アリスソフト総合スレッド 其の65-大番長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
【発売予定タイトル】
「大番長」12月19日発売予定 8500円 ※声あり ※DVD
「魔女の贖罪」2004年春発売予定 2800円 ※DVD
「王子さまLv2」 AliceBlue 発売日未定 価格未定 ※CD
「開発計画16号」 開発中
「開発計画19号」 開発中
「開発計画20号」 開発中

アリスソフト公式
http://www.alicesoft.co.jp/

アリスソフト総合スレッド 其の64-大番長
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066714573/

ままにょにょ、アリス全般の攻略に関してはこちらのスレもどうぞ。
現攻略スレ アリスソフト ネタバレ&攻略スレ 其の3-ランス5D
http://doom.on.%61rena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036415855&ls=50

アリスブルー関連についてはこちらでどうぞ。(※801板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1065440426/
アリスの男キャラにハァハァしたい方はこちら。(※801板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060143579/
アリスソフト@2chエロゲ板(お絵かき板)
http://w6.oekakies.com/p/aririnsu/p.cgi

過去ログ、関連スレは>>2-5あたりのどこか
2名無したちの午後:03/11/01 14:43 ID:WTEscQjv
其の63 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1065664500/(html化待ち)
其の62 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1063/10637/1063735732.html
其の61 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1062/10622/1062249204.html
其の60 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1060/10602/1060230293.html
其の59 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1058/10589/1058941496.html
其の58 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1058/10580/1058094189.html
其の57 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1057/10571/1057137958.html
其の56 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1056/10560/1056041823.html
其の55 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1054/10540/1054087687.html
其の54 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1052/10525/1052591054.html

前攻略スレ アリスソフト総合 ネタバレ&攻略スレッド(598辺りからランス5D)
http://doom.on.%61rena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=033562461
http://doom.on.%61rena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=033562461&st=598
前々攻略スレ アリスソフト 超昂天使エスカレイヤー ネタバレスレ(263からDALK外伝)
http://doom.on.%61rena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=027691018
http://doom.on.%61rena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=027691018&st=263

有志によるアリスゲーまとめページ(◆EATMYIIIII氏)
http://frezenit.hp.infoseek.co.jp/index.html

有志によるスタッフ解説ページ (歴史&スタッフ解説がある、ありがたいページ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7300/

旧作配布フリー宣言
http://www.alicesoft.co.jp/annai.html#free
以下のサイトにて、許可のあった全ソフトを配布予定(?)
ttp://www.retropc.net/
3名無したちの午後:03/11/01 14:44 ID:WTEscQjv
【関連スレ】
《エロゲネタ板》 魔人学園@アリス人外キャラ専用
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1003154143/
こんなアリスちゃんは嫌だ 2本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1041691133/
打ち込みの鬼(?)SHADE氏
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1024622741/
■〜ママトトを語ろう〜■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1032878093/
大悪司キャラ萌えスレ4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1063611864/
エスカレイヤー参上・・・したんです。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1064393773/
【沙千保】こんな初音姉さまは嫌だ!第五編【影薄】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1064247937/
エルフ対アリス Part5.1
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1061485978/
【シェル・クレイル】避暑地ミゼイユで暮らそう!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1057416628/
大番長キャラ!…(;´Д`)ハァハァ〜その1
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066290477/
【大悪司】 神原夕子です〜。何か質問あるかな〜?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1067257122/
《ギャルゲー板》 OnlyYou-リベルクルス- 第参部「ミュシャ魂」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1043502134/
《同人コミケ板》 アリスソフト、アリスブルー・其の参
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1052994420/
《なりきり板》 A L I C E S O F T
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1035255813/
4名無したちの午後:03/11/01 14:44 ID:ycDTETcq
オツカレチャーン!(´ω`)ノ
5名無したちの午後:03/11/01 14:47 ID:7Pmtyylq
>1
乙可憐。
6名無したちの午後:03/11/01 14:48 ID:ryN1n6ls
>>1
乙。
7名無したちの午後:03/11/01 14:50 ID:2/F6qzAJ
>1
乙カレイヤー
8名無したちの午後:03/11/01 14:51 ID:vph5B7H9
>>1
煽り文がないけどスレ建て乙。
9名無したちの午後:03/11/01 14:56 ID:H7P2v5Ed
>1
乙華麗。
なんか?と思ったら煽り文抜けか。
まあスレ消費早いし、次回気をつければよいかと。
10名無したちの午後:03/11/01 15:09 ID:WTEscQjv
>>8-9
あ゛、、、忘れてたずみ゙ま゙ぜん゙、、、

         ∧_∧
         (´Д`  )
         /  y/ ヽ
    Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11名無したちの午後:03/11/01 15:13 ID:XIUuu8oZ
>>1
乙カレイヤー( ̄▽ ̄)ノ
12名無したちの午後:03/11/01 15:20 ID:/Y9M9B94
>>1
乙番長ー。
13名無したちの午後:03/11/01 15:53 ID:KL63xJU2
>>1
乙カレイヤー
14名無したちの午後:03/11/01 16:06 ID:kFgw5NO6
>>1の贖罪乙。
15名無したちの午後:03/11/01 16:11 ID:5zV5GuTH
>>1
ダークロ乙
16名無したちの午後:03/11/01 16:25 ID:N5DO/d0L
>>1
堕つ華苑。
いやぁ、にょ〜属性はないが今度のビジュアルはいいね。
前のは表情が微妙だったから…
17名無したちの午後:03/11/01 16:39 ID:U8X4aVCm
>>1
乙カレン

大番長の世界観見てると
バイオレンスジャックみたいなの想像してハアハア
18名無したちの午後:03/11/01 16:48 ID:bX2pEplx
サイトのメインキャラにはあまり惹かれなかったが
デモムービー見て購入決定。
漏れ的には
立ち絵(?)<デモムービー絵って感じ。
19名無したちの午後:03/11/01 17:03 ID:9L5H/JM1
>>18
委員長以外はそんな感じだよな。
20名無したちの午後:03/11/01 17:30 ID:8WgeGFOY
漏れはムービー見て、いいんちょのヘタれっぷりに萌えたが。
21名無したちの午後:03/11/01 17:35 ID:x4g/Aidb
今回のOPアニメはいい仕事してると思うよ。
夜とかエスカは原画とは似ても似つかなかったし。
22名無したちの午後:03/11/01 17:39 ID:0hou0NKK
>>1

煽り文ないのはしゃーない。
急いでたんだよな。
前スレ見ればわかる。
23:03/11/01 17:54 ID:LhtQWC3W
煽り文ってなに?前スレと違うの?
24名無したちの午後:03/11/01 17:58 ID:GiIfCX2u
>>1


ttp://www.colorful.co.jp/puregirl/index.html
今月のCPGの表紙(;´Д`)ハァハァ
扇奈たんのおへそ(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
25名無したちの午後:03/11/01 18:02 ID:bX2pEplx
>>24
スカートにボタンがついていることに今気がつきました。
26名無したちの午後:03/11/01 18:08 ID:9L5H/JM1
>>24
扇奈が例の銀髪につれてこられた時は巫女服なんだが。
その後この服に着替えたとしてこのへそ出しフリル付きの制服は誰のセンスなんだ。
……エロゲの制服に突っ込む方が野暮か。
27名無したちの午後:03/11/01 18:37 ID:LmbEgPGn
> 扇奈が例の銀髪につれてこられた時は巫女服なんだが。

このシーンて会報か雑誌かにあるの?
自分見たことないや…
28名無したちの午後:03/11/01 18:38 ID:9L5H/JM1
>>27
DPの番長小冊子。
2927:03/11/01 18:41 ID:LmbEgPGn
小冊子か〜
ど、どなたかうpしてくれませんか?
30名無したちの午後:03/11/01 18:43 ID:HSOHnNK9
扇奈のキャラ紹介のところにある「世間ずれした」って「世間ずれしてない」の間違いじゃないかなあ。
俺的にはちょっと世間ずれしてるぐらいの方が好みだが、どうにもその他の設定と噛みあってないような…
31名無したちの午後:03/11/01 18:53 ID:/Y9M9B94
……なんか扇奈さん、思ってたよりも小さいな。
久那岐が中〇生なら扇奈は高〇生ぐらいかと思ってたんだが、
同級ぐらいに見える。
32名無したちの午後:03/11/01 18:54 ID:O2988bpn
>>30
「少々」「世間ずれしてない」ってどんな日本語なんだ?
33名無したちの午後:03/11/01 19:09 ID:N5DO/d0L
>>30
あー、ホントだ。「世間ずれした」だとスレてるって意味で
シェンナみたくなるね、逆だ。
34名無したちの午後:03/11/01 19:12 ID:BopZCgsT
H方はなんでこんなに治安低下したんだろう・・・_| ̄|○
35名無したちの午後:03/11/01 19:15 ID:MsRHGA78
どうやら世間ずれという言葉に対して語弊がある人たちが少々いるのか?





・・・俺がおかしいのか?
36名無したちの午後:03/11/01 19:17 ID:s9kmYXUM
世渡り上手とかじゃないのか?
37名無したちの午後:03/11/01 19:21 ID:BzSgXcdF
大番長で盛り上がってところ申し訳ないのですが、
ダークロウズのティアリス&ユリーシャって何歳なのでしょう?
エレーヌは30歳・・って事は娘のユリーシャはいくつなのやら。
38名無したちの午後:03/11/01 19:21 ID:HSOHnNK9
世間の荒波にさらされて純真さを失ってしまったことだと思う。
39名無したちの午後:03/11/01 19:22 ID:N5DO/d0L
>>35-36
そういうことらしい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/himekuri/020604.htm
40名無したちの午後:03/11/01 19:25 ID:9L5H/JM1
つまり「役不足」みたいなもんか。
41名無したちの午後:03/11/01 19:26 ID:BzSgXcdF
>>39
ウホっ いいサイト
42名無したちの午後:03/11/01 19:32 ID:/Y9M9B94
「世間ずれ」というのは「世間と擦れている」という意味で、
つまり、世間でいろいろな体験(苦労)をしていて
悪賢くなっているということ、らしいぜ。

「世間ずれした明るい少女」ということは……じゃりん子チエみたいな
感じなのか?
43名無したちの午後:03/11/01 19:58 ID:MsRHGA78
>>39
な、なるほど・・・
一般的に使われてる意味と実際の意味が違うというよくあるパターンだったか
勉強になりますた



でも俺は一般的な意味でいいや、それの方が他人と話通じるし
44名無したちの午後:03/11/01 20:07 ID:8WgeGFOY
>>43
>一般的に使われてる
のか?
45名無したちの午後:03/11/01 20:08 ID:s9kmYXUM
>>44
ないと思う。
46名無したちの午後:03/11/01 20:09 ID:S4t261Pz
世間ずれを世間とずれてると取るのは、役不足とかと違って少数派だと思うがな。
少なくとも一般的な意味とは言えないレベル。
恥ずかしいから覚えておいた方が良いよ。
47名無したちの午後:03/11/01 20:14 ID:zpiagTyT
世間ズレしたってやさぐれた、酸いも甘いも知ってしまった、ってことで良いんだよね?
48名無したちの午後:03/11/01 20:23 ID:zXT7+IV2
で、結局キャラ紹介の文章はどっちの意味のつもりなんだろう?
一応どっちでも意味は通じてるけど。
49名無したちの午後:03/11/01 20:23 ID:+5o2wXsF
世間ずれしてる=厚メイクでタバコふかしながら
銀座のバーのカウンターでウィスキー飲んでる年増

世間ずれしてない=田舎から出てきたばっかりですっぴんで
肩掛けかばん背負ってハチ公前であたりをキョロキョロしてる18歳
50名無したちの午後:03/11/01 20:26 ID:n/GmZiDg
>>48
記憶喪失なんだから、擦れてないってほうだろう。
51名無したちの午後:03/11/01 20:33 ID:yHK1Wvjm
アリスの人、ここ見てたら修正してね
52名無したちの午後:03/11/01 20:34 ID:mMMEW7+C
>>49
どうやら僕は世間ずれしていないようだ
>>1
乙〜

アリススレ過去Logサイトもテンプレにいれてやってくれ。
http://homepage1.nifty.com/EYES/alice/alice.htm

話は変わるけど今日祖父地図に番長予約に逝ってきました。
まだ、予約特典未定なのに予約ランキングで2位になってたよ。
これはみんな期待してるってことですよね!!
予約特典が公表されればもっと予約数も延びるのかな〜?

ちなみに予約数1位はこれでした。。抜くのはむずかしそう…
http://www.typemoon.com/fate/index.html
54名無したちの午後:03/11/01 20:37 ID:n/GmZiDg
>>37
誰も書かないようだから答えとくと、廉価版でないほうの取説では
設定年齢エレーヌ36歳、ティアリス20歳となってる。
ユリーシャは開発中に例の法案が出来たとかで書いてない…
ゲンガーはもっと趣味に走って、つるぺたにしたかったらしいが、
場面によって乳の大きさにバラツキがあるのもそのためだと。
まあ、おそらく14歳くらいかな。
55名無したちの午後:03/11/01 21:14 ID:yzkgC021
>>53
まぁそっちは予約しないと本当に買えそうも無いもんなぁ。
大番長はたくさん入荷するだろうし、品切れはないと思うけど……。
5637:03/11/01 21:28 ID:eG3hIUiw
>>54
にゃ。ありがとう。エレーヌ36歳だったのね。
ティアリス17〜8くらいだと思ってたが、それだと幼少ティアリスはもっと幼くなっちゃうしな。thx
57名無したちの午後:03/11/01 21:37 ID:ZQYv2drF
>世間ずれ
ママトトのマニュアルか何かで、ナナスかアーヴィの設定文で
「世間ずれした兄としっかり者の妹」みたいな表記があって
激しく混乱した記憶あり。
どうもスタッフの中に「世間擦れ」と「浮世離れ」「世間離れ」を混同している
人がいるようだね。
58名無したちの午後:03/11/01 21:57 ID:qPDCUIn8
>>55
悪司のときも品切れになったからなぁ。
出来次第では品切れor山済みのどちらでもあり得るね。
59名無したちの午後:03/11/01 22:08 ID:NrqQQbJX
>>58
懐かしいなあ。
俺も発売日の夕方に秋葉原に買いに行ったら
でかい店で軒並み品切れであっちこっちさまよった後
普段まったく寄らない店で買った事を覚えているよ。

今回も同じ事が起きるくらい売れれば会社としては万々歳
なんだろうけどね。
60名無したちの午後:03/11/01 22:31 ID:SDbOmIEe
やっと暇&DL出来たんで大番長のデモ見てみますた。

……・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(・∀・)イイ!!

既出だと思うが、巷にあふれるイベントCG羅列デモよりも100倍はいけると思う。
んで、ふと思ったんだが(俺は実際にプレイした時の感動を減らしたくないからOHPとか雑誌記事とかワザとスルーしてるんだが……変だろうか?)
このムービーでの感じだと狼牙って“(エロ関係に)融通の利くようになった勇二”って感じがして結構気に入りそうだ。
早くマスターアップして欲しいな。

あと最後にデモの最後に出てくる英文の日本語訳ってどこかに載ってるのかな?
もし載ってなくて知りたいって人がいるんなら翻訳に挑戦してみるんだけど……誰かいますか?
以上、長文すまん。
気に入らんかったらスルーして欲しい。
61名無したちの午後:03/11/01 22:56 ID:J1+pLtFl
 女子高生&リストカッター純華タンを暖かくヲチするよ 
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1064386629/


自称「医大生」と名乗る本人(純華=ニンハ。ちょっとオツムの弱い現役女子高生)がただ今光臨中です。
彼女は現役リストカッターな上とてもステキな性格をしています。
リアル女子高生ID:Swc/fG7Aとしゃべりたい方は、お時間がありましたら
相手してやって下さい。チャンスは今です。普通に面白いです
62名無したちの午後:03/11/01 23:02 ID:EH0gUDHG
ピュアガの表紙
「Illustration●むつみまさと 」って書いてあるけど
久那妓もむっちが描いてるのか?

まぁなにはともあれ表紙(;´Д`)ハァハァ
63名無したちの午後:03/11/01 23:12 ID:n/GmZiDg
>>60
前々スレやOHPにも翻訳があったよ。
“(エロ関係に)融通の利くようになった勇二”には同意。
>>62
そういえばDPガイドブックも、もしかしたらむっち一人なのかも…
とにかく両方(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ
6463:03/11/01 23:15 ID:n/GmZiDg
おっと公式の訳じゃなくてエロゲー万歳のほうな。
65名無したちの午後:03/11/02 00:17 ID:H3twHlhn

「オマエらが今付き合ってる女はオレと付き合えないから仕方なくオマエらと付き合ってるんだ。」
66名無したちの午後:03/11/02 00:42 ID:iCX2vB8c
Welcome to this world!
この世界にようこそ!
Welcome to this world!
ようこそ、この世界へ!
Your heart does not get cold althogh neither a party nor a fireplace nor a blanked here.
キミの鼓動はまだ醒めきっちゃいない。そう、たとえ仲間もいず、暖かな場所もなく、キミを包むものがなにも無くたって
Because, it is since it is filled to only your impression here.
だって、ここにはキミの熱だけが響いてるから
Although there is no old law, you could make a new law.
たとえココに古い定めが無くたって、キミは後ろに刻んできた
Because, it is since there is no justice which it is forced here.
そうさ、君を押さえつける正義なんてココには無かったから
Even if law and law collide and war occurs, it does not pray to God.
たとえ、互いのサダメがぶつかり合い、闘争が巻き起こっても、神になんて祈らない
Because, it is since it is the land forsaken by God here.
そう、神に見捨てられた。ココはそういう土地だから
It is the soft and cold world which will break if you suspect, and will be cherished if you believe.
くたびれた時代。そして、愛しい大事な場所。冷え切った世界を壊すのも、信じて慈しむのも、キミ次第
you live in such this world as person who chase truth --_
キミはそんな世界に生きてる。真実を追う一人として
.....
Welcome to this word, person who chase truth.
ようこそ、この世界へ。真実を追う一人として


(・∀・)へー
67名無したちの午後:03/11/02 00:48 ID:i9NPNOZ9
Welcome to this crazy time♪
このイカれた時代へようこそ♪

時はまさに世紀末 淀んだ街角で僕らは出会った♪
68名無したちの午後:03/11/02 00:55 ID:iCX2vB8c
>>67
北斗の拳みてた香具師ハケーン
69名無したちの午後:03/11/02 01:08 ID:0/fC+Jy7
いや、このスレじゃあ見てないヤツの方が少ないんじゃあないか?
70名無したちの午後:03/11/02 01:11 ID:pYvVt0Nf
完全にそれ系のノリだなw>北斗の拳
それはそれで結構楽しみだが。
71名無したちの午後:03/11/02 01:29 ID:Rwo4xzg0
>62
どちらともむっちみたい。漏れも(;´Д`)ハァハァ
テレカ応募の為にピュアガ買ったが
韋駄川の「ピリオドの向こう」って
氣志團ネタキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
72名無したちの午後:03/11/02 01:59 ID:9Bfd2jLn
久那妓を人質にとられた狼牙が岩に縛り付けれて
胸にぷちぷちと七つの傷をつけられるわけか。
73名無したちの午後:03/11/02 02:02 ID:06pKenn0
>>71
扇奈が妙にロリっぽいのはむっちがおにくんキャラの久那妓の方に目の大きさとか合わせてるからなのかな。
74名無したちの午後:03/11/02 02:11 ID:sKX+5yZp
というか、立ち絵だとエロいお姉さま系の委員長が
デモだと清純派委員長キャラに見えるのは何故だ…ハァハァ(;´Д`)
75名無したちの午後:03/11/02 10:15 ID:Q6f+jPja
デモのサビに入ったとこの狼牙の目つきがイイ
76名無したちの午後:03/11/02 11:08 ID:C2btjzvk
デモの忍者のパンチラのところで一時停止押したのは俺だけではあるまい・・
77名無したちの午後:03/11/02 11:51 ID:g0wz6RSE
うむ
78名無したちの午後:03/11/02 13:49 ID:5TTEGSMQ
>>73
むっちは気が緩むと即、炉利に走ってしまうらしい。
79名無したちの午後:03/11/02 14:15 ID:Fdl4pu27
ちなみに漏れの中では、豪のCVは子安で脳内変換されておりまつ。
ギンガナム御大将風に。
80名無したちの午後:03/11/02 14:18 ID:ZIMXXEXe
シェルクレイル、1280円だったので買ってきた。
今からイッテキマス
81名無したちの午後:03/11/02 14:24 ID:06pKenn0
低価格ソフトより安いのか……。
82名無したちの午後:03/11/02 14:42 ID:awnocHqB
>>79
しかしラブリー豪ちゃんがラスボス化する展開を考えれば
子安ではちと弱いような…
83名無したちの午後:03/11/02 14:53 ID:EBr/0rW4
>>82
そこはミリアルド風に。
84名無したちの午後:03/11/02 14:59 ID:p8SluBY9
アスハム風でいいよ
85名無したちの午後:03/11/02 15:06 ID:1Qs0yDts
アスハムは最後情けなかったな。
妹に連れ戻されてるし…。
86名無したちの午後:03/11/02 15:07 ID:fTjKk6cj
すまそ、鬼畜王ランスでメナドとか描いてた人って誰ですか?
最近の作品では全然見かけないので・・
87名無したちの午後:03/11/02 15:12 ID:7wuA36hN
>>86
……むつみまさと氏です。
大番長のメインゲンガーの一人で、最近の作品でも描いてます。

画風が変わっちゃったんですようおうおう。
8886:03/11/02 15:15 ID:fTjKk6cj
おおおおおぅ。
気づかなかったです・・・・・・・・・愛タンに刺されてきます。
レスサンクスです。
89名無したちの午後:03/11/02 15:21 ID:AN8/0g0+
>>79
                       ,.-―-、,r ‐-、
                     r'⌒ ⌒ ヾr ⌒^ヽ
                   /`    ,.〜vへ   ⌒)
                 ,.-'    ( ソ     〉,, )  ヽ    
                 r'     ノ,ニ、_ ヾ ソ _,ノヘ    )    お前のお兄様が来てやったぞ!
               r'    ゝ 〉 `''’'`,i l '‐・'ゝ 〉ー⌒く
             _i⌒" y (  (^ヽ     ' '  - :レ、 、) )_
          ,.-メ  _ r      ゞi  r<ニ三ミ:、  / ノ  ヽ  ヽ_
         ,.-(   (     ;  :ハ ヾ-=-.ソ /-'   ∠ 、  ヽ
        rf   ,.-{   ( _ :::i  ヽ  ~   / |::: _ノ   ) ’、
      ,.-ゝ  ゝ'   ,.- ' "   ,:|   `ニニ´ .: |'´ 、  ` ヽ、 ) )
      (   r   /   ..::::/   丶   ,:'  ヾ:、ヽ    ヽ  ミヽ、
     _(~  (   ,./    .::/     ヾ        ヾ;     ト、   く
    /     r '" |   : ::i"       ゙  '       ,!    | `ヾ、:::}
90名無したちの午後:03/11/02 15:26 ID:UGRpqXcD
関係ないけどハーレム隊長も子安だね
91名無したちの午後:03/11/02 15:29 ID:XWQhotFR
大番長のビジュアル一番左の上から3番目の華苑のやつ、相手誰だろう?
白手袋だから主人公じゃないよな?
92名無したちの午後:03/11/02 15:32 ID:tNSUFiSm
>>91
死んだ兄
93名無したちの午後:03/11/02 15:32 ID:1Qs0yDts
>91
華苑の手袋に見えるけど。
94名無したちの午後:03/11/02 15:36 ID:ZGhoDef5
>>91
男の手には見えないんだが…
9591:03/11/02 15:37 ID:XWQhotFR
スマン、あれオナーニか…

と、書き込んだ直後に気づいたが、エラーで書き込めなかったんだあ!
96名無したちの午後:03/11/02 15:37 ID:ieitwLhb
・・・華苑の手だろう・・・
97名無したちの午後:03/11/02 15:42 ID:06pKenn0
むしろそこの突っ込み所は華苑は何でエロシーンの時まで手袋つけたままなの? って所だろう。
98名無したちの午後:03/11/02 15:45 ID:yGjYcwep
まさか・・
99名無したちの午後:03/11/02 15:46 ID:hP+BJarW
手袋の下は見るも無残な・・・・
100名無したちの午後:03/11/02 15:49 ID:yGjYcwep
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    ここでボケて!  |
 |__________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
101名無したちの午後:03/11/02 16:22 ID:xHOrfoTw
ペンだこが…。
102名無したちの午後:03/11/02 16:24 ID:XATtMQkS
101はいい人に違いない
103名無したちの午後:03/11/02 16:32 ID:7wuA36hN
おお、見事に予想の斜め上をいってくれた。
ありがとう、>>101! グッジョブ、>>101
104名無したちの午後:03/11/02 16:34 ID:qhcvN11g
ポル○レフ「マドモアゼル華苑。
詮索するようだが、あなたはオナーニ中も手袋を外さない。
まさか貴方の右腕は左腕なのではあるまいな?」
105名無したちの午後:03/11/02 16:49 ID:xWtsuUZs
エチのときでも手袋を外さないのは淑女のたしなみ
これは「お姫様は特訓中! 」以降のデ・ファクトであります

そういや靴下(ストッキング)履いたままなのがほとんどだな>ビジュアル
106名無したちの午後:03/11/02 16:53 ID:hP+BJarW
>>101
ナイスフォロー
107名無したちの午後:03/11/02 16:54 ID:l/OHP12P
アリスの原画陣の趣味です。
108名無したちの午後:03/11/02 17:28 ID:4nwhVPN3
ダークロウズのティアリスタンもずーーーっと手袋着用。
109名無したちの午後:03/11/02 17:46 ID:EBr/0rW4
香姫みたいな…んじゃなくって、ヤケドでもしてんのかな。
110名無したちの午後:03/11/02 17:57 ID:EBr/0rW4
さてCPG読んだが、県内編は悪司みたいなmapで
全国編は鬼畜王みたいなmapだな。(・∀・)イイヨイイヨー

しかし扇奈のへそチラ、「PGさんのご希望に添ってみました」なんて言ってるが
むっちの趣味に違いない(w
111名無したちの午後:03/11/02 18:00 ID:06pKenn0
ttp://210.155.150.135/brandnew/27384/c27384table3.jpg
この時点で体力106、攻撃79、命中149、回避44か……。
狼牙の成長率はサ○ヤ人並なのか?
112名無したちの午後:03/11/02 18:02 ID:hP+BJarW
今回は主人公強そうだな。
大悪司のときは悪司が弱かったからその反動か?
113名無したちの午後:03/11/02 18:04 ID:06pKenn0
単にTADA氏とイマーム氏の主人公観の違いという気もするが。
114名無したちの午後:03/11/02 18:08 ID:MWUDI+Oh
>>101
偉い!
115名無したちの午後:03/11/02 18:16 ID:H6I/8k4g
久我もかなり強いみたいだな
116名無したちの午後:03/11/02 18:21 ID:SvxX82wG
レベルアップで全体的に能力値が上がっていくし、BPさえあれば強化できるから
大悪司のときより高めになるんだな。
117名無したちの午後:03/11/02 18:45 ID:mpfDbzAT
悪司は捕虜だったし、本調子じゃなかったんだよ
118名無したちの午後:03/11/02 18:57 ID:l/Di3fLr
>>91
それ、漏れには最初生理用ナプキンに見えますた。。。(;´Д`)

ゴメンナサイゴメンナサイ
119名無したちの午後:03/11/02 18:58 ID:h57xblCN
殺みたいな強烈なヒロインも居ることに祈ろう
120名無したちの午後:03/11/02 19:03 ID:h57xblCN
>>53
そのレスにあった 予約1位とのことで体験版やってみようとDLしてるのだが
100Mもあるのか・・・
121名無したちの午後:03/11/02 19:07 ID:QouFCaCY
>120
俺も落としたぞ、やってないけどw
ミラーサイト使えば5分位で落とせたぞ
122名無したちの午後:03/11/02 19:07 ID:0Dm7MvUr
扇奈は中距離か…(;´Д`)ハァハァ・・・
123名無したちの午後:03/11/02 19:34 ID:tUrUCGWj
前スレがあがってるのでage
124名無したちの午後:03/11/02 19:35 ID:tUrUCGWj
つーかあがってないし…
逝ってくる
125名無したちの午後:03/11/02 19:56 ID:DFkXm1oR
久我の回避86か・・・(;´Д`)ハァハァ
大悪司でいう鬼門タイプかな。
それでキャラクリ20%付いてスキルが回避30↑なら(;´Д`)ハァハァ
126名無したちの午後:03/11/02 20:02 ID:DFkXm1oR
久我じゃなくて久那妓だった_| ̄|○
127名無したちの午後:03/11/02 20:05 ID:06pKenn0
>>125
まぁ、流石に初期値86なんて事は無いとは思うが。
久那妓もピュアガを見るに回避100オーバーするみたいだしもしかして今回高回避のキャラはその位まで普通に行くのかもな。
128名無したちの午後:03/11/02 20:05 ID:vn+vZfyH
ところでいつになったらクレジット決済が復活するんだろう?
なんで中止してるんです?
ガイシュツだったらスマソ
129名無したちの午後:03/11/02 20:16 ID:Zrmz1cMt
>>128
前スレ677参照
130名無したちの午後:03/11/02 20:24 ID:d/p8pUXN
久那妓は殺のような攻撃タイプだと思ってたが回避タイプなのか。
131名無したちの午後:03/11/02 20:36 ID:/pH7Z8zg
獣に変身して攻撃タイプになるのかもしれん。
132名無したちの午後:03/11/02 20:41 ID:vn+vZfyH
>>129
あんがと
見落としてました。しかし肩身が狭いのは今に始まった(ry
133名無したちの午後:03/11/02 20:48 ID:g6ZJ0d0q

今回も傭兵とかでゲストキャラみたいなのいるのかな?

某虎頭の登場に期待してます
134名無したちの午後:03/11/02 21:06 ID:5O8gkymm
>>133
いやあんな奴いたら最強でしょ
135名無したちの午後:03/11/02 21:11 ID:LESq+Giu
悪司の鴉丸みたいに、虎頭ではなく中の人ではどうだろうか?
136名無したちの午後:03/11/02 21:20 ID:DFkXm1oR
虎頭も鴉丸も出るなら出るでオリジナルスキルで天覇雷神槍なり鳳凰天舞なり使って欲しい。

>>135
(・∀・)イイネ!
137名無したちの午後:03/11/02 22:00 ID:5TTEGSMQ
>>110
県内と全国のMAPが別って(・∀・)イイ!!
大悪司ん時はMAPが狭苦しいのが気になったから、これでますます期待度UP!
138名無したちの午後:03/11/02 22:12 ID:i9NPNOZ9
蒼き狼と白き雌鹿方式という訳か。
オルドもあるし。
139わっふる ◆75YukiWLlk :03/11/02 22:13 ID:UU3DyyRn
ゲストキャラ・・・個人的には猿藤が欲しい。
ああいうむさいキャラ、もっといた方が(・∀・)イイ!
140名無したちの午後:03/11/02 22:16 ID:4n2ECnOh
誰かお兄ちゃんを最強まで育てようと挑む神はいないんですか?
141名無したちの午後:03/11/02 22:24 ID:5O8gkymm
大番長か・・・
桜だもん 千紗
とHイベントがあるのかそれだけが気がかりだ
142名無したちの午後:03/11/02 22:28 ID:WlVBk5ru
>>139
ガチャガチャもたせると阿寒湖まりもになるわけですね。
143名無したちの午後:03/11/02 22:32 ID:vynaR2Hi
俺的に扇奈タンの回避1が気がかりなのだが大丈夫なんだろうか?
144名無したちの午後:03/11/02 22:35 ID:Ham3yUvr
>>140
弱い方が可愛いじゃん。漏れは弱いままでラスボス戦に挑むZE!
145名無したちの午後:03/11/02 22:35 ID:0Dm7MvUr
>>143
俺も非常に気になっている。
スキルに期待するしかない。
146名無したちの午後:03/11/02 22:37 ID:Do3WFzpJ
>>138
するとどっかにラッチみたいな女性が…
うわあぁぁぁぁぁ(AA略
147名無したちの午後:03/11/02 22:48 ID:jFuiLVXA
>>140
ピュアガによれば初期攻撃力1なので捕獲にとても役立つことでしょう
148名無したちの午後:03/11/02 23:21 ID:d/p8pUXN
お兄ちゃんは育てない方が得策か。
149名無したちの午後:03/11/02 23:30 ID:sH22PSnc
Lv上がっても攻撃力は上がらないかも
150名無したちの午後:03/11/02 23:39 ID:XWQhotFR
史上最弱の呼び名は伊達じゃないってことか…w
151名無したちの午後:03/11/03 00:30 ID:lidXz2vq
史上最弱というと山林吹雪だが、兄貴にも彼女のような
隠し気味のパワーアップイベントがあったりするのだろうか。

まあ、無さそうだけど。
152名無したちの午後:03/11/03 00:44 ID:Yb+zXOLQ
シュバルツみたいに覆面で登場してくるんじゃねーの?
タイガージョーのパクリじゃダメか・・・
153名無したちの午後:03/11/03 00:55 ID:BAIrNpWU
吹雪は強くなろうと努力してたからなあ…
兄貴はなんか開き直ってるし徹底して弱い気がする。
154名無したちの午後:03/11/03 00:59 ID:8xllfgWP
兄貴が主人公よりつよくなっちゃってもやだなぁ
155名無したちの午後:03/11/03 01:03 ID:2hM8Byt2
いやいや、ピンチの時には本領発揮するのが兄貴なんじゃないすか?

覚醒イベントみたいなのありそうだなぁ・・・
156名無したちの午後:03/11/03 01:11 ID:HxgN5jXN
狼牙を利用して天下を取ろうと本性を隠してる兄貴は
ベタですか?
157名無したちの午後:03/11/03 01:13 ID:4tngBa5D
                       ,.-―-、,r ‐-、
                     r'⌒ ⌒ ヾr ⌒^ヽ
                   /`    ,.〜vへ   ⌒)
                 ,.-'    ( ソ     〉,, )  ヽ     このラブリー豪ちゃんスゴイよー!
                 r'     ノ,ニ、_ ヾ ソ _,ノヘ    )    
               r'    ゝ 〉 `''’'`,i l '‐・'ゝ 〉ー⌒く    さすがは斬真狼牙のお兄さん!!
             _i⌒" y (  (^ヽ     ' '  - :レ、 、) )_
          ,.-メ  _ r      ゞi  r<ニ三ミ:、  / ノ  ヽ  ヽ_
         ,.-(   (     ;  :ハ ヾ-=-.ソ /-'   ∠ 、  ヽ
        rf   ,.-{   ( _ :::i  ヽ  ~   / |::: _ノ   ) ’、
      ,.-ゝ  ゝ'   ,.- ' "   ,:|   `ニニ´ .: |'´ 、  ` ヽ、 ) )
      (   r   /   ..::::/   丶   ,:'  ヾ:、ヽ    ヽ  ミヽ、
     _(~  (   ,./    .::/     ヾ        ヾ;     ト、   く
    /     r '" |   : ::i"       ゙  '       ,!    | `ヾ、:::}
158名無したちの午後:03/11/03 01:15 ID:tlhz1lvt
ゲーム開始時最弱のキャラに、何か隠し要素があって後々強くなるってのは
RPG・SLGのお約束だが、アリスのやることだからなぁ。
本気でどうしようもなく弱い可能性が強いかと。

>147
>ピュアガによれば初期攻撃力1なので捕獲にとても役立つことでしょう
反撃で即座に殺されそうですが(w
159名無したちの午後:03/11/03 01:16 ID:ZUjNn80/
やべ Fateの体験版落としてやってみたんだけど
絵が今一な気がしたけど、面白かった・・・・


>>152
タイガージョー大好きだから、パクってもいいや面白ければ
160名無したちの午後:03/11/03 01:22 ID:ffCMM+DT
いや、兄ぃの攻撃力はいっそ0でも構わないなぁ。
兄ぃはどっちかっていうと回避キャラだと思うし、回避さえ高ければOK。

んで、設定的に“戦闘能力は皆無に等しいが、情報収集能力は異常なまでに優れている。”
とあるんで、通常時に島本の役割をこなす事は勿論、戦闘メンバーに加えた時は自動的にスーパースパイみたいな能力を発動する、
とかいう能力があるとかなり使えそうで嬉しいなぁ。
161名無したちの午後:03/11/03 01:28 ID:vs7DIPKe
主人公よりも人気者ですねオニイチャン
162名無したちの午後:03/11/03 01:31 ID:8xllfgWP
おまいら兄貴を気に入ってるみたいだけど
ヒロインを兄貴に寝取られる展開とかあったらどうするんだよ

た、たのむから許嫁だけはとらないで〜
163名無したちの午後:03/11/03 01:45 ID:Ze9xPsvL
あり得ねぇ。
164名無したちの午後:03/11/03 01:49 ID:JikDEQun
俺NTR嫌いだけどあの兄貴ならヨシ。
どっかの総長の兄弟(?)に微妙にフロスト兄弟を視てしまってなんか泣きそう
165名無したちの午後:03/11/03 01:50 ID:1Lh22Ssc
>>159
正直番長と発売日が重ならなくてホッとしたよ。
来月はコンシューマも含めて他にめぼしいものもないので番長に専念できそうだ。
166名無したちの午後:03/11/03 01:50 ID:anOhdCJs
兄貴との薔薇エンドはあるでしょ。
167名無したちの午後:03/11/03 01:51 ID:/DimrTOt
>>166
そっちを寝取るのかよ(w
168名無したちの午後:03/11/03 01:59 ID:M/GtA1KJ
悪司と違ってヒロイン同時攻略できそうだな…ハーレムEDありそう。
169名無したちの午後:03/11/03 02:00 ID:8xllfgWP
>>166
それ面白すぎw
・・・でもたしかOnly you-リクルス-でもあったよな、薔薇エンド




((((((゚Д゚;))))))マサカ・・・
170名無したちの午後:03/11/03 02:03 ID:6NumJqrI
なrば薔薇エンドは親友とじゃなきゃおかしいだろう。
171名無したちの午後:03/11/03 02:14 ID:AQ7ivRlr
172名無したちの午後:03/11/03 02:26 ID:FMvSRq8j
>>171
「Claude Jarman, Jr. in The Yearling」と書かれた洋画(?)の画像があるサイト。非エログロ。
…なんで貼ってんのか分からん、誤爆?
>>168
ハーレムEDは欲しいなぁ〜アンケートにも書いた気がする(w
173 :03/11/03 02:36 ID:BZFXiOcA
DARCROWS 廉価版 の改造ツールダウンロード
できるとこってありますか おしえてください
174名無したちの午後:03/11/03 02:46 ID:8TsKcuR3
>>173
お断りです。
消えてください。
175名無したちの午後:03/11/03 02:55 ID:ZiotcdUV
お兄ちゃんは弟の女を寝取ろうとしても全部返り討ちにあいそうだ。
何せ史上最弱だし。
176名無したちの午後:03/11/03 03:11 ID:FMvSRq8j
>>175
カカロハイド並みの裏人格を発揮してクスリを使ったり…したらどーだ!(w
177名無したちの午後:03/11/03 03:11 ID:Fwf+iHeb
史上最弱と宣伝されている以上、徹頭徹尾、首尾一貫して最弱でいてほしいなぁ。
兄貴を強くしようと思っても別のキャラが強くなるくらいの仕様だと最高w
178名無したちの午後:03/11/03 03:19 ID:nVsgUpwm
つーか豪ちゃんのあの体格からいって、
素で弱いってことはなさそう。
やはりカカロのように本性を隠してるとしか…
179名無したちの午後:03/11/03 03:21 ID:E6IFZ/Th
>>178
きっと見せ筋肉だから戦闘には役にたたないんだよ。
180名無したちの午後:03/11/03 03:43 ID:Ywgq9HF8
>>178
いや体格は関係なくて例えるなら超人に混ざって戦う
ジェ●ニモ(ニンゲソ)のような弱さじゃないかな(w
昔は特体生だったかもしれんが…
181名無したちの午後:03/11/03 03:44 ID:ZiotcdUV
>>176
クスリなんか使ったら体が崩壊しちゃうところなんかが史上最弱。

>>177
いっそレベルアップするたびに能力が下がっていくとか。
182名無したちの午後:03/11/03 03:51 ID:EjhrSNsR
>>143

扇奈はクローン?がいっぱいいるから使い捨てだったりして・・・・・・。

死んだ翌週に登場して
「私、○人目だから」
183名無したちの午後:03/11/03 03:57 ID:VGcxUvYV
すまんが、当日発売される確率はどれくらい。
年内でもいいけど・・。
184名無したちの午後:03/11/03 04:05 ID:6NumJqrI
今回も結婚決めたヒロインが死んだらGAMEOVERかな……

個人的にはヒロインの誰かが死んだら葬式イベントがほしい。
鬼畜王のあのイベントが好きなんで……
あのランスが見たくて何度もシィル殺したなあ。
185名無したちの午後:03/11/03 05:50 ID:0GkcHKd3
らぶりー豪ちゃんが強くなったら
それ もうらぶりー豪ちゃんちゃう
豪や!
186名無したちの午後:03/11/03 06:09 ID:aQkzGuil
扇奈は身軽なイメージがあったがパラ見るに一撃必殺を身上とした攻撃特化系なのかな?
必殺技が解らんのでどうとも言えないけど。
ヒロインはデートに連れて行っても経験が入るみたいなんで愛があれば問題無さそうだが。

>>183
TADA氏が「間に合った」と言ってる以上
ハニービルに隕石が落ちたりプレス工場が爆発しない限りは大丈夫でしょう。
187名無したちの午後:03/11/03 06:11 ID:EjhrSNsR
らぶりー豪ちゃんが鬼のように強くなったら
それ もうらぶりー豪ちゃんちゃう
ブラッディー豪ちゃんや!
188名無したちの午後:03/11/03 06:18 ID:2boyrAfQ
デートといえば、鬼畜王・大悪司と続いた遊園地イベントはあるのかな?
大悪司の時には鬼畜王のセリフそのままで爆笑したんだが。
189名無したちの午後:03/11/03 07:59 ID:U17XU/Ro
Only you-リクルス-でもあったな、遊園地でのイベント。
190名無したちの午後:03/11/03 09:44 ID:w9TIIGbz
夢鬼でもあったな、遊園地でのイベント
191名無したちの午後:03/11/03 10:51 ID:BL9HVivV
ママトトには……さすがにないな。
192名無したちの午後:03/11/03 11:08 ID:OcvFSHqF
ラブリー豪ちゃんの瞬獄殺きぼんぬ
193名無したちの午後:03/11/03 11:09 ID:YDss8e8W
>>188
鬼畜王のバレスと大悪司の大杉な。
今回あるとしたら、その役はやっぱりお兄ちゃんなんだろうか?
194名無したちの午後:03/11/03 11:21 ID:9G5eU8aB
>>193
金剛丸(兄)でおながいします
195名無したちの午後:03/11/03 11:21 ID:0GkcHKd3
>>193
ぶん殴られそうだよ、お兄ちゃん……。
196名無したちの午後:03/11/03 12:05 ID:EChgD6qK
おいおまいら
大番長って結局いくらなんですか?
197名無したちの午後:03/11/03 12:11 ID:A6Lz1YVY
公式通販では6500円(送料、税抜き)
198名無したちの午後:03/11/03 12:13 ID:A6Lz1YVY
スマソ、税込みだ
定価は8500円
199名無したちの午後:03/11/03 12:15 ID:b5cUcXtQ
>197
それはユーザークラブの通販価格だから…。
会誌に 8500円(予定)と書いてあるんで、多分税抜きで 8500円。
200名無したちの午後:03/11/03 12:26 ID:EChgD6qK
ありがとうおまいら
201プププ:03/11/03 12:31 ID:twxGwOT5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1058996780/568

568 :名無しさん@初回限定 :03/11/02 10:14 ID:ABiSAqPQ

Fateの予約がこの時期としては異例の数量になってきた。
早くも大番長を捉えそうな勢いだよ。
202名無したちの午後:03/11/03 12:49 ID:/pciT0w9
>>201
年末商戦の相手はFateか…。
新・御神楽少女探偵団と大番長の一騎討ちになると期待してたのになあ。
白熱したバトルを見たいんで、エルフとかF&Cに復活してもらいたい。
203名無したちの午後:03/11/03 12:53 ID:twxGwOT5
同人上がりのメーカーに肉薄されるなんて、
アリスもたいしたことないねwww
204名無したちの午後:03/11/03 12:56 ID:/pciT0w9
>>203
そうだね。
まだ凌駕されてないのはアリスだけだね(w
205名無したちの午後:03/11/03 12:58 ID:0VZO3yP3
オリオンっていまなにやってるの?
206名無したちの午後:03/11/03 13:02 ID:fz2PzoeQ
>>203
あそこは既にエルフ程度は超えてしまってるから、逆にいまだ優位に立ってるのはアリスくらいではないかと
207名無したちの午後:03/11/03 13:06 ID:SgfKKf1r
>>206
格付けとしては現在の所F&Cと同じ位のレベルじゃないかな?
208名無したちの午後:03/11/03 13:08 ID:aQkzGuil
fateは初回特典に100Pの設定資料集。
確実に手に入れる為には12/23までに予約しなきゃいけない。
予約が増えて当たり前。
初回版が無くてOHP通販が強力なアリスと店頭の予約を比較する事自体間違い。
という訳でこの話題は終了。

>>205
多分、ランス6の原画をやってるんじゃないかと……。
209名無したちの午後:03/11/03 13:12 ID:KK9PoFwV
てか、Fateって1月じゃなかったっけ?
210名無したちの午後:03/11/03 13:14 ID:8xllfgWP
>>209
1月30日くらいだっけ?
っていうかFateの話はもういいじゃないか
俺なんか体験版やって理解できなかったから
本品もかわないよ・・・
211名無したちの午後:03/11/03 13:16 ID:6NumJqrI
勢いに乗ってる新興勢力とすっかり安定した信者多数の老舗、
市場で拮抗してるなら面白いじゃん。
アリスも老舗の意地にかけていいもの作ってくるでしょ。
ダメだったら淘汰されていくだろうし。
エルフにも息を吹き返してほしい(いや、まだ死んでないが)。
また業界が活性化してくれたら言うことないな。
212名無したちの午後:03/11/03 13:17 ID:9G5eU8aB
つか明らかにスレ違いのFateの話は他でやって下さい。
自スレが荒れてるからって他のスレにまで出張してくんな。
213名無したちの午後:03/11/03 13:19 ID:aQkzGuil
そういや、アリスも鬼畜王の時豪華設定資料集付けた事があったらしいね。
当時の事は知らないけど。
ランス6にも付けてくれないかなぁ。
214名無したちの午後:03/11/03 13:41 ID:/AWeqfcM
お前等釣られすぎですよ?
215名無したちの午後:03/11/03 13:43 ID:9J6juXVv
ダークロウズ廉価版どこいっても売りきれだな。
216名無したちの午後:03/11/03 13:44 ID:WdPvPOQJ
「オレノチンポヲサガシテキテクレ」
217名無したちの午後:03/11/03 14:00 ID:Cp8DH6T2
>>215
そうなん?
もし買ったらレポよろしこ
218名無したちの午後:03/11/03 14:03 ID:9asnwcDd
質問です。
アリスさんのソフトはエスカしかやったことないのですが
大番長とやらは長く遊べるのですか?
それとエロは期待してよろしいのですか?
219名無したちの午後:03/11/03 14:06 ID:ekxSkcyS
>>214
旗色悪くなると「釣りでした」と言って即座にトンズラする奴がいるが、今回は異例の早さだな…
220名無したちの午後:03/11/03 14:09 ID:pw6kZqS8
935 名前: 名無したちの午後@避難中 投稿日: 2003/11/01(土) 23:20 [ Z8KreLJA ]
今週の祖父予約ランキング(先週分は>>793
1位、Fate/stay night
2位、大番長
3位、クローバーハーツ
4位、幻鱗の姫将軍U
5位、WhitePrincess
6位、夏恋
7位、ふくらみかけ2
8位、ピチカートポルカ
9位、永遠のアセリア
10位、リアライズ

アリス儲って本当に馬鹿だね。
既に凌駕されていることも知らずに
相手をこき下ろすことばっかり言ってさ。
ねこねこ儲のほうがまだ自己満足の世界に留まっていて害は無いし。
アリススタッフも大変だな。マカーみたいな奴が集まっていて。
221名無したちの午後:03/11/03 14:10 ID:ErZV7kt9
>>218
エスカより遊べることは確実だが、エスカよりエロいかどうかは微妙。
まぁ今のところ発表されてるイベントCGは全部エロなんで
それなりに期待していいんじゃない?
222名無したちの午後:03/11/03 14:15 ID:/AWeqfcM
>>219
なんかえらく勘違いしてるな。
223名無したちの午後:03/11/03 14:17 ID:XGBu6riI
>>220
>>208読め(w
224名無したちの午後:03/11/03 14:18 ID:sTQyG3qh
Fataが一位って事はエロゲユーザーの低年齢化による現象なんだな
225名無したちの午後:03/11/03 14:21 ID:FMtLxPUx
>>220
エルフは一本も入ってないの?
226名無したちの午後:03/11/03 14:24 ID:0VZO3yP3
>>208
まさにそのとおりだな>>220はマジで恥ずかしすぎ。
227名無したちの午後:03/11/03 14:27 ID:7YiYlXJW
まあどうせTYPE-MOONにこだわりのある
アンチのしわざだろうからスルーよろ
228名無したちの午後:03/11/03 14:32 ID:aQkzGuil
>>224
単に抜きゲー目当ての親父層は予約なんかしないだけだろ。
去年の1位、2位はエスカ、妻。
妻みぐい2も現在進行形で売れ続けてるし。
目立たないだけでその購買力は侮りがたいよ。
229名無したちの午後:03/11/03 14:32 ID:8xllfgWP
>>218
まだやったこともないのに
そんな質問に答えられる奴いないよ

でもアリスならやってくれる、はず
230名無したちの午後:03/11/03 14:37 ID:aUo+7SJC
安定感ならアリス。
まさに安心できるブランド。
多分。

夏にユーザークラブ辞めたんだけど早まったかな…。
231名無したちの午後:03/11/03 14:49 ID:5mzgSfsS
>>230
そうかなぁ。むしろ次に何やってくるか予測のつかないメーカーだと思うが。
故に妻みたいに当たることもあれば夢鬼みたいに外すこともあるし。
232名無したちの午後:03/11/03 14:51 ID:PHTeD3y8
話題に乗り遅れつつラブリー豪ちゃんなんですが。
ピュアガに乗ってたステータスだと攻撃力1は良いとして…
 命 中 1 2 
捕獲用、というのは無理なようです(笑
233名無したちの午後:03/11/03 15:01 ID:qd66gFRh
>>232
あがるステータスはキャラによって決まっているから回避上げて壁にすることも出来なさそうですね。
本当に最弱っぽい…。
234名無したちの午後:03/11/03 15:01 ID:zod8/sqJ
>>220
アリス信者にはつらい現実だな。
Fateは大番長の一ヶ月も先なのに……
235名無したちの午後:03/11/03 15:04 ID:qd66gFRh
>>234
大番長が延期とか地雷だったりしたらつらいけど、
別に他のメーカーのゲームが売れようが消費者にはどうでもいいことですよ。
あとageんな。
236名無したちの午後:03/11/03 15:07 ID:KK9PoFwV
>>233
筋肉番長みたいに薬剤投与でパワーアップとかせんだろうか。豪ちゃん。
237名無したちの午後:03/11/03 15:07 ID:Q1CD+Rg3
自作自演の釣りだろ。放置しとけ。
238名無したちの午後:03/11/03 15:13 ID:6dVWER05
というか作品の方向も違うのに比べれるもんでないでしょ。
予約数なんてどうでもいいです
239名無したちの午後:03/11/03 15:17 ID:Ze64ANv2
>>233
やはり内政特化キャラだったりするのかな。
240名無したちの午後:03/11/03 15:17 ID:8xllfgWP
>>238
まったくです
Fateなんて買いたい奴が買えばいいだろって感じ



でもこのスレのみんなは
大番長買うよな?!買え
241名無したちの午後:03/11/03 15:19 ID:WdPvPOQJ
>>240
当然のパーペキだ!
242名無したちの午後:03/11/03 15:19 ID:7u71/Y9l
Fateって何かと思えばTYPE-MOONなのね
何となく荒れ気味なのも納得
243名無したちの午後:03/11/03 15:19 ID:aQkzGuil
>>239
会報によれば治安75、収入99だそうから最強クラスかと。>豪の内政能力
244名無したちの午後:03/11/03 15:21 ID:ZiotcdUV
消費者としてはゲームメーカーのトップ争いなんぞそれほど意味のないことだし。
おもしろければいい。
245名無したちの午後:03/11/03 15:21 ID:mpJrnj34
だからスルーしなさいって。
246名無したちの午後:03/11/03 15:23 ID:WuZXA5+a
どっちが売れたかなんて気にならんが
大番長が売れなかったらつらいなw

まぁ大悪司は10万売れたって実績あるし
売れないとも思えんが。
247名無したちの午後:03/11/03 15:28 ID:ZiotcdUV
大悪司10万も売れたのか。
18禁のゲームとしてはかなり凄いよなそれ
248名無したちの午後:03/11/03 15:39 ID:0GkcHKd3
>>243
す、すげえ。腕力ないのに治安は高いのかお兄ちゃん。
249名無したちの午後:03/11/03 15:40 ID:lPe4DdoQ
島本的存在ですから。
250名無したちの午後:03/11/03 15:41 ID:7fhcW7+M
夕子さんキタ━(・∀・)━ !!
251名無したちの午後:03/11/03 15:46 ID:3bHwcxjS
豪ちゃんの場合、徹頭徹尾弱くてもいいけど、アリスらしいお馬鹿な
イベントで一時的に強くなったりすると嬉しいんだが。
で、元に戻るとまた最弱でw
>>250
…誤爆?
252名無したちの午後:03/11/03 15:46 ID:zod8/sqJ
>>247
臭作はそれ以上だけどね( ´,_ゝ`)プッ
253名無したちの午後:03/11/03 15:47 ID:i2eNho2e
>251
適当なレベルまで上げるとたまねぎ剣士よろしく劇的に強くなるラブリー豪ちゃん希望。
(ただし、3回戦うとLv1に戻ります)
254名無したちの午後:03/11/03 15:50 ID:3bHwcxjS
>>253
いや、一回も戦わないうちに戦場でいきなり元に戻って
やられちゃうというイベントの方がらしいかとw
255名無したちの午後:03/11/03 15:51 ID:8xllfgWP
>>253
>ただし、3回戦うとLv1に戻ります

ワラタよ
それイイ!
256名無したちの午後:03/11/03 15:54 ID:0GkcHKd3
実は強い、だとなんかフツーって感じになっちゃいそうだけど、
一時的に強くなる、というのは確かにいいなあ。
でもあのキャラだと強くなっても、それがまた元に戻っても
「はっはっは」だけで済ましてしまいそうだ。
257名無したちの午後:03/11/03 16:05 ID:E/OWXtrb
DALK外伝とランス5Dはどっちがゲーム的に面白い?
エロがすぐできちゃうのは嫌なんだけど。
258名無したちの午後:03/11/03 16:11 ID:zod8/sqJ
>>257
どっちも糞
259名無したちの午後:03/11/03 16:19 ID:rYhge6eQ
>>257
完全に好みの問題。
運任せのサイコロやルーレットなどレトロなゲームが好きならランス。
やり込み系が好きならDALK。
エロがすぐでてくるのが嫌ならどっちも向かないかと。
260名無したちの午後:03/11/03 16:23 ID:bCMMLiVc
>>257
長く遊ぶならDALK外伝、そうでないなら5D。
個人的には5Dだなー、外伝はストーリー終わったところで投げてしまった。
ままにょにょともカブってるし(w
261名無したちの午後:03/11/03 16:28 ID:xaNVVeOS
大番長をきっかけに入会した漏れはこのスレで勉強中(´-`)
262名無したちの午後:03/11/03 16:37 ID:ZiotcdUV
入会しようと思ったんだけど間に合わなかった。
羨ましい。
263名無したちの午後:03/11/03 16:37 ID:5jqIQrr5
お前ら全員ラブリー豪ちゃん、豪ちゃん言いまくってるから
801スレにいるのかと勘違いしてしまいましたよ。
男キャラがこんなに愛されるのはアリスならではだなあ・・・ほんとに。
264名無したちの午後:03/11/03 16:41 ID:8xllfgWP
男から見ても魅力的なキャラが多いからね
女性ユーザーも結構いるらしいし
265名無したちの午後:03/11/03 16:43 ID:CQ0WF0Mt
>>263
いやだって本人がそう呼んでくれたまえって言ってるし。
266名無したちの午後:03/11/03 16:45 ID:aQkzGuil
>>260
DALK外伝はsys4で一本作ってみようって事で作ってみたソフトだからなぁ。
実際必殺技の演出やショートカットによる操作性の向上なんかはsys4の恩恵なんだろうし。
エロかったしポートヌーヌまでは楽しんだから俺は満足だけど。
後むっち絵が復活したのも嬉しかったな。
267名無したちの午後:03/11/03 16:49 ID:WRJE9H7I
>>263
史上最弱マンセー(w
268名無したちの午後:03/11/03 16:50 ID:SOZmm0xk
年末年始は大番長1本で過ごせるね!
269名無したちの午後:03/11/03 16:54 ID:ZiotcdUV
今回は若いキャラが多いが渋い親父キャラいないかな。
大悪司だと一発とかハイネみたいな強い老人がいたが今回は基本が学生だからそういうキャラは期待薄か。
270名無したちの午後:03/11/03 16:55 ID:Dt5SBys2
>>269
マックさんはどうでしょうか?
271名無したちの午後:03/11/03 16:58 ID:5jqIQrr5
体育教師らへんに渋い親父キャラがいるんでないかい?
272名無したちの午後:03/11/03 17:04 ID:ZiotcdUV
>>270
マックさんはドラえもんみたいなヒゲのせいで渋く見えないんだよねー。

>>271
今のところ登場人物に教師は居ないみたいだけど期待しとこう。
273名無したちの午後:03/11/03 17:05 ID:ID5skbEM
>>272
教師はいるだろ?(今月のTGより
274名無したちの午後:03/11/03 17:09 ID:ZiotcdUV
>>273
居たのか、すまん。
公式しか見てないんだ。
275名無したちの午後:03/11/03 17:33 ID:qS+Mz0HB
親父じゃないが
ttp://www.alicesoft.co.jp/bancho/img/vcg02.jpg
これが保険医で、あと犬猿の仲の科学教師(♂)ってのもいた。
276名無したちの午後:03/11/03 17:43 ID:5jqIQrr5
そんでその科学教師は両刀使い
277257:03/11/03 17:48 ID:klmICWpW
なんかどっちがいいか分からないな。両方買おうかな。
戦闘が好きなんだけどな。
278名無したちの午後:03/11/03 17:52 ID:CQ0WF0Mt
ここのサブキャラ紹介に保険医と化学教師が。
ttp://61.199.33.219/index.html

しかし扇奈の名字が「きょうごく」になってる……。
「これに比べたら山岡はんの料理は」とか言いそうでいやん。
279名無したちの午後:03/11/03 17:55 ID:gffcsxkz
つーかこれ大悪司と同じく喋んないのかなあ?
大悪司はエロがイベントCGばっかなんでイマイチはまれなかった。
エスカは今でも時々やってるけど。
280名無したちの午後:03/11/03 17:56 ID:CQ0WF0Mt
>>279
大番長のことなら、>>1を読みましょう。
281名無したちの午後:03/11/03 17:57 ID:gffcsxkz
あ、ごめんボイス一部ありって書いてあった。
282名無したちの午後:03/11/03 17:58 ID:qd66gFRh
次のスレタイは
アリスソフト総合スレッド 其の66-大番長声あり
283名無したちの午後:03/11/03 17:58 ID:gffcsxkz
>>280
すいません買いますから許してください。
284名無したちの午後:03/11/03 18:01 ID:7fhcW7+M
>>283
許します。
285名無したちの午後:03/11/03 18:07 ID:WYs5LYj4
豪は子安武人だとしても、
肝心の主人公はどうすんだ?また緑川か?
286名無したちの午後:03/11/03 18:13 ID:oaFoIu4v
>285
神谷明
287名無したちの午後:03/11/03 18:18 ID:5jqIQrr5
スクライドのカズマの声で★総一郎
288名無したちの午後:03/11/03 18:18 ID:xaNVVeOS
たてかべ和也
289名無したちの午後:03/11/03 18:30 ID:aQkzGuil
勢力紹介も一段落したし今週辺りサンプルボイス公開されないかな。
しかし男の方で盛り上がるんじゃヒロインの立場が無いよなぁ。
290名無したちの午後:03/11/03 18:44 ID:5jqIQrr5
唯一女で盛り上がるヒロインは委員長だけですし。
どんな性格かもわからんしな。全員。
291257:03/11/03 18:47 ID:H3wVldOy
両方買ってきました〜。ランスのほうやってるんですが
なんかシステム全然わからないっす。
292名無したちの午後:03/11/03 18:48 ID:ome/hfQI
>>288
ジャイアーン
293名無したちの午後:03/11/03 18:48 ID:aQkzGuil
>>291
説明書を読めば解らないか?
294名無したちの午後:03/11/03 18:49 ID:IkbSCc8H
発売後もお兄ちゃんの話題一色に染まりそうな気がするのは俺だけですか?
295名無したちの午後:03/11/03 18:57 ID:gZlFpMB8
大番長のキャラのほとんどが学生ってことは、
部下配置=転校
ってことになるのか?

既出ならゴメン。
296257:03/11/03 19:06 ID:DXEwRzox
調べるとなんかグラフが出るが何で成功、失敗になってるのかわからない
297名無したちの午後:03/11/03 19:11 ID:v7okyF3D
>>295
別に授業を受けるわけじゃないだろ(w
>>296
それは運。テーブルトークらしさを出そうとしてんだよ。
キャラによって得手不得手がある。
298名無したちの午後:03/11/03 19:12 ID:ome/hfQI
シェルが不振な理由を教えて下さい。
299名無したちの午後:03/11/03 19:15 ID:7TjMpU2H
>>296
ランスよりシィルに調べさせた方がいいぞ。
300名無したちの午後:03/11/03 19:26 ID:cNkhdv4z
大番長はレベルアップ時の余剰経験値持越しが嬉しかったり。
悪事だと余剰分は切り捨てだったからな…
301名無したちの午後:03/11/03 19:41 ID:8xllfgWP
>>298
MIN様は悪くないよ!!
シナリオライターのせいってことで
302名無したちの午後:03/11/03 19:42 ID:2hM8Byt2
RSKの紹介記事
>特体生となるのは主に10代〜20代前半

特体生としての能力が発現するのが十台から二十台前半だからなぁ・・・。
渋いのは少ないかと。
303名無したちの午後:03/11/03 19:44 ID:ezp/QOl+
俺は知っている
どうせサイコロ2つ振るんだろ
304名無したちの午後:03/11/03 19:45 ID:v7okyF3D
>>302
ということは、らぶりー豪ちゃんはあれでもう二十代後半なのか?(w
305名無したちの午後:03/11/03 19:48 ID:BL9HVivV
>>304
なるほど、FSS的に言うと騎士の血が発現するのが遅かったんだな。だから、あんな弱さなんだ
306名無したちの午後:03/11/03 19:51 ID:v7okyF3D
>>305
いや、OHPのほう
>若年層に力が発現して、多くは年ともに能力を失ってゆく。
ってトコロ。
307名無したちの午後:03/11/03 19:51 ID:KK9PoFwV
戦闘系でなくても渋いおっさんは出せると思うんだけどね。
統治系は特体生でなくても良いみたいだし。
あとは科学者とか医者みたいな専門職系でも。

>>298
有体に言えばアリスの販促不足。
308名無したちの午後:03/11/03 19:51 ID:gRWF/ARD
ナイトメアアイズは吸血鬼だから不老。
よって、親父でも十台から二十台前半…にはならないか。
むしろモンスター系を期待すべきなのかしらん。
309名無したちの午後:03/11/03 19:54 ID:qd66gFRh
>>306
特待生の特殊能力は戦闘能力に限らないので
らぶりー豪ちゃんの能力は内政がらみの可能性もあります。
310名無したちの午後:03/11/03 20:01 ID:MKr58n5y
大番長ってなんか食指がわかないのでなぜだろうと考えた結果
自分はただの織音萌えだったことに気づいた。
311名無したちの午後:03/11/03 20:04 ID:ome/hfQI
>>310
ランスに期待しましょう
312名無したちの午後:03/11/03 20:09 ID:v7okyF3D
>>309
確かにその可能性もあるね、「昔は強かった」のセンを捨てきれないものでスマソ。
今現在特待生かどうか…
あ、でも特待生でなくなってたらBPでの強化もできないよ。
まさに史上最弱!(w
>>307
医者はありそうかな、魔界医師みたいなのが。
313名無したちの午後:03/11/03 20:11 ID:i5aPSwxm
児童ポルノ法改正案、あなたも犯罪者に
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/
なんと自民党のマニフェストに「青少年有害環境対策基本法・改」の
早期成立が明記されたのです。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/s_q03.html

自民党にいれるという奴、それでいいの?
自民党は我々ヲタ供には非常に厳しい政党だぞ
マニフェストにも取り上げてるように犯罪の抑止を目的として
青少年有害環境対策基本法を早期に採決するつもりだ
これには漫画やゲームやアニメの規制がはっきりと盛り込まれる事は間違いない
北斗の拳や修羅の門のような傑作や類作は2度と日の目を見る事は無いだろう
ゲームでGTA3のような殺戮が堂々行われるゲームは2度と作られない
アニメや漫画のお色気シーンがあるものはカット
コミケや同人の規制
エロゲーなど真っ先に目の仇にされるだろう

民主党や社民・共産はこうした規制に表現の自由をたてに反対する議員が多い
日本のオタク文化を法律で規制する悪法を通そうとするこの党に投票するものは
今一度考え直してはいかがなものか
どうせどこがやってもダメなんだったら、せめて…?
314名無したちの午後:03/11/03 20:13 ID:Fwf+iHeb
>特体生となるのは主に10代〜20代前半
この記述で親父不足を嘆く理由が良く分からん。
主に、とあるので一人以上は例外がいるのでは。
今までだって「親父が一杯」という状態が無かったので、
普段どおりに親父が出るかと。
315名無したちの午後:03/11/03 20:44 ID:aTOZq0bC
>>311
大番長に織音の描いたキャラっていなかったっけ?
316名無したちの午後:03/11/03 20:44 ID:hGxj9fkX
HIROからエロとプロレスを抜くとそこはかとなく似非ジュヴナイル志向を感じる。
317名無したちの午後:03/11/03 20:45 ID:LnObRzKF
みんな!明日がオンライン通販締め切りだぞっと。
代引きやりたくね〜

ってのはどうでもよくて、デモみて思ったんだけど
主人公って正統派の主人公だよね?
デモがこれで大悪みたいなヤシだったらかなり萎えるんだが
318名無したちの午後:03/11/03 21:04 ID:/aiB5Vfu
OPデモにやられた。大番長のためにDVD購入決意。
安物でも大丈夫かな。
もしこれで動かなければPC買い換える。
319名無したちの午後:03/11/03 21:12 ID:1eN5XZmw
気の早い話なんだが配達時間午前に指定したんだけど最速で何時くらいに来るんだろ?
通販使うの初めてなもんで・・・あぁ、楽しみだなぁー。
320名無したちの午後:03/11/03 21:14 ID:bcJAm48Y
先生キャラはいないのかなやっぱり・・・(´・ω・`)
321名無したちの午後:03/11/03 21:16 ID:j8nnI5Oj
狼牙の後ろ髪がなんとも^^
前から見る分には問題ないのだが

なんにしても番長には熱い物語を期待したい

>>319
クロネコ配達運ちゃんの都合による。
9:00に届く事もあれば正午前に届くことも。
322名無したちの午後:03/11/03 21:18 ID:8e30hcF8
>>320
>>275を参照。他にもいそう。

323名無したちの午後:03/11/03 21:19 ID:sz0DaoJY
鬼畜王で質問なんですけど、レディ商隊ってどこに出てくるんですか?
つか出てくるところの目安なんて付けられなくて
リーザス領全部を探さなくちゃいけないんでしょうか?
324名無したちの午後:03/11/03 21:23 ID:TJFM7p+K
古代遺跡
325名無したちの午後:03/11/03 21:24 ID:bcJAm48Y
>>322
(*´д`*)ハァハァ
か、買います
326名無したちの午後:03/11/03 21:26 ID:8e30hcF8
>>324
オレも古代遺跡あたりをうろうろしてた……。
商売になんのか?
327名無したちの午後:03/11/03 21:28 ID:6NumJqrI
JAPANで発見したときにはビビった……なんで大阪にいるんよ……>レディ商隊
328名無したちの午後:03/11/03 21:32 ID:sz0DaoJY
ぬぅ、見つからないです>レディ商隊
出現の条件ってありましたっけ?
329名無したちの午後:03/11/03 21:33 ID:sz0DaoJY
すみません、たった今ジオの街でハケーソしますた(;´Д`)
330名無したちの午後:03/11/03 21:33 ID:hkWlmqz+
レディ商隊は基本的にはヘルマン領に居る事が殆ど。
なので、探すのはヘルマン攻めが終わってからのほうが楽。

レディ商隊はターン毎に移動するが、大抵は隣接都市に移動するので一度見つけたら
見失わないように毎ターンチェックしとくといい。
都市番号の関係でたまにJAPANとかに行ってる事もあるけど・・・
331名無したちの午後:03/11/03 21:36 ID:G1a0XrQ3
>>302
でもさぁ
特待生でもないのに
己の肉体のみで特待生と同等以上の戦い振りを見せる渋いオヤジ
ってかっこよくね?
332名無したちの午後:03/11/03 21:38 ID:8e30hcF8
>>331
確かにカッコいいけど、システムにBクリスタルが
組み込まれちゃってるから、成長とかで苦しいかも。
333名無したちの午後:03/11/03 21:59 ID:G1a0XrQ3
>>332
そうきたか・・・
334名無したちの午後:03/11/03 22:06 ID:9G5eU8aB
CPGの記事見ると全国編のマップが狭いというか、
占領可能地域が少ない気がしたんだけど大丈夫なんだろうか?
個人的には嫌がらせなくらい広い方がいいんだけど。
335名無したちの午後:03/11/03 22:10 ID:hkWlmqz+
>>334
全国編が終わると世界制覇編へと突入・・・などと夢見てみる。
336名無したちの午後:03/11/03 22:13 ID:gRWF/ARD
まあ、大悪司でも無給の部下はいたし、特待生でない部下がいないとは言い切れないかも。
337名無したちの午後:03/11/03 22:17 ID:S/F0n951
>特待生でない部下

そこで、まおー登場
338257:03/11/03 22:21 ID:xYqmomuh
3章の井戸のはじめの強制的に出現する敵倒せなくて
100%すすめなくなった。レベルあげもできないどうしたらいい?
339名無したちの午後:03/11/03 22:23 ID:qd66gFRh
>>336
オフィシャルでは
特体生:
  魔界孔の影響で特殊能力を得た人間の総称。
  若年層に力が発現して、多くは年ともに能力を失ってゆく。
  大番長の中で、戦闘ユニットとして存在するキャラクターは、
  全てこの特体生。
340名無したちの午後:03/11/03 22:25 ID:ta1rhIDo
>>335
オルドで後継者を作りつつ・・・・
341名無したちの午後:03/11/03 22:34 ID:BmaMTha3
>>338
時間切れでレベル上げも出来ないなら、章の最初からやりなおしたほうがいいかと。
342名無したちの午後:03/11/03 22:34 ID:S/F0n951
>>338
やり直す。

一度に複数マス選択できるように移動してないかい?
あれは効率よさげにみえて実はイクナイ。
1マスで気長に回し続け、出てくる敵を皆殺しにしてレベルあげしとくべし。
ランスアタック覚えとかないとどのみち井戸のボスに勝てんし。
343名無したちの午後:03/11/03 22:36 ID:sTQyG3qh
>>339
小林でないかなー小林ー
344名無したちの午後:03/11/03 22:39 ID:KK9PoFwV
>>339
>多くは年ともに能力を失ってゆく。
これならごく少数ではあってもおっさん特体生登場の余地あるかな。
是非とも魅力的なおっさんを出してほしいものだ。
345名無したちの午後:03/11/03 22:39 ID:BmaMTha3
>>343
OHPでのふみゃさんの発言を見る限り、
今回すくなくともふみゃさんのキャラのゲスト出演はなさそう。
346名無したちの午後:03/11/03 22:43 ID:w9TIIGbz
ふぅ、約1年ぶりに大悪司プレイしたーよ。
民華タソクリアしてみたんだが序盤すごいきつかったな。
原因は愛欲キャラ全部GB送りにしたことなんだが・・・
後半民華タソのフォローがあるの知らなかったからなぁ。

とりあえず、2時間立たされたくらいでプリシラタソ輪姦&海に投棄はワロタ
ちんぴら「若が受けた屈辱はこんなもんじゃないぜ!」
プリシラ「これは罰…あんなに好きだった人を…苦しめた罰」
347名無したちの午後:03/11/03 22:58 ID:BmaMTha3
俺も久しぶりに大悪司プレイしてキッコタンの可愛さを再認識してきました。
庄吾さん、地味だけどいい仕事してたんだなぁ。
でもやっぱり、なこ教関連のイベントはくどすぎる……。
348257:03/11/03 23:10 ID:8y5buIOs
あきらめてDALKに移行しよっと。ランスは2章からやりなおします。
DALKはすぐエッチできちゃうね。
349名無したちの午後:03/11/03 23:58 ID:ASrDnuJR
>346
自分はそれでゲームオーバーになった口なんでスッキリ。
あのゲームオーバーでプリシラタソが嫌いになった。

>256
亀レスだが、そこで「変身一発」ですよ。
350名無したちの午後:03/11/04 00:26 ID:WCeHsboH
大悪司で島本とかキッコタンのじーさんとか青年将校とか、濃いオヤジキャラを描いてるのは誰スか?
351名無したちの午後:03/11/04 00:29 ID:a1BNnBaW
>>350
マニュアルをよく読めばわかるじゃろ。
352名無したちの午後:03/11/04 00:31 ID:WCeHsboH
ぷりんさん?
353名無したちの午後:03/11/04 00:36 ID:u/kh663t
鏡花たんに萌え過ぎて死にそうでつ
354名無したちの午後:03/11/04 00:47 ID:PU3M5yJR
俺は、タイガージョー。 燃え! 
ジョー、一発、魔窟堂のじっちゃんとかは、さりげなく大番長にでてきそうな気がする。
滅茶苦茶モードないのかな?
355名無したちの午後:03/11/04 00:51 ID:OJOV3jf8
偽鏡花の担当がはちまんでありませんように。
356257:03/11/04 01:13 ID:Pc4EjgIp
アリスのセーブって全部1つだけなんですか?
なんかやりにくい。やり直すことができないからさ。
357257:03/11/04 01:16 ID:Pc4EjgIp
DALK7人の名前覚えられないっす。みなさんは覚えてるんですか?
358名無したちの午後:03/11/04 01:17 ID:Z6A2ZpxT
>>356
DALKは一個で十分だと思うんですけど。
セーブファイルいっぱいあった方が遊びやすいゲームにはちゃんといくつかありますよ。
359名無したちの午後:03/11/04 01:24 ID:fIwqj8zb
>>357
レジィナ以外はあだ名を付けて憶えている。
オカッパ、ネコミミ、ワン公、メガネ、巫女、巨乳
360名無したちの午後:03/11/04 01:26 ID:/kbOT7Mo
デモ見たけど、なんか
「スクライド」を彷彿とさせる…
361名無したちの午後:03/11/04 01:30 ID:qBuv6KrM
>360
俺も初見の時は「飽和気味のOP(・A・)イクナイ !」だったんだが
何度も見てると妙に気に入ってしまった。
362名無したちの午後:03/11/04 01:32 ID:Znbgi9VO
>>356
DALK外伝、ランス5D、ままにょにょだけ一個なのさ。セーブロードなんかでやり直せないように。
363名無したちの午後:03/11/04 01:35 ID:u/kh663t
>>357
面すらはっきり覚えてないや(;´Д`)
364名無したちの午後:03/11/04 01:35 ID:OLFDdXwD
DALKはペナルティがまったくゼロだから
別にどっちでもいいんだよねー。
むしろあった方が良かった。
365名無したちの午後:03/11/04 01:39 ID:GTyQsmNd
>>360
狼牙と白髪長髪が拳打ち合ってるカットが
カズマと劉鳳に見えなくもない。
366名無したちの午後:03/11/04 01:40 ID:gPVGnBOh
>>365
ドモンと東方不敗…
367名無したちの午後:03/11/04 01:48 ID:I7kMoLPl
ケンシロウとラオウ
368名無したちの午後:03/11/04 02:12 ID:2UqIX+oA
アンパンマンとバイキンマン
369名無したちの午後:03/11/04 02:21 ID:52VzdRpc
>>364
そうだよなぁ。新しいエチに移る前の二度目に訪問したときのエチとかが見られない……
微妙にシチュが違うので取っておきたいのに……
370名無したちの午後:03/11/04 02:28 ID:GOXXcoC9
その手のネタは葱でどーぞ。

大番長キャラ!…(;´Д`)ハァハァ 〜その1
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066290477/
371名無したちの午後:03/11/04 02:49 ID:3QjKdgAw
>opについて
これについては、もうその人その人の今まで見聞きしてきた物(作品)によって感想は違うと思うから“○○に似ている”って言っても詮無いと思われ。
ついでに言えば、大番長自体色々な作品のオマージュや王道(お約束)が入っている訳だし。

>370
…?
アリスゲーなんだからここでも良いんじゃない?
つか、葱のスレ立てるの早すぎだったと思うんだけどね、個人的には。
それから……お約束だが言っておく。
直リンすんな!
372名無したちの午後:03/11/04 03:10 ID:GOXXcoC9
>>371
いくらなんでも>367-368は脱線しすぎじゃないか?
それと>3のように2ch内はh含めて書いてんだと思ったが。
373名無したちの午後:03/11/04 04:17 ID:19qGem9l
自治したがりも、脱線もいいが、どちらもほどほどにな。

>>372
今、ロック人生をテスト中だから注意したほうがいいよw
三振しても知らん。
374名無したちの午後:03/11/04 07:37 ID:QRckuoYx
葱板は直リンしても問題無いと思うが・・・
375名無したちの午後:03/11/04 08:20 ID:4p0PN+q7
なんで、直リンがまずいか理解してないから
なんでもかんでも「直リン(・A ・)イクナイ!」って言っちまうんだろう。
376名無したちの午後:03/11/04 09:02 ID:2omM/vCV
今は解除されてるみたいだけど、いつまたかかるかわからないし、
用心にこしたことはないかと。
ttp://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e46.htm
377名無したちの午後:03/11/04 10:53 ID:kn525Asn
らぶりー豪ちゃんの特殊能力が「弱くなる」とかだったらどうしようと思った朝。
クリスタル強化でさらに倍。
378名無したちの午後:03/11/04 11:15 ID:NFiKCvjn
飲めば飲むほど弱くなる!
379名無したちの午後:03/11/04 11:22 ID:7xfEzZOP
脱げば脱ぐほど弱くなる!
380名無したちの午後:03/11/04 11:55 ID:gQ6ucL0v
着ろよ
381名無したちの午後:03/11/04 12:08 ID:r0MfG2Kj
らぶりー豪ちゃん最強伝説

・天下一武道会一回戦敗退がルーチン・ワークな豪ちゃん。
・足元がお留守な豪ちゃん。
・「残りもこの俺一人で片付けてやるぜ」と偽りの勝利に酔いしれてたら
 雑魚の自爆で道連れにされて他界する豪ちゃん。
・恋人を寝取られる豪ちゃん
・「おいアンタたち、怪しい二人組みを見なかったか?」と当の本人たちに尋ねて
 返り討ちに遭い、エネルギーまで吸収される豪ちゃん。
382名無したちの午後:03/11/04 12:09 ID:NFiKCvjn
・常に左舷の弾幕が気になる豪ちゃん。
383名無したちの午後:03/11/04 12:11 ID:iTDLQrFs
スクライドファソのヤシがけっこういるようで、そこはかとなく嬉しいです。
384名無したちの午後:03/11/04 12:30 ID:tqSxgNep
誰も突っ込んでないようだが、2ch内なら直リンしても無問題なのでは。
385名無したちの午後:03/11/04 13:00 ID:6BRkMTtF
>>240
TADAとり庄厨なので今回はスルーですよ
386名無したちの午後:03/11/04 13:04 ID:hlfSe7Qe
・必殺技は狼牙風○拳
387名無したちの午後:03/11/04 13:12 ID:u/kh663t
>>384
>>374
>>375
適当に流してるんだから
388名無したちの午後:03/11/04 13:18 ID:wL1Jv/8U
>>384
今は暫定解除されてるけど昨日あたりまでは2ch/bbspink内でもh抜かない
直リンはrock54規制の対象だった。
389名無したちの午後:03/11/04 13:29 ID:tqSxgNep
(´-`)?
390名無したちの午後:03/11/04 13:35 ID:2omM/vCV
http://を3回書き込むと無差別に
IP晒した後規制をかけるロック人生という
新仕様が一昨日ぐらいに試されてた。
広告対策で、直リンの趣旨とは全く関係ないでつ。

つーか>>376読めば一目瞭然。
391名無したちの午後:03/11/04 14:14 ID:tqSxgNep
>>390
あ、なるほど。
392名無したちの午後:03/11/04 15:10 ID:aXvfnLrv
>・必殺技は狼牙風○拳

それはむしろ狼牙の必殺技では…
393名無したちの午後:03/11/04 15:19 ID:NFiKCvjn
使い手の問題だといってみる
394名無したちの午後:03/11/04 16:26 ID:hlfSe7Qe
永遠の一回戦ボーイ

Google「ヤムチャ」でトップかよ。
395名無したちの午後:03/11/04 16:27 ID:Qz4vmR0P
>>357
遅レスではあるが。
天使、悪魔、眼鏡、猫、犬、巫女、乳

・・・そうでもせんと憶えらんね〜よ。年取ったな・・・
396名無したちの午後:03/11/04 16:56 ID:2UqIX+oA
大番長って合体技とかないの?
397名無したちの午後:03/11/04 17:10 ID:jpZqGqeL
>357
天使、戦士、魔女、偵察、壁、撫子、乳
クラスチェンジ後の話だけどね。
398名無したちの午後:03/11/04 17:58 ID:IJEELGGs
>>396
エロいので無理
399名無したちの午後:03/11/04 18:00 ID:QSrftT0h
むしろジャス学のツープラトン仕様を
400名無したちの午後:03/11/04 18:07 ID:zRblZ4gT
>>387
正直笑ったけどな
401名無したちの午後:03/11/04 18:29 ID:v0eio5G/
>>400
( ´_ゝ`)?
402名無したちの午後:03/11/04 18:43 ID:/L2ID2yC
>>398
ワロタ
403名無したちの午後:03/11/04 19:18 ID:KNl+V1Nd
差し込みながら回る
404名無したちの午後:03/11/04 19:18 ID:iTDLQrFs
>>357
もちろん、覚えてますよ!



・・・と言いたかったが、プレイ中最萌えだった巫女の名前すら思い出せない。
俺の脳は所詮その程度か・・・
405名無したちの午後:03/11/04 19:21 ID:a1BNnBaW
>>404
漏れも7人全員忘れてるんだが、主人公だけちゃんと覚えてるのが忌々しい……
406257:03/11/04 19:30 ID:6aRNzNTd
>>404
それは覚えました〜。時子さんですね。
ファーファってのが犬で。うろ覚えですがレジィナ?黄色の髪の子
これぐらいしか覚えられない。
407名無したちの午後:03/11/04 19:31 ID:s1jRk0Kd
一番影薄いのはやはり眼鏡っ子か。
戦闘では結構役立つんだが。
408名無したちの午後:03/11/04 19:36 ID:16X7JTlx
ファーファはままにょにょに出てた関係で覚えてたけど
ファーファよりよっぽど使用頻度高かった巨乳メイドの名前が出てこん
最萌は一応天使だったはずだが名前が出てこん
アリシア?
409名無したちの午後:03/11/04 19:41 ID:cULtTJ65
天使=エレシア
悪魔=レジィナ
眼鏡=ヴェルナ
侍=時子
猫=リーシャ
犬=ファーファ
エルフ=フィーメ
だろ。
410名無したちの午後:03/11/04 19:47 ID:QRckuoYx
基本的にキャラの名前は覚えているんだけど
リーシャだけはタイガーライムと呼んでしまう・・・
411名無したちの午後:03/11/04 20:28 ID:0Nydl7LT
久那枝をどうしても脳内でさっちゃんとよんでしまう。
さっちゃんなみに呼びやすい愛称はないものだろうか?
412名無したちの午後:03/11/04 20:33 ID:CHuOEiL2
>>411
ナギー…べただな
413名無したちの午後:03/11/04 20:39 ID:Mx7amLSi
クナクナ
414名無したちの午後:03/11/04 20:43 ID:qd3yJ/lo
>>397
俺の印象は
平凡、平凡、魔女、偵察兼壁、鬼神、鬼神、魔女だけどな。
415名無したちの午後:03/11/04 21:03 ID:xGEarOm8
>>397
並び順に、
天使・小悪魔・鬼ッ子・人間・猫・犬・エルフ

現在、900F越したところ(Lv均等・敵全滅)。
そろそろ、人間(ナデシコ)の攻撃力がカンストしそうです。人間最強w
416名無したちの午後:03/11/04 22:02 ID:2M2FHfYF
今日コンビニのレジで並んでたら前のヤツの財布にアリスの会員証が・・・
まぁ、そんだけだ。邪魔したな。
417バンドリー・ボルニコフ:03/11/04 22:07 ID:RBXM/1Z2
>>416
チッ
見られたか
418名無したちの午後:03/11/04 22:20 ID:06gcG56L
遅れ馳せながらCPGを見てきたよ。
戦闘中もしゃべりまくってくれるってのがかなりいい感じだな。
夜が来る!とかの戦闘の演出は結構好きだったし。

>>334
学園編、県内編、全国編を全部併せると50以上あるので結構攻略しがいがあるかと。
大悪司はマップ一つで35しかなかったし。
419名無したちの午後:03/11/04 22:25 ID:LyqFgggh
>>416
財布に会員証って結構つわものだな。
常時携帯する必要性など皆無だろうに。
420名無したちの午後:03/11/04 22:56 ID:mbdFghDp
>419
ドキッ
421名無したちの午後:03/11/04 23:12 ID:UhNUdr3u
>419
すまん、去年の分とかも入ってる…

無くしたらいやだしなぁ
422名無したちの午後:03/11/04 23:33 ID:PpxI7+ja
俺もサイフにアリスやageなどの他メーカーの会員証入れてるきもい人です
423名無したちの午後:03/11/04 23:35 ID:JSxWwCiG
戦闘時の台詞は良いなぁ
俺も夜来るのその部分は好きだった。
「貴方に朝は訪れない…」
とか。
424名無したちの午後:03/11/04 23:35 ID:0Mrc15H/
アリス以外のゲームをお勧めしてください。
425名無したちの午後:03/11/04 23:38 ID:r4+cu2eN
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコ
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1067314571
426名無したちの午後:03/11/04 23:45 ID:x36rox3x
>>424
鬼畜王ランス
427名無したちの午後:03/11/04 23:47 ID:Mx7amLSi
>>424
GTA:Vice City
最高に面白いですよ。
428名無したちの午後:03/11/04 23:53 ID:dnAE3HCH
>>424
王子様Lv1

翡翠の眸
429名無したちの午後:03/11/04 23:59 ID:GBSooTa0
>>424
俺の下であがけ
430名無したちの午後:03/11/05 00:26 ID:S7+TEZZN
>428-429
確かに「アリスソフト」ではないな(w
431名無したちの午後:03/11/05 00:36 ID:6JF51TM4
>>424
天外魔境2

来る死ぬ来る死ぬ来る死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ
432名無したちの午後:03/11/05 00:37 ID:BFft/a80
ふと思ったんだが久那岐は狼牙の女好きをどう思っているんだろう?

仮にも許婚で惚れてそうなのに
やきもちイベントとかあったらいいなあ
433名無したちの午後:03/11/05 00:38 ID:HbcZujCy
>>424
DISCIPLINE
434名無したちの午後:03/11/05 00:44 ID:DVvHwnDs
>>432
イイ!

兄貴が浪牙に焼餅やくイベントあればなおいい
「この小娘どもが!俺の浪牙をとるなよぅ!!」
とかね
435名無したちの午後:03/11/05 01:06 ID:yeGS2txs
アリスソフトのヒロインは何故か、物分かりが良い。
浮気すると刺してくるヒロイン希望。
436名無したちの午後:03/11/05 01:07 ID:6JF51TM4
素子さん?
437名無したちの午後:03/11/05 01:10 ID:RNxxLxvX
素子さん?
438名無したちの午後:03/11/05 01:31 ID:322NeAq4
素子さん?
439名無したちの午後:03/11/05 01:32 ID:4BVpOIs+
−争奪戦が発生しました−
440名無したちの午後:03/11/05 01:38 ID:HbcZujCy
ナイトデモーソはじめたんですが、全画面に文字が表示されるシーンで
コントラストが弱くて文字が見難いです。
コントラストかえる方法ありますか?
441名無したちの午後:03/11/05 01:47 ID:NvrSqil2
>434
 浪 牙 

・゚・(ノД`)・゚・
442名無したちの午後:03/11/05 02:27 ID:C6cMr5LJ
久那岐は、やきもち焼けそうもないなあ。許婚とゆうけれど合ったこともないとか?狼牙のことどれほどの男か見極めようと
してるのでは? ヒロイン同士の繋がりとかどうなてるんだろう?

素子さん?誰ですか?  >>435 シイルがいるしね。 
443名無したちの午後:03/11/05 02:34 ID:R4nPbjGq
シイルは思ってても口に出したり実行したりできんからなぁ。
実力行使するのがリア。ピンクの牛・゚・(ノД`)・゚・
444名無したちの午後:03/11/05 02:39 ID:JF1EM5Kz
>>442
会ったことはありそうだが、「男の甲斐性」ですましそう。
だから「ヤキモチ焼かない」には同意。
素子さんは確かガンパレードマーチ。やったことないけど。
445名無したちの午後:03/11/05 02:43 ID:HnoWufVs
>>435
麗蘭
刺すどころか・・・
446名無したちの午後:03/11/05 03:25 ID:d2rhxuqd
あぼーん。バッドエンドですな。
447名無したちの午後:03/11/05 03:35 ID:u5GrE37X
漫画・アニメ・インターネットが潰される?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

*コピペ推奨!!
448名無したちの午後:03/11/05 03:40 ID:yeGS2txs
リクルス買おうと思っていたんだけど番長のOPを見てから迷ってる。
もし同じ系統なら番長が霞みそうで…。
449名無したちの午後:03/11/05 03:49 ID:F/gbGpO2
>>448
たぶんゲームとしてはかなり違うと思う。

「主人公はイケメンで、同じくツラのいい兄がいる」
「原画とシナリオが同じ人」
「なんか戦ってる」

くらいしか共通項は見あたらないな、漏れは……
450名無したちの午後:03/11/05 05:26 ID:mMEYVQn9
かなりというかまったく違う系統だと思うけど
451名無したちの午後:03/11/05 05:52 ID:uHHup7UO
>>436-440
ガンパレかよっ!!この3馬鹿がっ!
452名無したちの午後:03/11/05 06:00 ID:xffmKVRv
>>451
違う奴まきこんでるぞw
453名無したちの午後:03/11/05 06:49 ID:APf6kywZ
>>442
狼牙と久我&久那妓は少なくともゲームが始まる2年前にはそれなりの付き合いがあった模様。(DPの番長小冊子の小説より)
454名無したちの午後:03/11/05 08:04 ID:taWKDi6r
つーか転校する前何やってた人なんですか、この主人公。
455名無したちの午後:03/11/05 10:23 ID:k2JcX91Y
>>454
座敷牢で腐りかけのバナナ食いながらオタクビデオみせられてた。
456名無したちの午後:03/11/05 10:41 ID:1fwb6NGE
>>455
夢のような生活ですね。
457名無したちの午後:03/11/05 10:45 ID:5KWcV6Na
>>454
実は転向前は地味で目立たない没個性の一般人でした。
転校を機に、不良にクラスチェンジしたのでした・・・・・・
458名無したちの午後:03/11/05 10:50 ID:VYHPTByB
兄は?兄も一緒に転校してきたのか?
459名無したちの午後:03/11/05 10:58 ID:7utN/J5v
委員長が良心回路なんでしょうかね
460名無したちの午後:03/11/05 10:58 ID:OZh729W2
普通転校は家族一緒だと思います。
461名無したちの午後:03/11/05 11:18 ID:AnOiDIvI
>>443
5Dでシィルの「私、嫉妬してる・・最低だ・・・・」っていうセリフに切なくなったよ
ランス、もっとシィルに優しくしてやれ
。・゚・(ノД`)・゚・。
462名無したちの午後:03/11/05 11:42 ID:weBp/Yuw
狼牙の特体生能力
Hシーンで顔が見切れる


主人公の個性は夜来ると悪司の中間ぐらいを希望
463名無したちの午後:03/11/05 11:44 ID:AnOiDIvI
>主人公の個性は夜来ると悪司の中間ぐらいを希望
微妙に中途半端な個性だな・・
464名無したちの午後:03/11/05 11:48 ID:4BVpOIs+
シード君くらいでもいい。
465名無したちの午後:03/11/05 11:48 ID:g39K/65f
見るからに今度の主人公は不良系熱血ヒーロータイプっぽい気がするが。
立ちふさがる野郎はみんな拳で沈めてやる、みたいな。
466名無したちの午後:03/11/05 12:01 ID:42uRXYp8
主人公の個性はランスと猿藤の中間ぐらいを希望
467名無したちの午後:03/11/05 12:31 ID:AUgjH9Zi
今はみなさん 何てタイトルの話をしてるの?
468名無したちの午後:03/11/05 12:48 ID:rxGayEZV
スレタイの奴じゃね?
469名無したちの午後:03/11/05 12:56 ID:fyjbF+nt
鬼畜王を2kで狩ってきた。
じゃあ今からやるわ ノシ
470名無したちの午後:03/11/05 13:09 ID:4BVpOIs+
>>469
秋は冬眠前で凶暴化してるのに
無茶も程ほどにな。
471名無したちの午後:03/11/05 13:33 ID:Lxwd3RQL
>411
くーちゃん
472名無したちの午後:03/11/05 14:03 ID:Zk/CZ0r/
>411
くなっちはどうだろうか
473名無したちの午後:03/11/05 14:23 ID:LpnMa8DF
くなぎん……とか。
474名無したちの午後:03/11/05 14:33 ID:pjwOBHm1
つーか、この世界の日本は天変地異とやらのせいで
ロストグラウンドと化してるけど、
ライフラインはどうなってんの?
食べ物とかはみんなで畑でも耕して自給自足してんの?
それともコンビニとかが普通にあるのか?
475名無したちの午後:03/11/05 14:38 ID:LpnMa8DF
>>474
そりゃあ、モヒカン暴走族がひゃっほー水だー、みたく襲撃してきて
旅の拳法家に皆殺しにされたりな愛をとりもどせ的状況じゃないんでしょうか。
476名無したちの午後:03/11/05 14:44 ID:CW0/PwBg
>>411
クーニャン
477名無したちの午後:03/11/05 14:50 ID:MEqUAxZY
>>474
コンビニなんてあったら>>475が言うように
顔に刺青した特体生が率いるモヒカン暴走族に襲撃されて
YouはShockな状況になると思われ。
478名無したちの午後:03/11/05 15:02 ID:mMEYVQn9
そういう時のために連合みたいなものがあるんじゃないの?
ある程度の秩序を守るために
479名無したちの午後:03/11/05 15:06 ID:OMW/Z+4e
ああ、つまり洋服屋すらないから
みんな自前でコスプレみたいな格好してんだな
480名無したちの午後:03/11/05 15:14 ID:ThN4hCz7
そうなると初代総長は拳王みたいなタイプだったのだろうか…
そいつが死んでからまた乱世になったとは、実は大番長は第二部だったのだな。
481名無したちの午後:03/11/05 15:33 ID:HqYYDZJp
>475>477
お前ら面白すぎ(w
今回汎用の一般人って出ないんだろうし、全員学生・・・?
個人的に10代が最強の世界観での市民の生活も垣間見てみたいんだが。
482名無したちの午後:03/11/05 15:55 ID:k2JcX91Y
全国編には理想の学校とやらを作り上げるために一般人を
ボロ雑巾のようにこき使いまくっている番長とか出てくるんかね?

こんな話の展開ならエロ出さなくても俺は買うぜ。
むしろエロいらない?
483名無したちの午後:03/11/05 16:11 ID:vVR4CuKi
ていうか、国の政府やら自衛隊やらはどうなっているんだ?
いくら学生が特殊能力を持ってるといっても
国のお偉方が、学生連合の若造どもの言いなりなのか?

もしかして札束なんてケツを拭く紙にもなりゃあしない、
暴力こそが全ての世界なのか?
484名無したちの午後:03/11/05 16:17 ID:cgtRd4XO
永井豪のバイオレンスジャックやマッドマックスが思い浮ぶ漏れはジジイでつか?
485名無したちの午後:03/11/05 16:24 ID:rLnW5GEC
俺は細馬の魔界学園連想した。
まぁこれも原作は菊地なんだが。
486世界編はこれか?:03/11/05 16:40 ID:/paDbhPF
日本   種籾を必死で守る老人
アメリカ マトリックスが地下で、スカイネットが地上で大暴れ
中国   新型サーズでリアルバイオハザード
ロシア  氷河期到来で滅亡寸前
ヨーロッパ テナント兵器が大暴れ
某半島 某北の将軍様が南北統一。
487名無したちの午後:03/11/05 16:42 ID:BXwFsgH7
10代〜20代前半以外の人類はみんな死んじゃったんじゃないの?
で、学生しか存在しない日本、と。
488名無したちの午後:03/11/05 16:43 ID:aEGM5AN0
>>483
お偉方なんて魔界孔の出現時の混乱で全滅じゃないかな。
秩序が戻ったのはその後で。

「植物の成長を早めたり」の特殊能力もあるから食料は自給自足できるかな、総人口も減ってるだろうし。
それと通貨はBストーン(w
489名無したちの午後:03/11/05 17:16 ID:TPn229mu
……番長学園が浮k
490名無したちの午後:03/11/05 17:36 ID:q4kyPRT5
なにエロゲの世界に現代だったら○○だよだとか突っ込んでるんだよ
491名無したちの午後:03/11/05 17:47 ID:QJr+ipUe
>>49それも楽しみの一つということで・・・
492名無したちの午後:03/11/05 18:08 ID:M0i1QZDS
多分、自衛隊程度の装備じゃ特体生には敵わないんだろ。
493名無したちの午後:03/11/05 18:14 ID:APf6kywZ
PGGの主力は戦車。
つまり特体生は戦車程度なら生身で戦えるのだろう。
494名無したちの午後:03/11/05 18:36 ID:ybP6KRfv
食料問題は解決するとしても
上下水道や電気、ガスも復旧してるのか?
495名無したちの午後:03/11/05 18:42 ID:ybP6KRfv
ラクソは顔がヲタ受けする美形だからまだ救いがあるけど
あんな腹黒い上に、顔が↓みたいだったら人生終わってるな。


                 __,,,,、、、、,,,,,__  ゙!ヽト、
            ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i
          /     /::     ,ノ  ノ l\
         /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ
       /.:     /:::::    _/ ;/  /     ヽ
      / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /     :  ゙、     平和を叫びながら銃を取る・・・・
     i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:   ───゙i .:: .:::  ゙!
     | i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ| ̄ ̄ ̄| ノ:::::;ィ:::  jl !     それも悪しき選択なのかもしれません
     ゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、|┬┴ ト|///;ハ:::. / i
     :.!゙!::|ヽ、-、ヽ!       \/__ノ  \/ ̄ト.|       ・・・・・・でも今は!
      Y::ヽ:!\\          ̄ ノ   \ ̄ ̄ヽ   
      j:i::::l´iヾ| |         /  __ノ    )     果てない戦いの連鎖を断ち切る力を!
     :/::l:::::::j:::::゙!        /────-フ /l  
     __,ノ::::_/:::::::| 、       \二二二/ /:: .!  
     ,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ    \      /:::  |
     :::::/  .::/:/  ゙゙゙̄''''-   \__/ /::  /
    :::::/  .::/:/       ゙゙゙''''-───-/::::: ./:j
    / /:::/               //:::::;ィ//
496名無したちの午後:03/11/05 18:43 ID:ybP6KRfv
スマン・・・・・ _| ̄|○
497名無したちの午後:03/11/05 18:44 ID:IHzdP4JE
ある意味萌えるな
498名無したちの午後:03/11/05 18:47 ID:mhmDNKIF
>>493
世紀末覇王よりも凄まじいな。
499名無したちの午後:03/11/05 18:51 ID:XgRpMmdJ
大悪司でも戦車を素手やら竹槍やらで破壊してましたが。
500名無したちの午後:03/11/05 19:08 ID:/IzGMcZ2
まあそういうもんじゃないの?
501名無したちの午後:03/11/05 19:19 ID:villfW+F
ていうか、「番長」や「特体生」がいるなら、
某ジャスティス学園のごとく、
「高機動国語教師」や「熱血赤ジャージ体育教師」も欲しいな。
502名無したちの午後:03/11/05 19:25 ID:hpYdXdET
そのものズバリが出てくるかどうかはわからんが、
それに類するものは存在してるだろ、普通に。
503名無したちの午後:03/11/05 19:30 ID:weBp/Yuw
>>502
特体生のせいで教師は肩身狭そうだが(w

特体生の説明に
>多くは年ともに能力を失ってゆく
とあるから強いご高齢の方もいるのだろ
504名無したちの午後:03/11/05 19:43 ID:TUyUUzNb
>>503
ていうか、
>特体生となるのは主に10代〜20代前半
ってあるけど、1度特体生に覚醒すると
20代後半以降も
特殊能力は(衰えても)使えなくなるわけじゃないの?
505名無したちの午後:03/11/05 19:58 ID:PtfmrN3I
一発じじいみたく己の肉体を極限までに鍛えてるキャラとか
506名無したちの午後:03/11/05 20:05 ID:d6gC/gjC
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1065092367/

856 おかいものさん 03/11/05 10:56
つーか、他人の買うものにケチつける方が、よっぽど小学生っぽいけどナァ。

864 おかいものさん 03/11/05 15:21
>>856
それは違うと思うよ。
やっぱり、ある程度の年齢になってもゲームだの漫画だのってのは
問題だと思う。中学生くらいまでだよ。
欧米なんかじゃ大人で漫画読んでる人なんて殆どいないよ

868 おかいものさん 03/11/05 16:24
>欧米なんかじゃ大人で漫画読んでる人なんて殆どいないよ
うわぁ・・・いまどきこんな発言できる人がいるんだね。
恥ずかしくないのか?

871 おかいものさん 03/11/05 16:36
欧米の文化が正しいかどうかより、いい大人が漫画雑誌読むほうが
問題だと思うけど。
でも、まともな大人は漫画なんて読まないと思われ
507名無したちの午後:03/11/05 20:35 ID:qQhuar4u
ttp://www.alicesoft.co.jp/catalog/ao/index.html
ttp://www.alicesoft.co.jp/catalog/mamatoto/index.html

この2本やってみたいと思ってんだけど
面白いですか?
シェルクレイルの人と同じ原画家さんに見えるんですが
508名無したちの午後:03/11/05 20:45 ID:k2JcX91Y
>>507
上の方はカナーリ微妙。
下の方は結構面白い。
509名無したちの午後:03/11/05 20:46 ID:aEGM5AN0
>>507
そう、同じMIN氏原画。
ママトトは万人受けするだろうけど、SeeIn青は
かったるいAVGなので面白いというのは勇気がいる…かな。俺は自力コンプしたけど。
潜水艇を「アクア●ートの休日」並みに操作できたりとか、
ヒロイン同士の絡みがあれば良かったんだけどなぁ
510名無したちの午後:03/11/05 20:54 ID:dXGFfo8t
シーン青はシナリオがなぁ…。
個人的に脚本のイマームは結構力があると思ってるんだが、アレはいただけない。
はっきり言って、毒にも薬にもならないデキだ。
ある意味ここ数年で一番アリスっぽくないソフトだと思うぞ。
悪いことは言わんから回避しとけ。
511名無したちの午後:03/11/05 20:56 ID:4BVpOIs+
それ見て思い出したが
大番長ものぞみ出るんだろうかw
512名無したちの午後:03/11/05 21:02 ID:d6gC/gjC
ママトトは超オススメです。
青の方はやった事無いですが・・ライターさんは誰なんでしょう?
513名無したちの午後:03/11/05 21:25 ID:k2JcX91Y
ママトトの欠点
メインシナリオが一本道ゆえに2周目以降がかなりダルイ。
514名無したちの午後:03/11/05 21:30 ID:igp42vqs
>>509
この作品のせいで個人的にイマームの評価はガクって落ちたよ・・・
妻で復活したけど。
515名無したちの午後:03/11/05 22:03 ID:I5ZJW/CM
兄貴が人気っぽいですねー

たんたん、が誰かの指を切り落としてるシーンとか楽しみにしてる俺は異常かの?
516名無したちの午後:03/11/05 22:05 ID:NvrSqil2
>507
手っ取り早くエロ絵を見たいだけなら、ママトトはやめとけ。
517名無したちの午後:03/11/05 22:07 ID:LHJIV1jJ
>>516
そうかい?夜来るよりは遥かにエロ絵は拝みやすいと思うがw
518名無したちの午後:03/11/05 22:10 ID:MdCFVNl4
鏡花タン萌え過ぎ
519名無したちの午後:03/11/05 22:15 ID:RA7vzPHT
>>511
TADAさんがノータッチだから今回は出ないっぽいなぁ。
まぁちゃんと眼鏡はヒロインにいることだし。
520名無したちの午後:03/11/05 22:18 ID:fyjbF+nt
だがサブキャラには今のところ眼鏡がいない
521名無したちの午後:03/11/05 22:24 ID:rikXTsQG
>>516
ママトトはヒロインによってエロ絵を拝める速度が違いすぎるからな。
ライセンとかのぞみだとすぐ見れるんだが。

>>517
夜来るは一応開始早々にエロ絵だしてたけどな。
使用した奴は皆無だろうが(w
522名無したちの午後:03/11/05 22:25 ID:l4FMq5b7
和樹が支配するめがね王国が登場します。
523名無したちの午後:03/11/05 22:30 ID:08+ITaLh
大悪司は未プレイなうえにアリスソフトのゲームは2本(リ・クルス&エスカレイヤー)しか持ってない自分だけど、
Only you風味+長く遊べそうなSLGってことで大番長の発売日マダー?状態
524名無したちの午後:03/11/05 22:36 ID:LHJIV1jJ
和樹いいキャラだったよねw
あの勢いが好きだ。また出ないかなぁ
525名無したちの午後:03/11/05 22:43 ID:WLKM6vfR
青が不評なのって「普通」すぎるからなの?
自分はやってないので評価できないんですが・・・
526名無したちの午後:03/11/05 22:47 ID:3LKJnddw
>>524
同意。
エロシーンも勃つより先に爆笑してしまった。
しかし、PMの保護があるとはいえ、よくあんな放埓な経営で潰れないなぁ(w
527名無したちの午後:03/11/05 22:48 ID:26f9krVB
>>411
「くなきち」でいいよ、もう。
528名無したちの午後:03/11/05 22:48 ID:DVvHwnDs
>>525
別のメーカーがまったく同じものを出したら
けっこう評価されたはず

アリスは今までの実績があるから
みんな期待しすぎたんでしょ

普通にいいシナリオだったよ
529名無したちの午後:03/11/05 22:50 ID:VvXFxiyP
そういやイマームの創るゲームって眼鏡かけたキャラ極端に少なくないか?
530名無したちの午後:03/11/05 22:58 ID:L4EilvGr
>>528
それはどうかなー。
当時は凡作どころか地雷評価だったし。
かく言う俺もヒロイン一人クリアしたところで挫折した。
531名無したちの午後:03/11/05 23:10 ID:g/WIsbWZ
>>474
つーか石が貨幣の代わりになってるくらいだから
もはや通常の経済活動は全て停止していると思われ。

Bクリスタルが発生しやすい土地が
世紀末救世主伝説でいうところの、水源を持っている町、
に相当して、縄張り争いをしているのだろう。
532名無したちの午後:03/11/05 23:11 ID:dYZ8spGi
>>528
他のところから出しても、よくて普通評価だろ。
CGは少ないし、シナリオだるいし、潜水艇は鬱陶しいだけだったし……エロも弱い。
……涼の陵辱だけはめっちゃつかえたが。
533名無したちの午後:03/11/05 23:16 ID:DVvHwnDs
あーあ
たまに書き込んだらこれだよ
もういいんでスルーしてください
534名無したちの午後:03/11/05 23:21 ID:LHJIV1jJ
>>533
はいそこ、すぐにイジけなーい。
535507:03/11/05 23:24 ID:GqxLpG64
>508-532
ありがd
参考になりました

とりあえずママトトを買ってみようかと思います
536名無したちの午後:03/11/05 23:27 ID:igp42vqs
ま、正直他のメーカが出しても大して評価されたとは思えんしね。
実際感想サイトとかでもほとんど凡作程度の評価だし。
メカ子や偽ロリのシナリオが良かったと言う人はちらほら見たりするけど。
537名無したちの午後:03/11/05 23:41 ID:l4FMq5b7
>529
タイガージョーが眼鏡かけてただろうが!!
538名無したちの午後:03/11/06 00:16 ID:fFBCR4FF
鬼畜王ランスの香姫の夢の中で、ルドラサウムに話しかけてたのって誰?
気になって夜も眠れない
539名無したちの午後:03/11/06 00:17 ID:DoBkyMAd
大悪司の捕虜拷問って存在自体がランダム?
540名無したちの午後:03/11/06 00:22 ID:jZtTu7z6
>>538
プランナークラスの神じゃない?
541名無したちの午後:03/11/06 00:28 ID:OrtimOVb
>>538
ジョンブルの12月第3週参照
542名無したちの午後:03/11/06 00:30 ID:JzEMxgXl
あれって何でタメ口だったんだろう。
実はくじらって部下にはフレンドリーなのだろうか。
543名無したちの午後:03/11/06 00:33 ID:jmDw4edE
螺旋は好きだ。脳内CVは十文字隼人でプレイしてたよ。
544名無したちの午後:03/11/06 00:35 ID:4I4hCWly
くる きっとくる 
545名無したちの午後:03/11/06 00:40 ID:IDRlgnQR
マガジンに鏡花が普通にいるんですけど
546名無したちの午後:03/11/06 00:42 ID:XBksrU6g
>>545ソースソースきぼん

ジャンプのブラックキャットじゃないよね?
547名無したちの午後:03/11/06 00:43 ID:NZ5lUci6
>青
未プレイなんだけど
ttp://www.skipup.com/~yoko0310/Review4/ao.html

このレヴューは褒めすぎ?
よんで興味が出たので。
548名無したちの午後:03/11/06 00:56 ID:7i5bbtmv
>547
何が言いたいのかはっきりしない文章で読む気なくした。
549名無したちの午後:03/11/06 00:58 ID:hNH+F61z
>>547
ワンカノとか言ってる時点で萎えた
550名無したちの午後:03/11/06 01:02 ID:jusyq9bw
エロのないアリスファンサイトってつまんないですかね?
てけとーに絵でも描いてうぷしたいのですが
551名無したちの午後:03/11/06 01:02 ID:KeADeF9D
>>547
デモベをめちゃ酷評してるのにワラタ。
俺とは趣味の合わない人らしい。
552名無したちの午後:03/11/06 01:06 ID:4I4hCWly
>>547
だいたいそんなもん。
ただ、レビュアーが極端に陵辱系嫌いで感動系が好きみたいだな。
そうおもってプレイしとけば無問題かと。
553名無したちの午後:03/11/06 01:23 ID:iQOretiZ
>>547
分析はもっともで問題点もあがってるのに、結論が
「感動系のADVとして極めて高い水準で成功しています。」
ってのはオカシイでしょ(w
554名無したちの午後:03/11/06 01:28 ID:G2JLn4Xu
>>553
あれだよ、そのサイトはスクリプトで文章を自動生成してんだよ。
555名無したちの午後:03/11/06 01:30 ID:OnXKeYAW
>>554
あぁ、なるほど。w
556名無したちの午後:03/11/06 01:39 ID:mhM7peWx
>>552
>ただ、レビュアーが極端に陵辱系嫌いで感動系が好きみたいだな。

やってるソフトみりゃそういうことはないだろ。
純愛物に入ってるのが嫌いなんじゃないの、オレは大好きだけど。
557名無したちの午後:03/11/06 02:28 ID:n64fmkwJ
レビューサイトの話題はもういいよ…
558名無したちの午後:03/11/06 02:55 ID:Xz85kMuI
素子さん?
559名無したちの午後:03/11/06 03:00 ID:KeADeF9D
>>558
間違いない。
560名無したちの午後:03/11/06 03:40 ID:4c1PGJOG
>>545-546
スクールランブルの沢近のこと言ってるんじゃねぇ?
多分
561名無したちの午後:03/11/06 05:31 ID:tzpLGgyH
>>551
みたけどすごいなw
面白い面白くないは人それぞれだと思うが、デモベをここまでメチャクチャに
こき下ろしてるやつ初めてみた。なんか社員に恨みでもあるんじゃないか?
562名無したちの午後:03/11/06 05:46 ID:mzCMwTzC
ダークロウズ遅ればせながら買ってきた
うわーなんだこれ、エロー、って感じ。エスカよりエロかもしれん。


>>561
そのくせマブラヴはそうけなしてもいないのな……
どうもよくわからん、このレビュワーの感覚は。
萌え絵じゃないとダメってことだろーか。みずいろとか誉めてるし。
つーか全体的に何が言いたいのかよくわからな(ry
563名無したちの午後:03/11/06 05:53 ID:joZGCmXl
>>562
けど、銀色は駄目なんだよなw

デモベに関しては…声優が皆下手糞ってのがなぁ…。
有名声優が、皆実力あるとは言わないが、緑川とか折笠だろ?
いつもはどんな声優が出てるのゲームやってんだか…。
564名無したちの午後:03/11/06 06:07 ID:GuW2G3yS
俺はニトロ信者ではないし他人のレビューにケチ付けるのは好ましくないと
思ってたがここまでくるとな・・・デモベの頭部にお子様ランチのハタってなに?w
もはやレビューでなく鬱病患者の一人言だな。

565名無したちの午後:03/11/06 06:07 ID:rHTOOW+2
いい加減レビューサイトの話題はイラネ
566名無したちの午後:03/11/06 06:13 ID:/fG45INz
同意。
567名無したちの午後:03/11/06 06:31 ID:GuW2G3yS
話題は選ぶがネタは振らんのかw
まあ板違いなのでこれ以上いわないけどな
568名無したちの午後:03/11/06 06:48 ID:rHTOOW+2
話題選ぶっていうかスレ違いだし
アリスに関係ない部分でアリススレでどっかのレビュー貶されてもねぇ
569名無したちの午後:03/11/06 06:52 ID:GuW2G3yS
こんな時間に話題がそれたぐらいで貶されてもねぇ 。
まああんまりカリカリしなさんなw
570名無したちの午後:03/11/06 06:53 ID:1u6VlBQI
>529
イマームはアンチ眼鏡
571名無したちの午後:03/11/06 06:54 ID:OwLEdo/T
今は眼鏡好きには住みにくい時代です
572名無したちの午後:03/11/06 06:54 ID:rHTOOW+2
なんだ煽り屋な欝病患者か
573名無したちの午後:03/11/06 06:54 ID:hQSnEWWD
ところで大番長のデモなんだが、6人のヒロインの中で、
委員長だけ動画が無いんだな(止め絵の移動はあるが)。
犬でさえ動いてるのに…、これは誰の愛が足りないの?
574名無したちの午後:03/11/06 06:56 ID:Tp1n4Mrr
>>572
あんまりムキになるなよw
ほれ、深呼吸して
575名無したちの午後:03/11/06 06:59 ID:xyczGNFt
>>573
あなたの愛。
愛があれば動いて見えるはず。というか、モニタから出てくるはず。
576名無したちの午後:03/11/06 07:08 ID:GuW2G3yS
>>572
とりあえずオチツケ(´ー`)y─┛~~
577名無したちの午後:03/11/06 07:09 ID:Tp1n4Mrr
>>576
お前もあんまり苛めるなよ。
578名無したちの午後:03/11/06 07:12 ID:KeETYdcP
とりあえず巻き込まれた話題にまとめてレスつけてみヨウ!
>542
部下ってカンジじゃないし、くじらは「成人した息子にタメ口きかれる親父」くらいなもんかと。
>545
金髪ツインテールはたくさんいる。
>550
エロなくてもいいと思うけど、サイト作りなんて自分が楽しければいいんじゃない?
>573
むしろ動かないことでキャラ立てしてるのです(w
だから愛は十分。
579名無したちの午後:03/11/06 07:12 ID:GuW2G3yS
いや、素の善意レスだよ
580名無したちの午後:03/11/06 07:17 ID:hQSnEWWD
>>575
>>578
そか、ならば漏れも愛でてあげよう。

しかし、大悪事の最萌えが野良コーギーな者としては、
野良犬シリーズも気になるところ、今度はチワワ?
581名無したちの午後:03/11/06 08:20 ID:iZ6Q+20B
野良ハニー
582名無したちの午後:03/11/06 08:54 ID:HBuUYE3N
野良おかゆフィーバー犬
野良豚バンバラ犬
野良ケイブワン
583名無したちの午後:03/11/06 09:21 ID:mDZZF8Ne
野良柴犬がいたら部下全部それにしてもいいです。
かわいがりまくりです。
584名無したちの午後:03/11/06 09:24 ID:iZ6Q+20B
野良アリクイ
585名無したちの午後:03/11/06 09:33 ID:lW11XX+U
>>571
TADAさん?w
まぁ頑張れ……(;´Д`)
エスカの時も思ったけど、眼鏡に対して極端に拒絶反応を示す人がいるからなぁ。
586名無したちの午後:03/11/06 10:50 ID:JhTFAFFj
大王様の再びの来訪をキボン
587名無したちの午後:03/11/06 12:51 ID:PYKK091p
クソアリス信者消えろ、目障りだ
588名無したちの午後:03/11/06 13:06 ID:GuW2G3yS
ワラタw
589名無したちの午後:03/11/06 13:10 ID:FT+paWZI
>585
うむ俺もそれでエスカは早々に売りに行ったな
眼鏡男は好きなんだが
590名無したちの午後:03/11/06 13:56 ID:3oVmiliQ
俺的にエスカは『個人的に参上』みたいのがもっと豊富にあれば良作認定だったんだけどな
591名無しだおー:03/11/06 14:01 ID:PJkpao+W
大悪司の時みたいに「こんな条件わかるかー!」なイベントとかあるんだろうな。
まあ、考えてやり込む楽しみはあるが、特定の場所に配置しないと駄目だったり、
あるイベント見る前に捕獲しないと見れない奴とかいると厳しいな。

俺は寧々でやらかしちゃったからな_| ̄|○
次の周でなんとか補完したい所。大番長も楽しみだ。
592名無したちの午後:03/11/06 14:22 ID:onfs9dfl
>591
そうやって失敗しながら、次は上手くやるぞーと
プレイヤーが経験値を溜めてくゲームだと思うな、アリスのSLGは。

まだ攻略本も何も無かった頃のゲームがそういう感じだったと思うけど。
593名無したちの午後:03/11/06 15:05 ID:AGtr72Eo
問題は時間だ
大悪司もそこそこ長かったが、今回は見た感じさらに長そうな予感がする
594名無したちの午後:03/11/06 15:18 ID:NReYdiTt
長いからいいんじゃん
嫌なら2800円のでもやってろよ
595名無したちの午後:03/11/06 15:28 ID:onfs9dfl
まあ社会人ともなれば、中々プレイ時間を取れない人もいるわな。
俺も昔は大作RPG好きだったが、プレイ時間が欠しくなると、
どこまでプレイしてたかわからなくなってしまい、RPGしなくなった。

アリスのSLGはまだボチボチとやれてるけどね。
ここのは大作でもシンプルに作ってるから、
久々に再開しても何となく状況は把握できてる。
596名無したちの午後:03/11/06 15:57 ID:BGQP1w0f
大悪司キャラ萌えスレ4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1063611864/

わざわざ他スレで進行してるのを持ってくるのも何なんだが、
アエンの「こんな風に蹂躙されるんなら、最初の男は・・・」っていうセリフの
「最初の男」ってのは誰だと思いますか。
中にはハイネ様という意見があって、色んな解釈があるのだなぁとビックリしますた。
597名無したちの午後:03/11/06 16:37 ID:cSM0jMab
>>596
リンダ様。
実はあの子は男だったのだが、兄がいる以上跡取りで揉めると困るので女として育てられていたのだ。
ふとしたきっかけでアエンはそれを知り、以後愛憎入り混じった感情で眺めていた訳だ。
598名無したちの午後:03/11/06 16:52 ID:4c1PGJOG
順当に考えれば盾ではないだろうか
599名無したちの午後:03/11/06 17:11 ID:A7tzJPzn
>>591
鬼畜王の時も難しいイベントはあったからなぁ・・・エクスとか。
それ以前にノーヒントで幸福ED見るのが難しかったけど。

>>598
順当過ぎてつまらん、ということでは。
600名無したちの午後:03/11/06 17:13 ID:QRZKPM9l
マリアの幸福エンドもなかなかな。
601名無したちの午後:03/11/06 17:18 ID:o9FbLCGW
>>600
漏れ、マリアの幸福(?)エンドはなにも考えずにすぐできたぞ。
マリア会いたさに通いまくったからな……

今でもすべてのアリスゲーの中で一番好きだな、マリア。
602名無したちの午後:03/11/06 17:21 ID:Gq2Pfj1a
何も考えず本能のままにプレイしてたら、美樹ちゃんに滅ぼされた記憶が(w
603名無したちの午後:03/11/06 17:31 ID:6BeXDb4E
>>597
あのおこちゃまですか

>>598
俺も盾だと思う。
604名無したちの午後:03/11/06 17:47 ID:A7tzJPzn
俺も鬼畜王では最初はマリアと宇宙に行っちまったな。

10回以上プレイしてるけど、未だにケイブリスを魔王にした事が無いな・・・
初回で嵌ってクリア不能になった人も居るんだろうが。
605名無したちの午後:03/11/06 17:48 ID:TA386VmU
むしろケイブリスを魔王にできるなんて知りませんでした。
3回はクリアしたんだけど・・・(;´Д`)
606名無したちの午後:03/11/06 18:10 ID:O8MMBsxg
鬼畜王の初プレイでは魔王ランスENDだったなぁ
サテラの誘惑に負けた(w
607名無したちの午後:03/11/06 18:11 ID:vCrkKw9c
サテラはいい娘だよ本当に
608名無したちの午後:03/11/06 18:27 ID:jTH+Wltv
>>607
いい娘……なのか?やってることは結構エグイんだよなぁ。
魔王ENDではあれだけ信頼されてたホーネットとか裏切ってるわけだし。
609名無したちの午後:03/11/06 18:51 ID:XZKHE9aT
サテラの性格けこう好きある
610名無したちの午後:03/11/06 18:56 ID:Xe1Zwzhg
>>608
すでに一回裏切っているぜ。ノスとアイゼルに協力したのは彼女の独断なわけだし。
611名無しだおー:03/11/06 19:02 ID:PJkpao+W
サテラが不感症になったら泣くよ( ´Д⊂
時々、アリスの館456のサテラの壁紙張る事があるなあ
612名無したちの午後:03/11/06 19:03 ID:A7tzJPzn
>>610
ノスとアイゼルに協力したのはサテラ自身の意思だっけ?
なんか2人に騙されてたという話を聞いたような・・・

サテラは好きだったな。徐々にランスに惚れていく描写とか。
元々美樹は嫌ってたみたいだし、魔王ランスEDはランス>ホーネットになった結果なのかも。
613名無したちの午後:03/11/06 19:04 ID:MgtQz/yG
ランス2と3、4.1、4.2はやってないんだよな。
1がフリーになったんだから他のもやらないかな。
それを期待して館4・5・6購入に踏み切れない……。
零式もアトラクも持ってるからなぁ。
614名無したちの午後:03/11/06 19:05 ID:Xe1Zwzhg
>>612
そうだったか? 私のおもいちがいだったらすまない。
まぁ、所詮、ダチより男だったってことなんだろうな。
615名無しだおー:03/11/06 19:53 ID:PJkpao+W
事ここに至って、今やっと民華クリアした。金の稼ぎ方覚えてたから
結構楽だった。むしろいままでよりも稼げたくらいだ。やっとアンリ面に入れるよ。

これ以降、ずっとアンリ常駐にしとけば民華のBADは回避できるだろうか。だといいな。
616名無したちの午後:03/11/06 20:03 ID:bIY4k5l/
大悪司って嫁に選ばなかったヒロインは皆不幸に陥るよな……。
617名無したちの午後:03/11/06 20:07 ID:3UTPP2FT
>>605-606
魔王ケイブリスのデザインはかなり突きぬけてるから、織音の描くモンスターが好きなら必見かと。
パイアール戦で美樹だして浚わせるとてっとりばやい。
618617:03/11/06 20:08 ID:3UTPP2FT
ごめん。
>>604-605 ね。
619605:03/11/06 20:28 ID:6BeXDb4E
>>917
情報ありがとにゃーん
織音は好きな絵師なので是非見てみます。
620名無したちの午後:03/11/06 20:49 ID:sx+tAczj
>>615
俺もアンリ常駐で民華BADは回避してる。
アンリのほうが自業自得な感があるんで心が痛まん。
・・・連れ去られた民華さんのエロシーンがあればそっちを選んだかもしれんが。

>>616
喜久子は無視してれば別に不幸じゃないような。
トコは・・・輪姦はどの道不可避だけど、仲間にするのは嫁関係ないし。
プリシラはまあ、イハビーラ編なら割と幸福かと。
621名無したちの午後:03/11/06 21:00 ID:6aOhN9cn
>>620
俺の喜久子タンは祖父を硫酸漬けで処刑された挙句に本人は娼館に売られるという
悲惨極まりない末路が毎回デフォになってましたが。
中途半端に乃木と仲良くなってると芦屋占領できないし、大抵の人がそのパターンでは?
622名無したちの午後:03/11/06 21:02 ID:6BeXDb4E
まぁキッコタンを嫁にしようとしない限りは、
クーデターをおさえる以外では立ち寄らない。>乃木邸
623名無したちの午後:03/11/06 21:03 ID:4dfyIeAY
プリシラ、他のルートでもエデン内で部屋にいかなきゃ回避できたっけ。
624名無したちの午後:03/11/06 21:35 ID:pve2IhPy
漏れはトコタンがまわされるのが忍びないので、
毎回捕獲しては牢屋で飼い殺すか、娼館で調教せずに飼い殺し。

しかし、民華と殺に悲惨なエロが無いのは返す返すも残念だ。
625名無したちの午後:03/11/06 22:04 ID:QRZKPM9l
さっちゃんは13歳だからな。色々やばいらしい(島本談
626名無したちの午後:03/11/06 22:18 ID:zVjAXz/V
そういや漏れ魔王ケイブリス倒したことないなぁ・・・
ランスの攻撃力最強にしてカオスで攻撃すれば倒せない事も無いらしいが。
627名無したちの午後:03/11/06 22:21 ID:mMAKqlr6
漏れはラ・バスワルドすら倒したこと無い
628名無したちの午後:03/11/06 22:52 ID:jBwkK8bc
>626
対魔王ケイブリスには+100カオスが基本かと。
629名無したちの午後:03/11/06 23:00 ID:cekAN1bY
>>626
俺は1000ぐらい減らしたところで挫折した。
鬼畜王で通常倒せない敵を難易度で並べると、
魔王ケイブリス>4大怪獣>天使の軍団>ラ・バスワルド
だろうか?
天使の軍団なら2・3度全滅させたことがあるが……。
630名無したちの午後:03/11/06 23:10 ID:2GHlLtxT
怪獣はHP0にしても次の回にはHP1で復活するから絶対に無理。
よって
怪獣>魔王ケイブリス>天使の軍団>ラ・バスワルド
631名無したちの午後:03/11/06 23:12 ID:l1Vipswi
誰か、ラ・バスワルドと魔王ケイブリスのHPキボンヌ
632名無したちの午後:03/11/06 23:13 ID:2GHlLtxT
すいませんageちゃいました。
吊ってきます。
 ∧||∧   
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
633名無したちの午後:03/11/06 23:16 ID:BZnKJlIO
>>630
それでも一応倒したってことでいいんじゃないか?
一応断末魔の台詞も吐くし。
怪獣と魔王ケイブリスは元々倒せる仕様じゃないみたいだしね。
634名無したちの午後:03/11/06 23:19 ID:mMAKqlr6
>>631
ラ・バスワルドはHP500とか550とかそのくらいだったはず
裏技使わずに戦ったから
一瞬でメガラスと健太郎がやられた・・・即行ロードした覚えがあるなぁ

魔王ケイブリスっていくつだったっけな
美樹は30000なんだよね
635名無したちの午後:03/11/06 23:25 ID:+H3+kBk5
魔王ケイブリスのHPは60000でし。

ラ・バスワルドのHPは40位だった気がしたけどちがったかな・・・?
636名無したちの午後:03/11/06 23:27 ID:mMAKqlr6
>>635
そうだったかスマソ
なにせかなり前にやったもので
637名無したちの午後:03/11/06 23:27 ID:2GHlLtxT
>633
そう考えると怪獣は魔人以下だぞ。
あいつら兵隊の攻撃効くから、鍛えたアールコートやカフェが2〜3000人兵士連れて特攻すればあっというまに倒せる。
レッドアイやカイトあたりだとイベント無しだと結構つらいし

>631
ラ・バスワルドは100も無い。
確か40ぐらいのはず。
638名無したちの午後:03/11/06 23:33 ID:OrtimOVb
数字はHP、攻撃力、防御力、魔力、攻撃回数の順。

魔王ケイブリス 60000 138 116 99 1000
怪獣ゼゼ    3999   18  20  13  80
怪獣ガガ    4999   19  20  13  90
怪獣ダダ    5999   20  25  13  100
怪獣ボボ    4999   30  28  13  110
ラ・バスワルド 40    20  20 10  300
639631:03/11/06 23:37 ID:l1Vipswi
>>634-637
レスサンクス。ラ・バスワルドは思った程じゃないけどケイブリスは高すぎ(汗

つか、ラ・バスワルドって兵士無しでその程度のHPなのか
640名無したちの午後:03/11/06 23:38 ID:cSM0jMab
むしろ怪獣が引き連れてるトンボが何者なのか知りたい。
モンスターじゃないのか?トンボ。
641631:03/11/06 23:40 ID:l1Vipswi
>>638
うわ、細かい能力ベリーベリーサンクス

『あの』ケイブリスがここまで強くなるとは……
642名無したちの午後:03/11/06 23:40 ID:3oVmiliQ
魔王ケイブリスに勝つことって可能?
正直、部下1万のランスでも勝てる気はしない。
643名無したちの午後:03/11/06 23:42 ID:3oVmiliQ
って可能ではあるのか。
まぁそこまでやるやつはめったにいないんだろうけど。



…久々に鬼畜王やってみっかな。
644名無したちの午後:03/11/06 23:44 ID:zVjAXz/V
>>642
カオスの攻撃しか効かないから部下がどんなにいても無意味。
せめて美樹の消えちゃえボムが使えれば楽になるのに・・・
645名無したちの午後:03/11/06 23:45 ID:mMAKqlr6
消えちゃえボムか・・・

あれのおかげで何度救われたことか
646名無したちの午後:03/11/06 23:50 ID:2GHlLtxT
消えちゃえボムって通常攻撃時にランダムで発生するから運がいいとすごい事になるからな。
ラ・バスワルド撃退に出したら3回出て5まで減ったよ。
647名無したちの午後:03/11/06 23:51 ID:o9FbLCGW
>>646
いいな……漏れ、ほとんど成功したことない。
1プレイ平均3回くらいだよ。出たらものすごくラッキーって感じだった。
648名無したちの午後:03/11/06 23:52 ID:MgtQz/yG
健太郎を一緒に出しておくと待機の成功率が上がるんだっけ?>消えちゃえボム
649647:03/11/06 23:54 ID:o9FbLCGW
>>648
え、そうなのか!
健太郎すぐ死ぬからほとんど出したことなかったわ。
早速トライしてみる。
650名無したちの午後:03/11/06 23:57 ID:2GHlLtxT
確率的には待機3回させるよりは通常攻撃繰り返した方が良いと思うぞ
651名無したちの午後:03/11/07 00:01 ID:B+e/D/kh
そういえば魔王ケイブリスの戦闘時のCGって鬼畜の極みですね。
股間に美樹ちゃん逆さ吊り・・・・・・・・・。
652名無したちの午後:03/11/07 00:06 ID:JQzVzIKz
>>642

いや、部下がいっぱいいないとランスが即死するだろ。
狭い場所でがんばると今度はランスアタックでしかダメージを与えられなくなる。
大量の部下連れて平地戦して、次ターンで部下を回復の方が効率的なんじゃない?
653名無したちの午後:03/11/07 00:10 ID:bXwYIGqD
美樹にカプセル怪獣を装備させて
カプセル怪獣→待機の順に選択すると
待機が確実に成功する模様。
654名無したちの午後:03/11/07 00:16 ID:KW3jKjEl
http://www.zdnet.co.jp/products/nec/pcvf5007d.html
丸紅祭りで1万9800円でGETしたPCですけど、
大番長、ストレスなくプレイできますか?
655名無したちの午後:03/11/07 00:20 ID:Pacam908
>>654
正直うらやましいよ、なんで自分はこういうのに乗れないんだろうといつも思う
656名無したちの午後:03/11/07 00:21 ID:N/ekeq+q
>>654
よゆー
657名無したちの午後:03/11/07 00:23 ID:fGdU6kE1
>>654
俺は乗り遅れたよ?
658名無したちの午後:03/11/07 00:23 ID:B+e/D/kh
>654
「ストレスなく」というのは難しい質問だ。
なかなかCG回想がコンプできなくてストレスを感じる人もいるだろうしw
659名無したちの午後:03/11/07 00:30 ID:JQzVzIKz
アレって無効じゃないの?
660名無したちの午後:03/11/07 00:31 ID:Pacam908
>>659
有効のメールが来た模様
ニュー速で祭りやってる
>>644

そんなことないですよー
この人はサイゼルで魔王ケイブリスを倒してます。

証拠画像
http://homepage1.nifty.com/EYES/maou.JPG
662名無したちの午後:03/11/07 00:35 ID:KW3jKjEl
>>655 >>657
自分だけすみません・・・。
>>654
ありがとうございます。
>>658
動画とかスコスコ動くかなぁ・・・と思いまして。

PCスペックが低いため、購入を見合わせていましたが、
大番長、購入することにします。
またよろしくお願いします。
663名無したちの午後:03/11/07 00:41 ID:fGdU6kE1
>>662
お前マジで買ったのか?
あー、やってくれるぜ!
おめでとう。
664名無したちの午後:03/11/07 00:43 ID:KW3jKjEl
>>663
ええ、2台GETできました。ありがとう。
やっとペン133から脱却できそうです。
665名無したちの午後:03/11/07 01:21 ID:LJWWyH7t
夢鬼終了ーヽ(´ー`)ノ
眞タソハァハァ
カンジ君萌え
そしてごくうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
どうしてとりシナリオはこう・・・素敵なんだ。
とり姉様・・・愛してます・・・っ!
666名無したちの午後:03/11/07 01:41 ID:tU6c9qUS
>>664
なんつーか、賢い人生送ってるな…
667名無したちの午後:03/11/07 02:38 ID:5GnqHSOs
みんながなにをさわいでいるのかまったくわからない
668名無したちの午後:03/11/07 03:14 ID:4aOF6DkH
>>667
多分654に載ってるPCを662が
安くGETしたことについてだと思ふ。
で、2台なんで賢い人生ミタイナー
669名無したちの午後:03/11/07 03:20 ID:165v9rSk
Yahoo!ニュース - 社会 - 読売新聞社
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00000106-yom-soci
最初ゴネてたけどニュースになって売ることになったとかなんとか。
OHPのBBSにも書き込みあるし。
670名無したちの午後:03/11/07 03:24 ID:TFSEYqSF
人材派遣会社にだか住所渡してるとか2ちゃん批判したとかニュー速で祭りになってたヤツね
読売で取り上げられてとうとう売るのか
671名無したちの午後:03/11/07 03:30 ID:TFSEYqSF
>>667
詳細が載ってたよ
リアルで祭り見てたけどPC本体が安くなるのは初めて見た
ttp://log2.hp.infoseek.co.jp/t/marubeni/
672名無したちの午後:03/11/07 03:33 ID:BGUvk0Sh
アリスって縦ロールキャラいないよなー
と、エクセルサーガ見ながら思ってしまった。

縦ロール萌え(*´д`)
673名無したちの午後:03/11/07 04:05 ID:ZKH6Ql/g
はらへった・・・
674名無したちの午後:03/11/07 06:31 ID:uFEZ4oYK
鬼畜王ってあとケイブリスだけにしたらなんターンまでプレイできるの?
まさか時間制限とかあって天使軍がキレて向こうから攻撃してきたりしないよね?

これで5回目くらいのプレイだけど始めてミルを鍛えてる。
なかなか、幻獣軍の防御がいいじゃないか。
675名無したちの午後:03/11/07 06:45 ID:AnMv9pg+
>>674
魔人戦に入ればもう時間制限はないはず。
怪獣戦用の部隊を増員するも良し、さっさとケイブリスを倒すも良し。

ミルは幻獣が硬くて結構強いね。
大人にしておけばミリも病気にならないからいつも使ってる。
魔力が高いから魔法攻撃ならもっと良かったなぁ、とは思うけど。
676名無したちの午後:03/11/07 08:10 ID:DDJVQJp3
>668
安くGET…と言うよりイチャモン付けて強奪っしょ。
正直、感心しないなぁ。
677名無したちの午後:03/11/07 08:16 ID:004T5TZu
>>672
たてロール
ぷろGのみやびちゃん等が生息する
678名無したちの午後:03/11/07 08:49 ID:ucS/0uhH
>>676
契約に対する認識が甘いな。
改めたほうがいいよ。
感心する、しないは個人の自由だけど。
679名無したちの午後:03/11/07 09:30 ID:7xeubI3d
>>669
1500台全部売ったのなら3億円近くの赤字か・・・
すごいな。
680名無したちの午後:03/11/07 09:33 ID:004T5TZu
>>679
採算は仕入れ値で計算しろよ
売値で計算してどうする
681名無したちの午後:03/11/07 10:07 ID:brvA5nYK
>>680
まぁまぁ精算したことがないんでしょう
まあどっちにしろ大赤字だけど
682名無したちの午後:03/11/07 10:56 ID:e71JQmvR
結局、祭りに乗って、遊び半分でも当日注文してた人は全員19800円で買えるのか?
683名無したちの午後:03/11/07 11:36 ID:brvA5nYK
法律のことは良く知らないけどどう考えても無理ぽいと思う。
684名無したちの午後:03/11/07 11:44 ID:bXwYIGqD
でもおそらく数百台は\19800で売るはめになったと思う。
●紅悲惨だ・・・さすがにちょっと同情する。
685名無したちの午後:03/11/07 11:55 ID:X3d//46V
>682
うん。俺ギリギリで頼んだけど購入案内メール来たよ。19800円w
686名無したちの午後:03/11/07 11:58 ID:n1HM86bK
まあ、ゴールデンタイムに宣伝並の効果があったと思われ
コストパフォーマンスは意外と良かった???


実は、2chのやつらが丸紅の掌で踊らされていた?? と煽ってみるテスト。
687名無したちの午後:03/11/07 12:07 ID:lR443+KV
全員注文した分買えるんだが…
688名無したちの午後:03/11/07 12:08 ID:brvA5nYK
>>685
その時点で契約成立したことになるの?いや、よく知らないけど。
689名無したちの午後:03/11/07 12:12 ID:lR443+KV
>>688
なるよ。
たぶん勘違いしてると思うけど、
表示価格が間違ってただけじゃなく、請求も間違ってたんだわ。
690名無したちの午後:03/11/07 12:23 ID:brvA5nYK
なるほど・・・つかググって事情を調べたら丸紅はすでに購入希望者wに
売るっていってるみたいね。うらやましいなぁw
691名無したちの午後:03/11/07 12:33 ID:Om/Mo8jT
何のスレだよw
大番長はどうした
692名無したちの午後:03/11/07 12:38 ID:acoppwHp
ソフマップの手違いで大番長600円で買えたりしないかなぁ…
693名無したちの午後:03/11/07 13:21 ID:SNNwv+05
以前トラビュかのゲームが500円てのが購入検討スレであったね。
あれも結局は買える様になってた。
694名無したちの午後:03/11/07 13:55 ID:NQ8T5LyZ
祭りに参加しとけばよかった・・・
695名無したちの午後:03/11/07 14:31 ID:kwLowP50
まつりってなに?
696名無したちの午後:03/11/07 15:01 ID:70hYXKe/
うちの近所のPC屋で、2980円のイースが29800円て値札
貼ってあったんだが・・・。
697名無したちの午後:03/11/07 15:47 ID:o8vGermr
大番長、メーカー通販するの忘れてた。
698名無したちの午後:03/11/07 16:45 ID:SNNwv+05
なかなか更新こないね・・・
699名無したちの午後:03/11/07 16:49 ID:LiKAkUSj
>>696
値札くらの間違いなら何処でも見かけるが
請求金額間違えておいて一方的キャンセルは効かないってことだろ?

そんなことより更新待ちきれないYO(*´д`*)ハァハァ
700名無したちの午後:03/11/07 16:54 ID:VAEzm3Yv
音声サンプルきてるね
701名無したちの午後:03/11/07 17:07 ID:KKmPhIrM
ホントだ。今から聞いてみる。
きっとまたキニイラネって書き込みが一杯出てくるんだろうと予想しつつ。
702名無したちの午後:03/11/07 17:08 ID:UfxPlHeR
大規模な更新キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
音声サンプル全部聞くの時間掛かるな・・・
703名無したちの午後:03/11/07 17:11 ID:VAEzm3Yv
ネコ番長もシルエットじゃ無くなったし。
704名無しだおー:03/11/07 17:13 ID:t3Cbapzt
ネコ番長、アニメ版ダカーポに出てくる猫男みたいだな
705名無したちの午後:03/11/07 17:16 ID:UfxPlHeR
豪ちゃんの音声を真っ先に聞いたのは僕だけじゃないハズ・・・
「フッハッハッハ我ながら少しも強くなった気がせんなぁ」
いいよー!いいよー!!
706名無したちの午後:03/11/07 17:16 ID:AtXqAeiW
兄ちゃんの台詞最高だな。
707名無したちの午後:03/11/07 17:18 ID:SvpxSXCp
これはほとんどがレベルアップ時のボイスかな。
708名無したちの午後:03/11/07 17:19 ID:VAEzm3Yv
エクレールは男だな
709名無したちの午後:03/11/07 17:23 ID:Qb7dd0pK
いやだ……あんな濃い半蔵は……
710名無したちの午後:03/11/07 17:27 ID:BGUvk0Sh
きなこたん(*´д`)ハァハァ
711名無したちの午後:03/11/07 17:28 ID:Ya9aXJNV
今回の更新で一気にネタが広がったな。
さて、誰からオナろうかねぇ。
712名無したちの午後:03/11/07 17:30 ID:MKmPm3oE
南お姉さんだ・・・・(;´Д`)ハァハァ
713名無したちの午後:03/11/07 17:30 ID:AtXqAeiW
これって強者は声優みんなわかるんだろうな……
漏れは全然ダメだ。
714名無したちの午後:03/11/07 17:32 ID:Ov5SCRjr
>>712
あんな一言でわかるのか、凄いな……。
715名無したちの午後:03/11/07 17:33 ID:SvpxSXCp
ジョドーは完璧にルパンのアレか・・・
716名無したちの午後:03/11/07 17:33 ID:MG73Yj6d
木村あやかも確認。
2役やってるかな?
717名無したちの午後:03/11/07 17:34 ID:SNNwv+05
あああ・・・
エクレールとジャンヌはキープ言ってみたけど
やはり男だったのか(´・ω・`)

某アニメは女だったようだけどエクレールって男の名前だもんねぇ・・・
でもなんか・・・・男でも良さそうw
718名無したちの午後:03/11/07 17:35 ID:VAEzm3Yv
とりあえず、俺はミレル・バトリーだけ貰っとくよ(*´Д`*)
719名無したちの午後:03/11/07 17:36 ID:SNNwv+05
おートランシルバニアに眼鏡っ娘が居まつね。
720名無したちの午後:03/11/07 17:46 ID:OvvDuBCA
3人くらいしかワカンネ('A`)
721名無したちの午後:03/11/07 17:47 ID:SNNwv+05
カンサイ地方ってお笑いの宝庫やん・・・
あとPGGの総長智香たんは放置しておくと副長に調教されそうだから
ムラタは速攻で殺すw
722名無したちの午後:03/11/07 17:48 ID:/vZvDslk
サイバスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
723名無したちの午後:03/11/07 17:50 ID:G5mGuiN8
なに? どこに魔装機神が!?
724名無したちの午後:03/11/07 17:52 ID:3MyJuTC4
飛谷摩利夫は快傑ズバットだったのか。いや今更にも程があるけど。
「ズバット 番長」でぐぐると奴がトップだし。
725名無したちの午後:03/11/07 17:55 ID:/vZvDslk
>>723
あ、いや、声が同じかな〜ってw
http://www.alicesoft.co.jp/bancho/chr/chr30.html
726名無したちの午後:03/11/07 17:55 ID:VkhZvU9e
半蔵ってヤ○トの島○介?(;´Д`)
小次郎の部下の静梨は悲惨だなw
小次郎酷過ぎw
727名無したちの午後:03/11/07 17:56 ID:Ov5SCRjr
護国院の伊織は扇奈クローンの1体ですか?
728名無したちの午後:03/11/07 17:57 ID:vK7d4PZV
確かに護国院は顔が濃いなぁ。
完全なお笑い地区と化してる。
729名無したちの午後:03/11/07 18:04 ID:K1TNUp50
完全放置してると聖騎士と吸血鬼が戦争を始めたりしたら面白そう。
というか絶対お互いに交われない存在だよね。
鬼畜王で魔人の強硬派対穏健派のように。
730名無したちの午後:03/11/07 18:04 ID:P/KJV4Ll
確信持って言える人が3人しかいない。
しかも桜だもんが川澄に聞こえる……_| ̄|○

↓ダメ絶対音感保持者用テンプレ

斬真 狼牙:                  斬真 豪:                   金剛丸 彩:
天楼 久那妓:岩田由貴           成瀬 有紀:                  桜だもん 千紗:
京堂 扇奈:                  旋風寺 京子:                丹沢 丹奈:
日比生 咲苗:                 山本 無頼:                  二十六木 遊:
シオン:                     中西 剣道:                  凱場 マック:
姫乃宮 華苑:北都南            中西 弓道:                  ソネット:
高羽 沙枝:                  根岸 ななな:木村あやか         篠田 勘助:
                          銀城 智香:                  紅飛沫 大門:
陣内 兵太:                  久我 匡一郎:                カミラ・バトリー:
韋駄川 煉:                  堂本 瑞貴:                  ウルルカ:
月読きなこ:                  冬摩 彼方:
宮里 絵梨花:                 飛谷 摩利夫:
金剛丸 三蔵:                 朝狗羅 由真:
魂塚 妖姫:                  堀田 大悟:
731名無したちの午後:03/11/07 18:11 ID:6yb5eGei
レベルアップボイスじゃない人は仲間にならないって事だろうか・・・
732名無したちの午後:03/11/07 18:19 ID:RWeMyhSH
>>730
てんぷれおつ
733名無したちの午後:03/11/07 18:39 ID:ejtbUh14
たんたんも木村あやかのじゃないかな。
734名無したちの午後:03/11/07 18:44 ID:hXK11h76
委員長はおねいさんじゃねーの。
735名無したちの午後:03/11/07 18:46 ID:MG73Yj6d
>>733
俺もそう思った。
736名無したちの午後:03/11/07 18:49 ID:OvvDuBCA
委員長はPONさんでしょう。
737名無したちの午後:03/11/07 18:51 ID:GMwD5uCe
まあ間違いなく声優の使いまわしがあるだろうけどね
俺も委員長がおねいさんぽくきこえたのう
738名無したちの午後:03/11/07 18:51 ID:228xJOtr
兵太がドモンに聞こえてしまう
739名無したちの午後:03/11/07 18:55 ID:vTwigwR+
おねいさんとお姉さんだけは分かった。
きなこは乃田あす実のような、違うような。
740名無したちの午後:03/11/07 18:56 ID:VAEzm3Yv
名前聞いてもサパーリわかんないや。
741名無したちの午後:03/11/07 19:01 ID:Ht8ST0Uz
>>730
斬真狼牙って、小西克幸では?
最近では某SAMURAIアニメの主役してた人…
742名無したちの午後:03/11/07 19:03 ID:xIuxSm1Z
トッテモ(・∀・)イインチョ!!はPONさんだろう。
華苑がおねえさんなのも同意。
あとは聞いたことがある気がする声が幾つかあったけど('A`)ワカンネ。
743名無したちの午後:03/11/07 19:03 ID:228xJOtr
らぶりー豪ちゃんが予想以上良かった
これだけでも声がついてよかったと思った。
はやくレベルアップさせたい。
いつでに堀田 大悟の声聞けない?
ファイや嗚呼嗚呼嗚呼アアア!!って聞きたかったのに。
744名無したちの午後:03/11/07 19:07 ID:tN4x5Zst
>>743
更新すれば聞けるよー。
745名無したちの午後:03/11/07 19:09 ID:Ht8ST0Uz
>>736
俺もPONさんに聞こえた…

>>738
兵太は神奈延年っぽいかも。
746首刈人:03/11/07 19:10 ID:Q1JZ6GvV
私も委員長はPONさんに聞こえましたねえ。
ちょっとおねいさんとは違うんじゃないかと。
あと,まあ,華苑がお姉さんなのは明らかでしたが(w
747名無したちの午後:03/11/07 19:12 ID:vTwigwR+
あれはPONさんなのか。
てっきりおねいさんかと。
748名無したちの午後:03/11/07 19:13 ID:3h/UI/fh
委員長の声の人はいくつか名前持ってるけど
YUKI=ミルキーゆかり=PONの人で間違いないと思う
749734:03/11/07 19:13 ID:hXK11h76
言われてみると確かに違うな・・・スマンカッタ
750名無したちの午後:03/11/07 19:17 ID:rxK62u3S
アリスにしては珍しく有名所のエロゲ声優いっぱい持ってきたな。
まぁ、ダークロウズでは某ワ○ピースの声優使ったけど。
751名無したちの午後:03/11/07 19:19 ID:IWQbOZuZ
鷹月さくらたん出てるといいなー。

あと微妙に久我が期待外れ(´・ω・`)
752名無したちの午後:03/11/07 19:21 ID:OjUziERc
三国ってどこだろう?中立地帯か、その辺の島?

まあいいや。エクレールたん男でも萌え(;´Д`)ハァハァ
753名無したちの午後:03/11/07 19:23 ID:TpwSwhSb
実際試していないから、わからないけど、
ハニーキングに改造してもらいまくって、戦艦のボタン押しまくったランスなら、
ランスアタック一撃でリスに平均5ダメージは与えられるから、
一回の戦闘で三回は撃てるとして15ダメージは与えられる。
そこで60000を15で割れば4000だから、4000ターン分ゲームを続ければ、
きっと勝てそう(消えちゃえボムも加えれば、はるかに短縮出来る、きっと)。
754名無したちの午後:03/11/07 19:23 ID:3h/UI/fh
一般中心で仕事してる声優ひっぱってきた
エスカやダークロウズに比べると平均の質は下がるけど
まあまあ悪くない声優揃えたとは思う
755名無したちの午後:03/11/07 19:24 ID:Ec73dI2H
つまり鉄血の金剛丸は仲間にならないわけか。。。。。。。。
756名無したちの午後:03/11/07 19:25 ID:Ouzlkoad
>>741
小西克幸っぽいね。
漏れこの人好きだからうれしい。
757名無したちの午後:03/11/07 19:25 ID:TpwSwhSb
753は遥かなた>>642宛てのレスです。
758名無したちの午後:03/11/07 19:26 ID:Ov5SCRjr
>>755
あれがレベルアップボイスじゃないのか?>金剛丸妹
759名無したちの午後:03/11/07 19:27 ID:FcACtsxJ
>>753
美樹ちゃんはリスに食われてるんじゃ?
あと、リスって回復しなかったっけ?
760名無したちの午後:03/11/07 19:28 ID:Ec73dI2H
>>758
ゴメン リロードしてなかった テヘヘ
761名無したちの午後:03/11/07 19:29 ID:LsQPXVM5
>744
どういう意味だ?

13はまゆまゆの人だろ。
762名無したちの午後:03/11/07 19:31 ID:TpwSwhSb
>>759
あぁっそうでした。美樹ちゃん使えないー。
さらに回復もしますね。意味ない計算をしてしまった・・・
763名無したちの午後:03/11/07 19:32 ID:3nWdTog7
兵太、最初は関智一っぽいと思ったが、神奈延年っぽくも聞こえるなぁ。
764名無したちの午後:03/11/07 19:40 ID:eBpQwWcF
有紀きゅんが実は女である可能性は
今回のボイスで下がったのかねぇ
765名無したちの午後:03/11/07 20:21 ID:w+u3WNC8
「チェーンの襟は振り向かないぜ?」



ざけんなよ
766名無したちの午後:03/11/07 20:27 ID:AtXqAeiW
>>764
超微妙だなあ……この声、どっかの女の子のキャラで聞いたような……
767名無したちの午後:03/11/07 20:43 ID:yEvOqXbL
しかし、ヒロイン攻略とか関係なしに仲間にしたらエチーできるのか・・・。
いや、エチーの回数を重ねることが攻略か・・・。
速攻で致せる久那妓たん(;´Д`)ハァハァ
768名無したちの午後:03/11/07 21:09 ID:2NPtIKkL
重くてHPにすら入れねぇよ
769名無したちの午後:03/11/07 21:24 ID:s+Iq8OgF
たんたんの声こええよ

よく切れそうだって・・・・
770名無したちの午後:03/11/07 21:26 ID:s+Iq8OgF
エスカやったこと無いんですが

おもしろい?
771名無したちの午後:03/11/07 21:34 ID:Z6tzkayw
おまえらVOICE聴きすぎ!! アリスページ重くてしかたない。
おれが堪能するまで待てや。
772名無したちの午後:03/11/07 21:34 ID:RN8BGfkg
>>770
発売当初、血が出るまで擦り続けた戦闘員続出。
俺は面白かった。エロは和姦メインだが、色々マニアックなシュチュが
あるのでまー絵(おにぎりくん)は好き嫌い分かれるかもしれんがどっか
では抜けるんじゃないかと。
っていうか俺もチンコから赤球出ますた。
773名無したちの午後:03/11/07 21:35 ID:RN8BGfkg
つーかマジHP入れんな…
774名無したちの午後:03/11/07 21:38 ID:70hYXKe/
>>766
ウルルカと同じ人・・・じゃないかなぁ・・・違うぽ
775名無したちの午後:03/11/07 21:39 ID:Z6tzkayw
やっと豪にーちゃんの声聴けた。最高。
最初の嫁は豪にーちゃんにするわ。(*´д`*)ハァハァ
776名無したちの午後:03/11/07 21:40 ID:Qqra82nB
ボイスをローカルに保存したからこれ以上負担はかけない。
金剛丸妹、ビジュアルと合わせて萌え度UP。
777名無したちの午後:03/11/07 21:44 ID:70hYXKe/
沙枝タソが思ってたより落ち着いた感じの声で萌え〜。

成瀬は銀城さんと同じか?
778名無したちの午後:03/11/07 21:46 ID:6SgW1BY2
日頃ここにいないから既出だったらすみませんなんだけど、月臣鬼人ってAKIRAの鉄雄?
779名無したちの午後:03/11/07 21:49 ID:G5mGuiN8
堀田 大悟を確認しようと思ったらMPがエラーを起こしやがる。どうしようもないな……。
780名無したちの午後:03/11/07 21:49 ID:2NPtIKkL
プラム・マドリーが夜のコウイチに似ててむかつく
781名無したちの午後:03/11/07 21:49 ID:70hYXKe/
>>779
俺漏れもー
782名無したちの午後:03/11/07 21:53 ID:Qqra82nB
あぁ、堀田 大悟の時になんかcodecが自動インストールされたね
783名無したちの午後:03/11/07 21:55 ID:yKd2pQyF
狼牙、もしかして高木渉?
784名無したちの午後:03/11/07 21:58 ID:yKd2pQyF
と思ったが、確かに小西さんかも。
785名無したちの午後:03/11/07 21:58 ID:70hYXKe/
関智っぽい感じしたけど違うか・・・。>狼牙
786名無したちの午後:03/11/07 21:59 ID:6U5JSwlW
狼牙は小西克幸っぽいな
787名無したちの午後:03/11/07 22:04 ID:70hYXKe/
788名無したちの午後:03/11/07 22:05 ID:V92PNcm1
豪ちゃんはタマネギの中の人???
最初高橋○樹かと思ったがなんか出そうにないし…
789名無したちの午後:03/11/07 22:06 ID:yEvOqXbL
携帯を豪たんの着ボイスに設定したのは俺だけか?
790770:03/11/07 22:06 ID:s+Iq8OgF
>>772
そうか 大番長の前にやってみようかな〜
てっきり声が無いと思ってて、スルーしてたんだよ
ここのスレ読んでて、声有りとわかったよ。

戦闘とかは夜来るが一人になったような感じですか?
791名無したちの午後:03/11/07 22:08 ID:70hYXKe/
>>790
システム的にはむしろダークロウズ
792名無したちの午後:03/11/07 22:12 ID:uZpbxSWh
ああ、、、今週は数年ぶりに番長学園のマスターやるかw
793名無したちの午後:03/11/07 22:13 ID:619VlLsJ
子安は出ますか?
794名無したちの午後:03/11/07 22:14 ID:fPG6Gz+8
韋駄川 煉=君望の孝之の中の人

だと思う。
795名無したちの午後:03/11/07 22:17 ID:Ouzlkoad
無頼がちょっぴり速水奨に似てる気がするけど違うよねぇ
796名無したちの午後:03/11/07 22:19 ID:AtXqAeiW
>>795
無頼の台詞短すぎる……ワカラン
797名無したちの午後:03/11/07 22:20 ID:3wslE4mq
石黒貴之のような気がする。>無頼
798名無したちの午後:03/11/07 22:20 ID:KKmPhIrM
速水と比べたら渋みが足りないかな
799名無したちの午後:03/11/07 22:21 ID:Ouzlkoad
そか違うか。
なんていうか♀キャラより♂キャラの声優のが色々と気になる。
800名無したちの午後:03/11/07 22:24 ID:MG73Yj6d
アリスの負担を減らす為に音声の詰め合わせを作ってみました。
これからもっと重くなると思うので、とりあえず聞いてみたいという方はどうぞ。
ttp://radiostage.hp.infoseek.co.jp/alice.zip
801名無したちの午後:03/11/07 22:25 ID:3wslE4mq
沙枝たんと委員長の中の人が気になるなぁ・・・
女性声優は全然わからん。(; ´Д`)
802名無したちの午後:03/11/07 22:25 ID:Ouzlkoad
>>800
おつー
803名無したちの午後:03/11/07 22:25 ID:nGiqDLXG
>>799
アリスらしいなぁ(w
804名無したちの午後:03/11/07 22:25 ID:3wslE4mq
>>800
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
805名無したちの午後:03/11/07 22:26 ID:V92PNcm1
>>800
ありがトン。
これでじっくり聴ける
806名無したちの午後:03/11/07 22:26 ID:RN8BGfkg
>>790
夜来るやってない(キャー石投ゲナイデ…)んでアレだが、基本的にドラクエ。
システムは>>791の言うとおり、まあエロゲの王道的なスタイル。
声も音もそりゃーもうもちろん有りですよ。

発売当初の反応はここら辺参照
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1027/10270/1027064773.html
807名無したちの午後:03/11/07 22:26 ID:hkyll01x
>>794
そんな感じするなぁ。
808名無したちの午後:03/11/07 22:26 ID:SsUrWody
スレ伸び杉ーだと思ったら声が更新されてたのか
809名無したちの午後:03/11/07 22:27 ID:GYyxk0/n
>766
漏れはサクラ大戦の紅蘭の中の人思い出した。
その人なら少年役やってるしな。
中には微妙なのもいるがヒロインズとか剣道とかは個人的にイイカンジ。
810名無したちの午後:03/11/07 22:29 ID:RWeMyhSH
>>751
遅レスだが胴衣
声優は詳しくないけどエスカで鷹月さくらを知って萌えたよ。
よくぞ聞いてくれますた!
パロディでもいいから入れてくれんかな
811名無したちの午後:03/11/07 22:30 ID:3wslE4mq
>>806
ドラクエというか・・・
戦闘シーンで何をするかよりも、戦闘シーンまでに何をしておくかが
戦闘に大きく影響する感じ。
戦闘はむしろやることない。すっとばしです。
812名無したちの午後:03/11/07 22:30 ID:7I4O+PsC
>>801
委員長は748でガイシュツ
数分前のログぐらい嫁
813名無したちの午後:03/11/07 22:31 ID:3wslE4mq
>>812
おお、さんこす。
814名無したちの午後:03/11/07 22:32 ID:x/mMVlZ4
>800
ねこ番長、ありがたく頂きます。多謝!
815790:03/11/07 22:39 ID:s+Iq8OgF
>>791>>806>>811
なんとなく、エスカのシステムとか、わかりました。
俺の住んでる地域じゃ中古屋ないんで、通販で新品買うことに決定しそう
エロもいい感じらしいし。
でも、次の廉価版で出そうな気がするんだよな・・・迷う

ダークロウズもやったこと無いんだよな・・・


816名無したちの午後:03/11/07 22:39 ID:7I4O+PsC
桜だもん 千紗はマブラヴの冥夜の中の人っぽくない?
体験版か本編版かは微妙だが。
猛者ども、判定よろ。
817名無したちの午後:03/11/07 22:40 ID:Pacam908
>>800
アリガd
818名無したちの午後:03/11/07 22:43 ID:nGiqDLXG
>>815
いや、当分廉価版は出ないでしょ>エスカ
819名無したちの午後:03/11/07 22:47 ID:8oEeXHKD
>>815
>エスカ廉価版
2007年ぐらいに出ると思うんで、それまで待ってみたら?
820815:03/11/07 22:50 ID:s+Iq8OgF
>>819
2007年っていくらなんでも、それは無理w
やりたいと、思ったときに遊ばないと、やる気ダウンする

821名無したちの午後:03/11/07 23:00 ID:TzWAYPW7
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

俺はこういったキャラを待ってたんだよ、正直ばんちょのキャラだめぽと思った矢先にこれだ

カミラタン激しくハァハァ
822名無したちの午後:03/11/07 23:02 ID:LeUnmQFK
とりあえず、豪ちゃんを演じられるのは
子安しかいない!
823名無したちの午後:03/11/07 23:09 ID:SfJXyqYi
魂塚 妖姫は大波 こなみ
旋風寺 京子は高奈 ゆか(ダークロのレヴァリー、夜来るのマコト
カミラ・バトリーも多分そう…自信ないけど
824名無したちの午後:03/11/07 23:11 ID:Ouzlkoad
大塚明夫また出ないかなぁ・・・
825名無したちの午後:03/11/07 23:14 ID:s+Iq8OgF
エスカについて、質問したものです。
色々答えてくれてありがとう
大番長発売近づいてきて、ちと興奮してきとります。

それでは、寝ます。お休み
826名無したちの午後:03/11/07 23:18 ID:619VlLsJ
800の中の音声再生するたびにOS(2000)が落ちる。
俺だけ?
827わっふる ◆75YukiWLlk :03/11/07 23:19 ID:bXwYIGqD
きなこタンの声良い感じ。
そして触手もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これはもうオカ研に資金つぎ込むしか。
828名無したちの午後:03/11/07 23:21 ID:AtXqAeiW
今回の更新で
「きっと面白い」から「面白くないわけがない」まで期待度アップ。
待ちきれん……
829名無したちの午後:03/11/07 23:29 ID:5PIMqB2M
わりとどーでもいいかもしれんが
成瀬 有紀の声はサフィズムの舷窓の杏里の声に聞こえるなあ。
椎名奏子さんだっけ?
830名無したちの午後:03/11/07 23:34 ID:3tYgiDXt
剣道は久那妓と同じで岩田由貴さんかな?
瑞貴と由真はかなり特徴的なんだが思い出せない…
831名無したちの午後:03/11/07 23:37 ID:BGUvk0Sh
>>828
さすがですね
アリスゲーの面白さの秘密を
垣間見たような気がします

面白くないわけがないって発売してたんですね!
832名無したちの午後:03/11/07 23:39 ID:SvQ56q55
外国の人か
833名無したちの午後:03/11/07 23:42 ID:oI7tOWZc
とりあえず、大方の人間が納得する中の人が決まったら
テンプレ埋めておくれ・・・おじさん、耳腐ってるからわかんない
834名無したちの午後:03/11/07 23:44 ID:rxK62u3S
>>831
小学校行って国語習い直せ。
835名無したちの午後:03/11/07 23:45 ID:aabc0tqQ
>>829
確かに同系統だ。でも杏里の方が凛々しかった気もするw

「美少年は世界の宝だー!」
836名無したちの午後:03/11/07 23:46 ID:PO2FoSt5
うーむ。華苑とかはイメージそのまんまだな。

しかし、狼牙にも声あるのか……。
オフにするかしないか、正直迷う。
837名無したちの午後:03/11/07 23:47 ID:2nZy+vEA
 扇奈は多分、デモンベインの覇道瑠璃の声優さんと同じだと思うので
麻見順子さんかな
838名無したちの午後:03/11/07 23:49 ID:3wslE4mq
レヴァリィ将軍は高奈ゆかさんという人なのですね・・・!
レヴァリィ将軍・・・俺の最萌えの人(; ´Д`) ハァハァ
839名無したちの午後:03/11/07 23:50 ID:PO2FoSt5
……にしても、あれだけの声でみんなよくわかるなー。
声優の名前は知ってても、声を当てるのは苦手な者としては
脱帽するです。

こんなことでは、魔窟堂のじっちゃんへの道はまだまだ遠いぜ。

840名無したちの午後:03/11/07 23:55 ID:V92PNcm1
>>837
ゴルドランのシャランラでつか…
結構この人もベテランだよね
841名無したちの午後:03/11/07 23:57 ID:BGUvk0Sh
京堂 扇奈:氷上恭子 
陣内 兵太: 神奈延年 
朝狗羅 由真: 高山みなみ

折れにはこれくらいしかわからねぇ・・・


>>834
一歩ネタだったのに_| ̄|○
842名無したちの午後:03/11/07 23:57 ID:RyIgsAvP
本当に皆さんよくわかるな・・・。
843名無したちの午後:03/11/08 00:05 ID:JcDNmZLf
高山みなみなのか・・・。
844名無したちの午後:03/11/08 00:06 ID:zDVHdFTd
自分は高山みなみには聴こえなかったなぁ
845名無したちの午後:03/11/08 00:07 ID:ueyvDECH
>京堂 扇奈:氷上恭子
これは違う!!!
ファンの俺にはわかるぞ!!!!!
846名無したちの午後:03/11/08 00:09 ID:aHUxRM1r
高山みなみも違うと思う
847名無したちの午後:03/11/08 00:09 ID:2QhOw8Xm
「わたし・・・」のところ、そうっぽく聞こえるけど
高山みなみはエローゲには出ないだろう・・・



よく知らんがたぶん。
848名無したちの午後:03/11/08 00:10 ID:JiCtW0/B
コナンのイメージじゃなくて
サクラ3のラスボスみたいな。
声抑えた感じ?
849名無したちの午後:03/11/08 00:11 ID:RFrDaYwu
>>794
確かに…
谷山紀章であってるかも。

豪ちゃんは川田紳司っぽいなぁ…
850名無したちの午後:03/11/08 00:12 ID:JiCtW0/B
まあ、漏れにそう聞こえただけだから
あんまり熱くならないでくれよ・・・

実際、声優オタ現役退いて2・3年経つから・・・
851名無したちの午後:03/11/08 00:12 ID:6w100ho5
氷上恭子や高山みなみが出てるわけ無いだろ
女性声優の有名どころはありえない
852名無したちの午後:03/11/08 00:14 ID:zDVHdFTd
>>849
賢プロのサンプルヴォイス聴いてきたが確かに似てるね。
853名無したちの午後:03/11/08 00:15 ID:aHUxRM1r
>>850
いや、熱くなってるのも微妙だし
責めてるわけじゃないんだよ。

まあ、それなりに熱い議論ってくらいで
そろそろ確定的なやつテンプレにして欲しい
854名無したちの午後:03/11/08 00:15 ID:qoNs6jHM
兵太の声神奈に似てるけど微妙に違くない?
どっかで聞いた声の気がするんだが誰だったか思い出せない・・・
855名無したちの午後:03/11/08 00:15 ID:2QhOw8Xm
>>849
つーことは、賢プロの人がぁゃしいってことかな。
夜のときもマウスプロモーションの人が多かったらしいし・・・。
856名無したちの午後:03/11/08 00:16 ID:DGmksPYy
男キャラに声があるのは、大番長の内容を考えると基本的に
嬉しいんだが、エロシーンでも喋るのだろうか。
俺的にはエロシーンで男キャラが喋ると萎えるんだが。
男ボイスだけカットできるのかなぁ…
857名無したちの午後:03/11/08 00:17 ID:fX3SxkvA
主人公 檜山修之
敵    速水将 市川治
ヒロイン  井上喜久子

これ理想
858名無したちの午後:03/11/08 00:17 ID:qoNs6jHM
>>857
それいいね
859名無したちの午後:03/11/08 00:18 ID:7gG+iL79
>>856
雑誌ではエロシーンまでフルボイスとなっております。
860名無したちの午後:03/11/08 00:19 ID:2QhOw8Xm
>>859
(・∀・)イイ!
861名無したちの午後:03/11/08 00:21 ID:fX3SxkvA
>>858
一般アニメならあるんだけどね
862名無したちの午後:03/11/08 00:21 ID:i9dnFxI/
>857
確かに狼牙、久那妓、匡一郎の3人を、独りで手玉に取れるくらいの猛者が
敵にいてくれたりすると、とても嬉しいw
863823 スレ違い御免:03/11/08 00:22 ID:pnq3I+rP
>838
いきなりはっぴいべる(テリオス
Nestle Close(同人
興味あるならこの二本は買っと毛 下は高奈ゆかオンリーだ

チェーンのエリは振り向かないぜ!もコナン君っぽいんだが
ちがうかな
864名無したちの午後:03/11/08 00:23 ID:DGmksPYy
>>859
dくす
いや、喋ってもいいんだけど、設定でカットさせてくれないかな、ということ。
まあカットできなくてエロシーン使えなくても買うけどねw
865名無したちの午後:03/11/08 00:24 ID:npQYctkc
今日の更新でボイスサンプルアップされたって聞いて、
メイン数人かな〜と思ってたら、
物凄いことになってた。。。
こりゃHP重いわけだよ。
しかも全員ボイス結構高レベルじゃないか!
期待度めちゃUP。
866名無したちの午後:03/11/08 00:24 ID:fX3SxkvA
>>862
わかる人キター!
番長の戦闘にあの流れを期待してるんですがw
867名無したちの午後:03/11/08 00:26 ID:ACeknmLD
遅レスだが一歩ネタに感動した
868名無したちの午後:03/11/08 00:32 ID:JiCtW0/B
>>866
雪山遭難イベントは必須でつか?

>>867
その一言で報われまつた
869名無したちの午後:03/11/08 00:34 ID:KHrgZPJp
>835
美少年…?(*´Д`*)ハァハァ
美少女じゃないのかよ(w
870名無したちの午後:03/11/08 00:36 ID:fX3SxkvA
>>868
必須です

「俺は生きる!生きてカミラと添い遂げる!!」
871名無したちの午後:03/11/08 00:37 ID:RZQfimxW
……喋るのか。
これも時代の流れというものだな。
872名無したちの午後:03/11/08 00:39 ID:KLZ4r3N3
狼牙の声、戦闘ではいるけどHシーンではいらない。
873名無したちの午後:03/11/08 00:43 ID:aHUxRM1r
>>声のON OFF
システム面では配慮ないからなぁ・・・アリスは。
妻2ではどーだったん?システム面?
漏れはセーブ数も気になる。
悪司並みだとツライなぁ
874名無したちの午後:03/11/08 00:44 ID:qqxytQJG
>>873
会報には多すぎるので減らすかもと書いてあったので
足りないってことは無いと思います。
875名無したちの午後:03/11/08 00:47 ID:7gG+iL79
>>873
最近のアリスゲーだと
エスカ
沙由香、マドカ、遼子、カルナ、ルーイ、その他
妻2
遙、香苗、その他

ちなみに番長のセーブ数は792。(会報より。多過ぎなので減らすかも、との事)
876838:03/11/08 00:53 ID:2QhOw8Xm
>>863
どうもありがとうございます〜(´∀`*)ホクホク
877873:03/11/08 00:54 ID:aHUxRM1r
>>874 875
dクス。
丁寧に有難う、なんだが漏れの聞き方が悪かった。
妻2に関して声の個別ON OFF出来きたかと
セーブの数を聞きたかったんです。
878名無したちの午後:03/11/08 01:05 ID:EqRLQcnX
がいばマックって..
なつかしいマクガイバーかよ。

音声つーか台詞気に入った!
スペランカー・・・・
879名無したちの午後:03/11/08 01:54 ID:1GhyPAew
アリスさーん。声優名公開してくれー。
声にこだわってない姿勢評価してるし、つーか逆に声優名出さない理由わからん。

気になるんだよばかチンコ
880名無したちの午後:03/11/08 02:06 ID:nkorG9Lg
デモ見てるとさ……
早くやりてーーーーーーーーーーーーーーーーー!、って感じになるな…
後二ヶ月ちょい大悪司でもやってるか(´・ω・`)。
881名無したちの午後:03/11/08 02:06 ID:IHCEUs7g
<丶`∀´>
882名無したちの午後:03/11/08 02:15 ID:U6cbi0PX
ゲームする前に言うのも何だが。
ボクシングと久我と主人公がチト合わないなぁ。

堀田ってドモン?
コイツが主人公声ならピッタリだと思うんだが。
883名無したちの午後:03/11/08 02:15 ID:eNQqP5SQ
>879
声優側が嫌がる場合もあるからな。
884名無したちの午後:03/11/08 02:22 ID:igElmnjY
声優教えてくれっていうレスがあるからアリスの声付きは嫌なんだ。
声が知りたかったら他のエロゲーでも存分にしとけ
声があるだけましと思え。
885名無したちの午後:03/11/08 02:25 ID:e4Ni09GZ
全身トゲ達磨の>>884
886名無したちの午後:03/11/08 02:25 ID:1mctkoIN
>>883
今回は人数も多いから名前出しNGの声優はいそうだしね。
887名無したちの午後:03/11/08 02:34 ID:U6cbi0PX
>884
オチケツ。

アリスソフトのエロゲーって、かなりライト層な人も買ってる。
祭りの一つとして楽しもうぜ。
888名無したちの午後:03/11/08 03:11 ID:6ssdRxeP
でも正直、サンプルボイスがつくと全然違うなあ。
本当にこんだけのキャラが喋るんだと圧倒される。
889名無したちの午後:03/11/08 03:50 ID:+w29czyr
今回キャラが多いから一人一人の声の質は下がるんじゃないかと思っていたが、
無用の心配だったようだな。
890名無したちの午後:03/11/08 03:54 ID:VtBLOfGl
斬真 狼牙:小西克幸            斬真 豪:                   金剛丸 彩:
天楼 久那妓:岩田由貴           成瀬 有紀:                  桜だもん 千紗:
京堂 扇奈:                  旋風寺 京子:                丹沢 丹奈:
日比生 咲苗:                 山本 無頼:                  二十六木 遊:
シオン:                     中西 剣道:                  凱場 マック:
姫乃宮 華苑:北都南            中西 弓道:                  ソネット:
高羽 沙枝:                  根岸 ななな:木村あやか         篠田 勘助:
                          銀城 智香:                  紅飛沫 大門:
陣内 兵太:神奈延年か岡野浩介     久我 匡一郎:川原慶久?        カミラ・バトリー:
韋駄川 煉:                  堂本 瑞貴:                  ウルルカ:
月読きなこ:                  冬摩 彼方:
宮里 絵梨花:                 飛谷 摩利夫:
金剛丸 三蔵:                 朝狗羅 由真:
魂塚 妖姫:                  堀田 大悟:

891名無したちの午後:03/11/08 04:05 ID:s3HJDZch
>>890
既に大番長の攻略モードだな
892名無したちの午後:03/11/08 04:21 ID:xBourBTj
次スレに行く前にキャスト表のまとめを
製作者>730氏、スレ住民に感謝
多少、私見もあります。突っ込みドシドシどーぞ

斬真 狼牙:小西克幸              斬真 豪:川田紳司               金剛丸 彩:
天楼 久那妓:岩田由貴           成瀬 有紀:椎名奏子?              桜だもん 千紗:奥田秋
京堂 扇奈:麻見順子              旋風寺 京子:高奈ゆか            丹沢 丹奈:木村あやか
日比生 咲苗:ミルキーゆかり          山本 無頼:                  二十六木 遊:
シオン:                     中西 剣道:岩田由貴              凱場 マック:
姫乃宮 華苑:北都南            中西 弓道:乃田あす実             ソネット:
高羽 沙枝:                  根岸 ななな:木村あやか         篠田 勘助:
                          銀城 智香:椎名奏子?             紅飛沫 大門:
陣内 兵太:神奈延年              久我 匡一郎:川原慶久?            カミラ・バトリー:高奈ゆか?
韋駄川 煉:谷山紀章              堂本 瑞貴:                  ウルルカ:
月読きなこ:吉田恭子             冬摩 彼方:
宮里 絵梨花:高山みなみ?           飛谷 摩利夫:
金剛丸 三蔵:                 朝狗羅 由真:高山みなみ?
魂塚 妖姫:大波こなみ              堀田 大悟:

?がついているのは発言者も自信がなさそうなキャストです
893名無したちの午後:03/11/08 04:29 ID:qoNs6jHM
890見て名前思い出したわ。
兵太は神奈より岡野浩介のほうが近い気がする。
894名無したちの午後:03/11/08 04:30 ID:fNA2VjFl
だれか教えてくださーい・・・。

大悪司で九条が仲間になりまへん。
冒頭イベントで登場したのにそのターンの神社は「参拝」・・・。
ランダムなんでしょうか?
895名無したちの午後:03/11/08 04:32 ID:4sp9VVxw
Studio e.go!のゲーム画像の貼り付けは、萌え.jpの存続にとって、最も危険な行為であり、
万が一貼り付けた場合は削除要求にしたがって速やかに削除してください。削除せずに放置した場合、サブネットごと永久IP-banいたします。
896名無したちの午後:03/11/08 04:41 ID:J68B3yG3
椎名奏子=乃田あす実じゃないの?
897名無したちの午後:03/11/08 04:57 ID:dMhNkBbm
|´-`).。oO(ファンクラブ更新しわすれてて大番長予約間に合わなかった・・・_| ̄|......(((○)
898名無したちの午後:03/11/08 05:05 ID:NUpEs/nB
たんたん柳原みわじゃね
899名無したちの午後:03/11/08 05:21 ID:nkorG9Lg
これでどこぞのコンパイルのように、キャラのほとんどが社員の声!、とかだったら、個人的に神認定したい。
900名無したちの午後:03/11/08 05:42 ID:lulbuab7
桜だもん 千紗の声がエスカレイヤーの人に聞こえた俺には
ダメ絶対音感は無さそうだ…_| ̄|○
901名無したちの午後:03/11/08 05:50 ID:ACeknmLD
大番長のアリス通販は申し込んでおいたんだけど
11月になってファンクラブ期限切れたみたいだ。
お買い上げ〜 メールは来てるし通販自体は大丈夫なんかな。
ようわからんちん
902892:03/11/08 05:58 ID:CG6NPjlU
声優スレの発言も取り入れた改訂版です

斬真 狼牙:小西克幸              斬真 豪:川田紳司               金剛丸 彩:
天楼 久那妓:岩田由貴か岡村明美     成瀬 有紀:乃田あす実            桜だもん 千紗:奥田秋
京堂 扇奈:麻見順子か水野愛美       旋風寺 京子:高奈ゆか           丹沢 丹奈:ミルキーゆかりor柳原みわ
日比生 咲苗:ミルキーゆかり          山本 無頼:石黒貴之?            二十六木 遊:
シオン:                       中西 剣道:岩田由貴             凱場 マック:
姫乃宮 華苑:北都南            中西 弓道:乃田あす実             ソネット:
高羽 沙枝:                  根岸 ななな:木村あやか            篠田 勘助:
                          銀城 智香:                    紅飛沫 大門:
陣内 兵太:神奈延年か岡野浩介      久我 匡一郎:川原慶久?          カミラ・バトリー:高奈ゆか?
韋駄川 煉:谷山紀章              堂本 瑞貴:                   ウルルカ:
月読きなこ:吉田恭子             冬摩 彼方:
宮里 絵梨花:高山みなみ?           飛谷 摩利夫:
金剛丸 三蔵:                 朝狗羅 由真:高山みなみ?
魂塚 妖姫:大波こなみ              堀田 大悟:

ちょっと直してみました
鑑定おねがいします
903テンプレ1用:03/11/08 06:00 ID:7gG+iL79
スレタイ〜アリスソフト総合スレッド 其の66-大番長

(煽り文)

【発売予定タイトル】
「大番長」12月19日発売予定 8500円 ※声あり ※DVD
「魔女の贖罪」2004年春発売予定 2800円 ※DVD
「王子さまLv2」 AliceBlue 2004年4月23日発売予定 8500円 ※CD
「開発計画16号」 開発中
「開発計画19号」 開発中
「開発計画20号」 開発中

アリスソフト公式
http://www.alicesoft.co.jp/

アリスソフト総合スレッド 其の65-大番長
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1067665409/

ままにょにょ、アリス全般の攻略に関してはこちらのスレもどうぞ。
現攻略スレ アリスソフト ネタバレ&攻略スレ 其の3-ランス5D
http://doom.on.%61rena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036415855&ls=50

アリスブルー関連についてはこちらでどうぞ。(※801板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1065440426/
アリスの男キャラにハァハァしたい方はこちら。(※801板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1060143579/
アリスソフト@2chエロゲ板(お絵かき板)
http://w6.oekakies.com/p/aririnsu/p.cgi

過去ログ、関連スレは>>2-5あたりのどこか
904テンプレ2用:03/11/08 06:01 ID:7gG+iL79
其の64 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066714573/
其の63 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1065664500/(html化待ち)
其の62 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1063/10637/1063735732.html
其の61 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1062/10622/1062249204.html
其の60 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1060/10602/1060230293.html
其の59 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1058/10589/1058941496.html
其の58 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1058/10580/1058094189.html
其の57 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1057/10571/1057137958.html
其の56 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1056/10560/1056041823.html
其の55 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1054/10540/1054087687.html

前攻略スレ アリスソフト総合 ネタバレ&攻略スレッド(598辺りからランス5D)
http://doom.on.%61rena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=033562461
http://doom.on.%61rena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=033562461&st=598
前々攻略スレ アリスソフト 超昂天使エスカレイヤー ネタバレスレ(263からDALK外伝)
http://doom.on.%61rena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=027691018
http://doom.on.%61rena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=027691018&st=263

有志によるアリスゲーまとめページ(◆EATMYIIIII氏)
http://frezenit.hp.infoseek.co.jp/index.html

有志によるスタッフ解説ページ (歴史&スタッフ解説がある、ありがたいページ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7300/

旧作配布フリー宣言
http://www.alicesoft.co.jp/annai.html#free
以下のサイトにて、許可のあった全ソフトを配布予定(?)
ttp://www.retropc.net/
905テンプレ3用:03/11/08 06:01 ID:7gG+iL79
【関連スレ】
《エロゲネタ板》 魔人学園@アリス人外キャラ専用
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1003154143/
こんなアリスちゃんは嫌だ 2本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1041691133/
打ち込みの鬼(?)SHADE氏
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1024622741/
■〜ママトトを語ろう〜■
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1032878093/
大悪司キャラ萌えスレ4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1063611864/
エスカレイヤー参上・・・したんです。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1064393773/
【沙千保】こんな初音姉さまは嫌だ!第五編【影薄】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1064247937/
エルフ対アリス Part5.1
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1061485978/
【シェル・クレイル】避暑地ミゼイユで暮らそう!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1057416628/
大番長キャラ!…(;´Д`)ハァハァ〜その1
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066290477/
【大悪司】 神原夕子です〜。何か質問あるかな〜?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1067257122/
《ギャルゲー板》 OnlyYou-リベルクルス- 第参部「ミュシャ魂」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1043502134/
《同人コミケ板》 アリスソフト、アリスブルー・其の参
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1052994420/
《なりきり板》 A L I C E S O F T
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1035255813/
906名無したちの午後:03/11/08 06:01 ID:OT0h+YPm
詳しくないから自信ないけど堂本瑞貴って小麦ちゃんの中の人じゃないのか。
907名無したちの午後:03/11/08 06:02 ID:7gG+iL79
次スレテンプレ。
王子様Lv2の発売日が決定したので追加。
他に抜けや間違い等あればスレ建ての際修正よろ。
908名無したちの午後:03/11/08 06:05 ID:nkorG9Lg
>>906
聞いてみたけどモモーイじゃなさそう。
まあ、自分が間違えているかもしれんけど…w
909名無したちの午後:03/11/08 06:40 ID:8KKDld0+
>>902
根岸 なななと丹沢 丹奈は同じ気がするが…「柳原みわ」って人は知らないから確実じゃないけどね。「木村あやか」かと。
あと「高山みなみ」は違うでしょ。メジャーだからというだけでなく、そのようには聴こえない。
しかし長びきそうだし、歌詞の時みたく葱で続けたほうがいいのかね、ムリにとは言わないが。
>>894
ダンジリまで占領しなきゃダメだよ。
910名無したちの午後:03/11/08 06:49 ID:igElmnjY
高山みなみってエロゲに出たことあるのか
911名無したちの午後:03/11/08 07:57 ID:ZrAKzjbY
高山や氷上はエロに出るメリット無いから違うでしょ。
万が一本人が出たがっても事務所が止める。
912名無したちの午後:03/11/08 07:57 ID:s+DM4bA0
>>722-725
堀田 大悟:緑川 光

漏れの耳でも確定!
913名無したちの午後:03/11/08 08:05 ID:2QhOw8Xm
>>912
緑川ヲタですが
いまいちミドリンの声には聞こえないです・・・。
914名無したちの午後:03/11/08 08:05 ID:kNilIaho
堂本 瑞貴=大野まりな

に聞こえる。
915名無したちの午後:03/11/08 08:10 ID:pHwtQScU
>>911
中には、有名どころで金にも困ってないのに
エロゲーやエロアニに出たいって女声優っているのかな?
916名無したちの午後:03/11/08 08:11 ID:cmTGN0d4
>914
それであってそうだね。ときどきシュガーのくくりがこんな感じだった。
917名無したちの午後:03/11/08 08:14 ID:WZXEMmTs
>>913
同意。ありゃ違うダロ。

OHPでも的外れな書き込みばっかだな。
二十六木 遊がウッソ・エヴィン(?)とか久那妓がデモンベインのキャラ(?)とかは、ハッキリしないが…
918名無したちの午後:03/11/08 08:17 ID:t61OVYPv
>>909
柳原みわはエルフの下級生(みこ役)とかにでてた。意外な経歴の持ち主です。
下級生のドラマCDのトークおもしろかったな〜。
全くのすれ違いごめん。
919名無したちの午後:03/11/08 08:32 ID:zK2svzS9
ここはダメ絶対音感持ちが集うスレですね。

声優ネタには全然付いていけないよ・・・_| ̄|○
920名無したちの午後:03/11/08 08:53 ID:LcgqXULF
乃田あす実は両方とも違うよ
中西 弓道は似てるけど絶対違う
921名無したちの午後:03/11/08 08:54 ID:6yXsdd+C
スタッフ日記が燃え尽きてる…。
922名無したちの午後:03/11/08 08:54 ID:igElmnjY
だから声優オタは嫌いなんだ
声がつくと嫌でも声優話になってしまう
お前ら自己中心的で最悪ですよ
923名無したちの午後:03/11/08 08:55 ID:IdAsiy28
>>913
緑川と神奈は違うね。
924名無したちの午後:03/11/08 09:00 ID:RPL0ncHf
まあ、声って購入動機の大きなウェイト占めるように
最近はなってきたし、919氏や922氏には悪いが
聞いてやってくれ。

しかし、ダメ絶対音感って単語こんなに浸透してるとは。
改蔵恐るべし。
925名無したちの午後:03/11/08 09:06 ID:PR1ZQj5I
>>922
更新されたばっかなんだから話題になるのは当然じゃん。
どっちが自己中なんだ?
つーか、文句言うだけじゃなく別の話題を振ればいいだろ。
>>924
あぁ、やっぱ改蔵からなのか。
926名無したちの午後:03/11/08 09:10 ID:SxNVR0K8
普通に発売前の考察のひとつだよなぁ。
927名無したちの午後:03/11/08 09:19 ID:PvOV03/b
このスレには昔からなぜか声ネタに拒絶反応起こす変な人がいるからねえ。
928名無したちの午後:03/11/08 09:20 ID:U6cbi0PX
>926
禿げ同。
緑川とか高山みなみとか言ってるナイスなダメ絶対音感の持ち主達が
声優オタのはずがないな。

堀 田 は 関 智 一
929名無したちの午後:03/11/08 09:40 ID:2QhOw8Xm
まあ、アリスは声なしが多いから、声ゲーがきらいという人も
他メーカーより多めにいるんだろうな。
斯く言う自分も、ちょっと前までアンチ声ゲーだったから、そういう
香具師らの気持ちもわからんではないが。
930名無したちの午後:03/11/08 09:42 ID:7gG+iL79
これだけ大量のキャラに声が付く事自体エロゲじゃ異例だし。
これが今回の公開は主人公とヒロインだけとかならまた違ったんだろうけど40人近くも一気に投下されればねぇ。
それにまだ発表の翌日だし。
しばらくすれば落ち着くでしょ。
931名無したちの午後:03/11/08 09:47 ID:zK2svzS9
声が付くのは別に嫌じゃないけど、
「この声優は誰々」と言われても全然わからねぇ・・・
さすがに緑川とか林原とかは誰だか判るんだけどなぁ。
932名無したちの午後:03/11/08 10:04 ID:JiCtW0/B
>>928
漏れが言うのもなんだが
ダメ絶対音感の使い方が違う。

ダメな方面での絶対音感の持ち主って事で
>>712>>716を指すのが正解
933名無したちの午後:03/11/08 10:12 ID:IdAsiy28
>>930
ま、こう言うのも新しい感じがして良いと思うけどね。
堀田は関じゃないと思う。
934名無したちの午後:03/11/08 10:21 ID:U6cbi0PX
ああ、なるほど。
ダメ絶対音感とは無駄な才能ってことか。
thx。
935名無したちの午後:03/11/08 11:19 ID:Wcp1oNYS
王レベ18禁か・・・。
ふみゃさんの作品だから出来ればプレイしたかったが
ホモはやっぱり駄目だ・・・。回避。
936712:03/11/08 11:25 ID:Vea7zuw+
自覚はあるが言われると結構ショックだ・・・・_| ̄|○
937名無したちの午後:03/11/08 11:58 ID:JiCtW0/B
>>936
嬉しいくせにー( ´∀`)σ)Д`)
938名無したちの午後:03/11/08 12:01 ID:T6wq8adT
魂塚 妖姫:大波こなみ
これはちょっと違うと思う。

>>914>>920にはおいらも同意。
939名無したちの午後:03/11/08 12:04 ID:fNA2VjFl
>>909
ダンジリ占領してあります。
神社を制圧したのがいけなかった?
940名無したちの午後:03/11/08 12:05 ID:JBtDy/cA
声ヲタは周り見ずに調子に乗っちゃうから糞だな。
さすがにウザイと言われてもしゃーないな。
941名無したちの午後:03/11/08 12:06 ID:JiCtW0/B
>>939
わかめ組壊滅させてないとか。
942名無したちの午後:03/11/08 12:08 ID:fNA2VjFl
自己解決しますた。

11月以降じゃないとだめなのね…。
943名無したちの午後:03/11/08 12:14 ID:I3xs6GtQ
声ねぇ…。
さっぱりわからん。
944名無したちの午後:03/11/08 12:14 ID:vkZXgYEa
>>936
某ブランドのゲームで死ぬほど岩田由貴の声を聞いているのに、このゲームでは全く区別がつかない漏れも
ショックを受けている。
しかし、堀田の声の確認が取れないな。愛機と相性が悪いけどリアルプレイヤー入れるか……
945名無したちの午後:03/11/08 12:23 ID:Qru8pEGB
ホントによくあんな短い台詞から判別できるな。
だめ絶対音感とはよくいったものだ(w
946名無したちの午後:03/11/08 12:30 ID:JadLc8ej
声ネタはどうでもいい。
問題は県内編で最初から久那妓たんとH致せること。
もっと攻略のしがいのあるキャラかと思ってたのに・・・。
947名無したちの午後:03/11/08 12:32 ID:7gG+iL79
声優の名前は解らんけど、とりあえず久那妓が変にロリ声じゃなくて安心した。
扇奈は通常時はあれでいいけどシリアス時の演技はどうなんだろ。
委員長、華苑、シオンはまぁ概ねイメージ通り。
沙枝は思ったよりきりっとした声だな、もっとドジっ娘っぽいと思ってたんだが。
できればメインヒロイン陣だけでもエスカみたいにエロボイスを公開して欲しかったんだがなー、それは本編のお楽しみか。
948名無したちの午後:03/11/08 12:33 ID:9MTgnksM
あと1ヶ月ちょっとか…
949名無したちの午後:03/11/08 12:38 ID:iXGpp7O8
>>946
序盤からHできてもエンディングを迎える条件が一番厳しいとかあるといいんだけどな。
950名無したちの午後:03/11/08 12:47 ID:WqX3dJg+
大悪事よりエロそう?
951名無したちの午後:03/11/08 12:48 ID:DGmksPYy
今回のOHP更新で改めて思ったが、華苑の登場と攻略はメインヒロインの
中では遅いほうになるのだろうか。
(多分、お飾りだろうとはいえ)仮にも連合総長代行なんだし、そう簡単に
合えるとは思えんのだが…
(既出の話題ならスマソ)
952名無したちの午後:03/11/08 13:00 ID:7gG+iL79
>>949
攻略の難易度はともかく久那妓と扇奈をヒロイン陣でも一段高く置いてるのは確かだから両者のシナリオには力入ってるだろうな。
あの銀髪との関係も気になるし。
イマーム氏は家族ネタ好きだから多分兄妹とかなんだろうけど。

>>950
声が入ってる分実用性は上と思われる。
後、次スレよろ。

>>951
まぁ、序盤から居る久那妓、扇奈、委員長に比べれば遅い方なんじゃない?
全国編始まれば敵フェイズで姿は拝めると思うけど。
むしろ華苑が全国を回りつつ各勢力にコケにされまくる展開している俺は人でなし。
953名無したちの午後:03/11/08 13:02 ID:uNOwMFWW
華苑にはラ・ハウゼルのような運命が待ち受けています
954名無したちの午後:03/11/08 13:07 ID:JiCtW0/B
シーラじゃないのかよ・・・
955名無したちの午後:03/11/08 13:10 ID:vkZXgYEa
>>953
それって悲惨なのか?
956名無したちの午後:03/11/08 13:50 ID:JadLc8ej
華苑はむしろサテラ系キャラだな。
957名無したちの午後:03/11/08 13:58 ID:8CMBrJSH
>>955
部下をつなぎとめるために自らの体を差し出す。
で、毎晩リンカーンされた挙句、敵につかまって壊れるまで拷問されます。
958名無したちの午後:03/11/08 14:01 ID:b4UPlZyg
>>957
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
959名無したちの午後:03/11/08 14:05 ID:vkZXgYEa
>>957
そんな優しい子じゃないと思うぜ。
付いてこない部下は切り捨てて一人で特攻するか自害する口と見た。
960名無したちの午後:03/11/08 14:07 ID:vkZXgYEa
それにしても、もう次スレなのか。
961名無したちの午後:03/11/08 14:13 ID:b4UPlZyg
声が更新されてから伸びすぎだよ。やむをえんが。
962名無したちの午後:03/11/08 14:44 ID:/8BaFsJm
>>957
(;´Д`)ハァハァ
963名無したちの午後:03/11/08 14:54 ID:6yXsdd+C
スレ建てを試みるの心。
964名無したちの午後:03/11/08 14:57 ID:GbGzsB1L
>>912
絶対違う
965駄目番長:03/11/08 15:01 ID:6yXsdd+C
また駄目だった…。
次の挑戦者よろしく。_| ̄|○ 


*煽り文サンプル

発売までまだ1ヶ月以上…
だがしかし、音声サンプル発表で俄然盛り上がって参りますた!
総員、発売日前に燃え尽きないよう注意しませう。
966名無したちの午後:03/11/08 15:02 ID:OTpTR5tR
じゃあ俺が建てに行って来ます。
967名無したちの午後:03/11/08 15:04 ID:OTpTR5tR
駄目でした。
次の人お願いします。
968892:03/11/08 15:17 ID:nJ4WL67L
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068271999/
立てました 移動おねがいします

あと、キャストのことなんですけど
アリスは声なしメインでやってきたし
古参住民に拒絶反応が強いのは仕方のないことかと
葱板の大番長キャラスレを借りて考察を続けるのもアリかと思うんですが
どうですか>皆さん
969名無したちの午後:03/11/08 15:25 ID:r0ujmRVQ
>>968
古参系の拒絶反応というよりも、
キャラが多い分、あの声は誰々だと延々とやられることを危惧してるんじゃないの?
ゲーム部やストーリーの話をしたい人もいるわけだし。
葱板の方で許してくれるのなら、向こうでするのがいいかもなー
970名無したちの午後:03/11/08 15:26 ID:iXGpp7O8
>>968
乙。
自分は声優について興味も知識もないんでスレが声優話で埋まってると辛い。
スレ違いの話題でもないから程々にやるなら構わないんだけど思い切りしたいなら別スレでやってほしい。
ちなみに今の状態は俺としてはちょっとやりすぎ。
971名無したちの午後:03/11/08 15:31 ID:uNOwMFWW
声優ネタはよくわからんが、スレ違いってわけでもないしこのぐらいなら気にはならない。
別に声優ネタばっかりで他の話題ができないってわけでもないし。
972名無したちの午後:03/11/08 15:34 ID:DGmksPYy
私も声優に興味は無いのですが、昨日は音声公開直後だから
この程度は仕方ないかな、という認識。
ただ、このままキャスト一覧の穴埋めをこの先延々やられると
ちょっとな…という感じはあります。
とりあえず今日明日の様子見というところ。
973名無したちの午後:03/11/08 16:47 ID:i71O7z+A
うおぉぉぉぉぉぉっ!どんどん次スレが近づいてるぜぇっ!
974名無したちの午後:03/11/08 17:11 ID:jwiYC5Es
>952
民華がどういう扱いだったか憶えてるか?
975名無したちの午後:03/11/08 17:30 ID:7gG+iL79
>>974
んー、まぁTADA氏も今回ヒロインの立場がアップしてると言ってたから大丈夫でしょう、多分。
976名無したちの午後:03/11/08 17:36 ID:RhiT81Si
ナイトメアのプラム・バトリーの絵師って
karenタン?
977名無したちの午後:03/11/08 17:38 ID:7gG+iL79
>>976
おにぎりくんだと思う。
978名無したちの午後:03/11/08 17:40 ID:YRki0dQi
karenさんは流石に違う・・・。
979名無したちの午後:03/11/08 17:42 ID:2QhOw8Xm
漏れも一瞬Karen絵に似てるなーと思ったよ。
すぐにおにくんだと気づいたけど。
どこか似た雰囲気があるんだろうな、あの2人の絵には。
980名無したちの午後:03/11/08 17:45 ID:jwiYC5Es
梅ついでに雑談。
復帰直後のkarenの絵に、カーロス・リベーラを思い出したのは
俺だけじゃないよな。
今でも鬼畜王のkaren絵のヘタクソなランスの絵を見るたびに、
急激にうまくなったんだなー、とおもう。ゲンガー見つけるの
うまいよな。アリス。
981892:03/11/08 18:38 ID:YF3eit04
>969-972
意見どうも、参考になります
新スレは今の所、キャストの話題で盛り上がるような雰囲気でもないですね
あの少ない判断材料では声当ても限界がありますし、
しばらく様子見といったところでしょうか
982名無したちの午後:03/11/08 18:46 ID:XJpagCY+
SHADEスレが圧縮乗り切った…。
必死にネタ振りしてた人達に感謝。
983名無したちの午後:03/11/08 19:07 ID:LQJuH+1X
トコちゃんを、涙を流しつつもハァハァして攻略した漏れにとって
華苑の扱いは中々難しいものがある
あのシーンが回避可能であって欲しいのか、不可避がイイのか・・・
984名無したちの午後:03/11/08 19:38 ID:fNA2VjFl
絶対音感って世の中の事象を音階で把握できる人のことのような…。
985名無したちの午後:03/11/08 19:45 ID:gcrZdLuE
世の中の事象?

聞いただけで音の高さが判別できることですな。
普通の人は比較対象になる音がないと判別できません。
986名無したちの午後:03/11/08 19:48 ID:oQnEz3ZA
>>983
あのシーンてまだ見てないな…闇崎のCGとは別?
>>984
ある音の高さを,他の音との比較なしに知覚しうる能力。
それをヲタ路線に発揮するのが「ダメ絶対音感」というわけ(w
987名無したちの午後:03/11/08 20:27 ID:hxDXfhXF
>>722は多分TV版の方の事を言ってたんだな・・・
988名無したちの午後:03/11/08 22:41 ID:uWn/yYjV
まちどおし
 ああ まちどおし
  まちどおし
989名無したちの午後:03/11/08 23:37 ID:hEB+zA2T
正直、声優のネタは燃料投下後だからそれなりにあってもいいし、
「へぇー。」とか思ってヲチしてるけど個人的には深い興味はなし&わかんね。
漏れアニメってほどんど興味ないからなぁ。声優なんかルパンの人とドラえもんの人しかわからんし。
でもエロゲやってる香具師ってアニヲタ多いね。それもヘビーな。アリスゲでもこんなんだから
漏れみたいにアニメさっぱりって人間はこの板には少ないっぽい。 マイ(・∀・)ノリティ!!
990名無したちの午後:03/11/08 23:45 ID:FzpPNhSt
大番長でエロシーンの度に抜いてたら、枯死いたしますでしょうか。
991名無したちの午後:03/11/09 01:26 ID:XNkoUjDY
もともと原画師じゃない
992名無したちの午後:03/11/09 01:27 ID:XxJufFYQ
エロさでは大悪司とまではいかないと思うから心配するな
993名無したちの午後:03/11/09 01:42 ID:OhGBM5fu
>>989
漏れは10年くらい前はアニヲタだったけど、今はサパーリなので
同じく声優ネタはよくわからない。
でも、気に入った声の人のほかの作品調べたりできるので
重宝してまつ。
994名無したちの午後:03/11/09 01:53 ID:avanvBbe
とり&庄吾のエロと
イマーム&HIROのエロ

要するにどっちが合うかって話だろ。
俺は完全後者なので番長には期待しまくりだ。
995名無したちの午後:03/11/09 01:55 ID:N53qooiF
995
996名無したちの午後:03/11/09 01:55 ID:N53qooiF
996
997名無したちの午後:03/11/09 02:00 ID:FLdKnTnV
997
998名無したちの午後:03/11/09 02:04 ID:evWYpBJH
998−(・∀・)
999名無したちの午後:03/11/09 02:11 ID:auxtlay7
1000
1000名無したちの午後:03/11/09 02:11 ID:evWYpBJH
1000−(*・∀・*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。