【魔術?】TYPE-MOON64【マーボー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
伝奇活劇ビジュアルノベル
    
     Fate
   stay night

2004年1月30日発売 8800円(税別)
原画 武内崇
シナリオ 奈須きのこ
音楽 KATE & NUMBER201
■TYPE-MOON オフィシャルサイト■
ttp://www.typemoon.com/

【ゼルレッチ派の】TYPE-MOON63【赤いあくま】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1077091442/

注意事項、過去ログは>>2-10あたり
2名無したちの午後:04/02/19 02:40 ID:NIuIgtO1
■■ 注意事項1 ■■ (スレのおやくそく)
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去3年の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>900が。気づかないようなら>>950がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッドが乱立しているので宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。

■■ 注意事項2 ■■ (現状必要と思われる注意事項。不要になれば消える一時的なもの)
発売直後で人も話題も多く、仕方の無い事と思いますがスレ進行がとても早いです。
エロゲ板の鯖はあっさり落ちる事もあり、このスレの負荷が問題視されるとまずいかもです。
一人一人が書き込む際に以下を少しだけを心に留めてもらえると助かります。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。
--------------------------------------------------------------------------------
3名無したちの午後:04/02/19 02:41 ID:NIuIgtO1
■■ セイバーsage方道場 ■■
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             γ"⌒ ヽ'"      -;
                            §ミ〃ノノ))     //
      シロウ ここをsageるのです <  <人cl!゚ ‐ノl  、//
                                く^y傘)~つ</、
                            /三非〆
                            7ッ-凵_,ゝ

■■ 過去ログ及び dat落ち過去ログ補完(神) ■■
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ ※part7〜
ttp://side-b.jp/typemoon/ ※part1〜6

■■ よくある質問 ■■
――体は2chで出来ている: Fateまとめサイト。簡単なFAQ等有り。クリア後に見た方がよし。
ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/faq.php

Fate用語辞典
山岡=士郎(美味しんぼの山岡士郎より)/アンパンマン=士郎(アンパンマン主題歌の詩が士郎にぴったり)
馬肉=桜(馬肉のことを桜肉と呼ぶこともある)/亀=ギル様=ギルガメッシュ(ギル亀ッシュ)
マーボー=言峰/「俺の股間はゲイボルク」(3回叫ぶといいことがある)/「尻からアイアス展開」(3回叫ぶといいことがある)

※過去ログもよく見てください。マウスポインタ置いて、Ctrlキー+Fで検索。
--------------------------------------------------------------------------------
4名無したちの午後:04/02/19 02:44 ID:NIuIgtO1
■■ 関連スレ ■■
Fate/stay night 人気投票所2
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/vote/1076899758/
タブーなしでfateを語るスレ◆エロゲネタ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1074699263/
【武器の貯蔵は】○○なギル様【十分か】◆エロゲネタ ★スレ移行事故時の避難所も兼ねる
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1076071744/
TYPE-MOON総合 8◆半角虹 ★誘導:画像のお披露目はこちらで(ネタバレ禁止との事)
ttp://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1074692582/
エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part6◆エロゲー ★誘導:抽出の話題等はこちらで
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076549019/    (質問の前に要Google!)
Fateの格ゲを妄想するスレ◆TYPE-MOON総合 ★誘導:Fate格ゲはここで存分に妄想
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1076437299
桜はいらないだろうという 二話目◆TYPE-MOON総合 ★誘導:実は爽やかイイヤツの慎二さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1076079068/
【後輩】桜に萌えるスレ【押掛女房】◆TYPE-MOON総合 ★誘導:桜は漏れが守るという士郎さんはこちら
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1075901561/
■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板 考察等が盛んです。
ttp://jbbs.shitaraba.com/otaku/995/
葉鍵月猫揚板(通称ブラクラ) キャラスレ等が豊富です
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/3290/
■2chブラウザに外部板の登録をしよう (かちゅーしゃver)■
かちゅフォルダの中に other.brd というファイルがあります ノートパッド等で開いて編集してください
サーバ名[TAB]BBS名[TAB]板の名前[改行]
◆例 TYPE-MOON総合板の場合◆
jbbs.shitaraba.com/otaku 995 TYPE-MOON  ←こんな感じで登録です
有志の方々の板です。迷惑をかけない様、節度ある書きこみをしましょう。
5名無したちの午後:04/02/19 03:01 ID:7uBSBHUx
>>1
マーボー
6名無したちの午後:04/02/19 03:02 ID:WBviYt1P
           i  i,
.           !  i,        _,,,,..---..,__
          _,fゝ-`、    _,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄''‐-、
          f  .`T  !   ,f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.::.、`、:.:ミ i,
.          i`ー''´_,,/  /:.:.:.;':;';':i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:i;.:ト、彡fニニニニヽ
          ゝ-'´r'´'i,_,f:,:.:.:.i:.;i:i;.:i;.:.:.:.:.:i:iレ''V i;.:.:.iヽ`、ヽニニー
           ` <´   !;.:.:.:.i,iVヾ!` 、:,/' ri''''ヾ`!.ir.、ヽ,!,,>、.`、 ̄
            l    .!.:.:.:.ii,r'7''''iヽ.`  i,___,! _,,i,,_!:':,ヾ `、,!
            ` 、  ./:.:.:.:i.ト、ヽ._,!  ___,,,,  f´'''ー ヽ:.':,`、
     _,,,,_       `、/:.:.:.:.,i:.iヽ///  i´ _,!__l__r   l`ー-‐‐.、__
   f´:::::::::`.、      /:.:.:.:./i:.:l >-''''''ーf----<ヽ__,/`ー十
   i:::::::::、:::::::`.、    /:.:_;;r''フヾ、ri-'''フ'´<i`i、ヽ_,/l `ー、
.   'i;::::::::`、:::::::::`ー-.,f:.:.:`7''7 ̄`Y''''''ヽ、 fヽ-ゝ-ニヾ--------‐''i´
    ヾ:::::::ヾ:、:::::::::::::i:.:.:.:.i ./   i    `ヽ,r'  .::`i、_,!,i:.i;.:i, !:i、:.:..i
     i、:::::::ヾ`、:::::::::i:.:.:.;i,/    lヽ   `、ヾ'ヽ .:::i,:.:.;!i:.l.i:.i,!:.! i:.:.:!
     !:ii:::::::::ヾ::`:、:;r''´::i    .i ヽ    ヽ.`i;ヽ_,!:.:レ;ノ.l:.レ;ノ .レ'
.    /:;!i'i;::::::::::i:::;r'::::::::::! __  i  fi  ___ .`、!:::::i,!/ ∠,ノ
    ,!:;! l::'i;:::::::::i::l:::::::::::レ'´  ̄'''i  i i,f´  `ヽi ヾ;;;`、
    ,!:;! l;:::i::::::::::i::`、:::::l   ___i_  ir'''''''''''''ヽ、'i,/;;;;;`ヾ、
   f:::i  ヾ!:::::::::i;::::`、;!_,r''´::::::::::`ヽf:::;;;;;;;;;;;;;_:::`、!;;;;;;;;;;;;;;`、
   !::::i,   !:::::::::::i'i;:::f;;;;r''''''''''''''''ヾ;!l:::::::::::::::::::`ヾ;ヾ;;;;;;;;;r'´
        マーボーに震えてゴーゴー!
7名無したちの午後:04/02/19 03:06 ID:tB9yaPro
>>3
fate用語辞典いらねーって。つーか、2ch辞典じゃん。
こんなの作るから使って悦に入る馬鹿が出てくるんだよ。
山岡やら馬肉やら。
本編で使われてないのはやめろよな。
8名無したちの午後:04/02/19 03:10 ID:7uBSBHUx
むしろ用誤辞典。
9名無したちの午後:04/02/19 03:14 ID:6l7WCbWI

       ll     ll   ====
        l| -‐‐- |l
\     ,イ」_  |ヽ_| l、   ======
  \  /└-.二| ヽ,ゝl
   \ l   ,.-ー\/. 、l
    |\ /.__';_..ン、   そんなエサに赤い俺様が彗星でシャーッ!!
    / /\二>  <二>!゙、
   //-- \'( _●_)`ーミ /⌒l
  <-''彡、   X ∪|  、 /  /  =====
      〈     ヽノ   __ノ  ====
      \ \_    \
       \___)     \   ======   (´⌒
          \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
            \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
10名無したちの午後:04/02/19 03:24 ID:3wUONUpn
>>6
11名無したちの午後:04/02/19 03:26 ID:CQwOE03Q
               ___,
             /´ ::::::::`゙''ー、、
            /   :.'"  :::::::  `''ー .
               l゙   /  .i|,,,゙''、::,,..、::|
            !   :l   /  `'!¨''l゙ ::.!
           i  ...、l゙ : .;;;-、、,   !:::::!
              l  .| ,! : :!、/...,, i^i7":,!
           l   ゙j.| : :::|!、___ノ'トリフ:::::!
             !   |.| : ::.! ー 、,ノ'!l'゙::::| さりげなく11ゲット
          !  ,i┴.!  ly -'゛:::::::li::::::!
         │  i":::::::.! :::|`,!::::::::::.|!:::::,!
         /  / :::::::::::.i ::.i"=、:::::l゙,!:::::|
         ! /: ̄ ̄'、:::.i::::.i:::ヽ::l゙│:::.!
        / │:::::::::::::: i i,:::.i.::::.\.i:::::|
        /  .!:::::::::::::::::: i:: ! ::.i,::::::::`!、:l
       ./, ./.!:::::::::::::::::l:::::::.i::::.i:::::::::::゙l::.!
      ,i.i′ .l゙::〔::::::::::::::::.!::::::::|,:::.i:::::::::,l|:::.!
      //  ./::::::|::::::::::::::::}::::::::::.i:::.i:::::i'゙ .i:::.!
12名無したちの午後:04/02/19 03:28 ID:6l7WCbWI

   ー ヽ)ヽ))ヽ
  `;ミヾ、 ゙",!  ヾ 
   ヽ ゚ ーノ   ‖
  く^) = 【 【《《《巛巛>
   iヒ;;ノ〒ノ  .‖
  '"7ノ ヽゝ . ソ
13名無したちの午後:04/02/19 03:34 ID:P3lBaIzF
          ,r‐-、
.         ,!         _
.          i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
        ,r'''''''ブ、        `.、`フ
      ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
        ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
.   , 、    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ てめーら
   ヽヽ.  ` i'''''i<●> <●>.! ,ト、`ヾ;┘     昼メシ喰ったら表へ出ろ
.    }  >'´.-!、!          .!'  `ー′
    |    −!.,ト、) .-´二`-( , i ,!
    ノ    ,二!! ` 、__________,,/i,`′
  /\  /     \   /~ト、  / l \
14名無したちの午後:04/02/19 03:35 ID:7uBSBHUx
セイバー1000乙
15名無したちの午後:04/02/19 03:35 ID:NOCnym7y
この辛さ
人の身では想像することすらできない
よって魔法
16名無したちの午後:04/02/19 03:36 ID:8dhAgvAx
この辛さ
人の身では食することすらできない
よって魔法
17名無したちの午後:04/02/19 03:36 ID:NIuIgtO1
>>13はセイバーと呼んでいい代物なのでしょうか?
18名無したちの午後:04/02/19 03:36 ID:rz+IJdlq
 ⌒*__*⌒
  ヽ|・∀・|ノ  祐巳マン
   |__|
    | |
19名無したちの午後:04/02/19 03:36 ID:zZtLgZB6
r'´     //, / //  んヘヽ\ 、_
=、.   / / / / / ,{ l ,|   } 、 ヽ  ̄`''ー-- 、_
  `ヽ. l/  /  l l l l l i l !  | } ll |l.、.、_      ¨''ー- 、_
     | / / /{{ l l l {_l_レ !フサリ ,:'  `ヽ          ` ー
    .ノ/ / /_ッぃ〉ァヤヘ゛ハ ー={ヘ.,:'    ,;'               >1000とったら
ニ二¨´ノ ! /{(ヽ ` =ー''"  丶 l、ヽ\ー、'_                 皆で楽しむべし
    ̄¨ヽ、 ゞ、っ,     ,..-ァ /-−-`、、ヾ) ,_ ,、
      __`ー、 `.ヘ、   `´ /   ヽ、__`ー///,ヽ、__,、-‐'⌒)
    '¨´   )ヽ\ ` ー‐r )     〈.ノ / /./ `、_ヽ,='´-、(ノ´ヽ、
        / ノ ノハ    、`'   _ r‐,ヽ_しU    `ヽ、 ))
       (// /, -<、_ - '   _l´r/ //r、)、        `丶、--― '
      ,ノヽ(/        /´/ ´  ` '/`'           `ヽ、
`ー- ‐'´  (´{      _   レ´     l                `ヽ、
        )|     ヽ `ヽ l     / _,.             丶、
_       / |      l.   /   /
 `==、_,、-'´`、|      ト 、./   /  _ , .._
        ノl      l  /    /  ̄   `丶 、
       / |       | /   /         ヽ、,
       (  |       | /   /           {


1000とれなかったからここに貼っておきます
20名無したちの午後:04/02/19 03:36 ID:7uBSBHUx
今更だが、
【魔法?】 【マーボー?】
の方がよかったかも、などと。
21名無したちの午後:04/02/19 03:36 ID:4ndj7QSI
オーケーお前らバカ話するぞ、俺について来い
22名無したちの午後:04/02/19 03:36 ID:NIuIgtO1
>>18
   
    i'~」
    / |
23名無したちの午後:04/02/19 03:37 ID:axKV0TFT
                ( \_____,-   ______----|))
              ___(ヽ\\    _/ __     /
             /く ̄\\_|--___|-/ |--__/
            (○\( \/   /   ) //
            ()\\二| ヽ   |   / |[/
            ()\二二/ /   / ̄\__ ヽ
            ヽ二/ー'' _--//\ | \ヽ
                 _/ / /  \\ |ヽ|--,
                /\Y∧ |    ヽ \||____|_
                |\_/| V/ーー-/  \  ヽ
                |\ |ヽ|∠<>/  _----|-,  |
             ,--ヽ__|△_ヽ_フ/ --/ヽ__|___ヽ|],,|
           /____-- (__/\_\___/\/| |//
         ー ̄ ̄     ヽ  \/\/ヽ/ ̄_|
         | 四       \___/\/ヽ/___  ヽ
         ヽ|ヽ___-l_____(⊂⊃| |\/ヽ/   |  |
           \__/ー--- ̄ー\|___||    |  /_
                         \_____/___/__)
                          (________--/)_
                         /       「
                        /  /二二ヽ  |
                        |   ヽ___ ヽヽ/
                         |     \/
                        /ー____  / THE WORLD・・・・スレは止まる。
24名無したちの午後:04/02/19 03:37 ID:8dhAgvAx
>>17
1.なに言ってるんだ、いつものセイバーじゃないか。
2.ん・・・言われてみると違和感。
25名無したちの午後:04/02/19 03:39 ID:NIuIgtO1
>>19
ナデゼンオ゙ドゥラナカッタンディスカ!
26名無したちの午後:04/02/19 03:40 ID:PXvX8DIw
さて新スレに移ったし寝るかな
セイバーを投影する練習をしてから
27名無したちの午後:04/02/19 03:41 ID:MCP2kolr
そしてスレは動き出す…
28名無したちの午後:04/02/19 03:47 ID:2B9umzsq
とりあえず、魂の蘇生、復元は魔術では扱えない神秘と言うことが明らかにされてるぞ>前スレの方々
29名無したちの午後:04/02/19 03:50 ID:WaTshztv
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/11606.jpg
ウホッ!いい女…
凛のコスプレはこの人にお願いします。
30名無したちの午後:04/02/19 03:51 ID:oixzSAT3
         ,r‐-、
.        ,!         _
.         i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
       ,r'''''''ブ、        `.、`フ
     ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
       ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
.        i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``
       ` i'''''i<●> <●>.! ,ト、`ヾ;┘ ・・・まあなんだ。もう寝ろ。
.         !、!          .!'  `ー′
         !.,ト、) .-´二`-( , i ,!
          !! ` 、__________,,/i,`′
       , '´ ̄ヾゝ‐.l   .l、,´ィ ⌒\
         /    ヽ`!   r(Y !    ヽ
       {        ! l```='く´l/      !
      ヽ  r 、_ ヽヽ'´ `'7ゝ''ゝ- ri /
       ヽくr'ヽr,=_、 !><Lニ/. `´7
        ´ ヽ  彡=>'"´  /   /
            \  ´   /´  ./
            >、_, -'=ー .,,_ノ  
31名無したちの午後:04/02/19 03:52 ID:44O5BBL+
      ☆ チン     マチクタビレマシタ
               γ"⌒ ヽ'"              
       ☆ チン  〃 §ミ〃ノノ))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ _____\<人cl!゚ ‐ノl < シロウ、夜食はまだですか?
            \__/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
32名無したちの午後:04/02/19 03:52 ID:WaTshztv
>>30
俺と添い寝しろ!
33名無したちの午後:04/02/19 03:53 ID:WaTshztv
>>31
夜食に、俺のゲイボルクをくれてやるぜ
34名無したちの午後:04/02/19 03:55 ID:oWSJgaht
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、 お腹がすいて目が覚めてしまいました
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐  シロウ、何かつくってください
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘  でないと、眠れないので次の戦いに
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′   支障が出ます
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
35名無したちの午後:04/02/19 03:57 ID:Ja0lLCej
>>34
士郎「よし、コンビニで買ってきた鍋焼きうどんを・・・って、ダメ、ですか・・・?」
セイバー「・・・・・・・・・・・・・(むー)」
36名無したちの午後:04/02/19 04:00 ID:YCWJ8QHx
>>35
セイバーの(むー)もいいモノだよなあ…(*´Д`)
37名無したちの午後:04/02/19 04:01 ID:zIpTsEV0
鍋焼きうどんにベビーチーズを入れて煮ると美味い。
38名無したちの午後:04/02/19 04:01 ID:6J536nG2
>>34
ナンコツ食えナンコツ。120円だ
39名無したちの午後:04/02/19 04:01 ID:oWSJgaht
>>35
「シロウ、雑なのは嫌いと前に言ったでしょう。
作っていただくものに文句は言いませんが
ソレでは納得できません」
40名無したちの午後:04/02/19 04:06 ID:h2bEvS0S
文句言ってるな
41名無したちの午後:04/02/19 04:07 ID:zIpTsEV0
む、そろそろ寝ないと会社に支障が・・・
7時起きはつらいなぁ・・
たまには部下のありがたみを思い知らせる為に休むか・・・
いや、寝よう・・・
42名無したちの午後:04/02/19 04:07 ID:OXbOrdXc
こんなセイバーは嫌だ。

よく見たらセイバートゥースだった。
43名無したちの午後:04/02/19 04:08 ID:4ndj7QSI
魔力供給があればメシいらないんだろ?じゃあ(ry
44名無したちの午後:04/02/19 04:10 ID:NIuIgtO1
>>42
          /\ /\  ∧///∧/../
          / /\  \彡`Д´ ミ./
        (`Д´)ノ_○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (____/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

45名無したちの午後:04/02/19 04:17 ID:wOi5I49b
セイバーの欠けた歯を使って、ドラゴントゥースウォーリアを召喚すれ
46名無したちの午後:04/02/19 04:17 ID:S9xRSw6L
人形士郎でも英霊になれますか?
47名無したちの午後:04/02/19 04:28 ID:oWSJgaht
魂はあるから可能だと思うが
48名無したちの午後:04/02/19 04:31 ID:rCXYFmdh
俺が飲み込んだ
49名無したちの午後:04/02/19 04:37 ID:aTOeUe6V
こんなセイバーは嫌だ。

よく見たらセイバーマリオネットだった。
50名無したちの午後:04/02/19 04:41 ID:Q8wAJD5v
セイバーの正体はスターセイバー
IIコントローラのABボタンを押しながらマイクで「助けてくれー」と叫ぶと令呪発現
51名無したちの午後:04/02/19 04:41 ID:ZPWMBGth
fateやった。
泣いた。

いい話だと思った。

……でも、とてもいやな話だった。

月姫はその後の幸福な様子が描かれていた。
Fateはそういった「甘え」を全て打ち砕いた。

責務を抱いた少女は消え去った。
王としてのペルソナだけが消え、彼から見た少女としての彼女が残るだろうと期待したが、無駄だった。

彼は永劫に呼び出されて殺し続ける道に踏む込んだ。
記録になった彼は人としての救いをえられることはないんだろう。

彼の魂がいつの日か救われんことを。
52名無したちの午後:04/02/19 04:44 ID:+nm9GMVR
あんまり着飾った言葉で感想書かれてもな…萎える
53名無したちの午後:04/02/19 04:46 ID:90iGIsle
こんなとこ覗いてないで2週目へゴー
54名無したちの午後:04/02/19 04:50 ID:ZPWMBGth
>>52さん。
ネタばれをなるべくさけるための小細工、そう思って鼻で笑ってください。
55名無したちの午後:04/02/19 04:51 ID:4ndj7QSI
( ´,_ゝ`)プッ
56名無したちの午後:04/02/19 04:54 ID:n/x1zjWS
>>51
どうでもいいんだが桜ルートは放置でつか?

老人は最期に己が責務を思い出し・・・とか

いや、ほんとどうでもいいんだけどね
57名無したちの午後:04/02/19 04:55 ID:jlDO1xJf
簡潔に言えばハッピーエンドじゃなかったんで嫌だったんだろ?
漏れとしては52に同意だ。書きこむ前に空気読めといいたい。
58名無したちの午後:04/02/19 04:55 ID:ZPWMBGth
(,,゚Д゚)<もっと藁って辱めて。でないとエンディングの鬱引きずったまま仕事にいくようだ。
59名無したちの午後:04/02/19 04:57 ID:90iGIsle
士郎はセイバーがいなくなった傷を持ったまま生きていくんだろうなぁ
アルクエイドが去って一人残された志貴のように
60名無したちの午後:04/02/19 05:00 ID:HOsypfCs
>>58
なら言ってやろう
その鬱を抱いたまま溺死しろ
61名無したちの午後:04/02/19 05:00 ID:PuhN6yA7
桜ルートでキリツグの跡を継いだとき、キレイがシロウが勝つって言ってたけど、
勝つ要素がない気がするのだがどうやってバーサーカー、金ぴか、を倒せると言うのだろう。
凛だけは食事に毒を盛るという手が使えるが、小物といわれる蟲を殺すのもやっとだと思うのだが。
62名無したちの午後:04/02/19 05:01 ID:4ndj7QSI
最初は凛とアーチャー利用して最後はまあ適当になんとかと思ってたんだけど
正規の選択肢選んだらあそこの会話は筒抜けだったからこれも無理と分かり断念
63名無したちの午後:04/02/19 05:04 ID:NOCnym7y
>>61
心眼(真)B
逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。
64名無したちの午後:04/02/19 05:04 ID:UEHbb9H2
そんなもの、「ご都合主義によって」に決まってるじゃないか

また何か後付設定出したり、何故か士郎が不可能を可能にしすぎたり

まぁあんまりにもあんまりな話になりそうだから
きのこも書かなかったんだ、ということにしとけ
65名無したちの午後:04/02/19 05:05 ID:vLze4VO/
>>61
キリツグたんはマスターを平気でビルごと爆破しちゃいますよ
66名無したちの午後:04/02/19 05:07 ID:90iGIsle
アーサー王は未来に復活するって話があるから何とかしろコラとは思った
67名無したちの午後:04/02/19 05:08 ID:SH12eLE3
マスターを暗殺かな、やっぱ。
もうどんなド汚い手でも使うってことっしょ?
68名無したちの午後:04/02/19 05:10 ID:rCXYFmdh
マスターの肉親親友を人質にしたりします。
もちろん、用が済んだらアボーン。
69名無したちの午後:04/02/19 05:30 ID:H+nFJozA
なんかもう正義の味方でもなんでもねーな
70名無したちの午後:04/02/19 05:32 ID:8BOpNEM5
>>69
だから正義の味方じゃなくて一人の味方であることを選んだからじゃないの?
だからド汚い手がOKというわけじゃないが
71名無したちの午後:04/02/19 05:35 ID:90iGIsle
正義の味方だからどんなド汚い手を使ってでも1を殺し9を守るんだろ
72名無したちの午後:04/02/19 05:36 ID:H+nFJozA
エミヤは目に映るもの全てを救おうとしてたろう
それは出来ないことだけど
73名無したちの午後:04/02/19 05:36 ID:45ZDThYP
正義の味方は悪を滅ぼすためなら五人で一人を袋にしようが、
素手の相手をひき逃げして倒そうが許されるんだよ。
74名無したちの午後:04/02/19 05:41 ID:OXbOrdXc
凛や藤ねえをわざと敵の手に落とさせ、ギリギリまで人質として有効であるかのように見せて最後に見捨てて相手を殺す。
聖杯による災厄を防ぐためなら、これぐらいのことを平気で実行できる正義の味方ってことだろうな。
75名無したちの午後:04/02/19 05:45 ID:Ja0lLCej
今朝の衛宮家の朝食

・自家製クロワッサン
・ベーコンエッグ
・海草サラダ
・カボチャのポタージュスープ
・自家製ヨーグルト
・フルーツジュース
・紅茶orコーヒー

凛「・・・えらく豪勢ね。ていうかパン焼き窯まであるのこの家!?」
士郎「おう、その辺は全部藤ねぇの仕業だ。美味いもの食いたさで厨房設備だけはやたら充実させてくれてな。
   多分そこらの一流ホテルのレストランにも引けは取らんぞ」
桜「ふふ、作るのは全部私達にお任せなんですけどね。
  『環境は整えたんだから最高級の一品をお願いね〜』なんて言われちゃいました」
セイバー「では、タイガにはいくら感謝してもし過ぎることはありませんね」
藤ねぇ「ふふ〜ん♪ 当然よね〜」
士郎「・・・そう思ってんならもっと味わって食べてくれ・・・」
76名無したちの午後:04/02/19 05:46 ID:H+nFJozA
77名無したちの午後:04/02/19 05:47 ID:PuhN6yA7
この時点で残ってるのは敵
イリヤ→バーサーカー
キレイ→金ぴか
ムシ→アサシン
一応味方のリン→アーチャ
人質なんて意味のない相手ばかりと思う。
78名無したちの午後:04/02/19 05:50 ID:rCXYFmdh
79名無したちの午後:04/02/19 05:57 ID:ZS/p2iFQ
>>77の中で「油断:EX」を持ってないのはマーボとバサカとアチャ位のもんだし。
80名無したちの午後:04/02/19 06:07 ID:n/x1zjWS
>>77
正義の味方を選んだ士郎にアーチャーがどういう反応をするのかは見てみたかったな


見てみたいと言えばセイバーTEの後日談
シンジを殺したイリヤと兄を身代わりにしてしまった桜の絡みとか
またすぐ起こるだろう聖杯戦争とか

この場合士郎が参加するならまたアルトリアを呼び出せる可能性はあるよな
理想郷で昼寝してない限りアルトリアは英霊になってるだろうから
アヴァロンが残ってるならそれ使えばいいし
アルトリアが持って帰ってたとしても凛がエミヤ呼び出したときの条件に合いそうだし
無理だとしても衛宮邸には何かしら縁の物残ってそうだしな


妄想酷くてすいません(´・ω・`)
81名無したちの午後:04/02/19 06:46 ID:cUYea0ns
凛がエミヤを呼び出したのはエミヤが凛の父親のペンダントを持っていたからであって
士郎がアヴァロン持ってなかったらセイバーは呼び出せないだろう。

まぁセイバーも士郎もお互い愛してるので「愛の力」で呼び出せない気もしない。
82名無したちの午後:04/02/19 06:57 ID:1m/JnAgl
どんな願いも叶える伝説のマッシュルーム「きのこ」。

それぞれの願い(出番・追加シナリオ)を胸に、
聖菌戦争が始まる・・・・・・

こんな感じで月キャラ版FateのFD希望。
志貴は離れの和室でアルク召喚。(クラス名:アーパー)

「―――問おう、あなたが私を殺したか」
83名無したちの午後:04/02/19 07:12 ID:n/x1zjWS
>>81
多分、それで正解なんだろうけど
8年も体内に埋まってたものならソレはアルトリアのものでありながら士郎のものと言えなくもないかな、と
かなり無理あるが

ところでアルトリアと士郎が別れるEND以外はいらない言う人結構いるけど
そういう人は歌月十夜やメルブラのようにアルクェイドが残ってる話自体蛇足って感じてしまうのかな
型月がどのくらいファンの要望を考慮してるのか知らないが
そういう人多いとアルトリアと士郎が同時に登場する次回作は望めないのだろうか
84名無したちの午後:04/02/19 07:16 ID:foLmt0Tk
月姫の後日談、製作者側に意向だと『全てのシナリオを網羅しつつ全キャラ生存(悪役含まず)』みたいだしな
Fateもこの流れだと、サーヴァント組はセイバ、アチャ、ライダ以外+桜除く間桐一家、マーボーが死亡の続編だろうな
85名無したちの午後:04/02/19 07:20 ID:YbTSe8u+
>>81
投影したアヴァロンかカリバーンを使えばいいじゃない
86名無したちの午後:04/02/19 07:21 ID:bCgIMtoH
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′ 朝食の時間です。
.     i ,ト、      , ,  i ,! 食べないと力がでませんよ。
      i ! ` 、__________,,/i,`′  
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
87名無したちの午後:04/02/19 07:22 ID:45ZDThYP
>85
確かに。
それが本来の投影の使い方だったな…
88名無したちの午後:04/02/19 07:25 ID:foLmt0Tk
ところで、ギル様の媒介ってなんだったんだ…
祖となった法具ならなんでもいいってなら性格さえ一致すれば高確立で呼ばれそうだな
89名無したちの午後:04/02/19 07:26 ID:HLLZ0L1h
セイバーを投影すればいいのさ!
90名無したちの午後:04/02/19 07:32 ID:NOCnym7y
「約束された勝利の剣」とか「天地開闢のうんたらかんたら」とかいうのは創作だよね?

  グ-グル Fateの感想
もう聖杯はアンリマユに汚染されちゃってるから使う気がせん
91名無したちの午後:04/02/19 07:35 ID:n/x1zjWS
ん、なら士郎は
干将莫耶で英霊エミヤ
ルールブレイカーでメディア
斧剣でヘラクレス
ごちゃまぜでギルガメッシュ
を呼び出すことも不可能ではないのか
性格とかを考慮しなければ、だが
92名無したちの午後:04/02/19 07:35 ID:zhqn4jHd
>>85
エミヤが出てこないか
93名無したちの午後:04/02/19 07:37 ID:hxGV8YvJ
>>91
干将莫耶は別にエミヤの宝具ってわけじゃないぞ。
94名無したちの午後:04/02/19 07:40 ID:YbTSe8u+
>>92
エミヤはセイバールート通ってないのでアヴァロンもカリバーンも縁の品にならない
95名無したちの午後:04/02/19 07:41 ID:foLmt0Tk
エミヤを呼ぶには例のペンダントか衛宮邸のガラクタを媒介にします
むしろ包丁やフライパンでも呼び出せそうだな、お手軽だネ

ところでマスターになる前のガラクタいじりとかの設定が後に全然生かされてなかったな…
ランサーに挿されて雑用スキルが台所オンリーに退化してしまったのか
96名無したちの午後:04/02/19 07:42 ID:9Ue7Sso+
おはよう〜・・・・なんで俺が寝てから面白い香具師が暴れてるんだOTL
97名無したちの午後:04/02/19 07:43 ID:zhqn4jHd
>>94
投影技術そのものって意味だったんだが
モノ関係なく
98名無したちの午後:04/02/19 07:49 ID:YbTSe8u+
>>97
そういう意味ですか (;´Д`)

UBWならともかく投影だけでは縁が弱いんじゃないかなぁ
いくらなんでも本人は縁の品にカウントされないだろうし
99名無したちの午後:04/02/19 07:49 ID:n/x1zjWS
>>84
アチャは厳しそうだけどな
扱いが難しい気がする
アチャ、ランサー、マーボー、ギル様あたりは出てほしいが
そうなると聖杯戦争は何だったんだってことになるからなぁ

>>93
縁の物ならいけるかなって思ったんだが
エミヤもあの剣気に入ってそうだし
まぁ、縁で言えば士郎自身が何よりもそれにあたりそうだけどな
100名無したちの午後:04/02/19 08:00 ID:foLmt0Tk
干将莫耶の元ネタってうしおととらの獣の槍でも使われたんだな
妻を犠牲にして剣を造ったってところにエミヤ自身、自嘲の意味も込められてたりして
101名無したちの午後:04/02/19 08:02 ID:oWSJgaht
そういえば
士郎が赤アチャを召還するって可能性はあるかな?
102名無したちの午後:04/02/19 08:09 ID:c+WD+oPI
ところで
シロウが盾を展開している絵の枠の2番目の絵って
いつの場面だっけ?
いつのまにかGETしてたけど
103名無したちの午後:04/02/19 08:14 ID:imso6vNB
本人に縁があるかないかというのは、妙な議論な気もするが、
とりあえず凛が先に赤アチャ呼んでしまったからなあ。

もしも凛がセイバーの召還に成功していたら、士郎の人生
絶体絶命だったなw
104名無したちの午後:04/02/19 08:14 ID:cFlSp4dt
Vsギル?
105名無したちの午後:04/02/19 08:22 ID:5DTJBJXx
カレー中毒やらマーボー中毒やら……
代行者ってのは、激辛中毒になるのは絶対なんだろ^か……
106名無したちの午後:04/02/19 08:28 ID:45ZDThYP
>103
一応単独行動があるとは言えもしかしたらアチャの希望通り消滅するかも知れんし、
周囲が戸惑う状況になったろうな(w
召喚された直後にマスターを殺すサーヴァントなんて予想の外だし。
とは言え、あの形で無ければ士郎がちゃんとマスターになるかどうかも怪しいが。
107名無したちの午後:04/02/19 08:32 ID:VdQtG+B5
凛がセイバー召喚していた場合、士郎はどのサーバントを召喚していたんだろうな。
108名無したちの午後:04/02/19 08:35 ID:OxPXzcDt
>>107
召喚失敗か、エミヤを召喚してたんではないかと思われ。
うまく和解できればダブルUBWが見られます。燃える。
109名無したちの午後:04/02/19 08:36 ID:9Ue7Sso+
料理の味付けでもめて殺し合い。凛の取り合いで殺し合い。
セイバーの取り合いで殺し合い。桜の押し付け合いで殺し合い。
110名無したちの午後:04/02/19 08:39 ID:45ZDThYP
>108
ダブルUBWは格ゲーの開始時の掛け合いっぽく、
「ついてこれるか?」
「ついてこれるかじゃねぇ、てめえがついてきやがれ」
とかかなり燃えるが…

戦闘面ではあんま意味なさげ(w
投影を重ねてウォーズマン戦法しといた方が究極の一を持つ連中相手には戦えそう。
111名無したちの午後:04/02/19 08:39 ID:pa370F4H
Fateのssどっかにないかな?
112名無したちの午後:04/02/19 08:39 ID:cUYea0ns
二人でローアイアス使えばエクスカリバーも防げそうだな。

ってか実際誰も勝てないだろ>士郎×エミヤ
113名無したちの午後:04/02/19 08:42 ID:9Ue7Sso+
114名無したちの午後:04/02/19 08:43 ID:foLmt0Tk
>>110
それならエゥティタのハイコンみたいにカットイン入れてくれ
士郎xセイバー、葛木xキャス子もツープラトン向けコンビだなー
115名無したちの午後:04/02/19 08:44 ID:5DTJBJXx
>>107
はっきり言って、誰も召還できなかったかも。
プロローグの凛と言峰の電話の内容を聞く限り、
令呪のきざしがあれば必ず召還して参加するとは限らないようだし、
セイバー以外の英霊との縁の品なんて士郎には無いと思うし。
116名無したちの午後:04/02/19 08:44 ID:pa370F4H
ありがとう
おじちゃん
117名無したちの午後:04/02/19 08:47 ID:VdQtG+B5
>>115
やっぱりなあ。
あのままランサーに刺されて終わりか。
そして第5次聖杯戦争は混沌の様相を。
118名無したちの午後:04/02/19 08:49 ID:c+WD+oPI
>>115
リンに助けられたあとなら
ペンダントでアーチャーが来そうなんですけど
まぁリンセイバーならランサーを撃破しているかもしれんが
119名無したちの午後:04/02/19 08:59 ID:Lb/m3Wto
>>102
ライダー、士郎VS黒セイバー戦のローアイアスと思われ
120名無したちの午後:04/02/19 09:00 ID:n5xCUf0n
>>82
クラス名:アーパーにクスっとした
121名無したちの午後:04/02/19 09:10 ID:foLmt0Tk
そういえば、マーボー曰く「新しい魔術師を派遣するのに時間かかるから参加するかとっとと決めれ」
士郎の枠に入るはずだった魔術師が居たということになるが…召還失敗でショボーン(´・ω・`)?
122名無したちの午後:04/02/19 09:11 ID:c+WD+oPI
桜が風呂場で倒れるシーンで
AカプセルとCカプセルしかみたことないけど
Bカプセルってあるの?
123名無したちの午後:04/02/19 09:16 ID:93h2Hhjd
凛の最高傑作である薄紅色の宝石は一つ
しか存在しないけどシロウが持ってたのが
本物?エミヤが持っていたのが本物?
124名無したちの午後:04/02/19 09:17 ID:Q8wAJD5v
>>123
どっちも本物
125名無したちの午後:04/02/19 09:23 ID:HJmwb33M
>>123
もう一回プレイしてくることをお勧めする。
126名無したちの午後:04/02/19 09:26 ID:9Ue7Sso+
>>123
俺とゲイボルグでもしないか?
127名無したちの午後:04/02/19 09:27 ID:93h2Hhjd
>>124 >>125
いや、多分そっちが思ってる分はわかってると思う。
ただ前スレの存在論(?)の流れが同一足りえない
って流れだったからその場合あの宝石の存在は
どーなんだろうな、って話。
128名無したちの午後:04/02/19 09:28 ID:foLmt0Tk
>>123
士郎が持ってるのは蘇生されてから凛が置いていった物
アーチャーは最初から持っていた物
プロローグのペンダント絡みの会話を見れば分かるが
凛がペンダントを回収してないのかを質問してから自分のペンダントと差し出している
129名無したちの午後:04/02/19 09:34 ID:9Ue7Sso+
あの宝石は凛のパパ製作だろ。
130名無したちの午後:04/02/19 09:38 ID:9Ue7Sso+
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ
止まると死んじゃいます〜♪
131名無したちの午後:04/02/19 09:42 ID:R2BsPYXr
>>118
凛がアーチャーを呼べたのは、通常とは逆に凛と縁の深い宝石を、
アーチャーことエミヤが持ってたからであり、
宝石=エミヤ縁の物、では無い。
132名無したちの午後:04/02/19 09:42 ID:rMAshC71
でもある意味偽者だろ、エミヤのは。
あくまでサーヴァントの一部として召喚されたときについてきたものだから。

英霊エミヤの所持品として世界が完璧に再生したものだから、
凛の所持してるものに対すれば士郎死亡時までの経年変化もあるはずだし。
133名無したちの午後:04/02/19 09:45 ID:zUWDbldF
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐  ・・・・シロウ
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘  私にお好み焼き丼を食えと?
.     ! <●>   <●> .!'  `ー′   
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
134名無したちの午後:04/02/19 09:54 ID:XesKxxC7
>>107
縁の物なかったら召喚者本人に似たようなサーヴァント呼ぶから
エミヤよぶ事になるんじゃないのか?
135名無したちの午後:04/02/19 09:54 ID:pNJYdtIA
>>133
漏れのソーセージやるから機嫌直せ
136名無したちの午後:04/02/19 09:56 ID:9Ue7Sso+
      _,,-‐‐-、
     ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、
     レ´ ,r'´'´       ''`ヽ、
      ,f,.' ,'  ,' i i ',  `、 `、
      f.,' ,i'  i  i'i ! .i,  i  .i
      i i ,i  ,i  i .i i,  i,  .i  .!
      i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i  .i
      i  i ヽ! ヽ!  ヽ,!` 、i`、!  .!
      i ; i`ー-‐'   `ー-‐' i ; i
      i ; i'、///    /// ,'i  ;.!
      i ; i>ヽ、  _   /-! ;/ フランクフルトじゃないと嫌です
      i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./
.      i,_i, i;;;</ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_
     ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-<  f´ `、
     !   `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/   i
     !    ', `i-"! !:.i`ー'/    !
     i    .', ,!:.:i  !:.:i,./     ,!
137名無したちの午後:04/02/19 09:57 ID:R2BsPYXr
>135
君のポークピッキーではご不満のようです。
138名無したちの午後:04/02/19 10:01 ID:BagcEb1c
>>135-137
ワラタ

>>136
フランクフルトではないが代わりにホットドッグなら作ってやるからそれで我慢してくれ
139名無したちの午後:04/02/19 10:03 ID:bCgIMtoH
          ,ri        .,ri
     ___ ,r.<;;;;i_,,,,,,,,_i`.、_ ./;;;;!
     `、;;;/;'::::::::r:、!:::`´'i;;;;;;;/`ーi、
.      /:i;':;;::::::::!'''i:;;;;;;;;r、i;/;i;:::::::::i
     /:::::`'7ヾ'´ ヾ'`´ ム-;:!::::::::i, 朝飯食ったばかりだろ
.    /::::::::7'''''''''′'''''''''′ k.,!i;:::::::::'i,燃費の悪い使い魔だな
    /::::::::::;ト、      '' ,r'''´:::i;::::::::::'i
   /::::::::::;/ 〆`!ー;rニ''''''´i::::::::::::i::::::::::::`、
  ,!::::::::;/  .,r'''´:メ:.:.:.:.;.':`、::::::::`、:::::::::::;!
  `7::;/  <:.:<;!:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.i;:::::::;/ヾ、:::/
. r'´:::;!   _>-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'iヾ;!ヽ ,r':.:`、
. `'7;/     ̄'7ヽ、:.;,;,r'´`、,;,i ´   ̄7;r`
  '´      /;':::;':`':.:';.:.:';.:.V!    '´
         `7-=,r‐‐i-=;!''''’
         !:::;/   i;::::!
         じ    し'
140名無したちの午後:04/02/19 10:04 ID:HJmwb33M
>>139
貴方の魔力が思いのほか薄いそうで、すぐにお腹が空くそうです。
141名無したちの午後:04/02/19 10:05 ID:9Ue7Sso+
               .,____     iヽ,
                フ‐     ̄ ̄`''‐ヽ,\
            __,...r‐'´   ヽ、.,_        ` 、ヘ
           ∠,__    \`‐ヽヽ、`' 、 ,x      \\  /
          ,./_,.,...‐‐<'''''ヽ      `ヽ\  ,     ヽ/i
         〈'''..,   ‐‐ ,,,ヽ  ` 、\\ ヽ `'V',      i
          iヽ ' ' ,.,―   `''‐/^``''‐x,,,_\ ヽ, ii i  _,. ‐∠ /
          ! ヽ.   ''' ‐ ‐,.,../  ,./  `'ゥ、 ∨レ' , ' , '/
          i' , `ー .......,r‐'´   //   // ;ヽ,_i_,.,,..,,、i /
           !' ,_    /  '''''''‐/‐.,,、 i;:i ',  ;  ; ,ヽ, ヽ〈
           i  rヘ、 i;     rト‐ァ._\i:i ', ;  , ' i ',〈i i
           l i ;,.`' , '     ヽ k' ,ノ i\、', , '  // レi
           i !;  v      `'ー‐' ,;'`',. ,. ',' , ‐.''、 /’
            ',i ',  ',;              i! iヒノ/,i
        __,,,,;:;:;::∧ヽ...;              i! `'''´ i
__,,..――‐'''''i;:;:;:;:;:;:;:;/ Y‐ァi     、         i   /
       ',;:;:;:;:;:;/  〉〈 : |     ゙`==ェ __  :; _,.r' /
      _,..‐'___,/  i i : \       ...゙`''''  / ちょっと待て!犬は俺が食う
 _,,. ‐'''' ̄  / `く   i: i :   \         /i 
'´      /   `‐.,_|: i :    \.     /i: |
    _,../       i:: i‐.,      `ァー '  |: i
―‐''´  ' ,       `´  `!__   , 'r'''i    i::: i
      ` 、        / __ ̄''''^| l     `'´
        ' 、     /   i i ̄'i! i`' .,
          ' .,   ,   i i  i: l  ` .,_

142名無したちの午後:04/02/19 10:05 ID:MCP2kolr
>>127
前スレの流れから考えてもどちらも本物。
細かく書くと流れが戻りそうだからやめとく
143名無したちの午後:04/02/19 10:15 ID:SHcP5mZk
userconfで「強制4ch再生」いいね
5.1chスピーカとかつなげてる人推奨
144名無したちの午後:04/02/19 10:27 ID:tZtpJp6e
英霊タマちゃん
145名無したちの午後:04/02/19 10:29 ID:9Ue7Sso+
宝具 住民票
146名無したちの午後:04/02/19 10:32 ID:DjNammh1
反英霊タマちゃん
147名無したちの午後:04/02/19 10:33 ID:DjNammh1
ageてもた…orz
148名無したちの午後:04/02/19 10:36 ID:EyBzhpE7
あげ
149名無したちの午後:04/02/19 10:37 ID:BagcEb1c
>>144-146
おまいさん達、英霊・反英霊は人の姿をしていないとなれませんよ?

>>141
犬は扱っておりませんので食べたければマーボーに頼んで下さい
150名無したちの午後:04/02/19 10:39 ID:fU9QjBnL
ageたのもだけど反英霊ってなにさ?

あと上の方で鉄の心ENDについて話題になってたけど、
桜見殺しにするとライダーも士郎恨んで殺しに来そうと思った。
単独行動で2日間残れるし、
アーチャー付きの凛より士郎の方が八つ当たりしやすそうだし。
151名無したちの午後:04/02/19 10:40 ID:BZnOBj0q
>>81
(´-`).。oO(セイバーの着てた服とか使ってた茶碗で召還できないのかな)
152名無したちの午後:04/02/19 10:42 ID:Q8wAJD5v
>>150
マスターとサーヴァントはあくまで契約で結ばれている
桜が殺された→恨みで殺しに来るは無いと思われ
153名無したちの午後:04/02/19 10:42 ID:edEPicxz
>150
ゲーム中に説明あったぞ>反英霊

簡単に言ったら、英雄として伝説的な存在で霊になったのが英霊なら、
逆に生前、悪名を轟かせて伝説的な存在で霊になるのが反英霊。
154名無したちの午後:04/02/19 10:43 ID:Q8wAJD5v
>>151
服を使ってみたところ反英雄言峰綺礼が召喚されました
155名無したちの午後:04/02/19 10:44 ID:HJmwb33M
>>150
>反英霊ってなにさ?
マテリアr(ry

後八つ当たりする可能性は有るが、ライダーのキャラじゃないような希ガス。
仮に八つ当たりするとしても、凛がその辺フォローしそうだが。
156名無したちの午後:04/02/19 10:44 ID:zGA1SYwA
>>150
桜ルートやり直せばわかると思うよ
157名無したちの午後:04/02/19 10:45 ID:VdQtG+B5
既出気味の疑問で申し訳ない、英霊あるいは反英霊に成れるのは、
人間ないし人間の血をひいた者に限られるんだっけ?
ヤマトタケルはいいけど孫悟空は駄目、てな具合に。
158名無したちの午後:04/02/19 10:45 ID:fU9QjBnL
>>152
やっぱダメか。
いやライダーわりと桜気に入ってたみたいだし
そういうのも有りかなと思っただけなんだが。

>>153
反英「雄」な。
159名無したちの午後:04/02/19 10:46 ID:edEPicxz
>157
んー、別に人間の血が無いとダメ、という規定は無かったと思うが、
英霊の役割として、人間社会の為に働かされるとこあるから、
やっぱり人間と密接な関連が無いとダメかも。
160名無したちの午後:04/02/19 10:50 ID:ZZmyNkfh
>>159
いや、そもそも英霊って人間霊だって言ってなかったか?
161名無したちの午後:04/02/19 10:50 ID:VdQtG+B5
>>159
なるほど、特に制約はなさげですな。
感謝〜。
162名無したちの午後:04/02/19 10:53 ID:NYWXKT6J
第一魔法は無から物質を生成する事、創生の魔法だと思うが。
質量保存則を打ち破るのは現在の科学では絶対に無理でしょ。
163名無したちの午後:04/02/19 10:53 ID:Q8wAJD5v
人間という制約がなくても、英霊になれるような動物なんてそうそういないと思う

ハチ公ならなれるか?
164名無したちの午後:04/02/19 10:54 ID:9Ue7Sso+
宝具は焼き鳥の串だな
165名無したちの午後:04/02/19 10:59 ID:PuhN6yA7
凛エンド:使い魔扱いだけど、公認で凛、セイバーに魔力注入しまくり。
桜エンド:桜に隠れてライダーに魔力注入。
166名無したちの午後:04/02/19 10:59 ID:bCgIMtoH
サンタクロースなんて英霊でいそうだな
167名無したちの午後:04/02/19 11:01 ID:dshArVnZ
メドューサがライダーってのがよくわからん。
ギリシア神話でヤシが動物乗り回していたなんてエピソードは
ないよね? というかライダーの英霊に値する人間もそうそう
思いつかないけど、、、アイルトン・セナぐらいかな。
168名無したちの午後:04/02/19 11:02 ID:VdQtG+B5
>>166
クラスはライダー。
固有結界“無限の贈答”。
宝具“レッドノーズ・カリブー”
169名無したちの午後:04/02/19 11:03 ID:9Ue7Sso+
おいおいサンタカッコイイナ
170名無したちの午後:04/02/19 11:05 ID:6l7WCbWI
知名度は圧倒的に高いがセナはライダーつうよりドライバーだし
ライダーならエディーローソンとかワインガードナーとかの方がしっくりくるってばよ

まぁ、単なる響きの問題だが
171名無したちの午後:04/02/19 11:06 ID:edEPicxz
>>167
乗り回したつーのは無いが、ステータス欄にあるように、
ペガサスはメデューサの切り落とされた首からの血で生まれたモノだから、
そこから引っ掛けて配役だろう。

つーかそれを言ったら、アーチャーの二人はどこが弓兵だ!って感じだし(w
172名無したちの午後:04/02/19 11:07 ID:Q8wAJD5v
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐  シロウ、そろそろ1回目の
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘  昼食にしませんか?
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′   
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
173名無したちの午後:04/02/19 11:10 ID:BdQFjppS
>>172
昼飯2回も食べる気かよ(´Д`;三;´Д`)
174名無したちの午後:04/02/19 11:10 ID:SNFQW8sl
ええい、凛の令呪は右手の甲にあるのか腕にあるのかはっきりせい!
プロローグじゃきっぱり右手の甲をアチャに突きつけたってあるし、
四日目夜には士郎が「遠坂は俺とは逆で、右腕の真ん中あたりにあるとかないとか」
て言ってるし。これはどういうことだ。キノコのミスか?

まあプロローグは初めの肩慣らしに書き上げたらしいから、多分腕の方にあるのが
正解なんだろうけどナー。もし甲にあるなら士郎みたく包帯かなんかで隠さなならんしな。
ん、そういや包帯で隠してるって士郎の設定、以降はほぼ無視されてるよな…。
175名無したちの午後:04/02/19 11:10 ID:lAjW372n
>>172
今日は断食でござる
176名無したちの午後:04/02/19 11:11 ID:CkH1GUs4
>>171
それにマテリアルによると元は男のハズだったらしい。
多分、真名はペルセウス(ベルレフォーン)、メデューサ殺しの英雄になるはずだったかと。
結局女キャラにすることに決まったんで急遽メデューサになったんじゃないだろうか。
そんで、ベルレフォーンは宝具扱いに。
177名無したちの午後:04/02/19 11:12 ID:edEPicxz
>>176
女になる事で大幅に設定も変わった、との事らしいから、
宝具も含めてまったく別物だった可能性もあるけどね。
178名無したちの午後:04/02/19 11:16 ID:FSUeI6jg
ふと思った。
アチャが消えたら凛に返したペンダントも消えるんじゃないか?

左腕は士郎に同化(?)してから、アチャがいなくなったから残ったけど
ペンダントはただの物だからなー
179名無したちの午後:04/02/19 11:19 ID:/Rr9i3L5
まぁ多少無茶しないとサーヴァントは男ばっかりになるからね
ドキッ漢だらけの聖杯戦争…
180名無したちの午後:04/02/19 11:20 ID:HJmwb33M
それでなくても漢度が高いゲームなのに…
181名無したちの午後:04/02/19 11:21 ID:CkH1GUs4
182名無したちの午後:04/02/19 11:23 ID:BagcEb1c
でも女主人公でFate/Girl's sideとかでたら
間違いなく 買 う だろ?
183名無したちの午後:04/02/19 11:23 ID:zGA1SYwA
>>182
買う
女ひとりも出ない漢100%でも買う
184名無したちの午後:04/02/19 11:24 ID:dshArVnZ
>>170
たしかに車よりはバイクのほうが語感はあってますな。
タロットの絵が戦車兵だったからドライバーを連想してしまったけど。

>>171
なるほど、ペガサスつながりだからということですか。
ゲームはじめてライダーと読んだときは、セナは冗談としても、
スクライドのクーガーをアナクロにしたようなやつが
でてくるのかと思ってしまった。まあ予想がはずれたぶん
楽しめたけど。
185名無したちの午後:04/02/19 11:24 ID:9Ue7Sso+
凛も桜も大河もイリヤも男で登場だな
186名無したちの午後:04/02/19 11:26 ID:cUYea0ns
>181
TOPのヘナチョコアチャに萌え
187名無したちの午後:04/02/19 11:26 ID:bCgIMtoH
>>182
当然倒したマスターやサーヴァントは自由にできるんだよな
あんなことやこんなこともできるんだよな
188名無したちの午後:04/02/19 11:26 ID:SHKjDIp4
>178
消えないんじゃないの?
どうも未来の人間が過去に何かしてもその影響はそのまま残る見たいだし
聖杯でやり直しをしようとしても、既に起こってしまった世界はそのまま続く見たいだから
ア茶も士郎殺しても無駄だとわかりつつもわずかな可能性に掛けてたみたいだしな
189名無したちの午後:04/02/19 11:28 ID:BagcEb1c
>>185
何故かその面子の中で男化しても桜だけは人気があんまり出ない気がする・・・
190名無したちの午後:04/02/19 11:31 ID:8dhAgvAx
>>189
物騒なシンジみたくなっちゃうような


兄妹揃って真名がシンジかよ_| ̄|○
191名無したちの午後:04/02/19 11:32 ID:Zf7CO9sH
キャスターが男でも葛木に「抱いてください」とかいうのか……
勘弁してください
192名無したちの午後:04/02/19 11:33 ID:Q8wAJD5v
>>191
BLならキャスターは美少年だろうから問題無いのでは
193名無したちの午後:04/02/19 11:34 ID:oWSJgaht
美綴が男になるのだけは勘弁
194名無したちの午後:04/02/19 11:34 ID:xbNZzI/G
女バーサーカーか・・・            イイ・・・
195名無したちの午後:04/02/19 11:35 ID:zGA1SYwA
>>193
まんま織だね
196名無したちの午後:04/02/19 11:36 ID:CkH1GUs4
>>189
男化すると
凛→ドジっ漢兄貴分。なんでもこなすが、純情だぜ。
大河→少年のような大人の男。無邪気さがたまらないぞ。
イリヤ→ショタ。
桜→暗いベイビーサクラ。「陵辱がないでしょっっ!!」
ということか。これなら確かに桜に萌えることはできん。
197名無したちの午後:04/02/19 11:39 ID:edEPicxz
>196
一瞬、桜コスプレの久我峰を想像して吹いた。
198名無したちの午後:04/02/19 11:43 ID:QibRpeOF
間桐家の他の香具師が女だから・・・コワイよママン
199名無したちの午後:04/02/19 11:49 ID:IiTC9VZb
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。
200名無したちの午後:04/02/19 11:51 ID:xbNZzI/G
騎乗位でキャス男に
「やさしくがよろしいですか?それとも激しくされたいですか?」
って静かに聞く葛木女を妄想
201名無したちの午後:04/02/19 11:52 ID:RfV9y36/
>>141

それだけは辞めれ(w
ランサーは誓いを破るたびに力を失うんだぞ・・・。
202名無したちの午後:04/02/19 11:55 ID:rM4e6dtW
203名無したちの午後:04/02/19 11:55 ID:Gk4q0aQF
アーチャーの言葉にほほを赤らめてしまっても、それは仕方の無いことだろう。
ランサーと軽口を叩き合う関係は、それはそれは素晴らしい。
バーサーカーの背中に守られるというだけで、女冥利に尽きるというもの。
204名無したちの午後:04/02/19 11:56 ID:CkH1GUs4
>>200
とすると、慎二も美少女になるのか。自己中心的で、凛や主人公にコンプレックス持ってて。
そんで、ライダー(男)を「男としては役にたったけど!!」と罵る淫乱?
205名無したちの午後:04/02/19 11:57 ID:mocr7NQ0
大同人物語もっかい見たいな……。
206名無したちの午後:04/02/19 12:05 ID:AIg01Toc
もう見れない夜間
207名無したちの午後:04/02/19 12:15 ID:873lqr3D
       ,r‐-、
      .,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′で、お昼はまだですか?
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
208名無したちの午後:04/02/19 12:17 ID:CkH1GUs4
>>207
駄目でござる、今日は断食でござる。
209名無したちの午後:04/02/19 12:20 ID:S9xRSw6L
エロゲーでTVCMやるなんて大胆だな
まさかアニメ化するのか?
210名無したちの午後:04/02/19 12:20 ID:kVJDAEFP
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i<●> <● > .! ,ト、`ヾ;┘   つべこべ言わず旨いモン食わせろ
.     !           .!'  `ー′
.     i ,ト、) .-´二`-( ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
211名無したちの午後:04/02/19 12:21 ID:tZtpJp6e
<●> <● >
212名無したちの午後:04/02/19 12:22 ID:AIg01Toc
じゃ家にこいよ、洋食、中華、和食なんでもござれだ
213名無したちの午後:04/02/19 12:25 ID:tZtpJp6e
食糞
214名無したちの午後:04/02/19 12:30 ID:l7fsSWYD
fateのCMってやってたんだ・・・どっかでみれない?
215名無したちの午後:04/02/19 12:34 ID:dI9/Ub0u
あれはどうもOP・EDマキシとサントラのCMっぽい
216名無したちの午後:04/02/19 12:37 ID:AIg01Toc
217名無したちの午後:04/02/19 12:37 ID:TxpybKI6
>>204
その慎二女には禿しく萌える悪寒
218名無したちの午後:04/02/19 12:47 ID:BZnOBj0q
>>209
もう企画書作ってる奴は何人かいるだろね。
月姫はいくつかあった企画からあんなの選んじゃったらしいけどさ……
219名無したちの午後:04/02/19 12:49 ID:bCgIMtoH
          ,ri        .,ri
     ___ ,r.<;;;;i_,,,,,,,,_i`.、_ ./;;;;!
     `、;;;/;'::::::::r:、!:::`´'i;;;;;;;/`ーi、
.      /:i;':;;::::::::!'''i:;;;;;;;;r、i;/;i;:::::::::iゲップ・・・ごちそうさん
     /:::::`'7ヾ'´ ヾ'`´ ム-;:!::::::::i,やっぱ中華食うなら泰山だな
.    /::::::::7'''''''''′'''''''''′ k.,!i;:::::::::'i,
    /::::::::::;ト、      '' ,r'''´:::i;::::::::::'i
   /::::::::::;/ 〆`!ー;rニ''''''´i::::::::::::i::::::::::::`、
  ,!::::::::;/  .,r'''´:メ:.:.:.:.;.':`、::::::::`、:::::::::::;!
  `7::;/  <:.:<;!:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.i;:::::::;/ヾ、:::/
. r'´:::;!   _>-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'iヾ;!ヽ ,r':.:`、
. `'7;/     ̄'7ヽ、:.;,;,r'´`、,;,i ´   ̄7;r`
  '´      /;':::;':`':.:';.:.:';.:.V!    '´
         `7-=,r‐‐i-=;!''''’
         !:::;/   i;::::!
         じ    し'
220名無したちの午後:04/02/19 12:51 ID:TfRgGudk
>>171
>つーかそれを言ったら、アーチャーの二人はどこが弓兵だ!って感じだし(w

あれは武器射出攻撃できればアーチャーだって説明があったし。
ギルガメッシュはそう言う話はないから、メドゥーサと同じだけど、アーチャーが〜と言うのは理屈になってないと思われ。
221名無したちの午後:04/02/19 12:55 ID:AIg01Toc
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:
>>219 姉さん、はしたないですよ〜
222名無したちの午後:04/02/19 12:56 ID:kVJDAEFP
武器を射出できればアーチャーならクーフーリンもアーチャーだな
223名無したちの午後:04/02/19 12:58 ID:KaVoA/Mf
CM見た!
うおカックイイー
224名無したちの午後:04/02/19 13:00 ID:Ei0BbaxK
>>222
麻薬野郎モナ
225名無したちの午後:04/02/19 13:00 ID:wOi5I49b
>>222
条件は手で直接投げないことだろう。
道具か魔力使ってれば全部アーチャー。
226名無したちの午後:04/02/19 13:06 ID:7bgoLCHk
ジークフリートをサーヴァントとして召還したら不死身ですか?(弱点はあるけど)
227名無したちの午後:04/02/19 13:10 ID:BnN2ZkUP
強欲婆がいっぱいセックスしまくって、遠坂の立派な後継者ができましたとさ。






なんか萌える
228名無したちの午後:04/02/19 13:10 ID:CkH1GUs4
>>226
それを言えばヘラクレスたんも不死身です。
が、ヘラクレスたんもその不死身性のランクより高い攻撃は効きます。
多分、ジークフリードもヘラクレスと同じB以下無効で、弱点(背中の一部分)
になるとおもわれ。
229名無したちの午後:04/02/19 13:13 ID:8Owh9wQ7
>>218
発売前から既に計画スタートしてる、という噂もある。
ホントかどうか知らんが>fateアニメ化
230名無したちの午後:04/02/19 13:13 ID:kVJDAEFP
ヘラクレスとか呼べるのならゼウスとかアザトースとか呼べるのか
231名無したちの午後:04/02/19 13:16 ID:Xi9lLbh3
呼べることは呼べるんだけど
そいつらを呼び出せる実力を持つ魔術師を探すのが困難というか
縁のものを探すのが困難というか
232名無したちの午後:04/02/19 13:16 ID:l7fsSWYD
で、fateって結局どれくらい売れたんだ?
233名無したちの午後:04/02/19 13:17 ID:CkH1GUs4
>>230
神霊は呼べないらしい。
半神半人や、死後神に祭り上げられた奴なら呼べるが。
杏里・真由たんも神の名だが、召喚してみたら伝説の元になった田舎者が出てきて、
最弱だったらしいし。
234名無したちの午後:04/02/19 13:17 ID:AIg01Toc
信仰の対象となってない神様ぽいのならよべるんじゃねーの
235名無したちの午後:04/02/19 13:20 ID:8Owh9wQ7
どっちにしろ、サーヴァントになった時点で肉体化するので、
神様みたいな万能さは残ってないだろうし、
むしろゲーム中のように一個の能力に特化した戦士の方が、
戦闘には役に立つと思うけどね。
そのもっとも足る存在がセイバー。ちょっと落ちるけどランサーもか。
236名無したちの午後:04/02/19 13:20 ID:Xi9lLbh3
>>233
凛が序盤で「その気になれば神でも呼べるでしょうね」みたいなこと言ってたような気がしたんだけど気のせい?
237名無したちの午後:04/02/19 13:21 ID:PuhN6yA7
桜ルートはキレイが主人公、麻婆豆腐で鍛えた精神力で信念を貫き通す不屈の男。
だいたい、自分だけ好きなヒロインのために信念曲げられたら、
セイバールートの教会地下で腐ってる人たち浮かばれねー
238名無したちの午後:04/02/19 13:21 ID:VdQtG+B5
>>160
で英霊=人間霊と触れられているので、それに従うならやはり元は人間(含む混血)限定では?
239名無したちの午後:04/02/19 13:22 ID:kVJDAEFP
>>233
ラーの太陽神とか呼び出そうとして遊戯王カードがでてきたら笑えるな。
240名無したちの午後:04/02/19 13:22 ID:FSUeI6jg
>>194
Theガッ(ry

>>217
同意(*´д`) ハァハァ
241名無したちの午後:04/02/19 13:24 ID:8Owh9wQ7
>217 >240
オマイラ女化したくらいで慎二を許すのでつか。
まったく甘々ですな。
漏れだったら罰として凌辱の限りを尽くしますよハァハァ。
242名無したちの午後:04/02/19 13:24 ID:CkH1GUs4
>>236
割と凛の聖杯に関する知識はあいまいなところが多い。令呪についてアーチャーに講釈たれられるぐらい。
243名無したちの午後:04/02/19 13:27 ID:N75RWboa
しばらく(まぁ三日だが)Fateには触れないようにしてた。
頭の中Fateばっかだったんで。
んで今日OP見直したら・・・・

さて、やり直してきます。
244名無したちの午後:04/02/19 13:27 ID:8dhAgvAx
>>242
つまり、後世に残しておくべき肝心な部分の知識を
代を重ねるごとにうっかり残し忘れて絞りカスしかなくなってると。
・・・恐るべし遠坂。
245名無したちの午後:04/02/19 13:30 ID:DqSuZ6x5
女慎二の悪行

3年前から弟の桜を陵辱
男ライダーの令呪と操を奪う
男美綴さんを襲ったらしい
男凛を襲おうとする(凛ルート)

などなど
246名無したちの午後:04/02/19 13:31 ID:QNwwAXGC
>>244
嫌だなあ、それw
247名無したちの午後:04/02/19 13:32 ID:9s3yVUKe
プロローグとかやってて思ったんだが
実はマーボーって凛を参加させたくなかったんじゃないかね
248名無したちの午後:04/02/19 13:32 ID:8Owh9wQ7
つーか、凛の親父が前回の聖杯戦争でサクッと死んじゃったから、
伝えられなかった、というのが大きいんだろうけどね。

……いや、死ぬかもしれない戦いに出るのに、
万が一の対策を立ててなかったのも問題か。
よっぽど自信家だったのか、それともこれも遠坂家のウッカリ癖か?
249名無したちの午後:04/02/19 13:32 ID:wOi5I49b
>>244
才能は極めてあるらしいので、才能と得た知識が反比例しているのだろう
250名無したちの午後:04/02/19 13:33 ID:dHPm0kfx
>>245
とりあえずひん剥いて首輪装備で町内行脚だな。
251名無したちの午後:04/02/19 13:34 ID:kVJDAEFP
>>247
そうだな。バゼット同様サーバント奪って腕切り落とす気マンマンだったろう
252名無したちの午後:04/02/19 13:34 ID:FAa+hqAE
>>150
二日も残れるのはアーチャーだけ。
253名無したちの午後:04/02/19 13:36 ID:FAa+hqAE
>>185
魁!!男Fate
254名無したちの午後:04/02/19 13:37 ID:CkH1GUs4
>>252
甘いな、確かにライダーのクラス能力に単独行動はないけど、今回のライダーは個人の保有技能
として単独行動をもっているのだ。
255名無したちの午後:04/02/19 13:39 ID:FAa+hqAE
>>254
あったっけ?アーチャーと違ってえらい無駄な設定ですな。
256名無したちの午後:04/02/19 13:42 ID:KaVoA/Mf
く―――今はお前が強い・・・・!

油断しなかったつーか現状認識ちゃんとやったのここのシーンだけだったな
手遅れに近い状態だったけど
257名無したちの午後:04/02/19 13:44 ID:8BOpNEM5
アーチャーじゃなくて

ブルマ兵
258名無したちの午後:04/02/19 13:45 ID:Me4cKsNp
>>256
今は、ってどういうことだろうな。
状況立て直してもそう結果は変わらないと思うけど。
まぁ呪文唱え終わるまえに殺されて終わりか。
259名無したちの午後:04/02/19 13:47 ID:xbNZzI/G
固有結界なんて大層な魔術連発できねーだろうから結界切れるまで待てば我の価値だこの雑種g ぎゃああ
260名無したちの午後:04/02/19 13:48 ID:kVJDAEFP
最初から乖離剣ぶっぱなせばギル様の勝ちだ。
261名無したちの午後:04/02/19 13:49 ID:RGV/oat2
>254
個人の技能で持ってるけど、結局マスター不在で行動できるのは一日のようですが。
262名無したちの午後:04/02/19 13:51 ID:oWSJgaht
OP見てるとホントにfateアニメ化して欲しくなる。

「今年の春以降に放送予定のアニメは、
昨年よりも美少女ゲーム系が多くなるらしい。
そのなかには、アニメのゴールデンタイムとも言われる
18時台に放送を計画しているものもある」

…ってゲーム○ボのウワサコーナーに書いてあったんだが
ウワサが本当になる&その中にfateが含まれる、ってことは起こるだろうか
263名無したちの午後:04/02/19 13:51 ID:KaVoA/Mf
冷静になられたら負けるって士郎言ってたから
隠し玉の固有結界使って慌てているうちにってことじゃないかな
264名無したちの午後:04/02/19 13:53 ID:+9PrG4k2
>>262
さすがにタツノコプロがアニメ本編まで面倒見てくれるとは思えません。
265名無したちの午後:04/02/19 13:53 ID:HJmwb33M
>>262
アニメはもうこりごりです。ちなみに月姫漫画の出来は奇跡です。
266名無したちの午後:04/02/19 13:54 ID:DqSuZ6x5
アニメ化は諦めよう。あれは鬼門だ。
267名無したちの午後:04/02/19 13:55 ID:Y1hOKhDr
アニメ化したら、さぞかしショボイ戦闘シーンの連続だろうな。
で、ヲタを喜ばすために銭湯シーンが入るんだぜ、きっと。
268名無したちの午後:04/02/19 13:55 ID:UqW23YwG
ラストバトル時のギル様って、本物のはずの自分の武器が
贋作に打ち負けるのに気を取られてて、数で押し切るとか、
鎖を使うとかに頭が回ってないからなぁ
逆境に弱すぎ
269名無したちの午後:04/02/19 13:55 ID:FBwkfg68
アニメ化がどんなに危険なものかはきのこも分かってるっぽいしな。
>ほら、アニメは色々難しいというお話で
思わずうなづいたぞ?
270名無したちの午後:04/02/19 13:56 ID:XZ545ACj
アニメ化は勘弁するのです。
271名無したちの午後:04/02/19 13:57 ID:aG/SBqXk
>>269
いきなりアレだもんな……
そりゃアニメへの幻想も木っ端微塵に砕かれるわけだよ。
272名無したちの午後:04/02/19 13:57 ID:xbNZzI/G
大友克洋監督でアニメかしてくれ

「ライダァァァァアアアアア!」
「セイバァァァアアアアア!!」
「さんをつけろよでこすけやろーーーー!」
273名無したちの午後:04/02/19 13:57 ID:okXZC4r2
桜ルートのライダーについて考えてみたのだが、

(1).セイバーに腹を切られる
(2).慎二の令呪が燃えたため、桜マスター化
(3).桜の魔力使って治療
(4).桜は蟲のせいで魔力不足のため寝てる士郎を襲う。
(5).再び慎二マスター化
(6).セイバーを失った士郎を助ける

(2)から(5)の間、ライダーは何処にいたのか。
(4)でどうやってセイバーに気づかれずに士郎を暗黒神殿に取り込んだのか。
(4)でなぜわざわざ士郎を襲ったのか。
(6)で「士郎を死なすな」と命令したのは誰なのか。
274名無したちの午後:04/02/19 13:58 ID:Y1hOKhDr
月姫アニメ化決定した時は大喜びだったがな>TYPEMOONホームページ
空想具現化だぁ、とか言って(藁
275名無したちの午後:04/02/19 13:59 ID:jAgfR5hs
アニメ化するならミニ劇場風にしてくれ。
276名無したちの午後:04/02/19 13:59 ID:oWSJgaht
>>274
やっぱり空想と現実には差が出来てしまうのか…
277名無したちの午後:04/02/19 14:00 ID:Y1hOKhDr
>272
大友さんは・・・スチームボーイが未だ公開できず。
あんなに制作費使っちゃって回収できるんかいな・・・

まぁ、見てみたいのは確かだが。しんじが、鉄雄に化けるかも。
278名無したちの午後:04/02/19 14:00 ID:xIzZmWea
どうでもいいが、TYPE-MOON SS Liinkに登録されてるFateのSSはへぼいの多いな。
誰か、オススメのSSのあるSITE知らない?
279名無したちの午後:04/02/19 14:04 ID:HJmwb33M
>>278
したらばのSSスレ行くヨロシ。
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1064758150/
この辺な。
280名無したちの午後:04/02/19 14:05 ID:xuUfq6dK
ベルセルク風にお願いします
281名無したちの午後:04/02/19 14:07 ID:Me4cKsNp
>>280
ベルセルクはFateの対極に位置するな。
ストーリー展開の方法論として。
282278:04/02/19 14:07 ID:xIzZmWea
>>279
thanks!
見てくるよ。
283名無したちの午後:04/02/19 14:23 ID:DqSuZ6x5
>>280
ゾウケンに囚われたサクラを救うため、マキリ邸に侵入したシロウたち獅子の団。
マキリ邸の地下牢からサクラを救出するが、すでにサクラは壊れ果て、
サクラと言えるものではなかった。
そんな彼女を連れ、追っ手のシンジを振りきり、冬木市内を逃亡しつづける獅子の団。
ようやく逃げこんだのは、リュウドウ寺の地下に広がる大空洞だった。
その時、虚空に現れた黒い太陽が(中略)

仲間を失い、片腕を失ったシロウは、アーチャーの腕とセイバーの剣を手にして
サクラの影(眷属)を倒す旅に出るのだった。
284名無したちの午後:04/02/19 14:28 ID:MCP2kolr
>>283
…ダメだな
285名無したちの午後:04/02/19 14:28 ID:i1TZsGi7
>>273
>(2)から(5)の間、ライダーは何処にいたのか。
霊体になって治療に専念してたと思われ。

>(4)でなぜわざわざ士郎を襲ったのか。
身近に手ごろな魔術師がいなかったからでは?
聖杯戦争の真っ最中でいつまでも行動不能なのはライダー的にも
いただけないだろうから手っ取り早く魔力回復できる士郎を選んだと。
士郎は魔力への抵抗弱いらしいし。

>(6)で「士郎を死なすな」と命令したのは誰なのか。
慎二が直接手を下す為に守らせたのでは?
蟲ジジイにも従ってなかったみたいだし。

>(4)でどうやってセイバーに気づかれずに士郎を暗黒神殿に取り込んだのか。
これはワカンネ。
286名無したちの午後:04/02/19 14:30 ID:eX4kUsZL
そういやゴールデンにエロゲ原作アニメ流した勇気ある局もあったな
ぱんついろ戦記譚だっけか
287名無したちの午後:04/02/19 14:30 ID:fOnZHZjx
体は剣で出来ている。
I am the born of my sword.

血潮は鉄で、心は硝子。
steel is my body,and fire is myblood.

って激しく和訳間違えてないか?
心の記述なんてどこにも無いし、血潮は炎だろ!
288名無したちの午後:04/02/19 14:31 ID:UrsfdJQg
和訳じゃないのは明らか。
289名無したちの午後:04/02/19 14:31 ID:Me4cKsNp
>>287
過去ログって知ってるかい?
290名無したちの午後:04/02/19 14:32 ID:8IRbWd8d
経営の神様松下幸之助を呼べないものか。。
いまの松下に一喝を入れることができるのに
291名無したちの午後:04/02/19 14:32 ID:FBwkfg68
>>287
わざとだろ。
「我が骨子は捻れ狂う」と「体は剣で出来ている」の英文一緒だし。
292名無したちの午後:04/02/19 14:34 ID:TfRgGudk
>>287
きのこは「硝る」で「もえる」と読ませた過去がありますから……
293名無したちの午後:04/02/19 14:35 ID:liCiCNRV
>>290
誤爆でぃすかー
294名無したちの午後:04/02/19 14:36 ID:DqSuZ6x5
松下幸之助は英霊。本田宗一郎も英霊。
295名無したちの午後:04/02/19 14:38 ID:8BOpNEM5
>287
キャラネタ版で凛が考察やっているから見て来い。
296名無したちの午後:04/02/19 14:39 ID:2K+DQrdg
                  /|  〆)
>>294 に           /ヽwヽ_ ヽ
ざぶとんやってくれ    / -  - / ヽ
        (       // /   /  ヾ
         )      w  つ (/ヽ/ゝ
         (       ヽ==ヽ
          ━ゞ   /(      ヽ  
            \\_/丿    丿丶\
             ヽ_ ノ/    /__ヽゝ 
            __∠___巛___丿
           /         ヾ 
          /ヽ__       ヽ
         / /   ヽ        \
        │/     ゝ──────
       ⊂丿              =|
                        ヽつ
297名無したちの午後:04/02/19 14:45 ID:Q8wAJD5v
       ,r‐-、
      .,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′シロウ、おやつはまだですか?
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
298名無したちの午後:04/02/19 14:46 ID:8dhAgvAx
>>297
悪ぃな、食っちまった
299名無したちの午後:04/02/19 14:47 ID:liCiCNRV
>>297
3時までまてよ剣よ
300名無したちの午後:04/02/19 14:48 ID:xbNZzI/G
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ 私の蟲食べますかー?
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ
     `i,:.:.:.:!///  `、  _,,!   ,/ `ヾ、
      'i;.:.:i、      ̄_,,,,,,_-<!
301名無したちの午後:04/02/19 14:51 ID:kVJDAEFP
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i<●> <● > .! ,ト、`ヾ;┘   ぱくぱくすんぞコラ
.     !           .!'  `ー′
.     i ,ト、) .-´二`-( ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
302名無したちの午後:04/02/19 14:53 ID:PuhN6yA7
セーバーと凛に麻婆豆腐を食べさせたときの反応が見たい。
303名無したちの午後:04/02/19 14:56 ID:2K+DQrdg
セーバーと凛にゲイボルクを食べさせたときの反応が見たい。
304名無したちの午後:04/02/19 14:56 ID:8dhAgvAx
292
「硝=もえ」だとすると、
硝子=もえこ

・・・・・・萌えっ子!?(;゚Д゚)
305名無したちの午後:04/02/19 14:57 ID:kVJDAEFP
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'iiiiiiii、!``ー‐┐
    ` i'''''i< > <  >ii .! ,ト、`ヾ;┘   ・・・・。
.     !           .!'  `ー′
.     i ,ト、) .-´二`-( ,  i ,!
      i ! ` 、________し_,,/i,`′
306名無したちの午後:04/02/19 14:58 ID:lA9179+p
セイバーへのプレゼントを買うためにぬいぐるみゾーンを徘徊するギル様と出会ってしまった
307名無したちの午後:04/02/19 15:00 ID:liCiCNRV
>>305
くうなよ剣よ
308名無したちの午後:04/02/19 15:01 ID:eLkiICJc
セイバーが、もしゲテモノ食いに目覚めてしまったら・・・

衛宮家の食卓は大変なことになりそうだw
309名無したちの午後:04/02/19 15:03 ID:yzjcwGUU
ちび凛とセイバーのおそろいお洋服(;´Д`)ハァハァ
310名無したちの午後:04/02/19 15:05 ID:xbNZzI/G
言峰ってロリコン?
311名無したちの午後:04/02/19 15:06 ID:eLkiICJc
>>310
ランサーの元マスターが奇襲を受けるくらいの仲だったんだから
許容年齢幅が広いのだと思われw
312名無したちの午後:04/02/19 15:07 ID:VL5S6ESE
ロリコン呼ばわりされる不幸を幸福と感じるのだよマーボー。
313名無したちの午後:04/02/19 15:16 ID:liCiCNRV
凛に服を送るため買い物にいく麻婆・・・・普通に怪しいな
314名無したちの午後:04/02/19 15:19 ID:tB9yaPro
287が21歳以上だとはとても思えんのだが
315名無したちの午後:04/02/19 15:19 ID:xIzZmWea
           ,,,-‐'''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙"'''ー-、,,,_
            ,r'"             `''ー、,、
         ,i´                 `'-、
     .,――"                    `ヽ
    ,i´                            ヽ
    ,"                           ゙l
   /                            ヽ
   .l゙            | 、     ヽ、    、       .ヽ
  .l゙      .l゙   .| .|      ゙l,  'i、  ヽ  、    .ヽ
  ./    、  l゙   l゙|  |、      |'i、 `i、  .゙l,、 ゙l,  ヽ、ヽ
 ,l゙.,‐ .i、 |  .,,|   l │ .[ヽ     .| ゙l、 li、 .|ヽ  │  .リ'-,ミi、
.,lヽ|  l  l゙  .l゙゙l,''''┼,,,゙l, .゙l,\    l゙ ゙l, ,|,},-/'''リ` ,} i、  l゙
  │.l|  .) .| ヽ.,,ト--,゙'ニヽ `'i、  ,―',ニ- |,/  │/  l゙'i、 .|
  ゙l,| ゙l、 ヽ .|  ゙l,__._,,ノ  `  `'、,/  ヽ_  ,l゙  .|│ .| ゙iノ
   ` \ .|゙'イ    ^       ′    ̄゛   ´ .|  |
    r'"`゙|                      { ゙̄'i
    .|  ゙゙゙゙l       /''''|"゙゙,|゙゙゙゙|/''''y       /"′.|
    │  ゙l      .,{゙l,./゙l,./゙l,./.゙l,./.|      ,l゙  │
    .ヽ,、 │     .| `′." `` ` │     丿 .,,/
      `'ーvヽ    |            |     ,/-r'"`
          l゙ /、、  .|         │   ,/、 ゙l
       .l゙.,,│ .ミ-、 |         ,| ,,/i、 |-,│
       ゙‐' | /|  `'i!,,、      _,ト,i´  |゙l, | `'′
            ゙ll゙ ゙l、 ゙l `''ー、,,,,,,,,-‐'" .|  ,l゙ 〃
           ヽ、l゙         ゙l .,,,i´
            ゙‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''''" `'‐
316名無したちの午後:04/02/19 15:22 ID:eLkiICJc
>>315
某韓国の生首ゲームを思い出しますた。
317名無したちの午後:04/02/19 15:25 ID:eB3dhkhM
318名無したちの午後:04/02/19 15:30 ID:PuhN6yA7
私はそうです、その、私の剣から生じた。
319名無したちの午後:04/02/19 15:31 ID:dHPm0kfx
セイバーと凛による士郎争奪夜ばい戦
320名無したちの午後:04/02/19 15:32 ID:XZ545ACj
>>319
肝心なところでポカをやらかす凛萌え
321名無したちの午後:04/02/19 15:32 ID:liCiCNRV
そのつもりがユリな展開になって自家発電の士朗
322名無したちの午後:04/02/19 15:35 ID:8BOpNEM5
士郎がセイバーを紹介した時の藤ねぇと桜の顔は何度見ても笑える
323名無したちの午後:04/02/19 15:37 ID:3vm+dCDf
ハガレン風でお願いします
324名無したちの午後:04/02/19 15:37 ID:wOi5I49b
凛とセックルする前の立ち絵の一品物らは何度見ても萌える
325名無したちの午後:04/02/19 15:37 ID:KaVoA/Mf
あれー?小次郎の刀構えてるCGがギャラリーに登録されてないな・・・・どこだ?
326名無したちの午後:04/02/19 15:39 ID:wOi5I49b
>>317
脂が少なくてへるしーだ。
漏れは鹿の方が好きだが。
327名無したちの午後:04/02/19 15:40 ID:zZtLgZB6
>>320
避妊し忘れで妊娠凛
対抗して、桜も士郎の子を妊娠

セイバーも対抗して想像妊娠
328名無したちの午後:04/02/19 15:41 ID:xbNZzI/G
>>325
           i  i,
.           !  i,        _,,,,..---..,__
          _,fゝ-`、    _,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄''‐-、
          f  .`T  !   ,f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.::.、`、:.:ミ i,
.          i`ー''´_,,/  /:.:.:.;':;';':i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:i;.:ト、彡fニニニニヽ
          ゝ-'´r'´'i,_,f:,:.:.:.i:.;i:i;.:i;.:.:.:.:.:i:iレ''V i;.:.:.iヽ`、ヽニニー
           ` <´   !;.:.:.:.i,iVヾ!` 、:,/' ri''''ヾ`!.ir.、ヽ,!,,>、.`、 ̄
            l    .!.:.:.:.ii,r'7''''iヽ.`  i,___,! _,,i,,_!:':,ヾ `、,!
            ` 、  ./:.:.:.:i.ト、ヽ._,!  ___,,,,  f´'''ー ヽ:.':,`、
     _,,,,_       `、/:.:.:.:.,i:.iヽ///  i´ _,!__l__r   l`ー-‐‐.、__
   f´:::::::::`.、      /:.:.:.:./i:.:l >-''''''ーf----<ヽ__,/`ー十
   i:::::::::、:::::::`.、    /:.:_;;r''フヾ、ri-'''フ'´<i`i、ヽ_,/l `ー、
.   'i;::::::::`、:::::::::`ー-.,f:.:.:`7''7 ̄`Y''''''ヽ、 fヽ-ゝ-ニヾ--------‐''i´
    ヾ:::::::ヾ:、:::::::::::::i:.:.:.:.i ./   i    `ヽ,r'  .::`i、_,!,i:.i;.:i, !:i、:.:..i
     i、:::::::ヾ`、:::::::::i:.:.:.;i,/    lヽ   `、ヾ'ヽ .:::i,:.:.;!i:.l.i:.i,!:.! i:.:.:!
     !:ii:::::::::ヾ::`:、:;r''´::i    .i ヽ    ヽ.`i;ヽ_,!:.:レ;ノ.l:.レ;ノ .レ'
.    /:;!i'i;::::::::::i:::;r'::::::::::! __  i  fi  ___ .`、!:::::i,!/ ∠,ノ
    ,!:;! l::'i;:::::::::i::l:::::::::::レ'´  ̄'''i  i i,f´  `ヽi ヾ;;;`、
    ,!:;! l;:::i::::::::::i::`、:::::l   ___i_  ir'''''''''''''ヽ、'i,/;;;;;`ヾ、
   f:::i  ヾ!:::::::::i;::::`、;!_,r''´::::::::::`ヽf:::;;;;;;;;;;;;;_:::`、!;;;;;;;;;;;;;;`、
   !::::i,   !:::::::::::i'i;:::f;;;;r''''''''''''''''ヾ;!l:::::::::::::::::::`ヾ;ヾ;;;;;;;;;r'´
           Anotherをクリッククリック!
329名無したちの午後:04/02/19 15:41 ID:zGA1SYwA
>>322
更に言うなら凛が家にいること発覚したときのも笑える
藤ねえが虎バックにがおおお!は殆ど面白いけどね
330名無したちの午後:04/02/19 15:41 ID:eLkiICJc
>>319
しかし士郎の部屋の前にはライダーが!
「・・・サクラの邪魔をさせるわけにはいきません」
331名無したちの午後:04/02/19 15:42 ID:P6QMVU7b
詩月カオリの歌声は本当にいいな
332名無したちの午後:04/02/19 15:44 ID:dHPm0kfx
>>327
興奮しすぎで避妊具を使わない凛。
計画的に日にちを合わせる桜。

お腹が減っていて、ついついエネルギー補給にしてしまうセイバー。
「シロウ、今日の夕食は量を増やしてください。でないと種を食べてしまいます」
333名無したちの午後:04/02/19 15:47 ID:XdROoqql
喪前らほんとに面白いこと考えるよな



最高ですよw
334名無したちの午後:04/02/19 15:48 ID:8Owh9wQ7
ここは妄想具現化の激しいインターネットでつね。
335名無したちの午後:04/02/19 15:49 ID:KaVoA/Mf
ああAnotherか
ここにもCGあったのか
CGもっと欲しかったなぁ
あと3割アップぐらい
336名無したちの午後:04/02/19 15:49 ID:3vm+dCDf
具現化したらタイーhoetet`gftwETEW
337名無したちの午後:04/02/19 15:50 ID:wOi5I49b
「シロウ、今日の子種は濃度が薄くて旨みが足りません。まさか手抜きなどしてはいないでしょうね?」

そんなものの味にまで文句をつけてしまうようになったセイバー。士郎に果たして明日はくるのか?
338名無したちの午後:04/02/19 15:50 ID:rrfENSre
ここらではっきりさせておこう。
例の「女としてしか役立たない」発言だがこれはつまり・・・




ライダーたんは炊事洗濯お掃除、家事万能っ娘だという意味だったんだ!!
339名無したちの午後:04/02/19 15:52 ID:8Owh9wQ7
私的にはライダータソは、家事の類は何をやってもダメダメ、
という方が萌える。
凛とか桜とか、そういう方面万能な娘が多いし……
340名無したちの午後:04/02/19 15:52 ID:dHPm0kfx
布団の中で士郎に「お尻」をせがまれたときの対応。

凛「うっ、だめだめだめだめ!……どうしてもって言うのなら、アレだけど、でもだめ」
桜「どうぞ。じゅ、準備はできていますから」

剣「シロウ、きもちいいですか。では指をもう一本増やしますね」
341名無したちの午後:04/02/19 15:54 ID:8BOpNEM5
>338
夜の営みは無しと言うことでか


その案に賛成だ、夜の営みで「女としてしか役立たない」慎二が言うなら慎二を抹殺している所だろう

個人的にはあたふたオロオロしながら家事やってるライダーたん萌え
342名無したちの午後:04/02/19 15:54 ID:eLkiICJc
>>338
ていうか炊事洗濯お掃除は桜がやってただろ普通に。
一応は慎二の妹なんだし。
343名無したちの午後:04/02/19 15:55 ID:d6/xHJRE
>>340
剣だけ攻守逆転かよ(゚ロ゚)
344名無したちの午後:04/02/19 15:57 ID:xbNZzI/G
俺の中では
「さっさと出してくれませんかこのヘタレ
あなたの租チンじゃこれっぽちも感じないんですよ」
と考えつつマグロってたと推測
345名無したちの午後:04/02/19 15:57 ID:7YkCCS0W
>>343
鍛錬ですよ
346名無したちの午後:04/02/19 15:58 ID:XZ545ACj
>>340
流石、剣。
王様だった事はある。
347名無したちの午後:04/02/19 15:58 ID:wOi5I49b
>>344
身体許すくらいなら暗黒神殿でごまかしていたと考えるほうが無難かと。
348名無したちの午後:04/02/19 15:59 ID:8BOpNEM5
と言うかだな、シロウ=鞘 セイバー=剣

夜は シロウ=剣 セイバー鞘 

   じゃないのか?
349名無したちの午後:04/02/19 15:59 ID:KaVoA/Mf
言峰から亀譲り受けて
慎二「あのヤロウ。男としてしか役に立たなかった!」
350名無したちの午後:04/02/19 16:00 ID:DqSuZ6x5
居候の身分なので少しでも家事を手伝いたいが、
ちゃんとできるか自信が無くて言い出せないライダータン。
女の子らしくなりたいと、土蔵に篭って一人でしょんぼりするが、
夜のことなら誰にも負けないと自信を取り戻すライダータン。
でもシロウは初々しいほうが好みではと考えなおして自己嫌悪するライダータン。
351名無したちの午後:04/02/19 16:00 ID:dHPm0kfx
【吉野家】 「牛丼出せ」とエプロン裂く 28歳男を暴行で逮捕−長崎県警
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077157310/

これがセイバータンだと
【衛宮家】 「牛丼出せ」とエプロン裂く 15歳剣士を暴行で飯抜き−シロウ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/oyakusokuplus/1077157310/

352名無したちの午後:04/02/19 16:00 ID:zZtLgZB6
慎二がライダーを使っていた理由・・・・・・・・
ドジメイドが欲しかったから。
353名無したちの午後:04/02/19 16:00 ID:7YkCCS0W
凜はなぜセイバールートではエロエロなのに、凜ルートでは恥ずかしがってるんだろうか。
354名無したちの午後:04/02/19 16:01 ID:7uBSBHUx
>>353
気分とノリ、そして恥じらいの天秤がどちらに傾くか、という話では。
355名無したちの午後:04/02/19 16:02 ID:FAa+hqAE
>>269
単に、月で懲りただけなんちゃう。
356名無したちの午後:04/02/19 16:03 ID:oWSJgaht
>>353
魔術師としてか、女としてか、どっちに傾くかだろ?
357名無したちの午後:04/02/19 16:04 ID:8BOpNEM5
アニメは他人に任せずに菌糸類本人が監督をすればあんな事にはならなかったんだよ!

と、言ってみるテスト。
358名無したちの午後:04/02/19 16:05 ID:KaVoA/Mf
でも月姫のアニメはDVDも売れてるし
だいぶ儲かってるんじゃないの?
音楽は良かったな
359名無したちの午後:04/02/19 16:05 ID:PuhN6yA7
遠坂の顔が、なんかとても邪悪に変貌していった。
360名無したちの午後:04/02/19 16:05 ID:xbNZzI/G
原作もやらんでアニメ作る監督にプロなんて名乗って欲しくは無いな
アマ以下 素人
361名無したちの午後:04/02/19 16:06 ID:eXK7Hrnk
>>358
月姫にアニメなんてねーよ。幻覚見杉。
362名無したちの午後:04/02/19 16:06 ID:aG/SBqXk
「さんざん手を貸してやったのに女としてしか役立たなかった」だな。
あれだけ魔力補給をしてやったのに、肝心の戦闘では勝てず馬鹿じゃねえのという発言。
363名無したちの午後:04/02/19 16:07 ID:8dhAgvAx
>>358
ひどいよライダー・・・なんでこんな罪もない一般人に
魔眼向けて悪夢を刷り込むんだ。
364名無したちの午後:04/02/19 16:08 ID:llHvCx3b
でも個人的にはFateこそアニメ化してほしいなあ。
こっちは原作が中途なんだし、ちゃんと完結させるチャンスなんだけど・・・
365名無したちの午後:04/02/19 16:08 ID:dHPm0kfx
>>361
その通りだ。
ヘルシングにも雪風にも月姫にもアニメなんて存在しないのだ。
アニメが存在する確率など、金ぴかの狙いが実はシロウだったと言うぐらいあり得ん。
366名無したちの午後:04/02/19 16:09 ID:liCiCNRV
最近は監督が好き勝手やってコレが俺の持ち味て奴が増えてきたからな、
原作つきをキレイに消化して一つの作品にしあげる監督が少なくなったからな。
鋼は原作者とエニックスチェックが厳しいそうな。
367名無したちの午後:04/02/19 16:09 ID:8BOpNEM5
今気づいた、 慎二も士郎を雑種呼ばわりしていた。

参考=学校〜間桐邸ー第四のマスター
368名無したちの午後:04/02/19 16:10 ID:7YkCCS0W
慎二はライダーに蝋燭垂らされたり鞭で叩かれたりしてそうだ
369名無したちの午後:04/02/19 16:10 ID:ZHgScxct
吉野屋にマーボー丼ができてた。
今晩食ってこよ。
370名無したちの午後:04/02/19 16:11 ID:HJmwb33M
>>364
アニメ化するんだったらFate完全版でも出してくれた方が数倍段まし。
つか月で懲りませんかと小一(ry
371名無したちの午後:04/02/19 16:12 ID:xbNZzI/G
>>366
あー

なんかケチなプライドが働くんだろうなぁ
なんだよエロゲが原作だぁ?へ オレが面白くしてやるよ とか考えたんだろうなぁ

もうエロゲ好きの監督を探すしかない
372名無したちの午後:04/02/19 16:12 ID:wOi5I49b
慎二はライダーに尻を頭で掘られたり解体されてトランクに詰められたりしてそうだ

夢の中で
373名無したちの午後:04/02/19 16:12 ID:KaVoA/Mf
アニメ化するならやはりセイバールート+凛ールート+桜ルートのネタ少々本筋無視か
やっぱセイバーとは最後に別れた方が物語とはしては美しい
最終話のタイトルは黄金の別離かステイナイトか

アイキャッチは2頭身のセイバーがライオンに乗ってブッブーってな感じで
次回予告はセイバー、ランサー、総キャラ入れ替わりで

ハァ・・・・
374名無したちの午後:04/02/19 16:13 ID:dlFukLzt
タツノコになんとかしてもらうしか・・・
375名無したちの午後:04/02/19 16:14 ID:eLkiICJc
>>372
いや、一応は精が必要なんだから、何がしかの方法で出させる夢を見せるだろう。



女王様ライダーが脳裏に浮かんだ・・・
376名無したちの午後:04/02/19 16:15 ID:XZ545ACj
>>366
鋼の原作者はアニメにはあまり口だしてないよ。
エニは煩いみたいだが(w


さて、今夜の夕飯は何するかね。
377名無したちの午後:04/02/19 16:15 ID:dHPm0kfx
つまり月姫およびFateの理想アニメ化をかなえるために聖杯争奪戦を行いたいというのだな。
よかろう。
ここに第7次シロウ争奪戦を中止とし、変わって聖杯争奪戦の開始を宣言する。
378名無したちの午後:04/02/19 16:15 ID:8Owh9wQ7
>>351
登 場 人 物 は 全 て 1 8 歳 以 上 で つ
379名無したちの午後:04/02/19 16:15 ID:PuhN6yA7
紅州宴歳館いけ
380名無したちの午後:04/02/19 16:16 ID:S9xRSw6L
言峰は、ギルガメッシュ召還する際縁のものを持ってたんだっけ?
381名無したちの午後:04/02/19 16:16 ID:wOi5I49b
>>376
>さて、今夜の夕飯は何するかね。

1.麻婆豆腐だ
2.麻婆豆腐だ
3.麻婆豆腐だ
382名無したちの午後:04/02/19 16:17 ID:lA9179+p
宮崎駿だ!宮崎駿を呼べ!

「セイバーを解き放て!彼女は女の子だぞ!」
383名無したちの午後:04/02/19 16:17 ID:5EyS7rSr
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′   
.     i ,ト、      , ,  i ,!    シロウ、馬刺が食べたいです
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
384名無したちの午後:04/02/19 16:17 ID:8BOpNEM5
>381
マーボーしかねぇのかYO!ww
385名無したちの午後:04/02/19 16:17 ID:fU9QjBnL
>>375
士郎をいたぶって「これ以上やったら達してしまう」
とかのたまうSな人だからなライダーは。
386名無したちの午後:04/02/19 16:17 ID:liCiCNRV
ジブリだといくらかかるんだろう
387名無したちの午後:04/02/19 16:18 ID:FSUeI6jg
アニメはない
アニメはない
ホントのことさ

みんなが寝静まった夜
一人でTVを見てると
とてもひどい物を見たんだ
388名無したちの午後:04/02/19 16:18 ID:KaVoA/Mf
またアニメ化なんざしたらやっかみも頂点に達しそう
389名無したちの午後:04/02/19 16:19 ID:XZ545ACj
>>381
  1.麻婆豆腐だ
  2.麻婆豆腐だ
  3.麻婆豆腐だ
  4.麻婆豆腐?
→5.麻婆豆腐だ


OK,.夕飯は麻婆豆腐に決定だ。
390名無したちの午後:04/02/19 16:19 ID:wOi5I49b
>>388
そこでラジオドラマですよ
391名無したちの午後:04/02/19 16:19 ID:llHvCx3b
>>370
もちろん完全版を出してくれるならそれにこしたことはないけど。

>>373
基本はセイバーで、凛ルートもちょいと入れてアチョの正体を明かして、
クライマックスはやっぱし大聖杯編でせう。その際セイバーもなぜか生き残って貰おう。
最後は黄金の別離風に決めてホンワカじんわり
392名無したちの午後:04/02/19 16:19 ID:eLkiICJc
セイバー「シロウ、今夜の夕餉は何になりますか?」
士郎「あー、今夜は凛と桜が遅くなるって言ってたから9時か10時になっちまうぞ」
セイバー「・・・・・・・・・・・!!!」
士郎「・・・そんな恨めしそうな泣き顔しないでくれ。
   あーわかったわかった。今から飲茶にしてやるから。丁度肉まん買ってきたんだ」
セイバー「わかりました。ではその後、彼女らが帰宅するまで道場で汗を流しましょう。
      空腹での食事は何にも優る美味ですから」
士郎「・・・間食の前から晩飯の心配するのかよ・・・」
393名無したちの午後:04/02/19 16:19 ID:6J536nG2
伊集院光の1人芝居で
394名無したちの午後:04/02/19 16:20 ID:KaVoA/Mf
大聖杯までやるなら50話ぐらい必要かも・・・・・
395名無したちの午後:04/02/19 16:20 ID:liCiCNRV
青春アドベンチャー・・・・・無理か
396名無したちの午後:04/02/19 16:22 ID:avCzEVOh
詰め込みすぎると面白くなくなったりするぞ。
セイバーか凛ルート一本でお願い。
桜ルートでもかまわんけど監督がまとめられると思えない。
397名無したちの午後:04/02/19 16:23 ID:wOi5I49b
全39話
一話12分枠
OPEDあり
あらすじ用アバンあり
賞味8分
1話を1/3ずつに編集して放(ry
398名無したちの午後:04/02/19 16:24 ID:liCiCNRV
御大(本物)で全員死亡END
399名無したちの午後:04/02/19 16:24 ID:KaVoA/Mf
マーボウ豆腐ネタは絶対必要
400名無したちの午後:04/02/19 16:26 ID:llHvCx3b
>>394
13話は無理としても、24話くらいでどうにかならんかのう。
一話: プロローグ〜セイバー顕現
二話: 衛宮邸の戦い〜バーサーカー戦顛末
三話: 桜ショック〜凛襲来@学校



って感じで。
401名無したちの午後:04/02/19 16:27 ID:lA9179+p
最終回はBADEND40で大縁談
402名無したちの午後:04/02/19 16:27 ID:snrkWL72
>>369
いまさらだがやめといたほうがイイ。
遅いのマズいの高いの〜
【吉野家】TYPE-MOON54【麻婆なめんな】

ラジオドラマより直でCDドラマとか…
ともかく声だけのほうがいいと。
403名無したちの午後:04/02/19 16:28 ID:i1TZsGi7
>>401
陵辱趣味の旦那に嫁ぐのか…
404名無したちの午後:04/02/19 16:28 ID:KaVoA/Mf
展開速すぎるようなっ
一話 プロローグ
二話 ランサーにぶっ殺される
三話 セイバー出現〜教会
405名無したちの午後:04/02/19 16:29 ID:cSxUncO5
>398
今の富野御大は鏖ENDは作らなくなったようだが。
ブレンパワードやキングゲイナーのような、激しく突き抜けたオープニングは確実だがな。
406名無したちの午後:04/02/19 16:30 ID:KaVoA/Mf
富野に作らせたらOPでサーヴァントが踊ることになるんで阻止
407名無したちの午後:04/02/19 16:30 ID:7uBSBHUx
>>378
まぁ既出だろうけど、
桜は高校1年なのに18歳、凛も高校2年で18歳な罠。
408名無したちの午後:04/02/19 16:30 ID:wOi5I49b
>>406
OPが裸祭りになる可能性もあるだろ


いや嬉しくないが
409名無したちの午後:04/02/19 16:32 ID:tB9yaPro
>>407
高校なんて存在しません
410名無したちの午後:04/02/19 16:32 ID:llHvCx3b
なんか歪んでるよなあ…(´ヘ`;)
ホントに規制しなきゃなんないもの、他にあるだろうに。
411名無したちの午後:04/02/19 16:34 ID:QNwwAXGC
エニックスのアニメと言えば、原作者ノータッチのせいかE’Sがすごいことなってたな。
PAPUWAはそれなりにいい味出してるけど、旧作キャストに思い入れがあるせいか
未だに慣れないや。スレ違いスマソ
412名無したちの午後:04/02/19 16:34 ID:93h2Hhjd
月姫だってどう見積もったって表裏合わせれば2クルーあっても
足りなかった。1クルー見せられた幻視悪夢は2クルーあっても
使い手の質を鑑みるに悪夢に違いなかっただろうけど。

それを知覚してなおfateのアニメ化を夢想したい人だけれど・・・。
今は法人化してるし教訓はあるわけでもっとまともなところに
依頼できるはず。はず。はず・・・。
413名無したちの午後:04/02/19 16:34 ID:QibRpeOF
寝るから7時になったら起こして
414名無したちの午後:04/02/19 16:35 ID:GFleehRF
ゲイン   アーチャー
ゲイナー 士郎
サラ    凛
シンシア  桜
ガウリ   セイバー 

セイバーだけ思いつかねぇ…OTL
415名無したちの午後:04/02/19 16:36 ID:lA9179+p
今まともにセイバールートonlyでアニメ化夢想したら
絶対1クールじゃ無理だと思った
416名無したちの午後:04/02/19 16:36 ID:i1TZsGi7
1話目はランサーに刺されて次週に続くって方が盛り上がりそうだ。
んで、予告でセイバーが「問おう―貴方が〜」ってな感じの希望。
417名無したちの午後:04/02/19 16:37 ID:dHPm0kfx
>>413
7:00?
19:00?

キャスタータンのエロ声で起こしてやろう。
418名無したちの午後:04/02/19 16:37 ID:VdH6yzkw
最近では、エリア88もステッキーな出来ですな。
419名無したちの午後:04/02/19 16:37 ID:wOi5I49b
Fateの設定説明っぷりをアニメでやると2クールでもきつい鴨

あと
凛:仙台エリ でお願いします
420名無したちの午後:04/02/19 16:39 ID:KaVoA/Mf
んじゃ2話目のひきはバーサーカー出てきてデカッってとこだな
421名無したちの午後:04/02/19 16:39 ID:7YkCCS0W
>>416
「問おう」は話のラストにドーンと出したら効果的
422名無したちの午後:04/02/19 16:39 ID:wOi5I49b
>>418
そんなアニメはやってませんよ
コ リア88の間違いですか?
423名無したちの午後:04/02/19 16:39 ID:nWPPoLxA
アニメ化ね・・・どんな監督がやったとしても、駄作になるに100円。
つか、そこらの監督に菌類の物語を分割・アニメ用に再構成、
んでファンが納得出来るレヴェルに仕上げる、って芸当は到底無理だろ。
424名無したちの午後:04/02/19 16:39 ID:7uBSBHUx
ラジオドラマとかでやると説明だけで終わる罠。
425名無したちの午後:04/02/19 16:40 ID:2K+DQrdg
凛にセイバーの鎧を着せてみた。
http://homepage2.nifty.com/keropi-/images/Rin_yoroi.jpg
426名無したちの午後:04/02/19 16:40 ID:GFleehRF
最初の神父のとこなんざメモとりながら見ないとわけわからんぞ。
427名無したちの午後:04/02/19 16:41 ID:lAjW372n
アニメやったらエピローグだけで2話は使うだろ…
428名無したちの午後:04/02/19 16:41 ID:7uBSBHUx
何かが間違って庵野が作ってしまったり>アニメ
429名無したちの午後:04/02/19 16:41 ID:7lwP/0mL
アニメ化はいらない。
絶対に面白くない。
そんなひまがあるなら、新作に期待。
430名無したちの午後:04/02/19 16:42 ID:wOi5I49b
>>426
天地でもFSSでもどんと来いという人なら多分平気。
431名無したちの午後:04/02/19 16:42 ID:i1TZsGi7
>>420
予告台詞は「やっちゃえ、バーサーカー」だな。

>>421
1話でそこまで持ってくとアーチャーとランサーの見せ場が無くなる罠。
432名無したちの午後:04/02/19 16:42 ID:KaVoA/Mf
庵野が作ったら間違いなく桜シナリオやろうとするんで勘弁
433名無したちの午後:04/02/19 16:42 ID:dHPm0kfx
セイバータンに黒レースな下着を送ったらぬっころされますか?
434名無したちの午後:04/02/19 16:42 ID:PuhN6yA7
ゲームのアニメ化は主人公視点から第三者視点にかわるので、
主人公の行動にかなりイラつくことになる。
435名無したちの午後:04/02/19 16:42 ID:XZ545ACj
>>425
鎧はともかく、あの髪型は(・∀・)イイ!
436418:04/02/19 16:43 ID:VdH6yzkw
>>422
ごめんなさい。間違えました。
437名無したちの午後:04/02/19 16:43 ID:wOi5I49b
>>431
そりてバーサーカー(若本規夫)「ぶるうぉるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」の合いの手が
438名無したちの午後:04/02/19 16:44 ID:2K+DQrdg
>>433
喜ぶように調教しる
439名無したちの午後:04/02/19 16:45 ID:KaVoA/Mf
アニメだと男の相棒も欲しいってことで一成も関わる事に
440名無したちの午後:04/02/19 16:45 ID:PuhN6yA7
>>437
バーサーカー(内海賢治)「ぶるうぉるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」ラオウ風
441名無したちの午後:04/02/19 16:46 ID:93h2Hhjd
>>434
その点はfate自体割りと主人公
視点外れるんで大丈夫じゃない
かなーと思ってみる。
442名無したちの午後:04/02/19 16:48 ID:KaVoA/Mf
アニメ化だと話がややこしくなるからギルガメカット
443名無したちの午後:04/02/19 16:48 ID:06UC7sLe
アニメ化どころか商業化しないでほしい・・・
444名無したちの午後:04/02/19 16:49 ID:llHvCx3b
>>431
第二話ではそのあたりちょっと巻き戻してスタートすればOK!
445名無したちの午後:04/02/19 16:50 ID:lA9179+p
むしろ最初からアーチャーを亀で言峰の鯖にして
ランサーを凛の鯖に

でエミヤの出番無し
446名無したちの午後:04/02/19 16:50 ID:dI9/Ub0u
あー、次回予告が全部道場ならなんとか
447名無したちの午後:04/02/19 16:50 ID:KaVoA/Mf
エミヤの話はアニメだと難しそうだな
やっぱカットか
448名無したちの午後:04/02/19 16:50 ID:gF3mnDRZ
fateはバトルシーンがキモだと思うからからここにいる人たちの満足するのは
いくら金かかるやら・・・
449名無したちの午後:04/02/19 16:51 ID:zmlB1jHY
>>431
プロローグはなくすべきかと。
450名無したちの午後:04/02/19 16:51 ID:Ucj4vztU
ほとんど説明することなく、いきなり固有結界で逆転勝利。End。

ひぃ、月の悪夢が…。
451名無したちの午後:04/02/19 16:51 ID:cSxUncO5
>414

そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
遠坂!
好きだァー! 遠坂! 愛しているんだ! 遠坂ァー!
聖杯戦争に巻き込まれる前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
遠坂の事はもっと知りたいんだ!
遠坂の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
遠坂を抱き締めたいんだァ!
ケダモノのように抱き締めたーい!
ゲート・オブ・バビロンは
アンリミテッド・ブレイドワークスでかき消してやる! 遠坂ッ! 好きだ!
遠坂ーーーっ! 愛しているんだよ!
オレのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 遠坂ーーっ!
セイバーが殺しかけたときから、本性を知ってから、オレは君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! オレに振り向いて!
遠坂がオレに振り向いてくれれば、オレはこんなに苦しまなくってすむんです。
赤いあくまの君でも、オレの心のうちを知ってくれて、オレに応えてくれるでしょう
オレは君をオレのものにしたいんだ! その意地悪な心と美しいすべてを!
慎二が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも遠坂がオレの愛に応えてくれれば戦いません
オレは遠坂を抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それがオレの喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
遠坂! 君が聖骸布緩めて宝石剣を投影しろというのなら、やってもみせる!
452名無したちの午後:04/02/19 16:52 ID:wOi5I49b
>>448
戦闘の回は作画線が減らされて多少文句が出るかわりに、動画ばっちりになります。
453名無したちの午後:04/02/19 16:52 ID:llHvCx3b
>>447
エミャははぶけないべ。あれ表ルートの目玉だもん。
454名無したちの午後:04/02/19 16:53 ID:KaVoA/Mf
アニメ化もいいけどコンシューマー移植もヨロシク
455名無したちの午後:04/02/19 16:54 ID:W4aqWSMc
セイバーのあの髪型、「英吉利末結び」っていうのか
知らなかったよ……
456名無したちの午後:04/02/19 16:54 ID:xbNZzI/G
エミャって書くとなにかかわいい
457名無したちの午後:04/02/19 16:54 ID:zZtLgZB6
アニメ一話の流れとしては
凛、アーチャー召還、ここでアーチャーの姿をハッキリと見せない
メインタイトル(一話目お約束のOP無し)
士郎の日常
アーチャーとランサーの戦闘を見て、士郎死亡
アイキャッチ
士郎の昔話
なぜか生きている士郎
ランサーに襲われる
セイバー登場
OP曲かED曲のイントロにかぶり気味でセイバーの台詞
そのままEDへ
次回予告
458名無したちの午後:04/02/19 16:54 ID:wOi5I49b
>>454
それをすると声を入れないといけなくなr(ry
459名無したちの午後:04/02/19 16:55 ID:zGA1SYwA
>>425
あぁ…すっげぇ可愛い
後ろにいる紫の髪の娘が
460名無したちの午後:04/02/19 16:56 ID:llHvCx3b
>>457
それだ!! 激カコイイ!!
つーかFateの序盤展開ってそのままアニメの脚本みたいね。
461名無したちの午後:04/02/19 16:56 ID:EM98t4av
アニメ化だと、素直にセイバールートだろうな
462名無したちの午後:04/02/19 16:56 ID:dHPm0kfx
>>454
エロシーンは別売りディスク?
セイバータンとの睦み合いがなきゃ(゚听)イラネ。
463名無したちの午後:04/02/19 16:56 ID:eLkiICJc
>>433
漏れ的にはセイバーは白、凛は黒でつ。
464名無したちの午後:04/02/19 16:56 ID:tB9yaPro
ところで、ふと気になったのだが
魔法と魔術はどっちも英訳するとmagicだよな。
型月世界ではどうなってんだ?
465名無したちの午後:04/02/19 16:58 ID:zmlB1jHY
>>455
イギリス結びとはちょと違うと思われ。団子のまわりを三つ編みで巻いてるみたいだし。
466名無したちの午後:04/02/19 16:59 ID:zZtLgZB6
でもやっぱりゲームのアニメ化は設定をアニメ用に作りかえるか、説明しないと割り切る覚悟はが欲しい。
467名無したちの午後:04/02/19 16:59 ID:Um3Gmb4o
>>457方式で2話〜もキボン
468名無したちの午後:04/02/19 16:59 ID:XZ545ACj
>>464
魔法→witchcraft
魔術→magic

で、いいんじゅなーい?(適当だけど)
469名無したちの午後:04/02/19 16:59 ID:HJmwb33M
>>457
セイバーのあの台詞は、次回予告のラストに持ってきたほうが良いと思った。
470名無したちの午後:04/02/19 17:00 ID:VdH6yzkw
>>452
昨日のNARUTOか? アレは凄かったな。
でも、ジャンプアニメで20話に一度の神作画を、エロゲ原作アニメに期待するのは……
471名無したちの午後:04/02/19 17:01 ID:DqSuZ6x5
銀英伝なみの長さで説明完備・ヒロイン3ルートすへで完全アニメ化。
これぐらいやらないとアニメ化なんて意味無いどころか害悪だろうな。
472457:04/02/19 17:03 ID:zZtLgZB6
>>469
2話目は教会と聖杯戦争の説明に終始しそうだったんで。
>>467
そういうこと言うと調子にのって書いてしまいそうだ。
473名無したちの午後:04/02/19 17:03 ID:lA9179+p
単純なシロウセイバーのボーイミーツガールで行けばいい感じになりそうだが
昔も今も 原作付きのアニメ化ってのは 期待なんて微塵もできない
474名無したちの午後:04/02/19 17:04 ID:llHvCx3b
>>468
craftには技術って意味が多く含まれるから
どちらかというと魔術がcraftじゃないかしらん。

で、五大魔法は"The Magic"みたいに大文字で表記するとかね。
475名無したちの午後:04/02/19 17:04 ID:aG/SBqXk
アニメ化するなら桜ルートの展開はスパッと斬ってしまった方が無難だな。
その分日常面への桜露出増やして日常の象徴化を進行。
アニメとかじゃエミヤ腕の反動で記憶飛ぶ所とかまず表現出来そうにないし。
476名無したちの午後:04/02/19 17:05 ID:SHKjDIp4
26話ならまだ余裕もあるだろうが
13話じゃ、一つのルートに限定しても厳しいだろう
かといって,オリジナルにした所で危険なだけだしな
月姫の二の舞だと思う。
477名無したちの午後:04/02/19 17:05 ID:Xi9lLbh3
>>470
板違いだがあえて言わせてもらう…
アレはすごかった!
478名無したちの午後:04/02/19 17:05 ID:KaVoA/Mf
二話の目玉は状況説明だな
ゲイ ボルクッ ズバァッ の叫びとともにOPへ移行したら最高
479名無したちの午後:04/02/19 17:07 ID:8BOpNEM5
じゃあ二話目の最後は「やっちゃえバーサーカー」ですか?
480名無したちの午後:04/02/19 17:07 ID:HAqyCnHD
攻殻機動隊みたいな作画で
481名無したちの午後:04/02/19 17:08 ID:eLkiICJc
2話
セイバーvsアーチャー、ケリついたところでトドメを士郎に止められる。
遠坂を見て驚く士郎→場面暗転、教会で綺礼の説明を聞く。
イリヤ登場、vsバーサーカー。

アイキャッチ

気がついたら自宅。凛と同盟。
日常と情報収集。
柳堂寺・アサシン登場
士郎、セイバーがいないことに気づいて柳堂寺へ向かう。
アサシンとセイバーの剣戟舞う中EDへ
482名無したちの午後:04/02/19 17:08 ID:6J536nG2
戦闘無しでいいやん
483名無したちの午後:04/02/19 17:08 ID:wOi5I49b
>>474
しかし、魔術師をメイガスとセイバーは呼ぶので、単数形マギ
ラテン読みマグスからして魔術はマギカかマジカになる筈。

きのこの公式発言でも出ないとわからんな
484名無したちの午後:04/02/19 17:09 ID:0kWbuWF8
やっぱ、アニメ化するとしたら設定は簡略化せんと。

セイバールートを基礎にして桜は一般人。アーチャー=エミヤにしても士郎
抹殺云々ははしょり、アンリマンユの設定は破棄。
485名無したちの午後:04/02/19 17:09 ID:i1TZsGi7
第2話
前回のあらすじ
OP
セイバーVSランサー
セイバーに襲われる凛
居間で凛と会話
アイキャッチ
教会へ
セイバーと握手
ED
次回予告

でどう?
486名無したちの午後:04/02/19 17:10 ID:llHvCx3b
>>475
確かに桜ルートは他の二つとは異質だから、同じストーリーライン上には持って来にくいけれど
かといってあれを外してはFateのお話も魅力も半分になっちゃうぞ。

方法としてはセイバー&凛ルートでの士郎の決意の延長上で桜まで救ってしまえばOK
少し安っぽい大団円があなたに!
487名無したちの午後:04/02/19 17:10 ID:PuhN6yA7
「でも士郎、セイバーちゃんより遠坂さんの方が好きよね?」
「うん」


「っ……そりゃ遠坂の方が前から知ってるし、あいつ強引だし、赤いし」

赤いってどういうこと?誰か説明お願い。
488名無したちの午後:04/02/19 17:10 ID:KaVoA/Mf
セイバールート一本に絞った方がいいと思う
アーチャールートは心の中身描かなきゃいかんしアニメでは難しい
489名無したちの午後:04/02/19 17:10 ID:lA9179+p
第一話オープニング〜セイバー登場       「問おう貴方が私のマスターか?」でヒキ
第二話ランサー戦〜言峰話〜バーサーカー戦開始 「やっちゃえバーサーカー」でヒキ
第三話バーサーカー戦決着〜凛話
第四話日常〜セイバーと学校へ         慎二のニヤついた顔とライダーでヒキ
第五話学校ライダー戦開始〜学校ライダー戦決着 ライダーのペガサスアタックでヒキ
第六話屋上ライダー戦開始           「エクスカリバー!」でヒキ
第七話ライダー戦決着〜バーサーカー戦開始   「■■■■■ー■■ー!!」でヒキ
第八話バーサーカー戦決着           カリバーンでヒキ
第九話キャスター戦〜ギル登場         屋根の上のギル様でヒキ
第十話教会でマーボーとうだうだ        ランサーとギルに逃げ道ふさがれてヒキ
第十一話セイバーとデート〜ギル戦開始    ギルがセイバーをエアでぬっとばしてヒキ
第十二話ギル戦終了〜鞘を帰す         鞘帰してヒキ
最終輪ギル最終戦及び言峰戦〜黄金の別離

アサシン戦は削る方向で



後半戦闘ばっかしだな   やっぱりダメだ
490名無したちの午後:04/02/19 17:11 ID:bCgIMtoH
スポンサーにはぜひ丸美屋食品工業を
Fate stay night ふりかけやマーボーの素を作ってもらおう
当然サーヴァントやマスターのカード付き
491名無したちの午後:04/02/19 17:11 ID:Xi9lLbh3
>>487
他の奴より3倍の性能あるってこと
492名無したちの午後:04/02/19 17:12 ID:8BOpNEM5
あまり詰め込みすぎると話が破綻するな、
説明とかも入れなきゃ駄目だし・・・・。
493名無したちの午後:04/02/19 17:12 ID:SHKjDIp4
僕のサーヴァント論(・∀・)イイ!
494名無したちの午後:04/02/19 17:12 ID:6J536nG2
1〜12話 桜との日常
13話 亀登場
495名無したちの午後:04/02/19 17:12 ID:zZtLgZB6
>>487
赤いだろ、ふつう。
496名無したちの午後:04/02/19 17:13 ID:P73bjGwc
このゲームをやってから毎日のようにマーボー豆腐作って食べてる
当然のごとく激辛
497名無したちの午後:04/02/19 17:13 ID:wOi5I49b
>>487
赤には情を煽るエキセントリックさがあります。赤い服の女性が性的被害に遭うことも多い。
士郎は赤に激しく劣情を催すタイプなのでしょう。

故に赤いあくまなのです。
498名無したちの午後:04/02/19 17:13 ID:d6/xHJRE
>>414
セイバーはアナ姫で
>>451
ワロタw


ゲイナーぐらいの品質になるならアニメ見たいなぁ
499名無したちの午後:04/02/19 17:14 ID:llHvCx3b
>>483
メイガスは魔法使いの古い呼び名だから、セイバーの時代を考慮してああ読んでるのではないかしら。
ラテン語読みでも良いけどあんまし迫力でないしねえ…

ちなみにラテン語で魔術はmagia(マギーア)とかmagice(マギケー)
500名無したちの午後:04/02/19 17:14 ID:KaVoA/Mf
デートイベントもないな
ライダーとキャスターは謎の金色のサーヴァントに殺されるとこだけで
中盤の盛り上げはバーサーカーで絞った方が
アサシンも適当なマスターつけてとっとと殺す
501名無したちの午後:04/02/19 17:14 ID:lAjW372n
アニメ化 セイバールート
映画劇場版 アーチャールート
502名無したちの午後:04/02/19 17:15 ID:wOi5I49b
>>498
つまりWOWOWにお金を払っても見たいと。

AT-X程度だとかなりぎりぎりになるだろうしなぁ・・・でもWOWOWがエロゲ原作を
スクランブルアニメに持ってくるとも思えないしなぁ・・・
503名無したちの午後:04/02/19 17:15 ID:wKA9SzxB
未来の英霊達

セイバー     イチロー
アーチャー    ゴルゴ13
ランサー     室伏宏治
ライダー     バレンティーノ・ロッシ
キャスター    久米宏
バーサーカー  ボブサップ
アサシン      田代まさし

アベンジャー   フセイン
504名無したちの午後:04/02/19 17:15 ID:7YkCCS0W
セイバー編一本で行くとしてもアンリミテッドブレードワークスは欲しいな。
505名無したちの午後:04/02/19 17:16 ID:MtZN3wiT
新作、FateのFDの後に月姫商業版ってのは無しなのか?
Fateで興味が湧いたのだが、なんか同人のバカ高くて買えないし
妹が出てくるらしいが、祖父倫通らないからダメとかか
506名無したちの午後:04/02/19 17:16 ID:KaVoA/Mf
こりゃ月姫アニメ化より遥かに難しいな
こんなの纏められる奴いるのか
507名無したちの午後:04/02/19 17:16 ID:i1TZsGi7
劇場版同時公開Sルートで観客を鬱の嵐に。
508名無したちの午後:04/02/19 17:17 ID:FJ+n/YXR
>>464
魔術 ソーサリー
魔法 マジック

でどうだろうか。
509名無したちの午後:04/02/19 17:17 ID:7bgoLCHk
>>501
OVA 有馬湯
510名無したちの午後:04/02/19 17:17 ID:KaVoA/Mf
祖父凛通らない設定はない
出そうと思えば出せる
511名無したちの午後:04/02/19 17:17 ID:aG/SBqXk
でもラスボスには麻婆持ってきて欲しいところなんだけどな。
桜ルートじゃないと麻婆分が不足するからだめか。
512名無したちの午後:04/02/19 17:18 ID:HJmwb33M
>>505
さっちんシナリオ補完「月姫完全版」をご期待ください。
513名無したちの午後:04/02/19 17:19 ID:7uBSBHUx
戦闘多すぎて1Qじゃ絶対に破綻するかと。
劇中戦闘を減らすとなると、身内サーヴァント以外での潰しあいをやらないとまずい。
そうすると原作からは否が応でも離れていく。
各サーヴァントとの戦闘は、原作では外せない場所ばっかりだし。

それはともかく
無印:セイバー編
リローデッド:凛編
レヴォリューション:桜編
514名無したちの午後:04/02/19 17:19 ID:KaVoA/Mf
じゃあ有彦ルートも追加で
515名無したちの午後:04/02/19 17:19 ID:wOi5I49b
>>508
ソーサリーはたしか呪術の意味合いが強いような・・・
んで時計塔は呪術を重要視せずあまり魔術に含めたくないらしいので
中東圏より劣っているという設定もあるからどうだろう
516名無したちの午後:04/02/19 17:19 ID:llHvCx3b
ULBWいれるならアチョと士郎の関係についてせめて匂わす程度はしないとね。
セイバールートがテレビ編、人気がでればその後桜ルートをオリジナルで…

>>508
ああ、それすっきりしてていいね
517名無したちの午後:04/02/19 17:20 ID:5EyS7rSr
アニメでやるだけ無駄!!

でも、どうしてもやるというなら

・第四回聖杯戦争
・凛グッド後のお茶の間コメディー
・聖杯をめぐり料理対決!!
・タイガー道場(1話/5分 全24話)
・ギルとマーボーの10年

このうちのどれかにしろ
518名無したちの午後:04/02/19 17:20 ID:lA9179+p
つーかソフ倫通らないってどうゆうのなんだ?幼女?

コンシューマなら十字架とか教会がすでにダメくさいが
519名無したちの午後:04/02/19 17:20 ID:2K+DQrdg
>キャスター    久米宏
                  /|  〆)
>>503             /ヽwヽ_ ヽ
に座布団やってくれ    / -  - / ヽ
        (       // /   /  ヾ
         )      w  つ (/ヽ/ゝ
         (       ヽ==ヽ
          ━ゞ   /(      ヽ  
            \\_/丿    丿丶\
             ヽ_ ノ/    /__ヽゝ 
            __∠___巛___丿
           /         ヾ 
          /ヽ__       ヽ
         / /   ヽ        \
        │/     ゝ──────
       ⊂丿              =|
                        ヽつ
520名無したちの午後:04/02/19 17:21 ID:bCgIMtoH
>>511
セイバールートでもラスボスマーボーだろ
521名無したちの午後:04/02/19 17:21 ID:P73bjGwc
NHKで4クールとかじゃないかぎりおまいらを満足させるアニメは出来そうに無いなw
522名無したちの午後:04/02/19 17:21 ID:7uBSBHUx
>>503
久米宏かよw
523名無したちの午後:04/02/19 17:22 ID:llHvCx3b
>>521
ナディアってなんでNHKで放映できたんだろう…
524名無したちの午後:04/02/19 17:22 ID:wOi5I49b
>>521
教育のアニメはちゃんと崩れますよ。
525名無したちの午後:04/02/19 17:22 ID:lA9179+p
へそ出てるからかな
526名無したちの午後:04/02/19 17:22 ID:KaVoA/Mf
災害時で一人だけ周りを見捨てて生き残る描写は
阪神被災者を思い起こすので自粛とかマジでやりかねん
527名無したちの午後:04/02/19 17:23 ID:7YkCCS0W
実は阪神大震災も・・・
528名無したちの午後:04/02/19 17:24 ID:wOi5I49b
>>523
オネアミスの翼での実力みせた上で、
海底二万哩下敷きにした作品ってことになってるから
529名無したちの午後:04/02/19 17:24 ID:VdH6yzkw
>>505
気になったので、ヤフオクを覗いてみた。
………何?この値段。こりゃ確かに買えないわ。
ってか、俺の持ってる型月関連のグッズ放出したら、パソコンが買えちゃうよ……
530名無したちの午後:04/02/19 17:24 ID:Xi9lLbh3
>>503
ちょっとワロタ
531名無したちの午後:04/02/19 17:25 ID:P73bjGwc
エロゲ原作じゃ間違ってもNHKアニメは無理かw
532名無したちの午後:04/02/19 17:26 ID:93h2Hhjd
>>505
>なんか同人のバカ高くて買えないし
同人のがずっと安いぞ。(三千だっけ)
・・・定価で買えればの話だが。
533名無したちの午後:04/02/19 17:26 ID:lA9179+p
売るなら商業版出るって発表される前までが勝負だろうな
534名無したちの午後:04/02/19 17:27 ID:KaVoA/Mf
ヒィィィ
月箱が3万越えてるよ
535名無したちの午後:04/02/19 17:28 ID:FBwkfg68
Fateの後が月姫の直しって発言がどっかにでてたな。
システム周りの改良とかさっちんルート追加とか絵の差し替えとか・・・?
536名無したちの午後:04/02/19 17:28 ID:bCgIMtoH
いっそフリーソフトでばらまけばいいのに
537名無したちの午後:04/02/19 17:28 ID:NXoYXxs3
ヤフオクでは儲けさせてもらいました
538名無したちの午後:04/02/19 17:28 ID:P73bjGwc
お前ら「そんな大金出さなくてもタダで手に入るのに・・・」とか
思ってるクチだろ?
539名無したちの午後:04/02/19 17:30 ID:wOi5I49b
月箱・・・去年夏までうなるほど在庫あったのにな。
いやぁ、怖い怖い
540名無したちの午後:04/02/19 17:30 ID:5EyS7rSr
>>529
自演じゃなかったらもう馬鹿かと……
一時期秋葉でずーと山のように積んであったのに
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48645888
541名無したちの午後:04/02/19 17:30 ID:lA9179+p
売る気なんてさらさら無いのに

万単位と聞くと心が動く
542名無したちの午後:04/02/19 17:31 ID:ZHgScxct
>>534
一週間前は2万円ぐらいだったと思うが、まだ上がってるんかい。
543名無したちの午後:04/02/19 17:32 ID:KaVoA/Mf
TV終わって少しは沈静化するかと思ったらFateのおかげでまた再燃ですよ
544名無したちの午後:04/02/19 17:32 ID:VdH6yzkw
>>540
自演じゃないよー。でも、こういう場所でオクの話題を出すのは良くなかったね。
あんまりビックリしたんで、ちょっと気が回らなかった。
545名無したちの午後:04/02/19 17:32 ID:wOi5I49b
つか、万越えたら普通は手をださんだろ、幾らなんでも。
ブームも過ぎたし普通に入手目的の後発組とも思えんのだが。
546名無したちの午後:04/02/19 17:34 ID:zGA1SYwA
月箱+レヴォの紙袋+らっきょ初版+らっきょ栞+とらの月姫紙袋なら幾等まで行くやら…
手放す気はさらさらないが
547名無したちの午後:04/02/19 17:35 ID:KaVoA/Mf
ここまで需要あると作るのはもう義務ですよ!
548名無したちの午後:04/02/19 17:36 ID:NXoYXxs3
近所のエロゲショップにTHIS ILLUSIONの初回版残ってたから2枚目買った

・・・・・またセイバーかよ_| ̄|○
549名無したちの午後:04/02/19 17:37 ID:KaVoA/Mf
THIS ILLUSIONって何曲はいってるの?
OPとED?カラオケなし?
550名無したちの午後:04/02/19 17:37 ID:xbNZzI/G
お前は馬坂しか手に入れられない奴を嘗めた!!
551名無したちの午後:04/02/19 17:39 ID:nWPPoLxA
>>548
バサカだった漏れに喧嘩売ってるのかと(ry
552名無したちの午後:04/02/19 17:40 ID:i1TZsGi7
>>550
何枚買ったんだよ…。
553名無したちの午後:04/02/19 17:41 ID:wOi5I49b
漏れもバーサーカーだったな_| ̄|○ドッチモ
554名無したちの午後:04/02/19 17:42 ID:mJVkmPmF
いったいこのスレにバサカだったヤツ何人いるんだよ。
555名無したちの午後:04/02/19 17:44 ID:2I++lgTs
やっと全ルートクリアできたよ。長かった・・・。

>>406
ライダーがOPで踊ってたら.hackのOPみたいになってしまうな。
しかし、俺的にはライダー=藍青の雅さんなわけだが。
556名無したちの午後:04/02/19 17:45 ID:NK9YV+CK
俺はアチャだったい
557名無したちの午後:04/02/19 17:48 ID:aG/SBqXk
エクスカリバーVSベルレフォーンする回のタイトルは「約束されし勝利の剣」
これだけはガチ。
558名無したちの午後:04/02/19 17:49 ID:eLkiICJc
>>557
もっとシンプルに「光の剣」でも可。
559名無したちの午後:04/02/19 17:49 ID:8BOpNEM5
>>505
同人のならオレが定価で売ってやる
560名無したちの午後:04/02/19 17:51 ID:kVJDAEFP
「約束されし勝利の鍵」

初めにこう読んでしまった奴は挙手

561名無したちの午後:04/02/19 17:57 ID:7lwP/0mL
/
562名無したちの午後:04/02/19 18:00 ID:7bgoLCHk
鍵→けん、だったら発音だけは間違ってない。
563名無したちの午後:04/02/19 18:00 ID:WaTshztv
絵全て差し替え、さっちんルート等の大量の新たなシナリオの追加、システムの改善。
オマケの内容もぎっしり。
月姫商業版 \6800
とかででたらかいますか?

yes/no
564名無したちの午後:04/02/19 18:01 ID:NK9YV+CK
>>563
いまさら何いってんだよボーイ・・・・・Y
565名無したちの午後:04/02/19 18:01 ID:XZ545ACj
>>563
愚問だな…Y
566名無したちの午後:04/02/19 18:02 ID:aDHN+gff
YES
567名無したちの午後:04/02/19 18:02 ID:llHvCx3b
いや俺は8800円でも買うね俺はほんとに俺俺おれ。
568名無したちの午後:04/02/19 18:02 ID:s9fBxTmy
アニメ版の監督を大地丙太郎にすれば、
登場人物が異様な早さで設定をしゃべり続けて1クールでまとめるに違いない。
569名無したちの午後:04/02/19 18:04 ID:llHvCx3b
>>568
奴が真面目に作ってくれればいいが、不真面目に走るとよくわからんことになるぞ

…マジメニヤッテクレヨジュウベエチャン2
570名無したちの午後:04/02/19 18:04 ID:NXoYXxs3
571名無したちの午後:04/02/19 18:04 ID:L4Hj9gqq
買わずしてなにが信者だ・・・Y
572名無したちの午後:04/02/19 18:09 ID:22K/2AfC
>>563
573名無したちの午後:04/02/19 18:09 ID:xbNZzI/G
>>563
つうかそんなに豪奢なら信者じゃなくても普通に買うだろ

絵、音差し替え無し。システム改善特に無し。 オマケ別に無し。
さっちんルート追加。朱鷺恵さん筆降ろしルート追加
月姫商業版 \7800
で予約して買うのが本物。
574名無したちの午後:04/02/19 18:09 ID:Q8wAJD5v
       ,r‐-、
      .,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′シロウ、お腹が空きました
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
575名無したちの午後:04/02/19 18:10 ID:llHvCx3b
>>570

>>It can't be a hentai game for god sake..
>>its a FIGHTING game with the characters have super powers... COOL!!!
こいつ なかなかわかってるじゃねぇか! やるな外人
576名無したちの午後:04/02/19 18:12 ID:6Lz8MTB+
>>574
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ
もう食べちゃいました〜
577名無したちの午後:04/02/19 18:14 ID:wOi5I49b
>>575
極めて特殊な方法で放送翌日に視聴し、ゲームをプレイする彼らは実に事情に通じている。
コミケにもきているものもいるくらいだ・・・。
578名無したちの午後:04/02/19 18:17 ID:llHvCx3b
>>577
へえー
つーか奴ら、日本人でも読みにくいあのテクスト解読してるのか?

ともあれ、月姫は早急に商業ベースでの再版を願いたいな
このままだと誰にとっても不健康なことになるばっかりだ
579名無したちの午後:04/02/19 18:18 ID:bCgIMtoH
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′それなら>>576を食ってやる
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
580名無したちの午後:04/02/19 18:18 ID:kVJDAEFP
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐
    ` i'''''i<●> <● > .! ,ト、`ヾ;┘  >>576 しばくぞコラ
.     !           .!'  `ー′
.     i ,ト、) .-´二`-( ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
581名無したちの午後:04/02/19 18:18 ID:wOi5I49b
>Shingetsutan Tsukihime (CD Game) (233.25 MB)

( Д )                  ゚  ゚
582名無したちの午後:04/02/19 18:18 ID:38uxlPwV
ふと思ったけど さっちんルートって 桜ルートにかなり近い内容にならない?
吸血鬼になったら直らないのに さっちんえらぶんだよなぁ
583名無したちの午後:04/02/19 18:19 ID:ZvECpqaP
質問なんだが、イリヤの正しいスペルってどうなん?
壁紙職人はみんな "ilyasfeel von einzbren" を採用してるけど、
マテリアルだと "illyasviel von einzbern" になってるんだよね。
584名無したちの午後:04/02/19 18:20 ID:HJmwb33M
>>582
つまり桜ルートが菌糸類の思い描くボーイミーツガールモノだと?
585名無したちの午後:04/02/19 18:22 ID:wOi5I49b
>>582
さっちんルートだとおそらく27候補になってしまうので、

ハッピーエンドですね(?)
586名無したちの午後:04/02/19 18:24 ID:7uBSBHUx
>>583
後者が正しいと思うが。

独逸表記で”ilyasfeel”ってのはありえないと思う。
587名無したちの午後:04/02/19 18:24 ID:llHvCx3b
illyaってスペイン語圏みたいな綴りだなあ

さっちんはおとなしく死んでて貰うのがいいと思うよまじで。
死体が復活してろくな事になったためしがない。
588名無したちの午後:04/02/19 18:25 ID:38uxlPwV
タイガースタンプ集めてた時そんなタイトルあったような 内容どんなんだっけ?
589名無したちの午後:04/02/19 18:26 ID:eB3dhkhM
さっちんとイリヤのルート
どちらか復活言われたらどれ選ぶよ?
590名無したちの午後:04/02/19 18:26 ID:wOi5I49b
>>587
しかし、キリストが復活すると言う前提を覆してしまうと、
教会が吸血鬼を敵視する意味がなくなってしまいますw
591名無したちの午後:04/02/19 18:28 ID:WaTshztv
>>589



リ リ

ヤ   ヤ
592名無したちの午後:04/02/19 18:28 ID:llHvCx3b
とうぜんイリヤ。
さっちんはいなくても大丈夫だけど、イリヤルートがないせいでFateはなんだか据わりが悪い。
593588:04/02/19 18:28 ID:38uxlPwV
ボーイミーツガールね
594名無したちの午後:04/02/19 18:29 ID:Xi9lLbh3
>>589
イリヤ。
さっちんは序盤でいなくなるから未練は残らないけどイリヤは最後まで残って死んだりするし
士郎をお姉さん的な抱擁で癒してくれたりしたしで。
595名無したちの午後:04/02/19 18:29 ID:wOi5I49b
>>587
ロシアも同じじゃないか?

旧帝政ロシアの血も入ったドイツ貴族ってのはありうると思われ。
596名無したちの午後:04/02/19 18:29 ID:llHvCx3b
>>590
だからキリスト教は邪教なんだよ

いっぺん死んで生き返ったアヤシイ奴が地上に戻ってきてなにするかと言えば
気に入った奴だけ残して世界中皆殺しにするんだぞ あり得ん
597名無したちの午後:04/02/19 18:29 ID:fU9QjBnL
>>589
その選択肢ならイリヤルートだな…
月姫はもういじらない方がいい。
まあ、みんなイリヤルートに夢見すぎてるというか
Fateの不満仮託してる部分はあるがw
598名無したちの午後:04/02/19 18:31 ID:NRvKpmzP
イリヤを膝の上に乗せて、頭をなでなでしてあげたい(;´Д`)
599名無したちの午後:04/02/19 18:33 ID:5EyS7rSr
>>596
こんなとこで宗教論議するつもりはないが、元はユダヤの(ry
600名無したちの午後:04/02/19 18:33 ID:kVJDAEFP
>>598
屁こかれて終了
601名無したちの午後:04/02/19 18:33 ID:HJmwb33M
>>596
でももう基督教ネタは使えないだろうなー。
月姫みたいに「カトリックは異常」なんてコンシューマじゃ言えないw
602名無したちの午後:04/02/19 18:34 ID:wOi5I49b
>>596
まあそうだが。
ユダヤ教としてエジプトから逃げ出しながらも中にはやはり死後復活というものに
未練がある者が多かったんだろうなぁ。

まあそれでペスト蔓延させてりゃ世話無いわけだが。
603名無したちの午後:04/02/19 18:34 ID:0WEdimOR
月厨うざいあげ
604名無したちの午後:04/02/19 18:34 ID:5EyS7rSr
>>598
                     _,r''''''''''''''''''‐-.,,_
                 _,,r''''''"        : : `ヽ、
.                ,f"    ',          : : :`.、
               ,i'        ,,     , ':,  : : :i,
.               ,!   .,i  , /;';!   ', :. : , :, ', : :.i,
               i  .,'  i  i''`´''''i i  .i, :. :i, ::i,.i, : :i,
.              i  ,'  .i  .!   ! i,  ii;::. : i'i :::i, i : :.!
              i .,'  i  .i    i, i,  !i;:. : !.i, ::i i: : :i
              ! .,'   !  .!''―-...i,,i_`、 i i;:::;!_,,i-iV: : :i
.              i ,'   i  _i,,r‐┬-、 ` ヾ .ゞ,┬Vi: : : :.i
.              !; .: .:::!‐'''ヽi :::: ,!,, `   イ::;! /'i''ー : :!  絨毯に転移させて
              i' .:: .: ::i :: .: i.  ̄        ̄  i!: : : :.i  毎日踏んづけてあげるわ
.             /.::: .: .::,!i :: :: !       _ `   /:! : : : :i
.           /:::  .::::/''i ::.:: i.、     ´  /::::::!: : : : i
       ,r‐,,,,∠,_   .::::;/:.:.:.i ::::: ! `ヽ、 ___,./::::::::::::!: : :i i
      /:.:.:.:.:'i;'´r.、7''i''ヾ:.:.:.:.:.i :: .!_  /:.:.:i:.`ー-.、 ::::: :::!: : :i i
.     /:.:.:.:.:.:.:.i,:.:`´.`´:.:.:`、:.:.:.i :.!.i:.`.、,ト、:.:.i.:o:.o:i:.i:::::: :::! : :.i.i
.     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.i,:.:.:.:;;;;;:.:.:.:.:`、:.:! :!.i/ ̄:`、:i.:.i.:.:/.:.i;:::: :::i  : :i.i
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;:.!:.:.:.:;;;;;.:.:.:.:.:.:`、! i,.ト、_,,,,,,,i`':.:,レ:.:.:.:i:i:: ::::!  i ii,!
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;.:i.;;;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ト':./ i, ::.`、:.:!:.:.:.:./:i:: :::;! .i i
   ,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;;.:i;;;;:':.:.:.:.:.:.:.:.;;;;;,:.:.:! !:i  !; ;: .i,:.!:.:.:/::::i:: i:i'i ,!/
605名無したちの午後:04/02/19 18:35 ID:llHvCx3b
>>599
もちろん冗談だ 敬虔なキリスト者の皆様方には申し訳ない

しかし結局、救いというのはその程度であるということなのかねえ。
たとえ神の力をもってしても全人類を救えない、というのはどうにも寂しい限りだよ
606名無したちの午後:04/02/19 18:36 ID:NRvKpmzP
宗教問題は日本人の想像の斜め上をいくぞ。
公でのあまり軽率な発言は控えるべしってところか。
カトリックとプロテスタントの対立なんて(ry
>>600
・゚・ヽ(`Д´)ノ・゚・
607名無したちの午後:04/02/19 18:36 ID:wOi5I49b
>>601
・・・イスラームのネタはギリギリ削除したが、
今回のはゾロアスター教の一部カルトがってネタになってるからそれはそれで(ry
608名無したちの午後:04/02/19 18:36 ID:+dQceyyZ
凛ルートで、たくさんの虫の死骸が・・・という描写がある。
おそらく凛ルート、あるいはセイバールートではマーボーの指示により
臓硯は亀に殺されたのではないのだろうか。

と、妄想する馬肉スキー
609名無したちの午後:04/02/19 18:39 ID:wOi5I49b
>>605
そもそも全知全能の神が試練と称して状況を作ったなら、そもそも全員救う気は無いし、
完璧にするつもりで期せずしてこういう状況になったのなら全知全能ではないと言うジレンマに・・・
610名無したちの午後:04/02/19 18:39 ID:cSxUncO5
>608
ところがどっこい、バグ爺のコアは桜の心臓付近に巣食っているのだ。

桜にゲッ●ー線でも当てるしかしかないな。
611名無したちの午後:04/02/19 18:42 ID:wOi5I49b
>>610
場所さえわかれば、検査と称して重粒子線放射治療でぬっ殺すのは簡単の気もする。
612名無したちの午後:04/02/19 18:43 ID:cSxUncO5
ぐは、一部消し忘れた。

そういや士郎の投影は鈍器はどうなんだろう。
凛ルートのキャスター串刺しシーン見るに槍は大丈夫のようだが、刃がなければダメか?
棍棒まで含めれば活殺自在のすばらしい神器があった気がするが。
613名無したちの午後:04/02/19 18:43 ID:8IRbWd8d
>>596
宗教の世界の矛盾を指摘すれば切りがない。
マリアは処女のはずなのにキリストには、複数の弟妹がいたとか。
するとキリストの弟も神の子のはずだが、神の子はキリスト一人ってなっている。
いちいち指摘していたら、あほらしくなるよ
614名無したちの午後:04/02/19 18:46 ID:OxPXzcDt
爺殺すのってそんなに大変か?
一番簡単なのは呪いじゃないか?
爺の分身の一部を使って、爺を呪っちまえばいいんだよ。

そもそも言峰は心臓なくてもしばらく生きてたんだから、
心臓の代替物を用意してから万全の準備をして心臓を抉り出せば、それで解決するかと。

もしくは、心臓に虫下しを直接注射してみるとか。
615名無したちの午後:04/02/19 18:46 ID:llHvCx3b
>>611
しかしその場合、爺さまは桜を人質に取る可能性も。


まあ亀様(綺礼もか)は桜の正体知ってたわけだから
なんとか上手いことやりくりしてくれてると思った方が爽やかだよ
魔術的な技法、さもなきゃ倉の中には化身を通して本体にダメージ入れるような宝具もあるだろし。
616名無したちの午後:04/02/19 18:49 ID:0WEdimOR
糞スレあげ
617名無したちの午後:04/02/19 18:49 ID:8IRbWd8d
ゾロアスター教ってのは、日本ではマイナーだし、世界的にもその後の新興宗教に押されて、世界宗教ってわけでもない。
世界の所謂、三大宗教はキリスト教、イスラム教九億に仏教が二億ほどか。
それに対して拝火教の信者は数十万単位でなかったか?
それでも、宗教としての歴史はもっとも古く、初めて最高神の概念を持ち出した宗教として有名だけどね
618名無したちの午後:04/02/19 18:49 ID:UqW23YwG
桜ルートやってる途中じゃ、桜の心臓えぐりだしたあと
アヴァロン移植して助けるんじゃって思ってた
まあ、あのルートじゃアヴァロンの存在すら知られなかった
わけだが・・・
619名無したちの午後:04/02/19 18:50 ID:llHvCx3b
ふと思いついたんだけど月姫って英訳したら結構かっこ良さげ

>>613
すまにゅ あれは流しとくれ
いらぬ騒ぎを引き起こすとまずい。
620名無したちの午後:04/02/19 18:50 ID:aG/SBqXk
刻印虫というか、アンリマユの欠片は桜の神経と一体化しているが、爺虫は巣くっているだけで取り除けたっけ?
なんで言峰があの時爺虫を取り除かなかったのだろうか。
621名無したちの午後:04/02/19 18:50 ID:wOi5I49b
>>614
魔術教会の教えてる呪いはたいした事ないっぽいぞ。
その程度なら500年級のエルダーは殺しきれないと思うけど。

中東圏の呪術はその限りじゃないみたいだけど。
622名無したちの午後:04/02/19 18:51 ID:5EyS7rSr
>>614
人形が手に入るんだ心臓の1つや2つ簡単に手に入るだろう。
もっとも仮にマーボがもってても交換しないだろ
623名無したちの午後:04/02/19 18:53 ID:XjIlw+WJ
>>612
無限の剣製は剣に関するあらゆる要素が詰まっている、という設定だから、
多分槍のように「刃を持つ武器」なら無問題だと思う。
まあ防具も複製できるそうだから鈍器もできる、かもしれないな。
624名無したちの午後:04/02/19 18:54 ID:wOi5I49b
>>620
聖杯のバックアップが無い状態で取り除くと桜死ぬし。
自分で取り除いたときは超回復能力があった。
625名無したちの午後:04/02/19 18:54 ID:fU9QjBnL
てかマーボーも亀も桜の生死なんて興味ないから、
爺の本体が桜の中だって知ってたら速攻で桜殺して終わりだと思う。
とりあえず干渉しないように虫で構成された分身殺したら満足しただけかと。
626名無したちの午後:04/02/19 18:55 ID:p/ltqQoF
       ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
_   i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`iii__ i、!``ー‐┐
\   ` i''''ii< > < >ii.! ,ト、`ヾ;┘  
/    !           .!'  `ー′     メシないんかい!?
 ̄    i ,ト、..).-´◇`-( ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
            λノヽ
          .|) ∞/ヽ
          (ヨ | E ))
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄§ ̄
              .旦
627名無したちの午後:04/02/19 18:55 ID:llHvCx3b
>>625
そーなるよなあ。ホント後味悪いぜ
628名無したちの午後:04/02/19 18:56 ID:wOi5I49b
>>620
桜に直接爺が取り付いてるとは思わなかった上に、心臓にへばりついていたから、
取り除けなかったって感じかも知れない。
629名無したちの午後:04/02/19 18:58 ID:5EyS7rSr
>>620
なんでマーボーがああしたのかはぶっちゃけなんとでもとれる。
630名無したちの午後:04/02/19 18:59 ID:bCgIMtoH
>>626
そーなるな。ホント後味悪いぜ
631名無したちの午後:04/02/19 19:00 ID:eXK7Hrnk
>>605
もちろん冗談だ 正義のヒーローの皆様方には申し訳ない

しかし結局、正義の味方というのはその程度であるということなのかねえ。
たとえアンパンマンの力をもってしても全人類を救えない、というのはどうにも寂しい限りだよ
632名無したちの午後:04/02/19 19:02 ID:0WEdimOR
>>616
そーなるな。ホント後味悪いぜ
633名無したちの午後:04/02/19 19:02 ID:5cJWzN5b
>>631
アンパンマンは空腹の子供に脳みその滴る顔を与える正義の味方。
かなり斬新で熱いやつだったなぁ・・・
634名無したちの午後:04/02/19 19:02 ID:bCgIMtoH
>>631
アンパンマンに救えるのは腹すかしたヤツだけ
635名無したちの午後:04/02/19 19:05 ID:lnwg/kI6
人質と犯人の話もそうだけど、
敵は救えないのが基本、バイキンマンが救われないということになる
636名無したちの午後:04/02/19 19:05 ID:XZ545ACj
ジャム叔父さんが死んじゃったら、アンパンマソはどうなるんだろうか。
英霊になってしまうのか?
637名無したちの午後:04/02/19 19:09 ID:bCgIMtoH
>>636
首なし騎士デュラハンになる
638名無したちの午後:04/02/19 19:09 ID:8mu9hpht
勇気の花のエキスさえ含まれていれば、どうでもよさげだが。
639名無したちの午後:04/02/19 19:10 ID:VdH6yzkw
やなせたかしが最初に考えていたアンパンマンのオチは、
飢饉で飢えた子供を助けようと、国境を飛んで越えようとしたら、
未確認飛行物体扱いされて、軍隊に撃墜されるという、素晴らしいオチです。
640名無したちの午後:04/02/19 19:10 ID:QibRpeOF
バタコさんとチーズの腕前を見くびるな
641名無したちの午後:04/02/19 19:10 ID:ZJFm9d5X
>>639
Σ(゚д゚) !?
642名無したちの午後:04/02/19 19:13 ID:gDhLA/8M
無料でパンをわけあたえているからな、ダンピングもいいところだぞ
他のパン業者は勿論、競合する食品業者にとってはアンパンマンとジャムおじさんは悪じゃないのか?
643名無したちの午後:04/02/19 19:14 ID:eXK7Hrnk
>>639
そこに颯爽とバイキンマンが現れてアンパンマンの窮地を救い
囮役を買って出るわけですね?
644名無したちの午後:04/02/19 19:16 ID:zIpTsEV0
おまいら、ただいま。
645名無したちの午後:04/02/19 19:16 ID:eB3dhkhM
              ,.rヘ
         _i ̄ 7´  ir ´^!
       r‐'´/  / / ヘヘ  ヽ、
       i  /   iVL__i  ヽヽ 〉
       l    / マぅ  r_レ゙       アンパンはもういいだろう。マーボーを食べるんだ
       ii  r‐v´      Y',          ,.,.,_r―‐‐- 、
       `} ト、j    - 一/      __,.---.イ_,. ――   \
      ノノ i ヽ,' .    ,i゙ミ     { r.,:.::_./ ゝ二 ―‐  ` `丶
      "イ iヽヽ.,< `'┬‐iリミ     ; ̄     ヽ.二__  `    \
      リ ハヽヽ==┐ ̄「V___              `' .,__    |
      ゙" 「´ ヾ゙   i;:;:;:;く   ̄ ̄ ̄',ヽ           i;ヽ.,__  iゝ、
      _,.ノ  ̄ ̄ `;  i |;:;:;:;ヽ,  ',   :  \         |ヽ; ; ; ; ̄ ト、
    /        ' , i:|;:;:;:;:;:;i , ' ,  :   Y        | `ー――‐1
  /      ;,     ヽ,'ヽ;:;:;:;:ヽ  `, :  _ _」__         | ;  ヽ    |
  i  `  ,    i  i    ヽ'ト、| ヽ',  ヽ!    ヽ._       | ',   ヽ.  !
  |     `' ,  i  !     i i;:;ヘ :;:ii   'i      \     | ;      |
  l        ヽ」/      ', ',-'T ;:i i  ',       `'‐-.,」  ,    ;! |
   !         '!       ヽ',:;:ヘ;:;i i  ヽ         ノ       ,.'
    i         |        i i;:;:;:;:;:i i   i‐- .,     ;     
   i        〈!        i i:;:;:;:;:;:i i   l丶,
    ヽ       ,' |丶、     ', i i;:;:;:;:;;:i i  kォ `
    イ      ;' i  丶    , i i;:;:;:;:,.ヾ 、
646名無したちの午後:04/02/19 19:17 ID:FSUeI6jg
マーボーがその気になったら
心臓の虫なんてどうにでもなるんじゃね?

心霊治療でもキリエでもお好きな方でどぞ
647名無したちの午後:04/02/19 19:18 ID:wOi5I49b
              ,.rヘ
         _i ̄ 7´  ir ´^!
       r‐'´/  / / ヘヘ  ヽ、
       i  /   iVL__i  ヽヽ 〉 「わが神LALA MOO-MOOを賛美せよ!」
       l    / マぅ  r_レ゙                    
       ii  r‐v´      Y',          ,.,.,_r―‐‐- 、
       `} ト、j    - 一/      __,.---.イ_,. ――   \
      ノノ i ヽ,' .    ,i゙ミ     { r.,:.::_./ ゝ二 ―‐  ` `丶
      "イ iヽヽ.,< `'┬‐iリミ     ; ̄     ヽ.二__  `    \
      リ ハヽヽ==┐ ̄「V___              `' .,__    |
      ゙" 「´ ヾ゙   i;:;:;:;く   ̄ ̄ ̄',ヽ           i;ヽ.,__  iゝ、
648名無したちの午後:04/02/19 19:18 ID:ZHgScxct
>>608
セイバールートと凛ルートでは、臓硯は桜の聖杯としての使用は見送ったのかな。
あぼーんされた英霊みんなイリヤに集ってるぽいし。
649名無したちの午後:04/02/19 19:19 ID:6l7WCbWI
実は、桜にキリエレイソンかけてたら、そこで万事解決してたってオチ?
650名無したちの午後:04/02/19 19:22 ID:XjIlw+WJ
>>649
洗礼詠唱は霊的な存在に対して絶大な効果を発揮する、ので、実体である虫を払うのには不向きだろう。
士郎のルール・ブレイカーの方が確実。
魔術によるありとあらゆる関係を破戒するんだから、「心臓に巣くう」ゾウケンを体外に追い出してしまうだろうよ。
代わりに桜はマキリの魔術を失うことになるかもしれんが。
651名無したちの午後:04/02/19 19:23 ID:h/b/xFr1
でも影と完全に結びついてない時点だと蟲を取っても解呪しても桜は死ぬ気がする
652名無したちの午後:04/02/19 19:24 ID:llHvCx3b
>>639
ミンキーモモのクライマックスもそんな感じね。
魔法のプリンセスなのにおもちゃ屋のトラックかなにかにひき殺されちゃうの。
ありゃトラウマだよ
653名無したちの午後:04/02/19 19:25 ID:bCgIMtoH
>>639
|ノД`)・゚・
654名無したちの午後:04/02/19 19:26 ID:HxbZmwd+
俺は素直にあの蟲爺、マーボーすら出し抜いていたのかよと思っていたが。
マーボーが望んでいたのはアンリマユの誕生であって桜の生存じゃないが、
そのためには蟲爺の存在が邪魔だと思っていた筈。
655名無したちの午後:04/02/19 19:27 ID:cvjPSsoA
>>601
言ってるも同然の漫画は結構あるけどなw
656名無したちの午後:04/02/19 19:28 ID:gEGzzVkp
ヘルシングやばい。まじやばい。
657名無したちの午後:04/02/19 19:29 ID:nWPPoLxA
>>639
Σ(´Д` ;)
素晴しいオチだな・・・。
つか、下手すると子供のトラウマになりそうだ。
658名無したちの午後:04/02/19 19:29 ID:XtUZxsto
今さっき桜ルート終わった。これでフェイトは終わりと気づいてショック。

藤ねえが黒幕だったと判明するイリヤルートや黒化した桜と覚醒士郎がガチで最終バトルの藤ねえルートを見たかったのに。
659名無したちの午後:04/02/19 19:30 ID:dlFukLzt
メガテンは唯一神倒しちゃうしな
660名無したちの午後:04/02/19 19:30 ID:ZN5pS9xn
661名無したちの午後:04/02/19 19:30 ID:wOi5I49b
さて、慎二のでる番組見るか。
662名無したちの午後:04/02/19 19:31 ID:rCXYFmdh
ファンディスクって本当に出るんだろうか
663名無したちの午後:04/02/19 19:32 ID:s9fBxTmy
宗教絡みの話なんてメガテンがアリなら何でもアリだろうと思ってしまうな。
664名無したちの午後:04/02/19 19:33 ID:WaTshztv
ファンディスク
イリヤルート、藤ねえルートを収録。
全てのサーバントが史郎の家に集合し、お食事会開催!
みたいなオマケシナリオを多数追加!
新規CG書き下ろし。

あなたならいくらだせますか?
665名無したちの午後:04/02/19 19:34 ID:gEGzzVkp
>>663
それでもイスラームネタは抑えてると思うが・・・
666名無したちの午後:04/02/19 19:34 ID:nWPPoLxA
>>664
8k
667名無したちの午後:04/02/19 19:34 ID:EM98t4av
>>664
50kまでなら
668名無したちの午後:04/02/19 19:34 ID:XtUZxsto
書き忘れ。

なんで桜ルート、あの妖怪ジジイですら救われて逝ったのに、セイバーには救いがないんだよ。
669名無したちの午後:04/02/19 19:35 ID:gEGzzVkp
>>664
\3,980
670名無したちの午後:04/02/19 19:35 ID:eB3dhkhM
>664
イリヤルートの時点で4000OVER可
671名無したちの午後:04/02/19 19:36 ID:llHvCx3b
>>668
悪に囚われたセイバーを解放できたんだからよしとすべし。
672名無したちの午後:04/02/19 19:38 ID:WaTshztv
俺は7k
673名無したちの午後:04/02/19 19:38 ID:FSOCfBe1
>>668
セイバールートだって凛ルートだって桜は救われてないんだから
桜ルートなんだからセイバーは諦めてあげなさい。
674名無したちの午後:04/02/19 19:39 ID:HJmwb33M
>>671
まぁまだ聖杯を求め続けるんだけどな。
675名無したちの午後:04/02/19 19:40 ID:G7BoMstG
>>668
闇から解放できただけでも良しとすべきだろ。
って思ってたがお前の文章読むと桜ルートを認めたくなくなった俺がいる・・・。
676名無したちの午後:04/02/19 19:40 ID:HAqyCnHD
>>664
どーせタダみたいなもんだし
677名無したちの午後:04/02/19 19:41 ID:HJmwb33M
>>673
セイバー、凛ルートの桜は未来にまだ救われる可能性が有ると思われ。
でも桜ルートのセイバーは、この先、少なくともシロウ達に、救われる可能性はほぼ無い。
678名無したちの午後:04/02/19 19:42 ID:Gjdsvec+
>>673
桜が救われてないからセイバーも救われないのはしょうがないってのは違うと思うけどね
俺もセイバーGOOD用意だけはしてほしかったかな ループか・・・スマソ
679名無したちの午後:04/02/19 19:42 ID:h/b/xFr1
藤ねぇ視点のfateがちょっと見てみたい
680名無したちの午後:04/02/19 19:44 ID:rMAshC71
>665
確かイスラム系の天使は普通に出てくるぞ。
唯一神はユダヤ、キリスト教ベースだが全ての一神教の主神纏めた様な扱いだし。
681名無したちの午後:04/02/19 19:46 ID:gEGzzVkp
>>680
イスラーム教では天使はジンやイフリートと同レベルだから問題ない。
あの人とかあの人とかを出しちゃうと・・・
682名無したちの午後:04/02/19 19:46 ID:llHvCx3b
セイバーを救うには一度英霊化して、かつての自分がセイバーとチョメチョメするための時間を稼がないといけないぞ!!
その場合自分は死んでしまう上に、未来永劫人類の掃除屋として存在させられるハメになるけれど
君にはたくさんの思い出があるからきっと大丈夫だ。頑張れ
683名無したちの午後:04/02/19 19:48 ID:0rmSFYF3
>>679
闇の向こうから声が聞こえる
(起…ろタイガー 先生起きな…タ…ガーです タイガ…タ…ガー)

→立ち上がる
 立ち上がらない


こんな感じで日常生活にすら死の危険がつきまとうタイガールート
684名無したちの午後:04/02/19 19:50 ID:FBwkfg68
>>679
藤ねぇの過去話は意外とシリアスだったりして。
いや有彦がそうだったからさ・・・。
でも一応キリツグあたりでシリアス要素はあるんだよね。
685名無したちの午後:04/02/19 19:52 ID:tWvL+qVE
セイバー以外の英霊は皆、聖杯戦争時の記憶なくなるんだよねぇ。
答えを得たアーチャーはどこへ行くのだろうか。

えーと、聖杯戦争時の内容は本になってアチャの家に届くんだっけ?
686名無したちの午後:04/02/19 19:53 ID:PsOd5TFs
藤ねぇの過去、phantom of infernoの藤枝美緒みたいな背景あったらネタになりそう
極道の娘だし
687名無したちの午後:04/02/19 19:53 ID:XtUZxsto
>>685
分身はそのまま消滅ではなかったかな。
688名無したちの午後:04/02/19 19:59 ID:xSQC7tOY
エミヤは人間不信のまま英霊になってるから
凛パートで憑き物とれてもまた憑かれた状態で召還
689名無したちの午後:04/02/19 20:01 ID:wOi5I49b
>>681
バフォメットは普通にやばいです
690名無したちの午後:04/02/19 20:02 ID:8IRbWd8d
>>681
アッラーがアダムの前ですべての天使が跪くことを命じた際に唯一人それを拒んだ天使がイフリート。
イスラム教における堕天使の位置付けだ
691名無したちの午後:04/02/19 20:03 ID:Qu/y7iwR
・・・あれ?
英霊の座についたのは「死後を捧げるからその代償をここに貰い受けたい」って死んだその時だろ?
それからは毎回召喚→虐殺→消滅じゃん
なんでサーヴァントエミヤがその記憶を持ってるんだっけ?
692名無したちの午後:04/02/19 20:08 ID:rMAshC71
>688
ぜんぜん違う。
エミヤは英霊となり守護者として掃除屋やらされたからグレた。
だからそれでも間違って無いという答えを得たエミヤはもう理想を風化させない。
693名無したちの午後:04/02/19 20:09 ID:8IRbWd8d
>>678
セイバーグッドは、凛ルートに手を加えて行う手もあっただろうが。
どうも奈須氏は、手を抜くのを嫌がるみたいだな。
イリアルートにしても、桜を守るかイリアを守るかの選択を加えて、イリアエンディングを入れることも出来たはずだが。

ただ。セイバーグッドの場合は、セイバールートではセイバー自身が彼女はいまだ死んでいない。
死後の英霊となる契約の代償に死の数瞬前から未来に飛んでいるとの設定だったから、セイバーグッドは作れなかったのだろう。
凛グットでは、セイバーがこっちが側の世界に留まっているが、それにしてもセイバールートでのセイバーはまだ死んでいないとの説明はなかったからね。
セイバールートでセイバーグッドを入れるには、月並過ぎて意表を突かないが、輪廻転生しかなかっただろうな。
イギリスからの転校生がセイバーのそっくりさんで、セイバーの転生を暗示するとかね
694名無したちの午後:04/02/19 20:10 ID:wOi5I49b
>>690
逆らったのはイブリスで、イフリートはその分体というか劣化体というか、
子に当たるもののような気もする。
695名無したちの午後:04/02/19 20:11 ID:NRvKpmzP
しかし、真メガテン2の主人公の強さを型月に直すとどれくらいになるのだろうな・・・・
696名無したちの午後:04/02/19 20:12 ID:5EyS7rSr
>>691
きのこが馬鹿だから
697名無したちの午後:04/02/19 20:13 ID:5EyS7rSr
>>695
武器が強い
698名無したちの午後:04/02/19 20:13 ID:rMAshC71
>691
>685の
>聖杯戦争時の内容は本になってアチャの家に届く
が作中で書かれた英霊の記憶のシステム。
まあ多分に比喩的表現のようだが。
ちなみに到着の順序は本人にはわからないとの事。
何しろ時系列から外れた「座」に居るので致し方ないが。

>695
宇宙レベルの神霊を殺してるから月姫世界では比較対象居ない悪寒…
699名無したちの午後:04/02/19 20:14 ID:lA9179+p
この答えも今回だけのこと とアーチャー自身の語りがあったと記憶してたが
700名無したちの午後:04/02/19 20:14 ID:8IRbWd8d
しかし奈須氏のシナリオは、何かメインヒロインが先にエンディングを迎えるのだよね。
普通は逆だろうけど。。
月姫にしても、アルクエィドが最初にエンディングを向かえるし。
Fateもヒロインの柱でありセイバーが最初にエンディングを迎えている。
三人の位置付けを考えると、桜→凛→セイバーの順か、凛→桜→セイバーの順でエンディングを作るべきと思うけどね。
あと藤ネエエンディングか、ライダーエンディングを裏ストーリーとして入れるとかね
701名無したちの午後:04/02/19 20:16 ID:Qu/y7iwR
>>698
全然記憶にないや('A`)
702名無したちの午後:04/02/19 20:18 ID:8IRbWd8d
>>694
サタンも、すべての悪魔がサタンであり。他の悪魔は、封印されているサタンが、人間を堕落させるために送る分身に過ぎないとの説もあるようだし。
神学の諸説まではわからん
703名無したちの午後:04/02/19 20:21 ID:51QFXTez
さっき書店に行ったついでにアーサー関連の本を見てきたんだけど、
なかなか種類あるのな。
んで、円卓の騎士占いとかいうのがあったから自分の奴を調べたら
「ケイ」だった。
なんつーか微妙な感じ。
704名無したちの午後:04/02/19 20:24 ID:wOi5I49b
>>702
イブリスはルシフェルまたはアザゼルであるようです。
・・・ま、天使論は大抵中世の後付けだから何が正しいかなどどうでも良いのだけど。
705名無したちの午後:04/02/19 20:26 ID:+JmjNjP8
ラブやんみたいなノリで。

セイバー「――以上が令呪の説明です」
士郎「ここで一個目の令呪発動!!」
セイバー「士郎!?」
士郎「激萌えロリキャラになりやがれぇぇーいッ!!」
ビッシィィィィン!!
706名無したちの午後:04/02/19 20:26 ID:aG/SBqXk
ふと思ったんだが、桜ルート後のアーチャーならば衛宮士郎を殺すことはないんじゃないか?
限りなく低い確率でも「世界の滅亡を事前に食い止められる」可能性が存在すると証明されたんだし。
これなら完全に理想が裏切られたということにはならなくなる。
707名無したちの午後:04/02/19 20:27 ID:wOi5I49b
>>705
バァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン
士郎「721ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!あなたはラムウさんッ?!」

となるオチ
708名無したちの午後:04/02/19 20:28 ID:fU9QjBnL
Fateトゥルー
剣・精神的に救われ、元の時代に戻って大往生。
凛・基本的に元のままの生活。
桜・爺入りのまま生活、慎二は死亡。

UBWトゥルー
剣・一応答えは得たらしい?(判断つけづらい)
凛・士郎Getして時計塔へ。
桜・爺入りのまま生活、慎二は善人化。

HFトゥルー
剣・別の聖杯を求めて戦い続ける。
凛・とりあえず妹と和解、魔法に近づく
桜・士郎他と一緒に幸福な生活、ただし罪悪感は残る(多分)。

とりあえずトゥルーだけ。
凛の一人勝ちな気がするのは俺だけですか?
709名無したちの午後:04/02/19 20:29 ID:8IRbWd8d
>>703
アーサー王の伝説は、けっこういろんな本に出ているでしょう。
知名度もさることながら、アーサー王の伝説自体が、もともと実在した複数のモデルをもとに吟遊詩人が語り継いで完成させたものですから。
脚色がものすごいから、話も作りやすい
初期の伝説では、聖剣も円卓の騎士も存在しなかったそうだ。
710名無したちの午後:04/02/19 20:31 ID:XtUZxsto
>>708
(゚Д゚)ノ俺もだ
つーか、凛はいろんな意味で勝ち組だなホント。
711名無したちの午後:04/02/19 20:32 ID:llHvCx3b
>>708
彼女だけ隙というか弱点がないからねえ。
そこが爽やかな青春ものを演出してるわけだけど
どいつもこいつも訳ありキャラの中で浮いてるのは間違いない
712名無したちの午後:04/02/19 20:32 ID:8IRbWd8d
>>708
セイバートゥルーは、シロウをタイムスリップさせる手もあるな。
聖杯を手に入れたセイバーは、剣の選択をやらないことを選び。
そんでタイムパラドックが起こる。
別の男のアーサーが王になって、セイバーはシロウと幸せに暮らしたとさ。
めでたし、めでたしと。。

めでたいが、何か気が抜けたエンディングになりそうだけど。。
713名無したちの午後:04/02/19 20:34 ID:yGMAQGX3
>>703
私はケイが一番好きだ。
どこか憎めない。
714名無したちの午後:04/02/19 20:36 ID:rMAshC71
>703
喜べ、確かどっかのSSにセイバーと兄弟として暮らし、
風呂場でセイバーの性別に気付いてしまうというサー・ケイが居た。
715名無したちの午後:04/02/19 20:37 ID:NRvKpmzP
>>721
英雄はどの時代にも呼ばれる。ということを考慮すれば、
セイバーの大往生の瞬間にエミヤが来ると言う可能性もあるな。
716名無したちの午後:04/02/19 20:38 ID:hk8/jbN6
>>712

それやると全否定になるんだが…
717名無したちの午後:04/02/19 20:39 ID:QDxKSNhs
アーサー王と聞いた瞬間、「こりゃ円卓の騎士召還あるな」とか
勝手に予想してたけど、全然外れ。まぁ、当たり前か。
718名無したちの午後:04/02/19 20:39 ID:mJVkmPmF
>>712
冬木の聖杯でセイバーが望んでることがかなうとは思えないけど。
719名無したちの午後:04/02/19 20:40 ID:rMAshC71
>715
アーサー王の最期は別段守護者が呼び出されるような状況にはあるまい。
むしろどこかの大事件で英霊アーサーと英霊エミヤの邂逅の方がありそうだが。
720名無したちの午後:04/02/19 20:41 ID:NXoYXxs3
アルティメットエンド!!
721名無したちの午後:04/02/19 20:41 ID:wOi5I49b
>>708
爺入り桜は、60年後生きてたら大往生できないかもな
722名無したちの午後:04/02/19 20:45 ID:51QFXTez
>>709
>初期の伝説では、聖剣も円卓の騎士も存在しなかったそうだ
ここに何気にびっくり。(w
ということは、ブリテンとアーサーという名前が勝手に一人歩きした結果が
多様な諸説を生み出したんだな。
面白い反面、真実が隠れてしまうのは悲しいよな。

一説には養父の息子だかなんだかがケイらしい。
兄弟として暮らしたというのも頷ける。
723名無したちの午後:04/02/19 20:45 ID:aU3Vyf/C
>>721
蟲自慰は、桜は未完成作だったので、おそらくこのまま天寿をまっとうするだろうとか言ってなかたけ?
桜ルートは予想外の巡り合わせが起こっただけで。
724名無したちの午後:04/02/19 20:46 ID:vrLdjMCn
>>708
UBWはアチャルートって感じで
凛がメインとは言い難いんだよな
器用に動き回るが肝心のところでなんか足りないような気もする。
725名無したちの午後:04/02/19 20:48 ID:wOi5I49b
>>723
今回のアインツベルン聖杯イリアの死体を回収できなければ、
結局桜の蟲(黒聖杯)を使わざるを得ないと言うことになりそうだけど。
726名無したちの午後:04/02/19 20:49 ID:aU3Vyf/C
>>708
凛ばっかおいしい目にあってるからこその、BAD40ですよ。がくがく淫中処女貫通でごめんなさいランド。
727名無したちの午後:04/02/19 20:51 ID:zZtLgZB6
>>726
ごめんなさい言っているのは蟲
728名無したちの午後:04/02/19 20:51 ID:c/ZQWoaH
で、イリヤじゃなくイリアと書いてる奴は素で間違えてるのか
間違ってることは知ってるけどイリアの方で憶えてしまったのか
それとも漏れが知らないうちにイリアなんてキャラが出ていたのか

どうなんだよ
729名無したちの午後:04/02/19 20:52 ID:pu1CIwge
>>724
凛は全ルート共通の士郎の相棒という感じかな。
あぶない刑事のセクシー大下、マッドブル34のダイザブローみたいな。
730名無したちの午後:04/02/19 20:52 ID:wOi5I49b
>>728
見直さないとたまに間違って打っちまう。
731名無したちの午後:04/02/19 20:53 ID:zGA1SYwA
>>728が知らないうちにそのひとの脳内で誕生した
アルクエイド、士貴、シェルの類
732名無したちの午後:04/02/19 20:54 ID:5EyS7rSr
.          ,ri        .,ri
     ___ ,r.<;;;;i_,,,,,,,,_i`.、_ ./;;;;!
     `、;;;/;'::::::::r:、!:::`´'i;;;;;;;/`ーi、
.      /:i;':;;::::::::!'''i:;;;;;;;;r、i;/;i;:::::::::i
     /:::::`'7ヾ'´ ヾ'`´ ム-;:!::::::::i,
.    /::::::::7'''''''''′'''''''''′ k.,!i;:::::::::'i,  わたし負けることが何よりも嫌いなの
    /::::::::::;ト、      '' ,r'''´:::i;::::::::::'i  負け犬は遠坂にいらないのよ
   /::::::::::;/ 〆`!ー;rニ''''''´i::::::::::::i::::::::::::`、
  ,!::::::::;/  .,r'''´:メ:.:.:.:.;.':`、::::::::`、:::::::::::;!
  `7::;/  <:.:<;!:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.i;:::::::;/ヾ、:::/
. r'´:::;!   _>-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'iヾ;!ヽ ,r':.:`、
. `'7;/     ̄'7ヽ、:.;,;,r'´`、,;,i ´   ̄7;r`
  '´      /;':::;':`':.:';.:.:';.:.V!    '´
         `7-=,r‐‐i-=;!''''’
         !:::;/   i;::::!
         じ    し'
733名無したちの午後:04/02/19 20:54 ID:wOi5I49b
>>729
凛は杉下右京です。
734名無したちの午後:04/02/19 20:55 ID:NK9YV+CK
>>732
ベットの上では士朗にまけてたな
735名無したちの午後:04/02/19 20:56 ID:4vvL/hLe
個人的に凛一番の萌えポイントはセクース前後だと思うんだがどうよ?
736名無したちの午後:04/02/19 20:57 ID:/HzfKDRn
そこはFate全体で最高の萌えポイントだろう
737名無したちの午後:04/02/19 20:58 ID:mJVkmPmF
文句なしに同意
738名無したちの午後:04/02/19 20:59 ID:wOi5I49b
>>735
凛をいじれる部分は全部萌え。その点は秋葉と同じ。
確かにエチ周辺は殺人的だが。
739名無したちの午後:04/02/19 20:59 ID:rMAshC71
>725
年齢が若い素体の方が良いとかになるともっと悲惨な道もありうる気がするのだが…
桜の中の蟲が偶然手に入れた欠片な訳で次の世代の実験体にもそれを使うとなると、
言峰でも取り出せ無いそれを出すということがそれはもうぐちゃぐちゃな死に様が…
740名無したちの午後:04/02/19 21:00 ID:YexJ5k6Y
TIGER QUESTってどうよ?

ttp://musenmai.dyndns.org/TIGER_QUEST/
741名無したちの午後:04/02/19 21:00 ID:c/ZQWoaH
>>738
攻めてるときに思わぬ反撃を食らって赤面したり戸惑ったりするのが可愛いと思うわけです。
742名無したちの午後:04/02/19 21:02 ID:wOi5I49b
>>739
まあ聖杯から魔力を得ていない場合、桜の寿命が(蟲のせいで)著しく短くなったり、
してる可能性もあるけど。
743名無したちの午後:04/02/19 21:03 ID:98OqaWIw
凛様照れ怒るが最高に萌え。
これだきゃ譲れねえ。
744名無し達の午後:04/02/19 21:03 ID:qa2EzVbq
凛ルートでキャスターvsアーチャー戦の時
キャスターがアーチャーのこと三騎士呼ばわりしてたが
これは聖杯の三騎士となんか関係あるのだろうか?
745名無したちの午後:04/02/19 21:05 ID:zGA1SYwA
>>743
あそこいいけど、あの辺はランサーの方が個人的に好きだったりする
746名無したちの午後:04/02/19 21:07 ID:+nm9GMVR
くっ…俺なんでメッサンオーで買ったんだろう
テレカが一番地味じゃないか…
747名無したちの午後:04/02/19 21:08 ID:WNYNaddU
凛タン(*´д`*)ハァハァ
748名無したちの午後:04/02/19 21:08 ID:xSQC7tOY
>>732
.          ,ri        .,ri
     ___ ,r.<;;;;i_,,,,,,,,_i`.、_ ./;;;;!
     `、;;;/;'::::::::r:、!:::`´'i;;;;;;;/`ーi、
      /:i;':;;::::::::!'''i:;;;;;;;;r、i;/;i;:::::::::i     ∧ ∧,〜 ────────
     /:::::`'7ヾ'´ ヾ'`´ ム-;:!::::::::i,   ( (⌒ ̄ `ヽ───_ ────
.    /::::::::7'''''''''′'''''''''′ k.,!i;:::::::::'i,  . \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──
      ・。ト、      '' ,r'''´:::i;::::::::::'i . /∠_,ノ    _/_───‐―─
  ==========`ー;rニ'*============(( ノ ヽ、_/´  \―────‐  いいかげん人並みに死ねや
  ,!::::::::;/  .,r'''´:メ:.:.:.:.;.':`、::::::::`、:::::::::::;!  .  (     く     `ヽ、 ―──
  `7::;/  <:.:<;!:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.i;:::::::;/ヾ、:::/     \____>\___ノ ───
 r'´:::;!   _>-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'iヾ;!ヽ ,r':.:`、       /__〉.───`、__>.―‐―
. `'7;/     ̄'7ヽ、:.;,;,r'´`、,;,i ´   ̄7;r`       ‐─────
749名無したちの午後:04/02/19 21:10 ID:/HzfKDRn
BADだと結構死んでるさ
750名無したちの午後:04/02/19 21:10 ID:NK9YV+CK
>>746
もれはグットウィルじゃ凛もセイバーもかわいいのう
751名無したちの午後:04/02/19 21:10 ID:cCISwcz5
>>745
禿同。
ランサーはいい男。小次郎は色男。
752名無したちの午後:04/02/19 21:11 ID:fU9QjBnL
>>744
セイバー・アーチャー・ランサーのことじゃなかったっけ?
対魔力の強い3つのクラス。
753名無したちの午後:04/02/19 21:12 ID:tJ38TX3W
セイバーと赤アーチャーが凛ルートで戦うと思っていたんだけどな。
予想がはずれてしまったよ。
まぁ、何故かラストで泣いてしまったけどね┐(´〜`)┌
754名無したちの午後:04/02/19 21:12 ID:d6/xHJRE
>>743
魂抜けるほど同意
755名無したちの午後:04/02/19 21:13 ID:lA9179+p
>>753
教会で戦ったよ
756名無したちの午後:04/02/19 21:14 ID:vAdyJuCb
>>750
グッドウィルか虎が良かったな・・・
ケツはゲーム中で見れるし下着イメージ合わないし
757名無したちの午後:04/02/19 21:14 ID:lkBew0Vj
>>722
日本でも新撰組とか当初と違ってかなり脚本されているじゃん。
局中法度なんか最初の新撰組顛末記で創作したのに
それを読んだ人が本気にして史実に塗り替えようとしてるし。
758名無したちの午後:04/02/19 21:14 ID:OxPXzcDt
凛ってツンデレ系?
でもないか・・・・。

俺は凛の最萌えシーンはエチのあとの
「なにが優しくするよ、このケダモノっ」
っておこるところ。ヤッてる最中もかわいいけどね。
759名無したちの午後:04/02/19 21:15 ID:+nm9GMVR
>>750
「日本橋最安値」の文字にやられちまったぜ…
760名無したちの午後:04/02/19 21:15 ID:OxPXzcDt
>>757
局中法度は創作だったのか・・・知らなんだ
761名無したちの午後:04/02/19 21:15 ID:XtUZxsto
凛ルートである意味一番驚いたのはアーチャー、その脅威の生命力。
ランサーの保有スキルなんか目じゃないんじゃないかあれ。
762名無したちの午後:04/02/19 21:15 ID:4vvL/hLe
セイバーは萌えポイント=ネタになってしまってるからなあ・・・
763名無したちの午後:04/02/19 21:17 ID:NK9YV+CK
ラオックスのテレカもいいんだよな〜・・・・・ヤフオクかOTL
764名無したちの午後:04/02/19 21:17 ID:clkHfh5G
いくら史実があるとはいえ面白くなきゃそもそも語り継がれることも無いので
脚色されるのはしょうがないし、それを本気にしてしまうのもしょうがない。

漏れも局中法度が創作だってのはしらんかった・・・。
765名無し達の午後:04/02/19 21:17 ID:qa2EzVbq
>>752
ああそうか
よくみてみたらキャスターもどこの英雄かは知らないと
言ってるな

まあエミヤがアーサー王の時代に降臨して
円卓の騎士として参戦してたら面白いとおもったんで
766名無したちの午後:04/02/19 21:17 ID:dHPm0kfx
初めて食べた甘味に目を輝かすセイバータンは萌だと思うが、いかが。
767名無したちの午後:04/02/19 21:19 ID:NIuIgtO1
決めた!Fate買うよ!初エロゲーだ!
ファンブックも・・・・・・内容はどうなのでしょうか?
768名無したちの午後:04/02/19 21:21 ID:10n4DW/m
セイバーたんの萌えどころ=ぬいぐるみと食い物
769名無したちの午後:04/02/19 21:21 ID:NK9YV+CK
>>767
スレたてまでしてるのに買ってないのか?
770名無したちの午後:04/02/19 21:21 ID:dHPm0kfx
セイバータンをカプールイパーイな場所に連れていきたい。
もじもじして、「私も手をつなぎたいです」とか言って欲しいね。
771名無したちの午後:04/02/19 21:22 ID:NIuIgtO1
>>769
(・∀・)うん!
772名無したちの午後:04/02/19 21:23 ID:76LbRw3d
局中法度はよく見る箇条書きのアレみたいなのは無かったようだが
似たような決まりっつーか隊則みたいなもんはあったんじゃなかったっけか?
773名無したちの午後:04/02/19 21:23 ID:8dhAgvAx
>>771
まぁそのなんだ、がんがれ。
がんがって40回ほど死んでこい。祝福してやる。
774名無したちの午後:04/02/19 21:23 ID:lA9179+p
セイバーは登場時の冷静沈着な凛々しい騎士としての雰囲気から
ものすごい勢いでメッキはがれて面白かわいい人になってくのがイイ
775名無したちの午後:04/02/19 21:25 ID:XtUZxsto
膝枕をしようとするセイバーが序盤の萌えポイントだったなぁ。
776名無したちの午後:04/02/19 21:26 ID:Gjdsvec+
>>766
正直セイバーの萌えどころは挙げたら結構キリないと思う
有能サーヴァントでありながら食いしんぼ ねぼすけ 忠犬属性 ヤキモチ焼き・・・・

といいつつ一番好きなのはイリヤw
777名無したちの午後:04/02/19 21:26 ID:FC4iIDD4
ところで桜エンド後、桜は間桐の屋敷売り払ったんだよな?
蟲倉はどうなったんだ?凛達が浄化してもあんな
ジル・ド・レだのマルキド・サドだの出てきそうな地下室ある家
売れないだろ。
              
778名無したちの午後:04/02/19 21:27 ID:tJ38TX3W
>>755
ああっ。ごめん。そうなんだけど、
俺の予想してたのは、シロウ+セイバー VS 凛+赤アーチャーで、
最後の決戦をして、相手を傷つけたくないけど、戦わなければいけない
ルートになるんかなぁとか予想してたんだ。
ま、でも凛ルートは体は剣でできているでよかったよ!
779名無したちの午後:04/02/19 21:28 ID:tB9yaPro
魔術師の人にばか売れなのでは
780名無したちの午後:04/02/19 21:28 ID:wHaj/LzX
>>692
「この答えは今回限りのもの。エミヤはこの結末を一生恨み続けるだろう」
とか言ってたから、しばらくは自分を憎んだままかと。
781名無したちの午後:04/02/19 21:29 ID:mJVkmPmF
>>767
ファンブックって発売する前に出たやつ?
商業化するときの話やfate開発中の話、原作fateの相違点とか。
782名無したちの午後:04/02/19 21:32 ID:NIuIgtO1
>>781
はいそうです。
買おうかどうか迷ってるんで、買っといた方がいいのかどうか意見をお聞きしたいのです。
783名無したちの午後:04/02/19 21:34 ID:OIQGsMk2
>>777
それは俺も思ったw
でもまぁ、普通に協会関係にうっぱらったんじゃないか?
仮にもマキリが本拠に選ぶくらいだから、有力な霊地ではあるのだろうし。
784名無したちの午後:04/02/19 21:37 ID:/HzfKDRn
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                        .|
        ドコドコ   < ファン投票まだ ーーーーー!!? .>
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
785名無したちの午後:04/02/19 21:39 ID:xbNZzI/G
通常版も出てないのに気が早いな。
786名無したちの午後:04/02/19 21:40 ID:oWSJgaht
>>777
やっぱりコンクリートか何かで完全に埋めたんじゃないの?
それか屋敷取り壊し→マーボーの代わりに来た奴が間桐家を浄化、とか


それと全くの妄想なんだが、桜ルート以外でも蟲ジジイは亀さんあたりに
殺されてるんじゃないの?亀さんよく間桐家に来てたみたいだし
「…ん?死に損ないがいるぞ。貴様など同じ空気を吸うに値しない」とかいってw
787名無したちの午後:04/02/19 21:41 ID:S9xRSw6L
なんで言峰がちょっと激辛麻婆豆腐食べてるシーンがあっただけでこんなに騒がれるんだろう?
セイバーだってどらやき食ったりしてるのに
788名無したちの午後:04/02/19 21:41 ID:GMJ4ov+w
セイバー萌えと言えば、寝顔CGは欲しかったと思う今日このごろ
789名無したちの午後:04/02/19 21:42 ID:cL6C0cqi
通常版が3月26日って事は人気投票は4月の下旬くらいか?
790名無したちの午後:04/02/19 21:42 ID:XtUZxsto
>>787
銅鑼の音が「さぁ笑え、ネタにしろ」って感じがした。
「来なかったら#帰ります」なんかもその類かな。
791名無したちの午後:04/02/19 21:43 ID:XZ545ACj
というか、通常版の発売遅くね?
792名無したちの午後:04/02/19 21:43 ID:mJVkmPmF
>>782
スタッフのインタビューが10P程、あと発売前に出てたキャラに関して
奈須・武内両氏がコメント寄せてる。読む価値あるのはそんなとこ。
これ買うくらいなら初回版買ってマテGETしたほうがいいと思う。
793名無したちの午後:04/02/19 21:44 ID:oWSJgaht

              ,.rヘ
         _i ̄ 7´  ir ´^!
       r‐'´/  / / ヘヘ  ヽ、
       i  /   iVL__i  ヽヽ 〉  まぁ俺の出番でギャグなのは
       l    / マぅ  r_レ゙   麻婆食ってるときだけだしなぁ
       ii  r‐v´      Y',          ,.,.,_r―‐‐- 、
       `} ト、j    - 一/      __,.---.イ_,. ――   \
      ノノ i ヽ,' .    ,i゙ミ     { r.,:.::_./ ゝ二 ―‐  ` `丶
      "イ iヽヽ.,< `'┬‐iリミ     ; ̄     ヽ.二__  `    \
      リ ハヽヽ==┐ ̄「V___              `' .,__    |
      ゙" 「´ ヾ゙   i;:;:;:;く   ̄ ̄ ̄',ヽ           i;ヽ.,__  iゝ、
      _,.ノ  ̄ ̄ `;  i |;:;:;:;ヽ,  ',   :  \         |ヽ; ; ; ; ̄ ト、
    /        ' , i:|;:;:;:;:;:;i , ' ,  :   Y        | `ー――‐1
  /      ;,     ヽ,'ヽ;:;:;:;:ヽ  `, :  _ _」__         | ;  ヽ    |
  i  `  ,    i  i    ヽ'ト、| ヽ',  ヽ!    ヽ._       | ',   ヽ.  !
  |     `' ,  i  !     i i;:;ヘ :;:ii   'i      \     | ;      |
  l        ヽ」/      ', ',-'T ;:i i  ',       `'‐-.,」  ,    ;! |
   !         '!       ヽ',:;:ヘ;:;i i  ヽ         ノ       ,.'

794名無したちの午後:04/02/19 21:45 ID:xffEbu+A
空の境界読みたいと思った。が、ヤフオク高杉
HPチェックすると講談社から発売されるらしい。
で、メールで聞いてみたら。。。

お世話になっております。講談社お客様センターです。
さて、お問い合わせの件ですが、
講談社として下記書籍の販売につき、一切詳細未定となっております。
刊行されるかどうかの情報も確定しておりません。

お役に立てず申し訳ございませんが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

講談社お客様センター

>At 17:11 04/02/18 +0900, you wrote:
> 同人サークルTYPE-MOON(http://www.typemoon.org/top.html)が執筆した小説「空の
>境界」の一般書籍としての発売が決定しているとHPに記載してあったのですが何月頃
>に発売される予定でしょうか?
>月が決まって無ければ夏頃など、大雑把でいいので教えていただけませんか?
795名無したちの午後:04/02/19 21:46 ID:+nm9GMVR
どら焼きイベントがどこにあったのか未だによくわからん…
796名無したちの午後:04/02/19 21:46 ID:PsVgj7rH
【TYPE】【MABO】
797名無したちの午後:04/02/19 21:46 ID:PXo6rZwu
>>791
追加ミニシナリオ集同時発売とか・・・あったらいいな。
798名無したちの午後:04/02/19 21:47 ID:Ze1sv/q1
>788
TEで見られるじゃないか。
799名無したちの午後:04/02/19 21:49 ID:xbNZzI/G
教会で孤児を飼ってる悪人で、幸福を幸福と感じない外道で、物語の黒幕な言峰が
なぜか普通の人間には食えそうに無い悪魔のごときマーボーをもの凄い勢いで食って
あまつさえ他人にそれを薦めてくるというおちゃめをいきなりやるからネタとして極上なんじゃないか

例えるならうすた京介的不条理ギャグ
800名無したちの午後:04/02/19 21:49 ID:vAdyJuCb
>>795
桜ルート6日目の昼食後
あんまりインパクトないけど
801782:04/02/19 21:49 ID:NIuIgtO1
>>792
ありがとうございます。
とりあえず、明日初回版買ってきます!
802名無したちの午後:04/02/19 21:51 ID:+nm9GMVR
>>800
サンクス、さっそく見てみます
803名無したちの午後:04/02/19 21:52 ID:t+hFy5DJ
令呪の作成にチンコ蟲修行が役立ったのか、
間桐の魔術師に聞いてみたい。
804名無したちの午後:04/02/19 21:52 ID:LiUQPWuq
>>794
通販でいいならオフィシャルのリンクの店回れば
普通にあるときがあるが・・・
805名無したちの午後:04/02/19 21:53 ID:joZheye/
>>794
ちょっとヤフオク覗いてみた。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48669365

( ´_ゝ`)
806名無したちの午後:04/02/19 21:54 ID:GMJ4ov+w
>798
あんな息をひきとる直前の寝顔じゃなくてさ・・・

士郎が隣で寝ているセイバーの様子をうかがって、って感じのヤツをさ・・・
布団で寝るサーヴァント萌え
807名無したちの午後:04/02/19 21:54 ID:+9PrG4k2
Fate連中でどっちの料理ショーとかやってくれないかなFD。
どっちも食べたいと無言で駄々をこねるセイバー萌え。
808名無したちの午後:04/02/19 21:54 ID:xbNZzI/G
開始価格35000円ってなんのギャグだ
809名無したちの午後:04/02/19 21:55 ID:vAdyJuCb
>>802
あ、選択肢でおやつの時間ね
810名無したちの午後:04/02/19 21:56 ID:XtUZxsto
>>806
セイバーが衛宮家で寝ている時は裸らしい。
夜這いだな、うん。
811名無したちの午後:04/02/19 21:57 ID:xIzZmWea
>>794
導入部だけ引用

 その日の帰り道は大通りをつかう事にした。
 自分にしては珍しい、ほんの気紛れである。
 見飽きたビル街に記憶をふりわける事なく歩いていくと、
 ほどなくして人が落ちてきた。
 あまり聞く機会のない、ぐしゃりという音。
 ビルから降ちて死んだのは明白だった。
 アスファルトには朱色が流れていく。
 その中で原型を留めるのは長い黒髪と。
 細く、白を連想させる脆い手足。
 そして貌の亡い、潰れた顔。
 その一連の映像は、古びた頁に挟まれ、
 書に取り込まれて平面となった押し花を幻想させた。

――――おそらくは。
 首だけを胎児のように曲げたその亡骸が、
 私には折れた百合に似て見えたからだろう。
812名無したちの午後:04/02/19 21:57 ID:XZ545ACj
>>805
というか、これは訴えていいぞ…茸の中の人
にゃにゃにゃい値段設定だろ…
813名無したちの午後:04/02/19 21:57 ID:iM7xwN2R
ところでFateのみ辛うじて救われてて、
Heavens Feelでは聖杯として行方不明、UBWに至っては心臓ぶっこ抜きという救われなさの
イリヤタンについて言及されてないのは何故かね?
814名無したちの午後:04/02/19 21:57 ID:8IRbWd8d
ゾウケンは幻想小説の定番の妖怪爺だが。。
漏としては、黒幕はもっと意外な存在であってほしかった。
藤ねえの家が古き魔術師の家だったとか。
815名無したちの午後:04/02/19 21:59 ID:Plqp/HwV
>>814
そこまでやっちゃうと収集付かなくなるんじゃないかなぁ
816名無したちの午後:04/02/19 21:59 ID:LiUQPWuq
>>805
商売をわかってないな・・・
817名無したちの午後:04/02/19 22:00 ID:Gjdsvec+
>>813
ここでってことならさんざんイリヤルート希望の声が上がってるが・・・
818名無したちの午後:04/02/19 22:00 ID:iM7xwN2R
>814
蟲爺vs虎爺 南海大決戦
819名無したちの午後:04/02/19 22:00 ID:joZheye/
>>794
竹箒のアーカイバから読めたよ。途中までだけど。
820名無したちの午後:04/02/19 22:00 ID:dohSFAKF
>>819
矛盾螺旋の途中までだな
821名無したちの午後:04/02/19 22:06 ID:GMJ4ov+w
>805
中古でこの値段か・・・

ところで、境界と言えば教会のBGM最初に聴いたとき面食らったんだが
何?勇士の紋章?って感じの
822名無したちの午後:04/02/19 22:08 ID:zGA1SYwA
中古且つ三刷で35kは足元見すぎ
せめて初版にしとけと

書いてたら保存用に買った初版どっか行ってることに気が付いて鬱に
823名無したちの午後:04/02/19 22:09 ID:NK9YV+CK
初版じゃないのかよ!たけえな
824名無したちの午後:04/02/19 22:11 ID:lkBew0Vj
らっきょこの前普通に古本屋で見たぞ。
たしか500円×2だった。
買っておけば転売できたのかなぁ
825名無したちの午後:04/02/19 22:11 ID:kTKRQxSQ
確か微妙に修正されてたよな。燈子さんの髪の描写とか
826名無したちの午後:04/02/19 22:14 ID:bCgIMtoH
まんだらけに上下巻で3Kで売っちまったよ_| ̄|○
827名無したちの午後:04/02/19 22:14 ID:8/VLJn4p
ギャハハ
828名無したちの午後:04/02/19 22:15 ID:hZCbWsdu
まーぼー豆腐食べたいよー
829名無したちの午後:04/02/19 22:16 ID:+nm9GMVR
俺もマーボー食いたいな。
今日の晩飯はもう食っちまったから明日はマーボーにしようマジで
830名無したちの午後:04/02/19 22:17 ID:xbNZzI/G
みんなマーボーに侵食されてるな・・・
恐ろしい・・・
831名無したちの午後:04/02/19 22:17 ID:bCgIMtoH
>>829
激辛ですか?
832名無したちの午後:04/02/19 22:19 ID:HJmwb33M
俺の夕食、今日はマーボーだったよ。
833名無したちの午後:04/02/19 22:19 ID:7YkCCS0W
あえてマーボーナス
834名無したちの午後:04/02/19 22:20 ID:lkBew0Vj
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/64986884
 
宵明星あって2800円即決はゲロ安!とか思ったらCD内ファイルとかいうオチ。
誰か通報しろ。
835名無したちの午後:04/02/19 22:20 ID:XtUZxsto
マーボーは山椒たくさん入れないと間の抜けた味になると思う。
836名無したちの午後:04/02/19 22:20 ID:iM7xwN2R
こないだえらい硬いunkしたら血豆みたいなシコリが出来てた……
刺激物避けなきゃならんから麻婆くえねぇよorz
837名無したちの午後:04/02/19 22:21 ID:rCXYFmdh
通はマーボー丼だろ
838名無したちの午後:04/02/19 22:21 ID:4vvL/hLe
>>834
普通に犯罪だろこれ・・・
839名無したちの午後:04/02/19 22:21 ID:jAgfR5hs
コンビニでヲタっぽそうな奴がマーボー丼買ってた。
まあ、俺もマーボー丼を持って並んでたわけだが。
840名無したちの午後:04/02/19 22:22 ID:zZtLgZB6
なんだ皆マーボーか。
俺だけイリヤのためにホワイトシチューにしよう。
841名無したちの午後:04/02/19 22:22 ID:tB9yaPro
辛味は味覚じゃなくて、痛覚で感じるものだからすきなのかな
842名無したちの午後:04/02/19 22:23 ID:xbNZzI/G
>>834
ビックリするぐらい馬鹿だな
843822:04/02/19 22:23 ID:zGA1SYwA
部屋中捜したら見つかった…よかったよあって…
844名無したちの午後:04/02/19 22:23 ID:kXEtatg2
バーミヤン(中華系ファミレス)のマーボーはあんまり美味くなかった。
やっぱりきちんとした中華料理店に行くべきか。
845名無したちの午後:04/02/19 22:23 ID:xIzZmWea
>>836
腸ポリープか、下手こいたら癌じゃないか?
悪いことは言わん。医者逝ってこい。
846名無したちの午後:04/02/19 22:23 ID:+nm9GMVR
>>831
もちろん。
豆板醤も買ってくるよ
847名無したちの午後:04/02/19 22:24 ID:zZtLgZB6
自分を罰するためだったのか>マーボーを食う行為
848名無したちの午後:04/02/19 22:24 ID:XtUZxsto
>>834
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
849名無したちの午後:04/02/19 22:24 ID:18RWZyj9
マーボくらい自分で作れ。
850名無したちの午後:04/02/19 22:24 ID:xbNZzI/G
さらなる痛みのためにunk丼に挑戦する言峰
衛宮邸へ家出の支度をするギル様
851名無したちの午後:04/02/19 22:25 ID:zGA1SYwA
連続スマン
>>844
あそこは余り美味しくない。大体絹漉しじゃなくて木綿使ってないか?
マーボーは絹漉しで食べた方が美味しいと思うよ
バーミヤンで美味いのは炒飯と唐揚げ?
852名無したちの午後:04/02/19 22:25 ID:cUYea0ns
空の境界を今でも買える通販HP誰か知らない?(;´Д`)

公式HPから色々飛んでみたんだけど見つからないorz
853名無したちの午後:04/02/19 22:25 ID:XZ545ACj
>>837
通は麻婆春雨だ
854名無したちの午後:04/02/19 22:26 ID:aNiOpjh2
>>852
もうすぐ一般書籍で売られたはず


俺の部屋に下巻だけあるんだがどうしたもんだか
しかも初版
855名無したちの午後:04/02/19 22:27 ID:xffEbu+A
>>852
どこも売り切れだよね・・・
856名無したちの午後:04/02/19 22:27 ID:1G1LwFRM
血なまぐさい仕事してると辛いもので気を紛らわせたくなるんじゃないか

メガネ先輩もカレー好きだし

シエル「カレーライスか?」
言峰「麻婆豆腐か?」

今夜のご注文はどっち!?
857名無したちの午後:04/02/19 22:28 ID:TKUo5iAh
>>853
真の通はマーボーカ(ry
858名無したちの午後:04/02/19 22:28 ID:NIuIgtO1
>>856
ハバネロだ!
859名無したちの午後:04/02/19 22:29 ID:jAgfR5hs
>>856
どっちの料理ショーでマーボーVSカレーやったら祭りだろうな・・・
860名無したちの午後:04/02/19 22:30 ID:bCgIMtoH
>>857
マーボーカラスミ?
そういうのはちょっと・・・
861名無したちの午後:04/02/19 22:30 ID:QNwwAXGC
空の境界も月箱も山のように積まれてたのになあ・・・

それはそれとして、空の境界のカバーの作品一覧にある
「flower snow」って「氷の華」のことなのかな、もしかして。
862名無したちの午後:04/02/19 22:31 ID:4vvL/hLe
今ウイニングイレブンの新作買ってチームFate作ってるんだが
人間勢とキャスター、ギルガメの扱いに困るな。
ギル様の宝具とキャスターの魔力をどうすりゃいいのかわからんし
士郎はアーチャーの劣化コピー、ほかの人間はマーボと葛木以外は体弱いし
月姫でやったらすんなりつくれたんだけどなあ・・・
いっそ全ルートの能力を盛り込んだアルティメット士郎の作成に踏み切るか・・・
863名無したちの午後:04/02/19 22:31 ID:lkBew0Vj
結構らっきょ読んでない人多いんだな。
一時期txtファイルが普通にうpされたりしてたから出回ってると思って…うわなにをjsjkふぁkjらj
864名無し達の午後:04/02/19 22:32 ID:qa2EzVbq
>>821
結構好きだぞ>教会のテーマ
携帯の着信音にしたい
865名無したちの午後:04/02/19 22:33 ID:ZCEv5Hjd
>>863は馬肉に食われました
866名無したちの午後:04/02/19 22:35 ID:zIpTsEV0
>863
            /ハ | /  /   /  / /  | | l  ヽヽ
      __      >| | ∨   /  / ,/ ,/  /| |  l  ヽ !
     /__ \   〈. |. ∨  />x', イ'  ,.イ  /' l  |.  l.  | |
       ヾ;、  ,入/l   jl.ィ==ミ、イ / /  |  |  |  ,ハ.|
 ‐--、     >‐- 」 | |   |l ハ{::::}::j. ヽ/ /  _,レナ|'' /|. / リ
 --、 \  / _  `Y |  |. |_ しと  /'´  ,イ:::ノ`!|,人j/
    \. \. \_゙>| ハ  |   ̄ _    {.じリ イ' ヽ ヽ
     `ー- 二二 -‐|.「 |   |  /   `ヽ  `ー' λ   ヽ ヽ
      /  /r'`ヽ|l_ |   ト、 {      /   ノ  |    ト、.〉   <オンドゥルルラギッタンディスカー!
     /    \>    ヽ}  ト ヾ、_  / -‐ ´__  |   | リ
   〈., -',三三ニ¬、    | | ̄`= ̄Lrュf'´    ``|  |
   //,r‐''_,二''メ、. \   |/ |__≧_」L≦{        |  |
  / / /,.イ¬I'ブ\   l  /    ヽ  / \      | /〉
  | ,' / /‐'_厂`l|    ト、 | /     _..⊥⊥. ___ ヽ    l//
  | | l √/ l  ヽr_フ'「゙l/    /  _ _ _  ヽ 〉  /
  弋YУ\ ヽ,r_,zト--く_|_  /   '´ |} ヽ  |ーーく
   ヽ \__,X_,フ{__,..イ  `Y   _, t-、   ,ィ  j|` T′
    `ヽ、..__,. イ    入 ヽ\ヽYi ///}/'| .|
              |\_ /  `ーQ、ヽトiVム,O' Y  |
                ',       _,二‐-r 'r=ュ. | 〈
               '、      `フイ]. | [ド> ,| _,」_    , -、___
              ヽ-----------rーr―一/r' ̄入_く,//  \
           ,厂 ̄´/        l. |.  〈  ̄\   //    /,〉

867名無したちの午後:04/02/19 22:35 ID:fU9QjBnL
>>863
初版で買ったけど火事で燃えた。
宵明星も。
らっきょはともかく宵明星はもうまともな手段じゃ入手不可能だよなぁ…・
868名無したちの午後:04/02/19 22:35 ID:gEGzzVkp
以前どっかのネ申がPDFでどっかにうpしてた希ガス
869名無したちの午後:04/02/19 22:36 ID:fUhSTptX
式は萌える
ドラマCDの声質も良い感じ
870名無したちの午後:04/02/19 22:36 ID:/HzfKDRn
イリヤくわぁいいよイリヤ
871名無したちの午後:04/02/19 22:36 ID:XtUZxsto
らっきょはパソコンではなく本で読みたい。
872名無したちの午後:04/02/19 22:36 ID:Pe+iImFN
>851
俺マーボ作るとき木綿で作ってたよ…_| ̄|○
木綿のほうが歯ごたえあるからゴーヤチャンプルとか
炒め物には木綿かと・・・
873名無したちの午後:04/02/19 22:38 ID:t+hFy5DJ
>>863
OCR使ったんだろうが根気あるよな>txt化
らっきょ本体は持ってるが、検索に便利なんで使わせてもらってるよ。
874名無したちの午後:04/02/19 22:39 ID:Pb/gzedr
結局桜が一番かわいいでFA?
875名無したちの午後:04/02/19 22:39 ID:zIpTsEV0
876名無したちの午後:04/02/19 22:40 ID:llHvCx3b
でも空の境界ってさ、はっきり言って文体のひどさは月姫とかFateの比じゃないよ。
あれ読ませようとしてないもん。

きのこさん、最初月姫のシナリオについて「わからない奴にはわからせるつもりはない」とか言ってたらしいけど
あれはそんな悪い癖が出たというか、ちょっと嫌な感じがする本だったなあ。なんか鼻につくというか・・・
あくまで個人的感想。ストーリーは面白かったと思うし。
877名無したちの午後:04/02/19 22:41 ID:98OqaWIw
>872
俺も麻婆豆腐は木綿だな
ちなみに山椒は入れない派
豆板醤と赤唐辛子と豆鼓で真っ赤にします
878名無したちの午後:04/02/19 22:41 ID:zGA1SYwA
>>861
氷の華で間違いない
879名無したちの午後:04/02/19 22:41 ID:1G1LwFRM
>>876
読んだ事ないんですが渡辺製作所のユーザーの対する対応と比べてどっちが悪いですか?
880名無したちの午後:04/02/19 22:41 ID:5EyS7rSr
              ,.rヘ
         _i ̄ 7´  ir ´^!
       r‐'´/  / / ヘヘ  ヽ、
       i  /   iVL__i  ヽヽ 〉 亀と契約してなきゃランサー最強って噂だけどね
       l    / マぅ  r_レ゙
       ii  r‐v´      Y',          ,.,.,_r―‐‐- 、
       `} ト、j    - 一/      __,.---.イ_,. ――   \
      ノノ i ヽ,' .    ,i゙ミ     { r.,:.::_./ ゝ二 ―‐  ` `丶
      "イ iヽヽ.,< `'┬‐iリミ     ; ̄     ヽ.二__  `    \
      リ ハヽヽ==┐ ̄「V___              `' .,__    |
      ゙" 「´ ヾ゙   i;:;:;:;く   ̄ ̄ ̄',ヽ           i;ヽ.,__  iゝ、
      _,.ノ  ̄ ̄ `;  i |;:;:;:;ヽ,  ',   :  \         |ヽ; ; ; ; ̄ ト、
    /        ' , i:|;:;:;:;:;:;i , ' ,  :   Y        | `ー――‐1
  /      ;,     ヽ,'ヽ;:;:;:;:ヽ  `, :  _ _」__         | ;  ヽ    |
  i  `  ,    i  i    ヽ'ト、| ヽ',  ヽ!    ヽ._       | ',   ヽ.  !
  |     `' ,  i  !     i i;:;ヘ :;:ii   'i      \     | ;      |
  l        ヽ」/      ', ',-'T ;:i i  ',       `'‐-.,」  ,    ;! |
   !         '!       ヽ',:;:ヘ;:;i i  ヽ         ノ       ,.'
    i         |        i i;:;:;:;:;:i i   i‐- .,     ;
   i        〈!        i i:;:;:;:;:;:i i   l丶,
881名無したちの午後:04/02/19 22:42 ID:eB3dhkhM
空の境界って作品的には月姫より前にできたものなんか?
882名無したちの午後:04/02/19 22:42 ID:t6bpVBpI
>>874
桜には明るさと策士さが足りないな。
まぁ、俺は琥珀さんが好きなんだけど。
883名無したちの午後:04/02/19 22:42 ID:Me4cKsNp
>>879
同じようなもの
884名無したちの午後:04/02/19 22:43 ID:/4WE55vp
月姫とかFateのあとに読むなら空の境界も大分理解しやすいと思うけどな。
885名無したちの午後:04/02/19 22:43 ID:iM7xwN2R
>879
渡辺は値段相応だろ。
文句あるなら8千円とか出して市販のソフト買えってことじゃね?
886名無したちの午後:04/02/19 22:43 ID:1WGsqY4S
>>881
うん
887882:04/02/19 22:43 ID:t6bpVBpI
何か文になってなオンドゥルルラギッタンディスカー!
888名無したちの午後:04/02/19 22:44 ID:DP5dVepB
>703
サー・ケイええやん
セイバーの「『義理の』お兄ちゃん」だぞw
889名無したちの午後:04/02/19 22:44 ID:NK9YV+CK
>わからない奴にはわからせるつもりはない

キノコ信者には関係ない話だな
890名無したちの午後:04/02/19 22:45 ID:3lkHNTjF
空の境界はなぁ・・・最後がなぁ・・・。
最後がアレだからなぁ・・・。

まぁ、Fateと同レベルのモノを期待すると
肩すかし食らうと思うよ。

なんていうか、読後、ションボリする。
891名無したちの午後:04/02/19 22:46 ID:/HzfKDRn
全員死亡END系!?たまにはそういうのもいいかもしれない
892名無したちの午後:04/02/19 22:46 ID:zGA1SYwA
>>872>>877
絹漉し派俺だけ…?
木綿自体嫌いっていうのもあるんだけど、
マーボーって柔らかい豆腐を如何に崩さずに作っていくか、みたいな命題与えられるんじゃないのか?

>>881
らっきょのが先
893名無したちの午後:04/02/19 22:46 ID:eB3dhkhM
アーサー裏切って国のっとったのは息子だっけか?
あのへんの話は斜めよみしちまってよく覚えてないや
894名無したちの午後:04/02/19 22:46 ID:xIzZmWea
だれかここで激辛麻婆たべてきてレポートしてくれw
http://www.ceres.dti.ne.jp/~marunaka/gekikara.htm
895名無したちの午後:04/02/19 22:47 ID:fU9QjBnL
>>881
オリジナル月姫(没作)の設定流用して空の境界を書く。
その後没になった設定練り直して作られたのが現在の月姫。
896名無したちの午後:04/02/19 22:49 ID:9MjT+N+c
>>892
俺も絹漉し派だぞ。
マーボーも湯豆腐も絹漉しじゃないと駄目。
897名無したちの午後:04/02/19 22:49 ID:iM7xwN2R
らっきょは最後の相手がなんかしょぼすぎてなぁ
荒耶がラスボスのほうが良かったんではないだろうか

ラスボスって書いてたらふと
 桜「そう、私がこのゲームのラスボスです、さぁカモンカモン!!」

 .にア 逃げる。
    とりあえずパンチ。
というシーンが思い浮かんだ。
898名無したちの午後:04/02/19 22:49 ID:UjsybtJX
>890
漏れはフツーに面白かったな。>らっきょ
文体は確かに結構ひどかったけど、まぁ、きのこなのでやむなし。

というか、どの辺がしょんぼりしたの?
899名無したちの午後:04/02/19 22:49 ID:1WGsqY4S
>>897
空の境界式ではラスボスが荒耶ってことなんだけどね。
900名無したちの午後:04/02/19 22:50 ID:vfWADaXs
らっきょのCDってまだ売ってるのかな?
901名無したちの午後:04/02/19 22:50 ID:llHvCx3b
>>879
ひとことで言うと読みにくいんだよ。
いろんな意味で読もうという気を起こさせないというか。桜ルートの雰囲気に通じるような所もあり。
きのこワールドの設定はオンパレードだからファンなら目は通しておいた方が良さげ
でもきのこさんのオナニーっていうならあれ以上の作品はないね たぶん

渡辺製作所の詳細は知らない
902名無したちの午後:04/02/19 22:50 ID:QNwwAXGC
魔法使いの夜→空の境界→Notes.→月姫→Fate

書いた順に並べるとこんな感じ?
903881:04/02/19 22:50 ID:eB3dhkhM
>895
それは20へぇに値するぐらいはじめて聞いた。>没設定
らっきょ踏み台にして月姫が出来たんかとおもたがそんな回り道があったとは
904名無したちの午後:04/02/19 22:50 ID:5EyS7rSr
>>897
>  桜「そう、私がこのゲームのラスボスです、さぁカモンカモン!!」

コマンド
→殺す
  殺す
  殺す
905名無したちの午後:04/02/19 22:51 ID:1WGsqY4S
>>902
らっきょとnotesはカブッてる
906名無したちの午後:04/02/19 22:51 ID:YexJ5k6Y
らっきょはなー、つまらないとは思わないけど
どことなく菊池秀行の2番煎じという感じがした。
907名無したちの午後:04/02/19 22:52 ID:Pb/gzedr
桜ってこう優しく抱きしめて慰めてあげたいキャラだよね
908名無したちの午後:04/02/19 22:52 ID:3lkHNTjF
空の境界、HPに連載したのは、月姫よりも先なのか。
ただ、>895が書いているように、没になった月姫のオリジナルが
あったそうな
909名無したちの午後:04/02/19 22:53 ID:7Vc1IO1G
ジョジョにではあるが書き込みが減ってきてるな
910名無したちの午後:04/02/19 22:54 ID:xIzZmWea
>>900
次スレよろしく
911名無したちの午後:04/02/19 22:55 ID:fU9QjBnL
割と有名な話かと思ってたけどなぁ。
オリジナル月姫の方だと志貴はもっと殺人鬼らしい性格で、
再会したアルクに「一度殺った女に興味は無い」とか言ってたらしい。

あと>>900、次スレよろ。
912名無したちの午後:04/02/19 22:55 ID:llHvCx3b
たぶん月姫が一番きっちり仕上がってると思う。
というかあれよくできすぎ。神。


>>907

      ,r':.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:
  ,r.、  .,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.!:.:.:.;r''Y
. i   ,f:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!;r''''i ̄ ̄i:.:./`7ト、
  `ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
    i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
    i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/   ヾ:_ノ   i,,,,,,iノ  乙
    i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄       ///  f´.:  
.    `、:.:..:.`、`ー'   __..,,ノ´i     ,/:.`ヽ
     `i,:.:.:.:!///  `、  _,,!   ,/ `ヾ、
      'i;.:.:i、      ̄_,,,,,,_-<!
.       i:.:.:.: ̄ ̄ ̄:f´ .i,  `iヾ,/
       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i  _,i,,,/      /
       i:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:i''´  `ト、    _,/
       i.:.;/ .\;/i   .ii, . ̄ ̄_入,/
       `´      .`ー┬' ,!ー-‐'"
.                 ̄!
たべちゃいまーす
913名無したちの午後:04/02/19 22:55 ID:557qnSL+
メルブラが一番面白いと思ってる自分は貴重なのか?
914名無したちの午後:04/02/19 22:55 ID:1WGsqY4S
>>911
志貴っつーか、オサーンなんだけどね。
志貴とは似ても似付かぬ。
915名無したちの午後:04/02/19 22:56 ID:lkBew0Vj
らっきょを読んでないと損すること

・きのこ世界最強の存在である「両儀式」の強さを知らない。
・マーボーと同キャラである荒耶の渋さを知らない。
・妹キャラで開き直りっぷりが凄まじい鮮花を知らない。
 
・一成タンに勝るとも劣らない受けキャラである巴タンを知らない。
916名無したちの午後:04/02/19 22:56 ID:/HzfKDRn
きのこの真価が問われるのは次だな、次でまだまだいけるのか堕ちていくだけなのか分かるだろう
917名無したちの午後:04/02/19 22:57 ID:eB3dhkhM
>911
「一度殺った女に興味は無い」

マ〜じですか〜!
なんかハードボイルドな(・∀・)イイ!!男な悪寒

次の作品には今までにない主人公が来て欲しいな
918名無したちの午後:04/02/19 22:57 ID:1G1LwFRM
桜は普通の生活のなかだったら一番付き合いたいタイプだろうな・・・
でも他の女の子と話したりしたら嫉妬して大変な事になりかねないけど・・・・

両足折られそう・・・・
919名無したちの午後:04/02/19 22:58 ID:zGA1SYwA
>>911
オリジナル月姫っていうからなにかと思ったが、大本か
青本に書いてあるね。その辺のこと
920890:04/02/19 22:58 ID:3lkHNTjF
>>898
空の境界、最後に変なヤツが出てきて、こいつが悪いって、
それはないだろーー、て。

例えて言うなら、桜シナリオで、最後にいきなり新キャラが
出てきて、実は桜ではなくこいつが人を殺してました、とか
やられて、桜は無実だなんてやられたら、怒るだろう・・・。
まぁ、そういうこと。
921名無したちの午後:04/02/19 22:58 ID:iM7xwN2R
長男 有彦
次男 士郎
末弟 巴
の赤毛3兄弟が見てみたい
922名無したちの午後:04/02/19 22:59 ID:Me4cKsNp
>・きのこ世界最強の存在である「両儀式」の強さを知らない。

別に最強じゃないだろ。
923名無したちの午後:04/02/19 22:59 ID:bCgIMtoH
>>915
最初シロウ見たとき巴かと思ったよ
924名無したちの午後:04/02/19 22:59 ID:aDHN+gff
よくでてくるサー・ケイってなに者?一応フルコンプはしたんだけど。
925名無したちの午後:04/02/19 22:59 ID:/bDJtyQY
宵明星って去年楽勝で手に入ったんだが・・・。
今大変なの?
926名無したちの午後:04/02/19 23:00 ID:zIpTsEV0
傷んだ赤は禁句です。
927名無したちの午後:04/02/19 23:00 ID:XtUZxsto
>>924
アーサー王伝説読みなさい。
928名無したちの午後:04/02/19 23:01 ID:o4j5WXtd
>918
その発想は汚染後だろうが。
素はたかがオニギリ一つで「私なんかの手で握ったものを…」ていうくらい腰低いぞ。
929名無したちの午後:04/02/19 23:01 ID:5EyS7rSr
       ,..-──- 、  
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} うちの便所は馬肉だよ
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   | あいつ馬肉信者だってよ
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,──
930名無したちの午後:04/02/19 23:01 ID:efjUXUN+
>>926に死亡フラグが立ちました。
931名無したちの午後:04/02/19 23:01 ID:iM7xwN2R
>922
両儀式は最強じゃないだろうが「両儀式」はどこまで可能なのか底が見えない。
本人は知らないことはないし大抵の事は実現可能とか言ってたようだが。
932名無したちの午後:04/02/19 23:01 ID:3lkHNTjF
空の境界とFateの関連は、最後の、士郎の体を作った
魔術師が出てくること位かな。

 弓道部の主将と 両儀式 と似てるのは禁句だそうだし。
933名無したちの午後:04/02/19 23:01 ID:llHvCx3b
>>922
最強とは言い切れないけど、最強に限りなく近いと思うよ。
戦闘能力とかそういう意味ではなく。
934名無したちの午後:04/02/19 23:01 ID:/HzfKDRn
重力制御って今の科学じゃ無理じゃん?
でも凛はプロローグでしてたじゃん?これってどうなの?
935名無したちの午後:04/02/19 23:02 ID:vAdyJuCb
>>913
シナリオ→ペルソナ2かよ
格闘→すごいね 製作者の態度だけ

でも3000円だしキャラゲーだと思えばとてもいい
シオン萌えるし
936名無したちの午後:04/02/19 23:02 ID:lkBew0Vj
>>926(zIpTsEV0)は影絵の猫に食べられちゃいました。南無。
 
>>922
根源繋がったら「かみさま」だべ。
937名無したちの午後:04/02/19 23:02 ID:fU9QjBnL
>>920
いや伏線は散々張ってあったじゃん。
名前も出てたし。

>>924
実際のアーサー王伝説に出てくるアーサー王の義兄。
ゲームには多分関係ない。
938名無したちの午後:04/02/19 23:02 ID:ryxaRZhW
>「一度殺った女に興味は無い」
それが今ではただの朴念仁に・・・
939名無したちの午後:04/02/19 23:02 ID:zGA1SYwA
>>920
あの金髪くんは第一章にも出てきてるし、そこまで不快ではなかったかな
ただ、外側から壊しに行った云々がちょっと足りなかった感じ。もう少し詳しく。俺の読みが浅いんだろうけど

>>922
両儀式じゃなくて「両儀式」だよ?
根源の方だぞ。あれ、相当出鱈目だろ
940名無したちの午後:04/02/19 23:03 ID:iM7xwN2R
>926
           /
          [゚д゚] パカ
941名無したちの午後:04/02/19 23:03 ID:XtUZxsto
やっぱり主人公世界最強というのは言葉だけで聞くとちょっと萎えるね。
942名無したちの午後:04/02/19 23:03 ID:5EyS7rSr
ゴルゴ>両儀式
943名無したちの午後:04/02/19 23:03 ID:lkBew0Vj
>>934
メリーゴーランドをマッハでぶん回したら無重力体験できるよ。そういうこと。
944名無したちの午後:04/02/19 23:04 ID:Me4cKsNp
>>931>>933>>936
全能かもしれんけど予知は出来るんだっけ?
肉体が人間ならそれこそ狙撃で殺せそうなものだけど。
945名無したちの午後:04/02/19 23:04 ID:3lkHNTjF
>934
数分前に割れたガラスを元通り直すのも今の科学じゃ無理だが(藁
946名無したちの午後:04/02/19 23:04 ID:YexJ5k6Y
>>922
最強だろう。ファイブスター物語でいうとアマテラスみたいなモンだ。
947名無したちの午後:04/02/19 23:05 ID:98OqaWIw
>928
>素はたかがオニギリ一つで「私なんかの手で握ったものを…」ていうくらい腰低いぞ。
ここだけ見ると、いじめられっ子オーラ全開ぽいな。

でも桜って基本的に情が深い=嫉妬深そうだからな。
両足折られないまでも、ちと怖い。
948名無したちの午後:04/02/19 23:05 ID:OxPXzcDt
>>934
重力と質量の関係はすでに知られているので、
金と時間さえあれば再現できるだろう。
949名無したちの午後:04/02/19 23:05 ID:llHvCx3b
>>934
僕たちの世界ときのこワールドはよく似てるけど実は別世界なのでした。
短距離ワープ装置が開発中だったり霊体攻撃兵器が実用化されつつあったりするかも。
950名無したちの午後:04/02/19 23:05 ID:/4WE55vp
>>944
過去の出来事と未来の出来事を全部知ってるんだから予知どころじゃない
951名無したちの午後:04/02/19 23:05 ID:HAqyCnHD
自分の子供にシロウとか凛とか名前つけていいのだろうか
952名無したちの午後:04/02/19 23:06 ID:aNiOpjh2
>>934
それは「過程」

「結果」は「屋上から飛び降りても死なない」


なので魔術
953名無したちの午後:04/02/19 23:06 ID:wHaj/LzX
>>934
「高いところから安全に飛び降りる」と言う結果ならば現代科学でできるべ。
954名無したちの午後:04/02/19 23:06 ID:ryxaRZhW
>951
馬肉とつけろ
955名無したちの午後:04/02/19 23:06 ID:1WGsqY4S
>>951
由来を聞かれても絶対に口にしない覚悟があるなら
どうぞ
956名無したちの午後:04/02/19 23:07 ID:lkBew0Vj
>>944
肉体が脆くても「世界」が守りにかかる。
地球が味方なアルクであんだけ強くて、人類が味方な守護者(エミヤとか)もべらぼうに強い。
なのに世界全体が支援してくる両儀式にダメージを与えられるはずがない。
957名無したちの午後:04/02/19 23:07 ID:4vvL/hLe
らっきょを何も知らない人が読んだらきっと最初がだめだと思う
死の線がいきなり出てきても何もわからないしコクトーはいきなりやられてるし
とにかく唐突で説明不足。
何もかもを知ってるならきのこ世界への造詣を深める役には立つかも
958名無したちの午後:04/02/19 23:07 ID:efjUXUN+
>>951
凛は名前に使えない漢字だった気がする。
959名無したちの午後:04/02/19 23:07 ID:FBwkfg68
>>934
エレベーターで上昇中は体重が減るって知ってたか?
逆に下りだと重くなる。
960名無したちの午後:04/02/19 23:07 ID:5YZfbXm3
次スレは?
961名無したちの午後:04/02/19 23:07 ID:5EyS7rSr
>>934
巨大な装置つかえばいじれてますよ
962名無したちの午後:04/02/19 23:08 ID:vrLdjMCn
>>945
時間の要素は魔法の条件にならん
時間がかかろうがなんだろうが直せれば良し
963名無したちの午後:04/02/19 23:08 ID:iM7xwN2R
>934
魔術を理論的に体系化出来れば、それは科学と言って差し支えないだろう。
「マナやらエーテルやらが実在する世界」であることをお忘れなく。
964名無したちの午後:04/02/19 23:08 ID:zIpTsEV0
>>934
重力を擬似的に制御することは現在の科学でも出来るよ。
965名無したちの午後:04/02/19 23:08 ID:vAdyJuCb
>>960
立ってるみたい
966名無したちの午後:04/02/19 23:08 ID:5EyS7rSr
>>951
馬肉だけはやめとくよ
967名無したちの午後:04/02/19 23:08 ID:llHvCx3b
>>951
両方あわせてチロリンにしよう。
衛宮チロリン
968名無したちの午後:04/02/19 23:08 ID:bCgIMtoH
>>960
もう立ってる
969名無したちの午後:04/02/19 23:09 ID:o4j5WXtd
>935
あのシナリオのどこがどうペル2なのか問い詰めたいが。
970名無したちの午後:04/02/19 23:09 ID:4vvL/hLe
>>956
荒耶戦でばっちりダメージ受けてるんだが
971名無したちの午後:04/02/19 23:09 ID:/HzfKDRn
>>952-953
理解完了、多謝
972名無したちの午後:04/02/19 23:09 ID:1G1LwFRM
勃起ってるよ


【勝ち組】TYPE-MOON65【負け組】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1077198961/
973名無したちの午後:04/02/19 23:10 ID:efjUXUN+
次スレ
【勝ち組】TYPE-MOON65【負け組】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1077198961/
974名無したちの午後:04/02/19 23:10 ID:aNiOpjh2
まあ、「両儀式」でもこいつにゃあ勝てない


螳螂券の達人だ
ttp://www.poe-news.com/features.php?feat=31845
975名無したちの午後:04/02/19 23:10 ID:5YZfbXm3
>>965,>>968,>>972
もう立ってたのか。サンクス。
976名無したちの午後:04/02/19 23:11 ID:vrLdjMCn
>969
噂が具現化するってあたりだろう
似たような要素があると舞い上がっちゃって
他の差異は完全に無視してるようだがな。
977名無したちの午後:04/02/19 23:11 ID:QNwwAXGC
>>958
最近OKになりますた
978名無したちの午後:04/02/19 23:12 ID:iM7xwN2R
>970
対魔術防御加工されてる橙子師ですらダメージ受けてるのに、
既にダメージ受けてる上に殆ど生身で空間圧縮食らっても動けるのは
それなりの加護があってのことだと思うが
979名無したちの午後:04/02/19 23:12 ID:1G1LwFRM
>>951
綺礼ってつけたらどうだい?独特な感覚を持ったマーボーな子供になるぞ
980名無したちの午後:04/02/19 23:12 ID:mJVkmPmF
>>947
まあ、黒化しだしたら折るだろうな、両足。
981名無したちの午後:04/02/19 23:13 ID:vAdyJuCb
>>976
そうそう
つまんなかったな
982名無したちの午後:04/02/19 23:14 ID:LiUQPWuq
コクトー君もつおいよ
983名無したちの午後:04/02/19 23:14 ID:RCTotR89
「両儀式」は最強かもしれないが、
そもそも月姫の世界では存在できないからな…
984名無したちの午後:04/02/19 23:14 ID:o4j5WXtd
>976
なるほど…
バトルロイヤルすると竜騎というヤシと同類な訳ね。
985名無したちの午後:04/02/19 23:14 ID:zIpTsEV0
>>983
双方の世界は繋がってる。
よって、シキシリーズはとんでもない人数いますw
986名無したちの午後:04/02/19 23:14 ID:1WGsqY4S
KC・ライバックの方が強いって
987名無したちの午後:04/02/19 23:14 ID:iM7xwN2R
てっきりアーネンエルベはきのこ世界に共通する空間と思ったんだがなぁ
タネローンみたいに
988名無したちの午後:04/02/19 23:15 ID:u/Wxcfso
>>959
ちょっと漏前さん体重計小脇に抱えてエレベーター乗りに行ってらっさい
989名無したちの午後:04/02/19 23:15 ID:/HzfKDRn
>>981
ちょ、ちょっと待って>>976はアンタに同意してない
990名無したちの午後:04/02/19 23:15 ID:4vvL/hLe
>>978
そもそも橙子とじゃあ体の鍛え方と根性が違うし
991名無したちの午後:04/02/19 23:15 ID:HAqyCnHD
>>986
合気道でなにができる!
992名無したちの午後:04/02/19 23:16 ID:zGA1SYwA
>>957
その前に俯瞰風景内の時間軸がわからんと思う
コロコロ変わるから、あそこ

>>970
根源式の前にやられてたからなー
とか言うと段々収拾つかなくなって来るんだよな、この類
993名無したちの午後:04/02/19 23:16 ID:zZtLgZB6
                    ,,-'"~ ~"''-、
                  /;/   _,,,..,.,.,,ヽ,
            _,,..--─--'-!,,_ ,,-'"‐--、 ~''ヽ
          _,.-i''"     .,.,..,, `ヽ、,,,,  i\ |
          /"~",         "'、 : ヽ,,,ノ | :: | | _,,-
        i:  "~      :  : ::ヽ,: : :ヽ 〃; ノノ''/
          |:  i、i、.i .、. i. ヽ, ヽ,. '、 : :::i_,,-"Y /-_,,..-'"
.         |:  |"''.|:!  | | . |  |  | :::::l三彡i.、 ヽ,\
       | : : |_,,,,|:|i  i‐||'"|"''|i'‐,| :::::|-'"/.|; "'、ヽ
        |::/| ,,,.レ'i !.l.l~/"7'''‐、,| :::::|./:/!:| |ヽ`
        |:.: |.i. i`、レ' l:  l i iヽ、;;_::r‐,/ i:i:::|
        |: _|_i. !'' |     i, "' ノi゙:: :::|; ,i  !'レ'
        | :i' | ', !,,!    _ "''~: | : :::レ'
         |::i | '、〃 '‐''"~ ヽ  . .| i :::|、,
.        |::i : |  `ヽ、, ヽ、_ノ  _.-| ! ::|. ヽ
       |::i :|     "''‐-っ'":::::| i ::|  |
.      |::! .|  ._,,..-‐'''""~',   | ! ::|'、_
.        |::!. | /   :::: _     | i ::|..::::`ヽ、 <1000だったら
      |:! : :| i  i::::   ̄. .''' : | ! ::|:::   `ヽ,    混浴できます
        |:!.:: :| |  ';, . . : : : :  レ' ::|      |
.       |:!:: ::| |  ::/ : : : : : :  / ::/:: ./    i
     /_;;..-!、,| ::/    : : :  ./.:::/:: ./    /
.   _ヽュ-、 "'i      : : //. /    /
.  /_,,,.""'、 ' ::!、  /"'-, //.  /     /
  7'"_,,-‐==、 ! ._!,,/ Y | ! ! . . ./    /
  ~"!-''iニ,,i-‐‐-っ-, .,l /\     '     '
        /~~'"( /し'   '
        ' ' ' ' '

994名無したちの午後:04/02/19 23:16 ID:4X4dKNpG
          ,..-──- 、 
       . /. : : : : : : : : : \            < 英霊ドナルドが心機一転 >
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ           <  1000ゲッツ !! >
      .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',          <             >
      {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}           ∨∨∨∨∨∨∨∨
       {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}                   _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
       { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!               _. -‐ '"´  l l    r} } }l
        ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
         ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐
995名無したちの午後:04/02/19 23:16 ID:4XDLcCbK
1000
996名無したちの午後:04/02/19 23:16 ID:4NxZOJs9
1000
997名無したちの午後:04/02/19 23:16 ID:XtUZxsto
      ,r‐-、
.      ,!         _
.      i, _,r‐''''''''''''''''ヾ,_`、_
    ,r'''''''ブ、        `.、`フ
  ,r' .,f'´ ,r f  .i 、 , i  i`ト、
    ,f  ,f ,'´i  ,'`、 ;`、ヽ,! .! Yi、
    i  i i, ' ' ヽ;  ヾ,'`ヽi__ i、!``ー‐┐ 1000だったら夜食をください
    ` i'''''i ̄ ̄    ̄ ̄ ! .! ,ト、`ヾ;┘
.     ! ┿━━   ━━┿ .!'  `ー′
.     i ,ト、      , ,  i ,!
      i ! ` 、__________,,/i,`′
      ヽ,!  .f  /人;!/  i,
          ヽ,r`i___iヽ,/___!
.         ,r`.、,!:.:.:レ':.:.:.:.:>-、
        ,r:i;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,ゞ-ゝ
         `ー--''´`ー--‐''´
998名無したちの午後:04/02/19 23:16 ID:1WGsqY4S
>>988
見かけ上の体重がってことでしょ。
「重さ」と「質量」の違いですな。
999名無したちの午後:04/02/19 23:16 ID:HXOLz20U
                                  ヽ
                                   }}
                          _.. - ― ‐ 、_ ,〃
                       /XZ´     ,     ̄ \
                          /'Y´ ̄    /   /ハ. \ヽ
                     /Yト、._ 二ニ./  /./ } |lヽ l ヽ
                         ハlN\ `ヽ / / /_/__,ハ |! ト、 〉
                         トv'{ ヽ.ヽ. ,ry′/イt¬=、`'| || |.j/
                      ト:仆、.\ l /  ,' ヽ{;::| jイ '´
                    __,.」⊥l    Y  ./{    `′  >
                 r 'ニ-‐'´ィ个 、  {/ /!|     -、/    1000!!
           __.. -− ''}   / / .|  `>|{ / |l       /
     _.. -‐ '' ´__.. -− '' ´`y''´,r'⌒ '' ‐-'/ |:! {,__|!_ト―‐.' ,厂⌒ヽ、___,... ..,,___
  ,. '´ _.. -‐ ' ´   _  /,/::::::::::::.:.:.:.:.:`ヽl√ ̄`l 「フ''^゙了´了´了  / _,r< ̄,入
..<_/      /,r¬`_,.イ::::::::::::::::::::::::::::__..⊥-、_;:ィ/  /  / o { o { o / __,r'^Y \ ト、
          / /    /:::::::::::;ィ:::::::::: ̄:::::::::::/::::::,'   | o .|_,,..-ヶ‐イ「`:| く,__>-个''T゙「|
        ∠___/    /:::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   └ '´   \__>='´ ハ 」,人-|イ
                  \^'´ 'Z_:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       .,イ´   厂|__|_,l,⊥.l人
                    \  _二=:::::;r‐ァ‐ '' ` ^ヽ、_    /} |     L;::|  |` ー -;〉

1000 ◆El24cmdjWA :04/02/19 23:16 ID:557qnSL+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。