ニトロプラス48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ニトロムービーコレクション一般販売中 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/event/nitro_movie.html
ジョイまっくす&いとうかなこWebラジオ 「アフロプラスパラダイス」 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/joymax/

虚淵玄×中央東口コンビが送る新作『沙耶の唄』
デモムービー公開開始
ニトロダイレクトにて通販予約受付中(通販特典として『沙耶の唄』特製ラフ原画集)
ttps://shop.digi-goods.com/nitroplus/

ニトロプラス(Nitro+)   ttp://www.nitroplus.net/
デジターボ(DIGITURBO)  ttp://www.digiturbo.co.jp/
ジョイまっくす.com   ttp://www.joy-max.com/

【重要】
 □各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています。
 ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html
 □ホビボックス「メディ倫商品取扱店リスト」
 ttp://www.clubhobi.jp/products/media_list.html

【西博士からのお願い】
 ・マターリ[sage]進行
 ・質問前に一度は過去ログチェック
 ・ディープな語らいはネタバレスレで
  このようにするのがモアベターな選択肢と言えよう

【前スレ】
ニトロプラス47
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068181283/
ログ及び関連URLは>>2-10くらい
2名無したちの午後:03/11/29 10:57 ID:vqyjXWxd
ほあた
3名無したちの午後:03/11/29 10:58 ID:UKXACw8U
4名無したちの午後:03/11/29 10:59 ID:UKXACw8U
□ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他・2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/  hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=054727317
 ※URL繋げるとトマトが発動します。注意!

□ちよれん大サーカス ttp://www.chiyoren.com/ (イベント・グッズ)

□株式会社ボークス ttp://www.volks.co.jp/ (X-BRAND/A-BRAND/A-BRAND BOX)

□プリンセスソフト ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/ (PS2 Phantom)

□Rumbling Angel OHP ttp://www.silverblitz.com/RumblingAngel/ (ちよれん美少女TCG・Rumbling Angel)

□大日本技研 ttp://www.poseidon.co.jp/

□Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/

□From dusk till dawn (p)ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/
 鬼哭街テキスト (p)ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/kikoku_guy.txt

□「デモンベインに登場することばに関する覚書」日本語版 (スレ28-288 テケリ・リ氏 作成)
 ttp://g040.hp.infoseek.co.jp/DB.txt

□『斬魔大聖デモンベイン』私註  ttp://imaki.hp.infoseek.co.jp/DBDB01.html
5名無したちの午後:03/11/29 11:00 ID:UKXACw8U
【作品一覧】
□ファントム -Phantom of Inferno-(Nitro+)
□Phantom DVD VIDEO GAME(DIGITURBO)
□PlayStation2 ファントム -Phantom of Inferno-(株式会社ゼロシステム)
□吸血殲鬼ヴェドゴニア 廉価版(Nitro+)
□鬼哭街 -The Cyber Slayer-(Nitro+)
□"Hello, world."(Nitro+)
□斬魔大聖デモンベイン -Deus Machina DEMONBANE-(Nitro+)

【Phantomの快適プレイの方法について】
・まずPhantomを標準インストール。
・インストール先のディレクトリの、Phantom.exeと同階層に、sourceというフォルダが出来上
 がっている。またCD-ROM内のPhantomというフォルダの中にも、sourceフォルダがある。この
 二つの内容が同じになれば良いわけで……
・まずCD-ROM側のsourceフォルダから、『bg64a.cct』『bg86a.cct』『pict.cct』『pict64.cct』
 を、HD側のsourceフォルダ内にコピー。
・次にHD側のsourceフォルダ内に、『bg64』『bg86』という名でフォルダを新規作成する。
・同じ名前のフォルダが既にCD-ROM側sourceフォルダ内にあるので、この中身だけをそれぞれHD側
 にコピー……すれば良いのだが、実はこの二つのフォルダにも、曲者『icon^』ファイルが潜んで
 いる。こいつまでコピーしようとするとまたアラートが出てしまうので、それ以外のファイルだ
 けを選択してコピー。ゴミファイルicon^は0KBなので、サイズ順に整列させれば一発で発見できるはず。
6名無したちの午後:03/11/29 11:01 ID:UKXACw8U
【FAQ】
☆PhantomのPC版とDVD版はどこが違うのですか?
 PC版は一般的なノベルゲームです。18禁。Win/Macハイブリッド。キャラ音声なし。
 DVD版はDVD Players-Game(#1)です。「キャラ音声の追加」「レーティングの変更(非18禁化)」
「一部シーン・ムービー追加」がされています。

(#1)DVD Players-Gameとは「選択肢分岐のある映画(or紙芝居)」のようなもの。
 DVDプレーヤー・PS2・DVD再生ソフト搭載PCで利用可能ですが、Phantomについては
非常に特殊な作りのため、相性問題を抱えていますので要注意。
□DVD VIDEO GAME『ファントム -Phantom of Inferno-』 プレイヤー対応状況
 ttp://www.digiturbo.co.jp/entertainment/phantom_dvd/support.html#pdvd_dvdlist
 Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト
 ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/

☆鬼哭街読了時にでるパスワードは、どこで入力するの?
☆鬼哭街STAFFメッセージ(あとがき)って?
 隠しページ(WEBサイト)にアクセスしてパスワード入力すると鬼哭街STAFFメッセージが読めます。
 隠しページへのアクセス方法は下記。(ネットに接続している状態であることが必要です)
 鬼哭街を起動 >右クリック(or Ctrl+T) >設定 >バージョン情報 >"WEBLINK"ボタンを押す
7名無したちの午後:03/11/29 11:03 ID:UKXACw8U
8名無したちの午後:03/11/29 11:11 ID:VefULwhW
>>1
乙カレー。

沙耶の唄デモムビーのおかげで、漏れは12月中一番の期待作になりますた。
9名無したちの午後:03/11/29 11:24 ID:OHpdqnBc
なんか今回の主人公影薄そうだな…
10名無したちの午後:03/11/29 11:24 ID:LvQk9E1x
SONG OF SAYA、略して、SOSか・・・
11名無したちの午後:03/11/29 11:32 ID:ht0tIU0q
>1モツデツ

コワイノ苦手....でも期待
12名無したちの午後:03/11/29 11:40 ID:lWZj0gWs
>9
いままでニトロの主人公は前に出過ぎてた感があるけど
(まあそこがいいんだが)今回は渋い大人の役回りをキボン……
13名無したちの午後:03/11/29 11:46 ID:FnNtXr12
>>12
いや、最初の犠牲者的にアッサリと死んで不思議ウィルス的に復活し沙耶と共に世界を壊してムッチムチの肉欲の日々を送るというのも漏れとしては捨てがたい
14名無したちの午後:03/11/29 11:48 ID:CtYmI5Af
>>1 オツカレ
15名無したちの午後:03/11/29 12:14 ID:Eydqycbe
>>1 モツカレー

とりあえずENDは、自分だけ帰還と世界を侵しつつ沙耶とラブラブと全員死亡かな…
けど自分だけ帰ってくると、嗅覚が鋭くなってて「こいつ、臭え!」になるかもしれんし、
ラブラブやってると旧神が来るかもしれん。主人公の未来は、薔薇色ですね。
16802:03/11/29 12:30 ID:8v/En42L
>1おちかれ。

>「それは、世界を侵す恋」
やっぱアレか?沙耶は今話題のゾンビ少女。
17名無したちの午後:03/11/29 12:38 ID:lAk1F1aB
デモ見た



       ま      た     ニ      ト      ロ      か    !





いや褒め言葉ですよ
18名無したちの午後:03/11/29 12:43 ID:VoNK82cg
だめだ・・・・
サンプル2のボイスがどうしても沙耶がアンチマテリアルライフル組み立てながら言ってるようにしか聞こえない・・・・
19名無したちの午後:03/11/29 12:52 ID:i8a4EeoW
>>1さん乙

んで、デモを見た。
アクションからホラーと路線変更だけど、やっぱりニッチ路線まっしぐらなのね<虚淵

そこがイイ!わけだが。
20名無したちの午後:03/11/29 13:00 ID:hxHG2P7q
ハロワ完全版マダー。
21名無したちの午後:03/11/29 13:13 ID:/j7vF0E9
>>前スレ751
> 電撃姫12月号で沙耶の頭はプラナリアがコンセプトとあった。
> もしや、沙耶も切られても再生、増殖、そして双頭の沙耶が生まれたりする生き物だったりするのだろうか。
>
>
> プラナリアについて
> ttp://member.nifty.ne.jp/PLANARIA/pla-1.htm


こんなような展開が本当にありそうな気がしてきた。
22名無したちの午後:03/11/29 13:15 ID:EGodVGDd
デモみたけど、良い!!
当初、萌えゲーかと落胆していたが・・・
裏切ってくれた!!
流石、ニトロだ!!
23名無したちの午後:03/11/29 13:36 ID:YRcYkiOc
デモを見て思わず笑っちまった。
プラナリア発言も鑑みると、「富江」と「遊星からの物体X」が混ざった様なホラーが期待できそう。
幾ら潰しても復活し続け、宿主(=主人公)と何処までも、何処までも…みたいな感じかな。

銃を出さずにどう対処するのだろう?楽しみだ。
24名無したちの午後:03/11/29 13:43 ID:/B7Fvadm
メルマガでゾンビ少女話を振っていたのは
この伏線だったのか。

沙耶≒ゾンビ
もしくはゾンビになるENDがあるのは確定っぽ。
25名無したちの午後:03/11/29 13:51 ID:hxHG2P7q





ハロワ完全版マダー。

26あわてん坊将軍X:03/11/29 13:59 ID:11FCWheg
>23
戦闘の素人が1丁しか(全17種類の中からしか選べ)無い拳銃で戦えば公約違反じゃないかも?
あと、日本刀も駄目なら角材、斧、鉈、チェーンソーとかならOKかと。

病院(関連)施設は帝國陸軍の施設跡に建ってたり、或いは当時の建物が旧館として残っている所があったりするので
旧軍がらみだとか妄想してみたり・・・・・・・・・・・・
 
27名無したちの午後:03/11/29 14:31 ID:KVT3i+ya
この分なら未発表キャラに黒人コックが期待できそうだな。
包丁一本 さらしに巻いて♪
28名無したちの午後:03/11/29 14:35 ID:0VdHCPQ2
お前ら何言ってんだ。異形の武器は爪と牙に決まってるだろう?

主人公が化け物に変身しそうな顔なんだもん_| ̄|○
29名無したちの午後:03/11/29 14:38 ID:GTWuPkbG

 君 だ け し か 見 え な い
30名無したちの午後:03/11/29 14:50 ID:Vu6hGGP0
以前没を食らった、ゾンビ兄と妹のハートフルコメディネタのリサイクルですか?(;´Д`)
31名無したちの午後:03/11/29 14:50 ID:uE4pIxrs
デモ見たけど、もうネタばらししちゃったのかー。

プラナリア発言、妙に緑色がかったCG、いくら東口タンでも純愛モノにしては
硬すぎるキャラデザ、「君 だ け し か 見 え な い」…。
これらの情報で、実は狂気とバイオホラー分が入ってるに違いない!と
思ってプレイするのを楽しみにしてたんだけど。
32名無したちの午後:03/11/29 16:24 ID:xxDBAotE
結局ニトロか
33名無したちの午後:03/11/29 16:30 ID:lxq09PGl
恋愛モノのエロゲなんて買わねー、と思っていたがどうやら購入決定のようだ。
34名無したちの午後:03/11/29 16:40 ID:flguXE6T
純愛ものであっても恋愛ものではない、と。
……よく考えてみれば、今までの作品だって、
ぜんぶ純愛といえば純愛だよなあ。
よって、今までどおり。素敵。
35名無したちの午後:03/11/29 16:40 ID:kPP7aH7P
デモどこでみれるの?
36名無したちの午後:03/11/29 16:42 ID:kPP7aH7P
みれた
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:45 ID:i16jvoB1
>>1さんモツカレ。
デモ見ますた、やっぱりニトロだ、安心した(´・ω・`)
38名無したちの午後:03/11/29 16:46 ID:Id8mTCof
昨日ファントムで本当の自分の名前にバカボン玲二って名前にしてひとりでわらってますぃた
39名無したちの午後:03/11/29 16:51 ID:kPP7aH7P
公式ページとイメージが全く違う_| ̄|○
癒し系だと思ってたのに…夜中できないじゃん
ニトロはやったことないんだけどね
40名無したちの午後:03/11/29 16:56 ID:uE4pIxrs
ええー。
俺はタイトル背景の花束っぽいやつも、普通に触手だと思ってたんだが違うのか?
41名無したちの午後:03/11/29 16:58 ID:PWm3YNZE
自分、ホラー駄目なのに・・・。
既に予約しちまったよ・・・_| ̄|○
42名無したちの午後:03/11/29 17:02 ID:kPP7aH7P
っていうかまさかグロ?
43名無したちの午後:03/11/29 17:03 ID:KqxbtJbv
プラナリアとか植物を強調してることから考えると
沙耶=ビオランテ
と考えればいいのか?
44名無したちの午後:03/11/29 17:05 ID:0TQNC36p
      乙である!
       ̄ ̄∨ ̄ ̄
      / ̄ ̄ ̄ヽ
     /    '´/ ̄ ヽ,____,,  ':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,|\==∧
     | 匚 | //WWリ__||G|| 冫’:::::,   ;:;   :..:::::::: 》》三三三三三三》>       ∧_∧
     ヽ  ミ(i|.゚∀゚∩彡 ` ̄  ~"'' -::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~,|/==∨          >>1(;´Д`)
    ,,へ〜〜()}i || { /                                      /つ  つ
   く     ソi +jヽ〉                                     人   Y
     `ー-_l´__/\_)                                      し(__)
45名無したちの午後:03/11/29 17:06 ID:P53UVpZp
>>43
植物じゃないようプラナリア
46名無したちの午後:03/11/29 17:10 ID:KqxbtJbv
>>45
ビオランテみたいな動物と植物のキメラなのかな
…という意味で書いたんだが、
分かりにくい文で、すまん。
47名無したちの午後:03/11/29 17:39 ID:h1uyPUVg
バイオハザードが出るか、それともエヴァと大怪獣が出るか。
48名無したちの午後:03/11/29 18:00 ID:9YUYwib+
もしくは両方・・
49名無したちの午後:03/11/29 18:00 ID:PPE1wnxc
まぁデモの最後の”グチャグチャ”って音と共に追いつめられる
シーンからして人外の登場は決定的かな。
唄ってなんだろな。
50名無したちの午後:03/11/29 18:12 ID:3SGlQcpn
>>49
きっと追ってくるのは文化のない種族。
沙耶が唄って文化に目覚めさせるというベタな手法ですよ。デカルチャー!
51名無したちの午後:03/11/29 18:23 ID:Dgjmj4yb
ホラーというか、
あの紅いうねうねに覆われた世界から
どっか腐●姫に近い香りが。

まあなんにせよ一筋縄でいきそうでなくてなにより(´ー`)y-~~
52名無したちの午後:03/11/29 19:05 ID:KqxbtJbv
>>49
そういえば植物成長させるのに
歌を聞かせるっていうのが一時期流行ったね。

デモ見てると小説「ΑΩ」の後半部分みたいな
世界観になるのではないかと。
53名無したちの午後:03/11/29 19:14 ID:KVT3i+ya
赤腐肉廊下の絵を見て最初に思い出したのがブランディッシュシリーズの
フォートレスだったりするのは漏れだけ?
次の瞬間に思い出したのはメガテンシリーズ。
54名無したちの午後:03/11/29 19:43 ID:nCJlTnkq
>53
また懐かしいネタを…
55名無したちの午後:03/11/29 20:12 ID:m/r3hRuP
>51
きっと誰かが植物に寄生されているんだけど、誰が寄生されているのか
判らないんだよ。
で、「そうだ、血液を調べれば!」という訳で主要キャラ連中を椅子に
縛り付け、戸尾が火炎放射器を構えながら血液検査というイベント希望。

「縄を外せ! 外してくれマクレディーー!(誰だ)」
56名無したちの午後:03/11/29 20:26 ID:Kw5wy2r1
うわー 沙耶の唄おもしろそう!
気にも留めてなかったんだけどデモ見て購入確定!
年末が楽しみだぁ。
57名無したちの午後:03/11/29 20:30 ID:yB5X2mLE
しかしあの病院内が内臓っぽいので埋め尽くされるCGはキツイ……
ティベリウスでも結構きつかったんだけど、大丈夫かな(´Д`;三;´Д`)
58名無したちの午後:03/11/29 20:31 ID:pmOV2WTc
俺の中では虚淵病院=人体実験ですよ。
きっと細菌兵器なんかが流出して街は死の街と化し
人外化け物が横行す(ry
59名無したちの午後:03/11/29 20:35 ID:KqxbtJbv
もうサンプルボイスの二つ目の方を聞いても
恐ろしい場面しか想像できません
60名無したちの午後:03/11/29 20:39 ID:YnD3bj1e
>>51-52
オレもオレも。
デモ見て思い出したのが「腐り姫」と「アルファオメガ」だった。

しかし、デモでネタバレしてしまってちょっと残念だな。
「沙耶の唄」は発売まで得体の知れない作品でいてほしかった。
61名無したちの午後:03/11/29 20:55 ID:YfItBvdP
沙耶が探しているのは「父親」でありつまり彼女はやっぱr

すいません、デモ見る限りだと瑞麗クラスヒロインの
再来にしか思えません。・・・いや、素でコワイヨ、、、
62名無したちの午後:03/11/29 20:58 ID:HTyi+2Qu
>55
もちろん柳生博の声で叫ぶんだな(w

俺としては南極物語がそういう展開だったら燃えたと思う。
タロとジロに再会したらいきなり口がパックリと(以下略
63名無したちの午後:03/11/29 21:47 ID:pj+ybfly
人体実験か。きっと主人公はダラダラと無駄に長い中盤を終えた辺りに
実験台として右腕を切り落とされる。しかし仲魔の天才外科医にチェーン
ソーを切り落とされた腕の代わりに移植してもらう。しかる後、今現在では
どうしようもなくなっている諸悪の根源ラスボスを何とかするためにという
のは建前で偶然過去の時代へタイムスリップ。とか言う展開にちまいない。
64名無したちの午後:03/11/29 21:57 ID:pj+ybfly
連書きスマソ。sが付く単語がいっぱい出てくるのって、
映画のセブンのオープニングみたいだと思ったのは既出?
65名無したちの午後:03/11/29 21:59 ID:4zxIHHIN
デモやっと落とせた。
一気に好みのジャンルに変わた。
安心して通販申し込んだよ(何の安心だ・・・)

放っておいたサイレントヒル3やる気出てきたな。
66名無したちの午後:03/11/29 21:59 ID://rbosiD
>>63
正気度が低めですね。そんなあなたにSANチェッ(ry
67名無したちの午後:03/11/29 21:59 ID:m/r3hRuP
>64
まだ出てなかったけど、確かにそれは感じられるな。
「セブン」のオープニングは実にカッコ良かった。
68名無したちの午後:03/11/29 22:00 ID:FnNtXr12
そして、

何 故 か 

ロッカーに入っていた日本刀と拳銃とショットガンとを人外アクションをもってしてフィーバーする裏シナリオがあるに違いない
69あわてん坊将軍X:03/11/29 22:09 ID:F5mFJmVv
>68 それは同人ソフトとして東口たんの所から出るかも・・・・・エロ無しで。
2丁拳銃有りで、カンフー有りで、ガンカ(ry
70名無したちの午後:03/11/29 22:33 ID:z7kfTCIO
沙耶が人間に寄生して増殖したりしてな

そして次々と犠牲者がでて大変なことになるのだ
パラサイトイブみたいな展開を予想
71名無したちの午後:03/11/29 22:39 ID:vy+6qUYs
誘惑してセクースして寄生ってか? ありえそうw
72名無したちの午後:03/11/29 22:47 ID:pj+ybfly
そんな映画あったな。なんだっけ、スパイスガールズ?
73名無したちの午後:03/11/29 22:55 ID:CadbRxE5
スピーシーズでないかい?
74名無したちの午後:03/11/29 22:55 ID:YfItBvdP
親友の彼女にはコメントからして死ぬオーラが出てるんですがどうだろう。
75名無したちの午後:03/11/29 22:56 ID:vgd3ELt/
デモ見た。
また、SANチェックが必要なのか?

沙耶たんは、やっぱり燦月製薬が開発したキメラヴァンプの
試作品だろ。

関係ないが、KSSの今月発売のDVDを見てたら、
最後の新作案内で、Phantom -PHANTOM THE ANIMATION-の
事が、ちらっと流れた気がしたぞ。
76名無したちの午後:03/11/29 22:56 ID:hdM2af9G
>>72
スピーシーズじゃないかな。確か。


郁紀の自動車事故の後遺症って、デモ見るまでは肉体的なものだと思ってたけど
あの異界っぽい世界とかが見えちゃうとかそんなんなのかな。
人には見えないものが見える、みたいな?
77名無したちの午後:03/11/29 23:00 ID:6bgbx4uZ
郁紀タン、公式の画像見たときは普通の青年だったのに、
デモ見た途端ゾンビ系のキャラにしか見えなくなった・・・
あのデモこえーよ((((;;;゚゚゚゚ддд゚゚゚)))))
78名無したちの午後:03/11/29 23:03 ID:10qlVupt
どうせニトロだから、戦闘の達人は出てこなくても
なんかしらの超人は出てきますよ、きっと。

最初医科大学が舞台だと聞いたから、
二丁メスや二丁鉗子を華麗に操る天才外科医とか出るかと思っていたが。

よく考えたら狂気の天才科学者(医学者)を出さないとは一言も言ってないな。
出ますかね…「西」が。
79名無したちの午後:03/11/29 23:12 ID:qE8XPJoI
「西」・・・・出るかもな。
80名無したちの午後:03/11/29 23:15 ID:pj+ybfly
むしろ柔道の秀才西一で登場

>73,76
(・∀・)ソレダ!蟻がd。
81名無したちの午後:03/11/29 23:17 ID:h1uyPUVg
「西」…は流石に九頭龍神話のキャラのオマージュだから九頭龍神話じゃない沙耶の歌にゃ出ないだろ
「仮面のバイク乗り」…も出なさそうだなぁ…ヒロインの名前が沙耶だけど。
82名無したちの午後:03/11/29 23:17 ID:uE4pIxrs
沙耶唄での稲田の役柄はズバリ
83名無したちの午後:03/11/29 23:27 ID:wy6aWxjU
看護婦さんだ!
84名無したちの午後:03/11/29 23:27 ID:KqxbtJbv
研究室舞台っていうと
「ハルク」みたいにガンマ線浴びて超人化とか。

「アルファオメガ」みたいに
実は事故の時、宇宙人と合体してました…とか。

ほら戦闘のプロとか2丁拳銃持ってなくとも
全然大丈夫さ!
85名無したちの午後:03/11/29 23:32 ID:m/r3hRuP
>84
だが、「研究室」が舞台ってことは
「放射能で凶暴化」という昔懐かしいネタが使えるじゃないか!
86名無したちの午後:03/11/29 23:35 ID:vtcs6WFO
西…死体甦生者?
(((( ゚Д゚))))
87名無したちの午後:03/11/29 23:42 ID:tSkRez55
デモようやく落とせた。

……俺の中ではもうあの紅い臓物は人間の
なれの果てに違いないと、つまりブラッド・ミュージ(ry
88名無したちの午後:03/11/29 23:43 ID:lAk1F1aB
お前らデモ公開されたとたんに本気を出し始めたなw
89名無したちの午後:03/11/29 23:45 ID:xsTfNfwG
そろそろニトロ色に染まらないか?
90名無したちの午後:03/11/30 00:15 ID:8tMAYyEs
ニトロ色に燃える時…

   ,へ○
    /`ゝ                   _o
   /\                      /ゝ
  / /                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
91名無したちの午後:03/11/30 00:27 ID:jo+E3wmE
↑アハハー ウフフー マテヨコイツー

デモを公開以降明らかに住人に喜ばれているニトロ萌え(燃え)
92名無したちの午後:03/11/30 00:34 ID:lO0Lxl1L
デモを見ず、ここのスレだけ見て沙耶の唄を想像。


ラノベの山下卓さんが書いているBLOOD LINKみたいなのを想像してればいいの?
93名無したちの午後:03/11/30 00:40 ID:X8Wulz4P
ウロブチたんはぼくらを騙したねッ!?

















(;´Д`)ハァハァ
94名無したちの午後:03/11/30 00:44 ID:29XAXZPj
デモ見たーヽ(´ー`)ノ予約シター
95名無したちの午後:03/11/30 00:45 ID:Cz/Ml8++
例の決意表明文見たときは、「ンなことすんじゃねー」と思ったなあ……。
96名無したちの午後:03/11/30 01:00 ID:n3YQbVwF
きっとクローネンバーグの「シーバース」みたいに
Hで感染して相手を乗っ取るゾンビ軍団が発生するんではないかと。
97名無したちの午後:03/11/30 01:18 ID:uD+DsaYx
今更ながら鬼哭街やったぜい。
話全体としては「うーむ・・・」という面もあるけど、コンセプトは伝わってきたからいいか。

空中戦の時にカッチョイイ音楽が流れて、飛び移るCGが表示された瞬間

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って思った。
98名無したちの午後:03/11/30 01:22 ID:OBM8r2Pt
むしろ朝松健の屍美女軍団をキボンぬ。
99名無したちの午後:03/11/30 01:26 ID:0WglddET
>>98
君にはウミストニの方をあげよう。
100名無したちの午後:03/11/30 01:38 ID:gFHywX+B
主人公がメスを投げつけ
二丁メスでちゃんばらするんだ!!
そうに違いない!!

きっと解剖学に詳しい奴なんだ
殺しの方法について語るのだろう
101名無したちの午後:03/11/30 01:50 ID:HSvB9vTq
ヴェドの惣太も別に戦闘のプロではなかったよな、そう言えば。
アレ系のが素手で暴れてりゃ決意表明文には抵触しないわけで。
102改式異端者:03/11/30 02:29 ID:cl6OhvPe
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!(SAN-2)
やっぱりニトロだ。
さて、金の準備と予約を…
103名無したちの午後:03/11/30 02:51 ID:hMv0mW9r
>>102
準備って、そう高くもないやんか
104名無したちの午後:03/11/30 03:23 ID:GRGRsjxg
やってくれたな・・・
裏切られた・・・
もう、僕一生付いていきます!!

でも、デモを見た限りだと
主人公と沙耶には何か因縁みたいなのがありそうだね。
105名無したちの午後:03/11/30 03:49 ID:BplhfhJS
>>90
ガングレスレに(・∀・)カエレ!!
106名無したちの午後:03/11/30 04:05 ID:/lRqSbJT
つーか人外相手に銃もカンフーもなしだとどうなるんだろう。
未知の生物に対して対抗手段が明示されないというのもホラーの常套手段だが・・・
107名無したちの午後:03/11/30 04:24 ID:DM9d9CqT
で、誰もアフパラ第2回は話題にしないのねw
108名無したちの午後:03/11/30 05:04 ID:dpEMWYEI
ファントムのPS2版買おうとしたんだけど高すぎ。
中古なのに6000円超えてたよ。
値段にみあった価値あんの?

109名無したちの午後:03/11/30 05:16 ID:WM+KBVwC
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、       
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。
110名無したちの午後:03/11/30 05:26 ID:12SU87Pa
SAN値下がるような出来事なら大歓迎ですよ。

>>108
人それぞれ。
111名無したちの午後:03/11/30 05:50 ID:s5FTY66o
アルたんと九朗の喧嘩(一方的なリンチ?)に巻きこまれるような悪い事なら大歓迎(゚∀゚)
112名無したちの午後:03/11/30 05:51 ID:bwWO5woV
>>106
魔術、又は念動で対抗とか
もしくは「銃」ではなく「砲」(例:ヘルシングの婦警)
っていうか普通ゾンビとかには銃もカンフーもほとんど効かない
113名無したちの午後:03/11/30 06:11 ID:dLo3ZuGC
>>108
まぁ、基本的には

中古が高い

買う人/売らない人が多い

ってことだから、大半のユーザーは「値段に見合った価値」を見出してるとは思う
とは言え、通常版の定価が6.8Kの商品を中古で6Kってのは高いな。普通に新品でもっと安く買えるんじゃ?
初回限定版(7.8K)の中古なら納得がいくんだが
114名無したちの午後:03/11/30 06:38 ID:J0Sy3vpI
今日ソフマップでアルたんテレカの配布があるってガイシュツだっけ?
115名無したちの午後:03/11/30 06:45 ID:sx1ANeat
つか、現実風景が血と膿まみれの狂気裏世界に少しずつ侵食されてくってのは
すでにサイレントヒルシリーズが思い切りやっちまってるので、インパクトは薄い。
ニトロらしい味付けで面白くしてると期待しているが。
116名無したちの午後:03/11/30 07:01 ID:qy5oSDsS
なんかステーシー思い出す
117名無したちの午後:03/11/30 07:40 ID:nOc2hylh
ゾンビを消滅させることの出来る薬品を作って、
2丁フラスコで戦うに違いない
118名無したちの午後:03/11/30 07:41 ID:Qqy+mwSk
えろろぷらす!
119名無したちの午後:03/11/30 07:48 ID:acjTsOWb
悪夢も訪問者も医大生という設定すらも非現実、裏道でラリってただけという...
120名無したちの午後:03/11/30 08:08 ID:F8XcgAA4
散々ガイシュツだろうけど沙耶の髪型ちんこみたいだね。(シルエット)
121名無したちの午後:03/11/30 08:36 ID:/Wozo3HB
兄さん達、これはがいしゅつですかい?
ttp://www.volks.co.jp/c_goods/a-brand/demon_ps2/index.html

値段が…_| ̄|○


沙耶、デモみますた…癒しせつな系だとおもてたら、びっくり
予約いってきます
122名無したちの午後:03/11/30 09:01 ID:lgSdmg8I
沙耶って………てっきりニトロだから……かと思ったのに…かなり意表つかれた感じ。
でも楽しみ。
123名無したちの午後:03/11/30 09:38 ID:IuJmmhgA
>121
そんなに高くないぞ。
ソフト本体が9800円だし。
それを抜かせばエセル+テレカ+ボックスで1万円ちょっと。
普通の値段だ。
124名無したちの午後:03/11/30 09:54 ID:gEqGxANZ
tp://members.at.infoseek.co.jp/laobou/pic/cg/sos.jpg
SAN値低め
125名無したちの午後:03/11/30 09:57 ID:qlwArg1x
つーかソフト単体で9800円が既に高いよね。
PS2のゲームってソフトの定価6800円ぐらいが普通だし。
126名無したちの午後:03/11/30 09:57 ID:xJOU8BuC
>>120
むしろ三角翼。
127名無したちの午後:03/11/30 11:34 ID:KGREQI5t
デモ見たー
ホラーだったー
さすが虚ブチ&中央東口コンビ、期待をうらぎらねえ

沙耶の歌ってことは僕球の木蓮みたいに歌でスプラッターな植物が大量繁茂ってことかな?
128名無したちの午後:03/11/30 12:49 ID:qjiSnNtQ
歌ってんだったらオチはマーズアタックキボンヌ
129名無したちの午後:03/11/30 12:50 ID:nU0jUERU
>>112
お前はカプコンとバイオハザードヲタを敵に回した。



で、このスレの801女含有率ってどのくらい?
けっこう高いデショ?
130名無したちの午後:03/11/30 12:54 ID:ypD3hS9D
>>129
85lくらいかな。
131名無したちの午後:03/11/30 13:01 ID:L4JCp/Xx
落ちは全部、薬物中毒者みたいな主人公の脳内妄想で
沙耶はリアルでの妹で主人公は実は植物状態だったのですよ
132名無したちの午後:03/11/30 13:21 ID:JHkmsbqh
>>129
むしろウホッイイヲトコ率の方が高いと思(ry
133名無したちの午後:03/11/30 13:27 ID:6f4pppDD
>>125
何か勘違いしてない?
9800円するのはDX版(初回限定)。
通常版は7800円。
普通のよりちょっと高いと言えば高いけど、
NECICの移植もそのぐらいの値段のがあったと思う。
134名無したちの午後:03/11/30 13:34 ID:TXjNTLVG
ところで、
沙耶の唄ではだれが死ぬんですか?
135名無したちの午後:03/11/30 13:37 ID:Fw62yOSB
西 「アンチクロスがそこまで来ている これまでに無く大規模な攻撃だ」
西 「人類が生き延びるチャンスは万に一つしかない!」
西 「お前たちのデモンベインだ!」
九郎「ウエスト!」
西 「九郎…勝て! 地球を救い、仲間を助けるために!」
西 「デモンベインは勝たねばならん!」
九郎「…」
西 「いいか、九郎…」
九郎「…はい」
西 「お前とアル・アジフは一人一人では単なる火だが、二人合わされば炎となる」
西 「炎となったデモンベインは…無敵だ!!」
136名無したちの午後:03/11/30 13:42 ID:7lUHyzmo
沙耶の唄って痛EDじゃないことを願うよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ナキソウ
137名無したちの午後:03/11/30 14:09 ID:mCii4FcA
わずか100レス余りで「2丁」という単語が6回も出てました。
おまえら…虚淵タンの決意を尊重してやれよヽ(`Д´)ノ

>>136
END3つで且つホラーとくりゃBADENDと言う名の痛ENDはありそうだね。
たぶん正視出来ない系のきっついやつだよ・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
138名無したちの午後:03/11/30 14:16 ID:Px2mWbqe
とりあえず巨乳娘の末路は悲惨なんだろうな……
あのデモムービーで襲われるときの効果音がまたキツイわ。
139名無したちの午後:03/11/30 14:56 ID:XtaLmvvn
こりゃまたアヒャアヒャとナチュラルハイになれそうなゲェムだぜ。
140名無したちの午後:03/11/30 14:58 ID:pwYOr3kA
>>138
グシャっというかザクっというか・・・


はたまたドムっというか
141名無したちの午後:03/11/30 15:22 ID:ok/BL3wd
Pantomの携帯の待ちうけ画像っでいいのあるの知ってるかたいません?
なかなか見つからない・・・・・・・
142名無したちの午後:03/11/30 15:51 ID:FXj0J/Es
>■ホームページ以外では使用禁止です。(紙媒体、グッズ、ソフトなどはNGです。)

ニトロの携帯サイトなどのオフィシャルなもの以外はアウトです
143名無したちの午後:03/11/30 16:09 ID:vcCQ2jK3
まだ様子見だが、これは買いの方向かな?
ところで・・・








  ハ  ロ  ワ  完  全  版  マ  タ  ゙  ー  。



144名無したちの午後:03/11/30 16:12 ID:r+ifyR82
>135
もはや、そのせりふを聞いても
TIMの方を先に思い浮かべてしまう。(w

ところで沙耶って触手モノ?
ニトロもデモベで一応触手デビュー(ちょこっと)したけど
今回本格参入?
ってことは、おまけシナリオとかで沙耶が変身して魔h(以下略
145名無したちの午後:03/11/30 16:26 ID:n3YQbVwF
とりあえず序盤でアタマの軽そうな発言してたりセクースしてる奴は最初の犠牲者になります。
肌の露出が多い巨乳お姉さん系も危ないです。
友人を後ろから「わっ」と脅かすギャグをやると、次は同じシチュで殺される確率が急上昇します。
ヒロインが処女だと最後まで生き残る確率は100%。
しかし続編の冒頭で登場したりするともうアウト。
146名無したちの午後:03/11/30 16:37 ID:KhFU5pzp
そうか。新作は触手モノか。


・・・股間から伸びた触手で巨乳を絞め殺す沙耶タン

・・・股間から伸びた触手でゾンビと渡り合う沙耶タン

・・・股間から伸びた触手で病院を覆い尽(ry
147名無したちの午後:03/11/30 16:46 ID:/lBZhW28
>135
西「そこに水を加えると淡くなり、さらに水を加えることで淡水となる。
  ここまでくればもはや山火事の消火もたやすいこと」
148名無したちの午後:03/11/30 16:53 ID:SKmqGgaw
>>133
うーん、通常版7800円かあ。
ADVでこの価格だと、割引するところじゃないとキツそうだね。
ファンじゃないと、まず様子見される値段だ…
149名無したちの午後:03/11/30 17:05 ID:0I7lhh51
>>141
Pantomとは何か

>>144
ヴェドゴニアで既に触手デビューはしてると思われ、一応
あの蛸だか烏賊だかのキメラヴァンプで
150名無したちの午後:03/11/30 17:21 ID:ahkjfGcd
しかし、このスレの住人は物騒な方たちばかりですね。

人外のモノが出てくるからって、戦うとは限らないでしょ。
なぜ共存しようとか考えないんですか?
今回は「純愛」アドベンチャーなんですよ。
151名無したちの午後:03/11/30 17:29 ID:MZls/Elh
否、殺し合いこそ化け物の正しい愛し方だ
152名無したちの午後:03/11/30 17:31 ID:hLEeCbLI
萌えません。凍えます。
153名無したちの午後:03/11/30 17:31 ID:5PKdj88y
よし次々と現れる刺客を屠るのだ!
154名無したちの午後:03/11/30 17:33 ID:NhXgxuVL
ニトロのくせにあのデモ見せといて殺し合いがなかったら詐欺に近い。
155名無したちの午後:03/11/30 17:34 ID:UTu9eWuw
人と人外の正しいロマンス。

やはり最後は「食べる食べられる」に一票。
156名無したちの午後:03/11/30 17:42 ID:mCii4FcA
>>145
あとピンチの時に車に乗ると逃げられないよな
157名無したちの午後:03/11/30 17:48 ID:0WglddET
>>156
エンジンが図ったように調子悪くなるのもお約束だねえ
158名無したちの午後:03/11/30 17:49 ID:UTu9eWuw
>>157
それとなんだ
エンジン掛かって逃げれたと思った瞬間天井に張り付かれてたり、分身が後部座席からニョロっとでるのよな
159名無したちの午後:03/11/30 17:52 ID:pwYOr3kA
>>155
BADエンドだと沙耶たんが口の周りを真っ赤にしている止め絵でラストとか
160名無したちの午後:03/11/30 17:53 ID:GCwntc+s
ホラーで、触手で、人と人外のロマンスと言えば、
竹河聖の「妖聖記」3部作を思い出してしまう俺。
・主人公の家に転がり込んで来た、10代の美少女タマミ。
・正体は異世界から来た化け物。口から皮膚が裏返って触手の塊に。
・主食は人間の血液。特に恐怖に怯えた時の血液が好み。
・主人公を「お兄ちゃん」と呼び、盲目的かつ献身的な愛を注ぐが、他の人間はどうでも良さげ。
・人類にとっては恐怖の対象で、異世界の仲間にとっては裏切り者。
・絶望的な状況下での、男女の純愛の物語。
161名無したちの午後:03/11/30 18:17 ID:HxH2OP+L
適当なED予想
ED1:sayaを退治して日常へ還る
ED2:sayaに喰われる
ED3:sayaと共にこの世界を去る
ってところか?
162名無したちの午後:03/11/30 18:17 ID:LDbhpUXy
デモみたら、なぜかアルジュナを思い出した。
ホラーじゃないのになぁ
ENDは「いただきます」で触手を食べて欲しい
163名無したちの午後:03/11/30 18:49 ID:1VHis0TK
ショップに広告貼ってあったけど、ボーカルはいとうかなこさんらしいね。
164名無したちの午後:03/11/30 18:49 ID:mCii4FcA
>>161
沙耶タンが敵なのかよ!
起こる事件とかの真相を一人だけ知ってて
主人公を助けてくれる存在だと想像してるんだが。
165名無したちの午後:03/11/30 18:54 ID:NhXgxuVL
>>164
どんな存在にしろ「主人公しか助けない」とは思う。
166名無したちの午後:03/11/30 18:58 ID:ahkjfGcd
>>164
むしろ化け物である沙耶を守って
逃避行する展開を期待してる。

沙耶の探してる「お父さん」は
実は主人公とか?
167名無したちの午後:03/11/30 18:59 ID:aqKBh79g
>>163
ワーイヽ(´ー`)ノ

しかしホラーなら音楽もまたねっとりしたモノが多そうだ。
崩壊前のBGMは軽いのが多くあってほしいのう。
168名無したちの午後:03/11/30 19:10 ID:ho/xeAns
孫とやっちゃう人もいるからなァ。ジェラシーか。対抗なのか御大よ。
169名無したちの午後:03/11/30 19:11 ID:+/lhzSgT
nitro+的なホラーというと、人類滅亡規模になりそうだ。(;´Д`)ハァハァ
170名無したちの午後:03/11/30 19:14 ID:NhXgxuVL
>>169
「世界を侵す恋」だからその可能性は高い
171名無したちの午後:03/11/30 19:20 ID:ahkjfGcd
そういえば
「交通事故で生還した主人公」とか
「世界を覆う赤いウネウネ」とか…

企画立ち上げ時期から考えると
虚淵タンが「ドリームキャッチャー」観て
「ホラーだったら俺ならこうする」って
考え付いた可能性が高いような気がしてきた。

とするとキルゴアみたいな戦闘ヘリ部隊ぐらいは
出てくるかも?
172名無したちの午後:03/11/30 19:37 ID:+/lhzSgT
>>170
どちらかといえば「世界を犯す恋」のほうが。(;´Д`)ハァハァ
173名無したちの午後:03/11/30 20:02 ID:Ucr3a6h5
そうか……
今回は人外アドベンチャーなのか……
わくわく
174名無したちの午後:03/11/30 20:06 ID:sezqS86D
デモ見ますた・・・・・・・・・・・・・・(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア(ry


禿しく期待w
175名無したちの午後:03/11/30 20:24 ID:3SWGbVN3
>>160
竹河聖、そういうのも書いてるんだ…
176名無したちの午後:03/11/30 20:49 ID:hTY53eKD
>>175
結構エロいのも書いてるんで、探してみるといい
近親相姦物とかさ


今月と先月のシャイニングエクソシストに、妙な生物がいるな
もしかして、どっちかが沙耶タンの真の姿?
177名無したちの午後:03/11/30 20:53 ID:0FGfkL3Z
やっぱりデザートイーグルは素晴らしい!
178名無したちの午後:03/11/30 21:04 ID:n3YQbVwF
病院の地下に旧日本軍の残した化学兵器の貯蔵装置があって

「どうだ郁紀、こいつは60年以上前から保管されてるらしいぜ」

「物騒だな。中身が漏れたりはしないのか?耕司」

「旧日本軍特製のタンクだぜ、頑丈なもんさ」

バシン!

ブシューーーーーーーーーーーーーー!!

「うわあああぁぁぁ!」

「ぐぉああああ!」


………なんてオープニングだったりすると素晴らしいです。
179名無したちの午後:03/11/30 21:28 ID:s7rLw0Iy
純愛ということで、仕方ないかと思いつつ今回はスルー予定だった「沙耶の唄」。
デモを見てみた。







純愛は純愛でも、「それは、世界を侵す、恋」かよ!
速攻で購入確定しますた。
180名無したちの午後:03/11/30 21:28 ID:s5FTY66o
つまり、旧帝国軍の連中は触手マn(ターン
181名無したちの午後:03/11/30 21:32 ID:77oyxXVl
もうオチはゾンビコップでいいや
182名無したちの午後:03/11/30 21:41 ID:DSqhoa3w
デモムビの最後で何かに襲われる人って青海でないの?
葉瑶には見えない・・・
183名無したちの午後:03/11/30 21:41 ID:L4JCp/Xx
沙耶とやったら死姦になっちゃうの?;;
184名無したちの午後:03/11/30 21:44 ID:lDqEQsKa
それ以前に沙耶は人外炉裏に入るのかが問題です。
>>183
185名無したちの午後:03/11/30 22:08 ID:1ESYSyY6
>178
「せっかくだから、俺はこの赤のタンクを選ぶぜ!」
186名無したちの午後:03/11/30 22:12 ID:2PKx55r9
>>184
人それぞれだと思うぞ。幼女にあらざれば、ロリにあらざりな人もいるだろうし、
自分としては一番萌えられる外見年齢の人外炉ですが。
187名無したちの午後:03/11/30 22:12 ID:Ldsy5uwj
ステーシーみたいな話になるような気がする。
で、人外の例外が沙耶
188名無したちの午後:03/11/30 22:15 ID:vpyNmv8U
実は沙耶以外が人外というマジック
189名無したちの午後:03/11/30 22:23 ID:vcCQ2jK3
ハロワ完全版マダー。
190名無したちの午後:03/11/30 22:25 ID:ahkjfGcd
軍曹「沙耶及び沙耶と接触したものは、人、モノの区別なく、
   感染したと判断し、全て焼却処分とする。
   よし、海兵ども、化け物たちに、この街に出現したことが
   間違いだったと、後悔させてやれ!」

海兵「サー、イエッサー」
191名無したちの午後:03/11/30 22:45 ID:cuKIoQu5
発売前に、違う意味でこれほど散々な事を言われるヒロイン(候補)っていったい。
192名無したちの午後:03/11/30 22:56 ID:8hiEuNIQ
さすがニトロスレですね。
193名無したちの午後:03/11/30 22:56 ID:7gr4HYjj
あのムビ見る前と後で
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/sayanouta/c_004.html
の印象がまるで変わってしまった…ソノ ホホエミガ コワイヨ…
194名無したちの午後:03/11/30 22:58 ID:s6wkBba2
>>191
実にニトロ的な期待の仕方ではないかね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:59 ID:BSwVp8Px
>>160
なんか滅茶苦茶面白そうな話ですな・・・。
折をみて買おうと思います(´・ω・`)
196名無したちの午後:03/11/30 23:01 ID:RqHxleST
軍曹「沙耶だ! 沙耶を使え!」
部下「ハッ!」
博士「待ってくれ! それでは実験体が……!」
軍曹「馬鹿もん! このままでは地球全体が危ないんだぞ!」
部下「沙耶、発射準備完了です!」
軍曹「報告はいいからさっさと撃て!」
部下「は、はいっ! 沙耶、発射します!」
沙耶「もうちょっと時間かかりそうなの。。待っててくれる?」
軍曹「待てん! 発射だ!」
郁紀「うがあああああああああああああああ」
軍曹「どうだ? やったか?」
197名無したちの午後:03/11/30 23:02 ID:zey66NVu
>>196
何か「最終兵器彼女」を思い出した
198名無したちの午後:03/11/30 23:05 ID:+/lhzSgT
その兵器が人外向けなのか人内向けなのかが当面の問題だ。
199名無したちの午後:03/11/30 23:07 ID:s6wkBba2
>>198
とりあえず、人類用に作られた代物が暴走ないし敵の手に渡るないし自律意思をもって人類を粛清が定番だろう。
200名無したちの午後:03/11/30 23:16 ID:oVD8fRH9
>>198
毒をもって毒を制す
201名無したちの午後:03/11/30 23:18 ID:29XAXZPj
あのオレンジの物体は実は凶暴化したトマトたちなのです。
そして町が凶暴なトマトで溢れかえったとき沙耶が歌を歌うと(ry
202名無したちの午後:03/11/30 23:27 ID:Fw62yOSB
>>196
なんか「軍人くん」を思い出した
203名無したちの午後:03/12/01 00:05 ID:8VRWJFGe
>>178
ブオン!
グシャ!
「おい、何やってんだ脳だ脳! 脳天にブチ込むんだよ!」

「ちゃんと脳天にブチ込んだぞ!?」

「どうして死なないんだよこいつは!」

「ゲームじゃこれで上手くいったんだ!」

「こいつ(沙耶)には通用しない!」

「じゃあ、あれは作り事か!?」

「もっともな質問だ!」
 もっともな質問だ、もっともな質問だ、もっともな質問だ……。
204名無したちの午後:03/12/01 00:06 ID:st+pB2QR
主人公は寄生獣で戦う
205名無したちの午後:03/12/01 00:12 ID:CflAe7ck
バッドエンドもワルくないが
デッドエンドてんこもりキボンヌ。

それこそ、毎朝起きて死ぬ訓練をするくらいに。
206名無したちの午後:03/12/01 00:15 ID:8VRWJFGe
>205
「たたく」
「さや」

なんということだろう! さやのかおがぱっくりとわれて、わたしに
かみついてきた! うわあああ!
ほねがぼりぼりとおとをたててかぢられるおとをききながら、
わたしのいしきはゆっくりととおのいていった……


ざんねん! わたしのぼうけんはこれでおわってしまった!
207名無したちの午後:03/12/01 00:21 ID:9yCuRHIP
>>206
シャドウゲートかよ!!
と、突っ込んでおこうか。ニヤニヤ
208名無したちの午後:03/12/01 00:24 ID:7I2MG2n8
もう・・・
      
             うま・・・




       かゆ・・・
209名無したちの午後:03/12/01 00:25 ID:s9Hh2Oov
sayaってホラーゲームだったのとは・・・
さすがはニトロだ(・∀・)
路線としてはヴェドゴニアみたいな雰囲気なのかな?
おいらとしては、ファントムやデモベみたいに
ハードボイルドかカッコイイのが好きなんだけど・・
このゲームも期待してみるかな(´∀`)
210名無したちの午後:03/12/01 00:26 ID:PEqP1EjG
>181
『でいいや』とは何だ!『でいいや』とは!
211名無したちの午後:03/12/01 00:30 ID:/WXp7CqK
>>207
じゃあ俺は
シャドウゲ「イ」トだよ!!
と、突っ込んでおく。

ttp://www.volks.co.jp/c_event/dolpa10/pro/pro_gk.html
ドールに興味は無いが↑のリァノーンはホスィ。
会場以外でも予約させてくれよ。
212名無したちの午後:03/12/01 00:39 ID:p8pilrhr
ダメだ、なんべんやってもDLできん……
213名無したちの午後:03/12/01 01:33 ID:exAF1hxZ
有りあわせの道具で人外と渡り合うような展開なのか?
マクガイバーだのキャプテンスーパーマーケットだのみたく、病院内の薬品やら
日曜大工の道具やらで火薬だの武器だのを作っていくとか・・・

214名無したちの午後:03/12/01 01:51 ID:aPHGFtZq
>>213

それだ!きっと沙耶ウイルスに感染してゾンビで溢れた街の中を
なんとか移動して東急ハンズとかにたどり着いて武器を調達するんだよ。

「郁紀、こいつは使えそうか?」

「ああ、車のトランクに入れておけ!あとは…日曜大工コーナーに
 ダイヤモンドカッターやケミカルアンカーは無かったか?
 あれぐらいの工具なら外の化け物共も倒せるかもしれん」

なんてノリで。やはりホラー物ならスーパーマーケットでの調達シーンと
入り口に板打ち付けて立て籠もるシチュがないと。


個人的には絶望的な状況の中で初めは生き残る気迫があったキャラも徐々に壊れていき
バケモノにやられるんでなく自ら自滅の道を進んでいくような退廃的なエンドも欲しいところ。

それとも沙耶を愛するあまり主人公が世界に化け物を解き放ってしまう人類の裏切り者エンドとか。
215名無したちの午後:03/12/01 02:04 ID:hy/9OOkh
というか、久しぶりにネットに繋いでニトロ見たら…



 や っ ぱ り こ う な っ た か 。
216名無したちの午後:03/12/01 02:06 ID:hy/9OOkh
しかし後ちょっとで900k/hに見えるのにな、漏れのID…
217名無したちの午後:03/12/01 02:10 ID:Gqx6vPsY
みんなゾンビ者なんだなあ(感嘆

>216 惜しいね
218名無したちの午後:03/12/01 02:15 ID:2HkOqHQ3
キャラ紹介ページにある津久葉瑶の立ち絵の
乳がちょっとたれ気味に見えるのが気になる。
このスレの誰もそんなところを気にしてはいないだろうが。
219名無したちの午後:03/12/01 02:25 ID:StM+BX0J
どうせ4800円だしあっさりしたものになるだろ。
期待を過剰暴走させてるオマイラに警告しといてやろう
220名無したちの午後:03/12/01 02:26 ID:E80r/MH8
>>214
>「ああ、車のトランクに入れておけ!あとは…日曜大工コーナーに
> ダイヤモンドカッターやケミカルアンカーは無かったか?
> あれぐらいの工具なら外の化け物共も倒せるかもしれん」

ってオイ

いとうかなこ嬢がアレを唄うのか。
ていうかむしろ沙耶の唄がそれか。
221名無したちの午後:03/12/01 02:29 ID:OJMFdQFq
>>220
そんなDaDaDa!なオチはいらん……
222名無したちの午後:03/12/01 02:53 ID:exAF1hxZ
沙耶の歌・・・サヤの歌・・・サーヤの歌・・・。



・・・三十路も半ばを過ぎたけど私は元(パァン
223名無したちの午後:03/12/01 03:21 ID:EsGdDzlI
すっかり映画ネタスレになってまつね

>>178
核兵器でも沙耶たんは滅びませんか・・・
224名無したちの午後:03/12/01 03:33 ID:OJMFdQFq
>>223
核ミサイルの上に飛び乗り消滅させます
225名無したちの午後:03/12/01 03:35 ID:Ak5YYRtd
フェイスレス司令ハァハァ
226名無したちの午後:03/12/01 05:16 ID:oCw7tfq2
>212
俺もこの時間にやって、やっとDLできたよ・・・
227名無したちの午後:03/12/01 07:12 ID:lxQRF+/9
>>224
沙耶の歌=リリー・マルレーン

でつか…………
228名無したちの午後:03/12/01 09:36 ID:prUCb9Wy
どんなマイナーB級映画ネタにもちゃんとレスがついてるのはこのスレらしいな。
229名無したちの午後:03/12/01 10:17 ID:1FY59YWU
キャプテンスーパーマーケットはメジャーB級じゃないか

>219
(゚Д゚)そんな安いのカー!?でもほら,浄化の何とかという例えもあるじゃないか?
230名無したちの午後:03/12/01 10:28 ID:3qtnjSn5
デモ見ますた。
なんてカイル・クーパー調なデモなんだ!!

ゾンビものと見せかけてD・N・Aのような遺伝子操作ものだったりして・・・
231名無したちの午後:03/12/01 12:31 ID:QynFy+YE
やっとデモ落とせた。

いつものニトロだな……
期待大。
232名無したちの午後:03/12/01 13:16 ID:8rsvPD0C
>>221

日●ブレ●ク工●?

彼等ならsayaすらおそるるに足らずだな
北朝鮮とも互角以上に戦えるぞ (*゚∀゚)=3
233名無したちの午後:03/12/01 13:44 ID:oBQ+mP4n
>227
まさか沙耶の正体は……奴……
234名無したちの午後:03/12/01 13:46 ID:Z4hYGDRM
ハロワ完全版マダー。
235名無したちの午後:03/12/01 14:22 ID:D1qjY1DD
↑いい加減うざい

誰かがハロワ完全版なんて言うから新規さんが本気にしてるじゃないか
そりゃ出るなら嬉しいけど某オルタみたいに公式に作るって言ったわけじゃないんだから…
236名無したちの午後:03/12/01 14:48 ID:S/+xJO8q
オウムみたいに同じ言葉しか繰り返せない、脳味噌が不自由な方なんでしょ。
237名無したちの午後:03/12/01 15:02 ID:YPFi3c0h
同じことを何度も繰り返すのは、人間型スクリーマーの特徴でございます。
238名無したちの午後:03/12/01 16:13 ID:Z4hYGDRM
ハロワ完全版マダー。
239名無したちの午後:03/12/01 16:31 ID:dIJKuyBh
今ニトロの公式HPで「シャイニングエクソシスト」というのを見ているんですが
これって字が微妙に見えない(´;ω;`)

どうにかして読める方法はないもんですか?
240名無したちの午後:03/12/01 16:36 ID:9yCuRHIP
>>239
残念だが、元である電撃姫?のヤツじゃないと無理だと思う。
241名無したちの午後:03/12/01 16:41 ID:dIJKuyBh
むむむ、現時点ではHPのやつをどうこうして見えるようにする事は不可能なのか…

>>240さん。ありがとうございましたm(_ _)m
なんとか目を凝らして見てみます(´・ω・`)
242名無したちの午後:03/12/01 17:22 ID:s9Gz/RCJ
>>241
問題ない程度だと思うけどなあ。
どうしてもというなら保存してビューアーででも拡大したら?
243名無したちの午後:03/12/01 17:31 ID:DC6I0bEU
誰にも突っ込まれて無くて可哀想だったので

>201
しかしトマトは耳栓をしていた! 唄が効かない!
そこで登場したのが和樹!
速攻で唄を楽譜に起こしてトマトに見せるとあらふしぎ
殺人トマトはみるみるうちに

途中で役に立たない水泳選手とか出てきますし

しかしあらためて思い出してみると、くだらん映画だなキラートマト
244名無したちの午後:03/12/01 18:49 ID:uQOvMoW+
せっかくコンビが張り切ってえちーシーンさん3割増?といってるんだ。
ここはトマトではなくむしろコンドームでどうか。
245名無したちの午後:03/12/01 19:07 ID:Uu2Magiz
キラーコンドームかよ
246名無したちの午後:03/12/01 19:32 ID:hw9Pl5Jk
お前ら、どーしてそー好き好んで
マイナーな方マイナーな方へと……
いや、まあ、好きだけどよ(w
247名無したちの午後:03/12/01 19:54 ID:e7PSeju3
沙耶タンは男ですか?巨根ですか?
248名無したちの午後:03/12/01 19:55 ID:ZU5czHJe
俺には元ネタなんにもわかんねや。このスレは
マニアックな方が多いのか、又は平均年齢高いのかどっちなんだ?
249名無したちの午後:03/12/01 20:04 ID:M0xZRs8R
マニアックで平均年齢が高いんです。
250名無したちの午後:03/12/01 20:05 ID:0nv5Ki0p
精神年齢は(ry
251名無したちの午後:03/12/01 20:08 ID:sAVfS7ln
平均チン長は(ry
252名無したちの午後:03/12/01 20:14 ID:Z4hYGDRM
ハ ロ ワ 完 全 版 マ ダ ー
253名無したちの午後:03/12/01 20:17 ID:eXktb8WH
254名無したちの午後:03/12/01 20:17 ID:JoWE7HgH
デモンベインの瓦礫を買いたいんだけど、どこに売ってるの?
やっぱ秋葉原とかいかないと駄目なんでしょうか?(当方地方在住)
255名無したちの午後:03/12/01 20:22 ID:/JCs4mcs
沙耶の設定はやはりメルマガで話してたゾンビ少女で
政府や病院関係者に追われながら逃亡生活を送るなんて展開もあるかなあ。
ガスマスクつけて白い防護服来た集団が主人公と沙耶に接触した人たちを
火炎放射器で焼き殺すとか街ごと隔離しちゃうとか。
逃げてる間に沙耶の体が腐り始めてセクース中に蛆がぼろぼろこぼれたり
抱きしめた背中の皮膚がズルッと剥げ落ちるようなイヤーンなシチュ求む。

クライマックスはこの際開き直って二丁芝刈り機で主人公がゾンビ軍団をひたすら虐殺し続けるのはどうか。

そして次回作は二人の子供が主人公で「沙耶の唄2・二世誕生」あたりで。
256名無したちの午後:03/12/01 20:31 ID:bCroXcrS
>254
某楠のショールームは、全国にあるし、そこも遠いなら通販使えばいいだろう。
257名無したちの午後:03/12/01 21:28 ID:DWWbLpYr
>>244-245
そういえばこないだ、「その系統」のDVDが出てたぞ(w

>>254
瓦礫を扱ってる通販サイトもいくつかあるから、そういうのを
見るのはどう?
258名無したちの午後:03/12/01 21:31 ID:82NBaLVN
銃と刀が使えないなら武装は武装は
安定した破壊力:防災用の斧
これも外せない:ガソリンとペットボトルで火炎瓶
牽制や煙幕に :消火器
これぞ切り札  :研究室で作った怪しいワクチン
ですね。

259名無したちの午後:03/12/01 21:34 ID:53v50EdQ
病院舞台ってんなら、ヤバイもんはなんぼでもあらあな。
薬品以外にも酸素ボンベとかよ
260名無したちの午後:03/12/01 21:34 ID:2UkojFu3
ホウキとか金属バットはだめか?
261名無したちの午後:03/12/01 21:40 ID:ztuv5OHz
日本刀と鉄パイプとチェーンソーとドリルも忘れちゃいかんぞ
262名無したちの午後:03/12/01 21:46 ID:cjqXxr+O
プラナリアな沙耶を持ち運びやすい大きさに切って
2丁沙耶でバトル
263名無したちの午後:03/12/01 21:46 ID:GNFNjRru
>>261
銃とか刀は駄目だって。
宇宙人の置き土産の、謎の光線銃はアリですか?
264名無したちの午後:03/12/01 21:48 ID:53v50EdQ
モップ兵器は基本だよな?
265名無したちの午後:03/12/01 21:56 ID:1zWEGIMH
エンジンカッターもな・・・・・・ディスクは当然ダイヤモ(ny
266名無したちの午後:03/12/01 21:57 ID:VG6vNYsW
これだけ盛り上がっていると本気にしてしまい、実際に買って開けてみたらいつもの
ニトロ節でガッカリしそうな漏れが今ここにいるわけだが。どうしよう?
267名無したちの午後:03/12/01 22:04 ID:StM+BX0J
>>266
帰国外程度のボリュームなのは一応覚悟しといたほうがよさそう
268名無したちの午後:03/12/01 22:05 ID:mdHZpCMp
今回は二丁拳銃はありませんが、二丁バズーカが出てきます。
最終決戦には二丁列車砲がでてきます。
269名無したちの午後:03/12/01 22:09 ID:PA1BNzP/
このスレ読んでると、とてもここがエロゲ板には思えない。
270名無したちの午後:03/12/01 22:14 ID:82NBaLVN
日本刀は禁止事項に引っ掛からないか?
ツルハシ、スコップ、塩酸、硫酸もあるな。
酸素ボンベと都市ガスで大爆破も期待できるか、
機転を効かして粉塵爆発もありそうだ。

カンフーも無しだから
サッカー仕込みのキックやラグビーで培ったタックルで凌ぐのか?

どんな風に裏切ってくれるのか楽しみだよ虚淵タン。
271名無したちの午後:03/12/01 22:14 ID:9yCuRHIP
>>269
だが、それがいい。
272名無したちの午後:03/12/01 22:15 ID:Stew4ARl
>>250
失礼な!
いつまでも少年の心を忘れないナイスガイ達と呼びなさい。
273名無したちの午後:03/12/01 22:17 ID:g1G9M7qd
なら、使うのは、
モップ、胡椒、柱時計だーーー
274名無したちの午後:03/12/01 22:20 ID:5JbYZsiR
それわ、開発にセガが絡むから却下です。
275名無したちの午後:03/12/01 22:22 ID:k0cVcot0
バンプレストの正義の系譜みたく、ニトロも
歴代主人公が活躍するゲーム出ないかな。

「こちら2015年、東京…僕は友永和樹…誰か、聞こえますか?」
「2×××年、上海…俺は孔濤羅だ」
「こちらは19××年、アーカムシティの大十字九郎だ! 聞こえるぜ!」
「200×年…東京都…俺はヴェドゴニア・伊藤惣太…!」
「199×年、アメリカだ…名を名乗るつもりはない…」
「よかった、これで全ての時代のニトロ主人公がそろったワケですね」

276名無したちの午後:03/12/01 22:22 ID:82NBaLVN
つまり沙耶が(P)と5つ取ると
PPPPPPKKKJJPKJ・・・・・・
277名無したちの午後:03/12/01 22:28 ID:18IWiKfx
>>275
一番上の和樹の台詞にときめいてる俺は駄目な人間でしょうか……
278名無したちの午後:03/12/01 22:32 ID:DB+1+Sln
>275で「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」を思い出した私はダメですか・・・
279名無したちの午後:03/12/01 22:33 ID:WYhuBZyQ
>275
不思議なほどにワクワクしてきました。
280名無したちの午後:03/12/01 22:35 ID:KkYItb/P
手には一刀、倒すは五人!
「吾妻玲二!人呼んで、ファントム!」
「伊藤惣太!人呼んで、吸血殲鬼!」
「孔濤羅!人呼んで、紫電掌!」
「大十字九郎!人呼んで、魔導探偵!」
「友永和樹!人呼んで…ああっ、僕だけ異名ない!」
281名無したちの午後:03/12/01 22:39 ID:2UkojFu3
(*´Д`)和樹タン・・
282名無したちの午後:03/12/01 22:40 ID:HARBMN7L
>>280
ワラタ

(*´Д`)和樹タン・・
283名無したちの午後:03/12/01 22:47 ID:5yVEJfNM
(*´Д`)和樹タン・・ 萌え
284名無したちの午後:03/12/01 22:54 ID:CflAe7ck
>>237
じゃ、最後は病院から脱出して、自衛隊と警官隊にで囲まれたところで
バケモノ化するクスリを自分に打ち込んで、走り出して終了かい。
285名無したちの午後:03/12/01 22:56 ID:VG6vNYsW
しまった。流れに乗り遅れた。主人公は消防の頃から小林足球クラブに入っていて免許皆伝。
銀色や虹色の脚とか言われてたりなかったりの奥義で這いよるゾンビをなぎ倒し。数の暴力に
屈しそうになるその瞬間、サッカークラブの師匠が素足でゾンビをやっつけて助けてくれるとか。
郁紀「コーチ、お会いしとうございましたぁ!」
小林「こらこら、エースストライカーたる者、何を泣く!」とかありえないシチュエーションを妄想
してたんだが遅すぎぽ(´・ω・`)
286名無したちの午後:03/12/01 22:56 ID:18IWiKfx
>>280
萌えさすなちゅーに!

……(*´Д`)和樹タン……
287名無したちの午後:03/12/01 22:58 ID:V3xXYauM
おまいらいい加減にしる!

(*´Д`)和樹タン・・
288名無したちの午後:03/12/01 22:59 ID:y2SUzemA
うーん、是非出して欲しい・・・
しかし、こうなってくると困るのは沙耶の唄。
「匂坂郁紀!人呼んで、屍愛好家!」???
289名無したちの午後:03/12/01 23:06 ID:k0cVcot0
やっぱ各時代に再生怪人軍団とか出ると燃えるなぁ。

「人呼んで『金剛六臂』…我が名は樟賈寶(ジャン・ジャボウ)!」
「…その腕は…そうか。でも…みんなを傷つけるのなら、僕も手加減はしないよ」

「せっかく再生したのに、どうしてアタシの相手が
アンタみたいな無愛想なオトコなのヨ〜!?」
「仮面の道化…か。我が一刀の露と消えるがいい…!」

「アル…何なんだ、この3人組…!?」
「魔術師ではない様だが…ただ者でもなさそうだ…気を抜くな、九郎!」
「「「我等、再生・ヴァンパイア三銃士!」」」

「まさか化け物を狩るハメになるなんてね…奇縁だわ」
「お前もハンターか…偶然、俺もハンターだ。専門は吸血鬼だが…な」

「パーカーの男…お前を殺しに来た」
「…まだ子供か。俺の邪魔をするのなら…仕方がないな」



290名無したちの午後:03/12/01 23:09 ID:DAfikMPp
和樹タンはロボットじゃないよ アンドロイドだよ
291名無したちの午後:03/12/01 23:10 ID:2UkojFu3
>289
ごめんなさい、どれが誰なのか解説してください(ノД`)
292名無したちの午後:03/12/01 23:13 ID:5TJO0FAl
>>289
> 「まさか化け物を狩るハメになるなんてね…奇縁だわ」

これだけが分からん……
293名無したちの午後:03/12/01 23:22 ID:XyXV6gx9
アインかな?…と思った。
294名無したちの午後:03/12/01 23:23 ID:rOAkRrWm
 いな            新
 いん    ,─--.、
 言と   ノ从ハ从    境
 葉聞   .リ ´∀`§
 かこ    X_@X     地
 |え   U|_____|U
 |の    ∪ ∪
 ! !
295名無したちの午後:03/12/01 23:42 ID:9FONEv70
>>275
和樹たんの台詞にC†Cを連想したのは漏れだけでつか?
微妙にチューニングのおかしくなった無機頭脳が、もうひとつの夏への
扉を認識するなんて(;´Д`)ハァハァ。
296名無したちの午後:03/12/02 00:02 ID:5Tsglk5L
このスレの住人の望むモノ
熱く燃えるバトルシーン>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>エロ
な感じがするのは末期か。
297名無したちの午後:03/12/02 00:03 ID:jeUtzo21
>>289
今までのニトロ悪役が、不吉の数13で構成される悪の幹部に選ばれるのですね。
298名無したちの午後:03/12/02 00:05 ID:GuD9GOpw
大十字九郎:赤
吾妻玲二:黒
孔濤羅:黒
伊藤惣太:黒
友永和樹:ピンク

だめだ、ほとんど黒だ。
299名無したちの午後:03/12/02 00:06 ID:szq3HTkV
>>295 俺も(・ ε ・)ノシ
しかし、KAZUKI † CHANNELじゃセクハラできないな・・・・
300名無したちの午後:03/12/02 00:11 ID:0L31xeaW
>>280
> 「友永和樹!人呼んで…ああっ、僕だけ異名ない!」

1年ぐらい前のスレで、ハロワキャラに異名を付けるのが流行ったことがある。
その時に出た和樹の異名の候補は以下の通り。
・人よんで 「電覚天使」 友永和樹
・人よんで 「燃萌電人」 友永和樹
・人よんで 「電網自在」 友永和樹
301名無したちの午後:03/12/02 00:18 ID:R6HtnEyG
ストーリーが面白くて、そこにシビレルアコガレルゥ!な名台詞があれば
熱く燃えるバトルシーンは比較的どうでもよい住人

302名無したちの午後:03/12/02 00:21 ID:cjYVBIYQ
∀゚)ノ
303名無したちの午後:03/12/02 00:26 ID:e32gwXC+
*´Д`)ノ

>>298
ピンクの和樹タンだと…!ハァハァ
304名無したちの午後:03/12/02 00:28 ID:6zPkiNzr
>298
(*´Д`)和樹タン・・


ノシ
305名無したちの午後:03/12/02 00:29 ID:drEcpkBK
>300
「ああっ、僕だけ呉榮成とキャラかぶってる!?」


前から疑問だったんだが、294のAAって何であんなに
大雑把なんだろ。元ネタあるのかな。
306名無したちの午後:03/12/02 00:32 ID:qqdvJW4s
                ,.-v┬v┬v-、
.            _rく丁「l工l工!「丁>ュ_
        ,イヘ/ ̄     ̄\/ナ,、
          ,ゝ‐'´,   ,   , 、  、 、`<-<
       // / / // l ,l l. l |. l. !ヽ ヽヽ.ヽ.
    `ーイ ' / ' ! |l | !| !| l. l |l l l !| | l !! | i
        l l |! | l.」Ll !H H H.H l !Ll_|! |l. ! |
       ト| |! |,ル'幵!l幵NVレ'幵!l幵レル' ! レl
.        NVi.ハ ┴"┴   ┴"┴ ハlイレ'l
        |l l ハ.      r     ,1 | l !
        !l l. !ヘ.   ー 一   ハ.! l |l|    /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          トNVN `>ュェ、_ . イ ,Nイlノリ `ーく >>294の台詞はスクライドが元ネタだったような気がする
       ``  ,.イ  , -、ヽ_, -‐'ヽ.  ´′    |
     _,..-r一'ト | ゝ-' |)ヽ   〉‐- .._     ヽ ______
.   /´:ヽ :.:.:.|   レ_]T_T「‐<::\/:|  |.:.:`丶、
   /.:.:.:.:.:.\:.レー,f __`TT´Xソ.:.:.:.:::!  !.:.:.:.:.:.: ヽ
.  !.:.:.:.:.:.::::::/ ,/r ─└' ┬i」::::::::::|  |.:.:.:;.:.:.:/.:l
  |.:_:.:. , r1  f| ゝ ---一'j´─‐‐┴‐‐t.:.:.l:.:/:::.:.!
  l'.:/.:.:.:.|   ヾ.ヽ --一'7____   |:::レ'::::.:.:.l
  V.:.:.:.:.:.:、ヽ、  `ー‐ァ‐' |       ̄ト.::l:::::::.:.:.l
.  |.:.:.:.:.:.:::::ヽ::ニ= ァー′ l       | |:l::::::::.:.:|
   \::::::::::::::::::; イ    l !        ! |::::::::::.:.t
    `ーt一'       l |         l:::::::::.:.:;!
.        |´       ,. l           l l::::::::.:.:|
       l   ,     / ! |        ヽ  !:::::::.:.:l
307名無したちの午後:03/12/02 00:41 ID:7yvTv5S8
>>298
玲二:青
惣太:緑
にすれば解決
308名無したちの午後:03/12/02 00:43 ID:PYH3xqGZ
>>305
スクライド漫画版の箕条のセリフが元ネタ。

当時、スクライドスレで住人が簡単に作ったのが
なぜか未だに使われてる。

デモベもスクライド漫画版の影響が微妙に
見え隠れするから機会があったら
読んでみるとよいよ。
309名無したちの午後:03/12/02 00:52 ID:drEcpkBK
>306・308 サンクス。
ってことは、あれスクライドのキャラ?えらいシンプル(w
漫画版とアニメ版はエターナルデボーテ(?)の扱いがずいぶん違ってたなぁ。(w
310名無したちの午後:03/12/02 01:06 ID:ABs3CRbp
仮面ライダー正義の系譜か、Zガンダムか、デモンベインか。
どれを買おうか、ここ一週間ほど悩み続けている俺。_| ̄|○
311名無したちの午後:03/12/02 01:09 ID:VCDawo5/
>>310
漢なら全部だろ
それ以外に選択肢はない
312名無したちの午後:03/12/02 01:15 ID:VBG6Qnvg
俺は10月下旬から
マクロス、トランスフォーマー
スクランブルコマンダー、エヴァ2
正義の系譜と買ってるぞ。
で今度はZガンダムも買うがな。
キャラゲーばっかり・・・_| ̄|○
313名無したちの午後:03/12/02 01:16 ID:ABs3CRbp
>>312
兄貴と慕ってよいですか。TFスルーしちゃったよ。_| ̄|○
314名無したちの午後:03/12/02 01:31 ID:sVpOSx0U
>>289
> 「まさか化け物を狩るハメになるなんてね…奇縁だわ」
暫く考えたけど判らない・・・
_| ̄|○信者失格?
315名無したちの午後:03/12/02 01:57 ID:a6XQeE5J
作者か誰か>289の解説希望
316名無したちの午後:03/12/02 02:00 ID:RGuaGI6r
>>289
再生怪人とは全く違うが、何故か・・・モーラとヴァンパイアハンターDを思い浮かべた。
317名無したちの午後:03/12/02 02:10 ID:RGuaGI6r
>>289
>「まさか化け物を狩るハメになるなんてね…奇縁だわ」
>「お前もハンターか…偶然、俺もハンターだ。専門は吸血鬼だが…な」

とりあえず、下のは惣太だよな・・・。
318名無したちの午後:03/12/02 02:15 ID:PGDy1dT6
>>317
残念、実はフリッツ。
誰かさんへの妄執が過ぎて外見を気にする余裕も(他人が引いちゃうような程になっても)なくなった。
















無論大嘘
319名無したちの午後:03/12/02 02:20 ID:hxuhpkz+
>>289
相対的に考えると、ファントム敵キャラのはずなんだが・・・。
でも違うか。
320名無したちの午後:03/12/02 02:36 ID:PYH3xqGZ
>>318
俺も「純子VSフリッツ」かと思った
321名無したちの午後:03/12/02 02:55 ID:bvsC/Pvh
作者!ちょっと出てきて解説しる!!
322名無したちの午後:03/12/02 03:00 ID:TlXYKnlO
sayaのデモをダウンロードしたけど、毎回作品の方向が読めんメーカーだ。
燃え→萌え→凍る?

俺の推測ではトラペゾヘドロンがポッキして、ナイアさんがハイパー化して、
マスターテリオンが兄ちゃまというところだろうか。
で、さやの正体がゾンビだとすると屍姦属性に目覚める奴続出か?
323名無したちの午後:03/12/02 03:09 ID:RGuaGI6r
>>322
いや、せいぜいカニバリズムだろう
324名無したちの午後:03/12/02 03:20 ID:ha/ARPBO
泣きながら屍姦というのは規制的にOKだっけ?
325名無したちの午後:03/12/02 03:22 ID:cDLtE1Mr
>>289
>「「「我等、再生・ヴァンパイア三銃士!」」」
実際、こんな台詞吐くほど仲良くないけどな。あの三人。
326名無したちの午後:03/12/02 03:52 ID:T8+Iwixo
>>289
やべえ・・・

>「「「我等、再生・ヴァンパイア三銃士!」」」
なんて言われると、DBZのギニュー隊のポーズしてる姿を想像してもうた。
327名無したちの午後:03/12/02 04:12 ID:RGuaGI6r
328名無したちの午後:03/12/02 04:24 ID:5VyE91ON
>>289
>「まさか化け物を狩るハメになるなんてね…奇縁だわ」
消去法からおそらくファントムの敵キャラ、さらに台詞から人間の女、
かつ戦闘(暗殺?)に長けたキャラだと思われる

よって、このキャラは(たぶん)ドライ
329名無したちの午後:03/12/02 05:21 ID:Jv+0Lq2C
>>328
アタリ。ずっと見守ってきた甲斐があった。
やっと眠りにつけるよ、これで。


「時空を操り、何を企んでいるの!?」
「女…我等の計画を邪魔立てするのならば、命はないぞ」
「ッ…この男…全身が機械で…!?」
「劉豪軍(リュウ・ホージュン)…人呼んで鬼眼麗人…!」
「…変神ッ!」

「うぬぬ…我輩とエルザのコンビネーションを凌ぐとは…」
「て言うか、博士がトロいだけロボ。あっち行っててほしいロボ」
「随分と余裕だな、からくり娘…我ら三銃士に勝てると思うてか…!?」
「見くびるな…ロボ。勝負はこれからロボ!」

「あにさま…」
「…下がっていろ、ルイリ」
「ヘケケ…アタシから逃げられると思ってるのかしラ〜!?」
「黙れ道化…その薄汚い臓物をこれ以上ちらつかせるな…!」

「まさか…俺達姉弟以外にも変神能力を持つ奴がいたとは…」
「ヘンシン…? ヴェドゴニアの背負う宿怨は…そんな生易しい言葉では済まない…」
「御託はいい…どの道、殺りに来たんだろう?」
「…」
「ハハッ……変神ッ!」

「愚か者め…我が主・ルピエルに逆らうものは皆そうなるのだ…!」
「腕部損傷率は25%未満…駆動系と神経接続部、共に問題なし…戦闘続行…」
「なッ…この子供…確かに腕を砕いたはずなのに…!?」
「僕、結構丈夫に出来てますから」
330名無したちの午後:03/12/02 06:45 ID:jvlVdUcI
ストクリス?????悪の女幹部???  ハァハァ
331名無したちの午後:03/12/02 08:41 ID:fo6KUPzL
ハロワ完全版マダー。
332名無したちの午後:03/12/02 10:03 ID:3I/a7Z0s
>>331
デジターボのトップ絵のチャコが奈都美に見えるから
それで補完汁!
333名無したちの午後:03/12/02 10:17 ID:fo6KUPzL
>332
夢寐が追加されないと我慢できません!
334名無したちの午後:03/12/02 10:42 ID:2T/RIC65
そっちよりここが良いと思うよ。
エロゲアンケート作成
ttp://ixvt.s26.xrea.com/x/list.cgi
335名無したちの午後:03/12/02 10:43 ID:2T/RIC65
思いっきり誤爆した…_| ̄|○
336名無したちの午後:03/12/02 12:05 ID:jPY/kbji
スーパーニトロ大戦ハァハァハァハァハァハァハァハァ
337名無したちの午後:03/12/02 12:52 ID:3nlfL+R6
ニトロスレに相応しくないかもしれんが・・・
沙耶の声優、春瀬みき、かな?
某巫女ソフトやった後に聴いたが、どうも似てるんだが
338名無したちの午後:03/12/02 12:58 ID:iU1j0fw3
>>337を見て思ったが
ニトロ好きなこのスレ住人は他のエロゲも普通にやってるんだろうか……
もしかしてニトロゲーしかやってない、とか?
339名無したちの午後:03/12/02 13:05 ID:Fo8ScXRD
燃えゲー中心ですがやってますよ?
チッセ様ハァハァとかバチェラたんハァハァとかべるの嬢ハァハァとか双子ロリハァハァとか。

…アレ?
340名無したちの午後:03/12/02 13:14 ID:Mwsn/ZpX
>>339
私も燃えゲーメインだな。
あと、萌エロゲー。
341名無したちの午後:03/12/02 13:15 ID:q8u9KVkI
面白そうと思ったゲームは、他のメーカーのもちょこちょこやってるよ。

ま、現状、一番性に合っているのがニトロなんで、
全作プレイしているメーカーは、ニトロだけなんだけど(w
342名無したちの午後:03/12/02 13:27 ID:wqedmdJv
>>337
高野直子じゃない?
343名無したちの午後:03/12/02 15:16 ID:ABs3CRbp
正義の系譜と悩んで結局今デモンベイン買ってきますた。当然新品。
さて、燃えるとするか。巨大ロボばんざーい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 15:19 ID:ruBSy5FU
自分は読み物として面白そうな作品はやることにしてます。
ただ、>>341さんと同様にメーカの作品を全てプレイしているのはニトロだけですね。
やっぱりファントムは強烈なのでした(´・ω・`)
345名無したちの午後:03/12/02 15:39 ID:vMbU09U+
嘘屋儲の漏れはマイノリティーか_| ̄|○
346名無したちの午後:03/12/02 15:52 ID:vDX0VdkY
>>345
ナカーマ
347 ◆Liar.kfpJs :03/12/02 15:57 ID:2lQ4cmb+
>>345
ナカーマ♪ (゚◇゚人゚◇゚)
348名無したちの午後:03/12/02 16:00 ID:Fo8ScXRD
>345
ナカーマ。
349338:03/12/02 16:03 ID:iU1j0fw3
みなさん答えてくれてサンクスコ。
やっぱみんな燃えゲー好きなんだな。
「ニトロ以外やらないze!」って人もいるかと思った(いや、いるんだろうけどね)。


実は漏れもナカーマ>>345
350名無したちの午後:03/12/02 16:18 ID:IcPPjG+f
デモベマグカップ買った。
エセルバージョンとか出ないのかしら?
セリフは無論「イエス、マスター」で決まり。
351337:03/12/02 16:38 ID:3nlfL+R6
・・・嘘屋好きの皆さん!(メール欄)ですw
と、これ以上はスレ違いなので引っ込みます。

ニトロ作品はデモベしかやったこと無かったり・・・
352名無したちの午後:03/12/02 16:39 ID:w//tm515
このゲーム神父の腕の回り具合でガンカタに見えたよ。
ttp://www.newgrounds.com/portal/view.php?id=136337
353名無したちの午後:03/12/02 17:27 ID:CYxom/Zh
>>919
なんで悪無覇域夢山が亜名刃遺武山になったのか聞いてみるか
354名無したちの午後:03/12/02 17:30 ID:CYxom/Zh
誤爆した……スマソ_| ̄|○
355名無したちの午後:03/12/02 17:43 ID:vMbU09U+
>354
SD頑駄無?
356名無したちの午後:03/12/02 17:52 ID:NMsrOKWK
>>353
スゲェ懐かしいなw
武者SDのBB戦士のやつか?
357名無したちの午後:03/12/02 17:58 ID:P8EeUrrJ
も前らさっきから和樹タソ萌えとか言ってるが、それがよくわからない。
純子さんや佐知美さんに絡まれて子供扱いされてるところが可愛いなどと、正気か。
女装させて恥ずかしがる姿を見たいなどという輩もいるが、本気か。
ましてや、その柔らかそうな肌や頬をプニプニしてみたいなどと、気は確かですか。
358名無したちの午後:03/12/02 18:28 ID:bvsC/Pvh
(*´∀`)σ)´Д`)
359名無したちの午後:03/12/02 19:02 ID:vSJf6CZs
SAN値零以下の住人に正気を問うなんて…
あなたこそ気は確かですか?
360名無したちの午後:03/12/02 19:19 ID:4jJPt1Bg
>357
一体何処の誰に話し掛けているのか判ってるのかね?
私がブルース・リーのTシャツを着ていればよかったかな?
我々はニトロスレ住人だぞ?
一体(ゲーム中で)何人殺したと思ってるのかね?
闘争と暴力を呼吸のように行うアフロの集団にかね?
いかれている?
何を今更!!
半世紀ほど言うのが遅いぞ!
361名無したちの午後:03/12/02 19:34 ID:Jj36h1xJ
>360
あえて言わせて貰おう
H E L L S I N G か よ !!



漏れも>359みた瞬間そのセリフが頭に浮かんだ(w
362名無したちの午後:03/12/02 20:34 ID:d1Cdszh4
>あなたこそ気は確かですか?

前行のせいで物凄く深い言い回しになってるな…w
363名無したちの午後:03/12/02 21:11 ID:QwRGv3lJ
>>357
素直になれよ
364名無したちの午後:03/12/02 21:14 ID:CVqmMfv0
今後、ニトロのゲームで、和樹タンよりも半ズボンの似合いそうな主人公は出るのだろうか?


まぁーその前にスーパーニトロ対戦な。
ティベに言い寄られる和樹タンな。
365名無したちの午後:03/12/02 21:43 ID:DueaovYC
そういう貴方達に
第二次スーパーエロゲー大戦
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066832929/

インフェルノvs青雲幇
という組織戦、それを翻弄する和樹タン

「バ、バカな。このシステム郡を同時にハッキング…!
(にやり)この呉様を超える輩が現れたか!!」

366名無したちの午後:03/12/02 21:49 ID:ZkoXJxCN
歌舞伎町の幹部を殺され、梧桐組への報復へ向かう途中裏切られ重傷を負う孔濤羅。
C計画成就のためリァノーン奪取を目論むブラックロッジ・アンチクロス対イノヴェルチ・ヴァンパイア3銃士。
更に両者の隙を窺うモーラ&フリッツと、リァノーン救出に奔走する惣太と九郎&アル。
梧桐組脅迫の為美緒を狙う青雲幇と、阻止すべく戦う和樹&玲二&エレン。

真面目にストーリー考えてみたがおいらの貧相な脳味噌ではこんなんしか思いつかなかった_| ̄|○
367名無したちの午後:03/12/02 22:15 ID:yCpm2Cff
sayaのデモ見たんですが、
確かに二挺拳銃とか戦闘のプロはいなさそうなんですが…

また新たなプロが出てきそう。
ジョブ追加ですか。
368名無したちの午後:03/12/02 22:22 ID:TJJOROIc
錬金術のプロ…
ラマーズ法のプロ…
生物学のプロ…それすなわち、西h(ry
369名無したちの午後:03/12/02 22:27 ID:nMAB6W8r
>>368
マテ。何さり気なくラマーズ法を加えるか。












・・・・・・ほのかに母性的な西博士、イイかm(ry
370名無したちの午後:03/12/02 22:59 ID:HE9v5RWu
>>369
エルザ製作のために、古今東西老若男女ありとあらゆる女性向け情報誌
を読破したものと見受けられまつ‥‥ガングロニーソックスな風体から
奇怪な絵文字の携帯コミュニケーションだってお手のもの(w。

へそ出し膝上20cmなブレザー姿のエルザたん。(;´Д`)ハァハァ
371名無したちの午後:03/12/02 23:10 ID:IcPPjG+f
そういやエルザのエネルギーってDBの人造人間17号とか18号
みたく無尽蔵だったっけ? もし活動限界とかあるとどーなるんかな?

「フッフッフ…さあ、エルザ! このバカチン共にトドメを刺すのである!」
「…」
「ど、どうしたであるか、エルザ?」
「これ以上は移動不可能ロボ…アン○リカルケーブルを切り離して内臓電源に切り替えるロボ」
「い、いつの間に背中にそんなケーブルを…!?」
372名無したちの午後:03/12/02 23:28 ID:yu2Xwq4h
単なるヘソ出しよりは
”ぴっちりとした薄い布地越しに浮かび上がるヘソ”
の方が良いとは思わんかね?

・・・とか言ってみる。
373名無したちの午後:03/12/02 23:37 ID:HE9v5RWu
うむ、レオタードや競泳水着やプラグスーツなエルザたんも、確かに捨
てがたい‥‥が、和樹たんにも着せてみたいと思った漏れはここにいて
もいいでつか?
374名無したちの午後:03/12/02 23:43 ID:5CIVb7Nu
>>372
禿同。
今自分のパソの画面上にいる黒のスピリットを見てると心よりそう思います。
……スレチガイスマソ……

ところで、ムービー見ててバスタードのジューダス城(だっけ?)を思い出したのって漏れだけ?
きてはあっ!!
375名無したちの午後:03/12/02 23:47 ID:ABs3CRbp
デモベプレイ中。とりあえずライカルートにはいった模様。
今から生意気お嬢様と素直じゃない古本を骨抜きにするのが楽しみさ!
それはそれとしてドクタァァァァウェェェェェスト!がステキ過ぎる。
376名無したちの午後:03/12/02 23:47 ID:nMAB6W8r
>>374
漏れは真・女神転生2の魔王アバドンの体内を思い浮かべた。
あの街一つ丸ごと飲み込んじまったヤツ。
377名無したちの午後:03/12/03 00:21 ID:e7O4dtkm
解剖学の専門家が出て
破壊の講義をしてくれます
ひらめくメス飛び散る血

「生物はこうやって解体するんだ!!」
378名無したちの午後:03/12/03 00:25 ID:pBXAZi+8
あだ名は「三解の○○」

……やめとくか
379名無したちの午後:03/12/03 03:03 ID:9ccRgJEO
>>375
無粋なエロはドブに捨ててしまえ
そいつは一番の燃えルートだ!ラッキーだったね。
380名無したちの午後:03/12/03 08:58 ID:t0g6p96A
スーパーニトロ大戦か・・・
西が和樹たんをエルザと一緒に整備して、うっかりボディを間違えて
女体化和樹たん&男化エルザ・・・(;´Д`)ハァハァ
381名無したちの午後:03/12/03 09:05 ID:N3C4c+Lx
>>380
おいおい・・・
てことは、西博士は無機頭脳クラスの人工知能を作れるのか?

つまり、和 樹 タ ン 量 産 で す か ?
382名無したちの午後:03/12/03 09:16 ID:rD67a1hT
量産型和樹たん



(;´Д`)ダメだもうたまらん
383名無したちの午後:03/12/03 10:31 ID:7F1xwENN
>381
西博士に和樹を弄らせたら大変なことになりそうだ

一度分解し、無事組上がったように見えて、
起動してみたら、目が半閉じで扇子とか口に当てたりして、
世界征服の話に「面白い、その話乗ったぞ」とか言いながら参加しそうだ

階段から落ちたら元に戻るけどな
384名無したちの午後:03/12/03 11:21 ID:yvbi3VfI
>>383
思う存分、学会に復讐して下さい。
385名無したちの午後:03/12/03 11:37 ID:NqcwISCE
しかしあの容姿と性格のままで
「僕白いごはんしか食べられないんです」という和樹は萌えだな。
386名無したちの午後:03/12/03 12:03 ID:rPh7GnVg
ハロワ完全版マダー。
387名無したちの午後:03/12/03 12:46 ID:lfrtICdo
http://www1.kcn.ne.jp/~yos_yuki/taidan/review_phantom.htm

なんかこいつらやな感じ。
388名無したちの午後:03/12/03 13:00 ID:X02ShBkG
>>387
やたら「(笑)」が多いのが原因、という気もするがまあスルーしる
389名無したちの午後:03/12/03 13:02 ID:3jkKyZWx
>387
言いたいことはわかるが、愉しみ方を間違っている人間は放っておきましょう。
にしてもなんかこいつら粘着荒しやらせたら凄そうだな。(爆笑)の淹れ方とか煽りの素質を感じる。
390名無したちの午後:03/12/03 13:15 ID:TYqSxSke
>>387
言いたい事は大体分かるが・・・とりあえず直リンはやめとけ。
391名無したちの午後:03/12/03 13:29 ID:h0o0gyG0
HJのフィギュアマニアックスにアルたんとエルザたんが
載ってた。
392名無したちの午後:03/12/03 14:01 ID:qZSLkpJe
以前このスレで紹介された黒と黒と黒の祭壇、朝の来ない夜に抱かれてプレイしてみました。
面白かった。面白かったけど、自分はもうニトロゲーじゃないと満足できないって痛感させられました。
393名無したちの午後:03/12/03 15:42 ID:uFcQ+k3P
ファントムDVDって買い?
ちょっと高いからどうしようか迷ってます。
394名無したちの午後:03/12/03 16:13 ID:eCg7/F3X
なんだかダンセイニたんハァハァになってしまってるのは俺の気の迷いか。
395名無したちの午後:03/12/03 16:15 ID:3jkKyZWx
>>394
今更過ぎて誰も言わないだけだ
396名無したちの午後:03/12/03 16:51 ID:9p/JQkaw
スパロボ新作スレにF通FG神降臨の結果、某18禁ロボアニメが参戦の模様。
デモンベインの参戦に僅かながらも可能性が浮かんできたわけで。
397名無したちの午後:03/12/03 17:00 ID:ss1r+UTn
もうデモベが参入してマスターテリオンがヒイロ化しても誰も驚かないよ。
398名無したちの午後:03/12/03 17:15 ID:rPh7GnVg
ハロワ完全版マダー。
399名無したちの午後:03/12/03 19:07 ID:lfrtICdo
マスターテリオンがガンダムWに乗っても違和感ないね
400名無したちの午後:03/12/03 19:31 ID:vRnj1mcf
和樹タンが電童に乗っても違和感ないね

必死こいて難しい漢字を羅列する和樹タン(;´Д`)ハァハァ
401名無したちの午後:03/12/03 19:38 ID:g3biYIpj
それもいいが、満員電車で見知らぬ女子高生に密着されて、いろんなク
ラスタが活性化してる和樹たんも(;´Д`)ハァハァ。
402名無したちの午後:03/12/03 19:38 ID:jWg7IfNe
適応係数的にはWGよりサイバスターの方が合ってるんだが
声的にはWGの方が合ってるのは確かだ。
403名無したちの午後:03/12/03 19:48 ID:ss1r+UTn
イド使用のゼノギアスやヴェルトールならテリオンが乗ってても違和感無しだな。
404357:03/12/03 20:05 ID:JHfYcKOe
も前ら。
愛してるぜ。
405名無したちの午後:03/12/03 20:06 ID:YdEIoWnw
レムリアラブラブインパクト 対 ハイパーボリアラブラブゼロドライブ 対 石破ラブラブ天驚拳。
テリオン・エセル組が舌を噛んで自滅しそうだな。
406名無したちの午後:03/12/03 20:10 ID:+uk6R4/A
和樹はパイロットと言うより大作君に近い気がする。

故にゼプツェンを機体に推奨。
407名無したちの午後:03/12/03 20:25 ID:cWq8l8ox
>>406
いや、コンバトラーVの足
408名無したちの午後:03/12/03 20:26 ID:LAq/HTW4
スパロボには出て欲しくないなあ。
409名無したちの午後:03/12/03 20:45 ID:u3M36pls
あれに出ると、作品が汚された気がする。
410名無したちの午後:03/12/03 20:48 ID:nBWzCuh7
じゃあ増田照男さんの愛機はトップゲイラーということにケテーイ
411名無したちの午後:03/12/03 20:54 ID:g3biYIpj
>>409
ロボオタがここぞとばかりに、スレや原作とは関係のないオタ知識をひ
けらかすからなぁ‥‥既に何度か出てるけど見苦しいよ(´・ω・`) 。
412名無したちの午後:03/12/03 21:07 ID:xs5o911x
>>411
しかもそういうのに限って知識自体は薄かったりする。
413名無したちの午後:03/12/03 21:07 ID:xPtJIrtL
>>397,399
「余は後何人殺せば良い?
 余は後何回この世界を繰り替えせば良いんだ。
 リベル・レギスは余に何も言ってはくれない…教えてくれ、大十字九郎!」


「輪廻の輪は解けた。僕はもう誰も殺さない。殺さなくて済む…」
「終わりましたね…マスター」
414名無したちの午後:03/12/03 21:20 ID:g3biYIpj
>>412
さらに視野狭窄がはげしいから、まわりの非難をスルーしながらロボオ
タ同士のピンポンスパイラルがくり返される。アルバッドエンドを追体
験してるみたいだーよ。_| ̄|○

その手の話は専用スレでやってくれ。
415名無したちの午後:03/12/03 21:34 ID:Ic9/+IXX
要するに妄想してるうちが花ってことだな(´・ω・`)
416名無したちの午後:03/12/03 21:45 ID:PPG2+wrX
じゃあ
和樹タンin満員(逆)痴漢電車を想像してハァハァしませう






(;´Д`)ハァハァ
417名無したちの午後:03/12/03 22:06 ID:eNXt7jjo
和樹タンは可愛い顔して、漢らしい行動や言動も取るからハァハァするんだよ。
初心で純情なだけじゃないんだよ。
418名無したちの午後:03/12/03 22:20 ID:Q/+DDLBS
ニトロプラスの男は皆「漢」
419名無したちの午後:03/12/03 22:25 ID:g3biYIpj
博士を漢と呼んだら、JAR○に苦情が殺到するロボ。
‥‥と言いながら自ら電話してるエルザに一票(w。
420名無したちの午後:03/12/03 22:40 ID:y7Wuc+L+
>>419
果てしなくスレ違いだが、JAR○って個人はあまり相手にしてくれないらしいよ。
421名無したちの午後:03/12/03 22:40 ID:gDWZ5fA1
>392
アクションが無茶苦茶苦手じゃなければ、
BALDR FORCE EXE(戯画) を激しくお奨めする。
あ、ゲームパッド必須かも。
422名無したちの午後:03/12/03 22:41 ID:nBWzCuh7
>421
でも男キャラが皆インスマス顔の罠
423名無したちの午後:03/12/03 23:12 ID:tWcO3+dv
>392
FORCEも良いけど個人的にはBULLETの方がお勧め(入手できるなら)
424名無したちの午後:03/12/03 23:30 ID:9Dle7vOZ
さっき家ゲー板でニトロスレの住人らしき香具師と出会った。
425名無したちの午後:03/12/03 23:31 ID:TkmCQuOx
>>424
恋の始まりだ。
426名無したちの午後:03/12/03 23:37 ID:9Dle7vOZ
スッコンドレ! _,-'' ) 。゚・ 。 。
∧ ∧ , -' (.__,-'' , , , 。゜
, - 、il゚ロ゚)_ .,-'~ ,- ' / / i〜i /, 。
/ )ヽ(w i .,-'~ ,-'~ // , /// 〜 //,
.,/ / ヽヽヽ ,-/'~ ,ノ / ////@ @// '/
/ ^)'死 _ l ゝ _)-'~ ,-'~ //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
/ /' ヽ ^ ̄ ,-'~ / / i ヽ ゚ ・ ←>>425
(iiiiリ∫ ヽ ./ (⌒`〜〜' /i ノ   ノ\ ヽ
ヽ─|〜' ノ/ ゙〜〜〜〜 | ./ `- '
|| ||l、_ / ,,, | / ゚ 。
|.| _|.|_,,,| | __-'',,-~ / /
.|.| ニ─、─''''| | =-''' / 、 ヽ
.|.| |.| .| | | l l
|.| |.| .| '、 _ _.| / ノ
.|.| ,,== ==.| l .|.| ,_,,-'',,,-| / | /
|.| ||_ノノ | | i、`''',,-'''' | / .| .|

戴天流 臥龍尾!!!
427名無したちの午後:03/12/03 23:38 ID:9Dle7vOZ
ずれた・・・
俺は>>425に敗北したのか。
428名無したちの午後:03/12/03 23:55 ID:0IHrSzTi
なんちゅうか、トリニトロトルエンって感じ
429名無したちの午後:03/12/04 00:20 ID:x7AteLLC
来年PS2版デモベが発売されたら
それまで存在知らんかった香具師(特に女性層)は
興味持つだろうか?
大量に余ったデモベトレカを処分したいんだが…
しかも九郎とか執事とかマスターとか博士とかリューガの
ノーマルカードばっか…。
イイ男好きなご婦人方にぜひ提供したいよ、ホント。
430名無したちの午後:03/12/04 00:27 ID:Krxy2ZJl
むしろ、イイ男好きのウホッな紳士達にご提供ください。
431名無したちの午後:03/12/04 00:38 ID:6MHGxGfo
ペニス
432名無したちの午後:03/12/04 00:47 ID:MZtw2425
>429
ゲーマーのおなごにだまされたと思ってプレイしろと薦めました。
PS2版が出たらぜひとも買うといきまいておりました。
さすがにエロ版は買えないとのことw

ちなみにアルたん(;´Д`)'`ァ'`ァ仲間になりますた。
433名無したちの午後:03/12/04 00:50 ID:CV2wnPhO
>>429
ほ、ほしい……
434名無したちの午後:03/12/04 01:00 ID:x7AteLLC
>>430>>433

今数えた。
九郎(5枚)
執事(5枚)
リューガ(3枚)
大導師(4枚)
博士(2枚)

…男(漢?)だけでもこれだけ
ダブリ、合計58枚のダブリ。
まだ未所持なのはレアのシャンタクと皇餓、
リストカードのエセル…最近はオクにも出回って
ないんだよネ。来年の再ブームに期待するか…。
435名無したちの午後:03/12/04 01:09 ID:x7AteLLC
>>434

…と思ったら、12月18日に再販版トレカ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(   ゚)━(  )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
しかも新規プロモカード2枚って…俺にどうしろと…。
クリスマスにはD→A:BLACKやって
ユリエルでハァハァの予定だったのに…。
436名無したちの午後:03/12/04 01:10 ID:ky1NcjL+
ぎゃるっ娘通信に沙耶の特集あったよー
437名無したちの午後:03/12/04 01:55 ID:tSKIdr4l
>>436
見てきた。


―爛れてゆく。何もかもが歪み、爛れてゆく─


ギャ━━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━!!
438名無したちの午後:03/12/04 02:01 ID:FwauuAG6
触手

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
439名無したちの午後:03/12/04 02:05 ID:zYsdo8eI
大好きなのに全然抜けない東口タソのオナゴ絵







キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
440名無したちの午後:03/12/04 02:06 ID:P7queXdD
>>436
あの〜そこのサンプルCG、入浴シーンの沙耶の縦スジが
モザなしでばっちり見えてる気がするのは気のせい?
441名無したちの午後:03/12/04 02:23 ID:1Tzb34Jr
>440
それよりその横のCGのおっさんのインパクトが強すぎてみんなスルーしてると言ってみる



左下のCG、貧乳すぎやしないかい。。。
442名無したちの午後:03/12/04 02:24 ID:CnHpMLqh
凍え萌え


キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
443名無したちの午後:03/12/04 02:29 ID:WNkqVGZe
う〜ん、まるでエロゲーの様だなぁ…
444名無したちの午後:03/12/04 02:30 ID:mCVsG662
>>443
エロゲだろ?18禁表記のシール貼っているじゃん
445名無したちの午後:03/12/04 02:36 ID:qZ3F12U9
つーかよスマン ファントムとヴェドゴニアが同じシナリオの人が書いてるのは知ってるんだけど

ヴェドゴニアとハローワールドも同じ人なのか?
スタッフロールとかあまり見ないから解らないんだけど知ってたら教えてエロいひと
446名無したちの午後:03/12/04 02:36 ID:buPiOz3+
ニトロってエロゲ出すの初めてなんじゃなかったの?
447名無したちの午後:03/12/04 02:46 ID:ZEUI3Mzv
一緒にお風呂(・∀・)イイ!!
448名無したちの午後:03/12/04 02:54 ID:LPB3mVSo
ホラー、触手と何から何まで苦手なものがテンコ盛りな俺は
一体どうしたら良いんだ・・・_| ̄|○
ニトロ好きだからやるんだけどよ・・・。

お風呂、自分も萌え。
だがしかしつかの間の幸せって感じだな・・・。
449名無したちの午後:03/12/04 03:09 ID:bl63KWpN
>>448
心を開け、魂を差し出すのだ。

さすれば新たな世界が開けよう・・・。
450名無したちの午後:03/12/04 03:09 ID:oxiIoTG4
>>445
ファントムとヴェドゴニアを書いた人は虚淵玄
彼の作は他に「鬼哭街」と話題の新作「沙耶の唄」(あと同人ソフト「浄火の紋章」)

ハローワールドには
「ロボットの主人公が女の子を調査する学園物」というアイデアを出したのみ
その他の制作には全く関わっていない、とのお言葉
ハロワのシナリオは南條しかし
ついでに言うとデモンベインは鋼屋ジン

>>448
ティベリウスがいっぱい出てくると思えば!
無力な主人公達はジョージ、コリン、アリスンのような物だと思えば!!

……いかん、ますます怖い……_| ̄|○
451名無したちの午後:03/12/04 03:19 ID:sk082iNd
チンポでかすぎ。
これはなんとかしてほしい・・・
452名無したちの午後:03/12/04 03:29 ID:qZ3F12U9
虚淵玄さんのゲームなら買おう
それ以外のニトロの作品全然面白くねぇ
453448:03/12/04 03:35 ID:LPB3mVSo
開眼するか悟りを開くしかないんだな・・・。
そうなんだな・・・。

触手にまみれて悟りを開きに逝ってくる(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
454名無したちの午後:03/12/04 03:36 ID:lc2Pw5CO
巨根は最近のニトロのブームと見た!

>>452
思うだけなら勝手だが、それをここに書きこむのはどうかと思う。
貴方の書き込みを見て嫌な思いをする人が居るかもしれないのだから。
455名無したちの午後:03/12/04 04:30 ID:lUcl0U+R
>>441
あのオサーンのCGの手に巨根を合成できそうだ。
456名無したちの午後:03/12/04 05:36 ID:ErgYY3IH
誰かクトゥグアかイタクァ買ったひといる?
457名無したちの午後:03/12/04 06:05 ID:7i1Tc+V6
>>452
|∀・)人(・∀・)三三三3

漏れも同意見なんだけど、少数派なのかな?
いや、煽ってるわけじゃなくてね・・・
458名無したちの午後:03/12/04 06:29 ID:az+7xSsh
>>457
少数派かどうかは知らんが可哀相な香具師らだな…。
459名無したちの午後:03/12/04 07:12 ID:lfdX2LBw
―今回のゲームにヒーローはいない。
 従来のニトロ作品とは異なる、強い人間ではなく、弱い人間達の物語―

だってさ、ちょっとどうなるか予想できない。
これはもー和樹タンが脱ぐしかないかも。
460名無したちの午後:03/12/04 08:33 ID:NtrI5cf3
ハロワ完全版マダー。
461名無したちの午後:03/12/04 08:49 ID:GrDHVJSz
風呂CGよりもその上のCGが誘ってるようにしか見えないわけだが
462名無したちの午後:03/12/04 09:01 ID:Krxy2ZJl
>454>458
人それぞれ合う合わないがあるんだから
ふーんと思っておけばいいんじゃないの?
ここはそういう感想を書く場だし
それに対して可哀想とか言う方がむしろ見苦しい。
463名無したちの午後:03/12/04 09:03 ID:2G7TQ2BH
そうそう。いちいちレスを付けるなと。
464名無したちの午後:03/12/04 09:08 ID:Hsl3XY0w
>>432
おなごにデモンベイン勧めて、みごとに西博士 (;´Д`)ハァハァ にさせてみましたw
そんなおいらもおなごですが。
465名無したちの午後:03/12/04 09:14 ID:ePdG1xZd
さやのうたムービー見たかんそう
最初に純愛系書くって意気込んでいたのに
結局、虚淵節におちつきそう。

残念なような、ほっとしたような・・・。
466名無したちの午後:03/12/04 09:16 ID:DVBy9tPY
純愛にもいろんなカタチがあるのさ〜
467名無したちの午後:03/12/04 10:20 ID:wPDoOHVe
>457
ハロワはぎりぎりOKだがデモンは売った。もっと少数かな
468名無したちの午後:03/12/04 10:29 ID:NtrI5cf3
>467
ハロワは漏れの完全壺に嵌った。
デモベはどろっとしてるのが性に会わず売った。

多分もっと少数派
469名無したちの午後:03/12/04 10:35 ID:4Le0Ai2W
全部楽しかった

……多いのか少ないのか
470名無したちの午後:03/12/04 10:39 ID:mHuZoVWJ
今回主人公が既に向こうの世界に逝っちゃってる人っぽいな。
471名無したちの午後:03/12/04 10:58 ID:P7queXdD
主人公が触手化して女性キャラを次々と犯す展開キボン。
472名無したちの午後:03/12/04 11:43 ID:mVTu8COE
触手&おっさんCGのインパクトが強いせいで霞んでるが、
お風呂絵と乗っかり沙耶たん激しく萌える。
青年をたぶらかす魔性の美少女…(;´Д`)タマラン…
473名無したちの午後:03/12/04 11:46 ID:0J0UI+Nr
俺はハロワは和樹がエロカワイイので売らずにとっているよ。
それ以外のニトロ作品は売った。初期ファントムと初期ヴェドゴニアは高く売れた。
474名無したちの午後:03/12/04 12:23 ID:paPWskSY
そういや、初期ファントムにあったキャルのソニーの製品云々って
後発のやつだと修正されてるのか?
475名無したちの午後:03/12/04 14:52 ID:7JoCgDLp
風呂スジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
476名無したちの午後:03/12/04 15:01 ID:v4JujKRb
一番左下のCGのsayaが男に見えた_ト ̄|○一瞬だけどね
477名無したちの午後:03/12/04 15:35 ID:n409mu0Y
>>476
ほう。男に見えた、と。
で 、 な ん で 君 は 勃 起 し て い る の か ね ?
478名無したちの午後:03/12/04 16:18 ID:o7r5FR4/
沙耶のデモ見て
トワイライトゾーンやウルトラQを
思い出した俺は昭和生まれ…。
479名無したちの午後:03/12/04 16:18 ID:5QmdrWWt
480名無したちの午後:03/12/04 16:22 ID:tKTuylOx
東口が描く漢キャラって少し影のある感じだな、カコイイ。
それにしても沙耶の胸が薄すぎる(*´Д`)ハァハァ
481名無したちの午後:03/12/04 16:29 ID:NtrI5cf3
>479
これじゃ炉利というより・・・まるで近親相(ry
482名無したちの午後:03/12/04 16:35 ID:mfoSazQQ
ttp://homepage3.nifty.com/yomeirinezumi/mukasibanasi.htm
沙耶はこの娘と同じ。

ttp://game.surpara.com/galkko/soft/0031/img/gazou_07.jpg
実はこれは食事風景だったのです。
483名無したちの午後:03/12/04 16:46 ID:ksKoqiK2
なんか俺も沙耶が少し男に見えた、どうやら末期か。
484名無したちの午後:03/12/04 16:53 ID:tSKIdr4l
>>482
ヴァギナデンタータかよ
485名無したちの午後:03/12/04 17:12 ID:IZZNsfYA
漢オンリーエロゲをだす準うわなにするやm
486名無したちの午後:03/12/04 17:41 ID:CV2wnPhO
ほんとに乳ねーなー……デモソレガイイ……
487名無したちの午後:03/12/04 17:44 ID:GR+Otw17
>>485

    /ノ 0ヽ  
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  貴様、俺のニトロプラスをどうする気だ!名前は炎多留か?
     | 个 |      カマを掘るだけ掘って、相手のマスかきを手伝う
    ノ| ̄ ̄ヽ        外交儀礼もない奴め!きっちり見張るぞ!
     ∪⌒∪
488名無したちの午後:03/12/04 17:58 ID:nqKeEZfX
ここは本当にオアシスの様なスレだ・・・
489名無したちの午後:03/12/04 18:14 ID:v4JujKRb
>>477

だって俺はニトロ人だもの・・・
490名無したちの午後:03/12/04 18:49 ID:eowOQKe/
>>486
俺はもうちょっと「ぷっくり」してる方が……臨界点突破できるほど萌える
491名無したちの午後:03/12/04 19:14 ID:bl63KWpN
きっとアレだ。
主人公と親しげに話す巨乳の人から乳の大きさに興味をもち、主人公のマイベストな乳サイズを聴きだそうとするんだ。
そんで世界がブチ壊れて一般人がプチプチ死んで沙耶が本性を出し始めて主人公が壊れてドロドロ肉欲触手End気味なところで

変・神

するんですよ主に胸が。
と、妄想してみた。
492名無したちの午後:03/12/04 19:16 ID:9r8IECDN
女の子のオパーイにわーい、と思う前に
ここここここ怖い怖い怖いよママン なんかこう生理的に〜
右下の。ぞわぞわしてきたよー
493名無したちの午後:03/12/04 19:26 ID:PzNv9O5a
ttp://game.surpara.com/galkko/soft/0031/img/gazou_07.jpg
これってデモベのナイアじゃねえのか?
九朗が悪夢見せられるバッド分岐点の絡み。
494名無したちの午後:03/12/04 19:52 ID:VPlENa1n
ttp://game.surpara.com/galkko/soft/0031/img/gazou_07.jpg
お前らなんでこのCGの「クリーチャー」に反応しないのですか。
やっぱりただの純愛ものではなかった模様で一安心
495名無したちの午後:03/12/04 20:05 ID:SmCwXyfF
>>494
あれ?沙耶の歌って純愛モノだよな?
なるほど、このCGって純愛和姦風景だったのか…。


……こいつ、主人公なのか?w
496名無したちの午後:03/12/04 20:12 ID:tll71gRs
電撃姫の分類で、先月まで「恋愛」だったのが今月号では「サスペンス」に変わってた
497名無したちの午後:03/12/04 20:12 ID:tKTuylOx
>>495
主人公の成れの果てと見た。
よってそのCGは純愛和姦風景であり正解。
498名無したちの午後:03/12/04 20:22 ID:W+IyiHnX
実は交通事故の後遺症どころか、事故のせいで植物人間状態の
主人公が見てる走馬灯。全編。

・・・そんなジェイコブス・ラダーな展開希望。
499名無したちの午後:03/12/04 20:24 ID:bl63KWpN
>>499
その展開はどちらかというとドラえもん最終回(仮)を連想させるな・・・
500499:03/12/04 20:28 ID:bl63KWpN
>>498
だった・・・吊ってくる
501名無したちの午後:03/12/04 21:05 ID:az+7xSsh
>>462
やってもいないゲームを買わないとか言ってる時点で
合う合わない以前の問題だと思うけどね。
つまらないという理由も書いてないしな。

まあ俺も気分でレス付けてるから見苦しいならスルーしな。
反応すれば見苦しいレスが続くんだから。
502名無したちの午後:03/12/04 21:10 ID:3i738kYN
手塚治虫の漫画で交通事故の後遺症で、目が覚めた主人公は見る物全てが『土くれ』に見えてしまうようになる漫画があったはずだが?
火の鳥の1篇だったとおもうのだが・・・・
503502:03/12/04 21:11 ID:3i738kYN
ageスマヌ
504名無したちの午後:03/12/04 21:24 ID:izmqKKZh
>>502
そして、先行者みたいなロボットが萌え萌えなおにゃのこに見えるんだっけか。
505名無したちの午後:03/12/04 21:53 ID:otC5Ay2E
>今回は東口のオナゴ絵武者修行という目的もあったので
になんとなく( ̄ー ̄)ニヤリッ

サスペンス、ホラーどんとこいなんだけど触手だけはなぁ・・・・。
エンネアのシーンがきつかった俺には今回はヤバそうだ。
506名無したちの午後:03/12/04 21:54 ID:4mcnkZnV
>>476
じっくり見ても男に見えた。
胸板とかナー
507名無したちの午後:03/12/04 22:31 ID:O3UA/DQh
> 506 おそらく開発初期の原画ではあるまいか?・・・・・ゲーム後半のCGには『オナゴ絵武者修行』の萌え成果がぷっくりと・・・・
508名無したちの午後:03/12/04 22:38 ID:8+qS/ZzW
実は沙耶タンはアンドロギュノスなのでつ
とか吹いてみる。
509名無したちの午後:03/12/04 22:42 ID:hhWwz1Hj
「おなごハダカ絵だけでイベント絵の総量の30%を目指す」という公約も
この調子ではサヤサヤ触手に乗っ取られた土気色の肌のモンスターハダカ女が
群れをなして襲ってくるイベントだらけで公約達成、とかされそう。
「おなごハダカ絵」と言っただけで「生きているおなごハダカ絵」とは言ってないあたりがポイントだ!

というか、貧乳ロリ担当はヒロインの沙耶だけなのだろうか?
虚乳玄とまで呼ばれた漢がヒロイン以外は大人の女性、なんて
バインバインの跳梁跋扈を許すはずがないッ!という事で
実はまだ伏せているロリ担当キャラが居ると今から予想しておきます。
ヒロインはモンスター化確定だから普通の萌えキャラも欲しいっす。
510名無したちの午後:03/12/04 23:02 ID:A63nEkT7
よく考えたら、ハダカ絵=エロ絵じゃないんだよな。
ハダカで拳銃振り回すシーンなどもありうるわけで
511名無したちの午後:03/12/04 23:06 ID:Adkq6gW1
おなごだけど人外ばっかとかフツーだしなw
512名無したちの午後:03/12/04 23:12 ID:O3UA/DQh
ハロワはまだやってないのだが、稲田の”裸&エロ”ってあったの?
無かったなら今回初のエロで萌え・・・
とか、でも主人公(人間時)にはヤられそうに無いな。
513名無したちの午後:03/12/04 23:28 ID:zYJUgl/S
>ハダカで拳銃振り回すシーンなどもありうるわけで

 最高にエロいじゃないか
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:34 ID:hnzPXs9R
ドライの素っ裸2丁拳銃撃ちまくりなシーンを思い出しますた。
そういや稲田の人は出るんだろうか(´・ω・`)
515名無したちの午後:03/12/04 23:42 ID:3An40KGt
頭、両手足などが無い体の場合はハダカと認められますか?
516名無したちの午後:03/12/04 23:42 ID:B1lzg2Tp
きゃー、お風呂のCGが消えてるー!
517名無したちの午後:03/12/04 23:49 ID:eowOQKe/
>>516
うぉ、マジ消えてる…
518名無したちの午後:03/12/04 23:49 ID:aD5FOhiL
>516
あ、本当だ。
保存しておいてよかった・・・
519名無したちの午後:03/12/04 23:56 ID:020aY0Nn
>>501
> やってもいないゲームを買わないとか言ってる時点で
> 合う合わない以前の問題だと思うけどね。

 いや、やり終えたゲームをいまさら買わないっていったって
手遅れでしょう。
520名無したちの午後:03/12/05 00:01 ID:tMYXjr/U
やはり消されたか。保存しといて正解だったようだ。
見られなかった香具師は
ttp://game.surpara.com/galkko/soft/0031/img/gazou_03.jpg
この社長をさらにショボくしたような怯えヅラにハァハァする方向で。
521名無したちの午後:03/12/05 00:02 ID:+VY93vi0
テンポラリファイル探したらあった。ヨカッタヨカッタ
522名無したちの午後:03/12/05 00:08 ID:QDPS+cLP
>>520
持ってるのが幼女の足に見えた俺って……
523名無したちの午後:03/12/05 00:09 ID:i7XykXXL
>>520
持ってるのがペニスに見えた俺って……
524名無したちの午後:03/12/05 00:13 ID:S2uQtxV6
持ってるのは次世代携帯ですよ?
525名無したちの午後:03/12/05 00:18 ID:lfs8ogiU
なにいってんだYo!
エイリアンの内口腔に決まってるだろー。
526名無したちの午後:03/12/05 00:21 ID:n9K+tE94
このオッサンって、オッドアイ?
527名無したちの午後:03/12/05 00:22 ID:AlAPG4AN
河童の手かとオモタ>おっさんの持ち物
528名無したちの午後:03/12/05 00:25 ID:DS99NYXV
>>521
アルがとう!君のカキコを先に見てなかったら
キャッシュ上書きするところだったよ!
529名無したちの午後:03/12/05 01:07 ID:pokYwMEu
あなたが組み込んだ プログラムで動き出す
生まれた 私を 抱きしめて〜♪
530名無したちの午後:03/12/05 01:41 ID:U34eTZE9
何で1枚だけ消えてるのかと思ったらそういうことだったのかよ・・・
東口タン絵少女の縦スジ・・・ _| ̄|○
531名無したちの午後:03/12/05 02:32 ID:W+sIt3X5
あふれそうな涙を 両手でそっと受け止めて
こぼれる想いを 抱きしめて〜♪
532名無したちの午後:03/12/05 03:07 ID:jqBJzoh0
また人外ロリなのか?
533名無したちの午後:03/12/05 04:07 ID:f5btPsRd
>>519
じゃあ原画ライターテーマ諸々一切不明な未だ見ぬゲームとでも読み替えてくれ。
534名無したちの午後:03/12/05 07:57 ID:zneY1/h3
>>519
そんなの落としたにきまってるじゃないですかー
535名無したちの午後:03/12/05 09:03 ID:VfIZAad7
キスツかもしれないが、
電撃のゲーム番組見たら武刃街つーのが出るのね。
黒田ガクトって…。
ttp://www.bujingai.com/
536名無したちの午後:03/12/05 09:14 ID:KIRdaZjO
それCM流れてるぞ、当然Gackt主演で。
537名無したちの午後:03/12/05 09:36 ID:yjFrSwxW
ハロワ完全版マダー!!
538名無したちの午後:03/12/05 09:45 ID:07CePrDH
>>535
そういえば黒田は雑誌とかで鬼哭街絶賛してたからなー
539名無したちの午後:03/12/05 10:47 ID:xrIQHOaS
>>538
あの空中大決戦や超音速殺陣で燃えない奴はいないだろ。
燃え>>>>>>>>>>・・・>>>>>>>>>エロ
な18禁の風上にも置けない作品だからな。
540名無したちの午後:03/12/05 11:17 ID:9AtnZX2Z
鬼哭街はエロは薄くてもエロスはある、
そんな感じの18禁。
541名無したちの午後:03/12/05 11:30 ID:HJFM1yF3
例の縦スジ修正入っタ━━━━━━(´Д`;)━━━━━━━━━━━━ !!!!
542名無したちの午後:03/12/05 11:30 ID:sdnSM2oB
外身は違っても近親相姦+その外身が炉
というある意味救い様のないシチュだしね〜
543名無したちの午後:03/12/05 11:33 ID:sdnSM2oB
>>541
_| ̄|〇ホゾンシトキャヨカッタ
544名無したちの午後:03/12/05 11:35 ID:+ttzVK//
うpキボン!

_| ̄|○
545名無したちの午後:03/12/05 12:06 ID:xrIQHOaS
546名無したちの午後:03/12/05 12:20 ID:gVFt7Bww
>>545
礼は言わないぜ。
547名無したちの午後:03/12/05 12:32 ID:QDPS+cLP
>>545
よけいなことしやがって……
548名無したちの午後:03/12/05 12:32 ID:LPSziXz+
ニトロ側は掲載側が修正するだろうと予測。
掲載側はニトロは修正したのを送っただろうと予想、かな?
著作権の関係もあるし、あらかじめニトロが修正しておくのが筋なのかな。
もちろん最終的には確認を怠った掲載側の責任になるわけだが。

むしろ人面瘡の入ったデモベ修正前CGとやらを見てみたい今日この頃。
549名無したちの午後:03/12/05 12:35 ID:IE/WjluN
全然関係ないけど藻前らアンチクロスの中で誰が一番好きですか?
俺はウェスパシアヌス。
550名無したちの午後:03/12/05 12:49 ID:QY0cuOQh
>>549
そんな野暮なこと言わなくてもわかってるだろう?(;´Д`)ハァハァ
551名無したちの午後:03/12/05 12:51 ID:7Dah/vSX
腰周り博士(;´Д`)ハァハァ
552名無したちの午後:03/12/05 12:51 ID:+ttzVK//
ティベリウス以外に考えられない
553名無したちの午後:03/12/05 12:59 ID:L6xgaqWa
阿修羅マン侍ティトス
554名無したちの午後:03/12/05 13:04 ID:gKjLoxO/
>>549
エンネアたんに決まっておろうがうつけ!

野郎キャラだとティトゥスかな?アンチクロスん中で一番まともなのあの人だし
他のはバカガキに筋肉バカにエセ紳士に特徴のない黒人に腐肉だからなぁ
555名無したちの午後:03/12/05 13:17 ID:ZkKAawp6
>>554
いや、奴はある意味天津版
556名無したちの午後:03/12/05 13:26 ID:0NZsRFZg
>>554
エセ紳士とは誰のことカナ?誰のことカナ?
557名無したちの午後:03/12/05 13:41 ID:xrIQHOaS
>>556
栗スレに帰れ。
後、二度言うな。
558ウェスパ氏アヌス:03/12/05 14:54 ID:2kP7LHv/
>>459

)*(  <やらないか、やらないかね?
559名無したちの午後:03/12/05 16:21 ID:rzCr4IEp
基本的な質問でスマソが、沙耶の歌って、ちゃんとしたADVになるの?
鬼哭街のような完全デジコミなのか、ヴェドのように初期に分岐決まって後は一本道なのか、
ファントムのようにそれなりに分岐するのか、どのタイプなんだろう。
560名無したちの午後:03/12/05 16:33 ID:f5btPsRd
>>559
そいつぁ蓋を開けてのお楽しみ…なんじゃないのかな…。
561名無したちの午後:03/12/05 16:38 ID:U34eTZE9
>>545
この大馬鹿野郎め・・・(*´Д`)

>>559
確かどっかの雑誌に載ってたと思うんだけど、三つに分岐するらしい
ヒロインごとのルートじゃなくて、結末が三つ・・・とか何とか
虚覚えなんで間違ってたらスマソ
562名無したちの午後:03/12/05 17:55 ID:zFZK7xj/
>>561
>>結末が三つ
テックジャイアンで言ってたな。
単に三つの結末を思いついたというだけのエンディング数って。
563名無したちの午後:03/12/05 18:11 ID:+xm/V80F
>561
>結末が三つ
メガテン思い出した
564名無したちの午後:03/12/05 18:26 ID:y0gFPkGE
>>563
Law 勧善懲悪。世界の為に沙耶を殺す。
Newtral お前だけを一人にはさせない。沙耶を殺し、俺も死ぬ。
Chaos 世界を滅ぼしてでも沙耶と共に生きる。

こんなトコか。
全部好みだな (;´Д`)ハァハァ
565名無したちの午後:03/12/05 18:29 ID:y0gFPkGE
Neutralだた・・・食われてくる
566名無したちの午後:03/12/05 18:41 ID:LE15YY8I
今宵も召しませ沙耶ッテイル
567名無したちの午後:03/12/05 18:56 ID:d9TYvAnE
上の方でも似た話出てたけど、このスレ的には沙耶タンが敵だという認識なのか?
568名無したちの午後:03/12/05 19:50 ID:1LQk0H5e
もまえら、スジごときで騒ぐなっての。アフォかと。
569ウェスパ氏アヌス:03/12/05 20:03 ID:2kP7LHv/
む。今更なのだが
>>549への間違いであった。
いや、すまない。すまないなあ。
570名無したちの午後:03/12/05 20:09 ID:CR58/TTj
>>569
渇かず、飢えず、無に還れぇーーーーーーーー!!

AA(ry
571名無したちの午後:03/12/05 20:33 ID:HzMz2ZYb
>>568
他スレで見たぞ、コノォ (*´∀`)σ)´Д`)
572名無したちの午後:03/12/05 20:37 ID:xrIQHOaS
>>564
俺の思考回路Chaosか・・・
いや、沙耶タンと一緒になれるなら世界くらい何度でも喜んで滅ぼしてやるさヽ(゚∀゚)ノ

>>568
↑の方で俺がアップしたやつがまだ生きてるはずだ。
573名無したちの午後:03/12/05 20:41 ID:8YQ0dvjQ
>566
沙耶タンが
 ニーソ足コキしてくれたり
 母乳出したり
 孕んでくれたりするゲームですか?
574名無したちの午後:03/12/05 20:44 ID:+fDDP4VX
>>568
漏れも見たぞ。(*´∀`)σ)´Д`(о(´∀`*)
575名無したちの午後:03/12/05 21:03 ID:K05GAN1R
すじ見たくてぎゃるっ娘通信に行ったのに、見えなくなってるうううううううう
576名無したちの午後:03/12/05 21:06 ID:K05GAN1R
と思ったら、更新してなくて最新のカキコを見てなかった・・・
>>545氏ありがd
577名無したちの午後:03/12/05 21:16 ID:uNDxxbEc
誤爆した>>568萌え
578568:03/12/05 21:21 ID:1LQk0H5e
>>571>>574イヤーソ(*´∀`)σ)´Д`(о(´∀`*) ミナイデーミナイデー

>>572
ミレマスタサンスコ!(゜∀゜)アヒャ!

579名無したちの午後:03/12/05 21:31 ID:y0gFPkGE
精神異形化した沙耶に種付けされて、腹を突き破ってオギャーと出てくる化け物ドモの苗床になってもイイカナ! イイカナ!!!

と、ちょっとだけ思ってしまった漏れのSAN値はマイナスどの位なんだろうか。
580名無したちの午後:03/12/05 21:35 ID:qSccRzE9
>>579
そんな貴方にはこれをどうぞ…
ttp://www.f3.dion.ne.jp/~ykurata/smi/sm1.htm
581名無したちの午後:03/12/05 21:45 ID:CR58/TTj
サディスト度・67%


まだまだでつね(´・ω・`)
582名無したちの午後:03/12/05 21:46 ID:y0gFPkGE
攻めてヨシ、守ってヨシの50%
中途半端とか言わんといてな(;´Д`)
583名無したちの午後:03/12/05 21:48 ID:HzMz2ZYb
祖父の特典テレカの原画公開されたですよ、お前ら。
かわええのぉ…

ttp://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2887&tpc_pg=6
584名無したちの午後:03/12/05 22:02 ID:U5NNDKVq
「医科大学を舞台にした男女の恋の物語」

嘘ではないがすべては語ってないな
585名無したちの午後:03/12/05 22:04 ID:zXIf6lUR
ニトロのHPに行ったらびっくりした(*ノノ)
586名無したちの午後:03/12/05 22:12 ID:7YS7GUdB
>>585
確認しなかったら、うっかり職場で開くところだったーよ(w。
587名無したちの午後:03/12/05 22:14 ID:8YQ0dvjQ
というか
マスタアップマダー?
588名無したちの午後:03/12/05 22:20 ID:zXIf6lUR
よく見てみたらストーリーとかキャラ紹介が変更されている(・∀・)
ジャンルがサスペンスホラーになってるしね'`,.('∀`)'`,.
589名無したちの午後:03/12/05 22:21 ID:QY0cuOQh
今月の食事代を削る覚悟で予約してくる!!!
590名無したちの午後:03/12/05 22:22 ID:Q8gI5izt
HDD200MB以上?
うーん
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 22:35 ID:NJxufxgS
>>587
来週あたりにでもありそうな気が。
で、そこから社員総出の通販準備、と。

>>589
ごはんは大切なのですよ(´・ω・`)
592名無したちの午後:03/12/05 22:54 ID:+2klOX9M
広崎悠意ちっくだなあと思ったけどもれだけ?
593名無したちの午後:03/12/05 22:56 ID:rU1jwCok
サンプルCG暗っ!
594名無したちの午後:03/12/05 23:09 ID:L0yB5XH7
もしかして、主人公の中に奥涯雅彦の人格があったりとか予想して見る・・・
595名無したちの午後:03/12/05 23:53 ID:L3yHxVDZ
更新前とは別のゲームに思える
596名無したちの午後:03/12/05 23:57 ID:Krg6QdJC
オフィシャル更新分見た。
最初と違うストーリーと人物紹介激しくワラタ

なんだか花の香りのしそうなノスタルジックな雰囲気だったのに
一転して夕日と血塗れの鈍器が似合う世界に……
ところで見る限りだと「ゾンビに追い回される物語で追い回すゾンビが主人公」ってのもありそうだ
597名無したちの午後:03/12/05 23:58 ID:hA0xU82x
マゾヒスト度 100%


……_| ̄|○
598名無したちの午後:03/12/06 00:07 ID:y/57paYN
まぁ、アレだな。
主人公の親父と主治医の先生は
どこぞの研究所で一緒に触手娘の研究でもやってたんだろう。
んで、親父殿が交通事故で瀕死の重傷を負った主人公を
生かすために、触手娘の細胞を移植したって感じの展開かな。

恐らく、主人公は物語の中盤からは脅威の再生能力や
触手を体内より射出できるようになるだろうね。
599名無したちの午後:03/12/06 00:11 ID:3IRxVuMZ
なんか、最初は主人公が視てる幻覚に過ぎなかったあのデロデロが、
だんだんと現実に侵蝕してくる話に見えた。
600名無したちの午後:03/12/06 00:26 ID:22cixE3e
謎のサングラスをかけると、世界がでろでろに見えるのですよ。
601名無したちの午後:03/12/06 00:28 ID:S5zFdEQx
青海は耕司の彼女だったのか。
いやだから何だってわけじゃないんだが。
602名無したちの午後:03/12/06 00:31 ID:k1irjOVT
昔の女か、死亡フラグとしてはそれだけで十分だな
603名無したちの午後:03/12/06 00:35 ID:VnwsreWw
なんか赤い雪が降り出しそうなストーリーになってるな。
「沙耶の唄」というか、「爛れ姫」って感じ。
604名無したちの午後:03/12/06 00:36 ID:tT4mtIme
爛れ姫……なんかそっちの方が正しそうなタイトルだね
605名無したちの午後:03/12/06 00:38 ID:dqOnZHAX
なんか、オフィシャル更新されるたびに
俺の苦手な方苦手な方へと…つД`)
606名無したちの午後:03/12/06 00:42 ID:3IRxVuMZ
甘々な恋愛ゲーをやると手の震えが止まらなくなる俺には朗報だ。
607名無したちの午後:03/12/06 00:45 ID:3YiHg7rn
>>593
画像の明度を上げてみると見やすくなるよ。
つかウチのディスプレイじゃ暗すぎて何が何だかだった・・・
608名無したちの午後:03/12/06 00:58 ID:MdJh2vu0
むしろレジスタンスが開発、秘密裏に世間に放流しているサングラスをかける事により
見た目なんら人間と変わりないゾンビどもの正体が見えるようになる。とか。
609名無したちの午後:03/12/06 01:12 ID:9Tj95xJD
>600
>608

で、主人公はいつまで殴り合いを続けるんだ?
610名無したちの午後:03/12/06 01:14 ID:NExtBxBa
ほのぼのと甘甘と現代ものがダメなのでスルーの予定が
血と触手と虚乳が存在するとわかったので予約してきた

が、早い段階で爽やか恋愛物と思って予約してしまい
後悔している人はいないのだろうかと疑問に思う
611名無したちの午後:03/12/06 01:27 ID:oREbXQrY
612名無したちの午後:03/12/06 01:37 ID:tv6vI2Jb
ニトロプラスの同人ゲー作ってます。なにかアイデアください〜♪
ttp://roo.to/hellogonia/
613名無したちの午後:03/12/06 01:40 ID:ocxSIPs/
>>608
ぜいりぶ?
614名無したちの午後:03/12/06 01:49 ID:KJYYzMAf
こういうのを待っていた
購入決定
615>612:03/12/06 05:40 ID:KZ6EO9PX
・・・基本的に大きく間違ってる気がしなくも無いのは俺がマゾヒスト85%だからか?
616名無したちの午後:03/12/06 06:28 ID:+VMoGqlM
今度の作品はパラサイトイヴのパクリですか。
617名無したちの午後:03/12/06 06:39 ID:zwjos4oj
沙耶盛りの中スマンが
今日ほど子安を憎んだ日はナカタ…ヨ… _| ̄|○
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 07:50 ID:K43N//pp
沙耶盛りと言うと沙耶が盛ってるようでそこはかとなくエロスが感じられますが、
それはそうと>>617に何があったんじゃろうか(´・ω・`)
619名無したちの午後:03/12/06 07:59 ID:upQ2XJOy
>583
(*゚д゚*)イイ・・・・・・
公式通販たのんでるのに、もう一本買ってしまいそうだ。こらえねば・・・・・・

今月号の電撃姫で沙耶テレカ通販してるのはガイシュツ?
このためだけに買うか迷うなぁ
620名無したちの午後:03/12/06 09:21 ID:ASMGPhyQ
>>549
デモベはやはり初代地球皇帝陛下(在位3分)ですよエエ。
だめさ加減、ヘタレっぷり、やられ具合、どれをとってもスキのないパーフェクト中ボスであります!
621名無したちの午後:03/12/06 09:22 ID:ASMGPhyQ
すんません、うっかりあげてしまい(TT
622名無したちの午後:03/12/06 10:03 ID:dxbKBiih
エンネアは別格とすると、
ヘタレに乾杯の地球皇帝閣下か
しぶとさが売りのステキゾンビかなぁ…
たしかにキャラ的に一番まともでカコイイのはMr.ブシドーなんだけど
中途半端なんだよねコイツ。
これ系のキャラとしては威圧感、信念、キャラの重み全てギーラッハの方が上だし、
作品内でもおいしいとこはみんな執事にもってかれてまうから…
623名無したちの午後:03/12/06 10:39 ID:rg4N9Hlp
ティベリウスに一票。
鬼械神召喚時の台詞がたまらなく好き。
624名無したちの午後:03/12/06 10:49 ID:Lt40kt8S
俺もティベリウスに一票。
やはり敵にはあーゆー奴がいないとね!
625名無したちの午後:03/12/06 11:26 ID:zZ0oSgQ4
なんか沙耶の唄って鬱ゲーっぽそうな臭いが・・・
626名無したちの午後:03/12/06 12:37 ID:Ad+sYE/Q
デモンベイン、前半やたらとぶち切れて逆転勝利っていうのが多かったなあ。
アンチクロスの中ではウェスパシアヌスが好き。
一番好きなシーンはドクターウェストが、サンダルフォンにバズーカくらわして逃げるところ。

笑い、燃え、萌え、3拍子揃ったいいゲームだった。
627名無したちの午後:03/12/06 13:05 ID:YfErp5gV
まさかLOVE LETTERみたいにグロ一辺倒ということは無いだろうな…
人体切断・臓器摘出ぐらいはありそうだが
628名無したちの午後:03/12/06 13:37 ID:pqje2bSJ
ハロワ完 全 版マダー。
629名無したちの午後:03/12/06 14:32 ID:m5WmwGhw
なんか「さよならを教えて」な感じ
630名無したちの午後:03/12/06 14:46 ID:f4KPeGpx
>>617はどこいった?
631名無したちの午後:03/12/06 15:00 ID:f4KPeGpx
連ゴメン。いつの間にかphantomOVAの発売日決まってたんだな。
沙耶→デモベ→phantomと良い感じに続くな。
632名無したちの午後:03/12/06 17:30 ID:e7dYfQWV
>>628
某スレ誤爆おめでとう
633名無したちの午後:03/12/06 19:39 ID:CpTk5l9N
久しぶりに沙耶の唄の情報見てすげーワラタ。
ラブコメ学園物じゃなかったのかよ!

しかし購入はさらに確実になったヽ(´ー`)ノ
634ウェスパ氏アヌス:03/12/06 20:00 ID:+5SXBHbN
うわああああああああああああああああああああ
ボーボボのアニメの「お茶漬け星人}の声がサンダルフォンの中の人だあああああああああああああああああああああああああああ
・・・・・
635名無したちの午後:03/12/06 20:00 ID:+5SXBHbN
そして名前が残ってた。鬱。
636名無したちの午後:03/12/06 20:04 ID:GjpOCM7T
どこのスレのコテだよ・・・・
笑っちまったじゃねーかw
637名無したちの午後:03/12/06 21:04 ID:o+5Prpo6
638名無したちの午後:03/12/06 21:10 ID:WyCfBVId
>>564

「あのミラーを壊せば、この世界は閉じられ全てが終わる…。
けど、本当にそれでいいのか…? 分からない、俺はどうすればいいんだ!?
沙耶と共にこの世界で生きるべきなのか…それとも、葉瑶達の待つ
元の世界に還るべきなのか…?」

ここで視聴者による電話投票でつよ。
639名無したちの午後:03/12/06 21:19 ID:TJPOXoXr
>>638
DVD版に選ばれなかった選択肢が収録されるわけですね。
640名無したちの午後:03/12/06 21:25 ID:t98xyxG0
>>638-639

ゲムドラナイトでつか?
641名無したちの午後:03/12/06 21:28 ID:c6fIK+eV
>>640
龍騎TVスペシャルな。そういや今年は555スペシャル無かったな
642名無したちの午後:03/12/06 22:06 ID:WyCfBVId
>>639

デモベ版DVDでは邪悪の根源を倒すために
共闘する九郎とマスターの活躍が描かれまつ。
が、志半ばで九郎はデモベを破壊され、マスターは
力尽きて倒れまつ。
結果、マスターの意志を継いだ九郎がリベルレギス
を操縦し、「輪廻を破壊するか」、「もう一度輪廻を繰り返えしてチャンスを待つか」
の2択が出現するという仕様でつ。
エセルドレーダと九郎が繰り出す「ハイパーボリアァ〜ッ!」は
このDVDだけでしか拝めない必見映像となっておりまつよ。
643名無したちの午後:03/12/06 23:49 ID:vUmzC/IG
ボーボボのアニメには、執事もサンダルフォンも・・・
オアアアアアアア!
自分もこれほど子安氏を恨んだ事はないよ
執事が好きなだけに余計にだ!
644名無したちの午後:03/12/06 23:51 ID:bnI1YU3V
劇場版は、九郎とテリオンが友情を確かめ合ったところでエンドですか?
645名無したちの午後:03/12/06 23:54 ID:9Dw7Grzm
>>640
裏ドラナイト最高
646名無したちの午後:03/12/07 00:03 ID:Aas1qV67
ちょい質問なんだが、通販で沙耶の唄FGできる可能性あると思う?
25は暇なんだけど、26以降だとプレイする時間が無いんだよなあ・・・
647名無したちの午後:03/12/07 00:11 ID:hGY203Jr
>>646
どこで通販するかにもよるような気がしないでもない今日この頃。
648名無したちの午後:03/12/07 01:01 ID:Aas1qV67
あ、そか。ただ通販とだけ言っても色々あるよな・・・これは失礼
メーカー通販だとどうなんだろう、と思ったんですけどね
まあ、大人しく年明けまで待つかなー・・・
649名無したちの午後:03/12/07 01:14 ID:/bk0NCpg
>>647
25日は沙耶を買うかD→A:BLACKを買うか
未だに迷ってる漏れはどうすれば…。
沙耶も捨てがたいがユリエルも捨てがたい…。
650名無したちの午後:03/12/07 01:15 ID:UhsEUJ5N
>>643
執事って声あったっけ?
651名無したちの午後:03/12/07 01:24 ID:mjXw7YAj
>>649
俺は両方とも買うつもりですが何か?

>>650
PS2版の執事の中の人は子安。
652名無したちの午後:03/12/07 01:28 ID:/bk0NCpg
>>651
漏れも両方買いたいさ…。
が、今月分の555のDVDとSEEDのDVDも
買わないといけないという罠。
正直、金が無いとここまで苦しいとは思わなかった。
653名無したちの午後:03/12/07 02:14 ID:+ORNXeG9
D→A:BLACKねえ・・・
知り合いがゲームバランス調整してたが、不満ありありだったな。
654名無したちの午後:03/12/07 04:43 ID:8oifSvsi
SEEDか…何も言うまい
655名無したちの午後:03/12/07 08:03 ID:aSwG0mFf
ああ、種にそういえば居たね、執事の中の人とサンダルフォンの中の人

で、沙耶は他のキャストまだですかい?
656名無したちの午後:03/12/07 08:45 ID:/bk0NCpg
>>654
言いたいことは分かる…厨と思うだろう。
別にモロ厨丸出しで「種好き!」じゃないのよ…
内容がアレなのも十分承知の上だ。
が、続けて9巻も購入してしまった以上、全巻
集めないといけない気に苛まれるコレクター精神の
様なものに漏れは犯されているのかもしれない…。
一応、10巻からゾルダが出るからなぁ…。
657名無したちの午後:03/12/07 08:59 ID:zPEl4lsw
もう、>>656さんたらそんなに照れなくって喪いいのにっ

唄は買わないつもりだったのに>>583見てたら欲しくなってきた…
どうしよう、25日あたりだと他にも買うものがあるのに…ガマーン
658名無したちの午後:03/12/07 10:38 ID:/BJ+2VzU
>>648
メーカー通販、漏れはハロワのドラマCDのとき世話になったけど
そのときは発売日の前日に来たぞ。何時もそうなのかはシラネ。
659名無したちの午後:03/12/07 10:47 ID:nTjD8M/c
>>657
通販で今買っておけw
660名無したちの午後:03/12/07 12:13 ID:HRNBOAVi
>>642
つまりナイアさんは自らの望みを果たすために
力のある人間に魔道書を配り歩いて、
マギウス同士の大バトルを仕組んだわけですね。

・・・アレ?ナンダカソノマンマナキガスルゾ?
661名無したちの午後:03/12/07 12:31 ID:RL26ztk6
>660
つまりはあれだ。その・・・・







ハロ ワ完 全 版マダー。
662名無したちの午後:03/12/07 12:52 ID:pY/Xe/jB
スーパーニトロ大戦画像…っぽいもの
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1070769020.jpg
663名無したちの午後:03/12/07 12:59 ID:dsHuC7cH
和樹版きぼり
664名無したちの午後:03/12/07 13:18 ID:twfA2Ol7
ちょっと言わせて下さい。

ニトロの虚淵作品ってハードボイルドでもなんでもないよね?
ちょっとそれっぽくやってみました的な勧善懲悪ヒーローものだよね?
665ハロワ完全版マダー?:03/12/07 13:26 ID:RL26ztk6
>664
鬼哭街は勧善懲悪ものじゃないぞ。
信頼してくれていた仲間をも(ry
666名無したちの午後:03/12/07 13:31 ID:An0/qtYv
>>664
勧善懲悪どころか、罪のない人間を大量にブチ殺して回る暗殺者だの
欲情して恋人の喉にかぶりついて血を吸う化け物だの
復讐のためなら一般市民の車をボコボコ落として殺しても構わん
殺伐とした野郎ばかりです。
最近流行のクヨクヨ悩み系アニメ主人公ならすぐに首吊りしてそうですな。
いつ悪の方に堕ちるかわからん、というか最初から悪の側寄りな奴らばかりなのに
「勧善懲悪ヒーローもの」とはこれいかに。

つか、そう思ったのなら貴方は虚淵タンの狙い通りに感じてくれた人ですね。
「エロゲで仮面ライダーをやりたかった」で出来たのがヴェドゴニアだから(w
667名無したちの午後:03/12/07 13:42 ID:twfA2Ol7
いや、ファントムやってサイス=マスターって(笑)と思ったんでw
668名無したちの午後:03/12/07 13:50 ID:6w+qpIYn
>>666
ヴェドの当初の企画は
「妙な夢を見た朝、幼馴染みに起こされるというお約束シチュで始まる学園モノ」
であるという罠
どんどん学園から離れる展開になったのは作り始めてからだと
虚淵本人は主張していたり

ついでに666おめ
669名無したちの午後:03/12/07 14:33 ID:twfA2Ol7
ここのゲームやるたびなんちゃってハードボイルドという言葉が(ry
なんでだろ・・・たぶん、プロットとキャラが悪いせいか・・・。


ハードボイルド唄うエロゲー作るつもりなら虚淵はエルロイでも読んで勉強すべきだ。
仮面ライダーやりたいなら無問題だけどー。
670名無したちの午後:03/12/07 14:59 ID:An0/qtYv
どちらかというとニトロは本格ハードボイルド映画好きな人より
香港カンフー映画好きな人向けですからな。
アホアホB級映画を好きこのんで見ちゃうような洒落のわかる人の方が向いてまっせ。
真面目に「こんな展開はありえない」とか言い始める人は向いてません。

俺もブラック・ダリアやビッグ・ノーウェア読んだけど
面白く感じたのは電磁発勁オラオラオラの鬼哭街の方が上だったし。
671名無したちの午後:03/12/07 15:25 ID:twfA2Ol7
>>670
あ、なるほど^^
リアル暗黒系好きでここのゲームやっちゃだめですね。
>ニトロ=アホアホB級映画
これは的確な表現だと思いますた。
香港馬鹿映画も好きなんでそういう気持ちでこれからここのゲームやります。
672名無したちの午後:03/12/07 15:36 ID:JHH0jnPt
>669
エルロイ? あれはハードボイルドとは言わんだろ。
チャンドラー読め。





……とか言われたらムカつくやん? なあ。
なんかこう、アンタのレスは「お前等本当のハードボイルドって知らないじゃん?
俺が教えてやるぜ、ありがたく思え」という匂いがプンプンするんだが、
気のせいか? そうか。
673名無したちの午後:03/12/07 15:37 ID:LiSqqj/7
救いなど全く無いエログロ触手愛憎話が読みたい。

26日速くこい。
674名無したちの午後:03/12/07 15:42 ID:Jy2D4c2W
>>672
貶してるのか誉めてるのか本人でもわかってないのが
天然の煽ラー
675名無したちの午後:03/12/07 15:43 ID:vy0GB2QJ
>>664
まあ、色々気をつけたほうがいいな。
内容ではなく書き方を。
676名無したちの午後:03/12/07 15:45 ID:ndhSa7bj
>>669
何と言えばいいか・・・
君からは漫画版ヴェドの作者と同じ臭いがする
677名無したちの午後:03/12/07 15:55 ID:twfA2Ol7
>>672
知らないだろ?(プゲラ
678名無したちの午後:03/12/07 15:58 ID:Jy2D4c2W
天然の煽ラーではなかったようだ
679名無したちの午後:03/12/07 16:03 ID:lO9c9gKT
燃料が注入されたようだ
680名無したちの午後:03/12/07 16:04 ID:KLcGbw0T
虚淵氏自身は、むしろハードボイルドは嫌いらしい。
かっこだけつけて、人間味が感じられないから、だそうな。
どの作品も、ぱっと見にはハードだけど、
氏も基本的に、自分の作品はジュブナイルと認識しているようです。
電撃姫かなにかのインタビューより。
681名無したちの午後:03/12/07 16:09 ID:7WHRqOpQ
なんか映画板のキルビルスレのアンチみたいな理屈だな。
自分で枠組みを設定して、そこからはみ出してるからイカン、みたいな。
682名無したちの午後:03/12/07 16:09 ID:JHH0jnPt
>677
やっぱなぁぁぁぁぁぁ!(燃え盛る炎に巻き込まれながら)
683名無したちの午後:03/12/07 16:13 ID:JHH0jnPt
ところで一つ聞いておきたいんだが、
「ハードボイルド」って何だろうな?


いやほら、ハードボイルドって漠然としてるじゃん、あまりにも
カッコいい男が出ていればいいのか、カッコいい女が出ていればいいのか、
主人公がドライな性格だったらいいのか、「ハードボイルドはこうでなきゃダメ」
という枠組みっつーのは何かあんのかね?

「キルビル」はハードボイルド……かな(w
684名無したちの午後:03/12/07 16:15 ID:An0/qtYv
>>683
>「ハードボイルド」って何だろうな?

固ゆで卵のことカナ。
685名無したちの午後:03/12/07 16:21 ID:8xMF/iGo
面白けりゃなんでもいいじゃん。

まあ、個人的にハードボイルドは舞台も事件もしみったれてて
主人公は適度に弱く女っけはあんまりない方が好みなんで
ニトロ作品は俺のハードボイルドの定義からいくと派手すぎる。
でも俺は楽しんでるし、だいたい何でもジャンルに当てはめるのはつまらんよ。
686名無したちの午後:03/12/07 16:22 ID:h+U+IzWP
>673
じゃん髷どん
687名無したちの午後:03/12/07 16:28 ID:An0/qtYv
真面目に話すと主人公は元警官、とか元軍人、とか。
んで、不祥事起こして落ちぶれた安アパートで酒浸りorドラッグ浸りの生活。
中年男でハゲで離婚歴ありとかネガティブ要素を適度に詰めておく、と。
ヒロイン役も敵組織の幹部の愛人とか娼婦とか出して
いい仲になったと見えても主人公を裏切るとか殺される、とか。

とりあえず良いところ無しの落ちぶれたうらぶれた中年男が
わずかに残った譲れない信条を守るために抵抗!でもやっぱり
うまくいかなくてもうだめぽ、人生厳しいね、チャンチャン♪と締めると
「おお、この作者は社会の暗黒面を描いている!」とか
「退廃的な世界をリアルに描いて云々」とか褒めてくれる人達が出てきます。
基本はギャグ禁止・媚び禁止・成功禁止・名声禁止・ハッピーエンド禁止。

落ちぶれた中年男の暗黒面より、会社に勤続40年朝はジョギング休日は家族サービス
町内会の顔役で世話好き中年男の中に巣くってる暗黒面の方が
ある意味リアルで恐ろしいのだけどそれに気づくのはもう少し先の話なのでしょう。
688名無したちの午後:03/12/07 16:35 ID:ijvHnkAn
>>687
ワロタ
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 16:52 ID:1UGZa5Sj
ハード-ボイルド [hard-boiled]

〔(卵の)固ゆでの意から転じて、冷酷な、非情なの意〕
(1)第一次大戦後アメリカ文学に現れた創作態度。現実の冷酷・非情な事柄を、
情緒表現をおさえた簡潔な文体で描写していこうとする。ヘミングウェーの初期の
短編がその代表的なもの。
(2)感情をおさえた行動的な主人公の登場する探偵小説の一ジャンル。
D =ハメット・ R =チャンドラーなどがその代表的な作家。

それはそうとヘルシング6巻出てたのね(´・ω・`)
690名無したちの午後:03/12/07 17:00 ID:VylKLWjB
秋葉スレにもカキコしたのですが、秋葉原のソフマップ14号店にて、
『唸れレムリアインパクト!燃え上がれ俺のニトロ!!世界最強は誰だ!魁!漢祭り!!人気投票!!』
と題して、ニトロプラス作品の男性キャラ人気投票開催中ですw
691名無したちの午後:03/12/07 17:30 ID:MSEes8pH
>>664
アクション映画と仮面ライダーだお
692名無したちの午後:03/12/07 17:38 ID:Q7V3zc2b
>>690
情報乙〜
しかし秋葉は遠いなぁ。いつまでやっているんでしょうか?
もし26日くらいまでやってるんだったら投票できそうだ・・・・
693名無したちの午後:03/12/07 17:45 ID:fwHZeOCm
俺の知ってるハードボイルドっつーと嘘屋のラブネゴぐらいだな。
694名無したちの午後:03/12/07 17:47 ID:bcp+8wZA
漏れの知ってるハードボイルド…

スプリンターセルのサム・フィッシャー?
695名無したちの午後:03/12/07 17:50 ID:1m9jHAK6
漏れの知ってるハードボイルド…

キン肉マンの作者?
696名無したちの午後:03/12/07 17:51 ID:8xMF/iGo
>>690
漢祭りってオイオイ……

流石、ニトロの客筋をわかってるな祖地図は。
697名無したちの午後:03/12/07 18:03 ID:JIrib04d
そして俺たちも地図に観察されているのさ
698名無したちの午後:03/12/07 18:13 ID:imdy4WGL
ハードボイルド
神宮寺三郎ぐらいしか知らん。
699名無したちの午後:03/12/07 18:19 ID:qmgzl157
ハードボイルド・・・
映画のペンギンズストーリーとか
700名無したちの午後:03/12/07 18:22 ID:7eKsMSgJ
ハードボイルド・・・桂木源三郎?
701名無したちの午後:03/12/07 18:30 ID:kFoRtq4s
>>651
デモベってPS2に移植されたんだ
最近ニトロの情報仕入れてなかったからサパーリ知らんかったよ
702名無したちの午後:03/12/07 18:31 ID:LiSqqj/7
伊藤兄貴のワイルダネス
703名無したちの午後:03/12/07 18:58 ID:zNygTeUM
今度アニメ化されるそうだが「勇午」とか、どうよ。

この漫画見た後に他のネゴシエイターもん見ると、
「貴様の何処が交渉人じゃボケェーーーーッツ!」
となることが多いが。
704名無したちの午後:03/12/07 19:04 ID:VcdPvxjW
ファントムをやって、なんちゃってハードボイルドか……。
シリアスな文体から>>669はそのように勘違いしたのかな?
虚淵作品はハードボイルドとはベクトルが違うと思うんだけどね。
そういう意味でジュブナイルってのは納得できる答えではあると思う。

あとジェイムス・エルロイもいいけど、読んでも虚淵タンの足しになるか?
ついでに言うとハケットやチャンドラ読んであんな風になられても困るw
今のままで虚淵タンはこの業界のオンリーワンな存在だし、このまま作品を作りつづけて欲しい。
705名無したちの午後:03/12/07 19:06 ID:Qu/lnQT0
>>703
特に、ハリウッドの中の人とかは、交渉みたいな地味で回りくどいことは嫌いみたいだしな
706名無したちの午後:03/12/07 19:08 ID:DodBRZLQ
>>704
同意。
あのうさんくささも虎淵タンの魅力だと思うんで
ヘンに落ち着かれても洗練されても困る。
707名無したちの午後:03/12/07 19:10 ID:h+U+IzWP
ハードボイルドを語る上でこの小説だけは絶対はずせない
「死に急ぐ奴等の街」
708名無したちの午後:03/12/07 19:13 ID:iEG3+9Ek
ハードボイルド物の紹介は該当スレでやってもらえないものか。
こことかさ。↓
★冒険小説・ハードボイルド総合スレッド★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1067853107/

ニトロと絡めるならともかく、名前だけ出しても板違いでしょ。
>>669の勘違いから出たネタなんだしさ。
709名無したちの午後:03/12/07 19:45 ID:N8viPcmB
>>703
拷問アニメ?
710名無したちの午後:03/12/07 20:21 ID:VyS6Fu56
>>703
ビッグオーのことかー!
711名無したちの午後:03/12/07 20:32 ID:mSoIZnu2
ロジャーは交渉する前にとりあえずメガデウスで殴るから、何気にニトロ向き。
712名無したちの午後:03/12/07 20:34 ID:k9+KSFt6
ニトロでネゴシエイターもんは、結構カコEかもしれん。
拳とか、銃弾で会話する展開に流れる可能性も高いが。

既存キャラでネゴシエイターに近いのは和樹か?
HIKARIとか説得してたし。
713名無したちの午後:03/12/07 20:54 ID:3SitRoZ2
目覚めろ、その魂!
714名無したちの午後:03/12/07 21:02 ID:bcp+8wZA
>>711
人外少女を愛する身であるしな。
715名無したちの午後:03/12/07 21:12 ID:7WHRqOpQ
>714
巨大ロボで街を闊歩し、ロボ少女を隣に従えて(しかもロボ少女は微妙に反抗的)
…まるで我等が腰博士のようではないか!
716名無したちの午後:03/12/07 21:14 ID:HkZSi4TY
>>715
腰?
717名無したちの午後:03/12/07 21:16 ID:+ORNXeG9
なんでだろ・・・
一瞬、フリッツがガトリングガン構えてネゴシエイターしてる姿が脳裏に浮かんだ。
718名無したちの午後:03/12/07 21:22 ID:LiSqqj/7
なんでだろ・・・
一瞬、フリッツがあばら家にダンプカーつっこませて借金取り立ててる姿が脳裏に浮かんだ。
719名無したちの午後:03/12/07 21:23 ID:3SitRoZ2
漏れの中ではアルがアギト、
エルザがG3、エンネアがギルス、
エセルドレーダがアナザーアギトに思えてしまう
のでつが…これって変?
720名無したちの午後:03/12/07 21:28 ID:z46Tj9ZN
龍騎って何の事かとググってみれば仮面ライダーだったのね・・・・・・

漏れも中じゃBlackRXで止まってまつ
721名無したちの午後:03/12/07 21:35 ID:rbf5zDs2
シャイニングエクソシストのせいで、モーラとフリッツが俺の脳内でギャグキャラになってます。
722名無したちの午後:03/12/07 21:35 ID:z46Tj9ZN
てか、拉致られて強制的に改造され組織への復讐を誓う悲劇の主人公て訳でもないのに
仮面ライダーを名乗るとはコレいかに!?
723名無したちの午後:03/12/07 21:47 ID:6w+qpIYn
>>722
歴代ライダーの中にも自分で志願した奴とか
敵の組織を騙して変身能力だけ手に入れてトンズラした奴もいるしなあ。
まー方向性からしてさらに違うのも確かではあるが
724名無したちの午後:03/12/07 21:51 ID:jx9+LM4Q
ライダースレはここで合ってますか?
725名無したちの午後:03/12/07 21:51 ID:VcdPvxjW
>>704
セルフ突っ込み。
×ハケット→○ハメット
吊ってくる、リアルで。

つーか虚淵タンには山田風太郎路線で一作やってほしい。
726名無したちの午後:03/12/07 21:55 ID:3SitRoZ2
BLACKはてつをの主題歌が好きだったナ。

♪ 時を越えろ 空を駆けろ この星のため〜
熱く燃やせ 涙流せ 明日という日に〜
仮面〜 ライダ〜 BLACK! 仮面〜ライダ〜BLACK! ♪

…この主題歌、デモベでも通用する気がする。
727名無したちの午後:03/12/07 21:56 ID:ix2cS9uW
>>722
クウガ以降で、作中で、仮面ライダーを自称してたのって、無かった様な気がするのだが。
それはそうと、アギトからは、副主人公格キャラのほうが主人公っぽい設定と性格だよなぁ。
ちなみに、歴代平成ライダー主人公の性格を一言で言い表すと、
クウガ→仙人  アギト→天然  龍騎→バカ  ファイズ→チンピラ
ってなかんじでつ。
728名無したちの午後:03/12/07 21:57 ID:yv4s5RTc
>723
 前者はV3とスーパー1なのはわかるんやが
 後者は誰のこといってんのかわからん
729名無したちの午後:03/12/07 21:58 ID:kDzppBZy
>>727
龍騎は自称していたけど。
730名無したちの午後:03/12/07 22:27 ID:fpBNzlen
>>728
ストロンガーだな。<後者

ちなみに、ニトロの石の森ネタはデモベで結構やっているので
(009+仮面ライダーのライカ・リューガ姉弟な)、虚淵氏が
今更やってくるとは思えないんだけどな。
731名無したちの午後:03/12/07 22:28 ID:vvqrry+7
>>728
ストロンガー
732名無したちの午後:03/12/07 22:31 ID:9PTZQM3r
「にくづき(月)」に「穴」に「至」るですよ
733名無したちの午後:03/12/07 22:33 ID:kDzppBZy
どこに書きたかったのかな?
734728:03/12/07 22:34 ID:fpBNzlen
前半はともかく、後半が誤爆だ。レイジングブルで逝ってきます。
735名無したちの午後:03/12/07 22:48 ID:3/KlY+/K
ハロワやってて思ったんだけど、久我山家の居間って
ファントムにも同じような部屋なかったっけ?
736名無したちの午後:03/12/07 23:09 ID:DEh313FT
>>722
人造人間の悲哀≒人間と吸血鬼の中間の悲哀
737名無したちの午後:03/12/07 23:18 ID:6rEW/pRx
>>662
再度うp希望してもよろしいか。
738名無したちの午後:03/12/07 23:24 ID:LiSqqj/7
>>736
わし的には、望まずに人間をやめさせられつつも尚、人であろうとするものとして仮面ライダーとイコールであると思っとる。
復讐は2の次だ。
739名無したちの午後:03/12/07 23:40 ID:7eKsMSgJ
惣太「オ・レ・ハ・ミ・カ・タ・ダ」
740名無したちの午後:03/12/07 23:50 ID:ZXdPUZ2R
嘘だよ、近づいたら殺られそうだよ!
741名無したちの午後:03/12/07 23:58 ID:7r28MqYL
>>737
RXオメ

>>740
ZXオメ




>>739
エックスオメ
742名無したちの午後:03/12/08 01:32 ID:oo5QzniC
ライダー釣れすぎw
743名無したちの午後:03/12/08 02:04 ID:6ef8p7RJ
ハロワ完全版が欲しいという人は良く見かけるけど、
自分は、マスターテリオン側から見たデモンベインがやってみたいよ。
以外とマスターテリオンは九朗に邪険にされて、ヘコんでいたりww
744名無したちの午後:03/12/08 02:17 ID:ugTpX19E
>735
ああ、志賀達がロスで泊まってたホテルだよね。
745名無したちの午後:03/12/08 04:12 ID:e6No2XEn
>>743
まさかそのデモンベイン完全版だと、マスターテリオン×九朗みたいな
ガクガクブルブルな展開になるんですか?

そして邪険にされても九朗に執着するテリオンに、リベルレギスの影から
歯噛みするエセルドレーダとか・・・
746名無したちの午後:03/12/08 06:57 ID:g9Ae3zVi
デモベやってみたけど…。
何か、クトゥルー神話に嵌まりそうだ。
747名無したちの午後:03/12/08 07:30 ID:f5Vwz+iF
>>746
そのままクトゥルー探して世界を回ってくれ。
あ、ネクロノミコン(原本)見つけたら俺にくれよ。
748名無したちの午後:03/12/08 08:43 ID:gVXPjg2E
>>747
なにいってんだ、それは漏れのだが。
749名無したちの午後:03/12/08 08:44 ID:Y7wPX39w
クトゥルーといえば魔界水滸伝を思い出した
ちゃんと完結したんだろうか…
750名無したちの午後:03/12/08 09:36 ID:Y0tKdmBb
>>749
クトゥルーが特攻をかけた所までは読んだんだが…
まぁ、見事玉砕かとおもったら、ひょっこりグインサーガの方にでてきたのにはワラタ
751名無したちの午後:03/12/08 11:47 ID:8xXYIQnN
ガメラとデモンベインとウルトラマンティガの場合どれが最強なんだろうか。
752名無したちの午後:03/12/08 11:56 ID:BBqQRGbE
>>745

「私にはこれまで…友と呼べる者はいなかった…欲しいとも思わなかった。
だが…そなただけは…唯一の“友”と…呼べるかもしれない」

「ああ…俺達は…友達さ…」

「ならば分かってくれ、大十字九郎…私は1%でも可能性が
残っているのなら、それに賭けてみたい…戦ってくれ、私と…」

「…いいぜ、俺の願いを聞いてくれたら、な…」

「そなたの願いとは…何だ?」

「…テリオン、死ぬなよ」

「! …そなたもな」

 襲い来る邪神の群に、飛び込んで行くリベルレギスとデモンベイン。
勝つ見込みは零にも等しい…けれど、今は友がいる。ともに戦場を駆けた戦友(とも)が…。

   ♪ 夢よ 踊れ この星のもとで 憎しみを映し出す 鏡なんて壊すほど ♪ 
753名無したちの午後:03/12/08 12:00 ID:hz7LiIGN
>>751
ウルトラマンは分かるけどガメラ何相手にした?
754名無したちの午後:03/12/08 12:05 ID:BBqQRGbE
>>753

平成版だと1でギャオス、2でレギオン、3で
ギャオス・ハイパーとイリス。
超古代文明によって生み出された遺伝子怪獣やら
宇宙生物やら邪神やら、ガメラの相手もデモベに
出てきた連中とそんなに変わらない、という罠。
デカさもほぼ一緒かな?
755名無したちの午後:03/12/08 12:25 ID:HkZtmRIV
イリスは邪神でも何でもなかったがな
756名無したちの午後:03/12/08 12:39 ID:jKJLo8a8







ダ
|
757名無したちの午後:03/12/08 13:51 ID:f5Vwz+iF
>>754
ちょっと待て。
たかが爬虫類のでっかいのに邪神の相手が勤まるのか?
758名無したちの午後:03/12/08 14:08 ID:a46Z0/tB
>>757
クトゥルー様も魚介類のでっかいn(ry
759名無したちの午後:03/12/08 14:26 ID:g8P12qHy
>>758
それは電子レンジでクトゥルー様が殺されてしまった某小説ですか?
760名無したちの午後:03/12/08 15:37 ID:CI/ac9S7
妖神
761名無したちの午後:03/12/08 16:13 ID:wHizpy7+
地球の守り神様を無礼るな!
762名無したちの午後:03/12/08 17:17 ID:h6FP/1P+
まあ外なる神々を仮に「神」とするなら、クトゥルーも動物と変わらんわな。
763名無したちの午後:03/12/08 17:24 ID:MIyyQZMR
>>752
中の人はそういう展開は好きそうだなw
764名無したちの午後:03/12/08 18:04 ID:f5Vwz+iF
>>761
つまり、デモンベイン≒ガメラ?
765名無したちの午後:03/12/08 18:18 ID:fE4/nVkj
>>764
怪獣とロボットじゃえらい違いがあるけど…
ガメラもアトランティスの科学技術で生み出された
マナの集合体って設定だし、アトランティス・ストライク
使うデモベと共通点がないとは言い切れない…。
ギャオスも怪鳥というより魔物やし、イリスに至っては
最早ハスター様もしくはバイアクヘー(ビヤーキー)でつね、あのフォルム。
766名無したちの午後:03/12/08 18:42 ID:eUgbmqSA
PS2版デモンべインでは是非ともエンネアエンドを追加希望なんですが、
こんな私って少数派でしょうか?

 っていうかライカルートでの暴君の最後は萌える!
767名無したちの午後:03/12/08 18:45 ID:FVgy/7jH
漏れはエンネアいらねーなあ……たぶんアルルートからやったからだろうけど
中盤は鬱陶しくてしょうがなかったし、終盤もどうにもイライラした。

拘束服のときは萌えるんだが。
768名無したちの午後:03/12/08 18:53 ID:b9m8GK48
お前ら、エルザルートを忘れてますよ。
769名無したちの午後:03/12/08 18:54 ID:9QT+5spq
その前に博士ルートだろう?
770名無したちの午後:03/12/08 18:55 ID:b9m8GK48
>>769
いやいや、小説版デモベで僅かにクローズアップされた博士の過去を前面に出しつつエルザルートに移って逝くのだよ。
771名無したちの午後:03/12/08 18:57 ID:MKqeBu54
アンチクロス含めて漢祭りルート…。

出るわけないよな。
772名無したちの午後:03/12/08 19:01 ID:FVgy/7jH
しょうがないから執事ルートだけでいいよ。
773名無したちの午後:03/12/08 19:31 ID:CI/ac9S7
漢ENDはあってもいいとは思うけどな
モーホーとかそういうのじゃなくて
774名無したちの午後:03/12/08 20:05 ID:hkLzKFlg
執事や西博士と祝杯を交わすEND?
なんかまるで攻略失敗ENDみたいだ。
775名無したちの午後:03/12/08 20:14 ID:Y4N8HGKa
ジョジョの第三部みたいなラストならカコイイと思う>漢END
776名無したちの午後:03/12/08 20:22 ID:Qvd6JPWj
>漢エンド
ディベリウス! ウェスパシアヌス! アウグストゥス!
終わったよ……!

こんな感じか?
777名無したちの午後:03/12/08 20:35 ID:DaWunh+Q
>>776
ヘタレENDでつか?
778名無したちの午後:03/12/08 21:00 ID:WwjA6cif
個人的にはバッドエンド後の追加で、
九郎亡き後、博士が己の信念の為に寝返って破壊ロボで世界を救ってしまうようなシナリオが欲しいな…
779名無したちの午後:03/12/08 21:02 ID:b9m8GK48
アンチクロスの面々が場末の酒場でくだを巻きながらテリオンへの愚痴と悪口を延々と続けるEND
780名無したちの午後:03/12/08 21:13 ID:1OKYh2kr
>>778
小説か漫画で、メイン主人公が死んだあと、脇役に主役交代でそんな感じになる話があったような・・
781名無したちの午後:03/12/08 21:15 ID:hz7LiIGN
>>780
いや、ジョジョ第三部だな。P182だ。
782名無したちの午後:03/12/08 21:18 ID:jKJLo8a8
ハロワ完全版マダー。
783名無したちの午後:03/12/08 21:24 ID:hz7LiIGN
>>780
ごめん。完全にレス番勘違いしたな。
784名無したちの午後:03/12/08 21:52 ID:v2nlKaqs
安直だが暗黒に染まった九朗が世界征服&ハーレムエンド。
785名無したちの午後:03/12/08 21:54 ID:AmYoFUND
>>784
ハーレムには誰がいるのか?
エセルドレーダとルルイエ異本タンがいなければ意味ないぞ。
786名無したちの午後:03/12/08 22:03 ID:f5Vwz+iF
>>785
量産型エルザ×100
787名無したちの午後:03/12/08 22:06 ID:AmYoFUND
>>786
あ、それはそれでイイかも……
788名無したちの午後:03/12/08 22:09 ID:DIDTBSAs
>>786
命がいくつあっても足り無いな。




博士の……
789名無したちの午後:03/12/08 22:12 ID:v2nlKaqs
誰って、勿論執事に西博士アンチクロスの面々にジョージコリン治安警察
トドメに12,3歳ぐらいに幼児退行したマスターテリオンですよ。
790名無したちの午後:03/12/08 22:25 ID:WwjA6cif
あ、NHKでメタンハイドレートについて特集やってる。
791名無したちの午後:03/12/08 22:25 ID:xVnzU9Y3
おまいら
NHKでメタンハイドレートの特集やってますよ
792名無したちの午後:03/12/08 22:27 ID:ss8/zXvx
>>790-791
おめでとうw
793名無したちの午後:03/12/08 22:27 ID:jKJLo8a8
ハロワ完全版マダー。
794名無したちの午後:03/12/08 22:33 ID:y0VKgxFp
流れをきってしまうけど質問。
ニトロ公式の通販の「五千円以上で送料無料」は消費税込みで? それとも消費税抜き?
795名無したちの午後:03/12/08 22:45 ID:b9m8GK48
>>794
普通に考えると税抜きでだと思うが・・・
796名無したちの午後:03/12/08 22:49 ID:Je3UJXtb
そういえば、ウルトラマンガイアはビデオでバイアキーと戦ってたな、
平成ウルトラマンはクトゥルー神話なのか。
797名無したちの午後:03/12/08 22:53 ID:hz7LiIGN
>>796
ウルトラ=エルダー?
798名無したちの午後:03/12/08 23:01 ID:y0VKgxFp
>>795
だよねぇ…。沙耶の歌&デモンベインの小説でも買おうかと思っていたんだけど
この組み合わせだったら確か三十円ほど五千円に届かないんだよ…。
他に欲しいの何があったかなぁ

通販|   λ,,,,,,,モットヨクミルカ…
799名無したちの午後:03/12/08 23:02 ID:mJYFgWub
PS2版デモンベインが大ヒットしてTVアニメ化。

さらに大ヒット。

そして超合金魂デモンベインが発売・・・という夢を見た。

正夢にならないかなあ・・・
800名無したちの午後:03/12/08 23:15 ID:896dk4Xj
超合金魂はともかく、アクションフィギュアは本気で欲しいな。
このくらいなら可能性あるかも??
801名無したちの午後:03/12/08 23:23 ID:41j+Epur
>>799
お前が感じている感情は(ry
802名無したちの午後:03/12/08 23:24 ID:SSnW0xVT
>>800
2メートルのデモベ作るアホ会社だからな(ホメ言葉
803名無したちの午後:03/12/08 23:27 ID:fMm99uXp
ネームレスワンを作ってくれ。
804名無したちの午後:03/12/08 23:29 ID:1OKYh2kr
西博士とエルザのパソコン常駐ソフト作って
805名無したちの午後:03/12/08 23:33 ID:FVgy/7jH
>>804
「むむ、このマシンはウイルスに侵されているのであーる!」
「もう手遅れだロボ、新しいのを買うロボ」

とか言ってくれるソフトか?
806名無したちの午後:03/12/08 23:37 ID:NX64O8ZD
「伺か」で作ってみたいな。>博士とエルザ
冷たくあしらわれる博士イイ!



807名無したちの午後:03/12/08 23:38 ID:WwjA6cif
話しそれちゃうんだけど、PhantomのPS2版ってPC版と音楽が違ったりするの?
あと、DVD版とか廉価版とか…。サントラ買おうかどうか迷っているんだけど。
808名無したちの午後:03/12/08 23:39 ID:b9m8GK48
むしろ消せないペルソナウェアというかウィルス的にシステムに篭って・・・
809名無したちの午後:03/12/08 23:42 ID:FVgy/7jH
西博士&エルザの声で知らせてくれるアラーム機能つき時計キヴォンヌ。
810名無したちの午後:03/12/08 23:54 ID:brdZ29GQ
>>805
「むむ、このマシンはウイルスに侵されているのであーる!」
「‥‥博士がウイルスと認識されてるロボ」

のほうが(・∀・)イイ!!。
811名無したちの午後:03/12/09 00:19 ID:To8tHh94
デモベのBGMで鉄騎大戦。
超燃え(´Д`;)ハァハァ
812名無したちの午後:03/12/09 00:22 ID:qmAz+xCn
「ヘイヘーイ! そこな若造! ハードディスクの容量が少ないのであーる!
 不要なデータを削除して、容量を確保しなければキッツイのを一発お見舞いするのであるぞ?」
「博士のファイルを削除するロボ」
813名無したちの午後:03/12/09 00:25 ID:SRp/kTC+
>>806
それも(・∀・)イイが、
九郎とちびアル、テリオンとちびエセルの伺かが欲しい。

…探せばあるかもしれんな。
814名無したちの午後:03/12/09 00:27 ID:ahgP6umu
>812
イイな、ソレ・・・。
815名無したちの午後:03/12/09 00:27 ID:zDhWLmmQ
「いやぁぁぁ〜、我輩の見目麗しい身体がっ! めくるめく知識に溢れ
た頭脳がっ! 世の婦女子を惑わす品性が消去されていくぅうう〜!」

「米国防総省準拠方式で完全に削除するロボ」
816名無したちの午後:03/12/09 00:37 ID:XhypOhSY
「我輩たちのバージョン1.01版が公開されているのであーる!
 ただちにバージョンアップを行わなければ、流行に取り残されるのは必至であるぞ?」
「バージョン1.01版は、エルザとダーリンで構成されてるロボ」
817名無したちの午後:03/12/09 00:52 ID:VKBawMKA
メディ倫版のヴェドゴニア同梱のウイルスドクター体験版でも入れなされ。
そんな気になれるぞ。
818名無したちの午後:03/12/09 00:59 ID:8dTbkRQ1
「ふ、あと一日で試用期限がきれるのであーる。このまま製品版をインストォォォォォォォルしなければ我輩のハードディスク破壊爆弾によってシステムドライブを消去するのであーる!」
「製品版はエルザとダーリンだから安心するロボ」
「エ、エルザぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁ!」
819名無したちの午後:03/12/09 01:01 ID:oUKJGTE+
ようするに漢祭りなファンディスクがそろそろ欲しい、と。
820名無したちの午後:03/12/09 01:02 ID:004OguFs
>>819
出してくれるにやぶさかではないね。
821名無したちの午後:03/12/09 01:05 ID:QOrgrMe6
メールが来る度にランダムで誰かが知らせてくれる
ってのはどうよ?

「九郎、メールが届いたぞ」
「マスター…メールです」
「ダリーン、メールが来たロボ」
「九郎ちゃ〜ん、メールよん」
「メールですよ、大十字さん」
「メール来てるよ、九郎」
「メールで御座います、大十字様」
「そなた宛だ…大十字九郎…」
「メェールであーるッ!」

エセルだけマスター相手に喋るのな。 
822名無したちの午後:03/12/09 01:17 ID:Et2/dxw5
アルタンハァハアの変態メイドは無視ですか。そうですか。
823名無したちの午後:03/12/09 01:23 ID:k6sKmd4a
>>822
ごめん…乳のでかい人はちょっと…
824名無したちの午後:03/12/09 01:30 ID:g33p+Ecw
というか、和樹がいいな…
825名無したちの午後:03/12/09 01:34 ID:rvE1+FrG
つまりはニトロキャラ総出演のデスクトップアクセサリーが
ニトロファンディスクであるということでFA?
826名無したちの午後:03/12/09 01:35 ID:Ce9oMb58
シクシク…誰も凡人眼鏡エンドを望んでないの?
827名無したちの午後:03/12/09 01:43 ID:2rJSyxCT
エンドよりもファンディスクに凡人眼鏡の一日とかいうのがホスィ
828名無したちの午後:03/12/09 01:44 ID:004OguFs
お姫さんよりむしろ凡人眼鏡にしゃぶってほしかった。
829名無したちの午後:03/12/09 02:01 ID:NXPaIZfR
>>807
ほとんど同じ
PC版のBGMには幾らかフリー素材があって
それを新曲に差し替え・主題歌2つを追加したのがDVD-PG版の音楽だったはず
PS2版はそれに更に新ボーカル曲が1つ足されてる
PCのメディ倫版でどうなってるかはちょっとわからない

DVD版のサントラを持っているならSilenceのシングルだけ買えば済むかと
そうでないならPS2版サントラ購入を勧めるが
830名無したちの午後:03/12/09 02:23 ID:dCjKo0U+
>>828
姫さんとのえろシーンで偉大なる凡人眼鏡様が夜の作法を
姫さんに教授している光景を脳内補完してハァハアするべし。
・・・萌えませんか?(´Д`;)ハァハァ
831名無したちの午後:03/12/09 02:35 ID:zDhWLmmQ
>>830
漏れはその反対のシチュで、凡人眼鏡の女体を蹂躙する責め側の姫さん
に萌える。(;´Д`)ハァハァ
832名無したちの午後:03/12/09 03:46 ID:UYhi1obJ
沙耶の唄特典のランブリングカードのイラスト

沙耶チビ化+動物耳.etcではなく、デロンデロンな肉塊の沙耶はこのスレ的にはアリですか?
833名無したちの午後:03/12/09 03:55 ID:vnA0i5F6
menu:832
触手化ということ?
それとも猟奇モノ?
グロ系統はちょっと・・・
834名無したちの午後:03/12/09 04:16 ID:UYhi1obJ
言葉足らずスマソ。
触手化の方で。例えばバイオハザード2のG第5形態(ラストの列車に出てくる奴)みたいな感じ。
835名無したちの午後:03/12/09 04:47 ID:n2UYuz2I
バイオ系のグロさはあくまで物理的なグロさだからな。
それにデロンデロンな肉塊なだけではこれが沙耶であると言われてもダメージは少なかろう。
という訳で、漏れとしては沙耶としての面影を残している方が破壊力があって宜しいと思う。
更に個人的な趣味であるが、単なるグロよりもグロテスクな美しさというかエロースな沙耶を期待する。
836名無したちの午後:03/12/09 05:11 ID:22T/GAGH
デロデロになって主人公にすがりつく瑶とかだったら。・゚・(ノД`)・゚・。
沙耶は最初から人外臭いからなんとも思わん
837807:03/12/09 08:09 ID:kP1tIPGF
>>829
情報ありがと。PS2版のサントラ購入決定しました。ども。
838名無したちの午後:03/12/09 12:14 ID:4+XmUkaq
ハロワ完全版マダー。
839名無したちの午後:03/12/09 12:43 ID:67wnfmg+
>>766
いいかげん遅レスだが、激同〜。

ライカルートでの最後は萌えない。泣くかと思った。
旧神の後だったので余計に。

俺の中ではある意味 エンネア>>他
だって独りぼっちじゃんかよ・・・。
840名無したちの午後:03/12/09 13:05 ID:OJ7zDc/a
マスターテリオンエンドがあったら最高なんだがな。
嫉妬前回のエセルドレーダとアルのタッグのCGが見れそうだし。
841名無したちの午後:03/12/09 13:07 ID:m0iWQ1Fy
>>821
やばい・・・全部誰か判るなw
842名無したちの午後:03/12/09 13:11 ID:L7YkNGhP
>>840
そこまではっちゃけるなら、執事さんも加えて漢エンドにしとけ(w
843名無したちの午後:03/12/09 14:14 ID:W8xAmq0n
>>799

テレビアニメの出来に因るだろう・・・

後半の展開はガオ●イ●ーなどよりも遙かに燃える可能性があるが
スタッフもそれぐらい熱意を持ってやってもらえるかどうかは微妙だ

漫画版ヴェドのようにされてしまっては可哀想だ 。゚(゚´Д`゚)゚。
844名無したちの午後:03/12/09 14:30 ID:c7ysvtf9
ここのスレ伸びいいね、それほどニトロプラスのゲームが面白いってことかな?
何か買ってみようかな
845名無したちの午後:03/12/09 15:07 ID:Bnh+Y6Z3
ただ単に「人気があるらしい」とかの理由で買うと(;゜Д゜)ポカーン だぞw
846名無したちの午後:03/12/09 15:28 ID:mC1OpVd2
一日200レスのつくメーカースレには
ライトユーザー100人が一日2回書き込むスレと
ヘビーユーザー20人が一日10回書き込むスレがある。
このスレは後者。
847名無したちの午後:03/12/09 15:32 ID:sAMATC2a
厨房DQNが少なくて良いことだ。
848名無したちの午後:03/12/09 15:37 ID:ezJXhBfJ
>>821
ダリーンがめっちゃツボにはまった。腹痛ぇw
849名無したちの午後:03/12/09 15:43 ID:yJFBISce
>>821
それみて「ああみんなキャラ立ってるなあ」って思った。
850名無したちの午後:03/12/09 15:46 ID:SpMDJQmJ
そなた宛だ は誰?
テリオンなら貴公っぽいけど…
851名無したちの午後:03/12/09 15:49 ID:KcCbmlBx
姫じゃね
852名無したちの午後:03/12/09 15:51 ID:n2UYuz2I
独断と偏見のみで構成されたニトロ的素養チェック

・エロなんて飾りですよ。お偉いさんにはそれが分からんのです。
・萌えよりも燃え。ところによって凍ってみるのもイイかも、であーる。
・女キャラより漢キャラが多くても許せる。むしろ女なんていらない。
・ヘタレた主人公にはもうウンザリだ。
・ハッピーエンドなだけのENDは好きじゃない。
・二丁拳銃が好きだ。
・B級映画が好きだ。
・武狭モノも好きだ。
・人外(ロリ)に興味がある。
・沙耶の歌のデモを観て期待を膨らませる事が可能だ。

>>844
とりあえず、このスレ住民の構成成分は上のチェックが幾つもついている奴らばっかだと思うぞ。
853名無したちの午後:03/12/09 16:11 ID:6NgzSiBg
(゚д゚)ヤベェ…。人外以外は全て当てはまってやがるw
854名無したちの午後:03/12/09 16:17 ID:OJ7zDc/a
>>852
一番最後と武狭モノとB級映画好き以外はほぼ当てはまってる…
855名無したちの午後:03/12/09 16:23 ID:vPRKmdj+
えーっと…
上2つは以外は当てはまってる
いや、萌えが無くても全然いいんだけど
856名無したちの午後:03/12/09 16:25 ID:1dLrbmYe
さて、全部に当てはまった(人外には興味あるがロリはシラネ)俺は沙耶の唄でも予約してくるか・・・
857名無したちの午後:03/12/09 16:53 ID:Bnh+Y6Z3
全て当てはまる上に沙耶予約済みな漏れはどうすれバインダー(寧ろそのまま逝`)
858名無したちの午後:03/12/09 17:00 ID:kMsWYng4
>>852
下半分チェック付いてるな……尤も、俺は燃え武器属性的には
ポン刀>二挺拳銃(さらに上位にアホギミックウェポンてのがあるが)なので
2挺拳銃の項目もちと微妙ではあるが。
859844:03/12/09 17:09 ID:c7ysvtf9
>>852
いくつか当てはまってます。
萌えよりも燃え。これ微妙ですが燃えも好き

沙耶の歌のデモを観て期待を膨らませる事が可能だ。
螺旋回廊とかハードなやつも結構好きだから
面白そうとは思った。
ただテキスト少なそうですねTT
860名無したちの午後:03/12/09 17:12 ID:vPRKmdj+
>螺旋回廊とかハードなやつも結構好きだから
違う気がする
861名無したちの午後:03/12/09 17:25 ID:sWuuqkBg
沙耶の唄に近い内容のゲームって何かあるかな?
DIVI-DEAD…か?
862名無したちの午後:03/12/09 18:04 ID:E4AoAiFy
そもそもまだ出てもいない
863名無したちの午後:03/12/09 20:17 ID:dcLK3QTS
沙耶の唄特典カードはウサ耳沙耶な気がする。あの頭に猫・犬系耳は少し不自然じゃないか?それとも、本当にあの髪を耳にしちまうかな。
864名無したちの午後:03/12/09 20:23 ID:V1Dnlyv8
>>821
上から4つ目はティベリウスですね?w
865名無したちの午後:03/12/09 21:24 ID:/992oAJ+
>>864
俺も一瞬そう思った。
866名無したちの午後:03/12/09 21:24 ID:9Ub47u1z
>>821
アル、エセル、エルザ、ライカ、瑠璃、エンネア、ウィンフィールド、テリオン、ドクターウェスト
だと思われ。
867名無したちの午後:03/12/09 21:25 ID:3pmPp5n+
>>861
コンシューマなら、サイレントヒルが
OPほとんどそのまんまな気もしないでもない…。
普段のショッピングモールや学校が
歩いてるうちに微妙にグチャグチャになってくわけですよ。
最後は壁一面臓物状態。
868名無したちの午後:03/12/09 21:34 ID:g1McxncI
>>867
3の裏病院あたりだな。
869名無したちの午後:03/12/09 21:34 ID:/992oAJ+
>>866
ああ、エンネアか。子供らが入ると思ってどっちか悩んでた。
つーか、アルとエンネアの箇所はコリン&ジョージでも違和感がなくないか?
870名無したちの午後:03/12/09 21:42 ID:5VQrzVb5
>821
アル
エセルドレーダ
エルザ
ティベリウス
瑠璃
エンネア
ウィンフィールド
マスターテリオン
ドクターウェスト

じゃないの??
871名無したちの午後:03/12/09 21:45 ID:vvCpcFZd
>852
えーと、下から二番目(人外ロリに・・・)以外全てチェック入りました。
主、なかなかわかっておるではないか。

で、真面目に西博士とエルザロボで「伺か。」のゴースト作る人居ないのか
872名無したちの午後:03/12/09 22:29 ID:uVmDeQbE
>861
もしDIVI-DEADに近いんだったら、漏れホラー系苦手なんだが
挑戦しようかな……。あのブランドでは一番雰囲気が好きだった
んだよ。

どっちにしても発売後評価を待つチキンな漏れ……
873名無したちの午後:03/12/09 23:28 ID:gTCFTuBO
やばいもうすぐ通販予約締め切りだ…
どうしよう? 早売りの店で買うか、通販するか決めれねぇ!
なぁ 鬼哭街のときのラフ画ってどんなんだったんだ?兄貴ぃ
874名無したちの午後:03/12/09 23:39 ID:ezaqnNQm
>>821
正解。
マスターの九郎への呼び方って
貴公だったんだよな…そなたと書いたせいで混乱
させてスマソ。
でもライカとティベリウスを間違われるとは…w
875名無したちの午後:03/12/09 23:50 ID:KmmDOKc+
>873
いや、たいしたモノじゃなかったよ。
ホントおまけって感じ。
876名無したちの午後:03/12/09 23:55 ID:gTCFTuBO
結局買いました。[沙耶+マグカップ×2]で。
多分早売りも買うと思いますが・・・
なんだ、最初からこうしてればよかったんじゃん。 (゜∀。)
877名無したちの午後:03/12/10 00:05 ID:BNUcRvSQ
ニトロから来る年賀状ってエロい?
どんなのが送られてくるのか気になって。
親と同居しているし…
878名無したちの午後:03/12/10 00:25 ID:wPQrAnbL
そりゃもうえろえろよ〜
879名無したちの午後:03/12/10 00:39 ID:N4B6NAc2
モザイク無しの無修正だよ
880名無したちの午後:03/12/10 00:40 ID:ZikSH1Je
つーか来るのか、年賀状。
881名無したちの午後:03/12/10 00:51 ID:fcQWwjDD
(・∀・)ニヤニヤ
882名無したちの午後:03/12/10 01:00 ID:BNUcRvSQ
えろえろの無修正かぁ〜(*´∀`)
ってホクホクしながら釣られてる場合ではなかった…。

どんなものか解らんが絵柄は漢と人外炉だといいなぁ。


>880
つーか来ないのか?
883名無したちの午後:03/12/10 01:03 ID:PUz8EzIJ
確か一回でも通販したら送られてくるんじゃなかった?
確証ないけどネ。


「ど、どうすればいいんだ、俺は…!?」
12月25日…その日、大十字九郎は決断を迫られていた…。

『“くりすます”は無論、わらわと過ごすのであろうな、九郎?
わらわはでっかいケーキが食いたいのぅ…嫌とは言わせんぞ!』

『九郎ちゃ〜ん、教会で催し物やるから来てね〜。
残り物くらいなら、分けてあげられるわよん』

『覇道財閥主催のクリスマスパーティには九郎さんも来て
いただきますよ。アーカムのお偉方にも顔見せは必要ですから』

『ダーリン、クリスマスはエルザとホットに過ごすロボ。
胃がオーバーヒートするまでケーキをご馳走するロボよ』

『大十字九郎…聖夜は我が夢幻心母で過ごすがいい。
アンチクロス達も貴公を待っている…無論、プレゼントも準備済みだ…』

『貴様は運がいいのであーるッ、大十字九郎!
聖夜にッ、この大天才ドクター・ウエストの電撃ライブに招かれるとはッ!』

誘われたのは全部で6人。そのうち、選べるのは1人だけ…。
「分からない…俺は…どうしたら…!?」


           ここで視聴者による電話投票でつよ。
 
884名無したちの午後:03/12/10 01:05 ID:TH75q+6k
.『絶望すらも枯れ果てた』にイピョウ
885名無したちの午後:03/12/10 01:07 ID:e7ygtYeu
票めちゃくちゃ割れそうだなそれw

どうせなら俺は夢幻心母を選ぶぜ!
886名無したちの午後:03/12/10 01:07 ID:7BbN4Fne
>>883
俺はアンチクロスつきの照男かな……なんかいいもんくれそうだし。
887名無したちの午後:03/12/10 01:11 ID:BD1V0I8W
>>883
わるいな、俺やっぱロリコンだったみたいだからアルと。
888(-_-)さん:03/12/10 01:12 ID:HEuzSjnz
>>883
姫さんの命令には脊髄反射的に従ってしまう感じ。
889名無したちの午後:03/12/10 01:20 ID:Kuda66fl
すべてのスケジュールをこなそうとするも街を大破壊。
ネスとストーンに追いかけ回される聖夜を過ごすにイピョウ....
890名無したちの午後:03/12/10 01:21 ID:sa8OSJoW
>>861
あれだ、パラサイト・イヴ。
891名無したちの午後:03/12/10 01:23 ID:K1pAFFHz
>883
テリオンがプレゼントを手渡してくれる上に
それを見たエセルドレータさんが
睨んでくれそうなので夢幻心母に行きます。
892名無したちの午後:03/12/10 01:23 ID:7BbN4Fne
>>889
むしろネスとストーンが哀れだ……休みなしかYO!
893年賀状:03/12/10 01:30 ID:wPQrAnbL
894889:03/12/10 01:31 ID:Kuda66fl
>892
もちろん、非番がつぶれたのは我らがヒーロー、大十字九郎のせいなんだけどね。

で、それを冷ややかに見つめるサンダルフォンの上に、ひとひら。
「雪か.......」
895名無したちの午後:03/12/10 01:33 ID:B7FvEftP
俺も照音かな?
・・・素晴らしい、本当にここはオアシスのようなスレだ
896882:03/12/10 01:38 ID:BNUcRvSQ
>>893
うわぁ〜い、えろえろ杉!ヽ(*´∀`*)ノ
ありがd
897名無したちの午後:03/12/10 01:39 ID:hFTFTClk
テリオンからのプレゼントってなんだろう・・・・

テリオン「今宵は貴公、そなたに全てを捧げよう……やらないか?」
898名無したちの午後:03/12/10 01:40 ID:7BbN4Fne
>>897
思わずグリーンリバーの声で読んじゃったじゃないかーバカバカ!
899名無したちの午後:03/12/10 01:46 ID:1WX/z3rP
ならば俺もテリオンのC計画に一枚噛んでおくとしよう。
なんだかんだで一番楽しそうだ。
900名無したちの午後:03/12/10 01:49 ID:wxnReDS5
>>894
そこで空から降ってくるライカ。
「雪を見る度思い出せ〜!」
901名無したちの午後:03/12/10 01:49 ID:P5paWt4w
何故みんなテリオンを……w
アンチクロス勢揃いでにぎやかでいいですね。

漏れはやっぱ西博士にしておくよ。
つか、西博士と2人きりでオールナイトギグなのか?それはそれでちょっとアレか……
902名無したちの午後:03/12/10 01:51 ID:fCIlEc9P
鏡で分身作れば(・∀・)イイ!!
903902:03/12/10 01:54 ID:fCIlEc9P
IDに9P出たからナイアとリューガも誘うという事で!
無理ならネスストーンで
904名無したちの午後:03/12/10 01:54 ID:oCP1I7/s
鏡に映りこむ無数の博士&九郎。

おかしな気持ちになりますよ。なんつーかバッドトリップ。
905名無したちの午後:03/12/10 02:14 ID:K1pAFFHz
>901
>アンチクロス勢揃いでにぎやかでいいですね。

なぜか脳裏に九郎が
アンチクロスの面々と音楽を流しながらプレゼントを
まわしている光景が浮かびました。
(音楽が止まったところで
手元にあるのをもらえるというあれ)
906名無したちの午後:03/12/10 02:19 ID:l0tKMjwI
>>904
想像したらすさまじい絵が見れた。

907名無したちの午後:03/12/10 02:33 ID:f0fgAY4a
アンチクロスが何故キリスト生誕祭を祝うのか、という突っ込みは禁句?
というか、今年のクリスマスイブは中止です('A`)
908名無したちの午後:03/12/10 02:45 ID:d21IwAH2
>>905
ティベリウスからのプレゼントはなんか貰いたくないな。
(((゚д゚;))) ブルブル
909名無したちの午後:03/12/10 03:01 ID:iRzwpwg2
漏れは聖夜を徹してティトゥスと斬りあいしてきます。
910名無したちの午後:03/12/10 03:36 ID:VkzFh+nB
>>908
九郎が切り落としたナニとか入ってそう(((゚Д゚; )))ブルブル
911名無したちの午後:03/12/10 04:25 ID:7+pWJJhP
ええい!
なぜここのスレの誰もエルザとイチャイチャしようとしないのか?
おまいらにはエルザと一冬のアバンチュールを楽しもうと言う漢はいないのかー

俺?俺は和樹たんと一緒に過ごすよ。
912名無したちの午後:03/12/10 04:28 ID:zvSo1rcP
じゃあ漏れは遥香たんお持ち帰りしまつ。(・∀・)
913名無したちの午後:03/12/10 04:31 ID:06IJjZEk
なら漏れは純子さん佐知美さんと飲むとしようか
そこそこ自信はあるが、多分真っ先に潰れるだろうな…
914名無したちの午後:03/12/10 05:23 ID:IvfIrC7T
濤羅と豪軍と呉の兄貴と謝先生に囲まれて飲む予定です。
ひたすら語りだな…
915名無したちの午後:03/12/10 06:50 ID:fgQITUJs
>893
それはニトロじゃなくてデジターボじゃん。
916名無したちの午後:03/12/10 06:52 ID:CVxNlPX4
>915
まんとう絵、(・∀・)イイ!
917名無したちの午後:03/12/10 07:42 ID:segwRBgO
じゃあ漏れは硝煙と血の臭いを肴にドライとのジェノサイドな夜を満喫しまつ。
918名無したちの午後:03/12/10 08:59 ID:u4Z5BAFR
>910
聖夜の鍋
モツ煮込み……
919名無したちの午後:03/12/10 09:32 ID:wxnReDS5
ばっか野郎!何故アインタンの名が出てこないんだ!
アインタンが帰ってくる前に豪華絢爛なクリスマスの用意して待って、
帰ってきたところを満面の笑顔で祝って、頑なな彼女を照れさせてやるぜっ!
920名無したちの午後:03/12/10 09:40 ID:8its98JW
>>852
いい加減遅レスだが、
>>・ハッピーエンドなだけのENDは好きじゃない。

漏れはハッピーエンド最高!という人間だが、(例えそれこそ力技でも)
ニトロのエンディングがハッピーではないからこそ、ハッピーエンドに焦がれ焦がれ続けて
それを渇望する切なさがよりいっそうエンディングの価値を高めているのかもしれない。

というか一日1,2回しか覗けないから流れについていけないよママン
921名無したちの午後:03/12/10 10:23 ID:glAOxSeI
>>920
今の流れはクリスマス漢祭りです
922名無したちの午後:03/12/10 11:14 ID:AfJndfSY
サンタのコスプレした九郎・・・


ハァハァ
923名無したちの午後:03/12/10 11:24 ID:5TIJ+3mC
今更と言えば本気で今更だが…、
魔導書ネクロノミコンがロリ少女っての、凄いな。
924名無したちの午後:03/12/10 11:34 ID:wxnReDS5
>>923
それを死んだラブクラフトが知ったら、即死級のSAN値低下を招くだろうな。
925名無したちの午後:03/12/10 11:41 ID:oCP1I7/s
ネクロノミコンとナコト写本で萌える奴らが現れるなんて
ラブクラフトは想像すらしなかっただろう。
これですよ、この人の秘めたる無限の可能性が
旧支配者をも越える力なのですよ。多分。きっと。

しかし、あの二冊しか精霊宿ってないんだよな。
まぁ、「妖蛆の秘密」の精霊いたらとてもこわいんですがね!う、蛆が!
926名無したちの午後:03/12/10 11:45 ID:3W2q11CG
>>925
きっさまー、ルルイエ異本たんを忘れるな!
あと鋼屋御大のトコのネタでセラエノ断章もでてきてたな。あくまでネタだが。
927名無したちの午後:03/12/10 13:19 ID:aBimDGL4
他の魔導書の精霊を想像(2時創作? 3次創作?)して、萌えてみるのも面白いかも?

ま、「妖蛆の秘密」と「屍食祭典儀」あたりに萌えるのは難しそうだが。
928名無したちの午後:03/12/10 13:43 ID:glAOxSeI
>>927
熟れ熟れの熟女かもしれん。
929名無したちの午後:03/12/10 14:14 ID:8W5XmyOb
>「妖蛆の秘密」と「屍食祭典儀」
沙耶じゃね?
930名無したちの午後:03/12/10 15:08 ID:vm/uL4N5
>>929
ハッΣ(゚Д゚)
931名無したちの午後:03/12/10 15:18 ID:P5paWt4w
>>929
ソレダ!
932名無したちの午後:03/12/10 15:22 ID:RHsQRaC8
>926
ナヌ。いつだ?見てみてぇ

ところで貴様等「無名祭祀書」たんを忘れてませんか、と。
933932:03/12/10 15:23 ID:RHsQRaC8
「無銘」 でした……
存在消されてきます  _| ̄|    ○コロコロ...
934名無したちの午後:03/12/10 15:26 ID:aBimDGL4
>>927
> ま、「妖蛆の秘密」と「屍食祭典儀」あたりに萌えるのは難しそうだが。

「屍食教典儀」だった。スマン
935名無したちの午後:03/12/10 15:29 ID:Jypl6sUj
>>932
9/21のネタ話に一言だけでてきてるぞ。
936名無したちの午後:03/12/10 15:53 ID:DBsUWZPD
本の精霊がみんなナイチチなのは、原作者の嗜好でつか?
937名無したちの午後:03/12/10 15:56 ID:P5paWt4w
それより「アルとやりてーーーー!」と思う男がいままでいなかった方が謎だ。
938名無したちの午後:03/12/10 16:00 ID:wxnReDS5
>>937
それだけデモンベインの世界の男は健全だってことだろ。(九朗を除く)


オレトハチガッテナ・・・
939名無したちの午後:03/12/10 16:10 ID:Em9BJw9T
沙耶の唄…萌えゲーだと思って楽しみにしてたのに
触手はだめなんだ…
940名無したちの午後:03/12/10 16:23 ID:8buGnfA1
皆さん、そろそろ次スレの時期ですね。

     _ _)
   .'´   ヽ _ _
  i ノレノ)〉,'´ノ^M^ヽ
  ミ(iゝ゚ ー゚|( ((ノ))))
    (つ又i (il.゚ ヮ゚ノil
    i | ̄ヽ()}_^゙^{()_
    |_ヽ(O)_]|._人_|]|
941名無したちの午後:03/12/10 17:07 ID:n/Q1n23g
ハローワークをハロワと略してしまうプーの漏れ……(つД`)
942名無したちの午後:03/12/10 17:23 ID:DBsUWZPD
>>941
このまえハロワにいったら、ナイアさんみたいな魔乳娘が仕事検索して
ますた。そっちが気になって自分の検索が手付かずだった漏れは輪廻に
取り込まれてしまったんでしょうか?
943名無したちの午後:03/12/10 18:23 ID:TKQItCbg
>>941
漏れもハローワーク組なわけだが・・・(´・ω・`)
944名無したちの午後:03/12/10 18:55 ID:dWOcm4Sd
>941-943
イ`
945名無したちの午後:03/12/10 18:58 ID:7RPArfVV
>>943
声をかけていたら狂気の世界に逝けただろうに・・
946名無したちの午後:03/12/10 19:02 ID:wOxav04n
>936
1.本が二次元だからぺったんこ
2.狂えるアラブの詩人がロリコンだった
3.魔術的に深い意味がある
4.実は(アレイスター・)クロウリーとロリを掛けた深遠な駄洒落
947名無したちの午後:03/12/10 19:12 ID:Jypl6sUj
5.無謀の神のお茶目な悪戯
948名無したちの午後:03/12/10 19:13 ID:Jypl6sUj
無貌だった・・・_| ̄|....○
949名無したちの午後:03/12/10 19:38 ID:Hlr5nTYk
↓↓↓↓↓次スレよろ↓↓↓↓↓
950名無したちの午後:03/12/10 20:02 ID:CVxNlPX4
ハロワ完全版マダー。
951名無したちの午後:03/12/10 20:02 ID:Hlgf7PN7
さくっとスレ立てしてみようかね(;´ω`)<実はやったことないけど
952950:03/12/10 20:03 ID:CVxNlPX4
951にまかせるよ
953951:03/12/10 20:03 ID:Hlgf7PN7
じゃあ、いってきまー。
なにか修正するところある?
954950:03/12/10 20:05 ID:CVxNlPX4
とりあえずは問題ないんじゃない?
一応「沙耶の唄」の発売予定日入れとけば?
955名無したちの午後:03/12/10 20:06 ID:Hlgf7PN7
らじゃ。行ってくるぜ(`・ω・´)
956名無したちの午後:03/12/10 20:15 ID:Hlgf7PN7
ホスト規制だって(´・ω・`)
なので>>950さん。すみませんが立ててきて下さいな(´;ω;`)
957名無したちの午後:03/12/10 20:56 ID:/f3V2wKJ
初心者な質問ですいません。
SAN値って何ですか?
958名無したちの午後:03/12/10 21:00 ID:e7ygtYeu
ぐぐっても出てこおへんかった?
正気度のことだよ。クトゥルフのTRPGのネタ
959名無したちの午後:03/12/10 21:02 ID:6oHEmK2W
>>957
TRPG「クトゥルフの呼び声」の最も特徴的なルールの1つで、
SANITYの頭3文字を取った「キャラクターの正気度」を指す能力値。
魔術関係の知識に触れたり、邪神やその眷属を見てしまうとごりごり削れます。
960名無したちの午後:03/12/10 21:08 ID:/f3V2wKJ
え、じゃあ九朗って・・・
だから、ロリコンになっちゃったの?
961名無したちの午後:03/12/10 21:12 ID:DBsUWZPD
>>956
>>950にスレ立てやらせたら、タイトルに例の文言が入れられそうだ。
よし、ここは漏れが‥‥と思ったがマカーのIEでは立てられないでつ。
誰か正気度を保っているやつはいないか?
962名無したちの午後:03/12/10 21:21 ID:bMcS8EJr
よし、我輩が試してみよう

沙耶の唄の発売日を追加するだけで良いかな?良いよね?
963名無したちの午後:03/12/10 21:26 ID:Hlgf7PN7
あと予約の項を変更するといいかと…
よろしくお願いしますね>>962さん。
964名無したちの午後:03/12/10 21:28 ID:oZTvU0HP
>>962
二回言うな。
あと、それで問題ないかと思われ。
965名無したちの午後:03/12/10 21:29 ID:bMcS8EJr
建てたよー

ニトロプラス49
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071058983/l50
966名無したちの午後:03/12/10 21:34 ID:Hlgf7PN7
>>965
お疲れ様ー(´ー`)y─┛~~

梅に入るから、ネタ投入。
皆さんはクリスマスにニトロキャラと一緒に過ごせるなら誰がいい?
漏れはアインたんがいいでつ(*´д`)'`ァ'`ァ
967名無したちの午後:03/12/10 21:38 ID:vJ0Z5eND
>>966
タオロー兄貴と寂れた居酒屋で酒を酌み交わしたいです。
そのまま妹への惚気話を始発まで聞く羽目になりそうでつが。
968 ◆Liar.kfpJs :03/12/10 21:41 ID:voIIwSFC
埋め埋め

ん〜 クリスマスならかおるんとかさっちんかな。
楽しく過ごせそうで…


…現実は、今年もまた一人だが! 。・゚・(つд∩)・゚・。 ウエーン
969名無したちの午後:03/12/10 21:44 ID:dU7Bel5X
差し入れもって赤貧探偵のトコに行ってやろう。
どーせ灯油を買う金もなく、ヒーターを入れようにも電気が無く、
布団にくるまって震えてるだろーからな。

そんなんではアルたんが不憫である。
970名無したちの午後:03/12/10 21:48 ID:P5paWt4w
執事のジェノサイドな青春時代を語ってもらう、夜通し。
971名無したちの午後:03/12/10 21:53 ID:DBsUWZPD
いやだから漏れは遥香たんをお持ち帰りだって。
和樹たんより後期の無機頭脳で紅茶を楽しめるスペックがあるなら、お
酒を飲んでもきっちり酔ってくれるでそ。

ほろ酔い加減で頬染めながら、うるんだ瞳を向けてくる遥香たん‥‥。
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
972名無したちの午後:03/12/10 21:55 ID:L49745Cw
>>967
そういう時だけ豪軍兄貴も一緒にクダ巻いてそうだな
なんだかんだ言っても気は合ってるイメージがある。
973名無したちの午後:03/12/10 21:58 ID:AU0E+Z+8
クリスマス?仕事だよ、仕事。
ダンセイニの手も、いや、触手も借りたいよ……
974名無したちの午後:03/12/10 22:05 ID:oCP1I7/s
>>969
多分アルたんと九郎はお互いの体で暖を取っていると思われ、
その・・・差し入れにいくとギシギシアンアンと声が聞こえてくるかと・・・。
975名無したちの午後:03/12/10 22:18 ID:fgQITUJs
九朗はバイトしてそうだ。「稼ぎ時だ!」だとか何とか言って。
976名無したちの午後:03/12/10 22:20 ID:sCl+f0Lv
沙耶の歌・・・通販予約・・・・忘れて・・・た・・・・

涙でもにたーがみえない
977名無したちの午後:03/12/10 22:34 ID:AfJndfSY
う〜ん・・・A-BRANDBOXを購入しようかしまいか・・・・う〜ん・・・・
978名無したちの午後:03/12/10 22:35 ID:FIXcPPvT
>>976
クリスマスも近いし、
そんなあなたにオススメの曲は「涙尽鈴音響」。
979名無したちの午後:03/12/10 22:41 ID:DBsUWZPD
>>978
ああ、あれは無情感溢れてていい曲だな。
若佳菜エンドに流しても違和感ない。
980名無したちの午後:03/12/10 22:45 ID:FIXcPPvT
>>979
そういえば、この曲で思い出したんだけど、英語の部分ってわかる人いる?
方々のサイトで聞き取りに挑戦した人は見つかるんだが、
全部わかっているとこないな。

誰か知っていたら英語部分教えてくれと思いつつ…。
あ、マズイか、やっぱり。
981名無したちの午後:03/12/10 22:49 ID:/f3V2wKJ
>>897
多分、「人には早すぎるヘルメスの炎だ」とかいって核兵器くれるんだよ。
982名無したちの午後:03/12/10 22:52 ID:Kuda66fl
>919
>969
喜ばせるために、パーティーの準備の整った部屋を暗くしてアインタンの帰りを待とう。
もちろん、戻ってきたら、クラッカーでお出迎えだ。







命の保証はしないがな(w
983982:03/12/10 22:54 ID:Kuda66fl
まちがいた、上のは

969じゃなくて
>966ね
984名無したちの午後:03/12/10 22:58 ID:3HFShw2h
くるしみますの夜、大方の予想に反して苦労ちゃんは何故か執事と魂の拳で語り合っていた。

西博士は凡人眼鏡と罵り合っていた。

アルたんは、てけりりとお茶を啜っていた。
985名無したちの午後:03/12/10 23:08 ID:wxnReDS5
九朗
 ↓
  /                                    ,,,__,,,、、 -‐'''"゙ヽ,
●■ヘ ・,, 、                            r‐"´        ,,, |_
 \ 7  ’・\\゙ ,              / //       i   --、_,,..、-‐''"  ヽ.
     ゙\ ’ ,\\\         // / /      /  """         ノ
      ・ ’、 丶 \ \’          / //   /     " ;;;;、--‐‐'''""`'i
     ’ ’’丶\       ,, -‐''"゙゙`フ! ヘ、         ,, !               ノ!
               ,r''"゙   ‐''゙|;;/;‐、;`l      ,-" ,|        ""ー、 -‐'''"`ヽ
              /‐'"  ;;;;;;:::::::/ ヽ/ノ    /"  ,,イ                ,゙!
             /   <.     /_ヽ    i'"´   l,ヽ               ノ
     / /   /     ミ` ー-=-t'゙ノ'! ,ー''ヽ-、, _/  \゙、          ┌‐''"´
 /// /   ∠ -t,,r;;--、,,イツ、 ゙''''´ノ ヽ | / / / ;'/゙'| ミ  ヽヽ,   メ、 ,,ー‐'' ノ
 // ///     /,r‐'フ /,メ、j   / |ゝっヾ/  | ミ  `ー、_`   ヽ丶 / `''i.
 /// //    く //;;;//  、;`'ー- - 1_, ,,、/‖  ゙| ミ`     ̄`''ー''" ̄   /
  / //     ノ ^゙;;;;;//,r‐'''゙゙ ̄ ̄`ー/ / / ‖  ゙"、 ミミ    ミ     / / /
 // / ‐''' ̄ ̄;;;;、-"゙/ /    ノー´  从ノ ‖    ヾ, /ミ、     ミ,,/  /
  / /;;;;;/;;,/""/  /  ソ`   ゙,   ノ ゝ \      ゙ー-、,,,/゙゙""" / /
   ;;;;;;/;;/;/ /    |  /    /  丿/`;::   ー-==  ノ\   / //
 //;;;;/ / / /   i,     ::::: /    ''ー      ,,- '"ヽ  |
986名無したちの午後:03/12/10 23:29 ID:RnXICg2C
アルがてけりりとお茶すすってちゃ駄目だろw。
マギウスにならない九郎は凡人であり>>985の様な結果になるのは火を見るより明らか。
987名無したちの午後:03/12/10 23:33 ID:Jypl6sUj
覇道主催クリスマスパーティーの下働きのバイトをしていて、酔っ払った姫さんに連れ出されて女装させられるに一票。
988名無したちの午後:03/12/10 23:45 ID:DBsUWZPD
>>987
いやさすがに主賓扱いでパーティーには呼ばれてて、でも酔っぱらった
姫さんに以下略(w。
989名無したちの午後:03/12/10 23:48 ID:Jypl6sUj
>>988
それとやっぱり残り物はパックに詰めてお持ち帰りなんだろうな
990名無したちの午後:03/12/11 00:00 ID:1hMvFuvd
>>989
それが執事に見つかって>>985か。
991名無したちの午後:03/12/11 00:09 ID:mKQwcYq6
沙耶の歌もニトロの意地にかけて普通のハッピーエンドはないだろうな。
よくて、二人がぐちょぐちょに融合して新生物になったり、
人類滅亡後、二人が生き残るといったエンディングだろうか。

いずれにせよ、登場キャラ生存率はファントム並になるだろう。
992名無したちの午後:03/12/11 02:11 ID:Ahk+ARzN
>>991
主人公壮絶に闘い抜いて死亡。
他の登場人物は生存。という方向で。

最期は世界と融合しようとした沙耶にあえて取り込まれ、内部で自爆。
993名無したちの午後:03/12/11 04:10 ID:f8XLkL+B
おまえら……素敵だw
994名無したちの午後:03/12/11 04:39 ID:mKQwcYq6
>992
むしろ、主人公死亡後ヒロインは他の男とくっついて
子供ぽこぽこ生みくさって、幸せになりまくりやがる、
タイタニック方式を予想。

燃えも萌えも感動もラストで一瞬にして凍る。
あなたはディスプレイの前で殺意を押さえられるでしょうか?
995名無したちの午後:03/12/11 05:09 ID:zHc/IU/E
俺はペトルーシュカたんとクリスマス。

では又会おう。次の輪廻(スレ)で。
996名無したちの午後:03/12/11 05:17 ID:xlzhgIRY
アイン、ツヴァイ、ドライと一緒に食事の前に祈りを捧げる、
素朴だけど暖かそうなクリスマスがしたいです。
おいしいケーキを買ってきて、皆でシチューとかローストビーフとか鳥はむとか作るですよー。
997名無したちの午後:03/12/11 05:26 ID:i+c07iRC
ハロワ完全版マダー?
998名無したちの午後:03/12/11 05:30 ID:i+c07iRC
ハロワ完z…
999名無したちの午後:03/12/11 05:31 ID:i+c07iRC
ハロw…
1000名無したちの午後:03/12/11 05:31 ID:E7trjqrz


     ||  |゙゙")))
     ||  |ヮ`ノ) 
     ||  ⊂}) 漢の匂いがたくさんするスレだわ?…フフフ…
     ||  |ノ 


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。