1 :
天罰上等!:
このスレはTYPE-MOONの傑作Fate/stay nightの移植化
を考えるスレです!もしボイスを付けるとするならば
このキャラはどんな声優がいいだろうなど!ご自由に
語って下さい!
ちなみに私は凛ちゃん声はゆかりんだと信じておるしょぞんで
あります!みなさんはどうお思いですかな?
なるほど。こをこ語ちあ。ごもっとも。
3 :
hage:04/02/08 14:01 ID:VZc2oD2C
どうしてもやりたきゃネギ板行け
以上。さっさと削除以来出して来い
もう乱立いい加減にしてくんねーか。
削除依頼いってくるよ?
月厨キモイ氏ね
8 :
名無したちの午後:04/02/08 14:06 ID:DI8LLo4T
9 :
hage:04/02/08 14:11 ID:VZc2oD2C
ageてる馬鹿は放置しる。
11 :
名無したちの午後:04/02/08 14:16 ID:DI8LLo4T
>>9 おめーが調子こいてどんどんスレ立てるからだろぼけ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(::::::::::::::::::::::::::::::: ,...ヾ ;;\:: ::l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-..::::ミミミ、ヾ ( );;) ヾ;;ヽ、 :i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=-゙-`:::::::ミミ\ ゙゚''" i::ヽ;;i :: |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::: :::::::.ミ::.'ヽ.........::::::::.、'_ノ l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i /
;;;;;;;;;;;;;;;;;,ノ:::::::::::. :::.` , 二;ニ= 、 ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ /
;;;;;;ー-'',::::::::::::::: ::: ' ,rェ ヽ` ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// /
;;;;;;;;;;;;/":::::::::: _i ヽ゚ ン i` /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / /
ー' ̄::::::::::::::::: ____ /:;:;:ヽ ー /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:// / /
:::/::::::::::::::::::::: /;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、 :;ー:ノミ; ::. /;:;:;:;:;:;:;:ー" ̄ / / / /
:/:::::::::::::::::::::::: /;:;:;/:::::::::::\ \;ヽ/ ̄ : /;:;:;:;:;/"/ / / / / /
:::::::::::::::;;:::::::::::: |:;:;:;:;:l ̄\:::::::::::\ );:ヽ /;:;:;:;:;:;l/ / / |\/\/ヽ∧
::::::::::::::::::;;;::::::::. \:;:;ヽ ヽ:::::::::::::'/;:;:/ /;:;:;:;:;:;:丿/ / _/ 表
::::::::::::::::::::;;;;:::::: \;:;\ |:::::::/;/ /;:;:;:.:_,- " / /\ に お
::::::::::::::::::::::;;;;;;::: 、. \;:;\ l::/;/ / ̄/ / / / 出 前
:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;../ ̄ ー\ ;:;:;:/ // / / /< ろ ら
::::::::::::::::::::::::::::;;/ ゙''ー 、_ / / / / / / !!!
>>1 死ね 糞スレふやすな。だから、本スレが荒れるんだよ
┌───────────
│ ほいほいさんじゃないよ
└─v──────────
. γ"⌒ ヽ'" -;
§ミ〃ノノ)) //
<人cl!゚ ‐ノl.、//
く^y傘)~つ<
/三非〆
7ッ-凵_,ゝ
マジレス。TYPE-MOONにだけはコンシューマー移植などというぬるいことをして欲しくない
17 :
クララ ◆Clara/Czqo :04/02/08 17:41 ID:M8huU3eI
桜ルート、13日目でどうやってもライダーに殺されるわけだが。。。
(´Д⊂)
糞コテが糞スレあげてんじゃね。
19 :
名無したちの午後:04/02/08 17:48 ID:K5D7IkIF
,r':.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:
,r.、 .,r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.!:.:.:.;r''Y
. i ,f:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!;r''''i ̄ ̄i:.:./`7ト、
`ー-i.:.:.:.:.i:.:__!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!:.;ri''ー-,-,!;/ ,! i:.:
i:.:.:.:i;rヾ;.`、.:.:.:.:.:.:.:/´' iっ::::i `ヽ,i i、.
i.:.:.:''i;.:.:fi''''''ト、:.:.:,/ ヾ:_ノ i,,,,,,iノ
i:.:.:.:.:.'i;,!.iっ:;!  ̄ /// f´.:
. `、:.:..:.`、`ー' __..,,ノ´i ,/:.`ヽ
`i,:.:.:.:!/// `、 _,,! ,/ `ヾ、
'i;.:.:i、  ̄_,,,,,,_-<!
. i:.:.:.: ̄ ̄ ̄:f´ .i, `iヾ,/
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i _,i,,,/ /
i:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:i''´ `ト、 _,/
i.:.;/ .\;/i .ii, . ̄ ̄_入,/
`´ .`ー┬' ,!ー-‐'"
.  ̄!
>>21 鉄拳風に訳すと
クララ大丈夫!?
自分の力で立つのよがんばれがんばれがんばれ
バーン
23 :
名無したちの午後:04/02/08 20:16 ID:IpCkngw3
ふむ!このスレ自体の話題は出ておらんなぁ
24 :
天罰上等!:04/02/08 20:17 ID:IpCkngw3
あっ!名前出てなかった!
アンチ自作自演乙
マジレス。
コンシューマーで出すなら、
もうエロゲーブランドでなく、
普通のゲームメーカーになって欲しい。
28 :
名無したちの午後:04/02/08 20:34 ID:svDnnkxB
月厨しねや
なにがボイスだアホか氏ね
目障りだから削除人はさっさとこのバカスレ消してくれ
信者ではないがマジレス
ボイスつけると戦闘のテンポが落ちるから帰って駄作になるようなヨカーン
立てるならギャルゲ板に立てろと・・・。
Fateのエロはイマイチだったが、それでもコンシューマー化はいらん。
それにこれ程のボリュームであればボイスをつけるのは難しいだろうし、
そんなものなくとも十分面白かった
とっととイリアルート足して完全版だせや
マジレス。
Fateはコンシューマ移植前提の作品。
アニメ化のほうがいいんじゃないかと
本に移植するといい。
豪華愛蔵版fate、百科事典みたいに全10巻とか分厚いやつ。
定価もゲーム10本分ぐらいになりそうだけど、大量に売れたら(゜д゜)ウマー
fateは文学なのだから、それぐらいのことをしなくてはな。
声を付けるのはかまわんが、アーチャーは笹沼晃じゃなきゃ認めんぞ。
>>36 禿同 でもBSはやめて欲しいな。せめてフジの深夜枠か神奈川ぐらいで
やる事キボンヌ
>>38 種の痔の人だっけ
40 :
38:04/02/09 20:17 ID:vBB9Ae8r
>>39 > 禿同 でもBSはやめて欲しいな。せめてフジの深夜枠か神奈川ぐらいで
> やる事キボンヌ
グロい描写とか深夜枠でも難しそうな要素があるけど、
なるたるを放送してるTBSなら可能性はあるかも。
> 種の痔の人だっけ
うん。痔の中の人。
まぁ、髪型が似てるのと遠距離攻撃ってくらいしか共通点がないけどw
>>40 フジはヘルシングとかやってたから以外に大丈夫かも。TBSも可能性はあるね
種の死に方の方がよっぽどグロかったし。人間破裂とか
皮肉屋っていう所も似てるね(;゚Д゚)>痔とアーチャー
ゲームコーナーで見つけて気になってたんだけど、これってどんなゲームなの?
44 :
名無したちの午後:04/02/10 07:37 ID:gQNfp6B9
削除マダ〜?
45 :
名無したちの午後:04/02/10 07:39 ID:jGylu8NI
マジれす。
FATEは同人化が前提の作品。
そういや、真月譚で逃げるアンデルセンあったぐらいだし
アニメ化してもまた黒歴史で終わるな。
47 :
36:04/02/10 10:07 ID:xNOBiexQ
漏れは月姫アニメも結構好きだから問題なし(*´∀`)
48 :
名無したちの午後:04/02/10 12:30 ID:KXuN6xu9
フルボイス化したらコンプに80時間くらいかかりそう。
49 :
名無したちの午後:04/02/10 12:34 ID:SRBn17kp
とりあえず、アチャは笹沼晃で。
これは確定ですよ、すごくあってるし。
イリア=釘宮
51 :
名無したちの午後:04/02/10 14:29 ID:HHZkAGAH
桜の兄貴は石田彰で
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜キモッ
53 :
名無したちの午後:04/02/10 16:06 ID:PFxbxoGQ
>>1は何に移植して欲しいのか書いて無いな。
18禁に移植してほしいのか?
54 :
名無したちの午後:04/02/10 16:21 ID:JKB1RfjH
AliceあたりにFateを作ってもらったら、もっと何もかもが格好良くなるんだろうな
55 :
天罰上等!:04/02/10 16:40 ID:wTWW71LY
>>53さん!
私はもちろんPS2化を望んでいるのですよ!
18禁移植っておいΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Fateにエロさはいらないし
56 :
名無したちの午後:04/02/10 16:48 ID:dsgMtFyJ
もう、きまってんだよ。
ばーか、ばーか。
そのための,声無しジャン。
イメージ付くの嫌って。(クソ戦略!)
無限の剣製が見たいのでアニメ化するなら凛編のシナリオをメインに据えてください。
マカー用キボンヌ
50話で実写で日曜の朝にやってほしい・・・
・・あれ?
マジレスすると2クールくらいでアニメ化してほしい。
コンシューマだとファミ通がどう評価するかみてみたいかも。
60 :
名無したちの午後:04/02/10 18:31 ID:zSaO87Yb
Fateは、シナリオがよく出来ているから、全年齢対象作品でもそこそこ売れると思うが、エロをなくしたエロゲームってのはいまいち物足りない。
弟切草とかやってみたが、面白くなかったね。
やっぱりさ、エロの出現も楽しみの一つなんだよね
PSも、エロ規制をいい加減に解禁してほしいものだ。
ちなみに移植するなら、ボイス以外にもアニメーションとかも、もっと入れてほしい
61 :
天罰上等!:04/02/10 18:32 ID:wTWW71LY
アニメ化とか!(・∀・)イイねぇ!
長くそう50話ぐらいでやってもらいたいものですなぁ!
つうか本来月姫は26話か50話ぐらいでやってもよかっただろうが
って感じですなぁ!
最近のアニメが短いからって月姫まで
する事なかろうに!まああのアニメ版月姫の絵では
そんなに長くやられるのも考えものかぁ!
つうかちゃんと地上波でやって欲しいなぁ!
ここでおまえらに質問だ
>>61を見ろ
!の多用表現による熱烈ラブコールが発動している。エロゲに。
おまえらどう思う?
俺が神なら天罰乱れうちだが。
63 :
名無したちの午後:04/02/10 19:03 ID:zSaO87Yb
Fateは、何本売れるかな?
5万本も売れたら、移植やアニメ化の話も実際に出ると思うけど
64 :
天罰上等!:04/02/10 19:07 ID:wTWW71LY
!を付けるのは私の癖ですよぉ!62さん
まあ気に障ったならすんまそん!まああまりなおす気はしないのだが
なおしたほうがええかねぇ?
65 :
天罰上等!:04/02/10 19:20 ID:wTWW71LY
Fateはかなり売れただろうな!アキバとか凄かったみたいだし
30日は朝からかなりならんでたらしいしね!なんか取材でヘリも出た
らしいし!まあシャッフルの発売もあったのもあるだろうが
やはりFateはかなりの人気だからどれだけ売れたかもかなり楽しみ
だねぇ〜☆
つかエロ無しにしたら馬肉シナリオとかどうなるのよ?
安心しろ馬肉はいなかった事になるから。
実際、裏ルートみたいなもんだし。
本編いらんから「タイガー道場」だけアニメ化してくれ。
マジで聞きたいんだけど馬肉ってなんの事?
間桐桜=馬肉 (馬の肉の事を桜肉と呼ぶ事がある)
なるほど・・・
馬肉ってなにさ?
あとアチャとか言うと
ディスガイアのアチャたんを思い浮かべる
75 :
天罰上等!:04/02/10 19:45 ID:wTWW71LY
しかしセイバーに声を付けるとしたら!
う〜ん誰が適役何だろうなぁ!ううっ(T_T)思いつかん
凛ちゃんは絶対ゆかりんだと信じておるのだが
やはりセイバーは柚木 涼香しかいないかなぁ?
アニメ化もコンシュマ化もやめてくれ
ほかのエロゲをみてりゃ空気嫁るだろう
>>59 ゲハ住人としてマジレスすると、レビュアーひとりでも7点以上がついたら
御の字だと思ってください。コンシューマゲーム雑誌というのはゲームを
「プレイヤーの操作でゲーム世界に介入してナンボ」
という視点で見ていますから、Fateに限らず選択肢えらびとテキスト送り
しかできず、プレイヤーを観客席に縛り付ける類のゲームは過去のレビュー
からしても6点より上がつくことはまずありえないです。
ゲーマーの間でよく「メタルギアソリッド2」というゲームが批判されること
があるのですが、批判理由はゲームとしてつまらないからではなく、
「後半から終盤にかけてプリレンダムービーの連続で、ゲームのなかで
主役だったはずのプレイヤーがいつのまにか観客にされてしまう」
という理由がほとんどです。「プレイヤーが主役になれるか否か」という
のは、ビジュアルノベルに慣れたエロゲーマー以外には根強い価値観で
あって、でき不出来に関係なく彼らは誰かの独演会に観客になることを
嫌います。個人的にもビジュアルノベルの台頭によってエロゲー業界は
「ゲーム的には」退行したと思っていますし、選択肢えらびしかできない
ソフトを「ゲーム」と呼んでいいか微妙と考えています。また、アニオタ
的価値観をもっていないレビュアーも多く、エロゲ業界でのお約束などは
スルーされ、文章のくどさなどがあげつらわれる可能性もあると思って
おいたほうがいいですよ。
こいつ同人板でもこんな感じの板たててたやつじゃん。
つーわけで
=====終了======
体力のある製作スタジオじゃないとFateの映像化はかなり厳しいだろうな。
80 :
天罰上等!:04/02/10 20:35 ID:wTWW71LY
頼むぜ!タツノコプロ!!
>>77 点はきにしない。ガンパレも評価できない連中だし。
どう反応するかがみたいわけで・・・
凛はまあ田村ゆかりかな・・
× 田村ゆかり
△ 田村亮子
○ 田村正和
わかった。
FateのX-BOXハングル版移植を希望するわけだな
>>1
>>81 そうですか。まあコンシューマにはコンシューマの価値観があると
こころの片隅にでも留めてもらえれば幸いです。
エフェクトについてはGTシリーズのDEMO画面とか、ダブルスティール
のリプレイ画面、アヌビスなんかを知ってる人達ですし、CGならHalo2や
パンツァードラグーンオルタみたいな凝ったものを見慣れてますから、
Fateのエフェクトも「ノベルゲーとしては頑張ってる」で済んでしまう
でしょうし、好評価はむずかしいと思いますよ。
ファミ通って新しいデバイスや業界の流行にいちはやく対応したものには
甘い点がでるので、たとえば今度出るDOAOくらいのクオリティのある、
ネット対戦可の3D格ゲーとして出て、そのストーリーモードとして格闘の
ジャマにならない程度の物語がつくとか、いっそこんなゲーム↓
ttp://www.xbox.com/ja-jp/games/phantomdust/default.htm# だったらコンシューマ的にも歓迎できるんですけどね。
あとはむりやり鉄騎やSOCOMや太鼓みたいな特殊なデバイスで操作させる
とか、広告料で点数が買えるって噂があるんで、10ページ分くらいの広告
ページ買っちゃうとかかなあ。MSみたいな巨大資本もクライアントですが。
あ、そういえばファミ通のレビュアーにひとり真月譚のデキに文句いってた
香具師がいたんで、そのひとならおまけしてくれるかもしれません。
って、調子にのりすぎですね。いいかげん板違いでしょうからこのへんで
失礼します。
だから加奈の直後をおっかけてXBOXハングル版を出すのが勝ち易きに勝つ兵法の常道。
問題点
・要所要所で現れる毎度おなじみ意味なさげ&不明なキチ〇イ台詞。
・このゲームは暴力的でグロテスクなシーンが云々
・桜編がどうしようもなくなっちゃうんですけど
87 :
天罰上等!:04/02/11 08:25 ID:V3PaKOHX
>>38 38さんの言う笹沼晃って誰だ?何に出てる人?
知ってる人いる?
88 :
名無したちの午後:04/02/11 08:36 ID:zvzMMN2v
パンチラキボンヌ
種の痔の中身。
90 :
天罰上等!:04/02/11 08:44 ID:V3PaKOHX
>>83 83さんや!X-BOX化はありえねぇだろうが!一番
まだドリキャスの方がいい!
まあ私はもちろんPS2化を望んでおりますよ!
X-BOXなぞクソだ!
削除依頼済み
93 :
天罰上等!:04/02/11 10:30 ID:V3PaKOHX
>>50 50さんのイリア=釘宮か
う〜んどうだろうなぁ!イマイチ想像できんのだが!
ふむ!イリアかぁ!
まずは藤ねぇをどうするかだなぁ〜!
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
i i"
( ゚Д゚) < ぶっちゃけ移植前提で作りますた。これでコンシューマ業界を荒らしてやります
_φ_⊂:|_
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 笛糸山積 |/
>>84 むしろFateの圧倒的品質がそういう頭の固い奴らを啓蒙して
ノベルゲーというゲームの新しい可能性に気付かせると期待できないか?
同人と業界の壁を打ち破った型月がまた前例を覆してくれることを待望したい。
96 :
天罰上等!:04/02/11 17:14 ID:V3PaKOHX
しかしもし移植するとしたらどんなブランドが請け負うんだろう?
角川とかプリンセスソフトかなぁ?
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
i i"
( ゚Д゚) < もちろん型月で移植しますよ。これで次回作のための参考文献探しの時間が設けられるってもんです
_φ_⊂:|_
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 笛糸山積 |/
>77
ファミ痛のレビューなんていくら広告打って、いくら金積んでくれるかだろ?
単に文字を読むだけのゲームの評価には賛成だが。
>>96 今までにエロゲの移植で実績がある
NECインターチャネルでどうだ?
あそこは他社作品の移植だけは天下一品だし。
う〜むNECインターチャネルねぇ!別に悪いとは思わないんだが
なんか移植したら移植されたなぁ〜ってだけで終わりそうな気が
メディアミックスを起こせるブランドではないんだよねぇ〜!
kanonとかAIRとかピアキャロを見るとわかるんだが
まあ移植だけだったらいいと思うよ!
でも俺的には微妙だ!まあメディアミックス的要素だったら角川
かな!やはり!
あの格げームービーすごいな。燃えて来る。
>>101 101さん!それはメルブラの事かな?
確かに自分も大好きだぜい!あれはプラスディスク楽しみだなぁ〜!
移植はイイと思うが
ボイスはこのゲームには必要ないだろ、無いからこそイイと思う
>>102 ちがう。Fateのやつ。誰かが作ったムービー。
旧渡辺にセイバーのドットがあるからそのうちメルブラみたいなのつくるんじゃね?
>>95 もし崩れるとしたら葉とか鍵の時代に崩れてるだろう
>>95 オレもただのゲーオタなんで、実際にどうなるかは分かりませんし、
Fateがビジュアルノベルとしてできが悪いとも思いません。だから仮に
VN専門誌のようなものがあれば、そこで10点のオンパレードになる
こともあるかもしれないと思います。
ただ、VNというのはゲーム的に見ると「分岐のある演劇」みたいなもの
なんですよ。あくまでもプレイヤーは大人しく席について、たまに
どちらの筋に移るかを任意に選ぶだけで、役者さんの邪魔になら
ないように傍観するしかできない。ゲームよりもむしろ映画のような
受動メディアにちかいでしょう。でも、ゲームに大事なのは
「プレイヤーを客席に縛り付けて感動させる」ことではなくて、
「プレイヤーがステージに上ってなにができるか」ということなんです。
極端なことをいえば、感動のストーリーも深みのある世界観も、
プレイヤーの行動を掣肘するのであればむしろ有害なものとなります。
ようするに、映画的な評価基準だと
Fate>>>>(超えられない壁)>>>>GTA3 地球防衛軍
となりますが、ゲーム的価値観で採点すると
GTA3 地球防衛軍>>>>(超えられない壁)>>>>Fate
になります。つまり、もっとプレイヤーの融通が利くようなものになら
ないと、VN自体どんなに良くても高い評価をしようがないということです。
これが、たとえばFateが従来のVNとまったく違う進化を果たして、
プレイヤーがキーボードで打ち込んだセリフや行動にあわせて
違和感無く変幻自在に相手キャラのセリフやストーリーが変化し、
キャラクターや舞台も多様化するストーリーのためにすべてあわせる
と何百にもなるような進化をしていれば、ゲーム的にも断然高い評価
ができるでしょう。でも、Fateは従来のVNの枠のなかで進化したもの
ですから、むずかしいでしょうという話です。
>>103 そのセリフは鍵時代からもう聞き飽きた…
また浜村通信にバカにされて終わりだろ、こんなゲーム。
だいたい、本=ラノベという認識の奴らだけが持ち上げてるだけじゃん。
テキストは誤字脱字に誤用と、ひどい文章のオンパレードなんだが……
よくもまぁ「読書好きや、ある程度以上の国語力がある人にオススメ」とか言えるな
あと関係ないが友達の月儲に
「作品そのものの製作姿勢と、ファンの支持姿勢もブラックキャットのパクリなのか」
と言ったら、顔を真っ赤にして激怒された。
>>101 101さんの言ってるムービーとは窓動画の事かなぁ?
まだ未確認だよぉ〜!
誰か知ってる人いる?
112 :
名無したちの午後:04/02/12 00:42 ID:qG+QTYIg
それよりも今の漏の悩みは購入したFateをバックアップしたいのだが。
コピーガードが強力で出来ない。
その対応策に苦慮しているとこだ。
すでに突破している方がいらっしゃれば教えてほしい
>>112 強力でも何でもない普通のαだから余裕でコピれる
CD-R板逝け
114 :
名無したちの午後:04/02/12 00:49 ID:qG+QTYIg
>>113 いままでコピーガードを突破できたライティングソフトも、ことごとく全滅。。
こんな経験初めてなものですから。。
私には疲れました
αスレ住人だ。コラ!
ゴミをこっちに投棄すんじゃねーよ。
今更にαに引っ掛かってるアフォに暴れられたら迷惑なんだよ。
新型が出るまでこちらは静かにしときたいのでゴミはゴミらしく死んでください。
まあαは焼けないというか起動出来ないだけでしょう
パッチを使えば普通にプレイ出来ますし!
まあ現状は完全コピーは難しいと!
普通に焼けてますが、何か?
121 :
名無したちの午後:04/02/12 04:02 ID:qG+QTYIg
>>117 インストしたら、必ず壊れたファイルが出てくる。
おかげでまともなインストが出来ません。
αの突破方法は調べたが、そのためのソフトも手に入らないと行き詰まっています。
>>118 えっと、私もイメージファイルも出来たし焼く事も出来ましたよ。でも、インストすれば破損ファイルが表示されます。
焼いたファイルでインストしてないのではありませんか?
インストしたのなら、どのライティングソフトを使ったのか是非教えてほしいです
>>115 ありがとう
>>121 >αの突破方法は調べたが、
>インストしたのなら、どのライティングソフトを使ったのか是非教えてほしいです
調べてねーじゃん。
調べたならそのくらい判るはず。
普通に焼けて、
普通にインストして、
普通に起動してるよ、うちは。
ってか明らかに板違いだろう!この話題
このスレの性質上、単なる賛美の羅列よりある程度は客観的な書き方の方がいいかな、
と思ったので不満要素にも言及するように書きました。自分はネギ板の日記スレにも
書き込みしてるけど、そこで書いたみたいに「脳内ランキングでは5指に入る傑作」とか
「感想書くのを躊躇う位絶賛したい気分」とかここで書いても仕方ないでしょ(笑)
評価についてですが、自分の場合「完璧なゲーム=最高評価」というわけではないので。
むしろこっちの方が自分の中での位置づけみたいなものですね。
「Fate」の感想及び評価については「これだけ文句言ってるけどコイツはこのゲーム凄く
好きなんだな」くらいに思ってもらえれば幸いです。
桜の声どうしよう?誰がいいかなぁ?う〜ん桜ちゃん
ファンよ!何がいいと思う?
私は凛ちゃんファンなのでわからん!
藤ねえには平松晶子を
127 :
名無したちの午後:04/02/12 11:03 ID:Pey4nzwH
おお!平松晶子ね!ゆかり先生(・∀・)イイ!
みたいな感じかな!
今の所出た声案をまとめてみよう!
凛ちゃん=ゆかりん
アーチャー=笹沼晃(ってか誰これ?)
慎二=石田 彰
イリア=釘宮
藤ねえ=平松晶子
他に何か案はないかね?みんなこれは違うだの
あいつはあれだとかさ!
神父=若本規夫
キリツグはデフォ山寺って書いてあったけど
・・・・ビパップ?!!
ポリシー持ってたら、音声なんてつけさせないですよね、きのこサン。
そしたら空の境界ドラマCDの立場がないよぉ〜!(関係ねぇ(・∀・))
あれは最悪だったな
ギル様は矢尾一樹がいいな
135 :
名無したちの午後:04/02/12 18:19 ID:qG+QTYIg
ゲームメーカーが音声を入れるために声優派遣会社に依頼したところ。
あまりの安価にびっくりしたそうだ。
声優なんてものは、よほどの有名どころでない限り、薄給も良いとこ
もっともそれはゲーム製作会社も似たようなものだけどね。
そんなわけで音声を入れるのはそんなに金は掛からない
PS2移植版がもし出たなら、ぜひ音声も入れて欲しいよ。
ギル様は緑川で脳内変換済み。
>>76じゃないが、
コンシューマー移植なんかしたら何か大切なものを失ってしまう気がする。だからそんなこと考えるのも止めろ
奈須は、伝奇活劇でもろライトノベル風味だから、「どうせ移植すんだろ?」
という批判をかわすために桜シナリオを書いた(入れた)気がするんだが。
>>137 別に何も失わんと思うが!得る物の方が多い気がするぜい!
自分は
>>137 コピーしてばら撒くにも手間がかかるしな
141 :
名無したちの午後:04/02/12 23:56 ID:yiryoq2m
141 :水先案名無い人 :03/12/23 22:20 ID:qPrombqs
保守sage
アニメ化するなら監督は富野御大な。しかも今の白富野。
それだけは勘弁してくれ
声入れるとスピード感がなくなると思うんだが、、、
オレ文字読むの速いから、戦闘の時とかは、クリックしっぱなしだし
声入ると、自分とタイミング違うから違和感があるよ
145 :
名無したちの午後:04/02/13 01:36 ID:+2L/E/x5
>>144 声がある方がドラマ感があっていいけどね。
まあ。音声抜きの設定も、たいていあるだろうし
気に入らないなら抜きにすれば良いことではないか。
音声ありでもなしでも、どうせ単価には差はつけにくいだろうし
漏れも声は邪魔だな
声を欲しがるのはアニメ属性が強いんだと思うけど
エロゲーマーは全体的にその傾向があるから声不要は少数派のようだ
当然といえば当然だが…
どちらにしても移植する労力があるなら新作に注いで欲しいといつも思う…
移植は要らんから声付きイリヤシナリオ付きセイバーグッドエンド付きの
完全版を出してくれ。
148 :
名無したちの午後:04/02/13 03:14 ID:+2L/E/x5
移植を作るなら、イリアルートを増やすして欲しいものだ。
セイバーをもう少し活躍させて欲しいって感じもあるが、何と言ってもアレだ。
設定上、セイバーはあのエンディングのままの方が、切なくて良いかも知れないな。
新ルートができるのも移植の(・∀・)イイ!所だぜい!
移植なんていう前にまずイリヤルートだろうが。声をつけることに反対はしないが、コンシューマー移植は大反対だ。
アーチャの声どうすんだよ
声変わり
もう千葉繁でいいよ。
ライダーは矢島晶子さんがいいと思う俺は変か?
えーリリーナかよ
グゥレイトとは違うがアチャ=笹沼晃ってのは合ってる気がするなぁ
それはともかくタイガールートを激しくキボン
ライダーには折笠愛にやってもらいたい
葛木=若本則夫
マーボー=井上和彦か○○のひと(名前忘れた)
一成=辻谷耕史
綾子=三石琴乃
桜=横手(ry
藤ねえ=平松晶子
慎二=石田 彰
アーチャー=笹沼晃
凛=渡辺久美子
セイバー=
ランサー=三木眞一郎
キャスター=氷上恭子(これは友達が推薦)
バーサーカー=銀河万丈
アサシン=大友龍三郎
亀=緑川光(第2として櫻井孝宏)
イリヤ=田村ゆかり(俺的にはYUKIが本命だったわけだが)
ライダー=北都南(表名はひと美)
キリツグ=やまちゃんでいいよ
藤ねぇ=平松昌子
俺はこんな感じ
めんどくせーから
セイバー=なばため
凛=伊藤静
士郎=鈴村
でいいよ
イリヤ=釘宮理恵だった
桜=田中理恵
161 :
名無したちの午後:04/02/13 17:16 ID:5obrwNMe
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《
移植って何に移植すんの?バーチャルボーイ?
って古い!つうかよくそんなもん思いつくな!
いつの時代の人間だよ!
PS2さもちろん!
お前等あんなクソ長いシナリオで声付いててもどうせ飛ばすだろ。
PCエジソンの限界に挑め!
葱に行ってやれよ、板違いだろ
移植はするんじゃないかな。
エロシーンも少なめだし、避ける方法もあるだろうし。
(桜ルートがやや問題だけど、まあ出来ん事はないでしょ)
エロゲームファンはかなり根強いんで、それなりに数は出るだろうしね。
テキストアドベンチャーならスクリプトシステム移植して、
データ流し込んでコンバートの際の不具合修正すれば終わりだし。
ただ、前のレスにも書いてあったけど、一般ゲーマーは見向きもしないんじゃない?
ToHeartだってそれなりには売れたけど、他のソフトと比較するならさほど売れてないでしょ。
(ポケモン、FF、DQ…は別格として、鬼武者やらテイルズシリーズやらスターオーシャンやらと比べてね)
実数は知らんけど、10万本前後じゃない?
まあ充分儲けにはなるだろうし、それを期待してクライアントはお金を出したんだろうけども。
スターオーシャンはもうだめぽ
>>168 ぶっちゃけ恋愛ゲームで10万本売れれば大ヒットじゃないか?
移植先を投票しようぜ。俺はPC-FX
ネオジオポケット
>>170 勿論、大ヒットだよ。
でもそれはあくまで「美少女ゲームとしては」だから。
(とは言え、今10万本行けばどんなゲームだろうと凄いけどね)
んー、何と言うか。
例えばバイオハザードとかテイルズシリーズとかは一般の人も買うでしょ?
俺はどちらも好きじゃないから買った事ないけども、次に出るバイオなりテイルズが
俺の趣味趣向にピッタリ合ったら買うと思う。
でも、「Fate」なり「ToHeart」は、知らない人は買わないでしょ?
買うのは元々「Fate」なり「ToHeart」のファンでしょ?
100万人の購入予定者の中で10万本売れるのと、10万人の購入予定者の中で10万本売れるのだと、
前者の方は後々の広がりが期待出来るのに対して、後者は既に閉じた世界だからもう広がらないじゃない?
巧く言えんけども、そういう訳で商売としては旨みはあるけどそれはあくまで一過性のものだと思うのよ。
まあ、先が無いと言うか、現状のままだと先細りと言うか(いつかは飽きられる訳だし)。
だからちょっとツライかなぁ、と俺は思うのさ。
TYPE-MOONにお金出した人達は、それを知った上でお金出してるだろうけどね。
セイバーは、折笠冨美子さんがいいと思うよ
イリヤ=田村ゆかりだと、某だめーぽの
さくらと何かとだぶりそうな気がする。
>>173 そうか?
漏れが高校生の頃に東鳩がPS版で発売されたんだが、俺も含め友人で買ってる奴何人かいたけど…。
コンシューマゲーム機への移植は18歳未満層の取り込みっていうのがメインじゃないの?
それに100万枚超える作品なんてほんとに稀じゃん…。
一年に何本のソフトが発売されてその中で売り上げ5万枚未満の作品が何本あると思ってるんだ(苦笑
恋愛ゲームの市場が閉じてるわけじゃなくてスクエニの作品とかの一部が異常なだけですよ。
まあ恋愛ゲームでもときメモとかは売れてるわけだし。
それに葉っぱだって鳩がPSへ移植してヒットしたっていうのが大きかったし。
さらにいうと100万枚売れるような作品の制作スタッフ数と恋愛ゲームのスタッフ数の比も50:1くらいだし。
あとコンシューマへの移植→アニメ化のお声がかかる→アニメ化→
アニオタが原作を買う&グッズがたくさんでる→次回作への期待
っていういい循環も生まれる。
まあ月姫アニメとかみたいに最悪なことやられたら別だけど。
それに何も100万枚も売れて欲しいとは誰も思ってないし
>>176 >漏れが高校生の頃に東鳩がPS版で発売されたんだが、
>俺も含め友人で買ってる奴何人かいたけど…。
そりゃ君達が高校の頃からエロゲームに興味があったからでしょ?
言わば未来の購入予定者だったからだよ。
>まあ恋愛ゲームでもときメモとかは売れてるわけだし
ときめきメモリアルは判らないけど、サクラ大戦は45万本だったかな?
美少女ゲームのMAX市場がそれ位らしいよ。
しかもサクラ大戦とかは「ヒットする為に創られた」ゲームで、
推測だけども45万本は「少ない」と感じただろうね、広井王子は。
>あとコンシューマへの移植→アニメ化のお声がかかる→アニメ化→
>アニオタが原作を買う&グッズがたくさんでる→次回作への期待
そのラインが今、どれだけの効果があるのかが判らない。
一番成功したのはセンチメンタル・グラフティかな?
その後に発売されたゲームでグッズ/アニメ/その他商法で売れたのってあるのか知らん?
(アニメや美少女ゲームは良く判らんのよ…)
まあ何が言いたいか、って言うと、
「TYPE-MOONには頑張って欲しいなぁ、けどキッツイだろうなぁこれから」
って事なんだけど。
TYPE-MOONって、「アヴァロン(全て遠き理想郷)」(笑)なんだよね、
ゲームの企画屋からすると。
好きなゲームを創ってヒットさせ、それを元に会社を興し、さらに好きなゲームを創る。
まさに夢のようなサクセス(運だけでは無く、本人達の努力があってこそだけど)。
でも、会社を興しちゃった以上、今までのように好き勝手には創れないし、
金銭を廻さなきゃいけない。
その為にコンシューマを意識する(せざるを得ない)が、コンシューマにもう夢は無い。
かと言ってPCのアダルト向けだけ(現状維持)だと先細りになる。
(大量生産向けじゃあないしね、キノコ氏の作風は。
月姫にしろFateにしろ、貯めたネタを放出したようだし)
…どうするのかなぁ、と思うのよ。
個人的にはゲーム業界のジブリ、みたいになって欲しいんだけど、それも無理だろうし。
何にせよ、コンシューマはオヤツ程度に考えて、正道(って何だ?)を行って欲しいなぁ、と。
自分でも良く判らん文章になっちゃったけど、まあそういう事が言いたい訳で。
どっちかって言うとシステム屋、データ屋の俺からすると、
違った方面に延びて欲しいってのもあるけど。
Fateのシナリオなら、システム的にやれそうな感じがするし。
うん、本当に自分でも良く判らんが頑張って欲しい。
PS2版出たら買うよ、多分プレーはしないだろうけど。
ていうか売るためにエロ入れたって本人達が言ってたぞ。
本道も何もエロゲやりたくてやってるわけじゃないようだが。
>>179 >ていうか売るためにエロ入れたって本人達が言ってたぞ。
>本道も何もエロゲやりたくてやってるわけじゃないようだが。
今の状態で売れているんだから、その状態を保って欲しいなぁ、と。
それが正道でしょ?
「俺達の世界観、ゲームの完成度ならエロなんて入れなくても売れるんじゃない?
次はエロ無しだ!」
とか、妙な欲気を出さないで欲しいなぁ、と。
ま、全て余計な心配なんだけどね。
俺が考える事じゃないし。
でも、何か考えちゃうんだよねぇ、良く出来ているゲームを創れる人達だからこそ。
あと何気に腐女子をも標的にしてる節があるのだが。
飽きられず、退化せずに後続を出せるかどうかはわかんないねぇ
キノコよ、ネタの貯蔵は十分か
>>177 アニメの効果は結構デカいよ。
オタ向け漫画やゲームのアニメ化はかなりオイシイですよ。
アニメ月姫での婦女子の取り込みとかすごかったし少なくともあれは成功したよ。
(ちなみにアニメ化の際型月スタッフは全部アニメ会社に任せきりにしたからほとんど関わってない)
Fateも人気声優使って婦女子を取り込むと思う。
あと、ちょっと主観的に決め付けすぎですよ(;´Д`)
>>178 結局のところ言いたいことは今のまま頑張ってほしいってこと?
しばらくはこのまま行くだろうから安心しる
コンシューマ化はそっちのほうの業者からオファーが勝手に来て
テキトーに任せてるっていう形だと思ってればよろし
けど月姫、Fateと少し似た系統の話だったから次の作品も似たような世界観になるのかな…?
漏れは好きだから構わないけど、さすがに叩かれそうだな…。
184 :
183:04/02/13 22:24 ID:nCwDQeCv
ちょっと誤解のないように補足…。
アニメ月姫自体が成功したってことではなく、アニメ月姫で婦女子の取り込みに成功したってことです。
アニメ月姫自体は糞だったし。
>あと、ちょっと主観的に決め付けすぎですよ(;´Д`)
むう、そうかも知れない。
まだ考えがまとまってないのと、発売されて間がないのと、
かつ今は仕事してない(フリーなんで)んで生の情報が入らないって事で。
言い訳にはならんけど。
>結局のところ言いたいことは今のまま頑張ってほしいってこと?
まあ、そう言う事です。
ちなみに聞いた話だと、コンシューマ化はするらしいです。
何でも月姫(Fate?)のコンシューマ権(アニメ化権だっけな?)を元に
金銭を出してもらい、それでTYPE-MOON→Fateを創った、とか何とか。
かなりデカい会社(ゲーム系メーカーにあらず)の新部署から出るとか何とか。
(新部署=ギャルゲーム専用ブランド、よって今はほぼ無名のハズ。
いや俺がそっち方面無知なんで知らないだけかも…。
少なくとも聞き覚えが無かった)
あくまで又聞きの噂なんで、真偽は判りませんが。
酒飲みながら聞いたんで良く覚えていないし。
長文ウゼェ
「ライダールートきぼんぬ!」の声が聞こえてこないのは、
実質アレがライダールートとして脳内置換されてるからなのか・・・(ノД`)
>>185 やっぱコンシュマー化するのかぁ、、、
まぁ、Fate製作&会社立ち上げでかなり資金振りは苦しいだろうしねぇ、、、
この流れだと、本当にFateアニメ化とかFateFDとかFate移植とかありえそうだな。
ココまで名前だけ大きくなると、どうしてもメディアックス展開しざるをおえないし。
漏れはなんか型月が「鍵」化しそうな気がする。
型月がどう思ってようとも、「型月」、「月姫」「Fate」って名前が付けば売れそうな状況だし。
らっきょが講談社から出るのもその流れだし。
そうなると、イヤでも営業・販促に手を回すことになって人員が居なくなる。
人員入れても今度はそいつを雇うだけの金が要るからどっちみちメディアックスに頼る事になる。
すなわち、ネームバリューによって次作がまともに作れない気がするって事。
(あるいは作品製作発表だけして発売日を長々と先延ばし)
でも、鍵と違って会社体力が無いから鍵手法になったらすぐにおじゃんだろうなぁ
「会社」になってしまった以上「やーめた」って言う同人的行動は出来ないし。
おお!なんかいろいろ語ってるなぁ〜!みんな
鍵は会社の構成がまったく違うんだが
鍵はVAという大きなブランドの1開発チームみたいなもんだよ
おそろしくゆったり作ってるのもそのおかげというかそのせいなわけだし
すでにレスおいてなんなんだが、スレ違いだからさっさと削除依頼しとけ
>>189 >>190 KeyはVisual Artsと言う会社の一ブランド。
そして、VAはご存知の通りZERO等の複数ブランドを抱え、それらの利益によって会社を経営してる。
その利益のおかげで鍵が成り立ってるのはわかってますがな。
余談だけど、I'veの最初のアルバムもVAが発売元だった。
|-`).。oO(国道一号線をはさんでアリスとVAがあるのは面白いなぁと思った大阪天満(無関係))
193 :
名無したちの午後:04/02/14 10:19 ID:O7IUvcM7
18禁ゲームのユーザーは、おたく市場だから、極めて限られたマニアにしか普及していない。
私も別段、18禁ゲームばっかりやっているわけではないが、久しぶりにやったゲームがFateだったな。。
Airが15万枚
臭作が16万枚だったかな?
Fateにより近い作品の痕やToHartが何枚かは知らないが、ともかくヒット作でも、この程度が限度だ。
その中でFateは一週間で9万枚売り上げたのだから、かなりのヒットだろう
あ、寝て起きたら思い出した。
月姫はHシーンよりも残酷描写が問題でコンシューマ化は難しい、と言ってたような。
確かに17分割(18だっけ?)とかはあのシナリオだと避けて通れんし、
他にもグロシーン多いし、難しいのも判る気がする。
かと言って、年齢制限付けたらコンシューマで出す意味が無いしなぁ。
しかし、Fateも結構残酷描写が多かった気がするけど、どうするんだろう?
あ、桜シナリオだけ無くすのかな?
あのシナリオ以外なら何とか描写を避けられそうだし。
195 :
名無したちの午後:04/02/14 11:00 ID:O7IUvcM7
>>194 15禁指定になるかも知れないが。
何とかなるのではないか?
PSソフトも、けっこう残酷シーンが多くなっているし。
まあ。月姫のようにいきなり人を殺す殺人鬼が主人公ってのはさすがにないが
月姫移植してくれ
>>195 んー、PS、っつーかソニーの規定だと確か「人が人を殺すのは御法度」だったような。
殺す相手が人じゃなければ基本的にOK(例えばゾンビとか)。
また、殺す描写が曖昧なら殺してもOK(例えばRPGの戦闘の「○×を倒した」とかね)。
でも、倒す対象があまりに人に似すぎていたら駄目、とか何とか。
俺は雇われ企画屋なんで詳しくは知らんのだけども。
(その辺のラインがクリアされてからこっちにお鉢が廻るんで)
結構ケースバイケース、かつラインは曖昧なんで、厳密な↓のアメリカを参考に判断すると、
ttp://www.hmx-12.net/%7Evirgil7/games/esrb.htm 月姫は(Hシーンを抜いても)「ADULTS ONLY」かつ「Intense Violence」、「Blood and Gore」に相当するかと。
(17分割以外にも、吸血鬼が人を殺す/血を吸うシーンやら何やらあるし、それはシナリオ上避け難いし)
Fateだと桜シナリオ以外だと、イリア関係のテキスト修正及び戦闘中の描写のマイルド化で
「TEEN」で行けるかなぁ?
でも、「ADULTS ONLY」で「Intense Violence」だと18禁だしねぇ。
コンシューマ化する意味ないよね。
しかし昔はパンチラでも駄目だったんだよな、ソニー。
「牛の肛門」ってテキストでも物議を醸したらしいし。
今はどうなのかな?
コンシューマーの描写規制がそれだけ厳しいんじゃ、この移植は意味を為さないな。出来たとしてもそれは最早別のものだろう。
つーか、板違い。やりたいなら削除してネギ行ってやれ。
戦略、戦術ゲームで数万人規模で人が人を殺してるけどな<コンシューマー