F&C/THE LOTUS総合スレッド Part39
F&C関連会社のゲーム全般について語り合う総合スレッドです。
■オフィシャルサイト (F&C)
http://www.fandc.co.jp/ 過去ログ、関連スレなどは
>>2-10あたりの何処かに。
■注意事項
発売されるソフトの話題は基本的にすべてこのスレッドで行ないます。
単体スレは需要があるかを総合スレとローカルルールスレでの議論の上で立てますので
それ以外では一切スレを立てないで(立てられても利用しないで)ください。
既に関連スレッドが存在するゲームの話題は原則的にそちらで行ってください。
需要が無くなった単体スレは速やかにスレスト依頼を出して総合スレに合流して下さい。
スレッドの乱立を防ぐためにご協力お願いします。
勝手に立てられたスレはhgame:エロゲー[スレッド削除]へ
hgame:エロゲー[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1063899824/
■今後の発売予定
2004/01/30 ENSEMBLE〜舞降る羽のアンサンブル〜 / F&C FC03・Dreamsoft (初回DVD ※予約特典:XP対応版Natural)
2004/**/** 空色の風琴(オルガン) / THE LOTUS (デビュー記念/初回)
2004/**/** チェリッシュピザはいかがですか? (一般発売) / F&C FC02 (\6000)
2004/**/** たまきゅう CD-ROM版 / 月星組 (マキシ付初回CD/通常CD)
2004/**/** Canvas2 / F&C FC01
2004/**/** North Wind 〜北風〜 / F&C FC03・Dreamsoft
2004/**/** ホワイトブレス / F&C FC02
2004/**/** aria (仮) / F&C FC01
■FAQ
◆NT系OS(NT4/2000/XP)での動作について
システムに16bitアプリであるADM(adm.exe)を使用しているソフト(ADVWIN32に
移行する以前の95〜98年のソフトの多く)はNT系OSでは絶対に動作しません。
↓のリストに無いソフトは動かないと考えた方がよいでしょう。
http://www.fandc.co.jp/support/windows/xp.html 同窓会(旧パケ)/Natural(旧パケ、含PP)/VCシリーズ/Pia1・2(旧パケ)/
きゃんバニプルミ1・2/DOKIバケ/晴れとき/etc...
こちらのスレッドも参考にどうぞ。
Windows XP/2000/NT4で動作するエロゲー公開スレ2
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1054527018/ ◆ADVWIN32におけるWMAでのBGM再生について
ADVWIN32でWMAでのBGMが再生されない場合は以下の事項を試して下さい。
・ゲーム添付のWMA Codecをインストールする
・オーディオ圧縮Codecが有効か確認する
・ハードウェアアクセレータの数値を変更する(問題ない限りは“最大”)
・最新のWindows Media Playerをインストールする
・最新のDirectXをインストールする
・ゲームを再インストールする(アンチウィルス等は止める)
◆ユーザー登録用葉書について
F&Cは数年前からユーザー葉書を廃止し、オンラインでの登録に移行しています。
詳しい方法はマニュアルを参照してください。
■ライン分類および代表作
□FC01 (=旧フェアリーテール。分社化(Tacet株式会社?))
代表作 同窓会シリーズ、CANVAS、水月、漏れ日の、魔女アラ、こなかな
新作 Canvas2、aria
□FC02 (=旧カクテルソフト)
代表作 Piaキャロ3、あいかぎ、だぶるまいんど、ピザ
新作 ホワイトブレス
□FC03 (=旧フェアリー+旧カクテル。Dreamsoftとして分社)
代表作 Naturalシリーズ、Beside、朝夜、虹の彼方に、NAO
新作 Ensemble、North Wind
□フェアリーテール (現在は外注ブランド。地雷多し!)
代表作 ひまわり、いたずら姫、羊たちの憂鬱、ハローグッバイ
新作 なし
□花月組 (フェアリーテールのサブレーベル。分社化)
代表作 月雀、オルゴール
新作 なし
□月星組 (フェアリーテールのサブレーベル。分社化)
代表作 たまきゅう
新作 なし
□THE LOTUS (旧カクテルのスタッフが在籍する新ブランド。F&Cとは別会社)
新作 空色の風琴(ソライロノオルガン)
<現在休止中(新作予定が無い)のブランド>
□カクテル・ソフト (univを最後に活動休止)
代表作 きゃんバニ、Piaキャロ、晴れのち、電ナー、univ
□レッドゾーン (エロ重視のリアルアダルト路線)
代表作 名前シリーズ、研究日誌
□フェアリーテール・ハードカバー (シリアスADV専門のレーベル)
代表作 ネクロノミコン、ECHO
□F&C (ブランドの垣根を越えたレーベル)
代表作 Forever My Love
過去の作品一覧はこちら
http://www.icardpark.com/carrot/garden/museum.html
>>1 無事、邪魔されずに立てられましたな、乙〜
風琴、無事発売されるようで良かった〜・゚・(ノД`)・゚・。
体験版やる限りENSEMBLEも良さげだし、今年はちょっと期待できそうですよ。
>1
乙〜
>1
乙
確かにテンプレながすぎ
>1
乙です
>>1乙
今日はとうとうピザキャロの発売日ですな(´ー`)y-~~
乙
>>乙
ピザキャロって今日だっけ
次の金曜日だと思ってた
今から買ってきます
スレ立て乙。
過去ログ倉庫、需要あるなら作ってみます。
暇見て次スレ建てる頃には完成させます。
18 :
名無したちの午後:04/01/07 14:01 ID:obh4d5w0
>>16 >2も未定になってるように、しばらくは出ないよ。
情報系サイトからも消えたしね。
>19
なんでだろう?
コミケで売れすぎて在庫がないとか?
ここ最近の02の評判があまりに悪くて、
ショップからの発注数も芳しくないもんだから、
とりあえずコミケ販売で評価を確認しよう、という事かも。
まあ自業自得なんだけどなあ>02
次回作ではゲンガーの威力で嫌でも発注するだろう
宣伝も煽りそうだし。
それで評価がブーイングの嵐になったら面白いが。
攻略人数が少ないとか
攻略できないとか
薄いシナリオとか
>1
乙。
>攻略人数が少ないとか
>攻略できないとか
>薄いシナリオとか
萌える実妹でもいなけりゃ誰も満足しないな……
ピザをやってみた。
加世を攻略。
これってどこがおもしろいんだ…
シナリオがかなり薄いし、エロもいまいち。
攻略人数は6人だろうな。
SPECIAL MODEによると5人と???になってた。
他のシナリオも加世と同じ感じなら
地雷っぽいが、他のキャラも攻略したら書き込みますね。
マルチイクナイ
FC02→FC03→FC01→FC03→FC02→FC01
黄金順路
>>26 昔は02で評判落として03は手堅く戻して01で評価が上がってとかいう
サイクルだった気がしたが今年はどうだろうか
>昔は02で評判落として03は手堅く戻して01で評価が上がってとかいう
見たところピザで02評判上がって、
03はアンサンブルで手堅く(これは固いだろう)戻して、
01がC2で評価が落ちると見た。
01はAriaで持ちなおします
予想
アンサンブル→良作
C2→絵だけの駄作
ホワイトブレス→F&C史上に残る名作
☆+トノイケの新作→信者の多い良作(実質凡作)
North Wind→名作
個人的にはNorth Wind、ホワイトブレスに期待
んで、ハッシーはエロ描けるようになったの?
>>30 >ホワイトブレス→F&C史上に残る名作
○ia3 みたくならなきゃいいが。
期待が大きいと裏切られたときの反動が・・・
今度は何人エチなしですかね。
>>32メインヒロインは手堅いでしょうね(w>えちなし
今頃ピザプレイしたとか言ってるヤツはnyか割れ厨
そうでもないだろ。
漏れはコミケで買ったが昨日から始めたし。
漏れもまだ積んでるし
ピザ、売ってなかった(京都祖父)
ピザLサイズ注文した。
>>1-9 乙です。しかしテンプレ長いですな。
アンサンブル買う前に、ピザでもやった方がいいのかねぇ。ネタ切れだわ…。
個人的なピザの感想としては良くまとまった凡作って感じ
ストーリーも設定もありふれてるけど
ストレスなくさくっとできる 大作の後とか時間つぶしにはいいね
一応昔からのスレ住人だが水月(発売日購入)以来F&Cのゲームは買ってないな
買わなくても話にはついていけるところがこのスレのいいとこだなw
今年は景気付けにピザキャロでも買ってくるか
前スレでピザでの攻略ルート消えてる(TДT)
881氏、再度アップお願いできませんか?
昔水月の体験版がFlashで作られててびっくりしたっけなぁ・・・
御前等もしたよな、な、な?
水月買いました!けど、これ音声ないやんけ!ちょっとガックシ
>>44 あの水月体験フラッシュってダウンロードする方法無いかな?
>>48 普通にswfのURL保存すれば?
Mozilla系のブラウザならPage Infoから楽勝で保存できるし、
それ以外でもHTMLみりゃ簡単にURL分かる。
(゚∀゚)アホの俺がソースみて理解できるはずがないんだよ
シンデクル
Cドライブをswfで検索しておけ。
アンサンブルの体験版やったけど
思ったより制服に違和感を感じなかった
>>53 俺もあんま違和感覚えなかったなぁ。
体験版はあんまりでてこないってのもあるけど。
ただ教育実習シナリオのときはどうなるんだろうw
ぐおお…
わたしはデスピザキャロ
まぞくのおうとしてめざめたばかりだ…
本人は面白いと思ってるんだろうな…
可哀想だから放置が適当かと思われ。
それはともかく
>1 乙
デスピサロとかけてるのか……
スワティは elfの登録商標です。
今頃、こなたよりかなたまでをプレイしてみたけど、
俺的にはF&C創設以来、水谷とおる絵ゲー及び水月に続く三本目のクリティカルヒットだった。
重い内容で、H薄くて、話短いけど、絵とシナリオがそれを補ってあまりあるものだと思った。
通常アリススレ在住の俺が言うのだから間違いない。おわり。
こなかなも水月の時と同じ現象だな。
気に入った人はやたらに絶賛するんだが、
ダメな人にはまったくダメなようで……
>>60 >重い内容で、H薄くて、話短いけど、
良いとこ無いやんw
アリススレの人間とわざわざ言ってるところが、釣りのキーポイントなのかな。
香坂アリススレの住人、すなわちロリスキーか…
入会費無料。年会費3000円(月々にするとたったの250円)で
スゴイサービスが受けられる!
まじょかべの一般販売ってあるかな。
水月ってコンシューマ―出てたっけ?
でてるなら追加CG見たいんだが
>>67 出てない。エロがストーリーの主要部分にあるので移植できない。
>>66 ないんじゃない。コミケでもあまり売れ行きがよくなかったし
でも鈴蘭抱き枕は一般販売してほしい。
抱き枕としてはかなり売れると思うのだが。
さすがに抱き枕よりは、まじょかべの方が一般販売の可能性高いと思うけど。
72 :
60:04/01/08 19:19 ID:ZzJ14HzL
俺は釣り師で香坂アリススレ住人かよw
まじょかべ、一昨日9980円というのをアキバで見た。高い。
だから、こなかなとC†Cを買って帰ったのだ(計9960円)。
>>72 今日、秋葉で、マグカップ無しの未開封まじょかべが4,480円で売ってたぞ。
昨日は3,980円だったんだけどな・・・。
げっちゅ屋の情報は間違ってるときもあるからなぁ。
「初回版」が気になるが。
>>74 原画集付きで6000円っていうのはコミケ限定の特価だし。
一般売りは普通の値段にするわな。
初回版ってことはホワイトブレスの冊子は付けるのかねぇ。
いつものF&Cカード付いて8800円とかのヲチじゃねーよな?
たぶん、サントラじゃないか?。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | チェリッシュピザ初回版
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
まあMサイズがLサイズになったと思えばいいんだよ
デリバリー料金が加算されたと思えば…って自分で買いに行くのか_| ̄|○
82 :
名無したちの午後:04/01/09 09:48 ID:LmUe/WlX
おいコラ!水月やって一人目に那波クリアしたがワケわからんぜよ!
なんだったんだ一体!バッド&グッドともに見たが意味不明。
どこが名作なんだよオイオイ!
>>82 ななみは他のヒロインをクリア後、
最後にプレイすると話しの筋が(ある程度)見えてくると思うけど・・・
それでも分かりにくければ
「水月 解釈」「シュレディンガーの猫」などの言葉で Google って、
色々読んでみれば物語の理解の助けになるかも。
でも、俺は水月は名作とは言わないし、
物語自体はこなかなの方が好きなのだ。
水月を名作と呼べる人はアレだ
就学前のちいさい子にアレしたりするのが好きな人だな
園児ではダメだ。
鈴蘭とえち出来た時点で名作認定だったのは確かだが。
>>82 普通にF&C作品としてみれば駄作
エロイから
未だに鈴蘭という言葉には違和感を感じます
わはー
わはーは虹裏キャラ
かぼちゃと呼べ、かぼちゃと。
91 :
名無したちの午後:04/01/09 12:48 ID:unzSTMph
>>82 クリアするなら
眼鏡、カボチャ、双子、幼馴染、雪さん、ナナミ
の順が良いと思う。
92 :
名無したちの午後:04/01/09 13:12 ID:cHgnk+G4
>>91 雪さん、雪さん、雪さん、雪さん、雪さん、雪さん
の順が良いんじゃないカナ?良いんじゃないカナ?
確かに、最初に雪さんをやってしばらく雪スパイラルに陥ったな。
未だに亀は未クリア&ルートに乗ったこともないな…
>>74 ピザ二月かよ
できてるんだったら出してくれよ
何か追加機能でも付くのか
もしくは出すに出せない分けでもあるのか
せっかく珍しくスレで盛り上がっているのに
二月なったら跡形もないよ
買うしかないな
99 :
名無したちの午後:04/01/09 20:42 ID:X13KQ9BA
>>97 チラシ、虎の穴某店でもらいました。確かに層書いてありますね・・・
ついでにあいかぎDVDのビラもありました。2月27日発売7800円。
デリバリーセットの方が特だな。
ヤフオクで落札するか。
コミケでピザ買えなかった奴は負け組だぞ!急げ!
ところで、風琴まだ?
みずかべのナナミは、 イマイチ
本篇の方が、らしかった。
「また、のとほど」の
セリフが好きだった。
好きな台詞を間違えるなよ・・・
>103は能登逝き
水月は、花梨派は少数派?
>>106 俺も花梨派 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
DSでプレゼント企画発表。しかし…
>当選された方は翌週、DreamSoftホームページにて掲載致します。
PN・ハンドルネームでもいいそうだが、本名曝す勇者はいるのだろうか
>>94 くそう
亀ルートやんないと亀の本当の良さはわからんのにー。
花梨は一大勢力かと。
マヨイガに浸りきれなかった人間は、花梨とのバカップル生活に耽溺します。
名前忘れちゃったけど、金髪の眼鏡の女の子は人気ないのか?
103 名前:名無したちの午後 投稿日:04/01/09 21:53 ID:J8o/iyTl
みずかべのナナミは、 イマイチ
本篇の方が、らしかった。
「また、のとほど」の
セリフが好きだった。
積んでた魔女アラやったがエレーネタン(;´Д`)ハァハァ
ピザキャロはどうでもいいから魔女かべ一般まだぁ?
もれかべみたく、まじょかべも一般販売しなかったりして・・・。
>>111 名前忘れられるほど、人気が……。
いや、あの生々しさは結構キャラとしてよいとは思ったけど
>115
ヘタに一般売りすると夏祭りの二の舞になる罠
夏祭りなんて早くも福袋に入ってたからな…
早くももなにも去年から・・・
Canvas2情報キボン
C2はどーせひまわりの再来。
せめてPia3…
前スレの C2はひまわりの匂いがする は名言と思う。
ひまわりは名作
ゆえに、C2は名作
C2に七尾はピンと来ないな
もっとも誰がいいかと言われると誰も合わないような、残りが魚とちこたむだし
関係者の方、ゲームキャラを使ってアニメ番組に投書しましたね?
……感動した!
魔女かべはピザあたりと同日発売するかなと思ってたんだが
出さないのかな
こなかべまだぁ??
まじょかべ、壁紙にしろミニADVにしろ中身薄いぞ?値段からすると反則。
みずかべ並を期待した漏れも悪いと思うが。
消費者は壁紙やミニADVなど中身を買うのではない
その商品を購入する喜び、こつえーへの忠誠など満足を買うのである
とF&C関係者が言ったのか言っていないのか
そろそろ「かぎかべ」でねーか?
その前に「なちゅかべ 0・1・2・あん」キボン
>134
それならボーカル曲のアレンジバージョンとか収録してほしい。
くにたけさんの声はそのままで。
うにかべマダー?。・゚・(ノД`)・゚・。
くにたけくにたけうるせーなぁ……
いい加減、死んだ子の歳数えるのはやめにしたらどう?
>137
お前はF&Cスレでそれを言うのか(藁
F&Cのスレっていうより昔のF&Cを不必要に美化してる
おっさんがクダを巻くスレだからな・・・
奈留パンはエロ絵描かないって言ってたような?
じゃあC2はエロ無しかw
東鳩2かよ・・・>エロなし
(・∀・)
はと2は最初からP・S・2!P・S・2!だからな。
エロゲに逆移植されたギャルゲがあったが東鳩2もならんかな。タマ姉が気に入りました。
Hシーンには期待してません
裸を見ることができれば満足です
挿入がなくても、いちゃいちゃできれば漏れも満足
ただ、パンチラとかポロリとか
サターン18推+ティクビぐらいは欲しいところだ
F&Cにエロは求めてないし
そういうユーザーの声を真に受けて作られたのがPia3というわけか。
背景氏ね
シャチ氏ね
濃いとは思わんけど、
個人的に最近の恋愛もので濃いと評判のものよりF&Cのゲームの方が抜けたりする。
自分が98時代のゲームで抜きまくってたからかもしれんが。
>コミケでのご好評を受け、一般店頭での販売が緊急決定!
>2月13日はお近くのお店へ走れっ!
>一般店頭販売版デモをDownload…‥
>‥…「2004年2月13日店頭発売決定!!」と確かにありますなぁ
>あれ?
>・
>あ?
>・
>・
>このデモファイル(PizzaCM320_web.mpg)、
>タイムスタンプが2003-12-22…‥コミケ前には
>既に発売を決定しとった訳ですかい(;^ー^)、
>>152 ま、コミケもの売るときのここの枕詞みたいなもんだしな。
つか、元々は店頭発売だったものだろう?>ピザ
こなかなは良質のサントラ
ピザ崩してる最中なんだが、告白までメチャ時間がかかったぞ…
誰かが言ってたが、たしかに懐かしい感じのするゲームだな。
なるほど漏れのようなオールドゲーマーには向いてるかもしれん。
あと声優陣は完璧だと思う。みなみおねいさんマンセー!!
アンサンブルではみなみおねいさんは
どのキャラクターを演じるんですか(;´д`)ハァハァ
エロイ人教えてください
>>155 評判いい時に限って下らねえグッズ付けて値上げて販売するF&C氏ね
>>156 OHPからデモをDLしてそれ見れ。
メインキャストはそれに出てるから。
個人的にはあのキャラが一色ヒカルなのがショックだ・・・。
九重とのギャップが・・・。
評判といえば、泣きゲーを語るスレとか、内容語り系スレでは、
こなかなは今でも話題に上がるほど好評なのに、
ここではボロ糞言われる時もあるのが、不思議ミステリー。
荒削り作品で、内容的にも人には勧めにくいけど、
個人的にはここ数年で一番いいんじゃないかって位なのになぁ。
>>160 そういったスレじゃなくても、色んなゲームサイトの掲示板とかでもかなり好評だったよ。
正直、こことの温度差に笑った。
>>160 似たテーマの別の作品でもっと面白いのがあるのを知ってる
のと、独りよがりなテキストにうんざりした事の2点で評価していない。
似たテーマなら最も面白いと思ったもの以外は一切評価に値しないってことか。
何故そんなに喧嘩腰?
こなかなは、先にこのスレでボロカス叩かれているのを見てたから期待値がかなり低かった。
・・・で、やってみたら結構よかった。
このスレ見てなかったら漏れも叩いてたんだろうか?w
>160
ひねくれてるかもしれんが・・・・
逆を言えば特定のカテゴリを扱うスレや不特定多数の人間が好きに参加できる
掲示板のような所でだけ局所的にマンセーされてる現状なわけだろ?
特に掲示板でだけ盛り上がってる状態なら同じ人間が複数にまたがる可能性が
あるよ。特に他であまり話題にならないようなものだと同じ思想の仲間同士で
集まり始めるもんだからね。極端な話、自演だって可能だし
ああ、別にこなかな自体を叩きたいんじゃなくて160の言う「評価されてる」が
必ずしも一般的な意見じゃねーってことが言いたかっただけね。
ここではボロ糞言われてるのに○○で評価されてるのが不思議ミステリー
って言ってるのと同じだからな、160の言い分は。
不思議ミステリーには誰も突っ込まないのか……
あとはここの住人の傾向だろ。
ピザみたいな古臭いエロゲがマンセーされるんだから
全然F&Cらしくないこなかなが受けないのは当然というか。
パッと見が某同人ゲームの焼き直しだから
しょうがねーべ>粉仮名
171 :
160:04/01/13 19:05 ID:WsUILXb/
実は俺は前スレ辺りで、ErogameScape−エロゲー批評空間−でもって、
家族計画を評価している人が他にどんなゲームを評価しているか・・・
てので、こなかなを発見し、面白いのかどうかをこのスレのナイスガイたちに聞いてみようと、
質問しに来たタフガイなんでけど・・・
その限られたサイトの更に家族計画好きな奴らの中では、
こなかなはうたわれとか、EVE、(今調べたら)大番長より上位に来てたわけですよ、えぇ。
つまり何が言いたいかというと、局所的にこなかなはバカウケかつ(長い長い文章長いので略)
いやつまり167さんが正しく、俺はF&Cスレの皆さんにこなかなの良さを
切々と訴えてみたかったというのが、この2chにあるまじき長文の結末なのです。
ひそかに家族計画好きを増やそうとしているのは内緒です。
そのうたわれ、EVEが信者の盲目度が高い典型的なカルト作品な訳だが。
要約すると、こなかなを気に入った人は家族計画をやれと言いたいのだね?
C†C騒ぎに続いて、また山田信者の評判が…
単に自覚無いか、それとも釣りなんだろうかなぁ。
やべえ、今さらこなかなで釣りに来る奴がいるとも思わなかったから
まんまと釣られちまったみたいだ・・・ごめん(´・ω・`)
面白い人が来てますねw
個人的感想を言えば、こなかなは荒削りだけどどこか惹きつけられるゲームではあったなぁ。
ただシリアス部分は良かったけど、キャラ同士の掛け合いや日常パートはつまらん。
その辺が改善されればと思う。
>>158 まぁ実売価格は変わらないぐらいになるでしょ。
コミケ組は特価だったわけで、多少のメリットはないとね〜
>>176 ENSEMBLEの2週後に出すのは正直どうよ?って感じだな。
相変わらず月刊だねぇ。
ゲーム自体には言いたい事も多いけど、クリスが自分的に稀代の萌えキャラ
だったからどうにも評価が甘くなってしまう。
で、ピザキャロやってるんだけどこの最初に出てくる女だけはどうにも好きになれんのう。
>>179 俺も眼鏡と妹キャラは好きになれんなぁ。
下ネタ連発する女はどうも……
ピザはいつみさんだけでいいでつ(*´Д`)ハァハァ
エロゲーはキスさえあればいいと思います
裸やHは不潔です
RPAのアンサンブル予約、12日までなのにまだやってるね。
RPAは初期を除くと締切日の夜12時きっかりに締め切ってたと思うけど、
今回は思ったほど売れてないんだろうか。
今回はテレカだからなぁ。
これまでは一応差別化されてたけど、今回は他の店と同じな訳で…あの値段じゃ買わんでしょ。
>>181 真っ裸やセクースはイランが下着はないと困る。
こいつら、サターンとDCの18推やれよ・・・
CDアクセスが遅いからヤダ
ぱんつはいてないのはOKか?
コートなんて着てたら、片っ端から火を(略
こなかなは、あの独特の同人臭さが、
どっちかっていうとF&Cの基本であるライトなゲームが好みで、古株も多いこのスレの住人には、
どうにも受け入れられなかった面はあると思う。
例え面白いと思っていても、そう書くことに抵抗があるというか。
あとここは基本的に自虐スレなので、どんな名作が出ようがベタ誉めはしないと思われ。
ソフトへの賛辞が読みたいなら、他へ行った方がいいよ。
まあ漏れはプレイすらしてないので、それ以前の問題なんだけど(w
ぱんつはいてないは望むところ
挿入なくていいから、ティクビとスジがほしい
Bぐらいまではあってもいいかな
処女じゃなくなったら、清純なイメージが台無しですからね
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < C2の詳細まだ〜?
\_/⊂ ⊂_) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・)
ギャルゲーとエロゲーの境界線があいまいな方がいらっしゃいますな
194 :
名無したちの午後:04/01/14 07:42 ID:M5pt95qw
>>193 それは安易にギャルゲー移植可能な作品連発したF&Cの罪w
セックスしなくてもいいが顔射はほしい
197 :
名無したちの午後:04/01/14 11:40 ID:jnoFWizC
>190
ここは自虐スレだったのですか・・・
198 :
197:04/01/14 11:41 ID:jnoFWizC
ごめん、下げ忘れた。
やってない人にゲームの総括をされちゃうのがF&Cスレ
>>196 顔射もセクースの一種では・・・?
いや子孫は残せないけどさ。
ところで自分にとっては下着は充分にエロでありそれだけでもぅ満足でございますという感じなんでしが
自分は少数派ですかそうですか(自己完結
>>192 C2は5/21発売
きゃんかべ(裸青)2が夏コミ発売。
ピザはそこそこ面白かったな。絵だけが悔やまれる。
別に自虐スレってわけじゃないとは思うが…
ピザキャロの大抵の評価には「それなりに」とか「そこそこ」って言葉が付いてる。
少なくとも俺はピザを面白いとは思っても名作だとはちっとも思ってないよ。
もとより、昔からF&Cにそれほどのものは求めていない。
間違いなく自虐スレだろ
全力で
そんなことはどうでも良い
空色出せ
話はそれからだ。
こなかべまだー?
ここのゲーム買うの恥ずかしい
なら買うな
非合法で手に入れるなよ。
DependSpaceに空色の発売日が03/26?になってるな。
ソースはどこだろう?
今回のアク禁長かった。
風琴の体験版が真っ先に付く1月売り雑誌って剛田?
キター?
>212
某所の発言から推測すると、やはり剛田かと思われ。
店員スレの熱血氏のカキコ、アレとアレだよな…
>>216 まぁ、アレしかないだろね。
こんな風に無意味に隠してもこのスレじゃ意味無いけどさ・・・。
一方は空色の風琴だろうしな・・・というかそれしかないわけだが。
。:oο○.。
発売日決定 。◆◎。o.:O☆ο
おめでとうございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
. ∧∧ / ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
(,,゚Д゚)´ ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
|,つ´ 。●..io.。◇.: ★ 。.:
. ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
. \ し`J ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
原画 植田 亮/水瀬 凛
>>203 456 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/01/09 07:12 ID:/3PqfTCi
え?ちょ、ちょっと待って。F&Cのピザキャロって田島直?
あのエクソダスギルティーや探偵紳士の田島直か?
正直絵が変わりすぎだよ。あのむちむちボディはどこへいったんだ…
デザイヤやEGの頃ならば・・・(ああ漏れもアイタン、ティーナ〜)
いまや金太郎飴。水谷を越えた・・・
何が言いたい?
げっちゅ屋にも載ったから、Dependの「?」が消えたね…
やっと発売か>風
以前予約してたのキャンセルしたんだよな。今回どうしよう。
皆さんは予約済み->特攻ですか?
描けば描くほど絵が悲惨に・・・
>>225 予約していた店が昨年お亡くなりになったので
意味のなさない予約券を握り締め
別の店に特攻いたしますよ
>>225 予約はしていないけど買うよ〜
地雷でも買います
>228
地雷だったらここは首吊りスレになるから安心汁。
地雷だったらスレタイが短くなります。
たぶん・・・
空色の風琴は名作です
あの絵を見れば判ります
絵が悪くなればなるほど名作に近づきます
それがエロゲーの法則です
しかし、中にも例外があります
それが地雷です
植田 亮といえば
電撃ジーズマガジンのハッピーレッスンの挿絵を思い出させる
打ち切りで連載は終了したけどアニメは続いたんだよな
>>231 ひまわりの咲くまち地雷を食らった方でつか
どうでもいいけど当時は三万本も売れたんだよな
>>195 移植可能にして、少しでも会社を立て直したいような
F&Cにとっては立派な副業、で最近は二極化していると思う
古参F&Cユーザーのためピザやハローグッパイ製作
移植可能で広いユーザーに親しめるゲームを製作
(木漏れ日の並木道・魔女っ娘ア・ラ・モード・キャンバス2など)
どちらも古参メーカーという立場、開発力と会社の維持から
移植可能な作品を出しつづけるFC01とフェアリー
ちょっと古臭い作風を出しつつあるFC02
完全に我が道を行くFC03
風、祖父予約券が14年10月8日なんですがまだ使えますかね('A`)
>>219 熱血氏のカキコ見てきたけど、風琴と、もうひとつはまじょかべなのか?
>>235 オレは滅世の予約件のレシート2002-11-09になってた、、、、、、
>『まじょかべ』2月27日発売→定価4500円
>※パッケージがPケースに変更、数量限定出荷。
(#゚д゚) 、ペッ
>>240 さすがF&Cですね、会員を馬鹿にするのもあいかわらずですね。
(#゚д゚) 、ペッ
>>234 シナリオは宮村優ピンなのか。シナリオ監修とかじゃあないんだな。
(c)のHQってなに?
エマニア祭り(?)でuniv愛、H、留年がF&Cカード (売価1000円相当)付が1,480円で
捌かれているのを見て哀愁を感じたり。
風琴ようやく発売日がでたか
今後いったい何回発売日変更するか見物だな
>>243 特典のF&Cカード、使用期限が過ぎてて紙くz(ry
>>242 実質名義上だけみたいな制作会社じゃなかったっけ?
税金対策かなんかの。
あっCG掲載について管理してる会社だったか。
詳しい方情報キボンヌ。
>248
広報関係の会社じゃなかったっけ?
ヘッドクオーターだったかと。
トップページには載ってないが
Love Street Shopで
チェリッシュピザ・デリバリーセット
CrossOver the F&C TCG イラストレーションズ 上巻
F&Cカレンダー+クリアファイル
が通販されとるで
まじょかべはないな…
まじょかべの一般販売版、Pケース仕様って事は、「Aria」の小冊子も付かんだろうね
>>250 ネタなら釣られた…
本当なら見つからないが
F&Cはいわゆる数字分類のほか、
HQ(ヘッドクォーター)や、FC−G(グラフィック専門)の分類もある。
こう分社化なされたのは、笹岡氏が社長になってからかな。
井出さんの頃の方がおもろかったかも。
(下駄履いて、「らっしゃいらっしゃい」やってた頃が懐かしい)
>252
トップにある「コミケ64〜」に飛んでみ?C65のアイテムも載ってる。
ピザデリバリー今から買えるんか?
デリバリーセット-Pia3原画集-ホワイトブレス小冊子
+ホワイトブレス設定資料集+テレカ+2800円=ピザ一般販売版、か
はぁァ〜
実売は安い店なら6000円強くらいにはなるだろうし、そんなもんじゃ?
あと、ホワイトブレスの小冊子は同じ奴じゃないかな…
実売は祖父で6280円で予約とってるんだし安ければ5000円弱になるんじゃないか?
>>257 祖父はテレカ特典で1000円以上上乗せする
ホワイトブレスのテレカ付きだから、描き下ろしテレカ不要だと思ったのだろう
(絵はあまり需要が無さそうだし、数量限定っぽいからテレカ制作費が高く付く)
6280円なら特典無しの新品価格並だから
特典は大した事ないな、クリアファイルや下敷き・ポストカード関係かな
特典なしという事も十分考えられる
6000円の冷めたピザ。
腐ったピザ
小渕恵三キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ ?
12月のOHPでピザキャロ一般販売の予定はありません
とかいってなかったっけ?
いつものこと。
LSS通販、こなかな原画集は無しか……_| ̄|○
HQ(ヘッドクォーター)
たまきゅう広報や魔女アラ広報がいる会社なんじゃないの?
よくトークライブ出てる人。
>253
なるほど…
しかしグラフィック専門の部署なんかもあるのか。
>266
F&CはFC01〜03とチーム分けしてるが、
グラフィック部門はFC-Gがチームに関係なく加わってる。
まーようするに、グラフィック部門だけはチーム分けしたら無駄だから、
一括してやってる、って事でしょ。
魔女アラのアニメ化ま〜だ〜?
>267
なるほど。しかし、グラフィック部門が共通なのに
チームごとにえらくCGの差があるのは何故?
>269
01〜03チームごとに塗りの指定が違うんじゃね?
……ここのチームは手抜きでいいや、とかいう判断は無いと思う、きっと(w
>270
なるほど(w
ちょっと通りますね
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|
お前あんまりお悪戯が過ぎると子蟲さらっちゃうよ?
シャチならぜひ攫ってくだしい
まじょかべキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
このスレは腐海に飲み込まれました…。
>276
姫姉様マダー?
メガストアに
「Canvas2〜茜色のパレット〜」のCGが載ってた
(同系列雑誌でここが初掲載ってのも珍しいな…)
んで、エリスが脱がされてたり
(ピュアガのラフのイラストのヤツで、
ワイシャツのボタンをいくつか外してブラを捲り上げられ、
スカートも少し捲り上げられてショーツを少し下にずらされている)、
霧が裸で四つんばい(こちら側にお尻を向ける形)になってるCGが載ってた
そう言えば、テンプレにあいかぎDVDが載ってないね…
2004/02/27 あいかぎ〜ひだまりと彼女の部屋着〜 DVD EDITION / F&C FC02 *7.8K
初回特典:鈴平ひろ描き下ろしテレホンカード
>>278 それが1キャラ三枚ぐらいのエロCGの中の一枚だと思うとなぜか悲しくなるな
>280
冷め切ってる冷め切ってる(´ー`)y-~~~
前例がなかったっけ?>収録エチCG雑誌で全公開
プリンセスメモリーがそうだった
フィーリア萌え〜萌え萌え萌え〜と購入したところ
CGこれだけかyp、うわーんだった
まあ、☆の人の原画に先行投資したと思ってあきらめてるが
このスレって読めば読むほど悲しくなる気が
>279
テンプレ作った時は情報が錯綜してたんで(;´Д`)
作成中のログ倉庫の方で反映させます。すんません。
プリメモ…何もかも懐かしい…。(´ー`)y-~~~
フィーリアの水浴びCGは良かった。
…いかん、フィーじゃなくてポーニィだ。
ゴメンよ、ポーニィ。つД`)
プリメモのもう一人の原画家って何処いったんだ
結構好きだったんだけど
ポーニィがバーニィって書いてあるように見えてしまう漏れ。
うそだと言ってよ!
>290
ああ、楽勝さ!
>290-291
そんなおまいらが好き(w
>>278 それ見たら、主人公が前作のままで5年後とあった・・・
郷田と違うだろうがゴルア !!
と逝ってみる。
THE LOTUSから発売予定の『空色の風琴』。
その内容をフィーチャーしたオリジナルコンテンツ"TG FAN DISK"を収録だ!!
ゲーム関連の情報に加え、ゲーム内に収録されている9つのボーカル曲と、
300MBを超えるボリュームの最新体験版が収録されているぞ。
>294
ボーカル曲9曲て。
ヒロイン一人一人にボーカルあるんだろうね
トゥインクルレビューの6曲を軽く超えたなぁ。
ヒロインED別に用意されてるんかな。
●元気!(ルフィーユのテーマ) Vocal:yozuca*
●鯨の国のお姫様(メナムのテーマ) Vocal:佐藤裕美
●素敵な一日(フローリアのテーマ) Vocal:いとうかなこ
●世界は不思議にあふれてる(ステラのテーマ) Vocal:mayumi
●大きなおりぼん(エイプリルのテーマ) Vocal:大野まりな
●東方の聖歌大使(ミレットのテーマ) Vocal:Yuria
●グノシエンヌ(颯沙のテーマ) Vocal:Yuria
●Trace-響き合える場所(オープニング) Vocal:佐藤裕美
●Eternal Melody-語り合うために(エンディング) Vocal:佐藤裕美
>>297 まあ12ヒロインでヒロイン別のED曲というのをセンチメンタルグラフティがすでにやってるし。
F&Cではないが。
300
>288
MAKOTO2号のことかーーーッ!
プリメモの後、キャンバニ6でも半分描いてたよ。まぁ作品の存在自体がトーチ化してるが。
最近はテイルズオブデスティニー2のコミック描いてるらしい。単行本も出るってよ。
あと同人もぼちぼちやってる。この前の冬コミには参加してなかったみたいだが。
本人のサイトもあるんで、詳しい詳細はそこで確かめてくらさい。
個人的には☆画野朗より好きな絵だったんだがなぁ。ちょっと残念だ。
>>298 >●鯨の国のお姫様(メナムのテーマ) Vocal:佐藤裕美
曲を聞く前から激しくいっぱいいっぱいな感じがするよw
しかし、9曲は最近のエロゲでは間違いなく多いな
TGにフルコーラスで収録されてたら笑うがw
>>302 まぁ、実際、ヒロインの歌は昨年春のイベントで歌われている訳であるが・・・
>301
>キャンバニ6でも半分描いてたよ。
全部じゃなかったっけ?
>>304 満月○が3人…西崎美耶子(デパガ)内海葉月(和菓子)聖優花(シスター)
>>294 アドレスは書いときましょう
ttp://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ …にしても、去年の星祭りトークライブで全曲披露してたが(歌い手全員勢揃い)、
ルフィーユのテーマ以外(最近の電撃姫の付録DVDに入ってたから)は、あれ以来聞けるのか…
ちなみに歌についてだけど、
ロータスのページで視聴出切るキャラテーマをアレンジしたものだから、
それらを聞けば、どんな歌かはイメージできるかも?
いまだ風琴に音声付くのか分からんのよなー。
声なし→未定 となったからもしやとは思うんだが・・。
ちょっとでも期待してるのって俺だけかな?
>308
春菜さんはDOS時代の人だし
別に音声なしでもいいかなーと思ってたりする。
>>306、
>>307 いや、でも星祭りトークライブに参加していない人は、
メロディじゃなくてボーカルの方が心配なんだからなぁ・・・
>>308 声が付くならヒロインの歌は担当声優が歌うんでない?
だから声はつかないままだと思う。
>311
某ゲームでは、おねいさんが歌手キャラの声優だったのに、
KOTOKOが歌ってたけどね……
おねいさんに歌わせてもしょうがないだろ・・・
おねいさんの声を聞くだけで
ティッシュ三箱は軽いです
声優としては好きだけどなぁ>おねいさん
今バーチャコール3やってるのですが、
この頃のおねいさんイイ!
3ヶ月前、N2とPia2やったのですが、
この頃のおねいさんイイ! 起つよガン○ム!
>317
プルミ2のロリ声サワディもいいぞいいぞ
空色の風琴
3月26日発売予定だって
>319
210
スマソ、既出だったか。
一応、雑誌で正式発表ということで(;´Д`)
323 :
306:04/01/19 20:47 ID:TmtIpZTk
>>302 さすがにそれをやったらボーカル集が発売出来ないでしょう(w
ってなわけで、ショートバージョンで入ってます。
(だからって、ホームページでフルコーラスで公開されてる
「ETERNAL MELODY」までショートにする事は無いだろうに…)
>>308 ボイス無しと明記されてる
>>322 一応、明後日の剛田と捺すにも載っているとだけ…
(剛田の方はエリスのヤツが秘部が見えなくなってる。
まぁ、他のキャラの下着は付けてる半脱ぎCGやイベントCGが新たに載ってるが…)
324 :
306:04/01/19 21:52 ID:TmtIpZTk
そう言えば、記事の中にブランドデビュー記念特別パッケージ版(初回)って表記があるが、
これだけになるって事なのかね?
それとも、今までの情報にあった2タイプの初回版・どっちも出るんかね?
私、剛田というところに行ったことないんですが、
どなたかリンクはってくれませんでしょうか?
そうだったんですか!
サンクスです
328 :
308:04/01/19 23:49 ID:kU14whNz
声無と明記されてましたか、うーむ・・。情報サンクス!
最低でも声ぐらい付けたと思ってたんだけどなー。
古くなった予約券に八つ当たりしたい気分だ。
質問です。
以前、ファンクラブ限定通販で”ツィクルス”というタイトルのゲームがあったと思うのですが、
スレ住人の皆様の評価はいかほどですか?
>>329 過去スレ検索汁。
・・・恐らく大してヒットしないと思うが。
>>329 こんな感じ
_ (ミ;、 ふ・・・・・
iミヽ (ミ;ゝ,--ー‐‐、...,,,___ ふざけ・・・・
)ミ:`=ー-―-´~ ̄''ヽ iミヒiニニ~~`ー‐‐‐、.  ̄ヽ
(ミゞ_;'ニニニ~~~~,.~'ヽ、ヽ `ー´ ~~~--..,,=、`; i ふざけんなよっ・・・!
~ ~"~ゝ、 ヽ.`ヽ. _,,.-- ,´ / FC01・・・!
,., . ヽ ヾ ゝ_,,,..--...‐'~ _,,.‐~ .‐~
//i)i) i _,,..ゞ/ ,‐~___,,‐´ ぐぐぐっ・・・・・・!
// /~`ー~7''`ー〜~~"~十-7 うぐぐっ・・・・・・・・!
`.ヽ. i十-十,'十-十-十-+/ ,.,
ヽ) ',十-+|十-十-十-/ //i)i) な・・・・
i7_ i十-+',十-十-十/ // なんでこんな目に・・・!
〇⊂ ,7_ ,'十-十、-十-十;.i `.ヽ 会員が・・・・・・・
. j ,‐-、ヽ i十-+,1,1ト,、-十-:ヽ. ヽ) 会員達だけが・・・!
〇/, | ) )、. i十-,1::|::|.i::i:|十-十i i7_
. `U (_ン´ i十-+ゞ::::::::::::::ノ--十ノ〇⊂ ,7_ おおおっ・・・・・・!
〇 ,,/',十-+i:::::::::::::::'、-十/十-+j ,‐-、ヽ
/+ヾ+‐',+‐/丑::::::::::iミ、十/+〇/, |"ー、) )、 うぐぐぐっ・・・!
/-....十-`+',+', ミ .ゞヽ[コ]‐"~'`U (_ン´
,´u ´ ̄~''"~~ヾ j::::::::::::::ヾ_シ__..、_〇___,.‐´
ヽ.,__,..‐‐―‐"''~ゞ:::::::::::::ノ
いやだなあ、まこちゃん。
キミがFC01を責めるなんて。
俺ん中ではもはやFC01も02と同列に近くなってきた。
今一番期待してるのは03のNorth Wind。
その後にariaとC2が続いてる。
ENSEMBLEは…カラフルピュアガールの表紙見て萎えた。
もうあれは絵買いできん。
336 :
329:04/01/20 00:35 ID:C5wChBXo
早速のご回答ありがとうございます。
要は、「買ってはいけない」ということですか・・・。
うん。
(´-`).。oO(滅瀬で発売記念サイン会だって…みかんと張り合うなよ…)
>>335 確かにカラフルピュアガールの表紙はイクナイな。
まぁ俺は買うガナー。
まこちゃんが求めるようなゲームは、もうF&Cは作ってくれないんじゃないかと思ったり。
他メーカーのいわゆる萌えエロゲーが好きなんでそ?
North Windだって、今風の萌えとは違ったもの作るFC03の作品なわけだし。
俺はENSEMBLEに期待してるけど他はあんまり期待してない。
期待してない方がピザみたいに楽しめるだろうからw
ただC2は回避するぽ。絵も内容も惹かれないので。
DSのサイト見てみたら16日にENSEMBLEマスターアップしてたのか……
とりあえずおめ!
>>339 ・・・俺も買うけどね。ナチュ欲しいからw
>>340 そうだねぇ。俺は絵買いが殆どだけど特にエロが濃くなくてもいいから
面白いテキスト、萌えるキャラ、起伏のあるシナリオ
があれば文句はない。
F&Cならこういうものを作る力がある?とは思ってるから
次こそは!次こそは!とズルズルきちゃってるんだよね_| ̄|○
337のシンプルなレスにワラタ
>次こそは!次こそは!とズルズルきちゃってるんだよね
期待しちゃいけないとわかってるのに、俺もだ_| ̄|○
どうせ才能ない人材しかいないから悪い作品しかできないといったらそうではない
うぐぅで有名なKANONにしても主要なメンバーがすべて良い人材だったわけではない
せっかく良い人材を他社から引き抜いてきたのに駄作だった例は多い
駄作の原因は数々上げられるが結局は、その場の空気が影響している
作品(知識創造)にとって第一に必要になるのは場の空気である
だとしたら、なぜF&Cは作品は駄作なのか(人材の出入りも多かったはずなのに)
ろくでもない企業文化が形成されてるからではないのであろうか
>ろくでもない企業文化
失礼な!
社員をこき使ったり
ファンクラブ会員をないがしろにしたり
F&Cカードなどという愚にもつかない代物付きを千円増しで売ったりしているとでも!?
ファンクラブに関しては魔女やオービットよりまし
地下10階よりはマシだよな
地下5階ぐらいな感じか?
349 :
306:04/01/20 03:35 ID:5XnL2d/x
体験版の触りだけやってみた。とりあえず、システムに関して…
初回起動時に、演出に関する設定を、マシン環境に応じて4段階の中から自動的に設定。
(タイトル画面の「ゲームの設定」で変更も可能)
「ゲームの設定」で選べるのは、最大化時における周波数設定、
メッセージフレーム表示の有無(デフォルトでオフ)、既読スキップの有無、
自動メッセージ送りの可否(オートモード?)、その際の最低待ち時間と表示速度の設定、
また、タイトル画面で「ゲームの設定」を選んだ場合のみ、前述の演出設定も出来る。
「音の設定」でボリューム設定
セーブは20×6=120(右側のキャラの顔をクリックして切り替え)
あと、オートセーブとクイックセーブが20ずつ。
オートセーブは、場面が変わる毎に自動でセーブされる
<メッセージウィンドウ>
デフォでオフ。
アイコンは、セーブとロード、コンフィグと既読スキップのON/OFF、ウィンドウ消去
画面下1/3で右クリックすると、メッセージウィンドウ消去、
上2/3で右クリックするとメニューが表示される。
このメニューでは、ゲームを止める(タイトルに戻るか、ゲームを終了するかの選択可)、
セーブ、ロード、設定(フルかウインドウかの画面設定、ゲームの設定、音の設定)が選択できる。
<ショートカット>
F1:ヘルプ、F2(INS):セーブ、F3(HOME):ロード、F4ゲームの設定、
F5:既読スキップのON/OFF、BS(PageUp)メッセージ履歴表示、
DEL:メッセージ消去、HELP(END):タイトルへ戻る(確認メッセージ無し)
350 :
306:04/01/20 03:41 ID:5XnL2d/x
体験版では、既読スキップが出来ない設定になってます
また、既読スキップが出来ない代わりに、
CTRLでの強制スキップが可能(ボタンを押した上で、左クリックが必要?)
、クイックセーブは選択肢の表示時のみに出来る模様(そのまでやってないので…)。
簡易ヘルプは
・タイトルメニュー時
・セーブ画面時
・ロード画面時
・通常のキー待ち時
の4パターンあり
351 :
306:04/01/20 03:46 ID:5XnL2d/x
>>350 (そのまでやってないので…)。
→(そこまでやってないので…)。
補足
オートセーブは、場面が変わる毎に自動でセーブされ、
その数が20になり、21個目がセーブされようとすると、一番古いのが削除される
(記録されるたびに下へスライドされ、一番下のデータが消される)。
(・∀・)
乙
りぺあとかで「ADVWin32 藍ちゃんのお仕事」配布中止
ってあるけど、これってなんだったの?
>353
検索すりゃわかると思うが、F&Cの基本システムの、
バージョンアップ用配布プログラムの事。
来たね
風琴体験版やってみたけど、旧版に比べて演出面で大分手が加わってるな。
CGがアップになったり引いたり、立ちグラがぴょこぴょこ動いたりするようになった。
後、ウィンドウ関連が変わったか。
下全体にウィンドウが出るので、フェイスウィンドウが画面上に出るようになったね。
シナリオはチャプター4までできるので、一応全キャラ登場してる。
>357
CGを動かしたりするのはUNIVからのフィードバックか。
地道に改良してたんだな。
>>345 まぁ結論は、タテ読みということか・・・。
風琴に期待しても良いですか
いいですよ
やっぱだめです
(´Д`;三;´Д`)ウオーサオー
期待なんてしていませんが、とりあえず買って、6ヶ月ぐらい後にプレイしようかと・・・
店員スレとげっちゅ屋より。
なんのためかは知らんが
『空色の風琴』ファーストプレス(旧:初回版)
『空色の風琴』デビュー記念プレス(旧:デビュー記念限定版)
と名前だけ変わってる模様
>>365 そういうしょうもない売り方を止めてくれれば
擁護のしようがあるんだけどな…
初回版、通常版の2パターンだけにしる!>F&C
そういやむか〜し風琴LAOXホビーで予約したが、
空色の風琴としか書いていないから、どっちかわからねぇ。
最初の発売日で動いていた時は、どちらか発表していなかったし。
なんか、別のところで予約しなおそうかなぁ。特典次第では・・・
>>365 自己レス。
店員スレを良く読んで見ると、
初回版・デビュー記念限定版は発売中止になり、
新たにファーストプレス・デビュー記念プレスが出ると言う形になるようで…
(特典内容も刷新を図る模様)
ややこしいな〜(^^;
結局どう違うんだろうか?
ここのところ思うんだが、
Navelスレでは『SHUFFLE!』が話題になってるのに
ここではどうして『ENSEMBLE』が出てこないんだろう・・・。
>>371 まぁ作品内容で盛り上がるようなスレじゃないからw
キャラ萌え作品でもないしね。
個人的には、体験版やったし、かなり期待してる。
桜子とのラブコメ、ブラコンな文緒シナリオあたりが楽しみかな。
事前情報(それって主に絵だし)で盛り上がる作品じゃないしなぁ。
発売日には、みんなひっそりと買ってプレイして
それなりに感想を交えつつここでちびちび語らうのだろう。
ひろもり針玉氏ねの大合唱だけは勘弁してください
>>375 体験版やる限りそんな感じはしなかったけどなぁ。
主人公が普通の活動的な大学生ってだけで、ナチュ2とは雰囲気が違うと思う。
期待感は最大の地雷原だからな
このスレで期待を語ることほど怖いものはない予感
何の期待もしていなければ裏切られることもないからな
実際んとこ絵だけの問題ってわけでもなし単純に期待値の差だろ?
このスレでFC03がやたら好評に見えるのは単に数少ない同志の人が
集まって頷き合ってるから強調されて見えるだけだと思うし。
あと、大作っぽいというか「ナチュの系列ですよ大きい作品ですよー」って
煽ってる割にENSEMBLEという作品自体がいったい何を目指してるのか
見えないんで個人的には何に期待して何を語ればいいのかわからん。
>>371 話題になってる?
原画師の罵り合いと、延期話ばっかじゃねーか。
基本的にF&Cは多くを期待せずに買うからなぁ。
その方が精神衛生上良いのは間違いない。
明日発売の記事によると、なちゅ2と世界観が一緒らしい…(背景に2のチャラがいるみたいだし)
俺、N2あわなかったからなァ・・・
回避でいいだろ。元儲だったのだが魔女からこっち一つも買ってない
372なこと書いたけど、
377-8、381みたいなレスがつくのがF&Cスレらしいなと思うw
>>379 インタビューでは1クールのドラマみたいな感じだとよく言ってるけどね。後、人間ドラマとか。
恋愛、家族、コメディとか色々な要素が入ってるわけで、これが売りってのは出しにくいのかもね。
前情報良かろうが悪かろうがEnsemble、普通に期待している人がここに<コソコソ…
>>385 別に悪くないでそ。俺も普通に期待してるし。
まぁ30日発売の注目作3つの中では一番売れなさそうだけどw
|-`).。oO(俺も期待してまつ。ボリューム有るらしいしシナリオに期待しても良いんだよね?)
Naturalが欲しいばかりにEnsemble予約した香具師手を挙げれ
(・∀・)ノシ
亀だが…
>>288 ガンガンファンタジーって雑誌でテイルズオブファンタジア2の漫画を書いているな
同人誌とかの傾向を見る限り、どうも本人は18禁は嫌いぽっいぞ
>>389 (・∀・)ノシ
>389
|)ノシ
Ensembleではなくて、今更ながらNAOに突っ込もうとしてる俺は間違ってますか?
>392
今ならワゴンで安く買えるしな。
ねえねえ、Canvas2って2004年中に出るよね(´ー`)y~~
>389
(・∀・)ノシ
しかもメインマシン(98SE)にDVDドライブ付いてない……鬱。
(´-`).。oO(そして裁判のネタにすることも検討CHU……)
>>394 出るだろ。F&Cは基本的に延期しないし。
>>390 × テイルズオブファンタジア2
○ テイルズオブデスティニー2
某会社のインタビュー
「パンチラとかあるんですか?」
「基本的にありませんね。コンシューマとかに移植とかするんだし(笑)
だって、パンチラがあると修正するのがめんどーだし、新規CGに差し替えるのも
予算と労働力がもったいないし。パンチラは18禁版のベットシーンで十分だから
それに加えて同じCGにパンチラと下着を外したCGをやれば多く見えますから(笑)」
「それじゃユーザーが怒るじゃないですか?」
「だって、ユーザーは馬鹿だから、怒らないんですよ(笑)」
あいかぎDVDには、鈴平画の新規CGあるんだろうか?
有るのなら、絶対買いなのだが…
>>396 LOTUSはF&Cじゃないからこうなったのか?(w
>400
な、なんだってー!(藁
>>396 でもさ、発売日がランス6と重なったら延期しそうだよね(´Д`)y~~
>402
さすがにランス6と被ったらランス優先させるわ(;´Д`)
七尾絵ってだけで萎えまくってる上に、10年ぶりの大型ランスだもの。
>>403 俺は七尾絵好きだけど、どうもCanvasっていう感じがしないんだよなあ。
七尾絵はアニメっぽいかっちりした塗りの方が合うような気がする。
あと、D.C.の悪いイメージが残っているのが…いや、七尾に責任はないんだが…。
ま、俺もランス優先させるけど(´Д`)y~~
つか、何故ランス?
C2は夏前ぐらいには出るんじゃないの?
まぁ同時発売されても、俺はC2は回避ケテーイなので安心してランス6やるけどw
夏発売だから重なるかと思って>ランス6
でもCanvas 2は買うですよ(´ー`)y~~
第二の美咲彩はごめんだがな(`д´)y~~
>405
七尾絵で歌がくにたけじゃないCanvasなんてなあ・・・
しかしランス6にえらく食い付きがいいのは
やはりこのスレッドには98時代からのジジイが多(ry
ジジイどころかもうゾンビ化してるだろw
>409
失礼な。
昔のゲームを忘れられない呪いをかけられて
死ねないだけだ(藁
水月が4/26発売で、夏コミでみずかべか。
C2は4/23か4/30と見た。で、夏コミで裸青2と。
やっぱりCANVAS2の主題歌もI'veかな?
>412
あんた、察しがいいなぁ。
…誰でも予想つくか。でも本当こんな売り方なんだろうな。
そっか、こなかべはコミケ売りじゃないのか・・・
>413
愛撫イラネ(;´Д`)
やはり今年の春はひまわりが咲き誇りそうだ…
>>415 そもそもファンディスク出すほど売れたのか?>こなかな
CANVASも漏れ日のも魔女もそれなりに売れたから出したんだろうし。
ランス6は今時CVも入れる予定が無いそうですね。
中の人は、『想像する余地がなくなる』などとのたまっていますが、
キャスティングする能力がそもそも無いので如何ともし難いですけど。
けどまあ、ランス6が面白いと感じる人は『ゲームを遊ぶ才能に溢れている』と
認めて頂けるらしいですから、このスレに居座る懐古趣味のジジイの方々は
夏以降の発売が楽しみですね(w
| Hit!!
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| この鮎様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
AriaもCV無しの予感がしてるのは俺だけではあるまい。
別にそれでも何の問題もないと思うが。
423 :
名無したちの午後:04/01/21 21:42 ID:0hwFcRpm
>>415 こなかべイラネ
>>418 少なくとも買取価格が下がらない程度には売れてるみたいだ
もうちょい取っておいたら高く売れたかなぁ
まぁ下げない奴も要らない訳だが…。
>>421 フルボイス版の水月DVDをずっと待ってるのは俺だけではあるまい。
B:水月だってこなかた(Aの作品)に比べたら大したことない
A:あそこは社員も客もシナリオのことなんてわかってない
お客様のおかげで食わせてもらってるんだろ
CANVAS2か・・・、DVD版を待つのも一つの手かな。
どうせ、コンシュマー版の新キャラが追加されるんだろうし・・・。
皆>232を見事にスルーしてたのが面白かったのに……w
>>429 移植版含めて売れなきゃむりぽ
そこでポン酢キャラが颯爽と登場ですね
>>430 まあ、無視するのが大人の心構えとは限らないから
プッシュ、PCエンジェル、テックジャイアン、バグバグの
最新刊で風琴の事が詳しく書かれてる雑誌ってあるかな?
ELOGIN休刊になってからというもの風琴情報が何も入らないんで
そろそろ雑誌買おうと思ってるんだよね。
あと、このスレ住人は七尾絵に不満があるんだねー。贅沢すぎる。
信じられん・・・。ユイとか翁とかで騒いでる俺たち(某スレ住人)って一体・・。
>>433 今日発売のTGには体験版付きで見開き2Pで特集されてるよ。
これが一番最新で詳しいんじゃないかな。
PUSHの方はENSEMBLEの特集みたいだし。
>433
愚痴の根っこは変わんないよ
ユイ→七尾 翁→☆ になっただけで。
星プラスキーが基本的に翁スキーな状態でユイに変われば反感抱いて
Canvasスキーが基本的に☆スキーな状態で七尾に変われば反感いだく、
な感じで
○○スキーのところは「悪くないと思ってる」「そういうイメージが出来ている」「耐性がある」とかと読み替えても可
七尾絵は嫌いじゃないよ
canvas2=☆
aria=七尾
ならなお良かったけどな
七尾絵がきらいなF&Cファンがそんなに多いとは思えんな。このスレの雰囲気が
アレだからマンセーするの避けてる人が多いだけだろう。
>>433 に一緒にD.O.スレに(・∀・)カエレ!!
439 :
438:04/01/21 23:48 ID:DZPvXNi4
訂正 一緒にD.O.スレに(・∀・)カエレ!!
ところでピザキャロって、アイデスからの人間にとっては買い?
>>439 Pia−同人ネタ、で楽しめそうな人には合いそう。
良くも悪くもDOS時代の恋愛ゲーの延長線上にあるゲームだと思う。
正直普通過ぎて何も感じない>七尾絵
実際人気はあるし、惹きつける何かはあるんだろうけど
自分にはわかんないなぁ…
でもここんとこ続編コケまくりなんで頑張ってほしいところ
まぁ初代からして凡作だった気がしなくもないけど
でも七尾はエチ絵が嫌いだから
F&C向きじゃないか?
わざわざC2のメイン原画じゃなくても良いと思うが
C2はエロ無しだろ?w
ふん、奈留ぱんが描けば最低3万本以上の売り上げは確定だな。
トノイケ+☆の
Natural CC 〜おもらし〜
それは、欲しいなw
3本買うよ。
で、Canvas2はヒロインとやれない仕様なんですね?
278のシーンの後、ヤッパリだめ〜等といわれ寸止めです
Pia3の背景商法です
>449
いや、H後に夢でつた、だろ(w
夢というか妄想な
今までたいしてCanvas評価してたわけでもないのに
絵師替えになると急に文句が出るのはわからん。
☆は別口で動いてるんだからそれでいいじゃん。
同じキャラが出てくるわけじゃあるまいし。
>今までたいしてCanvas評価してたわけでもないのに
いや、2chではネギ板に個別スレができる位、一部からは人気あったぞ?
>>452 まぁ悲観的なレスを付けたがる人が多いのはこのスレの特徴だからw
Pia3ネタを今だに延々と引っ張ってるのはどうかと思うけど。
後、CANVASはこのスレでは好評の部類に入るソフトだと思うよ。
377 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/01/22 10:46 ID:eOmAyykv
ENSEMBL、延期?
祖父で取り扱い中止になってる…
>455
普通に予定の予約数を超えたから終了しただけなんでは?
予約確保分が終わっただけでわ?
さすがFC03
やっぱり
FC03>>>FC02>=FC01
ですね
つーか、ナチュ1XPという特異な特典があるから、
締め切りが厳しいのかもな。
K杉の仕事はたまきゅうの時と同じく、特典で釣って複数買いをさせることですか。
462 :
名無したちの午後:04/01/22 15:13 ID:WbwA9Whr
CANVASは俺の中では名作ベスト10に入ってるんだが・・・
美咲彩は俺の中ではF&Cベストキャラなんだが…
でもってunpluggedも更新。
NEVERにならなくて良かったって所か。
C2、奈留絵は好きなんだけど、なんか浮いてるからスルーかなぁ
(´-`)_。o〇(今頃、DCの同窓会2なんてやってるうえにCanvasやってないなんて言えないよな……)
ナチュ1XPなんてどうせ再h
風琴ってライターが鬱になってたから延期してたんじゃないの
>>461 でもあれマキシ付き以外買ったやついんの?
確か他はしょぼい人形と何に使うんだかなF&Cカード…
そしてまだ未定なCD版は何か増えてるのだろうか
>>454 悪しき前例が人々を悲観的にしてるだけだよ。
「ここまで悪い予想を立てておけば、いざって時に泣かずに済む」ってな。
>>468 俺はどんなのか知らずについ人形付きを買ってしまったよ…。
つーか何考えてあんな人形を付けたんだろう・・・?
風琴の売り方はF&Cらしくて素晴らしいんじゃないかと・・・w
店側は困るかもしれないけどナー
つか、マキシがヴォーカルCDになるってことは新規にサントラ出さないってことかね
>>472 いやサントラっても体験版の中にあるoggファイルが(ry
たまきゅうDC版出たら
たまきゅうCD版が動くだろうな…
DC版の新キャラ追加で!
…いや…まさかな…
明日、秋葉原のキャララのイベントに参加した人が居たら
どんな内容だったか教えて
空色の風琴
デビュー記念プレスとファーストプレス、
どちらが買いですか?
どっちも魅力ないな
取りあえず中古で安い方を買う
頼むからたまきゅうCD版にはDC新キャラを入れないでくれ。
美幸とかはいてもいいから。
パンパンパーン
_, ,_ ∩
( ‘д‘)彡☆
⊂彡☆))Д´)←
>>477 ☆
>476
剛田とファーストプレス買ってサントラは剛田付録から抜くのがよろしいかと
>>474 それだけじゃ足りねぇ。
DC版新規部分+エロ+妹パッチ+美幸たんルート。
それに伴い新たにDC版新♂と双葉が回想でみことの餌食に
「たまきゅう完全版」CD/DVD版同時発売ってセンでここはひとつ
たまきゅうは当初の企画どおりに♂×♂もカップルに出来るとか
あったらある意味神ゲーだったのに。
噂の内部倫理委員会で蹴られちゃったのかねぇ。
>>481 美幸たんルートは是非ほしい。
ここの某ゲーが200円で売ってたから買った
>>483 心当たりのあるゲームが多すぎて、どのゲームの事かわからん……
ENSEMBLってヌケますか?
>481-482
そんな追加だったら喜んで買うが。
>>485 発売してないんだから分からんw
短めのエチシーンが収録されてた体験版はNAO発売前の電撃姫に付いてたけどなぁ。
今までFC03のゲームで使えてたなら使えるぐらいの描写はあるんでないか?
剛田2月号のインタビューに
アダルト色低い?の質問に
「調教などはないがアダルト色は高いと思う。桜子、若葉とは毎日のようにエッチできる
選択肢によってはエッチなしでも進むが、選び方によっては短い時間にかなりの
エッチシーンが入ってくる」と書いてるがどうかな?
俺は半脱ぎスキーなんだが、剛田に半脱ぎエッチのCGが多く載ってたので結構期待してる
エロが濃い薄いとか贅沢なことが言えるほど充実したシチュではないのだけれど。
某IRCにて、
先日某F社で外注を勤めたライターAとその知り合いB、取り巻きらしいCの会話。
(原文からタイプミスとかは修正してある)
A:社員から自演とか言って注意された
A:○○以外はシナリオ評価されてないし
B:○○だって○○○○(Aの作品)に比べたら大したことない
A:あそこは社員も客もシナリオのことなんてわかってない
B:それに俺たちは別にウソ書いてるわけじゃない
B:気にすることない
C:そうですよ
C:俺たちも実際に面白いと思って書いたんですし
C:だいたい自演って言ったってああいう掲示板は
C:一度しか書いちゃ駄目ってルールとか
C:ライターさんが身分を明かさなくちゃいけないっていう
A:ブランドの評判のせいでマイナスイメージあって
C:ルールがあるわけでもないんですし
A:不当に評価されると困るから誘導してあげてるんだし
A:営業と同じだっていうことが何でわからないんだ?
C:気にすることないですよ
A:あいつらに特定できる手段があるわけじゃないしねw
B:D(知り合いらしい)のところでもレビューのところで
B:俺の書いたの取り上げるように頼んでおいたから
B:そのうち評価が上がってきてB:何も言えなくなる
C:あそこはアクセス結構多いですからね
流れぶった切ってすみませんが、質問させて下さい。
まだ秋葉原にENSEMBLE予約できる店はありますか?
どうしてもNatural欲しいもので…
>491
やっぱり貼られたか。
漏れも見たときどうしようかと思ったんだけど。
495 :
492:04/01/23 18:42 ID:CpM2gc8l
回答待ちあげ
そんな奴には誰も答えてくれないと思われ。
もちろん俺も教えねえ
どうしても欲しいならまず自分の足で行け
と思ったのは俺だけですか
>>497 回答ありがとうございます!参考にさせてもらいます。
>>496 荒らし同然の行為をしてすみませんでした。
一応明日実際に出かけて確認してきます。
「Tomorrow is a new day」(PDF版)みた
黒タイツァーならNorthWindは買ですな
>499
秋葉原ならまだ滅世も祖父も大丈夫だろ…日曜予約〆切なんだし。
間空いたからつい何かあるんじゃ?と思っちゃうけど
きっと至って普通のCD版が出るんだろうな>たまきゅう
ファミ通見たらDC版のキュロット下ろし、
当たり前だけど下着はちゃんと履いてんのね
これで仕返しがPC版と変わらずフルチンの刑だったらとんだハレンチ娘。
>Pia♥キャロットへようこそ!3.3
これって何のこと?
(´・ω・`)ショボーンそうなんだ。
>>505 今売ってるG'sに特集組まれてるぞ。
2のキャラも返り咲いているが絵師があれなんで、ヘン。はっきり言って。
C2がでるってからCANVASDVDを買ってきてやってる訳だが。
……なんかものすごくタルいんですけど。山窩伝説はー?無貌の神はー?
なんかセンスオブワンダーないのー?あとあんぱんはもうおナカいっぱい。
>507
F&Cは元々そういうのが本流のブランドだから。
ところで朝夜にセンスオブワンダーと言えるようなものはなかったと思うんだけどw
>>502 パンツの方が嬉しいのでDC版買うかな。
しかし放尿シーンはどうなるんだろうね?
>>499 今日秋葉行ってきたけど、祖父でまだ予約受け付けてたよ。
滅世の方は見てないので何ともいえないけど、多分大丈夫だと思う。
それと金曜日の午前中なら多分予約しなくても、祖父とかで普通に付けて売っていると思う。
まぁでも確実に手に入れたかったら、やっぱり予約しておいた方が良いと思う。
FC01、02ってエロ薄ってホント?
>>514 月星組/花月組よりはよっぽどエロいんじゃないカナ?エロいんじゃないカナ?
>>514 人それぞれだし、ゲームにも拠るが、
恋愛ゲーについてはエチシーンが少なめだったり短めだったりするのも確か。
ちなみに俺は、他メーカーでエロいとか言われてる恋愛ゲーも使えないので、
他所のゲーム比較しても大して変わらんという認識だけどw
>515
栗スレに(・∀・)カエレ!!
>500
眼鏡じゃないのか?取りあえず儚に一票
>514
02はあいかぎ&留年で肝心のHシーンそのものを省略してる部分が
あったからなあ。
連続スマソ
風琴全17章(予定)つーのはプレイ時間がどれだけかかるんやら。
>521
音声無しだから意外とあっさり終わるのでは?
お前らエロいですね
>>519 グッジョブ&乙
宮村優たんは個人ページ持ってたと思われ。
祖父通販のまじょかべ、1日半くらいで売り切れたみたい。
けっこう需要あるのね
>524
どうもです。修正しました。
>519小津です。
かなりの労作ですな。
>519
乙
ariaはFC01じゃないんでは?
うろ覚えですまんが、小冊子とかにF&CとかFC01とかその辺の名前が
書いてなかったんじゃないっけ?
>>521 一章の長さが極端に短い物があったり、進行によっては飛ばされる章が
あったりしなければ結構長めかも。
>>532 F&C内ではチーム分け後、原画の移籍はこれまで例が無いから、
がやろー原画=FC01と見て問題ないと思われ。
制作:Tacet株式会社になってたから、ブランド分化したんじゃないかって話か?
>527-528
どうもです。反映させました。
>530
>534-535の通りです。
雑誌などで確定情報が出たら修正します。
今後は次スレ用のテンプレもF&C信者氏のあぷろだに上げずに
サイトに置いたファイルのみにしますのでよろしくお願いします。
FC-G だけど、何もF&Cだけでをやってない感。
オーガストの「はにはに」は、
クレジットに、
グラフィック FC-G (他ういんどみる、ねこねこ等)があり、
プロモ作成に ドリームソフト がある。
分社化の1つの効果に、F&C枠内だけでなく、
他社の仕事も請け負う自由度ができたのかもしれない。
いくら分社化しても年寄り社員と若手社員を一緒に仕事させてるやり方では
あまり良い作品ができるとはいえないぞ
技術的なメリットは高いが創造的な作業でデメリットになるから
年寄り社員は技術的な価値が有るが創造的な仕事となると
経験を積みすぎだから作業的になる
や、でも若手社員だけで作らせるとろくなことにならないような気もする。
逆に年寄り社員だけで作っても同じだと思うし。
>>539 俺が言いたいのは
年寄り中間管理職の価値基準や優先順位は大抵固定されてる
加えて、中間管理職とその上司との間の関係(売上げ結果や昇進など)や
つまり、上層部は現場中間管理職に結果を求めるわけだから
(中間管理職の経験とかが期待されているので)
中間管理職も、その期待に応えるため経験とか価値判断に頼る
したがって部下に効率化とか作業的な創造作業を期待する
また、売上げの中で少数(企業にもよるがF&Cは少ないと思う)の
コアユーザーのニーズの対応して(結局、ニーズを反映してない分けではないが悪循環)
その結果、連続的に同じようなものが作られジワジワ売上げが落ちていく
(絵で買ったとはいえ、シナリオ、サービスの悪さに失望して顧客離れを起こす)
だから同じような効用を持つオーガストやXuseに足元をすくわれる
新興企業の中心は人材、逆に大企業の中心はプロセス
だから、そういう価値判断に侵されて無い奴を集めたり、
コアとなる人材を他所から引っ張ってきたりした方が少しはマシだということ
トノイケが今回いきなりディレクター兼業に昇格してたり、
老舗にしちゃ充分柔軟な人事してると思うが。
おまえ前向きだな。
俺は水月チームがPIAチームみたいに離れそうになったから独立会社って
形にして体面だけ保ってんじゃねーの?とか思ったw
こなかな やりはじめたんだけど
モジュール違反とか出て強制終了食らうんだけど
パッチ出てないよね
たいしょほうわかる?
>>543 環境も書かず対処法が判るのは
超能力者だけですな
545 :
543:04/01/25 17:12 ID:Pz+5WTyh
すまん
環境ってこれでいいのかな?
使用OS = Windows 98 SE (Build 4.10.2222)
CPU情報 = GenuineIntel
Family 6 / Model 7 / Stepping 3
CPU拡張機能 = MMX MMX+ SSE
CPUクロック = 496MHz (1 CPU)
搭載メモリ = 191MB
ビデオカード = RAGE LT PRO AGP 2X (日本語)
ビデオメモリ = 7.9MB
サウンドカード = Creative SBPCI Direct Sound Driver
Direct X = version 9.0
環境無関係で出るバグに対してなら環境書かれてなくても対処法わかるだろうけど
ここの場合そう言う『環境に依存しないバグ』って滅多に残ってないからなぁ
セガみたいに分社化みたいなもんか?
アレはあれで揉めてるみたいだけどね。
F&Cとしても予備校なんて言われるのは嫌なんかも。
>>543 (関係ないと思うが)WMAドライバをアップデートしたり、仮想CD無効&オリジナルCDの
中に入っている「アルファROM対策プログラム」を使っても駄目??
まさかとは思うが割れじゃないよな?
とりあえず再インストしとけ(ゲームとOS
それで無理なら諦めろ
∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
| |F&C| | |アリス|
+ ∧_∧ + ∪ / ノ ∪ / ノ
+ * (´∀` /^) * | || | ||
* /⌒型月ノ + ∪∪ ∪∪
+ γ (,_,丿ソ′ +
i,_,ノ |||
バンザイ バンザイ ヤッター オメデトー
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(^(,, ´∀`)) ・∀・)(* )')((@∀@ /')
ヽ 新海 /ヽねこ ノ ヽD.Oノ ノ 戯画ノ
割れって何?
知らないなら知らないままの方が良い
そんなもんはるまでもなくF&C儲は内心いつでも吊ってると思われ
最初から期待してないので吊るほど落胆することもない
アリスは別に吊ってないだろ
同じ古参なのにこの違いは…
あっちはスタッフもあまり出て行かないし
ariaは楽しみ。
ホワイトブレスとかENSEMBLEとかは
どーでもいい、つーか氏ね。
古参、って点は同じでもそこまで評価が高かった時期はないような…
俺の印象だけかな。
型月、新海ってどこのことだ?
型月、新海ってどこのことだ?
すまん、へまった
TYPE MOONは分かるとして、新海?
漏れにとっては、新海といえば誠なんだが…
しかし胴上げしてるのが微妙なメンツだな(w
そのメンツに胴上げされても、うれしくないと思うのだが・・・
漏れも誠かと思いminoriか?とも考えたが…微妙じゃね?
>557
ariaはどうでもいい。つーか氏ね。
ゲームに氏ね氏ね言うなやw
>>551 D.O.もブランマーカー3を出さないなら、吊って欲しいんだけど
>568
つるまめぐみ他が居ないんだから無〜理〜>BM3
かといってHEXAソフトの技術力じゃ無〜理〜
デスクトップのメイドさんシリーズのソフト類って酷く雑なんだもの
「ミラージュ3」を「今のディスカバリー」に期待するのも無〜理〜だしなぁ
中の人が全然違うわけで・・・・
スレ違いでゴメソ
アンサンブルは予約済み・・・・ナチュラルXPしかやらないと思うけどw
01って水月とH〜いつかたどり着けた場所〜以外で
エロ薄くないのってある?
濃くはないが漏れ日はどうよ?
発売当初FCにしてはマシという評価だったような。
いよいよ今週発売ですな>ENSEMBLE
今年F&Cで一番になりそうなソフトだと思ってるので楽しみ。
F&Cのソフトで期待するのは久々だw
>>570 漏れ日の
恋愛モノとしてはシーン数も多いしまぁまぁじゃないか?
俺は全く使えなかったけどなー('A`)
>571
「んきゅうぅーー!」がOKかどうかで変わると思われ。
去年の夏ごろ流通関係のところで話があがってたが
01,02あたりの原画、グラフィッカを統合してFC-Gに、
水月スタッフをまとめて別会社として立ち上げたのがTacetという感じらしい。
内部の絵師は☆の人のほかに源之助、フレイヤ、オガタキンジあたりだと聞いた。
>573
それなんスか?
01 02 03計画は頓挫し、再統合か。
ますますセガやSCEっぽいね。
下手すると大分裂するかも。
だから最初からどう考えても無理があったろうに・・・
傍目から見てもそうなのになんでやっちゃったんだろうねえ・・・・・・
でも昔のF&C(アイデス)から比べたらスタッフは安定してないか?
Pia2スタッフ→Leaf以降は大きなメインスタッフの流出ってなかったような。
F&Cグループをまとめてるのは社長なのかね。
癖のある人間ばかりだろうからよほど人望がないと
リーダーはつとまらないと思う。
人材の流出、というか外から持ってくる率が高くなってる
気もする。
>572
いつものF&Cの恋愛ゲーにしてはシーンが多めってだけで内容は・・・
エロシーン少ないって言われたから、とりあえず数だけ増やしてやったぞ
みたいな雰囲気が漂ってた。
魔女壁結構中古で積まれてるけど
エロあったっけあれに?
おれは10かいくらいエレーネのアナルに
射精したのであれば買いたい
早くコイコイ(゚∀゚)30日!!
(・∀・)
Fat・・・じゃなくてアレですか
アレは絵師が絵師だけに
イメージが固定されてしまっているのがもったいないぽ
絵が変わってないというのがいいのか悪いのか
>>578 流出する程の人材なんてほとんどいないだろ(w
>>584 辛うじて原画数名だけは認められる。
それ以外引き抜くに足りる奴はいないよな。
586 :
名無したちの午後:04/01/26 22:35 ID:/MmktLkj
fate/stay night体験版ダウンしました。
あまりのすばらしさに言葉が出ません。
あまり非難はしたくないけど、今までのゲームのシナリオライターさんって、皆アマチュアだったんですね。
本当のプロの作品を体験できました。
というか、これ理解できない人は駄目でしょ。何から何まで。
ゲームという矮小化されたフィールドでも溢れる才能で全力投球するシナリオライターさまには敬意を覚えます。
ああ、こんな半ば自虐スレと化しているスレにも月厨が…
>587
半ばではなく120パーセント自虐スレですが何か?
/´ トーチ<`ヽ、 ``'' ‐、,_
/ / / l \_ヽ 、 i
/ / / `\ヾi、
l / / / i リ i、 ヽ、l
i ノ / / l ∧ l\ ヽ i, \
ノ / / /// i ヽ i; |i ' ,i l |i、 l、
ヽ// / /iノ| !_|ヽ!i; i; l! 'i |i |li i;
ノ レヽ! | |l|_;;:コ|ニl| i; i; l|_∠| /!;i /!|ハl
ヽ、ヾ|〈シヽ ト|!ゞ'='゙-ツト;i; トi lャラく;l! /! / |!/ !
,ゞ、_ゝヽ!ヽ| "´ \|ヽ!`"゛/ ノリ' /
´_> > `;┐ :i ', ク゛/ 今から宣言しておこう
´ //// ', ィメ>' / ,.、,_ ,..._
/イ /_/ ゝ, 一 ==r‐ァ‐''"/ _/ >-‐ 、 ENSEMBLEは地雷だ・・・・
,/ '/ / \ ゛ ̄ (゙\`マ -‐ト-.r '`';ーく__\
, '/ '、 ^'x ; ,, ,、ィヽ \\ ,)/ ノ / ノ
/ `' ーァ、 ;;:/ / ̄iヽ `々゛ 、 /
| ヽ ;ノ 〈 ',ヽ `、 :i ノ |
l \ ヽ /, \l ! / |
ヽ ,、 -〉 , --〉/⌒i'ハ ; ト、
; |ヽ \ /_ノi\l ',\ ヽ, ! \
i l\\ ヾ' ´ // \'、 ヽ \
i / \>-‐‐く/ ヽ:、 \ \
>>589 地雷が怖くてここに来るか!ヽ(`Д´)ノ
質問なんだがENSEMBLEはPALETTE、Besideの流れをくむ作品なの?
>>580 同意。
ここはどうあがいても、濃い純愛ゲーってのは作れないんだろうね。
ここは地雷処理班が集うスレです
いやマジで…
シナリオがしょぼい?
シナリオなんてのは脳内で生成するものよ。
ディスプレイに表示される文章に頼っているようじゃまだまだだな。
Wiz的エロゲなのでつよ(w
常に地雷と共に在るこの緊張感が堪らない。
ほへっFREVER MY LOVEが楽しめた漏れ
ですが何か?アンサンブルも面白いぞ
もうフラゲ?それとも「きっと面白い」?
600
>>593 個人的意見を言えば、ここじゃなくても作れないだろう>濃い純愛ゲー
エロが濃い和姦ゲーはあっても、エロが濃い純愛ゲーなんてないと思ってるからw
ここにいる人がよく比較で出す他社ゲーだってエロいとは思わんかったし。
>>594 始めから期待されてないゲームは地雷にはなりえないw
まぁ実際、ここは凡作は出しても地雷と言われるようなゲームはそう出してないだろ。
地雷ばかりやると自分の価値判断が低下するから
どんな凡作エロゲーでも感動でき、楽しめる
なんと喜ばしいことだろうか
人間は刺激に馴れる→そして飽きる生き物だからな
自分で調整しなければいけないってことよ
ここはそれが分かる上級者が集うスレでつ
でもENSENBLEは30日発売で最もシナリオに期待が持てないんだよ。
なんというかこう「古くさい」。それがいいって人もいると思うけどさ。
だから凡作止まりなんだろうけど。
最近絵描きがいいの入っているんだからシナリオも良いライター入れろよ。
>>604 俺は、30日の中で一番期待してるわけだがw>ENSEMBLE
F(ryも楽しみだけど、シナリオだけだしな。
つか、ライター引っ張って来いというが、どんなライターだったらいいのか。
>最近絵描きがいいの入っているんだからシナリオも良いライター入れろよ。
最近…ふふ…最近か……
ずっと前からの注文だがなこれ…
30日ってNatural XP版を買いに行く日じゃなかったんですか?
これが当たればきゃんバニ、VCのxp対応版登場も夢じゃない?
>608
きゃんバニは春菜さんがいないんで夢だろ。
愛メールみたいに抹消されるのがオチ。
>>609 xp対応にするだけなんだから問題ないでしょ。
ENSENBLE?
・・・ああNaturalXP版のオマケですよね?
まあ特典がメインを食うなんて事はこの業界では然程珍しくないわけだが。
でも今回のこれは…何というべきかな。
このスレはとりあえず新作が出るときには貶さにゃならんのかw
>592
いや、Naturalの系列と言った方がいいんじゃない?
>608
……Pia1希望(死)
じゃ、俺は隠れた良作、トラベルジャンクションの移植をお願いしまつw
ホワイトブレスの予約特典あたりで。
>>608 どきどきバケーション…何の予約特典にすればいいのか。
じゃあオレは、DORADORAエモーションきぼんぬ。
>614
そうですか。どうもありがとう。
NATURALのような奴隷化はないほうが好みなんで様子見かな。
旧レッドゾーン風のゲームを今出したら、
昨今のF&Cユーザーはさぞ驚くんだろうなあ……ありえないだろうが。
今日で仕事辞めた。
さぁいつでもどうぞ(゚∀゚)アンサンブル!
ハロワぐらい行きましょうよ・・・
>>619 Natural系統であって、ナチュシリーズではないぞ?
だから奴隷とかそゆのはないみたいだが。
>>622 ハローワーク=ハロワ=南條氏=晴れのち?
なわけないかw
ニトロだと晴れのちみたいなのは作ってくれないんだろうなぁ。
コズミックサイコを、サントラはいらんから、
声付きに変わっていたりしたら最高だ…
>604
「超弩級の凡作」と言われそうな予感が・・・
今日は目一杯暇なので、書きくけこ。
今週金曜日は夜勤明けの勤務体系なので
仕事終わったら秋葉にNaturalをgetしに行く予定
帰ってEnsembleインストールして
_| ̄|○ ○| ̄|_
になりそうな予感
ところで
今週末の秋葉って開店時間の繰り上げある?
風琴の予約特典にきゃんバニスワティ編の
完全移植版を付ければいいんだけどな(無理です)
音源はFM音源とCD-DAの選択制で。
>626
とらが6時開店って書こうと思ったけど、販売物がfa(ryだけだった。
まぁ、混雑するだろうから各店とも1,2時間程度は繰り上げると思うよ。
>>626 軒並み9時〜10時かと
ってかアキバスレで聞いたら?
きゃんバニ スペリオールを希望
あの攻略の難しさも、しかとみよも使って!
だったら新作のオマケは内容を問わず買う。
では漏れは狂った果実をお願いしまつ
・・・分かっているんだよ言ってみているだけなんだよ_| ̄|○
せっかく忘れてるのに 狂った果実を 思い出させるな!!
───────────────────────────────────
──‐ ∧_∧∧_∧───‐∧_∧ ‐∧_∧───∧_∧────‐ ∧_∧──
──‐( ・∀・)⊃Д`)───( ⊃ ).──‐( ・∀・)───‐ r( )──
──‐(O / つ つ───( / と
>>631 )──‐⊂⊂へノ────‐)
>>631つ─
──‐人 Y ゝ ) )───‐ノ ハ―( ( ノ───‐ 'ー(__)───⊂ 、 ノ───
──‐し(__) し し ───‐(_ノ_)― し'J────し' ───────し'────
───────────────────────────────────
媒体がDVDだってこと知らなかった・・・
>>633 @CD−ROM版がなくなりました。
※CG枚数多い、音声多い、ムービーいっぱい……
と言うことで、容量を計算すると7枚以上……
箱も特注になるし、遊びにくくなってしまうことを考え
DVD−ROMオンリーに絞りました。
データの分割が必要ない分、DVDの方はまとめ易いのですが、データ量
を考えると、DVD1枚だと危ないくらいの大容量です。
OHPにこんな事書いてたからね…。
でも容量だけ見るとかなり凄そうだな。何GBなんだろう・・・。
おまけで晴れとき3を…
DVD専売になったおかげで定価が下がったんだよなぁ。
>>634 CD7枚&DVDが一杯ってことは4G半ばぐらいはあるのかな?
片面2層でいっぱいだったらスゲーw
>>635 ハ・ロ・ワ!
もし作るとしたらFC03が作るんだろうけど、肝心の南條氏がいないしなー
ちょっとした疑問…
Natural初代を持っている奴に
Ensembleのおまけを焼いてあげたりすると
やっぱ法的に違法になってしまうのでしょうか?
カスタムメイトシリーズを・・・
639 :
633:04/01/27 20:57 ID:acVkuwdl
>634
2,794,049,536バイト(2.60GB)です。
>>639 dd。詳しく書いてくれて乙。
もう手に入れたの?
でもそれだとCD7枚以上ってのは、
ちょっと言いすぎな予感。
それでもノベルゲーにしては大容量か。
ちょっぴり期待して発売日待ってよ。
>>637 違法だろ・・・多分。
そろそろROBINの電波主題歌が聴きたくなってきた。
CANVAS2あたりでやらんかね?
>637
違法だと思うが。パッケージが違うんだし。
私的複製の範疇は超えてるだろ。
沙織とドラゴンシティX指定を…なんていったらタイーホされそうな予感
>642
通には良いかも知れないけど、七尾絵目当てで買うイパーン人からすれば
料理の最後で味付けを間違えたのを出されるようなもんでない?w
>646
むしろそれを狙えと(w
しかし実際は誰になるんだろうな。順当に行けばMayumiさんか。
愛撫にアンセブにKIRIKOと来たらもう誰が来ても驚かんけど。
>648
その人が来たらさすがに驚くわ(w
>>645 分社化のついでに海外に子会社作ってDL販売すれば
問題ナイ!
では「晴れのちおおさわぎ」と「ストロベリー大戦略」をお願いしたい。
おまけをピザキャロDVD版で・・・
とりあえずナチュラルXP対応版はフルスクリーンが選べるようになりました。
あとBGMがWMAになりました。
そこ以外は変わってないみたい。
名前の入力がキーボードからだったり、マニュアル見る限りでは回想機能もないみたいだし。
おまけなんだからそんなもんだろ。
晴れのちシリーズを3作まとめてセットでどうだ。
>>654 それ(・∀・)イイ!!
おまけ無しでも買う
>655
買うよな。
風琴のオマケにunivのパッチでもいいな。
ていうかunofficial patchマダー?
>>654 漏れも買う。むしろそれが理想。絵師変えてもいいから新晴れ胸を出してくれるとなおよし。
よく憶えてないんだが、シナリオライターもすでにいないんだっけ?
>657
ライターの南條氏はニトロプラスに移籍してハロワとか作ってる。
原画の太田武志は多分退社してると思う。
Tacetの源之助とオガタキンジが退職(クビになった?)して
入れ替わりで金杉がきたとの話が
早くも波乱の予感が・・・
ファンとしてはariaが無事出てくれればいいんだけど・・・
某スレを見て、思いだそうとしたのに思いだせない。
去年って、F&C何本タイトル出したっけ?
売り上げ的には魔女アラ>漏れ日の>こなかな>その他多数?
>>661 前スレで決算してた。12/31あたりを見るべし。
コトブキヤ2月16日にエレーネのフィギュア発売キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
NaturalXP買ってきますた
おまけはENSENBLEでしたっけ?
(・∀・)
F(以下略)買ってきますた
NaturalはCDケースに入ってて
パッケージの中に入ってるわけではないので、
パックされてないとこで買う人は貰い忘れに注意した方が(・∀・)イイ!!
FGできる人は羨ましいですな。
俺は発売日までENSEMBLEお預けですよ。
今日秋葉原行ってきたんだけど、まじょかべ人気あるねー。
メッセサンオーは予約締め切ってて、祖父地図も残りわずかっぽい。
発売日に予約なしで手に入れるのは厳しいかも。
コミケ版のが中古で売ってたけど(6,480)、もう予約しちゃったからいいや。
>>670 魔女っ娘、去年の中では売れたほうだから。F&Cとしては。
みずかべと同様に5000本も出荷しないだろうな。
なんで、本編がツマランのに人気あるの?>まじょかべ
そりゃ自演だからw
「この会社として」なら標準レベルはクリアーしてるぞ>魔女アラ
>>669 このスレの途中でとっくに既出と言うか、スレ立て時のミス
F&Cの会社の中のブランドで1番エロ薄いのってどこよ?
FC01じゃね?
藤井純生を出せ藤井純生を
純生ですか
なんかエロい名前ですね
F&Cのゲームで培った妄想力を使えば
ティッシュ箱二箱は軽いです
なんと素晴らしいことでしょうか
人生をよりよく生きるために
どんな状況でも妄想できる精神を持ったことを
>679
じゅんなまの原画ゲーだったらどんな糞でも買うんだが。
原画 藤井純生
シナリオ シャチ
>682
原画 藤井純生
シナリオシャチ
プロデューサー K杉
歌 ROBI(ry
F&Cの総力を結集だな、これはw
685 :
棒読み:04/01/29 12:28 ID:Rpj28GCL
うわあ、だいひっとまちがいなしだね!
きっとえろげのれきしにのこるさくひんになるよ。
ヒロイン 長崎みなみ
ボーイッシュな友達:児玉さとみ
隣のお姉さん:歌織
従姉妹の少女:倖月美和
/
| ENSENBLEは地雷だ・・・・
|
\
.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
(;;::::: )
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
_、_
(;;:::::,_ノ` ) 彡 今 確 認 し た ・・・ !
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
>>687 桜子タンCG多いヽ(´ー`)ノ
報告読む限り安心して突っ込めそうで良かった
ENSEMBLEはプロテクトはどうでしたか?
ENSENBLE
地雷といわれようが明日のメインはこれでイク
シャッ○ルとヘテは積みゲにしてじっくり遣り込む所存であります
大阪日本橋の滅世のレジにたどり着くまで小1時間(ひどけりゃ2時間)
かかって手に入れると、かわいさあまって憎さ100倍!
DVDにプロテクトも何も
二つはもう買ってて一応これが本命なんだが。
オクを基準に見るのだが、地味で注目度も低そうだ。
03だなァ。
>672
全部こつえーだからじゃないの。知らんけど。
俺はエレーネスキーだから満足した。
>>695 俺もエレーネ萌えで買った。
確かにありきたりなシナリオだがエレーネで十分満足。
/
| ENSENBLEは地雷だ・・・・
|
\
.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
(;;::::: )
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
_、_
(;;:::::,_ノ` ) 彡 再 確 認 し た ・・・ !
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
なんとかのひとつおぼえでコレ貼ってる奴は危惧感でも漏ってるのであろうか。
しかも下げ便乗。
_____
`ー-―‐-, ,--,―-、 ____ __,..ノ `ヽ_ l .__|__,
/ | ヽ -- |―┬‐  ̄ ̄/ | .|
{ ./ }  ̄ | .-|_ / | __ |
<_ ヽ、/ ノ | ̄| ノ | /´`l.,___ レ (__メ、
 ̄ ̄ ̄  ̄ ‘
. ,
,ノ―――‐‐、 ┌――┐ /, ‐┼‐ l | ---――,‐ , /
./ ̄/ ̄/ |______.| `/ 、 ┴ |  ̄ ̄| ̄ / { ヽ /
 ̄/ ̄/ ̄/ ̄` | |  ̄| ̄`l ̄ ̄l | | { l l \
~ ̄ ̄~/  ̄` .└――┘ ノ .| ヽ ノ | , レ ノ ヽ、 V ’ \
`′ ’ ´  ̄
ー--――-、 } l '} ---――,‐ ヽヽ |
}  ̄| ̄ | | / ~ ̄ ̄| ̄`
/  ̄| ̄ ヽ. レ | { (⌒,|
-‐'´ ヽ.___,,.ノ _,ノ ヽ、 `´ノ O
´
オープニングムービーと主題歌で、これを本命に決めました。
もう、主題歌が耳に残って耳に残って、鳴り止みませぬ。
仕事の都合で買うのは土曜になるけど、楽しみだー。
/
| ENSENBLEは地雷だ・・・・
|
\
.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
(;;::::: )
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
_、_
(;;:::::,_ノ` ) 彡 本 当 だ っ た ・・・ !
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
>>700 漏れはムービーの最初のほうでタンポポの綿毛が変な飛びかたしてるのが気持ち悪くてしょうがないよ
明日朝一で買います。
ナチュラルのオリジナルは無印ペンティアムで楽々動いたのになんでXP版はペン2以上
なんだ?
無印だとXP自体動かすのにきつくないか?
DirectXの為と思われ。
>>703 同様の移植では Pia2 があるけど
(ADVWin+ADM.DLL → ADVWin32)
あの作品も、推奨環境がアップしてたよ。
>703
つーかプログラムがWin3.1時代のADM.exeから
Win98以降のADVWIN32に切り替わってるんだから当然でそ。
そもそもXP対応版が必要になる環境ってのはWin2k以降なんだし
2kが走る環境なら最低でもP3はあるでしょ。問題ない。
>>338で滅瀬で発売記念サイン会って出てて
確かにその時はメッセのページでも見たんだけど
結局無くなったの?今見に行ったら無かった。
ギャルゲドットコムの「空色の風琴」の作品詳細見たが、
ゲーム中、しばらくはフローリアとハァハァな展開なのだろうか…?
以下、その部分のコピペ
都へ行っていた恋人から別れの手紙を受け取った傷心で、主人公と身体を重ねてしまう。
主人公はこの世界にいる不安感を埋めるかのように、彼女との肉体関係に耽溺してしまう。
>>709 主人公の過去の恋愛ともリンクしてるっぽいしねぇ>フローリア
それに耽溺する相手がエイプリルタンだったらヤヴァイしなw
>708
バーナーの張り間違えだったんじゃないのかな?
何にしろ立ち消えたな。
悲しいときー! 楽しみにしていたENSENBLEが地雷とわかったときー
∧∧ ∧_∧
( ゚Д゚) ( ´д` )
⊂○ ○ヽ ||””””””””””|
| | ̄ ( )(´・ω・`)( )
/ /\\ ||_____|
/ / > / / / ) )
(_) > (_) (_)
>709
>都へ行っていた恋人から別れの手紙を受け取った傷心で、主人公と身体を重ねてしまう。
>主人公はこの世界にいる不安感を埋めるかのように、彼女との肉体関係に耽溺してしまう。
本編内でこの二行+αで、済ませられる可能性もw
まあとりあえず>694には激しく同意しておこう
死んだ子の歳を数えるような真似はおよしなさい
715 :
名無したちの午後:04/01/30 00:31 ID:AAQUIzNW
とりあえず
明日買いに行くか
ナチュオマケついてるかな
淀橋
716 :
名無したちの午後:04/01/30 00:39 ID:LCMM511u
一般発売分にはナチュは付かないという話だが本当だろうか?
>>715 オマケというか本命が付くのか公式で確認してから買わないと泣きを見ると思うぞ
予約特典じゃなかったの?
地雷だとしても特攻する
それがF&C信者さ
720 :
名無したちの午後:04/01/30 00:49 ID:AAQUIzNW
付いてないポそうだったから
シーガルまで行くか
(何処の地方にすんでるかバレバレっぽい)
しいがる日本橋…
一応sんこうに
314 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/01/28 20:33 ID:Z8T6FINp
>>309 Naturalはどこでも付いた?
315 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/01/28 20:41 ID:PoPDRtvq
箱の中には入ってないけど、ビニールで包まれた中側に入ってる。
CDケースに入った状態で。
悲しいときー! 楽しみにしていたENSENBLEがチョソ製ALPHA-ROMとわかったときー
∧∧ ∧_∧
( ゚Д゚) ( ´д` )
⊂○ ○ヽ ||””””””””””|
| | ̄ ( )(´・ω・`)( )
/ /\\ ||_____|
/ / > / / / ) )
(_) > (_) (_)
724 :
名無したちの午後:04/01/30 01:00 ID:AAQUIzNW
722さんサンクスです
針玉好きなので
(制服デザインのパチスロ屋も態々行った)
地雷でも買うか
と思ったんですが
オマケあった方がいいかななどと思ったので
雪じゃないと良いな
>>722は大須・東海スレの人
そして314は自分か・・・
>>717 リストに載ってるところだったら、
予約なしでも初回分ならNaturalが付くのだろうか。
店によってまちまちだったりするのだろうか。
うーん。
>>727 基本的にだけど秋葉原、大須、日本橋の店舗だと当日朝なら予約しなくても付いていると思うぞ
他の場所はかなり微妙だろうけど
オマケ自体がかなりの売りになるようなああいう特典は、予約の有無にかかわらず
初期出荷分にはほとんど付けるんじゃないかと。
でないとオマケなしの分は回避されて、販促品のせいで逆に売れないってことになりかねんし。
>「生足率0%です!」
_| ̄|○
/ i i、 ノ,.'‐'´,.-'ニ'-‐ 'ッ
. ー- 、 i .N .!' / , , -;=‐‐‐<
!_,.........⊥ !_,,. '_‐,ヽ_'´r''_,ニニ'' `ー
/! | ノ,ニ-,._,`ーi`.i´ヽー-.、く
,ノ-┤ | i,='三_-' .ノヽ!ノ,!、ヽヽ.、ヽ
{ ‐コ. ____| 'ヾ三='‐'ヽノ'i;ド' '、i,ヽヾ`
| ´_,`T‐┬‐" 'ーi'_,,,.. ノ '_ゝN`
. ヽ く. / ヽ.,, ,'_,'-‐'"´,. ‐`-,..,,_
,i` . ,ィ' '"i´ ,ゝ、/'./.,.'.,.'´r',`'"'ー.、
io'iー‐ 'i ,ィ7/.`! ,イ /././ /./, ' .',
l l .l ,.//〃 .,' ,.'/././././././ i
/`7 '''' ヽ ノ//// !/.,'./././././ ,' !
! .i r'´ /i,'.,'/ ./ /.,' ,' ,' ,' ,'./ ,'
', iノ-.、i.i.i.i.i ./,'.,' ,' ,' ,' ,' ,!' , '
i i'; l !l.l ! ,'.,'.,' ,' ,' ,' ,'.,ヘ,_ ,.'
| ,' .!',',','i ,' ,'.,' ,' ,' ,' i r'ー'‐`=、、 ./
'; _,,.!i」,!r'ー'‐ー'‐' ''"`i; `ヾ'、ノ
ヽ,__ , ‐'´./ / ,./
!r',. i,__.i //
┌‐────┐/ r.ァ'´!i i\ __ , ィ_,'_ ,,,,.....
│ ゴ ド ー |`.".´... !'-'-'‐=‐´― ''''""" ̄
├───‐─┴────────────────────―─‐
│ 男が泣いていいのは、ENSEMBLEが地雷だったときだけ、だぜ
└─────────────────―──────────
ENSENBLE買った遊んでみたよー。
声優さんは上手いね、さすがF&C。
でも、このゲーム・・・何が、どこが売りだったんだろう・・・。
⊃Д`)楽しみにしてたのに・・・楽しみにしてたのに。
実際、俺も無印なちゅが欲しくてRPAした口だが、
21世紀発売のENSANBLEが何故今時VGAのみ
の対応なんだか……。
いくら原画が描き込まれててもいみねーじゃんヽ(`Д´)ノ
もしかしてアホですか? >F&C
FC01,02,03のスリートップだ。
金の為なら、過去の栄光もブランドイメージもファンもぶち壊す。
売れるものなら、コンシューマだろうとグッズだろうと売りまくる。
(゚Д゚)オマイラ!!一ファンは、金を出しても口を出すな。
搾取の対象がファンと称してデカイ口を叩くな、我が社の為に搾取され続けろ。
付いて来れる奴だけ付いて来い。
_,,,,,..... ∧∧∧∧∧∧∧∧
_.. -‐ ' " ヽ ̄ノ^7__ < >
`ー ''"--―――-r⌒`  ̄ ̄ヽ <K杉に異議ありや!!>
`ー--――ー---> i < >
`ー-- .._ へ/ ・ ・| ∨∨∨∨∨∨∨∨
`ー-_ | ^i (6〈 / Jヽ 〉 _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
ヽr''ヘ、_ .Д / _. -‐ '"´ l l r} } }l
/ !、 ) __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
ノ 、 /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
/ / / | | / ` <´ ', / _.. -- ' "´
./ / ヽ .| / / iニニニ} / 、 _,. -‐'"
l iニニl ヽ|/ / ノ `/
>>732 03は全体的にそんな風味という感じがする。
創り手も分かってるみたいだし。
爆発的にウケまくりとかいう路線は狙ってないだろう。
__... -- .._
,、 '"イヽ:.:.:.ヽ:.:丶` 、
/ィ:.:.:l !:.:.:lヽ:.:..l:.:.:.:.ヽ:.:.\
//l:.l:.:.:.l |l_...l:.-l-:.l:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ
l:.l:.l:.l|:.:.l |l:.:.レ‐-、!:.:.:.:.:.:.lヽ:.:.:.',
l リ|lリ'" ' !:::::)l|:.:.:.:.:l:.l"゙ヽ:.:.}
,' !l:.Yリ  ̄ l|:.:.:.:./lノ ノ:.:/
i l l:.:.l゙ヽ. /l/lル' /ト‐イ:.:/
', l l:.:ハ ‐ , ', ゙ /l:イ:.:/
l レlハlリヽ _.∠-ェ..ニ二 ̄ヽ
__.. >" /´_....ェ..._ `ヽゝ、
i / / / ヾ 、 \` 、
〆 / / ヽ \ V 〉
/ ノ // lヽ ` ‐< ..._
ソ´ /| l ‐=- 、 ヾヽ 丶 、
/ / | | ` Y´ \ 丶、
l 〈 ヽヽ 〉 丶、 \
l l ヽヽ l \ ` =‐- ..._
l l > Y l ヽ ミヾニ=--=-
|l ヽ/ /\ l. \ くヽ〉ミゝミミ==-
ハ \/____ヽ l ヽ l 〉ヽ\ヽ ``,,
/ l ミ=- - ヽ l l リ ヾゝ‐` '',
/ l 〈>-`‐-=- ヽ l ヽ| ヽ!
/r-‐‐‐ヽ l \ ‐-- `rヽ l '',, '',
/ /_.. -‐' 〉 〉ヽ ` l. ', l
/ / / / \丶 | ヽ.l l
/ / / l ヽ l | ヾ l
,' / _.. -' l| l | l l
/ '" 〈| l| |l l
/l ___....!..__ l. |l l
/ / ,、 '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ‐- .._ l. l l l
く 〈/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./` - 、 l. l l
ハ、/:.:.:.:.:.:_... --‐‐‐‐z.._:.:/:.:.:.:.:.:.lヽ l. l ,、-- ..._|
イ /!:.:.,ィ'" T丶、:.:.:l:.:.\ l l // ヽ /
/ ! / レ' | l \:.:l:.:.:.:.ヽ レ'/ ヾ
l l´l } ハlヽ ! l ヽ!:.:.:.:.:.', ヽ〈 | ` ‐ 、
.l l { 〈./ じヽ| l |:.:.ヽ_..ゝ ` 〉 ヾ''- ..ゝ
.し' ヽノ l l l:.:.:.く / ∧ ヽ \
l l |,、 -┘ \ ヽ\ ヽ-'
l l | `゙ ` -'
l l l
このつまんないAA粘着はアレか、
02辺りがいらぬ危機感でも抱いてちまちまやってたり。
しないか。
ENSENBLE、ADVWin32 Execute Error!! エラーコード:5A-FFEAってのはなんだろう?
aviもwmaもメディアプレーヤーで正常に再生できるからcodec関連じゃないと思うんだが・・・
>>739 月別にいたか月別に触発された香具師だろ。
たまに出るよな、特定のゲームに粘着するやつ。
ネリネタンのぱいずりがあれば僕はそれで
ネーブル厨までキタか。
一緒に巣に帰ろう。
まだ粘着されるだけありがたいね_| ̄|○
発売日だというのになんなんだこのお通夜のような雰囲気わ・・・
うーん。
とりあえず店頭まで見に行くか。XP付いてるかどうか。
こういうとき、半端な田舎はイヤだねぇ。
/
| ENSENBLEは地雷だ・・・・
|
\
.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
(;;::::: )
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
_、_
(;;:::::,_ノ` ) 彡 本 当 だ っ た ・・・ !
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
発売日なのにオレしかいない予感
たもりただぢ
通販で今着たよ
問題はナチュラルXPであってアンサンブルではない・・・!
と言ってみるテスト。
ENSEMBLE普通に楽しめると思ってるし、期待してるけどね。
ナチュはやっぱおまけだろ。今更再度プレイする気にはあんまりなれない。
とりあえず、学校帰りに買ってみるよ。
Natural狩ってきました。
何か漏れ変な事いってる?
ENSEMBLEって、Naturalシリーズじゃなかったんだ・・・・・・
はじめのころ Natural ENSEMBLEっていってなかったっけ?
>>755 Naturarl系統というか、Naturalの延長線上にある作品だとはインタビューで言ってるよ。
今回はドラマの方を重視したらしいけど。
Natural3を作るならゲームに特化したものを作りたいとかも。
ファーストプレイで桜子のシーン埋まっちまった_| ̄|○
途中セーブから再開して星歌の(ry
キャラはいいけどエロが薄い。話が冗長で読む気がしない。
調教はない。
ナチュラル2から調教要素を除いたら何が残るんだろう?
そう疑問に思ってアンサンブルは様子見してたんだけど、、、
正解か?
これ主題歌凄く気に入ったんだけど
特典にサントラって入ってないんだ?
別に発売するのかな?
ムービー挟みすぎじゃないか?
>>754 そこに表記のない家電量販店で、普通に抱き合わせ販売してた。
しかもポイント還元でとってもお得。
ああっ、わざわざ予約通販した俺の立場が……
762 :
名無したちの午後:04/01/30 15:30 ID:/HgI40w6
720です
淀に普通にオマケ付
売ってました
シーガルはカード使えないから
助かった
ENSENBLEって文字の表示速度を変えられないの?コンフィグ画面のデザインが複雑で訳が分からん
Natural、結構、普通にパックされて売ってるな。
リストになんか勿論載ってないちっさいゲーム屋でも見掛けた。
予約してなくとも、色々と店頭見て回れば買えると思われ。>xp欲しい人
>>763 ドラマチックモードのスピード?
それでいいなら
メニューの機能→設定→Dramatic設定→スピード選択
で出来るけど
今プレイしてるけど、マターリしてて別に失望もなし。
色々試すと変化が有るんだろうが、一周目の初見なのでわかんね。
浮気くさい選択してくと、とれんでいドラマみたいになるんだろうか。
いまごろ、こなたよりプレイ中なんだけど、
こなたよりと較べてどう?ENSENBLE
ENSENBLE1週目終了。
何だかFateの陰に隠れて可哀相だが、面白いよ。
こう書くと社員ぽく思われるけど、あまりPC雑誌読んでなかった分何も知らなくてかえって楽しめました(といっても1週目)。
若葉タン(*´Д`)ハァハァ…
予約なしでもナチュ付いてきたんで購入。
まだ一週目途中だけど出来は悪くない、予想外だ。
愛姫ちゃんの声が曇って聞こえる。
漏れの耳がおかしくなったのか。
773 :
767:04/01/30 19:11 ID:1kw7HflU
でもそろそろ針の絵はキモいので降板して欲しい
>767
そんな俺は2ソフト同時進行してるわけですが、全然別系統だよコレ。
一色ヒカルキャラといきなり浮気してみたりー。
絵だけが売りのこのメーカーが、針を起用する理由とはいったい…
アンチ針玉も必死だ
778 :
名無したちの午後:04/01/30 20:23 ID:/HgI40w6
針玉いいじゃん
水谷も
アニメアニメしてなくて
何がいかんの?
最近ゲーム買ってな買ったから流行遅れな絵って言われたら
それまでだが
>>778 オティテュケ
アンチが相手にしてもらえずに
とうとうゲンガー叩きに走ってるだけだから
スルーが吉
なんか可もなく不可もなくって感じの出来だなぁ、ENSEMBLE。
地雷じゃないんだけど、ただ地雷じゃないだけ、みたいな・・・
Hシーンはどうでしたか?>ensemle
もうそれで決めてしまおうかと思います・・
カクキャラ3シーンじゃね?純愛ですし
>>782 >>687に回想41って出てるけど
違うのか・・・?
今は積んでてまだやってないから分からんが。
784 :
名無したちの午後:04/01/30 21:44 ID:/HgI40w6
同じCGで使いまわし
セリフ違い多い気がする
今プレー中
真似させてもらうが
/
| Natural XPが本体だ・・・・
|
\
.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
(;;::::: )
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
_、_
(;;:::::,_ノ` ) 彡 アンサンブルは付録だ
グルルルル 間 違 い な い ・・・ !
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
Hシーン数(回想枠数)-CG枚数(差分含まず)
淳4-19
桜子16-22
若葉8-20
文緒2-11
葎華1-7
星歌6-13
輝2-11
友希乃2-4
リエス1-7
若葉はNatural2の2人みたいに選択でパラメータ(不可視)が変動し下着、言動、反応が微妙に変化
但しあくまでもHは8回
桜子は久美子に毛が生えた感じ、下着が変わったりはしない
尻を選んだ回数で尻パラメータが変動し尻反応が変わる そんだけ
残りの人はNaturalの燈篭拳とか髪青い人レベル
Naturalは尻だ。
追記
アナルセクースはありません
789 :
名無したちの午後:04/01/30 21:56 ID:/HgI40w6
桜子 途中で変なめがねかけるなよ
萎えるじゃないか
>尻パラメータ
爆笑してしまった
ENSEMBLEはエロ薄のなちゅ紛いみたいだな…。
中古下落を待つとしよう。
ENSEMBLE買ってきたよ。
祖父で買ったら若葉テレカが付いてきた。
メッセは桜子テレカだったのね……
メッセで予約すればヨカタ_| ̄|○
>>792 俺とトレードしてくれ!(・∀・)
と言ってみる。俺は若葉の方がええ・・・。
>791
中古にはなちゅxp付いてこないジャン
オリ版持っているのでXP版(゚听)イラネ
>>795 オリ版漏れも持っているがWin2Kでは動かないから
仕方なくXP版を買ったらEnsembleが付いてきた。
だが意外とおまけの出来が良くてビクーリ。
つーかしつこく定着させようとするほどプレイしたいものなのか。
今の若いもんならともかく。
798 :
名無したちの午後:04/01/30 23:44 ID:/HgI40w6
2をあげるのは
微妙だけど
1ならいいかー
なんて思ってるんじゃないでしょうか
2はDVD版が出したとこだし。
っていっても1年ぐらい前だっけ?
800?
>>796と同様の理由でXP版購入。重要度設定もほぼいっしょ。
最近のF&Cに警戒心を抱いている古参(?)ファンを
一本釣りする策略に見事に乗せられた、と言う感じかも。
早速ちょっとプレイしてみましたが流石に古さは隠せないませんな。
愛姫センセとの再会は素直に嬉しいのですが。
あと、CONFIGのインターフェイスがオリジナル版と同じなので
BGMと音声の個別音量設定が出来ないのが困る…BGM大きすぎて声が。
前はMIDIだったから、外付け音源の音量をいじってたっけ…
おまけの方(失礼)も結構よさげな感じなのですね。
久々に買ったF&Cだし、ちゃんとプレイしよう…
次は間違い無くナチュ2が付くんじゃないかな?
それとも...._| ̄|○
あんまりおまけおまけ言うなや・゚・(ノД`)・゚・。
俺は普通に期待して買ってるのに。
それにENSEMBLE自体、演出に力入ってるのは真新しさを感じさせるけど、
シナリオやキャラクタは非常に古臭いと思うのですがw
>801
>797-798は
「アンサンブルの方がおまけって流れを定着させたいんだろうね」
という意味合いでしょ。
>それとも...._| ̄|○
そう、次回のおまけはなちゅ0だ!
あの大橋ちーちゃんが黄泉帰る!!
I'veやら特典の次は何に手を出すのだろう。
回収か。
>803
03だし。
幕間ムービーは必要なかった。
あいかぎDVDって追加シナリオあるん?
やたらなちゅ1を擁護するのを見かけると たもり必死だなと言う気がしてしまう
809 :
名無したちの午後:04/01/31 00:15 ID:ZJsfalL5
1の絵描き今何してるの
>>808 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
今更かもしれないけど、桜子のスーツはなんですか?
あんなスーツあるんかい?
星華もあの服は・・・あれのみえてるのは下着なのか?
でも桜子たん(*´д`*)ハァハァ 文緒たん(*´д`*)ハァハァ
幕間ムービーが必要なしというのは同意だけど、それぞれの話にOPとED付けて
ドラマ仕立てっぽくしてるのは工夫と捕らえておくよ。
つーかENSEMBLE自体の出来、全然悪くないじゃないか。地雷だ地雷だという
煽りに不安になってたけど、これなら大丈夫っぽい。
エロ薄は他のエロげで補うからいいや。
>812
いや、ちょっとズレた無駄も含めて03です。
そのあたりは製作者な方々も分かっているようだし。
要は合う合わないというだけで。
中古で買うなんてブツブツ言うくらいなら買わん方がいいよ。
/
| ENSENBLEは地雷だ・・・・
|
\
.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
(;;::::: )
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
_、_
(;;:::::,_ノ` ) 彡 本 当 だ っ た ・・・ !
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
Naturalシリーズの一環と期待すると地雷かもしれないので、
そっち嗜好の人は中古で十分と思われ。
このメーカーの作品としては普通の出来だろ。
エロ薄なんかいつもの事だし。
まあ
「いつものF&C」ということでFA?
しかし文緒と針玉制服デザインしか興味なかったのに
文緒のエロシーン実質1個(回想枠では2個だけどあれエロじゃねえし)ってのは・・・・
まあ針玉御大のファッションセンスは十分楽しめたがな。
IDがFC3なので明日アンサンブルを買ってこようかなと思いや巣
・・・・・・・・・・・・・
(・A ・)イクナイ!
822 :
名無したちの午後:04/01/31 08:52 ID:5oa0gkNV
>>787 なんでそんなに淳のシーンがあるの?寝取られ?そんなシーンばっかだったら買わね〜
このスレ的にはなちゅ目当てで買う儲のほうが多そう
かく言う俺もその一人だが
うぃずゆーXPマダー(チンチン
>824
おーいWith YouはもともとXPで動くぞー
……Pia1XPマダー?(AA略)
NIKE XPマダー
>>826 チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < NIKE2 発表まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
いい加減あのENDの終わりの呪縛から救って欲しいんだけど・・・
出るなら何がおまけでもイイや!
ここだけの話、うぃずゆーは約1名声優変更してリメイクして(;´Д`)ホスィ
中の人がみさえだと知った瞬間、あのシーンもこのシーンもアレなシーンも全てみさえに見えてしまうんだよ・・・_| ̄|○
>>828 しんのすけー?あんたまだここに来ちゃダメよー?
ナチュのキャラちょっと出てるけど、ゼロのヤツはどんな設定だったけ?
ママって言う関係だったっけ?
でも
マジな話今後出る物は
〜XP版が付きそうだな
別に欲しいからかまわんけどさ
ENSEMBLEの前にNatural2をやろうと思うのですが。色々種類があるので
迷ってます。どれも一緒ですか。
>>832 DVD版狩っておけばディスクレス起動できるから良いかもな
(HDDを2G近く喰われるがまあ快適にプレイできる)
DVDの新旧の区別は旧版しかもっていないので出来ないが
新規ムービーか何かが追加になっているとの情報があったような気がする
どの道定価でも5000円なので廉価版(新版)DVDを狩っておけばよし
こなかな初回版って、パッケージに初回限定版って表記してあります?
封入されてるサントラ欲しいんで、通常版だとマズー……
今出回ってるのは初回版じゃないかな。
通常版なんて出てたっけか?
>>835 今見てみたがそういう表記は一切ない。
安心しる。
>>834様、ご親切に教えてくださりありがとうございます。
さくらねこ活動休止か・・・。
裏を想像すると不憫だな・・・。
>>811 最初のスーツ姿が朝だったからエプロンかと思ったら違うのね
あんなんあるかーおかしいことこの上ない(笑)
>>835 その気持ち判るよ、漏れも曲買いだったから。
漏れも売っているのが初回版かどうか判らなくて、
紙風船に中古を注文しちゃったから。
でもサントラ未開封のヤツが届いたから満足。
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!>淳
みんな、葎華に耐えられるか?
いろんな意味で殺したくなる・・・。
ムービーが重くてしかたない、推奨スペックは有に上回っているはずなんだが。
Naturalシリーズの眼鏡は鬱陶しい
846 :
名無したちの午後:04/01/31 21:05 ID:xb/ib+6F
あのスーツ
といい
あのむかつく眼鏡といい
針玉節全開
ゲンガーがシナリオ書いてんのか?
怒りの矛先がよくわからん
「スーツはおかしくないけど……」
いや、おかしいって(w
バトルスーツ?
葎華嫌いって多いのね。漏れもそうだけど。
でもどちらかっつと、聖歌のほうがダメだ。一番ダメなのは大ちゃん先生だが。
アンサンブルは寺田姉妹+淳がメインで、他は結局脇役扱いになってるので
この3人のうちの誰かを気に入らないと辛いと思う。
たとえ文緒タン好きでも、あの扱いだと。。。ねぇ。。。
あ、ちなみに輝がここまでおバカなキャラとは思わなかった。
外見は置いておくとして、あの言動はカナーリいいんだが。
葎華(゚听)イラネ
つーかメガネ安置ですか。
製菓はフレーネだと思え無理だでも頑張れ。
何がそんなにウザイの?
いや俺はまだ買ってないんだけどね。
>854
リツカの場合、ズーレで淳・寺田妹とか必要以上に絡むから?
製菓はわがんね。バイトだの何だの発言頻度高いから、
「嫌」と感じたら引き摺るんだろう。
自分は彩音とかのキャラがわりかし好きだったからか問題ないけど。
F&Cのこと良く知らないんだけど、
画野郎が今までに担当した作品ってキャンパスと水月だけですか?
輝はいいな
そうですね
話を中断させてしまってすみませんでした
ダメだ・・・嫌いなキャラが多すぎる・・・
プレイするのが辛いよ・・・
まだ途中だがすげーENSEMBLE楽しいな。
確かにメガネはすごく嫌いなんだが...。
針玉絵も最初はどうかと思ったが慣れると淳タンとてもかわいいね。かなり気に入ったよ。
ENSEMBLEほぼコンプリートしたので感想を書いてみる。
ネタバレもあるので、まだの人はスルーよろ。
□システム□
従来のFC03と同じ。
バックログ時の音声再生、キャラ別音声ONOFF、
右クリック会話Win消去時の音声ストップはいい加減に改善してほしい。
□ストーリー□
最初にメインヒロインを寺田姉妹のどちらかを選ぶかで、物語のテーマが変わる。
桜子を選んだ場合、素直になれない桜子と主人公が、お互いに惹かれあい、
ひと夏の事件をきっかけに、一緒に歩もうとするお話。
若葉を選んだ場合、心の奥では周りの人を嫌っていた若葉が、
主人公に支えられながら、自分自身を取り戻そうとするお話。
上の2つに、北海道で暮らす淳が、慕う兄と再会するも昔とは違うことに戸惑い、
また、本当の親族との再会という事件を通して、自立していくお話が加わる。
かなり長大な物語はあくまでも3人のヒロインと主人公を中心に進んでいき、
他キャラはあくまでも脇役でしかない。よって、共通ルートが長い。
視点が頻繁に変わり、主人公のいないところで話が進むことも多々ある。
主人公が物語に与える影響は極わずかで、プレイヤー=主人公ではなく、
登場人物によるホームドラマを見ているといった感じ。
ファーストプレイ時間4時間。
863 :
つづき:04/02/01 00:32 ID:oo693J/Y
□CG&Hシーン□
Hシーン数(回想枠数)-CG枚数(差分含まず)
淳4-19、桜子16-22、若葉8-20、文緒2-11、葎華1-7、星歌6-13、輝2-11、友希乃2-4、リエス1-7
Hシーンは以前書いてあった通り。ただしリエスHは友希乃との3Pなので、
実際は、友希乃1-4、リエス1-7が正しい。また、この2人とのHはEXストーリーのみ。
Hシーン以外のイベントCGが(長いストーリーと比べて)少なく、立ちキャラだけで話が進む。
□感想□
共通ルートが長すぎるので、脇役キャラ目当てで買う人は注意が必要です。
また、主人公はあくまでメイン3人に気持ちが向いているので、他ヒロインとのHは
尻軽&唐突に発生し、盛り上がりが無いままEDを迎えることもあります。
メインヒロイン3人、特に寺田姉妹を好きになれないと、かなり辛い思いをします。
逆を言えば、この3人を気に入ったのなら、プレイする価値はあります。
ストーリーは主人公さえ置いてきぼりに、3人を軸に展開するからです。
寺田姉妹とのHも豊富で、だんだん積極的になる2人が愛らしいです。
結論。大作であり佳作。寺田姉妹好きには良作。ただし信者的感想。
ていうか月別の報告ですか。
□ネタバレ追記□
EXストーリーの出し方。
淳の手紙は(あれば)必ず「友希乃」を選択する。
リエスに9日までに3回会うには、1回目は教授入院時に自動的に会えるとして、
2回目は、実父と病院に教授を見舞ったあと、「頭を冷やしてから」を選択。
3回目は、輝ルートと星歌ルートのどちらかを選択するときに、星歌ルートを選択かつ2回目に会っていること。
鬼畜EDあり。
若葉ルートでスタートし、教育実習時にテンパっている桜子を助けないでいると、
その後落ち込むので、そこで桜子とHが可能(このときと終盤の2回だけだが)。
最終的なルート選択で桜子を選択すると、若葉が嫉妬で壊れて、鬼畜EDとなる。
すまん。よう考えたらココに書く内容じゃないね。
電気コードで吊ってくる・・・
>>866 別にいんじゃねーの?
とりあえず乙。
感想の書き方、よくまとまってると思うよ。
>>866 バックログ時にメッセ窓を右クリックで音声再生されるぞ
それにしても誰か上のほうで書いてたがメッセージスピード調整できないのな
漏れはノーウェイトしか使ったこと無いから別にいいけど
月別は読んでないのでこうやってまとまった感想を書いてくれるのはとてもありがたいです。
しかし一話終わるごとにOP・ED入れる手法
「朝が来ない〜」みたいに一話自体が長い、話数が少なくないと
うっとうしく感じるだけだな・・・・
大体あんなに細かく区切る必要あるのか?ってぐらい一話分の尺が短いし。
一度みただけで後は全部飛ばしてたんで、コンプしてからようやくOP3種類あるって気づいたよ。
>863
文緒たん回想2つしかないのかあ
残念・・・
今回もおまけモードみたいなのはあるの?
>>871 さらに残念な事だと思うが、文緒の回想は実質1個ですよ。
もう1個は初Hが終わった後の会話(裸ってだけで特にエロは無し)・・・・・・
ってかなんでこれが回想シーンにはいっているのやら。
おまけは
>>865 が書いてくれてるEXストーリーぐらいか。
873 :
871:04/02/01 01:32 ID:8UGxBogX
>872
そ、そんなあ・・・ (´・ω・`)ショボーン
>>866 というか、今の月別、
正直読む気が起きないので、こっちに書いてくれて有り難い。
今の所全キャラの中で大ちゃんが一番面白いな。
眼鏡はうざくて仕方ないけど(;´Д`)
>>862-863、
>>865のカキコは有難い反面、マターリプレイ中の俺にとっては危険だ…。
音声も殆んど飛ばさず聞いているから、まだ5話だし。
今回はパッチあててCGだけ見るなんて事はしないようにしないと…。
Fate初回版開封済み買取りはまだ \3800でした。
メガネが気にならない自分は少数派ですかそうですか。
ショボーン(顔文字略
・・・そういえばナチュ無印の時もメガネロリが周囲に「ウザイ」と言われてたのに
「え、かわいいじゃん」と言って一人ハブにされたっけ・・・。
あ、よく考えるとキャストが同じだw
Natural無印は本編中に年齢表記あったような気がするけど
今回修正されてるんだろうか
そっかぁ。こっちに感想書いて正解でした。皆さん多謝。
で、一晩たった後での訂正。
リエスと初めて会うのは、教授入院時じゃなくて、輝と一緒に見舞いに行くとき(一人で見舞っても可)。
大作って言うのは、ボリュームがあるってことだけで、
漏れの評価は良作どまり。
あと、なちゅ2以降のFC03は全て買っている儲の感想なんで、その辺よろです。
ではもう一眠りしてくる。
おまけ主人公のヘタレっぷりが泣けてくる。
BAD EDからってのはPALETTEと同じ傾向だとは思うが、どうにも。
882 :
名無したちの午後:04/02/01 10:56 ID:iMWM50H1
1プレイ大体何時間くらいになる?
設定資料集によると文緒タンB90もあるのか…オマケの癖に。
その体もったいなさすぎ。もっと舐めしゃぶらせろや。
淳編ドラマチックにして全部声聞いて進めて初回4時間〜くらい?
途中で休んでるので5時間以上かかった。
共通箇所を間引いても不足って感じはないけど、
サブに過大な期待をするほどの分量はない。
突拍子のない・予想範囲外の欝等がなかったのでいいや。下げろ。
>>882 もったいないおばけが出そうな感じだ。
ああ、本当にもったいない。
正直、一周したあともう一度やろうという気がしない。
最初から最後までダラダラダラダラ
ENSEMBLE冒頭、淳の語りが終って画面切り替わるところからウィンドウ内が真っ黒になって応答がなくなる。
再び起動しても真っ黒になったまま、、、、どうせえっちゅうーんやーあぁぁぁあああああぁ
>>887 とりあえず、
1.セーブデータを別途保存
2.アンインストール
3.インストール先ドライブのデフラグ
4.再度インストール+セーブデータの戻し
でだめかな?
動作環境も何も書いてないからこの程度しか
アドバイスが思いつかない…
PS
結構、Ensembleが面白いと思っている漏れは変な香具師でしょうかね?
(最初はなちゅXPのおまけと思っていたのに
それなりにシチュエーションを楽しんでまつ)
/
| ENSENBLEは地雷だ・・・・
|
\
.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
(;;::::: )
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
_、_
(;;:::::,_ノ` ) 彡 本 当 だ っ た ・・・ !
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
>>890 そんなつまらないAAを貼るなんてメッですよ(ハート
1/30は SHUFFLE ENSENBLE Fate プリいも とかなりミーハーな感じの買い物を・・・
Fate → SHUFFLE → ENSENBLE の順で遊びました。
Fate : まだ途中。見た目ではスルー確定な感じでも、話題性に乗せられて、つい。評価およびプレイ保留中。
SHUFFLE : 鈴平キャラに激しく萌え。あいかぎより萌えたのがなんか微妙に複雑。
ENSENBLE :
CGと音楽の質の高さが印象的でした。1/30発売の一連話題作の一つとしての意地を感じました。
他にも思うところがありますが、なちゅ2のエロ度に勝手に思いを馳せて買った僕がいけないのでしょう。
桜子萌え。
ではぼちぼち プリいも をします。ごきげんよう。
>>875 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
>>892 よくわかった。君にここのスレはふさわしくない。
サ、イコウカ(∀` )⊃('A`)エェー<<892、.、、,、、。、,、,.、,.ズルズル
>>893 怖いっつーの
エロゲユーザーの佐藤大輔率はなんでこんなに高いんですか?
楓・桜子・星歌の間で感情的なやり取りは無さそうなのかな?
修羅場とまでは行かんでも、波風たつぐらいの
展開があれば購入を検討するんだが
若葉チョップ!( ´∀`)⊃彡☆))Д´)
>>890 >>896 桜子は結構ヤキモチ焼いてた。星歌は微妙だったと思う
妬きスレに書こうかと思ったけど、
どっちかというと友人間の口喧嘩に利用されてるような感触。
男を取り合うという感じではなかった。
だからおまけプレイすると、彼女らの態度が身に染みて薄ら寂しいのだけど。
桜子と星歌の声って「こなたよりかなたまで」のクリスと九重、それぞれと同じ人だよね?
桜子のキャラはクリスと被ってるのに星歌のキャラは九重とは逆で妙w
>897->898
あんがと。
ちょっと微妙だな。
「ここがあの女のハウスね」ぐらいの展開キボンヌだったから
購入は保留するわ
>900
なんか仲良しというか、2人とも恨みつらみを溜めるタイプじゃなくて
思った事をバリバリ言い合うし、それ自体は面白いかもしれないが、
取り合い的ハーレム感は微妙だと思う。
「どっちを選ぶの?」みたいな単発台詞ならそれなりにありますが。
大概はおちょくられる桜子、飄々とした星歌って感じで、肴が主人公。
まぁラブコメだからな。
ドロドロとした恋愛劇や修羅場はないべ。
なんだかんだ言って、結局みんな聞き分けいいしなあ。
やっぱ寺田姉妹以外とHするのは浮気なんだろうけど、良心があんま痛まなくて済む。
しかし、もっとダーク若葉たんの活躍も見たかった気もする。
つうかね、上でも言われているけど、サブキャラの話はホントおまけ扱いだからねぇ
サブキャラが主人公に惹かれていく過程が、メインヒロインを傷つけたりすることも無いし、
だから、物語の本筋に影響を与えたりすることも無かったし。
サブ攻略の時はスキップしっ放しってのはなあ
ドロドロしたものを排したラブコメって言う割には笑えなかったし、エロ抜いてCG増やせばそのまま全年齢いけそうだし
結局…なんだろうなあ、凝った話の割には、テーマみたいなのがないんだよなあ
まあ、いつものF&Cと言えばそれまでだけど。
エンターテイメントだからなぁ。
一応、ラブコメとか家族愛とか成長の物語とか色々あるけど、テーマ的なものではない。
俺はコメディ部も楽しんでるし、物語自体もなかなか良いと思うわ。
まだコンプしたわけじゃあないないけど、FCブランドから出たゲームの中じゃ一番の評価をしたい。
Besideや虹の彼方にとか、03のゲームって恋愛がメインじゃない感じだね。
姉萌えとか妹萌えとかに突出するより、それを取り巻く「家族」を描く、というか。
独特のマターリ感はキライじゃないんだが、もっと刺激が欲しいかな。
周囲の人間関係をぶっ壊すのも面白いと思うんだが。
しかし序盤からヒロインとのエチがあるのは気に入ってます。
エロいわけでもストーリーが凄いわけでもシナリオが見事なわけでもなくて
ただ目立ったバグとか矛盾がないだけって感じだったなぁ。
なんか、誰がどういう意図でこんなもん企画したんだ?という疑問が(´・ω・`)
そんな言うほど酷いか?
突き抜けるようなもんはないけど、良いレベルで安定したできだと思うが。
まぁ確かに回数はあってもエロは薄いなw
>エロいわけでもストーリーが凄いわけでもシナリオが見事なわけでも
そんなゲーム年に数本もないだろ?
ストーリーが凄い、シナリオが見事なんてゲームはぱっと思いつかんぞw
あ、いや、全部凄くないと駄目とかじゃなくてね、
何を目指してどこに力入れてるのかよくわかんなかったから
結果的に俺にはすっからかんに感じられた、ということ。
わかりづらくてすまん。
>>909 そんな事言い出したら、エロげ・家庭用全部ひっくるめてもそうそう満足できる
モノなんて無いんじゃないの?
>>909 そっか。
こっちも脊髄反射的にレスしたな。スマソ。
ENSEMBLEは、制作者のインタビューからすると、シナリオや構成、演出を売りにしたゲームなんだろう。
まぁ元々受けるようなゲームを作ってるとこじゃないし、一般に凄いとか見事とか評されるようなものは作れんわな。
作れんと言うより作らないんじゃないのかな。
どうもあそこの考えてる方向性ってのがそういうものじゃないと思えるし。
まあ考えても作れるかどうかは別問題だが・・・。
「〜編」とか、キャラ毎のストーリーを選んだり、普通のADVとは違う工夫があるとは思う。
それが面白さや、ユーザーの評価に繋がっているかはともかく。
でもこのタイプで、一番良かったのはPALETTEだったかな〜と思う自分はやっぱ懐古趣味か。
しかし針玉絵の好き嫌いは別にして、原画が一人で統一されてるのはいいな。
>>913 >しかし針玉絵の好き嫌いは別にして、原画が一人で統一されてるのはいいな。
(つД`)
なんか今回は、オマケモードがあっさりしすぎな気が…
いつもの楽屋落ち的なノリが楽しみだったのに。
916 :
途中評価:04/02/01 23:00 ID:dLCaEiuk
やっと一回目のプレー(桜子)が終わった。
メッセージスキップとか使わなかったので
10時間ぐらいかかったような気がする…
エロシーンの必然性ゼロだなこれは(家庭用移植ケテーイですか)
個人的には、”地雷だったAA”貼りまくるあふぉが
哀れになるような出来。
台詞の一つ一つが心に染みて、涙腺が少し緩んだ。
これから若葉ちゃんに萌えてみますわ。
一巡目終わったけど、なんていうか、のっぺりしてるよね。
あまり盛り上がるところがないというか。
星歌の野外オナニーは萌えたけどw
若葉を終えた。
10時間とは言わんが、結構時間掛かるね
淡々と進んだ感じがする
919 :
名無したちの午後:04/02/01 23:22 ID:bfXGotoa
Hシーンが多い(いらんものばっかだが)
同窓会
な気がした
ナチュ系と言うより
Natural2でさえコンシューマに移植されるくらいだから、移植は確実かと。
内容は、まあそれなりに期待どおりだったな。
星歌終了。こういう大人っぽいメガネは許容範囲。
サブにしちゃエロも多いし、日常でも非攻略時とは微妙にセリフが変化してるのもヨカタ。
さらに桜子の別バージョンのEDもついてくるし、お得な感じ。
桜子一本でやってて「どっちの物語?」で星歌と輝だったから星歌にしてみたら
星歌のイベントひとつも起こしてないのにいきなり目隠しHが見れて正直呆れた
ユナイブって面白い?
>923
死ぬほど長いから素人にはお勧め出来ない。
でも恋編の独特の雰囲気が好きな奴はここの老害には多い。
今ならどうせ捨て値だから買っても損はしないと思うけど。
最近毎日寝る前の30分くらい、
呑みながら木漏れ日をプレイするのが日課になってます。
ドラマモードにしてチビチビやってるとココロが洗われるようですよ。
木漏れ日をやると、ガキの頭をクィッと捻ると楽しいだろうな、と思ってしまう。
木漏れ日をやると、ガキの頚骨をクィッとへし折ると楽しいだろうな、と思ってしまう。
>927は宅間守
何このレス
>>927-930・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
丿---|---
ノ|. . 人 / __
ノ | ノ┌|┐ヽ . |
| .. |┼| |
| └|┘ レ ヽ_
| ヽ、___
| -─── l | l .__|__,
| |/ ┌──┐ | | \/ | .|
| |____| l/ | / | __ |
/\ | -┐-┐ l (__ レ (__メ、
/ ノ ン」 ン」 ノ
│ / /_ | ヽヽ |_ ー- l
|_ /丁/ / |  ̄| / _ | _ l
│ ─┼─ | |_l |/⌒ヽ  ̄ /  ̄| ̄ ヽ |
│ ニニコニ l  ̄| ヽ /| _| / | │
──┴── ヽ 」 ヽ__/ | ' | (_ノ\ /⌒ヽ、_ | ヽl
ここらでENSEMBLEに出てくる針玉ファッション、俺の中でのBEST3を上げてみよう
1位 星歌普段着 (近年のエロゲで理解不能な服は多いが、これに勝てるのはもう拝めねえと)
2位 桜子スーツ (ゲーム中の「スーツはおかしくないけど〜」ツッコミ入れたのは俺含め何人いるんだ?)
3位 若葉等の東京編学生服 (股間にネクタイって発想、ってかどうやってあの服着てるんだ?)
やっぱ針玉はエロゲファッション界における神ですね。
そこそこの評価みたいだけど北海道編のヒロインらしい可変妹の話題があまりないのは淳いまいちなのか?
1/30発売ソフトの中では
FATE
SHUFFLE
尾行3
メイプルカラーズH
KYRIE
についで6位ですた
利用してる通販店のメルマガですが(・∀・)
ENSEMBLE無意味にキャラ多いな。
もうちょい的を絞れば良作になったと思うんだが。
>>937 メインは絞ってるからいいんじゃねーの?
眼鏡は(゚听)イラネって声は大きいかもしれないがw
不満点はあんまりないけど、文緒タンはもうちっと大きく扱ってほしかったな(;´Д`)
>>935 俺はそこそこじゃなく、かなりの評価をしてるぞヽ(`Д´)ノ
俺の中では主人公の1人なんで、ヒロインって感じがしないな>淳
元々、葉月以外のボク女が苦手っていうのもあるけどw
どこかにENSENBLEの攻略サイトは無いもんか?
自力コンプなんてしたこと無いヘタレであり
時間も無くて、インスコしかしてない
フェイト、シャッフルばかり攻略されてる
>>939 CG100%のセーブデータが欲しいって事?
941 :
939:04/02/02 22:01 ID:H3SzVmi5
>>940 いいえ、キャラの攻略手順が知りたいだけです
一応ググってみたり、リンクで調べたのですが無かったので
よろしければ、教えて頂きたいです
>>941 俺もぐぐってみたけど、それらしきサイトはまだ無さそう…。
リンク集にも名前がないね。
945 :
名無したちの午後:04/02/02 23:10 ID:3zabD4AA
CG100パーセント
ならあるんだけどなあ
エンディング何個あるんだ
今5周目
今終わったんだがアンサンブルは俺にとって名作になりました。
音楽も良いし声優も文句なしだよ。今までたいていのは途中で飽きたり終わるまで時間がかかるのだがこれほど買ってからひたすらやり続けたのは久しぶりだよ。
いまいち人気ないみたいなのが残念だが。
社員必死だな 藁
針玉の服のデザインがアレすぎるので
作品自体がイロモノ扱いされかねないのが難点だな
たもりって何やってるの
いいとも
必死だな
>>946 俺は名作とまでは言わないけど、
「F&C的には」なんて言葉をつけずに素直に良作評価できるゲームだと思ったよ。
人間関係や過去の話など伏線を張って、きちんと回収していく大作系なシナリオの作りも良いし、
やや地味だけど変に記号的じゃないキャラ同士のかけ合いも楽しい。
ぶつ切り感あるエロシーンや、イベントの「繋ぎ」の部分が微妙で、唐突感あるところは不満だったけど。
それでも、CGや音楽を含めた全体としての評価は高いなぁ。
>>948 確かにw
服装が普通のだったら、キャラの魅力はもっと出たと思うのに……
>949
細々とイラストとかやってる模様。
買う前までは『仮にゲームとしてヘボでも、CGだけ見れればそれでいいや』的な
ノリだったんですわ、正直。今までだって、そうやって処理してきたソフトの方が
多数だったし。
しかしねぇ…、ENSEMBLE。これじっくりやるとストーリーがなかなかいいわ。
ドラマと考えれば評価していいと思う。
まぁ進め方の問題で、「これ本当にエロゲーか?」というような所もあったりする
けど(散々ガイシュツだけど、エロは薄めだと思う)。
私的には、針玉の絵(服デザイン含め)はストライクゾーンなんで全然OK。
むしろ、この奇抜さが無くなったら楽しみが減るわ。
>>955 あとホワイトブレスは、現状では夏発売予定
>>944 『Canvas2〜茜色のパレット〜』
シナリオ:宮村優/定池真実/田中タクヤ
ディレクター :宮村優
プロデューサー:弥七
*一部使わなくてもいいやつかもしれませんが…
レスの無駄使いスマソ
>955-957
ありがとうございます。修正しました。
指摘された以外のタイトルも可能な限りで
プロデューサーとディレクターの名前を載せました。
少なくとも1/30作品の中では一番良い出来だなぁとは思う。
シャフール地雷だったし。
一番とか口にするなよ。ウザいのがわくぞ。
>>959 一番は反吐だヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!
ENSENBLE、それなりにいいストーリーのはずなんだけど主人公の性格とかシステムとか
のせいで心理的葛藤が作中のテンポ的には一瞬で終わっちゃてってもったいないなぁと思う。
いつものF&Cといやそれまでなんだけど今の流行じゃないね。
今の流行はうじうじ型ヘタレ主人公だから。
俺は服のデザインよりも殴られてゆがんじゃった、みたいな斜め顔のほうが気になる・・・
今エンディング。絵買いだったんだけどこれF&C?
「面白い」のでF&Cらしくない。_| ̄|○
淳がかわいくてもうbgヴぁういbgvらえvg
ぜひとも「数うちゃ〜」を止めてこのくらいのゲーム作ってくださいと
一儲のつぶやきでした。
でも実際今までのF&Cのゲームの中では最低でもベスト3には入るでき>ENSENBLE
F&Cのなかでというのは微妙だけど(^_^;)
>>964 今までって・・・いつからいつまでのF&Cですか?
>>959 4日くらいで1/30のゲーム全部プレイしたのか?
俺的にはFC01,02,03 内でみれば ENSENBLE は虹の彼方に, H, 木漏れ日, こなかな
と同レベルで水月, 朝の来ない夜に抱かれてより下って感じだった。
ベスト5に入るっていうなら、そうおかしくはないかもな。
ただ、メッセージ欄が狭い/スキップが遅い/レスポンスが遅いのはどうにかしてくれと思ったが。
>「数うちゃ〜」
会社組織がでかくなったからしょうがない。
ただ、あれだけの製作ラインを持っていながら
ラインごとの明確な作風の違いが無いってのが最大の問題点だと思う。
だから良作が出ても、「いつものF&C」という感想が
出てしまうのも致し方ないのでは。
他メーカーのように数ヶ月に1本ではなく、月刊状態で
こういうつくりの作品が連続して来ると、やはり飽きられるよ。
969 :
名無したちの午後:04/02/03 11:40 ID:k66bZ1BW
>>968 作風…見分けられる位の差異はあると思うけど
やっぱり「F&C系」って括りの中での話だしね。
01は良くも悪くも今時のエロゲーって感じかな?
面白いのは、手堅い正統派なはずの02が安定率低めで
逆に変り種多い03が割と一定の評価を得てる所
花月はここん所動き無いけど
低価格で行くならもっとボリュームを。それが無理ならもっと安く。
月星は遊べるエロゲー路線?ロリっ娘で突き抜けろ
ENSENBLEの評判が良さげなんで欲しくなりつつも
なちゅXPの分だけ、今買うと損した気分になってしまうにゃ
>>970 秋葉とかだと中古でもナチュ付いてる売ってるし、
取り扱い店の中でまだ残ってるところもあるんじゃないか?
そろそろ次スレ立てないとなぁ。
俺はダメだったんで誰かよろ〜
淳タンがもうかわいくてかわいくて気が狂いそうなんですが...
ENSENBLEって・・・フェラどんな感じ?
じゃー立てにいってみます