elf(エルフ)総合スレPart56 新・御神楽少女探偵団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
∧∧
( ゚Д゚)∬<sage進行! マターリ語れやゴルァ!
/つつ旦

●野々村病院の人々・河原崎家の一族 マルチパック 発売中
●新・御神楽少女探偵団 12月26日発売
●下級生2 来年発売?(来春?)

■elf公式HP
http://www.elf-game.co.jp/ (毎週金曜日更新)

■前スレ【新御神楽】elf(エルフ)総合スレPart55【下級生2】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068461605/


※「荒らし」「煽り」は徹底無視して、悪質なものは速やかに削除依頼を。
■削除整理@2ch掲示板
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
■荒らし対策告知
http://www.2ch.net/accuse2.html
■荒らし対策
http://canopus.tripod.co.jp/elf/
■YU-NO伏せ字修正パッチ
http://canopus.tripod.co.jp/elf/yuno_pat.zip
■WindowsXP対応状況
http://www.elf-game.co.jp/html/trouble/trouble15.html

■過去ログは>>2-5あたり
2名無したちの午後:03/11/22 07:30 ID:FgMWYiOV
3名無したちの午後:03/11/22 07:32 ID:ARMOLJjD
>>1
乙ヽ(´ー`)ノ
4名無したちの午後:03/11/22 07:37 ID:Nx1i8AgV
NGワードネタばっかじゃねーか(w
そんなに気になるなら名無しをあぼーんにしとけよ
5名無したちの午後:03/11/22 07:39 ID:Qx8Ma6Pg
下級生2の発売時期がきまったーーーーー!!
6名無したちの午後:03/11/22 07:42 ID:FgMWYiOV
って前スレにあったのをコピペして立てたら葱のスレへのリンクが消えてたわ
まぁいいか 一応こっちに書いておこう

■関連スレ

■新生シルキーズスレッドその4
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1046503106/
■あしたの雪之丞総合スレ02
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066106026/
■新・御神楽少女探偵団スレ Part4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069245048/
7名無したちの午後:03/11/22 07:50 ID:Qr+kyzmA
>>1
スレタイ復活おつ
8名無したちの午後:03/11/22 08:00 ID:ScrkXrS3
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234

圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
9名無したちの午後:03/11/22 08:04 ID:pKPyv5q6
【98年コンシューマTOP100からギャルゲ抜粋】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234
圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500 ←★

前年にはYU−NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本…(´д`) ちなみに続編は1万5000本

さすが倒産しただけの事はある。
十分の一の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の人気ランキング辺りにも、一度も顔を出したことがない。>御神楽
こんなの再販して、エルフ大丈夫?
10名無したちの午後:03/11/22 08:05 ID:pKPyv5q6
ヤヴァいかぶったスマソ
11名無したちの午後:03/11/22 08:06 ID:Q6ftaqoj
ギャルゲは売れていたが、御神楽は売れてなかった、でファイナルアンサー?
そんな不人気ソフトを、なんでエルフは再販するんだ?
12名無したちの午後:03/11/22 08:08 ID:Yj0DU9b0
>>8-9を読むと、前スレの下記投稿がわびしく感じる……


266 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/11/15 11:51 ID:dDnnVYOS
28000とか15000って少ないかな?
10000超えないエロゲやギャルゲなんていっぱいあると思うんだが……。

280 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/11/15 12:14 ID:x4Q5bVC3
売れ筋のソフトと非売れ筋の違いだろ。
ADVというジャンル自体、コンシューマーでは非売れ筋。

311 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/11/15 13:11 ID:r7UJl7rB
マジレスすると、そりゃ昔の話>PCの10倍。今じゃ同じか下手すりゃそれ以下。
ちょっと前に、今年上半期のギャルゲ売上ランキングが出てたが、トップがゆめりあの3万本。

895 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/11/21 16:47 ID:cGGSl3VH
ギャルゲで一万五千とか二万八千ってのは売れてる 部類じゃん。
数千なんてのがゴロゴロしてるジャンルなのに。
13名無したちの午後:03/11/22 08:09 ID:CBZ7hVIL
何か駄目ぽ感が、漂ってきますな・・・・
14名無したちの午後:03/11/22 08:11 ID:jNVESbyN
御神楽がどんなもんかは、中古で1800円くらいで売ってるから、
それ買ってプレイすりゃわかる。
で、再販リメイク品に、8,800円出す価値があるかどうか、確かめりゃいい。
多くは語らないが、ま、その程度のソフトだ。
15名無したちの午後:03/11/22 08:11 ID:jjTkVjFR
>>9 コンシューマで負け組だったのは、よーくわかりますた >御神楽
16名無したちの午後:03/11/22 08:13 ID:zGUekMSD
>くわえて雑誌の人気ランキング辺りにも、一度も顔を出したことがない。>御神楽
>こんなの再販して、エルフ大丈夫?

つうか、こんなのに頼らないといけない、エルフのお家事情… ・゚・(ノД`)・゚・
17名無したちの午後:03/11/22 08:36 ID:YkvRToYX
粘着の荒らしさんはID変えて自演までしてさぞかし大変だろな・・・・
18名無したちの午後:03/11/22 08:44 ID:ZqFMf0Ea
ある意味月スレと一緒。
19名無したちの午後:03/11/22 08:58 ID:9FSH22R8
売れなかったソフトの中にも面白いものはたくさんある。
エルフは御神楽の中に、なにか光ったものを感じたんじゃないのか?
俺たちならこの題材をもっと面白くできると考えたのだろう。
大概は勘違いなわけだが。

でも漏れは新御神楽に期待しとるよ。
20名無したちの午後:03/11/22 09:23 ID:TjVOwpf0
全然売れなかったわりにはぐぐったりしてみると
結構御神楽ファンサイトとかあるのが謎。そこらへんに期待してみる。
21名無したちの午後:03/11/22 09:26 ID:FF/wa7IQ
ファミ通で殿堂入りしてるし、ネット上でも隠れた名作として有名
それに、奈須氏が絶賛してるから月の方々も買うんじゃない?

エルフを馬鹿にしたいからって、御神楽を貶めるのはいかがなものか
22名無したちの午後:03/11/22 09:32 ID:1BWAgXfw
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234

圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
23名無したちの午後:03/11/22 09:36 ID:FznyXEC6
1が2.8万本で、2が1.5万本か。。。
1万3000人も客が離れていて、隠れた名作もへちまもないだろう…
24名無したちの午後:03/11/22 09:54 ID:9Kl44XBF
ファミ通での御神楽評価はときめきメモリアルドラマシリーズvol3以下なんですが
25名無したちの午後:03/11/22 10:00 ID:vAFsETZA
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d513.html
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d514.html
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d515.html

御神楽少女探偵団、2週で圏外(28500本)。

http://homepage2.nifty.com/~NOV/d568.html
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d569.html

続編はわずか1週で圏外(15698本)。

信者はマイナーな名作だと言い張るが、
初代の購入者の半分は続編を買っていないことになるね。
これが市場の評価というやつだよ。
こんなものに頼らざるを得ないなんてエルフ本当に大丈夫?
26名無したちの午後:03/11/22 10:08 ID:h/qmkSv8
果てしなく期待値が下がっていくな…
27名無したちの午後:03/11/22 10:09 ID:Bf41yhvF
そしてコピペのテンプレが増加すると
28名無したちの午後:03/11/22 10:10 ID:YkvRToYX
コピペ馬鹿は結局何を伝えたいんだろう・・・・
29名無したちの午後:03/11/22 10:12 ID:FznyXEC6
クソゲに気を付けろという、まことに有り難い啓蒙ではなかろうか。
30名無したちの午後:03/11/22 10:14 ID:uZCy1D/Y
>>28
新作の売上げ妨害
31名無したちの午後:03/11/22 10:18 ID:aE3tbdKj
このスレを読んでいると、エルフよりもアンチや粘着の方が必死に見えるな
32名無したちの午後:03/11/22 10:18 ID:FznyXEC6
つうか、過去の売上データとかを引用されると、
売上が落ちるようなソフトなのか・・・・(´д`)
33名無したちの午後:03/11/22 10:21 ID:igdDs+RZ
少なくとも、ギャルゲ市場では
ほとんど受け入れられなかったソフトというのはわかった。>御神楽
やっぱり絵と企画とが良くなかったのかな?
34名無したちの午後:03/11/22 10:22 ID:83ZhPcAZ
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234

圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
35名無したちの午後:03/11/22 10:25 ID:YkvRToYX
>>30
それにしても芸がないな
10レス以内に同じコピペ繰り返されてもなぁ・・・
私はキチガイですってアピールしてるようなもんだ
36名無したちの午後:03/11/22 10:25 ID:avwbs+cL
>>33
内容に関してはこれで粘着されるかと

>ファミ通での御神楽評価はときめきメモリアルドラマシリーズvol3以下
37名無したちの午後:03/11/22 10:31 ID:e1pSYuyY
といっても、引用されてるデータは、事実だからねぇ。

エルフって、よく嘘の宣伝するメーカーだから、
(雪乃丞で思い知った)
ちゃんと情報を固めてからでないと、購入できないというか。
だから助かってるよ。
38名無したちの午後:03/11/22 10:37 ID:is6TBtXj
同じ文を何度も見て役に立つのはおまえだけ
39名無したちの午後:03/11/22 10:39 ID:aO9ralmu
御神楽がどんなもんかは、中古で1000円くらいで売ってるから、
首都圏から遠い奴なら、アマゾンなりヤフーなりで中古品を
購入してプレイすりゃ、どんなのかわかるだろ。

この再販リメイク品に、8,800円出す価値があるかどうか、
よーく考えることをおすすめするな。
40名無したちの午後:03/11/22 10:39 ID:u9UzMFqB
「あしたの雪之丞」で嘘なんてあったっけ?(苦笑)
多少社員が絵を手直ししたくらいだろ。(誤解がおおいが)
41名無したちの午後:03/11/22 10:42 ID:Tzm/nXtD
もの凄い勢いで回避
42名無したちの午後:03/11/22 10:44 ID:domSpLwH
エルフも御神楽に関してヒットしたなんていってないんだからやめれ
43名無したちの午後:03/11/22 10:46 ID:Euvt5wal
>>37
それはあるね。エルフの宣伝は真に受けない方がいいかも。

http://www.fan.to/news/output.php?news_seq=7016
 PCゲームは「コンシューマーには移植できないだろうと、誰もが思うくらい
 エッチなものにした」と原作者のあかほりさとるが語るほど、純愛物語をベー
 スに18禁アダルトPCゲームならではの魅力を追求。

らいむいろPS2に移植ですか!!
騙し討ちですか!!
44名無したちの午後 :03/11/22 10:47 ID:88PzBB0q
売れ行き云々で語る自体そのゲームをプレイしてないことがバレバレ。

ADVやACGの継続続編ゲームは売行きが落ちるのは仕方ないこと
継続続編は上限が1の売上げだから、新規ユーザも入りにくいし
ビジネスとして厳しいものがある。

新御神楽はPS1,2もおまけについてるんだから買った人間が其々プレイ
して判断すればそれでいいことだと思われますが。

鉄騎の製作者だから期待する馬鹿は漏れくらいだろうけど。
45名無したちの午後:03/11/22 10:51 ID:ttbNHqPO
エルフ商法には、こんなのもある

http://web.archive.org/web/20010212025215/http://www.elf-game.co.jp/html/qa/qa0002.htm
の2000.2.18の
エルフオールスターズ脱衣雀に本番はありますかとの質問に
カラミはあると答え
後日こっそりと(当該部分を削除)変更したサギメーカーです

http://www.sofurin.org/syohin/2000/0012shou.html#0011407
騙し討ちですか!
バイブレーターとテレカとストラップで5800円なんて頭おかしーよです
(訳注:大人の缶詰が8,800円だったのに、バイブとテレカとストラップを
抜いただけの再販品が3,000円だったため)
46名無したちの午後:03/11/22 10:53 ID:2ornVTQB
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234
圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500 ←★

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
十分の一の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の人気ランキングには一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
こんなの再販して、エルフ大丈夫?
47名無したちの午後:03/11/22 10:55 ID:u9UzMFqB
粘着は茂原じゃねーのか?
48名無したちの午後:03/11/22 10:59 ID:EOHb7nTC
>ADVやACGの継続続編ゲームは売行きが落ちるのは仕方ないこと
>継続続編は上限が1の売上げだから、新規ユーザも入りにくいし
>ビジネスとして厳しいものがある。

SS サクラ大戦(9/27 セガ) 35万9485
SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
49名無したちの午後:03/11/22 11:02 ID:u9UzMFqB
同級生やときメモなんかも続編のほうが売れたわな。
50名無したちの午後:03/11/22 11:03 ID:vBOPDKbq
>>49
社員は焦ってとうとう自社の歴史も否定してしまったわけか……
51名無したちの午後:03/11/22 11:04 ID:Qz7LgUyt
つまり社員がここでくっちゃべってることは、滅茶苦茶ってことかw
52名無したちの午後:03/11/22 11:06 ID:HWyj9mSD
>>48
続・御神楽少女探偵団って御神楽少女探偵団やってないと話わかんないんじゃなかった?
サクラ大戦とサクラ大戦2の関係とは違うと思うけど……。
例を出すならミッシングパーツとかじゃないの?(←これの売上がどうなのか知らないけど)
53名無したちの午後:03/11/22 11:06 ID:u9UzMFqB
俺社員じゃねーよ。
ぶっちゃけ下級生2は出たとしても1の半分も売れないと思ってるしね。
54名無したちの午後:03/11/22 11:08 ID:vBOPDKbq
>>53
俺が社員と言ったのは>>44のことなんだが。
55名無したちの午後:03/11/22 11:11 ID:WwPMH7uM
このスレ最高に面白いな。
社員がしゃべればしゃべるほどぼろが出るw
56名無したちの午後:03/11/22 11:13 ID:u9UzMFqB
粘着の正体って、リフブルでクビになって業界干された茂原が
漫画喫茶のバイトしながら下田に嫌がらせしてんじゃないかな。
違ったらすまん。
57名無したちの午後:03/11/22 11:15 ID:/RRqKmAv
>>46
御神楽が、ギャルゲとしてこれだけ売れてないのは、
やっぱり絵がまるで駄目だから、なんだろうけど、
企画や部隊設定もマイナー指向ってことかな?
58名無したちの午後:03/11/22 11:21 ID:lar40Ar/
ガンパレードマーチは宣伝なしで口コミであれだけ売れたのにな
59名無したちの午後:03/11/22 11:22 ID:RLBFRKC+
ところで、大人の缶詰についていたのは、
ピンクローター、電池(ちょっとイカス)、ローション、ストラップ、音楽CDだった気がする。
高いのは変わらんな。それと缶そのものも邪魔だ。
俺はYUNOに金を払ったつもりだが、PC98版そのままだったり、伏字だったり、
ヽ(`Д´)ノウワァァン
60名無したちの午後:03/11/22 11:22 ID:+BO2etYq
>57
絵も駄目だが、企画も旧態依然としたもので、ありきたりで魅力無し。>御神楽
十万本オーバーのギャルゲが何本も並立した当時でも、
1〜2万本ってのは妥当な市場評価だと思われ
61名無したちの午後:03/11/22 11:23 ID:xXIFs0Zs
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234
圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500 ←★

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
十分の一の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の人気ランキングには一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
こんなの再販して、エルフ大丈夫?
62名無したちの午後:03/11/22 11:24 ID:QpXOboR9
社員敗走の歴史

 御神楽少女探偵団がコンシューマで振るわなかったことが暴露される
→ADVはコンシューマでは売れ筋でないと反論
→同時期の他のADVは10万本以上売れていたことを指摘される
→敗走

 御神楽少女探偵団はマイナーな名作だと言い張る
→続編の売り上げは初代の半分だったことが指摘される
→ADVの続編は売り上げが落ちてあたりまえと反論
→同級生やサクラ大戦は続編のほうが売れていたことを指摘される
→敗走
63名無したちの午後:03/11/22 11:27 ID:w+cSnAgA
ワロタ
64名無したちの午後:03/11/22 11:28 ID:1N+RRsC5
サクラ大戦は2以降は段々売れなくなってきてるけど?
65名無したちの午後:03/11/22 11:34 ID:v5bS+rpP
御神楽が出た頃がちょうどギャルゲバブルのピークだったんだからあたりまえ
66名無したちの午後:03/11/22 11:34 ID:6As3rxbb
サクラ大戦XのウェスタンはイクナイだろΣ(・A ・;)
新御神楽>>>>>超えられない壁>>>>>サクラ大戦X
67名無したちの午後:03/11/22 11:42 ID:z37H9WuY
間違っても2万本は売れるから安心しろ
68名無したちの午後:03/11/22 11:49 ID:7H9qARzv

御神楽の新作が出るって話を聞いてから、このスレ覘く
様になったんだけど…

真面目な話、精神失陥のレベルじゃないのこの人…



69名無したちの午後:03/11/22 11:50 ID:u9UzMFqB
個人的に大番長や大悪司が売れるのが信じられん。
絵はいいとして、あの糞詰まらなそうなゲームシステムがどうにも…。
ランスもやったことあるがつまんなくて10分と出来なかったな。

エルフファンとありすファンって近そうで意外と一番遠い存在なのかもしれないな。
70名無したちの午後:03/11/22 11:54 ID:AMqc1M1q
>>68
そのうちもっとエスカレートして発売日前ネタバレ荒らしとかもやる、この人
71名無したちの午後:03/11/22 11:54 ID:yrn9rcY3
続編が売上落ちたのは、無印をやってればわかると思うけど、
終わり方がアレすぎて見切りをつけた人が多かったことでは?

まぁサクラ大戦と比べるのは酷過ぎるな…ネームバリューですでに負けてるしw
72名無したちの午後:03/11/22 12:01 ID:VhDWWyMQ
まぁ隠れた名作扱いされてるのは寧ろ売れなかった完結編の方なんだが
73名無したちの午後:03/11/22 12:02 ID:k3yF+FR2
ギャルゲ全盛時でもイブはバーストエラーから売上げ落としてるだろ。
ロストワンで。
74名無しさん@初回限定:03/11/22 12:03 ID:6As3rxbb
御神楽予約しちゃった(*´Д`)

☆ チン     マチクタビレター
                         マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 発売まだかな〜!!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


75名無したちの午後:03/11/22 12:04 ID:u9UzMFqB
百鬼と同じくらい売れると思う。
3マン逝けば御の字。
76名無したちの午後:03/11/22 12:05 ID:QsGFEY/W
御神楽の場合は>>52が言ってるようにミッシングパーツのような連作的ストーリー形態で
なおかつ売上自体少なかったから、前作やってない奴はまず買わないし、MPと違って
もともと連作である事を宣伝してたわけじゃないタチの悪さもあったからね・・・
サクラ2は、前作の話題性が宣伝効果になったり、市場全体のソフト売上が上がったりする事で
続編の方がブレイクしたという点で、ドラクエ3〜4やバイオ2と同様の売れ方。
こういう売れ方は、前作が数十万行ってるとか続編の宣伝がやたら大作感を煽ったりとか
看板タイトル化してたりとかじゃなきゃまず無理。
77名無したちの午後:03/11/22 12:09 ID:qfXJTVy4
>>75
誰が御の字なんだ?粘着がか?
少なくとも百鬼の扱いをみればエルフでは下田の首があやうくなるぞ。
78名無したちの午後:03/11/22 12:10 ID:u9UzMFqB
で、おまいらフラゲ野郎のネタバレどうするよ?
発売日2日前くらいから来ないようにする?
79名無したちの午後:03/11/22 12:12 ID:u9UzMFqB
だってエロゲって粗利がすげーんだろ?
たしか8800円なら4000円くらい下田に入るはず。
こんな商売ほかにないよ。
ソニアがエロゲ止めない訳だ。
80名無したちの午後:03/11/22 12:17 ID:VhDWWyMQ
自社通販のみでその価格ならな
81名無したちの午後:03/11/22 12:17 ID:z37H9WuY
>>79
まるまる下田の給料かよw
1万本売れたら4000万が下田の手取りか?
まぁ奴はそのぐらいの年収はあるが
82名無したちの午後:03/11/22 12:17 ID:otec3Zp/
>>79
そんなのでOKなら新人のクビは誰も飛ばないわけで
83名無したちの午後:03/11/22 12:23 ID:CgU+Kq90
コンシューマ版の犯人は美和で

最後には自殺する
84名無したちの午後:03/11/22 12:29 ID:bMCdtiXr
ネタバレキター!
85名無したちの午後:03/11/22 12:31 ID:a3QlWqOJ
>>55
粘着君、学習能力ゼロでつね。w
ほい、これ読んで落ち着こうな。

726 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/11/20 00:16 ID:XOxdZDqz
キチガイって結構居るもんなんだなぁ…

727 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/11/20 00:44 ID:IMvNfifd
>>726
そうだね。
粘着とか、アンチとか。



あと、すぐ社員と言い出す香具師。
すぐに売り上げの話をする香具師も馬鹿だな。w

で、次はなんと言って煽って来るんだい?  ね ・ ん ・ ちゃ ・ く ・ さ ・ ん
                                     ↓

86名無したちの午後:03/11/22 12:35 ID:PYVj6cSC
マジでこういうことをするキチ○イなんです、粘着


とりあえずログ流し。
87名無したちの午後:03/11/22 12:37 ID:294qvDyV
御神楽予約しちゃった(*´Д`)

☆ チン     マチクタビレター
                         マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 発売まだかな〜!!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
88名無したちの午後:03/11/22 12:37 ID:CgU+Kq90
コンシューマ版の犯人は美和で
最後には自殺する
89名無したちの午後:03/11/22 12:39 ID:83wl7XL0
>>70
冗談でもそういうことを言わないように。
マジでやる馬鹿だから。

でも、正確であったためしがない。>粘着のネタバレ

だって、プレイしてねーもん。w

(たとえば、「河原崎2の犯人は稲垣」とか、何度もコピペするし。)
 

って、書き込む前にもう・・・・・。>>83
90名無したちの午後:03/11/22 12:45 ID:RLBFRKC+
しかし、コンシューマ版の犯人には意外性も何もなかったなぁ。
やつが犯人だと言うことは明白なんだが。
ついでに自殺するところもわざとらしかったしな。
推理系では、本来良いはずの人が殺人を犯したときには何故か自殺するパターン多し。
後腐れが無いようにか、あるいは見ている側の同情を誘うのか知らんが興ざめだった。
91名無したちの午後:03/11/22 12:45 ID:mNM9Gf2R
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234
圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500 ←★

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
十分の一の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の人気ランキングには一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
こんなの再販して、エルフ大丈夫?
92名無したちの午後:03/11/22 12:48 ID:Ch8ecjaB
粘着君、学習能力ゼロでつね。w
ほい、これ読んで落ち着こうな。

70 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/11/22 11:54 ID:AMqc1M1q
>>68
そのうちもっとエスカレートして発売日前ネタバレ荒らしとかもやる、この人

83 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/11/22 12:23 ID:CgU+Kq90
コンシューマ版の犯人は美和で

最後には自殺する。

86 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/11/22 12:35 ID:PYVj6cSC
マジでこういうことをするキチ○イなんです、粘着

89 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/11/22 12:39 ID:83wl7XL0
>>70
冗談でもそういうことを言わないように。
マジでやる馬鹿だから。

でも、正確であったためしがない。>粘着のネタバレ

だって、プレイしてねーもん。w

(たとえば、「河原崎2の犯人は稲垣」とか、何度もコピペするし。)

これだけバレバレでもまだやりますか?ね ・ ん ・ ちゃ ・ く ・ さ ・ ん
93名無したちの午後:03/11/22 12:49 ID:5iCjRIzs
↑とりあえずここから上は見るな
94名無したちの午後:03/11/22 12:52 ID:FznyXEC6
河2というと↓か?

737 名前:名無しくん、、、好きです。。。[age] 投稿日:03/11/10 02:50 ID:???
河2とロストワンが、同じくらいか?
まあ、それくらいの精神的なダメージを受けたのは確か。

738 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/11/10 05:26 ID:???
あー、河2はマジでロストワンクラスの糞だったな
なんだよ、登場人物は実は全員幽霊でしたって
このオチ考えた奴は二度とシナリオ書くな

740 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/11/10 14:26 ID:???
河2はロストワンのイルカFAXなんぞ目じゃないくらいトンデモ科学バリバリだったな
幽霊のくせに車運転してるし
幽霊のくせに土掘り起こしてるし
95名無したちの午後:03/11/22 12:53 ID:CgU+Kq90
コンシューマ版の犯人は美和で最後には自殺する
96名無したちの午後:03/11/22 12:55 ID:31eNV+T4


    ど う し よ う も 無 い 糞 ス レ だ 。

    ま さ に 今 の エ ル フ に ふ さ わ し い 。


97名無したちの午後:03/11/22 12:57 ID:lDesHoyP
>>92
もうコピペ対マジレスじゃないからコピペ返しは無意味
粘着はどうせネタバレ続けるから

!!とりあえずネタバレキャンペーン中なので注意!!
98名無したちの午後:03/11/22 13:01 ID:rAIxmWYr
ここのレビュー読む限りでは期待できそうだな>探偵団

http://www.enjoy.ne.jp/~obq/zmika/nbk.htm
9998:03/11/22 13:02 ID:rAIxmWYr
上げてしまった。すまん。
100名無したちの午後:03/11/22 13:05 ID:FznyXEC6
>>91
なんでこれだけ不人気だったんだろうな>御神楽
ギャルゲ全盛期の当時で、これだけ売上が低いっていうのは、
そうとう売れない要因があったと思われ。

やっぱり絵が駄目だったのかな・・・・
それとも企画や設定?
101名無したちの午後:03/11/22 13:05 ID:QJkGjBq0
98の中身もネタバレ
読まなくていい
102名無したちの午後:03/11/22 13:11 ID:oFgKKLdJ
>>98
面白そうだね。
誰だよ、御神楽は糞とか言ったの。
103名無したちの午後:03/11/22 13:16 ID:FQuJOZ0Z
>>102
粘着。
104名無したちの午後:03/11/22 13:22 ID:PFCxyMCL
>>98
とりあえずアンチはこれを読んで出直すべきだなwww
105名無したちの午後:03/11/22 13:27 ID:FznyXEC6
「探偵の恋焦がれる人が犯人で最後に探偵の目の前で自殺してしまう」
というコナンや金田一で手あかにまみれたパターンで、
犯人の「守山美和」は最後に自殺する。
普段は時人を応援したり、捜査にあたる3人を見守っているが、
時人が『僕はアナタのことがッ』と言うと自殺する。

一郎太の兄は、丸木戸と思わせておいて、時人。
106名無したちの午後:03/11/22 13:27 ID:lRWTBikf
わざわざ検索かけてネタバレレビュースレ探してきたんだろうな。ご苦労なこった。
107名無したちの午後:03/11/22 13:29 ID:RLBFRKC+
その労力を何故、世界が良くなるほうに向けないんだッ!
108名無したちの午後:03/11/22 13:34 ID:lnYtPPRC
普段は時人を応援したり、捜査にあたる3人を見守っていた

       守 山 美 和 が 犯 人 。

ラストで自殺する。
109名無したちの午後:03/11/22 13:36 ID:a1dcfWRV
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234
圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500 ←★

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
十分の一の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の人気ランキングには一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
こんなの再販して、エルフ大丈夫?
110名無したちの午後:03/11/22 13:38 ID:yuS8ruoU
この中に犯人って…もうすっかりわかっちまったよ。そうか守山美和か。
111名無したちの午後:03/11/22 13:41 ID:c7f+pcYx
社員敗走の歴史(Ver2)

 御神楽少女探偵団がコンシューマで振るわなかったことを暴露される
→ADVはコンシューマでは売れ筋でないと反論
→同時期の他のADVは10万本以上売れていたことを指摘される
→敗走

 御神楽少女探偵団はマイナーな名作だと言い張る
→続編の売り上げは初代の半分だったことが指摘される
→ADVの続編は売り上げが落ちてあたりまえと反論
→同級生やサクラ大戦は続編のほうが売れていたことを指摘される
→敗走

 御神楽少女探偵団の犯人が暴露される
→粘着はプレイしてないからネタバレは嘘だと言い張る
→ネタバレをしてるサイトのURLを張られる
→敗走
112名無したちの午後:03/11/22 13:41 ID:0Y6WBOmn
河2のネタバレって、↓このことか?

737 名前:名無しくん、、、好きです。。。[age] 投稿日:03/11/10 02:50 ID:???
河2とロストワンが、同じくらいか?
まあ、それくらいの精神的なダメージを受けたのは確か。

738 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/11/10 05:26 ID:???
あー、河2はマジでロストワンクラスの糞だったな
なんだよ、登場人物は実は全員幽霊でしたって
このオチ考えた奴は二度とシナリオ書くな

740 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:03/11/10 14:26 ID:???
河2はロストワンのイルカFAXなんぞ目じゃないくらいトンデモ科学バリバリだったな
幽霊のくせに車運転してるし
幽霊のくせに土掘り起こしてるし
113名無したちの午後:03/11/22 13:43 ID:e1nOY+Wz
>>110
新御神楽のネタバレじゃないだろ
114名無したちの午後:03/11/22 13:46 ID:CP/JPjgj
ありきたりな犯人設定だったな。>守山美和
時人に優しく応対して、そして時人が思いを寄せて、
って過程で、もうバレバレだったし。

最後に自殺というのも、なんつうか、最近の推理マンガの展開を
まんま踏襲。凡作未満。
115名無したちの午後:03/11/22 13:48 ID:1NlTEr+m
なんか駄目ぽ臭が、ただよってくるソフトだな……
116名無したちの午後:03/11/22 13:59 ID:/RRqKmAv
おいおい、全然ダメじゃねぇか

203 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:03/11/22 13:57 ID:5xwCjGMJ
いや普通に、糞ゲに気を付けろという忠告で、
助かってるんですが。

中古1100円で御神楽買ってプレイして、
尻切れトンボで終わって怒りに燃えたりしたが、
まあ1000円だからいいやと、すぐに中古屋にポイした自分としては、
このスレが無ければ、誤って8,800円も使ってしまうところだったから、
非常に有意義な情報がもらえたと思ってます。

最近のエルフは、安心して買えないからねぇ。。。
117名無したちの午後:03/11/22 14:02 ID:yrn9rcY3
>>116
ネタにマジレスですか?
118名無したちの午後:03/11/22 14:02 ID:nE+aWF8J
      ┌─────────┐
      │               .|
      │  粘着警報発令中  │
      │               .|
      └―――──――――┘
           ヽ(´ー`)ノ
              (  へ)
               く
119名無したちの午後:03/11/22 14:05 ID:onyy/DsI
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d513.html
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d514.html
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d515.html

御神楽少女探偵団、2週で圏外(28500本)。

http://homepage2.nifty.com/~NOV/d568.html
http://homepage2.nifty.com/~NOV/d569.html

続編はわずか1週で圏外(15698本)。

信者はマイナーな名作だと言い張るが、
初代の購入者の半分は続編を買っていないことになるね。
これが市場の評価というやつだよ。
こんなものに頼らざるを得ないなんてエルフ本当に大丈夫?
120名無したちの午後:03/11/22 14:10 ID:jjwk8jfr
ネタバレみちまった・・・よ
121名無したちの午後:03/11/22 14:12 ID:lRWTBikf
↓字面だけちょこっと変えて同じ事ばっか書いてんじゃねーっての(w

160 :名無しさん@初回限定 :03/11/22 04:59 ID:kScBNUsP
御神楽がどんなもんかは、中古で1800円くらいで売ってるから、
それ買ってプレイすりゃわかる。

で、再販リメイク品に、8,800円出す価値があるかがわかる。
多くは語らないが、ま、その程度のソフトだ。

39 :名無したちの午後 :03/11/22 10:39 ID:aO9ralmu
御神楽がどんなもんかは、中古で1000円くらいで売ってるから、
首都圏から遠い奴なら、アマゾンなりヤフーなりで中古品を
購入してプレイすりゃ、どんなのかわかるだろ。

この再販リメイク品に、8,800円出す価値があるかどうか、
よーく考えることをおすすめするな。

203 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:03/11/22 13:57 ID:5xwCjGMJ
いや普通に、糞ゲに気を付けろという忠告で、
助かってるんですが。

中古1100円で御神楽買ってプレイして、
尻切れトンボで終わって怒りに燃えたりしたが、
まあ1000円だからいいやと、すぐに中古屋にポイした自分としては、
このスレが無ければ、誤って8,800円も使ってしまうところだったから、
非常に有意義な情報がもらえたと思ってます。

最近のエルフは、安心して買えないからねぇ。。。
122名無したちの午後:03/11/22 14:16 ID:QQd6tI7X
ありきたりな犯人設定だったな。>守山美和
最後に自殺というのも、なんつうか、最近の推理マンガの展開を
まんま踏襲。凡作未満。
123名無したちの午後:03/11/22 14:17 ID:VTpgG+R9
Eve   Burst Errorは・・・
    Lost Oneは・・・

信者はマイナーな名作だと言い張るが、
初代の購入者の半分は続編を買っていないことになるね。
124名無したちの午後:03/11/22 14:18 ID:P2DXuUH8
まぁどうでもいいが
体験版やったヤシいるか〜
125名無したちの午後:03/11/22 14:19 ID:zFJxToRl
犯人、守山美和かよ!
最後、自殺かよ!

コナンかよ!!
126名無したちの午後:03/11/22 14:19 ID:uQmzb0JZ
>>123 その勢いで、いつものようにシーズスレを荒らしてきて下さいw
127名無したちの午後:03/11/22 14:21 ID:sl6mDT3Q
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234
圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500 ←★

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
十分の一の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の人気ランキングには一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
こんなの再販して、エルフ大丈夫?
128名無したちの午後:03/11/22 14:22 ID:X/etPPmV
御神楽のライターって、
ワンパターンの結末しか書けない?

209 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/11/22 14:15 ID:kScBNUsP
というか、犯人が自殺を図るというのはすでに3回もやってるし、
さらには救いたかったのにそれを救えなかったというパターンも、
安部穣太郎と正男の時にやってしまってる。
その後、救えなかった事に対して深く落ち込むというところまで
同じというのは、どうもあんまりなような気がする。
129名無したちの午後:03/11/22 14:27 ID:ZqFMf0Ea
全てIDが違うのが笑えるな
130名無したちの午後:03/11/22 14:37 ID:R3NsocMO
だいたいエルフからして売る気なさげだよな。
OHPで盛大にネタバレしてるし。

>自殺までは書いてなかったが、
>OHP「新」の紹介で美和犯人ショックで
>時人が行方不明と書いてあったぞ。
>前2作やってなかったから買おうかと思ったけど、
>漏れは買う気が失せたのだが・・・。
131名無したちの午後:03/11/22 14:40 ID:ZMhvCML5
とりあえず、御神楽は中古だと1100円で買えまつ。
アマゾンあたりでどうぞ。
132名無したちの午後:03/11/22 14:41 ID:vbPAjNDv
>>130
なにそれ。
つまりエルフ社員が、エルフOHPの情報に文句つけてたってこと?
連中バカですか?
133名無したちの午後:03/11/22 14:43 ID:otec3Zp/
「美和の一件によるショック」としか書いてないのに
これ以上ネタバレすんな
134名無したちの午後:03/11/22 14:45 ID:CZanBK5M
ネタバレって、↓のこと?

>普段は時人を応援したり、捜査にあたる3人を見守っていた
>       守 山 美 和 が 犯 人 。
>ラストで自殺する。
135名無したちの午後:03/11/22 14:50 ID:wwhLJcc6
うひゃ〜
136名無したちの午後:03/11/22 14:57 ID:Qbu9+Um3
うわぁ〜
137名無したちの午後:03/11/22 15:00 ID:a1wc3fj/
うわぁ〜〜

【1998年コンシューマ売上TOP100から ギャルゲ抜粋】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234
圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500 ←★
138名無したちの午後:03/11/22 15:22 ID:D3Hie+nt
このスレにはいい燃料がたくさんあるようですね
139名無したちの午後:03/11/22 15:32 ID:Nx1i8AgV
なんか凄いスレが伸びてると思ったら…
アホがかまうからこんなことに
140名無したちの午後:03/11/22 15:37 ID:uLIo3O+M
このスレ見ると御神楽オリジナル版って売り上げ本数の割りに
エロゲ板住人の数が多かったようだな。

犯 人 知 っ て る や つ 多 す ぎ 。
141名無したちの午後:03/11/22 15:44 ID:+ny+NP+q
正気か?
142名無したちの午後:03/11/22 15:47 ID:QzxLJqfh
エルフスレってレス数凄いですね、朝立ったばかりなのにもう150近くまで来ましたか・・

御神楽議論ですか?
143名無したちの午後:03/11/22 15:49 ID:FznyXEC6
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234
圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500 ←★

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
十分の一の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の人気ランキングには一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
こんなの再販して、エルフ大丈夫?
144名無したちの午後:03/11/22 15:50 ID:Bxr/tvJ1
いえいえ、ここは面白い人を観察する板なんです。
145名無したちの午後:03/11/22 15:53 ID:QzxLJqfh
>>144
そうでしたか(w
今日の深夜辺りで次スレに行きそうな勢いですね。
146名無したちの午後:03/11/22 15:54 ID:k3yF+FR2
ネタバレ怖くて過去ログ読めん
特に新情報はないんだろ?今日のログ
147名無したちの午後:03/11/22 15:57 ID:QzxLJqfh
>>146
なんかOHPに盛大なネタバレしてるとか・・・PS版の犯人・・・・とか過去ログに書いてます
148名無したちの午後:03/11/22 16:03 ID:5qa4A/Qs
旧作からのファンとしては、なんか予約分だけで旧作2本の売上を越えてしまいそうで複雑な気分だ・・・
149名無したちの午後:03/11/22 16:05 ID:QzxLJqfh
お決まりのカキコになりますけど
御神楽に頼るくらいなら、ドラナイ5とか作れる筈なんですがね…
外伝でカケルの親友のドラゴンナイトの話とか…気合入れてくださいよ・・エルフさん。
150名無したちの午後:03/11/22 16:08 ID:xQh36GEc
>>147
ロクなこと書いてないんだね。ありがトン
151名無したちの午後:03/11/22 16:22 ID:RLBFRKC+
ネタばれにちかいけどさ、ラストの犯人さんは死亡確認されてないような気が。
河に飛び込んで・・・ほにゃらーって感じだったよね。
アニメ的手法からすると、生きている可能性高し。
152名無したちの午後:03/11/22 16:25 ID:6CMPE8Cd
うお〜これ以上のネタバレはやめてくれ〜
153名無したちの午後:03/11/22 16:27 ID:Nx1i8AgV
みかぐらが発表された時に、犯人が生きてたことにされたらぶち切れですよと
ネタバレかましてきれてた信者さんがいたな
154名無したちの午後:03/11/22 16:32 ID:G3JlBnhC
>>151
王大人が死亡確認していない以上生きている可能性はあるな。
155名無したちの午後:03/11/22 16:38 ID:fngW7XKZ
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234
圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500 ←★

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
十分の一の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の人気ランキングには一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
こんなの再販して、エルフ大丈夫?
156名無したちの午後:03/11/22 16:38 ID:70lLmJP9
おかぐら普通に楽しみなんだけど
過去の売上とか貼ってなんで荒らすの
157名無したちの午後:03/11/22 16:39 ID:kq1f8B+6
普段は時人を応援したり、捜査にあたる3人を見守っていた

       守 山 美 和 が 犯 人 。

ラストで自殺する。
158名無したちの午後:03/11/22 16:43 ID:TiLQLbIO
おいおい、全然ダメじゃねぇか

203 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:03/11/22 13:57 ID:5xwCjGMJ
いや普通に、糞ゲに気を付けろという忠告で、
助かってるんですが。

中古1100円で御神楽買ってプレイして、
尻切れトンボで終わって怒りに燃えたりしたが、
まあ1000円だからいいやと、すぐに中古屋にポイした自分としては、
このスレが無ければ、誤って8,800円も使ってしまうところだったから、
非常に有意義な情報がもらえたと思ってます。

最近のエルフは、安心して買えないからねぇ。。。
159名無したちの午後:03/11/22 16:44 ID:ve+xYFSG
いろんなところに出向いてネタバレを繰り返す粘着必死ですね。
御神楽、相当面白いってことか?
160名無したちの午後:03/11/22 16:45 ID:7H9qARzv
凄い食いつきだなw

粘着の寂しい人生のなかで
今が、一番輝いてる時なんだろうな…

( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー
161名無したちの午後:03/11/22 16:50 ID:sk4b9vfk
>>160
粘着は氏ね
162名無したちの午後:03/11/22 16:51 ID:2vtNk+Bc
犯人は守山三輪で、最後に自殺する。
163名無したちの午後:03/11/22 16:51 ID:RLBFRKC+
み か ぐ ら ですからね。
164名無したちの午後:03/11/22 16:52 ID:WjmwgJ83
犯人、守山美和かよ!
最後、自殺かよ!

コナンかよ!!
165名無したちの午後:03/11/22 16:54 ID:nFgOPuD2
しかし、コンシューマ版の犯人には意外性も何もなかったなぁ。
ここで言われてるように、守山美和なわけだが。
やつが犯人だと言うことは明白なんだが。
ついでに自殺するところもわざとらしかったしな。
推理系では、本来良いはずの人が殺人を犯したときには何故か自殺するパターン多し。
後腐れが無いようにか、あるいは見ている側の同情を誘うのか知らんが興ざめだった。
166名無したちの午後:03/11/22 16:55 ID:quNWjYFF
次の粘着の戦略

発売日3〜4日前にnyかmxで手に入れて即日クリア、
発売日の3日前に、犯人名を書きまくる。
167名無したちの午後:03/11/22 16:56 ID:gShKgIFx
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
168名無したちの午後:03/11/22 16:58 ID:0kO3Btfo
来週Winで出るシーズウェアのEVEバーストがPS2で2万本ちょい
ってとこみたいだから、いいシミュレーションになるだろ。
探偵モノで、コンシューマ→18禁移植物で、
PS市場で2万本前後と、商材としてはほぼ同じ。
ちなみにEVEの初回発注数は相当悲惨のようだがな(w
169名無したちの午後:03/11/22 17:11 ID:pTf9RLCH

普段は時人を応援したり、捜査にあたる3人を見守っていた

       守 山 美 和 が 犯 人 。

ラストで自殺する。
170名無したちの午後:03/11/22 17:33 ID:RLBFRKC+
>>166
発売したあとにこういうスレッドを見ていれば多少なりともネタがわかるのは仕方ない。
自業自得でしょう。
それ以前に発売されてからもレスがつくかどうか・・・頑張れよエルフ。
171名無したちの午後:03/11/22 17:38 ID:FznyXEC6
もうダメだろ
172名無したちの午後:03/11/22 17:53 ID:gnqVyW6x
ここまで執拗に荒らす理由は何なの
あんたの私怨のためにみんなが迷惑してるよ
173名無したちの午後:03/11/22 17:54 ID:Nx1i8AgV
もうなにがなんだかわけわからん
174名無したちの午後:03/11/22 18:04 ID:A3C7rtHK
粘着に付き合うとスレがいくつあっても足らないことだけはわかったな。
昨日から言ってるがスルーしる。
175名無したちの午後:03/11/22 18:24 ID:RGUPK1aX
全然関係話なんだけどさ
今日ねうん今日早稲田に用事があったの
時間かかるかなって思ったんだけど案外早く終わってさ
だからさ御神楽買おうかなって考えながらそこら辺散策してたわけ
そしたらさ標識に神楽坂ってでててさ何となく何となくだったんだけど
神楽坂に足が動いてしまったよ。
176名無したちの午後:03/11/22 19:33 ID:bGvf8amp
ホムペでムービーだけ見たきたんだけど体験版て長さ的にどんなもん?
177名無したちの午後:03/11/22 19:47 ID:Job4B2A3
粘着がうざいのでマジレスを。

御神楽が売れなかったのは、中途半端だったから。
ミステリーとギャルゲーファンの両方の食指を削いだ。
まず、ミステリーファンは、
「なにー、俺たち硬派本格推理愛好家は、そんなギャルゲーもどきで心動かされるか」
と反感を持ち、購入はしない。買うの恥ずかしかったらしいし。

ギャルゲーファンは、「こんな駄目イラスト買うかよ」
とね。

購入者は、「ギャルゲーの絵を恐れず買えた人間」という条件付。
で、乱歩の少年探偵団もどきだから、謎時はそれほど
難しくはないのだが、ギャルゲーを期待してた人間には、
「解けなくてサクサク前進めないよ、糞ゲー!」という評価だったんでないかな。
ある程度の思考力、推理力も要求されるという。

どうでもいいが、いちいち犯人のネタばれしているのみて思うのだが、
ラストのほうはともかく、毎回の事件の犯人をわざわざ、やった人間が細かく
覚えているとは思えないのだがね。御神楽って、推理ものだから、事件解いている
間は夢中なんだけど、1話だけの使い捨てキャラもいたから犯人の名前なんて
いちいち覚えていないんだけどな、私は(笑)。
178名無したちの午後:03/11/22 19:53 ID:QVbi90If
もう燃料投下しなくていいから
179名無したちの午後:03/11/23 00:33 ID:MasCt4VE
粘着叩きも粘着の自演にみえてきたぞ…
河2の時は普通に進行できてたのにな
どーせ発売1ヶ月前後はいつもこんなんなんだから気にせず進めたまえ
180名無したちの午後:03/11/23 00:43 ID:MEbLkB2Y
おい、「中山○穂のトキ○キハイ○クール」ってエルフの制作だったって知ってるか
181名無したちの午後:03/11/23 00:45 ID:b6tF/uc7
知らなかったぜーっ!
182名無したちの午後:03/11/23 00:46 ID:SC6FoZa0
ここのレビュー読む限りでは期待できそうだな>探偵団

http://www.enjoy.ne.jp/~obq/zmika/nbk.htm
183名無したちの午後:03/11/23 01:11 ID:xQXvv2UF
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
184名無したちの午後:03/11/23 01:21 ID:arWp6f7w
>>180
ぐぐってみたらスクウェアみたいだぞ

ttp://www9.ocn.ne.jp/~mysong/ds/n.html

でも>180
のネタ見た瞬間烈しくwarata
185名無したちの午後:03/11/23 01:32 ID:iKZWl7Sz
「アーベル社員(菅野)@2ちゃんねる」の法則

○初回注文が集まらないと「菅野シナリオ」をやたら強調する。
○エルフをライバル視する(エルフからは相手にされない(わらい)
○菅野を名指しでけなされると怒り心頭。
○批判が書かれると蛭田を名指しして全て蛭田のせいにする。
○蛭田昌人の関連スレには必ず出張して巧みに蛭田と誰かの抗争として煽る。
○唐突に蛭田の関連会社(エルフ、シルキーズ)などを出して「必死だな」と煽る。
○ミステリートを話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。    
○「探偵紳士は売れてない」「探偵紳士は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○臭作の話題になると「安売りゲー。YUNOの方が売れた」または「実は菅野がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
186名無したちの午後:03/11/23 01:34 ID:iKZWl7Sz
「アーベル社員(菅野)@2ちゃんねる」の法則

○初回注文が集まらないと「菅野シナリオ」をやたら強調する。
○エルフをライバル視する(エルフからは相手にされない(わらい)
○菅野を名指しでけなされると怒り心頭。
○批判が書かれると蛭田を名指しして全て蛭田のせいにする。
○蛭田昌人の関連スレには必ず出張して巧みに蛭田と誰かの抗争として煽る。
○唐突に蛭田の関連会社(エルフ、シルキーズ)などを出して「必死だな」と煽る。
○ミステリートを話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。    
○「探偵紳士は売れてない」「探偵紳士は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○臭作の話題になると「安売りゲー。YUNOの方が売れた」または「実は菅野がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
187名無したちの午後:03/11/23 01:34 ID:HwE45jXr
EVE The Lost One見てると売上とオモシロさは関係ない
のがシミジミわかるよなぁ(笑)
映画でも宮崎駿のカリ城も全然客はいらなくて動員数からいえば失敗作だし。
188名無したちの午後:03/11/23 01:35 ID:iKZWl7Sz
「アーベル社員(菅野)@2ちゃんねる」の法則

○初回注文が集まらないと「菅野シナリオ」をやたら強調する。
○エルフをライバル視する(エルフからは相手にされない(わらい)
○菅野を名指しでけなされると怒り心頭。
○批判が書かれると蛭田を名指しして全て蛭田のせいにする。
○蛭田昌人の関連スレには必ず出張して巧みに蛭田と誰かの抗争として煽る。
○唐突に蛭田の関連会社(エルフ、シルキーズ)などを出して「必死だな」と煽る。
○ミステリートを話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。    
○「探偵紳士は売れてない」「探偵紳士は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○臭作の話題になると「安売りゲー。YUNOの方が売れた」または「実は菅野がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
189名無したちの午後:03/11/23 01:35 ID:3YLEKPBN
おお、久々に菅野ネタがきたなぁ。
蛭田降臨?
190名無したちの午後:03/11/23 01:36 ID:iKZWl7Sz
「アーベル社員(菅野)@2ちゃんねる」の法則

○初回注文が集まらないと「菅野シナリオ」をやたら強調する。
○エルフをライバル視する(エルフからは相手にされない(わらい)
○菅野を名指しでけなされると怒り心頭。
○批判が書かれると蛭田を名指しして全て蛭田のせいにする。
○蛭田昌人の関連スレには必ず出張して巧みに蛭田と誰かの抗争として煽る。
○唐突に蛭田の関連会社(エルフ、シルキーズ)などを出して「必死だな」と煽る。
○ミステリートを話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。    
○「探偵紳士は売れてない」「探偵紳士は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○臭作の話題になると「安売りゲー。YUNOの方が売れた」または「実は菅野がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
191名無したちの午後:03/11/23 01:37 ID:iKZWl7Sz
「アーベル社員(菅野)@2ちゃんねる」の法則

○初回注文が集まらないと「菅野シナリオ」をやたら強調する。
○エルフをライバル視する(エルフからは相手にされない(わらい)
○菅野を名指しでけなされると怒り心頭。
○批判が書かれると蛭田を名指しして全て蛭田のせいにする。
○蛭田昌人の関連スレには必ず出張して巧みに蛭田と誰かの抗争として煽る。
○唐突に蛭田の関連会社(エルフ、シルキーズ)などを出して「必死だな」と煽る。
○ミステリートを話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。    
○「探偵紳士は売れてない」「探偵紳士は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○臭作の話題になると「安売りゲー。YUNOの方が売れた」または「実は菅野がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
192名無したちの午後:03/11/23 01:38 ID:HwE45jXr
粘着さん、ミッシングパーツの売上調べてきて。
続編だから参考になるっしょ
193名無したちの午後:03/11/23 01:38 ID:mTZtHk7w
こら粘着!
また何か、蛭田様を怒らせるようなことをしたんだろ!
194名無したちの午後:03/11/23 01:38 ID:iKZWl7Sz
「アーベル社員(菅野)@2ちゃんねる」の法則

○初回注文が集まらないと「菅野シナリオ」をやたら強調する。
○エルフをライバル視する(エルフからは相手にされない(わらい)
○菅野を名指しでけなされると怒り心頭。
○批判が書かれると蛭田を名指しして全て蛭田のせいにする。
○蛭田昌人の関連スレには必ず出張して巧みに蛭田と誰かの抗争として煽る。
○唐突に蛭田の関連会社(エルフ、シルキーズ)などを出して「必死だな」と煽る。
○ミステリートを話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。    
○「探偵紳士は売れてない」「探偵紳士は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○臭作の話題になると「安売りゲー。YUNOの方が売れた」または「実は菅野がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
195名無したちの午後:03/11/23 01:39 ID:00qEujWQ
>>191の、改変前のオリジナル、誰かうpして〜〜
196名無したちの午後:03/11/23 01:39 ID:SC6FoZa0
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234

圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
197名無したちの午後:03/11/23 01:40 ID:2vVk1/S7
>>195

>「エルフ社員(蛭田)@2ちゃんねる」の法則
>○初回注文が集まらないと「蛭田シナリオ」をやたら強調する。
>○アリスソフトをライバル視する(アリスからは相手にされない(わらい)
>○蛭田を名指しでけなされると怒り心頭。
>○批判が書かれると菅野を名指しして全て菅野のせいにする。
>○唐突に菅野の関連会社(アーベル、デジアニメ)などを出して「必死だな」と煽る。
>○同級生3を話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。
>○「百鬼は売れてない」「百鬼は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
>○YU-NOの話題になると「安売りゲー。野々村の方が売れた」または「実は蛭田がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
>○百鬼は蛭田シナリオとバラされると必死に否定しにくる。★NEW!
198名無したちの午後:03/11/23 01:41 ID:HwE45jXr
>>100
続きものだったけど、期間がけっこうあいたのと
会社自体が危なくなっていたので、宣伝がほとんど
できていなかったせいかと。
199名無したちの午後:03/11/23 01:44 ID:SC6FoZa0
>>195
これじゃね?

―――――――――――――-―――――――――――

ほい転載。これ読んで落ち着こうな。

>「エルフ社員(蛭田)@2ちゃんねる」の法則
>○初回注文が集まらないと「蛭田シナリオ」をやたら強調する。
>○アリスソフトをライバル視する(アリスからは相手にされない(わらい)
>○蛭田を名指しでけなされると怒り心頭。
>○批判が書かれると菅野を名指しして全て菅野のせいにする。
>○唐突に菅野の関連会社(アーベル、デジアニメ)などを出して「必死だな」と煽る。
>○同級生3を話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。
>○「百鬼は売れてない」「百鬼は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
>○YU-NOの話題になると「安売りゲー。野々村の方が売れた」または「実は蛭田がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
200名無したちの午後:03/11/23 01:46 ID:n1NhCc2l
菅野ネタが出ると、ああエルフスレだなぁ、とホッとするのは漏れだけか?
201名無したちの午後:03/11/23 01:48 ID:Hdn3Qbm2
カード・オブ・デスティニー vs 御神楽
が始まると予想。
202名無したちの午後:03/11/23 01:49 ID:MasCt4VE
そのころのギャルげは一部タイトルを除けばだいたい一万ちょい越えだったかと
それでもいまの糞市場よりは売れてるけれど
オタのなかで評判良くても売り上げ伸びないのあるだろ、アヌビスとか
続編が売れなかったのは、買ったのが前作を買ったやつのそのまた一部だったからかな
203名無したちの午後:03/11/23 01:52 ID:HwE45jXr
なんかこう見てると、売れなくていいから面白ければいい
という気になってくる(w
204名無したちの午後:03/11/23 02:02 ID:ctQcX7yW
コンシューマ版の犯人は美和で

最後には自殺する
205名無したちの午後:03/11/23 02:15 ID:76ibKlrp
>>201
カードは年末商戦から敵前逃亡( ´,_ゝ`)
206名無したちの午後:03/11/23 02:16 ID:MasCt4VE
いつのまにかシルキーズが新作発表してたのか
もっと竹井をこき使ってやってほしいぜ
207名無したちの午後:03/11/23 02:33 ID:ctQcX7yW
ほい転載。これ読んで落ち着こうな。

>「エルフ社員(蛭田)@2ちゃんねる」の法則
>○初回注文が集まらないと「蛭田シナリオ」をやたら強調する。
>○アリスソフトをライバル視する(アリスからは相手にされない(わらい)
>○蛭田を名指しでけなされると怒り心頭。
>○批判が書かれると菅野を名指しして全て菅野のせいにする。
>○唐突に菅野の関連会社(アーベル、デジアニメ)などを出して「必死だな」と煽る。
>○同級生3を話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。
>○「百鬼は売れてない」「百鬼は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
>○YU-NOの話題になると「安売りゲー。野々村の方が売れた」または「実は蛭田がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
208名無したちの午後:03/11/23 02:35 ID:CPOXZY8v
無気力になれるスレ。
209名無したちの午後:03/11/23 03:14 ID:LiKo74jD
 ・げっちゅ屋 予約ランキング
  http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
 ・アプロード 予約ランキングBEST30
  http://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/yoyaku.asp

売れるといいね。
210名無したちの午後:03/11/23 05:04 ID:6cZhQqvQ
1日のIDの数を数えると、凄い数の人が訪れているんですね、このスレは。
211名無したちの午後:03/11/23 06:05 ID:s4crrLnB
・げっちゅ屋 予約ランキング
http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
新・御神楽少女探偵団19位
・アプロード 予約ランキングBEST30
http://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/yoyaku.asp
新・御神楽少女探偵団圏外

あれ?
212名無したちの午後:03/11/23 08:46 ID:dN+SfWG0
新・御神楽〜は、やたら登場人物が多いのが気になる
213名無したちの午後:03/11/23 09:11 ID:vocJEn45
まぁ、美和が犯人だとわかったところで別に変わらん。
普通の長編モノだったら萎え萎えなところかもしれんけど
御神楽はオムニバス形式だから。
それに、犯人推理よりフラグ立て推理が楽しい、という
類のゲームだからね。別に犯人が誰でもよかったりする。

とかかくと「エルフ社員必死だなw」とか言われたりすんのかな。
俺自身はnyで落としてやるつもりだからw信者ではないと思う。
いくら楽しいゲームでも、とてもエロゲ買う勇気はない。
214名無したちの午後:03/11/23 09:48 ID:tGJfk2xA
どうでもいいから必死に反応するな。
流すことを覚えろ、いいかげん。
215名無したちの午後:03/11/23 10:17 ID:0rSAD/fP
最近は、コピペもそれに対するレスも、粘着が一人でやってる悪感…
216名無したちの午後:03/11/23 10:25 ID:3aTaPSRE
むしろ、俺以外全部ジサクジエンじゃないかと疑う毎日。
217名無したちの午後:03/11/23 10:33 ID:irSyGtzW
結果ここはEVEや店員の二の舞になります。
218名無したちの午後:03/11/23 10:35 ID:nFcpxZoc
もう売れなかった理由付けで同じようなことを何度も書かなくていいよ。
粘着刺激してるだけ。
219名無したちの午後:03/11/23 11:03 ID:s4crrLnB
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234

圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
220名無したちの午後:03/11/23 11:21 ID:FHVo6nfP
見神楽はレンガモヨウの背景が年中ナナメにスクロールするという、
ユーザを狂わせようとしているとしか思えないアホな画面構成で目が疲れてやらなかった。
221名無したちの午後:03/11/23 11:50 ID:ek+Wi3B9
なんで毎日荒らすのさ
222名無したちの午後:03/11/23 11:54 ID:okKCfrSE
社員敗走の歴史(Ver2)

 御神楽少女探偵団がコンシューマで振るわなかったことを暴露される
→ADVはコンシューマでは売れ筋でないと反論
→同時期の他のADVは10万本以上売れていたことを指摘される
→敗走

 御神楽少女探偵団はマイナーな名作だと言い張る
→続編の売り上げは初代の半分だったことを指摘される
→ADVの続編は売り上げが落ちてあたりまえと反論
→同級生やサクラ大戦は続編のほうが売れていたことを指摘される
→敗走

 御神楽少女探偵団の犯人が暴露される
→粘着はプレイしてないからネタバレは嘘だと言い張る
→ネタバレをしてるサイトのURLを張られる
→敗走
223名無したちの午後:03/11/23 11:55 ID:nqyVQHGK
あげんな糞社員
同級生スレといい、めざわり
224名無したちの午後:03/11/23 12:10 ID:H8cGRZTF
笛糸と大番長が上位にあるのは当たり前として、クロバーハートの人気が少し意外。
この冬は何を買おうかな。
225名無したちの午後:03/11/23 12:28 ID:B+yXMwvW
ここで散々批判されまくってる5度目の再販EVEにも
予約ランクでは大きく負けてるのがショボーン
226名無したちの午後:03/11/23 12:38 ID:CPOXZY8v
実は始めての一般ハードへの一般向けではないだろうか。>EVE
227名無したちの午後:03/11/23 12:48 ID:bvLCIIwF
粘着はよっぽどの吉害と判断。
228名無したちの午後:03/11/23 12:53 ID:mJtpELYP
燃料投下はいらん
229名無したちの午後:03/11/23 13:12 ID:mTOsxytg
とりあえず漏れは御神楽ちょっと期待してるんだが・・・まあ剛田の体験版でもやってから
考えようかと思う
230名無したちの午後:03/11/23 13:29 ID:H8cGRZTF
体験版くらいネットで配布して欲しいものだが。
今時200メガ程度ならネットで配布するのは珍しくもなんともないんだし。
231名無したちの午後:03/11/23 13:52 ID:HSj4r05J
ファミ通のエンターブレインとの関係上、配れないんだろうね。剛田の売上げのために。
232名無したちの午後:03/11/23 14:01 ID:HNCMb/0h
会員より早いんだから、会員にはもっと別のバージョン付けて欲しいな。
233名無したちの午後:03/11/23 14:10 ID:0uavxnLU
>>230
正確には388MBな訳だが。
234非会員:03/11/23 14:19 ID:arWp6f7w
>>232
そうだな、前2作+剛田verとか
これだと贅沢過ぎるか?
235名無したちの午後:03/11/23 15:18 ID:ZWxkpksj
>>234
それいいな。発売前にクリア出来るし。会員+予約でそれくらいやんないかな。
236名無したちの午後:03/11/23 15:39 ID:S+Z6mUZW
>>220
設定で止めることができる
237名無したちの午後:03/11/23 17:05 ID:oH9BmcdC
YU-NOはリメイクしないのかな
アレが一番マトモだったのに。
238名無したちの午後:03/11/23 17:10 ID:CPOXZY8v
このスレ的には、蛭田のプライドということで片付けられている。>YU-NO
239名無したちの午後:03/11/23 17:12 ID:HFy725Iw
YU-NOをフルヴォイス、フルカラー、800x600でリメイクしてくれ。
サターンと同じ声優を使うなら2マンまで出してもいい。
240名無したちの午後:03/11/23 17:13 ID:H8cGRZTF
今更YU-NOリメイクして、それが新神楽より売れたなんてことになったらいい笑いものになっちまう。
241名無したちの午後:03/11/23 17:17 ID:HFy725Iw
YU-NOがどうしても無理ならA・D・M・S使った新作がやりたい。
242名無したちの午後:03/11/23 17:18 ID:pgW0TZJa
何だかんだで、売れちゃうんだよな・・・・・結局。
漏れは買っちゃう人なんで。
243名無したちの午後:03/11/23 17:35 ID:aKZulqth
YU-NOか・・・
前・後編に分けてくれ
前編だけ買うから
244名無したちの午後:03/11/23 17:40 ID:6ABLxTu8
異世界編は一本道ADVだもんな。
245名無したちの午後:03/11/23 17:51 ID:Yliw1u6f
面白いシナリオなら一本道でも構わんぞ!
246名無したちの午後:03/11/23 17:53 ID:aKZulqth
>>245
面白くないから言ってるんだが
247名無したちの午後:03/11/23 17:53 ID:tECQyve4
普段は時人を応援したり、捜査にあたる3人を見守っていた

       守 山 美 和 が 犯 人 。

ラストで自殺する。
248名無したちの午後:03/11/23 17:54 ID:c3QCRWwa
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
249名無したちの午後:03/11/23 17:55 ID:OPjn33pw
・げっちゅ屋 予約ランキング
http://www.getchu.com/shopping/saleranking.phtml?genre=pc_soft&kind=res
新・御神楽少女探偵団19位
・アプロード 予約ランキングBEST30
http://www.aproad.gr.jp/ap_new/list/yoyaku.asp
新・御神楽少女探偵団圏外

あれ?
250名無したちの午後:03/11/23 17:55 ID:tfWduM+6
しかし、河2はマジでロストワンクラスの糞だったな
なんだよ、登場人物は実は全員幽霊でしたって
このオチ考えた奴は二度とシナリオ書くな

幽霊のくせに車運転してるし
幽霊のくせに土掘り起こしてるし
251名無したちの午後:03/11/23 19:18 ID:zJB7ISA3
通販で買おうと思うのですがコムの送料込み6480円が一番お得ですかね?
252名無したちの午後:03/11/23 20:06 ID:MasCt4VE
さーなー
まぁ送料込みだったらそんなもんじゃないの
253名無したちの午後:03/11/23 21:57 ID:GG5JQQaQ
御神楽のネタばれはもういいから他のelf作品のネタばれキボン
YU-NOって大作って聞くけどどういう話か簡潔に教えて
254名無したちの午後:03/11/23 22:05 ID:srq/DhCi
アーベルスレで聞いた方が詳しい回答が帰ってくると思われ。
このスレやエルフ社内では原則、菅野作品はタブー。
255名無したちの午後:03/11/23 22:15 ID:XZFfiADW
ウソを教えるなよ
256名無したちの午後:03/11/23 22:45 ID:Ed5C5rzN
YU-NOの伏字修正ファイルってどこにあんの?
257名無したちの午後:03/11/23 22:53 ID:Wwu6mqkg
共有ソフトならすぐ見つかる
258名無したちの午後:03/11/23 23:00 ID:UEAaEQef
>>256
このスレの1に載ってる
259名無したちの午後:03/11/23 23:46 ID:SXXgJhLL
ルリコアイシテル
260名無したちの午後:03/11/24 00:11 ID:fODqjkow
140 名前:名無したちの午後 投稿日:03/11/22 15:37 uLIo3O+M
このスレ見ると御神楽オリジナル版って売り上げ本数の割りに
エロゲ板住人の数が多かったようだな。

犯 人 知 っ て る や つ 多 す ぎ 。

>>140
名推理!
261名無したちの午後:03/11/24 00:35 ID:6cKeVXy7
体験版を剛田で遊んだヤシは、いないのか?
262名無したちの午後:03/11/24 00:38 ID:Sr2+X86Y
「アーベル社員(菅野)@2ちゃんねる」の法則

○初回注文が集まらないと「菅野シナリオ」をやたら強調する。
○エルフをライバル視する(エルフからは相手にされない(わらい)
○菅野を名指しでけなされると怒り心頭。
○批判が書かれると蛭田を名指しして全て蛭田のせいにする。
○蛭田昌人の関連スレには必ず出張して巧みに蛭田と誰かの抗争として煽る。
○唐突に蛭田の関連会社(エルフ、シルキーズ)などを出して「必死だな」と煽る。
○ミステリートを話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。    
○「探偵紳士は売れてない」「探偵紳士は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○臭作の話題になると「安売りゲー。YUNOの方が売れた」または「実は菅野がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
263名無したちの午後:03/11/24 00:39 ID:Sr2+X86Y
「アーベル社員(菅野)@2ちゃんねる」の法則

○初回注文が集まらないと「菅野シナリオ」をやたら強調する。
○エルフをライバル視する(エルフからは相手にされない(わらい)
○菅野を名指しでけなされると怒り心頭。
○批判が書かれると蛭田を名指しして全て蛭田のせいにする。
○蛭田昌人の関連スレには必ず出張して巧みに蛭田と誰かの抗争として煽る。
○唐突に蛭田の関連会社(エルフ、シルキーズ)などを出して「必死だな」と煽る。
○ミステリートを話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。    
○「探偵紳士は売れてない」「探偵紳士は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○臭作の話題になると「安売りゲー。YUNOの方が売れた」または「実は菅野がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
264名無したちの午後:03/11/24 00:40 ID:Sr2+X86Y
「アーベル社員(菅野)@2ちゃんねる」の法則

○初回注文が集まらないと「菅野シナリオ」をやたら強調する。
○エルフをライバル視する(エルフからは相手にされない(わらい)
○菅野を名指しでけなされると怒り心頭。
○批判が書かれると蛭田を名指しして全て蛭田のせいにする。
○蛭田昌人の関連スレには必ず出張して巧みに蛭田と誰かの抗争として煽る。
○唐突に蛭田の関連会社(エルフ、シルキーズ)などを出して「必死だな」と煽る。
○ミステリートを話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。    
○「探偵紳士は売れてない」「探偵紳士は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○臭作の話題になると「安売りゲー。YUNOの方が売れた」または「実は菅野がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
265名無したちの午後:03/11/24 01:07 ID:TlinhZFr
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
266名無したちの午後:03/11/24 01:08 ID:A7oXZK/r
普段は時人を応援したり、捜査にあたる3人を見守っていた

       守 山 美 和 が 犯 人 。

ラストで自殺する。
267名無したちの午後:03/11/24 01:10 ID:oxs3qa7l
御神楽の犯人コピペと、アーベル叩きコピペしか、張られなくなったな。どうしようもね。
268名無したちの午後:03/11/24 01:23 ID:Aw7caOw7
同級生スレが速攻移動されてやんの(ゲラ

わざわざ社員があんな糞スレ立てたくらいだから、
下2が3月に無理で急遽、同級生再販ってとこかね。
自転車操業も大変だな(プゲラ
269名無したちの午後:03/11/24 01:24 ID:YGTa1Sl3
アンチ必死だね(プゲラスペシャル
270名無したちの午後:03/11/24 01:49 ID:lmfoNoZR
犯人はヤスだ
271名無したちの午後:03/11/24 01:50 ID:EuZywGNJ
もしかして、会員のシト達は
OHPの掲示版に引っ越してしまったのか?
272名無したちの午後:03/11/24 01:53 ID:Sr2+X86Y
「アーベル社員(菅野)@2ちゃんねる」の法則

○初回注文が集まらないと「菅野シナリオ」をやたら強調する。
○エルフをライバル視する(エルフからは相手にされない(わらい)
○菅野を名指しでけなされると怒り心頭。
○批判が書かれると蛭田を名指しして全て蛭田のせいにする。
○蛭田昌人の関連スレには必ず出張して巧みに蛭田と誰かの抗争として煽る。
○唐突に蛭田の関連会社(エルフ、シルキーズ)などを出して「必死だな」と煽る。
○ミステリートを話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。    
○「探偵紳士は売れてない」「探偵紳士は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
○臭作の話題になると「安売りゲー。YUNOの方が売れた」または「実は菅野がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
273名無したちの午後:03/11/24 04:50 ID:lzYFNEWL
なあ、RIPEの絵師の佐野って会社やめたの?
274名無したちの午後:03/11/24 07:32 ID:ArMerv+V
普段は時人を応援したり、捜査にあたる3人を見守っていた

       守 山 美 和 が 犯 人 。

ラストで自殺する。
275名無したちの午後:03/11/24 08:27 ID:8fIJX2/v
274 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 03/11/24 07:32 ID:ArMerv+V
普段は時人を応援したり、捜査にあたる3人を見守っていた

       守 山 美 和 が 犯 人 。

ラストで自殺する。
276名無したちの午後:03/11/24 12:00 ID:oAuA5iX3
新・御神楽の体験版で声優鑑定キボン
とりあえず森松警部補=茶風鈴・・・コナンねたかよw
おしえてせんせーいさーん♪
277名無したちの午後:03/11/24 13:42 ID:mwycb4hX
急に静かになりましたな・・・
278名無したちの午後:03/11/24 13:53 ID:DDyEx0L4
はやくしこしこしたい
279名無したちの午後:03/11/24 14:40 ID:MNjSla9F
ルリコアイシテル
280名無したちの午後:03/11/24 15:58 ID:GW1I4jK8
ちょっと待って!!
巴ちゃんって後ろからヤられちゃうCGなんかあるの?
あと初エッチの相手がオッサンていうのもホント?
281名無したちの午後:03/11/24 16:10 ID:8DD/9IHA
www.elf-game.co.jp/shop/img/w0032.jpg
こういうCG多そうだよな。少し期待。
282名無したちの午後:03/11/24 18:06 ID:oBdbcn87
発表当初から河2のライターを蛭田だと言い切ってたのは俺けんしろうだけ。
雪2が5万本切るのを予想したのも俺だけ。
その雪2の原画を偽物と見破ったのはこの俺、けんしろうが最初。

そして第3・第4の予言>御神楽は売れる!6万本いくであろう!
283名無したちの午後:03/11/24 18:12 ID:MNjSla9F
下級生2は?
284名無したちの午後:03/11/24 18:14 ID:YUqxYCZg
>>283
出て欲しいけど、今のような状態じゃいつ出るか解らないな。
285名無したちの午後:03/11/24 18:16 ID:z46MzSXK
つーか、本物のけんしろうじゃないだろ?
286名無したちの午後:03/11/24 18:20 ID:oBdbcn87
下級生2は、あまりに未知数でわからん。
ただ言えるのは、門井の絵はもうウケないことだな。
それとウダルは逃げる可能性があるな。
287名無したちの午後:03/11/24 18:23 ID:SztlFvdP
リーフとエルフはどっちが辛い境遇に立たされやすい会社なんだろう。
288名無したちの午後:03/11/24 18:29 ID:MNjSla9F
菅と宇陀児のトレードって得したな。
289名無したちの午後:03/11/24 18:34 ID:Q0WZJyBI
ウダルに関してその程度のコメントじゃ信用出来んな。
290名無したちの午後:03/11/24 18:37 ID:3mBaLyQM
ゲンガーにKarenさんを招きいれろ。
291名無したちの午後:03/11/24 18:39 ID:oBdbcn87
>下級生2
ケツまくったウダルチームが
ただの萌えAVGにしてしまう可能性があるな。
システムは百鬼に毛が生えた程度で
体育館に寄ってハンカチ拾って、プレゼントで数値上げて、って感じか。
ターミネーター3みたいに、もう諦めてパロに徹するとかしたほうがいいかもな。
292名無したちの午後:03/11/24 18:47 ID:6a5lbKHG
けんしろうって女子高生の恋人とウハウハとかいってた奴だ。
293名無したちの午後:03/11/24 18:53 ID:3mBaLyQM
>下級生2
あー、またプールで「くんかくんかくんか」とか言ってるバカがでてくるんだろうな。
294名無したちの午後:03/11/24 18:59 ID:QbdgQN0J
開発スタッフが初期のままなら出てこないよ
295名無したちの午後:03/11/24 19:03 ID:oBdbcn87
>292
あれは騙りだ!
俺は生涯2次元幼筋で行くって決めたからさ。
ちなみに津賀島つぐみ萌え男だ!
あの小ずるいところがいい。
296名無しさん@初回限定:03/11/24 19:09 ID:REkn9p7z
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"
YU-NOってリメイク出せないんですか?リメイクしたら売れそうに思えるけど・・・・
漏れはelfに詳しくないからわからないです。教えてエロい人。・゚・(ノД`)・゚・。
297名無したちの午後:03/11/24 19:10 ID:oc3R2ic3
ウダルでもシステムが出来てるんだからできるだろ?
298名無したちの午後:03/11/24 19:10 ID:vHMJgvLW
近親相姦がマズーなのですよ。エロい人。・゚・(ノД`)・゚・。
299名無したちの午後:03/11/24 19:23 ID:3mBaLyQM
YU-NOには近親相姦が2つ、カニバリズムが1つ入っているのれす。
よってとても世間様には再び公開できるような作品ではないのれす。
もともとセーレスをレイープされて妊娠してたという設定にすればOKかもしれないれすが。
300名無したちの午後:03/11/24 19:30 ID:0L56qdf1
YU-NOリメイク物語は激しくがいしゅつである。
それだけリメイクを望む人が多いのに、ELFめッ!
301名無したちの午後:03/11/24 19:36 ID:ED4zTLFM
>>295
津賀島つぐみ萌え?

通だな、おまえは(;´Д`)
オレも嫌いじゃないぞ。
だがオレは由織さんが好きだ。
抽選のボイスプレゼント当たったしね(ちょっと自慢
302名無したちの午後:03/11/24 19:39 ID:jCydA5lj
別にリメイクじゃなくてもサターン版YU-NOを移植してくれればそれでいいよ
303名無したちの午後:03/11/24 19:48 ID:5qmRqLoK
これが動くサターンエミュってないのかな?
304名無したちの午後:03/11/24 20:08 ID:SztlFvdP
そもそもまともに動作するサターンエミュなんてみたことない。
305名無したちの午後:03/11/24 20:29 ID:KH6F4Loz
YU-NOリメイクしたら菅野ファンがブチ切れちゃうだろ
いくら下田でも怖くてとても出せやしない
306名無したちの午後:03/11/24 20:38 ID:w1EB7vDa
菅野作品を褒め称えると、エルフスレからコピペ厨が消えると言うのは
本当だったのか・・・・・
307名無したちの午後:03/11/24 21:07 ID:YfY/Du2X
情報THXエロい人。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れだけ名無し@初回限定だった・・・・(*ノノ)ハズカシー
308名無したちの午後:03/11/24 21:21 ID:EuZywGNJ
YU-NOってさ…(ry
309名無したちの午後:03/11/24 22:38 ID:pF9pkqtv
『幽鬼郎』
 犯人……大淵嘉平(最後に自殺)
 共犯者……児玉清(嘉平の戦友、義足の男)
 被害者……逸島静江、田島良造
 トリック……幽鬼郎の掛け軸の後に隠し部屋が。
        犯人はそこを隠れ家として利用。
        良造は通り道である遊戯室にいて犯人を目撃したために殺害された。      
 動機……五年前の自動車事故の時に運転をしていたのは康次郎。
      康次郎は神田川を身代わりに立て罪を逃れた。
      事実を知った嘉平はその事故で亡くなった妻子の復讐のため犯行に及んだ。
310倉橋春瑠:03/11/24 23:24 ID:Oj47h9O2
>>309
悪い奴だな、お前は
311名無したちの午後:03/11/25 00:27 ID:VTzorBlR
>>299
カニバリズムって何だYO
ゲーム中にセリフとして出てきたマキャベリズムなら知ってるが
312名無したちの午後:03/11/25 00:33 ID:Ufc6JsT8
>>311
ぐぐれ
313名無したちの午後:03/11/25 01:13 ID:07nw4/YT
誰か巴がバックから責められてる画像アプして
314名無したちの午後:03/11/25 02:26 ID:3rxOwk5j
カニババ主義
315名無したちの午後:03/11/25 02:57 ID:jJQEibUz
ちゃんこ増田の得意技カニバサミ
抱き枕をカニバサミする時の掛け声「よいしょ、よいしょ」これがカニバリズム

316名無したちの午後:03/11/25 07:31 ID:S7sKBxqW
誰か巴がバックから責められてる画像アプして
317名無したちの午後:03/11/25 09:09 ID:87guqYoO
(´ー`)y━~~なんかもう、必死になってる人間がいるな。
会社から帰ってきたらアプしてやるから、マルチでくれくれ発言はやめれ。
見苦しい。
318名無したちの午後:03/11/25 09:43 ID:EQcMAEt1
みんなエルフのBBSにいっちゃったのかな?
俺会員じゃないんだよね、どんなかんじ?
319名無したちの午後:03/11/25 11:06 ID:8jUftr4J
↓御神楽のライターって、犯人ラスト自殺しか書けないの?

『幽鬼郎』
 犯人……大淵嘉平(最後に自殺)
 共犯者……児玉清(嘉平の戦友、義足の男)
 被害者……逸島静江、田島良造
 トリック……幽鬼郎の掛け軸の後に隠し部屋が。
        犯人はそこを隠れ家として利用。
        良造は通り道である遊戯室にいて犯人を目撃したために殺害された。      
 動機……五年前の自動車事故の時に運転をしていたのは康次郎。
      康次郎は神田川を身代わりに立て罪を逃れた。
      事実を知った嘉平はその事故で亡くなった妻子の復讐のため犯行に及んだ。
320名無したちの午後:03/11/25 11:22 ID:Mt+ihz/m
御神楽はエルフのゲームってよりは、倒産したヒューマンゲーム部門の残党作品だからな。
こんなゲーム売れなくてもエルフの威信は全く傷つかない。
321名無したちの午後:03/11/25 11:31 ID:vnPPbJap
どんな切り口から責めても粘着はやめないので無駄
スルーが一番
322名無したちの午後:03/11/25 11:40 ID:Q1IyapD/
http://www.fan.to/news/output.php?news_seq=7016

PCゲームは「コンシューマーには移植できないだろうと、誰もが思うくらい
 エッチなものにした」と原作者のあかほりさとるが語るほど、純愛物語をベー
 スに18禁アダルトPCゲームならではの魅力を追求。

らいむいろPS2に移植ですか!!
騙し討ちですか!!
323名無したちの午後:03/11/25 12:03 ID:E+pw/Mpc
>>319
藻前はプレイしてないから知らないだけだw
324名無したちの午後:03/11/25 12:19 ID:awyd4QWh
金田一よりマシ。
325名無したちの午後:03/11/25 12:20 ID:8dTNjD32
326名無したちの午後:03/11/25 12:25 ID:EzQkDOp9
>>318
同級生3とユーノと、らいむと下級生2がちびちびな感じ。
327名無したちの午後:03/11/25 13:29 ID:lmiUGsAt
カニバリズム=人肉食
328名無したちの午後:03/11/25 13:58 ID:NpUKbiu8
>>325
あのけんしろうか?
それともけんしろうって名の奴はバカばっかりなのか?
329名無したちの午後:03/11/25 14:05 ID:awyd4QWh
食肢鬼じゃよ。
330ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 04:10:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
331名無したちの午後:03/11/25 14:42 ID:K2RVMCWb
>>330
声も絵も違います
332名無したちの午後:03/11/25 15:00 ID:PLyRSXTl
PS版の声は下手だなあ、と思ってたんで個人的には悪くない・・・・・・
収録してる過去作品も声差し替えなんだろうか?
333名無したちの午後:03/11/25 15:03 ID:SnDwNFQz
絵が違うのはさすがにわかるって。

まぁ合ってない気もするけどどうせなら過去作品も声差し替えしてくれたほうがいいかな。
やってるわけないが。
334名無したちの午後:03/11/25 15:21 ID:H0U3HKnh
質問だけど、新御神楽ってDVDなワケじゃない?
でも共有で流れてるファイルならパソにDVDついて無くてもプレイOKなの?
335名無したちの午後:03/11/25 15:31 ID:wm0mdfYY
エロイベントを挿入してくれるなら声変えれ。
ないならどーでもいい。

>>334
発売前からWinnyで手に入れようとしてる貴様はインポだ。
336名無したちの午後:03/11/25 15:44 ID:bhH2R6Uq
>>334
出来るとだけ答えておこう。
でも拾うなよ。
道ばたに落ちてるのとは訳が違うんだぞ。

やってることは万引きと一緒だ。
337名無したちの午後:03/11/25 16:02 ID:UiqNlts5
nyで入手してプレイすること自体にさしあたって違法性はなかったはず。
それとも俺が知らないうちに方が改正されたんだろか。

違法じゃないならやってもいいというわけではないが。
338名無したちの午後:03/11/25 16:50 ID:qHcBbBQo
体験版は結構難しかったなぁ。
(普段、こういったジャンルをあまりやらないというのもあるが)
声、旧作はやってないのもあるが、あれで合ってると思うが・・・
キャラデザは新のほうが好きかな。

DVDのみの発売はエルフ初?
339名無したちの午後:03/11/25 16:51 ID:xf3pNuPk
アップできる状態なってるのが違法
winnyで落とす=共有してる=アップできる状態=違法=インポ
340名無したちの午後:03/11/25 16:56 ID:L70Cu2B3
winnyの特性上、落とすのと引き替えに勝手にアップされてしまい、
自分の意志でアップさせているのではないのでなんともいえませんが。
341名無したちの午後:03/11/25 17:00 ID:wm0mdfYY
違法性に関しては素人なのでよくわからんが、
少なくとも340のような理屈は通じないだろうなぁ。
342名無したちの午後:03/11/25 17:00 ID:UiqNlts5
そういうものなのか。
nyは難しそうでやったことないので知らんのだ。
343名無したちの午後:03/11/25 18:47 ID:TgdJzq4J
>>342
そのままやらない事が一番だよ

俺もさ、正直やろうかと思った事があったけど
一度やりだすと止められないだろうと思って手を出してない
違法性は俺にはよく分からんが
メーカーの労力を考えると許される事ではないだろうな

>334はメーカースレで聞くべきではない!
344名無したちの午後:03/11/25 19:16 ID:WtJpdK/Z
>>330
早速プレイさせていただきました
普通に面白かったけど緊迫感無いな殺人事件なのにw
捜査評価高いとなんかあるのかな、セーブしてリトライであんま意味無いけど
ヒロインの3人が陵辱される展開キボンヌ
345名無したちの午後:03/11/25 19:25 ID:zc5PUGIs
体験版の為に剛田買ったのに何度解凍してやり直しても
途中でMIKAエラーだかページ違反だか・・・
俺だけか!!?そうなのか???そうか・・・
346名無したちの午後:03/11/25 19:47 ID:iwYSQyU0
今さ、エルフのOHPの掲示板ちょっと覗いたんだけど、
ちょっとマターリしすぎだな。はっきりいってぬるい。
荒れてるのがいいとはいわないけど、ぬるすぎ。
まぁ、YUNO移植希望、DN4移植希望とかいうのはあったけど、
もっと突っ込めって感じだ。
もっと突っ込んだスレ立てるなり、レスするなりできないのかね?
ったく、しょうがねぇなぁ。
そろそろオレの出番なのか?
347名無したちの午後:03/11/25 20:10 ID:3k3wzCC8
>>340
ファイルがアップされると分かっていながら、
自分の意志でnyを使用する時点で違法になると思われる。
348名無したちの午後:03/11/25 20:22 ID:wm0mdfYY
>>346
ドラゴンナイトはDKだ。
349名無したちの午後:03/11/25 20:26 ID:kmrX7+Ua
著作権は申告罪だから 申告されない限り罪にならないんだよ エルフ社員 蛭田はフェアリーテールのプログラムを不正使用した 不正競争防止法違反に業務上横領に窃盗罪のくせに何言ってんだ
350名無したちの午後:03/11/25 20:43 ID:9ESY+cyM
>346
漏れはむしろ、アンケートのところにある
“職業・高校生”
をなんとかしろと言いたい
351名無したちの午後:03/11/25 21:07 ID:jzs17xd+
そのアンケートのページ見て思ったんだが、
18歳高校生って、エロゲできるの?
たぶん、AVと法的な規制は同じなんだろうけど。

まぁどっちにしてもOHPに工房は来てほしくはないな。
352名無したちの午後:03/11/25 21:09 ID:cPRaoSrN
>>348
Dragon Night
353名無したちの午後:03/11/25 21:11 ID:awyd4QWh
>>351
なんだ、嫉妬か?
354名無したちの午後:03/11/25 21:24 ID:L70Cu2B3
>>351
18歳だからOK
355名無したちの午後:03/11/25 21:24 ID:H0U3HKnh
ねえ、巴のバックファック画像まだ〜?
ハアハア
356名無したちの午後:03/11/25 21:36 ID:Ufc6JsT8
>>355
君の執念も凄いな
357名無したちの午後:03/11/25 22:34 ID:rgWbKUXR
>>352
竜の夜?
358名無したちの午後:03/11/25 23:20 ID:jdHiWzma
むしろdoragon naito。
359名無したちの午後:03/11/25 23:48 ID:/7v5OJPX
>>354
18歳未満っていうのは18歳に満たない者を指すんじゃないのか?
360名無したちの午後:03/11/25 23:50 ID:/7v5OJPX
言葉が足りなかった…_| ̄|○…厳密にはどうなんだろう?
361名無したちの午後:03/11/25 23:58 ID:sTt5/DeN
>>360
以下がその数を含んで未満は含まない。
だから18歳ならギリギリOKだ。
362名無したちの午後:03/11/26 00:01 ID:yjgaMK8x
18禁て次のうちのどれ?
@18歳未満はプレイできない
A18歳以下はプレイできない 18歳も不可
B18以上じゃないとプレイできない。
363名無したちの午後:03/11/26 00:14 ID:syhhtycY
1と3だろボケ
364名無したちの午後:03/11/26 00:17 ID:COpnLlqg
セガのYU-NOは18歳以上推奨だったけど、大人向けにお奨めって意味か?
それで18歳未満は禁止っていうのは、子供向けに駄目だぞって言っている?かな
365名無したちの午後:03/11/26 00:32 ID:/5s4vF3j
今週ついに下級生2の続報が・・・
366名無したちの午後:03/11/26 00:39 ID:2CowMHnv
>349
お前、実は法律にうといだろ?
367名無したちの午後:03/11/26 01:08 ID:/5s4vF3j
>>366
おい、中坊相手に向きになるなよ。可愛そうだろうw
368名無したちの午後:03/11/26 01:18 ID:Zr7zzC1p
罪って全部、申告罪じゃないのか?
原告がいないと、被告もいないわけだし。

つうか、申告罪って日本語はないな。
普通に出てこなかった。
369名無したちの午後:03/11/26 01:23 ID:r6BhAD8o
K札で聞くといいよ
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
370名無したちの午後:03/11/26 01:26 ID:T2k6uXcW
>>365
信用していいんだな?
371名無したちの午後:03/11/26 01:33 ID:mhMHIrNk
は・・・はやく巴のバックファック画像を・・・
もう想像力がもたない。萎えかけているから早く!
372名無したちの午後:03/11/26 01:39 ID:bPWVD2HG
>371
ずっとおちんちん勃ったままだったのか。
373名無したちの午後:03/11/26 01:40 ID:ZLR2QoyT
いわゆるバッドエンドで、捜査に失敗して
三人娘が奴隷調教受けるようなのはありますか?
374名無したちの午後:03/11/26 02:05 ID:Rwjcgu5N
>>368
違うよ
「告発」について調べてみな
告発できるのは親告(字はこれ)罪じゃない

スレ違いになるからここまでにしようぜ
375名無したちの午後:03/11/26 02:10 ID:nvQ3Cr4c
>>373
体験版やった限りそんな感じ無さそうだけど
つーか、行き詰った時に毎回、調教バッドエンド見せられるのもなあ

体験版のゲムシステムって前作から変更ないの?
推理トリガーがヒットした時めちゃくちゃ気持ちイイんですが
これ、クソゲーとか言うヤシは推理ゲー向いてないだけじゃないのか?
376名無したちの午後:03/11/26 02:19 ID:Rwjcgu5N
いくらなんでも「クソゲー」と言える猛者はいないんじゃない?
377名無したちの午後:03/11/26 02:21 ID:USmS9UkT
体験版やりました

女の子が人買いに売られたHシーンが短くて不満だった・・・

推理トリガーは (・∀・)イイネ!! 
378名無したちの午後:03/11/26 02:28 ID:hqRE7Wku
体験版で探偵評価みたいなの出てたけど、
これでなにか良い事あったりするのかな?
だとするととたんに作業になりそうで嫌なんだが。
前作まではどうだったっけ?そういう評価があった気はするけど良く覚えてないや。
379名無したちの午後:03/11/26 02:30 ID:Rwjcgu5N
ボーナスCGが出るんじゃなかった?
380名無したちの午後:03/11/26 06:53 ID:LAEh27NW
>>378
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~matsu-s/ur/p/0585.html


続の暗号解読は難しかったなぁ・・・。
381名無したちの午後:03/11/26 07:25 ID:zbMYKIMX
>>380
暗号解読・・・・続でしたっけ?
〇と壱を勘違いしてハマりますた。攻略本立ち読みに逝ったなぁ・・・
382名無したちの午後:03/11/26 11:32 ID:QO4M8RKo
>>373
一本道
383名無したちの午後:03/11/26 13:08 ID:c/rP3u7S
>>373
(TGインタビュー)

河野「たとえば三人娘それぞれに陵辱シーンがあったとして、これまでどおり事件
  を解くだけの一本道の作品どおりでは、陵辱シーンを見たくないユーザーさん
  も、それを見ざるを得ませんよね。かといって、通常のADVのように何回もヤリ
  直すタイプのゲームではないので、複雑な分岐を作るわけにもいきません。
  その辺りの兼ね合いを考慮しつつ、ある程度ユーザーさんが見たいシーンを
  選べるようなシステムを採用しています」

――事件を解決するだけの一方通行な作りではなく、多少ユーザー側も物語に
  介入できるようになったと?

河野「はい。介入方法は明確にしてあるので、CGの回収も楽だと思います。……
  というか、事件を解くこと自体が十分な障害になってるんですから、せめてそれ
  ぐらいは楽にしてあげないといけませんよね」

こんなこと言ってるから、たぶん陵辱と陵辱回避の二つのルートがあるんじゃないかと。
捜査の延長にエロがあるって感じじゃねーんだろうな。
384名無したちの午後:03/11/26 13:31 ID:USzJAFt7
事件の中にエロ入れたって言ってたから3人娘の陵辱だけ回避可能なんでしょ。
寝取られ厨とアンチ寝取られはエロゲの永遠のテーマだから。
385名無したちの午後:03/11/26 13:40 ID:LbsxNe63
そのインタビューで三人それぞれに陵辱があることが暗に確定。
386名無したちの午後:03/11/26 14:10 ID:kAAjb4j6
>>383
えろは見やすく、推理方面は歯ごたえがある・・・
そのインタビューが正しい(正しく製品に反映されている)なら、
新御神楽は、推理系エロゲーとしては神のデキになるな。
387名無したちの午後:03/11/26 14:30 ID:xv3kV7Ui
結局やってみるしかないわけか。
388名無したちの午後:03/11/26 14:39 ID:hqRE7Wku
>>385
そんなもの発表時の画像の時点ではっきりしてるだろ。
〜様専用と背中に彫られるのが、和姦の結果だとでも言うのか(w
389名無したちの午後:03/11/26 14:50 ID:hBbroqz/
>>388
巴や滋乃の画像は陵辱と言うよりラブっぽい感じ…と思った。
特に滋乃のはそんな感じに見えるよぅ(゚ω゚)

体験版やっと遊んだ。既読スキップがあるだけでこうも快適になるのか。
雰囲気もいかにもそれっぽくなってるし、個人的には期待できそう。
推理トリガーは雰囲気よくなってて(・∀・)イイ!

巴たんの乳(;´Д`)ハァハァ
390名無したちの午後:03/11/26 15:10 ID:klJFFnfC
『幽鬼郎』
 犯人……大淵嘉平(最後に自殺)
 共犯者……児玉清(嘉平の戦友、義足の男)
 被害者……逸島静江、田島良造
 トリック……幽鬼郎の掛け軸の後に隠し部屋が。
        犯人はそこを隠れ家として利用。
        良造は通り道である遊戯室にいて犯人を目撃したために殺害された。      
 動機……五年前の自動車事故の時に運転をしていたのは康次郎。
      康次郎は神田川を身代わりに立て罪を逃れた。
      事実を知った嘉平はその事故で亡くなった妻子の復讐のため犯行に及んだ。
391名無したちの午後:03/11/26 15:11 ID:ZIUqWWER
『太白星』
 犯人……風間国彦
 被害者……沢アヤコ
 沢をナイフで刺した人物……菊村さくや
                   それを彼女の恋人である松崎が目撃し罪を被ろうとする。
                   菊村は松崎を助ける為にメフィストに扮装し犯人は別にいると思い込ませようとした。
 菊村が沢を刺した訳……彼女は歌手として成功するために沢の勧めで風間と関係を持つ事になる。
                 躊躇もしたが風間に脅され嫌々ながら関係を続ける事に。
                 その為、睡眠中の沢(風間の毒物ですでに遺体)を衝動的に彼女は刺してしまう。
 太白星の意味……花火の名前。
             その中に風間と菊村の情事の写真が隠されていた。
 トリック……落ち目だった沢に風間は自殺未遂をして人気の回復を計らないかと持ちかける。
         彼女はその計画に乗り風間から睡眠薬を受け取り服用する。
         しかしその薬は風間が入れ替えた毒薬だった為に彼女は死亡する。
 動機……沢は自分と関係を持つ事で風間に雑誌で自分を大きく取上げさせていた。
       要求はエスカレートし菊村との写真を使い脅迫するようになる。
       一方編集部内では風間の露骨な贔屓記事が問題になり始め窮地に立たされる事に。
       その為に沢殺害を計画することになる。
 大まかな流れ……沢、風間の計画により毒殺。
             菊村、そうとは知らず沢を衝動的に刺してしまう。
             松崎、それを目撃し菊村をかばう為に警察で自分が犯人だと名乗る。
             本編開始。
392名無したちの午後:03/11/26 15:15 ID:FGdP2caV
御神楽、最後のラスト。
普段は時人を応援したり、捜査にあたる3人を見守っていた

       守 山 美 和 が 犯 人 。

ラストで自殺する。
393名無したちの午後:03/11/26 15:18 ID:FGdP2caV
御神楽、最後のラスト。
普段は時人を応援したり、捜査にあたる3人を見守っていた

       守 山 美 和 が 犯 人 。

ラストで自殺する。
394名無したちの午後:03/11/26 15:20 ID:EYbKySpl
つうか、このライター、ワンパターンばっか。
犯人が自殺を図るというのは、すでに3回もやってるし、
さらに救いたかったのに、それを救えなかったというパターンも
安部丈太郎と、正男のときにもやってしまってる。
その後、救えなかった事に対して深く落ち込むというところまで
同じというのは、どうもあんまりのような気がする。
395名無したちの午後:03/11/26 15:25 ID:rgtYX/rs
御神楽探偵事務所がある守山ビルのオーナー(守山美和)が犯人っていうのも、
わりと読める展開だし、正直、凡作級の域を出ないな。
396名無したちの午後:03/11/26 15:28 ID:AxM6ak7n
推理トリガー、TGインタビューだと体験版とは少し変更するようだが・・・
どうなることやら。
397名無したちの午後:03/11/26 15:29 ID:CbPKAXD6
最終話「さ・よ・な・ら」では、
主人公たちを見守る守山ビルのオーナー
守山美和が犯人になり、最後に自殺する。
398名無したちの午後:03/11/26 15:32 ID:XFu0R4hR
『太白星』
 犯人……風間国彦
 被害者……沢アヤコ
 沢をナイフで刺した人物……菊村さくや
                   それを彼女の恋人である松崎が目撃し罪を被ろうとする。
                   菊村は松崎を助ける為にメフィストに扮装し犯人は別にいると思い込ませようとした。
 菊村が沢を刺した訳……彼女は歌手として成功するために沢の勧めで風間と関係を持つ事になる。
                 躊躇もしたが風間に脅され嫌々ながら関係を続ける事に。
                 その為、睡眠中の沢(風間の毒物ですでに遺体)を衝動的に彼女は刺してしまう。
 太白星の意味……花火の名前。
             その中に風間と菊村の情事の写真が隠されていた。
 トリック……落ち目だった沢に風間は自殺未遂をして人気の回復を計らないかと持ちかける。
         彼女はその計画に乗り風間から睡眠薬を受け取り服用する。
         しかしその薬は風間が入れ替えた毒薬だった為に彼女は死亡する。
 動機……沢は自分と関係を持つ事で風間に雑誌で自分を大きく取上げさせていた。
       要求はエスカレートし菊村との写真を使い脅迫するようになる。
       一方編集部内では風間の露骨な贔屓記事が問題になり始め窮地に立たされる事に。
       その為に沢殺害を計画することになる。
 大まかな流れ……沢、風間の計画により毒殺。
             菊村、そうとは知らず沢を衝動的に刺してしまう。
             松崎、それを目撃し菊村をかばう為に警察で自分が犯人だと名乗る。
             本編開始。
399名無したちの午後:03/11/26 15:50 ID:2D8ySK2L
どうでもいいが、終わったバカホリの次は、
倒産したヒューマンの残党か。
廃物利用もほどほどにせいよエルフ・・・・
そのうちユーザーにそっぽ向かれるぞ。
400名無したちの午後:03/11/26 15:56 ID:bBb181MK
いやもうすでに…
401名無したちの午後:03/11/26 16:05 ID:qocmkGUK
最初からそっぽ向いてる奴が何を言う。
402名無したちの午後:03/11/26 16:34 ID:abSYNf+j
おはよう粘着君
403名無したちの午後:03/11/26 16:38 ID:GwoX1AsP
はや・・・く・・・
もう・・・充血を通り越して・・・紫に・・・
バック・・・ファック・・・画像・・・アプ・・・して・・・
404名無したちの午後:03/11/26 16:47 ID:fJi7Ik4T
旧作の移植と麻雀でラインナップが埋まるよりは
御神楽の廃物利用のほうがまだマシかと
つーか新シナリオがメインなわけだし
さすがに今回は犯人自殺しないだろう

TGインタビューって河野が答えてんだね
自分は何もやってない下田がしゃしゃり出て
お茶を濁すよりわかりやすくていいよね
405名無したちの午後:03/11/26 17:14 ID:NQzppj5s
こんばんわ粘着君
406名無したちの午後:03/11/26 18:28 ID:85/ofFaN
とんでもないボリュームになりそうだ・・・
PSの方やってないんで
これじゃ、大番長買ってもやる時間ないな
どっち買おうか・・・
407名無したちの午後:03/11/26 18:38 ID:kDUHlIqm
このスレに来るならエルフ選べ
408名無したちの午後:03/11/26 19:10 ID:XjXmxFjV
エルフ系のスレでは相変わらず・・・・

454 :名無しさん@初回限定 :03/11/26 17:46 ID:J3IWphUJ
>>453
冗談でもそんな事言うと後悔するよ。
香具師は長年エルフスレに住み着く粘着荒し。
インチキ売り上げコピペしてるのと同一人物だ。
菅野というライター(現アーベル代表)の信者で、エルフスレばかりでなく
彼に関わった会社や人間がいるメーカースレを荒しまくる。
本気でキティガイだから気をつけろ。
409名無したちの午後:03/11/26 19:11 ID:3KyDt/ee
なんでエルフスレって、いつも菅野叩きをするの?
ねーなんで?
410名無したちの午後:03/11/26 19:23 ID:l9jQqtYy
個人的な考えを言うと、
やっぱりYU-NO以前と、YU-NO以後っていう感じで、
エルフでは、特に蛭田氏が、YU−NOを超えるゲームを
作れてないから、じゃないかなと。
蛭田氏本人がやってるとは思いたくないですが、まあ妬み嫉みは、
人を変な行動に駆り立てる可能性はある、と個人的に思っています。

特に、河原崎2で、YU−NOっぽいことをやろうとしてたけど、
成功したとはとても言えない出来でしたから……その辺が関係しているんじゃないかと思います。
411名無したちの午後:03/11/26 19:32 ID:jpfkE7v9
>>410
あ、だから菅野氏の法則とかなんとかのコピペ(272とか)が
連投されたりするのか。。。。
あれ、よく意味がわからなかったんだよね。

河2批判とか、百鬼の話題になると「粘着ごくろう」とかレス付くのに、
例のが連続コピペされても、誰も粘着とか言わないし、
なるほど、そういう理由だったわけか。

マジでdくす。ホントによくわからなかったんで。
412名無したちの午後:03/11/26 19:35 ID:n/gtrUtD
俺的にはYU-NOは
・豪快なパンモロだなあ…エロゲーはこうでなくてはいかん。
・亜由美さんマンセー
と評価は高いが、内容は鬼作のほうが面白かった。
円香ENDでじーんとキタのが大きいが…あれは名作だなあ。
ま、人それぞれだね。
413名無したちの午後:03/11/26 19:37 ID:cZkYmZTA
蛭田本人がやってることでいいから次へいこうぜ
414名無したちの午後:03/11/26 19:43 ID:Da9BC4xG
>>410 >>411
もう少し文体変えれw
415名無したちの午後:03/11/26 19:50 ID:3gEtlQ9s
>>409
菅野氏は叩いていません。
叩かれてると被害妄想した粘着が自作自演レスしてるだけでつ。
416名無したちの午後:03/11/26 19:57 ID:eAgYMba7
新・御神楽スレでも暴れまくってるな、粘着。
417名無したちの午後:03/11/26 20:13 ID:0HLTOzqt
>なんでエルフスレって、いつも菅野叩きをするの?
>ねーなんで?

以前はもっと酷かった。

○elf(エルフ)総合スレ part38
442 :名無したちの午後 :03/04/25 01:49 ID:DV/Fjm/0
菅野信者は禿しくウゼェのでお帰りください。

470 :名無したちの午後 :03/04/25 05:11 ID:rPYJyEyC
>>468
バ菅野のことですね!(ゲラ

581 :名無したちの午後 :03/04/25 23:45 ID:0S5XbI10
これだろDVD-PGにすら負けたってやつ
自業自得とは言えここまで落ちると哀れだよな。

599 :菅野警報発令中 :03/04/26 00:47 ID:a2wkhuzF
菅野災害対策委員会共通NGワードは次のようになっております。
デジアニメ、菅野、雨、すぎやま、現象

694 :名無したちの午後 :03/04/26 09:35 ID:u0o7E+2B
菅野さんは早起きですね(ゲラプ

702 :名無したちの午後 :03/04/26 09:44 ID:5JSy6xhI
 菅 野 必 死 だ な (w

835 :名無したちの午後 :03/04/26 12:51 ID:w+WQbRzC
>俺だってふしぎ電車の話なんてしたくないし
全然売れなかったもんな(w そりゃあしたくはなかろう(w
418名無したちの午後:03/11/26 20:13 ID:tsK8ypRt
もう一度1に載ってる荒し対策を確認しておこう


荒らし書き込みにはレスをしないで下さい。
一人でもレスしてる人が居ると、削除依頼時に削除対象から除外されてしまいます。
これと同じ物を見かけたら反応しないように!(一切無視)
419名無したちの午後:03/11/26 20:16 ID:f7l3rjTi
ここまでエルフスレの奴に思われて、菅野も本望だろう。
420名無したちの午後:03/11/26 20:18 ID:U2oVqIcV
やっぱり蛭田のライバルは菅野ということか?
だが河2で蛭田失速ぎみ。
421名無したちの午後:03/11/26 20:21 ID:8Pcgg6Gz
いやどちらも激しく失速してるだろ?
422名無したちの午後:03/11/26 20:23 ID:3KyDt/ee
タナトスの恋が菅野作品かもというのでプレイしたが
結構面白かったぞ。
少なくとも河2のシナリオよりは。
ゲーム性もあって攻略度が高くて、長く楽しめた。

まあ両方とも、本人がやってるかどうかはわからんがな。
423名無したちの午後:03/11/26 20:24 ID:mT5UHrYD
そろそろエルフスレの人たちは
菅野叩きから卒業しましょう。
菅野氏のYU-NOがそれほどにまで巨大な壁となってるのは理解できますが、
見るに耐えません。
424名無したちの午後:03/11/26 20:28 ID:sSrzqu4q
このスレの奴が、さくらねこスレを荒らしてたのも、菅野叩きの布石だったからな。。。
425名無したちの午後:03/11/26 20:34 ID:Wd2NFVju
>>410
俺はどっちかというと、下田かあるいは下田に影響受けた奴が
やってんじゃないかと思うがなぁ。
蛭田びいきに聞こえるかもしんないが。

菅野がエルフの取締役時代に、下田がペコペコしてたのは周知の事実だし、
退社後の、手のひらを返したように「アイツ」よばわりして、YU−NOは売れてないとか
たいしたゲームじゃないとか言うのを見て、非常に吐き気を覚えたよ。
責任論で言えば、こんな奴をスケープゴートとはいえ社長にすえてる
蛭田の責任と言えるんだろうが。。。。

蛭田は菅野の才能を高く認めてたし、だから取締役としてエルフに招いたわけだろ?
電撃王でも「天才」とまで評していたわけで。
その後、口惜しい思いをしたのかもしれんが、英雄、英雄を知るで、
蛭田本人がやってるとは思いたくないな。
426名無したちの午後:03/11/26 20:53 ID:vXsh9PJz
可愛さ余って憎さ百倍
427名無したちの午後:03/11/26 21:02 ID:WhLlooIw
あ、あのう・・・いつになったら巴のバックファック画像がアプされる
んでしょうか・・?
会社員さん・・・まだ仕事してるのかな・・・?
428名無したちの午後:03/11/26 21:03 ID:syhhtycY
なんだこの流れ
429名無したちの午後:03/11/26 21:05 ID:rqoRyT2f
なにシケた話してんだYO。御神楽の話で盛り上がろう是。

最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
430名無したちの午後:03/11/26 21:19 ID:lj30SHjG
410 :名無したちの午後 :03/11/26 19:23 ID:l9jQqtYy
個人的な考えを言うと、
やっぱりYU-NO以前と、YU-NO以後っていう感じで、
エルフでは、特に蛭田氏が、YU−NOを超えるゲームを
作れてないから、じゃないかなと。
蛭田氏本人がやってるとは思いたくないですが、まあ妬み嫉みは、
人を変な行動に駆り立てる可能性はある、と個人的に思っています。
特に、河原崎2で、YU−NOっぽいことをやろうとしてたけど、
成功したとはとても言えない出来でしたから……その辺が関係しているんじゃないかと思います。

411 :名無したちの午後 :03/11/26 19:32 ID:jpfkE7v9
>>410
あ、だから菅野氏の法則とかなんとかのコピペ(272とか)が
連投されたりするのか。。。。
あれ、よく意味がわからなかったんだよね。
河2批判とか、百鬼の話題になると「粘着ごくろう」とかレス付くのに、
例のが連続コピペされても、誰も粘着とか言わないし、
なるほど、そういう理由だったわけか。
マジでdくす。ホントによくわからなかったんで。
431名無したちの午後:03/11/26 21:59 ID:X2dWY0lp
>>425
いや、俺は蛭田本人か、あるいは蛭田信者かが、ずっとやってるんだと思うがな。
432名無したちの午後:03/11/26 22:29 ID:gnky6J1v
下田先生と呼べよ
呼び捨てにするな
年収3000万円なのに
433名無したちの午後:03/11/26 23:09 ID:Pd6czTJ/
むしろ、ジ☆下田と‥
434名無したちの午後:03/11/26 23:57 ID:gduxUhdc
>513 :名無しさん@初回限定 :03/11/26 23:22 ID:k9X37LKe
>菅野を擁護する発言が続くなあと思ったらコピペが止まることだけは覚えておいた方がいいかも

あ、ほんとだ・・・・
435名無したちの午後:03/11/27 00:02 ID:mMh0khhe
なにシケた話してんだYO。御神楽の話で盛り上がろう是。

売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
436名無したちの午後:03/11/27 00:07 ID:nIUkurrl
菅野叩きがくると、ああエルフスレだなぁとしみじみ思います。
437名無したちの午後:03/11/27 00:10 ID:UGgj64dr
巴・・・バック・・・ファック・・・画像・・・アプ・・・
438名無したちの午後:03/11/27 00:20 ID:pNDzuqzO
社員がネギ板の御神楽スレに投稿してるときは、
こっちが閑古鳥になるねw
このスレって、何人くらいでまわしてるんだろ。
2人? 3人? それとも一人か?
439名無したちの午後:03/11/27 00:27 ID:yXfXIdfU
巴・・・バック・・・ファック・・・画像・・・アプ・・・
440名無したちの午後:03/11/27 00:33 ID:2jOW/sUc
広告さげあげ
441名無したちの午後:03/11/27 00:43 ID:3Uuk5b7Q
広告さけあげ
442名無したちの午後:03/11/27 00:48 ID:QjEsmogA
閑古鳥さげ
443名無したちの午後:03/11/27 01:11 ID:n+DaCt2n
広告さけあげ
444名無したちの午後:03/11/27 01:17 ID:IxcumqKd
ドラゴンナイト5はいつ出ますか?
445名無したちの午後:03/11/27 01:22 ID:Y8cyHcRL
広告さけさげ
446名無したちの午後:03/11/27 01:52 ID:EnDx2V+B
一時期荒らしが全くなくてマターリしてた時期があったから、てことは荒らしは一人か二人とかなんだと思った
つうか何?暇人?
447名無したちの午後:03/11/27 01:53 ID:FYU6vLNB
これ旧作も入れて全部通しでやったら60時間はかかるだろうな
下手したら隅々までやったら100時間越えるかもな
448名無したちの午後:03/11/27 02:00 ID:HkBXI1Vy
守山美和が犯人ってのがわかった時点で、
最初の2本は不必要になったな。。。。
449名無したちの午後:03/11/27 02:02 ID:xNJd/enn
つうか、このライター、ワンパターンばっか。
犯人が自殺を図るというのは、すでに3回もやってるし、
さらに救いたかったのに、それを救えなかったというパターンも
安部丈太郎と、正男のときにもやってしまってる。
その後、救えなかった事に対して深く落ち込むというところまで
同じというのは、どうもあんまりのような気がする。
450名無したちの午後:03/11/27 02:16 ID:ebAxTT1r
守山さんは全体を通しての黒幕ではないぞ。
黒幕みたいのはいない。
正直最後で彼女が犯人だったのも、安っぽい感動を煽るだけの存在に思えた。
はじめで、猟奇同盟とか出てきたときとかかなり期待したんだが。
ここのシナリオでのよしあしだと思ったなぁ。このゲームは。
451名無したちの午後:03/11/27 02:32 ID:tzCVtbEB
>>427
>>437
おまえら騙されてるってば。
452名無したちの午後:03/11/27 02:40 ID:Bv0P3odh
>>448
つか、エロゲニに「推理」を求めてる香具師は少ないだろ
イキのいい娘がいろんな表情見せて活躍するのが萌え
そんな娘がヤラレちゃうのがもっと萌え
犯人探しなんかは面倒なフラグ立て程度にしか思わない
そんな香具師にはエロ無し物語が良い前菜になるんだよ
453名無したちの午後:03/11/27 03:25 ID:1pEgbXUu
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
454名無したちの午後:03/11/27 03:26 ID:lbW/VANL
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
455名無したちの午後:03/11/27 03:29 ID:yGpsVP1K
『幽鬼郎』
 犯人……大淵嘉平(最後に自殺)

『太白星』
 犯人……風間国彦
456名無したちの午後:03/11/27 04:20 ID:pcnLh6mi
>>446
まあ 2chブラウザ使ってる人は あぼーんできるから 特に問題はないかとw
457名無したちの午後:03/11/27 05:59 ID:/rlekaoz
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234

圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

さすが倒産しただけの事はある。
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
458名無したちの午後:03/11/27 08:20 ID:gVn+bz2C
なんか本数売れてないばっか言われるとだんだん洗脳されて
買いたくなって来るんだが…
買わせたいのか買わせたく無いのかこのコピペはどっちなの?
459名無したちの午後:03/11/27 08:22 ID:tghPsAx7
最終的に決めるのはおまいだ。
自らの内なる声に従え。
460名無したちの午後:03/11/27 09:58 ID:rOe/l83a

461名無したちの午後:03/11/27 12:04 ID:En0jOdmh
犯人は美和。
最後に自殺
462名無したちの午後:03/11/27 12:23 ID:2SoNWFyY
『幽鬼郎』
 犯人……大淵嘉平(最後に自殺)

『太白星』
 犯人……風間国彦

『さ・よ・な・ら』
 犯人……守山美和(最後に自殺)
463名無したちの午後:03/11/27 13:12 ID:WwjkX8UH
どうでもいいが、終わったバカホリの次は、
倒産したヒューマンの残党か。
廃物利用もほどほどにせいよエルフ・・・・
そのうちユーザーにそっぽ向かれるぞ。
464名無したちの午後:03/11/27 13:17 ID:5sS4AfXD
とりあえず「犯人」をNGワードにしてみた
465名無したちの午後:03/11/27 13:29 ID:+K9pHR88
予約をしてた者ですがこのスレで不覚にも犯人の名前を見てしまったので
今、予約を取り消しました
楽しみにしていたのですがとても残念です
正月は大番長でもやっときます・・・
466名無したちの午後:03/11/27 13:39 ID:ebAxTT1r
>>465
だーかーらぁー、犯人知ってても大してかわんねーよ。
御神楽はここのシナリオによって成り立ってて、それぞれ犯人が違う。
それに犯人自体も途中からこいつだというような目星は立ってて、
その証拠固めをしていくような感じなんだよ。
犯人わかってても、トリックとその具体的な方法まで知らないと、
或いは知ってても一発でクリアーできることは稀だ。
買う、買わないは自由だが、結果では無くプロセスを堪能せよ。
467名無したちの午後:03/11/27 14:05 ID:ewBgbFnH
じゃあ、もうアプはいいよ。
せめてこれだけ教えてくれ。
 巴 に バ ッ ク フ ァ ッ ク 画 像 が あ る の か ?
468名無したちの午後:03/11/27 14:07 ID:ghm0hBh0
>>467
今の所確認はされてないな。
469名無したちの午後:03/11/27 14:17 ID:En0jOdmh
最終話さよなら
犯人は守山美和、最後に自殺する
470名無したちの午後:03/11/27 14:25 ID:Bo/AZtPL
『幽鬼郎』
 犯人……大淵嘉平(最後に自殺)

『太白星』
 犯人……風間国彦

『さ・よ・な・ら』
 犯人……守山美和(最後に自殺)
471名無したちの午後:03/11/27 15:26 ID:ewBgbFnH
>468
ありがトン
472名無したちの午後:03/11/27 15:37 ID:lv83ROj4
ところで、新・御神楽少女探偵団って初回版と通常版があるみたいなんですが、
何が違うのか、情報を持っている人います?
メッセの予約情報見て、気になったのですが・・・。
473名無したちの午後:03/11/27 15:42 ID:KD8DfFbW
>>465
というかここでネタバレされてる犯人は、オマケで付いてる前作・前前作分のもので、
最新作の新・御神楽は何もネタバレされてないよ。
474名無したちの午後:03/11/27 16:07 ID:+K9pHR88
先ほど、友人に電話したら買うと言っていたので借りることにします
これで金銭的被害は0円ですから安心してプレイできます
予約を取り消したのは正解でした
475名無したちの午後:03/11/27 18:32 ID:osSAeLh6
ネタバレ怖い奴は2chなんか見ちゃあかんよ。
新の方もネタバレかますことがほぼ確定的。
476名無したちの午後:03/11/27 18:45 ID:z6VBA+Vh
ゲームを買わせないことを目的としてネタバレしまくるのって、何か罪にならないの?
営業妨害みたいなものだと思うのだけど。
477名無したちの午後:03/11/27 18:58 ID:x1iIiZBz
>>476
確かに今回は探偵モノだからネタバレは致命的だ罠。
漏れは自力でエンディング見るまでこのスレ離れる事にするよ。
478名無したちの午後:03/11/27 18:59 ID:NoBdmqNV
2chにはそんなやつ山のようにいるから無理かと
ファイナルファンタジーとか他のところでもよく見る
479名無したちの午後:03/11/27 19:10 ID:itEtXk1D
確かにFFは新作発売と同時にものすごい数のアンチスレ、ネタばらしスレが立つな。
ここなんか比じゃない勢いで。
480名無したちの午後:03/11/27 19:13 ID:En0jOdmh
最終話の犯人が、守山美和ってわかったからなぁ
なんかもうどうでもいいや
481名無したちの午後:03/11/27 19:45 ID:8AATqgLN
野々村病院の人々では、世間のミステリ小説を遥かに凌ぐ、スペ
シャル・ストーリーで世間をあっと言わせた。
 紙と字の小説には多く登場するトリック手段、「叙述トリック」
を、ゲームに持ち込んだその手腕とスムーズな結末は絶賛に賞する。
(※叙述トリックとは、叙述に工夫をこらし、反則の無い誤解で読
者に勘違いをして頂き楽しんでもらうトリック。発言しているのを
別人と誤認させたり、書かれている事柄が、本来起こっている時と
別の時に起こっているなどと誤認させるパターンがある。)
 ゲーム中のヒント、ゲームオーバー探しが純粋に楽しめるのもこ
のゲームの特徴である。やり直して面倒くさいという感情が湧いて
こない。何度でもチャレンジしてやろうと思えてくる。
 劇中の昼の雰囲気・夜の雰囲気・廊下の雰囲気、どれをとっても
本当の病院にいるかのようなリアルな雰囲気を味わえる。
 蛭田氏の日本を代表する探偵ストーリー、オススメである。
482名無したちの午後:03/11/27 20:19 ID:NKIC+QEs
みんなでどうでもいいやな気分にひたるか。
483名無したちの午後:03/11/27 20:37 ID:GgcMeub2
ネタバレで住民減るしな。
どうでもいい奴だけ残れ。
484名無したちの午後:03/11/27 20:42 ID:uQtkicWB
だから、ここでコピペされてる犯人は旧作のやつで
新作のプロローグみたいなもんだから
気にしないで買え。

ついでにそんなもんコピペしてる奴は
どうせ新御神楽なんか買わんし
即効ネタバレなんてありえんからほっときな。
485名無したちの午後:03/11/27 20:49 ID:t5IkZ/sz
割れてネタバレすることもあるから発売数日前から危険。
100%楽しみたい奴は近づくな。
486名無したちの午後:03/11/27 21:20 ID:En0jOdmh
最終話の犯人って、守山美和ってマジ!?
487名無したちの午後:03/11/27 22:26 ID:VhlkYO5w
461 名無したちの午後 sage New! 03/11/27 12:04 ID:En0jOdmh
犯人は美和。
最後に自殺
469 名無したちの午後 sage New! 03/11/27 14:17 ID:En0jOdmh
最終話さよなら
犯人は守山美和、最後に自殺する
480 名無したちの午後 sage New! 03/11/27 19:13 ID:En0jOdmh
最終話の犯人が、守山美和ってわかったからなぁ
なんかもうどうでもいいや
486 名無したちの午後 sage New! 03/11/27 21:20 ID:En0jOdmh
最終話の犯人って、守山美和ってマジ!?

真っ昼間からずっと2chばっかしてて、むなしくならないか……?
488Ds.YOSHIKI ◆GxqZhYcGx. :03/11/27 22:27 ID:FgwWd1BP
      /""'''""nr=i::::: ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   i. . . .`、
         i';;;;;;;;;;;;;;_リ _、iiヽ: : : :i
         l;;;;;;;r",ァャォ=キ ァャ、ゝ:、: |
         r ^ゝ、 ̄ノ 、  ̄,、イ!tハ}  _____
         {トァ! ` ̄ '‥` ̄  lナj /くっくっくネタバレは
         ヽ+  々ニフ": : : t  |きっついなぁ
           !    ~ : : :  ノ  \
           ハ ,, `'ー '′,、'ヽ、    ̄|/ ̄ ̄
        、ァ-7′+``ー、ー'′/ ゝ
    , 、-ー'´/:::/ミ:=-::``'''''''V/,、-ー'′ ヽ、
  ,イ    ./. /ミ>::.. . .    . . . .メ 彡   ヽ
 /  : : : ./: /: : : : :............       \     ヽ
人,,, : : : /:::/: : : : : : : : : : :""       \     ヽ
  `ヽミ/:::/: : : : "              \_∧ ,、-〉
: : : : : :/:::/: : : :'    r'" [ 7 /⌒)     `、: i"  ',
: : : : :/ ::/ : : :   ィ'⌒Y | l キト=      ',: :ハ: : ',
: : : :/ ::/ : : :.   r' U ノ | l ,! ,!        !: i: : :  !
: : :/ ::/ : : :   ! 「 ノ { ノ |_」        ', j  ヽ: |
: :/ ::/ : :  . .: : : :`ー'′ : `´ : : : : : .       、   |
489名無したちの午後:03/11/27 22:41 ID:iBNLIqPh
前作をやってない人へのお歳暮みたいな意味もあるだろうから、ネタバレするのは
野暮ってものだと思うんですが・・・。

あと体験版の感想。
ベタだけど、せっかく船に乗ってるんだから、入門編として船上でちょっとした事
件があっても良かったと思う。
490名無したちの午後:03/11/27 22:43 ID:ebAxTT1r
もう何もかもどうでもいいやスレにしようぜ
491名無したちの午後:03/11/27 22:48 ID:bLef8/3V
>>486
最終話の犯人は猟奇王
492名無したちの午後:03/11/27 23:09 ID:vorYfkJY
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
493名無したちの午後:03/11/27 23:10 ID:QjEsmogA
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
494名無したちの午後:03/11/27 23:38 ID:PiY1By0i
>>492
守山美和が犯人・・・・
最終話の大ネタバレを、読んでしまった。。。。。
495名無したちの午後:03/11/27 23:55 ID:v9mUOKwa
剛だの体験版ってどのくらいやれるの?
496名無したちの午後:03/11/27 23:56 ID:JRDszzd1
最終話の犯人を知ってても感動するとか
たわけたこと言う社員登場
    ↓
497社員:03/11/28 00:00 ID:XRThnomU
最終話の犯人を知ってても感動するこれは保証します。
498名無したちの午後:03/11/28 00:01 ID:duOZ8/YE
殺サレルベキ男 の 2つ目の章まで・・・だったかな?
499名無したちの午後:03/11/28 00:05 ID:onCP8oxk

     / jjjj     ___
ヒ  / タ       {!!! _ ヽ、
ル ,/  ノ        ~ `、  \
タ `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
キタ \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━!!
     `、ヽ.  ``Y"   r '
       _____
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 百鬼100円 |/
500名無したちの午後:03/11/28 00:06 ID:Iw/lmxeX
『幽鬼郎』
 犯人……大淵嘉平(最後に自殺)

『太白星』
 犯人……風間国彦

『さ・よ・な・ら』
 犯人……守山美和(最後に自殺)
501名無したちの午後:03/11/28 00:17 ID:uKLFNzHt
      /""'''""nr=i::::: ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   i. . . .`、
         i';;;;;;;;;;;;;;_リ _、iiヽ: : : :i
         l;;;;;;;r",ァャォ=キ ァャ、ゝ:、: |
         r ^ゝ、 ̄ノ 、  ̄,、イ!tハ}  _____
         {トァ! ` ̄ '‥` ̄  lナj /くっくっく処女のアソコは
         ヽ+  々ニフ": : : t  |きっついなぁ
           !     ̄ : : :  ノ  \
           ハ ,, `'ー '′,、'ヽ、    ̄|/ ̄ ̄
        、ァ-7′+``ー、ー'′/ ゝ
    , 、-ー'´/:::/ミ:=-::``'''''''V/,、-ー'′ ヽ、
  ,イ    ./. /ミ>::.. . .    . . . .メ 彡   ヽ
 /  : : : ./: /: : : : :............       \     ヽ
人,,, : : : /:::/: : : : : : : : : : :""       \     ヽ
  `ヽミ/:::/: : : : "              \_∧ ,、-〉
: : : : : :/:::/: : : :'    r'" [ 7 /⌒)     `、: i"  ',
: : : : :/ ::/ : : :   ィ'⌒Y | l キト=      ',: :ハ: : ',
: : : :/ ::/ : : :.   r' U ノ | l ,! ,!        !: i: : :  !
: : :/ ::/ : : :   ! 「 ノ { ノ |_」        ', j  ヽ: |
: :/ ::/ : :  . .: : : :`ー'′ : `´ : : : : : .       、   |
502名無したちの午後:03/11/28 00:52 ID:lJ3Yx+4L
( ´∀`)ナンカモウ…ドウデモイイヤ〜
      ネタバレデモ、ナンデモ、シテクレヨ…
      地図デ予約スマセチャッタシサ
      大番町ガ終ワッタ後ニデモ、適当ニヤルコトニスルカラサ〜…
503名無したちの午後:03/11/28 01:14 ID:B22R/O1l
超先生がお亡くなりになって、
百円ライターの肩書きを持つシナリオライターは、
蛭田氏だけになってしまった……
504名無したちの午後:03/11/28 01:19 ID:X0nNVxN5
そっか。百鬼が100円バーゲンされてたんだっけ。
蛭田も超先生と並び称されるようになったか。
505名無したちの午後:03/11/28 01:20 ID:F9gkk/OE
どうでもいいが、終わったバカホリの次は、
倒産したヒューマンの残党か。
廃物利用もほどほどにせいよエルフ・・・・
そのうちユーザーにそっぽ向かれるぞ。
506名無したちの午後:03/11/28 01:33 ID:p0SSFUUj
ウダルは10円ライターだし。
507名無したちの午後:03/11/28 01:38 ID:XRThnomU
次は蛭田が轢かれるよ。
508名無したちの午後:03/11/28 04:08 ID:kYA4IzJf
ここのレビュー読む限りでは期待できそうだな>探偵団

http://www.enjoy.ne.jp/~obq/zmika/nbk.htm
509名無したちの午後:03/11/28 05:06 ID:9VTWmKso
おまいら蛭田が死んだらどうする?
510名無したちの午後:03/11/28 06:49 ID:ss9PMyEU
下田が全権を握ると思うと怖いな
511名無したちの午後:03/11/28 13:17 ID:E8RvO2He
>>481
ネタにマジレスするのはなんだが
野々村のあの方法では人は殺せないと思う・・・
512名無しさん@初回限定:03/11/28 13:45 ID:wYMrbwTV
>>489
漏れはてっきりあの女の子が迷子で、両親を探す、とかの
チュートリアル的なイベントが起こると思ってたんだが…(゚ω゚)

この辺はさすがエロゲというか何と言うかw
513名無したちの午後:03/11/28 13:52 ID:VpzfvjGA
「夢男」
 首謀者……財部あず

「甦る夢男」
 首謀者……財部秀夫

「猟奇同盟」「継猟奇同盟」
 首謀者……平田権六

「蜃気楼の一族」
 首謀者……藤村厚夫

「暗闇の手触り」
 首謀者……宮原孝二

「生き人形」
 首謀者……智沢雅里 

「幽鬼郎」
 首謀者……大淵嘉平(最後に自殺)

「太白星」
 首謀者……風間国彦

「さ・よ・な・ら」
 首謀者……守山美和(最後に自殺)
514名無したちの午後:03/11/28 14:04 ID:6V+jEhc4
最終話の犯人って、守山美和なの!?
515名無したちの午後:03/11/28 14:54 ID:FP7fhfOc
>>513
( ゚д゚)ポカーン
516名無したちの午後:03/11/28 14:57 ID:mi8J739v
手を変え、品を変えってやつだな…
517名無したちの午後:03/11/28 14:57 ID:XoJltrjn
犯人は〜って広告、エルフやめてたねw
こんだけ暴露されてりゃ、そらそうだ。
518名無したちの午後:03/11/28 15:17 ID:VIWnStv5
御神楽はエルフのゲームってよりは、倒産したヒューマンゲーム部門の残党作品だからな。
こんなゲーム売れなくてもエルフの威信は全く傷つかない。
519名無したちの午後:03/11/28 15:28 ID:HNNjYOrF
作業量3倍ってテックに書いてあったから経済的には傷つくけどな
520名無したちの午後:03/11/28 15:43 ID:Y045A/yv
>>517
犯人晒されたからってすぐに広告を差し替えるのは
入稿スケジュール的に無理だぞ
前2作のネタバレはある程度承知の上だったんだろ
521名無したちの午後:03/11/28 18:51 ID:NV1O6t3o
というか、ファミ通で初報載ったときにでてたからなぁ。
522名無したちの午後:03/11/28 23:31 ID:YfNHN3t4
結局、初回版・通常版はないんだね。
エルフもDVD版のみでの発売になっていくんだろうなぁ。
523名無したちの午後:03/11/28 23:48 ID:D44F9Qf9
>>522
それが普通。
らいむいろみたくいろいろ特典つけるバカホリ商法はどうしようもなくカコワルイ。
524名無したちの午後:03/11/29 00:05 ID:dBdmacIP
書き込み減った?
みんな避難モードかな。
525名無したちの午後:03/11/29 00:12 ID:ZpACJP0o
アンケート
次のうちどちらがショックでしたか?
・超先生の死
・WINNY初の逮捕者
昨日からどこも盛り下がってんだよな。
526名無したちの午後:03/11/29 00:37 ID:1TyPwmJe
みんな金曜発売のやつを必死にやってそうだな…
527名無したちの午後:03/11/29 01:24 ID:mNwnxutM
>>525
モテモテ王国復活
528名無したちの午後:03/11/29 01:28 ID:ZpACJP0o
>>527
何ー!?モテモテ王国復活してたのか!くそっうかつだった。
529名無したちの午後:03/11/29 01:47 ID:siVNkRD4
予約特典情報ってどうなってる?
メッセのポスター付きだけ?
530名無したちの午後:03/11/29 02:14 ID:o36vieDL
エルフは特典つけないよ
まぁ店頭で促販ポスターがつくんじゃねーの
531名無したちの午後:03/11/29 03:04 ID:uJQz61bY
最終話さよなら
犯人は守山美和、最後に自殺する
532名無したちの午後:03/11/29 03:05 ID:JpQrmhvV
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
533名無したちの午後:03/11/29 06:01 ID:wN9u+7J+
予約数もかなり低迷してるし、前人気も低い。
正直5年も前に発売されて、PS市場で続編ともども1〜2万本しか
売れなかったという事実を、もう少し真面目に検討すべきだったな >エルフ

だいたいギャルゲ・エロゲで、絵の人気が無いというのは致命的。
534名無したちの午後:03/11/29 08:10 ID:HM7rWmvr
粘着君って元エルフ社員なんだろ?
クビになった腹いせでこんなことしてるんだろ?
逆恨みってコワイネーw
535名無したちの午後:03/11/29 08:13 ID:yA5CmEle
現社員がやってる
536名無したちの午後:03/11/29 08:14 ID:ZWCLlfsj
「夢男」
 首謀者……財部あず

「甦る夢男」
 首謀者……財部秀夫

「猟奇同盟」「継猟奇同盟」
 首謀者……平田権六

「蜃気楼の一族」
 首謀者……藤村厚夫

「暗闇の手触り」
 首謀者……宮原孝二

「生き人形」
 首謀者……智沢雅里 

「幽鬼郎」
 首謀者……大淵嘉平(最後に自殺)

「太白星」
 首謀者……風間国彦

「さ・よ・な・ら」
 首謀者……守山美和(最後に自殺)
537名無したちの午後:03/11/29 08:18 ID:MYBhjOVz
どうせネタバレするなら移植発表直後にスレが盛り上がっているときに
やればインパクトあったのによ。
粘着はほんと使えねーな。
538名無したちの午後:03/11/29 08:23 ID:HM7rWmvr
>>537
社会の底辺たるエロゲメーカーでリストラされるほどの無能者ですからw
539名無したちの午後:03/11/29 09:14 ID:9muu7tlI
いい加減再就職しろよ
540名無したちの午後:03/11/29 10:33 ID:H9N7/3A0
エルフは作品を作るたびに人柱を置くから
理不尽にクビになった奴はいくらでもいるよ
◎野もYU-NO1000円の責任を取らされてクビになったし
とにかく難癖つけて辞めさせるのが下◎の仕事だから
方々から恨まれてはいるだろうよ
541名無したちの午後:03/11/29 10:49 ID:wogkJ/FK
もう菅◎の話はいいって
542名無したちの午後:03/11/29 11:03 ID:puaw7XbD
>537
その煽りもつまんないね。
粘着にしてみれば営業妨害をしたいわけだし、出てからじゃ無意味。
わかりきってることじゃん。
543名無したちの午後:03/11/29 11:10 ID:oYhpL7wo
それより、そのネタバレは本物なのか?
544名無したちの午後:03/11/29 11:14 ID:fmnwgsh9
セガサターン版ワーズワースはまだ発売されないですか セガサターン版ドラゴンナイトはまだ発売されないですか ドラゴンナイト5はまだ発売されないですか 同級生3はまだ発売されないですか 下級生2はまだ発売されないですか
545名無したちの午後:03/11/29 11:50 ID:ZpACJP0o
セガサターン系は正式にキャンセルされたぞ。
サターンファンに載ってたドラゴンナイトの原画がPC版ワーズワースに使われて、
ワーズワースをドラゴンナイトの1だと勘違いしたもんだ。
546名無したちの午後:03/11/29 12:26 ID:HmAS0suO
>>542
ここにかぎらず日本語が読めないやつが増えたなあ。
547名無したちの午後:03/11/29 13:15 ID:51M3oZrt
「夢男」
 首 謀 者……財部あず

「甦る夢男」
 首 謀 者……財部秀夫

「猟奇同盟」「継猟奇同盟」
 首 謀 者……平田権六

「蜃気楼の一族」
 首 謀 者……藤村厚夫

「暗闇の手触り」
 首 謀 者……宮原孝二

「生き人形」
 首 謀 者……智沢雅里 

「幽鬼郎」
 首 謀 者……大淵嘉平(最後に自殺)

「太白星」
 首 謀 者……風間国彦

「さ・よ・な・ら」
 首 謀 者……守山美和(最後に自殺)
548名無したちの午後:03/11/29 14:30 ID:H9N7/3A0
買わないからどうでもいい
549名無したちの午後:03/11/29 14:51 ID:E0l6lqkJ
>>533
予約、結構出てるみたいよ
知り合いのショップでは予約開始の週に累積ランキングの15位以内にランクインしてきたと言ってた
550名無したちの午後:03/11/29 15:23 ID:+Q8W5r2Z
>『さ・よ・な・ら』
> 首謀者……守山美和(最後に自殺)

これで、このゲームの面白さの
9割以上は失われたな…
551名無したちの午後:03/11/29 15:24 ID:Oz280BYe
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
552名無したちの午後:03/11/29 15:29 ID:HbXnotGS
粘着は確かにエルフスレにいるが、
エルフ社員に一二三が嫌われてることを考慮すると、
犯人は意外にも……
553名無したちの午後:03/11/29 15:30 ID:TSmS0Nja
リフブルや、雪乃丞のときも、結構酷かったしね。
ばかほりバッシングをやってたのも内部スタッフ。
アンチを装ったエルフ社員という可能性も否定できないのが
エルフという会社なのれす。
554名無したちの午後:03/11/29 15:50 ID:Q6oQnAjP
>>552-553
そういうカラクリだったのか・・・・
このスレって、社員くさいカキコが、やたら多いからなぁ。
でも自社ソフトを貶すってありえるのか?
555名無したちの午後:03/11/29 15:56 ID:YSmhTntr
内部でも外部でもどっちでもいいよ。興味無し。
所詮2ch、なにがホントなんてわからないし。
要はこの粘着君がキモイってことだけで十分。
556名無したちの午後:03/11/29 16:06 ID:M8uwq1Ac
       百円ライター

         .∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         . (´・ω・`)  < 河2は発売当日4980円でしたね
       _φ___⊂)_    \__________
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 百鬼100円|/
557名無したちの午後:03/11/29 16:29 ID:H9N7/3A0
百鬼100円て中古のしかも客寄せ5本だろ
558名無したちの午後:03/11/29 16:40 ID:JtMkCaMl
百鬼10円でも、1円でもいいからほっとけ
559名無したちの午後:03/11/29 16:42 ID:zpsG9meY
百鬼 紙風船で2980円。
560名無したちの午後:03/11/29 16:51 ID:TSrk/w66
御神楽、ホラー系ゲームでよくある三角マークが付いたね。
561名無したちの午後:03/11/29 16:57 ID:rwWbFjil
百鬼1円
562名無したちの午後:03/11/29 17:00 ID:FV+4j7uW
グロテスクがどーのこーのってやつか
肢体を洗うも結構グロかったけどな・・・。
563名無したちの午後:03/11/29 17:07 ID:+nOOgyUF
>『さ・よ・な・ら』
> 首謀者……守山美和(最後に自殺)

これで、このゲームの面白さの
9割以上は失われたな…
564蛭田:03/11/29 17:19 ID:IVI02eWU
ネタバレは立派な営業妨害ですので、
今後はそれなりの対処をさせて貰いますから。
565名無したちの午後:03/11/29 17:20 ID:eIQcHhIr

       百円ライター

         .∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         . (´・ω・`)  < らいむ麻雀くらい売れれば十分ですよ
       _φ___⊂)_    \__________
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 百鬼100円|/
566名無したちの午後:03/11/29 17:21 ID:ih9Jj6ml
>>564
んじゃファミ通も訴えないとね。
おもいっきり犯人名とか書いてたし。>百円ライター様
567名無したちの午後:03/11/29 17:23 ID:eGGpAvBo
つうか↓が営業妨害ってことすか?2ちゃんねるって、いつかエルフの営業活動の場になったの?

>最終話「さ・よ・な・ら」
>主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

>  守 山 美 和 が犯人

>最後に自殺する。
568名無したちの午後:03/11/29 17:25 ID:ebPMvm/1
       百円ライター

         .∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         . (´・ω・`)  < 河2は発売当日で4980円で売られましたね
       _φ___⊂)_    \__________
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 百鬼100円|/
569名無したちの午後:03/11/29 17:31 ID:pc8Sq26i
そんなにネタバレがいやなら、5年も前のソフトの
再販なんてしなきゃいいのにな。。。。

馬鹿まるだし。>百円
570名無したちの午後:03/11/29 18:14 ID:H9N7/3A0
御神楽の企画を受けたのは下田だろ
なんで蛭田のせいになってんだ
571名無したちの午後:03/11/29 18:36 ID:yA5CmEle
下田には何の決裁権も無い。最終的なゴーサインは全て百円が出す。
572名無したちの午後:03/11/29 20:34 ID:IsTZJQ9w
>>551
最近のPS2市場はギャルゲで1万本行くと大健闘という・・・・本当に冷え込んだものだ(´・ω・`)
573名無したちの午後:03/11/29 20:39 ID:ZpACJP0o
コ ピ ペ に 反 応 す ん な !
574名無したちの午後:03/11/29 20:59 ID:A5Eu2kSA
>>570
マジレスすれば、
下田が故ヒューマンに頼み込んでエロゲ化したんだが・・・。
P天に載ってたシナ。
下2が年末商戦に間に合わないと判断して、必死になってたと思われる。
ちなみに蛭田氏は関係なし。
575名無したちの午後:03/11/29 21:11 ID:kI6taj5v
相変わらず百円ライターのスケープゴートなんだな(w
576名無したちの午後:03/11/29 21:12 ID:6YatoQ7O
>>572
【1998年コンシューマ売上TOP100から】
25位 SS サクラ大戦2〜君、死にたもうことなかれ〜(4/4 セガ) 50万9445
38位 PS ダブルキャスト(6/25 SCE) 31万2939
54位 SS センチメンタル・グラフティ(1/22 NECインターチャネル) 22万6976
69位 PS 季節を抱きしめて(7/23 SCE) 19万1903
90位 SS EVE The Lost One(3/12 イマディオ) 14万5071
93位 PS サンパギータ(10/15 SCE) 13万9234
圏外 御神楽少女探偵団(ヒューマン) 2万8500 ←★

前年にはYU-NOやらEVEバーストが発売されて、
コンシューマのギャルゲがもっとも熱かったこの時期、
御神楽は2万本しか売れてなひ…(´д`)続編は15,698本

くわえて雑誌の人気ランキングには一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
こんなの再販して、エルフ大丈夫?
577名無したちの午後:03/11/29 21:13 ID:BNUK+zaM
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
578名無したちの午後:03/11/29 21:28 ID:E+CuaLP2
新・御神楽の真犯人は稲垣らしいw
579名無したちの午後:03/11/29 21:31 ID:48DGEbNB
       百円ライター

         .∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         . (´・ω・`)  < 河2は発売当日で4980円で売られましたね
       _φ___⊂)_    \__________
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 百鬼100円|/

580名無したちの午後:03/11/29 21:52 ID:H9N7/3A0
下2はまたライターが逃げ出したのか?
2度目だなw
581名無したちの午後:03/11/30 00:44 ID:Aw7SaGbc
既出なんだろうけど
体験版インストーる途中でハフマンコードが壊れている云々で何も出来ないのだが…
他もインストできんので剛田かウチのパソコンが悪いんだろうな。

しかし製品版もこうだったらと思うと恐怖で買う気が萎える。
582名無したちの午後:03/11/30 00:46 ID:Yak9Rf1/
ELFは規定スペックさえ満たしていればまず動かないなんてことないから大丈夫だよ
583名無したちの午後:03/11/30 01:35 ID:FM1eZgX7
>>578
・・・マリオ!?
584名無したちの午後:03/11/30 02:29 ID:aCPi7bF/
殺害方法はひき逃げか
585稲垣:03/11/30 02:54 ID:WlsCR5HB
>>584
生き埋めで御座います・・・・。
586名無したちの午後:03/11/30 08:11 ID:sJxRbJYt
「夢男」
 黒 幕……財部あず

「甦る夢男」
 黒 幕……財部秀夫

「猟奇同盟」「継猟奇同盟」
 黒 幕……平田権六

「蜃気楼の一族」
 黒 幕……藤村厚夫

「暗闇の手触り」
 黒 幕……宮原孝二

「生き人形」
 黒 幕……智沢雅里 

「幽鬼郎」
 黒 幕……大淵嘉平(最後に自殺)

「太白星」
 黒 幕……風間国彦

「さ・よ・な・ら」
 黒 幕……守山美和(最後に自殺)
587名無したちの午後:03/11/30 10:35 ID:P54Qz+Lo
暇だからレビューでも

・御神楽
ファミ通:水ピン 8、酒井K太 7、イザベラ長野 7、ブンブン丸 7
ファミ通PS:松本元 8、本田ベンツ 8、鈴木あや 8、河田清 6

・続 御神楽
ファミ通:本田慈庵 8、カミカゼ長田 7、ササキMk.2 8、酒井K太 8
ファミ通PS:松本元 7、本田ベンツ 7、鈴木あや 8、河田清 7
588名無したちの午後:03/11/30 10:39 ID:Yf8gn+gP
けっこういい点稼いでるじゃねえか
589名無したちの午後:03/11/30 13:45 ID:8dx/XBWn
あのコピペ、本気にしてたのか?
590名無したちの午後:03/11/30 14:34 ID:WNEYbCLJ
巴がブサイクなオヤジに犯される展開はあるのか?
そういう展開を激しく望むんだが・・・
591名無したちの午後:03/11/30 15:05 ID:2q9SLLKg
エルフ不細工な親父なら一匹はでるだろう。
今までエルフ作品でエルフ不細工な親父が出なかったゲームないと思う。
嫌なやつの役を、嫌なつらのやつにやらせて、プレーヤーの怒りを煽る手法だな。
ヒロインを淫乱扱いしたり、超自己中なこといったりするやつ。
河2はそういう親父が前面に出てるから余計腹立つ。
592名無したちの午後:03/11/30 15:17 ID:Yf8gn+gP
それは蛭田の場合だろう
593名無したちの午後:03/11/30 15:35 ID:2q9SLLKg
エルフのライターならやっぱり蛭田の影響を大なり小なり受けるとおもう。
社内審査でもきっと蛭田が中心だろうし。
あるいは蛭田がキャラを勝手に書き換えるかも。
594名無したちの午後:03/11/30 16:35 ID:5zY2/aB9
自分の作品でもないのにわざわざ書くわけないだろ。
蛭田は別の新事業も平行してやってるらしいじゃない。
595名無したちの午後:03/11/30 16:43 ID:f8Xo2HEO
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
596名無したちの午後:03/11/30 16:44 ID:vryZ/hRf
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
597名無したちの午後:03/11/30 16:45 ID:IMzodkVn

       百円ライター

         .∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         . (´・ω・`)  < 河2は発売当日で4980円で売られましたね
       _φ___⊂)_    \__________
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 百鬼100円|/
598名無したちの午後:03/11/30 16:53 ID:MhXHtZYd
>既出なんだろうけど
>体験版インストーる途中でハフマンコードが壊れている云々で何も出来ないのだが…
>他もインストできんので剛田かウチのパソコンが悪いんだろうな。

エルフはもう、プログラマがすぐに辞めちゃうからね。
不具合もよく出るようになったよ。
599名無したちの午後:03/11/30 17:29 ID:ORB6AEKp
ちょっと前までは、ゲームがまともにプレイできないのは仕様とか、
凄い弁明してたメーカーだからな(w

当時のプログラマが誰もいないから、パッチも当てられない体たらく。
百円が気に入らない連中を片っ端から辞めさせるからこうなる。
600名無したちの午後:03/11/30 18:25 ID:A3sXIjdH
まともにプレイできないんじゃなくてウインドウのタイトルバーの色が変なだけじゃなかったか?
ゲーム自体はまったく問題なくできる罠
601名無したちの午後:03/11/30 19:51 ID:acBxctFB
ワーズワースはできないんじゃなかったっけ?
まあ、環境によってはできることもあるみたいなことを聞いたことがあるし、
できないゲームなんて山ほどあるわけだが。
602名無したちの午後:03/11/30 20:27 ID:A7rQDCt8
○級生シリーズのリメイクってーのは期待できないかな…?
密かに待ってる訳だが。
603名無したちの午後:03/11/30 20:30 ID:Yak9Rf1/
WIN版はでてるだろ
あれ以上リメイクしたって同級生1みたいに改悪になるだけ
604名無したちの午後:03/11/30 20:34 ID:wNaj6ZAk
>>596
今のPS市場なら15000本売れたらギャルゲとしては大成功だけどな。
ただし、当時はPSギャルゲバブルの真っ只中だったので、その数字は確かに物足りない。
605名無したちの午後:03/11/30 22:28 ID:acBxctFB
同級生1、元のヤツやったこと無くてWIN版やったんだが、
あれは思い入れが無くても酷かった……。
フェラシーンのキモさは元からなの?
606名無したちの午後:03/11/30 22:35 ID:HgaOnaN9
同級生リメイク版はここでは評判悪いのか?

>>605
フェラシーンのキモさは竹井画伯の当時の絵のそのまま
607名無したちの午後:03/11/30 23:00 ID:MZaWA8CA
保険医と水商売女だっけかアップフェラ
そのシーンよく話題にのぼるけど相当印象が強いんだな
おどろおどろしいもんなアレ
608名無したちの午後:03/11/30 23:48 ID:GqsLrHus
唾が”ねちゃぁぁぁぁ”としてて俺は好きだ
609名無したちの午後:03/11/30 23:56 ID:2q9SLLKg
なんかフェラ自体、みててあんまり好きでねえ。
やっぱぁ、SEXが一番でねのか。
610名無したちの午後:03/12/01 00:05 ID:nauTFf6v
なんて大胆な訛りだ。素敵だ。
611名無したちの午後:03/12/01 04:04 ID:i/xrHYxC
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
612名無したちの午後:03/12/01 04:05 ID:xAeip9VZ
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
613名無したちの午後:03/12/01 04:05 ID:KdKn88yd
>『さ・よ・な・ら』
> 首謀者……守山美和(最後に自殺)

これで、このゲームの面白さの
9割以上は失われたな…
614名無したちの午後:03/12/01 04:06 ID:fZHURsDN
どうでもいいが、終わったバカホリの次は、
倒産したヒューマンの残党か。
廃物利用もほどほどにせいよエルフ・・・・
そのうちユーザーにそっぽ向かれるぞ。
615名無したちの午後:03/12/01 04:45 ID:lN5FOozg
久しぶりにEVEをやったんだけどやっぱ面白かった。
そして菅野と蛭田の違いを如実に感じた。

菅野作品は、どこからか応用してきたトリックが多いんだけど、
そんなことが気にならないくらいシナリオの展開がうまい、
いわばSF推理小説のいいとこどりな感じ。
彼の作品であるXENON>DESIRE>EVEと
そのストーリー構成のうまさは着実に進歩を遂げ
YU-NOが頂点だったように思う。
ただしテキストはえてして蛭田テイスなものになりがち。

蛭田作品は他でやっていないような展開や
どんでん返しをやりたがるので、ややもすると
強引なこじつけっぽいオチになりがち。
しかしその意外性+強引さも蛭田ファンの期待するところであり
いわば蛭田作品の魅力ともなっている。
だが蛭田テキストを好む者にとっては安心して購入できるものの
そうでない者にとってはその強引さ故に酷評されることも。

でも、いまはどっちも求心力が薄れてしまった。
ちょっとさみしい。
616名無したちの午後:03/12/01 07:50 ID:JEzYBwEm
EVEの宣伝ウザ
617名無したちの午後:03/12/01 08:35 ID:CfrOS1Dd
下級生と同級生まだー
618名無したちの午後:03/12/01 08:38 ID:hPRha1el
次はありすインサイバーランドの18禁化きぼんぬ。
または新悠久幻想曲2きぼんぬ。
619名無したちの午後:03/12/01 08:59 ID:hrJMZoXj
>>615
>XENON>DESIRE>EVE
この順番って間違ってない?
620名無したちの午後:03/12/01 09:49 ID:Awl+y8vn
DESIRE>XENON>EVEだな
621名無したちの午後:03/12/01 11:19 ID:DF7k05U1
XENONてしらないなぁ。
622名無したちの午後:03/12/01 11:59 ID:NfavILtq
http://www.fan.to/news/output.php?news_seq=7016

PCゲームは「コンシューマーには移植できないだろうと、誰もが思うくらい
 エッチなものにした」と原作者のあかほりさとるが語るほど、純愛物語をベー
 スに18禁アダルトPCゲームならではの魅力を追求。

らいむいろPS2に移植ですか!!
騙し討ちですか!!
623名無したちの午後:03/12/01 14:12 ID:Up3hby5W
XENONはオモロイヨ
絵がキモイけど
624名無したちの午後:03/12/01 14:42 ID:r8mqZj5Z
>>622
エロシーンカットじゃないか >純
625名無したちの午後:03/12/01 14:47 ID:DF7k05U1
>>624
それコピペなんだよね。反応しないで。
引き篭もり粘着が頭に乗るから
626名無したちの午後:03/12/01 17:14 ID:AI3nDQ8W
このスレの半分は優しさで出来てますから。
627名無したちの午後:03/12/01 19:37 ID:SRxbNfsy
粘着には死んでほしいが、あかほりバッシングは応援しますが何か?
628名無したちの午後:03/12/01 20:14 ID:fvluO/YQ
 積みげー化してた「ビ・ヨンド」Win版を今更プレイ。
 98版でプレイして、個人的ベストえろげのTOP10には入ってるんだけど、アニメ版が
アレすぎたのと今更プレイして思い出が壊れるのがいやで、何となく封印してた。

 やっぱり良い作品だね。基本的な部分は簡単には色褪せないって事か。
 キャラ立ても、コメディも、文法として無理がないというか、いかにもえろげ的な素人
臭さや独りよがり感がないというか。
 要するに、上手い。オトナの味。だからこそ逆にあっさり通り過ぎられちゃうとこはある
かもしれないけど。少なくとも前半は、教科書にしてほしい位の質の高さ。

 まあ、「恋姫零」が今の視点で見ると意味不明だったり、アクションゲームがヘボい&
蛇足ぎみだったり、後半のシリアス展開や設定が浮き気味だったり、操作系がいまいち
だったり、ムービーが圧縮かけすぎ&ヘボめだったり、不出来なところはあるけど。

 何はともあれ声に違和感なかったから許す。アメジストかわえ〜わ〜。

 最近えろげのTVアニメ化が流行りだし、1クール13話くらいのシリーズで再アニメ化
してくれないかな。最後の展開はアニメオリジナルにして。
629名無したちの午後:03/12/01 20:46 ID:8MLGWmtA
>>628
どこを縦読(ry
630名無したちの午後:03/12/01 21:37 ID:R6O0IkBT
>>627
スタンス的には同意なのだが、正直バカホリは叩く価値すらないと思う
631名無したちの午後:03/12/01 21:39 ID:EP1WAJoM
コンシューマーに移植できないと誰もが思うぐらいエッチだとコメントしておきながら移植する詐欺会社です
632名無したちの午後:03/12/01 21:42 ID:5dlpbPYS
マジで下級生2やりてぇ。御神楽なんか作ってんなよ糞が
633名無したちの午後:03/12/01 21:43 ID:x7n5s/ec
このスレ的に、らいむはなかったことでOK?
634名無したちの午後:03/12/01 22:07 ID:hPRha1el
あかほりより江川達也の方がマシ。
635名無したちの午後:03/12/01 22:10 ID:YZYKk0J4
ここで見た犯人名が脳裏に焼きついてしまって忘れようにも忘れられません
旧作があってこその8800円だと思うんで予約をキャンセルしようかと迷っています
同じ境遇の人はいませんか?
636名無したちの午後:03/12/01 22:13 ID:fa3Ur9k8
自分でコピペした犯人名にショックを受けるとは流石だな。
637名無したちの午後:03/12/01 22:43 ID:NBLHgeqB
旧作のネタバレは置いといて、、、
神父の両腕を切断した理由が分からない。
仕事中もずっと考えてるんだけど全然思い浮かばない。
これでくだらない理由だったら売り飛ばすつもり。
つまり購入予定。
638名無したちの午後:03/12/01 22:47 ID:0vbmkR8S
巴の背中の刺青は、陵辱されたんじゃなくて敵地に潜入するたの
偽刺青なんてオチじゃないことを祈る。
639名無したちの午後:03/12/01 22:48 ID:K7ukuLpF
>>637
人体のいろんなパーツを集めて合体を(ry
640名無したちの午後:03/12/01 22:49 ID:Tcj3ehSL
エロしっかり(・∀・)タノムヨー>新御神楽
641名無したちの午後:03/12/01 22:52 ID:fa3Ur9k8
>>637
アゾート
642名無したちの午後:03/12/01 23:04 ID:DF7k05U1
>>637
必要なのは発想の逆転だ。
つまり「何故腕を切断したか」ではなく、
「腕を切断せざるを得なかったのは何故か」を考えよ。
ちょっと推理小説風にいってみた。でも適当。
643名無したちの午後:03/12/01 23:06 ID:rxEpJeQ8
あんまり新のオチを予想するな、当たったら目も当てられない
644名無したちの午後:03/12/01 23:07 ID:hPRha1el
>「腕を切断せざるを得なかったのは何故か」を考えよ。
今時の「理由なき犯罪」の前には逆転の発想も無意味。
プロファイリングして「変態の犯行」で収めるのが妥当。
よって犯人は一番変態っぽい奴だ。
645名無したちの午後:03/12/01 23:33 ID:ML2TqBOi
>>634
江川達也なんかあかほりよりも最悪じゃん
あいつの漫画で面白かったものがあるか?
あの絵もエロゲユーザーには受け入れられないね
646名無したちの午後:03/12/01 23:52 ID:xJP52pg1
>>637
重要な証拠品握って死亡
死後硬直で取れなくなった。
片方だけだと怪しまれるから両方切った。
なんてどう?
647名無したちの午後:03/12/02 00:08 ID:lRc4kk0g
>>637
実は神父の死は手首切って自殺
死因を誤魔化す為に以下同文
タイトルの殺されるべき男は
殺されるべき男だったのに自殺した男の意味。
648名無したちの午後:03/12/02 00:08 ID:rLhV0M2F
>>642
逆転裁判みたいだ(w。
649名無したちの午後:03/12/02 00:14 ID:9aMkRtpQ
>>635
最終話の犯人に関しては、それが誰か分かっていても
他の話には殆ど影響が無かったはず。
650名無したちの午後:03/12/02 00:52 ID:eClS0/KK
>>643の言うことが正論だと思った。
ネタばれ予備軍の会話はやめないか
651名無したちの午後:03/12/02 01:08 ID:za9MNI6u
百鬼の再来を予感してるんですが・・・
あのミステリー編のレベルを超えるか
652名無したちの午後:03/12/02 02:35 ID:rpAnQT8i
      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 違う!!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ _\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 腕を切断せざるを得なかったんじゃない。
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、      ./│    /_  体を置いていかざるを得なかったんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |   ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
653名無したちの午後:03/12/02 02:35 ID:i8mAL4OP
>>636
わらかしていただきました
654名無したちの午後:03/12/02 03:25 ID:HkWkdmbK
蝋人形のような顔色って、どうせ蝋で出来た仮面かぶってたってオチだろ。
655名無したちの午後:03/12/02 05:59 ID:ymjGktYK
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
656名無したちの午後:03/12/02 06:39 ID:Db+6UI5b
>>646
怪しまれると何か問題が?
手首だけ落として証拠品は始末しちゃえばいいじゃん。
体験版にもあったけど、何かあったことが分かっても現物なけりゃ意味ない。
手首だけ欠けてることで犯人が推測できるというなら別だけど、それはちょっと考えにくいし。
>>647辺りが正解っぽいなぁ。
>>652に激しくワロタからこれでもいいけど。w
657名無したちの午後:03/12/02 11:14 ID:8diec0Dy
お、なんとなく盛り上がってきたな。
658名無したちの午後:03/12/02 11:35 ID:NXgweQ4l
腕を回収しなきゃいけなかった、って事は腕に犯人にとって見られたくない物があったんだろうな。
例えば刺青とか。
神父は元裏組織の人間で、その関係で裏組織に殺された。
神父の刺青から組織との繋がりがバレて、捜査の手が及ぶのを恐れて、
腕を回収した。

……って、それなら神父の身体ごと焼くなる埋めるなりして、
証拠隠滅した方が早いか。予想ボツ。
659名無したちの午後:03/12/02 11:54 ID:zhNaYEbe
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○
660名無したちの午後:03/12/02 13:20 ID:BW2wn4m5
そういえば「食肢鬼」が云々、って言ってたね。
これが両腕切断のキーワードになるんだろうか。


…ところで「食肢鬼」って何?
661名無したちの午後:03/12/02 13:38 ID:eClS0/KK
食屍鬼なら死体を食う香具師だが、
食肢鬼はきっとプリプリの女の子を食べ食べしちゃうんだろうな。
662名無したちの午後:03/12/02 13:57 ID:Q4UWL5Df
>>660
ファンタジーでいう所のオーガーでは?
663名無したちの午後:03/12/02 15:57 ID:h68W6xZb
         .,.-──- 、
        /.: : : : : : : : : \
       ,/.: : : : : : : : : : : : : ヽ
      .!::: : : : :,-…-…-ミ: : :',
      {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : :}
      .{:: : : : : |  ェェ  ェェ |: : :}    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      { : : : : :|   ,.、   |:: :;!  < 井上和香です。
      ヾ:: : : :i  r‐-ニ-┐| :ノ    \________
        ゞイ ! ヽ 二゙ノ イゞ
      (ヽ、__,.ゝ ` ー一'´<   ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
664名無したちの午後:03/12/02 17:44 ID:1/ZXGPk9
>>663
表へ出ろ。
665名無したちの午後:03/12/02 18:25 ID:WFBCH4H9
>>664
井上和香好きの露出狂の人ですか?
666名無したちの午後:03/12/02 18:26 ID:e46ppRd5
>>658
実は回収したかったのは腕じゃなくて腕時計だった。
なぜ、腕時計を回収するのに腕切断の必要があったのかは妄想中。
667名無したちの午後:03/12/02 18:29 ID:lRc4kk0g
>>658
いや犯人は死体を運べない腕力の無い人物
つまり女か子供
668名無したちの午後:03/12/02 19:46 ID:Jciy2xeR
>>667
腕力のない人物が、道具を使ったとはいえど人の腕を切断することが可能だろうか。
また可能だとしてもかなりの大仕事になるかと思われるが、
あの部屋の床調べてみると、死体以外は整然としていたはず。
その辺が微妙じゃないかなあ・・・。
でも子供みたいな顔した女は一人いるね。
669名無したちの午後:03/12/02 20:11 ID:qg6V7MNd
どこかの探偵物で出たような話ばかり並ぶなあ。
670名無したちの午後:03/12/02 20:14 ID:lRc4kk0g

      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 違う!!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ _\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > キャトルミューティレーションを偽装する為の
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、      ./│    /_  レジデントオブザサンの陰謀なんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l    .\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、  _/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     | l. /    |   ヽ/ | .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    | l./     .!    / | i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |. .!    .|  /  .!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |  l.    .| /   | i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |   l    .|/     !│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |   l   ./     .| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |     l  /     .|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
671名無したちの午後:03/12/02 20:14 ID:z+qByg7c
最後は時人の夢オチという壮大な罠。
672名無したちの午後:03/12/02 20:56 ID:o6EiAKhp
そうかそうか、実はみんな幽霊だったんだな
673名無したちの午後:03/12/02 21:07 ID:v6QfLuV1
美香だけは確実に生きてるから、あれは幽霊じゃないよ
最初の列車から異世界ネタ
674名無したちの午後:03/12/02 21:12 ID:b+dYk6+v
背中が床にくっついてた。だから腕だけ持ってった。
675名無したちの午後:03/12/02 21:12 ID:zfsQNgaf
美香サマ(*´∀`)…

そう言えば、俺は河1の方でもさちこに悶えていた覚えが…S女好きなのだろうか?
676名無したちの午後:03/12/02 21:24 ID:hw9WJ361
美香はわかるがさちこは怖いだけだよ
677名無したちの午後:03/12/02 21:31 ID:zfsQNgaf
そうかー(´・ω・`)?どのへんが?>怖い
美香みたいにクール→激情ブチキレなのもいいが、
さちこの貫徹した冷たさなんてのも魅惑的だと思う。
人それぞれかw マンセーカキコすまん
678名無したちの午後:03/12/02 21:44 ID:FPvhvLk+
目のきついオカッパ女やぞ。
世の中広いな〜w。
679名無したちの午後:03/12/02 21:53 ID:ssbohmNf
>>677
676だけど自分の受ける印象的に
理由は良くわからない
680名無したちの午後:03/12/02 22:00 ID:VkAo1mPo
>>671
それで事務所でみんなで笑ってエンディングなのかよ!
















・・・CS版に移植したときのエンディングだったりしてな。
681寝取られ純愛リーダー ◆BaKa5I0ahM :03/12/02 22:35 ID:2ZTvqvse
寝取られは嬉しいが絵が萎える
682名無したちの午後:03/12/02 22:41 ID:eClS0/KK
美香は結構好きだったが、いいかげんサディストすぎてむかついた。
とことん虐め殺してやりたいよ。ほんと。
すずねを殺しちゃうしさぁ。
683名無したちの午後:03/12/02 23:04 ID:pSU2Cyw1
御神楽はPS版の2作は追加要素なしだよね?昔買って積んだままだからやろうかな。
立ち絵はアニメしてたと思ったけど、今回の新のほうではアニメするんだろうか・・・気になる。
684名無したちの午後:03/12/02 23:08 ID:gvFm1stu
新は立ち絵アニメしないよ。
体験版で確定。
685名無したちの午後:03/12/02 23:09 ID:TJJOROIc
>683
新ではアニメしない。
ころころ変わるだけ<立ち絵
686名無したちの午後:03/12/02 23:15 ID:9OEL5erf
PSでは立ち絵アニメしてたの?
凄いな・・・それ
687名無したちの午後:03/12/02 23:16 ID:Q6ldY4yP
粘着対策 フライングゲットしてネタバレカキコをしてくるだろう 旧作のバグも既にプレステでチェックしつあるはずだ そんな粘着の対策を考えようではないか
688名無したちの午後:03/12/02 23:19 ID:s4wo/klK
旧作付いてくるんだから見てみるといいよ>立ちアニメ
そんなにたいしたもんでもない
689名無したちの午後:03/12/02 23:23 ID:n7ZP7kJM
まあ、パターンが限られるからな
690名無したちの午後:03/12/02 23:31 ID:JGTLGUFd
ttp://www.csware.co.jp/products/eve/index.html
立ち絵のアニメってこんなんですよね?
691名無したちの午後:03/12/02 23:50 ID:pSU2Cyw1
ダンボールに閉まってあった御神楽起動してみた。立ち絵アニメしてました。
>690のEVEリニューアルの立ち絵みたいな感じ。
最近新が出ること知ったけど、エロゲでとは(;´Д`)
新の立ち絵はよさげだけど、イベントCGの塗りが・・・エルフ塗りだからしょうがないけど。
もうちょっとかわいめ?にしてほしかった。


692名無したちの午後:03/12/02 23:51 ID:8riuD5pE
まぁそんなんだ
693名無したちの午後:03/12/03 00:03 ID:4srPxhkV
俺は高橋葉介絵に寄せて欲しかった
694名無したちの午後:03/12/03 00:09 ID:xg8ixO9z
人物紹介で、マリナ→小次郎の順番ですか。フフフ・・・
シーズやってくれるじゃないですか。
695名無したちの午後:03/12/03 00:35 ID:Omg9V4+P
696名無したちの午後:03/12/03 01:47 ID:rNOaOd1x
新御神楽はアニメはしないけど、立ち絵パターンは多いし、
目パチ口パクがえらく滑らかだから、割と遜色ない。
697名無したちの午後:03/12/03 02:06 ID:rPyHBOYz
体験版、しょっぱなからイキナリ強制終了させられる・・・
起動する時「MS明朝がインストールされていません」ってでるけど
それと関係あるのかなあ・・・?

誰かこのPC初心者に教えてください・・・・
698名無したちの午後:03/12/03 02:31 ID:SkNgbVbN
今回メインプログラマが外部だから不具合は早めに報告したほうがいいかも
699名無したちの午後:03/12/03 02:37 ID:H15tLXdi
「とりあえずMS明朝を入れてみてください」と言われる予感。
700名無したちの午後:03/12/03 08:02 ID:WuT3VDFD
うわ、EVEのキャラデザイン最悪・・・・
701名無したちの午後:03/12/03 10:40 ID:cd1HeV2H
>>699
MS明朝ってどうやって入れるんですか?
702名無したちの午後:03/12/03 12:26 ID:VQQeHiDC
>>701
MSのサイトにイケイケメン・・・
俺はブサメン
703名無したちの午後:03/12/03 14:30 ID:FPzYZGS8
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
704名無したちの午後:03/12/03 14:30 ID:dUg6mMcu
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
705名無したちの午後:03/12/03 14:31 ID:myfLzhRt
どうでもいいが、終わったバカホリの次は、
倒産したヒューマンの残党か。
廃物利用もほどほどにせいよエルフ・・・・
そのうちユーザーにそっぽ向かれるぞ。
706名無したちの午後:03/12/03 14:49 ID:c3yeMEB7
>>702
ありがとうございます。
調べてみます。
707名無したちの午後:03/12/03 15:10 ID:LmzDTRvV
766 :名無したちの午後 :03/11/30 19:06 ID:/tvNe+Ya
いや、コネでもそれを持続できればそれでいいと思うよ。
代表的な例は広井王子とか。

サクラ大戦3のPC版をやってみたけど、2年前であれは
すごいと思う。人を集めるのも才能だと思う。

人を集める才能が無いと「らいむいろ」とかになると。
708名無したちの午後:03/12/03 19:56 ID:BzfN83Xl
武富士の会長がタイーホされましたよ!
ココは大丈夫でつか??
709名無したちの午後:03/12/03 20:33 ID:qmI7nxuk
ここってシルキーズネタダメなんだっけ?

それにしてもGBの肉体スチール下段から二段目左端

誰だ(汗
710名無したちの午後:03/12/03 21:38 ID:Im+R8fwa
ドラゴンナイト4ってWINには移植されないんでしょうか?
711名無したちの午後:03/12/03 21:48 ID:zwp1ZkIh
されないだろ。
缶詰にも入れなかったし、もしかしたらWWのエンジン使い回しなどで
ドラナイシリーズの復刻を見込んだりとかしてたのかもしれないけどね。
712名無したちの午後:03/12/03 22:26 ID:zscOOvfh
ひさしぶりにやってみたがドラナイ4の攻略してるサイトって全然無いな…シャボーソ
713名無したちの午後:03/12/03 23:09 ID:vF0gXSIG
CR恋姫やった

キャラのリーチより、ありきたりなリーチのほうが信頼度高い
CGはゲームのものをそのもの

やり終えた感想は「恋姫じゃなくてええやん」でした
714名無したちの午後:03/12/03 23:34 ID:+AnRT+4f
>どうでもいいが、終わったバカホリの次は、
>倒産したヒューマンの残党か。
>廃物利用もほどほどにせいよエルフ・・・・

次の再販or廃物利用は何だろうか。
715名無したちの午後:03/12/03 23:45 ID:gyam+Zd3
ちゅーかオリジナルで勝負せえや!



ま、社内がグダグダで無理だろうけどな
716名無したちの午後:03/12/03 23:49 ID:X5TD7XXA
>次の再販or廃物利用は何だろうか。

Win95/98あたりにしか対応してなくてxpだと不具合でまくりのソフトで
でも当時の開発プログラマが既にいないからパッチ公開もできず
仕方ないのでイチから作り直してリファインとか訳わかんねことうたってxp対応にして再販

EL(エル)あたりが臭いなw
717名無したちの午後:03/12/03 23:56 ID:dNxGQt8q
俺をエルフに入れてくれたらおまえらが満足できるもの作ってやるんだがな。

俺は今のエルフが失ったものを持ってる。
エロゲ業界を再活性化できる自信もある。
まぁ、信じる信じないかはおまえらの勝手ですけどね(藁
718名無したちの午後:03/12/04 00:31 ID:7FuGmWnP
>>717
ガタガタ言わずに履歴書送っとけ
面接さえ断られるだろうがなw
719名無したちの午後:03/12/04 01:29 ID:pJyVyGDj
新御神楽でるって聞いて、このスレ来てみたら、かなりボロクソ言われてるんだな…
しかも、前作が、そんなに売れてなかったのは知らなかったよ。
確かに、俺も当時、体験版をやって面白そうだとは思ったけど
キャラに萌え要素が無かったのでスルーしたっけ…
やっぱ売れなかったのは、ギャルゲ全盛期に、萌え要素が無かったのが大きかったと思う。
んで今回、買うかどうかは正直、迷ってるんだよな。
ゲーム3本ついて実売6500円位なのは魅力だけど、年末年始は色々、入り用だし
魅力的なソフトもいっぱい出るし…
せめて、初回限定で何か付くんなら、予約買いするんだけどなぁ…
720名無したちの午後:03/12/04 01:35 ID:2flFarcT
マルレーネさん・・・
ドラナイ4ってそんなエロくないよな。
721名無したちの午後:03/12/04 02:24 ID:125g96Er
ドラゴンナイト4か・・・オレが初めてやったエロゲだよ。友達の家で。
当時は綺麗に見えたCG、可愛いキャラに魅了されてハマってたな。友達の家に通ってた(w
彼がいなかったら、エロゲや美少女キャラに興味を持つことはなかっただろう。
そして次は同級生2へハマる・・・人生の選択間違えたかな_| ̄|○

PS. ドラナイ4は途中でセーブデータ消されてしまったよ・・・折り返し地点で。
722omedetougozaimasuu:03/12/04 02:28 ID:Y4KxOrkX
俺は飯田圭織嫌いのomedetougozaimasuuだ!
図体だけでかくて脳無しの飯田バ圭織を糾弾する為にこのスレにやってきた。
文句あるなら、下のサイトまでかかって来い!

http://profiles.yahoo.co.jp/omedetougozaimasuu
723名無したちの午後:03/12/04 04:17 ID:3wJevbeG
>>719
スイマセン、5年前にも萌えって言葉あったんですか?
724名無したちの午後:03/12/04 04:36 ID:u64sVBLI
萌えの起源をぐぐって見ると10年位前にはあったようだ
725名無したちの午後:03/12/04 05:18 ID:9uOz3mFu
>>724
「恐竜惑星のモエちゃん」説と「土萌ほたる」説
があるんだがどっちが本当なんだろうか…>萌えの起源
726名無したちの午後:03/12/04 09:21 ID:gMXjcUkb
>>725
gooの国語辞典で検索しろバカ
727名無したちの午後:03/12/04 09:48 ID:2+YdihOn
ヤフーのブロ番ガイドで見つけた。
クリスタル映像のAVがあったので、ちょいラッキー(^^)
http://www.brobanguide.jp/adult/ad200312010000.html
728名無したちの午後:03/12/04 12:12 ID:aZmGF+xs
>>719
続御神楽にお色気CGが入ってるよ
729名無したちの午後:03/12/04 12:44 ID:KLlycrfs
>>723
あ、いや、解かりやすく萌えという言葉を使っただけですので、
あったか、どうかは正直、覚えてないです。
スマソ。


>>728
そうなのか…。
でも前・後編の前編の方に無いんじゃ、購買意欲をそそらない気が…
あと、>>719で使った萌え要素というのは、エロだけじゃなく、絵柄的にという意味もあります。
アニメ絵や消費者に媚びた絵のゲームが多かった当時、御神楽の絵じゃ、正直、イマイチというか…
上の方にギャルゲ全盛期に売れなかったと書かれていたけど
逆にギャルゲ全盛期だからこそ、絵柄的に萌えない、このゲームは売れなかったと思う。
あと前・後編という事で、割高感があったというのも大きな要因だったかと…
んで今回はというと…やっぱり発売日買いはしないかな。
初回限定特典がないのが、やはり…
730名無したちの午後:03/12/04 12:53 ID:Dac6r4G7
そうか?
俺は旧作のがギャル受けするアニメ絵で
今回のは逆転裁判みたいにオッサンとか死体を重視する絵だと思うが。
731名無したちの午後:03/12/04 14:07 ID:HO3j7jI8
なんかギャルゲ全盛期に売れなかったとか言われてるが、このゲームが出た時期はむしろ
ギャルゲバブル崩壊の真っ最中なんだが。アレゲなゲームに消費者が愛想をつかした結果と、
エロゲ市場への移行が主要因かな。ま、それはともかくある意味最悪の逆境・時期に出した上、
会社は潰れてろくに告知も出せんで売り出したんだから、この売り上げをもって作品の
ポテンシャルを量るのは妥当ではないと思う。
732名無したちの午後:03/12/04 14:13 ID:FCwCzxnw
いや売上げの話は彼が出てくるからもういいが
当時ギャルゲは売れてたし結構宣伝もしてたぞ。
733名無したちの午後:03/12/04 14:17 ID:8ORwoD+4
ただあの絵はあきらかに当時の流行にはマッチしてなかったと思うけど。
ちょっと濃い感じだし。一昔前って感じだったよ。
ギャルゲ出すならどうしても絵>システムになるからそこでアドバンテージ
取れてなかったのは痛いでしょ。
734名無したちの午後:03/12/04 14:23 ID:cAFTh0Mt
あいつが出る前にやめてけれ
735名無したちの午後:03/12/04 14:37 ID:hULQ0qNZ
最近あいつのペースが落ちてるだけに。
736名無したちの午後:03/12/04 17:17 ID:Xc3DudwS
最近DOSのワーズワースの画面を見たけど・・・・・・社論だめだな。
それはともかく下級生2をとっととだせや。
737名無したちの午後:03/12/04 18:07 ID:II95Ve1I
昨日初めてらいむいろ戦奇譚を買ってプレイしたんだけど・・・いいね気に入った
738名無したちの午後:03/12/04 20:43 ID:JOYGBO/j
今更ですまんがel エルの原画って誰?
elfのエロゲのなかで一番好きなんだが
739名無したちの午後:03/12/04 21:14 ID:6YhyWxxG
パセリタン(;´Д`)ハァハァ
740名無したちの午後:03/12/04 21:19 ID:gKStuKEn
>どうでもいいが、終わったバカホリの次は、
>倒産したヒューマンの残党か。
>廃物利用もほどほどにせいよエルフ・・・・

次の再販or廃物利用は何だろうか。
741名無したちの午後:03/12/04 21:19 ID:OPWFNS2W
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
742名無したちの午後:03/12/04 21:19 ID:5oirf9q/
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
743名無したちの午後:03/12/04 21:22 ID:qvhStB7d
>>740-742
お互い無駄だから、一々ID変えなくていいよ・・・
744名無したちの午後:03/12/04 21:26 ID:aLkJuTPW
なに、ここの社員って、いちいちID変えて自作自演してんの?
どうしようもねぇな。。。
745名無したちの午後:03/12/04 21:27 ID:pwXsT26X
>738
川合正起
746名無したちの午後:03/12/04 21:35 ID:fQwL3htK
>740-742
自動透明あぼーんなので、もうちょっと頑張ってほしいな >キーワード
747名無したちの午後:03/12/04 21:35 ID:JOYGBO/j
>>745
thx!!!
748名無したちの午後:03/12/04 21:37 ID:noigD/fi
社員、いいかげんに河野バッシングやめろ。
おまえらが頼み込んで来たんだろうが
749名無したちの午後:03/12/04 21:37 ID:bgzhD7qE
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
750名無したちの午後:03/12/04 21:41 ID:EP8hv0vb

       百円ライター

         .∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         . (´・ω・`)  < らいむ麻雀くらい売れれば十分ですよ
       _φ___⊂)_    \__________
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 百鬼100円|/
751名無したちの午後:03/12/04 22:00 ID:4JBHh7Dy
最近あいつ元気が無いな。風邪でもひいたのかな?
752名無したちの午後:03/12/05 01:48 ID:ApRh/Eja
今更、昔のゲームのネタバレされてもなぁ。
新御神楽のネタバレだったらガックリだが…
それに小説ならともかく、ゲームでネタバレされても、別にゲームシステムの面白さが変わるわけじゃないし…
まあ面白いかどうかは、やった事ないから分からないけどな(w
753名無したちの午後:03/12/05 03:23 ID:J+PIB5HR
               /!
          ,-^.、 ゙}::`:、
    ,,..、      ヽ::::\.i::::::::;)         _,..
   ヽ::::゙.、,. -‐'"´゙:ハ::::::::!`ー'         //
、,,..-‐`::::::::::;: - ‐‐´ ` ‐'´  ..,,,       /{,
ヽ_:;;;-‐ヘ::::'、 く ̄`\   ヽ、::`ヽ,   /::::/    , .,, ,..,,
  ,-‐'i ゙、::::゙、 `ヽ::::::::ヽ、  `‐- ' ,/::/ ,-,  {::::ヽl::::゙ヾ
 ,i:::::::!i  i:::::ヽ   \;_;::::;).,__,,. /::::::i" /::::|  ゙、::::}ヾ::::::〉
{:::::::::/  ノ:::::::;〉      ̄ `、:::::::::::::::/ /:::::::i"  、.,ニ.  ヾ「
ヾ:_;:/, `ヽ-‐'´        ヾー="  ,{::::::::l!   `i::::ヾ.
                     〃〉::::::::|     \:::\、、
         _           ゙ ,.!i:::::;j"      \:::\
       ,:'´:::::`ヽ.,          ゙ヾ_;:」       ヾ_;::l
        /:::::_;::::::::::`ヽ.                   ,.:-、
     ._,.. '::::::::!. \:::::::::::ヾ、.                 /´:::::}
   く:;:::::::::::::;:}   \::::::::::::l    ,'ヽ  ,.,, ,_      /:::::::::/
    `─- <"     \::::::::i、   il:;;_}〈:_;:l冫:::ヽ   /::::::/
       ヽ\、     ヽ::::::ヽ,  _.,,_,.. :'";:-‐"  ./:::/
        ヾ      ヾ:::::::゙i ´゙`゙‐- '"      し'
                ゙、:::::ヾ.,.っ     ,-‐'"`i
                 `-:;:/      {:;:::::;:/
                           `"´
754名無したちの午後:03/12/05 03:51 ID:kb1h4O4l
ばいばいエルフ
一生クソゲー作ってな(除:蛭田神)
755名無したちの午後:03/12/05 05:11 ID:gyZKQ+aq
まぁ、平和だよな。このスレ。
756名無したちの午後:03/12/05 11:08 ID:xw+OIjNg
>>751
元気が無いのが逆に不気味だが、年末だから普通に忙しいのかな?
757名無したちの午後:03/12/05 11:43 ID:0l4LnBoE
とりあえず、新情報の更新は今日ですな。
758名無したちの午後:03/12/05 13:14 ID:6DUtb2Hg
新情報あるって?
759名無したちの午後:03/12/05 13:25 ID:lqK5E/A/
更新されるだけで体験版やった奴には新しい情報はないんじゃないか?
声もわかってるし。
760名無したちの午後:03/12/05 14:10 ID:CIlQQfhQ
☆ チン     マチクタビレター
                         マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < HP更新まーだぁー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
761名無したちの午後:03/12/05 15:01 ID:UNFDu0FV
話が飛ぶけど、滋乃の兄って今回初登場?
なんか全然似てないし、雰囲気も・・・
他人としか思えん
762名無したちの午後:03/12/05 15:11 ID:vXQLFcNi
俺の将来のお兄さんに何てこと言うんだ!
すみませんお兄様、761は礼儀を心得ていないものでして・・・
763名無したちの午後:03/12/05 15:19 ID:iopzSOmV
下級生2をとにかく早くね。
でもティナみたいにこっちに罪悪感を植えつけさせるようなシステムは
止めてくれ。
764名無したちの午後:03/12/05 16:27 ID:oJRsbkJ5
結局下級生は来年でFA?
elf、雑誌で広告打って出なかったってのはもしかして初めて?
 
まあ他人のフンドシな御神楽はどうでもいいから
早く下級生2出して欲しいな・・・・
時期的には春になるのかなぁ
765名無したちの午後:03/12/05 17:17 ID:0T6A/sye
出せるわけがないと思うが・・・
766名無したちの午後:03/12/05 18:36 ID:gyZKQ+aq
ライターが逃亡してるもん。出るわけない
767名無したちの午後:03/12/05 18:45 ID:idSqEUbK
何で逃亡したの?
768名無したちの午後:03/12/05 19:02 ID:oJRsbkJ5
>>766
>ライターが逃亡してるもん。出るわけない
ネタじゃなかったのか?
769名無したちの午後:03/12/05 19:41 ID:GUKKY5XP
>761
初登場です、雰囲気合わせると思う
770名無したちの午後:03/12/05 19:49 ID:rsHOPs9O
下級生2はエルフ初の発売延期作品ですが何か?
たしか2003年ってなってたよね?なにやってんの?
同級生3は発売時期公表してなかったからまぁ、論外か。

26日に出るやつはちょっと期待してる。

どっかのらいむいろなんとかみたいに安易に萌えに走ってなくて好感が持てるね。
771名無したちの午後:03/12/05 20:01 ID:NXCn4UrB

       百円ライター

         .∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         . (´・ω・`)  < らいむ麻雀くらい売れれば十分ですよ
       _φ___⊂)_    \__________
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 百鬼100円|/
772名無したちの午後:03/12/05 20:02 ID:IWCoUm2O
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
773名無したちの午後:03/12/05 20:02 ID:oJRsbkJ5
>>770
そうか、初か、そりゃ残念。
あ、御神楽はどうでもいいや
買わないし。

774名無したちの午後:03/12/05 20:04 ID:Ip7Lo33q
バグは出るわ、不具合でまくっててもパッチも公開しないで仕様とか言うわ、
おまけに発売予定も守れない糞メーカーに成り下がったな。
頼みの綱は、外注メーカー。
社内ボロボロ

あかほりをもう一度呼び戻せ。
775名無したちの午後:03/12/05 20:06 ID:7P35tFoo
発売日延期は、同級生3が最初だろ。
コンプティーク誌上で早いうちに出すとか言ってたのに、
はや7年。
蛭田の言う近日というのは、7年以上先のことなのか。
776名無したちの午後:03/12/05 20:07 ID:9OuCJZTR
なんだ、トップからして発売予定を守ってないんじゃ、
ウダルだけを責める訳にはいかないな。
もはやエルフの伝統なんだろう。>発売延期、延期、延期
777名無したちの午後:03/12/05 20:08 ID:RzTEdey4
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
778名無したちの午後:03/12/05 20:10 ID:eFOEzBQP
少なくとも7年延期しても大丈夫ってわけか。
百円が前例記録を更新中だしw
779名無したちの午後:03/12/05 20:18 ID:UNFDu0FV
>762 そりゃすまないね
>769 ありがとう
体験版で兄ってどんなんだろう?とゲーム進めてたら
この人が??とちょっとがっくりきたもので
780名無したちの午後:03/12/05 20:20 ID:UNFDu0FV
↑体験版をやってない人は祖父地図のHPへ
小さくでてます
781名無したちの午後:03/12/05 20:31 ID:HzMz2ZYb
今日中に更新くるかな…
782名無したちの午後:03/12/05 20:46 ID:uKk5o58q
俺は前作全くやってないけど
妹はこんなでも社会人の兄は働いてるとやはり違うなと思ったけど
全く同じタイプが良い人もいるのか・・・
783名無したちの午後:03/12/05 21:07 ID:GrBlR7xP
>>775
電撃姫のエルフ特集だったかで、竹井が「CGは1000枚以上、原画の大部分はできている」とか
偉そうに語ってたなあ。
784名無したちの午後:03/12/05 21:26 ID:sIv+Bgff
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070471426/

コンシューマーからこんなのが出るぞ
もはや御神楽どころじゃねーな(w
エルフもWWオンライン出してくれ
785名無したちの午後:03/12/05 21:35 ID:2to/9Hmp
>>783
イベントが1000以上じゃなかったか?絵だっけ?
最低50で一番多いキャラで1人100以上だとかは覚えてる。
786名無したちの午後:03/12/05 21:40 ID:ItP8I0bP
低レベルなエルフじゃ無理
787名無したちの午後:03/12/05 21:41 ID:+P5SZONz
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
788名無したちの午後:03/12/05 21:44 ID:kMwbiJaR
>>784
2年の定着しないエルフ事情じゃ、保守命のネットゲーなんて無理。
そもそも技術力もエルフは低すぎ。
789名無したちの午後:03/12/05 21:47 ID:W4bqdUkS
修正パッチも出さずに不具合・バグを仕様とか
強弁するメーカーだからな。。。。
790名無したちの午後:03/12/05 21:49 ID:6DUtb2Hg
>>783
あれは竹井のリップサービスですよ
原画が出来てりゃ一枚くらいCG公表できてます
ついでに年々絵柄が崩れてきてるので統一できないので
今さら描き上げても使えません
791名無したちの午後:03/12/05 21:54 ID:Jo+0hrli
百円さんのリップサービスもあるだろう。
シナリオが出来てりゃ、エピソードの一つも公開できてます
ついでに年々文体や構成が崩れてきてるので品質維持できないので
今さら書き上げても使えません
792名無したちの午後:03/12/05 21:55 ID:0H7/4D/q
愛姉妹の続編の絵で
一応固めたと見ていいんじゃないか?
あのレベルならOKだよ俺は同3の公開絵がヘボかっただけで
793名無したちの午後:03/12/05 21:56 ID:+xqaiooo
百鬼、河2は、マジ酷かったからな。。。。
794名無したちの午後:03/12/05 21:56 ID:pxmWgnyR
竹井と蛭田が罵り有ってるスレはここですか?
795名無したちの午後:03/12/05 22:47 ID:X6Ca7sY2
ちょっとおかしい子を見守るスレならここです。
796名無したちの午後:03/12/05 22:52 ID:57uNcY8h
まだ更新してないね。
また日が変わるまで更新しないつもりなんだろうか・・・
797名無したちの午後:03/12/05 23:10 ID:J+PIB5HR
               /!
          ,-^.、 ゙}::`:、
    ,,..、      ヽ::::\.i::::::::;)         _,..
   ヽ::::゙.、,. -‐'"´゙:ハ::::::::!`ー'         //
、,,..-‐`::::::::::;: - ‐‐´ ` ‐'´  ..,,,       /{,
ヽ_:;;;-‐ヘ::::'、 く ̄`\   ヽ、::`ヽ,   /::::/    , .,, ,..,,
  ,-‐'i ゙、::::゙、 `ヽ::::::::ヽ、  `‐- ' ,/::/ ,-,  {::::ヽl::::゙ヾ
 ,i:::::::!i  i:::::ヽ   \;_;::::;).,__,,. /::::::i" /::::|  ゙、::::}ヾ::::::〉
{:::::::::/  ノ:::::::;〉      ̄ `、:::::::::::::::/ /:::::::i"  、.,ニ.  ヾ「
ヾ:_;:/, `ヽ-‐'´        ヾー="  ,{::::::::l!   `i::::ヾ.
                     〃〉::::::::|     \:::\、、
         _           ゙ ,.!i:::::;j"      \:::\
       ,:'´:::::`ヽ.,          ゙ヾ_;:」       ヾ_;::l
        /:::::_;::::::::::`ヽ.                   ,.:-、
     ._,.. '::::::::!. \:::::::::::ヾ、.                 /´:::::}
   く:;:::::::::::::;:}   \::::::::::::l    ,'ヽ  ,.,, ,_      /:::::::::/
    `─- <"     \::::::::i、   il:;;_}〈:_;:l冫:::ヽ   /::::::/
       ヽ\、     ヽ::::::ヽ,  _.,,_,.. :'";:-‐"  ./:::/
        ヾ      ヾ:::::::゙i ´゙`゙‐- '"      し'
                ゙、:::::ヾ.,.っ     ,-‐'"`i
                 `-:;:/      {:;:::::;:/
                           `"´
798名無したちの午後:03/12/05 23:14 ID:/KDA4cEO
5日があと1時間で終わっちゃうね…
799名無したちの午後:03/12/05 23:21 ID:+L9t1mOi
前回3〜4時だっけ
俺は寝るわ
800名無したちの午後:03/12/06 00:03 ID:3xhXXnMF
ついに更新なし
801名無したちの午後:03/12/06 00:03 ID:lM+TaUqc
ほとんど更新しないのに
なんで金曜日中にできないんだ?
802名無したちの午後:03/12/06 00:18 ID:Vum5Lqyu
自動更新システムでも作っててそのミスでGMTにあわせて更新してるとか…
803名無したちの午後:03/12/06 00:47 ID:AmCEWr5x
更新されたよー
804名無したちの午後:03/12/06 00:47 ID:zatvjYpi
発売も延期
更新も延期

延期がイタについてきたなw
805名無したちの午後:03/12/06 00:48 ID:CahJr4Is
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
806名無したちの午後:03/12/06 00:50 ID:xSMQXWdx
巴バックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
807名無したちの午後:03/12/06 00:51 ID:yKVK5fyO
更新キター
808名無したちの午後:03/12/06 00:52 ID:YXK2LYs3
凄すぎるな・・・。
809名無したちの午後:03/12/06 00:55 ID:YXK2LYs3
なんかモザイク大きくないか?
810名無したちの午後:03/12/06 00:58 ID:PMda5601
>どうでもいいが、終わったバカホリの次は、
>倒産したヒューマンの残党か。
>廃物利用もほどほどにせいよエルフ・・・・

次の再販or廃物利用は何だろうか。
811名無したちの午後:03/12/06 01:03 ID:xSMQXWdx
レオタードお漏らしCG、
剛田に載ってるやつはモザなしだけど、ソフ倫に引っかかったのかな。
812名無したちの午後:03/12/06 01:04 ID:S+nmNegM
>『さ・よ・な・ら』
> 首謀者……守山美和(最後に自殺)

これで、このゲームの面白さの
9割以上は失われたな…
813名無したちの午後:03/12/06 01:05 ID:bfRgWBsf


       百円ライター

         .∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         . (´・ω・`)  < らいむ麻雀くらい売れれば十分ですよ
       _φ___⊂)_    \__________
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 百鬼100円|/
814名無したちの午後:03/12/06 01:18 ID:FHE9X5Ss
どうも本当に臭作は菅野ゲーだった模様

臭作の真相なんだけど企画シナリオは確かに菅野なんだわ。
ADMSとOYGSの類似性は枚挙する必要もなく、完璧に菅野ゲー。
もともとは菅野がYU−NO後に考えた企画なわけ。
本当はクレジットに菅野(剣乃)の名前も入るはずだったんだけど、退社時の
ゴタゴタのせいで内部で揉めて、結局菅野が譲歩してああいう形に落ちついた。
テキストが菅野だって言うのは昔からのファンは分かってるはずだけど、
蛭田の作品があまりに菅野のゲームデザインを意識してるのと、
WIN移行期で新規ユーザーの比率が大幅に増えたのとで蛭田作品と認識されてるだけ。
98期の両氏の作品全て意識してプレイすれば違いは分かるんだけどね。
臭作はYU-NOの後だからこそ生まれた奇跡の作品。
どちらか一方では越えられないのは当然。
もし菅野があのまま残ってたら臭作のクレジットはきっと剣乃ひろゆきとなった
はず。
これが完璧に真実。
815名無したちの午後:03/12/06 01:19 ID:eXA9urek
菅野作品にしては、シナリオの出来がイマイチだったような>臭作
816名無したちの午後:03/12/06 01:20 ID:ND4fgsPG
粘着タンも更新を待って頑張ってたんだね。
817名無したちの午後:03/12/06 01:20 ID:SxYG8C0g
70へえ〜〜かも。

YU−NO>探偵紳士>EG>EVE>臭作>DESIRE

って感じかな漏れ的には。
818名無したちの午後:03/12/06 01:26 ID:ENQccvxx
うわ。雑誌見てなかったから知らなかったけど、結構えげつないCGあるんだね……。
バッドエンド関連の物なのかも知れないけど、ちょっとビックリした。
819名無したちの午後:03/12/06 01:35 ID:lM+TaUqc
>>814
あんた無茶苦茶いっとるな
そもそもOYGSがどういうシステムかわかってるか?
YU-NOのADMSとはまるで似つかないわけだが

菅野のテキストは蛭田の影響を強く受けているが
臭作は企画から全部蛭田がやってたよ
820名無したちの午後:03/12/06 01:40 ID:YnOYlMHn
めぐりめぐって、また戻るってところ、
YU−NOを踏襲してたよね。
漏れは、YU−NOのパロディだと思った。

出来の悪いパロディが河原崎2
821名無したちの午後:03/12/06 01:40 ID:aa0qgqwQ
秀作ってさぁ、真面目にプレイするより、ひたすら夜中に女の部屋を訪れて、
寝させないプレイとか超笑える。
しらじらしい言い訳したり、女がキレたりで面白いよ。
822名無したちの午後:03/12/06 01:42 ID:+UlUIWHa
みんなHCG見たの?
俺は見てないよ、だって1回見たら覚えちゃうもん
1回見たCGは見てないCGに比べて魅力が半分
823名無したちの午後:03/12/06 02:23 ID:fmW/OK68
>>818
漏れは発売日に新品買いをする踏ん切りがついた。
媚びずにちゃんとエロゲーやってくれてる。
らいむいろのあかほりとは違うな。
824名無したちの午後:03/12/06 02:37 ID:KtggyhO+
>>812
わざわざレスにみたてて荒らしてくるとは
荒らしも、なかなか考えてくるな(w
825名無したちの午後:03/12/06 02:41 ID:bUOLbBWK
サブキャラはどうでもいいから、
メイン3人のHCGをもっと公開しろと言いたい。
826名無したちの午後:03/12/06 02:58 ID:lrLt/xgL
壁紙の時人、かっちょええなぁ。
827名無したちの午後:03/12/06 03:21 ID:bf4AfufL
やばい、面白い。
エロがどうこうじゃなくて、久々にこういった感じのゲーム。かなりヒット。

逆転裁判に似てるがこれもまたいい。
買うことが決定。
828名無したちの午後:03/12/06 03:27 ID:s8N+0wKo
>>827
逆転裁判がオリジナル御神楽のパクリだからなあ。
829名無したちの午後:03/12/06 03:36 ID:ENQccvxx
>>827
そうなのよね。体験版での神父殺しの犯人や、その後の展開が非常に気になる。
エロゲーなんだからエロがしっかりしているに越した事は無いんだけど、
こういう本格的推理アドヴェンチャーは久し振りなのでそっちで浮かれちゃうんだな。
830名無したちの午後:03/12/06 04:14 ID:TpHZQHC7
OHP見てきたけど、これってヒロインの凌辱ありなの?
河2でへこんだんでちょっと敬遠しそう・・・。
831名無したちの午後:03/12/06 04:28 ID:pZoLHnv9
 凌辱ありみたいだけど、河野のインタビューによれば
河2と違って、見たくない人は回避できるみたいなこと
言ってたけど。
832名無したちの午後:03/12/06 04:46 ID:0JBTVnKP
ごめん>>830
漏れヒロインの凌辱ありだからこそ購入ケテーイした・・・
それこそ、見たくなけりゃ回避もできるわけだし。

とはいえ、巴にしろ滋乃にしろ、
陵辱かつ挿入されるシーンはいまだ出てない(和姦挿入はあるが)けどな。
最後まで行かずに寸止めONLY、の可能性も低くはない。 _| ̄|○
833名無したちの午後:03/12/06 05:10 ID:rdsQPH3c
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
834名無したちの午後:03/12/06 05:10 ID:Gh9IqAsn
>どうでもいいが、終わったバカホリの次は、
>倒産したヒューマンの残党か。
>廃物利用もほどほどにせいよエルフ・・・・

次の再販or廃物利用は何だろうか。
835名無したちの午後:03/12/06 05:11 ID:AEgpwaPW
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
836名無したちの午後:03/12/06 05:12 ID:m4L6U7rq
>『さ・よ・な・ら』
> 首謀者……守山美和(最後に自殺)

これで、このゲームの面白さの
9割以上は失われたな…
837名無したちの午後:03/12/06 05:26 ID:RV/9HbCS
>なんか、全然大正っぽくない;;
>こういうのって、時代考証凄く大事だと思うんだけどなぁ
>下着の件とか、やはり気になる…
>それに、全部で10時間ぐらいって、全シナリオで10時間?
>だったら、ちと短いなぁ

音声カットしたら、プレイ時間3〜4時間程度のシナリオってことか。
再販品を抜いたら、シルキーズの肉体転移以下の容量か?

駄目ぽ臭さがプンプンするな・・・・
838名無したちの午後:03/12/06 06:32 ID:RPVCFugi
>>828
やっぱりそうなのん?あのシステム
839名無したちの午後:03/12/06 06:50 ID:qR0ofV+C
ブサイクなオヤジに巴が陵辱されてるので購入決定だな。
あと顔射CGがあれば言うことなし。
840名無したちの午後:03/12/06 08:26 ID:uvgWW7eb
>>832
いや、スカトロ陵辱がある時点でそりゃねーべ。
がつんがつんですよ。
841名無したちの午後:03/12/06 08:35 ID:3xhXXnMF
滋乃タソが、滋乃タソがあ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
842名無したちの午後:03/12/06 09:06 ID:aYnf45+g
>837
雑誌で、プレイ予想時間が10時間×3本だったよ
スキップがあるじゃないか、前作と同ボリュームと思う。
843名無したちの午後:03/12/06 12:59 ID:zYsiAPvI
アンチ粘着のページ更新しろよ
844名無したちの午後:03/12/06 13:54 ID:LcX+OdD7
漏れ的には

滋乃タソが、滋乃タソが〜(゚∀゚)!!!
845名無したちの午後:03/12/06 14:15 ID:4ZgyQhlE
寸止め(・A・)イクナイ! スカトロ(・∀・)イイ!
846名無したちの午後:03/12/06 15:17 ID:kXwSOwfr
「非エロだったコンシューマゲーの新作がPCでエロゲーに!」
ってシチュエーションだけで買うよ、俺は。買うさ。
御神楽の前編は持ってたし。
面白かったよ、「自分で推理してる感」があって。
あのシモブクレも、やってるうちに可愛く見えてきた。
ただ、あのいかにもエルフ臭い絵がなぁ。

ちなみに、続御神楽を買わなかったのは、いつ発売したのか知らなかったから。
ほとんど宣伝がなかったし。
847名無したちの午後:03/12/06 15:21 ID:aa0qgqwQ
スパロボをエロゲーへ!!
グローランサー、ラングリッサーをエロゲーへ!!
真女神転生をエロゲーへ!!!これが一番もいる。
リリム、ピクシー、エルフ、サキュバス、アメノウズメ、乙姫
ヨリドリ緑。
848名無したちの午後:03/12/06 15:35 ID:yVsGaAYb
>>846
エルフ臭い絵もゲームやってるうちに気にならなくなるよ、たぶん。
今までもそうだったし。
849名無したちの午後:03/12/06 15:42 ID:9ffZcNSX
御神楽ってアンチ付くほどのゲームなんだな
結構期待できそう
850名無したちの午後:03/12/06 15:48 ID:p/5aJ+R3
前にも出てたけど逆転裁判見て脱アニメ絵を図ったんだと思われ。
事件現場の描写とか重視で。
851名無したちの午後:03/12/06 15:52 ID:1H1CJBOw
>>849
アンチはほとんど一人だからあまり反応しないでね。
852名無したちの午後:03/12/06 16:03 ID:HEG4oE8e
>>849
御神楽のアンチじゃなくて、エルフのアンチでしょ。
853名無したちの午後:03/12/06 16:03 ID:FQOVCI5L
アニメチックなギャルゲの雰囲気が前作の絵で
今回は死体やら何やらでカワイらしさは軽視な感じだね
854名無したちの午後:03/12/06 16:19 ID:Z2rZtaHU
エルフってアンチ付くほどのメーカーなんだな
結構期待できそう
855名無したちの午後:03/12/06 16:25 ID:3G6Fslkg
だからアンチに反応しないでよってば
856名無したちの午後:03/12/06 16:26 ID:LFxIyzuc
いくらエロゲ化といっても、
元コンシューマギャルゲのヒロインがスカ有りって
いくらなんでもやりすぎだろw
857名無したちの午後:03/12/06 16:48 ID:oXkjN/T7
どっちにしても様子見ケテーイ。
ところでここってシルキーズネタはOKなのか?
858名無したちの午後:03/12/06 17:04 ID:+UlUIWHa
俺は友人のを借りるよ、来年になると思うが
これって割れ扱いにはならないですよね?
859名無したちの午後:03/12/06 17:06 ID:wqjNZCTM
>>856
最高じゃないかw
買わないつもりだったけど、買う気になったしww
860名無したちの午後:03/12/06 17:15 ID:sowWz6j5
>>857
一応別にスレがあるけど
エルフにも関わるネタならいいんじゃない。
シルキーズのみなら向こうが良いよ。
861名無したちの午後:03/12/06 18:10 ID:lM+TaUqc
とりあえずコマネチを直伝してやってくれ
タツーには元ネタわからんだろうが
862名無したちの午後:03/12/06 18:14 ID:g4EOH5Uy
>>861 
どこへの誤爆ですか?
863名無したちの午後:03/12/06 18:30 ID:ZbYZEXzM
陵辱キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

でもね…でもね、オレはふと思うのよ。
河野の言う、見たいシーンを選べるシステム(陵辱or陵辱回避)ってどんなのよ。
もしかして、イベントショートカット機能のことを言ってるのか?
三人娘がおっちゃん達に陵辱するのはマンセーなんだけど、
エピソード事態が回避できないのはちょっとなぁ…。
864名無したちの午後:03/12/06 18:48 ID:aa0qgqwQ
バッドエンドで陵辱されるとしたら、
わざわざ陵辱を見るためにダメな選択肢を選ばなきゃいけなくなる。
それって、興醒めだよな。
どこでもセーブがストーリーの最後で、ダメな選択肢を選ばせるため
ということだと、その可能性は大だとおもうんだよなぁ。
865名無したちの午後:03/12/06 18:55 ID:ltdfU+Lb
>>864
でも、それが一番いい妥協点だと思ふ。
ピュアボーイ達の抗議にも「回避可能ですが?」と答えられるだろうし。
ZYXのスレで陵辱にキレてメール送ってるアホがいたからな・・・
その辺の対策は必要なんだろう。
866名無したちの午後:03/12/06 18:55 ID:4ZgyQhlE
そんなことないだろ
遺作だって助ける方法わかっててもわざと捕まらせて
いなくなったときに(・∀・)ニヤニヤしたもんだ
867名無したちの午後:03/12/06 18:56 ID:4ZgyQhlE
>>865
そんなやついるのか
昨今のエロゲオタは怖いな〜((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
868名無したちの午後:03/12/06 19:00 ID:Hit/epnI
>>853
>今回は死体やら何やらでカワイらしさは軽視な感じだね

・・・・・・・今回は?
869名無したちの午後:03/12/06 19:01 ID:9f+gvo2l
BADエンドしか陵辱ないとしたら
先に進むために全員回避しなきゃいけなくなるじゃないか
そんなアホなシステムなわけないぞ
870名無したちの午後:03/12/06 19:05 ID:mb04LS0d
>>869
遺作は正にその通りのシステムだったぞ。
871名無したちの午後:03/12/06 19:08 ID:zvqmYu4n
>>870
あれは捕まえられても先に進めるでしょ。
872名無したちの午後:03/12/06 19:09 ID:e4Sb+8xD
漏れ的に、陵辱はいやだ。
共生的にそういうの見せられると2,3日やな気分になるしな。
873名無したちの午後:03/12/06 19:13 ID:4aMhPWvf
遺作で捕まらせた途端に即バッドエンドだったら
嫌だろ?
874名無したちの午後:03/12/06 19:19 ID:R1bz4sgj
避けられるのは3人娘の寝取られだけだから
陵辱そのものは避けられないと思われ
875名無したちの午後:03/12/06 19:24 ID:BZy39lY+
>>872
俺は逆に純愛セクースの方が苦手。
理由はテキスト読んでても面白くないから・・・

>>874
それすらも見たくない香具師はPS版を遊ぶべきだね。
876名無したちの午後:03/12/06 19:25 ID:cOVVNiH2
猟奇推理ジャンルのエロゲで陵辱無しというのは無理だろw
877名無したちの午後:03/12/06 20:28 ID:OY5sMNfE
誰かドラナイ4の攻略サイト教えれ
878名無したちの午後:03/12/06 20:44 ID:aa0qgqwQ
新御神楽が思いのほか名作で、
PS2に移植されたりしてな。
879名無したちの午後:03/12/06 20:52 ID:mdt9i9df
>878
それやったら俺はもうelfのソフトはカワネ
880たてしろう ◆6szFoTe9sw :03/12/06 21:00 ID:AoXV9lHH
そして今度は下田と河の喧嘩別れ
881名無したちの午後:03/12/06 21:14 ID:itSoWZwC
YU-NOのリメイク版はいつ出るんでつか?(´・ω・`)
882名無したちの午後:03/12/06 21:17 ID:7tRsy/Sy
リメイクよりもYU-NOの再来キボンヌ
883名無したちの午後:03/12/06 21:32 ID:OY5sMNfE
再来ってリメイクとどう違うんだよ
まぁどっちでもいいから希望ってのはあるが
884名無したちの午後:03/12/06 21:32 ID:jAcY2I6y
YU-NOよりも菅野の新作に期待しようぜ
885名無したちの午後:03/12/06 21:33 ID:4ZgyQhlE
>>883
YU-NOと同じかそれ以上に面白いソフトってことだろ
886名無したちの午後:03/12/06 21:35 ID:OZZRSUQP
EVEを見て菅野をとってきてYU−NOが出来たわけだが
次は誰をとってくりゃいいのよ?
再来のためには。
887名無したちの午後:03/12/06 21:43 ID:JgUwcjoJ
そうやって河野をとってきたのですよ。
888名無したちの午後:03/12/06 21:50 ID:uASo0Nb6
>>878
やるだろ?今のエルフなら。
あかほりのらいむいろのの前歴もあることだし。
一旦楽して金儲けすること覚えたメーカーはダメだな。
やっぱりトップが・・・、あれなんだよ・・・。
トップがクリエーターじゃないだろ?今のエルフは。
蛭田さん、戻ってきて!
889名無したちの午後:03/12/06 21:54 ID:vl9CGmP6
新御神楽、書き下ろしイラスト&原画集が同梱されるようですな。
890名無したちの午後:03/12/06 22:06 ID:OpoU99+0
天地無用の梶島正樹さんをお願いします
既に18禁進出済み
891名無したちの午後:03/12/06 22:29 ID:RPVCFugi
たしか、続御神楽の存在知ったの中古屋だったなぁ
このゲームのCMって見たこと無い・・・・

サンパなんたらって香具師のCMはうざいほどやってたのになぁ
892名無したちの午後:03/12/06 22:58 ID:3M2UrdmC
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
893名無したちの午後:03/12/06 23:09 ID:TB5jPdj3
初代と同じ本数さばいて続が中古で投売りされることがなくて良かった
894名無したちの午後:03/12/06 23:12 ID:kRIQ5FzF
>なんか、全然大正っぽくない;;
>こういうのって、時代考証凄く大事だと思うんだけどなぁ
>下着の件とか、やはり気になる…
>それに、全部で10時間ぐらいって、全シナリオで10時間?
>だったら、ちと短いなぁ

音声カットしたら、プレイ時間3〜4時間程度のシナリオってことか。
再販品を抜いたら、シルキーズの肉体転移以下の容量か?

駄目ぽ臭さがプンプンするな・・・・
895名無したちの午後:03/12/06 23:12 ID:NRMzp48r
最終話「さ・よ・な・ら」
主人公たちを暖かく見守る守山ビルのオーナー

  守 山 美 和 が犯人

最後に自殺する。
896名無したちの午後:03/12/06 23:13 ID:nSoIFgeZ
PS版御神楽のCMって二種類あるな。普通にアニメ流す定番のやつと、
人形と実写少女が出てくるシュールなやつ
897名無したちの午後:03/12/06 23:13 ID:RaNH8WJl
>『さ・よ・な・ら』
> 首謀者……守山美和(最後に自殺)

これで、このゲームの面白さの
9割以上は失われたな…
898名無したちの午後:03/12/06 23:19 ID:x1sEf70X
三人娘も陵辱されることが分かった今、
粘着アラシすら愛しく見えるから不思議だ。
899名無したちの午後:03/12/06 23:20 ID:9q09dOgn
       百円ライター

         .∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         . (´・ω・`)  < らいむ麻雀くらい売れれば十分ですよ
       _φ___⊂)_    \__________
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 百鬼100円|/
900名無したちの午後:03/12/06 23:21 ID:anKIrV05
>>878

http://www.fan.to/news/output.php?news_seq=7016
 PCゲームは「コンシューマーには移植できないだろうと、誰もが思うくらい
 エッチなものにした」と原作者のあかほりさとるが語るほど、純愛物語をベー
 スに18禁アダルトPCゲームならではの魅力を追求。

らいむいろPS2に移植ですか!!
騙し討ちですか!!
901名無したちの午後:03/12/06 23:22 ID:E29rDwZf
エルフの公式アナウンスって嘘ばっかだな・・・・
902名無したちの午後:03/12/06 23:33 ID:XjRZtIkE
>音声カットしたら、プレイ時間3〜4時間程度のシナリオってことか。
>再販品を抜いたら、シルキーズの肉体転移以下の容量か?
>駄目ぽ臭さがプンプンするな・・・・

激しく同意。
シナリオ容量と佳作度が比例するとは言わんが、
あんまりだ・・・・
903名無したちの午後:03/12/06 23:40 ID:U8eMMRIm
旧作もプレイ時間10時間て書いてあったよ。
904名無したちの午後:03/12/06 23:43 ID:VYmqfJYO
旧作なんて単なる再販だしエロ無いじゃん。はっきり言って(゚听)イラネ

守山美和が犯人で自殺ってもう知ってるし。
やる気なし。
905名無したちの午後:03/12/06 23:44 ID:sWjAJSkA
というか今作品のあらすじの時点で旧作のオチみたいなの書いてるね
906名無したちの午後:03/12/06 23:44 ID:Tvey5WQb
なんだかんだ言って3人娘の陵辱に一番期待してるのね、みんな
907名無したちの午後:03/12/06 23:45 ID:VPzA3Nmi
体験版の捜査編前編とかいうやつでも1時間ちょいかかったのに
その倍で終わるなんて正気か?
908名無したちの午後:03/12/06 23:45 ID:ENQccvxx
旧作プレイ時間(10時間×2)+新作プレイ時間(10時間)=総合プレイ時間(30時間)、
うろ覚えながらこう認識しているんだけど違うのかな。
音声スキップすればずっと短くなるってのは正しいんだろうけど。
909名無したちの午後:03/12/06 23:51 ID:09IakHMd
ユーザーにとっては重要なのは、5年前の再販品じゃなく、
どれだけ新規性が高いかってことだろ。
単にテキストベースで3〜4時間のプレイ時間の追加ってことじゃん。
そんなのに8,800円なんて値段つけんな馬鹿。
910名無したちの午後:03/12/06 23:53 ID:ro+jtFSy
プレイ時間に拘る必要は無いかと
どうせ何回かやり直してコンプさせられるんだし
内容で満足させる一本であればいいよ
他にも遊びたいもんいっぱいあるでしょ?
911名無したちの午後:03/12/06 23:55 ID:vi+7wBuR
その再版品も遅くなる演出飛ばせば短くなっちゃうんだからしょうがない
912名無したちの午後:03/12/06 23:57 ID:K5AbvkBT
elf公式のサンプルCG見てPS時代からの御神楽オタはブチ切れ寸前か?
913名無したちの午後:03/12/06 23:57 ID:97o3kP5o
御神楽少女探偵 判明事項

・コンシューマ版にエロ加えただけの再販品。

・追加部分以外にエロは全く無し。

・追加部分は、プレイ時間・数時間程度の容量

・最終話「さよなら」、守山美和が犯人、最後に自殺する。
914名無したちの午後:03/12/07 00:00 ID:wpoHEsPe
定価でエロゲを買ったこと無いなあw

予想プレイ時間が10時間なのはまあ妥当。
体験版をやってみた感じ、推理トリガーシステムは
音声カットで時間が短くなることは無いと思うな。
915名無したちの午後:03/12/07 00:01 ID:w+dml/dn
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
916名無したちの午後:03/12/07 00:03 ID:zhn6vG4l
短いっていうけど俺は文章読んだら音声は途中でスキップして
やっても体験版1時間以上かかったけど、みんなどれくらいでクリアしてんの?
あれが捜査編の前編なんでしょ?1話しか入ってないの?
917名無したちの午後:03/12/07 00:07 ID:CrVU3dG1
>>913
体験版の捜査編前編で1時間以上かかるらしいから
推定では1話しか入っていないらしい、と加えとけ
918名無したちの午後:03/12/07 00:08 ID:UMn62094
体験版は結構時間掛かった。
それだけに製品版にも期待してるんだけどね。
919名無したちの午後:03/12/07 00:11 ID:bfro0WVI
 体験版で2回も捜査やり直しだったオレはクリアするのに
20時間くらいかかるヨカーン。
920名無したちの午後:03/12/07 00:15 ID:PteSvuh+
>>919
PC版はやり直しはスキップ早いからそんなに伸びないから大丈夫
俺は体験版1時間半ぐらいだった
921名無したちの午後:03/12/07 00:23 ID:C4mUsCXY
必死だなw
IDいちいち変えてご苦労さん
922たてしろう ◆6szFoTe9sw :03/12/07 00:28 ID:smcDX5zr
新御神楽はEFCですでに予約済み、今年は12月のEFC会報の河2で終わりか。
蛭田さんの復活が確実な2004年以降に期待してるぜ。
次回作はゲーム性の高い蛭田ゲームが出るだろう。
923名無したちの午後:03/12/07 00:28 ID:29O4hQ5U
粘着、体験版やってないからわかんないんだよ。
やってみればわかる全部で3時間クリアはおかしい。
924名無したちの午後:03/12/07 00:30 ID:QKK8O2l7
>>919
旧作コミでやったらそれでも早い方だと思うぞ
925名無したちの午後:03/12/07 00:32 ID:ze5TmqIq
御神楽少女探偵 判明事項

・コンシューマ版にエロ加えただけの再販品。

・追加部分以外にエロは全く無し。

・追加部分は、プレイ時間・数時間程度の容量

・最終話「さよなら」、守山美和が犯人、最後に自殺する。
926名無したちの午後:03/12/07 00:32 ID:vqbysx9c
>音声カットしたら、プレイ時間3〜4時間程度のシナリオってことか。
>再販品を抜いたら、シルキーズの肉体転移以下の容量か?
>駄目ぽ臭さがプンプンするな・・・・

激しく同意。
シナリオ容量と佳作度が比例するとは言わんが、
あんまりだ・・・・
927名無したちの午後:03/12/07 00:32 ID:nIGQfJpY
新作のプレイ時間が、10時間ぐらいなんでしょ?
ううむ、別に安置ではないが短い…ような気がする
何度もやり直すことを前提とした10時間なんだろうか?
それとも、詰まらなければ10時間でクリアなんだろうか?
前2作も同じくらいのプレイ時間なんでしょ?
前2作はどうだったの? 
928名無したちの午後:03/12/07 00:35 ID:phVkITCF
どうでもいいが、終わったバカホリの次は、
倒産したヒューマンの残党か。
廃物利用もほどほどにせいよエルフ・・・・
そのうちユーザーにそっぽ向かれるぞ。
929名無したちの午後:03/12/07 00:37 ID:r0dQB1Hc
>>927
アニメが入っても新作のようにサクサク進めばかなり短くなると思うけど
具体的にはわかんない
930名無したちの午後:03/12/07 00:38 ID:m7++JcNo
おいおい糞社員、検討スレまで荒すな。自作自演ならここでヤレ


592 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/12/07 00:25 ID:oqG/1ROu
>わざわざ他スレにまで出張して粘着して叩くほどの話題作とも思えないが>御神楽

最近は、社員自ら叩く→自作自演フォロー
のコンボで、話題作らしい議論を演出してるらしい。
大変だねあそこも(w
931名無したちの午後:03/12/07 00:41 ID:/87kBqJq
まあ下田の指示でやってんだろ
932名無したちの午後:03/12/07 00:59 ID:nIGQfJpY
作者が、今のエロゲのシナリオボリュームを理解した上で作ってればいいなぁ
らいむのときは、泣けてくるほど中身スカスカだったから…
雪2も河2も、なんだかんだで30時間ぐらいかかったから、それぐらいプレイ時間欲しいw
933名無したちの午後:03/12/07 01:00 ID:0jK7iu3Q
長ければいいと言うわけでもないけど、推理系は長く楽しみたいね
934名無したちの午後:03/12/07 01:04 ID:Q/+Xgl4f
10時間×3って、新作だけの時間だと思うぞ。
つまり、3話入っていて、1話10時間ぐらいだろう。
どう考えても、旧作は初回プレイで20時間で終わる代物ではないよ。
935名無したちの午後:03/12/07 01:04 ID:Y249UyJC
>>932
そりゃ全ルート制覇しすぎ
御神楽みたいに基本的に1回のゲームと違うよ
936名無したちの午後:03/12/07 01:07 ID:5C2m0mAC
新作短いといえども旧作もあるしプレイ時間は
かなりかかるんじゃないですか?そんなに問題無いよ
回想だって30はあるよね?
937名無したちの午後:03/12/07 01:10 ID:jSl00LHu
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
938名無したちの午後:03/12/07 01:11 ID:QL8YfaBQ
エルフ、またか!!

http://www.fan.to/news/output.php?news_seq=7016
 PCゲームは「コンシューマーには移植できないだろうと、誰もが思うくらい
 エッチなものにした」と原作者のあかほりさとるが語るほど、純愛物語をベー
 スに18禁アダルトPCゲームならではの魅力を追求。

らいむいろPS2に移植ですか!!
騙し討ちですか!!
939名無したちの午後:03/12/07 01:11 ID:VL1Bc6gS
>最終話『さ・よ・な・ら』
> 犯人……守山美和(最後に自殺)

これで、このゲームの面白さの
9割以上は失われたな…
940名無したちの午後:03/12/07 01:12 ID:27aJjWDH
>>934
暗号とかでつまって空費する時間を除けば
アニメ、文字表示も一瞬で済めばスキップもありならいけると思う。
941名無したちの午後:03/12/07 01:13 ID:nIGQfJpY
>>934
ネギ板のスレ見たら、作者のインタビューがあって、
全部で10時間ぐらい…って書いてあったから
942名無したちの午後:03/12/07 01:15 ID:xeqUczO9
百円も迷走してるな。。。倒産したヒューマンの残党なんて、なんで使うんだろう。
よほど社内の開発力が低下してるんだろうか。
943名無したちの午後:03/12/07 01:16 ID:d5F1CnRq
>>934
いや間違いなく旧作も10時間て書いてあった。
たぶん同じぐらいのボリュームを入れたと言いたいんじゃないかと。
944名無したちの午後:03/12/07 01:24 ID:wpoHEsPe
旧作もやった人によると10時間では終わらないらしいね。
あくまで作者がそう感じてるだけで、規模として新旧同等と言いたいだけなんだろう。
945名無したちの午後:03/12/07 01:27 ID:UOQno3HK
このスレって毎日同じレスが付いてるな
946名無したちの午後:03/12/07 01:29 ID:29O4hQ5U
>>945
コピペだもん当たり前。
947934:03/12/07 01:37 ID:Q/+Xgl4f
>>940,>>941,>>943
雑誌の情報であったのか・・・サンクス。
考えてみたら、PS版よりも操作性が格段にあがってるんだよな。
そう考えると、10時間って微妙だな・・・
948名無したちの午後:03/12/07 01:59 ID:ngnAFqnX
そういや、推理トリガーは体験版では未完成とか言ってなかったけ?
949名無したちの午後:03/12/07 06:19 ID:YSFx7Tai
(σ´Д`)σゲッツ!!
950名無したちの午後:03/12/07 09:21 ID:acvLxCaw
電撃姫のインタビューだと3話書いて1話をクリアするのに
軽く10時間以上かかるって河野が言ってたぞ
951950:03/12/07 09:37 ID:acvLxCaw
952名無したちの午後:03/12/07 09:48 ID:xg0xSDGb
体験版の感じだと1話4時間前後に思えるけど。
改良された操作性で1話10時間以上だとめちゃめちゃ長いぞ。
953名無したちの午後:03/12/07 11:55 ID:MdVebmCT
結局体験版はおもろいの??
954名無したちの午後:03/12/07 14:37 ID:OA7vpoXz
文字通り、体験版なんだから
こんなとこで、おもしろいの?とか聞かずにやれよ
955名無したちの午後:03/12/07 15:17 ID:bUGd+E3h
どうでもいいが、終わったバカホリの次は、
倒産したヒューマンの残党か。
廃物利用もほどほどにせいよエルフ・・・・
そのうちユーザーにそっぽ向かれるぞ。
956名無したちの午後:03/12/07 17:10 ID:rfh7znet
ジサクジエン(・∀・)イイ
957名無したちの午後:03/12/07 17:10 ID:rfh7znet
ジサクジエン(・∀・)イイ
958名無したちの午後:03/12/07 18:51 ID:9PTZQM3r
誰かネタバレのNGワード教えて下さい。
全部じゃなくて犯人の名前一文字とかで。
例)伊藤鬼作なら「鬼」とか
959名無したちの午後:03/12/07 19:46 ID:qmDEFK8V
>>958
「犯人」をNGワードにすればいい
960名無したちの午後:03/12/07 19:48 ID:9aZZOfhn
>>958
そんなの教えたら厨が使うだろ。
961名無したちの午後:03/12/07 19:52 ID:5VivHBRh
喪利屋魔 見輪 とかな
962名無したちの午後:03/12/07 19:55 ID:0ypdwPn1
その文字だけひらがなにして終わりとかだから
本当は2chを見ないのが一番良いんだけどね・・
963名無したちの午後:03/12/07 20:47 ID:YSFx7Tai
ネタバレがやなやつが2ちゃんにいるのが間違ってるよ
特にこの手のソフトはネタバレがやなら発売一週間前からエロゲ板は見ないほうがいい
964名無したちの午後:03/12/07 21:10 ID:HXc70l4+
ホームページのHCGコーナーに、主人公たちの凌辱シーンって載ってないよな?
似たような人のは載ってるけど…
965名無したちの午後:03/12/07 21:24 ID:FhEd9/h1
>>964
ん、あれ主人公たちと違うのか?
PS版と絵が変わり果ててるから良く分からんな。
966名無したちの午後:03/12/07 21:35 ID:dGwai2gV
うわっ、なぜエロゲ板にまで進出を・・・
967名無したちの午後:03/12/07 21:44 ID:8xwo4y0u
>>966
誰のこと?
968名無したちの午後:03/12/07 22:23 ID:9aZZOfhn
>>967
>>964かな?
隔離スレで似た話題が出てる。
969名無したちの午後:03/12/07 23:10 ID:Z75L5tc+
出るんじゃ?
一番右下とか
その左は似てるけど違う奴(一番上の左から2番目と同一)

ピンクリボンと赤リボン紛らわしいわ
970964:03/12/07 23:32 ID:BjQa2+eb
>>968
うっ、俺、隔離スレには行ってないのだが…_| ̄|○


>>969
あ、確かに、それっぽいな。
それにしても、キャラが似てて分かりにくい…
971968:03/12/07 23:58 ID:9aZZOfhn
スマソ。
4つばかり御神楽スレを回ってるんで
タイミング的にそうなのかな?ってオモタだけだから
あまり気にしないでくれ。

【隔離】御神楽少女探偵団【マターリ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063897206/321-323
972名無したちの午後:03/12/08 00:34 ID:1d3Jt/xU
このスレ958のために早めにDAT落ちした方が良くないか?
973名無したちの午後:03/12/08 00:41 ID:3SCbGbA5

「ん? 何だ?」

突然、何の操作もしていないのにスレッドが開いた。
タイトルは『elf(エルフ)総合スレPart56』
下を読んで行くと、ただひたすら意味の無い売上調査やコピペの羅列が大量に並んでいる。
それも、延々とどこまでもだ。
ブラウザは勝手にリロードを繰り返し、物凄い勢いで粘着質な新着レスが増えていく。
ウィルス? ブラクラ? だがこんな例は聞いたことも無い。

レスが700を越えた頃、俺の脳内で何かが警鐘を鳴らし始めた。
これはヤバイ。単なるPCやネットの異常などではない。もっと別の、何か……
次の瞬間、モニターを見た俺はそのまま凍りついた。
初めて、まともな文字の書き込みが現れたのだ。

 991 :名無したちの午後 :03/12/08 02:01
 オ

 992 :名無したちの午後 :03/12/08 02:01
 マ

 993 :名無したちの午後 :03/12/08 02:01
 エ

 994 :名無したちの午後 :03/12/08 02:02
 ヲ
974名無したちの午後:03/12/08 00:41 ID:3SCbGbA5
背中と顔中から冷たい汗が吹き出した。
いけない。
このままこのスレを1000まで行かせては、恐ろしいことになる。
俺はそう直感していた。
しかし、読み込みは止まる気配は無い。

 995 :名無したちの午後 :03/12/08 02:02
 コ

 996 :名無したちの午後 :03/12/08 02:02
 ロ

 997 :名無したちの午後 :03/12/08 02:02
 シ

ハードディスクがガリガリと音を立てた。俺はゆっくりと目を開け、モニターを見てみた。
975名無したちの午後:03/12/08 00:43 ID:3SCbGbA5

 998 :名無したちの午後 :03/12/08 02:02
 テ

 999 :名無したちの午後 :03/12/08 02:02
 ヤ

 1000 :山崎渉 :03/12/08 02:03
      ∧_∧
 ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援してくださいね(^^)。
   =〔~∪ ̄ ̄〕
   = ◎――◎                      山崎渉

 1001 :1001 :Over 1000 Thread
 このスレッドは1000を超えました。
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
976名無したちの午後:03/12/08 00:48 ID:/X6emarn
こうして山崎が1人の人間の命を救ったわけだな。感動した。
977名無したちの午後:03/12/08 00:57 ID:NS6/JKfo
産め
978964:03/12/08 01:59 ID:rIzU94/7
>>971
ヽ(´∀`)ノ 気にしてないっすよ〜


>>973-975
ワラタ
山崎が役に立ったところ、初めて見た(w
979名無したちの午後:03/12/08 03:03 ID:EgSaWQHd
>>973-975
これ見たの3度目だ。
なんか流行りそうな予感がするな。
980名無したちの午後:03/12/08 05:39 ID:PxU+2+fa
チョーワラタ。山崎渉かっこいい〜
981名無したちの午後:03/12/08 09:56 ID:+/PWuokU
一応、梅
982名無したちの午後:03/12/08 10:34 ID:u5EN7vGy
シナリオ一本十時間だっけ?
ミステリ一本をそんなに長くして大丈夫かな?
長すぎてボロが出なきゃいいけど。
983名無したちの午後:03/12/08 14:51 ID:6uqkUrwG
いや旧作からミステリとしてそんなに完全なものじゃないから
娯楽寄り
984名無したちの午後:03/12/08 15:02 ID:4b6OMGuf
とりあえず逆転裁判2より面白いといいな
985名無したちの午後:03/12/08 15:28 ID:XDlfeYc6
逆転裁判て面白いのか?
986名無したちの午後:03/12/08 15:40 ID:FmFZOnQx
まあ、やってない香具師に面白さを伝えるのは無理だわな。
3楽しみだなぁ。
987名無したちの午後:03/12/08 16:11 ID:Dpc33yZE
そんなに面白いなら2まで買ってやってみるかな。
988名無したちの午後:03/12/08 16:45 ID:08mhvgtY
逆転裁判は1が面白かった。
2は何となくはじめからオチガ見えてたし、
冥もどうかと思った。せめて裁判自体は真面目にやってよ・・・
だが、2の最終章は燃えた。
989名無したちの午後:03/12/09 00:49 ID:AEtbXEg1
            .,..-──- 、
          /. : : : : : : : : : \           お
         ,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
         .!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',         前
   散    {::: : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
   歩    .{:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}         ら
   に    { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! _  _
   出    ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   ヽ )
   ろ      ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ-′    |
             ` ー一'´         |
             /  /7  / ̄ ̄/   /
             `ー´ `ー ´
990埋め:03/12/09 00:52 ID:InPg2yzx
990〜♪
991名無したちの午後:03/12/09 01:09 ID:P1HgGDGE
話は変わるが今、下級生の98版をやっているんだけど
昔は「下級生」なんて全然いないのになんで「下級生」?と
思っていたけど、やっぱり「下級生」だよ。
愛と美雪がヒロインだ。瑞穂ではないよ。
あの二人がギクシャクしていき苦悩する中に
「下級生」のタイトルが良く合うと思う。
俺は特に友人と恋愛感情との間に泣き崩れてまで
苦悩する美雪の姿に心が打たれるようになった。
23歳になってエロゲーについて熱く語るのも自分でもあれだと思うけど。
ところで昔は加納涼子がいかったが今は単にムカつく女にしか思えん。
最後までいくと別なんだけど。
あ〜、高校生に戻りたいなっと。

で、下級生2を早く出せ。
992名無したちの午後:03/12/09 01:35 ID:mcmN0ZEP
俺は上級生が出ると思っていたんだが
993名無したちの午後:03/12/09 01:42 ID:KbPWqKsG
>>992
俺もそんな予測立ててたよ。でも卒業生があるからな。
次は同期社員。
994名無したちの午後:03/12/09 02:56 ID:QsmS92Cy
>>989                   _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

995埋め:03/12/09 03:45 ID:InPg2yzx
995〜♪
996埋め:03/12/09 03:47 ID:InPg2yzx
996〜♪
997名無したちの午後:03/12/09 03:49 ID:AEtbXEg1
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
998埋め:03/12/09 03:50 ID:InPg2yzx
997〜♪
999埋め:03/12/09 03:54 ID:InPg2yzx
999〜♪
1000埋め:03/12/09 03:55 ID:InPg2yzx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。