ちょっくらベルギーワッフル食ってくる(AAry
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / | \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | | \ |\ / \/\
|\ /| .| \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ 発売日イツダヨー /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽ \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / .|
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
977 :
埋め:04/05/15 02:49 ID:QpKlnwTr
>秋分の日、所長室で仕事に追われながら、少年と奇妙な会話をする貴広。
>気が付けばその少年はなかった。そんな貴広を変な目で見る霧島。
>そして歪んだ夜が始まろうとしていた
↓↓↓
978 :
埋め:04/05/15 02:51 ID:QpKlnwTr
■moe-1
「世界は左巻きと思うかい、それとも右巻きかな?」
「興味もない」
979 :
埋め:04/05/15 02:53 ID:QpKlnwTr
「考えてみるべきだよ。たとえば僕達を構成するアミノ酸の旋光性はことごとく左巻きだ。
世界は左巻きといっていい。
980 :
埋め:04/05/15 02:54 ID:QpKlnwTr
物質が星雲で生成される際に紫外線が作用した結果だが、しかしそれがすべてかな?
981 :
埋め:04/05/15 02:55 ID:QpKlnwTr
神の必然があるのかもしれない。世界は誰かの夢の泡沫であるのかもしれない。
だとしたら、世界は優しい顔をしているのか? 悲しい顔をしているのかな」
982 :
埋め:04/05/15 02:56 ID:QpKlnwTr
「光学異性体も自己組織化も神智学も俺の仕事には関係ないのだ。
悟りが欲しければチベットに篭もってマニ車でも回せ。
いまの俺の関心は締切間際のこの書類にある」
983 :
埋め:04/05/15 02:57 ID:QpKlnwTr
「きみは体の者かい。
行人くんに似ていると思ったのだが、残念なことだ」
984 :
埋め:
「俺はちっとも残念ではない」