クロネコ……めっ! ねこねこソフト78

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名無したちの午後
告知が無かった、〆切が早かった(極端に短いのは駄目ですが)
○○くれるなら出したのに、プレイ後に出すつもりだった…etc
理由としては頷ける気もします。ですが、ならばハガキを出せた方は一体何だったのでしょうか?

例えば…「忙しくて時間がなかった」
では、送れた方は忙しくなかったのでしょうか?
確かにろくにプレイもせずに、送った方もいらっしゃるかも知れません。
中にはハガキだけダッシュで抜いて、中古屋へ売った方もいるかも知れません。
ですが全てがそうだとは思わないで下さい。
忙しい中をちゃんとプレイして出してくれる方や、ハガキ一杯に感想や意見を書いて下さる方もいます。

その方の書かれた要望に対して、こちらも可能の限り応える。
その結果、出した方と出さなかった方に、差があるのは「変」でしょうか?
少なくとも、わたしは変だとは思いません。むしろ同じである方が変だと思います。

●これから朱ハガキを出して頂いたとして…
上記流れを踏まえて頂いた上で、
・今回と同じ要望がある
・こちらが用意することが可能な状態である。
この二つの条件さえ揃えば、次回も同じ物を用意させて頂くかと思います。
但し、そのことが確定したとしてもやはり「○○を送ります」と告知することはありません。
これが「おかえし」が「おかえしである為」の、わたしの信念です。

この考え方に賛同できないとか納得できない、もしくは文章の意味自体が理解できない、
そんな方には申し訳ないですが、FCの退会をお勧めします。恐らくそれが双方にとっても良いことだと思います。
9名無したちの午後:03/12/11 19:04 ID:jJRGqpQg
※)やや蛇足ですが…
たまにウチのことを「ユーザーフレンドリー」と、言われる方がいらっしゃいますが、自分達にその自覚はありません。
無料のおかえしの割には豪華だとか、しょぼいとか…
恐らく当方だけじゃなくって他のメーカーさんだって同じことです。
常に与えられた環境内で、その時その時で最大限のことをする。
その結果として豪華に感じたから、良かった。しょんぼりしていたから、手抜きだとか…
そんな哀しいこと言わないで下さい。

それよりも、今回のことで気にしているのは、前に銀完を購入された方に対してです。
自分が知る上で殆どの方は、2年前に発売しボイスも無く、
あくまでも雰囲気程度だけの代物ということで、問題は無いと仰って頂いております。
もちろん人によっては当然考え方も違い、快くないと思っている方もいらっしゃるかと思います。
そう思った方には申し訳ないとしか言えないです。
理由としては、当方がやらなくても済む要望と、当方しか出来ない要望を考えた場合に…
当方しか出来ずに「今しか出来ない」と考えて頂ければ幸いです。