2003年11月購入検討&感想スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
流通系リンク
HOBIBOX http://www.clubhobi.jp/products/newsoft/newsoft.html
VIEWS   http://www.views.co.jp/18an/18pc.php
RSK     http://61.199.33.219/text/update.html
J-NODE  http://jdm.j-node.co.jp/ps_bin/1gou/index.php

【2003年11月購入検討&感想スレッド4】前スレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069839667/
【2003年11月購入検討&感想スレッド3】(dat落ち)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068820829/
【2003年11月購入検討&感想スレッド2】(dat落ち)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068107773/
【2003年11月購入検討&感想スレッド】
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1064/10649/1064943328.html
【2003年12月購入検討&感想スレッド2】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070215015/
2004年1月購入検討&感想スレッド
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070220521/
月別検討スレッドINDEX HTML版
http://www5d.biglobe.ne.jp/~negikamo/

秋葉原スレ@避難先
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3477&KEY=1068048933

ネタバレは報告者の良心に任せます。きわどいときは一言「ネタバレ注意」と。
絶対にネタバレを知りたくないは人はこのスレを見ないように(自衛すること)

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)
2名無したちの午後:03/12/02 19:59 ID:2thsG044
うんこ
3名無したちの午後:03/12/02 20:00 ID:YmLjwnh4
ちんこ
4名無したちの午後:03/12/02 20:02 ID:EtIo4hig
まんこ
5名無したちの午後:03/12/02 20:06 ID:8aDuLs03
パン粉
6名無したちの午後:03/12/02 20:14 ID:1OKD84in
7名無したちの午後:03/12/02 20:26 ID:RrvGpKxT
おお>1よ、12月になってからたてるとはなにごとか。

ということでみなさま、総評その他はこちら↓でお願いします。
2003年作品月末感想年総括感想スレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1059834617/

このスレは即死させませう。
8名無したちの午後:03/12/02 20:26 ID:CktXYwp4
>1乙。
ラッシュの直後なので、報告しようにもまだ一つも終わってねーYo!
9名無したちの午後:03/12/02 20:28 ID:4KPYPdNp
>>7
まだ2日だし、まとも総評が来てないぞ
10名無したちの午後:03/12/02 20:33 ID:2ER/frtX
>>1 もつ。

>>7 いいじゃん。28日ものを合わせた総評したいし聞きたいし。
11名無したちの午後:03/12/02 20:35 ID:5uglq7Ui
まあ立てたものはしょうがない。
12紙一重 ◆91v9C66ud2 :03/12/02 20:44 ID:CktXYwp4
……っと、このまま何も言わないのもアレなので、
まだ途中だけど、巫女さんだ〜いすき。

システム回りはガイシュツなので省略。
とりあえず回想の左二人(リリシア&静佳)を終わったところ。

基本的な流れとしては朝の共通パート、日中の会話(キャラ選択)、夜の奉仕を繰り返します。
日中の会話パートで誰のところに行くか選び、時おり出てくる選択肢で好感度フラグをコントロールします。
その選択肢ですが、判定結果がSEで判ります。
クイックセーブと併せれば、フラグの立てミスを防げます。
また、回想枠と照らし合わせながらプレイすれば1プレイで奉仕Hはほぼ埋まりますし、
ストーリーHもキャラルートに入れば埋まります。

最初は冗談半分でリリシアを選んだのですが、
これが漏れ的に結構アタリなキャラでした。
ドジで天然だけど一生懸命……。CVもキャラに合ってたし。
静佳は、最初はもうちょっとおカタい系かと思ってたけど、意外と子供っぽかった。

Hシーンの尺は長めですが、本番がストーリーHのみなので好みが分かれますし、
その本番も中田氏スキーにはお勧めできない描写ばかりかな。
このあたりの描写は、仙台より落ちます。
ただ、フェラの濃密さは仙台と同様、かなりの高レベルといえるでしょう。

不満に思ったのは、各奉仕シーンの第1段階で、やたら「初めて」を強調してる点。
さんざん胸を攻めて感じまくってたたあとでも
手コキで「イチモツをはじめて見る」っつー描写は気分が削がれます。
13名無したちの午後:03/12/02 20:59 ID:kl0dz7v2
7はその総評のためのスレじゃないのか…?
14名無したちの午後:03/12/02 23:27 ID:QvGOpOke
>>13
月別スレで語り足りないが新スレを立てる程でない時、
年間総評、各月の雑感、などに御利用下さい。

28日に色々出て、総評少ないから新スレを立てる程だっと
1が感じたんだろう。
15名無したちの午後:03/12/02 23:48 ID:k/XqBkL0
総評と言うくらいはまだ語りつくされてないと思うが・・・
結構月末多く出たからな・・・
巫女大やっと1回り終わったところだ・・・・
16名無したちの午後:03/12/03 00:41 ID:Dv3DyXIy
まだアセリアがコンプできない、、、
もう30時間以上やってるのに、、
17名無したちの午後:03/12/03 00:45 ID:3xFQeUW0
俺もクロハまだコンプできてない。これまで20時間弱。
音声とか全部聞いてるしシナリオ自体も長い・・・。
18名無したちの午後:03/12/03 01:03 ID:yzqV7Spa
雪桜は逆にあっさりしすぎてたな
もっと浸っていたかったかな
19名無したちの午後:03/12/03 01:26 ID:/i1ECd8L
>>16
俺なんか1回目で30時間ぐらいかかったよw >アセリア
20名無したちの午後:03/12/03 02:36 ID:+VSyvg4V
俺もクロハを20時間くらいやってる。
主人公が2人でそれぞれ4章構成。並列進行させて両方が2章まで終わった。
やっと半分ってとこか? 単純計算するとコンプリートには40時間かかることになる。

飛ばし読みせず、ちゃんと声聞きながらやってるとホネだな。
キャラたちの幼稚さもある意味で面白いから大して苦にはなってないが。
21名無したちの午後:03/12/03 02:39 ID:snhr+64V
いまだに家族計画やってる

昨日青葉が終わった
あと2人
22名無したちの午後:03/12/03 05:56 ID:nxbcODQE
アセリアの感想

序章2〜3時間程度でキャラの立ち絵が一部酷い。
選択肢でセーブ不可(スキップは便利)
ctrlで早送り、戦闘スキップはLで可能。

戦闘シーンは非常に良く、雑魚敵にも台詞があり技も多種多様。
雑魚キャラも良い感じで感情移入出来ました。

エロシーンは1枚+差分でシナリオの尺は長く、ヒロインはCGが少し増える程度(エロ少なめ)
ルートは全部で6つ、個別ルート5+Evilルート1
流れは序章〜1〜5章〜終章
後半の急展開は×、イベントとCGの増加及びキャラ同士の絡みが欲しかった。

長い開発期間のため試行錯誤の後も見られるが、シナリオは結構頑張っている。
中盤から後半にかけてCGの出来が激しくUP。
絵師とシナリオライターの苦悩が伝わってくる作品でした。

良作




23名無したちの午後:03/12/03 07:04 ID:6hkujN56
「雪桜」
オープニング、アイキャッチがきれい。
後は特に見るべき点はない。
冗長な台詞は読むのに疲れた。
もっと絵で語ってほしい。
中高生向けか。
24名無したちの午後:03/12/03 09:13 ID:QeoQ62lz
>>23
中高生向けって…(´Д`;)
25名無したちの午後:03/12/03 09:20 ID:sEjh69qu
中高生向けだが、中高生は買ってはいけません。
どないせぇっちゅーんじゃ!
26名無したちの午後:03/12/03 09:24 ID:Kxl51txO
中高生向けってのは言いすぎだろう(w
しかし、今年はそういう作品多いかも。
SNOWはもともとコンシューマ向けだったし、
マブラヴも中高生好みのしょうもないドタバタSFだったし。
こういうのって、俺みたいなそういうの好きな人間には嬉しいが、
深みがないのは確かかな。
27名無したちの午後:03/12/03 12:19 ID:tObHYSem
みんなあげ足とるなよ
「中高生」→「中高年」の誤字w
28名無したちの午後:03/12/03 13:13 ID:pOY6RtRN
>>27
面白くないよ
29名無したちの午後:03/12/03 16:29 ID:xSmtijqM
>>28
面白くないよ
>>30
面白いよ
31名無したちの午後:03/12/03 17:11 ID:jtLPwlrN
面目ない(o_ _)o
32名無したちの午後:03/12/03 17:27 ID:58GjOCfn
もう、お父さんったら
33名無したちの午後:03/12/03 18:02 ID:WuIkelnM
永遠のアセリア一週目終了。アセリアエンド。
すでに出ている感想の通りに良作。
時間があればオススメかな。

ちょっとだけシナリオについて。
エターナルという存在がわりと唐突だとオモタ。
時深たんの解説が今更って感じで。
脳内設定は順序よく提示してくれよシナリオライターさん。
34名無したちの午後:03/12/03 18:03 ID:49Ony60j
自滅   中原中也

親の手紙が泡吹いた
恋は空見た肩揺った
俺は灰色のステッキを呑んだ

足 足
   足 足
      足 足
              足
35名無したちの午後:03/12/03 19:29 ID:RthtEqqC
何かクロハ疲れないか?いや作りこまれてて
エロもしっかりアルのは良いんだが、ね。
兎さんだけオワタけど、中々進める気が起きずに
ダラダラやってやっと終わった。チョピリ感動できたけど心身ともに疲れたよ。
雪桜はそのクロハのやる気が起きない度にやって
気持ちもマターリしながら笑えて萌えてで癒されて良かったんだが。
まぁ両方とも良作だと思うし、この組み合わせで良かったのかな。
アセリアとクロハとかだったら俺は死んでいたかもシレン。(アセリア長いらしいし)
36名無したちの午後:03/12/03 19:41 ID:G52m5nFA
既出の意見だが、俺もクロハは登場人物がガキくさいのがツライと思った。
そういうのが受け付けない人にはオススメできない。
37名無したちの午後:03/12/03 20:52 ID:WEd+TENT
クロハは先輩だけクリアして放置したまんまなんだが、
他のルートをやる価値はあるんだろうか。
双子(゚听)イラネでサブキャラの方が気に入ってるんだけど。
38名無したちの午後:03/12/03 21:25 ID:6hkujN56
D.O.と言えば加奈〜いもうと〜、家族計画のD.O.なんだけどブランド買い
するにはムラがあって危険、力不足と言う感じ。期待が大きいから愚痴も出る。
39名無したちの午後:03/12/03 21:35 ID:WEd+TENT
D.O.といえば虜やせんせいシリーズだろ?
つか、加奈や家計を書いたライターとは違うし>雪桜
40名無したちの午後:03/12/03 21:44 ID:Lbz8iREZ
>>37
それだと辛いと思われ。クロハのいわゆる攻略可能なキャラ(エチあり、
専用エンディングあり)は4人いるわけだが、一般的なエロゲみたいな
並列の関係になっていないから。あくまでメインは双子とのストーリー、
サブキャラ二人の話はオマケ。ゲームが章立てになっていて双子の
ルートだと4章まで行くけど、サブキャラルートだと1章とか2章とかで
終わってしまうのがいい証拠だ。

あと、白兎&玲亜(サブでちまり)、夷月&莉織(サブで円華)という
組み合わせが崩れる事はない。白兎ルートに円華エンドがあったり
夷月ルートで夷月と玲亜がエチしたりはしないって事。


まだ買っていない人向けへの注意点も兼ねて書いてみたわけだが…
こんなもんでいいのかね、報告っていうのは。
41名無したちの午後:03/12/03 21:55 ID:1LDo0hzv
D.O.は漏れの中じゃヌキゲメーカーだなぁ
加奈や家計の方がどっちかってーと異派扱い。面白かったけどね

アセリア20時間越えたけど半分行ってないっぽ…こりゃ総評書き込めない予感
42名無したちの午後:03/12/03 22:39 ID:7AsUzGI3
雪桜 感想(ほぼコンプ)

シナリオ
この手のシナリオはもう正直飽きてきた。
キャラの設定から話の展開までどっかにテンプレートでもあるのかとさえ思う。

音楽・声
オープニングソングは気に入った。それだけ。


裸体をもっとうまく描いて欲しい・・・

エロ
女の子積極的すぎ、開脚しすぎ

総合(7/10)
なんだかんだいいながら飛ばすことなくプレイしたので佳作。
が、期待が大きかった分マイナス。

おまけ
アセリアプレイ中。最初 立絵のひどさに驚いてウインドウモードに切り替えた。
が、馴れてくるとこれはこのタッチの絵があってると思った。好感度上昇中。
いじょ。
43名無したちの午後:03/12/04 01:02 ID:hxGx9h6D
永遠のアセリア一週目クリア
とりあえずウルカクリア時点での感想。

シナリオ
全体的に見るとよくできている、
終盤の方の展開が少々アレだけど十分良作レベルだと思う。
鬱ゲーの気があるけど、そんなに酷い鬱ではないと思う。
既出の通りとても長いので、時間の取れる人にお勧め。
あとファンタジー好きにも。

音関係
声優・・・ベストじゃないけどベターな配役、及第点はクリアしている・・・はず。
音楽・・・世界観に合った曲で、全体的に高いレベルでまとまっている。
    好みの問題だけどこれも及第点はクリアしてると思われ。

絵関係 エロ
立ち絵・一枚絵ともに酷いCGがある、クセのある絵と相まって余計に酷く見えた、
一枚一枚のクオリティにバラツキがあり、イイCGもある。
エロは尺はあるけど使えるかどうかは絵が好みかにかかっている気がしなくもない。
クセがとても強いけど、
このゲームの世界観にはとても合っていると思う

システム
進行は、1ステージごとに30分〜1時間かかるちょっとダレマス、
インターフェイスは、小さなバグがあるがしっかりしているし。
進行に際しては不備は無かった・・・と思う、数回落ちたが。
ノベルだらけのエロゲでは、よくできてる方。

総括
多分好き嫌いの分かれるエロゲーだと思う、
遊べるエロゲーなのでノベル以外マンドクセの人にはお勧めしない。
逆の人にはお勧めの一品。
44名無したちの午後:03/12/04 02:02 ID:d29m6CzZ
雪桜やった後でクロハやるのは止めた方が良いな
どうもテンポの悪さが引き立っているような気がする
雰囲気の違い+システムの重さ(あくまで雪桜との比較)から
来るものだとは思うがやっててイライラしてくるわ
45名無したちの午後:03/12/04 03:56 ID:NQEmPqCG
>>36
ガキくさいっていうか、設定では中学生(仮)なので、
行動が子供じみていても仕方ない面が。
46名無したちの午後:03/12/04 07:53 ID:RHc6JGcP
まあクロハは丁寧に作ってあるところが好感材料だと思う。
中学生設定はいまや当たり前で最近は小学生になりつつあるでは。
47名無したちの午後:03/12/04 08:32 ID:41J0POT5
「一つだけ言っておく。俺に関わるな」って台詞がデカデカと出ていた時点で
購入する気にはならなかった。

もう、アホかと。
48名無したちの午後:03/12/04 09:53 ID:TjIVvC6k
雪桜とクロハ漏れはどっちもやったけど、どっちも面白かったよ。

雪桜は沙紀タソ(*´Д`*)ハァハァとかマターリ萌えたい人は最高だと思われ。
でも話が、ちと短く感じるんだよなあ。そんでヒロインが主人公を好きになる過程を
もっときっちり書いてくれれば漏れ的に完璧だった。つか、もう少しプレイしていたかった言うのが正直なところ。

クロハはエロい。萌えゲーでここまでやってくれれば満足。
ただ、登場人物がDQN。それに微妙にテンポが悪い、画面の切り替えの時とかはイライラした。
ボリュームはあるし、DQNな登場人物の成長過程も書かれて終盤の盛り上がりも良かったが、そこに行くまでが禿しくだれる。

個人的にはこんな感じか。
49名無したちの午後:03/12/04 14:18 ID:4x6A38FP
アセリア長いな。かれこれ二十時間以上やってるのにまだ一周すら終わらない。
コンプした人は一体どの位かかったんだ?
50名無したちの午後:03/12/04 19:17 ID:uIpkjVLN
永遠のアセリア

戦闘
エロゲーの中じゃ1,2を争う完成度
難易度はハードモードまでバランスはおおむね良好
欲を言えばミッションの変化や戦略があれば文句なし
スキップなしのクリアで20〜25時間ぐらい
FEみたいに死亡→リセットを繰り返すと時間は変動する

シナリオ
他の人も書いてるように終盤が一部破綻しているけどなんとか纏めている
ヨト語講座やアセリアのセリフなんかは新鮮

BGM、声優
主要キャラクターは違和感なし
雑魚、敵キャラなどの声優は何気に豪華
曲数は少し少ないように感じたがLvは高い

CG
癖のある絵だが慣れたら逆に良くなった
CGの出来は色々、例えるなら新旧銀色ぐらいの違い
EDの線画はうまいのに塗りで損をしている
生かすも殺すも塗り次第ってのを再確認・・・

総評
イベントとCGの不足及びクオリティ、2章の一部と後半の練りこみ不足が悔やまれるが
Xuseがここまで作れるのには正直驚いたアリスやエウなら納得するが・・
良作〜名作

瞬と主人公の電波にも耐えれて
いたる絵に耐えれる人なら序章の帽子+眼鏡の妹は脳内変換で問題なしと思われる
時間がある人にはお勧め
51名無したちの午後:03/12/04 20:19 ID:NJFzUhNQ
感想を請うのはいいんだろうか?

ttp://www.lilith-soft.com/lilith/prodact02.html
この「ラブラブHメイド」ってのやった人いる?
アニメつき声つきで期待できる感じなんだが、
前スレでもスルーぎみだったし、
1500円ていう安さ&DL販売ではサイズが100Mちょっとという少なさ・・・
題材が好みなだけに悩んでます。
買った人いるなら簡単な感想聞かせてくださいな
52名無したちの午後:03/12/04 21:50 ID:+/LvpFjs
ANIM の私立レイプ学園だけど、バグ対応する前にメーカー自体が
CGフルコンプセーブデータを公開してるんだけど・・・。
53名無したちの午後:03/12/04 22:18 ID:ZA7DcW8u
>>51
俺も気になってたんだが、
某レビューサイトにフルコンプに15分、選択肢1つ、全CG9枚とか書いてあったよ…。
54名無したちの午後:03/12/04 22:30 ID:LLLo0mR3
ドジンゲーと考えるとそんなもんでは
55名無したちの午後:03/12/04 22:32 ID:n3V09DtI
>>52
関係ないがANIMといえば、サイト入る前の年齢認証で、
18歳未満をクリックすると東京ディズニーランドのサイトに飛ばされる。
>>53
ひでぇ。。。
56名無したちの午後:03/12/04 22:54 ID:n3V09DtI
>>51
ネット周回ってみたが、
このメーカーの1500円シリーズ、
全部フルコンプ10〜20分みたい。
レビューサイト色々見たが、図ったように、
「クオリティはなかなかだが、いかんせん短すぎる」
で感想が一致してるのが印象的。
57名無したちの午後:03/12/04 22:59 ID:7CjC3hhk
Lilithは同人じゃなくてれっきとしたメーカーだそうでつよ。
ダウンロード版で1300円だから、値段相応と言えないこともないが・・・

漏れとしては値段ちょっと高くなっても
ボリューム増やしてくれた方がいいと思う。
ロリスレでもブラックリリスの新作「プチあいどる」が話題になってるが
やはりボリューム面での不安が一番あるみたいだ。
絵はいいのになあ・・・
58名無したちの午後:03/12/04 23:01 ID:ohLvN1uZ
>>55
わははははは!
マジでティズニーランド行っちゃったよ!w
こんな時間に大爆笑しちまったじゃねえか。
59名無したちの午後:03/12/04 23:10 ID:kVMsvK8/
ディズニーランドは嫌い
60名無したちの午後:03/12/04 23:32 ID:UkomSvsA
>>57
ボリューム面の不安は当確じゃないか?
サイト見てみたけど、
ライト系とダーク系でブランド分けして、
ライト系が926→1128(これがラブラブHメイド)と2ヶ月で新作リリース、
ダーク系に至っては926→1031→1128→1226(一挙2本!?内1本がプチあいどる)
多分それほど大きなチームじゃないと思うから、
ライト系もダーク系も一緒にやってるだろうし…
落ち着いてしっかりしたもの作ればいいのに。
61名無したちの午後:03/12/04 23:39 ID:xfzc19aZ
薄利多売ってやつだな
6251:03/12/04 23:59 ID:NJFzUhNQ
レスたくさんありがとう(*´∀`)
そうかあ やっぱしボリュームか・・・
無理に安くしなくても買うのになあ
購入は断念するか・・・
みんなありがとなあ_ト ̄|○

そして勃起はおさまらない
63名無したちの午後:03/12/05 00:04 ID:2OydEWbd
ぱじゃまソフトは小山遊園地と豊島園だな。

遊園地にするのはステータスなんだろか。
64名無したちの午後:03/12/05 00:41 ID:7Nop3lVz
>>55
>>63
あのリンクって検索サイトかニュースサイトしかないと思ってた。
子供は遊園地で遊んでなさいってシニカルかも。
65名無したちの午後:03/12/05 06:35 ID:0kPHEE78
>>64
ぱじゃまは確かメルマガで質問にそう答えてた>子供は外で遊びましょう
66名無したちの午後:03/12/05 10:59 ID:aLdOQkc0
>53
それならまだましだな…
俺そこの二本買ったけど、選択肢すらなかった…
67名無したちの午後:03/12/05 14:32 ID:VqhnUw5s
アセリアとクロハはベジータ天国だね。
68名無したちの午後:03/12/05 14:49 ID:b8boCDho
>>64
そういえば、昔どこかのサイトが
『18歳未満を選ぶとどこに飛ぶか』って一覧表作ってなかったっけ?
69名無したちの午後:03/12/05 17:21 ID:tv3ulz0N
>>68
http://www.pon-kotsu.com/other/erogetop/erogetop.html
これかな?
かくかたりきっていう所です。
70名無したちの午後:03/12/05 17:23 ID:tv3ulz0N
>>69
直リンしちゃったよスマソ(´Д⊂グスン
71名無したちの午後:03/12/05 17:37 ID:NHQ5RRdD
h抜かんかったことを直リンと思って謝ってるなら別に謝る必要ないけどね。
72名無したちの午後:03/12/05 18:14 ID:j1D03PFJ
それ以前にスレ違いなんだよ馬鹿共
73名無したちの午後:03/12/05 20:06 ID:ppp1mpuX
(゚∀゚)キュンキュン 
74名無したちの午後:03/12/05 20:54 ID:hwluO5/r
>>73
3月スレにカエレ!

総評マダー
75名無したちの午後:03/12/05 23:26 ID:cg7wubXf
ベヅータ=ヘソタイ
76名無したちの午後:03/12/05 23:39 ID:q/mEKyci
上手く言えないけど最近のアドベンチャーゲームって結構迷走している部分があると思う。
いわゆるサスペンス物や異世界物じゃない普通の設定のゲームが、
奇跡だの精神世界だの、変化球を投げることでシナリオの高評価を得ようみたいな。

ぱっと思いつく限りではオーガストのゲームとか、
売れたのでいうとそれ散るとかダカーポとか。
まあ消費者の嗜好の変遷と言えばそれまでなんだろうけど、
原点回帰してほしいなあ・・・と思っている人間もいるわけで。

なーんてことを雪桜やって思いますた。
ていうか感想じゃないな…
77名無したちの午後:03/12/05 23:50 ID:1Cc6uAgc
>>76
君があげたゲームは、どれもシナリオは高評価を得られていないような気がするんだが。
78名無したちの午後:03/12/05 23:53 ID:tGHLXWa/
萌えで評価を得たんじゃないのか?その三つって。
79名無したちの午後:03/12/05 23:57 ID:O3A0Zttd
>>77
確かに。
オーガストは漏れ好きな系統だけど、
評価点はシナリオじゃなくてキャラクターとほのぼのとした雰囲気だし、
それ散るはシナリオは賛否両論でテキスト評価が高かったかと。
ダカーポはキャラゲーとしての人気だし。
あと76ので言うとマブラヴもピッタリ当てはまるが、
これもシナリオはダメでボリュームと演出効果の評価だけだし…

言うとすれば、ADV大作に占めるシナリオ力が低下してるってとこじゃないの?
小粒でピリリな作品はしっかり王道行ってると思うよ。
8076:03/12/05 23:57 ID:q/mEKyci
確かにシナリオ部分で高評価じゃないけど、
なんか狙ってるなーって臭いが鼻につかない?

個人的にはそれが好きじゃないのよ。
81名無したちの午後:03/12/06 00:03 ID:qH/K/Nb3
いや、8月(というか榊原)はあれが地だから・・・。
82名無したちの午後:03/12/06 00:14 ID:3FMEQLPj
>>79
はにはにもそれ散るもダカポもマブも、
シナリオだけなら評価厳しいけど、
他の要素でリカバーできるってユーザーがそこそこ居るから、
そこそこの評価を得ているということかと。
もちろんやっぱりダメだったって人も結構いるから、
君はそちら側だってことでせう。
めぐり合わせでまた良いと思うモノに出会えるでしょう。
8376:03/12/06 00:21 ID:S3ZEQkaT
煽る気とか否定する気一切抜きで純然たる疑問として聞きたいんだけど、
さっき挙げたゲームが好きな人は、そういう不思議要素があることは加点になってるの?

八月スレ住人の人たちとかは結構気に入ってるように見えるんだけど…どう?>>79氏とか
8476:03/12/06 00:22 ID:S3ZEQkaT
住人の人…_| ̄|○
8579:03/12/06 00:35 ID:UWyA+Lwl
>>83
すまん。今ネットサーフしてたもので。
一言で言えば>>81氏の言葉かな。
オーガスト作品では狙って云々というか、
多分スタッフの好みでSF風味入れてくるのが恒例になっているので、
ああ、また来たな、という感じでしかない(w
不思議要素はやっぱり加点じゃなくてマイナス〜0だと思うけど、
足を引っ張るような重要な要素じゃないという。
個人的には、
キャラが良くて、雰囲気がほのぼのしてて、最後はハッピーエンドの安心感、
がオーガストの評価点。
86名無したちの午後:03/12/06 00:38 ID:p0PZEYZc
>>76
元々(似非)SF大好きなんでオーガストのシナリオは大好きですが?
もっとも住人の大半はあのシナリオライターの唐突な展開は何とかしろ、って意見がほとんど。

つーか11月スレで語る内容じゃないだろ、これ
87名無したちの午後:03/12/06 00:44 ID:FW4xiJWx
88名無したちの午後:03/12/06 00:48 ID:unVnKLmn
俺はkeikoが大嫌いになった(#゚д゚)
keikoの評判が下がった
hitomiの評判が上がった
326の新作が出来上がった
89名無したちの午後:03/12/06 01:01 ID:ZfXyJKwA
なんでここの住人は雑談したがるかなぁ。
雑談スレ逝けよ。
90名無したちの午後:03/12/06 01:10 ID:5EkJvyuz
どちらかと言うとこっちだな。雑談スレの流れに割り込んじゃいかんし

2003年作品月末感想年総括感想スレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1059834617/l50
91名無したちの午後:03/12/06 01:11 ID:S3ZEQkaT
あーすまん。どう考えても俺が発端だな。
要は雪桜が「どうせSFだろ、テメー」と思ってたら、極めて普通の話だったと。
まあそういうことです。
92名無したちの午後:03/12/06 03:05 ID:4VejMi64
11月終わってるのに検討スレなんか立てるからだろ。
ネタがもうなくなったか。だから月末スレでやれというたのに。
93名無したちの午後:03/12/06 07:20 ID:1IDZilv6
っつーか、まだやり切れてねーもんあんだよ。
総評は投下する気はあるが、
漏れは毎月10日過ぎに書いてるんで。
あと、月末スレは見てない。
94名無したちの午後:03/12/06 09:40 ID:UbUviuey
クロハ白兎シナリオ一章まで終わらせた。ここの住人の言ってたことは正しかった_| ̄|○
話自体は面白いんだけどな…
95名無したちの午後:03/12/06 10:09 ID:g9uHVdpZ
オンリーワン 〜さやか・ふたりだけの弓道場 コンプ。
前スレででてるみたいだが、とりあえず報告。
CG43枚 うちH27枚。

感想
一言で言うと、激甘ラブラブストーリー。の割にはエロは(ラブラブものとしては)濃いめ。
基本的には選択肢で2種類のHシーンのいずれかを選ぶ。
キャラ絵はキライじゃないが、塗り方があまり好みじゃない。つーか、固い。
声はこんなものかと。ただ、女教師(ゲスト、水泳編のヒロイン)の声はすごい違和感。
それとこれは個人的趣味だが、声優、エロの時のテンション高すぎ。

激甘ラブラブは好きなので満足。2回目スキップせずにテキスト読んでて気がついたが、エロシーン、最初のころは主人公の感情とかばっかりだったのに、
後ろに行くほどさやかの痴態が描写されねっとりとした描写に。
なんかセックスに慣れていく主人公の感じがでていい。意外と細かいかも。
後、セックスの後のピロートークが多く、これもラブラブ感倍増でいい。

前半、日常会話が多いが、テンポがよくてあきさせない。特に友人のキャラ。
かえって後半、日常会話が減り友人の出番が無くなったのが残念。

ちょっとさやかのキャラに萌え切れなかったのが残念。後はせっかくのラブラブな日常的デートシーンが短いのがもったいない。
つーか、このテーマならそこをメインにするべきでしょう。エロが多いのは当然として。

結論
テーマ絞り込んでるので短い気もするけど、通常のオンリープレイの1キャラ分よりは長かった気がする。
よけいなキャラが出てこないからか?
まあ、値段通り(4800円、実売4000円以下)の長さという感じ。
クオリティは、値段以上と感じた。
もうちょっと話題になってもいいかも。
96名無したちの午後:03/12/06 10:10 ID:g9uHVdpZ
オンリーワン 〜さやか・ふたりだけの弓道場 コンプ。
前スレででてるみたいだが、とりあえず報告。
CG43枚 うちH27枚。

感想
一言で言うと、激甘ラブラブストーリー。の割にはエロは(ラブラブものとしては)濃いめ。
基本的には選択肢で2種類のHシーンのいずれかを選ぶ。
キャラ絵はキライじゃないが、塗り方があまり好みじゃない。つーか、固い。
声はこんなものかと。ただ、女教師(ゲスト、水泳編のヒロイン)の声はすごい違和感。
それとこれは個人的趣味だが、声優、エロの時のテンション高すぎ。

激甘ラブラブは好きなので満足。2回目スキップせずにテキスト読んでて気がついたが、エロシーン、最初のころは主人公の感情とかばっかりだったのに、
後ろに行くほどさやかの痴態が描写されねっとりとした描写に。
なんかセックスに慣れていく主人公の感じがでていい。意外と細かいかも。
後、セックスの後のピロートークが多く、これもラブラブ感倍増でいい。

前半、日常会話が多いが、テンポがよくてあきさせない。特に友人のキャラ。
かえって後半、日常会話が減り友人の出番が無くなったのが残念。

ちょっとさやかのキャラに萌え切れなかったのが残念。後はせっかくのラブラブな日常的デートシーンが短いのがもったいない。
つーか、このテーマならそこをメインにするべきでしょう。エロが多いのは当然として。

結論
テーマ絞り込んでるので短い気もするけど、通常のオンリープレイの1キャラ分よりは長かった気がする。
よけいなキャラが出てこないからか?
まあ、値段通り(4800円、実売4000円以下)の長さという感じ。
クオリティは、値段以上と感じた。
もうちょっと話題になってもいいかも。
97名無したちの午後:03/12/06 11:28 ID:ig29H5bk
「永遠のアセリア」
・絵のレベル差がありすぎ、エロの頻度が少ない。
・ゲームは面白い。アイテムを足せばコンシューマで売れる。
・SLG難易度が初心者おいてけぼりなのはヤバイ。キャラが
 死んだら「それは夢でした」でレベル上がってるくらいでないと
 話が進まない人がいるかと思われます。
・音楽が得意なんだから、次回作はミュージカルエロゲーよろしく。

「いつか降る雪」
・延期……。
98名無したちの午後:03/12/06 12:11 ID:RIgS88Ef
>>96-97
2度言うな!&乙
99名無したちの午後:03/12/06 12:20 ID:JiBU1A5V
>>98
間違えるな!&乙

100名無したちの午後:03/12/06 14:00 ID:EpUl4eQ1
前スレ埋まったので
まとめ

■11/28発売分
永遠のアセリア >16>22>33>43>50>97
オンリーワン/さやか二人だけの弓道場 >95

Clover Heart's >17>20>36>40>44-48
巫女さんだーいすき! >12

雪桜 >18>23>42
総評(?) >35>48
---------------------------------------------------------
前スレ
2003年11月購入検討&感想スレッド4
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069839667/956-957
101名無したちの午後:03/12/06 15:43 ID:zIzwruc4
>97
> キャラが
> 死んだら「それは夢でした」でレベル上がってるくらいでないと
> 話が進まない人がいるかと思われます。

意味がわからんのだが
102名無したちの午後:03/12/06 15:52 ID:a0bRDtI4
>>101
アセリアは重要キャラが戦闘で死ぬと即ゲームオーバーという事を
踏まえて、「死んじゃったら戦闘前に戻って、経験値とかは引継ぎで
リスタートでもいいんじゃないか」と提案してるんでしょ。SLGが苦手な
人への救済措置としてはよくある手段。これなら繰り返せばいつかは
勝てるからな。
103名無したちの午後:03/12/06 15:55 ID:ovK6AIZU
スパロボ系のシステムじゃないのかね
全滅したら資金と経験値は残ったままそのステージの最初から、ってやつ
ヘタレプレイヤーでもいつかはクリアできる
104103:03/12/06 15:56 ID:ovK6AIZU
超被った
超包茎
105名無したちの午後:03/12/06 16:08 ID:ig29H5bk
>102
そゆことです。

>103
アセリアでは、死んだら、そこで終了です。
前のセーブポイントまで戻らないといけない。
時間をかけた無限レベルアップはマナ制限があるからできない。
死んだはずのキャラが覆面被って助っ人としてすぐ参上する
(勿論、レベルが上がっている)とか、ぬるゲーマー向きの
オプションがあればこの手のゲームを敬遠する人もOK。
106名無したちの午後:03/12/06 16:10 ID:REZd8S7Q
そもそも、アセリアの難易度が初心者置いてけぼりって……
チュートリアルを読んでないか、まったく考えてないとしか思えないのだが。
SLGをやりたくない人には向かないソフトってことか?(当然だけど)

あー、でも、世界観に惹かれて買うって人もいたっけ。
107名無したちの午後:03/12/06 16:17 ID:8+nPOwv2
アセリアの難易度
SS狙いとかでなければ
初心者もどうにかなるレベルだと思うが

ノーマルなら
108名無したちの午後:03/12/06 16:28 ID:zIzwruc4
>106に同意

チュートリアル(とマニュアル)読んでプレイすれば別に問題ないと思う。
109名無したちの午後:03/12/06 16:32 ID:ZfXyJKwA
拠点で待ちきれずにどんどん進軍して死んでるんだろ?>>97

アセリアについてこれ以上話したいならザウススレでやろう。
こんだけレスあればアセリアの難易度はわかるだろうし。
110名無したちの午後:03/12/06 17:06 ID:q1hLoCPR
最近のエロゲーマーは選択肢を選ぶ以外の行動が出来ないらしいな
111名無したちの午後:03/12/06 17:21 ID:GL95rOdx
>>110
進軍した瞬間に占領が終わっているくらいが
時間のない現代の若者にはちょうどいい
112名無したちの午後:03/12/06 17:29 ID:abIBs0e/
若者にはいくらでも時間はあるでしょ。
金はないけど。
社会人のほうが全然時間無いよ。
金はあるけど。
113名無したちの午後:03/12/06 17:36 ID:QOQCtBpa
アセリアは難易度もそうだが
フィールド大きさの割にはSLGパートのイベントが少ないので
パターン化した中盤以降かなり面倒になる
一周目は楽しめたけど二週目以降スキップ使っても面倒
114名無したちの午後:03/12/06 17:37 ID:JR9mnVkV
>112
それは永遠のテーマです。
115名無したちの午後:03/12/06 17:50 ID:88g4c4rc
>>112
時間の変わりに金を得て
金の変わりに時間を得る
116名無したちの午後:03/12/06 19:21 ID:ulIP8n2B
>>115
金と時間を得た時には若さはない、と…
117名無したちの午後:03/12/06 19:59 ID:lgqsnZzd
社会人なのに金も時間もない…_| ̄|○
貧乏暇なし。
118名無したちの午後:03/12/06 20:23 ID:5fKcR95n
おあとがよろしいようで。
119名無したちの午後:03/12/06 20:34 ID:WG42yet2
行き倒ればったり_| ̄|○
120名無したちの午後:03/12/06 22:59 ID:FL5w/r/I
それをいうなら…
121名無したちの午後:03/12/06 23:22 ID:g9uHVdpZ
>>96
二重投稿スマソ
122名無したちの午後:03/12/07 01:41 ID:JnhgnUJN
アセリアってノートじゃできないの?
それが気になっていまだに買ってないんだけど
123名無したちの午後:03/12/07 02:04 ID:WRbv9boz
>>122
できないというか、ノートPCがメーカーの動作保証外であるという
だけの話。つーか「ノートや自作機で動作保証外」は別に珍しくも
ないでしょ、エロゲでは。マニュアルの隅っこにちっこく書いてある
か、堂々とOHPとかで明記されているか程度の違いはあるが。

「買ってみて動かなくてもメーカーにゴルァできない(『動作保証外
です』の一言で切り捨てられても文句を言えない)」というリスクを
負っている事は確かだし、アセリアはSLGだからAVGなエロゲに
比べてトラブルを起こしやすいだろうという事も確かだけどね。
124名無したちの午後:03/12/07 02:12 ID:gR/xjWoZ
>122
とりあえず体験版で起動するか(戦闘まで逝けるか)確認せよ
それで動けば8割方大丈夫だろうさ。

ノートが駄目ってのはビデオチップの貧弱さに起因することが多い
(去年の型でも大概DirectX8の機能に対応してないとか)

統合型チップセットってのが消えてくれればねー。
Macとかだとどんなローエンドノートでも最低RADEONなんだが。
125名無したちの午後:03/12/07 02:21 ID:+KGzXmYo
Longhornが出たらメーカー品も全部3D対応になるよ
126名無したちの午後:03/12/07 03:44 ID:YP5FZV6x
オンリーワン 〜美奈乃先生のプールサイドレッスン
CG40枚(うちHシーン24枚、Hっぽいシーン3枚)

感想
基本的にラブラブものであることは弓道と一緒。ただ、片方が年上のためか、あちらよりやや抑制がきいている。主人公がいつもいろいろ疑心暗鬼してるのもある。
とはいえ、○○○でしてしまうとか、エロゲーの定番とはいえ、人の集まるところでするなよ。バカップルという表現は間違いじゃない。

もう少しお姉様っぽくてもよかったかと。
しかし、年上の女性に背伸びして付き合おうとする主人公の描写がいやにリアル。
純愛系エロゲーで、ヒロインに好かれてることにこれほど疑いをもつのは珍しいのでは?
単純なケンカではない、心のすれ違いがぽろぽろでて、選択肢を誤ったかと思った。誤るほど選択肢はないはずだが。
今時珍しい、他のキャラとの浮気以外のことでふらふらする恋愛過程が描写されてるゲーム。

参考までに。俺の彼女がプレイしたところによると
「ヒロインの感情の動きや微妙な表現がリアル」
だそうだ。

弓道編と同じく、友だちなど攻略可能キャラ以外がわらわら出て日常シーンを構成するのは同じ。
弓道編とちがって、後半まで出続ける。友人もいいが、委員長、親父もなかなかいい味出してる。
サブキャラが弓道編と共通で同じ世界なので、弓道編でちょっとだけ触れていた話題がこちらでも出てきたりして、ニヤソ。
たとえば弓道編の主人公が、飛行機事故の番組を深夜まで見て昼間居眠りするエピソードがあるのだが、その番組はこちらの主人公の父親が作った番組らしい。
こういう細かいとこ、好きだな。


結論
長さに関しては弓道編で書いたとおり。値段通りの長さ。
クオリティはまあまあ。少なくとも値段分は楽しめた。個人的にはやや弓道編より劣る気もするが、単にヒロインの好みと、自分が激甘スキーだからかもしれない罠。

このシリーズ、なんだか独特の匂いがある感じ。本来好みじゃないけど本日3つ目のロリ物を買ってこようかな。
127名無したちの午後:03/12/07 04:02 ID:lhp2rbsv
>「ヒロインの感情の動きや微妙な表現がリアル」
お前の脳内彼女、割と笑えるこというな
128名無したちの午後:03/12/07 04:44 ID:geKMMpyq
俺の脳内彼女は...
129名無したちの午後:03/12/07 13:37 ID:cm/miq7Z
俺の脳内には6人の妹と4人の幼馴染みと義母と3人の姉と4人の従姉妹いるが
彼女はいないな。何故だか。
130名無したちの午後:03/12/07 14:28 ID:3WIJzYWb
>129
大所帯だなw
131名無したちの午後:03/12/07 15:58 ID:hAoxmE48
>>129
妹が12人よりは楽しそうだw
132名無したちの午後:03/12/07 16:13 ID:y7xq0gCV
このスレ的には、おねだりSweetieはノーマークなの?
単純明快に抜きゲーとしてはかなり良作なんだが・・・
133名無したちの午後:03/12/07 16:25 ID:cljqu6q8
他のスレで鬱陶しいくらい出てくるから別にいい。
134名無したちの午後:03/12/07 16:31 ID:y7xq0gCV
それもそうだな。
135名無したちの午後:03/12/07 16:48 ID:hAoxmE48
まあメーカー的に初めてのお祭りだったので
大目に見てやってください。
以上、裸足少女スレの住人でした。
136名無したちの午後:03/12/07 17:00 ID:PFnu0iPs
裸足少女と言えばミルクティーの時にプチ祭り状態じゃなかったっけか
今回は各所で出来いいって聞いてるから、ウチじゃ安心して積んでる始末だが…
137名無したちの午後:03/12/07 17:08 ID:hAoxmE48
>>136
これまでは下高井戸の商店会祭りの規模だったので…
今回は市民祭りレベル?
大手さんくらいの祭りになったら鬱陶しがってくださいー
138名無したちの午後:03/12/07 17:22 ID:8tL7PGpg
裸足少女は、まほミル発売まで個別スレ自体なかったんですよね。
まほミルのデキの良さで裸足少女スレが立ったわけで。
その頃から見てきたオレとしては、
今回の祭りは非常に嬉しいわけで。

以上、裸足少女スレの住人2でした。
139名無したちの午後:03/12/07 17:52 ID:jo2AJbfA
まほミルの時はちんぽケーキ祭
140名無したちの午後:03/12/07 19:04 ID:geKMMpyq
うるせー馬鹿 (AA略
141名無したちの午後:03/12/07 22:34 ID:41ee6U+x
まあ、あえて言うなら
カチカチち○ぽ歯ブラシ&精液歯磨き粉
だったと・・・

142名無したちの午後:03/12/07 23:00 ID:yPGlPQgK
>>141の年がいくつかは知らんが、今の人でも結構「歯磨き粉」って言い方するのね。
チューブに入った練り歯磨きではなく、粉末の歯磨き粉を知っている人っているの?
143名無したちの午後:03/12/07 23:17 ID:MqYsLCb7
粉末?
144名無したちの午後:03/12/07 23:29 ID:Y35+UilR
>>143
粉が缶に入ってるやつ。使ったことはないけどね。
145名無したちの午後:03/12/07 23:38 ID:9aZZOfhn
>>144
以前うちの親が使ってた。なんか赤っぽい箱のヤツ。
LARKかなんかだったような?
146名無したちの午後:03/12/08 00:40 ID:WuK1iNx5
>142
スレ違いだが、言われてみてはじめて気付いた。
皆けっこう、歯磨き粉って普通に言ってねえ?
147名無したちの午後:03/12/08 00:57 ID:1Ob+oFKj
>>145
> >>144
> 以前うちの親が使ってた。なんか赤っぽい箱のヤツ。
> LARKかなんかだったような?

LIONじゃないかな。ウチの親父が使ってるよ。
漏れも子供のころは使ってた。味が辛いのが特徴だな。
148名無したちの午後:03/12/08 01:14 ID:+Ffrevl7
ここは歯磨きスレか?
雑談ヤメロ
149名無したちの午後:03/12/08 02:19 ID:oATOOPJ0
ある意味無駄にたっちゃったスレだからなぁ…
総評だけでは埋まりそうもないし。
150名無したちの午後:03/12/08 04:43 ID:LniqvQ8h
(´ー`)y-~~マターリ
151名無したちの午後:03/12/08 05:18 ID:aAnShe6K
この擦れはここからザクトライオンを考えるです
152名無したちの午後:03/12/08 07:07 ID:ALRzRHzp
>ザクトライオン
大人の歯磨き粉ですな
153名無したちの午後:03/12/08 09:23 ID:FykOJAYq
だから月末スレがあるというのに。
無脳症を相手にすると疲れるぜ。
154名無したちの午後:03/12/08 16:36 ID:FXthay9X
なぜ無理に相手をするんだ(w
155名無したちの午後:03/12/08 17:24 ID:tTUu2yrt
>>154
それは…ほら
他に相手にしてくれる奴が…
156名無したちの午後:03/12/08 23:14 ID:dMSdGF8k
11月スレって、意外にレビュー少ないな。
基本的に11/28発売ソフト群は、今年最高の豊作週と言われた、9/26発売ソフト群に匹敵すると思うんだけど、

以外にたいしたことがなかったのかな?
157名無したちの午後:03/12/08 23:25 ID:SOpEzSOJ
は?
158名無したちの午後:03/12/08 23:34 ID:dMSdGF8k
>>157
その、は?っていうのは、

11/28発売ソフト群に、は?なのか、

9/26発売ソフト群に、は?なのかw
159名無したちの午後:03/12/08 23:36 ID:P3/Ym+zu
何故両方という選択肢がないのか小一時間モミモミしたいな。
160名無したちの午後:03/12/08 23:44 ID:dXt08F2B
ダメ、そんなにモミモミされたらぁ・・・。
161名無したちの午後:03/12/09 00:20 ID:htrf37rz
>>158
単純にフルコンプに掛かるプレイ時間の差だろ
11月の天いなとはにはにのプレイ時間足しても
アセリアフルコンプに掛かる時間に満たないと思われ
クロハも共通パートが無いので声聴いてたら洒落にならないほど時間掛かる
162名無したちの午後:03/12/09 00:43 ID:8YU8X99m
>>161
おねすぃで「抜きすぎだぞ!自重せよ!」と脳内将軍が叫びますた
163名無したちの午後:03/12/09 00:45 ID:kfkpuhi1
アセリアをフルコンプする根性はないな・・・・・・
164名無したちの午後:03/12/09 00:56 ID:SmIM+/TV
クロハもフルコンプする根性はないな・・・・・・
話がだりぃ

165名無したちの午後:03/12/09 01:09 ID:4GcFoqLF
つまり1128戦線は根性なしばかりだったと
166名無したちの午後:03/12/09 01:11 ID:g33p+Ecw
アセリアはノーマルでやれば楽だと思うけどな。
別にSハードでないと見れないイベントもないし。
167名無したちの午後:03/12/09 01:17 ID:kfkpuhi1
アセリア飛ばしてやっても、1周するのに20時間以上かかるし(;´Д`)
168名無したちの午後:03/12/09 01:19 ID:eD9D7DkO
おね(ryは気合充分でしたよ
169名無したちの午後:03/12/09 01:31 ID:2UcrFjPC
アセリアもクロハもやっとコンプしそうだよ。
170名無したちの午後:03/12/09 02:42 ID:htrf37rz
>>164
漏れはクロハをコンプしたが2ルートともにChapter1と
2の前半はかなりたるかったと思う、久々にPC付けたまま寝入るほどにな
ただ終盤は結構オモロかったんで最後まで一気にやれた
171名無したちの午後:03/12/09 03:57 ID:Axwo5tGh
クロハって最後まで学園ラブコメな話なんですか?
予想も付かない展開になったりしない?
172名無したちの午後:03/12/09 04:54 ID:22T/GAGH
クロハは片方を最後までやっちゃうとねぇ...
展開見えちゃってやる気おきないんだよね

4章もツッコミ放題だしなぁ
173名無したちの午後:03/12/09 11:00 ID:qtydL/q7
>>171
クロハは、月4章が意外と言えば、意外かな?
無理やりな展開とも言うが…。
174名無したちの午後:03/12/09 15:51 ID:yqQO8PfH
トラハはI've買いだったな...
175名無したちの午後:03/12/09 15:59 ID:2UcrFjPC
>>174
えっ?
176名無したちの午後:03/12/09 20:53 ID:yDcfAF00
クロハは早々に結ばれて
あとはDQN同士でバカップルやってるだけだからなあ
最後に一騒動あるけど強引すぎてまとまらないし。
177名無したちの午後:03/12/09 21:26 ID:CGSB3MBi
なんか「クロハは」の展開だな
178名無したちの午後:03/12/10 11:55 ID:pp2o4N4Q
シスターコントラスト!ヒソーリと感想。
つばめルートのみクリアですが。
CG枠、回想枠については既出なので省略します。多少ネタバレあり。

日常での妹達の妄想、好奇心の暴走っぷりがなかなか楽しいです。
特に四女すずめの布団ひっぺがしイベントは毎朝変化があって笑わせてもらいました。
あと、長女かもめの妄想勘違いっぷりもエロいを通り越して笑えます。
それぞれのオナーニも個性が良く出ていますし、破瓜後のつばめのはエチにはまっていく描写はかなり抜けました。(本人孕み願望あり)
ただ、終盤の主人公はヘタレ…だな、こりゃ。(つばめルート)

オーバードライブシステムは単純。
つまりは選択肢で妹が恥ずかしがる選択をすればゲージが上がる、ってだけ。
ただ妹達のリアクションが楽しいので狙った妹でなくても思わず上げてしまったり。

CGについては表情は豊かですがエロいかと言うと…うーん。
しかも使い回しが多いので絵で抜く人にはツライかも。
その分テキストが頑張っているのでそっちの人向け。

特筆したいのは音楽。
全体に明るい雰囲気でゲームのイメージにぴったり合ってると思います。
「RESONANCE」は一番このゲームらしい曲じゃないでしょうか。

イメージとしては『「抜ける」カラキス』。
エロくて賑やかな妹達との同居ゲー、ということで。

179名無したちの午後:03/12/10 13:18 ID:hMVOkvwn
乙〜
180名無したちの午後:03/12/10 19:53 ID:EFd+1AZ0
そりゃーシスコンの音楽担当めがてんさんだしねえ。

せっかくだから便乗してレビュー。
あんまり好みの絵柄じゃなかったけど割と楽しめた。
フルスクリーン化すると他のウィンドウがことごとく小さくなるのが嫌いなぐらいかな。
181名無したちの午後:03/12/11 23:42 ID:GhdzB8Mg
クロハは厨房にやらせたら絶対嵌りそうだよな
おっさんの俺にはちょっときつかったぞっっっっっ!
182名無したちの午後:03/12/12 00:47 ID:e+qB39xh
中学生はエロゲ出来ないんじゃないカナ、エロゲ出来ないんじゃないカナ
183名無したちの午後:03/12/12 02:37 ID:byTqbsjZ
そこでコンシューマ移植ですよ!
184ガモウひろし:03/12/12 11:39 ID:RglURXvz
クロハよりそこらへんに転がってる少年漫画の方がよっぽどエロい
185名無したちの午後:03/12/12 14:06 ID:2PZntOtG
>>184
クロハ実際やってからの感想か、それ?
186名無したちの午後:03/12/12 14:21 ID:ZPgcEgLk
最近の少年漫画は朝フェラなんてお手の物ということらしい。
187名無したちの午後:03/12/12 14:53 ID:rnJIqq5L
それを言うなら少年漫画より少女漫画ではないか?とつっこんでみる
マジで最近の少女漫画の内容はすごい。対象年齢(購買層)を間違っているのではと聞きたくなる
188名無したちの午後:03/12/12 15:19 ID:ND6E4KNG
18歳以上のオタが買うんだから間違ってないだろ
189名無したちの午後:03/12/12 20:03 ID:wrT+SWxn
>181
俺もおっさんだがクロハ良かったかな。
まあ、おっさん過ぎるのでジジイが孫を見る感じになんかな〜。

ちなみに四捨五入で40歳(w
190名無したちの午後:03/12/12 22:59 ID:M1NHUtq1
つうかガキの頃の俺の方がずっとエロい
191名無したちの午後:03/12/12 23:42 ID:VbNyqtDe
まあ、あれだ 将棋の桂馬を取られて抜いたオレにはかなうまい
192名無したちの午後:03/12/12 23:59 ID:58EET7dL
>>186
おかしい方向に進みつつあるな…
193名無したちの午後:03/12/13 00:15 ID:C0770aSz
朝から中田氏もお手の物
194名無したちの午後:03/12/13 00:59 ID:fJeOaB/U
朝勃ちケアもいたします
195名無したちの午後:03/12/13 01:25 ID:WZOLZWuW
メイドさんでつか?
196名無したちの午後:03/12/13 01:48 ID:fKFhwr/C
同年代の女子が痴漢にあってるのに助けもせずむしろ挿入の方向で動く厨房
197名無したちの午後:03/12/13 02:02 ID:noyot3oC
ウチの近所にはコンビニでエロ漫画雑誌見て興奮して
通りがかった女子中学生を襲おうとしたものの
返り討ちに合って補導された小学生がいたな(w
198名無したちの午後:03/12/13 09:16 ID:C0770aSz
ウチの近所には書店でエロゲーム雑誌見て興奮して
通りがかった女子幼稚園児を襲おうとしたものの
返り討ちに合って補導された大学生がいたな(w
199名無しさん@Linuxザウルス:03/12/13 11:30 ID:Mvuhvp4j
クリリンのことかーっ!!
200名無したちの午後:03/12/13 11:48 ID:ovkL6ccK
  _, ,_
( ´_ゝ`)?
201名無したちの午後:03/12/13 12:23 ID:y+Zypv57
ふわわ
しぶい
202名無したちの午後:03/12/13 18:40 ID:PZUyqin+
>>198
そんな恥さらし埋めてしまえ。
203名無したちの午後:03/12/13 21:40 ID:6S9G5sFh
ついでにワケワカメな>>199も埋めてしまえ。
204名無したちの午後:03/12/14 00:39 ID:eyfaQGUN
ちなみに>>197は実話ね。
神奈川県相模原市
205名無したちの午後:03/12/14 11:32 ID:pOIuYavK
>>204
なんつうか・・・
世も末だ。
206名無したちの午後:03/12/14 15:47 ID:nbLB9kKz
>>204
地元だよ…
207名無したちの午後:03/12/15 00:12 ID:HNngt23V
総評まーだー??
208名無したちの午後:03/12/15 23:51 ID:9p/Cr88b
そういや総評ないな(w
アセリア組は次のSLGに移り、クロハはメーカースレで盛り上がる(今日は荒らされてたが)・・・

オンリーワン3本特典
ttp://www.gl2003.com/globe/new/special.htm

微妙…
209名無したちの午後:03/12/16 00:17 ID:+DeeD/ss
総評まーだー??
210名無したちの午後:03/12/16 01:12 ID:PF2wIVkY
ttp://www.marigold.co.jp/promotion/shop_list.htm
POPをクリックするとなぜか…
211名無したちの午後:03/12/16 01:12 ID:LTogPsvL
じゃ 簡単に総評

■ホワイトプリンセス(4/10)
期待の裏街道を走ってくれたのでどうでもいい。

■在りし日の歌(6/10)
雰囲気はめっちゃ好き。でも短かったな。

■雪桜(7/10)
マターリが良かった。修羅場無しまんせー。

■クローバーハーツ(8/10)
会話とエロがよかった。CG閲覧は普通に並べろ。DQNな部分はCTRLで回避。

■アセリア(10/10)
ひどい絵とできのいい絵のコントラストが素晴らしい。何を言ってるんだ俺は。
すでに30時間以上プレイしてるしめっちゃ遊べてるし10点でも問題なかろう。

上の通りプレイしたが、だんだん面白くなった。評価も並び通りだ。
逆の順にプレイしてたらひどい事になっていただろう。アセリア3週目突入。
212名無したちの午後:03/12/16 01:21 ID:sn+VgsQy
クロハ>雪桜なのは珍しいかもね
>DQNな部分はCTRLで回避。
きっとこれのせいだな
213名無したちの午後:03/12/16 01:24 ID:gDpFWr0U
>>211


そして11月はアセリアしか買わなかった俺は勝ち組。
214名無したちの午後:03/12/16 03:40 ID:xdPecN8j
おねすぃを買った俺は抜き組
215名無したちの午後:03/12/16 04:28 ID:+DeeD/ss
クロハを買った俺はDQN?
216名無したちの午後:03/12/16 04:38 ID:/0tfN1bM
シスコンを買った俺はシスコン
217名無したちの午後:03/12/16 05:32 ID:OiM2P0ms
スコーンを買った俺は湖池屋
218名無したちの午後:03/12/16 06:58 ID:vvYAaBgI
暴君ハバネロを買った俺は辛党
219名無したちの午後:03/12/16 18:53 ID:EuqiWPtg
ちんこを刈ったおれは社長
220名無したちの午後:03/12/16 23:53 ID:FIaTOm3l
中学生を買った俺はタイーホ
221名無したちの午後:03/12/18 23:55 ID:er8Z/3p/
222名無したちの午後:03/12/19 12:26 ID:m6EkMMhI
???
223名無したちの午後:03/12/19 16:11 ID:p1X6pJmx
ぷるるんと最終ちかん2
どっちがおすすめ?
今目の前にあるのだが
30分ほど考え込んでいる
224名無したちの午後:03/12/19 19:39 ID:VfbavDvj
マルチ (゚Д゚) ウゼェ
225名無したちの午後:03/12/19 19:50 ID:+JMKbdlN
はわわ〜(違
226名無したちの午後:03/12/19 19:50 ID:r4CLJimq
(*゚д゚)...
227名無したちの午後:03/12/19 22:21 ID:w7Mu92K9
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
  (○) |||ノ
  'へ゛゛∀ノ  <まるぽ
228名無したちの午後:03/12/20 00:58 ID:sOa4qiX8
巫女大の報告が少なくない? >12だけ?
前スレdat落ちして読めないので
総評でもいいので誰か報告してくれませんか。
229名無したちの午後:03/12/20 01:58 ID:U6QgmJSp
>>228
テンプレにはないが11月中盤からここが代打で纏めてるぽ

http://fontaine.web.infoseek.co.jp/tsukibetsu/index.html
230名無したちの午後:03/12/20 04:44 ID:qk0wUGUX
>>227
普及活動ご苦労様です。
231名無したちの午後:03/12/20 12:30 ID:djXA7eeq
んじゃ俺も

雪桜・・・・・8点
システムは大体そろってて問題なし
泣きも急展開もないけどとにかく笑いが多い
普通のネタから下ネタ電波ネタと笑わせてくれる
マターリしたい方は是非どうぞ
エロも各三回ある、ただし薄い

クローバーハーツ・・・・・7点
DQNさえ目を瞑ればなかなかの良作
でもそんなこと出きる訳も無く・・・・でもサブキャラは良い出来だ
妙に凝ったシステム画面が印象的だがはっきり言って見にくい
シナリオは良くいえば青臭い、悪く言えばDQN
ヒロインまでDQNなのでもうサブキャラにしか萌えられませんでした
感想としては音楽とサブキャラが良いゲームてとこですか

アセリア・・・・・7点
もともと買う気も無かったんだけどなぜか衝動買い
でも起動させるまでにやる気が失せて行き、中盤あたりで挫折
今は楽しくFM4thやってます、来年もよろしく
232228:03/12/20 21:02 ID:ZJBrm9iX
>229 thnx. こんな便利なサイトあるなんて知らんかった。
233名無したちの午後:03/12/21 20:50 ID:hqwUykUu
マターリゲーが欲しくて>229のまとめサイトを読ませてもらったんだけど、雪桜と空箱の違いがいまいちわからない。
体験版もやってみたんだけど、どっちも面白かったんだよなぁ、、、
ということで、この2つの決定的な違い、よろしければお願いします。
234名無したちの午後:03/12/21 21:25 ID:FXow/dbu
雪桜はバントヒット出来る、空箱は出来ない
235名無したちの午後:03/12/21 22:07 ID:N+7CfOhv
雪桜 << 空箱


箱の大きさが・・・
236名無したちの午後:03/12/21 22:23 ID:bt/H3hpH
>>235
空なのに箱はでかい・・・
冗談さ、フッ。
237名無したちの午後:03/12/21 22:28 ID:v3DzyrpG
クロハはあれをDQNと見るか年齢相応の心の動き・成長と見るかで
大分評価が違ってくるな

俺は共感しまくりだった訳だが
238名無したちの午後:03/12/21 22:48 ID:3jqmwFIf
>>233
雪桜は最後まであの調子なので、
体験版が良かったなら買ってもいいんでね?
空箱は未プレイなので知らぬ。
239名無したちの午後:03/12/22 00:41 ID:+8PYQfyP
空箱も体験版そのまま、という評価じゃなかったカナ?
あとはテキストとか絵の好みな方をドゾー
あ、雪桜は短いって評価があったか。

そして、今噂のamazonでゆきうたを発注しようとしたら
なぜか雪桜とのセット販売があってワラタ。
240名無したちの午後:03/12/22 17:59 ID:oJvIdKwV
??????
241233:03/12/22 23:36 ID:1vSBafRF
皆さんサンクスっす。
とりあえず、東鳩2(エロゲじゃないですがー)をやめて両方買う方向で行こうかと。
242名無したちの午後:03/12/24 00:39 ID:d4651Unw
お兄ちゃんのロリコン!シスコン!AcaciaSoftスレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072147114/l50
243名無したちの午後:03/12/24 03:21 ID:Zz/KI4Bz
>>237
漏れも歳相応、と取った(リア厨〜リア工ならあんなもんだべ)。
というかDQNて、いい歳こいてるのにバカ、ってとこに重きをおいた言葉だとおもうんだが
DQN連呼してる連中はどういう意味で使ってるのか気になる。

まあどうでもいいが。
244名無したちの午後:03/12/24 10:26 ID:pexDvSbH
ぶっちゃけアセリアは絵がヘボすぎですた
がんばってる印象はあるものの、すべてが低レベル
高品質なADVつくれてから冒険すればいいのに……
245名無したちの午後:03/12/24 18:33 ID:KMR6BEUx
アセリアはゲンガーの成長が見られる作品。
初期に書かれたであろうと思われるモノは酷いが、
evilルートではいい絵も多い。
>244はフルコンプした?
246名無したちの午後:03/12/24 22:21 ID:jH+sMh4x
アセリアは、プレーはじめようとしてすぐに妹の立ち絵を見て
いきなり萎えて、やる気無くして違うソフトプレー中。
本当にあの妹に萌えられるようになるのかが不安。眼鏡ってだけでも嫌いだし
あの妹はやる気無くさせるに値しすぎ。何とかならなかったのか・・
247名無したちの午後:03/12/24 23:04 ID:dWJrTec7
やる気なくなるなら、やらなければいい
248名無したちの午後:03/12/26 13:30 ID:DFbasvby
話題のアセリア今やってるが、主人公に落ち着けと言いたい。
なんかすぐに喧嘩腰になってるしお前はどっかのチンピラかと。
というか、序章で引き込みが弱いと言うより欠点目白押ししかしてないような気が・・・。
年相応っちゃその通りだが。

>>246
漏れも最初の妹の立ち絵で引いた。なんじゃこりゃと。
でも、我慢して進めてる・・・いつまで持つのか分からんが。
というか、主人公が成長するのかどうか、これから見ていくつもり。
つーか・・・序章でこれじゃ先が思いやられるというか・・・。

こういうのってウェイト使われるより漫画とかで読んだ方が良い部類だよなぁ・・・。
噛み砕くっつーより流れるようにというか。くわいなっくしょっくもそんな感じだったな。
249名無したちの午後:03/12/26 14:45 ID:mNDsqkJ0
いまさらながら11月総評・・・

夏色こみゅにけーしょん 5点

絵は綺麗だし、キャラも悪くはなかったんだが、親戚の女の子が来たあたりで挫折。
ゲームそのものに波長が合わなかったとしか言いようがない。
大きな声では言えないが、最近北都南お姉さんのロリ声には膨満感を覚える(w
お気に入りキャラ:無し


雪桜 7.5点

シナリオ構成自体は平凡だが、それを補って余りあるテキスト、声優の演技、テンポの良さだった。
また、ヒロインとくっついてからのバカップルぶりも上手く描けてたと思う。
大作と言うわけではないのでこの点数だが、個人的にかなりお気に入りの作品。
お気に入りキャラ:玲先輩、片岡先生(w


クローバーハーツ 8.5点

ゲームの完成度では今年トップクラスかと。
231氏も挙げてるとおり、久遠や凛といったサブキャラが魅力的。
メインキャラ達も所詮ガキだと割り切ればそんなに悪くない。
個人的には夷月より白兎の方が天然DQNだけにムカついた(w
お気に入りキャラ:凛、久遠


下2つが大当たりだったので、満足できた月でした。
250名無したちの午後:03/12/26 16:02 ID:laENoDWZ
巫女さんだ〜いすき。終了。

シナリオ
本スレでも上げられてるが、ツッコミ所満載。
主人公が対して魅力無い奴なのに、みんな簡単に惚れてしまう。
また、“主人公との初めての出会い”の次はいきなり一ヶ月飛ばされます。
これはかなりのマイナスポイント。
その割に一ヶ月後のHに対する反応が初々しいのが謎。
でも、エロ文は良かったですよ。

音楽
声優さんは良い仕事してました。
音楽も派手さは無いものの、良い出来です。

CG
これに対しては特に不満はありません。汁も多いし。
ただ日常イベントのCGはいらないので、その分エロCGに回してほしかった。

システム
前作の先生だーい好きより強化されてます。
特に重いと感じなかったし、セーブは100箇所。
オートモード完備です。

総評
気軽に抜きゲーしたい人なら買っても良いと思います。
ただ、前作である「先生だーい好き」が好きだった方や、
豪華声優陣を見て、あまりに期待してしまってる方等は、
ちょっと期待外れに思ってしまうかも。
251名無したちの午後:03/12/26 20:05 ID:9dSrqs0w
>>248
で、SLGとしては面白いでつか?
252名無したちの午後:03/12/27 01:06 ID:yX9Zw7vK
漏れはクロハにかなり萌えれたんだが・・・アウトなのか?
253名無したちの午後:03/12/27 01:29 ID:YCf6NVlG
さあ?
俺的にはちょっと冷たくしただけでマジギレするウザイ姉&メイドのせいでがっかりした
あそこでやさしく道を示してくれたら絶対萌えられたのにな
254名無したちの午後:03/12/27 08:28 ID:mOqTrWcK
Clover Heart'sは
合わない人はとことん合わないけど
はまる人は滅茶苦茶はまるということでFA?

Clover Heart's系のスレを覗くと
萌え所が人によって全くバラバラだから
コンプしてなんぼの作品かも
255名無したちの午後:03/12/27 14:32 ID:+swart9R
>>254
かなり萌えられるってもさ、体験版でマターリ笑い萌え期待してたらゲームの中で
ほとんど修羅場ってバッカリだから、心楽にして見ていられず効果半減、もうちょっと
前半はマターリ萌えとか、そう云う所が欲しかったな俺は。
なんつーかやってて疲れたもん(´Д⊂グスン
でも作り込まれている感はあるからからなー俺的には惜しいゲームダタ
256名無したちの午後:03/12/27 15:09 ID:HP6TIcNM
>>255
設定からして展開は予想していたので
漏れ的には前半の修羅場はそー大した事無かった。

ヒロイン同士できちんと決着をつけている分、むしろ好印象だった。

後半は萌えエロ三昧だったしw
257名無したちの午後:03/12/28 00:40 ID:TGnNN6Kp
俺は修羅場好きだから、体験版でそういう匂いさせずに
製品版でドカンとやられて2倍においしかった。
またーり萌えは好きだけど、あんまり長引くと
「早く乱れろよ平和……!!」って気分になる性格だし。
258名無したちの午後:03/12/29 00:25 ID:y8kH3+z6
2003年12月購入検討&感想スレッド6
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072624390/
259名無したちの午後:03/12/30 20:20 ID:bKkaogQ+
>>257
武士沢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
260名無したちの午後:04/01/01 23:01 ID:kLjRPUX8
りあえずクロハのDQNメイドは市ね
261名無したちの午後:04/01/03 15:28 ID:qSYcggo/
>>251
耐えた先に花園があった・・・。SLG部分は面白い。ちゃんと作られてる。
序章は・・・茨の道と思って耐え抜けろ!その内、絵にも耐性がつくはずだ・・・がんがれ。
謹賀新年。
262雪煙 ◆fvKAZKN4L. :04/01/04 00:08 ID:S2s4sVD6
2003年11月総評です。A〜E評価。
今更なので超簡単に。

B−  ■夏色☆こみゅにけ〜しょん♪ [Terios]
悪くは無いけど、特に面白いと言うところもなし。

C+ ■WhitePrincess [feng]
色々なところで中途半端な印象。
萌えとか小難しいストーリーとかいっさいなし、と
割り切った乱交モノの方が良かったかもしれませんな。

B ■在りし日の歌 [mercrius]
音楽とまたーりした世界観は心地よい。
これでもう少しボリュームがあれば…。

B+ ■オンリーワン 〜さやか 二人だけの弓道場〜 [グローヴ]
11月の拾い物。お話もエロも小粒に綺麗にまとまっていますな。
もう少しボリュームがあれば神ソフトだったかも。

B ■巫女さんだーいすき! [SCORE]
チュパ音はいいですな。ただ、ガイシュツですが本編に入るといきなり
一ヶ月後になってるのは理解不能。一番美味しいところすっ飛ばし…。
263名無したちの午後:04/01/10 15:19 ID:mpDKdm+n
最近、板全体が過疎化しているような気がするのは
気のせいか?

10月スレから急に活気がなくなった風味です
264名無したちの午後:04/01/10 17:21 ID:TJHoRdm1
・・・栗スレに帰ろう
265名無したちの午後:04/01/10 17:46 ID:vE0pwTcJ
>>264
まあ、ここのトップに堂々と書いてあるくらいだし>風味とか
ttp://www.mangaoh.co.jp/
266名無したちの午後:04/01/10 18:55 ID:WolVKH0C
>>263
いや、なんかエクスプローラーで見れなくなってるんですよ。
267名無したちの午後:04/01/10 23:11 ID:yOnP+bI3
readcgiが止まってるから、Webブラウザで見られなくなってるんじゃなかったっけ?
2ちゃんブラウザ使ってる人には関係ないけど。

前にもあったけど、この状態になるととたんに人が減るのね。
一緒に厨も減るんだが。
268名無したちの午後:04/01/21 17:31 ID:LPMoEm4q
 
269名無したちの午後:04/02/02 04:01 ID:gYBctwhy
続きはこちらで

2003年総括購入感想スレッド
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1073114994/l10
270名無したちの午後:04/02/02 16:47 ID:JbbATMhH
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
271名無したちの午後:04/02/02 16:48 ID:JbbATMhH
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
272名無したちの午後
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
1
2