【関連標語】
「泣かぬなら殺してしまえホトトギス」×…泣く泣けないは個人差があって当然。
「泣かぬなら泣かせてみせようホトトギス」△…過度な押し付けはいけません。
「泣かぬなら泣くまで待とうホトトギス」○…これくらいの寛容さがBESTです。
具体的には。
※自分にはツボでも、他人にはどうしても肌に合わないこともある。押し付けイクナイ
「俺様が泣けるんだから、貴様らも泣け」→「信者uzeeeeんだよ無理なものは無理」
※自分にはイマイチでも、他人には名作のこともある。悪口イクナイ
「こんなもんで泣けるかボケ」→「あっそう。こちらへどうぞ」↓
2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ!6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1064051374/l50 補足。
※ネタバレは、基本的にありえないから。未プレイの人の気持ちを忘れずに。
※ただ「泣けた」ってだけじゃ、何も伝わりません。もう少しだけ具体的に書きましょう。
※sage進行でお願いします。メール欄にsageと入れて下さい。
※最もウザいのは、「sageろ」「板違い」「スレ違い」「既出」などの自治厨レス。
へたれレスや∞ループには、脳内アボーン&スルー。限度はあるけど。目安10レス位?
※ここは感動系ゲーム全般スレ。
特定の作品のネタ談義・Play日記・攻略関連は、作品単独orメーカースレでお願いです。
※集計数は、各集計人が主観的にレスの数を集計した結果です。よって大した意味は無い。
あんまり気にしないようにお願いします。ご意見・ご要望は外部テンプレへ。
※泣けたゲームをマターリ紹介し合って、感動を分かち合いましょう!(・∀・)アヒャ
93,世界ノ全テ(remaind of you)
86,CROSS†CHANNEL
83,月姫(歌月十夜)
80,グリーングリーン
79,ONE〜輝く季節へ〜
74,水夏
72,てのひらを、たいように
55,秋桜の空に
53,Flutter of birds 〜鳥たちの羽ばたき〜
50,ロケットの夏
44,"Hello,world."
43,この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
42,アズラエル(426)
42,うたわれるもの
42,Phantom of Inferno
41,パンドラの夢
37,腐り姫〜eutbanasia〜
37,EVE -burst error-
36,Lien〜おわらないきみのうた〜
33,果てしなく青いこの空の下で…。
32,マブラヴ
31,恋愛CHU!〜彼女の秘密はオトコのコ〜(もっとLoveちゅ!)
31,痕(きずあと)
30,青い涙
30,モエかん
30,初恋
30,星空☆ぷらねっと
29,ねがぽじ〜お兄ちゃんと呼ばないでっ!!〜
29,青い鳥〜L`Oisteau Bleu〜
改行制限30行、載ってなくてもキニシナイ! これ以下は→
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/oijyun.txt
12月,5,沙耶の唄
12月,1,新・御神楽少女探偵団
12月,4,ゆきうた
12月,7,こなたよりかなたまで
12月,1,クリスマス★プレゼント
11月,3,永遠のアセリア〜The Spirit of Eternity Sword〜
11月,2,CloverHeart's
11月,1,雪桜
10月,1,真夏の扉 〜君と綴る物語〜
10月,27,いたいけな彼女
10月,3,アキバ系彼女
10月,2,君の想い、その願い
10月,6,Lovers〜恋に落ちたら〜
9月,86,CROSS†CHANNEL
9月,8,めぐり、ひとひら
9月,7,Ricotte〜アルペンブルの歌姫〜
9月,6,月は東に日は西に〜operation sanctuary〜
9月,4,天使のいない12月
9月,4,Kissing!!
9月,1,セイクリッド・プルーム
8月,5,Please teach! My Angel
8月,5,魔女っ娘ア・ラ・モード
8月,4,屍姫と羊と嗤う月
8月,1,私立アキハバラ学園
8月,2,僕と彼女とココロの欠片
8月,1,真兄嫁
7月,3,MapleColors
7月,2,お姉ちゃんの3乗
7月,1,アキバでお茶しよっ!
改行制限30行。これ以前は→
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/hatubaibi.txt
>>1 乙。がっ!しかし、Kanonと銀色の順位が逆だっちゃ
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
part14でがんばって999まで書き込んでたのに1000横取りされた。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
>>10 えっと・・・
11へー
(言ってやった言ってやったAA略)
即死回避
化石の歌やってみた。
泣きゲーでは無いけれど
クルルとの別れでほろりと。
そろそろ、このスレもネタぎれっぽいなw
新規住人増やすためにも房な質問にも温かく答えてやろかね。
そもそも、葉鍵ネタが何故誘導されるべき対象になるのか、エロゲ歴の浅い俺ではわからん。
もう、葉鍵ネタで荒れることなんてないんじゃないのかな?
さてさて、閑話休題。最近良い泣きゲがでないねぇ
元旦にクリアーした「こなたからかなたまで」は、泣けたし、結構よかったよ。
琴未「……嘘です」
不覚にもアキハバラ学園で泣いた。
CloverHeart'sのウジウジ兄貴シナリオ完了
中盤では何とかモニターの中に入って主人公ぶん殴りたい衝動に駆られまくったが
最後にはほろりと。
音楽もいいし背景画もちゃんと描かれててエロシーンも中々抜けた・・・
まあ弟編残ってるから全体の総評は言えないが、漏れ的には久々のHITですた
即死防止上げー
なんか凄く泣きたいな
また家計、snowでもやるか
AIR・・・はだるすぎてなあ
漏れはじっくり泣きたいときはエロゲをやり直すが
手頃に泣きたいときはどれみさんを見て泣く
手軽なら、ガンバスターの5話はかなり泣けた
ええと……
今朝、アニメ版の君望最終回を見て以来激しく鬱なのですが
癒し系での感動系の作品って、何かお勧めってありますかね。
秋桜みたいなのが良いと思うんだけど。
古いのから新しいのまで、なんでもいいので情報をいただけると幸い。
>>21 リコッテ。
去年やって、癒されました。
絵師も良い人だしハァハァも出きるかと。
>>22 ありがたいけど、C†Cは実はもうやってしまったんですわ。
あれも良い話だった。
>>23 Ricotte、確保してるので今からやってみます。
こんな精神状態で仕事に行くわけには行かない……早く回復しないと。
二人とも即レスサンクスです。
>>24 Ricotteは途中でちと鬱になる過程あり。
ぶっとおしでクリアしたほうが爽やかになるよ。
漏れ的には笑えて泣ける荒川3部作もお勧めだな。
「Lien」「このはちゃれんじ」「ぼくらがここにいるふしぎ」を見かけ
たらゲットしてみそ。特に「このちゃ」がいちばん完成度高いと思う。
>>21 癒し系だったら「こころナビ」かな。
泣けるかどうかは微妙だけど。
27 :
名無したちの午後:04/01/04 18:19 ID:llfBBYZX
AIRの初回限定版(付属のCDだけ無し)
Wind
加奈
1000円の同人ゲーム
これだけで6千円で売れたんだけど、相場より高めじゃないですか?
AIRとWindは中古、でも、AIRの音楽CDだけ未開封だったから、
さも始めから付いてないかのようにゲームディスク2枚だけ売った。
俺、頭良いな。
>>27 得意になってるとこ悪いけど、それたぶん音楽CDの分引かれてるよ。
通信買取やってるサイトで調べてみたけど、特に相場より高めってこともなさそう。
29 :
名無したちの午後:04/01/04 18:50 ID:WQdboVNQ
>>28 いや、月姫を売ったら「これ、いくらで買ったんですか?」と聞くような店だからアヤスィーよ。
29=27?
CROSS CHANNEL最高だな。笑って泣いて最後に笑うか・・・。
GOOD JOB
今年の初泣きに予備知識なくテンプレから君望を選択した。
今OPを見終わったところだ。
正月早々こんなに鬱になるとは……。_| ̄|○
C.Cにしておくんだったかな……。でも続きが気になるー。
CCも人によっては鬱になると思うがどうか。
>>31 君望て終わってからの方が欝になるよ?
各EDごとにエンディング曲が違ってて、それがまた、なんつーか欝を誘うできなのよ。
あ、でもDVDの方はしらん。持ってない。
>>33 それは否定できんが、君望の激鬱スパイラル(落として落として、また
落とす)よりはましかと。少しでも似たような体験をしてるひとがプレ
イすると、またきっついんだなこれが。_| ̄|○
まあ、
>>32が君望をコンプリした暁には、鬱耐性が数段階アップしてい
るはず。
>>25-26 ありがとう。Lienは持ってます。あとは探してみます。
Ricotte忠告も感謝。
>>34 DVDも基本的には同じです。EDが増えたりはしてるくらい。
アニメのDVDは全然別物の内容になると思いますが。
マナマナルートは違う意味で鬱になるから気をつけろ!
「ゆきうた」やりました。 泣きましたよ。由紀編で。
ただ祈るだけでは足りない。の辺りで。
エンディングが納得いかないとの評価もありますが、
俺は良いよ。これで。
>>35 君望は一応あれでもEDはハッピーEDが多いがCCは・・・
>39
鬱耐性の低い俺から言わせてもらえば、
両方鬱だよ! ウァァン・゚・(ノД`)・゚・
C†Cはしっかりと泣かせてくれた感じがして好感触でした。
逆に君望は話にある程度リアリティを感じないと感情移入出来ない感じがしました。(あまり欝にはならなかったです)
単純に自分の好みが、人間ドラマよりも哲学的なものに陶酔しやすいってのが影響しえてる気がしましたけど。
「いた彼」終わったよ〜なんだあのオチは!!オレの涙を返せ!!!まあ陵辱ルートはやらねって決めたし。泣きゲーと呼ばれるものは大体やった俺だけど次何しようかな〜?さわやかに泣きたいよ〜
>>42 金もったいないから、必ずコンプする俺だけど、
いたかのだけはコンプできなかった(-_-)
陵辱るーとは絶えられません
>>42 俺も新年早々いたかのでキツイ仕打ちを受けたクチだが、ひょっとしたら
陵辱ルートなら最後がいい感じなんじゃないかと思ってしまって
アンインスコできないw
>>42 ああ、漏れは別人格にやらせたからよく覚えてないな(w。
>>42 いた彼は11日(だっけ?)の時点で終わった方が良かったかもしれん(核
なんかいろんな人に散々脅されたから君望でマナマナルートだけ放置してる俺はこのスレ的にだめぽですか、そうですか。
ところで、最近は年またぎでクロハやってます。
攻略一切見てないからよく分からんのだがBADEND含めて全ルートを辿らなきゃアイテムが揃わなくておまけとか立ち絵CGとか見れないっぽい。
玲亜タンに萌えてる俺がちまりを選ぶなんてムリだよママン。
>>47 ちまりルートと円華ルートもなかなかいいよ。 てか泣ける。
バッドエンドはダメダメだけどね。
あとおまけシナリオにはあんまし期待しないほうがいい。
マナマナルートは、覚悟してやればたぶんだいじょぶ。
知らずにやると寝込む。
俺はCloverHeart’s終えたばかり。
白兎編4章ではちょっと泣けた。
>>47 ちまりを後回しにすると余計につらいよ。
>>48 漏れは覚悟してやっても、くらくら目眩がしてしまいました。_| ̄|○
同級生にも似たような思い込みの病的に激しいやつがいて、入学後3ヶ
月で宗教にはまり壷を売り歩いてますた。すぐに自主退学したけど、か
なりもったいないくらいのナイチチ美少女ですたよ。
CC良かったよ。
送還シーンではきっちり7回泣いた。
マナマナルート、途中までは好きだけどなぁ。
「雫」「痕」からノベルゲーにハマった自分としては、ああいう
「何をされるかわからん」「この先どうなるか予測不能」
っていう展開は読んでてワクワクする。
まぁ自分がやったのはDVD版だったんで、先に純愛END
見ていたからそう思うのかもしれないけどね。
CD版は純愛END無いんだっけ? それならキッツイかも。
>>52 CD版しかやってないんだけど、マナマナルートは
マナマナが怖いってゆうか途中に出てくるデブジューと水月が
ただひたすらにむかついたよ。
マナマナって何?
55 :
名無したちの午後:04/01/05 17:21 ID:qeZ6w1ep
マナマナ=加奈の途中で出てくる幼女
CANVASの美咲ルートで泣いた・・・
CD版買ったら美咲ルート入ってなくて泣けた・・・
┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~ `゛_' 、
, ‐{ 丶 ~ヽ.ヽ  ̄ ~^ `ヽ、
/ '''''! \ ヽ ヾ\\ ~\ ヽ.
/ ヾ ヽ \ \ \. ヽ`、
/ λ | /入ヽ ヽ\ \ ヾ丶 \ヾ 丶
,' / イ | |/ミヽ\ヽ \ヽ ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
i //i l | || \ヽ.\ ヽヾ \ \ヾヾゞヾ:i
l { {{ || | | ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
`. | |{ || ヽ ~ `‐- -;;=;;;iiii;;;ー,,_‐--ヽヾ _、,,:::i、
ヽヾ\\|、 ,,、=lllll三`、 〆: !、,;;'"liiゝ、 .iヾ,´- `,::l
. ` iヾ.ヽ._ヽ'~,〆,,,);;i } , _{ '‐-、;;;;:' `゛/!ヽiヽ' }::|
`'t、';ミ'ヽヾ;;; ‐' .n〒ヾヽ / ∧| }.'ノ:::|
,ゞ入 ´´ ソ、' ヾ、_ , ' ./≦ ノ:::/ノ
{ ::|ヾヾ、,,,,,,、 ' `  ̄´´ /-‐ 'i/V//
| ::| ~i、 `'''''‐ ./二=メヾ/(ヽ
>>54 ・・・・・
ヽ.:| 《ミヽ、 , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))
ヽ,》〉〉〉::≧: 、 , ' |丶'´ヾミミミヽヾ }、
〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´ | ゛ー=ミ !l| ヽ
_{{ //;/ノ | | {ヾヾ \i }
/i ヽ // ノ | l .{,,_ミミヾソi }
CROSS†CHANNEL良かった。笑いそして泣いた。
そして鬱った....
orz だって冬子とかに思いっきり感情移入しちまうから...(最高だったんだけどね)
という事で現在は癒しを求めてRicotteプレイ中
ああっ ぽわ〜っと癒されるかも
ここから折り返しでつ
ってなんだか上にも似たルートを歩んでる方がいらっしゃるのね
ぶっちゃけ、もし「これで人生を見つめなおさせられた」というぐらい感激したエロゲがあったとして、
学校や職場のリアル友人で、自分がエロゲやってることは知らない、エロゲに興味ない相手に、
エロゲやってることをカミングアウトした上で、「これをやって泣いた、感激した!」と言えますか?
>>62 唐突には言えないだろ…
ゲーム好き、美少女ゲーム (or エロゲ) プレイ経験ありとか
そのへん見極めてからでないと
でも、やんわりと「これやってみない?」と、言いたくはなる
>>62 それじゃあ、ただの痛い奴だよ。
俺は無理('A`)
>>62 言っちまっえる奴は、それこそ逝っちまってるな
人のコト考えられない奴ダロ
まあ、唐突なこんなカキコも似たようなもんだと感じるが
少なくとも自分の考え位書けば?
うたわれるもの DVD版やった。
内容はソコソコ面白かったし、泣けそうな感じはした。なるほど人気があるのもうなずける。
最初から、難易度最高でやってみたら、難しすぎてクリアーできなくて泣いた…。
にしても・・・・、、せめてフルボイスにして欲しかった。・・・これDVD版にする意味があったのだろうか?
ダミーファイルで容量だけはすごいのにね・・・。
>>62 実は既に言っちゃったあとで、「これくらい大丈夫だよね? ね?」っ
て同意を求めてるだけなんじゃないかと(w。
>>62 エロゲに限らず創作物に人生を見つめなおさせられた事は無いです
たまにエロゲーマーであることを無性にカミングアウトしたくなる
周りはエロゲーはおろかゲーム、アニメに全く興味ない奴らばかり
他の皆と熱く語り合いたいよ(つД`)
>>73 わかるぞ!
まぁ熱く語り合わなくてもいいけど
情報交換はしたいな・・・。
たまにエロゲーマーである自分が情けなくなり無償に死にたくなるのですよ。
そして、生まれ変わったら、
血のつながらないカワイイ妹と、朝起こしにきてくれるちょっとおせっかいな幼馴染と、
ちょっと天然で変な口癖もったお嬢様の知り合いに恵まれますようにと祈ってます。
できれば、遅刻街角衝突プレーと気の強い転校生プレーも追加して欲しいです。
次の人生はばら色だなっ。
やヴぇ、人生ブラックアウトしてどうする・・・自分。
>>73 そのためにこういう掲示板が存在してると思うんだが。
へたに語り合う友人いるといつまでも抜け出せなくなるよ…
この現状を打破したいが居心地よすぎて抜け出せない自分はへたれだ…
俺のまわりには仕事上でのトラブルになるほど
行き過ぎちゃってるヤツが居て、
そういうメディアに対してはそれはそれは痛い程
凍り付いちゃってるから
っぜったい言えない
79 :
32:04/01/06 13:12 ID:pxEYlZ5o
君望、なんとかヒロイン3名クリアしますた。さすがテンプレにあるやつだ。TRUE ENDよかたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
BADは女の怖さ全開で(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしたけどな。
さて、次はファミレスモードでいってみるかな。フルコンプは遠いな。
>>75 妹:加奈 幼馴染:純夏 お嬢様:冥夜 衝突:きみのぞ 転校生:?
ちょっとでも一致してしまう自分に鬱だ_| ̄|○
妹:雪希 幼馴染:ほなみん お嬢様:さゆりん
遅刻衝突プレイ:あずさ 転校生七瀬
希望
先輩も必要だと思うが、
そろそろスレ違いですよ、と。
C†C好きな人が多いんだな〜
そういう人には書淫いいかも。
ギャクも萌えもないけど、ちょっとだけ泣き要素あると思うよ
泣きゲーで、シナリオが途中色々しんどい(鬱になるなど)けど
ラストorエンディングでほんわか系のHappyEndと言う感じの無いでしょうか。
ちなみに
・加奈
・君望
・Air
はやった事がありますが。
この中では加奈が個人的に一番ですが。
泣きゲーはだいたいそんな感じじゃない?
途中鬱入って、最後にはハッピー
ほんわか系ならてのたいをぜひ
87 :
32:04/01/06 21:50 ID:pxEYlZ5o
君望どこで道を外したか、マナマナ終了。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
もしかしてヒロイン以外はこんなんばっかりでつか?
もしそうなら封印するであります。
マナマナだけ道をはずしてます。他はまとも。
>>85に聞きたいのだが、君望と加奈とAIR、躁と鬱の落差はどれが上?
自分は、君望は済みだが、加奈とAIRがまだ。
今年は、テンプレを上から順にやっていこうかと思っているのだが、
翌日の仕事に影響しないように参考意見キボンヌ。君望はキたからな〜
お勧めは、やっぱ「てのひらを、たいように」だろうけど、落差は上二つと比べると少ないと思う。
91 :
名無したちの午後:04/01/06 22:04 ID:J/LXRbvP
加奈とAIRはやったけど、(今、君望やってる)
泣けるのは 加奈>>>AIR だけど、
全体的には AIR>>>加奈 だ、 なんか、AIRは綺麗。
加奈はなんか地味な印象。
>>91山田は好きなんだが絵がなぁ・・・
>>85-86 君望が今、鬱スパイラルなんだけど、一応ハッピーエンドなの?
93 :
32:04/01/06 22:13 ID:pxEYlZ5o
>>88>>89 早速のレスありがとうございます。
そうですか、鬱をのり切ってフルコンプ目指しますです。
>>85 もう何度も何度も言われてるけど
家族計画やってこい。
加奈と同じシナリオライターだしさ
加奈は、ブラックジャックによろしく的な鬱
君望は、北の国からシリーズ的な鬱
AIRは、TBSの「ころすな」的な鬱
96 :
85:04/01/06 22:48 ID:Eco4FLj0
>>91 thx!! おいらへのレスだよね?
日常描写が肝の山田シナリオで、AIRみたいな派手なあらすじではなくて地味ってことかな?
でも、加奈でかなり感情揺さぶられてる人も散見されてるのが気になる。new23とか。
>>92 水月・遥のラストは、収まるトコ収まってて、感動できると思う。
でも、ファーストプレイは茜true推奨。
予備知識なくやった自分が、躁鬱の落差に唖然としたシナリオなので。
無感動人間の自分が、こんなに感情が揺り動かされるとは思わなんだ。
泣きゲとは少し離れるけど、水月・遥・蛍で感動したっつーより、そっちの方が印象深い。
プレイ直後はそれどこじゃなかったけど。
絵といえば、加奈もAIRも両方クセが強いね。
ま、おいらは無理矢理感情移入できる方なので、気にしないでつ。
今、君望の遥ルートの、(メール欄)なんですが、あとどれくらいで終わるんでしょうか?
なんか、おまじないのセリフの臭さに、ありえねーとか思ってしまうんですが、
こういう臭いシーンで感動できない折れでもエンディングで泣けるんでしょうか?
98 :
85:04/01/06 22:56 ID:Eco4FLj0
>>94 ごめん、書いとけば良かったか。
家族計画以下、テンプレ作品を虫食いで二桁やってる者でございます。
今年は絵とか好き嫌いなくやろうかと思ってさ。
>>95 教えてもらってスマソだが、「ころすな」だけわかんない。
他の二つは、んー、わかるようなわからんような?
とりあえず、「ころすな」ググってくる。
99 :
名無したちの午後:04/01/06 22:59 ID:m2Lfnd5A
>>96 >AIRみたいな派手なあらすじではなくて地味ってことかな?
なんというか、俺は加奈自体はかなり好き、命の大切さみたいのを会話の中で表現してるみたいな感じかな。
でもはっきり言って意外な展開とかは無い、ただ、想像できる範囲の話が延々と続く感じです。
あらすじだけを話したら、3分で話せそうな内容ですが、言葉が重いです。
長くなりましたが、一言で言えば玉野まゆたん… ハァハァ って事です。
100 :
85:04/01/06 22:59 ID:5phCBaW2
>>90 君望は主人公がいらつきますた。
少し寝たバレ
1章では駄目人間→遙と付き合いだしてイタい典型的エロゲー主人公
→2章では駄目+へたれ+プレイヤーの選択した選択肢をあっさり否定して
暴走、逆切れ・・・と疲れる。ヲンナきゃらは良い。
何と言うか、加奈の方が良作だと思う。と言う訳で泣きゲーとしては個人的に加奈を進めるYO!
>>94 了解。・・・しかしいたいけな彼女を購入してしまいますた。アハハハハ・・・
>97 大空寺orまゆまゆに手伝ってもらった後くらい?
まだ2章の真ん中くらいかな。
おまじないは、気にしなくていいと思う。
>>100 わー… いたかの… それはまたずいぶんほんわかしたゲームを…
がんばってクリアしてくだちい
103 :
名無したちの午後:04/01/06 23:05 ID:rtI1IeyB
加奈〜いもうと〜は、僕の生きる道っぽい話。
AIR、Kanonはよくわからん、あの雰囲気を出せるのは、ドラマや映画じゃ無理と思う。
月姫は漫画。
Windもよくわからんが、面白い。ちゃんと話なりのつじつまは合ってるし。
104 :
名無したちの午後:04/01/06 23:08 ID:rtI1IeyB
いたかのは泣きゲーでは無いと思う。
どこで泣くんだ? 墓石に手をついてセクスする所?
>>104 イイと評判があったんで。
泣きゲーじゃなさそうだけど。・・・鬱ゲー?。
主人公もキてるし、周囲の人物も逮捕されるべき人間大杉・・・
>墓石に手をついてセクスする所?
ワロタ、それで葱にあんなスレタイのスレが立ってたわけか。
>>96,98,101は、ID見てもらえばわかるけど、自分です。
>>99,100 レスどうもです。成る程です。なんか分かる気がする。
>>95,98 ググってみたらNew23の終戦記念日特集?これでいいんだよね。
とりあえずオープニング見てみたら・・・なんか
>>95の言いたいことが分かってきたような。
ありがとうね。
108 :
名無したちの午後:04/01/06 23:14 ID:UjB5in5z
俺、前スレくらいで、いたいけな彼女は泣きゲーか?という話で、
いたかのを買ってない俺は
「うっせーよ、泣けた報告があるならいたかのは泣けるゲームっつー事だろ?その票数と感想を
聞いて買う、買わないは本人が決めればいい事」 とか偉そうに書いたけど、
今ならはっきり言える、いたかのは泣けない。 エンディングちょい前に、少しうるっとくる程度。
俺、もう泣く用意してたんだよな… 空港行く直前のとこで…
そしたらさ… そしたらさ…
別の意味で泣いたよ
尻馬に乗るわけじゃないが、いたかのって泣きゲーというより萌えゲーに思えた。
いや泣いた人がいるんだからいいんだけどさ。
>>109 激しく同意。
もともと抜こうと思って買ったんじゃないから鬼畜ルートやらずに売った、
オープニングと、前半はなんか良い感じなんだよ。
途中から別の人が話を作ったら、泣きゲに認定されてもおかしくない雰囲気なんだよ…
・・・やってるうちにこれは(購入)失敗したかなと思うようになってきた>いたかの
なんというか、別の意味で痛い。・・・ということでほのかタソと脳内変換が必要なのか・・・。
>>112 いや、とりあえず新しい考え方のゲームだからやっても損は無いと思う。
ダメ人間同士、一緒に向上しようって考えじゃなく、一緒にダメ人間を突っ走ろう、って考えかな。
とりあえず、泣きを期待したら激しく後悔するし、ほのかたんに萌えれば萌えるほど、ラストは
可哀想に思える。
ほのかがだんだん表情豊かになっていくところもいいし、
主人公の頭痛の理由が明らかになっていくとことかけっこうハッとさせられた
しかし泣きゲーとしては地雷だと言いたい
いたかのネタばかりでスレが進んでもアレなので次ドゾー ↓
ついに泣きゲー鑑定スレになったか
次のネタは何だ?月姫あたりか
月姫は安いから買っても痛く無い。
琥珀たん萌え。
,. - 、
/,. - 、ヽ_
´ ,. -'"`ゝニ==::‐ 、
/ /,. --‐'ヽヽヽヽ
/ .: .::. l/ l !ヽ 丶ヽiヽi
!.: l .: l .: !l .:l :! l.::l :. l_,.l !i ! _,....、
i :: l :: i :: l ! ,l-l-!、j、,ノトj_!jノィ‐、 i __
l :: l :: l :. | rシ'ニ、`'´ ,イiシr'O `ヽ(-ゝ、
l :. l :: l.::. l/ィ.::. i ` l::!lj,ゝ‐-、.ノ,. =-、r─、 スーパーブラックジャックを打て。
l !i 、:. l :. lヘゞ;;ソ ,.´''〉__,.'‐' ヽ ,..、 l゙`i l
l ! r!│:. l l"フ ,. 'ヽ._j i、_'‐',ノ‐'ノ
ヽハハj、 ヽ` ‐--<ン>‐っ`ヾ'''"r-‐'´ ̄
r' ヽ ゝ-r‐r'i ´ ´シi ! !
l、ヽ、lj ! レ,.' ,.イ _,ノ,ヘ l
ヽシ-fヾ./ , ' /´! /..、`
iゞ-'´ /i_/‐ ヽノ-、 丶、_
ヽ _/ヽ丶`"''‐-- 、''ツr‐'7
// ハ 丶`''‐--,.r='.::::::;.'
勝てなくて泣ける>スーパーブラックジャック
ミントたんよりリオ萌え。
泣きゲの萌え
月宮あゆ、霧島佳乃、玉野まゆ
泣きゲのウザ
大空寺あゆ、加奈のED1、
泣きゲのプロの方、この評価は妥当ですか?エロい人、レスお願いします。
メルブラの翡翠の声はたまらん
脳が溶けそうになる
泣きゲのウザ
ひなた、わかば
スレ違いなのかそうでないのか、
いまいちよくワカラン議論だな。
今、積んでいたSNOWをやってるんだけど、
次は銀色か朱、どっち先にやったら良いと思いますか?
朱は銀色の続編。
当然銀色を先にどうぞ。
(家計)泣けたっす!マジ泣けたっす!フリースタイル具合に
マジ泣けたっす!
AIRとkanonをやり終えたのですがkey以外の知識はほとんど持ってません
次にやるとしたら何がお勧めでしょうか
>>128 TacticsのONEをやっておけばよいでしょう、開発スタッフがKeyと被ってるし。
他のメーカーに興味を持ったなら、このスレのテンプレ
>>4のタイトルを順番にやるのもよいと思う。
一押しは家族計画、勿論声付きで。
>>127 (C†C)コレよくない? よくないコレ?
よくなくなくなくなくSay Yeah!!(w
>>130 うん。とりあえず落ち着け。
†はシナリオが巧いと思う。ほんとに。
ところでここの住人は君望の水月(みつき、みづき?)と言うつもりで書いてるんだろうけど、
水月とだけかかれるといつも水月(すいげつ)を思い浮かべてしまう。
ところで水月のホンワカ+ホロリっていいよね。絵も良いし。
132 :
曲買い屋:04/01/07 05:53 ID:FhCmeIw9
エアカノが気に入ったならそのままの気分でSNOWにいくのも良いかと
今年の作品では
「C†C」
「めぐり、ひとひら。」
「モエかん(冬葉)」
「こなたよりかなたまで」
「ROUTES(姉・七海シナリオ)」
にちょっとウルウル来ました。
>>127 家計の終わりには
(末莉と)二人きりのロリコンランド
>>108 いたかのをセフレはストーリー重視の人がエロ重視に転ぶ時に踏めばいいと思う。
逆もアリかな。
>>132末莉と言えば(メル欄)で泣いた(苦笑
テンプレ見て今頃果てしなく青いこの空の下でやってみた。
シナリオは巧いと思ったけどいまいち泣けなかったんだが、藍シナリオの猫屋敷は別の意味で泣きそうになった…。
君望の、遙編と、水月バッドをクリアしました。
水月バッドは、ラストの(メール欄)って、何ですか?
あと、遙編、泣けなかった、なんかインパクト薄くて、印象に残るセリフて(名前欄)くらいしか無かった。
それより、パソコンが糞なのか知らないですが、システムが不安定でした。セリフと効果音が重なった時、
ページを進めたら声が「ううううんこ」みたいになるのは勘弁して欲しかった。
>135
ネタバレをさけるためにメール欄にその内容を書くのはわかるが
名前欄に書く意味がわからん・・・。
普通にみえてるんだが・・・。
君望の水月をクリア。
遙編よりも少し鬱が入った。
調子こいてマナマナクリアーーー!!
!!(○口○*)
>>137 そのまま茜たんにいって、萌え苦しんでください(w。
年明けプレイの腐り姫コンプリ。
C†Cみたいなループ系SFだけど、もっとどろどろした人間関係と、
それにマッチした絵柄にぐっときますた。ここが泣ける!ってのは特に
無いような気がするんだが、意外と王道でしっかりしたシナリオがいい
感じ。
腐り姫って背景とか全体の雰囲気とかイイよね。
キャラ絵は怖いし、テキストは俺的には特に面白くもなかったけどw
そういえば、エッチの音声がテキストとは別にバックグラウンドで「アンアン」いってるっていうシステムは最高!
腐り姫は俺には抜きゲでした
ここはスチャダラなスレですね
君望、めでたくコンプリ。非常に疲れたが良作であろう。
漏れ的エロゲーランキング5位に食い込んできた。
次はみずいろにするか、SNOWにするか……そういやC†Cもまだだったなあ。
疲れたんなら軽めの奴がいいんでない?
続けてくどいテキストのゲームやるとエロゲ倦怠期におちいるぞ
みずいろはやり終わってからが泣きゲー
みずいろってHDが消えるって噂を聞いたことが・・・それで泣きゲになってるのか?
>>141 ちなみに残り上位4は何?
加奈と双璧をなす亡きゲーみずいろ(HDが)
146 :
141:04/01/07 22:17 ID:YX43QjkH
>>144 いや変に期待させて悪いが上から、Kanon、家族計画、AIR、加奈とめちゃ普通です。
ところでみずいろのHDはマジ?
こないだHD飛んだばっかりでやっと再構築したとこだからとりあえず回避決定だな。
それちるって泣ける?
つーか、みずいろ高ぇYO!
>>146普通は悪くないんだけど、久弥 直樹、山田 一に続いてっていうのが面白い (失礼っ
>>147 正直微妙。
シナリオ作者も笑いのほうに重点を置いて泣きに関してはあんまり力入れてないんじゃないかな?
ちょっともったいないと思った。
まあ笑いのほうは素晴らしいし、人によっては泣けるかもしれない。
みずいろはオフィシャルからインストーラーが配布されてない?
それ使えば問題なかった。
確かにCDのインストーラー使えばそんなバグがあるって聞いた。
ねこねこは銀色がちょっと泣けすぎた。あのシナリオは君望を超える鬱ゲーであり泣きゲー
それに比べるとみずいろはちょっと期待はずれな感が・・・
朱は初回版買ったにもかかわらずまだ手をつけてないし・・・
メジャータイトルでループしてばかりだなこのスレは。
マイナータイトルだと話が続かないからな。
それにあんまり長く続くと、メーカースレに行けと自治厨が騒ぐし。
153 :
名無したちの午後:04/01/07 23:23 ID:3jS1C15X
君望のEDの曲って、イエローキャブのMEGUMI?
俺は、バッドエンディングの音楽の方がいいと思う。
つーか最近やりたいって思ったゲームが
全部夏の物語・・・。
冬の物語って少ないような・・・。
>154
SNO(以下略
156 :
名無したちの午後:04/01/08 00:52 ID:7dfwRGub
>>153 イエローキャブのMEGUMIじゃ無いよ。
今はCooRieってユニットのrinoとして活躍中。
バッドエンドの曲って「終わりのを迎える日まで」だよね。
あれも切ない感じがして(・∀・)イイ!!
158 :
157:04/01/08 01:07 ID:Y4xsxQrG
×「終わりのを迎える日まで」
○「終わりを迎える日まで」だな。スマソ。
159 :
名無したちの午後:04/01/08 01:11 ID:PZhQ1w1g
>>157 サンクス!
思ったんだけど、君望って、男向けのゲームじゃなくない?
なんか、女がやった方が感情移入できそうな気がする。
なんか、少女漫画っぽくない?
つー事で、AGEは君が望む永遠ガールズサイドを作る事をお勧めする。
全て女の視点で、 案外面白いかも… その場合、主人公にブチ切れそうな気もするが。
もうすぐ出るので期待できそうなのはFateくらいか?
ゲームは最後までやってみないと評価が判らないのでライター買いしてしまうな。
>>154 こなたよりかなたまで
さいきん、ゆきうたやったけど得に泣けなかったし今更王道やってもって感じのできだった。
悪くはないけど・・・。なにか他とは違う特徴がほしかた。イヤ、あの妹は特徴といえるかもしれんが・・・
ちんちんに積もる雪
マジで泣けた、けっこうマイナーだけど絶対やってみれ。
曲が良い!最強。 初めて家族計画を超えるゲームに出会った感じ。
>>162 ネタ?ぐぐってもそんなタイトルでてこないんだが・・・。
Present for you 〜わたしをあ・げ・る〜
これで泣いたのおれだけ?
たかがエロゲーで(失礼!)泣くな、おれ!とか思ってたけど、
こらえきれずに泣いちゃった・・・
>>165 まだまだだな、俺なんて「包茎手術病棟」で泣いた。
あれは反則だろー。涙腺崩壊ですよ。
おいおい、おまいさん達、C†Cに劣化マナマナが居るなんて聞いてませんよ…
あそこまでえげつないものの、似たシチュでマナマナ思い出して泣きそうになったじゃないか…
>>168 そうか?マナマナはあまりにえげつ過ぎてぜんぜん†とはかぶらなかった。
まあ、あのキャラは元からそれっぽいイメージだったから良いけど、マナマナは
突然あれだったからな〜
マナマナは眼鏡だからだめなんだ。でも、家計の眼鏡(?)はイイケドナ。
>>159 実際、俺の周りには女で君望を遊んだ人が何人かいたよ。
鬱ってことで初めは敬遠してたが、遊び始めたらそのドロドロさに
ハマってしまったらしいw
俺はあまり少女漫画を読まないんで、その辺に少女漫画が関係しているのかは分からんが、
ただ男性(主人公)の心情のみを追っかけるんじゃなく
シナリオを読み進める度に、ヒロイン側の心情もより深く描かれていくようになってるから
女性にも支持されてるのかなって思った。
ガールズサイドは面白そうだね。
マナマナルートだと色々な意味で楽しめそうだw
スレ違い死ね
それ散るの意義はただひとつ
緑川光ということだ。
雪村小町もいいけど
久しぶりにここに来たけどいつも同じこと話してるよね
175 :
名無したちの午後:04/01/08 05:34 ID:V6acZ+D2
まだ発売してないがFate
あれは絶対泣けるだろうな…ってか泣ける匂いがプンプンする
みんな体験版やってみろ!久々にヒットだぞ
月厨じゃなくてもこれはやっておいたほうがいい
>>175 まぁ、あれだ、定番として言っておこう
月 厨 は 巣 に 帰 れ
ageて書くのは煽りのすることだ。
つーかアンチのネガティブキャンペーンに思えて仕方ない。
これ以上月厨の評価が下がるようなとはないから無問題
>>177 Fate書いたやつの批判?
ageの話書いたやつの批判?
なんかお前ら心が狭いな、キモイよ。
いちいち、細かい事を気にしてレスしてんじゃねーよ、
お前らの社交性の無さと協調性の無さ、モロに出てるな。
バカなんじゃねーの?
いや、マジでこのスレ(つーかこの板か?) ヲタ特有のキモさを晒してるやつ居るな。
ageてるから放置 とか、バカじゃねーの?俺は他の板の方がメインなんだが、このスレと明らかに
空気違うぞ。 なんか、ひねくれてる理論派のヲタの溜まり場みたいだな。
なんでそんなにageにこだわるかわかんねー(w キモ過ぎ、完璧主義者?
なんか、ヲタの精神だな、お前ら、他のスレに行ってみて、このスレのキモさを見直せよ。
まあ、またーりしる。
他所との比較を持ち出しても、そんなのシラネーヨで凝り固まるだろうし。
主観ばっかのヲタキモ談義も結局まとまらないって。(´・ω・`)
みんなそんなすぐ厨帰れっていうなよ、仲良くやろうさ
俺もFateの体験版やってみたけど以外におもしろいぞ
なんか早く続きが気になる感じ、ついつい予約してしまった(米笑)
Fateのこと話すと火病起こす人いるから。
何言っても無駄だぞ。
月姫の話になると、キチガイみたいに「月厨死ね」かよ。 バカか?
なんか、見下す対象がないとイライラするんだろーな(w リアルじゃ見下されてるから(w
そろそろ、アホみたいに「月厨死ね」とか言うのやめれば? 荒らしてるわけでもあるまいし、
なんで無差別に叩くのか訳わかんねー。 キモ過ぎ、人間不信?
おめーら、2次元のロリにハァハァしてろよ。
相変わらずの冬休みっぷりだな。
>>188 苦しい言い訳だな(w
ところで、なんで月姫の話題で叩かれるんだ? (月姫の話なんてするつもりもしたくもねーけど)
別に荒らしてるんじゃねーんだしいいんじゃねーの?
>>189 そうだよね、Fateやっておもしろくないとかならわかるけど
typemoonだからってだけで叩かれるのはどうかと思う
どうしてあの良さをわかろうとしないかなぁ。。
月姫は同人だから板違い。
商業化した今でもOHPの製品情報では「同人ソフトです」って明記されてる。
板違い容認するとEverなど他の板違いネタがガンガン出て
容認派と排斥派の煽り合いになってスレ形骸化。
結局>188が一番的を得ている
ageなんてどうでもいい
噛み付くやつもうざいしそれに反論するやつもうざい
>>191 じゃあ、テンプレの月姫を消せよ、 都合のいい時だけ名前を出すな。
この板で一切、語るな。
月姫は板違いで良いとして、Fateは別に板違いでもなんでもないのでは?
まあ、昔信者が暴れたから嫌われてるってのがホントのところだろうけど。
月姫って泣けるか?
なんでランクインしてるんだかいまだにわからん
>>194 それをまだ根に持つのは厨房、チョンと同類の考えじゃん、
今更、何言っても当時暴れたカスが謝る訳でもないのに、
月姫(typemoon)ヲタをひとくくりにして叩くのは俺に言わせればカス。
>>195 泣き
加奈>AIR>>kanon>>>wind>>>>>>>月姫
良い順板
AIR>>kanon=wind>>月姫>>>>>加奈
>>197 おい、加奈馬鹿にしただろ?ふざけろ
鍵厨は引っ込んでろよデブ
wind?
一人で何やってるんだか・・・
そんなに荒らしたいスレなのかね
またーりしる
>>198 加奈、1回やったら2回目はやる気にならん。
ED1の病気完治後の調子の乗り具合にブチキレですよ。なんか、親が謝ったら「もういい」みたいな事言ってるし、
現実的に考えて、礼を言うのがスジだろ、 ガキの頃から治療費にいくら使わせたんだよ。最後のやつはそれに
比べたら些細な問題だろ。 と思ってむかついた。てめーなんぞ病気が発覚した時点で孤児院に送られてろよと思った。
wind-a breath of heart- は結構良い、 kanonで、↓(以下ネタバレ) が無かったら、俺はwind>>kanon だったくらい。
あゆが忘れてくれと言うシーン付近
とにかくこの板は自治房がウザイノデスヨ
敢えてageている奴のIDが書き込むたびに変わってるのが何とも冬休みだな。
暇だから君が望む永遠の考察。
人間関係を描いてるのに、主人公には選択権があって女には選択権が無いのと、
無駄なやつが多いのが気になった、
攻略可能ヒロインは表紙の2人だけでいい。
その代わり、女の視点での続編、「君が望む永遠 遙編」と、「君が望む永遠 水月編」を作って欲しい。
このゲームの弱点は、無駄なシナリオの多さと、主人公中心に都合良すぎる所だ。
だから、無駄なキャラを全て脇役にする、で、
それぞれの主人公だけが体験した事や、そいつだけが考えた事とかを入れる。
遙編には、事故に遭った後、目覚めた時の安心感、リハビリの疲労感、3年経ってると知った時のビックリ感を出して欲しい。
205 :
204:04/01/08 12:27 ID:M1XIoNO8
もちろん、遙編なら、勝手な主人公を見捨てるルートも作れ。
それが現実ですよ。
206 :
204:04/01/08 12:32 ID:vwlW5D6q
あと、遙編には、髪が伸びた事や痩せた事のがっかり感を出してほしい。
もちろん、目覚めた後の選択肢には、Bは、常に「自殺する」が付きまとう。
207 :
204:04/01/08 12:34 ID:vwlW5D6q
誰かイジってくれや。
スレ違い
209 :
204:04/01/08 12:38 ID:+yP9lYI3
>>208 どういうレスがこのスレにふさわしいんですか?
スレの流れ変更に成功、グッジョブ
>>204 この後は誰か弄ってくれるか、放置プレイの刑に処されるかだ。
ときどき君望を熱く語る奴が現れるなここ。
なぜ、君望の主人公はやたら批判されるのか・・・
オマイラ、いたかのの主人公は許せるのか!!!
急に書き込みが増えたから何かと思ったらこれか
泣けるな
>>212 君望=主人公が、自分の身勝手さを正当化しようとする。友達に責任転換をしたりもする。
いたかの=ダメ人間だが、↑程、自分のヘタレ具合を正当化しない。
どっちも大差無い糞だが、 君望は主人公より慎二の方が確実に頼れるし人間的に格好いい。
いたかのは、腐れた友達の、もう一人の友達の方がまとも。
>>214 >君望は主人公より慎二の方が確実に頼れるし人間的に格好いい。
慎二も結構ヘタレだと思う
黄身望の最大の失敗は、店長をただの変な人で終わらせたこと。
家族計画のいささかさん級のバイプレイヤーにするチャンスもあったのに。
なんだかんだ言っても、家族で一番泣いたのは彼の台詞だからなぁ。
大抵の泣きゲーの主人公は「不幸な家庭環境」だとか「過去のトラウマ」だとか「心の傷」だとか、
特殊な設定を背負ってるので、DQNな行動をしても「それだけの理由がある」という免罪符がある。
君望は、主人公が「普通の男」なので、優柔不断さ、つい責任から逃れようとする弱さ、というものが
そのままストレートに「人間的なダメさ」として見せられる。
ドラマの主人公、ではなくて身近にいる嫌な奴、というレベルで見えてしまうんだよな。
個人的には、君望はそういう「普通のダメ人間が苦しむ姿」を見せるストーリーとして作られてるんだから、
そこまで嫌われたならそれはそれで成功してるとも言える、と思うけど。
まあ、このへんは人それぞれなんだけどさ。
俺はどちらかというと君望の主人公には共感してしまうのだが・・・w
ああヘタレとでもなんとでも言ってくれ!
自分が原因で周りが傷つくのが一番つらいので、なんだかこの主人公の苦悩はよく分かる。
ほとんどのエロゲって恋仲になるまでにある特定の一人を選択するわけだけれども、
君望に関しては、はからずもアノイベントが原因で二股になってしまったわけで・・・
どちらも主人公を心の支えにしている二人のヒロイン・・・きづつけたくない・・・苦悩しますわっ
君望の主人公はプレイヤーが選んだ選択肢を直後の行動で台無しにするので嫌われます。
ノベル系のエロゲは全部攻略ページみながらやっているので
選択肢云々が気にならない俺って異端?
>>220 異端まではいかないだろーけど
初プレイからいきなりですか?
初プレイは自分ならこうするだろうなって選択肢を選んでいってどんなEDにたどりつくか
っていう楽しみがオレにはあるなー。
次からは攻略ページみながらするけど。
BADEDいってしまってまた最初からってめんどいもんな。
>>220 俺も初プレイから見る。
ストーリーに集中したいし、サブキャラ先にやってメインディッシュは後で
食いたいので選択肢で迷いたくない
じっくり楽しみたいのはどこも見ずにやる。
さっさと流したいのは初めから見ながらやる。
(´ー`)
暇つぶしに月姫でも語ろうぜ。
>>223 俺もそれだな。airは正直BAD行った時だるそうだったから見ながらやった。
>>220 漏れも初プレイかる見るよー
時間もないし、読解力も無いからストレートに行きたいからね。
気に入ったら攻略ページのチャートで流れ追ったり、
後から関連本買ったりするしね。
板違いはバ鍵も同じだろうがよ…。
別に月なんざどうでもいいがこのスレのこういうところに厨度が現れるよな(w
>>227 そんなお前が板違い。
リハビリ板に行け。
自治レス・煽りレスには脳内アボーン&スルーよろ>>all
みんな、大人だよね?
君望のガールサイドの話なんかは面白かったが、
作品単独の総合スレがないので誘導できないんだよな〜
冬休みで暇な人、スレ立て相談スレで「君望総合スレ・復活版」の相談してみない?
これだけじゃ、単なる自治レスなので、泣きゲの話題をば。
冬らしく、「めぐり、ひとひら」1週目終了。
こりすタンのいじらしさに萌え泣き…泣けはしないがジーンとはした。
パティにゃんのかなでで幼馴染属性がついたんだろうか?
……というか……めぐひら……3点リーダ使いすぎで…ウザ杉……
>229
ageスレは何のためにあるんだ。
オルタマダー?のためとかは却下。
231 :
名無したちの午後:04/01/09 00:05 ID:HVyeC80o
@@
雪桜なんぞそこらの凡作と変わらんぞ・・・
>>584 加奈やったほうがいいぞ。
別に欝になんてならんと思うが・・・。
誤爆スマソ・・・
君が望むの話は遥と水月どっちかと別れるシーンが泣けた。
海辺で語り合うシーンと、木の下である記念日に別れるシーン。
今でもこの二つのイベントCGと何となくの台詞が出てくる
メガネに責められて、ついにこれまでの自分を捨てる瞬間が共感して泣きました。
俺はまゆにホウキとチリトリ持ってきてもらうシーンで大泣きした。
涙腺崩壊を感じた、確かに名作と言われてるだけあるなと思った。
“Hello,world.”の奈津美True endクリアしました。
ラストは泣けた。ボロ泣き。ゲ−ムとしても面白かった。アクションシーンの緊迫感溢れる描写もよかった。
ロボットが主人公という設定も巧く生かされてたと思うしCGもカッコいいし音楽も場面にあってたと思う。
ただ、ベタな感想だけどめっちゃ長い。事前に長いとは聞かされてたけど想像してたのより3倍ぐらい長かったです・・・。
途中で「キレイに終わったなぁ・・・」と思ったらまだ続くし。しかも事態悪化してるし。
でも終盤までほとんどの登場人物が絡んできて読んでて飽きなかったのは良かったし秀作だったのは間違いないかと。
むしろ終盤は「誰コレ?」って人が何人か出てきてかなり混乱したんですが他ヒロイン攻略すれば解るかなぁ。
ところで、クリアしても音楽鑑賞モードが出ないのは仕様ですか?
結構気に入った曲多かったんでもし音楽鑑賞モードないならサントラホスィ・・・。
長文スマソ。
>>238 音楽鑑賞モードは付けてほしいな。
クリア後に一通り聞きたい、
やっぱ、無かったら手抜き感すら感じるな。
空に太陽がある限り って臭すぎるな。
じゃあ、何かの問題が起きて、太陽が消滅したらどうなんだ?と思う。
所詮、綺麗事ですか?と思う。 現実的に考えたらね。
そう考えたら君望泣けなかった。
にしきのワラタw
き、君望?
>>245 もちろんウリは頭がいいソムニダ。
ついでに、臭いセリフを聞けば、直感で現実的に言葉の意味を考えてしまうニダ。
で、考えたら、大抵は臭いセリフはその場限りの綺麗事って事で落ち着くニダよ。
もちろん、そんなその場限りの綺麗事だから、おまじないの約束も破って浮気した、と思うソムニダよ。
世の中の9割は奇麗事ですよ
これだからタンパケなヤシらは困る
タンパケてなに?
なんか、朱の曲、格好いい!
君望みたいな、恋愛丸出しのやつより、
AIRみたいな雰囲気が良いゲームが俺にふさわしい事に気付きました。
ところで、銀色はもう、新品で買う事はできないんですか?
お、おれはたとえ脚が吹き飛ばされたってカマワナイ!
D.O.と共に生き、D.O.と共に死す!
ザッワールド・・・ソシテ トキハ ウゴキダス
>>253 朱も音楽「は」良かったんだよな・・・
最近My上位陣の再プレイやってるけど(・∀・)イイ!ものは(・∀・)イイ!な。
展開判っててもクルものがあるよ。
lllllllllllllllllllll/llllllllllllllll! |:::::::::::: "  ̄ ~ 丶、 :::::::::: '!!|,,_//| |lllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllll llllll! |::::::: ::ト、 ,i |llllllllllllllll○lllllllll
llllllllllllllllllll|llllllll! !lll! i i i |:::: /~~``''‐、, _ ' !、 |llllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllll`llllll!∧ト-!-"!''!トi;;"!!'―---/ ` 、 ' 丶 ト、 |llllllll○llllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、 ノ_ , ○ ' / }, |lllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、, / ` 、/ ``'- 、 / | ,|llllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ : ::::::::::::::::: ``''"´ ::::::::::/ )/| / /lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト ::::::::::: , , ' 、, //"| //lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,_llll|:ヽ:::::::: , ,,,,,__ .... . `'‐-'" /llllll//ll"llllllllllllllllllll。llllllllllll
llllllllll,!!!-‐-、llllllllll、_ノ:::::/:::丶:::: λ ヽ、`==- 、_ 、 l lllllllllllllllllllll○lllllllllllllllllllllllllll
!/::::: ::、:::::\::::: \::丶: 丶 `.、 /~ ' l lllllllllllllllllllllllllllllolllllllllllllllllllllll
::::: ○ | ヽ、 \\ \、_ ,,/ /llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
:: ○ | ヽ \\ 、 ,, /lllllllOllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
節子「ハハハハハッ! 見ろ! 蛍がゴミのようだ!!」
沙耶の唄クリアでかきこ
はかないところがあるから泣き要素あると思う よかったよ
前から疑問なんだけど銀色があるのに
どうして果て青は上位に来ないんだろうな〜
泣き要素、釈然としないところは両方あるんだけどな
果て青はちょっと泣きが足りないのかな〜
ウチにとっては、たとえばAirみたく話はたいしたことなくても、
音楽や演出だけで泣ける名作だと思ってるよ
果て青は雰囲気ゲーだからね、泣けはしないけど心に残る感じ
鬱もドーンと沈むわけでもなく心にモヤが入る感じ
なんかその田舎世界に引きずり込まれる感じ
まぁ結構意見分かれるゲームだよね、俺は大好きだけど
>>255 朱、ほんとに音楽はいいよな。砂の城流れるたびにクリック止めてた。
ほとんどの歌をBGMとしてつかってるのも面白い。
ファウの行く末さえなんとかなれば個人的に名作だったんだけどな…
鬱ゲーなら鬱ゲーのセオリーどおりにしてくれよ。゚・(ノД`)・゚。
AIRの美凪編を考えてみた。
どう考えても美凪編はkanonに収録するべきだったと思われる。
どう考えてもAIR本編から話がずれすぎてる、奇跡系だし(水子の霊)
kanonを、あゆ、名雪、真琴、舞、美凪 でよし。
AIRは、観鈴ルート以外はもう一回シナリオ練れ。
砂の城の日本語訳を読んで感動。
本編から離れすぎって、んなもんカノも離れすぎだろ。
>>263 どちらかと言えばカノン寄りっぽくない?
奇跡=産まれてこれなかった子供を少しだけ姉妹で遊ばせた。
いや、さすがに、ラストの偽妹に、シャボン玉で釣ったのには笑ったが、
幼女を狙う女みたいで。
Airも十分奇跡だらけ
>>265 でも、美凪編の奇跡は場違いな奇跡。
羽族ならなんでも奇跡を起こせるって事に繋がるし。
起こらないから(ry
てか、AIRは観鈴チン以外(゚听)イラネ
そろそろ、追い出されるのでこの話題スルーの方向で
AIRってテーマは家族愛じゃなかったっけ?
美凪は十分AIRでいけるでしょ。
まぁAIRは観鈴編だけであとの2人はサイドストーリー的な
感じだったけど・・・。
おまいら板違いですよっと
こなたよりかなたまでって泣けるのか?
買おうかね
こなかなは、泣けると思うよ?
『人は在りたいように、在るのは難しい』(だったっけ?)
の一文から始まるストーリーはいきなり興味をひきつけてくれたYO
名作をはるにはには物足りないけど、やって損はないと思った。
きさまニュー速住人だな!!
>>270 一応泣きゲーについて語ってるから・・・
一回泣きゲーランキングってやつを見てみたいな。
上のはただのカウントだから、純粋にシナリオの良し悪しではなくて、一番泣いたゲームランキングが見てみたい
星空ぷらねっと開始
駅前の背景見てびっくり
これ家族計画の絵と同じ場所じゃないか
>>253 全てを終え、最後に歌が流れ、スタッフロール・・・
あの流れは本当に最高だったと思う。
泣きに徹してはいないけど、好きな作品だ。
夢箱だからか
師走の翁じゃないんだな。
夢箱にしてほんとよかった
>>269 家族愛というよりは、本当の幸せってなんなのかって事を書いたんじゃないかな。
目が死んだ魚のような絵では泣けるシーンも泣けないよ
俺は翁絵に置き換えた
翁は何書いてもシャイニング娘にしか見えないのがきつい
あの空は夏の中〜きらめく シャイニン ディズ〜♪
281 :
名無したちの午後:04/01/10 16:38 ID:Zud6JBbi
晒しあげ
蘭子クリア
・・・普通だー
よくできた青春学園ドラマではあるけど
得に笑えるわけでもないし、泣けないし
微妙すぎ。オチも陳腐すぎ
気を取り直してカタナいってみるか・・・
>>282 カタナは最後にまわさないと駄目
良い意味でも悪い意味でも☆プラ続けるやる気がなくなる
蘭子シナリオが一番好きだったな。
あのほろ苦さがたまらない。
加奈やろうと思うんだけど、
どのEDからやればいい?
ED1は最後にやるとして。
dクス。
6→5→4…といきます。
288 :
名無したちの午後:04/01/10 18:17 ID:DR7phRC+
>>287 6→5→4ときたら次いきなり1で良いんじゃないか?
そうなの?
ぶっちゃけ一番泣けるのってどのED?
5
カタナかわええ
お前のプレイ日記を書くスレじゃない
俺に命令するな猿が
いやほんとにうざいよ
そういう時はNGid使えばOK
>>289 漏れ的には2が涙腺崩壊ですた。(´・ω・`)
いつこのループ世界を抜け出せるんだ・・・_| ̄|○
多世界を「観測」するまで。(´・ω・`)
俺はこの世界に残るよ。みんなを傷つけないために。
1.一番感動した、泣けた泣きゲー
2.キャラクターのボイス付きで一番オススメの泣きゲー
3.エロ、オカズ用途でも秀逸or原画、グラフィックも優秀で、一番オススメの泣きゲー
それぞれ一押しを教えて下さい。
(泣きゲー(とは言わないだろうが)では、天使のいない12月しか持ってません)
・・・・・・
うーん、なんて言ったらいいのやら・・・
タイトル画面に「記憶を失う」って項目があるんですけど、
これをクリックしても既視感が消えないのですが、バグですか?そうですか・・・
1、君が望む永遠
2,3 Crescendo 〜永遠だと思っていたあの頃〜Full Voice Version
>>304 わざわざ、誘導ありがとうw でもジョークのつもりだったんだっけど・・・
わかりずらかったですか・・・そうですか・・・センスがありませんでした。ゴメソ
あしたの雪之丞で泣いた・・・
>>305 最近腐り姫やったもんで脊髄レスしちまったよ、すまん(w。
セイレムって泣きゲじゃないの?ただスレ違いなだけ?
休み使って積まれたのを崩しやろうと思ったのだけれど…
Crescendoのfull verは転売の値段が高すぎて泣ける
1.加奈
2.君が望む永遠
3.
3.東京ナンパストリート
最近、会うのが無かったんで、ちと古めの探してやってみた。
「さよなら。」と「天紡ぐ祝詞」
・・・・・個人的に、究極の地雷ですた・・・・orz
特に「天紡ぐ祝詞」は、クリアまで、あの子がメインヒロインだと思ってたのに・・・
クリア後CGモードに、見たこともないやつが居やがって・・・o = rz
忘レナ草 forget me not
泣けた
こなたよりかなたまでをやって感動して、
次の感動を求めてCROSS†CHANNELをプレイしてみた。
今、やっとクリアしたんだけど、かなり良かったよ。ただラストで一部理解できなかったところが。
まぁ、色々な解釈があるという事なのかな。と思って納得しようと思ってもなにかモヤモヤしたものが残る。
自分の解釈では色々な矛盾と謎が残るしね。
今まで泣きゲーにあまり執着はなかったが、こなたよりかなたまでをプレイして
俺の体が泣きゲーを求めてしまう・・・何かまた泣きゲーを購入してくるよ。
「こなかな」の評判けっこういいなぁ。
いまの積みゲークリア頃には、中古で入手しやすいお値段になってるか
な? この連休は古ゲーから崩してて、デアボリカなんて渋いのをやっ
てるけど、システムや絵の古さは否めないもののシナリオが意外といい
感じなんでうれすい。(`・ω・´)
俺はこなかなは全然ダメだった。
いつものF&Cにしか感じられなかったよ。
そうだね、意外と「こなたよりかなたまで」評価高いね。
メーカースレではいまいち評判良くなかったようだけど、
他では何度か名前が挙がってるのを見かけた。
多分、F&Cスレの住人は萌えがないと評価できないんだろうなw
こなかなは、これまでのF&Cとはちょっと毛色が違ったからね。
絵はF&Cらしく良いできだし、そろそろ殿堂入りと考えても良いかも。
こなかなは最期まで描いてないのが不満。
オチは予想できるけど泣きゲなら最期まで描け。
>>321 禿堂
正直あんな終わり方するなら主人公の設定自体いらないんじゃないかと思ったよ
>>321>>322 きっと、ワザとなんだよ!!
それでDVD-ROM 完全版と言って販売する気だ!!
とCD-ROMのみ販売されたソフトを見るとそう思ってしまうしまう俺・・・
星ぷら終了
凡作でした。
凡レスで日記も終了か、やれやれ。
>>318 デアボリカはいいよねぇ、涙だばだばでますた。
アンビバレンツもやるとええよー。
家計、多分準シナリオが終わった。いいね、こういうのも。
さすがに1位。なんか爽やかな感動って感じがした。音楽もマッチしてていい。
ただ、長いね。いや、ただだらだら長いわけじゃないから別に苦ではなかったけど。
>>327 まだ一人目だとしたらそれで長いと言ってたらあのゲームクリアできんぞ…
後半のだれようはすさまじいからな、覚悟してやれよ。
漏れは仲の悪い弟がいるから、CloverHeart'sはかなり泣けたな。
弟とは仲良くしてやれ。兄貴よ。
仲良くなりすぎないようにな。
誰か、妹とやらせてくれないか?
こなかな(・∀・)イイ!!
朱並に手の込んでいて、センスの良いインターフェイスとか
こーゆうのだと、気持ちよくゲームできてうれすぃ
こなかなで、最後を読み手に想像させるというスタイルも、
俺は新鮮だと思ったけどね・・・
後半の明らかに起こり得る現実を表現する必要性は、
クリス登場までで十分満たされているのでは?と思った。
>>328 根性出してがんがります(`・ω・´)
スキップ使えばそんなに掛からないかなとか思ってたんだけど甘いですかそうですか・・・
一度やると二度目やる気しなくなる泣きゲーと、何度でも(まあ3〜4回が限度かもしれないけど)
やる気になる泣きゲーはどちらが優れていると言えるのだろう?
18禁でフリーソフトの話って何処ですればいいのかな(´・ω・`)
ここじゃマズイだろうし、PCゲー板?
結構、鬱泣きモノがあるんだよなぁ
>>339 まさか、この板にあるとわ・・・orz
逝ってきます、サンクス。
341 :
名無したちの午後:04/01/13 03:10 ID:Nsjf4b/I
さっき、家族計画初プレイで青葉エンドになったよ。
今まで鬱になる泣きげーしかやってこなかった俺にはとてもさわやかな気分。
このEDで泣きそうになった俺には、ほかのEDではもっと泣けますか?
>>341 準と春花オススメ、あとsageるがよいです。
>>341 準ED、最強。
人それぞれだから泣けるかわかんねーけど。
俺も準シナリオのラストが一番好きだな。あとはマツリかな。
ホームレスな幼女って設定だけで泣ける。反則だろ('A`)
あれは幼女なのか?
普通に読み取ったら高一になった。まぁ高一でも反則(r
ごめん。
ロリ→子供→幼女って変換した。
ホームレスな幼女ってのが一番しっくり来たから。
「ビル風が吹き抜ける極寒の路上で、段ボールハウスにくるまれた涙の
跡も痛々しい美処女」を見かけたとしたら、おまいらならどうする?
1、お持ち帰り
2、お持ち帰り
3、お持ち帰り
ここで食べてきます
色んな意味で危険だから無視
知り合いのようにお持ち帰りします
このスレの住人ってマナーがいいな。
スロ板とか、「氏ね」とか、「消えろチンカス」とか普通に飛び交ってるぞ。
俺的にはスロ板の空気の方が落ち着くが、この板、結構落ち着いてるな。
まぁ、スロ板は住人がほぼ、DQNだからしょうがないか。
家族計画、いい話っぽいオーラはにじみ出てるけど、
寛がウザイ(てかギャグ全般ツライ)理由で序盤でリタイア。
みんなよく乗り越えれたなあ
合う合わないはあるからな。
カレーが好きな人もいれば、ダメな人もいるし。
そりゃあそうだ。
だって俺、寛愛してるもん。
寛がいなかったら家計コンプしてないかもしれん。
俺はあの手のギャグが最高に好きだ。
なるほど
言われてみればたしかに漏れカレー嫌いだ
360 :
341:04/01/14 00:47 ID:f8dAp/Gc
早速準クリア。感涙した
残り3人(まつり、春花、景?)春花に期待
俺も寛はダメだ。
司じゃないけどマジできれそうになった事がある。
で、そこで感情移入ですよ。
泣きゲに必須の感情移入。
つまり山田はそこまで計算して寛を(ry
嫌いではないが、そこまで面白いとも感じたり感じなかったり。
切れそうといえば、青葉の方が切れそうになった。
準のキャラも顔も嫌いですが、なんかお勧めのエロゲーありますか?
>>360 ますみさんがいるよ。母親役の。話はあんまり好きじゃないけど。
家計の寛は好きだな〜俺あの手の笑い好きなタイプ。
>>363 うたわれるもの。
何かリボンで連載してた怪力の女の子がヒロインの漫画が思い浮かんで、
そのヒロインがカルラとかぶって再インスコした。
ウタワレ結構泣けると思うんだけどな。
絵もきれいで話も良いし音楽もいい。ゲーム性も簡単でやりやすいし。
今ごろだがようやく長い事積んでた『SNOW』完全クリア。
初っ端からAIRみたいな終わり方に「おいおい」と思ったが、こんな結末とは・・・
AIRと激しく似た設定なシナリオではあるが、こちらは見事に呪縛を解いたシナリオで好感が持てた。
ただ、芽衣子だけが救われていない(兄者の幸せが彼女の幸せなんだろうが)のがイマイチ
芽衣子シナリオはPS版に期待すべきなんだろうが、エロシーン無いのがムカツク。
漏れが1番泣いたのは旭シナリオだった。動物ネタはちょっと卑怯だが泣ける。
家計はエンディングテーマが流れるタイミングがおかしかったな
感動のエンディングを迎えたと思ったらタイトル画面・・・
これが無ければもっと感動できたと思う
>>367 エンディング後に見るあのタイトル画面でまだ泣けるが
エンディングが流れるのが早すぎだよな。それから結構あるし。
エンディング流れる→タイトル画面→(゜д゜)!?
の方が個人的にはよかった希ガス。
準シナリオあたりはとくにそうだよな。
せめて他シナリオのように話に一区切りつけてEDの後に数年後(数ヵ月後)のエピローグみたいな感じならまだ許せる範囲なのだけど
話が中途半端なところでいきなりEDが流れ始めるからな・・
ほんとあのタイミングでEDをいれる意図がまったくわからん
んだから、司が主人公から降りるって書いてあったじゃん>準ED
準メインで話を進めるための区切りの役目しかないよ
というかあそこから泣く準備を始めるのだ
なんか、CCみたいに微妙に矛盾する会話あるんだな、家計。やっぱ同一なのかな…田中と山田。
375 :
名無したちの午後:04/01/14 22:44 ID:bcQ04lS9
>>373 そんな…全く矛盾が無いエロゲなんて存在しないよ…
んー、やっぱり同一ってことでFA出てる感じだね。thx。
青葉萌えなら青葉エンドより末莉エンドの方がなける希ガス
ていうか俺
>>375 いや、なんつーかただのミスみたいな矛盾の話ね。ネタバレになる感じだから詳しく話せないのがアレだが。
そのミスの仕方がCCと家計で似てたんだよね。まぁそれだけ。
またもやループ世界に入ってるな、このスレ……
友情は見返りを(*^ー゚)b
求めない( ´Д`)b
久しぶりだな、親友
>>371 「卒業だね」
「ああ、卒業か」
ちゃんちゃ〜らちゃらら〜ら〜・・・
とかやられてもなあ。なんか微妙だった。
星ぷらもへんなところでED歌挿入だったな。
全部終えて,オムライス食って
あー幸せエンドよかったつって
そこでスタッフロール&歌
オーソドックスなこの流れが一番いいのにな。
これだけ修正したバージョン出たら買っちゃうかも
うたわれるものをクリア。
二度目のクリアなのに最後の別れのシーンで号泣。
>>385 最後の戦闘シーンからエンディングにかけては、BGMがいい演出してる
よね。(つД`) うたわれの音楽は意外と聞けるのが多くて(・∀・)イイ!!。
SNOWがKANONのパクリって言うからどんなゲームか
公式見てみたら新作のタイトルが時の詩
鳥の詩→時の詩=AirのパクリってことでFA?
| _、_
| ヽ( ._ノ`)ノ 残念私のおいなりさんだ
| へノ /
└→ ωノ
>>388 SNOWはKANONっていうより
AIRよりだとおもうぞ。なんとなくだけど。
KANONのパクリって思うのは旭シナリオぐらいかな。
話の進み方とか演出とかはAIR色が強い。
391 :
389:04/01/15 18:51 ID:0DXJYj9c
すいません。誤爆しました
_| ̄|○ なんでこんなところに…
つーかマジでネタバレやめれ、感動を伝えたいのは解るが、
せめて
ーーーーーーーーーーー(以下ネタバレ)−−−−−−−
とか書いてからネタバレしてくれ。
無理。
ネタバレ読みたくないのなら2ちゃん辞めるしかない。
極論杉。
漏れは読んでてやばいな〜と感じたら、脳内フィルタが自動的にかかる。
397 :
名無したちの午後:04/01/15 20:38 ID:sr0LpbdZ
SNOWはマジでKANONとAIRのパクリだよね。
でも、俺が一番気になるのは、桜花だっけ?あれのHなCGカットされたけど
どこらへんに入れる気だったんだ?あの設定でアイツのエロいれるのは無理だろ・・・
>>397 発育遅いって言ってたから高一の方がしっくりくる。中一ならあれで普通だし。
でも俺の中では中一。じゃないと主人公がロリコンロリコン言われるのが不自然だし。
でも18歳。
>>387 運命―SADAME―が凄く良い!
AIRの青空並みに泣けた。
>>394 テンプレも読めないネタバレ厨の自己満足レスウゼー、
ネタバレ書く暇があったらとっとと死ねや。
>>398 ある程度できあがってるCGにシナリオくっつけたんだからそんなこと言われても……
SNOWは芽依子、つぐみ、小夜里が落とせんのがだめぽ。
何の為につぐみが巨乳なのか、何の為に小夜里が未亡人なのか、何の為のエロゲーなのか。
泣きとエロは両立できる
芽依子に監禁されて調教されるエンドとか、あってもいいよな
芽依子は「友達以上恋人未満」を出すために攻略できなかったのかも。
詩子攻略してえ
生まれ変わったら実の妹とHしてもおけー?
>>407 afterで前例があるな。
中身が実兄妹でも外見が違えば祖父論通る
あの手この手で祖父倫くぐるな・・・
一番いいのは、祖父倫の偉い人と仲良くなることだがな。
祖父倫の人ってちゃんとチェックしてるの?
ゲームをただでやれるのか・・・いいなっ って思ったけど、
駄作の方が遥かに多いから面倒だな。
祖父りんも意外と甘いのね
チクショォ女教師全然泣けないじゃないか!
違う意味で泣けたぞ
クッ…
(・∀・)ダマサレタ!
AIRをやってから、神奈川を意味深に思ってしまった。
お前らもそんな事あるだろ?
や、まったく
いや、ぜんぜん
なんのこっちゃ・・・
意味深というか意味不明
神奈からだろ、タダの駄洒落にレスしまくりだな。
カンナ川?
カナコはいい
加奈川
423 :
名無したちの午後:04/01/17 19:46 ID:vhaeOsFX
君が望む永遠をやってみようと思うのですが、
オススメ攻略順を教えてください
穂村愛美は一番最後にやること
茜ルートは水月ルートの前にやること
文緒っちは看護婦組の一番始めにやること
>>423 とりあえず美月か遙の気に入った方。
そのあとは終わってから考えれ。
最初の選択肢で美月ルートか柚鈴ルートかが決まるから注意しろ。
美月とか言うからYU-NOかと思った。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
ダブルキャスト面白かったなー。スレチガイだが。
鼬外。
434 :
423:04/01/18 00:33 ID:QqbBilR1
みなさん、ありがとうございます
遙からやってみようかと思います
航海するぞ故造
436 :
名無したちの午後:04/01/18 15:50 ID:14t89Fc1
SNOW終わったんで、君望にはいりま〜す。
君望クリア
ナマナマとかいうのに殺意というよりなにか鬱を越える何かを覚えた
そのへんのゲームの陵辱ルートとかなんかそんなもんじゃない
それは愛です
なまなまワロタ
┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~ `゛_' 、
, ‐{ 丶 ~ヽ.ヽ  ̄ ~^ `ヽ、
/ '''''! \ ヽ ヾ\\ ~\ ヽ.
/ ヾ ヽ \ \ \. ヽ`、
/ λ | /入ヽ ヽ\ \ ヾ丶 \ヾ 丶
,' / イ | |/ミヽ\ヽ \ヽ ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
i //i l | || \ヽ.\ ヽヾ \ \ヾヾゞヾ:i
l { {{ || | | ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
`. | |{ || ヽ ~ `‐- -;;=;;;iiii;;;ー,,_‐--ヽヾ _、,,:::i、
ヽヾ\\|、 ,,、=lllll三`、 〆: !、,;;'"liiゝ、 .iヾ,´- `,::l
. ` iヾ.ヽ._ヽ'~,〆,,,);;i } , _{ '‐-、;;;;:' `゛/!ヽiヽ' }::|
`'t、';ミ'ヽヾ;;; ‐' .n〒ヾヽ / ∧| }.'ノ:::|
,ゞ入 ´´ ソ、' ヾ、_ , ' ./≦ ノ:::/ノ
{ ::|ヾヾ、,,,,,,、 ' `  ̄´´ /-‐ 'i/V//
| ::| ~i、 `'''''‐ ./二=メヾ/(ヽ
>>437・・・・・
ヽ.:| 《ミヽ、 , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))
ヽ,》〉〉〉::≧: 、 , ' |丶'´ヾミミミヽヾ }、
〈 /i | / ;;;;;;;=`i!ー:: '´ | ゛ー=ミ !l| ヽ
_{{ //;/ノ | | {ヾヾ \i }
/i ヽ // ノ | l .{,,_ミミヾソi }
目が笑ってないよう
君望まだ3人しかクリアしていないがかなり鬱
右ストレートでノックアウトしてくれればまだ楽なんだが
延々とボディを打たれてる感じが辛い
わかるかな
わかるよ。
俺は1人クリアしてKOされたな。
恋愛がらみの鬱要素にはかなり弱い(;´Д`)
泣き所もイライラするばかりでちっとも感動できないし。
ストーリーとしてはいいと思うけどね。
ところで、水夏ってどうなのよ?
水月ムカツク
良かったのは最初の方だけだ
>>445 漏れ的には泣けるホラーとして殿堂入り。
水夏はタルイとしか思えなかったんで俺的には泣きゲじゃないです
>>445 4章で泣けたけど、話は他の章のほうが良かった。
泣けはしなかったが作品自体は嫌いじゃないな
でもあんま記憶に残ってないな
水夏は泣けるし名作だと思うけどな〜
果て青・水夏の順位が低いのに納得いかない漏れはこのスレ向きでないのかな。。
人それぞれだからいいんじゃないの?
それじゃ物足りないなら、まだやったことがない人が
やってみたくなるように良さを伝える。
>>453 大丈夫このスレには君みたいなお友達がいっぱいだから
EVE burst error PLUSやってみました。
泣きというより、すっごく面白かった!!
伏線の未消化や矛盾点とかあってミステリーものとしての完成度は低いけど、
キャラや構成に長けてると思いました。
真弥子の声優は堀江由衣だったけど、
ここの住人さんからみると岡本麻耶とどちらがよいでしょうか?
水夏はシナリオは悪いとは思えなかったのと、OPとか気に入ったから好きな作品だな。
458 :
名無したちの午後:04/01/20 03:22 ID:47LvXeL2
恋 あ し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
愛 ん // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 泣 感 エ え
経 な L_ / / ヽ い 動 ロ |
験 も / ' ' i た し ゲ マ
な ん / / く !? て | ジ
い で l ,ィ/! / /l/!,l /厶, で !?
か 泣 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
ら け l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
ね な 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
| ん ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ て ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
漏れも水夏はお気に入りの1つ。4章のラストではばっちり泣いたし。
微妙に解釈に苦しむとこがあるのが難ではあるが、夏のなんとも切ない
ふいんき(←なぜか略)を醸し出すエロゲ。
調子にのって買ったD.C.は(ry
>>458 んなもん感受性の問題だ
世の中には笑っていいともを観て泣く奴だっているんだよ
ここのスレ上がってる作品をやってみて
エロゲーでもシナリオが優秀で泣けるやつがあるんだなと分かったけど
一般人から見ればやっぱりジャンルがエロゲーである以上
偏見がなくなることはきっとないんだろうな
まあ仕方ないことだが。
で今C†Cやってるところで4週目くらいでまだ謎がわからないせいか
泣くには至ってないけどこれから感動できるのかな
C†Cの泣き所はラスト
C†Cの泣きどころはIMIT
C†Cの泣き所は801
C†Cの泣き所は男でもいい
C†Cの泣き所は太一×桜庭だな。
C†Cの泣き所は寝フェラ
ふいんきなんて日本語聞いた事無い
473 :
名無したちの午後:04/01/20 19:21 ID:DdBjtFWC
不陰気
激しく今更なんだけど、AIRをクリア。
……これ、もしかして 『ぼくの地球を守って』?
ぼくたま18禁仕様。
>>475 『ぼくの地球を守って』って・・・少女漫画じゃなかったっけ??
なんでそんな物しってるんだ〜!
俺もなぜか2巻くらいまで読んでたり。
たしか生まれ変わった宇宙人みたいな話だっけ?
似てるか?
転生ものは全部似ている
……という意見なんでしょ。
スレ違いかもしれんが、転生ってだけじゃないよ。
「超能力を持った少女が地球の大気に溶けていて、その魂が転生を繰り返している」
このポイントがバッチリ似ている。
あー、パクリどうこうじゃなくて、単にネタとして似てるというのをあげただけなので荒れるのはカンベンな。
っつーか過度のネタバレはイクナイ
>>477 なつかι ぃな
探したら全巻妹の本棚からでてきた
>>481 いや、ゲームとは直接関係ない少女漫画のネタだから、ゲームのネタバレには当たらないかと……
って、それがゲームと似てるなんていったら
立派に内容ばらしてるじゃん
とりあえずお前ら、ヒートアップしすぎてるぞ。
末莉たんの放尿シーンでオナニーして落ち着いて寝ろ。
ぼくのたまをまもってか…
なんだか泣けるな
もしも君望の主人公が違うやつだったら。
てのたいから明生君
結構いい感じになったのかなぁ・・・
オンリーユーからタイガージョー君
波陣滅殺で無問題
ファントムからツヴァイ君(仮名)
・・・
東鳩からセバスチャン君
おじょーさま!
>>487 >孝之→ツヴァイ
遥のお見舞いに行く時に毎回拳銃選択。
病室にデザートイーグル携行ハァハァ
ツヴァイvsナマナマか・・・いい勝負になりそうだ
マナマナならちょっと嫌な感じだけど、ナマナマって聞くと
なんかいやらしいわよね
>>486 下半身半裸の男のタマタマを両手で必死にカバーしているヒロイン
……という図が浮かびました。
なんとなく。
おしおきが必要ですね・・・
だから鍵作品は元ネタ山口美由紀だって。
蔵等は朝ピカの子供取り違えネタだったらもう完璧。
誰だよそれ
強烈なアンチのついてる月姫はよく元ネタ云々と叩かれてるけど、
基本的にこのスレの上位にあがってるような泣きゲーって、あまり
元ネタがあるからといって批判されないよね。
SNOWみたいに同じエロゲ内で似てるものがある時には叩く人いるけど、
他ジャンルの作品に対しては寛容というか、気にしない人多いよね。
ここの住人はみんな紳士だからな
月姫って泣けるか?
面白いが、どう考えても泣きとしてはランクは低いだろ。
遠野編の琥珀、翡翠を間違えてた辺りとか、泣けそうなポイントはあったけど、
素で泣いた人って居る?
いるんじゃないの?
漏れは泣かなかったが。
>>497 琥珀シナリオで泣けた。
でも泣きとしてはランクは低いというのは、分からないでもない。
話自体はおもしろいけど、ここの住人には泣き描写が生ぬるいかも>月姫
>497
500と同じく琥珀シナリオで泣けた。
497が指摘するとおり翡翠シナリオの記憶が確実に
残っている状態で琥珀シナリオをやると泣ける。
という意味ではある程度記憶力・想像力が良くないと
泣けるポイントでもスルーしてしまうかも。
それでも泣けないなら感性の相性が悪いのだと思うので
仕方ない。
お、まともな月姫コンボ。Part13,963-973辺りも参照よろしく。
>497 「泣きとしてのランク」として、テンプレは存在する訳ではないので。
こういう話題は自治レスなので、あんまりレス欲しくないけど。
ちなみに、俺はPart13,964。月姫でもちょっと泣けたお得な体質。
>>502 読んでたら、また月姫やりたくなったじゃねーか(w。
いま「めぐり、ひとひら」で、けっこういい感じに泣けそうなのに。
つか、序盤の展開だけでうるうるきそうになった漏れは社会復帰不可で
つかそうでつか。_| ̄|○
銀色の完全版やってるけど3章で妹が店の手伝いの事の会話で
やっぱ私じゃ役不足なんだっていってる。 ( ´,_ゝ`)プッ
>505
3章は高嶋さんが書いてたような。
まあ語彙の足りなさはあるのかもしれないけど
シナリオとしてはそれなりにおもしろかったような。
あのような痛いシナリオは万人に書けるものではないから。
3章よりもはるかにすごいシナリオが最後のほうに
控えているのでお楽しみに。
ここで泣けると聞いてCROSS†CHANNELをプレイしてようやく終えた。
正直泣くまではいかなかったけど確かに感動はあったし、シナリオの完成度も
高いのでいい作品だったと思う。
システム的にはYU-NOのようにキャラごとの攻略を逆手に取ってループそのものを
ゲームシステムに組み込んでいる点やエヴァ的に近い感覚の伏線が巧妙に張ってあって
パズルのピースが徐々にそろっていく感じで謎が分かっていく所なんかは見事だったと思う。
あえて苦言をいうのなら、難解過ぎて非常にとっつきにくいので人を選ぶ点と、わざとかも知れないが
引用した記述にちょっと変なところがあった点かな。まあそういう細かいところを差し引いても
自分的にはおすすめの作品だと思います。
>>507 えっと、無粋なのは承知で突っ込ませてもらうと、YUNOが「ループを、ゲームシステムに組み込んでる」のは確かだけど、
クロスチャンネルは1本道シナリオだから、「ループものという設定を上手く使ったシナリオに仕上げてる」というべきかと。
C†Cは本来プレイヤがいるはずのポジションに太一という劇中の人物を当てはめていて
プレイヤはそこから更に一歩引いた視点で物語を俯瞰するという、
ループゲーをプレイするプレイヤ自体をもゲーム中に取り込んだ感じだった。
あんまり泣けなかったけど、その妙がなかなかに面白かった。
>>506 朝な夕なより凄いシナリオってあった?
君望よりもぶっちゃけ鬱だった。
インパクトで言うとマナマナが一番だろうけど鬱度で言うと朝ナが一番欝だった。
ちなみに第一章のオニギリの話でぼろぼろにないた
>>505 えっと、無粋なのは承知で突っ込ませてもらうと、朝菜が「やっぱ私じゃ役不足なんだ」といってるのは確かだけど、
朝菜は馬鹿だから、「馬鹿という設定を上手く使った2chオマージュに仕上げてる」というべきかと。
君が望む永遠、ようやく全キャラ終了
水月ENDが泣けると聞いたので最後に残しておいたら大後悔_| ̄|○
遙スキーの私には酷過ぎて駄目でした
泣けるどころか鬱すぎて、しばらく立ち直れそうにありません・・・
正直、水月ENDはやらなければよかった・・・
センスオフ、噂には聞いていたが、俺的大ヒット。
独特な哲学?ぽいテキストもそんなに違和感なく
進められた。ただ日常が平坦で少しだれる。
それでもエンディングに進むにつれての展開は目を見張るものがあった。
最後の展開はなんとなく予想できたものもあったが、うまく練られている。
音楽もどれもいい感じで、拍車をかけて涙腺に響いた。
特に珠季エンドにはやられた。
>512
水月エンドは俺もあまり好かない。
話し変わるが、途中でオコジョがでてくるが
あれ、センスオフの原画さんが描いてたんだってね。
水月エンドというかシナリオは、遙の強さを垣間見ることが出来たから漏れは満足。
>513
Sense offはパーフェクトドラマCDを聴かないと
結論に到達できないはず。そして
ttp://ichigo.denpa.org/dokuhon/dokuhon2.html これを読んで書かれていることの内容を
すべて理解できたとき初めてコンプリートしたと言える。
もし未来にキスを をやっていないのであれば
必ずクリアしなければならない。
そして同様にドラマCDまで聴いて
初めて元長の世界観を理解したといえる。
まだまだ先は長い。
これが元長信者か…
>516
うむ、信者は元長作品を愛しているので
ネタでこんなものまでつくってしまう。
ttp://hgame2ch.at.infoseek.co.jp/tsukihime/index.html ストーリー紹介とキャラクター紹介を参照のこと。
未来にキスを をやってないと意味不明だろうが。
さっき未来にキスをまでやれと書いたけど
なぜかというと飛鳥井慧子シナリオの意味が
Sense offだけではわからないから。
未来にキスを をやって初めて完全に意味がわかる。
元長作品は最新作のPrinncessBrideを除いて
一般人にはお勧めしない。でもPrinncessBrideは
元長作品としてはクソだけど。
C†Cってたしかに、シナリオは良かった。
泣けはしなかったけど、「酷くて変な話」的な感じが出てて
早く先が、結末が見たい気持ちにさせられたな。
・・・ただ、エロゲーでこーゆうこと言うのもなんだが、
後半のエロシーンとかしつこすぎ。正直、ウザく感じた。
せめて、送る時だけは、誰ともエッチしてほしくなかったのは俺だけかの?('A`)
>>518 あ、実は漏れもほぼ同意見でこのどうしようもない事態を
いったいどう決着つけるのかで最後まで引きつけられたかな。
でも1週目まではやはり話が飛ぶのでさっぱり分からなくて辛かった気はするけど。
あとエロシーンについても同意かな。
ただその理由はたぶん漏れだけかもしれないけどここの批評読んでエロゲーやるのは
エロシーンなんか本当はどうでもよくて、多くのコンシューマーのような対象年齢が低くなく
大人が見ても納得いくような感動を求めてるが動機だったりするので矛盾かもしれないけど
エロシーンは逆に邪魔でそこんところは大抵スキップしてますw
>>518-519 「エロいらね」という意見は漏れも賛同するけど、C†Cのは声優さん
はけっこうがんばってるから一見(一聞?)の価値あると思うーよ。そ
れに冬子シナリオなんかは、やっぱエロ設定がないと深みがなくなるっ
ぽいと感じない?
俺もHシーンはスキップする派
ただ一般のギャルゲをやったときに、妙な不自然さや物足りなさを感じた
やはり自然な流れの中で「結ばれる」という描写だけは欲しいと思う
>520
エロ設定は別にいいんじゃない? あと普通のHシーンやシナリオ上必要なものも
ウザイのは不必要でしつこいHシーンのような気がする
個人的にはAirぐらいの手短なHシーンを申し訳程度にいれておくだけでいい
ノテの智子とのエッチシーンは泣きのエッチだ
上の方で出てたひまわり・・・かなり良かった。
と言うか、シナリオと音楽だけ見れば名作だよ、これ。
月別スレには地雷とあったソフトだけに
思い掛けない拾いものだった。
ただ基本的に、悲劇や感動で涙腺崩壊、というゲームではないので
スレの方向とは若干違うかな、という気も。
「感動」や「泣き」というより、どちらかといえば
「切ない」系の物語と言えるかも知れない。
別離や郷愁がこのゲームのテーマなんだろうか?
このゲームのライター、そういったものの
情緒を描くのがすごく上手いと思う。
何だか、プレイ後柄にもなく
昔の友達だとか、昔好きだった娘を思い出し
ほろ苦い思いに捕らわれてしまった・・・
それにしても・・・このゲームの音楽、マジでイイ。
個人的に、インストゥルメンタル系のエロゲー音楽としては
Air、腐り姫以来の大ヒットだった。
久石譲の「菊次郎の夏」のような、
心の琴線を震わせるピアノサウンドが好きな人なら、
一度聴いておいて損は無いと思われ。
>>523 おお〜夏影好きなのかな?
漏れも好きで好きでしょうがないから、ひまわりってのをやってみるかな
>>513 未来にキスを はEndingだけ見ればいいかもw
>>523 おお〜ひまわりの音楽、いいよね!
数少ないけどw
俺もMP3にして常に携帯してるじぇーっ
526 :
523:04/01/22 23:22 ID:49qvUZKk
>>524 それそれ、夏影。
Airはあの曲が好きで、お気に入りゲーとなっているくらい。
夏影に心動かされたなら、ハマル可能性大でつよ。
>>525 俺も即WAV変換して、CDまで作っちゃったよw
数の少なさもだけど、俺的には曲が短いってのが残念。
サントラでカバーしてくれないかなぁ・・・
メーカー氏んでるっぽいから無理か。
泣きゲーやりたいけどノベル物はやりたくないっ!!
そんな漏れは何をやればよいですか?
最近は永遠のアセリアのスタッフロールで泣きました。(涙腺緩)
うたわれるものも良かったけど、やりこみ要素が低かったね。
セイクリ
>>527 闘神都市2
昔のだが結構遊べたし、やり込みも有る。
泣けるお話ではある。
ただ涙流すほど実際泣けるかって言うと
泣けないと思う。最近のでもないしノベルゲーでもないからな。
遊ぶの目的ならそこそこお勧め。泣くの目的なら
普通にノベルゲ買えって。そうすると実際に泣けるの結構有ると思うよ?
あとバルドフォース
>>531 バルドフォースはラスボスが何か怖すぎる。
あの声で戦うのはやめてくれって思った
で、ひまわりって言うのはそのまんま名前がひまわり?
533 :
531:04/01/23 03:08 ID:/2aKH2RI
534 :
527:04/01/24 00:10 ID:gRdKIC78
>>528-531 サンクス!
結構あるんですね。でもやっぱりノベルゲには勝てないか・・・
ずーっとF&Cの某ゲームのことを考えてて何で泣けるのかと思ったら
そもそも作品が違ったのかw
>535
実は俺も。
積んであったパンドラの夢をやった。
最後までクリアしたんだけど・・・なんていうか
先にC†Cやったから比較しちゃうんですが
C†Cはけっこうすっきりしたんですけど
パンドラの夢の後味悪すぎでした・・・
オイ!
42歳美人熟女品川女○学院超ミニ制服表参道羞恥散歩
を宣伝しろよ
炉ばかりに興味を持つyagahonishi(偽者)は絶対童貞だろ?
今、やっと君のぞをコンプしたんだが、自分は時間が無くて
攻略サイトを見ながらやったんだよ。
女の子を掲載順でクリアーしたんだが、気づいた事実が一つ。
どこの攻略サイトも最後にマナマナが来るんだけど…(*´д`)…。
知らずに最後に…後味悪すぎ。欝ゲーだな。眠れねぇ。
口直しのゲームはどれが良い?
>>540 君望のマナマナルートうわさで怖くてやってないんだけど
やはりやらない方がよさそうですな。。。(ーー;)
身構えてプレイすれば威力は半減する
たぶん…
おれなんて、もう2年以上もマナマナルートだけ積んでるYO
ナマナマのために、DVD版買おうかな・・・
てめーらびびりすぎ。ただちょっとおしおきされたり、友達に見捨てられたり、主人公の性格とかが少しばかり変わったりするだけだよ。
そんなの俺は望んでね〜!
最果ての今に期待!
Airのイントロだけで泣けますがなにか?
はあ、そうですか。
夏影はいい音楽だけどな。
夏影聞くと泣きそうになる…みすずちんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
へヘ
/〃⌒⌒ヽ
_〈〈 ノノ^ リ))
/\ ヽ|| ´∀`||\ にはは
\/ | ̄∪ ̄∪ ̄|\
\|_____|
AIRにおける”泣き”は六割方、BGMに起因すると思う。
Q夏影ってどんな曲?
A
タランラン タッタ タララン タッタッ
タランラン タッタ タララン タッタッ (チロリロリン)♪
タランラン タッタ タララン タッタッ
タランラン タッタ タララン タッタッ (チロリロリン)♪
タランラン タッタ タララン タッタッ
タランラン タッタ タララン タッタッ
タランラン タッタ タララン タッタッ
タン〜タララン タン タ-ンタラン タ-ン タラン タ-ン タン♪
夏影も好きだが俺は理のほうが泣ける。
558 :
名無したちの午後:04/01/24 21:09 ID:rqc5hIzY
俺はこのスレの住人の評価で
買うゲームを選んでます
>538
後味の悪さを解消するために
ぱじゃまが用意したのが「パンドラのびっくり箱」
「パンドラの夢」が、大量出荷→値崩れした経緯から
少数生産で中古価格高騰してるけどね。
「お話の中でくらい、ハッピーエンドが見たいじゃないですか」な人なので
アフターシナリオのためだけに大枚はたいたけど、
漏れは買ってよかったと思ってる。
漏れも後味をよくしたいのに、びっくり箱が見つからない。(´・ω・`)
まああっても高そうだから、ずるずると買い時を逃しているんだが。
>>541 ショコラはまたーり風味に思えて、実は泣きゲーなのが(・∀・)イイ!!。
ゲーム進行はどうにかしてほしいが、シナリオは戯画っぽいし。
俺が抜けた泣きゲーは世界ノ全テくらいだけど泣きゲーで抜くのは無しですか?
俺はCCで抜けたけど。君のぞでも抜いたしノテでも抜いたよ。そういや家計でも(r
変わってますかそうですか。
鳴きゲーだろーがなんだろ〜がエロゲーで抜けなきゃそいつはエロゲ〜じゃねぇ!
ふっ、俺なんてそれこそ観鈴ちんでも抜いてるYO
それ最強杉
565 :
名無したちの午後:04/01/25 02:35 ID:5ZhQRKRj
キショイ
ショコラ始めたんだけどお勧めの攻略順おせえて
泣きゲースレに何でピュアメールの名前が出てこないんだ?
お前ら、トゥルーエンドだけ何故か納得行かないこのゲームをプレイしたことがあるのか!?
漏れはマナマナ純愛ルートのみナゼか途中でバグるのでコンプしていない
>>568 PCすら拒絶反応を起こしたものと思われ。
>>566 そうだなぁ・・・
髪が青い人と、最初に裸で登場する人はセットで攻略すると良い。
>>566 食前酒 ‥‥ ???フラグ
オードブル ‥‥ さやか、真子、すず
メインディッシュ ‥‥ 翠、???、香奈子
デザート ‥‥ 美里
と、どこぞの攻略サイトに載ってたが、激しく同意だ。
漏れ的には香奈子さんを最後に持ってきても(・∀・)イイ!!かも。
マナマナは本当にだめだぁね・・・
というかついさっき終えたんだけど
「覚悟してれば平気」「超鬱になる」と言われてたからかなり覚悟したんだけど・・・
想像を超えた・・・寝込みそう_| ̄|○
大空寺で相当機嫌悪くなったのに、これを下回るEDがあるとは・・・
ああされてから文読まずにひたすらマウスホイールまわした漏れは鳴海君並に逃げてますか?
途中で逃げてあの2人会えてほっとしたと思ったらさらに(ry
気づいたらエンディングになってたよ・・・ははは
ちゃんと声聞いてしっかり全文読み終えた人っていますかね?
この後純愛ルートも残ってますが、やる気でない・・・DVD版が裏目に
もう漏れの前に現れないでくれ。緑髪のメガネはブラックリストいき
っと、長文になってしまってスマソ
2章で1章の時の話やCGが出てくると、
どうでもいいシーンなのに涙が出てくるんだけど変かな(´・ω・`)
>>561 俺はただの抜きゲーはやる気にならない
シナリオがよければエロが薄くても抜ける
今、銀色やってるんだけど1話は、まぁ普通。2話は結構泣けた。
3話夕奈姉さんが怖くて泣きそう・・・このまま朝奈殺されるの?
ところでさ
何で田舎が舞台のゲームに出てくる、地元の有力者ってのはイジワルというか悪役なのかね・・・
果てしなく青いこの空(だっけ?)とか、てのひらをたいように、とか。
他にも色々あったような・・・
ヒロインが死ぬ、並にお約束化してきてるような気がする。
もっと斬新なエロゲーがやりたい・・・
王道は一番無難にうけるからな
斬新・奇抜なものはこのスレの管轄外じゃないか?
問題はお約束化してきたヒロインの死で泣けるか泣けないか。
うち芋のバッドルート、君望のマナマナルートをやらずに落としたわたしはヘタレ度どのくらいですか?
>>580 グリグリ早苗ルートを無意識に避けた俺と同レベル
じゃあ、青空のバッドルート回収を
雨音→悠夏→藍 で断念した俺は?
ショコラは嬉し泣きの傑作だよね
香奈子ルートは斬新だった
漏れ的にお話が一番良いのは翠ルートだと思うけどね!
真子とさやかはイラネ…?
>>577 そんな君、そらいろメモリーズをプレイしなさい
>>577 あいつの自宅が地元なのか知らんがAIR
お約束ってヒロインが死ぬのほかになにがある?
記憶を失う(忘れる・忘れられる)とか結構多い気がする。
( ´,_ゝ`)プッ
BADENDで氏ぬってのなら結構多い希ガス。
ヒロインアヴォンヌ → お約束ウゼ → 泣けねぇyoヴォケ か・・・
嫌な時代になったもんだ。
人の死をエンターテイメントとして扱ってきた
古今東西のクリエイターにも問題はあるのだろうが、
どうも最近の奴等は血が冷たくなっちまった気がするよ。
オマイラ、今直ぐビデヲ屋逝ってフランダースの犬、全巻借りてこいや。
んで、アツイ涙を取り戻そうぜ?
フランダースは泣けないな
天国に行ったみたいな終わり方だったせいでイマイチ後味が悪くなかったんだよな
ぼく、もうつかれたよ。パトラッシュ。(つД`)
,;^,^,ヽ
;^|, |, |, |
r|, |, |, |, } ∩___∩
∩___∩ | ( | | ノ --‐' 、_\
| ノ ヽ ! `´. ノ 、 / ,_;:;:;ノ、 ● |
/ ● ● | 入 / ,,・_ | ( _●_) ミ
| ( _●_) ミ / , ’,’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ
彡、 |∪| / 、・∵∵ ’ / ヽノ ̄ヽ
/ __ ヽノ / / /\ 〉
(___) / / /
>>593 /
↑パトラッシュ
誰この不細工
氏ねって思うのは漏れの心が曇ってるせいなんだろうな
歯並び悪いね、この娘。
しょせんメインキャラにはなれなかった、どうでもいいサブキャラだし。
こんなくそガキで泣けるか。
エロゲ関係ない
おいおめーら、てのひらを、たいようにの穂波さんたちが陵辱されてる同人誌とか知りませんか?
妄想でハァハァしてたぜ・・・
>>596 どうでもいいが、なんか涙の流れる場所が変だな、
普通、目の内側に涙腺があるから、そこから流れるはずなんだが
漫画みたいに目の真ん中辺りから流れてるよ… スポイトでピュッピュと垂らしたんだろうな。
>>580 俺なんて、ノーマルエンドでさえいつ虎に食われやしないかとビクビクしながらやってたyo
607 :
名無したちの午後:04/01/26 04:33 ID:QAtsLzrt
ショコラ、すずで泣けてしまいました。
SNOW、先が読めていたのに今泣いてきますた。
ageちゃいますた。ゴメソ
トヨタのカローラフィールダーのCMとかタッキーのオリンパスのCMとか
けっこう好きなのですが、こんな俺にお勧めの泣きゲーはないですか?
611 :
名無したちの午後:04/01/26 08:03 ID:5NbZDKbk
恋 あ し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
愛 ん // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 泣 感 エ え
経 な L_ / / ヽ い 動 ロ |
験 も / ' ' i た し ゲ マ
な ん / / く !? て | ジ
い で l ,ィ/! / /l/!,l /厶, で !?
か 泣 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
ら け l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
ね な 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
| ん ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ て ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
また古いAAを
この後犯されるともしらずに
で、最後は死んじゃうんだよ
福岡限定のCMかもしれないけど、
中山エミリが、操り人形みたいなのを動かしてるJAのCMが好きですが、
俺にぴったりの得ろ画像はありますか?
>>611のAAって有名だけどさ、
これって何のキャラなの?
究極のパクリゲーSNOWがPS2ででるらしいじゃないっすか
621 :
名無したちの午後:04/01/26 21:23 ID:TOEZyhmA
ついさっきグリグリ早苗エンド見たよ。ディスプレイが滲んで見える
。o゜o(´□`*)o゜o゜о うぇぇぇえっぇん
よく言われる君望とかでは泣きも欝にもならなかったが
グリグリの早苗ルートだけはさすがに沈んだ なんか身も蓋もない感じだったな
銀色で、錆をやったら、一章のあやめ(名無し)の出生の経緯が解って・・・・_| ̄|○
いや、あそこで自然と身体を重ね合わすのが愛し合う男女なのですよ。
さぁ殺せ!こんな痛い事を平気で言う俺を殺せ!!
>>626 このまま放置した方がダメージ大だと思うので、華麗にスルー(w。
628 :
506:04/01/26 23:59 ID:qyPnNjbu
>624
ふふり。
3章より痛かっただろう?
>>574 >ちゃんと声聞いてしっかり全文読み終えた人っていますかね?
マナマナルートで感動しましたが何か?w
特に遊園地で孝之の為に怒鳴ってるシーンでは
うるっときて泣きました(マジで
まぁ極少数と思うけどそういう人もいますので(;´Д`)
マナマナは誰よりも孝之を愛してるので
アレは簡単な気持ちで体を重ねた罰でしょう
(というかこのシナリオの人は「螺旋回廊」が真骨頂なのでマナマナは普通)
>629
まぁ、おちつけ。
タムー氏の螺旋も君望のマナマナも人の狂気と云うか
徹底的な絶望を与える点では似ていると思うがな。
最近だとショコラの香奈子でウルっときた。
特に最後のCGの傍らで(メル欄)がひっそりと二人を
見守っているシーンが印象に残ってる。
しかし、主人公が孝之みたいなやつだったらどうなってたことやら。
先週からやっていたC†C、只今終了しますた。
EDムービー見ながら、
ここでの評判程では無かったナァとか(最近は泣けなかったレスも多かったけど)
エロゲやり始めの頃の鍵モンの方が泣けたなぁとか
泣きに麻痺してきたのか?とか
漏れの泣きの壷が皆とずれてるのか?とかオモテたら、、、、
うあああ、泣かされました! 最後に涙が…
ヨカタYO〜、、、漏れも人になれた、、、のかな?
今、リコッテプレイ中なんですが・・・
うわ、すげーよ。このゲームまじすげえ。
結構なシナリオ量があるのに、途中でだれたりしない。
かと言って毎日毎日突拍子も無いイベントが起こるかといえば、何気ない日常で。
中盤から終盤にかけては多少悲壮感漂う展開になったりするけど、重い鬱になる訳じゃない。
CGは時々微妙になるけど、良い時は良い。
音楽もまぁまぁ。音楽が題材のゲームだけあって、歌詞付きも良い感じ。
システム周りは・・・及第点と行ったところ。多少のっそりした感じかな?
で、最初に出る選択肢でガラッと状況が変わる。
パラレルワールドだね。これがまた楽しい。一粒で二度楽しい感じ。
主人公のスペックとか、物語の運ばれ方とか、微妙に違ってて「あ、ここ違う!」みたいな。
かなりお勧めゲーです。喪前らもやれ。
誤爆?コピペ?漏れもリコッテは好きだけどさ。
>>634 誤爆じゃないよん。
付け加えでも一つ。
話を鬱にさせすぎない為に色々と手を加えてるところがまた(゚∀゚)イイ!
今、Fateプレイ中なんですが・・・
うわ、すげーよ。このゲームまじすげえ。
結構なシナリオ量があるのに、途中でだれたりしない。
かと言って毎日毎日突拍子も無いイベントが起こるかといえば、何気ない日常で。
中盤から終盤にかけては多少悲壮感漂う展開になったりするけど、重い鬱になる訳じゃない。
CGは時々微妙になるけど、良い時は良い。
音楽もまぁまぁ。音楽が題材のゲームだけあって、歌詞付きも良い感じ。
システム周りは・・・及第点と行ったところ。多少のっそりした感じかな?
で、最初に出る選択肢でガラッと状況が変わる。
パラレルワールドだね。これがまた楽しい。一粒で二度楽しい感じ。
主人公のスペックとか、物語の運ばれ方とか、微妙に違ってて「あ、ここ違う!」みたいな。
かなりお勧めゲーです。喪前らもやれ。
>>633 俺もリコッテ好きだよ。萌えたし…話も楽しめた…
でもな…泣きゲーじゃないだろ…
>システム周りは・・・及第点と行ったところ。多少のっそりした感じかな?
のっそりって・・・どんな形容のしかたなんだよ('A`)
今、『大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに』】プレイ中なんですが・・・
うわ、すげーよ。このゲームまじすげえ。
結構なシナリオ量があるのに、途中でだれたりしない。
かと言って毎日毎日突拍子も無いイベントが起こるかといえば、何気ない日常で。
中盤から終盤にかけては多少悲壮感漂う展開になったりするけど、重い鬱になる訳じゃない。
CGは時々微妙になるけど、良い時は良い。
音楽もまぁまぁ。音楽が題材のゲームだけあって、歌詞付きも良い感じ。
システム周りは・・・及第点と行ったところ。多少のっそりした感じかな?
で、最初に出る選択肢でガラッと状況が変わる。
パラレルワールドだね。これがまた楽しい。一粒で二度楽しい感じ。
主人公のスペックとか、物語の運ばれ方とか、微妙に違ってて「あ、ここ違う!」みたいな。
かなりお勧めゲーです。喪前らもやれ。
今、はじめてのおるすばんプレイ中なんですが・・・
うわ、すげーよ。このゲームまじすげえ。
(資源節約の為、省略させていただきます。誠に申し訳御座いません。)
かなりお勧めゲーです。喪前らもやれ。
今、(以下ry
ワラタ
これは・・・もしかすると、新たなコピペが生まれた瞬間に
立ち合ってしまったのだろうか、俺達は?
これは無理だろ…
>>642 ネタにマジレス
はじいしゃならちょっと泣きそうになった
スレの流れ断ち切ってしまって悪いが、御礼を。
家族計画このスレで知って、絆箱の大きさに躊躇して、でも
勇気出して買ってやった。
…もう泣いたどころか心洗われた気がした。とにかくありがとう。
いいゲームでした。……Phiosophyは当分聞けないなぁ(笑)
今、家族計画を大音量でやってたら声が割れててしらけた。そんだけ。
SNOWフルコンプ。
エロゲなんてもうやめて、まじめに生きて結婚して、
自分の娘をつくってむちゃくちゃ甘やかしたくなった。
以上。
くそっ 声付きエロゲを大音量でやれる環境がほしいぜ!マジデ
まえ、どうしても大音量でやりたくてイヤホンでやってたら、
親が来たことに気づかなかった・・・。チ○コ弄ってなくてヨカタ
一人暮らしって素晴らしい
そして侘びしい‥‥_| ̄|○。
君望で修羅場ってる時に
後ろで奥さん仁王立ち・・・
修羅場どころじゃなかった(´ー`)アハハー
たまに奥さんと一緒にエロゲーやってるってやつが
いるが、羨ましい限りだ。
>>657 うちの妹は普通にエロゲやる
おんにゃの子の音声をようしゃなく全OFFにするが・・・
>>659 声が出まくりでふつーにプレイできる♀も、どうかと思うぞ(w。
まあ最近のレディースコミックや年少向けマンガのエロ度は、ここ数年
ずっと高値安定だからなー。
普通のエロゲならいいじゃないか。
コ・コ・ロ…とかが置いてあるとけっこう鬱になるぞ
ガガガSPの卒業みたいな感じの青春丸出し泣きゲーないですかね?
なかなかいい話だな。
ぶっちゃけ泣きゲーってフラッシュみたいなもんだよな
>>4 上位7作品中4つが鬱ゲーか
鬱スレ住人が君望やると、ヌルいとしか思わないな・・・
茜バッドエンド――遙妊娠が好きな俺は、
このスレに居ちゃいけないんでしょうか?
なにが言いたいのかわかりません。
>>665 ID合格・∀・)つ〃
>>666 別に居てもいいけどそんな態度ばっかりとってると嫌われちゃうぞ
>>663 いい話なんだが、正直その手のフラッシュ見ると何時も思うんだよ
こんな所に書き込んでる暇会ったらとっとと行動さらせと
陵辱系の方が鬱度は高いと思われ。
>>669 それができないからここにいるんじゃないかぁ!
なんの為の2chだばかぁー!
>>663 泣けるか?
よかったねー、とは思うけど。
陵辱系とここで語ってる泣きゲーの鬱はベクトルが違う気がする。
泣きゲーを語る住人に聴きたいんだが
月陽炎とクロハってどっちがオススメ?
自分は痛いのも温かいのも割と好きなほう
月陽炎はどっちかいうと温かい。
痛い場面も無い訳じゃないけど、そんな痛くないかな。
痛い、泣きのネタがベタだから俺は泣けなかった。
シナリオは破綻してるとこ多いけど、会話とか面白いので
深く考えなければ割とおすすめなゲーム。
買うならDVDにしとけよー
クロハやってないからわかんね。
>>671 マニアックな情報集めとくだらない雑談?
正直そんな真面目な話をこんな所でやられてもなーとか思うわけですよ
ベタ……か…
痛いといっても、君望のような人間関係的な痛さは好きだけど
Airのような激しく鬱に陥る後味悪い痛さは苦手なんだよな…
(どっちも号泣したけど…)
まぁでも、せっかくオススメ受けたんだから
月陽炎にしてみるかな(安いし)
レスさんくす
>>675 ドラクエ1は10年前に通りすぎたよ
>>678 毒男ってでとる
元ネタのスレ見て鬱ゲーやるより鬱になった。
kissingよかったー
けっこうウルウルくるとこあった
主人公は腐ってたけど…
>>663 目の前いたらブン殴ってやりたいとは思うし、いい話だとも思うけど漏れは泣けない
snowやってるとOSごと再起動して先に進めなくて泣けてくる
特に即読スキップすると1分くらいで再起動する
ゲームの再インスコしたりグラフィックボードのドライバ入れ替えたりしてもなおらん
他のゲームは大丈夫なんだけどな
>>684 スレ違い。
とりあえずメーカーに問い合わせるがよろし。
SNOW全部おわたー
泣きは桜花とレジェンドでちょっとウルっときたくらいだった
銀色以外は今までずっと声有りだったから、私的には声が無いとだめかもしれない
逆にこのゲームでボイスあったら大泣きしそう・・・
通常版のノテをプレイ済みだったので
今まで積んでいたリメ版を先日クリアしてみた。
こりゃやられたね(´ー`)
ノテでも既に泣かされていたんだが
ED後の追加部分が、うまく練られている。
人によっては賛否両論だろうが、自分としては大満足。
これ以上語るとネタばれになりそうなので自粛するが
再度楽しませてくれた逸品であった。
初めて来訪いたしまんこ。
グリーングリーンみたいな、男のキャラが立ってて
なおかつ切ないけど鬱オチではないゲームないすかね?
cross channel
cross channel すか。
名前しか聞いたことなかったもんで、今公式みました。
結構イケるオーラ感じましたね。
てな訳で今からゲオ行って買ってきます。中古あるかな。
いってらー。ただ、ちょっと予想とは裏切られるかもしれないけどね(・∀・)
あ、とりあえず礼言い忘れてた。スマソ。
即レス、ありがd。
欝落ちだろ・・・
え、マジで?俺鬱にはなんなかったんだけど(;´Д`)
俺も鬱にはならなかったが好きじゃない終わり方ダタ
後味が凄く(・∀・)イイ!!っていう終わり方でもないし
人によっては鬱だって言う人が結構いそうな終わり方だろ…
C†Cは鬱にはならなかったしすっきりともしなかったが
作品としての最後は余韻をもたせた表現だったかと。
Senceoffの読後感とちっと似てたという印象を俺はもっていたり。
こちら群青学園放送部
「生きている人、いますか?」
俺は奇しくも
>>697のセリフを同じ時間に聞いてた。何か感動。それだけ。
え!鬱なの!?鬱なの!?
見事に購入してきましたよ私は。
4800円でしたよ。でもとりあえず楽しいんっしょ?
体験版しなかったのか?
体験版やってないのよ・・・。
鬱か・・・気合入れないとまたヤラれるな。
俺はいい話だと思ったよ
欝にはならなかった
解釈が分かれるエンディング。
漏れは感動してボロ泣きだったよ!
(゚∀゚)ダヨナーソウダヨナー
最近のゲームを語ってください
fateってどうなんだろ?
絵がショボい
>>708 別にしょぼくないよ。
エロゲーとしての平均以上はクリアーしてる
話は?
>>710 推理小説とか、戦闘モノが好きならそこそこ楽しめると思う
濃いゲームだから、やる人を選ぶのが欠点
合わなければとことん合わないし、合ってしまえばこれほど楽しめるものは中々無い。
そういう意味で、泣きゲーとか萌えゲーよりは敷居が高いと思う。
まあ無理してやるもんじゃないと思うよ。
感情移入さえ出来れば泣けそうな話ではあったけど。
snow3人クリアした時点での印象
アナル+処女
SNOWクリアした印象
SNOW=(Air+KANON)÷3
>>714 4800円だたーよ。
相場より高そうだけんど、まぁ飯一回分と思って我慢子。
鬱怖くてまだやってないけど、やったら感想書きますわ。
飯1回でそんなに使うなんてブルジョワ!
飲み会とかならそんくらい使うけどね、漏れ貧乏だから。
>>711 くそっ、一瞬「戦隊モノ」って読んで速攻買いに行こうと思ったら「戦闘」かよ
↑なるほど、そうだろうね。スマソ
フェイト終了しました。(セイバーTrueEnd:夢の続き)
感想としては・・・泣けない('A`)
序盤はなかなかおもしろかったんだけど、
物語が進むにつれ、展開の不自然さや、いろんな謎が次から次へと増えていって、
EDでもそれらは解消されないまま、ポカーンとしてるうちに終わってしまいました。
唯一、ウルっときたのはエピローグにある王と騎士のやりとりぐらい?
本編とほとんど関係ないとこだな・・・(´・ω・`)
泣きゲーっていうよりは燃えゲーだな。
ラストバトルの演出はなかなかシャレてたよ、ありきたりだけども。
・・・あとこのゲーム、やたらHシーンに力入ってるねぇ・・・
Fete一週目、ラストの別れシーンで坂本真綾の指輪が流れてれば確実に泣いたんだがな・・・
買ってきたcross channelやるつもりが
なぜかグリグリ懐かしくなってプレイ。
そして気づけば早苗ルーロ直行便。
号泣してしまったよ。夜中なのに「ウゥ・・ウゥウウ・・・」とか言ったし。
昔やったときは泣けなかったのにな。
そして鬱へ。みどりもやるつもりだったのに、やる気でんよ。
ルーロって何だよ。チキショウ。
725 :
ルーロ:04/01/31 06:00 ID:a+9QAm96
呼びました?
っていうか、人の名前を憎憎しげにチキショウってなんだよチキショウ!
グリグリなんかやってねーでゆきうたでもやれよ! ノボルフェチかよ!
チキショウ!結局みどりルーロまでやっちまったじゃねぇかよ!
また号泣だよ!涙がズボンにシミ作るってはじめてだよ!
もう俺は厨犬ハチ公とエロゲでしか泣けねぇよ!
ゆきうたグリより泣けるならやりてぇ。
感情たれ流しの日記うぜーよ。
禿同。
消えてくれ。
語るスレだし
FOBヽ(´ー`)ノマンセー、とだけ言っておこうか…
クロスチャンネルってPS2に移植されるみたい…
>>730 買ったんだが、システムが使いにくくて放置プレイ中。(´・ω・`)
国語辞典より抜粋
クロス設定=サブ基盤とメイン基盤の設定を変える手順を施した台。
クロスチャンネル=テレビで、音声は9ch、映像は1ch などでテレビを観賞する事。
>>732 ガ━━━━Σ(゚д゚ )━━━━ン!!??
しかしまぁなんだ…認めるよ、システムの悪さは…。
でも、それを補って余りあるストーリーっ!
泣きまっせ。(´・ω・`)ホロリ…から・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァンまで!
漏れにとっての究極の泣きゲはKanonじゃない…AIRでもない!CCでもないっ!君望でもないっっっ!
F ・ O ・ B ! F ・ O ・ B ! な ん だ !
さぁ
>>732、めんどくさがらずにやってみなされm9(・∀・)ビシィッ!!
おちけつ
俺もグリグリ早苗ルーロは二回目の方が泣けたな。
フルスクリーンにして攻略サイト見ながら出来るんならFOBコンプしてやるよ。
ごめん。日本語変だ。ウィンドウだ。
フルスクリーンにしてどうする。
739 :
721:04/02/01 00:45 ID:19GKmNeC
あ、やべ。上であんなこと書いたけど、フェイト2週目は泣けるわ。
展開も不自然さないし、1週目と別物だコレ('A`)
キャスターと宗一郎、バーサーカーとイリアの関係だけでヤバイ・・・。
なんでコレ最初に持ってこなかったんだろうなぁ
貴様のような慌て者を見て笑うためだと思われ。
いいから、おちつけ。
ゲームやり直す前に、自分を冷静に見直せ。
てことは「テキストは相変わらずだしやっぱ型月か・・・」と思って一周目クリアで売った俺は(ry
まあ、泣きゲーってのは大抵、導入は今いち、途中は中だるみってのが相場だし。
で、ラストに盛り上げて泣かせればそこまでのマイナスは帳消しになる、というのもお約束。
>742
それに慣れすぎると全然泣けなくなってしまうぞ。
俺FOBやったけどなんかこの泣かせ方には耐性がついちまったみたいで
全然・・・正直ちょっと戸惑ったくらい。大気EDって確かに・・・でもなぁって感じ。
FOB最大の泣き所は、絶妙なタイミングで入る挿入歌ですよ
FOBってなに?
>>745 F‥ふとした切っ掛けで
O‥お前と出会って
B‥馬鹿を見たこの俺。
1周目で見切ったつもりで中古屋に売り叩いた男の悲しい物語です。
泣けます。
砂の器の映画版で泣けたのですが
社会派ぽいエロゲーはありますか?
はいはい加奈いっとけ加奈。
751 :
732:04/02/02 18:36 ID:g5uW9Vst
>>750 おお、これはありがたいでつ。
さっそく使ってFOBコンプリしてくるーよ。
>>752 (メモリエディタ)
・WindowsMe:動作する可能性が高い。
・Windows2000/XP:動作しないものが多いと思われる。
・WindowsNT4.0:動作しない。
(セーブデータエディタ)
・WindowsMe:動作する可能性が高い。
・Windows2000/XP/NT4.0:権限が適切なら動作する可能性が高い。
黒の断章のパケ裏の声優のところ見て
泣けた。
SHUFFLEで泣いた
財布がヽ(゚∀。)ノ
やっべー、このスレのどっかで鬱にならないラストのゲームでCC進めたけど、
鬱ゲースレのリストに入ってるじゃん_| ̄|○
>>756 そりゃ、鬱るかどうかはひとによりけりだかんな(w。
今までやったエロゲが大悪司と大番長でさ
二次元のって抜けんよな、ぐらいの感想しかなかったんですよ
でもゲームとして普通におもろいなーとか
で、このスレ見て、ランキング2位の君が望む永遠やってみたんですよ
絶対泣かない、ってか泣けない自信があったんですよ
やってみたら涙ボロボロですよ、3日間仕事手についてませんよ
こんなに泣いたのペットの犬が死んだとき以来だよ
これどうやって昇華させりゃいいんですか
上司に怒られたんですよ、でもまたやって泣いちゃうんですよ(ノд`)ウワーン
泣きはしなかったけど、思い出すとため息ばかりで仕事1週間手につかなかったよ。
怒られるようなヘマはしなかったけどな。
>>758 マナマナルートをやって突き抜けるしかあるまい
漏れ何か感動して泣きたいんだけど、
とりあえず君望、kanon、airやってみたけれど泣けなかったんですけど・・・
このまま他の泣きゲーやっても漏れは感動して泣けないんでしょうか?
家族計画
>>761はどうしようもない馬鹿か感情移入がまったくできない奴か途方もなく過酷な人生を送ってきた奴のどれかだな
永遠のアセリアで泣いた俺は一体・・・
負け組ですか、そうですか_| ̄|○
アセリア始まってすぐにロリメガネっ子出てきて
やる気無くなった俺は 負け組みですか_| ̄|○
CCは会話読まずにボタン連打でとばしたけど
ロリメガネっ子って顔見ても声聞いても気分悪くなる
>>761 同士だな(;´Д`)人
いや、俺の場合はうるっとは来たんだけどな。
それ以外だと家計、ノテ、加奈辺りをやってみるんだ。
>>761 同士よ・・・
AIR Kanonは登場人物の頭の悪さにひいた。
君望はヘタレ加減にひいた。もともと惚れたはれた修羅場だーの泣きゲーはあんまり好きじゃないし。
766の薦める加奈は(・∀・)イイ!よ。
あとAliveとかデアボリカとか銀色とかどう?
ファントム面白いよ
ほろ苦くなる
baldr forceとかはどう?
確かに君望とかkanonとかは面白かったけど泣けない
って気持ちは分かるな、俺も。
つー訳でグリグリやっとけ。
そーいや皆、映画のアルマゲドンやタイタニックで泣けた?
俺はどーも映画で泣きたいんだが泣けん。
何かいいのあったら教えて。
板違いかもスマソ。
パーフェクトワールドでも泣ける。(つД`)
ああいう報われないエンドって、エロゲで言うと何だろう?
すまん・・・。二作品ともかなりの名作と感動したが
泣くまでには至らなかった。
ジーン・・・とはするんだけどなぁ。
バックトゥザフューチャーで感動した。
あれだろう。
>>761はまだ引き返せる位置にいるのでは。
正直既にどのエロゲをプレイしても、やったことあるなぁ感が否めないので
泣くどころか感動すらあやうい。
昔kanonで泣けてた自分が羨ましい。久々にやってみてもなんともおもわなんだ。
>>770 ダンサーインザダーク
ベティーブルー
道
鬱系でつ
>>770
REX
アンドロメディア
>>770 チャンプ
おまいらそろそろスレ違いですよ、と。
>>770 ビデオに録っておいた禁じられた遊びを見て泣いた。
ところで今年はまだ泣けるゲームないのか?
禁じられた遊びって小さい頃深夜にやってて
えっちぃのを想像してこっそりハァハァしようと見てたら
見て鬱になったの12歳の夏休み
俺もエロゲに飽きつつあるから
ちょっと映画の方に浮気してこようかな
皆、板違いなのにレス、dクスです。
とりあえず俺はエロゲ一時休戦して
映画だの本だの別メディアに涙を探しに行ってみますわ。
なんかまたココに戻ってきそうな悪寒・・・。
>連想した映画はワンダフル・ライフかな。
「2億匹」からの連想ですか?
>>789 うお、言われるまでマジで気がつかなかったーよ(w。
言葉繋がりもあったんだね。
交差する世界の真ん中にあって、儚くもやさしい場所を舞台にしてると
ころがなんか似てるなーと感じた。
まぁC†C自体エロゲってよりは映画に近いからな
>>784 同士よ!!!
俺も親の部屋から奪ってきたんだが(´・ω・`)
質問すみません。
kanonとAirとONEやりました。
全体通して個人的には 真琴>美凪>AIR>超えられない壁>あゆ>茜>その他
って順で泣けたんですが、こんな切ない感じのお奨め泣きゲーありませんか?
こういう事言うと反感を買うかもしれませんが、名雪や栞みたいな
主人公何もやってない奇蹟オチな話は苦手なので、
そういうのは無しの方向で教えてくれたらありがたいです。
>793
加奈
加奈にも奇跡はあるがな
>>795 >主人公何もやってない奇蹟オチな話は苦手なので、
>>793 グリグリ早苗シナリオかな。
奇跡は無いけどその分相当鬱入るので注意。
>795
真琴>美凪>AIR
この辺見たら加奈が良いんじゃないかなと
奇蹟も数あるENDの一つだからw
ただXP非対応なので気をつけないといけないが>793
真琴がいいんなら「SNOW」やっとけ。
>>796 主人公何もしてないのに(以下メール欄)
普通あり得ない
802 :
793:04/02/03 23:07 ID:OQHp00+l
沢山のレスありがとうございます。
加奈の支持が凄く高いですね、土日にでも買おうと思うのですが
XP非対応みたいですけど動かし方探してみます。(当方XP使い)
あ、因みに当方欝シナリオ大丈夫です。
>>793 グリグリってグリーングリーンですよね?(多分)
レスありがとうございます。今は加奈を買うと決めましたが、
その後になったらゲーム購入の参考にさせて頂きます。
>>758ですが、上司からマジメに
悩み事なら相談のるぞ、とか言われまして、どうしような感じでして
エロゲーなんて言えるかボケ!な気分でして
で、考えたんですが笑って泣けるエロゲーがあれば
それで吹っ飛ばせるんじゃないかな、と
皆々様、何かオススメあったら教えてくださいませ
>>803 笑って泣けるかはわかんねーけど、ハッピーエンドで最強は
やっぱ家族計画だろーな。個人的にだけど・・・。
ほかのはなんかヒロインが死んだり、消えたり、
恋愛がもつれまくってヘロヘロになったり、そんなのばっかだな。
>>803 パティシエなにゃんこなんか良いかも
笑えるよりほんわかご都合ストーリーで癒される
ちょっと心が疲れたときなんか個人的にはお勧め
キャラの絵がちょっとクセがあるから確認した方がいいですけど
いたいけな彼女泣けますた。
最後の墓シーンがなければ、最高だったのに・・・・・・・・・・・・・・・
(関係ないけど、デブラッキーですね。ほのかタンにチンコ入れられて ←でも実は内心ムカついてるシーンだった)
加奈の注意点
初プレイはボロ泣きで、2回目も人によっては泣けるのかも知れないけど、
なぜか俺は2回目はなぜ初プレイでなぜ泣けたのかわからなくなった、
マジで2回目は泣けない。
ただ、セリフだけ思い出すだけでジーンとくるが。
あと、古本屋で加奈の小説を少し立ち読みしてもちょっとジーンときた。
加奈は、最初にエンド2をやってから、次に3やって、
その後知的エンドに行くと、意外な展開の連続で
毎回涙でモニターが見えなくなったけどな。
>>803 marron全部 俺は秋桜やり終わって20日たつのだが未だにEverlasting Flowerにはまっている
加奈のEND3だけは正直ちょっと怖かった
だっていきなり・・・
しかもアイツが机に座ってるシーンとか、
振り返ったら顔面血まみれ?なんてドキドキしたよ
家族計画ってこのスレではやたら人気あるけどそんなにいいの?
買おうかどうか迷ってるんだけど声付きはやたら高いし
このスレ的には親を質に入れてでもやれ
>>770 フォレスト・ガンプ一期一会
柳と風
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
>>815 声以外にも立ち絵追加等あるからやるなら絆箱のほうをオススメする。
ただ、設定が多少現実離れしているので、必ずしも感動できる保障はないが。
少なくとも俺は泣いた人間の一人だ。
819 :
803:04/02/04 21:51 ID:A8FZI/5N
>>804-807>>811 センクスです、今度の日曜にでもどれか買ってやってみます
あぁおれ完璧にエロゲーマーになっちゃってますか、デモキニシナイキニシナイ(´ε`)
とりあえず今日は
>>807やってみます
あれ?2ちゃんねらーって(ny
>>819 シルフェイド見聞録は・・・強烈なバカゲーではあるんだよな。
少女漫画風の顔グラもってるくせに、下痢ピーで女子トイレに駆け込んで
しかも拭き忘れる主人公なんて、ゲーム史上初ではないだろうか?
問題はそういう下ネタをどこまで受け入れられるか、なんだな。
俺は危うく笑い死ぬところだったが。
スレ違いスマソ。
すいません質問なんですが銀色完全版って限定版なんですか?
OHP見に行ったら生産終了になってたのですが・・・?
CROSS†CHANNELやり始めたが、
口語体ノリとテンポの悪さがキツイ。
直になれるだろうが。
>>803 栗・・・w
やっぱ家計でしょうね
ずば抜けた評価は人を選ばない汎用性というか、いい意味で一般受けする話ですから。
あとねがぽじの「トゥルーエンド以外」とかどうでしょう?
(間違ってもトゥルーには行かないように。鬱だから)
825 :
824:04/02/04 23:07 ID:r44pWxfj
リロードし忘れてた∧||∧
>>823 最初は俺も引いた部分多かったが、このゲームはどっちかというと後半のシリアスがメインだから気にするな。
Fateの2週目でキタ。739に禿同。1週目とは別もんですな。
男の生き様にグッときて泣いたのはT2U以来だなあ。
とりあえず肌に合うなら2週目まではやって損なしだと思う。
んじゃ3週目に逝ってきまつ。
家族計画〜絆箱〜は、中古でしか手に入らないんですか?
当方地方在住でショップまでなかなかいけないんですが・・・
通販でイ`
たけーよ
一万以上する
オレの家の近くでまだ売ってたよ。九州だけどね・・・・・
留置場の中で泣くわけか・・・
>>834 掘って掘られて新しい世界がひらけるかもしれんでつ。(´・ω・`)
留置場の差し入れはPDAと家族計画で。
そこでエロゲマニアな看守と夜を徹して語り明かすわけでつよ。
個人用パソがあるとは思えないのだがどうか。
関係ないがミスチルのプロモ見て号泣した
>>838 PDAがあればエロゲは出来る
でもインスコはPDAではできなかったかも・・・
fateの桜ノーマルend泣けた
ていうか全ルートで泣いちゃったよ
Fateようやくフルコンプ。
Fateの泣きはぐっとくる泣きなので号泣はしないが良い感じ。
個人的には凛トゥルーが1番かな。
あれは凛ルートというより主人公ルートだな。
熱い!熱いぜ主人公!
もう月信者が藁藁と現れる時期か
今クロスチャンネルやってんだけど
俺、哲学好きだから楽しいわ。
しかし「語りえぬ・・・」がキェルケとか、かなり分かりにくいギャグだし。
しかも作中で訂正しないから、間違って覚えちまうがな。
哲学と聞いただけで、嫌悪感で糞尿を撒き散らしそうな漏れは
C†Cやっちゃダメですか?
というか、インスコすませたまま放置してるんですが。
なぜか今はグリグリを遊び始めている。
男キャラが暑苦しくて挫けそうです。
853 :
名無したちの午後:04/02/06 17:05 ID:Ht6T5jLP
SNOW終わった。
泣いたけどあんまり面白くなかった。
銀色とか加奈とか君望とか、とにかく悲しいのが好きです。
あと朱とかファントムとかAIR、雰囲気が良いのも好きです。
家計とかグリグリとか笑えるのも好きです。
ぶっちゃけかなり涙腺弱いです。
なんでも泣けると思います。
何かオススメはありますでしょうか?
最近のはほとんどやっていません。
やば、ageちゃった。スマソ
最近マブラヴやったからみんなの意見聞きたいんだけど、
このスレでマブラヴの話題が出たのってPartいくつくらい?
>>856 少しは自分で探す努力をしてくれ。
発売日以降を探せばすぐ分かるでしょ。
>>853 C†Cで決まりでそ。とりあえず体験版ダウンロードしてやってみ。
>>853 俺今までで一番泣いたのSNOWなんだが・・・
欝だSNOW
漏れ直前にkanon、Airやっちまったから全く泣けなかったよ
鬱だSNOW
煽りでなくマジレスなんだがkanon、Air全然泣けなかった。
シナリオはまぁまぁ良かったんだけどあのキャラデザがどうも苦手だ・・・
欝だSNOW
グッとくるぐらいの作品は数多くあるが
必死で涙をこらえたのは家計だけ
躁だ京都へ逝こう
漏れもSNOWで泣きますた。AirもKanonやってないからかな。
でもキャラのクセのある口調がどうも慣れない。
あと昔に加奈やったけど、現実に妹がいる漏れとしてはどうも感動できんかった。
>863
馬鹿もん!
喩え実の妹がいようと
喩えヒロインの名前がオカンと同じ名前でも
それすらを超越してなんぼの泣きゲーマだろ?
頑張るんだ。きっと君ならできるさ。
そういやPS2のSNOWどうしよう?
芽衣子スキーだし・・・迷う。
自ら芽衣子スキーを名乗るなら
考えるまでもないだろう。
今クロスチャンネルで
「たったひとつのもの」まで来てるんだけど
皆さんが思うオススメのクリア順とか教えて頂けませぬでしょうか?
つーかこれ面白いっすね。
そんなもんない。
え、て事は誰からクリアしても
感動具合は変わらないと考えて宜しいので!?
>>867 C†Cは基本的にシナリオ一本道だから順番とかないよ
心配しないで思いっきりあの世界に浸かりなされ
Fateやって思ったけどやっぱり泣きゲはシナリオ一本道がいいと思った
クリア順とかで誰を攻略するかで感動の幅ができるのはちょっと…
それに他キャラのネタバレとかの心配しなくていいし
泣きゲじゃなくて抜きゲなら攻略のほうでいいと思うけどね
Fateは熱いね、泣けなかったけど良かったよ
クリア順は決まっている。一本道
まー最後は選らべるけど
おぉお!!そうですか!
と言うか皆様、即レス本当にありがとうです。
エロゲばっかで引き篭もってると、何かこーいうの嬉しいっす。
2chの上にさらにエロゲで繋がってるというのも鬱ですが。
>>870 月姫の時の吸血鬼もそうだったけど、こんかいのサーヴァントの説明も長くてウザイ。
なんていうかエロゲでする意味ないよな。ラノベでいいんじゃないの
>>869 まぁそんな感じ。
因みに全てクリアした後君が望む永遠のマナマナルートやると
更に感動する。話はマナマナに繋がってるのだよ。
>>873 確かにダラダラ言いまわす感があってダレたのは確か…
でもあの動く紙芝居は新鮮でいいと思ったよ
マナマナかぁ・・・、かつて何も知らないで
メガネ好きだから、って事で景気付けに
攻略サイト見て一発クリアしたら死にそうになったな。
サブキャラこれだとメインはどうなるのか・・・って
オドオドしながらクリアしちゃったから他ので泣けなかったよ・・・。
>>873 声無しで1.7GBなんて何かと思ったら立ち絵が3600枚あるんだってな。
エフェクトもバリバリらしいがそんなに動くのか?
878 :
名無したちの午後:04/02/07 22:10 ID:YxSurqW/
lost passageで泣きました(ちょっと古いのは気にしないで下さい(汗
最近初めて買ったんですが、
沙雪に死なれてしまいその晩は号泣、次の日一日中鬱でした(泣)
初めてでこんなだから、この先前途多難ですね・・(泣)
初めてで号泣できるのは素質アリってことでは?
ガンバレ〜
CCって家計の寛が主人公って感じで笑いがいいな。
ネタは終ノ空で」お腹いっぱいだが
家計の寛が主人公って…、なんかそのゲームやだ…。
いたいけな彼女泣きました。
絶対守りたくなるような子だし。。。。
ほのかをいじめてた香具師ら、殺してやりたくなる(末莉の時と似た気分だった)
げ、マツリの奴みたいな感じなのか。それはマジ腹立つから俺はパスしたいな(;´Д`)
>880
なんか微妙に勘違いしてる書き方にワラタ
CCの主人公が家計の寛ねぇ。確かにそうだねw
うまいとオモタ
SNOWはマジ泣き・・
いたカノ…最後までやってアレを泣きゲと言えるやつがいるのだろうか…。
でも俺もちょい泣いたのは確か。だんだん、泣きが盛り上がってきて、さぁー泣くぞと準備して、
落とされた一品だったな。
俺の中でライターも含めてヒロイン以外皆殺しにしたいゲーム1。
君望マナマナルートと双璧をなしコンプできないゲームとなった。
SNOWで泣けるやつはAIRやると確実に泣けるんだろな・・・。
>>887 ちょっと前でも書いたけどSNOWは号泣したが
AIR、カノンは全く駄目でした。シナリオはまぁまぁなんだけど
あの独特の絵がね・・・
あ、でも曲はかなり好きだなぁ>AIR、カノン
エロゲとは別世界の友達に聴かせたらかなり好評で
CD教えてくんない?とか言われたけど流石にそれはできなかったOTL
俺的にはair kanonは曲のよさの平均値は高いけど、なんつーかカナリいい!っていう曲
があるのはノテだったな。
夏影ヴォーカルver最強
AIRは泣けるというより気分が沈む
プレイしたあと辛くなるよあれは
SNOWって長いんだっけ?コンプにどれぐらいかかる?
大分前に安かったから買ったんだけど、積んだままだ。
airは本当の幸せとはなんなのかを書いたシナリオなんや!間違いないんや!
896 :
名無したちの午後:04/02/08 18:54 ID:5UgkVUBR
キショイ
今更グリグリ続行中。
早苗では気分悪いとしか思わなかったが
若葉でグッと来た漏れは特殊?
お、俺も早苗では全くなんともなかったけど
若葉ではちょっとキタぞ
>>897-898 ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
漏れ的にもメインキャラより早苗のほうがよかったーよ。
反転属性つき勝ち気娘な双葉もいかったけどね。
おれはバッチグーだったな
早苗のほうが→双葉のほうが、の間違いだたーよ。(´・ω・`)
ロリ天神のいっちゃってる言動も楽しかった。アニメ化されてるみたい
だが、どんなもんだろ?
>>894 んな長くないよ。大体全キャラ攻略で5時間くらいだったかと思う。
結局、SNOWもAIRもやったことない俺は
どっちからやったほうがいいのだ?
ここ最近はゲームで泣けなくなってきたよ。
C†Cとかゆきうたとかやったけど、泣くまでは到らなかったし。
(ゆきうたの妹の過去話には、ちょっとグッときたが‥)
実は一番グッと来たのは沙耶の唄だったりするし。
もう俺、なんか変だ。
>>903 一般的にはAIR→カノン→SNOWだと思う。
個人的には家族計画→君が望む永遠→SNOWらへん
AIR、カノンとSNOWは似て非なるものだと個人的には強く思うす。
>>904 私なんてここ6年間何かの作品で泣いていないですよ;;
小学校の教科書のかげおくり?でも読むかな〜
907 :
名無したちの午後:04/02/08 21:59 ID:Cg+oiE/w
君が望む永遠とか、AIRとか、PS2で出てるのはPC版と比べてどうなのかな?
やったことある人、います?いや、AIRなんかは絵的にエロシーンなくてもいいって気がするし、
スレの前のほうじゃ君望もエロいらないって言う人もいるし。
どこまでも青くで痛い目見てるだけに、気になります。
908 :
903:04/02/08 22:01 ID:J2BRpkU9
>>905 サンクスコ。
T県の田舎には、どれも売ってないのよね〜。
今度アキバ行ったときにあさってくるよ。
家計よかったから、つぎは君望でもいいのかな?
この流れにも意味はありますですか?
T県?
ああ、東京県ね。
ONE→Kanon→Air→蔵等
このコースを達成できる人は現れるのだろうか・・・
MOON.は無視かよ
伝説のレビューがある同棲も無視かよ
お店何件も回ったけど加奈売ってなかった(´・ω・`)
確かに家系は設定が現実離れし過ぎているから感情移入しにくいな。
今やってるんだけど。後半に期待。
家計って俺の人生そっくりだった
AIRって、summer→dream→AIR に変えた方がよくない?
なんで?
いきなり選択肢の無い話見せられてもなぁ、、、。
>>908 905ですがその2点を挙げたのは話の内容は全然違いますが多分どちらもストーリーが
難解でなく分かり易くとっつき易いと思うからです。
勿論自分がやりたいのがあればそちらをやることをオススメします。
こんなこと言うとネコ厨信者カエレとか言われるかもしれませんが
辛く儚い物語が苦手でないのなら銀色完全版を私は強くオススメします。
いかにも「ほら、悲しいだろ?ここで泣けや」って嫌々感動を与えるものでなく
心から感動出来る作品だと個人的には思います。
ちょいプレミアがついてますが(アキバなら中古6千程度)それを
支払う価値はあると思います。
>>908 えと補足ですが
家族計画→君望の流れは強くは意味はありませんが
件でも書きました通りストーリーがとっつき易くシステム面も大きな不満はなく
それでいてこのスレではおおよそ高評価なんでどうでしょうかと提案したまでです。
あくまで個人的意見です、もっと他にいいアドバイスくれる香具師がこのスレには
沢山いるんでそちらも参考にしてください。
>899
話がかみ合ってないよ
>>918 銀色は確かにイイ作品だと思うが結構あざとくない?
泣き所は小道具をうまく使ってる感じ。
それでも1章は神な出来だけど。
>>922 そう、銀色は確かにあざとい部分あるんで人を選ぶかもね。
たしかにいい出来なんだけどいかにもここで泣くところですよみたいな
押しつける感じを与えるので人によって評価はかなり分かれるだろうと思う。
あと1章なんだけどどうしてほとんどしゃべらないヒロインなうえに
淡々と話が進むと漏れは感じるのだがどこが神レベルな出来とおもうのか
教えて欲しい。どうしてもわからん。
ちなみに漏れは2章と4章がいい出来とおもったかな。
えと、今クロスチャンネル終わりました。
ってあの終わり方、納得いかないよ・・・。
あの結末に鬱入ってしまう俺はガキですか?
もっと言い終わり方出来ないんですか?
いや、俺の友達も鬱った人いた。
だがそれがいい
ちなみに2週目ってやんなくてもいい感じですか?
レス感謝です。
>>928 ちっくらリンク読んでみまする。
終わりで気分がスッキリする泣きゲーありませんか?
>>923 物語、ヒロインのはかなさ、セリフ。
先の読めない展開。
それが物語のテーマと絶妙に組合わさってバランスとれてるところがイイと思う。
話を短くまとめてるところも高評価。
…ほめすぎかw
あんまつっこんで書くとネタバレになるんでこれぐらいで勘弁。
2章は話の展開が読めすぎ&あざといから個人的にはイマイチ。
ドジ巫女属性の狭霧タソに萌えてしまった俺はどうすれば…_| ̄|○
まぁ確かに1章はよく出来てるとは思うがキャラへの思い入れが強い分2章の方が泣けたよ。
112,CROSS†CHANNEL
97,世界ノ全テ(remaind of you)
90,グリーングリーン
85,月姫(歌月十夜)
79,ONE〜輝く季節へ〜
78,水夏
74,てのひらを、たいように
57,秋桜の空に
55,Flutter of birds〜鳥たちの羽ばたき〜
50,ロケットの夏
45,"Hello,world."
44,うたわれるもの
43,アズラエル(426)
43,Phantom of Inferno
43,この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
41,パンドラの夢
38,腐り姫〜eutbanasia〜
37,Lien〜おわらないきみのうた〜
37,EVE-burst error-
36,果てしなく青いこの空の下で…。
34,いたいけな彼女
32,マブラヴ
31,モエかん
31,ねがぽじ〜お兄ちゃんと呼ばないでっ!!〜
31,恋愛CHU!〜彼女の秘密はオトコのコ〜(もっとLoveちゅ!)
31,星空☆ぷらねっと
31,痕〜きずあと〜
30,青い涙
30,初恋
改行制限30行、載ってなくてもキニシナイ! これ以下は→
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/oijyun.txt
1月,6,Fate/stay night
12月,7,沙耶の唄
12月,1,新・御神楽少女探偵団
12月,6,ゆきうた
12月,12,こなたよりかなたまで
12月,1,クリスマス★プレゼント
11月,6,CloverHeart's
11月,5,永遠のアセリア〜The Spirit of Eternity Sword〜
11月,1,雪桜
10月,1,真夏の扉 〜君と綴る物語〜
10月,34,いたいけな彼女
10月,3,アキバ系彼女
10月,2,君の想い、その願い
10月,6,Lovers〜恋に落ちたら〜
9月,112,CROSS†CHANNEL
9月,10,Ricotte〜アルペンブルの歌姫〜
9月,10,めぐり、ひとひら
9月,6,月は東に日は西に〜operation sanctuary〜
9月,4,天使のいない12月
9月,5,Kissing!!
9月,2,セイクリッド・プルーム
8月,5,Please teach! My Angel
8月,5,魔女っ娘ア・ラ・モード
8月,4,屍姫と羊と嗤う月
8月,2,私立アキハバラ学園
8月,2,僕と彼女とココロの欠片
8月,1,真兄嫁
7月,3,MapleColors
7月,2,お姉ちゃんの3乗
改行制限30行。これ以前は→
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5890/hatubaibi.txt
なんだ・・・蝉がっつり泣いてたんじゃん。
あまりの展開に脳がついて行ってなかったよ。
ちょとだけ救われた気がします。
後日談も気になるところ。
CCはネタバレは致命的なのでネタスレいっとくんなはれ
大分前だがloveletterは猟奇とか言われるが実はそれなりに感動する作品
1章は雰囲気はよかったがその他ストーリーは普通だった。
オチは読めた。
2章は狭霧の行動に苛ついた。
もう勝手にしろと。
俺にとって3章が神。
泣きとか鬱とかはなかったけどあの展開とキャラは最高に楽しめた。
4,5章はなんとなくウルっときた気がするがあんま覚えてない。
>>940 泣きゲーばっかやってると大体オチがわかってくるのでそれはしょうがない。
だけどやっぱ一章はオチが分かってても雰囲気が凄い好きだなぁ。
兎にも角にも表現の仕方も上手い。
逆に2章はオチがコテコテであんま・・。でも俺的には狭霧の行動には苛立たなかった
3章は朝奈の中の人マズーって言う香具師多いが銀色の中で一番声で萌える。
4章はふーん。
5章は泣けた。妹を守る為に自分の価値を払う姿に。
実は俺、このスレ長いけど、
一度もエロゲで泣いた事無いんだ。
>>931 なるほど。確かに1章は伏線になってるから2週目プレイしてみてその真価もわかってくると
思う点は漏れも価値はあると思うけど神レベルという点はそう評価しているわけか。
あと確かに2章はベタであざとすぎるねwネタばれになるんであんまりかけないが
意地でも殺して感動させようとしか思えない結末だしね。。。w
それでも一般受けしやすいという意味で選んだのだけどね。
ちなみに先の読めすぎと言う意味では1章以外すべて最初の方で読み切った…
例えば3章なんかは妹が姉を結びつけようとした話の時点でもう最後まですべてわかるやんw
なのでそれは逆に今回銀色の評価の対象にあえて入れなかったんだけどねw
>942
きっとそれは942が現実社会生活で涙を流せるほど
幸せな生活を送っていて涙分に飢えていないからではなかろうか。
あるいは涙分の代わりを笑いで昇華しているではなかろうか。
自分は現実社会生活では苦しすぎて辛すぎて泣けたことがない。
人間って苦しすぎると涙なんかまったく出てこないから。
942はきっと幸せだ。
俺の場合泣き所では無理矢理にでも泣こうとしてるな。
嘘泣きする感じでやると涙ポロポロ
逆に泣くのに抵抗ある時なら多分何見ても泣かない。
>>942も精神解放しれ。
12個のきゅるるんで久しぶりに泣いた
・゚・(ノД`)・゚・。
俺も泣きたいときは無理にでも泣いてるなあ。
自然に涙が流れるのはよほど不意打ちを食らったときくらい。
それにしても関学大ワンゲル部、リアルAfter... にならなくてなによりです。