レベルジャスティス☆ソフトハウスキャラ 4丁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
12/12 悪の組織SLG「レベルジャスティス」発売予定!
H度が低いと言われても、ゲーム性が高ければそれでよし!
何より原画担当・佐々木珠流氏の絵が魅力的な
ソフトハウスキャラのスレッドです。

【OHP】
http://shchara.co.jp/

【前スレ】
ここはブラウン通り☆ソフトハウスキャラ3番目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1049046054/

【過去ログ等】
>>2>>5あたりを参照して下さい。
2名無したちの午後:03/11/13 03:17 ID:v7H0C5TO
【過去ログ】

ソフトハウスキャラ「海賊王冠」!☆
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/987/987718120.html
ソフトハウスキャラ☆その2
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1030/10301/1030154237.html
「葵屋まっしぐら」をやった人・・・いる?
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/maxlog/951406984.html
うえはぁす  〜お姫様は今日も危険でした〜
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/969988530.html
ソフトハウスキャラ新作!
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/961538906.html
ソフトハウスキャラ次回作
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/975619093.html

【ブラウン通り三番目ネタバレ避難所】

ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=048782896
3名無したちの午後:03/11/13 03:19 ID:q0gqMlsi
>>1
新スレ乙〜
4名無したちの午後:03/11/13 03:21 ID:9mQrq9tT
もういいかな?
>>1
スレ立て乙華麗。
5名無したちの午後:03/11/13 03:25 ID:XnBGINEz
>>1
オツデス
6名無したちの午後:03/11/13 03:27 ID:M0lQrE8r
経営シミュレーションものはわりと好きなんで、ブラウン通りやったけどそこそこ良かった。
過去の作品も愛している制作姿勢もよい。

今度のレベルジャスティスも買ってみようかな。情報全然ないようだけど。
7名無したちの午後:03/11/13 03:34 ID:2QT+Vel4
>>6 体験版出てる。
8名無したちの午後:03/11/13 03:34 ID:iVKb2Cvy
壁紙の絵でスカートからしっぽが出てるのがあるんだが、パンツに穴あけてしっぽ出してるの?
9名無したちの午後:03/11/13 03:57 ID:1Jp8FVv6
体験版をやった限りでは進歩がないな、というのが正直な感想

どうも気づかないうちに気持ちよく尻を叩かれている感じorそうなる予感がしない
製品版ではイベントも絡んでくるからいい具合になるのかもしれないけど、激しく不安だ

まぁキャラの作品はずっと買ってきているので今回も買うけどね。

10名無したちの午後:03/11/13 04:37 ID:oNAXTR1c
と、スレたて成功してましたか。
お疲れさん。
 
んー、体験版やり倒してみたんだけど、イマイチおもろない。
製品版になりゃイベントが増えて何とかなるカニ?
 
つーか、毎度負けるー あうー
11名無したちの午後:03/11/13 05:11 ID:ux8y15Nm
>>8
考えられる可能性
・パンツに穴が空いている
・パンツの上から出している
・Tバックかヒモパンなので横から出している

・・・うーん。確認してみたひ。
12名無したちの午後:03/11/13 05:15 ID:lh9klpAB
>>1
スレ立て乙です。体験版現在プレイ中。
…煽り文にデジャヴを感じるのは気のせいであろうか?
13名無したちの午後:03/11/13 07:49 ID:9mQrq9tT
>>8 >>11
・パンツの上から出している
確か何かの雑誌のメーカー欄にケツ見せが載ってた。
14名無したちの午後:03/11/13 10:03 ID:iCxuMN38
体験版やってみたけど、ちょっと不安。
いや、イベントが増えればどうこう言う問題じゃなくて、ゲーム的な面白さが乏しいんだよな。
期待してた分だけ残念。
15名無したちの午後:03/11/13 10:10 ID:7ERR3fVJ
ジャンケンゲーっぽいのが不安
16名無したちの午後:03/11/13 11:30 ID:LPeBXC5X
コインつぎ込んで作った怪人使えば、力ずくで殆どの場所を制圧できるので、
ボスクラス以外は単なる作業だな。

怪人リストでもあれば、
隙間を埋めることに熱中する人達はそれなりにやる気をだすかもしれん。



(´-`).。oO(OP見るまで、シアシアをシンシアだと思ってた・・・)
17名無したちの午後:03/11/13 11:45 ID:2Iq1a7qq
そんなこと言うなよう。ヘタに難しすぎるよりはよっぽど・・・。
18名無したちの午後:03/11/13 11:53 ID:WxtGl3wI
体験版やってみて良かった。
すっぱり購入予定から外せるから。
19名無したちの午後:03/11/13 15:30 ID:cHYCbZLE

TV禁止の刑にされるヘルオー様萌へ。
20名無したちの午後:03/11/13 16:23 ID:FbKkoqXA
製品版は購入決定だから
体験版は我慢しとくか・・・
21名無したちの午後:03/11/13 22:16 ID:xCPnE4a5
即死するくらいなら広告にまみれてでも生`。
22名無したちの午後:03/11/13 22:37 ID:r7adPdoJ
体験版でても盛り上がらないな…
このマターリさがキャラスレらしくていいけど
23名無したちの午後:03/11/13 22:40 ID:4Nz2c6lw
資材コイン30枚げと! さあ、これで怪人をつくるぞぉ〜
と意気込んだのに、いきなり終了。
正義の味方らしい女の子の登場イベントすら見てないのに、なぜに終わったんだヽ(`д´)ノ ウワァァァン
もしかして、ある程度のコインを集めると、その時点で終了なのかな?
24名無したちの午後:03/11/13 22:45 ID:WL+DPDUk
>>23
コイン数じゃなくて出撃回数じゃないかな。
俺コイン1枚も集められずにFランクで終わったし_| ̄|○

あ、既出の怪人の他に、シアシアESから恐竜の着ぐるみ着た怪人できた
25名無したちの午後:03/11/13 23:09 ID:rbnIO0J6
終了条件わからないのが痛い。一体どれ位までなら体験版で見れるんだ_| ̄|○
26名無したちの午後:03/11/13 23:10 ID:L47Q1Ewa
いろいろ試してみた
最初の資金
ヘルナイト:どれも必要
資金=行動力
資材=戦闘力
人材=生命力
技術=略奪力
キリッサ:技術以外。ただしコゾーンが増えるだけ
資金1人、資材と人材2人
シア:どれも必要。ただ、技術がいるらしい
地域コゾーン:よくわからない…
福利コゾーン:資材以外はイベントあり
27名無したちの午後:03/11/13 23:10 ID:L47Q1Ewa
戦闘
隊長攻撃>行動力0
戦闘員攻撃>0
必殺技攻撃>全て
総攻撃>5
完全防御>3

隊長(0)>戦闘員(0)>必殺技(ALL)>隊長(0)
なので総攻撃ばっかりしていたんでよくわからないが、
必殺技が結構使い勝手悪い?

行動力によって出せる攻撃が制限されるので5や3の倍数、
もしくは8とかで襲撃するといい感じ
ちなみに最初の襲撃は必ず勝てるはずなんで略奪MAXで行くべきか

あと、シアシアに金をありったけ渡しまくっていたら(?)左上に青と茶色の地図が出てくる
青が敵がいないゾーン、茶色が敵が潜んでいるゾーン。
隣り合っていると(斜めは関係なし)たまに隣まで襲撃しちゃうので茶色が隣だと戦闘の可能性あり
あと、港区だと(?)青青青茶くらいでも4つも襲撃しそう

略奪なら接していない場所がよさげ
あと、やるんだったら1ターンで地区占領。ボーナスがもらえるしね

間違い修正よろ
28名無したちの午後:03/11/13 23:12 ID:L47Q1Ewa
>26
確か終了条件は1+3回出撃のような気がする
29名無したちの午後:03/11/13 23:53 ID:NZBrmKkW
体験版では、敵が必殺技をほとんど使ってこないので、
攻撃力(資材)特化の怪人を作れば「総・隊・隊」or「隊・隊・隊」だけで戦闘はOKな感じ。
うまくいけば、最後の出撃では全地区制圧もできそう。

ただ、戦闘は完全に作業なので、城とか、高層ビルとかゴンゴン叩いていると
空しくなってくる気が……。
30名無したちの午後:03/11/14 00:00 ID:u5mDFVmY
ちなみにみな一回の出撃で何地区落とせた?
俺はイベントじゃない方の初回の出撃で5地区が最高。
使った怪人はメガネ戦車乙?で、戦闘はひたすら総攻撃、隊長、隊長。
それと、地区落としたときのボーナスはランダムじゃなく固定っぽい。
途中でブレーカー落ちて続行できなかったのが悔やまれる…_| ̄|○
31名無したちの午後:03/11/14 00:27 ID:kx7PzHH2
怪人・メガネ戦車(資材x18枚)の、最後の出撃(3回目?)で左上地区以外は制圧できた。
資材x20枚以上の怪人でやったら全地区制圧できるかもと思いつつ、面倒なので
このままになりそうな感じ。

コンボは、
 戦・戦・戦  130%−130%−130%
 戦・隊・必  100%−100%−200%
 隊・戦・必  115%−105%−130%
しか判ってないけど、体験版では「総・隊・隊」で押した方が安全に勝てるぽ。
32名無したちの午後:03/11/14 00:37 ID:9q2hpbK/
しょっぱなに手持ちのコイン全部投入して作った怪人に略奪コゾーを装備させて倉庫街を襲撃し
資材コインを大量に獲得。
その資材コインをすべて投入して戦闘力に突出した怪人作れば、全区を制覇できるな
みんなも言っているけど、総と隊だけで勝てるね。
資材x30の氷山。あんた、強すぎるよ。
33名無したちの午後:03/11/14 00:42 ID:hFGDNq23
……二地区制圧が限度なのはヘタレですか。
しかも、そのうち一個は海だし。
 
取りあえず、使えないの承知で作戦とかやるとCGでるぞー>それ以外のCG
 
後は、もう、みんな言われたよーな……
全体的に、イベントと出来ることが少なすぎると思う。
ブラウンは多かったのにー
34名無したちの午後:03/11/14 00:48 ID:Fq9u0Z5j
2度目の襲撃で大萩以外制圧できるよー
有り金全部で作った怪人にコゾーンは攻撃&隊長で
35名無したちの午後:03/11/14 01:35 ID:hFGDNq23
ああ、そうだ。言い忘れてた。
 
最初の一回目の戦闘。
普通に勝てると思いがちだが──
 
市長宅に襲撃掛けたら眼鏡が出てきて。
完全防御・完全防御・必殺
かましてくれていきなり負けた事がある……
36名無したちの午後:03/11/14 02:57 ID:3MvZgKbu
エッチシーンが一つしかみれない・・・
OPニングの・・・
他に何があるの?
37名無したちの午後:03/11/14 03:02 ID:G85cMaGC
>>36
たぶんそれだけ
38名無したちの午後:03/11/14 03:20 ID:3MvZgKbu
>>37
 そうかなぁ〜・・・。
 もっとありそうだけどなぁ。
39名無したちの午後:03/11/14 05:37 ID:uFbBy/v+
全地区制覇したよ。
 ・怪人作成時、資材(攻撃力)に上限の20枚を割り振る
 ・行動力を10に乗せて、「総・総・隊」 で押す          でOKだった。

敵が社員C・Dだと、たまにダメージをもらうことがあるけど、よほど運が悪くない限りは
大丈夫な感じ。しかし、ご褒美CGとかはなかった……_| ̄|○

あと、3回目の出撃まででSSランクにいっていると、4回目の出撃にならずに、
体験版終了になる模様。>23 もそういうケースだと思われ。
40名無したちの午後:03/11/14 06:45 ID:Fq9u0Z5j
確かに2回目の出撃で終わることもあるね
どのくらい制圧すればSSランクなんだろ?
41名無したちの午後:03/11/14 08:48 ID:FF65oFWu
サイコソルジャーが、下に何をはいているのか気になる今日この頃。

どうやら終了条件は出撃回数or一定以上の支配率(SSランク)のようだな。

もうやることがない。
本気でゲームシステムの説明だけか。
42名無したちの午後:03/11/14 09:31 ID:JHHCmGnN
つーか、体験版そんなにやり込んでどーすんだ・・・
43名無したちの午後:03/11/14 16:34 ID:L4ZWc0Ho
>>16
>コインつぎ込んで作った怪人使えば、力ずくで殆どの場所を制圧できるので

悪のパワー使わずにやってみれ
まぁ、製品版に出撃回数の上限がなければ

完全制圧→何度も休憩で支配率0→完全制圧→・・・

と、簡単にコインが稼げて
そういう展開になるだろうけど
44名無したちの午後:03/11/14 16:56 ID:wI4CM6be
個別エンドあると良いなあ
いつも、かませっぽいキャラに惹かれるから、扱いがちょと心配

というわけで、キリッサたんハァハァ(;´Д`)
45名無したちの午後:03/11/14 17:24 ID:3baCYyzE
>>44
あれ、キリッサは学園ものでいう幼なじみの位置ではないのか?

組織の3人は個別EDあると思うけどな。
46名無したちの午後:03/11/14 17:56 ID:DXGryURw
あると思うけどな、で、無かったのがブラウンなわけだが・・・。
47名無したちの午後:03/11/14 18:43 ID:66vXj5i0
アルフレッドにいたっては。
48名無したちの午後:03/11/14 19:54 ID:gse3pmTj
漏れは個別EDなんて欲張りません。サイコソルジャータンとのHシーンが
あればそれで十分です。どうかささやかな望みを叶えてやってください。
49名無したちの午後:03/11/14 20:23 ID:UcrwqhJA
同人誌でも作ってキャラに送るのだ。さすれば君の望みがかなうやもしれぬ。
50名無したちの午後:03/11/14 21:08 ID:8D2vVlvO
48の新たな引き返すことのできぬ世界への旅立ちを見送ってやるか。
いってらっしゃい。そして・・・さようならw
51名無したちの午後:03/11/14 21:57 ID:jnuaIaeb
やっぱり一度の出撃に怪人ひとり+コゾーンってのがなんだかなぁ。
せっかくいろんな怪人を作れるのに、今のシステムだと1匹の強い怪人がいれば、ほとんど
制圧できるってのがもったいない。
怪人同士でコンビくませたり、複数の怪人でいろんな地区を同時制圧とかできれば、もっと
戦略に幅が広がると思うんだけどね

まあ、予約した俺は何があっても買うんだけどな
52名無したちの午後:03/11/14 22:09 ID:JYsMPEe+
>>51
そうなんだけど、それをやると大悪司になってしまう罠。
53名無したちの午後:03/11/14 22:13 ID:GcTDjfoE
54名無したちの午後:03/11/14 22:15 ID:hoxLHjWy
>>51
禿同なんだが、怪人の逐次投入は悪の組織のお約束かと。
まとめて出てくるのは最終回前な罠。

ところで幼稚園バスは襲えるのかな。
いや園○がどうこうじゃな...ゲホッ
55名無したちの午後:03/11/14 22:37 ID:Kfs5I0O2
18歳以上の園児を襲うわけだね!ヾ(´∇`)ノ イェーイ
56名無したちの午後:03/11/14 22:42 ID:jnuaIaeb
ダムや浄水場に、あやしい薬を投げ込む!
学習塾を偽装し、洗脳装置で子供たちを洗脳する!
やはり、悪の組織はこういうことをやってくれないと。




ところで、復活した怪人は戦闘員並の弱さになるってことはないよな?(w
57名無したちの午後:03/11/14 22:47 ID:0bZ9kBGQ
>>54-55
ワラタ
58名無したちの午後:03/11/14 22:53 ID:5H7xM/6F
楽しそうでうらやましいなぁ。体験版の序盤の説明部分だけで4回再起動
かけたよ。あきらめて消したね。製品版はまともに動けばいいんだけれど…
59名無したちの午後:03/11/14 22:56 ID:TV/Ivmk7
ちゃんと不具合レポ送ったか!?
60名無したちの午後:03/11/14 23:09 ID:47yPlRV6
体験版遊びすぎて本編前に飽きてしまった前作の失敗にならい、
今回は4回でやめた。
いや面白いけど、体験版の緩い難易度になれちゃ駄目だろってことで。

61名無したちの午後:03/11/14 23:38 ID:ZVBBkSAE
>>52

でも警戒率って数値があるからには、
同じ地区ばかり襲撃→エンカウント上昇&強力な敵出現、つーのもありかと。
で、それを回避するために、
一度に複数の怪人で襲撃→各地区でバランスよく襲撃、なシステム。

後ジャンケン要素を強めるために必殺技の行動力を全部から3ポイント位にするとか。
今のままだと必殺技イラネな展開になりそう。

おまけ。シアシアESからできる怪人リスト、求む追加訂正。
白米ヒーロー
キリン紳士
グレイフラワー
コウモリガエル
カマイタチ
コフン騎士
青入道
レッドスープ
きぐるみ娘

上記9体が出たら登場。
ネトマン01〜05型
どうやら同じ怪人は2体作れないみたい。
つーか上記ネトマン、プロトタイプと比べてまともに勝ってるの生命力だけって…。
62名無したちの午後:03/11/14 23:43 ID:ZVBBkSAE
>>61

一度に複数の怪人で「出撃」ですね。判りづらい日本語スマソ。

63名無したちの午後:03/11/15 00:12 ID:h4FQLb5Z
ただ単純に1放送分に1怪人という形式美の問題じゃないだろうか?

怪人に寿命があるといろいろと厳しそうだな
64名無したちの午後:03/11/15 00:15 ID:TaoBIybE
バグ取りや簡単なシステムの改善ならともかく、根本的なところから変えろなんて言ったら伽羅のスタッフが発狂してしまうw
65名無したちの午後:03/11/15 00:36 ID:EidFa2fD
WindowsMeの場合、この体験版を起動してから5分前後経ったらリソース不足で確実に落ちます。
66名無したちの午後:03/11/15 00:38 ID:JsRCqhoJ
いつも思うんだが、ここのゲームってCtrlのスキップ速度遅くない?
67名無したちの午後:03/11/15 00:48 ID:0WUR5Rc1
PCのスペックが(ry
68名無したちの午後:03/11/15 01:00 ID:+RFC8XFt
>>65
漏れもMeだけど、落ちたりはしない
69名無したちの午後:03/11/15 01:41 ID:qP98tRoV
むしろ戦闘演出が遅い。
 
カット機能くれ。
70名無したちの午後:03/11/15 06:58 ID:pYlxPzVw
怪人がいくら大勢いても結局、基本性能の差しかないんだよな。
せっかく個別のグラフィック用意したんだから、プロフィールをつけるとか
固有の特殊能力つけるとかして、もっと個性を出して欲しかったよ。
71名無したちの午後:03/11/15 11:15 ID:/kvJS3I1
戦闘の演出もCtrlで飛ばせる
7258:03/11/15 12:24 ID:1GjhBuEz
>65
Meです。
73名無したちの午後:03/11/15 13:03 ID:0WUR5Rc1
中ボスクラスの怪人(アーネウス・ウーリン)は個性ありそうだけどな。
怪人に個性持たせると戦闘が長引きそうではある。

ただの(地域制圧の)戦闘以外にも作戦とかあるみたいだし。
74名無したちの午後:03/11/15 13:12 ID:Ee+/mmmZ
>58 >65
PCメーカーや環境を早く報告すれば製品版に反映されるだろ…
75名無したちの午後:03/11/15 13:13 ID:nqk5cyn4
体験版ってリーマン以外の敵って出てくる?
76名無したちの午後:03/11/15 13:34 ID:uo6yY3ie
>75
SAFE職員に一回会った
77名無したちの午後:03/11/15 13:55 ID:Cm/eKp8P
な、なんだってー(AA略)
状況報告求む
78名無したちの午後:03/11/15 14:01 ID:RH3bsTup
怪人強くすれば最後の出撃で出てくるよ。瞬殺されるけど。
79名無したちの午後:03/11/15 15:27 ID:Cm/eKp8P
おお、サンクス
ほんじゃ頑張って怪人強くして瞬殺されてきます
80名無したちの午後:03/11/15 15:41 ID:VURkqRi/
ただ強くなり過ぎると体験版が終了しちゃうので、バランスが難しい。
ほどほどに制圧し本部へ戻り、再出撃でイベントを起こすを繰り返したら、
女子校生とSAFE職員が出てきます。
81名無したちの午後:03/11/15 18:16 ID:qP98tRoV
リーマンだけでも数種類出るけどね。
 
しかし、職員は出てくるとまず勝てないし(必殺に戦闘員当てても押し切られるっつーのは……)、
女子高生も完全防御縛りしてくるからきっちー
82名無したちの午後:03/11/15 19:18 ID:l57iuaOc
>>65>>72
Meであること、だけが原因ではないので
報告する際はスペック等を忘れずになぅ
83名無したちの午後:03/11/15 19:23 ID:pBPVaBa3
必殺技は使うと行動力全部消費するから一番最後には持って来にくいということで、
SAFE職員には、完全防御、完全防御、隊長攻撃と俺はやってるけど、その内一撃でやられるよ。
8483:03/11/16 07:33 ID:tQOVSNy+
別に必殺が最後に来にくい根拠はないな・・・書き込んでから気づいた。ゴメン。
85名無したちの午後:03/11/16 13:23 ID:fZLZaXRT
やたーコゾーンできたよー

.   ^^
  _  _

.   vv
86名無したちの午後:03/11/16 13:37 ID:GJo9J3F1
コレで女コゾーンか?
.   vv
  _  _

.   ^^

いま、それぞれの建物の襲撃耐久度とかメモしてるんだけど、
ネタバレになる?
87名無したちの午後:03/11/16 16:58 ID:aCU5zPmh
子ゾーンで隊長攻撃力を上げたい場合、
戦闘力と隊長攻撃修正ではどちらが有効?
88名無したちの午後:03/11/16 18:51 ID:tQOVSNy+
体験版のSSランクの基準は大コイン50枚Getでは?

49枚集めて、最初から持ってるのも合わせて、悪のパワーに資金14資材20人材18技術12投入して、
生命D戦闘C行動D略奪D員数Eのサイコソルジャー作り、
コゾーンを戦闘3人必殺1人付けて、完全防御・完全防御・必殺技ってやると、
戦闘力高いんで、必殺技が敵の戦闘員攻撃をも貫通するんでこれはイケルって思ってたのに、
城をつついて出てきた白い女学園生Cに、こっちの必殺技に必殺技200%をぶつけられて、50ダメージ喰らって一発KOされた。

本部に強制帰還して、コイン5枚増えたらランクSSだったよ。

敵が必殺技使うようになって、まともなジャンケンになったら、全地域制圧は無理っぽいな。
情報部に金注ぎ込んで、敵の手が分かれば出来るのかもね・・・
89名無したちの午後:03/11/16 21:22 ID:jGvKoDlx
って一回しか作成出来なかったんで名前忘れたんだけど
両腕にミサイルつけた女の子の怪人がスゲー強かったよ
うる覚えだけど???美砕瑠って名前だった

L1だと子ゾーンは一つしかつけれ無かったけど
L2になったら子ゾーンは3増えたし
攻撃と生命力が高かったよ

90名無したちの午後:03/11/16 21:57 ID:QHTJ5TuH
「レベルジャスティス」が待ちきれなかったので
「ブラウン通り…」を買ってきた。
ただ、一つだけ誤算なのは発売日までに飽きるまでできる
自信が無い…。
91名無したちの午後:03/11/16 22:05 ID:KUNWOUP+
>89
悪のパワーでだよね?
漏れは乙、氷山、冥王殺し、サイコソルジャーしか見たこと無い…
92名無したちの午後:03/11/16 22:54 ID:jGvKoDlx
>>91
そうです
悪のパワー+初期のコイン+分配コイン全部

あと行動力10で略奪力6だった
9361:03/11/16 23:16 ID:ctGt/QKa
>>89

突然変異か何かかな?
シアシアESを例にすると、怪人を9体作った後にさらに怪人を作ろうとすると、
装置がいつもと違う動作をしてネトマン01〜05型ができます。
???美砕瑠って怪人作った時にそんなことはありませんでしたか?
94名無したちの午後:03/11/16 23:25 ID:jGvKoDlx
???ってのは最初の名前を忘れたんで
なんとかミサイルって・・・美砕瑠っだったようなと…

つか始めてすぐだから
シンシアESでは9体もつくれてないとおもいます
95名無したちの午後:03/11/16 23:32 ID:NI7ME5Hh
体験版のままだと単なる作業、
まともなジャンケンになるとストレスの溜まる作業、ってことになりそうな予感が。
話は面白そうなんだけどなぁ。
96名無したちの午後:03/11/16 23:41 ID:RRWpU9hm
>>95
生命力の続く限り襲撃繰り返せちゃうから
複数マス同時襲撃の意味が無いとかな。
製品版では時間の概念とか襲撃回数の制限とか
ちゃんとつくのだろうか。
97名無したちの午後:03/11/16 23:47 ID:QUErkj77
できるだけコイン稼いで強い怪人つくるぜ! とがんがったら1回の出撃で終わった…。
98名無したちの午後:03/11/17 01:13 ID:lGjPxpac
Win98でページ違反発生。
数分間はプレイできるだけにかなり悔しい。
99名無したちの午後:03/11/17 06:43 ID:7OjK5mqj
>体験版のままだと単なる作業、
>まともなジャンケンになるとストレスの溜まる作業、ってことになりそうな予感が。
>話は面白そうなんだけどなぁ。

ま、キャラのゲームですから・・・
100名無したちの午後:03/11/17 06:52 ID:zfnjtR95
>96
1つのマスに限った話なら、建物の耐久力が非常に高い場合は、襲撃力が低くて襲撃回数多くなると、敵との戦闘回数も多くなってその分こっちの生命力も削られてしまうのでは。
体験版みたいに雑魚にはほとんどダメージ食らわないなら、何度戦闘しても関係ないかもしれないが。

複数マス同時襲撃は、1クリックで地域制圧できたりもして楽ではあるが、出て来る敵が強くなるのでマイナス面も大きい。むしろペナルティと考えるべきかも。
敵の強さは建物の種類以外に何で決まるんだろう?それがゲームバランスにとって重要な気がするが。
101名無したちの午後:03/11/17 09:13 ID:Iua8k27G
戦闘が単純すぎるのが難点だな。
しかも肝心な部分は運まかせだし。
studio e-goみたいなマップ使ったタクティカルコンバットだったら
戦闘が面白くなるだろうに。

だが、戦闘があの頻度で起きて、そのたびにタクティカルコンバットだったら
あまりに時間かかりすぎてプレイヤーが死ぬし……。
102名無したちの午後:03/11/17 12:54 ID:FJ95BLrp
キャラ ×ユーザー

情報公開×期待
体験版 ×愚痴
製品版 ×完全防御
103名無したちの午後:03/11/17 15:50 ID:fg2Tl5n8
ストーリーの進展度がどの程度かで評価がきまりそうだね。
ED目的よりは対ヒロイン戦の途中経過も重要になるだろうから、
さじ加減が難しそう。
104名無したちの午後:03/11/17 18:30 ID:QLj+o0bi
>>100
>1つのマスに限った話なら、建物の耐久力が非常に高い場合は、襲撃力が低くて襲撃回数多くなると、
>敵との戦闘回数も多くなってその分こっちの生命力も削られてしまうのでは。

1マスオンリーでも敵は強くなってますよー(つД`)
105名無したちの午後:03/11/17 19:08 ID:UUoC/W7s
ちょっと手を加えるだけでまだまだ面白くなると思うのに、
キャラは地道な作業ゲーになんかこだわりでもあるんだろうか。

・・・と文句をつけつつもアーネウスの怒り顔が可愛いので
今回も買ってしまうわけだが
106名無したちの午後:03/11/17 21:09 ID:JK+vT6WE
今回陵辱要素強そう?
もうちょいエロが濃ければ買うのにな〜〜〜〜〜
107名無したちの午後:03/11/17 21:43 ID:oALVDyNP
98(PC98ぢゃねーぞ
ユーザの人らはどう?
快適に動作してる?
購入ケテーイだから体験版はしないつもりなので
108名無したちの午後:03/11/17 21:44 ID:oALVDyNP
_ト ̄|◎
上げちまった・・・
スマソ 
109名無したちの午後:03/11/17 22:18 ID:Pu4ngOce
見られていると思うと・・・
http://f21.aaacafe.ne.jp/~vivigirl/index.htm
110名無したちの午後:03/11/17 23:00 ID:WBwEWere
>>107(=>>98だよなぁ・・・(´д`;)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1049046054/958
ということで>>65にも言える事だけど
安直にOSのせいにしちゃ駄目ですよん
111名無したちの午後:03/11/17 23:04 ID:lh4IALDQ
そうだなぁ、俺は98使いだがOSが原因でゲームが動かなかったことなんて一度も無いぞ
112名無したちの午後:03/11/17 23:16 ID:mp3JXKdu
>>110−111
レスサンクス
矢張り買ってから考えるか
113名無したちの午後:03/11/17 23:24 ID:WBwEWere
>>112
製品版を買うつもりなら、エラーメセージとPCスペックを
メーカーにちゃんと報告しておいた方がいいよ
114名無したちの午後:03/11/17 23:27 ID:mp3JXKdu
>>113
そもそもノートだからどうしようもないわけだが・・・

11598:03/11/18 00:45 ID:V2QFPnw5
>110
や、OSのせいにしている訳では無いが。
Meだと動かないというようなレス(>65)があったので、
似たようなことは98でも起こりうると言いたかったんだ。

システムファイル修正しても起こるんで、ハードウェア関係の
危険性があるんだよな…Kernelってことはメモリだろうか?
116名無したちの午後:03/11/18 00:46 ID:jGkbu/WU
それでも送らんよりはマシでは?
117名無したちの午後:03/11/18 08:55 ID:1/qtk+AN
>>114
漏れノートPCでも試したが、体験版何の支障もなく動いたよ。
遅くなったりもまったくしなかった。

Panasonic Let's Note CF-R1
Pentium III 800MHz
RAM 256MB
グラフィック オンボード VRAM 4MB
サウンド 内蔵 (型不明)
HDD 20GB
Window XP Professional
118名無したちの午後:03/11/18 18:47 ID:X+0LIRpH
前にも書いたけど、うちのネット用ノートでも問題なく動いてるよん?>体験版
 
cpu:ペン233
メモリ:64
HDD:2G
サウンドとか:オンボ
OS:win98SE 
 
のヘタレマシンで何の問題もないさね。
119名無したちの午後:03/11/18 20:46 ID:m7DibfpO
うちの古いパソコン(100`バイトのワードを開くのに小一時間)ではもちろん動きませんよ
120名無したちの午後:03/11/18 21:34 ID:LKM0roEn
なんか、体験版でめぼしいデータ取り尽くしちまった…
このまま燃え尽きそうで怖ぇ

とかいいつつ買っちゃうんだろうな
121名無したちの午後:03/11/18 21:45 ID:/RJMuthk
てか、SAFE職員がそんだけ強いのなら
ヒロインズとか正義の味方とか忍者はどうなるんだろう。

イベントが絡んで新怪人開発とかするんでしょうか
122名無したちの午後:03/11/18 23:19 ID:6T+rLXXX
>>118
サンクスコ
内野も大体同じだからたぶん動くな

123名無したちの午後:03/11/19 00:21 ID:9gf1F76U
ここでちょっと話題にのぼってるSAFE職員とやらに会った
強いらしいがまぁなんとかなるんじゃないかなと思ってたんだけど
何?必殺技で70?こんな数字初めてだよ
………強すぎ
124名無したちの午後:03/11/19 00:37 ID:++CdsFJV
まあ、サブキャラ紹介にいる冥獣まで遠そうだし>こっちの戦力どなもんや
125名無したちの午後:03/11/19 01:32 ID:BEC5x4R7
戦闘ほとんど運任せじゃねーかyo、
期待していただけにダメージでかいよ。
まあ検討レベルだな。
126名無したちの午後:03/11/19 02:03 ID:fO8si1L+
>>125
でも情報にコインをつぎ込めば相手の手が見えたりとか、
運だけとも言えないようになっているのがミソだろうな。
127突然変異:03/11/19 10:51 ID:WmlolVIB
暗黒キャラ 真ドールマスター 大型美砕流
128名無したちの午後:03/11/19 12:07 ID:7qB1fJ3Z
「無」の戦闘員の残機を確認するには出撃編成画面まで進むしかない?
129名無したちの午後:03/11/19 12:43 ID:vB4BucAF
>128
いま出撃してるからうろ覚えで悪いが、確か見れないはず…
戦闘員育成で変化する戦闘員がいなくなったら全員変化したってわかるけど、
こういうところをきちっと作って欲しいね
130名無したちの午後:03/11/19 17:08 ID:7THKVYCV
何かPCゲ板の匂いがするな、ここ。
131名無したちの午後:03/11/19 18:39 ID:e5UdhuyQ
>>130
それだけよく出来てるということで










と社員みたいな事を言ってみるテスト
132名無したちの午後:03/11/19 19:50 ID:Z1F6EesI
ちらしがを

キター
133名無したちの午後:03/11/19 23:50 ID:++CdsFJV
がをがいがー?
134名無したちの午後:03/11/20 00:21 ID:LvvgeEpS
どうでも良いけど「政府」と「SAFE」ってかけてんのかな?

後、○○の鏡って「鑑」←こっち使わないか?
135名無したちの午後:03/11/20 00:49 ID:BY1IO4u5
>114
遅レスだがwin98無印、P2で他ソフトも起動、ネットも接続しながらでも
落ちることなく軽快に動作してる。
136名無したちの午後:03/11/21 00:29 ID:xEbyXJ3u
なんかキャラのゲームって動作がもっさり気味だよね
全体的にフレームレートが低いし、スキップもイマイチ
他の人はどう?

AthlonXP2500+
PC3200 512MB
RADEON9600 128MB
ST380011A
WindowsXP
137名無したちの午後:03/11/21 00:40 ID:kGpNO4QF
>>133
破壊は新たなゼロへの希望。
無限なる可能性への挑戦・・・


と言う訳で消えれ
138名無したちの午後:03/11/21 00:54 ID:cfkqll7z
>136
マシンが速くても多分速くならない仕様だと思う
139名無したちの午後:03/11/21 00:55 ID:s1wevDZ0
>>136
今回の体験版やったかぎりでは特に遅く感じなかったけど・・・
どれ位だと「もっさり」なのか分からないから測ってみた

計測範囲はOP見るを選択してから
ずっとスキップでキリッサの解説が終わるまで
フルスクリーン以外の各システム設定は↓参照

1分18秒 綺麗,普通,2(描画速度,POPウィンドウ,文字速度)
1分08秒 速い,OFF,1

PCスペックは>>136の足下にも及ばないっス
140名無したちの午後:03/11/21 01:46 ID:r9vUdvbL
体験版やったけど微妙だな…
悪の組織って設定は好きなだけど。

濃い陵辱があってほしいけどこのメーカーはそのへんどうなん?

まあ報告待ちさせてもらいます。
141名無したちの午後:03/11/21 07:56 ID:adP2OVu/
おそらくないだろう
142名無したちの午後:03/11/21 13:48 ID:w/uEkfxY
以前言っていた建物の耐久度を形にしてみた
以下データ
143名無したちの午後:03/11/21 13:48 ID:w/uEkfxY
耐久度
1:空き地、駐車場、海、森、山小屋、花屋、田畑、公園、ファミレス、トラック、電車、バス
2:工場、客船、海の家、喫茶店、住宅、喫茶店
3:港、コンビニ、商店街、スーパー、ビル、アパート、デパート、高級住宅
それ以上:マンション(4)、倉庫(5)、ホテル(6)、ダム(10)
未調査(襲撃回数多くて忘れる)
客船ラビリンス、城、銀行、高層マンション、高層ビル、新聞社、放送局、知事宅、等
144名無したちの午後:03/11/21 13:49 ID:w/uEkfxY
北橋区:空き地、トラック、倉庫
港区:海、工場、客船、港、客船ラビリンス
北村市:海、海の家、港
墓山市:田畑、森、山小屋、ダム、城
東橋区:花屋、喫茶店、コンビニ、スーパー、商店街
中央区:公園、ファミレス、電車、駐車場、住宅、コンビニ、デパート
南橋区:公園、バス、住宅、喫茶店、アパート、コンビニ、マンション
来島区:駐車場、車、ビル、デパート、コンビニ、マンション、ホテル
西橋区:公園、高級住宅、知事宅
大萩区:ホテル、銀行、高層マンション、高層ビル、新聞社、放送局
145名無したちの午後:03/11/21 13:50 ID:w/uEkfxY
大萩区がめちゃめちゃめんどい…
何度か襲撃していれば怪人のLVも上がるしゲームも終わるし

あと、メル欄ネタバレ
146名無したちの午後:03/11/21 19:04 ID:ggm/XMK4
しかしまあ、よくがんばったな…乙

製品版では特殊な建物とかあるかな?
ソフトハウスキャラ本社ビルとか
147名無したちの午後:03/11/21 19:24 ID:7wAoh41G
>ソフトハウスキャラ本社ビルとか

そんなもんがあったら、絶対葵ちゃんが待ち構えてるに違いない

それより葵屋温泉とか、アルフレッド学園とか、ゴースティアル城とか
出そうな建物はたくさんあるし。
148名無したちの午後:03/11/21 22:00 ID:hFgluDrw
すると舞台は大阪だったのか
149名無したちの午後:03/11/21 22:32 ID:PjYsnpn9
>>148
大阪に惡の軍団が・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
150名無したちの午後:03/11/21 23:00 ID:QU/eEfMn
加来山府ぢゃ無いの? 
 
 
しかし、私には葵屋温泉は壊せンよ……
151名無したちの午後:03/11/22 08:46 ID:hSL4QY45
HONEY BEEを襲撃するとジャックやセラ姉さんが出てくるわけだな
グランディソードが居合わせたら勝ち目なしと
152名無したちの午後:03/11/22 11:45 ID:hPgwqd9j
>>151
おい、HORNETじゃなかったか?
HONEY BEEはまじアン…
153名無したちの午後:03/11/22 11:53 ID:hSL4QY45
このスレで

店の名前を間違えた俺を
立ち直れない位ののしって欲しい







欝…
154名無したちの午後:03/11/22 16:32 ID:TZQeF01q
>>153
また次があるさ
155名無したちの午後:03/11/22 19:03 ID:r9k0R5bI
>153
(お好きな言葉をお入れ下さい)
156名無したちの午後:03/11/23 01:51 ID:LMgYUgXp
>>153

1週
100G
ぐらいでつか?
157名無したちの午後:03/11/23 02:32 ID:GXkxJW7e
>>153
ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
158名無したちの午後:03/11/23 05:24 ID:ReGqIQ8T
              r―-,
             / /´
             /__/
            //  ヽヽ             手をあげるのは反則だ。
       ∧__∧ rア    \ヽ
      "  #´ミ// ヽヽ   ))
      /゙´ ̄`゙\    )) ザックザック
      |   ノ\\_____
     ノ---イヘ \ノア-、____ |
    ( __ソ )       ⊂⌒~⊃。Д。)⊃←157
     (__(_< 
159名無したちの午後:03/11/23 14:40 ID:HIGRD1uK
                 ピシッ!
            ピシッ!
                     ,ィ'^i^ト,、
       >>153           y゙'´´`'、》ヽ    。
.      ∧__∧ 人  ///´ ((ノリi从l从i   /)) \\
 アウッ!!  (゚∀゚; く   > | | |   从゚- ゚#!l__!/      | | |
       (=====)V  \\  (⌒|二つ      //
     __ (⌒(⌒ )       ==- )´`|
   /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\   /`´'i,ヽ, 一度でも味を
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄'  /    j;:::i  覚えてしまうと
           | |   ピシッ!   l,______,i':::::l タイヘンですよ?
         / \        l;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
160名無したちの午後:03/11/23 14:43 ID:sp2kM1VB
>>157
  ∧ ∧…ギリギリ 
  (|| ゚Д゚)ヘ_∧
  (つ´゙(   )  
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)

問題はコゾーンにもエロがあるのかということだ。
161名無したちの午後:03/11/23 18:38 ID:kJ1cWdDr
なら遠慮なく

           _ , ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
          , '゙          )        \\  ,
        ,ノ!,'         @ \    / \   _,.イ  __
  ,,.. --─- ノ゙!,/         ,'     /   .\ ─┼─   .|
   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ \  \ /      \ノ  __| オォ ン
     ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,    \   \
        !!.,i      ノ゙,  .'.,   \ `゙''‐、   \   | ./ ./
       ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙, \     `゙''‐、 \ | / /
        ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'\´)⌒ヾ\ ──−‐‐‐  ・ ← >>153
       i..i'i   ,゙       (ハソ `yレリ      / / | \
       ゙.. ',   !        ヽハゝソノ     / /  |  \
        '!,',   !    __/.)wxvム   /  /   |∴・  \
         ' ,   ',, ´つ/ ,.イ    /i      /  .∵|:・∴・  \
           \  ' .,人ミノ_,_ムロく]/ノ    /  ∴・|∵' ・∵
            \「`〜⌒ _,_ノソ\ \_
             "ヽて⌒´∠ノ ハゝ、_ `⌒i
162152:03/11/23 21:50 ID:zwjx+XoD
なんか凄い事になっているなw
163153:03/11/23 23:03 ID:srOUDWgK
もう立ち直れないよ

…と言うよりもう戻れない領域に来ちゃった気が
164名無したちの午後:03/11/24 08:12 ID:NegE3r74
 ______
|   △   |
| 〔(゜д゜)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ..
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ 
|       。  | 〜つ
165名無したちの午後:03/11/24 15:22 ID:Y9SInVML
             」´ ̄`l
             T¨L |
              `レ ̄ヽ
                | i__1 >>153よ、イ` 
       ___r'⌒ヽ_ _ /_ノ |   
     /  l、__,/}:: L__j |  イ
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」.  |.  ノ
       ! `''ァ、. \__}   | . |
     〈`^`¬ノ . :〔     |ーi |
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、 __〉 { --.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉 'ー‐┘   `
    └-'´  '.-”
166名無したちの午後:03/11/24 23:56 ID:IxLjonwp
>>153
あなたには3つの選択が(ry
167名無したちの午後:03/11/25 00:44 ID:npWyeSOP
選択肢その1:去勢手術
168名無したちの午後:03/11/25 01:22 ID:g6Gk7pjo
選択肢その2:肛門拡張
169名無したちの午後:03/11/25 02:51 ID:EpqPfAff
選択肢その3:エロげー板から去って葉鍵板に永住する
170名無したちの午後:03/11/25 22:37 ID:sm5fY8go
>>153
さぁ、選択の時です >>167-169
171名無したちの午後:03/11/25 22:48 ID:yO7xusQB
そして今明かされる第4の選択!
172名無したちの午後:03/11/25 22:53 ID:wtHx6ycN
選択肢その4:俺たちをオカズに抜く
173名無したちの午後:03/11/25 23:03 ID:wHrjsXyu
お逝きなさい
174名無したちの午後:03/11/26 14:37 ID:ZJpc88W/
なんじゃこりゃ〜
175名無したちの午後:03/11/26 18:24 ID:X1ZRk0Qs
いまどきまちじゃせいぎはふるい あくこそヒ〜ロ〜
176名無したちの午後:03/11/26 18:34 ID:ZD5trJ+q
大番長かLJかねこFD2
どれからやるか
それがもんだいDA
177名無したちの午後:03/11/26 19:02 ID:y15TS/Nd
>>176
バグの危険性の低いものからw
178名無したちの午後:03/11/26 19:28 ID:ZD5trJ+q
>>177
LJからだな
179名無したちの午後:03/11/27 01:18 ID:TNTtMs7o
……(<ぴちかーとぽるかだなー、とか思っている)
180名無したちの午後:03/11/27 02:53 ID:MM79BbR8
>>177
まずLJ
製品版でげーむばらんすが上手く収まってるか報告キボンヌ
それさえ確認できたら迷わず買いに行く
181名無したちの午後:03/11/27 17:29 ID:69Ni+40l
経営シミュがやりたくてブラウン街に興味があります。

ぶっちゃけゲームバランスはどうですか?
やりこみ要素はありますか?
後半無駄にお金がたまってやること無くなったりしませんか?
182名無したちの午後:03/11/27 18:47 ID:nIum00CX
俺はヘタレだが、冒険者をサポートして娼館建てたらば
後半お金余りまくりだったよ。やる事は他の人に訊いとくれ。
183名無したちの午後:03/11/27 20:39 ID:99Z3hxlC
>>181
金は余ってもポイントがなかなか貯まりにくいから、
やる事がなくなる事はないよ。
両親からの依頼もあるしね。
あとはアイテムや冒険者のコンプもある。
184名無したちの午後:03/11/27 20:45 ID:hbkOpCwk
>>183

>あとはアイテムや冒険者のコンプもある。

言うは易し・・・
並みの根性じゃこれは不可能です。
185名無したちの午後:03/11/27 20:56 ID:99Z3hxlC
>>184
いや、だからやる事がなくなる事はないと言いたい訳でw
186名無したちの午後:03/11/27 23:01 ID:KmU9w9k6
>>181
最初は面白いんだが。
何回も繰り返してると、やることがほとんど同じなんで飽きてくる。
187名無したちの午後:03/11/27 23:04 ID:sGa+g0fK
レベルジャスティス
マスターうpおめ
188181:03/11/27 23:17 ID:QkVzdkHO
返答ありがとう。

シミュ部分は問題なさそう。
一周何時間ぐらい?

あとはエロゲとしてなんだけど、
嫁さんは可愛いのだが他のキャラが好みじゃないんだよな…。
エロシーンの配分が知りたいんだけど。
189名無したちの午後:03/11/28 01:15 ID:HkjlKeUq
……取りあえず、マーチェリッカをハブにした貴方に語る口は持ちません(<うをい)
 
エロは一通り有るとだけいっとく。
と、マスターアップですかー。
 
……前回、この後延びたから油断ならねぇ。
190名無したちの午後:03/11/28 01:27 ID:YPY8OGKl
マーチェリッカに脅されるパターンは、貧乏じゃなきゃダメなんでしょうか。
191181:03/11/28 01:34 ID:PIBzTf2X
体験版やってる。
よーくわかった。マーチェリッカは可愛い。

買うことにしよう。
192名無したちの午後:03/11/29 18:58 ID:Wc9k42SB
カチャ
 ;y=ー( ゚д゚)・∵. パン
 \/| y |)
193名無したちの午後:03/11/30 01:23 ID:P+TeKnF4
>192
いきなり自決しやがるから延期したかと思ってOHP見に行っちまったじゃねぇか!

     ( ゚д゚)  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
    (| y |\/   (| y |)
194名無したちの午後:03/11/30 14:39 ID:wQ1SbH2a
>>193
気になるソフトのOHPくらい巡回しる

         ターン       ターン
     ( ゚д゚)   ;y=ー( ゚д゚)・∵. y=ー( ゚д゚)・∵.
    (| y |\/   (| y |)\/  (| y |)
195名無したちの午後:03/11/30 15:25 ID:mXvq7PnX
>>194
修正するならちゃんとしる!
       ターン      ターン      ターン
  (#゚д゚)   ;y=ー( ゚д゚)・∵ ;y=ー( ゚д゚)・∵. y=ー( ゚д゚)・∵
 (| y |\/  (| y |\/  (| y |\/   (| y |)
196名無したちの午後:03/11/30 20:59 ID:k/JNsQtT
       ターン      ターン      ターン      ターン      ターン
      ;y=ー( ゚д゚)・∵ ;y=ー ( ゚д゚)・∵ ;y=ー( ゚д゚)・∵ ;y=ー( ゚д゚)・∵. y=ー( ゚д゚)・∵ ;y=ー(
  |\/   (| y |\/  (| y |\/  (| y |\/  (| y |\/   (| y |\/
197名無したちの午後:03/11/30 21:18 ID:ryei8PRJ
 \_\   ' ' '' ''' '' '/ _ .,.     ∩_ /      ∩_ /
(。Д。/  `つ  ⊂  \。Д。)/   ⊂   \。Д。)  ⊂    \。Д。)/
        ∩;:;;:;.,.          /;;;::; /''' '' ''''
     ⊂   \。Д。)/  ⊂   \ 。Д。)  ,,.,,.,.,..,_
      '''' ' ;:;;::;;:' ' ''       \_\ _   ⊂l:;:;:;;\   /
    ⊂l:;:;:;;\>    /   (。Д。/   `つ '' '' ' ' '' ' '' '' '
198名無したちの午後:03/11/30 21:35 ID:wtXjW61o
書き方がもうバルド儲の再来だな

>185 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/11/30 21:25 ID:sd4GUlAZ
>アセリアの戦闘システム凄すぎだな。
>大番長とかレベルジャスティスがしょぼく見えそう
199名無したちの午後:03/11/30 22:04 ID:qH0FmeZ5
アセリアは戦闘に辿り着くまでが大変なのだが
200名無したちの午後:03/12/01 01:01 ID:uk6jGPzF
>>192-197

おまいら、笑い殺す気かwww
201名無したちの午後:03/12/01 03:53 ID:ML0xYffU
デモ見てる分にはSFC時代の戦闘だと思ったが>汗リア
つか、比べる方向が違うと思うのココロ。
202名無したちの午後:03/12/01 12:04 ID:dKOt6Jy5
ファイアエンブレムを思い出したのは俺だけではあるまい
203名無したちの午後:03/12/01 16:04 ID:qCEonkzv
少なくともジャンケンや後出しジャンケンよりはゲームとして面白い
キャラは偶然に頼るようなゲームデザインを何とかして欲しいんだけどなぁ
204名無したちの午後:03/12/01 21:08 ID:8ESRPRY9
ブラウン通り買ってきた
なんとなく1回クリア
その後のプレイに変化を持たせるべく攻略データを探してみた
無いじゃん。。まして調べるほどに運任せっぽい。。。。
まるで双六じゃん。。。。。
205名無したちの午後:03/12/01 21:40 ID:v5WWz6xe
>>203
何が言いたいのかさっぱりわからん。
LJのことなら製品版はちゃんと調整すると期待している、
ていうか漏れとしてもそうじゃなきゃ買う気になれない。
206名無したちの午後:03/12/02 03:24 ID:GDeE+m/W
運任せとかもそーだが、
アルフレッドの生徒2ぱたーん回収は鬼だと思った……
207名無したちの午後:03/12/02 21:28 ID:7ufv3f9o
あ、あと10日。

もう、まちきれないよハァハァ・・・。
208名無したちの午後:03/12/03 08:29 ID:MKHT7IuW
俺の穴を使え
209名無したちの午後:03/12/03 09:57 ID:7zbHS0vP
穴ル
210名無したちの午後:03/12/03 20:26 ID:Io65wpkT
なるほど、アナルジャスティスか
211名無したちの午後:03/12/03 20:37 ID:afoec/q1
さすがにそーゆー特殊シチュをキャラに要求するのはどうかと思う。
212名無したちの午後:03/12/03 22:22 ID:i4urLi3K
「そんなことありません。わたしのおしりの穴は大きいです。
ジャックのだって入るんですから」
213名無したちの午後:03/12/03 23:33 ID:yCwbi8Km
>>210
遠山万寿男乙
214名無したちの午後:03/12/04 15:18 ID:9iWAayd9
発売前日もこんな雰囲気だったら俺はこのメーカースレから逃げるw
215名無したちの午後:03/12/04 16:46 ID:yrCdNp0C
>>214
さようなら
216名無したちの午後:03/12/04 18:41 ID:GqbqmC2G
デモムービー落とせねえぞゴルァ
217名無したちの午後:03/12/04 19:15 ID:7FMvD7ND
218216:03/12/04 19:35 ID:GqbqmC2G
>>217
親切にありがとう
でもRSKで落とせちゃったよ
219216:03/12/04 19:37 ID:GqbqmC2G
ていうか書き込んでから気づいた
217のサイトがそこじゃん

スレ汚しスマソ
220名無したちの午後:03/12/04 20:08 ID:NxaXJ3pL
>>216
( ´∀`)σ)Д`)プニ
221名無したちの午後:03/12/04 21:20 ID:kk6b0BKx
ブラウン街やってみたんだけど、
もしかして中田氏属性ある?

海賊王冠とかどう?過去ゲーも見てみたいんだけど。
222名無したちの午後:03/12/04 22:14 ID:Xm3rvpOK
>>221
海賊王冠、真昼に踊る犯罪者も基本的に中田氏だな。
223名無したちの午後:03/12/04 22:28 ID:/tx7Y+sd
レベルジャスティスも体験版の台詞からするに中田氏中心っぽいね。
224名無したちの午後:03/12/04 22:38 ID:ftW8q3OW
225名無したちの午後:03/12/04 23:02 ID:w8cPwp9d
>>224
なんか(・∀・)イイ!!(;´Д`)ハァハァ
226名無したちの午後:03/12/04 23:49 ID:oSae0EEw
>>222
主人公が連続で十発ぐらい平気で抜けるから
大量にザーメン溢れ出して中田氏なんだか外田氏
なんだか訳わからん状況になる事もある。
227名無したちの午後:03/12/05 00:06 ID:IoBW1FUf
その言葉だけ聞くと逸脱を思い出すな
228名無したちの午後:03/12/05 01:30 ID:+rj4aEn9
>>223
確かに、それが主人公のポリシーらしいし
「孕まば孕め!」って
229名無したちの午後:03/12/05 02:06 ID:SJz+4cWf
アルフレッドだと、連続で週〜月やってるからなぁ……>既に中外〜
 
っかし、デモは馬鹿で良いな。
あー、もー、あの時期にマスターあっぷしてなんでこんなに出るのが遅いやら。
230名無したちの午後:03/12/05 12:29 ID:IkjhFfNU
>>217のリンク先(RSK)だと、シナリオ非公開となってるけど、
別にそんなことないよな。


3時間以上掛けてデモ落とした。
もう体験版けしちゃったから分からないんだけど、
組手や相性システムって有ったっけ?
231名無したちの午後:03/12/05 20:14 ID:Xj2KAxqw
相性ってのは
必殺>隊長>戦闘員>必殺
って奴かと。
組手は、全部戦闘員にすると威力が130%になったり、敵のSAFE隊員辺りが
戦闘員→隊長→必殺(思いっきりうろ覚え)
だかで選んだ時も攻撃力がアップした気がする。

因みに、祖父の特典画像公開
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/pcgame/leveljustice_l.jpg
232名無したちの午後:03/12/05 21:09 ID:0tR2/WRr
き た ね ぇ ! パ ク リ や が っ た !

↑すげぇ気に入った
233名無したちの午後:03/12/05 22:53 ID:SJz+4cWf
あ、私もそれ受けた。
後、「馬鹿なッ! 弱すぎるッ!」とか。
突っ込みが的確で良い感じだ。
それと、忍者。
 
>組手
たしか、敵が戦闘員×3やってきたときもプラス効果が出てた。
きっとまだあると思う。
つか、陣形とかじゃいかんのか? 名前。
 
後、VS画面で、相手が五人っつーのがあったんだが、アレは一体……
イベント戦闘か?
個別バトル→捕獲な流れだろうし。
234名無したちの午後:03/12/05 23:21 ID:yg3AqnzT
戦隊側は全員出動が鉄則だからな。

戦隊複数VS怪人一人の不公平戦闘がヒーロー物の基本。
235名無したちの午後:03/12/05 23:35 ID:UntAD0+j
>>234
怪人側も戦闘員を含めりゃ相当な数になるんだが…w
236名無したちの午後:03/12/06 00:27 ID:Er8dq/j7
>>234
数だけで考えたら
雑魚大多数+一人の怪人VS戦隊複数な罠
237名無したちの午後:03/12/06 00:31 ID:6xrlIb/H
仮面ライダーだけはガチ
238名無したちの午後:03/12/06 00:34 ID:N8rMYOc9
バトルで戦闘員の存在感が全然無いのが寂しいねえ。
239名無したちの午後:03/12/06 00:42 ID:fvuCSMyb
デモ鑑賞中…。

えーとヴァルキル側、なんかキャラ減ってません?
確かもう1名ほどいたような気が…ひょっとして消された?
240名無したちの午後:03/12/06 00:54 ID:Er8dq/j7
>>238
戦闘員なんてそんなもんだろ
でてきては蹴散らされでてきては蹴散らされ
241名無したちの午後:03/12/06 01:22 ID:6xrlIb/H
>>239
ああ、そういやいたよないかにも一般人っぽいキャラが。
…どこ行った?
242名無したちの午後:03/12/06 01:24 ID:N8rMYOc9
いや、むしろその蹴散らされるところが見たいというか
怪人のステータスアップするだけってのはね。
243名無したちの午後:03/12/06 01:35 ID:elk6ZC2p
デモ、「秘密結社 兄メイト」とか「有限会社 伽羅」とか「不正コピー反対」とか子ネタ挟んであってイイ!

そして何より、体験版で辛酸を舐めさせられたSAFE隊員に41とかいう大ダメージを喰らわせてる怪人に惚れそうです(*´Д`)
サソリっぽい人も(;´Д`)ハァハァ
ふと思ったんだが、全コインつぎ込んで萌え怪人作ろうとして、あんまり好きじゃない奴が出来たら凹みそうだなw
セーブ&ロードを繰り返せるなら別だけど。
244名無したちの午後:03/12/06 01:38 ID:RL+c3EE9
>>239
メガネの通信兵がいたな。
人見知りして出てこないんだろう。
245名無したちの午後:03/12/06 01:43 ID:1Xf1K8Pd
>239>244
空野詩織か…どこいったんだろ?
ttp://www.d-dream.com/database/tit_data.php?arg_tno=921
246名無したちの午後:03/12/06 01:51 ID:lPz3m+Bd
>>245
OHPのキャラクター紹介からも消えている。
ボツになったのでは。内気なメガネっ娘が・・・ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン

キリッサが多いのだがヒロインなのか?
ttp://www.getchu.com/tokuten.phtml?id=27323&nov=2
ttp://www.laox.co.jp/imgShop/content/ad_reserver/level.html
ttp://www.furukawadenki.co.jp/telcard/pc/t-pc-level_j.jpg
247名無したちの午後:03/12/06 02:24 ID:jNbdBcNE
俺は炉属性はまったく持っていない巨乳スキーのはずなんだが、
レベルジャスティスで一番萌えるのはヘルオー様でした(;´Д`)ハァハァ
248名無したちの午後:03/12/06 02:30 ID:WYAWSnQe
キリッサがなんだがマーチェリッカに見える俺には、
キリッサがヒロインは望むところなんだが。
つーかCVも一緒だしなぁ……スターシステム?
249名無したちの午後:03/12/06 02:40 ID:RnHJI4B7
ヘルオー様はあのロールがよいねぇ。何とも言えない風情が。
最初中身知らずに絵を見たときは、
「エルとイルパラッツォ様がポジションとっかえたエクセル」?とか想像しちまったが。
キリたんはエクセルというより、県立のバラダギがイメージ近いかも

詩織、本当にどこいったのかねぇ。雑誌媒体時点では敵戦隊や敵博士ズより重そうな位置だったのに。
体験版の内容にいないのはボリュームの関係と見過ごしてたが…
250名無したちの午後:03/12/06 07:21 ID:a0KxYs9j
裏方だから、表(デモ)には出てないんだろうとか思ったら本気で消えてる……
味見してるイベントCGとか気に入ってたんだが。
 
>多対1
いや、「実は戦闘員が居る」ってーのは相手側も同じだし……
戦闘員攻撃してくるサラリーマン。
謎だ。
251名無したちの午後:03/12/06 08:54 ID:LYDQSIjj
>>248
マーチェリッカの店も昨今の不況で潰れてヴァルキルに拾われたんだよ
だから似てて当然
252名無したちの午後:03/12/06 10:36 ID:abd/qgVk
ところで、体験版の頃から思っていたんだが
デモの曲が『ル○ン3世』の主題歌に似てると思うのは俺だけ?
なんとなく雰囲気がそっくり
253名無したちの午後:03/12/06 14:30 ID:FuS6UONG
>>252
おまいさんにとって聞き慣れないジャンルなだけで

クラシックの曲が全部同じに聞こえる
雅楽の曲が全部同じ(略
ジャズの曲が(ry

と逝ってるのと似たようなモン
254名無したちの午後:03/12/06 14:43 ID:Udrf372n
>>251
なるほど。
「貴方、もしかしてマー・・・」
「その名前はもう捨てた。今はヴァルキルの戦闘部隊長、魔将キリッサだ!」
とか、なんとか(w
255名無したちの午後:03/12/06 14:53 ID:MVIN5z1d
俺もなんとなくルパンっぽいと思ったけどなぁ。
まぁ聞き慣れてないジャンルなんでなんとも言えませんがね。
256名無したちの午後:03/12/06 15:36 ID:XUFueJlj
漏れはカウボーイ・ビバップぽいと思った
257名無したちの午後:03/12/06 16:39 ID:xufk1MYX
そう言やふと思ったんだが、正義側の怪人もイブシードを使ってるんだろうか?
258名無したちの午後:03/12/06 17:15 ID:avogTfh1
デモを見てて気付いた・・・
葵(仮)ちゃん、今作でも出てるねw
259名無したちの午後:03/12/06 17:25 ID:Nil1kd5+
>>257
怪人製作が主人公以外に出来るのかで話が変わるな
260名無したちの午後:03/12/06 18:02 ID:6c7nz/+m
…何度体験版をやっても途中で変なウインドウが出てフリーズする。
384MB、750MHzのノーパソなんだが、やはり本編も無理なのかな。
261名無したちの午後:03/12/06 18:14 ID:0zXSkmvF
詳しい環境書いてキャラにメール汁
262名無したちの午後:03/12/06 18:20 ID:RnHJI4B7
>>259
「パクリやがった」の台詞から推測するに、製造方法も同じなんだろうな。
SAFEに居たときに基本部分は既に開発ずみだったのかも。
波動発生もあのジジイがやるとして、相手は誰かな?
>>260
192MB,650MHzの3年前のノーパソでも全く無問題なんで特に本編の心配はしてなかったが
なんか別の原因があるのでは? 
体験版ダウンロードし直して再挑戦してみては如何でしょう

263名無したちの午後:03/12/06 18:40 ID:R13pW4Z3
デモに出てたサソリの怪人好き。あと、泉の妖精みたいなのも。
264名無したちの午後:03/12/06 19:15 ID:a0KxYs9j
葵(仮)ちゃんもそうだが、なんちゃって忍者もおるな。
後は葵屋かぁ……
 
……絶対有るな。
 
しかし、冒頭の爆発に
※イメージ映像です
と有るのは掴み的にいいよなー
265名無したちの午後:03/12/06 19:19 ID:ENQccvxx
>>260
当方もノートPC(セレロン700メモリ128M)だけど、体験版はOKだったよ。
PC詳しくないから助言はできないけど、>>261にある通り訊いてみるのも一つの手だと思う。

>>252,253,255,256
このゲームにこの手の音楽が来るとは思ってなかったけど、意外と合ってるね。
設定といいシステムといい、ミスマッチに思える要素が不思議な味を出してる感じ。
266名無したちの午後:03/12/06 21:07 ID:LYDQSIjj
>>263
泉の精っぽいのはいたがよく見ると水の部分にゴミが大量に…
なんだかなぁ
267名無したちの午後:03/12/06 22:19 ID:cgdr70xG
一応惡の組織なんだよね
268名無したちの午後:03/12/06 22:40 ID:vs/PDnDn
上の方にMeと98使用者に同様の症状が報告されとるよ
269名無したちの午後:03/12/07 00:07 ID:yo8RmWYO
イブシードは主人公がHしないと駄目なんじゃなかった?
270名無したちの午後:03/12/07 00:12 ID:KCWLTN1n
>>266
目がイッちゃってるし、性格キレ系でしょうね。
でもそこがキャラ立っててイイ!ダーク・泉の精と名付けました。
271名無したちの午後:03/12/07 02:21 ID:X1qYeJWx
怪人の皆様は台詞など、個性を主張する場は与えられるのだろうか…

グラフィックだけだったらちょとサミスィ。
272名無したちの午後:03/12/07 02:27 ID:+KGzXmYo
ヤツデンワニは個性的だよな。板違いだが。
273名無したちの午後:03/12/07 02:29 ID:wqIKKgCv
発売日当日は皆でny起動よろしく
274名無したちの午後:03/12/07 02:44 ID:ZuyCKdPE
>>273はワレザー
275名無したちの午後:03/12/07 03:58 ID:X1qYeJWx
メッセも来てた。
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2003/gs_level.jpg
しかし、本当にキリッサ率が高いな…
276名無したちの午後:03/12/07 07:44 ID:s1EBLO8F
露出率高いからねー。
何だかんだで一番目立つトコとってるし。
オフィシャル側一押しなんでせう。
 
しかし、正義側の青い人。
武器、剣だったんだなー。今まで気付かなかった。
277名無したちの午後:03/12/07 10:19 ID:xTtTmYd1
ウェアパークNa-Vi
キリッサね。
ttp://www.pc-gear.co.jp/kari_index/tokuten/ra/rebel_justis.jpg
278名無したちの午後:03/12/07 11:04 ID:Qj3MYubG
>>271
少しはあるんじゃない?
他メーカーだがエスカレイヤーにも少しはあったんだし
279名無したちの午後:03/12/07 11:41 ID:QxSOaAN0
>>271

少なくともアーネウスとウォルフハーゲンにはなんかあると思うぞ。
280名無したちの午後:03/12/07 12:19 ID:Vi0ok4d1
正直なところ、キリッサ以外眼中にない
281名無したちの午後:03/12/07 12:45 ID:b//Nfox3
>>280
たぶん少数派だと思うけど、俺もキリッサ目当てだけに買う。
もう少しエロを前面に出したキャラなら文句無しなんだけどな
282名無したちの午後:03/12/07 13:08 ID:nAYLLWcx
>>281
俺なんかウーリン目当てだけだぞ。
283名無したちの午後:03/12/07 14:07 ID:L8Hf53Ua
ていうかウーリンって本名(?)じゃなかったんだな

ところでさ青は剣、緑は ガンダムハンマーが武器だけど
赤とピンクは何使うんだろう
284名無したちの午後:03/12/07 14:31 ID:0eYujOHu
OHPのキャラ紹介によると赤がお祓い棒、ピンクがレイピア。

つーか、ガンダムハンマー怖い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
285名無したちの午後:03/12/07 19:46 ID:L8Hf53Ua
OHPか…サンクス、正直盲点だった
エロ雑誌(姫)見て想像を膨らましてた俺は何だったんだろう

でも収穫はあったぞ
ルトワーのえちシーンがのってるんだけど相手の男の手がヘルナイトのものじゃない色してる。
なんかデモにでてきた正義側のじいさんの色
だからおそらく正義側もイブシードで怪人を作ってるんだろうと思う
考え過ぎかな?
286名無したちの午後:03/12/07 20:21 ID:1Is85byp
>>275
ヘルオー様の左手はシアたんっぽいが、
右手はSAFEの青?

>>285
たぶんね。>>262説が正解に近そう
287名無したちの午後:03/12/07 20:40 ID:c3BmUUib
>286
ラブリー青とコゾーンじゃないかな?
288名無したちの午後:03/12/07 22:22 ID:EQqsCuZM
>>285
姫見直してみた。
確かにあのCGだけ白衣着てる。
だが、ハゲ爺のくせにハッスル出来るのか?
289名無したちの午後:03/12/08 00:07 ID:sCHlcvbx
>>288

科学者だからドーピングで精力増強位できるでしょう。

そうなると気になるのがヴァルキル側のキャラ(キリッサ・アーネウス・ウォルフハーゲン)
が戦闘で負けるとイブシード目的で陵辱なんてことに…。



お願いです久留間博士の中の人。もし陵辱するなら上記3人以外の怪人で頼みます。
たとえばサイコソルジャーとか。
290名無したちの午後:03/12/08 00:18 ID:QloYMJaS
全キャラ陵辱あr(ry
291名無したちの午後:03/12/08 00:20 ID:toVwYrJv
>>289
…そ、そんなにサイコソルジャーのえちが見たいのか?


俺は触手陵辱なら誰でもいい
密かに期待してるんだけどなぁ(ネトはいいとこまでいったし)
292名無したちの午後:03/12/08 00:44 ID:faQf8rlK
ヘルオー様の声が合ってないのは既出でつか?
演技自体はぜんぜん悪くないんだがキャラと声のイメージが違う・・・
全員18歳以上なんだから納得しろってことでつか?(´・ω・`)
293名無したちの午後:03/12/08 00:57 ID:UkbfRhgy
>292
エチシーンには定評のある声優さんだから、中盤以降の盛り上がりに期待しる。
294名無したちの午後:03/12/08 01:14 ID:nchPnD+q
体験版やった感じだと、キリッサが戦闘する事は無いような・・・ゆえに陵辱もされないような・・・
295名無したちの午後:03/12/08 01:27 ID:Q/7E4Jh/
キャラは寝取られ無し・・・だよね?
296名無したちの午後:03/12/08 11:37 ID:0WYbZwhS
体験版だけどコゾーン隊とのやりとりがホノボノしてていいなぁ。
「お菓子作り教室を作りたいと思います」
とかね
297名無したちの午後:03/12/08 14:13 ID:toVwYrJv
 Α
― ―
 ∀
お菓子教室を開こうと思いますアヒャ
298名無したちの午後:03/12/08 18:07 ID:wJ/FNyji
エチに関してはいつものソフトハウスキャラだろうね。
薄くて短いのが大量。
299名無したちの午後:03/12/08 18:17 ID:pP8ib8We
私はシアに限らず、女性との性交渉は長い方だ。

一回が長いのではなく、複数回行うからだ。

私は一度の射精では満足できない時が多い。

達成感、征服感が薄いからだ。
300名無したちの午後:03/12/08 19:00 ID:Lqj7GmuL
中田氏&連ってストライクど真ん中なんだよなぁ。
ブラウンやって、LJ待ちなんだけど、
アルフレッドはどうなんだろう。5200円もするが。

海賊王冠はどこ捜しても無いし。
真昼に〜はタイトルが憶えにくくて探しにくいし。

助言おねがいします。
301名無したちの午後:03/12/08 20:17 ID:jTWoLRck
先生デモ見てたらがまん汁が止まりません
302名無したちの午後:03/12/08 20:24 ID:7Iar+qGj
>300
プレミア商品棚を見る。
303名無したちの午後:03/12/08 20:34 ID:f6M79GAE
うぇはぁすと葵屋だったらワゴンで(ry
304名無したちの午後:03/12/08 21:29 ID:jTWoLRck
ジャスティスやりてええええええええええw。gvlねrg;んwr;gんれ
305名無したちの午後:03/12/08 21:46 ID:XugjHXxd
明日か明後日くらいには、FGできるかも。
306名無したちの午後:03/12/08 22:01 ID:jTWoLRck
>>305
明日はFGできそうな店を地獄巡りしてくるよ(´・ω・`)

とゆうかたかがエロゲでこんな胸高鳴ったのは久々な訳なんですが
307名無したちの午後:03/12/08 22:45 ID:s2pJ517v
・・・・・・デモみたらホスィくなってきたw
308名無したちの午後:03/12/08 23:38 ID:G3ujTeHP
ほんと購買意欲をくすぐるデモだよなあ、さすが大阪のメーカー(w
309名無したちの午後:03/12/08 23:46 ID:ZqCrpJqT
デモはいいのか?
俺は製品買うまでデモも体験版もしないようにしてるのだが
こんなのは少数派かい?
310名無したちの午後:03/12/08 23:48 ID:s2pJ517v
>>309
漢らしいデモだ
311名無したちの午後:03/12/08 23:54 ID:ZqCrpJqT
>>310
なら期待して舞っておこう
312名無したちの午後:03/12/09 01:22 ID:wmWPnecO
>>311
デモについては、本編プレイ後でもいいので見ることをオススメします
313名無したちの午後:03/12/09 01:23 ID:uvV34zgc
>>312
>>311氏の舞の邪魔をするな
314名無したちの午後:03/12/09 02:48 ID:8JjJjaMF
歓喜の舞A
歓喜の舞B
歓喜の舞C
歓喜の舞D
315名無したちの午後:03/12/09 08:06 ID:0qGYWBiW
>314
零式土偶器  
壱式土偶器  
弐式土偶器  
参式土偶器
316名無したちの午後:03/12/09 09:00 ID:f1E2P26B
戦闘
戦闘
休息を入れて
また戦闘
317名無したちの午後:03/12/09 12:49 ID:tBCHTMGl
・・・あ〜、舞ってる最中に悪いんだが。
レベルジャスティスってキャラ別エンドあるの?
なんか、ブラウン通りでは2人だけだったという話だし。

とりあえず、設定とデモとキリッサで特攻だけどな〜。
318名無したちの午後:03/12/09 14:44 ID:4Yxjmbvr
FGですが・・・面白い!!
体験版で購入を控えてる人はもったいないです。
いろいろ削ってあったことが判明しました。
ちなみに体験版に慣れすぎていた所為か、ムズイ・・・。
プラスαーromなので割れ厨防止にもなるし、いっぱい売れるといいなぁ。
319名無したちの午後:03/12/09 14:53 ID:tBCHTMGl
>>318
早っ!
ネタバレにならない範囲で報告キボンヌ。
320名無したちの午後:03/12/09 14:57 ID:8JjJjaMF
>>318
めっちゃ羨ましい・・・・
321名無したちの午後:03/12/09 15:42 ID:bTyrMVik
やっぱり一番感じたのはゲームバランス。
まだ始めて2時間位だけど、体験版で通じた総→隊長→隊長(まさに鉄壁)が通用しなくてw
やっぱり資金強化やらなにやらを組み合わせていかないと、全然勝てなくなってくる。
あといろいろいわれてた「結局運か・・・」的なものは若干残ってはいるが「運だけゲー」ではなくなっているので楽しいです。

あとはそっけなかった休憩とか作戦会議等々はイベントがはいると賑やかで楽しいです。
怪人が強いのが出た時の嬉しさは、昔のゲームのあの感覚を思い出させてくれる。
322名無したちの午後:03/12/09 17:29 ID:t6Urwrjs
>怪人が強いのが出た時の嬉しさは、昔のゲームのあの感覚を思い出させてくれる。
……買っちゃおうかな。
323名無したちの午後:03/12/09 17:41 ID:hY1QNWrb
ものすごく欲しくなってきたage
324名無したちの午後:03/12/09 17:52 ID:I26F7fPR
個人的にだけど番長より欲しくなってきた
コゾーンに萌えた(w
325名無したちの午後:03/12/09 17:55 ID:pgU63jXO
なんか欲しくなってキタY⌒Y⌒(゚∀゚)キタY⌒Y⌒(。A。)キタY⌒Y⌒(゚∀゚)━━━!!!
326名無したちの午後:03/12/09 18:14 ID:f1E2P26B
報告乙
あいでぃが違うのはなんか裏があるのか?それともFGした香具師がたくさんいるのか?

まぁあいでぃといやあ320のあいでぃがジャスティス(j)ばっかりなんだが
327名無したちの午後:03/12/09 18:40 ID:n+bFMelx
……呪って良い?
呪っていい?
 
ああ、くそ、うらやましいなー。
328名無したちの午後:03/12/09 19:04 ID:w7YZyWFp
アマゾンさんで注文してしもた。
F発送とかしてくれないかなー
329名無したちの午後:03/12/09 19:12 ID:PCnrVqIp
>>326
一度切るとIDが変わってしまうみたいでつ・・・。
ちょっと出かけていたので報告が遅れました。

FGしておいてなんですが、某ショップのテレカが無性に欲しくなってきた。キリッサたぁん!!
・・・発売日に並んでたら貰えるかな?
330名無したちの午後:03/12/09 20:06 ID:f1E2P26B
開封用
鑑賞用
貸借用
積みゲ用
プレミア用
プレゼント用
埋蔵用
戦闘員は多い方がいいよ
予備
補欠

FGしてもまだまだ買う用途はたくさんあるさ
331320:03/12/09 20:37 ID:8JjJjaMF
ほんとだ!Jばかりだ!
これに俺に必ず買えといってるのかーーーーー!!
332名無したちの午後:03/12/09 21:10 ID:tBCHTMGl
>>330
うむ、援護するから突撃せよ!
333332:03/12/09 21:12 ID:tBCHTMGl
・・・>>331だった。
吊ってくる・・・。
334名無したちの午後:03/12/09 21:52 ID:nViBOqd1
JはJusticeのJ



>331!貴様SAFEの回し者だな?
335名無したちの午後:03/12/09 22:23 ID:oGbUr2bk
>>318
ヽ(`Д´)ノウワァァン羨ましいぞゴルァァァァァ!
明日テレカ絵が気に入った某ショップで予約してくるべさ。
336名無したちの午後:03/12/09 23:47 ID:mk5WtAOz
特典はどこのお店があるんですか?
337名無したちの午後:03/12/10 00:19 ID:waL5R89l
>336
このあたり参照↓

 >>246 >>275 >>277
338名無したちの午後:03/12/10 00:30 ID:rwLuXgN3
漏れはヘルオー様付きなんでメッセだな。
女怪人大集合!な感じの所があったらそこへまっしぐらだったんだが…

しかし、金曜は残業なヨカーン+土曜は用事で家に固定される可能性が高い。
早けりゃ土曜に行けるかもしれんが、最悪日曜か_| ̄|○
339名無したちの午後:03/12/10 00:33 ID:+5lRYd4U
>>321
人柱乙です
一番知りたいことが解り安心しますた
近場にFG店ないので金曜待って即買いします
340名無したちの午後:03/12/10 00:49 ID:0DPxRSCa
>>300>>302 の書き込みが気になったので
今日中古チェックにいったら初回限定版に14000円の値札が。。。
なんでそこまで高いんだ?
341名無したちの午後:03/12/10 03:10 ID:4Rt+KL7q
数がないから。
 
俗に言う売れなかった&手放さない系やね……
342300:03/12/10 04:42 ID:BFE83TM0
すまん300だが言いたいことが曲解されたみたいだ。

アルフレッドは面白いか?中田氏多い?って聞きたかった。
343名無したちの午後:03/12/10 05:05 ID:4Rt+KL7q
>221-
基本的に、此処のゲームは中田氏が基本だ。
……あ、RR。
344名無したちの午後:03/12/10 07:59 ID:U1jsP7jx
今日あたりFGできる人が多くでる予感
345名無したちの午後:03/12/10 10:46 ID:3oNGo+Ub
FGの方に質問なのだが、正義のヒロイン4人組に変身シーンはありますか?
アホな質問でスマン。
346名無したちの午後:03/12/10 11:21 ID:WHBPgwS1
今更ながら、デモ見た。
体験版やったとこまでは当日買いを控えてたんだが、
デモの出来でかなりキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
参 り ま し た 買 わ せ て く だ さ い 。

そういえば、あまりここでは儲というフレーズを聞かんな。
ちなみに漏れはアルフレッド以外は全部持ってる。
もしかしてキャラ全作持ってる人っている?

あと、葵屋が発売した時は、珠流氏自身がスレ立てなんかしてて、その後もちょくちょく
降臨なさってたんだが、もう現れないのだろうか?
珠流たん降臨まだー(チンチン AA略






347名無したちの午後:03/12/10 11:57 ID:MXY1+IIe
このメーカー、自分にとってはレベルジャスティスが初体験となる。
これが面白ければ、他作品にも手を出すかも。
青山ゆかりスレの住人としても、興味深いメーカーだしね。
348珠流:03/12/10 13:49 ID:y1quwz6w
どうもお久しぶりです〜。
レベルジャスティスが明後日発売になりますが
よろしくお願いしますね(^^)
感想、楽しみにしています。
あと、今回も発売日は日本橋をぶらぶらしてますので、
見かけた方はそっとしておいて下さい(w

それではまた呼ばれたときに・・・(w
349名無したちの午後:03/12/10 14:05 ID:c8/dgRd/
神キター(・∀・)
  キター(・∀・)
   キター( 。A。)=3
    キター(・∀・)
     キター(・∀・)

漏れの金曜の予定は日本橋襲撃にケテーイ
350名無したちの午後:03/12/10 14:25 ID:WHBPgwS1
>>348
珠流タンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 日本橋で珠流タンと会った時、取るべき行動は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \_______________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: 日本橋で珠流タンと会った時、取るべき行動は?                   >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: そっとしておく                   B: 思い切って声をかけてみる      >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: LJを手にとって、悩んだフリしてみる    D: 悪の怪人の手によって珠流タンを・・・>━━
    \________________/  \________________/

           フ   ァ   イ   ナ   ル   ア   ン   サ   ー   ?
351名無したちの午後:03/12/10 14:26 ID:gvHpxkPz
>346
海賊王冠スレ時代は信者さんが黙々と保守してたよ。
寂しそうだったな。

>348
クマ━━( ・(ェ)・)゚(ェ)゚)`(ェ)´) ̄(ー) ̄)´(ェ)`)・(ー)・)-(ェ)-)´(ー)`)━━!!!!
352346:03/12/10 14:31 ID:WHBPgwS1
>>351
実は漏れも当時その一員だったりする。
幾度の苦難を乗り越えてここまで成長したなんて・・・
(自称)キャラ儲として感激だ!!
353名無したちの午後:03/12/10 14:37 ID:VXO4acj0
珠流タンだ〜!!!
東京方面に来る予定は無いのですか?
ひょっとして冬コミでいらっしゃるのでしょうか?

とにかく関東にも来てください(秋葉とかw)
354名無したちの午後:03/12/10 16:48 ID:5gFSTJlR
>350
A
355名無したちの午後:03/12/10 17:26 ID:2cQ2XlBJ
>>350
オーディエンスでお願いします
356名無したちの午後:03/12/10 17:40 ID:9MUk1PuH
>>355
357名無したちの午後:03/12/10 17:53 ID:4Rt+KL7q
>>355

 
 
無論、ソコでは買わない。
358名無したちの午後:03/12/10 18:12 ID:KLiG4u7I
>>355
359350:03/12/10 18:14 ID:WHBPgwS1
>>355

           ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < では、会場の1名の皆様にお聞きしてみましょう。どうぞ。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \_______________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄

100┃  ┃  ┃■┃  ┃  会場の声
 90┃  ┃  ┃■┃  ┃ ・LJとねこFDを手に取り、相当悩んだフリをした挙句
 80┃  ┃  ┃■┃  ┃  ねこFDを買う。その後、店の入り口まで来て
 70┃  ┃  ┃■┃  ┃   颯爽とフェイントでLJを買う 
 60┃  ┃  ┃■┃  ┃
 50┃  ┃  ┃■┃  ┃
 40┃  ┃  ┃■┃  ┃
 30┃  ┃  ┃■┃  ┃
 20┃  ┃  ┃■┃  ┃
 10┃  ┃  ┃■┃  ┃
(%)┗━┻━┻━┻━┛
     A  B  C  D
360名無したちの午後:03/12/10 18:17 ID:3Y8fL89e
>>355
同じくC

目の前で買って喜ばせるなんてそんなことしちゃいけないと・・・ゲフゲフゲフ


しっかし体験版であった98系のいきなりフリーズ現象は解消されているのかな?
あれがあるから体験版もろくに遊べなかったけど入金済みだから・・・
ホント止まるのは勘弁してホスィ
361名無したちの午後:03/12/10 18:43 ID:U1jsP7jx
みんなちょっとしたサド入ってるなw
362名無したちの午後:03/12/10 18:53 ID:vC3p/Pxs
>>346
葵屋と絵師一緒なの?

「あ、なんか違う人だな」でスルーしてたんだが。
363名無したちの午後:03/12/10 19:01 ID:c8/dgRd/
みんなCだなぁ

まぁ漏れもCだけどな
そして気づかないふりしておもむろに
「このゲーム買いっすかねぇ?」と聞く
364346・350:03/12/10 19:08 ID:WHBPgwS1
>>362
キャラのゲンガーは最初からずっと珠流たんだ。

今、おもむろに葵屋から順に並べてみたんだが、
やっぱり数重ねていく毎に上達なさっているのが見えます。
海賊王冠のころから漏れとしては満足な絵だと思う。(珠流氏、偉そうにスマソ。)

>>361
たしかにすごい S の割合だ(w
しかも悪の怪人を日本橋に連れてくる香具師(>>356)までいるし。

日本橋においでの際は身の安全に十分ご注意下さい(w
365名無したちの午後:03/12/10 20:42 ID:nwS6u8Au
>>348が本人だったら、葵屋と上ハウス新品で買う。
366名無したちの午後:03/12/10 20:52 ID:KSeX7AH9
>>365
あ〜あ、大変な出費だぞ?
…そうか、どうせワゴン買いだから大して財布は痛まないか。
367名無したちの午後:03/12/10 21:28 ID:MUrA7EBn
>>365
顔文字が減ってるのが気になるが、まず本人でしょ。

しかし久しぶりの降臨でしたな。
368名無したちの午後:03/12/10 21:51 ID:oN3EPbHc
ttp://game.surpara.com/galkko/soft/0032/0032.php
特集ページが

ttp://game.surpara.com/galkko/soft/0032/img/inta_02.jpg
詩織がイタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
369名無したちの午後:03/12/10 21:55 ID:F2yjzTN/
良かった…
370名無したちの午後:03/12/10 22:19 ID:+udPMxLA
>368
ttp://game.surpara.com/galkko/soft/0032/img/inta_02.jpg
この絵がいたく気に入った折れは人生に疲れているのでしょうか
371名無したちの午後:03/12/10 22:25 ID:U1jsP7jx
>>370
安心しろ!
それならみんな疲れてる

俺もこんな美人のメガネ娘に毎朝味噌汁作ってもらいてー・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
372名無したちの午後:03/12/10 22:52 ID:E0kWDOL3
近所のゲーム屋にあったのでLJ購入。
さっそくインストール→無事完了。
OPのムービーは削られたりしてません。
他に書くことは…>368にある通りなんで。
風呂入ってのんびりやります。楽しみだ〜
373名無したちの午後:03/12/10 22:58 ID:7w5XHe3S
いいねえ詩織たん(*´∀`)

それはそれとして、こっちも気に入った。
ttp://game.surpara.com/galkko/soft/0032/img/inta_05.jpg
374名無したちの午後:03/12/10 23:04 ID:/hB+Ape8
詩織イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

のは良いけど、>368のページ、またもやレッドスターの不等号間違ってますw
375名無したちの午後:03/12/10 23:13 ID:eC34xhEM
なんか>>370のリンク先の人ってキリッサに似てない?
376名無したちの午後:03/12/10 23:19 ID:wghGCiqZ
>375
似てるっていうか、中の人じゃないか?
377名無したちの午後:03/12/11 00:03 ID:i8R7Brpq
皆落胆しているのですか?>376の指摘に・・・
378名無したちの午後:03/12/11 00:03 ID:HhKQ28Dp
>>377
流石に髪の色まで変わるのはガクガクブルブル


とフォローしてみる
379名無したちの午後:03/12/11 00:17 ID:5mOP/2h2
サイヤ人だって髪の色変わるんだし問題は無うわなにをするやめろ貴様r
380名無したちの午後:03/12/11 00:18 ID:5mOP/2h2
ていうかすいません、もし>370のアレが中の人なら
漏れはキリッサたんに萌え死にたいと思います (。・_・。)ノ
381376:03/12/11 00:19 ID:2OQoSzIp
>377
ならさらに指摘(悪魔かわしゃ……

体験版でシアシアさんが
「キリッサならメイクを落として自宅に戻りました」
ってなことを言ってたyo!
382名無したちの午後:03/12/11 00:22 ID:9qqjCmX2
すっぴんのキリッサたん
なんか家庭的でいいなぁ
383名無したちの午後:03/12/11 00:24 ID:HhKQ28Dp
ttp://www.com-corporation.jp/g/4580138580200_b.jpg

暇なので投下。
コムショのパケ裏でふ
384名無したちの午後:03/12/11 00:25 ID:KydsvOym
ということは
実はキリッサたんの正体は主婦で
旦那の帰りが遅いのにむかついて組織に参加?
385名無したちの午後:03/12/11 00:33 ID:LFxMH/Sk
(´-`).。oO(じゃあCG欄の金髪は一体誰なんだろう……)
386名無したちの午後:03/12/11 00:36 ID:6ptBTZdV
そういえば瞳の色が同じですな…。
漏れ一生キリッサたんについていくよ…。
387名無したちの午後:03/12/11 00:38 ID:SoxyRCJe
もうすぐ買える!
俺の住んでる辺りではFGできないけどなー
昔断られたなー
まぁ正論なんだけドナー
ほすいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

FGした方々HシーンはいかがDEATH?
388名無したちの午後:03/12/11 00:41 ID:XFGCqGE0
いちよう突っ込むと
キリッサあのまま風呂に入ってたCGあったような
389名無したちの午後:03/12/11 00:46 ID:8hMx0scQ
おまいらネタバレはほどほどにしておいてください
390名無したちの午後:03/12/11 01:06 ID:3ws01v6L
ねたばれっつーか、予想だろ? 推測。
個人的には、オペレーターと現場指揮官は兼任出来ないと思うんだが……
キャストはどうだったかしら?
 
しかし、どーしてそう気楽にホイホイと入手出来るんだ、羨ましい……
391名無したちの午後:03/12/11 01:47 ID:faxy1UCe
もう明日発売か。。予約しなかったけど買えるかな・・
う〜ん、暇だから日本橋でも行って来ようかな
392名無したちの午後:03/12/11 03:05 ID:5PK/dWge
>>391
楽勝で買えると思われ。

固定ファンは付いてるだろうけど、認知度は中の上くらいでしょ。
別に統計とったわけじゃないけど。
393名無したちの午後:03/12/11 03:46 ID:X+POu3u2
キリッサたんについての予想だけで、盛り上がってるなぁ(笑)
もともとキリッサたん萌えだったけど、どこまでも加速しそうだ。
394名無したちの午後:03/12/11 05:38 ID:VWJajyee
>364
シガタケさんと人丸さんを忘れるなよう。
シガタケさんはもうエロゲ原画やらないのかなぁ?
395名無したちの午後:03/12/11 07:15 ID:A+kFyyWJ
>>394
人丸さんは今はザウスの仕事やってるな。
最近はラノベのイラストとかも。

発売日まで買えない環境に居る俺としては、
FG出来る人たちが羨ましい・・・
396名無したちの午後:03/12/11 11:49 ID:OBQumZKf
あ、ザウスにいるんだ
しかしザウスもいろんなメカーから人材流れてくるなぁ
山田はじ…ゲフンゲフン
スレ違いスマソ

ところで、明日珠流タン捕獲ミッション行く人何人位いる?
397名無したちの午後:03/12/11 13:06 ID:nEflzVTW
俺は行くね

そして「囲む」ハァハァ
398350:03/12/11 13:15 ID:b++5HRHl
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃rankA  依頼書No>>396:4649   ┃
┃内容 キャラのゲンガーを捕獲せよ ┃
┃種別 教育         日数:1  ┃
┃報酬           はくそ1体   ┃
┃                       ┃
┃ごく限られた日だけにしか       ┃
┃姿を現さないという           ┃
┃幻の珠流タンを捕獲せよ!!       ┃
┃                       ┃
┃                       ┃
┃                       ┃
┃                       ┃
┃                       ┃
┃                       ┃
┃依頼主      396&397      ┃
┃実行地区:日本橋  仕掛け:5    ┃ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
※赤の依頼書


書いててなんだが、これの元ネタ分かる香具師、今いるだろうか。
399名無したちの午後:03/12/11 13:22 ID:pj0XqGek
どうせならブラウン風にやればいいのに

西にあると言うオタクの街で

一人ぼっちの人気ゲンガーを

囲んで捕まえる
400名無したちの午後:03/12/11 13:26 ID:bqPGUmbZ
西にあると言うオタクの街で

一人ぼっちの人気ゲンガーを

くまなく観察して欲しい


・・・あれ、何か違ったか
401名無したちの午後:03/12/11 13:27 ID:nEflzVTW
>>399
ワロタ
このスレにぴったりだ
402名無したちの午後:03/12/11 13:38 ID:b++5HRHl
>>399
やはり真昼は古すぎたか・・・

そっちの方がワロタ。
403名無したちの午後:03/12/11 17:56 ID:5mOP/2h2
田舎なんで発売日待ちなのだが、近年エロゲの発売日をこんなに
待ち遠しいと感じたことは無いYO! チェックしてあるエロゲでも
店頭でパッケ裏をじっくりと眺めたり、または「ここで我慢すれば
余った資金で**が買えるなぁ」とか考えたりして結局買わないという
パターンが85%くらい占めているのだが、LJに関しては100%の確率で買い。
まぁLJにとって幸いだっのはSK2発売がまだ先だっtうわなにをする離s
404名無したちの午後:03/12/11 18:24 ID:FmLFc5Tm
お前は落ち着け
405名無したち午後:03/12/11 18:26 ID:tDVCnxtW
>まぁLJにとって幸いだっのはSK2発売がまだ先だっtうわなにをする離s

ふっ、Verが3までいかないと満足に遊べん△のゲーム一緒にされてもなぁ。

しかし、ショップで予約ができないってLJが初めてだ。
週末に県庁所在都市まで遠征するしかないのかな、、、どこか信用できる通販
知りませんか? <ALL
406名無したちの午後:03/12/11 18:29 ID:PTyJS1JP
面倒くさくてもセーブはこまめにしましょう。でないと…後悔するぞ!
407名無したちの午後:03/12/11 18:29 ID:HLYSREa+
今週はここのを「様子見」にしてはいるんだがFGが出ないな・・・。


迷ってる。正直、迷ってる。


ブラウンは買ったときウヒョー原画最高とかいう感想を持ったっけな・・・。
今回はエロ濃さそうということでなおのこと期待してるんだが、エロとかどうなんだろ
408名無したちの午後:03/12/11 18:34 ID:iJmHsg7T
>>393
FGゲットした人がネタバラししなきゃ発売まで数時間疑惑ワクワク
確かに、広告やジャケで詩織に他のメンバーと一緒のショットがないのが怪しいしね
詩織ファンが合流したらキリたんファンは一気に最大勢力か?
409名無したちの午後:03/12/11 18:36 ID:DJlK3qpy
藤崎選手のファン?
410名無したちの午後:03/12/11 19:37 ID:qMxkkzIh
漏れはジュエルオーシャンと被らなくて良かったと思ってる。
向こうは更に延びたしw

やり込める時間が作れそうだ。
411名無したちの午後:03/12/11 19:40 ID:OBQumZKf
>>408
合流しなくても最大勢力なんじゃないか?>キリッサファン
412名無したちの午後:03/12/11 19:41 ID:/ejo+jLI
西に栄えるオタクの町で

一人たそがれる人気ゲンガーを

穴の開くほど見つめて欲しい
413ワイヤー入り ◆3pRm03eJ8g :03/12/11 19:42 ID:/ejo+jLI
下げ忘れた、鬱。

まあ、明日届くわけで。
だが一週間でどこまでプレイできるのか・・・
414名無したちの午後:03/12/11 19:59 ID:dueY2s1q
>>413
>>だが一週間でどこまでプレイできるのか・・・
やっぱこのスレ住人は一週間後に大番長&幻燐2も買う、ってヤシが多い?

俺は当然アセリア→ジャスティス→番長&幻燐のSLG4連コンボですよ?
415名無したちの午後:03/12/11 20:10 ID:Ii9VmWWW
明日はピチポル買ってLJ買ってているている買って
1週間後には幻燐2買って大番長はスルーして

でもその前にようやく手に入れたRumbleバンカラ夜叉姫クリアしなきゃ_| ̄|○
416名無したちの午後:03/12/11 20:13 ID:8QqTcqWf
LJキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
会話のテンポもいいしいろいろ考えながらやってたら時間が経つのを忘れて某番組見逃した_| ̄|○


>>414
LJ→番長のコンボで充分すぎると思うけど・・・どっちもやりこみ型だと思うし
私はLJ&ピチポル&ねこ2→番長で年越しだろうなぁ・・・
417名無したちの午後:03/12/11 20:35 ID:ZAxbY7Dz
無粋な質問で申し訳ないが、LJにαプロテクトはかかってた?
α以外なら明日日本橋行って買ってくる。
漏れ結構誤爆するんだよ…_| ̄|○

あと>>415のID笑いすぎwww
418名無したちの午後:03/12/11 20:42 ID:efdDIQGY
>>417
残念ですがαですよ・・・。
でも出来が良いから買いましょう。

とりあえずクリアしたが、セーフスター集団になると強すぎ!!
何人自慢の怪人があの世行きにさせられたか・・・。
419名無したちの午後:03/12/11 20:49 ID:cIhMbLP9
>>418
クリアおめ

とりあえず普通にやってクリアは可能な難易度か。


俺もLJ→番長コンボなんだが、
問題は25日まで金が入らない上に所持金2万切ってることだな。

420名無したちの午後:03/12/11 21:02 ID:vfqPF6Rz
仕事早引けたにもかかわらず、FG失敗。
鬱だ死・・・
421名無したちの午後:03/12/11 21:08 ID:N1xk9S9i
>>418
セーフスターのキャラが頭悪過ぎとか、即落ちでラブラブだったりしますか?
大して抵抗がないとか、落とすに値しない馬鹿とかだと萎えるので
422名無したちの午後:03/12/11 21:08 ID:RjwjYIVu
FGゲト済にもかかわらず昨日は家に仕事が追いかけてきて
今日は仕事に監禁されてる・・・鬱だ雑魚怪人となって散っていこう
423名無したちの午後:03/12/11 21:18 ID:5ersfweM
>>421
頭悪すぎというかw
「それなりに」強いし(単品)
戦隊組むとインチキ強い。

あくまでも彼女たちの性格がどうこうだと思うし(悪の組織側はみんな好き。正義側はセーフスターだと2名だけ)・・・愛せるキャラかどうかは個人差によると思います。
424名無したちの午後:03/12/11 21:36 ID:N1xk9S9i
>>423
レスども
戦闘ではいくら強くてもいいんですが、
突っ込まれて簡単に屈するかどうかが気になるんです
425名無したちの午後:03/12/11 21:37 ID:QLvx4LsX
そういえば、エロは

敵倒す→捕獲→H

っつー流れでいいのか?

でもセーフスターとか何回も犯られたりしてるようだが・・・・・・
ヤって逃がすってわけじゃないだろうし
426名無したちの午後:03/12/11 21:50 ID:3ws01v6L
明日はピチポル買ってLJ買ってこなたよりかなたまで買ってライアー大戦じゃんまげどん買ってねこねこファンディスク 2 かって
1週間後には幻燐2買って大番長はスルーしてオゲレツ2買って銀の蛇買って
 
時間とマシン性能足りなくて軒並み積む。
うむ、完璧。
 
_| ̄|○
427名無したちの午後:03/12/11 21:52 ID:X+POu3u2
いよいよ明日か・・・。
急いでクリアする様なゲームじゃないけど、
キリッサたんだけは気になってしょうがないよ。

つーか、自分もヴァルキルに入れれ!
428名無したちの午後:03/12/11 21:52 ID:4W0pKDSe
>>426
半分やってあげるからその分の金くれ。
429名無したちの午後:03/12/11 21:58 ID:OBQumZKf
>>425
そのへんは買ってからのお楽しみでいいんじゃないか?
まぁ、なぜひとりづつ監禁して戦隊組めないようにしてないかはわからんが、明日になればすべてがわかるさ
430名無したちの午後:03/12/11 22:01 ID:QLvx4LsX
>>429
そりゃそうかもねw
来週発売の某大作は色んな雑誌がご丁寧に小冊子とか付けてるから
どういう風にすりゃいいか分かるけど
ここのはそういうのが全く無いから。

まぁやって見てのお楽しみか
431名無したちの午後:03/12/11 22:15 ID:nEflzVTW
もうオナ禁して3日目だが正直限界近い
今夜が峠
それを超えればキリッサたんで( ;´Д`)ハァハァ
432名無したちの午後:03/12/11 22:28 ID:lNIqYNFT
>>431
元気だな
433名無したちの午後:03/12/11 22:29 ID:eP/upW64
(´-`).。oO(ねこFD2とLJどっちからやろう?
434名無したちの午後:03/12/11 22:36 ID:1XYVhWc3
>>433
バグの危険性の少ない方からw
435名無したちの午後:03/12/11 22:43 ID:q+alpBwk
>>434
どっちも地獄微妙な所だな

436名無したちの午後:03/12/11 22:51 ID:lNIqYNFT
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、  ティッシュ置いときますね
.\\`_',..-i 
  .\|_,..-┘
437名無したちの午後:03/12/11 23:50 ID:nEflzVTW
>>436
これはこれはご丁寧にどうもm(__)m

っていま射しちゃダメなんすよ、危ない危ない( ;´∀`)
438名無したちの午後:03/12/12 03:12 ID:EoeTIrkR
完成度はどうなのかね
ここはいつも未完成な感じだからなぁ
海賊王冠は別格だけど
439名無したちの午後:03/12/12 07:13 ID:GXctrcQu
なんかよさそうなので、こなかな回避してLJ買います

アセリア終わってねえよ… 来週は番長もあるのに
440名無したちの午後:03/12/12 08:22 ID:zeFnChha
おはようございます
いよいよ今日ですね
携帯もった
金持った
虫取り網持った
というわけで、珠流タン捕まえにいってきます


夕方からナー………残しとけよおまいら
441名無したちの午後:03/12/12 10:21 ID:v+CIaPP3
今からウォーリーよろしく日本橋に潜伏中の珠流タンを探してきます。

>>440
早く来ないと、全部なくなってしまうぞ。
442名無したちの午後:03/12/12 13:06 ID:6Ao3oyGY
αプロテクト最高です。もっと広まれ〜
443名無したちの午後:03/12/12 13:32 ID:cUws3o3b
αイラネ
444名無したちの午後:03/12/12 14:02 ID:bYl953sJ
仕事に行く前にヨドバシ○崎にて仕入れてきましたヽ(´∇`)ノ

でも・・・・ヨドバシさんよぉ、いくらなんでもあの置き方は無いと思うよ
ピチボルは初回/特別/特別テレカ付きと3タイプとも見やすい所においてあるのに
LJはぶら下げた広告とかで陰に隠されているような仕打ち・・・_| ̄|○
445名無したちの午後:03/12/12 14:21 ID:xrHej6uw
イブたんたん
446名無したちの午後:03/12/12 14:27 ID:kGs1NS5N
買ってキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
447名無したちの午後:03/12/12 14:54 ID:CJZ00t20
>>446
メル欄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
448名無したちの午後:03/12/12 15:01 ID:+OaDvDcB
何かOPムービーがありそうな場面でIndeo コーデックが必要
って表示されて飛ばされちまうんだけど
ムービーの形式変わったのかな?
しかもどうもこのコーデックはシェアウェアみたいだし
449名無したちの午後:03/12/12 15:04 ID:uUAyLEIQ
>448
ウチXPだけどフツーに入ってるみたいだぞ?
450名無したちの午後:03/12/12 15:17 ID:mtZFbsYD
>>448
もしかして Windows XP SP1?
これいれてみるといいんじゃない?俺はIndeo入ってない時にこれいれたよ。
最初からSP1のOSだと入ってないらしい。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3c9464fb-7cd7-461b-ad24-6a4d1c5df8ff&displaylang=ja

俺、昔うたわれるものやる時に同じ症状になったから。ここに書いてあるけど。
http://leaf.aquaplus.co.jp/support/index.html#g0
451名無したちの午後:03/12/12 15:19 ID:NXL+TADz
98使ってる人は普通に起動する?
452名無したちの午後:03/12/12 15:23 ID:kGs1NS5N
CD2枚目のindeoフォルダにそれっぽいの入ってない?
453名無したちの午後:03/12/12 15:54 ID:mDHwRHdm
珠流たんは何処だあぁぁぁぁぁ!!
日本橋うろついてみたが、どこにも見当たらん。
454名無したちの午後:03/12/12 16:06 ID:lE6Afg1v
これより買いに行ってきます!
まだ残ってる事を祈っててくれ!
455名無したちの午後:03/12/12 16:31 ID:xrHej6uw
セーフスターに勝てねえ……
456名無したちの午後:03/12/12 16:39 ID:s/maDVn9
うあ〜戦闘すげーつまらん・・・・。
457名無したちの午後:03/12/12 16:40 ID:4kuf+gNb
>>454
まぁ普通に買えると思うが同士よ健闘を祈る。

秋葉原から帰ってきてインスコ完了。これよりスタート。

秋葉原 OAプラザも特典あり。テレカ パッケージ表のヘルオー様とシア。
ゲームタイトルの文字がないのでぱんつがよく見える。
458名無したちの午後:03/12/12 16:54 ID:zeFnChha
くそぅ454に先を越された
まだ終わらないのかよー売り切れちゃうじゃないかよー
珠流タンかえっちゃうじゃないかよー

「まだだ、まだ終わらんよ」
459名無したちの午後:03/12/12 17:19 ID:sKWupLPt
ノンプロ
CDチェックはあるが
460名無したちの午後:03/12/12 17:22 ID:mDHwRHdm
売場の平積みソフトをもの影から見つめる
珠流タンらしき人物ハケーン!!
LJを手にとって悩んだふりをして戻す仕草をしたら入り口付近からこっち見てた。
その後、珠流タン(推定)は、99SHOPに吸い込まれて逝きました。
461名無したちの午後:03/12/12 17:25 ID:4kuf+gNb
>>450
448でないが同症状が直った。サンクス!

OHP更新。
第4回人気投票&シチュエーション投票
年賀状企画
462名無したちの午後:03/12/12 17:29 ID:x347PNNh
うーりんって育てば強くなるのか?
とりあえず弱い。あまりに弱い。
463名無したちの午後:03/12/12 17:50 ID:C0bU7ZWQ
葵屋旅行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
464名無したちの午後:03/12/12 18:09 ID:7890G50a
全然強い怪人作れないYO!!
やっぱシンシアESじゃ無理ぽ?
465名無したちの午後:03/12/12 18:34 ID:uUAyLEIQ
ぬおー楽しいよ!でも怪人弱すぎだよ!
無理すると死んじゃうし無理させないとなかなかコイン貯まらないよ!
そのうち戦闘力とか生命力のコゾーン全滅でハマるよ!(涙
でもまた最初からプレイ!楽しい!

そして予定通りキリッサたん萌え!
466クワトロ・バジーナ出るぞ!:03/12/12 18:37 ID:zeFnChha
終わったー
さぁ日本橋まで珠流ESゲットしにいくぞー



えっ?もうかえっちゃった?
467名無したちの午後:03/12/12 18:38 ID:7890G50a
赤い彗星遅すぎるだろw
468名無したちの午後:03/12/12 18:43 ID:IZvj7F1W
>>464
ムリぽ。
とりあえず出撃→撤退を繰り返してイベントを進める事をお勧めする。
あと、参謀部に予算投入をしていると作戦で特殊なのが出る事があるけど、
その時にESが手に入る事もあるね。
469名無したちの午後:03/12/12 18:45 ID:l4tIwpmK
とりあえず、ブラウン攻略スレも有効活用しない?
ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=048782896

いや、102は俺が書き込んだんだが…
470名無したちの午後:03/12/12 18:55 ID:f82NH2h4
買ってきたあああ!

水戸黄門スペシャル見てからインスコ!
471名無したちの午後:03/12/12 19:01 ID:I9Vz6bFK
左から 10 20 15 20 くらいコイン投入すれば間崎種で強い怪人できるよ。
最初の頃はネトで必死こいて頑張れ。そのうちウーリン出てきたら乗り換えれ
レベル上げても何も上がらないときがあるのがムカちゅく

戦闘が運に偏りすぎてるような…
472名無したちの午後:03/12/12 19:12 ID:+OaDvDcB
序盤なら大萩みさえ攻め込まなければ
全部隊長攻撃でいいんでないだろうか
隊長攻撃のコゾーンを連れていればかなり有利に進められる
ネトはコゾーンを二人しか連れて行けないからツライ
さっさと怪人を作ったほうがいいかも

>>450
クスコ
いちだんらくついたらインストールしてみるよ
473名無したちの午後:03/12/12 19:23 ID:Iis/wWGp
キリッサ!マーチェリッカちゃんの声でハァハァ
顔も同じでハァハァ
474名無したちの午後:03/12/12 19:32 ID:ixhcxMGc
エチの濃さはどんなもんでしょうか?
475名無したちの午後:03/12/12 19:44 ID:MwI9m4UU
メル欄

つか…キャラだな。
476名無したちの午後:03/12/12 19:49 ID:ihO3BzNv
サラリーマン系の敵は必殺攻撃して来ないのね・・・。
楽勝じゃん
477名無したちの午後:03/12/12 19:49 ID:GOdn0btU
セーフスターっていつ頃出てきますか?
478珠流:03/12/12 19:58 ID:WkwzHIQU
こんにちわ、珠流です。
今やっと帰って来ました(ぉ
朝、昼、夕方と3回日本橋主要店をまわってきたので
かなり疲れました(^^;)
>460
たぶんオイラじゃないかも(パソコンショップぐらいにしか
日本橋では入っていないので(・・;))

あと、冬コミ出ますんで会いたい方はそちらで(w
それでは、ゲームを楽しんでくださいね。
479454:03/12/12 20:23 ID:lE6Afg1v
買って来たよー!
早速インストールしますかね・・・。

>>444
買った場所、同じかな?
確かに置き方は悪かった。
悪の組織には日陰が似合うという事か・・・_| ̄|○

>>457
サンクス。
これからはマターリ、キリッサたんに萌えてくるよ。
480名無したちの午後:03/12/12 20:34 ID:RFnKpFp/
みんな初期怪人弱い弱いっていうけど、そんなに弱いか?
今一回クリアしたけど最後までメインはシアシアESで作った怪人だったんだが…
支配率80%以上になると話がまったく進んでなくても勝手に終わったんで
セーフスターの四人衆の一人としか戦ってないけどさ。
481名無したちの午後:03/12/12 20:37 ID:5ymwmjA0
欲しいけど、体験版やると必ず止まるんだよな…
482名無したちの午後:03/12/12 20:51 ID:dVzbvcy3
SAFEの最初のメンバー出てくるまでで
30レベルになっちゃったよ。

なんかアルフレッドに近いつくりだね。
陣取りと強化に没頭すると全然話が進まない。
483名無したちの午後:03/12/12 21:01 ID:MwI9m4UU
福祉にコインつぎ込んで10台前半を維持するのがポイントだな。
484名無したちの午後:03/12/12 21:01 ID:GDbvpoh8
これ期限決まってるの?
マッタリやりたいんだが・・・
485名無したちの午後:03/12/12 21:06 ID:zeFnChha
珠流タンはどこだぁぁぁぁぁっ…ハァ、ハァ、ハァ


……とっくに帰ってやんの
486名無したち午後:03/12/12 21:15 ID:3KCEqKGq
ない、ない、ないぞ〜!
地方の片田舎在住だけど予約を拒否されて、近隣のショップ3軒を
愛車で廻ったけど、全部「入荷してません」だった。
ブラ3と云いレジャと云いなんで地方に流れてこないんだぁーーーー!

新品の入手はもう無理なのか、、、また中古に走るしかないのか。
487名無したちの午後:03/12/12 21:17 ID:L10a5fjZ
ねこFD2を予約していたにも関わらずスルーしてшを買ってしまった…○織たん、ハァハァ
488名無したちの午後:03/12/12 21:18 ID:aayWzr5r
>>486
ネット通販は無理なのか?
489名無したちの午後:03/12/12 21:27 ID:cZQyHAY4
やりこみとか、二周目以降の特典はありますか?
490420:03/12/12 21:27 ID:6U+uql4k
やった!!
ついに買ってキタ--------!!
こおおおれからはじめるぜ
491名無したちの午後:03/12/12 21:34 ID:hq4j6WB1
漏れ2件回ったけどなかったyo!
日曜になったらアキバ行ってきまつ( `ω´)ゝ
492名無したちの午後:03/12/12 21:58 ID:7mvMrfsQ
2週目、なんか怪人が一人増えてました。多少マシな怪人です(ぉ
とっとと怪人を改造(メモリ)してしまった方がいいかも(ぉ
493名無したちの午後:03/12/12 22:55 ID:qYKg8ncb
ケッ!
仕事が長引いて買えなかったよヽ(`Д´)ノ
494名無したちの午後:03/12/12 23:06 ID:kG/cMDtO
防御
防御
必殺
戦闘勝てない奴はこれでやってみ、戦闘員は必殺強化と盾でセーフの連中はなんとかなる
495名無したちの午後:03/12/12 23:23 ID:U1IAyS6X
なんか話がちっとも進まないからシアシアESで作ったサソリ女がLV45になってしまった。
支配率79%保ってるんだけどセーフスター1人目から敵出ない・・・
どうやったら話進むんだ(´Д`;)

ちなみにサソリ女は隊長攻撃11人つけて相手の必殺攻撃とも互角。
隊長攻撃オンリーでここまできますた。
496名無したちの午後:03/12/12 23:39 ID:+/pVKNWJ
新宿でゲット失敗……
会社帰りじゃ遅すぎたのか(´Д`;)
497名無したちの午後:03/12/12 23:43 ID:bYl953sJ
>>481
体験版では止まったけど製品版は問題なく動いてるよ

そして・・・縞パンヽ(´∇`)ノマンセーな作品ですね
498名無したちの午後:03/12/13 00:26 ID:Awhnqetb
怪人どんなのいますか?
499名無したちの午後:03/12/13 00:27 ID:bmLZIdKL
ゲームとしてはどうすか?終盤作業ゲーにならない?
エロゲにしちゃ頑張ってる方だとは思うけど。
500名無したちの午後:03/12/13 01:03 ID:3R4ZamSf
>エロ

エロシーンもわりとしっかりですよ。
でもそれ以上に戦闘と陣取り、怪人強化にハマるハマる。
今日はちょっと徹夜してみよーかと…。

>日数

ゲーム進行、フラグなどは支配率とかで進むようなので
日数は関係ないんじゃないですかね。まだ1回目(しかも
つまずついたのでこれからやり直し)なので違うかもしれませんが。
501名無したちの午後:03/12/13 01:56 ID:Cs8gHEKW
フラグと支配率は関係ないとオマーレ。

各部署への配分で変わってくるモヨリ。
花屋犯る前に、4人目でやがった_| ̄|○。。
502名無したちの午後:03/12/13 02:00 ID:N0+sZmw0
>>478 珠流さん

あの〜。 キリッサの立ち絵で抜いてしまいました。(ぉ

つか、がんがん上達してますね。今後も頑張ってください。
503名無したちの午後:03/12/13 02:50 ID:CctcHt/R
今回けっこう売れたのかな?
成長したんだねソフトウェアキャラ・・・・

これで初期出荷数が少なかったってオチは嫌だが
504名無したちの午後:03/12/13 03:06 ID:Cs8gHEKW
アーネウス、無敵だな。

嫌な相手は完全防御で逃げうちゃ良いし…。
ところで皆やりこみに没頭してるのだろうか…静かだ…
505名無したちの午後:03/12/13 03:29 ID:CctcHt/R
アーネウス入ったときにはすでに2軍落ちの実力だった・・(´・ω・`)
506名無したちの午後:03/12/13 04:01 ID:nJ2n6ZDk
うーりん(*´д`)ハァハァ
507名無したちの午後:03/12/13 04:17 ID:uEuRJEv1
いいな、なんか楽しそうだな (´・ω・`)

明日こそ入手するぞ!
508名無したちの午後:03/12/13 04:23 ID:l1hFu/u9
>504

没頭中。
でもそろそろ眠くなったんで寝るべ。
SAFEの女博士好みだ(;´Д`)ハァハァ
509名無したちの午後:03/12/13 04:28 ID:YAHtWr3f
未だにネトーで頑張ってるのですが、お勧めの怪人教えてくらはい
510名無したちの午後:03/12/13 04:30 ID:l1hFu/u9
>509
漏れは葉月ESから作った‘死人殺し’を結構長期間使ったなぁ。
511名無したちの午後:03/12/13 05:06 ID:YAHtWr3f
>>510
サンクス・・・とか言ってるうちに葉月キター
ネトーじゃ歯が立たねー。手持ちのコインで色々試してみます。
512名無したちの午後:03/12/13 05:33 ID:mF2Rv12z
クリアした人に質問
クリアって大体何日目くらいだった?
513名無したちの午後:03/12/13 05:48 ID:v+aboki6
恥を忍んで横浜祖父地図に駆け込んでみたら無かったー。びっくり。
陰腹を切るぐらいの勢いで、横浜メロンで買いますた。メロンでエロゲ買ったの初めてだ。
514名無したちの午後:03/12/13 06:22 ID:kt7r3nmG
500から600ぐらいでクリア
しかし怪人ほとんど埋まってない
515名無したちの午後:03/12/13 06:32 ID:otAfiQeC
>504

没頭中。
 
最初の出撃で造ったコインを注ぎ込んだマッドシャーマンを未だに愛用中。
行動+全体+略奪×2
……いちいち左上以外をすべて落としているモンで、未だに20数日な罠
 
つーか、大森林って落とせるのか此?
数十回叩いても壊せなかっただよ……
516名無したちの午後:03/12/13 06:34 ID:7BYUG9up
グレートSランク達成!
しかし相変わらず支配率80%エンドで(´・ω・`)な感じ…
なんか後半は支配率調整しながらやってると、シナリオなかなか進まないんですがw
怪人はリキッサESで作ったやつがえらい強い。
LV3にしてSAFE四人衆の個人なら余裕で勝てました。

517名無したちの午後:03/12/13 07:13 ID:A2lwC/B5
>>512
150日あたりだったかな。
支配率80%EDとルトワーEDを確認。ランクはS。
ED数は回想の上二つの間に6個空欄があるから、
少なくとも8以上かな?

怪人は中盤以降、変態の波動にコイン全種類20枚投入で出来たブルーバードで通してた。
最終レベルは24。コゾーンは略奪力×3。
後半は予算を福利と情報にばかり割り振ってたので、
敵の行動が見えて戦闘は楽勝だった。
518名無したちの午後:03/12/13 07:22 ID:30tKaCuY
セーフ職員が出てくると途端に難易度上がるなあ。
とは言え、40日ですでに支配率60半ば。

(OPのシア除く)葉月やった以外イベントHが出てこない・・・。
519名無したちの午後:03/12/13 07:32 ID:S7vMPNra
ボツ劇場の8が見てて悲しい・・寿命って・・・・T_t
うーりん。・゚・(ノД`)
520名無したちの午後:03/12/13 08:34 ID:TAPWbIo0
よく売れてるね。
自分は会社帰りにテレカ付きゲットしたけど、大須を一周して戻ったらもう売り切れてた。
となりの何だっけ?は山積みだった。

テレカのチャイナ女は誰・・・?(汗
521名無したちの午後:03/12/13 08:55 ID:2izeWyQ7
はやくおまけONにしたい。抜く前にいちいち戦闘は……いいかもしんない(*´Д`)ミコブルハァハァ
522名無したちの午後:03/12/13 08:55 ID:O9T4lx0F
ゲーム中にて真昼のメンバーと葵ちゃんを確認
523名無したちの午後:03/12/13 09:02 ID:uH3l+YQ7
リーマン系が出てこなくなるときびしくなるな。
524名無したちの午後:03/12/13 10:39 ID:RWWUrFGh
>>478
珠流タンを間違えたとは不覚・・・。
コミケで挨拶に伺わせて頂きます。
ところでアレフレッドの下・・・ゲフンゲフン、
LJ頑張って下さったのに流石に贅沢言えんか。
525名無したちの午後:03/12/13 10:42 ID:CctcHt/R
中盤から終盤にかけての支配率の低下ぐあいもいいね
きずいたら中央区と港区15%も下がってたし
526名無したちの午後:03/12/13 10:43 ID:1fgW0Ez1
怪人作るときにメル欄みたいなことが起こるんだね。
おまけの怪人一覧みてて、気がついた
527名無したちの午後:03/12/13 10:53 ID:8EdPv6Li
うえはぁすの主人公が課長マンになっていたとは・・・
528名無したちの午後:03/12/13 10:55 ID:CEQWz+2w
キャラのゲームが出たときだけp天買うヤシ手ェ挙げろ!



529名無したちの午後:03/12/13 11:11 ID:3Yrtq/6i
>562
俺は2回ほど発生した。
攻撃力と生命力は高いけど、それ以外がいまいちだったな。
530名無したちの午後:03/12/13 12:17 ID:2ZCrv6EJ
適当にやってたら勝てなくなったんだけど
警戒度が下がるまで休息し続けてればいいんかな
531名無したちの午後:03/12/13 12:31 ID:ccNgjhC0
なんか昨日の6時くらいから寝ずにプレイ。いまキリッサエンド見た。
セーフスターズ犯しまくっとくと最後笑えるね。

なんかレベル上げが癖になるなぁ。冥土さんを10まで上げてみたり。
でも突然変異のクマンレベル6のほうが強かったり。
結局元が悪いキャラはレベルで補うのも大変みたいやね。
二週目、最初からちょっと強い怪人がいたりするのはいいね。
繰り返しプレイへの配慮か。どうせなら全部引き継ぎたかったけど。

>>525
それは管理部にコインやってないだけだと思われ。
常に○位にしておくと、休憩10連続やっても5%くらいしか下がらないよ。
人材コインはキャラ好感度に関係ないから、怪人作る分以外は
管理部にあげると良いと思われ。

>>526
俺それ一番最初の合成のときに起きた。
その後出来るキャラみんな弱いから不思議だったよ。
532名無したちの午後:03/12/13 13:01 ID:2izeWyQ7
外見が良くないと強くても使いたくならない…というわけでデビルシスターを育てまくりレベル65
略奪コゾーン付けまくって一撃制圧が快感な今日この頃でつ。

敵の行動見えると楽過ぎ…( ̄∇ ̄) 怪人の攻撃修正ってついた人居る?
533名無したちの午後:03/12/13 13:22 ID:N24t4VfM
出てこいピンクスターっ!
処女よこせーっ!(小声で)
534名無したちの午後:03/12/13 13:30 ID:2izeWyQ7
>533
話に出てきてるなら左上逝け。


BGMが凄くいい
535名無したちの午後:03/12/13 14:04 ID:UJCUPvaf
欲しいんだけど、体験版落ちまくったからなぁ……。
体験版ダメだったけど、製品版は大丈夫だった人います?
536名無したちの午後:03/12/13 14:29 ID:ch0+SBK2
80日目でファイナル提案があって130日目にファイナル実行可能に…
レベル16のウーリンじゃ歯が立たないぽ
537名無したちの午後:03/12/13 14:47 ID:3Yrtq/6i
10日目に支配平均100%到達。
でも何も起きませんぜ、先生?

これは、そういう遊び方をするゲームじゃないんですね……。
538名無したちの午後:03/12/13 14:56 ID:FgcDzAeP
>>537
ワラタ
100日過ぎても30%付近でのんびりやってる漏れとは、えらい違いだなw
539名無したちの午後:03/12/13 15:12 ID:nlLfJovM
>>535
購入検討感想スレに体験版落ちまくりだったけど
製品版で全く落ちることは無くなったという書き込みみましたよ。
540名無したちの午後:03/12/13 16:34 ID:IOTPTF9Z
さくさく進んでたら80日目にして選挙当選して終わってしまいました_| ̄|○セーフスター一人しか出てないのに・・・
541名無したちの午後:03/12/13 16:41 ID:GOXES54h
最初の方で作った怪人

磁気テープマンでずっと進めてる。野郎の怪人。
レベルもあがってきて、彼をずっと使ってるわけだが
やっぱ女の怪人の方がいいな・・・
542名無したちの午後:03/12/13 17:00 ID:MYLruUEe
>>540
漏れも50日ほどで選挙当選、セーフスター一人..
敵にコインでもやって、休憩してりゃいいのかねぇ
543名無したちの午後:03/12/13 17:02 ID:FgcDzAeP
あああ、この部屋と台所の配線が繋がってるばっかりに、グリーンスター3回連続でカモった経験値がぁぁ…

という中学時代以来の叫びが出来て、楽しいですね。
544名無したちの午後:03/12/13 17:13 ID:25RJ9tZv
シチュエーションがえらく多い。

ところで、おまけの怪人一覧を見る条件はただ一回クリアじゃだめぽ?
545名無したちの午後:03/12/13 17:15 ID:2izeWyQ7
一覧を出す条件? だったら、クリア後に出るおまけのクイズ全問正解だと思うぞ。
546名無したちの午後:03/12/13 17:35 ID:CtOYarb2
このゲームゆっくり進めてくゲームだね・・・
俺もなんか中途半端に終わってしまった。
547名無したちの午後:03/12/13 17:41 ID:DXZxt0A6
すでに230日・・・いまだにアーネウスとウーリンだけで闘ってる。
キリッサESで強いのは作れるんだけどね。あと4〜500日くらいしたら
クリアしようかと。

資金のコインがちっとも溜まりません。
548名無したちの午後:03/12/13 17:46 ID:S7vMPNra
冥王様、賃金コインをたっぷりと入れないとイベントが進みませぬ・・
銀行強盗を何回も・・(ぉ
549名無したちの午後:03/12/13 17:53 ID:otAfiQeC
資金は高層ビルから結構出たっけ?
後、豪華客船。
高級住宅からもそこそこだったかな?
 
技術が向上で資材が森と倉庫。
やっぱ余るなー、資材。
 
そしてコゾーンも結構余る。
レアでないし、むー。
 
……ってか、序盤で制圧しまくりの影響か、既に左上以外60そこそこなのに、
未だに体験版で見た分のセーフスターイベントすらおこらん……
巫女さんがリーマンと話してるトコまでじゃよー 
550名無したちの午後:03/12/13 17:57 ID:IUynJSIN
開始20日目で選挙勝利。
ネタバレ怖くて折角のおまけが開けないよ_| ̄|○


551名無したちの午後:03/12/13 17:58 ID:TAPWbIo0
100日弱でやっとウーリンLV5なんだけど、女学生にすら勝てない。
勝つときはカウンターが決まったときだけ。
なんとかならないのか〜?
552名無したちの午後:03/12/13 17:59 ID:pesfzrBk
資金は稼ぎにくいな。
店とかビルとかから時々出る程度だし。
他3つは稼ごうと思えば一気に稼げるんだが。

俺は余ったコインは情報部に投入してたな。
情報部は投入コインの種類は関係無いような気がする。
おかげで資材ばかり投入してばかりだ。

イベントが進まん場合、出撃→即撤退を繰り返せば進む事が多い。
後は休息か。
553名無したちの午後:03/12/13 18:11 ID:otAfiQeC
女学生は結構タチ悪いと思う。
必殺技持ってるから。
 
完全防御×2の隙間に攻撃挟んでチマチマ削るのがベストかと。
554名無したちの午後:03/12/13 18:15 ID:VoOMTqh2
資金に限らず総て福利厚生に突っ込んで変換レート10(゜д゜)ウマー
今度はその維持費で結構飛ぶわけだが(笑
555名無したちの午後:03/12/13 18:18 ID:2ZCrv6EJ
警戒度0で出てくる敵にすら勝てなくなってきたんだが
やり直した方がいいんかな…
怪人作り直す余裕すら無いし…
556名無したちの午後:03/12/13 18:41 ID:s6jp83Dy
リーマンとかは大概総攻撃で一撃だから、序盤に行動力の多い怪人がいると楽だな
557名無したちの午後:03/12/13 18:45 ID:M4PDgKrN
やっとウーリンが出てきた。
でも、生命力も戦闘力もおっぱいミサイルの半分しかないぽ・・・。
558名無したちの午後:03/12/13 18:48 ID:4UzVFluq
冥王さまとラブラブエッチおよびラブラブEDあるぽ?(*´д`*)ハァハァ
めっちゃツボなんだが、他のキャラに愛着が出ないので購入悩み中
559名無したちの午後:03/12/13 19:06 ID:MZhR2DPE
2回目以降(初期でも有効)楽な攻略のしかた
ゲームを始めた最初の段階でコインありったけ使って
突然変異怪人(大型美砕流、クマンなど)が出来るまでリロード
完成させたら後はお好きに
560名無したちの午後:03/12/13 19:12 ID:iNb/RG4d
突然変異なくても楽勝だって。
コイン全部20枚か25枚あるから。

てか、うーりん出現はイベント進めないといけないから
はっきり言って実戦の役に立たない。アーネウスも。

どうやらシア&ヘルオーのダブルルート。
ヘルオーESで怪人作ってみるべ。
561名無したちの午後:03/12/13 19:18 ID:mLnle/HP
今日の午後5時時点の大阪ヨドバシと祖父地図。
ヨドバシは残り5本程度、地図完売(14日再入荷予定)
他のソフトと比べても結構売れたみたいですな。
562名無したちの午後:03/12/13 19:20 ID:s6jp83Dy
>冥王さまとラブラブエッチおよびラブラブED
当然ありますよ、さあ迷わずご購入を!(w
563名無したちの午後:03/12/13 19:46 ID:DXZxt0A6
サラリーマン以上の割合でラブリーレッドスターが出てくるのはなんとか
ならないでしょうか。
最早ゾンビと闘っている気分です。
564名無したちの午後:03/12/13 19:50 ID:ByqAahhT
一眠りして途中からのやり直しで二回目終了
主人公を疲れさせるって・・・・とってもタフなキリッサ様(;´Д`)ハァハァ

565名無したちの午後:03/12/13 19:53 ID:VzvFb1vT
ヌキすぎて股間が痛いんですが。

566名無したちの午後:03/12/13 19:55 ID:iwXPHqbI
さっき買った来て2日目に怪人作成。
『きぐるみ娘』って・・・クロコみたいだなぁ。
567名無したちの午後:03/12/13 20:38 ID:CctcHt/R
変換レートかなり重要なのに最初の配分の説明ではあまり重要視されてなくてびびた

レート50あたりまで上がるともうだめぽ
568名無したちの午後:03/12/13 20:45 ID:FgcDzAeP
>>567
Fuck You
ぶち殺すぞ・・・・・・・・・・ ゴミめら・・・・・・!
お前達は皆・・・・・・ 大きく見誤っている・・・・ この世の実態が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のように この世を自分中心に・・・・・・・・
求めれば・・・・・・・・ 回りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・・・!
甘えを捨てろ
おまえらの甘え・・・・・・ その最たるは 今口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か・・・・・・? なぜそんなふうに考える・・・?
バカがっ・・・・・・!
とんでもない誤解だ 世間というものはとどのつまり 肝心なことは 何一つ答えたりしない
住専問題における大蔵省銀行 薬害問題における厚生省
連中は何か肝心なことに答えてきたか・・・・・・? 答えちゃいないだろうが・・・!
これは企業だから 省庁だからってことじゃなく 個人でもそうなのだ 大人は質問に答えたりしない
それが基本だ おまえたちはその基本をはきちがえているから 今朽ち果ててこんなところにいるのだ
無論中には 答える大人もいる しかしそれは答える側にとって 都合のいい内容だからそうしてるのであって
そんなものを信用するってことは つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・・・?
なぜ・・・・・・ そのことに気づかない・・・・?
569名無したちの午後:03/12/13 20:45 ID:S7vMPNra
福祉にコインを大量にいれて、我慢するしかなかと>レート
570遅レスですが:03/12/13 20:46 ID:N24t4VfM
>>534
ちょっとした愚痴のつもりだったんだが親切にサンクスな
忙しくてあんまし出来ないからまだセーフスターのセの字も出てきてない
いつになるかわからないけどゆっくりやりますわ
571名無したちの午後:03/12/13 20:48 ID:CctcHt/R
>>568
・・・あれ!?面白いよこのコピペ!
572名無したちの午後:03/12/13 20:48 ID:iqvRHxLG
マニュアルのひとことヒントには書いてあるが。
まあ読むのはめんどいだろうけど、
システムがややこしいゲームなんだから一通り目は通しておいた方がよかろ。
573名無したちの午後:03/12/13 20:49 ID:mH7kU2Vg
レート10のときに出撃で獲得した大コインの半分くらいを福祉に投資するとレート10保てるな。
ともかく序盤は行動力9以上の怪人必須だな。
あとは倉庫を襲いまくって資材を貯めて、情報につぎ込んで…
574名無したちの午後:03/12/13 20:52 ID:CctcHt/R
>>572
いや体験版もやったから行き当たりで平気かなと思ったのですが(´・ω・`)
575名無したちの午後:03/12/13 21:12 ID:whvKo024
WinXPProだけど、起動する度にメモリエラーが出る人、他にいる?
一応遊べるけど、終了する時に1個のメモリが開放されてないとか警告が
出るし……。

あとCDからじゃなくてスタートメニューから起動すると強制終了する。(´・ω・`)
576名無したちの午後:03/12/13 21:16 ID:S7vMPNra
普通にゲームできてますが・・・・
改造して変なデータ書き込むと落ちますが・・(汗
577名無したちの午後:03/12/13 21:33 ID:DXZxt0A6
チキン野郎な漏れは300日目でようやくセーフスター4人全員と
Hできました。

・・・・残りのヘルオー様は2週目だな。
578名無したちの午後:03/12/13 21:55 ID:S7vMPNra
暴動率の上げ方が良くわかりませぬ(汗
579名無したちの午後:03/12/13 22:04 ID:uvzurJh7
怪人の突然変異種ってどのくらいの確率でできるん
だろうか?
20回程やったがまだ出てこない・・・
580名無したちの午後:03/12/13 22:06 ID:CctcHt/R
>>578
敵組織に投資
あと管理部にコインやらない
あそこほとんど投資する意味ないと思う
581名無したちの午後:03/12/13 22:24 ID:FgcDzAeP
うーりんが帰ってこないぃ・・・レベル6じゃ無理があったかな…。
582名無したちの午後:03/12/13 22:25 ID:vzNFWTS0
ようやく1週目終了。
370日位かかったw

ランクがBで「悪ED」&「陥落ED」だった。
内容はふせますが、CGにしても回想にしてもめっちゃあるんだね!?
全部見ることは出来るのか!!しかしやり応えのあるゲームだな18禁ゲーなのに・・・。

これから2週目に入るよ。
583名無したちの午後:03/12/13 22:30 ID:DXZxt0A6
結構時間かかるよ<うーりん
10ターンくらいかな? 漏れはLV10で大丈夫だった。
584名無したちの午後:03/12/13 22:30 ID:CctcHt/R
自分はlv5でいけますたよ
585581:03/12/13 22:36 ID:FgcDzAeP
マジですか。
じゃあもう少し、はづきタンと一緒に待つことにします。
586名無したちの午後:03/12/13 22:42 ID:Q5f4RdSf
このゲーム、Ctrl押しっぱなしや右クリック以外にスキップする方法ないんですか?
面倒でたまらん。
587名無したちの午後:03/12/13 22:43 ID:CctcHt/R
>>585
でひとつ聞きたいんだけどあの俺へのレスは誤爆じゃなかったり?長文のなんだけど

いや別に気にしてないのよ全然 いやホント
588名無したちの午後:03/12/13 22:49 ID:y+IU3QsJ
選択肢系のフラグが一切ないのがいいよね。
つか選択肢そのものがないんだが。
589名無したちの午後:03/12/13 23:02 ID:FgcDzAeP
>>587
コピペで正解っす。
ググれば出てきますご主人様。
590名無したちの午後:03/12/13 23:03 ID:DtIY/utO
最終決戦がどうしても勝てません。
助けて…
591名無したちの午後:03/12/13 23:07 ID:Ddzj+PI1
ロードすんのまんどくせ
いちいちクリックしないと、セーブ内容が確認できないってさあ
せめてどれが最新データかパッと見でわかるようにしてよ

あと、戦闘中から即ロード機能もほしかった
タイトルまで戻ってロードすんのだりぃ
592名無したちの午後:03/12/13 23:09 ID:DXZxt0A6
そういやセーフスターのうちホワイトとレッドに比べて
グリーンとピンクはH回数少ないんだけどこれは仕様?

アーネウスLV43・・・面倒だからこのまま今回は最後まで行こう。
80%で終わらせる予定だし。
593名無したちの午後:03/12/13 23:09 ID:2izeWyQ7
>590
時間(期限)切れがあるのかしらんが
暇あるなら福利厚生、情報部あたりに育てまくってみれば?
594名無したちの午後:03/12/13 23:10 ID:y+IU3QsJ
>>590
つまり弱いってことだから強い怪人作りと部署の強化をしよう。
595名無したちの午後:03/12/13 23:11 ID:Sq31ml21
ブラウン通りのときみたいにコレクション要素があると思ったんだが…
改造人間60体でストップ。開発できません状態に…
つまり雑魚改造人間は作るだけ無駄ということでFA?

ヘルオー様のイベント少なくね?シアシアと3P以降イベント起きずにED…
596名無したちの午後:03/12/13 23:16 ID:uvzurJh7
うーん、本当に突然変異系の怪人が完成しない。
なんでだ・・・?
単に運の問題?

ちなみに一週目の4日目です。
597名無したちの午後:03/12/13 23:18 ID:q/lLt7oY
>>596
ブラウンの冒険者のように、何かしらの条件があるのかもね。
598590:03/12/13 23:28 ID:DtIY/utO
>593-594
サンクス。もうちょっと頑張ってみます。
599596:03/12/13 23:47 ID:uvzurJh7
どうやっても突然変異系の怪人ができなかったので
行動4の略奪6のサソリ女で妥協。
・・・これでコイン全部消費は痛かったかも。
600名無したちの午後:03/12/13 23:57 ID:njLOmnmj
100日越えてLV10・・・敵に一撃で死亡しまくり。
やり直し決定。

コツをアドバイスぷりぃず
601名無したちの午後:03/12/14 00:10 ID:jWXLpYr8
>>600
その前に戦い方は考え直した?
例えばリーマン系の相手に戦闘員攻撃しちゃいかん、とか。
602名無したちの午後:03/12/14 00:10 ID:QrKUBjP5
強い怪人の作り方が判らない・・・。
コイン使っても出来あがる怪人に特徴はないし。

折れにもアドバイスぷりーず。
603名無したちの午後:03/12/14 00:13 ID:RsmQtmdC
漏れも漏れも
コイン80枚突っ込んだ怪人が下忍に負けまくり
情報部〇+◎まで上げてるんだがあんまり行動読めないし…
604名無したちの午後:03/12/14 00:14 ID:3MDyT4oP
>>601
一応、それはやってるけど、
しょっちゅうセーフスターとかSAFE職員とか出てきちゃって・・・
そうなるとほぼアウトっす。
605名無したちの午後:03/12/14 00:16 ID:WTwvEEsm
おまいら、良いなぁ・・・。
昨日、漏れが開店直ぐに店行ったら置いてなかった・・・。
やはり日本橋まで行かなきゃならないか。
ただ、次行くのが19日なのが(´・ω・`)ショボーン
606名無したちの午後:03/12/14 00:18 ID:he59Gyfu
スーパーグレートSだったかでクリア。

Hシーンといい、イベントといい、すさまじく量があるな。
アリスソフトの大悪司とか鬼畜王とかに匹敵するような。
607名無したちの午後:03/12/14 00:19 ID:36llqmpy
初期の弱い怪人の時に、
戦闘員追加のスロットがなるべく多い奴を選んで、
戦闘員を訓練して「隊長攻撃」にプラスした奴を2,3体つけて、
全て隊長攻撃でゴリ押し。
これならザコ相手だとあまり苦労しないですむんではなかろか。
今初プレイなんで大したアドバイスにはならにが。
608名無したちの午後:03/12/14 00:19 ID:+v1ECH1q
できあがる怪人は、突然変異のを除けばES依存。
シアシアので頑張っても大して強いのはできない。
セイフスターのピンクかグリーンあたりのを使うと結構使えるのができる。
作る時には当然コインをMAXまで使う。
同じES・コインで作っても、できあがりのステータスは微妙に違うので注意。
戦闘は防御が大事。そのため、ある程度行動力がある怪人が望ましい。
609名無したちの午後:03/12/14 00:20 ID:F5TmIVQE
アーネウスが入ったら
必殺をつけれるだけつけて防御・防御・必殺でやってたら大抵は勝てたな。
たまに負けるけど。

行動力の高いユニットは勝てそうにない相手には防御で逃げきれるからいいんじゃないかと。

つうかキャラの使用がネト→うーりん→アーネウスできちゃったから、怪物は作戦でコイン稼ぐためにしか
作っていない罠。

ちなみにうちのアーネウスはLV50で行動15の略奪9
必殺×6 戦闘×2 略奪×1でセーフスター4人セットも怖くありません。
たまに必殺で負けるとき以外はほぼ負けんし。
・・・が、これではラストバトルがきつかろう・・・
610名無したちの午後:03/12/14 00:22 ID:fPZDOAWZ
最初から最後までずっと必殺技up20個付けたうーりん使ってたよ
611名無したちの午後:03/12/14 00:23 ID:Gj+1Agn4
>532
敵の攻撃見えるようになるの?
612名無したちの午後:03/12/14 00:24 ID:3MDyT4oP
うーん、やっぱり怪人は一人に絞ったほうがいいって感じですかね。
今、2体で交互に戦闘に出してるんで・・・
やってみますか。


613名無したちの午後:03/12/14 00:25 ID:D4ZztkVT
資材のレートを10まで下げて、北橋区へ突撃。
略奪をそこそこ上げた怪人で倉庫を襲って襲って襲って…
資材がボコボコ手に入るから、そこそこで切り上げても200枚くらいは溜まる。
そしたら半分を福利厚生に回し、後は全部情報へ。
これを何度か繰り返す。

と、敵の攻撃丸見えモードに突入。後は楽勝。
614名無したちの午後:03/12/14 00:36 ID:fDnnJPNR
略奪とか重要だよな
北橋区だけで資材999稼げた
615名無したちの午後:03/12/14 00:50 ID:F5TmIVQE
Aランク「都市制服完了」でクリア。

・・・なんかエンディングで流れている絵がゲームの中で一番笑えたんですけどw
んでは2週目逝ってきます。
616名無したちの午後:03/12/14 00:56 ID:VfR+++gE
大森林で、滅茶苦茶稼げるな。
一度に8個ぐらい出てきたときには
資材2000越えたし。
情報部◎+◎にすれば何するか100%わかるので
負けない。
617名無したちの午後:03/12/14 01:16 ID:+f09CtlF
>>616
999でカンストしてるんだが…
話が進むと拡張されるのかな
618名無したちの午後:03/12/14 01:16 ID:9jm4LVDK
○○の支配率を上げよ。
すでに100パーなんだが・・・。

それはそれとして、
分配するコインは、ちまちまやるより一気に投入した方が良いんですかね?
1、2枚づつだとイベント起こらないような気が。
619名無したちの午後:03/12/14 01:25 ID:Gj+1Agn4
>618
多分合計50枚で、とか60枚で、とかで累積カウントされてるんじゃないかと思う。
620名無したちの午後:03/12/14 01:27 ID:hHxeyKqQ
んにゃ?
送った数でカウントされてるみたいなんで大丈夫っぽい。
 
……やっと、セーフが動くトコまで行った。
レートが軒並み50、60代で下がってくれないのはどうしたモノか。
 
ちなみに、戦闘。
総攻撃・隊長・隊長→総攻撃・総攻撃
でどうとでも。
強いのが来たら完全防御×3で逃げるべし。
後は、戦闘仕掛ける地形を選ぶと随分楽になる。
例えば、城で戦闘すれば総攻撃がアップするから、ダメージ70程度がザラ〜 
 
あー、しかしキリッサのチャイナ良いなー
621名無したちの午後:03/12/14 01:32 ID:Eys6XYIK
突然変異系の怪人は運の問題だと思う。
2週目の7週で出来たよ俺は
622名無したちの午後:03/12/14 01:37 ID:4Kh7mcXI
買う予定なんですが、もしかしてバランス悪いですか?
読んでるとそんな気が・・・
623名無したちの午後:03/12/14 01:39 ID:jWXLpYr8
>>617
ストップするのはカウンターだけみたいよ。
変換の段になってちゃんと1019ってカウントされた。
624名無したちの午後:03/12/14 01:41 ID:jWXLpYr8
>>622
ここで知恵を出し合えばバランス崩れるけど、まっとうにやるぶんには充分楽しめるかと。
625名無したちの午後:03/12/14 01:41 ID:q+Nu2cpo
とりあえず、日数は全然関係ないね。
800日越えたけど、特に変わったことなし。
休憩&出撃で全体の支配率と出撃率を調整しつつ、作戦でのイベントをこなしていった。
つか、こんなにのんびりやってるせいか、キリッサのED条件満たしたのが750日目超えてた。
626名無したちの午後:03/12/14 01:49 ID:XcAeXHbl
イベントが全然進まないヨ〜!
と嘆いている方、当方も全く進展なく困っていたのですが
どうやら原因判明…

ゲーム開始直後から、すぐに自前でESから製造した怪人で戦い続けていませんか?

ネト、ウーリン、アーネウスは特別な意味があるようで、こいつらを
使って出撃すると、セーフスター関連のイベントが進み出します。

こちらが鍛え抜かれた状態だと、簡単に撃破できてちょっと拍子抜けでしたが…

イベント進まネェヨ!とお嘆きのお方はお試しあれ〜





627名無したちの午後:03/12/14 02:02 ID:Jb4Fe1gS
このゲームにでてくる他のゲームのキャラは
真昼の三人と葵(仮)ちゃんだけですか?
628名無したちの午後:03/12/14 02:03 ID:FTZ7ZEvC
う・・・なんか激烈に難しいんですが。
使える怪人が弱いせいで眼鏡っ娘の総攻撃一発で
やられてしまいます。
・・・何故・・・・(涙)
629名無したちの午後:03/12/14 02:09 ID:fDnnJPNR
>>626
ネト出撃させないと敵の猫娘とかのイベントおきないのかな?
自分もそんな感じがするね
630名無したちの午後:03/12/14 02:14 ID:HAcpCUsY
>>628
総攻撃と必殺はかなり厄介。

シアシアにコインを多く割り振って敵の手が見えるようにする。敵の手が見えれば必殺で一閃できる。
よく休憩して敵のレベルをさげる。
怪人を作る前にセーブ。強いのができるまでロードして良い怪人を作る。
レベルアップ前にセーブ。ステータスがあがるまでがんばってロードする。
631名無したちの午後:03/12/14 02:17 ID:iNHSv3p3
難しいとか言ってるやつはちゃんと説明書読んだか?
もちろん全員持ってるだろうけど。

敵が強くなったら説明書のいうとおり弱くしろよ。
632名無したちの午後:03/12/14 02:19 ID:+f09CtlF
>>628
じゃんけんで負けうる敵とは戦わない
防御*3が出来る行動力9は必要最低ライン
633名無したちの午後:03/12/14 02:22 ID:KurC214b
革変ESで作ったキャラをLV上げても強くならないのは仕様ですか?
634名無したちの午後:03/12/14 02:23 ID:zDz8r+td
むしろ面倒なのは支配率を効率よく「下げる」ことだな。
作戦失敗という手はあるが・・・
635名無したちの午後:03/12/14 02:24 ID:iNHSv3p3
難しいとか言ってる人へ

敵の手が見えるようになるまでは、
サラリーマン以外と戦わない。

コイン溜めてシアへ

敵の行動が少しでも見えるようになったら攻撃チャンスが出るまで粘る。
(行動9は必須)

絶対負けない。
636名無したちの午後:03/12/14 02:26 ID:iNHSv3p3
>>634
休憩で出るイベントも多いから定期的に休憩&戦闘訓練でよさげ。
おなじく定期的に怪人作成もやるべし。
637名無したちの午後:03/12/14 02:28 ID:hHxeyKqQ
>626
……………………今からネト使い治せと?
 
確か、lv6で放置してたが、大丈夫かしら?
何にせよ、テンクス。試してみる。
638名無したちの午後:03/12/14 02:30 ID:nTCvBzJ1
>629
2週目にだけど、最初にいる青ネトともう一匹のネトは使わずに、
いきなり作成した黒ネトで進めたけれど、ちゃんとイベント起きたよ。
平均支配率がきりよくなった時にヘルオー様が言う指令がトリガーだと
思ってたけど違ったかな?
639名無したちの午後:03/12/14 02:32 ID:F5HSpgzH
>>629
俺は、ネトをうーりん仲間に入るまでしか使ってなかったけど、
100日以上経って違うキャラ出撃させてたときに、ネトの女子高生凌辱が起こったよん。

640名無したちの午後:03/12/14 02:34 ID:WsJ46/FG
スレ盛り上がってますな。12月発売の中で今のところは一番の良作かも。
何か読んでると俺も欲しくなってきた。
641名無したちの午後:03/12/14 02:35 ID:fDnnJPNR
>>638
Hイベントだよね?
とゆうことはネトは関係ないのかな・・・最初のプレイだとネト出さずに
やってたけど女子高生Hイベントとかネトが活躍してるものは出てこなかったな

よくまだわからん事だらけだね
642名無したちの午後:03/12/14 02:35 ID:FTZ7ZEvC
行動力9が必須とか言われるけど、レベル8で
行動力4なんですが。(汗)
643名無したちの午後:03/12/14 02:36 ID:iNHSv3p3
>>642
お金を溜めて新しいの作れ。
もしくはあーねうすたんつかえ。
644名無したちの午後:03/12/14 02:37 ID:VfR+++gE
ネトは関係ない。
俺一回も使ったことないが
虎月?襲えたし。
638が言うようにヘルオーの指令のほうが鍵。
645名無したちの午後:03/12/14 02:37 ID:iNHSv3p3
LVアップで行動力を上げようと考えてはいけません。
コゾーンか怪人の新造で対処しましょう。
うーりんもコゾーンつきならOKだし。
646642:03/12/14 02:39 ID:FTZ7ZEvC
>>643
そもそも、その「あーねうすたん」とかいうのも
いないんですが。(汗)
647名無したちの午後:03/12/14 02:40 ID:1VPonIAb
300日ぐらいだけどネト、一回も使ってねーYO!

ウーリンもアーネウスも使ってないし、使う気が起きんかった・・・・。
648名無したちの午後:03/12/14 02:41 ID:fPZDOAWZ
うーりんが出るまで粘れ
649名無したちの午後:03/12/14 02:45 ID:atZEj8mA
防御・防御・必殺はできるけど、防御・必殺・防御にしようとすると防御・必殺・隊長になるのは仕様ですか?
650名無したちの午後:03/12/14 02:47 ID:KurC214b
>>649
必殺で行動全部使ってしまうから
651名無したちの午後:03/12/14 02:47 ID:fDnnJPNR
>>644
なるほど
指令が鍵だったのか
652名無したちの午後:03/12/14 02:47 ID:jWXLpYr8
>>649
必殺はマダンテみたいなもんと思いねぇ
653名無したちの午後:03/12/14 02:50 ID:zPHtr/w4
最終戦がきついって人がいるけど、俺最終戦レベル15くらいでクリアしたがなぁ。
も一人10のやつがいたが。攻撃力が十分あるやつなら大盾付けてればごり押しできる。
情報部にコインつぎ込んどけばもっと楽だろうけど。

しかしなぜ一週目190日もいったんだろう?他の人100日未満とか多いみたいなのに。
冥土さんを育てるのに時間食ったからかな?
654名無したちの午後:03/12/14 02:55 ID:qlVD0RbR
うーりんをひたすら鍛えていたが、LV99(経験値9999)でカンスト。
655名無したちの午後:03/12/14 02:56 ID:atZEj8mA
>>650 >>652
そうか・・・使う分はかわないからいいじゃねーかYO!と叫びたくなるぜぃ。
しかし、レスがつきますな。皆さんも徹夜ですね。
656名無したちの午後:03/12/14 03:09 ID:nTCvBzJ1
>641
女学園生と忍者とウェイトレスは系統の相手の劇端数でHイベントらしい。
虎娘は勝てばよし、までは見当がついたけど、
ピンク☆の2回目以降のHが出てこない。
657名無したちの午後:03/12/14 03:09 ID:1vHGu4dL
別に敵の手見えなくても行けると思うが。

漏れは温泉ESで怪人作った。
行動力17(初期は14)、コゾーン12体連れて歩けるので
総攻撃5、盾系(必殺C、身代わりも可)5、襲撃2ぐらいで特攻。

あとはひたすら総攻撃x3。
4人組以外は全部一撃なので、一回の出撃で全部占拠するのもわりと楽。
658名無したちの午後:03/12/14 03:10 ID:jWXLpYr8
>>654
お疲れ。
まあ茶でも飲めや。つ旦~
659名無したちの午後:03/12/14 03:34 ID:fg6pNXre
1LVごとに何か必ず能力上がるようにくらいにはしてくれるパッチキボンヌ…

初期怪人に愛着持ちたいけど、シンドイです…
660名無したちの午後:03/12/14 03:46 ID:cat8P/Rr
初期怪人には、色違いの上位怪人が居る場合が多いのでそれで我慢すれ。


セーフスター4人同時戦闘より、上忍と戦う方が怖いのには参った。
情報部に頑張ってもらわないと辛いな。
661名無したちの午後:03/12/14 03:52 ID:DD5DfXHi
レベルが上がった




それだけ?(´・ω・`)ショボーン
662名無したちの午後:03/12/14 04:19 ID:1x/v0RLK
セーフスター4人なんてあったことないんだけど?
どこに出る?
663名無したちの午後:03/12/14 04:25 ID:Tv1ujA91
現在約100日目。順調に進んでいるのですが、
なんか市長選挙?のイベントが発生してしまいました。
まだ第一段階(敵の注意を背けろ?)なのですが、
当選してしまうと、その場でEDになってしまうそうなので、
すごく苦悩しています。そこで、落選する方法など、
選挙関連の情報を知っている方、教えてください。
よろしくお願いします!
664名無したちの午後:03/12/14 04:52 ID:Gtvtwyms
>>663
俺も支配率が70〜80近くになって、
当選イベントが起こりEDになりました。
ロードして休暇などを使って
支配率をさげるとEDになりませんでした。

市長選挙EDは支配率が関係してる感じがします。
休暇をして支配率をさげてみてはいかがでしょう?
665名無したちの午後:03/12/14 04:54 ID:NV07TL13
じゃんけん関係は絶対じゃないんだなぁ。あくまで20pの表に基づいてるのか。

うっかり略奪力上げすぎて強敵を出してしまうことが時々ある……。
まだ序盤なので防御X3が打てないと、ちょっときつい。
666名無したちの午後:03/12/14 05:21 ID:1m3xqZT8
ドクロ元師がお気に入りである。
野郎キャラは育てる気になれない。
667名無したちの午後:03/12/14 06:33 ID:ur3qiv/d
トラウマンみたいなもんか?
668名無したちの午後:03/12/14 06:45 ID:Gj+1Agn4
ヘルオー様が落とせない・・・
参謀に金注ぎ込んで作戦こなしまくるだけじゃ駄目なんかな?
669名無したちの午後:03/12/14 07:35 ID:ljxlM5xD
>>656
休憩してみ。

>>662
港区。時期は自分で調べて。

>>663
説明書読め。平均80%以上になったら強制的にエンディングって書いてあるでしょーが。

>>666
はげどー。でも序盤は女性キャラが作れるES少ないんだよなぁ。
一応シアシアでも作れるには作れるけど。
670名無したちの午後:03/12/14 07:56 ID:ghWalw7g
なぁ、エクセルサーガって禁句?
671名無したちの午後:03/12/14 07:57 ID:XrVSMIyb
>>656
主人公が囚われたイベントが起きて、そのあと大萩地区にいったらピンクの2回目おきた
一回目はココいく前にホワイトの3回目を見ちゃったからかおきなかったけどね(´・ω・`)
672名無したちの午後:03/12/14 08:11 ID:0WlvmgSc
敵ながら、エロ本ガールは 倒したら仲間になって欲しいと思ってしまった・・・。
673名無したちの午後:03/12/14 08:15 ID:VByS7i/k
つーかエロ本ガールって普通に作れるじゃんよ。
作れ。
674名無したちの午後:03/12/14 08:44 ID:P7JFqwQS
ルトヤンの一回目のHみたあと、話が進まずルトヤンENDにもならない。
ルトやんENDの条件はなんでしょうか?

>>671
主人公囚われは関係ないです。
☆はそれぞれに順番は無いと思うけど?
675名無したちの午後:03/12/14 09:11 ID:hHxeyKqQ
疲れた(<ずっとやってたらしい)。
よーやっと40日ダヨ。
会社員が消えるときついな、全攻撃出すと9割方必殺当ててくるし……
Q&Aに愚痴が有ったのがよーわかるなー
後出ししてるとしか思えん。
 
つか、かんけーなかったのか、ねと。
イベント起こったからいーけど>女生徒ネト責め
 
取りあえず、こっちの攻撃力が上回ってれば、戦闘員を潰せるので、
防・防・必殺が基本になってきた。
総攻撃・防御・必殺だとコンボは出るが、必殺でいきなり殺される確率がーぎゃー
 
休んでもリーマンに戻ってくれない。むう。
676名無したちの午後:03/12/14 09:13 ID:hHxeyKqQ
あ、そうそう。
地形を利用するのがベストやね。
 
ダムだと戦闘員が使えないとか、コンビニや喫茶店で戦闘員が半減とか城で総攻撃が倍とか、
重ねると多分に有用。
677名無したちの午後:03/12/14 09:15 ID:wsF5re2V
>668
シアシアさまと同時並行でやらないと駄目だと思う。
情報部に技術突っ込んでみては?
678名無したちの午後:03/12/14 09:25 ID:mZ0te7CW
グリーンに大量のコインを投入して呪いの剣士作りました。
行動力が初期で15あった上に、戦闘力もかなり高いので主力になりましたが・・・あまり成長しない・・・空レベルアップが目立ちました。
80日目で作って現在は200日、レベル57で行動力21襲撃力7奪略力15回収力が3、共同戦闘が14。
でも強いから気にしないが・・・。
679名無したちの午後:03/12/14 09:32 ID:6EJKcxHE
キリッサENDに行きたいのに、ルトヤンエンドになっちまった・・・
680名無したちの午後:03/12/14 09:53 ID:QrKUBjP5
初日に作った きぐるみ娘 を Lv4まで上げたけどステータス変化なし。
しょうがないので、主力を うーりん に変更。

Lvが上がったらステータス上昇して欲しい。
せっかくの怪人が使い捨て状態だョ・・・。
681名無したちの午後:03/12/14 09:56 ID:y/0WBo+5
全レベルで上がったらバランす崩壊の危機
682名無したちの午後:03/12/14 09:59 ID:ZCFWLucP
レベルあがった時に、生命力アップが一番欲しくない!
683名無したちの午後:03/12/14 10:03 ID:SfCj9C9Z
とりあえず、うーりんはある程度鍛えとけ。
ある作戦でうーりんのレベルが必要になるから。
あと、ネトは関係ない。
ネト陵辱イベントのは、ゲーム中でも言ってるとおりドクター専属のネトだから。
というかさ、イベントが起きないのを焦るなよ。
起きないんだったら、今までと違った行動を取ってみなよ。
684名無したちの午後:03/12/14 10:05 ID:o+xldpRI
キリッサESってどうやってとるの?
結構コイン入れてるんだけど全然イベントおきないよ
685名無したちの午後:03/12/14 10:14 ID:CjY9RPj/
>>670
どちらかというとダイデンジンw
686名無したちの午後:03/12/14 10:16 ID:SfCj9C9Z
>>684
ネタバレになるかもしれないので、メル欄。
まぁ、色々試そうよ・・・
687名無したちの午後:03/12/14 10:18 ID:XO4gLwMC
色々な怪人を作るのが楽しいはずなんだけど、
最初に作った怪人がレベルあげつづけてなんか強くなっちまって、
これしか使ってない・・・
688名無したちの午後:03/12/14 10:21 ID:o+xldpRI
>>686
なるほど・・・
ありがとうございました
689名無したちの午後:03/12/14 10:21 ID:9hdq4XgR
資金貯めるの難しいな。チョロッ チョロッとコインが少しだけ。
690名無したちの午後:03/12/14 10:25 ID:zm/rVzNc
休憩や、戦闘訓練、怪人作成してる?
イベント的に見ると、敵にコイン入れないとだめかも

タラン強すぎ
現在Lv80まできていることもあるけど、セーフスターの必殺技に対して
こっちが総攻撃でも30ダメージ相手に与えてるよ

怪人って削除できたんだね
691名無したちの午後:03/12/14 10:26 ID:NaAcZiMt
弱くても戦闘員がたくさんの怪人の方が使いやすい気がしてきた。
あんまりプレイしてないから、まだわかんないけど。なんとなく。
692名無したちの午後:03/12/14 10:37 ID:2G/Bvwic
しましま
693名無したちの午後:03/12/14 10:39 ID:zkZhovrU
グリーンのおっぱいが大きい。
694名無したちの午後:03/12/14 11:37 ID:v78/jG2h
どうやったら(わざと)暴動起こせるのかな・・・
支配率下げたいぞ・・・
695名無したちの午後:03/12/14 11:38 ID:+G0MlClv
>>692
パンツ!!!
696名無したちの午後:03/12/14 11:39 ID:V76b0MGP
>>694
俺は最初の方で暴動が勝手におきた。ほんとに最初のほう。
それ以降は起きなかった・・・
697名無したちの午後:03/12/14 11:40 ID:F5TmIVQE
>>691
いや、漏れも同感。<コゾーンたくさんの方が
・・・・の割りには2人しかつけられないアーネウスだけで最後までいったわけで。
最終的には10人くらいつけられたけど。
2週目はいろいろと怪人を試してみようと思います。

情報部へのコインつぎこみは簡単になりすぎるので勝てない人以外にはお奨めせんなぁ。
漏れも最終決戦に向けてならやるかもしれないけど。

698名無したちの午後:03/12/14 12:00 ID:1vHGu4dL
SAGAO氏の掲示板にセーブデータあがってるね。
699名無したちの午後:03/12/14 12:01 ID:Ul+Rx8f3
ウーリンって成長率高くね?

ウーリンはレベルが2アップした!
生命力が2上がった!
戦闘力が1上がった!
略奪力が1上がった!
戦闘員携行数が1上がった!

こんなのほかの怪人じゃ見たことないよ。
700名無したちの午後:03/12/14 12:37 ID:RsmQtmdC
>>699
リアルラックが低い俺はレベルアップする時にステータスが上がる事が判らなかった
イビルシスターLV9まで上げてもステータスあがんねーよ
701名無したちの午後:03/12/14 12:39 ID:jSq7m7YP
Lvアップ時のステってランダムなのかね?
702名無したちの午後:03/12/14 12:58 ID:D4ZztkVT
一度の敗北が全てを台無しにしてしまうってのが痛い。
なけなしの戦闘コゾーン、略奪コゾーンが全滅ってのはないよ。
お陰で敗北=リロードになってる。これはちょっとなぁ。
703名無したちの午後:03/12/14 13:15 ID:Tv1ujA91
>>664,669
当選EDって支配率80%以上の強制ED
のことだったんですね。別のものだと思って
ました。支配率はちゃんと79以下を保って
いるので大丈夫です。助かりました。
どうもありがとうございました。
704名無したちの午後:03/12/14 13:24 ID:yhYlcbpW
レベルジャスティス、惜しいなぁ
DATAでスキルなし戦闘員の数が見れたり、
襲撃中に平均支配率を表記してくれるとやりやすいんだがな…
パッチで改善してくれないかのぉ…
705674:03/12/14 13:52 ID:P7JFqwQS
>>674
解決。他レスを見て、ルトヤンイベントで尽くした後にキリッサ進めて終わらせたらルトヤンENDになった。
なんでやねん。
具体的には攫われEVをだしたのだけど、ルトヤンからんでないやん。SAFE関係全部だせということかな?
706名無したちの午後:03/12/14 14:11 ID:VByS7i/k
>>704
スキル無し戦闘員の数は出撃場面で見れる
707名無したちの午後:03/12/14 14:12 ID:dcDNDCZA
シアESの20体全部持ってる状態でシアESで怪人作成したら
ネトマン29型とネトマン43型って革変ESの怪人できたー。
めっちゃ弱いんですが・・・
その後は失敗するのでシアESはこれで終わりっぽい。
708名無したちの午後:03/12/14 14:13 ID:6hV9M6g1
ただ今95日目・・・
ウーリンが出てきません・・・
出現条件ってんなのでしょうか?
709名無したちの午後:03/12/14 14:13 ID:Qld9HtyD
とりあえず序盤に苦戦してる人は、
怪人つくる時はリセット&ロードで強いの出るまで待って
その際に重要視する能力は行動値。(強い敵と当たったら防御で逃げる為)
で、サラリーマン相手に闘う時は、隊長攻撃が有効なので
戦闘員の隊長攻撃を何人かつけろ
敵が強くなるまえに略奪力をあげ北橋区の倉庫や大森林で
資材を荒稼ぎ そのコインを半分は福利厚生に回し、後は全部情報
これで、相手の戦闘パターンを読めるようにしる

ということで、よろし?
710名無したちの午後:03/12/14 14:18 ID:jSq7m7YP
>>708
持ってるES無駄に使ってみたり基地と町を行ったり来たりしてみ
711708:03/12/14 14:25 ID:6hV9M6g1
>>710
どうもありがとう。
色々やってみます。
712名無したちの午後:03/12/14 14:25 ID:jSq7m7YP
>>709
福利厚生に回すコインだけど各コインと減るレートが
コイン1枚につきレート3で対応してるぽいから計算した方がよさげ
713名無したちの午後:03/12/14 14:35 ID:qM5UwUGT
福利厚生のコインのレートは1〜4でランダムだからアジトに帰ったらすぐにコインいれずに
セーブしたあとで3の効果がでるくらいまで粘るといい。
序盤のコインは貴重だからね。
714名無したちの午後:03/12/14 14:40 ID:yhYlcbpW
>706
わざわざ見に行くのは面倒と感じる性分だから…
出撃する気がないのに出撃画面で怪人まで選ばないといけないってのは
操作性に問題があると思うんだよね
せめて、戦闘員育成後にあと何人残っているとか出れば、まだましなんだけど…
715名無したちの午後:03/12/14 14:42 ID:jSq7m7YP
ランダムだったのか・・・嘘吐いてゴメンorz
716名無したちの午後:03/12/14 14:47 ID:RsmQtmdC
>>709
大森林て何処に出る?
俺は資材は港狙いで行ってたけど…
717名無したちの午後:03/12/14 14:48 ID:yhYlcbpW
大森林は墓山市でガンガン攻めてると出てくる
森→森林→大森林だったはず
718名無したちの午後:03/12/14 14:52 ID:Tv1ujA91
>>595
どなたか3P以降、発生した方は
いらっしゃいますか?
719名無したちの午後:03/12/14 14:57 ID:Ul+Rx8f3
もしや、セーフスターって警戒度が高くないと出てこない?
でも、警戒度を上げようとすると、支配率まで上がっちゃうしなぁ。
なんか、簡単に警戒度を上げれる方法ないかな。
720名無したちの午後:03/12/14 14:58 ID:RsmQtmdC
>>717
クスコ
ってかそこまで進めて無いっぽ

新規に始めてイベント戦闘終わった一戦目
谷村市の海で社長が出てきて死亡んぬ…
何が悪いんだ_| ̄|○
721名無したちの午後:03/12/14 15:08 ID:jSq7m7YP
>>720
ラビリンスが居たんじゃね?
722名無したちの午後:03/12/14 15:31 ID:bGRnQBag
>719
そこで敵にコイン投入ですよ。

敵の手が見られるようになってロード回数減った。苛々も減った。
楽で良いや。
723名無したちの午後:03/12/14 15:40 ID:fg6pNXre
キリッサルート行くには何を分配してやればヨカトですか_| ̄|○

人材じゃダメなのか…もう戦闘員178人なんだが…
724名無したちの午後:03/12/14 15:42 ID:LQW9jln1
>>718
回想を見る限り、3PでHイベントは終了っぽい。
エンディングはヘルオー&シアシアエンドってのが選挙に勝利後に見れる。
普通にファイナルミッションクリアして見れるかどうかは未確認。多分見れると思うが。
敵にコイン投入してたもんでルトワールート行っちゃった……。

おそらく優先順位はキリッサ>ルトワー>ヘルオー&シアシア。
ファイナルミッションクリアする方ね。

ちなみに説明書にはキリッサは資材が好きって書いてあるけど、
他のコインでも好感度上がるみたい。作戦部の効果上げるために人材コインやってたら
キリッサエンドに直行してしまった。ヘルオー&シアシアのHシーン全部見てたにもかかわらず。

キリッサとルトワーはそれぞれに部署にコインやらないと絶対にイベント起きないから、
これらのうちどちらかを狙う場合はどちらかにしかコインやらないように注意。

しかしルトワーのHシーン2回目が出ないなぁ。コイン足りないかな?
725名無したちの午後:03/12/14 15:43 ID:0oEvkm4d
>>723
それもマニュアルのQ&Aに書いてあるぞ。
726名無したちの午後:03/12/14 15:53 ID:wsF5re2V
>724
ストワーのHシーンは1回しかないです。
回想でストワーの下は「リンザ危機」ちゅー
リンザの輪姦回想シーンデス。
ちゅーか、このシーンの出し方が分からない・・_| ̄|○
727名無したちの午後:03/12/14 15:56 ID:ZyVWtJGg
セーフスター弄り終わってだらだら稼いでたらイベント起こったぞ。
条件なのか無関係なのしか知らないが、身内のイベントは起こしてなかったけど(怪人除く)
728名無したちの午後:03/12/14 15:59 ID:LQW9jln1
>>726
あー、ピンチに陥るシーンは見た。でもウーリンが助けちゃった。
それが起きる時期にウーリンに例のミッション行かせれば見れるんじゃないかな?
もしくは重傷とか。セーブデータ残ってたかなぁ……。
729名無したちの午後:03/12/14 16:07 ID:jSq7m7YP
輪姦あるのか・・・ちょっと鬱
730名無したちの午後:03/12/14 16:23 ID:Ul+Rx8f3
>722
あ、なるほど。
これでセーフスター退治できるよ。
731名無したちの午後:03/12/14 16:49 ID:LzCFZY46
綾菜の通常Hってどうやったら出るのかな?
他のメンバーは埋めたっぽい。

なんか全員のH埋めてるからどのエンドに行くか判らん。
732名無したちの午後:03/12/14 16:51 ID:F5TmIVQE
アーネウス、LV63でファイナル作戦もめっちゃ楽勝でした(情報部なし)_| ̄|○
レベルさえあげればどの怪人でもどうとでもなるわけで・・・初期ネトは無理か。

ところで確認のためにフル化したら、(メル欄)のCGがあったがこれはどのルートで出てくるんですかね?
733名無したちの午後:03/12/14 16:53 ID:zyEAh4pr
>>731
時間が経つと自動で発生するっぽい。俺は休憩とかしてたら出た。
でも綾菜を倒してから10だか20日だか経ってたと思う。
とりあえず戦闘後に発生するものじゃない。間崎っちと同じ。
734名無したちの午後:03/12/14 17:04 ID:36llqmpy
えーとすまん、一つ報告。
>713 のやり方を試してみたんだが。
一回だけ、一枚のコインで、レート5下がったわ。
735名無したちの午後:03/12/14 17:04 ID:LzCFZY46
>>732

間崎が画像を持ってくる。
隠し撮りらしい。
736名無したちの午後:03/12/14 17:06 ID:F5TmIVQE
>>735
thx
間崎一回以降イベント発生してないからそのせいか・・・
737名無したちの午後:03/12/14 17:12 ID:F5TmIVQE
>>735
連カキコスマソ。
シア&ヘルオー様を進めるとでてくるんですか?
738名無したちの午後:03/12/14 17:20 ID:22P6L1mb
どうせ後半は40枚とか福祉に突っ込むから、
3で計算してもいいと思う。

つか怪人強化と情報強化しまくれば人材999資材999は余裕だし、
資金と技術も3、400手に入るようになるから、
イベント起きないってやつはとにかく粘れ。
粘ってコイン投入しまくれ。
特定のエンド目指さない限り全イベント起こせそうな感じ。
739名無したちの午後:03/12/14 17:22 ID:F5TmIVQE
キリッサルートに突入したと思われる部分から他のイベントが発生しづらくなった。
上に書いたとおり間崎なんて初回Hしか起きてないし。
もう100日くらい何もイベント起きないのでやり直すことにする。

やっぱりキリッサが最優先になってるのかな?
740名無したちの午後:03/12/14 17:30 ID:22P6L1mb
俺キリッサルートで進めながら、
シアシアヘルオー様ルートも進んだし、
ルトワー様も攻略できそうな予感がする。
この状態で当選エンドでヘルシアエンド、
最終戦闘でキリッサエンドだった。

間崎は撃破ではHできないよ。
休憩で呼び出すか、左上出撃時のイベント起こさないと。
741名無したちの午後:03/12/14 17:31 ID:22P6L1mb
つか誰もネタバレスレ使わないのねw
742名無したちの午後:03/12/14 17:35 ID:nOV6xDN3
間崎は初回→パイズリ→代償路地裏エッチの3つを確認。
参謀部と管理部以外へ適当にコインをまわし、
キリッサと暮らし始めた後に路地裏エッチが出たが、
何がトリガーだったのかわからん。スマソ。
間崎変身後を何回か倒すとか、敵にコインをまわすとかかな?
743名無したちの午後:03/12/14 17:39 ID:F5TmIVQE
>>742
thx
でもそれ両方ともかなりやったけど駄目ぽ。
他のセーフスターは全部みたんだけどね。

マターリ進めすぎた(今400日)気もするのでもう一回最初からやり直してみますわ。

>>740
ルトワーに関しては、途中からいくらコインつぎ込んでもイベント起きなくなった。
他に何か要因でもあるのだろうか?

シア&ヘルに関しては単純にコイン足りてないだけかも。
744名無したちの午後:03/12/14 17:39 ID:+v1ECH1q
間崎は自分にコイン投入。
キリッサEDの上がわからん・・・
745名無したちの午後:03/12/14 17:40 ID:fg6pNXre
正義のパワーの怪人に偽セーフスターが無いってのは板抱け無いな…
746名無したちの午後:03/12/14 17:43 ID:F5TmIVQE
>>744
_| ̄|○ソレダ

アーネウスしか使ってないから自分とこにはほとんどコインさいてなかった。
さっそく試してみる。thx
747名無したちの午後:03/12/14 17:55 ID:uXjqTdhC
怪人作るときに出るステータスの目安あんまり役に立たんな。
もうちょっと詳細に出て欲しかった。ロード面倒くさい
748名無したちの午後:03/12/14 18:07 ID:Tv1ujA91
>>718
ありがとうございます。


セーフスター各キャラのEDってあるのですか?
749名無したちの午後:03/12/14 18:22 ID:7dmoexlN
どうでもいいけど、スタッフロールでワラタ
750名無したちの午後:03/12/14 18:31 ID:n3M/8Ru0
葵屋何気に儲かってるな。
葵(仮)やアーティまで雇ってやがる。
751名無したちの午後:03/12/14 18:34 ID:XrVSMIyb
>>748
無いです(´・ω・`)
でも(メル欄)が・・・
752名無したちの午後:03/12/14 18:50 ID:F5TmIVQE
セーフはハーレムと、セーフが活躍するエンドがある。
セーフとイチャイチャするEDはないと思われ。

>>744
txh、間崎イベント見れた。
しかし写真イベント、えらく中途半端だな。
753名無したちの午後:03/12/14 18:55 ID:F5TmIVQE
_| ̄|○と思ったらその後別イベントがありますた。
     ちゃんと先進めてから書こうな、俺。
754名無したちの午後:03/12/14 18:59 ID:wsF5re2V
ボツ劇場8をみて思ったんだが
ウーリンってすごくいい奴なんですね・・
755名無したちの午後:03/12/14 19:09 ID:3CLwuJQx
惑星刑事の戦闘音楽カッコよすぎ(;´Д`)
756名無したちの午後:03/12/14 19:15 ID:QrKUBjP5
130日目でセーフスター登場。
うーりん Lv8、 アーネウス Lv2、 きぐるみ娘 Lv2 のみ。
戦闘員設定可能数が多い うーりん ばかり使ってる。
戦闘時の敵情報いまだ見えず。
工場地区でコインを集めても下忍にすら勝てないから意味なし・・・。

どうすりゃかてるのかなぁ。
757名無したちの午後:03/12/14 19:17 ID:jSq7m7YP
>>756
何とか行動値を9にして、必殺持ち相手には完全防御*3で撤退
そいつが出た場所は放置して他に行く
んで、コイン貯めてレートと情報に入れまくれば時間はかかるが行けるよ

それが嫌ならはじめからな
758名無したちの午後:03/12/14 19:18 ID:LKZEtmyE
ある程度の段階でコイン貯めて強い怪人作るといいよ
759名無したちの午後:03/12/14 19:20 ID:F5TmIVQE
んで間崎イベントみたんでファイナルイベント突入したら(メル欄)

・・・アンマリデス_| ̄|○

他の怪人はのきなみLV一桁なのにどうしろと。
760名無したちの午後:03/12/14 19:23 ID:zwj9mvvj
大森林13箇所って鬼だ…
761名無したちの午後:03/12/14 19:25 ID:VByS7i/k
クマンできたー。
でもレベル47の冥土さんの方がはるかに強い……。
762名無したちの午後:03/12/14 19:31 ID:8QWvAWdp
今やっとセーフスターでてきた。
こりゃ腰すえてやらんといかんゲムだねぇ
763名無したちの午後:03/12/14 19:42 ID:RsmQtmdC
>>757
そもそも弱点をついた攻撃も負ける位の戦力差があるんだが
やり直してもまた詰まってしまった

情報につぎ込む前に強めの怪人作った方がいいのかな
美香のES+金貨80で突然変異が出るまで粘ったんだけど…
資金調達でルーレットのすべりの無さにブチ切れてたり(ぉ
764名無したちの午後:03/12/14 19:45 ID:Msy+dGBd
>>760
漏れ今、大森林23ヶ所、城2ヶ所という壮大な地で戦ってます。
2時間たっても制圧できない・・・。
小コインは軒並み999。資材コインはコイン変換の時凄いことになりそう。
765名無したちの午後:03/12/14 19:46 ID:F5TmIVQE
俺はその頃はウーリンの行動力を9まであげた残り全部必殺にして防防必で闘ってたなぁ。
で、勝てそうにない奴が出てきたら全部防御で逃亡。
766名無したちの午後:03/12/14 19:47 ID:jSq7m7YP
>>763
むやみやたらと略奪上げてないか?
勝てない敵が出る頃だと略奪上げ過ぎるのは逆効果だから3くらいで抑えとけ。
んで、中央区と南橋区が比較的敵弱いと思うからそこ狙いで。
あとは休憩連打したりアーネウス出したり・・・
ぬう、イマイチアドバイスになってない気がするorz
767名無したちの午後:03/12/14 19:54 ID:F5TmIVQE
>>749
遅レスだが激しく同意しますw
768名無したちの午後:03/12/14 19:59 ID:xeJm2UZT
3週目は何にもないのね。
隠し要素とかなんかありました?
769名無したちの午後:03/12/14 20:00 ID:Ay2BXl1z
このゲームの戦闘方法、少し限定ジャンケンからアイディア持ってきてる?
770名無したちの午後:03/12/14 20:04 ID:RsmQtmdC
>>766
ああ、略奪上げまくってました
孤立してるマスとかチマチマやって稼いでたんだけど…

とりあえずアーネウスで全防御駆使してもうちと頑張ってみます
771名無したちの午後:03/12/14 20:10 ID:T0Uyj1YM
セーフスターにならうーりんに必殺戦闘員全部つけて防御、防御、必殺で大抵勝てた
ピンクは戦闘員駆使してくるからちょっとつらいんだが
772名無したちの午後:03/12/14 20:11 ID:BCJuSQjL
防御、防御、必殺ってけっこういけるよね
773名無したちの午後:03/12/14 20:13 ID:jSq7m7YP
>>770
すまん、1個訂正。略奪じゃなくて襲撃力だな。
理由も一応・・・
襲撃力を上げると同時に攻撃する建物が増える→敵一杯て事で
それを避ける為に襲撃力を2とか3とかにしとけば1マス1マス戦えてウマー
774名無したちの午後:03/12/14 20:15 ID:jSq7m7YP
敵の必殺に総攻撃当てちゃった・・・何やってんだろ俺orz
775名無したちの午後:03/12/14 20:19 ID:F5TmIVQE
>>771>>772
確かに。特にセーフスター相手にはかなりいける。
特にグリーンスターは総攻撃が多いのでカモ。
ホワイトスター隊長攻撃が多いから楽かな。
で、セーフスターを狩りまくってると香具師ら経験値高いのでレベル上がりまくり。
かなり楽になります。

ピンクは出現地域があそこなので手をだしません。
776名無したちの午後:03/12/14 20:19 ID:fPZDOAWZ
うーりん(*´д`)ハァハァ
777名無したちの午後:03/12/14 20:21 ID:jvMzkRxo
緑は結構な確立で一手目が総攻撃なんで

エンカウント

こっちの必殺に総攻撃で突貫

あぼーん

が美味い
778名無したちの午後:03/12/14 20:23 ID:vibvgUkf
ウェイトレス系は、3手目が必ず戦闘員攻撃になってる気がする。
3手目は必殺技より隊長攻撃か総攻撃が吉。
779名無したちの午後:03/12/14 20:23 ID:F5TmIVQE
じゃあ漏れはキリッサ、うーりん、アーネウス、間崎に(*´д`)ハァハァ

へこましたあと、会うたびに頬を染める間崎がイイ。
780名無したちの午後:03/12/14 20:26 ID:jSq7m7YP
裁縫に燃えるアーネウスタンハァハァ
781名無したちの午後:03/12/14 20:32 ID:P/d+AEOC
いちお、クリアした。なんか、あっけない終わり方でなえた・・。
てか、イベント結構うまってねぇ〜〜〜〜。

セーブデータまち。
782名無したちの午後:03/12/14 20:33 ID:fg6pNXre
怪人によって成長率かなり違うのかな?
ヘルオー様のESから作ったドールマスターがガンガン強くなる…
783名無したちの午後:03/12/14 20:38 ID:jSq7m7YP
>>781
セーブデータあるじゃん、もう
784名無したちの午後:03/12/14 20:59 ID:oFXlmgOa
ついこないだが嘘のようなスレの賑わいだなw
785名無したちの午後:03/12/14 21:05 ID:hWD5FvUi
元が強いとLVアップ時の伸びもイイね
突然変異のタラン 運が良いと1Lvで2つや3つ増えたりする
786名無したちの午後:03/12/14 21:16 ID:llFTTN3z
間崎萌え
787名無したちの午後:03/12/14 21:18 ID:fPZDOAWZ
つーか普通にオモチロイ
788名無したちの午後:03/12/14 21:26 ID:fg6pNXre
情報部が育ちきってしまうとやっぱ作業になってしまうのだが
負けるとほぼ全てを失うジャンケンはツライ…でもゲームとしても楽しみたいとか
思うと自分でバランスとるしかないのか。でも一度ラクを覚えるとダメだね

プレイし始めの頃、サラリー系の敵に必殺でいかに倒すかとか勘違いな攻略してたのがもはや懐かしい。。
789名無したちの午後:03/12/14 21:35 ID:F5TmIVQE
体験版の雰囲気に引かれて買ったが楽しめた。
ブラウンどおりも持っていないので逝ってみようかな。

アーネウス出撃不可で必死こいてうーりんのレベルをあげたら
アーネウス出撃可能になってた。なんやねんな。
790名無したちの午後:03/12/14 21:44 ID:llFTTN3z
真ドールマスターがつええ
791名無したちの午後:03/12/14 21:46 ID:IfWkMmgv
>>789
それだが、どうもイベントの進行率に影響するっぽい。
俺は1週目はアーネウス出撃不可だったが、そのデータでしばらくCG&回想埋めのためイベントこなして
再度ラスボスと戦ったときは、普通に出撃可能だった。
792名無したちの午後:03/12/14 22:00 ID:jSq7m7YP
Lv6UPで生命+2戦闘+1・・・寒い
793名無したちの午後:03/12/14 22:10 ID:0lHsxQtJ
一日中プレイしてHシーンのたびに抜いてる俺はもうだめぽ・・・
尿道痛くなってきた・・・
だってエロいんだもん・゚・(ノД`)・゚・
794名無したちの午後:03/12/14 22:12 ID:F5TmIVQE
ウーリンはLVアップ時に能力はよくあがるんだけど、戦闘力が上がらないね。
・・・コゾーンでカバーできるからいいんだけどさ。
795名無したちの午後:03/12/14 22:22 ID:XTG2QxM5
>778
実はたまに一番下に総攻撃や必殺技を入れてくる
796名無したちの午後:03/12/14 22:33 ID:fg6pNXre
ウェイトレス系は憎いね。
必殺、戦闘員、戦闘員の配置が多くてそれに当て込んで総攻撃や隊長攻撃いれると
まれに必殺が下にあったりする…なんど散ったことか…
797名無したちの午後:03/12/14 22:44 ID:VfR+++gE
今回Hシーンもそれなりに良かったんで
毎回このレベルを維持してくれれば言うことないな。
798名無したちの午後:03/12/14 22:47 ID:VLqPoY6O
いいなぁ、面白いって言う人。

俺、7000円分遊べてないかも。まだ二日目だが、耐えられないかも・・・。
799名無したちの午後:03/12/14 22:51 ID:mj17iGuJ
>>798
まさか難しいと言うんじゃないだろうな。

エロゲだからまだ我慢してるが、
SLGとしては簡単すぎるぞ。
800名無したちの午後:03/12/14 22:54 ID:VLqPoY6O
・・・ 難しいです。 すみません。

というか 単調な感じも合わさって耐えられないっす。・・・うわーん
801名無したちの午後:03/12/14 22:56 ID:lDUWuAkO
単調な感じはどうし様も無いな。
難易度自体はSLGと言って良いかどうかも悩むレベルだしな・・・
その気になれば臨時資金調達だけで資金賄えるしな、死ぬほど面倒だが
802名無したちの午後:03/12/14 23:00 ID:VLqPoY6O
なんというか コインとってきてもあまり反映した感じがせず、
戦いの意味はなんなのかと思っちゃったのと、

スロットでメーターいっぱいまでやって失敗した アホな俺の責任かも。
803名無したちの午後:03/12/14 23:18 ID:zzmioury
前回レベル6アップ、成長なし。
今回レベル7アップ、成長なし。
革変ES、激しくゴミの予感。
804名無したちの午後:03/12/14 23:23 ID:T0Uyj1YM
正義のパワー強いかと思ったらそうでもなかった・・・期待させんなよ_| ̄|○
805名無したちの午後:03/12/14 23:28 ID:dhmxUUST
キリッサEND達成!
Lv63まで上げたレイリン(コゾーン数Max)に必殺攻撃×7他でラスボス逝ったら,
総攻撃反射でありえない事に…Σ( ̄□ ̄)<ダメ300オーバーって何よ(汗
806名無したちの午後:03/12/14 23:35 ID:eLC0KG0n
>804
漏れは今から正義のパワーに80枚つぎ込んで作った木刀ソルジャーたんを育てようと思ってる時に何て事言いやがる!

まあ、その前にうーりん育てるので忙しいんだが。
つーか、経験値下二桁90台でセーブ、一箇所占領or戦闘してレベルアップ時のパラメータアップ確認。
を繰り返してんだが、激しく面倒臭い…

うーりんとアーネウスは作り直しが出来ないから慎重に育ててるんだが、2周目にしようかな…
807名無したちの午後:03/12/14 23:41 ID:MxCjEgMj
ちまちまやって約160日目…うーりんとメイドさん鍛えてようやくLV14程度
覆面レスラーや宇宙刑事はイベントでは出てきたけど戦闘に出てこねえ…
つーか情報に結構つぎ込んでいるけど警戒度も相手のジャンケンも見えねえ
今日はもう寝る…仕事に響くな、これは
808名無したちの午後:03/12/14 23:43 ID:hOOG5sPy
age
809名無したちの午後:03/12/14 23:43 ID:OmdSEBqd
さり気にF無効使えるなー
単純に敵より強いなら紛れがおきないな
810名無したちの午後:03/12/14 23:46 ID:yqfu5ttG
キリッサエンドいっちゃうと、他の人のエンドは無理?
悪エンドとキリッサエンドを見たんだが、他のエンドみるためには、やはりやり直さないとだめかな?
811名無したちの午後:03/12/14 23:47 ID:eLC0KG0n
>807
覆面は港区、宇宙刑事は東橋で良く出る。

つーか宇宙刑事出て来過ぎ、三連続ってなによ。
812名無したちの午後:03/12/14 23:56 ID:9Z2fn+4m
キリッサENDの条件なんなんだ・・・全然いけねぇorz
813名無したちの午後:03/12/14 23:57 ID:74B3KNU9
だ、誰か助けて……
大森林14枚ってどういうことよ……
814名無したちの午後:03/12/15 00:04 ID:7e2oWxdH
>807
うん…あとちょっとあとちょっととか思ってると睡眠時間が数時間削られる…
815名無したちの午後:03/12/15 00:05 ID:8hMGCya6
占領やるより臨時作戦やったほう効率いいな
正直占領はミスひとつですべて台無しになるのがきつすぎる
816名無したちの午後:03/12/15 00:06 ID:pmav/QXj
なんか、暗黒キャラってやつが出来たんだがやたら強い
レベル67で行動力30略奪力30
最近コインが999超えてもカウントされることに気がつきます他
817名無したちの午後:03/12/15 00:12 ID:LfecFv5D
……えっと、つか、一回の出撃で5〜10レベル上がらない?
 
ソレで、+1〜+4位になってるのが相場だから、一回のレベル対応は少ないと思う。
どーも聞いててこっちの経験とかみ合わないなー、とか。
しかし、アレだ。
某エムブレムの成長率を思い出す……
818名無したちの午後:03/12/15 00:13 ID:aP1XbPmP
>>813
ガンガレ!!
15枚越えてないなら気力で何とかなるけど、23枚も出てきたら死ねるぞ。(漏れは途中、敵の手が見えるのに、つい必殺に総攻撃ぶつけて、文字どおり死んだ。)
イージーミスに注意!!
819名無したちの午後:03/12/15 00:17 ID:Lx+zEw8z
一体どれだけ情報に突っ込めば敵の手の内がみられるんだろう。
序盤の貧乏じゃ無理なのかな、くそー他の部署に回せばよかった・・・。
820名無したちの午後:03/12/15 00:20 ID:14552Imf
大森林一生懸命落とす必要ないだろ。
畑を叩いて周囲の大森林からコイン回収、
やわらかい土地なくなったら撤退でいいかと。

あとレベルも一回で5〜10あがるからいちいちリロードなんてめんどいことしない。

つかSLGとしてはめちゃくちゃ難易度低いので、
説明書ちゃんと読もうね。
821名無したちの午後:03/12/15 00:21 ID:wN0mdW0/
>813
ある程度強くなったら
F無効+略奪で(゜д゜)ウマー
それにしても堅いわけだが…
大森林>>>>(果てしない壁)>>>>適当な地区(襲撃1回分相当)
だよな…一クリックで制圧完了すると気分がいい

>819
いきなり福祉に突っ込んでレート10にすればこのコインも楽ですよー
大萩区以外をまんべんなく回ると、人材も余るようになるので
人材+技術を回すと(・∀・)ee!!
822名無したちの午後:03/12/15 00:23 ID:RdJMwfUf
情報部範囲はどこになんのコイン入れていいんだ・・・

資材ばっかじゃムリポ?
823名無したちの午後:03/12/15 00:27 ID:0OggYyyn
つうかぶっちゃけた話、ネトを除けばどのキャラでもレベルあげて問題なくいけるだろ。
アーネウスLV96でいったら最終戦えらい楽勝だったし。
強さ関係なく自分の気に入ったキャラで言っても何の問題もないと思われ。

・・・序盤は強いのいたほうが楽だけどな。
824名無したちの午後:03/12/15 00:34 ID:OKYTeUTq
宇宙刑事が3色でてきたが、これはいっぺんに襲ってこないよね。
来たら燃え死ぬかも。
825名無したちの午後:03/12/15 00:35 ID:7e2oWxdH
二周目の序盤可愛いキャラおらんから三味線キャットで頑張ってます。
けっこう強くなってる。二周目はこいつで終わりそうだ。
826名無したちの午後:03/12/15 00:36 ID:qfkZDHk4
>>810
俺はその条件から、陥落EDにいった。
条件は・・・覚えてません
827名無したちの午後:03/12/15 00:39 ID:zWHVUG4R
>824
一遍には見た事無いなぁ。

ただ、赤、黒、青、銀は確認してる。
宇宙刑事は戦闘時の音楽が格好良いから好き。
弱いけどw
828名無したちの午後:03/12/15 00:43 ID:0OggYyyn
俺もその4人だな<宇宙刑事
もう一色くらいいそうな気もするけど・・・南の方はたまにしか攻めないからあまり
エンカウントしないんだよね。レッドスターは気が狂うくらい会うけど。

雑魚・・・眼鏡学生がイヤ。3つ防御とかやってきて戦闘が長引くことこのうえない。
829名無したちの午後:03/12/15 00:45 ID:iywMAUH6
?の項目の条件が分かる方がいましたら
どちらかと言えば情報提供希望。



ヘルオー&シアシア
陥落

キリッサ
SAFE


解散

ボツ劇場も四だけ埋まりゃしねぇ。('A`)
830名無したちの午後:03/12/15 00:46 ID:oVz83Zka
「なぁキリッサ」
「何?」
「この間このあたりの森林全て伐採したよな」
「そうね」
「なぜ一日で大森林になるくらい木が生えてくるんだ?」
「知らないわよ…」

純粋に疑問です
831名無したちの午後:03/12/15 00:51 ID:0OggYyyn
上から
悪2
正義
ルトワー
主人公だったと思う。

832名無したちの午後:03/12/15 00:54 ID:LfecFv5D
多分、その地域の別の場所なんだろう>大森林他
 
制圧・撃破したときの支配率の割合が数パー×マス分しかないし、
出撃しなおすたびに配置変わるし。
833名無したちの午後:03/12/15 01:01 ID:PRNHZPql
どんなに休憩しようがピンク倒そうが、間崎イベント起こりゃしねー!
何かのフラグ立ったらダメ、とかそんなのがあんのかな…?
834名無したちの午後:03/12/15 01:02 ID:aP1XbPmP
>>832
キリッサ『その推測だと、確かにダムや県庁や宇宙センターがたくさんあっても納得で・・・キナーイッ!!これこそ税金の無駄使いよ!!』

割り切るか。
835名無したちの午後:03/12/15 01:05 ID:zWHVUG4R
>830
それ以前に、別に伐採してる訳じゃないような気が…

他の建造物にしても、ぶっ壊してる訳じゃないだろうし。
836名無したちの午後:03/12/15 01:11 ID:6fKYvtFG
購入を検討してるんだけど、主人公の性格ってどんな感じですか?
目立ってDQNなところとかある?
837森林バッサイダー:03/12/15 01:13 ID:oVz83Zka
しかし森を襲撃して資材を得たとなると…
838名無したちの午後:03/12/15 01:15 ID:Scg1vTgh
>>826
情報どーもです、陥落ENDでました。
ENDの感じからして、条件はキリッサENDの条件+セーフ4人イベント+80%以上の占拠かな?

これいじょうは無理っぽいから2週目行きます。
839名無したちの午後:03/12/15 01:16 ID:PRNHZPql
>>836
感情移入とか考えるのはやめなさい。
840名無したちの午後:03/12/15 01:16 ID:VJRdHW6L
>>836
精力絶倫・・・・・・・・・・・・・・・・うらやますぃ(;´Д`)
841名無したちの午後:03/12/15 01:17 ID:wYfM2xv4
>>836
中だし大好き
842名無したちの午後:03/12/15 01:22 ID:7e2oWxdH
警戒度ってあげまくっても特に問題なし?
843名無したちの午後:03/12/15 01:29 ID:PRNHZPql
>>842
敵が増えたり強くなっらり。
政府スターや他のAクラスが倒せるのであれば別に問題ないんじゃねー?
844名無したちの午後:03/12/15 01:29 ID:7e2oWxdH
押しっぱなし可とはいえコイン投入面倒臭いーと思ってたら
ctrlキーで×5になるのね…マニュアルに書いてあるんかな読んでねぇからなぁ
845名無したちの午後:03/12/15 01:41 ID:tN1jC4aA
キリッサルートからヘルオー様ルートに修正効いたんで途中からでも間に合うかと
846名無したちの午後:03/12/15 01:41 ID:jw8lIs2r
セーブデータもうあがってるの?
847名無したちの午後:03/12/15 01:48 ID:paL3hLLX
>>844
書いてないっぽい。俺もずっと押しっぱなしで投入してた……_| ̄|○
848名無したちの午後:03/12/15 01:51 ID:ltq7ExnD
キリッサと同居始めたのに選挙勝って陥落エンド・・・条件分からん・・・

ところで、戦闘はCtrlで少しは早送りするのも億劫になってきたんだが。
戦闘はON・OFF機能が欲しい模様
849名無したちの午後:03/12/15 01:57 ID:PRNHZPql
>>848
Ctrlよりマウス右ボタンのほうが手間はちょっとだけかからない感じ。
850名無したちの午後:03/12/15 02:08 ID:ISfQ38kS
>>837 エコレンジャーに退治されてこい。ああ、俺も大田になりたひ。
851名無したちの午後:03/12/15 02:30 ID:14552Imf
主人公の性格:DQNかDQNでないかと言えばDQN。
一言で言えば「いい性格」
852名無したちの午後:03/12/15 02:33 ID:/PPdLepD
最終作戦の戦闘で、
唯一使っていたLV67アーネウスが出撃不可になったのに困って
終盤におまけで作ったLV1鋼鉄メガネ丙を使ったんだが、
1回で25ブロック全体襲撃で、戦闘も楽勝。なんだこりゃ。
853名無したちの午後:03/12/15 02:35 ID:Scg1vTgh
>>848
キリッサエンドはエンド条件(多分○○のHを全部みる)をクリアした状態で最終ミッション
ちなみにキリッサとのHは見なくても大丈夫っぽい。
陥落エンドは、キリッサルートに入って、かつセーフ4人のHシーンを全部見て、選挙。

だと思う。

>>845
マジですか?なら途中からやり直そう、そっちのが絶対早いから。
854名無したちの午後:03/12/15 02:38 ID:x+scwzKl
真ドールマスターTUEEEEEEE!

三週目序盤用の怪人作ろうと思ったらいきなり出てきた。
しかもフル投入だったら行動力いきなり17。
攻撃力も前回使ってたレベル30のやつより強え……。
おかげで14日目にして情報部が◎+◎になりました。
これで残りのルート探索が楽になる。
てか、14日目でSAFEイベント起き始めた……。快感だねぇ。

>>849
しばらくやってると押さえてる指が痺れてきたりする罠。
10時間くらいぶっ続けでやってたからなぁ……。
855名無したちの午後:03/12/15 02:39 ID:PRNHZPql
>>854
10時間つーと、おまえサダムが捕まったの知らないだろ?
856名無したちの午後:03/12/15 04:16 ID:2144QSHR
ごめん俺は今知ったw
857854:03/12/15 04:18 ID:Clicon3U
三週目、ためしに支配率100%にして、EDまで最短どれくらいかかるかやってみた。
結果、43日目で陥落エンド。支配率100%になったのは33日目くらいだったと思う。
そこから先はほぼ毎日イベント。「選挙に出るぞ」宣言がでたあと、出撃して帰還するとED。
どうやらSAFE関連のイベント等、ストーリーに関係するものは出撃回数が関係している模様。
やる事無くなったら休憩より敵を倒さない空出撃の方がよさげ。

まだ確定ではないけど、SAFEが出ないって人は支配率上げて出撃しまくってみるといいかも。

>>855
NNN24で今さっき知った。
858名無したちの午後:03/12/15 04:23 ID:vSkTqC/N
昨日買ってきてずっとやってるけど…じゃんけんに負けると一撃で終わるので全然先に進まん…。
安心して戦えるのサラリーマン系くらいだ…。
マニュアルのヒントもなぞってるつもりなのになぁ。

このゲーム難しいと言うのとはちょっと違うが、なんかセオリーが見えないといつまでも
行き詰まった状態から先に進めないタイプのゲームのような気がしてきた。
誰か俺にこのゲームを進める上での指針を教えてくれ…。
859名無したちの午後:03/12/15 04:36 ID:BfPr+RPD
まぁ一番面白いのは敵の攻撃がたまーに一手だけ見えるぐらいの情報力のときだな。
少ない情報から敵の攻撃パターンを読み尽くして戦う。
情報の出ないときは完全防御

行動力6以下の怪人→総・隊・隊でサラリーマン以外と戦わない
行動力8以下の怪人→防・防・必でがんばる ウェイトレス系は防・防・隊
行動力9以上の怪人→敵の行動が見えるまで防・防・防

これでなんとかなるでしょ。
860858:03/12/15 04:36 ID:vSkTqC/N
公式BBS見て自己解決。
よーするに弱いままイベント進めすぎて敵の質が上がってしまい、
にっちもさっちもいかなくなってしもたようだ…。

やりなおそっと。
861名無したちの午後:03/12/15 04:37 ID:V2pcW58R
>>858
資材を集めれ。北橋区の倉庫でわりと簡単に手に入る。
配分はレート10になるまで福利厚生、10になったら研究室に20枚入れる。
んで、その研究室に入れた資材20コインを全部継ぎ込んで怪人を作ってみれ。
資材=戦闘力UPだ。リーマン系には負けない程度の戦闘力の高い怪人が作れるハズだ。

リーマン系をカモれるようになったらあとは適度に休憩入れつつ出撃。
コインは情報部を重点的に配分する。
そのうちMAP情報(敵がいる建物を判別)や敵の手まる見え(戦闘時敵の行動わかる)な状態になる。
あとはてきとーにやりたまへ。
862名無したちの午後:03/12/15 04:37 ID:pAAlYRev
やっと温泉イベントに辿り着いた。
歴代キャラ面子が出てきて楽しい〜♪


しかしゲーム本編はまったく進まないわけで。_| ̄|○
863名無したちの午後:03/12/15 04:53 ID:RdJMwfUf
敵が強くなって味方の怪人もLV上げる必要があると思いきや
LV1の怪人使えば敵のLVも下がるね。

あと、大ちゃん似の怪人いたね。

怪人一覧ねーなぁとおもたら一覧キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
864名無したちの午後:03/12/15 04:55 ID:iWKetsYK
コツがつかめない時は割と楽しいけど後半死ぬほど辛い
コツをつかむと途端に作業になる

うーん
865名無したちの午後:03/12/15 05:01 ID:CTI/HJYl
>>864
まぁ大抵のゲームは二週目くらいには作業化するし、そんなもんでしょ。
二週目以降も全く違った展開にしようと思ったら大悪司とか大番長並みの
ボリュームにしなきゃならないし、そうなるとコンプに時間かかるしプレイ時間も上がる。
自力コンプ可能なギリギリの難易度って感じだと思う。
大番長とかは情報集めないと一人でコンプは難しそうだし。

EDへの到達の仕方がもう少し種類あれば良かったかもね。
ファイナル作戦と支配率だけじゃなくて。
866858:03/12/15 06:43 ID:vSkTqC/N
>>861
細かい手順dクス。
その後最初からやり直してちょっと頼もしいキリン紳士作った。
資材は10くらいしか突っ込んでないけどそんでも格段に楽だ…。
867名無したちの午後:03/12/15 06:59 ID:LfecFv5D
…………あ、又死んだ。
やりなおし、と。
 
……昨晩の10時から初めて、41日から一日も進んでないってーのは考えたら負けだ。
適当なトコで本部へ引き揚げれば良いのはわかるんだけど、既に意地>一回の戦闘で全エリア制圧
 
取りあえず、ctrlキーには重し乗せっぱなしが吉。
無いときはボールペン辺りの頭乗せて、上にMOなりFDなり乗せれー。
 
っかし、完全防御×3が出たときは、戦闘丸々カットして欲しいなぁ……
つか、やっぱ戦闘エフェクトの丸々カットが欲しい。いちいちのキャンセルじゃないやつ。
後は、戦闘画面、コマンドは前回選んだヤツをデフォにして欲しかったやね。 
 
取り合えず、リーマンが消えた辺りの戦闘でコツっぽいの。
 
・自分より戦闘力が上のヤツが来たら逃げれ。
・自分の戦闘力が上なら、戦闘員や必殺と当たっても勝てるんで、防防必で押す
・相手次第だが、一つ目に必殺出さないヤツなら総防必がコンボが出て良し。
・コンビニや喫茶店、商店街だと、戦闘員半減なんで、上の手が更に有用
・相手の手の内が1マス見えるようになったら、防御したおして、見えるときまで粘る
・勝てない相手が出てきたら、叩くトコ代えれば相手も変わるんでソレで粘る
 
……こんな事やってっから進まないんだよなぁ。
・適当なトコで切り上げましょう
868名無したちの午後:03/12/15 07:13 ID:5WaUFmoW
>>851
どちらかと言えばDQNとか
869名無したちの午後:03/12/15 07:39 ID:xY7q07vx
単調っていうより、エフェクトがカット出来ずに無駄に時間かかるのが嫌。
大森林とかつついてる時は精神的に辛すぎる…。

>>855
昨日の夜に起きて朝までぶっ続けでやりつづけ
ニュースも見ずに出かける予定だった自分がどれだけ異常か再認識したよw
870名無したちの午後:03/12/15 08:25 ID:oVz83Zka
>>850
おぉ分かる人がいるとは、って結構メジャーか
>>サダムを今知った人
もう少し情報部にコインを使うといいよ
871名無したちの午後:03/12/15 08:37 ID:2xqGejZR
キリッサ同居イベント発生条件誰か教えて下さい・・・orz
872名無したちの午後:03/12/15 08:54 ID:mQHLlNB4
略奪力が上がりすぎて大森林とか空港以外全エリア一掃してしまう・・・
女給ESとか忍者ES貯めようと思ったのに。
怪人コンプへの道は遠い。

ところでネトの種類が異様に多そうな割にES2つっていやがらせかよ。
873名無したちの午後:03/12/15 09:48 ID:nvCkkZT6
とりあえずそろそろ回収するのがめんどくさくなってきたんでフル化しようかと。
とりあえず今まで見たエンディングの条件を書き連ねてみようかと。

支配率80%系
○悪ED 他のエンドの条件を満たさないで支配率80%を超える。
○ヘルオー&シアシアED ヘルオーとシアシアとの3Pまで見てから80%超える。
○陥落ED セーフスター全員の陵辱イベント全部見てから80%超える。

SAFE決着(ファイナル作戦クリア)系
○キリッサED キリッサと同棲イベントを見てからクリア。
○ルトワーED ルトワーとのHシーンを見てからクリア。
○解散ED 間崎が持ってくるシアの写真イベント後、怪人作成で問い詰める。その後クリア。(ルトワーH必須?)

基本的に、優先順位があるので他のエンドの条件が重複すると狙ったエンドに行けない可能盛大。
唯一悪EDは支配率80%エンドにたどり着けば、重複してても自動的に見られる。
解散EDだけ条件あやふや。上記のイベントは必須だと思われるが……。

他のエンド条件分かる人補完よろ。
874873:03/12/15 10:05 ID:4CxK5jhq
はい。とりあえずフル化してきました。残り9枚のCGがようやく埋まりました。
でも回想できないイベントCGがあるようなので攻略情報出たらもいっぺんチャレンジかな。

とりあえず上以外のエンドは

○悪ED2
○正義ED
○SAFEED
○主人公ED

の4つ。攻略の参考にでもしてください。
リンザの輪姦イベントはどうやって見るんだろうか……。
875名無したちの午後:03/12/15 10:10 ID:vQLHKev6
リンザの輪姦イベントは適当にやってたら起こった時もあったな。
なんなんだろう。
876名無したちの午後:03/12/15 11:09 ID:XOhb9zNA
>751
葉月目当てで購入した俺はどうすれば‥‥
877名無したちの午後:03/12/15 11:11 ID:xc2AQ2kr
怪人絵の皇氏目当てでLJ買った俺は少数派?
でもゲーム内容の方も面白かったな、ここのゲーム買ったの初めてだが
これから注目していくことにする
珠流氏の絵も悪くないが次回作は皇氏メインゲームを俺的に希望
しかし怪人一覧埋まらんな・・・(現在94体)
突然変異種ってどのくらい数いるんだ?
タラン、クマン、暗黒キャラは出たんだが他にもいるんだろうか?
タランがいれば、鳥のヤツもいそうなんだが・・・
求む情報
878名無したちの午後:03/12/15 11:31 ID:EKdNETDX
すいません、いま体験版プレイしてるんですが、
コインの配分って、どこへどのコインを配分するのが良いか
製品版にはヒントとか乗ってるんでしょうか?
たとえば、福祉に資材コインよりも人材コインが良いとか、ですけど。
879名無したちの午後:03/12/15 11:34 ID:BfPr+RPD
>>878
説明書
880名無したちの午後:03/12/15 11:36 ID:T3M5fOkG
>878
製品のマニュアルに書いてありますよ。
881名無したちの午後:03/12/15 11:41 ID:EKdNETDX
>>879-880
dクス。
これが体験版ではいまいちはっきりしなくて気持ち悪かったので。
早速買ってきまつ。
882名無したちの午後:03/12/15 12:05 ID:V2pcW58R
EDの優先順位、陥落EDが最も高いぽ。
キリッサ狙いで同棲やその他イベントも発生させてたんだが
支配80%でもファイナル作戦でも悪エンド→陥落エンドになった。
キャラ狙いならセーフスターメンバーに手を出すのは控えめにした方が良さげ。

ちなみにかなり遡ってロード、SAFEを一人残した状態で進めるとキリッサEDになりますた。
883名無したちの午後:03/12/15 12:50 ID:1e9uT65Z
あれ、俺のやった限りではヘルオー&シアシアの方が優先度高そうだったぞ。
陥落>キリッサについては同意だが。
884名無したちの午後:03/12/15 13:02 ID:p/lFcuHO
>>873
写真イベントもルトH見なくても解散EDになるぞ
間崎落としのみが必須かも
885名無したちの午後:03/12/15 13:04 ID:TrGXtzyz
キリッサ同棲までいってるのに悪2EDだ…何がいけないのやら。
886名無したちの午後:03/12/15 13:15 ID:M8KquIqP
ヘルオー&シアルートはファイナルミッションからも出る。
887名無したちの午後:03/12/15 13:18 ID:M8KquIqP
ごめん、ウソだ…。
ファイナルルートで悪ED2だったが、ついでにシア&ヘルオーEDの回想も開いてたダケダッタ…
888名無したちの午後:03/12/15 13:21 ID:4RF4TkkC
ルトやんの方が先にHしたのに、
最終作戦出すとキリッサEDで、支配率上げると陥落ED。

機嫌良さそうなルトやん〜とかのイベントは涙無くして見ることはできない(ノД`)
889名無したちの午後:03/12/15 13:35 ID:Scg1vTgh
>>882
俺は陥落見れる状態でファイナルこなしたら、キリッサENDだったよ。
だから常に陥落>キリッサではないと思う。


個人的感触では、キリッサ(確定)>陥落>キリッサ(ルートに乗った、つまり同棲しただけ)って気がするよ。
キリッサのその他のイベントってどこまで見てる?
俺はキリッサは研究室でHまで見た状態でキリッサ>陥落を見てます。
890名無したちの午後:03/12/15 13:43 ID:K14hgqMs
>889
俺はそこまで見ても陥落EDだったな、たしか。
そのあとに料理やら掃除やらのイベントを見たらキリッサEDになった。
キリッサ(確定)>陥落>キリッサでFAだと思う。

で、悪2EDの条件は、ウーリンの県外遠征達成?
891名無したちの午後:03/12/15 14:02 ID:V2pcW58R
>>889
むぅ…
漏れの場合、キリッサは研究室も布団、布団2も見てた。
あと料理、買い物、映画なんてのもあったけどやっぱり陥落だったよ。
セーフスター関連のイベントも進んでたからそれが原因なのかもしれんね。
ちなみにファイナルではレッドとホワイトは戦闘回避になりますた。
>>890
うーりんの遠征作戦以外の特別系を全部やってファイナルだと悪2になりますた。
892名無したちの午後:03/12/15 14:11 ID:Xjnfw6Z1
>>891
俺と全く同じパターンだな。買い物、映画まで行ってもやっぱり陥落。
セーフスター関連でやりなおしてみるか。
893名無したちの午後:03/12/15 14:18 ID:WsxIuuhs
やっと1度目のクリア。
何の攻略記事も見ずにやったから後半きつかったぜ・・・
シアツ師とシアツ医者(だっけ?を主力になんとか終わりますた。
最終lvは30ぐらい。情報部に全然金入れなかったし、厚生なんとかにも全く入れてなくて
後半死ぬかと・・・
894名無したちの午後:03/12/15 14:35 ID:ikd1zNW2
陥落EDに辿り着けない漏れ...
キリ、セーフ、シルヘルは全てこなして
ルトヤンのみ未Hなんだけどもうだめぽ_| ̄|○
(ファイナルはキリ、80%はヘルシルですた)
895名無したちの午後:03/12/15 14:59 ID:zOfeGzEn
>>894
おまいは漏れか、全く同じ状態・・・
最初からやりなおすしかないぽ」 ̄|○ 
896名無したちの午後:03/12/15 15:35 ID:T3M5fOkG
レイリン キター(゜∀ ゜)
でも行動15超えてるとちょっとつまらないね…
897名無したちの午後:03/12/15 15:52 ID:9t1DwPqB
>>891-892
俺は、同じ感じでセーフスター全員落とした上で(3人とも全員戦闘回避)キリッサEDになった。
条件が分からん・・・
898名無したちの午後:03/12/15 16:04 ID:DmlAw7HL
キリッサと同棲してラブラブ、
コインつっこんで料理、買い物、映画まで最終決戦は陥落(w
セーフスターを全員落としても、落とさなくてもこうなった。

しかたないから、料理まで見た続きで、シアシアとヘンリーに
コインつっこんだら最終決戦後に、シア&ヘンリーEDになっちまったよ
899名無したちの午後:03/12/15 16:37 ID:7bdoFUuP
なぁ、キリッサ同棲イベントって何選んだら起きた?
せめてそれだけでも教えて下さい
政府星全員落としても一向に発生しない(つд`)
900名無したちの午後:03/12/15 16:44 ID:M8KquIqP
キリッサにひたすら資材投入。

セーフスター結成前かも?
901名無したちの午後:03/12/15 16:55 ID:9t1DwPqB
>>899
休憩してますか? ある程度つぎ込んだら休憩しないとイベントが進まないよ。
あと>>900氏。 当方、結成後で大丈夫でした。

てか、突然変異がおこらねぇ・・・
902名無したちの午後:03/12/15 16:59 ID:T3M5fOkG
>901 突然変異
それは粘る以外ないよ…
903名無したちの午後:03/12/15 17:02 ID:7bdoFUuP
>>900
>>901
イベントが汎用イベントしか出なくなるまでキリッサにコイン入れて
休憩してるんだけどなぁ・・・
ルトやんとある程度仲良くなってると駄目なんだろうか・・・
904名無したちの午後:03/12/15 17:10 ID:BVsKlMRm
同棲する経緯にセーフが絡んでくるのでセーフにコイン入れないとダメかも?
905名無したちの午後:03/12/15 17:11 ID:9t1DwPqB
>>902
リアル運が無いんですよ。
1年以上かけて、DQ5ではぐれメタルが仲間にならなかった時にDQを見限った懐かしいおもひで。
せめて、研究室につぎ込むと確率が上がるとかの救済処置があればなぁ・・・

>>903
確信は無いけど、たぶんそうかも。
私は逆に、キリッサとイベントが進みすぎたのか、途中でルトやんもシアもイベントが進まなくなったので2周目やってます

906名無したちの午後:03/12/15 17:12 ID:WeHvx1Pm
間崎が持ってくるシアの写真は何かのフラグ?
これでシアルート出来ないんだったら、大分前からやりなおさな・・・。
907名無したちの午後:03/12/15 17:22 ID:SEUs1eIo
間崎が写真持ってくる条件って何?
俺はファイナルミッションでクリアしたらSAFEエンドになるけど
間崎はマップ左上イベント+一度情報持ってきてくれたけど
写真は持ってきてくれない。
908名無したちの午後:03/12/15 17:24 ID:7bdoFUuP
>>907
間崎とのHイベント全部終わらせてもしつこく休憩してたら持ってきたが
909名無したちの午後:03/12/15 17:33 ID:FZikFEFF
セーフスター以後でもイベントでた
910名無したちの午後:03/12/15 18:18 ID:1e9uT65Z
写真イベント後に怪人製造で更にイベント発生。
その後ファイナル作戦でなんだかトゥルーっぽいルートに。
しかし、EDには関係なかった。(キリッサEDだった)

写真〜怪人間に、休憩しまくり、かつ無節操にコインをつぎ込みまくったので
詳しい条件は残念ながら不明。スマン。
911名無したちの午後:03/12/15 18:20 ID:ON9r9ieA
怪人のレベルアップでの能力上昇はESごとに確率があるみたいだね。
ヘルオーESとかルトワーESなんかはよく伸びる。

逆に痴漢パワーとか変態の波動は初期値が良くても伸びない。
912名無したちの午後:03/12/15 18:34 ID:a8vZpsYX
革変ESは完全にアウトだな…いくらレベル上げてもまるっきり伸びない。
それとも、突然変異が起こりやすいとか、そういう内部データでもあるのかな。
913907:03/12/15 18:34 ID:QlUgjt1v
お答えくれた方サンクス。
とりあえず100日ばかり休憩しまくってみる。
914名無したちの午後:03/12/15 20:28 ID:pDJu3C+L
んー、序盤の話をまとめると、
まずは倉庫を攻めて、資材ゲト
      ↓
福利厚生につぎ込みまくりで換金率をレート10まで上げる
      ↓
また倉庫を攻めて資材ゲト
      ↓
戦闘力高い怪人ゲト、そしてリーマン系を狩る
      ↓
警戒度と支配率に注意しつつレベル上げ+怪人作成


こーかな?
915名無したちの午後:03/12/15 20:30 ID:a8vZpsYX
戦闘力高い怪人ゲト、の次はまた倉庫を攻めて資材を奪い、
片っ端から情報につぎ込むってのがいいと思う。
敵の選択が見えるようになりさえすれば、もう何やっても楽勝だからねえ。
916名無したちの午後:03/12/15 20:31 ID:7bdoFUuP
>>914
初めから持ってるコインとかで適当に戦闘員スロット*4の怪人作成すれば
それで十分やれるから後半すっとばして情報部でよさげ
917名無したちの午後:03/12/15 20:48 ID:0NK/Hp0X
主力が”セクハラパパ”の漏れっていったい・・・_| ̄|○
パラメータが良かったんだよ。

でもセーフスターも全部倒せた・・・
918名無したちの午後:03/12/15 20:57 ID:AwgcRpIq
>>914-916
サンキュウ。
全然序盤で勝てなくて、リーマンと戦っても課長マソクラスに
負け続けて進まなかったんだよう。
資材をつぎ込みまくって怪人を作ればイイのね?
情報部にも資材コインでイイのかな???
919名無したちの午後:03/12/15 21:00 ID:ON9r9ieA
資材を貯めるなら大森林をお薦めする。

ものすごく手間がかかるし、強いのが出るときもあるが
一箇所で数百コイン貯まるから10箇所潰せば数千になる。

ちなみに資材コインが余りまくって判ったのだが
表示で999までしか出なくてもカンストではなく1000以上持てる。

さらに交換レートの最大値は500なのでレート復帰に170程度あればよく
下手すると一回の出撃で大コイン数百貯められる。
こうなるともうバランス崩壊。
920名無したちの午後:03/12/15 21:00 ID:T3M5fOkG
>918
リーマンは総攻撃への対策がないから
総攻撃持ちの怪人がいればどうにかなる。
そいつが弱かったらリーマンでレベル上げまくれ
921名無したちの午後:03/12/15 21:04 ID:qK/dV2sB
>>917
セーフスターにセクハラ……



……むしろ誇れ。
922名無したちの午後:03/12/15 21:04 ID:7bdoFUuP
>>918

>>920のいう通り総攻撃が有効だが、隊長攻撃の戦闘員3人くらい連れて行けば隊長攻撃だけでも十分勝てるよ
923名無したちの午後:03/12/15 21:11 ID:AwgcRpIq
>>919-920
>>921
諸氏。更に豚クス。
ずっと序盤で怪人が再起不能→リセットだったけど、
何とか進めそうだよん。
総攻撃は戦闘員が持ってないので、レベル上げに勤しむことに
しるよ。
924名無したちの午後:03/12/15 21:20 ID:+lcAwqNL
ちょっとOHP見てきた。


女の子怪人特集壁紙がdでもないことになってますよ。
925名無したちの午後:03/12/15 21:21 ID:pDJu3C+L
うぬぅ・・・・・・
70日目でセーフが出てきて一気に負けてきた…・・・

どうすりゃいいだろう
926名無したちの午後:03/12/15 21:21 ID:NFrnlrvC
下人は犯せないんですか?
927名無したちの午後:03/12/15 21:31 ID:s8ozMCVO
初めて突然変異が起こって落書きみたいな怪人クマンができた。
コイン一個も投入してないのにレベル1で能力がすごく高い。
これで成長率が高ければ文句なしだけど
使ってみないとこればかりはわからないからなあ?
928名無したちの午後:03/12/15 21:40 ID:/Esh16f+
>926
忍者ならいけるよ。

基本的に敵の女雑魚はみんな犯れる。

>924
「エロ死にました」で最高にワラタ
929名無したちの午後:03/12/15 22:31 ID:2BxH9mHD
スーパーグレートSランクキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
930名無したちの午後:03/12/15 22:35 ID:hct4TZPa
温泉ES、エロゲにまで阪神効果か。かわいいから使ってるけど。この会社って大阪にあるの?

ランクって何の意味があるの?引継ぎが変わったりとか?
931名無したちの午後:03/12/15 22:38 ID:7a4fLten
コインに困ってる奴は神経衰弱汁
運次第だが、上手くいけば各小コイン5000枚ずつもらえる
これ成功すれば、かなり楽になる
932名無したちの午後:03/12/15 22:44 ID:pDJu3C+L
>>931
あれ全部あけたら5000枚かよw
差がありすぎw
933名無したちの午後:03/12/15 22:50 ID:xRsMohAy
しらんかった・・・
934名無したちの午後:03/12/15 23:06 ID:NFrnlrvC
>>931
マジデー!?
935名無したちの午後:03/12/15 23:09 ID:aP1XbPmP
>>931
漏れも知らんかった・・・。
大森林エンドレスよりかなり効率がイイ!!
936名無したちの午後:03/12/15 23:12 ID:w0farvav
既出だろうけど、革変ESは一種類のESで
全種類の怪人を出してから作れば簡単に作れるね。
937名無したちの午後:03/12/15 23:18 ID:pDJu3C+L
>>936
革変ESって?
938名無したちの午後:03/12/15 23:22 ID:T3M5fOkG
二周目以降に最初から所持してるES。
939名無したちの午後:03/12/15 23:28 ID:Xv/nypI+
神経衰弱やってきます
940名無したちの午後:03/12/15 23:57 ID:AwgcRpIq
やっぱり勝てねえ_| ̄|○

課長マソ強すぎ。
休憩をドンドン入れて警戒率下げないと駄目なんか?
完全支配を狙って撤退しないのが悪いんだ廊下?
序盤でのオススメ怪人おしえてくれろ・・・・。
後、情報部につぎ込んでも情報見れないけど、どのくらい貢げば
イイのだ廊下?
941名無したちの午後:03/12/16 00:03 ID:mm3Hi9N4
いつになったら相手の手が読めるようになるんだろう?
情報部は警戒度は教えてくれるけどそれ以上教えてくれん…
必死でウーリンやメイドのレベルを上げてもカウンター一撃で沈む。
−−悲しい。
942名無したちの午後:03/12/16 00:05 ID:Licqjsrp
>>940
>>941
臨時会議で「戦闘育成10回」&「休憩10回」を実行して
コインを得つつ支配率を下げる。
得たコインは情報7:福利3ぐらいの割合で割り振り
(レートが既に低いなら情報に全部行ってもおk)

とにかく貢げ。
んで時々出撃しる
943名無したちの午後:03/12/16 00:06 ID:eVsbAK5/
>>940
戦闘員4人くらい付けられる怪人作って隊長強化と戦闘強化付けて隊長攻撃3回連打
隊長強化×4が理想
944名無したちの午後:03/12/16 00:09 ID:TtHB6ohu
突然変異、何度やろうとまったくできる気配なし
何か条件があるのでしょうか?
それとも、単にリアルラックが足りないだけか・・・
945名無したちの午後:03/12/16 00:10 ID:cNrJY4Ea
相手の手を見るには情報部+地域管理部にコインを
投入して両方とも太い丸にすればいい。
946名無したちの午後:03/12/16 00:14 ID:fQXQubnA
地域管理部はノーコインでいけるよ
情報部にしこたま資材ぶち込んでいけば
そのうち、見えてくる
947名無したちの午後:03/12/16 00:17 ID:Licqjsrp
雑魚学生犯れないの?
948名無したちの午後:03/12/16 00:21 ID:RBew0obj
大森林は経験値稼ぎ用もしくは雑魚ES稼ぎ。
相手の手が見えはじめてからが本番。

漏れも地域管理部一枚も入れてないけど見えるようになったぞ。
そういや忍者とか間崎の休憩イベントで「情報部が動きやすくなった」
ってのが複数回あったが見えるようになってからだった。維持が楽になるだけか?
949926:03/12/16 00:23 ID:eVsbAK5/
忍者ゴカーンデキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
神経衰弱デキネ━━━━━('A`)━━━━━!!!!!
950名無したちの午後:03/12/16 00:24 ID:Licqjsrp
>>949
漏れは今忍者倒したけどいつも通りオワタ(´・ω・`)
てか大森林ってどこ?
951名無したちの午後:03/12/16 00:26 ID:eVsbAK5/
>>950
右上の森とか田畑とかあるエリアの征服率が上がってくると森が大森林に化ける。固い。
952950:03/12/16 00:27 ID:Licqjsrp
次スレかな?

常連さん、テンプレどうします?(当方キャラスレ初心者なんで)
953名無したちの午後:03/12/16 00:40 ID:zUx0TJJD
むしろ何故コゾーンHがないのかと、ネタで入れとけい
954名無したちの午後:03/12/16 00:49 ID:kl7LiIJM
>>953 
漏れの意見としては、最初の文句に手を加える程度でよいかと。


悪の組織SLG「レベルジャスティス」遂に発売!
いつも通りH度が低いと思いきや、なんと大幅UP!(当社比)
キャラお得意の間口が広く誰でも遊べるゲーム性は折り紙つき
そしてますます磨きを賭けた佐々木珠流氏の絵がプレイヤーを魅力する
ソフトハウスキャラのスレッドです。

【OHP】
http://shchara.co.jp/

【前スレ】
レベルジャスティス☆ソフトハウスキャラ 4丁目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068661023/

【過去ログ】
>>2を参照して下さい。

955名無したちの午後:03/12/16 00:50 ID:RBew0obj
>>953
漏れも思った。ビデオとか入れるなら
折角なんだからコゾーンとか怪人とかに割いて欲しかった。
956名無したちの午後:03/12/16 00:52 ID:kl7LiIJM
【過去ログ】

ソフトハウスキャラ「海賊王冠」!☆
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/987/987718120.html
ソフトハウスキャラ☆その2
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1030/10301/1030154237.html
「葵屋まっしぐら」をやった人・・・いる?
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/maxlog/951406984.html
うえはぁす  〜お姫様は今日も危険でした〜
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/969988530.html
ソフトハウスキャラ新作!
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/961538906.html
ソフトハウスキャラ次回作
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/975619093.html
ここはブラウン通り☆ソフトハウスキャラ3番目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1049046054/

【ブラウン通り三番目ネタバレ避難所】
(レベルジャスティスネタバレ避難所として再利用中)

ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=048782896

>>950
差し支えなければこれを使って頂ければ・・・。
957950:03/12/16 00:55 ID:Licqjsrp
>>956
おk、流れ的に今日〜明日でここも埋まりそうなんで
今からtryする

てかネタバレスレあったんだw
dクス
958名無したちの午後:03/12/16 00:57 ID:kl7LiIJM
過去ログの順番間違った。950氏、お手数かけます。

【過去ログ】
ここはブラウン通り☆ソフトハウスキャラ3番目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1049046054/
ソフトハウスキャラ「海賊王冠」!☆
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/987/987718120.html
ソフトハウスキャラ☆その2
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1030/10301/1030154237.html
「葵屋まっしぐら」をやった人・・・いる?
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/maxlog/951406984.html
うえはぁす  〜お姫様は今日も危険でした〜
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/969988530.html
ソフトハウスキャラ新作!
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/961538906.html
ソフトハウスキャラ次回作
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/975619093.html


【ブラウン通り三番目ネタバレ避難所】
(レベルジャスティスネタバレ避難所として再利用中)

ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=048782896
959950:03/12/16 01:07 ID:Licqjsrp
レベルジャスティス!!ソフトハウスキャラ5週目☆
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1071504280/


立てました〜♪

スレタイ無難でスマソ(´・ω・`)
960名無したちの午後:03/12/16 01:29 ID:89BpNCeO
>940
943の隊員強化と戦闘の各2だと、リーマン以外の強敵に対応できないかと。
行動力を戦闘員でフォローして10以上になる怪人作って(まあある程度の強度は必要
ってもシアシア+資材10枚、人材10でも十分)
総攻撃*2入れれば大抵勝てる、つーか序盤を完全に乗り切れてしまう。
ヘタに強い奴でてきても防御*3で抜けられちゃうしな
961名無したちの午後:03/12/16 01:29 ID:09oJoXpE
過去ログと俺の思ったこと書いてみる
良かったらテンプレに

支配率80%系
○悪ED 他のエンドの条件を満たさないで支配率80%を超える。
○ヘルオー&シアシアED ヘルオーとシアシアとの3Pまで見てから80%超える。
○陥落ED セーフスター全員の陵辱イベント全部見てから80%超える。

SAFE決着(ファイナル作戦クリア)系
○キリッサED キリッサと同棲イベントを見てからクリア。
○ルトワーED ルトワーとのHシーンを見てからクリア。
○解散ED 支配率50%以下かほかのSAFE決着EDが無い だと思う・・・。

誰か埋めて

○悪ED2 誰か埋めてくれ
○正義ED 誰か埋めてくれ
○SAFEED 誰か埋めてくれ
○主人公ED 誰か埋めてくれ

基本的に、優先順位があるので他のエンドの条件が重複すると狙ったエンドに行けない可能盛大。
唯一悪EDは支配率80%エンドにたどり着けば、重複してても自動的に見られる。
962961:03/12/16 01:32 ID:09oJoXpE
変更は解散EDだけ
963961:03/12/16 01:45 ID:09oJoXpE
思ったんだがルトワーEDは、間埼との写真イベントとそれ以降を見てると
見れない気がする。
50%以下を追加した理由は
50%以下でキリッサエンドにしようと思ったら
解散エンドになったため多分50以下だと思う
てことで
解散EDは
支配率が50%以下、間崎イベントを見てる、他の優先EDが無い
解散ED>ルトワーED

多分こんなもんだと思う
964名無したちの午後:03/12/16 01:49 ID:fN05O/DJ
正義エンド
セーフスター全員の陵辱イベントをみる。
ファイナル作戦クリア。
支配率20%台。
キリッサ、ヘルオー、シアシア無視。

最初に見たのがこのエンドだった。
バットエンド系?
低レベルクリアだったせいか、
ラスボス戦がフィールド効果二倍効果のコゾーン頼みできつかった。
965名無したちの午後:03/12/16 01:50 ID:89BpNCeO
テンプレっても正月前にはまたゆったりしたスレに戻っちゃうだろうしな。
それまでにその6に達するってコトは無さそうだ…

それにしても、この5スレの勢いは凄かったな。1ヶ月だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
966名無したちの午後:03/12/16 01:55 ID:CUW3ILfo
>942-943
隊長攻撃×4でかなり戦闘が楽にナタヨ。
アリガトウ。
が、シャチョーマンには負ける・・・。
>960
の推奨怪人を作ろうとコイン収集中。
が、戦闘員10人付けれる怪人って最初から作れるっけ?
4人が限界かと思ってたよ。
967961:03/12/16 02:00 ID:09oJoXpE
書き直し

支配率80%系
○悪ED 他のエンドの条件を満たさないで支配率80%を超える。
○ヘルオー&シアシアED ヘルオーとシアシアとの3Pまで見てから80%超える。
○陥落ED セーフスター全員の陵辱イベント全部見てから80%超える。

SAFE決着(ファイナル作戦クリア)系
○キリッサED キリッサと同棲イベントを見てからクリア。
       支配率50%以上?
○ルトワーED ルトワーとのHシーンを見てからクリア。
       間崎イベントを見てると解散EDに直行?
○解散ED 支配率が50%以下もしくは、
     間崎イベントを見てる
     他の優先EDが無い
○正義ED セーフスター全員の陵辱イベントをみる。
ファイナル作戦クリア。
支配率20%台。
キリッサ、ヘルオー、シアシア無視。

優先度 キリッサ>解散>ルトワー>正義???

誰か埋めて

○悪ED2 誰か埋めてくれ
○正義ED 誰か埋めてくれ
○SAFEED 誰か埋めてくれ
○主人公ED 誰か埋めてくれ

基本的に、優先順位があるので他のエンドの条件が重複すると狙ったエンドに行けない可能盛大。
唯一悪EDは支配率80%エンドにたどり着けば、重複してても自動的に見られる。
968名無したちの午後:03/12/16 02:06 ID:aMldsZBc
>>966
行動力
969ワイヤー入り ◆3pRm03eJ8g :03/12/16 02:07 ID:0U2RiE8Y
にしても、いつもの事だがキャラ製ゲームのエンド条件のわかりづらいこと。
いい加減OHPに出して欲しいものだな。
970名無したちの午後:03/12/16 02:17 ID:1dmbYrWZ
参謀部には資金、情報部には技術といったように
それだけあげてればいいのj?
他のは全く無駄なの?
971名無したちの午後:03/12/16 02:24 ID:FVkkqa5N
>>967
ファイナル系の解散ED、正義EDとその他の差は
どうやら支配率のみっぽい。
キリッサEDを見たデータから支配率を50未満、
30未満まで下げたらそれぞれ解散ED、正義EDになった。
972950:03/12/16 02:39 ID:Licqjsrp
アーネウスたんやっと出てきたんだが・・・・・・

ヨェー

この戦闘力と略奪力とコゾーンの数じゃ使い物にならねぇ
まぁ見た目萌えるから上げるかな
973961:03/12/16 02:44 ID:09oJoXpE
追加

支配率80%系
○悪ED 他のエンドの条件を満たさないで支配率80%を超える。
○ヘルオー&シアシアED ヘルオーとシアシアとの3Pまで見てから80%超える。
○陥落ED セーフスター全員の陵辱イベント全部見てから80%超える。

SAFE決着(ファイナル作戦クリア)系
○キリッサED キリッサと同棲イベントを見てからクリア。
       支配率50%以上?
○ルトワーED ルトワーとのHシーンを見てからクリア。
       間崎イベントを見てると解散EDに直行?
○解散ED 支配率が50%以下もしくは、
     間崎イベントを見てる
     他の優先EDが無い
○正義ED セーフスター全員の陵辱イベントをみる。
     ファイナル作戦クリア。
     支配率20%台。
     キリッサ、ヘルオー、シアシア無視。
主人公ED 支配率50%以上
     他のSAFE決着エンドが無い

優先度 キリッサ>解散>ルトワー>正義>主人公???

○悪ED2 誰か埋めてくれ
○SAFEED 誰か埋めてくれ

基本的に、優先順位があるので他のエンドの条件が重複すると狙ったエンドに行けない可能盛大。
唯一悪EDは支配率80%エンドにたどり着けば、重複してても自動的に見られる。
974名無したちの午後:03/12/16 02:44 ID:RBew0obj
>>966
>960が言ってるのは戦闘員10人じゃなくて
初期値の行動力+行動の戦闘員数人で行動10超えるようにという意味かと思われ。

行動力9にして残り全部総攻撃につっこんで総攻撃でゴリ押しすると戦闘終わるの早いよ。
975名無したちの午後:03/12/16 02:45 ID:5KU37AKZ
>>967
SAFE決着(ファイナル作戦クリア)系
○SAFEED
ルトワーとのHシーン見る
セーフスター全員の陵辱イベントを全部見る
間崎イベント(盗撮写真の事かな?)見ない
リンザ追放イベント見ない
リンザ輪姦イベント見ない
キリッサ、ヘルオー、シアシア無視
支配率75%〜80%未満

で見れたんだが…
支配率の因果関係は不明。
↑の条件のうち、リンザの追放イベント見て、
Map左上に出撃した時に発生する間崎のイベントを見ないようにしたら
ルトワーEDに。

976961:03/12/16 03:14 ID:09oJoXpE
>>964>>971>>975あり 残りは悪2EDか・・・
支配率80%系 共通条件 支配率80%以上
○悪ED 他のEDを満たさない。
○ヘルオー&シアシアED へルオーとシアシアとの3Pまで見る
○陥落ED セーフスター全員の陵辱イベント全部見る

SAFE決着ED(ファイナル作戦クリア)系

○キリッサED 支配率が50%以上で80%未満
       キリッサと同棲イベントを見てからクリア。
○ルトワーED 支配率が50%以上で80%未満
       ルトワーとのHシーンを見てからクリア
       間崎盗撮イベントを見ない
○解散ED 30%以上で支配率が50%以下もしくは、
     間崎イベントを見てる
     他の優先EDが無い
○正義ED セーフスター全員の陵辱イベントをみる
     ファイナル作戦クリア
     支配率30%未満
     キリッサ、ヘルオー、シアシア無視
○主人公ED 支配率が50%以上で80%未満
      他のSAFE決着エンドが無い
○SAFEED ルトワーとのHシーン見る
     セーフスター全員の陵辱イベントを全部見る
     盗撮写真イベントを見ない
     リンザ追放、輪姦イベント見ない
     キリッサ、ヘルオー、シアシア無視

優先度 キリッサ>解散>ルトワー>SAFE>正義>主人公???

○悪ED2 誰か埋めてくれ
977961:03/12/16 03:21 ID:09oJoXpE
取り合えず分かってることがこれだけでたから
テンプレって寝るか
細かいところは、そのうち誰かが修正してくれるだろ
978名無したちの午後:03/12/16 03:23 ID:ObMUa1hP
>>976
悪ED2はウーリン県外派遣作戦成功させるのがキーとか誰かいってなかった?

漏れの場合は
・キリッサ同棲。
・セーフスターはホワイト以外一回目の陵辱見た。
・派遣作戦成功?ウーリンのレベルが5上がっただけだった。
・平均支配率40%弱。
・リンザ、ウーリンが救出。
・ファイナル作戦。
で悪ED2になった。
979名無したちの午後:03/12/16 03:50 ID:ZrDcQDBU
悪ED2はファイナル作戦で、青空荘が燃えないパターンになってる事が重要かも。
980名無したちの午後:03/12/16 04:00 ID:89BpNCeO
県外遠征してないが悪ED2だったYO。

ヘルオー様ルート>ファイナル作戦
青空荘もえない
特殊作戦、遠征以外終了
間崎以外戦闘回避
支配率46%
981名無したちの午後:03/12/16 04:11 ID:M6+J/hyF
をを、もう新スレたってるんですか、早い早い。 
 
しかし、皆、もうED談義ですか、羨ましい。
あたしゃまだ41日のママ丸二日目突入っスよー あっはっはー
……はぁ。
 
一回の出撃で全エリア制覇に拘るのがあかんとわかってはいるんですけどねー。
ついついムキになって何度も何度も。
此をラスと決め込んでるだけに既に意地ですなー。
 
……だから何で戦闘力が勝ってるのに必殺技の撃ち合いで負けるんだギャース
982名無したちの午後:03/12/16 04:44 ID:IFyq57ZP
何故負ける!? ヒントはデモムービーに。
983950:03/12/16 04:48 ID:Licqjsrp
>>982
そういえばコンボってあったなw

中盤は手が丸見えだからそれでいけるし、
後半少し見えなくなるけど
見えるまで完全防御で耐えて、総攻撃&必殺で殺してるw
984名無したちの午後:03/12/16 05:12 ID:fQXQubnA
勝てなくて粘るくらいなら、神経衰弱で粘るべし
あと、後半でも情報部につぎ込んでれば丸見えだよ
たぶん、つぎ込んだ枚数で見えるか決まってくるんだろうけど
見えなくなったりするのは、警戒度、敵のレベルあたりが怪しいかな
985名無したちの午後:03/12/16 05:35 ID:M6+J/hyF
いや、コンボは把握してる。
戦闘員+隊長の幾つかとか、総防必とか。
 
防・防・必の撃ち合いで負けるんだよ、偶に……
 
で、一発で20〜40喰らう。
各エリア残り数個で何度此に潰された事やら。はふう……
 
しかし、一個を叩くと職員が出るのに、数個を叩くとリーマンになったりするのも謎だ。
986名無したちの午後:03/12/16 06:27 ID:rMDxBcGA
>>983
>>984
相手の手が見えなくなるのは単純に戦闘時間が長すぎて情報部の能力が落ちたからだと思われ
987名無したちの午後:03/12/16 09:16 ID:SQws6g+S
>>981
>一回の出撃で全エリア制覇に拘る
プレイスタイルを変えろとは言わないけれど、困難なやり方を採択していれば進まなくても仕方ないんでは?
適当な所で引いて稼いでれば、もっと楽に行けて、すぐにクリアできると思う。

中盤以降の話になるけれど、怪人のレベル上げて、帯同戦闘員の必殺を多く付けてやれば、[必殺 vs 戦闘員]でも余裕で打ち勝てるようになるし。
制覇だって、襲撃力を高めれば、5x5=25の全マスを一発で開く事もできるので、10エリア全支配も簡単にできる。
988966:03/12/16 10:15 ID:pUZH6tEp
>>968
>>974
dクス。
徹夜でぷれいしちまった・・・・。会社も有給トッチャッタ。

_| ̄|○ 駄目人間まっしぐら

しかし、とっかかりはブラウンよりも難しいとオモタよ。
ブラウンは普通にプレイしていれば何とかなったし。
ただ、アドバイスで進めていくと途端に楽にナタヨ。
敏腕ゲマにはぬるいかも試練。
俺のようなヌルゲマにはキツイけど。
989名無したちの午後:03/12/16 12:09 ID:zACW0jiC
>966

徹夜でエロげーして有給だと?
社会人だろ?
何考えてる!

漏れも徹夜明けで有給とった・・・_| ̄|○

ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
990名無したちの午後:03/12/16 14:58 ID:D7oKkd27
徹夜エロゲで有給だと?!このクズどもめ!!




俺も徹夜エロゲで有給だよ・・・・・_| ̄|○
991名無したちの午後:03/12/16 15:04 ID:xlicDDrB
ワシ半休とった……_| ̄|○
992名無したちの午後:03/12/16 16:09 ID:YDSg6WrI
ウーリンの正式名称(?)ってウォルフハーゲンだったのね…
とりあえず、春日アン声+キャラで激しく(*´Д`)ハァハァ・・・

アーネウスも(*´Д`)ハァハァ・・・
993名無したちの午後:03/12/16 16:30 ID:GVz2iyJt
途中からウーリン育ててる。このくらいのレベルの強さで育てがいがあるな。
よ、弱いよ。でもなんたってウーリン特別だし。
レベルあがる度に、攻撃力全然増えない、
コゾーン人員ばかり増えてる。もしかして育てると強いのかも。
でも弱い。まぁいいや。
994名無したちの午後:03/12/16 16:59 ID:9u1YKt9G
ウーリン、普通に強かったような。略奪力や戦員数、行動力などガンガン上がって
一回の戦闘で地域の全マス潰すわセーフスター4人に対してガチで余裕だわ。
995名無したちの午後:03/12/16 18:02 ID:FapLrTDH
>>861
初心者の参考にさせてもらうです
996950:03/12/16 18:07 ID:spz2RiB2
>>994
ウーリンとアーネウスは成長が凄いよなw
4レベル上げればだいたい2個上がるし。
漏れが変態パワーでつくったドクロ元帥とか
レベル20まで何一つ上がらなかった(´・ω・`)
初期ステータスは凄いんだけどなぁ。
997名無したちの午後:03/12/16 18:23 ID:8EzCvvp0
変態パワーは長続きしないと言うことか…

きのこシチューまん
998名無したちの午後:03/12/16 18:24 ID:M6+J/hyF
えー、何とか全エリア制覇出来ましたダスよ、お陰様で。
丸二日徹夜の結果。
 
 
_| ̄|○ 何やってんだ
 
 
取りあえず、自分で作った嵌りは乗り越えたんで、この先はせせこくやる予定。
しかし、「必殺」もちの戦闘員って効果有るのカニ?
リトライの度に3〜7個入れ替えて見たけど、別段変わらなかった気がする……
多く入れたときの方が必×戦闘員で打ち負けたっぽいし。
いやはや。
999名無したちの午後:03/12/16 18:29 ID:z1ov+qEJ
やっと暇が取れたので明日買ってくる…
キャラだけにもうないだろうな…

では1000ドゾー↓
1000名無したちの午後:03/12/16 18:34 ID:WKHtEV4l
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。