ニトロプラス53

このエントリーをはてなブックマークに追加
170名無したちの午後
177 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/01/09 10:37 ID:1hZp3Aqh
うたう♪タンブリング・ダイスの主題歌は何も知らないで聞かされて、これはELTだって言われたら信じちゃいそうだ。

↓これね
ttp://www.hf-emu.com/song/etc.html

178 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/01/09 10:59 ID:5JuFh1hu
emuの評価をタンブルしたソフトだな。


179 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/01/09 14:03 ID:zvbmYzns
どこがELTなんだ?
声が全然違うし、歌唱力からして持田より劣ってるだろ
第一、楽曲下手すぎ

I'veって初めて聴いたんだけど……これのどこが良いんだ?
どう考えてもLeaf、ニトロなんかより劣ってると思うんだけど
わからんな世の中……テニプリのキャラソングがオリコン上位に入る時代だから
何に人気出てもおかしくはないような気はしてきたけど
171名無したちの午後:04/01/10 08:09 ID:J6V5lcPn
>>165
霧ちんキター!
172名無したちの午後:04/01/10 08:23 ID:FWsz16pH
>170
正直、こういう書き込みするのは勘弁してもらいたいよなー…。
俺はI'veも結構好きなんで、こういう書き方されるとちとカチンと来るな。
まあ、ニトロみたく紅白出演経験のある歌手が歌ってるエロゲーメーカーもそうないだろうけどさ。
173名無したちの午後:04/01/10 08:40 ID:C/P1VAVn
まさしく一発ソングなYou're the onlyは当時よくカラオケで歌ったよ・・・ナツカシー
それから十数年ののちにエロゲーで再び奴の歌声を聞くことになるとは・・・現実は小説より奇なり。
174名無したちの午後:04/01/10 08:46 ID:sAixOB4D
>>170の179は
「俺は音楽を知ってるんだぜ〜。おまいらとは次元が違うんだYO〜」
って雰囲気が感じられる

まあ、半分くらいは同意するが
音楽の基本学んだ人間ならI'veの曲を数曲聴いただけで
コード進行が同じ曲が多いのは理解出来るだろうしね

ただ1を見て10を知ったきになってる>>170の179はどうかと思う
それに持田もあんま上手くないぞ、歌
175名無したちの午後:04/01/10 09:59 ID:O53i9VK7
>>174
禿同だな
176名無したちの午後:04/01/10 10:06 ID:nUxILRcK
持田は下手だよね
変な節回しするようになってからキモクなった
今現在売れてる(活躍している)女性ボーカルで純粋に歌唱力あるのって誰だろ?
いまいち思いつかない。
あえていうなら島谷ひとみは音めったに外さない
安定してる。けど売れてるというほど売れてないからな〜

男性ボーカルならガクトとかケミとかすぐ思いつく。
でもケミも低音出てない時とか結構ある。
と考えると、今売れてる男性ボーカルではガクトが一番上手いかもしんない
まあガクトはあの声質に頼っている部分も多いと言えるけど・・・

とスレ違いな話題を好き勝手にしてみる。
177名無したちの午後:04/01/10 10:11 ID:sZ6l9Ahk
ドミンゴ、カレーラス、パヴァロッティだろ
178名無したちの午後:04/01/10 10:27 ID:Fp/4lM8L
>>167
>この世界の女性はブラつけないのかね

服着ててもティクビラインが見えてハァハァだよな・・・・
PS2版だと修正されるだろうなーTT
179名無したちの午後:04/01/10 10:27 ID:gG8Y1P0c
持田真紀なら好きだが。
いや、まったく関係なかったな。

ニトロの曲っていえば、ZIZZ ってなんであんな
カッコ(・∀・)イイ!! 曲ばっかし作れるんだろうなぁ。
180名無したちの午後:04/01/10 11:04 ID:62KHyqqr
181名無したちの午後:04/01/10 11:53 ID:nUxILRcK
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070413619/l50
381 名前:名無しさん@初回限定 本日のレス 投稿日:04/01/10 11:43 dPqcrKV8
うわ、ニトロスレって厨っぷりがドンドン加速してるなぁ。
今のスレってキャラ萌えで絶叫してるアニオタチャットと同じ流れだもんなぁ。

とのことでつ
反省・・・
182名無したちの午後:04/01/10 12:05 ID:FWsz16pH
熱帯魚の気分だな。むしろシーマンかもしらんけど。
183名無したちの午後:04/01/10 12:11 ID:hr1yawiP
沙耶の唄のスタッフコメントってどこで見れるんですか?
三種類ED見たのに出てくる兆しが無い・・・
184名無したちの午後:04/01/10 12:17 ID:tCfb3/f/
人はただ、流れに乗ればいい
とあの方も申しております。
185名無したちの午後:04/01/10 12:23 ID:qf9zJ0ns
つーかさ、向こうはあーやって厨な事書いて楽しむスレだろ?
ほっとけよ。

ここがエロゲ板なのにB級映画や銃ネタで盛り上がっていいのと一緒だよ。


>183
タイトルの右下にコッソリと表示される。
裏でWebブラウザが立ち上がるのでフルスクリーンだと気付きにくいので注意
186名無したちの午後:04/01/10 12:25 ID:lTe4+48a
>>170
仕事なんだからさ。注文と都合ってやつも覚えておこうぜ。
もし、似た曲作ってくれと言われたら似た曲作るしかないわけでさ。

あと、漏れはブレイク工業オリコン22位のが気になる。
しかもあれ、CM用に作った社歌じゃなくてマジで社歌らしいですよ。
187名無したちの午後:04/01/10 12:42 ID:hr1yawiP
>>185
ありがとう、見つかった
右上の空白部分を必死で探してたよ
188名無したちの午後:04/01/10 12:45 ID:QeEIVcxN
しかしまあ、
俺ら、一般人視点だと「肉塊サイコー!」なふーみん状態なわけで。
常識というルールで計る世界を忘れちゃいけないよ、
夢あふれまくりのぶっ飛びすぎ地球人よ。
189名無したちの午後:04/01/10 12:50 ID:VgrmQm66
コンシューマ版ファントムが売ってない(泣
190名無したちの午後:04/01/10 13:03 ID:gMqlzQbl
・・・デモンベインって・・・全然フルボイスじゃないんだね・・。
2章になって声出てなくてがっかり。。
191名無したちの午後:04/01/10 13:17 ID:4cfyENK6
>>190
まぁ、フルボイスだ!と何処にも書いてないからな
192名無したちの午後:04/01/10 13:18 ID:xGHuqBKD
オフにしてるのに主人公の声聞こえるし
193名無したちの午後:04/01/10 13:21 ID:0C5a8CPR
ボイス設定の「???」って何なんだ?
194名無したちの午後:04/01/10 13:22 ID:dloLaVGw
>181
向こうは向こう。こっちはこっち。
ま、肝に銘じておけば良いと思う。

1 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:03/12/03 10:06 ID:b/6d+emI
気に入らないやつを見つけたら
「また○○信者だよ」「また○○アンチだよ」とレッテルを貼るだけで
なんの発展性もないこのスレもいよいよ15スレ目に突入しました。
これからも生暖かい目で見守ってください。
195名無したちの午後:04/01/10 13:23 ID:gG8Y1P0c
>>190
さあそこですよ。
未だにPC版とPS2版のどっち買おうか悩んでる俺なわけで。

…ついでだから貼っとこう。ってかテンプレに入れといて欲しかった。
  【PS2】機神咆吼 デモンベイン【角川】
  ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1065972621/l50
196名無したちの午後:04/01/10 13:33 ID:5jEzX8w/
向こうのネタに反応してる時点でダメなわけで。
197名無したちの午後:04/01/10 13:33 ID:gMqlzQbl
PS2版も買ってこよう。当然、アナゴさんの為に。
ところでー・・・攻略サイト見てて・・・ナイアさんが攻略できる!?
と思ってハァハァしてたら・・よーくみたらライカさんでガッカリですた。。
198名無したちの午後:04/01/10 13:54 ID:VsKroMET
沙耶の唄発売前後、年末辺りから特に雰囲気が変わってきたとは思う…
199名無したちの午後:04/01/10 14:03 ID:3H0ebbLo
>198
しかし逆に、沙耶唄でそーいう雰囲気になるってのがニトロスレっぽいとも思えるが。

ま、いーんでない?
200名無したちの午後:04/01/10 14:08 ID:KQ/MFS7z
そういやテニプリのキャラソングもZIZZのメンバーが
やってるんだよね
201名無したちの午後:04/01/10 14:30 ID:VFVDk7LC
ハロワのドラマCDで和樹の声演ってるのって誰?
202名無したちの午後:04/01/10 15:14 ID:4dX4uOy9
今頃、アフロプラスパラダイスを聞きました〜
第3回目、激しく面白いじゃないか!!

第1回、第2回目ってもう聞けないのかなあ??

特に2回目の虚淵タンのインタビューが聞きたいよう・・・
再掲載してくれ〜(T_T
203名無したちの午後:04/01/10 16:35 ID:i04ipogx
鬼哭街のCDに入ってるっていうムービーって、メディ倫版には入ってないの?
開いてみたけどそれらしき物が見当たらない・・・
204名無したちの午後:04/01/10 17:21 ID:X9QSx9bA
誰か音楽吸い出す方法知らない?
205名無したちの午後:04/01/10 17:28 ID:rgv+IGxk
>201
なんか岡野浩介っぽいな
206名無したちの午後:04/01/10 17:30 ID:yUPI/Z7H
沙耶たんが大好きだーヽ(・∀・)ノ
207名無したちの午後:04/01/10 17:32 ID:3WsLg541
チョメチョメ
208名無したちの午後:04/01/10 17:38 ID:b9pBK9Dk
>>193
エチシーンでの九郎
209名無したちの午後:04/01/10 17:51 ID:oegNtVW9
>204
むちゅぅ〜
210名無したちの午後:04/01/10 19:13 ID:WnR63/6Y
>>204
ストロー
211名無したちの午後:04/01/10 19:17 ID:GDDhjZ0l
>>204
何を吸い出すかによるがマジレスすると


寿司
212名無したちの午後:04/01/10 19:18 ID:yUPI/Z7H
お姉ちゃんのケーキっっっっっっっっ!
213名無したちの午後:04/01/10 19:20 ID:Ay0HDmjK
沙耶の唄、耕治エンドでの彼の台詞の「弾のほうが銃本体よりも高い〜」

・・・やはり経験済みなのか、虚淵タン・・・・
214名無したちの午後:04/01/10 19:39 ID:Cz58K6JH
常識だろう。

え?違う?
215名無したちの午後:04/01/10 19:41 ID:gG8Y1P0c
お隣りの娘は博美タンっていうのか…フフフフ〜♪
216名無したちの午後:04/01/10 19:54 ID:rJtfXF18
慣れない手つきで不発弾をつまみ出す凉子先生萌え
沙耶を半泣きになりながら鉄パイプで殴打する耕司燃え
郁紀と繋がったまま死んだ沙耶萌え。

個人的にこのシナリオが一番良かった。
217名無したちの午後:04/01/10 20:03 ID:k29MqpUC
しかし、珍しくニトロ主人公マンセー!! 状態にならなかったな俺。
いや、別にふーみんが嫌いなわけじゃないんだが、それ以上に耕司が熱くてマンセー状態だ。

女性キャラだったら涼子先生マンセーなんだが。やはり、脇役のニトロか…。
218名無したちの午後:04/01/10 20:05 ID:SK6RLW+E
耕司の銃って、まともに整備もされてないのに使って危険じゃないの?
銃は詳しくないし、リボルバーとオートマチックじゃ違うのかもしれないけど。
暴発するとか、「4発しか弾がない」ってことをもう少し活用してほしかったな。
219名無したちの午後:04/01/10 20:12 ID:eT86t3gf
沙耶の唄のBGM吸い出して通勤中に聞いているのだが、
心地よさとはうらはらにSAN値がじわじわ減っていくのが難点。
会社についた時にはSAN値0でこんな状態になっちまった。

(゚∀゚) ランランラーンラーンラン
220名無したちの午後:04/01/10 20:19 ID:yUPI/Z7H
沙耶タンが大好きだーヽ(・∀・)ノ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1073707391.JPG
221名無したちの午後:04/01/10 20:32 ID:s9BkOEPl
そういえばソフマップ14号店でやってた魁!漢祭りアンケートはどうなったんだ?

明日逝ってみよ。
222名無したちの午後:04/01/10 20:40 ID:LO88j9sp
>>220
そうか、こんなに身近に沙耶たんがいたなんて‥‥。
明日の昼食はネギトロ丼で決まりだな。
もうすぐ会えるよ、沙耶。(;´Д`)ハァハァ
223名無したちの午後:04/01/10 20:45 ID:Yjh5gjfx
>>218
銃身内部が派手に錆びているとかで無い限り、せいぜい不発が起きる程度。
単に不発だったらちゃんと対処すれば問題無いが、遅発だと危険。
まともに銃の訓練を受けると、不発が起きた場合は最低5秒は構えたままで
いろとしつこく言われる。
224名無したちの午後:04/01/10 21:12 ID:Fa/GCTgE
>>223
受けたのか・・・
流石ニトロスレの住人だ
225名無したちの午後:04/01/10 21:17 ID:LO88j9sp
漏れのときは、不発が起きたら教官に「Dud!」って叫べって言われた。
226名無したちの午後:04/01/10 21:21 ID:GMyMQzjl
激しく、板違いだが<丶`∀´>ニダーF5団の2ch攻撃はどーなった?
227名無したちの午後:04/01/10 21:28 ID:baBANDZ/
>225
:Dud=インポテンツ

…女性にはとても叫べませんな。

228名無したちの午後:04/01/10 21:41 ID:s4Mx8XV7
もしよければ機神咆吼デモンベインを買うと特典が付いてくるところを教えてほしいのですが
宜しくお願いします
229名無したちの午後:04/01/10 21:44 ID:LO88j9sp
>>227
ほぅ、そっちの意味もあるのか(w。
Dud ShellとかBlind Shellでも、ふつーに不発弾らしいよ。

>>226
Dud!(w
230名無したちの午後:04/01/10 21:49 ID:Z7C++rDG
>>228
>>195
見れ
231名無したちの午後:04/01/10 22:28 ID:PqOVNcOj
khhdkも.h/;lk;\ljhgfjgdjlf,bjj;\n:;lれn\:宇lk;ljlんh。
232名無したちの午後:04/01/10 22:42 ID:WnR63/6Y
>>231
沙耶ハケーン
233名無したちの午後:04/01/10 23:11 ID:Zbs+t8tB
「シャイニングエクソシスト」ニトロダイレクトで購入しようと思ったが、
送信一歩手前で間違ってウィンドウを閉じてしまい、
慌てて再びエクスプローラー開いて購入しようとしたら…
品切れに…_| ̄|○
234233:04/01/10 23:21 ID:Zbs+t8tB
と思って駄目モトで開きなおしてみると
品切れの表示が変わって「カゴに入れる」に。何なんだ一体…
235名無したちの午後:04/01/10 23:23 ID:CCotB3Ck
俺なんか今知ったよ・・・_| ̄|○

これ朝開始?きついな。
236名無したちの午後:04/01/10 23:35 ID:C/P1VAVn
品切れになってる
237名無したちの午後:04/01/10 23:35 ID:Kg+Eb7lx
お一人様一個限り仕様になっていると思われ。
漏れはちゃんと頼めた。
238名無したちの午後:04/01/10 23:36 ID:nwYzZNPx
ああそうだ。
コンプティークでデモンベインの漫画始まったらしいんだがだれぞ読んだ人おるかね?
239名無したちの午後:04/01/10 23:43 ID:1OomkX+H
「シャイエク」取り扱い開始してたのね。
今知ったよ・・・品切れ・・・・・・_| ̄|○

ヤフオクにすがるのはヤダなぁ・・・・・・
240名無したちの午後:04/01/10 23:45 ID:C/P1VAVn
_| ̄|○ 自分も今知ったヨ・・・増刷モトム・・・・
241名無したちの午後:04/01/10 23:47 ID:ibCD0EKp
今行って買い物カゴに入れられた俺はラッキー?
242名無したちの午後:04/01/10 23:51 ID:1OomkX+H
>241
羨ましい・・・

つうか「書き下ろしあり」とか煽るだけ煽っておいて
メルマガで取り扱い開始日の告知とかはしないのな。

これで増刷しなかったらマジで恨むぞニトロ・・・・・・
243名無したちの午後:04/01/10 23:53 ID:C/P1VAVn
というか宣伝なしで24時間もたないということはよっぽど冊数少なかったのか
244名無したちの午後:04/01/10 23:56 ID:5jEzX8w/
チクショーーー(AA略
245名無したちの午後:04/01/10 23:56 ID:Fqw4kDH9
ちびアルのキーホルダーが突然ランキング3位で品切れ中なのは何故?
246名無したちの午後:04/01/10 23:59 ID:CCotB3Ck
このスレの状況からみて23時開始で瞬殺ってことか・・・・?

コミケでも買えなかった漏れは耕司ENDのフミノリ確定_| ̄|○
247名無したちの午後:04/01/11 00:17 ID:NkYZjEVK
カゴに入れる→送料無料になるため5000円以上買うものを考える→注文完了

で、ホーム戻ったら品切れになってたんだがこれって注文できたのかな?(;´Д`)
248名無したちの午後:04/01/11 00:20 ID:rfZNVEQF
>>246
21時56分には更新されてた

と俺のアンテナが言っている
249名無したちの午後:04/01/11 00:20 ID:pUFktZwK
売り切れちまったもんはしょうがない、再販を待とう。
そんときにゃ沙耶のCDもでとるとええなぁ。
250名無したちの午後:04/01/11 00:25 ID:NuEr9bfH
>>247
カゴに入れた時点でそのシャイストは君のものだ・・・と、思う
251名無したちの午後:04/01/11 00:44 ID:f8h3T2Q6
>113
>純粋な愛は悪に似るんだね。
純粋な愛というより、彼女の愛し方が「惜しみなく愛は奪う」
なんだろう。愛し方は様々だから、純粋な愛がどういうもの
かは一概にはいえない。
252名無したちの午後:04/01/11 00:48 ID:oVOt8286
シャイスト、コミケで友達に頼んだけど、そいつがキツイとこ回るんで、
心配になって自分で買った。で、その友達も買ってきたんで、今手元に2冊ある…
253名無したちの午後:04/01/11 00:55 ID:ne0QeNOg
「じゃあ一冊くれ」            
とでも言わせたいのかい?    ( ´-`)ー~  ( ´o`)。o0
254名無したちの午後:04/01/11 00:56 ID:+l+r9wMX
パラダイスロストってやつが
ニトロ並にアツイですぜ
255ビューティフルチン ◆1c7H7LgsWY :04/01/11 00:57 ID:4C9+sEbF
>>252  ダブり、か。よくあるよね、そういう事。
俺もコミケには集団で行くが、ニトロに用の有るやつは俺しか居ないので(泣、自分で調達してる。
256名無したちの午後:04/01/11 01:01 ID:aQUn9TI6
>>254
やっぱり熱いのかアレ
買うかな
257名無したちの午後:04/01/11 01:02 ID:GhStYkLl
シャイエクの取り扱いねぇ。
毎日のようにニトロのHPチェックしてるのに、昨日今日に限って…。
家に帰ってから、5時間近くもかけて鬼哭街をやり直してなければ
買えたかもしれんのに…。

まあ、鬼哭街面白かったからいいか。
258名無したちの午後:04/01/11 01:17 ID:V4CZrVxP
デモベの小説ってほんとに出てるのか?
今まで一度も見かけたこと無いが
259名無したちの午後:04/01/11 01:27 ID:+l+r9wMX
体験版でてるよ
>>256
260名無したちの午後:04/01/11 01:29 ID:93VQPRR/
今このスレ見てあわてて注文に行ったら・・・・
シャイスト、普通に2冊注文できたけども。

そうか、俺は神(東口タン)の愛に祝福されているんだな。
261名無したちの午後:04/01/11 01:30 ID:pUFktZwK
うおマジだ補給されてる!!
262名無したちの午後:04/01/11 01:31 ID:hssd2PLM
>>260
は二冊注文してどうするつもりだ・・・
263260:04/01/11 01:36 ID:93VQPRR/
観賞用と保存用ですが、何か。
オクに流したりはせんよ。
絵師の端くれとして参考にしたりするのに一冊だとボロボロにしちゃうんでな。
264名無したちの午後:04/01/11 01:38 ID:eRp/3Xl+
やった〜。しばらくお預けだと思ってたよ。

>>パラダイスロスト
555?
265名無したちの午後:04/01/11 01:47 ID:XzoTtx5F
>>264
まぁ、釣りかもしれんが…一応。
仮面ライダーの話は出てきてないよ(w
266名無したちの午後:04/01/11 01:52 ID:kOb6ZPwM
ttp://www.light.gr.jp/
ここのだな。雰囲気はよさそうだ。
そんなことより製品リストの「どきどきしすたぁパラダイス」が
「どきどきはすたぁパラダイス」に見えた。





えーっとSAN値はっと……
267名無したちの午後:04/01/11 01:52 ID:BfCGi95k
シャイエクって店売りはしないのかな
268名無したちの午後:04/01/11 02:06 ID:+XcWXPYC
小野正利インストアライヴ
269264:04/01/11 02:10 ID:eRp/3Xl+
>>265
いや…、釣りとかじゃなくてね。
カタカナでググってみても引っ掛らなかったんで、つい。

>>266
ありがと。ところで、漏れらにSAN値判定の必要があるのか?
270名無したちの午後[:04/01/11 02:15 ID:mC8HCXrl
ところでコンプティークで始まったデモベの出来はどうなの?
ヴェドみたいになってなきゃいいんだけど・・・
271名無したちの午後:04/01/11 02:39 ID:+XcWXPYC
ヴェドは・・・その、・・・色々と凄かったよな・・・
272名無したちの午後[:04/01/11 02:42 ID:mC8HCXrl
だれか明日買ってきてくれ〜>コンプティーク
オレは恥ずかしくてかえない・・・
273名無したちの午後:04/01/11 03:15 ID:IeO9UYOn
>>238,270その他

取り敢えず絶望は知らずにすんだ。
というかまあ、現時点ではそれなりに普通っぽい。
というか至極真っ当。
274名無したちの午後:04/01/11 03:43 ID:miXKkug2
シャイエク、ニトロ通販であっさり注文できた。
ついでに近所の書店で全滅だったデモベファンブックも。
ちょっと前は売り切れだったんだが、カゴに入れたまま
注文止めたのが、キャンセルされたのだろうか。
275名無したちの午後:04/01/11 04:47 ID:2D6kn1uZ
沙那の唄、沙那ルート?完了。インスコ終了後の起動しますか?から一気にエンディングへまっしぐらでした。
いやーこれほど没頭したのはずいぶんと久しぶりでした。
最後はグロテスクな姿をさらした沙那タンとあの世でも一緒みたいな貧困な想像を裏切ってくれて心が洗われました。

さて続きをやりますか。
276名無したちの午後:04/01/11 04:51 ID:BfCGi95k
シャイエク送料込みで2500円か・・・ちと高いな
277名無したちの午後:04/01/11 06:32 ID:PCacKZey
ファントム終わったYO
つーわけで、とりあえず貴様らのシーンとエンディングの好みを教えてください!

Endはクロウディアを撃ち殺すシーンがよかった。
シーンはキャルのファントム化がヨカタよ。マブくなりすぎ。

全体的にいい作品だと思う。細かい部分には目をつぶっても、
ギャングの勢力争いも上手くできてる。
なにより各キャラの心情表現がヨシ。
278名無したちの午後:04/01/11 08:32 ID:fs4FcuUM
プレイ順
ファントム>ヴェドゴニア>帰国害>ハロワ>デモンベイン(プレイ中)
お気に入り
ハロワ>ファントム>ヴェドゴニア>旗国街

ニトロマンセーヽ(´・ω・`)ノ
279名無したちの午後:04/01/11 09:16 ID:eaFvPoio
なぜかデモベより小さいボリューム沙耶のほうが好みな自分に気付いた
280名無したちの午後:04/01/11 09:16 ID:Q+J+fGwh
やっぱニトロ好きなら、ハロワもやっとくべき?

ハロワも熱い物語ですか?
281名無したちの午後:04/01/11 09:30 ID:H9ALoTYX
熱いハロワ後半が嫌いという人もいくらかいる。
282名無したちの午後:04/01/11 09:40 ID:p8BeYTFU
沙耶の唄。
凍えるより先に笑ってしまった。
なんつーか面白すぎる。
283名無したちの午後[:04/01/11 10:35 ID:5ty6Fl2I
>>280
nitoroってハロワ好きとファントム好きにわかれるよな〜
中盤から後半までどとうの熱血展開だからハロワもやりなよ〜
284名無したちの午後:04/01/11 10:53 ID:h5DgvEVM
>279
俺も。
個人的に沙耶>鬼哭>ヴェド>>デモベな感じ。
若書きっぽそーな印象があってファントムには手を出してないんだよな…。
285名無したちの午後:04/01/11 11:26 ID:+XcWXPYC
>>277
キャルとの決闘・アインルート編と、美緒ルートでナンバーズ相手に走り回るレイジ。
みなごろしED(サイスが出てきて終わるパターン)とドライに殺される(PS2)ED。

ああそうさ言われずともさ煩い
286名無したちの午後:04/01/11 12:09 ID:QO3N0YFb
>>277
アインとドライが銃を突きつけあっているシーン。カットも入って演出ともどもかっこよかった!
あとクロウディアぬっころしエンドも好き。主人公カコイイ。
そしてなにより量産型ファントムたちの顔が拝めるところがイイ。
287名無したちの午後:04/01/11 12:09 ID:PIMqjZQv
デモンベインはモビルトレースシステム搭載ですか?
マスターテリオンはヒイロ・ユイ?
ナイアはカトル・ラバーバ・ウイナー?
288名無したちの午後:04/01/11 12:24 ID:62mHTo4H
>>277
廃墟でアイン射殺されるシーンがかなり好きだ。
289名無したちの午後:04/01/11 12:25 ID:oxVPEGr3
>>287
まあ、それを言ったら西博士はジョルジュ・ド・サンドで
PS2版では執事はゼクスやフラガ兄貴でカリグラはドズル閣下でウェスパシアヌスはランバ・ラルなのだが
290名無したちの午後:04/01/11 12:50 ID:HVu+VOuS
>>289
ホホー
声優は詳しくないけど、知った声だったからびっくりしたのです
291名無したちの午後:04/01/11 12:59 ID:XzoTtx5F
ていうか、自分の中で
テリオン=ソフトンという方程式がへばり付いて離れない。
292名無したちの午後:04/01/11 13:07 ID:ne0QeNOg
ウンコさんですか。 ふーみんも
293名無したちの午後:04/01/11 13:21 ID:oxVPEGr3
>>292
ソフトクリームだもん!
イチゴ味(アニメ版)のソフトクリームだよっ!!
ソフトクリームだもん!!イチゴ味だもん!!!!
絶対そうだもん!!!!
294名無したちの午後:04/01/11 13:47 ID:93VQPRR/
原作ではチョコじゃなかったっけ?

そしてウィン様は鼻毛神拳の使い手に・・・
295名無したちの午後:04/01/11 14:07 ID:eSbuJE5q
>>254

なんだかザ・スニのラグナロクかと思った・・・

いや、体験版やったところ面白かったが、後半が地雷になりそうな悪寒がする((((゚Д゚;)))) 「」
好みの話だから発売後の評価が高かったら買うことにするよ・・・

前作の紅(同じ名前のエロゲがあるから感じを変えたのか?)も
雰囲気は良かったけど発売後の評価はイマイチだったしね(だからスルーしちゃった;;)

スゲー期待しているからガンガって欲しい(≧Д≦)ノ
296名無したちの午後:04/01/11 14:58 ID:BAE/Ti7S
パラダイスロストの体験版やったけと、
なんかすごくニトロ風味で、今までと作風が全然違う。
スタッフロールに 監修:虚淵弦(Nitro+) とか出たりして。
297名無したちの午後:04/01/11 15:07 ID:eaFvPoio
虚淵の中の人も大変ですよ
298名無したちの午後:04/01/11 15:17 ID:IJkjVL/l
>>277
戦闘シーン全般
357マグナムで防弾ガラスを一点集中突破
カウンタースナイプ
対戦車ライフルで超長距離狙撃
最強の名に恥じぬ最速の一撃
礼拝堂で雨のような銃撃を眉一つ動かさずにかいくぐる
オルゴールの決闘
セーラー服でのナイフ円舞曲から二指真空把までの流れ
あの直後のジャンプネメシス撃ちとトドメのセリフ等

戦闘以外のシーンでは
思い出に打ちのめされ窓辺に蹲って声を殺して泣く少女や
深手を負っても笑ってみせ女子供に死を悟らせない義理堅い男がツボ

EDではやはり蒙古の空が一押し
299名無したちの午後:04/01/11 15:34 ID:0AvZGDAx
>>296
いや、ぶっちゃけこんな良くある話(お互いに)でそこまで言うのはどうよ?
いくらニトロがバカな独自路線を歩んでるからといって、よそのまで「ニトロ風味」とかは……
なんか雰囲気が似てる、とかならともかく
300名無したちの午後:04/01/11 15:54 ID:FuIYpAjx
今度は拳銃や機関銃じゃなくて

滑空砲をぶん回してもらいたいもんだが
301名無したちの午後:04/01/11 16:01 ID:xD5L9iML
>298
>オルゴールの決闘
に関してはオリジナルを崇めろと虚タンも言ってたぞ。
302名無したちの午後:04/01/11 16:03 ID:iMDs7AEV
×滑空砲→滑腔砲(かっこうほう)

スムーズボアと考えたらショットガンも、含まれたり…


303名無したちの午後:04/01/11 16:36 ID:T4ygrNvr
イオン砲が好きです
304名無したちの午後:04/01/11 16:51 ID:9FOrA5Wv
完全版ハロワで、和樹君が胸かっさばいて中枢に直結させて使うのですか。
……燃え。
305名無したちの午後:04/01/11 17:04 ID:k4+Qh1MZ
>301
というわけで>298は「夕陽のガンマン」と「荒野の用心棒」と
ついでに「ダーティハリー」を借りてきて見るべし。
返しにいったついでに「トゥルー・クライム」と「スペース・カウボーイ」を借りてきて
時の流れに思いを馳せてみるのも良かろう。
306名無したちの午後:04/01/11 17:18 ID:+OEm43OE
沙裸たんハァハァ
307名無したちの午後:04/01/11 17:46 ID:NkYZjEVK
>>304
和樹が股間かっさばいて■■■にに直結させて使うだと!?(;゚A゚)ゴクリ
308名無したちの午後:04/01/11 17:51 ID:J9hx+eKY
>>307
中華キャノンでつか?!?
309名無したちの午後:04/01/11 18:20 ID:Dusy/ukQ
中央東口本が中央東ロボに見えたのは俺だけか。
目が悪いどころかSAN値が低下している気がする。
310名無したちの午後:04/01/11 18:34 ID:aVQUou2V
サイバーガジェットあげ
3111 ◆3GR2O8EZNY :04/01/11 18:40 ID:deA9IHQ3
ニトロって最強の原理主義者ですよね(^^)
ちょっと作風が他と違うからって「ニトロマンセー」状態。
でもさ、その作風は結局他の媒体から持ってきただけだよ???
だったらエロゲらしいものを作ってる会社の方が
遥かに偉いと思うんですがねぇ??

ニトロ信者氏ねよ(^^)
3121 ◆3GR2O8EZNY :04/01/11 18:41 ID:deA9IHQ3
ニトロって最強の原理主義者ですよね(^^)
ちょっと作風が他と違うからって「ニトロマンセー」状態。
でもさ、その作風は結局他の媒体から持ってきただけだよ???
だったらエロゲらしいものを作ってる会社の方が
遥かに偉いと思うんですがねぇ??

ニトロ信者氏ねよ(^^)
3131 ◆3GR2O8EZNY :04/01/11 18:42 ID:deA9IHQ3
ニトロ信者は勘違い野郎ばっかりだ(^^)
頼むから原理主義者は黙っててくださいよ(w)
3141 ◆3GR2O8EZNY :04/01/11 18:43 ID:deA9IHQ3
ニトロって最強の原理主義者ですよね(^^)
ちょっと作風が他と違うからって「ニトロマンセー」状態。
でもさ、その作風は結局他の媒体から持ってきただけだよ???
だったらエロゲらしいものを作ってる会社の方が
遥かに偉いと思うんですがねぇ??

ニトロ信者氏ねよ(^^)
3151 ◆3GR2O8EZNY :04/01/11 18:43 ID:deA9IHQ3
ニトロって最強の原理主義者ですよね(^^)
ちょっと作風が他と違うからって「ニトロマンセー」状態。
でもさ、その作風は結局他の媒体から持ってきただけだよ???
だったらエロゲらしいものを作ってる会社の方が
遥かに偉いと思うんですがねぇ??

ニトロ信者氏ねよ(^^)
3161 ◆3GR2O8EZNY :04/01/11 18:47 ID:deA9IHQ3
ニトロって最強の原理主義者ですよね(^^)
ちょっと作風が他と違うからって「ニトロマンセー」状態。
でもさ、その作風は結局他の媒体から持ってきただけだよ???
だったらエロゲらしいものを作ってる会社の方が
遥かに偉いと思うんですがねぇ??

ニトロ信者氏ねよ(^^)
317名無したちの午後:04/01/11 18:48 ID:BfCGi95k
そういやもうすぐニトロワールドがあるが行く人いるの?
318名無したちの午後:04/01/11 18:48 ID:deA9IHQ3
お、なんか威勢の良いのが居るな
319名無したちの午後:04/01/11 18:49 ID:deA9IHQ3
やべ、ジサクジエンしようと思ったらここ強制IDじゃねーか(^^)
くそ(^^)
3201 ◆3GR2O8EZNY :04/01/11 18:49 ID:deA9IHQ3
ニトロって最強の原理主義者ですよね(^^)
ちょっと作風が他と違うからって「ニトロマンセー」状態。
でもさ、その作風は結局他の媒体から持ってきただけだよ???
だったらエロゲらしいものを作ってる会社の方が
遥かに偉いと思うんですがねぇ??

ニトロ信者氏ねよ(^^)
3211 ◇3GR2O8EZNY :04/01/11 18:51 ID:Us+oQhcL
お、なんか威勢の良いのが居るな (^^)
322名無したちの午後:04/01/11 18:52 ID:Qx+htB5i
・・・
323名無したちの午後:04/01/11 18:53 ID:DADAKNWB
>>320
いや、あきらめろよ?
なぁ?
324名無したちの午後:04/01/11 18:57 ID:Lu4yMfFf
というかスルーしましょうよ
325名無したちの午後:04/01/11 19:01 ID:Dusy/ukQ
>>310
あげるなっつーの……冬休みなんだからさぁ……。
326名無したちの午後:04/01/11 19:03 ID:b5kvbRbQ
山崎と同じAA使っていたから透明あぼ〜んされていたのに、
レスつけるから思わず見ちまったよ(w

それはそれとして、ごく普通の銃しか出てこないのって沙耶が初めてじゃないか?
327 名無したちの午後:04/01/11 19:13 ID:ECdUlQO2
>>326
ファントムは?
328名無したちの午後:04/01/11 19:15 ID:BfCGi95k
だれもニトロワールドいかないのね
329名無したちの午後:04/01/11 19:32 ID:YZ4YrbGV
シャイニングエクソシスト通販するついでに、小説全部揃えてみようかと思うんだけど、
ファントム・ヴェド・デモベと、全部ゲームを圧縮したようなシナリオって評判でいいんだっけ?
330名無したちの午後:04/01/11 19:44 ID:ykieut6x
ニトロワールドとりあえず行ってみようかなーとはおもっておりますが。
331名無したちの午後:04/01/11 20:00 ID:2D6kn1uZ
沙那は別に銃メインじゃないし(w
332名無したちの午後:04/01/11 20:01 ID:deA9IHQ3
ニトロ信者は必死だな(w
大体冬休みは全国的にとっくの昔におわってるっつーの(w
333名無したちの午後:04/01/11 20:08 ID:gcmeiJAJ
さっき「ここ強制IDじゃねーか」つってたわりには変えてこないのな。
とりあえず、sageておくんなまし。
334名無したちの午後:04/01/11 20:09 ID:t6zzYFmO
…なんか、だんだんとかわいそうになってきたからレスしてあげよう。

>>332=deA9IHQ3
北海道とか北東北とかは冬休みまだ終わってないぞ。
大抵の大学生もまだ休みだな。

IDも変えんとこれだけ粘着すれば、誰が必死か一目瞭然だし。

この板は21歳未満は来ちゃ駄目だから、もうこれっきりにしておけ。
335名無したちの午後:04/01/11 20:16 ID:deA9IHQ3
痛い所突かれたから、どうにか誤魔化そうと必死だなって
話してるんだよ(w

大体誰が局地的な話をしてるんだよ(w
全国的にって文字が見えないの、ボクゥ?(ワラ

そもそも俺は小学生だぞ。氏ねボケ。
336名無したちの午後:04/01/11 20:19 ID:PJywDwSM
>>326
ソウドオフショットガンが普通か?と言われると異論があるけどな。
初めて見たのは無印ターミネーターだったがな。
337名無したちの午後:04/01/11 20:20 ID:9FOrA5Wv
>335はクラウディウスと見た。
338名無したちの午後:04/01/11 20:22 ID:qQQQ5vYs
本人はネタとして面白いと思っているんじゃない?
こういうのりはmarronスレにでも逝けば、周囲もあわせてくれると思うよ。
339名無したちの午後:04/01/11 20:22 ID:deA9IHQ3
クラウディウスって誰だよ(w
そういうヲタにしか通用しないようなネタ、マジ勘弁(w
340名無したちの午後:04/01/11 20:23 ID:u8U09QID
ID:deA9IHQ3=ムジアナ
341名無したちの午後:04/01/11 20:23 ID:deA9IHQ3
>>338
糞ムカツク住人にいやな目を会わせたいだけですから
別にキニシナイで下さい(w
342名無したちの午後:04/01/11 20:24 ID:deA9IHQ3
だからムジアナって誰だよ(wwww
キモイからやめてくんない?
糞つまらないブランドのファンのくせして(ゲラ
343名無したちの午後:04/01/11 20:26 ID:z9glugS1
デモベ四話でちょっと泣いちゃった24の夜
344名無したちの午後:04/01/11 20:28 ID:HINk8NyQ
>deA9IHQ3
お前、笑える奴だな。
まあ、せいぜい頑張って笑いのネタになってくれ。
心からの憐憫と嘲笑を送るよ(w
345名無したちの午後:04/01/11 20:30 ID:deA9IHQ3
なんだなんだ(^^)
ここのスレの連中はアリススレのやつらよりは
頭よさげだな(^^)

お前らのネタを楽しむ精神に免じて今日は許してやるよ(w
じゃーな、糞ヲタども
346名無したちの午後:04/01/11 20:31 ID:fbODdmBJ
>>344
ダメだよ、そんな難しい漢字じゃ読めないって。
ふりがなつけるか、できるだけひらがなで書いてあげないと。
347名無したちの午後:04/01/11 20:32 ID:ykieut6x
>deA9IHQ3
勝利宣言?
早!!
348名無したちの午後:04/01/11 20:33 ID:deA9IHQ3
憐憫(れんびん)とか嘲笑(ちょうしょう)を難しいとか
言うやつを始めてみた…(^^)
やはりこのスレは低レベルなのか…?
349名無したちの午後:04/01/11 20:34 ID:deA9IHQ3
>>347
それだよそれ。
お前らなかなかイイ香具師だな。面白い。実に愉快だ。
邪魔して悪かったな。
これからもその心意気でがんばってくれ。

ただ、346は阿呆だな。
ま、どのスレにも阿呆は居るってこった。
350名無したちの午後:04/01/11 20:35 ID:1qBtXlPt
ようやく臭いのがいなくなったか。


まったく人間て奴はキモくて臭くて閉口するが、皮肉な事に食用肉としては美味なんだよな。
351277:04/01/11 20:36 ID:oMm/eNB8
みんな、レスありがとね。
初め、ファントムスレを探したけど、なかったから探したけど、
ニトロって会社統合だったんだね。

>>285
PS2はやってないんだよ。また、忘れたころに買ってプレーしようと思う。
キャルに殺されるシーンも見てみたいし。
>>286
(・∀・)イイネ>銃突けあい
>>288
ヒロインとの殺し合いっていうゲームは新鮮でいいね。
他のゲームにみる不可抗力みたいな所がない。
>>298
そのレスでそのシーンをしみじみ思い出したよ。
352名無したちの午後:04/01/11 20:36 ID:gcmeiJAJ
>>350
ふーみんハケーン
353名無したちの午後:04/01/11 20:39 ID:BfCGi95k
脳の認知障害で臭いものを清々しく感じるのはまあなんとなくわかるが
硬いものを柔らかいしてサクサク食べるのはどうかと思った。
354名無したちの午後:04/01/11 20:43 ID:93VQPRR/
>>353
アレは沙耶が彼女のゴニョゴニョで加工済みだったからシャクシャク喰えたんじゃないのか?
355名無したちの午後:04/01/11 20:45 ID:TFlesyoh
無視を決め込むスレの住民には申し訳無いが、
前々からこの手の批判をする人に興味が有る。

>>342
君のその暴言には何か建設的な意味は有るのかな?
もしも何かを提案したいのならそれなりの文法、話法という物が有るのだが。

それとも、そういう皮肉混じりの会話をする事を楽しいと感じているのかな?
一つ君の考えを聴かせてもらえないだろうか。
356名無したちの午後:04/01/11 20:48 ID:9gGSNbbA
注)気にしたら負けです
357名無したちの午後:04/01/11 20:49 ID:TFlesyoh
って、あれ?
余所見をしている内に>>349で話が終っている。
スレの皆さんには失礼しました。
358名無したちの午後:04/01/11 20:51 ID:HINk8NyQ
>>354
>ゴニョゴニョ
それはつまりッ!
沙耶たんが柔らかくなるまで噛み砕いてから、
口移しでふーみんにぃーーーーッツ!
359名無したちの午後:04/01/11 21:04 ID:QO3N0YFb
>>358
いやいや、あれは何らかの体液を分泌して食料を弄ってんだ(たぶん)

いったいどこから出る汁だ?
360名無したちの午後:04/01/11 21:07 ID:bowgEPxJ
もちろんアソコだろう・・・
361名無したちの午後:04/01/11 21:10 ID:BfCGi95k
ふーみんがかじってたのはペプシンだか塩酸だかでドロドロだったなら
それを普通に食ってたふーみんの口はメチャクチャに爛れてるな
362名無したちの午後:04/01/11 21:21 ID:gcmeiJAJ
それが何にせよ、生の人体を喰いやすく柔らかくする成分があるなら
それを手にとってムシャムシャやってるふーみんもタダじゃ済まないよなあ。
そうならないってことは、それは異世界の生物だけが分泌する特殊な成分で、
時間が経つと共に揮発、或いは変質して無害な物になる……とか。
363名無したちの午後:04/01/11 21:24 ID:M69g7Azq
沙耶の唄のボーカル曲の歌詞ってこのスレで上がった?
イマイチ聞き取れない所があるんだが
364名無したちの午後:04/01/11 21:28 ID:93VQPRR/
>>361-362
いや、有毒な塩素でナトリウムを変質させてできる塩が人間に無害なように
人間の肉体に有毒な沙耶汁で変質させたからといって、某肉が人体に有毒だとは限らないではないか?
365名無したちの午後:04/01/11 21:31 ID:dk+vqK4G
>>363
ネタばれスレにあるよ。不正確かもしれないが。
366名無したちの午後:04/01/11 21:40 ID:M69g7Azq
>365
thx
結構歌詞が不確かだな・・・
367名無したちの午後:04/01/11 21:45 ID:BfCGi95k
>>364
スズミさんの肉はそのまま齧り付いてたしね
368名無したちの午後:04/01/11 21:48 ID:+xXu/TAW
>362
ザ・フライを参照のこと。

一旦吐いて食う!
369名無したちの午後:04/01/11 22:06 ID:zxWXpo7z
そういや明日ミニアルバム買えるんだった
370名無したちの午後:04/01/11 22:18 ID:8nQk6prc
なぜ、ニトロファンは、よそのゲームに対して「ニトロっぽい」なんて言葉をすぐ使いながら、
自分達の好きなゲームの元ネタに言及されればすぐに無視を決め込むのか。
ニトロファンは「俺達は映画や色々な作品に詳しい、一味違うファン」と自慢するのが好きです。
それが逆に、「元ネタがあるのを知らなかった」部分に対しては、それを認めると一味違うはずの
自分が負けた気分になってプライドを傷つけられるため、誰かに指摘されても「知らなかったのではなく、
あえて無視をしているだけ」という態度を取ることで、小さなプライドを守っているのです。仕方ないんです。
371名無したちの午後:04/01/11 22:21 ID:Lu4yMfFf
ネタにマジレスしないように
372名無したちの午後:04/01/11 22:30 ID:+OEm43OE
沙耶の歌終わった。
(メール欄)
と言ってしまえばそれまでだけど、こういう話は嫌いではない。
主人公までフルボイスはいいね。
ウロブチはこういう話が好きなんだろうか。
373名無したちの午後:04/01/11 22:30 ID:gcmeiJAJ
>>370
ニトロスレはどっちかっつうと元ネタ探しの方が盛んだと思うのだが
374名無したちの午後:04/01/11 22:35 ID:BfCGi95k
>>373
ネタにかまうな
375名無したちの午後:04/01/11 22:42 ID:ne0QeNOg
ふやふや・・・
376名無したちの午後:04/01/11 22:47 ID:H9ALoTYX
>>372
幼年期のオワリには全然似てないと思うが。ブラッドなんとかは知らんが
377名無したちの午後:04/01/11 22:49 ID:TReU+kbX
>>373
空気読め
378名無したちの午後:04/01/11 22:51 ID:+OEm43OE
>>376
「世界の変容」という意味で
379名無したちの午後:04/01/11 22:51 ID:k4+Qh1MZ
どうした。ゲロでも呑んだような顔をして。
380名無したちの午後:04/01/11 22:53 ID:+OEm43OE
沙耶の話が好きで、372メール欄の前者を読んでないならお奨め。
381名無したちの午後:04/01/11 22:53 ID:k4+Qh1MZ
>336
古いガンマニアにとってはあの類の短くした水平二連ショットガンは
「マッドマックス(スペシャル)」と呼ぶのが習わしみたいなものになってますが
というかそういう商品名のエアガンがあったし
382名無したちの午後:04/01/11 22:54 ID:CLJ7ZvWw
ブラッドミュージックにしたところで、別に全人類が『一緒』になるわけでもなし…
ま、異形にむしばまれる世界と言うことは共通しているのか
383名無したちの午後:04/01/11 22:56 ID:5Fxuapj7
ヲイヲイ、そもそも、全然展開似てないじゃん・・・
384名無したちの午後:04/01/11 22:57 ID:CbIMBO2M
そこで、生物都市ですよ。

ユートピアだ、ユートピアが来る…!
385名無したちの午後:04/01/11 22:58 ID:0mbKqnvh
びっくりするほど?
386名無したちの午後:04/01/11 22:59 ID:+OEm43OE
いや、別に良いけどね。
個々の意思に関係なく急速に変容する世界という共通点から
感覚的にそう思っただけだし。
387名無したちの午後:04/01/11 23:01 ID:ne0QeNOg
外宇宙から来た生命体によって
感染した人類がどんどん別の生命体になっていく・・・なんて話はよくあるよね
388名無したちの午後:04/01/11 23:01 ID:+OEm43OE
かなり昔の漫画だけど諸星大二郎の「生物都市」もそんな感じだった。
>>384が言ってるのもこれかな?
389名無したちの午後:04/01/11 23:03 ID:+OEm43OE
あの漫画は小学生の頃読んだけど、トラウマになったよ。
無理矢理ジャンル分けすると、バイオホラー?
390名無したちの午後:04/01/11 23:05 ID:BfCGi95k
>>386
そういうくくりでパクリ認定するならほとんどの作品メディアでパクリパクリ言い続けないといけなくなるな
391名無したちの午後:04/01/11 23:07 ID:gg/LdE0K
遅まきながらデモンベイン完了。

 姫さん(*´Д`)ハァハァ
392名無したちの午後:04/01/11 23:07 ID:iMDs7AEV
ブラッドミュージックの煽り文句が「○○年代の幼年期の終わり」(80年代だっけ?)でしたな…
感慨深いものはあるね…
393名無したちの午後:04/01/11 23:07 ID:dk+vqK4G
沙耶唄が好きなら、
諸星大二郎先生の作品はハマるでしょう。

妖怪ハンターシリーズ、失楽園とかがお勧め。
問題は長編が例外なく不定期連載ということか…
妖猿伝とかカンフー分がふくまれているのになあ(遠い目)
394名無したちの午後:04/01/11 23:08 ID:+OEm43OE
>>390
わざわざメール欄内の「パクリ」という言葉に過敏反応するのもどうかと。
べつに悪い意味で書いたわけでもないし。
395名無したちの午後:04/01/11 23:10 ID:H9ALoTYX
大人なら言葉を選べ。
396名無したちの午後:04/01/11 23:11 ID:BfCGi95k
>>394
パクリという言葉に反応したんじゃなくてなんでパクリと思ったかに反応したんだが・・・
「個々の意思に関係なく急速に変容する世界」をネタに使った漫画や小説や映画が
どれだけの数あるのか検討もつかんよ・・・と思ってね。
397名無したちの午後:04/01/11 23:12 ID:+OEm43OE
まあ、言い方を変えれば、読了後に同じ様な感覚になるというか。
398名無したちの午後:04/01/11 23:13 ID:+OEm43OE
>>396
じゃあ似た様なのがあるなら教えて欲しいんだけど。
こういう良作を探すのは大変なので。
399名無したちの午後:04/01/11 23:14 ID:gg/LdE0K
わたしがハァハァしている間に何だか不穏な空気ですね。(゚∀゚)
400名無したちの午後:04/01/11 23:16 ID:BfCGi95k
>>398
沙耶に似てる作品を?今の話と全然関係ないし・・・
401名無したちの午後:04/01/11 23:17 ID:ne0QeNOg
沙耶たんが大好きだーヽ(・∀・)ノ
402名無したちの午後:04/01/11 23:18 ID:+OEm43OE
>BfCGi95k
もしかして、ただのスレ荒らしですか?
403名無したちの午後:04/01/11 23:18 ID:0mbKqnvh
どっちもどっちだべ('A`)
404名無したちの午後:04/01/11 23:20 ID:gg/LdE0K
>BfCGi95k
>+OEm43OE
正直どっちもどっちだと思いますが。(゚∀゚)
405名無したちの午後:04/01/11 23:20 ID:+OEm43OE
>>396
>「個々の意思に関係なく急速に変容する世界」をネタに使った漫画や小説や映画が
>どれだけの数あるのか検討もつかんよ・・・と思ってね。

これに対して

>>398
じゃあ似た様なのがあるなら教えて欲しいんだけど。
こういう良作を探すのは大変なので。

という流れで、具体的にいくつかお願いします。>BfCGi95k
406名無したちの午後:04/01/11 23:30 ID:v5SuO8A5
407名無したちの午後:04/01/11 23:32 ID:BfCGi95k
なんで俺が荒らしなんだ?w

>>405
俺は沙耶と似てる作品がいっぱいあるといってるんじゃなくて
「個々の意思に関係なく急速に変容する世界」というネタならいっぱいあるといってるんだが。よく読め。
408名無したちの午後:04/01/11 23:35 ID:ne0QeNOg
>406 力作だな・・・ グロいけど
409名無したちの午後:04/01/11 23:35 ID:+OEm43OE
>>407
>>405

・・・まあBfCGi95kの様な荒らしはともかく、
ニトロでブラッドミュージック(もはやメール欄意味なし)
を彷彿とさせるゲームができるとは思わなかった。
それだけです。
わたしはSF板に帰りますのでマターリとやっててください。
410名無したちの午後:04/01/11 23:35 ID:fMvoCv0S
自覚症状ないのが一番ヤヴァイ・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
411名無したちの午後:04/01/11 23:38 ID:u8U09QID
>409
二度と来ないで下さい
412名無したちの午後:04/01/11 23:40 ID:BfCGi95k
>>:+OEm43OE
自分のパクリ条件を否定されて勝手に切れてあげく最後ははぐらかして逃げるか。
常套手段ありがとう。
413名無したちの午後:04/01/11 23:42 ID:fMvoCv0S
>412
君もな。泥仕合なら他でやってくれ。
414名無したちの午後:04/01/11 23:42 ID:IPP68/ZA
パラサイト・イヴのパクリ
415名無したちの午後:04/01/11 23:45 ID:BfCGi95k
>>413
はいはい。俺も引っ込むからその泥仕合に煽りいれてるお前も引っ込め。
416名無したちの午後:04/01/11 23:48 ID:NkYZjEVK
通販でTシャツ注文したけどサイズ間違った_| ̄|○ナニヤッテンダオレ・・・
417名無したちの午後:04/01/11 23:49 ID:iMDs7AEV
○○のパクリとか、○○っぽいって言い方は、だいたいどこの板でも荒れます罠。
SF板の方ならエヴァっぽいとかエヴァのパクリ云々を思い出してくださいな。
418名無したちの午後:04/01/11 23:50 ID:bowgEPxJ
>406
グローい
えろーい
ハァハァ
419名無したちの午後:04/01/11 23:51 ID:0mbKqnvh
>>415
>>374で自分で「ネタにかまうな」って言ってるのに構ってちゃダメっしょや。
420名無したちの午後:04/01/11 23:51 ID:pUFktZwK
>>364
ちと遅レスだが。
変質でなく、分解して再構成したんじゃないかと予想してみる。
421名無したちの午後:04/01/11 23:52 ID:vMFQVKFR
い、いや、エヴァ板とSF板住人の俺に弁解させてもらえれば、
SF板じゃエヴァヲタなんて絶滅してるんだ。
むしろ「エヴァのパクリ」という定型文が多いのはライトノベル板かな。
422名無したちの午後:04/01/11 23:53 ID:somEDYDD
未だに恥じらいもなくパクリとか言えるのは凄いと思った。
ウロブチも本望だろう。もうなんつーか随喜。
423名無したちの午後:04/01/11 23:56 ID:BfCGi95k
>>419
最初は+OEm43OEがわけわからんことしゃべって
そのまま逃げるとは思わなかったんでね。スマン
424名無したちの午後:04/01/11 23:57 ID:1qBtXlPt
いいからひっこめってぇの。
425名無したちの午後:04/01/11 23:58 ID:VscNAi/U
すげえ
確かにこのスレ変わったなあ
426名無したちの午後:04/01/11 23:59 ID:QO3N0YFb
つーかニトロスレの人々の「荒れてきたら上手いことスルーしつつ何事も無かったように議論再開」って
姿が好きだったわけだが、今ちょいと危ないですよ、皆さん。

落ち着いて行きましょうや。

ってことで以下何事も無かったように平和にどうぞ。
427名無したちの午後:04/01/12 00:02 ID:KgvZepT+
>426
煽ってんじゃなくて、
だって今のウロブチ「お前はパクリだ!」って言われたら喜びそうだよ?
鞭をせびる馬車馬のようにそりゃもう激しく求めてるよう。
「何の?どれが?誰の?ど、どれ?ハァハァ」てな按配で。
428名無したちの午後:04/01/12 00:04 ID:03EllS3Q
確かに最初の荒らしもそうだがそれに集る煽りもいっぱい沸くようになったなあ
ニトロもメジャーになって他所からちゃんねらーが流入してきてる証拠か
429名無したちの午後:04/01/12 00:09 ID:4xqz4JK4
ところで沙耶プレイしてて、ちょっと疑問に思ったことなんだけど、
ショットガンの切り詰めって素人ができるもんなのかな?

当方ガンには無知なので識者のご鞭撻プリーズ(;´Д`)
430名無したちの午後:04/01/12 00:12 ID:HsPZv7aP
金ノコでぎっこぎこと


















やったとは書いてないからヤミでやってもらったんだろう。
その時弾も買っておけば
431名無したちの午後:04/01/12 00:17 ID:D8dn5Tli
>>429
でも切り詰めショットガンってあくまで対人用のカスタマイズだと思うんだが。
銃身短くすると拡散自体はより有利になるんだが、弾丸の初速が遅くなるから散弾一発自体のストッピングパワーは減る。
沙耶はたまたま人並かそれ以下の強度だった訳だが、そうで無い場合は返って不利になったんじゃないかと予想してみる。
432名無したちの午後:04/01/12 00:19 ID:Hfd8IAoy
>431
威力よりも隠蔽度を重視したのだと思う

・・・と言ってみるテスト。
433名無したちの午後:04/01/12 00:22 ID:K2hYqU6N
>430
大学病院のエリート女医が、どうやって暗黒街に接触したかを妄想してみる・・・・・・


(;゚∀゚)=3ハァハァ
434名無したちの午後:04/01/12 00:24 ID:pJ7fgUuu
なんかニトロって時代が中世のやつって出てませんけど、
出たらどうなるんですかね?

スペルバインダ〜?
435名無したちの午後:04/01/12 00:25 ID:K2hYqU6N
>434
中世じゃガンアクションできないじゃん。
436名無したちの午後:04/01/12 00:27 ID:VpnGCpZ6
忍者と中世騎士とのアクションも見てみたいな
437名無したちの午後:04/01/12 00:27 ID:dKB1jqlv
彼女が見たのは沙耶に改造されたネズミとか、そのレベルの物で、
ただ人外の存在を許せないからああいうことをしてただけで、
異界の化け物達の純粋かつ単純な脅威のほどについては知識が無かったのかも。
それか、本人の言うとおり、人間の手に負えない存在に出くわしたら
自分の口に突っ込んでぶっ放すつもりだったんじゃないかな。
438名無したちの午後:04/01/12 00:28 ID:TO+opW5O
>>435
そこで前込めライフルでのガン=カタですよ。
439名無したちの午後:04/01/12 00:29 ID:K2hYqU6N
>438
近接したら銃床でぽかぽか殴るわけですな(w
440名無したちの午後:04/01/12 00:31 ID:Ev4hSsxg
>>435
結構ワロタ

>>438
途中で殴り合(ry
441名無したちの午後:04/01/12 00:31 ID:GfDyP2jf
>>435
そこでスチームパンクですよ。
442名無したちの午後:04/01/12 00:31 ID:D8dn5Tli
戦国時代・・・シングルアクション、二丁火縄短筒でカタを・・・
443名無したちの午後:04/01/12 00:33 ID:VZTauIQQ
>>430
ショットガンの場合は>金ノコでぎっこぎこ でも問題無さそうだけどな
セミオートだったりすると微妙だが、水平二連だし
444名無したちの午後:04/01/12 00:36 ID:Y7bxDUkg
>>442
隆慶一郎の小説を薦める。火縄銃の戦闘描写が滅茶苦茶カコイイ。
親指飛ばし出したのはガンスミスキャッツより先だよ。
445名無したちの午後:04/01/12 00:37 ID:/SRFC+KV
んだね。スラッグ弾使ってたわけでもなさそうだから
多少銃口が歪んでも問題ないでしょ。自作説に一票。
446名無したちの午後:04/01/12 00:38 ID:K2hYqU6N
>443
それって弾道は大丈夫なのかな?

散弾だからどーでもいいのか・・・
447名無したちの午後:04/01/12 00:39 ID:UooYRUGi
火縄銃なんて構造ちょっといじくれば
4連でも8連でも32連でも作れるだろ
448名無したちの午後:04/01/12 00:39 ID:OFjStm+c
>446
散弾だから、発射さえできれば問題なかろう、かな。
449名無したちの午後:04/01/12 00:39 ID:HxMm2hI7
沙耶にまとわりつかれている耕司を助けるために
ショットガンぶっ放したのは危険じゃないの?

収束率が分からん切り詰めたショットガンなのに…
下手したら耕司に当たるだろうが
450名無したちの午後:04/01/12 00:40 ID:G1Hv1bbi
最後に物理的な概念まで変わるのってブラッドミュージックだったっけ?
燃える雪が降るとか
女主治医が最後に漏らすモノローグ辺りの作りは似てるかもな
451名無したちの午後:04/01/12 00:41 ID:D8dn5Tli
>>444
そいつぁ面白そうだ。情報ありがd。

>>446
ショットガンの弾道なんざ元よりあってないようなもの。
遠距離ならば当たるが弱い、近距離ならば当てればでかい。
452名無したちの午後:04/01/12 00:42 ID:K2hYqU6N
>449
それは俺も思った・・・

SAN低い人の行動はコワイとオモタ。
453名無したちの午後:04/01/12 00:46 ID:lRe7UGv3
あれは助けたんじゃなく、単に沙耶を撃っただけ。
耕司なんか初めから目に入ってなかった。耕司に当たらなかったのはたまたま。

と、言ってみる。
454名無したちの午後:04/01/12 00:49 ID:K2hYqU6N
>453
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
455名無したちの午後:04/01/12 00:50 ID:Yxog7lo5
当たらなかったのではない、避けたのだ・・・!
456名無したちの午後:04/01/12 00:51 ID:HxMm2hI7
>>453
でも効果ないの知ってるしな

あの場面での第一目標はまだ戦える郁紀だと思う
次に接近して沙耶を撃つべきじゃないだろうか
457名無したちの午後:04/01/12 00:52 ID:9xc6zUa9
>>453
たぶんそうだな。
458名無したちの午後:04/01/12 00:52 ID:bS8QqwII
自分が死ぬのさえどうでもいいように思ってるみたいだしなぁ……
「沙耶の存在許すまじ」っつー一念に凝り固まってたっぽい。
周りの連中が生きるとか死ぬとかどうでもよくて、ただ沙耶を消したいだけ。

要は地球破壊爆弾をぶちかまそうとするドラ○もんの心境だね。
459名無したちの午後:04/01/12 00:54 ID:D8dn5Tli
耕司にやられても尚笑って・・・だからな。
正直女医にとって耕司はいてもいなくても大した問題じゃないんだろう。
460名無したちの午後:04/01/12 00:54 ID:bvK6Yv/q
そうか、女医はドラえ○んだったのか!!
461名無したちの午後:04/01/12 00:54 ID:K2hYqU6N
>458
> 要は地球破壊爆弾をぶちかまそうとするドラ○もんの心境だね。

激ワロタ
462名無したちの午後:04/01/12 00:56 ID:k1kJ9n9C
>458
なんで一介の家電製品がそんな危ないものを持ってるのだろう?...
463名無したちの午後:04/01/12 00:58 ID:Y7bxDUkg
>>451
葉隠繋がりで”死ぬことと見つけたり”がお勧め。燃えます。
未完に終わったのが残念な限り。

散弾の広がり具合は銃身の絞りである程度は抑えられるとか
なんかで読んだ気がする
464名無したちの午後:04/01/12 01:04 ID:CEZDIOb7
未訳のクトゥルフ神話小説の日本語要約

「ヴェールをはぎとるもの」
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~lake-god/veil_ab1.html#top

終わり方が結構沙耶ちっく。
465名無したちの午後:04/01/12 01:18 ID:aFlUuRJt
しかし、郁紀は武器の選択を間違ったな。
長い棒に出刃包丁でもくくりつけて即席の槍でも作った方が、まだ勝機はあったろうに。
466名無したちの午後:04/01/12 01:21 ID:wais4dSO
>465
でっかい獲物のほうが強いと単純におもっちゃう喧嘩素人の悲しさよ。
467名無したちの午後:04/01/12 01:22 ID:UHwhx2M+
そういえば、海野十三の「生きている腸(はらわた)」っていうSFがあってな。
生きている腸と医学生の恋愛ものなんだが(w
こういうのは人外不定形ジャンルとでも言うんだろうか?
468名無したちの午後:04/01/12 01:22 ID:UPJHHxrF
というより、青梅を殴り殺している最中に、後ろから長渕キックでもいいから襲えと思うよ
469名無したちの午後:04/01/12 01:23 ID:Y7bxDUkg
確かに。斧は玄人でも扱いが難しいらしい。
470468:04/01/12 01:26 ID:UPJHHxrF
青海だった
471名無したちの午後:04/01/12 01:28 ID:QqZlv6c7
や、というか青海は冷蔵庫の中・・・
472名無したちの午後:04/01/12 01:28 ID:HsPZv7aP
>>470
いやそもそもおーみはさいしょにしんでいるわけで。
ねっこからまちがってるし。
473名無したちの午後:04/01/12 01:29 ID:03EllS3Q
でも後ろから一撃でしとめようと考えるなら槍を作って刺そうとは思わないかもなぁ
問題は武器の選択より攻撃のタイミング。なぜヨウを殴り終わった後の落ち着いた時に行くかなぁ?

>470
ヨウだろ
474名無したちの午後:04/01/12 01:30 ID:xRa2u8+g
青い梅なのか。
475468:04/01/12 01:34 ID:7+gT+ycc
二重のミス…
476名無したちの午後:04/01/12 01:42 ID:G1Hv1bbi
虚淵もおまけで語っている様に、これはホラーなんだよ
アクションじゃねえんだよ>468
477名無したちの午後:04/01/12 01:43 ID:G1Hv1bbi
相変わらずニトロ厨は様式美がわかってねーな
478名無したちの午後:04/01/12 01:51 ID:ZPBoG56L
獲物であろうが捕食者であろうが、須く猛者である事を前程にするのがニトロ的な様式美であると思うのだが。
479名無したちの午後:04/01/12 01:51 ID:KgvZepT+
いや、シャレで言ってるわけだろうし、
それこそアンタの言う様式美ってヤツなのだが。
480名無したちの午後:04/01/12 01:52 ID:wais4dSO
まあ何はともあれ鉄パイプとグロヨウたんハァハァということで。
481名無したちの午後:04/01/12 01:56 ID:5Rqfcmzv
やはり風呂場で後ろからやるのが一番だったわけで
482名無したちの午後:04/01/12 02:01 ID:uoSv0Gpc
ちょっと荒れ気味だが一過性のもんだろー。

今日はいとうかなこライブ行ってくるぜっ!
新曲とかたっぷり聴けよう。問題はダンスタイムがあるらしいって事くらいか。

483名無したちの午後:04/01/12 02:36 ID:hstcCxou
そういえば18禁だったなぁとゆーことで基本に立ち返り(?)質問
沙耶で抜いた人いる? 俺はコンプリートしたが最後まで抜けなかった
18禁ゲーをエロゲというんならカテゴリ的に沙耶はデモベ以上に中途半端な気がする
まあエロ以外のグロや暴力表現も対象に入るのは解るけど、沙耶程度なら
バイオハザード並みのいい加減なゲートで十分コンシューマでいけると思うし
既にコンシューマも市場持ってるんだから最初からPSで出した方が
誌面も含めてイパーン的に話題に上ったんじゃないかねぇ
いやまあ、600万出してお人形さん作るんだから金はあるんだろうけどw
484名無したちの午後:04/01/12 02:43 ID:hq/aQmqZ
ヨウで勃起しまくった俺は抜けましたよ
485名無したちの午後:04/01/12 02:44 ID:UREB8sU7
抜いたよ。揺の「イタイイタイイタ(r」で三回ほど。
486名無したちの午後:04/01/12 02:52 ID:pbO5/134
18禁ゲー=エロゲー=抜きゲー
とするからおかしいわけで。
性描写がないと語りたいことが語れないゲームもあるでしょ?

まーニトロのゲームは違うけどナー。

あとPSで選択肢3つのゲーム出すのはチャレンジャーすぎね?
487名無したちの午後:04/01/12 02:54 ID:QqZlv6c7
普通に沙耶タンで抜かしてもらいましたが

しかし回想は無いんな
488名無したちの午後:04/01/12 02:59 ID:/OGqxeTg
抜けなっかたです
489名無したちの午後:04/01/12 03:07 ID:mMOZy6ql
>>488
3Pと最初のHで、それぞれ1回かな。お風呂Hがないのが不満でした。

虚淵さんの文章では文章描写が綺麗過ぎて
エロと読むことにシンクロできないのが欠点だよな。

490名無したちの午後:04/01/12 03:17 ID:G1Hv1bbi
ま、今回のは何度もプレイしたいゲームじゃないな。
491名無したちの午後:04/01/12 03:47 ID:f/kOAsxh
沙耶は値段高いよ、時間辺りの満足度も高いけど
492名無したちの午後:04/01/12 03:55 ID:G1Hv1bbi
今回金掛けすぎらしいしな。
実写取りこみかと思ったら全部3DCGかよ!とか。
そんなに無駄に金使って大丈夫かいな、と余計な心配してしまうが。
493名無したちの午後:04/01/12 03:58 ID:G1Hv1bbi
個人的にはハロワを少しコンパクトにしたサイバーテロ物をまた出して欲しいな。
ま、俺が和樹萌えなだけだが。
494名無したちの午後:04/01/12 04:11 ID:TO+opW5O
>>492
趣味を追求しまくったゲームを作ってるっぽいんで、
後先考えない開発もニトロの良い面だと思うが。
495名無したちの午後:04/01/12 04:17 ID:u04ZCAc+
沙耶唄は面白かったが、ぶっちゃけた話虚淵分が足りない。
虚淵タンの長編キボンヌ、出来れば年内で。
496名無したちの午後:04/01/12 04:18 ID:AlWozr3A
久しぶりにハロワをやろうと思った
エラーが出て起動できない・・・
俺のパソコンどうしちまったんだ!?
497名無したちの午後:04/01/12 04:19 ID:03EllS3Q
>>492
3DCGの背景だからといって特別金がかかってるということもないと思うけど。
日頃から3Dチームがせっせこマテリアル溜め込んでるだろうし
498名無したちの午後:04/01/12 04:25 ID:G1Hv1bbi
じゃ、3Dチームはボランティアでやってるのか?
499名無したちの午後:04/01/12 04:29 ID:03EllS3Q
(´-`)。0(・・・どこをどう読んだらボランティアって言葉がでてくるんだろう・・・?)
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 04:32 ID:Q6JZk0zg
そういやニトロは3DCG関係は力いれてますな(´・ω・`)
501名無したちの午後:04/01/12 04:56 ID:hl0X3A1A
元々コンピュータ関連の会社だしコネやノウハウは有るんでしょ。
502名無したちの午後:04/01/12 05:10 ID:XFWZ/ZSJ
触手スライムに犯られる女の子というのは
エロゲの定番になったといってよいが、
メスの触手スライムとワカーンする男のエロゲは
初なんじゃないだろうか。
503名無したちの午後:04/01/12 05:17 ID:Jki5NfBH
>502
感覚の鋭い牙・・・・・・
504名無したちの午後:04/01/12 05:31 ID:wUZReGU5
>>502
またニトロが初めて発言キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
505名無したちの午後:04/01/12 05:34 ID:f/kOAsxh
まあ、吸血鬼って概念もニトロが初だしな
一部では月姫が初だと騒いでる奴が居るけど…
506名無したちの午後:04/01/12 05:38 ID:hq/aQmqZ
('A`)<
507名無したちの午後:04/01/12 06:04 ID:Wjr5J82Z
藻前ら、あれだ・・・もうちっと考えて、余裕もって書き込もうや・・・。
別に初だ一番だと周りとくらべたり妙な優越感もたずに、
良い物は良いじゃダメなのか?
508名無したちの午後:04/01/12 06:13 ID:Yp5ZyiRd

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ニグラス亭のジンギスカン定食は絶品である♪
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) < 素直に 「ジンギスカン定食が美味かった」 でいいだろ!
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \_____________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ..   \|. │  |

509名無したちの午後:04/01/12 06:19 ID:wCBxwRvE
これがニトロスレか。噂にたがわずキモいな。
510名無したちの午後:04/01/12 06:49 ID:U2Iit2rX
(゚ ∀ ゚ )エヘヘ〜
511名無したちの午後:04/01/12 08:27 ID:VnXy1kUl
>>444
隆慶一郎で親指飛ばしってぇと「死ぬことと見つけたり」か。
512名無したちの午後:04/01/12 08:38 ID:n5CRqmWX
この速さなら言える…。












次回作は戦国自衛隊みたいな作品で…うわyめろnにをsる。
513名無したちの午後:04/01/12 08:47 ID:T60PwaCv
そろそろファンタジーキボンヌ
505 名前:名無したちの午後 投稿日:04/01/12 05:34 ID:f/kOAsxh
まあ、吸血鬼って概念もニトロが初だしな
一部では月姫が初だと騒いでる奴が居るけど…
502 名前:名無したちの午後 投稿日:04/01/12 05:10 ID:XFWZ/ZSJ
触手スライムに犯られる女の子というのは
エロゲの定番になったといってよいが、
メスの触手スライムとワカーンする男のエロゲは
初なんじゃないだろうか。
516名無したちの午後:04/01/12 09:22 ID:PM48LHLj
>505は502に対する揶揄だってことすら分からない香具師?
まあどうでもいいけど

>512
現地人の女をレイプしまくったあげく上官に射殺される話ね。
517名無したちの午後:04/01/12 09:45 ID:lTWnXuuL
>505は明らかな釣りだが、>502は多分マジで言っていたな。

……いや、っつーか普通初だと思うよ。
「感覚の鋭い牙」っつーとWINTERの作品か。
518名無したちの午後:04/01/12 10:31 ID:UQP6sSVs
WINTERSも独自路線突っ走っているな
519名無したちの午後:04/01/12 11:03 ID:lTWnXuuL
WINTERSといえば、千島列島しか思いつかなかった俺が悪かった。
520名無したちの午後:04/01/12 11:28 ID:T60PwaCv
どれが最初かなんて正直どうでも良いな
自分がどれを最初にプレイしたかは重要かもしれんが
521名無したちの午後:04/01/12 11:39 ID:DgnqjflV

いいこと言った
522名無したちの午後:04/01/12 13:13 ID:IQCZoIJA
>505 ワロタ
523名無したちの午後:04/01/12 13:22 ID:pqbiG557
新撰組ブームにのっかり、時代物をおながいしますよ…
ニトロの中の人
524名無したちの午後:04/01/12 13:27 ID:TO+opW5O
フリークスウェポンを使用する沖田とか近藤とかかね?
525名無したちの午後:04/01/12 13:29 ID:rrY7WYtx
新撰組みたいな結果がわかっているようなのはちょっとなぁ。
歴史改編してくれるのならいいんだけど
526名無したちの午後:04/01/12 13:51 ID:mMOZy6ql
もののけ姫の時代なら面白そうなんだがな(室町中〜後期)
火縄銃もあるし、大筒とかでカンフー、剣戟アクションも可能だしな。
527名無したちの午後:04/01/12 13:55 ID:sdlnQfwB
ハロワのリメイクって出るかもしれないのか?
528名無したちの午後:04/01/12 13:56 ID:1xfRRXao
そういえば、虚淵タンのスタッフコメントの「こんな企画脚本…(ry」ってのも
WINTERSネタだな。
529名無したちの午後:04/01/12 14:17 ID:K/Lcj2aK
次作も虚淵シナリオでお願いしまふ。

殺し屋、吸血鬼、近未来サイバー、ホラーと来たから
次は時代物なんかきぼんぬ。
530名無したちの午後:04/01/12 14:20 ID:m24WjALT
SFやファンタジーとかはもうお腹一杯だから、
次は現代物でサスペンスものやって欲しい。
531名無したちの午後:04/01/12 14:21 ID:m24WjALT
でもそれ以上に・・・・


ハロワ完全版マダー。
532名無したちの午後:04/01/12 14:24 ID:mCsgMPTV
名前だけ出てるPhantom2はどうなることやら。
ジュヴナイールなんて書きたくないのかなもう。
ていうかデモベで潤ってんだし後進育ててください。

そして堀井雄二みたいになるウロブチ。
533名無したちの午後:04/01/12 14:24 ID:UQP6sSVs
むしろ、魔法少女モノで

物事なんでも速攻解決!!  銃で。
534名無したちの午後:04/01/12 14:28 ID:GKYaqzet
 まず最初に、『病弱少女萌え』てのは普遍的な属性と思ったわけだ。
 死に至る病に冒されながら、それでもなお一縷の希望を捨てずに勇気をもっ
て病魔と闘い続ける健気さ薄幸さ。そんな美少女を前にしたら何処のお兄ちゃ
んもメロメロダウンであろうと。手を握って励ましてやりたい。臓器提供した
い。郵便配達させたい。そんな妄想がとめどなく広がるってもんでしょう。
 ならば、ならばだね、「死に至る病」の一歩先に「死を越えた病」「死ぬに
死ねない病」ってもんを想定してみるとだ、伝染病としてのゾンビ化ってのは
もうネタとして普及してるわけで、つまりは次世代の萌え属性として『ゾンビ
少女萌え』というのを提案できないかと。
 たとえばT-ウィルスみたいなのが蔓延して人類絶滅寸前な世界を思い描いて
みねぇ。細々生き残った人間たちの街の、なんの変哲もない少年が主人公。で、
秘かに思いを寄せていたクラスメイトの女の子が、ついにゾンビ化ウィルスに
感染しちゃうわけだ。このままじゃ大人たちの手によって彼女は生きながらに
焼却処分だね。で、意を決した少年は女の子を連れて、荒野と化した街の外へ
と逃走するわけよ。そこはゾンビと野盗とミュータントが跋扈するノーマーシー
な世界でね、少年は少女を守って死に物狂いでサバイバル生活して、二人の絆
は日を追って深まっていくんだが、彼女だって肉体的にはとっくに死体なわけ
で、次第次第にこう、アレな具合になっていくわけだ。でもそこは乙女心でね、
匂いとか肌のコンディションとか、無駄を承知で香水やらファンデーションや
らで誤魔化そうとしてみたり、もちろん少年も敢えて気付かないフリをして、
お互い幸せカップルを装うことに必死になったりするんよ。
 萌えないか?
 あー、そういやゾンビ病は伝染性だっけ? いいじゃん。主人公はなぜか特
殊な免疫がありました、ってことで。ともかく愛があれば幸せなんだよ。綺麗
だったアノ子の髪が、ブラシかけてる途中にズルッとか抜けたりしても、“僕
たちバカップルだから全然気付きません”ってフリして涙を堪えたりするわけ
よ。そう、脱毛! これ薄幸ヒロインには重要ね! みんなだってイリヤ3巻
のあのシーンにはゾクッときただろ!?
535名無したちの午後:04/01/12 14:29 ID:Ev4hSsxg
>>533
それいいなあw
魔法少女で……ってのは前にも何度か出てなかった?
ぜひともやってほしいなあ
536名無したちの午後:04/01/12 14:30 ID:GKYaqzet
 まぁともかく、心の通じ合った彼女は日を追って機敏に動けなくなったり思
考が途切れたり。なぜか食欲もだんだんとなくなって、はじめのうちは少年も
普通に心配するんだが、ある日、キャンプの周囲をパトロールして一巡してく
ると、行きがけに見かけた野犬の腐乱死体がなくなってるのに気付く。ああそ
うか、と彼は納得してね、その日以来、野盗の群れと銃撃戦になったりしても
事後に死体を埋めたりせず、そのまんま放置しとくようにするんだ。で、夜は
眠ったフリをして、こっそり少女が寝床を抜け出していくのにも知らんぷりし
てだね。彼女が泣きながら「ごめんなさい、ごめんなさい」って謝りながら、
テントの外で死体を貪り食ってる音をだね、まんじりともせず聞いて過ごすわ
けだよ。
 萌えないか?
 そうやって少年は旅の果てに世界の終焉を見届けてだね、愛しい腐乱死体と
二人、浜辺で肩を寄せあいながら「俺たち、幸せだったよな」ってね……

 夜の大戸屋で焼き鯖定食を食いながら、そんな妄想構想を語りまくった虚淵
に、後日、鋼屋ジンが『ステーシー 少女ゾンビ再殺談』を貸してくれました。
 おいこら虚淵、何が次世代の萌えだよ? お前の立っている場所は大槻ケン
ヂが4000年前に通過してるんだよ!

                                (玄)
537名無したちの午後:04/01/12 14:30 ID:0C3ZBdnP
魔法のステッキの変わりに銃。
ありましたな昔そんなネタが。
虚淵より他の人がやったほうがよさそうだが。
538名無したちの午後:04/01/12 14:36 ID:AlWozr3A
すいーと・まじっく・・・
539533:04/01/12 14:52 ID:UQP6sSVs
つうか、元ネタは
ブラックラグーンの2巻
巻末オマケ漫画

でも、やって欲しいよ
虚淵ギャグもどんなのか見たいし
540名無したちの午後:04/01/12 15:02 ID:GKYaqzet
虚淵氏にギャグを求めますか…

ヴェド序盤の主人公と香織のやりとりみたいのが、延々と続く話になる予感
541名無したちの午後:04/01/12 15:02 ID:mCsgMPTV
「ギャグ」その単語自体アレぽですが、怖くて想像できません。
「いつもの俺」的な姿がギャグを内包してるような気もする。
542名無したちの午後:04/01/12 15:05 ID:nHaiTNHl
世間知らずの>>502>>505が居るスレはここですか?w
ちゅうかPC98x1時代の触手&吸血鬼がネタになっているゲームを
知らない若人を目の当たりにすると、時の流れが無情に感じる今日
この頃。ブランカー!

更に>>388で出た諸星版「生物都市」が、オリジン生物都市の
パクリで問題になった話を思い出して、自分のジジイぶりに鬱。
突っ込めた同年代はおらんかえw
543名無したちの午後:04/01/12 15:06 ID:v1fHBzyQ
ニトロ通販でスコア買ったけど2500円にしちゃ薄いぞゴルァ!!
ヴェド2曲はギター完コピしますた( ´∀`)

アコギ無いからハロワできん。
544名無したちの午後:04/01/12 15:13 ID:UQP6sSVs
>>540-541
一応ちよれんファンディスクじゃ
ギャグ少しやってたんだけどね
君望のパロディだったけど
545名無したちの午後:04/01/12 15:21 ID:mCsgMPTV
>544
憶えてないや、ていうか多分積んでるや。ピュアメール・君望・Phantomだっけか。
なんか速攻終了したくらいしか印象が…。
546名無したちの午後:04/01/12 15:31 ID:4mwW1uqU
デモベで年齢不詳ぺた属性に目覚めたのでこの路線で突っ走ってもらわないとw
547名無したちの午後:04/01/12 15:34 ID:IQCZoIJA
涼子先生の車がエラいことになってたな
548名無したちの午後:04/01/12 15:36 ID:0C3ZBdnP
ペド…もといヴェドのときからだから大丈夫でせう。
期待は裏切られないさ、きっと。
549名無したちの午後:04/01/12 15:47 ID:in7O+ncr
いとうかなこライブへの出発時間がせまってるのでオチツカネー
いっそさっさと行っちまいたいが、五時にチケット買っても七時まで時間つぶす場所ないしなー

ジョイは勿論、虚淵タンまで来るなんてシャーワセだぜチキショーめ
550名無したちの午後:04/01/12 15:48 ID:k4Q2tjuq
とことんロり属性で良かったと思わせる会社ですね。
551名無したちの午後:04/01/12 15:55 ID:dKB1jqlv
>>546,548
虚淵氏はデモベの女性キャラ達の乳が企画当初よりも一回り
大きくなってしまったことに対するコメントが

  謀 っ た な 、 N i Θ ィ ィ ッ !

って人だからなぁ。
多分心配はいらないかと。
552名無したちの午後:04/01/12 15:57 ID:k4Q2tjuq
>>551
漏れ虚淵たんに一生ついて行くよ。・゚・(ノД`)・゚・。
553名無したちの午後:04/01/12 16:03 ID:njHVJrsW
フルメタル魔法少女は鋼の人向けだと思った。

シリアス:虚 ギャグ:鋼 の分業でいいような気もしないでもない。
554名無したちの午後:04/01/12 16:11 ID:aFlUuRJt
>551
待て、あれで ひ と ま わ り だと?
それじゃ姫さんもライカさんももとから巨乳だったわけじゃん。
修正前のエルザはロリ体型ということになるのかも知れんけど。
555名無したちの午後:04/01/12 16:16 ID:dKB1jqlv
>>554
ナイアとライカさんは企画段階の絵見ても巨乳だったよ。
本編はもう一歩進んじまってるが。
姫さんは普通かやや小さいくらいだから、一番変わったのは姫さんかな?
詳しくはニトロメルマガ16号を参照のこと
556名無したちの午後:04/01/12 16:42 ID:YOkHQa47
つーか、沙耶にエロシーンいらないよ。むしろ邪魔。
ウロブチ氏も別にエロシーンのあるゲームが好きだからエロゲやってるんじゃなく、
自由度の高さゆえにエロゲという形式で出してるだけでしょ(小説版ファントムへの
寄稿文にそのようなことが書いてたし)。
ニトロファンはエロじゃなくストーリーに期待してるのだから、非エロゲとして売っても
十分に商売になると思うから、中途半端にエロ入れるのは遠慮願いたい。
一般ゲーならもっと幅広い客層に売れるのに、勿体無いよ。
557名無したちの午後:04/01/12 16:46 ID:njE2tF0f
バ鍵っぽいな…
558名無したちの午後:04/01/12 16:59 ID:k4Q2tjuq
このまま鍵化する運命なんでしょうか、ニトロは
559名無したちの午後:04/01/12 17:01 ID:0C3ZBdnP
釣りに反応しちゃ駄目。

>>553
ギャグというか、なんでもありごった煮という感じ?
>鋼の人
560名無したちの午後:04/01/12 17:41 ID:48BTuwWJ
売れない鍵って、一番悲惨な気が…
561名無したちの午後:04/01/12 17:49 ID:g0WqRU5L
俺も新作は戦国時代か中世っぽいのが良いな。

火縄銃や魔助っ人銃でのアクションも素敵だと思うが、
鉄三眼銃や放迅雷銃を使うのも捨てがたい。

しかし、連射性を考えると
此処はやはり、連弩でしょう。
矢匣の交換も慣れれば素早く出来るだろうし、
あとは近接戦闘用の胡散臭い刃物を取り付ければ
素敵な武器が出来上がると思うんだが。


時に、吸血蝙蝠号にナコト写本を組み込むと
どのくらい凶悪になるんだ?
562名無したちの午後:04/01/12 17:55 ID:LGQNdYrm
>俺も新作は戦国時代か中世っぽいのが良いな。

カネシロやマツダ顔の侍がばったばったと
563名無したちの午後:04/01/12 18:07 ID:aFlUuRJt
>561
惣太の中の人が氷河流だと無限情報サーキットと化しますが、
ヘルシー太郎だとゴム動力並になります。

そしてリァノーンを助けに行こうとするとすねます。
564名無したちの午後:04/01/12 18:18 ID:03EllS3Q
こうして周りの期待と要求がエスカレートして最後はウロ自身が潰れると。
565名無したちの午後:04/01/12 18:46 ID:QiMjB0zH
ニトロっぽく、銃と魔法少女の共存を考えてみる。

イブン・カズイの粉をつめた空包とかで、
魔法少女の術を増幅発射ですよ!
粉大量に使える方が強いので、大口径マンセーで。
空包なら反動も軽いしね!
566名無したちの午後:04/01/12 18:50 ID:eI+DJ8xg
虚淵たんならつぶれる前に過剰な期待を出したファンのところに二挺拳銃で殴りこんでくるだろうな。
このあいだ模型屋で見つけたコルトパイソン、早めに手に入れておこうっと。
567名無したちの午後:04/01/12 19:05 ID:GxoSEHIL
あー時代物やるなら、2丁拳銃の巫女さんでないかな・・・
玉串やお札ではなく、銃で御祓いをする巫女さん
いいなあ・・・
568名無したちの午後:04/01/12 19:14 ID:NnNGtLRr
569567:04/01/12 19:17 ID:GxoSEHIL
>>568
もちっと詳しく教えてください。
570名無したちの午後:04/01/12 19:19 ID:mMOZy6ql
>>568
うお、何だこの燃える絵は!!
571名無したちの午後:04/01/12 19:42 ID:NFCkaT2x
時代設定は明治初期、シャープス・ライフルとレミントン・ネービーを持った巫女さんってどうよ?
572名無したちの午後:04/01/12 19:49 ID:9OnNW9pL
>>564
ネタばれスレで「魔法の暴君。ネームレスネロ」というネタがあったの。

>夜は魔法の暴君少女ネームレス・ネロに変身して魔法のステッキ
>(どうみても自動拳銃とリボルバーにしか見えないが)でアーカムシティの悪を粉砕。
573名無したちの午後:04/01/12 20:05 ID:5J5q/d1+
nitropius
574名無したちの午後:04/01/12 20:05 ID:GxoSEHIL
>>571
すごく・・・ぐっときます。
575名無したちの午後:04/01/12 20:14 ID:emaM+3Sf
>567

すぱすぱじゃ駄目かな?


……ダメだろうな。
576名無したちの午後:04/01/12 20:17 ID:QiMjB0zH
時は幕末、舞台は長州。
高杉晋作の元で奇兵隊やるってなーどうだね?
ひょんな事から高杉アニキに銃の腕を見いだされ、
古くさいリボルバー拳銃片手に維新の嵐を突っ走るのですよ!
選択次第で三吉慎蔵に代わって龍馬と共に寺田屋宿泊、襲撃イベント発生。
史実では龍馬は指を怪我して再装填できず、さっさと銃を捨ててしまったようだが、
「ええい、餅は餅屋じゃ」と銃を渡され二丁拳銃に絶技開眼とか!
577名無したちの午後:04/01/12 21:03 ID:38XpyO6I
>>576
そもそも当時のリボルバーってスイングアウト出来たのだろうか?
578名無したちの午後:04/01/12 21:17 ID:jQlAQm/I
遅レスだが

×吸血鬼の概念
○吸血殲鬼の概念

の間違いではないのかね?
579名無したちの午後:04/01/12 21:32 ID:H5WlzwhO
>>577
坂本竜馬が持っていたS&Wはシリンダーを外すタイプだったかと。
パーカッションタイプの全盛期で、カートリッジ使用の拳銃は少数派
だったんじゃなかったかな。
580名無したちの午後:04/01/12 21:36 ID:E+7yZ0KM
ステージ後ろのスクリーンに映った 「NITORO」の文字に笑ったライブ。 ジョイと虚淵による新作情報は無し。 ガラスの靴、ライブ開演前に フルコーラスが流れていたのが萎え。 以上、携帯より。
581名無したちの午後:04/01/12 21:44 ID:QiMjB0zH
>>577
ものによる。
龍馬の銃はS&W モデル2アーミー。
金属薬莢を使用するブレイク・オープン式だった……かな。
ブレイクオープンに関してはちょっと記憶不確か。
この時代だと弾丸の交換のみなら
シリンダーに直接弾頭と雷管つけるパーカッションリボルバーのが速いかもしれん。
有名どころならコルトM1860アーミーってとこか。
ちなみに、たまーに勘違いしてる人いるがSAAはスイングアウトしなかったりする。
582名無したちの午後:04/01/12 21:47 ID:x3wRP6qK
>>578
どっちにしても吸血鬼を狩る吸血鬼ネタはDOS時代からあるわけで
(「JOKER」とか「ナイトウォーカー」とか。前者に至っちゃ銃使っているし)
583名無したちの午後:04/01/12 21:51 ID:NnNGtLRr
>>569
アドレスけずってみればわかる
584名無したちの午後:04/01/12 21:52 ID:1//0IHwJ
今更デモンベインかいました
信者になっていいですか?

燃えヽ(`Д´)ノ
去年買っておけばよかったと激しく後悔・・・・
585ビューティフルチン ◆1c7H7LgsWY :04/01/12 21:54 ID:UIEMFxo8
>>577 世界初のスイングアウト式リボルバーは、アイバージョンソン社のC.S.シャタックポケットリボルバーだと言われております。
586名無したちの午後:04/01/12 22:10 ID:9OnNW9pL
>>582
モーラの元ネタともいえる吸血鬼を狩る半吸血鬼(ダンピール)でいくと
吸血鬼ハンターDは80年代からだしね。
587名無したちの午後:04/01/12 22:14 ID:txe+EQ8+
>>578
それは吸血鬼を狩る吸血鬼、ということか?
それなら俺の知ってる限りはアメコミのブレイドが
最古ということになるんだが(半人だけど)
588名無したちの午後:04/01/12 22:24 ID:A6/AOyya
「ダンピール」自体がジプシーの伝承の半吸血鬼だからな。

ジプシーの伝承では吸血鬼は人の目に見えないので
ダンピールにしか滅ぼせないとされている。
589名無したちの午後:04/01/12 22:27 ID:I6tEp8sB
ミナ・ハーカーは含まれますか?

その、何だ、ルールを決めずにこういうのやると
ぐだぐだになるので、ほどほどにな。
ルールて何さ、俺。
590名無したちの午後:04/01/12 22:30 ID:dybe4DEj
591名無したちの午後:04/01/12 22:39 ID:oU6ogbN5
ライブバテた('A`)
592名無したちの午後:04/01/12 22:53 ID:in7O+ncr
>>591
漏れも・・・・・・
開演前に一時間以上棒立ちはきつすぎ
593名無したちの午後:04/01/12 23:09 ID:zIPGAJlL
LIVE自体結構長かったね
2時間半くらいだったかな
594名無したちの午後:04/01/12 23:17 ID:in7O+ncr
なんかイケメンが多くておどろいた
漏れ一人で大幅に会場のレベルを落としてるようで鬱になった
595名無したちの午後:04/01/12 23:38 ID:9dGuRkvZ
初めて聞くアルバムの曲がどんなもんか心配だったけど、
どの曲もなかなか良かったので満足。
途中のVJのコーナーが、初めは良かったけど、ちょっと長すぎ
で途中でダレたな。

あと、虚淵タン曰く「ガラスのくつ、勝手に使っちゃった」ってこと
だったんで、やっぱり沙耶のために作った曲ってわけじゃなかった
みたいね。
596名無したちの午後:04/01/12 23:49 ID:j0ZU24hh
>>595

って事は他の作品のために創った曲ってこと?
だとしても沙耶の唄にえらくマッチしていたねw

本来は何の作品のために創ったんだろうね?
597名無したちの午後:04/01/12 23:51 ID:k4Q2tjuq
沙耶の歌だからあの曲は良かったとおもうねー
598名無したちの午後:04/01/12 23:53 ID:A6/AOyya
>596
何の作品のためでもないオリジナルでしょ。
テーマ曲専門の歌手って訳じゃないし。
599名無したちの午後:04/01/13 00:04 ID:Sajphdnk
ガラスのくつは、今回のミニアルバム用の曲だったみたい
で、そのデモ版?を、虚淵タソが聴いて、コレダ!ということで、
沙耶に使ったとか
600名無したちの午後:04/01/13 00:04 ID:QOAbRmc8
 ニトロの曲以外にも。ミニアルバムや
「おねがいツインズ」「カオシックルーン」なんか
今回のライブで初めて聴いたけど、すごく良かったよ。

でもデモンベインのゲームタイトルぐらいは
覚えておいてほしかった……

ところで「沙耶の歌」だけ一番だけだったけど
二番はないの?
601名無したちの午後:04/01/13 00:09 ID:Ix/HXHmg
かなこ嬢のミニアルバムって会場限定なのかな?
結構欲しいんだけども。
余りニトロに関係なくなってきてスマソ。
602名無したちの午後:04/01/13 00:19 ID:kfQEJHn8
>>601
先行販売だそうだから店売りもするはず
それと、ジョイや虚淵タンまで来てるんだからスレ違いではないと思われw
603パズルお披露目宴:04/01/13 00:19 ID:Sajphdnk
だいたいこんな感じだったと思われ。曲順違いとかあったらスマソ

【前半】
・パズル(『パズル』M1)
・渇走(『パズル』M2)
・星の海より(『パズル』M3)
・煌星
・TRIGGER IN MY HEART(『カオシックルーンドラマCD2』から)
・天意悠久
【VJコーナー】visualジョッキーのこと?スマソよくわからんのです……

【後半】
・沙耶の唄
・恋に追いつけない(おねがい☆ツインズから)
・From This Place(おねがい☆ツインズから)
・涙尽鈴音響
・迷子の子犬(?)
・卒業証書(?)
・BLAZE UP
・ガラスのくつ

【アンコール】最初にジョイと虚淵タソ登場。かなたろうを交えてトーク
・似顔絵女房(?)
・SHADOW IN THE DARK
604ついでに感想:04/01/13 00:24 ID:Sajphdnk
LIVEの感想
ドラムのしげそがよかった━━━━━━━━じゃなくて!!


全体的には、まんずまんずでした
【前半】
ZIZZのメンバーはさすがだね
とくに今日はしげそのドラムが非常によかった
バンドの勢いが強烈すぎたこともあるかもしれないが、
かなたろうの方は少し、抑え気味にも見えますた

【後半】
かなたろう、調子出てきたみたい
かなこ節とでもいうのかな、よく情感の乗ったヴォーカルがバシバシ伝わってきた
ハイライトはBLAZE UP。 圧巻の一言

【アンコール】
ジョイと虚淵タソ登場。かなこを褒め殺す、という趣旨だったらしいw
とくに新作とかに関わる話しはなし。沙耶制作時の裏話とかちょこちょこっと……
まあ、今回は「nitro」のライブではなかったので、これはいたしかたないか
605名無したちの午後:04/01/13 00:29 ID:iHZLo9QD
DVDPG、PS2ファントム・デモンベイン・沙耶の唄と、主人公に声が付いてきたけど
これからニトロの作品には、毎回主人公に声が入るんだろうか?

つか、新作の発表マダー?
606名無したちの午後:04/01/13 00:46 ID:e6gdIlrV
>>605
声付きとくれば、ハロワ完全版だろ。
607名無したちの午後:04/01/13 00:52 ID:JnXCXoCM
コミトレ3でアルとエセルのファイバータオルが売ってたのだが
コミケで見たのと同じ物だとは思うが
あれって別に限定品でもなんでも無かったん?

608名無したちの午後:04/01/13 00:57 ID:OSU9mQW8
>607
“イベント”限定品と思われ。
ので、コミトレで売られてたのはコミケのそれで
間違いないでせう。
609名無したちの午後:04/01/13 00:57 ID:oW9C/+58
ぶっちゃけハロワみたいな、
ハーレムルートのショートストーリー収録した、
ファンディスクキボンぬ。

610名無したちの午後:04/01/13 00:59 ID:+8W6Sq0+
ハロワ完全版がシャイニング〜で中央東口氏が妄想しているものだったら面白いのに
611名無したちの午後:04/01/13 00:59 ID:Zhn3wyFQ
スポーツタオルだったらまだゲマーズ通販で買えるよ。
612名無したちの午後:04/01/13 01:04 ID:2wVs+CC8
フミノリってペンキでベタベタのベッドで寝たり、汚汁風呂にこれまた臭い沙耶たんといっしょに入ったり
絡み合ったりしててデブオタ真っ青な激臭を放ってたと思うんだがなぜコージーらは気づかなかったんだろう?
613名無したちの午後:04/01/13 01:06 ID:JnXCXoCM
>608、611
サンクス
イベント限定品だったのか
なんかブースもがらんとしてて買ってる人居なかったから
てっきり市販品かと思ってたよ

しかしあんなタオル何処で使うのやら…

614名無したちの午後:04/01/13 01:11 ID:TmE4OZxw
>>612
俺もそれ思った、シャツとかもっとヨレヨレで汚れてそうだよなぁ
615名無したちの午後:04/01/13 01:23 ID:UO036OCM
>>613
漏れのデモベジャンパー(滅世特典)も、通販の箱に入ったまんまだよw
まだ袖も通してない。


|д・)・・・・・
|д・)<今度のニトロワールドにでもきてこうかな
616名無したちの午後:04/01/13 01:30 ID:9Cpv1QU6
ハロワ完全版には和樹たんの私服姿を入れてほしいと思うのは俺だけではないはずだ。
つーか、誰か描いて。絵師さんキボンヌ
617名無したちの午後:04/01/13 01:33 ID:OSU9mQW8
>613
其処が問題で。
昨日は自分も行ってたんだが、
『あー、売ってるなー、冬コミは行けんかったから
手に入れてはないんだよなー、ちょと欲しいんだが
でも結局使い道ないよなー、まーそこまで身銭も
ないしなー、死にアイテムになるよなー』
てことで結局スルー。
後悔は別にしてないんだが、むぅ、通販でも買えるのか、
とか思うと、またもや揺らいでいる自分がいる(意志弱っ)
618名無したちの午後:04/01/13 01:34 ID:6GxXYK9R
>>605
PS2デモンベインがマスターアップすれば、
ハロワ完全版にせよファントム2にせよ全くの新作にせよ
何か発表は有ると思う。それまでマターリと待ちませう。
619名無したちの午後:04/01/13 01:42 ID:ZwTu9Tgl
でも、正直デモべで仕掛けるとは思わなかったな

ロボで押せるのか?
620名無したちの午後:04/01/13 01:46 ID:E2hwvwNz
おなごにも受けが良かった事も要因の一つだろうな
621名無したちの午後:04/01/13 01:47 ID:QaQaVQO7
取りあえず、俺は買うんだけどね。
622名無したちの午後:04/01/13 02:13 ID:2SSEbYVG
いま沙耶の唄プレイしてるんだけど、主人公の目に映る世界が
コンシューマのサイレントヒルっぽくてナイス。
虚淵氏もサイレントヒルをプレイ済みと見た。
623名無したちの午後:04/01/13 02:18 ID:aJu61V3a
ハロワ完全版(仮)→PS2ハロワになる予感。
624名無したちの午後:04/01/13 02:35 ID:dQ+Pr/dP
>623
それだと遥香はどうすんのさ。ディープキスで論理ウイルスを直接打ち込むのか?
それ以前に若佳菜センセの出番がスコーンと抜けてしまいますがな。
625名無したちの午後:04/01/13 02:40 ID:Vf01mo+A
ハロワ完全版とか言うけど、実際アレをどうするつもりなんだろ?
完全版も何も、十二分に完成されている作品だと思うが……シェイプアップでもするつもりなのかな?
626名無したちの午後:04/01/13 02:43 ID:T+jAXqeD
>>625
ストーリーについては同意。むしろあまりいじらないでホスィ…

ただ、ム−ビ−関係とかで、けっこう心残りがあったかもしれないね
627名無したちの午後:04/01/13 02:45 ID:naduT1mP
今年は新作を2〜3本作るんだろ?
ハロワ完全版を先にやるのか?
628名無したちの午後:04/01/13 02:46 ID:iHZLo9QD
漏れはリメイクよりは新作を出して欲しいなぁ
629名無したちの午後:04/01/13 02:46 ID:dQ+Pr/dP
>625
失礼ながらあなたの目は節穴かと。
杜撰なフラグ管理、多すぎる共通ルート、説明欠けまくりの伏線、
修正した方が良いところはいくらでもあるぞ。
何より遥香エンドが一つしかないじゃないか!和樹の声も入ってないぞ!
630名無したちの午後:04/01/13 02:50 ID:2wVs+CC8
>>625
フシアナで賞
631名無したちの午後:04/01/13 02:50 ID:ddYZvuYa
ガラスのくつ、はマジな話公式サイトのディスコグラフィー見ると判るのだが、
ウィルスドクターのテーマ曲だったらしいよ。
てゆかウィルスドクターに3曲のテーマ曲があるということ事態すごいんだが。
632名無したちの午後:04/01/13 02:55 ID:iHZLo9QD
>>631
('A`) シリタクナカッタヨ
633名無したちの午後:04/01/13 03:04 ID:3BVBuqAu
今更ながらハロワ完クリ。ニトロで気に入ったよ
先生あんど純子さん萌え
予備知識なしでやったから、影山が出てきたときにアンドリューみたいに
年とる体を作ってくれるのかなぁ・・・とか幸せな想像してたら各EDで打ちのめされました。
個人的に雰囲気壊そうがご都合主義だろうが、おまけ程度でいいから救済的ハッピーエンドが欲しかったよ・・・
634名無したちの午後:04/01/13 03:05 ID:3BVBuqAu
× ニトロで気に入ったよ

○ ニトロで一番気に入ったよ
635名無したちの午後[:04/01/13 03:18 ID:Nx6PvrsU
636名無したちの午後:04/01/13 03:19 ID:T+jAXqeD
>>629
全体的に粗さがあることには同意
んでも、あれはあれで、あのときのニトロの総力を示す作品だからね…

「あの」ハロワを受け容れた漏れとしては、あんまり手を入れて欲しくないとゆーのも
率直な感想としてあるんだよな。。。
637名無したちの午後:04/01/13 03:23 ID:u6J+z8iZ
そんなことに労力を費やすぐらいなら、新作の開発に全力を尽くしてくれ、と思う。
後、「完全版」を出すのであれば「未完全版」を買ってくれたユーザーへの謝意として、
元あるものをフルボイスにする安価なグレードアップディスク等をまず提供すべき。
完全版という名で、後からちょっと要素を足しただけのものを、旧版と同等、場合によれば
それより高額の料金で売る、というのはユーザーを金蔓扱いされてるようで嫌だ。
638名無したちの午後:04/01/13 03:27 ID:7MxT38o3
レス相手がおかしい人がいるね。
ログ詰まり直すがよろし。
639名無したちの午後:04/01/13 03:31 ID:oRquTYtG
ハロワはニトロの中でも評価が分かれる作品だと思う。
それよりも新作に打ち込めってのには激しく同意。
安易な救済エンドつけられても困るし、旧作の焼き直しには興味無いよ。
640625:04/01/13 06:08 ID:Vf01mo+A
>629
共通ルートが多いのは仕方ないんじゃない?
あれだけの長いお話を、5通り用意するのは流石に無理でしょ

コンプ前提で作ってるわけじゃないだろうし
漏れは普通に楽しんでコンプ出来たし

あと、伏線も別に分かりにくいのなんか特に無かったような……
プレイ順の問題なのかもしれないけど(奈都美→若佳菜→薫→深佳→遥香→千絵梨)

でも、確かにフラグ管理は未だに変なところあるよな
同じセリフが二回出てきたりするし

あとあと、これは確かに致命的に見落としてました……
確かに和樹の声は絶対ほしい(*´Д`)ハァハァ
641名無したちの午後:04/01/13 08:45 ID:Jobz5ILU
>640
奈都美を最初にプレイしたのなら、尚更伏線も前フリもないキャラの
登場っぷりにげんなりしなかったかい?
642名無したちの午後:04/01/13 14:03 ID:9tL/JuCu
ウィルスドクター、奈都美と薫が宣伝してるけど
ニトロキャラ総出演のファンディスク状態になったバージョンが出たら欲しくないか?
メーカーがセキュリティの重要性ばかり強調しても
ファイアウォールとは何なのかとかまったく解ってない人は多い訳で
そんな時にインターフェースもヘルプもチュートリアルも
お馴染みの連中がが説明してくれるのがあればかなりとっつきやすいような
問題は元々のVDとシェアを食い合ってしまう事なんだが
そこでハロワ完全版と限定セットにすれば(・∀・)イイ!! と思ったんだが
どうでしょう皆様?
643名無したちの午後:04/01/13 14:13 ID:5O5fMuyU
ウィルスドクター。

サイス・マスター、諸井霧江、謝逸達、古屋都、西博士、奥涯教授。
諸々の個性的な面子が貴方を懇切丁寧に個人指導してくれる。

さあ君は誰に指導されたい? ないしPCを侵されたい?
644名無したちの午後:04/01/13 14:21 ID:dQ+Pr/dP
>643
Dr.ウェストも追加した、

『ウィルスドクター・ドリルエディション』

を頼む。
645名無したちの午後:04/01/13 14:26 ID:dQ+Pr/dP
っと、見落としてた。一人だけ通称だったもんで、と言い訳してみる。

真面目な話、ニトロ各作品ごとのヘルプ機能の差し替えディスクは欲しいなぁ。
ヒロインVerと漢Verが入ってて同じ作品でも二度美味しい、とか。
646名無したちの午後:04/01/13 14:33 ID:btfyJiPP
奥涯教授いらんから、丹保凉子先生を加えてくれ。
647名無したちの午後:04/01/13 14:40 ID:8P1x956W
今、ふと思ったんだが
西博士ってどんな研究論文でDr,の称号取ったんだろ?
やっぱロボット工学?
それとも、ただの自称か?
Dr,ってついてた方がカッコいいからとか
もしやと思うが、ドクターウェストは本名なのか?
648名無したちの午後:04/01/13 14:50 ID:5O5fMuyU
>>647
小説版ではちょいと西博士の過去が掘り下げられてたが、そんときゃ原典張りに死体・・・を試みてたからな。
大学関連時代の論文ってんなら生物関係なんじゃないかと思われ。

でも西博士はやっぱパーフェクツな総合科学者ってのが漏れのキボン。
649名無したちの午後:04/01/13 15:06 ID:lzVh4LbA
>>631
いや、あれ「夢のそばに」だけだろ。

ところで、何でウィルスドクターにテーマ曲が…ってのは
突っ込んではいけないでつか?
650名無したちの午後:04/01/13 15:10 ID:nZxRSkLr
>641
そうだね、あれはマジ驚いた。
今までルートから完全に外れてたヒロインが
唐突に話に割り込んできたり・・・
誰?この人?ってのはあるし。

そういうのも含めてぜ〜んぶ直して
さらにムービーをファントムPS2並みに大量に追加して
完全版出してホスイ。

後、追加キャラはいらんけど
奈都美が銃持って暴れてくれないとイヤン。
651名無したちの午後:04/01/13 18:02 ID:ZuwxrEbS
>>650
奈都美はやっぱり刃物でしょう

気が付けば一面血の海(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
652名無したちの午後:04/01/13 18:04 ID:zNb6d/mJ
皇路学園の男子生徒(プレイヤー視点)が
偶然、和樹=ロボであることを知ってしまう追加シナリオ希望。

純愛路線の場合は秘密を共有して、最後は和樹と共にオシリスと戦う。

秘密をネタに和樹タンにあんなコトやこんなコトをする鬼畜路線の場合、
グローバルイルミネーション後、人類の居なくなった地球で、歪んだ愛を育むのか、
または、報復として和樹タンにあんなコトやこんなコトをされるのか・・・
653名無したちの午後:04/01/13 18:17 ID:SdTdYjwt
なんだかパーカー兄さんが活躍しそうなお話ですね
654名無したちの午後:04/01/13 18:27 ID:nITkEhKV
>652
待て待て待て待て(w
655名無したちの午後:04/01/13 18:43 ID:lzVh4LbA
アルファですらエロがあるのに
そあらにないのはバランスを欠くとは思わないか?
…思うよね?
656名無したちの午後:04/01/13 18:54 ID:47jsaYbo
>>643
ウィルスドクター/サイスマスター・バージョン
・サーバー機に導入すると、LANを通じて全クライアント機に自動インスコされる。
・ウィルスを発見・隔離することはできるが、駆除できない。
・隔離されたウィルスは、全てコレクション化されてPC内に蓄えられる。
・定期的にコレクションを愛でないと、PCが操作不能(命令に反抗するように)なる。

ウィルスドクター/諸井霧江バージョン
・ウィルスを発見・隔離することはできるが、駆除できない。
・隔離されたウィルスは、2種類ずつ融合して、キメラ・ウィルスとなる。
・夜PCを起動するとキメラ・ウィルスが暴走し、HDD内のデータが破壊される。

ウィルスドクター/謝逸達バージョン
・ウィルスの発見・隔離・駆除機能は普通。
・OS上で、ファイルのコピーが出来なくなる。
・ファイルの移動はできるが、常に5つのファイルに分割されてしまう。
・分割ファイルを結合するには、1つずつドラッグして、もう1つのにファイルにドロップする。
 5つの分割ファイルを完全に戻すには都合4回のドラッグ&ドロップが必要で面倒くさい。

ウィルスドクター/古屋都バージョン
・ウィルスを発見・隔離することはできるが、駆除できない。
・隔離されたウィルスは自己進化するように改造された後、インターネット上に放出される。
・また一定時間画面を見つづけると洗脳され、同性しか愛せなくなる。
657656:04/01/13 18:55 ID:47jsaYbo
ウィルスドクター/ウェスト・バージョン
・ウィルスの発見・隔離・駆除機能は、大天才なので最強。
・PC起動音・終了音・エラー音などが、ギターの演奏になる。1曲1曲が長く、なかなか演奏が終らない。
・また全アイコンに大きくドリルが描き足され、判別が困難になる。

ウィルスドクター/奥涯雅彦バージョン
・ウィルスの発見・隔離・駆除機能は普通。
・ワープロソフトに異常が発生し、1枚に1行ずつしか書けなくなる。
・また2つ目以降のファイルを作成することができなくなり、新規作成をクリックすると、
 1つ目のファイルが開いて2行目に文を書き足していくようになる。

ウィルスドクター/丹保凉子バージョン
・ウィルスの発見はできるが、隔離・駆除ができない。
・感染したファイルを丸ごと、冷凍(圧縮)してしまう。
・またPCが夜眠らなくなる(ログオフ・スタンバイ・シャットダウンなどが不能になる)
658名無したちの午後:04/01/13 19:05 ID:ddYZvuYa
>>649
最初はその三曲とも「ウィルスドクター」って書いてあった気がしたんだが、
今は「夢の傍に」だけだな。気のせいかなあ・・・

>>656-657
そもそもそれら自体がウィルスぽいぞ。偽善ありがた迷惑ワームとか。
659名無したちの午後:04/01/13 19:50 ID:naduT1mP
俺はウェストバージョンが欲しいよ
音とかアイコンの犠牲だけで最強の機能だしな
660名無したちの午後:04/01/13 19:59 ID:NpN9ikdq
>>659
ウェストバージョンは、時々おちゃめなうっかりでPCぶっ壊れそうな気がする
661625=640:04/01/13 20:00 ID:Vf01mo+A
なんか説明不足なキャラいたっけ?
特に疑問点は無かったけど……
662625=640:04/01/13 20:00 ID:Vf01mo+A
あ、>641へのレスね
663名無したちの午後:04/01/13 20:02 ID:SdTdYjwt
>>661
俺が最初奈都美ルート進めた時は、いきなり出てきた霧江にポカーンだった憶えがある。
664名無したちの午後:04/01/13 20:14 ID:dQ+Pr/dP
>663
あと難波さんと千絵梨の関係は千絵梨ルートですらあいまいなまま。
他のルートだと何がなにやら。
あと、圭介はその後どうなったんじゃコラ、とか
霧江とお願い君の関係とか
深佳トゥルーENDのCGにいるチビッ子は誰よ、とか
コーチと薫の衝突は結局どういう形で収まったんだとか、
そこらへんがまるで投げっぱなしジャーマン状態。

あと野田さんルート下さいって愚痴。
ああいう落ち着いた普通の子がハロワヒロインには一人もいないんですもの。
665名無したちの午後:04/01/13 20:24 ID:SdTdYjwt
野田さんは普通の子過ぎて、初期の和樹には「情報価値が低い」と判断されかねない。
だが後半の和樹とならもの凄く素敵なほのぼの萌えっぷりを見せ付けてくれそうだ。

やばい。なんか俺のクラスタが騒ぎ出した
666名無したちの午後:04/01/13 20:27 ID:OMGQKPNs
ハロワは千絵梨から攻略するのがオススメだな。シナリオの整合性によるダメージが一番少ない。
初めにあのエンドが来ると燃えるしね。
667名無したちの午後:04/01/13 20:34 ID:yqvjtwF0
何かIZUMO編で描写無しでいつの間にか若佳菜と深佳が合流してたような…
668625=640:04/01/13 20:41 ID:Vf01mo+A
確かに霧江とかは最初出てきたときは誰だろ?って思ったけど、
別に最初っから相手のプロフィールが分かってる状況なんかそうそうないから……
そのシナリオ内のどっかで説明してくれれば別にOKなんじゃないかなーって思う

難波さんと千絵梨の関係とかは……
別に他のシナリオじゃ「何か特別な関係がありそうだ」ってのが分かればいいんじゃない?
まぁでも、確かにどうやって知り合ったのかとかがイマイチ不透明なのはどうにかしてほしかったかも

圭介は確かに不憫だよな……
ちゃんとTRUEで登場させてやればいいのに……

その他は別に事細かに描く必要はないんじゃないかなー
霧江とお願い君だけで1シナリオ出来ちゃいそうだし、
コーチと薫の衝突はコーチはやっぱりいい人だったってことだろうし
(でも、あそこはやはり和樹が水の流れのどーのこーののシステムを操作して活躍してほしかったなぁ……)

あと、深佳トゥルーは……それだけ見てないから分からないです('A`)

とりあえずまぁ細かい修正点はあるだろうけど、
完全版としてわざわざ作り直すほどでもないんじゃないかなーって思うんだよね

別にバグフィックスみたいな感じでパッチを当てればどうにかなりそうなものばかりだし
669名無したちの午後:04/01/13 20:42 ID:ZXevajdZ
ハロワのアラを探すスレになってるw

っても、ニトロスレはマンセー発言と妄想が展開されることが殆どだからたまには良いのかもね。
670名無したちの午後:04/01/13 20:57 ID:1hkDPQYy
ハロワが出た当初は相当荒れた気がする。
結局はマンセーに落ち着いたが。

今更完全版出されてもあの長いゲームをもう一度やる気にはならんなぁ……。
671名無したちの午後[:04/01/13 20:58 ID:CevB58s0
最初さえのりきれば結構楽じゃね?飽きないし。>ハロワ
672名無したちの午後:04/01/13 20:59 ID:naduT1mP
俺は新作出してホスィ
673名無したちの午後:04/01/13 21:02 ID:h2vVUYMF
予告ムービーの燃えっぷりを見てプレイし始めたらあの序盤だからな…
確かに辛い物がある
674名無したちの午後:04/01/13 21:06 ID:1hkDPQYy
>>671
嫌いじゃないんだけどね。>ハロワ
プレイ中は不眠不休だったし、楽しかった。

ただ、リニューアルよりも新作がやりたいというのが本音。
順番で考えれば次回作は南條氏だろうし。
ニトロの中ではこの人の評価だけが落ち着かないのよ。
675名無したちの午後:04/01/13 21:13 ID:8bZkexpm
”Hello,World."の序盤は二回目やったときはほのぼのとしてて
何故か面白かったなあ、一回目で笑わなかった所で結構笑ったし。
でも三週はするきないなあもう。完全版出して友永和樹、パーカー男、影山貴紳が
フルボイスになったらやるかもしれないけど。パーカー男にはちゃんと狂った演技を声ありでやってほしいなあ。
676名無したちの午後:04/01/13 21:20 ID:2wVs+CC8
ハロワって導入がヘタすぎだよな。
ニトロ的にはきんりく絵も手伝ったほんわか学園恋愛物と思わせといて
後半が180℃反転サイバーテロ物でびっくりさせようとか思ったんだろうけど
あまり受け入れられなかったみたいで。
試みとしては面白いんだけどニトロファンがもとめてるものとは違ったんだよな。
677名無したちの午後:04/01/13 21:27 ID:OVOXlnmU
ハロワはいまだクリアしてないな・・・

いつ・・・いつ燃える展開になるんだ!_| ̄|○ ナガイヨ
678名無したちの午後:04/01/13 21:31 ID:Vf01mo+A
あの序盤があるからこそ、後半が活きるというか……
漏れは序盤も後半も大好きです(*´ω`)

特に和樹は序盤の方が可愛くてイイ……
679名無したちの午後:04/01/13 21:34 ID:hx7X9i7N
沙耶TRUEエンド後、壁紙とかアイコンとかテーマ設定がでろでろに
なる演出?があったら凄い事になったろうな。
680名無したちの午後:04/01/13 21:38 ID:Jobz5ILU
>676
俺は最初からどんでん返しやる気だったのか今でも疑ってる。
制作中に企画が迷走→シナリオの整合性を見直す時間が無くなる、だったのではと。
情報公開初期のヒステリックな反発ぶりは凄かったし。
681名無したちの午後:04/01/13 21:45 ID:WQBSCw03
なんか他の作品は叩き厳禁の中、ハロワだけはスレ公認で批判が許されるんだよな、昔から。
不思議なことだが・・・
682名無したちの午後:04/01/13 21:47 ID:bsAmzGuZ
メカ触手を装備した和樹が8人の女性に襲いかかるルートキボンヌ
683名無したちの午後:04/01/13 21:47 ID:xnOfOhjV
>679
まあファンディスクに入りそうな感じだな・・・・(俺的決定済み)
でデスクトップの『ちびさや』に言葉を教え続けると、ある日突然『萌し』が現れて
デスクトップがお花畑に・・・・・・みたいな?
684名無したちの午後:04/01/13 21:48 ID:Jobz5ILU
別に厳禁ってこたないと思うが。ヴェドの戦闘タルいとかヴェドのクリーチャーが
ダメとかファントムの絵がアレだとかDVD版がアレだとか九朗ちゃんのチンコが
アレだとかパートボイスがアレだとか結構いろいろ出ていたかと。
685名無したちの午後:04/01/13 22:01 ID:FgGxVS1a
なんだかんだで、ここの住人はみんな分析好きなとこあるし、
そんな細かいとこ気が付くな、みたいとこほじくりだして批判するということも、まあ普通にあるような

ただ、そこから荒れ一直線にならないのが、ここのいいところかと
686名無したちの午後:04/01/13 22:04 ID:1hkDPQYy
>>684
そういやファントムDVD-PGのときは荒れに荒れたように覚えてる。
今じゃ話題にすら上らないが、あの頃は怖くてスレに近寄れなかったw
687名無したちの午後:04/01/13 22:07 ID:OVOXlnmU
九朗のチンコはアルの顔より大きいからな・・・
ついつい見入ってしまう(*´Д`)
688名無したちの午後:04/01/13 22:24 ID:3DfdN5Xp
>>650
奈都美はやっぱり刃物でしょう

気が付けば一面血の海(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ttp://cgi.2chan.net/o/src/1073935323505.jpg
689名無したちの午後:04/01/13 22:43 ID:btfyJiPP
>>681
序盤で挫折した奴多数+ニトロでは完全に異色だからじゃね?
690名無したちの午後:04/01/13 22:46 ID:Q/uXvWds
俺はむしろ序盤が好きで後半が嫌い。
691名無したちの午後:04/01/13 22:49 ID:2pMI9TQ/
二部でもっとラブラブなイベントが欲しかったなあ…
692名無したちの午後:04/01/13 22:49 ID:yeQN2F2S
ニトロの対抗馬となるか?
ttp://www.wing-hp.com/ewmain.jpg
693(-_-)さん:04/01/13 22:57 ID:1+MNiPu6
>>692
「女の子+エンフィールド」の組み合わせを
最近いろんなところで見るような気がする…
694名無したちの午後:04/01/13 23:00 ID:Jobz5ILU
異様にちっちゃい傘が気になって仕方がない。
695名無したちの午後:04/01/13 23:02 ID:h5iTESP1
    ∧;:'';:'.;;#':':⊃;:'';:'.∧;:'.#⊃∧;:'';:'.,::ノ ∧;:'';:'.;;, つ ∧;:'';:'.;;,  ∧;:'';:'.;;,  ∧;:'';:'.;;,) ∧;:'';:'.;;,⊃∧_∧ 
    (;。;;;0゚;:*  ('゚;:,-。;:*;+;  (;゙;;o゙;:*'∴:(;。;;;0゚;:*  (;;゚;;;o゚;:*  (;。;д゚;:* (;゙;;;-;:;。* (;。;;;0゚;:*ノ (;。;;;0゚;:*
    ∧ ,,;:' ;:',.∧, ;:'';:;:∧;:'';:'.;;,.:'.;;,ノ∧;:'';:'.;;, つ ∧;:'';:'.;; ;;ζ∧;:'';:'.;;,  ∧;:'';:'.;;,ζ ;:'';:'.∧,∵:;∧+;.;:'つ
    (;゚;o゚*;::∴(゙;'O;。:'. (*'゚;:,-。;:;:;+;.;:',(;゚;;;0゙;:*::ノ (;。;;;0゚;:*  (;゚';-''゚;:*  (;゙;;o゚;:*∴ (゚;:,-。;:*:' (;。';-''゚;:*
⊂,;∴ζ:'.;;,ノ  (:;;;ζ;' ⊂;: #ζ@;:;:,. (:;;;ζ;',;*:; (:;;;ζ;'::.∴つ:;;;;'ζ ⊂;: #':';:⊃ (:;;;ζ;' ;*:;っ:;;;;'ζ∴:
696名無したちの午後:04/01/13 23:07 ID:4FdbMBa/
ニトロはもっと売り上げが伸びてもいいと思うんだけどね・・・・

いまいちぱっとしないよね・・・
697名無したちの午後:04/01/13 23:09 ID:HRtnACdm
>>692
俺の知る限りでは、脚本の穂高氏も絵師の神宮寺氏も
ガンアクションシーンなんて一度も作品に出したことないので
可能性は全く未知数。
個人的には両氏の作品は大好きだがニトロとは対極の作風だと思う。
698名無したちの午後:04/01/13 23:13 ID:Fdt19LT5
>>692
漏れ、實は神宮司りおのファン……

>>697
そこがまた楽しみではあるかと
作曲の玉龍氏の勇壮な音楽なんてのも、聴いたこともなかったしw

スレ違いスマソ
699名無したちの午後:04/01/13 23:14 ID:tNZ3HUaP
>>696
売上を気にするのは経営者だけでいいだろ。
俺らは作品の出来を気にすればいいだけの話。
ニトロが潰れないならそれでよし。
700名無したちの午後:04/01/13 23:17 ID:naduT1mP
つーかinspireか・・('A`)
701名無したちの午後:04/01/13 23:17 ID:Fdt19LT5
>>697
そういや神宮司りお氏には、AAAにちょっとそんなシーンがなかったかな
まあ、燃えというのとはかなり違うものだったが
702名無したちの午後:04/01/13 23:19 ID:gLq9vbuj
>692

あちらのメーカーの最新作は、こちらの最新作の対抗馬と呼ぶに
ふさわしい……



……選択肢の数だったぞ


 ああそうさ、おれも負け組みさ。
703名無したちの午後:04/01/13 23:21 ID:Fdt19LT5
>>702
( ´Д`)人( ' A ` )ナカーマ・・・・



まあ、サポートでは圧倒的にニトロだな。
それは保証する
704名無したちの午後:04/01/13 23:56 ID:j0IGbnBv
>>692
永遠の負け組には荷が重いだろ…対抗馬は…
いや…ファンなのだが…

とりあえず、メーカー通販はしないことだな…
705名無したちの午後:04/01/14 00:12 ID:pvjM0YHD
そんなにガンアクションがやりたいなら、アクティブソフトのガン・ブレイズでもやっとけ。
もっと古いのがよけりゃ、バーディー・ソフトのジョーカーだな。
これは98エロゲの傑作。
706名無したちの午後:04/01/14 00:17 ID:SQtGgACP
沙耶の唄に「ソウルエッジ」と称する得物が出ていると
思われる書き込みが公式の掲示板に有ったと思うんだが、
沙耶本編のどの辺りで出てくるのか
教えてくださいませ。
707名無したちの午後:04/01/14 00:20 ID:q+P1ZHtZ
ソウルエッジ・・・PSのゲームしか思い浮かばんのだが。
ふーみん世界におけるちょっとグロかっちょよくなった斧の事か?
708名無したちの午後:04/01/14 00:20 ID:BP4tQOcv
>>706
君が何を期待しているのかによるが、
別に見た目がフリークスウェポンがでるだけだぞ。


それよか耕司エンドの沙耶の最期のCG(郁紀視点を)を…
709名無したちの午後:04/01/14 00:22 ID:9DRjZR5v
>>692
イラストは凄い好みなんだが
710名無したちの午後:04/01/14 00:27 ID:RZLlR4th
耕司タンいいね
711名無したちの午後:04/01/14 00:27 ID:3OT9zjzn
>706
原画集の包丁の文字かな?
中央東口氏って、ちょっとした落書きがいい味あるね。
ヴェドの「あっぱれ」とか。
712名無したちの午後:04/01/14 00:34 ID:eXPodsvt
そろそろ、いつもどおりの最近のニトロスレの雰囲気に戻ってきて何より。
713名無したちの午後:04/01/14 00:37 ID:XykDeVWH
ところでおまいら、バレットモンク見に行く?
そろそろガンアクション分が不足してきた。
714名無したちの午後:04/01/14 00:58 ID:2iMwVvlR
そろそろガンオタがうざくなってきた。
715名無したちの午後:04/01/14 00:58 ID:90W8377N
>>714
ニトロスレでそんなこと言われてもなぁ
716名無したちの午後:04/01/14 01:01 ID:0hfOh6KQ
情けない!無能なる厨どもに、このような禍々しい物言いを許すとは!
717名無したちの午後:04/01/14 01:05 ID:G2U2c6hA
ニトロスレでガン=ネタは標準だよなあ。
718名無したちの午後:04/01/14 01:05 ID:Livyty9D
>>714
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様が釣られると思うなクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
719名無したちの午後:04/01/14 01:06 ID:YQ3njMxz
>>713
バレットモンクのCMで弾丸を目で追ってるのがあるが
あれを普通の速度にしたらどんな速さで首を動かしてるんだよ
絶対ただ首振ってるだけにしか見えないよな

と、気になったので確実に見に行かない
720名無したちの午後:04/01/14 01:31 ID:nuRpZMbE
硝煙のかほりがしてこそニトロスレだよな、うん。
721名無したちの午後:04/01/14 01:36 ID:VqPsak9L
ガンダムは好きなんだがなぁ
722名無したちの午後:04/01/14 01:40 ID:LySmX1Do
>719
それを言ったら、ヴェドのオープニry

そういえば七つの顔を持つ男タラオちゃんは至近距離なのに、銃声がしてから
弾よけしていたなあ。
まあ、あれは中の人が千恵蔵なんで歌舞伎の殺陣みたいなものなんだろうけど。
(さすがに、これは完全にスレちがいだろスマヌ)
723名無したちの午後:04/01/14 02:00 ID:W/W5B97b
こんな時間に関係ないネタで失礼しますよ…
この前カラオケ行ったんですよ、んでそこにはセガカラがなかったから仕方なく
HYPER JOYにしたんですよ、そしたらそこに"BLAZE UP"とか"青い記憶"
が無いんですよ、もう泣きたくなりまして、仕方無く陰陽座と犬神サーカス歌って
帰りましたよ、で何がいいたいかというと、皆で協力して、HYPER JOYに
いとうかなこ氏の曲をリクエストしませんか?
長文失礼しました〜
724名無したちの午後:04/01/14 02:03 ID:n72cnjDU
バレットモンク見てきた
坊主弱ぇとか白人はイランからもっとチベット坊主を活躍させろとか
燃えが足りない気がするとか色々不満はあるが、何より
二丁拳銃分が致命的に足りませんですた・・・
あとはふつー
725名無したちの午後:04/01/14 02:09 ID:jDmZ39cf
とりあえずリベリオンはストーリーは破綻しまくってたけど
ガン・カタがカッコよかったからそれで良いと思うわけですよ

ニトロのゲームも似たような側面が多いと思ったり
726名無したちの午後:04/01/14 02:12 ID:5cavXHfJ
>>723
それはまたご愁傷様。

青い記憶は、昨日、、、とゆーか一昨日のライブでも、あれだけ歌った中で
取り上げられてなかったんだよな・・・
アンコールあたりで来るかと思っていただけに残念でした。
微妙に曰く付きだから、少し距離とってるのかな

リクをするなら、BLAZE UPか、タイミング的にはデモベ系の曲かな。
まずは曲目絞った方が効果的と思われ
727名無したちの午後:04/01/14 02:14 ID:pePaHeHk
曰くと申しますと?
728名無したちの午後:04/01/14 02:18 ID:PkLqW02O
リベリオン、最初戦闘シーン見たとき爆笑してしまいました
これは出来のいいジョーク系フラッシュなのか?と……
729名無したちの午後:04/01/14 02:22 ID:Livyty9D
>>728
そうかな?( ゚Д゚)

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)同感だ。
730名無したちの午後:04/01/14 02:26 ID:f0KdR+nC
>>726

> 微妙に曰く付きだから、少し距離とってるのかな

え? 何かあったの? 誰か教えて。
731名無したちの午後:04/01/14 02:27 ID:VqPsak9L
ハロワのリメイクなんだが前半ロミヲ後半ウロブチで前編書き直せばすごいことにならね?
732名無したちの午後:04/01/14 02:41 ID:bnnwzcxy
青い記憶は事務所の所属の関係かボーカルが変更になってる。
733名無したちの午後:04/01/14 02:57 ID:pePaHeHk
>>732
なるほど、そういう意味だったか
734名無したちの午後:04/01/14 03:07 ID:Lz6HnPNr
でもサントラには両方入ってるよなー
なんで替えちゃったんだろう?

ちなみに俺はimage verの方を最初に聞いたせいか、
こっちじゃないと違和感を感じる……
735名無したちの午後:04/01/14 03:19 ID:jDmZ39cf
>>728
あの胡散臭い東洋武術と銃の複合がカッコ良いんじゃないか
無茶苦茶な理屈で敵の弾が当たらないとか、時代劇の殺陣みたいな銃の構えと撃ち方とか
736名無したちの午後:04/01/14 03:21 ID:U1Z59ZOO
>ちなみに俺はimage verの方を最初に聞いたせいか、
>こっちじゃないと違和感を感じる……

禿同。
737名無したちの午後:04/01/14 03:45 ID:q+P1ZHtZ
>>735
香港映画の不条理速送りカンフーや物理法則を無視したワイヤーアクションにも通ずるな。
738名無したちの午後:04/01/14 05:16 ID:iXWE4F2D
コンプティークの漫画は話題にしちゃマズイん?
739名無したちの午後:04/01/14 06:14 ID:e3mbr2BI
してくれ
740名無したちの午後:04/01/14 07:26 ID:hX1f+JgU
ニトロって技術も持ってるし、良い物作ってるけど売り上げがぱっとしないってのは、
なんとなく分かるなー。
ニトロの作品は、ちょっと他と違うから、エロゲ初心者は手出しにくいカモネ
おれも、ニトロに手だしたのは、エロゲ20タイトルぐらい消費してからだし。
でも、いったん付いたファンは離れないメーカーな気がするなー。潰れないだろ。
741名無したちの午後:04/01/14 08:41 ID:xQeNNr0E
ハロワ完全版イラネとか言ってる人。

ラプターとベルクートの20分のも及ぶドッグファイト、夢寐で見たくありませんか?

パーカー兄さんと和樹の死闘、夢寐で見たくありませんか?

アルファと和樹の死闘、夢寐で見たくありませんか?

ショタ声でしゃべる和樹タン、聴きたくありませんか?

奈都美たんとの無重力セックル、見たくありませんか?

#最後のだけイラネとか言われるんだろな
#奈都美ファンはカナスイ・・・・_| ̄|○
742名無したちの午後:04/01/14 09:07 ID:ceibFtHH
いや、動画も声もいらんし…。
どちらかというとシナリオの整合性を見直したリメイク版が欲しいし、それよりも
ハロワの失敗を踏まえた新作が欲しい。死んだ子の歳は数えんのだ。
743名無したちの午後:04/01/14 10:03 ID:Rd37udps
>>741
ノーマルEDで「選ばれなかった」娘たちの
悲惨な最期の瞬間が見たいかな。
744名無したちの午後:04/01/14 12:00 ID:zEorg8BP
>>729
ワラタ( ゚д゚)

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)いや、もっともな意見だ。
745名無したちの午後:04/01/14 13:03 ID:wmpY+Pf7
>>742
すごい勢いでハゲ同
746名無したちの午後:04/01/14 13:19 ID:VqPsak9L
http://x51.org/archives/000566.php

>単純な鼻腔の疾病を直す為に抗生物質を呑んでいたところ、突如彼女の皮膚が異変をきたし
>最終的に体中の皮膚全てが剥がれ落ちたのである。「彼女は文字通り全身の皮膚を失ったんだ。
>実際に剥がれていく様は、本当に恐ろしいものだったよ、、。」

瑶たん現象・・・(((;゜д゜)))
747名無したちの午後:04/01/14 13:33 ID:haXRHJeY
>>746
ステロイドのリバウンドで顔がぼろぼろになったの思い出すな。
朝起きると手が血まみれになってたり。
748名無したちの午後:04/01/14 14:07 ID:lwpebOly
>>741
知性が感じられないパーカー男は顔を見るのも勘弁。
頭悪くて品の無いキャラってダメだな、私は。

ただ、和樹タンは可愛いのでよし。
749名無したちの午後:04/01/14 14:11 ID:CnkN5ZMp
>>748
頭が良くて品が無いキャラはどうですか?
具体的に言えばドクター・ウエストとか西博士とか。
750名無したちの午後:04/01/14 14:24 ID:lwpebOly
>>749
西博士はラヴというか萌えというか、愛すべき悪役像だと思う。
デモンベインのキャラはみんな好きです。
751名無したちの午後:04/01/14 14:29 ID:lytPVUAc
蛆虫君は嫌だな……
何というか、生理的に。
752名無したちの午後:04/01/14 15:10 ID:d9ylXHOe
蛆虫は個人的に何度もボコれるナイス悪役
アルが復活するシーンでもいい感じでボコられるオーラを出してたし
753名無したちの午後:04/01/14 15:20 ID:rZmhqm1b
ハロワ完全版では序盤の燃え分補給のために、和樹の声は
大塚明夫or若本規夫の選択方式に決まりました。
754名無したちの午後:04/01/14 15:36 ID:Y4Tx42Bi
>>753
ふむ。その両者が奈都美さんのおパンツがどうのこうのって力説するわけじゃね。
とても素敵な未来予想図と言えよう。

そんじゃパーカー男は銀河万丈一択で。
755名無したちの午後:04/01/14 15:37 ID:d9ylXHOe
すると千葉繁はどなたになります?
756名無したちの午後:04/01/14 15:56 ID:uqNl0NMs
キューちゃん、ニーギ、エテコウ等、世界中の全てのペットロボット。
それと三助がチバシゲ声なのです。
757名無したちの午後:04/01/14 16:04 ID:VqPsak9L
三助は龍田直樹で決まりだっぺ
758名無したちの午後:04/01/14 16:37 ID:q+P1ZHtZ
ならば玄田哲章声は・・・HIKARI?
759名無したちの午後:04/01/14 17:24 ID:P+Ery+SX
じゃあ圭介の声は神谷明でおねがいします。
760名無したちの午後:04/01/14 17:59 ID:aaX2B0IE
ハロワって旧バージョンと新バージョンのOPデモ見比べると鬱に成るよなw
新バージョンもせめて使い回しが無ければ延期の曰くとか
主題歌の曰くとか忘れられたのに、と。
急に設定が一変したのがモロバレだしね。
そのへんも含めてのリニューアルなのかもしれないな。
761名無したちの午後:04/01/14 19:33 ID:l3a9Kqba
今更ですがハルカに萌えました!!
762名無したちの午後:04/01/14 19:39 ID:Lz6HnPNr
でもなー、あの名前は今だからこそ微笑ましく思えるが……
ゲーム中にあの名前と声で出てきたときは……正直冷めた('A`)
763名無したちの午後:04/01/14 19:41 ID:xdSo5K07
>>761
ホントに今更だな。
遥香は既に俺の家にいるよ。








平べったいけど。
764名無したちの午後:04/01/14 19:41 ID:cK1VX90+
漏れは千絵梨エンドの「兄さん?。」に萌えますた。
あの一言にいろ〜んな思いが詰まってる感じ。(`・ω・´)
765名無したちの午後:04/01/14 19:52 ID:yGcPwVoH
ここがガン・カタをこよなく愛する熱い漢が集う所と信じて誤爆をかますっ!

PALADISE LOST フライングげと。

2D2枚組み+『スペシャルミュージックディスク』の計三枚
インスコ容量:830MB(NTFS)
CG枚数:90枚?
(EXTRA MODE内のCG Library見た限りだと、30枚×3=90個の欄があった。全部埋まるかどうかは不明。)

install disc1の中に、『アナザーストーりーの作り方』のフォルダがある。

とりあえず以上。
766名無したちの午後:04/01/14 19:56 ID:l3a9Kqba
ガン・カタってなんですか?
767名無したちの午後:04/01/14 20:02 ID:f0DSj5mu
お前ら、ガンカタ ガンカタっていうな。
夜だってのに一人でガンカタごっこしたくなるだろうが!(w
768名無したちの午後:04/01/14 20:14 ID:cK1VX90+
>>767
ええっ、みんなやってたんじゃないんでつか? (゚Д゚ ) ガーン
769名無したちの午後:04/01/14 20:16 ID:dCRzjgEl
こっちのノリで向こうに書き込むのは勘弁な
770名無したちの午後:04/01/14 20:20 ID:m8Izdgv+
>>766
何故検索しないのだ?
要するに「銃型」だ。
771名無したちの午後:04/01/14 20:21 ID:1l4Zmk49
夜勤の仕事中に2丁誘導灯でガンカタごっこをしている交通誘導員の俺は感情違反者ですか?
772名無したちの午後:04/01/14 20:22 ID:5aj03uBW
>>771
それはもうちょっと真面目に仕事をしたほうがいいと思う。
773名無したちの午後:04/01/14 20:24 ID:VqPsak9L
オススメのガンダム教えてください
774名無したちの午後:04/01/14 20:27 ID:5aj03uBW
R-1がガンダムじゃないけどモビルスーツ似でいいですよ。二挺拳銃だし。
775名無したちの午後:04/01/14 20:28 ID:4YvDpg5C
>773
バロムガンダム
776名無したちの午後:04/01/14 20:30 ID:fdHE29KP
バロムワン
777名無したちの午後:04/01/14 20:33 ID:kuf3TI8w
>773
トチローが作ってハーロックがパイロットなクロスボーンガンダム
778名無したちの午後:04/01/14 20:41 ID:haXRHJeY
>>773
実写ガンダム。ガンダムタンクが出る奴。
779名無したちの午後:04/01/14 20:44 ID:cK1VX90+
ニトロゲーで実写版を作るとしたら、どれがいちばんだろう?
780名無したちの午後:04/01/14 20:45 ID:yGcPwVoH
>>773
酸素欠乏症のテムレイが作ったカンタムロボ。
781名無したちの午後:04/01/14 21:09 ID:qcHeFE/O
>771-772
ワロタw
782名無したちの午後:04/01/14 21:09 ID:hxN1jfAL
>>779
実写版ならガンダムよりボトムズと言ってみる
783名無したちの午後:04/01/14 21:12 ID:6d0q7hd5
ジャン・クロード・ガンダム
784名無したちの午後:04/01/14 21:15 ID:RVVFGhdA
>>783
(#゚д゚)バ、バ・・・・







(;゚〜゚)結構オモロイ・・・プ、プププ・・・・



笑ってシモタ自分のオオ(#゚д゚)バカー
785765:04/01/14 21:19 ID:yGcPwVoH
どのスレに書こうか迷ったが
このスレに書くのが一番良いと思い、続き書かせてもらいまつ。すれ違いスマソ。

システム:free malie ver.4.3
セーブ数80箇所+クイックセーブ&ロード有り(10箇所)。
スピード調節、キャラ別ボイスon,off機能有り。
,既読,未読スキップ等、
システム周りは一通り揃っており、使い勝手は良い。

プロテクトは…よく解らない。スマソ。
CDレス起動可。
(2回目をCDレスでやったら起動できました。)

今の所、大きな不具合なし。

現段階の評価:『魔界都市新宿』風味なガンカタ分を補給中。

報告以上でつ。
786名無したちの午後:04/01/14 21:21 ID:4YvDpg5C
>782
 >779はニトロゲーと言ってるがや。確かに実写版ボトムズは見てみたいが。

 んで、再来週の日曜朝八時半から『仮面吸血殲鬼ヴェドゴニア』が始まるんじゃなかったっけ?
787名無したちの午後:04/01/14 21:23 ID:vDz/MLXD
>このスレに書くのが一番良いと思い

Lightスレの立場は…。
788名無したちの午後:04/01/14 21:24 ID:dCRzjgEl
>>785
1月の購入検討&感想スレに書けば?
789名無したちの午後:04/01/14 21:27 ID:hx0C2gxH
>>765
ノーチェックだったけど、OHP見る限りでは面白そうだな…
買うか。
790名無したちの午後:04/01/14 21:58 ID:xS3dNG2X
>>779
実写なら鬼哭街
特撮ならヴェドゴニア
791名無したちの午後:04/01/14 22:01 ID:5uuZpt+L
ニトロって固定ファンはいるけど売り上げはよくないんだよね。

自分もファンなんで正直心配。
そのうち頭打ちの生産になってくるんじゃないかと思うとさ・・・
792名無したちの午後:04/01/14 22:02 ID:YrMZ7L40
実写版、沙耶・・・

 激しくB級な予感。
793名無したちの午後:04/01/14 22:09 ID:PU8K+nfz
沙耶に出てきたあの斧はソウルエッジですか?
目玉グリグリ
794名無したちの午後:04/01/14 22:11 ID:ILQQIM98
かなり客層を選ぶシナリオが多いからねぇ。
正直、これ以上拡大はしないんじゃないの?

まあ、固定客捨てて一般受けするシナリオになったら
俺はココを去るけどな。
795名無したちの午後:04/01/14 22:54 ID:DGR7Q1xL
デモンベインとかは、普通にどこのメーカーが出しててもおかしくない萌えゲーだと思ったけど……
796名無したちの午後:04/01/14 22:55 ID:3OT9zjzn
唐突だけど、カリグラってバナナ好きそうだよな。
797名無したちの午後:04/01/14 22:58 ID:dWzwv5wH
デモベPS2版は八尾一樹のおかげで奴のイメージが変わりそうだ・・・
798名無したちの午後:04/01/14 23:01 ID:/iNYuPLw
>>786
激しく見てみたいが問題は

モーラたんのようなょぅι゙ょを何処から調達してくるかだ
799名無したちの午後:04/01/14 23:01 ID:Lz6HnPNr
等身大デモベとか作る金があるんだから結構儲かってはいるんじゃない?
800名無したちの午後:04/01/14 23:03 ID:kSeH7A24
等身大デモベなんて何千万かかるんだ(w
801名無したちの午後:04/01/14 23:05 ID:VqPsak9L
最近ニトロは売上げよくないよくないと連呼する人が多いけど
どこのデータみて言ってるの?
802名無したちの午後:04/01/14 23:07 ID:yMjXe2yb
今日も沙耶たんに会ってきました。
最近はもう沙耶たんにゾッコンです。
今なら、本当の姿を見ても間違いなく愛せます。
803名無したちの午後:04/01/14 23:08 ID:42pUVLfl
>798
確か前、このスレに実写版モーラやっても許せる金髪の子が紹介されてたじゃん。
まあ、男の子だっだけどさ。そういうのってささいなことだし。
804名無したちの午後:04/01/14 23:09 ID:/Y95lYFQ
実写なら、妥当なところでファントムかね。
ツブァイはそこらの高校から適当な高校生を引っ張ってきて。
アインタンは中学2年くらいでよろしく。
805名無したちの午後:04/01/14 23:15 ID:haXRHJeY
今更気づいた。
ソウルエッジって、あの包丁か。
806名無したちの午後:04/01/14 23:21 ID:BukH0BhY
魂をも切り裂く刃さ!
デモンベインにも負けないぞ!
807名無したちの午後:04/01/14 23:28 ID:/iNYuPLw
刃に魂食われてる奴が何を言うか
808名無したちの午後:04/01/14 23:34 ID:bYQkHGpM
このソフトってニトロ風じゃない?>ロストチャイルド
ttp://www.tama-soft.com/products/lostchild/lc_top.htm
809名無したちの午後:04/01/14 23:44 ID:q+P1ZHtZ
>>808
ニトロ風ってな具合に先ずニトロありきに言うと反発がでるぞ。
せめてニトロ信者に相性が良さそうだ、ぐらいにしとけ。
810名無したちの午後:04/01/14 23:56 ID:f0DSj5mu
>>808
tu-ka、ずっと前からそのソフトに目をつけていたんだが
いつ出るんだろうな…待ちくたびれたよ、ママン
811名無したちの午後:04/01/14 23:58 ID:sxPqVwua
おなじく
はやく出してほしぃ
ノテ関係はもうおなか一杯でつ
812名無したちの午後:04/01/14 23:59 ID:4asmKywb
良い子にしていればもうすぐよ。
813名無したちの午後:04/01/15 00:03 ID:dkIwBsFK
>>801
>最近ニトロは売上げよくないよくないと連呼する人が多いけど
>どこのデータみて言ってるの?

俺もよくわからないッス。デモンベインは3万本近く売れたのでエロゲでは大ヒット。
これだけ売れたからPS2への移植話も速攻で出てきたし。

まあ「いつまでも自分だけのニトロでいて欲しい」って理由で
売れて欲しくない人も居るんじゃないかな〜と。ほら、よくいるでしょ。
「この***(←漫画・ゲーム・小説・映画など)はあまり知られてないけど面白いんだよね!」
と話すのが大好きな人達って。
その作品が好き+有名じゃないのに見つけた俺様のセンスカコイイ!が好きってタイプ。
マイナーだったバンドがメジャーになると「あいつらは売れて駄目になった」とか言ってファン止めるし。

この手の人達がファン層に多いだろうからニトロもあまり売れてるように言わない方がイメージ戦略として良いと思うな。
実際はエロゲメーカーの中でもすっかりメジャーになっちゃってるんだけど(w
814名無したちの午後:04/01/15 00:10 ID:9l5X6obL
実際問題
「ニトロはメジャーになったら変な儲は増えるわスレはチャット状態になるわもうだめぽ」
とか思ってる古参も多そうだけどな。
815名無したちの午後:04/01/15 00:16 ID:+8Sw4JDl
移植作業で時間とられて、次回作まで時間がかかるのは勘弁、と。
816名無したちの午後:04/01/15 00:18 ID:Cm3/n/vq
PhantomのPS2版位から、しつこく売れてないコピペ繰り返してた奴がいたから、
その影響じゃないの?

店員スレ見た限りだと、沙耶なんかは爆発的とはいかないけど安定した売れ方をしてるらしい。
817名無したちの午後:04/01/15 00:18 ID:Oh3un4Zd
>>803
あー、あれやっぱり♀ってことでFAらすいよ。
ロシアあたりのアマ写真家が撮ったっぽくて、ホームページで公開され
てた。
818名無したちの午後:04/01/15 00:23 ID:8SwNY6vh
>最近ニトロは売上げよくないよくないと連呼する人が多いけど
>どこのデータみて言ってるの?

俺はジョイのWebラジオでのでじたろう社長の言葉よりそう思ってますけど
あれ聴くと今すぐ会社が潰れるほどやばくはないがageのように多角的展開を
するほどニトロには余裕なんかないぞ!!
って感じに聴こえました。
819名無したちの午後:04/01/15 00:31 ID:mz3+hfNF
ほろうふち ばつ チュンオントンコー こんびしんさく さやのうた
820名無したちの午後:04/01/15 00:41 ID:N83Wm43U
>>818
余裕がないと言いふらせるうちは余裕がある証拠
821名無したちの午後:04/01/15 00:54 ID:9l5X6obL
「最悪と言えるうちは、それは本当の最悪ではない」 シェークスピア
ってな感じだな。
822名無したちの午後:04/01/15 01:02 ID:wHkk0+S5
暇はあるけど金に余裕が無いから多角的展開するんじゃないの?
823名無したちの午後:04/01/15 01:11 ID:qd2cKj5/
ニトロは十分過ぎるほど多角的展開やってる
やってないのはファンクラブくらいなもんだ

824名無したちの午後:04/01/15 01:14 ID:czD/sH5l
そういう言葉をあっさり信じて、完全版やらPS移植版やらグッズやらに金を使ってくれたり、
せっせと宣伝してくれる素直なユーザーを大勢抱えているのがニトロの強みだからな。
825名無したちの午後:04/01/15 01:43 ID:wOSJzwDR

第壱話「沙耶、襲来」
第弐話「見知らぬ生物」
第参話「実験、露見」
第四話「ネズミ、逃げ出した後」
第伍話「奥涯、辞表の向こう」
第六話「決戦、大学付属病院」
第七話「銃を盗みし者」
第八話「そんな、ある日」
第九話「瞬間、車、重なり」
第拾話「マイクロマシン」
第拾壱話「異臭する家の中で」
第拾弐話「鈴見の価値は」
第拾参話「沙耶、侵入」
第拾四話「郁紀、選択の時」
第拾伍話「嘘の応酬」
第拾六話「胃に至る青海、そして」
第拾七話「二番目の選択肢」
第拾八話「命の洗濯を」
第拾九話「漢の戦い」
第弐拾話「武器のかたち、喧嘩のかたち」
第弐拾壱話「死闘決着」
第弐拾弐話「せめて、人間らしく」
第弐拾参話「開花」
第弐拾四話「最後のシ料」
第弐拾伍話「終わる世界」
最終話「山地の別荘で腕を落とした涼子」

第弐拾伍話 eArth
第弐拾六話       このほしをきみに 
826名無したちの午後:04/01/15 01:47 ID:8SwNY6vh
何故エヴァ風の書き方なんだ?
827名無したちの午後:04/01/15 01:50 ID:70kItrmJ
>>825
26話だけワラタ
「タケノコ入りのカレーばかりを作る女」を思い出したよ
828名無したちの午後:04/01/15 01:50 ID:TYURFhSj
>>825
青海があんまりだー
829名無したちの午後:04/01/15 01:52 ID:5x6Exrxv
>826
そういうネタだろ
830名無したちの午後:04/01/15 03:07 ID:156MmFPY
こんなんがあった>沙耶
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1074079126102.jpg
831名無したちの午後:04/01/15 05:05 ID:T7f8vF1g
>818
自転車操業でないエロゲ会社ってのがそもそも少数派に位置するんだがな。
ゲームだけの売上でやっていけるようなエロゲメーカーはそうそうない。
つか、業界ベスト10に余裕で入る程度には儲かってるだろ、ニトロ。
832名無したちの午後:04/01/15 05:44 ID:KpCED33y
>>820
あぼぱはどうなるんだろうか……。
833名無したちの午後:04/01/15 06:43 ID:ti4Qqdiy
>>814
デモンベインで実現してるもんね、その問題
834名無したちの午後:04/01/15 06:51 ID:q+xsuh3y
>>830
もし出してくれたら俺だけで5本買うw
835名無したちの午後:04/01/15 07:31 ID:Yxg6h0Kk
>>830
沙耶発表当時は、そういう類のハーレムゲーかと思ってましたよ。ええ。
うろぶちたん&ひがしぐちたんのうそつき、うそつき、うそつきーーーーー。
836名無したちの午後:04/01/15 08:41 ID:XqNq2Rdp
>833
いや、ハロワですでにその兆候はあった気がする。
正直、今のマンセーだけの評価にはついて行けないよ。
なにを長所と見るかは人それぞれにしても、それで短所を埋められるわけじゃないのに。
837名無したちの午後:04/01/15 09:02 ID:N83Wm43U
まあなにを短所と見るかも人それぞれなんだがな。
つーか自分の気に入る話題がでてないとついていけないというのはただの我侭なのに気づいてね。
838名無したちの午後:04/01/15 09:07 ID:8N/qwn2d
自分達のチャット状態でスレを占拠してて、明らかにその話題に興味ない人は
入り込めない閉鎖空間を作り出してるのに、何の悪いこともしてると思わず
開き直ってるのも、ただの我侭だと気づいてね。
839名無したちの午後:04/01/15 09:07 ID:/8LDvtlw
そうかな?( ゚д゚)

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)同感だ。

それはそうとハロワ完全版よりも新作がやりたい。
今更あの長いシナリヲをやる気にはならんよ。
840名無したちの午後:04/01/15 09:12 ID:N83Wm43U
べつにチャットなんかしたこともないがw
そもそもマンセーと短所の話なのにいきなりどこぞのチャットレスがどうのと話題をすりかえられてもな・・・
841名無したちの午後:04/01/15 09:18 ID:EupRANvi
正直、俺はニトロのゲームはそこそこ好きだが
このスレの雰囲気にはついて行けないので普段はROMってる。
話題に興味があるなし以前に、SAN値がどうのクトゥルフがどうのと、
本質的にニトロ作品とは関係ないネタが常時出てくる、現在のスレの流れを、
「気に入る話題がでてないとついていけない」と言われるのは心外だ。
842名無したちの午後:04/01/15 09:23 ID:N83Wm43U
・・・とりあえずXqNq2Rdpさんと8N/qwn2dさんの再登場を待つよw

843名無したちの午後:04/01/15 09:24 ID:UR0B/SSF
俺にとってのニトロの短所。

エロゲーなのにエロくない。
ドンパチの描写多すぎ。
グラフィックがバタ臭い。

・・・こういう指摘をすると、「ニトロはそれが良いんだよ」とか
「他のメーカーのエロゲー買えよ」で済まされてしまう。
ニトロスレは今も昔もマンセーばっかだよ。
844名無したちの午後:04/01/15 09:26 ID:N83Wm43U
あ、EupRANviさんも再登場願うw
845名無したちの午後:04/01/15 09:37 ID:tpHcdcU+
つうか、いまどき w を使ってるなんて痛いな
846名無したちの午後:04/01/15 09:37 ID:N83Wm43U
ん?やっぱあからさまな自作自演か
847名無したちの午後:04/01/15 09:38 ID:wecqNlnS
>>843
>「他のメーカーのエロゲー買えよ」

済まされるっていうか、実際それが誰にとっても最良の解決策だと思うがなあ。
や、エロ描写は濃くしても多分文句そんなに出ないと思うが。
誰かにとっての短所だからといって、それを潰してしまえばその部分を長所だと
思っている別の誰かにとっての魅力を失うことだってある。
バグみたいな誰にとってもマイナスの欠点ならともかく、そういう嗜好の方向性
の違いは購買層そのものの住み分けしか落としどころはないように思うぞ。
848名無したちの午後:04/01/15 09:43 ID:/8LDvtlw
>ID:N83Wm43U
そういうレスのつけ方がチャットレスがどうとか言われる原因かと。
849名無したちの午後:04/01/15 09:46 ID:pAyg/j8F
ニトロプラスの短所は・・・・最近ロリ傾向に傾いてることかな。
ある意味長所なんだろうが。
850名無したちの午後:04/01/15 09:50 ID:N83Wm43U
>>848
スマン
8N/qwn2dがあからさまにID変えまくって他人のフリしてるのが
面白くてからかいたくなったのでwこれにて消えるよ
851名無したちの午後:04/01/15 09:52 ID:6oGTSKMq
>SAN値がどうのクトゥルフがどうのと、
本質的にニトロ作品とは関係ないネタが常時出てくる

('A`)関係ない?
852名無したちの午後:04/01/15 10:04 ID:q+xsuh3y
まあ内容が時々コアすぎたり妄想全快で語り合ってたのは認める

でもどんな意見でも気軽に話し合えるスレだと思うから怖がらないでくれ(´・ω・`)

それとも馴れ合いすぎて嫌だったり?(;´Д`)
853名無したちの午後:04/01/15 10:08 ID:9l5X6obL
SAN値はまあ関係ないって言えば関係ない…のか?
いくら「クトゥルフには付き物のネタ」っつったって知らない人も多いだろうし。

それよりむしろハロワ以来の過剰なハァハァネタがちとキモい。
話してる内容は今じゃ他のスレと大して変わらないっぽいのに
「俺ら他のスレの住人とは違いますからー」みたいな驕りが見えるのも
ちと頂けないかな。
854名無したちの午後:04/01/15 10:09 ID:zbW0qAbr
アレだ、デモンベインは名作だなあと
きっとPS2版ではデモンベインがガン・カタするんだよ、二挺拳銃だし
855名無したちの午後:04/01/15 10:12 ID:zbW0qAbr
あ、ガン・カタの話はもう終わってたのか。
書き込む前に読み込まないといけないなあ
856名無したちの午後:04/01/15 10:47 ID:/8LDvtlw
>話してる内容は今じゃ他のスレと大して変わらないっぽいのに
>「俺ら他のスレの住人とは違いますからー」みたいな驕りが見えるのも
>ちと頂けないかな。

これは昔からそうだよ?
ニトロ厨隔離しる!とかよく言われてたし。
857名無したちの午後:04/01/15 10:50 ID:s3xKEMJg
>>853
何か問題があるんですか?
ニトロスレに書き込んでいることが僕のすべてだとは思わないでくださいねw
858名無したちの午後:04/01/15 10:56 ID:GFASAdJe
>>849
俺的にはまごうことなき長所

>>853
今じゃっていうか、ファントムスレがたった頃から大してかわっとらんな。
確かにハァハァネタは少なかったが、本質は一緒。
変な、他とは一線を画す、みたいな意識は本当にいらん。
859名無したちの午後:04/01/15 11:20 ID:T81zEZ93
エロゲの要素を六角形グラフで表した場合、良作とされるゲームは
・殆どの要素が平均値で、一部が平均以上
・一部要素は平均以下だが、一部要素は満点以上
のどちらかに分かれると思うのね。
で、ニトロのゲームはどちらかというと後者だと思うの。流行の言葉を使って言えば
オンリーワン的なメーカー。 こういうところのゲームは
「ウチはウチ。嫌なら他の買ってください」
が通るタイプ(合わなかった人の意見を聞く事が必ずしもプラスにならないタイプ)な訳で。
#もちろん、実際にメーカーが思っているかとはまったく別の話
860名無したちの午後:04/01/15 11:26 ID:6oGTSKMq
誰の銃が欲しいとかどのょぅι゙ょとょぅι゙ょを戦わせたいとか
二挺拳銃で敵の軍団に突っ込んで散りたいとか
そんなネタ他のエロゲスレじゃ出ようが無いんだから
「所詮エロゲスレなのに他と違う事話してるのが見てて嫌」ってのは唯のアンチの思考だろう
他まで出張って>>856みたく振舞うのは叩かれて然るべきだが

だって違うだろ実際?沙耶にしろこんなの作りたがるのはここだけだと思う訳で
ていうか俺スレが1ケタの頃からいるけどいつもこんなんだったような
まあ萌え話が盛り上がったのはヴェドゴニアからかな
861名無したちの午後:04/01/15 11:33 ID:/8LDvtlw
もしかして俺叩かれてます?
こういう奴がいただろって話をしただけなんだが。
862名無したちの午後:04/01/15 11:35 ID:Wo9Nf67y
>>847
確かにそれが一番の解決策だが、エロゲとして発売されてる以上
エロが薄いのが欠点だと指摘されるのは仕方がないよ。
俺もニトロのゲームにエロは求めてないが、だからといって
それを指摘してる人に、他のメーカーのエロゲを買えという奴はおかしくないか?
863名無したちの午後:04/01/15 11:35 ID:s3xKEMJg
>>860
また「ニトロだけ」発言キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
864名無したちの午後:04/01/15 11:41 ID:Vot+M8YZ
ふむう。

しかし、しかしだ。
個人的にはメーカースレでメーカー万歳しないのはどうか。どうかね?
盲目的に信仰する奴原はさすがに見てて痛いが、メーカースレは結局
「趣味嗜好がそのメーカーの作風にある程度合致する人間(?)」が集まる場所なのだから当然だと思うのだがね。

無論、その状態が健全かどうかは・・・さて、さて?
865847:04/01/15 11:44 ID:wecqNlnS
>>862
ん、だから俺はエロに関しては別だと思うけど、と言うてるわけだが
866名無したちの午後:04/01/15 11:44 ID:qTG0XLzC
なんか変なのに目付けられちゃったね。
867名無したちの午後:04/01/15 11:45 ID:bb2Ny0gT
ニトロ厨が煽り耐性無いだけだろ

ヨワヨワ
868名無したちの午後:04/01/15 11:50 ID:bb2Ny0gT
>>841
同意。

せっかく他のネタフリしてもガンオタが潰してばっかりって感じだオイ
869856:04/01/15 11:51 ID:6oGTSKMq
>>861
あいや、

>俺ら他のスレの住人とは違いますからー

のところだけね 引用したかったのは。
あと「ニトロだけ発言」だけど他のメーカーだって同じ様な事無いのかね?
ウリというかそのメーカーにしかないモンが。

でも「吸血鬼はニトロが初」とかいう馬鹿発言はネタとして片付けて欲しいモンだけど駄目かな
870名無したちの午後:04/01/15 11:59 ID:bb2Ny0gT
それよりあの仮面ライダーの様な一話構成の作り方のが斬新じゃないのか。
次回予告とかCMも欲しかったがな。
871名無したちの午後:04/01/15 12:02 ID:W2iQMsX3
>>869
>でも「吸血鬼はニトロが初」とかいう馬鹿発言はネタとして
少女に銃を持たせたのも
ロボットが勘定を持つのも
ニトロが初だよね〜

とか言ってみたり。
872名無したちの午後:04/01/15 12:05 ID:D5SOeSdY
|Д`).。oO(正直…ノリの良いここの人達が大トゥキだ…居心地イイ!)
873名無したちの午後:04/01/15 12:08 ID:bEgLpCYB
メーカー毎に得意不得意あっても良いと思うけど…

ファントムDVDでクライマックスのエチシーンが「結婚しよう」になって
、ひどく子供っぽく感じてかなり盛り上がらなかったし。
表現の中にエチシーンが含まれるくらいでも良いと思う

お子様には向かないから18禁なわけで、エロエロだから18禁ではないのだから

ごめんなさい、ニトロは好きだけど初めてこのスレ見た人間の言うことです。気にしないでください……
874名無したちの午後:04/01/15 12:10 ID:B5NaXPt2
単に

人が増えた。

それだけだべ
875名無したちの午後:04/01/15 12:13 ID:qTG0XLzC
>でも「吸血鬼はニトロが初」とかいう馬鹿発言はネタとして片付けて欲しいモンだけど駄目かな

これは完全にネタだと思うけど。
876名無したちの午後:04/01/15 12:15 ID:B5NaXPt2
>>875
コンセンサス作りは必要ないべ。藻前がわかってりゃそれでいい。スルー汁。
877名無したちの午後:04/01/15 12:31 ID:Ot9UwoJR
おまえらなぁ……

所詮エロゲだぞ?

エロは手段であって目的じゃない。 払った値段ぶん満足できれば何でもいい。
878名無したちの午後:04/01/15 12:36 ID:XqNq2Rdp
なんか私がID変えて自作自演してたと思ってる頭のユル軽い奴がいたようですな。
そういうのが嫌なんだよ。チャットじゃないんだ。ったく。

で、>837に言わせてもらうなら、だ。
>629と>663-664とかで短所として挙げられている事柄……
その内いくつかはどんなに贔屓目に見たところで短所以外の何者でもないのではないか?
そうではないかね?
879名無したちの午後:04/01/15 12:53 ID:J730JJeO
短所が多いのは確かだ
だが、短所の改善と長所の強化ならば、
漏れとしては短所には目をつぶるから長所を伸ばしてくれた方が良い
もちろん、短所が減るに越したことは無いけれど

ところで、ニトロゲーで一番エロいのはヴェドゴニアだと思うんだけど、どーよ?
880名無したちの午後:04/01/15 13:05 ID:ro14S+u0
ニトロのエロシーンは、「エロく書こう」という意識が微塵も感じられない、正直。
「格好よく書こう」としているようには見えるけど。
なんか、「エロシーンをエロく書く」ことに、照れというか、抵抗があるようなのが
透けて見えるので、個人的にはちょっと嫌。
どんなに嫌でも、エロゲーとして出してエロシーン入れるなら、エロく書こうと
せめて本気で努力はするべきだと思うし、それができないなら、どうせ後から
エロシーンだけ消してもコンシューマに移植できるような内容にしてるんだから、
はじめからエロ無しの一般ゲーで出せばいいのに、と思う。
俺はストーリーが好きだから、エロ無しでも買うし、中途半端な今みたいな
エロシーン入れて、エロゲファンをがっかりさせるぐらいなら、ニトロファンだけを
最初っから狙って出せばいいのに、とも思う。
881名無したちの午後:04/01/15 13:16 ID:EupRANvi
取扱店舗から総スカン食らってでもそうすべきだと?
ファンだけの買い支えで経営が成り立つぐらいならどこでもそうするよ。
882名無したちの午後:04/01/15 13:17 ID:T81zEZ93
ニトロに限らず「エロ薄なら最初から一般で出せ」という意見は良く出るが
広告、流通、その他の規模が全然違うことを考えれ。
883名無したちの午後:04/01/15 13:36 ID:EupRANvi
ああ、俺はてっきりPC一般ゲーのことかと思ってたけど、もしかして一般ってコンシューマって意味?
そういう意味だとしたら、ニトロぐらいの組織規模じゃろくに参入金も用意できないんじゃない?
それとも、どこぞのギャルゲメーカーに持ち込みでもするような、
外注の企画屋に成り下がれってことだろうか?
884名無したちの午後:04/01/15 13:45 ID:wecqNlnS
>>880
どうでもいいことかもしらんが、「格好良く書こう」とするのはいけないことなのか?
まあ実際にそうなのかはさておくとして、だが。
それに、エロチシズム感じるツボも人それぞれで、ニトロゲーが全体的に
エロ薄なことは認めるとしても、例えばデモベのエロシーンなんかが結構好きな
俺のような層もいるにはいるわけで。

ストーリーが好きであることとストーリーしか好きじゃないことは違うよ。
君がどのあたりの範囲を想定してニトロファンと規定してるのかは知らんが、
ストーリーだけを抽出して一般作へ移行したものと今のバランス、
どちらかを選べと言われたら「ニトロファン」である俺は後者を支持するぞ。
できるならエロをもっと濃くして欲しいのは確かだけどな。
885名無したちの午後:04/01/15 13:45 ID:fPCGbnOl
下らないことやってるな
みんな同じエロゲオタでニトロ好きなんだから仲良くしようぜ(゚∀゚)ノ
886名無したちの午後:04/01/15 14:01 ID:HBkmH7QX
そんなことよりとっととアルとエセルの教えてABC出せよ
887名無したちの午後:04/01/15 14:11 ID:friCDCja
そんな貴方にギーラッハと斌偉信の教えてやるABCをプレゼント。
888名無したちの午後:04/01/15 14:12 ID:D5SOeSdY
濃ッ
889だから隔離されるのか?:04/01/15 14:55 ID:vcH2UzKn
ニトロはやっぱ好きだなぁ・・・・・ここまで、我が道を行く系は無いと思う。
890名無したちの午後:04/01/15 16:10 ID:Dh/NZ1jM
どうせ論争するなら俺を燃えさせるようなカッコいい台詞回しでやってくれ
891名無したちの午後:04/01/15 16:17 ID:+dPafCf8
>>879
エロとは違うが、女より漢の方が色っぽいのがある意味で問題だよな。
和樹然り、執事然り。PS2版で九朗の除草グラが導入されちまったらまたハァハァなるんだろうな。




無論。漏れもハァハァするぞ?
892名無したちの午後:04/01/15 16:22 ID:tzlNCfwy
>>887
教えてやるA)悪のB)美学とC)くらいしす

ですか?
893名無したちの午後:04/01/15 17:06 ID:7ZP00CnY
>887
それよりは濤羅と豪軍のおしえてABCの方があってる気が・・・
なにせ義兄弟だし・・・


話題を変えてすまんが、稲田ってヴェドだと何処にでてきたっけ?
忘れちまった
894名無したちの午後:04/01/15 17:08 ID:NhNps/Zq
いやいや、教えてやるA)あなたのB)武器をC)Creat
895名無したちの午後:04/01/15 17:28 ID:P8s8y7Qp
ハロワやっとクリア〜。長かった(*´д`*)



と思ったらまだ続きますかそうですか_| ̄|○
896名無したちの午後:04/01/15 17:42 ID:UQP94lV6
>>887

アナタは暇な深窓の令嬢。
同じ家には大の仲良しさんの義兄弟の美丈夫・孔濤羅ちゃん、劉豪軍ちゃんが住んでいます。
ある日、青雲幇の李寨主から任務休暇中のお世話をお願いされました。

「…お兄様、私とお勉強しませんか」
「俺に勉強を教えてくれるのか、瑞麗?」

もちろん、瑞麗は即答です。「ええ、私でよければ喜んで」

「ふ…そうか…」
「面白そうな事をしているな、濤羅」

こうして休暇中、毎日濤羅ちゃんと豪軍ちゃんにお勉強を教えるコトになったのです。
しかし、お勉強を教えるのは二人だけではありません。

「俺も混ぜてもらおうか…」と斌偉信ちゃん。
「あたしにも教えてくれるんだよね、お嬢ちゃん」と朱笑嫣ちゃん。
「俺…実は足し算わからねえ…」と樟賈寶ちゃん。
「俺だけ仲間はずれってのはひどいぜ?」と呉榮成ちゃん。

なんと『驟雨血風』『浦東地獄変』以前に登場した四人も
仲良しのお友達として登場するのですっ!
一気に教え子が6人になった瑞麗ちゃん。恋のABCもしっかり教えてあげてね。




_| ̄|○
897名無したちの午後:04/01/15 17:52 ID:91vflZU5
まぁ、他所に迷惑かけない範囲でやっているのに文句言われるのは変な話だよね。
「巣にカエレ!」とか言われるような事をしているのがスレ住人にいないと信じたい。
898名無したちの午後:04/01/15 18:51 ID:lyL9D21h
まぁ、煽りが好きな奴は野生動物板に行ってネコヲタとでも遊んでなさい。
半年ぶりに覗いてみたが相変わらずの喰い付きだったぞ。
899名無したちの午後:04/01/15 18:54 ID:GZLWZnxJ
>>898
巣にカエレ!
900名無したちの午後:04/01/15 19:03 ID:tZ4NJ8fb
素に還れ!
901名無したちの午後:04/01/15 19:04 ID:1VpqC0N+
ン・カイの向こう側へ還れ!
902名無したちの午後:04/01/15 19:04 ID:9l5X6obL
煽らずレスせず、巣に還れ!
903名無したちの午後:04/01/15 19:12 ID:NhNps/Zq
ン・カイといえば、クトゥグアってニャルの領域であるン・カイの森を焼くくらいニャルが嫌いなんだよな。
アルルートで九郎がニャルの悪夢に惑わされた際に、ニャルの頭をフッ飛ばしたのがクトゥグアだったので、
その時にニヤリとしたのは俺だけではあるまい。
904名無したちの午後:04/01/15 19:20 ID:XqNq2Rdp
>903
×ン・カイ
○ンガイ

ンガイの森がナイアルラトホテプの根拠地。
ン・カイはつぁとぅぐあ様の住居。
905名無したちの午後:04/01/15 19:24 ID:NhNps/Zq
( ゚д゚)……

カチャ    _,..从.;.-=o-_-- _ _,,__.  _  . . .
  ;y=ー( ゚ζ彡o.;.;;__"- ドゥン ~~~~ ~~ ~
  \/| y |)
906名無したちの午後:04/01/15 20:02 ID:bb2Ny0gT
ガンネタウザイ
907名無したちの午後:04/01/15 20:17 ID:PzCn3209
これまでのこのスレの流れは、わりと好きなんだけどな

>注目のB級アクション映画〜ディープなくとぅるふネタ
>〜人外炉マンセー〜和樹タソハァハァ〜えろげにおける性描写のあり方について

これだけのネタが平然と平行しているところが、ここの特色だと思うし、
これだけふところの広いスレは、貴重にして、ありがたい

マンセー一色とゆーよりは、多方面ネタ系雑談スレとでも言うのかな
この方向性は、これからもあまり変わって欲しくない……
908名無したちの午後:04/01/15 20:37 ID:HPSHcoV9
足し算の出来ない樟賈寶萌え
909名無したちの午後:04/01/15 20:53 ID:XG7eHBDc
レイジングブルとイタクァのガレキ、つくろーかと思うんだけど
キャロムのステンレスシルバーは、銀と言うより白っぽくて、イクナイ。
作った人、どうしました?
910名無したちの午後:04/01/15 21:03 ID:Q66NmeOn
>>907
>マンセー一色とゆーよりは、多方面ネタ系雑談スレとでも言うのかな
>この方向性は、これからもあまり変わって欲しくない……


激しく同意するよ。
このスレの住人の方々、多分殆どの人が『熱いモノ』が好きで、
それがnitro作品そのものだったり、
ガン・カタ、クトゥルフ、B級アクション映画だったりすると思う。
そういった物を広く話せる懐の広さは、ずっと変わって欲しくないと思う。

えぇと、懺悔します。
上の方でFGげとの誤爆かましたの、自分です。
スレ違いなのは重々承知しているし、反省してまつ。
(なんか、自分の報告の下あたりから、変な流れになってきたんで…)

ストーリー(キャラ)がちょっと熱かったんで、『ここの住人なら解って貰えるかなぁ』
と思って熱い話のネタとして、やってしまいますた。

以上、懺悔終了しまつ。
911名無したちの午後:04/01/15 21:50 ID:YtZOUN3Y
912名無したちの午後:04/01/15 22:20 ID:ti4Qqdiy
【 雑談厨 】
 「○○って××だよな」という形から入る。
 ○○はニトロ関連の言葉であり、××はニトロに関係しない言葉である。
 以下××関連のレスが延々と続く。
 本人達はスレ違いだという意識が無く、スレに合った話題を流してしまっていることにも
 気づかない。
 「ニトロスレの混沌としているところが好きだ」、「嫌な話題なら自分で話題を振れよ」が
 口癖である。
 スレ違いを指摘するとすごい勢いで怒り出すぞ。気をつけろ。
 百レス近くも浪費したゴキ話は彼らの抑えの効かない性質をよく現している。

【 アンケート厨 】
 ニトロがきっかけだが、実は全くスレ違いなアンケートをする。
 スレ住人の好きな本やゲーム等の他、占いの結果を問うことが多い。
 本人はニトロ関連だと思い込んでいるが、その後につくレスは完全なスレ違いと知れ。
 最近では「おまえらが今開いているスレを教えれ」アンケートが数十レスも無駄遣いした。
913名無したちの午後:04/01/15 22:25 ID:lyL9D21h
申し訳ない、ネコヲタの名前は禁句だったか。
ひょっとしてかなり有名ですか?

以前観察した事があるだけで野生版の常駐じゃないです。いやホントですって。
914名無したちの午後:04/01/15 22:30 ID:kOtDCq/A
>>912
で、あなたは自治厨?、それとも釣り師?
915名無したちの午後:04/01/15 22:33 ID:+W2f8ROL
規制ばかりじゃ楽しくないよな。
ギスギスするよりみんなでわいわいしてるほうがいいな。
916名無したちの午後:04/01/15 22:33 ID:fPCGbnOl
>912
雑談になっちまうのは、ROMっていれば済むしそれなりに楽しめるが、
アンケートは正直うざいな。ROMる意味も無いし。
ただの個人的意見だが。

まあ、お約束で

自治厨キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
917名無したちの午後:04/01/15 22:34 ID:NkIRBgLf
×みんな
○一部の雑談厨
918名無したちの午後:04/01/15 22:36 ID:LN4HIxam
>912
大作に免じて釣られてあげよう


アンタはどんな風にスレが展開すれば納得するわけ?
919名無したちの午後:04/01/15 22:38 ID:whgHZ/z+
レイジングブルのガスガン買おうと思ってるんだが、どれが一番ヴェドのに近い?
多分ABSの8.375だと思うんだけど、ABSってのが引っ掛かって
HWとどっちにするか悩んでるんだけど……。
920名無したちの午後:04/01/15 22:42 ID:tqSj6a74
>>912
たしかにあんまり関係ない話は出来るだけやめて欲しい。
ニトロ以外のメーカーのゲームでなんかいいの…なんてのは最悪だったな。
信者氏ねって感じ。
921アンケート男 ◆AANKEtOmqM :04/01/15 22:42 ID:7ZP00CnY
>912
正直スマンかった
ネタであんなのを開催したのは俺でした・・・








と釣られてみる
922名無したちの午後:04/01/15 22:42 ID:xrSCK063
>918
912じゃないが答えてみよう。

『沙耶たんのこの肉のプリプリがプリプリがっ(ほんほんほん』
『フリッツたんの大胸筋がっ大胸筋がっ(ほんほんほんほん』

そんな流れの展開を望んでいる。多分。
923名無したちの午後:04/01/15 22:43 ID:kOtDCq/A
>>919
HWは材質の違いで重量を増しているだけだから、外観に差は無いぞ。
924名無したちの午後:04/01/15 22:44 ID:kOtDCq/A
>>923
しまた、メール欄残ったままだった。
925名無したちの午後:04/01/15 22:46 ID:N83Wm43U
>>912は自治と見せかけてニトロ住人を叩いてるからただの釣りバカ厨だな
926名無したちの午後:04/01/15 22:46 ID:ih4dMs3E
まぁ、おちつけ
ttp://www.suisen.sakura.ne.jp/~chin2/cth/nar0.html

ナイアさぁぁぁん
927名無したちの午後:04/01/15 22:49 ID:HPtCbNhR
【自治厨】
ゲーム内容に局限された話題しか許容できない。
「藻前等スレ違い」「巣に帰れ」が口癖で、
盛り上がっているところに水を差すのが大好き。
スレを管理している気になっているが、スレに合う・合わない、
スレ的に有意義・無意味の基準は、当人の嗜好に束縛されていることに気づいてない。
じつは、以前話題をふったが、住人の嗜好に合わず、スルーされたことがトラウマになっている。


て優香、
ゲーム以外の話題のでてない、ニトロスレとゆーのはまったく想像ができんのですが
928名無したちの午後:04/01/15 22:53 ID:Mh3GwsJG
>>893,896
やっべ、すげーほしい。想像して笑っちまった。
929名無したちの午後:04/01/15 23:08 ID:N83Wm43U
http://10e.org/imgpage2/0115gun.htm

  ;y=ー( ゚д゚) カチャ
  \/| y |)
こんなガンカタはガイシュツですか?
930名無したちの午後:04/01/15 23:16 ID:1VpqC0N+
何やらスレの行く末について議論されてるが、コレだけは言える


みんなで幸せになろうよ
931名無したちの午後:04/01/15 23:19 ID:whgHZ/z+
>>923
そうかー。ありがとう。
932名無したちの午後:04/01/15 23:41 ID:G8FcsIc+
>>930
後藤隊長キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
933名無したちの午後:04/01/15 23:56 ID:bcY1SwNM
こんばんわ
ハロワさいこーでした

アルファが気に入ったんですが、どこにいけば売ってますか
あと、VIFCにはどうやったら入会できますか?
934名無したちの午後:04/01/15 23:59 ID:pAyg/j8F
「〜はニトロだけ」発言がいろいろ問題な今日この頃、俺はあえてこう言おう。

あんな広報がいるのはニトロだけ!

・・・だよね?たぶん。
935名無したちの午後:04/01/16 00:11 ID:ka5rPctJ
ネクロノミコンをようじょにするのもニトロだけかな…
936名無したちの午後:04/01/16 00:13 ID:6D3jmZpn
ここは血と硝煙の臭いのする擬似チャンネルですね
937名無したちの午後:04/01/16 00:37 ID:hD+F1BqW
>909
マキシカスタムしか持ってないけど、正直シルバー塗装は保留中。
GUN用スプレーでイメージ通りのものがないので。
スプレーではなくエアブラシ塗装でよいなら、もうすぐ発売の
「Mrカラースーパーメタリックメッキシルバー」が気になるね。
ttp://www.mr-hobby.com/fr_index.html

>919
.454モデルが出なかったのが残念ね。自分も最初は期待していたんだけど…
938名無したちの午後:04/01/16 00:39 ID:HSnHLFxs
てゆうかさぁ、
ゲームについて語ることが無くなったら書き込まなきゃいいんだよ、みんな。
無理やりニトロと関係の無い話で雑談を続けようとするから
勝手にアンケートとか映画話とかスレ違いの話題で果てしなく脱線してゆくんだろ?

仕事から帰ってきてスレッド開いたら新規レスが200以上ってのは普通じゃないぞ・・・。
939名無したちの午後:04/01/16 00:44 ID:7VhRvHSP
>>937
つーかおまえら板違いだろ
氏ねや
940名無したちの午後:04/01/16 00:47 ID:YgeG8vbe
>>939
板違いとか寝ぼけた事言わんとさっさ寝れや坊主。
941名無したちの午後:04/01/16 00:48 ID:otvocv1+
>>939
つーかおまえも板違いだろ
姫屋
942名無したちの午後:04/01/16 00:50 ID:4aJ41BCC
>>939
お前みたいなのがいるとさらに荒れる、もうねろ。
943名無したちの午後:04/01/16 00:58 ID:Ud41Hzug
>>938
>無理やりニトロと関係の無い話で雑談を続けようとするから
>勝手にアンケートとか映画話とかスレ違いの話題で果てしなく脱線してゆくんだろ?

たぶんカキコしてる方は、ごく自然にその話しに流れてくんだと思う
>>937なんかも、ごくフツーにレイジングブルのガレキのこと話しているだけだしな
漏れ的には、スレ違いとかいう指摘の方が、的外れな気もする>>939

映画とかの話題が、自然発生的に盛り上がるのは、
なにがしか、ニトロスタッフ、もしくはニトロ作品から関係してるのが大半だし

うちに帰ってきたら新着沢山>>読むのウザー>>自重しろ、おまいら
こういうので批判されても、正直困るんだが……

ただ、現状に不満の隠れ住人が大勢いるのなら、
葱板あたりに、【ニトロ関連ネタ総合スレ】でも立てる道もあるが、
それやったら、ここつまんなくなるよ、たぶん
944938:04/01/16 01:10 ID:HSnHLFxs
>943
いや、最後の一行は確かに余計なグチでしたな。スマン。
ただ脊髄反射的な一行レスや、名前も知らないマニアックなB級映画の話題で
スレッドが埋まってゆく状態というのも、知らない人間には辛い所もあるのよ。
かといって「俺が知らないことはオマエら語るんじゃねぇ」ってのも傲慢だ。

だから
>葱板あたりに、【ニトロ関連ネタ総合スレ】でも立てる道
ってのは必ずしも悪いアイディアではないと思う。
エロゲ板のこのスレは、純粋にニトロについての話題。
関連ネタスレには映画や小説、漫画など雑談の話題。といった風に
住み分ければ、かなりマシになるんじゃなかろうか?
関連スレは新発売ゲームのネタバレスレを兼用すれば、理解も得やすいと思う。
945名無したちの午後:04/01/16 01:15 ID:EaFQlWbK
話題を変えて悪いが今週の少年チャンピオンに
ZIZZのインタビューが載ってた。
946名無したちの午後:04/01/16 01:17 ID:L028OSBT
ここで唐突に話題をアレしてみる。

デモベの女性陣は皆、コレで乳首を鍛えている。
ttp://www.homestead.com/mumples4u/Mumples.html
947名無したちの午後:04/01/16 01:21 ID:3HfxkYic
じっくりと作品について語れるならつまんなくなってもいいや
948名無したちの午後:04/01/16 01:24 ID:PBTTrSOP
そんなこんなで、そろそろ次スレか…

>950
頼んだぞ
949名無したちの午後:04/01/16 01:24 ID:otvocv1+
じゃあハロワの是非について語るか。
950名無したちの午後:04/01/16 01:34 ID:eD3P/DBI
誰も踏まないのかな。じゃ、ちょっと立ててみる
951名無したちの午後:04/01/16 01:46 ID:eD3P/DBI
952名無したちの午後:04/01/16 07:30 ID:bAt58j3S
やっと、やっと終わりだよ。
ホントに長かった・・・


・・・と見せかけてなんですか、まだ続きますか(つд`)
953名無したちの午後:04/01/16 09:18 ID:+WZksDIn
Show must go on.
954名無したちの午後:04/01/16 09:22 ID:QMN+hEi3
>>953の訳
もうちっとだけ続くんじゃよ
955名無したちの午後:04/01/16 15:18 ID:l74FveVI
>>943
>それやったら、ここつまんなくなるよ、たぶん

漏れ的には延々とスレ違いの雑談が続く流れの方が最高につまらなかったから、
それよりつまらなくなることはない。

雑談がうざ過ぎるから普段はニトロスレは利用してなかったんだが、
沙耶の唄ネタは読みたかったので発売前後は我慢しながらなんとか踏みとどまってた。
が、その沙耶の話題も一段落したことだし、
もう我慢している理由もないのでそろそろまた巡回対象から外そうかと思ってたんだが、
状況が改善してくれるようなら居続けられる。喜ばしい限りだ。
956名無したちの午後:04/01/16 15:24 ID:aImDYFDD
>>955
自分はこのスレに向いてねえな、と悟ったほうがハヤクナイデスカ。そんな当てこすりするよりも。
957名無したちの午後:04/01/16 15:29 ID:l74FveVI
だから、今のまま変わらないなら巡回から外すつもりだったと言ってるんだが?
958名無したちの午後:04/01/16 15:35 ID:LE2YL3wP
>>955
もう一人の俺が居るよ、お互い頑張ろう
959名無したちの午後:04/01/16 15:40 ID:JnmxT7CD
まあズレてきたら私がまた、嫌味を言うさ。
960名無したちの午後:04/01/16 15:53 ID:sWJEwoCc
まぁそのまま二度と来ない方が幸せなんでないの?
961名無したちの午後:04/01/16 16:11 ID:OwQQMy4P
>>955
ゲームから派生した話題なので、スレ違いとは思ってないんだよ
良くも悪くも、これがここのカラーだと思う
それがウザーならおっしゃる通り、巡回から外して距離をとるのが最善かと

それか、むしろこっちの流れに水を差すより、不満な連中で
葱板に【雑談】ニトロ純血主義【禁止】スレでも立てた方が早いんじゃないの

ここはこのカラーで、多くの住人の積極的な参加があったからこそ、
50スレ越えまで、どうにかつないできたんだし
その流れを否定して「改善」とか言われるのは、ちょっと心外だ
962名無したちの午後:04/01/16 16:18 ID:/K9wVNXK
"俺達のニトロスレ"に難癖付けたらこうなるよって話ね
963名無したちの午後:04/01/16 16:20 ID:l74FveVI
>>961
あのさ……雑談でスレ数が進んでいくだけの浪費活動を、
「50スレ越え」みたいに誇ってどうするの?
別にそんなことには何の意義も感じないし、
そんな活動に積極的に参加してくれなくてもいいし、
むしろそんなこと誇られちゃ迷惑。
964名無したちの午後:04/01/16 16:25 ID:EheR7YaK
あいかわらず釣られまくってるなココ
965名無したちの午後:04/01/16 16:27 ID:Mrj7nA5r
気に入らないなら、自分でスレ立てたら?それこそ葱板あたりに
100%雑談がないスレなど存在するのか?
雑談が嫌いな人は単に話題について行けないからだろう?もちろん俺だってそうだ

毎回自分に気に入る話題が出るはずもないよ・・・
俺だってゴキのアンケート時はウンザリしたけど、それが永遠に続く訳じゃない
適当に読み飛ばして話題が過ぎるのを待つけど?

基本的にこの板の流れは好きだし、たまにコア過ぎて付いていけないときも有るけど
そういったのはスルーするのが普通じゃないか?


まあ、あれだもっとマタ〜リ行こう (*´∀`*)b
966名無したちの午後:04/01/16 16:37 ID:l74FveVI
ついていく、いけないの問題じゃなくて、
何のためにスレや板が別れてるのか考えたら?
好きとか嫌いとかもこの際何の関係もない。

そりゃ2ちゃん(ぴんく含めて)なんだから、
ある程度の脱線はあるだろうけど、
それにしてもこのスレは酷すぎる。
ある雑談がとぎれても別の雑談が入ってくるだけで、
まっとうなネタの割合が少なすぎる。
恒常的に何らかの雑談が展開されてるようなスレは、
漏れの知る範囲ではエロゲ板のメーカースレでは他にない。
メーカーとも作品とも関係ない話をしている点では、
醜悪極まりなかったLOVERSの発売前のくらげスレより酷い。
967名無したちの午後:04/01/16 16:38 ID:S28J2DMn
>966
いっくらでもあるぞ、そんなスレ>メーカースレで雑談
968961:04/01/16 16:52 ID:OwQQMy4P
>>963
だから嫌なら巡回外すか、同志を募って自立してくれ
それが2ちゃんねるの流儀じゃないのか

>「50スレ越え」みたいに誇ってどうするの?
>別にそんなことには何の意義も感じないし

>まっとうなネタの割合が少なすぎる

誇ってるんじゃないよ。
もともといた住人を無視して、そちらの主観や都合で、
スレに合ってるとか違ってるとか、まっとうとか、
そういうことを押しつけるなと言ってるんだよ

こっちにとっては、そちらの愚痴の方が迷惑だし、スレの浪費だ

>醜悪極まりなかったLOVERSの発売前のくらげスレより酷い。
煽り&荒らし&割れざーの跳梁跋扈よりひどいと言われるのも、はなはだ心外だ
969名無したちの午後:04/01/16 16:55 ID:l74FveVI
>>968
雑談はエロゲ板に立つメーカースレの主旨として合ってますか、それとも違ってますか?
そしてそれは君や漏れの主観や都合だと思いますか?
970名無したちの午後:04/01/16 17:05 ID:OwQQMy4P
>>969
上にも書いたと思うが、ゲームから派生した話題の流れを汲んでいるので、合っていると考えている
そして、どこからがスレ違いかっていう基準は、「君や漏れの主観や都合」に相当左右されていることは
言うまでもないことと考えている

君−これまでのスレの流れを否定的にとらえ、話題の幅を局限化しようとする基準
漏れ−これまでの流れを肯定的にとらえ、ニトロ作品&スタッフをコアとした多方面への
    話題展開を良しとする基準

相当違う罠
971名無したちの午後:04/01/16 17:10 ID:EAPEyCNh
>969
>雑談はエロゲ板に立つメーカースレの主旨として合ってますか、それとも違ってますか?

合ってるよ。スレは情報交換の場であると同時に、コミュニティの場でもあるから。
月刊で品が出るようなところならともかく、年に数本の作品が出るとこで、作品の話だけじゃ
ネタが尽きる。それぞれの人間が考える「ニトロっぽい」雑談が出てくるのは、当然の流れだ。

雑談が情報交換を阻害する場合……新作情報が出ても、延々関係ない雑談をするようになったら
問題だが、別にそうはなってないだろ。今は単に端境期だ。

>そしてそれは君や漏れの主観や都合だと思いますか?

つまらんと思ったら、面白いネタを振ればいい。それも面倒くさかったらスルーして、新作が
発売する頃にでも戻ってくればいい。さもなければ、自分で葱板なりにスレを立てればいい。

そういうことをせずに、一方的に雑談を断罪するのは、そっちの主観&都合だな。
972名無したちの午後:04/01/16 17:25 ID:sWJEwoCc
>l74FveVI
どこからどこまでがスレに沿った話題で、どこからどこまでが雑談なの
か、明確に、厳密に定義してくれませんこと?
973名無したちの午後:04/01/16 17:33 ID:l74FveVI
>>970
それは論点が違うでしょ。
漏れが訊いてるのは雑談の是非であって雑談と派生ネタの境界基準じゃない。
基準点についておのおのの主観が入り込むことなんて分かり切ってるので、
確かにそれは言うまでもないけど、どこまでがOKでどこからが駄目かは別の議論。
そして雑談そのものの是非が定まらない限りその先には進めない。

>>971
都合のいい部分だけ切り貼りして切り返して楽しい?

>>972
漏れが主観でそれを定義して何の意味があるの?
従ってくれるならするけど。
974名無したちの午後:04/01/16 17:35 ID:sWJEwoCc
んー、だってあなたがその基準を示してくれないと、それはつまりあなたは曖昧な言葉
を使って難癖を付けてスレを荒らしているというだけだもの。
「こっからここまではやりすぎ」ということを言ってくれれば考える余地もあるでしょうけど。
975名無したちの午後:04/01/16 17:37 ID:ceSLTh3+
まー確かに年明け以降、大きなネタもないのにスレ移行速いな。
(51スレ目の>1と52スレ目の>1の間が6日と18時間、
 同じく52→53が7日と6時間)

しかし、だ…雑談が多いことで、どんな困ることがあるんだ?
976名無したちの午後:04/01/16 17:38 ID:OwQQMy4P
>>973
>上にも書いたと思うが、ゲームから派生した話題の流れを汲んでいるので、合っていると考えている
だから雑談は是であると言っているじゃないか

特定メーカーやその作品に関する雑談は(作品単独の板が立っているのでなければ)、
まずは、えろげー板のメーカースレで行われるものと言うのが漏れの理解なんだが
977名無したちの午後:04/01/16 17:40 ID:/K9wVNXK
喫煙者は吸わない人の気持ちが分からず、逆もまた然りって事で
978971:04/01/16 17:43 ID:EAPEyCNh
>973
>都合のいい部分だけ切り貼りして切り返して楽しい?

んじゃ、都合の悪い部分、俺が見逃した部分って、どこよ?
きちんと説明してみろよ。
979名無したちの午後:04/01/16 17:46 ID:EAPEyCNh
>973
もし、ニトロと全く関係のない話題のことを「雑談」というなら、それをニトロスレで
やるのは反対だ。

しかし、関係のあるなしには主観が大きく関わる。
例えば、俺からみて、このスレでかわされてる話の中で、そういう雑談が
そうそうあるようには見えない。どこかしら、ニトロおよびその作品の流れから
出てきた話と思える。で、973は、多分、そう見えないわけだよな。

ここで言う雑談は「作品に直接関わるわけではないが、そこから派生した話題」
くらいの意味で、みんな使ってると思うよ。
980名無したちの午後:04/01/16 18:00 ID:G2bZAFMW
ここ所スレの話題の大半は”雑談、チャット状態ウザー”と
それに対するレスで占めていると思うんだが。
一日に百レス近く付く時は大概上記の話題だし、雑談やってた時なんて
20、多くて50くらいだったよ。

っと、釣られてみる
981名無したちの午後:04/01/16 18:08 ID:l74FveVI
>>974>>979
確かに「つまらん」と言ってるのは難癖なんだろうけど、
せっかくこういう話題を話す流れができたんだから、
不満をぶつけないと現状を改善(少なくとも漏れにとっては)する機会もないので、
スレ移行の埋めもあるので意見してみてる。
# 1000までに決着つきそうにないなら(……ないけど)新スレまでは持って行かないで消えるよ。

一方的にニトロスレのこれまでの歩み全てが駄目だと否定する気はないし、
基準点については住人全員で議論すべき話じゃないの?
なお、漏れの個人的見解では基準は>>912に近い感じかな。
派生ネタまではいいんだけど「その後につくレスは完全なスレ違い」だと思うし。

>>975
>>1の西博士のお願いを実行するのが非常に難しくなる。

>>976
「雑談」を「ゲームから派生した話題の流れを汲んでいるので」と断定してることに、
一縷の主観も都合も入ってないと言うの?

>>978
見逃してるというわけではない。
>>971の前半は意見として受け取るけど、後半部(そしてそれは〜)の引用以降は、
引き継いで意見するためでなく、歪曲して切り返すための手管として引用してるし、
それについて、都合のいい部分だけ切り貼りして切り返してると言った。
982名無したちの午後:04/01/16 18:15 ID:2KGuh3MY
もう、そろそろ1000なんだが・・。
誰も千取、眼中に無いなぁ(w

一回、一週間とか期限付きで一切雑談無しやってみる?
俺は雑談賛成派だけど。それで、誰もが納得する良い結果がでれば
続ければ?
983名無したちの午後:04/01/16 18:17 ID:NBvzal8/
メーカースレに何を求めるか。ってのを明確にした方が話早くないか?
俺は同じゲームが好きな香具師と語りたいって思っているから、雑談容認なんだが。
984名無したちの午後:04/01/16 18:24 ID:Mrj7nA5r
>>983

ってか俺は、そういうことだと思ってた
スレの流れからしたって、ニトロ好きの人が他に何が好きかとか
そういったことでアンケートとってるンだと思っていたよ・・・

ニトロ板って他にあまりないからねぇ
必然的にここのスレに集中するのはしょうがないかぁ・・
985名無したちの午後:04/01/16 18:25 ID:toRg6U8a
>>983
2ちゃんルールではここは「ニトロのエロゲーについて情報交換するスレ」になると思う。
デモンベインまでは外部にネタばれ&ネタスレがあってそこと住み分けしていたし、SSを
読み書きたければ葱板のSSスレを利用していた。
スレ人口も増えてきたし、双方に歩み寄りが無さそうだからスレ分けるのが自然だと思う。
ニトロのエロゲーについて語るスレ
ニトロファンが語り合うスレ
みたいな感じで。
986名無したちの午後:04/01/16 18:26 ID:VfH+QytB
「ここでやっていい話かどうか」
非常に個人的な見解。

×普段どんなスレを巡回しているか
×ゴキブリをいかに退治するか
○誰が最強か(あまり面白くないとは思うがそれこそ個人の嗜好。定期的に出るのはしょうがないかと)
○作品に登場した武器についての話
○大日本技研、ボークスの模型の話

ここ数日は特に問題なかったと思う。
何でここまでこじれているのやら
987名無したちの午後:04/01/16 18:33 ID:VcIZca4t
漏れも雑談は容認したい。
まあ、上のゴキブリみたいに関係の無い話題で歯止めが効かなくなるのもこのスレの特徴だとは思うが、殆どは作品に関係のある話だし別にいいんじゃないのかね。
988名無したちの午後:04/01/16 18:34 ID:8kxKXORe
>>981
「葱板ローカルルール」には、次のような一条がある
>メーカーやゲーム関係の情報を主目的としたスレッドを立てたい方は、エロゲー板で相談してみましょう。

葱の方では、なぜわざわざこの但し書き条項を設けているのか、というところが問題になるが、
これは、特定メーカーやその作品に関する会話は、
「本来的」にはえろげー板メーカー・作品スレでやるものという前提があるためだと思う。
そして、本スレで扱いきれない問題について、住人のコンセンサスが取れたところで、
改めてネギ板に来なさいよと。

漏れは、これを踏まえて、えろげー板メーカースレでの雑談を、基本的に「可」だと判断している

それで、どこまでがメーカーや作品に関わる話しか否かというのは、
そちらが>>973で枠外においた境界線論になって来るんじゃないの

その境界線としては、>>986の意見に概ね同意。
989名無したちの午後:04/01/16 18:48 ID:PBTTrSOP
漏れも>986に同意できる
990972、974:04/01/16 18:51 ID:sWJEwoCc
>981
さんきゅ。で、自分は>912はそれこそ曖昧、あるいは明示せずにあてこすること
でスレを荒らすものの最たる物じゃないかと思うわけ。
アンケート厨にしても、例えばこれが「ニトロファンからニトロファンへお勧めの
ゲーム(アニメ・映画・漫画)」であったならスレ違いや否や、となって、映画の
紹介が良くて、2ちゃんのスレの紹介は何故ダメなのか、となると答えの出し
ようもないわけで。
#でもいくらなんでもゴキブリ話はどう見ても黒だと思う。
#自分はシカトできる範囲が割と広いんでスレの巡回を外すとこまでは来なかったけど
991名無したちの午後:04/01/16 18:52 ID:DtVelMir
なんか知らんが荒れてるの?それとも新しいコミニケーションか?

とりあえず、アルと九朗のハッピーエンドの後は大変そうですねと
だって九朗の部屋ベットないし、ソファーに二人はキツイし
「テケ・リ」は九朗が嫌がるだろうし、結果的にどこで寝たりヤったりんするんだろう?
992名無したちの午後:04/01/16 18:55 ID:8kxKXORe
>>981
あと、ついでながら、↓のところ。
>>975
>>1の西博士のお願いを実行するのが非常に難しくなる。

じつは、テンプレにその西博士からのお願いくっつけたのは自分なんだけど、
あれは、デモベ発売前後の荒らしやage厨に対する対処、
それからネタバレ系カキコを葱の方に誘導するためにくっつけたものなんだよ
(ディープな語らい云々のところね)
作品内容について「深くつっこんだ」話題はネタバレスレでお願い、という意味だったんだ

なんとなく残っちゃってたんだよな。。。
まあ、誤解させたならスマソ
993名無したちの午後:04/01/16 18:59 ID:EAPEyCNh
>981
>>>971の前半は意見として受け取るけど、

じゃぁ後半は撤回するから、前半に対する反論を、ちゃんと書いてくれよ。

で、だ。
全く無関係な雑談はナシだが、派生する話題はOKというだけなら、誰も反対して
いない。雑談OK、という人だって、無関係な雑談を推奨してるわけじゃない。

となると、結局、どこまでがOKで、どこからがダメかという線引きを語り合うしか
ないんじゃない?

スレを良くしたいなら、最初から、もっと具体的に、線引きを語るべきだった。
「○○の話題はやめてほしい」とかな。

そうせずに、ニトロスレ全体が雑談ばっかりで意味がない、と取られる問題提起を
したのは、「主観の問題」とか「別のスレいけ」と片づけられてしかたがないだろう。
994991:04/01/16 19:01 ID:f5FoOZ6u
というか、ひょっとして皆マジで話してるの?
俺が空気読めてなかったのか。スマンほとぼり冷めるまで消えてるわ。
995名無したちの午後:04/01/16 19:01 ID:8kxKXORe
>>991 気にするナー

アルはテケ・リ
苦労はソファが定位置

ヤル?のはもっぱら駅弁ということではどうだろう
どうせアルは軽いんだし
996名無したちの午後:04/01/16 19:08 ID:vYt96ETM
>995
デモンベインの中も忘れるな。毎晩毎晩その為だけに「出ろー!デモンベイーンッ!(指パッチン!)」
した挙句粗相。覇道の中の人も大変だな(;´Д`)ハァハァ
997名無したちの午後:04/01/16 19:11 ID:8kxKXORe
>>996
コクピットがイカ臭くなりそうな悪寒

……って、こんな流れで1000突入していいのか!?
998名無したちの午後:04/01/16 19:13 ID:f5FoOZ6u
>>995
いや、毎日駅弁は腰への負担がキツイかなと
過去に風呂もあまり体によくないとあったし
>>996
お嬢さんと執事に殺されないか?
999名無したちの午後:04/01/16 19:14 ID:vykdgW5W
じゃあ教会でズンズンバンバン
1000名無したちの午後:04/01/16 19:15 ID:MncP6ujO
1000ドゾー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。