elf(エルフ)総合スレPart61 下級生2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■elf公式HP
http://www.elf-game.co.jp/

■前スレ elf(エルフ)総合スレPart60 新・御神楽少女探偵団
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073777956/
2名無したちの午後:04/02/10 18:12 ID:Qk2nwxzs
2
3名無したちの午後:04/02/10 18:13 ID:Qk2nwxzs
2
4名無したちの午後:04/02/10 18:14 ID:Qk2nwxzs
2!
5名無したちの午後:04/02/10 18:15 ID:Qk2nwxzs
2ィィィィ〜!
6名無したちの午後:04/02/10 18:15 ID:nv7zQpvw
■関連スレ
 ■新・御神楽少女探偵団スレ Part6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073996455/
 ■新生シルキーズスレッドその5
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069658820/
 ■あしたの雪之丞総合スレ02
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066106026/
 ■「下級生&同級生」を語れ!〜その7〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1073669409/

※「荒らし」「煽り」は徹底無視して、悪質なものは速やかに削除依頼を。
 ■削除整理@2ch掲示板
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
 ■荒らし対策告知
http://www.2ch.net/accuse2.html
 ■荒らし対策
http://canopus.tripod.co.jp/elf/
 ■YU-NO伏せ字修正パッチ
http://canopus.tripod.co.jp/elf/yuno_pat.zip
 ■WindowsXP対応状況
http://www.elf-game.co.jp/html/trouble/trouble15.html
7名無したちの午後:04/02/10 18:15 ID:FI8MhWxX
■関連スレ
 ■新・御神楽少女探偵団スレ Part6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073996455/
 ■新生シルキーズスレッドその5
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069658820/
 ■あしたの雪之丞総合スレ02
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066106026/

※「荒らし」「煽り」は徹底無視して、悪質なものは速やかに削除依頼を。
 ■削除整理@2ch掲示板
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
 ■荒らし対策告知
http://www.2ch.net/accuse2.html
 ■荒らし対策
http://canopus.tripod.co.jp/elf/
 ■YU-NO伏せ字修正パッチ
http://canopus.tripod.co.jp/elf/yuno_pat.zip
 ■WindowsXP対応状況
http://www.elf-game.co.jp/html/trouble/trouble15.html
8名無したちの午後:04/02/10 18:18 ID:Qk2nwxzs
2!2!2!
9名無したちの午後:04/02/10 18:19 ID:Qk2nwxzs
2⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
10名無したちの午後:04/02/10 18:19 ID:Qk2nwxzs
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ 2
11名無したちの午後:04/02/10 18:21 ID:J/UP/+x1
>>1
乙カレ〜

下級生の前に何かリメイクとか出さないのか?
ドラナイかDE・JAあたり出して欲スィ
12名無したちの午後:04/02/10 18:25 ID:nv7zQpvw
13名無したちの午後:04/02/10 18:25 ID:nv7zQpvw
14名無したちの午後:04/02/10 18:31 ID:mtcWqgPU
2003年年間ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
新・御神楽少女探偵団 15,041本
河原崎家の一族2 13,126本
らいむいろ雀奇單 12,233本
マルチパック 圏外(7,519本未満)

蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。
15名無したちの午後:04/02/10 18:42 ID:Y46uB220
河原崎2で失敗したのは、今後のエルフを暗示するようで痛いな。。。。
ま、当分再販リメイクか、麻雀でしのぐんだろうが。。。。
16名無したちの午後:04/02/10 18:45 ID:ZOCrTHgp
同級生3は、いつまで延期するんだろうな。
菅野のミステリートも見えてきたんだから、
そろそろ出しておけ。
17名無したちの午後:04/02/10 18:50 ID:CHlpeA/P
>>14これの河2はDVD版のみの数字です。
CD版も集計すれば3万前後となります。
18名無したちの午後:04/02/10 19:10 ID:R7Lgwh22
今度はそうきたか
19名無したちの午後:04/02/10 19:45 ID:RoUrO7SB
>>17
             巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ……ぁぁほうでっかほうでっか……
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ

------------------------------------------------------------
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ……で?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
20名無したちの午後:04/02/10 19:51 ID:iljYGtxz
足して3万になるなら当然CD版もそれより上のランキングに載ってくるんじゃ、
とか言っちゃ駄目なのかなやっぱ。
21名無したちの午後:04/02/10 20:11 ID:L63RcLL9
取り敢えずほんとにCDROM版だけっぽいな。
いくらなんでも1万台ってことはありえんw
22名無したちの午後:04/02/10 20:17 ID:YXF6ui9U
何本売れたで何処まで続けますか
23名無したちの午後:04/02/10 20:22 ID:L63RcLL9
俺が納得いくまで!
24名無したちの午後:04/02/10 20:37 ID:N4hWlLpq
乙〜
25名無したちの午後:04/02/10 20:48 ID:whBEIWVW

987 名無したちの午後 sage 04/02/10 20:15 ID:L63RcLL9
>河2
4万も出荷したにもかかわらず、1万そこそこしか売れてないなら
3万本!!も余ってるってことになるな(爆笑)
ほんとならとっくにワゴンで2000円とかなってるはずだw
ところが現実は中古でも高値安定なんだよねぃ。

26名無したちの午後:04/02/10 20:59 ID:3AMQUEB9
>>1

乙〜
27名無したちの午後:04/02/10 21:02 ID:O85aK7MV
定期的に下級生2でぐぐってんだが・・・
公式記事?のキャッシュがHIT
でも消えてる
ネタ?既出ならすまん
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:9WgLXWU10t0J:www.elf-game.co.jp/html/sokuhou.html+%E4%B8%8B%E7%B4%9A%E7%94%9F2&hl=ja&ie=UTF-8
2827:04/02/10 21:11 ID:O85aK7MV
すまん
自己解決です
29名無したちの午後:04/02/10 21:57 ID:dhUozb2P
去年のエルフゲーで、1.5万本を超えたソフトって無いんですね。
御神楽が、もしかしたら売上伸ばしてるかも?ってくらいで。
河原崎2なんて、半年も集計期間があって1.3万本。ダメポ
30名無したちの午後:04/02/10 22:01 ID:8mijnc+U
再販の御神楽に負けたのは致命的。>蛭田
31名無したちの午後:04/02/10 22:06 ID:Ddy0SSw6
本数はしらんが潰れてないからまだダイジョブじゃない?>エルフ
確かに最近の作品はすべて小粒なわけだが‥
エルフに限らず、シーズ、アリス等の老舗は苦しそうだな
32名無したちの午後:04/02/10 22:17 ID:mwRa4dbe
アリスは大番長とか定期的にヒット飛ばしてるから大丈夫でしょ。
シーズはとっくに(ry
33名無したちの午後:04/02/10 22:35 ID:domMs/FL
漏れの好きなメーカーがドンドン逝ってしまうな
エルフも逝かないことを祈ってるよ
34名無したちの午後:04/02/10 22:46 ID:C6PVzGdv
この板に来て数日なんだが、、、

なんでエロゲーごときで粘着なアンチがいるんだろう?
メジャー街道のコンシューマやアニメなら分かるけど。
この板って一応大人が集まってるんじゃないのか?
20歳越えてろとまでは言わないが、
皆少なくとも15歳以上くらいだべ?
35名無したちの午後:04/02/10 22:59 ID:Lx/2LMAY
自分もエルフは好きなので死なないでほしいよ
アンチの人も是非お手柔らかにたのむよ お願い(´・ω・`) ションボリ
36名無したちの午後:04/02/10 23:20 ID:6foUB3s4
百鬼は蛭田。新御神楽も蛭田。
最近の売れないゲームは全部蛭田
37名無したちの午後:04/02/10 23:25 ID:L63RcLL9
下田辞任しろ!
38名無したちの午後:04/02/10 23:36 ID:6uZmKN04
俺は、いわゆる抜きゲームにはあまり興味が無い。
ゲーム性のあるエロゲーが好きだ。
39名無したちの午後:04/02/10 23:44 ID:wt7AdTgi
エルフ、最近紙芝居ゲームばっかだよな。
40名無したちの午後:04/02/11 00:05 ID:bzv4E1EH
そーかぁ?
41名無したちの午後:04/02/11 00:08 ID:yCXGzQZf
エルフには遊べるエロゲを作って欲しい
42名無したちの午後:04/02/11 00:10 ID:bzv4E1EH
例えばどんな?
43名無したちの午後:04/02/11 00:32 ID:/Zv+5/AI
リフブルも名作だと思わない?
44名無したちの午後:04/02/11 00:42 ID:S4+o0qz4
時代が萌えゲーブームなのに時代に逆行して今までどおりのリアル志向のゲームばっか出してるのが失敗だよな。

萌えゲー専門ブランドでも立ち上げて時代の流れを掴んでいくべきだろうに。

下田無能すぎ・・・
45名無したちの午後:04/02/11 00:49 ID:dOkOHRKm
YU−NOってやたら評価高いじゃん「おもしろい」ってさ
そんなにおもしろいの?
オレ、下級生以上におもしろいエロゲーしたことないんだけど
下級生よりおもしろい?
46名無したちの午後:04/02/11 00:50 ID:Sciek6fx
よくわからんが
下級生とはおもしろさのタイプが違うんじゃないだろうか
47名無したちの午後:04/02/11 00:52 ID:bzv4E1EH
頑固な所がイイじゃない。
好きだな、そういうの(´ー`)y━~~~
48名無したちの午後:04/02/11 00:59 ID:/Zv+5/AI
らいむと御神楽はエルフなりの萌えゲだと思うが。
49名無したちの午後:04/02/11 01:22 ID:pmTuHTol
>>45
あんましよくない。
50名無したちの午後:04/02/11 01:24 ID:2r9u9ey1
一昔前は萌えといえばエルフだったのにね‥
でも今でもエルフのグラフィックやゲームの完成度
(バグの少なさ)は群を抜いてると思うのだが
これだけ安定した出来のゲーム出すとこは他に無いと思う
51名無したちの午後:04/02/11 01:42 ID:qPMZEUaH
>>45
どえらく長いゲームなのでRPGをやるような覚悟が必要
また最後の異次元編初回プレイは
ある一定のはなしまで行かないとセーブできない仕様なので
たっぷりな空き時間も必要
52名無したちの午後:04/02/11 02:56 ID:5V4bmYsl
elf潰れるって言って人おおいけど、他のメーカのほうがもっとやばいじゃないの?

それともソフト作る金がほかのメーカーより多くかかってるのに、うれないからやばいのかな?

53名無したちの午後:04/02/11 03:30 ID:LFlbdsYG
elfがやばい感じするのはやはり流行りの売れ線ジャンルとは
一味違うところで商売して、さらに新規ユーザー獲得に失敗してる
感があるからだと思われ。
らいむいろなんとかで流行の萌えゲー?に挑戦するも
あかほりテキストではせっかくの新規ユーザーはついてこない、と。
ユーザーはバカじゃないです。
絵だけじゃダメなんだよ?>>エルフさん
つーか、らいむいろなんとかのあかほりのテキスト見てさ、
スタッフはなんとも思わなかったわけ?
そうならエルフはもう本当にだめだぞ?
そんなエルフは潰れていいよ、とか思ってしまう(´・ω・`)
やっぱ、原点回帰+αが必要だと思われ>>エルフ
その+αが難しいって話なんだがナー(;´Д`)
54名無したちの午後:04/02/11 03:36 ID:It4gbHH8
あかほりって何で駄目なん?
サクラ大戦の人なんだろ?
55名無したちの午後:04/02/11 04:09 ID:2EqfUfdg
>>54
サクラはあかほり1人の力で出来たわけじゃない。
それなりに優秀なスタッフに支えられて相乗作用で完成度が高くなってる。
むしろ、あざといシナリオの所為であしを引っ張られてるとする評価もあるぐらい。

確かにエロゲ業界では屈指の実力を持つ(会社規模、CGの完成度、システムの安定度等)
エルフと言えど、1社だけではコンシューマ業界に比べれば規模が違いすぎる。

当然、あかほりシナリオだけでは安直な上っ面をなぞっただけのサクラモドキになるのは必定。

逆に、これまでのエルフらしからぬオリジナリティーに欠ける出来に旧来のファンは怒りすら感じている訳で・・・。
(これが老舗エルフがやった事じゃないなら、ここまで叩かれる事も無かったかも知れんが)
56名無したちの午後:04/02/11 06:20 ID:qPMZEUaH
あかほりの別名はバカホリです
乗りかかった船


引き返すことはできなくなったのさ
57名無したちの午後:04/02/11 06:38 ID:Zv186hHl
下級生2の発表は役二週間後にあります
58名無したちの午後:04/02/11 06:43 ID:/Zv+5/AI
下級生2が2万本以下ならELFは潰れると思う。
59名無したちの午後:04/02/11 07:05 ID:gqsRHvUl
俺はエルフ好きだ。潰れるな、応援してるぞ。
60名無したちの午後:04/02/11 07:28 ID:8LijdE31
>>58
その可能性ありだ
下級生Uが前作よりもつまらなかったら
つぶれるだろう
61名無したちの午後:04/02/11 08:12 ID:fvoqadBy
まぁ新作出して1万本以上コンスタントに売れてるところなんて数少ないから
マジレスすれば下級生2が2万本以下でも潰れはしないだろうが、
コケたら間違いなくエルフの中で何かが変わるな。
62名無したちの午後:04/02/11 09:10 ID:q/D0fULO
俺がエルフに求めているのはワーズワースみたいな遊べるエロゲなんだよ。
アドベンチャーに3DCG使うのもいいけどさ、それだったらアクションさせてくれよ。
63名無したちの午後:04/02/11 09:32 ID:Xy17eHtS
親父系でも遺作が一番面白かったな

ああ言うの好きだ、自分で解決した時スゲー嬉しかったの覚えてる。

64名無したちの午後:04/02/11 09:48 ID:eBU/f8zK
らいむいろは、CGは綺麗だがキャラクター的に魅力が無い。
ぶっちゃけエロくない。
ゲーム部分もつまらない。

でもコンシューマに移植するってことは、面白いって思っている
人が多いのかな。何本売れるか楽しみです。

65名無したちの午後:04/02/11 10:24 ID:NN0I+2IT
>>61
新作出せば10000以上売れるメーカーなんてごろごろあるだろ。
とはいえ、俺も下級生2がこけた程度でいきなり潰れるとは思わんが。
ライン数の減少、社内の人事粛清くらいはあるかもわからんね。
66 :04/02/11 10:25 ID:cx4MiC2o
目下急降下中のエルフだが、ドラゴンナイト4やYU−NOのリメイクを出したら神になれると思うんだが・・・
なぜやらないんだろう?
野々村病院だの川原崎家だの、中途半端なゲームのリメイクでは、インパクトに欠ける。
67名無したちの午後:04/02/11 10:30 ID:eBU/f8zK
過去にリメイクばかり出してた時期があって叩かれてたからねぇ。
本当にやばくなったら手をだすのかも。

でも、今YUNOやDK4は受けるだろうか・・・面倒を嫌うってのが
最近の流れでしょうし。「MAP上にどこに誰がいるか分か」ってのが
勝負の分かれ目。
蛭田は今の流れについてどう思っているのか知りたいね。
68名無したちの午後:04/02/11 10:37 ID:K+0BA6la
DK4ならシステム周りをきちんと整備すれば出せるだろうが、
その程度で神とやらになるのかどうかは疑問。
YU-NOリメイクなんてコケンにかけても出来ないと思うけど。
69名無したちの午後:04/02/11 10:54 ID:1vWnYAAK
ミステリートの宣伝の為に平気でYU-NOを語る男は居るけどな
70名無したちの午後:04/02/11 11:02 ID:OJ3L/QOY
いまこそドラゴンナイト5だせよ
リアルタイムでこのシリーズに触れたこと
がない
前作は10年前に発売なんだし

全部ポリゴンで
71名無したちの午後:04/02/11 11:12 ID:K+0BA6la
モーションキャプチャーも忘れるな。
72名無したちの午後:04/02/11 11:23 ID:mTZUWufF
同級生2と遺作は、いまだに俺の中で神ゲー1、2位に君臨。
73名無したちの午後:04/02/11 11:24 ID:634c3e+u
同級生2の再々リメイクきぼん。



74名無したちの午後:04/02/11 12:11 ID:gix2FT04
同級生3にはアニメが入るんだって。
75名無したちの午後:04/02/11 12:14 ID:8oLlU/DI
それは最新な情報だね!コンプテイクもびっくりさ!
76名無したちの午後:04/02/11 12:21 ID:OdXyV8K9
>>74
セクースシーンが全てGREEN並みのクォリティだったら見直そうと思う。
でもエルフはエロが一味も二味も足りないことが多い。
77名無したちの午後:04/02/11 12:27 ID:AreRjQQ/
マジで同級生3やりたいよう。
下級生2も楽しみだけど、久々の門井絵にちょい不安。
78名無したちの午後:04/02/11 12:32 ID:9/nZG1CH
らいむいろ戦のほうをやらんでらいむいろ雀をやってみた。
普通に面白かったけど最終話のCGが二枚埋まらない。
誰か助けて…
79名無したちの午後:04/02/11 12:43 ID:q/D0fULO
ゆーのあがーるふーちゃんつらぶあっとざばうんどおぶぢすわーるど

サターン版発売の頃、俺はあの程度の簡単な英文すらよくわからなかった。
そんな俺も気づけばハリーポッターくらいなら素で読める年齢。
ああ、月日の流れは恐ろしく速いものだ。
80名無したちの午後:04/02/11 12:49 ID:8oLlU/DI
そしてじじい派と若者派でなんかもう大荒れの展開に。
81名無したちの午後:04/02/11 13:07 ID:tnVhol/8
声優そのものが大好きライム派と蛭田大好きオヤジ派。
水と油ですな。
私?私はむーむー派なのでth2に期待してますよ。
コンシューマ移植しか出来ない会社とは訳が違いますよ。
オリジナルで勝負ですよ。
ドラゴンナイトは企画倒れですよ。
82名無したちの午後:04/02/11 13:17 ID:C1SqvHpL
百鬼の続編を
今こそ
83名無したちの午後:04/02/11 13:32 ID:cmTVcnr8
千鬼
84名無したちの午後:04/02/11 14:02 ID:Re0DoLPO
Gotta leave you all behind and face the truth
85名無したちの午後:04/02/11 15:45 ID:a4vgwa5G
dejaのカラーカードのマニュアルプロテクトのところで詰まってるんだけど、
色と番号の対応知ってる人いる?
86名無したちの午後:04/02/11 15:52 ID:SdB93ndc
dejaすげー懐かしいけど、全然覚えてない。
87名無したちの午後:04/02/11 16:41 ID:Wxh5xpvJ
河原崎2は奈津子だけが好みだけど買いですか?
88名無したちの午後:04/02/11 16:49 ID:lqQZzlGA
―――――――――――――――――――――――
PC-NEWS速報に伴い、エロゲ板及び葱板に緊急蛭田警戒宣言が発令!
__  ____________________
    .|/   ‖      ‖ ____     
        ‖      ‖ | ON AIR.|
   ∧ ∧ θ     ‖  ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)__ /[] ̄ ̄θΛ_Λ
  ||(.  つ_/    //(´∀` )/|
  ┗┳ /      ̄/⊂    ||_/
    ┻| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (  ━┳┛
      |_____| /ヽ」┘┻
____________|\_____________

蛭田オリジナル新作「河原崎家の一族2」が実売1万3126本と
売上低迷に歯止めが掛からないエルフ関係者の自暴自棄の自作自演により
各スレにて被害が続出ています。 現在の主な被災スレはアーベルスレ、
playmスレ、店員スレ、Type-Moonスレとなっています。
今後さらに多くのスレへと被害は拡大していくと予想されており注意が必要です。
エロゲ板住民の皆様は速やかにNGワードを登録しくれぐれも冷静な行動を心掛けてください。

蛭田災害対策委員会共通NGワードは次のようになっております。
河原崎2、蛭田、りんしん PC-NEWS
89名無したちの午後:04/02/11 16:50 ID:1S651xH5
2003年年間ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
新・御神楽少女探偵団 15,041本
河原崎家の一族2 13,126本
らいむいろ雀奇單 12,233本
マルチパック 圏外(7,519本未満)

蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。
90名無したちの午後:04/02/11 16:51 ID:+XzRcnU5
去年は4本リリース中、3本が1万本オーバーだ。
中堅エロゲメーカーとしては立派な数字だろう。
91名無したちの午後:04/02/11 17:01 ID:EZRwF/Yg
同級生3も、いつまで延期し続けるのかね。。。。。
92名無したちの午後:04/02/11 17:09 ID:PB96sYUK
絵は全てあがってるって話だから、
蛭田が仕事してないだけだろ。
93名無したちの午後:04/02/11 17:25 ID:clHvJPCF
エルフ対アリススレから

388 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/02/11 16:42 ID:+h7WmNDw
エルフの話題ほとんど無いし、次スレから
「エロゲメーカー トップグループを語る」
とかにした方がいいのかも。

395 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/02/11 17:17 ID:kVBTQM3T
去年の総売上が、大番長やFate各1本分にも満たない弱小メーカーが、
なぜ一緒に語られるのかが不思議です。

396 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/02/11 17:20 ID:hwBq7Rp8
実際問題として、現状は
> 「エロゲメーカー トップグループを語る」
ってかんじの内容になってるよな。
エルフのソフトの話なんてする奴、ほとんどいないし。

・゚・(ノД`)・゚・
94名無したちの午後:04/02/11 17:44 ID:6wGzA8xg
なんでエルフアンチってこんなに必死なんだろう?

> アーベルスレ、 playmスレ、店員スレ、Type-Moonスレ

このあたりのスレの奴の私怨か?
詳細きぼん。
95名無したちの午後:04/02/11 17:47 ID:C4ct4/Ru
アリスファン=萌えオタ=移り気
エルフファン=ゲーム好き=エルフ一筋
96名無したちの午後:04/02/11 18:13 ID:0JeWLXu1
アリスファンは団結力、援護射撃がある。
エルフファンも少しは見習わなきゃいけないかも。
97名無したちの午後:04/02/11 18:20 ID:C4ct4/Ru
蛭田囲んでのオフ会やりたい。
あと門井とセックルしたい。
下田はマジイラネ。
98名無したちの午後:04/02/11 18:22 ID:wmSN6S7L
>>94

http://www2.bbspink.com/erog/kako/1069/10692/1069245048.html
↑このスレの568あたりから読むことをお勧め
99名無したちの午後:04/02/11 18:38 ID:C4ct4/Ru
下田になってから原画で嘘つくようになったよな。
たぶん脱衣雀1が最初。
これで良心の皸(たが)がはずれたんだろう。
雪2、あれほどファンの多い原画家さんの絵なのに
下田はばれないとでも思ったのだろうか…。
100名無したちの午後:04/02/11 18:51 ID:uWqqc+39
>>98
もはやイスラエルとPLO並みに相容れない仲になってるのか…
業の深いスレだ…
101名無したちの午後:04/02/11 19:15 ID:634c3e+u
下田は経営者としては無能なのは分かったが、次の社長(ないと
思うが)は誰なんだろ。
エルフのNO3は誰?
102名無したちの午後:04/02/11 19:23 ID:wW9WNjvz
門井亜矢ってまだ描いてるの?
103名無したちの午後:04/02/11 19:29 ID:moPqeajb
中堅エロゲーメーカーとしては立派な・・・

なんかいい響きだね。
104名無したちの午後:04/02/11 20:11 ID:Re0DoLPO
>>102
なんかの雑誌で書いているらしいが……。
漫画だったかな?
105名無したちの午後:04/02/11 20:22 ID:wW9WNjvz
>>104
サンクス。ググッてみたら他のスレがヒットしたんだが
いつのまにか結婚してたのね。知らんかった。
106名無したちの午後:04/02/11 20:30 ID:JbXLunc5
YU-NOでは主人公の感の悪さにマジでムカついて
義母のピンチにマジでどきどきした。

百鬼のラストはマジで泣きそうになった。

臭作で絵里が攻略できないと理解した時はとても
がっかりしてあやうくメーカー電話しちゃうところだった。

こんな俺はこのスレにいてもいいんでしょうか?
107名無したちの午後:04/02/11 20:38 ID:kxXVAdXT
>>106
もちろん大丈夫ですよ。

>臭作で絵里が攻略できないと理解した時はとても
>がっかりしてあやうくメーカー電話しちゃうところだった。

こういう時はメーカーに電話するのではなく、後に発売される麻雀ソフトを
購入するとさらにすばらしいですね。
108名無したちの午後:04/02/11 20:59 ID:JbXLunc5
>>107
よろしくお願いします。

麻雀ソフトは喜び勇んで買って帰ったら
DVDだった・・
(当時自分のPCはCD-ROMのみ)
という黒歴史が・・・

今では問題なくプレイできてます。
3を心待ちしてます。

エルフガムバレ
109名無したちの午後:04/02/11 21:09 ID:lULAwTq+
俺は下級生なんかではなく今の現状をドカーーーーンを吹き飛ばすぐらいの
新作を期待している(今年は無理か・・・
110名無したちの午後:04/02/11 21:28 ID:agqbMKqo
下級生2になって1からどうシステムが進化しているだろうか?
どうなってたら買う?
111名無したちの午後:04/02/11 21:31 ID:Re0DoLPO
中高一貫校の6年間を通じて織り成される壮大なストーリー。
ただしほかの部分はおおむね前作のまま。
112名無したちの午後:04/02/11 21:39 ID:C4ct4/Ru
ってことは中学生とのセックスもあるのか!?
113エメリヤチンコ・氷$:04/02/11 22:19 ID:+l6DiL01
>>111
体育祭や文化祭を6回もやるのか?
最初の年にセックルしたらそのキャラは後の年をどうすんだ?
114名無したちの午後:04/02/11 22:22 ID:Re0DoLPO
>>113
下級生1同様、楽しいのは最初の半年だけです。
最後のほうは超マンネリのセックル。
115名無したちの午後:04/02/11 22:32 ID:lGP/I+US
はらだうだじはもう下級生には関わってないの??

既出でしたらごめんなさい。。。
116名無したちの午後:04/02/11 22:43 ID:L+fkn1tC
がんばれエルフ
漏れは買うよ
だからユーノ完全版出してくれ
117名無したちの午後:04/02/11 22:52 ID:ksa2qMS4
次の再販リメイクはなんだろうな。
蛭田の新作オリジナルで1.3万本なんだから、
万本割れは確実だろうが。
118名無したちの午後:04/02/11 22:54 ID:b2qqk0AE
黒の男娼やってたんだが、三浦の話に爆笑しちゃいました☆テヘ

何はともあれエルフガムばれ
119名無したちの午後:04/02/11 23:12 ID:FeoNlJN5
>>117
昔、別メーカーだけど
『放課後恋愛倶楽部』という純愛もののソフトを出した後
同じキャラで
『放課後マニア倶楽部』という鬼畜ソフトを出したメーカー
がありましたよね。

オリジナルの『同級生』のキャラを使いつつ
臭作なみの鬼畜ゲーを作ったら・・・・

ごめんなさい。逝ってきます。
120名無したちの午後:04/02/11 23:17 ID:YcNpp+B5
蛭田自身も、何が売れるか、もうわからなくなってるだろ。
でもそれを気に病む必要はない。
誰にでも「老い」というのはやってくるものだ。
五十間近の年齢で、二十〜三十代向けのゲームなんて
もう作れないと思うしね。
121名無したちの午後:04/02/11 23:28 ID:y1ZCzWDN
井上を社長にして、やることに口出さなきゃうまくいくよ。
下田ともども爺さんなんだから、もう引退するなり、経営に専念するなりしろと。
122名無したちの午後:04/02/11 23:49 ID:3HPUXekb
>>117
同臭生
123名無したちの午後:04/02/12 00:36 ID:qmVlPGhB
このスレの住民的には昨今の萌えとかほざいてる絵柄って好き?
すんげぇ拒絶してしまうのだが、、、俺は
てか既に門井絵でダメだった俺は竹井絵好き
124名無したちの午後:04/02/12 00:40 ID:WZ9vz7TC
>>123
別に俺は大丈夫 門井も竹井もOK
でも一番好きなのはりん○ん
エルフに限ってだけどね
125名無したちの午後:04/02/12 00:44 ID:2nAeXCRL
かつて同級生の舞ちゃんにときめき、今では
はにはにの保奈美に普通に萌えております。
ここでは少数派のようだがな。俺みたいなのは。

今の竹井絵は…。ゴメン俺は駄目かも。
126名無したちの午後:04/02/12 01:00 ID:+s/iUhPy
107 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/03/11 18:42 ID:1v9qiSv7
同級生3は原画は竹井ではなくまだ秘密XX氏でシナリオ蛭田氏他数名

下級生2は発売日2003/6/下旬の金曜日
シナリオ 表・原田X門井  教室バージョン広告
     裏・蛭田氏 発売前後に登場のどす黒い用務員室バージョン広告
つまり、主人公x伊頭 鷹作のどちらかを選んで進めるおなじみの箱庭MAP移動

昔のスレから引っ張ってきたが、
こんな風に裏シナリオとかあるといいかも、と思ったり。
127名無したちの午後:04/02/12 01:08 ID:ylpPVgjG
最近の竹井絵は変な”媚び”が鼻についてあまり好き区内。
某さくらねこの誰かさん同様、器用さが災いしてる感じ。
横田みたいに「俺のエロ絵はこれだ!」と開き直ってほすい。

門井は下級生の時はハッキリいって下手杉だったが、リフブル位の感じならなんとか許容範囲。

正直、漏れもはにはにだのみずいろだのぱてぃしえだのSNOWだのの絵及びシナリオには違和感を禁じえない古参でつ。
128名無したちの午後:04/02/12 01:45 ID:lg3OKLW0
マジでドキドキっていうか、YU-NOの主人公は完全に手遅れで
やり直ししまくるわけだが。
129名無したちの午後:04/02/12 02:26 ID:QWKUoyCT
>>127
何歳よ?
35くらいすか?
130名無したちの午後:04/02/12 02:27 ID:rNWN/TNU
>>129
そこまで逝っちゃいないYO!w
131名無したちの午後:04/02/12 03:01 ID:KgCy0Pni
エルフのゲームが売れないっていうけど
>>127みたいな人がエルフの信者には多いから、
売れ線の絵・話はエルフのほうでも避けるようになって、
で、一般のユーザーはエルフのゲームを買わなくなるってのが原因としてあるよな。

ま、エルフが売れ線のゲームを作れるかどうかも疑問だけど。
132名無したちの午後:04/02/12 03:08 ID:lg3OKLW0
いや、分かんないぞ。
春からいきなりペターンなツルーリな炉ゲーとか出してみたり。

しないね。
133名無したちの午後:04/02/12 03:47 ID:QWKUoyCT
30代は漏れだけかな。
134名無したちの午後:04/02/12 05:04 ID:rhoMm7Iy
みんな、クラスタ何にしてんの?
135134:04/02/12 05:06 ID:rhoMm7Iy
↑間違えた、気にしないで。
136名無したちの午後:04/02/12 05:09 ID:EKJOVLVi
エルフはとっとと同級生完全復刻版を出してくらはい

美穂とセクスさせてくらはい
137名無したちの午後:04/02/12 06:46 ID:/1NQgkFh
>>132
するかもしれないと思って鬱。
138名無したちの午後:04/02/12 07:42 ID:qPWKX5/I
>>123
昔の竹井絵なら大好き。今の竹井はダメ・・・
って、竹井ってゼウス解散させたあと、何の仕事してるんだろ?
もうあまり同級生の頃稼いだ金無いだろうしなぁ・・・

そういえば、一時期竹井の影武者として働いてた横田も
今より昔の絵のほうが良かったなぁ。

竹井風味の絵の頃の横田は輝いてた。
139名無したちの午後:04/02/12 08:35 ID:V7zpjGMe
竹井と横田が両巨頭かなぁ。

ドラナイ4、野々村、同級生2、遺作・・・このあたりが黄金期。

最近の二人、竹井はflutter of birds、横田は夏こみゅ♪あたりの絵柄は
あんまり好きくないかなぁ。
竹井は女系家族、愛姉妹蕾は、昔っぽくて良さそうな絵になってるけど。

門井は下級生1の頃はあまり好きくなかったけど、P-mateで見慣れたせいか、
今はかなり好きな絵師。下級生2は楽しみだに。

また竹井に制服物、横田にサスペンスを描かせてほすい。
140名無したちの午後:04/02/12 08:39 ID:FW5/z7nu
竹井の絵は嫌い。吐き気する。
こいつが原画担当したら無条件で購入対象外。

りんしんの絵は好き。女の子かわいい。
こいつが原画担当したら無条件で購入決定。
WWをエロてんこ盛り&XP対応でリメイクしてほしいよ。マジで。

門井の絵はキャラによってまちまち。
瑞穂や真歩子は良かったが、魚屋の女やお水の女は全然萌えられなかった。
141名無したちの午後:04/02/12 09:20 ID:BSsNXlxz
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。

142名無したちの午後:04/02/12 09:30 ID:WmjBNdA1
コピペは一回にしろよ。
143 :04/02/12 09:42 ID:gccl9d+f
質問です。門井亜矢って本当に女なんですか?
本人画像うpキボンヌハアハア
144名無したちの午後:04/02/12 09:44 ID:Cv81Ehum
いつだったか買ったエロゲ雑誌の最後に載ってた竹井のエロまんが。
だめだ、もうあの絵は生理的に受け付けん。
昔は好きだったんだが。
145名無したちの午後:04/02/12 09:44 ID:7mo2zLrL
本当に女ですが。
146名無したちの午後:04/02/12 10:19 ID:0imfMDpm
147名無したちの午後:04/02/12 10:35 ID:tfxurZD1
ハァハァ目的なら絶対見ないように。

竹井絵は嫌いじゃないけど一部の古参以外には通用しないポ
148名無したちの午後:04/02/12 10:36 ID:VXvV7zUn
門井の絵は鼻の穴かくようになってからダメになったな

鼻の穴パカーバ門井亜矢
149名無したちの午後:04/02/12 13:00 ID:MW0t0uIa
エルフ絵師人気はこんな感じ?

1位.りんしん…WW1作で、神として降臨。あえて欠点を挙げれば忙し杉な事か?

2位.横田…かわいくてエロいキャラが彼の持ち味。胴より太い太ももは圧巻!

3位.門井…かわいいキャラを描くが、エロくはない。女性らしいやわらかいタッチ。

4位.本田…携わった作品がエルフらしからぬらいむなのが残念。蛭田作品に
        関われば、最もりんしんの地位を脅かしかねない存在。

5位.竹井…蛭田全盛期に携われたのが彼の幸運。いまはヘタウマの境地!?

エルフ(シルキーズ)内の仕事のみで評価してまつ。これだけに1時間掛かった俺って…
150名無したちの午後:04/02/12 13:06 ID:sK6n2WXR
横田さんの絵が好きかも
なんかエロい
SSの慟哭とかの絵とかも良かった。

最近のテリオスのはなんか明るいオバカな感じがしすぎて好きじゃない
151名無したちの午後:04/02/12 13:08 ID:dVZ05ckH
>>149
横田はテリオス立ち上げてるから、何とも。

でも、横田入れるならよしざねとかジュジュロウとか入れるのもいいかと。
YUNOの人は今なにやってるのかな。結構エロイ絵だった。

竹井も確かに絵柄が変わったんだけど、どの辺が変わったのか
イマイチ説明しづらい。
152名無したちの午後:04/02/12 13:19 ID:8ozx/Rvr
>>149
つうか、りんしんなんて1カットも描いてないだろ!
詐欺社員、氏ねよ。
153名無したちの午後:04/02/12 13:25 ID:ZehNeFvq
名義貸してるだけだよな(w
河原崎2では見事に騙された。
154名無したちの午後:04/02/12 13:39 ID:5VMXoPHl
河原崎2は

キャラデザ→原画になったって知らないの?
155名無したちの午後:04/02/12 15:59 ID:NYv6I12X
ドラゴンナイト4の頃の竹井はよかったんだがなあ…
まじで
156名無したちの午後:04/02/12 16:06 ID:dWQ21ltp
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。
157名無したちの午後:04/02/12 16:21 ID:gHSj7nbS
>>152
雑誌の本人インタビューってソースが有るのになーに言ってんだか(ゲブラ

何処のスレでもそうだけど、粘着荒しの類は知障(ry

>>149
堀部やシルキーズののぶとしが入っとらんのは何で?
158名無したちの午後:04/02/12 17:02 ID:7mo2zLrL
ななしぇのなの字も出てこない、そんな感じであった。
159149:04/02/12 17:26 ID:MW0t0uIa
>>151
とりあえず、エルフスレによく出る名前なので、
横チンはハズせませんでした

>>157
堀部は個人的にりんしんの次に好きなのでつが、
あまりエルフスレであまり名前が出ない為、泣く泣くはずしたのでつ

とは言え、エロゲ歴2年の俺に、あれ以上絵師さんの名前を増やすという
大役は務まりませぬ…どなたか修正・補正していただければ多謝!!
160名無したちの午後:04/02/12 17:44 ID:rf8fyON3
渡辺真由美が抜けてるぞ。
絵自体は門井のコピーだけど原画担当した恋姫が売上本数も評価も
ほぼ同時期に出た門井原画のリフブルとほぼ互角なのが・・・。
渡辺がすごいのか門井がヘタレなのか。
161名無したちの午後:04/02/12 17:55 ID:+8K4SdYs
>>160
エルフノベルシリーズを1作目で終了させる程のヘタレと比べるのは気の毒だな。
162名無したちの午後:04/02/12 19:18 ID:HtBBWPcr
どうせ社員が描くだけだろ。
原画家擬装メーカー、それがエルフ。
163名無したちの午後:04/02/12 19:19 ID:Frv0iYtH
2003年年間ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
新・御神楽少女探偵団 15,041本
河原崎家の一族2 13,126本
らいむいろ雀奇單 12,233本
マルチパック 圏外(7,519本未満)

蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。
164名無したちの午後:04/02/12 19:22 ID:joj1rfP1
――――――――――――――――――
蛭田昌人って五十歳間近らしいよ
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   | 四十代半ばってしつこく投稿してる奴もいるな
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) < どっちもジジイだけどね(ワラ
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \______________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
165名無したちの午後:04/02/12 19:46 ID:paySjOem
>>163
去年一年はさんざんだったなぁ。
全部売上あわせても、Fate一本分の売上にも及ばず過。
166名無したちの午後:04/02/12 20:01 ID:SZLk76Xa
でも、今のエルフの評価は一言で「過去の栄光」なんだよな・・・

懐古厨と言われてもそれは事実だと思ってる。
167名無したちの午後:04/02/12 21:06 ID:++IPYB9B

「我が栄光」
168名無したちの午後:04/02/12 21:45 ID:AsAJIu+h
まぁエロゲごとき過去の栄光で全然かまわないですが。
ていうかエロゲ自体、ほとんど進歩のない業界だし。
169名無したちの午後:04/02/12 21:47 ID:KYEEdXzk
同級生2はリア高だったから楽しめたけど
今の俺に同級生3は楽しめないと思う
170名無したちの午後:04/02/12 22:17 ID:H9iiPyCk
>>168
進歩は無くてもニーズ・方向性は変わっていってる。同級生は1、2ともに
発売当時はストーリー的にもハイレベルだったけど今となっては薄い。
171名無したちの午後:04/02/12 22:43 ID:7mo2zLrL
うわ、笛ってそんな売れたの?最悪だな(;´Д`)
172名無したちの午後:04/02/12 22:48 ID:DSTkAxOT
>170
でも最近のメーカーにアンだけ練りこんだゲーム作れっても無理じゃない?
もちろん最近のエルフにもむりなわけだが‥
173名無したちの午後:04/02/12 22:55 ID:J9wy1zkH
技術面では、紙芝居以外も作ってるメーカーなら作れなくもないと思うが・・・
ゲームバランスについては微妙だけど。
174名無したちの午後:04/02/13 00:41 ID:OgqkEtJb
データイースト破産の時
ニュース速報板で慟哭の絵が竹井で期待云々とか話してた香具師がおった

違うよ  と言いたかったが言えなかったよ(´・ω・`)
175名無したちの午後:04/02/13 00:44 ID:MHSTdrFp
ねえ?ここの住人の猛者達に一度聞いてみたいと思ってたんだけど
エルフにこのゲンガー(絵師?(キャラデザ))登用してゲーム作れとお願いできるなら
どんな絵師さんがご希望?
名前と代表作品も添えてくれるとありがたい。
176名無したちの午後:04/02/13 00:54 ID:n7j4pJb7
吉田健一
代表原画作 オーバーマン・キングゲイナー
        耳をすませば
        紅の豚
        マスターキートン
        ∀ガンダム

・・・無理!
だけどこの人の描く絵はエロイぞ。
177名無したちの午後:04/02/13 01:52 ID:YL0yad58
エロゲ業界限定ならたかみち。

で、宇陀児と組んでもらいたい。
色々と無理は承知で。
178名無したちの午後:04/02/13 02:45 ID:m4b3kIen
絶対に無理は承知で・・・・・・・

士郎正宗or藤島康介

代表作は・・・・書くまでも無かろう。
179名無したちの午後:04/02/13 02:46 ID:OgqkEtJb
>>175
桂正和

代表作 夢戦士ウイングマン
    あいず
    電影少女
180名無したちの午後:04/02/13 04:47 ID:WoTgwY/Q
門井さんPmate無くなったら生活どうすんだろ…
181名無したちの午後:04/02/13 06:36 ID:Mbr+PrFj
人妻だし。
182名無したちの午後:04/02/13 08:06 ID:XKldtryo
>>176
あんまりエロそうな作品がないな。
183名無したちの午後:04/02/13 08:10 ID:BkASdGzX
生命感のあるエロ
184名無したちの午後:04/02/13 08:20 ID:bIo/DIJs
>>175
ふじこふじお
185名無したちの午後:04/02/13 08:29 ID:potibHx/
桂正和はいつか仕事受けそう・・・。
186名無したちの午後:04/02/13 08:40 ID:Mzm1WqHz
エルフじゃなくても、どっかでエロゲやりそうだな。
あと、江川達也。
187名無したちの午後:04/02/13 09:11 ID:v9fde9vO
>>185
りんしんと繋がりあるよね。
188143:04/02/13 09:41 ID:flt+NHIy
>>146
サンクスコ!!
十分ハアハア出来ます!!
エロゲー関係の女ってデブとかブスだけだと思ってたけど、
割と普通っぽいですね。堪能しますた。
189名無したちの午後:04/02/13 09:51 ID:lPIn1ISf
グレ吉にでもやらせよう
190名無したちの午後:04/02/13 11:01 ID:MHSTdrFp
生ける伝説tony氏・・・・
無理かな・・・・。
エルフでならそこそこのシナリオと作品完成度は間違いないと思うのだけれど
191名無したちの午後:04/02/13 11:15 ID:DhOc4KGR
エルフ塗りが合わなそうな気もする。
見てみたいけど。
192名無したちの午後:04/02/13 12:53 ID:YW0nQ3bg
新ときめきメモリアル

・・・。
193 :04/02/13 13:24 ID:flt+NHIy
エルフの失敗は遺作みたいなオヤヂに拘ったことに原因があるとオモワレ
遺作は良作だったが、そのあと臭作だの鬼作だの何度似たようなオヤジをネタにするのか。
しつこいったらありゃしないね。
それで売れると思ってるやつがいるからダメなんだ。
194名無したちの午後:04/02/13 13:42 ID:qdHrdSAU
>>193
臭作はエロゲでいちばん売れたゲームですよ。

鬼作は臭作にとらわれすぎてダメでした。絵的にもおたふく
さんでダメダメでした。
195名無したちの午後:04/02/13 14:17 ID:YW0nQ3bg
今日の更新から下級生2の情報公開開始です
楽しみにしてください
196名無したちの午後:04/02/13 14:53 ID:WoTgwY/Q
臭作は公称16万本突破ですよ。
おそらく世界一売れたエロゲーです。
197名無したちの午後:04/02/13 14:56 ID:RpUs95f/
社員の詐称はもういいよ
198 :04/02/13 15:01 ID:flt+NHIy
漏れが思うに、ゲームの質と売れた本数ってのはあまり関係ないと思う
映画と一緒で、まず買わなければ、その商品のクォリティーは分からないからね。
むしろ前作の遺作がそれだけ良かったという数字だとオモワレ
それとエルフ初のWinオリジナルっていう興味もあったんだろうね
漏れも臭作はやったが、大して面白くなかったし、
あんな汚いオヤヂがパッケージのエロゲーなんか、
そう何度も買おうとなんて普通誰も思わない
199名無したちの午後:04/02/13 15:07 ID:tyYNjTr+
蛭田、現実を見つめろ

> 2003年年間ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
>
> 新・御神楽少女探偵団 15,041本
> 河原崎家の一族2 13,126本
> らいむいろ雀奇單 12,233本
> マルチパック 圏外(7,519本未満)
> 蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。
200名無したちの午後:04/02/13 15:13 ID:PwEjkaaS
御神楽、再販じゃねぇしなぁ。
とか言ったら俺も儲にされますか。
201名無したちの午後:04/02/13 15:21 ID:YKAT8Mhe
3分の2が再販部分で、残りが新作部分って構成の商品なんだから、
そう言われてもしかたがないというか。
202名無したちの午後:04/02/13 15:26 ID:PwEjkaaS
俺はむしろ雀忌憚12000本という辺りに脱力なのだが。
オヤジ需要なのか。シンプル2000か。
203名無したちの午後:04/02/13 16:27 ID:q1ZOTBzF
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。
204名無したちの午後:04/02/13 16:32 ID:WwWFTWI/
久々に来たがスレタイにビックリ!
下級生2の発売日が決定したかと思ったじゃないか・・・。

しかしこのスレ、粘着安置が一番熱いってのもアレだな・・・。
205名無したちの午後:04/02/13 16:45 ID:L9ZU+z7X
359 :名無したちの午後 :03/07/27 15:50 ID:jdUnodaJ
らいむは韓国で問題視されたです!!
韓国のYAHOOニュースで取り上げられたです!!
らいむ雀でさらに悪化させるですか!!
外交問題に発展させるつもりですか!!
日露戦争における日本の侵略行為を正当化するですか!!
エルフは軍国主義ですか!!
靖国参拝問題についてどう考えるですか!!

206名無したちの午後:04/02/13 17:33 ID:3EMQoqgI
消えろ糞チョン
207たてしろう ◆6szFoTe9sw :04/02/13 19:07 ID:XsZ6SEXe
蛭田さんがいるからエルフは大丈夫だ。

ゼウスの竹井は愛姉妹蕾が初日で10万本
売れなけりゃ追放だな。
208名無したちの午後:04/02/13 19:42 ID:P9NI/kku
愛姉妹の新作の初回ロッドに
ソフトをより楽しめる丸秘グッズがつくらしいが・・・、
まっ、まさか、、・・・またあーいうのがつくのか・・・。
209名無したちの午後:04/02/13 20:29 ID:KLT0KqB6
>>208
以前に血迷って売り出したアレの在庫処分を兼ねてたりして。
それともああいうのってのは寿命が短くてもうアウトなのかな?
買った事無いからわからん。
210名無したちの午後:04/02/13 21:02 ID:lbzQ0CFc
>>208
愛姉妹麻雀の特別割引券だな。
211名無したちの午後:04/02/13 21:05 ID:yMuyc69j
初回特典で卒業・誕生のXP版を付けてほしい。
エルフさんお願いします。
212名無したちの午後:04/02/14 00:48 ID:IXQQSEg+
なぜか教え子がAV女優になるやつだね
213名無したちの午後:04/02/14 01:44 ID:y8sVqqWH
ロッドというのも謎だが。
グッズというのも同じぐらい深遠な謎だ。
214名無したちの午後:04/02/14 02:11 ID:JJQLjkeY
東京都 豚雲海さん、ヘタレにも程があるだろ!
215名無したちの午後:04/02/14 02:22 ID:KYDKamql
ああいう画風なんじゃないの?
銃は綺麗に描けてるし
216名無したちの午後:04/02/14 03:42 ID:d0qJaSBx
竹井画風10年前に戻してくれ・・
217名無したちの午後:04/02/14 04:15 ID:lQlF8J+k
>>216
無理だよ・・・
218名無したちの午後:04/02/14 05:47 ID:BshhhSvX
横田守画風10年前に戻してくれ・・
219名無したちの午後:04/02/14 06:20 ID:NK/my3VY
いっそ、卒業をリメイクしてくれ。
220名無したちの午後:04/02/14 07:55 ID:7GxIPUQt
正直ジョークグッズはただならほしい
221名無したちの午後:04/02/14 14:40 ID:wW1DCOSu
横田も近年はエルフと同様に社員に原画描かしてるからだめっぽ。
エルフに関わると楽して儲けることに血道をあげるようになるんかね。
222名無したちの午後:04/02/14 14:50 ID:4mPOC1dI
>>221
具体的な証拠をプリーズ。
ドダイネタなら、その違いもな。
223名無したちの午後:04/02/14 15:19 ID:3YKvNIla
愛姉妹・蕾は竹井でそ?
今回、結構ガンガッテるよ
224名無したちの午後:04/02/14 15:49 ID:nBB0TV6U
シルキーズは人妻、女教師キャラ主体で
陵辱系のゲームを作ってほすい。
225名無したちの午後:04/02/14 15:50 ID:MRB8bp2L
竹井は女系家族から絵的に復活を遂げたな。
226名無したちの午後:04/02/14 15:53 ID:h1rxAQe8
百鬼を8800円で買いますた
今インストール中ですが早くプレイしたいです
楽しみ楽しみ
227名無したちの午後:04/02/14 16:05 ID:Lxe0U4s/
(´ー`)y━~~~
228名無したちの午後:04/02/14 16:15 ID:Sebt0W6N
>>226
お金持ちですね。
229名無したちの午後:04/02/14 16:18 ID:GLcyxyqd
>>211
それだ!
230123:04/02/14 18:02 ID:2OnLmsLl
竹井絵、確かにドラナイ4のときよかダメって感じはするな
俺もそれは思う
因みに年齢は21歳なんだが・・・
同世代で竹井絵好きっていないのかしら・・・
231名無したちの午後:04/02/14 18:15 ID:JcODN2n3
絵師なんてこれからドンドンでてくるから、使い捨てでOK。
232名無したちの午後:04/02/14 18:32 ID:dk5yNWhI
>>230よ。俺もお前と同類だ。今だから言うけど14歳の頃に同級生をやったことが
俺のエロゲー人生の始まりだった。ちなみに俺は22歳だ。
233名無したちの午後:04/02/14 18:46 ID:QUPBnlwm
高校のときに同級生ifをやったのが俺の人生の転機だった。
冗談抜きで。
234名無したちの午後:04/02/14 19:18 ID:rNwH0xue
あばれはっちゃくのとうちゃん「〜〜、父ちゃん情け無くって涙出てくらい!」

「涙出てくらい!」

「涙出てCRY!」

今気づいた衝撃の事実
235名無したちの午後:04/02/14 22:06 ID:Qr2cO+Di
俺は臭作がやりたくて無理してPC買った。思えば若かったな。
横田絵は好きだったがファンタジー系の挿絵を見たときは絶句させられた。
描けないなら断れよってレベルだった。
236名無したちの午後:04/02/14 22:09 ID:WHBf2Rgv
230はFOBの竹井絵でも許せるのか?

キャラも酷いが、基本的にデッサンが適当だぞ
237名無したちの午後:04/02/14 22:30 ID:xLZ6Hx8V
FOBは竹井じゃなくて社員画だろ?
238名無したちの午後:04/02/14 22:34 ID:I9U7dXdf
>>237
シナリオは蛭田かどうか、原画は本人か社員かをまず検討しないと
いけないのが悲しいな…
239名無したちの午後:04/02/14 23:16 ID:9QDgflB9
シナリオはやってみなくちゃ分からないけど、
画が社員かどうかは、前もって情報集めとけば確実に分かるけどね。
240名無したちの午後:04/02/14 23:32 ID:mOnSOEaM
蛭田、現実を見つめろ

> 2003年年間ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
>
> 新・御神楽少女探偵団 15,041本
> 河原崎家の一族2 13,126本
> らいむいろ雀奇單 12,233本
> マルチパック 圏外(7,519本未満)
>
> 蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。
241名無したちの午後:04/02/15 00:23 ID:OJ9G4Wew
蛭田って誰?
242名無したちの午後:04/02/15 00:49 ID:p1ULjgXT
女系家族はエロいですか
243名無したちの午後:04/02/15 02:16 ID:ZwntB77G
蛭田さんは実は絵も上手なんだそうだ
244名無したちの午後:04/02/15 02:24 ID:enBWh+8k
元エロゲーNo.1クリエイター『ひるたまさと』を知らないとは!
245名無したちの午後:04/02/15 02:49 ID:WlWCJ8xO
>>241
一時、輝いていた人
今はすっかり落ちぶれて
昔の栄光に思い巡らせながら
酒に入り浸れる毎日

になるのは、そう遠い未来ではない
246事情通:04/02/15 03:50 ID:wWYWGF2Z
あのさ、
蛭タンはさ、エロゲ業界にはもうほとんど興味ないのヨ、実際。
萌えだのなんだのに毒されすぎた業界はもううんざりなんだそうだ。
でも自分で立ち上げたエルフブランドは解体するわけにはいかないし
それに待っててくれるユーザーはいる。同級生3も中途半端なまま。
彼も今葛藤してるわけさ。
俺たちにできることは、エルフ作品(あかほり作除く)を買って、
蛭タンに活動資金を提供するだけ。
しばらくは生暖かい目で見守ろうぽ。。
247名無したちの午後:04/02/15 04:05 ID:dC90UdPs
 じゃあ、ユーザーが一斉にエルフから引き上げれば、
蛭田さんもなんの憂いもなくこの世界からおさらばできるね。

 俺はそっちの方向で協力する事にするよ。
248名無したちの午後:04/02/15 04:51 ID:BuObgUVv
同級生3はいらんが、河原崎みたいな作品も好きなんで
地味に作りたい時に作るって感じで頑張って欲しいな。
萌えゲーばっかりじゃエロゲー買う気にならん・・・
遺作みたいなサバイバルゲーを作って欲しい・・・
249名無したちの午後:04/02/15 08:27 ID:+2jicf7O
ユーザーが制作者の事まで考える必要なんかナッシン。
250名無したちの午後:04/02/15 08:34 ID:4r7W2nQL
ええ?
エルフの去年の総売上ってfate以下だったの?
251名無したちの午後:04/02/15 08:41 ID:nN3H1cKZ
そう。
アリスのライバルだった時代はもう終わったんだよ。
252名無したちの午後:04/02/15 08:47 ID:+2jicf7O
エルフスレがアンチ一色になった翌日、私は名無しさんとともにネギ板に出かけた。
もう冬だというのにエルフスレの空気はどんよりしている。
人々の表情は絶望と諦念が伺え、額から流れる不健康な汗にはモニターが映っている。

「アリスのライバルだった時代はもう終わったんだよ。」
昨日までとある一流企業に勤めていたエルフアンチが、誰もいないのにそうつぶやいた。
ここまで書いて飽田。
253名無したちの午後:04/02/15 08:53 ID:4r7W2nQL
>>251
ここ最近エロゲから離れてたけど、まさかそんなことになってるとは。
アリスとエルフは永遠のライバルだと信じてたのに……
254名無したちの午後:04/02/15 09:03 ID:krYS3iqL
つーか、エロゲごときで粘着なアンチがいるっていうのが笑えるけど(w
まだまだそれだけ影響力があるっつーことだろう。
255名無したちの午後:04/02/15 09:16 ID:xBHMKN1I
(゚Д゚)ハァ?
どんな影響力があるって?
256名無したちの午後:04/02/15 09:47 ID:J5TILaJe
粘着する理由って何?
わけわからんのだけど
257名無したちの午後:04/02/15 10:06 ID:xbKAjKlb
影響力のないメーカーだったら、普通相手にもしないよなw
258名無したちの午後:04/02/15 11:10 ID:WTgEtTkQ
>256
暇だから
259名無したちの午後:04/02/15 12:08 ID:qpZGezl0
粘着君の脳内では「コピペで荒らす→売り上げ低下」の図式が成り立ってんじゃない?w
260名無したちの午後:04/02/15 13:15 ID:5QtamniM
>>258
TYPE−MOONスレにでも行ってくれば退屈しないかもよ
261名無したちの午後:04/02/15 13:15 ID:PxQXJ61i
信者の脳内では「エルフが叩かれる→どうせアンチの仕業だろ」の図式が成り立ってるんじゃない?w
262名無したちの午後:04/02/15 13:46 ID:y8jZHV2r
>>261

あきらかに粘着アンチがいるだろ。
>>240他、なんど同じコピペを見たことか。
263名無したちの午後:04/02/15 15:30 ID:qQYfyPJk
内容的な粗で擁護できない部分は多々あるが、コピペ含む否定的レスの総数のうち
8〜9割は粘着の仕業だろうからな・・・
264名無したちの午後:04/02/15 15:37 ID:uy7/9aql
残りの1割が社員
265名無したちの午後:04/02/15 16:12 ID:buQqpep2
ELLEってどんな感じ?
266名無したちの午後:04/02/15 16:14 ID:SVWQrnpM
エルフがSLG・RPGを作らないのはプログラマーが逃げたので作れないと聞きました。
もし過去のSLG・RPGを出してもエルフ缶のようにエミュで
現在のOSでも動くようにするだけだと思います。

下級生2の絵師・門井は髪型が違うだけの顔は同じという粗悪キャラの乱発を恐れています。
ロングだと描き分けがある程度出来ているのにアップだとなぜ出来ないのが謎です。

同級生3の絵は竹井と思われます。
10年前の絵なら購入しますが今現在の絵であれば検討すらしません。
267名無したちの午後:04/02/15 17:01 ID:enBWh+8k
ヒルタの子供がエルフに入社したらどう思いますか?
268名無したちの午後:04/02/15 17:46 ID:+2jicf7O
>>263
あー、それでいつもコピペ見て思うんだが。
リフブルは、そういうゲームだと思っていたのでOK
雪もどうせ絵売りだからスルーしてた
らいむも、事前にあかほりだっつってたので問題無し
しかし、百鬼買ったときは本気で「騙された」と思ったよ

上三つは宣伝と内容が一致してたが、百鬼だけは…
269名無したちの午後:04/02/15 20:01 ID:2DR+h3aX
a
270 :04/02/15 22:48 ID:CY18WpwJ
アリスのライバルでなくなっただのなんだのさりげなく言ってるやつがいるが、
エルフのほうがアリスのライバルと言われるのは心外なんじゃないの。
メーカー・商品ともに知名度は圧倒的にエルフのがどう客観的にみても上。
アリスのが有名だと思ってるのは大阪のチョンぐらいだ。
271名無したちの午後:04/02/15 22:55 ID:X//lG2xY
エルフのライバルってソニアじゃないのか?
特に過去の作品に縋っている点がソックシ。
272名無したちの午後:04/02/15 22:57 ID:+2jicf7O
>>270
煽んなハゲ。

しかし、そういやそもそもどこでどうやって対立したんだ?
雑誌の企画かなんかか?
売り上げ抜いてゲーム内容だけ見ると、
エルフ圧勝からアリス辛勝へのシフトくらいしか見えない。並んだ時期が無い。
敢えて言うなら、ちょっと前から低迷してるエルフと、大作以外は外しっぱなしのアリスで、
最近は少し並んでる気はしなくもない。

売り上げだけなら面白い勝負してるが、会社規模も客層も違うし意味無え。

ちなみに漏れは蛭田信者。アリスで一番面白いのは闘神2。
273名無したちの午後:04/02/15 23:00 ID:FGYPhG0j
煽りに乗せられるなよ、荒れたら粘着の思う壺なんだから。
274名無したちの午後:04/02/15 23:29 ID:Oayo77Ro
蛭田さんほど性能や実績のある人間は表世界でもそうはいない。
エロゲで飯食ってるやつはもっと感謝しないとな。
275名無したちの午後:04/02/16 00:27 ID:rFkDhk+o
       ∧             ∧
       /.::ヽ           /.:: ヽ
      /.::: ヽ          /.:::: ヽ
      /.:::  ヽ         /.::::  ヽ     
     /.::::::.  ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/.::::::::.  ヽ
    /.:::::::::::                 ヽ               
    /.:::::::::   /        ヽ     ヽ
   /.:::::::   / ‐・‐     ‐・‐\     ヽ あっそ
   ヽ.::::::       .::::            /
    ヽ.:::::      .:::::            /
     ヽ.::::     \__/      /
      ヽ.::::      \/       /
       \.:::::            /
276名無したちの午後:04/02/16 00:57 ID:Iopo33t9
エルフも好きでアリスも好き。
蛭田も好きなら菅野も好き。
ついでに、葉っぱも鍵も嫌いじゃない。
かてて加えて、ちよれん(特にageとニトロ)もカラズも月型もむーむーもヤマーダもリバやんも
カナーリ好き。

嫌いなのは粘着と、粘着と、粘着と、粘着と、粘着と、粘着と、粘着と、粘着と、粘着と、(ry

こんな漏れは勝ち組確定!!w

277名無したちの午後:04/02/16 01:47 ID:OZMLNyo2
>>276
   彡 ⌒ ミ    
   ( ´Д`)  
   ∪  |J お前だけじゃないから心配するな。エロゲお宅の時点で負け組みだw
    |____. | 
    ∪ ∪
278名無したちの午後:04/02/16 01:50 ID:RApPywQY
正直、下級生2悩むなぁ・・
下級生でエロゲーにはまった俺としては無条件に買いなんだが、
あまりにロリ色強いとひょっとすると見送るかもしれん・・・。

このゲームを転換期に変な方向に走らなければいいが>ELF
279名無したちの午後:04/02/16 02:00 ID:Cj9O4FLD
余計な新作つくらなくて良いからYUNO出してくれ
買うからさ
280名無したちの午後:04/02/16 02:23 ID:VPU/dPln
ぶっちゃけ「臭作」「同級生」の知名度には
アリスの全作品合わせても絶対勝てない。
勝てないどころかアリスの作品など一本も知らんだろうよ。

ただしオタクど真ん中にいる俺たち同人板住民にはこれが見えない。
灯台の真下は暗いのだ。
281名無したちの午後:04/02/16 02:41 ID:22Ig3fnH
Searched Japanese pages for 大悪司. Results 1 - 50 of about 11,800.
Searched Japanese pages for 臭作. Results 1 - 50 of about 70,500
Searched Japanese pages for あしたの雪之丞. Results 1 - 50 of about 4,840
Searched Japanese pages for 鬼作. Results 1 - 50 of about 5,120
Searched Japanese pages for 君が望む永遠. Results 1 - 50 of about 45,800
Searched Japanese pages for Phantom of Inferno Results 1 - 50 of about 5,090
282名無したちの午後:04/02/16 08:23 ID:goh8+LLB
ランスの存在を意図的に無視するエルフ信者萎え
283名無したちの午後:04/02/16 08:37 ID:p0cqcx/f
何年も前のゲームを今さら持ち出すところに信者の必死さが感じられるなw
284名無したちの午後:04/02/16 08:41 ID:gERLSBG/
>>281
遺作  約63,400件中1 - 50件目 ・検索にかかった時間0.48秒
285名無したちの午後:04/02/16 08:47 ID:li8VhtIy
日本語のページから同級生を検索しました。 約315,000件中1 - 50件目

同 級 生 最 強 !
286名無したちの午後:04/02/16 08:56 ID:gERLSBG/
全言語のページからランスを検索しました。 約233,000件中1 - 50件目 ・検索にかかった時間0.30秒
287名無したちの午後:04/02/16 09:44 ID:nnDZn91I
すみませんちょっと聞きたいのですが、なんでエルフって名前になったのでしょうか?
288名無したちの午後:04/02/16 10:18 ID:t18TznUY
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。
289名無したちの午後:04/02/16 11:14 ID:FChqaHW9
>>287
特に意味はないらしい。「高齢のエルフにあやかってメーカーが長く続くように」
とかいうのはあくまでも後付け、と以前インタビューで言ってた。
緑色のカバーの、エルフの初期ゲームからワーズワースあたりまでと同級生2の速報
(まだキャラの名前すら判明してない頃)が載ってるやつ。多分もう売ってない。
290名無したちの午後:04/02/16 11:15 ID:FChqaHW9
ああ、その「緑色のカバー」の本にそのインタビューが載ってたって事ね。
291名無したちの午後:04/02/16 12:16 ID:/rHTIn5K
>>289
うんこにたかるハエを見て、エルフという名が思い浮かんだそうだ。
292名無したちの午後:04/02/16 13:10 ID:rf1A/vZy
「エルフ監修公式ゲームガイド」だな。
>実はね、会社を起こそうという時に、金尾(メイン・プログラマー)と2人で酒を飲みながら、
>社名をどうしようか話していて、「『エルフ』でいいんじゃない?」「『エルフ』でいいか」
>って感じで決まったんですよ(笑)
名前は「ひるたまさと」になってる。似顔絵っつかイラストがあの写真そっくりだ。
これ読んでみると、河原崎2はやっぱ蛭田作品だと思えてくるな。

ところで、スタッフ寄せ書きに蛭田の名前が無いのはナヅェダ?
293名無したちの午後:04/02/16 13:32 ID:rf1A/vZy
もう少し気になったのが、DEJA2のシナリオが(スクリプト込みで?)700万バイトらしいが、そんなにあったっけ?
もしあったとすると、エロゲでも有数のボリュームだな。

それと同級生2についてのインタビューで
>メインの女のコの数は、どれくらいになる予定ですか。
>15人ぐらい…。ただね、今回は、メインじゃないんだけど、Hシーンのある女のコが、たくさんいるんですよ。
>もちろんそれは、『1』のスペシャルグラフィックみたいなものではなく、ストーリーに絡んでくる女のコだけど、
>恋愛の対象にはなり得ないという女のコなんです。
ってのは見事にボツってるね。15人はそのままだが。
ボツ子はメインからの降格だろうし、かなり早期に立ち消えたか?
294名無したちの午後:04/02/16 13:51 ID:RApPywQY
>>279
「大人の缶詰」があるだろ。

ぶっちゃけ、YU−NOのディスクだけオクに出したらいくらまで出す?
295 :04/02/16 14:38 ID:qAEZ68AY
ドラゴンナイト1>>>ランス1
ドラゴンナイト2=ランス2
ドラゴンナイト3=ランス3
ドラゴンナイト4>>∞>>ランス4
296名無したちの午後:04/02/16 14:44 ID:8Az1d9+/
まあここ数年エルフ作品は人気投票でさっぱりだもんな。
上位に入ったのはYU-NOが最後か?
少し前までは、DOS時代の知名度だけで何とかなっていたけどやはりユーザーが
高評価を与えるようなゲームを出さないでいれば売上がジリ貧になるのは当たり前。
アリスも一時期低迷していたけど大悪司、大番長は評価、売上共にTOPクラス。
エルフは逆に臭作、鬼作、らいむと売上が良いソフトに限って評価は凡作以下。
F&Cもエルフによく似た感じで売上が良いソフトが凡作だったんで今の売上はジリ貧だし。
む〜む〜が残っていてくれれば下級生2で葉鍵と互角に渡り合いらいむの代わりに
うたわれが発売されてYU-NO以来の傑作としてエルフの救世主となっただろうと思うと
下田の間抜けさに腹が立つ。
今のエルフと葉の立場は逆だったろうな。
297名無したちの午後:04/02/16 14:59 ID:rf1A/vZy
>>295
ドラゴンナイト1>>>ランス1
ドラゴンナイト2>>>>ランス2
ドラゴンナイト3<<<ランス3
ドラゴンナイト4>>>>>>ランス4
ドラナイ3はホントつまらなかった。
298名無したちの午後:04/02/16 15:09 ID:klGpGSp+
同級生3ってどうなってんの?
299名無したちの午後:04/02/16 15:12 ID:20fvAh2o
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 第六オルド
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1076910720/

1 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/02/16 14:52 ID:4RRh2kjU
■前スレ 蒼き狼と白き牝鹿シリーズ その5
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076403274/

■光栄公式HP
http://www.koei.co.jp/
300名無したちの午後:04/02/16 15:50 ID:IYL38wWi
アダルトPCソフトの紹介をしています。

人気のゲームを売れてる順に掲載しています。是非覗いていってください。

ttp://hyorori-teiketu.hp.infoseek.co.jp/pc-soft.htm
301名無したちの午後:04/02/16 16:16 ID:g4cnte7q
今の若いユーザーはドラナイなんて知らないか知っててもやれないか。
俺もドラナイは4をプレステでやっただけ。
それはそれですごく面白かったけど、そもそもドラナイ4とか作った人今エルフにいないんでしょ?
だったらそういうのがいくら面白くても意味ないじゃん。
別にエルフを褒めちぎる気も貶める気もないけどさ。
そういう過去の名作よりも面白いのを出してくれなきゃユーザーとしては悲しいよ。
過去に何が出たかなんてどうでもいいことなんだから。
302名無したちの午後:04/02/16 17:12 ID:LzQPeTEA
>>296
正直、うたわれがエルフからでても、なんだこれ?と言われて、叩かれまくられるだけだったろうな
残念ながら、ほとんどのエルフファンにとって、むーむーなんてどうでもいい存在だったりする
303名無したちの午後:04/02/16 17:57 ID:rf1A/vZy
>>302
そうでもないと思うぞ。
もし、うたわれが竹井絵でSLG部分にも力入れていれば…

でもエルフじゃなくてシルキーズから出そうだね。
304名無したちの午後:04/02/16 18:18 ID:LzQPeTEA
それなら、もはや「うたわれ」とは言わないw
猫耳、ぬるいSLG、みつみ絵、軽すぎるテキスト
そもそも、うたわれが楽しめるなら、エルフゲーにこれほど執着しないだろうw
305名無したちの午後:04/02/16 18:24 ID:BqYsihD8
ドラナイ4は繰り返しがめんど臭かったおもいでしかありません
306名無したちの午後:04/02/16 19:09 ID:STfF9FYJ
>>303
それは「魔剣伝承」のことですか?
307名無したちの午後:04/02/16 20:21 ID:6YJR8Rg1
オルドー
308名無したちの午後:04/02/16 20:26 ID:s5q/PxII
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。
309名無したちの午後:04/02/16 21:40 ID:44kTqhJL
しかしエルフはどうしてこうハズシまくるのかな
グラッフィク、バグの少なさetc.かなりのハイレベルだと思うのだが
やっぱシナリオとゲームシステムが今一だからかな
310名無したちの午後:04/02/16 21:47 ID:LzQPeTEA
雪2や河2と言ったデキの良いゲームの宣伝を手を抜き、
らいむなんかのデキの悪いゲームの宣伝に力を入れたから
経営陣、ゲームの善し悪し分かってねぇよ
311名無したちの午後:04/02/16 21:48 ID:gKBRFag7
む〜む〜って誰?
312名無したちの午後:04/02/16 21:57 ID:GNq4b3Ma
「河原崎2」は蛭田・りんしんだから、自社内ソフトみたいなもんだからな。
比べて「らいむ」は、エルフ他、あかほりやテレビアニメルートでもプッシュが入るから
黙っていても宣伝が派手になる罠。
313名無したちの午後:04/02/16 22:12 ID:bHzYIUno
>>308
いろんな所にコピペうぜーぞ
314名無したちの午後:04/02/17 03:37 ID:pyjmLLIO
>>308
んで、結局キミはそれ至る所で貼りまくって、何言いたいわけ?
大体、そんな事この業界じゃ常識だから、別になんとも思わんのだが・・・・。。
315名無したちの午後:04/02/17 10:25 ID:WImVHglf
豚に真珠あらため粘着にマジレス
316名無したちの午後:04/02/17 10:27 ID:OTmb2K/s
図星をつかれた蛭田さんが逆切れ(プププ
317名無したちの午後:04/02/17 10:30 ID:aNsL+dj4
河原2は抜きまくったけどなぁ・・・
318名無したちの午後:04/02/17 10:38 ID:tO02PeXb
美香様でヌキまくった。鈴音でちょいとヌいた。
正直、他の女(゚听)イラネ
319名無したちの午後:04/02/17 10:58 ID:XXoXnr2J
> 比べて「らいむ」は、エルフ他、あかほりやテレビアニメルートでもプッシュが入るから
> 黙っていても宣伝が派手になる罠。

いつぞやの即売会のブースが、スカーリ閑古鳥だったことを考えると、
らいむのキャラってほとんど人気無いんじゃないかと思われて・・・
続編なんて出して売れるのかな。
320 :04/02/17 11:43 ID:4Ug1Noc+
エルフゲームの質が一番高かったのって、
ドラゴンナイト4・同級生2・遺作・YU−NO・臭作
あたり。それからはもう、ひどいもんです。
なんでこうなっちゃったのかな
321名無したちの午後:04/02/17 11:47 ID:ajPgyox6
そういうゲームが「面倒くさい」の一言でクソゲーとして片付けられる時代だからです
322名無したちの午後:04/02/17 12:21 ID:3WVdmONn
まだまだゲーム臭いエロゲの需要はあると思うがなぁ。
昨年末もアセリア、幻燐2、大番長と三連コンボで売れてることだし。
323名無したちの午後:04/02/17 12:22 ID:LNPOFRFe
河2、蛭田さんだって聞いたから、買ってきちゃったよ。
まだ序盤だけど楽しめそうだ。
324名無したちの午後:04/02/17 12:34 ID:0TW4LZ5i
鬼作…臭作の劣化。エロ高め。ゲーム性薄め。好きな人はまあ好き。
雪2…結構人気高? 好きな人と嫌いな人に別れる。2chとその他だと、2chに好きな人が多い。
リフブル…好きな人と嫌いな人にかなり別れる。2chとその他だと、その他に好きな人が多い。
河2…いまさら感漂いつつも、まあそれなり。
らいむ…売れてるらしい?

逆に、そこまで悪い方でも無いんだよな…
まあ、どれも>>320に上げられてるタイトルとは比べるべくもないが。
325名無したちの午後:04/02/17 13:28 ID:eyOiJJPp
ドラゴンナイト>ランス
ドラゴンナイトU=ランスU
ドラゴンナイトV=ランスV+ランスW
シャングリラ+シャングリラ2=ランス4.1+ランス4.2+走り女U

ドラゴンナイトW<鬼畜王ランス

鬼 畜 王 最 強
326名無したちの午後:04/02/17 14:00 ID:MLJquFJU
落ち目エルフの信者がアリスに対抗心を燃やすスレはここですか?
327名無したちの午後:04/02/17 14:24 ID:3x3PeHml
蛭田自身も、何が売れるか、もうわからなくなってるだろ。
愛姉妹も駄目ポ感ありまくり。
でもそれを気に病む必要はない。
誰にでも「老い」というのはやってくるものだ。
五十間近の年齢で、二十〜三十代向けのゲームなんて
もう作れないと思うしね。
328名無したちの午後:04/02/17 16:06 ID:/GNPzmK2
雪之丞って人気ないのかね
どっかの泣きゲーなんかよりよっぽど面白いと思うんだが。
329名無したちの午後:04/02/17 16:29 ID:0XrqAwuu
雪之丞は面白いと思う。漏れの中では家族計画と同レベル。
アニメもでてるけど、あんまり人気はなさそうやね。

つーか、>>325必死だな。ドラナイ4と鬼畜王比べんなよ。
1・2・4はドラナイに劣るけど、シリーズに一貫性があるから
鬼畜王ができた、とか書きゃいいのに
330名無したちの午後:04/02/17 17:27 ID:uC7mrW5S
漏れが初めて買ったエロゲは下級生だった。
次に買ったのが鬼畜王だった。
どちらも面白かった。なんていうか繰り返し遊べる面白さだった。

・・・数年後。
('A`)
331名無したちの午後:04/02/17 17:36 ID:nqnF5k9J
ああ、手遅れな人ばっかりなんだなここ・・・
332名無したちの午後:04/02/17 18:26 ID:E0jhCUCn
悔しかったら大番長クラスの大作を出してみなさいってこった。
333名無したちの午後:04/02/17 19:32 ID:rrI01929
鬼畜王なんてクソゲーじゃん
334名無したちの午後:04/02/17 19:48 ID:UrpV9LJB
煽る為にわざわざアリス信者騙るのやめてくんないかな。
335名無したちの午後:04/02/17 19:59 ID:XXoXnr2J
アリスはエルフなんて、相手にもしてないだろうからねw
336名無したちの午後:04/02/17 20:07 ID:LNPOFRFe
あっそ。
337名無したちの午後:04/02/17 20:16 ID:E0jhCUCn
鬼畜王が糞だったら同級生なんぞは超々々々々々々々々糞ゲーだな( ´,_ゝ`)プッ
338名無したちの午後:04/02/17 20:36 ID:8JWcMFiy
アリス信者はエロゲーの偉大なる父、蛭田昌人を軽視しすぎ。
339名無したちの午後:04/02/17 20:42 ID:vADPLwL5
おまえら河2を過少評価し過ぎ
俺なら81点つける
340名無したちの午後:04/02/17 20:58 ID:3qi/ODtF
アリス
NGワード登録だな

このスレ見るときだけ限定で
341名無したちの午後:04/02/17 21:06 ID:UrpV9LJB
コピペの文章もNGにしとくといいな。
342名無したちの午後:04/02/17 23:03 ID:af6ZzIhl
エルフ信者って本当にAliceをライバル視してるの?
身のほど知らずだなあ。
343名無したちの午後:04/02/17 23:11 ID:QBaFZm8w
Alice信者って本当にエルフをライバル視してるの?
身のほど知らずだなあ。
344名無したちの午後:04/02/17 23:27 ID:Wb+L+jT9
>>342
上げるな。氏ね。
345名無したちの午後:04/02/17 23:31 ID:OTmb2K/s
>>344
おまえが死ねよ糞信者
346123:04/02/17 23:46 ID:Hx5yhP+3
みんな死んじゃえばいいのに
347名無したちの午後:04/02/18 00:04 ID:SgDe0ABc
スレタイで下級生2の宣伝をしてるのが笑える。
社員ホントに必死なんだな。
348名無したちの午後:04/02/18 00:11 ID:BSZW5KdR
ありすなんて、だーくろーずしかねーじゃん
349名無したちの午後:04/02/18 00:15 ID:Z7kOjJyr
えるふなんて、でじゃしかねーじゃん
350名無したちの午後:04/02/18 00:19 ID:qyA1z6c4
ニヤニヤ
351名無したちの午後:04/02/18 00:19 ID:NYQUJprg
自分で煽るのが疲れたら今度は他所を引き合いに出して争わせようってか、やれやれ。
つうか乗るなよ。
352名無したちの午後:04/02/18 00:40 ID:fQNdYeRo
>>346
不覚にもワロタ
353名無したちの午後:04/02/18 01:06 ID:a+vZ6Zqz
社員必死とかいったって、どこの板も同じようなもんだろ
スレタイで宣伝なんてどこの板でもやってるじゃねーか

むしろ、ありす板で無理やり大番長の話題にもってこうとする
流れの方があやしくねーか?卵巣6のニュースのときとか
すんげー気になったんだけど
354名無したちの午後:04/02/18 01:29 ID:be0QSf9U
>>339
激しく同意。いや俺としては76点くらいだが。
ちなみにリフブル85点。ごめん。
355名無したちの午後:04/02/18 01:53 ID:7BOCmbZP
ワーズワースエロ強化版を出してください。
356名無したちの午後:04/02/18 02:48 ID:BSZW5KdR
蛭田じゃなきゃウダルだろうと超先生だろうと一緒だな!
もう好きにしてくれって感じ!
357名無したちの午後:04/02/18 03:08 ID:1U41PzEN
メガストアに愛姉妹2のことのってたけど、良さげだった。
買うこと確定になった。
358名無したちの午後:04/02/18 03:39 ID:gWiGGyRY
ワーズワースリメークでてもりんしんじゃなきゃだめ?
359名無したちの午後:04/02/18 08:09 ID:F3elkcOZ
何で同級生3じゃなくて下級生2なの?
360名無したちの午後:04/02/18 08:22 ID:4xytQobR
作りやすいって事じゃ無い?
同級生で下手な失敗できないから
慎重になってるのかもね
361名無したちの午後:04/02/18 11:39 ID:IhqhI+ux
同 級 生 な ん て 今 さ ら 売 れ る わ け な い か ら だ ろ
362名無したちの午後:04/02/18 13:25 ID:bcYo7uLh
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。
363名無したちの午後:04/02/18 13:28 ID:veuP3Jcr
>>362
きたねえ。
汚すぎるぜエルフ。
364名無したちの午後:04/02/18 13:41 ID:1NfswhWn
最澄、空海を攻略できる「留学生(るがくしょう)」まだー?
365名無したちの午後:04/02/18 16:37 ID:msfNQjXu
>>362
エルフってこんなえげつないことやってたんだ。唖然。
366名無したちの午後:04/02/18 17:01 ID:BSZW5KdR
IEなので揚げてくれると助かる。
367名無したちの午後:04/02/18 17:11 ID:df7pNTvk
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  | < >>362 エルフって最低だね。
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
368名無したちの午後:04/02/18 17:55 ID:BbOgvhBI
>>358
あたりまえだ!!
PC98版みたいな絵だったら承知せん!!
369名無したちの午後:04/02/18 18:01 ID:ASEIDbBy
>>368
りんしん(WIN版)より悠里愛(PC98)の絵の方が好きですが何か?
370名無したちの午後:04/02/18 19:40 ID:be0QSf9U
原画はどうでもいいから、とりあえず戦闘システムは昔のに戻して欲しいな。
371 :04/02/18 22:50 ID:whZmRVCi
普通に、ドラゴンナイト4>>>∞>鬼畜王ランス
だと思うが
372名無したちの午後:04/02/18 23:07 ID:be0QSf9U
>>371
まあ同意なんだが、煽りなのか荒しなのか信者なのかわからん書き込みだな、
おまいの書き込みはいつも。
373名無したちの午後:04/02/18 23:10 ID:GB/WviPZ
らいむ色って、キャラクターに魅力無いなぁ。
サクラ1,2もイマイチだった。3は結構よかったけど。

らいむPS2はどこが開発してるんだろう。
エルフ?それとも外注?
374名無したちの午後:04/02/18 23:26 ID:3qvUbk/y
妖精連合って、最近は派手な族車並べて走ってるだけで、中身がないって言われてるんだって。
でもね、すっごいメンバーの数とか多いんだって。
集会とかすると、見物人もたくさん集まるんだってさ。
でね、衛婁腐の方は、昔の車をちょっと新しく改造して引っぱり出してきたりするんだって。
そういうのが続くと、なんていうか、不満みたいなのも出てくるらしいんだけど、
そういう時になると、伝説の特攻隊長が出てくるのよ。
その人が、ビシィってしめて、不満も何もみんなおしまい。すごい話だよねえ。
375名無したちの午後:04/02/19 01:07 ID:hq4t2BsE
竹井の前髪ボサボサ主人公がウザイのはオレだけ?
376名無したちの午後:04/02/19 02:01 ID:Kti3EMem
>>373
角川でしょ
377名無したちの午後:04/02/19 02:18 ID:8t/idV2P
>>375
世のエロゲ ギャルゲの主人公の半数がなまら前髪なんだが
378名無したちの午後:04/02/19 06:57 ID:hobGY3XG
ドラナイ4はPC-FXでやった事あるけど
PC98とどう違うの?
379名無したちの午後:04/02/19 10:26 ID:db3HJL0W
>>378
タケルとルナがカケル庇って死ぬ。
380名無したちの午後:04/02/19 10:55 ID:WdUKKYyE
2003年年間ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
新・御神楽少女探偵団 15,041本
河原崎家の一族2 13,126本
らいむいろ雀奇單 12,233本
マルチパック 圏外(7,519本未満)

蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。
381名無したちの午後:04/02/19 11:48 ID:IiTC9VZb
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。
382名無したちの午後:04/02/19 17:59 ID:xM0rS7II
CGIが壊れてるので常にage!
それにしても「門井亜矢」っていい名前だよなぁ〜
383名無したちの午後:04/02/19 18:54 ID:nNYKrXd3
いっそアリスと合併してキャラ混ぜまくって乱級生でも出してくれ
384名無したちの午後:04/02/19 19:27 ID:WuIaCxyt
合併じゃなくて吸収だろ( ´,_ゝ`)プッ
385名無したちの午後:04/02/19 19:28 ID:99733kBF
>>14
これのリンク先ってどこですか?
386名無したちの午後:04/02/19 20:32 ID:hhWclclN
朝鮮日報
387名無したちの午後:04/02/19 21:00 ID:bYeMLu5A
>>383
オールスターの格ゲーがやりたい。
ビ・ヨンドの緊急モードに格ゲーぽい一枚絵があったよな。

遺作 臭作 鬼作 エト アストラル タケル 縄綱 ティナ 朱雀 雪之丞 日向 熱海君 たくや 龍蔵寺
ランス シィル アズ 初音 修羅 シード 魔神勇二 悪司 遠藤 じっちゃん エスカ ナナス カカロ 狼牙
ボスはグナガンと小十郎あたりで。


って、エロが無えや。
388名無したちの午後:04/02/19 23:31 ID:8Eo3eqIU
test
389名無したちの午後:04/02/20 00:06 ID:jLq0GDnV
鬼作のスカスカぶりといい河2のからっぽさといい
蛭田死亡説、あながち嘘じゃないのかも。。
同級生3を出せないのも(ry
390名無したちの午後:04/02/20 00:08 ID:5QYrRJmF
今さら同級生なんか出しても相手にされないから出さないだけ
391名無したちの午後:04/02/20 00:31 ID:wrdae3ua
自演かな?乙かれ。
392名無したちの午後:04/02/20 00:41 ID:6oD8dPG/
都合が悪い意見を書かれると自演認定ですか( ´,_ゝ`)プッ
393名無したちの午後:04/02/20 00:58 ID:tgPFjNeJ
構ってもらえると喜ぶ粘着w
394名無したちの午後:04/02/20 01:21 ID:OzdkoxXK
普通に同級生は売れるだろ
いまさら出しても

3も出てほしいが
2のリメイクがほしい

395名無したちの午後:04/02/20 02:42 ID:ZWy1WLKN
そうかなぁ?今となっては、あのシステムは「面倒なだけ」としか思わないユーザーも
多いだろうし受けるかどうかはちょっと微妙。
396名無したちの午後:04/02/20 06:48 ID:V99LhXXs
もう自力で試行錯誤するゲームはうけない。
遺作みたいなのならたぶんそれなりにうけるだろうけど、同級生ではダメだろうな。
いつ何処に誰がいるのかを探すのがめんどくさい。
397名無したちの午後:04/02/20 07:12 ID:vDQl3exS
>>396
つまり総当たりがめんどいってことだろ。
それならヒントの出し方次第でどうにでもなるんでない?
例えば唯を探しているのなら友美にあって唯の今日のスケージュールを聞くみたいな感じで、
携帯で唯に直接電話して聞いてもいいしさ。
398名無したちの午後:04/02/20 07:54 ID:iCuGBTfG
それが作業になるともうダメだからなぁ。
399名無したちの午後:04/02/20 07:56 ID:ovhtnJ0j
同級生では女の攻略なんて二の次なんだよ。
街の中を自由に歩き回れればそれでいい。
400名無したちの午後:04/02/20 09:42 ID:R7HvuAkC
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。
401名無したちの午後:04/02/20 12:05 ID:fk+97i1G
>>399
どーい
402名無したちの午後:04/02/20 12:41 ID:Wap1/AVJ
俺はあのMAPが逆になぁ
時間の制約厳しくて攻略めんどいんだもん
雪之丞みたく誰が何処に居るか表示させてくれれば
時間制限あってもいいけど
403名無したちの午後:04/02/20 12:41 ID:1wRudq6j
それじゃ他のゲームと変わらん気もするなぁ
404名無したちの午後:04/02/20 12:45 ID:dEmRGDgX
うん。あの世界のあの街で、他のキャラ達と共存している感覚がいいんだよね。
405名無したちの午後:04/02/20 13:19 ID:mD2e3y0s
「誰が・どこにいるか」

これが分かれ目だけど、今の流れからすると表示せざるを得ない
と思う。時代は変わった。

探すことを喜びとする人は数少ないと思う。
406名無したちの午後:04/02/20 13:45 ID:uFjJOjzo
>>405
というよりも、ゲームを進行させる上で必要なものを探すのを必然とされるのは
単なる苦痛の作業に成り下がる。
どうでもいい楽しみを探させるのがベター。

ところで、「誰がどこにいるか」を最初に導入した作品って何だ?とらハか?
407名無したちの午後:04/02/20 13:58 ID:4Srs1dKk
去年の総売上がFate1本分に満たないエルフ
蛭田、現実を見つめろ

> 2003年年間ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
>
> 新・御神楽少女探偵団 15,041本
> 河原崎家の一族2 13,126本
> らいむいろ雀奇單 12,233本
> マルチパック 圏外(7,519本未満)
> 蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。
408名無したちの午後:04/02/20 14:12 ID:H/YyewPk
大番長一本にも負けてるじゃんw
409名無したちの午後:04/02/20 14:56 ID:afqja586
パソコンの有る家庭が比較的限られていたDOSの時代は、
ゲームとしての質、シナリオのレベルの高さも求められていたが、
DQNなユーザーが増えた最近はそうでもないでしょ。
現代は、とりあえず、エロい紙芝居作っとけばある程度売れる。
DOSのときにナンバー1だったエルフがやっぱり一番でしょ
アリスも確かに良作は多いが、名作は無い。
410名無したちの午後:04/02/20 15:03 ID:k99ExEzi
キチガイ
411名無したちの午後:04/02/20 15:24 ID:jLq0GDnV
草野ひとしあたりが世間に「好きなエロゲーを数本上げてみて」
とかやると100%エルフになると思う。
「同級生」
「下級生」
「臭作」
「ドラゴンNight」
たぶんこの辺。
アリスやシーズはないだろうよ。
412名無したちの午後:04/02/20 15:26 ID:tOjmOWkb
Night?
413名無したちの午後:04/02/20 15:55 ID:YC8sjoBZ
秋原腹あたりの世間に「売れ残ったエロゲーを数本上げてみて」
とかやると100%エルフになると思う。
「百鬼」
「河原崎2」
「らいむ」
「御神楽少女探偵団」
たぶんこの辺。
アリスやシーズはないだろうよ。
414名無したちの午後:04/02/20 15:57 ID:pzOQ8GRc
ワロタ
415名無したちの午後:04/02/20 16:42 ID:eA27yXsO
売れ残り続けた会社の製品をまた残るほど仕入れるような学習能力がない店でも潰れないのか
416名無したちの午後:04/02/20 16:56 ID:1crzI6z0
売れ残りじゃなくこまめな補充だろ。
417名無したちの午後:04/02/20 17:02 ID:fIUzupqb
エルフは初回限定商法を取らなかった時代はよかった。

初回に頼る=商品に自身がない。

418名無したちの午後:04/02/20 19:06 ID:85D499H1
新作マダー
419名無したちの午後:04/02/20 19:32 ID:2KCVIAZU
> 初回に頼る=商品に自身がない。

百鬼は初回限定は無かったが、糞ゲだったかも。
420名無したちの午後:04/02/20 19:39 ID:EoqGVXAj
>>417
らいむいろなんとかいう糞ソフトのことですか?
421名無したちの午後:04/02/20 20:34 ID:/4htOCy4
最近クソゲしかないっすね。
422名無したちの午後:04/02/20 21:13 ID:V99LhXXs
昔からのファンの場合。
既にエルフがどうこう以前に、ゲームそのものに飽きてる部分が大きいのではないかと思う。
423名無したちの午後:04/02/20 21:17 ID:0m8f52IF
もう同級生3はキャラクターをポリゴン化したらええよ
同級生3D
424名無したちの午後:04/02/20 21:29 ID:fIUzupqb
>>423はジョーズ3を劇場で見たタイプ
425名無したちの午後:04/02/20 21:36 ID:OzdkoxXK
3Dのエロゲーて
売れてる奴あるのか?個人的には氏んでも3Dはやりたくない
426名無したちの午後:04/02/20 21:43 ID:fIUzupqb
>>425
WW
427名無したちの午後:04/02/20 22:23 ID:rLT+Ln4y
俺は紙芝居には完全に飽きてるんで3Dのエロゲーをやりたいのだが
面白そうな3Dエロゲーが全く無い。
テクモがDOAX18禁版とか出してくれたら最高なのだが。
428名無したちの午後:04/02/20 23:23 ID:cIrHhHG6
セクシービーチ2とかはそこそこ売れたんでねえの?
まあ俺はやる気にはならなかったが
つーかどれだけ綺麗になった所で3Dのエロゲなぞ・・・
エロバレーは普通にビーチバレーが面白かったけど
429名無したちの午後:04/02/21 00:22 ID:I5mYNTf1
うちの大学からエルフに一人入っている人がいた……。
1997年だけど。
430名無したちの午後:04/02/21 01:04 ID:KlIhZePa
>>429
どれくらいのレベルの大学?
431名無したちの午後:04/02/21 01:09 ID:/xOCgnfk
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。
432名無したちの午後:04/02/21 01:42 ID:3dn0Q9eN
>>431に反応しないようにお願いします
433名無したちの午後:04/02/21 02:01 ID:69VwnyaF
山崎マキコか・・・
434名無したちの午後:04/02/21 02:12 ID:pxkCAsGy
>>431
これはひどい
435名無したちの午後:04/02/21 02:21 ID:4tzA0AAU
らいむいろ純にはエルフは結構かかわってるの?
436名無したちの午後:04/02/21 03:07 ID:kL9VT3IY
     ∧_∧
ピュ.ー < `Д´ > <これからも謝罪と賠償するニダ <`Д´>。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                       ニダー
437名無したちの午後:04/02/21 03:32 ID:TpbbSdDc
ここのエロアニメは1流です
最低でも2流
438名無したちの午後:04/02/21 04:12 ID:3dn0Q9eN
>>435
原画塗りとかゲーム内容チェックとかスクリプトとか関わってるんじゃないの?
じゃないと角川も開発出来ないでしょ。
439名無したちの午後:04/02/21 05:28 ID:0Gz0FVNp
エルフのこの不況を打破できるゲームそれは
野々村病院の人々の続編に当たる作品

「海原探偵事務所」シリーズ

これで再び業界トップの座に君臨することができるはず。

間違いない!!
440名無したちの午後:04/02/21 05:47 ID:3dn0Q9eN
年間で累計10万本近く売れてたら不況だとは思わないが・・・
エルフで不況なんて言ってたらこの業界どうなるんだろ。
1万本に言ったこともない会社が山ほどあるのに。
441名無したちの午後:04/02/21 11:24 ID:5d7BpymM
でもさ、エルフはコナミの真似していったい何がしたいんだろう?
442名無したちの午後:04/02/21 11:27 ID:DtBxO3Sl
エルフは外から人材を金で釣るのが今後のモデルなのかな。
絶対長続きしないと思う。

せめてシナリオだけでも内部で育てないと。
443名無したちの午後:04/02/21 11:37 ID:S0NCGCp8
新人起用したら、エルフノベルシリーズを1作目で中止せざるえないほどの
惨めな結果に終わったからなあ…
444名無したちの午後:04/02/21 11:55 ID:DtBxO3Sl
シナリオは蛭田を使い、絵師は時代にあった人間を起用していた
時代は安定したよね。よしざね、竹井、横田・・・
ある意味今のF&C的なもんだよね。

CGも16色とは思えない質の良さだったが、フルカラーが使える
今となっては原画の良さが潰れがち。
445名無したちの午後:04/02/21 12:11 ID:mmYxgCkR
>>425
3DをやれるPCがないw
446名無したちの午後:04/02/21 13:13 ID:I5mYNTf1
>>430
早慶のどっちか。社学だけど。
447名無したちの午後:04/02/21 13:24 ID:XZnESSmj
下級生にはまったんですが続編はまだでしょうか
448名無したちの午後:04/02/21 14:01 ID:4hPU7816
>>446
社学なら早稲田だな。
449名無したちの午後:04/02/21 14:39 ID:KlIhZePa
>>446
むっ 結構レベル高いのね
マーチの文学部程度じゃ相手にしてもらえそうに無いか
小さい頃からエルフに憧れていたから入りたかったのだがもう少し下を狙うべきかな
エロゲ作ってる人達って高卒や専門出ばっかだと思ってたわ
450名無したちの午後:04/02/21 14:44 ID:DD+3PAzY
正直エルフ入るよりは他で一発当てる方が良いと思うぞ
売れりゃ勧誘も来るだろうw
451名無したちの午後:04/02/21 15:17 ID:xdQm6GQL
プルトップのライターの椎原と下原は共に東大中退だったはず。
452名無したちの午後:04/02/21 15:42 ID:W8oI/5vq
去年の総売上がFate1本分に満たないエルフ
蛭田、現実を見つめろ

> 2003年年間ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
>
> 新・御神楽少女探偵団 15,041本
> 河原崎家の一族2 13,126本
> らいむいろ雀奇單 12,233本
> マルチパック 圏外(7,519本未満)
> 蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。
453名無したちの午後:04/02/21 15:46 ID:YsYas44V
門井が表紙やってたP-MATEも休刊だし、逆風が強いね最近。
下級生2も、セールスあまり期待できんのだろうなぁ。
確かに今となっては古くさいイメージしかないし。
454名無したちの午後:04/02/21 16:17 ID:t/tPujyc
下級生と同級生は出せば売れると思う。
古臭くてもドラクエなんかも売れてるわけだし・・・

ってかYU-NOリメイクしてくれ・・・
大人缶は認めない。
455名無したちの午後:04/02/21 16:24 ID:DdolJWjk
河原崎2やってみたけど
死地極まる状況でオタクの妄想みたいなエロで興奮する気になれないんだが
456名無したちの午後:04/02/21 16:28 ID:Q1/M3qOi
門井亜矢の絵なら下級生2を出してもOK。っつか・・・同級生3って2が出てから
しばらくはなんとなく存在やりリースされるかどうかが話題になっていたが・・・
YU-NOのリメイクは事実上不可。単にグラフィックのクオリティアップだけだとしても
457名無したちの午後:04/02/21 17:17 ID:HRY+z8sm
>>439
どうせなら
「海原エレナ探偵事務所」シリーズの方が売れる(w
458名無したちの午後:04/02/21 17:20 ID:iK+qHpg5
>>456
リメイクってかSS版のベタ移植でも俺は構わん。
最近だとあぼぱのSS版黒断がベタ移植されたぐらいだし。
ま、そういうことだ。
459名無したちの午後:04/02/21 17:33 ID:SdJP2Duc
YU-NOはテキストが面白くなかった。
しかももの凄く面白くなかった。
蛭田キャラの「ヤンチャだけど偶に2枚目」の模倣キャラだし
前半お使いゲーだし総当たりだし。
我慢して中盤までやるとシステムに嵌るのかも知れないけど
俺には無理ですた。
探偵紳士も同じ印象で、俺にはこの人のゲームは合わないなぁと悟りますた。

蛭田(=エルフ)ファンってゲームにうるさい奴多そうだし
こういう雰囲気だけの作家は楽しめないんじゃないかな。
寧ろN900iでドラクエを遊んだほうが好きって人ばかりじゃないのかなー。
460名無したちの午後:04/02/21 17:46 ID:v1bHIj58
なんていうかもう探偵物はダメなんだろうなぁ。漏れは結構好きだが…
461名無したちの午後:04/02/21 17:55 ID:DD+3PAzY
俺はそっちのが好きなんだよな
探偵&エロが最高
462名無したちの午後:04/02/21 19:02 ID:6RRhYT3T
野々村の音楽好きだーよ(´ー`)
特にスタッフロールの曲とか渋くてイイな。
463名無したちの午後:04/02/21 19:33 ID:W5s80hvY
ミステリートはネタとしてやってみたい。
「菅野」の名前で押してくる久々のゲームだしね。
エクソ・探偵紳士が俺的にぱっとしなかったので巻き返しを
期待したい。
464名無したちの午後:04/02/21 19:56 ID:4LE8giNj
>>459
YU-NOはかなり好みが分かれるな。
俺はむしろTextは良かったんだが絵が好みじゃなかったな
465名無したちの午後:04/02/21 20:01 ID:W5s80hvY
絵は万人に受けそうかと思ったけど、そうじゃない人もいるんだね。
SS版は主人公の声をオフにできないそうなのでやってないが
エルフがベタで移植してくれないかなぁ。

声優への契約とかあるのかなぁ。
466名無したちの午後:04/02/21 20:19 ID:0fJ3ff1v
>>465
主人公の声OFFにできる、かなり。
467名無したちの午後:04/02/21 21:31 ID:DD+3PAzY
YU-NOは異世界があんな展開じゃなかったらもっと好きだった
468名無したちの午後:04/02/21 22:14 ID:GLy1p8Df
サターン版YU-NOプレイした時は、主人公の音声ホント5分程で
OFFにしたなあ。有名な声優だったけど、主人公に限ってはテキストだけで良いね。
469名無したちの午後:04/02/22 00:46 ID:P7+vRhyG
>>462
野々村のスタッフロールの曲、
98版の方が良かったなぁ。

「野々村病院に入院した河原崎家の一族」を出して欲しい。
470名無したちの午後:04/02/22 01:01 ID:sMVP8Mpu
>>468
確かに長いゲームだけに声ずっと聞くだけで疲れるわな。

あ〜野々村の続編出て欲しいねぇ、海原出さないと勿体無いよ。
つか女探偵とカラんでないのがいまだ気に食わん。
471名無しさん@非公式ガイド :04/02/22 08:01 ID:tbIsLIc1
サターンで出すオリジナルのドラゴンナイトってどうなんたんだっけ。
472名無したちの午後:04/02/22 08:16 ID:4WdvQlGI
>>471
ワロタw
いつの話しだよw
473名無したちの午後:04/02/22 10:12 ID:2E3c+VDL
>>471
企画倒れに終わった。
474名無したちの午後:04/02/22 10:17 ID:m790WE56
OPアニメとか雑誌で一部公開されてたっけな。
475名無したちの午後:04/02/22 11:07 ID:06myoYXv
サターンは寿命が短かすぎたな。
PSでは無理だったのかな?
一応バンプレストからドラゴンナイト4が出てるけど。
476名無したちの午後:04/02/22 12:52 ID:ec+1f5tI
皆がPSに夢中になってたころ俺は一人でSSでギャルゲやってた。。
俺の青春なわけだ。
おまいら、サターンを馬鹿にしたら許さんよ。
477名無したちの午後:04/02/22 13:55 ID:0bTxBQYC
やべー漏れもSSにはまった派だ
PSはかなーり後に買ったし・・・
478名無したちの午後:04/02/22 14:18 ID:V6iQgjnR
僕はサターン(セガではなくビクター製なのでVサターンなのだが、ちなみにその後Vサターンが
お亡くなりになったので、買ったのが日立のHiサターンのためSSと書けないぜ)
とPSを同時期に買ったけど、圧倒的にサターンの方にはまっていたな。ソフトがPS、SS同時発売なら
まずサターン版の方を買っていたな。ただメモリーカートリッジや拡張RAMカートリッジが
すぐ駄目になるのは困りものだったが。
479名無したちの午後:04/02/22 14:54 ID:FT4xqSbs
俺もサターンが主流だったな
PSはFF7が出るって決まったから買っただけ
つーかエルフスレになんかいるオッサンは大抵サターンかw
480名無したちの午後:04/02/22 18:32 ID:4flqxHNh
サターンは慟哭とか野々村とかすげー燃えた。
YU-NO、EVEはいわずもがな。
481名無したちの午後:04/02/22 19:22 ID:x+L32USD
遺作には燃えた
YU-NOには萌えた
河原崎には吠えた
482名無したちの午後:04/02/22 19:26 ID:QwSGAyJN
俺は臭作で弾けた
483名無したちの午後:04/02/23 03:24 ID:qCZqDYyj
倒産寸前メーカーのスレッドみたいだなここ
484名無したちの午後:04/02/23 06:06 ID:LIKucJbs
確かにな・・・・・
すでにスレの状態が末期のC'Sスレに近くなってきている。
ゲンガー流出し始めたら、すでに後戻りは出来なくなるな
485名無したちの午後:04/02/23 09:16 ID:8VO7cUkp
ちょっと、待った!シーズ潰れたのかYO?
486名無したちの午後:04/02/23 10:38 ID:x90vAMsb
>>485
一応なんだっけ?
ちっきゅーのへいわをまもるため〜Vol1〜3までだしてなかったっけ?
487名無したちの午後:04/02/23 10:55 ID:djg+E9md
潰れたも同然だけどな
488名無したちの午後:04/02/23 11:30 ID:HhzIuww9
エルフって新作が発売されるとすぐに次回作の発表が
あったけど、次回作は下級生2なのかね。

GW商戦は何も出さないのかなぁ。
下級生2が8月末として、かなり間が開くからYUNOのSS
版にエロを加えたヤツを出して欲しい。
489名無したちの午後:04/02/23 12:24 ID:T/9UV5H1
今までの流れを考えると、下級生2までの間に1本移植が入るだろうね。
漏れはドラナイのどれかをリメイクしてほしいな。
簡単な所で、雪2DVD版あたりでお茶に濁されそうな気もするけど。
490名無したちの午後:04/02/23 12:46 ID:XR/1e0wu
リメイクばっか出してるとどうも勢いが無いように見えるんだよなぁ
491名無したちの午後:04/02/23 13:04 ID:Vn1lDZW5
実際勢いないし…

らいむのPS2版は一様リメイク扱い買い?
それなら次新作で
492名無したちの午後:04/02/23 13:07 ID:x90vAMsb
リメイクというか…移植じゃないの?(エロ抜きで
493名無したちの午後:04/02/23 15:00 ID:iHvYEhfA
>>486
4まで出してるよ!
そこにつっこまない>>487は知ったか。
494名無したちの午後:04/02/23 19:30 ID:k1MzwrYp
知ったかというより単にうろ覚えだろう。それはそうと、このスレでシーズを
引き合いに出す奴はほぼ確実にいつもの粘着と同種のアレだから相手にせんでくれ。
495名無したちの午後:04/02/23 20:44 ID:k6omuIFZ
その粘着に灯油ぶっ掛けるような発言を。

姫屋ソフト時代の方がよかった。
496名無したちの午後:04/02/23 22:29 ID:TJCffhPG
姫やとし-図て同じ会社だったの?

姫やの三本ぐらいアドベンチャーというか紙芝居が入ってるフロッピーを昔々にかりてやった記憶が・・・。
497名無したちの午後:04/02/23 22:33 ID:HhzIuww9
姫やのブランドがシーズ。

498名無したちの午後:04/02/23 22:41 ID:i0zhDAzD
今さら積んでた御神楽やってるんだが結構ボリュームあるな。
やっと「続」の猟奇同盟終わったよ…。
いつになったら「新」にたどり着けるのやら。
499名無したちの午後:04/02/23 22:59 ID:a3FHnHYG
俺はめんどくさくて新から初めちゃったよ。
でも寿司で好きなネタは最後にとっとくタイプ
500名無したちの午後:04/02/23 23:18 ID:i0zhDAzD
どうせなら御神楽も続も18禁でリメイクすれば良かったのに
とか書くと煽られるんだろうな。
501名無したちの午後:04/02/23 23:19 ID:L3DT3zmD
>>500
なんでもエロにすりゃいいっていう安直な考え辞めろよ。
502名無したちの午後:04/02/23 23:29 ID:i0zhDAzD
んー、スマソ。
でもどれもエロに出来そうな話じゃない。
まぁ別にいいんだけど。
503名無したちの午後:04/02/23 23:47 ID:MW3a8LXb
>>501
なんでも全年齢にすりゃいいっていうクラナドな考え辞めろよ。
504名無したちの午後:04/02/24 00:02 ID:CS0Yn/Yt
じゃあ次は
どきどきポヤッチオあたりを18禁で。
505名無したちの午後:04/02/24 03:43 ID:UpYprkxg
どきどきフェラッチオ
506名無したちの午後:04/02/24 06:47 ID:0uR52vyr
もっこり強姦島
507名無したちの午後:04/02/24 10:07 ID:ZhVg2aSA
http://www.fan.to/news/output.php?news_seq=7016

PCゲームは「コンシューマーには移植できないだろうと、誰もが思うくらい
 エッチなものにした」と原作者のあかほりさとるが語るほど、純愛物語をベー
 スに18禁アダルトPCゲームならではの魅力を追求。

らいむいろPS2に移植ですか!!
騙し討ちですか!!


http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%89%E3%81%84%E3%82%80%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E5%A4%A7%E5%95%8F%E9%A1%8C&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja
らいむは韓国で問題視されたです!!
韓国のYAHOOニュースで取り上げられたです!!
らいむ雀でさらに悪化させるですか!!
外交問題に発展させるつもりですか!!
日露戦争における日本の侵略行為を正当化するですか!!
エルフは軍国主義ですか!!
教科書問題についてどう考えるですか!!

508名無したちの午後:04/02/24 10:47 ID:yqVdR1Ii
糞チョンは氏ね
509名無したちの午後:04/02/24 12:23 ID:ZhVg2aSA
粘着に反論できないエルフ社員なのであった
510名無したちの午後:04/02/24 12:31 ID:LRaobPRb
韓国もNGワードに入れとけ
511名無したちの午後:04/02/24 12:43 ID:czXVVaEX
>>507
ここに移動してください

韓国人ブチ切れ「らいむいろ雀奇譚も歴史歪曲」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1063076509/l50
512名無したちの午後:04/02/24 12:50 ID:4AIUH6eN
ポヤッチオっぽいエロゲならあったな
あくまで「っぽい」んだが
513名無したちの午後:04/02/24 13:16 ID:F8ubWolI
下田はプロデューサー社長。
蛭田・菅野・高橋はクリエーター社長。

下川は半クリエーター社長。
514名無したちの午後:04/02/24 13:17 ID:F8ubWolI
そして
515名無したちの午後:04/02/24 14:14 ID:LRaobPRb
伝説へ...
516名無したちの午後:04/02/24 14:33 ID:aY76a1ol
粘着仕事見つけたか?
517名無したちの午後:04/02/24 14:35 ID:pIjY6R7A
344 名無したちの午後 sage New! 04/02/16 13:32 ID:JvAsOu59
エルフは毎回ネタバレコピペ結構されてるけど、
ミステリートはどうなんだろうか?
菅野もアンチは多いし、これほどネタバレしがいのあるゲームも少ないし、
危険性は高いけど・・・。
今更菅野なんぞどうでも良いって考えてる奴らばかりなら安心なんだが。
518名無したちの午後:04/02/24 14:56 ID:ZhVg2aSA

P C ケ~ ― 厶 は 『 ] 冫 シ ュ ― マ ― (こ は 移 植 で き Tょ しヽ T=~ ろ ぅ と 、 誰 も か~ 思 ぅ < ら しヽ
  ヱ ッ 千 Tょ も の (こ ι T= 』 と 原 イ乍 者 の ぁ 力丶 ほ Ч さ と ゐ か~ 語 ゐ ほ と~ 、 純 愛 物 語 を ∧~ ―
  ス (こ 1 8 禁 了 勺~ 儿 ├ P C ケ~ ― 厶 Tょ ら で は の 魅 力 を 追 求 。

ら しヽ む しヽ ろ P S 2 (こ 移 植 で す 力丶 ! !
騙 ι 討 ち で す 力丶 ! !


ら しヽ む は 韓 國 で 冏 題 視 さ れ T= で す ! !
韓 國 の Y A H O O 〓 ュ ― ス で 取 Ч 上 |ナ~ ら れ T= で す ! !
ら しヽ む 雀 で さ ら (こ 悪 化 さ 也 ゐ で す 力丶 ! !
外 交 冏 題 (こ 發 展 さ 也 ゐ ⊃ も Ч で す 力丶 ! !
θ 露 戦 爭 (こ ぉ |ナ ゐ θ 夲 の 侵 略 行 為 を 正 当 化 す ゐ で す 力丶 ! !
ヱ 儿 ┓ は 軍 國 主 義 で す 力丶 ! !
教 科 書 冏 題 (こ ⊃ しヽ て と~ ぅ 考 之 ゐ で す 力丶 ! !
519名無したちの午後:04/02/24 15:12 ID:4AIUH6eN
えらく女子高生にかぶれたコリアンだな
520名無したちの午後:04/02/24 15:13 ID:YUxb0BXc
なんだ、粘着は韓国人か。
521名無したちの午後:04/02/24 15:46 ID:nQOBqWMs
気持ち悪い書き込みだな
522名無したちの午後:04/02/24 16:35 ID:oEukxVAF
あぼーん対策だろ。
523名無したちの午後:04/02/24 17:28 ID:yqVdR1Ii
朝鮮人必死だなw
524名無したちの午後:04/02/24 18:19 ID:PztZIZXr
叩かれてるうちはelfはまだ何とかやっていけるって気がするな
525名無したちの午後:04/02/24 20:36 ID:S217dZJy
らいむいろに絡んでるようなやつなんてどうせあっちでもつまはじきな存在だろ
526名無したちの午後:04/02/24 23:03 ID:+hZcEYsT

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                          
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                                    
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  チョンはしね
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________           
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_                                    
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、                     
 ./  ヽ> l    /   i     \
527名無したちの午後:04/02/25 18:08 ID:OrAo26EV
今度はこっちでもリメイクしてくれないかな?

ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1077694499.gif
528名無したちの午後:04/02/25 21:17 ID:q7qbHxvJ
>>527
(・∀・)イイ!! 
これ何?
529名無したちの午後:04/02/26 02:29 ID:OI6W9brR
肉体転移(・∀・)イイ!! 
けど健一の声が気持ち悪い。
あと、相馬くんにはもっとレイープしまくって欲しかったのだが・・・。
530名無したちの午後:04/02/26 02:37 ID:Xy8ihVs6
話題がまるで無いので、とうとうシルキーズネタまできましたか。
531名無したちの午後:04/02/26 02:39 ID:nqv0f948
今初めて、シルキーズスレが別にあることを知った。
メーカー1スレが原則じゃ無かったっけ?
なんでブランドで別れてんの?
532名無したちの午後:04/02/26 02:41 ID:AhGaYQq2
エルフに直接聞くといいよ。
533名無したちの午後:04/02/26 02:52 ID:65OeJBZz
次の再販リメイクは
なんじゃらほい
金が尽きるか
資産が尽きるか
チキンレースのはじまりはじまり
534名無したちの午後:04/02/26 06:04 ID:nqv0f948
>>532
いや、スレが別れてる話をしてるんだよ。
自治に文句言われてないのが不思議。
535名無したちの午後:04/02/26 15:39 ID:G4npgWhk
エルフとシルキーズって別ブランドやん。
なんか問題あるん?
536名無したちの午後:04/02/26 16:52 ID:uqzm6yiF
エルフとシルキーズってどういう感じで分けてるの?てきとー??
537名無したちの午後:04/02/26 17:54 ID:Iyjdqxc1
3月にシルキーズが愛姉妹出すからelfは何も出さないってことはないよな?
でもそうなるんだろうけど。
538名無したちの午後:04/02/26 18:09 ID:nqv0f948
>>535
ごめん、激しく勘違いしてた。
てっきりメーカー毎にスレ立て、ブランド毎は不可だと思ってた。
読んでみたら
>メーカーによってはブランドを複数持っていますが、
>ブランドを別々に立てた方が良い場合と統合した方が良い場合があります。
だったよ。
539名無したちの午後:04/02/27 02:46 ID:v8x4Slq4
エルフ 出荷1万以上
シルキーズ 出荷1万以下

って感じだろ。

540名無したちの午後:04/02/27 03:29 ID:p7q+nAik
>>539
単純に外注と社内開発だと思う。

シルキーズはほとんどゼウスに任せてるからね。
「肢体を洗う」の原画はelfの人だけど。
541名無したちの午後:04/02/27 04:03 ID:nGP/524f
>>540
さめだーはelfの人じゃないぞー!
542名無したちの午後:04/02/27 05:20 ID:5gXNSif5
>>539
マルチパックは万本割れしてるよ。
エルフはもう万本いくのも一苦労なメーカー。
543名無したちの午後:04/02/27 07:26 ID:AV9v2D6G
反社会的な業種で
20年間ここまで生き残ったことは敬意に値するけどな。
544名無したちの午後:04/02/27 08:05 ID:uPmFfIT4
ルネとネルみたいなものだろうか。
545名無したちの午後:04/02/27 09:44 ID:6S9o+o0B
エルフの女性社員って、やっぱり非処女が多いんでしょうか?
546名無したちの午後:04/02/27 09:49 ID:AV9v2D6G
蛭田に捧げないと入社できません
547名無したちの午後:04/02/27 12:40 ID:mZ111OU/
w
548名無したちの午後:04/02/27 12:55 ID:nVgvvxJB
>>540
ゼウスってまだあるの?
549名無したちの午後:04/02/27 13:54 ID:ufksaWUz
ageないとレスつかんね
550名無したちの午後:04/02/27 15:42 ID:ccq1g1Gz
>>548
あるよ
551名無したちの午後:04/02/27 16:03 ID:ufksaWUz
蛭田=麻原
下田=じょうゆう
門井=走る爆弾娘
552名無したちの午後:04/02/27 17:36 ID:BkMs29Af
ニフラム
553名無したちの午後:04/02/27 18:44 ID:DSZxYqjG
反社会的っていうほどでもないだろ。
社会に貢献しているかどうかはしらんが需要もあるし、
大して迷惑もかかっていないわけだから、な。
554名無したちの午後:04/02/27 19:13 ID:q35uDLE3
そういう意味での「反社会的」ではないだろ。
社会認知度ではAV以下の日陰者的立場、とかいう意味だろう。
555名無したちの午後:04/02/27 19:18 ID:zZJ+62q0
蛭田や門井の所為で、何人がデジカメ盗撮されたり
用務員馬鹿にしたり、バス添乗員を色眼鏡でみたりしたと思ってんだ!
556名無したちの午後:04/02/27 20:27 ID:nVgvvxJB
>>555
そしたらAVなんて発禁だよ。
盗撮するわ、クソは食らうわ、人も殺すわ、80のおばあちゃんの
セックスは垂れ流すわ・・・

でも館を燃やすAVは見たこと無いな。
557名無したちの午後:04/02/27 20:37 ID:AV9v2D6G
>>555
>用務員馬鹿にしたり
事実 萌えるお兄さんは回収騒ぎになったがなー
558名無したちの午後:04/02/27 20:53 ID:qDxNNmKR
そもそも遺作は用務員を馬鹿にすると怖いよというゲームだ。
559名無したちの午後:04/02/27 22:01 ID:q35uDLE3
萌えるお兄さんのアレも用務員を馬鹿にすると怖いよというオチだった。
560名無したちの午後:04/02/27 22:02 ID:g2gsEb4U
遺作は余裕のある時間にそこそこのボリュームの面白いソフト作りましたって感じだからな
次回作でどでかい柱になるなんて誰も思わなかっただろう
561名無したちの午後:04/02/27 22:06 ID:AV9v2D6G
遺作は美由紀とのバッドエンドが最高だったな。
ほかにいいシーンあったっけ?
562名無したちの午後:04/02/27 22:41 ID:qDxNNmKR
>>561
宗光が手コキでイかされるシーンがあるじゃないか。
563山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :04/02/27 22:47 ID:aDzOmVFE
鬼作って
繰り返しをなしに全員を攻略できるのでしょうか?
564名無したちの午後:04/02/27 22:49 ID:MmOVhYvM
話題もないのでとりあえずグロ画像置いときますね(*^ー゚)b
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1077889411.gif
565名無したちの午後:04/02/27 23:00 ID:g2gsEb4U
そういえばP-mateが休刊だとか
これで門井の絵を見る機会がなくなるなぁ

>>563
できるよ
やらなきゃトゥルーENDにいけないし
566名無したちの午後:04/02/27 23:33 ID:MsGmtE8/
門井の絵は、もうあまり受けないんだろうね。。。>P−MATE休刊
567名無したちの午後:04/02/27 23:42 ID:UWKB9KvV
>>564
神様ありがとう。
568名無したちの午後:04/02/27 23:57 ID:Z/unbev7
>>564
何のソフト?
569名無したちの午後:04/02/28 01:10 ID:DNqAgJdH
>>564
これもしかして例の会報CDのやつかな?
乳がいい動きしてるな
570山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :04/02/28 01:26 ID:oYslk6WY
 >>563
 できるよ
>やらなきゃトゥルーENDにいけないし

いや
だから初期データからイッパツで1周目をクリアーできるのでしょうか?

関係ないが俺の最高が95点だった
571名無したちの午後:04/02/28 02:02 ID:qjsOhinX
てか、らいむいろのPS2版売れないな。。。
やっぱキャラゲーとしても失敗かよ。。。
どの位噛んでるしらんが

1 鬼武者3       231,716 49.9%
2 街道バトル2      35,224 42.0%
3 SNOW(初回)     10,783 76.4%
4 サッカーライフ    10,506 86.9%
5 ギャラクシーA(初回) 8,774 66.9%
6 RS2          6,083 32.6%
7 機甲兵団Jフェラ2    5,161 53.1%
8 ファイアーファイター  3,133 36.5%
9 頭文字D(ベスト)   2,571 41.4%
10 てんたま2(初回)   2,255 56.2%
ランク外


エルフそろそろ本気で勝負してください
572名無したちの午後:04/02/28 02:07 ID:DikF5SkO
>>571
らいむスレに3月に延期って書いてあったよ
573名無したちの午後:04/02/28 02:24 ID:z8hqTTeX
>>570
できるだろ
やったことはないができない要因でもあったっけ
574名無したちの午後:04/02/28 02:32 ID:yXURl/sl
>>571
粘着がこれをあちこちにコピペしまくったら笑えるが
575名無したちの午後:04/02/28 02:48 ID:QH2iIY4g
あしたの雪之丞2 で上のメニューでWindoows化のところが、押せないんですが;;
何か特別な設定でもいるのでしょうか?OSはXpです。
576名無したちの午後:04/02/28 03:04 ID:QH2iIY4g

32bitでやればよかったんですね、板汚しすいませんでした。
577名無したちの午後:04/02/28 04:06 ID:7N+n0R8Q
エルフの昔のソフトがフリ−で配布してるって聞いてきたんだけど?
どこ?
578名無したちの午後:04/02/28 05:15 ID:z8hqTTeX
そりゃアリスだろ
579名無したちの午後:04/02/28 07:01 ID:uralry4i
>>566
> 門井の絵は、もうあまり受けないんだろうね。。。>P−MATE休刊

やっぱ、もう古くさいってイメージしかないのかな?
シナリオもしょぼそうだし。
580名無したちの午後:04/02/28 08:52 ID:uXXnZ0/4
>579
ゲームの原画一回書いたらコンスタントに
ゲームの原画書いてないとすぐに忘れ去られるな。

下級生1996年
リフブルが1999年。
そりゃ飽きられるよ。
581名無したちの午後:04/02/28 13:38 ID:yXURl/sl
>>580
忘れ去られるのと飽きられるのは正反対なんだが
582名無したちの午後:04/02/28 13:49 ID:D3rw2ATa
>>580
その程度しか仕事してなくて飽きられるって凄いな。
さすがに1作目でエルフノベルシリーズが終了しただけの事はあるね。
583名無したちの午後:04/02/28 14:27 ID:r9puhIs0
百機やってみたが、銃乱射男の演技が過剰すぎて萎えた・・。
登場人物も何かガリガリだし。俺に描かせろ。
584名無したちの午後:04/02/28 19:36 ID:qc0r23Kw
門井の旦那はエルフの何部門にいるの?
585名無したちの午後:04/02/29 02:29 ID:slZwtTFp
>>584
CGのチーフじゃなかった?
586名無したちの午後:04/02/29 02:30 ID:slZwtTFp
>>580
「忘れられる」と「飽きられる」の相反する言葉を一緒に使わないで下さい。
587名無したちの午後:04/02/29 09:06 ID:Iwtd83Ps
ここまで衰退する前にDKの続編の話は全くなかったんでしょうか?
588名無したちの午後:04/02/29 11:12 ID:a+uLrYXa
>>587
エルフは新作出して即スタッフをクビにするらしんで、
今のスタッフにRPG作る技術がないので、DKの続編は出せない
というレスをどっかでみたぞ。
589名無したちの午後:04/02/29 11:32 ID:9gBpPaCo
河原崎家の一族2を最近やりました。DKなんてしらねーインテリ若造です。なんかたたかれまくっていましたけど、泣きました。
ただのエロゲーだと思っていましたが、作りこんであったこと、それから悲劇と悲恋にせつなくなりますタ。
シナリオを書いたひとだれ??見つからずに・・・ここにて判明しましたが。
ネタがないとか申している先人たちさま、このシナリオがたたかれたのは何でなのでしょうか。

590名無したちの午後:04/02/29 11:43 ID:zkRbeb40
>>589
・エルフ、蛭田自体にアンチが多い
・NTR回避不可のシナリオを生理的に受け付けないユーザーが少なくない
・単一エンディングについて、単純なハッピーENDではないことに納得がいかないユーザーが多い

俺としては、シナリオ的に名作の域に達しているけどね。ゲームとしてのストライクゾーンが狭いため、ストライクゾーンを外れた奴ら(少なくない)からは叩かれる。
591名無したちの午後:04/02/29 13:27 ID:6eejTzjy
> 2003年年間ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
>
> 新・御神楽少女探偵団 15,041本
> 河原崎家の一族2 13,126本

1万程度しか売れてないゲームだから、叩くもなにもプレイしている
人自体があまりいないんじゃない?
592名無したちの午後:04/02/29 13:41 ID:4ryN3O0J
愛姉妹のHP見て思ったんだけど
漏れ、恐怖の館ぽい曲が好き。暗めの。
593名無したちの午後:04/02/29 15:51 ID:Iwtd83Ps
>>588
それはいつ頃の話なんでしょうか?
594名無したちの午後:04/02/29 16:26 ID:BcXFUAGb
下級生のころの門井さんは良かった。(それ以外は知らないんだが)
ムチムチしててよぅ。麗子なんかいまだ妄想ネタに使うぜ。
595名無したちの午後:04/02/29 16:57 ID:BlDcwkEH
過去ログ読んでなく申し訳ないですが
旧・御神楽作品のメインの3人+時人の声優は
新・御神楽では全員違うのですか?
596名無したちの午後:04/02/29 17:01 ID:CS99je+W
俺は冷子のケツが未だに好きだ。

レイコの字は間違ってるかもしれんが。
597名無したちの午後:04/02/29 18:39 ID:9gBpPaCo
>590、591
そうですか。作品自体は18禁のあり方自由度とあいまって気に入りました。エルフに注目していくことにいたします。
救いのないシナリオ(美香以外全員死亡している、主人公は結局、現実では一人逃げることしか出来なかった)に文句をつけるのなら、
私が視診するところによれば道綱どの、あなたは回春?どころか勃起も不可能です。
あれだけ、後縦隔、堆骨に浸潤している腫瘍は性機能は絶望的ですし、おしっこだって漏れ漏れです。
絶対にあそこにあのレベル腫瘍では無理です。・・・ついでに痛くてモルヒネなくして歩けないはずなのですが。
もともと狂人だったのか・・・・15年ほど前におそらく発生した前立腺癌のための狂いなのか、推測できかねまするが
(背部の腫瘍はおそらく前立腺癌骨転移症例でしょう。
骨を産生する進行が遅い癌、骨性でなければたぶんあの体重だとメキ、バキ。私なら寝ろといいますが。)
598名無したちの午後:04/02/29 19:45 ID:6Vbn+z5I
ここは21禁だよ
599名無したちの午後:04/02/29 20:48 ID:EPAsQ/dY
本数で叩かれてるけど河2は周りでもそんなに評判悪くないぞ
主流ぢゃないだけだ
600名無したちの午後:04/02/29 21:13 ID:HJ5TVdPX
うむ。
他のエルフ作品と比べれば遥かに面白い。
601名無したちの午後:04/02/29 21:43 ID:teSt3sZh
なんつっても、美香様(*´Д`)ハァハァ

テーブルに突っ伏されて、言葉だけで優馬のチンポ萎えさせるシーンが凄く(・∀・)イイ!
優馬は萎えたが、漏れのはギンギンですた(゚∀゚)
602名無したちの午後:04/02/29 22:19 ID:9gBpPaCo
>599、600
椎骨じゃねえか・・・まちがえた。・・・ラストシーンの終わり方が見事の一言ですが。
・・・心残りゆえに迷った優馬をあの世から迎えに来た彼女の一言一言に重みがありました。
男泣きによく出来ていたかと
>598
医師はストレートが24才です・・・・・・・・・・・・・・・
603名無したちの午後:04/02/29 23:21 ID:K45F1bqM
御神楽なんかコレすげーボリュームだな。終わらんよ。
604名無したちの午後:04/03/01 01:48 ID:WxaeZO42
夢想、河原崎家の一族2やってみた…

美香タン…美香タンが……ウワァァン!!
何であそこで終わっちまうんだ_| ̄|○
605名無したちの午後:04/03/01 10:46 ID:zUWIZwQl
>>602
低学歴だからって無職はよくないぞ。
ちゃんと働こうぜ。
606名無したちの午後:04/03/01 17:07 ID:XGebeydT
エルフに入社するには、学歴どれぐらい必要ですか?
607名無したちの午後:04/03/01 17:27 ID:6duXqnxW
御神楽はプレステ版を両方クリアしているので、新しいエルフで出るやつだけやりたいのだが、
新しいのは古いのを抜くとボリュームが無いですか?
それじゃ買いじゃないのかな。買うか悩んでるんで。
608名無したちの午後:04/03/01 17:49 ID:c1uwdyEs
古いやつと同じ程度のショボイボリュームだったような
609名無したちの午後:04/03/01 18:00 ID:LsYlnfJ0
>>607
新作は3話。
これだけで8800円だったらさすがに批判が多かっただろうなあ…
1話毎のボリュームの感覚としては従来と同じ感じかな。
あと、選択肢なしの短いエロシナリオが少しおまけであった。
610名無したちの午後:04/03/01 18:12 ID:uWNv3Ui3
でも今回の新作良かったよね。
18禁じゃないと成立しないネタばかりだし。
不満は巴の声優がやたら下手なこと事くらいか。
エロ薄だが、コンシューマ時代からのファンから見て
違和感のない移植で楽しめた。
コンスタントに新作出してほしいよ。
611名無したちの午後:04/03/01 19:12 ID:03BDp+lG
自分もコンシューマー時代からのファンだけど御神楽違和感ありまくりだった。
まあ声優はコンシューマー版からヘボかったから不問としても、
巴と滋乃の背が縮んだのは頂けない。すらっとした体型の2人を返せと言いたい。

さらに18禁であるが故の弊害、つまり「エロを随所に盛り込まなくてはいけない」という、
シナリオのパターン化も目についた。
新規シナリオ三つには1人づつ「犯し役」と言える男キャラがいて、
騙すにしろ強姦にしろ女を犯していた。
今後御神楽の続編が出るにしても,似たような展開の事件をもって来そうでかなり不安・・・。
まあ要は「閉鎖空間で起こる殺人」とか乱歩の「黒蜥蜴」みたいにいろんなタイプのシナリオを
御神楽に望んでるわけで。どう考えても次回で完結だろうけど。
612名無したちの午後:04/03/01 19:47 ID:LEKu2sum
>605 ふふふ。心配は要らないですよ。学歴よりも学閥の世界なのだ。・・・泣き。

上の河原2ですが・・・・
不肖にもシナリオの解釈に疑問をつけてくれるヒトを望んでますたです。(あまりに救いがねえから、他にどんな解釈があるのかと・・・)
どちらにしろファン様はやっぱり名作っていってくださったわん。ありがとエルフスレ。
613名無したちの午後:04/03/01 19:57 ID:ojKV52A8
>>612
河原2のシナリオ解釈なら、過去ログでいろいろ議論されてるよ。
part43くらいから見てみるべし。
614名無したちの午後:04/03/01 20:10 ID:SZr2rbER
>>612
シナリオの解釈については過去ログでさんざん議論されたんで、スレ住人的にオナカイパーイ!
結局の処、皆が満足するような解釈は得られなかった。

自分の解釈に意見が欲しいのだとは思うが、今更議論を蒸し返すと荒れそうなので
>>643の言うとおり過去ログ読んで自分に合った意見を見つけてくだちい。

なかなかに白熱した議論が展開されている。
コピペ野朗のレスをあぼーんすれば、結構読みやすくなると思うし。
615614:04/03/01 20:12 ID:NN75u9f+
スマソ
643    ×
613    ○
616名無したちの午後:04/03/01 21:17 ID:WMGgMTDB
俺はこれで一応納得した。(河2バレ注)
http://www4.ocn.ne.jp/~temp/kawara2.html
617名無したちの午後:04/03/01 21:22 ID:sHCChQwH
美香タンはよかったね、あのちょっぴり少年っぽい顔が良い。
そんでメイド服にブーツ。あの色っぽくてハスキーなお声で「ゆうまさあまぁ〜」と
言われるたびにドキドキしたYO

美香たんとの純愛エロエロエンドを入れれば河2はもっと売れたはず・・・!
618名無したちの午後:04/03/01 22:10 ID:sL65DuCv
>>610
まあ新やったあと前作やった身としては以前のやつは死体が物足りなかったな
もちろん仕方ないことは分かってるが・・・

別に変な続編ではなかったと思う ただ前作のほうがよく動いてたねぇ
619名無したちの午後:04/03/01 22:35 ID:HJwp1CZP
>>617
>美香たんとの純愛エロエロエンドを入れれば河2はもっと売れたはず・・・!

そうだ!そうだよ!そうなんだよ!烈しく同意だよ!
620名無したちの午後:04/03/01 22:48 ID:5MgwqvSE
ヤパーリヒロイン毎ENDは欲しかったよな。
これさえあれば、もっと評価が高かったのは明白。
実際、ファンディスクの後日談も評判良いし。

美香様との爛れた性生活なんて有った日にゃあ も、漏れ(ry
621名無したちの午後:04/03/01 23:04 ID:ujCjhPSu
(゚Д゚)ハァ?
もしそんなのあったら杏奈タンはどうなんのよ?
そーいうのきちんと考えろよ。
これだから素人は・・・。
622名無したちの午後:04/03/01 23:29 ID:xeEG+JCC
美香の声もヨカッタ。新の方の滋乃の声もヨカッタ。
声聞いてるだけで出てしまいそうッス・・・・
ハァハァ・・・・・

623名無したちの午後:04/03/01 23:51 ID:XVErwkLF
杏奈ちゃんはエロゲ史上最も可愛くて良いコ
美香は正直どうでもいい
624名無したちの午後:04/03/01 23:53 ID:zO44t7wY
621 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/03/01 23:04 ID:ujCjhPSu
(゚Д゚)ハァ?
もしそんなのあったら杏奈タンはどうなんのよ?
そーいうのきちんと考えろよ。
これだから素人は・・・。


↑これだから素人は・・・。
625名無したちの午後:04/03/01 23:56 ID:R8P9SGCf
>>624
美香エンドでは、杏奈タソは智樹と縄綱にズッコソズッコソに凌辱され、弄ばれた挙句に彼らとともに永遠の眠りに就いています
626名無したちの午後:04/03/02 02:14 ID:HbrCQzEG
なぜこのスレで、菅野バッシングが多いかのわけ。

http://www2.bbspink.com/erog/kako/1069/10692/1069245048.html
↑このスレの568あたりから読むことをお勧め
627名無したちの午後:04/03/02 02:26 ID:ijUw6ba1
最近はシーズスレで、菅野が叩かれてるjみたいね。
このスレの例の彼、また活動開始したのかな。

ミステリート発売がいよいよ迫ってるんだろうね(w
628名無したちの午後:04/03/02 02:45 ID:so3iF4gY
なんでスレの流れに関係ないのにいきなり菅野の名前が出てくるんだ?
629名無したちの午後:04/03/02 03:20 ID:US0Fk/Fy
>>628
要するに荒れれば何だって良い訳さ、粘着&アンチは。

>>620>>624
禿胴
630名無したちの午後:04/03/02 03:41 ID:OGggJot1
久しぶりに来たんだが、下級生2の発売が今年の夏に決まったらしいって話の、祭りは終わったの?
631名無したちの午後:04/03/02 07:34 ID:sUDsKRCS
>>630
一見さんおことわり
632:04/03/02 10:18 ID:RJ8DUgus
こんなにスレが伸びてないとは思わなかったY
633名無したちの午後:04/03/02 10:24 ID:cCim8EWH
http://nextmusic.weez.mu/index.php?command=profmusic&profid=20040227230716
Emotional Good Enough
基本的に好きな音色で、好きなだけメロディーを繰り返すのが好きなんで…。
AメロとかBメロなんてありません…。
MINIMUM POP N' HOUSEといったところでしょうか…。
某GEとは関係ありません…。
知る前に作った曲だし…。
2000年位に作ったと思う…。
634けんしろう:04/03/02 13:44 ID:Y7kokIGT
ここ数年らいむと鬼作しかヒット作がないのが痛いな…。
しかも鬼作、らいむとも次に続く良作ってわけじゃなかったからな。

下級生2はずしたらさ、変なプライド捨てて
システムそのままで臭作2とWW2作りなよ下田。
それしかないだろ。
635名無したちの午後:04/03/02 13:49 ID:vPhOjsDq
誰かelfを買収して美香ルートの追加シナリオを出してくれ。
無論ボイス付きでエロシーン満載。初めからラブラブに
なるのではなく段々と美香が優馬を弄びつつも
心を許していく様を総プレイ5時間くらいのボリュームで
作ってくれ。優馬に近づく女に嫉妬する美香。
優馬の帰りが遅くなると機嫌が悪くなる美香。
優しくされてかすかに赤面しながら悪態をつく美香。
などの日常シーンにも気を配ってくれ。
ラストは美香が暖かい家庭を築いて幸せに暮らしている感じにしてくれ。
昼間は子供たちの優しく厳しいお母さん。夜はサディスト朝までH。
シナリオは蛭田氏で。(あかほり厳禁)

作ってくれたらelfに一生付いていく。たとえあかほり作品でも
新品で購入する。
636名無したちの午後:04/03/02 13:52 ID:FB1JFS60
>たとえあかほり作品でも新品で購入する。

それは止めとけw
637名無したちの午後:04/03/02 14:47 ID:DcCaLV8G
過去の栄光に浸り、潰れるなら潰れるでかまわん。
だが、ドラゴンナイト1〜5を同時に出した後に潰れてくれ!

絵は竹井以外でキボン
638名無したちの午後:04/03/02 14:49 ID:Z6/GT7Iu
雪麻雀を出した後なら潰れても構わん
639名無したちの午後:04/03/02 15:05 ID:DcCaLV8G
マジすまん!!
あげてしまった…鬱
640名無したちの午後:04/03/02 15:30 ID:YaHEyrWE
ドラゴンナイト5、出るとしたらメインキャラはこんな感じか
カケル、セイル、ナターシャ、マルレーネ、エトとマルレーネの子供
641名無したちの午後:04/03/02 16:27 ID:m4n20pg1
下級生1インストールの際

推奨1(150MB)
推奨2(300MB)
推奨3(500MB)
推奨4(900MB)
「推奨1、2、3、4の順に快適に動作します」

と出ますが、これは正しいのでしょうか?
順番逆のような気がするんです。
642名無したちの午後:04/03/02 17:28 ID:QH2yzkfG
>>635
狂おしく同意だな(*´∀`)
美香ルートは必須だったはずだ!
美香の純愛、嫉妬、罵詈雑言etc…。兎角、美香が(・∀・)イイ!

漏れも、作ってくれたら一生elfに付いていくぞ
643名無したちの午後:04/03/02 18:03 ID:DxYHj86M
>>641
帯広市にある豚丼発祥の店「ぱんちょう」は
豚丼松850円
豚丼竹950円
豚丼梅1050円

似たようなもんだろ
644名無したちの午後:04/03/02 18:43 ID:BwpYHPOu
>>641
解釈の仕方にもよるな。
まぁサイズがデカい方が快適だってのは
バカでもわかるから別にいいんじゃね?
645名無したちの午後:04/03/02 18:54 ID:l65OlxYq
1.2.3.4の順番で快適さが増していきます、と捉えればいい。
日本語ってヤだな。
646607:04/03/02 21:00 ID:eiKOCleQ
亀レスですが、みなさん親切なレスどうも。
ちょっぴりボリュームが足りないようなので、今回は
様子見にします。
647名無したちの午後:04/03/03 07:14 ID:9cQoJ4TD
巴の声優が下手?
どこがw?
エロゲ特有のアニメ声に慣れすぎて脳味噌ショートしちゃったんじゃないの
648名無したちの午後:04/03/03 08:18 ID:2RztVf7p
>>626
> なぜこのスレで、菅野バッシングが多いかのわけ。
> http://www2.bbspink.com/erog/kako/1069/10692/1069245048.html
> ↑このスレの568あたりから読むことをお勧め

読んだけど、エルフってなんでこういう事し続けますかね〜

人材流出、エルフで仕事したがらない人間が多い理由
わかるきがするよす
649名無したちの午後:04/03/03 08:24 ID:IiRXc3yc
> 2003年年間ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
> 新・御神楽少女探偵団 15,041本
> 河原崎家の一族2 13,126本
> らいむいろ雀奇單 12,233本
> マルチパック 圏外(7,519本未満)
> 蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。

去年の総売上が
Fate1本分にも満たない理由がそこにある
650名無したちの午後:04/03/03 08:29 ID:SdjCXULT
あちこちの原画家に声かけては断られてるエルフ萎え
651名無したちの午後:04/03/03 08:35 ID:OJs1R+QS
蛭田のセンス老化も原因の一つ
四十代半ばとか五十間近と聞くと、さすがに引くな
652名無したちの午後:04/03/03 10:52 ID:nlxBr1lE
40〜50代男性向けのゲームを作ればいいんでないかい。
653名無したちの午後:04/03/03 12:13 ID:Pu+Uy6xi
今日の粘着の起床は08:18で、出社は08:35か。
わかりやすいな(w
654名無したちの午後:04/03/03 12:30 ID:MSYOapLI
>下級生1インストールの際
>
>推奨1(150MB)
>推奨2(300MB)
>推奨3(500MB)
>推奨4(900MB)
>「推奨1、2、3、4の順に快適に動作します」
>
>と出ますが、これは正しいのでしょうか?
>順番逆のような気がするんです。

推奨1、2、3、4の降順に快適に動作するってことだろうが粘着!!
SQLで言う所のorder by 推奨 desc
分かったか粘着!!
655名無したちの午後:04/03/03 12:52 ID:WeLSSAlX
これ書いた奴が一番アホだけどな
人によって解釈が真逆に分かれるような表記、普通しないだろう
656名無したちの午後:04/03/03 12:58 ID:wAuahUpx
頭の中で容量食うほど
快適に動くと思っておけば良いんじゃね?
それが基本でしょ?
657名無したちの午後:04/03/03 13:06 ID:uJTV885F
なんでこんなどうでもいいことが話題になるんだか
658名無したちの午後:04/03/03 13:20 ID:uSEqRZ1e
(´・ω・`) 他に話題がないしね
       しばらくは菅野ネタと雑談かな
659名無したちの午後:04/03/03 13:20 ID:1j361hXJ
>>654の言うとおり。

普通に考えて150Mが快適になるとは考えづらい。

>>641もそれを知っててわざわざ聞きに来るか?
660641:04/03/03 15:33 ID:ongqgbmr
>>659
ごめんなさい。
でも、「まさかelfが書き間違いなどするわけないしな・・・どうなんだろう?」
という思いで書き込みました。マジレスでした。
>>643,644,645,654,655,656,657,659
レスありがとうございます。お騒がせしました。
>>643
ぱんちょう(゚д゚)ウマー
661けんしろう:04/03/03 16:25 ID:DjJJyrsQ
「遺作2」を豪華客船でやったらよ。
遺作は偽船上員で獲物はお嬢学校の修学旅行生でいいじゃん。
バカが作るとサフィズムの舷窓になるが
蛭田さんなら巧く纏めるだろう。
間違いナイ!
662名無したちの午後:04/03/03 16:32 ID:AhL437K/
せっかくだから、船のスピードを一定以下にしたら爆破するという
設定も入れてくれ。
エルフは無駄に3Dも凝るし。

脚本は蛭田とグラハムヨストの合作で頼む。
原画はこばやしひよこか八神で。
663名無したちの午後:04/03/03 16:45 ID:MSYOapLI
>>641
エルフの間違いリスト


テンプレ003
脱衣雀2の同級生荘の脱衣履歴で、
田中美沙の誕生日が『誕生日:1月30日(みずがめ座)』になってるです!!
同級生2のクイズ王の問題では、「4月17日」になってるです!!
やる気なしですか!!!

テンプレ004
同級生のサントラCDとエルフスクリーンセーバーでは、
田中美砂になってるです!!
田中美沙から田中美砂に改名したですか!!!

664名無したちの午後:04/03/03 16:52 ID:Pu+Uy6xi
豪華客船の遺作2いいな!
絵は横田絵が好みなんだが。
665名無したちの午後:04/03/03 18:30 ID:Sx5YBFz9
>>663
スタッフの入れ替わりが激しいから
そんな間違いはザラにある
666名無したちの午後:04/03/03 19:44 ID:KcQK/GLG
>>661
ガイシュツ。
リドルソフトがしおさいの悲鳴ってタイトルで
やってるから、そんな感じの。
667名無したちの午後:04/03/03 22:20 ID:idrt8lDN
>>666
そのタイトルは知らんけどただの紙芝居ADVだろ?
遺作みたいに遊べるゲームなら設定が既出でもなんでもいいよ。
668名無したちの午後:04/03/03 22:22 ID:1bojKZCN
>>666
暁の岩礁が真っ先に思い浮かんだ漏れは負け組みっぽ('A`)
669名無したちの午後:04/03/04 06:17 ID:1CJxhGc9
まー漏れは下級生とYUNOと同級生1.2をやってればそれでいい訳で
670名無したちの午後:04/03/04 07:04 ID:CZ22Apns
>>650
> あちこちの原画家に声かけては断られてるエルフ萎え

そうなのか・・・
671名無したちの午後:04/03/04 07:14 ID:ZKJl13CX
蛭田の河原崎2で、1万3000本というのが痛かったな。
下級生2もいまいちそうだし。
672名無したちの午後:04/03/04 10:05 ID:dztx+8Dj
すっかり延期グセが染みついちゃったな。

同級生3に下級生2、発売延期の横綱。
673名無したちの午後:04/03/04 10:06 ID:UMGqz7WW
去年のエルフゲーで、1.5万本を超えたソフトって無いんですね。
御神楽が、もしかしたら売上伸ばしてるかも?ってくらいで。
河原崎2なんて、半年も集計期間があって1.3万本。ダメポ
674名無したちの午後:04/03/04 11:55 ID:I7uwAUW8
何の意味も無い3Dなんかやってるからこんな事になるんだよ。
全然カッコよくないし今時珍しくも無い。
あれはスタッフの自己満足の為に毎回作ってるだけ?
肝心のゲーム内容がお粗末すぎて、もはやユーザーは「エルフは時代遅れ」
という認識が定着しつつある。
675名無したちの午後:04/03/04 12:43 ID:Sg+K+y3i
3D技術がないよりかはある方がいいだろう。
676名無したちの午後:04/03/04 12:46 ID:PFXuPRfi
まさに頭打ち状態なんですね。

復活できますかな
677名無したちの午後:04/03/04 15:43 ID:cU3QXLK3
>>675
漏れは>>674のようなアンチじゃないが、「エルフの3Dは正直イラネ」
と、ネギの某スレに書いた途端にアンチはこっちに引用して来るんだよな。
ご苦労さんとしか言いようがない。
678名無したちの午後:04/03/04 16:16 ID:qzBygIUn
時代に乗り遅れないために3Dのスタッフやノウハウを頑張って手に入れたものの、
結局本格的に使う当てもなく、余りにもったいないので、
無意味な3Dムービーを無理やり挿入してるって感じはするね。
679名無したちの午後:04/03/04 16:20 ID:EOAKrTun
3Dよりも、アニメーションに力を入れるべきだと思う。
コンシューマにはかなわない。
アニメはくらげとソニアの独占市場だしね。
680名無したちの午後:04/03/04 16:30 ID:rRuvcVDy
>>679
3Dで頑張れとはいわんがアニメをやれっていうのも違うと思う。
エルフの3Dが無意味なのは同意なんだが。
681名無したちの午後:04/03/04 18:10 ID:sgET7xX9
河原崎2や御神楽みたいな良作を出し続けてくれれば文句はないよ。
WINリメイクに関しても、漏れはむしろ肯定派だし。
ELLEとかマイナーな良作を出してくれるのがうれしい。
682名無したちの午後:04/03/04 18:12 ID:sgET7xX9
あ、スペルが別物・・・・
683名無したちの午後:04/03/04 18:14 ID:xSaSWSFU
ELLEって、普通にクソゲでしょ。
死体が気持ち悪かったぐらいしか、記憶に無いね
684名無したちの午後:04/03/04 18:30 ID:Sg+K+y3i
elね。
685名無したちの午後:04/03/04 18:56 ID:d+2eJoWt
DOS版は,ELLEで正しい。
686名無したちの午後:04/03/04 19:01 ID:xo1P1g8k
どちらも駄作で正しい orz
687名無したちの午後:04/03/04 20:18 ID:FmK4ZjB5
elは…キャラとか絵は悪く無いんだけど
シナリオがめんどくさくて途中で投げ出したようにしか見えなかった(´・ω・`)ショボーン
688名無したちの午後:04/03/04 20:42 ID:iVCcEvso
elのWindows版は、DOS版とストーリー同じでしか?
689名無したちの午後:04/03/04 21:14 ID:ekFwHcAi
蛭田で尾行シリーズみたいなゲーム出たら、俺は絶対買うけどね〜。
690名無したちの午後:04/03/04 21:27 ID:mHJppH+r
縄綱視点の河2を。
691名無したちの午後:04/03/04 21:34 ID:fogf2vNG
>>690
イラネ。
692名無したちの午後:04/03/04 21:47 ID:UibZSHA4
エルフ自体、いらなくなりつつあるな
693名無したちの午後:04/03/04 21:48 ID:VcByrkAg
> elfがやばい感じするのはやはり流行りの売れ線ジャンルとは
> 一味違うところで商売して、

単に売れるゲームが作れない
だけだと思う
694名無したちの午後:04/03/04 22:09 ID:Ix38mZMW
>>690
それ面白いかも。
会員専用でもいいから出してほしい。

>>693
売れるゲームってどんなです?
自分はelfのゲームほとんど買ってるけど、らいむ以外は楽しめたので
このままの路線でもぜんぜんOKですが・・・
たしかにゲーム性の高い物を出してくれるとうれしいですけど。
695名無したちの午後:04/03/04 22:26 ID:2fMQyGpw
>>694
今売れるゲームは
('A`)メンドクセがなければいいんだろ
漏れは同級生並にメンドクサくても(・∀・)イイ!!のにな
696名無したちの午後:04/03/04 22:30 ID:hh5Rzczp
しかし一部に根強いファンはいても、あまり売れない昨今。
697名無したちの午後:04/03/04 23:01 ID:uf6p8bNJ
>>漏れは同級生並にメンドクサくても(・∀・)イイ!!のにな

個人的には同意。

あと主人公キャラがチョットねぇ
遺作や鬼作といったオサーンな主人公に感情移入でけんのがアレだなぁ
同級生のシステムで愛姉妹やってくれんかのぉ
698名無したちの午後:04/03/04 23:01 ID:IVG2Vm5S
>>681
御神楽は確かに良かったけど、あれは無印と続がありきだからなあ。
正直、肝心の新のほうはいまいち・・・
いや、俺は今回のPC版で初めて旧作から通して御神楽をプレイしたから別に
思い入れとかはなかったんだけど、旧作のほうが面白かった。
旧作のあの雰囲気というか、やっぱ帝都の空気みたいなほうが探偵モノとして素直に楽しめた。
699名無したちの午後:04/03/04 23:04 ID:D/WVbCKp
河原崎2 本の出来はいいかもしれんが逆にゲームとしては手抜き。
抜かせたいのか泣かせたいのよう分からんし、普通の感覚してたら心情的に抜けんよあんなの。
700名無したちの午後:04/03/04 23:26 ID:romeN4/V
700
701名無したちの午後:04/03/04 23:31 ID:fogf2vNG
>>699
同意。
昔の蛭田ならそんな中途半端はしなかった。
例えばWW。
話を楽しむために作られたこのソフトに
安直に陵辱シーンとかエッチシーソを入れても楽しみは半減だろう。
俺がいう楽しみってのはゲームを楽しむって楽しみのことだがな。
蛭田ももうわけわかんなくなってんだろうな、今のエロゲユーザーにさ。
702名無したちの午後:04/03/04 23:51 ID:xNONVhwQ
>>699
そう?河原崎2は良い出来のゲームだったよ。
703名無したちの午後:04/03/04 23:55 ID:EG8/zWt0
たしかに河2はあまり抜けなかったが
放尿シーンがそれなりにあってよかったと思う。
704名無したちの午後:04/03/05 00:01 ID:qKlfWkj4
>蛭田ももうわけわかんなくなってんだろうな、今のエロゲユーザーにさ。

それは、ジェネレーション・ギャップ
ということでしょうか

蛭田氏が50間近だから?
705名無したちの午後:04/03/05 00:05 ID:Gl0Pn6VB
>>699
俺は3回フルコンプしたけど
細かいとこまで良く出来てるぞ
塗りも丁寧で綺麗だし、
好き嫌いなら分かるが手抜きってのは違うだろ?
706名無したちの午後:04/03/05 00:11 ID:1pUyiJzB
>>701
今後は「話を楽しむためのソフト」ではHシーンを極力少なくして、
後に8800円の麻雀でぼったくるんじゃないかな。
707名無したちの午後:04/03/05 00:41 ID:eBK1kpuT
エルフのゲームって安易な紙芝居ゲーじゃないから好きなんだな。
ゲーム性とシナリオ、絵(ロリプニ不可)のバランスが絶妙っつーか。
708名無したちの午後:04/03/05 02:46 ID:ILVAh8ks
コンシュマー化意識しだすとエロゲメーカーは斜陽になります
709名無したちの午後:04/03/05 03:20 ID:AsG8apJ7
らいむいろ純はその現れですか
710名無したちの午後:04/03/05 05:11 ID:Pe0VNvV3
ここ数ヶ月いくらなんでも失速しすぎだぞ!
711名無したちの午後:04/03/05 05:28 ID:h419L1vB
エルフの失速ぶりに比べりゃ・・・・
712名無したちの午後:04/03/05 07:28 ID:Tph6ZLab
らいむいろはどれだけのアンチを生んだんだろう。
713 :04/03/05 08:12 ID:sZckXUeD
たいむは誰も期待してないから、アンチは生まない
714名無したちの午後:04/03/05 08:15 ID:94Njo1pz
しかしあの戦闘システムで
コンシューマー移植しても
売れそうにないなあ
715名無したちの午後:04/03/05 08:35 ID:CCQT19Sy
らいむは昔からのエルフファンには受けが悪いだろうけど、
コンシューマから入ってきた若いユーザーには人気なんだろうな。
実際売れたゲームだし。
716名無したちの午後:04/03/05 09:34 ID:ompPooL6
粘着基地外が売上についてうるさいから、年に一本くらい
らいむいろみたいなお祭りソフトがあってもいいかもNE
717名無したちの午後:04/03/05 09:42 ID:mGRIiQds
まあドラゴンナイト5が発表すればそれだけで祭りだが

アリスもランス5発表したしそろそろ欲しい
718名無しさん@非公式ガイド :04/03/05 10:47 ID:HlqBQqGd
いい加減、ドラゴンナイトをランスと同列に扱うのはやめて欲しい。
ドラゴンナイト1>>>ランス1
ドラゴンナイト2>>>ランス2
ドラゴンナイト3<<<ランス3
ドラゴンナイト4>∞>ランス4
ドラゴンナイト4 > 鬼畜王ランス
719名無したちの午後:04/03/05 11:49 ID:nST/6O5+
ToHeart2画像流出祭り中

http://zip.2chan.net/5/res/310475.htm
720名無したちの午後:04/03/05 13:45 ID:et4cMAA9
>718
また荒らそうとしてるお前に萎え
721名無したちの午後:04/03/05 16:48 ID:0K8VZoB6
【映画】Key原作アニメ「AIR」、劇場公開へ 〜 監督は 出崎統
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1078472413/

エルフも河2か鬼作の劇場版作れよ、実写で
722名無したちの午後:04/03/05 17:18 ID:/zhGczUb
蛭田原作のアニメなんて売れないだろ
723名無したちの午後:04/03/05 17:18 ID:ig6s19XZ
2003年年間ランキング・ベスト100(PC-NEWS)
新・御神楽少女探偵団 15,041本
河原崎家の一族2 13,126本
らいむいろ雀奇單 12,233本
マルチパック 圏外(7,519本未満)

蛭田オリジナル新作、再販の御神楽に負ける快挙。
724名無したちの午後:04/03/05 17:41 ID:NUvHgJSt
>>718
逝ってよし!
エロサミット
http://hpcgi1.nifty.com/correctero/bbs/wforum.cgi
(↑バカがいっぱい!
君にはお似合いだよ!w)
定番イタ
悶呂板
http://www.jmmonro.com/bbs/mtbbs.cgi
MAX板
http://vs2.f-t-s.com/~cats/
725名無したちの午後:04/03/05 19:59 ID:l9LW2dm7
エリスもアルフも、紙芝居が横行してるなかで
まだ何とかゲームらしい物を作ってる老舗なんだから仲良くいこうぜ
726名無したちの午後:04/03/05 20:26 ID:Mfkr/3jG
リフブルとか、百鬼とか、雪の丞をゲームは紙芝居としか思えないのですが。
727名無したちの午後:04/03/05 20:27 ID:KE3Q1nRH
絵だけ差し替えの麻雀ゲーが「ゲームらしい物」なのかも(w
728名無したちの午後:04/03/05 20:28 ID:La8iL8AU
かまいたち2をパクッた河2を
ゲームと言っちゃうとか。
729名無したちの午後:04/03/05 20:30 ID:A4F++lT+
御神楽くらいだな、
真面目に「ゲーム」と言えるのは。
730名無したちの午後:04/03/05 20:33 ID:0K8VZoB6
御神楽はゲームっぽいかもしれないが、
面白いかどうかは別問題だからなぁ〜
731名無したちの午後:04/03/05 21:28 ID:tPDF3r5f
>>728
そうなんですか?
実は、百鬼がかまいたち2みたいな雰囲気なのかなと思って
購入検討していたんだが、河2の方がいいでしょうか?

私は御神楽ではじめてエルフのゲームをやったもので、
かまいたち2とか、考えて謎を解いて行くようなゲームが好きです。
732名無したちの午後:04/03/05 22:02 ID:j1FxLAOP
>>731
そういうのなら、河2もいいが、遺作が一番だろう。
エルフ最高傑作と言っても過言ではない。
3D視点の旧校舎のチープな雰囲気が余計に恐怖をそそる。
733名無したちの午後:04/03/05 23:13 ID:jH0hXi6p
ホムペ更新ってQ&Aだけかよ広報やる気なさ過ぎ
いい加減そろそろ下級生2の情報ながせよ玉水
734名無したちの午後:04/03/05 23:48 ID:uj2WMKhm
>>730
百鬼もゲームっぽく作ろうとしたんだろうが、途中で投げ出した感がある。
嫌いじゃないんだが決して野放しには勧められない作品の一つだ。

>>732
同意。ストーリー上エロの必然性とストーリー進行に矛盾が発生してしまうのが
難ではあるが、ゲームとしてはエルフ最高峰の作品に数えられると思う。


御神楽やったんなら、PCで慟哭2でも出さね?>エルフ
735名無したちの午後:04/03/06 00:10 ID:1x/1A0hh
下田路線を進めるなら、慟哭、蘇生は狙い目だよね。
横田は無理だろうが、触角も却下でお願いします。
736名無したちの午後:04/03/06 00:24 ID:iUxXAmsw
慟哭完全版出たら必ず買いまつ。
つかあんな感じの密室ホラーアドベを出してほしいよ。
737名無したちの午後:04/03/06 01:29 ID:5hsTyu/n
まぁそんなのはテリオスから出るだろw
738名無したちの午後:04/03/06 02:06 ID:KjPM0lqz
蘇生は要らないが、慟哭は欲しいな。
739名無したちの午後:04/03/06 04:27 ID:w4xsDfz2
慟哭ってたしか18禁じゃないよね?

>>733
玉水ってまだエルフいるのか・・
何歳になったんだか?
740名無したちの午後:04/03/06 09:17 ID:deX1ApTV
慟哭セガサターン版よかったな(゚∀゚ ∬
741名無したちの午後:04/03/06 09:57 ID:MS9QBh0B
DA・JA2と天神乱魔の移植を待ってますだ。
742名無したちの午後:04/03/06 10:14 ID:qaVZseZZ
そろそろ本格的なFPSをお願いしたい
旧校舎が舞台で
743名無したちの午後:04/03/06 10:54 ID:UdJ7mToK
144 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 20:45 ID:q4R+Nmho
両方ともDで十分だと思うが

145 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 20:53 ID:9OpcGgnI
アルルゥは、S確定だろ。
前作の猪名川は10万クラスだったし、うたわれ7万、天使6万出てるんだから。

147 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 21:14 ID:1JemciA8
>Routes 33825本
>雫 4200本
という最近のソフトを引用しないところが工作員っぽいですね
しかも多めに集計されるデジクロ集計でこれですが。

149 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 21:19 ID:tBYCRVEr
やり方がエルフに似てきたよもん
鬼作、臭作10万本クラスの蛭田作品
河原崎2は最低でも8万本は固いですね(´▽`)ウマー
    ↓
河原崎家の一族2 13,126本

151 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 21:33 ID:9OpcGgnI
タイトルからして東京メインだから大阪のは、判断材料としては弱すぎる。
うたわれは、売上だけじゃなくて評価もTOPクラスだし、凡作判定出まくってた鬼作、臭作とは、
比べ物にもならんよ。
744名無したちの午後:04/03/06 11:01 ID:CuPAktvj
エルフ以上に必死さが漂ってくるな
745名無したちの午後:04/03/06 11:59 ID:qYCBYGts
下級生とは言っても、ヒロインと準ヒロインの瑞穂とみこは同学年だったような。
746名無したちの午後:04/03/06 12:01 ID:52yfMCEU
エルフのゲームは特典つかないから買わなくて良いんだよなあ
747名無したちの午後:04/03/06 12:33 ID:+tkjRL9f
>>743
河原崎2よりは売れるから心配はせんでも大丈夫だろう>アルルゥ
748名無したちの午後:04/03/06 12:56 ID:9B74UzWL
アルルゥを、河原崎2なんかと比べられたら
リーフの中の人も焦るだろう(w
749名無したちの午後:04/03/06 13:30 ID:QOnDyvTu
>>745
下級生のヒロインは真歩子なんだよ!
モンクあるか(゚Д゚)ゴルァ!!
750名無したちの午後:04/03/06 13:33 ID:Qrq2nixg
下級生はエロくてよかったなぁ…
751名無したちの午後:04/03/06 13:34 ID:ZKYVbN7F
>>749
違うな、ヒロインは俺達の心の中にある。
752名無したちの午後:04/03/06 13:35 ID:Qrq2nixg
バカジャネーノ
753名無したちの午後:04/03/06 13:47 ID:ZKYVbN7F
    誰がバカだって?人それぞれ好きなヒロイン違うんだからって意味だよ、そのくらい読めねぇのか、低能が! 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                    ∧         ∧
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ヽ_       / .∧
    /           /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
   /           /  u (.....ノ(....ノ   / ヽ
    l:::::::::.     \,, ,, |          u .:(....ノノ←>>751-752
    |::::::::::   (●)  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   |:::::::::::::::::   \_(___..ノ  u::::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/ ヽ  u ::::::::::::::::::::::::::::ノ
754名無したちの午後:04/03/06 13:57 ID:KsMs0nG6
前からel買おうか迷ってたんですが、どうでしょう?
マルチパックで、初めて河1やったんですが、
とても楽しかったです。あと河2も楽しかった。

最近のエロゲ界そのものに幻滅しかけてるんで、
SS時代の感動をもう一度味わいたいんですが、
そんな漏れにelはどうでしょう?

(上の方でクソとか書かれてるけど…)
755名無したちの午後:04/03/06 14:01 ID:m5TQqC71
箱がぷらすちっく
756名無したちの午後:04/03/06 14:01 ID:Qrq2nixg
止めとけ、ありゃツマラン。
勝でもやっとけ。
757名無したちの午後:04/03/06 14:10 ID:GbCMM/Ap
elやってガッカリだったぽ
758名無したちの午後:04/03/06 14:11 ID:GbCMM/Ap
>>749 賛同。下級生のヒロインは真歩子なんだよ!
759名無したちの午後:04/03/06 14:13 ID:GbCMM/Ap
>>732 クリアーした後にでるやつなんでしたっけ?
あれやってたら、マジで遺作に嫌悪感をもってしまった自分が馬鹿らしく思えました><
760名無したちの午後:04/03/06 14:13 ID:SV6vHCJ5
そうか?漏れはあの看護婦さんキャラと脱衣じゃんけんだけでも価値があったと思う>el
761名無したちの午後:04/03/06 14:15 ID:B9KvKwKY
エルフのゲームが古臭いと言われるけど、具体的にどんな所が古臭いんかワカラン。
今のエロゲユーザーは、東野圭吾だとかの(映像化するくらいメジャーな)一般小説を読んだりしても
古臭いと思うんだろうかね。
あ、でも竹井の絵柄は流石に古く見えなくもない。好きだけど。

俺は多ヒロインの複数攻略型より、河原崎2みたいな一本筋のほうがクールだと感じるな。
762名無したちの午後:04/03/06 14:19 ID:GbCMM/Ap
最近の綺麗な絵よりちょっと昔のドット絵に萌える俺なんですがどうですかね?
763名無したちの午後:04/03/06 14:19 ID:janRa8mP
古く無いだろう?
764名無したちの午後:04/03/06 14:21 ID:Qrq2nixg
塗りが萎える、あんなにグラデかけなくていいのに…
ツルツル万個もアレだし。
765名無したちの午後:04/03/06 14:22 ID:GbCMM/Ap
ツルツル万個(ぷ
766名無したちの午後:04/03/06 15:10 ID:rb1A1493
竹井好きなんだが、万個はちゃんと描いてほすい。
767名無したちの午後:04/03/06 15:30 ID:6d2wlU16
下級生より同級生シリーズのが人気あるのなー
同級生2とかだと、初めから唯は主人公のこと好きなのがわかるけど
下級生はそうじゃないとこが俺は魅力じゃないかと思うんだ。
初めはただのクラスメイトや、知り合いでしかなくて、
嫌われてるとこから始まったりもっと嫌われることも可能だし
何度もあって口説いていくところがいい。

で、ちょっとこのスレ読んでて思ったんだが、
6年間しろってのがあったが、6年とはいかなくても3年でもいいから
付き合ったり別れたりできたら面白そうだなって思った。
3年間で全員と付き合うプレイとか
一人の子と、一度付き合うが、H行く前に喧嘩して別れちゃって
でもお互い好きで、より戻すシナリオとかさ、
そういうバリエーションをいろいろ作ったりしてくれてたら面白そうだなって思ったんだよな。
そういうのが出来るシステムだったし、下級生は。
もちろん前作同様、二股や三股も可能で。修羅場とか用意してくれれば、万々歳ですよ。

まぁ、ここまでいかなくてもいいから、早く下級生2したいな(´・ω・`)
768名無したちの午後:04/03/06 15:34 ID:P2kQ1iXU
同級生ならぬDQN生
769名無したちの午後:04/03/06 15:34 ID:MFFYWD83
> http://www2.bbspink.com/erog/kako/1069/10692/1069245048.html
> ↑このスレの568あたりから読むことをお勧め

こんなことばかりやってたら、業界に敵ばかりだよ?
>>650というのもうなずけるよまったく。
770名無したちの午後:04/03/06 15:38 ID:kzRT0V6f
144 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 20:45 ID:q4R+Nmho
両方ともDで十分だと思うが

145 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 20:53 ID:9OpcGgnI
アルルゥは、S確定だろ。
前作の猪名川は10万クラスだったし、うたわれ7万、天使6万出てるんだから。

147 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 21:14 ID:1JemciA8
>Routes 33825本
>雫 4200本
という最近のソフトを引用しないところが工作員っぽいですね
しかも多めに集計されるデジクロ集計でこれですが。

149 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 21:19 ID:tBYCRVEr
やり方がエルフに似てきたよもん
鬼作、臭作10万本クラスの蛭田作品
河原崎2は最低でも8万本は固いですね(´▽`)ウマー
    ↓
河原崎家の一族2 13,126本

151 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 21:33 ID:9OpcGgnI
タイトルからして東京メインだから大阪のは、判断材料としては弱すぎる。
うたわれは、売上だけじゃなくて評価もTOPクラスだし、凡作判定出まくってた鬼作、臭作とは、
比べ物にもならんよ。
771名無したちの午後:04/03/06 16:00 ID:cnrTTGjV
>>754
elは言われてる程、悪くないと思うよ。特に絵がいい感じだし。
私は買って良かったと思ってるけどね。
私もセガサターンからelfゲームに入ったんだけど
エルフゲーム好きはセガサターン持ってた人が多いのかな?

772名無したちの午後:04/03/06 16:17 ID:GbCMM/Ap
>>771 俺もセガサターンからっす。
現在18なんですけど中3の頃やった下級生がきっかけです。
elの絵は確かにいいですね
773名無したちの午後:04/03/06 16:18 ID:QtiQb/6l
elなんて糞ゲもいいとこだろ。
ダルいし、面倒臭いし、フラグきついし、
それでいて実質プレイ時間は4〜5時間しかないし、
イベントCGなんて100カットもないし、エロ薄いし、
シナリオ夢落ちだし、全然つまらんし。

正直、蛭田ゲーの中でもかなり下の部類に入る。
駄作認定の河原崎2以下だろ。
774名無したちの午後:04/03/06 16:21 ID:GbCMM/Ap
>>773さんは何を推しますかね?
775名無したちの午後:04/03/06 16:24 ID:QtiQb/6l
500円くれたら教えてあげます。
リサーチに協力するんだから(w
776名無したちの午後:04/03/06 16:25 ID:y6inliUt
>>772
>現在18なんですけど中3の頃やった下級生がきっかけです。
おいおい・・・

>>773
>駄作認定の河原崎2以下だろ。
おいおい・・・
777名無したちの午後:04/03/06 16:27 ID:GbCMM/Ap
エロゲーで興奮しますか?
778名無したちの午後:04/03/06 16:29 ID:cnrTTGjV
>>772
おおっ。そうですか。
下級生は私も、かなりはまりました。
今年出るとされている下級生2が楽しみっすね。
779名無したちの午後:04/03/06 16:31 ID:GbCMM/Ap
>>778 ですよね^^
俺は涙もろいんですがあれでもかなりやられましたよ。
780名無したちの午後:04/03/06 16:34 ID:w4xsDfz2
elが恋姫以下の作品であることは断言できる。
781名無したちの午後:04/03/06 17:09 ID:ejvos2hC
>>773
河原崎2は傑作だったから、elは良作ということですね。
782名無したちの午後:04/03/06 17:37 ID:PuGOBgTp
俺が同級生2にハマったのは 工3だったっけ
783名無したちの午後:04/03/06 17:40 ID:rgyAKCLi
elか、俺は好きになれんかったなあ…

あの手のゲームはラストにどんでん返しが付き物なんだが
そこが、俺には納得しかねた。
良くも悪くも普通のADVって感じだよ…一昔前の。

遊び心がある作りなんで、
昔のエルフのまったり感が漂ってるのは好きだけど
784名無したちの午後:04/03/06 17:48 ID:JvdO0GQk
最近も某大作RPGが似たようなトンデモ展開使ったな
ああやってそこまでの過程をぶち壊すのがクリエイターにとっちゃ楽しいのか
785山岡狂士郎 ◆YM46ox7VlU :04/03/06 18:12 ID:3Kwnr3IQ
マブラヴ?
786名無したちの午後:04/03/06 18:16 ID:aH76ZXzm
144 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 20:45 ID:q4R+Nmho
両方ともDで十分だと思うが

145 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 20:53 ID:9OpcGgnI
アルルゥは、S確定だろ。
前作の猪名川は10万クラスだったし、うたわれ7万、天使6万出てるんだから。

147 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 21:14 ID:1JemciA8
>Routes 33825本
>雫 4200本
という最近のソフトを引用しないところが工作員っぽいですね
しかも多めに集計されるデジクロ集計でこれですが。

149 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 21:19 ID:tBYCRVEr
やり方がエルフに似てきたよもん
鬼作、臭作10万本クラスの蛭田作品
河原崎2は最低でも8万本は固いですね(´▽`)ウマー
    ↓
河原崎家の一族2 13,126本

151 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/03/05 21:33 ID:9OpcGgnI
タイトルからして東京メインだから大阪のは、判断材料としては弱すぎる。
うたわれは、売上だけじゃなくて評価もTOPクラスだし、凡作判定出まくってた鬼作、臭作とは、
比べ物にもならんよ。

787名無したちの午後:04/03/06 18:17 ID:3RLBFIdg
もう河原崎2とか、愛姉妹とか、この方向性は売れないと思うのだが、
なんで蛭田タンはこれにこだわりますかね。
788名無したちの午後:04/03/06 18:45 ID:67oRJbVO
それが売れると思ってるんだろ。
だから才能枯渇、過去の人、って言われるんだ。
789名無したちの午後:04/03/06 18:46 ID:fqK1eRnI
ていうか、4頭身ロリプニキャラで、感動系(?)シナリオの萌え路線
なんかに落ちられたら、俺ヲタ止めるよ。
790名無したちの午後:04/03/06 19:02 ID:+G4kqsjW
エルフはエルフのカラーが確立されてるからな。
エルフから紙芝居萌えゲーを出されても萎える。
やるなら別レーベル作ってやってほしいね。
791名無したちの午後:04/03/06 19:08 ID:h3O6tlSL
蛭田氏は濃い純愛ゲーを書いてください。
絵師はりんしんを使ってください。m(_ _)m
792名無したちの午後:04/03/06 19:10 ID:h3O6tlSL
シナリオ蛭田で絵は画野朗というのも面白いかも…

…やっぱ無理か
793名無したちの午後:04/03/06 19:13 ID:j4Uu5Kme
>>791
りんしんが描くわけないだろ。
内部社員が描くだけ。

エルフが没落したのは、社外の売れっ子原画家に
ことごとく嫌われてることにある。
不誠実なことばかりやってきたからだ。
794名無したちの午後:04/03/06 19:20 ID:G41lknik
はいはい。
795名無したちの午後:04/03/06 19:28 ID:w4xsDfz2
>>793
嫌われてはいないよ、エルフの出す条件が厳しいだけ。
原画家はエルフの開発ペースに合わせて描くから慣れないとキツイ。
竹井とか門井とか名前が売れちゃえば融通効くけどね。
796名無したちの午後:04/03/06 19:35 ID:C/61Bqsa
>>795
それを嫌われてるというのではないでしょうか。
「アンタのとこでは仕事したくない」ということじゃないですか。

ときどきこのスレでは、日本語理解できない変な人が出没しますね。
「下級生03年発売→04年発売」は延期とは言わない、とか。

まあ同じ人なんでしょうけど。
797名無したちの午後:04/03/06 19:42 ID:AT5cORsU
つまり無理難題をふっかけるメーカーってことか
798名無したちの午後:04/03/06 20:18 ID:qiGkQXFT
だいたい社員が反応するワードって決まってる。
それだけ、その事実を気にしてるってことだろう。

ちょっとだと
前は広告費削減、
社外アウトソーシング、
蛭田五十間近
あたりによく反応してたかも(w
799名無したちの午後:04/03/06 20:18 ID:NCIQch5i
>>793
りんしんとは去年河2で組んだばかりなんですけど(w
800名無したちの午後:04/03/06 20:28 ID:6WU1aoVz
>>796
原画家の方がエルフの仕事をこなせないってことだろ
質と量の面で
俺には、お前の方が日本語が分かってないように見えるがw
801名無したちの午後:04/03/06 20:31 ID:NUsM0MSf
>>798
逆に考えると、現在のエルフというのは、

絵描きに嫌われてて、
発売延期を続け、
金が無くて広告費削減していて、
社内で制作はできず社外に丸投げしていて、
再販とリメイクで食いつなぎ
頼みの綱の蛭田は五十間近のジジイで、
新作は1万3000本しか売れなかった

ってことだな。
802名無したちの午後:04/03/06 20:31 ID:kvRc0PCP
エルフのRPGをやりたいねえ。
803名無したちの午後:04/03/06 20:33 ID:74J6twBw
>原画家の方がエルフの仕事をこなせないってことだろ
>質と量の面で

質の低い原画家に、なぜ仕事の話をもっていくのかわかりませんがww
それで断られてたらシャレになりませんね。
804名無したちの午後:04/03/06 20:38 ID:UchEMBjy
エルフのゲームなら、漏れなくOVA化するから、
原画家としてはおいしいよな。
可能ならコンシューマ化、DVDで再販もありだし。
805名無したちの午後:04/03/06 20:38 ID:4I93apiN
とりあえず手前勝手な無理難題を
ふっかけてばかりいるんだろう。
で、断らると

>エルフの仕事をこなせないってことだろ 質と量の面で

だと。エルフが何で嫌われてるか、よくわかる流れだな。
それに某氏や某メーカーみたく、
ペンネームの権利を奪われたりするかもしれないしね。

君子危うきに近寄らず、だ
806名無したちの午後:04/03/06 20:39 ID:t5tQM1/9
雀ジャカ雀2とか
出ねえかな?
天神乱魔2でもいいよ
807名無したちの午後:04/03/06 20:40 ID:OXuT8HG0
基地外(>>793他)には反応しないこと。
808名無したちの午後:04/03/06 20:41 ID:mDfRA5aV
他で仕事するなとか、訳わかんねーこと言われるらしい。
めちゃくちゃだな。
809名無したちの午後:04/03/06 20:44 ID:fJGUeZCE
>>806
うめつゆきのりは、エルフを凄く嫌ってるから無理だね。
まあ、いつものように、社員が氏の絵柄を真似た捏造原画って線もあるか。

>>808
横田氏が、あそこは勝手にイラストを使ったりするって、なげいてたね。
基本的に身勝手なメーカーみたい。
810名無したちの午後:04/03/06 20:45 ID:fJGUeZCE
ついでに言えば、堀部氏もエルフを凄く嫌ってるね。
もう二度と仕事したくないと言ってる。
811名無したちの午後:04/03/06 20:46 ID:t5tQM1/9
>>809
そうですか、残念
原画殺しのエルフなんて言われ始めたら
大変ですね。
812名無したちの午後:04/03/06 20:46 ID:UMsV+zvb
結局>>650は真実ってことか。
813名無したちの午後:04/03/06 20:52 ID:Nmy29G5g
>>811
もう遅いと思うが・・・
814名無したちの午後:04/03/06 20:55 ID:aXevLhsL
これだけ安置レスがあって、同じIDが一度も再登場しないのには笑えるがw
815名無したちの午後:04/03/06 20:58 ID:Gnw8NJQ8
作為的なものを感じますね
816796:04/03/06 21:00 ID:C/61Bqsa
アンチスレをした覚えはありませんが、

エルフと仕事したくない、という絵描きさんを
質と量でこなせないとか卑下するのは、いかがなものかと思いますけどね。
これでは嫌われて当然と思われますよ。
817名無したちの午後:04/03/06 21:02 ID:OAWvelBA
>原画家の方がエルフの仕事をこなせないってことだろ
>質と量の面で

いつも断られてる
こばやしひよこにも、おなじこと言ったの?w
818名無したちの午後:04/03/06 21:03 ID:Gnw8NJQ8
>>816
嫌われて当然って別に社員が卑下してるわけじゃないだろ

ここで卑下したらどうして絵描きがエルフを嫌うんだよ
819名無したちの午後:04/03/06 21:05 ID:h3O6tlSL
何でみんなIDが違うのに
アンチレスが異様に集中したり急にぱったりやんだりするんですか?
820名無したちの午後:04/03/06 21:08 ID:L8sBR7p+
こばやしひよこ さんへ
エルフのやり方をまずジックリと勉強しましょう。

> http://www2.bbspink.com/erog/kako/1069/10692/1069245048.html
> ↑このスレの568あたりから読むことをお勧め

ありえないとは思いますが、
もしも万が一、エルフと仕事をするはめになったら、
講談社を間にはさんで契約するのがベストでしょうおね。

著作権も保持しましょう。勝手にイラストを使われます。
ロイヤリティも設定しましょう。
ここの会社は移植で転がした利益を絵描きに還元しません。
821名無したちの午後:04/03/06 21:09 ID:aXevLhsL
これだけ短時間に集中的にアンチレスがついてるのに、
同じIDで再登場する奴が一人もいませんからねぇ(ww
822名無したちの午後:04/03/06 21:11 ID:pwgi57J3
つうか>>820は、こばやしひよこへメールした方がよくないか?
フリーメールで漏れが送ろうか。
823名無したちの午後:04/03/06 21:24 ID:R0pQgmug
>>820が結構効いたみたいだね。社員らしき人の投稿がピタッと止まったw
824名無したちの午後:04/03/06 21:26 ID:w4xsDfz2
>>819
回線切ってIP変えてるからじゃないですかね。

>>817
こばやしひよこは原画500枚も描く暇無いから断られるんでしょうね。
過去に協力した原画家の「エルフとは付き合うな」という噂も影響してるかもね。
知ってる限りトラブルの原因は原画家さんの我侭がほとんどですけど。
儲かるからって原画よりコミケの仕事とか優先しちゃうのはどうかと思いますね。

>>816
原画家に質と量を求めるということは無いですよ。
画の素質を認めているから原画を依頼をするわけですから。
量は社員のCG加工で誤魔化しが効きますのでね。
スケジュールに沿って原画を上げてくれれば何の問題も無いのですが
慣れるまでは難しいみたいですね。

基本的にイラストレーターは仕事が遅すぎます。
だったら声かけるなと言われればそうなんですけど
CGにしても映える原画を描ける人はなかなかいませんね。
825名無したちの午後:04/03/06 21:26 ID:Zk6rhGNm
他にエルフが声かけてる絵描きの情報きぼん
全員に>>820をメールするから。
826名無したちの午後:04/03/06 21:28 ID:t5tQM1/9
なんかスゲー事になってきましたw

(・。・)ナンダカナア
827名無したちの午後:04/03/06 21:29 ID:VVP2hKQc
>儲かるからって原画よりコミケの仕事とか優先しちゃうのはどうかと思いますね。

逆に言うとエルフと仕事すると儲からないんですねw
828名無したちの午後:04/03/06 21:42 ID:kas5/qXs
>>827
原画料は竹井や門井クラスでも1枚1万円くらいだろ
同人は売った分だけ丸儲けだからやめらんないってわけ
829名無したちの午後:04/03/06 21:46 ID:B9KC5rpc
プロなんだから、より利益の多い仕事を
優先させるなんて当たり前だろうに。
それ止めさせるなら金銭の保証しろよばーか。

んな、拘束とノルマだけ押しつけるって、
典型的な駄目ぽクライアントだな。
バカじゃねーの? お粗末もいいとこ。
830名無したちの午後:04/03/06 21:47 ID:skGXAZhy
>>828
その数字はどこから出てきたのか?
831名無したちの午後:04/03/06 21:50 ID:kas5/qXs
俺は「プロが同人なんかやってんじゃねーよ」とか思うけどねw
まぁ、そこまでおまいらが口出すことじゃないんでねーの?
そもそも原画家を確保したってゲームが糞じゃ話にならん訳だし
832名無したちの午後:04/03/06 21:51 ID:kas5/qXs
>>830
某関係者から聞いた話だからソースとかはないなぁ
833名無したちの午後:04/03/06 21:53 ID:Zv5WZt6j
>>822
ID:pwgi57J3さん、原画さんについて語りたいので再登場お願いします。
あ、すでに回線切ってID消失しちゃってるから無理ですか。
これは失礼しました(w
834名無したちの午後:04/03/06 21:56 ID:uSf7oXb0
そういう以前に、こばやしひよこ激しくイラネ。
835名無したちの午後:04/03/06 22:03 ID:rgyAKCLi
俺も、こばやしひよこはイラネ

キャラはかわいくて好きだが
オパイでか過ぎだよ

堀部さんが好きなんだが
もうエルフでは仕事してくれないんだろうか
836名無したちの午後:04/03/06 22:06 ID:SV6vHCJ5
elfスレで頻繁に思うことなんだけど、
なんでおまい様達はそんなにelfの内部関連事情に詳しいんですか((((;゚Д゚)))?

単に、漏れがまだヒヨッコelfファンだからそう思ってしまうだけなのか?
837名無したちの午後:04/03/06 22:22 ID:piwJ71hI
エルフをクビになった元社員らしいから内部事情にも詳しい。
838名無したちの午後:04/03/06 22:23 ID:iWsnw6M3
粘着な自作自演基地外は風呂にでも行ったのかな?
一斉に消えたよ(ワラ
839名無したちの午後:04/03/06 22:25 ID:q2juemjY
こばやしひよこか。
きゃんバニで「あ」にぼろ負けしたとか卒業2で前作の竹井にぼろ負けしたとか
ヘタレ絵師のイメージしかないなあ。
840名無したちの午後:04/03/06 22:32 ID:C/61Bqsa
>>838
ずっとこのスレに常駐してたわりに、
君のIDと同じIDが一つも無いですね(w
841名無したちの午後:04/03/06 22:35 ID:kas5/qXs
りんしんか竹井のようなアニメーターあがりか
門井ん時みたいにコミケ作家を発掘したほうがいんでねーの
一流の絵師を使うような内容のゲーム出ないんだしさぁ
842名無したちの午後:04/03/06 22:35 ID:SsJiXjJh
蛭田さんって、「もしもこうなったら」というリスクマネージメントを
あまりして無いんじゃないですかね。
納期設定して契約かわしたら、自動的に成果物があがってくるとか
都合のいいことばかり考えてるような気がする。

で、権利と責務ばかり主張してるから、外注に嫌がられる。
エルフはいつもどこかでトラブルばかり起こす。
社内スタッフの定着率も異様に低い。2年もいないという話。

要は人の動かし方というのを知らない、経営センスのある人がいない。
本来だったら、蛭田さんは株主として、良い経営者を
選ばなくちゃいけない。けど取締役の改選をしていないのだから、
下田さんは、株主である蛭田さんの希望に添ったことをしてるんでしょう。
つまりこれがエルフイズムってことなんでしょう。

蛭田さんはかつてクリエーターとして一世を風靡したけど、
才能が枯れたら、会社もそれまで。
社員は育たないし、育ったらみんな出ていって外でやる。
外注にも嫌われている。完全に空洞化現象が起きている。
それが去年の売上という数字に表れてる。もう先は短いでしょう。

ビジュアルアーツのVAVAさんとかと、このへんが違うと思いますよ。
843名無したちの午後:04/03/06 22:36 ID:jCJ2Mc8l
こばやしひよこ さんへ
エルフのやり方をまずジックリと勉強しましょう。

> http://www2.bbspink.com/erog/kako/1069/10692/1069245048.html
> ↑このスレの568あたりから読むことをお勧め

ありえないとは思いますが、
もしも万が一、エルフと仕事をするはめになったら、
講談社を間にはさんで契約するのがベストでしょうおね。

著作権も保持しましょう。勝手にイラストを使われます。
ロイヤリティも設定しましょう。
ここの会社は移植で転がした利益を絵描きに還元しません。
844名無したちの午後:04/03/06 22:52 ID:ElY0EFrO
指紋ならぬ、文紋というものがあるらしいが…
845名無したちの午後:04/03/06 23:02 ID:Zv5WZt6j
>>838
キチガイ君やっと戻ってきたみたいですよ。
速攻コピペ張りという能無しぶりに笑わせてもらいました(w
846名無したちの午後:04/03/06 23:37 ID:O4qCMgr1
どうしようもないスレですね
いまのエルフのようだ
847名無したちの午後:04/03/06 23:58 ID:IaDVacUm
練り餡を原画に使ってみたらどうよ、と言ってみるテスツ。
練り餡も金に相当うるさいし、自前メーカー持ってるからエルフとの契約とか上手そうだし、
ロイヤリティとかもしっかりガード。
さらに社員が何回も言ってる、期日を守らない原画が多い、というのも仕事が早いから
文句言われない、と。練り餡の絵なら、エルフの古い塗りも雰囲気が合いそうだし。

まあ、エルフと練り餡のジンクスでやっぱり売れないんだろうけどなw
848名無したちの午後:04/03/07 00:09 ID:fTRrPv8G
ところで何で急にこばやしひよこの名が出てきたんだ?
849名無したちの午後:04/03/07 00:11 ID:pb7Bw+PM
菅野と同じ路線を、エルフが歩むかね。
まあ、そうも言ってられない状況なのかもしれんが。
850名無したちの午後:04/03/07 00:19 ID:mC1baMNV
                            _,,,.... .... . ..,,
                          , / ″     : : : : `''ー、,
                      ,/: : :        : : : : : : :.\
                     ,i′: :           : : : : : : : : ヽ
                       /:  :             : : : : : : : : ::ヽ
                    l゙:         : : : : : : : : : : : : : : : : ::″
                   /: : : : : : : ........,,,,  : : : : : : __.: : : : : |
                   l: ,.._: : : : , ー¬'¬ーt―''ッ―`-┴、:|
                    / " : : `゙゙'''/:-`--ゝ: : .:厂|: ::rニ'''v:: ::゙l|
                    l゙: : : : : : : : : : .!: : (●) . ./ : :|,: .:(●):: ::l'!
                 l: : : : : : : : : : .\,,.._. /  : :ヽ、: : : : :,ノ:.!
                    ヽ: : : : : : : : : : :  : : : : :“':: :┘:  ̄^´: :::|
                  l゙: : : : : : : : : : : : : :   _.:,,,_.: : : : : : : :::::.!
                    __`'./ : : : : : : :   : : \___/:: : : : :::::::l
               ,..-‐'''".r'"::::::.!.l: : : : : : : : : : : : .`.\/ .: : : : : :::./
  ...,,,,,,,,..、 --ー‐'''゙´::::::::::::/.::::::::::::| ゙l、: : : : : : : : :   : : : : : : : : : : ::,il、
ir'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::l .ヽ,: : :,/゛ ̄''.l、、: : : :: / ::::::,、'ヽ.゙lー ..,,,
l゛:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i′::::::::::::::::.l  \|.,r--、,: : !:`"'''".:::::::,./ . l .!;::.l.;:;:;:;:;:~゙''ー ,,、
l'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::.!   .,i":;:;::::::.l: ./: : : : : : /   ノ .!;:;:: l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:"'-、、
851名無したちの午後:04/03/07 00:30 ID:jfFKDPmi
久々にスレが進んでいると思ったら
休日で粘着が暴れていただけなのな

>>739
玉水は今ここの代取だよ
http://www.yellowpig.co.jp
whoisすると株式会社イヴってとこの代表取締役ってでてくる
852名無したちの午後:04/03/07 00:33 ID:bR4bzsjl
>>842
納期設定して契約したら、成果物を上げるのがプロだっぺ
お前、何を甘ったれたこと言ってるんだっぺ?
上げる自信がないなら、契約しなけりゃいいべw
853名無したちの午後:04/03/07 01:44 ID:hxIbdDN2
よくわからんけど、この業界って作品の善し悪しで全てが決まる感じだからねえ。
たとえ期日通りに出したとしても、原画やらシナリオやらがいい加減になってしまうと、
全く売れなくなるし、次作の期待も下がって売れなくなる。
期日遅れても、原画やらシナリオがしっかりと完成されると売れるし、次作にも期待が
持たれて、次作の売り上げも増えるだろ。

原画家が満足できるような絵を描くだけの猶予を与えれば、それだけ作品のクオリティも上がるんじゃないの?
絵とか音楽ってのは、期日よりは質の方が明らかに大事だろうし、プロでもゲームの原画とか、その本質に直接関わるような仕事の場合は、それは変わらないんじゃないのか?
雑誌の表紙とかの場合は、期日を守らないといけないと思うけど。
その場合に大事なのは雑誌の内容で、絵はあくまで飾りで注目を集めるためなんだから。
と素人が言ってみました。
854名無したちの午後:04/03/07 02:06 ID:FA4meYi3
よく内部事情とかわかんないけど、同級生1はどうでした?
ほしいんだけど、どんなもんかなって
855名無したちの午後:04/03/07 02:07 ID:FA4meYi3
ここって、書き込む旅にID変わるんですか
856名無したちの午後:04/03/07 02:08 ID:FA4meYi3
↑ミス
書き込むたびにID変わるんですか?
なにもしなくても変わるんですが。。。
857名無したちの午後:04/03/07 02:13 ID:zqaPa+6J
かわってないじゃん
858名無したちの午後:04/03/07 04:04 ID:pQ9mTlOl
>>856
約1名、変わるDQNがいるだけw

突然、菅野だ、蛭田だ、社員だ、売り上げだ、五十間近だ、商標登録だ、原画家がどうしただ、自作自演だとか言うレスが急に増え
コピペが張られるのが合図。

お蔭で、只今漏れのモニターにはあぼーんだらけw
859名無したちの午後:04/03/07 04:08 ID:7wzEyMYg
>>858
無粋な突っ込みかもしれんが。
自分のレス(>>858)すら見えない状態か?
860名無したちの午後:04/03/07 04:19 ID:FA4meYi3
>>857 でも、午前中に書き込んだやつとは違うんですよぅ
861名無したちの午後:04/03/07 05:13 ID:x7QNq4Vh
日付が変わると変わる。
例の基地外君のように、ダイアルアップ接続で必死に再接続をし続ければ
同じ日付内でもIDが変化するけどね(w
862名無したちの午後:04/03/07 07:25 ID:FA4meYi3
&hearts; 
863名無したちの午後:04/03/07 08:55 ID:blVRUpFl
下田さんおはようございます
日曜なのに朝から2ちゃん巡回ご苦労さまです
864名無したちの午後:04/03/07 09:20 ID:PeqQ2hq4
「下田」もあぼーん追加だな
いっそテンプレに書き加えたらどうよw
865名無したちの午後:04/03/07 09:58 ID:LNW0rIxm
ポアしなさい
866名無したちの午後:04/03/07 11:35 ID:x444ejCr
次スレは基地外粘着レスあぼーん用のNGワードのテンプレを>>1にお願いします。
867タチコマ:04/03/07 12:12 ID:W5CdpNyC
エルフとシルキーズって資本関係あるんですか?シルキーズがエルフの子会社
だとか
868名無したちの午後:04/03/07 12:16 ID:Bz6MDpTP
エルフとシルキーズはスタッフも同じ
ブランド名を使いわけてるだけ
869名無したちの午後:04/03/07 12:21 ID:x444ejCr
新生シルキーズは第一弾のSweetsだけやたら浮いてるな。
あとは肢体や奴介のようなインモラルダークサスペンスと、
fobシリーズのようなシナリオ路線でイメージ確立している感じ。
870名無したちの午後:04/03/07 12:35 ID:BLwvsWhh
スレ違いだが肢体を洗うはなにげにはまった
871名無したちの午後:04/03/07 12:42 ID:kGUzPIxp
2003年年間ランキング・ベスト100
菅野
再販リメイク
4万も出荷
再販の御神楽に負
粘着なアンチ
ミステリート
全部蛭田
1万3126
原画家擬装
新・御神楽少女探偵団 15,041本
河原崎家の一族2 13,126本
五十歳間近
らいむいろPS2に移植ですか
おかかえ原画マン
エルフの戦略
872858:04/03/07 13:08 ID:MTphDx9x
>>859
直接「蛭田」とか「菅野」をNGワードにしてるわけじゃないよ。

変えてるつもりかも知れんが、香具師の文体の癖を掴めればいくらでもあぼーんできる。
いくら必死でも所詮は一人だからな。
生活サイクルもまる解りだし。

たまにあぼーん洩れしてるレスを見ると、逆に必死さがにじみ出てて微笑ましくさえあるよw
873名無したちの午後:04/03/07 16:24 ID:EO62tXd/
>>866
そうすると>>1が見れなくなるだろがw
874名無したちの午後:04/03/07 16:53 ID:O8Y1txIR
NGワード推奨テンプレは..>>2-5のどこかに

でいいんじゃないかと。
875名無したちの午後:04/03/07 18:33 ID:6vWV3Ggw
820 名前:名無したちの午後 投稿日:04/03/06 21:08 ID:L8sBR7p+
こばやしひよこ さんへ
エルフのやり方をまずジックリと勉強しましょう。

> http://www2.bbspink.com/erog/kako/1069/10692/1069245048.html
> ↑このスレの568あたりから読むことをお勧め

ありえないとは思いますが、
もしも万が一、エルフと仕事をするはめになったら、
講談社を間にはさんで契約するのがベストでしょうおね。

著作権も保持しましょう。勝手にイラストを使われます。
ロイヤリティも設定しましょう。
ここの会社は移植で転がした利益を絵描きに還元しません。

825 名前:名無したちの午後 投稿日:04/03/06 21:26 ID:Zk6rhGNm
他にエルフが声かけてる絵描きの情報きぼん
全員に>>820をメールするから。
876名無したちの午後:04/03/07 19:16 ID:b2nc6yEo
>875
商標に関しても言及した方がいいと思われ
ペンネームの権利の保障とか。

あとは拘束はしない。
仕事はやってやるが、他メーカーでも仕事する
そううい取り決めにした方がいいかもよ。
同級生3みたく7年も発売延期されたら
ゲーム業界で事実上仕事できなくなってしまう。
竹井のようにシルキーズで駄ゲーに関わるか、
門井のように飼い殺し状態で、いつのまにか旬が過ぎてしまう。

エルフには近づかない、というのが一番だと思うけどな。
877名無したちの午後:04/03/07 19:28 ID:CeKzPtA0
粘着君、ようやくご帰宅のようだな(ププ
878名無したちの午後:04/03/07 19:29 ID:2KVAjax/
必死な社員がやってきたようです
879名無したちの午後:04/03/07 19:31 ID:61lp9bID
ネギ板に立てたら?
「エルフと付き合う心構え」とかのスレタイで。
法務的な意見とか、いかにも関係者っぽい人の意見とか
だいぶたまってきたし。
このまま過去ログに放流するのは正直もったいない気がする。
880名無したちの午後:04/03/07 19:33 ID:QGCNqrif
俺は粘着じゃないけどさ、
エルフの商標登録云々に関しては誉められたものじゃないと思ってるぞ?
881名無したちの午後:04/03/07 19:37 ID:KT8ZcoSF
>>842とかもかなりいいことが書いてある。
最後のオチはともかく。
かなり的を射た分析
882名無したちの午後:04/03/07 20:57 ID:7wzEyMYg
納得は行くが、根拠が薄いというか。
「みんなが納得しやすい妄想」を組み立てたように見えるな。
ダメ学生の卒論にありがちなパターン。
883名無したちの午後:04/03/07 20:58 ID:7wzEyMYg
>>879
ネギ板はエロゲ板のゴミ箱じゃねぇ。
「中堅メーカーに成り下がったエルフの今後について」つーアンチスレがあるのでそっちに誘導。

>>880
そうなんだが、それを連貼りすることで何を主張したいか、って話だな。
884名無したちの午後:04/03/07 22:30 ID:yxfjx0Um
そうだな
885名無したちの午後:04/03/07 22:56 ID:DVHJyzci
>>869
> 新生シルキーズは第一弾のSweetsだけやたら浮いてるな。

セガのCANDY STRIPEと言うDCソフトの18禁版だからかな?たしか、そうだった気がします
886名無したちの午後:04/03/07 23:11 ID:YAd5xXfM
確かそう
存在忘れてたな…
既にシルキーズはコンシューマ→エロゲを成し遂げていたってわけか
887名無したちの午後:04/03/08 00:31 ID:j/5d+kAz
>>666
しおさいの悲鳴は調教系じゃん。
そうじゃなくて、豪華客船を舞台にした遺作チックな閉鎖空間サスペンスが見たいねん。
888名無したちの午後:04/03/08 08:49 ID:UehHxU+u
     _,,,...-――-,,.._     (  き  バ                       
      /::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\   ( み  カ
    /::::::,. -‐i  ・l・_,ノ _,ヽ::i  (  は  か
   ,|::::/ー-  ` "●  _,,_`i  (
   |:::|-‐     |_,-、 、_  }  ノノヽ人__丿
   |:::i,,,-'"       _,ノ  ` i
    i::i、       、_,)    /
     ヾ >、_____,,,ィ.
     ,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
889名無したちの午後:04/03/08 09:10 ID:yLC3+CUB
ヾ('A`)ノ゙馬鹿で〜す
890名無したちの午後:04/03/08 16:47 ID:rAgEyoEK
シナリオって誰が作ってるんですか?
891名無したちの午後:04/03/08 18:42 ID:rvbV2X0n
>>890
ホワイトアルバムの人
892名無したちの午後:04/03/08 19:28 ID:qX4k7Vjo
ソフ倫脱退して 卑語言いまくりゲームになったらどうだろ
絵もきれいだし声優だっていいの使ってるんだろうし
893名無したちの午後:04/03/08 19:39 ID:pBJBbfjD
別に祖父倫でも「いいじゃん」
かぐやの痴漢2なんかは一応ピー音入ってたけどさ、
あれは入ってないのと同じレベルだったろ?
祖父倫も規制が甘くなってんじゃないの?
894名無したちの午後:04/03/08 22:42 ID:pW9mY7ws
ホワイトアルバムの人って逃げだしたんじゃなかったんだ
895名無したちの午後 :04/03/08 22:56 ID:nWORU68P
>>894
そうでつ。

中の人ガンガレ!
896名無したちの午後:04/03/09 00:22 ID:32wDOLon
逃げて欲しかった
897名無したちの午後:04/03/09 04:27 ID:yGDYtphP
下級生2って2003年発売って聞いたけどもう2004年だよね?
ぶっちゃけ出ないの?
898名無したちの午後:04/03/09 06:22 ID:iVa2mSEB
河2やり終えたー。ついでにこのスレもザッと読み終えた
亀レスながら>589>699>703に同意。>617>620にそれなりに同意
漏れは杏奈タソの声に萌え。矢沢タソ(*´Д`)ハァハァ

でも、ヌケるシーンがあんまし無かったな。ま、気にしないでおこう
899名無したちの午後:04/03/09 07:24 ID:KaH8ROL7
900名無したちの午後:04/03/09 11:28 ID:QFm0ixLU
同級生3ってぶっちゃけ出ないの?
901名無したちの午後:04/03/09 11:41 ID:+nnkeDA7
出ないと思った方がいい。

エルフが倒産の危機になったら出すかも。
過去の遺産で十分稼げる現状だからその時は遠いかも。
902名無したちの午後:04/03/09 11:54 ID:NmR6PTCW
教習生ってぶっちゃけでないの?
903次スレテンプレ:04/03/09 12:57 ID:Ht2f6L5V
■elf公式HP
http://203.174.72.22:80

■前スレ elf(エルフ)総合スレPart61 下級生2
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073777956/
904名無したちの午後:04/03/09 20:45 ID:zGlNdObh
1000取り合戦スタート
905名無したちの午後:04/03/09 21:36 ID:ayefx9TZ
はえーよ
906名無したちの午後:04/03/10 01:59 ID:30NcdS2b
粘着も来なくなるほど寂れてるなw
907名無したちの午後:04/03/10 02:49 ID:p6/re6kT
>>906
あー言えばこう言う
908名無したちの午後:04/03/10 06:08 ID:SL53mrxx
しかし、廃れてるのは否定のしようが無いと思うが。。

過去の栄光の時代からは考えられんな。

しかし、なんで同級生、下級生、ドラナイシリーズの続編を
とっととださねーのか理解不能だ。
この際御神楽程度のできでいいから、だしておけばいいものを
909名無したちの午後:04/03/10 08:07 ID:J17NwXIm
ワーズワース買おうと思うんだが、Win2000でも動くかな?
910名無したちの午後:04/03/10 08:21 ID:OEVEySUn
>>909

まずまともに動かないから止めた方が良い。
運が良ければ動く可能性も有るが・・・。
911名無したちの午後:04/03/10 09:21 ID:J17NwXIm
>909
マジ?
2000しか持ってない、あきらめるしかないか
912911:04/03/10 09:22 ID:J17NwXIm
まちがえた>>909じゃなくて>>910
913名無したちの午後:04/03/10 10:18 ID:XNIXftE3
Meだが、Pen4 3Gで普通に動いているけど。
WWって2000、XP非対応なんだっけ?
914名無したちの午後:04/03/10 12:32 ID:9aLJGYQL
(´-`).。oO(早く下級生2でないかな・・・)
漏れのヒロインは加納涼子だったが・・・。
915名無したちの午後:04/03/10 12:53 ID:a6k9w7zT
美雪がよかった。
916名無したちの午後:04/03/10 13:27 ID:ojyaS59x
俺も涼子、あの転びっぷりと攻略の難しさがタマラン。
917名無したちの午後:04/03/10 14:19 ID:DH0fNGOO
>911
互換モードで動いたよ。
918名無したちの午後:04/03/10 17:46 ID:Jk3Vvcn8
>911
>917

XPでインストすら出来なかったです。
環境によって出来ない時は、本当に出来ないです。
注意されたし。

補足
ELFの『ワーズ・ワース』Windows XP用インストーラ
でも、インスト出来なかった。
919名無したちの午後:04/03/10 17:50 ID:sE7buRUv
>>918
XPでもサポート外だけど動く場合はあるらしい
920名無したちの午後:04/03/10 18:27 ID:WYp3cHiV
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  新・御神楽少女探偵団の次回作まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .有田みかん.  |/

921名無したちの午後:04/03/10 18:43 ID:BOczSOk9
> ■YU-NO伏せ字修正パッチ
>http://canopus.tripod.co.jp/elf/yuno_pat.zip
linkぎれしてるじゃないか誰かうpしてくれませぬか?

YU-NOまじでリメイクしてほしいものだがなあ(=゚ω゚)
922名無したちの午後:04/03/10 20:07 ID:J4e2ddD+
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  新・御神楽少女探偵団の次回作まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
923名無したちの午後:04/03/10 20:26 ID:tk6uGvqw
>>916
下級生って全般的に簡単だった希ガス。
先生、赤髪以外は適当に粘着すればクリアできるんじゃなかったっけ?

だが、今やったら半分クリアする前に投げ出すだろうな…
924名無したちの午後:04/03/10 21:08 ID:Q9LD1LjV
同級生も下級生も難易度制にすりゃいい
easyなら、攻略も楽だがイベント・画像少なし
hardなら、ささいなミスが命取りになるがそのぶんイベント・画像てんこもり
一見さんから廃人までなんでもござれのどっさり感
925名無したちの午後:04/03/10 21:16 ID:kEYEs6LQ
>>924

そんな作りにしても、結局hardでしかやらないだろ
926名無したちの午後:04/03/10 22:28 ID:6A8ShxLa
>>923
下級生は落とすのは簡単だろうけど
イベント、画像コンプするのは難しくなかった?
私は攻略本片手にプレイしたけど、
季節ごとのイベントが好感度がありすぎると
見れなかったりして自力コンプする人は大変だろうなあとか
思ってたけど。
927名無したちの午後:04/03/10 23:21 ID:v2qtDoAS
下級生2より下級生リメイク版の方がいいな
928名無したちの午後:04/03/10 23:28 ID:U1iE2dIs
下級生の場合、確かに落とすだけなら簡単だな。ストーカーするだけでよい。
しかし現在フラグによるAVGではなく、好感度による恋愛SLGでも、一定期間内の
好感度によってルート分岐という作りが多いが、下級生ではルートというものがないから
1プレイでの複数攻略プレイが当然のように行われ、1プレイで最大何人の娘が攻略できる
かというプレイも出来、時間や所持金のやりくりとか考えてプレイしなければならないので
多ければ多いほど難易度も比例して上がってくるし、同時攻略だとイベントがスカスカに
なり易いのでそこのところも気を配ってプレイしなければいけないけど、美雪と愛のように
同時攻略しないと見れないイベントとかあるし、また>>926の言うように、単体プレイだと
好感度が上がりすぎて夏や秋で中ぐらいの好感度でないと見れないイベントを取りこぼし
がちになるなど、プレイの仕方によって色々な発見や楽しみ方があって好きだったな。
929名無したちの午後:04/03/10 23:32 ID:66V/GpgL
真由美に中田氏がサイコー
930名無したちの午後:04/03/11 01:17 ID:n8sTuGBV
瑞穂の、美夏さん達とのWデートでのCGだすのがすごい大変だったなぁ・・・
あとは、先生の高感度を夏以降に一気にあげたりとか、
ヤリマンはまじで初め攻略方法わかんなかったし

俺がヘタレだっただけか_| ̄|○
931名無したちの午後:04/03/11 01:34 ID:5cU+OjE+
そういや、占いババア?巻物?に期間と場所聞いても、好感度で全然見れないのがあったなぁ…
美雪と愛の修羅場っぽいイベントは結局見れなかった。

その意味では、ティナが一番攻略(というかコンプ)しやすいかったか。
なんか鬼作や臭作のコンププレイしてるような気分になるが。
932名無したちの午後:04/03/11 06:56 ID:z7/Kjotx
>>592
おぉ・・・同士よ、漏れもなんだ
イメージとしては死刑執行台みたいなかんじかな
パイプオルガン系w
愛姉妹winのオープニングの曲とか
メガテン2の邪教の館とか大好きだなぁ
不気味な曲のはずなのに
なぜか(;´Д`)ハァハァくるんだよ
どっかにそういう曲集めたサイト
ないもんかなぁ?
933名無したちの午後:04/03/11 12:59 ID:XY3JkY59
マリみてを臭作システムでつくって〜〜
934名無したちの午後:04/03/11 13:40 ID:n8sTuGBV
>>933
主人公が祐巳なら許す。
935名無したちの午後:04/03/11 14:05 ID:CQfh46Dd
祐巳「祥子様のジャージゲットだぜ、俺って出来杉君?」
とかやるんか…
936名無したちの午後:04/03/11 14:07 ID:BtDhxUSi
「臭作様がみてる」
裏同人で出ててるよ。一般には流通してないけど、かなり出来が良い。
渡辺みたいにプロが作ってるからねぇ。
937名無したちの午後:04/03/11 14:13 ID:G9E5Ubuc
820 名前:名無したちの午後 投稿日:04/03/06 21:08 ID:L8sBR7p+
こばやしひよこ さんへ
エルフのやり方をまずジックリと勉強しましょう。

> http://www2.bbspink.com/erog/kako/1069/10692/1069245048.html
> ↑このスレの568あたりから読むことをお勧め

ありえないとは思いますが、
もしも万が一、エルフと仕事をするはめになったら、
講談社を間にはさんで契約するのがベストでしょうおね。

著作権も保持しましょう。勝手にイラストを使われます。
ロイヤリティも設定しましょう。
ここの会社は移植で転がした利益を絵描きに還元しません。

825 名前:名無したちの午後 投稿日:04/03/06 21:26 ID:Zk6rhGNm
他にエルフが声かけてる絵描きの情報きぼん
全員に>>820をメールするから。
938名無したちの午後:04/03/11 14:13 ID:0pLPK3F0
809 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/03/06 20:44 ID:fJGUeZCE
>>806
うめつゆきのりは、エルフを凄く嫌ってるから無理だね。
まあ、いつものように、社員が氏の絵柄を真似た捏造原画って線もあるか。

>>808
横田氏が、あそこは勝手にイラストを使ったりするって、なげいてたね。
基本的に身勝手なメーカーみたい。


810 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/03/06 20:45 ID:fJGUeZCE
ついでに言えば、堀部氏もエルフを凄く嫌ってるね。
もう二度と仕事したくないと言ってる。
939名無したちの午後:04/03/11 15:49 ID:6CC+Yxie
>>937

574 名無しさん@初回限定 sage New! 03/11/27 01:03 ID:1B2zKlxw
ついでに言うと、蛭田の古巣である
F&C(フェアリーテール)のゲームキャラクターの名前(スワティ)まで
商標出願してた強者>エルフ


これ、凄いな……。
940名無したちの午後:04/03/11 15:50 ID:6CC+Yxie
ageてしまった。スマソ。
941名無したちの午後:04/03/11 16:06 ID:HgJ5+eRm
一番凄いのは旧友の阿比留のミンクのロゴ登録して奪った事だろう
そのせいでミンクちゃんはいなくなった
同時期なぜかエルフちゃんも姿を消した
942名無したちの午後:04/03/11 16:06 ID:/NUZ5iNo
943名無したちの午後:04/03/11 16:15 ID:79CU9JrL
あぼ〜んだらけだが、またコピペがはじまったのか?w
944名無したちの午後:04/03/11 17:29 ID:DE8Nzwvp
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  新・御神楽少女探偵団の次回作まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .有田みかん.  |/
945名無したちの午後:04/03/11 22:48 ID:e27zvuZC
>>939-940
素で嵐コピペの仲間入りしないでくれw
946名無したちの午後:04/03/12 00:06 ID:NT0Dgjd5
>>945
ってことはこのコピペは捏造なのか?

マジで本当の事が知りたいんだが。


本当だったら洒落にならんし、捏造だったら逆に風評被害で
洒落にならんやん。

はっきり知りたい。マジで。
947名無したちの午後:04/03/12 00:10 ID:GrEW6i7e
>>946
真実だよ
今はミンクちゃんとエルフちゃんいないっては確認できるよね
旧友の阿比留を陥れる男だよ、恨み重なるF&Cを陥れても
ちっとも不思議じゃないだろう
だから下田以外はみんないなくなった
948名無したちの午後:04/03/12 01:21 ID:4JedORf8
はいはい


いるもんだな、2chにも素の人がw
949名無したちの午後:04/03/12 01:30 ID:fnwoZhP/
という手の込んだ自演
950名無したちの午後:04/03/12 01:37 ID:uKOTZFKF
エルフちゃんは河2で首吊ってた
951名無したちの午後:04/03/12 01:38 ID:yZx3jEqg
うめさんはYUーNOで首吊ってた
952名無したちの午後:04/03/12 01:50 ID:31q5sK6J
そういや、うめつって今なにしてるの?
953名無したちの午後:04/03/12 02:09 ID:uKOTZFKF
954名無したちの午後:04/03/13 12:49 ID:quxVIM4F
a
955名無したちの午後:04/03/13 14:03 ID:mCh+HtPw
古き日のエルフは凄かった・・・復活してくれる事を祈るよ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
956名無したちの午後:04/03/13 14:36 ID:kaVFqiw/
漏れ的にはエロゲー界の日本ファルコムだな……

過去数々の名作を産んだものの、現在では一定以上かつ一定以下の
クオリティの作品しか出せなくなったメーカー。
957名無したちの午後:04/03/13 15:08 ID:BS2LEPCk
ファルコムは、天才的なクリエイターがいなくなって没落したが、
エルフは蛭田って中心人物が在籍したまま没落したからな。
この差は大きい。
958名無したちの午後:04/03/13 16:09 ID:yKaLTMqa
>>957
在籍してないじゃん。

外から遠隔操作はしてるっぽいが。
959名無したちの午後:04/03/13 16:29 ID:567ecUYa
>>956
凄いわかりやすい例えでワラタ
960名無したちの午後:04/03/13 21:05 ID:cDoCtlk4
遺作で泣いたおれ。
961名無したちの午後:04/03/14 02:00 ID:TNfvz2Y3
遺作か98版でやったよ
962名無したちの午後:04/03/14 20:08 ID:F0fp9hTb
同じく98でやったな。
963名無したちの午後:04/03/15 00:36 ID:/N5L11y6
まだやってねーや>遺作
964名無したちの午後:04/03/15 07:26 ID:SJtlePek
完全クリアしたけどなあ
98版で当時やった時は面白くて
初めてエルフ宛てに攻略ディスク?昔配ってたじゃんFD
あれ頼んだ、ヒロイン以外の娘とED迎えられたりして
面白かったな。エルフベスト3に入る出来だった

同級生>YU-NO>遺作ってとこか。
965名無したちの午後:04/03/15 21:26 ID:ut62a0c2
しかし、新スレ立つと旧スレは平和でいいなぁ……
966名無したちの午後:04/03/15 21:38 ID:flXDL6Xp
花と蛇の原画、誰がやるんだろう?(´ー`)タノシミー
967名無したちの午後:04/03/15 22:24 ID:IeJn1jQH
たぶん百鬼の人じゃねーの、順番的に。
968 ◆fvIEtcOnGc :04/03/16 14:48 ID:wLffJfTu
そろそろ埋めですか?
969名無したちの午後:04/03/16 21:29 ID:FTJticVE
河原崎2アマゾンで注文しますた。
970名無したちの午後:04/03/16 23:10 ID:tkmQNK0k
いいんじゃないの、マターリと話しながら自然に埋めていけば。

マリーのマンマンがパクパクしたのは当時の俺には衝撃だった。
971名無したちの午後