;;_:::`、!;;;;;;;;;;;;;;`、
   !::::i,   !:::::::::::i'i;:::f;;;;r''''''''''''''''ヾ;!l:::::::::::::::::::`ヾ;ヾ;;;;;;;;;r'
 型月スレの半分(既出分)は私の優しさ(粘性の強い黒色の何か)で出来ていま〜す
28名無したちの午後:04/02/26 14:38 ID:6HSeknCk
前スレの1000はセイバーたんがげとした。
うむ、本スレに続くにふさわしい幕引きだ(藁
29名無したちの午後:04/02/26 14:39 ID:OYFyi+U2
セイバーに相応しい最期だったな
30名無したちの午後:04/02/26 14:41 ID:zkHxh5t/
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ 
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー 
.     i ,ト、      , ,  i ,!     
      i ! ` 、__________,,/i,`′   シロウの作ったおやつが食べたかったです。
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,      
          ヽ,r`i___iヽ,/___!      
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
31名無したちの午後:04/02/26 14:43 ID:tq6Bemyf
>1乙

セイバールート屈指の名シーンだが
全ルートの中でもここが一番好きだな
>スレタイシーン
32名無したちの午後:04/02/26 14:43 ID:VFcQwdh/
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ 
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー 
.     i ,ト、      , ,  i ,!     
      i ! ` 、__________,,/i,`′   シロウ、これは非常に美味しいのですが何の肉なのですか
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,      
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
33名無したちの午後:04/02/26 14:44 ID:nEXrTjIq
>>32
慎二
34名無したちの午後:04/02/26 14:44 ID:PgasZG1Z
>>32
馬肉
35名無したちの午後:04/02/26 14:46 ID:q0Zehy7+
俺もスレタイのシーンが一番好きだ。感動したな。
個人的には「体は剣で出来ている」に比肩する名台詞でもある。
36名無したちの午後:04/02/26 14:48 ID:VFcQwdh/
>>33-34
惜しいな。もっと幾らでも生えてくる経済的な食材だよ。
37名無したちの午後:04/02/26 14:48 ID:YnruotKP
      _,,-‐‐-、
     ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、
     レ´ ,r'´'´       ''`ヽ、
      ,f,.' ,'  ,' i i ',  `、 `、
      f.,' ,i'  i  i'i ! .i,  i  .i
      i i ,i  ,i  i .i i,  i,  .i  .!
      i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i  .i
      i  i ヽ! ヽ!  ヽ,!` 、i`、!  .!
      i ; i`ー-‐'   `ー-‐' i ; i
      i ; i'、///    /// ,'i  ;.!
      i ; i>ヽ、  _   /-! ;/ …これはまた、
      i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./   照れるスレタイですね
.      i,_i, i;;;</ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_    
     ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-<  f´ `、
     !   `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/   i
     !    ', `i-"! !:.i`ー'/    !
     i    .', ,!:.:i  !:.:i,./     ,!
38名無したちの午後:04/02/26 14:50 ID:I+v6cxRo
>32
食べれば食べるほど体重の軽くなる不思議な肉です。
52Kgのセイバーにぴったり。
39名無したちの午後:04/02/26 14:50 ID:6FxNcetm
>>37
(・∀・)イイ!!
40名無したちの午後:04/02/26 14:52 ID:c9FwEtH6
            ,r―−、     
         /⌒     ヽ、
        / / /1 、    }  
        {  l / \,l l| } }  }
        l {´〉′○ ヽ}ヽ,」⊥/}  
    /⌒ヾyl       ○レ/  
   /ヽ、! 〃 〉、/`ーァ /リ <エッチなのは  
  / ヽ、/ー'〈 |  `ー' <     よくないと思います  
 (ーァーァf⌒nヽ\_/〃r )
  ゝ、{_{_l_」'n⌒r-< |´ヽ/
 /       `!、_」 /ヾ、/
           \_/_/
41名無したちの午後:04/02/26 14:53 ID:oXHXfCnp
「シロウ――貴方を、あ」

ぐぐぐぅ。お腹のなる音。

「セイバー、お腹すいてたのか」
「あはは、シロウ、気にしないでく」

彼女は消えていた。

〜〜〜〜〜

「――ベディヴィエール、お腹がすきました。
 牛丼を、特盛りツユダクギョク入りで大至急持ってきなさい」

騎士はこんな王した誰かを恨んだ。

FIN
42名無したちの午後:04/02/26 15:04 ID:CF7LsxVM
穴からあふれ出る汚物を飲み干し一言
ギル「あと3杯もってこい」

カッコイイかビミョー。
43名無したちの午後:04/02/26 15:08 ID:erPjhj7C
>>42
青汁のCMを思い出しました。
44名無したちの午後:04/02/26 15:08 ID:ESIiCS2r
>>36
士郎の肉片ディスカー?
45名無したちの午後:04/02/26 15:09 ID:VFcQwdh/
>>44
セイバーの下半身だよぅ
46名無したちの午後:04/02/26 15:15 ID:vBS9lbkF
今さら月姫に興味を持った者ですが、入手するにはオークションぐらいしかありませんか?
土曜日に秋葉原行く予定なのですが、今更売ってませんか?
47名無したちの午後:04/02/26 15:17 ID:MG6ZWTP9
fateやーっと終わった。長すぎ。
桜ルートはどうかと思ったけどタイガー道場でfateの裏ルートって聞いてまあ納得。
個人的には凛のgoodendが一番よかったな
とりあえず名作。さすが那須きのこ
48名無したちの午後:04/02/26 15:18 ID:VFcQwdh/
>>46
月箱は去年の秋辺りまでに市場から姿を消しました。
中古8千円〜2万円程度の相場で取引されている模様。
49名無したちの午後:04/02/26 15:19 ID:c+zN2vyQ
>那須きのこ

そんな人はいません(w
50名無したちの午後:04/02/26 15:20 ID:aqlhNPTl
>>47
○奈須きのこ
×那須きのこ
51名無したちの午後:04/02/26 15:20 ID:WhuBxfMj
>>48
つい先日、まんだらけで1万2千円で売ってました。
52名無したちの午後:04/02/26 15:21 ID:XOqYHYw9
今さらながら、月姫の時のEDの数ってすごかったな。
アルク2つ、尻2つ、ナイチチ2つ、翡翠2つ、琥珀1つか。
今回はヒロインもED数も半分ですか。
どうしたというのだ型月よ!
53名無したちの午後:04/02/26 15:21 ID:VFcQwdh/
>>51
こないだまで高くて4千円、安いところで2500円だったのが夢のようだ( ´∀`)
54名無したちの午後:04/02/26 15:22 ID:WhuBxfMj
>>52
月姫のときは当初4人予定だったところに琥珀を追加して5人にした。
Fateのときは当初4人予定だったところにイリヤを削って3人にした。
55名無したちの午後:04/02/26 15:23 ID:erPjhj7C
>>47
うむ、このスレにくる人にはそういう感想を持つ人が多い。
で、例のごとく忠告だ。
桜ルートはともかく、桜について批評するとなぜかいわれのない謗りを受けるので
桜について語るのは自粛しよう。
どうしても話したければテンプレの桜関係か、人がいない時の本スレがオススメ。
56名無したちの午後:04/02/26 15:24 ID:uLjTOTEu
>>46
月箱じゃなくて月姫単体なら定価で譲ろうか?
57名無したちの午後:04/02/26 15:24 ID:VFcQwdh/
>>52
グッドエンドのせいでご都合主義になって完成度が下げるのを回避
ルートを増やして開発期間が半年延びるのを回避
58名無したちの午後:04/02/26 15:25 ID:q0Zehy7+
>>52
そのかわりテキスト量が半端じゃありません、って事で。まあ全ヒロイン・サブヒロインに二種類ずつのエンディングは欲しかったけど。
きっとそうだったら未だにフルコンプできてなかったろうなあw
59名無したちの午後:04/02/26 15:30 ID:WhuBxfMj
ちなみに、ライトノベル系文庫本1冊、大体400字詰原稿用紙5〜600枚くらいと思って結構。
60名無したちの午後:04/02/26 15:30 ID:WcsJ0tUL
>46
おた友人いたら一人くらい積んでないか?興味なさそうだったら五体倒置の例を尽くして
貸し手もらうなり貰え。
俺は無職の友人に5日分の飯でもらったけど
61名無したちの午後:04/02/26 15:31 ID:WcsJ0tUL
うお上げてしまったので麻婆にされてくる
62名無したちの午後:04/02/26 15:35 ID:i1ABz+0Q
>>58
サブヒロインにも2つのエンドか・・・
藤ねえtrue 藤ねえが士郎と結婚し晴れて衛宮邸へ入る 切嗣の霊前で幸せになりますと2人で誓う
藤ねえgood 士郎藤村組の時期組長になるべく任侠道を学ぶ なんでさ
63名無したちの午後:04/02/26 15:35 ID:VFcQwdh/
>>60
五体倒置は礼拝であり苦行だが・・・そこまでへりくだれると引くだろw
漏れは皇帝陛下と呼ばれるくらいでも殴るが。
64名無したちの午後:04/02/26 15:36 ID:WhuBxfMj
>>58
最低でも
イリヤ、藤ねぇが必須。
次点で美綴、ライダー、キャスター。
10個もエンド考えるのかよ。。。
65名無したちの午後:04/02/26 15:38 ID:ChPcMPsr
>>63
君は今日からカイザーな
66名無したちの午後:04/02/26 15:38 ID:9hE90K+L
月箱になると何が増える?

買おうか悩んでるんだが
67名無したちの午後:04/02/26 15:40 ID:1MkPuT3F
>>47
>凛のgoodend
セイバーといちゃついているのを見られて、
凛が拗ねたり、泣いたり、怒ったり、意地悪したりと
実は一番萌えるんじゃないかと自分の中で評価急上昇中。
68名無したちの午後:04/02/26 15:40 ID:WhuBxfMj
>>66
月姫プラスディスク・月箱版がついてくる。
月姫のCG・BGMが歌月十夜レベルにバージョンアップしてる。
69名無したちの午後:04/02/26 15:41 ID:q0Zehy7+
月姫と歌月を単体で持ってる人にはあんまり価値はないな。さっちん好きの人とコレクターの人用。
70名無したちの午後:04/02/26 15:41 ID:WhuBxfMj
>>67
凛「が」ではない。
凛「も」だ。
セイバーと凛で壮絶な士郎げと大作戦が繰り広げられることを妄想せずして何が型月ファンか!
71名無したちの午後:04/02/26 15:41 ID:EMm+Hp4X

凛ルートの慎二が一番いい思いをしていると思う


72名無したちの午後:04/02/26 15:41 ID:c+zN2vyQ
fateの後に月を再プレイしてみたら、
あれほど長いと思った月が短く感じた……
73名無したちの午後:04/02/26 15:41 ID:VFcQwdh/
>>65
ブルータスよ,お前もか?
74名無したちの午後:04/02/26 15:42 ID:wssURnNX
そういえば、PULSDISCのさっちんの没CG、なんだか凛に似てたな
75名無したちの午後:04/02/26 15:43 ID:2kOIFJbw
>>71
他二編じゃ問答無用でぬっころされるしな。
76名無したちの午後:04/02/26 15:43 ID:9hE90K+L
>>68
dクス
中古で見かけたら買ってみるよ。
77名無したちの午後:04/02/26 15:43 ID:c+zN2vyQ
>74
それを言ったら、凛を幼女化させたら都古ちゃんになる。
78名無したちの午後:04/02/26 15:44 ID:EMm+Hp4X
>>77
え?

そうじゃなかったのか
79名無したちの午後:04/02/26 15:48 ID:nEXrTjIq
そんなこと言ったらシロウにピアスつけたら
80名無したちの午後:04/02/26 15:50 ID:EMm+Hp4X
>>70
可哀想だから桜もいれてやってくれ
81名無したちの午後:04/02/26 15:50 ID:WhuBxfMj
おまいらツインテールという共通点だけで想像飛躍しすぎw
82名無したちの午後:04/02/26 15:51 ID:WhuBxfMj
>>80
む、失敬した。
そうだな、桜を忘れてはいかんよな。
士郎を巡る三すくみ・・・実に萌える状況でわないかw
83名無したちの午後:04/02/26 15:52 ID:JWsiBEN9
服も何か似てる
84名無したちの午後:04/02/26 15:52 ID:VFcQwdh/
>>70
いや、凛はどうしようもなくなってセイバーを落としにかかって
結局3Pになだれ込むのだ。
85名無したちの午後:04/02/26 15:53 ID:I+v6cxRo
>79
あれは結構タレ目だし、髪も刈り上げだし変えてるぞ。
86名無したちの午後:04/02/26 15:53 ID:c+zN2vyQ
セイバー→恋愛になれてない、愛情表現の術を知らずアプローチできない。
凛    →積極的にアピールも、ここ一番でドジる。
桜    →二人に押されて気味。ムッとしながらも耐えるが、
       我慢の限界に達すると黒化してお色気モード(w
8774:04/02/26 15:54 ID:wssURnNX
>>81-他大勢

すまん。言葉が足りなかった

俺がいいたかったのは、さっちんの没CGが
桜ルートepで大人になった凛に似てたってことだ

髪は普通におろしてるやつ
88名無したちの午後:04/02/26 15:54 ID:DXt1Kqr3
そういや凛エンドの慎二ってなんでそんなにご機嫌なんだろ?
憑き物が落ちたように云々って、やっぱ魔術に拘るのに懲りたんかな。
89名無したちの午後:04/02/26 15:56 ID:q0Zehy7+
きっと慎二の体内に魔術回路ができたんだよ、と元も子もない想像をしてみる。
90名無したちの午後:04/02/26 15:56 ID:VFcQwdh/
>>88
慎二程度のの妄執なんざ、聖杯に溜まった泥ごと流しきったと言うのではなかろうか。
一回侵食されたからねぇ。
91名無したちの午後:04/02/26 15:56 ID:erPjhj7C
>>88
泥を吐き出したからじゃないの?
92名無したちの午後:04/02/26 15:57 ID:OYFyi+U2
黒化して自分に素直になったらイイ奴に戻ったんだよ
93名無したちの午後:04/02/26 15:58 ID:+2i80fSa
>>88
不能になって煩悩から開放されたんですよ、きっと
94名無したちの午後:04/02/26 15:59 ID:pLSUsXCB
>>88
自分の名前も思い出せなくて七夜って名前つけられたらしいですよ
95名無したちの午後:04/02/26 16:00 ID:c+zN2vyQ
>>88
士郎たちが聖杯戦争で忙しかった裏で、
桜は爺を始末して、慎二も逆支配してしまったのです。
96名無したちの午後:04/02/26 16:03 ID:VFcQwdh/
>>95
桜そんな強くないしー
97名無したちの午後:04/02/26 16:03 ID:ChPcMPsr
>>94
俺の素敵棒をねじ込むよ少年
98名無したちの午後:04/02/26 16:06 ID:nEXrTjIq
>>97
貴方の股間がゲイボルグ!
私の菊門ローアイアス!
99名無したちの午後:04/02/26 16:07 ID:2kOIFJbw
>>88
やっぱり魔術ってのがなんなのかこれ以上無いくらい実感出来たからでしょ。
100名無したちの午後:04/02/26 16:09 ID:JWsiBEN9
>>99
その上桜が自分の仕打ちが無かったかのように優しく看病してくれたもんだから、
本当に優しい兄になったんだろう。
101名無したちの午後:04/02/26 16:09 ID:oAImSBWw
桜が処女を卒業したのって11年くらい前だから、5〜6歳くらい?   
102名無したちの午後:04/02/26 16:10 ID:VFcQwdh/
登場人物は全て18(ry
103名無したちの午後:04/02/26 16:12 ID:EMm+Hp4X
>>101
いいえ 絶対7歳以上です。

っていうかそのときもう18歳かもしれないが

104名無したちの午後:04/02/26 16:15 ID:i1ABz+0Q
凛Goodのあと

「シロウ、私のタイヤキは少し小さくありませんか?特に凛のと比べると」
「え、そうか?じゃあ俺のやつ少し分けてやるよ、食いかけだけど」
「「!!」」
「あ、あの、セイバーさん、私それほど違いはないと思いますが・・・!」
「そ、そうよ、だいたいあんた使い魔なんだから本当は食べなくたっていいんだし」
「?確かにそうですがこの国の食事はおいしい 味覚を満たすだけでも満足なのです 凛も許可したはずですが」
「そ、そりゃ気持ちは分かるし許可したけど、そんなサイズのことでちまちま・・・騎士王の名が泣くわよ」
「・・・いくらマスターといえど聞き捨てなりませんね、訂正を願います、凛」
「ま、まあまあ、セ、セイバーさんには私の分けますから先輩のは、それだけはダメですから・・・どうぞ(グスン)」
「そ、そうね・・・発言は撤回するけど士郎のはダメよ」
「む、それは桜に悪いですね・・・分かりました今日はこれで我慢します」
「俺はお腹いっぱいだからセイバーにあげてもいいんだけど」
「「絶対ダメ!!」」
105名無したちの午後:04/02/26 16:19 ID:EMm+Hp4X
>>104
凛とはエッチ済みという設定は忘れたほうが良いですか?

106名無したちの午後:04/02/26 16:19 ID:XOqYHYw9
>>104
GJ。
107名無したちの午後:04/02/26 16:22 ID:I+v6cxRo
>105
ソレあっても露骨にセイバー寄りにするのがGEの条件だし(w
108名無したちの午後:04/02/26 16:22 ID:q0Zehy7+
(・∀・)イイヨイイヨー
109名無したちの午後:04/02/26 16:23 ID:yjPZtL6/
>>105
あのルートの士郎は誰か一人の味方でなく10を救おうとする正義の味方だからそんなせせこましいことは言いません。
ヒロイン3人は当然としてタイガー、美綴、3人娘、果ては一成まで相手に奮闘します。
何しろ無限の剣製ですよ?(剣というのは男性の象徴として扱われるのを忘れてはいけません)
110名無したちの午後:04/02/26 16:26 ID:rT0WDDEk
間接キスに拘ってるってわけか。こう言う軽めのエロネタはいいね。
よし、じゃあ俺も…
111名無したちの午後:04/02/26 16:27 ID:EMm+Hp4X
>>110
セイバールートには過激な間接キスがありますが
112名無したちの午後:04/02/26 16:28 ID:ChPcMPsr
直接的なエロより、軽めのネタの方が心に突き刺さるよ・・・・・素敵やん
113名無したちの午後:04/02/26 16:28 ID:Ax8TEOOE
ttp://musenmai.dyndns.org/TIGER_QUEST/

↑この体験版やった人いる?
フェイト発売してあんまりたってないのに、もう同人ゲーム発売されるよ。
体験版じゃツクール素材ばかりだけど、製品になったらいろいろ増えるらしいし、ドット絵も綺麗だから購入決定。
教会にいた人やっぱりマーボーだったな(w
114名無したちの午後:04/02/26 16:29 ID:VFcQwdh/
良く考えてみれば

タイヤキを小さく作るのって物凄く高度な技術な気もするw
115名無したちの午後:04/02/26 16:38 ID:rT0WDDEk
セイバー「シロウ、そろそろお茶の時間にしましょう」
士郎「そうだな。…あれ?桜、俺の湯飲み知らない?」
桜「あ…えと、ごめんなさい…さっきうっかり落して割ってしまって…
  先輩のお気に入りだったのに、ごめんなさい…」
士郎「あ、いいよ。それよりケガなかった?」
桜「はい、大丈夫です。もう破片も奇麗に掃除しましたし」
士郎「そっか、気をつけてな」
桜「はいっ」

桜「…ハァ…ハァ、やった…先輩の…湯飲み……チュッ…ンふ……」
セイバー「桜、お茶菓子はまだで……何をしているのですか?」
桜「わわわわ!ななななななんでもないです!!!!」
116名無したちの午後:04/02/26 16:40 ID:q0Zehy7+
(・∀・)エロース
117名無したちの午後:04/02/26 16:42 ID:nEXrTjIq
ところで 凛だけ 風呂イベントが無いのは 誰の 陰謀か
118名無したちの午後:04/02/26 16:42 ID:I+v6cxRo
>115
洗っちゃったものでその後士郎が使わないってのもアレだし、
いつもソレを目的として一人で片づけをしようとしてる、とかでどうだろう。
119名無したちの午後:04/02/26 16:43 ID:ChPcMPsr
湯田屋の陰謀だ、みんなきーつけろ
120名無したちの午後:04/02/26 16:46 ID:VFcQwdh/
>>117
羞恥がきついキャラだから風呂イベントは危険だ
121名無したちの午後:04/02/26 16:46 ID:i1ABz+0Q
>>114
言われて気付いた・・・_| ̄|○
>>115
なんか桜は普段からそんなことして(考えて)そうw
122名無したちの午後:04/02/26 16:48 ID:Ax2qcydx
>>113
やったがもしかして5章の主人公って藤ねぇか?
俺は猫アルクがアルクになって仲間として使えるのを
信じている
123名無したちの午後:04/02/26 16:50 ID:8icm9ikv
漏れは2章がアルクだと思っているんだが・・・
124名無したちの午後:04/02/26 16:50 ID:VFcQwdh/
全開のセイバーとバーサーカーで突っ込んで
猫アルクと互角


この世には不思議な事なんて何も無いと良く判った。
125名無したちの午後:04/02/26 16:51 ID:Ax2qcydx
>>123
たしかDQ4で人間になったホイミンが登場したのは5章でなかったか?
126名無したちの午後:04/02/26 16:53 ID:q0Zehy7+
猫アルクって、いわば手を抜いたアルクだからねえ・・・。
127名無したちの午後:04/02/26 16:57 ID:OpgD0NYm
2章はイリヤじゃない?
128名無したちの午後:04/02/26 16:59 ID:8icm9ikv
>>125
それじゃあ2章の小悪魔姫はイリヤか都古ちゃんあたりか?
129名無したちの午後:04/02/26 16:59 ID:aDn0+93a
5章で盛り上げて、6章で叩き落すのは仕様ですか?

多分、黒化桜が5章ラスボス
130名無したちの午後:04/02/26 17:02 ID:WhuBxfMj
凛とセイバーが士郎争奪戦を繰り広げる中、
「ダメです! 先輩はモノじゃありません!!」
とか言って二人から士郎を引き離す桜。

勿論そのときさりげなく、士郎の腕を両手で抱え込んで自分のおぱいに押し当てる
密かなアピールを忘れない。

頑張れ桜! 草葉の陰でライダーも応援しているぞ!!(w
131名無したちの午後:04/02/26 17:03 ID:Ax2qcydx
2章が三人だったことから、イリヤとセラとあともう一人の名前浮かばん
やつだとおもわれ
132名無したちの午後:04/02/26 17:03 ID:lZjShXcD
秋葉と翡翠琥珀の3人旅って面白そうだな
我侭姫と頑張る使用人主人を操る使用人
133名無したちの午後:04/02/26 17:03 ID:XOqYHYw9
>>125
マジレスすると、4章だった希ガス。
姉妹がライオン倒しに城行った時に、周辺をうろついてたはず。
134名無したちの午後:04/02/26 17:05 ID:qe5yp2Cg
んー、作者の趣味なんだろうけど
5章大河だと盛り上がらなさそうな
13546:04/02/26 17:05 ID:vBS9lbkF
一万二千円とか二万円って、なにそれ( ´∀`)

いやもう正直プレイ出来ればそれでいいので、
中古新品だの月箱だのって関係無しに月姫2作が手にはいればいいんですが、
やっぱそれでも見付かりませんか?

>56
どこの方ですか?
詳細キボンヌ。

>60
隠れヲタにヲタ友達なんていません。
むしろただの友達すら少ないです。
136名無したちの午後:04/02/26 17:06 ID:EMm+Hp4X
>>133
姉妹がライオン倒し

ってなんか

りん、さくらがセイバーを征伐にいくような話だな
137名無したちの午後:04/02/26 17:06 ID:aDn0+93a
5章だよ。嘘つくな
138名無したちの午後:04/02/26 17:09 ID:j5VpE6VW
場所はあそこで合ってるけどな
139名無したちの午後:04/02/26 17:11 ID:WJ5oWcAG
聖杯戦争から、きらめきと魔術的な美がついに奪い盗られてしまった。
アーサー王やイスカンダルやギルガメッシュが、マスターと危険を分かち合いながら、
夜の街を駆け巡り、自らの運命を決する。

そんなことはもうなくなった。
これからの英雄は、安全で静かで、物憂い神殿にいて使い魔たちに囲まれて座る。
一方、何千という市民たちが、指一本で魔術の力によって殺され息の根を止められる。
これから先に起こる聖杯戦争は、女性や子供や一般市民全体を殺す事になるだろう。
やがて、それぞれのマスターは大規模で、限界のない、一度発動されたら制御不能となるような
破壊の為のシステムを産み出すことになる。
魔術師は、初めて自分たちを絶滅させることが出来る聖杯を手に入れた。
これこそが、魔術師の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である。

                   ―――― 第XX回聖杯戦争の参加者の手記
140名無したちの午後:04/02/26 17:13 ID:dPPfAmDA
      死ね                死ね
  死ね                死ね       
    死ね                     
            死ね             
                        死ね 
死ね          死ね                
      死ね                 死ね


漏れ、このシーンで死ね死ね団のテーマが脳内再生されるんだがw
もう限界だと思った。
141名無したちの午後:04/02/26 17:15 ID:4vlZpbhd
桜 「ライダえもーん、またジャイ凛にいじめられたよー」
ライダー 「もう、しょうがないですね、桜は。ではこれを使いましょう・・・(ゴソゴソ)

    ブ ラ ッ ド フ ォ ー ト ・ ア ン ド ロ メ ダ
    他 者 封 印 ・ 鮮 血 神 殿 !!

 これを遠坂家に仕掛ければ、ジャイ凛といえどひとたまりも無いでしょう」
桜 「ありがとう、ライダえもん!」
142名無したちの午後:04/02/26 17:17 ID:OpgD0NYm
>>141
魔術師には効かないでしょが
143名無したちの午後:04/02/26 17:17 ID:ZroKRNBq
>>139
チャーチルか
144名無したちの午後:04/02/26 17:18 ID:I+v6cxRo
>141
その結果が肉の3か?
145名無したちの午後:04/02/26 17:18 ID:XOqYHYw9
>>137
今FC出して4章と5章のセーブデータで確認した。
5章であってました。スイマソン。
146名無したちの午後:04/02/26 17:18 ID:4vlZpbhd
>>142
後になって気づくのさ。そしてジャイ凛の反撃がはじまる・・・
147名無したちの午後:04/02/26 17:19 ID:VFcQwdh/
>>141
いや、正魔術師にはあんまり効果ないし。
148名無したちの午後:04/02/26 17:19 ID:DXt1Kqr3
>>141
そして自宅が危険であることを口実に衛宮邸に居座る凛
149名無したちの午後:04/02/26 17:20 ID:oeveE6qm
>>113
マナマナとヘタレがでてきたのは笑った
150名無したちの午後:04/02/26 17:21 ID:EUqcSmWt
あの、すいませんがロボコンスレってどこですか?
151名無したちの午後:04/02/26 17:22 ID:WJ5oWcAG
>>143
よく分かったな。
このスレで反応する人はいないと思ってたよ。
152名無したちの午後:04/02/26 17:26 ID:VFcQwdh/
>>151
いや、ビア樽のこれは結構有名な部類だとおもうが・・・。
オタは無駄に雑学の達人も多いし。
153名無したちの午後:04/02/26 17:26 ID:aOHdjfLO
ttp://dome.ruru.ne.jp/xls/staff/cgi-bin/wwwbbs/wwwbbs.cgi?0632
これのうちいくつかはここで見かけたような気がする
154名無したちの午後:04/02/26 17:29 ID:VFcQwdh/
>>153
殆どというか個人的には全部そうだと思う
155名無したちの午後:04/02/26 17:29 ID:pLSUsXCB
>>153
いやたぶん俺は全部見かけてる
156名無したちの午後:04/02/26 17:31 ID:zcGUBE04
>>153
某巨大掲示板で書いたネタをまとめましたって自分で言ってるし
157名無したちの午後:04/02/26 17:33 ID:2z6uZoD/
しかしチャーチルなんかは典型だが
イギリス人の舌ってあきれるほどよく回るくせに
ちっとも肥えてないんだよな……
158名無したちの午後:04/02/26 17:34 ID:pLSUsXCB
あきれるほどよく回るセイバーの舌技
159名無したちの午後:04/02/26 17:36 ID:FCDjVX1t
>>147
桜がマスターの時は、倒れるとまではいかないけど凛も結構苦しそうだったような。
160名無したちの午後:04/02/26 17:37 ID:aDn0+93a
多分、凛より士郎が先に死ぬよ
161名無したちの午後:04/02/26 17:38 ID:bTborbJs
既出かもしれんが、ギルガメッシュがいた当時って製鉄技術はもうあったの?
162名無したちの午後:04/02/26 17:39 ID:o2RpvBDL
サントラ探しに風吹きすさぶ中バイク飛ばして7軒のCD屋を回ってみたけどやっぱりなかった。
悪名高きアマゾン、例え予約いっぱいで通常版が●週間後に出荷とかになっても、
予約した順番に発送してくれるもんだと思ってたんだよ…OTL
163名無したちの午後:04/02/26 17:41 ID:VFcQwdh/
>>161
2000年後位に製鉄が始まる

まあ金とか銅がせいぜい
164名無したちの午後:04/02/26 17:41 ID:XOqYHYw9
>>158
(*´Д`)
165名無したちの午後:04/02/26 17:46 ID:M/k4mfRC
セイバーたんは騎士王であると同時におしゃぶり姫だった!
166名無したちの午後:04/02/26 17:48 ID:bTborbJs
>>163
サンクス。
自分でもググってみたけど、だいたいそのくらいみたいだね。
そうだとしたらセイバーの剣はどんなもので出来ているのか・・・って
ちょっと考えてしまった。
たぶん鉄なんだろうけど。
167名無したちの午後:04/02/26 17:49 ID:5I7pxqpX
>>135
地方の同人ショップなら・・・可能性がちょっぴりあるくらいか。
どうしてもやりたいなら非合法に手を染めるしかないな。

>>159
あれは魔眼の影響だろ。
168名無したちの午後:04/02/26 17:50 ID:VFcQwdh/
>>166
ああ、そうだ、ニッケル(隕鉄)鉄器とか初期鉄器くらいなら多少後にも出てきているかもしれない。

それ以外となるとムーとかアトランティスに超文明でもあったとかしないとw
まあ「神」クラスに近い人が何らかの技術を持っていてもおかしくないけどな。
169名無したちの午後:04/02/26 17:54 ID:bTborbJs
>>168
確かにギルガメッシュは3分の1神だからな・・・
何かを持っていてもおかしくないw



タイガークエストには期待だが、某月姫RPGみたく頓挫しないでくれよ・・・。
170名無したちの午後:04/02/26 17:54 ID:q0Zehy7+
3分の2ではないの?
171名無したちの午後:04/02/26 17:55 ID:aDn0+93a
グングニルは木の枝だったっけな。なんでもありだろ
172名無したちの午後:04/02/26 17:57 ID:bTborbJs
>>170
おお、俺の勘違い。
神が三分の二だね。
間違い指摘サンクス。
173名無したちの午後:04/02/26 18:00 ID:QKWoXWIS
ここ一ヶ月の結論から言わせてもらうと

新発売の商品はアマゾンで買うな!!

ということでいいのかな?
174名無したちの午後:04/02/26 18:01 ID:xaRRqUtZ
宝具は鉄とか銅とかじゃなくて、よく分からない素材で出来てそうだ。
175名無したちの午後:04/02/26 18:01 ID:8MO/1/Sv
>>173
新発売の話題作、だな。
注文が殺到しそうなネタには要注意。
176名無したちの午後:04/02/26 18:01 ID:VFcQwdh/
そういえばギルガメッシュが飲み損ねた不老不死の水って
日本でも変若水って言われて結局蛇が浴びてたな。

同じ事考える人が多いのか同じ故事なのか知らないが。
177名無したちの午後:04/02/26 18:03 ID:FCDjVX1t
>>167
いや、桜ルートのブラッドフォートだと士郎は意識が飛びかけ、凛の方もこのままでは保たないと発言している。
あまつさえアーチャーまで力を奪われて弱体化する始末。
178名無したちの午後:04/02/26 18:03 ID:wlsJCzCw
              ,.rヘ
         _i ̄ 7´  ir ´^!
       r‐'´/  / / ヘヘ  ヽ、 
       i  /   iVL__i  ヽヽ 〉 ぐつぐつと煮込んでマーボー
       l    / マぅ  r_レ゙       
       ii  r‐v´      Y',          ,.,.,_r―‐‐- 、
       `} ト、j    - 一/      __,.---.イ_,. ――   \
      ノノ i ヽ,' .    ,i゙ミ     { r.,:.::_./ ゝ二 ―‐  ` `丶
      "イ iヽヽ.,< `'┬‐iリミ     ; ̄     ヽ.二__  `    \
      リ ハヽヽ==┐ ̄「V___              `' .,__    |
      ゙" 「´ ヾ゙   i;:;:;:;く   ̄ ̄ ̄',ヽ           i;ヽ.,__  iゝ、
      _,.ノ  ̄ ̄ `;  i |;:;:;:;ヽ,  ',   :  \         |ヽ; ; ; ; ̄ ト、
    /        ' , i:|;:;:;:;:;:;i , ' ,  :   Y        | `ー――‐1
  /      ;,     ヽ,'ヽ;:;:;:;:ヽ  `, :  _ _」__         | ;  ヽ    |
  i  `  ,    i  i    ヽ'ト、| ヽ',  ヽ!    ヽ._       | ',   ヽ.  !
179名無したちの午後:04/02/26 18:06 ID:7fyOPX3Q
>>176
アーキタイプス(元型)だね。
180名無したちの午後:04/02/26 18:08 ID:Vr8VxrBz
>176
世界各地にあるな

181名無したちの午後:04/02/26 18:08 ID:EMm+Hp4X
シロウって

キリツグだけじゃなく慎二の思いも受け継いで

夜は頑張っているんだろうなぁ

182名無したちの午後:04/02/26 18:11 ID:A5rV2lsA
>>173 >>175
そうなの?

藻前らが信用するオタ系通販サイトを参考までに教えてくれないか?
183名無しさんたちの午後:04/02/26 18:11 ID:BlsuOu6w
なんか、タイプムーンのドラクエ4がでるらしいけど、春コミにはでるの? おもしろそう?
184名無したちの午後:04/02/26 18:11 ID:n1QToGsp
だって穴兄弟だから
185名無したちの午後:04/02/26 18:14 ID:eLZqPAi1
士郎→アーチャーの過程で肌が黒くなるのは伏線があった。
身長も桜end見ると今後も伸びるんだろう。
髪色はまぁ想像を絶する心労の果てだとしよう。

しかし!なぜグルグル瞳孔(翡翠と同じ)が普通になっているのか?
186名無したちの午後:04/02/26 18:15 ID:uLjTOTEu
>>135
横浜です
187名無したちの午後:04/02/26 18:20 ID:n1QToGsp
ヘラクレスバーサーカーみたくアーチャーという枠にはめられた
時点で外観が多少変化してもおかしくねーわな
188名無したちの午後:04/02/26 18:23 ID:VFcQwdh/
>>179
まあかなりトンデモに近いが、日本人の大半は古ブリヤート系民族だが、
説話やら言語体系がシュメールに近いのが結構あるとか言われてるな。
189名無したちの午後:04/02/26 18:24 ID:aDn0+93a
よく考えれば未来に生まれた英霊って不利だな。
信仰もなにもないんだから
190名無したちの午後:04/02/26 18:24 ID:EMm+Hp4X
>>187
ヘラクレスはパーサクしなくても外見はあれです
191名無したちの午後:04/02/26 18:25 ID:MJsauZA5
なんかアマゾンで予約するといいことあるのか?
別の時でも発売日にこねぇよウワアァァン(`д´)て話しか聞かないのだが
受注分くらいはしっかりと発売日に送よな…一応企業なんだからさ

そんな折れはサントラ桜ですた。シングルがセイバーだったから士郎がよかったよ(´・ω・`)
桜がいるということは、慎二はマスターとすら思われてないのかね…
192名無したちの午後:04/02/26 18:25 ID:EMm+Hp4X
>>189
ボタンを押すだけで人が殺せる兵器が宝具なら有利かも
193名無したちの午後:04/02/26 18:26 ID:WG9ppYdJ
さっちんシナリオへはどう行くの?
194名無したちの午後:04/02/26 18:26 ID:tbD+7ge4
ヘラクレスでヘラクレスの栄光を真っ先に思い出した香具師

195名無したちの午後:04/02/26 18:26 ID:EMm+Hp4X
>>193
夢の中で行けます
196名無したちの午後:04/02/26 18:27 ID:VFcQwdh/
>>192
それは個人所有武器とみなされにくい気もする
197名無したちの午後:04/02/26 18:27 ID:pLSUsXCB
さっちん?
野村さっちん?
198名無したちの午後:04/02/26 18:29 ID:rT0WDDEk
て言うか現代以降の英霊は力さえあればなれるってもんじゃなくなってるから
サーヴァント向きじゃないよな。
199名無したちの午後:04/02/26 18:34 ID:EMm+Hp4X
>>196
ミサイルじゃないよ

レベルEで出てきた兵器
200名無したちの午後:04/02/26 18:36 ID:FdwwFRFJ
201名無したちの午後:04/02/26 18:36 ID:FCDjVX1t
英霊化の条件が、個人の力で偉業を成し、人間社会レベルで英雄として認知されるだもんな。
個人の力で戦況をひっくり返すのは厳しい時代だしな。
202名無したちの午後:04/02/26 18:37 ID:u3K7q7Sr
サントラの話題、カードについてのことばかりでサウンドについては誰も触れないよな
正直Fateっていうブランドがなかったらパッとしない曲だらけですよね
203名無したちの午後:04/02/26 18:37 ID:njvxdiHn
>>200
正解はCMのあとで!
204名無したちの午後:04/02/26 18:39 ID:eLZqPAi1
ぶっちゃけあの瞳が二人もいたらすぐネタバレするなと自己完結したが。
205名無したちの午後:04/02/26 18:39 ID:fGryi8ST
帰省中でFateないから確認できないんだけども
HFだと刺されたの桜でFで刺されたのはセイバーじゃなかったっけ?
206名無したちの午後:04/02/26 18:39 ID:Yepmwvyv
>>200
投影して一ランク落ちてる!とか
207名無したちの午後:04/02/26 18:40 ID:8MO/1/Sv
>>202
エミヤと約束された勝利の剣、疾風の剣士がお気に入り。
でもFate本編持ってれば聴けるからねw
208名無したちの午後:04/02/26 18:40 ID:tbD+7ge4
>>201
裏世界で活躍したんじゃない?
死都になりかけた街を救ったとか
死徒を倒したとか
209名無したちの午後:04/02/26 18:40 ID:EMm+Hp4X
>>200
なぜか「いでじゅう」を連想してしまった
210名無したちの午後:04/02/26 18:42 ID:EMm+Hp4X
>>205
そうだよ

桜は黒装備中だったから厳密にはどっちって判らんけど
211名無したちの午後:04/02/26 18:42 ID:5WQnH3RY
ていうかセイバー刺されて士郎の令呪消えてたでしょ
212名無したちの午後:04/02/26 18:43 ID:qNIvQJZw
>200
令呪消そうと思って刺したら消える。
ただ刺しただけでは痛いだけ。
とか?
213名無したちの午後:04/02/26 18:45 ID:WJ5oWcAG
シナリオ追加パッチきぼんぬ
短編11個ぐらい
第 1集 聖杯戦争の幕開け:魔術師は聖杯の断片をとらえ始めた
第 2集 サーヴァントの完成:魔術師たちは凄まじい英霊の出現を見た
第 3集 それはアヴェンジャーから始まった:噴き出した欲望が聖杯を動かした
第 4集 アインツベルンの野望:アインツベルンの復興を掲げ、エミヤ・キリツグに未来を託した
第 5集 士郎は地獄を見た:大規模火災、地獄の業火、そして黒い太陽
第 6集 衛宮の旗の下に:正義の味方を目指し、士郎は苦難の道を歩んだ
第 7集 勝者の野望:各マスターとそのサーヴァントの願望と野望
第 8集 恐怖の黒い影:桜はこの世全ての悪・アンリマユを背負って対峙した
第 9集 マキリの衝撃:桜の精神が揺らぎ始めた
第10集 桜の悲劇果てしなく:絶え間ない虐待、苦しむ桜の慟哭があった
第11集 EMIYA:士郎が見た過去・現在・未来
214名無したちの午後:04/02/26 18:45 ID:yjPZtL6/
ルールブレイカー刺されたのは
Fate:士郎
UBW:セイバー・アーチャー
HF:黒桜
だな。
ちなみに士郎は背中切られたけど契約は切れなかった。
マスターの場合は令呪に直接当てないとダメなんじゃ?
黒桜は全身を令呪っぽいのが覆ってたし。
215名無したちの午後:04/02/26 18:45 ID:1GsEeYTq
>>200
そういえば、セイバーを庇ってシロウがキャスターに刺されたときは
何事も起こらなかったような・・・
216名無したちの午後:04/02/26 18:45 ID:FCDjVX1t
>>212
宝具って、常時発動型でもないかぎり、真名解放しなけりゃただの武器だもんな。
キャスターには「ルールブレイカー!!」と高らかに叫びながら突き刺して欲しかった。
217名無したちの午後:04/02/26 18:46 ID:rT0WDDEk
ジャイアント馬場とか力道山あたりがギリギリか
でもプロレスじゃなあ…
218名無したちの午後:04/02/26 18:46 ID:EMm+Hp4X
>>213
桜メインって感じだな
219名無したちの午後:04/02/26 18:46 ID:VFcQwdh/
>>209
バーサーカー「ミウラさん」の召喚に成功しました
220名無したちの午後:04/02/26 18:47 ID:1iLUKOzn
というかな、問題はどうして士郎がHeavens Feelでルールブレイカーの効果がわかったんだ?
221名無したちの午後:04/02/26 18:47 ID:DLvzomr8
>>205
セイバー止めた後に士郎が抉られたがな。
忘れてるんならやり直してきやがれー。
222名無したちの午後:04/02/26 18:48 ID:jMHbNmYO
>>220
アーチャーが知ってたんだろ。
223名無したちの午後:04/02/26 18:48 ID:EMm+Hp4X
ルールブレーカーは

ドラクエの毒針とおなじで効果が出ないときがあるとかないとか

224名無したちの午後:04/02/26 18:48 ID:1GsEeYTq
>>220
エミヤの記憶じゃないの?
225名無したちの午後:04/02/26 18:49 ID:fGryi8ST
>>221
そだったっけか、ありがd
さすがに2月初頭でしかも長いから細かいところは忘れてる_no
凛の提案(致死量)とかどうでもいいことは覚えてr
226名無したちの午後:04/02/26 18:50 ID:qNIvQJZw
>220
投影が出来たんなら解析も出来てるはず。
解析できたなら能力もわかってるんじゃないか?
227名無したちの午後:04/02/26 18:50 ID:1iLUKOzn
最初に寺でルールブレイカー見たとき士郎がなんか言ってただろ?あれがようわからん
228名無したちの午後:04/02/26 18:52 ID:ukz86zAj
胸に刺さないと効果が出ないとか?
もしくは消そうとする対象以外には無効とか
229名無したちの午後:04/02/26 18:54 ID:1iLUKOzn
ついでに、アーチャーが刺された時に凛の令呪はなくなったはずだろ。
なのにセイバーとどうして契約できるの?
230名無したちの午後:04/02/26 18:56 ID:i1ABz+0Q
>>229
あれ?令呪がなくなったから再契約できるんじゃない?
231名無したちの午後:04/02/26 18:58 ID:GmSfZ2Yl
黒桜の服は影=アンリマユだとか?
232名無したちの午後:04/02/26 18:59 ID:FCDjVX1t
>>229
わからん。
「令呪が消えた」というのが、どういう意味合いなのかで判断が変わるからな
桜ルートでセイバーが黒い影に呑み込まれた時のように全て色を失ったということなのか、
そのあとみたくマスターとしての資格を失って令呪の痕すら消滅してしまったということなのか。

前者だったらアーチャーとの契約を強制解除されただけだから、
マスターとしての資格さえ失っていなければマスター不在サーヴァントと再契約可能ととれるんだけど。
233名無したちの午後:04/02/26 18:59 ID:hUhwD1ZC
だからこそ、マスターを殺すのが確実なんだっけ
再契約されたら困るから。
234名無したちの午後:04/02/26 19:01 ID:xaRRqUtZ
>>229
サーヴァントとの繋がりが切れただけで、マスターの権利がなくなったわけじゃないから。
235名無したちの午後:04/02/26 19:02 ID:1iLUKOzn
令呪を失うと聖杯戦争の参加資格を失うはずなんだけど

でも令呪なしでもライダーと桜は繋がってたしな。わけわかめ
236名無したちの午後:04/02/26 19:08 ID:ww4hF16W
サーヴァントのクラスは色々と入れ替えは在りだった
そうだが他にどんなクラスがあったのかな?
237名無したちの午後:04/02/26 19:08 ID:tbD+7ge4
>>235
あれ>黒桜になって令呪が消えたっていう描写なんてあったっけ
238名無したちの午後:04/02/26 19:09 ID:Bzy6nAYL
>>235
ライダーの意思で残ってたんだよ、きっと。
239名無したちの午後:04/02/26 19:10 ID:Yepmwvyv
あり?三回命令しても令呪って残ってるんだっけ?
240名無したちの午後:04/02/26 19:10 ID:wqVAiKrT
>>235
それは表面的な体裁を整えるためのルールだからと、
桜ルートでイリヤタンが説明してくれていたじゃないか。
241名無したちの午後:04/02/26 19:10 ID:DXt1Kqr3
>>236
違うクラスもいたらしい、と言っていたのは前々回にアヴェンジャーがいたことを
匂わせる伏線で、基本は一緒なんじゃないかな。
242名無したちの午後:04/02/26 19:10 ID:1iLUKOzn
>>237
二回令呪を譲渡して、最後に士郎を守れって令呪使ったでしょ?たしか
243名無したちの午後:04/02/26 19:11 ID:fGryi8ST
前回に盾(英語名不明)と前々回に復讐者(アベンジャー)ってのがいたような・・・
244名無したちの午後:04/02/26 19:12 ID:/PxaplY2
葛木にセイバーぼこぼこにされてたけど、あれって本当に拳だけキャスターに強化してもらってたんだろうか。
サーヴァント相手に生身で白兵戦できていてあのシーンは何か納得できなかった。
245名無したちの午後:04/02/26 19:16 ID:onv6ap/b
>>244
基本は人間なのに体術で真祖とやりあえる代行者とかいるし。
葛木が元いた組織の中でも腕利きだったなら可能なんじゃね。
二度目はない奇襲前提の邪道の技だし。
セイバーも徒手空拳とやりあった経験はさすがにないだろうし。
246名無したちの午後:04/02/26 19:16 ID:DLvzomr8
>>242
令呪を使用できる回数は無くなっても魔術師との繋がりは切れなかったはずだ。
あれは服従させるためっていう意味合いが強いし。
多分色は無くなるが残るんだろう。
247名無したちの午後:04/02/26 19:17 ID:Bzy6nAYL
体中強化してもらったにきまってるだろ。(;´Д`)ハァハァ
248名無したちの午後:04/02/26 19:19 ID:1iLUKOzn
んじゃ、聖杯に選ばれてさえすればサーヴァントと契約できるわけね。
律することはできないけどさ。

さっきの質問だけど、士郎がHeavens Feelで
「あの短刀に触れるな・・・・・・! アレは魔術破りだ。
もしかすると、マスターとサーヴァントの契約だって絶つかもしれない」

とか言ってたんだけど、どうよ?
249名無したちの午後:04/02/26 19:20 ID:wqVAiKrT
>>244
拳だけって明言されて無かったと思ったが…
あの宗一郎様(;´Д`) '`ァ..,'`ァ.., のキャスターが
拳だけなんて強化なんて危険を許すとは思えない。
250名無したちの午後:04/02/26 19:21 ID:QXk5bcGo
>>248
ちょっとなんかアレだよね。
セイバー編みたいに、なんかあの短剣は嫌な予感がする、くらいにしときゃいいのに。説明くさ。
251名無したちの午後:04/02/26 19:23 ID:tbD+7ge4
>>248
もう既に第2部で士郎の剣を見るだけで
その性能が分かるっていう能力の説明してるからいいんじゃね?
第2部ではそれらしく言ってるだけだったけど
252名無したちの午後:04/02/26 19:24 ID:1iLUKOzn
切嗣の最後の思い出も、ライダーの名前も忘れてるのに神父のことはしっかり憶えてるんだよな。

それだけマーボーのことが鮮烈だったのかな
253名無したちの午後:04/02/26 19:37 ID:np5KeVrB
>>213
ちょっと(・∀・)ニヤニヤした。わりとうまい。

>>248
それは説明ゼリフ(・∀・)カコイイ!!ってことか?w
254名無したちの午後:04/02/26 19:38 ID:nVFQrfb5
>>248
3周目まで同じように説明しだしたら話がだれる、
その上HFでやりたかったのは桜関係なんだから、
多少のご都合は勘弁してやれ。まあ、(シナリオが)雑でしたってことで。
255名無したちの午後:04/02/26 19:39 ID:f0e7S2xN
終わった終わった。
士郎の独善っぷりは物語構成の演出の一環として、
あの「男なら〜」「女の子は〜」みたいな発言はどうにかならんかったのか?
あの偏見は読んでて不愉快だった。
でもエロゲにこんなこと言う時点で間違ってるのかもな。
あと弓道部主将と先生の存在意義がわからん。
物語にも絡んでこないのに、何故登場させたのだろう?
でも面白かった。
256名無したちの午後:04/02/26 19:39 ID:l48hEayI
>>243
>盾(英語名不明)
シェル?シールド?
257名無したちの午後:04/02/26 19:42 ID:EUqcSmWt
セイバー√でシロウはセイバーを強化したけど、一体セイバーのどこが強化されたんでつか?
すばらしい解答をお持ちしています。
258名無したちの午後:04/02/26 19:42 ID:aZGqbMTR
ルールブレイカーって心臓に突き立てないといけないんじゃなかったっけ。

桜に突き立てるとき士郎がそんなこと叫んでたようなないような。
259名無したちの午後:04/02/26 19:43 ID:FCDjVX1t
守り手(ディフェンダー)のサーヴァント
260名無したちの午後:04/02/26 19:43 ID:haDYV+xD
>>255
>あの「男なら〜」「女の子は〜」みたいな発言はどうにかならんかったのか?

それは月姫の時にも結構あった気がする。
261名無したちの午後:04/02/26 19:44 ID:I+v6cxRo
>259
細かいが「護り手」の方が良いな。
262名無したちの午後:04/02/26 19:44 ID:Pkayw4QT
>256
ガーダーとかディフェンダーとかじゃね?
263名無したちの午後:04/02/26 19:45 ID:nVFQrfb5
>>255
先生って虎のこと?
タイガー道場は必要ですよ。
264名無したちの午後:04/02/26 19:46 ID:EMm+Hp4X
fateで言いたかったことは

 兄弟は仲良く

だと思われ

265名無したちの午後:04/02/26 19:46 ID:DLvzomr8
>>255
お前は美綴好きとタイガー好きを敵に回した。
266名無したちの午後:04/02/26 19:46 ID:ww4hF16W
>>257
色々見えないところの性能が上がっててギル様
大喜びだったようでつよ
267名無したちの午後:04/02/26 19:46 ID:GhS2koe1
>>255
>弓道部主将
ライダーの餌
>先生
キャスターの手駒 が妥当ではないかと
268名無したちの午後:04/02/26 19:50 ID:QtY8tU5D
>>255
士郎は10年前から正義の味方フリークなのでどうしてもその発想になってしまうかと。
昔のヒーロー物は大体そんな感じ。
269名無したちの午後:04/02/26 19:51 ID:QXk5bcGo
>>255
同意。セイバーは女の子なんだから、ってなあ。
そーゆー問題ちゃうやろと。
270名無したちの午後:04/02/26 19:52 ID:S1nt+wZS
>>弓道部主将
俺の嫁
>>先生
しらん
271名無したちの午後:04/02/26 19:53 ID:EMm+Hp4X
まぁ 女の子らしいエッチシーンは欲しいがな
272名無したちの午後:04/02/26 19:54 ID:q0Zehy7+
>>269
まあ、あれは無意識の照れ隠しでしょ。
セイバールートでは、士郎はセイバーに出会った瞬間から惚れてたみたいだし。
273255:04/02/26 19:54 ID:f0e7S2xN
>>260
月姫もそうなのか。
ライターの考えなのかな…

>>263
道場も別の人で良かったような…気がしませんか?

>>265
う…すまん

>>267
ライダーの餌ってだけなら名前も立ち絵もない人で良かったのでは?
学校中の生徒が巻き込まれてるんだし。
それとも身近な人ってことかな。
先生ってキャスターの手駒だったっけ?

>>268
あれは戦隊物の系譜だったのか!!

>>270
お前幸せになれ
274名無したちの午後:04/02/26 19:54 ID:hJ99bOiE
>>255
確かにセイバーに女女連呼するのはうざかったな
自分がセイバーならあまりのしつこさに切れてそうだ
275名無したちの午後:04/02/26 19:56 ID:MkfBRZrs
「女の子なんだから」って気持ちは分かるけど言い方が昔くさくってやだった
もう少しうまいやり方できなかったのかと
276名無したちの午後:04/02/26 19:57 ID:pLSUsXCB
できません
277名無したちの午後:04/02/26 19:57 ID:fnkm87sE
ぶっちゃけキノコの歳がばれるよな男〜女〜のところは・・・
まあ女性に優しくは男の基本ナリよ、喧嘩売って勝てるもんでもないし。
278名無したちの午後:04/02/26 19:58 ID:qe5yp2Cg
慎二君には覚悟がないとか説教たれつつ
一番状況がわかってないのは自分ですた
279名無したちの午後:04/02/26 19:58 ID:np5KeVrB
>>255
>>あの「男なら〜」「女の子は〜」みたいな発言
その辺はきのこ自体がヤバイからもうあきらめるしかない。
280名無したちの午後:04/02/26 19:58 ID:u6Lf7Agh
>>255
セイバーに関する女の子発言はセイバーに戦って傷ついてほしくない理由を
「お前が好きだから」とはいえず無意識的にごまかしたのと切嗣の教えがあわさったと解釈
それでも確かにしつこいけど
281名無したちの午後:04/02/26 19:59 ID:ExTDLYYD
うわ、今回のスレタイセンスなさすぎ・・・
282名無したちの午後:04/02/26 19:59 ID:Yepmwvyv
士郎の倫理観は幼稚園止まりだからな。
正義の味方だ、女の子は泣かしちゃ駄目だの。

それが壊れてるって作中ほとんどのキャラに突っ込まれてるだろ。
283267:04/02/26 19:59 ID:bn87JAaE
>>273
あくまでも士郎への当て付けって意味。
慎二は美綴を利用することで、キャスターはセイバーを手に入れる為に
虎を利用。
284名無したちの午後:04/02/26 19:59 ID:ibGtbVC2
>>255
式が出張サービス
教えて知得留先生的な立場がいないからタイガー登場

まぁ、タイガ系のイベントは笑えるから好きだけどね
バックに虎出てくるのとか、好き。凛が朝居間にいるのに気付いたのとか、好き
285名無したちの午後:04/02/26 19:59 ID:q0Zehy7+
まあアレをしつこいと取るか取らないかは人次第だと思う。
286名無したちの午後:04/02/26 20:00 ID:qGk8F4b1
FateのOPの着メロとか待ち受け画面どっかにないかな?
287名無したちの午後:04/02/26 20:00 ID:rT0WDDEk
リアルでは都合のいい時だけ「男のクセに〜」とか言われてて
逆に「女らしくしろ〜」とか言うと男女差別だのセクハラだの言われる時代だからな
アンチテーゼ的と言うか、桃源郷的フィクションであるエロゲでぐらいは
由緒正しい男女感を大切にしようぜ、とかそんな思いなんじゃないだろうか。
288名無したちの午後:04/02/26 20:01 ID:fnkm87sE
ジェンダーフリー教育を学校で受けた世代もいるんだろうな〜
289名無したちの午後:04/02/26 20:02 ID:dS4gfnuh
>>282
それにしてはちゅ〜と半端だけどな

>>287
いや、それ言い出したらキャラ設定からおかしくなる
290名無したちの午後:04/02/26 20:02 ID:ww4hF16W
そういや士郎のリアル両親はどんな人たちだったのかなぁ
刀崎の所縁だったり
291名無したちの午後:04/02/26 20:03 ID:tg40Lmry
きのこから、しつこさを取ったら……
292名無したちの午後:04/02/26 20:03 ID:iAeoQt6t
正義と女の子を天秤にかけ、行き着く先が桜ルートですよ。
なので必要。俺は要らないけど。
293名無したちの午後:04/02/26 20:03 ID:OPJQTSpR
213は映像の世紀か
294名無したちの午後:04/02/26 20:04 ID:cG6plwOe
>>281
フッ・・・ならば我の出番だな。(AA略)
【油断大敵】TYPE-MOON 73【英雄王】 でどうだ。

・・・・なに?既に手遅れと言うのか?雑種ーー!!
295名無したちの午後:04/02/26 20:04 ID:QkgoX85h
フェミニズムに染まった胡散臭い人たちがやってきました。
296名無したちの午後:04/02/26 20:04 ID:1iLUKOzn
きのこって説明文から愛撫の描写まで長ったるい
297名無したちの午後:04/02/26 20:05 ID:wN0j6VUy
凛や桜ルートのときはあんまりいわなかったよな
298名無したちの午後:04/02/26 20:05 ID:ZZELzF6l
月姫には「女の子なんだから〜」みたいな台詞は全然無い。
むしろ女だろうと妹だろうと先輩だろうと殺す時は容赦なく殺すのが志貴だし。
299名無したちの午後:04/02/26 20:06 ID:nEXrTjIq
ようは凛×弓の腐女史がシロウを叩いてるんだろ?
300名無したちの午後:04/02/26 20:07 ID:fnkm87sE
女の子だいすき〜でも2次元の女の子のほうがだ〜〜〜い好きです!
301名無したちの午後:04/02/26 20:07 ID:tbD+7ge4
>>290
あの街は遠坂家の管理地区らしいから
そっち関連の人間はいないと思われ
302名無したちの午後:04/02/26 20:07 ID:NGh6ggeG
(´・ω・`)?
303名無したちの午後:04/02/26 20:07 ID:cnbioXd6
士郎に必要だったのは自分を大事にするという事であり
桜ルートでそれが補完されてるとは言い難い
304名無したちの午後:04/02/26 20:08 ID:we7r2Tmv
>>280
同意だなあ。
そういう下手というか不器用なとこが俺は好きだ。
プレイ中しつこさを感じなかったといえば嘘になるけど。
305名無したちの午後:04/02/26 20:08 ID:WOO7AtZc
普通に、凛みたいな主人公にしてほしいよ。
男でも女でもいいから。
306名無したちの午後:04/02/26 20:08 ID:q0Zehy7+
>>298
そりゃ当たり前。
士郎の在り方は正義の味方、志貴の在り方は殺人鬼なんだから。
307名無したちの午後:04/02/26 20:11 ID:np5KeVrB
>>295
その言い方だと二つの意味に取れるが、きのこは間違ったフェミニスト。
それに反発してる側がどっちかって言うと真のフェミニスト。
で、別にフェミニストを自任する奴じゃなくてもきのこのはムカつくって。
時代とか関係なく。だってセイバーは自分より戦士として優秀なんだぜ?
308名無したちの午後:04/02/26 20:11 ID:rT0WDDEk
そう言えばちらっと見つけたんだけど弓凛同盟とかそんなのあるのな。
801でよくやってそうな傾向だけどエロゲでこの手のものが出来るってのがスゲエ
なんかスゴイ健全なFAN活動っつーか
309名無したちの午後:04/02/26 20:11 ID:cS228Wk3
>280が理由だろうに。
もっと言えば「自分を護って」傷つく人が入るのが許せないんだよ。

言葉尻にこだわり内容が読めなくなるようなフェミニズムなど狗に食わせてしまえ。
310名無したちの午後:04/02/26 20:11 ID:ExTDLYYD
(´・ω・`)?
(´・ω・`)?
(´・ω・`)?
311名無したちの午後:04/02/26 20:12 ID:nEXrTjIq
シロウが凛みたいな主人公だったら

・セイバールートは聖杯手に入れてセイバー過去改ざん
・凛ルートそもそも成立しない
・桜ルートは桜速攻ぶっ殺死
312名無したちの午後:04/02/26 20:13 ID:WOO7AtZc
307は士郎=主人公と考えているわけだ。
313名無したちの午後:04/02/26 20:13 ID:1iLUKOzn
凛ルートもなにも、あれはアーチャールートだから可
314312:04/02/26 20:13 ID:WOO7AtZc
士郎=きのこ
だった。
315307:04/02/26 20:14 ID:np5KeVrB
>>312
いや、士郎は主人公じゃないのか?w
316名無したちの午後:04/02/26 20:15 ID:fnkm87sE
まあ主人公が自分の思い通りの思想をもってないからと怒りをここでぶちまけるのもいかがなものかと
317名無したちの午後:04/02/26 20:15 ID:zNx4PlFq
アーサー王にかぶれ
自己流厨解釈で主題にしすぎ
マリオン気分でアホくさ
自分でネタ考えろ
318名無したちの午後:04/02/26 20:15 ID:tbD+7ge4
>>305
まともな考え方の主人公だったらきのこ節が鈍るような気がとなすな
志貴も式も士郎にしろ、いかれている描写が上手い人なんだから
319名無したちの午後:04/02/26 20:15 ID:ExTDLYYD


でも、童貞イクナイ>きのこ
320名無したちの午後:04/02/26 20:16 ID:QXk5bcGo
>>316
いや、その言い分はなんつーか文句言わずただただマンセーしろってのと同義ですよ
321名無したちの午後:04/02/26 20:16 ID:rT0WDDEk
某ラノベの男主人公のDQNっぷりと比べたらかわいいもんだよ。
あっちのはエンターティメント性すら失ってる。
322名無したちの午後:04/02/26 20:16 ID:1iLUKOzn
きのこって童貞なの?
323名無したちの午後:04/02/26 20:18 ID:fnkm87sE
>>320
すいません私の言葉がきにさわったようですね。
324名無したちの午後:04/02/26 20:21 ID:QXk5bcGo
そういやエロゲーの御多分に漏れず、このゲームでも処女が感じてるが、どうなの。
いや俺ん時は、いてーいてーで終始してたもんだから。
つっても処女としたの一回きりなんで(ていうかそれ以外風俗だけどテヘ)、ひょっとしたら感じるってこともあんのかなーと。

>>321
主人公がDQNのラノベなんて該当作ありすぎて何のことやらわからん
325307:04/02/26 20:21 ID:np5KeVrB
>>314
なるほど。トゲのある言い方が気になるが、そういうことになるな。
つまりあれは士郎のキャラ作りのために敢えてそうしてるんじゃなくて、
きのこの思想が滲み出た部分だと思ってる。彼はそういう男がかっこいい
と思ってるんだよ。だからきのこ作品の主人公はみんなフェミニストじゃん。
まあ、さっき言ったようにそれは間違ったフェミニズムであり、偏見なわけだが。
折れはそれがあまり好きじゃない。なんかガキっぽいし。
326名無したちの午後:04/02/26 20:21 ID:fnkm87sE
  ,r.、  .,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.!:.:.:.;r''Y
. i   ,f:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!;r''''i ̄ ̄i:.:./`7ト、
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ
     `i,:.:.:.:!///  `、  _,,!   ,/ `ヾ、
      'i;.:.:i、      ̄_,,,,,,_-<!
.       i:.:.:.: ̄ ̄ ̄:f´ .i,  `iヾ,/
       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i  _,i,,,/      /
       i:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:i''´  `ト、    _,/
       i.:.;/ .\;/i   .ii, . ̄ ̄_入,/
       `´      .`ー┬' ,!ー-‐'"
.                 ̄!
荒れそうなので私をみてほんわかしてくださ〜い♪
327名無したちの午後:04/02/26 20:22 ID:aOHdjfLO
セイバーに対する態度は対バーサーカー戦での働きで変わったと思う
セイバーが敗れて瀕死の重傷→できるだけ戦わせたくない
セイバーが優勢→セイバーを頼りに勝ち抜くことに自信
328名無したちの午後:04/02/26 20:23 ID:u6Lf7Agh
>>307
まあ、優秀な戦士だとしてもそれが惚れた相手ってことだと話が変わるってことかな
俺も最初「セイバーの代わりに俺が戦う」とか抜かした時は唖然としたけどさ
良くも悪くもそういう主人公なわけだ ちょっと前の少年漫画的な
329名無したちの午後:04/02/26 20:23 ID:JQY3oXMa
取り敢えず、場を荒らす気が無いなら”意見”と”文句”の区別くらいつけてくれ。
330名無したちの午後:04/02/26 20:24 ID:fnkm87sE
なんか数日前にも同じパターンで荒れたな〜
331名無したちの午後:04/02/26 20:25 ID:pLSUsXCB
>>325
間違ったと断言できる理由がわからんが

普通は男のほうが女より腕力は強いもんだ それは今でも変わらん
シロウはスポーツマンだしな

まぁシロウの周りに居る女はみんなシロウより強いんですが
藤ねえもセイバーも凛も桜もイリヤも

だからシロウ   みじめ
332名無したちの午後:04/02/26 20:26 ID:we7r2Tmv
>>327
それわかかる。
単純な男女論なら正義の味方云々と結びつきそうにないが、
他人のために生きようとする士郎にとって自分より体の小さな女の子(最強だけどw)が
血まみれになるのを前提として戦うのは無理だったんだろうな。
333名無したちの午後:04/02/26 20:26 ID:wN0j6VUy
>>325
俺は仮定に仮定を重ねたうえで出た結論を
事実だと言い張られるのは好きじゃない
334名無したちの午後:04/02/26 20:27 ID:DXt1Kqr3
>>325
俺はわざとだと思うなあ。
そういう主人公を格好いいと感じてる可能性は高いとは思うが、
きのこ自身の思想とは思わないな。
ライターが本当にそうあるべきと考えてるなら、当然主人公のそういう
言動に対する女性側の反発も少なくなる筈な訳で。
少なくとも、「ハァ?何を言い出すんだこいつ」って顔はされんだろ。
335名無したちの午後:04/02/26 20:27 ID:rT0WDDEk
もう不毛な男女感論争になるだけだから止めた方が良いかも。
何を言っても現代は女性優位時代なのは揺るがないし。
だからこそエロゲはそれに反したエンターティメントを確立して支持されてるんだし。

「うぐぅ」とか「はわわ」とか言う女はいないんだよ
336名無したちの午後:04/02/26 20:28 ID:LIVk5OEY
>>306
>>298>>260へのレスじゃないか?

>>321
心当たりが多すぎる。
もうちょい具体的なのでだしてくれ。
337名無したちの午後:04/02/26 20:28 ID:vYpe4ihe
照れ隠しとかはどうでもよくって
自分は弱い癖にセイバーに向かって女の子だから戦うな
なんてのは半ばタブーじみた無神経な発言だし
338名無したちの午後:04/02/26 20:29 ID:NJOoyNr3
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  
| |   |    `-=ニ=- '      | <うるせーバカ
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

339名無したちの午後:04/02/26 20:30 ID:fnkm87sE
まあ男女論なんて答えの出ない問題をここ話し合うな
21歳以上の大人なら答えの出ないことぐらいしっとるだろうて〜。

そして俺は遠坂と結婚する
340名無したちの午後:04/02/26 20:31 ID:kbx0UlmN
マーボーの思い通りになったら、どうなってたんだろ?
地球が滅びたりするのかな、それとも町が一つ無くなるくらいで済むのかな。
341名無したちの午後:04/02/26 20:31 ID:Yepmwvyv
>>337
相手によってコロコロ意見変えるのもどーかと。
342名無したちの午後:04/02/26 20:31 ID:jXc+JqcR
343名無したちの午後:04/02/26 20:31 ID:1FThLdHq
結論 士郎は独善 以上
344名無したちの午後:04/02/26 20:32 ID:BrNhusj+
じゃあ桜はもらう
345名無したちの午後:04/02/26 20:33 ID:0K+feqZX
>>343
言うなら偽善だろ。歪んでるんだから。俺は好きだが。
346名無したちの午後:04/02/26 20:33 ID:0OIm8mWn
>>337
それは確かに思ったな。
347307:04/02/26 20:33 ID:np5KeVrB
>>331
意味分からん。「理由」は君が自分で言ってるじゃん。

>>333
何が気に入らないのかちゃんと言ってくれないとつまらん。

>>334
その論は正しいと思う。折れはセイバーの反発がまだ少な過ぎると感じたんだよ。
348名無したちの午後:04/02/26 20:34 ID:LIVk5OEY
んじゃ、イリヤを貰う
349名無したちの午後:04/02/26 20:34 ID:fnkm87sE
俺は遠坂を独占するけどね
350名無したちの午後:04/02/26 20:34 ID:2GemxF2X
今更ながら213にワラタ。
351名無したちの午後:04/02/26 20:34 ID:bZvUh1+T
アチャも言ってたけど、士郎の正義って切嗣の呪いという側面もあるし
独り善がりになるのは必然だと思うが
352名無したちの午後:04/02/26 20:34 ID:ExTDLYYD
15年前マインドシーカーで魔術師になりましたが何か?
353名無したちの午後:04/02/26 20:34 ID:pLSUsXCB
>>340
いよいよとなるとアンリマユたんの呪いすら殺せそうなキチガイ殺人貴とかやってくるから滅びはしなさそう
354名無したちの午後:04/02/26 20:35 ID:tg40Lmry
ホントにオマイらは本編キチンと読んでいるのかと
女の子発言がでるその背景をキチンと読み取れ
言葉の表面だけなぞってるだけだから、>>325みたいな
読み取り方しかできんのだ
355名無したちの午後:04/02/26 20:35 ID:NrBReUcd
女の子発言だけなら文句ないけど
あの状況ってさ、士郎死ねばセイバーも死ぬわけだろ?
だってのにセイバーは戦うなって言ってるわけで
理由が何であれ・・・生を放棄しろって言われたようなもんだ
そこらへんを少しは考えてやって欲しかった
356名無したちの午後:04/02/26 20:35 ID:fnkm87sE
>>352
少年それは超能力者を育成するゲームじゃんかったかな〜
357名無したちの午後:04/02/26 20:36 ID:ExTDLYYD

だから キノコが童貞なのが一番の問題なんじゃん!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |
358名無したちの午後:04/02/26 20:36 ID:cS228Wk3
バーサーカー戦でボロボロになるか否かが結構分かれ目なんだから、
やっぱり「人が自分のために傷つくのが嫌」だからああ言ってるんだろ。

後風呂覗きイベント以降とかはセイバー自身に性別を意識させるというのもあるな。

いずれにせよ演出であってキノコの考えと断ずる理由は無いと思うが。
359名無したちの午後:04/02/26 20:36 ID:QkgoX85h
まあ独善だろうとなんだろうと戦って欲しくはなかろうよ。
あんなか細い女の子に肉弾戦をさせるのは、見ていて辛かろう。

だから代わりに自分が戦うってのはありだと思うよ。
結局はセイバーを認めて後方支援になるんだがね。
360名無したちの午後:04/02/26 20:36 ID:f0e7S2xN
では俺は慎二をもらうことにする
慎二って主人公の独善的な性格とのバランスをを考えてのムカツク性格なのかね。
361名無したちの午後:04/02/26 20:37 ID:ExTDLYYD
>>356

歳がバレますょ・・・w
362名無したちの午後:04/02/26 20:38 ID:vYpe4ihe
別に>>325の言ってる事もおかしくないだろ
むしろ>>325の文意を読みとってやれよ
363名無したちの午後:04/02/26 20:39 ID:NrBReUcd
そもそもクリアできんだろ
本物の超能力者にでもならん限り
364名無したちの午後:04/02/26 20:39 ID:BrNhusj+
お前らほとんど70年代生まれですよね?
365名無したちの午後:04/02/26 20:39 ID:GBwC31p8
前スレでもチラリと出てましたが・・・
来月31日にDNAからアンソロ発売確定しましたね。
いつものDNAの月姫描きの方達なら、まず安心して読めそうなので楽しみ。
ただ実質一ヶ月未満ではネタが消化できているかは微妙かな?

ネタ予想・・・つうか、ここでループしているネタ。
・士郎、無限○製ネタ  →ある日、十二人のセイバーがetc
・セイバー、大喰いネタ →吉野屋で大暴れetc
・凛、ツンデレ&キスネタ→「えへへ、キスしちゃった」etc
・桜、嫉妬ネタ     →先輩と私の仲を邪魔する人間はetc
・イリヤ、ブルマーネタ →イリヤ様がみてる?
・マーボー、激辛ネタ  →喰うか?
・ギル様、油断ネタ   →キターッ!

とりあえずギル様油断スキルが出たら、まず2チャンネラー確定w?
366名無したちの午後:04/02/26 20:39 ID:J6aowqm1
>>355
だから士郎の言ってるのは理想論なんだってば
セイバーには戦わないでほしいし、死んでほしくもないという理想
で、戦ってるうちに理想と現実の差を実感し、「戦うな」より「死ぬな」を選んだわけだろ

まぁ実感しないと気付けない時点で正義の味方思想は筋金入りなわけで
367名無したちの午後:04/02/26 20:39 ID:P72fJwsf
>>340
世界を味方に真祖の姫君がアンリ・マユに星義スープレックスを極めに来まつ
368名無したちの午後:04/02/26 20:39 ID:q0Zehy7+
80年代の奴もいるよ、俺とか。
369名無したちの午後:04/02/26 20:40 ID:pLSUsXCB
したらばにスレ立ててそっちでやるのはどうですか?
 シロウは独善過ぎ主人公失格 一スレ目
とか
370名無したちの午後:04/02/26 20:40 ID:cS228Wk3
>362
演出として書かれた士郎の女の子発言をキノコの考えと言ってるからソレに反論されてるだけだが?

超能力育成ゲームってPSYCHO+思い出すんですが。
371名無したちの午後:04/02/26 20:40 ID:wqVAiKrT
>>337
士郎にとって相手の強い弱いとか男とか女は関係無く、
「自分以外が傷つくのを見てるのが病的に耐えられない」って説明もあったと思う。
10年前の火事の後遺症とキリツグ盲信者なんだからしょうがないでしょ…
372名無したちの午後:04/02/26 20:41 ID:wN0j6VUy
>>347
ちゃんと言ってるだろ。
これで理解できないのか?
373名無したちの午後:04/02/26 20:41 ID:rT0WDDEk
ギル様とかアンリマユとか、さすがにまだ解禁しないんじゃないかな。
せいぜいセイバーがアーサー王って事程度で
374名無したちの午後:04/02/26 20:41 ID:0OIm8mWn
主人公失格というか、それが鼻につく人と、つかない人がいるってだけの話のような。
375名無したちの午後:04/02/26 20:41 ID:GBwC31p8
今日は半年ぶりくらいに半日休暇取って同人屋巡り。
で、体験版のみの段階での、冬コミで出たFate本の見本を見てたんですが
これの大半が今となってはすごくイタい。
特に何でも陵辱ネタにする某有名サークルのはイタい以前に、異次元の世界。
体験版のみの段階ではカットくらいに留めておくのが吉ですな、やはり。
凛にしろ、アーチャーにしろ、体験版であれだけ出番がありながら、本編を終える
とまるで印象違いますものね。

ついでに以前「宵明星」が数冊、古本として無造作に転がっていたショップに行っ
てみたが、当然のように既に跡形もなかった。
や、保存用と観賞用を持っているからいいんだが、流行廃りが激しいな、と実感。
あと確かにあれだけあった「月箱」が消えていた。
「らっきょ」のCDも死ぬほど余っていたのに、跡形もない。
売れているなら続編だしてくれ<らっきょCD。
376名無したちの午後:04/02/26 20:41 ID:vYpe4ihe
>>370
実際、言葉の強烈さに対してセイバーの反論も薄いし
あの流れだと作者の意図的な思想を感じる事もあるだろう
377名無したちの午後:04/02/26 20:42 ID:we7r2Tmv
>>371
理由あるんのにな・・・生まれた時から正義の味方でもないのに。

>>372
自分の意見をひたすら言いたがる人ほど、他人には噛み砕いた表現を求めるものだから
378307:04/02/26 20:44 ID:np5KeVrB
どうも話が噛み合ってないな。論点ずれてる反論してる奴はわざとなのか?
かなり解りやすく書いたつもりなんだが(´・ω・`)
379名無したちの午後:04/02/26 20:44 ID:5X7NdCAL
アーチャーだって言ってたじゃん
士郎の中身は十年前の一件で空っぽになってて
その中には最早キリツグの夢見た理想しか残ってない
っう趣旨のことを

んでキリツグ的正義の味方を目指してる以上
セイバー、凛編の士郎の行動は概ね必然と思われ
380名無したちの午後:04/02/26 20:45 ID:aP1Le6no
「シロウ、あなたをいただきます」
381名無したちの午後:04/02/26 20:46 ID:cS228Wk3
>376
それなりに反論してるし士郎の頑なさに折れたって描写だろ?
士郎がああいう部分では絶対に折れないって言う表現として適当だと思うが。
382名無したちの午後:04/02/26 20:46 ID:fnkm87sE
>>378
すまんがずれてるの君。
383名無したちの午後:04/02/26 20:47 ID:BrNhusj+
とうとうカニバリズムですか・・・
384名無したちの午後:04/02/26 20:47 ID:we7r2Tmv
>>378
ズレてるのはむしろ君じゃない?
士郎の思想が偽フェミだと言ってるけど、それはそもそも正義の味方を目指したとこから
始まるものだと考えてないでしょ。
385名無したちの午後:04/02/26 20:49 ID:K8lgBice
jきのこの演出か、それとも思想かって話だけど、
二者択一じゃなくてどっちの方を重視するかって解釈してるんだが。
386名無したちの午後:04/02/26 20:49 ID:vYpe4ihe
>>381
俺はむしろそんな簡単に折れてどうすんだと思ったが
だってもう死ぬしかないじゃん!
387名無したちの午後:04/02/26 20:49 ID:0K+feqZX
>>380
唐突過ぎて爆笑したw
388名無したちの午後:04/02/26 20:49 ID:fnkm87sE
俺とイリヤとの距離もズレている・・・・・修正しろ!
389名無したちの午後:04/02/26 20:50 ID:oKzi2bMp
>379
問題は、衛宮切嗣は強かったが、衛宮士郎は弱かったということだ。
こと戦闘に関する限り、弱者の発言権は無視されるからな……。
だからまあ、士郎も頑張って魔術の鍛錬を怠らなかったわけだが。
390名無したちの午後:04/02/26 20:50 ID:tg40Lmry
そういえば、切嗣の愛人さんって出てこないよね?
391名無したちの午後:04/02/26 20:51 ID:we7r2Tmv
>>386
平和な日常で生きてるし、それ以上に士郎を頑なにさせる何かがあると思って
身を持って危険をわかってもらうしかないと思ったんだろう
392名無したちの午後:04/02/26 20:51 ID:oKzi2bMp
>390
愛人=タイガー

……だったら嫌だなぁ。
393名無したちの午後:04/02/26 20:52 ID:5X7NdCAL
というかフェミニズム云々を語ってたら途方もなく荒れるな
まぁひとそれぞれで受け止め方にかなりの差異があるから
必然っちゃあ必然だけど

俺も一週目はちょっと鼻についたけど
二週目では違う受け止め方できたよ
「照れおって、士郎もかわいいやつよのう」と
394名無したちの午後:04/02/26 20:53 ID:cS228Wk3
>386
その辺があっての柳洞寺への単騎突入だし。
士郎への言葉での説得は無理だから自分ひとりで勝ち抜くっつー行動だろアレは。
395名無したちの午後:04/02/26 20:53 ID:gbpslA8n
>>389
>弱者の発言権は無視
士郎は台所では強者だがな。
396名無したちの午後:04/02/26 20:54 ID:fnkm87sE
>>390
397名無したちの午後:04/02/26 20:54 ID:UP9cEc+p
>>392
違うだろ。10年前は中、高校生だろうし。



違うよね?
398名無したちの午後:04/02/26 20:54 ID:tg40Lmry
士郎も正義の味方だけでなくて、愛人つくる位の甲斐性も引き継いで欲しかった
そうすれば、ハーレムルートが……
399名無したちの午後:04/02/26 20:54 ID:+QDMQtC1
UBWにはなんで投擲能力があるのか。
バビロンもそうだけど、アレはそういう宝具だと言えばそれまでだし。
400名無したちの午後:04/02/26 20:55 ID:u6Lf7Agh
            ,r―−、
         /⌒     ヽ、
        / / /1 、    }
        {  l / \,l l| } }  }
        l {´〉′○ ヽ}ヽ,」⊥/}
    /⌒ヾyl       ○レ/
   /ヽ、! 〃 〉、/`ーァ /リ  >>390心は本妻のつもりよ!
  / ヽ、/ー'〈 |  `ー' <
 (ーァーァf⌒nヽ\_/〃r )
  ゝ、{_{_l_」'n⌒r-< |´ヽ/
 /       `!、_」 /ヾ、/
           \_/_/
401名無したちの午後:04/02/26 20:55 ID:GmSfZ2Yl
原義のフェミニスト=性差廃絶主義者
であって
フェミニスト=女性を大事にする人
ではない、と言いたいのでは<偽フェミニスト、真フェミニスト
402名無したちの午後:04/02/26 20:55 ID:rT0WDDEk
>>395
布団の中では桜が強者だけどな
403名無したちの午後:04/02/26 20:55 ID:wqVAiKrT
士郎のトラウマと目指す理想から来た「女の子だから戦うな」発言を
きのこ自身の思想云々と繋げるのは筋違いではないと思うのだが・・・
漏れは>>379の言う通り理解してたから士郎の発言にはそんな違和感なかったな。
404名無したちの午後:04/02/26 20:55 ID:cnbioXd6
柳洞寺への単騎突入はある程度士郎が妥協した後の事じゃなかったけ
405名無したちの午後:04/02/26 20:55 ID:VFcQwdh/
おまいら、こんな時間からあまり燃料を投下していると魔術回路が焼け付きますよ
406名無したちの午後:04/02/26 20:55 ID:EMm+Hp4X
エックスカリバーは知っていても

セイバーの本名を最後まで知らなかった

シロウ萌え
407名無したちの午後:04/02/26 20:56 ID:wqVAiKrT
>>403
訂正_| ̄|○
>きのこ自身の思想云々と繋げるのは筋違いではない「か」と思うのだが・・・
408名無したちの午後:04/02/26 20:56 ID:gbpslA8n
   ○ <<396
     .∵  ○ ノ  釣ラレルモノカ!
     ':.  | ̄
  _| ̄|  / >
409名無したちの午後:04/02/26 20:57 ID:rT0WDDEk
よし、人も多い事だし、そろそろ桜の萌えコントでも考えるか…
410名無したちの午後:04/02/26 20:57 ID:5X7NdCAL
>>389
そういうことっすね
まぁ、切嗣の強さは突き抜けすぎててもはや鋼鉄だな
いくら小を切り捨て大を助けるっても
家族人質にとるとか建物ごと爆破とかは
行き過ぎのきらいもあるというかはっきりと行き過ぎだが
411名無したちの午後:04/02/26 20:57 ID:3cetNUB2
>>389
力無き正義は無力というやつだな、あの時の士郎は確かに雑魚過ぎた。

他の魔術は使えないけど強化は一流くらいがよかったかもな。
今まで努力してたのだなというのがプレイヤーにも伝わるし、
最終的に固有結界が使える説得力にもなると思うのだが。
412名無したちの午後:04/02/26 20:58 ID:zcGUBE04
>>404
確か士郎が妥協したのは学校でライダーと戦ってからだよな。
寺に行ったのはもっと前だったはず
413名無したちの午後:04/02/26 20:58 ID:EMm+Hp4X
>>397
高校生で組長をする時代ですよ

高校生で愛人でもOKじゃないですか

奥様は16歳っていうのもあったし
414名無したちの午後:04/02/26 20:58 ID:35QeLnPG
本来、フェミニズムは性差廃絶主義であり、個人を性別とは関係なく能力で評価することであり、
女性を大事にすることとは全然関係ない。
セイバーに対して「女の子だから戦うな」などというのを指して、フェミニズムというのは
本来の意味からすると間違いでまったく逆の行為。

フェミニズムが女性に優しくすることと誤解されるのは、女性であるがゆえに選挙権がなかったり、
暗殺を警戒してレディーファーストなどの名目で盾に使うなど歴史的に冷遇されてきたことと比較しての
誤解。

自分はフェミニズムを上のように聞いてたんだけど。
こういったことに関する知識がないと、フェミニズムの意味を逆に捉えてしまうから、
書き込みの意味が逆に解釈されて、話がかみ合わないのでは?
415名無したちの午後:04/02/26 20:59 ID:P72fJwsf
>>406
エックスカリバーじゃ刑事剣士Xカリバーだ。
416名無したちの午後:04/02/26 21:00 ID:+QDMQtC1
「女の子だから戦うな」は今風に言えば 女 性 差 別 だよな。
417名無したちの午後:04/02/26 21:00 ID:fnkm87sE
>>415
少年よ歳がばれますよ
418名無したちの午後:04/02/26 21:01 ID:EMm+Hp4X
>>415
なにか違うとおもったらそれかー
419名無したちの午後:04/02/26 21:01 ID:gbpslA8n
士郎は・・・男尊女卑を主義とするものである。
420名無したちの午後:04/02/26 21:01 ID:pLSUsXCB
そんなので女性差別って叫ぶのは田嶋先生級だろう
421名無したちの午後:04/02/26 21:02 ID:we7r2Tmv
>>419
まずい燃料だageてまでご苦労
422名無したちの午後:04/02/26 21:02 ID:5X7NdCAL
>>401
そういや俺はフェミニスト=性差廃絶主義者という理屈を
某金貸し魔術士の物語で知ったな

中学のころ読んで俺の持ってたフェミニストのイメージは
嘘っぱちだったんだと感心した記憶があるな
423名無したちの午後:04/02/26 21:02 ID:BmO3qobC
>>416
大切に扱いたいって気持ちは良い意味での差別だし
一々重箱の隅突付くようなことせんでも・・・
424名無したちの午後:04/02/26 21:02 ID:HUFPe5Xf
            _   --  .
        ,  ´        ` 、
        /             ヽ、
     , '                 ヽ
.    /                   ヽ
    /  .  /   /         . 、       ',
    i   i l   !      i .l  ヽ.     ハ
    i   ! l ____i    ,. -!‐ォ-、 l `丶、ト 〉
    |   !'´ト、 ト、    / / ./ヽ!  .ノ //ヽ
    |   V ,.k== K   /レ' レi /}彡' // ハヽ あんまチョーシくれると
    i   ハ《 |{::::di \/r===レ ⌒ヽ// / i i ぶち殺しちゃうぞ(ウフ)
    |   i ト ` ー‐'         b }/ / l.l | このビチクソがぁ♪
    |i   .i入 ,,,,    '    ,,,  /ー‐'ん'T |.| | あっ…………そうだ…。
    リ   ! \   ー‐'    ,.イ i l.i i | ハ! !明日はカレーに決定ね♪
    /    |   i\     / | .l l ! .i |/ レ'
   i     !   ! r>r r≦─‐┴‐┐! .|  |
   |    ハ ____rヘ //Mト、   __.⊥_    |
425名無したちの午後:04/02/26 21:03 ID:DAS3llrb
いや、あんた雑魚の癖にセイバー様に向かってその発言はかなり失礼ざましょう
426名無したちの午後:04/02/26 21:03 ID:FOkot4R5
「女の子だから戦うな」がきのこの思想なら、戦闘キャラが
こんなに女ばかりにはならないと思うのだが……。
427名無したちの午後:04/02/26 21:03 ID:WOO7AtZc
また勘違いした人がフェミニズム語りだした・・・
共産主義が左翼と呼ばれるのと似たようなもんだろーが。
そんな厳密な言い回し強制すんなよ
428名無したちの午後:04/02/26 21:04 ID:ExTDLYYD
穴がある人は大切なのです。
429名無したちの午後:04/02/26 21:04 ID:zcGUBE04
>>420
別に田嶋先生がそうだとは言わないが、女性差別反対とか言ってる
連中には差別と区別の違いを分かって欲しい時がある
430名無したちの午後:04/02/26 21:04 ID:we7r2Tmv
>>422
俺もだ。読んだのも中学時だったしな。
あの主人公と士郎とは正反対なようで案外共通部分は結構ありそうだ。
431名無したちの午後:04/02/26 21:04 ID:TtMch5Zp
奥様はハヅリ
432名無したちの午後:04/02/26 21:05 ID:yjPZtL6/
>>412
話題的にはどうでもいいとこだが、
あの学校でのライダー戦で令呪つかってセイバー呼ぶシーンは燃えた。
433名無したちの午後:04/02/26 21:05 ID:ExTDLYYD
田島先生の穴は誰も使いたがらない罠・・・
434名無したちの午後:04/02/26 21:05 ID:pLSUsXCB
マーボーこそきのこの思想の具現だよ
435名無したちの午後:04/02/26 21:06 ID:rT0WDDEk
セイバー「シロウ、どっちの料理ショーが始まりました」
士郎「セイバーその番組好きだなあ」
セイバー「今日の勝負はエビチリvs酢豚ですか、これはまた甲乙付けがたい…」
士郎「セイバー、よだれ、よだれ」
436名無したちの午後:04/02/26 21:06 ID:apBXU9zr
士郎のアレは、フェミというより
マッチョと表現した方が適当だと思われ。
437名無したちの午後:04/02/26 21:06 ID:+QDMQtC1
あのシーンは、自分より圧倒的に強いセイバーに向かって言っているので
失礼というか痛い。
438名無したちの午後:04/02/26 21:06 ID:35QeLnPG
>>427
別に語りたいんじゃなくて、話がかみ合わずにループするのが嫌なんだが……。
439名無したちの午後:04/02/26 21:07 ID:QXk5bcGo
>>427
別に正しい用法を強制とかじゃなく、
女を大事にと、男も女も関係ねえと、論じてる人間によって使い方がちゃうから
議論に食い違いが出てんとちゃう? っていっとるだけやろ
440名無したちの午後:04/02/26 21:07 ID:vMxScEPF
やったーイリヤのカードキター
441名無したちの午後:04/02/26 21:07 ID:pLSUsXCB
この短時間でループしてまでしつこくシロウの発言イタイと言ってるのはなんのギャグなんだ
442名無したちの午後:04/02/26 21:08 ID:VFcQwdh/
>>436
だが、思想はともかく奴の性格はマッチョとはいえないな。

最近マッチョって言い回し聞いたな、少佐でw
443名無したちの午後:04/02/26 21:08 ID:tq6Bemyf
>436
それは・・・攻殻ネタか何かか?
444名無したちの午後:04/02/26 21:08 ID:tg40Lmry
セイバーと契約する前に、ボロボロになったキャスターを助けて激しく抱く
契約完了

キャスターが疲れ果てて、寝ているところをランサーに襲撃食らう
はずみでセイバー召喚

キャスターと士郎がセックルして魔力のライン繋いでセイバーを維持そのまま3Pへ
とにかく切嗣のまねっこ大好き士郎クンは愛人も持ってみました
だんだん、切嗣に似てきた士郎にタイガーが惹かれていく

この状況に桜が黒化
凛と協力関係の中で凛とねんごろに…
この過程でイリヤとライダーとも仲良くなり、桜の黒化解決で桜ハーレム入り

はやくハーレムルート追加のFD出ないかな
445名無したちの午後:04/02/26 21:09 ID:fnkm87sE
ネタだろ
446名無したちの午後:04/02/26 21:09 ID:we7r2Tmv
>>441
同盟の力は偉大なんだよ
447名無したちの午後:04/02/26 21:09 ID:BmO3qobC
>>437
確かにそれもそうなんだよな。
・・・バーサーカーに負けて重傷を負ってなかったら
もしかすると士郎はあんな台詞言ってなかったかもしれない。
448名無したちの午後:04/02/26 21:09 ID:5X7NdCAL
>>430
うむ、やっぱあの作者の文章をよんでるからかな
きのこの文章よんでも少しも回りくどいとかくどいとか思わなかったな、俺
あれで耐性ついたのか

まぁ、スレ違いだからもう言わんとこ
449名無したちの午後:04/02/26 21:09 ID:0K+feqZX
>>441
粘着士郎アンチだろ。主人公は無色透明かクールな奴じゃないと駄目だと言ってる奴。
450名無したちの午後:04/02/26 21:10 ID:MuL5tSGg
てめーら、このスレタイの時にシロウを叩きまくってんじゃねーよ。
セイバーに斬られるぞ。
451名無したちの午後:04/02/26 21:11 ID:gbpslA8n
>>450
むしろ本望
452名無したちの午後:04/02/26 21:11 ID:rT0WDDEk
 


   もうお前ら いい加減にシロウ


453名無したちの午後:04/02/26 21:11 ID:8v3IlKNY
これも愛のひとつの形
454名無したちの午後:04/02/26 21:11 ID:ExTDLYYD
>>450
だからこのスレタイ激しくセンス無いってば。
誰だつけたの。
455名無したちの午後:04/02/26 21:11 ID:+QDMQtC1
しつこくとかループとか言われても、いつもこのスレにいるわけじゃないしなぁ。
456名無したちの午後:04/02/26 21:12 ID:VFcQwdh/
>>449
無色透明でクールな主人公。
初期のRPG辺りに毒されてるんだろうか。
457名無したちの午後:04/02/26 21:12 ID:hJ99bOiE
シロウの魅力はシロウトにはわからない
458名無したちの午後:04/02/26 21:12 ID:EMm+Hp4X
>>445
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ 
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー 
.     i ,ト、      , ,  i ,!     
      i ! ` 、__________,,/i,`′   ネタはマグロですか、はまちですか?
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,       まぁどちらでも結構ですか
          ヽ,r`i___iヽ,/___!      
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
459名無したちの午後:04/02/26 21:12 ID:l0S14AvP
同盟のサイト見てると寝取られた気になって激しく鬱なんだが_| ̄|○.
460名無したちの午後:04/02/26 21:12 ID:QXk5bcGo
>>448
俺もそれは愛読してるが、きのこ文はたりーと思っちまったなー
あっちはその冗長さが味になってて、こっちはなんかただ長いだけって感じ
まああくまで俺個人の意見ね
461名無したちの午後:04/02/26 21:12 ID:DXt1Kqr3
>>447
もしかするとっていうか、セイバー重傷負ってない時は実際言ってないし、
セイバーに引っ込め言う時は必ずと言っていいほどあの血塗れで剣を杖代わりに
立つシーンがフラッシュバックしてたやん
462名無したちの午後:04/02/26 21:12 ID:DLvzomr8
>>444
水を差すようで悪いが、その状況は絶対に桜は納得しないと思うぞ。
463名無したちの午後:04/02/26 21:12 ID:gbpslA8n
>>454
>>1に決まっとろーが
464名無したちの午後:04/02/26 21:12 ID:fnkm87sE
俺はいつもいますが、同じ時間帯で3回このネタみてます。
465名無したちの午後:04/02/26 21:13 ID:VFcQwdh/
>>458
ナマコです
466名無したちの午後:04/02/26 21:13 ID:486R1hpI
>441
同盟ってなに?
467名無したちの午後:04/02/26 21:13 ID:46AIdRuu
457 名前:名無したちの午後 投稿日:04/02/26 21:12 ID:hJ99bOiE
シロウの魅力はシロウトにはわからない

457 名前:名無したちの午後 投稿日:04/02/26 21:12 ID:hJ99bOiE
シロウの魅力はシロウトにはわからない

457 名前:名無したちの午後 投稿日:04/02/26 21:12 ID:hJ99bOiE
シロウの魅力はシロウトにはわからない
468名無したちの午後:04/02/26 21:13 ID:ilnKni5u
こんな正常に稼動してるなんて月厨スレじゃない。。。
469名無したちの午後:04/02/26 21:13 ID:8v3IlKNY
>>464
働け
470名無したちの午後:04/02/26 21:14 ID:oKzi2bMp
セイバーの身長、154cmだしなー。平均身長で行くと12〜13歳だ。
(体重で行くなら14〜15歳なんだけど)
そりゃ目の前で血みどろになられたらもう戦わせたかないだろ。
凛ルートみたいにバーサーカーと互角に渡りあってたわけじゃないしな。

ところで統計ながめてて思ったんだが……
セイバーに欲情する士郎君は少し嗜好に問題がありはしませんかという疑問が湧いたよ。
471名無したちの午後:04/02/26 21:14 ID:HUFPe5Xf
>>454
やはり

【聖杯戦隊】TYPE-MOON 73【サーヴァント】

の方がよかったかな?
472名無したちの午後:04/02/26 21:14 ID:we7r2Tmv
>>464
やれやれだ。
473名無したちの午後:04/02/26 21:14 ID:VFcQwdh/
>>459
自分に寝取られたんだから本望だろう。
あとはちゃんと自分が英霊になるだけで確実にゲットだぜ(`・ω)b
474名無したちの午後:04/02/26 21:14 ID:BmO3qobC
>>461
そうだった・・・
まずいな、シナリオの詳細忘れてきてるぞ俺
475名無したちの午後:04/02/26 21:14 ID:EMm+Hp4X
>>466
恋愛同盟ですね
476名無したちの午後:04/02/26 21:15 ID:wN0j6VUy
>>np5KeVrBお前の意見はな
@奈須って童貞だと思うんだよ
Aオタの童貞ってくさいし最低だよな
Bだからおれは臭いデブオタは嫌いなんだよ
って言ってんだよ

それぞれの意見自体は、そういう意見もあるだろうなって思うが
全部あわせると論理展開がおかしすぎるんだよ

おまえら士郎の言動がおかしいというのは、そうおかしな意見じゃないと思うが
フェミ論までいくのは飛ばしすぎだぞ
477名無したちの午後:04/02/26 21:15 ID:QXk5bcGo
>>461
論点違うこと言うが、あの血塗れシーンのフラッシュバック演出はしつこかったな
478名無したちの午後:04/02/26 21:15 ID:MuL5tSGg
>>470
マテリアルにカリバーン抜いた時の年齢は士郎より一つほど下って記述があった。
つまり15〜16歳。
479名無したちの午後:04/02/26 21:16 ID:NrBReUcd
勝手に敵を想像するのはいかがなものかと
士郎好きでも不満はあるんだからさ(;´Д`)
480名無したちの午後:04/02/26 21:16 ID:nEXrTjIq
>>470
大丈夫

見た目小学生に足こきしてもらってイク絶倫メガネ少年とか居る!
481名無したちの午後:04/02/26 21:16 ID:mey8zRks
MAD見つけたんで促してみる罠
ttp://page.freett.com/yaranaika/fate.lzh
482名無したちの午後:04/02/26 21:16 ID:tg40Lmry
>>473
つまり寝取られ、寝取りを無限ループするわけか
483名無したちの午後:04/02/26 21:16 ID:fnkm87sE
いやこの時間帯にいつもいるって話なんだが;・・・・・
まあいい俺は遠坂と結婚するから
484名無したちの午後:04/02/26 21:16 ID:EMm+Hp4X
>>477
いやだからあれは
愛するセイバーのあんな姿を見たくないって描写だから
しょうがないんじゃない?
485名無したちの午後:04/02/26 21:16 ID:VFcQwdh/
>>481
こ こ は 半 角 じ ゃ な い ぞ 少 年
486名無したちの午後:04/02/26 21:17 ID:ExTDLYYD
>>471
やはり

【シロウ】TYPE-MOON 73【お部屋をお連れします】

だろう。あ、これもセンス無いかも・・逝ってきます・・
487名無したちの午後:04/02/26 21:17 ID:dx2tVlpM
>>456
クールはともかく、エロゲの主人公は大体無色透明だけどな。
つか「主人公の行動は認めない。俺の理想の主人公はゴルゴだ」
といってる人にはワラタが。
488名無したちの午後:04/02/26 21:17 ID:zcGUBE04
>>478
登場人物は全員18歳以上です
489名無したちの午後:04/02/26 21:18 ID:2JjgeVR/
>>471
気にすんな。
>>1の特権なんだからさ。
テンプレ案を出して使われなかった奴のひがみ。
490名無したちの午後:04/02/26 21:18 ID:NrBReUcd
>>483
そうか
じゃ、俺は遠坂凛と結婚するよ
491名無したちの午後:04/02/26 21:18 ID:tq6Bemyf
>478
都合2、3歳か・・・セーフだな。
というかそれくらいなら普通じゃね?
492名無したちの午後:04/02/26 21:18 ID:QXk5bcGo
>>484
いやそら解るが、もっとこう、ホントにヤバい時に一回二回、くらいでいいんじゃあねえかと
ああも何回も見せられると、はいはいわかったよってな気分になっちまう
あの火事の現場のファラッシュバックも然り
493名無したちの午後:04/02/26 21:18 ID:DLvzomr8
>>481
貼るんなら半角へゴー。
494名無したちの午後:04/02/26 21:19 ID:pLSUsXCB
そうなのか
エロゲの主人公って鬼畜で皮肉屋ばっかりだと思ってた
495名無したちの午後:04/02/26 21:19 ID:rT0WDDEk
しつこく見せられても、その見せられてる意図を掴めずあーだこーだ言うんだから…
496名無したちの午後:04/02/26 21:19 ID:oKzi2bMp
>478
いや、外見の話をしてるわけでさ。顔立ちから幼さは抜けてるだろうけど、
やっぱりそのくらいの小柄な身長でかわいい(これが一番重要かも知れんがw)子が、
目の前で血みどろになるのは嫌だろ、という話。士郎には切嗣の薫陶もあったわけだし。
497名無したちの午後:04/02/26 21:19 ID:EMm+Hp4X
>>492
パニック症候群になってるからしょうがない
498名無したちの午後:04/02/26 21:20 ID:VFcQwdh/
>>482
「この俺に遠坂凛の処女を頂きたい、代償に死後を捧げよう」
と言って世界と契約するんだよ(`・ω)y−~~
499名無したちの午後:04/02/26 21:20 ID:cS228Wk3
>495
苦笑せざるを得ないが真理か(w
その挙句がこのループだからな…
500 :04/02/26 21:21 ID:l0S14AvP
>>473
・゚・(つД`)・゚・ いやじゃいやじゃ! 凛タンはセイバータンと士郎争奪戦しないといやじゃ!
…冗談はともかく、登場人物の感情無視して勝手にカップル作るなや。

>>487
無色透明つーかヘタレが多い気がする。
501名無したちの午後:04/02/26 21:21 ID:fnkm87sE
>490
ああ仲良くやろうぜ。遠坂は人の心の数だけ存在するからな、
お前も自分の遠坂を幸せにしろよ
502名無したちの午後:04/02/26 21:21 ID:2JjgeVR/
>>486
>お部屋をお連れします
ちょ、ちょっと待て・・・部屋を連れてくるのか?
ちょっとワロタ
503名無したちの午後:04/02/26 21:21 ID:QXk5bcGo
>>495
や、単純に演出もーちょっとどうにかならんかって話よ。
504名無したちの午後:04/02/26 21:21 ID:wnPLS0Av
>>492
火事のシーンは何度出てこようとそんなに気にならなかったな。
色々な意味で重要なシーンだし。
桜ルートでアンリ・マユが加わってたのはちょっと驚いたが。
505名無したちの午後:04/02/26 21:22 ID:BmO3qobC
>>502
君は洗脳探偵を知らない
506名無したちの午後:04/02/26 21:22 ID:e8K5hiJ3
どうでもいいがエロゲによくいる無色透明の主人公は嫌いだ
正直、あんなヤツに惚れる女はいないと思うんだがどうか
507名無したちの午後:04/02/26 21:22 ID:MuL5tSGg
>>496
いや、
>セイバーに欲情する士郎君は少し嗜好に問題がありはしませんかという疑問
への反論だったんだが(w
508 :04/02/26 21:22 ID:l0S14AvP
>>502
(・∀・)ニヤニヤ
509名無したちの午後:04/02/26 21:22 ID:VFcQwdh/
>>502
「あなたを犯人です」と同じ、きのこ語だ
510名無したちの午後:04/02/26 21:22 ID:ccJxUOfo
>>502
(°Д°)ハァ?
511名無したちの午後:04/02/26 21:22 ID:8v3IlKNY
>>502
えーっと・・・・なんでもない
512名無したちの午後:04/02/26 21:22 ID:hJ99bOiE
>>502
有名なネタだよ
あなたを犯人です、も聞いた事ない?
513名無したちの午後:04/02/26 21:22 ID:ibGtbVC2
>>502
迷探偵翡翠で検索かけれ。別に>>486が笑わせようとした訳でもない
514名無したちの午後:04/02/26 21:23 ID:pLSUsXCB
まぁここはFateスレだから翡翠語わからん奴が居てもなんらおかしくないわけだが
515名無したちの午後:04/02/26 21:23 ID:VFcQwdh/
>>506
蛭田シナリオ並の主人公でも惚れないけどな。
516名無したちの午後:04/02/26 21:23 ID:tq6Bemyf
>エロゲの主人公
性格がステレオタイプになるのはある意味仕方ないと思うが
もちっといい格好はできないのかと思う
士郎とか特に。
517名無したちの午後:04/02/26 21:23 ID:BrNhusj+
合同結婚式ですか
518名無したちの午後:04/02/26 21:23 ID:5YZqNVHD
意気込んじゃって可愛いのう少年! じゃダメなのか?



519名無したちの午後:04/02/26 21:24 ID:ExTDLYYD
520名無したちの午後:04/02/26 21:24 ID:FCDjVX1t
Fateから入った人も多いんだし
521502:04/02/26 21:25 ID:2JjgeVR/
知らなかった・・・ネタだったのか_| ̄|○
522名無したちの午後:04/02/26 21:25 ID:5X7NdCAL
いやぁ
重婚、ループは型月スレの華だなぁ
523名無したちの午後:04/02/26 21:25 ID:DLvzomr8
>>486
今回はネタかもしれんが、Fateしかやってない人間はわからんだろ。
実際>>502みたいな反応をするやつも存在するかもしれんし、月姫ネタとかは控えた方がいいと思うぞ。
524名無したちの午後:04/02/26 21:25 ID:nEXrTjIq
>>519
改めて画面で見るとやっぱり面白いなぁ
525名無したちの午後:04/02/26 21:26 ID:fnkm87sE
あんまり月ネタはこれから月姫やる人にネタばれしそうだかやめとこうぜ、
かわいそうなりよ少佐
526名無したちの午後:04/02/26 21:26 ID:VFcQwdh/
型月スレは既出で出来ている
血潮は煽りで 心は馴れ合い
幾たびのスレを立てて蹴られる
ただ一度もテンプレを読まず
ただ一度の千取りもなし
漏れらはここに孤り
ログの海でレスを書く
ならばこのスレに意味は不要ず
型月スレは無限のループで出来ていた
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |        
     \|    ( _●_)  ミ  そん、釣、ゲホッガハック、クバァー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
527名無したちの午後:04/02/26 21:26 ID:ExTDLYYD
洗脳探偵翡翠がそれだけ認知されてるなら
次のスレタイは

【シロウ】TYPE-MOON 73【あなたを犯人です】

で、いいか。w
528名無したちの午後:04/02/26 21:27 ID:GkpB8OFq
元は月姫で誤植で「お部屋をお連れします」とやってしまって
その後それにもとづいたネタで洗脳探偵翡翠(あなたを犯人です)とやった
529名無したちの午後:04/02/26 21:27 ID:tbD+7ge4
>>521
今じゃ手に入らないけど月姫ファンディスクに
530名無したちの午後:04/02/26 21:28 ID:EMm+Hp4X
Fateなら

【シロウ】TYPE-MOON 73【あなたをマスタです】

でいいんじゃないか?


531名無したちの午後:04/02/26 21:29 ID:zcGUBE04
>>527
洗脳探偵関係なくなるけど
【シロウ】【あなたをいただきます】
を推したい
532名無したちの午後:04/02/26 21:29 ID:hJ99bOiE
>>527
犯人なら桜の方が妥当な気もする
533名無したちの午後:04/02/26 21:29 ID:nEXrTjIq
ライダー「士郎・・・貴方を私のスマターです」
534名無したちの午後:04/02/26 21:29 ID:8v3IlKNY
【毎日】TYPE-MOON 74【なかう】
535名無したちの午後:04/02/26 21:29 ID:e8K5hiJ3
>>516
いや、士郎は好きだぞ、普通に。
問題はその主人公に相手に惚れられるほどの個性があるか、っていう所にある

その点無色透明系はダメだ
途中で冷める。「なんでこの娘はこんなに良い娘なのにこんな何処にでもいそうな男に惚れるのか」と。
536名無したちの午後:04/02/26 21:30 ID:EMm+Hp4X
>>534
道場にもあったけど

「なかう」ってなんだ?
537名無したちの午後:04/02/26 21:30 ID:nEXrTjIq
>>535
フェイス!!
538名無したちの午後:04/02/26 21:31 ID:BrNhusj+
>>519
半月版ですか?
539521:04/02/26 21:31 ID:2JjgeVR/
>>529
月箱持ってるけど、月姫しかやってない・・・。
ファンディスクやってみるよ。
レスサンクス
540名無したちの午後:04/02/26 21:31 ID:dx2tVlpM
>>535
無色透明系主人公の利点は、プレイヤーの意思がある程度ダイレクトに行くことだろ。
選択によって鬼畜になったり、純愛を貫いたり、クールになったり、熱血になったりと。
541名無したちの午後:04/02/26 21:32 ID:ExTDLYYD
       ,r'": : : : : : : : : : : ヽ、
       f: : : : ; : : : : ; : : : : : ;ヽ,
.      ,i: : : : ;': : : :,:'; : : : : :':, ; ;ヽ,
      i: : : ; :i: : : :;! i: i: i: : : ;.i: '; ;'i
.     i : : ;':.i' : : :,!i;!i i; :i,: : : ;i :,i: ;!
     i : : /''i : : : i'7-i,i/'i :/i:./i/
.     i :,': 'i, i: : : : i'-   ''r''77
     ,!:,':,':,i`i ; ; ;i:i    、'-'/   オンドゥウルルラギッタンディスカー!!
     i:,':,':,i::i'i: ; ; i.i  - ,/i:|
    ,!;';': ;i:,! ii: ; ;i:i7.-..i´:; : i.i
    VL,-" ii : ;.i.i::::::::i:: ;: : i:i
   ,r'"`ヽ`ヽ,ii; : ;iii''''V'i:::; : i.i
  /,-- 、 `ヽ`'i,: i`  `';;_;: ;ii;!
.  i    ヽ、  `ヽi-,____,,,'>,'、'
  i  '; .  .ヽ , ' ' `ヽ`ヽ,_ ), ヽ,
  i   ;:  .; y'     `ヽ,`''i  i
  i.   '; . ; i       : `i'i .i
  i   ';:  i , ', ' ;   . : : : ii .i
542名無したちの午後:04/02/26 21:32 ID:fnkm87sE
>>536
なか卵で検索しろ、セイバーは吉野家にいってはいけないのだよ。
Fateはなか卵で出来ている
543名無したちの午後:04/02/26 21:32 ID:8v3IlKNY
544名無したちの午後:04/02/26 21:33 ID:v50rU8A9
>>535
うむ、同感。
特に凛あたりは、士郎がああいう性格でなかったら惚れようがなかったろうし。
逆に桜と士郎の関係は士郎が無色透明でもあまり変わらなかった気も。
セイバーは・・・難しいけど、キリツグでも救う気になれば救えたかな?
545名無したちの午後:04/02/26 21:33 ID:5X7NdCAL
Fateから入った人はきのこの妙に凄まじい誤字&造語を知らないだろうしなぁ
   
   『硝る躯』

なんて読めねぇよ・・・
546名無したちの午後:04/02/26 21:33 ID:zcGUBE04
お前ら、なか卯だ。なか卵じゃない
547名無したちの午後:04/02/26 21:33 ID:iAeoQt6t
何かよくわかりませんがこれ置いときますね。
._  
|○| 
. ̄  
組み立て方
                  |
                  | ←         ←
._      ___      .|   ↑       ↓        ↓
|○|     |○         |○         ̄ ̄ ̄|○    _| ̄|○
 /→       ↑
548516:04/02/26 21:33 ID:tq6Bemyf
>535
ああ、士郎がダメだって思ったのは身なりとかの点で
その他は俺も結構気に入ってるよ
格好違いだな(w
549名無したちの午後:04/02/26 21:33 ID:aP1Le6no
「了解した、地獄を落ちろマスター」
550名無したちの午後:04/02/26 21:34 ID:8v3IlKNY
>>546
(ノ∀`) スマンコ
551名無したちの午後:04/02/26 21:34 ID:oKzi2bMp
ふと思いつき、再び統計をあさる

イリヤの身長は133cm、体重34kg。
身長から考えるとイリヤの外見年齢は8〜9歳。そして8〜9歳の平均体重は27.5〜30.9kg。
あの可憐な容姿は肥満とは程遠いわけだが、ずいぶんと重いな。

……イリヤ、君の体は何でできているんだい?
552名無したちの午後:04/02/26 21:35 ID:hJ99bOiE
>>550
わざと卵にしてるのかとオモタ
553名無したちの午後:04/02/26 21:35 ID:GkpB8OFq
>>536
なか卯という吉野家、すき屋、松屋にならぶ有名牛丼チェーン。
親子丼がうまい
554名無したちの午後:04/02/26 21:35 ID:pLSUsXCB
>>551
馬ふn(ry
555名無したちの午後:04/02/26 21:35 ID:NGh6ggeG
>>551
俺の愛
556名無したちの午後:04/02/26 21:35 ID:LIVk5OEY
>>525
同意。
(されたらだが)再販直後とかもネタバレはかなり危険だな。
遠野家ルートのキモをバラされたら翡翠EDのショック激減だし。

>>527
月姫未プレイの人もいるからやめといた方がいいでしょ

>>528
リロードしようぜい
557名無したちの午後:04/02/26 21:35 ID:VFcQwdh/
>>536
型月メンバー達の数少ない栄養供給源。
マスターアップ前になか卯が無くなったらゲームが出なくなります。
558名無したちの午後:04/02/26 21:35 ID:8v3IlKNY
>>551
そのネタフリはやめれ
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ
559 :04/02/26 21:35 ID:l0S14AvP
なか卯にも牛丼ないぞ…
セイバー! らんぷ亭だ!
560名無したちの午後:04/02/26 21:35 ID:EMm+Hp4X
>>542-543
あぁ吉野家のようなものね

うちの近所にそんな店無いや

大須も田舎よのぉ

561名無したちの午後:04/02/26 21:36 ID:vMxScEPF
もえるからだ・・・俺最初けずるからだってよんでた
562名無したちの午後:04/02/26 21:36 ID:aP1Le6no
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/06/03060901.htm
身長は9歳児、体重は10歳児相当
563名無したちの午後:04/02/26 21:37 ID:vpQvmWJp
ちなみに月姫って1ルート何時間かかるの?
564名無したちの午後:04/02/26 21:37 ID:VFcQwdh/
>>559
らんぷ亭の牛丼は3月中旬から豪州牛・国産牛に変更。
料金引き上げの予感
565名無したちの午後:04/02/26 21:37 ID:2JjgeVR/
>>551
>イリヤ、君の体は何でできているんだい?
雪・・・だから春まで生きられない。
566名無したちの午後:04/02/26 21:37 ID:GkpB8OFq
>>563
8時間
567名無したちの午後:04/02/26 21:37 ID:EMm+Hp4X
>>563
6から8時間って感じ
568名無したちの午後:04/02/26 21:38 ID:HUFPe5Xf
【シロウ】【貴方とスマタです】
569名無したちの午後:04/02/26 21:39 ID:DLvzomr8
>>561
ナカーマ
あんなん読めねぇよ。
570名無したちの午後:04/02/26 21:39 ID:u6Lf7Agh
凛good後(桜は凛とかからだいたいの顛末を聞いた)

「聖杯戦争も終わったし、俺はこれから何をするかなぁ」
「何言ってるの?士郎は魔術師になるんでしょ、がんばれば私が一緒にロンドンに連れてってあげる」
「ロンドン・・・せ、先輩・・・先輩は弓道やらないんですか?英霊になった先輩はアーチャーだったらしいじゃないですか!」
「うーん・・・弓道ね・・・でもあいつはあいつ、俺は俺だからさ・・・実は剣道始めようかと思うんだ」
「「えぇ!!」」
「いや、セイバーと訓練するうちに楽しくなっちゃってさ いまだに日課だし・・・」
「・・・それはセイバーと一緒だからってだけじゃないでしょうね・・・」
「んなわけねーだろ!別に俺は正義の味方になって人を救えればいいんだ、ひとつに特化した俺の魔術よりまずは剣道で強くなろうかなと・・どうかな?」
「・・・シロウ、申し上げにくいがシロウは剣術に秀でた才能はない、やるならまだ弓のほうがいいでしょう」
「そ、そうですよね?そうですよ、先輩!また一緒に弓道しましょうよ・・・わ、私と・・」
「しかしシロウ、私は貴方にある弓以上のとてつもない才能に気付いたのです・・・」
「!?なによ、それ」
「それは料理・・・シロウならば宮廷料理人も夢ではない!その才能によって餓えた人びとの心を癒すのです!私も微力ながら手伝います!」
「「やっぱりな・・・」」
「そ、その道があったか・・・それには気付かなかった」
「「乗るのかよ・・・」」
571名無したちの午後:04/02/26 21:40 ID:4wWTlbp6
『硝る躯』を知れば、なぜ“fire is my blood”が「心は硝子」なのか理解できるだろう。
572名無したちの午後:04/02/26 21:40 ID:tbD+7ge4
>>563
月姫も後半のキャラ(遠野家ルート)になるとどんどんダークな展開になる
前半はセイバールートみたいな美しい展開だけど
573名無したちの午後:04/02/26 21:42 ID:aP1Le6no
なんか、学食に新メニューが加わってる。

「―――――――――」
言葉が出ない。
何でこの場所にマーボー丼があるのか。
なんであんな馬糞のようなハンバーグが載っているのか。
それも凄い大きさの。
溢れんばかりのマーボー、オカズなどいらぬ、一度食べればお腹いっぱい
テーブルから立ちたくないわ、という修羅の如き量。

というか意地になってないかオバチャン、ボリュームが尋常じゃないぞ。

もしかして美味いのか。あのマーボー丼とハンバーグシチューを百年間ぐらい
煮込んで合体事故のあげくオレ外道ハンバーグマーボー丼今後トモヨロシク
みたいな料理が美味いというのか。

だとしたらまずい、ハンバーグマーボー丼もまずいがそれを採用した経営者もまずい。

と、俺は思った。





95%実話です
574名無したちの午後:04/02/26 21:44 ID:oKzi2bMp
>558
うわー、蹴りはやめろ蹴りは。
仕方ないので>554とは違う岸和田教授風ロマンあふれる仮説を立ててみる。

1)内臓が成熟している→体型はロリだが、あれでも体脂肪率が高めで二次性徴済み
2)ホムンクルスは体の密度が高めで丈夫→だからギル様にあれだけやられてもなかなか息絶えなかった
3)彼女の体の莫大な魔力が体重計を狂わせた

……さあ、好きなのを選べ。
575名無したちの午後:04/02/26 21:44 ID:wqVAiKrT
>>570
(・∀・)イイ! 
そして士郎は腕を磨くために全国料理トーナメント出場ですね!

FDで料理勝負ネタ出ないかなぁ・・・

576名無したちの午後:04/02/26 21:45 ID:LIVk5OEY
ttp://www.typemoon.org/faq/pages/1.html#20
読みにくい造語はこちらでどうぞ。
・・・これで全部じゃないが。

>>572
翡翠EDは・・・ショックだったよ・・・_| ̄|○
577名無したちの午後:04/02/26 21:45 ID:zLk9VzaN
>>571
期待age
578名無したちの午後:04/02/26 21:46 ID:plcmRBKh
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44940250
これトレカだけなのにこんな高くなんの!?!?
もっと買っとけば良かった
579名無したちの午後:04/02/26 21:47 ID:aP1Le6no
>>578
イリヤ出るまで買い続けるよりは安かろう。1/4だからといって4つ買えば必ず当たるというわけでもない。
2倍の値段なら妥当。
580名無したちの午後:04/02/26 21:47 ID:2JjgeVR/
なんか流れ早いな〜、フライングして次スレ案出すか。

【私の欠点】TYPE-MOON 74【失敗だらけ】
581名無したちの午後:04/02/26 21:48 ID:Jdu9pdPX
>>573

飯時に馬糞という表現が最悪ですね
582名無したちの午後:04/02/26 21:48 ID:VFcQwdh/
>>578
元が取れて余りある・・・これぞまさに月厨・・・
イリヤ原理主義勢力か?(;´Д`)
583名無したちの午後:04/02/26 21:48 ID:tbD+7ge4
>>578
希少価値の魔力だな
完璧に収集しないと気がすまないっていう性分の馬鹿が多いんだな
584名無したちの午後:04/02/26 21:48 ID:e8K5hiJ3
>>572
まあ俺は翡翠さえいれば幸せだったから満ち足りた気持ちでシナリオを終えられた訳だが
っと、スレ違いすまん
585名無したちの午後:04/02/26 21:49 ID:EMm+Hp4X
【わたしゃもう少し】TYPE-MOON 74【背が欲しい】
586名無したちの午後:04/02/26 21:49 ID:fnkm87sE
>578
なるよ〜つーか初回生産がマジですくねーみたい。
普通のCD屋だと1〜2枚虎の穴でも50枚いれてねーみたい
587名無したちの午後:04/02/26 21:50 ID:zLk9VzaN
【アナラー】TYPE-MOON 74【がっくりんこ(´・ω・`)】
588名無したちの午後:04/02/26 21:50 ID:MuL5tSGg
>>570
アルトリア王朝の宮廷料理人か・・・・。
ってそれじゃセイバー専用じゃん(w

どうにかして士郎とともに1000年前のイングランドへ戻ったセイバーは
死なずに王国を再建し、士郎は伝説の料理人となる。

そして現代、聖杯戦争で英霊エミヤは「コック」のサーヴァントとして召喚される・・・、
固有結界「アンリミテッドクッキングワークス」をひっさげて・・・。
589名無したちの午後:04/02/26 21:51 ID:zLk9VzaN
>>588
牛丼食い放題じゃないッすか!
おまえ天才だな。
590名無したちの午後:04/02/26 21:52 ID:tbD+7ge4
>>588
一度見た料理は成分、調理法まで完璧に理解できる
名店ラーメン屋、味をトレース、転売されまくって軒並み倒産
591名無したちの午後:04/02/26 21:52 ID:5X7NdCAL
>>588
固有結界「アンリミテッドクッキングワークス」=見渡す限りの荒野に
古今東西ありとあらゆる料理が散乱してるんだな

・・・・・・なんて香ばしい心象世界だ
592名無したちの午後:04/02/26 21:53 ID:hJ99bOiE
>>588
包丁とかフォークが地面に突き刺さってる訳か
593名無したちの午後:04/02/26 21:53 ID:EMm+Hp4X
>>588
いや
やっぱりアーチャーで
貴重な牛丼を投げつけます
594名無したちの午後:04/02/26 21:53 ID:Zn1RX4kj
>114
亀レスだが一口サイズのタイヤキ売ってるぞ
ちゃんと餡子もはいってる
595名無したちの午後:04/02/26 21:53 ID:FCDjVX1t
>>588
結界の中にはこの世全ての食材が詰まっているわけですね
596名無したちの午後:04/02/26 21:53 ID:oKzi2bMp
>588
食材そろえるのが大変だぞ?
1000年前じゃまだジャガイモも香辛料もトマトも無いからな……。

まあ、雑とぼやいた食事でも、セイバーは腹いっぱい食べて周りを唖然とさせてたんだろうな。
なんでこの体にこれだけ入るのか、と。
597名無したちの午後:04/02/26 21:53 ID:UiT3ts/y
―――――体は料理で出来ている。
598名無したちの午後:04/02/26 21:53 ID:zLk9VzaN
あれ、料理だそうとしたら固有結界内で腐ってたよ。
大量に・・・
599名無したちの午後:04/02/26 21:54 ID:Svjy9Uvf
>>588
その固有結界だとワンランクダウンするのでセイバーに文句言われそうだw
600名無したちの午後:04/02/26 21:54 ID:cS228Wk3
>598
固有結界はイメージで作られるものだから腐らない。
腐るのは王の財宝。
601名無したちの午後:04/02/26 21:54 ID:VFcQwdh/
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘おかしい・・・マーリンに頼んで英霊エミヤを召喚した
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′ つもりが、なぜ英霊ケイシーライバック曹長が・・・
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
602名無したちの午後:04/02/26 21:54 ID:N+RHNJTI
>590
複製された料理は1ランク下がるんじゃなかったっけ?
603名無したちの午後:04/02/26 21:55 ID:BmO3qobC
>>596
血潮は台所で 涙は隠し味
604名無したちの午後:04/02/26 21:55 ID:u6Lf7Agh
>>588
それいいなぁw
円卓の騎士(?)に追加されそう
605名無したちの午後:04/02/26 21:55 ID:aP1Le6no
>>596
千年どころか1500年前だ。
ゲルマン民族大移動のころ。日本で言えばやっと文明っぽくなってきたころ。
麦パンと魚肉以外にまともな食べ物などない。
606603:04/02/26 21:55 ID:BmO3qobC
間違えた、596→597
607名無したちの午後:04/02/26 21:55 ID:pLSUsXCB
幾たびの厨房を越えて堺
608名無したちの午後:04/02/26 21:56 ID:fnkm87sE
おいおいセガールかよ
609名無したちの午後:04/02/26 21:56 ID:Svx+xZfP
>固有結界「アンリミテッドクッキングワークス」=見渡す限りの荒野に
古今東西ありとあらゆる料理が散乱してるんだな

それはセイバーの心象世界だろうと小(略
610名無したちの午後:04/02/26 21:57 ID:zLk9VzaN
>>600
いつまでも熱々なのか!
すげええええええええええ


彼の者は常に独り 料理のの丘で料理に酔う
611名無したちの午後:04/02/26 21:57 ID:8v3IlKNY
円卓に食いきれないほどの未来料理が・・・Σ(゚Д゚;)
612名無したちの午後:04/02/26 21:57 ID:zLk9VzaN
>>601
最強のコックだからね・・・
613名無したちの午後:04/02/26 21:57 ID:rc3ErvYr
      _,,-‐‐-、
     ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、
     レ´ ,r'´'´       ''`ヽ、
      ,f,.' ,'  ,' i i ',  `、 `、
      f.,' ,i'  i  i'i ! .i,  i  .i
      i i ,i  ,i  i .i i,  i,  .i  .!
      i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i  .i
      i  i ヽ! ヽ!  ヽ,!` 、i`、!  .!
      i ; i`ー-‐'   `ー-‐' i ; i
      i ; i'、///    /// ,'i  ;.!
      i ; i>ヽ、  _   /-! ;/ …シロウが悪いのです
      i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./   もう以前の食生活には戻れません
.      i,_i, i;;;</ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_    責任を取って(ry
     ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-<  f´ `、
     !   `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/   i
     !    ', `i-"! !:.i`ー'/    !
     i    .', ,!:.:i  !:.:i,./     ,!
614名無したちの午後:04/02/26 21:57 ID:NGh6ggeG
tu-ka、セイバーと共にいてもエミヤ化するのか、衛宮さんトコの息子さんは(*´∀`)
615名無したちの午後:04/02/26 21:58 ID:PgasZG1Z
>>578
バーサーカー付きマキシは定価より安いのに!
616名無したちの午後:04/02/26 21:58 ID:EMm+Hp4X
ヒコリュウのラーメンの1ランクダウンって有りえるのか
617名無したちの午後:04/02/26 21:58 ID:GvatI5se
ケイスィ?ケイスィルァイバック!!
618名無したちの午後:04/02/26 21:58 ID:jVXvotwY
>>609
セイバーにとってはアヴァロン(理想郷)だよなw
619名無したちの午後:04/02/26 21:59 ID:zLk9VzaN
>>616
まだやってるの?彦竜。
あれは料理じゃないから投影出来ないんじゃないかな。
620名無したちの午後:04/02/26 21:59 ID:EMm+Hp4X
>>613
確かに一度あげた生活ランクを下げることはできないしな
621名無したちの午後:04/02/26 21:59 ID:MuL5tSGg
>>614
いや、伝説の料理人として神格化されての英霊化。
契約による守護者じゃないからおk。
622名無したちの午後:04/02/26 21:59 ID:5X7NdCAL
>>609
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ 
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー 
.     i ,ト、      , ,  i ,!     
      i ! ` 、__________,,/i,`′  こと料理に関してわたしに弱点はないのです、えっへん
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,      
          ヽ,r`i___iヽ,/___!      
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
623名無したちの午後:04/02/26 21:59 ID:DLvzomr8
>>616
下に突き抜けて上に戻るんだよ。
624名無したちの午後:04/02/26 22:00 ID:WGBOxUW1
Fateって声ないの?
625名無したちの午後:04/02/26 22:00 ID:FCDjVX1t
>>604
円卓の騎士には追加されない。
だって食卓の騎士だから。
626名無したちの午後:04/02/26 22:00 ID:BrNhusj+
ナイツオブラウンド

9999×13
627名無したちの午後:04/02/26 22:00 ID:EMm+Hp4X
>>623
それはバグですね(w
628名無したちの午後:04/02/26 22:00 ID:0kD8snbm
マスターを失ったキャスターが彷徨っていると偶然巡回中のセイバー士郎組と接触
セイバーが倒そうとするも、キャスターの様子がおかしい事に気付いた士郎が
事情を聞いてキャスターとも契約→キャスター積極的に魔力の供給を要求→セイバーぶちきれ

と言う、キャスタールートはまだですか?
629名無したちの午後:04/02/26 22:00 ID:tbD+7ge4
>>614
セイバーさんと共にいる=凛ルートだから大丈夫と思われ
エミヤ化する可能性があるのはセイバールート後か
桜ルートの正義の味方END後になるだろうな
630名無したちの午後:04/02/26 22:00 ID:xPXOv7Xh
ミスター味っ子みたいな戦闘になるんだろうか(w
631名無したちの午後:04/02/26 22:01 ID:UiT3ts/y
>>624
ええ?声でてない?俺のセイバーたんは喋り捲りだが
632名無したちの午後:04/02/26 22:01 ID:zLk9VzaN
あれだね、コックエミヤは格好ですぐどのクラスかばれるな。
633名無したちの午後:04/02/26 22:01 ID:EMm+Hp4X
>>622
いや

その食欲自体が弱点
634名無したちの午後:04/02/26 22:02 ID:BmO3qobC
食の英霊・エミヤ

―――――体は料理で出来ている。
血潮は調味料で 涙は隠し味
幾たびの厨房を越えて堺
ただ一度の保温飯はなく
ただ一度のカビパンもなし
担い手はここに孤り
食材の丘で料理を作る
ならば我が生涯に空腹は不要ず
この体は無限の料理で出来ていた
635名無したちの午後:04/02/26 22:02 ID:tg40Lmry
つまり
アーチャー=ユウザン
シロウ   =ヤマオカ
ですか?
636名無したちの午後:04/02/26 22:03 ID:WGBOxUW1
>>631
サンクス
声あるんだね
明日買って期末
637名無したちの午後:04/02/26 22:03 ID:UiT3ts/y
>幾たびの厨房を越えて堺
ワラタ
638名無したちの午後:04/02/26 22:03 ID:oxjWOE59
>>633
おかげで王の威厳も消えちまったしな。
639名無したちの午後:04/02/26 22:03 ID:tbD+7ge4
>>634
保温飯はなく・・・・・
漏れの冷蔵庫、冷や飯入れたタッパーだらけぽ
640名無したちの午後:04/02/26 22:03 ID:DLvzomr8
>>624
あれに声入ったら、プレイ時間が恐ろしいほど増加しますが。
641名無したちの午後:04/02/26 22:03 ID:ExTDLYYD
それより、シロウの顔ってバカっぽくね?
志貴の顔はもちっと凛々しかったけどねー。
642名無したちの午後:04/02/26 22:04 ID:CFG5KoA2
サントラを池袋虎でゲト
カードはイリヤでした

前回がバーサーカーだったからだろうか
643名無したちの午後:04/02/26 22:04 ID:UP9cEc+p
>>435
セイバー「シロウ、決めましたエビチリです、私はエビチリにします」
―――今夜のご注文は、ドッチ
セイバー「そんな、酢豚だ何て…」
士郎「セイバー、これテレビだから」
セイバー「く、あの時酢豚にしておけば…」
士郎「あー、わかったわかった、明日遠坂に頼んで酢豚にしてもらおう。
    だから元気出せって。」



644名無したちの午後:04/02/26 22:04 ID:wqVAiKrT
>>634
ウマイ!GJъ( ゚ー^)
645名無したちの午後:04/02/26 22:04 ID:tbD+7ge4
>>636
>>631の脳内音声、っていうかお前、キャッチセールスに騙され易いタイプだろw
646名無したちの午後:04/02/26 22:04 ID:WGBOxUW1
>>640
声ないのかよ!?
ちょっと見合わせます
647名無したちの午後:04/02/26 22:05 ID:PgasZG1Z
>>636
声は>>631の脳内で出てるんだぞ。
648名無したちの午後:04/02/26 22:05 ID:BmO3qobC
>>639
−保温飯【ほおんめし】−
1.炊飯器にご飯と水を入れる
2.保温にする
3.完成
4.ま、不味い!

冷ご飯とは別物ですよ
649名無したちの午後:04/02/26 22:05 ID:4wWTlbp6
>>624
キャラ限定だけど、喋りまくりですよ。
650名無したちの午後:04/02/26 22:05 ID:WGBOxUW1
騙された鴨_| ̄|○
651名無したちの午後:04/02/26 22:05 ID:8v3IlKNY
>>646
バカ、もうバカ
やってるうちに聞こえてくるって!
652名無したちの午後:04/02/26 22:06 ID:Svjy9Uvf
>>634
キッチンスタジアムじゃないんだからw
653名無したちの午後:04/02/26 22:06 ID:wqVAiKrT
>>646
むしろ音声入ってないのは不良品。(脳内で)
654名無したちの午後:04/02/26 22:06 ID:WGBOxUW1
もういいよ
明日買ってくる!!
655名無したちの午後:04/02/26 22:06 ID:PgasZG1Z
>>649
何言ってるのか分からないがなw
656名無したちの午後:04/02/26 22:06 ID:8v3IlKNY
キャー


とか
657名無したちの午後:04/02/26 22:06 ID:yjPZtL6/
いや、特定のキャラだけ音声あるよ。
658648:04/02/26 22:06 ID:BmO3qobC
またしてもミス
ご飯→米

ご飯に水入れてどうするんだ俺・・・おかゆでも作るか
659名無したちの午後:04/02/26 22:07 ID:MkfBRZrs
ANDU'RIL,FLAME OF THE WEST
660名無したちの午後:04/02/26 22:07 ID:fnkm87sE
>>654
売ってるといいな・・・・・がんばれよ
661名無したちの午後:04/02/26 22:07 ID:oxjWOE59
ノベルの摩訶不思議>脳内再生
662名無したちの午後:04/02/26 22:07 ID:zLk9VzaN
なんか食神が見たくなってきた。
663名無したちの午後:04/02/26 22:07 ID:MuL5tSGg
>>625
物語ではアーサ王の義理の弟のケイ卿が宮廷料理番(もちろん円卓に騎士の一人)。
だから新・円卓の騎士に追加おk。
664名無したちの午後:04/02/26 22:08 ID:xPXOv7Xh
>>651
ああ、俺にも聞こえてきたよ・・・・・・・「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
665名無したちの午後:04/02/26 22:09 ID:EMm+Hp4X
>>663
そいつが雑な料理の元凶か
666名無したちの午後:04/02/26 22:10 ID:BmO3qobC
>>664
ウソダドンドコドーン!!
667名無したちの午後:04/02/26 22:10 ID:PgasZG1Z
>>664
ライダーの台詞か?
668名無したちの午後:04/02/26 22:12 ID:9jNabkf1
スキー場でバイトしてるんだが、平日午前中のカレーは漏れなく保温飯だ。
ごめんな
669名無したちの午後:04/02/26 22:12 ID:xPXOv7Xh
凛「アーチャー! オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
670名無したちの午後:04/02/26 22:13 ID:5X7NdCAL
ああ、でもボイスの脳内再生機能を持ってる人って
はっきりいってうらやましいな
小説でもそうだけど声なしの作品に頭ん中で声アテられるのとそうでないのとじゃ
没入具合にかなり差が出るよな

俺はランサー=CV三木眞一郎くらいしか思い浮かばなかったなぁ
皆はどうしてんだろ・・・
671名無したちの午後:04/02/26 22:13 ID:hVy+3AKo
バーサーカーだけ音声入りなのに、
セイバーにやられた時の最後のセリフだけ音声ないのは何故だ!
672名無したちの午後:04/02/26 22:13 ID:oxjWOE59
>>665
円卓の騎士占いでその元凶に当たったよ、俺・・・。_| ̄|○
673名無したちの午後:04/02/26 22:13 ID:35QeLnPG
シロウはエミヤにならなくても、鉄鍋のアロウリンみたいなコックのヒーローになるんだよ。
でジャリールみたいなヒロインの尻にしかれる。
674663:04/02/26 22:13 ID:MuL5tSGg
ごめん、ケイ卿は義理の兄だった。

>>665
結構不遜で傲慢な人物として描かれてる。
そんなのが監督した料理は・・・。
675名無したちの午後:04/02/26 22:15 ID:BmO3qobC
>>670
よく夢の中とか脳内ボイスでは
記憶にある声優とはまた違った理想の声になってるような気がする。
2Dを3Dにリアルタイムレンダリングしてたりもするし
やっぱ人間の妄想力すげー
676名無したちの午後:04/02/26 22:15 ID:PgasZG1Z
>>670
少なくとも俺の脳内イリヤは釘宮理恵。
677名無したちの午後:04/02/26 22:16 ID:Lv3vASsN
もっとエロくしる!
イリヤたんのエロシーンを!
桜タンの処女喪失シーンを!
凛タンのレイープシーンを!
セイバタンの童貞喪失?シーンを!
追加汁!!!!!
678名無したちの午後:04/02/26 22:16 ID:jVXvotwY
>>674
帰ったら速攻で人事異動だろうな
679名無したちの午後:04/02/26 22:16 ID:pOyfri0H
>>675
普通に小説読んでても脳内フルキャストアニメ化だよ
ダメ絶対音感と言い、無駄な方にばっかり進化する頭だ
680名無したちの午後:04/02/26 22:17 ID:8v3IlKNY
遠坂に乱暴したら俺が殺す
681名無したちの午後:04/02/26 22:17 ID:PgasZG1Z
>>677
ぶっちゃけエロいらないのは小数派かなー?
682名無したちの午後:04/02/26 22:18 ID:NrBReUcd
だが、陵辱は必須だ
683名無したちの午後:04/02/26 22:18 ID:pLSUsXCB
>>682はサクラ
684名無したちの午後:04/02/26 22:18 ID:vpQvmWJp
>>676
うむ、いいね。と言うか今、ロリ声優って言うと搾られるし


凛は折笠富美子と言ってみる
685名無したちの午後:04/02/26 22:18 ID:fGryi8ST
あの絵だし我もエロいらん
686名無したちの午後:04/02/26 22:18 ID:xekn4L7U
ヲタはある意味他の人間より脳が進化しています。
ダメ絶対音感とか脳内再生とか常人には使用できないスキルを保有してるし(’A`)
687名無したちの午後:04/02/26 22:19 ID:OpgD0NYm
エロより萌え、陵辱より燃え。
688名無したちの午後:04/02/26 22:19 ID:oxjWOE59
>>670
いろんな声を聞いてると、
そのうち自分の理想の声が脳内で出来上がっていくよ。
あとはキャラのイメージをしっかり掴む事かな?(第一印象大)
そうすれば脳が勝手に声を投影してくれる・・・俺の場合。
689名無したちの午後:04/02/26 22:19 ID:fnkm87sE
おれも遠坂に乱暴するやからがいたらブチキレですよ!
まじ俺の毒電波をおくるね、朝起きたらチンコとれてるねマジで
690名無したちの午後:04/02/26 22:20 ID:FCDjVX1t
>>682
当然だな。ただし、正しい攻略をしている限りは純愛。陵辱一切抜き。
BAD方向行くと……
691名無したちの午後:04/02/26 22:20 ID:J6aowqm1
>>681
俺もあまりいらんな
そんなにエロに期待するゲームじゃないだろ、型月は
692名無したちの午後:04/02/26 22:20 ID:MuL5tSGg
>>678
いや、帰った時点でとっくに死んでるYO!
最後の戦いで討ち死。
ローマ遠征で戦死という説話もあるけど。
693名無したちの午後:04/02/26 22:20 ID:xPXOv7Xh
エロゲはエロゲで、エロゲ声優をイメージするなあ。
イリヤだったら北都南とか。
694名無したちの午後:04/02/26 22:20 ID:d2CYEXAT
>>681
壁| ∀`)ノ
695名無したちの午後:04/02/26 22:20 ID:pLSUsXCB
慎二「お、俺は乱暴なんてしてないですじょ・・・ほら、むしろ殴られたし・・・」
696名無したちの午後:04/02/26 22:20 ID:tbD+7ge4
>>677
いや、TYPEMOON作品買ってる香具師は他エロゲーみたいなエロエロ主体な作品を求めてるんじゃないだろ、
どうせそのうちエロエロで異常に絵の模倣が上手い同人誌とか同人ゲームが登場すると思うからそれで補完しとけ
697名無したちの午後:04/02/26 22:20 ID:UiT3ts/y
言峰=大塚明夫
698名無したちの午後:04/02/26 22:21 ID:wqVAiKrT
>>677
もっとエロくは同意だが、そのラインナップは不満!
イリヤのエロシーンはともかく、
桜のパイズリシーン
ライダーとの騎乗位エロ
キャスターのご主人様状態エロ
を入れないとはなんたることか!!
699名無したちの午後:04/02/26 22:22 ID:dx2tVlpM
流れぶった切って悪いんだが、
無限の剣製で作った武器はランクが一つ落ちるのは確かなんだが、
攻撃力もそれに伴って落ちるのか?
某所で落ちるのはランクだけじゃね?って意見が出てて気になったもので。
今まで攻撃力も落ちるものと思ってはいたんだが…
既出なら激しくスマソ。
700名無したちの午後:04/02/26 22:22 ID:DFwAzy08
桜脳内の凛陵辱シーンとか
桜がセーラー服着てる頃の調教とか
701名無したちの午後:04/02/26 22:22 ID:vMxScEPF
>>681
スキップスキップらんらんらーん
702名無したちの午後:04/02/26 22:22 ID:NrBReUcd
絵は無理にとは言わん
真っ黒な画面でいいから文章を・・・

>>690
正ルートでやられると逆に萎えるよな
703名無したちの午後:04/02/26 22:23 ID:tq6Bemyf
それじゃ脳内ボイス晒しに参加
といっても俺の頭じゃこんなモン

セイバー>芳野美樹(ANUBISのADAの中の人)
慎二>結城比呂
704名無したちの午後:04/02/26 22:24 ID:BmO3qobC
>>697
個人的に言峰=置鮎龍太郎(脳内カスタム)

>>699
落ちる。
物理的な威力はあまり劣化しないだろうけど
対サーヴァントにおいてはかなり差が出るんじゃないかと。
705名無したちの午後:04/02/26 22:24 ID:pLSUsXCB
まぁでも今回はエロは薄かった それは間違いない

美綴とか美綴のエロとか美綴のオナニーとか

入れるべきだった
706名無したちの午後:04/02/26 22:24 ID:DXt1Kqr3
>>699
本物にぶち当てて両方破壊されてるくらいだから、1ランクの差は大したことないか、
単純に概念的に霊的価値が落ちるかって所ではあるまいか
707名無したちの午後:04/02/26 22:25 ID:VFcQwdh/
>>684
いや

漏れの中では凛はそんな王道じゃなく仙台エリ
708名無したちの午後:04/02/26 22:25 ID:A+JOuQ/B
三枝さんのエロ激しくキボンヌ
709名無したちの午後:04/02/26 22:25 ID:wqVAiKrT
>>699
マテリアルでは宝具ランクは威力によって分けられているので
ランクが落ちる=威力も落ちる
と解釈できると思うが。
710名無したちの午後:04/02/26 22:25 ID:8v3IlKNY
誰とかじゃねーんだよなぁ
遠坂は遠坂の声だし
セイバーはセイバーの声だもん
711名無したちの午後:04/02/26 22:26 ID:UiT3ts/y
美綴のうんことか
712名無したちの午後:04/02/26 22:27 ID:BmO3qobC
>>710
それはキャラ絵からその声帯を見抜く心眼(虚)だ。
713名無したちの午後:04/02/26 22:28 ID:rppFZG51
型月のエロは抜くためでない
萌えるためにあるんだ
714名無したちの午後:04/02/26 22:28 ID:BrNhusj+
俺の脳内ヴォイスでは慎二は石田彰なのだが
715名無したちの午後:04/02/26 22:28 ID:FCDjVX1t
投影でのランク低下は
アーチャーの投影って常識外だから、武器単体としてはほぼ互角の性能
ただしその武器を使い込んだ担い手でないから、技術投影まで行っても総合攻撃力では一回り落ちる
って感じだと思ってた
宝具だと、それこそ真名を以て解放した時でないと比較しようがないとか
716名無したちの午後:04/02/26 22:28 ID:oxjWOE59
>>710
そうそう、既に理想が一人物として歩き出しちゃうんだよね。
717名無したちの午後:04/02/26 22:28 ID:DLvzomr8
>>710
俺もそんなかんじだなぁ。
つーか、声優知らんしな。
718名無したちの午後:04/02/26 22:29 ID:xekn4L7U
>>714
ハワードのことかぁぁぁ
719名無したちの午後:04/02/26 22:29 ID:VFcQwdh/
>>714
ハワァァァァァァァァァァァァァァァァド
実に正解です。喪前は漏れだ。
720名無したちの午後:04/02/26 22:29 ID:zcGUBE04
正直、後付で声つけられると違和感バリバリになる
721名無したちの午後:04/02/26 22:30 ID:QkgoX85h
>>715
UBWのときは剣使用者の記憶まではコピーできないからランク低下すんのかもね。
UBWでない投影は、UBWみたいに次々に投影できないけど、一つ一つの質が高いのかもしれない。
722名無したちの午後:04/02/26 22:31 ID:A+JOuQ/B
ハワードって言ってやるなよ。

アスランって言えアスランって。
723名無したちの午後:04/02/26 22:31 ID:UP9cEc+p
俺の慎二は関智一だった、種のイザークとかリヴァのイクミとか
724名無したちの午後:04/02/26 22:31 ID:n7cFbzNH
凛GE後、凛とセイバー、さらに慎二に寝取りテクを伝授してもらった桜が
互いに牽制しあって全く関係が進展せず、
毎夜お互いのことを想いながらオナニュする凛と士郎という絵が浮かんだのだが駄目ですか。
725名無したちの午後:04/02/26 22:31 ID:5X7NdCAL
>>705
ああ、そういやぁ美綴のCVって
体験版やってるとき稲妻のようにおとこまえな声時の
高山みなみがうかんだなぁ

主流とは外れるだろうが俺的には
絶妙のキャスティングだったよ
726名無したちの午後:04/02/26 22:31 ID:jVXvotwY
下手な声優にイメージ崩されるぐらいなら脳内ヴォイスでいいや
727名無したちの午後:04/02/26 22:32 ID:rppFZG51
>>721
ギルガメ戦でバリバリに打ち合ってたから記憶に関しては問題ないと思うが
728名無したちの午後:04/02/26 22:32 ID:pOyfri0H
>>722
ハワードは石田の天職だぞ
729名無したちの午後:04/02/26 22:33 ID:VFcQwdh/
>>722
石田=ヘタレ
ははまり役だぞ
730名無したちの午後:04/02/26 22:34 ID:UiT3ts/y
>>725
まさにそれだ
731名無したちの午後:04/02/26 22:34 ID:oxjWOE59
ハワード と聞くと・・・ガンダムWになっちまうよ、俺。
732名無したちの午後:04/02/26 22:35 ID:hJ99bOiE
>>727
あれはギル様自身が数々の武器を完全に使いこなしてないのも
込みで考えないと
733名無したちの午後:04/02/26 22:35 ID:xekn4L7U
石田=ハワードだけはガチ
734名無したちの午後:04/02/26 22:35 ID:ny0RHN+X
ま、とりあえずココに久我峰のおっさんみたいな香具師が、
大勢いることが分かった。

仲間ハケーーーン!!
735名無したちの午後:04/02/26 22:35 ID:tbD+7ge4
>>727
あれはアーチャーと戦ってエミヤの力を少し受け継いだから戦えたんじゃない?
ギルガメは最強だけど個々の武器の扱いは大したこと無いってこともあるかもしれないけど
736名無したちの午後:04/02/26 22:36 ID:mey8zRks
我はセイバーはデフォルトでかかずさんだったな、
アーチャーは櫻井孝宏あたりで脳内再生してた
737名無したちの午後:04/02/26 22:36 ID:PISv6vwj
結構サヴァイヴ視聴者多いなw
まあ見てればハワード以外何者でもないよな慎二は
738名無したちの午後:04/02/26 22:36 ID:wssURnNX
石田って人はカヲルの声の人ですか?
739名無したちの午後:04/02/26 22:36 ID:YJzpEyLY
FDは月姫とクロスオーバーとかしないのかな。神話の吸血鬼であるライダーを調査するためにシオンが来るとか
そこで桜が操られて大活躍!見たいなの無理かねぇ・・・
740名無したちの午後:04/02/26 22:37 ID:K8lgBice
石田とやらがまったくわからぬ・・・
そんなに有名なの?
741名無したちの午後:04/02/26 22:37 ID:WQHmF0V1
イリア→鷹月さくら
742名無したちの午後:04/02/26 22:37 ID:WsSeq2xv
|\  .|:::::::::::,ー――――一'´      ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\        |
|  .\|::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))       .|
|    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|      .|
|     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]      .|
|       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >     .|
|    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |      .|
|  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/      |
| (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))     .|
|⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     月  >[]____| | 月姫命| |       |
| (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<        >|]   | |_________| |       |
| (____)___)      < 集    厨 .> \_.(__)三三三[]__)       |
|――――――――――――<       >―――――――――――――|
|彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 < 合     >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\.....|
|川|川 \  /|〜〜〜〜<.!!        >==========.(  人____)..|
|‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/   ー◎-◎-) |
|川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6       (_ _) ).|
|川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ |
|川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ  |
|川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/         \_|
|川川川川_____(⌒)ビシッ / | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ       ノ\__|
|:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)      
743名無したちの午後:04/02/26 22:38 ID:0nRnF731
一成は女のような気がする。

多分ちんこ付いてない。
744名無したちの午後:04/02/26 22:38 ID:BrNhusj+
>>738
そだね
745名無したちの午後:04/02/26 22:38 ID:tbD+7ge4
>>739
桜TE後だとひょっとしたら空の境界のキャラが少しだけ出るかもな
それ以外はそこらにある二次創作じゃないんだからクロスオーバーとかそうそう無いと思う
746名無したちの午後:04/02/26 22:38 ID:BmO3qobC
何を今更
747名無したちの午後:04/02/26 22:40 ID:a2rOLw/u
【シロウ】TYPE-MOON 73【体重計を壊れてます】
748名無したちの午後:04/02/26 22:40 ID:5X7NdCAL
>>735
武器の扱い大したこと無いにもほどがあるよな
固有結界内で士郎とガチで剣を合わせた時
思いっきり圧されてたよな

「ここではお前が強い」みたいなこと言って逃げ出したとき
正直悲しかったです
749名無したちの午後:04/02/26 22:41 ID:0nRnF731
ギルを見たアーチャーが「ゴールドセイント・・・いや、( Θ_Θ)何でもない」と呟く。

それでセイバーの真名がアテナとか。
750名無したちの午後:04/02/26 22:42 ID:gzMOasAP
>>729
ヘタレの石田
DQNの保志
キティの子安?
751名無したちの午後:04/02/26 22:42 ID:BrNhusj+
【脳内ヴォイス】TYPE-MOON 74【本日貸切】
752名無したちの午後:04/02/26 22:43 ID:wssURnNX
つーか声優とかあんまり俺はこだわらないから
とにかくセイバーとか凛とかが毎週30分
動いてくれればそれでいい
753名無したちの午後:04/02/26 22:44 ID:bQ6qfXsj
赤アーチャーかこいい、凛ルートイイ!
754名無したちの午後:04/02/26 22:44 ID:PuRfqu/6
>>721
ナインライブズはヘラクレスの剣技ごとコピーしてのけたよ。
UBWでない投影もなにも、士郎の投影はUBWの余波でしかない。
755名無したちの午後:04/02/26 22:45 ID:jVXvotwY
>>747
それは桜のせりふじゃないのか
756名無したちの午後:04/02/26 22:45 ID:UP9cEc+p
だけど桜美だけはかんべんな
757名無したちの午後:04/02/26 22:46 ID:VFcQwdh/
>>737
サヴァイヴの視聴者が多いというより
実況民が多いという気もする
758名無したちの午後:04/02/26 22:46 ID:PuRfqu/6
使いこなすもなにも、
ギル様は基本的に宝具を「持っている」だけだからね。
ギル様オリジナルの宝具ってエヌマ・エリシュとエルキドゥだけでしょ?
759名無したちの午後:04/02/26 22:46 ID:J6aowqm1
>>752
そしてまた新たな黒歴史が・・・
760名無したちの午後:04/02/26 22:48 ID:q0Zehy7+
ここであがるような有名どころの声優さんは一人も使われないんだろうなあ・・・。
やっぱ世の中金ですか。
761名無したちの午後:04/02/26 22:49 ID:DPTe0LOS
>>759
ならば初めから声を入れろよ、と。
そしてアニメでキャスト変更・・・日本の夜明けである。
762名無したちの午後:04/02/26 22:50 ID:8v3IlKNY
アニメ化とか余計な事はもうやめれ

・・・・もう?あれ?前に何かあったっけ?

(ノ∀`) 最近投影しすぎかもー
763名無したちの午後:04/02/26 22:50 ID:rppFZG51
もうエロゲ声優でいいんだがな。
メルブラのボイスは秀逸だったと思うし
764名無したちの午後:04/02/26 22:50 ID:BrNhusj+
凛役に男八段
765名無したちの午後:04/02/26 22:51 ID:wssURnNX
俺最近見たアニメって月姫で、その前はエヴァだからなぁ…

やっぱアニメって声優とかより監督命じゃないの?
766名無したちの午後:04/02/26 22:51 ID:oKzi2bMp
>760
いや、デモンベインの例がある。ただし全年齢にシフトすることが条件だがな。
767名無したちの午後:04/02/26 22:52 ID:VFcQwdh/
>>763
5年前ならいざ知らず、現在で一般声優とエロゲ声優に線引きするのはナンセンスだ
線引きするのはむしろアイドル声優という謎カテゴリとそれ以外だしな。
768名無したちの午後:04/02/26 22:53 ID:oKzi2bMp
>765
そういうセリフはメガゾーン23や冒険!イクサー3を見てから言え。
769名無したちの午後:04/02/26 22:53 ID:S1nt+wZS
じゃぁ俺が凛の声やるよ。
770名無したちの午後:04/02/26 22:54 ID:q0Zehy7+
>>765
そりゃそうだ。はずれ監督を引くとかの「しんげったんつきひめ」というアニメのような(ry出来になってしまう。
771名無したちの午後:04/02/26 22:54 ID:qCdJzcNi
>>769
じゃあオレは濡場パート担当な
772名無したちの午後:04/02/26 22:54 ID:wnPLS0Av
>>715
アーちゃーはエクスカリバークラスだと完全に複製はできないと言ってたから、
Aランク以上の宝具のみランクが下がるのかなと思った。
固有結界の説明とは合ってないが。
773名無したちの午後:04/02/26 22:54 ID:FCDjVX1t
>>758
その点エミヤは不完全ながら使いこなせているからな
宝具浪費対決では赤アチャ>金アチャ

技術投影は、剣に蓄積されている戦闘経験どまりだから
「射殺す百頭」撃ち合ったら100%士郎がバーサーカーにうち負けるんだろうけど
774名無したちの午後:04/02/26 22:55 ID:VFcQwdh/
>>768
プロレスラーは勘弁してください、お願いします。

そういえば今日はえべっ(ry
775名無したちの午後:04/02/26 22:55 ID:0nRnF731
なんの個性もない新人声優は監督に食われていると思っている。

ほったんは処女だけどな。
776名無したちの午後:04/02/26 22:56 ID:wqVAiKrT
>>770
そもそも、そんなものはこの世に存在し(ry
777名無したちの午後:04/02/26 22:56 ID:DFwAzy08
あの時点で知名度0の英霊エミヤがバーサーカーとやりあえるのは何故か
知名度補正など実はどうでもいいのか
778名無したちの午後:04/02/26 22:57 ID:VFcQwdh/
>>775
よしこの話はやめれ
つかネタがもう板違いだw 
779名無したちの午後:04/02/26 22:58 ID:xekn4L7U
>>777
あんまり知名度補正は高くないぽ
780名無したちの午後:04/02/26 22:59 ID:VFcQwdh/
>>777
凛のマスター補正が鬼
あと対戦が都合二度目だからとか、対英霊戦闘と言うものを士郎の頃に覚えたと言うのがあるかも。
普通英霊同士が戦闘するなんて召喚はまず無いし。
781名無したちの午後:04/02/26 22:59 ID:BgrGR1xk
キャス子萌えーっ(目欄)
ガイシュツだったらすまん。
782名無したちの午後:04/02/26 23:00 ID:8v3IlKNY
>>777
主人公補正(未来)
783名無したちの午後:04/02/26 23:00 ID:K8lgBice
確かにエミヤはどうやって英霊になったんだろうな。
活躍の場なんてなかっただろうに。
784名無したちの午後:04/02/26 23:00 ID:d2CYEXAT
たしか既出だ
785名無したちの午後:04/02/26 23:00 ID:OpgD0NYm
アニメは口パクの字幕表示でお願いします?
786名無したちの午後:04/02/26 23:01 ID:PISv6vwj
桜「先輩、今日はいいお天気なので纏めてお洗濯しちゃいますが、洗濯物ありますか?」
士郎「え…いや、洗濯ぐらい自分の分は自分でするよ。恥ずかしいし」
桜「いえいえ、任せて下さいっ!」
士郎「んー…そう?悪いね。じゃあ、はいこれ」
桜「はいっ、お預かりしますっ」

桜「…んふふふ…スゥーッ、はぁ〜〜。先輩…の、匂い…」
セイバー「桜、お昼ご飯はまだで……何をやっているんですか、桜」
桜「なななんでもないですすすす!!!」
787名無したちの午後:04/02/26 23:01 ID:Svjy9Uvf
士郎とエミヤの一騎打ちの最後、アチャの胸刺した剣ってどう見ても干将じゃないよな…
788名無したちの午後:04/02/26 23:01 ID:wqVAiKrT
>>781
キャス子萌え〜(;´Д`)ハァハァ
ありがたく頂きました。
789名無したちの午後:04/02/26 23:02 ID:wnPLS0Av
>>777
どうでもってほどじゃないと思うが、そんなに極端な変化はないらしいので
せいぜい1ランク上がるか下がるかではなかろうか?
ついでに言うとバーサーカーとエミヤがやりあえた理由は
UBWと逆行者の利点が出たからでは?
790名無したちの午後:04/02/26 23:02 ID:q0Zehy7+
>>777
単に実力だと思うんだが。
狂化してなきゃ剣技を競い合えたろうに、ってテキストもあったし、エミヤ自身は知名度とか関係無しにある程度の強さはあるだろ。
791一成END:04/02/26 23:02 ID:0nRnF731
「そうら、しごけ、しごけ。もっと強くだッ。イチ ニイ サン シッ。この程度で漏れるような奴は男ではなーいッ」
 本堂の中では住職の号令に合わせて全裸の僧侶たちが一斉に魔羅をしごきながら、遺伝情報の生産に励んでいた。

「い、一成、この人は・・・」
「士郎には黙っていたのだが、サーヴァントという生霊みたいなものらしい」

葛木先生も坊主達に混じっているような気がしたが、気にしない。目を合わせないようにあとずさる。

「士郎、お前も鍛えるのだ」
「どひゃー」
792名無したちの午後:04/02/26 23:02 ID:wssURnNX
ループになりそうだから無視ってくれてかまわないが


どうして桜ルートでセイバー殺さなきゃいけないかなぁ…
月姫のときは、琥珀さんルートで最後のバトルでなんとかなったじゃないか
志貴が○○○を殺すって決めたときは、もう俺は中断して永久に月姫封印しようかと思ったくらいだよ
「やめたい、やめたい」と思いつつやって、それから月姫のラスト見たときは
ホントに心から良かったと思ったのにな。
絶対セイバー殺せないだろ
俺迷わず「トドメを刺さない」って選んじゃったよ。
んで、あの虎スタンプ40の結末じゃ救われないよ。
ご都合主義はどこいったんだよ。
肝心なところで都合がつかなきゃ全く意味無いだろ……_l ̄l○


以上、最近琥珀さんルートやり直して思ったこと
793名無したちの午後:04/02/26 23:03 ID:BrNhusj+
レスの立体交差がすばらしい。
794名無したちの午後:04/02/26 23:03 ID:J6aowqm1
>>783
もっかいやり直してくるのをすすめる
奇跡の代償に死後英霊になる事を世界と契約した
795名無したちの午後:04/02/26 23:04 ID:jMHbNmYO
>>786
(;´Д`)サクラチャンハァハァ・・・
796名無したちの午後:04/02/26 23:04 ID:tNZK+G/8
>>790
つまりあのステータスは全く当てにならんちゅーことですな。
まあそれらしく表示されてるだけって気もするしな。
797名無したちの午後:04/02/26 23:05 ID:ZroKRNBq
何度否定しても桜の脳内声優が中原麻衣になる (-_-) ウツダシ
798名無したちの午後:04/02/26 23:07 ID:dx2tVlpM
>>780
マスター補正ならイリヤの方が鬼じゃね?
マスターとして歴代最高とか有った気がするし。
799名無したちの午後:04/02/26 23:07 ID:VFcQwdh/
>>792
幾ら主人公でも力なき凡俗に全てを救うなど不可能。
英霊か幻想種を300ほど狩れ、話はそれからだ。
800名無したちの午後:04/02/26 23:07 ID:F4nqew6H
小桜エツ子の勘違いだろ
801名無したちの午後:04/02/26 23:07 ID:u6Lf7Agh
. ::.. .::. : ::. ,γ"⌒ ヽ):: . :. .:. . . .. . . . .
:. ::. .. . :::..§ミ〃ノノ))::::.:.. ... . . .. ....>>792そういう方はセイバールートをリプレイ
:.:. ..:: . .. . <人cリ゚ ‐ノl_、::::.:.: .:::::..:.::....:.........
:.::..... ::...::.....::'〈、^~(〃ミシ_:::::::::..:...:::::.::..:...::::.::::::::... . .....
..:::.:: .: ::: ..: .:::/三非1ж|`:......:::::..:::.. .. . :: ...... .. . ... ...
;;;;;;;,,,,;;;,,.,;,,.;;;;7ッ‐++、i爻l;;;;..、;,,,;,,,;.,.、,,,;;;;,,;,;,;,,,;,,...、,;,,,,,;,,,;;;;;;,;,;;,
;;;;;;;;;;;;..、;;;;;,;;.;;;;;;;;;,;;;;,人フ;;;;;;;;;;;;;;;..;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;.,.,;;;;;;;;;;;;;;;;;
802名無したちの午後:04/02/26 23:08 ID:0nRnF731
セイバー達を追ってビルの屋上に辿り着いた士郎が目にしたものは!

「念彼観音力 或被悪人逐」どうりゃぁぁぁっっっ!!!

 そこには馬を背負って夜空を念彼観音力力走する全裸の僧侶の姿があった。

ライダーごと馬を背負ったその謎の人物は遠くに行ってしまった。

その後キャスターがいつのまにか居なくなっていたり、バーサーカーを倒しに城に行ったらイリヤが精神崩壊していたりしたのはまた別の話だ。
803名無したちの午後:04/02/26 23:09 ID:HUFPe5Xf
慎二の声が・・・何度も脳内アテレコしても…結城比呂…。
はまり役過ぎるだろう…。
804 :04/02/26 23:09 ID:l0S14AvP
>>792
「誰かを救うということは誰かを救えない」というテーマに沿った結果だ。
805名無したちの午後:04/02/26 23:10 ID:BrNhusj+
俺の桜はめぐネエなわけだが
806名無したちの午後:04/02/26 23:10 ID:8x+WxOWr
・・脳内ボイスは魔術でつか?
807名無したちの午後:04/02/26 23:11 ID:VFcQwdh/
>>798
バーサーカーは力が最強だが、知性と器用度が確実に落ちてるわけで
自分でスキル潰してしまうため戦士としては本来より一段落ちてるし。
逆にエミヤはスキルで能力を補うタイプと明言されてるから。

アインツベルンの解釈が歪なんだろ。多分アーチャーかセイバーで
召喚されてたら、それこそ手におえなかったはず。
イリヤは巨大な令呪と魔術回路で本来並みのマスターでは扱い切れない
バーサーカーを従えられるという事にマスターの力を使いすぎているわけで・・・。
808名無したちの午後:04/02/26 23:13 ID:q0Zehy7+
バーサーカーというクラスは、実は一流の英霊にとっては意味の無いクラスなのかもな。
809名無したちの午後:04/02/26 23:13 ID:GQm/iNhe
【このセイバー】TYPE-MOON 74【容赦せん!】
810名無したちの午後:04/02/26 23:13 ID:qCdJzcNi
おまえら! 桜のエプロンのガラが桜だったことにきずいていたか!
811名無したちの午後:04/02/26 23:14 ID:VFcQwdh/
>>802
いや・・・普通に女犯坊とか聖マッスルとかふくしま政美ネタはさすがに通じないと思うぞ。
812名無したちの午後:04/02/26 23:15 ID:q0Zehy7+
>>811
お前には通じてるじゃないか
813名無したちの午後:04/02/26 23:16 ID:qCdJzcNi
>>811
復刻版しか持ってないけど分かったよ。
814名無したちの午後:04/02/26 23:17 ID:VFcQwdh/
>>812
昔、ガストのドリンクバー全種に全調味料ぶち込んだのを飲み干し、
英霊の資格を得たオタだからな、当然だ。

とりあえずソースは混ぜるな。
815名無したちの午後:04/02/26 23:17 ID:8v3IlKNY
>>786の勝手に続き

昼食時

セイバー「シロウ、洗濯は自分でしたらどうですか?」
桜(ぎくっ)
士郎「あ、セイバー見てたのか・・・うんやっぱ自分の事は自分・・?桜、どうかした?」
桜「い、いえなんでもありま・・
セイバー「桜が気にしていましたよ、士郎の服の臭
桜「セ、セ、セ、セイバーさんおかわりはぁああっ!!」
セイバー「いただきます」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
士郎「んで、セイバー 桜がどう・・
桜「せ、せ、せ、先輩!お茶どうぞぉ!!!」
816名無したちの午後:04/02/26 23:17 ID:Z5VQamPV
でもあんだけバーサーカー最強と謳ってたんだから、それが主人公補正に負けたってのは
ちょっとショックというか萎えというか。当時は純粋にアーチャーすげぇぇえとか吼えてたけど。
それを今になって別にバーサーカー最強じゃないという話になっても頷きづらいもんはあるなぁ。
817名無したちの午後:04/02/26 23:18 ID:qCdJzcNi
>>814
酢を混ぜろ!
かなりいける
818名無したちの午後:04/02/26 23:18 ID:8x+WxOWr
>810
Σ ほんとだ右胸と左太もものあたりに
ローアイアスが咲いてるっ
819名無したちの午後:04/02/26 23:18 ID:qCdJzcNi
>>815
そんな桜は士郎の下着を装着しているのであった。
820名無したちの午後:04/02/26 23:19 ID:VFcQwdh/
>>816
・・・何か勘違いしているぞ。
バーサーカーはエミヤに5回殺されただけで負けてない。
821名無したちの午後:04/02/26 23:20 ID:UP9cEc+p
>>777
エミヤの保有スキル、心眼(真)とか。
逆転の可能性が1%でもあるならその作戦を実行に移せる
チャンスを手繰り寄せれるらしいし。
822名無したちの午後:04/02/26 23:20 ID:5X7NdCAL
>>807
だよなー、その点ではアインツベルンは初手からして間違えてるんだよな
やっぱヘラクレスほどの英雄召喚できるんならまっとうに戦わせるべきだったんだよな
過去のセオリー(バサカに聖杯戦争の勝者になったものはいない)を踏襲すべきだったろう
力こそパウァーだっつう短絡思考のきわみだよな

切嗣の件といい、あの家は致命的な間違い犯しすぎだな
823名無したちの午後:04/02/26 23:20 ID:Z5VQamPV
>>820
ああいや、それは言葉のあやってやつだ。わり。
824名無したちの午後:04/02/26 23:21 ID:q0Zehy7+
アーチャーのは主人公補正と呼んでいいのか?

>>816
バーサーカーは、強いね


いや、あのクラスは半端な英霊を強化するためのクラスだからねえ。
ヘラクレスならどのクラスだろうがかなり強かったと思うからこそバーサーカーの強さというのがいまいちはっきりせんと言うか。
825名無したちの午後:04/02/26 23:21 ID:qGR+fVrr
ようやく終わったんだけど、長いね80時間かかった。

セイバーと桜が良かった。
けど、桜ルートは急激に話が飛ぶな。プレイヤーが置き去りにされる君望みたいな感じだった。
826名無したちの午後:04/02/26 23:21 ID:YJzpEyLY
>>786 俺的に続き

桜「これが先輩のパンツ・・・」

ガサガサガサ

桜「フォォォォォォォ!」



セイバー「シロウ、桜がおかしなものに取り付かれました!!!」
827名無したちの午後:04/02/26 23:23 ID:ExTDLYYD
ノノ_,ハ,_ヽ     それは私のおいなりさんだ。
川VvV)   | | ガッ
 と     )   | |
   Y /ノ    人∩___∩
    / )    <  >ノ      ヽ
  _/し' //. V  >   < |  >>826
 (_フ彡     |   ( _●_)  ミ
         彡、   |∪|  、`\
        /__   ヽノ /´ >  )
828名無したちの午後:04/02/26 23:24 ID:VFcQwdh/
>>822
まあある意味、聖杯作る秘儀以外に何も本当のことを知らない魔術の大家、
偉大なる研究馬鹿にして1千年かけた最強の机上の空論の体現者という、
プライドを皮肉った話なんだろうけどね。
829名無したちの午後:04/02/26 23:24 ID:dx2tVlpM
>>815
ちょっと桜に萌えた。
830名無したちの午後:04/02/26 23:24 ID:PgasZG1Z
>>826
エクスタシー!
831名無したちの午後:04/02/26 23:26 ID:vEiZvkb+
>>822
アインツベルンは戦闘下手という設定だからな。
3回目:とにかく凄いヤツだそう!→アヴェンジャーで失敗
4回目:不得手の戦闘は外注にしよう!→切嗣に裏切られる
5回目:一流の英霊を狂化してパワーアップだ!最強だ!
      →戦術面無視したせいで戦上手の二流英霊に苦戦する。
832名無したちの午後:04/02/26 23:26 ID:YPCqCMAL
      ,r':.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:
  ,r.、  .,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.!:.:.:.;r''Y
. i   ,f:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!;r''''i ̄ ̄i:.:./`7ト、
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ
     `i,:.:.:.:!///  `、  _,,!   ,/ `ヾ、
      'i;.:.:i、      ̄_,,,,,,_-<!
.       i:.:.:.: ̄ ̄ ̄:f´ .i,  `iヾ,/

このスレを読めば分かるように、世の中には変質者が
大勢います。みなさん、夜道には気を付けましょうね。
833名無したちの午後:04/02/26 23:26 ID:J6aowqm1
バーサーカーはステータスが最強なんであって、
それで絶対に勝てるという保障はない
例えばセイバーみたいに接近戦をせざるを得ないクラスだったら脅威だが、
間合いを外して様々な宝具を使うアーチャーとか、完全遠隔攻撃のキャスターとかなら戦い方でなんとかなる
可能性もあるだろ。バーサーカーは戦法も何もないんだし。
やっぱヘラクレスの戦闘技術とか宝具を使えた方が強いんだと思う
834名無したちの午後:04/02/26 23:26 ID:rppFZG51
別にアインツベルンはヘラクレスを召喚するつもりだったのであって
バーサーカーを召喚するつもりではなかったんだと思う
ヘラクレスってだけでかなりの戦闘能力は期待できたんだろうし
こいつはキャスター以外のすべてに該当するらしいしな
835名無したちの午後:04/02/26 23:26 ID:oKzi2bMp
>822
理性残したまま召喚したら、イリヤが諭されてしまうじゃないか。
「例え義理であっても、親子姉弟で殺し合うべきではない」とか普通に言いそうだぞヘラクレス。
解説にもあったが、自分の手で妻子を殺して死ぬほど後悔してるからな。
それに自分が勝ってもイリヤが聖杯にされてしまうことを知ってて黙ってるような男じゃなさそうだしな。
これじゃ理性奪うしかない。
836名無したちの午後:04/02/26 23:27 ID:jVXvotwY
桜「これが先輩の入ったお風呂のお湯・・・・」
 ぐびぐびぐび・・・
837名無したちの午後:04/02/26 23:28 ID:zcGUBE04
アインツベルンが2ヶ月前からバサカ召喚した意味が分からないんだが
慣れるって言っても何の利点もなさげだし
838名無したちの午後:04/02/26 23:29 ID:qCdJzcNi
>>837
早とちり
839名無したちの午後:04/02/26 23:29 ID:PgasZG1Z
桜「これが先輩の席・・・クンクン(椅子の匂い嗅いでま宇)」
840名無したちの午後:04/02/26 23:29 ID:wqVAiKrT
      ,r':.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:
  ,r.、  .,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.!:.:.:.;r''Y
. i   ,f:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!;r''''i ̄ ̄i:.:./`7ト、
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ
     `i,:.:.:.:!///  `、  _,,!   ,/ `ヾ、
      'i;.:.:i、      ̄_,,,,,,_-<!
.       i:.:.:.: ̄ ̄ ̄:f´ .i,  `iヾ,/
秘密をバラした>>836を食べちゃいま〜す♪
841名無したちの午後:04/02/26 23:30 ID:hJ99bOiE
>>839
そして手は股間に伸びていくのか
842名無したちの午後:04/02/26 23:30 ID:qCdJzcNi
桜「これが先輩のテッシュ くんくん」
843名無したちの午後:04/02/26 23:30 ID:vEiZvkb+
士郎「桜ー、お風呂沸いたから先に入っていいぞ」
桜「あ、先輩がお先にどうぞ。家主なんですから一番湯に浸かってください」
士郎「いいのか?悪いな。それじゃお先に」

そして>>836
844名無したちの午後:04/02/26 23:30 ID:8v3IlKNY
桜「これが・・・」 ピヨロー♪
845名無したちの午後:04/02/26 23:30 ID:UP9cEc+p
>>807
今まで失敗続きの上、前回切嗣に裏切られてるからな。
最強のカードを切ったのに裏切りという形で終わったのなら、
次は裏切られないようにするしかなかったんだろ。
で、一族の秘蔵っ子に理性を奪い取ったバーサーカーをつけたと。
みごとに石橋を叩き割ったわけですが。
846名無したちの午後:04/02/26 23:31 ID:8x+WxOWr
セイバールートの5日目朝で藤ねえの生足が拝めるぞ
847名無したちの午後:04/02/26 23:32 ID:PISv6vwj
お風呂ネタは考えてたけどどうしてもただのエロ小説になってしまうのでダメだ
848名無したちの午後:04/02/26 23:32 ID:VFcQwdh/
>>834
いや、バーサーカー制御するために全身令呪にしたって事になってる。

>>837
イリヤの甘さを取り除き、死の恐怖を味わいながらバーサーカーを
完全に制御できるようになるためじゃなかったっけ。
繋がってる期間が長いほど馴染むって事もあるようだし。
849名無したちの午後:04/02/26 23:33 ID:RsngD1ar
>>848
召喚された時点ではクラスきまってなく
イリヤが理性奪ったってどっかでいってたような

850名無したちの午後:04/02/26 23:33 ID:dx2tVlpM
と言うか裏切られたくないなら、理性を奪うのは合理的な手段な気がするが。
前回はセイバーが令呪に命令させられて壊したとかの情報は無いだろうし。
851名無したちの午後:04/02/26 23:34 ID:WOO7AtZc
つか、アインツベルンは買っても負けても
目的が達せられるようにイリヤを聖杯にしたんじゃないのか。
852名無したちの午後:04/02/26 23:34 ID:FCDjVX1t
>>845
そうか、理性奪っておけば裏切ろうなんて選択肢がでてこないわけだ。
853名無したちの午後:04/02/26 23:36 ID:DLvzomr8
>>849
あれはバーサーカーとして召喚されたのにいくらか理性が残ってたから取り除いたのだと思う。
よく発狂してたから狂うことに耐性あったらしいし、実際マテリアルでもそれっぽいこと書いてあるし。
854名無したちの午後:04/02/26 23:36 ID:qIGes9s8
バサカに理性があったら、自分が動く度苦しむイリヤに耐えられないんじゃ…
自害とかするかも?
855名無したちの午後:04/02/26 23:37 ID:0kD8snbm
バーサーカーってマスターの能力が低かったら使いこなせない。
マスターの能力が高くて暴走させなくても、戦略面や戦術面で劣るため
マスター実力が発揮しにくいと言う。

はっきり言ってババ何じゃないだろうか…
でも、もしバーサーカーを使いこなせて尚且つ他のマスターと組む事が出来たら
負け無しになるだろうね。アーチャーと組んで前衛後衛に分けて戦ったりしたら
他のサーヴァンドが束になっても勝て無そうだ。
856名無したちの午後:04/02/26 23:37 ID:5X7NdCAL
>>848
そういや、全身令呪って令呪使用したときどういう減り方すんのかな
やっぱ、頭、胴体、足とダイナミックに消費されるのだろうか

最後に頭だけとにかなったら激しく間抜けだな
857名無したちの午後:04/02/26 23:38 ID:oKzi2bMp
>851
いや、イリヤが死んだら聖杯機能はアウトだし。
「勝っても負けても」と言うよりは、「俺たち以外には聖杯やらねぇ」という
反則じみた意志表示の表れかと。
858名無したちの午後:04/02/26 23:40 ID:qCdJzcNi
なんかみんな熱いな。
859名無したちの午後:04/02/26 23:41 ID:FCDjVX1t
バーサーカーは確かに最強で、正面切って戦ったら勝てる奴はいないんだろうが……
セイバーも言っとるが実際の戦闘でそんな奴に正面切って戦うような奴ぁいねぇ
最強が常勝不敗というわけでもないしな

アーチャー版ヘラクレスとエミヤどっちかしか聖杯戦争でてこれないといったらどっち取る?
俺はあえてエミヤ
860名無したちの午後:04/02/26 23:42 ID:rppFZG51
聖杯戦争がおきると決まった段階からすでに全クラスの振り分けが行われるんじゃないか?
マスターがすでにある程度決まっているんだしそのマスターの召喚するサーヴァントを並べて
こいつはセイバーこいつはライダーもうほかにいないから残ったお前はバーサーカーね
みたいなかんじで。要するに貧乏くじ引かされたんじゃないかと
861名無したちの午後:04/02/26 23:43 ID:hJ99bOiE
>>860
聖杯戦争主催者が貧乏くじ引かされるとは考えにくい
むしろ意図的にバーサーカー選んだ可能性の方が…
862名無したちの午後:04/02/26 23:44 ID:BgrGR1xk
>>831
旧日本軍の大艦巨砲主義みたいだな(w
863名無したちの午後:04/02/26 23:45 ID:MkfBRZrs
金ピカ初登場のとき、武器情報で方天戟が追加されてるのみて
呂布キターって興奮したのは俺だけですか?
864名無したちの午後:04/02/26 23:45 ID:qCdJzcNi
>>863
うん(´・ω・`)
865名無したちの午後:04/02/26 23:46 ID:vEiZvkb+
凛を見る限り、クラスはある程度狙えるようだし、バーサーカーはアインツベルンの選択だろう。
アインツベルンは自力で用意できる最高の駒を用意したが、運が悪かったんだな。
866名無したちの午後:04/02/26 23:50 ID:VFcQwdh/
           i  i,
.           !  i,        _,,,,..---..,__
          _,fゝ-`、    _,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄''‐-、
          f  .`T  !   ,f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.::.、`、:.:ミ i,
.          i`ー''´_,,/  /:.:.:.;':;';':i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:i;.:ト、彡fニニニニヽ
          ゝ-'´r'´'i,_,f:,:.:.:.i:.;i:i;.:i;.:.:.:.:.:i:iレ''V i;.:.:.iヽ`、ヽニニー
           ` <´   !;.:.:.:.i,iVヾ!` 、:,/' ri''''ヾ`!.ir.、ヽ,!,,>、.`、 ̄
            l    .!.:.:.:.ii,r'7''''iヽ.`  i,___,! _,,i,,_!:':,ヾ `、,!
            ` 、  ./:.:.:.:i.ト、ヽ._,!  ___,,,,  f´'''ー ヽ:.':,`、
     _,,,,_       `、/:.:.:.:.,i:.iヽ///  i´ _,!__l__r   l`ー-‐‐.、__
   f´:::::::::`.、      /:.:.:.:./i:.:l >-''''''ーf----<ヽ__,/`ー十
   i:::::::::、:::::::`.、    /:.:_;;r''フヾ、ri-'''フ'´<i`i、ヽ_,/l `ー、
.   'i;::::::::`、:::::::::`ー-.,f:.:.:`7''7 ̄`Y''''''ヽ、 fヽ-ゝ-ニヾ--------‐''i´
    ヾ:::::::ヾ:、:::::::::::::i:.:.:.:.i ./   i    `ヽ,r'  .::`i、_,!,i:.i;.:i, !:i、:.:..i
     i、:::::::ヾ`、:::::::::i:.:.:.;i,/    lヽ   `、ヾ'ヽ .:::i,:.:.;!i:.l.i:.i,!:.! i:.:.:!
     !:ii:::::::::ヾ::`:、:;r''´::i    .i ヽ    ヽ.`i;ヽ_,!:.:レ;ノ.l:.レ;ノ .レ'
.    /:;!i'i;::::::::::i:::;r'::::::::::! __  i  fi  ___ .`、!:::::i,!/ ∠,ノ
    ,!:;! l::'i;:::::::::i::l:::::::::::レ'´  ̄'''i  i i,f´  `ヽi ヾ;;;`、
    ,!:;! l;:::i::::::::::i::`、:::::l   ___i_  ir'''''''''''''ヽ、'i,/;;;;;`ヾ、
   f:::i  ヾ!:::::::::i;::::`、;!_,r''´::::::::::`ヽf:::;;;;;;;;;;;;;_:::`、!;;;;;;;;;;;;;;`、
   !::::i,   !:::::::::::i'i;:::f;;;;r''''''''''''''''ヾ;!l:::::::::::::::::::`ヾ;ヾ;;;;;;;;;r'
ニビル星ってのはギルガメッシュさんの御先祖の故郷なんですよ〜
867名無したちの午後:04/02/26 23:51 ID:f0e7S2xN
凛「士郎は私とロンドンに行くのよね?」
桜「いいえ姉さん、先輩は私と弓道をやるんです」
セイバー「二人とも間違っています。士郎は私と剣の道を極めるのです」
沈黙。
促す視線。
士「俺は…セックスしたい」
凛「……(睨む視線)」
桜「……(黒くなる)」
セイバー「……(吹き荒ぶ風)」
再び沈黙。
凛「あれだけのことやっておいて…私以外を選ぶのは許さない」
桜「…先輩、私のこと守ってくれるんですよね?」
セイバー「士郎、私は誓いを破る男を許すことはできない」
バーサーカー「……」
士郎「おいで…バーサーカー」
凛桜セ「!!」
バーサーカー「今宵も存分に愛し合おうぞ…マスター」
凛桜セ「(マスター!?)」
士郎「バーサーカーは激しいからなぁ。今夜はもうすり潰したりしないでくれよ?」
バーサーカー「加減は出来ぬ。この身は既に狂戦士…それはマスターとて承知のはず」
凛桜セ「……ゴクリ」
868名無したちの午後:04/02/26 23:52 ID:5X7NdCAL
>>865
運が悪かったっうか研究者肌が仇になったって感じかな
最高の駒ってのはまさしくそうだけど、それは数値上だけの話なんだよな

英雄を英雄たらしめているのは幾多の試練を超えた経験なんだろうから
十二の死に瀕するような試練をくぐり抜けたヘラクレスなんかはその際たるものだろうけど
それを無為にするバーサーカーって選択をした時点で
アインツベルンはダメダメだーってことで
869名無したちの午後:04/02/26 23:52 ID:J6aowqm1
>>867
バサカが喋ってるw
870名無したちの午後:04/02/26 23:53 ID:rppFZG51
>>865
それは確かに考えたんだけどそれだったらキャスターが
なぜわざわざ暗殺専門であるはずのアサシンを門番用に召喚したのかがわからん
やつは召喚されてほどなく聖杯がどういうものなのかを理解したはずだし
セイバーあたりのやつを狙って召喚できてもおかしくなさげ
871名無したちの午後:04/02/26 23:53 ID:NGh6ggeG
馬坂はしゃべっちゃダメだよ(w
872名無したちの午後:04/02/26 23:54 ID:W19ZvOou
先週注文Amazonに注文したマキシが今日届いたわけだが
まだ初回版の在庫ってあったんだな〜
で アチャか(゜凵K)イラネ
873名無したちの午後:04/02/26 23:54 ID:dx2tVlpM
>>870
キャスターの行った召喚は完全にイレギュラーなのものはずだが。
874 :04/02/26 23:54 ID:l0S14AvP
場坂を喋らせるのはフランケンを喋らせるに値する重罪
875名無したちの午後:04/02/26 23:55 ID:qCdJzcNi
>>870
セイバーを召還
    ↓
剣士っぽいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
    ↓
アサシンかよ イラネ
876名無したちの午後:04/02/26 23:56 ID:xekn4L7U
>>875
哀れアサ次郎・・・
877名無したちの午後:04/02/26 23:56 ID:wqVAiKrT
>>875
やばい・・・激しくありえそうな展開だ。
878名無したちの午後:04/02/26 23:56 ID:EdWNSdn4
【地獄に落ちろ】TYPE-MOON 74【マスター】

879867:04/02/26 23:56 ID:f0e7S2xN
>>869
>>871
>>874
ゴメン
880名無したちの午後:04/02/26 23:57 ID:vEiZvkb+
>>870
クラスを狙う方法は、聖杯システムを作った御三家だからこそ知り得る情報、
というのはどうだろうか?
元から他所の魔術師に聖杯を渡す気は無いわけだし、
それぐらいのアドバンテージは保持していてもおかしくはないかと。
881名無したちの午後:04/02/26 23:57 ID:VFcQwdh/
ニビル星って木星だから・・・ギルガメッシュはタイプジュピター寄りの英霊なんだろうか

そこまで考えてないような気もするが・・・
882名無したちの午後:04/02/26 23:58 ID:BgrGR1xk
>>870
[セイバー]ってクラスは名もない霊に務まるほど
甘くはないってことじゃない?

ていうか、小次郎があそこまで「使えた」のは
キャス子にとっても予想外だったんじゃ(w
正規のアサシンを排除するだけでも意味あるしね。
883名無したちの午後:04/02/26 23:59 ID:BrNhusj+
【固有結界】TYPE-MOON 74【僕らの脳内Voice】
884名無したちの午後:04/02/27 00:00 ID:G7vo9Dna
>>865
アインツベルンは杏里真由とかの話を聞いてると、素で馬鹿な可能性があるな。
どうもバーサーカーの利点は基本ステータスアップぐらいの様だしな。
英雄の技能・経験・知識・宝具等を捨ててまで狙うモノじゃないな、
それが呼び出す英雄が強ければ尚更だな。
885名無したちの午後:04/02/27 00:01 ID:piQY9uD0
>>882
アサ次郎は竜洞寺ゆかりの英霊もどきだからねぇ。
何召喚しても彼がきてしまったんだろうなぁ・・・。
886名無したちの午後:04/02/27 00:01 ID:ZYmsZKje
【食っちゃ寝】TYPE-MOON74【騎士王】
887名無したちの午後:04/02/27 00:02 ID:lWojF3VR
というかキャスターによるアサシン召喚がいまいちわからん。
触媒がないんで適当にあの寺に縁のある英霊を呼ぼうとしたら、
出てきたのは燕返しが使える無名の剣士だったんでそれに合わせて「佐々木小次郎」になった?
最初から佐々木小次郎を呼ぼうとしたらたまたま自陣の寺の近くにその役がこなせる霊がいた?

それと架空の英霊に無名の霊がなれたのは、
アサシンがもともと名を捨てた霊がハサンとなる特殊なクラスだったから?
別にそんなの関係なく小次郎の中の人は別のクラスでも受肉出来た?
888名無したちの午後:04/02/27 00:02 ID:ZJy6tJHh
【本日貸切】TYPE-MOON 74【開店休業】
889名無したちの午後:04/02/27 00:02 ID:Opi9IN9q
【バーサーカーの咆哮】TYPE-MOON74【■■■■■】
890名無したちの午後:04/02/27 00:02 ID:9c/MSk2q
【バグって】TYPE-MOON74【ハニー】
891名無したちの午後:04/02/27 00:03 ID:bokhxllr
>>884
まぁ元から知能が低い馬鹿な英雄の場合はバーサーカーにしても
戦略なんて元々ないから理性も関係なくステータスだけ上がってウマーとかその程度だろうな
892名無したちの午後:04/02/27 00:04 ID:H3j8bqQN
エミヤはセイバーに成れるのであろうか?
能力は兎も角、適正は最高だと思うんだけど・・・。
893名無したちの午後:04/02/27 00:05 ID:gAlLpQjO
>>870
小次郎役だった侍はあの寺に縁があった人物だったらしい。
なんの触媒もなしにキャスターが召喚したからあの架空の英霊が選ばれたのだろう。
しかし、他のクラスは性能的に合わずなることができなかった。
それで、条件が特殊すぎるクラスであるアサシンにならざるをえなかったのではなかろうか。
894名無したちの午後:04/02/27 00:05 ID:OhbTzwzD
むしろ宝具ゴットハンドを狙っていたとか
セイバーやアーチャーだったらまずナインライブズだし。
堅実な戦闘より不死性を重視したとか。
宝具なんて基本的に一撃必殺だし不意打ちで一撃死されるくらいなら堅実に
食らっても生き延びられる能力を取ったのかも。
895名無したちの午後:04/02/27 00:06 ID:8Mb8EzXg
>>892
ステータスが足りんらしーよ
896名無したちの午後:04/02/27 00:06 ID:9c/MSk2q
>>875が一番近いっぽいな
897名無したちの午後:04/02/27 00:06 ID:198gNco7
【女の子だから】TYPE-MOON 74【戦っちゃダメだ!】
898名無したちの午後:04/02/27 00:07 ID:i/tLBn+m
セイバーはステータス魔力以外が高ランクじゃないとダメだとか言ってたような
実際、凛がマスターのときはAばっかだし
899名無したちの午後:04/02/27 00:07 ID:RvS51pMz
元々、バーサーカーってクラスは力が弱い英霊が選ばれるもので
理性を失う代わりにステータスが上がるって言ってたっしょ。
だからヘラクレスがバーサーカーになると強いハズとか。
900名無したちの午後:04/02/27 00:09 ID:AKa5e/s0
【アインツベルン】TYPE-MOON 74【もっと頭使え】
901名無したちの午後:04/02/27 00:09 ID:ZYmsZKje
【そんな】TYPE-MOON【バーサーカー!】
902名無したちの午後:04/02/27 00:09 ID:ezqkZeSh
【ぷるぷる】TYPE-MOON 73【マーボー】
903名無したちの午後:04/02/27 00:10 ID:9c/MSk2q
>>901
それだ!
904名無したちの午後:04/02/27 00:10 ID:J6ddqS9u
>>894
宝具複数持っている英霊なんて山程いるし
他のクラスで召喚されたなら射殺す百頭+十二の試練の無敵モード発動してるのではないだろうか
905名無したちの午後:04/02/27 00:10 ID:piQY9uD0
【麻婆豆腐美味いよ】TYPE-MOON 74【あと赤いし】
906名無したちの午後:04/02/27 00:11 ID:oOgwz48N
【姉さん】TYPE-MOON 74【処女だったんだ】
907名無したちの午後:04/02/27 00:11 ID:ZJy6tJHh
【ばーか違うよ】TYPE-MOON 74【そうじゃなくて】
908名無したちの午後:04/02/27 00:11 ID:G7vo9Dna
まあ普通に考えるならセイバー1択なんだよな。
この枠にはアーサー王をはじめ強いのがゴロゴロいるんだし、こいつを敵に獲られないだけでもデカイ。

後バーサーカーは今までのマスター全部自滅してたとかいうから
このハズレくじわざわざこっちで引くのはどうかと。
909名無したちの午後:04/02/27 00:12 ID:198gNco7
【俺、おまえみたいなヤツ】TYPE-MOON 74【好きだ】
910名無したちの午後:04/02/27 00:13 ID:9c/MSk2q
【鉄騎】TYPE-MOON74【大戦】
911名無したちの午後:04/02/27 00:15 ID:YtyePwfP
結局ヘラクレス確定で呼べるのにバーサーカーとして呼んじゃうあたり、
アインツベルンはゲームするとスペックしか見ない最強厨なんだろうな。
一族総最強厨。きついですね。
912名無したちの午後:04/02/27 00:15 ID:rJtXrSvi
【馬坂のみ】TYPE-MOON74【声あり】
913名無したちの午後:04/02/27 00:17 ID:RvS51pMz
>>908
一応、イリヤの全身の令呪は自滅しないように彫ったんだけどな。
914名無したちの午後:04/02/27 00:17 ID:Opi9IN9q
漏れがアインツベルンなら可能な限りマスター枠を身内で固め様とするが
915名無したちの午後:04/02/27 00:17 ID:gAlLpQjO
な、ヘラクレスのバーサーカーをコントロールしてる!?
っていう精神的ダメージを与える目的もあったのかもしれん。
んでびびってるうちに倒す、と。

ヘラクレスセイバーで召喚されてた場合ナインライブズはどうなるんだろうなぁ。
ランサーの心臓狙いみたいな扱いなのか、小次郎の燕返しなのか。
916名無したちの午後:04/02/27 00:18 ID:9c/MSk2q
>>914
七人のイリアがお出迎え
917名無したちの午後:04/02/27 00:19 ID:KmG3nQLl
>>915
もともと9頭の大蛇ヒュドラを倒すために編み出した弓技から発展した秘剣だから、
同時に複数の目標を捕捉・攻撃できる宝具じゃないかな。
918名無したちの午後:04/02/27 00:19 ID:ZJy6tJHh
【愛】TYPE-MOON 74【覚えてますか?】
919名無したちの午後:04/02/27 00:21 ID:KmG3nQLl
>>918
確か1984年公開だったけか。
懐かしいなおい。
920名無したちの午後:04/02/27 00:21 ID:ZjnL1P0P
【ギルガメ】TYPE-MOON74【金の奴隷】
921名無したちの午後:04/02/27 00:21 ID:0k8vgU2A
アチャはUBW発動してセイバー(←シロウの剣)
大量に出したら誰もかなわない。
922名無したちの午後:04/02/27 00:21 ID:9c/MSk2q
【タイム】TYPE-MOON74【母艦】
923名無したちの午後:04/02/27 00:22 ID:V4sMu2pS
【プロトカルチャー】TYPE-MOON 74【デカルチャー?】
924名無したちの午後:04/02/27 00:22 ID:i/tLBn+m
クラス・シンガー
真名リン・ミンメ(ry
925名無したちの午後:04/02/27 00:22 ID:ZJy6tJHh
>>919
くわしいな
926名無したちの午後:04/02/27 00:22 ID:nZNXlS1Y
ただほぼallAで対魔力Aそのうえ12の命のストックもちそのうえ
経験豊かを妥当する方法なぞあるのか
927名無したちの午後:04/02/27 00:22 ID:Ks9efLE+
【聖剣】TYPE-MOON74【風林火山】
928名無したちの午後:04/02/27 00:23 ID:oOgwz48N
【初めての】TYPE-MOON 74【食感】
929名無したちの午後:04/02/27 00:23 ID:9c/MSk2q
【ラ】TYPE-MOON74【ムー】
930名無したちの午後:04/02/27 00:23 ID:0H2Hpj4b
>>919
今年の7月21日で公開20周年
931名無したちの午後:04/02/27 00:25 ID:KmG3nQLl
>>926
ギル様のエルキドゥ(相手の神性が高いほど強固な鎖になる。半神の英雄ヘラクレスにとっては正に天敵)
のような宝具の相性があるから、打倒は不可能ではないだろ。
932929:04/02/27 00:25 ID:9c/MSk2q
さすがにラムーは古すぎたか・・・
933名無したちの午後:04/02/27 00:25 ID:oOgwz48N
【半熟】TYPE-MOON 74【英雄】

ほんだらだった
へんだらだった
どんがらだった
ふん フン♪


エクスカリバル召喚。(´・ω・`)レインボー卵なのに…。
934名無したちの午後:04/02/27 00:25 ID:ZYmsZKje
【金ピカ】TYPE-MOON74【はらぺこ】
935名無したちの午後:04/02/27 00:25 ID:RvS51pMz
【無限の】TYPE-MOON74【食製!?】
936929:04/02/27 00:26 ID:9c/MSk2q
すまん、間違った。
ラ・ムー だったよ。
937名無したちの午後:04/02/27 00:26 ID:V4sMu2pS
【チョコボール】TYPE-MOON74【向井】
938名無したちの午後:04/02/27 00:26 ID:ZjnL1P0P
【声付き】TYPE-MO0N74【今秋発売】
939名無したちの午後:04/02/27 00:26 ID:ZYmsZKje
【居候3杯目には】TYPE-MOON74【そっと出し】
940名無したちの午後:04/02/27 00:27 ID:ZJy6tJHh
【好きな人が】TYPE-MOON 74【できました。】
941名無したちの午後:04/02/27 00:28 ID:ZYmsZKje
【エビチリ】TYPE-MOON74【酢豚】
942名無したちの午後:04/02/27 00:28 ID:9c/MSk2q
>>937
(・∀・)イイ!!
943名無したちの午後:04/02/27 00:28 ID:nZU7kWmD
>>919
1984年といったら・・・・・・記憶にないな。
944名無したちの午後:04/02/27 00:28 ID:KmG3nQLl
>>941
今日のアレ、見ますたねw
945名無したちの午後:04/02/27 00:28 ID:gAlLpQjO
>>933
あれの名前はエクスカリバー。
むしろセイバーの代わりにあいつを召喚ですよ。
マサムネるも使えてお得なことこの上なし。
946名無したちの午後:04/02/27 00:29 ID:lQEFE0YV
でも前回のアインツベルンはセイバー引いての大失態なんだよな…
今回は反逆がないようまずバーサーカーというクラスに絞って、
そのハンデ(思考力低下等)を考慮の上でなお十分な勝利を計算できる破格のスペック持ちとして
ヘラクレスという反則じみた存在を持ってきたのではなかろうか?
947名無したちの午後:04/02/27 00:29 ID:ZYmsZKje
【腹へった】TYPE-MOON74【何かくれ】
948名無したちの午後:04/02/27 00:30 ID:Ks9efLE+
【あなたを】TYPE-MOON74【聖杯です】
949名無したちの午後:04/02/27 00:30 ID:9c/MSk2q
950名無したちの午後:04/02/27 00:30 ID:E6acmgpi
「貴方を犯人です」で思い出したけどギル様の
「我を笑い殺すつもりか貴様ら」ってセリフもおかしいよな・・・既出?

正しくは「笑い死にさせるつもりか」あたりだと思うんだけど。
951名無したちの午後:04/02/27 00:30 ID:ZJy6tJHh
【盆踊り 田植え】TYPE-MOON 74【稲刈り 雪だるま】
952名無したちの午後:04/02/27 00:30 ID:KmG3nQLl
さて、今夜の夜食はどうするか。。。?
953名無したちの午後:04/02/27 00:31 ID:9c/MSk2q
>>947
【優しい声より】TYPE-MOON74【芋がいい】
954名無したちの午後:04/02/27 00:31 ID:Xp6/nENc
ところで、半熟英雄3Dは面白かったのかなぁ・・・
SFCは名作だったが、あの頃の■は良かった
955名無したちの午後:04/02/27 00:31 ID:KmG3nQLl
>>950
よろしく〜
956名無したちの午後:04/02/27 00:31 ID:gAlLpQjO
>>950
次スレよろ
957名無したちの午後:04/02/27 00:31 ID:ZYmsZKje
>>953
グッジョブw
958名無したちの午後:04/02/27 00:32 ID:G7vo9Dna
>>913
逆だよ他の誰かがバーサーカー引けば勝手に自滅するじゃんということ。
959名無したちの午後:04/02/27 00:32 ID:ZJy6tJHh
>>950
期待しまくり
960名無したちの午後:04/02/27 00:32 ID:9c/MSk2q
>>957
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
961名無したちの午後:04/02/27 00:32 ID:nZU7kWmD
>>950
それはニュアンスの違いじゃないかな。
次スレよろ。
962名無したちの午後:04/02/27 00:32 ID:ZYmsZKje
まさかオヨネコブーニャンのネタが反応あるとは思わなかったw
963名無したちの午後:04/02/27 00:32 ID:V4sMu2pS
>>942
自分で出しておいてなんだが、イヤだな。ジッサイ。w

【バイエリッシュ】TYPE-MOON74【モトーレンヴェルケ】
964名無したちの午後:04/02/27 00:32 ID:E6acmgpi
おれかよ煤i´<_`  )
965名無したちの午後:04/02/27 00:33 ID:TbHJag+z
>>940
【耳を】TYPE-MOON 74【すませば】
966名無したちの午後:04/02/27 00:34 ID:ZYmsZKje
>>965
【お腹を】TYPE-MOON74【すかせば】
967名無したちの午後:04/02/27 00:34 ID:nZNXlS1Y
>>964
我を笑い殺すつもりか君はw
968名無したちの午後:04/02/27 00:34 ID:9c/MSk2q
>>962
中学のあだ名が「オヨネコ」だったからなあ(´−ω−`)

電気アンマなつかしー
969名無したちの午後:04/02/27 00:35 ID:d3YO/GgQ
>>950
【我を】TYPE-MOON74【笑い殺すつもりか】
で次スレよろー
970名無したちの午後:04/02/27 00:36 ID:V4sMu2pS
まじめな話、少し前に出てた

【シロウ】TYPE-MOON74【あなたを犯人です】

で、どうです?今のスレタイの次だからなお更。
971名無したちの午後:04/02/27 00:36 ID:nZNXlS1Y
>>969
GJ!
972名無したちの午後:04/02/27 00:36 ID:KmG3nQLl
まあ選択権は>>950にあるから、どれでもご自由に。
心に温めていたネタがあればそれでもよろ。
973名無したちの午後:04/02/27 00:36 ID:ZYmsZKje
【セガサターン】TYPE-MOON74【士郎】
974名無したちの午後:04/02/27 00:37 ID:3JiUD+eS
バーサーカーとアサシンあたりは、召喚した時点で聖杯戦争負け決定な気がするな。
あとキャスターも微妙っぽいし。やっぱりスタンダードな三騎士が勝ってきたんだろうか。
975名無したちの午後:04/02/27 00:37 ID:KmG3nQLl
>>973
ツボっすw
まじワロタ
976名無したちの午後:04/02/27 00:37 ID:d3YO/GgQ
>>973
懐かしくって涙がでるね(/;Д`)
977名無したちの午後:04/02/27 00:38 ID:RYLWorJN
>>970
【シロウ】【あなたをいただきます】が個人的には良かった。
978名無したちの午後:04/02/27 00:38 ID:9c/MSk2q
>>973
読めば読むほど効く。
するめみたいだな。

GJ!"
979名無したちの午後:04/02/27 00:38 ID:YFdhAoJz
>>974
たしか全てセイバーが勝ってたんじゃなかった?
プロローグでそんなこといってた気がする
980名無したちの午後:04/02/27 00:38 ID:TbHJag+z
>>973
ダウンタウンDX見てただろ
981950:04/02/27 00:38 ID:E6acmgpi
ホストで弾かれたんで>960ヨロ
982名無したちの午後:04/02/27 00:39 ID:einef/lN
アニメイトでEVER AFTER 山積みになってんのに
なんでヤフオクで6千円いくんでしょうか教えてエロイ人
983名無したちの午後:04/02/27 00:39 ID:ZYmsZKje
>>980
バレたかw
984名無したちの午後:04/02/27 00:39 ID:KmG3nQLl
>>979
最後まで残った、と言ってた。
だから最後の2人まで残ってたんだな。
985960:04/02/27 00:39 ID:9c/MSk2q
いってくる。
986名無したちの午後:04/02/27 00:40 ID:OhbTzwzD
アサシンはマスターを安全な場所に逃がせば後は暗殺暗殺で何とかなると思う。
どのクラスでも用は戦い方しだいだろ。実際キリツグならどのクラス召喚しても何とかなりそう
987名無したちの午後:04/02/27 00:40 ID:J6ddqS9u
>>979
ことごとく最後の二人のうち一人に入っていただったと思う。
最終候補。
988960:04/02/27 00:41 ID:9c/MSk2q
だめだった。
970たのむぜ
989名無したちの午後:04/02/27 00:42 ID:f3Q0CSvs
【タイガドライバー】TYPE-MOON74【1991】
990名無したちの午後:04/02/27 00:42 ID:qEoEuIcQ
全部のクラスがそれぞれそれっぽいヤツで行われる聖杯戦争ってのもみてみたいな
991名無したちの午後:04/02/27 00:42 ID:Q00KNmM8
1000
992名無したちの午後:04/02/27 00:43 ID:Q00KNmM8
んじゃあ俺がたてる。まってろ
993 :04/02/27 00:44 ID:Q8C8bxdR
 ちんこ
994名無したちの午後:04/02/27 00:44 ID:Pf4ZvG2V
【たいやき】TYPE-MOON74【クレープ】
995名無したちの午後:04/02/27 00:44 ID:fmsvCPf5
一般人が1000ゲット
996名無したちの午後:04/02/27 00:45 ID:F26MKH0h
1000
997名無したちの午後:04/02/27 00:45 ID:nZU7kWmD
1000だよギルガメッシュ          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
                        i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
                        ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~ 
                        /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ! 
                      /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
                    〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
                    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
                    /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l   
                   i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |  
998名無したちの午後:04/02/27 00:45 ID:fmsvCPf5
雑種が1000ゲット
999名無したちの午後:04/02/27 00:45 ID:3VrKWsBS
ええい雑種がっ!!1000獲ったら我の蔵の中にサントラを入れろ!!
((=ャ-   ((=l∝*           ((≠‐
           ((=+-    ((ニ¶==
    ((ニニ〕==@              ((==I--
((ニ|I==-       ((=*-    ((十    ((==))--
   _       ー ヽヽ))r 
. ((ニニ旡==o  `;ミヾ_ ゙",! ((==Iー ゲート オブ アマゾン                
             ヽg ゚ ーノ_     <<密林の財宝>>
 .        <^)、;大(〃二fシ  
             ヒiノ」yi」t      
      .    '"7ッ'凵kゥゝ  
1000名無したちの午後:04/02/27 00:45 ID:kEcmIKvU
【我を】TYPE-MOON74【笑い殺すつもりか】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1077810314/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。