2003年総括購入感想スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
年間総評、各月の雑感、埋もれた良作再発掘 etc..
当時書き損なった感想から、今だから言っておきたい苦言まで。
マターリ2003年を振り返りましょう。

・参考
月別検討スレッドINDEX HTML版
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/
月別検討スレッドINDEX HTML版 [代打分]
http://fontaine.web.infoseek.co.jp/tsukibetsu/

前年スレ
2002年総括購入感想スレッド
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1042632207/

2003年ベストエロゲー投票準備スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1070261508/
購入検討&感想スレのリンク一覧
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/4733/thread.html#purchase
参考
ttp://www5.plala.or.jp/moe/touhyou/touhyou.htm
2名無したちの午後:04/01/03 16:31 ID:ddfRcVKa
2003年3月購入検討&感想スレ その4
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1048961653/
2003年5月購入検討&感想スレッド7
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1054390448/
【2003年6月購入検討&感想スレッド6】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1056885385/
2003年7月購入検討&感想スレッド5
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1060005950/
2003年9月購入検討&感想スレッド7
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1064906632/
2003年11月購入検討&感想スレッド5
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070362509/
2003年12月購入検討&感想スレッド6
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072624390/

2003年作品月末感想年総括感想スレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1059834617/
3名無したちの午後:04/01/03 16:45 ID:yM6rsmNb
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←永遠のアセリア
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_       r'⌒ヽ_       r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\/´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝィ:.  ゝ~_ィ´:; ,ゝィ  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」´:::.  \_>、};;_」´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ''ァ一 、\ ヽ} :::.. ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄〈` ̄^`¬ノ .::〔
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ   ヽ   .:::レ  ヽ、   .:::レ  ヽ 、 1
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ イー-、_;;j|_:.   ゝー-、_;;j|_:.   ゝ |_
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 ――‐フゝ、   〉 ――‐フゝ、   〉|. {   〉-- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´,__ト,      1ニノ  ,    1ニノ ー'´,r    '´   ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´       └―'´    └―'´      └―'´        ⊂(。Д。⊂⌒`つ←CLANNAD
                     ↑         ↑        ↑
                   マブラヴ      Lovers     SNOW
4名無したちの午後:04/01/03 17:26 ID:zCDZfxkG
>>1
餅カレー
5曲買い屋:04/01/03 17:46 ID:3QX1N+Ze
お疲れ様

しかし総括しようにも積みゲが雪崩
6名無したちの午後:04/01/03 18:06 ID:bWIboUYg
お疲れ
押し姉から淫妹まで炉がメインヒロインの作品の
多いいい年だった
7:04/01/03 18:12 ID:imxQs70W
>>1

大番長まだ終わんないや。


8名無したちの午後:04/01/03 18:53 ID:BrRfBoTe
即死防止に今年やったものの感想でも
もっとも今年自分が買ったのは古めのゲームばっかりで、今年出たのは
SNOW、マブラブ、るーつ、天使のいない12月、ままにょにょといったメジ
ャーなものしか買ってない。そのせいかハズレはなかった。

SNOW
普通に値段に見合った良作
音楽が最初平凡だと思っていたが繰り返し聞いているうちによく感じてきた
BGMとしては一番好き
内容はそれなりにしっかりしていたと思う。芽衣子が攻略不可だったのが
心残り。
レジェント編は普通に良かったが、さらに某シナリオでそれが覆されるの
がなおさら良かったと思う。

Routes
これも値段に見合った良作、誰彼の改良型というべきか(w
期待してなかった分非常に良く感じた。ただし永田テキストは繰り返して
やるとやや苦痛。今年やったゲームは裏シナリオが存在するのが多か
ったが、裏シナリオの出来はその中で一番だったと思う。
あとは男キャラや車といったどーでもいい脇役のキャラがいい味を出してた。
9名無したちの午後:04/01/03 18:53 ID:BrRfBoTe
8の続き

マブラブ
叩かれまくっていたのが印象的だったので天使と同じ時期に購入
まぶらほに匹敵する暴力的な彼女の存在とネタの嵐の展開がツボ
にはまった・・本当に化石や螺旋を出したメーカーかと小一時間(ry…
明るくなった茜が攻略不可だったのが心残り(w
とにかくエクストラ編だけで値段以上の出来だと感じた。
裏シナリオも出来はいいのだけどキャラ別エンドがあそこまで同じだと
潔く一本道の方が良かったと思う。

天使のいない12月
自分としては今年一番はまったゲーム。冒頭の主人公の荒れぶりと、ト
ン子の性格は受け入れ難かったが、各キャラが歪んだ行動をとることで
日常的にも見えるが歪んでも見える世界がゲームの中に形成されている
ように感じられて、なんかパラレルワールドを見てるように感じて引き込ま
れてしまった・・・いや勝手に自分で感じただけで製作側の意図とは違うと
は思うが、その世界になんかマナマナシナリオとか螺旋回廊とか化石の
歌とか雫みたいな狂った雰囲気を感じてしまって気に入ってしまった。
ハッピーなのかバットなのかはっきりしないENDというのも良い。
あと今年のリーフは音楽の面では期待通りの出来だったと思う。

ままにょにょ
今年のゲームだったかどうか自信は持てないが
なにげにカカロの・・・は実用性があったり怖かったりして良かった。
10曲買い屋:04/01/03 20:47 ID:3QX1N+Ze
じゃあ、私も即死回避に先ほど崩して終わらせた(投げた)「月は東に日は西に」を

【感想】
だめです。メインヒロインと幼なじみ終わらせたところで投げました・・・・
ここまで起伏のないシナリオもある意味すごいです

【システム】 問題なし。
【音楽】 特記すべき事項なし
【音声】 正直レベルは高いと思います。声優は詳しくないけれど巧い人つれてきてるんだろうなぁと
【CG】 ハンコ、なのは良いとしても全然かわいくないSD絵はどうかと思いました。

【テキスト】とりあえず笑いは取りに来てません。かといってほのぼのと言うわけでもないようです。意図不明
【シナリオ】
お約束星から来たお約束星人が作り出したお約束物質の結晶的シナリオ。
後半に理解不能なノイズが乗りますがあえてスルー。
お約束の斜め上を期待する私としては「退屈」という文字が常に頭から離れませんでした。

【評価】6点(10点満点) とても計算された商品だと思いました。

【結論】僕と君とは出会わなければ良かったね


9月26日カルテットは残り「天いな」のみ。二勝一敗で最終戦いきます(そろそろ安く中古屋に出回ってそうだし)


11名無したちの午後:04/01/03 21:03 ID:ZMHrnLA3
即死回避上げ。

悪い。報告するものは全て前スレでしてしまった。
12名無したちの午後:04/01/03 21:11 ID:NL+Asvat
>>10
天いなはお約束とは違うだろうが…退屈さやけだるさが売りって言うか……ぬぅ、…まぁガンガレ

そんな俺は今年買ったのはRoutes、姉ちゃんとしようよ、天使のいない12月、PIZZICATO POLKA、大番長の5つ。
10点満点で点数つけるなら順に、7、6、9、9、9点。ちょいと葉東京信者補正ありかも。
全体的に良作引いた感じ。あと、これは信者とかなしに葉は音楽いいやね。
個人的にピチポルも音楽が良くて非常にうれしかったり。
13名無したちの午後:04/01/03 21:13 ID:UP3nZ+yD
今年はアセリアと御神楽しか買ってねぇや⊂(。Д。⊂⌒`つ
1413:04/01/03 21:14 ID:UP3nZ+yD
去年だった(´・ω・`)
15名無したちの午後:04/01/03 21:40 ID:qgjmuSTl
漏れも昨年やったものの感想

マブラブ
主人公の性格がどうも自分には合わず、
またあまりにも同人的なノリで終始進んでいったため心が折れ、
裏シナリオを少しやったところで挫折。
君望は好きだったんだがなぁ

CROSS†CHANNEL
某テキストサイトの日記を見て購入。
シモネタ好き且つ山田一マンセーなのでツボに入りまくった。
クリアした後爽やかな気分になったエロゲーは初めて
個人的にはこれが今年一番の当たり

FOLKLORE JAM
BeFの頃からこの絵師が好きだったので購入。
BeFの時の癖で全くシナリオに期待していなかったのだがシナリオも良かった。
適度な笑いと萌えが散りばめられていて(゚д゚)ウマー
余談として、このシナリオを書いていた丸戸という人が気に入ったので、
ショコラとRippleを後に購入した。ツンデレ(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァ

ショコラ
翠タソ(;´Д`)ハァハァ
16名無したちの午後:04/01/03 21:42 ID:qgjmuSTl
15の続き

おねだりSweetie
卑語+和姦+巨乳ゲー
自分は卑語( ´_ゝ`)フーンな人だったのだが、
射精スレの勢いに乗せられて購入
枯  れ  た

雪桜
マターリハァハァゲー。
サブキャラがいい奴多くて好感度が高かった。
ただ、オチが弱いのと共通シナリオが長いのはイクナイ
結論としては先輩と沙希タソ(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァということで

最終痴漢電車2
絵買い
枯  れ  た

ゆきうた
菜乃(;´Д`)

新・御神楽少女探偵団
旧作やったことなかったので前2作もプレイ。
トリガーは詰まらないうちは慎重に読み進めることができて面白いのだが、
詰まると総当りになってしまうのが萎えた。
シナリオはいいシナリオと悪いシナリオが分かれているように思えた。
ボリュームについては、3作合わせれば十分だが【新】単体で見ると少ない。
なんか3人娘(眼鏡除く)とショタと時人に愛着が湧いてきたので続編キボン
172003年ロリゲー総まくり:04/01/03 23:30 ID:bfunfFkh
今年もロリゲーが沢山出た。
主に下半期に集中してるが、少々粗製濫造気味で、
飛びぬけた作品はあまりなかったように思う。
以下寸評。総合評価は個人的主観でS〜Eまで6段階。

・DAパンツ!!
ロリキャラは一人だけだが、中田氏アニメと本格派HRあり。
ロリ中田氏/HR好きなら買い。しかしゲーム自体の出来は……。
総合評価C

・永遠となった留守番 パパは帰らない
暴力は苦手なので未購入。

・あやかし草子 〜逢魔が時の夢〜
未購入。評判は良いので絵が気に入ったら買いだと思う。
俺はプニ苦手なので回避。

・ドーターメーカー
父娘ものは意外と数が少ない。一親等近親マニアなら買い。
少女が抱かれるのにそれなりの理由づけがなされてたり、
シーンの殆どが全裸+消灯+ベッドであったりと、
全体的にリアルよりのシチュなのが異彩を放つ。
特にロリゲーではこういうのは珍しい。
ゲーム自体はかなり短く、年齢も高め。(推定13歳)
総合評価B
182003年ロリゲー総まくり:04/01/03 23:33 ID:bfunfFkh
・瑪瑙くんのおしえて☆お姉ちゃん先生
少年少女もの。こういうシチュはわりかし好きな方だが
個人的には駄目だった。絵がイマイチなのと、あと
子供らしさがあまりよく表現されてないように感じた。
大人X子供ならともかく子供X子供は子供の描写が上手くないと辛い。
総合評価D

・ひよこのキモチ
形式的には子供X子供だが、少年少女ものというよりは
昔のメイビーのようなお気楽H系。
全キャラHRエンドという斬新さはもっと評価されるべき。
ロリHR好きなら何が何でも買い。
DAパンツに比べてHRの絵がうそ臭い(下腹の膨らみ方が
不自然)のが難点か。
総合評価S(全キャラHRの偉業を祝して)

--------------------ここまで上半期------------------------

・我家に魔女がやって来た! わがまじょ
似非ロリの匂いを感じたので回避したが、わりと評判はいいようだ。
暴力描写なしの正統派ADVの模様。

・Ricotte 〜アルペンブルの歌姫〜
いつものRUNE。もう少しエロ度が上がるといいんだが……。
あいかわらず雰囲気はいいし、絵も上質だが、最近の過激ロリゲーに
比べるとリアルとファンタジーのバランスがやや中途半端なように感じる。
ロリキャラの対比として大人キャラを配置してるのはさすが。
あと、個人的にはこのメーカーは是非全裸立ち絵を導入してほしい。
総合評価A-(社長さんに非ず)
192003年ロリゲー総まくり:04/01/03 23:35 ID:bfunfFkh
・ふたごえっち
下半期期待の星だったが、全体的に描写が貧弱で本番が少ない。
いたずらマニアや仙台のような幼児系のステロタイプなロリ描写が
大丈夫な人向け。個人的にはイマイチだった。
総合評価B-

・たのしいちょうきょ〜♪ 〜ミカンと過ごす夏休み〜
いまいちコンセプトのはっきりしない作りが大幅減点。
個人的には期待してただけに残念。ロリの描写もシナリオも
キャラもシステムも全てが中途半端。やっつけ仕事。
総合評価D

・性徴日記〜お兄ちゃんと呼ばせたい!
攻略激ムズかつバグだらけで、明らかにやっつけ仕事。
微妙に成長するロリキャラというコンセプトは素晴らしいが
もう少し練れなかったのだろうか。世界観は完全お気楽系で
それなりに楽しめる。
総合評価B-

・シスターコントラスト
ロリキャラは一人しかいないが、セクハラで好感度上昇という
システムはかなり良い。プレイしてるほうも自然とテンションが上がる。
絵や音楽も上質で、丁寧に作られた感じが好印象だった。
総合評価C(ロリキャラが一人なので)
202003年ロリゲー総まくり:04/01/03 23:36 ID:bfunfFkh
・イシカとホノリ
未購入。あまり評判は良くない。

・オンリーワン 〜ひかりとはるかの大運動会
未購入。値段なりのボリュームと割り切れば、そこそこ
評判はいいようだ。

・沙耶の唄
あまりロリっぽくない。ニトロ好きなら買ってもいいかも。
総合評価E

・ななみとこのみのおしえてA・B・C
はじめてシリーズ最新作だが、絵、テキスト共に下降気味。
テキストは贅肉が多く、特にHの導入部で背景のみの状態が
長々と続くのは感心しない。はじ医者の欠点が解消されてない。
はじるすがいかに偉大だったかを知り、しみじみとしてしまう。
ZEROは今後はじめてシリーズを作るときは、初代ゲンガーと
ライターを引っぱってきてほしい。
総合評価B-
21雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/01/03 23:47 ID:+yLlkfMV
保守がてらに投下。

2003年12月総評です。A〜E評価。

B  ■英才狂育 [九頭龍](難関のハーレムルートで挫折)
エロに関してはほぼ満足。修正パッチをあてればディスクレス起動
出来るのも嬉しい。寡黙な大和撫子と双子がヒット。
ただ、ウチの環境(XP)ではほとんど問題ありませんでしたが、
一部の環境では激しい不具合が出たようなので、
次作にはそのあたりの改善に期待したいところ。

B+ ■うたわれるもの <DVD-ROM> [Leaf](標準難度クリア)
今回のDVD版が初プレイですが、ゲームとしても面白かったですな。
エンディングにはちと泣かされました。
ただ、クーヤの扱いには納得いかず(´・ω・`)  ああいうキャラがああなっちゃメー。

B ■ている・ている [CLOVER](フルコンプ)
良くも悪くもライターさんの独壇場。独り善がりな内容と批難されても
仕方のないものだと思いますが、この長文薀蓄垂れ流しテキストは
はまる人ははまるでしょう。ある意味、一芸に秀でたテキストです。
「D」が好きな人や、ケモノ娘属性がある方に。

B− ■PIZZICATO POLKA -彗星幻夜- [ぱじゃまソフト](フルコンプ)
最初にバッドエンド見せておいて各キャラクリア後、トゥルーという半ばお約束的展開ですが、
物語としてよくまとまっています(ちとゲーム内期間やキャラのエピソードが短い気もしますが)。
伏線がいろいろと張ってあって、最後に収束するお話が好きな人には良いかも。ただ
魔女を巡る連続殺人事件という事で、実は推理ネタを期待していたのですが、
超常現象がメインになっていたのが個人的に残念ではありました(そのため少し評価下げ)。
それと、何故ニコと琴梨が一緒に風呂に入っているシーンのCGがないんですかあ(;´Д`)
琴梨が攻略不可なのも残念。
22雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/01/03 23:48 ID:+yLlkfMV
B ■レベル ジャスティス [ソフトハウスキャラ](2回クリア)
キャラが全員生き生きとしてて、プレイしていて楽しかったですな。
個人的にぶっかけも好きなのですが、信念を持って中出しにこだわる主人公に萌え。
OPも良い出来だと思います。ゲームの方ですが、最初の頃は楽しいのですが、慣れてくると
やはりどうしても作業感が漂ってくるのが残念。まあそのあたりは仕方ないのかも…。
それにしてもキャラ別エンドがもっと欲しかったかなあ、と。特にホワイトスターとか。
続編出して欲しいかも。

C− ■After… -Sweet Kiss- <DVD-ROM> [Ciel]
だから、何故にハーレムシナリオでダブルフェラがないのかと。
それに渚が参加しないのかと。ファンディスクとしては並。

B ■最終痴漢電車2 <DVD-ROM> [アトリエかぐや](フルコンプ)
エロ目的なら外すことはないかと。ただ、ゲームとして面白いかと問われると微妙。
良くも悪くも高いレベルでまとまったエロゲらしいエロゲ。お嬢と双子が良し。

A− ■大番長 -Big Bang Age- <DVD-ROM> [ALICE SOFT](2回クリア)
新鮮味はないものの、やはり楽しめる内容ではあると思います。個人的に、大悪司より
こちらの方がストーリーは楽しめたかな。なんのかんのと言って、エロゲじゃあまり
見かけない規模のゲームですし、存在感があるといえるでしょう。ただ、いい加減
色々と欲張りな注文も出てくるわけで。そろそろ精液くらいのCG差分は欲しいとか、
ヒロインは萌え(特に華苑)なのだけど凌辱も各キャラ一つくらいあっても良かったのでは
とか、サブキャラHが少なすぎとか、キャラクリチェックだけじゃなくてキャラ別エピローグが
すぐ見られるようにして欲しいとかその他諸々。
それと、先生! 真宿に煎餅屋がいるのに人形娘がいないのは激しく納得できません!
23雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/01/03 23:48 ID:+yLlkfMV
A− ■沙耶の唄 [ニトロプラス](フルコンプ)
誰にも理解されない世界を生きる主人公と、世界でただ一人その主人公の孤独を解する
少女との純愛モノ。手足の細っこい沙耶萌え。しかし…あれだゴニョゴニョ(;´Д`)
グロがあるのでそういうのが駄目な人は要注意。あと、Hはニトロプラスにしては濃い部類な
気がしますが、これをネタに使用出来る人はツワモノ。「先が気になる」という意味では、
今月一番でした。

B+ ■新・御神楽少女探偵団 <DVD-ROM> [エルフ](新は終了)
面白いことは面白い。でも「新」はやはりボリュームが…。
次回作は是非このキャラと推理トリガーシステムで、「吹雪の山荘モノ」を作って欲しいですな。
吹雪に閉ざされた山荘もしくは館を舞台に、通じるのは電話だけ、それで所長の指示を仰ぎつつ、
推理トリガー使いきったら三人娘が即凌辱される、みたいなの。サブヒロインのHも悪くはないですが、
やはりメイン三人のHを増やして欲しいです。

B− ■ラストオーダー [13cm](フルコンプ)
エロはまあまあ。絵は凌辱モノとしては悪くないと思うのですが、表情に今一つ悲壮感が足りない
ような気がします。シナリオの方は、どうなんでしょうかね。ヒロインの兄がもう少しストーリーに
関わってくるのかと思いきや最後まで顔も見せなかったり、3章目でいきなりもう一つの舞台が
用意されたりと、どうもピンと来ませんでした。各ヒロインの元々の壊れっぷりはなかなか良いと
思ったのですが…おまけのダンジョンクラッカーの方が楽しかったかも(w 
まあ、トータル的に見て買って損するとかいうことはないと思います。

積み
■V.G.NEO [戯画]
■幻燐の姫将軍U〜 導かれし魂の系譜〜 <DVD-ROM> [エウシュリー]
■魔法少女アイDVD壱plus弐<DVD-ROM> [Colors]

まあ買って損したというものは掴まなかったので良し。
買った本数を数えなおして愕然としましたが(;´Д`)
24名無したちの午後:04/01/04 00:03 ID:R3q7LgbN
なんだかかんだ言って今年一番起動したのはLoversだった。
回想フル化して理恵初体験シーンのみで、だけど、、
得ろ杉。
25名無したちの午後:04/01/04 00:07 ID:hOVSvkje
昨年買ったのはマブラヴ、デモベ、あした出会った少女、海からくるもの、C†C、天いな
クロハ、まいにち好きして、FAKE、沙耶の唄、ねこねこファン2、雪桜かな
特に良かったのはデモベ、C†Cか。
個人的に推したいのはあし少と雪桜。
26名無したちの午後:04/01/04 00:13 ID:YHfA4r9B
>>24
回想をフル化する方法をおs
27名無したちの午後:04/01/04 01:06 ID:E26SBNvG
>>26

             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度がとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
28名無したちの午後:04/01/04 01:15 ID:hOVSvkje
フル化のデータ持ってるけどloversもってねえや
29名無したちの午後:04/01/04 01:27 ID:1kettiq7
総評。今年は結構あたりが多かったです。

4 Blaze of Destiny
シナリオはやたらと偽善臭い上に風呂敷広げすぎ。
いきなり魔族がどうのとか言われてもなー。
それでもSLG部分が面白ければ多少はマシだけど、そこも簡単すぎてダメ。
あとエロは全然ダメだった。

8 ままにょにょ
値段分は楽しめた。ただしアリスゲーの大半、特にランスと大悪司のプレイは必須。
でもいい加減このゲームシステムで乱造するのはやめろと言いたい。次楽しめるかは微妙。
エロは悪くはないけど、おまけ色が強すぎて萎えた。

7 ブラウン通り3番目
2週目までは楽しめた。3週目からは完全に作業。
シナリオはどんなだったか覚えてない。多分良くも悪くもなかったんだろう。
あとこのメーカー、エロは相変わらずダメだった。

7 戦略娘2
SLG部分のチープさがたまらん。
個人的に好きだけど、CGは極端に少ないしゲームバランスは大味すぎるはで人には絶対勧めれない。
3029:04/01/04 01:28 ID:1kettiq7
続き。あと今年じゃなくて去年ですね……

8 永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-
ゲーム部分は待たされただけあったという出来。シナリオはあれだけ延ばしてこの程度かという出来。
絵は妹以外は悪くないと思ったので問題なし。
難易度がハードになっても全然難しくなってないのは問題あり。
そもそもかなり温めなのが気に入らないけど、そういう人は高ランク狙えと言うことで我慢。

9 レベルジャスティス
やってることはかなり作業なんだけど、なんかすごく楽しかった。
でも作業だしゲームバランス悪いしシナリオ適当だしで人に勧めれるかは微妙。
エロはこのメーカーにしてはあり得ないほど良かった。満足。

9 幻燐の姫将軍2
シナリオは相変わらずクソだけど、ゲーム部分は上にあげた中で最高という印象。
とにかく難易度が良い感じに高めで、やりごたえがあった。
難点を言うと敵がお馬鹿なことと、一部のキャラを育ててないと2週目で詰まること。
それとRPG嫌いで戦女神やってないせいか、後半の展開で意味不明な部分があること。
エロは前作(幻燐1のことね)より格段の進歩。
まだ70シーンぐらいしか見てないが、エロでも今年最高だった。


今年はシナリオも良いSLGに巡り会えますように。
31にゅーろーどすたー ◆kKnbRsBpRs :04/01/04 04:21 ID:Vp4NXNgy
12月はなんだかんだと20本近く刈ってまいました。。。
ラオウが2回ほど昇天してくれたんでその金全部エロゲーに突っ込んだっつーかんじですなw
とりあえず12月スレに書かなかったやつの感想書いときまつね。

C ■新御神楽少女探偵団(elf)
らいむのときもそう思ったけどテキストがエチくない。ちゅぱがない。ディスクレスはあたりまえの
ように不可。向上心がありませんな。CGとかシチュは結構いいのにねぇ。。。とりあえず
エロゲとしてではなく推理ゲーとしては楽しめますた。

B+■魔法少女アイDVD壱plus弐(Colors)
このメーカーは初めてでしたが、エロエロで満足しますた。まぁ欲を言えば若干エチの
尺にばらつきがあるとか、1のほうで妹エチをもっと増やせとか、スカイラネとかいろいろ
あるんですが、そのへんは属性の違いもあるし、まぁおおむね合格点は出せるかと。

C ■あきばこ(Front Wing)
本編は卑語モードでエチさがギリギリ合格点だったんでつが、こっちは普通のエチで一回ずつ。
他のコンテンツもイマイチ。まぁ200MBしか容量とってないのと、ディスクレスできたのと、ネコミミとか
面白かったので若干上方修正してこの評価ということで。

B ■ねこねこFD2(ねこねこソフト)
コストパフォーマンス的には最強のファンディスクではなかろかと思う今日この頃。ただエチだけで
みると普通かなぁ。もっとエロエロにしてホスィよなぁ。あと、そろそろおまけCDとか
おまけコンテンツのエチをまとめてDVD一枚にして出してくれんかなぁ。「雪希ちゃん
○○才DVD(\5,800-)」とかなんとかw

■積み
どきクロ、淫獄、アカルイミライ、あののの、ピチポル、ななこの、まじょかべ、こどもみるくぱふぇ


こんな感じですかな。ちなみに現在はクロハ崩し中。結構イイかも。そいでは。
32名無したちの午後:04/01/04 12:42 ID:tuO9iDjp
2003年総評。去年は仕事忙しく外に出れない反動か、
異様にエロゲをやりまくっていた。今年は少なめにしよう。

A+ ■キャノンボール ねこねこマシン猛レース
 インストールバグで一気に評価を落としたが、
 個人的には2003年ベストゲー。良い意味でのジュブナイルSF・スペースオペラ。
 王道の冒険ストーリが良い。結局嘘屋信者になり、
 嘘屋ゲーを買いあさることになった……。バグが無ければもっと売れただろうに。敢えてA+。

B+ ■うさみみデリバリーズ! 
 主人公が熱いと聞いて買ってみた。こういう話は大好きだ。
 シナリオがまとまりきれてなく書き足りない部分が多いけど
 結構面白かった。ただあからさまに手抜きっぽい部分もあり、
 そういう意味では人を非常に選ぶゲームだと思います。

B+ ■カラフルキッス 
 曲買いをしたがゲーム自体も結構堅実な作りをしてて金額以上に楽しめた。
 こういうキャラ多いの好きらしいということも判った。それぞれ王道展開。日常の会話が良いね。
 もちろんカラハトは購入決定済。企画倒れにならず企画を巧く使ったなあというゲーム。

A ■ショコラ 
 システムはクズだがシナリオとしては大当たり。
 後のツンデレスレで大宣伝することになるツンデレコンビ
 (翠・香奈子)もそうだが、すずシナリオもオレ的には当たり。
 その分他キャラは……まあいいか(w

B+ ■姉、ちゃんとしようよ! 
 魔が差して購入したが、これもカラキス同様、企画モノの割に頑張って作ってて面白かった。
 力出来る限りだし尽くしたが色々あってこのレベルって言うのが伝わってくる。そういうの重要。
 日常イベントが面白いってのはキャラが立っている証拠。
 勿論、続編は購入予定。ファンブックも結局買ったしなあ。
3332:04/01/04 12:43 ID:tuO9iDjp
今年は前半にメチャメチャ買っていたなあ……

B- ■マブラヴ 
 大作未完成品。面白いけど未完成品だけあって未完成臭がきつ過ぎた。
 アージュは初めてだったが多分もうこのメーカは買わないんじゃないかな。
 オルタは中古買いするかもしれんが。忘れてる可能性大だが。
 ディスク多かったりした割にこの程度の内容かという印象。

B ■十六夜れんか
 雑誌でたまたま発見して購入。小さな良作。
 時代考証が中途半端とか色々細かい部分はおいておくとしても
 全体の作りはしっかり作っていて満足できた。
 地味にいろんな効果使っているのも○(徐々に夕焼けになる描写とか)

B+ ■オレンジポケット 
 ツンデレスレでちんまい先輩の存在を知り購入。システムが微妙に地雷(RTC)だが普通に楽しめた。
 キャラシナリオに濃淡がありすぎるのが課題か。個人的には円シナリオはもっと巧く書いて欲しかった。
 書き散らした割に巧くまとまって結果的に良作?

B+ ■MxS(エムエス) 
 アボパが放ったハートフルSM。個人的にはアタリ。
 でもシナリオが一昔前の量で今となっては薄いと表現せざるを得ない。
 堅実な作りだが音声無い。今となっては音声無しは厳しいだろう。
 超惜しい。糞勿体無い。マイナーな良作の典型。
 独特のシステムは最高に良い。とびでばいん買おうかなと思った。
 サントラ通販が始まるのを首を長くして待っている今日この頃。

C- ■LittleLittleElection 
 企画倒れ作品。つかバグでフラグ管理できてないってのはどういうことよ?
 正直地雷。幾らシナリオと企画が面白そうでもシナリオを楽しめない
 ゲームシステムはその時点で駄目だ。発売前にスタッフは自分でやってみたのか?
 嘘屋はシステム部分をサイクやアボパに外注すべきだと思う(w
3432:04/01/04 12:46 ID:tuO9iDjp
後半になるとツンデレスレの影響を非常に受けている事がわかる(w

C ■私立アキハバラ学園 
 期待ハズレ作品その1。導入は面白いが後半尻すぼみ。
 満を持して発売した割にはシナリオが薄くすぐに終わってしまう。
 正直魔女のお茶会の方がノリとしては面白かった。
 エロも中途半端にエロく、シナリオも中途半端と全てが中途半端。
 企画はいいが後が続かなかったという。カラキスや姉しよとは対照的。

C ■同人誌即売会をやろう! 
 期待ハズレ作品その2。シナリオが薄すぎてショック。
 イベント足り無すぎ。サイクシナリオライターは駄目だと初めて気づく。
 企画とキャラ設定は面白いがそれを全く生かし切れていない。
 今まで巧い編集と程よいSLGで気づかなかった……目からウロコ。
 サイクメーカー買いはもうしない。そもそも次作あるのか?

B- ■きつね色の子守唄 
 地雷覚悟で購入したがまあまあだった。
 シナリオがぬるく薄かったが許容範囲内。
 ピロートークを充実させていたのは評価できる。
 ただ設定を生かし切れてないし、シナリオが全然に詰まってないのが惜しい。
 力出し切れば良作純愛ゲーになっていただろうなあ。こういう力60%ゲーが多くて困るな。

B+ ■まいにち好きして 
 ツンデレスレでOAOを買って面白かったので、コレも買った。
 妙なキャラ付け(口癖)がなければもっと面白かったんじゃないかな。
 個人的にはメイン二人じゃなくて珠々果に萌えた。良い感じの変なキャラ。
 珠々果のシナリオがおまけだったのがなあ。メイン二人も面白いが。
 抜きゲでもあり純愛でもあり……オレとしては良いバランスだった。
3532:04/01/04 12:47 ID:tuO9iDjp
最後。こうしてみるとやりすぎ買いすぎだな。
今年はもっと狙いを絞ることにしよう。

C ■オンリーワン さやか二人だけの弓道場 
 最初はコストパフォーマンスもよく佳作かなあと思ったが、
 暫くするとやっぱり安かろう悪かろうだなあという感じ。
 キャラが立っているようで立っていない。所詮安物抜きゲーなんだなあと再評価。

D ■我が家に魔女がやってきた
 システムが地雷過ぎ。ストーリを全く楽しめないほどフリーズしまくる。
 DirectSoundの検証が十分じゃないようで音も飛びまくり。素材は面白いんだが楽しめるシステムになってない。
 コピー対策ばかり先行しているのもどうかなあと2003年最大の地雷。キャラは結構立ってたのにな……。

A ■パティシエなにゃんこ 
 ツンデレスレで薦められていて買ってみた。
 ショコラ購入時にこっちは外れっぽいので回避したのだが、
 そんな事は無かった。良い意味でご都合主義御伽噺。
 画面効果や効果音を巧く利用していて非常に面白かった。
 ただ妹が攻略できなかったのだけが唯一の欠点か(w

A- ■ライアー大戦じゃんまげどん 
 ライアー儲になっていたので購入。ファンディスクとして楽しめた。イカサマ麻雀最高。
 でもコレのおかげでホントのファンディスク(ウソツキ野郎)の存在価値がゼロに……。

A- ■ゆきうた 
 ツンデレスレでそれなりに評価されていたので購入。そして菜乃萌えになってしまった(w
 シナリオは鬱展開というよりも描写不足が多すぎる。
 後半からシナリオが濃くならずに終わるのは前翼の伝統か?
 雪那シナリオなんて後半の描写をもっと増やせば……惜しい。
 手抜き感というかいかにも力をセーブしました感が見える。
 まあ、菜乃がいればいいかァ(w
36名無したちの午後:04/01/04 13:28 ID:VdJua0Qt
役に立ちそう上げ。
37名無したちの午後:04/01/04 14:37 ID:b/Q1YI9L
我魔女そんなシステム酷かったか?
俺一回もフリーズなんてしなかったんだけど。
tだバックログとパッチ出るたびにセーブデータが使えなくなるのはなんとかして欲しかったが。
38名無したちの午後:04/01/04 14:40 ID:T6c8yUBf
沙耶の唄は短編小説読まされてる感じ。
選択肢はほとんど無し。
むしろ小説で出した方がいろいろ想像力で保管できてよかったかも。
ラストは、ああやっぱりなという感じであまり驚きも新鮮味も無かった。
安いのが救いかな。
39名無したちの午後:04/01/04 14:44 ID:b/Q1YI9L
ボイス飛びも別段なかったけど。
機種依存かスペックの問題か? ちなみに俺OSは2Kね。

しかしそれはして、購入作品がやたら被ってるな・・・
同じスレに常駐してるからかもしれんが。
40にゅーろーどすたー ◆kKnbRsBpRs :04/01/04 16:50 ID:Vp4NXNgy
せっかくなので「2003年度心に残ったエロゲー」も列挙します。
詳しいレビュとかは月別まとめサイトやX-NAVIなんかを見てくれい。

■わりと万人にオススメできるエロゲ
・01/31 ときどきシュガー(XUSE)
  エロゲはかくあるべき。ディスクレス不可だけどこれは常駐してる。
・03/28 結い橋つめちゃいました!P・R・O(うぃんどみる)
  ちゅぱは弱いけどボリュームたっぷり。
・07/25 Maple Colors(Cross Net)
  シナリオとかミニゲームがしっかりしててエチも意外に濃い。
・11/28 Clover HEART'S(ALcot)
  丁寧な作りでエチもわりかし濃い。ゲーム開始時は厨学生。

■個人的にお気に入りのエロゲ
・03/14 魔法のミルクティーにお願い(裸足少女)
  卑語好きのアナタにドゾー。
・03/28 おしえてお姉ちゃん先生(ジュエリー)
  奨学生同士ハァハァ。
・08/01 痴漢者トーマス(XUSE)
  奥義にワロタ。でもエチはちゃんと濃い。これもディスクレス不可だけど常駐。
・11/14 保母さんといっしょ(TinkerBell)
  たった3シーンでも例のエチは素晴らしい。あとひそかにディスクレスできるし。
・12/26 ぷちアイドル(Black LiLiTH)
  \1,500-でお買い得。低価格ゲームのお手本ですな。同人っぽいともいうが。
41にゅーろーどすたー ◆kKnbRsBpRs :04/01/04 16:50 ID:Vp4NXNgy
■別の意味で心に残ったエロゲ
・02/07 CANNON BALL(LiarSoft)
  インスコにもっとも手間取った。ゲーム自体はすごく良い。
・02/14 Toon(TEATIME)
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. トゥーン
・05/09 ガンガン生射ち(Achme)
  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
・06/27他 鏡の中のオルゴール1−3(花月組)
  ストーリー無し。エロ薄杉。個人的には最も地r(ry。
・09/05 セイクリッド・プルーム(TEATIME)
  PC買い替えのきっかけをつくってくれたソフト。実は未プレイなんだが。


こんなとこかな。ま、あくまで個人的な評価ということで、ね。
そいでは失礼しました。
42名無したちの午後:04/01/04 17:05 ID:NptdmYCj
キャノンボールに興味持ったんだけど、どうインスコがつらいの?
43にゅーろーどすたー ◆kKnbRsBpRs :04/01/04 17:13 ID:Vp4NXNgy
>>42
メーカースレのテンプレに書いてあった気がします。まぁ現在出回ってる
修正版はほぼ問題ないとききましたが、初回版はそりゃあもう(ry。

・・・

漏れの場合はとある目的でわざわざ初回版を刈ったんですがね( ̄ー ̄)ニヤリ
44名無したちの午後:04/01/04 17:28 ID:99xzKjgG
鏡の中のオルゴールを全部買ってるのはすごいな。
純真なお姫様とできる、2は結構好きだ。もう少しエチが濃ければなあ。
45名無したちの午後:04/01/04 20:24 ID:r8vfxzXF
ゲーム一言
@after:絵買いだが物語も酷評される出来ではなく、個人的には満足。語り手の二人がいらんのは同意。幼なじみヒロイン萌、FDも買いますた。
A真兄嫁:ボリューム少なし。純愛モード要らない気が…。回想モードの充実は良い。
B狭間の月:邪悪っ子スレおすすめヒロイン月乃に惹かれ購入。意外と画面上グロはなく面白かった。
4645:04/01/04 20:39 ID:r8vfxzXF
Cゆきうた:語り尽くされているので言うことはない。バカ妹好きなら買い。ストーリーはよくある話、鬱々では?。
Dpresent for you:歌が好き、絵が好き、物語も概ね好き。だけど中ダレし過ぎ、システム悪し。
Eがくパラ:バカゲー体質の為ストーリーにははまれた。ただ、18禁向きではないよな〜、エロ的にはイマイチ。
4745:04/01/04 20:49 ID:r8vfxzXF
その他
淫妹ベイベー:(?_?)、脳味噌溶けました。
デミウルゴスの娘:説明的台詞大杉。母よ、あなたは強かった。
天いな:………、

他にもいろいろ買いましたが、こんな感じでした。自分の属性が調教・ラブコメ・バカゲー・やや鬱と判明したので今年はそれを中心にします。
48名無したちの午後:04/01/04 22:13 ID:zJyq3+3d
そんな>>45にモエかんを勧めてみる。
49名無したちの午後:04/01/04 22:32 ID:Y9rV5dVD
折角なので…
2003年の新作購入数は8本。去年の約1/3。
傾向としては時間の概念含む多重世界ものや冒険もの等のテーマが
好みで学園ものや萌え系には興味がない多分マイノリティ。

*BALDR FORCE EXE
色々と懐かしい雰囲気。ACTは何年振りやら。

*ショコラ
しばらく前のトレンディドラマみたいな分かりやすいノリのイベントも多い、が
メインヒロインsは丁寧で活き活きしてるし、仕掛けが個人的にヒットしました。
最近はAVGやノベルで見せ方や構成を工夫してくれるゲームに遭遇してない…

*モエかん
ケロQのCGは光の当て方が好みに合って、立ち絵+背景が1枚絵並なので
絵買い半分。前作、ニ重影のような躍動的なNPCは見当たらないように
思うけどメインキャラのシナリオの着想に面白い所がありました。

*復讐の女神
オーダーメイド医療ネタ買い。キャラ達が身内の喪失の類でなく自分の過去
の行為を引き摺り続けている描写は中々のものながら、もう少しキャラ間の
絡みが多ければ、更に話に厚みが持たせられた気がしないでもありません。
      ↓
50…続きです:04/01/04 22:34 ID:Y9rV5dVD
*Eclipse
BGM買い。話そのものは長くないが思いもかけないところでSF風なので
新鮮でした。眠りかける程に濡れ場が長いためもあり未コンプ。

*うちの妹のばあい
同メーカーの雨やどりが売ってなかったので廉価なこともあり購入。
本編よりはコンプ後の様々なおまけが好印象。

*キャノンボール(bugfix版)
ライアーが800*600化したので購入。BGMや様々な形でCGが頑張ってました。
パロディ的なキャラ群はいいのだけどシナリオにもう少し捻りがほしかったな。
ローエングリンの立ち絵や尻尾には笑わせてもらいました。一部未コンプ

*こころナビ
少人数で時間をかけた製作なそうで、小さくてもシナリオの丁寧なまとまり
とかを期待したけどその点は思ってたものと違って残念。

18禁に限らない総購入数を比べれば2002年の約1/4かな。
飽きたというよりは7月の例の割れの報導を見ての買い控えが大きいのかも。
見ての通り上半期のもののみです。再販も多くなったから買い損ねのこと
を考えなくなったためもあるかもしれません。
51名無したちの午後:04/01/04 22:55 ID:hLoN650u
沙耶の唄:中央東口アレルギーでニトロはファントム以来敬遠してたが
絵のテイストが変わってたんで、やってみたら大当たり。
グロを気にする暇も無くひたすら主人公に涙。ヒロインではなく

河原崎家の一族2:仕掛けが面白い。エロい。ノスタルジック。りんしん。

期待していた作品にことごとく裏切られた年
沙耶の唄は完成度はともかく、久々の衝撃でした。
52名無したちの午後:04/01/04 23:24 ID:/cjUPqhP
>7月の例の割れの報導を見ての買い控えが大きいのかも。

……買い控え?……ホントーに 買 い 控 え な の か ?
53名無したちの午後:04/01/05 00:00 ID:zWL9ZZTQ
>51
50ですが買い控えだよ。
レス読み返して荒れ元になる余計なこと書いたかな、とは思ったけど
購入数減の一番な理由はこれだから。

買い控え、と書いたのは下半期にも興味を持ったものもあるためなんだけど
これまでにも結構な数のゲームを買ってきたし、その買った側のもたらした結果
の1つの現状と思えば恥かしくもあるし情けなくもあるのです。

スレ違いネタ失礼しました。
54名無したちの午後:04/01/05 00:03 ID:zWL9ZZTQ
上の引用先は>51でなく>52でした。重ねてスレ汚し失礼。
55名無したちの午後:04/01/05 00:23 ID:C6NQ7c8Y
今年気に入ったのの簡単なかんそー。

セイレムの魔女たち 
話や世界観が肉厚。魔女裁判モノと硬めな内容に正面から挑んだ
のに好感持った。当時の文化や集団心理が産み出す暴力性もきっちり
表現出来ていて、予想以上に楽しめた。

黒の図書館
全体に漂う退廃的な雰囲気がとても気に入った。

感覚の鋭い牙
エロイ。

メジャーなのほとんどやってないな・・・
56名無したちの午後:04/01/05 00:24 ID:nTrkzMAv
>7月の例の割れ

って何ですか?
何があったっけ。
57エロ宮司 ◆1riAcVJMvU :04/01/05 01:27 ID:PF2cVm5o
ようやく正月の嵐が終わったので
忘れないうちに去年の総評でも

SNOW(75)
延期続きのネタ買いなのは間違いなし、予約券も結婚前の日付なのが泣ける
延期として楽しんだ割に、結構面白かった
一部では酷評されてるが、時間の無いライトユーザーとしてみると良いかも知れない

Toon(-∞)+セイクリッド・プルーム(85)
Toonは酷かったが、続くセイクリは非常に出来がよかった
Toonファンドは無駄ではなかった、と思った
要求スペックが高いし、SLG部分がヌルイのはともかく、良い出来だったと思う

夏色小町(70)
儲買い。エロ薄いのはデフォルトとしても
ヒロインが進むシナリオによって別人のように変化していくのは楽しかった

はぴぶりいまさらふぁんでぃすく(**)
はぴぶりスキー以外には受け入れられない作りだな、と思った
個数限定生産のメーカー判断はユーザー、メーカー両者に正しい結果となった

天巫女姫(60)
伝奇物っていうので購入したが、若干パンチが弱かったように感じた
展開が唐突なのと、同じ事ばっかりしている印象があった。が、エロは濃かった
シナリオをもう少し練りこめば、非常に良い出来になっただけ、残念
58エロ宮司 ◆1riAcVJMvU :04/01/05 01:28 ID:PF2cVm5o
月は東に日は西に(65)
同人時代から、ずっとここの作品を買いつづけているのだが
原画は回を追うごとに上手くなっていくが、一向に上手くならないシナリオ(でも好きだが)
回を追うごとに悪くなっていく絵の塗り
たいした進歩も無く、次回作の出来栄えによっては、購入を考えようと感じさせる作品だった

Lovers(30)
延期しまくった割に見るべき価値の無い作品になってしまっていた
ほとんどの絵がそのまま使われているのにショックを受けた
DOS時代に遊んだ人間として、いろんな意味で発売しない方が良かったと思った
DOS版未プレイなら+40してもいいかもしれない

夏恋(45)
メーカー儲だが、買う前から不安で、買わなければと思った
が、何度かプレイしているうちに良い部分も見つけることが出来た
でも、お勧めはしないかも。プログラム部分は格段にレベルアップしていて嬉しかった

緋の月(35)
幕末物ってことで期待していたのだが、ちょっと情けない出来だった
ちゃんばらでキンキンカンカンやってればいいって物では無い
同レベルで見るなら、トラハ3のちゃんばらの方が割り切っていていい
話も何故幕末という舞台にしたのか理解できないような内容だった

うたわれるものDVD版(70)
追加要素はほとんどなくとも、高難易度なSLG部分はやり応え満点
CD版を遊んだ人に買え、とは言えないが、やったこと無い人にはぜひ遊んで欲しい一品
59エロ宮司 ◆1riAcVJMvU :04/01/05 01:29 ID:PF2cVm5o
最後に自分で購入してない物達

ショコラ maide cafe "curio"(90)
非常に良い出来だった。全体を通してのバランスがよく
複線の張り方、盛り上がり部分、エロ要素全て高水準だった
主人公がしっかり構成されていて、お笑い要素も多いが
やる時にはやる男、というのがしっかりと垣間見えた
主人公のキャラだけで20〜30点はある、今年一番のお勧め

夏少女(80)
ほのぼの日常を描いたゲームなら今年一番と思う
親友(♂)が若干電波入ってるが、それを笑いに変えてしまうほどのテンポのよさ
何度でも楽しみたくなるような話だった
しいて言うなら、ヒロインが少ない(全員炉利)のと、エロが薄いのが弱点か

狭間の月(75)
ヒロインの嫉妬がこれでもかってほどよく書かれている
話もなかなかの出来だし、キャラの心情描写ならトップクラスと思う
陵辱物なんで、一般お勧めは出来ないが、興味があるなら買って損は無いと思う

楽しい1年でした、今年もいい年でありますよーに
60名無したちの午後:04/01/05 06:38 ID:1iU86X7+
>59
エロ宮司、自分で購入していないってのは非常に
グレーゾーンな発言なので止めてくれ。
61名無したちの午後:04/01/05 13:47 ID:njuv2xPx
捨ててあるのを拾ったんだよ、きっと。
62名無したちの午後:04/01/05 14:25 ID:WgyW5Khf
自分のとこの巫女さんに買いに行ってもらったんだよ
63名無したちの午後:04/01/05 16:09 ID:Ci9TDI8V
寄付されたんだよ
64名無したちの午後:04/01/05 16:38 ID:q7Ibflaz
奥さんが買ってきたんだよ
65名無したちの午後:04/01/05 16:49 ID:sLdHuNo5
ここまでネタスレにする気ですかおまいら('A`)

昨年購入したゲームで思い出深いもの
■ヌキ
十六夜の花嫁 ディスクレスさえできれば最強に近かったんだが…。
大番長 年末はこればっか使ってた。ヒロイン'sの和姦は実にいい感じ。

■シナリオ
黒の図書館 面白いとは思わなかったが、妙に後に残る。
CC まあ、ね。語り尽くされた感はあるが。
6645:04/01/05 23:36 ID:wB46lLms
>>48
買いますた……。しばらくは積み予定です。
67名無したちの午後:04/01/06 00:12 ID:6IqF4FJh
いきなり積みかよ!!(w
68名無したちの午後:04/01/06 00:32 ID:tf4b+nWA
よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ
 よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ
よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ
 よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ
よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ
 よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ
よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ
 よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ
よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ よりしろ
69エロ宮司 ◆1riAcVJMvU :04/01/06 00:35 ID:uevultuO
>>60-64
うぐっ・・・嫁が買ってきました・・・

次からもう少し頭を使って発言することにします

_| ̄|○ハンセイシマス、ゴメンナサイ、ゴメンナサイ、ゴメ(ry
70名無したちの午後:04/01/06 00:36 ID:0iyIr7vE
神に仕える身がこれかw
71名無したちの午後:04/01/06 00:38 ID:GkxKwzME
嫁もやってるのか・・・
72名無したちの午後:04/01/06 00:44 ID:tf4b+nWA
きっと嫁さんとエロゲやりながら
「こんな体位orシチュでどうよ?」
とかいってやってるんだろうな・・・
73名無したちの午後:04/01/06 00:47 ID:r9Skbzoc
ヨメは絵で選ぶタイプやな・・・
74名無したちの午後:04/01/06 01:01 ID:p+0tzinI
巫女大とかみこみこナースとか持ってないの?
75名無したちの午後:04/01/06 04:32 ID:howzzC04
腐るほど買ったけど楽しかったのは少ない、と言うかエロゲに飽き気味…
そんな中でも印象に残った奴。

〔英才教育〕…これはヤバいエロ杉、フェラとかマジヤバイ、絵もスゲーイイ。

〔ゆきうた〕…菜乃菜乃菜乃菜乃菜乃菜乃菜乃菜乃菜乃菜乃菜乃菜乃菜乃菜乃

〔エクリプス雪だけ〕…スゲー寝取りw…個人的には兄嫁を抑えて2003年寝取り1。

76名無したちの午後:04/01/06 10:55 ID:NGz+iJyJ
>>72
ナイトライフのことかーッ
77名無したちの午後:04/01/06 12:59 ID:9kYOLZSB
>>75
『ゆきうた』の『菜乃』って最近色んなスレで見るが、そんなに良いのか?
78名無したちの午後:04/01/06 13:21 ID:36O5ealg
>>77 最初はちびまるこみたいな声で萎え萎え。      ↓ バカな会話に笑う。性格に萌えてくる。      ↓ 最初は萎えた声に萌えてくる。ってかもはやこの声以外認めん。      ↓    (;´Д`)
79名無したちの午後:04/01/06 14:32 ID:ey+HHrR5
>>78
改行忘れ(゚д゚)マズー
80名無したちの午後:04/01/06 16:19 ID:howzzC04
>77
休日の日に「縦シューさいこー!」とか言う妹w
81名無したちの午後:04/01/06 20:08 ID:r5U8OOoS
沙耶の唄やったあとにキムチを食ったら(゚Д゚)ウマー
821/2:04/01/06 20:38 ID:LjfVngZf
昨年から?年振りにエロゲーを再開。
ここ2〜3年のブツを中心にプレイしてたため、2003年に新作として発売されたものは3本しかやってない。
ベストエロゲーに投票するのもアレなので、ここに書いておこうと思う。



・ままにょにょ 2月発売 アリスソフト

無職時代で、長く遊べるゲームが欲しかったので購入。
あまりにもサクサク進めるため、止め時が難しいゲーム(久しぶりにゲームで徹夜をしてしまった…)。
そのサクサク進行をストップさせる激強の敵がいくつか登場するので、それを越えられるかどうかで評価が決まりそう。
基本的に時間に余裕があって、RPGなどでレベルMAXにするのが苦じゃない人向けだと思う。

登場キャラに関しては、ママトト&主役級キャラ(ランス・悪司等)しか知らなかったが楽しめた。
Hシーンは無いと思った方が無難。ぷろしちゅ〜でんととかは懐かしかったが。

2003年最もプレイしたゲーム。
832/2:04/01/06 20:41 ID:LjfVngZf
・快感戦士バスティー 4月発売 cronus

スレ住人だったので購入。
OHPのゲーム紹介が更新されるたびに大爆笑してた。
当時極貧生活を送っていたため、不覚にも発売日に購入出来ず涙。
ネタをある程度知った後での購入になってしまったが、それでも面白かった。
特に、6話辺りでは脳がとろけそうになった(アホ過ぎる…)。

笑いの質が、オタ系のネタ(アニパロとか)ではなく、本当に下らない、馬鹿馬鹿しいモノなのがヒット。
それと、序盤笑い→後半泣かしに走らなかったのもグッドだった。

Hシーンに関しては、各種シチュスレでも賛否両論だったように評価が難しい。
個人的には、女の子視点でモノローグにも声があるのが新鮮だった。
バカエロでも抜けるという、稀有な存在だと思う。

2003年最も笑ったゲーム。



・やきにくくりぷうぴ 5月発売 Tablet

安かったのと、ぱめらぷぃの発音が知りたかったので購入。
「くりぷうぴ」や「ぱめらぷぃ」といった言語センスは神レベル。
私のPCではゲームが動かなかったので、評価は出来ないが、
今年発売の超空間ソフトの中では間違い無く傑作だろうと予想する。

一応、起動しなかった原因は分かるし、克服も出来るのだが、このまま思い出にした方が良いような気がするので放置。

2003年唯一動かなかったゲーム。
84名無したちの午後:04/01/06 21:14 ID:PEtoI2kB
・沙耶の唄
偶にこういう異質な感じのエロゲーが出るから、エロゲプレイヤーは止められないと思った
話の先が気になって、テキストもさくさく読み進めるし
コンプリート後、心に何かが残るそんな感じのエロゲーでした
ホラーADVを銘打ってるけど、漏れには純愛物語だったな
ただし肝心のエロは薄いです
85名無したちの午後:04/01/06 23:01 ID:BZaKRqdV
>>83は勝ち組
86名無したちの午後:04/01/07 00:07 ID:aFbRsjOc
>私のPCではゲームが動かなかったので、評価は出来ないが、
>今年発売の超空間ソフトの中では間違い無く傑作だろうと予想する。

3本の希少なソフト内の一つが超空間で
なおかつこの感想…カッコイイ!!
87名無したちの午後:04/01/07 22:09 ID:iKpuP1Rt
hoshu
88名無したちの午後:04/01/08 00:37 ID:c62wz/u7
やっぱこれか。
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >> 83    :::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ .. .. . .. ..
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
というか、超空間儲?
89名無したちの午後:04/01/08 05:20 ID:Bd3ISxTV
PIZZICATO POLKA -彗星幻夜-

新品が安く売ってたから昨日買ってきたけど
うわぁああ・・・男の顔、ずっと出るのかよ、コレ
女の絵はいいだけに男が下手で勿体無いっつうか、男の顔出しが常にあると萌えん
驚いた顔はアホっぽいし、普段の顔はやる気ねぇし
購入検討スレの報告にはこういうのも入れてほしいと思った

こういうの気にならないのかな、みんな
脇役の男の顔はどうでもいいけど、主人公はダメだ
よっぽど上手く書いてないと生理的に受け付けん

売るのは勿体無いし・・仕方ない積むか・・・(つд`)
90名無したちの午後:04/01/08 06:34 ID:M0Cklbrs
>89
主人公スレへGO!

貴方の分身「主人公」総合スレッド! 6人目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069818989/
91名無したちの午後:04/01/08 08:32 ID:SoKTMmZe
どっかで2003年人気エロゲランキングみたいな投票とかされてないの?
92名無したちの午後:04/01/08 08:40 ID:3PIma0ej
>>89
むしろ顔がない方が嫌だねぇ。
前髪が異様に長い変な容姿になるし。

それと、エロシーンで男の姿を描かないゲームもどうかと思う。
透明ティンポとかフライングティンポは笑ってしまって抜けないぞ。
93名無したちの午後:04/01/08 08:41 ID:wwnhsm6L
94名無したちの午後:04/01/08 09:51 ID:Xyw0u679
95名無したちの午後:04/01/08 16:48 ID:0GPuXmxV
毎年毎年エロゲは4〜5本しかプレイしない人間がレビューしてみる。

SNOW(84)
いろいろな意味で話題になってたので購入。
シナリオやキャラが某作品を連想させるのはもはや確信犯ということであまり好意的には
評価できないが、その他の要素(CGやBGM等)が意外と高レベルにまとまってたので
そこは評価したい…なんだかんだで楽しませてもらったし。
DC版の池澤春菜ボイスのしぐれたんは是非聞いてみたいが金が('A`)

結い橋P・R・O(86)
良くも悪くもほのぼのさせてくれる作品…個人的にはこういう系好きなので評価は高め。
シナリオがやや中だるみなのが欠点だとは思うが、それ以外は次第点だと思う。
ロットアップしたそうなので入手は困難かもしれないが、マターリ系が好きならお奨め、価格も安めだしね。

朱(70)
これもCGやBGMは高レベルだが、シナリオが(ryな一本。
シナリオ重視系のゲームで肝心の部分が悪いのでなんでちと厳しめの評価。
伝えたいことが上手く伝わらなかった感じがする。
キャラの動かし方も結構マイナスだった。
あとOHPでの55点日記やおかえしCD等での一件で個人的な企業イメージも少しダウン。
というか銀色再販してくれ…ああいう手法ならやってもいいだろうに。

月陽炎DVD (90)
出たのは5月だが、買ったのは9月。
前々からプレイしたかったんだが、ソフト自体がプレミア化してて手がつけられなかった。
巫女スキーの漏れには最大級でクリティカルしますた(*´Д`) ハァハァ

Clover Heart's (90)
月陽炎がよかったのでスタッフ買い。
突出したものは無いものの、いろいろな面で高レベルでまとまってたと思う。
システムがやや重いのと、駆け足気味な終盤のシナリオでちょっとマイナスをつけたが、良作だろう。
メインキャラ達の設定が人を選ぶとは思うけど。
96名無したちの午後:04/01/10 01:05 ID:/92HjUh3
ここは使えるので上げ。
97名無したちの午後:04/01/10 08:28 ID:NchSVQAG
>>88,>>92
まぁプレイスタイルにもよるかもね。

客観的に物語を楽しもうとしてプレイする場合は
顔があったほうが良いと思うだろうし、
自分が主人公と同化してプレイする場合は顔ないほうがいいじゃない?

俺は前者だが、主人公があまりにも不細工というなら・・・
まぁそれはそれで良いかw
98名無したちの午後:04/01/10 15:28 ID:qn5Q29Lg
年の初めの風物詩、葱板ベストエロゲー投票が1月12日よりいよいよスタート

●投票日程、場所及び方法
・2003年1月12日0時〜2003年1月18日24時まで
・2ちゃんねる エロゲネタ&業界板 2003年ベストエロゲー投票スレッドにて
・あなたが良かったと思う作品を最低1本から最高6本まで良かった順にあげてください

●投票対象
・2003年1月1日〜2003年12月31日までに公式発売/発表された成人向ゲームソフト
・通常版/廉価版/リメイク/同人/フリーソフト/DVD−PGも全て含む

●詳細は下記スレッドにてご確認ください
2003年ベストエロゲー投票準備スレッド2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073229192/

宣伝アゲ
99名無したちの午後:04/01/11 17:44 ID:Bp/wGR6V
地味めのところを中心に総評。星5つで満点ですが当てにしないで下さい。

カラフルキッス(戯画)☆☆☆☆
<寸評>発売前は「地雷確定」「8800円のシングルCD」とのメーカスレ住人の評判。
      何せ「12人の妹」ですから。しかし雑居感を前面に出したのが自分にヒット。
     個別シナリオは正直薄い上にエロもイマイチですが充分元は取れました。
      今月の「12人の許婚」も購入予定。
      
ショコラ(戯画)☆☆☆☆☆
<寸評>始めはねこにゃん買い。しかし実際にやられたのは丸戸シナリオ。
      Rippleプレイ済みでしたがこれほどの良作とは思っていませんでした。
      翠、香奈子、大介を絡めたアレは珠玉。
      システムの重さ、攻略の難しさを差し引いても今年購入した中で一番です。
      
ふぉ〜りんLOVE(林組)☆☆☆☆
<寸評>ゲーム性は全くなし。伝奇+ベッタベタお約束シナリオ。伝奇部分はいい加減。
      ただキャラの立ちっぷりは脇、ヒロイン共に良く出来ていると思います。
      特に翔子はボク娘シチュのまさに王道。声も初めの違和感を通り越すとヤミツキに。
      こういった小粒ながら安定したメーカーには生き残って欲しいものです。

姉、ちゃんとしようよ!(きゃんでぃそふと)☆☆☆☆☆
<寸評>笑えた。濃い。いろんな意味で。
      いろいろパロディを絡めているが嫌味は感じません。とにかくお姉ちゃんズが楽しすぎます。
      続編は8800円でいいのでシナリオ強化を。特にひなのん。
      今となっては「姉」は栗とここのイメージでしか見られなくなりました。

家飛!(テラルナ)☆☆☆
<寸評>曲買い。あと不条理ドタバタシナリオとの触れ込みに惹かれて。
      みちる、おとねだけですか、良かったのは。他のヒロインはなんでこのオトコに好意を持つのか?
      振り回される主人公自体は嫌いじゃないんですが。
100続き その1:04/01/11 17:46 ID:Bp/wGR6V
魔法少女ミサキ(RaSen)☆☆☆☆
<寸評>ラヴネイティアと迷ったが触手買い。
     絵はコメントなし。ま、それは覚悟済みだったので。完全にシナリオ、シチュで勝負。
     この系統はBADでどれだけ抜けるか、だと思いますが自分は満足できました。
     しかし、抜きゲのチョイスは難しいな、と毎度感じますねー。
 
kissing!(ヴァルハラ)☆☆☆
<寸評>クリスマス話に弱いので購入。
      幼馴染だけで充分。他のヒロインは蛇足だと思いました。
      なぜこの娘とクリスマス?なんでサンタ?その理由付けが説明不足だったと感じました。
      システム、CGは今年購入した中で最高。目パチ口パク完全装備。
      音楽も高評価。それだけにシナリオは頑張って欲しかった。

犬っ娘ぷにぷに(クロノス)☆
<寸評>ベーゼ富樫の電波に興味を持ったので購入。
      感想は…。とにかく勢いだけ。なんのヒネリもなく、全然笑えない上にエロくもない。
      「どびゅるるる」4ページコピペには正直がっかりしました。
      無理に笑いに持っていった印象が残りました。好きな人は好きでしょうね。葵絵も…の出来。

ageてしまいました…。
101続き その2:04/01/11 17:49 ID:Bp/wGR6V
FOLKLOREJAM(ハーミット)☆☆☆☆
<寸評>丸戸買い。厘絵はシナリオのイメージにはぴったり合っていた、かな?
      私服があまりにモダン過ぎたのが残念。
      シナリオも悪くは無いが、「不条理」にこだわり過ぎたような気がします。
      無理に笑わせることはないと思うのですが。音楽、特にOP,EDは聴き応えがあります。

レベルジャスティス(ソフトハウスキャラ)☆☆☆
<寸評>絵とシチュ買い。ほのぼの?悪の組織SLG。
      ただ最後の方はそれが鼻についてきた感もあり。イベントもぶつ切りな印象。
      おかげでラストバトルはいまいち盛り上がれず。やはりラストに向けての緊張は必要かと。
      戦隊ヒロイン陵辱は予想を裏切るデキ。予想以上にエロいです。触手、コスぶっかけは…。
      SLGは、まぁ要領が分かる中盤以降はやっぱ作業になっちゃいました。
      イベント発生条件がシビアなのが原因?なのか、なんの為に戦うのか分からなくなることも。

シスターコントラスト!(アカシアソフト)☆☆☆☆
<寸評>新規メーカーですが、これといった欠点の見当たらない丁寧なゲームでした。
      カラキス同様、妹達との同居シチュですが、妹4人のエロ妄想ぶりがなかなか笑えます。
      選択肢での妹の反応も楽しく、マターリエロ好きの自分にはいい買い物でした。
      派手さはないものの良作だと思います。音楽担当はめがてん細江氏。

V.G.NEO(戯画)☆☆☆☆
<寸評>シナリオの丸戸氏買い。絵とアニメは元々期待していなかったし、予想以上に抜けません。
      多分丸戸氏初めてのノベル形式だと思いますが、やはりクセが強く出ていたように感じました。
      「…から。」などいわゆる倒置表現が多すぎたような。各ヒロインの掛け合いの上手さはさすが。
      シナリオ全般では、あのデタラメ設定の「V.G.」を良く辻褄合わせたと思います。
      次回作はあまりやって欲しくないのが本音だけど…もう時代遅れのコンセプトだと思うんですが。
      もしやるなら、ねこにゃん絵で。


102名無したちの午後:04/01/11 17:55 ID:yN5vpQk4
    |         ソウヒョウスルノ マンドクセ
    |  ('A`) 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄


  ヾ('A`)ノ  モウー 菜乃タソイガイ ドウデモイイヨー
 へ/ヘノ 
103名無したちの午後:04/01/11 18:03 ID:h3Q+C5PF
本日「ゆきうた」修正版Ver1.02[382KB]リリース

・菜乃の性格がおかしくなっていた部分の修正を行いました。
104名無したちの午後:04/01/11 18:20 ID:qT7xrOyk
>>103
おかしくなっていた

事情を知らないのでちょっと気になったり・・・
105名無したちの午後:04/01/11 18:37 ID:LMrweJQZ
>>103
ネタかと思ってOHP行ったらマジで今日の日付で修正版でてるから
ビビッてゲーム持って無いのに勢いで落としちゃったよ(笑
106名無したちの午後:04/01/11 19:10 ID:qofvphLd
>>103
性格がおかしいのは仕様じゃなかったのか?w
107名無したちの午後:04/01/12 00:31 ID:/0nfXTBz
菜乃の性格が普通のなるなら、もうオレは絶対修正しネエ!!(w
108名無したちの午後:04/01/12 02:57 ID:WhaV53Qy
まぁ、>>103はネタだったわけだが(修正版が出ているのはホントだけど)、
どれほど**今の**菜乃のキャラが愛されているかが分かったw

性格を普通のありがちな妹キャラにしたらここまでウケなかっただろーな
109名無したちの午後:04/01/12 06:37 ID:ncHA5uYy
12月スレかメーカースレに池。
110名無したちの午後:04/01/12 10:28 ID:s9AJpXXF
とりあえず誘導してみる

【琴美】フロントウイング系妹萌えスレ【菜乃】
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073858941/l50
111名無したちの午後:04/01/12 11:07 ID:l+5jtsf7
A+ ■月姫[TYPE-MOON]

『月姫』…ご存じの方も多いかもしれません。同人ソフトとして発売された18禁ゲームです。
形式は、Leafがリリースしているシリーズと同じ、ヴィジュアルノベル形式です。
私は、『月姫』という作品に嫉妬しました。
心底、本気で、憎悪ともいうべき、強い情感をもって。
断言しても構いません。
『月姫』というゲームは、ヴィジュアルノベルやアドベンチャーという
一連のテキストを読ませるゲーム形式の中で最高峰の作品です。
考えられる限り、最高の情念と最高の技術、
そして、悪魔の技と計画性をもって練りに練り上げられた作品です。
偶然の産物、神の奇跡の御業の結果、
世の中にうっかり出てきてしまった『ONE』とは対極ともいうべき作品かもしれません。
その圧倒的な美しさは、
『アトラク=ナクア』や『加奈』『雫』『痕』すら及ぶところではありません。
恐ろしいことに、プロと呼ばれる人々の中で『月姫』に勝てる作品を
生み出す力を有している者は、誰もいないのです。

そんな恐るべき作品が、取り次ぎ、小売店といった従来の流通ラインに乗ることなく、
我々受け手の手に、世の中に、解き放たれてしまったのです。
世界は変わるでしょう。数年のうちに、
業界と、送り手たる作者と受け手たるエンドユーザー、全てを巻き込んで。
作品の送り手と受け手とが混沌の海の中に沈む日も、そう遠くはないでしょう。
112名無したちの午後:04/01/12 11:52 ID:ORgIAQSe
2003発売のゲームじゃねえし(w
113名無したちの午後:04/01/12 12:01 ID:IXeveV0k
ていうかそこで突っ込んだら負けだっつーの。

2003年を振り返って思うのは9月の異常なまでの豊作ぶりだな。
ここ数年振り返っても、ああまでアタリソフトが多かった月は
思いだせん。CC、Ricotte、我が魔女、めぐひら、
Alicetale、天いな等。
まあ、全部が全部「小粒」だったのがアレだが…。
114名無したちの午後:04/01/12 20:17 ID:sWlDfWBf
ところで、全部でいくら費やしたの?
115名無したちの午後:04/01/12 20:24 ID:aNIQN1UZ
>111
いくら月姫がよかろうと、2003年じゃないし、ましてや他のゲームを蔑むなどもっての外。
だから嫌われるんだよ。
116名無したちの午後:04/01/12 20:34 ID:XzFHTcf1
まぶしいほどのマジレスっぷりだな……
117名無したちの午後:04/01/12 21:17 ID:9B/QYoCJ
>115と言うようなレスが連続で付いてココが荒れると良いなあ、
と言う意図の元に書かれた物だろ>111は。
マジでそれがわかんないのか?>115は。
118名無したちの午後:04/01/12 21:50 ID:fA7c0lIz
オマエモナ-
119名無したちの午後:04/01/12 21:54 ID:jLzybtI+
あれは”『月姫』に嫉妬した私”とかいう電波文のコピペ
120名無したちの午後:04/01/13 00:15 ID:TBrHUHFb
で、2003年の大作についての評価はもう個人的には十分なんだけど
佳作良作系の埋もれてる2003年オススメソフトを教えて欲しい。

まあ、埋もれてる埋もれてないなんて個人的な判断だから
結局は、去年やったソフトについての感想をダラダラと書いて欲しいのだが(w
121名無したちの午後:04/01/13 00:28 ID:wIts8nmP
>>120
おっけぃ!まかしとけ

・お兄ちゃんやめて2
うごかねぇ。


―――――――――糸冬―――――――――――
122名無したちの午後:04/01/13 00:41 ID:TBrHUHFb

   _, ,_  
 ( ゚∀゚)彡つ
  ⊂彡☆))Д´) >>121
     パーン
123名無したちの午後:04/01/13 00:47 ID:ElBbY5aY
書いてみる。
2003リリースじゃないのがあったらスマソ


○Sweetでびる
印象薄い。抜きも笑いも中途半端。
絵と音声は良かった。

○どきどきしすたぁパラダイス
シナリオ×でもいいの。
かなり抜けたので私的にOKOK
ワンパターンなエロが惜しい。

○義母姉妹
いつものSelen

○初恋DVD
プレスミスに泣いた。
でも交換してくれたんでいいや。
ひねりの効いた、なおかつ後味のいい
シナリオはなかなか良い。
エロ薄ロリキャラ(好みではない)でも納得。

○SEXFREIND
2chでは好評価だったけど私的には×
抜けない、かったるいシナリオ。
124名無したちの午後:04/01/13 00:48 ID:ElBbY5aY
○ショコラ
香奈子さん&翠Love

○うちの妹のばあい
ツマンネ

○シェルクレイル
殆どskipしました。

○人妻かすみさん
今年のエロ大賞
未だに常駐しています。
グッジョブ!

○キャンディートイズ
ヒロインかなたは狙いすぎ。
エロ使えない、絵イマイチ
でも結構好きな作品かも。

○十六夜の花嫁
2ch評価はいいが・・・どうも2chの風評を
当てにすると外すらしい。
シナリオ、エロとも薄い。
キャラ立ちもいまいち。
エロの数だけは多い。

125名無したちの午後:04/01/13 00:49 ID:ElBbY5aY
○クレシェンドFV
まぁまぁ。
女医シナリオは面白かった。
他のヒロインは・・・普通の展開かなー

○真兄嫁
前作も買った。
でも完全版なんて買うもんじゃないね。
値段分は楽しめなかった。
初めて買うならOK

○ぷにつま
安い、エロい、丁寧な造り。
でもいまいち。なんでだろ〜♪

○Please teach! My Angel
やってて眠くなりました。

○今宵も召しませアリステイル
結構いいよコレ
ニーソ、足フェチにはたまらんだろ。
俺はそうでもなかったけど。
でもアリスタンはいいねぇ。カワイイ
126名無したちの午後:04/01/13 00:51 ID:ElBbY5aY
○パティシエなにゃんこ
お勧め。マターリプレイ推奨
3ヶ月掛かってクリア。
気が向いたときにちょこちょこやるのにいい。
ヒロイン達の掛け合いがgood
エロ?あったっけそんなもん?

○まいにちすきにして
今プレイ中
雪音クリア。
主人公最高。おもろい。
こんなに笑えるテキストは久しぶり
エロは・・・数は多いけど使えない。
てかなんで毎回外なんだよって感じ
127名無したちの午後:04/01/13 00:58 ID:FFf6P8eO
俺もセフレはイマイチだったなぁ
まあ結局は早瀬に萌えられるかどうかなんだよね、あれは

2chの評価=自分の満足にならないことは多いね
128名無したちの午後:04/01/13 01:27 ID:ner5FbAb
オレは2chで評価が高いというよりも
高い評価を出してる人がどんな書き方をしてるかだけみて判断してるなあ。

129名無したちの午後:04/01/13 04:42 ID:ByN2lKgh
>>123-126
全く参考にならん糞みたいな感想だな。
こんな糞を垂れ流すなら面白かった作品を数本に絞って掘り下げたレビューを書け。

全体的に駄目すぎるが、特にここら辺最悪。
恥ずかしくないのか?

> ○ショコラ
> 香奈子さん&翠Love
>
> ○うちの妹のばあい
> ツマンネ
>
> ○シェルクレイル
> 殆どskipしました。
130名無したちの午後:04/01/13 05:25 ID:1Idj583c
>○人妻かすみさん
>今年のエロ大賞
>未だに常駐しています。
>グッジョブ!
これもダメだろ。何が良いかさっぱりわからん

>どうも2chの風評を当てにすると外すらしい。
他人の感想を見る目がないから、こんな感想しか書けんのだろう。
131名無したちの午後:04/01/13 08:25 ID:XOnj7FLk
かすみさんが大賞な時点で俺と嗜好が合わないのがわかったから
後は読んでない

というようにレビューは取捨選択しないと。
132名無したちの午後:04/01/13 10:37 ID:62OSBybX
>116と言うようなレスが連続で付いてココが荒れると良いなあ、
と言う意図の元に書かれた物だろ>115は。
マジでそれがわかんないのか?>117は。
133名無したちの午後:04/01/13 11:37 ID:ewL9WOet
>129-130
このスレ的には他人の感想にケチつけるヤシより
余程有意義。おまいらも感想かけ。
134名無したちの午後:04/01/13 14:17 ID:YwGUXnCw
去年は意外と数こなしてたんで、自分でもびっくり。簡単にまとめてみました。

◎てのひらを、たいように 友情物語(・∀・)イイ!!
◎レベル・ジャスティス   ほのぼの悪の組織(・∀・)イイ!!
◎大番長          やっぱりゲームは遊べなきゃです。
◎永遠のアセリア  蛙な妹と水頭症なヒロインが許せるなら。
◎Ricotte  純愛?なロリ(・∀・)イイ!!
◎めぐり、ひとひら。  けなげなヒロイン(・∀・)イイ!!
◎メイプルカラーズ  一回限定で、かなり楽しく遊べます。
◎Orange Pocket   圏外になる田舎(・∀・)イイ!!
◎パティシエなにゃんこ  ミオはネコだからわかんないもん!
○幻燐の姫将軍2   エウシュリーちゃん(・∀・)イイ!!
○雪桜  マターリ北海道弁(・∀・)イイ!!
○私立アキハバラ学園   綾波好き学園長(・∀・)イイ!!
○CROSS†CHANNEL   基地外が基地外と基地外理論を展開するゲーム。主人公に共感できなかった。
○3LDK  縦スジ(・∀・)イイ!!
○Present for you  騙された・・・抜き目的で選んだなら地雷。だけど意外と(・∀・)イイ!!物語。
○ショコラ  ご主人様(*´Д`)ハァハァ。粗筋もけっこうしっかりしてる。
○Routes  どう見てもスプリガンのパクリ。面白かったけど、パクリはパクリ。
○SNOW  どう見ても鍵のパク(ry。絵はこっちのが好みなのは秘密だ。
○BALDR FORCE EXE  自分的にはそこそこだった。
○斬魔大聖デモンベイン 巷の評判ほどには楽しめなかった。
135続き:04/01/13 14:22 ID:YwGUXnCw
△カラフルBOX  妹淫乱杉て萎え。どうやってPS2に移植する気なんだろう・・・
△あののの。  絵に騙された作品その一。シナリオがクソ杉。だけど今後に期待。
△淫妹BABY   全クリにかかった時間が、全ゲーム中最短。
△あなたの幼妻  やった記憶しか無い作品その一。
△セイクリット・ブルーム システム重い+プレイだるい+よく止まる。よって途中で断念。
△ねがいの魔法 やった記憶しか無い作品その二。
△星空ぷらねっと夢箱  所詮「昔のゲーム」という感じ。物語に目新しさが全くない。
△LOVERS 新しく作った部分だけで宣伝を展開し、それ以外は全部昔の流用と言う恐ろしい作品。
△はにはに    シナリオ後半を何とかしようよ・・・
△Sexyビーチ2  抜き目的に中古を購入。飽きるのもあっという間だった。
△てのたいAB   本編信者なので購入。だけど買うほどの物でも・・・
△ドーターメーカー  萌えとは一線を画す、ドロドロしたストーリー。意外ではあった。
△人妻×人妻3     やった記憶しか無い作品その二。
△ドキドキしすたぁパラダイス やった記憶しか無い作品その三。
×天使のいない12月 主人公DQNすぎて、プレイ後気分悪くなるゲーム。基地外属性強し。
×to…       絵に騙された作品その二。シナリオがつまんな杉
×朱   普通に('A`)ノツマンネ
×木漏れ日の並木道 やった記憶しか無い作品その四。
×D.C White Season  ファンディスク系統に何かを期待するのは間違いなんだろうな。やっぱし。
136名無したちの午後:04/01/13 18:50 ID:2WnyxoeP
色々買ったけど印象に残ったのだけ。上半期

マージ MARGINAL [ACTRESS]
嫉妬するマージに(*´Д`)ハァハァ
エロは薄かったものの、キャラの可愛さと燃えシナリオが良かった。

DAパンツ! [Cadath]
シナリオ不整合等バグが酷かった。バグさえなければ及第点だったか。

ときどきシュガー [XUSE]
純愛萌えゲーの割にはエロが濃かった。猿みたいに抜きました。

虹の彼方に [F&C FC03]
学園祭ゲー。シナリオというか話の展開が目当てのキャラ攻略中でも1本道ではなく
他キャラの話を挟んで、といった感じ結構抵抗あったが面白かった。エロ薄、無難な作り。

Stay ever… 約束なんてできない [GA-BANG]
やってる人少ないのか話題になりづらいが隠れた良ゲー、ボリュームが結構あり、鬱ゲー風味なのだが
鬱になり過ぎないテキストが良かった。萌えれて泣けれる。エロも予想以上に濃い目。
バグが少しあったようだがパッチで修正済み。音楽はLittleWing、当時は主題歌延々と聞いてた。
欠点はCGが好みが分かれる所かな。拒否反応出す人結構居そうな絵。俺は許容範囲だった


137名無したちの午後:04/01/13 18:51 ID:2WnyxoeP
デミウルゴスの娘 瞳の中の巫女姫 [CATWALK]
曲買い。薄っぺら過ぎるシナリオ。完全にライターの力量不足。
過剰な期待をしなければそれなりに楽しめたか。

カラフルキッス 12コの胸キュン! [戯画]
賛否あったがなんだかんだで楽しめた作品。鬱展開皆無だった気がする。
妹12人に囲まれてワイワイ生活する楽しさは出てた。主題歌電波。

ガンガン生射ち!お兄ちゃん、ボク、妊娠しちゃうっ!! [Acme]
地雷。まぁネタとして買ったから良かったけど。
でもこれをネタとして買うなら超空間の方が良かったかな、と後悔。

CANDY TOYS [JANIS]
これも買ってる人少なそうだが何気に良作ラブラブ調教ゲー。
主人公の顔がキラキラしてるのと白雉なヒロインを許容できるなら買い。
138名無したちの午後:04/01/13 20:07 ID:uZqoLjLP
>132
考えすぎ。
円形脱毛症になってるぞ。
139名無したちの午後:04/01/13 21:15 ID:/UsSSvA4
◎ パティシエなにゃんこ
ほんわかストーリーもさることながらあの塗りが好きなのです。
コンプしても数ヵ月後にまたやってしまうゲーム。
エロは・・・あれ?(・∀・)
○ Ricotte
Runeで久しぶりにやりこんだゲーム。ゆきのかなた以来のヒット
純愛好きには安心して それ以外のボクにもちょっとした隠し味ルートも
▲ シスターコントラスト!
今年のMy新人賞 これからが楽しみ カラスでご飯3杯食べれました。
何気にえろいよね。
△ Clover Heart's
月陽炎が好きなのです。

結局大作でも買ってないのあるし、そもそも本数買わないからな。
自他とも認めるエロゲ甘党の俺のお勧めというところで。

【個人的なとほほ5作】
朱 キャラや舞台背景が好みで期待してたのにぃ
はにはに バイナリィポットが好走したもののその後案外
大番長 面白いけど西の大御所だけに水準以上を期待してしまう。

今年一番クリア時間がかかったゲーム 「斬魔大聖デモンベイン 」  つかれた
今年一番クリア時間が短かったゲーム 「ドーターメーカー」 抱く選択肢はバットだろ?('A`) 
今年一番高かったゲーム「渡り鳥に宿木を」 
今年一番安かったゲーム「翡翠の瞳」
140名無したちの午後:04/01/14 04:23 ID:XdK6xKrK
糞レビュー増えたな。
数だけなら、批評空間見た方が良い。
141名無したちの午後:04/01/14 07:46 ID:mDTKsYa7
ふもっふとまぶらほ面白れぇー

   ( 'A`)  夕菜 ヤラナイカ
  / , ヽ lヽ、   
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii
1421/2:04/01/14 12:19 ID:VdplPcot
2003年発売モノは約80本購入。
有名どころものばかりなのにそれでも80本ってなんなんだという、自室のエロゲ塔を見ての感想。
うち、後に引いたものを。(発売日順)

●華開 あの娘はAV嬢 …魔人に犯される妹のシーンだけ現役。無性にエロい。ここの音楽の人のサントラ欲しいな。

●喪失郷…手軽に輪姦シーンを楽しみたい時に美由紀。絵と塗りが好み。もう少し尺があれば。

●ショコラ maide cafe "curio"…妹。すず。20歳過ぎの童貞に降って湧いた義妹。俺のアルカディア。

●快感戦士バスティー…最後の台詞に泣いた。清清しくていい話だった。母親エロし。

●アネもネ…Pちゃんとプレステくん。事前のHPで見た粗筋が最高に面白かった。一美姉さんエロし。

●MIND REAPER …「匂いを嗅いでみろ」「はっ!犬小屋のような匂いがするであります!」
             「いやぁっ!やめてぇっ!」(ああ、この人はこんな悪い仕事してるけど犬を飼ってたんだなぁ…)
             SDキャラが合ってないのが残念だったが、この世界の空虚さは堪らん。いや犬小屋じゃなくて。 

●うちの妹のばあい(はぁと)…兄妹の慎ましい生活に涙した。貧民層はエロなしじゃやっていけないよね。

●こころナビ…フィンランド行きの片道切符が欲しくなった。優しい世界。癒された。

●Apocalypse DEUS EX MACHINA…絵がいい。凄くいい。STGとしても面白かったが、声無し話一本道なのが残念。
                       お返しディスクでのサクラ救済に和んだ。
143名無したちの午後:04/01/14 12:20 ID:Q+b6UQ6Q
ウホっ!
1442/2:04/01/14 12:20 ID:VdplPcot
●家飛カットビ!!…好きかと訊かれたら全くそうじゃないと答える。家が飛ぶだけのエロゲってのは、この爛熟期ならではの椿事
          だったといえまいか。多分もうないし付き合うつもりもない。つまり率直な気持ちとしては「バカ…もう知らない!」

●私立アキハバラ学園…植物人間になったエロゲオタの見る夢としても、どのキャラも結構エロくて満足。琴美の立ち絵エロし。
                しかしこのムービー製作者だけは別格だな。

●セイクリッド・プルーム…3Dの破壊力がこれほどとは。動く小さな穴人形は永遠留守よりもエグいと感じたが興奮した事は
                否定できない。だって、うんこポロポロだよ!チョコボール見る度思い出しちゃうよ!

●CROSS†CHANNEL …エロゲ終わらせる度に新しいのインストしてやってオナニーしてる俺は、いつまでもループしている
               世界に取り残されたまんまだなぁ、と身につまされて泣いた。ところでシナリオの人、作詞上手い。

●Ricotte アルペンブルの歌姫…資質は同じでも性格の違いで世界は一変するという教訓を俺はゲットした。今は暗いエロゲオタと
                    なった俺だが明日からは明るく生きようと思った。そして来世はピアニスト。リコッテ待ってて。

●ぷちぷち☆魔女先生!…駄目男に尽くす女を演じるのにも疲れがでてきたが、テラルナの底地を赤裸々に
                 見せてくれたその緊張感は今現在進行中でもう少し付き合ってみようと思った。いっそこのまま…

●ゆきうた…妹と仲が良かった時の事を思い出させる妹キャラだった。 俺のセーブデータ消して泣きながら同じ所まで進めてく
        れてありがとう、悪かったな。しかもそれがMDのヴァーミリオン。なんて事まで思い出させた。

●ぷちアイドル ちじょくのファン感謝デー …これ、2ヶ月に一本くらい出してほしいな。

●壺中天(同人)…タッチャブルのやら全てプレイした訳じゃないが、劇画家石井隆の奈美のように触手に犯されるキャラが
            作者の中で永遠の女として固定されてるんだろうか。最高だ。トワイライトシアター+早く買うんだ俺。
145名無したちの午後:04/01/14 12:21 ID:VdplPcot
>>143
ごめんな…
146145:04/01/14 15:48 ID:fpaz4C+C
い、いえ、こちらこそ…駄レスで割り込んでスマソ。
147名無したちの午後:04/01/14 19:19 ID:l3a9Kqba
気にすんな!
ほら、IDがC†Cだぞ!よかったな!




よかった・・・のかな・・・・。
148名無したちの午後:04/01/14 21:05 ID:cf9jhs69
それが>>146の群青色ってことか。
149名無したちの午後:04/01/14 22:41 ID:p2i//0a4
レビュー者、乙。
ベストオブエロゲスレも同時進行中だが、こちらはマターリと良作凡作地雷関係なく思う様レビュして貰いたい。
上位6本ってかなり限定されてしまうんで、見てもあまり追加購入の参考にならないんだよ。

そんな漏れはパティにゃん、リコッテの購入ケテーイ。
150名無したちの午後:04/01/14 23:30 ID:APQ8+IUD
パティにゃんって確か既にロットアップしてるんだよな……。
151名無したちの午後:04/01/14 23:34 ID:OkD6v7zT
>>150
あ、そうなのか。中古なら何処の店でも見かけるが…。
152名無したちの午後:04/01/15 00:51 ID:KrB+H64h
2003年ベストエロゲー投票スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073833456/

投票してない人は是非
153名無したちの午後:04/01/15 01:54 ID:5TSvfda3
眼愚比良は今の時期にやるといい感じだねえ
9月だとかなり違和感あったけど、コタツに入りながらやればいろんな意味で(・∀・)イイ!
154名無したちの午後:04/01/15 10:13 ID:jhSk6Cq0
>>153
『眼愚比良』…読み方ちょっと考えてしまったw
155名無したちの午後:04/01/15 23:00 ID:2RYs9TNm
めぐひらって2003年だっけ?
156名無したちの午後:04/01/15 23:01 ID:WBk2g3pl
>>155
そうだよ。
157名無したちの午後:04/01/16 00:08 ID:pF/U5kbs
めぐひらってどんな感じのゲーム?
林間陵辱?
158名無したちの午後:04/01/16 00:11 ID:PhvB+Kb5
>>157
残念だが正反対だ。
159名無したちの午後:04/01/16 00:16 ID:ra3wxJTM
山奥の神社で男一人、女一人、人外さんイパーイに囲まれる和姦物
160名無したちの午後:04/01/16 00:17 ID:jOmdVi7W
オナニー和姦?
161名無したちの午後:04/01/16 00:25 ID:ra3wxJTM
こたつフェラ
162名無したちの午後:04/01/16 00:40 ID:wPivHuZW
いい加減めぐひら信者ウザイ。
163ETE:04/01/16 01:11 ID:BytQCZxn
2003年は月別検討スレでの総評をサボりがちだったので、この機会に去年発売でクリアした
エロゲについてまとめて書いてみました。☆★◎○△▲×の7段階です。

○:モエかん(ケロQ)
最初は独特の設定や世界観で引き込まれたものの、本編始まったらごく普通のエロゲになっちゃって
がっかりし、やたらと多い伏線らしきモノをほとんど放置のまま個別ENDに突入しておしまい。
こんなシナリオばっかりなのがなあ… 萌えも燃えもあるけど、どっちも中途半端だったし。
なんつーか、珍味と呼ばれる食材を集めたのに平凡な料理作っちゃった、みたいな印象です。味は
悪くないけど期待ハズレ。でも、冬葉シナリオはよかったな。リリカルな展開が素晴らしい。

○:SNOW(スタジオメビウス)
VAのセルフパロディ。ここまで行くとパクリという指摘は野暮でしょう。というか、鍵作品との類似点を
笑いながらプレイするのも正しい楽しみ方なのでは、という気がします(笑)
最初っからオリジナリティを放棄してる点や突っ込み所満載のシナリオ・設定を許容出来るなら
出来は悪くないから普通に楽しめるゲームだ、とも思います。個人的にも終盤の展開はわりと好き。

ランク外:裏番組〜新人女子アナ欲望生中継〜(13cm)
キャラ萌えもストーリーも無しでひたすらエロシーン詰め込んだ実用一辺倒の抜きゲ。主人公が
存在せずどのエロシーンも他人がヒロインを凌辱するのを眺めるだけなので、何かしら付随要素が
ないとエロさを感じられない人、自分でヒロインを犯すのが好きな人にはお勧め出来ません。
というか、これやるなら素直にAVなりエロアニメ見た方がいいような(笑)

○:Routes−ルーツ−(リーフ)
大きな物語をいくつかの短編で断片的に描くというVNシリーズらしい構成。個々のシナリオだけ
見ると物足りなさや中途半端さも感じる所もありますが、全体としては良く纏まっています。
キャラ・設定・シナリオ展開等がラノベ的(つかガキっぽい)だったり、掛け合いが芝居掛かって
いるように感じられる辺りは好みが分かれそうな所でしょうか。ライターが2人なせいか違和感を
覚える部分(特に主人公の性格)があるのも気になりますね。
164ETE:04/01/16 01:11 ID:BytQCZxn
◎:パティシエなにゃんこ(ぱじゃまソフト)
良質の甘さを持ったケーキみたいな萌えゲ。魅力的なキャラと愉快な会話、悩みや問題も全体の甘さ
を引き立たせるほろ苦さでしかないご都合主義と大団円で彩られたシナリオ、それらの生み出す
暖かい雰囲気がとっても心地よいです。ただ、個人的にミオシナリオ終盤の泣き展開は不要だった
と思うなあ。あと、動作が異様に重たいのは困り者。

×:星刻のかなた(Terra Lunar)
いわゆるループ物ですが、人の生死が掛かってるのにやけにのん気でマイペースな主人公が嫌すぎ。
結果的に何人も見殺しにしてるのに大して苦悩もせず女の子とイチャついてたりするし…
人生何度もやり直せると思ったら必死に生きられない、という教訓なのかも知れませんが(笑)

○:マブラヴ(アージュ)
金と手間と技術を掛けたB級作品。洗練よりも盛り沢山を選んだ圧倒的なネタと様々な画面効果を
駆使した演出の数々は凄いの一言に尽きます。中には寒かったり滑ったりしてる部分もあるけれど、
この意気込みは評価したい所。まあ、それで燃え尽きてしまったのか途中で終わってしまう、という
多少の長所なんて吹っ飛んでしまう仕様になっているわけですが…

▲:虹の彼方に(F&C)
個人的にはプレイした印象がかなり薄いゲーム。一応の目的はあるものの、プレイヤー置いてきぼり
の掛け合いとしょうもないミニゲームの果てに気が付けばエンディング、といった感じで達成感
も盛り上がりもなかった、というのが正直な所。会話だけで引き込むには内容・キャラの魅力共に
力不足だと思うし、凝っているように見えるシステムも意味がないし、総じて空回りばかりの印象が。

○:斬魔大聖デモンベイン(ニトロプラス)
萌えも燃えも併せ持った破天荒でハッタリに満ちた壮大なスケールの馬鹿ゲー。突っ込み所満載だし
クトゥルフ神話の大胆過ぎるアレンジは賛否両論ありそうだけど、細かい事を考えず勢いに乗って
一気に遊べば凄く楽しいゲームだと思います。ただ、個人的には2周目以降のプレイが個別パートの
確認作業っぽく感じたのも事実ですね。ある程度ネタ割れすると求心力を失うタイプのシナリオって
気がします。1周だけで十分元が取れるボリュームはありますけどね。
165名無したちの午後:04/01/16 01:13 ID:65Pyue6T
ディスクレスできないエロゲーに興味なし。>めぐひら
っつーわけでディスクレスできる中堅どころのエロゲを紹介してみる。

・催眠学園
  頻繁に落ちるシステムとスカ・HRにさえ目をつぶればエロくて良い作品。
・Angels Blue
  攻略ヒロインが二人だけどボリュームは前作TBとほぼ同じ。
  でもディスクレス可なのでこっちのが使える。
・最終痴漢電車2
  痴漢者トーマス2ともいうw  絵と痴漢シーンはトーマスの方が好みだが
  こっちは木葉楓がエラいことしでかしてる。

こんなとこですかな。
166ETE:04/01/16 01:13 ID:BytQCZxn
△:ALMA −ずっとそばに…−(Bonbee!)
一見シナリオ重視っぽいけど、実際は萌えゲーという感じ。キャラ萌えや日常描写の楽しさは十分
だけど、後半シリアス展開に入ると矛盾の多さ、不可解なキャラの行動、それまでの葛藤や決断は
なんだったんだ?なオチのつくエピローグなど、気になる点が多すぎ。なんつーか、自分が作りたい
ものとユーザー受けを天秤に掛けて後者を取った、みたいな印象を受けましたね、個人的には。

○:あした出逢った少女(MOONSTONE)
序盤から謎ばかりで、過去現在二つの視点が煩雑に入れ替わるシナリオは幻惑効果が高く読んでて
疲れます。それを狙った作りなのはわかるし、最後まで行けば話は上手く纏まるけど、そこまで
プレイを続ける忍耐は要求されるかも。個別EDはおまけなので、そこで判断して止めるのは早計
ですよ。バラバラだったパズルのピースがカッチリはまる瞬間が好きな人にお勧めしたいゲーム。

△:朱 −Aka−(ねこねこソフト)
退屈で単調な展開、不可解な行動を繰り返すキャラ、ピントずれまくりの設定。それらを納得させる
説得力ある描写・説明も皆無で、正直シナリオは全然ダメ。豪華な音楽と演出が気に入れば雰囲気
だけで楽しめるのかも知れないけど、個人的には最後まで投げ出さずプレイ出来た、程度の評価。
「銀色」のキャラや設定が出てきたり、おまけシナリオが「みずいろ」の番外編だったり、一見さんお断り
要素が多いのもどうかと思うなあ…

★:こころナビ(Q−X)
このゲームの魅力は表情豊かな絵、それで描かれる個性的なキャラ達、ポジティブで明るさに満ちた
雰囲気、これに尽きます。シナリオは嫌味になりがちな題材を上手く描いていると思うけど前後半
のバランスの悪さとか、明らかに必要な部分を端折ってしまってる、といった問題点も。システム
周りやパートボイスなど、欠点も多いので、好きになったら多少の事なら気にしない、という人向け。
167165:04/01/16 01:15 ID:65Pyue6T
割り込みスマソ(´・ω・`)
168ETE:04/01/16 01:16 ID:BytQCZxn
△:シェル・クレイル 〜愛しあう逃避の中で〜(アリスソフト)
現実逃避のためクスリを使って情欲に溺れていく、という話なので恋人とのラブラブHなんて物を
期待すると後悔する可能性も…確かに和姦メインと言えばそうだけど。裏表を持った人間臭いキャラ達
と、彼らの織り成す重いストーリーは悪く無いけれど、何でもクスリ頼りな展開と、選択肢が多いよう
に見えて実際はゲーム進行上の都合で意に沿わぬ行動を強いられる作りは不満ですね。
ドラクエの王様との問答じゃあるまいし、「はい」しか選べない選択肢って、意味あるのかな…

△:檸檬・かなりあ(13cm)
ひたすらHするゲーム。シナリオは無いも同然で、ゲーム自体も作業的なのですが、Hシーンとその
合間の僅かな会話だけでキャラ立てや雰囲気作りに成功しているのは見事。ただ、やっぱり物足りない
内容なのも事実。他のゲームの合間にちょっとずつやるのがいいのかも。おまけの「かなりあ」は本編
が気に入った人なら楽しめるかと。短い分密度の濃い作り込み、演劇調のテキストや演出が素敵です。

△:MARIONETTE−糸使い−(Carri’ere)
原作は同名のWeb小説ですが、終盤の分岐に影響するだけの選択肢とか、ゲーム向けにテキストの
推敲がなされていない等、ゲーム化するにあたっての配慮が欠けてるのが難点。バグの多さも困り者
です(しかも未だ差分が未完成) 「雫」の月島さんが主役の「アトラク=ナクア」みたいな物語は
結構面白いけど、話だけなら原作読めばそれでいい、という気も…そっちはタダなんだし(笑)

▲:お姉ちゃんの3乗(Marron)
過ぎたるは及ばざるが如し。この一言に尽きます。特に下ネタ関連は笑う以前に引く場面が多くって
途中でげんなり。寝ぼけて主人公の顔に脱糞するヒロインには萌えられないなあ、私は。
このノリやキャラについていけるなら楽しめるんでしょうけど…ギャグのセンスとかリアクションの
楽しさを重視したびっくり箱のような選択肢群は相変わらずだと思うので。
169ETE:04/01/16 01:17 ID:BytQCZxn
◎:Maple Colors(クロスネット)
目標に向けて東奔西走し、個性的な大勢のキャラ達と協力したり対立したりトラブル解決したりして
攻略を進めていくのがとっても楽しいゲームです。「同級生」なんかもそうですが、攻略する行為
それ自体が物語なので、攻略頼りのプレイだとただの作業になってしまって楽しめないかも。
ミニゲームのつまらなさとサブヒロインの投げやりな扱い、それと複数回プレイに向かない作りは
短所だと思いますが、画面演出の多彩さやしっかり描き分けられたチップキャラ等、細かい部分まで
力の入った力作だと思います。

▲:Aquas−アクアス−(MERCURIUS)
説明不足の上矛盾だらけで全然消化出来て無い世界観や設定、いきあたりばったりな展開、ギャグと
シリアスの悪い意味での混在、それっぽい事匂わせておけばいいや、と言わんばかりな薄っぺらい
内容のラスト、いずれを見ても纏まりの無い印象ばかりが…

○:セイレムの魔女たち(ルーフ)
攻略出来ないキャラの存在、個人レベルの問題が解決した時点で伏線もストーリーも放置して終わって
しまうシナリオ等、明らかに未完成品なのが最大の難点。歴史物らしい雰囲気作りやその中で渦巻く
人間模様は上手く描けていると思うので、後は無料配布のファンディスクでしっかりストーリーを完結
させる事を願いたい所。あと、(前作と比べ)勧善懲悪的要素が強い事、真面目な場面でも挿入される
場違いに思えるコミカルな演出(含2ch用語)は人を選ぶかも知れません。

▲:Please teach! my Angel(ぷちぱじゃま)
メインキャラが主人公含め3人と少なく、ストーリーも添え物程度なので、後はヒロインに萌えるか
どうかが全てだと思います。個人的にはキャラも会話の掛け合いも典型的すぎてイマイチでしたが…
廉価ならではの作りを目指す、というより普通のゲームを廉価で作りました、という印象が強いので
このゲームならではの魅力、という点ではかなり弱いと思うなあ。
170ETE:04/01/16 01:19 ID:BytQCZxn
○:夢鬼−Night Demon−(アリスソフト)
自由度の高さとストーリー性を両立しようとして結局中途半端になってしまった、という印象です。
複数回プレイ前提なのに構成・システム共にそれに向かない作りで、2周目以降がただの作業に
なってしまうのが致命的。ストーリー自体は悪く無く、キャラや独特の雰囲気は魅力的で、それらを
補完するサブイベントも短いながらいい味出しているだけに勿体無いなあ…

○:屍姫と羊と嗤う月 cry for the moon(BaseSon)
いわゆる巻き込まれ型の話ですが、主人公が終始無力な人間でしかなくて、自分がどうしたいのか、
どうするべきなのか、と葛藤する姿を主軸に描いたシナリオが好印象。明かされない部分も多いけど
元々謎解きをする話ではないから個人的にはあまり気にならないですね。問題はシナリオによって出来
の差が激しい事。メイン2人は面白いけど、サブ2人のシナリオはかなりどうしようもないですね…

◎:Princess Bride(130cm)
御伽噺も裏側を見れば現実的で散文的な事情に満ちているものだけど、その中には詩的な物だって
ちゃんとあるんだよ、というお話。客観的に見ればお気楽ハーレム物というには鬱要素が多すぎるし、
シナリオ重視というには中途半端で物足りないし、何やりたかったのか不明瞭な所もあるんですが、
個人的には好きなゲームです。というか騙されてますね、多分(笑)
ロマンスなんて詐欺みたいなものだけど、それでも人はロマンスを求めるものなんですよ。

★:天使のいない12月(リーフ)
テーマがセックスと恋愛と居場所探し、というかなり重たい話。最初は主人公はDQNだしヒロイン
はウザったいなあ、なんて感じましたが、これはそういう人達のドラマなんですよね。
あまり長いゲームではないですが、話のスケールを考えれば丁度いい長さだと思うので、物足りなさ
はほとんど感じなかったです。音楽やCGは相変わらず素晴らしいの一言。
…終わった後、もし彼らが普通に恋愛していたらなあ、なんて思いを馳せたくなる話でした。
171名無したちの午後:04/01/16 01:21 ID:qY+oUdA/
ETEキタ-
172ETE:04/01/16 01:22 ID:BytQCZxn
☆:CROSS†CHANNEL(フライングシャイン)
特殊な舞台と人間達による特殊なドラマ。ある意味物凄くオタク向けの内容というか、ダメな人間
ほどより敏感に反応するシナリオだと思います。この話を「キモイ」の一言で片付けられる人は
多分健全なんでしょう。そんなわけで人をかなり選ぶゲームだとは思いますが、個人的には適応値
バッチリのゲームでした。自分が異常だと思ってる人は是非やってみましょう(笑)

◎:Clover Heart’s(ALcot)
良くも悪くも「月陽炎」のスタッフ作品という印象。キャラ萌えや日常のマターリ感は健在だけど、
終盤の展開や因縁話の結末が唐突かつあまりにも安っぽくって萎えるのも相変わらず。あと、個人的
には同じ話を2つの視点で描いてほしかったなあ。とは言え、作りの細かさや充実したオマケ等と
いった部分も含め、全体の出来はかなりいいと思うので、前作好きなら楽しめると思います。

△:PIZZICATO POLKA −彗星幻夜−(ぱじゃまソフト)
ミステリー仕立てのシナリオですが、メインキャラの中では主人公が事態について一番無知かつ
無力なので、後から説明受けて驚く場面や他人が頑張るのを傍観してるだけの場面ばっかりなのが…
先の展開がわりと読めてしまうので主人公と一緒に驚く事も出来ないし。
CGや音楽も含め、全体の作りは丁寧だけど内容は凡作、というのが正直な感想です。

△:こなたよりかなたまで(F&C)
やりたい事はわかるけど、描き切れてない印象です。端折られてるなあ、と感じる部分が多いのと
エピソードを各シナリオに分断しているのでどれも中途半端な印象を受けるせいでしょうか。
個人的にはマルチENDに向かない話だったのでは、と思いますね。
173ETE:04/01/16 01:26 ID:BytQCZxn
▲:そこに海があって(MIRAGE)
大きな破綻が無いだけ、という印象のゲーム。OP見ると伝奇物っぽい印象があるけど、実際は
SFっぽいと言うべきか。ただ、設定やシナリオは正直かなり陳腐だと感じました。画面構成や
CG、ムービーの使い方も含め、全体的にかなり古臭い印象を受けますね。一回クリアすると
複数のキャラで物語を俯瞰する事が可能になりますが、元の話が面白く無いので…

ランク外:ラストオーダー(13cm)
陵辱・恥辱プレイメインの抜きゲ。シナリオなんてほぼ皆無でひたすら凌辱、登場人物は全員淫乱、
ファミレスでウエイトレスが陰部晒してようと客席で輪姦されてようと止めに入ったり通報したり
する人がいない等、一種の異常世界が舞台なので、そういうのを楽しめる人なら。
キャラの思考・言動など、たまに元長っぽい部分もあるけど、それのために買う人間はタダの馬鹿。
要するに私も馬鹿って事ですね…信者やるのも大変です(笑)

○:沙耶の唄(ニトロプラス)
ホラー、というにはあんまり怖くなかったですね。恐怖の対象となる存在がむしろ主人公自身だし、
沙耶も得体の知れない存在、というには露出が高すぎる気がします。他でも見かけた意見ですが
純愛ドラマと考えた方がいいのかも。内容はしっかりしてるけどボリュームは値段相応で、個人的
には食い足りない気分が強いです。それなりに面白かったけどそれだけ、という気も…


以上、長々と失礼しました。
「裏番組」と「ラストオーダー」がランク外なのは、自分の購入動機がゲーム目的ではないので
ランク付けに意味がないと思ったからです。

あと、>167さん、お気になさらずに。
174名無したちの午後:04/01/16 01:26 ID:ra3wxJTM
>>165
めぐひらはディスクレス出来るわけだが・・・・・。
その知識もないか。
175名無したちの午後:04/01/16 01:28 ID:7B4aMV1y
ETEの見て天使のいない12月ってジサツのための101の方法みたいな話と思ったんだが
そうなの?
176名無したちの午後:04/01/16 01:34 ID:5la7s6cH
>>175
全然違うし、板違いなので
詳しくは葉鍵板行って聞いて来い。
177名無したちの午後:04/01/16 01:45 ID:GFOE0FBV
ETE氏乙

さすが有名コテは簡潔にまとめた良いレビューを書くなぁ
178名無したちの午後:04/01/16 01:47 ID:7B4aMV1y
>>176
ありがとう。でも、全然違うんならいいです。危ない所だった
179名無したちの午後:04/01/16 01:49 ID:ra3wxJTM
ジサツみたいなの欲しいならココ
鬱ゲーを愛する人のスレ ★Part6★
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068703181/
180名無したちの午後:04/01/16 03:59 ID:8KE5UDH/
>163-173

( ゚д゚)ポカーン
181名無したちの午後:04/01/16 08:42 ID:Hlug3AHE
>>165
ぐあっ木葉楓たん何やってんだろ
宜しければメル蘭でおせーてくらはい
182名無したちの午後:04/01/16 11:18 ID:65Pyue6T
>>181
いや、普通に卑語しゃべりながらぢゅぱぢゅぱしてくれるだけなんだがw
183名無したちの午後:04/01/16 12:27 ID:Hlug3AHE
>>182
なぁんだ。それって十八番ですやんw
184名無したちの午後:04/01/17 03:57 ID:0S+NBJGW
・仕事とエロゲの両立はムズイ
・歌の為に内容に興味ないI'veゲーを買いあさる事になるなんて自分でも驚き

○女系家族  シルキーズって評判いいけど、こんなもんか。2・3回クリアでやめ
○裏家族遊戯  ムズいなーつまんね→データいじる→(゚▽゚)/エロー!おもれー
○白き天使達の輪舞2  (;´Д`)エロイヨー ブラパケは何でこんなに安定なんだ
○姉、ちゃんとしようよっ!  だりー。3時間位でやめ
○妹でいこう!  ( ゚д゚)ホケー 何だこのテキスト、30分でやめ
○マブラヴ  すげえ・・でも何か足りない。数時間プレイ。続行予定
○ドキドキしすたぁパラダイス  素材は一流、でも抜けないのはシナリオかなあ
○先生だーいすき  エロシーンマダー?数10分でやめ
○Sexyビーチ2  10時間以上やったけどコンプは遥か先。抜けないけどおもろい
○そよかぜのおくりもの  アニメおもろい!満足
○優遇接待  エロシーンマダー?2・3時間位でやめ
○兄嫁  2・3回クリア。エロい。合格
○ギミックス空想実験2&4(同人)  エロー!HDD常駐
○みんなで尽くしてあげちゃう  1と2買ったけど手つけてない。ハーレムルートに満足
○ぷにも☆え〜る!  絵はいい。2・3時間でやめ
○瑪瑙くんのおしえてお姉ちゃん先生  1回クリア。絵はショボイが合格
○夏少女  凡作のなかの凡作、即ち非凡作。でもお返しCDで大逆転、こんなのアリ?
○キスなんてあとまわし  和姦好きなのでかなり満足。コンプ
○サラサ☆ラディカル  今年のベスト。直接なエロでなく、滲み出るエロ
○ふくらみかけりた〜んず  ハーレムルートに満足。コンプ
185名無したちの午後:04/01/17 08:24 ID:yp8CQV8/
>>184
激しく乙〜(`・ω・´) シャキーン!
186名無したちの午後:04/01/17 12:30 ID:5JQBgG7x
>>184
糞レビュー書くな。
つーか、レビューにすらなってない。

お前の日記書く所じゃありませんよ?
187名無したちの午後:04/01/17 12:35 ID:k9hPYwJC
作品の感想に文句を言う所でもないよな?
188名無したちの午後:04/01/17 12:51 ID:w1SEpj6x
>>184
仙台は数十分でやめてんのに夏少女はコンプしてんのなw
あまし参考にはならん。
189名無したちの午後:04/01/17 12:59 ID:G6ue6+7R
いや、>>184は基本的に抜きゲー志向とかエロ重視なんだろう。
さっさとエロシーンが出てハアハアできないと即クソゲー扱いっぽい。

でも、マブラヴとかはやめずにやるところを見ると、
ああいうキャッチー(死語)で一般的なヤツは面白いと感じるらしい。

大手メーカ信者によくいるパターンっぽい。
気に入らないゲーはクズというけど気に入ったゲームに関しては徹底擁護。

凄く判りやすいぞ(w
190名無したちの午後:04/01/17 13:01 ID:CfhqWaa7
>>187
しかし、まったく参考にならないことも確かだなぁ
コンプした、数十分で投げた、エロかったの羅列では日記と言われても仕方がないかも。
ETE氏の感想の後だし。
191名無したちの午後:04/01/17 13:08 ID:2kCOBkP0
>>184が数時間で投げようが、今後続行予定だろうがまったくどうでもいい。
いらん情報だ。

また、クリアしたエロゲの情報もどうしようもない。

> ○女系家族  シルキーズって評判いいけど、こんなもんか。2・3回クリアでやめ
> ○兄嫁  2・3回クリア。エロい。合格
> ○そよかぜのおくりもの  アニメおもろい!満足
> ○ギミックス空想実験2&4(同人)  エロー!HDD常駐
> ○瑪瑙くんのおしえてお姉ちゃん先生  1回クリア。絵はショボイが合格
> ○キスなんてあとまわし  和姦好きなのでかなり満足。コンプ
> ○サラサ☆ラディカル  今年のベスト。直接なエロでなく、滲み出るエロ
> ○ふくらみかけりた〜んず  ハーレムルートに満足。コンプ
192名無したちの午後:04/01/17 13:12 ID:yjdWqNmg
その感想が藻前らの役に立つかどうかなんてどうでもいい。

感想の感想の方がよっぽど邪魔。
193名無したちの午後:04/01/17 13:18 ID:Gs2ZgfYt
あまりに非道い物は批判を受けても仕方ないかと。
ある程度のボーダーになるし。
194名無したちの午後:04/01/17 13:23 ID:NMRYsE/c
>>192
藻前にとって邪魔かどうかなんてどうでもいい。

毒にも薬にも感想でもないレスの方がよっぽど邪魔。
195名無したちの午後:04/01/17 14:03 ID:k9hPYwJC
>>184のレスをどう思おうが自由だが、
それが役に立ったと思う人が1人でもいれば、(あくまでもいればだが)
スレの趣旨でいうと、俺らのような文句レスよりも役に立ってる。
それと>>194、その発言はそのまま言い返せるのでやめとけ。
196名無したちの午後:04/01/17 14:31 ID:r7dWVOev
>>195
> それが役に立ったと思う人が1人でもいれば、(あくまでもいればだが)
いない。
197名無したちの午後:04/01/17 14:38 ID:Llmkr4Sk
ゴミレビューにはゴミレスがぶら下がりやすいので、より有害だと言えなくもない。
解決法はこのスレにはエロゲ感想以外書いてはいけないことにする、とか
198名無したちの午後:04/01/17 14:42 ID:NFwQqmQF
>196
断言するのもどうかと思うが…。
少なくとも、

>○夏少女  凡作のなかの凡作、即ち非凡作。でもお返しCDで大逆転、こんなのアリ?

これは夏少女の本質を表してると思ったぞ。
199名無したちの午後:04/01/17 14:48 ID:w1SEpj6x
いい具合に荒れてきたな。
これだけ反応してくれれば>>184も本望だろう。
200名無したちの午後:04/01/17 14:49 ID:hFWCveI6
>>198
知っているヤツじゃないと解らない内容が良いレビューねぇ
何が大逆転なのかもサッパリワカラン。
201名無したちの午後:04/01/17 15:05 ID:yhgVq2zJ
■十六夜れんか 7点
萌え伝奇としては中々の良作。
ただしパッチ当ててもバグが残っている。気にならない程度だが。
キャラごとに全く展開が違うので、繰り返しプレイが飽きない。
あるシナリオでの協力者が別のシナリオでは敵だったりする。
ワンプレイあたりの時間も3時間半程度と手ごろなのでダレがこない。
共通シナリオが短いのに、キャラの個性を引き立てる日常シーンの描写も不満はない。
音楽も割と良かったので値段分以上は楽しめたと思う。
主人公の親友も、ありがちな単なる良い奴で終わらずに
単体のシナリオが用意されていたのが珍しかったと思う。
欲を言えば整合性が無さすぎ。あるルートに入った時に別ルートで起こり得る事件に関する
フォローが全く無いので、その辺気にしだすと微妙な評価になるのかも。
伝奇の観点からも、ディープさは無いが雪女・転生し続ける呪術師・霊木・ムラの守り神
などといった別々のコンセプトに対して主人公の持つ浄眼のアプローチが若干異なり面白いと思う。

■落ち葉の舞う頃 4.5点
コンセプトは萌え伝奇だと思うがイマイチだった。
義妹だけは、伝奇とは全然関係なくストーリーが進むんだが、
正直義妹ルートが一番無難に萌えれたと思う。
ただ、町の伝承と実際の鬼の姿とのギャップといった、
無難におさえて欲しい点はきっちりおさえてあったので悪くは無いと思うのだが。
攻略中キャラによって、主人公の覚醒度合いが異なるのだが、
それが全体の帰結に大した影響を与えていないのも残念。
主人公の状態がどうでも結局どうにでもなっちゃうのかよ、みたいな不満はある。
個人的には無表情系ゴスロリ退魔師のハルカに萌えた。
202名無したちの午後:04/01/17 15:06 ID:yhgVq2zJ
■デミウルゴスの娘 4.5点
これは伝奇…かなあ?プレイし終わっても何とも釈然としない印象。
伝奇的な要素は確かにあるんだけど、妙にSF要素も入ってるからかな。
それでも、まあ、一応萌え伝奇という目的で購入。
町中を銃で武装した黒服に狙われたり、
建物内で銃撃戦を繰り広げたりと、伝奇ゲー期待で買った俺としてはアテが外れた。
そういうモノだと最初から知っていれば悪くは無かったんだけどね。
グノーシス絡みはシスターのみ?だったか。
主人公の能力に関して変に脳構造に関する薀蓄が披露されてるのは、ちょっとイタかったかも。
義妹が可愛くて可愛くてしょうがないのだが、
普段ベタベタしてる割に肝心な所では案外淡白で、ヤキモチやいてくれないのも残念だった。

■天ツ澪 4.5点
これも萌え伝奇期待で購入。
買ったときにはまさかメーカーあぼ〜んするとは思ってもいなかったが。
導入は共通で、いわゆる巻き込まれ型。
死刑宣告された主人公が死なないように頑張るわけだが、
調査のほとんどが文献頼りで、部屋で本広げてダベってるだけなので
調査・解明的な面白みは全くといっていいほど無い。
攻略対象キャラが少ないのも不満点。
そのかわり、エッチシーンは結構頑張ってると思う。
龍神様という設定もあまり生かされていないし、伝奇的な面白さはあまりない。
澪という設定を上手く使えばもっと面白くなったんじゃないかな、と思う。
日常描写の配分が多目なので、単なる萌えゲーだと思えばそれなりに面白い。
ただ、エピローグは全員攻略後でしか見れないのは面倒。
203名無したちの午後:04/01/17 15:07 ID:yhgVq2zJ
■めぐり、ひとひら 6.5点
これは萌え伝奇買いというよりは、ライター買い。
去年買った萌え伝奇モノの中では最も伝奇設定の骨組みがしっかりしていて、
それのシナリオへの結合度も優れていたと思う。
ただし、いわゆる個別シナリオというのがほとんど無く、
全体の9割が共通テキストであるため、繰り返しプレイが苦痛で仕方なかった。
「次の選択肢までスキップ」機能を使うと面倒ではないが、ストーリーが薄くなってしまう。
キャラクターの個性が出ているだけに残念。
あと、張り巡らされた伏線が最終章で一気に説明口調で明かされるのは拍子抜け。
長いゲームなので値段分は遊ばせてもらえたと思うが、満足かと言われると微妙。
ライター抜けたから続編やFDも出そうにないし。

■紅 6点
設定見て萌えれるとは思っていなかったが、伝奇買い。
やっぱりはっとははっとだった。
だが、3点リーダーの絨毯爆撃や思わず吹き出してしまいそうになるイタい描写にさえ
目を向けなければ、設定そのものは案外良く出来ていたと思う。
人形遣いっていう設定も珍しかったと思うし、しかもそれを生かした帰結になっていた。
プロットだけ残して他のライターに書かせれば、普通に面白かったんじゃ…?
ストーリーは最終章除きほぼ完全な一本道で、途中での分岐が無かったのは残念。
先生ルート以外では最終章主人公が漢を魅せてくれるは好印象。
204名無したちの午後:04/01/17 15:07 ID:yhgVq2zJ
■くわいなショック 6点
あまり情報集めずに特攻したが、これも一応伝奇買い。
萌え要素は薄めだが、バカなノリで結構笑える。
攻略対象キャラによって吸血鬼・雪女・からかさなど
色々なシナリオが楽しめる。典型的な妖怪ものですな。
でもやっぱりバカゲー寄りだと思う。
そのかわり、エロが濃いしシーン数も多いのでトータルでは満足できた。
欲を言えば、終始おバカなノリでも良かったんじゃないかというあたり。

最近の風潮として、伝奇にも戦闘がセットでくっついてくるのは嫌な感じ。
むしろ青空みたいに解き明かして欲しいのに。
あと伝奇に限ったことではないが、無闇にクトゥルー絡みが増えてるのも閉口気味。
そりゃEsの頃は衝撃だったが、青空あたりで既に使い古された感があるのに今更なあ。
今年は呪詛やFOLKLOREのようなオカルト/都市伝説モノがバンバン出てくれないかと期待。
205名無したちの午後:04/01/17 15:15 ID:Y1kKY3ZJ
>>196 >>200
忘れ去られたころに言うのもアレだけど、俺はほんの少しは役に立ったよ。

自分のやったゲームの評価を見ると、嗜好が全く違うようだから、
>>184のほめているゲームはいくらワゴンで安くてもきちんと情報収集して
考えてからでないかぎり買う気はしなくなった、とか。
206名無したちの午後:04/01/17 15:21 ID:qSmbfqJ+
>>201-204
乙〜
自分も伝奇や都市伝説もの好きなんで参考になったよ。

> 今年は呪詛やFOLKLOREのようなオカルト/都市伝説モノがバンバン出てくれないかと期待。
同意。
都市伝説ってかなりおいしい題材だと思うんだけど意外に取り上げないんだよなぁ
207名無したちの午後:04/01/17 15:37 ID:metL/4lU
糞でも肥やし程度には役に立つのな。

>>201-204
208名無したちの午後:04/01/17 16:11 ID:qPw6dFCZ
スレを私物化したがるジャイアン厨がわらわらと・・・
別に「総括」「購入」「感想」スレだからいいんじゃねーの?
極端に言えば、『こんなの買った。そん中でこれこれは気に入った。』ぐらいの羅列からでも
記入者の嗜好はある程度汲み取れるんで、参考ぐらいにはなるんじゃ?
何も汲み取れないのは、推理力というか思考能力が乏しいだけであって、記入者のせいじゃない。
長文感想スレじゃねーんだし。
購入するにあたっての参考が少しでも欲しい人にとっては、長文以外を排除しようとする罵倒レス
の方が何倍も邪魔。自分のサイトでも開いてろってこった。
209名無したちの午後:04/01/17 16:14 ID:qSmbfqJ+
>>208
えーと、蒸し返さないで頂きたいw
210名無したちの午後:04/01/17 16:21 ID:9cdBr3da
個人的には1エロゲの感想はETEくらいの長さは欲しい。
それ以下だとそいつの嗜好ぐらいしか判断出来ないし情報うすいよ。
別にデータマイニングの勉強したい訳じゃないしね。
211名無したちの午後:04/01/17 16:23 ID:9cdBr3da
>>201-204
しかし見事な伝奇好きっぷりだなw
212名無したちの午後:04/01/17 16:33 ID:w1SEpj6x
正論を吐こうとして自滅する>>208に萌え
213名無したちの午後:04/01/17 16:59 ID:KZ36hM03
排除する気はさらさら無いけど、>>210の意見に全面同意。
少しは作品の内容が解る感想が欲しいところ。
214名無したちの午後:04/01/17 17:02 ID:K+0nRZeQ
> ○女系家族  シルキーズって評判いいけど、こんなもんか。2・3回クリアでやめ
> ○兄嫁  2・3回クリア。エロい。合格
> ○そよかぜのおくりもの  アニメおもろい!満足
> ○ギミックス空想実験2&4(同人)  エロー!HDD常駐
> ○瑪瑙くんのおしえてお姉ちゃん先生  1回クリア。絵はショボイが合格
> ○キスなんてあとまわし  和姦好きなのでかなり満足。コンプ
> ○サラサ☆ラディカル  今年のベスト。直接なエロでなく、滲み出るエロ
> ○ふくらみかけりた〜んず  ハーレムルートに満足。コンプ

さすがにこれはなぁ・・・
215名無したちの午後:04/01/17 17:45 ID:zdXc/mpC
だから感想の感想は荒れるからヤメレと。
だいたいETEクラスのレビュー書ける人間なんて
そんなにいねーよ。贅沢抜かしなさんな。
216名無したちの午後:04/01/17 18:10 ID:wiDYW5ls
>>215
ETEは大体一つのゲームに4〜5行くらいだからそのくらい書けるんじゃない?
217215:04/01/17 18:12 ID:zdXc/mpC
>216
すまん、確かに言い過ぎだった。
ただまあ、やっぱ感想にケチ付けんのはやめとこーぜ。
読む読まないは自由なんだし、判断材料は幾らあっても良い。
218名無したちの午後:04/01/17 18:22 ID:8uLuC611
>210
>212

全部の投稿がそのクォリティになる事は絶対にあり得ない。
>184みたいなのを完全排除すると、ETEレベルの投稿も一緒に消える。
と言うかこのスレの勢いがなくなって廃墟になる。
だから、ノイズは我慢して自分で排除するしかない。

別にインターネットの掲示板に限らず、世の中ってのはそう言う物だと思うが。
219名無したちの午後:04/01/17 18:41 ID:eeoEz5JW
役に立たない感想はスルー
感想の感想もスルー
これでいい

どうせ、どっちも無くならない
220名無したちの午後:04/01/17 19:19 ID:oFijAHTB
>218
でもやっぱ>184みたいなゴミレビューが叩かれるのはしょうがないと思うよ。
最低なモノ出して、叩かないで下さいってのは無茶な相談だろう。
2chで厨発言して叩かれる奴とあんまり変わらん。
221名無したちの午後:04/01/17 19:19 ID:oFijAHTB
さげ忘れスマソ
222名無したちの午後:04/01/17 19:38 ID:8uLuC611
感想の感想を書くスレッド立てたら?
223名無したちの午後:04/01/17 19:47 ID:SNq2bZpK
まぁ、とりあえず中卒の>>184は一生ROMってろって事だ。
224名無したちの午後:04/01/17 20:03 ID:XcFj7VoQ
是非とも>>208氏に>>214あたりの糞レビューを推敲し直してもらいたい。
225名無したちの午後:04/01/17 20:05 ID:M2tVArCx
なんでこんなおかしな流れになってるんですか
226名無したちの午後:04/01/17 20:19 ID:bcVJZT6K
長さの指定なんかするよりは駄目だと思ったのはスルーした方がよっぽど建設的では?
227名無したちの午後:04/01/17 20:33 ID:8uLuC611
だから、ココは純粋に購入感想を書くだけのスレにして、コメント禁止。
感想に対する評価は感想評価スレを立ててそっちに書くのが一番。
ココは純粋なデータスレにすりゃいいじゃん。
228曲買い屋:04/01/17 20:52 ID:A2xyRnYQ
2003年度総ざらいな印象(あくまで個人的に)

【名作】
C†C、こなかな、Ricotte、ROUTES

【値段以上】
夏少女、モエかん、ときどきシュガー、めぐりひとひら

【値段相応】
こころナビ、パティにゃん、ぴちぼる、デモンベイン、雪桜、ゆきうた、FOLKLORE JAM、ショコラ、SEXFRIEND

【不満有り】
あののの、Princess Bride、てのひらをたいように、

【投げた】
はにはに、SNOW、Kissing、魔女アラ
229曲買い屋:04/01/17 20:53 ID:A2xyRnYQ
 モエかん [サントラも良かった・・・]
8点(10点満点)

【音楽】Vocal曲、BGMともにハイレベル。序盤のゆったりした曲から中盤の燃え曲までシナリオを盛り上げる力はさすがBlasterhead氏。

【CG】複数ゲンガーですが統一はとれていて高いレベルで安定してます。中盤の燃え展開でのCGも良かった。

【シナリオ】基本的に コメディ(序盤) → シリアス(燃え)中盤 → 感動(終盤) → HappyEnd
キャラ別シナリオはパラレルで互換性はありません。

お勧めシナリオは冬葉。童話に絡めたストーリーは落ちまでよく作り込まれており素直に感動できました。
リニアシナリオを押す人も多いですが、けなげを通り越して卑屈なキャラには萌えられない性格なので論評はパス。。
あとどのシナリオも最後はかなり無理矢理なHappyEndとなっています(脳内スルーしましたが)
大人の事情かもしれませんが違和感ありすぎかと。

【テキスト】
クドすぎます。
主人公、ヒロインの心情描写を(終盤)しつこいまでに繰り返されるため、
「ほらほら、こいつらこんな気持ちなんだぜ、感動しろや」みたいな押しつけがましさがビンビンと。
感動とかいう種類のモノはプレイヤーの中から湧いてくるもので一方的に与えられるモノではないと思うんですが、どうでしょう ライターさん

【感想(なげやり)】
とにかく冬葉シナリオがこのゲームの全て。泣きゲー好きはやっといて損なしかと。

230名無したちの午後:04/01/17 20:53 ID:A2xyRnYQ
SEXFRIEND [2003年度一押し純愛ゲー]
6点(10点満点)

【音楽】OP曲はmilktubで良いできだと思いますが、BGMはちょっと。
エチシーンにマギー司郎が出てきそうな音楽はやめて欲しいです

【CG】絵柄は癖強し。一枚絵はともかく立ち絵はバランス崩れてます。安定感はかなりマズー。
しかし不思議とエロシーンはこの絵柄にこそ萌えてしまう。ヘタウマの一種なのでしょうか。

【システム】セーブは一日が終わったところしかできない、エロシーンは自分で「シーンセーブ」しないと回想できない、
バックログはホイール非対応、と結構問題有り。

ゲーム進行では 基本的に毎日、早瀬(ヒロイン)とエッチするのことになるですが
これはコマンド選択式(「クンニする」「挿入する」等)で一回につき10〜20回ほど選択する必要があります。
回数をかさねるごとにCGが変化するなど最初は楽しいのですが、ゲーム中一ヶ月間これを繰り返すとさすがに飽きる・・・
最後は作業になって繰り返しプレイする気を根こそぎ奪われます。

【感想】
何となく暇つぶしにセックスフレンドとなった二人の関係が微妙に変化していく、
ありがちな設定とストーリーですが、その過程での感情の機微をライターさんが丁寧に綴っているので支持者(私も)も多いのだと思います
おそらくプレイ後ははじめってオニャノコと付き合ったころなんて思い出してしまう、そんな懐かしさを思わせる作品でした。

【お勧め】根気のある方。不器用カップル恋愛ゲーが好きな方。笑う時は「にしし。」な方
【注意】ヒロイン処女原理主義者は絶対回避
231曲買い屋:04/01/17 20:54 ID:A2xyRnYQ
 こころナビ [ネットの未来はヴァーチャルセックス]
6点/10点満点

ストーリーは引きこもりネットオタの成長記録ですが、見ようによってはネ弁がリアルでも調子こいて女追いかけ回すというイタタな内容
キャラもお漏らし巫女、不良犬耳、ロリフィンランド人など微妙すぎるニッチ狙いがスマッシュヒットでした。
評価できる点は立ち絵。会話によ応じて細かく変化し顔を赤らめるなど2003年度立ち絵賞をあげたい出来
一方その代わりというか、システムは非常に重くスキップも遅い、雰囲気を壊すパートボイスなど問題点も山積み。
シナリオに関しても設定は面白いのですがストーリーはそれを生かせず終盤は「こころナビ」が生きてない・・・
やり終えた感想はとにかく「惜しいなあ」。ただ今後につながる力は見えたので次作は購入決定と。


 ときどきシュガー [萌えエロ再び]
7点

歴史的萌えエロ作品「フローラリア」の純米が放つ第二弾。
日常は純情路線なキャラが、エロシーンに入るやいなやの「おま○こ」連発はイタコin恐山を見るような冷めた目で対応しましょう。
フロラリに比べれば萌えよりエロにシフトしているような印象があり。
はっきり言ってフロラリインパクトにくらべれば衝撃度は少ないですしキャラも弱いなとは感じましたが
それでもやっぱり純米とは思わせてくれる作品。買って大きな失望はしないと思います。
曲買い屋2○歳は萌えエロを応援しています。


パティシエなにゃんこ [優しい世界の優しい人たち]
6点

猫になったパティシエがちょっとしたトラブルに巻き込まれたりしますが何となく解決してクリスマスにエッチする、それだけのお話。
ただゲーム中流れている雰囲気が常に優しい、トラブル中でも優しい。
この柔らかい空気が多くの人をとらえたのではないかと。
キャラの掛け合いもテンポが良く笑うというよりはニコニコしながらプレイしてしまいます。
特に感動はしないけれどちょっと心が疲れた時にやってみたい、そんな気分にさせてくれました。
「修羅場嫌い、寝取られ嫌い、HappyEnd大好き」そんな胎内のようなヌルゲー好きな方にお勧めです。
232曲買い屋:04/01/17 20:55 ID:A2xyRnYQ
CROSS†CHANNEL [ループ世界の残酷さ]
9点(10点満点)

これは極めて挑戦的な作品です。やってる側が考え、推察し、感じる必要があります。
もちろん解釈がユーザー側に投げられるわけですから、ある程度ライターとシンクロできないと
理解できない、共感できない、ツマラナイとなるのは当然。2003年度ワーストにあげる人が多いのもさもありなんです。

これはテキストにも言えることで、ライター氏は
「どうしようもなく重い内容を 際限なくくだらないギャグでガス抜きしつつ話を紡ぐ」というスタイル。
この落差が笑いのもとであるため、シンクロして重さを感じないのであれば
ギャグにはただ「くだらなさ」だけが強調されてしまいうでしょう。

シナリオ中で最も立っていたキャラは固有時間美希。
だいたいエロゲのループ世界というと「好きなようにやり直せるぜ、ラッキー」的脳天気さがメジャーな中で
その残酷さも描写してあった点だけは素直に良かったと言えます。

結論から言うと購入をお勧めはしません。落胆する可能性は大いにあると思います。
ただ最近のお手軽萌え絵、萌えテキストなクローンエロゲの氾濫にウンザリな方は買ってみるのも良いかもしれません。
はっきり言えば家族計画ほどmovedはしませんでしたが、それでも挑むような作品には一年に一本会えるかどうかですので
2003年度個人的一位に据えときます。
233曲買い屋:04/01/17 20:57 ID:A2xyRnYQ
SNOW [Kanon Airアンソロジー]
4点/10点満点

劣化鍵との噂を聞いていたので好奇心より購入。
「〜に似てる」という評価の仕方はクリエイターに失礼だと思うのであまり好きじゃないのですが、これは・・・

とりあえずヒロインの口癖が「えう〜」な時点で偏頭痛、好物のあんまんを常に所持という時点でステータス表示枠が赤に。
あのね、そういうのは20世紀で終わりにしようよと

とりあえずフルコンプはしましたが、ギャグはサムい・キャラは記号・落ちは奇跡。
あぁ確かにAir Kanonのパクりかパロディかオマージュのどれかではあるなと。

ただエロに関しては鍵よりはるかに気合い入っていました。
複数回かつ描写も割と濃いめでちょっと陵辱気味なところがやっぱりメビウスなんだと感じさせます。

お勧めできないと言いたいところですが各所のレビューなど見ると好評のようで・・・
自分の感性がいかに世間とずれているのか痛感させられます。

とりあえずちょっとKanonをインストールしてみて、そのテキストに今でも笑うことができるなら買って良いのではないかと。
いや、勧めませんけど
234名無したちの午後:04/01/17 22:23 ID:zPJGwwmG
なるほど
235名無したちの午後:04/01/18 13:13 ID:ZyIVQ2Mt
>>228-233
乙。
SNOWの、シナリオはともかくとしてエロは評価している点には同意だな。
漏れもあなたと似た世間とはズレた感性を持っているようだ。
236名無したちの午後:04/01/18 14:17 ID:81omuf+l
>>228-233
非常に分かりやすいレビュー乙。タイトル横の『一言感想』が良かったです。
237名無したちの午後:04/01/18 17:32 ID:RP1eCZqx
>>168
>寝ぼけて主人公の顔に脱糞するヒロインには萌えられないなあ、私は。
やっべ、スゲーやってみてえw
とりあえず、中古購入リスト入り確定だ。
238ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/01/18 23:44 ID:XYTKqaKq
一応、コンプした49本分の簡単な総括を。A〜Eの五段階で。9月くらいまで書いていた
総評と評価が違う物もあるけれど、その辺はご容赦ください。
話題作はほとんどやってないし、やっても何だか面白くなかった。マイナー物は必要以上に
高く評価しているっぽいので、読んでくれる人はご注意を。

D 掟の島(Tinkerbell)
一周するごとに選択肢の増える「痕」タイプの伝奇ノベルゲー。ストーリーは伏線放置が
多くてありがち。エロは半脱ぎにこだわっているのは良いんだけど、テキストには
こだわりが感じられず。何だか中途半端。

D SNOW(スタジオメビウス)
設定のいい加減さは内容以前の問題。ツッコミを入れて楽しむ物らしいが、俺はそんな
度量を持ち合わせていないので。

B CANNONBALL(ライアーソフト)
バグで困らなかったのでこの評価。レースの内容が今ひとつ掴みづらかったけれど、
アツい主人公とバトルでカバー。台詞とは別に喘ぎ声をバックで垂れ流すライアーの
エロシーンは結構好きだったりする。スペオペ物としては上出来。

C ままにょにょ(アリスソフト)
暇つぶしゲー。思い入れのあるキャラをちょこまかと動かすのは楽しいし、気軽に
できるシステムも良かった。コストパフォーマンスは上出来なものの、エロが……
何のために歴代アリスキャラを出しているんだか。

E Toon(TeaTime)
いわずもがな。

E 鏡花水月(GAIA)
伝奇物としての設定はそれなりに良かったし、エロも意外と濃かったりするが、ゲーム
として完成させろ。塗りのレベルはバラバラだし、話は尻切れトンボ。バグでループ
から抜け出せないところもあった。
239ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/01/18 23:45 ID:XYTKqaKq
A うさみみデリバリーズ(すたじおみりす)
熱血主人公ゲー。主人公の勢いに押されてヒロインの存在感があまり無いけれど、エロが
濃いからまあいいか。近未来SF物としての設定もかなり凝っていて、プレイしていて
飽きない。さりげなく音楽も良かった。

B デミウルゴスの娘(CATWALK)
グノーシス神話に記紀神話にSFやら何やら色々と詰め込みすぎて、バラバラな印象は
あるものの、記紀神話物とオリジナル俺様設定ばかりの伝奇エロゲ中では新鮮。エロも
数は少ないが描写は濃かった。音楽も無駄に豪華。

B theBlackBox(SPIEL)
数少なくなったミステリー物の良作。少し古臭いシステムではあるものの、推理していく
過程、ルートごとに明らかになるものが違う視点など、ストーリーはダントツの面白さ。
惜しむらくはビジュアル面とあっさりしたエロ、攻略対象ヒロインが少ないこと。

C 永遠となったお留守番(たっちー)
鬼畜ゲーというより「びっくり人間ショー」。痛めつけてもすぐに回復できるから限界に
挑戦している感じがして、鬼畜ゲーというよりは体育会系のノリの馬鹿ゲー。見た目の
インパクトの割には鬼畜という感じがしなかった。あとシステムのレスポンスが悪い。

D 魔法のミルクティーにお願い(裸足少女)
エロシーンで実況されても萎えるし、卑語を連発すれば良いってもんでもない。ヒロイン
も頭おかしいし、シチュが奇抜なだけのゲームに。紅茶ブレンドSLG部分は密かに
面白かったのだけれど。

D カラフルキッス(戯画)
12人全員展開が同じでは正直飽きる。校内イベント→寸止めエロ→ヒロインから告白→
実は俺も→やって終わりじゃあな……結局は歌だけで、「質より量」という言葉がこれ
ほど似合うゲームも珍しい。背景は綺麗だった。
240ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/01/18 23:46 ID:XYTKqaKq
B ぼくのむしかご(アーカムプロダクツチーム暗黒媒体)
声や塗りがアレではあるけれど、お手軽抜きゲーとしては上々。絶対に一発で終わらせ
ない主人公のねちっこさはお見事。凌辱ゲーはこうでなくては。エロシーンでのアニメの
使い方も効果的な方だと思う。もう少し虫や爬虫類を使ったシチュが欲しかった。

C スイートレガシー(フロントウイング)
女装ショタ主人公受けシチュゲーとしてはなかなか。が、純真のようでナチュラルに
腹黒い主人公が一番萌えるというのかいかがなものか。とにかくヒロインに魅力がない。
蜜柑、桃子に至っては存在意義すら不明。炉双子姉妹くらいかな、強いて良かったのは。

D 眠れぬ者達へ(Glastonbury)
序盤は良かったものの、ハードボイルドな生業をしている主人公が「学生として」
学園に潜入した時点で一気にストーリーが厨房の妄想漫画に。エロも薄すぎ。それ以外の
部分は完璧、特にシステムは2003年最高傑作。

B 感覚の鋭い牙(WINTERS)
予想に反して姉ゲー。前半の義姉とのただれた生活には何とも言えない味わいが。
エロは相変わらずちゅーちゅーちゅーちゅー吸いまくって良かったけれど、後半の展開と
いい、マンネリ化が進んだ印象も受けた。

B 青と蒼のしずく(Lass)
ヒロイン個別ルートはオーソドックスではあっても面白かった。が、統一感が無くて
バラバラになってしまった印象。それでもエロを濃くしようとする努力は感じたし、
野郎キャラの存在感、演出、背景など光る点が多く、今後が期待できるメーカー。

A いもうとは魔法使い(ZERO)
魔法でち○ぽを携帯電話や拳銃に変えてつっこむなど、エロシーンがとにかく馬鹿。
最初から最後までこの馬鹿なテンションを維持してくれるので、とにかく笑える。
崩れ絵だし、人を選ぶキワモノエロゲだけれど、妙にツボにはまった。
241ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/01/18 23:48 ID:XYTKqaKq
D 想い出に還る場所(煉瓦舎)
通常イベントにCG2枚使ったり、エロシーンでは必ず体位変えて1シーンにつき最低
3枚CG使うなど、CGの使い方が豪華だった。あとは主人公はヘタレDQN、シーンごとに
ぶつ切りにされたテキスト、重い重いシステムなどそれ以外はイマイチ。

B アネもネ(PINE)
これまた作りはチープ。6人の姉のうち半分は姉らしくなかったり、一番印象に残った
キャラがケンサク君だったり、オチは全員一緒、ハーレムシーンがショボいなど不満点は
多い。が、抜かず二発の騎乗位や激甘ピロートークなど、お手軽抜きゲーとしては満足。

A キスなんてあとまわし(Pochette)
これも作りがチープ。ラーメンをすするような下品なチュパ音がすごい。独特の肉感的な
塗りもあれはあれでエロさを感じるし、シチュも豊富でお手軽抜きゲーとしては十分。
敢えて注文をつければ、後半のやや特殊なシチュになると前戯描写がなくなること。

E きみにおくる翼(MilkyKiss)
病弱な義妹のために飛行機を作ろう、と友人に呼びかけたにも関わらず、設計はヒロインの
一人に任せて「やることがないから」と他のヒロインと遊びに行く主人公に怒りを覚えた。
2003年度で最も腹が立った主人公。、内容は思い出したくもない。絵以外は最悪だった。

E 穴人形(ZERO)
一日12回5日間ひたすら移動を繰り返すだけ。

D 青い涙(CDPA)
マザコンゲー。「情>愛」という概念がどうにも理解できないし、日本語も変。主人公は
ストーカーだし……過去編の実母の真性既知外ぶりは真に迫っていてすごかったけれど。
鍵ゲー好きなら楽しめそうな感じはする。
242ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/01/18 23:49 ID:XYTKqaKq
B 河原崎の一族2(ELF)
中盤からの盛り上がり、それとは対照的な静かな終わり方はさすが。ただ、メイン
ヒロインに全く萌えなかったので、個別ENDが欲しかったところ。エロは質も量も満足だった
けれど、射精のことを「排泄」と表記するのに嫌悪感。

D 永遠月の巫女(WestVision)
和装和姦ゲーとしてはそれなり。ほとんどのシーンで全裸か半脱ぎかを選べるし、尺も
長め。その割には全裸でも半脱ぎでもテキストが変わらなかったり、テキストのパターンが
ワンパターンだったりとどうも中途半端。もっさりしたスキップは何とかならんかね。

D シェル・クレイル(アリスソフト)
衣食住にここまでこだわりを見せたエロゲは見たことがない。CG、テキストともども
生活感あふれる雰囲気はさすが老舗。ただ、テキストが上品すぎてエロシーンでもちっとも
抜けないし、薬物に逃避するのが徹底的に肌に合わず仕舞。結果、ダラダラと長いだけだった。

D 3LDK(DEEPBLUE)
デフォルトのキツイ白痴ヒロインの寒いギャグ、同居に至る余りにも強引な過程など、この
ライターは蘊蓄を語らせないとまるでダメだなあ……定評あるコスHも喘ぎ声の垂れ流しで
今ひとつ。ヒロインがマグロじゃなかっただけマシか。ただ、寸止めは意外と良かった。

A 狭間の月(DarkSide)
濃いエロとストーリーのバランスが◎。特にまさに二者択一な緊張感ある選択肢には
シビれた。エロも射精時のタマが引っ張られるような感覚をきちんと描写しているなど、
丁寧で濃い。汁描写がイマイチだったのと、全体的に急ぎ足な展開だったのが少し不満。

E 精霊湖〜ミレーユの泪(ふくろう)
妙にエロティシズムあふれる逆蟹が印象的だったけれど、それだけ。
243ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/01/18 23:51 ID:XYTKqaKq
C 待宵草(パティスリー)
マターリゲーとしてはなかなか。キャラは立っているし、小イベントも多くて事実上一本道ながら、
飽きるということはなかった。エロはシチュは豊富だし、回数も多いのだけれど、とにかく
短いのが何とも残念。ストーリーももう少し掘り下げてほしかった。

D セイレムの魔女たち(ruf)
未完成品。ピューリタニズム賛美の勧善懲悪なお話は正直、陳腐。シリアスな場面でも2ch
用語を使ったギャグが入るのが、余計に陳腐感を煽る。一応、最終的な判断は送られてくる
という「由良FD」での補完次第ということにしたいけれど、現段階ではこの程度。

D 僕と彼女とココロの欠片(MilkyKiss)
ヒロインor主人公を死なすことで泣かせようとする、安易なお涙頂戴ゲー。しかも仕掛けは
命のばら売りで、全く肌に合わないどころか嫌悪感。せめてもう少しエロが濃ければ(実妹
とのただれた一週間を一行ですますな)、最強の実妹ゲーになり得る可能性はあったろうに。

C LoveSprit(rouge)
巨乳ゲー。あまりエロゲ的ではない「普通」のお話だったのは新鮮だったし、ボウリングに
ついても意外とアツい。ヒロインの心情は丁寧に描写してあるくせに、エロがさほど濃くは
ないのが何とも微妙。そして好きな原画家なのに、塗りのせいで全てが台無しに。

D きつね色の子守唄(アクトレス)
お手軽和姦抜きゲー。描写も濃いし、全てのシーンにCG付きピロートークがあるのは嬉しい
限り。ただ、作りは手抜き。中田氏しているのに、CGはどう見てもぶっかけ何てことはザラ。
システムは二昔前の代物だし、コンプまで三時間というのはなあ……

C 屍姫と羊と嗤う月(BASEON)
人外の理不尽さの前になすすべもないストーリーは良かったが、半分だけ。残り半分は
何をやりたかったんだか意味不明。そして一番濃かったエロシーンがストーリーとは関係の
ないショタシーンだというのは問題。何よりエロCGが全然エロくなかったのが致命的。
244ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/01/18 23:51 ID:XYTKqaKq
D NightDemon(アリスソフト)
作業ゲー。絵はさすが練餡。

D 逆醜(CURIOS)
下着フェチゲーを謳っているくせに、下着のセンスが悪すぎるし、エロテキストの
パターンが少なすぎ。特定のシーンを先に見てしまうと、見られなくなるシーンがあり、
セーブデータを初期化しなければならないシステムも最悪だった。言葉責めは◎だが……

D めぐり、ひとひら(キャラメルBOX)
雰囲気ゲー。雰囲気と伝奇部分の設定は良かったんだけれど、男塾ばりに死んで復活を繰り返す
義妹に萎え。そしてお嬢様の「語り」も肌に合わなかった。やっぱりメイン格の2人が
肌に合わないとちっとも楽しめない。エロも薄すぎ。

D 月は東に日は西に(オーガスト)
絵日記みたいなストーリーは退屈の一言。エロは決して悪くはなかったけれど、そこに至る
までの過程が苦痛すぎた。噂のSFオチは( ゚д゚)ポカーン。そしてキャラがみんな同じ顔に見えて
プレイしていて気分が悪くなった。

C えろコン(ZERO)
コントローラを使って女の子の感情をいじって遊ぶというコンセプトだが、「愛情/性欲」or
「性欲/好奇心」しか選べず、あまり「いじった」という感じがしなかった。受け身シチュの
描写はかなり濃かったけれど、効果音で入るチュパ音、パンパン音が機械的で萎える。

A フラワーズ(アアル)
日常描写、特に会話が「普通」で楽しい。そして地域密着型エンターテイメントを
こよなく愛するさと子タンにつきる。エロシーンでの演出が妙だったりするけれど、
十分に濃いし。ヤマもオチもないけれど、不思議に楽しいエロゲ。音楽も良かった。
245ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/01/18 23:53 ID:XYTKqaKq
A 陽だまりの陰で(Tinkerbell)
ダウナー系の良作。主人公が痛々しいけれど、妙にストーリーに引き込まれた。エロも十分に
濃い。特に舞のけだるさ漂う声にはやられた。惜しむらくは1シーンあたりほぼCG一枚な
ことと、コンボシーンが少ないこと。復讐編での狂いっぷりもステキ。

B FOLKLORE JAM(HERMIT)
伝奇好きとしては、オカルトネタでもう一ひねりほしかったけれど、学園モノとしては
十分。維月は年上キャラはかくあるべき、というお手本のようなキャラだった。エロでは
後背位ばっかりだったのが不満。シチュや台詞回しは良かったのに……

B 罵倒〜リアルサモナー(サイン)
肝心の罵倒シチュが今ひとつだったものの、普通の抜きゲーとしては十分。何でもアリの
シチュには圧倒された。特に義母はすごい……エロゲの企画を考えるという馬鹿馬鹿しい
設定も面白かったし、味のあるBADENDも良かった。DVDなのに音質がイマイチだったのが残念。

C クリスマス☆プレゼント(アイル)
季節ネタお手軽抜きゲーとしては十分。ただ、「クリスマスまでサンタを奴隷にする」
という設定の割にはコメディー色が強くて、少し期待はずれ。純愛ルートではエロまで
イマイチだったけれど、陵辱ルートでは量・質ともども満足。義母が良い味出していた。

C 銀の蛇 黒の月(Project-μ)
ファンタジー風味のサウンドノベル。エロ、グロ、バイオレンスがウリと言っている
割にはその水準がベルセルク程度で、物足りない。エロも寸止めが多くてイマイチ。
ストーリーと演出は悪くないんだけれど、ワゴン行き確定だろうな……

E デミっ娘MUSIC&STORY(CATWALK)
デミウルゴスの娘のファンディスク。……と言うより、サントラにhtml形式のSSが
ついただけ。ファンディスクで2800円とはいえ、この内容はひどすぎる。

C 沙耶の唄(ニトロプラス)
正統派クトゥルフ短編。それ以上でなければそれ以下でもない。面白かったけれど。
246ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/01/18 23:53 ID:XYTKqaKq
以上49本。
長文連続投稿失礼。
247名無したちの午後:04/01/19 00:01 ID:1rWV+RmH
>>238-245
乙。
しかし、49本もコンプってよくやるな…未コンプ含めたら相当なプレイ時間だろうに。
漏れなんてコンプ本数は片手で足りるぞ。
248名無したちの午後:04/01/19 01:42 ID:dZmj/gWe
穴人形が欲しくなったな
249ひなかがみ ◆Fina0899kw :04/01/19 02:36 ID:M6eQw12o
検討スレを卒業してから、新作はプレイしなくなったなぁ。
今年はもうちっと新作をプレイしようかと思う。
これから2003年の作品を開けていくというところなので、終えているのは5本のみ。
誉めスタンスなので評価は甘め。点数は10点満点。

WestVision 『永遠月の巫女』‥‥‥7.7点
 田島 直さんが原画ということで買ったんだっけ。
 「団欒」という曲といいグラフィックの書き込みといい、
 ぽかぽかした陽光の安らぎや、山奥ののんびりさが伝わってくるようだった。
 小粒な作品として、風呂敷を広げない作り込みに満足。

CDPA 『青い涙』‥‥‥9.5点
 9点以上は一年あたりで2本くらいしか出ないこともあり、
 発売した年のうちに9点評価をつけるのは、1991年の統計以降これがはじめて。
 すべてにおいて平均以上、なかでも突出するのはストーリー。
 愛よりも情を重視したり、母親の愛を題材にしたりと、国産品とは一線を画す観点が素晴らしい。
250ひなかがみ ◆Fina0899kw :04/01/19 02:39 ID:M6eQw12o
SOGNA『VIPER −RSR−(DVD)』‥‥‥7.1点
 CD版で普通に見られなかったイカ陵辱と鑑賞モードが追加され。
 強気娘を陵辱するシチュエーションが中心だね。
 心理描写がないので、即物的に絵とセリフだけで抜きたい人に向いてるかも。
 ジュリエッタ王女救出の曲が良いね。

Talisman 『Blaze of Destiny』‥‥‥8.7点
 いくつもの小さいアイディア、ほころびがない作り込みに製作者の意気込みを感じる。
 人によっては突っ込むだろうと予想される箇所はあるけれど、
 そういう人にこそ、どれだけ丁寧にテストプレイが行われたかを想像してほしい。
 続編嫌悪派の自分に、続編が発売される春を待ち遠しく思わせる。

RiddleSoft『しおさいの悲鳴』‥‥‥8.8点
 陵辱から一転して‥‥‥という陵辱ゲーが多い中で、最後まで陵辱を貫いたのが潔いね。
 CGコンプはやや難しいけれど、分かりやすくテンポが良い。
 登場人物に無駄に個性を持たせているのが好印象。
 パッケージが地味というのを大いに払拭する内容の濃さだった。
251名無したちの午後:04/01/19 16:53 ID:1+SXw0nc
2003年の大作をやったエロイ人、評価はどうでした?わたしゃどうも佳作ばっかりやってたようです。
252名無したちの午後:04/01/19 17:31 ID:0X2ONyjK
佳作と小品を間違えてるのかな?
253名無したちの午後:04/01/19 18:37 ID:ewvhV4nY
>>251
かさく 0 【佳作】

(1)優れた作品。

つーわけで佳作ばっかりならうらやましいのですが(笑
あとあなたの思ってるところの「大作」が何なのか
わからんことにはどうにもならないかと
254名無したちの午後:04/01/19 20:16 ID:LnHbudGY
佳作
大作
傑作
秀作
良作


問1 点数の高い順に並べよ
255名無したちの午後:04/01/19 20:27 ID:LlzHhuo8
1、遺作
2、臭作
3、鬼作
256名無したちの午後:04/01/19 21:03 ID:W+QQqPIi
1.サクラ大戦(SEGA)
2.さくらんぼ海岸(Mer Rouge)
3.性癖〜サクセス〜(ハイパースペース)
257251:04/01/19 21:17 ID:1+SXw0nc
うぐぅ、佳作にそんな意味があったとは、この海のリ○クの目を持ってしても見抜けなんだ。
まあ、やったのは“狭間の月”“after…”“おねだりsweet”“ゆきうた”“CANDYTOYS”“淫妹BABY”“がくパラ”“真・兄嫁”“天使のいない12月”“いたいけな彼女”“うちの妹のばあい”
ふっ、見事にこじんまりだす。
258名無したちの午後:04/01/19 21:45 ID:kfJj28Cd
小学校の習字発表、あるいは投稿小説の入賞者発表とかで
大賞や金賞は一つきりなのに佳作が沢山あったりするからこんなイメージなんだな。
本来は良作とか秀作より上(秀作とは逆転するかも)で、大賞とかには劣る位の出来の良い作品のことなんだが。

大作ってのはボリュームであって出来ではないからもっと意味が分からんが。
259名無したちの午後:04/01/19 21:45 ID:ZeblNQmc
天いなやAfterあたりは大作って呼ばれる類いのゲームじゃねーのか?
大作ってボリュームのこと言ってんの?
260名無したちの午後:04/01/19 21:55 ID:FHFWKtDi
とりあえず傑作よりは下だということはわかる>佳作
261名無したちの午後:04/01/19 21:57 ID:jaPmNl+v
オレの個人的主観では

傑作
佳作
良作
秀作
大作

なんだよな。
しかも佳作>良作の判断基準は佳作の方が一般的でない言葉だからに過ぎない。
262名無したちの午後:04/01/20 07:18 ID:JFAetbZX
傑作 ・・・素直におもしろい
佳作 ・・・おしいもう少し
良作 ・・・悪くない、お勧めできる
秀作 ・・・製作者のセンスの良さが伺える  
大作 ・・・鳴り物入りで登場、良し悪しに関わらず
263名無したちの午後:04/01/20 07:19 ID:5NUDn2bR
去年購入し、コンプもしくはほぼクリアしたものを10点満点で。点数横は購入動機。
各項目は☆>◎>○>△>×の5段階で。

●木漏れ日の並木道(5点) 絵買い
○システム・・・一通り揃っているが、普通のオートモードも搭載して欲しかった。
○CG・・・横顔で変なのがあるが、塗りも含めて概ね満足。
○エロ・・・尺は短いし、シチュも少ないが、意外と抜けた。
×シナリオ・・・亡き妻と新しい恋人との間で葛藤でもあるのかと思ってたけどアッサリしすぎ
         て拍子抜け。
×キャラ・・・個性の無いいい人揃いで萎え。特に、いかにも可愛い娘を表現してみました的
        な娘には殺意すら感じる。唯一の光明は紫苑のツンデレっぷりぐらい。
×音楽・・・記憶に残ってません。

●SNOW(7点) ネタ買い
△システム・・・少し古臭く感じる。ちょっと使いづらい。
☆CG・・・雪の表現も含めてCGの出来は去年のベスト。
○エロ・・・数は多くないが、後戯まで丁寧に描いてるのは良かった。
○シナリオ・・・鍵ゲー未プレイなので楽しめた。
○キャラ・・・メインヒロイン以外良かった。というか芽衣子様ハァハァ
☆音楽・・・歌詞有りの曲はどれもお気に入り。効果音の異常な数もGJ。

●セパレイトブルー(5点) 設定買い
○システム・・・立絵のバグを除いて特に不満は無かったような(記憶曖昧)。
○CG・・・いい絵だと思うけど塗りと合ってないような気がする。
△エロ・・・数・尺とも全然足りない。
△シナリオ・・・チャリ好きとしてはもっと設定を生かしたストーリーにして欲しかった。
△キャラ・・・ガキウゼェ。あと、一部のキャラのヘンテコ設定はいらない。
△音楽・・・作品には合ってたような(記憶曖昧)。


         
264263:04/01/20 07:19 ID:5NUDn2bR
●ときどきシュガー(8点) まさはる儲
◎システム・・・「選択肢まで戻る」が使いやすくてイイ。
◎CG・・・まさはる絵はイイんだけど、塗りにムラがあるのが難点。
◎エロ・・・萌えエロの正統進化。シチュ・尺・数とも文句なし。あとは汁表現ぐらいか。
○シナリオ・・・キャラごとに差が有り過ぎ。あと、主人公がDQNでさえ無かったならなぁ。
○キャラ・・・個性は出てるんだけど、今一つパンチに欠ける。クスクスは慣れた。
◎音楽・・・作品には合ってるし、総じていい出来。特にエンディングがお気に入り。

●DOOP ADVANCE(6点) 望月絵に惹かれて
△システム・・・重い。ストレスが溜まる。
○CG・・・望月キャラだけなら最高だったんだが。あとアップ絵がキモイ。
◎エロ・・・触手に抵抗は無いので散々使わせて頂きました。
○シナリオ・・・初回プレイ時は結構面白かったけど、ストーリーの大筋が変わらないので
         コンプするには根気が必要。
△キャラ・・・魅力的なキャラがいなかった。
○音楽・・・深海の密閉空間の雰囲気は出てたかと。


ETE氏やジクソー氏に刺激を受けて書き始めたけど、彼らみたいにうまく纏められない。
疲れたし、あと20本以上あるので、とりあえず今日はもう寝ます。
お前の感想イラネという場合はもう書き込みません(それでも書くかも)。
265名無したちの午後:04/01/20 07:37 ID:JFAetbZX
とりあえず良いとこと悪いとこだけ書いてもらえればいいよ
どーでもいいとこはどーでもいいわけで・・・
後はネタバレに少し触れるぐらいの解説キボン
今更購入決めるにはそそられるものが無いとね
266名無したちの午後:04/01/20 11:29 ID:pQgBuChq
ポカーン
267塩野入:04/01/20 18:49 ID:Rz4/P6fp
そして感想文。

・チョー大作
2002年度が和姦の開拓された年であり、またユーザのニーズの細分化が目立ってきたことは昨年書きました。
また、長時間プレイを前提としたゲーム(おもにシナリオ重視の)が少なかった2002年と比べると、
2003年度は初期からSNOW(メビウス)をはじめ、マブラヴ(age)、デモンベイン(ニトロ)等、
「いわゆる大作」が多かったように思います。
この「いわゆる大作」ですが、工数も並みのゲームとはかなり違いますし、また、
かなりの工数をかけているのですから、採算の問題がありますし、当然売上も上げなければなりませんでした。
が、結果は周知のとおり、費用対効果は概ね良好のようです。

これら「いわゆる大作」を発売するメーカーが重視してきたものは、やはり宣伝でしょうか。
イベントを開催して体験版を配り、必要とあらば雑誌のインタビューにも答え…
大々的に購買意欲を煽ることで売上を伸ばしました。
(もっとも、SNOWやLOVERSという例外はあるのですが…)
また、それ以前から培ってきたブランドイメージも勿論大きいようです。

しかしながら、特にマブラブあたりではユーザに必要以上に期待を抱かせてしまった?ために、
内容は平平凡凡ながらも、いや平平凡凡だからこそ結局「アレ?」という感想を持った方も多いはず。
メーカーでも広告戦略は重要となっていますが、ユーザも内容を見極める目を問われてくるのではないでしょうか。
268塩野入:04/01/20 18:52 ID:Rz4/P6fp
・リメイクとか
また2003年を見ていて思うのは、2002年以上にリメイク・再販やファンディスクの発表が多かったこと。
まずリメイクですが、これは新規参入ユーザを獲得する意味でかなり効果があります。
むかし話題になったゲームをやってみたいが、今更買うのはなぁ…という客をターゲットにしたもので、
有名どころなら、
君が望む永遠DVD→マブラヴあるいはアニメで興味を持ったユーザ向け
ということになります。
たびたび問題に挙がるように、旧ユーザをないがしろにしないようなサービス精神も問われると思います。
短期的に見るとプラスになりそうなことでも、長期的に見てプラスになるかどうか?という見極めが必要です。

ファンディスクは当然のことながらファンが買うわけですが、ある一定以上の利益が期待できます。
しかし、よほどのことでもない限りオリジナル以上の売上は出ないうえ、
内容が伴わないと逆にファン離れを招いてしまうという結果になってしまうようです。
ちなみにファンディスクにオリジナルをそのままつけて安価で再販というのは論外です。

零細企業の多いこの業界ですが、経営者側の手腕も当然のように問われてくると思います。
269塩野入:04/01/20 18:53 ID:Rz4/P6fp
・ローエー
おい!2003年度、みなさんはいくつ和姦ゲーしましたか?
ということで和姦陵辱フタナリ痴漢、寝取り寝取られ何でもこい!だけど猟奇と眼鏡とアナルはご勘弁の塩野入でございます。
まず気になったのは、いわゆる純愛ゲーでも和姦が濃い濃い。で2回3回アタリマエ。
2002年もまぁ1回ポッキリ→エンディングとか挿入→すぐ射精ってのが少なくなった気はしてたのだけれども、
2003年はもっともっと少なくなった。
『恋愛ゲームの皮をかぶった極エロゲームが増えた』ということを知人が言っていたが、その通りだと思った。

エロイ!と評判になるゲームは、実はコンスタントな売上が約束される。
従来からの純愛メーカーでも「エロにも力を入れました」というアナウンスが増えてる。
ただしエロ不要説もあちこちで散見されるのは事実で、そういうのを切り捨てるのか、うまく取り込むかは考えて欲しい。
例えばV.G.NEOのエロスキップ選択肢は良いアイデアだと思った。
俺はスキップしないけど。むしろシナリオをスキップするけど。

ああ、でも回数が多くなる弊害…というか、
「俺と彼女の関係はなんだろう?彼女?セフレ?あ〜困った困った」
「私、○○君のなんなのよッ!」
っていう流れは見飽きた感もなきにしもあらずだったり。演出が巧ければいいんだけど。
270塩野入:04/01/20 18:55 ID:Rz4/P6fp
ここで思い出したのをいくつか。
プレイしたのに書いてない、抜けがあるかも。

・SNOW ?点
「えうー」連発に萎えたあとバイナリ弄って回想で抜いて終了してしまった。


・ときどきシュガー 8点
和姦至上論者?にとってまたもやバイブル的な一本になったと思う。
すっごくエロい。でもこれの紹介は耳タコだろうからいいや。
ただし前作フローラリアもそうだが、ひと波乱→セクースという基本的な流れに対して、
こっちはシナリオ的な起伏とセクースがほとんど関係ない。
だから萌えとかそういうのはひと波乱ある他のゲームに譲る。(まぁ高水準でまとまってたとは思うけど)

・魔法のミルクティーにお願い 6点
狙ってないだろうにバカゲー。でも実態はエロエロ。
紅茶作成が煩いのでシーン集めに苦労するものの、その褒章はデカいと思う。
搾乳マンセー!

・マブラヴ 7点
話の中に無駄な肉付けが多いわりにサービスシーン(あえてこう呼ぶ)が皆無なので、
モチベーションが下がってしまった・・・
思うに、イベント毎のスポットを女性キャラに当てすぎなのではないか。
また、私怨とか復讐とかそういう要素もあんまりないから燃えない。
世界観や雰囲気を楽しめるなら、あるいは客観的に物語を追えないとつらいのかもしれなかった。

・カラフルキッス 5点
費用に見合うだけの効果が得られたのかといえばそうでもなく、
かといって無駄な出費かと聞かれればそんな風でもなく…。
ダラダラとプレイする、あるいは酒の肴にもってこいのラブコメ環境ゲー?
271塩野入:04/01/20 18:56 ID:Rz4/P6fp
・ままにょにょ 7点
シンプルで長く遊べるゲーム性もさることながら、
メーカーから追加キャラパッチが出るなど、ある種の記念的ゲームだった。
一応全種の回想を埋めたが、同時期にコンシューマのやりこみゲーを買ってしまったので、その後起動しなかった。

・ショコラ 9点
伏線張りや三角関係……シナリオの書き方がうまい。
いくつか思うのは…妖精チロルの悲恋とか、結構うまいな〜と思ったな。
攻略可能ないちヒロインそのものを他のヒロインのダシに使うってのは大胆すぎて、
ケナゲな妖精チロルタソのスパッツ姿でのフェラーチョも曇って見えらァ。

ま、全体的にはハナマルだけれど、システムが少し面倒だったかな。
さんざっぱら既出だろうけど。

・After… 7点
実妹とやってしまうゲーム。と書けばインパクト強いのだろうか?
脳みそが血の繋がった兄弟でも、肉体が他人ならOKなんですか。よくわかりました。
シナリオは…"変なシナリオ"と揶揄されることも多いのだけれど、アリだと思うんだよな。
本当は○○君なんだけど見た目で△△君と勘違いしてセクース、みたいなシチュ好きなので。

・3LDK 6点
登場人物が全員おかしいのでシナリオ的にどうかなという感がある和姦ゲー。
メインヒロインのエンディングに萎え。
ただ肝心のカラミは喘ぎ中心ながらもしっかり尺が長い。
また(5人のうち3人は)回数が多いので、2人が慣れていく過程も表現しきれていると思う。
エロく喘いでさえいればOKという人向けか?
272塩野入:04/01/20 18:57 ID:Rz4/P6fp
・どきどきお姉さん 7点
絵柄にかなりクセがあるものの、大丈夫な人には凶悪な威力になるドエロゲー。
共通部でややダレるが、ルート確定後のカラミは強烈。
監禁されたり、復讐して輪姦の挙句妊娠させたり、兄の婚約者を寝取ったり、
お姉様の奴隷になったり、コピー機の上でやったり、女子トイレでやったり、喫茶店でやったり、
主人公がショタになっちゃったりと特殊?なシチュも多い。

・痴漢者トーマス 7点
これもなんだかよくわからんゲームだった。痴漢されて嫌がってないし。
痴漢ハイスコアアタックついてるし。
これはもう干からびるほど使ったのでそこを推しておこうか。
ただ、近年のゲームと比べボイス等の音質がやや悪いのが難といえば難。

・私立アキハバラ学園 7点
ある意味ヒロインよりも魅力的な、悲しいくらいアホで明るい友人たちが楽しい。
ヒロインの人物像も割と個性的に作られてはいるのだが、
この個性的過ぎる脇役にすべて持っていかれている感じがした。
しかしながら何気にある多人数プレーや、各所のコスプレも(悪くない)
273塩野入:04/01/20 18:58 ID:Rz4/P6fp
・V.G.NEO 8点
語り系の文体になれていなかったのでやや戸惑ったが、
これも伏線の張りかた、格闘シーンの描写、ヒロインの葛藤などが丁寧に描かれていたと思う。
アニメーションは少々ハテナなつくりだったものの、
慕っていた義兄そっくりの男を義兄と勘違いしてしゃぶって喜ぶ義妹・・・
慕っていた義兄そっくりの男を義兄と勘違いして犯されて喜ぶ義妹・・・
抜いた。

・永遠のアセリア 8点

SLGとしての出来も無難。それに、やっぱり主人公は強いので燃える。
ゲーム部分も良く出来ているのでプレイ時間も長めに取れた。
ただ主人公の目的である、護るべき義妹がちょっと好みの真逆だったので、
そのあたりの感情移入ができなかった。
親友と肩を並べて戦う…的な燃えるシチュも少ないのでちょっと残念。



こんな感じですか。
ゲームの内容とは別に、まだまだ未完成品の出荷が減らないなという感じがします。
特に新参メーカーや"前科"のあるメーカーは買うのが躊躇われますね。
そのへんの改善にも期待したいなぁとおもいます。
274名無したちの午後:04/01/21 10:00 ID:jwVAizEj
たいへん参考になりました

実妹ならこころナビがかなり頑張ってたな
目の前でオナーニも桶らしいですよ
275名無したちの午後:04/01/21 18:57 ID:RxY9/U4b
傑作
佳作
良作
スパイ大作
276曲買い屋:04/01/21 21:16 ID:XkZadmE5
>>228-233の続きです

丸戸シナリオ二本まとめて

 ショコラ [元ヤンキーの喫茶経営シミュレーション] 6点 / 10点
店員ひっかけてチョメチョメゲー。システムの不評っぷりはご存じの通り。
攻略キャラ6人+1と幅広い守備範囲で安定した萌えを供給しています。
お勧めキャラは「翠」。笑いながらエロできるキャラに弱いのですよ
いきなりロマンチストや陵辱屋になったりな主人公が多い昨今、バカップルな笑いエチを出来るキャラを私は全力で応援します。
水月・花梨が理想ですが、ゆきうた・菜乃まで行くと右手の前に横隔膜が上下するのでちょっと・・・・

 FOLKLORE JAM [主題歌は一聴の価値有り] 6点 / 10点
オカルト研究会に無理矢理入らされた主人公が、各地の超常現象の謎に迫りつつも
頭のネジが数本抜けたようなファッションセンスの部員女達を手込めに
各ヒロインのシナリオを攻略するとTrueEndに達するオーソドックススタイル
それ以上語ることは特にない。


両作品で見られたのですがこのライターさんの特徴として
「流れの加速に立ち聞きを利用する」「シナリオの収拾にスーパーオヤジを持ってくる」のは
個人的に卑怯と感じてしまうためシナリオへの感情移入困難あり。
またライター氏と波長でズレがあるのか、終盤の感動シーンにおける主人公の見せ場でどうも乗り切れません。
どうもこの「丸戸的ヒロイズム」は肌に合わないというか。これはもう相性だから残念だとしか言えません。
(おそらくC†Cを受け付けない人もこういう感情を持っているのだろうと)

ただこんな皮肉った見方からしてもシナリオは退屈はさせませんし、テキストもお約束気味なネタながら確実に笑わせてくれます。
サラッと言ってますがこう言える作品はホント少ないので貴重なライターさんかと。
ある意味万人に平均点をもらえそうな作品ということで、少なくともC†Cよりは安心してお薦めできる作品です。
277曲買い屋:04/01/21 21:17 ID:XkZadmE5
 てのひらをたいように [ご都合主義的伝記モノ友情絵巻]
5点/10点満点

各所で好評だったため購入、微妙に後悔。
キャラ立てが全般的に薄い。原画のおーじ氏は丁寧なハンコ屋だし、シナリオ上で悪役は紋切り型の思いこみ突っ走りタイプでしかない。
主人公以下ヒロインにも設定以上には深みが見いだせないためストーリーにも入り込めない。
ストーリー自体も周囲の嫌がらせに友情で対抗し克服と往年の少年誌を想わせる展開。最後は奇跡で一件落着、みんな和解ってそんな・・・。
恋愛でなく友情を前面に出すというテーマと設定は悪くないのですがライター氏がそれを生かしきれなかったといったところか。
次作に期待したいところですがメーカースレを見るとどうもこれが遺作となりそうな


 雪桜 [天上天下マッタリゲー]
6点/10点

北海道に引っ越した主人公が現地で女ひっかけて「しまった、やりすぎた」けど時間が解決してはっぴぃえんど。
テキストに関しては笑えた人も多いようですが、パロディやハイテンション系の笑いが多くノリでやりきらないと凍死しそうです。
一枚絵は平均点ですが立ち絵はけっこうヒドい。エロは各キャラ複数回ですが卑語は「ちんこおま○こ」言ってるだけで逆に萎え。
ただ個人的に田舎で過ごすマッタリ日常に弱いのと、幼なじみ沙紀にやられたので6点と。
田舎ゲーマンセー、同居・幼なじみ・バカップル等の単語に弱い人、お勧めです。


 めぐり、ひとひら。 [シスコン魂、神をも屠る]
7点 / 10点

ブラコン妹を亡くしたシスコン兄が神頼みで妹召還しラブラブ生活を目論むも兄を慕う幼なじみの妨害が・・・
数少ないギャグはほぼ全て滑っています。シナリオでは9割以上を共通ルートが占めるため繰り返しプレイは苦痛。
ただシナリオ自体はとても丁寧に書かれていて、主役級3人の思惑のすれ違いや変化、もどかしさの表現は素直に巧い。
ある意味伝記物より三角関係恋愛モノ出だした方が良かったんじゃないかと。
絵柄はややロリ気味で一枚絵から立ち絵まで安定しています。声の方もイメージとあっていて問題なし。
とにかく これだ!という売りはないけれど 絵、ストーリー、音楽まで「丁寧」に作られた良作。
笑いがないと30分とゲーム続けられない方以外にはお勧めしときます。
278曲買い屋:04/01/21 21:17 ID:XkZadmE5
 沙耶の唄 [エログロワンダフルライフ]
7点/10点満点

飽きさせることない物語がフルコンプまで約4〜5時間。これで4.8Kを高いと見るか安いと見るか。
ストーリーは 「結局恋愛なんて外見次第」とリアルなテーマの純愛モノ
テキストはいつものnitroで硬質さを維持しています。萌えなんて入る余地は残っちゃいません。
エロは、裏側まで知ったあとに抜きに使える人はよほど脳内補正力の強い人のみでしょう。
ただ18禁という枠組みの使い方にはエロ表現だけでなく本作品のような表現があっても良い、むしろあって欲しいと思うので大いに支持します。
とりあえずmotorcycleを見ながらハンバーグを食える方にお勧めです


魔女っ娘アラモード [パンツはいてない画集]
6点/10点満点

FC01メーカー買い。予想通りCGの質はキャラ、背景ともに特A級
ただしシナリオはキャラ選択の追っかけ回し方、萌えイベントもありきたりで魅力なし。
エロはいつも通り描写は薄く卑語も少ない。(まあCGは綺麗なんですけど)
キャラ絵で脳内補完できる方、画集と割り切れる方なら満足できる作品です。



罪囚 [最初の敵が怪人カニ男]
5点/10点満点

美和美和CGへの絵買い。ストーリーは、まあ何というか忘れさせてください。
主人公の性格がDQNスレスレだったり、敵キャラが・・・だったり、結末も落ちてるようで落ちてないようで
ただエロは合格。美和美和のムチムチエロ絵に声優の演技もGOOD(妹以外)でなかなかお世話になりました。
TACTICS系のお約束の触手が多いのですが、ほかにもデパートのトイレ、妹に襲われるなどシチュもあって満足
抜きゲ目的で、OHPの絵に満足できれば買っても良いかもしれません。
279曲買い屋:04/01/21 21:18 ID:XkZadmE5
 夏少女 [少女よ、永遠たれ・・・]
7点/10点満点

夏休みにだけ過ごせる少女達との数週間。三年にわたり夏という季節を共有した後に迎える結末は・・・
原画は藤原々々氏。可愛らしい絵柄と安定感の微妙さが特徴ですが魅力的なことは否定できません。
ストーリーは田舎ゲーらしくマッタリが基本。三年目に事件が起こりますが、それを乗り越えHappyEnd。
問題はですね、ヒロインが一年たつごとに「成長」してしまうと言うことですよ。
一年目の素晴らしい思い出を胸に、次の年に再び駅に降り立つ主人公が見たのは「背も伸び、胸が膨らんだ」ヒロイン達だった
ああ、絢水。君だけは一年目の姿を保ったままだ、素晴らしいよ。
しかし3年目の彼女もまた「成長」という毒牙に・・・

 な ぜ P U L L T O P は ベ ス ト を 尽 く さ な い の か 。

それはともかく、エピソードも川での水遊び、お盆の夏祭りなどノスタルジーあふれるもので
あまりの清浄すぎる懐かしさに、汚染にあわせて作り替えられた体から血が吹き出そうなぐらいです。
エンターテイメントとして優れているとは言い難いですが、誰の心にもある何かを思い出させる名作かと
280曲買い屋:04/01/21 21:23 ID:XkZadmE5
ROUTES [エロゲ的全米1ヒット]
8点/10点満点

表シナリオはスプリガン+007+吉本漫才。コメディが前面に押し出されつつも燃え展開もしっかり書かれたもので、
エンターテイメントでは2003年度随一の出来だと認定。
うって変わって裏シナリオは心理描写に重きを置いた泣きシナリオ。
個人的には表より裏シナリオにこそRoutesの魅力を感じました。特に姉シナリオは心が金属疲労な方にお勧めしたい。

CGのアニメ塗りは賛否両論あるでしょうし、絵柄も癖がある方だと思いますのでOHPで要確認。(ToHeart2でも思いっきり浮いててワラタ)
音楽面は素晴らしいの一言。VOCAL曲、BGMと完成度は高くサントラまで買いたいと思わせる数少ない作品の一つでした。
問題は名作をねらったのか無理矢理ぎみに過去の因縁を持ち出して、そのうえ風呂敷たたみに大失敗してしまった点。
欲を出さずエンターテイメントを突き詰めた方が評価はあがったんではないかと思うと、ちと残念。

とにかく音楽・CG・シナリオと高いレベルで安定したLeafというメーカーの底力を感じさせるスキのないエンターテイメント作品
個人評価にて一位ではないですが2003年度作品で一つ人に勧めるとしたらRoutesを選ばせて頂きます。
281曲買い屋:04/01/21 21:24 ID:XkZadmE5
一応曲買い屋なもんでちょっとおつきあいください
 VOCAL曲ランキング

 【1位】 K・I・S・S / YURIA [Kissing]
何となく古きアメリカを思い出すようなろっくんろーる曲にやられました。ノリも良くYURIAの癖のある声も曲調にぴったり。
素直にクオリティの高さを讃えます。
 【2位】 Imaginary affair / KOTOKO [こなたよりかなたまで]
暮れも押し迫るとこういう感傷的な曲に弱くなるのです。いかにも日本人好みのメロディな王道的歌謡曲
 【3位】 Princess Bride / KOTOKO [Princess bride]
1番のクオリティの高さを2番まで持続できなかったのが惜しすぎる。なぜベストを尽く(ry
 【4位】 終わらない夏 [CROSS†CHANNEL]
C†CではED曲を押す人も多いですが、個人的には入りからサビまでゆっくりと歌い上げて歌詞の広がりもゲーム内容に沿った
こっちのほうがED曲にふさわしいかなと
 【5位】 落ち葉の舞う頃 / みとせのりこ [落ち葉の舞う頃]
OHPで聞き惚れて曲買い。みとせのりこ爆発な一曲
 【6位】 チェリーレッドのピストル / 佐藤裕美 [FOLKLORE JAM]
ギターサウンドが懐かしい佳作。ちょっと音薄いとかVOCALが微妙とか不満もありますが素直に良い曲
 【7位】 君をのせて / 中山愛梨紗 [ROUTES]
音楽的安定メーカーLeafの出す一曲。微妙にゲームのヒントにもなってるところがオツ。飛行石とは関係ないので、たぶん。
 【8位】 遠い言葉 / 佐藤裕美 [モエかん]
Blasterheadマンセー
 【9位】 wind of cronus [プレゼンス]
full.ver入ったサントラ出してください。速攻買いますから
 【10位】 Sledgehammer Romance / KOTOKO [Princess Bride]
主題歌の陰に隠れた名曲。歌詞は元長氏なだけにオーガストのワールド並みにイってますがそれも個性と。

【その他】
We Survive [V.G.NEO]、あなたを想いたい [ROUTES]、セックスフレンドビートパンク [SEXFRIEND]、
こなたよりかなたまで [こなたよりかなたまで]、さくらんぼキッス [カラフルキッス]、
282曲買い屋:04/01/21 21:25 ID:XkZadmE5
 DEMOランキング

 【1位】 こなたよりかなたまで - DEMO.ver
曲と最後の夕焼けの勝利。柔らかい部分を直撃されました
 【2位】 Kissing - Opening
いつもながらGROOVERのDEMOはノリも良く安定。コマわりの仕方も某大御所より好み
 【3位】 Princess Bride! - Opening
主題歌の力が8割。映像はいつもの社氏
 【4位】 Quartett - DEMO
FFDはそのままDEMOになるんだなと。相変わらず上品なDEMO作るメーカーです
 【5位】 V.G.NEO - trailer
DEMOよりtrailerの方がキました。主題歌(inst.ver)の入り方の勝利でしょうか。
 【6位】 YsY - DEMO
まあ、信者なので大目に見てください。
 【7位】 モエかん - a pocket clock
モエかんをplayした後ならちょっとだけウルウル。リニア嫌いにも効力有り。。。
 【8位】 PRESENCE - Opening
曲が良くアニメもがんばっている方かと。これでゲームに主題歌full.verが入ってたら購入していたのに
 【9位】 こもれびに揺れる魂のこえ - DEMO
主題歌とCG見せてキャラ紹介で「ハイ終わり」なDEMOが氾濫する中、しっかりゲーム内容まで紹介していたところが高評価
 【10位】 Emsemble - DEMO
YURIAの主題歌は聴けば聞くほど良く聞こえるスルメのようです。絵柄もなんか良く思えてきた・・・・

おまけ:Tales of Symphonia - DEMO
283名無したちの午後:04/01/21 22:12 ID:9oQq0MBt
燃料
284名無したちの午後:04/01/21 23:22 ID:XuiuIPwa
○夏色小町 Cー
夏、田舎、マターリ。設定が目新しいわけでもないし、
テキストが平坦で共通シナリオが長めなのも相まって、やってて眠くなる。
どうやらヒロインたちは主人公の事を好いてくれているらしいんだが、
まっとうにヤキモチやいてくれるのは妹のみ。これは寂しい。
静音ルートでのみメインヒロイン美琴がヤキモチやいてくれるけど、
あれはヤキモチというよりは単なる修羅b(ry

○さよなら。 Bー
20歳の誕生日に人は死ぬ。必ず訪れる別れがテーマで、春夏秋冬の4部構成。
春のラスト「奇跡はいつまで待っても起こらなかった」と、
冬のラスト「奇跡は、そのはじまりの時に既に起きていた」の対比が見事。
ただ、出逢った人と過ごした時間、残してくれた心がトゥルーエンドに直結しないのが不満。
音楽もVo.曲含め好きなんだけど、全体的にこれといったインパクトは無いかも。ワゴン逝きも結構早かったし。

○Angel Crown C
和姦ヤリゲーだと割り切れば、エッチの濃さとシーン数はそれなり。
だが、設定もありきたりだし、バカゲーかと思いきや変にブルー入るしでバラつき感は否めない。
個性的ではないものの、よしむらけんたろー氏の描くキャラには惚れる。
凝りずに商業作にもガンガンたずさわってほしい。
285名無したちの午後:04/01/21 23:22 ID:XuiuIPwa
○れすとあ B+
バイク部青春三年間。ボイスが無いのが本当に悔やまれる。
長い分、共通テキストが多いので複数周回プレイするとかなりしんどい。
男キャラ多めで、しかも主役クラスよりも脇役が良い味出していたのが印象的。
販売数は少なかったが、マイナーなわけではない。が、話題にも上らりにくい。
地味な良作。
部活動モノとしては王道過ぎたのと、死別イベントの存在が購買層を限定したか。

○家飛 C
周りの評価は散々だけど、何気に好きだった。
腹黒い幼馴染に、公共の電波を使ってポークビッツ野郎と罵倒される。これだけで満足。
マトモな人間が浮いてしまうほど登場キャラの個性ありすぎ。ほとんど全員馬鹿。
立ち絵酷いしエロ薄いけど、意味無く家が飛んで自衛隊に包囲されたら面白いだろーが、と逆切れしてみる。

○僕と彼女とココロの欠片 D
OHPによると走れメロスをオマージュしているらしい。そうは思えなかったけど。
凄く印象的なのが主人公。君望の孝之すら、あわやと言うくらいのヘタレ野郎。イライラしまくります。
CGの質もあまり良くなくエッチも薄い。けど面白くなかったわけでもない。
定価で買っていたら後悔するだろうけど、ワゴンで買う分にはそう悪くもない。微妙。
286名無したちの午後:04/01/21 23:23 ID:XuiuIPwa
○海からくるもの B+
古代文明モノなのかSFなのか。どちらにしろ細かい設定に基づいた進行にはなっていない。
人の汚く矮小である様が描かれていて、ご都合主義者的綺麗事で終わらせなかったのも良かった。
はじめは主人公が二人である必要性があるのか、と戸惑っていたけど、
これこそが製作者の仕掛けた最初の罠だった、というのに最後まで気付けなかった。

○Magistr Temple C
light得意の魔法少女モノ。でもってバカゲー。
最初から最後までバカなノリでコメディーやってくれれば良かったんだけど
途中から中途半端にシリアス入って面白さ半減。
中盤までのノリは押し掛けドタバタラブコメディーの王道。シリアスなパートは先が読めて萎え。
それでもAngelCrownと比べると随分面白くなったので、今後の成長に期待。
これまでlightにははっとテキストとか糞システムとかで苦渋を舐めさせられてきたが流石にエロ割り増しは酷すぎ。

○青と蒼のしずく C
水没世界恋愛アドベンチャー…らしいんだけど、水没あんま関係なかったりする。単なる萌えゲー。
愛夏とヒロッチョのドツキ漫才(実況付き)とヒロッチョの下ネタ全開トークが面白い。
それ以外では特に目を引くような点はあまりない。
会話中のインターラプトもアイデアとしては良いのだが、おかしなタイミングばかりで萎えまくり。
個人的なことを言うと、果タン(義妹)の罵倒がかなりキタ。
287名無したちの午後:04/01/21 23:24 ID:XuiuIPwa
○ぱすてるキッチン C
戯画版ピアキャロ。立ち絵の出来はちょっとアレだが、手軽に無難に楽しめた。
けど、売りだった「主人公妄想モード」は激しく邪魔。本番の数を増やしてくれた方がよっぽど嬉しい。
王道ドタバタコメディーでテキストは面白い方。
ミドルプライスとしては頑張っている方だと思った。

○夏恋 D
夏色小町のマイナーチェンジみたいなもん。さすがに飽きが来る。

○紅 B
響はっと×泉まひるのゴールデンコンビが贈る伝奇長編。
樋口サウンド目当てだったが、内容そのものもそう悪くは無かった。はっとテキストは言わずもがなだが。
主人公の能力そのものが物語の最後の鍵になっている、
というのは王道だが、最近あまり見掛けなかったので逆に新鮮。
サイドストーリーの見せ方も良かったと思うし。BBのin the rain/in the pain風味で姫野エンドは良かった。
おまけはやっぱり魔法少女。何か思いいれでもあるんかいな?

○V.G.NEO Aー
旧シリーズの事はあまり知らない者の評価。
色々なお約束が詰め込まれていて、読み物としては手堅く面白い。特に裏ルート。
格闘シーンにもっと動きが欲しかったのと、エッチシーンのアニメの出来が微妙なのが不満。
最終話では登場キャラ全員に等しく見せ場があって嬉しかった。
288名無したちの午後:04/01/23 01:15 ID:Ai/aoaFj
書き込み活性化上げ
289佐藤:04/01/23 13:01 ID:uIKTSSMW
×VISION(wing)
OHP告知即日入金して待つこと5ヶ月後の発売日、待てど暮らせどブツは来ない、
2週間後についにfaxfax・・・攻勢で、振込手数料込みの銭を返して貰いました。
あの祭りは熱かった、スレストまで全170レスオーバー、うち自分が貼ったAAは2桁を越えた。
誰が建てたかは知らないけど、スレタイに個人名さえ入ってなければもう少し遊んでいられた。
ゲームの感想?スイマセン、やってない。


△clover heart's(Alcot)
>双子×2組と処女淫乱クラスメイトと親父に種付けされまくりな分際でDQN的な暴力という手段で
>主人公を屈服させるカスメイドすべからく許せない、Absolutely no one I trust.

>コンプしても憎しみだけが募るゲムは漏れ的に他にはあり得ない、
>超空間のゲムやってたほうが70000000000000000倍マシ。
ってレスを葱の某スレに書き込みました、今でもその思いは変わりません。
気入れて真面目に作った、それを充分に感じされるところたくさんあったけど。


○白い蛇の夜(鱚)
絵だけはカナリ終了しているが、
リョジョ-ク中心の割に痛い描写が無く、お互い気持ちよくなろうと
主人公が一生懸命なのが好感度高し(羞恥系のプレイはあるものの)、
無垢だったはずのヒロイン達が少しづつ、確実に淫乱化していく様を
徹底して、濃密に描きあげるテキストは秀逸。
キンタのアナルっ娘振り、北都のフェラスキー振りも見事、
オトナ系非処女の日向もある意味新鮮だった。
ディスクレス起動で、使いたいときいつでも起動できる所も抜きゲーとして高評価。

絵は記号と割り切ってしまえればHDD常駐確定の良作。
テキストが良質なタイトルは、例えヘタレ絵でも脳内補完できるので良い。
290佐藤:04/01/23 13:19 ID:jAIl4l0Z
◎Ricotte〜アルペンブルの歌姫(RUNE)
主人公の性格って重要だ、というのはコレと前述のクロハを相次いでやってみて痛感した。
前向きで自信家で、ナオンなんぞ出世の道具に過ぎんのじゃよ的な実力者のサクセスストーリーも悪くはないが、
根暗でヘタレで打たれ弱い凡人が、掛け替えのないもののために足掻き続ける様もまた良し。

テンポの良さで最後まで一気にプレイできる前者と、ダル目の序盤を消化していくうちにいつしか、
頼りなくも誠実な主人公に自分を投影している自分が居て、中盤からは涙腺緩みまくりでした。
「いや〜ぁ、エロゲって本当にいいものですね、ではまた来週。」


△感覚の鋭い牙(WINTERS)
ちまたの評判に突き動かされてのプレイ、だったんですが、合わなかった。
最序盤での姉への憧憬、渇望ぶりはテキストから伝わってきたけど、
結ばれてからのエロがいささか自分には合わなかった。合わなかった。あわな(ry


○保母さんといっしょ〜双子と
その母親まとめてHRませるもんorリアル園児に生フェラさせるもん(TinkerBell)

ほんの少しだけ絵心がある(格ゲー全盛期は某FR誌の常連投稿者でした)自分や他の人からすると、
失礼ながらもVA系とは思えない、線と塗りのセンスの良さに、また表情豊かなフェイスウィンドウに、
エロ萌え両立の声優陣の好演に、エロまっしぐらな割り切ったプロットに、
寂しい夜を幾度と無く癒して貰ったものです。母親(千鶴)の表情とか揉まれて歪む乳とか声とか艶技とか野蛮い。
これで千鶴のエロが倍だったら・・・


△聖ファミレス学園(ブラックライト)
みさえのアヘ声聴きたさにプレイしたけど、一切キーボードに対応しないシステムと
萌えとは無縁な一般向けしないセンス無い濃い−い絵に、開始10分でダウン。
291佐藤:04/01/23 13:41 ID:4/uBJS9/
◎ときどきシュガー(Xuse)
パッケが手に届くまでは「どきどき」シュガーだと。仲間居るっしょ!?
純愛系なのに卑語キツ過ぎとか、須本綾奈の「くすくす!?」は最後まで抵抗あったとか、
どうにも主人公が気にいらねー、とか、それくらいしか瑕疵のない良作。

計算されたライティングやそれに合わせた減色、色の系列の統一、場面に合わせた絵を
提供することで(出来そうに見えてやれてないメーカーが多い)際だった演出が出来た。
茶室で迫ってくるちぃとか絵麻の乳の張り具合とか神々しいくらいのくくりの半裸とか、
かねてより売りであった絵、萌えエロを存分に高め満を持して発売され、メーカーの期待度を更に高めた。
他のスレでも声をミニマムにして訴えてはいるが、ここで復唱。
                                 「・・・ちぃ最っっ高。」


○ダイヤの約束(ジュエリー)
原画氏買い。オンリーワンシリーズは売れに売れてるようで、報われて良かったジェントル佐々木さん。
安っぽさは漂いまくるが、小粒なりにエロさとコメディと儚いお話とがバランスよく配合されていた。
声優は微妙な感じ。


△夏大根(沼田明夫)
儲買い。コンプ後即オクに出したら買値の倍近くで捌けた。
292佐藤:04/01/23 14:09 ID:HVpuSBs9
△詩乃先生の誘惑授業(Xuse)
期待したほど抜けなかった。登場するキャラに思い入れが出来る前にエロに入る、
ってーのは3次元のAV見るのと同じ感覚。シチュだけで抜けるほど、自分は剛の者ではなかったようだ。
・・・これ、2003年だよね?


◎十六夜の花嫁(mink)
2003年の大本命。上手い絵、そそる絵、綺麗な絵、その何れでもありながら
尚かつエロ過ぎる絵という、INO原画+mink塗りという鮮烈なコラボが体現した(ry ←メタルアルバムの帯っぽく

絵だけの抜きゲーではなく、攻略する楽しさも兼ね備えていた所も高評価。絶妙なゲームバランスで
「失敗→リセット→再挑戦→上手く乗り越えたけど次またミス→リセッ・・・続く」的な、FCに猛り狂っていた頃
の自分を思い出すノスタルジックな上手い造り。そうこうしてる間に単なる夜這い相手に過ぎなかった
ヒロイン達の境遇とか性格とか何気ない仕草とかが気になるようになってきて、
隠しキャラ兼大ボスのマナマナ秘書が恥ずかしげな表情で逆夜這いを仕掛けてくると、もう、ね。
で、一通りクリアして、さぁ寂しい夜が来たぜ、今夜のお相手は・・・と喜び勇んで起動、回想を立ち上げると、
今までの抜きゲーには一切無かったほど充実した回想を堪能できる。

愛撫、前戯、体位及び発射位置、後戯、破瓜やイベント等特殊シチュを全て細切れにしてパネル化し、
自在に組み合わせることで自分好みの回想を作り出し、それを登録もできる。
中田氏80連射とか、着衣のみ20連射とか、対面座位15連射とかパイ擦り10連発なんてのを、
自分の嗜好の赴くままシーンを組み合わせていつでも呼び出して使えるこの仕様は、まさしくネ申。
正直、この便利な回想さえなければ他と同評価の、ちょっと良く出来た程度の抜きゲー、で終わっていた。
是非他メーカーも見習って下さいませませ。
293佐藤:04/01/23 14:24 ID:SFqIXqny
△セパレイトブルー(survive)
絵買い。だったが・・・アズの絵は、1枚1枚から魂のようなものを感じられたが、今回はどうにも。
シナリオは盛り上がりに欠けいつの間にか終わっているし、千早シナリオはハァ?だし、
エロなんか全く使えないし。マスコットキャラである妹とのやり取りが面白かったのと、
まきいづみの姉ボイスが壮絶に良かったことだけが救い。


×ANGELS BLUE(lilim)
前作は猿化しかねない勢いで抜いたが、今回は本当に退屈だし使えなかった。
NTRの命とも言える緊迫感が感じられなかったし、ていうか半分近くがアナルというのはどうにも。
今井由香の演技は異様に上手かったことだけが印象に残っている。


×きんぎんはぁとvさっきゅばす(megami)
評判の高いタイトルなんだが、どうしても駄目だった。伝説の淫魔との1stイベントは抜けたが、
他の淫魔連中とは燃え上がれなかった。自分は多分人外だと駄目なんだと思う。
絵は、前述の十六夜と比肩できる素晴らしい出来。うーん、テキストが合わなかったのかも。
294名無したちの午後:04/01/23 15:54 ID:oyGAFsXy
>>佐藤

なかなか読ませるテキスト書くじゃねーか。
295名無したちの午後:04/01/23 17:25 ID:D2P69SNT
>○保母さんといっしょ〜双子と
>失礼ながらもVA系とは思えない、
いや、TinkerBellはVA系じゃないから。
296名無したちの午後:04/01/23 17:30 ID:iCPsS/5r
>期待したほど抜けなかった。登場するキャラに思い入れが出来る前にエロに入る、
主人公以外の立ち絵がないからなぁ。
ザウス低価格だからって手抜き過ぎ。
297名無したちの午後:04/01/23 19:13 ID:e56iOL3g
佐藤のコメント、ところどころどこかでみた憶えがあるんだが。

今までにバラバラに書いてたやつをまとめたのか?
298佐藤:04/01/23 22:16 ID:sTIMXllI
クロハとホワイトスネイク(開発者の中に絶対HR/HMファンが居るはず)以外は初書き込み。>297

○天巫女姫(アクトレス glooming)
月陽炎の劣化コピーと人は言う。だがアツい主人公ぶりを存分に語るテキスト、
とらハ1に通ずる、相手のことが好きだから大事にしたい、大事だからこそ自分だけのものにしたい、
的な感性で語られるエロシーン、フィニッシュが近くなるほど濃密さを増すテキスト、効果的な汁描写、
全体の1/3が陵辱ものながらも正しく萌えエロの系図を引き継ぐべき隠れた良作。

だが5人居る攻略対象のうち、3人はやっつけ仕事。エロイことはエロイが、締め方は納得逝かな過ぎ。
多分登場キャラも、制作スタッフすらも納得いってないだろう。てくらい。
序盤で存分にキャラを建てつつも問題の核心をちらつかせる為、ダレることなく世界に入り込めるので
結構テンポよくプレイできる。キャラの立ち絵も、ヘタレてはいるが表情豊かで演出として一役買っている。


○PRISONER(スクアドラ・ディ)
パートアニメだが、それは別に無くとも。あっても構わねーよな、程度の出来。そんなこと問題じゃない。
沼基地が複数タイトル股に掛け、パラレルワールドであることを言い訳に近親相姦させまくりなのは羞恥の事実。
たった1作内でヒロインをHRませて産ませ、さらにそのこの成長後に「 パ パ 。」と呼ばせて危険日中田氏
2連射するのは倫理監査機構的にok!なのですか?主人公が転生したとか言い訳しても相手がこちらを父親であることを
認識したまま事に至るのは・・・、という内容のHRスレ住民ガクブル確定な意欲作。

ほんわかアンドロイド和姦調教ゲーだと思ってたら偉いエロいことに。ライターは極度の
HR/中田氏スキーなのか、初恋の杏初エロ中田氏を越える、中田氏中のクリック数。フェチどころかkittyの領域だが、エロくて良し。
意外に絵、塗りの質も良し。室内の暗さを表現するため明度を落としつつもライティングに気を使い、
どこと無く鮮やかさを残した塗り、また、サブ含め2桁近いキャラがいるが全員、目つきレベルから描き分けが出来ている。
次回作は発売日買いしたくなるほど気に入っているが、リソースリークやシステム回り等、まだまだなところも。
299佐藤:04/01/23 22:32 ID:BCdVZtqo
△サラサ☆ラディカル(mireille)
これも結構評判良いんだけど合わなかった。キャラ萌えを醸造するべき日常パートが
退屈すぎたのが敗因か。ひらいで氏の書くエロテキストはねちっこくて好きだが、
猫以外全くキャラに興味が沸かなかったのが痛かった。


○人妻コスプレ喫茶(かぐやのマーシャル・マザーズのほう)
ろくに話も勧めないウチに受け身エロ、あとはエロエロエロの全層雪崩、だがそんなエロ中にわずかづつ相手のことが
わかっていって、申し訳程度に挟まれた日常シーンが案外キャラを愛でる要因にもなっていたような。
っていうか!かぐやゲーに感想なんぞいらんですな、ええーと、カナリエロかったです、HDD常駐確定です、それではこの辺で。


○ももいろ☆パラダイス(ainos)
愛子。


△喪失郷(mink/美遊)
南雲涼エロ過ぎ。システム重すぎ、リソースリークし過ぎ。そろそろ寝ます。
300お約束:04/01/23 23:54 ID:qR9wwkDW
               __
              〈〈〈〈 ヽ   さとうーーーーーーーーーーーーー
     _ /- イ、_  〈⊃  }   
   /: : : : : : : : : : : (   |   |        ∩___∩
  /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ !   !        | ノ --‐'  、_\
  {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |  
   l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
    | //   ̄7/ /::ノ    , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
  ¨  〉(_二─-┘{/     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ  <<佐藤
  / __ヽ ̄ ̄ /          /       /\ 〉   
  (___)   /          /        /   


そういやよりしろはまだ放置中ね。
301名無したちの午後:04/01/24 00:49 ID:Hb1w1H0A
愛子ワロタ
302名無したちの午後:04/01/25 03:47 ID:rQwJjJJB
×モエかん
特殊な設定にも関わらず、ろくに明かされない主人公の過去や世界観。
へっぽこメイドが戦闘用アンドロイドを倒したりするなど、矛盾した展開。
唐突、かつオリジナリティのないストーリーは感情移入を阻む。
キャラ同士の会話は少なく、内容はかみ合わない。
「萌えと見せかけて燃え展開って、奇抜でしょう」という製作者の自己満足がイタイ。
しかもどれも中途半端。反面教師として勉強にはなるかもね。

○マブラヴ
水準は越えてるので、過度の期待さえなければ十分楽しめる。
口当たりは軽いので、デモペ・月姫など下手クソなテキストのゲームの口直しとして、どうぞ。
作品としての評価は続編を見てから。

◎うたわれるものDVD
DVD版が初プレイ。
元々評判の良い作品なので、詳しくは書きませんが、これがプレイしたなかで一番楽しめました。
後半の展開が、壮大すぎて…でしたが…
303名無したちの午後:04/01/25 08:55 ID:cAjiTB8j
>>302
うーん・・・モエかんに対しては全く同じ意見だ・・・
面白かったって言う人もいたけど、全然駄目だったよ。
去年の発売日に買ってあちゃ〜損した〜と思わされたソフトだった

展開について行けない所もあったのね、大人しくときどきシュガープレイしてましたよ。
304 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 13:24 ID:AOi4adG1
時間が出来たので2003年の感想投下します。点数は60点で普通くらいです。

木漏れ日の並木道:65点
普通のF&Cゲー。設定が良かったのにうまく生かしていない印象。
亡くした奥さんの重さがテキストほどに伝わってこなかった。
おまけでその話をやるんじゃなくて最初にやっておけばもう少し印象が変わったかも。

てのひらを、たいように:80点
質のいい音楽と青臭い友情物語とおーじ氏の絵がきっちりはまった良作。
いい点は既出なので気になった点でも。メインヒロインに比べてサブの扱いがいまいち。
個別エンドを付けてくれ。まりあ様も攻略させれ。

SNOW:75点
絵、サウンドは相当の出来。シナリオは大元を知ってれば予想の範囲内。
曲が流れるタイミングまで似せなくてもいいだろうに…。流れた曲は本家に比べれば雲泥の差だが。
でもまぁ、本家より分かりやすくまとめたのでよしとする。
305 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 13:29 ID:AOi4adG1
バルドフォースEXE:80点
アクション部分も良く、シナリオもそれなりにまとめたんで良し。
バルド地獄は大分はまりました。

セパレイトブルー:60点
なんのひねりも無い部活物。悪くは無いんだけどあっさりした印象。
そのくせ一人だけ雰囲気の違うシナリオで浮きまくり。
何がしたいのか良く分からんゲームだった。

モエかん:75点
それなりに萌えてそれなりに燃えた。シナリオは差が大きい。
設定丸投げ、整合性が取れないものもあるが、きちんとまとめた物もある。
音系はいい仕事してるのに音割れや音質が悪いとマイナスポイントも。
スキップスピードもそんな速くないし、バックログの音声再生が無いなど、
システム面での悪い印象が目立った。
306名無したちの午後:04/01/25 13:30 ID:Ouo6eOhv
○河原崎家の一族  9.0
萌えゲー苦手な自分にとっての一つの理想形。去年の収穫。
練りこまれたテキスト、膨大なフラグ管理、統一された世界観が素晴らしい。
退廃的な雰囲気や寝取られエロ、攻略の面倒さは人を選ぶが、
一昔前のエロゲ好きにはたまらん。注目度の低さが寂しい。

○沙耶の唄  8.0
グロ絵にまみれつつ、清々しい余韻に浸れた。
演出とテキストで目を引かせる。唯一の不満は尺の短さ。

○新御神楽 8.5
逆転裁判の元ネタという評判通り、面白かった。
旧御神楽が2本ついてくるのも良心的。エロはイマイチ。

○大番長 8.0
良作だが、大悪司を楽しんだ人には物足りない。
前作未プレイならオススメ。

○あゆみちゃんLABO 6.0
絵買い&メーカー買い。期待通りエロかった。
しかし、カードゲームが糞なのが痛恨。ストーリーも×。


ゲーム性重視で買ってます。
307 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 13:41 ID:AOi4adG1
虹の彼方に:65点
学園祭前の独特の雰囲気を出すのには成功していたと思う。
演出も独特で好感を持てた。だが、多いキャラのせいか一人当たりの
シナリオが薄く、ほとんど印象に残らなかった。

夏色小町:55点
シナリオの絶対量が足りない。主人公とメインヒロインの関係が良く分からん
うちに三角関係に入られても困る。しかもシナリオによって性格変わるし。
絵ぐらいしか見るところは無かった。

デミウルゴスの娘:60点
伝奇から科学的なネタまで色々用意していたのはいい。だがシナリオの中で
うまく処理し切れなかった印象。薀蓄をたれるのに一生懸命で置いてけぼりを食った。
でもまぁ、所々に光るものがあったので次回作に期待。
308 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 13:57 ID:AOi4adG1
Routes:75点
エージェントの設定が安くさい、行動がとても世界でトップ張ってるやつには見えないなど、
ケチをつける点は結構あった。Roots編で多少は盛り返したが。
サウンド面では去年トップクラス。

パティシエなにゃんこ:80点
質のいい音楽と、柔らかい絵でマターリ居心地がいい雰囲気を作り
その上で魅力的なキャラを作った点は評価できる。
猫であることの必要性をシナリオに感じない、妹エンドが無い、システムが重い
などのマイナス面を差し引いても良作。

魔法のミルクティーにお願い:70点
紅茶をブレンドして飲ませ、色々なエチを楽しむゲーム。
ちんぽケーキをはじめとする、卑語は結構多い。シチュは多いが、その割りに本番が少ない。
抜きゲとしてはそこkそこ使えました。
309 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 14:13 ID:AOi4adG1
RUN:60点
一つ一つの町で起こることがあっさりしてるか、唐突に起こるので、
いまいち話に入り込めなかった。全体のボリュームもそんなに無いので、
印象に残る前に話が終わってしまった。無難にまとめてるんで悪くは無いのだけど。

Infantaria XP:65点
旧版に音が加わったのと、絵が少し変わった他は前のまま。
前の声優に思い入れが無いならこれでもいいかも。
ちなみに旧版があれば某所のツールで音声差し替えプレイできます。

サマー・ラディッシュ・バケーション!!:50点
理不尽なシナリオ展開、エロ薄と、あまり褒められる点の無いゲーム。
安いからこんなもんなんでしょうが。
310 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 14:32 ID:AOi4adG1
ショコラ:80点
なんといっても香奈子さんが良い。他キャラに比べて優遇されている面も
あるけれど。他のキャラも魅力的で、レベルの高い萌えゲーだった。
システム面は良くないが、同時攻略すればそれほど気にはならなかった。

ブラウン通り三番目:70点
SLG部分のやりこみ度の高さは流石。ゲーム性を求める向きにはいいかと。
一方でエロが手抜きっぽいのがちょっと気になった。

チェリーボーイにくびったけ:65点
絵が合えばそれなりの役に立つ抜きゲー。タイトルから連想される
シチュを目当てに買う人にとっては地雷かも知れません。
エチの回数もキャラによって差があるし、当たり外れが大きいかも。
311 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 15:00 ID:AOi4adG1
十六夜れんか:70点
伝奇、萌えがどちらもそこそこのレベル。
細かい点を突っ込むと色々粗はでるが、それでもうまくまとめたと思う。
長すぎず短すぎず、丁度いいボリュームで中だるみしなかった。

青と蒼のしずく:55点
ヒロッチョのキャラくらいしか印象に残らない。面白そうな設定生かしてないし。
しかも一番良さげなキャラは非攻略だし。
ウィンドウとかバトルのシーンとかは良かったので、これから化けることを期待。

ONE2 with Voice:80点
声なし版はやってないので知らん。全体として、「永遠の世界」をうまく再構築した印象。
ヒロインに惹かれる過程とかは結構丁寧に書かれていて良い。
永遠の世界に拘泥するあまり、展開が強引にならざるを得ないのは続編ゆえか。
普通に恋愛物にしちゃった方が良かったかもと思った。
結構演出もうまく、音の良さも手伝っていい雰囲気を作っていたと思う。
312 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 15:18 ID:AOi4adG1
ALMA:65点
キャラ立て、演出は光るものがあった。だが肝心のシナリオがいただけない。
究極の選択を迫られたはずのになぜENDでそれを無視してくれますか。
気持ち悪いくらいハッピーエンドなのもマイナスだった。
さらに言えば、設定に無理がありすぎ、こちらの意図をまったく無視してくれる
キャラの行動など、気になる点が多すぎでした。
この辺が気にならなければ良作じゃないでしょうか。

はぴぶりいまさらふぁんでぃすく:60点
ファンディスクとしては手堅い出来。魔女エチがあるし。新キャラもいたし。
ボリュームがないのもファンディスクと思えば腹もたたない…かどうかは微妙。

魔法戦士プリンセスティア:75点
シリーズ買い。前作のキャラも出てるし、エロも安定してるし、満足でした。
ココノたんの出番をもっと増やして欲しかったのが心残り。
313 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 15:38 ID:AOi4adG1
静寂は闇の調べ:55点
シナリオの展開がちぐはぐで、うまくまとめ切れなかった印象。
ボリュームの無さもマイナス。練りこみ次第でもっとやれたはずなのに。
絵ぐらいしか見るところの無いゲーム。

てのひらを、たいようにAB:55点
過去編はともかく、現代編はもうちょっとやりようがあったかも。
まりあ様のエチくらい入れろと。何のためのファンディスクだ。
付属のサントラが無ければもっと印象が悪かった。
過去編ははじめから本編に入れておくと違った印象を受けたかも。

姫辱:70点
絵、声優がいい仕事をした抜きゲー。シチュが好きな人はまず楽しめる。
効果音、汁表現が気になるかどうかは人によるところだが、エチは濃い。
314 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 15:57 ID:AOi4adG1
あした出逢った少女:75点
シナリオの展開が独特。最後まで行かないと謎が解けないので、その前に
投げてしまうと地雷臭い印象かも。絵の出来も少々きついし。
我慢して最後までやるとそれなりのものは得られる。
メインヒロイン以外がひどい扱いだが。

Candy Toys:75点
凡庸な絵を声優の演技、テキストのうまさでカバーしたゲーム。
やってることは抜きゲのそれなのに、どうも萌えゲーのような印象を受ける不思議なゲーム。
テキストも独特で、面白い言い回しも多くあった。

催眠学園:55点
思ったよりエロが濃くない、ボリュームがそんなに無いなど、ちょっと良い印象を持たなかった。
キーワードの設定など、話に関係ない物を作るより、きちんとしたものを作れと。
315 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 16:11 ID:AOi4adG1
PRISONER:65点
それなりのエロアニメがある程度の抜きゲ。
炉の向きには満足できるんじゃないかと。
メインのシナリオが思ったより本格的で意外な印象を受けた。

うさねこ:65点
プロローグで設定が分かってしまうが、抜きゲなんで気にしない。
シチュもそれなりに多く、安定して使える。

3LDK:60点
絵買いする向きの人以外にはあまり薦められんゲーム。
シナリオは無駄、唐突な展開だし。普通に萌えゲにしとけと。
エロの回数が多いくらいですか、見るとこは。
316名無したちの午後:04/01/25 16:59 ID:UAPOjuxW
>>EIHAdnk8a6

俺も30個以上はプレーしてるが、2個しか出てこない(;´Д`)
317 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 17:02 ID:AOi4adG1
こもれびに揺れる魂のこえ:75点
背景を含めた絵、質の高い音楽のかもし出す雰囲気は2003年でも屈指。
ボリュームの短さと、シナリオの裏側がどうもこの雰囲気にそぐわない気がして
ならない点、システムが使いにくいと、多少割り引く面はあるが、癒しゲーとしての力は高い。

天巫女姫:70点
メイン2人と他とで差は大きい伝奇ゲー。その割りに萌えもそこそこ。
エロもこの手の平均からすれば十分な出来。
十分絵買いして元は取れる。

ねがいの魔法:55点
雰囲気はいいがそれだけのゲーム。展開はマターリしていて悪くないのだが、
ENDが中途半端な所でやってきたり、ボリュームの無さもあって、いい印象が無い。
RUNNERシステムもまったく意味が無いシステムだった。

狭間の月:80点
主人公が人外に堕ちていく様がうまく描けていた。メインヒロインの人外ゆえの孤独、
それから来る嫉妬深さの表現も良かった。エロも濃いので満足。
318名無したちの午後:04/01/25 17:24 ID:OuC8r9ia
>>304
>点数は60点で普通くらいです
はまぁいいとして、おおむね60点以上の点数だし、
酷評ついてても55点とかだし。

点数つけにくいのはわかるし、無理に点数つけることもないのではないかな?
319 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 17:27 ID:AOi4adG1
待宵草:55点
新規メーカーの作品なのでおまけ。全部の要素がすべて後一歩。
エロは枠がある割りに薄い、シナリオにしても既読スキップがほとんどで、
名前を変えただけというのもあり、猛省を促したい出来。
キャラの作り方は悪くないのでこの先がんばって欲しい。

セイレムの魔女たち:75点
歴史ヲタにはたまらん作品。そうじゃなくても筋はしっかりしてるので安定して楽しめる。
しかし未回収の伏線、非攻略キャラなど非難轟々な面も。この辺はファンディスク待ち。
2ch用語が出てきて萎える方以外はお勧め。

雨〜The Rain:45点
ボリュームが無い、エロ薄い、システム微妙。
すんません、あんま褒めるとこ見当たりません。

Please Teach!My Angel:65点
価格の割りにそこそこの萌えとエロがあるゲーム。
プリ芋出すぐらいならなぜはじめから攻略させてくれなかったのか小一時間(ry

ぷにつま:70点
抜きゲに特化していたのがこっち。エロだけみればコストパフォーマンスは相当良かった。
エロ素人を色々開発していくのが好きなら是非。
320 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 17:57 ID:AOi4adG1
屍姫と羊と嗤う月:60点
ちょっと期待はずれ。伝奇やバトルの部分が結構いい加減。
シナリオの出来の差が大きい。エロ薄い。とまぁ貶し要素ばっか。
でもまぁ、ONE2と一緒で日常の要素は良く出来ているのですが。

夏少女:70点
3年を通じたヒロインの成長は良く描けていたかと。田舎の雰囲気もよく出ており、
プレイ中の雰囲気は非常に良かった。ENDもきれいに終わっている。
ただ、これはコンシューマーで出すべきじゃないのか。

今宵も召しませAlicetail:70点
多彩なシチュのせいでコンプに結構時間がかかった。メインヒロイン目当てじゃないと
結構つらいかも。サブに期待する人は回避が無難。

いけない★シャッターチャンス:70点
エロについてはアンパイ。キャラにしてもそこそこ萌える、バランスのいいゲーム。
餃子プリンセス万歳。

揉みくちゃ:50点
痴漢ゲとしては凡作。抜きゲのくせにあんまエロく無いし。
隠しキャラにそこそこ萌えたからいいけどさ。
321 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 18:26 ID:AOi4adG1
Natural Another One:65点
主人公がちょっとアレだが、まぁ抜けたのでよしとする。
サブヒロインの遥の扱いがもう少し良ければなぁ。

フラワーズ:80点
絵こそ微妙。しかしテキストに加え、画面効果、間のとり方、効果音をうまく使い
独特の雰囲気の作出に成功したゲーム。展開は山の無いマターリしたものだが、
キャラとのやり取りが新鮮。相手の動き一つが気になるというか。
普通のエロゲに飽きた人だと結構楽しめるかな。

Another Green World:40点
未来の設定なのにそれっぽく感じない、行き当たりばったりの展開と
いいとこが見当たらん。短いからコンプが楽だった、というくらいかなぁ。

いたいけな彼女:75点
陵辱ゲーなのにめっさ萌えるほのかたん一色なゲーム。陵辱がいやだと
いう向きの人以外なら買っても損はしないでしょう。
ただ、ENDでまともな奴はありません。下手に萌える分それが難点ですが。

まいにち好きして:80点
シナリオゲー、抜きゲーとしても高いパフォーマンスを誇る一品。
抜きゲーとして買うと中だるみを起こす恐れが。
シナリオゲーとしても中盤の引きが長いのがマイナスポイントですが。
322 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 18:46 ID:AOi4adG1
紫紺の月:70点
エロのレベルとしてはいつものブラパ。しかし定価が安いのでコストパフォーマンスは
非常にいい。ボリュームも長いわけじゃないし。お手軽に使える抜きゲ。

妹 わたし、どんなことだって…:60点
妹の声優買い。妹だけ見れば回数も多いが、他との差が大きい。なによりそんなエロくない。
妹にそれなりに萌えたが、シナリオの核である、サスペンス部分がいまいちだった。

かなえてあげる:50点
新規メーカーのデビュー作。プレイする前に、システムの駄目さが目立った。
ゲーム部分もキャラ立てはともかく、フラグ管理、シナリオの進行など、
まだまだといった印象。エロも一枚絵だし、うざいフラッシュかかるし。
せっかくのいい原画を生かしきっていない。
323 ◆EIHAdnk8a6 :04/01/25 19:25 ID:AOi4adG1
PIZZICATO POLKA:70点
どの分野でもきちんと仕事をしたゲーム。シナリオは意外性は無いがそれだけ
確実に楽しめる。メイン以外で全部謎は解けないがそれも演出だと思えばよし。

こなたよりかなたまで:70点
名作の未完成品。主人公に降りかかった問題、そしてそれに不器用なまで真摯に向き合う姿勢。
それらの描写は確かに一見の価値はあります。しかし、ENDがその途中で終わってしまうので
中途半端な感が拭えません。下手に奇跡を使わないのも好印象ですが、それなら最後まで書けと。
泣きゲ的な演出が好きなわけじゃないですが、彼がどんな答えを見出すのかが見たかった。

ゆきうた:70点
奇跡の切り口を変え、「代償を伴う奇跡」をテーマにして作られたお話。
一部のシナリオでは、確かにうまく使うことに成功した印象。その一方で、
代償と奇跡のバランスがいまいちだったり、必要性があるのか疑問に思うものも。
また、義妹の菜乃の印象が強い。突飛な言動に、ちびまるこの中の人風なしゃべり方など、
他のキャラの印象を思い切り薄くしてくれるほどだった。

以上です。
324名無したちの午後:04/01/25 19:29 ID:vjRxtbuM
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\          ... ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _          /-─    / ヽ|   EIHAdnk8a6っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-ー ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ       _,. く   ノ|


感想がどうとかより量に負けた
325名無したちの午後:04/01/25 20:01 ID:YhnAwKeq
それにしても、みんなよく覚えてるなぁ。
内容以前に、去年何買ったかもうろ覚えなのに。
326名無したちの午後:04/01/25 20:05 ID:q2jLYjvs
はぇ〜、年間通して一週間に一本以上のペースでプレイし続けたってことですかねぇ〜?
感想を見るにどれも大体ちゃんとプレイしてるみたいだし、すごいなぁ〜。
自分も買った量は同じ位だけど七割方積んでますヨ?
327名無したちの午後:04/01/25 20:07 ID:BQnWj9om
自分は上半期に買った物の記憶がほとんど抜けてる
特に抜きゲ、と言っても2本だが
全部で15本程度しか買ってないのにやばいなあ
328名無したちの午後:04/01/26 15:40 ID:LxTMVKXh
>326
俺も同じだ。
感想書こうかな、と思ってクリアしたゲーム数えたら、
10本あるかないか……買った本数は何倍もあるのに。
329名無したちの午後:04/01/26 21:17 ID:IbBxT64G
別に全ルートクリアしてなくともイイんじゃない?
クリアしなかった理由ってのもあるだろうし。
ま、それも書いてくれるとコンプ者からのレスもあるかもだし、見る方は助かるけど。
330名無したちの午後:04/01/27 00:10 ID:QOGsLyJ7
知らないうちに良スレになっている・・・
331名無したちの午後:04/01/27 00:28 ID:1PS+BL9G
2002年総括スレは酷かったからなあ。
つーわけで、オススメ参考スレとして宣伝上げ。
332名無したちの午後:04/01/27 00:46 ID:po2pVFkB
おいおい、sage進行だからこその良スレ化なのに
それはもしかしてギャ(ry
333名無したちの午後:04/01/27 00:58 ID:Sv2BoXf+
>>331はギャランドゥかギャラードのどちらか
334名無したちの午後:04/01/27 01:54 ID:/b5xD3Ro
ギャリクソンかもしれないだろ
335名無したちの午後:04/01/27 02:01 ID:QOGsLyJ7
>>332は渋沢警部
336名無したちの午後:04/01/27 13:47 ID:VJSqNR1f
評価はA(凄い)B(良い)C(普通)D(いまいち)E(悪い)。

A:BALDR FORCE EXE
アクションパート・ストーリーパートそれぞれレベルが高く、尚且つお互いが浮いて
しまわないバランスが素晴らしい。一度ストーリーを終わらせても武器集めやオマケ
などで長く遊べるのも魅力。

C+:SNOW
鍵のパクリと噂だったので逆に興味を引かれて購入。泣きは問題ないのですが、ヒロイン
4人中、3人までが同じような展開(結末は違いますが)という構成に難あり。それから、
旭の存在意義が薄いです。より重要キャラであるはずの芽依子シナリオがないのは謎。

C+:モエかん
個別でみればリニア・冬葉シナリオなどは良かったのですが、シナリオ全体の繋がりが
×。設定は魅力的なのに部分部分でしかそれを生かしきれてませんでした。今後生かし
きれなかった設定を活用するなら、ファンディスクよりも同一設定で主人公別の続編を
希望。

B:てのひらを、たいように
「てのひらを」は重複多すぎ、「たいように」は完全に蛇足で、非常に無駄の多いシナリオ
でした。ただし大筋の話は好みなので、いっそのこと永久トゥルールートの一本道にして
しまったほうが良かったのではないでしょうか?
337名無したちの午後:04/01/27 13:47 ID:VJSqNR1f
A−:CANNONBALL ねこねこマシン猛レース
脇キャラ・男キャラも含め、非常にキャラクターが魅力的なゲーム。インストールする
までに一日を費やしたのとレース部分の単調さがマイナスですが、欠点を補って余りある
パワーがありました。

D−:Routes
二人いるライターの文章が噛み合っていません。個々では光る部分もありますが、相性が
悪いというか、それぞれのシナリオがまるで関係のない話のように感じられました。絵、
音楽、システムは悪くなかったのですが、最後まで違和感がぬぐいきれなかった作品。

B−:マブラヴ
楽しいことは楽しいけど、特筆すべき長所が見つからない「EX編」。展開は凄く良いの
だけど、複線を残したまま分割になってしまった「アンリミテッド編」。好きなのは後者
ですが、分割するなら切りよく「EX編」だけ安価(5800円くらい)で発売した方が良
かったような……。

B:SEXFRIEND
メインヒロインの早瀬美奈が好感の持てるキャラであること。特殊なCGの塗りがエロを
感じさせること。エロ重視でありながらシナリオも手を抜いていないこと。楽しんだぶん
以上に長所ばかり浮かんでくるゲームでした。欠点はシーン回想の使いづらさ。
338名無したちの午後:04/01/27 13:59 ID:VJSqNR1f
C+:催眠学園
作品自体のボリュームはそれほどでもないですが、催眠術を使ったシチュエーションが
豊富で満足です。よくこんなこと思い付くな……というような場面が何度か。考えた人
は変態ですね(褒め言葉)。

A−:斬魔大聖デモンベイン
去年プレイした中で最も熱い作品。とても長いシナリオなのですが、章で区切られて
いるのでやめ時に迷うことはなく、ハロワのときより楽にプレイできました。短所は
声の入っている部分が少なすぎるパートボイス。

C:魔法戦士プリンセスティア
前作「魔法戦士スイートナイツ」よりシナリオやシチュエーションに幅がありましたが、テキストは相変わらず単調で親父くさい。エロシーンに入るとヒロインの一人称が名前に
なるのはどうかと思います。エロさは十分なので、抜き目的には良いです。

C−:満淫電車
初の痴漢ものなんですが、他作品でも車内でこんなことまでやってしまうのでしょうか?
結構堂々と犯っちゃてるシーンとかあるんですが……。卑語モード・言葉攻めシステム
は味付けとしては悪くないけど、ゲームとしては面白いものでもありません。
339名無したちの午後:04/01/27 13:59 ID:VJSqNR1f
E+:3LDK
キャラ作りのわざとらしさが鼻に付きました。今までわりととんでもないキャラでも平気
だったのですが、何故かこの作品だけは拒絶反応が……。売りであるきみづか葵の絵にも
魅力を感じませんでした。

B−:ころナビ
登場キャラクターのほとんどが好感の持てる性格で、プレイしていて嫌な気分になること
がありません。音声が一部しかない、共通ルートが長いなどの欠点はありますが、長所の
方が印象に残りました。

B+:Crescendo FVV
個々のシナリオはそれほど長くないのですが、纏まりが良くて玄人好みの一品という感じ。
独特の少女漫画的雰囲気も問題なく受け入れることができました。それにしても元の作品
があまり売れなかったとはいえ、限定2000本は少なすぎ。

B+:僕と、僕らの夏 完全版
視点を切り替えることで各キャラの心情をうまいこと描いた成功例。特に冬子の隠された
想いには素直に感動しました。一部ショッキングな出来事もありましたが、それが作品
の評価を下げず、良い意味で作品を印象付けたと思えました。
340名無したちの午後:04/01/27 14:00 ID:VJSqNR1f
D:月は東に日は西に
体験版をプレイした時点では普通に面白いと思えたんですが、普通に面白いでは終わって
くれませんでした。ろくな複線もない状態で後半の唐突な展開に突入するのはどうなので
しょう? シナリオ以外の部分はわりとしっかり出来ています。

A+:CROSS†CHANNEL
はにはにとは逆に体験版では主人公の性格が合わず、話も支離滅裂で訳がわからなかった
のですが、終わってみれば2003年で一番気に入っていた作品。シナリオ構成が巧みで、
「あの時のアレはこういうことだったのか!」ということが幾度か。

C+:天使のいない12月
退廃的な雰囲気を楽しむ作品。どのヒロインとも恋愛とは違った関係を築き、それぞれ
のエンディングを迎えてもハッピーともバッドとも付かない微妙な結末に落ち着きます。
この雰囲気になじめないなら地雷となる可能性は高い。

D:LOVERS
演出は素晴らしいけど、システム周りのデザインの拙さとのギャップが……。序盤から
主人公の未熟さが目立ったので勝手に成長物語と判断していたのですが、最後まで成長
しないままだったので、結局何が言いたかったのか良く分かりませんでした。
341名無したちの午後:04/01/27 14:05 ID:VJSqNR1f
C:いたいけな彼女
凌辱ものなのか泣きゲーなのかどっちつかずの作品。凌辱・純愛の両ルートがあるという
のは歓迎ですが、各ルートをもう少し二極化すればシナリオが引き締まったのではないかと思います。

B:星空☆ぷらねっと 夢箱
デフォルトの絵はちょっと受け付けなかったので翁絵でしました。全体的には普通の恋愛
ものですが佳多奈シナリオだけは少し特殊。旧作をプレイ済みですが、音声が入ってより
感情移入できました。

B−:CloverHeart's
世間では萌えゲーで通ってますが、個人的にはあまり萌えられませんでした。むしろ鬱な
シナリオと、ラブラブなエロを楽しむゲームだと思います。月陽炎から引き継いだ、独特
の演出も良し。

C:クリスマス★プレゼント
リバ原氏の新作、そして鬼畜コメディーということで期待したのですが、少々期待はずれ。
ストーリーには元々期待はしてなかったのですが、一番期待していたコメディー部分が
ボリューム不足。鬼畜エロは十分なんですが……。

B:沙耶の唄
なんとなくラストはかまいたちの夜2の某エンドを思い出しました。ルート一本に対して
はよく言われる「短すぎ」というのは感じませんでしたが、分岐が少ないので、多少値段
が高くなったとしても、もう少しいろいろな話を用意して欲しかったです。
342名無したちの午後:04/01/27 14:22 ID:VJSqNR1f
>>339
×ころナビ
○こころナビ
343名無したちの午後:04/01/27 15:54 ID:xN2zxyOf
>>336-341
感想スレだけでもコテをつけたらどうか?
344名無したちの午後:04/01/27 16:12 ID:tuLS29lN
それよりおもいらは来年もまたここに帰ってくるのか?
それまではどこのスレにて新作の報告をしてるんだい?
345名無したちの午後:04/01/27 16:51 ID:F9RnAW7O
今日エロゲ何したよ?2周目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1068308662/

上で書いてる人もちらほらと。
346名無したちの午後:04/01/27 17:22 ID:rg+K4hrZ
>>344
俺は去年も書いてるけど、エロゲをやめなければきっと来年も書くよ。
もちろん、一日だけコテつけて(w
ああ、他の人は知らないけど、俺は新作の報告はしてない。
347名無したちの午後:04/01/30 01:12 ID:IC7AcDhC
がゆん?
348名無したちの午後:04/02/01 22:14 ID:XcTRryU1
そういや、2004年度版月末感想スレッドつくらんでいいの?
349名無したちの午後:04/02/01 23:15 ID:RSpWXjwj
2月いっぱいで2ch閉鎖という噂が流れておりますが。
350名無したちの午後:04/02/01 23:28 ID:+Swx8SNW
>349
これだっけ?
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/623
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/685
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/688

>348
あれは手違いで生まれたスレだったからなあ…
最近の[月別スレの最終スレ]の惨状を見ると必要な気もするが
351名無したちの午後:04/02/02 00:08 ID:DV9MQchq
その割りにこの総括スレッドはかなり使えるよな(w
352名無したちの午後:04/02/02 02:17 ID:eR1iRv9Y
>>349
ダイエーの身売り話と一緒だよ
353名無したちの午後:04/02/04 22:52 ID:o2UjYL4k
>>348
2004年総括購入感想スレッド
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1075823138/

354曲買い屋:04/02/05 21:21 ID:gJ2xNmYE
以下三つは12月スレで報告済みなので軽く


 こなたよりかなたまで [死なんてオマケです、えらい人にはそれが]
9点/10点

主人公に死の匂い、テキストは修飾過多、メーカーFC01と忌避されることが約束された作品。
エロは薄い、システム古くさい、シナリオ短いと叩きどころはてんこ盛り。
ただこういう青臭い感傷的なシナリオは嫌いじゃないこと、テーマ設定が好みだったこと、I'veの主題歌が名曲だったことなどにより
「個人的に」高得点をつけました。とりあえず皆さんは回避しましょう。


 ぴちぽる [痕リニューアル by ぱじゃまそふと]
6点/10点

お約束キャラが奏でるぬるま湯ストーリー。
絵は綺麗、音楽はハイレベル、最後はHappyEndで安心して買える作品ですが心に残るかというと答えに詰まります。
良くも悪くも優等生な作品。アンチも生まれなければ信者も発生しないかと


 ゆきうた [姉ブームに逆らうべくあらわれたニュータイプ妹ゲー]
7点/10点

「奇跡は代償を必要とする」シナリオはこの一言で十分です(終わり)
CGそこそこ、音楽普通。凡作と評価され歴史に埋没して然るべき作品でした。
あえて言おう、ゆきうたはギャグゲーであると
とにかく鼻づまりちびまるこ声で脳味噌しわゼロな発言を連発する妹・菜乃。
ネギ板のスレを見ればどれだけの衝撃だったか理解していただけるかと
とにかく頭を使わず笑いたい方にお勧めです
355曲買い屋:04/02/05 21:22 ID:gJ2xNmYE
 Ricotte [ 炉 ]
8点/10点

18歳以上初潮前の原発性無月経ロリ体型キャラに、衣食住を提供する代わりエロ強要する鬼畜ゲー。
は、半分嘘で都から逃げ出した天才少女歌手と共にピアニストの主人公が成り上がる野望の王国ゲー。
その過程で様々な妨害を受けるのですが運だけでそれを回避、結局は敵役キャラとも仲良くなってしまうという聖闘士聖矢ゲー。
ぶっちゃけていうと「善人は救われた、めでたしめでたし」という感じでストーリー自体はそれほど魅力は感じませんでした。

特筆すべきはとにかく御大の描くRicotteとひたすらエロ、エロ、エロの連続。「Runeはわかってるなぁ・・・」と素直に関心。
年上キャラともエロはありますが基本的にRicotteとのエッチがメインなので炉属性欠損な方は絶対回避
音楽は高いレベルで問題ありませんが、Ricotteのキャラに合わせて佐藤裕美が
無理矢理子供っぽく主題歌を歌い上げる様がイタすぎてイタすぎて・・・逆に注目です。
RuneにRuneたれと望む人、お勧めです


 MapleColors [主人公の土下座回数、エロゲ界1」]
7点/10点

学園側から「演劇部との勝負、負ければ退学&停学」と言い渡された落ちこぼれクラスが
様々な妨害を乗り越え、仲間感のいざこざも乗り越えて団結、勝利を目指す熱血コロコロコミック調ストーリー。
仲間を集めるために主人公が土下座、土下座、また土下座。笑う犬の土下座組長に弟子入りして欲しいほど。
「オレはこれしかできないから!」で土下座。秋桜の「しまった、やり・・・」みたいなものか

CG枚数は多く、演出方法も画面のアップや様々なエフェクト使用でとにかく良く動く。
エロはビミョーな水音をのぞけば描写も濃い、シチュも様々、絵柄も安定していてけっこうお世話になりました。
ミニゲームに多少イライラすることもありましたが、シナリオもそれなりにまとまっているし、
キャラもそこそこ立っている(あんな大勢出したわりには)
値段以上のモノはあったと思える良作でした。
356曲買い屋:04/02/05 21:24 ID:gJ2xNmYE

 Orange Pocket [なにげに萌えエロ]
8点/10点

MAP画面でキャラ追いかけ回して親密度が上がるとキャラ個別ルート→告白、セックス→トラブル発生→無事解決でHappyEnd。
ありがちな萌えゲーシナリオですが、所々笑わせてくれるテキストのおかげで中だるみ無く進められます。
それだけなら「いい萌えゲーでした:6点」、で終わりなのですが特筆すべきはエロシーン。

 なにげに使えます。

萌えエロというと2003年ではときどきシュガーがありましたが、それと比べるとエロよりは萌えに重点が置かれています。
ときシュガはエロシーンになると解離性人格障害を思わせるほどヒロインが人格崩壊を起こしましたが
オレポケではあくまで「萌えキャラヒロインがエロになったら」という感じであり、控えめな乱れっぷりがまた下半身に血流増加。

特にちんまい二人の恵留と羽弥、およびエロシーンになると急に一枚絵のレベルが上がる円は萌えエロ派として絶対推奨させて頂きます。
ただ、エロシーンの終わりが「主人公射精→ホワイトアウト→そのまま終了」というのはいただけない。
後戯の描写まで入れてくれたら歴代萌えエロ一位も夢ではなかったのに・・・・

とにかくラブラブ和姦絶対主義者な方はやって損はない作品ですぜ、と。
357曲買い屋:04/02/05 21:26 ID:gJ2xNmYE

 月は東に日は西に [高度資本主義社会における戦略商品的エロゲー]
6点/10点

開発済み「お約束」をふんだんに搭載したキャラ設定、有名声優による安定したボイス機能、
長期使用に適する無駄に引き延ばされたシナリオ、ソニータイマーのような突然発動するワールド機能
たとえるなら昔懐かしいTKプロデュースMUSIC( at 衰退期)のようなエロゲー
良くできてるし、適度に面白い、システムも小回りがきいてストレスを感じることもない。
ただ、プレイしたあと心に残るモノは「やらされた感」のみ。
まあ長々書いてきましたが一言でいうと「凡庸」です。(退屈ともいう)


 姉、ちゃんとしようよ [多けりゃいいってモンじゃないことを肝に銘じておいてください]
5点/10点

ギャグゲーとしては笑いが足りず、抜きゲとしてはエロ尺が短く、泣きゲとしては深みが足りない。
帯に短くたすきにもなりゃしない、姉属性onlyタイトル。
回想シーンは使いにくく、シーン回想数は多いがCG使い回しも多いため地雷感を強く感じた。
絵柄は好みのため続編に期待したいところ。
358曲買い屋:04/02/05 21:33 ID:gJ2xNmYE

 kissing [DQN主人公、ここに極まる]
4点/10点

主題歌のために曲買いしたが、内容は凡作以下。
悪しきギャグゲーの基本として 主人公DQN+ヒロインけなげ=ユーザーイライラ。
主人公がサンタという設定はほとんど意味がなく、グリグリのような突き抜けたサブキャラも見あたらない。
システムは新機軸を目指した冒険心は褒めたいが使いにくいだけ。
曲買いは危険、そう再確認した9月の第3週でした。


 あののの。 [エロゲー薄焼きせんべい]
4点/10点

デビュー作ということで不安もありましたがDEMOも良かったので特攻。で、2階級特進。
シナリオは短く、その流れにも無理がありすぎ。(普通そんなことしないだろう!という突っ込みを10分に一回入れてしまう)
キャラが薄いのはシナリオの短さゆえとして脳内補完するにしても、不条理系と言えるほどのシナリオ展開は我慢できない・・・
シナリオのダメさに怒りを感じるべきか、ライターのスカスカなおつむに同情すべきなのか。
あからさまにとってつけられたエロシーンもまるで使用に耐えず、世知辛さを痛感できる文句ない地雷でした。



 とりあえず2003年にやったモノはこんなモンかと。
 ≒3とか十六夜恋歌とか、他にもやったモノもあるんですが内容憶えてないのでパスします。
 思い出しながら暇がある時につらつらと書いてきたのでえらく長くなってしまい、すまんです。
 では2004年が良い年になりますように。
359名無したちの午後:04/02/06 01:51 ID:yszWHE8t
おつかれー
参考にさせてもらいます。
360名無したちの午後:04/02/06 11:27 ID:p/ZVwoVo
≒3って何だっけ?
保母さん?
361名無したちの午後:04/02/06 11:33 ID:XSShytAl
正確には ≒3 → 「ほぼ3といっしょ」 →「保母さんと一緒」
362名無したちの午後:04/02/06 12:40 ID:Omx2N8ZD
類)
≒30 「ほぼさんじゅう」 → 「保母さんチュ!」
363名無したちの午後:04/02/07 12:53 ID:DawGflb5
>MapleColors [主人公の土下座回数、エロゲ界1」]

これはFAKEの方が上な希ガス
土下座の上級技、土下寝とかあるし
364名無したちの午後:04/02/07 14:42 ID:96MyXzgS
パティにゃん比で何倍くらい?
365名無したちの午後:04/02/07 14:46 ID:0aQKLs5x
>>363
FAKEは自分でコマンド選んで土下座できるしね
366名無したちの午後:04/02/07 15:27 ID:+4EmSdIQ
それは五体倒置みたいなものか?
367名無したちの午後:04/02/07 21:38 ID:3DZWSJ8W
猛虎落地勢
368名無したちの午後:04/02/07 21:52 ID:ywe3PJSY
早乙女流かよ
369名無したちの午後:04/02/07 21:59 ID:2TmcdMQp
蛙礫死体ってのもあったっけ。
370名無したちの午後:04/02/07 22:30 ID:W9gsg50W
>>367
猛虎落地勢と虎伏絶刀勢ってぱっと見似てるよね。
371名無したちの午後:04/02/07 23:28 ID:L7A5me+x
>>370
文字面だけはな。

魔犬慟哭破
372名無したちの午後:04/02/08 12:58 ID:7fNYwu1D
何もかもが懐かしい。
373曲買い屋:04/02/09 08:06 ID:ynbnmMPd
敬称略
(>>で書き込みすると「>>が多すぎます」errorが出るため > で)

名無したちの午後 >8-9
名無したちの午後 >15-16
2003年ロリゲー総まくり >17-20
雪煙 ◆fvKAZKN4L >21-23
名無したちの午後 >29-30
にゅーろーどすたー ◆kKnbRsBpRs >31 >40-41
名無したちの午後 >32-35
名無したちの午後 >45-47
名無したちの午後 >49-50
名無したちの午後 >51
名無したちの午後 >55
エロ宮司 ◆1riAcVJMvU >57-59
名無さん >82-83
名無したちの午後 >84
名無したちの午後 >89
名無したちの午後 >95
名無したちの午後 >99-101
名無したちの午後 >123-126
名無したちの午後 >134-135
名無したちの午後 >136-137
名無したちの午後 >139
名無したちの午後 >142-144
374曲買い屋:04/02/09 08:06 ID:ynbnmMPd
ETE >163-173
名無したちの午後 >184
名無したちの午後 >201-204
曲買い屋 >228-234 >276-282 >354-358
ジグソー ◆JiGsAwtLhU >238-246
ひなかがみ ◆Fina0899kw >249-250
名無したちの午後 >263-264
塩野入 >267-273
名無したちの午後 >284-287
佐藤 >289-293 >298-299
名無したちの午後 >302
◆EIHAdnk8a6 >304-323
名無したちの午後 >336-342
375曲買い屋:04/02/09 08:07 ID:ynbnmMPd
話題作のレビューまとめ

CROSS†CHANNEL >15 >134 >144 >172 >232 >340
マブラヴ >33 >164 >184 >270 >302 >337
大番長 >22 >134 >306
デモンベイン >134 >164 >338
Routes >8 >134 >280 >308 >337
ショコラ >32 >49 >59 >99 >124 >134 >142 >271 >276 >310
Ricotte >18 >134 >139 >144 >290 >355
天使のいない12月 >9 >135 >170 >340
永遠のアセリア >30 >134 >273
SNOW >8 >57 >95 >134 >233 >238 >263 >267 >270 >304 >336
Clover Heart's >21 >90 >139 >289 >341
パティシエなにゃんこ >35 >126 >134 >139 >164 >231 >308
月は東に日は西に >58 >244 >340 >357
ときどきシュガー >40 >136 >231 >264 >270 >291


参考:
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1073808349/
http://ryui.cool.ne.jp/2003best/
376名無したちの午後:04/02/09 23:08 ID:wjIkIy6k
乙だぞっっっっっっっっっ!
377名無したちの午後:04/02/10 00:04 ID:afKl/uN9
葱には一年に一度の祭典である投票スレがあるように、
ここがエロげ板のそんな存在になってくれればと願う。
378名無したちの午後:04/02/11 20:40 ID:0Ogzx9WW
良スレage
379にゅーろーどすたー ◆kKnbRsBpRs :04/02/12 00:27 ID:Ptt+g/wl
12月スレはなさそうなので、こちらに以前書き損ねた感想を。
もういらないって?そうでつか。。。

【ななみとこのみのおしえてA・B・C】
容量1.92GBでディスクレス不可。メーカースレをみるとディスクレスにする方法が載ってますが、
それをすると容量が2.5GBにはねあがる罠。エチの濃さは質・量ともに恥留守や
恥医者と同じくらいと考えてよいでしょう。ただしシステムはインスコ容量を含めて
格段に劣ります。クリックで音声を飛ばすと次の文章の音声は再生されませんし、
ウィンドウがしょっちゅうちらついて気がそがれることこの上なし。絵やシチュは
好みなので、非常にもったいない。VA系で再販されないかなぁ。

結論:システムの悪さが素材を台無しにした典型例(´・ω・`)

同じ容量で同じ嗜好のエロゲを入れたいなら恥留守・恥医者・仙台と、あとおまけに
妹ブルマあたりをまとめて入れたほうがお得だと思いまつ。
380名無したちの午後:04/02/12 02:14 ID:TevyHF0N
V.G-neo-:75点
燃えるOP、ドラマティックなシナリオ、魅力的なキャラクター
システムも快適、次回予告など演出も上々…だが、どこまでも足を引っ張るヘボCG。
全部ではないのだが…「ヤシガニ」と評する以外にない出来だった。
エロアニメも尺が短くて不満。
10周年記念作品なのだから、もっと頑張って欲しかった。
続編には大きく期待。

沙耶の唄:100点
これ以上の出来を望むのは、酷というものでしょう。
尺は短いですが、きちんとまとまってますし、時間のない社会人にはこれくらいがちょうどいい。
無駄に長い「デモンベイン」よりは、はるかに良心的かと。

こなたよりかなたまで:70点
難しい題材を、真摯に扱っている姿勢に感心。
同じ不幸ネタでも家族計画と違って配慮がなされているので、あざとさは感じない。
決して出来が良い作品ではないが、プレイして得たものは大きかった。

総評
「傑作」とは言いがたいものの、楽しめる作品は多かった。
収穫は大きかったかも。
381名無したちの午後:04/02/12 05:25 ID:J8s9YEh2
11月スレもスレストか
382名無したちの午後:04/02/12 22:07 ID:oDk22AEk
>>380
100点つけて傑作じゃないのか?
あ、150点満点か
383名無したちの午後:04/02/15 23:10 ID:ru++Ekwb
hosyu
384名無したちの午後:04/02/18 18:33 ID:mbD2uj3Z
hosyu
385名無したちの午後:04/02/19 02:08 ID:+YohIoS8
出尽くした感があるので早めに落としてHTML化を待つという方法もある。
386ブレイド天使だもん◇ ◆Angel2G9dk :04/02/19 10:04 ID:BrG7rrEG
(;゚∀゚)ノ もう少しだけ時間をください…
387名無したちの午後:04/02/19 10:10 ID:L4Hj9gqq
2002年がつい最近まで残ってたことを考えると
別に来年の1月までくらいはあってもいいと思う
388名無したちの午後:04/02/19 10:11 ID:v7B1E1Bw
保守書き込みは削除、規制対象になってますよ。
そもそも、落としたくても落ちないエロゲ板で保守なんて意味無いのに…
389名無したちの午後:04/02/20 07:07 ID:kuBCXDLY
年末に買ったようなのを積んだままで、この時期に崩すって人もいるでしょ。
積みゲを崩した連中が文章にまとめて投稿すんのに年明けから数ヶ月。
そういうまとまった感想を読んで、さらに改めて買い足す連中だっているわけで、
いろいろ言いたいことも出てくるだろう。

板のルール・事情なんて運営側の都合でコロコロ変わるんだから、
まあ週に数回程度の保守ぐらいならしてもいいんじゃないの。
390名無したちの午後:04/02/20 09:19 ID:UUlQnMie
勘違いしてる人が多いけど、エロゲ板で保守なんて無意味。
スレ数余裕あるし、放置してても落ちないよ。
391名無したちの午後:04/02/20 11:53 ID:4Nb3JUoF
鯖落ち等でまれにある不意の圧縮の恐ろしさを知らぬ人が集うスレ
392名無したちの午後:04/02/20 11:57 ID:UUlQnMie
ここ数年でそんなこと有ったか?
393名無したちの午後:04/02/20 18:46 ID:meXJg2Qa
未だにVIP鯖は唐突に不安定になるっていうのに、
みんな安心しきってるんだな、けっこう
394名無したちの午後:04/02/21 01:02 ID:gZylPdib
鯖落ちで落ちるのは新スレとか980到達スレだけじゃないの?
圧縮はスレが500以上にならないと来ないだろうし。(今397)
395名無したちの午後:04/02/21 01:13 ID:DFQybAPv
>>394
即死によるdat落ちや980越えによるdat落ちと、圧縮によるdat落ちを
混同している人がいるね。

即死 → 一定以上レスの付いていないスレは24時間放置でdat落ち
980越え → 981レス以上付いたスレは24時間放置でdat落ち

この辺は今のエロゲ板でも起こりうる=場合によっては保守が必要
だけど、

圧縮 → スレが一定本数を越えた時、最終書き込みの古いスレから
順にdat落ち

これは今のエロゲ板では絶対といっていいほど起こらん。BBSPINKの
圧縮基準は「500本越え→400本に圧縮」だけど、エロゲ板のスレは
もうずっと400本前後でわずかに増減してるだけ。圧縮の起こりようが
ないんだよ。だから圧縮回避の保守は無意味。
396名無したちの午後:04/02/21 02:17 ID:J/gt5muz
☆→○→△→×の順
○セイクリッド・プルーム/Tietime
3Dを使ったエロゲーRPGなんて内容は手抜きだろうと思ったらそうでもなく、
ぬるいRPGとしてもなかなか楽しめます。
カートゥーンレンダリングもかなり奇麗でここまでいけば使えるのではないかと
動作環境を選んでしまうのが非常に残念なのと、特殊エッチはちょっと引きました。

×ねがいの魔法/tarte
日常をだらだらマターリ過ごしていくのは悪くないのですが、
そのまま盛り上がりも無く終わっていきます。
ぱっと見のCGとOPの曲は良かったのに残念
一生懸命広告してたRUNNERシステム、
ただルートをサポートするだけで、無くても攻略が楽なので必要性が感じられない

☆パティシエなにゃんこ/ぱじゃまそふと
一度はまると何度も繰り返したくなる居心地のいい世界観とご都合主義
ヒロイン、サブキャラの立ち回り掛け合いを見てるだけで楽しくなってきます。
ちょっと仕事に疲れたときにやると癒される
主人公猫化や、みちるさんの猫嫌いなど消化不良な所もありスッキリできない所も
ADVで何度も繰り返したくなるゲームはあまり無いですね

☆CROSS†CHANNEL/Flying Shine
既知害主人公を題材にしたループ物
まとめや伏線が非常に上手くストレスを感じる事無く終わるゲームでした。
ただ繰り返される中に必要な部分があまり無く、
2回見ると飽きるギャグを何度も見るのがかったるい
397名無したちの午後:04/02/21 02:18 ID:J/gt5muz
△ショコラ/戯画
雰囲気の良い喫茶店、CG、音楽、シナリオで纏めてある作品
皆でワイワイすると言うより、ヒロイン一人に収束させて無駄な所を上手く無くしてる
欠点はシステム、誰かにこの話しは面白いよとか言われないと
物語のテンポを阻害させるシステムのせいで途中で投げ出す可能性が高そう

○cafe littlewish/ぱてぃしえ
いろいろな事件や問題を魔法料理で解決するご都合コメディ
キャラのやり取りを見て楽しくなるタイプ
シリアスになる事があまり無く、最後までドタバタしてる所が楽しめるのではないかと
楽しくても全体的に短いのに共通部分が長いのでちょっと飽きがち

×Clover Heart's/ALcot
元月陽炎を作った人たちなのでCGや音楽はそれなりに良い
純愛系にしては体位やシチュがまあまあエロイが月影には及ばず
学園物の日常を描いてるのですが緩やかな山あり谷ありで眠くなる
メインとなる双子、萌え的な要素をやりすぎて滑ってる気が
あの双子を許容できるならそこそこ楽しめるのではないかと
なぜかやっててむかついて来るんだよこのゲーム

○ゆきうた/Survive
そこそこ良いのですが菜乃が眩しすぎる
話しのアクセントだけに留めてあれば良いのですが目立つ
菜乃が合わないと辛い所があるかもしれません
終盤前作アズラエルと変わらない欝展開なのが勿体無い

○CANNONBALL/Liar soft
エロゲに似合わないような熱いキャラたちが織り成すSF物
あれだけ沢山のキャラがいてしっかり纏ってるものはそうは無い
レース部分始めは慣れないと思うけど、コツを掴むとそこそこ楽しめた
一番の問題点はバグ、インストールすらままならない
398名無したちの午後:04/02/21 02:21 ID:J/gt5muz
○フラワーズ/AaRU/CHOIR
和澤(鎌倉)を舞台にした一風変わった地域密着型コメディ?
観光地である建物等の雰囲気と、サブカル気味なキャラクターがなぜか心地良く感じた
音楽もバラエティにに飛んでて面白い(るなのギターソロもっと聞きたい)
共通がダルく、付いて行けないと(゚Д゚)ハァ?な所も

×揉みくちゃ/ZERO
アニメーションより静止画の方が使えそうなのはどうかと
取ってつけた繋がり不明な隠れシナリオが謎
上司の女の人と隠れシナリオがこのゲームのテーマを無視すれば実は一番マシ
このゲームでマシなだけでそんなに良い物でもない。個人的には千佳萌え

○いたいけな彼女/ZERO
思わず虐めたくなるボイス入りと書いてあるが、
逆に守ってあげたくなってしまうのがいいのか悪いのか
一途過ぎる虐められっ子ヒロインほのかを陵辱と純愛分岐に立たせてる所が面白く
陵辱へ行くと虐めの嵐、純愛行くとラブラブ、とギャップが激しい
痛いことに耐性持たない人はやらない方がいいでしょう

○懲らしめ2/BLUE GALE
復習してやると思える経緯が馬鹿馬鹿しく、
興奮度がちんこだったり曲者ぞろいの脇役のお陰でダークな感じがしないです
さて、エロですが、デパガの雰囲気を出すためか半脱ぎが大半を占めてます
半脱ぎ好きにはたまらない一品かと。又、ストッキングを破る所に力が入っています
盗撮場所や店内移動がメンドクサイ

×♪歌うタンブリングダイス
話しだけならまあまあ面白いのだがSLG部分が激ムズイ
シフト、パラメータ、お店の評価でイベントが起きたり起きなかったり
イベントが起きないと三姉妹の攻略できない。挫折する可能性大
又、修正パッチ入れないとまともにゲームが出来ません
399名無したちの午後:04/02/21 12:05 ID:zUKUEGCc
400名無したちの午後:04/02/21 18:50 ID:sznZU1es
十の論争より壱の感想
401名無したちの午後:04/02/22 02:54 ID:hYR4kF8n
真理だな
402名無したちの午後:04/02/24 02:38 ID:v++DDqRA
>>397
クロハについては全面同意
403:04/02/26 09:53 ID:5P1FrbpS
S←A←B←C←Dの順番です。


B 沙耶の歌

ストーリー:B エロゲでこんな感じの話は珍しいですが割と聞いた事がある話
文章:S 読みやすく、上手な文章でした。
絵:A 上手でしたが一枚絵にグロ絵って…エロじゃない(゚Д゚;)
音楽:S ボーカル曲も含め、雰囲気に合っていたかと。
エロ:C ロリ属性が有る人には良いかも。血塗れだったりしますが。
キャラ:B 個性が立っているようでそうでもなかった気が。(女医さん除く)
総評:B 沙耶以外の人間は肉塊に見えるが故に狂っていく主人公と、そして沙耶に
     好感(共感?)が抱けるかどうかがミソな気が。
     自分はどうもこの二人に対する嫌悪感が先立って抜くものも抜けませんでした。
     グロ絵はやっているうちに慣れてしまったので無問題。
     しっかりと無駄なく作りこんであるので、好きな人は好きになるのではないかと思います。    
     読後感が悪かったので個人的には無理ぽでした。
 
404夢殿漏師 ◆MUDENmt/Vs :04/02/27 13:59 ID:h/RpxE/v
評価はS(基本的につけない)← A ← B ← C ← D ← E(同じく基本的につけない)で。

A  ときどきシュガー
(2003年上半期萌エロの最高峰だと思います。あとはSEだけなんとかなれば……)
DQN主人公に好意を向ける女、という構図に飽き飽きしていたので初期評価は低かったのですが……
主人公のヘタレっぷりを含めてシナリオは丁寧に描出されており、まさはる氏のエロカワイイ絵柄や、
状況によくマッチしている音楽も相まって雰囲気がよく、没入度は高いと感じました。
また、エロの尺は長いし倒錯したシチュも多かったので個人的には濃度にも満足なのですが、
チュパ音と他の方も言っていますが卑語に違和感がありましたね……(だから禁オナできたんでしょうが)
ですが総合的に見ても高いレベルでまとまった良作ではないかと。

B  モエかん
(でもケロQは全然平気。伏線を伏線のまま終わらせてる。凄い。ヤバい)
明らかな設定の消化不良に伏線の貼り逃げ。それが許容できれば+1点、とファミ通風に。
売りのはずの萌え・燃えとも一流半といったところですが、SCA-自シナリオのクドい文章が気にならないなら。
CGは安定、音楽はイイ。でもシステムは使い勝手は悪いし音割れもしてる。ななこのをしてなかったらここで酷評してました。
キャラクター自体の設定は面白いし、冬葉・リニアシナリオは出来もイカッタだけに、
それ以外との落差に(´・ω・`)ショボーン
ふたなり(といっても1シーンだけですが)とウザ文が許容できて、安ければ。

C  ままにょにょ
(いつものスルメゲー。フル価格帯のぷりんゲー(´・д・`)マダー?)
20世紀アリスのアレと同じく、アリスのファンディスク的位置付けかと。
安定してるし軽いが使い勝手の悪いシステムと、代わり映えしないゲームシステムは健在です。
ホイール対応のきめ細かさや経験値分配システムなど、細かい部分での進化はしていますが、
いい加減に「本質的な」進化を経たぷりんゲーをやりたいものです。
アリスゲーを大作SLG中心に半分以上遊んでいれば楽しめるかと思いますが。
405夢殿漏師 ◆MUDENmt/Vs :04/02/27 14:00 ID:h/RpxE/v
C喪失郷
(おもしろセックス博覧会というかなんと言うか……まっとうな伝奇系ではない罠)
伝奇系の範疇に入るシナリオではありますが、どっちかというとエロラッシュで押していくタイプのゲームです。
……ていうよりシナリオはかなりおざなりで、特にメインヒロインシナリオの最後の展開は萎えましたね。
伝奇系シナリオをお約束で締めるのだけは、正直勘弁して欲しかったです……
エロに関してはかなり満足です。ふたなり・複根など特殊シチュも多く、エチシーン数も多いですし、
メインヒロイン級キャラでは、1回のセクースでさまざまな視点から見た構図に切り替えたりするなど、
絵柄が大丈夫なのであれば、抜きゲとしては充分に使えるかと思います。
既読スキップが無いのだけは大幅減点対象ですが。

D瑪瑙くんの教えてお姉ちゃん先生
(全てにおいて、一歩以上足りないゲム。せっかくのショタなのに……)
ロリ・ショタゲーの割にはあまり印象に残っていないわけですが……
ED3個とボリュームも少ないし、同じ5.8Kソフトでもななこのと比べたらシステム以外は比較になりません。
特に七霞たんに顕著ですが、最初の方で特殊えちを披露しておいて後になればなるほど普通になっていくのはかなり(´・ω・`)ショボーン
正直、藤代健儲以外にはおすすめできない、がそういう人はもう買ってるだろうしなぁ……

Bショコラ
(あれ? これ確かすずたん買いだったはずなのに?)
評価はシステムのせいで控えめになってますが、中身については2003年にプレイしたADVの中でも最高級の評価です。
特に翠・香奈子・チロル・すずの4人のシナリオは非常に良かったと思います。
香奈子なんてプレイ前は名前間違ったのに(参考:http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1062266210/313-317n
本質的に修羅場が苦手な俺でも三角関係シナリオにのめり込めた稀有なシナリオです。
CG・音楽・音声ともに安定したクオリティがあります。システムについては×ですが、動作の重さについては
Celeron366MHzのPCでプレイしたせいでもありますし、いずれ現在のメインでも動かして再評価したいところですね。
406夢殿漏師 ◆MUDENmt/Vs :04/02/27 14:01 ID:h/RpxE/v
B  夏少女
(体が成長するロリに意味はあるんでしょうか)
ゲーム内での時間の流れが年単位の長期スパンになる(実際には夏の数日×3年分だけど)ので、
ヒロイン3人組が成長してしまうことには血涙を流しました……成長するのはせめて内面だけで……(つД`)
イベントによるシナリオの起伏もあるにはありますが緩やかで、エロも薄いです。
田舎の雰囲気にマターリ、のある意味環境ソフトではないかと思いました。
サマーディスクはエロまあまあ。普通のセクースがなかったのはむしろイイです。

B  恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの
(妹シナリオなんて飾りです、エロい人にはそれが分からんのです)
俺にとってこのゲームにおける白眉は秋巳きゅんシナリオであることを、まず明言しておきます。
シナリオに関してはライターが武藤礼恵である時点で、期待している人はまぁいないかと思います。正解です。
CGに関しては文句無し。音楽は、まぁそれなりかと思います。曲名はイってますが。
システムに関してもホイール・右クリックの機能を変更できるなど、重さ以外はイイですね。
ルーイきゅん@エスカレイヤーや衣緒きゅん@顔月など、他ゲムのショタにハァハァしたならぜひともやっていただきたいです。

D  胸キュン!はぁとde恋シ・テ・ル
(属性持ちとしても、なんでも妹で出せばイイってもんじゃないと思う)
俺は妹属性ですが、「妹>幼馴染とか同級生とか>きもうと」なのです。「きもうと=いない方が(・∀・)イイ!」ということです。
無論、この場合の「きもうと」とは、はるかを指します(アンチメガネというのもありますが)。
シナリオは冗長で、エロも取り立てて言う事はありません。せいぜい「巫女シチュが多い」ってくらいです。
CGに関してはイイですが、音楽はとかく中途半端でしたね。主題歌のデムパ具合も。
また、システムの使い勝手が悪く、さらにセーブデータのバックアップに50MBを要しますし、
また、このゲームのスパンは1年なのですが、ヒロインsは夏でも冬でも同じ服を着ています……(;´Д`)
ワゴンに乗ったら購入検討、くらいのスタンスでイイかと思います。
407夢殿漏師 ◆MUDENmt/Vs :04/02/27 14:02 ID:h/RpxE/v
B  今宵も召しませアリステイル
(折角のラブラブ調教も純正ロリスキーとしては(´・ω・`)ショボーンか)
「RUNE=ロリ」という認識は、(野々原御大のおかげで)ある程度広まってると思います。
俺にもその観念があったから、ロリ系サブキャラとのえちを楽しみにしていました……が……
アリスに萌えられないのなら、全力で回避を推奨します。
確かにすごくエロいです。摩擦系シチュやニーソへのこだわりは尋常なものではありません。
ですが、それ以外がかなり(´・ω・`)ショボーンな出来でした。尺は短いですし、サブキャラはおまけです。
それでもアリス目当てで買う価値はあるかと。今の価格ではともかくとしても。

A  大番長
(いつもの通りの画竜点睛を欠いてしまっている大作SLG)
システムは大悪司を踏襲しているので、新鮮味はないですが安定しています。
今回は1ターンに1箇所にしか攻め込めないので、時間的制約が増し自由度が落ちたのは残念。
ゲームとしては面白いのですが、エロは正直薄いですね。いくら超大作だとはいえ、
サブキャラのえちがかなり手抜きですし、メインヒロインにすら汁差分がない。
でもボリュームは充分なので、今の中古価格なら買っても損ではないと思います。
最後に、大番長禁オナ参加者の方は乙彼様ですた。

D  ななみとこのみのおしえてA・B・C
(はじるすの夢よもう一度……敵はメビウスにあり)
個人的期待度は2003年最大級であったといっても過言ではなかったでしょうね。
ゲームシステムははじめてシリーズをきちんと踏襲している、シナリオは無難(1シーンが長くてだれるが)、
CGは原画がSin-Go氏なのでクオリティは高いし、音声も充分なレベルです。
その魅力を打ち砕いたのはDQN極まりないシステムでした。システム的にはバグが無いのだけが救いかと。
CGだけで抜けるならイイですが、正直オススメしません。
408名無したちの午後:04/02/28 05:15 ID:vXEGoWj9
おつおつ
409名無したちの午後:04/03/03 18:19 ID:Q0Tl9ar5
今更ながら「最終痴漢電車2」を崩したので感想をば。
痴漢ゲーはXuseの「痴漢者トーマス」のみだったのでやや敬遠していたのだけど、
結構評判がいいらしいことと、店頭でやけに目に付いたので購入してみた。

もちろん基本は痴漢で、痴漢に成功すると相手がメロメロになっちゃうので入れちゃってOKという内容。
そのうちにヒロインは主人公(のテクと肉棒)なしでは生きられないカラダになってしまうと。
で、終電後に運行する痴漢だけの電車「最終痴漢電車」にヒロインを連れて行き、
みんなで輪姦して楽しむ。期限内に女駅員と上司を除くターゲットを全員痴漢電車に乗せればエンディング。
痴漢は失敗するほうが少ないという感じでしかも痴漢の期限も余裕があり、難易度は低め。


さて肝心のエロシーン。
ねちっこく描写されるテキスト、肉感的な絵もさることながら、声優の艶技が凄い。
主人公に突っ込まれるやいなやスイッチ入っちゃって、
チュパ音じゅるじゅるさせながらも「ちんぽぉ〜、ちんぽぉ〜」なんて言うほど狂っちゃう。
それに最初のほうは「嫌がりながらも感じてる」声でまだ固さがあったり、控えめに喘ぐんだけど、
最後になると「ただ快楽を求める」声で絶叫しっぱなし。
もちろんそれらはテキストや演出上の効果もあるのだけど、それならばそれを忠実に行なえる声優は凄いなと。

なぜかカップラーメンに凝る(3食カップ麺)主人公や、痴漢仲間との友情、
前作主人公と相対するだけで腕前がわかってしまう…などなど、よくわからない部分も幅広く、
シチュのせいで万人にはオススメできないものの、陵辱・輪姦スキーならまずオススメしたい一本でした。
まぁ個人的には駅員さんとの個別エンドも欲しかったところだけれど。。。
410塩野入:04/03/03 18:21 ID:Q0Tl9ar5
さてここで俺が昨年2本プレイした痴漢ゲー、痴漢者トーマスと最終痴漢電車2を比較してみる。
まずゲームの趣旨が全然違う。
つまり痴漢電車が精神まで犯し、もともとの人格まで破壊してしまうのに対して、
トーマスの場合はどんなに犯してもヒロインは主人公に恋愛に近い感情を抱くだけ。
だからトーマスはエピローグで結婚したり家庭教師になったりする。
CGは痴漢電車は肉感的なCG、トーマスはまるで純愛ゲーのようなCG。
塗りだって、痴漢電車は暗めの陵辱塗りでトーマスは明るめの萌え塗り。
ということで共通点は痴漢ってだけかもしれない。のだった。

要するに痴漢電車はバリバリのハードな陵辱嗜好の人向けだし、トーマスは和姦嗜好持ちの人向けだと。

痴漢パートは、痴漢電車は選択肢を選んでゲージを満タンにするもので、
トーマスはマウスでクリをクリッククリック!やさしくやさしく汁汁!というもの。
"ゲーム"っぽいのはトーマスのほう。

合体シーンはかぐや・Xuseとも平均以上の出来というか卑語全開なので、
迷うなら絵や前述の属性で決めてほしいなと。
411名無したちの午後:04/03/03 21:20 ID:mxZrsbOu
乙カレー
412名無したちの午後:04/03/04 03:19 ID:9hPayOdK
痴漢2とトーマスを比較した意見ってのは面白いな、GJ!
413名無したちの午後:04/03/04 10:49 ID:FNcJI19m
作品の並べ順ってどんな順番が良いんだろう?
ブランド順、タイトル順、発売日順、プレイした順。

プレイ数が少なかったこともあって
ブランド順でソートしたけど、
個人的には発売日順だと分かりやすいと思う。

来年の参考までに聞いてみる。
414名無したちの午後:04/03/06 09:22 ID:7AkepNt9
個人的には時系列の分かる発売日順。
415名無したちの午後:04/03/08 22:21 ID:ark9tUDo
発売日順
416名無したちの午後:04/03/10 00:41 ID:HodEBKi/
新御神楽少女探偵団 [elf] 80点
旧作は未プレイ。
あちこち移動して、様々なキャラとの会話の気になる部分に「推理トリガー」を引くことで進めていく。
あくまでプレイヤーが与えられた情報から自分で「考え」「解く」ことを楽しむゲーム。
そこにゲームとしての楽しさを見出せる人にしか向かないだろう。
見出せない人には単なる選択肢総当りゲーにしかならない。
シナリオは全3章。各章4チャプターずつの前編・後編の捜査編と2チャプターの解決編から構成される。
ボリュームとしてはあまり多くはない。やり応えは結構あるが。
内容としては、安定した面白さだった。主人公=プレイヤーとして真相が徐々に明らかにしていく過程はなかなか。
ただミステリというよりは探偵の活劇ものといった方がいいのかな。
エロは主人公の三人の少女に恋愛1つ陵辱2〜3つ、サブキャラは1〜3シーンといったところ。
本編で都合上見られなかったシーンがおまけで見られたのは嬉しかった。
CGは1シーン3枚ぐらい使ってるので豪華だが、肝心のテキストがあまりに短すぎる。
下衆な野郎に嬲られる少女に萌える人には堪らないシチュが多く、エロい。
だが、テキストが短すぎるため抜きには使いづらいものとなっている。
個人的には非常に好みのシチュが多かったのだが……
音声はエルフだけあって良し。音楽も物語の雰囲気を壊さず盛り上げるのに寄与している。
システムは特に問題ない。が、バックログがないのは不満。
そして、2G近くフルインストしてディスクレスできないのは大いに不満だ。
クイックセーブ1つ&プレイ中ロード不可なのは、推理ゲームの難易度維持のためしょうがないだろう。
個人的にこういう考えたり、プレイヤーが能動的にゲームに関われるADVが増えることを望む。
作品としては良作認定。エロがもっとしっかりしていればもっと上の評価ができた。
417名無したちの午後:04/03/10 01:22 ID:PQwptVux
>テキストが短すぎるため抜きには使いづらいものとなっている。
このあたり同意。
惜しいゲームだったな。続編が出て欲しいものだが…
418名無したちの午後:04/03/10 11:14 ID:C3276y2M
ライターがコンシュマー時代と同じなので、過去作品のファンには良かったろうけど、
その為にエロ書きは初挑戦だったらしいね>御神楽
その辺りの弊害がでた格好だったかもな。

過去作品を楽しんだ者としては、もうちょっと長いゲームを期待してたので、
その点だけが不満だった。
419名無したちの午後:04/03/16 09:51 ID:zY1ICaVA
hosyu
420名無したちの午後:04/03/18 02:17 ID:jczbZdQ+
hosyu
421名無したちの午後:04/03/18 22:55 ID:PkB7vOAr
御神楽はエロ方面は期待できるもんじゃないけど、
めがねっこ千鶴関連のシーンはたんまり抜きまくりました。

どうでもいいけど、性的な猟奇殺人が多かったから、コンシューマだったら発売無理だろうな。
422名無したちの午後:04/03/19 09:33 ID:GKqak6Gq
>421
エルフ側から持ちかけた新作話だったから、
ライターもエロゲである事を意識して話作っただろうからね。
423名無したちの午後:04/03/21 18:56 ID:p62jZvUI
 積んでばっかで全然進んでませんが全クリしたものからいくつか。
 天使のいない12月 75点・・・音楽は良い。絵もまあ。シナリオは薄いし、?となった。でも妙に印象に残る1本。
     朱        70点・・・音楽は極上。でもシナリオがなあ。最終章以外はひたすらタルかった。
                   サントラは永久保存。
 SNOW 73点・・・鍵の代用品としてはそこそこ楽しめた。
 クロスチャンネル   85点・・・文句なく面白かった自分はやっぱ人間失格。コンシューマ移植になにより驚いた。  
   マブラブ      78点・・・エクストラだけなら82点かな笑えたし。オルタが地雷なら許せん。             
424名無したちの午後:04/03/24 21:32 ID:GNA5qbid

425名無したちの午後:04/03/30 01:53 ID:tkrfZAQU
416>ほんとシチュはエロいよな。 刺青巴には今でも時々お世話になってるよ。 
いいシチュ考え付くんだから、このライターさん、エロのセンスは持ってると思う。
426名無したちの午後:04/04/04 18:48 ID:X6Lwt1Y3
詳細きぼん
427名無したちの午後:04/04/11 00:24 ID:CSogu6SR
何の?
428名無したちの午後:04/04/11 00:33 ID:OcQ//ssr
シチュはいいけどテキストがダメダメという噂が。>御神楽でしょ?

それはさておき↓置き土産。(自己責任でヨロ)
===================================
TRUE BLUE     痴漢者トーマス
sysd3.exe      Thomas.exe(1.01)
02E3F0: 8* 33    00*5A*: E8 B8
02E3F*: EC C0   00*5A2: AB 02
02E3F2: 40 B0    00*5A3: *7 00
02E3F3: 02 0*    0C*843: 06 98
02E3F4: 00 C3
===================================
スレ違いはまぁご愛嬌ってことで。ディスクレスマンセー。
それではさらば。
429名無したちの午後:04/04/12 02:38 ID:Ew69tAVU
大番長、一周クリア(扇奈・真エンド)しました。(大悪司は未プレイ)

 シナリオについては、ラストに近くなるにつれ面白みが無くなってくるのが、
ちょっと残念。キャラ単体の個別シナリオは結構いい感じ。
 システムは、自由度は高くないけど安定感は抜群ですね。
ただ、シナリオやエロシーンをつなぐ部分で失敗してると思いました。
ヒロインHフェイズはかなり論外。自分は全スキップ。
 その他、パートボイスやCG差分ほとんどなしなど、あからさまに
力の入ってない部分が目立ったのが残念。
(直前プレイが幻燐2ってのもあるのですが)

というわけで、7/10点。厳しいですが、上記のように
いい点よりも悪い点の方が目立って見えたのでこの点数です。
発売日を1〜2ヶ月のばしてでも練りこめば、もっといいものができたはず。
あと、ネットつないでる時だけディスクレス不可って、どういうこと?
430名無したちの午後:04/04/12 07:52 ID:+R2kBeQx
大番長はインストールしたときの環境(マシンの構成及びオンライン/オフライン)
をもとにして認証ファイルを作ってるからインストール時にオフラインだったのなら
オンライン時には毎回ディスクチェックされる罠

漏れは>429とは逆でオフラインだとディスクを要求されるよ
431名無したちの午後:04/04/24 01:23 ID:p4KZG6ND
>430
あれ?そうなの?
俺の場合オフラインでもオンラインでもディスクチェックはされないけど。
432≠430:04/04/24 15:02 ID:fa5U5t2L
>>431
固定IP振ってるからじゃない?ウチはDHCPで、インスト時にオンラインだと
オフライン時はディスク要求、インスト時にオフラインだとオンライン時は
ディスク要求ってのは確認してる。固定IPだとどうなるかは確認してないけど。

認証データとして、IPが取れてるか取れていないか(アドレス変動は不問)を
見てるなら、固定IPではオンラインでもオフラインでも同一IP、DHCPなら
オフライン時はIP無しという情報になるから(2K/XPの場合)。

マシンのユニーク性を判断するためなら、MACを見てくれた方が良いのに
と思うが。
433431:04/04/25 22:29 ID:ntef7Cx4
>>432
うちはいまだにダイヤルアップなんで固定IPではないです。
インスト時にオフラインでしたが、オンライン時でもディスクなしで起動します。
434名無したちの午後:04/04/26 03:01 ID:ed8UTsSx
有効なNICのMACを認証に使ってるんじゃないの?
ダイヤルアップだったらネットワークはモデム経由だから
オンラインでもNICのMACは取れない(=オフラインと認識)ってことじゃないかな。
435名無したちの午後:04/04/26 03:01 ID:ed8UTsSx
MACじゃないね。勘違いしてるくさい。
436名無したちの午後:04/05/05 18:54 ID:NFJoZoZ9
マイケル
437名無したちの午後:04/05/07 16:23 ID:EUsRDQrB
アォッ!
438名無したちの午後:04/05/08 15:16 ID:vTIe8kzU
インテグラ!
439名無したちの午後:04/05/13 00:17 ID:d+QOD2ab
結局再開は中止しました?か?>本家

(´-`).。oO(まあ、メーカースレの感想追ってるとキリないですし)
(´-`).。oO(…どうす(ry

復帰するとしてもまとめか代打かどっちかでしょうね。
さすがに両方はやってらんねー
440名無したちの午後:04/05/16 11:01 ID:9XCQCg9p
テスト
441名無したちの午後:04/05/16 12:10 ID:t+JIoO3S

442名無したちの午後:04/05/22 01:08 ID:z2Cm9e2j
Z
443名無したちの午後:04/05/22 09:27 ID:tL8/NPqw
ZZ

もうスレスト依頼していいんじゃねー?
444ETE:04/05/22 10:35 ID:8AI88K/Y
スレスト前に>163を書いた後にプレイした2003年発売分エロゲの感想を。
☆★◎○△▲×の7段階です。

★:大番長(アリスソフト)
トータルクオリティの高さは言わずもがな。ターン・資金等の縛りが足枷でしかないなど不満もある
ものの、シンプルながら時間を忘れてハマってしまうゲームとしての面白さは相変わらずです。
前作と比べ世界観・キャラ立て・設定といった部分が単純化され、主人公の性格上セックスを道具扱い
するような雰囲気が薄れた点(「こまし」や娼館の廃止、メインヒロインを重視した作り等)は人によって
評価が分かれる点かと思います。物語としては全国編以降が作業的に戦争してる感が強い事や
終盤の盛り上がりがイマイチな点は気になりますが、前作のような消化不良感がないのはいい所かと。
気分よく遊ぶなら今作が、アリス的残酷さ・なんでもあり感を求めるなら前作が勝る、という印象です。

○:黒の図書館(ふぉーちゅん)
舞台が図書館とその蔵書の中の世界という、極めて閉じた世界の話。ストーリーは添え物程度ですが
気だるく退廃的な雰囲気が印象的。と言いつつ、メインとなる本の世界の描写はかなりバカゲー的
だったりも。様々な物語を全てエロ本にアレンジしてしまう力技には感心します(笑) 本の世界では
主人公とヒロインが道化役を演じるのもポイントが高いですね。彼らがプレイヤーを笑わせてくれるのは
その時だけだ、という点も含めて…

▲:こもれびに揺れる魂のこえ(ユニゾンシフト)
音楽・CGのクオリティは高く、このゲームを包む暖かな雰囲気はこの2つに寄る所が大かと。
一方でシナリオはボリュームの少なさ、そのわりに長い共通パート、雰囲気ぶち壊しのトンデモ設定、
前後の流れからも雰囲気からも浮きまくりのHシーンと、不満要素だらけです。相反する要素を
繋ぎ合せる工夫も無くただ突っ込んだだけ、という印象が強いですね。
シナリオなんて気にせず暖かい雰囲気だけを楽しむつもりなら…と言ってもちょっと辛いかも。
445ETE:04/05/22 10:35 ID:8AI88K/Y
続きです。

×:SUMMERラディッシュバケーション(オーバーフロー)
前作プレイ済みの人間としては、一発ネタで止めとけばいいのに、としか思えませんでした。
シリーズ初体験で、各方面への皮肉やブラックユーモアとしてのインモラルさを楽しめる人なら
話の種にプレイする価値はあるかも知れませんが、お薦めはしないです。それ以外の要素には
まったく期待しない方がよろしいかと。

○:いたいけな彼女(ZERO)
歪んだ性格の主人公といじめられっ子のヒロインの倒錯恋愛モノ。罰ゲームの一環として好きでも
無い子に告白して嘘の恋人同士になる、という設定の時点で外道ですが、内容もかなり外道。
陵辱ルートは言うに及ばず、純愛ルートもオチまで含めかなり倒錯した話です。普通の恋愛モノが
やりたい人はお薦めしません。ただ、最近よく見る「色々欠けちゃってる者同士の恋愛モノ」と
考えれば短いながらも面白いシナリオだとは思うので、そういうのが好きな人なら。

△:フラワーズ(アアル)
鎌倉(に良く似た街)を舞台にしたマターリ日常モノ。一部不条理展開もあり。意外と癖が強いです。
全体の構成、テキストやCGの見せ方、微妙にサブカル入ってたりもする会話、効果音の使い方など、
どれも一風変わってます。展開はひたすら平坦でマイペースで、やってて眠くなりますが、このマターリ感
が味とも言えるのでここは人を選ぶ所かと。どんな状況下でもペースを崩さないのはマターリを越えて
シュールですが(笑) ストーリーを重視する人には向かないと思いますが(私はちと辛かった)、ちょっと
変わったゲームをやりたい人、普通の萌えゲに辟易してる人に。

現時点で持ってる2003年発売エロゲはこれで全て終了。
446名無したちの午後:04/05/22 15:23 ID:WStEDCrw
447代打@表向き休止中:04/05/28 02:49 ID:LqzpT0sF
>>444-445




以下2004/5月4スレより
------------------------------------------------------------------
537 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 04/05/27 11:20 ID:cGR8unas

かんり氏、若しくは代打氏、または常時接続の方にお願いなんですが、
もし、よろしければ、過去ログをdatで、webに公開してはいただけませんでしょうか?

月別に対する意義を失ったとのことは十分承知しておりますが、このところの過去ログはまったくHTML化もされず、
amaスレでは、絶望的な意見も出され、月別スレのような速報性及び、資料性重視のスレでは重大な障害を及ぼしております。

環境が許せば、もちろん私が行いたいところなのですが、何分、ネット環境がネットカフェのみというありさまでは、
ログ取得が行えず、また、HPももっていない身としましても、皆様方のご厚意にすがるしかない現状です。

頼みごと、泣き言ばかりで、恐縮ですが、ぜひともよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------

ログ補完庫って既にあるもんだと思ってた…orz
確かにHTML化は当分望めそうもないですねえ…

私は4月6スレ以前のdatは全部消去済み(2004/04のHTML版の再構築も出来ない状態)
なんで要望に応えられませんが、どなたかやってみてはいかがでしょうか?
448名無したちの午後:04/05/28 03:34 ID:xEAp9Ub8
>>447
望めないどころか
2chではもうhtm化やらない方針らしいぞ
bbspinkがこれにならうのか非常に微妙
449名無したちの午後:04/05/29 08:46 ID:nTSHGSl7
dat落ち中のスレはこちらで(全てではないかもしれん)
idol鯖
http://makimo.to/2ch/bbspink-idol_hgame/index.html
vip鯖
http://makimo.to/2ch/bbspink-vip_hgame/index.html
dat取得も可。
javascriptでレスポップアップするのでhtmlのママでも読みやすい
450447:04/05/30 18:37 ID:RiKpuwza
>>449
Thx。やっぱあるのね。

(´-`).。oO(個人的には過去ログはまず読みませんけど)
451名無したちの午後:04/06/18 00:07 ID:9LQLxnSB
hage
452名無したちの午後:04/06/26 23:02 ID:Q5o7uJ+e
保守
453名無したちの午後:04/06/27 03:42 ID:F4et7lCk
中古でもあり?
454名無したちの午後:04/07/05 15:13 ID:O3fLdaCb
いまさら2003年の感想など。タイトルの後ろは購入金額(中古含む)
購入金額も考慮にいれてます。中古メインで地方在住なので、どうしても年前半物が多くなる。
あまり評価が低いのはあれなので、多少は絞った。完成度、音楽演出重視。

SNOW 3400
普通に良作。CLANNADが出るまでのつなぎには十分。key互換だし。
絵がいいという評価だが、個人的には塗りを褒めたい。
keyは塗りでカバーしているとはよく言われるが、この作品は、
keyより良いと思う。光の表現が良かった。
音楽は印象に残らず。曲そのものは良いのかも知れないが、演出としての使い方が弱い。
テキスト方面は桜花、しぐれ編はまあまあ。
ただし、それまでがきつい。一度だれた。構成を変えたほうが良かったと思う。
また、容量が大きすぎる。1.8Gどこに使っているのかと思った。DVDレスも不可。
少し考えて欲しい。

CafeLittleWish 3800
新規としてはまあまあ。ストーリーが今一。日常から恋愛に到るまでの説明がほとんど無い。
Hが唐突に過ぎる。ラストも適当。原画は好き。塗りもエロゲでは珍しい塗り方だと思う。
ほんわか、ひらひらで良い感じ。音楽は覚えているのが主題歌のみ。システムはいいと思う。
新規に参入する会社は、ここくらいは作って欲しい。
ただ家の環境では相性らしきものが発生した。(Radeon7200)
455454:04/07/05 15:15 ID:O3fLdaCb
うさみみデリバリーズ!! 1980
地元のLAOXにて特価だったので購入。ストーリーは熱血な主人公が好きなら良いと思う。
キャラは主人公含めて良い。声優もなかなか合っていると思う。
また田中芳樹作「薬師寺涼子シリーズ」読者ならなかなかおもしろいかと。
ただし作りが中途半端。
作ってる途中で発売したとしか思えない点もチラホラ。
ラストは確実に1エピソード足りない。バグもあり。
CGが少し荒いように感じたのは作風なのかどうか。

初恋 DVD版 1980
この前の紙風船祭り時に購入。普通の学園物だと思っていたが、予想外の方向に話が進む。
個人的には嫌いではないが受け付けない人も多々いるだろう。
普段は気に入るキャラが1-2人いれば良い方なのだが、この作品は多かった。
キャラ物では十分。ただし、DVDにする意図が不明。変更点は主人公のボイスの有無のみらしい。
安く買えたので文句は言わないが、インストールするかしないか選ばせて欲しかった気も。
音楽はfeelらしいが、記憶に残らず。

結い橋つめちゃいました!P・R・O 5000
P、Oは途中でフル化した。萌えとしては良い。結いぱちの分岐条件、
遊び方など不明な点が多く、もう少しマニュアルの親切さが欲しい。
リニューアルのEDがOdiakeSからfeelに変わっていたのが残念。(feelが嫌いというのではなく、
オリジナルのOdiakeSが良かったので)後、苦言を呈したいのがインストール量。
総て(OはRをいれると総て入る)入れると4Gと言うのはどうかと。このゲームに限らず、
2003年は大きすぎるゲームが多かった。作る人はもう少し考えて欲しい。
456454:04/07/05 15:17 ID:O3fLdaCb
朱 Aka 6600
良作-佳作の間。個人的な評価と2chの評価のズレがここまで大きい作品は初めてで、少し戸惑う。
まあ、私は銀色完全版、ねこねこFD、みずいろDVD版とプレイしているので、
バイアスがかかっているのかもしれない。冒頭の評価も、お返しCD5+ねこねこFD2の朱短編も評価対象だし。
EDはねこねこソフトスレで言われているのとは、逆だと思った。
ルタが主人公たちにやらせていたことの個人的見解はメール欄に。
ただし、2章は冗長の部類。章立てにしたのも銀色では良かったと思うが、今回は失敗だったかと。
後半では時間軸同じなのに章が細切れで少しイライラしたこともあった。
それでも、ねこねこソフトは「お互いに相手のことを思っているのになかなか素直になれない」
というのを私好みに書いてくれるので良い。中々この辺の琴線に触れる作品は少ない。
原画は、ラッテの過去編のみ違う人が書いているのか少し違和感を覚えた。
音楽は良いと思う。特に演出は非常に好み。曲そのものが良くても、演出が疎かな物も多い中、
昨年ではベストかと。またこのゲームも容量が多い。2.8Gは大きすぎ。

めぐり、ひとひら。4500
良作。ストーリー、原画、音楽、システム、全てにおいて高レベルでまとまっている。
ストーリーは共通部分が長いものの、読ませる物だった。記号的キャラ設定が多いが、
それに頼ることも無く書いていると思う。
原画は少し人を選ぶと思う。頭身低いし。
塗りはきれい。背景も良い。私は何故かOVAの「ああっ!女神さま」を思い出した。
音楽は作品にあっていたと思う。派手な曲は少ないが、
ゲーム内で聞くのと単体で聞くのでは、求められるものが違うのでこれで良いと思う。
一番褒められるべきはシステム。背景での雪や桜の動きは見ごたえあり。
再三書いた昨今の容量の肥大化をよそに、フルボイス+音楽まで入れてCD1枚で収まっている。
それに、レジストリの操作が必要になるが、カスタマイズ性も高い。
(ゲーム内プログラマのコーナーにFAQがあり、初心者でも苦労は無い)
安定性も十分。バグも無く他社の方にはぜひ参考にしてもらいたい。
457454:04/07/05 15:18 ID:O3fLdaCb
ねこねこファンディスク2 3500
朱の短編目当てで購入。一番良かったのは「120円の冬」。エロは無いが18以上向け。
また田中芳樹であれだが、「夏の魔術」の冒頭が好きな人は良いと思う。
ねこねこソフトのシナリオライターは短編の方が良い話を書くと思う。
バルドねこフォースも遊べる。ご褒美CGも他社からのゲストありでFDらしいつくり。
(ゲスト 飛鳥ぴょん、大野哲也、川崎恵、川原誠、瀬之本久史、滝美梨香、葉賀ユイ、
べっかんこう、基4%、以上スタッフリスト順)
エロはバックか正常位フィニィッシュ  以外もあります。
(お持ちの方はBugBug1月号 P132参照のこと)

月別購入検討&感想スレについて
5月のALMAまでいた人がいなくなったり、新しい人がいたり、様変わりしているコテハンさんたちですが、
スレ住民に対する影響力が大きすぎると思った。コテハンが褒めたゲームは良いゲームで、
今一と言ったゲームは糞ゲー。こんな風潮が今あると思う。
それにコテハンさんはたくさんのゲームをプレイした層であって、初心者向けというか、
売れ線向けの作品には厳しい評価を下しがちだと思う。
一時期コテハンさんのほとんどが、
月別購入検討&感想スレ以外の同じスレにいたこともあり、コテハンさんたちも偏っていることはある。
それを前提に感想を読んで欲しい。
あとコテハンさん以外の方は、自分の趣味に合う、合わないだけで評価をしてもらいたい。
全員に強制するように糞ゲ、糞ゲ言いたい放題は勘弁。
あと一言。月別購入検討&感想スレでは正確な情報重視だと思っていたが、
ねこねこFD2の感想でそうではないことが判った。
間違った情報(私の感想最後部分)の訂正を求める人に「お前信者だから意見言うな」、
はどうかと思う。
私は今後、ねこねこソフトの作品の感想に正確性を期待できない。
これまでもあった事なのかも知れないが、私が買ったソフトでは始めてなので残念だった。
458名無したちの午後:04/07/05 15:27 ID:oXFruwId
>コテハンが褒めたゲームは良いゲームで、
>今一と言ったゲームは糞ゲー

それが通用するなら先月のそらみずなんかは名作扱いされてると思われ。
そういうのは今はもうほとんどない。
459名無したちの午後:04/07/05 23:22 ID:XnVni6OT
>また田中芳樹作「薬師寺涼子シリーズ」読者ならなかなかおもしろいかと。

あの一作目以降、田中芳樹新刊を手に取ることすらなくなった程に薬師寺涼子シリーズ嫌いだが
うさみみは好きな俺は…
460名無したちの午後:04/07/06 08:15 ID:In4A0uJn
単純に部長のキャラがお涼のような才色兼備性格極悪のタカビー系女
って事で被ってる、と言いたいだけなんでないの?
別にこの手のキャラはお涼に限ったもんじゃないと思うが……
461 :04/07/06 15:22 ID:j7MaU+Hc
総評読むの好きなんで言いたくないが、最後の攻撃的な部分を見るとどうしても・・・。
他人の反応、感想を自分の都合で強制しなさんな、454さん。
しかも憶測が多くて二重に失礼。

正確な情報流して煽られたのは気の毒だけど、
だからといって、貴方の今回の視野狭窄な反応が正当化されるわけでもなく。
もしかして「痛い信者」を装った釣り?
だとしたら、反応してすまん。
462名無したちの午後:04/07/20 23:11 ID:AXE2TlDH
hosyu
463名無したちの午後:04/08/06 22:06 ID:psWS8sAH
hosyu
464名無したちの午後:04/08/07 15:05 ID:8N3Qy9B1
hosyu
465名無したちの午後:04/08/07 23:21 ID:IjrrRVwm
hosyu
466自分用にテンプレを貼る人:04/08/09 16:21 ID:G2rd/pe0
いや、もうさすがに終了だろ(w >2003

というわけで

中古で気になるのを探すときに不便なので、
索引だけは(本家分も含め)修正しとこうかとか思ってます


2003.10月以降急に報告が減ったのは結局解明できなかった…
467名無したちの午後:04/08/09 19:02 ID:jpWsweot
もつ。
>2003.10月以降急に報告が減った
微妙な時期だなそりゃ。
きっかけは分割騒ぎかと思ってたんだが。
468名無したちの午後:04/08/09 22:30 ID:I0pDtCtf
ベストエロゲ投票用にためてたとか。2度手間になるし。
469名無したちの午後:04/08/09 22:53 ID:cDmaUE7d
LOVERS祭りがウザかったんだろ、きっと。
あと5月も一つのヤマだったと思う。この時にコテが叩かれてた(コテの自業自得ぽかったけれど)。
470名無したちの午後:04/08/25 20:10 ID:/7YXdOHA
感想投下済みで久々にきてみたけど去年の10月以降の話は
個人的には、去年の9月頃にLOVERS延期ネタのためか
その頃から他板からもヘンな人がなだれ込んだ印象かなあ

エロゲをやることではなく「買うこと」への煽り、名前欄に他板のデフォ名っぽい
のが入ったままハッシュ値?というのか記号の羅列が当たり前のように貼られ
始めてきたから9月後半からほとんど見なくなった
ゲームの話題やゲームをやって不快になるのはナンセンスだし

あと、叩かれる理由が何なりかあったにせよ、発売日のかなり以前から
CrossChannelが異様に叩かれてた覚えがあったから、プレイして
気に入った人は多少は離れたのかもしれない
471名無したちの午後:04/08/31 03:30 ID:7Mkz+gb8
回想をフル化する方法をおs
472名無したちの午後:04/08/31 13:31 ID:xLO0GCgL
何気に最下層
473名無したちの午後:04/09/01 02:56 ID:cct2Q7Ql
474名無したちの午後:04/09/09 15:35 ID:So6Xoi5e

>ショコラ
>翠タソ(;´Д`)ハァハァ


同志!!!

けど、俺は例のキャワキャワ荒氏とは違うぞ。

475名無したちの午後:04/09/14 01:05:58 ID:pCxQBEXh
保守
476名無したちの午後:04/09/14 17:28:08 ID:EJ8x6UBx
翠は非処女
477名無したちの午後:04/09/30 12:45:40 ID:0AKIGi7d
04で微妙に厨臭のする感想を投下してくれた人が、
気まぐれを起こしてこちらに来ませんように。
478名無したちの午後:04/10/02 13:15:03 ID:SM1gjWgX
枯れ木も山の賑わい
479名無したちの午後:04/10/02 15:15:03 ID:r1qReBbv
枯れ木に花
480名無したちの午後:04/10/02 21:45:52 ID:Hl8cCudT
481名無したちの午後:04/10/02 22:14:10 ID:DI1+v7vA
`,ゞ
482名無したちの午後:04/10/06 19:17:00 ID:n7IWsbfm
ぷにぷに☆はんどメイド
評価 A

+点

ラブコメのお手本。
エロげー版、天地無用って感じかな。
背中が痒くなるような、らぶらぶで、盲目的なキャラクターの主人公に対する愛。
勢いさえあれば裏づけなんて必要ない、と思わせてくれる。

ツボにはまらなければツライ作品になるだろうけど。
ボリューム感もあって、長く楽しめる。
ぽち子にヤラレタ。そんな属性が自分にあるとは!と知ってはいけない自分を知った。

ー点

自力でクリア、漏れには不可能。攻略サイトのお世話になる。
共通ルートが多い。



483名無したちの午後:04/10/06 21:10:08 ID:aiFKWiHL
乙、と言いたいところだがそれは今年発売だ。
2004年スレへどぞー。
484名無したちの午後:04/10/07 11:22:06 ID:eJSooc6G
>>483
ああ、ごぬん。
ここは去年か、・・・
感想スレ、多いよ、・・・・OTZ
485名無したちの午後:04/10/11 15:47:10 ID:nYYzUIS2
age
486名無したちの午後:04/10/30 19:56:50 ID:GfNGhuzb
気まぐれでhosyu
487名無したちの午後:04/10/30 21:11:24 ID:NORvGS9m
もうそろそろ落としてあげようよ。
488名無したちの午後:04/10/30 23:58:48 ID:SlMF1KGy
まだだ!まだ終わらんよ!
489名無したちの午後:04/11/30 18:04:43 ID:CZVBvi4k
初感想なので、ここにひっそりと投下。
一日一個を目標に。

てのひらを、たいように 4/5点

貧乳万歳!
ご都合主義ではあるんだろうけど、伝奇部分重視ではなかったので問題なし。
今時小でもないと思われる青臭い人間関係と絵がマッチしていました。
私的には、非現実的なのはわかっていても「こういう仲間はいいよなあ」と思えたので、後味がよかったです。
非攻略キャラが魅力的なのもGood。
よく言われるように、たいよう編は蛇足気味なので、その分本編を膨らませてくれれば満点なのに。

世界観をぶち壊すことになるので、禁じ手なのは承知の上で書くけど、
めちゃくちゃエロエロな外伝を作って欲しかった・・・。
非攻略キャラとのHや、ダーク系のHとか。
なんか妄想できるシーンが結構あるように感じたので。
490名無したちの午後:04/11/30 21:15:18 ID:KmexxKro
>>489
乙。
期待してマツ
491名無したちの午後:04/12/01 13:03:29 ID:vnfuYbkf
時期はずれで拙い感想を読んでくれてる方に感謝。

ときどきシュガー 5/5点

卑語最高!
抜きゲーですが、攻略時に満足感を与えてくれる程度には、ストーリー的味付けがあります。
卑語が登場したときに「おお、この娘が!」と思えたので、キャラ立ても自分的にはいいぐらい。
萌え要素には不感症気味なのですが、普通に可愛いと感じる娘が多かったです。
Hシーンの数、バリエーションも適度で、不満点の少ない完成品であり、今流行のリメイクはしにくい気がします。
逆に言うと、一点突破型ではないので、ひとつの要素を強烈に求めるには不向きかと。
私的には卑語が一番印象に残りましたが、使い方がうまいと思えただけで、
狂ったように出てくるわけではないですし。

満点にしてありますが、不満点がないわけではありません。
やはりディスクレス不可なのは痛い。
コンプ後に起動するときは、3分程度で使用目的は達成するので、
そのためにいちいちCDの入れ替えをするのは面倒です。
ちなみに3分というのは私が早いのではなく、このゲームが抜けるから、ということにしておいてください。
492名無したちの午後:04/12/01 18:42:33 ID:qJ5XK94f
…卑語か…
解禁は嬉しいんだが、
そのうち「2004年11月以前のモノは物足りない」
と言われる時代がくるんだろうなあ。
493名無したちの午後:04/12/01 22:05:56 ID:qUMCnLa7
>>492
トラブーの「おにゃんこ」発明も今は昔。
「にゃんにゃん」だけにしとけば、より衝撃的だったのになぁ。

>>491
もつ。
明日も楽しみにしてまつ。
494名無したちの午後:04/12/02 15:06:30 ID:Qo16EEAm
解禁後、卑語スレはかえってテンション下がり気味な気が・・・。

ひ・み・つ 2/5点

秘密は黄金色!
今や何の意味もないことですが、卑語スレに消し忘れありという書き込みがあったので購入。
前作?「な・い・しょ」同様、絵が好みというのもありました。
事前に期待していた部分は問題なかったのですが、実際にこのゲームで抜くのは無理でした。
とにかく排泄系(特に露出)一色のHシーンで、こだわりに感心はしましたが。
普通の性交は1回ぐらいしかないので、そちらがお好きな方にはたまらないのかな?
古い例で恐縮ですが、「遺作」のように、可愛い娘の恥ずかしい秘密としてならいくらか興奮しますが、
それオンリーでこられると、秘密を見ているという感覚が薄くなっちゃいますね。
ストーリーがなきに等しいので、キャラに魅力が感じられない点も減点対象。

このゲーム、女の子たちのモノローグという形でゲームが進むので、
主人公に不快感を感じにくいのはいい点かもしれません。
というか、真の主人公はモザイクに隠されてしまっています。
これもそのうち解禁されて陽の目を見られればいい・・・のかな?
495名無したちの午後:04/12/02 19:59:59 ID:ZGACCcW/
>>494
乙。
と、いちいち書きこまないほうが良いかな?
以降、ROMになります。
ちゃんと目を通してるんで、よろ。
496名無したちの午後:04/12/03 08:11:43 ID:IcSBqdCH
思うに、我々は卑語は卑語自体ではなく、そのピー音に興奮してるのではないだろうか。
外国のコメディの笑い声のように。
497名無したちの午後:04/12/03 16:36:14 ID:FOlr3f0l
書いていて、今はなきメーカの作品が多いことに、時の流れを感じます。

Stay ever... 〜約束なんてできない〜 2/5点

ちょっと厳しいけど、ゲーム中の設定とキャラの精神年齢の齟齬が、どうにも気なったので。
特にとあるヒロイン2人に「君ら何歳ですか・・・」と思ってしまったので、私には向いていなかったのでしょう。
抜きゲーなら可愛いと感じられるかも知れませんが、ストーリー重視のゲームでは、
キャラにある程度重みがないと展開に説得力がなくなるなあと思いました。
高評価の「てのひら」も大概幼いキャラなんですが、
あちらは○校ではなく○学校と認識されたので私的には問題ありませんでした。

核であるメインヒロインのシナリオは、ちと粗もありますが悪くないと思います。
こういう「世界ノ全テ」のように、バッドでもグッドでもない、ビターなエンドは結構好きです。
それだけに、他ヒロインルート時の扱いはなんとかならなかったのかと・・・。
あと、絵が好みではなかったので、その分も減点してあります。
498名無したちの午後:04/12/04 16:24:38 ID:oaLwnyFZ
どのみち主観全開ではありますが、辛い点の言い訳に自分の属性を書いとこうかと思案中。

魔法のミルクティーにお願い 3/5点

個人的には、非常に惜しい作品。
絵も好みだし、Hもほのぼのした雰囲気を壊さない範囲で、
いろいろな要素が考えられていて、結構使えます。
ただ、いくつか気になる点があって、その分満点から減点された感じ。
特に、卑語の消しがきついのと、毎回の調合が面倒になってくるのが、ちと残念でした。

あと、このゲームで気づかされた細かい嗜好を。
このゲームのHシーン、無理やり分類すれば、和姦+マインドコントロールなんだけど、
この組み合わせをもどかしく感じてしまいました。
現実離れした都合のいい考えなんだけど、和姦なら薬の力無しで頑張って?欲しいなと。
例えば、実は紅茶を飲んでないんだけど演技で淫乱化してた、みたいなベタな展開を希望。
マインドコントロールは、(相思相愛でない)高嶺の花や、
自分を嫌っている女の子が相手のときが、ワンパターンだけど効果的じゃないかな?
このゲームでは、主人公の優柔不断気味の性格上しょうがないとは思いますけど。
499名無したちの午後:04/12/05 14:09:06 ID:YmKaloud
>>498
>辛い点の言い訳に自分の属性を書いとこうかと思案中。

気にしなくても良いんでないかい?
個人の批評なんだから、色々あって当然。

乙。
500名無したちの午後:04/12/05 16:29:47 ID:cO/B9i6v
ミルクティーみたいに満点から減点された作品はリメイクされると嬉しいです。

Crescendo 〜永遠だと思っていたあの頃〜 Full Voice Version 5/5点

絵は好みから外れているんですが、テキストが素晴らしい。
定番な卒業間近の学園恋愛物を、丁寧な心理描写によって説得力あるものにしています。
登場人物が基本的には善人なので、薄っぺらに感じる人がいるかも知れません。
私の体験した学園生活はここに書かれたようなものからはかけ離れていましたが、
あるいはだからこそ、物語に入り込めて後味もよかったです。
年をとったからかなあ。
ある意味、後述する予定の「CROSS † CHANNEL」とは対照的なゲームだな、と思います。

Hシーンはゲームの性質上エロエロではありませんが、
このゲームの世界に惹かれる人にとっては、凡百の抜きゲーより使えるかと。
ゲーム中、主人公視点とヒロイン視点が場面によって入れ替わります。
これがなかなかHシーンでも効果的(特に女性視点)ですね。
追加されたアフターストーリーもファンにとってはいい出来だと思います。
絵のほかに不満点を挙げるとすれば、隠しキャラ?は本編含めてやや蛇足気味かな?
鬱シナリオは結構好きなんですけどね。
501名無したちの午後:04/12/06 15:20:44 ID:oJEHqnVR
最後にゲームの感想以外のことを書くことにして続行します。

CROSS † CHANNEL 3/5点

「加奈」「家族計画」が好きなので、期待して購入。
さらに、ループ・平行世界物が好き(板違いですが小説「七回死んだ男」みたいな)なので、
プレイ前の期待値が高すぎたのか、コンプ後は何となく物足りない感じでした。
今考えてみると、良くも悪くもない普通のゲームだったなと。
要素ごとに書くと、絵は微妙、ギャグは面白かった、ストーリーはまあまあ、キャラはいまいち。
よく作りこまれていて、二周目をすれば面白さがわかるのかもしれませんが、
もう一度あの世界を体験したいな、と思えるほどの魅力は感じませんでした。
特に、七香と桜庭がちょっとあざとい感じがしてしまったので・・・。

うーん、まるでつまらなかったゲームの感想みたいになってるなあ。
多分これは高評価のレビューを見た反動でして、きちんと値段分は楽しめるゲームでしたよ。
賛否両論らしいエンディングははっきり好みですし。
上にも書いたように、歳をとって感受性が鈍くなったから共感できなくなったのかな、とも思いました。
自分を異常だ(病んでいる)と感じることがアイデンティティにつながっていたりすると、
自意識過剰だな、程度の感慨しか湧かない・・・。
芥川賞受賞作とかを見ていると、最近の流行という気もしますが。
502名無したちの午後:04/12/07 19:55:08 ID:xkv1rC+h
基本的に買い方が慎重なので、再販・リメイクで_| ̄|○ということは少ないのですが・・・

FOLKLORE JAM 4/5点

好きな絵だけにちとCGが少ないのが残念。
特に会長ルートの最後は是非入れて欲しかったです。
テンポのいい展開で、一気にクリアできました。
移動選択は必要なかった気もしますけど。
ヒロインたちはわりと定番なタイプという気もしますが、なかなかうまく書かれています。
個人的には勝気&不器用なメインヒロインと会長が魅力的でした。
伝奇部分は重視していないのでノーコメント、というか記憶に残っていません・・・。
キャラの魅力とそのかけあいが楽しい学園物、という認識です。

欠点は、上に挙げたCGの少なさと、伝奇部分の弱さからくるオチのいまいち感でしょうか。
エロは抜きゲーでないことを考えると、頑張っていると思います。
このゲームは後味もいいし、コンプ後に再度雰囲気を味わいたくなります。
ほとんど満点に近い4点ということで。
廉価版を出すようですが、むしろ続編も作れないことはないと思うのですが、どうでしょう。
503名無したちの午後:04/12/07 21:50:42 ID:76IPKp1x
んー どうでしょー
504名無したちの午後:04/12/09 01:53:04 ID:P8kTFutq
終了
505名無したちの午後:04/12/09 19:24:38 ID:4qsUCCRq
すみません、あとひとつだけ。出勤日に早朝TVをみるとさすがに時間がなかったので・・・。

星空☆ぷらねっと 〜夢箱〜 3/5点

微妙な評判だったので迷っていましたが、リメイクで購入。
購入前の自分の迷いが乗り移ったかのような、なんとも中途半端な印象を受けました。
各ヒロインのシナリオは、上出来とは思えないけど悪くもなし。
個人的には、メインヒロインのシナリオが弱かったのが残念。
全体として見ると、宇宙に夢を追う青春物としても、学園恋愛物としても、
過去のトラウマからの成長物としても、それぞれパンチに欠けるんですよね。
だから、後味が悪い話ではないにもかかわらず、コンプ後ちょっとすっきりしない感じ。
しかも題名から想像される部分が一番おざなりな気が・・・。

気合入れて作ってるのが感じられるんですけど、詰め込みすぎかなあ。
共通部分にちょこっとエンディングを変えただけ、というゲームではないのは評価できます。
結構はっきり別シナリオになっていて、登場人物同士の絡みもあるけど、それほど破綻もしてないです。
だからこそ、はじけたものが感じられない普通のゲームになっているのかもしれませんが。
かって損したとは思いませんが、もう一度やろうとも思わないですね。
506名無したちの午後:04/12/09 20:19:02 ID:4qsUCCRq
最後に蛇足なことをいろいろと。

購入基準は、大体優先順に、
エロ(絵・卑語・中出し)、ストーリー(泣き・鬱)、妄想追体験(学園物・嫉妬三角関係)。
よくわからない要素は、萌え・音楽です。

他にも何本かコンプしたゲームがあるんですが、
抜きゲー(かぐやとか)は「嗜好にあっていて抜けた」ぐらいしか書くことがないのでやめました。
買う前にネットでかなり情報を集めてから、しかも中古で安くなったのしか買わないへたれなので、
とてつもない地雷を踏むことはありません。
やはりサンプルCGを重視しますけど、レビューもかなり参考にさせてもらっています。
感想投下してくださる方や、月別のインデックスを管理している両氏に、大いなる感謝を!

でも最近買う数が減ってきてます。
いい加減卒業する歳だから、というのもありますが、月別スレの状況もちと影響してます。
前は、買いたくなるような感想がもっと多かった気がするんですが・・・。

年間ベストゲーの投票が近づいていますね。
あのスレはまとめて感想が読めるので、いろいろ問題があるのは承知していますが、楽しみです。
あれも見てから買うことが多いので、コンプした後は感想書こうにも、今回みたいに時期はずれに。
まあ、たとえ発売後すぐでも、今の月別に、この程度の感想なんて怖くて投下できませんけど。
読むだけでなく一度は書いてみたかったので、このスレを利用させてもらいました。
御参考になったとは思えませんが、目を通してくださった方々?、どうもありがとうございました!
507名無したちの午後:04/12/10 00:08:27 ID:vKMj4TFV
おつかれさん&GJ。ずっと読んでたよ。
自分がやったことあったのはクレFVVくらいだけど、やってない奴のインプレも面白かった。
そーだよな、月別とかの報告って、速報か、でなけりゃこういうのほんとは期待したいんだよな。
今となっては無理だろうけど・・・・

この際FOLKLORE JAMあたりに手を出してみるかな。
508名無したちの午後:04/12/10 22:08:45 ID:5V7upZTc
FOLKLORE JAMかぁ、買いかけて止めたのは失敗だったかも。
では、明日からは漏れが、引き継ぎませう。

ところで、CDに C(○に) 2003て刻印があれば2003年発売だよね?
509名無したちの午後:04/12/11 08:24:15 ID:TeNla+J5
例外もあると思いますが、大体それで判別できるかと。
楽しみにしてます。
510名無したちの午後:04/12/11 19:12:37 ID:oy988Fbk
おしかけ はーれむ (せきらら)

評価 B‐

ここのメーカーは、あと一歩あれば、・・・といつも思います。
このソフトで言えば、攻略キャラの設定があまりにもありがちなんですよねぇ。
天然の姫、高飛車な姫、控えめな侍女、幼馴染の女教師と4人しかいないし、・・・

ある意味、安心なストーリーは恋敵が登場するでもなく、大した出来事があるわけでもない。
まったりとしていて、これはこれで嫌いじゃないけど、ありがちなキャラに”ほのぼの”は結構キツイ。
エロが意外とエロくないのも、自分にフタナリ属性がないのも・・・・

愚痴ばかりですが、個人的には楽しめたかな?

最初に、このソフトを持ってきたのは、整理していないからです。
とりあえず、2003と表記してあるのを見つけたんで、・・・・

明日以降は、整理して、ちゃんと印象に残ってるゲームを批評します。m(__)m


511名無したちの午後:04/12/12 12:08:28 ID:vcI9wmoO
CANDY TOYS [JANIS]

評価 A‐

ここのメーカーは当たりの時は、とても良いです。(漏れのツボというだけかもしれませんが)
調教もので、ダークENDらしきものがないのは少し残念(何をやっても淫乱雌奴隷になったりしないし)
ただ、エロは結構濃いし、二人の攻略キャラクターの絡みも多い、ハーレムエンドもあり。

希望、としてはもう一人くらい攻略キャラがいればなぁ
(おまけシナリオで、もう一人キャラはでるけど、そのシナリオ大して面白くない)

全体的に良作だと思いました。
512名無したちの午後:04/12/12 16:26:10 ID:ykmu1DEc
乙です。
自分は、箱とCDは別に保管(というか隠・・・)してるんで、
割とすぐに整理できます。

マイペースでどうぞ。
いちいちレスはしないけど見てますんで〜。
ちなみにA+〜E-の15段階ですか?
513名無したちの午後:04/12/13 08:37:04 ID:ABS8EIX9
>>512
そういえば、判りにくいですね。
A〜Dで、A(+でも-でも) 良作、B+ 佳作 B それなり B- ギリギリ及第点
C かなりキツイ D 地雷
CとかDで、+とかー使う気はないです。

ちょこれ〜と Days Xuse発泡

評価 C

廉価(と言っても500¥)シリーズ・・・・
全然クリア出来なかったので、攻略サイトのお世話に。
無駄に難しい。
攻略キャラも5人いて、お約束な女教師もいて(エロエロな人)、・・・・個人的に好みのキャラがいなかった。
Xuseは肌に合わないんだな、と思わされました。
良く出来ているんだけど、何故か面白くない。
某サイトで評価高かった分、期待しすぎたのかも知れませんが、・・・・
テキストが肌に合わないのかなぁ?
514名無したちの午後:04/12/13 20:32:12 ID:QMnJZtzR
やっぱヴァルキリーで難民化して、東京中歩き回ったのが一番心に残るな・・・
1週間遅れの前日ギリギリにさくらやでキャンセル品と思われる1本見つけたとき
俺の中で伝説となった。
515名無したちの午後:04/12/14 19:14:48 ID:3iE3Az6E
Chrryboyにくびったけ バランソワール/ACTRESS

評価 D
見事な地雷。
といってもシステムが糞だったり、絵が糞なわけではなく・・・・
こんなにツマラナイソフトを生み出したACTRESSに脱帽。
AVG

アネもネ PINE

評価 B
姉ちゃんとしようよ、と勘違いして買ってしまった。(後日、姉ちゃんとしようよも買ったけど)
ある日、姉が一人増えていて、それが悪の宇宙人で・・・というイカレた設定は面白いし、
何処をどう見てもロボットな姉もイイ。
ただ場所選択AVGなのに、何処に誰がいるのか判らないという仕様はうっとおしい。
エロも、まあ大した事はない。
バカゲー としては良いんでは?
漏れはこういうゲーム好きです。

メジャーなゲーム、大悪司とか、F&Cとか語り尽くされてるはずのソフトも評価して良いのかな?
どの辺りが既出なのか、いまいち判らないんだよねェ。

516名無したちの午後:04/12/14 19:59:44 ID:KMJ2pEZW
大悪司は2003年じゃないだろ
517名無したちの午後:04/12/14 20:13:48 ID:4DvGreve
月並みですが発売日は
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei.php?kihon_mode=hatubaibi&year=2003#hyou
あたりで確認してみては?

既出なのを気にしていたら、書くものがなくなると思うので、気が向いたものをどうぞ。
語りつくされているものは、感想書く人の個性が感じられるような気がして、
それはそれで読むのが面白かったりします。
518名無したちの午後:04/12/15 10:12:53 ID:pWDebdnj
>>516
大番長だった、・・・orz

>>517
 Thx
クリスマス★プレゼント アイル

 評価 B+

 アイルらしく、陵辱、らぶらぶ? ごちゃ混ぜAVG。
そこそこエロエロで、馬鹿っぽくて楽しい。
場所選択に比べて、言葉の選択は判りにくい・・・・まあ、ヒントもあるので問題はないか。

 企画者曰く、「クリスマスにサンタの格好をした女の子を、袋に詰めて監禁陵辱してぇ、という
リビドーから生まれたゲームだとか。
 落ちものエロゲーで、落ちてきた女の子をいきなり犯すというシュチは斬新だった。

 攻略 キャラはトナカイ、サンタ、獏、義母、義妹の5人 
     ハーレムエンドあり
519名無したちの午後:04/12/16 11:39:54 ID:oIRQJOqj
浸蝕   BLACK PACKAGE

評価 B+ 

エロい、某エロ漫画家が原画を手がけているんだけど、陵辱系の漫画をそのままゲームにしたソフト。
強姦、輪姦(女教師、弱みを握られて生徒に輪姦 女生徒、便所でサラリーマンに輪姦 etc)、シュチエーションも多彩。
キャラクター全員が、それぞれ孕ませられてSEXというシーンがある。
陵辱系エロ漫画の好きな人間は買い。
全て、主人公が鬼畜だからなせるワザ。なお主人公は一切改心しない。
悪夢や絶望を超える、鬼畜エロソフト。(さと絵にかなり癖があるので注意)
520名無したちの午後:04/12/16 13:06:18 ID:ei4XadR2
>>518>>519
乙〜

>>519タイトル「浸触」ですよ。
当時はスルーしたソフトでもレビュー見ると欲しくなって来るね。
521名無したちの午後:04/12/16 13:44:52 ID:oIRQJOqj
>>520
ごぬん。
あれ、間違えないように
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei.php?kihon_mode=hatubaibi&year=2003#hyou
から、調べて名前コピペしたのに、・・・orz

コピペ元が間違いだとは、・・・・

感想はこんな感じで良いのかな?
なるべくネタバレは避けてるつもりなんですが、・・・
522名無したちの午後:04/12/16 15:43:19 ID:pE0FuUXP
乙です。
自分はネタばれを気にしませんので、まったく問題ありません。
月別と同じ感じでいいんでは?(ネタばれするときは但し書きを入れる等)

書いた人がよかったと思うゲームは、感想読むと買いたくなりますね。
523名無したちの午後:04/12/17 11:25:28 ID:aF7RLrvE
>>519

×陵辱系の漫画をそのままゲームにしたソフト。
○陵辱系の漫画をそのままゲームにしようなソフト。


スイートレガシー 僕と彼女のあま〜い関係   FrontWing

評価 B+
ショタで、時々、毒舌な主人公のキャラが良い。
話も良く出来ているし、攻略キャラも多い。
テンポの良い、ラブコメは大好きなんで、非常に楽しめた。
唯一の欠点は、ヒロインが一番、魅力に欠けるということか。

菓子作りの部分に、何らかのゲーム性を入れていたら文句無くA評価。
ゲームとしては、ただの人物選択AVGだから、・・・


524名無したちの午後:04/12/18 11:18:35 ID:ScHdFPJf
大番長 Big Bang Age   ALICE SOFT

評価 A-

慣れるのに時間のかかるSLG。
文句があるとすれば、ハーレムENDが無いこと。
イージーモードが無いこと。(たまには、まったり遊びたい)
とある理由で、ヒロインの2択を迫られること。

慣れれば、とても面白いゲームです。
やり始めると、止めるのが大変。

以上で、漏れは2003のゲーム総評を終わります、次の人、よろ。
525名無したちの午後:04/12/18 12:40:52 ID:wTCCIuWc
乙です
楽しく読ませていただきました
526名無したちの午後:04/12/19 15:13:39 ID:SBeWACvh
乙です。
時間がたつと多少は客観的になる気がします。
でも記憶に残っているのは、良くも悪くも極端な点だけだったりもして・・・。

いろんな評価を聞いてから買うと、踏むことはほとんどなくなるなあ。
不具合も改善されているか、手を出してはいけないものと判明しているかだし。
中古を買えば多少は出費を抑えられる。

その反面、新鮮さは失われているし、驚きも少ない。
入手困難になっていることもあるんで、どっちがいいとも言えないか。

どなたか書く方はいないのかな?
まあ、そろそろ2004年が終わるわけだしね。
527曲買い屋:04/12/19 20:35:18 ID:hQpTo8Yz
HDD掃除してたら書きっぱなし放置のレビューあったんで投下

 在りし日の歌 [エロゲらしからぬ上品さ]
8点(10点満点)
【システム】不満なし
【音声】なし
【音楽】すばらし。生音っぽいBGMにしても一つ一つメリハリがきいていて場面を盛り上げてるし
主題歌も柔らかいボーカルと静かなメロディーがマッチし上品さを醸し出す。音楽だけで元は取れた。
各話の間にでるアイキャッチもGood

【CG】相変わらずの独特タッチで一般受けは難しいか。OHP見て好みがあえば。
【エロ】微妙にストライクなシチュ、趣味にあった絵柄、雰囲気作りに適したテキスト。ヌけました。
人には勧めませんけど。まさか抜き目的にこれ買う人もいないかと。
【テキスト】笑いがとれる、引き込ませる、そういった吸引力は無い。逆に言えばゲームの雰囲気作りに徹しているとも。
【シナリオ】ちまたの評価通り8.8Kとしては短いかもしれないが、仕事に追われる身としてはこのぐらいがちょうどいい。
(1stプレイ長くて5時間、総プレイ時間12〜3時間程度、だったはず・・・)

内容はいかにもエロゲライクな無個性主人公がマゾ同級生やお漏らし巫女、犬耳居候と日常を暮らす。ただそれだけ。
OPから主人公が粘着に繰り返す独語「僕はからっぽだった」さえ、理由も展開も落ちもストーリー上の意義も
全く説明されずにエンドまで到達するが、それも気にならないほどの平坦な流れ。
良くも悪くも雰囲気ゲー。ストーリーでさえ空気のツマていどのもの。

【結論】
音楽を筆頭に丁寧に作り上げられた雰囲気にやられた。泣きでも鬱でもない、優しさゲーとでも言うのか。
音声がないことを残念にあげる人も多いけれど上品さを売りにするようなゲーム(水月など)は声無し方が
雰囲気が崩されずにすむため逆に+に働くのかも。エロやギャグを売りにする場合は声無しは辛いだろうが。
とにかく「終末の過ごし方」やら「パティにゃん」のような空気を楽しむゲームが好みな方にはお勧めしたい

しかし返す返すも全体的に地味すぎる。やっぱ売れなかったのだろうか。だから次作の予定が発表されないのだろうか(というか逝った?)
資金収集のためにもサントラ発売を願いたい。おふせするから。

【感想】とりあえず2003年音楽部門MVG
528名無したちの午後:04/12/20 00:15:49 ID:3ZrwAdN1
MVG=モストベストゲームか?
529名無したちの午後:04/12/20 03:19:55 ID:ZJu8cylX
>>527
530名無したちの午後:04/12/20 10:02:06 ID:QU9aracX
>>528
MVPが何の略なのかを考えれば自ずと答えは出ると思うが。
つーかBESTのスペルも分からんようなリア消はエロゲ板に来るなよ。
531名無したちの午後:04/12/20 10:06:11 ID:gTTet02w
在りし日の歌は俺も好きだな。
地味な良作と呼ぶに相応しい。
ラスト、ほろりと泣かされたし。
532名無したちの午後:04/12/21 01:09:38 ID:5bUnFtnG
こんなに評価されてるゲームが巷じゃ980円で買えるんだから、お買い得だよな。
とりあえず買っといたんだが、プレイするのが楽しみになったよ。
533名無したちの午後:04/12/21 02:28:36 ID:fTA6ed8+
ワゴン?
534名無したちの午後:04/12/25 17:03:41 ID:/PZgwhn+
このままだと、最後の感想が、厨行為の目立つ糞コテなのは悲しい。
なぜか、奴が書き込むと、もれなく好意的レスがつくしなあ。
隔離板に行ったことないので推測だが、もしかして葉鍵厨ですか?
535名無したちの午後:04/12/25 17:15:27 ID:SkljArgd
自分で感想書き込めばいーだろ、他力本願な。
536名無したちの午後:04/12/25 17:32:32 ID:6YhyhvGe
在りし日の歌まともな出来なんだな。
しかしこれの前作が史上稀に見るくらいの糞ゲーだったからワゴン入りもやむなしかな。
せめて出す順番が逆だったならもうちょっと売れたのかもね・・・
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538名無したちの午後:04/12/26 20:27:08 ID:u6Hc18Cd
私がそうでしたから、と続くのだろうか…とコピペに保守かねてレス。
539名無したちの午後:04/12/27 04:35:43 ID:DF6JoMCH
ぁもう学生さんは休みなんだねぇ
オッちゃんも休みたいねぇ
540524:04/12/27 12:57:08 ID:oUvCgdlr
大掃除してたらソフト発見。
でもなぁ、埋もれてたソフトだけあって、微妙な出来。

一応、カキコ。
5,6本あるんで、一日、一本ガンガりマツ。

はぁとdeルームメイト

評価 B‐ (評価は >>513 参照)

色々、頑張ってるソフト。
一話、一話を区切り、笑いをとろうとしてる どたばたラブコメ。

ただライターの腕が足りないのかも、・・・
似たような話として「スイートレガシー」があるけど、比べるとはっきり劣る。
(あれもスキップ滅茶遅いという欠点があるけど(前の批評に入れ忘れたので今更書いておく))
正直、コンプするのは苦痛でした。
という、感想しか残らないぐらい微妙なソフト。
541名無したちの午後:04/12/27 22:36:45 ID:Q2wRQpXR
f
542名無したちの午後:04/12/28 12:34:46 ID:8ev1QKiv
魔女っ娘ア・ラ・モード

評価 B‐

魔女っ娘と学園モノの融合。
ファンタジー世界で、魔女っ娘と一緒に、魔法使い見習いとして学園生活を(ry
大好きなシュチエーションだけど、絵も悪くないけど、作品は大して面白くない。
駄作とはいかないけど、・・・・


虹の彼方

評価 B

カードゲームが楽しめれば良作になれたもったいない作品。
シナリオライターが沢山いるのは(キャラによってライター違うのは)あまり気にならなかった。
ごった煮的な感じは、むしろ好き。
どたばたラブコメあり、姉妹どんぶりあり、母娘どんぶりあり、ただそれでもエロくないのはF&Cらしい。
543名無したちの午後:04/12/29 08:33:42 ID:jmySq+HJ
ジュエルナイツ クルセイターズ ZEROCOOL

評価 B

お馬鹿なエロ戦隊モノが好きなら楽しめる。
エロも頑張ってる、男は主人公のみ。
お手軽AVG
こういう割り切った作りの作品は好きです。
もう少し、キャラ同士の掛け合いがあれば、もっと良かったんだけどね。


我が家に魔女がやってきた たっちー

評価 B

もっと面白く出来たはず。
もったいない。
あと、この主人公に共感というのは難しいんでないかい?
中途半端過ぎではないかと、・・・

やってない人には判らないようにネタバレ↓
攻略キャラ多いのと、ハーレムあるのと、普通なら攻略対象にならなさそうな、
某赤の魔術師まで攻略可なのは良い。
攻略キャラも多いし、
本当にもったいない作品。
544ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/12/29 21:03:09 ID:DoGzbsI4
>>238-246の続き。評価とか書き方とかは以前のを踏襲。

C BM.0
救いのない猟奇ノベル。主人公の義姉、義妹は廃人になったりレイープ→ショック死だとか生きたまま燃やされたり
とかとにかく救いがないし、主人公がどれだけあがいても結局は報われない。全くHAPPYENDになるところがない。
が、登場キャラが多すぎてキャラがつかみきれず、単に猟奇シーンを並べただけになってしまった印象。

D 僕の牝秘書は同級生
お手軽抜きゲーではあるけれど……連発やリンカーンのシーンが多いのは非常に良いのだが、二発目はテキスト一行
で終わってしまったり、リンカーンもヒロインが悲鳴を上げたところで終わったりと、非常にもどかしさが残る。
抜きゲーにストーリーは求めていないけれど、さぞかしい重い伏線があるようなことを臭わせておいて、全く
放置というのもいただけない。とにかく中途半端。Tactics系はどいつもこいつもこんなんばっか。

D 斬魔大聖デモンベイン
長い。とにかく長い。おまけに中盤以降はクリックするごとに爆音が轟くので、脳味噌が麻痺する。
そしてウリであるはずの戦闘シーンがダメだった。同じパターンの繰り返しで、主人公の強さや
敵の強さがよくわからないし、何よりかったるい。エロも薄く、主人公の巨大ち○ぽしか印象に残って
いない。音楽は相変わらず重厚で素晴らしかったけれど、ますますB級ハリウッド映画のようになってきた。

D 贄狩ノ痕
館モノの猟奇ゲーだったはず。和服ねーちゃんのコワレっぷりと、歯茎フェラくらいしか印象に残ってない。
545ジグソー ◆JiGsAwtLhU :04/12/29 21:03:29 ID:DoGzbsI4
A 在りし日の歌
ややボリューム不足ながらも綺麗にまとまったプチ伝奇ノベル。攻略順があるわけではないけれど、メインの
玉藻は最後に回すべきだった……orz ヒロインの描写だけでなく、主人公の家族の描写も丁寧だし、効果音の
演出やカットインの使い方なども効果的で、とにかく雰囲気が良かった。エロは回数は少ないし声もないけれど、
とにかく丁寧でピロートークもしっかりと描いており、実用度は高いと思う。残念なのは汁描写がエクトプラズム
みたいなことくらい。

B 激しくボテ腹
何だかタイトルと腹ボテバットだけが先行して、クソゲの烙印を押されているけれど、結構真っ当なゲームだと
思う。確かにシステムはどうしようもないほど腐っているが……CD-DAのくせに音はループしないし、スキップは
いい加減だし、動作は重いし。ストーリーはどこまでも救いがない。ヒロインの恋するあまり周囲が見えなく
なっているアホさ加減や、周囲が見えないが故にいじめられるシーンはかなりリアル。エロは凌辱とリンカーンの
オンパレードで決して上手いテキストだとは思わないけれど、妙な勢いがあってあれはあれで良かったし、
全裸バレーは一見の価値あり。

D かなえてあげる
クリスマス物エロゲ。期間が4年と長い割にはその長さを感じさせるギミックがないし、何より共通パートが
大杉。メインヒロインは散々焦らすくせに、初エロは電車の中というわけのわからない女だし、何より途中で
遠距離恋愛になるので存在感もなくなる。仕事の報酬としてエロい夢を見るという点は良かったし、夢での
エロは結構濃かったが、何しろ白フラッシュバックが多くて鬱陶しいし、このゲーム最大のウリである絵を
見事に殺してしまっている。システムももっさり。

去年のエロゲをあんまり崩せない一年だった。
546名無したちの午後:04/12/30 06:28:31 ID:Tcf7/tkE
テスト
547名無したちの午後:04/12/30 13:25:24 ID:6WFIgtt3
0点
548名無したちの午後:04/12/30 13:34:29 ID:839LKu57
笑顔
549名無したちの午後:04/12/30 18:13:37 ID:WQFBMtYe
ハッテン
550夢殿漏師 ◆MUDENmt/Vs :05/01/06 20:02:51 ID:tgDEAS/C
このスレまだ見てるヤシいるのかね?

とりあえず04年3月以降に崩したものを。評価の基準は>404-407に準じます。

D  ブラウン通り三番目
(果たしてこれが18禁というプラットフォームで通っていいのかw)
作業ゲー。1周目の終盤で既に作業に感じるものを、2周3周とする気にはなれない。
キャラクター・ADVパートに関してはイイ感じ、SLGパートも、飽きてくるまでは面白いと思った。
ただ、エロが致命的に薄い。既読・未読の判定をしてくれない。
特に冒険者の派遣がらみが面倒だった。その他はテンポ良かっただけに余計それが目立ったように思う。
巣ドラではこの手のやりこみ要素がどう化け、ハマリ要素を高めてくれているのか、
落ち着いてきたら崩してみたいと思う。禁オナで。


C  詩乃先生の誘惑授業
(考えれば考えるほどフローラリア好きには合わない一品だよな……)
萌え?(゚д゚)What? ろべ?(゚д゚)How?
純米で培った購買層を軒並み突き放すようなシナリオ無し・シチュの羅列っぷりにはある種の爽快感すらあった。
非常に幅広い属性をカバーしている分、1個1個のえちがやや短めなのは残念。
それでも、安価な抜きゲとしてはなかなかのもの。ただひたすらやるだけ、という潔さを評価したい。
眼鏡オンオフについては、ありがとうXuseと。ええ、眼鏡オフにしましたとももちろんながら。
シチュの濃さについてはばらけてるものの、ふたなりがエロかったので、そういう意味では満足。
ただ、日にち・時間の観念がない&どこに誰がいるのか分からない、というのはマイナスかと。
551夢殿漏師 ◆MUDENmt/Vs :05/01/06 20:03:15 ID:tgDEAS/C
B  Princess Bride
(起承転結の最大のヤマ場って通常は結にくるものだと思うが……)
曲買い。一応突貫してよかったとは思っている。
各ストーリーは共通の第一部・ルート決定の第二部・個別の第三部と分かれている。
けど最も力の入ってるのが第一部で、その後は進んでいくたびに尻すぼみになっていくのは如何なものかと。
キャラ同士の掛け合い漫才はイイのだが、葛城・愛生が出ずっぱりで、聖・枝絵留の影が薄いのは残念。
声優はVA定番の陣営。安定してるし、イイ感じ。ただちょっと理人の声が女の子女の子しすぎな感はあるが。
システムに関しても、いつものVA。ただ、CGははっきりと不足気味。
エロに関しては、意外に濃かったのが驚き。特に聖には特殊シチュが織り込まれていて満足。
曲買いからの意外な良作。プリブレもこのレベルを保てていたらよかったんだが……


C  月は東に日は西に
(伏線というのは大事だと思いませんか俺は思います)
システムは重いけど(判断基準:Celeron366MHz SDRAM133 256MB VRAM4MBでそれなりに動くかどうか)、
機能は充実しているし、CGの出来に関しては文句なし。
人物がハンコなのは語り尽くされてるつーか、これを揶揄したgifアニメをどっかで見た記憶が。
声優陣は豪華。音楽は特に印象に残ってるものはなかったけど、BGMとしてはイイ感じだったと思う。
……ここまではA-〜B+レベル。これをCにまで押し下げたのは、シナリオだった。
シナリオのリアルタイムでの感想は、http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1077670229/301-334で

世界炸裂も、ちゃんとした伏線・謎解きがあれば納得はする、だけど、はにはににはそれがなかった。
プリホリ・バイナリにはそれがあるのだろうか。あるならば、やってみたい。
少なくともそう思わせる程度には、イイ出来だった。
552夢殿漏師 ◆MUDENmt/Vs :05/01/06 20:03:35 ID:tgDEAS/C
A  ふたごえっち
(ななこのが置き忘れたものが、これにはあった)
407で書いた通り、自分はななこのが期待外れな出来に終わったことに(´・ω・`)ショボーンとなっていた。
2004年分でも、ぷにぷにが期待してたクラスには至らず、落ち込みに拍車がかかっていた時に崩した。
……定価が安いこともあって、あまり期待はしてなかったが、これがとんでもなかった。
これには、本来ななこのに望んでいたものの多くが詰まっていた。
通常のえちに至るまでのえっちないたずらの過程、軽くて快適なシステム、テンポのよさ、
分岐が分かりやすい選択肢、絶妙なふくらみかけ具合、そしてHR。
まだこの頃の空中幼彩絵はアクが強すぎる面もあるが、ロリ属性持ちにはぜひともやっていただきたい。
今回感想投下する6本の中では、最もオススメしたいゲーム。


B  沙耶の唄
(エロくもなく、さほどグロくもなく。堅牢な作りの良作クトゥルフ)
主人公と沙耶に共感できるかで、シナリオに没入できるかどうかが決まってしまいそうではあるが、
主人公が純然とした基地外ではなく、思考能力を残した基地外であるが故に、まだ共感の余地を残していたと思う。
音楽・演出が非常に良かったのも没入度を高めてくれていた要因だろう。
エロに関しては、主人公が相手にしてるのは本当は……と想像してしまったので、全く抜きには使えなかった。ロリだったのにw
グロに関してだが、最初に明度等の設定ができるので、苦手な人でも比較的大丈夫かと。
沙耶にしても、かなり早い段階でその正体が分かってしまうし(詳細が分かるのは流石に後半だが)。

選択肢は非常に少なく、恋愛(とはいえ、普通の、とは到底言いがたい)小説を読んでるかのような感覚だった。
ただ、文章を読むのが遅い自分ですら数時間で終わってしまうボリュームは値段相応以下かと。
553名無したちの午後:05/01/07 06:06:36 ID:fnh78Inf
エロゲ店員なのかな?
ふたごえっちは今山積み状態らしいからな、在庫を少しでも減らしたいらしい
554名無したちの午後:05/01/07 06:26:32 ID:0VhDA/Oc
test
555名無したちの午後:05/01/07 09:02:55 ID:oPX+rkzk
0点
556夢殿漏師 ◆MUDENmt/Vs :05/01/08 08:47:22 ID:vxd1Q0wP
>>553
炉キャラにえっちないたずら、っていうシチュが大好きなただの炉属性持ちです……
昔コンシューマゲーブランドの中の人だったり元コンシューマ店員だったりはありますけど
エロゲの方には関わってねっす。

そうか、ふたごえっちって今余ってるのか……(´・ω・`)
557名無したちの午後:05/01/08 18:06:18 ID:XvI2siaX
ほう
558名無したちの午後:05/01/09 11:13:17 ID:Bcl+rC30
>>556
乙。
559名無したちの午後:05/01/10 03:44:26 ID:f90gtiUS
>>551
唐突だからワールドって言うんですよ。
ちなみにワールドの名付け元はバイナリィポットの仮想世界なんで
最初っからそういうシナリオライターなんです。
560名無したちの午後:05/01/10 10:53:31 ID:kGQ6wDsa
■ Clover Heart's B-
飛びぬけていい点が特に見当たらないため、全体的に地味な優等生といった印象。
主人公が双子なせいかちょっと感情移入しづらく、ヒロインとのやりとりが
バカップルのじゃれあいのように見えて不快感を覚えるときあり。
とは言え絵はきれいだし、音楽もテキストもそこそこで決して悪くはないと思う。
お話はやや退屈。残念ながら途中で投げてしまった。

■ LOVERS 〜恋に落ちたら…〜 C
唯一の見どころとも言える初体験シーンは本当に凄い。
が、エロがすべてあのレベルで動くと思っていた漏れの期待は見事に裏切られた。
リメイクということでどことなく古臭い感は否めないかも。
技術力をもっとエロ方面に反映させてもらいたかった。

■ 天使のいない12月 B
主人公を含めどのキャラも10代特有の悩みや青臭さを抱えて生きている。
エロゲーで遊べる歳の人間なら、ふと昔の痛い自分を思い出すこともあるかもしれない。
はっきりしないENDが多いのだけれど、それがいくつかの意味にとれるため
勝手にあれこれ想像して自分なりの解釈ができるのはたのしい。
個人的には好きだが、他人にすすめるのはちょっと考えたいゲーム。
561名無したちの午後:05/01/11 00:53:07 ID:107YAj5Q
>>560
微妙な評価乙。否定的なのはもっと見たいかも
562名無したちの午後:05/01/13 00:47:06 ID:QVJMNvF4
>560
否定的な意見も、感情的じゃないところがいいね。
563名無したちの午後:05/01/13 02:39:06 ID:kWYn3rI5
>>561・562 dクス
スレがスレだけに人口減ってそうだな…もう少し書いてもいいか?

■ 私立アキハバラ学園 B-
シナリオがグリーングリーンと同じ人だけあって、脇をかためる男子生徒までもが
無闇やたらとキャラが立っていて濃い。だが肝心の攻略対象キャラはと言うと
いまいちインパクトに欠け、まわりに食われてしまっている気がした。
元ネタを利用したマニアックな笑いや、勢いまかせのギャグには時折光るものがあるが、
それが理解できる予備知識がないとごく平凡なゲームにしか思われないであろう点が惜しい。

■ 僕と、僕らの夏完全版 A
派手さはないが、あらゆる面がしっかり作られており非常に好感が持てる一本。
主人公以外の立場から話をなぞることで他の人物の心理描写がされていくのもおもしろい。
透明感のある音楽と丁寧なテキストが、「やがてダムに沈む田舎の村」という設定に
きちんとはまって、ゲームのイメージをうまく統一している。
それから、下手なハッピーエンド以上に余韻を残すバッドエンドの存在には
いい意味でかなり驚かされた。
(完全版が初プレイのため、これ以前に出たものとは比べられない。あしからず)
564名無したちの午後:05/01/13 09:32:49 ID:GR0aDY56
>>563
是非、よろ。
ひょっとして終わり?
それなら、乙。
565名無したちの午後:05/01/29 14:11:47 ID:9ZZZfkzz
tst
566名無したちの午後:05/02/02 00:49:14 ID:J9Ny5MqX
■ イシカとホノリ C
二人の巫女を鍛えつつマップに現れる敵と戦っていく、という一連の流れは
アリスのエスカレイヤーに似ているが、それを全体的に劣化させたような作り。
Hシーンの使い回しが多く、またゲームの進行が単調なのも手伝って、ひどく薄っぺらに感じられてしまう。
パッチを当てないと最後のボスが倒せないのもマイナス要素。
絵だけを見ればなかなかの仕事はしていると思う。
567名無したちの午後:05/02/03 00:07:28 ID:X1fpB9Pe
■ Routes B
最近のゲームにしては音声がないのは意外だったが、特に気にならなかった。
女の子の人数は少ないものの、うまく特徴付けされておりそれぞれに違った魅力がある。
どの面を見てもはずれのないレベルできれいにまとまっているが、だからこそもう少し冒険してほしかった気も。
細かい不満になるけれど、普段ゲーム中では見られない主人公自身の姿を
あるシナリオのEND直前でいきなり見せられたとき、あまりにかっこいい男だったのには違和感を覚えた。
568名無したちの午後:05/02/18 18:42:19 ID:I9HKKjU0
Fateは?
569名無したちの午後:05/02/18 18:47:54 ID:tuzYBTP7
年度違い
570名無したちの午後:05/03/03 10:40:31 ID:WmazEmtl
test
571名無したちの午後:05/03/03 14:03:25 ID:UUB+b/mI
0点
572名無したちの午後:05/03/08 02:49:33 ID:p/m/wVPz
補習
573名無したちの午後:05/03/09 01:10:22 ID:qYu99FT2
test
574名無したちの午後:05/03/09 08:50:22 ID:nTH5boL9
0t
575test de 1000:05/03/12 10:56:58 ID:SwQYkEYu
test
576名無したちの午後:05/03/12 12:54:49 ID:rmLcZTPp
0
577名無したちの午後:05/03/12 20:30:43 ID:YzhT6BA2
100点!やったー明日はホームランだ。
578名無したちの午後:2005/03/26(土) 16:44:54 ID:JBJ5yPB8
幻燐の姫将軍2

主人公がどういう行動をとるかでロウ・カオス ルート に分かれる。
1周に数十時間かかるほどのボリュームがあり、人間・魔 とか 純愛・陵辱ルート の
どちらも楽しめるというのが売りなのだけど、どちらかに絞って欲しかった。
テーマとかを全部ユーザーに投げておいて、あとは自由に遊べってことなんだろうけど
作り手が何を一番言いたかったのかとかは全く無い。
そういう意味では、まだ前作のほうが潔くて好感がもてる。

SRPGのシステムは、ちょっと使いにくい。
この手のゲームでサクサク遊べるものに慣れてる人はストレスを感じると思う。
見た目は綺麗なんだけど、気が利かないという印象。
プレイ時間のわりにレベルの上限が低いので、強くなった気がしないし。
個人で好みはあるだろうけど、リプレイ時の戦闘スキップは欲しかった。
(別途ガイドブックを買うと、付属CDで可能だけど)

あと、寝取られ完全回避ルートありみたいなことが書いてあるけど、嘘(笑)
完全回避は不可っていうか、前作のヒロインのうち何人かは、登場から男連れだし
ロウルートでも陵辱っぽいシーンはあるので、そういうのが苦手な人は避けたほうがよさげ。
てか、なんでこんなこと書いてるのか分からん。
579名無したちの午後:2005/03/26(土) 18:03:49 ID:i3DTCroB
GJ
ちゃんと読ませてもらってます。
580名無したちの午後:2005/03/26(土) 19:28:29 ID:BmQZfxPC
2chで言う寝取られと一般的な寝取られと言う言葉は違うからねえ。
581名無したちの午後:2005/03/27(日) 12:52:21 ID:96+cGaDf
スタッフが「寝取られ」の定義をちゃんと確認して作ったって
ゲームもまた珍しいからな(w
582名無したちの午後:2005/03/27(日) 16:11:24 ID:u5kz6THy
わざわざ2chに合わせた定義で作る必要もないしね。
583名無したちの午後:2005/03/27(日) 16:23:23 ID:DzRd1ipX
2chの寝取られに合わせたらまともなシナリオなんて作れないんじゃないか?
584名無したちの午後:2005/03/27(日) 23:13:52 ID:Qj9OXrBp
登場人物が、男と女、一人ずつとか
585名無したちの午後:2005/03/28(月) 18:36:44 ID:7bkjF7Di
寝取られは一切ありません。つまり
主人公(空也)以外の男とヒロインがHする状況はありません
(例え回想でもありません)
586名無したちの午後:2005/03/29(火) 00:24:27 ID:kFDM/WKj
それで外道な悪役とか作るのはむずいよな。殺すしか能がなくなっちまう。
必然的にラブコメ(ただのラブストーリーでもコメディでもいいけど)しか作れない。
587名無したちの午後:2005/03/29(火) 00:49:07 ID:Mhn39d4U
外道な悪役でH不可
……宦官?

作りようによっては面白くもなるような…
588名無したちの午後:2005/03/31(木) 12:59:22 ID:i/rCUGn8
寝取られも外道キャラも、ちゃんと使われてるならいいけどさ、
話を回すためやエロ以外の文字量増やすために使われてるのはいらない。
ライターがラクしてるだけのも多いし。

あってもなくても書ける人は書けるし、面白いのは面白い。
寝取られの有無でシナリオ書けないなんて、情けなくて笑える。
589名無したちの午後:2005/03/31(木) 17:20:46 ID:Ih0j1rmu
寝取られの有無でゲームできないなんて、情けなくて笑える。
590名無したちの午後:2005/03/31(木) 17:21:54 ID:2soQDHhL
エロゲーやってるなんて(ry
591名無したちの午後:2005/03/31(木) 17:56:02 ID:QFJjN2Rg
ヒトニハイエナイ
592名無したちの午後:2005/04/19(火) 16:37:31 ID:dJKRXvHb
>>1

大番長まだ終わんないや。

593名無したちの午後:2005/05/11(水) 00:35:18 ID:G2mL3Xz8
総括依頼済み
594名無したちの午後:2005/05/11(水) 22:02:34 ID:v4pdzlb+
何の依頼だw
595名無したちの午後:2005/05/14(土) 02:34:02 ID:dzvR2bBY
さげ忘れスマソ
596名無したちの午後:2005/05/14(土) 13:16:09 ID:hgIZmHPY
?(;´д`)
597//:2005/05/15(日) 01:39:38 ID:s25AVNbf
監禁事件
http://bunjoumansion.hp.infoseek.co.jp/kankin_kobahsi_maid02.swf
メイド大好き小林くんのフラッシュ

監禁男が異常執着のアダルト調教ゲーム中身
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051401.html
598名無したちの午後:2005/05/29(日) 02:13:39 ID:sSQstciS
?
599名無したちの午後:2005/06/01(水) 04:41:08 ID:4pWe4c+E
 
600名無したちの午後:2005/06/05(日) 11:59:20 ID:FtyOri6v
hosyu
601名無したちの午後:2005/06/23(木) 19:44:27 ID:J7cMTpXD
hoshu
602名無したちの午後:2005/06/27(月) 00:29:05 ID:L89G3WVF
603111 ◆gI8/31.jpg :2005/06/27(月) 22:12:37 ID:GBQeP7lY
604名無したちの午後:2005/06/28(火) 11:08:03 ID:Pw6xKV2H
605名無したちの午後:2005/07/04(月) 01:50:38 ID:XXxfQU+L
      ______
      ヽ=π=ノ
      !l|.iノノ))ミl  カタ   <>>59
      ノノlミi.゚ ‐゚ノ!l、   カタ  夜分まで勤務お疲れ様です。
 ̄ ̄ ̄((i∞Iフ)フ)∞)____
 ̄ ̄ヾl〃¥ !\|| 公安委 |\ 巡回してましたら、呆れるくらい引っかかりますね。
    凵   ` '| ========|   性の氾濫は、青少年の育成に悪影響です!!

604 名前:名無したちの午後 投稿日:2005/07/03(日) 23:59:03 Pw6xKV2H
>>599
ここで一括DLすればええやん。今出来るのこんだけ。
http://loface.com/pic_sum.php?p=maidcafe
http://loface.com/pic_sum.php?p=raspberry
http://loface.com/pic_sum.php?p=mikosan
606名無したちの午後:2005/07/04(月) 14:38:54 ID:wY3zeKuB
test
607名無したちの午後:2005/07/19(火) 21:35:54 ID:e7VogdG4
この頃はエロゲー全然やってなかったし、とても助かる。
とりあえずいろいろ属性に合いそうなのを15本ほどピックアップ。
げっちゅやに在庫ないのもあって、ちゃんと新品で買えるかどうかは
微妙だけど……報告してくださった皆さん、ありがとうございました。
608名無したちの午後:2005/07/20(水) 02:32:37 ID:P+6CU/ax
老婆心ながら、ちゃんとレビューサイトなども使って色々な意見を集めろよ。
2chだけとか特定のサイトだけってのは怪我の元だ。
まあ、そのサイトのレビュアーが自分と感性を同じくしていると思えるなら
それを信じて買うのも良いかもしれん。
609名無したちの午後:2005/08/25(木) 06:35:03 ID:O6kn5RZk
保守
610名無したちの午後:2005/08/25(木) 11:45:02 ID:xmvpc8qj
611名無したちの午後:2005/08/25(木) 12:31:20 ID:Oxy+sy1S
>>608
なぜ老婆がこんなスレに
612名無したちの午後:2005/08/25(木) 22:36:56 ID:ZePeHE9U
>>611
もしそれがギャグでなく「老婆心」って慣用句を知らないなら
辞書引いた方がいい
613名無したちの午後:2005/08/26(金) 00:30:45 ID:/30S5DG3
いやさすがにギャグだろう。
614名無したちの午後:2005/08/26(金) 08:47:37 ID:CC8GE/R5
ごめんねぇお婆ちゃんそういうの良く解んないから。
615名無したちの午後:2005/09/01(木) 22:14:18 ID:U8dYw0tW
 
616名無したちの午後:2005/09/02(金) 11:29:05 ID:8rp+MfIy

617名無したちの午後:2005/09/03(土) 19:15:51 ID:dY5D98s/0
ホシュ
618名無したちの午後:2005/09/04(日) 18:53:55 ID:eH8YfaI50
最後から二つめになってた。保守age。
619名無したちの午後:2005/09/05(月) 00:26:48 ID:K70rxhUP0
掲示板のシステムを理解してから書き込もうな。
まあ今は業者少ないからageられても被害あんまり無いけど。
620名無したちの午後:2005/09/08(木) 21:06:53 ID:aGMt32Gk0
2003年ゲーの感想スレ保守する必要あんのか?
まあ、おれもどんなスレなのか気になってクリックしちまったがw
621名無したちの午後:2005/09/08(木) 21:10:15 ID:L5FURtrG0
中古を買うときの指標にはなるさ。
このスレは月別と違って発売かなり経ってからの落ち着いた感想「他」があるし
あとINDEXにも収録されてない

ここ、発祥は2003年7月5スレ問題の時だっけか。
2004は機能してたけど2005はイマイチじゃね。
622名無したちの午後:2005/09/09(金) 19:35:20 ID:zu1if7qB0
工作板が出来たから感想に関してエロゲ板で話すこともなくなったしなぁ

発売前:エロゲ板
発売後:工作、葱

って感じで使い分け
623名無したちの午後:2005/09/28(水) 20:22:59 ID:01v5qJ4B0
ところで、なんで工作、葱って言うの?
624名無したちの午後:2005/09/28(水) 20:37:55 ID:EaqoiGdN0
エロゲ「ネ」タ&「ぎ」ょうかい板
「エ」ロゲー「作」品別板
625名無したちの午後:2005/11/14(月) 23:28:55 ID:vIHA7N4U0
ねー
626名無したちの午後:2005/11/17(木) 05:02:28 ID:8k8yCMQO0
最下層記念ry
2つ上に「はい佐藤です」スレがあるw
627名無したちの午後:2005/11/17(木) 20:24:11 ID:iKDPJm4X0
628名無したちの午後:2005/11/17(木) 21:28:45 ID:sxG5DoNN0
629名無したちの午後:2005/11/17(木) 21:38:54 ID:evhdxWCw0
!
630名無したちの午後:2005/12/12(月) 19:24:25 ID:esvH9/hg0
tintin pinko dati
631 ◆zRSxd6w8oU :2005/12/31(土) 18:19:04 ID:GvACpupK0
長寿でつね
632名無したちの午後:2005/12/31(土) 19:14:21 ID:6a7mwII/0
スレスト依頼、誰も出さないからな…。
633名無したちの午後:2006/01/10(火) 16:06:13 ID:N/yUcPAx0
まったく
634名無したちの午後:2006/01/11(水) 04:02:30 ID:pja+0yZv0
重複スレでもないからスレストはできないんだけどな。
でも、いまさら2003年のゲームを語る奴もいないし、作品別で個別に語るほうがいい。
635名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:47:41 ID:9/vp1q+00
せっかくだから何か語っておくか。
とりあえず
636名無したちの午後:2006/01/11(水) 21:54:23 ID:9/vp1q+00
11 名前: PC-NEWS 03年間売上ランキングTOP150 投稿日: 2004/10/19(火) 12:15
1:マブラヴ 68785
2:SNOW 64526
3:天使のいない12月 58140
4:朱 − aka −  57640
5:LOVERS 53353
6:大番長 50385
7:デモンベイン  48332
8:妻みぐい2 45708
9:ねこねこファンディスク2 32250
10:月は東に日は西に 31518
11:モエかん 27702
12:Routes 26900
13:永遠のアセリア 25533
14:Sexyビーチ2 25298
15:SEXFRIEND 〜 セックスフレンド 〜  25198
16:夏色☆こみゅにけーしょん 22865
17:ままにょにょ 22817
18:幻燐の姫将軍2 22161
19:君が望む永遠DVD 21426
20:ANGELIUM 18521
21:結い橋 つめちゃいました!P・R・O 18475
22:MapleColors 18310
23:3LDK 17822
24:CloverHearts 17563
25:カラフルBOX 16971
26:ナチュラルAnotherOne 16445
27:ガクぱら 16215
28:夏色小町 15934
29:新・御神楽少女探偵団 15575
30:魔女っ子ア・ラ・モード 15041
637名無したちの午後:2006/01/11(水) 22:03:33 ID:9/vp1q+00
それ以下で気になった所
すまん、俺の趣味全開だw


36:最終痴漢電車2 13301
37:河原崎家の人々2 13126
38:ななみとこのみの教えてA・B・C 12940
39:ALMA 12916
42:Orange Pocket 12524
47:アキバ系彼女 12014
48:パティシエなにゃんこ 11801
50:らいむいろ戦奇譚 11563
51:シェル・クレイル 11452
55:沙耶の唄 11207
56:こころナビ 11115
64:快感戦士バスティー 10510
67:こなたからかなたまで 10413
71:CROSS†CHANNEL 10043
75:ときどきシュガー 9602
78:ゆきうた 9176
87:D.C.感謝ぱっく 8145
95:てのひらをたいように 7699
104:Ricotte
106:ショコラ
115:ブラウン通り三番目
638名無したちの午後:2006/01/12(木) 02:49:16 ID:0CUMnk5Y0
ものすごく偏った2003年


1月
・DAパンツ … ぱんつぅ祭
・SNOW … パクリ&超先生祭

2月
・CANNONBALL … バグ祭
・Toon … 自殺AA祭
・マブラヴ … 分割&越沢祭

3月
・カラフルキッス … キュンキュン祭

4月
・ショコラ … 戯画マイン不発祭
・快感戦士バスティー … ベーゼ祭

5月
・ガンガン生射ち など … 地雷祭
・うちの妹のばあい など … 寝取られ祭
・巫女みこナース … 電波ソング祭

6月
・朱 … 転売厨死亡祭
・3LDK … 回収祭
・こころナビ … 近親祭
639名無したちの午後:2006/01/12(木) 02:50:21 ID:0CUMnk5Y0
7月
・十六夜の花嫁 … INO祭
・恋する妹(ry … 秋巳キュンルートムズ杉祭

8月
・セイレムの魔女たち … 完全版祭

9月
・FAKE …これで魔女儲辞めれる祭
・月は東に日は西に … ほなみん祭
・CROSS†CHANNEL … ロミオ=山田祭

10月
・LOVERS … 隔週で延期発表祭

11月
・夏色こみゅにけ〜しょん … ソフ倫との関係祭
・おねだりSweetie … 卑語祭
・永遠のアセリア … 延期ゲーで唯一の当たり祭

12月
・カラフルBOX … 原画集が先に出た祭
・大番長 … いつものアリス祭
640名無したちの午後:2006/01/12(木) 11:41:29 ID:v3xri7rO0
CANNONBALLのインスト不具合は
メーカーにとって吉凶どちらであったか
判断が未だに難しいところ。

バグは激減したが、作品が小粒になっちゃったのが残念無念。
641名無したちの午後:2006/01/12(木) 19:40:21 ID:gkWK/myY0
あああ、駄パンツ発売日に買っちゃったよ。とっくに売って、もう忘れてたのに。
642名無したちの午後:2006/01/21(土) 20:02:04 ID:dJVQD3oX0
643名無したちの午後:2006/01/30(月) 12:27:27 ID:Ji8GV85R0
なつかしいな、「DAパンツ!!」
ちょっと整理していたら、修正ディスク配布のお知らせが
出てきた。修正パッチ入れて、めくれる機会は増えたが、
やっぱり、ゲームの出来はイマイチだったしな。
着眼点とか、悪くなかったと思ったのだが…
644名無したちの午後:2006/01/30(月) 12:38:01 ID:lFz4pn/90
あら合資会社リメインの経営者が悪いんじゃろ。
645名無したちの午後:2006/02/23(木) 06:22:46 ID:Oqlvfxzr0
DAパンツは曲だけだったな
646名無したちの午後:2006/02/23(木) 13:48:27 ID:qnB3HOZ10
>>645
ま、曲だけであれだけ祭を楽しめたんだから、いいんじゃね。

ぱんつぅ(゚∀゚)ぱんつぅ
647名無したちの午後:2006/02/26(日) 10:53:53 ID:xPztrMs40
648名無したちの午後:2006/03/10(金) 03:21:09 ID:FJZ+3htG0
曲すら駄目なのもあったしなぁ
649名無したちの午後:2006/03/21(火) 15:58:33 ID:qLjPxKHz0
優勝おめっ と誰もいないところに書き置き
650名無したちの午後:2006/03/29(水) 10:02:29 ID:NR1admQw0
ho
651名無したちの午後:2006/04/04(火) 15:39:43 ID:PlxteXwQ0
  , '´⌒´`ヽ    「こんにちは。私柴門たまきといいます。
  l ノ/ノ )))〉      頼津学園の3年生でキックボクシング同好会の
Σヘ〈l´∀`ノ〉      マネージャーをやっています。
  (  つ旦       医大生の彼に開発された、一途な私と一緒に
  と__)__)       ID変えながら思いっきり自作自演楽しもうね♪」
652名無したちの午後:2006/04/20(木) 17:55:31 ID:9CqbRxjb0
なんでだろうな年でした。
653名無したちの午後:2006/05/04(木) 15:27:57 ID:C9DHUlS40
生きてるってつらい。
654名無したちの午後:2006/05/04(木) 21:51:22 ID:oJavkGIG0
何を当たり前のことを。

辛いから生きてるんだ。
死んだら何も感じないからな。
655名無したちの午後:2006/05/28(日) 09:42:18 ID:+Ut1Hh6H0
test
656名無したちの午後:2006/06/01(木) 13:16:25 ID:QdV461Qt0
よし!毛刈りだ!
657名無したちの午後:2006/06/16(金) 16:59:46 ID:mCFRm1L90
test
658名無したちの午後:2006/06/16(金) 19:13:47 ID:qTOPbpEL0
浮上
659名無したちの午後:2006/07/12(水) 02:40:24 ID:/8UNLCsv0
こっそりとここでbest of 2003を決めようか。
660名無したちの午後:2006/07/12(水) 22:44:58 ID:VIpmCBUi0
まだ生きていたのかここ
661保守:2006/07/16(日) 20:28:17 ID:VWrF1LFT0
■日テレ:平野亜由子(記者)は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/
エロゲーの法規制強化を主張する女記者(動画あり)
662名無したちの午後:2006/08/08(火) 00:21:15 ID:xtMsJzX90
ほす
663名無したちの午後:2006/09/04(月) 19:53:28 ID:Vk4vt2BN0
age
664名無したちの午後:2006/10/25(水) 09:45:55 ID:KoXkb19R0

665名無したちの午後:2006/11/02(木) 23:35:22 ID:cYF9Bx6oO
メイプルカラー
666名無したちの午後:2006/11/13(月) 21:59:01 ID:rXKw6Ul00
sex
667名無したちの午後
sex