秋葉原 ヤマギワソフトで大火事発生!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
大量のヲタに死の予感

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fire/
2名無したちの午後:04/02/10 15:36 ID:HC9mU0vz
ツマンネ
3名無したちの午後:04/02/10 15:36 ID:g6eqMuM/
>>1 は死にますか、山は死にますか
4名無したちの午後:04/02/10 15:38 ID:amppOmQt
5名無したちの午後:04/02/10 15:40 ID:cZI0hset
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
6名無したちの午後:04/02/10 15:42 ID:qsNFSAUJ
スレ立て遅っ(w
7名無したちの午後:04/02/10 15:43 ID:0Armf7/Y
8名無したちの午後:04/02/10 15:46 ID:pgYnvsW4
わしょーい
9名無したちの午後:04/02/10 15:50 ID:kW4OFSKO
みんなエロゲもってしぬなよー
10名無したちの午後:04/02/10 15:53 ID:6bXLNHmM
マジネタだったんか。
11名無したちの午後:04/02/10 16:01 ID:gQNfp6B9
削除依頼済み
12名無したちの午後:04/02/10 16:02 ID:qyqbXoVN
hgame:エロゲー[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1055454485/

>11
出てないぞ?
13名無したちの午後:04/02/10 16:04 ID:HC9mU0vz
>12
[スレッド削除]の方だろ
14名無したちの午後:04/02/10 17:00 ID:fA4mhwI3
>>3=さだまさし
15名無したちの午後:04/02/10 17:03 ID:fdg1QWYZ
今テレビでやってるぞ
16名無したちの午後:04/02/10 17:55 ID:6U0fF4Ak
フジテレビキター
17名無したちの午後:04/02/10 18:07 ID:Ynz0HjLN
おねがいツインズのポスター燃えていたー!!
18名無したちの午後:04/02/10 18:12 ID:6E+fRpEo
爽やかなニュースですね
19名無したちの午後:04/02/10 18:24 ID:DJIruN+x
今日はポイント2倍デーだったから客も多かったであろう
非難時に商品万引きできそう・・・
20名無したちの午後:04/02/10 18:26 ID:LpnxE57P
インタビュー受けてる奴がやっぱりアレだった
「あそこにいたら死ぬ」
21名無したちの午後:04/02/10 19:03 ID:FfL5glrC
NHKでトップニュースかい……
22名無したちの午後:04/02/10 19:40 ID:ZXbdnDxz
ヤマギワだったから良かったもののメッセサンオーとかだったら………
23名無したちの午後:04/02/10 19:43 ID:0Armf7/Y
日本のためにはそっちのほうが良かったかも
24名無したちの午後:04/02/10 19:51 ID:MkEYgrbW
>>22
悪夢だな
25名無したちの午後:04/02/10 20:22 ID:TJu2cihZ
>>3
悪いがここに防人はいない…。
26名無したちの午後:04/02/10 20:29 ID:WXDHlEVv
Fate信者のしわざだな。
現実と仮想の区別のつかん香具師はこれだから困る
27名無したちの午後:04/02/10 20:43 ID:7LUPZdbt
ヨドバシがくるっつーのに・・・
なんてことを
http://kakaku.com/akiba/hayamimi20040210_yamagiwa.htm
ここの写真だとかなり派手に燃えてる。
29名無したちの午後:04/02/10 20:47 ID:iVZw9QPa
30名無したちの午後:04/02/10 21:03 ID:Z4j7HQTP
焼き豚
31黒人:04/02/10 21:06 ID:kWf3Y+bB
えろげーで○○しようぜ
32名無したちの午後:04/02/10 21:10 ID:WplYSX7P
で、放火なのですか?
33名無したちの午後:04/02/10 21:12 ID:tRdSleCL
ヤマギワって、オタが集まる店なのか?
34名無したちの午後:04/02/10 21:13 ID:chNqpp3r
>>32
かなり露骨に。1Fエレベータ下にあった段ボールらしい。



おまいら、今日発売のエロゲを予約していて、もし「予約ミス」で買えなかったらどうする?
犯人が捕まって、この予想通りだとすると…万引きさせてあれほど規制かかったのに、放火までされたら…
35名無したちの午後:04/02/10 21:19 ID:WplYSX7P
放火ですか‥。最近の秋葉原が物騒という話は良く聞くけど、ここまでくると(((;゚д゚)))ブルブル
36名無したちの午後:04/02/10 21:20 ID:QMPtR8Ax
>>34
電源系から火がついたんでね〜の?
あそこらへん掃除してなかったみたいだから、ホコリが発火したってヲチも十分にありえると思うんだが。
37名無したちの午後:04/02/10 21:27 ID:BbKeKHk3
自作自演 と思うのは俺だけじゃないはずだ (・∀・)
38名無したちの午後:04/02/10 21:29 ID:jWiHjOvK
>>37
まさか保険金目当てとか(((((((( ;゚Д゚)))))))
39名無したちの午後:04/02/10 21:41 ID:chNqpp3r
>>36
さすがにそれはないだろ。だとするとそこより条件の悪い所はまだいっぱいあるし、
店舗はトラッキング火災の条件を満たさない(空調が行き届いていて湿気が少ない)
そこへよりによって全フロアに突き抜けて煙を送り込めるエスカレータ下、ってどうよ?
40名無したちの午後:04/02/10 21:44 ID:IunvaZ78
リアルで見たけど、マジでひどかった…
41名無したちの午後:04/02/10 21:54 ID:krjV/kTQ
ニュースステーション来るぞ
42名無したちの午後:04/02/10 21:57 ID:rMNJt0WT
ニュースステーションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
43名無したちの午後:04/02/10 22:00 ID:L8R8yqIQ
禿しく萌えていますね
44名無したちの午後:04/02/10 22:00 ID:RJt97cDt
こちらへどうぞ。

ニュース速報
http://news4.2ch.net/news/
45名無したちの午後:04/02/10 22:02 ID:BfGWjJ2C
結局出火原因は何なのよ?
46名無したちの午後:04/02/10 22:10 ID:Ft8KFHDC
>>44
ν速に行ったら「エロゲヲタがなんで氏ななかったんだYO!」とか
叩かれて終わりだろうが。
47名無したちの午後:04/02/10 22:15 ID:YzAKH2jB
罪の無いエロゲーがいっぱい燃えました。
48名無したちの午後:04/02/10 22:16 ID:+8MlQtqB
順当に考えて、火元は1Fのミスドの油だろ?
大穴はFateの不良在ゲフンゲフン
49名無したちの午後:04/02/10 22:26 ID:mMW5Q5wY
大番長に触発されて、リアル「炎の出発」でもやったんじゃないの?
50名無したちの午後:04/02/10 22:33 ID:stX9jIfu
しっかしまぁ、いい萌えっぷりだぁな
51名無したちの午後:04/02/10 22:44 ID:CQSABeRD
エロゲを道連れに無理心中
52名無したちの午後:04/02/10 22:59 ID:6i9NtmRY
>>45
やまぎわそふ子を蔑ろにした,祟り。
53名無したちの午後:04/02/10 23:15 ID:3hkFlRlG
あのね、俺ヤマギワでエロゲ漁ってたの

したらみょーに熱いの。いや、最初はオタクの熱気だろうなとか思ってたけど

後ろのポスターが(カラフルハートの)丁度いい勢いで「ゴォォォォ!!!!」って

なったから(:´Д`)マジヤヴェーPCごと俺も丸焼きに・・・な(ryとか思って

急いでダッシュしてみたらさっそくめ組みが(消防隊な)駆けつけてて

「大丈夫ですか?他にも中にはいましたか?」って言われた
54名無したちの午後:04/02/10 23:40 ID:oyynebtk
55名無したちの午後:04/02/10 23:56 ID:51PY71lM
ブタの丸焼き
オードブル

56エロい人:04/02/11 00:04 ID:hCVBi/Hc
秋葉原(オタクの聖地)ビル火災まとめサイトがあったよ〜
後で動画も追加されるみたい。
http://www.moetan.net/moetan_news/moe_news001.html
57名無したちの午後:04/02/11 00:06 ID:qh0ePo91
次に燃えるのは
アソビットの閉鎖間際かもしれんなw
58名無したちの午後:04/02/11 00:25 ID:5b6RfCwK
火事場泥棒でエロゲ大量持ち出しした兵はおらぬか?
59名無したちの午後:04/02/11 00:51 ID:E47VtwZc
火事場ドロつーても、出火が一階じゃマジ命ヤバイよ。
CDとかのケースなんか、燃えたら有毒ガス出まくりだりだし。
エロゲに囲まれて焼け死ぬのも本望な香具師も居るかも
しれんが。

でもエロゲ大量とは言わずとも、誰か何かしら持ち去った
のは居るだろうね。
60名無したちの午後:04/02/11 00:53 ID:/+8PWLTM
> エロゲに囲まれて焼け死ぬのも本望


最高に格好悪い死に様だよな(藁

61名無したちの午後:04/02/11 00:55 ID:GC1ycIes
でも死に顔は笑顔。
62名無したちの午後:04/02/11 01:00 ID:p4GolaeL
親戚一同気まずい葬式になるな
63名無したちの午後:04/02/11 01:03 ID:Bs7YF/dQ
棺桶には…よそう、泣けてきた。
64名無したちの午後:04/02/11 02:01 ID:w/WDblbw
日本ブレイク工業はがいしゅつ?
65名無したちの午後:04/02/11 02:21 ID:GjbczzqH
何階だったっけな・・・エスカレーター脇に恨めしげな目つきの座敷童だか
水子霊だかのスタンドポップ(高さ20cm位)がポツーンと置かれててさ。
出火原因が奴の怨念に思えて仕方がない・・・。
66名無したちの午後:04/02/11 03:30 ID:hJ+ikl+2
桜庭和志・ドリフターズなんかもなかったか?
67名無したちの午後:04/02/11 03:41 ID:715nElAt
おい、おまいら全員sageるな!
ここはage推奨だぞ
68名無したちの午後:04/02/11 05:01 ID:lmcmGF01
ところで火災のあったビルはどうなるの?
燃えただけだから内層直すぐらいだろうし、
ブレイク工業の出番はなさそう。


でも秋葉で解体工事があったらブレイク呼べばよい宣伝だよなw
69名無したちの午後:04/02/11 05:21 ID:yKoc4izH
板違い、削除依頼ヨロシク
70名無したちの午後:04/02/11 05:28 ID:TL0KDIdg
キモヲタ一斉駆除失敗
71名無したちの午後:04/02/11 06:04 ID:GW5YigLE
>>69
まあこれだけ社会的にも大きな事件だったし、今回ぐらいは多めに見ても
いいんじゃねーの?
72名無したちの午後:04/02/11 06:08 ID:WzW4oO21
自治厨様は、些細な例外も許しません。
自分の意見は絶対ですから。
73名無したちの午後:04/02/11 06:18 ID:2n1gzoxD
http://evil.as/gamma/
USA超過激サイトのお試し7日間メンバー
入会費を補償します (^^)/~~~
74名無したちの午後:04/02/11 07:02 ID:oUHb5PCR
と言うか、葱の管轄じゃないか?
どっちかというなら。
75名無したちの午後:04/02/11 07:14 ID:CkQ9ERsq
またカネに困ったキモヲタの犯行か
76名無したちの午後:04/02/11 07:18 ID:JrDwfw3d
おまいらこれでも見て落ち着け
燃えあがれヤマギワ
ttp://page.freett.com/hanepen/gundam.htm
77名無したちの午後:04/02/11 07:22 ID:qPMZEUaH
マジレスすると漏電が出火原因
側にポスターとか山積みだったからなあ
78名無したちの午後:04/02/11 07:32 ID:hWsxhjFi
結局放火と漏電どっちがほんとなんだ?
会社でよく秋葉原をネタにしてるので今回、明日そのことで突っ込まれる
恐れあるのでガセネタを本気にされたら困るので。
79名無したちの午後:04/02/11 07:48 ID:9froB3D/
ヤマギワって1F〜5Fまで何売ってるのか解らないの?
そういう説明がないんだよな・・・
80名無したちの午後:04/02/11 07:56 ID:qPMZEUaH
>>78
火元のエレベータ裏は電気の配線がびっしりだった
今朝から調査に入るけど漏電とみて間違いない
81名無したちの午後:04/02/11 08:02 ID:E47VtwZc
火災保険は入っていただろうが、損害って幾らなんだろう
あのビルは自社ビル?
売り物の被害だけでも、ソフトやCD数万枚・・・。

これで原因で潰れなきゃいいけれど。
82名無したちの午後:04/02/11 08:20 ID:aWKI2LHx

削除依頼済み
83名無したちの午後:04/02/11 08:31 ID:9froB3D/
仕切厨ってのはどうしてこうの視野が狭いのかね。
関係有るんだから問題ないだろう。
ま、判断するのは削除人氏だが。
84名無したちの午後:04/02/11 08:35 ID:E47VtwZc
明らかに板違いならまだしも、エロゲユーザにも馴染みある
店の話題だろう?

仕切り厨ってなんでアフォばっかなんだろう・・・。
85名無したちの午後:04/02/11 08:42 ID:ntVFZTM8
しかし今時ブレーカーシステムか何か使ってないんかね?
よく今まで感電事故とか起きなかったな。
まぁおかげで今回こんな惨事になったんだろうが。
他のビルもこれを参考に電気関係の安全装置チェックをやらなきゃ
だめだろうな。
86名無したちの午後:04/02/11 09:04 ID:q/D0fULO
しかし足元から火が迫ってくる恐怖はものすごそうだな。
よかった、昨日はアキバに行かなくて。
87名無したちの午後:04/02/11 09:05 ID:vJSxh6OS
今週末発売の予約者分は燃えたな。( ´,_ゝ`) プ
88名無したちの午後:04/02/11 09:10 ID:ntVFZTM8
先月末でなくて良かったな、もしその時期だったら少なくとも
そこでシャッフル予約してたNavel儲が暴動起こしたかもしれん。
89名無したちの午後:04/02/11 09:16 ID:J8GuI+1B
>>79
1F JPOP
2F 洋楽
3F 映画DVD
4F アニメCD・DVD、映画以外のDVD
5F PCソフト
6F テレビゲームソフト、ゲーム音楽CD
7F アダルトPCソフト・DVD、ビジュアルアイドルDVD
8F イベントスペース、事務所

こんな感じ
90名無したちの午後:04/02/11 09:33 ID:ntVFZTM8
それでヤマギワでの予約引換券はただの紙切れと化したわけだが、
昨日今日と他店に予約しなおしが殺到なんだろうな。
あそこ結構品揃え良かったから頼りにしてたヤシ多いはず。
DVD-Videoあたりは速く締切しそうだからやっぱり暴動な予感。
そこ!怒り狂って他も放火しないように!
91名無したちの午後:04/02/11 09:48 ID:SoTyKKuH
重複

秋葉原スレッド52号館へようこそ!
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1059337158/l50
92名無したちの午後:04/02/11 10:02 ID:I7qPHDsA
燃えたろ?
93名無したちの午後:04/02/11 10:28 ID:98EYBkeK
火事場ドロボウの結果報告はないのかい?
94名無したちの午後:04/02/11 10:42 ID:YMoU8cSx
>>91
重複じゃねえだろ・・・
自治厨様は寛大じゃないんでつね
95名無したちの午後:04/02/11 11:00 ID:14f/IGAN
どうみても重複だろ。つまんねーことやってんじゃねーよ
96名無したちの午後:04/02/11 11:10 ID:hlSimoYH
「エロゲーの情報交換に関係のないスレッド」として
板違い・葱板向けのスレだと思う。

エロゲ板住人なら、エロゲ板には絶対スレは立てないだろうし
>>1の煽りからみても外部の人が立てたと思われる。

まあ削除人待ちだな
97名無したちの午後:04/02/11 11:12 ID:MxDbAbPm
>>96
1のどこが煽りなんだ?2次元妄想ヲタの場合、あの程度で煽りになるのか
98名無したちの午後:04/02/11 11:14 ID:14f/IGAN
94=97
いつまでもやってろ。バイバイ
99名無したちの午後:04/02/11 11:14 ID:hlSimoYH
>>97
煽り文というか、文体だな。板住人らしくはない
100名無したちの午後:04/02/11 11:17 ID:LEdlZ+O4
100
101名無したちの午後:04/02/11 11:25 ID:mTZUWufF
>>89
俺のテリトリーは上の方の階ばかりだな。
助かったか?
102名無したちの午後:04/02/11 11:29 ID:9froB3D/
つーかさぁ、上の階の方がヤヴァイだろ。
逃げられないし。
秋葉のヤマギワって、どれくらいのシェアあるの?
103名無したちの午後:04/02/11 11:35 ID:h/WRN1I5
ヤマギワってなにげに夜の9時くらいまでやってるよな。
104名無したちの午後:04/02/11 11:43 ID:lYU6BFrN
8時までじゃなかった?
105名無したちの午後:04/02/11 11:58 ID:dqbOBx2U
すす臭いソフトが中古屋やジャンク屋で出回る?
106名無したちの午後:04/02/11 12:07 ID:AreRjQQ/
ボヤ程度かと思ってたら、けっこうしっかり火事だったのな。
107名無したちの午後:04/02/11 12:26 ID:HPeaUPGK
108名無したちの午後:04/02/11 12:40 ID:q/D0fULO
わかっているとは思うが、107は絶対に踏まないように。
109名無したちの午後:04/02/11 12:53 ID:LoHWpt0k
直リンが胡散臭いな・・・で、>>108は踏んでしまったのか?
110名無したちの午後:04/02/11 12:59 ID:R3htfOZH
今後の参考までに、>>107って何ですか?
111名無したちの午後:04/02/11 13:29 ID:EH39Z98F
>>107
試して見たけど耐えた
初心者にはおすすめしないが
112名無したちの午後:04/02/11 13:44 ID:4Wc5YhOT
そういえば去年秋葉を爆破するとかいって火薬の原料集めてて逮捕された
埼玉の工房がいたよな。そいつの仕業だったりして・・・・・・
113名無したちの午後:04/02/11 13:51 ID:UhByjS0q
>110
ブラクラ
114名無したちの午後:04/02/11 14:42 ID:iEOoaGZ1
焼け跡見に行ってきた
そういや虎の穴の通りをはさんだ向えだった
115名無したちの午後:04/02/11 17:09 ID:khlwjCvL
>>114
昨日は火事の最中でも、虎の穴は平気で営業してたな。
しかし、序々に臭いが充満してきて三階を閉鎖したがw
116名無したちの午後:04/02/11 18:48 ID:iEOoaGZ1
あれが虎の穴だったら凄いことになっていたかも
117名無したちの午後:04/02/11 20:07 ID:UFly9JP7
このネタでエロゲつくれねーかな。
タイトルは『たわーりんぐいんへるの』
118名無したちの午後:04/02/11 20:54 ID:VHeD15sU
>>117
どうやって犯.るの?燃えてんのにSEXどころじゃないだろーが。
119名無したちの午後:04/02/11 21:02 ID:q/D0fULO
体液で消火活動とかだろうか。
それともエスカレイヤーみたいに、消火するためのエネルギーをエチで補給とか?
120名無したちの午後:04/02/11 21:08 ID:V3wheITP
極限状態で芽生える愛がテーマ
最上階で身投げ
121名無したちの午後:04/02/11 21:39 ID:VHeD15sU
そんなんSEXしてる暇ないだろー
122名無したちの午後:04/02/11 21:44 ID:XMO21T2a
そーいえばオフィシャルサイト閉鎖してるやね>やまぎわ 
123名無したちの午後:04/02/11 21:55 ID:VHeD15sU
ヤマギワは一応関西方面が基盤だからこん位ではびくともしないだろう。
情報収集や今後の対応とかを纏めるのに手間かかってるんじゃないの?
124名無したちの午後:04/02/11 22:01 ID:b3y98fO7
>>123
ソフトはすでに日本橋から撤退してる。
残ってるのは、秋葉原の中古店×2、アニメ館、映像館、横須賀、名古屋×2
125名無したちの午後:04/02/11 22:19 ID:VHeD15sU
大阪ではなく名古屋を中心に店舗展開してたような感じだが?
126名無したちの午後:04/02/12 09:56 ID:p1gVV0N8
自治じゃないが、過疎ってる秋葉スレ使ってくれれば良かったのに…とオモタ

ちなみにヤマギワソフト館はソフマップ系の店舗。
127名無したちの午後:04/02/12 12:33 ID:VtZchRLh
>>117-121

むかしそんなネタのエロゲがあったな。
アリスのDPSの一本に。
128名無したちの午後:04/02/12 15:58 ID:xVwTVvM7
火災保険というのを知らない社会性のないエロゲーマーが
多すぎて困るね。
129名無したちの午後:04/02/12 16:05 ID:dWQ21ltp
【エルフの戦略】

竹井・・・同級生おかかえ原画マン
後に、自分の同人グループ名を エルフに商標出願された。

ミンク・・・社長の阿比留がエルフ元取締役
自社ソフトのタイトルを全部商標に出願された。

アーベル&菅野関係・・・エルフ元取締役
菅野はペンネームの権利を奪われた。

さくらねこスレ・・・元エルフの原画マン
スレッド荒らし、しかも菅野儲のせいにする周到な暗躍。

シーズウェア・・・経営者がほぼ全員もとエルフ社員
自社タイトルだけでなく、ゲームシステム名まで商標出願された。

F&C・・・蛭田会長の古巣
ゲームタイトルや、女キャラクター名の権利をエルフに奪われた。
130名無したちの午後:04/02/12 22:49 ID:sZwqBBNt
アダルトPCソフトの紹介をしています。

人気のゲームを売れてる順に掲載しています。是非覗いていってください。

ttp://hyorori-teiketu.hp.infoseek.co.jp/pc-soft.htm
131名無したちの午後:04/02/12 23:55 ID:yiryoq2m
131 :山崎 渉 :03/08/02 02:43 ID:fRG5TR9b
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
132名無したちの午後:04/02/13 18:23 ID:GKMoUe3w
だけどK察の現場検証長くなかった?
アヤシイ所があったんだろ。
133名無したちの午後:04/02/13 19:23 ID:eX3de7xN
↑犯人
134名無したちの午後:04/02/13 19:34 ID:GKMoUe3w
違うって。↓だって
135名無したちの午後:04/02/13 19:39 ID:tsg+QQkt
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  
| |   |    `-=ニ=- '      | <うるせーバカ
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
136名無したちの午後:04/02/13 20:25 ID:Itw70T6o
>>128
火災保険でも100%はキビシイんじゃね?
137名無したちの午後:04/02/13 21:41 ID:wNCIv26o
大型店舗なんだから、建物だけじゃなく商品にも保険かけてるんじゃね?
詳しく知らんけど
138名無したちの午後:04/02/13 22:29 ID:94+S1pGm
悲惨なのはミスドだな、何も悪くないのに全部丸焼け---

とにかくミスドの全保障、灰になったCD商品すべてでものすごい金額に
なると思われます。
パソコンとかと違ってサンプルじゃないし、棚にびっしりと並べて売っていた
状態だったので(特に1階)被害密度がものすごい!
東京にシフト替え完了したのがほんとならヤマギワ傾いたねこりわ。
139名無したちの午後:04/02/13 22:46 ID:vfwCKv+a
オヅラさんが言ってたけど、ヤマギワってもう名前だけなんだって。
ソフト館はソフマップの所有だと・・・。
140名無したちの午後:04/02/13 23:05 ID:cUn8BUW3
8時頃見たら足場を組み始めてた。
焼け残りの商品は特価売りになるのかな。
141名無したちの午後:04/02/13 23:08 ID:U4U/Jl7P
あんたもまだいたのかマグロの旦那…

                     ('A`)
                     ( ハ
                      〉〉
142名無したちの午後:04/02/13 23:13 ID:9lZAmYla
>>139
それって周知のことなんじゃないの?
143名無したちの午後:04/02/13 23:38 ID:v3yXYWf0
上の方の階もススと水で商品ダメになってるだろうなぁ。








・・・特売してくれ。。
144名無したちの午後:04/02/13 23:55 ID:94+S1pGm
特にアニメDVD限定ボックス関係が充実していた記憶---
あれ箱に価値あるんだから、かなり涙ものの原状が覗えられる。
145名無したちの午後:04/02/13 23:58 ID:94+S1pGm
それにしても隣のカクタはまるっきり被害ないのに驚いた。
どうやって炎や灰から店守ったんだ?不思議だ。
146名無したちの午後:04/02/14 00:44 ID:JuCj/Xn0
肉のカーテンでしょうきっと。
147名無したちの午後:04/02/14 01:18 ID:JaZunPmL
そういえば昨日はバイクが燃えていたな・・・
秋葉もたいへんだ。
148名無したちの午後:04/02/14 01:21 ID:agARYgMf
犯人はヤス
149名無したちの午後:04/02/14 01:51 ID:iOy0cLCt
ヤマギワの現状
本店は石丸(業務提携)
ソフトはソフマップ(買収)

本業に近いリビナだけが残る。
150名無したちの午後:04/02/14 02:00 ID:0do0xvxC
>>142
日経なんかではごく普通にニュースになってたが、経済誌読まない人は知るまいよ。
151名無したちの午後:04/02/14 02:40 ID:w9XiBzfT
ヤマギワのポイントカードよかったんだけどな…
火事当日の10日はダブルポイントデーだったし
これからはアニメイトあたりで買うしかないのか
他にヤマギワなみの品揃えで値引きのいい店ってある?
152名無したちの午後:04/02/14 04:26 ID:np0Z52rJ
通販でDVD予約した人に「商品確保できない、ごめんなさい」メール
が来てるらしい。もうダメポ
153名無したちの午後:04/02/14 08:05 ID:QUPBnlwm
火は怖い。
吸血鬼だって火には勝てない。
ヤバイ。
154名無したちの午後:04/02/14 08:56 ID:hnwwGsTO
こうなるとやはり原因は放火の可能性が否定できなくなるな。
明らかに我々オタをいじめるためにやったとしか思えん結果だからな。
155名無したちの午後:04/02/14 09:12 ID:t6nviq0h
>154
> こうなるとやはり原因は放火の可能性が否定できなくなるな。
> 明らかに我々オタをいじめるためにやったとしか思えん結果だからな。

だったらもっと上のフロアーに放火するだろ。
156名無したちの午後:04/02/14 09:50 ID:vuj+dlna
被害を大きくするためには、1Fエスカレーター下という今回の発火場所はベストの火付け位置だ。
犯人がいるとしたら、WTCのように建物自体を崩壊させるのが目的だったのでは。
157名無したちの午後:04/02/14 09:54 ID:hnwwGsTO
>>155
1階が一番燃えやすい形になっていたから確実に燃え広がる。
上の階にいくほど空間に余裕があるフロア作りになっていたので、
未遂で終わる可能性大だろう。
158名無したちの午後:04/02/14 10:27 ID:JXZeKiyE
放送アニメーションの「日の丸」露出に当惑
ttp://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/docs/20040120n02993.htm

別に俺嫌韓厨でもなんでもないんだが
ちょっとこの記事引いた・・・どうよ?

159名無したちの午後:04/02/14 10:34 ID:9DhhwbJE
:::::::::::::::::::::::::::::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::     :::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::      ::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::       ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::        ::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::    _○   .::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::    /\ノ     ::::::::::::::::::::::::::

今日が何の日なのか考えないように
してるけど、どうしてもだめです・・・。
160名無したちの午後:04/02/14 10:58 ID:ubrQ8Cfh
>>159
おいおい、脳内彼女いるじゃん?
元気出せよ
161名無したちの午後:04/02/14 11:01 ID:h1aYsqs1
そんなことより、大変だぞ

↓の九怨の「PLAY」を押してみよう

http://www.tsutaya.co.jp/station/game/index.zhtml
九怨公式サイト
http://www.ku-o-n.net/top/
162名無したちの午後:04/02/14 11:13 ID:cFs/F5vg
>>151
向かいのアニメ館や映像館はまだ営業してるんでしょ?
163名無したちの午後:04/02/14 11:51 ID:oBGUGnA6
>>162
そうだろうね、だから買うだけには案外問題ないかも。
ただ洋楽CDや洋楽DVDが一番豊富だったので、目当てだった人には
かわりがないので困るな。
164名無したちの午後:04/02/14 12:16 ID:DSRHW2eS
>>161
スレ違いだが、ワラタw
165名無したちの午後:04/02/14 12:32 ID:iRhrcFmN
>>152
通販ではないが、昨日向かいのアニメ館で、ソフト館で予約した物の
扱いはどうなるのか聞いたら、
「全店で全力をあげて確保させていただきます」
って言ってたよ。
166名無したちの午後:04/02/14 12:49 ID:QbP5Tipm
全焼したミスドの景品はどうなるんでしょうかね。
景品の絵皿を受け取りに行く予定になっていたんだけど。
167名無したちの午後:04/02/14 13:18 ID:J4mrsGj7
これから発売の分は納品先変えるだけだから
>152みたいな事態にはならないと思うが。
着荷してて巻き添えになった分があるんだろうか。

>166
ttp://www.misterdonut.co.jp/contact/index.html
168名無したちの午後:04/02/14 13:32 ID:lufPkPbp
しかし音楽CDに限ってはアニメ館や映像館とはテリトリー違うから
どうしようもないだろ。
ビジネスソフト類や取り寄せの稀少品などもお手上げだ。
169名無したちの午後:04/02/14 13:55 ID:iRhrcFmN
>>168
憶測を言われてもなぁ。
気になるなら店に問い合わせてみるとよろし。

わしは気になったので、店頭で聞いた結果が>>165
あと、アニメ・ゲーム系はアニメ館で、それ以外は映像館で対応する
とも言ってたな。
#PCソフトの類いについては確認を忘れてた
まぁ、話した感じでは可能な限りの努力はするって感じだった。
170名無したちの午後
特に洋楽関係の品揃えはすごかったし、その予約した音楽CDは
アニメ館や映像館では対応できないだろう。
私もマイコーの1sDVDを買う予定だったが、
2階で予約受付中と書かれていたのでどうしようか検討中だった。
発売日がいまいちわからない状態だったこともあったし。
火事の日の夕方、あわててアソビットの2階で予約したが、
発売日さえわからない対応に鬱・・・ヤマギワではきちんと表示されてたのに。
マイコースレで聞いたら3月10日にまた延びたらしいが・・・