ずっと待っていた… pisckiss(ピスキッス)スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
彼らの冒険もまだ始まったばかり。
処女作「SCHREI・TEN」がついに発売されるpisckiss(ピスキッス)のスレです。

●メーカーサイト
http://www.zeal.gr.jp/pisckiss/

●紹介サイト
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=16848
http://61.199.33.219/info/pisckiss/schreiten/
http://www.gamersnavi.com/newsoft/0402/schrei/schrei.htm
2名無したちの午後:04/02/16 13:11 ID:em41knxS
CLANNADの発売日決定!

2004年4月28日(水) 発売

DVD-ROM 8,800円
(CD-ROMでの販売はありません)

恋愛AVG/全年齢対象
初回特典 アレンジ音楽CD
3名無したちの午後:04/02/16 13:12 ID:em41knxS
あれだ。 2 は気にしないでくれ。
4名無したちの午後:04/02/16 13:15 ID:R+C1n/z0
>>2-3
自分で書いておいてそんなこと言わないでください(w
5名無したちの午後:04/02/16 13:28 ID:VwiGXACg
>>1


>>2->>4
1、君は良い人だw

6名無したちの午後:04/02/16 13:49 ID:wdE8IeH3
>2に誤爆ってまずおめにかかれないよな
7名無したちの午後:04/02/16 14:02 ID:r77Bki+N
マッハの速さでワゴンに逝きそうなソフトだな
8名無したちの午後:04/02/16 14:12 ID:mJIhExQT
>>7

君の予想は当たると思う。


つーか一発目から良作出したメーカーって有るのか?
製作スタフが良作出した後に独立ってパターンならあるだろうが。
9名無したちの午後:04/02/16 14:16 ID:4BAs/JPM
>>1

>>8
一応、主要スタッフはDOSゲー時代からゲームに関わってるらしいので
実績はあるらしい。
10名無したちの午後:04/02/16 15:02 ID:B51oK+G6
おまいらが違法コピーしなければ
11名無したちの午後:04/02/16 17:42 ID:P6AiHFLA
ようやく出るのか!!
ついさっき知った(´д`;)

本杉さんの絵はココロの時からずっとファンなのでいつになったら新しい作品が出るんだろう、と期待してただけに嬉しい。
とりあえず原画集入ってる初回特典版は迷わずゲッツ(σ゜∀゜σ

まあ、中身が地雷だろうと絵さえ観れれば何も文句は言わない
12名無したちの午後:04/02/16 18:04 ID:J9PvfuaB
どこかで見た気がすると思ったら、ココロの人だったのか。
独特の画風が好きなんだよな…欲しいけど、まだ初回限定版買えるんだろうか?
13名無したちの午後:04/02/16 18:53 ID:OIdkojNR
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000057.htm

まあ、エロは多そうなんだが。
14名無したちの午後:04/02/16 21:12 ID:jYdsjGk5
新スレオメ
15名無したちの午後:04/02/17 01:29 ID:tpQS3NZY
延期後の発売日チェックしてなかったんだが、今週だったのか。マズ・・・
16名無したちの午後:04/02/17 01:47 ID:JxQd3aor
新スレおめ

まぁ、売り切れってことはたぶんないだろうと高くくって日曜の昼過ぎにマターリと秋葉に買いに行きますわ。
17名無したちの午後:04/02/17 01:51 ID:cEIjpl0m
>>1
スレ立て乙。

このゲーム、なんか背景の雰囲気とかがいい意味で昔っぽくて(・∀・)イイ!!
18名無したちの午後:04/02/17 02:03 ID:rt9TLPLA
>>1
新スレ乙。
19名無したちの午後:04/02/17 04:07 ID:++V9jr3W
サイトのトップ絵が恐すぎ
20名無したちの午後:04/02/17 12:34 ID:po4/EOzf
こう言う線がシャープちゅーかやわらかみの無い絵柄は昨今めずらしい感じ。
萌えエロ路線からは離れているのが逆に良いかと。
 全部の画をペンと絵の具で塗るのは何か大変そう。
21名無したちの午後:04/02/17 12:40 ID:5owpE7c6
コピックと違うの?
22名無したちの午後:04/02/17 13:20 ID:4rrct9CA
>>21
それはそれで大変そうだな…
23名無したちの午後:04/02/17 13:36 ID:mSHCxioB
>>21
全部コピックで彩色してから取り込んでいるそうな。
24名無したちの午後:04/02/17 19:35 ID:ahVZzXQi
>>1
otu
25名無したちの午後:04/02/17 22:57 ID:cEu5xTrT
ついにメーカースレ立ったのね
OHPのBBSですらあの寂れようなんですぐに落ちやしないか心配だが・・

初回版入金済み、絵買だけどシナリオ良いといいですな
26名無したちの午後:04/02/17 23:53 ID:8ePbI7eH
とりあえず、漏れも期待してるんだが金がない・・・。
報告待ちいつもしないんだけど、よさげなら買うよ。

と即死回避カキコ
27名無したちの午後:04/02/18 00:18 ID:rwHfHCRm
>>1
スレ立て乙です。

他スレにも書いた事があるけど、あの世界観がツボにきました。
体験版をやってみた感想も、古き良き時代のTRPGっぽい雰囲気が
なんか懐かしくて心地よかったです。

後、絵もコ・コ・ロの絵師と言う事も購入材料の一つですね。
あの独特なタッチの絵が気になってコ・コ・ロ買ったっんだよな。
28名無したちの午後:04/02/18 14:18 ID:EcF9ABEw
このスレの>>2は蔵等の発売日コピペか・・・
29名無したちの午後:04/02/18 17:51 ID:U/+eHSki
おースレ出来たのねー オメデト!

OHPみたら、メーカー通販の発送が終わったみたいだから、今度は本当に発売されるって事だね。
いや〜本当に長かったな〜。


30名無したちの午後:04/02/18 23:16 ID:QgPHPJvQ
オレは受注が伸びなかったので発売日を延期したと思ってるんだが…
31名無したちの午後:04/02/19 01:05 ID:toZIORf5
発送メール着てた
明日には遊べそうでなにより

>>30
OHPでぼやいてたからねぇ、それもあるかと
延期の効果があったかは微妙そうだけど・・・
32名無したちの午後:04/02/19 01:14 ID:MhNz6L3k
>>30
掲示板で指摘されて、急遽システム改善したのが理由なんじゃないだろうか。
33名無したちの午後:04/02/19 10:59 ID:11TdKLJI
漏れらユーザーは欲しいソフト買ってるだけでいいんじゃないの?
メーカーの事情はどうでもいいや。

ということで、明日突撃します。
34名無したちの午後:04/02/19 14:09 ID:kYh1cZII
>>31
通販で買ったのに発送連絡こないからおかしいと思ってたら、
来週発売分と同時発送扱いになってんの。

やっちまった……。
35名無したちの午後:04/02/19 16:51 ID:ESXjrDUU
私もココロからずっと待っていたクチです。
秋葉のソフマップにて予約。
ただ、封を開けるのはいつやることになるやら・・。

ただ、予約した俺が言うのもなんだけど、数は出て無そうな気がする・・。
良いゲームっぽいんだけどなぁ。

36名無したちの午後:04/02/19 20:41 ID:O276Yc4J
初期出荷本数は少なそうだね。
後にレアなソフトになりかねない予感。
37名無したちの午後:04/02/19 22:27 ID:toZIORf5
通販きたけど
パッチ出るまではインスコ控えたほうがいいのか・・・・?
セーブデータ互換あればいいんだけど・・
38名無したちの午後:04/02/19 22:42 ID:O276Yc4J
> 37
何か問題あったん?
39名無したちの午後:04/02/19 22:54 ID:toZIORf5
OHPによるとメッセージ送り関連の追加パッチ配布するみたい
個人的にはノーウェイトじゃないとだめなんだよな
40名無したちの午後:04/02/20 00:08 ID:abZ3ZDBL
パッチまだー?
41名無したちの午後:04/02/20 15:50 ID:OWvYiiSk
買ってしまったわけだが・・・
シナリオ繋がり悪い悪寒
42名無したちの午後:04/02/20 17:01 ID:kRWqldYs
これは『Ash.』(姫屋ソフト)、『GUARDIAN』(r.)のリメイクというか系譜でFA?
つーか、そこのスタッフかい?

上記二作はオチないショートショート集でしかなかったんだが。
体験版もそんな感じだしなあ。
43名無したちの午後:04/02/20 18:40 ID:OWvYiiSk
明日速攻で売ってくるわ
44名無したちの午後:04/02/20 19:09 ID:mzOpwbur
シナリオの出現条件というか繋がりは確かに分かり辛い。
全部終わらせてからなら、繋がるのだけどね。

内容は。。。ユキト君があんなキャラだったとは。。。笑えた
45名無したちの午後:04/02/20 19:17 ID:8YiQRzh/
連打のしすぎでマウスが死にそうだよ。
46名無したちの午後:04/02/20 19:22 ID:mzOpwbur
>>45
キーボードでやった方が楽かもよ?
漏れはメッセージ表示はキーボードでやったですよ。
47名無したちの午後:04/02/20 19:31 ID:8YiQRzh/
>>46
それも試してみたんだけど、それはそれで今度は腕が疲れてくるんだよ。

今時、このユーザーに不親切なシステムはあり得ないだろう。
それでも、見たい絵があるからクリックを続けるけどさ。
48名無したちの午後:04/02/20 19:32 ID:abZ3ZDBL
まだシナリオ数20もいってないけどそこそこ面白いよ
エロもそれなりにあるし絵もきれい
ただ無音部分がやたら多くて演出面なんかでかなり損してると思う

コンプはさほどむずかしくなさそうなんでマターリやるにはいいかも
49名無したちの午後:04/02/20 19:38 ID:mzOpwbur
>>47
見たい絵があるから。。。そなんだよね。。。だから頑張るのさ我らユーザーは(藁

>>48
漏れも以外と楽しめたよ。
抜きゲーではないのは確かだが。。。マーカー塗りの絵も悪くは無いと思った。
50名無したちの午後:04/02/20 19:46 ID:ukPvMEGT
厚木のラオクスでは完売。入荷本数少ないようだったけど。
アキバ組の情報ヨロ
51名無したちの午後:04/02/21 01:46 ID:cI5KwoXa
発売日過ぎたのにレス少ないね
買えなかった人もいたんだろうけど

スレ即死判定はもう大丈夫?
52名無したちの午後:04/02/21 02:31 ID:uz4H+kGS
>>51
即死は40か41なんでもう問題なし

意外と盛り上がってませんな…
53名無したちの午後:04/02/21 02:41 ID:GMFjMAAV
やっぱり購入者が少ないのかな…( つД`)
54名無したちの午後:04/02/21 05:04 ID:EZNYnCQB
個人的には内容ほどよく画ほどよくの悪くないソフトなのだが・・
正直シナリオは期待していなかっただけに少し見直した
>>44が書いてる様に判りづらいところもあるけどな

宣伝不足なのか漏れの周りでもあまり話は出ない
次回作があるならそれにも期待したいところ
55名無したちの午後:04/02/21 05:06 ID:bGVyuvy7
家の近くの店も売りきれてたが・・売れてるのか?
それとも3本とかしか入荷してないのか?w
56名無したちの午後:04/02/21 07:57 ID:vZ+Ha9hH
ようやく目的のシーンに到達。
シナリオの出来不出来に、かなりの波があるゲームだなと。
目的のシーンは、いい方の出来だったので、現時点での評価は、ややプラスの方向で。
57名無したちの午後:04/02/21 10:36 ID:bGVyuvy7
なんとかクリアしてみたが、
クリアしてみてようやく話しが繋がる?(多少の矛盾はあるが)
所が多くて、各シナリオの繋ぎは悪いの一言かな?
クリアしてみてば納得できる部分も多いんだけどね。
シナリオ重視の私としてはB-
いい回しがこれでもかと言うほどクドイのもどうかとw
システム面でもいろいろ言われてるようだけど、そこまできになるLvじゃないしな。
次回作があれば、買ってみたいなーと思わせるくらいの出来ではあったと思う。
58名無したちの午後:04/02/21 12:47 ID:cI5KwoXa
マイナーな良作ということでFA?
59名無したちの午後:04/02/21 14:23 ID:/ysLyb6s
マイナーな佳作が妥当かと
60名無したちの午後:04/02/21 23:30 ID:lbkEANPu
たぶんクリアー

なんか中途半端な終り方だ〜(TДT)

途中で出し損ねたシナリオがあると、
探すの大変…。
61名無したちの午後:04/02/21 23:35 ID:0fAqVO/B
下手なプロローグだなとは思っていたけど回避して正解?
62名無したちの午後:04/02/21 23:42 ID:VvyIJ3qs
シナリオの23とエチシーンの2,3,8が出ないよヽ(`Д´)ノウワーン
63名無したちの午後:04/02/22 00:08 ID:0IpSDXyu
フルコンプ達成_| ̄|○
シナリオ出すの逃すと後が大変だなこれ…
64名無したちの午後:04/02/22 00:53 ID:U5aanzyO
勝手にメインキャラらんきんぐ

レニ>リチャード>マーク>ガスタム>モルガン>ユキト>エリシア>シルキィ


エリシアは剣術LVは1位だが、何故かやられる。
サイコロ運が無いのか?
65名無したちの午後:04/02/22 02:34 ID:7mEakI3i
シナリオもシーン回想も全部埋めたけど
ギャラリーの1ページ目左端上3つが出ねぇ…
選択肢まで一気に飛べないのにシナリオ全部読み直し_| ̄|○
66名無したちの午後:04/02/22 07:04 ID:U5aanzyO
>65
…、オープニングでは?
67名無したちの午後:04/02/22 10:47 ID:Yuuw5TCs
>>57
俺は、システム面の悪さの方が気になったよ。
プレイする際の快適さとか、そういうのを考慮していない印象。

シナリオ選択画面とか、もうちょっと工夫してくれてもいいのに、と思った。

特典ありなら、この値段でも及第点。
特典なしでこの値段なら、きっと後悔。

もうちょっと努力する余地はあったよな。もったいない作品。
68名無したちの午後:04/02/22 20:23 ID:6x0MIuGb
中古相場どうなっているかね?
69名無したちの午後:04/02/22 21:21 ID:AoM0PPou
>>68
流通数が少ないものは、まだそこそこ高いんじゃなかろうか

よろしければ月別のほうにも感想ヨロー(現在ネガティブな意見しかないので)
70名無したちの午後:04/02/22 23:29 ID:JpZzncQ+
シナリオの23と67が出ない・・・誰かへるぷ・・・・・・・_| ̄|○
71名無したちの午後:04/02/23 00:25 ID:sMnicKi7
No.23はNo.10で人形触ってレニに相談
No.67はNo.65で一旦待ってから探しに行く
これでいけるかと…
72名無したちの午後:04/02/23 01:59 ID:DEasD/YI
それなりに楽しんだが、
語ることが無いな…。
73名無したちの午後:04/02/23 02:05 ID:+oOZLrp6
攻略とレビューが出てるよ。コンプできた
ttp://mineallminenew.fc2web.com/

評価はちょっと辛口だけど概ね胴衣
悪くないけど、いまひとつ
74名無したちの午後:04/02/23 14:06 ID:R1+wly0z
新規ブランドとしてはどうなの? 良くやってる方なの?
75名無したちの午後:04/02/23 19:02 ID:PFHOTDiz
処女作に大作出しちゃうと以降泣かず飛ばずというケースが多いからな・・・
顔の○い月とかグリーン○リーンとか
76名無したちの午後:04/02/23 20:04 ID:hZ6P8A7v
次回作に、最低でも今回以上は期待できる、ということだろうか。
77名無したちの午後:04/02/23 21:06 ID:DfuQuT6n
システム廻りやプログラムにキョーレツな爆弾が無かっただけで良しとしよう。
 最近じゃ処女作がインストールすら出来ない製品だして失踪メーカーとか有ったし
78名無したちの午後:04/02/23 23:41 ID:dnpkJwC0
俺レビュー

良い所
音声がない:人によっては悪い所になるだろうがテキストをスムーズに進められて良い。ただ、あったらあったでそれでも良いのだが。
一部シーンが無音:場にあってると思うので、ヘタにカッコイイ音楽をつけるよりよっぽど良い。でも最初バグかと思った。
メイン主人公が女性でかつ冒険者:俺はこういうのを待っていた。
シナリオリンク:俺は既存の「沢山セーブしてそれを管理しつつ攻略する」AVGが苦手であるため、このシステムが非常に使いやすい。

悪い所
一部テキストが簡略:「処女を奪われた」で済まされるなんて・・・
一部イベント画像が少ない感がある:ぶっちゃけ「射精前」と「射精後」の区別が無い。しかし、これ以上増やして値段が上がると客が大いに減りそうな作品であるのもわかるので妥協しよう。
シナリオ選択画面が不便:未選択の選択肢が残っているシナリオを識別できるようにして欲しかった。あと、できればシナリオ同士の相関図も欲しかった。
79名無したちの午後:04/02/24 01:33 ID:zGZ5pUgp
シュライテンコンプ完了

シナリオ、キャラ、世界観総じて自分好みだったんで価格分は十分楽しめました
次回作はこれの続編もありかと(つーか終わった感じしないし・・)

>>78
>>未選択の選択肢が残っているシナリオを識別できるようにして欲しかった。
同意。シナリオ相関は一覧をフローチャートにするだけでも全然違うと思う

とりあえず次回作も期待しよう
問題はそれが何年後かということなのだが・・・・
80名無したちの午後:04/02/24 23:31 ID:f/5/cjRB
今日届きますた。みなさんよろしこ。
81名無したちの午後:04/02/25 23:22 ID:HlPPJivs
あまり語られていないが、音楽はけっこういい出来だと思う。
ゲーム中、効果的に使われていないけど……
82名無したちの午後:04/02/26 11:58 ID:FCmnbgfe
モルガンとウィラ、あれで終わりは酷くないか〜?
ちゃんと助けるまで書いてくれよ……

この二人に限らず、ちょっと心理の変化に対する描写が甘い気がした。
なんつーか、全体的に淡白な感じのシナリオだった印象。
83名無したちの午後:04/02/27 15:51 ID:jjPTNLBl
>>81
同意。音楽制作スタッフは悪くないが作品内に割り当てたスタッフがダメな罠
無駄な無音部分やフェードイン無し等の使い方は作品を悪くしてるだけだな
何処かで演出上の物でと見たが無音は演出にすらなってなかった気がス
84名無したちの午後:04/02/27 18:51 ID:tYYQBXlE
>>83
同意の同意。
音楽に限らず、絵もシナリオにも、そういうところがあると思う。

もしかして、ゲームの作り方を知らない人が作ったゲームなんじゃないかと、そういう印象。
85名無したちの午後:04/02/28 23:39 ID:3U8L8plo
補習
86名無したちの午後:04/02/29 00:27 ID:G81iC1Ih
すくなくともプログラマは素人だと思うプログラマな俺。
まあこれは直ぐに成長すると思うが。
87名無したちの午後:04/03/01 11:13 ID:chmH7zCM
買おうか買うまいか悩みちう
88名無したちの午後:04/03/01 21:01 ID:u84xoKgm
絵が好きなら、今ある初回版を買えばいい。
そうでなければ、安いのを探すのが吉。

内容は、悪くないと思うよ。絵もシナリオも。
でも、全体の組み立てがイマイチ。
50を平均点としたら、60点ぐらいのデキ。

女の子キャラは、いい味を出してるから、女性視点スキーなら。
89名無したちの午後:04/03/03 12:45 ID:gMJY+VtJ
通常版でるのかなあ
90名無したちの午後:04/03/03 21:54 ID:OmMOYtHP
マジで盛り上がっていないな。
敗因はなに?
91名無したちの午後:04/03/03 23:38 ID:Kh5e+KLF
システム面でショボイ感がある。
時間をかければ少なくとも他の作品のレベルに持ってくる(方法論を模倣する)こともできるが、時間を掛けれなかったんだな。たぶん。
92名無したちの午後:04/03/03 23:50 ID:1VrCEWmA
2年近く開発にかけてたみたいだが
システムだけは土壇場で作った感があるねえ
シナリオはいい方だと思うけど
9390:04/03/04 00:30 ID:8JNV6i/Q
じゃあ、ここをこうすれば良かったのに、という意見でも出しておくか。

1.メッセージ表示のデフォルトは、ウェイト0で。

2.オートプレイが欲しかった。

3.シナリオ選択はフローチャートで表示して欲しかった。

4.セーブ箇所は無駄と思えるぐらい多く用意してもらいたい。

5.音声も欲しかった。そのときはキャラ別にON・OFF機能を。

6.システムの枠とかボタンとか、もうちょっと見栄え良くすればいいと思う。

シナリオが、意外と良かったというのは同意。期待していなかった、というが大きいんだろうけど。
エリシア視点は、プレイしていて楽しかったよ。もうちょっと選択肢が欲しかったけど。

あと、顔ウインドの変化の多さも良かったと思う。

あー、いい箇所は色々とあるんだけど、なぜだか語りづらいゲームだな、これは。
問題点を改善して、リニューアル版とか出してほしい。
94名無したちの午後:04/03/04 00:54 ID:ZU9scaT6
セーブ箇所は今のままでいいと思う。
小シナリオ集だから必要ないよ。
各シナリオ毎にセーブ撮ってると同じだもん。
95名無したちの午後:04/03/05 00:37 ID:24LPXRzC
中古市場では引き合い弱いようだな。既に5Kきってる店ある。
96名無したちの午後:04/03/05 00:46 ID:lZtFjRNe
大学受験板と自作PC板のスレで1000ストッパー壊れたぞ!突撃急げ!!!!
「このスレッドには書き込めません。緊急!緊急!」って出るけどちゃんと書き込めてる!

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061924551/  ←1400超え
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1055561893/    ←1300超え

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1065190828/ ←撃破済み。2484でストップ
97名無したちの午後:04/03/06 00:55 ID:JmVVvlfV
>>95
今日(昨日か)祖父屋に行ったら、新品が2980円で売られてた。
当然ワゴンの中。

・・・ちょっとショックだったよ・・・。
98名無したちの午後:04/03/06 02:22 ID:H2/+XD/f
>>97
売れてないのか・・・
応援しているだけに、ちょっと悲しい。
下手をしたら、この一本で終了ですか。

99名無したちの午後:04/03/06 22:58 ID:DueeOuK8
潰れずに次回作発表出来れば続くよ
たぶん続くと思う
続くんじゃないかな?
ま、ちょっと覚悟しておけ
100名無したちの午後:04/03/07 01:12 ID:pc7OYaSw
オフィシャルサイトを見ていると、もうダメっぽいんだが……
101名無したちの午後:04/03/07 02:51 ID:kr/Dm0w8
体験版で買うのやめたんだが、シナリオがいいって本当?

あの、ただ事態と会話を延々と繰り返し続ける
退屈極まりないテキストが改善されてるの?
102名無したちの午後:04/03/07 15:12 ID:XAw1l4En
モルガンシナリオこれで終わりか・・・
103名無したちの午後:04/03/08 15:52 ID:yc3gLM6g
>>101
テキストは変化していないが、ゲームとしてトータルパッケージで考えたら、意外とシナリオが良かったということ。
体験版のテキストで肌に合わないと感じたのなら、回避した方が吉。

>>102
個人的に、落ちはあれでもいいんだけど、二人の生活をもうちょっと描写してもらいたかったよ。
104名無したちの午後:04/03/11 05:07 ID:GmLWvJSh
ほしゅっとくか
ワサワサ
                ワサワサ
   _____V   ヽノ ____ ヽノ ______
 ∧∧( ´_ゝ`)Д` )ヘヘ(゚д゚ )ヘヘ  ホカホカだぜっ!
105名無したちの午後:04/03/12 23:40 ID:fmrgbgDs
だれか発売延期プレゼント企画に応募したやついる?
競争率高そうだし貰っても埋もれるだけだから応募するつもりはなかったんだけど。
買った人が少ないんならこのゲームが好きな人間としては応募するのが礼儀かな? と思ったわけだが。
106名無したちの午後:04/03/14 10:00 ID:8Sr/eB/M
ほしゅ
107名無したちの午後:04/03/16 16:11 ID:4hkzD80m
次回作マダー?
108名無したちの午後:04/03/17 21:57 ID:naeaxmSh
>>97
中古の買取価格は¥1500まで暴落してたよ。アキバ某店
高速のシュライテン。。。
109名無したちの午後:04/03/18 22:48 ID:lDlU12DZ
RSKがアホだっただけだろ

オーバーフローなどメーカーホビに取られまくりになるのも当然だ
110名無したちの午後:04/03/19 08:48 ID:BHfR+rIu
>>109
どうしてそこでRSKが
111名無したちの午後:04/03/29 01:01 ID:msJFei2t
没収
112名無したちの午後:04/03/30 01:59 ID:EDjxSZyU
ワゴンまだー?
特典のラフ原画集だけ欲しいんだが・・・
113名無したちの午後:04/03/30 03:00 ID:Im2kZcpC
レニって病気なのか?
そんな素振り、本編で何処にも無かった様な…。
114名無したちの午後:04/04/05 21:38 ID:P7YViE2X
web PC newsで22位。
あの内容にしては、健闘したと言うべきか・・・

頑張って続編作って欲しいな。
115名無したちの午後:04/04/22 06:24 ID:ph08AI+A
保守
116名無したちの午後:04/04/22 11:27 ID:I4ayTjMX
今さらだけどこのゲーム、ほとんど雑誌に情報が出ていなかったような気がする。
117名無したちの午後:04/04/26 22:20 ID:bz6JcWF1
悪くは無いんだよ、出来自体は
いやホントに・・・
118名無したちの午後:04/04/29 19:15 ID:vaKB1BeQ
シナリオ1.2倍くらい在れば…
てかレニのシナリオ短すぎるよ!
119名無したちの午後:04/04/30 08:29 ID:lTJkSDLo
まずはプログラムを改善してもらわないと。
後は、音声の追加かな。
120名無したちの午後:04/05/04 12:18 ID:I38GMIcC
保守
121名無したちの午後:04/05/08 23:19 ID:xffZn48O
下がりすぎだよ
上げとくね
122112:04/05/12 16:13 ID:V2fRgn55
サトームセンのワゴンで買ってきますたヽ(´ー`)ノ1980
123名無したちの午後:04/05/13 15:19 ID:pd8Gfz06
保守
124名無したちの午後:04/05/31 10:36 ID:+xCO7+XZ
新作こないな〜
125名無したちの午後:04/06/01 00:59 ID:Hez1YPZ3
126名無したちの午後:04/06/03 01:20 ID:VT84t/a3
捕手
127名無したちの午後:04/06/03 15:46 ID:rNHRjD8J
test
128名無したちの午後:04/06/03 16:58 ID:UdTL7PRF
そう言えば原画の人、別の会社で仕事するみたいだね。
129名無したちの午後:04/06/08 00:42 ID:HIkgrWgY
保守
130名無したちの午後:04/06/10 12:07 ID:XL1j96zs
保守
131名無したちの午後:04/06/15 10:51 ID:kDUfpfA3
ココは保守で1000をめざすスレですか?
132名無したちの午後:04/06/15 14:47 ID:j75zdgeR
新作まだー?











も混ざってる。
133名無したちの午後:04/06/16 13:42 ID:ivgTN0dA
保守
134名無したちの午後:04/06/17 11:53 ID:NO9c8DyF
華麗に保守
135名無したちの午後:04/06/19 03:24 ID:fa0dv6hZ
とりあえず保守
136名無したちの午後:04/06/21 18:49 ID:eNXrWza8
エレガントに保守
137名無したちの午後:04/06/21 23:26 ID:dXhMUWJK
ほしゅ?
138名無したちの午後:04/06/21 23:29 ID:2ei5gfZ5
http://pirotti.jugem.cc/ マイサイトにくるべし。
掲示板とチャットルームは荒らし放題。
管理人はおれ。はっはっはー
139名無したちの午後:04/06/23 19:40 ID:PujyWyEJ
今日も補習 _| ̄|○
140名無したちの午後:04/06/24 09:01 ID:fvww2QIA
毎日補習
141名無したちの午後:04/06/24 20:10 ID:/b3RxeQC
新作期待
142名無したちの午後:04/07/04 09:23 ID:ho2v1L5B
次はいつまで待てば宜しいのでしょうか?
143名無したちの午後:04/07/05 23:37 ID:eW1Y/1Be
ぶっきらぼうに保守
144名無したちの午後:04/07/07 01:36 ID:lQPlU0cD
テッド保守ガガガガガ!
145名無したちの午後:04/07/07 01:45 ID:gQbjVPZB
新作キター!
146名無したちの午後:04/07/07 15:36 ID:lQPlU0cD
だまされたー
147名無したちの午後:04/07/07 20:00 ID:CxywlIcR
いや、キターのは確か。
スタッフ雑記を読んでみよう。
148名無したちの午後:04/07/07 23:06 ID:y76nQNjN
そこかよ!
149名無したちの午後:04/07/12 22:56 ID:ltumqbQ0
新作までホシュ
150名無したちの午後:04/07/16 02:14 ID:lWpyZoSR
まだ企画中じゃん
151名無したちの午後:04/07/16 12:03 ID:v/DkB3ji
だがすくなくとも死んではいないと言う事だ・
152名無したちの午後:04/07/16 12:06 ID:zWkegxAj
bbsを撤去するメーカーに未来は無い
153名無したちの午後:04/07/17 20:36 ID:BO2chQmz
>>152
でも、あの閑古鳥状態じゃねえ。
154名無したちの午後:04/07/18 16:44 ID:96Q6jWQu
エリシアはアナル好きの兆候が見られるから、
ガスタムにアナルの処女を奪われて感じてしまい、助かるものの、物凄い自己嫌悪にいたるシナリオが欲しかったな。
155名無したちの午後:04/07/25 23:06 ID:ZlVWe6Z/
156名無したちの午後:04/07/29 23:52 ID:eQzAT8WO
157名無したちの午後:04/07/30 00:38 ID:vf0IMOCX
158名無したちの午後:04/07/30 20:45 ID:VJRYb2tz
159名無したちの午後:04/07/31 00:02 ID:Qz/wS6bW
>>157
「ぽ」じゃなくて「ぼ」だな!?
160名無したちの午後:04/07/31 20:39 ID:MBtx3wsY
161名無したちの午後:04/08/03 23:17 ID:FcGslDR9
保守
162名無したちの午後:04/08/07 01:33 ID:HosZu5Il
奥義爆裂究極保守
163名無したちの午後:04/08/09 20:46 ID:7VyrGEjc
保守
164名無したちの午後:04/08/14 15:55 ID:kNzY3sGY
あきらめずに保守
165名無したちの午後:04/08/18 00:31 ID:oYeMeUWk





166名無したちの午後:04/08/18 21:02 ID:570KiWvP
(´・ω・`)
167名無したちの午後:04/08/30 13:01 ID:qvZ04l10
保守の勢いが落ちてるな
168名無したちの午後:04/08/31 23:06 ID:ZkMofDne
保水
169名無したちの午後:04/09/02 03:36 ID:Hng3O5Xk
保湿
170名無したちの午後:04/09/08 13:35 ID:KYQ+aVCc
一日一保守
171名無したちの午後:04/09/12 04:11:28 ID:CQzIzauS
ho
172名無したちの午後:04/09/14 02:07:11 ID:C5B2myyO
syu
173名無したちの午後:04/09/15 19:32:08 ID:+LTEf/TT
新作情報まだ〜?
174名無したちの午後:04/09/19 18:24:55 ID:MfTIXlfX
今日も保守
175名無したちの午後:04/09/21 12:03:09 ID:kaPMlrI1
やる気ないよな、ここ。
176名無したちの午後:04/09/22 01:06:54 ID:crbGXTh6
新作でるまで維持できるヵなー
177名無したちの午後:04/09/22 02:04:27 ID:jjrQus2D
知人伝で小耳に挟んだけど、デビュー作が売れなかったのが痛かったらしい。
今は出稼ぎで資金作りみたいだよ。
178名無したちの午後:04/09/22 10:35:14 ID:c6Otfua9
>>177
そういえばスタッフルームに、
「売れなかったのでシナリオライターに金を払わなかったら文句を言ってきた。とんでもないやつだ」
みたいなことが書いてあったな。
179名無したちの午後:04/09/23 01:03:54 ID:ym7zfl34
漏れはこのブランドのOHPをこまめにチェックしてるが、そのような書き込みは見た事無いのだが?
ひょっとして178はシナリオを書いた本人なのではないのか?
私怨でスレを汚さないようにな。
180名無したちの午後:04/09/23 01:13:37 ID:4DBYFVWy
>>178が真実かどうかは知らないが、スレが汚れるという点においては>>179

>ひょっとして178はシナリオを書いた本人なのではないのか?

もどうかと思う。
181名無したちの午後:04/09/23 13:30:32 ID:ym7zfl34
まぁまぁ内部で何があったかなんてどうでもイイ

次回作がどうなってるのかがとにかく気になるー

またこのスレタイのようになるのでつか?
182179、180:04/09/23 13:45:19 ID:ym7zfl34
>>180
確かにどうかと思う内容だった、申し訳無い

ここのゲームの原画家のファンなだけに、あのシナリオに閉口したのでついついね

>「売れなかったのでシナリオライターに金を払わなかったら文句を言ってきた。とんでもないやつだ」
普通に読んだら会社が悪いような内容を、サイトに無いのにあえてこういう言い回しで書いてるところを
見ると、ライターが金払えって言ってるようにしか見えんかった

ライターとの契約にもよるだろうし、180の言うように真実はわからんから今は次回作を待つ事としよう

181にも書いたけど、次回作がスレタイのようにならないことを祈るでつよ
183名無したちの午後:04/09/24 06:32:52 ID:6FumDgfV
こうばしいなぁ。
184名無したちの午後:04/09/25 22:14:41 ID:D3+CIpo8
>>183
まあまあ( ´-`)ノ( ´Д`)
185名無したちの午後:04/09/26 15:32:58 ID:iAZsWSU1
てゆーか、シナリオ以前に広報の問題だろ。
俺もファンで待ってたが、発売された事さえしばらく気付かんかったよ。
広報氏はちゃんと流通や雑誌社やショップを回りまくって自力でコネを
作っていったのかどうか……やる気ないOHPみるかぎり、激しく疑問だ。
186名無したちの午後:04/09/26 17:16:57 ID:7pYw4bYn
>>185
まあまあ( ´-`)ノ( ´Д`)
187名無したちの午後:04/09/29 01:51:26 ID:YHTuwvcO
ホシュ
188名無したちの午後:04/09/29 13:15:28 ID:XftK7Obu
1980ぐらいの低価格版でも作って、もう一度売りなおしてみてはどうかと思う。

ゲーム自体の出来は、それほど悪くなかったと思うよ。
100点満点で54点ぐらい。

致命的だったメッセージ回りも、パッチ当てればなんとかなるし。
189名無したちの午後:04/09/30 06:39:56 ID:Guadbuif
(´・ω・`)ショボーン
190名無したちの午後:04/10/02 00:33:51 ID:wLRc6uCk
(´・ω・`)ショボーン
191名無したちの午後:04/10/05 18:56:41 ID:7OyPooeW
保守
192名無したちの午後:04/10/08 08:00:48 ID:l8bonjc6
>>177
ぶっちゃけ、何本売れたの?
193名無したちの午後:04/10/14 01:21:09 ID:cP9ahuwY
(´・ω・`)保守ボーン
194名無したちの午後:04/10/21 23:02:49 ID:w0sTLFqQ
ホシュ
195名無したちの午後:04/10/24 13:58:58 ID:ddzZO4nr
コスプレエリシア見たかった保守
196名無したちの午後:04/10/24 17:51:21 ID:oSvxAVBZ
ゲームの内容について、ほとんど語られてないスレだよな。
ちょっとは語りたいんだが。
197名無したちの午後:04/10/31 14:16:20 ID:PQTjkp0e
エリシアのアナル嗜好について語り合いたいホシュ
198名無したちの午後:04/11/05 22:17:09 ID:gCaw5DPb
ほしゅ
199名無したちの午後:04/11/07 20:28:25 ID:S/a2TuHo
保守
200名無したちの午後:04/11/09 19:49:16 ID:5mJnBOgz
よく落ちないで居るな…
201名無したちの午後:04/11/12 16:29:40 ID:zd7ljFuO
202名無したちの午後:04/11/14 22:24:25 ID:WcyN4x3L
177からの辺りが、このスレの唯一最後の盛り上がり所だったと思われ。
203名無したちの午後:04/11/17 22:37:44 ID:9O3fxbkh
では生し返そう
社員ですか?
204名無したちの午後:04/11/17 23:17:41 ID:vzTQpxeC
社員だろうね。
205名無したちの午後:04/11/21 18:26:08 ID:KcKs+fgH
保守
206名無したちの午後:04/11/21 19:35:59 ID:F07ciePy
>>145の新作って、どうなった?
207名無したちの午後:04/11/27 21:04:52 ID:m/hReJXm
ネタくれ
208名無したちの午後:04/11/28 18:07:30 ID:sGDCgav4
本杉氏の個人サイトとか、たまに行くけど、こっちも更新停止状態。
別ののメーカーの仕事とかも、いったいどこのことやら?
209名無したちの午後:04/12/08 23:55:38 ID:bnssgwLV
次回作は本杉絵じゃないのか…。orz
210名無したちの午後:04/12/09 01:57:41 ID:y9EPxjpm
そんな、俺はあの絵だから買ったのに。
次の人の絵は個人的にあまり好きではない系だ。
しかもそれでもしシュライテンのあのあっさりしすぎたテキストが改善されてなかったら・・・

次回作買わないかも。
211名無したちの午後:04/12/09 11:04:41 ID:uqxu8IFD
絵とかシナリオ以前に、プログラムをどうにかしないと駄目だろう。
212名無しさん@ピンキー:04/12/12 01:15:01 ID:YLqx7yLg
なんか書き込み増えてると思ったら、スタッフ雑記が更新されてたのかw
でも「by管理人」じゃなくて、スタッフ名書けばいいのに……。

>次回作買わないかも。
>絵とかシナリオ以前に、プログラムをどうにかしないと駄目だろう。

ここってスタッフがおおの氏と本杉氏の2人だけっぽいね。
開発陣ちゃんと整えないと2作目も苦しいだろ。
良いライターと広報をつかまえるのが先決だと思う。
213名無したちの午後:04/12/16 22:23:10 ID:J5o1cmTZ
保守


漏れ20回くらいやってるな
214名無したちの午後:04/12/23 08:30:59 ID:tv5CKoUa
俺も干し湯しとこ。
215名無したちの午後:05/01/10 00:56:39 ID:8qtSE6c1
同人誌発見。思わず購入。
216名無したちの午後:05/01/10 02:51:39 ID:qEbyVXIA
>>205
詳細きぼん
217名無したちの午後:05/01/10 15:44:35 ID:xfajElNe
>>216
がんがれ。
218碧蛙:05/01/10 15:51:31 ID:uikayviC
エロゲー全般についてお話ください。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/9365
219215:05/01/12 19:30:53 ID:IOX/PAGZ
おそらく冬コミの新刊。
まりお金田。
エリシアとユキトのその後、みたいなエロ漫画。
その他の女子キャラのイラストとコメント。

中古屋で購入したので割高。
まりお金田のファンなら。
220名無したちの午後:05/01/18 01:11:07 ID:y+RRZhdu
“まりお金田”がわからなかったので調べてみたら、マンガ家か。
ファンが居た程度に受け止めておこう。
221名無したちの午後 :05/01/19 14:54:59 ID:C8i7tbB0
かなり有名な人だと思うんだが<まりお金田
222名無したちの午後:05/01/19 18:21:55 ID:Yu/7ajaz
聞いたこともありませんでした。
223名無したちの午後:05/01/24 02:51:20 ID:Ag76v1CI
保守が減った
224名無したちの午後:05/01/24 20:29:38 ID:OIe62I1A
ガールズブラボーはマイナーなのか?
他社ゲーだがロマ剣の漫画とか描いてた人なんだが>まりお金田
225名無したちの午後:05/01/25 06:45:52 ID:tuT9X5V6
YU−NOも描いてたな。

それにしても、新作まだー?
226名無したちの午後:05/01/28 16:53:59 ID:fEZjuT9p
hosyu
227名無したちの午後:05/01/29 19:04:28 ID:4xrszLDx
年末セールで買ったのをいまインスコして起動してみたのだが
シナリオ選択をクリックするとプログラム終了しちまう〜
オープニングしか見れないってどーいうことだー
228名無したちの午後:05/01/31 14:52:08 ID:Fdapft0y
それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいものを作ったと思う。著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと
229名無したちの午後:05/01/31 21:24:23 ID:lTAc6v6s
ゲーハー厨うざい
230名無したちの午後:05/02/07 12:32:19 ID:HkfjeAls
次回作は大野氏なの?
スロープや魔女っ子くみの頃の絵柄なら買うのだけどな
231名無したちの午後:05/02/07 18:34:33 ID:j1I1itPJ
>16. タイトル公表
>. . . 2005/01/28 (Fri) 13:55:29
>市川(旧:本杉)がキャラデ、原画を担当しておりますタイトルのアナウンスが始まったようなので、こちらでも正式にアナウンスさせていただきます。
>【女系家族〜淫謀〜】…シルキーズ様より春発売予定
>http://www.silkys.jp/
>
>また、大野の方もキャラデ、原画を担当しております下記タイトルのアナウンスが始まっております。
>【人妻万華鏡】…イエローピッグ様より2月25日発売予定
>http://www.yellowpig.co.jp/
>どうぞこれらタイトルを宜しく願いいたします。 
232名無したちの午後:05/02/07 20:47:48 ID:D/YYTgBt
本杉絵って言われ無きゃわからんかったな。しかしエロい。
233名無したちの午後:05/02/27 08:25:25 ID:Flqf2Dop
本杉氏辞めたの?
234名無したちの午後:05/02/27 20:54:06 ID:I29wV1kN
>>233
改名したようだ
辞めたわけでは無さそう
235名無したちの午後:05/03/05 23:07:42 ID:KsOiEVm4
終了
236名無したちの午後:05/03/10 04:01:42 ID:QbNgxk8L
hosyu
237名無したちの午後:05/03/14 08:16:48 ID:4zjnvz0C
hocyu
238名無したちの午後:05/03/18 00:43:11 ID:YebZMh2j
ほしゅっとくか
239名無したちの午後:2005/04/02(土) 23:25:20 ID:ejxCpFo/
すみません、このスレ全部漏れの自演でした…      ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;)
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//___
240名無したちの午後:2005/04/25(月) 03:47:57 ID:2r2x3uYI
test
241名無したちの午後:2005/04/25(月) 03:49:18 ID:2r2x3uYI
何か次回作は、
学園者のアドベンチャーになるらしいよ。
発売日等、詳細は未定だけど。
242名無したちの午後:2005/04/25(月) 06:48:19 ID:Rn9vUcA1
>>241
そう告知されてから数ヶ月・・・
243名無したちの午後:2005/05/04(水) 00:41:09 ID:R0H7HS1v
ユーザー密着型ブランドとして大成してください
244名無したちの午後 :2005/05/05(木) 10:55:04 ID:Sk4P0H+/
いいスタッフつかまえて頑張って欲しい
245名無したちの午後:2005/05/05(木) 18:01:13 ID:OKGQhaP6
お金返してください。
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247名無したちの午後:2005/06/20(月) 19:46:47 ID:ZftZpRoW
がんがれお
248名無したちの午後:2005/06/20(月) 20:13:32 ID:2cVtlVp3
そろそろこのスレ落とすか…
249名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:34:12 ID:bFYTgeuN
期待ほしゅ
250名無したちの午後:2005/06/27(月) 22:50:11 ID:C3n2PO+V
実は既に潰れている説。
251名無したちの午後:2005/06/29(水) 00:15:38 ID:21tchoXq
これはなんなんだ?
http://www.zeal.gr.jp/LostHeart/
252名無したちの午後:2005/06/30(木) 20:55:14 ID:QelURpsU
>>251
さあ?
253名無したちの午後:2005/06/30(木) 23:29:34 ID:PU4MNEVJ
●メーカーサイト
http://www.zeal.gr.jp/pisckiss/

これからすると別ブランド?
254名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:07:24 ID:z7ueTpOC
次回作って、学園物とか言ってなかったっけ?
255名無したちの午後:2005/07/05(火) 00:10:21 ID:3gUwWhZL
pisckissとしての次回作が学園ものだという意味じゃ?
>>253のブランはいいから、早くpisckissの2作目を出してくれー
256名無したちの午後:2005/07/05(火) 11:46:03 ID:eMagcvhV
ぴろしき、か。懐かしい名前だな。
257名無したちの午後:2005/07/06(水) 17:48:32 ID:MbfvHBec
シュライテンのときにも感じたけど、ここって売ろうとする気が感じられないよな。
7月検討スレでも、断然スルーされてるし。

こんなの出すぐらいだったら、無難にシュライテンのシステム改善廉価版を作って、その後で続編とか作ってほしい。
二度とプレイする気にはなれないけど、設定とかキャラクターとか原画とか、意外と好きなんだよな。
258名無したちの午後:2005/07/10(日) 02:33:43 ID:gn4OX28s
259名無したちの午後:2005/07/10(日) 02:34:39 ID:gn4OX28s
260名無したちの午後:2005/07/14(木) 10:06:07 ID:DML8nbak
シュライテンのときも何年も待ったんだ。
いまさら待つことに不満はないのさ保守
261名無したちの午後:2005/07/15(金) 20:52:16 ID:T+c1NazT
だれか。>>251踏んだ?
262名無したちの午後:2005/07/15(金) 20:58:38 ID:6xPpRmRZ
>>261
なんかエロゲの紹介ページ。
問題なのはアドレスが…
263名無したちの午後:2005/07/19(火) 23:33:12 ID:vjLE4tMH
>>251
これの評価って、どうなの?
264名無したちの午後:2005/08/10(水) 18:44:01 ID:/oPxsIp3
>>263
50タイトル中50位。
265名無したちの午後:2005/09/05(月) 14:24:42 ID:5s+WeBI30
266名無したちの午後:2005/09/07(水) 11:48:25 ID:OVhlBrkZ0
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:04 ID:rFa7scZa0
hosu age
268名無したちの午後:2005/09/23(金) 23:34:46 ID:zhx4Nl7H0
>>266
ワラタ
269名無したちの午後:2005/10/27(木) 00:12:35 ID:otb3RdUI0
前から何かに似てると思ってたんだが、サガフロ2っぽいんだ。
270名無したちの午後:2005/11/17(木) 18:16:06 ID:KNE6qYg30
tess
271名無したちの午後:2005/11/22(火) 23:25:51 ID:o01/iNd40
新品で2000円くらいで売っている店って知ってますか?
通販の中古で1980円のはあるけど
できたら新品が欲しいです。
272名無したちの午後:2005/11/25(金) 15:48:43 ID:w4PVC/bT0
てすと
273名無したちの午後:2005/11/26(土) 01:37:56 ID:tmjYWNEH0
ぺすと
274名無したちの午後:2005/11/26(土) 18:17:17 ID:A5r+nlwV0
275名無したちの午後:2005/11/28(月) 22:08:49 ID:a9Y6F/Iz0
ひっそりとサイトのアドレスやメアドが変更されていたらしいんだが・・・










だれも興味ないよな。
276名無したちの午後:2005/12/14(水) 22:30:09 ID:08OfpqmA0
hosyu
277名無したちの午後:2006/01/17(火) 08:09:08 ID:6GvzKYtM0
ペーチュンチュン(゚∞゚)ノ♪
278名無したちの午後:2006/01/17(火) 16:02:07 ID:bBUK3Wzd0
なんもう、潰れたっぽいな。
別ブランドのサイトとか、マスターアップ完了のままだし。
279名無したちの午後:2006/01/18(水) 01:38:32 ID:txeLZZRB0
ひさしぶりにレスが更新したと思ったら…
280名無したちの午後:2006/02/08(水) 18:51:07 ID:fpe7uJ0p0
保守
281名無したちの午後:2006/03/11(土) 19:33:25 ID:IdBqNjCU0
ほしゅ
282名無したちの午後:2006/03/24(金) 09:30:57 ID:5+idEKcv0
ペーチュンチュン(゚∞゚)ノ♪
283名無したちの午後:2006/03/25(土) 07:57:11 ID:6xrYMwa20
七英雄物語の原画ってここの人だったんだね。
絵が変わりすぎて気づかなかった。
284名無したちの午後:2006/03/28(火) 19:56:45 ID:ZRFzsBai0
レス進んでるんで見に来たけど
ちょっと寂しくなった・・・
ここって開発続けてるん?それとも解散てか休止中?
285名無したちの午後:2006/03/28(火) 21:20:24 ID:LAp7UwAm0
http://www.zeal.gr.jp/pisckiss/frame1.htm

第二段で学園物、という告知があって、そのままだね。
286名無したちの午後:2006/03/29(水) 19:55:17 ID:1Z8L5SVO0
あぼーんしてるに10ペセタ。
287名無したちの午後:2006/03/30(木) 00:52:08 ID:SPpMnuKj0
レスが付いてからもしばらく黙って見てたんだけど。俺以外にも人がいるのに感動した。
288名無したちの午後:2006/03/30(木) 10:52:49 ID:1E+TwtY/0
毎日の巡回コースに入ってまつ。
289名無したちの午後:2006/03/31(金) 08:25:32 ID:U3rfbK930
七英雄の人は、絵の出来が安定してないのがなぁ・・・
290名無したちの午後:2006/03/31(金) 19:35:05 ID:N2MocLeS0
七英雄、GUARDIAN、ゼストの時のような絵が好きだな。
人妻麻雀とかみると全然違う。作品ごとに変わるのも凄い。
次回作は↑の絵風+アニメ塗りでやってほしい。
漏れは即買いなんだけど、いまどき売れないだろうな。
291名無したちの午後:2006/04/30(日) 12:37:32 ID:+V1pONf20
>>290
少ないだろうけど、確実に需要のある方向性だと思うんだけどね。

それにしてもメーカーサイト、半年間更新なしか。
292名無したちの午後:2006/06/06(火) 12:48:46 ID:vVqf6YzyO
以前に俺が書いたのが最後か。
サビシイナ。
293名無したちの午後:2006/06/06(火) 15:33:57 ID:8vRRR3pv0
お前は気づいてないかもしれないが、俺はずっと生暖かい視線を送ってたぜ。
294名無したちの午後:2006/06/06(火) 21:19:26 ID:izeOwik80
ノシ

オレもオレも!!
295名無したちの午後:2006/06/09(金) 15:23:23 ID:20Yc3fTF0
俺以外に二人もいたのか・・・
296名無したちの午後:2006/06/25(日) 23:27:31 ID:gnZZcfU1O
いるー?
297名無したちの午後:2006/06/26(月) 00:56:59 ID:9TofEsSB0
何もせずただ見守ることを、居ると言うのなら。
298名無したちの午後:2006/06/26(月) 21:30:14 ID:Ir32GPBw0
とりあえず居るお。
299名無したちの午後:2006/07/16(日) 11:07:00 ID:Io5irZtL0
このスレには俺しかいない
300名無したちの午後:2006/07/16(日) 20:07:49 ID:GG9lAN5l0
甘いな。ここに俺がいる。
301名無したちの午後:2006/07/16(日) 20:13:08 ID:hSk0xuHX0
そしてタロウがここにいる

しかしメーカーに人はいない
302名無したちの午後:2006/07/16(日) 23:12:45 ID:Io5irZtL0
俺以外に二人もいたのか・・・
303名無したちの午後:2006/07/17(月) 11:02:30 ID:1mUiUbLV0
俺もいる
304名無したちの午後:2006/07/17(月) 21:38:38 ID:2b2QcFRd0
ちなみに俺は、292だったり296だったりするのだが・・・
他の人は?
305名無したちの午後:2006/07/17(月) 21:59:38 ID:RlraIGpT0
>>299だが
俺は最初の方にいた
かなり昔なんでどれか判別つかないがw
306名無したちの午後:2006/07/17(月) 23:55:06 ID:2b2QcFRd0
>>305
最初の方だったら、32とかは俺だった気がする。
今にして思えぱ、ゲームを作る能力に欠けていたんだろうな。ここ。
シナリオとか原画とかキャラクターとか、個々のパーツは良かったと思うんだけど。
肝心のゲームとして見た場合にね・・・
307名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:06:22 ID:nZ6y48J60
システム周りの作りこみの甘さと、テキストがあっさりしすぎなのがよくわかる欠点だな。

「エロゲは8900円」という風潮に惑わされた新興企業の末路だね。
相応の値段で売ってればここまで酷くはならなかったものを。
308名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:14:25 ID:AYr6a/2V0
>>307
システムとか、それこそフリーのAVGツールとか使えば良かったと思うんだよね。
テキストも、いいのと悪いのとか差が大きかった。
エリシア初エッチのところとか、いい!と思ったんだけど、そこに辿り着くまでが苦痛で・・・
思えばイベント絵も、凄いとあり得ないが混在していたな。
俺は値下げになってからの購入だったからダメージ少なかったけど、定価で4800ぐらいが適正だったかね。
309名無したちの午後:2006/07/18(火) 00:18:38 ID:NNWcTaSo0
全体的に出来自体は悪くはなかったけどな。
シナリオも絵も悪くはない。良くはなかったが。
適価は4000円ぐらいかと思う。

最終的にはトップの絵が怖いってところに行き着くんだがw


310保守:2006/07/18(火) 19:33:25 ID:4yQPQSSO0
■日テレ:平野亜由子(記者)は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/
エロゲーの法規制強化を主張する女記者(動画あり)
311名無したちの午後:2006/07/18(火) 21:12:13 ID:1TFGsi2n0
オレは
>>294>>298>>303
の中の人
312こて1:2006/07/18(火) 21:38:09 ID:AYr6a/2V0
>>306>>308だが、
思えば、発売前後になんの宣伝活動もなかったんだよね。これ。
313名無したちの午後:2006/07/18(火) 23:15:26 ID:NNWcTaSo0
宣伝してもこれはダメだろ
買った俺が言うのもなんだがw
314こて1:2006/07/19(水) 00:01:37 ID:MygiYOII0
>>313
うん。ゲームとして駄目だったとは思う。
その辺りは、>>306>>307>>308で。
それとは別に、当時、雑誌とかでこのゲームの情報を見た記憶が少ないなぁと。
そんなことを思い出したわけだ。
315名無したちの午後:2006/07/19(水) 01:17:04 ID:3ZB/GxdW0
一応雑誌の記事を見たことあるけど、新作のわりに1/8ページぐらいの広さだったような。

俺がこのシュライテンを知ったのは女主人公スレか、またはそれに近い主旨のスレで紹介された時なんだが、
女主人公物が好きなんですぐブックマークして毎日観察したんだが。発売はあれから何年後になったのやら…
316名無したちの午後:2006/07/21(金) 06:28:45 ID:IRRK4irgO
エチシーンが女の子視点で淫乱じゃないてのはよかったな。
男視点でのエチは手抜きが多かった気がするけど。
317名無したちの午後:2006/07/24(月) 02:58:03 ID:hJqrX8MX0
なんかそそられて今日買ってみた。
シナリオ選択押すと必ず強制終了w
何度もアンインスコ→インスコしたんだが駄目だった。
おそろしい1680円だぜ・・・
318こて1:2006/07/24(月) 18:26:39 ID:+p2ix1W10
>>317
ご愁傷さま。
サポートとかもうやってなさそうだよね。
319こて1:2006/08/04(金) 11:35:28 ID:hUyodUZr0
そして誰もいなくなった・・・・
320名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:40:55 ID:yMHhBR4d0
まだいるお。
321317:2006/08/05(土) 17:03:49 ID:xSpsmviZ0
俺もなぜかいる・・・
322名無したちの午後:2006/08/05(土) 17:37:55 ID:3vzAGJ/gO
>>321
思い出したけど、ここの別ブランドが作った作品は、ユーザーがプログラムを修正しないとクリアーできない仕様だったらしいぞ。
かなり斬新。
323317:2006/08/07(月) 07:40:17 ID:JYjAkK7I0
>>322
そ、それは怖いね。もうぐうの音もでないわw
324こて1:2006/08/10(木) 20:51:32 ID:U7UHllQZ0
>>322
>>251
>>266
遠い昔のことのようだ。
325名無したちの午後:2006/08/12(土) 10:16:37 ID:C/I6pkuu0
話題が無いのでこの絵師の昔の作品についての詳細をkwsk
326名無したちの午後:2006/08/12(土) 17:22:59 ID:oP58l5BuO
>>325
本杉氏なら発禁で有名になったアアルのココロというゲームが初原画じゃない?
327名無したちの午後:2006/08/15(火) 14:12:53 ID:omw1W7zx0
>>326
ココロの回収版は持ってるぞ、買って少しして回収騒ぎがあったことを知った。
328名無したちの午後:2006/08/15(火) 16:22:19 ID:UfUh+DoX0
妹ENDの最後の一枚絵が好き
ウエディング姿がかわいいし、幸せそうで
あの絵を見たとき感動した。

あれって回収後、実家族→義理家族に修正されたらしいけど
回収版の製品に「実家族である」っていうテキストってあったけ?
父さん、母さんと呼んだ時点でアウト?
自分も回収版をプレイしたけどもう覚えてない。
329こて1:2006/08/15(火) 18:22:31 ID:xm6Cqp3f0
330名無したちの午後:2006/08/19(土) 14:06:29 ID:hGC2tO5SO
コミケで本をダストか聞いた記憶があるけど、どうなったのかな?
331こて1:2006/08/22(火) 18:57:07 ID:WXPZNVV/0
>>330
直前で参加できなくなったらしい。
332こて1:2006/09/01(金) 14:57:05 ID:8eulgFMI0
(´・ω・)ソロソロ
333名無したちの午後:2006/09/18(月) 17:25:39 ID:1xBT/+uGO
さすがにもう、だれもいないだろ?
334名無したちの午後:2006/09/18(月) 17:37:09 ID:nfq0m0RC0
そうですね
335名無したちの午後:2006/09/19(火) 00:30:22 ID:8om12HVb0
そうみたいだね。
336こて1:2006/09/20(水) 22:21:16 ID:1cUqiiPx0
遅れた・・・・
337名無したちの午後:2006/09/20(水) 23:20:37 ID:n9x6LSCz0
ふふふ・・・
338こて1:2006/10/04(水) 03:18:30 ID:LlrtfGVa0
ネタネエナー・・・
みんな元気?
339名無したちの午後:2006/10/04(水) 22:01:02 ID:6tIODmsW0
ウス!!
340こて1:2006/10/05(木) 21:56:21 ID:kn3ZTgJr0
現在の生存者2名か。
341名無したちの午後:2006/10/28(土) 18:09:41 ID:PB3nVOrM0
絵師の絵柄も変わっちゃったなー
342名無したちの午後:2006/10/29(日) 03:36:43 ID:QR4YB4HA0
そりゃ2年と8ヵ月と12日も経ってりゃ変わる人は変わるさ。
343名無したちの午後:2006/10/29(日) 22:08:09 ID:qHGzQthuO
駄目進化の臭いがする
344こて1:2006/11/04(土) 23:31:27 ID:hq6LCQs30
Д´)ノシ ジャ、マタ ライゲツ
345名無したちの午後:2006/11/08(水) 07:35:19 ID:Xur5dWQsO
ラスボスは?
346名無したちの午後:2006/11/08(水) 11:07:38 ID:NqW02wU+0
上がってたので覗きに来たが、相変わらずのようだなw
347名無したちの午後:2006/11/08(水) 17:14:11 ID:TlhFQ/yM0
なんでここまだ生きてるんだろう。
348名無したちの午後:2006/11/09(木) 13:11:20 ID:dXf9imQGO
公式はもう更新されていないのにな。
349名無したちの午後:2006/11/29(水) 21:01:46 ID:FBYqkfLO0
保守。
ボイス版発売されないかな?
350名無したちの午後:2006/12/02(土) 16:44:47 ID:pvZaZvMLO
サイトで告知されてる学園物もそうだけど、同人誌といい、ここの人って予告だけだよな。
351こて1:2006/12/07(木) 21:27:12 ID:4FihB4990
ソモソモソンゾクシテイナイヨウナキガス
352名無したちの午後:2006/12/07(木) 23:25:22 ID:q1X5PmK10
いや、ここならやってくれるさ。


5年後ぐらいに。
353こて1:2006/12/09(土) 17:22:10 ID:1JFSHM9O0
同人からスタートし直すのがいいと思う。
Hシーン抜粋してエロ絵にエロ音声つけて、1Hシーン+TENGAで1800円とか。
354こて1:2007/01/05(金) 03:47:56 ID:2gEoYTEQ0
アケオメ
センゴクランスニハマツテタヨ
355名無したちの午後:2007/01/17(水) 21:23:45 ID:WQqNp0Ey0
こて1がうざいな
わざわざコテ名乗る必要あんの?
356名無したちの午後:2007/01/17(水) 22:00:46 ID:WoEwNVgP0
ヌルー汁
357名無したちの午後:2007/01/18(木) 14:00:40 ID:ENzfxES6O
こんな過疎スレにわざわざ火種撒こうとする××の方がうざいと思う。
358名無したちの午後:2007/01/22(月) 10:44:31 ID:h5wHPY3u0
まーまー落ち着け、こて1よ。
>>357でしたように、名無しに戻ればいいんじゃないか?
359名無したちの午後:2007/01/22(月) 22:35:41 ID:Y+Zznde2O
>>358
頭の悪いレスありがとう。
だがハズレだ。首吊り樹の下にでも行け。
360こて1:2007/02/01(木) 23:42:29 ID:E8XygeJ+0
ヘイワダナー
361名無したちの午後:2007/02/11(日) 15:41:42 ID:+gsAV//iO
海の中道
362名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:39:31 ID:ORXSTD6F0
本杉女史の初原画はむかーしむかしのクイーンソフトみたいよ。

それと今は改名して「市川小紗」となっているみたい。
シルキーズ作品やってたね。
363こて1:2007/03/08(木) 18:58:48 ID:OAggyzrx0
>>362
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8325
気がついたら、こんなのもあったらしい。
364名無したちの午後:2007/03/09(金) 12:50:57 ID:1c/xYMbe0
「コ・コ・ロ…」の頃のコピック塗りが一番好きだ。
絵柄に合ってたし、雑誌を斜め読みしてても目を惹きつける魅力があった。
365こて1:2007/03/17(土) 00:20:51 ID:+hDwl/W50
絵はいいんだけど、どれもこれもゲーム自体がね・・・
不遇な人だな。
366nbook:2007/03/19(月) 15:52:06 ID:FEUO6OL70
>227
>317
2年前と1年前の書き込みなので、見てないと思いますが書いておきます。
自分のOSはXPで、同様に強制終了しました。

解決方法↓
インストールした後、「SCHREITEN.exe」を右クリック
プロパティ→互換性 を選択
「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェック
Windows 95 を選択
これで起動すれば動く・・・はず。

私も困って方々検索して探してしまいました。
某攻略サイトにも書き込みしておいた
367名無したちの午後 :2007/03/22(木) 22:56:31 ID:iu9GXp0D0
同人ソフトでも出して
地道に信者作って欲しいな…
368こて1:2007/04/13(金) 02:01:35 ID:wFD1xBXk0
気がつけばスレ立てされてから3年以上か・・・
369名無したちの午後:2007/04/14(土) 02:04:20 ID:yhD3/SKQ0
なんだかんだ言って愛されてるのな。
370名無したちの午後:2007/04/29(日) 23:25:22 ID:F9ZDHA0f0
371名無したちの午後:2007/05/06(日) 18:03:37 ID:UatJSwzb0
>>359-360の流れにワロタ
必死なのは外野のみで当人おいてけぼり
372こて1:2007/05/21(月) 20:28:15 ID:yyXU3aux0
いる?
373名無したちの午後:2007/05/21(月) 20:57:23 ID:sm8B4iOz0
いらない
374こて1:2007/06/22(金) 14:38:41 ID:sp3u4SWE0
いる?
375名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:38:52 ID:4S5JJEVD0
いらない
376こて1:2007/07/27(金) 20:13:19 ID:UD8krddd0
いる?
377名無したちの午後:2007/07/27(金) 21:19:49 ID:cfve5I4t0
いらない
378名無したちの午後:2007/08/29(水) 23:33:25 ID:iuSM/jBz0
http://www.zeal.gr.jp/pisckiss/schreiten/gallery/s-ten-m3-03.htm
これはどういうシチュエーションの絵なの? レイプ?
379こて1:2007/08/30(木) 07:27:32 ID:zSdmnJf90
>>378
合意だけど初めてで痛いので嫌がっている。だったと思う。



いる?
380名無したちの午後
いらない