Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
115の1さん
姉妹ブランド解散ショーにて
「私は定年まで描きます」宣言。

…本気かよ

Studio e.go! ホームページTOP
(Blue ImpactのHPへもこちらから)
http://www.studio-ego.co.jp/

コピー、プロテクト関連ネタは禁止。
sage進行厳守!
荒らし、age厨、投票厨は完全無視。
ageてる奴に反応する奴は、荒らしと同じく完全無視。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あと、A原とY本の両氏も過去スレで指摘されたような自作自演しているのなら、
荒れる元なのでやめてね(はぁと

過去スレ・当スレのお約束などは >>2-10 あたりに

前スレ Part17
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072684810/
2名無したちの午後:04/02/18 23:59 ID:A0qNp/8L
FAQ
Q.ゲームが起動しない
A.仮想CDソフト、アンチウィルス等をアンインストールする。
  その後、起動を試し、
  1.持っているDiskがオリジナルなら→誤爆です。エゴに連絡を。
  2.MXで拾った物orコピーだったら→犯罪です、警察に逝ってくれ。

Q.BGM設定がPCMの時、CD-ROM(DVD-ROM)から読み込むのはどうにかならないのか。
A.ゲームをインストールしたフォルダにmusicフォルダをコピー。

プロテクト関連はこちらのスレッドへ
CD/DVDプロテクト情報 22枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1075370966/
3名無したちの午後:04/02/19 00:00 ID:3LT9oRE2
4名無したちの午後:04/02/19 00:19 ID:3LT9oRE2
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  というわけで即死回避に協力しる…   ,,、,、,,,
    /三√ToT) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,, タリー          タリー
      //三/|三|\        (\_/)        めんどくせー   タリー
      ∪  ∪          (  ´Д)    タリー    勝手にやれよ
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,      /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
      ,,、,、,,,          (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
5名無したちの午後:04/02/19 00:19 ID:G1ezYgpV
<<1
乙!!
それから折角なので追加。

FAQ
Q.ゲームが起動しない
A.そのディスクが起動ディスクなのかをもう一度確認する。Disk1だったりしないか?
6名無したちの午後:04/02/19 00:20 ID:FKYZ59Xf
7名無したちの午後:04/02/19 00:31 ID:AbjOA6eM
おつカレー
8名無したちの午後:04/02/19 06:42 ID:qc2DRuy5
9名無したちの午後:04/02/19 07:17 ID:FKUMuKEq
>1
乙。
しかし、ネタが無いね。
10名無したちの午後:04/02/19 12:26 ID:6A+Tk6uX
えらい長期間積んでたがくパラ崩したんだけど、ドタバタしすぎでワケワカラン、これ_| ̄|○
エゴ/BlueImpactは全部買いつづけてきたけど、3指に入る地雷かと。
11名無したちの午後:04/02/19 12:56 ID:5f6g2OhI
にしては、がくパラ!は買い取り価格がまだ高い方だと思うが?
12名無したちの午後:04/02/19 13:16 ID:6A+Tk6uX
買い取り価格は内容よりも、ダブつき度やプロテクト形態が左右すると思われ。、
13名無したちの午後:04/02/19 17:40 ID:J8giYBni
正直由紀のとけるころには、
篠原和解ENDとか
みずき正式に死亡ENDとかもっとバリエーションが欲しかった。
14名無したちの午後:04/02/19 18:47 ID:2cFy0rpa
選択肢ごとに好感度が変化して、好感度不足でみずき事故で即死ENDとか?
15名無したちの午後:04/02/19 18:59 ID:G0l22uuo
      _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ このスレ
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 落ちそうだな・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
16名無したちの午後:04/02/19 21:57 ID:vUcYH8RF
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__     _______________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ    |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了    | ええーい!ぼやきなどはいい!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ  <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.  | 即死回避の為のネタを出せ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ . |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      | 
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
17名無したちの午後:04/02/19 22:04 ID:3J9sy4Zp
このはやさなら言える。








おれと妻は、幼馴染でみずきという名前。しかも交通事故で髪剃られたことがある。
18名無したちの午後:04/02/19 22:06 ID:vUcYH8RF
(´-`).oO(Day Breakな予感…w)
19名無したちの午後:04/02/19 22:36 ID:TuXQE2j7
シルエラだけはガチ
20名無したちの午後:04/02/19 23:46 ID:DSaRCOoP
エレンシアの旧版をWin2000でやるにはどうしたらいいのでしょうか?
変なエラーが出るんですが・・・・98SEがもはや使えないので(ハード変えたから)
21名無したちの午後:04/02/20 00:10 ID:+m53qGtH
>>20
互換モードでもダメだったらブートして98SE入れるとか・・・
22名無したちの午後:04/02/20 00:23 ID:8PuUIcE6
>>20
ムービーは再生できる?
23ワイヤー入り ◆3pRm03eJ8g :04/02/20 00:40 ID:cuFHh74e
>>20
音声入力ドライバのインストールの問題。
互換モードでドライバを入れた後、そのドライバファイルを移動させなければならない。
そうすればエレンシアは動作する。

具体的な手順はもう忘れたけど。
24名無したちの午後:04/02/20 00:47 ID:sjcm0lnE
MAW3とIZUMOの共演ギボン。





本気にしないでね。即死回避の為に思いついただけだから。
2520:04/02/20 00:55 ID:ulVr1cv9
起動時にエラーが出て、話にならない。

なぜこういう事をやろうとおもったかというと・・・・エレンシアは旧版もRも持ってるのですが・・・・
久しぶりにクリームタソに(´Д`;)ハァハァしようと思って起動したのだよ、まず最初にRを。

・・・やっぱ声があってねえー!!ってことで萎えたんだ。
で、旧版のかけ声だけで良いから聴こうと思ってな。そしたら立ちあがらねー!!
26名無したちの午後:04/02/20 01:03 ID:ftlucMrk
>>25
掛け声だけでいいんならwavファイル抜き出して聞けばいいじゃんか
27名無したちの午後:04/02/20 01:11 ID:ulVr1cv9
抜き出し方知らないから困ってるんだよ
28名無したちの午後:04/02/20 01:18 ID:ftlucMrk
>>27
SusieかWavCutで**.dat

MAWや紅涙の掛け声抜き出して全部保存してんの俺くらいかなぁ
PYTHIANのディーテの声がいい感じ
29名無したちの午後:04/02/20 01:25 ID:JunGoFWw
>28

旧ラピスの「どうするの?」を
Winの問い合わせ音にしていまつ
3020:04/02/20 02:10 ID:ulVr1cv9
何とか抜き出せました。ありがとう。
やっぱ(・∀・)イイ!  みんな、旧版の声優の方がマッチしている。
なぜだ、なぜキャストを変えたんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
31名無したちの午後:04/02/20 02:22 ID:ftlucMrk
>>29
お、同士発見
漏れは終了音をシェリルの「おつかれさまでした」にしてた

>>30
ヨカタナ
32名無したちの午後:04/02/20 05:04 ID:VPqNQqQD
俺も最初は違和感バリバリだったけど、
何度も聴いている内にそれなりに馴染んだ。>CF3Rボイス
33名無したちの午後:04/02/20 14:50 ID:EfLKauOy
WOEDVDせめて定価6800円ぐらいなら、買うんだが。。。
内容は大した事ないけど、エゴゲーの中ではキャラが立ってるとオモタ。
34名無したちの午後:04/02/20 22:44 ID:oXG1J/9Y
ミレーヌもシャルロットも好きだが、8800円はなぁ…。
サントラじゃなくて、愛欲の大地と裏切りと嫉妬の海へを付けてくれれば買うぞ(w
35名無したちの午後:04/02/20 23:25 ID:CQJnLcj1
ただいま〜
36名無したちの午後:04/02/20 23:33 ID:KFQFRb5q
そしてさようなら
37名無したちの午後:04/02/21 00:10 ID:mVSeGDYI
禿しく戻る
38名無したちの午後:04/02/21 01:34 ID:41GXaUYk
メイド2人も良かったが、食堂のおばちゃんがイイキャラだった。
39名無したちの午後:04/02/21 01:44 ID:kifPikJn
>>38
もうどんなおばちゃんか忘れたよ_| ̄|○

マブラヴの食堂のおばちゃんみたいな香具師か?
京塚昌子風と言うか・・・・
40名無したちの午後:04/02/21 02:29 ID:tmz0mMMG
もう、ハンナは出てこないのかな?
41名無したちの午後:04/02/21 10:23 ID:xkULpBP4
ハ・ン・ナ・い・ら・ね。
42名無したちの午後:04/02/21 17:24 ID:N6IDftQm
>>38
山本女史でつか?
43名無したちの午後:04/02/21 22:00 ID:47OP4u2I
>>42
良かった。そう思ってたの漏れだけじゃなかったんだw
44名無したちの午後:04/02/21 22:21 ID:2yZ/ts5O
「じゃんか」じゃないハンナはハンナではない。
45名無したちの午後:04/02/21 23:09 ID:BiV6Rsvu
山本「じょし」ってタイプして変換したら、候補に「女子」、「女史」
がでてきた。二つの違いは分かってるけど、詳しい情報を参照したら
「女史→社会的地位・名声のある女性」ってあって、用例として
「山本女史」ってあって、ちょっとびっくりした。(IME2000使用)
46名無したちの午後:04/02/21 23:17 ID:0K5SZpZu
>>45
ホントだ・・・(w
こっちはIME2002
47名無したちの午後:04/02/22 06:23 ID:rGPskEwS
気になってのでググってみた。
結果、95件・・・深く考えないでおこう。
48名無したちの午後:04/02/22 09:48 ID:E4Vl1l2y
>>47
どうしたの?
49名無したちの午後:04/02/22 13:17 ID:O4Mw33Yt
>>47
誤爆?
50名無したちの午後:04/02/22 14:18 ID:taWLGek2
誤爆じゃないでしょ「山本女史」でググッてみ
51名無したちの午後:04/02/22 14:48 ID:Jk80YA5e
>>24
共演ネタならMAW3、夏神楽、IZUMO、がくパラ!、TWIN WAY、てんあくは同時期(現代)
だから可能かも。さらに言うならそのへんの人たちが集結し、
何らかの出来事が起きて世界が崩壊→ベイグランツに移項という離れ業も
可能
52名無したちの午後:04/02/22 16:30 ID:v59CWXnt
雪とけは無視ですか、そうですか。
53名無したちの午後:04/02/22 16:44 ID:uQ+RI3Pk
そういえば、雪とけ積んでるんだよな…テーマ曲は何度も聞いたけどなぁ。
54名無したちの午後:04/02/22 19:16 ID:/7Avf6tw
>>51
最近、ツクールで作ろうかと思ったんだけどさ。
MAW3、夏神楽、IZUMO、がくパラ!、てんあく、WDでやろうとしたら話しが上手く組みあがらん。
流れは51とほとんど同じ流れでライルを中心として世界を滅ぼそうとする魔導師ブブディと愉快な仲間達を止めようとしたら次元に穴が〜
というお約束ノリを踏まえたうえで崩壊ワールド(ガンダムXのところ見たいな感じの。ま、今ならベイグラっぽいの)へ・・・!
って感じだったんだけど、崩壊までの舞台が上手くまとまらなかった。
MAW3とIZUMO、夏神楽とてんあくまで繋げれたんだけど、がくパラ!、WDで無理。
ただの学生を世界規模の話に巻き込めませんでした。MAW3のキャラチップ作って停滞中よ。
まあ、今は基本システムを先に仕上げ用とおもってな。自作メニューってやつ。
コンボはちょっと無理だけど、勾玉システムとMAW3の装備システムは再現可能だから
それにロマ剣2風味なレベルアップ制度を導入して最終的には30人を超える大所帯を希望。
・・・うわ、大変だ〜。キャラの特徴づけと管理が。
本当はMAW2とかピュティアも入れたいんだが無理なんだよな〜。
誰かCF1以外全て出せそうなシナリオ案をくれ・・・。
55名無したちの午後:04/02/22 19:38 ID:9++O+ti3
>>54
ファミコンジャンプみたいなごった煮にしてしまえw

つっても、ファミコンジャンプやったことないが・・・
56名無したちの午後:04/02/22 19:59 ID:UCKC5Fhk
1.例えばMAW3の学園を複数学科にしてしまう。
  魔法科、戦闘科、科学科、錬金科、医学科、普通科……
  こんな感じでMaW2,3、がくパラ、MFA、雪とけなどが纏められる。強引に。

2.学園の職員は学長にウィルを置き、ミリアムは教頭とかに。
  アイリやシーラも教師陣に加えてしまう。
  WDの社員面々は事務とか用務員とかやらせられる。この際服装は置いておく。

3.学生達を手軽に纏めるには、学校が襲撃されたり学校ごと異次元に飛ばされればいい(漂流(ry)
  魔法科があるんだからなんぼでも理由付けは出来る。
  飛ばされた先では複数勢力が抗争していたとかにすれば、CF2の両軍、CF3の両軍も出せる。
  地域ごとに生活水準の格差がでかければ、アマテラスの村があっても不自然ではない。

4.異次元から戻るにはIZUMOみたいなことをせねばならん。
  しかし四聖獣の封印されてる場所は上記の抗争地域の中。戦争のまっただ中へ行くしかない。
  でもって行ってみると、戦争の混乱に乗じて墓荒らしをするイシュタルキラーがいたり。

ごっつ強引に繋げたが、これだと夏神楽、てんあく、蒼月、紅涙、WoEが出てない。
ベイグラはやってないから内容分からん。
駄文失礼。
57名無したちの午後:04/02/22 20:49 ID:/7Avf6tw
>>55
すまん、俺は捻くれていた子供だったからPCEだったんだよ〜
ファミコンジャンプやったことない。

>>56
MAW3とMAW2は普通にかぶせると子孫関係がごっちゃに・・・(涙)
ジャスティンとフィリスは前作の子孫だしな〜・・・ま、でも設定大幅に変更しないと全部は出せんわな。
でも最低限のところだけは抑えておきたい。血筋とか。

う〜む、やはり現代組を悪打倒のために集めて異界に飛ばすのがモアベター?
中世も産業革命も全部異世界に詰め込めば・・・なんとかなるか?
問題は仲間になる理由付けなんだよな。これがちんぷだと興ざめする。
58名無したちの午後:04/02/22 20:54 ID:XarYdJOR
ベイグランツマンセー 以前のRPGだめぽ
59名無したちの午後:04/02/22 21:30 ID:pmFuDsKe
スパロボ作ってる人たちもこんな風に頭抱えてるんだろうな・・・
60名無したちの午後:04/02/22 21:34 ID:NvSGyr47
スーパースタエゴ大戦つくろっと。SRCで。
みるからにつまらなそー。w
61名無したちの午後:04/02/22 23:09 ID:/7Avf6tw
>>60
IZUMOならデータ作ってるあるぞ。メッセージデータ取るのめんどかったな。
あと、どっかの掲示板で聖魔のデータも誰か作ってたな。完成はしなかったみたいだが。
62名無したちの午後:04/02/23 01:09 ID:1CHL7Ejy
バロックでつか?
63名無したちの午後:04/02/23 01:15 ID:1CHL7Ejy
名前 山本 香
年齢 39歳
職業 フリーのグラフィックデザイナー 兼
    (有)エスアイ・ギフトオンリーワンの東京出張所のスタッフ。
   書き文字アート「山本文字堂」代表
人生の目標  ユースケサンタマリアと会うこと。


Yahooでも、こんなのもでますよ。
64名無したちの午後:04/02/23 01:25 ID:oeMmcWu0
>>60
誰が誰だか見分けがつか……
(ズギューン!!)


(ドサッ)
65名無したちの午後:04/02/23 11:16 ID:un/qHdFG
>>56
夏神楽とてんあくはWDとがくパラの連中で繋げられると思う(さらに蒼月とIZUMOも
上記のでSS書いてるからであまりネタバレ的なことは書きたくないんだが、創作意欲のある奴に手を貸さないのは俺の流儀に反するので書いとく

WDの連中に霊に対する耐性(ある奴は能力アップ)をつける為、がくパラの保健医のツテで夏神楽の連中に来てもらう事にする
訓練前に高い能力をナツ様あたりが感知し、てんあくの連中を学園でスカウト。
さらに強引に行くなら、訓練先(出雲が無難か?)で観光に来ていた蒼月の連中を捕まえる(理由は適当に。ミリィがアストリアに『邪悪な力があるからあやしい』とか)
さらにIZUMOの保健医とがくパラの保健医が知り合いとか、塔馬六介あたりと適当なキャラが知り合いとかにしとくとIZUMOキャラといい感じに絡ませられる
で、まとまった所で暴走なり怪しい道具なりで跳ばせばOK
66名無したちの午後:04/02/23 11:33 ID:Yu30yKeD
漏れは聖魔裏ルートがメインの舞台で話考えてたな
ラミア島に遺跡なり洞窟なりがあって
MAW勢や紅涙勢はなんらかの依頼でPYTHIANはアールシュケル探しにやって来て
WDは社の旅行みたいな感じでラミア島にとか
時空の歪みはボスの力なり古代文明とかで
6760:04/02/23 13:35 ID:KR9+5Yez
IZUMOノデータってどこにあんの?
大学が休みで暇だからほんとに作ろうかと思うんだけど。
68名無したちの午後:04/02/23 16:06 ID:DaiSt9TT
ego用のSusiePlug-inってあるのか?
無いならExe2Bmpでぶっこ抜くとか
6960:04/02/23 16:23 ID:GoKKozkK
とりあえず参戦できそうなのは
「メンアト系」
「IZUMO」
「キャッスル系」
くらいか。「雪溶け」とかムリだしな。メスなげて戦うとかしらけるし。
マイフェアエンジェルとかもどう使うか。
70名無したちの午後:04/02/23 16:56 ID:un/qHdFG
>60氏
がくパラの主人公やWDの所長あたりなら戦闘に余裕で耐えれると思いますが…
71名無したちの午後:04/02/23 17:34 ID:YN2F+x5P
7260:04/02/23 17:38 ID:h59ajioD
夏神楽とかも使えそうだね。どの話をベースにするか意見求む。
>>70さん
たしかに耐久性ありそうだしね。w
7360:04/02/23 17:38 ID:h59ajioD
>>71さん
ありがとう。
74名無したちの午後:04/02/23 18:14 ID:UD8/+Zna
>>68
ある。
ttp://www.iyasugi.com/data/spi_list.html
ここで探すべし。
75名無したちの午後:04/02/23 20:47 ID:nmuGqRGE
バトル中心で現代風に逝くなら、「MAW3」「IZUMO」「夏神楽」の3作品がベストかな?

そういえば昔Leafがそれまでの作品の全キャラが登場したのを、ファンディスクで作っていたな。
76名無したちの午後:04/02/23 21:36 ID:sdtCDep6
>>69
キャッスルファンタジア3のメイド部隊見たく、戦闘力0、回復のみの部隊とかは?
IZUMOの先生もここにいてまって・・・
77名無したちの午後:04/02/23 22:28 ID:LSAQavEW
>>74
PCソフト&体験版までなんて凄いなw
7860:04/02/23 23:13 ID:3uWR7rxN
>>75
MAW3が一番つくりやすそうかも。
>>76
修理装置・補給装置専門部隊として使うのはどうだろうか…。
IZUMOの先生は魔法を弾数制にすればいいかな?
7965=70:04/02/24 10:32 ID:mDhMEqEL
>60氏
メインの場所(拠点)はMAW3で、世界の方はIZUMOがベストかも
単純に理由も作れます(倒した各世界の敵が集結して攻めてきて、支えきれなくなったからアマテラスが各世界に助けを呼んだとか

上記の条件なら死んだキャラも登場しやすいし、本編で敵だった奴でも仲間にしやすいと思うんですが…
80名無したちの午後:04/02/24 12:40 ID:0uR52vyr
ネタでおわるか、ホントに作るのか。

えあGばりのができたら神過ぎるが、さすがにそれはムリだろな。
81名無したちの午後:04/02/24 15:19 ID:4lv3q2y7
漏れは、ここの名無しサソの力を信じて
作ってくれた暁にはテスターをしようw
82名無したちの午後:04/02/24 15:33 ID:EjCdm9ld
スルーされてるw
83ワイヤー入り ◆3pRm03eJ8g :04/02/24 16:35 ID:H6rz8hK+
IZUMOの続編を作るとしても、
一番可能性があるのが、ネノクニへの再召喚だが・・・。
俺としてはアマテラスエンドの後で4人を再召喚の形がいい。

ただ、あの妹が・・・。
84名無したちの午後:04/02/24 20:15 ID:y8B67DQa
>>83
高天原シナリオでもいいんじゃ。
85名無したちの午後:04/02/24 22:29 ID:Tt1KzM++
スパロボみたいに強引にストーリーをくっつけるなら、基盤ストーリーは何が良いんだろう。
個人的にCF3かな、と思うが。
86名無したちの午後:04/02/24 22:37 ID:6UgxmA3i
>>84
こうてんはらと読んだら、妹に怒られますか?
87名無したちの午後:04/02/25 12:19 ID:ZmjVApGl
基盤のストーリーとして一番やりやすいのはたぶんMAW3だろう。幅が広い
召還というネタは同じ現代でなんでもあり世界のがくパラ!ならおそらく可能
もしくは神関係のてんあく、IZUMOも可能だろう。
88名無したちの午後:04/02/25 14:21 ID:eN1scMcD
>>86
ゲームが違うぞ、オイ(藁
89名無したちの午後:04/02/25 17:49 ID:4+oWjUm3
OHP更新。やっぱタイトルは、そのままか・・・・・

魔王の娘たち
■ジャンル 育成SLG
■対応OS Windows98/Me/2000/XP
■メディア CD-ROM
■標準価格 9,240円(税込)
■発売日 2004年4月23日予定

価格表示義務キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
90名無したちの午後:04/02/25 17:54 ID:4+oWjUm3
>>88
あっちは大人気だったがなw
91名無したちの午後:04/02/25 21:08 ID:yOSgUpF3
そして何故か米倉の体験版が更新されている。
92名無したちの午後:04/02/26 00:19 ID:qD3FKHjs
>>87
基盤ストーリーがくパラきぼんぬ
93名無したちの午後:04/02/26 11:20 ID:sPUI3lFJ
この際だから言わせてもらう。

「男ボイスいらね」
94名無したちの午後:04/02/26 13:05 ID:9VeYn4WU
戦闘時の掛け声なら居るかな。
95名無したちの午後:04/02/26 13:39 ID:4VuPb0B7
沢山の女の子キボンヌ
96名無したちの午後:04/02/26 19:35 ID:nNbeiTm8
天地咆吼…!! とかは言ってくれると燃えるな。
97名無したちの午後:04/02/26 19:43 ID:Uawk6qEP
>■山本和枝全絵仕事展 -2004/02/26-
>
>山本和枝の原画、線画を一同に見ることのできる絵仕事展。
>そのイベントが3月13日の東京を皮切りに、全国ツアーで開催されます。

>■『エーベンブルグの風』DVD版発売記念イベントのお知らせ -2004/02/16-
>
>2002年の夏に発売された『エーベンブルグの風』が、追加要素も新たにDVD版で登場します。
>発売記念イベントでは限定テレカの販売や、山本先生のサイン会を予定しています。

>■DC版IZUMO発売記念サイン会のお知らせ -2004/01/26-
>
>DC版IZUMOの発売を記念して、山本和枝先生のサイン会が開かれます。

>■山本和枝サイン会 -2004/01/21-
>
>イベント情報のコーナーに、山本和枝サイン会の情報を掲載致しました。




(´-`).。oO(なんで”先生”がついたり、つかなかったりするんだろう・・・)
98名無したちの午後:04/02/26 19:48 ID:2PugaySK
魔王の娘たち
● ストーリー ●
昔々、ある所に恐怖の大魔王が現れました。
魔王は魔物を率いて町や村を襲い、破壊と殺戮の限りを尽くしました。
もはや向かうところ敵なし。
今まさに、世界は魔王の手に落ちようとしていました。

そんな時、魔王の城に、たった一人で乗り込んできた勇者がいました。たくさんの魔王の部下を倒して、
魔王の前に現れたのです。勇者は、かわいい女の子でした。女の子は、あろうことか魔王を説得しはじめます。
「退屈しているのなら、ボクについておいでよ。退屈なんかしてるヒマのない、充実した生活を保障してあげるからさ」
戦いに退屈し始めていた魔王は、女の子の言葉に興味を持ちました。
従えていた魔物の軍をその場で手放すと、困っている部下達を置いて悠然と城を去ってしまいます。

そして、約束通り、魔王の新しい生活がはじまりました。女の子が言っていた充実した生活とは、なんと「子育て」。
魔王に小さな少女の世話を依頼したのです。
それも一人ではなく二人の少女の世話を。なれない事ばかりの忙しい毎日に、確かに退屈しているヒマなどありません。

でも、さすが魔王。おとなしく子育てを引き受けたかに見えて、こっそり野望も持っていました。
「いい女に育つんだぞ。あとでオレが美味しく頂くんだからな!」

素敵な性格の魔王だ。
99名無したちの午後:04/02/26 21:20 ID:uQhzatex
>97
>(´-`).。oO(なんで”先生”がついたり、つかなかったりするんだろう・・・)

(´-`).oO(葛藤というやつですよ、きっと…w)
100名無したちの午後:04/02/26 21:23 ID:lhJi9Z93
>>98
こういうバカゲーのシナリオは是非
某ベーゼ富樫タソに書いてもらいたいものだな。
101ワイヤー入り ◆3pRm03eJ8g :04/02/26 23:14 ID:hHyjXZC6
>>98
この場合、光源氏というべきか、あしながおじさんというべきか。
最初から狙ってるから光源氏か。
102名無したちの午後:04/02/26 23:23 ID:b98KBhvg
時に
>>101は、どうしてコテになってるの
103名無したちの午後:04/02/27 14:17 ID:g5RSaifC
ワイヤーが好きな香具師なんでしょきっとw
話戻すが、
魔王はもっと沢山の女の子を出すべきだ!!
2人とその他じゃちょっと不服でつ。
104名無したちの午後:04/02/27 14:35 ID:x3BtSalX
30人くらいだしてほしいね。女を。
105名無したちの午後:04/02/27 16:08 ID:4flUv+Uv
育成ゲームなのに対象キャラ多かったら収拾つかないじゃん
10698SEです:04/02/27 16:14 ID:MFYut3Y2
ベイグランツのディスクをつっこんだら、
ゲームのセットアップのところで、
MadiaPlayer9のインストールとかっていうのがあるんだけど、
それをインストールしなきゃこのゲームはできないの?
107名無したちの午後:04/02/27 16:32 ID:uPmFfIT4
実際に試してみればいいだろ。
聞けばいいと思うな。
自分で苦労しないと身につかねーもんだ。
108名無したちの午後:04/02/27 17:43 ID:0PAh9ZUw
雪のとける頃にで感動したんだけど、これは良作ですか?
エロゲ初心者なのでよくわからない…
109名無したちの午後:04/02/27 17:52 ID:L4FzI5Sv
>>108
どの店で感動したか言ってもらわんと、なんとも。
110名無したちの午後:04/02/27 17:54 ID:L4FzI5Sv
×店
○点

エゴゲーの中では、異色の作品とは思う。
111名無したちの午後:04/02/27 22:51 ID:0PAh9ZUw
雪のとける頃に、のみずきが刺すシーンはどうすれば見れますか?
かなりやったけど見れない…
112名無したちの午後:04/02/28 00:10 ID:jH2rVRgA
たしか地雷女ルートから分岐した記憶がある。

しかし離婚届け置いて家出されたり、刺されたり、凄い展開だったな(´Д`)
113名無したちの午後:04/02/28 00:35 ID:jMpJQdRy
ゆいなに関わると、どっちのルートも酷いもんだったな。
114名無したちの午後:04/02/28 00:41 ID:FjTykLop
今できました。
ありがとうございます、というか…
けっこうきついですね(´_`)
115名無したちの午後:04/02/28 00:51 ID:FjTykLop
ゆいなって分岐あったんですか?
116名無したちの午後:04/02/28 07:42 ID:YZ2BDxqE
エーベソの話題が出ないけど発売しなかったっけ?誰も寄付してないの?
117名無したちの午後:04/02/28 08:04 ID:0ycSTRZO
あのアゴはなぁ…。
だいたいエーベンCD版持ってるのに買うっていう豪気なやつはそうそういないだろ。

もちろんCD版もってる俺は買わん。
追加CGには興味あるけどな。
118名無したちの午後:04/02/28 11:32 ID:pPtCQeKx
いっそファンディスクとして、追加CGとか出して欲しいよね。
119名無したちの午後:04/02/28 12:47 ID:yXSUwhzh
俺エーベンCD版持ってないから
買おうかどうか考え中なんだけど、
今まで出たヤツと比べてどうよ?
120名無したちの午後:04/02/28 12:47 ID:H0m762md
>>118
studio e.goのどのゲームでつか?
121名無したちの午後:04/02/28 13:28 ID:Iexn+bnm
エーベンは嫌いでなかったのでこれからお布施するつもり
つーわけでegoよ、夏神楽にナツ様の陵辱シーンを追加して再販してくれ
全妖怪でなんて無茶は言わんから頼むよ
122名無したちの午後:04/02/28 16:50 ID:1SFhVNF8
関連スレって1つもないの?
123名無したちの午後:04/02/28 18:00 ID:FjTykLop
e・goの絵が一番好きだ〜
124名無したちの午後:04/02/28 18:11 ID:VgrV1PJi
IZUMO廉価版マダー?
125名無したちの午後:04/02/28 23:03 ID:TxqosBFK
エーベソはエロエロカットが大量に追加されてる。
さすがは御大と言うべきか。
126名無したちの午後:04/02/28 23:05 ID:6Cc2in8e
な、なんだってー!
127名無したちの午後:04/02/29 00:01 ID:oUnPK19S
エベ風(σ・∀・)σゲッツ
今から色々やってみるので少しお待ちを(待ってる香具師が居るのか知らんが
128名無したちの午後:04/02/29 00:14 ID:Gng6wtKj
エーベソは追加要素はあれど、結局焼き直しなんだし定価4,800円なら買ったんだけどな
129名無したちの午後:04/02/29 02:11 ID:phbUdE5I
とりあえずメナット3のライルとジェイルが兄弟だったのかどうか教えてくれ…。
ミリアムとアイザックに殺された男の子供がジェイルとライルで
ジェイルがアイザクに拉致られたんだよな?でも描写がなかった来がすんだけど。
130名無したちの午後:04/02/29 05:19 ID:WQISDVT+
MaW買った。
131名無したちの午後:04/02/29 08:15 ID:CS99je+W
兄と妹なら血縁は重要だ。
攻略できるかどうかの分かれ目だからな。
でも兄と弟なら関係ない。

よって。

ライルとジェイルの関係なんざどうでもいい。
132名無したちの午後:04/02/29 08:21 ID:ZNYTUhUh
>>129
兄弟。
ゲーム中では描写なし。ミリアムも気付いてないらしい。つか誰も兄弟だということは気付いていない。
ただ、ライルとジェイルが似ているということはゲーム中で言われたはず。
本来裏設定だがなぜ表設定にきていてゲーム中では扱われないのかはエゴ10の謎の一つ。
ちなみにミリアムとアイザックに殺されたんじゃなくてアイザックに殺されたミリアムの子供。
133名無したちの午後:04/02/29 08:26 ID:62ngcfqg
つーか、殺されてないんだがな。
ジェイルもライルも・・・
134132:04/02/29 08:38 ID:ZNYTUhUh
>>133
あうちしまった。アイザックに殺されたミリアムさんの旦那の子供や〜
135名無したちの午後:04/02/29 14:15 ID:b16u+GIK
女性-┬-旦那-┬-ミリアム
  ジェイル  ライル

要はこんな感じだと。
136名無したちの午後:04/02/29 15:52 ID:vqkDkbn5
女性‐┬‐旦那‐┬‐ミリアム
  ジェイル  ライル

何の意味も無くズレ修正
137名無したちの午後:04/02/29 17:18 ID:XIPYEmyC
こうだろ。

旦那───┬───ミリアム
          │
    ┌──┴──┐
  ジェイル    ライル
   ↑
拉致され殺されたと思われていた
138名無したちの午後:04/02/29 21:00 ID:0Qlx16a7
家系について話し合っているのはこのスレですか。
139名無したちの午後:04/02/29 21:21 ID:cotp/I84
egoの中でエロは関係無しでストーリーがいいやつのおすすめを教えてください
140名無したちの午後:04/02/29 21:25 ID:5Q8gB1oS
>>139
聖魔対戦に一票
141名無したちの午後:04/02/29 21:34 ID:cotp/I84
それって普通の中古屋に売ってますか?
142名無したちの午後:04/02/29 21:42 ID:eJNbpTH3
ファーストファンブックに
「ライルもジェイルもミリアムの子供」
って書いてるね。
だから>137が正解。
143名無したちの午後:04/02/29 21:43 ID:K78BwjfK
売ってるだろ。
近くの店で、無印聖魔が980円、リニューアルは2980円だった。
144名無したちの午後:04/02/29 22:54 ID:fK/6r10H
>>143
安いね♪
145名無したちの午後:04/02/29 22:57 ID:W1ICu7WB
>>142
元の設定はそうでも、シナリオで「一粒種」なんて書いたから
収拾は付きませんぜ。
146名無したちの午後:04/02/29 23:12 ID:3RpHMdro
ttp://www.amumo.jp/image/enter/enter_eben2-2.jpg
このミレーヌのCGは、可愛いとオモタ(*´Д`)

3月に買うか…
147名無したちの午後:04/03/01 00:12 ID:4jmvLhA8
ドリコレで聖魔大戦でますが、課員増すか?
148名無したちの午後:04/03/01 08:39 ID:6bmxDtCH
キャンペーン版って、XPでは動きませんか?
公式サポートページには、アップデートで「Windows2000に暫定対応」とありましたが
149名無したちの午後:04/03/01 13:41 ID:nKRCyt6K
>>146
スクールランブルの沢近にみえた…。
150名無したちの午後:04/03/01 18:33 ID:17ymc5jp
>>148
ピュティアより以前の作品は動作に問題があり、
ゲームを進めることが不可能ですが、MaW1より
後の作品は動作が微妙に不安定ですが、動作
させることが可能です。
151名無したちの午後:04/03/01 18:41 ID:L/xIBOuq
>>147
SLGパートの操作性の悪さにウンザリしたのでもちろん買いません。
152名無したちの午後:04/03/01 20:38 ID:UfbAONAV
>>147
どりきゃすもってないし
153名無したちの午後:04/03/01 20:54 ID:40zUyVCQ
エロゲ買うとき恥ずかしくないですか?
めっちゃ恥ずかしいんだが…。
初心者はこんなものですかねぇ
154名無したちの午後:04/03/01 20:57 ID:6jcyZqb7
買う奴より、売る奴のほうが恥ずかしい。
155名無したちの午後:04/03/01 21:11 ID:07jIYSo6
>>153
なんでこのスレで聞くのか良くわからないが・・・・・・最初だけなんじゃ?
レジの人が気になると言うなら、一個人客がエロゲ買ったところで、そんなのいちいち気に
しちゃいないよ。
156名無したちの午後:04/03/01 22:35 ID:LEg/66oB
>>153
そんななら買うときじゃなくてエロゲショップ入る直前から恥ずかしがってろよ。
「おれはいまから○○を買うぞー!」と掲げながらレジに並ぶってんなら恥ずかしいがな。
157名無したちの午後:04/03/01 23:45 ID:40zUyVCQ
エロゲショップなんて近くにない。
普通の電気屋くらいしか…
158名無したちの午後:04/03/01 23:53 ID:MROQJgFI
日本国内に住んでるなら通販あるだろ。
21歳以上(のハズ)なんだから、家族に見られるとか童貞お子様な事言うなよ。。
159名無したちの午後:04/03/02 00:32 ID:Z+zgNubj
逆に21以上だからこそ家族に見られるのが恥ずかしいというのもあるのではないかと。
160名無したちの午後:04/03/02 01:00 ID:b8kupiwq
心配しなくても、店員なんて、ぜんぜん気にしてないよ
どう見ても高校生な奴にエロ本売ってた本屋の店員が言うんだから、間違いない
161名無したちの午後:04/03/02 01:40 ID:wRmpQ/gP
正直店員やってるときに小学生みたいなやつがCAIに着たが売った。
そんなもんだ。だれも見てない。気にしてない。ようは売れりゃいい。はず異なんてことはない。
162名無したちの午後:04/03/02 06:21 ID:55Xsj/Vy
はずいなんて日本語使うほうがはずい
163名無したちの午後:04/03/02 09:39 ID:XcOXsQ84
>>145
一卵性双生児?
164名無したちの午後:04/03/02 10:05 ID:pXms8RL3
エロゲ買うの恥ずかしいとかいってる時点で
買うの辞めたら?
漏れは、もう慣れたけどね(最初の頃は、エロ本買うのも・・・恥ずかしかったなぁ)
165名無したちの午後:04/03/02 12:43 ID:Tx/o/T2U
22になった今でもエロ本や実写AV買うのが恥ずかしい俺…
エロゲは平然と売り買い出来るのに…(言うまでもなくパンピーの前では最低限の礼儀として極力避けるが


エベ風DVDやってみました
修羅場シナリオとハーレムEDが欲しかった…
メイドコンビとそれなりにやってシスターEDだったんでなんとなくそう思ったんだが
166名無したちの午後:04/03/02 13:00 ID:+yxe5Lkc
一般的に実写AVよりエロゲのほうが恥ずかしいはずだけどな。
AV=スケベ
エロゲ=スケベ+オタ
167名無したちの午後:04/03/02 14:54 ID:QHX+hcVQ
Avは全然恥ずかしくないがエロゲは恥ずかちい
168名無したちの午後:04/03/02 17:41 ID:a6WOtpFk
>165
シスターとミレーヌは十分修羅場が有ったと思うが…
DVD版持っていないからどう変わったかは分からないけど。



話は変わるが、CD版持っていてDVD版も買った人、
CGやイベントの増量&新規追加分との絵のズレ具合はどうでしょ?
169名無したちの午後:04/03/02 21:42 ID:rhD1pUtM
>>168
漏れも買ってないので聞いてみたい♪
170名無したちの午後:04/03/03 01:45 ID:8eeoAu6I
sage進行厳守!
荒らし、age厨、投票厨は完全無視。
ageてる奴に反応する奴は、荒らしと同じく完全無視。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
171名無したちの午後:04/03/03 08:09 ID:uJTV885F
さて、今日は遅番だ。
昼までのんびりしてられる。




…久々にIZUMOの妹で抜いてみます。
保健室で。

さて、DISKはどこにあったかな。
172名無したちの午後:04/03/03 10:24 ID:KmpzKGNo
最近全然抜けない…
173名無したちの午後:04/03/03 11:46 ID:AfkTriJZ
IZUMOはかなり好きだったなぁ。ガイキチシスターも含めて。
リニューアルされたら買ってしまうかもしれない。
174名無したちの午後:04/03/03 12:39 ID:cglrX51u
糞ゲーようやるわwww
175名無したちの午後:04/03/03 17:40 ID:WqAm+Ete
オススメのゲームを教えてください。
176名無したちの午後:04/03/03 17:56 ID:zVzduEg4
>>175
DQ5
177名無したちの午後:04/03/03 18:58 ID:s2RBO3NW
>>175
そよ風のハーモニー
178名無したちの午後:04/03/03 19:58 ID:WqAm+Ete
や、この会社の作品でお願いします_| ̄|○
179名無したちの午後:04/03/03 20:33 ID:GNmb+hMR
>178
おまいさんみたいな人結構いるんだけど、自分の好み位書きなって。
あと、オフィシャルに体験版のあるタイトルもあるので、そちらをやってみてから聞くのも手。
過去スレで気になったソフト名の検索をするのも良いぞ。
180名無したちの午後:04/03/03 20:33 ID:XF3aPgzX
メンアットワーク2とかIZUMOとか。後キャッスルファンタジア3も。
181名無したちの午後:04/03/03 22:09 ID:QPtjbTpU
魔王娘更新してるYO
182名無したちの午後:04/03/03 22:18 ID:QPtjbTpU
作詞、作曲誰だYO



あと、あごが〜あごが〜
183名無したちの午後:04/03/03 22:29 ID:K+3LH4Js
魔王の娘たち、Vagrantsよりは楽しめそうだ。

個人的には娘達より、セレンの方がツボなキャラだな。
この娘のテレカ付きの店で買うか。w
184名無したちの午後:04/03/03 23:32 ID:hXyXsIlZ
DVD−PG
『蒼ざめた月の光』アイチェリー/発売中止
『Twin Way』アイチェリー/発売中止

ぐは…orz
185名無したちの午後:04/03/03 23:51 ID:lvHiI2m2
e.goにはエレンシアRで別れを告げたつもりだったが・・・魔王の娘でまた戻ることになるやも
今の所不安要素はアゴだけ
186名無したちの午後:04/03/04 00:37 ID:Wf5UcTmZ
今回の歌悪くないけと思うけど、中山マミって誰・・?
ぐぐったらダ・カーポとかで歌ってる人みたいだけど。
CANDYさんは何処へ・・
187名無したちの午後:04/03/04 00:42 ID:8Terwlcc
え…CANDYさん好きだったのにな…やめちゃったの???
188名無したちの午後:04/03/04 00:48 ID:mHJppH+r
聖魔Rって、XPだとむちゃくちゃ不安定だね・・・
189名無したちの午後:04/03/04 00:48 ID:8Terwlcc
ティナに萌えるな魔王。つーか前みたようなキャラだけど…。
190名無したちの午後:04/03/04 00:52 ID:Wf5UcTmZ
今回は、
作詞 中山マミ
作曲 AngelNote
歌  中山マミ
となってるね。
よーみたら、ぴょんもさんの名もないのね。
作曲の人はHPがあった。
ttp://www.ne.jp/asahi/angel/note/
キャラのあごと言い、無理矢理一皮剥けようとしてるのか? 
そこんとこどうなのよ、和枝さんよ?
191名無したちの午後:04/03/04 01:11 ID:Hrja1sBE
そーいやベイグラのEDも知らない人だったし
CANDYさんは何処へ・・・
192名無したちの午後:04/03/04 01:11 ID:ahhWM6A8
中山マミってTeriosのいきなりはっぴぃベルのOP/ED歌ってた。
アニメのベルサイユのばらも歌ってた模様。歌唱力はある人みたい。

ここで一皮剥けるって意図はないんじゃない?
変化球投げて今後こういうのはありかどうか反応を見てみたいだけじゃ…
193名無したちの午後:04/03/04 01:19 ID:NYlTh0VJ
今回の絵、足途中で切られてるように見える
頭の大きさと腰の位置のバランスが今までになく・・・
あごといい、不安だ
194名無したちの午後:04/03/04 02:53 ID:yssyPjOn
>>188
互換モードにすれば安定する。
195名無したちの午後:04/03/04 03:44 ID:HCVMswDg
ジェムって青体期?くらいまではほとんど少年だな。
成体期は胸があるからかろうじて女?くらいだけど。
男勝りなキャラは別にいいんだが、
もうMAW3のジャスティンみたいな見た目男キャラはたくさんだ。

セレンとジェムのキャラデザが逆だったら良かった・・・_| ̄|○
196名無したちの午後:04/03/04 03:53 ID:hqVQttGC
曲はまぁいいんだが、エゴのイメージとは違うかな〜

育成はMFAみたいにして欲しいが、見た限りでは望み薄

絵は、当たり外れが…

体験版早く来い〜
197名無したちの午後:04/03/04 04:08 ID:kBd3Qbbx
最近駄曲続きのCANDY&ぴょんもに比べりゃマシかな。
198名無したちの午後:04/03/04 07:04 ID:nGmZFJPh
AngelNoteって、葱板の高野ふじおスレで出てたとこか?(;´Д`)
199名無したちの午後:04/03/04 08:00 ID:9LbpcdTU
漏れも体験版期待
今出てる絵だけじゃいいか悪いか判断びみょー
あとDVDPGはどうでもいいんで夏神楽のDVD版希望
200名無したちの午後:04/03/04 10:04 ID:FJxUHW2u
山本さんのお子さんは将来絵描きになって欲しい
201名無したちの午後:04/03/04 14:20 ID:5PjmZb6D
CANDY・ぴょんもは昔はすごいよかった。
202名無したちの午後:04/03/04 15:47 ID:WTZpxXSu
AngelNoteって最近結構見かけるよね。

CANDY&ぴょんももMy Fair Angelの主題歌までは神レベルだったが・・・
203名無したちの午後:04/03/04 19:46 ID:TVA9Vbjk
β版を丸々体験版にきぼーん
204203:04/03/04 19:49 ID:TVA9Vbjk
誤爆った OTZ
205名無したちの午後:04/03/04 20:19 ID:7yJcTi1l
CANDY&ぴょんもじゃなくなったならもうこのメーカーに用事はない。
ベイグラの時は「次は戻るのかも」と思ったが…
では、さようなら。
206名無したちの午後:04/03/04 20:40 ID:tnmWa5tb
207名無したちの午後:04/03/04 20:59 ID:qcgml9FF
今日初めてドリキャス版IZUMOやったけど、オープニングが違うね。
歌っているのは多分CANDYタンだと思うけど、曲名とかが出てこないしマニュアルにも何も書いていないから自信無し。

あと、前スレ(だったか?)で誰か書いていたけど、本当にCG鑑賞は無いみたい。
208名無したちの午後:04/03/04 21:36 ID:XRjNhMJ7
>>206の体験版やった・・・・




スルーだろ、これ_| ̄|○
209名無したちの午後:04/03/04 22:58 ID:E+W5yILo
同じくスルーだ、コレ_| ̄|○
210名無したちの午後:04/03/04 23:11 ID:8YwxlFu9
スルーする?
211名無したちの午後:04/03/04 23:25 ID:HMeZnbSk
購入ともスルーとも…微妙。
テンポは悪くないと思うがイベントがたくさん起こるかどうかがポイントかな。

ついにテキストに履歴機能がついたな。
あと育成パートと選択肢の場面でカーソルが異様に重い。
212名無したちの午後:04/03/05 00:11 ID:lFqMeAAN
倫理大丈夫なのかコレは・・
まー今回も、ゲーム性の薄そうな内容っぽいね。
それを判って毎回買ってるego中毒者なので、まぁ買うんだが。
人柱とはイワナイデ。
213名無したちの午後:04/03/05 00:20 ID:fYWxWS5r
>>211
履歴機能は前からあったろ。
ボイス再生機能がついたのか?
214名無したちの午後:04/03/05 00:43 ID:4VJ2rT9r
絶対かわねー。つーかキャンディ・ぴょんもがいなくなったこのメーカーに用はない。
蒼ざめた月の光
マイフェア
メンアットワーク3
IZUMOあたりの歌はまじよかった…。さようならego。ますみ。
215名無したちの午後:04/03/05 00:44 ID:G2QoBrlA
山本和枝は和歌山とは関係ねぇーー
216名無したちの午後:04/03/05 01:31 ID:J8qjj16c
体験版やった・・・・・・・・・・・・・






どうにも・・・・・・話そのものは楽しげなんだがシステムが退化してないか?
217名無したちの午後:04/03/05 07:35 ID:Tph6ZLab
過去も未来も退化も進化も関係ない。
エゴにシステムを期待してはいけないよ。

俺は横顔ナナメ顔のゆがみが辛い。
218名無したちの午後:04/03/05 14:16 ID:404VQ00h
まぁエゴのシステムは未来ではなく過去へ向かってるからな
話自体は悪くないと思うんだがシステムがコレでは・・・
219名無したちの午後:04/03/05 17:36 ID:zugNYKuh
つうかこの体験版のインストール
ルートドライブに、解凍して、コピーして、保存して、からようやく実際のインストール先にコピーするように
なってるだろう・・・
ルートドライブ270Mの空きありません
インストールできねえ
220名無したちの午後:04/03/05 18:55 ID:Y+NegjZw
>219
環境変数temp/tmpのパスを変えれ
221名無したちの午後:04/03/05 22:06 ID:8S46Rmff
あまりにもHDの空きが少ないと、ゲームするしないに限らず、パソ不安定にならないか?
エロゲよりHD買う方がいいと思うが。。。
222名無したちの午後:04/03/05 22:53 ID:OFwDYYzl
>>214
ベイグランツの主題歌が相当逝ってたからなぁ。
蒼月やマイフェアの主題歌を作った人物と同一人物は到底思えないくらいに…。
CANDY&ぴょんもはホントどうしちゃったんだろう。
223名無したちの午後:04/03/05 22:59 ID:OFwDYYzl
訂正
同一人物は→同一人物とは
224名無したちの午後:04/03/05 23:35 ID:zugNYKuh
>221,222
親切にありがd
tempを変える手があったのか
HD買う金はあるんだがOSの引越しが面倒でほったらかしに

どうにかして体験版はやったが、正直・・・な出来だな
上の方で不評の理由がよくわかった・・・
225名無したちの午後:04/03/05 23:50 ID:1JQj5xwc
腕力、知力、体力、性知識か。
パラメータがイベント発生の条件になってるんだろうけどそんなにイベント量無さそうだしなぁ。
226名無したちの午後:04/03/06 00:04 ID:RjYytisX
なんか体験版やったけどすげえ微妙…。世界観にむりがありすぎる。
・最強の魔王のくせになんで「ツマンネ」って理由だけで子育てに走るか?
・女勇者も今まで散散味方を殺された魔王をああまで信用するか?
もうこのあたりだけでも萎えた。なんかegoは歌だけでなくシナリオもクソ化してる気がしてきた…。
是非ちぇりー・クロノスあたりと共に勇退(?)して欲しい。
227名無したちの午後:04/03/06 00:15 ID:N5Pmsit+
無理してゲーム作るなら
時間をおいて良作を・・・
本気でそう思ったよ、あの体験版ゲンナリー
228名無したちの午後:04/03/06 00:17 ID:9kqe2DXZ
ギャグだろうからそこら辺は突っ込まんがね。
めっちゃ炉じゃん。光源氏計画?
確かに最近粗製濫造の感はあるな。
229名無したちの午後:04/03/06 00:27 ID:RjYytisX
なんか1年でクソを10発だされるよりは
1年で良作を1・2作だしてくれるほうが全然いい…。キャンディとかぴょんもは
ヴェイグラではいったいどうしてしまったのだろうか…以前のよさはどこへ…。
230名無したちの午後:04/03/06 00:30 ID:N5GaKvlh
シナリオもシステムもつまんねぇ
231名無したちの午後:04/03/06 00:32 ID:L3nNSX/e
今回のは制作スタッフがいつもと違う人ばかりな気がする。
実は次回作を丁寧に作るつもりで、いつものスタッフはすでに
そちらへ取り掛かってるとか・・・だったらいいけどねえ。
232名無したちの午後:04/03/06 00:36 ID:RjYytisX
なんかエレンシアからずっとegoの作品買ってるけどどんどんだめになってる気がする…。
・蒼ざめた月の光
・IZUMO
あたりは文句なくよかった。あのころが最盛期だったのだろうか…。
なんかガクパラとか今回の魔王とかシリアスさがかけてきてる気がする。
233名無したちの午後:04/03/06 00:37 ID:alMM2kfp
最も有効な文句のつけ方は、買うのを止めることだ。
文句言いながらも毎回発売日に買ってるやつらは何を期待してるんだか。
234名無したちの午後:04/03/06 00:38 ID:RjYytisX
気付くと買ってしまっている…。
235名無したちの午後:04/03/06 00:55 ID:wnksYC4Q
『魔王の娘たち』

……すいません、体験版面白いと思っちゃいました。
236名無したちの午後:04/03/06 01:27 ID:QH+emj+8
>>235
謝ることはない、自分の感覚で面白いと思えばそれでいいのだ。
237名無したちの午後:04/03/06 01:36 ID:A/cHWWU9
>231
CF4開発中状況証拠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???
238名無したちの午後:04/03/06 01:55 ID:dh43PWsx
俺はがくパラのときに、もううんざりした。
あれはこれまでのエゴゲーのなかでも一番酷かった。
シナリオがどうとかいう以前に、バグみたいな仕様だし。
話自体もクソだったが。
ベイグランツは、あれはエゴには無理だとわかってた。
当然のようにスルー。
そんな俺だが、久々に期待した。魔王の娘。
多少アレでも、ここでおまいらと愚痴りあうのも悪くないしな。
>>206の体験版やった・・・




またスルーだ、これ_| ̄|○
なんかがくパラと同じ臭いを感じる。
絵も体のバランス変すぎ。アゴとかもうだめぽ。
さようならエゴ。さようならますみ。
239名無したちの午後:04/03/06 01:55 ID:wnksYC4Q
>>236
もちろんそうだと思うんだけどさ、
ここまで徹底的にこきおろされている挙句、>>237なんか既に頭は次回作に
向いてるし……。
なんか自分がわからなくなってくる。
240名無したちの午後:04/03/06 02:39 ID:baNsRDan
>>238
ガクパラと同じにおいにハゲシクドウイ…。スルーシマツ…。
241名無したちの午後:04/03/06 02:50 ID:XcBEFZXe
シリーズ物しか面白くなく、そして売れない。
よってファンもシリーズ物しか買わなくなる。

メーカーもシリーズ物しか売れないので、
新シリーズの取り組みに疎かになる。

上手く行っているうちは良いが、シリーズものが
こけた時は会社もろとも一気にこける。

どこぞのシリーズ物の大作RPGを売っている会社みたいだなw
242名無したちの午後:04/03/06 03:14 ID:xcNyQWWc
夏神楽2で挽回だな
243名無したちの午後:04/03/06 03:39 ID:Wx2JiPgC
夏神楽自体あれなので・・・・
244名無したちの午後:04/03/06 04:05 ID:9MOhPV4+
>頼られたり懐かれたりすると突き放すことができない、
>魔王にしてはお人好しな性格。単純。
>ぶっきらぼうなようで、人なつっこい。
>女好き。動物も好き。自由と自然をこよなく愛する。
こんな設定のどこが世界最凶の魔王なんだよw

ありがちだけど、漏れはこんなのが良かったかも。
捕らえた凶悪な力を持つ魔族を女神官が引き取り、
女・子供以下の力しかだせない封印や抵抗できない魔法を施し、
二度と悪さを起こさないようにさせるため子育てをさせる。
子育てを通じ男の心情に変化が訪れていく・・・

そして何者かが街を襲撃するようになるが、
男はかつての力がだせず成長した娘に護られたりする。

こうゆうのがキボンなんだがなぁ。
245名無したちの午後:04/03/06 04:29 ID:P2kQ1iXU
2年に一度、2、3並みの質のCFシリーズをリリースしてくれれば、
ほかは駄作ばかりでもいい。

好みがずれていようが、がくパラの香りがしようが、そういう狭間作
品が売れてくれないと、CFシリーズまで危なくなる。

だからお前ら、何も言わずに「魔王の娘たち」を買え。俺が生暖か
く見守ってやるから。
246名無したちの午後:04/03/06 05:54 ID:CVDYMdAp
>>245
悪くはないが、それだとエロゲーとして成立しにくい気がする。
247名無したちの午後:04/03/06 08:18 ID:Dz0eeVA2
かなり昔→ゲームを買っていた。
ちょい前→主題歌CDを買ったらゲームも付いてきた。
今→主題歌も(゚听)イラネくなった→買わない
248名無したちの午後:04/03/06 08:36 ID:CQfBLrRl
>>244
>こんな設定のどこが世界最凶の魔王なんだよw
確かになー蒼月の主人公みたいなほうがいいよな。

勇者のねーちゃんはけっこう萌えなんだが。
249名無したちの午後:04/03/06 09:43 ID:lN2Gfcao
せめて魔王の息子どまりだなw







ダ(`  )−メ(Д` )−ポ(´Д`)
250名無したちの午後:04/03/06 10:10 ID:MGRIvLva
どこかで聞いた噂によると、
今年はIZUMO2とMAW4がでると聞いたが・・・。
251名無したちの午後:04/03/06 11:52 ID:jjL1zcp9
魔王に全くと言っていいほど魅力を感じないな…。
チルルは可愛いけど、っていうか悪魔女はそうじゃないだろという気もするが。
252名無したちの午後:04/03/06 15:20 ID:kHyfdDe2
IZUMO2のソースはこれかな?
ttp://studiodepo.hp.infoseek.co.jp/event.shtml
253252:04/03/06 15:22 ID:kHyfdDe2
追伸
発売日は7月予定だそうです。
ただ前作とはシナリオライターが違うそうです
254名無したちの午後:04/03/06 15:46 ID:2DtVUZQB
>>245
駄作ばかり出してるから、「2、3並みの質のCFシリーズ」が期待できなく
なるとは考えんのか?w
そもそも、「狭間作品」でない筈のベイグランツも同様に糞なんですが。
おまいみたいなアフォ信者が増えると、いずれはがくパラレベルの
キャッスルファンタジアがリリースされることになるぞw

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
255名無したちの午後:04/03/06 16:26 ID:P2kQ1iXU
キャッスルファンタジア4・シナプスぱらだいす!

神聖暦2258年、シナプス大陸はアマテラス王国による平和な日々が続いていた。
だが、そんな王国に忍び寄る破滅の影。太古の昔からよみがえった史上最凶の魔王アモン7世が、

「ょぅι゛ょを差し出せ!さまなくば世界を征服するぞ!」

と要求してきたのだ。

魔王への要求に応じるかどうか話し合った大臣たちは、魔王のために全国からょぅι゛ょを集めるこ
とに決め、1人の勇者に命を下した。

「王国と大陸の平和のために鬼となり、よりすぐりのょぅι゛ょたちを集めて来い!」

重い使命を背負った勇者だが、彼の内心には黒い野望が渦巻いていた。

「ょぅι゛ょたちを魔王に差し出すなんてとんでもない。俺様が横取りしてハーレムをつくってやる・・・」

祖国、そして魔王を敵に回してひとり戦う勇者の伝説が、ここに始まる・・・。
256名無したちの午後:04/03/06 17:53 ID:ZShcADBn
なんだかんだで、もう売ることしか頭に無いんだろうね。
まぁこの業界、相当のクソゲーでなければ3000本は売れるし。
3000本といっても金額に直せば相当なものだよねぇ。
努力しなくても駄作を小出しにすれば、メーカーは生きていけると。
全く、狡いというか羨ましいというか。
257名無したちの午後:04/03/06 17:56 ID:lULKKQh/
体験版やってみた。
DOSの育成ゲーみたいだった。

そして、チップキャラまで捨てたか…もうダメポ('A`)
258名無したちの午後:04/03/06 17:57 ID:VDJVhWkt
>244 いいかもね。
体験版やってみたけど序盤からいきなり何の問題もなく
勇者の信頼得たり、子供とすんなり仲良くなかったりってのが設定的にだめだと思った。
魔王である必然性がない。
徐々に仲良くなったり悪な主人公に変化が出てくるってのは王道ながら漏れもキボン。
子供や勇者のキャラは気に入ったんだけどなぁ。

259名無したちの午後:04/03/06 19:24 ID:wXjGWQWE
IZUMO辺りから絵が変になり
エーベソ辺りからゲーム性が無くなり
今回で音楽まで無くなりましたか
もうこのメーカーのゲームは買わないな・・・・




と言いつつIZUMO2には期待してしまう
260名無したちの午後:04/03/06 20:48 ID:lN2Gfcao
IZUMO2


IZUMOが某FFだったから



X−2並みのポリゴンだったら買うかもしらん・・・・ありえねぇw
261名無したちの午後:04/03/06 22:34 ID:wnksYC4Q
>>256
聞いたところによると、
このペースで作品を出してないと
会社が維持できないそうだよ。
262名無したちの午後:04/03/06 22:40 ID:qz7sqqZW
正直魔王の娘の魔王はふざけてる。アストリアを見習え。
なんか会社維持できないにしてももうちょっとシナリオまともにつくることはできる気がする。
構成力がある素人にかかせてもこれよりましなものができるんじゃないだろうか…?
IZUMO2が7月にでるみたいだからそっちに期待するか…。
263名無したちの午後:04/03/06 22:50 ID:y4sX310K
>>261
このペースで新作が出せるということはスタッフが多いのかもね。
半年に1本の売上では社員を養えないと。
大作を狙うと当たればOKだが、外せばと倒産というリスクでは
やってられないというのも分からないでもない。

しかし新作は初期の設定からして破綻している気がするなぁ。
PC修理中で体験版ができないのが残念だ。
264名無したちの午後:04/03/06 23:04 ID:jbfrv/An
>>256
売る事しか頭に無いって。。。エゴに限らず、ボランティアや道楽でやってんじゃないんだ
からそんなの当たり前だろ。何お子様な事言ってんだ?
265名無したちの午後:04/03/06 23:10 ID:wXjGWQWE
まぁ、アグリー系は昔からボッタクリだし
それを解ってない人には駄目だと思う
266名無したちの午後:04/03/06 23:29 ID:WKkFFvYo
ものすごく素朴なのだが。


な ん で そ ん な に I Z U M O 2 に 期 待 出 来 る の で つ か

1ってそんなに名作だったっけ? Promised Landは好きだったが。
267名無したちの午後:04/03/06 23:41 ID:57EaMA8j
IZUMO2、現代が舞台と言うことは主人公はガイキチさんの息子か?
勘弁してくれ・・・。
アマテラスエンド後の話の方が面白そうなのに・・・・。

それはそうと、シナリオライターチェンジは正解だと思う。
Vagrantsのシナリオライターに続きを書かせたら、どんな素敵シナリオができることか・・・。
268名無したちの午後:04/03/06 23:55 ID:DtbDmgTV
>>266
1が名作でなければ続編に期待できないとすれば、エゴ
の看板CFシリーズはどうなるのだ
269名無したちの午後:04/03/07 00:26 ID:uHAJ5m/C
そこで狂ってエベ風2ですよ。
270名無したちの午後:04/03/07 00:26 ID:mq4M5EwF
体験版「魔王の娘たち」をプレイされた皆様。
臨機応変にご利用くださいませ。
_| ̄|○ ○| ̄|_  ̄|_|○  _/>○

 ○
  ̄|
 | ̄
    ○ /
 _| ̄| |_|○

  ○|\ハァハァ
 ○| ̄||_

271名無したちの午後:04/03/07 00:41 ID:8JWICgsg
魔王の娘の感想。
_| ̄|○ ○| ̄|_  ̄|_|○  _/>○ _| ̄|○ ○| ̄|_  ̄|_|○  _/>○ _| ̄|○ ○| ̄|_  ̄|_|○  _/>○
回避シマツ。ゲイグラも回避したから2連打か…。
272名無したちの午後:04/03/07 00:43 ID:mq4M5EwF
ビッグ3Dバージョンもよろしく
                 __ __ __ __ ___             __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|__|/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.|    |  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |             |    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
273名無したちの午後:04/03/07 00:58 ID:+Zz8I9Z7
 魔王の娘達の感想
○退屈、コマンドを選んで育てていくのだが、選べる種類が少なすぎるうえ
成功、失敗がなくたんたんと進んでいく
特に、誰と一緒にすごすのかもグラフィックや会話がなく どんな効果があるのかわかりにくい
(たぶん、新密度や愛情度に関すると思うが)
○目的はどこに
魔王が子育てをすることで人間や愛情などを知ることが目的なのだろうが、
すでに魔王がそんな性格であるため なんのために魔王が子育てをする設定が生かしきれてないような
 育成ならMFAの方が面白かったとおもうので今回のはパス
でも、セレンとチルルがかわいかったので残念 
274名無したちの午後:04/03/07 01:20 ID:n7GZ81p8
メタセコイアバージョンもどうぞ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078589963.mqo
275名無したちの午後:04/03/07 01:30 ID:PA8xl0j3
>>264
だらけているってことじゃないの?
276名無したちの午後:04/03/07 01:41 ID:5IVdJZL6
Fifthシリーズ信者だけど、あのゲームもシステムはそんなに良くないよな。
むしろ悪い方。でもただひたすらに絵とイベントに萌え尽くされるわけで。

「魔王」もシステムがアジャパーなことになってるならそっち方面で期待すべきか。
277名無したちの午後:04/03/07 02:00 ID:EmAmDYKU
そろそろ山本先生のお子さんが原画家デビューしてくれないかな?

親の絵の良い部分を踏襲しつつ独自に昇華させ洗練されたego2代目ゲンガーの絵を見てみたい。
278名無したちの午後:04/03/07 02:27 ID:ta3ifJ7C
香ばしいのがまた増えてきたな
279名無したちの午後:04/03/07 03:06 ID:zjhAQ6Hj
ガイキチなヒロインはもういいから、
IZUMO2のヒロインはいっそ全て守護神にしてくらはい。
280名無したちの午後:04/03/07 09:58 ID:+4A+vLm0
面白かろうがつまらなかろうが、買いつづけてる漏れみたいなのは、エゴには逆に罪
だったりするのかもな。ベイグラの為にGeForce2からラデ9600proにしたり。
281名無したちの午後:04/03/07 11:16 ID:rSqBmGU9
お布施(・A・)イクナイ
282名無したちの午後:04/03/07 11:40 ID:6+6MB+YP
音楽があるならば、クソゲーでもまだ買う価値があったんだけどな・・・
283名無したちの午後:04/03/07 12:12 ID:esH3AMIQ
この流れにはデジャヴを感じる・・・・
ちぇりーの次はegoかな・・・・
284名無したちの午後:04/03/07 12:31 ID:y3jcyLNw
こうなったら妹ゲーでリベンジだな。
285名無したちの午後:04/03/07 12:32 ID:+/thcxyy
ああ!ふじおちゃんの事か!
ヤバイな、プロも同人もナメまくりのクズ野郎じゃん。
286名無したちの午後:04/03/07 12:37 ID:H4AbBEvD
>>283
俺にはちぇりーとegoはほぼ同じ勢いで同じ道を突っ走ってるように見える
287真由美萌え:04/03/07 13:44 ID:Suu5sAfJ
IZUMOで真由美は何章で仲間になるんですか?
288132:04/03/07 13:51 ID:b2mjuadW
>>287
真由美ってだれ?
最初に  にラブレター抹消された  の友達だっけ?
289名無したちの午後:04/03/07 13:52 ID:b2mjuadW
あれ?なんで132が付いてんだ?バグッタか?
それはそうとエーベソDVDは買いですか?買った人よ。
290名無したちの午後:04/03/07 13:59 ID:/BxCqFzD
それよりもベイグランツについて話そう
291名無したちの午後:04/03/07 14:02 ID:EmAmDYKU
まだつぶれはしないと思うがな・・・
一応年間6〜7万本売れてるわけだから・・・
292名無したちの午後:04/03/07 14:40 ID:Suu5sAfJ
あぁ、悪い。塔馬 美由紀 (とうま みゆき)だった。
すんません。何章で仲間になるか教えてください_| ̄|○
293名無したちの午後:04/03/07 15:09 ID:pwZKZX6g
メール欄参照汁
294名無したちの午後:04/03/07 15:14 ID:Suu5sAfJ
>>293
ありがとうございます。遅いな_| ̄|○
295名無したちの午後:04/03/07 17:51 ID:ZtJquhCJ
>>293
そうでつか・・・
296名無したちの午後:04/03/07 17:52 ID:SlIeJ2xS
>>289
蒼月のサントラが良い
297名無したちの午後:04/03/07 21:11 ID:YsYSfv3B
>>292
第8章でヤマタノオロチを倒すと(てか倒さないとストーリー進まない)、仲間になります。
戦闘に参加するのは、第9章からでつ。

個人的意見でネタバレだが、彼女には白虎を装備させて射程無視としたほうが良いかと。
298名無したちの午後:04/03/07 23:52 ID:1YW1sIBg
>>286
ちぇりーも今のegoみたいな感じになってやめることになったの???
299名無したちの午後:04/03/07 23:54 ID:1YW1sIBg
ってか
いまさらながら蒼ざめた月の光のOP・EDが良すぎる…。泣ける。これやったあと
魔王の体験版やるとなんかものすごく脱力する。
300名無したちの午後:04/03/08 01:02 ID:RYMG7vh+
>>299
そのOPの後にゲームを開始すると、これまた泣ける。・・・ただし、違った意味で
301名無したちの午後:04/03/08 05:27 ID:EwRlsUX4
(´-`).oO(なんで今更、蒼月のサントラなんだろ…)
(´-`).oO(SLG繋がりでMFAのサントラにして欲しかった。)
302名無したちの午後:04/03/08 07:15 ID:BbYwSqEz
>>301
きっとNさん復活の前奏曲なんだよ・・・
だったら良いんだが・・・
303名無したちの午後:04/03/08 09:01 ID:KNZptoi/
現実を見ろ。
現実を。

だが、俺の中にもその淡い期待があることを否定しきれないのはなぜなんだろう。
304名無したちの午後:04/03/08 12:16 ID:v3ayP2po
無駄だ、諦めろ。
305名無したちの午後:04/03/08 12:43 ID:m16/lgbc
古く(?)からのファンには悪いが
ロリオタの漏れから言わせてもらえば、
魔王体験版は十分楽しめた。元気な方の娘とのやりとりに萌えた。俺は買う。
306名無したちの午後:04/03/08 17:59 ID:5x81YXu9
ロリヲタ逝ってよし!!
307名無したちの午後:04/03/08 20:43 ID:7tJ9f+3b
>>305
ロリオタならてんあくやっとれ
308名無したちの午後:04/03/09 00:14 ID:zvKyDjTV
>>307
二次元ロリから言わせて貰えば、あれは本当のロリじゃない!

「まぁ世間ではロリがブームみたいだし、ロリゲーでも出してみるか。
 こんな感じで、ちっこい体系のキャラならいいんだろ?ほらよっ」

と、作られた感じがミエミエ。和枝も和枝で、ロリキャラ描くなら
顔も描き直せ。出来ないかもしれないけど、少しは努力しろよ…。
309名無したちの午後:04/03/09 00:25 ID:QHIoH6UD
ティナの声が野中藍みたいな声だから買わない。むかつく。
310名無したちの午後:04/03/09 00:27 ID:eXYYCfBn
確かにはじるすみたいないかにもなロリじゃないが、あれはあれで好きだな・・・
悪魔娘に媚薬を食べさせられて連続で10回だか20回だか中田氏するシーン、最高(藁
今だにたまに使う

あとあの頃の歌はいいね。曲もたまに聴く
311名無したちの午後:04/03/09 00:30 ID:twUC+rJo
>悪魔娘に媚薬を食べさせられて連続で10回だか20回だか中田氏するシーン、最高(藁

↑すごくドウイ。ナカーマ。
312名無したちの午後:04/03/09 00:38 ID:eXYYCfBn
いいよな、もうお互いぐだぐだになっちゃってるのに、だらだらしゃべりながら中田氏し続けるの
「あん、また出すのぉ?これで何回目?」「すごいことになっちゃってるよね、もうお腹いっぱいだよぉ」とか
俺的神シーンの一つ
313名無したちの午後:04/03/09 00:42 ID:twUC+rJo
↑そこも同じだ。w
はっきりいってあの止まらない感は最高。てんあくはオレ的に結構あたりかも。
314名無したちの午後:04/03/09 03:06 ID:8WdLmfRM
以外だ、ここでこういう話題が出るとは…。
俺もそのシーン大好きだw
315名無したちの午後:04/03/09 11:51 ID:pEVOkpYT
izumoの頃の絵柄に戻ってくれないかね
316名無したちの午後:04/03/09 15:14 ID:QsZKY4On
むしろ旧エレンシア(ry
317名無したちの午後:04/03/09 15:57 ID:srN2I+eh
ピュティア
318名無したちの午後:04/03/09 16:15 ID:xwA+ibO9
そーいやエレンシアRのとき原画は前の奴を流用してサイズUP!って情報がときに
手抜きとかそれでリニューアルかよとかじゃなくて「やった!万歳!」だったんだよな・・・
319名無したちの午後:04/03/09 20:23 ID:0TiI5Tmw
>>318
禿同。旧エレの頃の絵が一番好きだったから、描き直しじゃなくてすげー喜んだ。
ぶっちゃけ、タイトル画面も昔のままだったら(´Д`;)ハァハァだったのだが。
320名無したちの午後:04/03/09 22:12 ID:1db+WShM
俺は聖魔の頃のが一番だな。
エレはナナメ顔がどうも受けつけん。
321名無したちの午後:04/03/09 23:47 ID:T0ETlbRS
絵柄より塗りだな、俺の場合。
一昔前のエロゲーの方が、最近のより抜けるんだよね。
最近のってさ、なんか色が薄いっていうか線が細いっていうか、
昔のチープなというか、線の太い色数の少ない絵に萌える。
322名無したちの午後:04/03/10 00:14 ID:ppVLuaVk
>>321
つまりふじこか
323名無したちの午後:04/03/10 00:18 ID:I3rQnr59
>>321
同意!絵に勢いが無い。エロい塗りと綺麗な塗りは違う。

324名無したちの午後:04/03/10 01:50 ID:GLwBYOhj
>>298
売り上げが落ち気味だがそれでも十分売れてた
あきらとかが疲れて、もういいわって思ったんだろ
残りのスタッフは、別ブランドにそのまま引っ越しだし
325名無したちの午後:04/03/10 03:22 ID:1yF/GL6I
ザコキャラ使い回しはいつまで続くのやら・・・
326名無したちの午後:04/03/10 08:02 ID:xTUNMqVe
>>325
ベンジャミン&パシリを使いまわせ!>ザコキャラ
327名無したちの午後:04/03/10 14:49 ID:0H2Gl8EG
もうegoは末期だな…。
328名無したちの午後:04/03/10 18:29 ID:KBk+JY2W
うわっ、えらい酷評だ<魔王の娘たち体験版
ジェム萌えなので何となく狙ってたり。
歌もそこまで嫌いじゃないし。

CANDYとかの時は確かにいいよね。
Full Moon Rhapsodyでエゴ好きになったんでベイの時はショックだったけど。
329名無したちの午後:04/03/10 18:38 ID:KBk+JY2W
ageてもうた・・・スマソ。
ついでに一言。

魔王の娘たちは嫌いじゃないけど、声優はどうにかならなかったんだろうか・・・。
セレン変すぎると思うのは俺だけか?

んじゃ。
330名無したちの午後[sage]:04/03/11 09:23 ID:T3a7lMSp
>>329
漏れもそう思う 萎えた
331名無したちの午後:04/03/11 11:40 ID:6bUEHLVn
>>329
セレンの声がまったあああああく、あってない。

魔王の娘でおかしい(気になる)とこ。
1・魔王が軽すぎ。(どうせあとで最初にでてきた魔王の部下が攻め込んできて殺伐とするんだろうけど。)
2・歌の格が落ちすぎ。(CANDY・ぴょんもの最盛期はもう戻らないのか…。)
3・シナリオが突飛すぎる。(魔王が退屈だからといっていきなり子育てとかありえない。)
4・声があってない。(セレン。おかしい。萎える。)
5・育てるとかいってるけど選択肢が少ない。手抜き。(マイフェアのときはもっと選択肢なかった?)

これくらい。
332名無したちの午後:04/03/11 11:42 ID:6bUEHLVn
つーかなんとなく魔王の娘のシナリオって先が読める。
魔王子育て⇒ほのぼの⇒魔王の部下が実権を握って街に攻め込んでくる⇒
魔王が人間側で戦う⇒戦死
             ⇒魔王軍壊滅。魔王はガキ二人とほのぼの暮らす。

みたいな感じじゃないの??? 
333名無したちの午後:04/03/11 14:51 ID:dssZSJUe
>>331
あんたの尺度だけで言われても困る。
常識にとらわれすぎ。

1.魔王が重いと誰が決めた。
2.俺はあの歌好きだ。
3.子育てがありえないというのも誰が決めた。
4.これは同意(笑)
5.これも同意(笑)
334名無したちの午後:04/03/11 15:08 ID:ltoUhPPj
常識にとらわれないんだったら、なんだっていいじゃん。
335名無したちの午後:04/03/11 15:51 ID:c1MUxcNM
俺はつまらないと感じた。
まぁそれはいい。
俺の個人的主観だ。
面白いと感じる人の感性に文句を言うつもりはない。

が。
問題なのは、俺と同じくつまらないと感じて買うのを止めようと思った人間の数だろう。
多分、けっこういると思う。

しっかりしてくれよエゴ。
やばいってマジで。
336名無したちの午後:04/03/11 16:14 ID:auTnzAV9
IZUMOが面白そうなんで買おうと思ってるんですが、難易度は高いですか?
自分は夏神楽で相当苦戦しました。
よろしくお願いします。
337名無したちの午後:04/03/11 16:22 ID:8PW3y73t
難易度よりも、ヒロインとうざい男キャラに我慢できるかどうかで
決めたほうがいいと思う。
338名無したちの午後:04/03/11 16:37 ID:+5bRi88K
あれは腐女子向けの要素を無理矢理ミックスしたわけのわからん作品だからな。
主人公だけでも相当ウザイのに更にウザイのがイパーイ..._| ̄|○

しかしそんなんでも、総合的に見るとエゴ屈指の名作だったりする。
エゴは昔からだめぽだったということだな... ̄|_|○
339名無したちの午後:04/03/11 17:06 ID:8PW3y73t
ところで購入初期状態でもっともひどいバグ抱えてたのって何?
3作品ぐらいしか知らんが、このメーカーを知ることになった作品ということもあって
MAW1の強制終了バグがものすごく印象に残ってるんだけど。
340名無したちの午後:04/03/11 17:09 ID:91pCiex4
まいふぇあはバグ多すぎだった。
普通にデバッグすりゃ絶対解るバグとかもそのまま。

デバッグ2〜3時間しかやらないって噂は
あながち嘘じゃないな・・・と当時は思った。
341名無したちの午後:04/03/11 17:27 ID:uprYftsC
セレン役の声優さんは合わない人は全くだろうね。
私もだが。

MAW3は購入目的キャラの巫女が触手に胎児殺されそうになるくだりで萎えた。
ハァハァな人がいるかもしれないが、アレでこんなもんやってらんねえ状態にさせていただきました。
そういうの入れるななんて言わない、せめて回避出来るようにしてください。
342名無したちの午後:04/03/11 17:59 ID:Txmc2vrf
エゴって赤子ネタ多いね。必ず誰かが赤子を身ごもっているような。
ここ1年は回避しているから知らないけど。
343名無したちの午後:04/03/11 19:09 ID:OhGEUehI
山本女史には子供がいるから
赤子ネタ多いのは仕方ないと思われ(藁
344名無したちの午後:04/03/11 20:23 ID:0sGsq/j9
>>339
My Fair Angel。
まぁこのソフトは神曲のThank you for your loveのためだけだったけど。
345名無したちの午後:04/03/11 22:06 ID:T1cjnSVg
Thank you for your loveはいい曲という意見が多い気がするが、
俺はあんまりそうは思わない。
…マイフェアをやってないのが一番ダメなんだけど。
346名無したちの午後:04/03/11 22:36 ID:cPMz6E0l
あれは、エリンエンドを迎えた時に最大の効果を発揮する曲だから(´ー`)y-~~
347名無したちの午後:04/03/11 22:49 ID:DIa6FfjU
魔王の娘たちのキャラデザって本当に山本女史がやってるのか?
なんかえらい雑に見えるんだが
348名無したちの午後:04/03/11 23:10 ID:408O/xgl
エーベンブルグの風DVD版やってみました。

まだミレーヌルートしかやっておりませんが、
CD版と比較するとCG GalleryやMemoryを見る限り、
各キャライベントが一つと、ヴァンタンで勝った場合の
ご褒美が各キャラ一つずつ追加されているみたいです。

あと、エーベンブルグの風のファーストファンブックに付いて
いたシナリオ拡張パックですが、これは誰か一人をクリアすると、
特にパッチを充てていなくても同等のものがMemoryに追加
されるみたいです。
349名無したちの午後:04/03/12 02:39 ID:wJxK43FZ
オレ的No.1はやっぱりSeeThroughBeTrue。

>>348

350名無したちの午後:04/03/12 02:48 ID:PbA6WLiG
>>344
全然答えになってないのだが
351名無したちの午後:04/03/12 04:14 ID:F4+XYEQf
マイフェアエンジェル
イズモ
聖魔

この三つが俺のベスト3だな。
聖魔はリニュ版のCG大幅削除さえなければ…
でもその怒りで信者辞めて中古専門になったんだからそう悪いことばかりではないかもしれん。
アリアに日本刀突きつけられるシーンなくなってたときとかアリアの風呂遭遇CGが減ってたときとか殺意が沸いたよ。
アニメではアリアは単なるエロ担当使い捨て情婦だし。
ああ、許せねぇ。
352348:04/03/12 04:55 ID:/OjwzE/b
ミレーヌのCGが一枚埋まりませんが、
一応それ以外のCG GalleryとMemoryは
全て埋まりました。
やはりCD版との相違点は>>348で挙げた
もので合っていると思います。

正直な感想を述べますと、エーベンブルグの風
がよほど好きな方、まだプレイしたことがなく、
これからやろうと思っている方以外にはあまり
お勧めできません。
私としては、ゲーム性の改善、もっとたくさん
のイベントの追加があってもいいんじゃない
かと思いました。
353名無したちの午後:04/03/12 13:33 ID:2xmNzABn
エーベンブルグの風はその密度の薄さが問題だったけど、そこはあまり変化が見られない・・・と。
まぁ大幅な改善をDVD版に望むべきもないのだけれど。

何にしろ御苦労様
354名無したちの午後:04/03/12 16:40 ID:AU7QRZb5
マイフェア・あおざめ・MAW3がおれのなかでは最高。
魔王は・・・回避…。
355名無したちの午後:04/03/12 17:41 ID:aMkNXcOh
>348
報告乙。
分かる範囲で良いので、どんなシチュのイベントが追加されたか教えてケロ。
あと、追加されたCGはCD版の物と一緒に見て、違和感有りますか?

(´-`).oO(ベイグランツ並に値下がりしてくれないかな…)
356名無したちの午後:04/03/12 21:55 ID:GEiMMOjY
3D好き会社でも、デスブラッドみたいなのは酔ってしまうので、新しいのに挑戦する
のもいいけど、ああいうのは個人的に止めて欲しい。

コンシューマの、サイレントヒルやサイレンでも3D酔いするヘタレより。
357名無したちの午後:04/03/12 22:18 ID:p3zxZ4U+
魔王の娘。
脳みそ筋肉男出ないだけましだし、
あの男はどうせフルメタル・パニックのパクリ男だろ。
他にパクリのキャラ探すとおもろい(糞
358名無したちの午後:04/03/12 23:27 ID:MUzE3F3E
魔娘、ひっそりとバージョンうpされてるね

ちと思ったんだが、魔娘って新人育成のついでに出す作品なんじゃないかな?
システムがやたらと退化してるのもそれだと納得出来る…

と、思いたい

とりあえず、ver.0.02のDLが終わり次第プレイしてみます
359名無したちの午後:04/03/13 00:11 ID:mf25XCvl
フルメタの主人公ってあんなんなの?
360名無したちの午後:04/03/13 00:15 ID:GY/uSaex
>>358
システム・シナリオ石川洋一じゃなかった?
新人じゃないし

ttp://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=596

361名無したちの午後:04/03/13 00:21 ID:EtDERLHV
1プレイ完了

・育成コマンドに『手伝い』が追加
・数値内容の変更&追加
・絵が増えた
・結果表示が出るようになった

くらいかな?

…評価のしようがないな(汗

ただ、このレベルの作品だと内容に量があっても3800円くらいしか出す気にならない

ミニゲームとかがあるなら別だが
362名無したちの午後:04/03/13 01:10 ID:hDIPn5Fx
>>359
ソースケにエロゲの主人公なんてできませんよ。
魔王の娘は全然やる気がしないので、適当に言ってみた。
363348 1/2:04/03/13 01:15 ID:ZNWcWSgm
>>355
各キャラの追加イベントを簡単に説明します。

【シャルロット】部屋の掃除をしていて、花瓶をひっくり返し水を被ったため、
部屋に着替えに行っていることを後始末をしているミレーヌに聞き、
その後廊下を歩いていたところドアが半開きになってたので覗いたら、
中でシャルロットが着替えをしており、それをミレーヌにハケーンされて( ゚Д゚)マズー

【ミレーヌ】庭で飼っていいことになった猫とお昼ねしているところを発見

【ソフィー】そろそろ食事なので執務室にソフィーさんを呼びに行ったところ、
葡萄が不作だった年に最高のワインが出来たという話を聞き、それに
ついて二人で話していたら、遅いのでシャルロットが来て( ゚Д゚)ゴルァ!!するも
のの、シャルロットも話しに参加してしまい、最終的にミレーヌが呼びにくる
ことになるというイベント

【エマ】エマに娼館で器具で(以下略 されかけになる

【カトリーヌ】夜に子供たちが寝ないので、お化けが出ると言ってカトリーヌが
子供たちを脅しており、実際に夜の教会で白い物体が目撃されたので、
子供たちが怖がっているからそれをガビーとクロードで捕まえようということに
なったのだが、そのお化けがカトリーヌの(・∀・)ジサクジエーン!!だったというイベント。
しかし、カトリーヌが自演してないと言っている夜にもお化けが目撃されており、
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル となったところで終了。

【ロザリー】ミレーヌが倉庫の片付けをしていたところ、子供服を発見したので
それをシャルロットとミレーヌでロザリーに色々着せてみて遊んでいるということを聞く。
その後廊下を歩いていたところ、ロザリーが着替えていると思われる部屋から悲鳴が
聞こえたので、突入したらメイド服を着たロザリーを発見するというイベント。

なんか、文章が変ですが、勘弁して下さい・・・。(;´Д`)
ヴァンタンのご褒美イベントについては、説明を省きます。
364348 2/2:04/03/13 01:16 ID:ZNWcWSgm
CD版とのCGのタッチの比較ですが、ゲーム中の追加イベントについては
微妙に違和感があるものの、私的には許容範囲でした。
しかし、ヴァンタンのご褒美のCGについては、はっきりと違和感を感じました。
(体のバランス、顔が変??)
どうしても個人的な見解が入ってくると思うので、この意見については参考
程度にとどめておいて下さい。

余談ですが、ゲームのVersionがCF3Rのように2.0ではなく、1.10ということからも、
e.go!のやる気のなさが感じられました。
プレイする前から殆ど変化してないのでは?と思ってましたが、いざクリアしてみて
大体予想通りというのが_| ̄|○でした。
365名無したちの午後:04/03/13 02:24 ID:Tpj4tXKO
>>364
リニューアル版じゃなくてあくまでメディア変更版だから
CD版と大して変わってなくてもあたりまえでしょう。
だからこそバージョンも2.0じゃないわけだし。
366名無したちの午後:04/03/13 02:33 ID:XJZLpYrR
もう長いことegoのゲーム買ってないけど相変わらずバグ出しまくってるのかな?
デビュー作から4作目くらいまでは買ってたけど、修正パッチver.1.05とか平気で出すから買わなくなった。
OHPに掲示板無いのもクレームの書き込みだらけになるのわかってるからだよね。
バグが無ければ山本センセの絵は好だから買うんだけどなあ。
367名無したちの午後:04/03/13 02:43 ID:B0TiSHHI
正面顔まだともかくとして
横顔変なのはあいかわらずだなぁ
キスシーンとか、なんか凄くでぶってる
368名無したちの午後:04/03/13 03:31 ID:pZzZYKYU
>>366
バグ自体はもはやそこらの一般レベルにまでなっている。ADVに至ってはほとんど無い。
バグといえばエゴ!エゴといえばバグというのもすでに過去の栄光。
369名無したちの午後:04/03/13 08:33 ID:Gj+jsaa9
>368
しかしながら、おもしろいと思うゲームが出なくなったな
370358:04/03/13 09:23 ID:EtDERLHV
>>360
ふむ、ならばその下についてる人の大半が新人とか、システムに慣れてない人って可能性はないかなぁ〜

認めたくないものだな…過去のシステムのマシさにすがりつく己の姿というものには
371名無したちの午後:04/03/13 09:33 ID:UzyuMUEN
長く遊べる物がイイ。
372名無したちの午後:04/03/13 10:11 ID:liy1rqmc
ままにょにょをやってろ
373名無したちの午後:04/03/13 11:26 ID:GY/uSaex
>>358
プラス思考ダナ。石川は、企画・指揮力も無いということかよ。
チェックせずに企画通した上も今頃焦ってるに違いない。作る前に、他社の育成ゲーやりまくれよ・・・。
せめて育成結果に合わせて娘の絵にオプションたして選べるとかヨ。


374名無したちの午後:04/03/13 13:21 ID:OZUdjVtc
>>366
1.05程度で驚いてるんなら、まだまだだよな・・・
某ゲームなんて、1.21ってパッチ出して、まだ、バグが残ってるんだぞ_| ̄|○
375名無したちの午後:04/03/13 13:31 ID:q/l6tFG4
魔王体験版やってみた。
購入確定だったが様子見に変更
学パラは結構楽しめたがこれはしょっぱなから違和感ありまくり。
俺はあまり炉属性でもないし。
ジェムがいい感じなので体験版は成長したところもほしかった。
376名無したちの午後:04/03/13 16:38 ID:HRmwpA8z
成長って幾つまでなんだろうか。
コマンドの少なさがパラ調整に対する不安を煽るのですが。
377名無したちの午後:04/03/13 18:24 ID:Bma2ooLc
今回の、「魔王の娘たちの」体験版Ver.0.02ってなんかバグってない?
既に前バージョンいれてたから、アップデートしたんだけどどうも育成CGが変な気がする。
遊べをしても勉強画面になってたり、ティナとジェムが左右逆になってたり、ティナのCGが2枚でたりとなんか変。
378355:04/03/13 18:49 ID:X7A/+Yp+
>363-364

詳細な報告ありがd。
エゴも中途半端な拡張で出すもんだなぁ(;´Д`)
379名無したちの午後:04/03/13 19:11 ID:t3voDPlZ
「魔王の娘たちの」のCGが公開されていたから見ていたのだが、ふと価格を見たら
税込み9,240円
単に表面上が変わっただけで値段は同じ(8,800円+税)なのに
9,000円を超える表示を見るとゲームに大金使っているなという気がしてきた
鬱だ・・・
380名無したちの午後:04/03/13 20:05 ID:G0wXgd0C
エゴゲーは2ちゃん評価はアレだが、実は中古相場が安定してると思うよ。
マップ買取ちょっと調べてみみたんだが、

4200 IZUMODVD
4000 てんあくCD新
3800 夏神楽、エレンシアR、がくパラ
3500 MAW3
3000 WOEDVD
2800 聖魔R
2600 てんあくDVD
2400 IZUMOCD
2000 ベイグラ、雪とけDVD
1600 WOECD
1500 雪とけCD

みたいな感じ。後発DVDが出ればCD版は流石に安くなるけど、2年以内ぐらいの作品なら
全体的に優秀なんじゃないかなぁ。ただベイグラは新しくても芳しくないけど。
381名無したちの午後:04/03/13 21:08 ID:uTLJvDA3
いや、中古価格が安定してるのはプロテクトに無駄に力入れてるからだろ





割れなきゃ実品持つ以外PLAY出来んからな
382名無したちの午後:04/03/13 21:23 ID:Bma2ooLc
>>380
MAW3ってCDとDVD版あったけど、中古だと同じ価格なの?
383名無したちの午後:04/03/13 21:55 ID:9cnX8rCd
エゴのプロテクトは枯れたSDだから、今時たいした効果あるとも思えないが。
日立LGとCD M(略)で、ド素人でもコピー出来る。
384名無したちの午後:04/03/13 22:24 ID:azQzxoV4
インスコしたあとクラックすればコピーの必要すらないしな。
余裕で売っぱらえる。
しかしこういう話題は禁止らしいですよおまいら!>>1参照。
385名無したちの午後:04/03/13 22:30 ID:Bma2ooLc
俺はエゴが好きだからそんなことはしない!!
というかそんな事が出来る知識がない!!

。・゚・(ノД`)・゚・。ワラウナラワラエー
386名無したちの午後:04/03/13 22:32 ID:oxd20GKa
>>382
祖父=どっちも3500
紙風船=CD3600、DVD3800
コムショップ通販=どっちも3800

同じと思われ。
387名無したちの午後:04/03/13 22:44 ID:azQzxoV4
>>385
・゚・(ノД`)・゚・ヾ(゚Д゚ )ヨチヨチ

しかしまあどんなクソゲーでもエロゲ初心者なら「こんなもんか」と思って
納得するだろうから、そういう人が中古相場を支えているのかも知れぬ。
しかし他の作品の相場知らんからよくワカンネ。
388名無したちの午後:04/03/13 22:58 ID:uTLJvDA3
>>384
素でスマン。変な話持ち出して

>>383
>日立LGとCD M(略)で、ド素人でもコピー出来る。
そういう事知ってる香具師は素人言わない
素人はCCD(体験版)でCD-Rに焼いたのを入れて起動失敗・・・(・д・)何故に?となる
389名無したちの午後:04/03/13 23:18 ID:vXQp/ls3
店頭で売ってる中古見ると、Cronusやちぇりーより相場は高いと思う。
390名無したちの午後:04/03/14 00:24 ID:1lGAIa0r
>>386
DVD版の方が元値高いのに・・・。
DVD版買った方が特かな。
391名無したちの午後:04/03/14 01:28 ID:XaUUOO+L
魔王買うよ。
気が強そうな方の娘、期待してるよ。
392名無したちの午後:04/03/14 02:54 ID:a/Lx/0n0
魔王体験版やった。
セレンが一番気に入ったのは俺だけか?
しかし・・・ゲッチュにもセレンのCGがほとんど無い罠。
393名無したちの午後:04/03/14 05:04 ID:LvmH4P21
>>386
2週間くらい前にグッドウィルでDVD版を売ったら4500円だったよ
394名無したちの午後:04/03/14 07:02 ID:52Zj9EUz
流れも何も無視して唐突に発言してみる。


MAW3のフィリスはエロカワイイ。
歴代のエゴゲの中で最高のヒロインだと思っております。





…まぁ、エンディングはキャラ変わりすぎで少し萎えたが。
395名無したちの午後:04/03/14 07:53 ID:EX5soave
学園始まって以来のバカップルw
396名無したちの午後:04/03/14 08:45 ID:31y15fZp
それは必然だったんだ。
397名無したちの午後:04/03/14 16:22 ID:mmhhrYsO
>>395-396
意味が分からんのだが??
398名無したちの午後:04/03/14 16:37 ID:mmhhrYsO
フルメタル・パニックは熱血馬鹿おやじと、
ガウルンが似てるだけだろ。
まあ、相良(カシム)は確かに恋愛ゲームは絶対駄目だなw
399名無したちの午後:04/03/14 16:51 ID:2YzMNaft
>>397-398
どこの誤爆ですか( ´,_ゝ`)
400名無したちの午後:04/03/14 17:07 ID:RHma3rAB
>>395-399
どこの誤爆ですか( ´,_ゝ`)
401名無したちの午後:04/03/14 19:02 ID:/OQMdqfJ
ガウルンが筋肉馬鹿おやじを
パクッてんじゃないの?
銀河英雄とか言うやつも(稿
402名無したちの午後:04/03/14 19:47 ID:f9BDg4GG
エゴゲはMFAぶりという漏れだが、今回の主題歌結構好き。
フル版欲しけりゃゲーム買うしかないのか…。
403名無したちの午後:04/03/14 20:24 ID:NpW+RLm+
主題歌まとめたCD欲しいよな〜。コミケかなんかで以前出たっけ?
でもエゴのだとCCCDな気もする(苦笑)
404名無したちの午後:04/03/14 20:46 ID:IajuDTYw
5作品くらいまとまるとOP,EDのボーカルコレクションってアルバムになる。
いまVOL.4(ベイグラ)まで。CD-EXTRA仕様で各作品のOPムービー入ってる。
CDの単品販売はなくてコミケでグッズとセット販売。
過去に販売されたCDそのものの再販はないが別の形でまとめなおして出ることはある。
405名無したちの午後:04/03/14 21:27 ID:B5t2q6tp
俺はやっぱ、聖魔の最終決戦?香具師だな。相手キャラウェイ軍だったかな?
無印キャッスルのタイトル画面の曲+ボーカルの香具師。
406名無したちの午後:04/03/14 21:37 ID:8aevVSWh
>>404
それほしいよなぁ。地方の人間には辛い。
一般通販して欲しい。
407名無したちの午後:04/03/14 22:00 ID:+qpzGPe0
釣り抜きで、「恋するハート」気に入った。
CANDYとかの歌は確かにいいし、間違いなくエゴの顔だった曲たちだけど、
本音言うと最近飽き気味だったからベイグラの時といい新鮮に感じた。
408初芽:04/03/14 22:11 ID:F3lCkTjV
アカペラバンドメンバー募集のお知らせ

関西圏に住んでる人でアカペラに興味のある人募集
一緒にエロゲ曲のアカペラしませんか?
エゴゲのアルバム制作予定
収録予定曲は
「Thank you for your love」
「I Will」
「黒白の天風〜Paradox〜」
「Your Magic Smaile」
「青春のソルフェージュ」
を予定しています。ふるってご応募ください
409名無したちの午後:04/03/14 22:19 ID:P1aM/V/w
>>408
男がその曲歌ったら怖いんですが・・・。
というかそのメアド・・・本気でやる気ですか?
410名無したちの午後:04/03/15 01:43 ID:anaZGmTG
CF2R MFA IZUMO CF3Rを漏れは新品で買ったけど・・・魔王は無理かな。
MAW3は悩んだ挙句買わなかった、夏神楽は体験版で終わった。
がくぱらは悪くないなーと思いつつ、高いのでやめ。
ベイグランツ、これは当時VRAMを入れてなかったので動作しなかったけど、その前にカクカクのタイヤでやる気をなくした。

さて、魔王。
・・・素直に言うと地雷臭いorz
411初芽:04/03/15 03:22 ID:/VDQ4c+J
>>409
メンバーがそろい次第活動を開始するつもりです。
私の音楽遍歴
特に何かに師事していたわけではなく、高校までただの歌好き。
高校で先生に推薦してもらい某市の音楽界にクラシック歌手として出演。
同時期「ハモネプ」開幕
アカペラで舞台に立ちたいと思うもののメンバーがろくに集まらず、
渋々声楽部に入部、音楽の先生とも仲良くなる。作曲のいろはを教わる。
三年になって進路を決めるとき、先生に音大を進められるものの、家の財政事情から
断る。
そのまま場末の専門学校に入学が決まり、今に至る。
トップ、セカンド、ボイパ担当可能です。
412名無したちの午後:04/03/15 03:29 ID:uOEzt9Yc
>>409
そーゆーのは葱とかでスレ立ててでやった方がいいと思うぞ
メーカースレだと見てる人数も限られるし。特にここは



関係ないけど最近MFA最近になってようやくやったんだが

メイヴ最高!!

今までエゴじゃアリアが最萌キャラだったが塗り変わった
413名無したちの午後:04/03/15 08:20 ID:3lCKgRiL
>>408
一応、こっちに誘導してみる

おまいらエロゲカバーバンドやりませんか?JAM6
ttp://www2.bbspink.com/test/r.i/erog/1078868062/
414名無したちの午後:04/03/15 10:37 ID:qdZKiXLf
>>411
私はそういう世界が良くわからないので、手伝いは出来ませんが応援はします。
頑張って成功させてくださいな。
415名無したちの午後:04/03/15 13:14 ID:UX4tZWNx
>>411
男でそれやるのはこわすぎる…ネタだろ…?
416名無したちの午後:04/03/15 14:18 ID:ggd8o5TQ
怖い(きもい)かどうかはルックス次第。
417名無したちの午後:04/03/15 16:21 ID:IlIvczlC
>>411
行動力を評価。頑張って下さい。

野郎でルックス悪かろーが歌唱力があれば問題ないと思う

ちゃんと評価してくれる人もいるはずなんで
418名無したちの午後:04/03/15 20:32 ID:ZkYgMiKr
ま き は ら 
とか言う歌手も歌はいいから売れたんだぞ!!
419名無したちの午後:04/03/15 20:34 ID:anOqyk4J
土佐ネタ禁止
420名無したちの午後:04/03/15 22:07 ID:x/gHEu0N
サントラって無いんだよねー
421初芽:04/03/15 22:15 ID:/VDQ4c+J
とりあえず仲間が欲しい
422名無したちの午後:04/03/15 22:43 ID:DAzS5KO9
Thank you for your loveをハイパージョイにとめどなくリクエストしてるけどな、俺は。
423名無したちの午後:04/03/15 22:59 ID:eRLcjOWG
自分はDaybreakが好きだなぁ。

というかエゴに皆で、サントラ普通に出せメールだしたら少しはいいのかも?
424名無したちの午後:04/03/15 23:07 ID:Gx1MK+8K
ツーか、Candyってエゴのゲームの曲しか歌ってないの?
他で活動してるんなら、CD買っちゃうんだけどなぁ・・・
425名無したちの午後:04/03/15 23:37 ID:Y83G0Kq4
胴衣
というかegoのゲームのヤシだけでもいいからベストCD作ってくれないかな?
カナーリ好きなんだが。最近のはちょっとぱっとしないけど
426名無したちの午後:04/03/16 00:02 ID:a3glT4cy
それをやったら、ソフト買ってくれないようになるからしないだろうね。<サントラ普通に出すって
427名無したちの午後:04/03/16 00:48 ID:DbWh27pR
でも曲の為にソフト買うのもなんかなぁ
428名無したちの午後:04/03/16 00:58 ID:qqr3W6XG
ゲーム付きサントラって事で…中古に出すしかないな。
429名無したちの午後:04/03/16 01:11 ID:CKd/ioPd
>>428
本末転倒┐(´ー`)┌
430名無したちの午後:04/03/16 01:24 ID:CKd/ioPd
さてその本末転倒な行動をしようと思うのだが
誰かお勧めの曲ってある?主観入りまくりで良いからさ
431名無したちの午後:04/03/16 02:13 ID:21D/dZ85
あっれ〜? がくパラってCDないと起動しなかったっけ?
以前のwin98のぱその時はなくても起動したような気がしたんだが
432名無したちの午後:04/03/16 03:42 ID:/zU7tinT
プロテクト掛けだしてからは要CDだろ(仮想化とか抜きで)。
無印エレンシアとかは入れなくても出来たと記憶してるが。
433名無したちの午後:04/03/16 08:16 ID:pvwkX365
>>424-425
Plastic Toy Boxで検索しる!!
434名無したちの午後:04/03/16 22:09 ID:OFoX2+2n
確かエゴの歌の歌詞って一部転載とかもダメだったよね?

ttp://www18.tok2.com/home/kanaki/sozai.htm

↑のってMAW3のじゃね?
エゴのHPにのってる歌詞には書いてないから良いのか?
435名無したちの午後:04/03/16 22:48 ID:9NjKAeUw
よくまぁ見付けたな。
436名無したちの午後:04/03/16 23:38 ID:CVHS2Rgp
>>435
本当に偶々ね。暇な時頭に浮んだ文字とかを検索するのが結構好きで、
今回もやってたら「鳥のように風のように」って言葉が浮んで、そのままぐぐったら結構出てきたのですよ。
そして気になるのを見て回ってたらあったのです。
437名無したちの午後:04/03/16 23:46 ID:FKPqYobF
すごいなぁ。俺なんかCF2のOPの歌詞の最初の方しか覚えてない・・・・
438名無したちの午後:04/03/17 03:31 ID:CHAnmjCa
>>431
MaWはディスクレス起動可だった。
439名無したちの午後:04/03/17 16:50 ID:JaXtz7z1
前わーきんぐDAYSの歌詞検索しまくったら出たぞ。
間奏部分は「聞き取れない」とか書いてて少し和んだ。耳コピ?
440名無したちの午後:04/03/17 21:01 ID:JVXpYdN3
ぜっんぶ〜 わったしが〜 う〜け〜と〜め〜るから〜
441名無したちの午後:04/03/17 21:11 ID:w2sjTf6F
一切合財このさーい、投げ出しなさい♪
442名無したちの午後:04/03/17 21:16 ID:uZmrvzjM
つまり、全財産を寄付しろと(w
443名無したちの午後:04/03/17 21:35 ID:WtdKDygu
テレカ商法でエゴに100万以上御布施した香具師なら、前いただろ。
444名無したちの午後:04/03/17 23:15 ID:ILQgX0Qj
egoの曲だけならこのサイトで手に入るんだけどな・・・
音質いまいちだけど。
ttp://hk.geocities.com/blue_crystal_07/
歌詞の方は日本語で表示できないの多すぎ・・・
445名無したちの午後:04/03/17 23:58 ID:J8l4QpK2
>>444
いや、これまずいでしょ・・・。
446名無したちの午後:04/03/18 00:02 ID:OrrStd9J
>>445
見つけてしまったからにはね・・・
世界は広いと思ったよ。
447名無したちの午後:04/03/18 00:11 ID:kWMRTzjg
この場合、治外法権になるのか?
448名無したちの午後:04/03/18 00:28 ID:CoWARh5t
Web上で出来るKanon、ONEを思い出したよ。
449名無したちの午後:04/03/18 00:32 ID:u4eVTPfK
昔は雑誌でフルバージョンが手に入ったから良かったな〜
450名無したちの午後:04/03/18 00:54 ID:D3nd8bSe
web上でアンケートに答えたらフルくれるとかしてくれたらうれしい
451名無したちの午後:04/03/18 12:47 ID:6xAFf6y7
>>450
キャッスルファンタジアのフルバージョンが欲しいよなぁ
存在すらしてないんだろうか?
452名無したちの午後:04/03/18 13:19 ID:nqwJ4EWB
>>451
恐らく存在しないかと。
453名無したちの午後:04/03/18 13:38 ID:TLtHtGYu
てんあくって定価3800円と安い割りにおもしろいな。1980円(中古)でこれなら十分楽しめる。
454名無したちの午後:04/03/18 15:36 ID:dQBg5ZPV
>>453
問題は追加シナリオをやるためには8800円のDVDを買うか
限定サントラを入手する必要があることだな
455名無したちの午後:04/03/18 15:48 ID:Z4YqDJH9
>>454
追加シナリオってあったのか。
まぁやってないから言いや(笑)
456名無したちの午後:04/03/18 17:09 ID:KAn96AZ1
超遅いが、魔王の娘たちのムービー見た。
あのヒロインの三変化で、ティナはまだ普通だけどジェム変わりすぎ!!
そして中期の姿に萌え。
歌はそこそこ良いと思うけど、なんか今回の歌といい、ムービーといい音質がえらい悪いね。何でだろ。
買うか? といわれると何となくスルーしたい気分。
買う金があったらまだ手似れてないエゴゲー買った方がいいと思った。
457名無したちの午後:04/03/18 19:51 ID:nqwJ4EWB
>>456
WMAやWMV形式のデータに音質を求めるのは酷でしょう。
458名無したちの午後:04/03/18 23:05 ID:TSlBfHOS
ビン・コーラをよく振って、膣に差し込んで流しだすと、
中身が全部流れ出ると、都市伝説
459名無したちの午後:04/03/18 23:07 ID:fMpW1vC/
>>457
でもベイグラとかと比べてもはるかに悪すぎだぞ。
460名無したちの午後:04/03/18 23:25 ID:TSlBfHOS
キャッスルファンタジア聖魔大戦 挿入歌Castle Fantasiaってキャラクター全員で歌ってるの?
461名無したちの午後:04/03/19 01:13 ID:QG58rUUL
>460
googleで検索すりゃ出てくる
462名無したちの午後:04/03/19 02:19 ID:7yvDVkFd
ってか魔王はまじ回避。夏神楽でも買おうかな。夏神楽ってどーよ?
463名無したちの午後:04/03/19 02:44 ID:nm2vNVah
egoとしては平均的なレベル、
としかいいようがないな。特に良いとこも悪いとこもない。
一応、目玉であったはずの巫女陵辱も大して面白くないし。
あー、妖狐姐さん萌え〜、というくらいか。
464名無したちの午後:04/03/19 03:20 ID:hcUiZu6N
>462
SLG部分は正直CF2やCF3のほうが面白かった。それよりも最大の問題点はナツ様陵辱がないことだな。
465名無したちの午後:04/03/19 10:50 ID:PAaPhUSp
>462
先日中古屋で見たが、なぜか夏神楽が高かった.......5600円
大抵は3000円前後なのにな.
466名無したちの午後:04/03/19 11:37 ID:c4MyFGGb
夏神楽は販売数が少ないらしい
467名無したちの午後:04/03/19 13:50 ID:olBfanyC
ego一の良作を挙げるとすればなによ。
468初芽:04/03/19 14:59 ID:34+t8Oag
IZUMOって人は多いんじゃないかな?俺的にはMAW3
469名無したちの午後:04/03/19 15:28 ID:PMsWu+sl
なんだかんだで聖魔かな。
でもリニュは絵が激減しているので微妙。

トータルで考えりゃIZUMOを推したい。
470名無したちの午後:04/03/19 21:00 ID:SadgajD4
エレンシア戦記。旧版かR版かと言われると甲乙付けがたいけど。
471名無したちの午後:04/03/19 22:04 ID:NTrGk5T5
無難なところを挙げればIZUMO。
個人的にはCF2Rを推したいところではある。
472名無したちの午後:04/03/19 22:08 ID:JOlbIhTn
やっぱIZUMOでしょっ!
売り上げも6万本越えのヒット作。
473名無したちの午後:04/03/19 22:24 ID:oouzmrQK
ヒカルたんが萌え。
初めて主人公に引かれて買った作品。
474名無したちの午後:04/03/19 23:11 ID:0/UkKkKk
夏神楽少なかったのカ!?
コミケでナツ様ファンセット買ったくらい好きなんだが
475名無したちの午後:04/03/19 23:11 ID:0/UkKkKk
…ところで俺のIDを見てくれ、こいつをどう思う?
476名無したちの午後:04/03/19 23:19 ID:oouzmrQK
す、すげぇ・・・。
こんなIDあっていいのか・・・。
477名無したちの午後:04/03/19 23:42 ID:of2jc+FQ
個人的にCF2、R版でもいいけど。
IZUMOを押したかったんだが
どうも、DQの妹と主人公の性格(誰とでも犯るのかよぉっていう所)
エンディングの終わり方、それを考えたら・・・どうもIZUMOを推せなかった

やっぱり、CF2がいいな
478名無したちの午後:04/03/20 00:24 ID:Z65onBKK
>>474
おまえ白人至上主義秘密結社の人間だろっ!
479名無したちの午後:04/03/20 00:45 ID:5aa9c1VG
ゲームとしての面白さは、IZUMO>CF2、シナリオの良さCF2>IZUMO、かなぁ
(ウォーシミュレーションはいまいち苦手)
MaW2が3番手くらい
480名無したちの午後:04/03/20 01:37 ID:Z65onBKK
IZUMOって女受け狙ってる訳じゃないでしょ?
481名無したちの午後:04/03/20 02:02 ID:fUnBuo7y
IZUMOは9章でセーブを取って
全員分のエンディングをみようとしたが・・・
・・・それでもダルくて3人クリアでダウンしたから
個人的にはどうにも推し難い。
まぁ内容は良かったけど・・・繰り返し遊ぶ気にはならないなぁ。

というわけで、MAW2。
482名無したちの午後:04/03/20 02:14 ID:kKMgBoFZ
MAW2は興味ないキャラも攻略しなきゃいけないからつらい。よってMAW3。
483名無したちの午後:04/03/20 03:13 ID:bB6Q90f1
ベイグランツまんせーでつよ?
484名無したちの午後:04/03/20 03:27 ID:ozk5MTqp
ジャンルが好みに合えば、どれもそれなりに面白いとは思う。
MAW2,3 / WoE / MfA / IZUMO / わーきんぐDAYS / CF3R
辺りは結構好き。

ベイグランツはやる暇なかったから買ってねえ(;´Д`)
485名無したちの午後:04/03/20 03:29 ID:bB6Q90f1
ルシファーマンセーでつよ?
486名無したちの午後:04/03/20 03:30 ID:bB6Q90f1
って、何言ってんだかな、俺w
ルシィやんけ(MAW2)
487名無したちの午後:04/03/20 05:18 ID:Z65onBKK
ペイグラって売り上げマソいった?
488名無したちの午後:04/03/20 05:27 ID:7BDuefaS
ベイグラはエゴは本気になってもこの程度ということを証明しちまった。
489名無したちの午後:04/03/20 08:10 ID:CKDpJSb+
MaW3は合成材料を集めるのが面倒だったなぁ……。
よって漏れはCF2Rを推す。
夏神楽もナツ様のえちぃシーンがもっと多ければ悪くはなかったのだがw










……ベイグラ?あんなの回避したよ(藁。
490名無したちの午後:04/03/20 08:50 ID:5xH8fj6l
MAWとIZUMOって両方ともRPGだから面白いんですか?
491名無したちの午後:04/03/20 09:21 ID:5icb3QTH
わーきんぐDAYSはヒロインを一直線で攻略できないからなぁ…。
そこがおしい。話しは結構面白い感じなのに。(途中までしかやってないです)
492名無したちの午後:04/03/20 10:36 ID:sIXB3iEz
合成素材はマンドクセければ、無理に集める必要ないと思うが・・・
493名無したちの午後:04/03/20 10:39 ID:sIXB3iEz
>>490
無印MAWは、MAW2に一部キャラが登場するが、ゲーム的に期待してはダメと思う。
494名無しさん@初回限定:04/03/20 14:49 ID:rbMeQ9pK
蒼月好きは俺だけか?
あとなにげに雪とけも
495名無したちの午後:04/03/20 15:16 ID:Yu6LSLi2
スレ的にIZUMOの評判が良いことに一人驚いているわけだが…。
ちなみに漏れはわーきんぐDAYS。やっぱ日常会話だろ、ここのメーカーは。
496名無したちの午後:04/03/20 17:09 ID:Wf20m3MG
ここの過去スレを読んでも、ググってもわからないことがあるんだ。
どうか教えてくれ、エロイ人!

聖魔大戦のアニメって三章まで出てるけど、四章の発売予定ってある?
497名無したちの午後:04/03/20 17:11 ID:G6fautMZ
大作でないわりにゲーム性高めの聖魔大戦(リニューアル)、MaW2を薦めたい。
IZUMOはちょっと長いかなって気もする。
498名無したちの午後:04/03/20 17:35 ID:I/QUAgGl
>>472
まあ、売上がでかくてもゲームとの出来とはあまり関係ないからな。特にエロゲの場合は。
広報でいかに面白く見させて初回で捌くかだからね。ある程度知名度があれば広報すらあまり必要ないだろうけど。
IZUMOはネットとかの評判で後からじわじわ売れたっぽいことから、出来は良かったんだろうが
俺が一番面白いと感じたのはMAW2かな。ゲームバランスがエゴで一番良かったと思う。
シナリオも落ちはいつものエゴだが、悪くない出来だったし。
499名無したちの午後:04/03/20 18:04 ID:ewxW1wm7
MAW2は攻略順の問題とかあるにはあったが、展開がキャラ毎にあって面白かった。
500名無したちの午後:04/03/20 21:08 ID:w0t3FbNp
ベイグラはCGがショボイ。
作りこみして無いしね。
501名無したちの午後:04/03/20 21:53 ID:e5QttcrV
>>494
蒼月(・∀・)イイ!!よね。

>>495
わーきんぐDAYSも(・∀・)イイ!!
502名無したちの午後:04/03/21 01:26 ID:IPcWDmh+
>>499
MAW2はむしろそのシステムがあったからこそ最後までやれた。
シェリル好きだったから。
503名無したちの午後:04/03/21 01:45 ID:2AWLVBDK
蒼ざめたがよかった。やればやるほど味が出る感じ。
504名無したちの午後:04/03/21 13:33 ID:vQcpPqCf
アストリア様にほれたから今の自分がある。
505名無したちの午後:04/03/21 17:09 ID:+a/4lA7L
ベイグランツは・・・惜しい。
一年ぐらいかけて作らせたら良作名作になったのではないかと思う。
506名無したちの午後:04/03/21 17:40 ID:L+oW8QtA
そんな事をしたらエゴはつぶれてしまいます。

ついでにエミリアの銃のグリップがしょぼいから萎える。
507名無したちの午後:04/03/21 19:25 ID:VUOcmMKu
一本大作作れるくらいの資金はあると思うんだけどなぁ・・・

なんだかんだでそこそこ儲かってるわけだし。
508名無したちの午後:04/03/21 19:37 ID:/PjAyiKV
IZUMOのころは、まだあの程度の3DのCGをつかったゲームはよくみたけど、
ベイグラ、つまり去年であのレベルっていうのは正直しょぼ過ぎて泣ける。
そろそろ新しいのにしろよと。
509名無したちの午後:04/03/21 23:00 ID:nknKTyyv
俺は雪とけが良かったな。
鬱ゲーもいいでつよ。
510名無したちの午後:04/03/21 23:06 ID:Vxz9/j1M
半年かけて、一本大作を作ったとしても
売れる本数が三ヶ月周期ぐらいのソフトの1.2割ぐらいしかならないと
踏んでるから、無難なソフトしか作らんのでしょ…
それにエゴって、なんだかんだで…スタッフたくさん抱え込んでるらしいから
無理だろうな…

システムとしてはアリスみたいに、安定したシステムなんで良いと思うけど
少しだけ冒険(機能拡張)して、新しい試みを取り入れて欲しい・・・
ベイグラは、システムを一新したから、しょぼくて地雷的なシステムだったと予想

基本のシステムがしっかりしていれば・・・問題ないと思うんだけどね
それすらまともにできてないのが、エゴだからなぁ
511名無したちの午後:04/03/21 23:35 ID:MqiSeqfl
どの部分を改善したらよくなると思う?
俺はやっぱり発売周期かな。
全盛期なときは呆れるほど出てたし。あの時は流石にこれでまともなの出来るわけがない。
って事でエゴは全然視野に入れてなかった。
ただ蒼月で見直して魔王でまた見限りかかってる。
512名無したちの午後:04/03/22 00:04 ID:VJgn48Vp
もう少し、持っているモノを有効に使えないかな?
ボーカルコレクションとか出版物とかで、小銭稼いでもいいと思うのよ。
513名無したちの午後:04/03/22 00:05 ID:DJGZDoqf
うーん、わからんなあ・・・
手ぇ抜いてるってわけじゃないんだろうけど、魔王の娘たちに関してはフォローの
入れようがなくダメっぽい。
エロゲー全体として売上とか落ちてるのかもしれないから、それで制作費厳しくなってるのかも
しれないけど、その中でもまた気合を入れなおして頑張ってほしい。
原画、CG、チップキャラなんかのスタッフは鉄板だろうから、シナリオ(のユーザーからの受け具合)、
システムデザインあたりを見直してはどうだろうか。
ゲームデザインそのものから、新しい発想や別のアプローチでしかけてみてもらっても
いんじゃないかと思うが、(アリスなんかは出る度にどこか新鮮だよな)、今や老舗のegoには
難しい相談か・・・。
514名無したちの午後:04/03/22 00:08 ID:DJGZDoqf
あー、ボーカルコレクション漏れもほしい。
CANDYやぴょんもとのなんか版権とか問題ないんなら、サクっと出してくんないかな。買うよ。
515名無したちの午後:04/03/22 00:11 ID:rubWSAot
516名無したちの午後:04/03/22 00:26 ID:msGIuiPp
>>511
エゴの場合は既にクリエイターのプライドの問題だと思われw
まあ結果として同意なんだが。延期する勇気。
517名無したちの午後:04/03/22 00:37 ID:bS/iXklg
まだ発売まで一ヶ月以上あるゲームが、ダメっぽいとは気が早いな、おまいら。
俺は気が強い方の娘に期待してるが・・・・・






と無理矢理擁護してみる(´Д`)
518名無したちの午後:04/03/22 00:41 ID:Q1PdBv9S
だから、チップキャラも立ち絵も背景もシステムも流用で良いから
オールスターのゲーム作れと。
短期間でカスゲー出すよかは、そっちの方が万倍いい。
519名無したちの午後:04/03/22 00:54 ID:bS/iXklg
オールスターは戦闘で負けたら犯られるとか、純粋にストーリーでエロ絡めにくいから、
遊びゲーとして練る方向になるんじゃ?

遊んでて面白かったのは、俺的には聖魔Rだったな。その後いろいろ戦闘モノあったけど。
520名無したちの午後:04/03/22 01:06 ID:My9Bzb+t
ネタかなにかで出雲学園を舞台に部費をかけて、
オールスターがどんちゃんやるって言うのを雑誌で見たとき期待したんだけどなぁ。
521名無したちの午後:04/03/22 01:09 ID:zoag0JW1
>>513
売り上げが落ちてるというか戻ってるというか・・・。
エロゲ業界は、鍵とかのせいでヲタが量産されたからね。
522名無したちの午後:04/03/22 01:17 ID:bS/iXklg
店員スレとか見ると、景気が良いとは思えないが。
523名無したちの午後:04/03/22 01:22 ID:cqZ/1grz
所詮エロゲ。
524名無したちの午後:04/03/22 01:29 ID:m6LKZPx5
>>514
ぴょんもエゴスタッフだと思ってた〜
525名無したちの午後:04/03/22 01:37 ID:cqZ/1grz
山本の弟子って事でデビューしたやつはどこ行った?
526名無したちの午後:04/03/22 01:40 ID:gTes3wnS
ザ○スみたいに続編出すとか…
各キャラのEDの後のシナリオをまとめ、エロを前面に出して売ればそこそこ稼げると思う

ユーザーの希望する絡みとかが事前に調べられる利点もあるし

あと、特定キャラの陵辱ゲームとか出たら買う人多そうだ…(ナツ様とか
527名無したちの午後:04/03/22 02:02 ID:d0Hexqs/
蒼ざめたのキャラ立ち絵、バグって顔が増殖する・・・。
中古だし、プレイ出来ないわけじゃないから良いけど。
528名無したちの午後:04/03/22 02:15 ID:UX6h97XC
蒼ざめた最初やったときことごとくアストリアが不運なエンディングばっかみて、
みんなでどっかいくエンディングにたどりついたときはかなりうれしかった。
529名無したちの午後:04/03/22 02:43 ID:kM6gS/aY
>>525
あの人のいた会社はなくなりましたなぁ…。
530お初にお目にかかります:04/03/22 04:31 ID:vxc5tzW1
>>525>>529
確かアロエでしたっけ?
テディ山本氏の会社

夏神楽の取説見て思ったんですがe.go!に吸収されて、今はe.go!内にいるんじゃないかと思ったのですが……

あと自分は夏神楽以降やってない(金なくて)のですがVagrantsそんなに酷かったんですか?

販売直後から低額買い取り、現在も叩き売りなんてある始末……
..._| ̄|○|||

ネタばれしない程度に教えてください
長文失礼
531名無したちの午後:04/03/22 06:17 ID:RJFyEpLH
>>530
何いってんのか良くわかんない。
532名無したちの午後:04/03/22 06:37 ID:NIpFiyNL
ネタバレなしでベイグラの内容を教えてくれってことだろ。
多分ストーリーとか、システムとか・・・
533名無したちの午後:04/03/22 06:53 ID:oZgLRx6L
>530
アロエは岡田。
1本出して解散。その後フォルテを作るが駄作ばっかなのと
過去の悪行(?)により叩かれまくり、今は・・・休止中?
HPはまだあるようだが。

てでぃのは盗作疑惑で発売中止
絵だけ和枝に変えてわーきんぐDAYSとして発売っと・・・

マニアックな自分に嫌気が差したので吊ってきます
534名無したちの午後:04/03/22 10:00 ID:+oPUFLXF
ところでサイン会って行った人誰も居ないの?
どんな状況か知りたいんだけど
535名無したちの午後:04/03/22 10:02 ID:3csJxrUB
Castle Fantasiaの歌詞を教えてください。
ぐぐってもない。耳コピしようとしてもよくわからないんです_| ̄|○
536名無したちの午後:04/03/22 10:56 ID:RII1rVw6
>>535
残念ですが、エゴの出している永続罠カード
「歌詞の無断掲載全面的に禁止っす!一部でも駄目よ」の効果で教えることは出来ません・・・
537名無したちの午後:04/03/22 11:21 ID:3csJxrUB
>>536
そうだったのか。知らなかった・・・サンクス
538510:04/03/22 11:47 ID:CJhBzTIW
>511
改善点・・・確かに指摘しないといけないか・・・
改善点だけど、まず、既存のシステムが使いまわしなところとか
まったく同じシステム(機能も同じ)を異なったゲームに使いまわすとか
こういうのがいけないね・・・(システムではこういったことしか言えないけど)

次に周期だけど・・・
大所帯抱えてたらしょうがないけど
もうちょっと・・・長いインターバルで良い作品を作って欲しい
そうしないと、絶対にユーザーが逃げるような・・・気がする

後、シナリオが練りこまれてないね…
Fateとか月姫(よくシナリオが練りこまれているからあげてみる)とか
あのシナリオってアホみたいに練りこんでるし
(逆にユーザーが怪訝しそうなデメリットあるけど)
シナリオを練りこまないと、もう一回やろうという気がわかない


頼むから…シナリオライターとインターバルをまともにしようよ(;´Д`)

後…エゴはオールスターを出すと…残りの切り札がCF4だけになるから
ださんだろうねぇ・・・出す時は、会社がつぶれ(ry
539名無したちの午後:04/03/22 13:03 ID:QwgeIsC4
型月を出すとあらゆるスレが荒れるから、やめてくれ。
540名無したちの午後:04/03/22 13:16 ID:gkV9cAUx
うお、こんなとこでも型月の話題がw

だが、型月は有名でもエゴは比較的マイナーな罠
まあ、おれはエゴも型月も好きだから問題ないぞ?
541名無したちの午後:04/03/22 14:35 ID:bHGXvjyX
おいおいe.goは普通に有名だろ。
2ちゃんの評判はアレだが、SHOP的には手堅い会社かと。
542名無したちの午後:04/03/22 14:59 ID:hXXea6s2
制作期間が短い。
故に作品を練り込めない。
悪循環ですらない停滞という名の堕落を繰り返しているわけだ。
まあ作品のレベルは順調に低下しているので、要は末期症状と言えるのだろうね。
会社が傾いて現在の社員数を維持できなくなったら、
(壊滅的に傾いていなければ)規模を縮小し、一つの作品に時間をかけられる
様になるかもしれない。

できれば今のうちの社員減らして、作品を練り込めるよう制作期間を延ばして
欲しいものだが。
いまのままではジリ貧なのは目に見えてる。
それともなにか、起死回生の策でもあるのだろうか?
543名無したちの午後:04/03/22 15:41 ID:j/WInkg+
>>542
おまいはエロゲ評論家かと小1時間(ry
544名無したちの午後:04/03/22 18:01 ID:m6LKZPx5
評論でもなんでもない
会社勤務の経験ない人の妄想例
545名無したちの午後:04/03/22 18:11 ID:vxc5tzW1
まあ、でも新作が出る早さはちょっと早すぎるよね

最近のやってないからどんどん置いていかれる感じ……

そんなに本数出さなくても会社としてはやっていけると思うのだけど……
546名無したちの午後:04/03/22 18:13 ID:qXZy0SC2
寡作なら寡作で文句を言われるけどな。
理想は3〜4ヶ月ペースで練られた良作出しまくりなんだろうけど・・・・・・そんな会社
あるか?アリスでさえその域には達してないな。

とはいえ佳作以上と言えるのがここの所無いんだよなぁ。MAW3以降。
CF3Rは焼きなおしだから除くとして。
547名無したちの午後:04/03/22 18:52 ID:b6mBKKsw
型月は練りこまれてはいない。ただ乱雑に詰め込んでいるだけ。
乱雑に詰め込んでいるからこそいろいろな見方で味が出る。
エゴの場合はスカスカなだけ。
スカスカだからこそ大して話題にもならない。
だが互いに共通しているところは余計なところに力を入れすぎて大事なところがおろそかになったり
神話などの設定をまったく意味の無い無駄な使い方をすること・・・。
だがどっちのメーカーも好きな俺はこれらに何を期待しているのだ・・・
いやエゴはそこらのゲーム性の無い読み物を乱発するところと違ってゲームを作るから期待しているんだが
最近もそのゲームが質が悪いカラナ
548名無したちの午後:04/03/22 18:56 ID:Xb6uEPbe
>>533
過去の悪行って何?

わーきんぐDAYSって最初と絵柄違うよなーと当時思ったけど、
盗作疑惑とかあったの?
549名無したちの午後:04/03/22 20:29 ID:vxc5tzW1
俺はIZUMOスキーだからIZUMOを基準にして考えてしまう

IZUMO以降これと言った物は確かにない(といっても4作位だけど)

e.go!はやっぱ絵とゲーム性に期待してます

18禁でRPGとかあんまり無いし……(エウシ○リーはあまり絵がスキではない)

あと音楽かな
しかしPromisedLand以降コレだ!ってのはあんまないなあ……
550名無したちの午後:04/03/23 02:39 ID:8jN1R44Y
>>過去の悪行か・・・
アムリタはどーなったんだ?
夜逃げでつか?
551名無したちの午後:04/03/23 03:01 ID:cPmnXjv5
SSGのおかげでやっとVAGRANTSクリアできますた!(一ヶ月)
ありがとう土屋さん!!
552名無したちの午後:04/03/23 03:20 ID:h336k8yM
岡田の過去の悪行。
わーきんぐ倒錯疑惑。
ってなに?教えてくれ。
553名無したちの午後:04/03/23 05:38 ID:VGAs8Vum
こりゃ『悪行』とやらを晒さないとおさまらないぞこのスレ(苦笑
>>533氏の再来をキボンヌ

>>535
今更だけど確かに聞き取りにくいよね
たぶん英語のトコ
554名無したちの午後:04/03/23 06:44 ID:n7+bLzsN
岡田はよくしらないが
ででぃは原画段階で他社のゲームと同じ構図を描いていた。
マシンメイデンだったかな。まんま同じ描き方していた。
雑誌の紹介記事とパクリもとの絵と比較していたサイトがあったけど
今も残っているかな?
555名無したちの午後:04/03/23 07:43 ID:kgsaSQMN
>553
『こぼれた記憶に(?)』の後がちっともわからんです。
556名無したちの午後:04/03/23 09:21 ID:L1LfWHR3
557名無したちの午後:04/03/23 09:24 ID:L1LfWHR3
558初芽:04/03/23 12:17 ID:BdJMMXR9
前にアカペラメンバー募集した(>>408)時
「Thank you for your love」
「I Will」
「黒白の天風〜Paradox〜」
「Your Magic Smaile」
「青春のソルフェージュ」
と曲を選定してましたが、これらは全部アカペラしやすそうということで
選びました。TWIN WAYとかもやりやすいですけどね。
メンバーはまだ募集してます。どしどしどうぞ
559名無したちの午後:04/03/23 12:52 ID:5p3iGnXg
>>557
これはちょっと・・・ってのが幾つかあったが、
言いがかり臭いと思うのも何点か。
560名無したちの午後:04/03/23 13:18 ID:W2z7hxE9
>>557
一番最後のはセリカ?
あれもてでぃなわけ?
561名無したちの午後:04/03/23 16:16 ID:c9s2MymS
旧CF3持ってるんだけど、CF3Rもやってみたほうがいいかな?
562名無したちの午後:04/03/23 17:07 ID:x/ucA/xJ
>558
お前うざいから書き込むな
563名無したちの午後:04/03/23 17:17 ID:AZKN350V
>>558
おれは気にならないが、情報が少ない気がする。
まあ、おれは音痴だから関係ないが。w
564名無したちの午後:04/03/23 17:19 ID:woctZRzb
>>558
そういうのは一人でやって警察に捕まってから募るものだぞ。
565名無したちの午後:04/03/23 17:35 ID:VGAs8Vum
CF3はなんか絵が崩れてるような感じをうけた

>>561
声優に違和感を感じるとの事

>>555
完全には書く事は出来ないのですが
『あわれみの風』
これがヒントです(笑)
566名無したちの午後:04/03/23 18:14 ID:W2z7hxE9
CF3あたりはキャラがぽっちゃりし過ぎて好きじゃないなぁ。
話は好きだけどね。
あと液がなんで玉?w
567名無したちの午後:04/03/23 19:29 ID:BK1r+Sw7
>>565
「風」ではなく「翼」な。舞い降りるんだから。
だから哀れみというより慈悲の方が良いかも。
568名無したちの午後:04/03/23 19:55 ID:uoM4jQo6
紅涙あたりが一番良かったと思うんです。
569名無したちの午後:04/03/23 22:11 ID:VGAs8Vum
>>567
あ、そうか
勘違いしてた
サンクス

>>568
紅涙俺も好きです
華苺萌え
570名無したちの午後:04/03/24 02:42 ID:/ijZd4Sx
岡田がどうとか別に面白ければいいかも…。
571名無したちの午後:04/03/24 06:32 ID:9ps8nKDi
紅の涙かぁ…
なんでエゴはなかなかの素材用意しても悉く調理に失敗するんだろう…
572名無したちの午後:04/03/24 09:55 ID:6gylYp9u
>>571
それはプロデューサーのアレのせいでは?(藁
573名無したちの午後:04/03/24 13:18 ID:wQnGmjj2
>>572
馬鹿。571はカレーのバグのことを言ってるんだよ
574名無したちの午後:04/03/24 13:53 ID:rkZIBE9t
>>573
紅涙知らないからわからないんだけど、
カレーのバグってなに?
575名無したちの午後:04/03/24 14:15 ID:KOS0BvvA
>573
どこのどれをみたらカレー(原画)って出てるんだ?
576名無したちの午後:04/03/24 15:12 ID:e4h/3zaq
どうしても、かゆくなるカレー
577名無したちの午後:04/03/24 16:06 ID:/7e/H9hd
エゴのページのトップニュースが見れんぞ。
578名無したちの午後:04/03/24 22:52 ID:VQ43GjZj
やはりヒ素入りカレーでつなw
579名無したちの午後:04/03/24 23:11 ID:/7e/H9hd
何となくわかってきたぞ〜。
でもバグって?
580名無したちの午後:04/03/25 03:55 ID:MbA7gpK6
何選んでもかゆいんだよ
581名無したちの午後:04/03/26 00:11 ID:WDZ/wPcy
エーベンブルグの風 ミニガイドブックをゲット。
これってCD版の頃のと中身違うの?

(´-`).oO(俺は点悪の頃から集め出したから、持っていないんだ…)
582名無したちの午後:04/03/26 07:38 ID:gPVGBPir
>>581
CD版のものよりもDVD版のミニガイドブックの方が
ページ数が増えて豪華になってますね。
583名無したちの午後:04/03/26 13:44 ID:WjqYeytO
今思えばCD版のマニュアルに当時あるはずのないDVD版の記述が
あったのは初めからDVD版そのものは出すつもりだったのか?
584名無したちの午後:04/03/26 15:35 ID:5j2KdxQm
『魔王の娘たち』を入手しますた

これは
てんあく+MFA÷2
………?;

しかもこのシナリオライターの名前久しぶりに見た気がする……
585名無したちの午後:04/03/26 15:42 ID:5j2KdxQm
>>584
>『魔王の娘たち』を入手しますた

……
「の本」が抜けてた……
逝ってきます
586名無したちの午後:04/03/26 16:21 ID:fQAC3U37
本?ミニガイドブックのこと?それなら俺も手に入れたが
いずれエゴの方からミニガイドブック+デモディスクが届くが
587名無したちの午後:04/03/26 19:02 ID:CqMua4OS
発売日にはまだ早いよなぁ・・・?
588名無したちの午後:04/03/26 19:56 ID:RRQHTENW
>582
そうか、ありがd。
589名無したちの午後:04/03/27 13:18 ID:lpg0hDqs
御布施と言われようが惰性購入と言われようが、買うぞ(゚Д゚)モルァ












だから今度は裏切らんといてね(´・ω・`)
590名無したちの午後:04/03/27 17:48 ID:JgydqX23
>>589
あんたはいいファンだ
591名無したちの午後:04/03/27 18:06 ID:afLJ2HJI
原画展にいって18万の版画買っちゃった・・・・・
592名無したちの午後:04/03/27 18:20 ID:/sBdAzrp
18万もあるならオーディオ機器を買う。
593名無したちの午後:04/03/27 20:40 ID:5d4rF98J
>>591
30歳以上になれば絶対飽きてただのゴミに・・・。
594名無したちの午後:04/03/27 20:41 ID:5d4rF98J
>てんあく+MFA÷2

()はいらないのかい?
595名無したちの午後:04/03/27 20:49 ID:zIRHEf8l
無粋だな。そんなの文脈で汲み取れるだろ。
596名無したちの午後:04/03/27 21:03 ID:zoF79TdH
>>594
つか、ある意味、それで正しくないかい?
597名無したちの午後:04/03/27 21:35 ID:LRQX4y4q
>>596
確かにそうも思ったんだけど一応ね。
MFAとはちがうしねぇ。
598名無したちの午後:04/03/28 01:48 ID:WLyT5Qxi
さて今頃蒼ざめたを買ったのだが、なんか悲惨なENDばかりいってしまう…。ウツダ。
599名無したちの午後:04/03/28 02:02 ID:V2Ip+JSq
>>598
欲望を押さえるのが鍵ダ!
true?ENDで涙してくれ
600名無したちの午後:04/03/28 02:17 ID:d8bDWQag
蒼、IZUMOの廉価版マダー?
601名無したちの午後:04/03/28 03:00 ID:XwgsD5mw
>598
その後追加シナリオ突入キボンヌ
602名無したちの午後:04/03/28 08:21 ID:MPDbbgNY
MaW2のフルボイス版をやってみました。
RPGの部分が繰り返しになってしまうのが
難点ですが、面白いですね。

解像度のSVGA化、RPGパートの繰り返しになる
部分に対する配慮、操作性の改善、シナリオの
更なる詳細描写の追加などをしたリニューアル版
を希望します。w
603名無したちの午後:04/03/28 08:40 ID:V2Ip+JSq
>>602
もう出ないよ
てかRPGの繰り返しはRPGなんだからしょうがないんじゃね?
604名無したちの午後:04/03/28 09:53 ID:6QvW3VCb
どうでもいいけどムービーを高画質にして・・・。
ってよくおもったなぁ。
IZUMOが初めてのエゴゲーなんだけど、当時画質の低さに凹んだ。
ジャンクに入ってた高画質ムービーと差し替えたかったよホント。
ところで差し替えって出来る?
605名無したちの午後:04/03/28 10:47 ID:c8FzGvhF
それは低スペックユーザーを切り捨てるか網羅するかの匙加減だな。
606名無したちの午後:04/03/28 11:46 ID:WD8h1UiO
ムービー低か中に選択できるし、
それに高をいれるだけだから問題なくない?
大体IZUMOが動くならムービーくらい大丈夫な気がするけど?
607602:04/03/28 11:57 ID:MPDbbgNY
>>603
そうですねぇ。出る可能性は、ほぼないでしょうね。

RPGの部分は、MaW2は繰り返しプレイによって徐々に
全貌が見えてくるのがいいところなのですが、IZUMOや
MaW3のようにセーブデータの流用ができないので、
その辺りに配慮が欲しかったですね。

>>604
リネームしてやるだけで差し替えできましたよ。

>>605-606
高画質版のムービーでも100MB無いようなので、
低画質/中画質/高画質と3つサポートしてやると
トレードオフのバランスが良さそうですね。

メーカに直接メール出せと怒らないで下さい。w
608名無したちの午後:04/03/28 12:39 ID:FrkJuLZN
>>607
2周目以降は戦闘が発生しないアイテムあったっしょ。
それ付けてストーリー追っかけプレイすればそんなに気にならない。

ムービー100MBってもCD版のタイトルだったら容量確保に苦労してると思う。
DVD版だったら問答無用で高画質ムービーと高音質ボイス入れて
インストール時に任意選択にして欲しいけどね。
609602:04/03/28 13:25 ID:MPDbbgNY
>>608
「アーク」ですね。使わせてもらいました。

少々文句を言い過ぎてしまったようです。
気分を悪くした方がいらっしゃいましたら、
申し訳ありません。


ムービーですが、せっかくExtra Discに
高画質版が収録されているのに、ゲーム
本体で使えないのは勿体無い様に思いま
した。
パッチなどで対応するようにするのは難しく
ないように思いますが、e.go!としてはそういう
方針はないようですね。
610名無したちの午後:04/03/28 15:02 ID:+Jh5fbtA
>パッチなどで対応するようにするのは難しく
>ないように思いますが、e.go!としてはそういう
>方針はないようですね。

エゴにそんな高度なプログラムを無償で提供する余力はありません。
611名無したちの午後:04/03/28 21:41 ID:kVHSZ/Ev
>パッチなどで対応するようにするのは難しく
>ないように思いますが

誤解でしょう。
e.go!にとっては難しい作業です。
612名無したちの午後:04/03/28 22:28 ID:eMaVurwp
e.go!のOPムービーって映像だけで、
歌とかはCD再生じゃなかったっけ?
613名無したちの午後:04/03/28 23:48 ID:W0DGbKTp
musicフォルダコピーでいいんじゃないの?
614名無したちの午後:04/03/29 00:20 ID:Uu5Ky+A6
TWIN WAYの画像探してたら一日終わってしまった。
昔にFCD化したらCD革命買わなくなって元に戻せなくなり
途方にくれてます。WinMXとかで探してもあるわけ
ないですよねえ。ひさしぶりにTWINWAYの画像見たいなあ。
615名無したちの午後:04/03/29 00:25 ID:m/dU2uQe
そんなあなたに朗報。
FCD to ISO converter
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se127000.html
ISOならDAEMON Tools(仮装CDデバイス)でも扱えたかと
616名無したちの午後:04/03/29 01:13 ID:eo0g+Kuv
>614
とりあえず氏ね
617名無したちの午後:04/03/29 02:12 ID:irE/VBZG
>>615
それ、あまり当てになんない
618名無したちの午後:04/03/29 03:18 ID:RtYPJ7O2
>>612
確か蒼月まではそう。MFA以降はaviに音声も入ってる。

それよりも米倉のOPと魔王のデモで動きがカクカクするのが気になる。
ソースが30fpsのものを24fpsでエンコードしてる気がするんだが…
619名無したちの午後:04/03/29 04:15 ID:RtYPJ7O2
書いた後、気になって確かめてみたら勘違いだった…_| ̄|○
上の一行目はスルーしてください。連書き、スマソ。
620名無したちの午後:04/03/29 09:52 ID:8tgWTIcp
電撃姫に書いてあったけどIZUMO2作るらしいね
621名無したちの午後:04/03/29 13:41 ID:qG4y/+sW
ITSUMO2 age
622名無したちの午後:04/03/29 13:53 ID:6LnWedNo
IZUMOの続編はYAKUMOと言ってみる
623名無したちの午後:04/03/29 13:57 ID:1dm6h1iS
IZUMO2を出すなら、1も同梱してくれ!
624名無したちの午後:04/03/29 14:00 ID:l3TnlUlL
IZUMO2で前作のガイキチ妹も攻略対象にしてほしい。w
625名無したちの午後:04/03/29 14:09 ID:WJFu9amy
>>620
あ〜やっぱマジ話だったんだ。
すげー楽しみだけどヒカルたんがでないんじゃなぁ・・・。
626名無したちの午後:04/03/29 15:47 ID:BLoNxTTh
>>620
マジで!?
嬉しいねえ……

でもMaW3みたいなシステムにはせんでくれよ……
627名無したちの午後:04/03/29 16:03 ID:IikF2qGw
ファーランドサーガをエロにして
628名無したちの午後:04/03/29 16:16 ID:WJFu9amy
どこかにIZUMO2のキャラと思われる絵を載せてるサイトあったよね?
確か上のほうにも書いてた気がするが。
629名無したちの午後:04/03/29 17:34 ID:48PpSxw4
秋には巫女ものが決定しています
ヒロインは8人にもなるそうです

IZUMO2のラフは俺も持ってるけどキャプチャーがない_/ ̄|○ il||li
サイトはここかな?
ttp://studiodepo.hp.infoseek.co.jp/event.shtml
630名無したちの午後:04/03/29 18:01 ID:trybDXPP
どんなゲームになるんだろうな?すっごい楽しみ・・・であると同時に凄く不安・・・
631名無したちの午後:04/03/29 18:01 ID:BLoNxTTh
>>629
また?
秋だから……『大作』ではないか……
632名無したちの午後:04/03/29 18:04 ID:EG5WdAMn
そんなことより ま た 巫 女 か よ 。
633名無したちの午後:04/03/29 18:04 ID:48PpSxw4
冬のRPGはアクションRPGになるらしい
CF4は来年の予定だそう
634名無したちの午後:04/03/29 18:06 ID:9vzlyulI
(´-`).。oOらしいとかだそうって言われてねなぁ
635名無したちの午後:04/03/29 18:10 ID:48PpSxw4
だって社長さんがそうやって言ってたもん
636名無したちの午後:04/03/29 18:26 ID:sQLNv6s6
今度は秋神楽か?
637名無したちの午後:04/03/29 18:28 ID:zF6XUO3w
>>636
それだと4つ出せるねw
夏はもうでてるからあと3つ。
638名無したちの午後:04/03/29 21:39 ID:rtdDuSfw
なんか最近「2」って流行ってるな。

下級生・ToHeart・他にも何かあったような・・・
639名無したちの午後:04/03/29 22:24 ID:ANE1+sJV
Canvas2かな。
640名無したちの午後:04/03/29 22:36 ID:tdbyccV0
IZUMOなんだから、変わったことは取り入れないで
フィールドを歩いて敵と戦ってLVアップ、武器・防具を装備して攻撃・防御アップなどの
RPGの初心を踏襲したシステムにしてもらいたいもんだ。
あとは勾玉システムをもうちょっと細工してくれれば。
641名無したちの午後:04/03/29 22:43 ID:BLoNxTTh
>>640
禿同
あとコンボもありで

六介位は出るのかな?
642名無したちの午後:04/03/29 23:03 ID:gUpaTyoI
>>640
そうそう。元々IZUMOの魅力も余計なことしてないところだしなw
643名無したちの午後:04/03/29 23:14 ID:VmgcM0I1
>>638
姉2
644名無したちの午後:04/03/30 01:09 ID:RC7mByJi
>>640
チビキャラに命をかけて欲しい・・・
645名無したちの午後:04/03/30 02:24 ID:TI9clOxx
キャンバス2はクソ決定…。
646名無したちの午後:04/03/30 03:54 ID:5+B0LYUr
またどこぞの学園生がネノクニに召還される話か?
>IZUMO2
647名無したちの午後:04/03/30 11:24 ID:EbgTid2t
こういうシリーズものって、2の出来が悪かったらお終いなんだよな。
648名無したちの午後:04/03/30 12:18 ID:i8ef9eAE
ここの2というと、聖魔とMAW2か。エゴゲーの中ではどっちも良い出来だな。
っていうか、1がかなりダメなんだが。
649名無したちの午後:04/03/30 13:18 ID:aZzAP9jI
IZUMOの1は良かったから心配なんだろ
650名無したちの午後:04/03/30 15:42 ID:x7JHFmMM
玉藻が出れば文句言わんよ。
651名無したちの午後:04/03/30 17:35 ID:68hQXBpf
四聖獣が出れば文句言わんよ。
青龍タソ(´Д`;)ハァハァ
652名無したちの午後:04/03/30 18:48 ID:EtvgnU7r
朱雀タソ(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ
653名無したちの午後:04/03/30 19:12 ID:sKYOZbdq
楓さんハァハァ(;´Д`)

四聖獣じゃないとか言うなー_| ̄|○
あんま使えんかったとか言うなー_| ̄|○
654名無したちの午後:04/03/30 20:52 ID:r+Y2wgnV
>>653
ナカーマ。
楓さんが最萌えだ!!
655名無したちの午後:04/03/30 21:41 ID:4e3Q0P31
玉藻タンと白虎タンさえいれば、漏れは永遠に(*´Д`)ハァハァしていられる
656名無したちの午後:04/03/30 22:06 ID:r+Y2wgnV
>>655
よし、アレが擦り切れるまでハァハァしろよw
657名無したちの午後:04/03/30 23:21 ID:mYAKM8ao
春の新作そっちのけでIZUMO2で盛り上がるおまいらが好きだw
658名無したちの午後:04/03/30 23:43 ID:RhXD0l8A
659名無したちの午後:04/03/31 00:26 ID:OKp0JT7G
>>658
塔馬家に引き取られたってことは、アマテラスエンド後の話の確立は低そうだ。
660名無したちの午後:04/03/31 00:27 ID:K3HtDBPb
>>657
そのゲームごと「なかったこと」にするのは漏れらの特技だ。

>>658
顔が同じなのに血は繋がってないのかw
つーかスサノオの子供っぽいな。名前からして。
661名無したちの午後:04/03/31 00:31 ID:OKp0JT7G
>前作のキャラクターの娘たちも
それぞれ、誰と結婚した事にされてるんだろうな、微妙にNTRっぽくてきつい様な、
普通に主人公以外に相手がいて安心したような複雑な気分だ・・・・・
662名無したちの午後:04/03/31 00:39 ID:G8KVF0+M
>>661
七海ENDで満足している漏れは寝取られた様な気分でなんか鬱
..._| ̄|○|||


全部の旦那がヒカルではダメでつか?
663名無したちの午後:04/03/31 00:48 ID:OKp0JT7G
>>662
漏れに言われても・・・もう決定してるだろうし。一体、どのヒロインが勝ち組になるのか
楽しみにして待ってるしか方法が・・・・・
664名無したちの午後:04/03/31 02:34 ID:GTGy2rmI
塔馬家に引き取られたといっても、そこにヒカルがいるとは限らない。
665名無したちの午後:04/03/31 02:39 ID:mgce6XK/
美由紀は精神病院に収容されたらしい。
666名無したちの午後:04/03/31 02:46 ID:UeqDs0lo
>前作のキャラクターの娘たちもヒロインとして登場
「前作のキャラクターもヒロインとして登場」に見えた。
そうすると…三十後半のヒロイン!? ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル




逢須 芹…なんで一人だけ制服が違うんだろう?
667名無したちの午後:04/03/31 02:52 ID:TlQ3pE6u
>>657
だって・・・ねぇ・・・
668名無したちの午後:04/03/31 03:09 ID:J1E+fNhC
IZUMO2キター
主人公2人じゃ寝取られ感強いな
不安だ
669名無したちの午後:04/03/31 03:10 ID:J1E+fNhC
でもたいがい続編モノは
前作よりも出来が悪いんだよなあ
670名無したちの午後:04/03/31 03:21 ID:1MT51JU7
671名無したちの午後:04/03/31 04:22 ID:cSPlzvgF
つーか2はガイキチとヒカルENDなのか…???
七海たん…。
672名無したちの午後:04/03/31 05:28 ID:9KEDulMg
何だかんだ文句付けてもIZUMO2買ってしまいそうだ・・・。

イベント行って初めてIZUMOのデモ見た時は
そりゃー感動したもんですが・・・今回はどうかなぁ。

曲がショボかったら価値半減
673名無したちの午後:04/03/31 06:02 ID:EFDw1Hru
エロが濃ければ何でもいい。
674名無したちの午後:04/03/31 06:40 ID:o9PS3w4h
そういえば男同士の熱いシーンがあるって
山本さんがトークショーで言ってた・・・・
675名無したちの午後:04/03/31 06:43 ID:QAz7xW8w
北河麻衣ってラフだと北白川麻衣ってなってるんだが・・・・
676名無したちの午後:04/03/31 07:42 ID:G8KVF0+M
>>672
そうだよなあ……
漏れはPromised Landに惚れてIZUMO買ったのも動機の1つだったり……

最近いい曲ねぇなあ……
昔のは割と好きなんだが(わーきんぐとかMaW2とか)
677名無したちの午後:04/03/31 08:21 ID:Ou7XZhtc
IZUMO2、ぴょんも&CANDYじゃなかったら黙殺。
678名無したちの午後:04/03/31 09:17 ID:UeqDs0lo
最近のぴょんも&CANDYはあんまりいい曲がないと言われてるが、
俺は「てんあく」のも「夏神楽」のも好きだな。
(エーベソやわーきんぐも好きだし・・・)
679名無したちの午後:04/03/31 09:38 ID:kJg/YSy/
これって…ガイキチ妹エンドの後っぽいな・・・
一応、正式なのヒロイン(ただのキチガイ)だし、でも・・・もし、それが本当なら
購入しない確率60%…..._| ̄|○|||

アマテラスエンド好きな香具師ってどれくらいいるの?
680名無したちの午後:04/03/31 09:43 ID:A/B557HD
ゴメンね七海派(´・ω・`)ショボーン
681名無したちの午後:04/03/31 09:52 ID:G8KVF0+M
>>679
そうは言っても美由紀はe.go!キャラの中でも人気高いからな……

一応ユーザーの意思は反映されている(?)のかな……


天照以外のエンドは天照がかわいそうだよな……
よりによって須佐だし

個人的にはIZUMO1では全員ネノクニエンドがほしかったよ……
682名無したちの午後:04/03/31 10:37 ID:kJg/YSy/
>681
そうだったのか・・・どういったユーザーの意思なのか…激しく気になるんだけど…(苦笑)
もしかして、兄に猛烈な勢いで、恋心を燃やすところとかw

>天照以外のエンドは天照がかわいそうだよな……
>よりによって須佐だし

確かに…無理やり引っ付けられたって感じだしね
アマテラス…健気だから、余計可哀相だよぉ゚・(ノД`)・゚
683名無したちの午後:04/03/31 11:01 ID:A4HjI/U7
思えばIZUMO1もシナリオがアレだったな。ところどころ破綻してたし。
つーかヒロインの一人がキチガイって時点でありえねぇw
とりあえずIZUMO2は話はベタでもいいから普通のRPG作って欲しい。
それ以上は望まん。
684名無したちの午後:04/03/31 11:27 ID:aX0QLUQx
IZUMOの見所はヒカル、須佐、ガイキチの阿呆っぷりにあると思うのは気のせいか?
俺はみんなで弱点つきながら一人をぼこって活人剣を語るヒカルに惚れたよ・・・
685名無したちの午後:04/03/31 12:02 ID:OKp0JT7G
むしろ、スサの方が哀れ(´Д⊂)
よりにもよって、ヒカルのおさがりを譲り受ける羽目になるなんて。
正直、主人公を育ててた塔馬家の両親がスサノオと美由紀だったら許せそうな自分が居る。
686名無したちの午後:04/03/31 13:08 ID:lQ/+Nn2G
須佐は…ねぇ。
いいんじゃないw
687名無したちの午後:04/03/31 13:48 ID:cTi43Sy5
美由紀は最後まであのテンションで突き抜けて欲しかった。
後半になっていきなり良い子になられてもなぁ
688名無したちの午後:04/03/31 14:09 ID:2qUT0wqf
2では美由紀ママンキボンヌ
もう20年経ってるからオバさんだが
689名無したちの午後:04/03/31 15:10 ID:KVHR2E8E
>>687
ラスボスが美由紀って言うのも良かったと思うんだけどねぇ〜
ダークな美由紀エンドもありで・・・
690名無したちの午後:04/03/31 16:20 ID:bBMB2C2D
美由紀は精神病棟の隔離状態で、腹黒&精神破壊状態だし、
TOPの敵キャラとしては十分かとw
691名無したちの午後:04/03/31 16:24 ID:uYDA8dw6
うわぁ〜美由紀人気ないな・・・
俺はああ言うのでも結構好きだったんだが。
692名無したちの午後:04/03/31 16:37 ID:9hF1Ffw9
ライバルとかいらない。
熱いシーンとかもいらない。

そう思う漏れはe・go!のやり方というものが
分かってないんでしょうか?
693名無したちの午後:04/03/31 16:52 ID:KKkO2/4K
美由紀の腹黒は良いね
キチガイ?なぜにみんなそういうのか謎
だが
694名無したちの午後:04/03/31 19:54 ID:f/pJBHas
ほう、IZUMO2のキャラ可愛いじゃないか
学パラあたりからここ最近全部スルーだったら久々に買う気になるキャラが出たな
1はやってないけど

ところで巫女ものも出るってことはナツ様も出るよな? な?
ついでにナツ様はちっこい方だぞ
695名無したちの午後:04/03/31 19:57 ID:f/pJBHas
つうか学パラやベイグランツのキャラ合わなかったの漏れだけ?
全キャラサブキャラかと思うようないまいちさで全く触手が動かなかったんだが
IZUMO2はみんな可愛いね
696名無したちの午後:04/03/31 20:09 ID:GTGy2rmI
>>695
過去にそう思って、ボイスで萎えたキャラが複数います。
697名無したちの午後:04/03/31 22:31 ID:iA3vqblw
>>693
> 美由紀の腹黒は良いね
> キチガイ?なぜにみんなそういうのか謎


つーか、このスレでさんざんガイキチ呼ばわりされてるが
漏れには正直ガイキチ度が足りない。
いっそ須佐煽って他のヒロインを亡き者にするくらいの壊れっぷりでないと。
698名無したちの午後:04/03/31 22:53 ID:RC+9R/Pn
で、事が済んだら捨てられる須佐。
699名無したちの午後:04/03/31 23:17 ID:PDpBvFr+
何より恐ろしいのが、
ホントにそういう子としても違和感ない美由紀のキャラの黒さよ。w
700名無したちの午後:04/03/31 23:26 ID:G8KVF0+M
もうキャラが上がってるの?
PC壊れてるからみれねえ……(涙)

そういやベイグラ以降の作品ってスペック鬼高なんだっけ……

出来るかな……
701名無したちの午後:04/04/01 00:31 ID:NXCvuLOc
>>678
俺も夏神楽の好きとこっそりと同意。
たで食う虫もって奴ですな。
702名無したちの午後:04/04/01 01:41 ID:eC+g6XEO
>>679
>アマテラスエンド好きな香具師ってどれくらいいるの?

703名無したちの午後:04/04/01 02:31 ID:qQqbVjPL
>>702



2人目。
ぶっちゃけ、他のエンディングはどれも一緒だと思っているし、
幸せになって欲しいなぁ。
704ぴょんも:04/04/01 04:30 ID:XxglIRC8
いくら才能があっても同じ場面の曲ばかり作らされれば駄曲にもなるさ
俺がいくつ濡れ場、戦闘シーンの曲作ったと思っているんだ・・・
705名無したちの午後:04/04/01 05:20 ID:m91zUi3g
IZUMOの時は戦闘音楽とか別の人だったよな。
俺はアレも好きなんだが。

IZUMOのサントラは今でもちょくちょく聞いてます。
洞窟(?)のトコとかの音楽イイ!
706名無したちの午後:04/04/01 05:58 ID:2TcpwdVL
話の流れとは違うけど、 MFAのサンプルBGM初めて聞いたのよ、 俺のお師匠様がツボに入ってしまった。 という訳で買ってきます〜。
707名無したちの午後:04/04/01 09:06 ID:UU2ydVNF
>>705
安斎氏だっけ?
バロックのEAの曲やってたよ

IZUMOでは『思いを力に』と戦闘、四聖獣戦、ラスト曲、
e.go!のおとぼけシーン野曲の中ではIZUMOのが一番好き
708名無したちの午後:04/04/01 11:20 ID:MYs7dFL6
つーか美由紀はもっと基地外電波だしまくってほしかったな。
七海ENDにいこうとする兄貴に七海の中傷しまくったり、七海を罠にかけて敵に襲わせたりしたり
もう友情とか完全に無くなってる状況になったりしたら伝説にのこる悪役になれたと思うんだが。
しかも美由紀END以外では美由紀は敵に寝返って主人公達に襲い掛かるとか。
IZUMO2はとりあえずぴょんも・CANDYコンビの最盛期のころのような歌が聞きたいなあ…。
709名無したちの午後:04/04/01 11:40 ID:XkoB8Npv
そういや、エゴってネタやらないね
710名無したちの午後:04/04/01 12:39 ID:QkKDhC41
無理に4月バカなんぞしなくたっていいだろ。
毎年毎年今日来るたびに、くだらない習慣だと思うなマジデ
711名無したちの午後:04/04/01 14:20 ID:vNXUU7e3
人を騙して楽しむなんて何事か!!




と、波平さんが言ってた。
712名無したちの午後:04/04/01 14:22 ID:9Zoh9iar
egoからキャッスルファンタジア4が夏に出るといわれ信じたことを心から恥じる。
                                          おれ
713名無したちの午後:04/04/01 15:53 ID:rH9Aeeno
>>633
アクションRPGまで出すのか。エゴのRPGは欠かさず買ってる漏れには嬉しい限りだ。
714名無したちの午後:04/04/01 18:09 ID:XkoB8Npv
http://www.studio-ego.co.jp/030/ego/event/event.htm

今日の更新はネタですか?
715名無したちの午後:04/04/01 18:41 ID:m91zUi3g
ん?いつものエゴだと思うが?
716名無したちの午後:04/04/01 20:15 ID:s1QTzwhk
>>679,702,703
俺もアマテラスエンド好きな香具師。
717名無したちの午後:04/04/01 21:44 ID:nYi4hfhC
俺は、アマテラス最萌えだから一番好きなエンドだな。
718名無したちの午後:04/04/02 00:14 ID:GVIE00hl
漏れはアマテラス萌えじゃないんだが
エンドはアマテラスが一番いいと思う

それ以外はアマテラスもさることながら楓さんが可哀想で……
719名無したちの午後:04/04/02 01:33 ID:8ITlEZDH
アマテラス以外のENDだと、
スサノオと楓が報われない(;´Д`)
720名無したちの午後:04/04/02 05:28 ID:GVIE00hl
CANDYタンが歌わない理由がわかったが
今後はどうなんだろうなぁ
落ち着いたら復帰してくれるんだろうか
721名無したちの午後:04/04/02 06:48 ID:cOSS+oJK
なんと留学ですか。
向こうに行っても頑張ってください。

代わりと言っちゃ悪いけど藤原里香さんい歌ってほしい。
Angelnoteはなぁ・・・悪くないけど
Promised Land並の曲作れるとは思えんし。
722名無したちの午後:04/04/02 07:54 ID:lnBdhldq
アマテラスエンドなら、ヒカルとアマテラスが神になっているから、話が作りやすい。
723名無したちの午後:04/04/02 08:11 ID:U1yplk69
Angelnoteの中でも燃える曲はたまにあるけどな。
某エス○ードの新作の曲は燃えた。

もちろん、「Angelnoteの中では」という意味だが。
724名無したちの午後:04/04/02 09:01 ID:Pn1hWhRV
ここはアマテラス好きが多いなw

>>720-721
えっ、CANDYさん留学……ですか?(つдT)

するとやっぱ藤原さんが引き継ぎでしょうか……

バーニングハートやただ一つ〜とか位の曲キボンヌ

又はかベイグラのED歌ってた人たちって選択肢も……


725名無したちの午後:04/04/02 09:36 ID:FV7zTMIQ
俺は七海ちゃんLOVEです!
726名無したちの午後:04/04/02 09:41 ID:G3wp7HHX
いままでCANDYさんで来過ぎたと思うからいい機会かも知れんな。
個人的にはMAW2で気に入ってた藤原里香さんにもっと歌って欲しい。
727名無したちの午後:04/04/02 10:39 ID:FJn+YiM0
IZUMO2のキャラを見て誰の娘か予想しよう。
琴乃=美由紀
芹=七海
麻衣=綾香
明日香=渚

まあ、髪の色だけで決めただけですが。
728名無したちの午後:04/04/02 11:53 ID:FV7zTMIQ
琴乃=美由紀
芹=渚
麻衣=綾香
明日香=七海

俺はこう思ったな
729名無したちの午後:04/04/02 12:16 ID:Pn1hWhRV
時間軸はやっぱ今より未来なんだろうな……
その辺りどうなるんだか気になる
730名無したちの午後:04/04/02 16:54 ID:h/e5srjl
前のIZUMOでスプレーで火炎放射できたから
IZUMO2は、未来ならもっと強力な武器が剣や魔法じゃワンパターンでないの?
弓矢は萌えキャラが使うとしても威力考えると何だかな〜
なんならアサルトライフルで雑魚キャラ一掃できないかい?
どこで手に入れられるかは美由紀の知る所まで行ければ笑えるがね。
731名無したちの午後:04/04/02 17:11 ID:Pn1hWhRV
少なくとも前作から20年はたってるハズ……

携帯電話とかあるのか?
なんかもっと近未来的なアイテムになってそうだ……
732名無したちの午後:04/04/02 17:25 ID:2LlDpCVc
>731
IZUMOで携帯電話出てた。
地震の後つながらね〜とか会話あった。

出すならやはりデボ・ザ・グレートを
733名無したちの午後:04/04/02 18:20 ID:YILe80zH
メンアットワークって1,2,3のどれが一番おもしろいですか?
734名無したちの午後:04/04/02 18:33 ID:FJhTD3a2
>>733
2>3>1か、3>2>1に意見は集約されるだろう。
735名無したちの午後:04/04/02 20:11 ID:Pn1hWhRV
俺はIZUMO好きなんで2>3>1かな

まあ1は一番下なのは確定
3と1の間には越えがたい壁あり

3はただの殴り合いになってイマイチ
技があればもう少し評価高かった

ターン制の時代はもう終わってしまったのだろうか……
736名無したちの午後:04/04/02 20:31 ID:JlxejaFy
>>724
その前に>720のメール欄もチェックしてみた?
俺は真偽は知らんが、言われてみると可能性として充分ありうると思ったよ。
737名無したちの午後:04/04/02 20:45 ID:YILe80zH
2が人気あるのか・・・でも、CD版だとかけ声しかないんだよな。
3のDVD版を買うのがベストなんだろうか。
738名無したちの午後:04/04/02 21:00 ID:leMNk4fk
今回のヒロイン、実は全員ヒカルと1のヒロインの娘で
主人公はスサノオの子供という展開だったらどうしよう。w
739名無したちの午後:04/04/02 21:27 ID:31T63qpT
>>738
だとしたらヒカルがかなりダメな奴に見えるぞ。
それにスサノオの子供って母親は誰よ。

アマテラス?
740名無したちの午後:04/04/02 21:32 ID:ka1pY9IR
斜め上を行って


全員四聖獣の子供




ぬるぽ
741名無したちの午後:04/04/02 21:43 ID:cBkx8Aqh
ガッ
742名無したちの午後:04/04/02 21:46 ID:UoRH4ZRz
>>730
弓矢って強いんだぞ。
743名無したちの午後:04/04/02 22:43 ID:wUSt52dd
>>742
トカレフ以上でつか?w
744名無したちの午後:04/04/02 23:04 ID:Wob23Bba
>742
当たればな(w
745名無したちの午後:04/04/02 23:10 ID:7t1mmdDV
スプレーで火炎放射よりは強いだろw
マジレスするとこの場合比べてるのは剣とかだろ
銃器よりは弱いに決まってるがもし剣使いが出るんだったら弓使いが出たって強さは一緒だってことだろ

まあでも今回のキャラみる限り弓も剣もあんま似合わないなあ
かといって全員銃器だったら別のゲームだしな(藁
746名無したちの午後:04/04/02 23:59 ID:Pn1hWhRV
IZUMO2とついてるが実はADVだったら笑えるかも
747名無したちの午後:04/04/03 00:05 ID:UvHKABjq
748名無したちの午後:04/04/03 00:05 ID:8RvZsfy2
>>727
>>728
何で琴乃と明日香の母親違うんだよ、名字同じじゃないか。
749名無したちの午後:04/04/03 02:11 ID:nDE5nYzl
>>748
従姉妹、という可能性もある
750名無したちの午後:04/04/03 04:12 ID:qcR+kPxV
なんかIZUMO久しぶりにやったがガイキチってよくみんなから嫌われないな…。七海とかまじいいやつすぎる。
751名無したちの午後:04/04/03 05:48 ID:QUX75hIo
障害者に優しく接するのは基本ですから
752名無したちの午後:04/04/03 07:22 ID:C1QjjqrW
>>750-751
皆昔からの付き合いだから気にならなかった
とマジレス

そういやIZUMO1てアマテラス以外幼馴染みでもあったか……
753名無したちの午後:04/04/03 07:35 ID:C1QjjqrW
>>752
む、そうすると留美ちゃんの説明が出来ないな……

……普段はいい娘なんだよ、きっと(笑)

リミッター解除は『兄』がキーワード
754名無したちの午後:04/04/03 17:55 ID:UHmAYoDB
仕切り値が高いのって、どれぐらい影響してるんだろうな。
4/23モノは、魔王とリアライズとキャンバス2予約したけど、やっぱ魔王だけウッて
思っちゃうよ(まぁそれでも買うんだけど)。新品高いから、中古でいいやってユーザー
結構いるんじゃないだろうか・・・・
755名無したちの午後:04/04/03 18:04 ID:/tqciUcn
仕切値って何?
定価が同じ(税抜き8800円)の新品なのに、値段が違うことがよくあるけどそのせい?
756名無したちの午後:04/04/03 23:49 ID:fuHPGLdT
魔王って魅力が何一つ無い・・・割れでもいらん
757名無したちの午後:04/04/03 23:52 ID:MmpJgMbO
と一番イラネ春厨がなんか言ってます。
758名無したちの午後:04/04/04 02:20 ID:UkmYZFaK
いまさらだけど、つんでる雪解けやってみた。
初めで・・・みずきエンド行ったんだが・・・後が地獄なんだろうな・・・(鬱

この頃のエゴって・・・いいなぁ・・・まだ活気があって
759名無したちの午後:04/04/04 03:38 ID:oYA0PB//
正直IZUMOやってて思った。これはエロゲというかRPGだな…。ストーリー性はおもしろいんだが
いかんせんレベルageがつらい…。
>>758
「活気があったエゴ」すげえ同意。
760名無したちの午後:04/04/04 09:42 ID:saLNaQwQ
超可愛い美由紀は漏れのもの
761名無したちの午後:04/04/04 09:47 ID:Z7nKBap9
超可愛い白虎は漏れのもの
762名無したちの午後:04/04/04 11:14 ID:FPb8nC36
超可愛い楓たんは漏れのもの
763名無したちの午後:04/04/04 14:19 ID:YyIow0EG
166cm,54Kg,B86,W57,H87の素晴らしいプロポーションと声・性格も含めて全てが
超可愛いアマテラスたんは漏れのもの
764名無したちの午後:04/04/04 14:38 ID:vVs0vdAd
超可愛い七海は漏れのもの
765名無したちの午後:04/04/04 14:40 ID:5b/Mm4GK
超可愛いセレネは漏れのもの
766名無したちの午後:04/04/04 16:14 ID:ep5Pw9rP
超可愛い由宇子は漏れのもの
767名無したちの午後:04/04/04 16:38 ID:S0mfjnKD
誰だよ
768名無したちの午後:04/04/04 16:52 ID:ZbfNzISg
わーきんぐの宇宙人だろ。
769名無したちの午後:04/04/04 19:01 ID:ESW9No98
超可愛いメイヴたんは漏れのもの(;´Д`)ハァハァ
770名無したちの午後:04/04/04 19:13 ID:n/YOWxb0
超可愛いテルルは漏れのもの
771名無したちの午後:04/04/04 19:19 ID:i9BK4vE0
超可愛いデボ(ry
772名無したちの午後:04/04/04 19:41 ID:x8qclfpN
>>756
確かにね……
でも惰性で買っちゃうよ(笑)

>>758-759
1stBookが笠原の頃が最盛期な気がする
ラズベリーの1stは内容もイマイチだし無駄に厚いし
ネタバレとかやめてほしいんだが……

自分はe.go!にエロは求めてないんだよなー(汗)
だから『魔王〜』とか『てんあく』とか対処に困る……

T○Lの頃から推してきた漏れとしては
e.go!と言えばやっぱRPGかな(最近怪しいけど)
773名無したちの午後:04/04/04 20:17 ID:xG3SbLSb
ショップの煽り文句で、祖父燐に挑戦とか書いてあったよ>魔王
774名無したちの午後:04/04/04 20:32 ID:vVs0vdAd
なんだって〜
AA略
775名無したちの午後:04/04/04 20:38 ID:3ZOKnBij
エゴキャラで、キチガイといえば
IZUMOのガイキチ娘以外に、どんな奴がいる?
776名無したちの午後:04/04/04 20:44 ID:PYARNSP4
>>775
雪とけのゆいな。
・・・まあ、ガイキチよりも依存症によるとこが強いかも。
777名無したちの午後:04/04/04 21:02 ID:x8qclfpN
>>775
俺的にキチガイはCF1の主人公の恋人(名前忘れた)

あれで寝取られが嫌いになったわけだが
778名無したちの午後:04/04/04 22:03 ID:/231/2JS
無印の事なんてもう忘れちゃったなぁ・・・・・
盗賊娘と盲目娘ぐらいしか、パッと思い浮かばない。
779名無したちの午後:04/04/04 22:16 ID:FJ3nO3sO
無印の2面と聖魔Rの表ラストが難しかったなぁ。
780名無したちの午後:04/04/05 00:23 ID:jmnxcCZk
ところで、CF4はいつ出ますか?
781名無したちの午後:04/04/05 01:37 ID:Ix3VRsBk
?
782名無したちの午後:04/04/05 03:50 ID:u0+zcW+m
>>772
エゴってエロよりストーリー性重視な作品がいい。

つーかIZUMOってやり直してみて再認したがエロゲというよりRPG色濃いな…。長い…。
783名無したちの午後:04/04/05 04:02 ID:Ovvo9iyV
まぁ、何はともあれ絵に飽きたらさようならだな。ここは
784名無したちの午後:04/04/05 04:04 ID:u0+zcW+m
さよならといい続けて買い続けてるおれを救ってくれ。
785名無したちの午後:04/04/05 08:03 ID:bO5cL2PR
俺はがくパラで悪しき輪廻を断ち切ることが出来た・・・!!
でもIZUMO2で再びこの輪廻に取り込まれそうです〜
786名無したちの午後:04/04/05 09:40 ID:Ozs1tzNu
キャッスルファンタジア 〜聖魔大戦〜 リニューアル から てんあく まで
買わなかったが、MAW3から夏神楽抜きでまた買い続けてしまった・・・
ttp://www.studio-ego.co.jp/030/ego/game/twins/v046.jpg
ようかんマン?
787名無したちの午後:04/04/05 11:06 ID:tha1qlPG
>>772
あのネタバレのせいでMAW3のやる気が萎えました。
788名無したちの午後:04/04/05 11:57 ID:tNtvti/+
>>787
確かに
ネタバレはベイグラにもあったよ

正直リボン(?)の大きさが違う(MaW3)とかどうでもいいし

下らないデボ旅行記なんかにページ割く余裕があるならその分ページ減らして値段下げてくれ

スレ違いスマソ
789名無したちの午後:04/04/05 16:08 ID:hPYK+xMh
つーかIZUMO2絶対俺買うわ…。もうこのメビウスの輪から抜け出せねーよ…。
IZUMO久しぶりにやったせいだろうか…。つーかPromise Landいい曲だなー…。
久しく聴いてなかったけどぴょんも・CANDYコンビまじ最高だよ…。2も是非この二人でやってほしい。
ってかボス戦の曲とかもかなりいいな。
790名無したちの午後:04/04/05 18:39 ID:tNtvti/+
>>789
ボス戦はぴょんもさんじゃなくね?
791名無したちの午後:04/04/05 21:21 ID:Nv2iLbva
とりあえずボーコレ販売ギボン
792名無したちの午後:04/04/06 00:28 ID:kiKsyD+W
793名無したちの午後:04/04/06 02:00 ID:ZdYqBFJ9
>>792
そのシーンあまりすきじゃねーんだよなぁ。エロはまだ不相応な気がする。
エロイお仕置きも良いけどさ、幼年期くらい普通にお尻ペンペンでもよくね?って思った。
そっちの方が子育て風で萌える(笑)
794名無したちの午後:04/04/06 02:01 ID:ZdYqBFJ9
ところで笠原ってなに?
795名無したちの午後:04/04/06 02:29 ID:SPhssb05
MaW3のフィリスの声、どっかで聴いた事あると
思ったらとらハの唯子だった。

クレジット見るまで全然気付かなかったけど。(;´Д`)
796名無したちの午後:04/04/06 09:12 ID:mYSKriQg
>>794
笠原出版の1stFanBook
ゲーマーズナビ増刊みたいな扱いだっけ?
>>795
じゃあ七海ちゃんがD.CやらPiaキャロとかに出てるのはオケ?
797名無したちの午後:04/04/06 11:12 ID:yV8Qgi1n
あの人の声、もっと聞きたかった…。
798名無したちの午後:04/04/06 12:05 ID:mLCFzAxR
>>796
サンクス。

>>797
どういうこと?
799名無したちの午後:04/04/06 12:15 ID:0mqtqSPj
おまいら、ちょっと聞きたいんですが
マイフェアエンジェルって面白いの?
結構、昔のゲームなんで聞くのもアレなんだが・・・・(´・ω・`)ショボーン
800名無したちの午後:04/04/06 12:26 ID:mLCFzAxR
>>799
名作
801名無したちの午後:04/04/06 12:30 ID:5ZDrzzB/
>>799
錬金術部分はアレだけど
キャラと設定はいいな。
エンディングによっては泣いたし。
802名無したちの午後:04/04/06 12:33 ID:TAZ5LIbu
メイヴ育てているのをエリンに見つかる所なんか、お約束だけど面白かった。
803名無したちの午後:04/04/06 12:36 ID:dT19tPH5
笠倉出版なのでわ……
804名無したちの午後:04/04/06 13:27 ID:mYSKriQg
>>803
ゴメソ
マジボケでした

逝ってくる
805名無したちの午後:04/04/06 13:43 ID:34HGUJzE
元オウム(ryみたいなw
806名無したちの午後:04/04/06 14:18 ID:0eyzjdlg
>>803
確かにボケてるなw
807名無したちの午後:04/04/06 17:47 ID:3Wg/Zpu2
>>798
彼女(春野=倖月)はエロゲ声優をやめたのです
808名無したちの午後:04/04/06 19:34 ID:j+Edw2mZ
>>806
な、なんてこった・・・_| ̄|○
情報サンクス。
809名無したちの午後:04/04/07 04:02 ID:+C4IDnD2
>>806
知らなかった・・・。
カナーリショックだ。
810名無したちの午後:04/04/07 04:46 ID:DfwRkh+m
>>797
七海ちゃんの中の人は引退した。
>>799
全エンディング見て「マイフェアエンジェル」聴くと涙がでてくるよ…。良作。

ってかメイヴが吸血鬼になったエンディングとか
蒼ざめたのアストリアが不幸な終り方するエンディングとか
昔のegoって悲哀感動系エンディングがうまかった気がするな。
811名無したちの午後:04/04/07 10:06 ID:jQQ0FYFi
18禁表現(エロとかグロ)とギャグと感動のバランスが良いんだよな。
だから好きなわけだが。
812名無したちの午後:04/04/07 10:25 ID:Z4XSuA9R
かならずギャグを混ぜて最後はシリアスにしめてくれるのがegoのいいとこだったなあ…。IZUMOとかも
最後にイザナミと別れるとことかバックサウンドとすごくあっててまじよかったな…。懐かしい。
2はこれを越えろとかはいわないからせめて昔の勢いを取り戻すくらいの作品を作って欲しい…。
813名無したちの午後:04/04/07 12:21 ID:ok0wTnkx
マイフェアやってみたんですが、金を作るのがかなり面倒くさい・・・

メイヴたんの成長をハァハァと見守りたいだけなのに・・・・ _| ̄|○
814名無したちの午後:04/04/07 12:36 ID:jQQ0FYFi
>>812
そんな貴方に、「魔王の娘たち」をオススメします!!
815名無したちの午後:04/04/07 12:43 ID:y/Uy7NFk
工エエェ(´д`)ェエエ工
816名無したちの午後:04/04/07 12:55 ID:V96PEVFn
>>813
アメジストだかなんだか、簡単に取れて高値で売れたような…
それと修正ファイルいれないと探索に行っても日数が過ぎなかったような(ぉ
817名無したちの午後:04/04/07 13:35 ID:nHR1HGqX
>>813
地図左上辺りを探索すると高額買い取りの物があったよ

俺はこれをみつけてやる気なくなったわけだが……

魔王の娘はたぶん個人的に微妙
てんあくとかと同じく主人公がアレな感じなゲームはあんま燃えない(アストリアは別だけど)

ただ騎士の女の子をヤれたらやる気60%UP
818名無したちの午後:04/04/07 13:54 ID:jkKG2Ah8
egoはサブキャラでもエロ入れるから騎士の子はヤれると思う。
けど他の2人よりはかなり少なそうな希ガス。
でも騎士の子が一番萌えるよな。
819名無したちの午後:04/04/07 15:05 ID:/ECAv5Db
>>817ただ騎士の女の子をヤれたらやる気60%UP

なんかの雑誌でHCGが掲載されてたよ
820名無したちの午後:04/04/07 15:18 ID:jQQ0FYFi
シナリオ担当にいわせれば、セレンがトゥルーエンドらしいぞ。
他のスタッフに却下されたらしいけどね。
雑誌のどれかに書いてた。
821名無したちの午後:04/04/07 16:33 ID:YwUgMfhY
セレンってあの声があってないロンスカのやつ?
822名無したちの午後:04/04/07 19:42 ID:O5Uo8fxZ
823名無したちの午後:04/04/07 20:52 ID:sm4hOs9g
>>821
工エエェ(´д`)ェエエ工
陵辱じゃないのかよ〜。
824名無したちの午後:04/04/07 22:53 ID:RsrZiAlH
>>820
電撃姫ですね。
シナリオライターの石川洋一さんがそう記載してましたね。

ライターがそういっているんだから、
シナリオ的にはセレンが真ヒロインなのでしょうね。
どんなエンドかな? 楽しみ。
825名無したちの午後:04/04/07 23:57 ID:nHR1HGqX
石川洋一と言えば紅涙

826名無したちの午後:04/04/08 00:23 ID:3omK7nY2
セレンがトゥルーエンドなんて発言されたら、
オタクの間じゃもうそれが定説になってしまう・・・。
やっちゃった!?って感じだね。
827名無したちの午後:04/04/08 13:08 ID:dWG0DRfR
セレンがトゥルーエンドって、つまり、
魔王がクソガキを育て始める。⇒子育てノイローゼに魔王がなる。⇒セレンが癒しになる。
⇒襲う。⇒付き合う。⇒終わり。
って感じか?
828ワイヤー入り ◆3pRm03eJ8g :04/04/08 14:08 ID:J5GQnoIA
魔王がクソガキを育て始める。⇒子育てマニアに魔王がなる。⇒実の娘が欲しい。
⇒種付けにちょうどいいのでセレンを襲う。⇒孕ます。⇒終わり。



829名無したちの午後:04/04/08 15:43 ID:+t6Ixmwk
魔王がクソガキを育て始める。⇒ロリでは満足できない。⇒年頃のセレンに欲情
⇒襲う。⇒(;´Д`)ハァハァ。⇒(;´Д`)ハァハァしまくり。⇒終わり。
でいいや
830名無したちの午後:04/04/08 15:49 ID:7hme/1il
勇者にたぶらかされる⇒魔王がクソガキを育て始める。⇒とりあえずいいヒトを装う。
⇒勇者は恋愛に疎いがじょじょに惚れさせる⇒機をみてヤる⇒ワカーン(;´Д`)'`ァ'`ァ

マイフェアでも師匠が好きだったしなぁ
831名無したちの午後:04/04/08 18:38 ID:VdY3xzy8
832名無したちの午後:04/04/08 18:43 ID:Lvyu6q0x
マイフェア買ってねーからこっちを買ってみようかな
IZUMOの廉価版マダー?
833名無したちの午後:04/04/08 21:12 ID:FtCs7kCK
>>830
>勇者にしては小柄で、胸が薄いことを気にしている。

この程度じゃ胸が薄いとは言わんな。
834名無したちの午後:04/04/08 21:36 ID:1QII3OIz
>セレン萌え諸氏
 いや、同志が多くて安心したよ ...エチは激薄であろうが
835名無したちの午後:04/04/08 21:53 ID:J5GQnoIA
セレン、勇者として強い子供を産むことを求められる
⇒魔王の子供ならちょうどいい。
⇒でも魔王が自分との子供を育ててくれるか不安。
⇒とりあえず孤児を預けて様子を見る。
⇒大丈夫そうなので安心して種付けされる。
⇒孕む。⇒魔王と結婚して終わり。
836名無したちの午後:04/04/09 01:32 ID:0fXk+ZTq
個人的な趣味でスマンが…

孤児を育てる→女勇者が魔王好みに→抑えきれなくなった魔王にやられて女勇者が妊娠→時を同じく孤児達の妊娠発覚&3人とも魔王と契約(魔王が死なない限り死なない)を交わしていたのが発覚!→ドタバタするもなんとか落ち着く→ハーレムED

その後、
魔王がさらに自分の娘を…→3人に怒られるが結局…


ってのをキボンヌ
下っ端は、魔王を見捨てるかストーリの途中で…(ぉ
837名無したちの午後:04/04/09 02:12 ID:0gqVrngk
>>835
下っ端って誰のこと言ってるんだ?
838名無したちの午後:04/04/09 03:05 ID:luuzpPBM
1.孤児育てる
2.子育てに悩む魔王
3.セレンが相談にのる
4.意気投合
5.孤児が母親が欲しいと言いだす
6.魔王、セレンにプロポーズ
7.ケコーン
839名無したちの午後:04/04/09 04:10 ID:cayGijHV
ところでさー、OVA版のIZUMOって具体的にどうなの?面白い?
ミルキーのクリップ見てる限りじゃ糞にしか見えんのだけど・・・。
キャスト全然違うし、話がましならまだ救いようがあるかなと思うんだけどどう?
840名無したちの午後:04/04/09 05:00 ID:nmaRo4Mb
>839が糞だと思うなら糞なんだろうよ・・・。
つか過去ログ検索ぐらいすれ。
841名無したちの午後:04/04/09 09:25 ID:8fnva8Q9
>837
チルルのことでないかい?
842名無したちの午後:04/04/09 11:42 ID:nkjbjkz1
>>840 そう言うなよ。
843836:04/04/09 12:45 ID:0fXk+ZTq
>841
正解
射程外なんで名前すら記憶してない


エゴでハーレムEDってなかったよ〜な?
844名無したちの午後:04/04/09 14:33 ID:95uYhv9o
>>843
てんあくは?
845名無したちの午後:04/04/09 15:12 ID:UsY7HhJn
番号間違いばかりだな。
846名無したちの午後:04/04/09 15:13 ID:UsY7HhJn
>>842
がくパラは?
847名無したちの午後:04/04/09 16:10 ID:gEMdtjq4
なんだかんだ言って、がくパラ!得ろ杉
848名無したちの午後:04/04/09 16:28 ID:5fz2WYb7
>>833
この程度は胸があるほうだと私はこわだかにいいたい。

つーかがくぱらは絵が変、歌も変俺的にegoの中では黒歴史…。
849名無したちの午後:04/04/09 17:25 ID:5ZJek5Mw
859 :名無したちの午後 :04/04/08 18:40 ID:5pGdEGi2
エゴはエロシーン時に男の顔入れまくり
しかもすげー覚めた顔してて萎える。
山本は何考えてるんだか・・・・

861 :名無したちの午後 :04/04/08 18:46 ID:Lvyu6q0x
>>859
カッコいい男がしてるのを見てあんたが妬んでいるだけでしょ
850名無したちの午後:04/04/09 18:04 ID:qKjTAyjO
今度のクレヨンしんちゃんの映画ってIZUM(ry
851名無したちの午後:04/04/09 19:15 ID:luuzpPBM
お母様方が嫌うTV番組

1.火曜サスペンス
2.クレヨンしんちゃん
852名無したちの午後:04/04/09 22:14 ID:NpEwi4lB
「クレヨンしんちゃんの戦国大合戦」映画で初めて泣いたんだが
他の一般的に泣けるといわれてる映画(実写)では1回も泣いたことないのになw
853名無したちの午後:04/04/09 22:19 ID:4gImPhG1
>>848
2行目に激しく同意。
854名無したちの午後:04/04/10 04:15 ID:ieNDE70Y
最近のアニメというのは、映画のほうがクオリティが高すぎる。
いや、TVの方のクオリティが低すぎるんだろうか・・・。
855名無したちの午後:04/04/10 05:24 ID:InqUaaXQ
IZUMO辺りまでのエゴ作品は全キャラ攻略してから次の作品に進んだけど、なんか最近は1回スタッフロールが流れたら「これでいいや」って気になっちゃった。

こんな僕ってエゴファン失格?
856名無したちの午後:04/04/10 05:46 ID:1MZKuUFN
>>855
同意。昔は全キャラやりとげると話がつながったりしたりしておもしろかったが
最近それすらやる気がおきない。ゲイグラ・がくぱらはそんな感じ。夏神楽までは全攻略したか…。
857名無したちの午後:04/04/10 05:58 ID:vhXXCk4/
IZUMOはアマテラス目的で買ったんで、
アマテラスエンド見たらやる気が・・・。
858名無したちの午後:04/04/10 06:10 ID:1MZKuUFN
>>857
ガイキチを攻略せずしてIZUMOはおわらんよ。w
859名無したちの午後:04/04/10 06:33 ID:vhXXCk4/
>>857
やっぱりそう思う?
IZUMO2も出る事だしやってみるかなぁ。
でも七海ちゃんをまず先にやるわ〜。
んじゃ、ヤッて来ます〜。
860名無したちの午後:04/04/10 06:40 ID:1MZKuUFN
オレ的にはガイキチをアマテの世界に残したままほっとけばよかったと思うのだがどうだ?
あと七海ちゃんと綾香さんの制服姿みたかった…。
861名無したちの午後:04/04/10 14:33 ID:g3ba/niV
>>860
漏れ的には全員ネノクニEDとヒカル単独現代EDが欲しかったよ……

七海の制服姿はファンブックで我慢だ!!


今日初めてゲマのHP見たよ
主人公2人て……

2つのコースで選べるヒロインが違うとかそういう事だろうか……?

でないとなんか嫌だなあ……

しかも夏って……
IZUMOは冬だろ


と個人的意見を言ってみる
862名無したちの午後:04/04/10 14:36 ID:6XyZ3vz8
ところで、ガイキチって誰の事?
このスレ初めてなんでわからないよ(´д`)
863名無したちの午後:04/04/10 14:44 ID:RWWGqEJo
864名無したちの午後:04/04/10 14:50 ID:7H2yEijN
美由紀Love
865名無したちの午後:04/04/10 15:44 ID:6XyZ3vz8
マ、マジで!?((((゚Д゚;≡゚Д゚))))
IZUMOで一番好きなキャラなのに………な、なんで_| ̄|〇


ま、まさかΣ(゚д゚)序盤の嫉妬に狂いまくってた状態が原因か?
866名無したちの午後:04/04/10 15:58 ID:wPPSC6RW
>>865
序盤で嫉妬に狂いまくり
助けにいってやったのに逆ギレ
和解すると突然ベタベタ

周りがいい人ばかりじゃなかったらこいつ孤独だろうな。っテ感じなキャラですな。
867名無したちの午後:04/04/10 16:03 ID:vzzzfAiN
ところでアニメ版のIZUMOってどうなったんだ?
868名無したちの午後:04/04/10 22:38 ID:kADOkN7c
製作中止
869名無したちの午後:04/04/10 22:56 ID:i5Vuz6/u
>>867
ガイキチEND決定で購入者激減。製作打ち切り。
870名無したちの午後:04/04/10 23:05 ID:KciEZOAi
>>867
ヒロインの器じゃないやつを無理矢理ヒロインにしようとして無理が出たため、制作停止。

最初からアマテラスをヒロインにしておけばいいものを・・・。
871名無したちの午後:04/04/10 23:09 ID:i5Vuz6/u
アマテラスがムリなら七海をヒロインにしておけば…。
おそらくIZUMOの中でカツ人権はガイキチと一緒になるのが一番不幸になるだろうな。
872名無したちの午後:04/04/10 23:23 ID:HSR+AKvh
>871
いや、あれだけ偉そうに「活人剣」を口にした身の程知らずのヒカルにとっては、
ガイキチが案外お似合いかも知れんぞ。
個人的にはアマテラスENDが最も良かったが・・・
873名無したちの午後:04/04/10 23:33 ID:i5Vuz6/u
アマテENDのいいとこは最後にツクヨミも幸せそうにしてるとこだなあ…。ツクヨミENDもあったらなあ。とか
いってみる。
エンディングは俺的には、七海>アマテ>綾香>お嬢>>>>>>>>>>>ガイキティ
ガイキチがスサノオにとらわれたならくれてやれよとすら思った。w
874名無したちの午後:04/04/10 23:47 ID:0BVJwmBn
>>871>>872
スサノオとガイキチってお似合いだと思う、今日この頃。
ガイキチ同士、気が合いそうだしね。w
875名無したちの午後:04/04/10 23:49 ID:0BVJwmBn
あげてもうた。 スマン。
876名無したちの午後:04/04/11 01:23 ID:rifcBRmu
おまいらは、
「おにいたんのケダモノ〜」
に全く感じるところがなかったんですか?
877名無したちの午後:04/04/11 01:49 ID:HoN6pz79
>>876
ぶりっこしててむかついただけだな。CG追加ならガイキチ以外がよかった。
できればオロチに食われて欲しかった。言いすぎかな?w
878名無したちの午後:04/04/11 01:50 ID:HoN6pz79
というか、話は変わるが、
魔王の娘のセレンは胸薄いキャラらしいが、全然薄くないだろ…。どうせやるなら
ぺったんこ、平らくらいにしてくれ…。
879名無したちの午後:04/04/11 01:51 ID:gvzVgd/6
>876
アマテラスたんの甘い台詞に比べれば、まるで感じないな。
エンディングでツクヨミにツッコミを入れられるあたりも含めて。
880名無したちの午後:04/04/11 01:55 ID:HoN6pz79
>>879
言えてる。アマテラスENDのツクヨミも交えた幸せそうなエンディングに比べれば
キチガイがいくら甘い声をだしてせまってもムダ。
最初の電波発しまくりな行動がきつすぎる。
881名無したちの午後:04/04/11 05:13 ID:dQzxfH51
やっぱ♀ユーザー多いのか?
女性同士で最も嫌われるのが男性への計算高い媚混じりのぶりっこだからな
例え天然であってもだ。
882名無したちの午後:04/04/11 06:56 ID:Hl6PJ4D3
>881
それは関係無い、男でアレはも引く。

>やっぱ♀ユーザー多いのか?
俺はこの短絡思考にも引いたけどな。
883名無したちの午後:04/04/11 08:48 ID:EwhAnRJc
>>882
上の行は同意だが、下の行は余計な一言だ
884名無したちの午後:04/04/11 10:08 ID:4e0o81wg
Hシーンでヒカルからモーションかけたのは
七海の場合だけだったような・・・
それ以外は確か相手の方から誘ってきて
ヒカルがそれに乗ってしまうわけで・・・
特にガイキチは納得いかない。
885名無したちの午後:04/04/11 10:15 ID:FaBCRrWO
>>879>>880
アマテラスの正体を知ると、
彼女との関係も少々背徳感を誘って、なおのこと魅力的ですからね。
886名無したちの午後:04/04/11 10:15 ID:nEcxyfwo
ガイキチが汚名挽回するにはどうすればいいのだろうか。
887885:04/04/11 10:16 ID:FaBCRrWO
もうしわけない。あげてしまいました・・。
888名無したちの午後:04/04/11 10:17 ID:FaBCRrWO
>>886
方法はただ一つ。
IZUMO2でヒカルと結ばれていないこと。 そうすれば、オールOK。w
889名無したちの午後:04/04/11 10:18 ID:iIczqmg0
七海⇒かわいい後輩
アマテラス⇒運命の出会い的な存在(夢にでてくるあたり)
綾香さん⇒むかしからのあこがれ
渚⇒親友的な存在・軽口が叩け合う仲
ここまではいつくっついても納得できる仲だ。だが、

ガイキチ⇒
・序盤で嫉妬の余り同級生の兄へのラブレターを隠す
・しかもそれを逆ギレ
・あげくのはてに親友の七海の気遣いにもあたりちらす始末
・助けてくれたスサノオを速攻見捨てる
・仲直り後のこび方がすごい
すごすぎる。

つーかIZUMO2は同じ苗字のやつがいるが姉妹なのかなあ…。
890名無したちの午後:04/04/11 10:34 ID:mBnPazrM
>>886
簡単なこと。そこに害吉が存在する、それだけでいい。

>>888
>「汚名」挽回な。
891名無したちの午後:04/04/11 10:35 ID:iIczqmg0
IZUMO2ってでもガイキチENDから派生してるんじゃないのか…?
892名無したちの午後:04/04/11 10:45 ID:nEcxyfwo
DVD版を後から出すんじゃなく、CD版と同時にIZUMO1同梱で出してくれれば嬉しいな。
1はもう売却してしまったから、新たに買いなおすよりもその方が・・・・・・・ね。
893名無したちの午後:04/04/11 10:58 ID:c0Q9U+qO
>892
なんて自己中な香具師・・・。

┐(゚〜゚)┌
894名無したちの午後:04/04/11 11:00 ID:SlsO9haC
>>892
そりゃーちと難しいべ

とにかく主人公に乱舞技があればいいや(笑)

俺的に主人公乱舞技必須と思ってるから
895876:04/04/11 12:11 ID:rifcBRmu
いや、俺も実はアマテラスが一番好きなんだけどね。
ただ、美由紀って「基地外」ってほどかな?
ただ単に子供っぽくて我が儘で自分勝手なだけ
可愛いものじゃないか、と感じるんだけどな
896名無したちの午後:04/04/11 12:29 ID:f/yOE9s/
そう思うのは>>895の勝手だけど、
他人に押し付けるのは(・A・)イクナイ!!
897名無したちの午後:04/04/11 12:51 ID:M9McWZen
895ではないが、>>895が他人に押し付けてるようには読めないが?

美由紀が「基地外」ってのは言いすぎ。
ただ単に子供っぽくて我が儘で自分勝手なだけ
可愛いもんだ。

とかなら押し付けだけど。
898名無したちの午後:04/04/11 13:03 ID:O63x6Od3
>>892

通常版IZUMO2 9240円
IZUMO1同梱版 12440円

とかならいいのではないかと思った。
899名無したちの午後:04/04/11 13:15 ID:M9McWZen
>>898
MAW3の前例、アグリー系のちぇりーのKYRIEや鬼門+DOUBLEといったカップリングモノ
から言うと抜税で9800円〜10800円までを打ち出して貰わないと、ボッタクリのような。
900名無したちの午後:04/04/11 14:14 ID:Fi0BScKg
>>897
ハゲ道
901名無したちの午後:04/04/11 16:09 ID:rHFFhGlF
ヒステリックな脊髄反射レスが多いな
902名無したちの午後:04/04/11 17:33 ID:KhsJy+3R
IZUMOのヤツはやっぱり不評だったのか。
俺も、せめてスサノオにヤられていれば多少は使えたのにとか思ったしな。
903名無したちの午後:04/04/11 17:56 ID:Z8z8GVTd
とりあえず言いたい。
IZUMO発売前はスサノオが仲間になると思ってた。ルートによって
オロチにガイキチがさらわれたときに救出できなかったらスサノオが仲間になるとか
6人目はガイキチorスサノオorツクヨミから選べるとかやってほしかった。w
904名無したちの午後:04/04/11 18:04 ID:M5CNH2wR
905名無したちの午後:04/04/11 18:16 ID:kQkjK3vQ
ぷっくり、ころころ〜
906名無したちの午後:04/04/11 18:26 ID:3JbWLXB2
IZUMO2ネタで埋め尽くされる中、魔王を予約しますた(´・ω・`)ノ
907名無したちの午後:04/04/11 19:23 ID:O63x6Od3
引退してしまったのが本当に悔やまれる。
908名無したちの午後:04/04/11 19:24 ID:hgi83LC9
909名無したちの午後:04/04/11 19:48 ID:xMfInPUm
IZUMO2のキャラはツインテール分が希薄だな。
購入意欲大幅ダウンw
910名無したちの午後:04/04/11 19:51 ID:gvzVgd/6
>908
直リンせず>904のまま放っておいたほうがいいよ。
911名無したちの午後:04/04/11 20:15 ID:rzjvRyLC
>>906
魔王かぁ。
ぺんしるのセレンテレカが結構好きな構図だから、通販で買おうかなぁ。
912名無したちの午後:04/04/11 20:26 ID:l864NgUY
そろそろ合体技が復活して欲しい今日この頃…
913名無したちの午後:04/04/11 21:45 ID:cn9F8JpY
デボ・ザ・グゥレィト
914名無したちの午後:04/04/11 22:01 ID:i9Ege5IL
魔王はメッセの特典の絵柄待ちかな
しいがるのはジェムだが、ポーズがちょっとだめぽ
祖父は東西ともティナだしなぁ
915名無したちの午後:04/04/12 03:53 ID:PqYDEa5Q
>>903
俺はMaW3で、ジェイルとミラも
パーティーに入るだろうと思っていた。

なのに剣と門を開くだけ(´・ω・`)
916名無したちの午後:04/04/12 04:29 ID:ouDrF+2y
ベイグランツのVFブック出てたのね
917名無したちの午後:04/04/12 06:42 ID:/kmhylLI
IZUMOに敵キャラの強弱を設定できるシステムがほしいなぁ。
918名無したちの午後:04/04/12 11:42 ID:wfKTd+oS
>>915
な。おれもジェイル・ミラ参戦だと思った。つーかミリアムとかアーウィンとかも参戦するかと思ったよ。
スポット参戦でもよかったから使いたかったなあ…。
というかIZUMOもメンアットワーク3も敵が初回プレイのときは結構強く感じるな。
エロゲというよりRPG色が濃いね。まあそれがegoのいいとこなんだけど。
919名無したちの午後:04/04/12 15:22 ID:oB4Abf3t
今魔王をプレイしてみますた。エゴゲーやるの久しぶりなんだが、
日常会話のハチャメチャ振りは相変わらずですねw
山本さんの絵、既に完成しちゃってるからあまり楽しみが沸かないなぁ

で、デディ山本とかいうのがいたと思ったのですが、彼はどうなりましたか?
920名無したちの午後:04/04/12 15:57 ID:HCV8pPH4
>>919
上のほうに、岡田・テディネタは書かれてるのでお読みください。
というかこのスレのみんなは魔王無視でIZUMO2に心がいってますな。
IZUMO2までこけたらegoは終わりかもね。
921名無したちの午後:04/04/12 16:47 ID:oB4Abf3t
エゴゲー久しぶりと描いたが、終わりかもねといわれるほど
最近のエゴはやらかしてくれているのですか?
922名無したちの午後:04/04/12 16:53 ID:HCV8pPH4
>>921
なんか昔のような、
音楽(ぴょんも・CANDYのよさ)
ギャグ・感動・シナリオのうまいあわさりかた
いろんな面で質が落ちたと思う。
クオリティーよりクオンティティーをとるのはやめてほしいなあ…。
なんか無茶な設定するようになった。
923名無したちの午後:04/04/12 17:02 ID:oB4Abf3t
CF3リニューアル買ってるけど、一から作られてる作品としては
蒼ざめた月の光以来だからなぁ。魔王体験版見た限り、質が落ちたとは思えなかったが。

まぁ魔王のシステムはまったくもって面白くありませんでしたが。
924名無したちの午後:04/04/12 17:31 ID:mQkebbu4
魔王のシステムはかなり変えたって話だから
どうなってるのか楽しみ
925名無したちの午後:04/04/12 17:39 ID:4fZKLI62
買わないけどね。♪
926名無したちの午後:04/04/12 17:58 ID:K7Bs7beM
>>925
あ、そう。
もうエゴなんか見捨てて、型月なり葉鍵なりやってた方がいいよ(´,_ゝ`)プッ
927名無したちの午後:04/04/12 18:13 ID:cQUIag32
メッセの特典にジェムこないかー?
928名無したちの午後:04/04/12 19:47 ID:K6SBwIib
>924
え、システム変えたの?じゃあバグだらけか?

発売日は必ず守るが、その分バグが多いメーカーだからなぁ
929名無したちの午後:04/04/12 22:09 ID:vGTRo3Ur
>>926
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
消えよ粕
930名無したちの午後:04/04/12 22:12 ID:T9Fkmxg/
>>929
おまいこそ>>1嫁。age厨が。
931名無したちの午後:04/04/13 00:21 ID:cdpYJCw/
馬鹿は無視しましょう
932名無したちの午後:04/04/13 00:55 ID:aRxsvpEJ
古い携帯懐かしくなって見てたら、着メロ出てきて和んでた
『thank you for your love』とか入ってたし
これってみんなからみて名曲?
それと、CANDY=川島郁子ってマジ?
933名無したちの午後:04/04/13 02:01 ID:loHYxGUX
なんか
Promise Land
とか蒼ざめたの歌とかマイフェアの歌とか最高だな…。
夏神楽あたりまでの曲はかなり好きだな。がくパラは…。
934名無したちの午後:04/04/13 02:05 ID:wnt1CJMQ
聖魔のボーカル2曲最強説と言ってみる。
935名無したちの午後:04/04/13 02:14 ID:loHYxGUX
聖魔⇒夏神楽までがego歌最盛期。IZUMO2では是非盛り返して欲しい。
936名無したちの午後:04/04/13 05:52 ID:WF6vuUF5
>>932
おれは名曲だと思う。
今でも早朝の散歩中に口ずさむ。w
937名無したちの午後:04/04/13 08:19 ID:qkHgbGMX
さすがの狂儲やおつきあい購入組もがくパラはマズイみたいだな
938名無したちの午後:04/04/13 09:12 ID:4M0IvJTz
がくパラの歌好きなんだけどなぁ。ノリが良い。
939名無したちの午後:04/04/13 10:32 ID:6BFT/hY+
>>932
そうよ
聖魔旧とリニュ買った人はわかるよ
940名無したちの午後:04/04/13 10:42 ID:pXgUE4NJ
>>939
名前が?
941名無したちの午後:04/04/13 11:22 ID:tqsvy7aV
俺はてんあくの歌と区別がつかない>がくパラ
942名無したちの午後:04/04/13 11:33 ID:pXgUE4NJ
>>941
そ、それはちょっと・・・(汗)
943名無したちの午後:04/04/13 12:27 ID:6BFT/hY+
>>940
名前Yes
リニュのEDはひたすらアルファベットが並んでるんだけど(すべてアルファベット表記)

ボーカルが旧は川島
リニュはCANDYになってる

曲は同じなのに
944名無したちの午後:04/04/13 12:30 ID:pXgUE4NJ
>>943
そうなんや〜。
俺リニュしか持ってないからわからんかった。
サンクス。
945名無したちの午後:04/04/13 12:49 ID:kB/Ae8tw
俺はエーベンブルグの風の歌が結構気に入ってる。
何度聞いても飽きが来ない
946名無したちの午後:04/04/13 15:13 ID:POKw4aV/
エゴゲー1つも持ってなくて、育成ゲームが好きな俺には
いろんな面から見て、魔王よりマイフェアの方がよさげ?
947名無したちの午後:04/04/13 15:17 ID:RcO8aLx1
マイフェアはシナリオと曲が良いのでお勧め。
でもバグ多すぎるのでパッチ必須。

魔王?知らんな。
948801:04/04/13 15:31 ID:Z+I+PpYd
>>946
育成ゲームが好きってのが…
実はその部分も微妙なんだ。
でも面白い。

魔王とはまだ比べられんでしょ。
949名無したちの午後:04/04/13 16:35 ID:Nvf3CenG
魔王発売後実は凄いいい作品だったとかだったら、
いい意味で俺たちの敗北だよな。

現状ではそうは思えないけど最後の望みを期待してる。
950名無したちの午後:04/04/13 19:52 ID:W1ZpVPJa
                       / Λ
  どう見ても地雷なんだよぉぉ!! ●■
                      ノ V
      グワァアアアアアア
   ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、      ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、
 イ "" ●/⌒ ) ヾ ヾ    イ ""  ⌒ ) ヾ ヾ
( (  ミ/■へ ,, ヽ )ヽ)  ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
 (  イ  <、;; ,ノ ヾ ) ) (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
 ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ... ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ...
 ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::  ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::
              ぎゃぁああ
   ヘ⌒ ⌒ ●⌒ へ、     ●ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、
 イ ""  ⌒ ■) ヾ ヾ    イ ""  ⌒ ■) ヾ ヾ
 ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ) ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)
 (  イ ●、;; ,ノ ヾ ) ) (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
 ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ..  ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ...
 ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::  ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::
                ◎
           ◎         ◎
           ヽヽ   ||   //
            ヽヽ  ||  //

              ヽ○ノ  皆さん、魔王の娘たちが
               □  まもなく発売します、買ってください!!
              < >

951名無したちの午後:04/04/13 20:45 ID:jFNiANf8

スレタイ
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part19


----------------適当な煽り文----------------

Studio e.go! ホームページTOP
(Blue ImpactのHPへもこちらから)
http://www.studio-ego.co.jp/

コピー、プロテクト関連ネタは禁止。
sage進行厳守!
荒らし、age厨、投票厨は完全無視。
ageてる奴に反応する奴は、荒らしと同じく完全無視。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あと、A原とY本の両氏も過去スレで指摘されたような自作自演しているのなら、
荒れる元なのでやめてね(はぁと

過去スレ・当スレのお約束などは >>2-10 あたりに
前スレ Part18
http://peach.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1077116313/
952名無したちの午後:04/04/13 20:46 ID:jFNiANf8
FAQ
Q.ゲームが起動しない
A.仮想CDソフト、アンチウィルス等をアンインストールする。
  その後、起動を試し、
  1.持っているDiskがオリジナルなら→誤爆です。エゴに連絡を。
  2.MXで拾った物orコピーだったら→犯罪です、警察に逝ってくれ。

Q.BGM設定がPCMの時、CD-ROM(DVD-ROM)から読み込むのはどうにかならないのか。
A.ゲームをインストールしたフォルダにmusicフォルダをコピー。

プロテクト関連はこちらのスレッドへ
CD/DVDプロテクト情報 24枚目
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1080918946/
953名無したちの午後:04/04/13 20:56 ID:jFNiANf8
954名無したちの午後:04/04/13 21:53 ID:o5OnAhYC
>>943
旧のボーカルって藤原里香じゃなかったか?
ちがってたらすまん
955名無したちの午後:04/04/13 22:33 ID:0oEQAcTh
>>954
それはCF3だろ。
956かなり前の1さん:04/04/13 22:47 ID:Qk+M2vHC
957名無したちの午後:04/04/13 22:57 ID:o5OnAhYC
>>955
そうでした。
ところで秋にまた巫女ものってほんと?
958名無したちの午後:04/04/14 10:24 ID:XDngJUvM
>>956 なんでh抜き?
959名無したちの午後:04/04/14 16:43 ID:cuM5yN28
もう癖になってるんだろう。
960名無したちの午後:04/04/14 17:26 ID:6UQteTG6
Hなのはイクナイと思います
961名無したちの午後:04/04/14 17:47 ID:6UQteTG6
メッセの特典も2種類ともティナかい
962名無したちの午後:04/04/15 03:32 ID:vQ7delda
今更だけど>>535らへんのヤシらには
過去ログくらい検索しろといいたい
963名無したちの午後:04/04/15 09:55 ID:U5K7zALi
>>961
セレンないの〜?
964名無したちの午後:04/04/15 16:50 ID:NfctLl6J
965名無したちの午後:04/04/16 20:25 ID:UJmvdeEP
スマン、スレ違いかもしれないけど
マイフェアエンジェルってWinXPでできるのでしょうか?
今日、買ってきて半日ほど試行錯誤してみたのだが全くわからなくて(´・ω・`)
スペックは全て満たしててDirectXも9.0bだし、
仮想CDソフトもアンチウィルスソフトもアンインスコして、何度もインスコしなおしてるんだけど、
アプリケーションエラー(アプリケーションを正しく初期化できません)が出てできない状態です
これってやはりプロテクト関係なのでしょうか?
専用のスレも見つけたけど、あまりにも初心者的な質問だったから書きづらくて・゚・(ノД`)・゚・

はぁ、メイヴたん…(´・ω・`)
966名無したちの午後:04/04/16 20:43 ID:LEvzvMhF
>>965
うーん、俺はXPで出来たんだが
一度アンインストして、だいぶたってからまたやりたくなって
再インストしたら同じ症状になったなぁ

むしろDirectXとかが新しいとダメなのかもしれない
確証はないが
967名無したちの午後:04/04/16 20:51 ID:i9dqWLvX
>965
実行ファイルを右クリック→プロパティ→互換性→互換モードで
Win98/Me互換に設定してもダメだったの?

ちなみに俺はマイフェアエンジェルこそ未経験だが、同じ年に発売されて
対応OSも未だにWin98/MeのままとなっているIZUMO1をWinXP&DirectX8で
最後までプレイできた。
(ただしムービー再生に必要なIndeo5コーデックは予め別途インストール済の状態)
968965:04/04/16 21:00 ID:UJmvdeEP
>>966-967
レスありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・
rondo.exe(実行ファイル)とAutorun.exeは互換モードでWin98/Meに設定して、
パッチもちゃんと当てて、レジストリエディタでアクセス許可にもチェックしたんですけど
無理でした…
DirectXのダウンデート(?)は、まだ試してないのでやってみます(`・ω・´)
969965:04/04/16 21:16 ID:UJmvdeEP
と思ってやり方ググってみたら、かなり難しい&危険なのね_| ̄|○
他の方法探してみます
スレ違いな質問にレスありがとうございました

…メイヴたん、待ってろよ(´д`*)徹夜上等ハァハァ
970名無したちの午後:04/04/17 00:27 ID:gAHKWxnf
>969
当方WinXPProSP1a+DirectX9.0bの非互換モードインスコだけど完動。
なので、自分の垢がAdminグループに入ってるかを確かめられたし。
971名無したちの午後:04/05/03 20:44 ID:kPorxl5M
梅田
972名無したちの午後:04/05/03 20:45 ID:kPorxl5M
梅坪
973名無したちの午後:04/05/03 20:46 ID:kPorxl5M
梅林
974名無したちの午後:04/05/03 21:15 ID:j0gZ2m3E
梅酒
975名無したちの午後:04/05/03 23:39 ID:Q097XSm7
梅干
976名無したちの午後:04/05/03 23:50 ID:Q097XSm7
梅飴
977名無したちの午後:04/05/03 23:53 ID:0GHSEOCY
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ このスレ
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) そろそろdat落ちしそうだな…
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
978名無したちの午後:04/05/05 00:22 ID:K31yLNhu
梅島
979名無したちの午後:04/05/05 00:23 ID:K31yLNhu
梅香
980名無したちの午後:04/05/05 00:24 ID:K31yLNhu
梅花
981名無したちの午後:04/05/05 00:25 ID:K31yLNhu
梅毒
982名無したちの午後:04/05/05 06:21 ID:Qz2fwjW5
梅雨
983名無したちの午後:04/05/05 11:30 ID:8r3Ob3oB
梅園
984名無したちの午後:04/05/05 11:33 ID:8r3Ob3oB
梅見
985名無したちの午後:04/05/05 22:56 ID:ZcmWZ/7N
梅安
986名無したちの午後:04/05/06 00:16 ID:njYnC6KK
梅割
987名無したちの午後:04/05/06 00:55 ID:mW+/dvb+
梅宮
988名無したちの午後:04/05/06 01:56 ID:G7xmh51P
梅肉
989名無したちの午後:04/05/06 03:06 ID:njYnC6KK
梅酢
990名無したちの午後:04/05/06 07:45 ID:Dn+1H2NM
ume
991名無したちの午後:04/05/06 19:33 ID:Vt/e0Bjs
梅漬
992名無したちの午後:04/05/06 20:27 ID:Zmr5TaRW
くだらない事書き込むなよ。
993名無したちの午後:04/05/06 22:14 ID:bPhywR6e
埋立
994名無したちの午後
ume