elf(エルフ)総合スレPart54 河原崎野々村新御神楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
∧∧
( ゚Д゚)∬<sage進行! マターリ語れやゴルァ!
/つつ旦

●野々村病院の人々・河原崎家の一族 マルチパック 10月24日発売
●新・御神楽少女探偵団 今冬発売決定
●下級生2 来年発売?

■elf公式HP
http://www.elf-game.co.jp/ (毎週金曜日更新)

■前スレelf(エルフ)総合スレPart53
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1063963771/

※「荒らし」「煽り」は徹底無視して、悪質なものは速やかに削除依頼を。
■削除整理@2ch掲示板
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
■荒らし対策告知
http://www.2ch.net/accuse2.html
■荒らし対策
http://canopus.tripod.co.jp/elf/
■YU-NO伏せ字修正パッチ
http://canopus.tripod.co.jp/elf/yuno_pat.zip
■WindowsXP対応状況
http://www.elf-game.co.jp/html/trouble/trouble15.html
あしたの雪之丞総合スレ02
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066106026/l50
新・御神楽少女探偵団スレ Part3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1065818704/l50
■過去ログは>>2-5あたり
2名無したちの午後:03/10/19 09:18 ID:z4I+atRD
3てらどんどん ◆ctj1aAnCdI :03/10/19 09:19 ID:Q0BxNJiG
ハァハァ
4名無したちの午後:03/10/19 09:22 ID:mRjv6Y8k
「鉄騎」第44特殊機甲師団
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065347117/
5赤城の白い彗星 ◆2puKc/wI3k :03/10/19 11:35 ID:4mdB8H/s
>>1
とりあえず乙と言っておこうか・・・。
6名無したちの午後:03/10/19 12:13 ID:8AJX/3EV
  よゆうで6ゲッツ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /               \
   /                    ヽ 
    l                 |
    |::  ,-っ (●)    (●)  | ,-っ 
   |:: / _)    \___/    .|(っ)  
    ヽ        \/     ノ   
7名無したちの午後:03/10/19 12:36 ID:bWjWtx9m
>>6
本業の方もしっかりね。
8名無したちの午後:03/10/19 13:18 ID:8hQ/g2/n
>>1
乙かれ。
初めてやったelfは、野々村のサターン版だった…
9名無したちの午後:03/10/19 14:53 ID:yA54W8EN
今更ながらYUNOのサターン版を100%にして、異世界も終わったんだけど
親父の失踪理由が今一わからん、嫁さんを求めて、別世界に旅たったってこと?

あと、アマンダが主人公が元々居る世界で出会ったことがあるとか音楽室で聞いたけど
だれだかわからん・・・・
10名無したちの午後:03/10/19 14:58 ID:yA54W8EN
YUNOのWINDOWS版も探してたんだけど、大人の缶詰ってやつにしか無いみたいですね
中古も見つけれなかったしTT
11名無したちの午後:03/10/19 15:38 ID:Kk5EJDKj
>>10
DOS版なら持ってる象
129:03/10/19 16:08 ID:yA54W8EN
マップに無い 100パーセント特典の亜由美ED見てきたけど、ほんとにオマケ的なんだね
すごい短かった。

広大がこの世から去る瞬間のイベントとか見たかった
13名無したちの午後:03/10/19 20:01 ID:mH6he2ZI
>>9
>あと、アマンダが主人公が元々居る世界で出会ったことがあるとか音楽室で聞いたけど
神奈が持ってた写真を思い出せ。
14名無したちの午後:03/10/19 20:22 ID:qKwNg8B0
>>12
そのうちそういったブラックボックス的なシナリオが追加されてリメイクされることを願いましょう
まぁないだろう
15名無したちの午後:03/10/19 20:40 ID:tJLyzI2q
菅野がいない状態でそんなものだしたらELFスレ破壊しつくされるもよ
16名無したちの午後:03/10/19 21:19 ID:ZwI5sFK2
売上調べてみた
御神楽少女探偵団が28,500本で
続・御神楽少女探偵団〜完結編〜15,698本
プレステでこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして続編がどれだけ売れるのだろうか

くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
17名無したちの午後:03/10/19 21:20 ID:46F4UkXp
>>●野々村病院の人々+河原崎家の一族(リニューアルカップリング)10月発売予定
>十年前のソフトの廃物利用ですか?
>再販とかリニューアルとか麻雀とか、なんか最近こんなんばっかだな。。。。

野々村病院、ベタ移植の変遷。

  98版 → サターン版 → Win版 → DVD-PG版 → Win版

そしていま、5度目のベタ移植(わお)。
さすがに単体ではキツいので河原崎との抱き合わせ。
噛みすぎて味も出なくなった十年前の骨(w
18名無したちの午後:03/10/19 21:21 ID:K5cHsiHJ
>>■ 普通にインストールする事は出来るが、ゲームが動作しない
>>野々村病院の人々
>>※ 開発された時期が古く(エルフ最初のWindows対応ゲーム)、パッチファイル等では対応しきれない事が分かりました。誠に申し訳ありませんが『Windows XP』には非対応とさせて頂きます。

単なるバグ修正版を、パッチ公開でなくて再販してしまうあたり、さすがエルフ(ワラ
19名無したちの午後:03/10/19 21:25 ID:Xg6BIBCS
(^0^;
20名無したちの午後:03/10/19 21:26 ID:yClJWBYM
436 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/09/24 02:21 ID:X3NoI/Fc
野々村&河原崎ぱっくもな〜
おれは野々村のwin版は持ってないんで買ってもいいんだが8800円は高いよな
一本だけなら中古で買ったほうが安いし

851 名前:名無したちの午後 投稿日:03/10/11 17:53 ID:kOPoC8P4
>マルチパックって、8800円もするのか。
気が狂ったんじゃねーの?
さすがストラップとおもちゃで数千円も取るメーカーだ。
ちなみに秋葉原中古価格
河:1500円
野:2400円

897 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/10/15 18:05 ID:fbjHCji8
追加シナリオとかあれば、新品でもいいんだけどCG変わった位でしょ?

898 名前:名無したちの午後[] 投稿日:03/10/15 18:22 ID:BIeQjqWC
CGもかわらないという噂
社内スタッフが書き足した絵ぐらいはあるかも
21名無したちの午後:03/10/19 21:34 ID:hxietmlr
アリスをライバル視するんだったら廉価版出せばいいのに。
また売上負けたときに「値段があっちは安いから」とか言うための保険なのかな。
22名無したちの午後:03/10/19 22:08 ID:yA54W8EN
>>13
>>あと、アマンダが主人公が元々居る世界で出会ったことがあるとか音楽室で聞いたけど
>神奈が持ってた写真を思い出せ。

ああー やっとわかったよ。じゃ 神奈が主人公の娘ってことかな?
23名無したちの午後:03/10/20 00:36 ID:Ngr/GJrK
>22
いくら古いゲームとはいえ、その手のネタばれはメル欄に書かないと
荒らしと間違えられるぞ。
24名無したちの午後:03/10/20 01:13 ID:d7E2hIvt
御神楽とはまたなつかしいソフトを,,,
しかし,あれのどこにエロの入る余地があるんだろうか.
シナリオの方に興味があるな.
25名無したちの午後:03/10/20 02:05 ID:4BvBZnPn
う〜んもう駄目ぽ
26名無したちの午後:03/10/20 02:47 ID:Yhs0+nvK
積んでたBE−YONDをやったけど・・・

おもしろい!!
てゆーか、何なの?あのあざと過ぎるストーリーは!!!

レンENDで
不 覚 に も 感 動 し て し ま っ た よ ! !
27だいちゃん:03/10/20 04:51 ID:nAhHIDYl
>>26
蛭田はすごいよな
2826:03/10/20 05:58 ID:Yhs0+nvK
>>27
ちょっと古臭いけど
昔の方がシナリオにイキオイがあるねー>蛭田
29名無したちの午後:03/10/20 06:11 ID:oJno7lfO
ビヨンドは蛭田じゃないけどね

むーむー(現Leaf)でしょ
30名無したちの午後:03/10/20 06:14 ID:2yExMEum
>>1
ageときますね。
31名無したちの午後:03/10/20 08:00 ID:cQpJMaxJ
ビヨンドDOS版で、ラスボスが強すぎて倒せません。
まだクリアしてない・・・。
32名無したちの午後:03/10/20 08:42 ID:mtaD/X9z
レンエンドがいいと思ったのならリーフのうたわれるものでもやっとけ。
世界観が違うだけでおなじ展開の内容だぞ。
俺にはつまらなかったがなー。
33名無したちの午後:03/10/20 08:49 ID:4Fivyp4T
鈴音たんマンセー
34名無したちの午後:03/10/20 09:47 ID:3nafHOgC
YU-NOって面白いらしいですけど、今更やる価値ありますか?
最初(屋上で先生と話すシーン)だけやったけど、つくりが古すぎて馴染めない。。。
がんばってやれば面白いならやってみようと思いますが、
「YU-NOが出た当時としては面白かったが今更やるほどでもない」なら、
別のゲームやろうかと思います。どうでしょうか?
35名無したちの午後:03/10/20 10:14 ID:KQmbj3LP
>>34
がんばってみてくれ
初プレイとは羨ましいな
36名無したちの午後:03/10/20 10:14 ID:SjED6u7V
俺の中ではYU-NOは新しい方だな
37名無したちの午後:03/10/20 10:18 ID:SdU/qy/P
シャングリラやってみそ?
38名無したちの午後:03/10/20 10:25 ID:Es/CRF14
>「YU-NOが出た当時としては面白かったが今更やるほどでもない」
こういうゲームは多々あるが、YU-NOは当てはまらないと思う。
まあ人にもよるとは思うが。
でも屋上で先生と話してるって事は、まだ本編もはじまってないんでしょ?
とりあえずプロローグが終わるまでプレイして見たら?
39名無したちの午後:03/10/20 10:25 ID:cQpJMaxJ
シャングリラはゴミ。
4034:03/10/20 10:46 ID:3nafHOgC
レスサンクス
否定的な意見はないようなので期待して最後までやってみようと思います。

最近のゲームってアドベンチャーとか言ってってもノベルだからかな、
こういう形式のゲームに慣れていないので戸惑ってます。

年がわかりそうですな・・・
41名無したちの午後:03/10/20 13:01 ID:dV85CjGB
>>40
導入部が長いのはエルフの伝統だから。
ただ、あれは説明書を見なくともプレイしながら操作を覚える(若しくは操作に慣れる)為の配慮なんだけどね。(ドラクエみたいなもんよ)
ゲーム慣れした香具師がかったるいのは良く解る。

もっとも、今時のAVGとは名ばかりのノベルゲーは操作説明なんて必要ないが・・・。
4226:03/10/20 14:44 ID:Yhs0+nvK
>>29
うん、メル蘭に書いてる

>>31
DOS版ってムズいの?
WIN版では結構あっさり撃破できました

>>32
実はうたわれも積んでるんだよね(w
かなり似てるのは聞いてるんでしばらくしてからしてみまつ

今時BE−YONDの話に乗ってくれてお産方さんくつ
ちなみにレン以外のEND見て、評価が下がりました
43名無したちの午後:03/10/20 15:10 ID:Yhs0+nvK
>>34
YU−NOは今時のエロゲより
よっぽどゲームらしいおもしろさがあると思う

ただ、個人的には同じ管野作品ならデザイアの方が好きかな
どっちもSSでしかした事ないけど

レン書きスマソ
44名無したちの午後:03/10/20 18:30 ID:pTV8rVJO
YUNOはリフレクター取ってからがスゲー面白いよ
色々とエンディングを見るたびに話が繋がっていく感覚がイイ

攻略サイトを見ないで頑張ってみて欲しい、初プレイとは羨ましい
45名無したちの午後 :03/10/20 18:38 ID:iEtjjmFY
ぅおお、YU-NOやってみたい!!
やってみてーけどWin版ってありませんよね?
46名無したちの午後:03/10/20 18:43 ID:SdU/qy/P
>>45
大人の缶詰 でググるなりしてみれば良いよ。
47名無したちの午後:03/10/20 18:45 ID:6fPaVv3F
>>44
攻略サイトを見ないでやっていたら詰まってしまい、
いま積み中。
軟弱になったもんだな、俺も……、と思ったけど
ああいうタイプのアドヴェンチャーゲームって昔から苦手だった。

つーかYU-NOむずいよ。
48名無したちの午後 :03/10/20 18:50 ID:iEtjjmFY
>>46
産休。逝ってきます。
49名無したちの午後:03/10/20 18:52 ID:cQpJMaxJ
藻前のオツムがくs(ry
50名無したちの午後:03/10/20 19:01 ID:pTV8rVJO
>>47
YUNOを買った当時ネットなんか普及してなかったから、自力でクリアしたわけですが
マップ全部うめて、完全攻略したら、80時間越えたよw

正直プロローグ読んでる段階では、あんなにハマるとは思わなかったよ
個人的には亜由美BATENDが好きだったりhappyもすきだったけどね
51名無したちの午後:03/10/20 19:09 ID:cQpJMaxJ
正直、主人公が生きてなかったら誰も不幸になりませんでしたって話なんだがな。
52名無したちの午後:03/10/20 19:12 ID:9yy289MY
>>50
今は「いざとなったらネットで見ればいいや」って考えになりやすいから
気力というか、根気というか、そういうのが薄れてるのは事実だよね。
53名無したちの午後:03/10/20 19:12 ID:6fPaVv3F
>>50
完全攻略まで100時間かかったとかたまに聞くけど
んなのそれほど(最近は)暇じゃない俺にしたら((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルです。

でも糞ゲーを何本もやるよりましかなあ。
再開してみようかしら。
54名無したちの午後:03/10/20 20:01 ID:rdpD6OZG
今週発売の河原崎&野々村ってHシーン再生とCGモードってあるかな?
55名無したちの午後:03/10/20 20:08 ID:rdpD6OZG
今週発売の河原崎&野々村ってHシーン再生やCGモードってあるかな?
56名無したちの午後:03/10/20 20:08 ID:qZCna17d
俺も攻略本無ければクリアできなかったなぁ。
あのパズルがどうしても分からなかった・・・。
57名無したちの午後:03/10/20 20:10 ID:SdU/qy/P
>>56
俺もリアルDOS版でアレだけきつかった・・・
って言うかあのパズルやった事なかったから意味解らなくて・・・
あの時からコレからのエロゲにこういうのが付いてきたらどうしようと本気でヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
したよ
58名無したちの午後:03/10/20 20:20 ID:Ngr/GJrK
まあ、ロジックパズルの部分だけならネットの攻略情報に頼っても
興ざめはしないだろうな。
59名無したちの午後:03/10/20 20:33 ID:pTV8rVJO
>>58
あのパズルの名前ピクロスだったかな?この前サターン版やった時は、パズルの部分はネットに頼ったけど
DOS版やった当時は時計を見直したり試行錯誤で、5時間以上かかって解いた記憶があるよ

今は、あのパズル解く気力がありません・・・
あの続き激しく気になる場面だからクリアするしかないんだよな・・・
60名無したちの午後:03/10/20 22:24 ID:pTV8rVJO
昔のゲームのネタで悪いんだけど、
エルとビヨンドのWIN版って面白い?

どっちもDOS版はやったことないです。
61名無したちの午後:03/10/20 23:11 ID:8BtkwT90
俺はピクロスでこのゲーム一回投げた。
ルール自体知らんし、当時ネット環境もなかった。
数ヶ月放置の後、再トライ。
自分でルールを推察し、自力で解いた。3時間程かかったかな。
こーゆー謎解きは勘弁。
62名無したちの午後:03/10/21 00:07 ID:Nain4fhq
>>61
漏れも3時間ぐらいかかったYO>パズル
ゲーム全体では100時間強。
二ヶ月ほどこれだけやってた。
でも、同級生2よりはかからなかったし、攻略見なくてもなんとかなったけど。
たしかに今自力であれを解く気力はないかも・・・。
63 :03/10/21 00:35 ID:IsO1Yqv3
俺は時計のところで三ヶ月くらい詰まった。
他は意外とスムーズに行けたな。
64名無したちの午後:03/10/21 01:17 ID:/yUvzoCQ
YUNOか。
懐かしいな。
自分でルートマップ作ってのめりこんだよ、俺も2ヶ月くらい。
これこそゲームだ!って感じがしたね。

せっかく100%にしたのにどこに音楽室があるのかわからなくて、
3日くらい探し回ったのも今じゃ懐かしい思い出。

この頃のELFにはずれはなかったのにな。
65名無したちの午後:03/10/21 01:17 ID:/yUvzoCQ
sage忘れた。
66名無したちの午後 :03/10/21 01:56 ID:3+fDDFzN
ふふふIQ140の俺はつまることなく解きましたよ
それだけです
6734:03/10/21 02:14 ID:tAXpMRqd
バイトした後、仮眠している間にいろいろ書かれてるな。
出た当時俺はまだ小学か中学だったな。小学からエロゲやってた友達(今はプログラマ)が
おもしろいって言って、結末は聴かされてるんだよな。

謎やパズル?が面白いらしいので、攻略見ずにやってみようかな。
やってるのは先輩院生の卒業形見分け大人の缶詰
暇な大学生が何日でクリアできるだろう。。。
68名無したちの午後:03/10/21 02:38 ID:VCykBuNl
菅野ゲーをエルフが再販するときは、

 蛭田のプライド<会社の存命

という危機的状況になったときだろう。
69名無したちの午後 :03/10/21 02:40 ID:3+fDDFzN
>>67
あなたのIQが140以上なら三日あればクリアできます
70名無したちの午後:03/10/21 02:51 ID:W9tUlWYS
俺の知り合いは初プレイでいきなり攻略を絶対見る軟弱者なのだが
流石にYU-NOもそうやってクリアしたと聞いた時は萎えたな

詰まるまで攻略を見ないでやって欲しいな
あの手探り感がYU-NOのキモだと思う
71名無したちの午後:03/10/21 03:12 ID:Ts+n5b1D
で、野々村パックの話題は無いのか藻前ら。
なにげに発売一週間きってるぞ
72名無したちの午後:03/10/21 03:25 ID:FKPAj7qZ
>>70
開始2時間で詰まりました。
どこいったらいいのかわからなくなって。
フラグたたないんだもん。
73らんD:03/10/21 03:26 ID:mAX52LZZ
俺がエルフに来て欲しい絵師ベスト3

1.大島永遠
http://www.futabasha.com/ghs/index.html

2.こばやしひよこ
http://hiyoko.cing.co.jp/

3.二階堂みつき
http://www.leed.co.jp/www3/special/ecard/okini/index.html

どうですか!下田社長!
74名無したちの午後:03/10/21 03:26 ID:Wq1jZNym
社内でタブーだった菅野作品が、ここまでこのスレで取り上げられてるってことは、
案外、次の再販品はマジでYU-NOかもなw
75名無したちの午後:03/10/21 03:36 ID:Y+tjXbMX
>どうですか!下田社長!

下田に言ったって意味ないだろ。
実質的な経営者は蛭田なんだし。
76名無したちの午後:03/10/21 03:37 ID:pDI8uclF
百鬼、河2でシパーイ続きの会長がokだしてもな。。。。
77名無したちの午後:03/10/21 03:39 ID:RtCqriRY
エルフコマンド

上・上・下・下・再販・リメイク・再販・リメイク・まーじゃん
78名無したちの午後:03/10/21 03:48 ID:NrfV0rRB
エルフで原画やる奴なんて、もはやいるとは思えんがなぁ。
他ゲームの原画描くなとか、わけわからん制約したりするしなぁ。
おまけにペンネームを勝手に商標取られるかもしれないし、
自分の絵を社員が勝手に捏造して原画に名前出されるし。

ま、触らぬが吉ってことで。
79名無したちの午後:03/10/21 06:05 ID:k6hlGhtq
>78
そうか?
金払わないとかそういうことは無さそうで安心できそうだが
制約はまあ、交渉次第でそ、きっつい制約でも金次第
80らんD:03/10/21 06:36 ID:mAX52LZZ
その制約で門井亜矢は飼い殺しになっちまったんだよな。
全盛期の仕事が下級生アクセサリーとリフブルだけ。
そりゃねーよ可哀相だよな。
下級生の勢いでリーフやキーで活躍する氏を見たかったのは
俺だけではあるまい。
81名無したちの午後:03/10/21 06:38 ID:IsO1Yqv3
百鬼、河2が失敗なら他のエロゲは(ry
82名無したちの午後:03/10/21 06:49 ID:JvTdg/EY
>>80
だけじゃないでしょ
恋姫は?
麻雀は?
83名無したちの午後:03/10/21 07:16 ID:wFIXjxs/
>>82
濃い姫は別人
マージャンはオマケ程度
84名無したちの午後:03/10/21 07:30 ID:qeDQ7F9m
つか、絵描ける人はいるけど、シナリオを作る人がいないんだろ。
85名無したちの午後:03/10/21 07:55 ID:RrIo3JZ6
>80
何とも言えないな
下級生がなければ門井が有名になりえたかどうか
役者も役を与えられ有名になるとイメージが固まって他の仕事がやりにくくなったりするし
まあ、ほんと>79も言っているが交渉次第でしょ
他でやらせないなら十分な金よこせ、じゃないと飯が食えん
金よこさないならこの制約は外せってことで
交渉が苦手な奴はメジャーリーガー見習って代理人でも(w
86名無したちの午後:03/10/21 08:21 ID:VsVCtGcU
>60
漏れはエルもビヨンドもやったけど

エルは正直つまらんかった。

ビヨンドはキャラが立ってて
立ち絵のパターンも豊富なのが良かったよ
10話あって全体的にアニメっぽいノリかなあ
ほのぼのした笑いが好きなら退屈する事は無いと思う
・・・が!ハッキリ言ってチンコは立たん

あとはレビューサイトなんかを参考にしてくれ
87名無したちの午後:03/10/21 09:29 ID:doMLrmsI
>こばやしひよこ

エルフのオファー断ったみたいね。賢い。
88名無したちの午後:03/10/21 13:29 ID:Y2UBWWzq
ただエロ絵見たさに攻略見てるヘタレにツマランとか言われてもな

漏れは全部自力だが一番コンプ難しかったのは下級生
未だにコンプできていないのが野々村(残り1枚)
89名無したちの午後:03/10/21 13:31 ID:xWNYcDw5
>>88
俺も野々村一枚だけ見れないYO!!(自力)
90名無したちの午後:03/10/21 13:56 ID:JNuFA2bU
キャラデザさえ断わられるとは
エルフも地に落ちたものだね

社員が描けるからいいのか
91名無したちの午後:03/10/21 17:44 ID:rX/rR/S7
恋姫の原画は渡辺真由美だろう。
それに門井亜矢はエルフ社員じゃないから飼い殺しもなにもないじゃん。
92名無したちの午後:03/10/21 18:19 ID:nJK1Prc/
 野々村の最後の一枚は、大概同じ絵でつまってると思われ。私も出し方分からなくて、
最後は、野々村&河原崎の原画集に掲載されていた攻略に頼った。確か、正解ルート
では双子の片割れから鍵を取り返す場面で、わざと鍵を取り返さないルートを選んでおき、
翌朝、どこに行くかで現れる選択肢で、鍵がないと行けない場所を選択し続けると、それら
の選択肢が消えて別の場所が選択肢が代わりに出てくるようになる。で、その方法で桃子
の部屋を選択肢に出してから、そこに行くと、桃子と青髪の看護婦(だったかな?)の2ショット
の立ち絵が見られる。これが最後の一枚。
 要するに、いわゆる一枚絵じゃなくて、立ち絵の組み合わせだけだから、無理に狙う必要
もないかと。せいぜい、CGコーナーで、院長から「野々村マスター」の称号もらえるぐらい。
93名無したちの午後:03/10/21 18:43 ID:vwnqfdMV
テックジャイアン売上ランキング
9位 らいむいろ雀奇憚 515p

エルフ・オリジナル新作で5000本台。
フェイクにもぷにつまにも負ける快挙。
94名無したちの午後:03/10/21 18:51 ID:PtP5zVmu
兵どもが夢の跡・・・盛者必衰の理をあらわす・・・
なんか悲しくなってきた・・・ドラナイの時から買ってた漏れとしては・・・
95名無したちの午後:03/10/21 19:03 ID:jENpLWkB
ここ数年、雑誌の「面白かったゲームベスト10」に
エルフのゲームってほとんど顔を見せないな。
96名無したちの午後:03/10/21 19:04 ID:xWNYcDw5
ここでDEJA3ですよ!
97名無したちの午後:03/10/21 19:05 ID:PtP5zVmu
メタル・アイリローデットですよ!
98名無したちの午後 :03/10/21 19:08 ID:bgHDsaVS
またるあいでどっこい
99名無したちの午後:03/10/21 19:15 ID:a1SaAaPR
蛭田は百鬼、河2で死んだ。
100名無したちの午後:03/10/21 20:27 ID:udY60zWt
下級生2はどうなったのかね。広告までうったのに。
同級生3はいったい・・・
101名無したちの午後:03/10/21 20:44 ID:i7B8xc1m
下級生2に期待してる人には悪いが
おそらく前作ファンは泣きたくなるくらい酷い出来になるんじゃねーの?。
ユキの丞程度のぬるいシナリオと、ストーリーに絡まないメンドイだけのシステム。
SLGそぐわない装飾過多のテキスト。
擦れきった門井絵。

というか蛭田ノータッチの時点で死亡なのだが。
102名無したちの午後:03/10/21 20:46 ID:PtP5zVmu
またお金&地蔵である程度はなんとかなるシステムですか?
103名無したちの午後:03/10/21 20:50 ID:i7B8xc1m
こばやしひよこってelfの書き直し依頼を蹴ってたのか…
むう、、禿げしく残念だな…
彼女ならシナリオ糞だろうと原画で買うのに
104名無したちの午後:03/10/21 20:51 ID:ISDGaVQ/
>ユキの丞程度のぬるいシナリオ

(´-`).。oO(……。下級生も同じくらいのゆるさだと思うけど……)
105名無したちの午後:03/10/21 20:58 ID:AextjPgw
まあ、ヌルさとは一光年ほどかけ離れた場所で前作ファンの悲鳴が上がるのだろうけど。
106名無したちの午後:03/10/21 21:05 ID:i7B8xc1m
いや、下級生1はシステムもそうだけどシナリオ凄いとおもうぞ。
わざと無駄のない簡潔な文章を用いてシステムやCGとシンクロしまくり、
「読んでる」という事を忘れさせるあのテクニック。
恋愛SLゲームっていかにその世界観にぼ浸れるかじゃん。
あのライターどうみても普通じゃねーよ。
ゲーム業界見渡してもめったに居ない天才だと思うよ。
恋愛ゲームを知り抜いた人しか作れないゲーム、それが下級生だった。
107名無したちの午後:03/10/21 21:17 ID:U3eUMSRp
それほどでもない
108名無したちの午後:03/10/21 21:26 ID:i7B8xc1m
たとえばこうだ。
俺の大好きなイベントの一つ、麗子が体育館の2階から
こっそり主人公を見つめてるシーン。

蛭田なら
友人「ん!?麗子の奴、今おまえの事見てなかったか?
「まさか。ワハハハ」
って感じで、描写を最小限に留め、あくまでプレイヤーに委ねるところを

ウダルだと、
「あの気取ったお嬢様の麗子が、意味ありげな眼差しでおまえの方見てたぞ!?
ヒョッとしておまえに気があるんじゃねーの?
「…なわけねーじゃん。おれと麗子は相性最悪でケンカばっかしてるだぜ。
さっきだって〜」
って感じでグダグダの説明&描写になりそうな悪寒…。
109名無したちの午後:03/10/21 21:30 ID:Y0QR1ns2
>>108
お馬鹿な私達に細かく解説してくれる貴方が好き。
110名無したちの午後:03/10/21 21:36 ID:i7B8xc1m
俺だよ、けんしろうだよ。
あばよ!飯くってくるぜ!
111名無したちの午後:03/10/21 21:38 ID:c6g5dxZj
細かいことはともかく、原田のシナリオじゃ到底笑えるとは思えない。
例えばボーリング場にいた変な外人とか、電車の中にいたDQN3人組とか
原田じゃ逆立ちしても書けそうにない。
112名無したちの午後:03/10/21 21:39 ID:ISDGaVQ/
やっぱりな……。
主張の内容がいつも一緒だし。
113名無したちの午後:03/10/21 21:44 ID:PtP5zVmu
シャッフルの主人公のモテっぷりは何故か(´д`)?
とか・・ツンマネか_| ̄|○ |l|i
114名無したちの午後:03/10/21 22:36 ID:PtP5zVmu
ごばーく スマソ        ;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
115名無したちの午後:03/10/21 22:55 ID:JNuFA2bU
>>103
こばやしひよこはおっさんですがなにか?
116名無したちの午後:03/10/21 23:41 ID:3o6SCwYa
>>110
本物か?


おい、おまえら!
10月30日に河2に完全ガイドが出るぞ!
予約しる!
117名無したちの午後:03/10/21 23:57 ID:8JRLbCtm
>>95
ちゅうか、リメイクと麻雀を軸にするのが精一杯だから…
118名無したちの午後:03/10/22 00:24 ID:4p74Rd3/
RUNRUN狂走曲リメイクマダー? チンチン(AA略
119名無したちの午後:03/10/22 00:40 ID:ziXyD8ly
下級生2にミニゲームとして入れてくれと要望出したらどうだ?
120名無したちの午後:03/10/22 00:47 ID:4p74Rd3/
すまん、ホントは欲しくも何ともない。>RUNRUN狂走曲
同級生2が同級生のリメイク版並に仕上がるならそっちはほしいけど。
121名無したちの午後:03/10/22 00:54 ID:BaxEPljn
>>116
袋とじで、過激な原画収録してたら買う
122名無したちの午後:03/10/22 00:54 ID:l17KsxIX
同級生2?
123名無したちの午後:03/10/22 01:54 ID:ZEqrzDTF
ふと思ったんだけどさ、河2の優魔ってUMAの事かね?
124名無したちの午後:03/10/22 02:01 ID:OqUaVip9
>>115

マジですか?ずっと女性の方だと思っていました。
125名無したちの午後:03/10/22 03:05 ID:JyPYrAR/
>>121
社員がCGで合成して描いてるのに
原画なんてあるわけない
126名無したちの午後:03/10/22 09:46 ID:bYdKdPxO
>テックジャイアン売上ランキング
>9位 らいむいろ雀奇憚 515p
>
>エルフ・オリジナル新作で5000本台。
>フェイクにもぷにつまにも負ける快挙。

いちおオリジナルではあるが、麻雀ゲーだし・・・・
でも久々に出たオリジナルなのに寂しい限り
127名無したちの午後:03/10/22 10:28 ID:q80c564R
>らいむ雀
押すだと12000(8/16〜9/15)ピュアガで9000(8/1〜8/31)になってるし、
どのくらい売れてるかよくわからん。
剛田だけ特別に少ないね。
128名無したちの午後:03/10/22 13:18 ID:I0vmkOko
オールスターなら買う意味は多分にあるけど
らいむのみだったら魅力ないからな
129名無したちの午後:03/10/22 15:38 ID:CmONI7AW



130名無したちの午後:03/10/22 20:00 ID:DTcyAKTy
>>116
ああ…美香様の魅惑再び(*´Д`)ハァハァ………買おう
131名無したちの午後:03/10/23 00:24 ID:y9VFVHKF
御神楽が出るのか…
今のelfに作らせて大丈夫なのか?
つーか、御神楽にエロなんてイラネ
132もう何度目だ。:03/10/23 00:26 ID:ulTqn6r/
メインの部分は旧御神楽と同じスタッフだっつーの。

あと、嫌エロなピュアボーイはゲサロにでも逝け。
133名無したちの午後:03/10/23 14:20 ID:qfWVqeCi
鈴音タン(*´Д`)ハァハァ………
134名無したちの午後:03/10/23 15:56 ID:cW8KTFbL
御神楽って、旧作2つに新が入って8800円?
お買い得感が感じられ、特攻しそうな悪寒(w
135名無したちの午後:03/10/23 17:03 ID:tDBw3X8R
まぁあとでガックリするだけだがな
136名無したちの午後:03/10/23 18:15 ID:ib/b2qcK
エロ薄 御神楽(15禁レベル)
137名無したちの午後:03/10/23 19:25 ID:l1FN9d0i
ワーズワースよりましだろ。
っていっても俺はCG見ただけだが……。
138名無したちの午後:03/10/23 19:31 ID:xUEr3NzF
エルフの年末商戦の目玉が移植モンですか?
どこまで転落を繰り返すのか・・・。
そのなんたらっていう移植モンはこのスレで評判いいみたいだから、
おもしろいみたいだけどさ・・・。
でもなぁ、やっぱり新作でお正月を迎えたいよ(´・ω・`)
本当なら下2でお正月を満喫する予定だったのに・・・。
139名無したちの午後:03/10/23 19:33 ID:cM9rgW7L
>>134
漏れの近所の家電屋じゃ8,800円のエロゲの店頭価格は
一律6,480円。さらに店のポイント10%付くから実質6,000円きる位。

この値段で3本出来るんだから漏れも特攻する予定。
旧作未経験だしね。・・・値段が決まった訳ではないが。
140名無したちの午後:03/10/23 19:48 ID:nRWKjvNo
っていうか年末でケテーイなの?>御神楽
141名無したちの午後:03/10/23 20:01 ID:TkmBZo7F
elf=doc○mo
alice=a○
d.o.=vodaf○ne
c's=tu-○a
142名無したちの午後:03/10/23 20:44 ID:MIFChF60
>>138
移植じゃなくて続編ね。
ま、移植ものの前2作も付いてくるわけだが……。
143名無したちの午後:03/10/24 01:45 ID:GEZJtLbj
>>141
F&Cは何だ?
144名無したちの午後:03/10/24 05:56 ID:a2P/l5K9

蛭田=曹操
管野=呂布
アリス=劉備
リーフ=孫権
袁紹=F&C
袁術=DO+玉璽(ソフ倫)
馬騰=ちょれん
黄巾族=ねこねこ
張魯=KEY

でいいだろ(某所の改良版だが)
145名無したちの午後:03/10/24 07:22 ID:jtgUHyLe
>144
素晴らしい出来だが、できれば某所のように解説も付けて欲しい
146名無したちの午後:03/10/24 07:50 ID:2ALYOH57
>>144
シーズウェア=董卓でつか?w
147名無したちの午後:03/10/24 07:52 ID:yQKf3c2Z
>>146
一時期は華々しい感じだったが・・・後からなんか衰えてったからでしょう?
148名無したちの午後:03/10/24 08:12 ID:a2P/l5K9
蛭田=曹操 エロゲー界に現われた天才、他人を信用しない面があり孤独な人でもある
管野=呂布  一騎討ちなら世界最強、プライドが高すぎるのが災いし各地(会社)を流浪する
アリス=劉備 バランスの取れた能力を持ち人徳のある名君、部下の忠誠度が異常に高い
リーフ=孫権  川の向こうで(別の板)で大勢力を誇る、水軍(ノベル)が主力らしい
F&C=袁紹  由緒正しい老舗、かつては曹操を部下とするほどの勢いだった  
DO=袁術  衰えたとはい侮れない勢力がある特に玉璽(ソフ倫)は要注意だ
ちょれん=馬騰 漢(ソフ倫)に叛乱をおこしたらしい、馬超(age)の一騎討ちはなかなかのもの
ねこねこ=黄巾族 萌えで中国全土を震撼させる、信者がたくさんいるらしい
KEY=張魯 いたるリアリティの宗教王国、熱烈な信者がいる

おまけ 下田=曹ひ 何かにつけて先代と比較される、結構かわいそうな人
149名無したちの午後:03/10/24 08:15 ID:a2P/l5K9
>>146
管野もいたし練り餡もいたし、ageが下請けにいたし
うまくやれば天下を取れたと思うんだけどね
でも呂布が去ったあとにはペンペン草1本残らんからな
150名無したちの午後:03/10/24 08:16 ID:a2P/l5K9
sage忘れスマソ回線切ってくる
151名無したちの午後:03/10/24 10:49 ID:GI0j2Yg6
>>148
グッジョブ
ageがアリス傘下に入るのか…
152名無したちの午後:03/10/24 10:55 ID:0RkdehdP
コーエーの三国志やりたくなったけど高いからなー。2エロゲ。
153名無したちの午後:03/10/24 10:57 ID:Y7uK2si8
>>152
じゃあ、ナムコの三国志やれ
154名無したちの午後:03/10/24 11:21 ID:TzQxJ942
野&河マルチパック、生産数が極端に少ないらしいけど、
買えるだろうか…不安(´・ω・`)だよ…。
155名無したちの午後:03/10/24 11:25 ID:zM+HG6zw
予約すれば買えるだろ
156名無したちの午後:03/10/24 11:44 ID:sPxXuumE
>>154
・・・マジ?
いつでも買えるから発売日じゃなくても良いかなと
思ってたけど、そういわれると買いたくなる。ヽ(`Д´)ノ
157名無したちの午後:03/10/24 11:52 ID:tMzPLiyh
そこが狙いよアクダマン
158名無したちの午後:03/10/24 12:42 ID:p57j2mtO
社員降臨
159名無したちの午後:03/10/24 13:54 ID:zgwETPs+
俺光臨 

160名無したちの午後:03/10/24 16:28 ID:TOk7tBJc
>>148
マーベラス!

>野&河マルチパック
予約した漏れは勝ち組でつか?(会員価格だと店頭より安かったし)
でも、まだ届かない・・・・。

そういえばアレ、野々村にだけプロテクトらしいね。(しかもリング)
なんか中途半端な事するなあとおもたよ・・・まぁ別にどうでもいいんだけど。

でもあれ、何のオマケも無いんかねぇ。せめて壁紙とか無いのかな。
先手に入れた人、其の辺どう?
やっぱただのベタ移植じゃちと高いわなぁ。

161名無したちの午後:03/10/24 16:35 ID:TzQxJ942
げ…予約してないよ(´・ω・`)ナンテコッタ…
162名無したちの午後:03/10/24 16:37 ID:eUePWFp6
>>160
あれってDVDじゃなかったけ
それとも二枚組なのか?
163名無したちの午後:03/10/24 16:52 ID:oAQMLVHq
え?二枚組みなの?
164名無したちの午後:03/10/24 17:12 ID:32wy2EBP
>>162-163
CD−ROMの二枚組。河原崎と野々村は別々に収録されてる。
パッケージには『リマスター版』の文字が・・・。

両方、さわりの部分だけプレイしてみたけど、音声、BGMは
WIN95版をそのまま流用してる。グラフィックはオリジナルをもとに
多少、手を加えてあるような感じ。追加イベント等は今の所なさげ・・・。
165164:03/10/24 17:26 ID:32wy2EBP
てか、グラフィックの向上はイイんだが、せめて口パクは
して欲しかった・・・。(´・ω・`)
目パチはあるんだが。。。
166名無したちの午後:03/10/24 17:30 ID:sPxXuumE
>>165
グラフィックの向上ってどのくらい良くなってるの?
リマスター前とは明らかに違います?
167名無したちの午後:03/10/24 17:44 ID:32wy2EBP
>>166
野々村の方が特に顕著に感じるかな。
95版がドット風味な感じだっただけに・・・。
塗りが今風とゆうか、クリアで明るくなった。背景が綺麗。
168名無したちの午後:03/10/24 17:54 ID:sPxXuumE
>>167
なるほどサンクス。
野々村も河原崎も未プレイだから試しに明日買いに逝って来るかな。
でも高いよな・・・・・・。
169名無したちの午後:03/10/24 18:59 ID:EBQyGkP/
いま、Yu-noやってるけど、
いわゆる蛭田型の主人公は(って菅野だけど)いいねえ。
行動や思考がからっとしていて。

まだ達成率は30パーセント程度……。
あと何十時間かかるか知らんがやっぱりやり始めると面白いのでがんがります。
170名無したちの午後:03/10/24 19:05 ID:Vt+xncU2
秋葉行って買ってきたよ某店で5500円で購入

店回りしたところ価格はこんな感じ
ソフ 5980円
メッセ 0入荷
石丸 売り切れ
古川 5780円

ってな感じで実際に入荷はいつもよりかなり少なめっぽかった
まぁジワ売れするタイプだし生産中止することはないだろうから
あせって買う必要はないだろうけどね
171名無したちの午後:03/10/24 19:23 ID:Fj8oa8KG
よし次の回は1死はデフォルトと思って応援するか
172名無したちの午後:03/10/24 19:25 ID:ZUJzyY8j
173名無したちの午後:03/10/24 19:27 ID:j/sqxg+f
http://elro.rsjp.net/tisen/99/mame0448.html

遠藤周作の「周作」は本名だが、本人は『本名は「臭作」です』とウソを付いていた。もちろん誰も信じなかった。
174名無したちの午後:03/10/24 19:41 ID:7ho+J76O
野々村病院と河原崎家の一族マルチパックをDVD-ROM版で
予約して、本日購入してきたけど、家に帰ってきてから
みたらCD-ROM版だった。
ここのスレを見ていたらCD-ROM版のことしか
書いていないけど、DVD-ROM版は発売していないの?
購入店に電話したら、交換できますよって言われたけど・・・


175名無したちの午後:03/10/24 19:50 ID:4QYjwJaw
>>170
田舎モンには常に秋葉はうらやますいっス。
ウチの近所は¥6600〜¥6980
通販も送料考えたらむしろ高い。

やっぱ中古待ちカナー。
176名無したちの午後:03/10/24 19:51 ID:vKsve09y
>>174
OHPではCD版のみになってるよ。
177名無したちの午後:03/10/24 19:53 ID:ywiiNTlp
>>174
◆EFC会員の皆様へ 新作のご案内◆
エルフ珠玉のAVG2大タイトルが、[WindowsXP]でもお楽しみ頂けるようになりました!!
この秋の夜長にじっくりとプレイしてみて下さい♪
***********************************************************************
【野々村病院の人々+河原崎家の一族 マルチパック】
10月24日(金)発売  forWindows98・Me・2000・XP CD-ROM/2枚組
価格 各8,800円 会員通販価格 各6,160円(送料・消費税サービス)
ジャンル:マルチシナリオ・マルチエンディングAVG

会員宛てメールにこう書いてあったから、CD版だけっしょ。
178名無したちの午後:03/10/24 21:03 ID:wf6AV4d6
野々村やってるけど絵が綺麗だねー
SS版しかした事無かったからWIN版との違いは分からんが
絵が微妙に違いまつ>SSとは
立ち絵も大きいし、買って良かったと思えるけど
>165の言う様に口パクは欲しかったな

ちなみに5890円購入でつ
179名無したちの午後:03/10/24 21:04 ID:Vt+xncU2
眠いけど野々村の方だけインストして少しプレイしてみた
5年ぶりくらいにやったけどやっぱ野々はテキストが面白いね

システムは既読スキップとオートモードと読み直しと男女別のボイスのオンオフがついてた
塗り直しはエルフ塗りが好きで買っている俺には文句は全く無いし良い
でもね>>165が言っているとおり口パクが無いのが異様で気味が悪過ぎるよ
最近やったのが河2→らいむ雀→LOVERSと全て口パクが有った為かもしれんけど
無くなって初めてその有り難味に気付いたよ
180名無したちの午後:03/10/24 21:05 ID:W3+ng9Lw
181名無したちの午後:03/10/24 21:07 ID:Vt+xncU2
でね俺が最もこれだけは許せないって事
これは河2の時にも書いたがウィンドウキャンセル(枠消し)は右クリック一回で出来るようにしてくれ
それから喋っている時に右クリックを押したら途中で喋るのをキャンセルするな

俺はね エロゲでオナニーする時はね
メッセージ枠を消して喘ぎ声を聞きながらフィニッシュしたいわけなのよ
わかる? エロゲの目的の50%はオナニーなんだから
いかにに快適にフィニッシュまで持っていけるかが重要なわけなの
なんで10年以上エロゲ作ってきてるのにそこんとこ間違えるのかな〜
とにかく今後は右クリックで枠消し、枠消ししてもボイスキャンセルはしない
オプションメニューはメニューバーなり枠にボタンつけて出すようにしろ これを徹底しろ
182名無したちの午後:03/10/24 21:12 ID:fwG7Xd/U
Hシーン再生とかはやっぱなし?
183名無したちの午後:03/10/24 21:22 ID:wf6AV4d6
>181
俺も初めは右クリック」でウィンドウ一発キャンセル無いのが
不満に感じたけどキーボードでプレイするようにしてその悩みは解消しますた
つーか履歴も一発ででるし結構便利だよ
まあ、キーボードを万人に推奨出来る訳ではないが・・・

さて、休憩終わり
今から野々村やりまつ
184名無したちの午後:03/10/24 21:46 ID:Vt+xncU2
>>182
マニュアルによるとCG、Hシーン、音楽、エンディング鑑賞はあるって書いてあるよ
>>183
ああ 今回はスペースでキャンセルできたのね
ボイスキャンセルもしないしこれなら多少はマシかな
河2がtabでキャンセルだったからものスゲー押しにくくて
キーボードは俺には無理だなって感じだったから諦めててたよ

でもね、やっぱエロゲって言ったら左手マ○ス右手チ○ポがフォーマルでしょ
キーボードはスペースとエンターと上下が離れててやっぱ片手だとプレイしにくいよ
左手で右手と同等、もしくはそれ以上にマウスを使いこなす
これはエロゲーマー特有の文化というかスキルなわけで・・・
ってとにかくエルフ社員はまず自分らで作ったゲームをオカズにして何回か抜いてみなさい
そうすればどうしたら一番効率良くイケるか解ると思います
185名無したちの午後:03/10/24 21:57 ID:EBQyGkP/
左手で抜けばいいだけの話だろ。
左手じゃ無理?
それは鍛錬を怠ってきた自分の責任だdファj。fじゃdfダお。
186名無したちの午後:03/10/24 22:34 ID:5Iru7RDp
野々村病院の人々・河原崎家の一族 マルチパック
野々村病院の質問ですがエロ画像とかは昔と同じでしょうか?
削除や修正されてないでしょうか?同級生とかのリメイク版は
エロ画像がかなり削除されていたので・・
教えて下さい。
187名無したちの午後:03/10/24 22:43 ID:382Dv5zU
マルチパックとDVD-PGと画像が変わらないね
PGの方はセーブができないという不都合があるか
188名無したちの午後:03/10/24 22:57 ID:NHxp92uJ
野々村では臭作リメイクみたいに
攻略できなかったキャラをできるようにしてほしいんだが
その辺どう?
189名無したちの午後:03/10/24 23:17 ID:pWO9AeXM
>188
具体的に、誰か追加攻略したいキャラがいるのか?
(シナリオの都合上、絶対攻略不可のキャラもいるのだし…)
190名無したちの午後:03/10/24 23:41 ID:eUePWFp6
妹だよ
191名無したちの午後:03/10/24 23:45 ID:NHxp92uJ
>>189
涼子
192名無したちの午後:03/10/24 23:51 ID:Tx+kpO0Q
>>191
下級生汁
193名無したちの午後:03/10/24 23:51 ID:jfbiU5oR
野々村のポニーテールの女子高生(名前忘れた)
は、ずばり絡みはありますか?
194名無したちの午後:03/10/24 23:54 ID:NHxp92uJ
>>191
伊藤涼子
ってたしか敵にはアレされるだけで
Hシーンないみたいなもんだろ?
195名無したちの午後:03/10/25 00:05 ID:RgjSIkgP
>>193
そっかあれがいたな
ちなみに絡みはない
196名無したちの午後:03/10/25 01:39 ID:RC6qbqO8
そうだよ、涼子とカラミあるなら買う。
197名無したちの午後:03/10/25 02:25 ID:XHARP9Z8
>148
グッジョブ
誰か日本の戦国時代バージョンキボンヌ
198名無したちの午後:03/10/25 03:19 ID:lIHQwe3w
そんなめんどいことエルフがやるわけねぇ
199名無したちの午後:03/10/25 03:22 ID:6wZoGo39
あげんな
200名無したちの午後:03/10/25 03:30 ID:lFWSQ0At
野々村と河原崎、どっちから先にやればいいと思う?
201名無したちの午後:03/10/25 03:53 ID:uPUkrkQM
>>200
好きな方から
202名無したちの午後:03/10/25 04:46 ID:lIHQwe3w
君たちのおかげで○田もホクホクだな
これで社員にもボーナスが出せるよ
203名無したちの午後:03/10/25 05:43 ID:V37D07z2
新作話の腰折ってスマンが雪2ノベライズ化だってさ。
サイドストーリでもやってくれるんだろうか。
204名無したちの午後:03/10/25 07:24 ID:1cK+DSEK
>テックジャイアン売上ランキング
>9位 らいむいろ雀奇憚 515p
>
>エルフ・オリジナル新作で5000本台。
>フェイクにもぷにつまにも負ける快挙。
205名無したちの午後:03/10/25 07:26 ID:nmIjXttb
>マルチパックとDVD-PGと画像が変わらないね

結局、ベタ移植だったわけか。。。
206名無したちの午後:03/10/25 07:27 ID:2T6k8JSL
436 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/09/24 02:21 ID:X3NoI/Fc
野々村&河原崎ぱっくもな〜
おれは野々村のwin版は持ってないんで買ってもいいんだが8800円は高いよな
一本だけなら中古で買ったほうが安いし

851 名前:名無したちの午後 投稿日:03/10/11 17:53 ID:kOPoC8P4
>マルチパックって、8800円もするのか。
気が狂ったんじゃねーの?
さすがストラップとおもちゃで数千円も取るメーカーだ。
ちなみに秋葉原中古価格
河:1500円
野:2400円

897 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/10/15 18:05 ID:fbjHCji8
追加シナリオとかあれば、新品でもいいんだけどCG変わった位でしょ?

898 名前:名無したちの午後[] 投稿日:03/10/15 18:22 ID:BIeQjqWC
CGもかわらないという噂
社内スタッフが書き足した絵ぐらいはあるかも
207名無したちの午後:03/10/25 08:18 ID:KnVqYBlQ
河2やらいむ雀に比べてモザイクでかくなっているんだけど
一体今回のCGディレクターは何を考えているんだ?
6ピクセルと最近のサイズのCGもあることにはあるんだが
肝心の陰部が大きく写ったときのモザイクは河2の2倍位いある
折角アニメーションしていてもこんなんじゃ話にならんよ

大体今回のウリはCGだけなんだからモザイクにはもっと気を使っての
モザイクの色指定も河2やらいむに比べてケバイし、かける範囲も適当すぎ
陰部以外の必要最低限のモザイクは除けよ
河2の指の部分や唇の部分を綺麗に除いて、色も違和感無いモザイクを見た時
エルフのCG処理スゲーまさに職人芸だなって思ったよ
でも今回のは最悪すぎ あんなモザイクなら誰でもかけれるわ
208名無したちの午後:03/10/25 08:21 ID:bnXzphVM
 消費者金融大手「武富士」(東京都新宿区)がフリージャーナリストの電話を盗聴した
とされる問題で、警視庁捜査二課は24日、電気通信事業法違反(盗聴)の疑いで、盗聴
を実行したとされる横浜市中区の探偵事務所「アーク横浜探偵局」など数カ所を家宅捜索
した。
 盗聴疑惑をめぐっては「全国ヤミ金融対策会議」の弁護士らが電気通信事業法違反容疑
で武富士と武井保雄会長ら3人を警視庁に告発し、受理されている。
ttp://www.sankei.co.jp/news/031025/1025sha010.htm

会長! 盗聴は電気通信事業法違反ですよ
209名無したちの午後:03/10/25 08:31 ID:ApqK0TVU
経営者が社内に盗聴器を仕掛けるのは合法でないかい?
210名無したちの午後:03/10/25 08:51 ID:x7s/Iq85
DVD-PGと今回の移植のCGが同じ?
DVD-PGの時点でCG塗り直してたと?アフォですか(w
買ってから言え!
211名無したちの午後:03/10/25 10:20 ID:xe577y75
いずれにせよ、10年前のゲーム2本セットリメイクで8800円は高いと感じる
せめて6800円か5800円くらいにならなかったのかね
212名無したちの午後:03/10/25 10:24 ID:ILXQnyR6
今、野々村をやってるんだがHシーンでアニメーションしてる

昔から?
213名無したちの午後:03/10/25 10:48 ID:1efD9oVJ
今から
214名無したちの午後:03/10/25 10:56 ID:KnVqYBlQ
>>212
ああ 俺もそれは凄いと思ったエロゲ塗りでズレないで腰とか動いてるね
たぶんこれで力尽きて口パクまで手が回らなかったんだろうな
今、思えば夜のショートストーリーのアニメはこれの伏線だったのかも
215名無したちの午後:03/10/25 13:12 ID:mpNbN97f
>今、野々村をやってるんだがHシーンでアニメーションしてる

やっぱ、進化してんじゃん。
ちょびっとだけど・・・。(ただ、河2SSのアニメは良くやるなーと思ったよ、ホント)

これで今後、粘着はただのベタ移植と言うと嘘つきになりまつ。
ま、もとより嘘、大げさ、紛らわしい、が彼のモットーな訳だが。
216名無したちの午後:03/10/25 13:18 ID:a8HPcb8Y
野々村は元の98版から既にアニメしてたよ。
217名無したちの午後:03/10/25 13:40 ID:x7s/Iq85
実は前から思ってたんだけど
CGモードに立ち絵も入れて欲しいんだけど>全てのゲーム

なんか今回の野々村無くなっちゃったし
野々村マスターの称号も無さそうなのは
チョト寂しい・・・
218名無したちの午後:03/10/25 15:04 ID:0vaIbhC/
>>212
だいぶ前にWIN95版がでた時に雑誌で千里の腰が動いてるって
いうの見たと思うんだけど、それって千里の話?
219名無したちの午後:03/10/25 15:12 ID:RC6qbqO8
野々村、新作カットかなんか観た人はいないのかえ?

やっぱ昔のまんま?
220名無したちの午後:03/10/25 15:43 ID:BSgTsgsN
>>175
近所の店にあるだけいいやん。
漏れの近所の量販店はつい数ヶ月前まではエルフ商品をほとんど全部扱ってたのに、
きのう逝ってみたらエルフ商品が一切扱われなくなっていた。
かといってガソリン代or交通費と往復の時間をかけて他のところに買いに行くのも馬鹿くさいので、
やむを得ず昨日の夜、通販で注文した。
amazon.comにて6,336円(税込価格6,653円)で送料無料、24時間以内に発送。

しかし、今見てみると結構注文が多かったのか、
4〜6週間待ちになっている。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000E1W1L/
221名無したちの午後:03/10/25 16:33 ID:CPfOjnOy
野々村は俺がエロゲ始めるきっかけとなったゲームだけど
追加シーンとかないんか・・・
当時サターンの雑誌に載ってた野々村みて(確か涼子の乳揉むシーンが載ってた)
こんなゲームがあるのか!!と思い推理好きでもあったため買っちまった。
そっからどんどんはまり今にいたると・・・(臭作以来エルフのゲームやってないけど)

この会社98時代の方がエロイゲーム作ってるのはなんでなんだ?
wwもwin版やってから98版やったらそっちの方がエロクてちょっとショックだった。
222名無したちの午後:03/10/25 16:56 ID:CLEtXETi
規制とか緩かったからなぁ、昔は
223名無したちの午後:03/10/25 17:39 ID:BWtqG76T
野々村のキャラで涼子の中の人の声って岡本麻弥に似てるけど本人?
224212:03/10/25 17:57 ID:Kym02gVT
>>218
千里はまだ見てないけど、美保は腰振ってた
225名無したちの午後:03/10/25 18:13 ID:KnVqYBlQ
野々クリア 久々だったからルート覚えてなくて結構BADENDになってしまった

アニメはフルスクリーンだとインパクトあっていい感じなんだけど
この時代はまだ差分による画像変化が少なかったから そこらへんが寂しかった
下級2には是非河2並の大量の差分と今回みたいなアニメを入れてもらいたいところ

>>223
そうだと思う 原画集かなんかに書いてあったってまえ聞いたことがある
226名無したちの午後:03/10/25 18:16 ID:p3TMxSvx
マルチパックかってきたんですけど早速攻略しているサイトないでしょうか?
227名無したちの午後:03/10/25 18:19 ID:KnVqYBlQ
>>226
以前と全く一緒だからいくらでもあるだろ
ってか初めてなら自力でクリアしろよ 勿体ないぞ
今回は既読スキップがあるからだいぶ簡単だしさ
228名無したちの午後:03/10/25 18:39 ID:CLEtXETi
いきなり攻略に頼ろうとする>>226萎え
229名無したちの午後:03/10/25 18:40 ID:syHUwnRD
涼子が包丁持って追いかけてきます
230名無したちの午後:03/10/25 18:51 ID:MHJ5lqXZ
今時のゲーマーにはきついだろ。
自分でフローチャート書くなんてやらんだろうし。
231名無したちの午後:03/10/25 18:58 ID:NW3STT+K
野々村&河原崎、声無しかよ
まぁ2本で8800円だしこんなもんか・・・
232名無したちの午後:03/10/25 18:59 ID:BWtqG76T
>>231
(゚д゚)・・・?
233名無したちの午後:03/10/25 19:01 ID:AiJysg6g
>>231
太っ腹だなあ・・・俺なら我慢出来ないや・・・それは。
買って無いから良いけど
234名無したちの午後:03/10/25 19:51 ID:1+zEou4M
>>231
しゃべりまくってるやん! これだから割れザーは・・・・。

ところで、アニメ部分て、DOS時代と基本的には変わらないの?
DOS版やってないんで解らないんでつけど。
235名無したちの午後:03/10/25 20:40 ID:t97xEQSL
あ、出てたんだ。
236名無したちの午後:03/10/25 20:43 ID:t97xEQSL
野々村はサターンでやったし今更買う気にはなれない。

出すならYU−NO出してくれ。
サターンのベタ移植で非十八禁でいいから。
237名無したちの午後:03/10/25 20:47 ID:yKo/Lxys
確かにYU-NOはサターン版がいっちゃん面白いな 声の力は偉大なり
238名無したちの午後:03/10/25 20:48 ID:ZWfu2p0r
御神楽少女探偵団って絵的にはどうだったんだろ
新だとCGは一新?
239名無したちの午後:03/10/25 21:04 ID:3/GHaptQ
つーかキャラデザから変わってるし。
ポニテ女がかなり印象変わってる。あと主人公が臭作みたな小汚ぇオヤジになってる。
それ以外は問題なし。
PS版はベタ移植。
240名無したちの午後:03/10/25 21:33 ID:8gO0IFIH
あ きゃらデザ変わってるんだ>新
ありがとーー>>239
241名無したちの午後:03/10/25 22:05 ID:icsLxNQV
>>239
雑誌にもあったがやっぱ時人が主人公なのかねぇ?
できれば一話めで立ち直って、二話では以前同様の
のほほんとした姿に戻って欲しいもんでつ。
242名無したちの午後:03/10/26 01:00 ID:qYZMrc5t
野々村フルコンプ完了したよ
野々村マスターの称号は健在ですた

やってて思ったが、この頃の横田は最高!
243名無したちの午後:03/10/26 01:03 ID:aDhfIw64
野々村の院長の声ってどっかで聞いた事あるような気がするんだが全然思い出せん
244名無したちの午後:03/10/26 01:50 ID:2fmTxuIr
>>237
サターン版は主人公の声が鬱陶しいんだよな。
檜山の声が嫌いなわけではないのだが……
245244:03/10/26 01:50 ID:2fmTxuIr
ageてしまった。
申し訳ない。
246名無したちの午後:03/10/26 01:58 ID:7zszw0fH
>>244
ガオガイガーの中の人?
そりゃあ鬱陶しそうだな。
247名無したちの午後:03/10/26 02:05 ID:MPgfsBKA
248名無したちの午後:03/10/26 02:26 ID:eVPmKgR+
74 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/10/21 03:26 ID:Wq1jZNym
社内でさえタブーだった菅野作品が、ここまでこのスレで取り上げられてるってことは、
案外、次の再販品はマジでYU-NOかもなw
249名無したちの午後:03/10/26 02:42 ID:x5fPaCtS
>148
曹植は誰だ?
むーむーかはたまた井上か……
250名無したちの午後:03/10/26 02:44 ID:qoLo/4FP
>>220
俺もアマゾンで買ったよ6916円用意して待ってろ

フルハウスのミシェルの声役もいるんだな
251名無したちの午後:03/10/26 03:02 ID:8TZOqVKf
だぁあ〜
252名無したちの午後:03/10/26 05:06 ID:FCxkTQ1k
いざゆけ〜♪

無敵の若鷹軍団〜♪
253名無したちの午後:03/10/26 05:42 ID:qRdAB5LR
我らの〜我らの〜
ダイエーホークスー
254名無したちの午後:03/10/26 05:50 ID:LrC0+ded
>>244
主人公ボイスOFFにすればいいじゃん
255名無したちの午後:03/10/26 10:44 ID:Zd4oWNTd
>>223
関係ないけど岡ピーのおっぱいに偶然触れたら
すげーやらかかった
256名無したちの午後:03/10/26 10:59 ID:x9UTE64d
野々村病院の人々・河原崎家の一族 マルチパック
をCG100%にしたいのですがどこかにセーブデーター
あるとこ知らないですか?それとも昔のリメイク前の
セーブデーターでも大丈夫ですか?
257名無したちの午後:03/10/26 11:17 ID:I/cwxzDE
今週出たばっかのゲームでセーブデータなんかあるかいな
258名無したちの午後:03/10/26 11:26 ID:DTbV4/Y2
>>256
別に暗号化されてないし
典型的なデータだから自分でやったほうがはやい
259名無したちの午後:03/10/26 11:30 ID:MmFKoHkx
河原崎はまだしも野々村なんて回想だけ見てもちんぽたたんぞ
260名無したちの午後:03/10/26 12:10 ID:qYZMrc5t
>259
亜希子はエロいぞ
特に舌の動きがな
261名無したちの午後:03/10/26 12:36 ID:lKmyqb7G
>テックジャイアン売上ランキング
>9位 らいむいろ雀奇憚 515p
>
>エルフ・オリジナル新作で5000本台。
>フェイクにもぷにつまにも負ける快挙。
262名無したちの午後:03/10/26 12:43 ID:IoMvI+Y5
>>261

236 名前: 大須コーチン (DXY2.GA6) 投稿日: 2003/10/16(木) 08:32 [ QcfyoPL6 ]
E+ 野々村病院の人々・河原崎家の一族 マルチパック(elf)

↑某したらば店員スレから。
マルチパックは5000本も危ういな(ワラ
263名無したちの午後:03/10/26 13:20 ID:pVHs/Ifw
リニューアルだったら買ったのに。
横田と和解しろよ!

でも今の横田の絵柄は嫌い
264名無したちの午後:03/10/26 14:05 ID:m5HJMAYJ
○級生シリーズのマルチパック希望。
265名無したちの午後:03/10/26 14:55 ID:KFWOYypn



266名無したちの午後:03/10/26 15:24 ID:gPblAy1U
野々村と河原崎のマルチパック買うかどうか、未だに迷ってる・・・・

酔った勢いでソープ行ったのがダメだった。一気に金使ってしまったよ
267名無したちの午後:03/10/26 16:36 ID:z93v4YYg
マルチパック、今日横浜行ったらどこも売り切れだった
本当に出荷本数少ないみたいだな
268名無したちの午後:03/10/26 16:57 ID:zZQvZ7K0
>>266
プレイ経験が有るなら買わなくても良いよ。
逆にプレイした事無いなら買っても損はしないと思われ。
269名無したちの午後:03/10/26 17:03 ID:TF2tVBmT
↑中古買った方が得。
河原崎なんて2000円きってるし。
270名無したちの午後:03/10/26 17:04 ID:Zd4oWNTd
横田と和解しろよってケンカしてるわけじゃないだろ
横田は自分の会社でゲーム作っちゃってんだし無理だろ
271名無したちの午後:03/10/26 17:26 ID:rdopgtfD
エルフで絵を描くメリット無いじゃん。
自分の会社で出した方がはるかに儲かるんだし。

むしろ蛭田が頭下げて、テリオスでシナリオやらせてくれというのが筋じゃないかと。
もう企画はやめた方がいい。>蛭田
百鬼とか河2みたいのしか作れんのだし。
272名無したちの午後:03/10/26 17:26 ID:pLb7aG6G
436 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/09/24 02:21 ID:X3NoI/Fc
野々村&河原崎ぱっくもな〜
おれは野々村のwin版は持ってないんで買ってもいいんだが8800円は高いよな
一本だけなら中古で買ったほうが安いし

851 名前:名無したちの午後 投稿日:03/10/11 17:53 ID:kOPoC8P4
>マルチパックって、8800円もするのか。
気が狂ったんじゃねーの?
さすがストラップとおもちゃで数千円も取るメーカーだ。
ちなみに秋葉原中古価格
河:1500円
野:2400円
273名無したちの午後:03/10/26 17:30 ID:Hq9QENFc
百鬼も河2も楽しめた自分にはもっと蛭田さんには頑張ってほしいけどね。
274名無したちの午後:03/10/26 17:35 ID:blQKP7O8
>271
昔のよしみで、横タンも蛭田氏を使ってくれるかも??
275266:03/10/26 17:38 ID:7ifoB7YQ
>>268
中古でもいいんだけど、漏れの住んでる町には、エロゲの中古ショップないんだよな
中古の通販ってどんなもんなんだろ
276名無したちの午後:03/10/26 17:39 ID:EpjR4t55
現物見て決められないから、通販ってなんか嫌い
277名無したちの午後:03/10/27 06:23 ID:Ub9PtZ3R
PC98番の野々村のゲンガー、横田守だってどっかのサイトで見たんだけどどうにもしんじられん。
今と絵が違いすぎる。本当に横田なのだろうか?

それと今回のマルチパック版野々村、98版のからの原画塗り直しと思ったら
別のゲンガーが全て書き直していて驚いた。プロの仕事ってすげえわ。
278名無したちの午後:03/10/27 06:57 ID:o52o5eGu
御神楽はセットでお得なので購入決定
279名無したちの午後:03/10/27 07:57 ID:VfHtXpFI
>277
どっちかっつーと現テリオスの絵が
横田じゃないんじゃないか?

野々村の原画は一応エルフの意向も入ってるので
横田の趣味とは多少の違いがあるけどな
280名無したちの午後:03/10/27 08:14 ID:SY8eFT4r
>277,279
お前ら、野々村の原画を横田が描いた時から
いったい何年たったと思ってんだよ…。

まあ正直、漏れも土肥の絵といまの横田の絵って
区別がつかないんだが(藁
281名無したちの午後:03/10/27 10:47 ID:RKXcExjZ
まあ現テリオスの原画は横田の影武者だからなあ。
横田の絵はエリュシオンだけじゃねーの?
282名無したちの午後:03/10/27 10:48 ID:UbygNvS4
283名無したちの午後:03/10/27 11:54 ID:UwmaIgMc
>>281
失礼なw
ちゃんと横田が下書きして、アシスタントがクリンナップしてますよ
漫画家の世界では背景などにアシの筆が入っても大先生の作とされます
それと同じ事です

古くは好美、阿比留の時代からelfが始めた事です
天神乱麻を見ればわかるように下田も阿比留のフォロワーでした
284名無したちの午後:03/10/27 13:23 ID:V0lZhJmI
>>283
某御大なんて顔だけとか目だけとか平気でやってるらしいしなw
285名無したちの午後:03/10/27 13:25 ID:Ub9PtZ3R
野々村時代の横田はヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
286名無したちの午後:03/10/27 14:00 ID:NwUiS43M
まじかるカナンはかわいかった
287名無したちの午後:03/10/27 14:01 ID:HtkOxJKk
猟奇の檻第二章はよかった
288名無したちの午後:03/10/27 14:22 ID:7TEAnbPg
梨恵の声がもう一度聞きたくて買ってきた。
声優誰だろ?
289名無したちの午後:03/10/27 15:07 ID:orCV2FbS
横田の絵が好きなんでエリュシオン買った
やっぱテキストが蛭田じゃねえとマッチしねえわ
290名無したちの午後:03/10/27 15:13 ID:Y8DAjcQS
XPに対応してるという理由だけで野々村買った
・・・なんか激しくエルフにカモられてる予感
291名無したちの午後:03/10/27 15:29 ID:YksVz+ci
出荷数少なくしてるのはどうせ作戦なんだろ?
品薄感を煽って、次回入荷した時にあわてて買わせようってことの・・
それならリメイクで8800円でも買う奴がいるからな。
292名無したちの午後:03/10/27 15:53 ID:VfHtXpFI
>リメイクで8800円でも買う奴がいるからな。

おまいドコの田舎モンだよ・・・
発売日に5980円で買ったっつーの
293名無したちの午後:03/10/27 16:26 ID:1ojMcz6o
>>292
>>291ではないが、田舎モンを馬鹿に汁な!
確かにアレを8800円で買う香具師がいるとは思えんが。
都会モンはすぐ自分達の恵まれた状況をまるで自分のスキルのやうにふれまわるからイヤダ。
294名無したちの午後:03/10/27 16:27 ID:WbPe7o5S
>291
馬鹿?
定価8,800円のものを売価も同じ値段で売ってる店なんてあるはずないだろ。
295名無したちの午後:03/10/27 16:31 ID:1/A8NxQc
>>292
お前ドコの田舎モンだよw
296名無したちの午後:03/10/27 16:35 ID:Y8DAjcQS
都会なら8800円の新作なら発売日で3980円って所だよな
5980円じゃボラれすぎだろw
297名無したちの午後:03/10/27 16:59 ID:NwUiS43M
おいおい、こんなもん買って満足してるのはどこの田舎もんだよw
298名無したちの午後:03/10/27 17:13 ID:5s40Cc1N
虫眼鏡で調べるの無くなってない?
あれ好きだったんだけどなぁ。
299292:03/10/27 17:26 ID:VfHtXpFI
>295
>お前ドコの田舎モンだよw

どうせ俺は田舎モンだよ
300名無したちの午後:03/10/27 17:29 ID:yP2zt+lq
誰も8800で売ってたなんて言ってねーだろ。
俺は292みたいなエルフの策略にはまって、発売日に買ってるような奴は
8800円でも買うと言いたかった。
なに発売日に買って得意顔になってんだか・・・
301名無したちの午後:03/10/27 17:30 ID:KtGNq7hX
>>296
淀はそれぐらい取るぞ。もっともそこからさらに還元が付くけど
ちなみに料金にはスマイル(有料)が含まれているらしく
スマイルが足りない派遣社員は(ry
302名無したちの午後:03/10/27 17:32 ID:KtGNq7hX
>>300
なにもんだよw、ID違うし
贋モンは帰れ!!!!
303名無したちの午後:03/10/27 18:33 ID:r8G9Qv2U
日本には差別が少ないと誰かがいう。
差別を受けた人間は差別する側に回ろうと望み、
無事、差別する側に回れた人間が差別を繰り返し、
社会は循環してゆく。それが社会の活力になるのだという。

ここには田舎差別がある。
結構なことだとその人はいうだろう。
304名無したちの午後:03/10/27 19:09 ID:RC9Oq4ff
まあ田舎者は馬鹿にされてもしょうがないとは思うわけですよええ。
305名無したちの午後:03/10/27 19:31 ID:U/mm6z3y
>>300
見苦しいぞ、田舎者!
306名無したちの午後:03/10/27 19:37 ID:t7Tbg24M
横田ってもう少し等身高く描いてくれれば、
好きになれるんだけどなぁ。
もちっと足を長く描いてくれ!
307名無したちの午後:03/10/27 21:52 ID:Knul5Xw3
まあ、田舎ではプレミアソフトが安く買えることもあるわけだが。
308名無したちの午後:03/10/27 22:25 ID:IgT4mWM5
個人的にはキャラデザのみ横田で他はelfってのが望ましい。
309名無したちの午後:03/10/27 23:21 ID:VfHtXpFI
脱衣雀2の野々村キャラみたいに?
アレは俺もかなり好きなんだが
310名無したちの午後:03/10/27 23:32 ID:J8D6mOjQ
>>309
そういう人もいるのか・・・
私の場合、脱衣雀2の野々村はスッキリしすぎて
イマイチに感じたよ。
311名無したちの午後:03/10/27 23:35 ID:zsYVshQm
社員の絵はキモイからイヤダ
312名無したちの午後:03/10/28 01:42 ID:A0y+an6i
蛭田と横田が組んだらマジ最強だな
313名無したちの午後:03/10/28 01:52 ID:rExaay8J
5年前まではな。
314名無したちの午後:03/10/28 01:57 ID:FLkvhBTq
今でも最強だ
315名無したちの午後:03/10/28 02:05 ID:rExaay8J
金いくら持っているかっていう点では業界最強か。

……そうでもない?
316名無したちの午後:03/10/28 02:44 ID:M7/bey8B
河原崎は結構エロかった気がするんだが野々村ってどんなもんか思いだせん。
千里のために買っていいものだろうか・・?
317しもげ:03/10/28 04:32 ID:zNUc4DKP
親を売ってでも買えよおまいら
318名無したちの午後:03/10/28 06:25 ID:ik4E6Xiv
千里タン(*´д`*)ハァハァハァアハァ
319らんD:03/10/28 07:10 ID:ZMx2MuZ6
このまま同級生3出さないようなら
俺らで集団訴訟おこさないか?
320名無したちの午後:03/10/28 08:57 ID:Dfmqw4yM
サターン版でしかプレイしたことがなかった野々村。
サターン版では、シナリオはよく磨かれていて楽しめたものの、
「18歳以上推奨」ということであったが、
家庭用ゲーム機の限界か、期待していたシーンは微塵もなかった。

そして今日いよいよWinでプレイするときがきた。
楽しみじゃのう。
321名無したちの午後:03/10/28 10:16 ID:kG6vIG/l
>>319
言ってて恥ずかしくないか?お前。
322名無したちの午後:03/10/28 10:25 ID:vd+OSO+M
>>320
あれって18禁じゃなかった?
ティクビ見えてたし
323名無したちの午後:03/10/28 10:45 ID:xP5//653
河原崎原画そのまんまだよな
野々村原画が違う・・・
324名無したちの午後:03/10/28 11:10 ID:Kf8zziux
最近のエルフ

93 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/10/21 18:43 ID:vwnqfdMV
テックジャイアン売上ランキング
9位 らいむいろ雀奇憚 515p
エルフ・オリジナル新作で5000本台。
フェイクにもぷにつまにも負ける快挙。

236 名前: 大須コーチン (DXY2.GA6) 投稿日: 2003/10/16(木) 08:32 [ QcfyoPL6 ]
>E+ 野々村病院の人々・河原崎家の一族 マルチパック(elf)
↑某したらば店員スレから。
マルチパックは5000本も危ういな(ワラ
325名無したちの午後:03/10/28 11:13 ID:s2Woqj5g
436 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/09/24 02:21 ID:X3NoI/Fc
野々村&河原崎ぱっくもな〜
おれは野々村のwin版は持ってないんで買ってもいいんだが8800円は高いよな
一本だけなら中古で買ったほうが安いし

851 名前:名無したちの午後 投稿日:03/10/11 17:53 ID:kOPoC8P4
>マルチパックって、8800円もするのか。
気が狂ったんじゃねーの?
さすがストラップとおもちゃで数千円も取るメーカーだ。
ちなみに秋葉原中古価格
河:1500円
野:2400円

187 名前:名無したちの午後[] 投稿日:03/10/24 22:43 ID:382Dv5zU
マルチパックとDVD-PGと画像が変わらないね

結局DVDPGからのベタ移植だったわけか…
326名無したちの午後:03/10/28 11:15 ID:P0xAJert
870 :名無しさん@初回限定 :03/10/25 07:44 ID:eH9yw3EW
百鬼、河2の、2ヒットコンボで、オレの中の蛭田は終わった・・・・・
327名無したちの午後:03/10/28 11:16 ID:fDZRJQlP
で、河と野はどっちがおもしろいんだ?

エリュシオンの絵はそうでもなかったが、慟哭の絵は好きだった。
328名無したちの午後:03/10/28 11:25 ID:rkXbejDH
百鬼あたりからもうダメぽ色が濃くなってきたな。
2度目の麻雀ゲームでエルフファンをやめて、河2で蛭田ファンを止めた。

オレのなかでエルフは、再販リメイク&麻雀メーカー
329名無したちの午後:03/10/28 11:31 ID:ik4E6Xiv
野々村98版-Win版比較画像ならあげてやるが。
330名無したちの午後:03/10/28 11:49 ID:RDAlvTdE
マルチパック版と、DVDPG版の比較画像をあげてくれ
331名無したちの午後:03/10/28 12:48 ID:mFB2zS9M
マルチパックを買おうかまだ迷ってる俺。
332名無したちの午後:03/10/28 12:55 ID:dJUNvPfQ
ちなみに秋葉原中古価格
河:1500円
野:2400円
333名無したちの午後:03/10/28 13:19 ID:ik4E6Xiv
334名無したちの午後:03/10/28 13:24 ID:6+K1QgXD
>>333
何故なんだ!
初見の俺が下の方が萌えるのは!
335名無したちの午後:03/10/28 13:29 ID:ik4E6Xiv
上もいいと思うんだがな〜
336名無したちの午後:03/10/28 13:32 ID:vd+OSO+M
俺も下がよさ毛
337331:03/10/28 13:50 ID:mFB2zS9M
>>333
(・∀・)イイ!買ってくるわ!
338名無したちの午後:03/10/28 14:07 ID:RDAlvTdE

Thanks for jisaku-jien
339名無したちの午後:03/10/28 14:22 ID:IiNbGyhX
上の絵の方はすっきりしすぎだな。目の光の入れ方とかもそうだし、肌の色がちょっと濃いのも嫌だ。
下の方がほっぺたの丸みとかもよい感じ。
340名無したちの午後:03/10/28 14:29 ID:69RjS3FT
往年の河原崎ファンとしてはマルチパック版もやらざるを得ない
のだが、こりゃ酷いな…。
フル画面対応ってことで、設定画で端折られた部分も
描き足されているのかと思いきや、原画をテキトーに回転・拡大
でむりやり縦横比を合わせてるおかげで、なんか狭っくるしくて
構図も糞もない絵になってるし。
正直、これから河原崎を初めてやってみようと思ってる人には
せめて中古のWin95版を激しくおススメしたい。
野々村は元々興味ないからシラネ

こんなモノを平気な顔でリリースするようじゃエルフもうダメポ
341名無したちの午後:03/10/28 14:41 ID:m/LUX5nb
野々村&河原崎マルチパック
OHPで画像ださないわけがわかったよ
あきらかな改悪じゃん・・・
回避決定。
342しもげ:03/10/28 15:05 ID:zNUc4DKP
改悪?これは進化だよ
これからも応援してください
343名無したちの午後:03/10/28 15:29 ID:You+qEOS
先日杏奈タソにソクーリなキャラが出ている漫画を読んだ
なんだか鬱になった。
344名無したちの午後:03/10/28 15:37 ID:3CvGtTgX
・・・ユウマ・・・
345名無したちの午後:03/10/28 16:17 ID:SDRaa3tC

http://zip.2chan.net/5/src/1067320993055.jpg?

新しいほうが幼く見えるなあ。
346名無したちの午後:03/10/28 16:55 ID:jeG3uzb3
>>345
やっぱ下のほうが(・∀・)イイ!
347名無したちの午後:03/10/28 17:04 ID:FLkvhBTq
ホントだ結構変わってるんだな〜
348名無したちの午後:03/10/28 17:24 ID:RsNGQPGD
>>345
それ見て、ちょっと買おうかなと思ったり。
349名無したちの午後:03/10/28 17:29 ID:MMu0nBAd
わざわざ買いたいとは思わんが新しい上の方が好みだ。
350名無したちの午後:03/10/28 17:32 ID:A0y+an6i
新しいほうがええなぁ。

いや、俺も買わんけど。
351名無したちの午後:03/10/28 17:38 ID:8B9CPnK2
新しい方がいいね。
352名無したちの午後:03/10/28 17:46 ID:vd+OSO+M
下の絵…腰のくびれが気に入らないなぁ(w
353名無したちの午後:03/10/28 18:04 ID:5p0huPFO
Thanks for jisaku-jien
354名無したちの午後:03/10/28 18:05 ID:5ZJtd6MD
341 名前:名無したちの午後[] 投稿日:03/10/28 14:41 ID:m/LUX5nb
野々村&河原崎マルチパック
OHPで画像ださないわけがわかったよ
あきらかな改悪じゃん・・・
回避決定。


↑また社員が描いてんのかねぇ。。。エルフもうダメぽ。
355名無したちの午後:03/10/28 18:11 ID:nXYG1Pqp
野々村は最初から笑えるね
356名無したちの午後:03/10/28 18:13 ID:IiNbGyhX
上の方、なんかガキっぽくて同級生の仁科くるみを思い出した。
縄が増えているのはサービスのつもりかね。
もうちょっとさぁ、胸を絞る感じで頼むわ。
357名無したちの午後:03/10/28 18:17 ID:m/LUX5nb
俺、社員じゃないんだけど?
普通に考えて新しい方がいいって言ってるやつが社員だろ?
特に17時台に書いてる奴w
358名無したちの午後:03/10/28 18:17 ID:nXYG1Pqp
昔の方がなんか生々しくエロッチックだな
359しもげ:03/10/28 18:21 ID:zNUc4DKP
社員は書き込むなと言ってるのに全く
360名無したちの午後:03/10/28 18:26 ID:XJiinJuY
往年の河原崎ファンとしてはマルチパック版もやらざるを得ない
のだが、こりゃ酷いな…。
フル画面対応ってことで、設定画で端折られた部分も
描き足されているのかと思いきや、原画をテキトーに回転・拡大
でむりやり縦横比を合わせてるおかげで、なんか狭っくるしくて
構図も糞もない絵になってるし。
正直、これから河原崎を初めてやってみようと思ってる人には
せめて中古のWin95版を激しくおススメしたい。
野々村は元々興味ないからシラネ

こんなモノを平気な顔でリリースするようじゃエルフもうダメポ
361名無したちの午後:03/10/28 18:31 ID:8B9CPnK2
社員煽りってのは、エロゲ板に限らず至る所で見かけるな(w
PCハード系のところとか、家電とか。ま、あんまりうざいと思うなら
NGワードにでもすればいい。
362名無したちの午後:03/10/28 18:43 ID:nXYG1Pqp
河原崎もおかしいの?
あんまり気にならないけど
363名無したちの午後:03/10/28 18:47 ID:hZHXOErj
横 新・慟哭そして・・・・



364名無したちの午後:03/10/28 20:13 ID:vufR6Rcc
エルフはゲーム出し過ぎ。
蛭田作品を年に1本、社員渾身の作を半年に一本、これでいいよ。
365名無したちの午後:03/10/28 20:36 ID:0BSynAca
年に一本蛭田作品で百鬼、
社員渾身の作でらいむ麻雀
366名無したちの午後:03/10/28 20:57 ID:zIneuAMY
元旦むかえずして倒産だな(ワラ
粗製乱造で稼ぐしかないか。。。なんかDOと同じ道を歩んでるな。
367名無したちの午後:03/10/28 21:04 ID:huFTTgv6
野々村なんだが、98版の絵にして欲しかったな。
ポニテ娘の後ろから乳揉まれてる絵が親父を懲らしめる絵になってた。
前回のWIN版とサターン版もそうだったけど98版のままだと問題があるのかねぇ・・・。
368名無したちの午後:03/10/28 21:16 ID:A0y+an6i
かつてはアリスと並んで業界の雄と称されたエルフ。
なんでこんな駄メーカーになっちまったんだ…。
369名無したちの午後:03/10/28 21:17 ID:3Kp9pf8a
百鬼100円の印象強すぎて、脳内では蛭田ゲーム=安いという図式になってる(笑)
河2は発売日当日に5000円まで下がったという実績もあるしね。

また100円で売られるゲームを作って欲しいね。
そしたら新品で買ってあげてもいいかな。
370名無したちの午後:03/10/28 21:21 ID:RDAlvTdE
(;´д⊂)
371名無したちの午後:03/10/28 21:27 ID:JfDSOYSJ
糞粘着の書き込みに反論できないな(´・ω・`)
372名無したちの午後:03/10/28 21:38 ID:uvUKk0Sa
往年の河原崎ファンとしてはマルチパック版もやらざるを得ない
のだが、こりゃ酷いな…。
フル画面対応ってことで、設定画で端折られた部分も
描き足されているのかと思いきや、原画をテキトーに回転・拡大
でむりやり縦横比を合わせてるおかげで、なんか狭っくるしくて
構図も糞もない絵になってるし。
正直、これから河原崎を初めてやってみようと思ってる人には
せめて中古のWin95版を激しくおススメしたい。
野々村は元々興味ないからシラネ

こんなモノを平気な顔でリリースするようじゃエルフもうダメポ
373名無したちの午後:03/10/28 21:46 ID:p2Ui4tGQ
遠いあの日にみんなで観た花火のようなものだよ。
あの花火の美しさに魅せられて、今年もまたそこに通う。
でも、あの日の美しさには到底及ばない。
あれをもう一度観たくて僕らはまた来年も通うことになるだろう・・・・



なんちて(・∀・)
374名無したちの午後:03/10/28 21:49 ID:vufR6Rcc
百鬼は蛭田はノータッチだぞ。
ここは初心者が多い??
375名無したちの午後:03/10/28 21:53 ID:vufR6Rcc
次こそは!と思ってメタリカの新譜を買ってはショボーン…(´・ω・`)

今のエルフはこれに近い
376名無したちの午後:03/10/28 21:55 ID:eWoab/00
811 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:23 ID:SNn1x+Yq
あいよ。コピペ。
百鬼
原画 兼高双一
シナリオ 藤海琢樹

812 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:33 ID:4cUhycsc
海原琢磨呂に名前が似てるねw

813 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:39 ID:S940wuxN
偽名使う香具師は、大抵一文字か二文字は、
馴染みの字を使うって統計があるそうな。

814 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:39 ID:hKqNnNlN
決まりじゃん。百鬼のライターは蛭田。

815 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:43 ID:A8Cd6jcD
文体似てるし、シナリオの方向も似てるしね。
名前出さないのは、自分で糞という自覚があるからか?
377シモゲ:03/10/28 21:57 ID:m9fKZNhl
次こそは!と思うような新作はだしてませんがなにか
378名無したちの午後:03/10/28 21:57 ID:Zmt5/o1M
蛭田って、百鬼100円と書かれると
「ち、違うんだ! 俺じゃない!」
って必ず言うな。
379名無したちの午後:03/10/28 22:03 ID:vufR6Rcc
>>376
それが証拠っていうか!
苦笑を禁じ得ないのだが…。
色んな意味で君ら子供だよな。
380名無したちの午後:03/10/28 22:05 ID:gB1ueO8y
アリスも最近はクソゲー連発してるじゃん。
今、注目すべきはライアーソフトでしょ。
381名無したちの午後:03/10/28 22:06 ID:8w8oXqu9
バグゲー連発だけどな。
382名無したちの午後:03/10/28 22:20 ID:vufR6Rcc
らいむいろは判るが、河2を糞ゲー扱いする奴って
なにを与えても不満を言うのではないかな。
それか、過去にしか生きられないノルタルジジイかのどっちかだな。
もしあなた方が往年のファンなら萌えは尽きたのだろう。
速やかに引退されるがいい。
お互いのためだ。
383名無したちの午後:03/10/28 22:21 ID:RDAlvTdE
 >「エルフ社員(蛭田)@2ちゃんねる」の法則
 >○初回注文が集まらないと「蛭田シナリオ」をやたら強調する。
→>○アリスソフトをライバル視する(アリスからは相手にされない(わらい)
 >○蛭田を名指しでけなされると怒り心頭。
 >○批判が書かれると菅野を名指しして全て菅野のせいにする。
 >○唐突に菅野の関連会社(アーベル、デジアニメ)などを出して「必死だな」と煽る。
 >○同級生3を話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。
 >○「百鬼は売れてない」「百鬼は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
 >○YU-NOの話題になると「安売りゲー。野々村の方が売れた」または「実は蛭田がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
384名無したちの午後:03/10/28 22:28 ID:Gz+R7Mz7
アリスの最近の名作ってなに?

実は俺はアリスソフトのゲームで名作だと思ったことはないのだが。
あんまやっていないんだけどね。
385名無したちの午後:03/10/28 22:53 ID:Tsu5empt
>>348
見苦しいから止めろ
2002年のデジクロの1位、2位はアリスだ
両方抜きゲーだけどね
ちなみに4位のDICIPLINEも抜きゲーだ
それゆえむーむーのうたわれが実質TOPといわれている

そういえばエルフは抜きに特化したゲームはないなぁ
386名無したちの午後:03/10/28 23:09 ID:v5A5cCcv
>>384
私もアリスの名作といわれているゲームは、なぜかあまり名作だと思った事
ないです。シュミレーションゲームは1番好きなジャンルなんだけど・・・。
新しめだと妻みぐい1はよかったなあ。
でも確かに最近エルフもアリスも少しものたりないかも。
河2は個人的には名作に近いと思うけどその他がちょっとね。
下級生2早くでて欲しいです。

387シモゲ:03/10/28 23:21 ID:m9fKZNhl
蛭田以外が作る下級生2なんて期待できるわけないだろ
388ランD:03/10/28 23:26 ID:ZMx2MuZ6
>>387
ファンならほぼ全員それを危惧してるだろうな。
逆に面白かった場合ウダルは神になるだろう。
389名無したちの午後:03/10/28 23:29 ID:ydFVMEAG
普通に考えれば全ての人間に受けるゲームなんて無いわけで…

自分にとって良作なら良作、糞ゲーなら糞ゲー。

それで良いんじゃないだろうか?


何をそんなに必死になっているのかさっぱりわからん。
390名無したちの午後:03/10/28 23:29 ID:FLkvhBTq
>>385
特化というわけじゃないが臭作は抜けるぞ
それまでエルフのやつはほとんど抜きに使ったことなかったんだが臭作は攻略中もチンコびんびんだった
391名無したちの午後:03/10/29 01:18 ID:WC9OfUg5
エルフスレ住人の方々始めまして。
野々村病院の人々・河原崎家の一族 マルチパック 買おうかどうか迷っています。
野々村はサターン版でやったきり、PCではやっていません。
エルフの名作と呼ばれるものに触れて見たいのですが・・・
安くなるまで待った方がよいでしょうか。
392名無したちの午後:03/10/29 01:20 ID:N9cdy4zI
>>389
要は粘着とアンチがちょくちょく煽ってるから皆おかしくなってる訳で・・・。

昔ほどゲームが売れなくなってるのは別にエルフに限った事じゃなくてゲーム業界全体の事だし。
どっかのメーカーみたいに、エルフアリスなんてなってないだけマシじゃねーの?
393名無したちの午後:03/10/29 01:22 ID:XvdXf+Ov
その2作はシルキーズの名作でつ
394名無したちの午後:03/10/29 01:33 ID:ewxt+5r6
>>391
まず、初めての人なら最初に注意しておく事があります。
このスレにはエルフに恨みをもつ粘着がいて、まともな回答が得られない場合があるので気をつけてください。
では本題。
個人的には好きなメーカーなのでお奨めしたいのですが、野々村をサターンでプレイしてる事も考慮すると
慌てて高い値段で買うよりも、安く手に入るならその時まで待ってもよいかと思います。
ただ、メーカーで出荷量を制限してる様なので(限定ではありませんが)新品の店頭価格がどの程度下がるかは解りません。
その時は中古を狙うのも有りかと・・。
395392:03/10/29 01:53 ID:WC9OfUg5
>>394
早レスありがとうございます。
私はエルフさんとこは、サターンでしかユノとか下級生とかしたことがないので是非やって見ようとおもいます。臭・遺・鬼はDVDアニメ
明日の雪乃丞1・2らいむいろ戦奇騨はやっているのですが、
メーカーで出荷量を制限しているのですか。祖父地図で発売されてから買おうとおもっっても売ってないわけですね。


396392:03/10/29 01:55 ID:WC9OfUg5
↑の番号391です。392ばんの方失礼しました。
397じょうたろう:03/10/29 02:06 ID:sJ5M+i3N
>391
大まかな事は>394に同意
粘着の煽りには十分注意が必要
付け加えるなら痛々しいまでのエルフの信者も居て(俗に言う社員)
どうしようもない作品を褒めちぎろうとしたりする場合もある
あと、品薄感を煽ったりとか、他スレを荒らしたりとか
前者と比較すると数は少ないかもしれないけどこれも要注意
もっともこれも粘着によるエルフイメージダウン作戦という説があるぐらいだ
本当のところは良く分からないので聞き流すなりローカルあぼーんするのが一番

もし使用OSがWin9X系ならマルチパックが出てさらに中古価格が暴落すると思われる
野々村Win95版ってのも1つの選択肢だと思う
Win95版は256色だが色が多ければいいってもんでもない
実際16色のPC98版が一番好きという人も居るぐらいだ
Hシーンの過激さに関してはパソコン版ならどれもサターン版以上だよ(多分)
多分って言うのは俺がサターン版とPC98版しかやってないからなのだが……

あと、じょうたろうってコテハンの奴の話はかなり胡散臭いので
参考程度で聞き流して自分で判断するのが一番いいだろう
あと、このレスの名前欄は見ないように
398名無したちの午後:03/10/29 02:15 ID:YEvaG7Ms
>391
俺はマルチパック自体は高いとは感じなかったよ
エルフの新品は6000円くらいで買えるけど
2本セットなんで1本あたり3000円くらい

通常、廉価版でこの値段なら手直し無しが普通
なところをマルチパックは塗り直ししてるんで
実際は安いくらいだよ

後は、あなたの野々村の評価次第です
399名無したちの午後:03/10/29 02:35 ID:kjBPuxDV
98版もどうせなら収録してほしかった
400名無したちの午後:03/10/29 02:59 ID:YkWCU/0J
蛭田は李白であり、菅野は杜甫である。
杜甫は李白の才能を尊敬していたが、
李白は生涯杜甫の詩歌については何も述べなかった。
401名無したちの午後:03/10/29 03:10 ID:XvdXf+Ov
BGMは98版といっしょでつか?>マルチパック
402名無したちの午後:03/10/29 03:19 ID:z0gCCerw
>>375
メタリ缶2∽大人の缶詰
403いつもここから:03/10/29 03:53 ID:o57h02BT
ブブブブーン、ブブブーン、じゃまだじゃまだ〜どけどけ〜どけどけ〜

野々村と河原崎のマルチパックっての買ってきたんだ、ばかやろんにゃろめ〜

このやろ〜め、旧作をただ抱き合わせただけでマルチパックってか、ばかやろこんにゃろめ〜

野々村と河原崎のマルチパックっての買ってきたんだ、ばかやろんにゃろめ〜

こ〜のやろ〜め、絵を塗り直しただけってマルチ商法よりタチが悪いじゃね〜か、ばかやろこんにゃろめ〜

ブブブブーン、ブブブーン、じゃまだじゃまだ〜どけどけ〜どけどけ〜
404名無したちの午後:03/10/29 10:56 ID:CpDDujSH
>>332
> ちなみに秋葉原中古価格
> 河:1500円
> 野:2400円
405名無したちの午後:03/10/29 11:04 ID:CpDDujSH
>>325
> 436 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/09/24 02:21 ID:X3NoI/Fc
> 野々村&河原崎ぱっくもな〜
> おれは野々村のwin版は持ってないんで買ってもいいんだが8800円は高いよな
> 一本だけなら中古で買ったほうが安いし
>
> 851 名前:名無したちの午後 投稿日:03/10/11 17:53 ID:kOPoC8P4
> >マルチパックって、8800円もするのか。
> 気が狂ったんじゃねーの?
> さすがストラップとおもちゃで数千円も取るメーカーだ。
> ちなみに秋葉原中古価格
> 河:1500円
> 野:2400円
>
> 187 名前:名無したちの午後[] 投稿日:03/10/24 22:43 ID:382Dv5zU
> マルチパックとDVD-PGと画像が変わらないね
>
> 結局DVDPGからのベタ移植だったわけか…

新品の定価の8800円と中古価格を比べるのは無意味かと・・・
406名無したちの午後:03/10/29 11:14 ID:HKC46tAj
しかし、何でエルフはあんなにヌケない画になってしまったんだ?
昔は画に肉感的なエロさがあったのに。
407名無したちの午後:03/10/29 12:31 ID:ivPY+MpE
野々村&河原崎パック買ってきた。
野々村から始めたけど、随分明るい絵になったねぇ。

殺人事件ネタのミステリー&ハードボイルドなんだから、
昔の陰影がキツイ絵の方が、ゲームの雰囲気に合っているんじゃないか?
この絵じゃ、夜にプレイしようとは思わない。
408名無したちの午後:03/10/29 13:36 ID:DyZg86Gj
野々村はサターン版しかしたことないけど院長婦人の妖艶なボイスと
赤毛三つ編みの看護婦のかすれたボイスが良かった。
野々村と河原崎のマルチパックでは、サターン版とは声優が変わってるの?
もし同じならPC版やったことないので買おうと思うんだけど、詳細プリーズ。
409名無したちの午後:03/10/29 14:26 ID:woEL2Yds
ていうより声出ないんじゃないの?
HPにも声ありって書いてないし。
漏れは買ってないんでわからんけどさー。
410名無したちの午後:03/10/29 14:30 ID:DyZg86Gj
>>409
マジっすか?

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
411名無したちの午後:03/10/29 15:04 ID:E0MqVwLq
音声は当然有るでしょう。
WIN95版でもあったんだから。
412ランD:03/10/29 15:31 ID:JLS+J5tb
同級生3はまだか!
これを遊ぶまでしぬに死ねない!
413名無したちの午後:03/10/29 15:55 ID:esaNGx7N
>409
馬鹿?

いまどき声のないゲームなんてあるかよ?
414名無したちの午後:03/10/29 16:06 ID:vGPEPdj7
>>408
声優には明るくないが、多分同じ人と思われ。
加奈の声の人が違うかもしれない。
415名無したちの午後:03/10/29 16:14 ID:DyZg86Gj
>>411 413
情報サンクス。

>>414
ありがとう。
院長婦人と赤毛看護婦さえ声同じなら問題無し。
河原崎はやったことないし、マルチパックを地元の店で探してみるよ。
416名無したちの午後:03/10/29 19:26 ID:wkUCvAJa
>>413
つまりアリスは馬鹿メーカーという事だ
417名無したちの午後:03/10/29 19:54 ID:97dEWN9S
で、梨恵の声優って誰?
418名無したちの午後:03/10/29 21:05 ID:YEvaG7Ms
梨絵の為なら死ねる!
419名無したちの午後:03/10/29 21:36 ID:sZ5c9MzZ
梨絵のハピエンドってあったっけ?
420名無したちの午後:03/10/29 21:38 ID:ubVjz7KV
エルフのゲームは
なんで声優を明らかにしないのじゃ。
421名無したちの午後:03/10/29 22:22 ID:A6OyN/CQ
>>419
おいおいあるだろ

>>420
有名どころがやってるからとか?
萌子がシャクティの声の人だって知ったときは驚いたが
422名無したちの午後:03/10/29 22:33 ID:V4u21yWD
>>421
なぬ?そうなのか?なるほど。たしかに萌子もシャクティもガングロだしな。
今回の野々村の涼子は水谷優子っぽかったがそうなのだろうか。
423名無したちの午後:03/10/29 22:42 ID:q0AGCKMF
>>422
岡本麻弥さんだと思われ
424名無したちの午後:03/10/29 22:43 ID:ZyBBmEXs
>>419
梨恵END見た事ないの?
まあ、条件が美保ENDより難しいけど。
425名無したちの午後:03/10/29 22:47 ID:f0GgFU8q
なんか野々村の話されると無性に買いたくなってくるな

サターン版を友達の家でやったけど、順調に進んでるように思わせて
地下室に閉じ込められて死亡エンド見たのが懐かしい
426名無したちの午後:03/10/29 22:50 ID:oJOUKi+V
野々村の場合、
千里は下級生の真歩子と、
美保は同級生2のバイク女と声が同じに思ったが、
声優が誰かはさっぱりわからん。
427名無したちの午後:03/10/29 23:09 ID:VEI3wTS6
> 436 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/09/24 02:21 ID:X3NoI/Fc
> 野々村&河原崎ぱっくもな〜
> おれは野々村のwin版は持ってないんで買ってもいいんだが8800円は高いよな
> 一本だけなら中古で買ったほうが安いし
>
> 851 名前:名無したちの午後 投稿日:03/10/11 17:53 ID:kOPoC8P4
> >マルチパックって、8800円もするのか。
> 気が狂ったんじゃねーの?
> さすがストラップとおもちゃで数千円も取るメーカーだ。
> ちなみに秋葉原中古価格
> 河:1500円
> 野:2400円
>
> 187 名前:名無したちの午後[] 投稿日:03/10/24 22:43 ID:382Dv5zU
> マルチパックとDVD-PGと画像が変わらないね
>
> 結局DVDPGからのベタ移植だったわけか…
428名無したちの午後:03/10/29 23:09 ID:grHFG92G
往年の河原崎ファンとしてはマルチパック版もやらざるを得ない
のだが、こりゃ酷いな…。
フル画面対応ってことで、設定画で端折られた部分も
描き足されているのかと思いきや、原画をテキトーに回転・拡大
でむりやり縦横比を合わせてるおかげで、なんか狭っくるしくて
構図も糞もない絵になってるし。
正直、これから河原崎を初めてやってみようと思ってる人には
せめて中古のWin95版を激しくおススメしたい。
野々村は元々興味ないからシラネ

こんなモノを平気な顔でリリースするようじゃエルフもうダメポ
429名無したちの午後:03/10/29 23:10 ID:V36r08lb
341 名前:名無したちの午後[] 投稿日:03/10/28 14:41 ID:m/LUX5nb
野々村&河原崎マルチパック
OHPで画像ださないわけがわかったよ
あきらかな改悪じゃん・・・
回避決定。
430名無したちの午後:03/10/29 23:32 ID:44onOfyj
美保の声は確かに同級生2のバイク女の声だよ
野々村の声優人とか声はまりまくりだな
431名無したちの午後:03/10/30 00:10 ID:ceCCpIQd
遺作の榊美由紀の声優誰か知らない?
432名無したちの午後:03/10/30 03:48 ID:CXl7dxdi
声優は所属事務所がらみで発注するし
当然うまい人に頼むことになるから
別のゲームと声優がかぶるのは当たり前じゃ
433名無したちの午後:03/10/30 04:37 ID:KH4/kHHJ
>>431
美由紀好きですか? オレモデス・・・・・・・・
434名無したちの午後:03/10/30 08:40 ID:fFBPm/IX
河原崎2をやっている。
さんざん悪く言われているエルフではあるが、そこまで捨てたもんではないと思う。
とは言っても前作未プレイなので話についていけない部分が大きいのだが。

むぅ。
前作は絵が好みじゃないんだよな。
マルチパックが全部りんしん原画に差し替えでもしていてくれたら買ったんだが。
435名無したちの午後:03/10/30 09:28 ID:GibLDWNL
>マルチパックが全部りんしん原画に差し替えでもしていてくれたら買ったんだが。
それは少し贅沢すぎな気が・・・
横たまだって相当人気が高い原画家なんだから。
436名無したちの午後:03/10/30 13:02 ID:WpCYIk/5
ひさしぶりに恋姫やろうと思ったんだけど
Win2000にインストでけん
elfのサポペに載ってた『互換モード』でのインストール手順やってもでけん
どなたか助けてぷりーず
437名無したちの午後:03/10/30 13:04 ID:6N0rxiW8
>>434
前作やってなくても関係ないよ。
話についていけないのは、初プレイ時はみんないっしょさ。
438名無したちの午後:03/10/30 14:28 ID:daN8PzYO
>>431
確か、この人ではないかとオモワレ。随分前の記憶なんで違ってたら
ゴメポ。漏れも美由紀共々好きでつ。下のはオフィシャルの御本人でつ。
見ない方が宜しいのやもしれませぬ。スレ汚しゴメポ。


ttp://www.ref.co.jp/baobab/ladies/hosino_t/profile.html
439名無したちの午後:03/10/30 17:10 ID:1SujqBYQ
>436
その前にCR恋姫を打て!

・・・話はそれからだ
440名無したちの午後:03/10/30 19:07 ID:qv/0SojN
おまいら、今日は河2の完全ガイド?の発売日ですよ!?

だれも反応しないのね…(´・ω・`)ワスレテル?
441名無したちの午後:03/10/30 19:12 ID:d2pGwQ1U
麻雀では確か野々村キャラは描き直されてたけれど、
今回のも?横田絵ではないわけ?
442名無したちの午後:03/10/30 19:16 ID:LUK2jMDC
>>440
買いました。
443名無したちの午後:03/10/30 19:23 ID:QqxrxRLB
野々村の「BGM9(琢麻呂と看護婦のエッチのとき)」や、
河原崎の「午後のテラス」はエロゲの音楽にしては気に入った。
444名無したちの午後:03/10/30 20:08 ID:jaQMhlr5
>>440
完全ガイド恒例、蛭田社長ロングインタビューはあった?
めったにインタビューが聞けないから貴重なんだよね。
445名無したちの午後:03/10/30 21:51 ID:vLSAuPD9
>438
431だがthx。下級生の真由美と同じ人なのか・・・。
声優は凄いな。
446名無したちの午後:03/10/30 23:30 ID:qv/0SojN
>>444
いや。しかし、りんしん氏の製作話がアターヨヽ(´ー`)ノ
447名無したちの午後:03/10/31 00:03 ID:0xGqUQp9
>>446
なんか面白い事書いてあった?
448名無したちの午後:03/10/31 00:09 ID:ioWf0vLo
>>446
ユウマの正体とか書いてあった?
449名無したちの午後:03/10/31 00:59 ID:DDXXCRH5
たいした内容じゃないらしい
450名無したちの午後:03/10/31 01:03 ID:fJSZ/Y/X
451名無したちの午後:03/10/31 01:51 ID:glYAIrHa
>386
俺も趣味レーションゲームが大好きです。
452名無したちの午後:03/10/31 02:08 ID:CSJPFBJr
>>450
なんか下の画像、XP版はフィギュアの尻みたいだな。
453名無したちの午後:03/10/31 03:00 ID:MA/O42Dj
>>446
なにかしら謎があきらかになるの?
454名無したちの午後:03/10/31 03:06 ID:NVFx41iT
>>426
千里と真歩子は一緒で、内川藍維さん
ttp://www.sigma7.co.jp/profile/mp3/w_06_f.mp3

で、梨恵は誰なん?
455名無したちの午後:03/10/31 04:49 ID:ztmlw1Qc
みかぐら12月発売予定らしいな
456名無したちの午後:03/10/31 09:19 ID:WsLV9fY5
みかぐらを買うのは正直ためらわれる。
PS版途中でぶんなげた経験があるんでな。

ま、発売後の評判を聞いてからまた考えればいいか。
457名無したちの午後:03/10/31 09:31 ID:yu+NFo4K
評判というかネタバレがあちこちにコピペされそうな予感
458名無したちの午後:03/10/31 12:09 ID:NX0BeuFX
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1060595748/l50

605 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 15:28 ID:???
あの掲示板に書いてるのは菅野と田島とシーズ社員だけだし

607 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 18:59 ID:???
蛭田にしてみれば、してやったりというとこだなw

608 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 19:02 ID:???
百鬼と河2がクソゲだったからって
シーズウェアにあたらないでください蛭田さん

609 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 19:20 ID:???
いまだアーベルの名前が出てこない胡散臭さ

610 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 20:40 ID:???
田島とエルフとシーズが大嫌いで、それらを叩きつつ、
それぞれがいがみ合ってるように見せたい奴といったら
例の馬鹿しかいないからな
459名無したちの午後:03/10/31 12:10 ID:NX0BeuFX

611 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:03 ID:???
>609-610
すぐに釣られるところ、蛭田ってわかりやすいな( ´,_ゝ`)プッ

612 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:05 ID:???
なにもかもよまれてる ひるたくんw

613 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:06 ID:???
 >「エルフ社員(蛭田)@2ちゃんねる」の法則
 >○初回注文が集まらないと「蛭田シナリオ」をやたら強調する。
 >○アリスソフトをライバル視する(アリスからは相手にされない(わらい)
→>○蛭田を名指しでけなされると怒り心頭。
→>○批判が書かれると菅野を名指しして全て菅野のせいにする。
 >○唐突に菅野の関連会社(アーベル、デジアニメ)などを出して「必死だな」と煽る。
 >○同級生3を話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。
 >○「百鬼は売れてない」「百鬼は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
 >○YU-NOの話題になると「安売りゲー。野々村の方が売れた」または「実は蛭田がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
460名無したちの午後:03/10/31 12:13 ID:NX0BeuFX
614 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:09 ID:???
モロバレ

615 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:13 ID:???
百鬼、ソフマップで新品100円で買いましたよ蛭田さん。
またこういう安いゲームを作って下さい!

616 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:28 ID:???
アーベルってマジで狂ってるな。さっさと倒産して欲しいよ。

617 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:35 ID:???
>○唐突に菅野の関連会社(アーベル、デジアニメ)などを出して「必死だな」と煽る。

628 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/29 16:54 ID:???
菅野も必死だが
エルフも必死だな

631 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/29 22:08 ID:rQkeBZlI
>628
自分の名前を書かないところに、蛭田さんのポリシーを感じますた。
恥ずかしいところには名前を書かないのは百鬼と同じですね!
461名無したちの午後:03/10/31 12:23 ID:F76ZEodO
>>458-460
あなたにはカスという
言葉がお似合いですね
462名無したちの午後:03/10/31 12:24 ID:nJVvBNKK
野々村も河原崎も今となっては全然抜けなかった。
今のゲームと比べるとエロが薄すぎ。
463名無したちの午後:03/10/31 12:30 ID:RNcaG8Ef
なんというか、相変わらず菅野をいじめてんのね…>エルフ
可哀相。
464名無したちの午後:03/10/31 12:37 ID:VD4UR66i
一頃は
YU−NO=発売2週間で半値売り(プゲラ
と揶揄されたものだが、
今は百鬼、河原崎2と、さらに上をゆくソフトが
次々に生まれてるので、この手のバッシングは影を潜めたな。
465名無したちの午後:03/10/31 16:07 ID:PbNN9Bd6
>>462
そうなん?
最近はエロゲもどんどん進化してんだ
466名無したちの午後:03/10/31 17:06 ID:WybTAChz
当時からして抜くには薄いエロ内容だったと思う。進化というより方向性の問題。
同じシルキーズの98時代でも、愛姉妹やメビウスロイドやフェルミオンなどは
長くてねちっこいエロシーンだった。

御神楽は買うが河原崎&野々村は今さら要らね
467名無したちの午後:03/10/31 17:13 ID:kCPAmLRK
つか在日チョンが帰化しても、チョンの顔のままで
日本人ですって言っても無理があるよ。うけ狙ってるとしか思えない。
468名無したちの午後:03/10/31 17:38 ID:Iq63svzq
いい加減、圧力掛けてミステリートの開発妨害するの止めてくれませんか?蛭田さん
469名無したちの午後:03/10/31 17:57 ID:Va/cVefy
>>468
詳細希望
470名無したちの午後:03/10/31 20:51 ID:EpkwRpig
>>450
顔が原画と全然違うね…。(;´д`)まつげが無い…。
471名無したちの午後:03/10/31 21:40 ID:5SktdpnN
河2が売れなかった原因ってなんだと思う?
472名無したちの午後:03/10/31 21:47 ID:CSJPFBJr
主人公との絡みが無かったから。
473名無したちの午後:03/10/31 21:49 ID:RIuYYxrO
(゚Д゚)ハァ?
474名無したちの午後:03/10/31 22:04 ID:ztmlw1Qc
>>466
ELFのエロはストーリー進行のためのエロが多いからNE
抜くためのエロな愛姉妹や臭作なんかは今でも使える出来ですYO
475名無したちの午後:03/10/31 22:14 ID:CaDPpy4Z
OHPを見ると下級生ってWin2Kで動かないのね・・・
買おうと思ったのに・・・
476名無したちの午後:03/10/31 22:23 ID:8SB1JEu+
下級生作ったプログラマがもういないから
どうしようもない。パッチも作れない。

もう どめぽ
477アイコ:03/10/31 22:53 ID:F2OWYFjs
478名無したちの午後:03/10/31 22:55 ID:5SktdpnN
>>476
金尾だっけ、あいつどこ行ったんだろ。
蛭田に憧れてエルフ入ったのにまさか余所いくかな。
プログラマは30歳で引退するらしいので、もう業界には居ないのかな。
479名無したちの午後:03/10/31 23:12 ID:A0bTq3mE
>>476
エルフはスタッフの定着率が異様に低いから(2年もいない)、
同級生2、旧・河原崎家の一族、遺作(Win95版)、下級生、旧・野々村
このあたりを作った中心スタッフがもう社内にいないから、
最新のWinにパッチ対応が全くできないので、ユーザーを切り捨ててるなめたメーカー。
480名無したちの午後:03/10/31 23:14 ID:gAQXJinr
起動できないのを「仕様」というメーカーって、エルフだけじゃね?
481名無したちの午後:03/10/31 23:15 ID:ztmlw1Qc
DO系列もだろ
482名無したちの午後:03/11/01 01:33 ID:4/YnwOSz
>475
えっ、そうだったの?うちでは、何の問題もなく動いてるけど。
483名無したちの午後:03/11/01 04:00 ID:IJkE5dVX
>479
セガみたいに「XP対応版」で2度稼ごうとするメーカとどっちがマシだろう?
484名無したちの午後:03/11/01 04:26 ID:XbK+6ump
>>483
それはファルコムが最初にやったんじゃない?
セガ系で95/95対応って奴買ったけど
xpでも問題なかったよ
メーカー製の為に売りに出したんだと思う

485名無したちの午後:03/11/01 04:38 ID:gkNkJMFL
(゜Д゜)ハァ?
486名無したちの午後:03/11/01 09:31 ID:lXyUMyVH
雀忌憚ノンプロやと思ったら アルファだとぉ
だましやがって
487名無したちの午後:03/11/01 09:45 ID:lXyUMyVH
:]
488名無したちの午後:03/11/01 10:39 ID:+rzRPb8P
すいません。
もう一度野々村の比較画像お願いできないでしょうか?
489名無したちの午後:03/11/01 11:06 ID:x90svVNq
こんなのならある。

ttp://zip.2chan.net/5/src/1067601382043.jpg?
490名無したちの午後:03/11/01 12:43 ID:aNNBpMKH
河原の方は、win98版?のほうがよかったと思うんだけど。
ありすの毛を剃られるシーンがドアップだったのに、
今回のXP版だと小さくなってる、抜きどころのシーンだったのに
かなりなえた・・・・
491名無したちの午後:03/11/01 12:54 ID:1kIi+1xv
河原崎家2は百鬼を楽しめた人には楽しめますか?
なぜ楽しめたかと言うとチャートが出てたから
戻れたりしたからなんですが。
492名無したちの午後:03/11/01 13:13 ID:xBn3cyUz
>>491
とりあえず日本語を勉強してこい。話はそれからだ。
493名無したちの午後:03/11/01 13:59 ID:fZhnYMGt
>491
おそらくほとんどの人が、百鬼よりは河2の方が楽しいと思うが
寝取られとかあるし、そっち方面に耐性があるなら・・・

それよりテメイら聞いてくださいよ

俺はXPユーザーなんだが
駄目元でWORDS−WORTHを買ってたんだよ
まあ、案の定動かず
OHPから修正パッチをDLしてそれでもピクリともしなかったんで諦めてたんだな

で、今さっき修正パッチからインスコしてたWORDS−WORTHを
なんとなくプログラム互換ウィザードを使って起動してみたら動いたんだよ!!
ゲームが動くってスバラシイ事なんですね、テメイらもそう思いませんか?

今からWWしますが
ふーん とか あっそう みたいな冷たいレスは入れないでな
後で見た時に傷付くから・・・
494名無したちの午後:03/11/01 14:04 ID:xuDv9Rh/
>>493
ワーズワースってXPで動くんだ、へー。
オレも買おう。ずっと悩んでたんだよね。
495名無したちの午後:03/11/01 14:05 ID:GGOu5tdR
>>493
すごいじゃん!!やったじゃん!さいこ−じゃん!
496名無したちの午後:03/11/01 14:12 ID:4RF6KD0n
>>493
まじっすか
おれもやってみよ
497名無したちの午後:03/11/01 14:29 ID:6zGQulDr
>>493
お前かっこいいよ!
498名無したちの午後:03/11/01 14:41 ID:y87uzDnk
>>493
エルフに報告してやれ。
499493:03/11/01 15:48 ID:fZhnYMGt
>>495
>>497
熱い声援サンクスコ
今、無事ゲームオーバーになりましたよ(w
セーブ・ロードも順調に機能してまつ

>>494
>>496
いや、一応エルフが修正パッチ配布した上で
対象外となってるから期待は禁物ですよ
動く場合もある・・・くらいに考えた方が

>>498
そだね。嬉しさのあまり忘れてますた
早速メールしまつ
500名無したちの午後:03/11/01 17:24 ID:pY8BWrhz
ワーズワースXPで動いたんか。
俺も試してみようかな。
501名無したちの午後:03/11/01 17:54 ID:mMMEW7+C
YU-NOリメイク版 いい加減作ってくれないと エルフ呪いますよ
502名無したちの午後:03/11/01 18:14 ID:+iMzAL4t
XP対応非対応って起動するかどうかの話か?
起動すれば不具合はないのか?
503名無したちの午後:03/11/01 19:02 ID:mMaBZUGn
XP非対応のソフトが、
あっちのXPじゃ動いたけどこっちのXPじゃ動かなかった、
みたいな話はたまにあることで。
504名無したちの午後:03/11/01 19:22 ID:yw4DXy59
>>501
むしろYU-NOに手出さないのがエルフの最後の防衛線だと思ってる
これに手出したらシーズと同じ道を辿るのは明白だしな

YU-NOに関しては版権ごと菅野にくれてやるのが無難なんじゃない?
505名無したちの午後:03/11/01 19:27 ID:Lv8lzRiD
>>504
今のエルフにはシーズを同じ道を辿って落ちるトコまで落ちないと、
どうしようもないと思われ。
506名無したちの午後:03/11/01 19:27 ID:HI1Nh+5J
>>503
逆だよ。
環境依存であっちのXPじゃ動いたけどこっちのXPじゃ動かなかったってソフトだから非対応なんだ。

>>493のPCで動いたからって、よかったねとしか言いようがない。
それにOHPにあるように
>Windows XP発売より、弊社ソフト『ワーズ・ワース』の動作チェックをして参りましたが、使用するハードやそれに付随するドライバのバージョンにより動作の安定性に著しい差が生じる事が判明しました。
ってことだから、動作したからって不具合がないとは言い切れないし。
507名無したちの午後:03/11/01 19:44 ID:mMaBZUGn
つまり、
漏れのXPでWWが動いてくれる保障はドコにも無いと。
508名無したちの午後:03/11/01 19:56 ID:BC4V/IO1
WWはPC98版がエロかったね。そっちをおすすめする。
ていうか、戦闘→勝利→相手の女を自由ってシチュのエロゲーきぼんぬ。
509名無したちの午後:03/11/01 20:12 ID:cthVibm3
>>508
アリススレに池。
510名無したちの午後:03/11/01 20:42 ID:BC4V/IO1
>>509
ああ、大悪司とかね。そういうのも好きだけど、WW見たいなRPGだとすげえ燃えるんだよな。
511493:03/11/01 20:51 ID:fZhnYMGt
>507
うん。保証は無いよ
極端な話、エルフはXPユーザーは買うな
と言ってると思う。
漏れは元々WWスゲーやりたかったし
ホント賭けみたいな気持ちで買ったんだよね
もしかしたら動いてたかもしれない・・・みたいな
後悔とゆーか、しこりを残したくないから買ったみたいな感じで

エルフのサポートみる限りインストールに成功したら動作する
みたいにも読めるけどどっかで不具合が生じてもおかしくは無い
サポート対象外だから
ちなみに修正パッチってのはインストーラだよ・・・多分
512名無したちの午後:03/11/01 21:01 ID:fZhnYMGt
連カキコになったらスマソ
まだまだ序盤だけどWWおもしろい!!
・・・んだけど
主人公の性格がイマイチ蛭田っぽくない
シナリオは蛭田じゃないのかな?
513名無したちの午後:03/11/01 21:13 ID:kGcNSLtW
戦闘→勝利→服が破れる→宿屋でお礼

つまりだドラナイ2みたいなゲームを出してほしいのう。
もしくはリメイク。
514名無したちの午後:03/11/01 21:22 ID:Lv8lzRiD
>>512
蛭田っぽいだろ?
普段は女好きでなよなよしてる癖にいざとなったら強い。
俺たちはこのギャップに今までやられてきたわけだから。
515名無したちの午後:03/11/01 21:35 ID:neQSDyBj
河って今回微妙に目の形が変わってる。
美佐子→おとなっぽく
香織→子供っぽく
なってるような・・・
516名無したちの午後:03/11/01 21:41 ID:/fCD8dzm
野々村の院長殺しの「犯人」は車イスの少女

517名無したちの午後:03/11/01 21:51 ID:pY8BWrhz
河原崎2クリアした。
真樹の一番のエチの回収に苦労した。
人形をもらってから紅茶を飲めばよかったのね。

和姦がほとんどなかったのが辛かったけど、なかなかに面白かったと思う。
まぁクリアしたけど色々理解できない部分は残ってる。

一番わからんのは健吾。
あいつらただの脇?
それとも他のゲームの登場人物?
518名無したちの午後:03/11/01 21:51 ID:qPDCUIn8
>>512
プレイ続けてればわかるよん。
519名無したちの午後:03/11/01 22:07 ID:4RF6KD0n
性戦士だよ
520名無したちの午後:03/11/01 22:10 ID:S0aEC2+F
もっこりまん?
521名無したちの午後:03/11/01 22:19 ID:u5hGXqKd
>>508
最初(98版)の絵見たとき、「なんじゃこりゃあ」と思ったが、
もうWWはあの絵じゃないと駄目になった。
522名無したちの午後:03/11/01 22:47 ID:3NEMj4l+
りんしんの原画って評判悪いのか?
523名無したちの午後:03/11/01 23:14 ID:W+08BO20
しんしんは嫌いじゃないというか個人的には好きだけど
ワーズワースWIN版についてはエロがなさすぎだったかも。
シャロンとはエロないし。
524名無したちの午後:03/11/01 23:16 ID:MFkCjFLX
WWはエロ薄いからいらね
525名無したちの午後:03/11/01 23:17 ID:MFkCjFLX
WWはアニメのほうがよっぽどエロいし
作画最高だし、海外版もあるし。
アニメ>>>>>>>>>>>>>ゲーム
526名無したちの午後:03/11/01 23:56 ID:Lv8lzRiD
いや、ちょっとふと思ったんだが。
河2の杏奈タンを実写化したらアコムのお姉さんみたいな感じかなと。
髪型が似てるってだけなんだが・・・。
527名無したちの午後:03/11/01 23:59 ID:zSwyQb4w
まだマルチパック新品で手に入るかな?
528名無したちの午後:03/11/01 23:59 ID:9s66HUgj
>>523
しんしんワロタ
お礼になんでもひとつだけ答えます
529名無したちの午後:03/11/02 00:08 ID:aHwgDxq7
>>526
杏奈「いらっしゃいませ。」

とか言われたらそりゃ借りるさ。
530名無したちの午後:03/11/02 00:10 ID:jgAi/G6C
>525
キミ、戦闘RPG自体が嫌いでしょう?
531名無したちの午後:03/11/02 00:10 ID:1/8RQkOw
杏奈の制服姿、見てみたいぞ
532名無したちの午後:03/11/02 00:20 ID:9Qwv7+Vq
>>525
惜しい。小説版のほうがヌける。
小説>アニメ>>>>>>>>ゲーム
まあとりあえず、エロ増量リメイクは欲しいね。
ベガのお礼がキスだけとはどういう了見だ?フラグミスったのかと思って何回かやり直しちまったよ。
533しんしん:03/11/02 00:39 ID:13u/B7SK
お礼に是非小説版の詳細をおねげえしますだ
534名無したちの午後:03/11/02 00:52 ID:a6RLeXYv
>>532
うむ、禿同。

小説版はかなりいい。
リョジョークされてるのに感じまくりな罠(;´Д`)ハァハァ
535名無したちの午後:03/11/02 01:03 ID:z2v4AsU4
りんしんの絵ってあっさりとしている感じだから
凌辱ゲーには、はっきり言って向いてない。

ヨコタマは凌辱ゲーム向きの絵なのに、純愛ゲーばっか。
世の中上手くいかないね。
536名無したちの午後:03/11/02 01:27 ID:bFk4Kz/u
りんしん絵で同級生4キボンヌ
537名無したちの午後:03/11/02 02:17 ID:BxWzoSMv
いいから新作だせ!新作!
538名無したちの午後:03/11/02 02:27 ID:QXXUUP4G
エルフから完全新作がなかなかでないのは
よっぽどすげー超大作を作ってるか
またライターをクビにしたかのどちらかだな
539名無したちの午後:03/11/02 02:31 ID:UerYNvCb
次の御神楽だって完全新作だろ
540名無したちの午後:03/11/02 02:36 ID:JziSorMk
>>528
初体験は何歳の時ですか?
541名無したちの午後:03/11/02 03:28 ID:ei9j/vzV
確かに小説版とアニメはエロいんだよなWW
542名無したちの午後:03/11/02 04:03 ID:ysp/5bKs
>>539
完全新作ではない。
既存のシリーズからの新作だからな。
543知恵無しの午後:03/11/02 04:11 ID:sZbvtQOo
(el)をインストしてゲームしようとしたら
名前入力終えた所で強制終了なる、なんで?
OSはXPでスペックに問題なし
544名無したちの午後:03/11/02 04:21 ID:dfAPmwOF
>543
2chをサポートセンターと勘違いしてないか?

これは一般論だが、動かない場合は次のことを試せ

・各種ドライバを最新版にする
・DirectXを最新版にする
・ゲームの修正パッチが出ていないか確認し、出ている場合は最新のパッチをあてる
・ゲームにコーデックが必要か否か確認、必要ならインストールする

これでも動かない場合、
・ハードウェアアクセラレータをなしに設定してみる
・各種常駐ソフトを終了する

意味が分からないならPCでゲームすることは諦めてPS2でもやってろ
545名無したちの午後:03/11/02 04:29 ID:759B1JXh
ここってサポートセンターだよな?
546名無したちの午後:03/11/02 04:42 ID:EBl+cViK
そうだが何か?
547名無したちの午後:03/11/02 05:54 ID:c5oewWdR
>>543
XPだからだろ
メーカーでは一応動くとは言ってるが保証まではされとらん
548名無したちの午後:03/11/02 06:31 ID:UsDKQCik
549名無したちの午後:03/11/02 10:39 ID:msoDqksA
elは初期XPなら保証してるけどSP1入りのやつは保証されてないみたいだな
でも普通は動くぞIndeoさえ入れれば

ttps://www.elf-game.co.jp/html/trouble/trouble14.html
550名無したちの午後:03/11/02 11:38 ID:OWFYU70X
ここはサポートセンターだ。断言する。

メーカーのサポートセンターなどに相談したら
いつ返事が来るのかわからんからな。
そのためのおまえたちなんだよ。
551名無したちの午後:03/11/02 13:06 ID:dt3y28ND
552名無したちの午後:03/11/02 14:57 ID:0Q/HrvrJ
臭作、鬼作に続く盗撮系エロゲーをまた作って( ゚д゚)ホスィ…んだが・・・
553名無したちの午後:03/11/02 16:26 ID:rTGPFV8a
下級生2のシナリオは、原田から井上啓二に変更になりました。
554けんたろう:03/11/02 16:37 ID:b6VRu+Nl
555名無したちの午後:03/11/02 16:44 ID:UerYNvCb
>>553
誰?
556名無したちの午後:03/11/02 19:08 ID:162SsmYC
>550
ハァ?違法ユーザーだからサポートに相談できないだけだろ(藁
557名無したちの午後:03/11/02 21:09 ID:jat8FJ1L
>>550
というか保証外のモノをサポセンに相談してくるな、迷惑だ、氏ね
558名無したちの午後:03/11/02 21:54 ID:52/5vckK
河2やってんだけど、杏奈ってまるで縄綱サイドの人間みたいだなw
せっかく逃げるチャンスあるのに、やれ「真樹ちゃんは?」。やれ「奈津子さんは?」。
(゚д゚)ハア?おまいのせいで危険な目にあってんじゃねえかよ!
偽善者じゃねえかよ…杏奈。萎えた…。
鈴音は臆病ながらも現実志向で(・∀・)イイ!ね。

愚痴スマソ…続き逝ってきます…ノシ
559名無したちの午後:03/11/02 22:05 ID:+aYP/vWe
鈴音たんに萌えるゲームですから
560名無したちの午後:03/11/02 22:35 ID:yK2lqtzP
いえ、美香様に刺されるゲームでつ。
561名無したちの午後:03/11/02 23:50 ID:jAs/AQOC
>>558
杏奈は他人をほっとけないタイプの人間なんだ。
まあ、それを偽善とかウザイとか思うのはプレーヤー次第。

その杏奈の性格を見出した上で真実を求めていくゲームだから。
562名無したちの午後:03/11/02 23:51 ID:jAs/AQOC
IDが 杏奈 三条
563名無したちの午後:03/11/02 23:59 ID:bozwgXtu
まぁ買うほどのもんではないのが容易に想像できます
564名無したちの午後:03/11/03 00:20 ID:WzbGqH9H
>558
感想とか書くときは最後までプレイしてからが良いと思うよ。
うまくいかなかったり、イライラさせるのもある種の作品の中では
必要な事だと思うから。
ENDまでガンバレ。

>563
>まぁ買うほどのもんではないのが容易に想像できます
想像で決めると損する時があるよ。
私もYU-NOの時、絵やシステムを雑誌でみてイラネとか
思ってた時があるんだけど、サターンで安かったから買ってクリアして
みたら私の中で好きなゲーム1位になってたし。
565名無したちの午後:03/11/03 00:41 ID:skHa+MvE
>>564
ageてるヤシに何言っても無駄だと思われ。
粘着荒らしなわけだからナ。
566名無したちの午後:03/11/03 03:48 ID:W40XnhX3
>>561
どっかのルートでその言葉どおり主人公が助けに行こうとしたけど、
包丁持った美香から逃げ出して、
「絶対無理、こんな状況で助けられるわけがない、俺たちが生き残るだけで精一杯」
とか言って杏奈を逆に説得し始めた時には、
主人公とシンクロ率100%になってすっきりしたよ。
567名無したちの午後:03/11/03 09:07 ID:aUo+7SJC
極限状況では自分の安全を第一に考えんとな。
下手に他人を心配すると、結果的には自分も周囲も迷惑する。

もっとも俺は極限状況に陥った経験がないので、実際どうなるのかは知らないが。
568名無したちの午後:03/11/03 09:46 ID:F1WrvcZM
極限状態でこそ、その人間の本性が出るってよく言うけどな。
569名無したちの午後:03/11/03 11:01 ID:vB45B0gP
縄綱並みのキチガイオヤジに換金されることに匹敵する経験がある奴なんざ、2ちゃん広しといえどいないだろう
570名無したちの午後:03/11/03 13:15 ID:0JDEGc9P
ジェイソン対フレディって映画もあることだし、遺作対網綱とかどう?
571名無したちの午後:03/11/03 13:34 ID:vB45B0gP
>>570
縄綱+稲垣VS伊頭3兄弟
572稲垣:03/11/03 14:36 ID:OUyODvBx
そんなゲームもよろしいかと、はい。
573美香:03/11/03 15:18 ID:9ktIRW0T
あら、あたしが入ってないじゃない
574名無したちの午後:03/11/03 15:36 ID:aUo+7SJC
美香は弱い相手にのみ強いので、相手が一般人じゃないと戦力にならんだろう。
刃物や薬に慣れてはいるけど肉体能力が優れているわけでもないし。
575名無したちの午後:03/11/03 18:18 ID:+CEXAaFp
では美香VSシャロンで・・・。
576名無したちの午後:03/11/03 18:44 ID:F24xoSy9
ワーズワース、2ksp4でも起動確認しました。情報くれた人感謝。
577名無したちの午後:03/11/03 19:48 ID:eU3Zr3ve
部屋整理してたら大人の缶詰がでてきたのだが
あれのなかのクスコを女の子、または自分の尻に使った奴はいるのかな
578名無したちの午後:03/11/03 19:52 ID:UA0f0/0j
日輪の力を借りて、今必殺の

サンクスコ
579名無したちの午後:03/11/03 20:14 ID:+MVV5L0E
>>577
あれにクスコなんて入ってたっけ?
ローターならあったけど。
580名無したちの午後:03/11/03 20:17 ID:eU3Zr3ve
>>579
すんまそん間違えました、ローターですね。
581名無したちの午後:03/11/03 23:19 ID:8Foq48g6
同級生2で「おにいちゃんのおちんちん」という
セリフを聞きたいがために
ゲームを始めたのですが唯をクリアしても
そのセリフが出てきませんでした。
いったいどーすればこのセリフが聞けますか?
582名無したちの午後:03/11/03 23:35 ID:9ktIRW0T
ふと思ったが
声優さんと友達になったら
どんなセリフも思いのままだな・・・
583名無したちの午後:03/11/04 00:14 ID:g1ushy0M
ギャラさえ払えば友達にならなくても大丈夫
584名無したちの午後:03/11/04 00:31 ID:vpOgO3Dl
このスレの住人全員
577が肛門にクスコ挿して無理やり広げているとこを想像したね
しかしクスコは良いね ローターとかパンティと違ってインパクトあるよ
エルフもクスコ同梱するくらいめちゃくちゃやってくれれば笑えるのだが
585名無したちの午後:03/11/04 01:23 ID:CUdBfRl1
>581
そんな台詞ねーだろ。

らいむいろの木綿の台詞にはその台詞があるが…
586名無したちの午後:03/11/04 01:26 ID:dlcrMAnG
おてぃむてぃむ
587名無したちの午後:03/11/04 01:35 ID:8ood7VTC
>>571
でもこいつら(遺作・臭作除く?)は男相手でも
平気でプレイ出来る奴等だからなぁ……
ボーイズラブ系に発展する可能性もあり
588名無したちの午後:03/11/04 02:18 ID:9hu+r3jy
オサーンズラブ
589名無したちの午後:03/11/04 02:38 ID:trkefurI
新・御神楽少女探偵団っていつごろ発売?
590名無したちの午後:03/11/04 03:15 ID:W3UBVJwK
発表から2ヶ月ぐらいで出すだろうから12月中だね
591名無したちの午後:03/11/04 04:06 ID:/ZcvDb+N
ワガママ病で〆切守らない門井亜矢は反省しる!

さて俺は誰でしょうフフフ
592581:03/11/04 04:16 ID:XGZAwray
>>585
ええーー?!
マジすか?
ttp://www.elf-game.co.jp/html/dictionary/o.html
コレ、ガセすか?!マジすか?
ええーーー!?
593名無したちの午後:03/11/04 04:35 ID:Ou7RXfLy
38 名前:elf信者 投稿日:2003/10/13(月) 20:22 ID:oqaNhHLO
No9
You know my name
For you blue
Dont bother me
Why do you Doing in the road
Im down
594名無したちの午後:03/11/04 04:42 ID:W3UBVJwK
>>591
門井のお子さんですか?
595名無したちの午後:03/11/04 05:10 ID:WCKh4OoJ
ジサクジエンであげんな社員
596名無したちの午後:03/11/04 07:02 ID:nImqyS7K
あ ほ さ る

















 か り と
597名無したちの午後:03/11/04 11:07 ID:r5XZO2x6
>>591
原田、もうエルフには関わるな。お前の為だ
598名無したちの午後:03/11/04 11:37 ID:MKASd2S0
>>591
下田、もうエルフには関わるな。みんなの為だ
599名無したちの午後:03/11/04 11:45 ID:ppkOEDuM
>>581
西園寺との唾の掛け合いイベントの後
家に戻るです!!

その後の唯のシャワーイベントの後に聞けるです!!

分かったか!!
粘着!!
600名無したちの午後:03/11/04 14:30 ID:iz8V0uir
>598
激しくワラタ。
601名無したちの午後:03/11/04 17:43 ID:sZl/fANy
下田ってまだ生きてたの?
602下田:03/11/04 18:23 ID:59dPqkjz
(つA´v`;) とほほ・・・。かんべんしてくださいよぉ〜。
603493:03/11/04 21:11 ID:MKASd2S0
おまえら、おはようございます

なんとかWW全クリア出来たよ
少し不満な部分もあったけど
かなり楽しめた

有名なドラナイシリーズも
りんしん原画でリメイクして欲しいな
・・・そして続編も
604名無したちの午後:03/11/04 21:21 ID:tHFOWm3F
りんしん(・∀・)イイ!
605 :03/11/04 21:24 ID:y5785hjS
百鬼やります
606名無したちの午後:03/11/04 21:46 ID:Pv2tXzL4
エルフはウィンドウズ全盛時代になってから魅力無いです
607名無したちの午後:03/11/04 21:53 ID:zRblZ4gT
臭作があるだろ
あれは唯一無二の偉大な作品だぞ
608名無したちの午後:03/11/04 22:13 ID:8kKlW/kV
河2はよくできてると思うけどね。完結していた前作の設定を
使い回さなかったのは特に評価できる。
609名無したちの午後:03/11/04 22:49 ID:59dPqkjz
ここんちのゲームって
河2、臭作、野々村と、面白いのは全部蛭田じゃん
610名無したちの午後:03/11/04 23:39 ID:mwwRkd0Q
エルフ=蛭田ですので。


なんだかんだでこの方程式が崩れることはない。
611名無したちの午後:03/11/04 23:43 ID:UzftlzKB
>>609
YU-NOがあるだろ。
612名無したちの午後:03/11/05 00:05 ID:vYUWG3Kj
YOU KNOW ?
613名無したちの午後:03/11/05 00:06 ID:riUpBVtF
BE-YOND面白いよ。
614名無したちの午後:03/11/05 00:32 ID:smpWhzZQ
>>613
オリジナル版はもっと良いよ
615名無したちの午後:03/11/05 03:02 ID:7IEgTSfI
雪之丞も評価高いが、ここではそんなことをあんまり大きい声ではいえないのである。
616名無したちの午後:03/11/05 03:12 ID:RosZAvSo
今更ながら河原崎家2を解いたんですが。あのストーリーって、
以下のような理解で良いのかな?

1、何十年か前に現実で起こったこと:
   ナビマップ一番左下へ行くルート(美佳以外全員死亡、縄綱の野望達成)
2、最終ルートでの車の中の白骨:
   主人公。逃走途中、後部座席の美佳に気をとられて事故死。
3、農夫の妻:
   美佳。屋敷での惨劇の後、主人公と共に事故に巻き込まれるも生存。
   後、病院に収容され、農夫と知り合って結婚。
4、主人公の正体:
   誰も救えなかった過去の現実(ナビマップ一番左下のルート)に成仏できず、
   縄綱の作った「永遠の世界」に再び挑戦する幽霊。
5、最終ルートの杏奈
   縄綱の”世界”から解放されたが、
   主人公と「愛のある」契りを交わしたくて、しばし現世に留まった亡霊。
5、電車:
   現実の電車。だから「成仏した死者」は乗れない。(自縛霊はあり?)

理由:
1「智樹の車が現代風でない」「穴に鍋綱の望む”世界”が作られていた」「車の事故と白骨」
2「白骨のカッターシャツの襟の形」「事故の場所」
3「目の色」「病院で農夫と知り会った」「身寄りがない」「涼しげな目元に色気」
4「最終ルートでの杏奈のセリフ」

5は・・・よくわかりませんが、おおむね、こんな感じの理解で良いのかな・・・?
617名無したちの午後:03/11/05 04:03 ID:mPDs7TV8
で、最後どうして復活してんだ?
生まれ変わりってヤツか?
618581:03/11/05 07:32 ID:fwFuUab9
>>599
どうも、ありがとうございます
いろいろ試してみたのですが、
なかなか出てきません
すいませんが、もう少し詳しく
教えてもらえませんか?
何か条件とかあるんでしょうか?
619名無したちの午後:03/11/05 08:15 ID:SjM/WBsQ
河原崎のネタバレまだぁ〜?
620名無したちの午後:03/11/05 08:48 ID:X5Cl21eM
>>617
両方幽霊。
621名無したちの午後:03/11/05 12:50 ID:K5oPtWmd
最終ルートに農夫が出ないのは何でだ?
622名無したちの午後:03/11/05 12:55 ID:htPGDEF2
>>620
じゃあ、あのアフター話でのセクースは幽霊同士だったのか。シランカッタ
623名無したちの午後:03/11/05 17:39 ID:dXGFfo8t
なるほど…。
なんにせよ浮かばれん話だな。
624名無したちの午後:03/11/05 19:36 ID:0d7x8Mml
河2のビデオ出るらしいな。
625名無したちの午後:03/11/05 21:42 ID:rO8gI4d7
>>624
ピンパイ?
626名無したちの午後:03/11/05 22:19 ID:HZ1mwPzz
幽霊のわけねーだろ。
何回同じ話してんだ・・
会報で幽霊どうしのその後の話なんか作るわけねー。
627名無したちの午後:03/11/05 22:20 ID:QJx1P2mR
ワーズワース小説全巻注文してしまいました

しんしん
628名無したちの午後:03/11/05 22:38 ID:6LClV4KD
物理的身体だけが2人の繋がりじゃないってことさね。
629名無したちの午後:03/11/06 00:01 ID:hGfLpO1J
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1060595748/l50

605 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 15:28 ID:???
あの掲示板に書いてるのは菅野と田島とシーズ社員だけだし

607 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 18:59 ID:???
蛭田にしてみれば、してやったりというとこだなw

608 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 19:02 ID:???
百鬼と河2がクソゲだったからって
シーズウェアにあたらないでください蛭田さん

609 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 19:20 ID:???
いまだアーベルの名前が出てこない胡散臭さ

610 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 20:40 ID:???
田島とエルフとシーズが大嫌いで、それらを叩きつつ、
それぞれがいがみ合ってるように見せたい奴といったら
例の馬鹿しかいないからな
630名無したちの午後:03/11/06 00:01 ID:vOYuqbqI
611 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:03 ID:???
>609-610
すぐに釣られるところ、蛭田ってわかりやすいな( ´,_ゝ`)プッ

612 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:05 ID:???
なにもかもよまれてる ひるたくんw

613 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:06 ID:???
 >「エルフ社員(蛭田)@2ちゃんねる」の法則
 >○初回注文が集まらないと「蛭田シナリオ」をやたら強調する。
 >○アリスソフトをライバル視する(アリスからは相手にされない(わらい)
→>○蛭田を名指しでけなされると怒り心頭。
→>○批判が書かれると菅野を名指しして全て菅野のせいにする。
 >○唐突に菅野の関連会社(アーベル、デジアニメ)などを出して「必死だな」と煽る。
 >○同級生3を話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。
 >○「百鬼は売れてない」「百鬼は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
 >○YU-NOの話題になると「安売りゲー。野々村の方が売れた」または「実は蛭田がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
631名無したちの午後:03/11/06 00:02 ID:C5TnyL+k
614 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:09 ID:???
モロバレ

615 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:13 ID:???
百鬼、ソフマップで新品100円で買いましたよ蛭田さん。
またこういう安いゲームを作って下さい!

616 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:28 ID:???
アーベルってマジで狂ってるな。さっさと倒産して欲しいよ。

617 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 21:35 ID:???
>○唐突に菅野の関連会社(アーベル、デジアニメ)などを出して「必死だな」と煽る。

628 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/29 16:54 ID:???
菅野も必死だが
エルフも必死だな

631 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/29 22:08 ID:rQkeBZlI
>628
自分の名前を書かないところに、蛭田さんのポリシーを感じますた。
恥ずかしいところには名前を書かないのは百鬼と同じですね!
632名無したちの午後:03/11/06 02:35 ID:h46kGA9m
>>626
じゃあ>>616>>620は捏造厨?
633名無したちの午後:03/11/06 02:58 ID:NGGh0QB4
CR恋姫探しているんですけどなかなか見つかりません。
横浜駅近辺か横浜近くの他の駅近辺で置いてあるパチンコ屋、どなたかご存知ありませんか?
634名無したちの午後:03/11/06 03:21 ID:xEQzN+vt
それって、パチンコ板で聞いた方がよさそうな気がする。
635616:03/11/06 03:30 ID:Zg1xq66o
>>626
あ、そうなんすか?
じゃ、最終ルートの主人公&杏奈は「解放され、現代に転生した、まっとうな人間」で、
最後のシーンの列車は「現世の列車」じゃなく、
「死後の世界の列車(への列車?)」(だから、転生した主人公たちの姿が消えた)
っつーことなんですね。

レスサンクス。

>>632
いあ・・・あたしゃ昨日解いたばっかなんで、「これで良いのかな?」って聞いただけっす(汗)。
間違いかもしれんが、捏造の意図はないっすよ。あくまで、
「私はこうなのかなーと思ったんだが、これで合ってるの?」っつー話っす。

ちなみに、616の用に書いた理由は、「とりあえず、自分の理解と制作サイドの意図が
どの程度合致しているのか知りたかったから」っす。
ま、物語なんて、受取り手の好きに解釈すれば良いんでしょうけど、

河原崎家2は、葉鍵が得意の
「意図的かつ無責任にユーザーを煙に巻くお花畑エンド」ではなく、
ある程度制作サイドが「裏設定」をちゃんと決めた上で、
ユーザーに敢えて情報を小出しにした、という印象があったので。
一応確認したかった、と。そんだけです。
636名無したちの午後:03/11/06 03:49 ID:Ju6DnseZ
過去スレで「考察」した人の大概は幽霊に行き着いた。
「人それぞれ」と言う人の大概は現代人とか転生とか言ってた。

>>616>>635
5-1、他所の世界から霊魂としてお迎えに来たんだと思う。
髪伸びてるしね。
他所の世界がどんな場所かは分からない。

5-2、あくまで仮想的列車だと思う。
プレイヤーとゲームを繋ぐ。
帰りの列車のはずなのに、「乗り換えず」に駅へ着いたように読める。
あと最後のムービーね。
637名無したちの午後:03/11/06 04:20 ID:Xbdl5NFu
638633:03/11/06 05:52 ID:NGGh0QB4
>>637
親切なレスありがとうございます。
しかし悲しいぐらいおいてある店舗少ないですね。
とはいえ、話の種に一度はやってみたいと思います。
639名無したちの午後:03/11/06 05:57 ID:CBSddjlW
百鬼を蛭田作品にしたい馬鹿が居るようだが
エルフスレに来るような兵を騙せるとでも思っているのだろうか…
640名無したちの午後:03/11/06 06:01 ID:CBSddjlW
パチンコなんかやめとけよ。
すった金は朝鮮への裏送金になる可能性があるんだぜ。
641名無したちの午後:03/11/06 11:55 ID:jeqtqQth
名無しさん@初回限定 :03/10/18 16:49 ID:nUtsp8oX
これだけは言える。
見た目 蛭田>>>>>超えられない壁>>>>>菅野
コピペ厨はこれ貼るとおとなしくなる。
642名無したちの午後:03/11/06 13:18 ID:lcKq9fxX
りんしんの画集に出てる「ガウス」って企画は潰れたのかね
ゲームってことはエルフだと思うが
643名無したちの午後:03/11/06 15:19 ID:NReYdiTt
>642
竹井のゼウスなら・゚・(ノД`)・゚・
644名無したちの午後:03/11/06 17:23 ID:dAMU7eFQ
御神楽ってDVDのみ?
645名無したちの午後:03/11/06 17:38 ID:AuH2cyPL
PS2版らいむが発売延期だってさ。
まぁこのスレの大半の住人にはどうでもいいんだろうけどな。
一応ソース
ttp://gameonline.jp/news/2003/11/06002.html
646名無したちの午後:03/11/06 17:48 ID:JVQ38LG9
PS2で出したところで1万売れるかどうかってとこだからな
647名無したちの午後:03/11/06 21:43 ID:3WYTJDh/
管野ってそんなに見た目キツイのか?
それとも、蛭田がカコイイのか?
648名無したちの午後:03/11/06 21:47 ID:mhM7peWx
>>647
両方
649名無したちの午後:03/11/06 21:53 ID:i0bH/sjG
女探偵好きなので(捕まって陵辱など)(野々村はちょっとエロ不足だった女探偵)
御神楽楽しみです。

まずオリジナルを遊びキャラ立てしてからエロありを野郎と思います。
できればおちゃらけぽい雰囲気ではなく遺作ぽいシリアス系希望です。

しんしん
650名無したちの午後:03/11/06 23:53 ID:hKAFoCuQ
>>645
大コケしてほしいところだな。
ちょっと痛い目見ないと目が覚めないだろ。
エルフもあかほりも。
651名無したちの午後:03/11/07 00:03 ID:JQzVzIKz
らいむやるならサクラ大戦やったほうがまだマシ。
652名無したちの午後:03/11/07 00:16 ID:4FtvZG48
>>651
どっちもどっちという気がしないでもない。
653名無したちの午後:03/11/07 00:19 ID:5qwfpxWQ
EVEやったほうがまだおもしれー
654名無したちの午後:03/11/07 00:23 ID:K6o2Bbi6
>>652
それは大きく違うって。
やってみ。1996年発売のセガサターン版サクラ1でもいいから。
655名無したちの午後:03/11/07 00:32 ID:rhj0eHCQ
>>654
禿同
あれはあかほりだけの力では無いからね。
ただ、さくら1は今やるとちと辛いかも。
656名無したちの午後:03/11/07 00:36 ID:nTpswGhs
>655
ってか、あかほりはサクラ大戦のマイナス要因でしょ。

らいむだって、あかほりじゃなければもっと売れてたんじゃないかとさえ思う。
まぁ、企画(パクりだけど)したのがあかほりなんだから、ありえないけどさ。
657名無したちの午後:03/11/07 00:37 ID:5AhiNzVq
サクラ1は話があまりに単純明快で度肝抜かれたよ。

裏とかまったくない。
658654:03/11/07 00:42 ID:K6o2Bbi6
>>655
>あれはあかほりだけの力では無いからね。
私もそう思う。
>ただ、さくら1は今やるとちと辛いかも。
まあ、らいむと比べるとだけど私の中では劣っている所が
エロしかおもいつかないんだよね。
それに古くてもただのAVGなんかよりは全然いけるのではないかな。
659名無したちの午後:03/11/07 02:28 ID:Cz/pj2Qx
正直、今存在するエロゲーシナリオライターにどれにも劣ってると思う>あかほり
660名無したちの午後:03/11/07 03:13 ID:KzpWKXHw
>>658
実は最近PC版サクラ3を買ってしもて、そう言えばってんでサクラ1引っ張り出してやってみたら(;´Д`)…。
ま、最近の(でもないが)システムと比較しちまうと結構ガッカリさせられるからねぇ。
CGはらいむもそれなり綺麗だし。
>それに古くてもただのAVGなんかよりは全然いけるのではないかな。
これには勿論禿同。
661名無したちの午後:03/11/07 04:34 ID:7rrWDM60
しかし赤堀が居なかったらサクラ大戦も存在しないんだよな。
なんだかんだ言って明治モノ書かせたら右に出るものは居ないよ。
662名無したちの午後:03/11/07 05:01 ID:vxcXBFl1
サクラ大戦は音楽が命と言ってみるテスツ

らいむの音楽って正直どうよ?
663名無したちの午後:03/11/07 07:55 ID:iTH3pm8w
>645
ほんとどうでもいい話題だな 
664名無したちの午後:03/11/07 08:12 ID:T7QN15e9
>>661
とりあえず司馬遼太郎に謝っておけ。


……ってあかほり本人のレスか。
665名無したちの午後:03/11/07 09:29 ID:QUlsG7gN
>>662
主題歌の歌唱っぷりからして幼稚園レベルで度肝を抜かれた。
音楽自体は毒にも薬にもならないっちゅうか…
まぁ所詮エロゲだしと言ってしまえばそれまでだが
666名無したちの午後:03/11/07 10:47 ID:e71JQmvR
>>665
あれで幼稚園だったら、エロゲの主題歌はどうなるよ。
らいむいろとか。
667名無したちの午後:03/11/07 11:29 ID:3d2p/+AL
いやだから、らいむいろの主題歌が幼稚園の合唱レベルって事だろ
668名無したちの午後:03/11/07 11:33 ID:JQzVzIKz
サクラはなんだかんだでそれなりのレベルでまとまっていた。
絶賛するのはさすがにムリだが。
669名無したちの午後:03/11/07 11:49 ID:sn9q1zlA
今更ダケド、
河原2で、健吾君の姿の描写が曖昧(顔が出てこなかったり)するのはなぜ?
670名無したちの午後:03/11/07 12:16 ID:0+DoHmlU
>>669
無理矢理だが理由を考えてみた、

寝取られ属性の人が健吾君に感情移入する為

おお、無理矢理考えたにしては結構説得力あるぞ!
671名無したちの午後:03/11/07 13:00 ID:ENeao6LK
>>669
河3では健吾君が主人公だからです。
672名無したちの午後:03/11/07 14:47 ID:6fl1RE7P
>>670
顔が出てこないのはだいたいのゲームじゃ共通事項。
主人公の顔が定まってると感情移入しづらいからとか?

今日発売の夏こみは主人公の顔がエロイベントでも出てきて萎えた。
673名無したちの午後:03/11/07 14:51 ID:JQzVzIKz
いつ健吾が主人公になったんだよ。
674名無したちの午後:03/11/07 15:59 ID:/g+X5vNA
奈津子は「同級生」の夏子のセルフパロディ的なところが
あるから、もし彼氏がヘタレなたくろうだったらこういう末路に、
っていう。
675名無したちの午後:03/11/07 16:51 ID:hfgC/l7j
>>669
あごに十字傷があるからだよ
676名無したちの午後:03/11/07 17:05 ID:E2Eor0Ge
河原崎2の絵は中途半端だったな
エロでもなく萌えでもなく
蛭田がよくOKだしたな
677名無したちの午後:03/11/07 17:09 ID:v4VlADwr
>>676
俺にとっては十分エロかったyp
678名無したちの午後:03/11/07 17:12 ID:enND+KVg
漢字が並んでて呪文みたいなスレタイだね。それだけ。
679名無したちの午後:03/11/07 17:44 ID:A6w9yCWM
>>676
俺にとって、美香の絵は限りなく萌えでしたが何か?
680名無したちの午後:03/11/07 17:53 ID:Y5/ISTHg
河原崎2の絵はまあまあよかっただろ
竹井絵よりはマシ
681名無したちの午後:03/11/07 18:19 ID:T6US7O7s
俺的には今年やったエロゲーの中で河原崎2の絵は一番のヒットだったよ。
682名無したちの午後:03/11/07 18:38 ID:+OSR0w13
絵は良いの多いんだけどね〜。
シナリオが付いてきてない感がある。
良く出来てるシナリオもあるけど……。
683名無したちの午後:03/11/07 18:46 ID:JQzVzIKz
真樹とラブなエチがあったら全てを許したんだがな。
684名無したちの午後:03/11/07 19:00 ID:+OSR0w13
河原崎2のパラレルシナリオは見たいね。
凌辱なしの和姦オンリーで。
685名無したちの午後:03/11/07 19:03 ID:RPPZiBdg
蛭田必死ダナ
686名無したちの午後:03/11/07 19:59 ID:q974X5GM
ほい転載。これ読んで落ち着こうな。

>「エルフ社員(蛭田)@2ちゃんねる」の法則
>○初回注文が集まらないと「蛭田シナリオ」をやたら強調する。
>○アリスソフトをライバル視する(アリスからは相手にされない(わらい)
>○蛭田を名指しでけなされると怒り心頭。
>○批判が書かれると菅野を名指しして全て菅野のせいにする。
>○唐突に菅野の関連会社(アーベル、デジアニメ)などを出して「必死だな」と煽る。
>○同級生3を話題にすると他の話題を振る。または開発中止と書く。
>○「百鬼は売れてない」「百鬼は100円」などと書かれると「3万本は売れた」「面白い」と嘘を書きにくる。
>○YU-NOの話題になると「安売りゲー。野々村の方が売れた」または「実は蛭田がシナリオ」等のどちらかを必死に書く。
>○百鬼は蛭田シナリオとバラされると必死に否定しにくる。★NEW!
687(っ´▽`)っ<DVD:03/11/07 20:00 ID:ZFPAgCO8
河原崎完全ガイドのりんしんインタビューの後にあった
描き下ろし美香様が良かった。(;´Д`)ハァハァ りんご剥いているやつ。
688名無したちの午後:03/11/07 20:00 ID:FjaBYUs3
百鬼は蛭田シナリオなんですか?
689名無したちの午後:03/11/07 20:01 ID:xHkxWWqW
蛭田ゲーは安売りされるから、おれ蛭田ゲー好き。
また100円のゲームを出して欲しい。
690名無したちの午後:03/11/07 20:05 ID:4YrPA2rr
百鬼は蛭田シナリオ。

811 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:23 ID:SNn1x+Yq
あいよ。コピペ。
百鬼
原画 兼高双一
シナリオ 藤海琢樹

812 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:33 ID:4cUhycsc
海原琢磨呂に名前が似てるねw

813 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:39 ID:S940wuxN
偽名使う香具師は、大抵一文字か二文字は、
馴染みの字を使うって統計があるそうな。

814 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:39 ID:hKqNnNlN
決まりじゃん。百鬼のライターは蛭田。

815 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:43 ID:A8Cd6jcD
文体似てるし、シナリオの方向も似てるしね。
名前出さないのは、自分で糞という自覚があるからか?
691名無したちの午後:03/11/07 20:07 ID:wYUOAp1L
らいむ麻雀も、マルチパックも数千本で、万本にも届かずか。
ここ最近のエルフの売上みると、シルキーズ化してるきがする。
692名無したちの午後:03/11/07 20:11 ID:JQzVzIKz
エロゲ業界がもうだめぽだし。
ってかゲーム産業ももうだめだよな。

これから世の中はどうなっていくんかのう。
693名無したちの午後:03/11/07 20:12 ID:Ghc6uyz9
百鬼、河2、らいむ麻雀と、
オリジナルゲーがことごとく失敗してるしな。。。
あとは再販リメイクで食いつなぐって、どうしようも無いところまで、きてる気がする。>えるふ
694名無したちの午後:03/11/07 20:20 ID:PpGqTFt8
>>692
エルフがもうダメぽっていうのうは賛成だが、
エロゲ業界自体は右上がりなんですけど。

株式会社ヴューズ
141億円 (2002年9月期)
132億円 (2001年9月期)
125億円 (2000年9月期)
104億円 (1999年9月期)

ホビボックス株式会社
1999年度 15億4000万円(6月決算)
2000年度 19億7000万円(6月決算)
2001年度 28億1000万円(6月決算)
695名無したちの午後:03/11/07 20:20 ID:BsH5oUoO
名無しさん@初回限定 :03/10/18 16:49 ID:nUtsp8oX
これだけは言える。
見た目 蛭田>>>>>超えられない壁>>>>>菅野
コピペ厨はこれ貼るとおとなしくなる。
696名無したちの午後:03/11/07 20:21 ID:YkFAyAkp
完全に負け組になったな>エルフ
雑誌の面白かったゲームベスト10でも、ここ数年全く見てないしな。
697名無したちの午後:03/11/07 20:22 ID:ukNW5FlQ
>>692
エルフのダメっぷりを、業界全体に敷衍されてもな……
ダメなのはおまえんとこだけ。
698名無したちの午後:03/11/07 20:25 ID:lY4J5nkP
>>694
ほえ〜エロゲ業界って、右上がりなんだな。
以前ほど萌えるもんが無いが、それは俺が大人になったせいなのか・・・・

で、エルフは右下がりと(−_−;
699名無したちの午後:03/11/07 20:30 ID:mcK+ri90
つうか、エルフのゲームなんて買ってるやつ、まだいんのか。
700名無したちの午後:03/11/07 20:31 ID:wwF4h654
百鬼は蛭田シナリオなんですか?
701名無したちの午後:03/11/07 20:37 ID:kMU9xyx5
御神楽は全部のゲームを一本にまとめて出してくれるとうれしい。
702名無したちの午後:03/11/07 20:38 ID:A6w9yCWM
>>687
確かにアレはヨカタ(*´∀`)…刺さってるよw、美香タン…
703名無したちの午後:03/11/07 20:42 ID:yVTHnRTW
蛭田ゲーでハズしたのが痛いな。やっぱ。
百鬼、河2の2ヒットコンボで、蛭田に幻滅した奴多いと思う。
704名無したちの午後:03/11/07 20:50 ID:gczJ2Xn/
御神楽新情報

キテナイ━━━━━('A`)━━━━━!!

期待してHP見に行ったのに・・・_| ̄|○
705たてしろう ◆6szFoTe9sw :03/11/07 20:50 ID:lvT5/An0
結局下級生2は2003年には出ないし、10月下旬にEFCから体験版はこない
と言う結果だった。

2004年以降がどうなるが見物だな。
706名無したちの午後:03/11/07 20:53 ID:2fpJ+X/I
>らいむ麻雀も、マルチパックも数千本で、万本にも届かずか。
>ここ最近のエルフの売上みると、シルキーズ化してるきがする。

御神楽も、一昨年くらいまでだったら、シルキーズで出してただろうしなぁ。
エルフで出さざるをえないところに、もう必死さが(ry

ここ2本続けて数千本の出荷だったから、
御神楽も年末商戦に掻き消される予感がする。
707名無したちの午後:03/11/07 20:56 ID:wkpPnGSS
らいむも、PS2版発売延期か。
ま、もともと売れる商材じゃなかったし、どうしようもないか。。。。
御神楽はPS2市場で1万数千本だったわけで、
十分の一の市場にきて、どれだけがんばれるのかな?
708名無したちの午後:03/11/07 21:00 ID:o4FJBGCf
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
709名無したちの午後:03/11/07 21:02 ID:ePCmqUKV
>>692
エルフがもうダメぽっていうのうは賛成だが、
エロゲ業界自体は右上がりなんですけど。

株式会社ヴューズ
141億円 (2002年9月期)
132億円 (2001年9月期)
125億円 (2000年9月期)
104億円 (1999年9月期)

ホビボックス株式会社
1999年度 15億4000万円(6月決算)
2000年度 19億7000万円(6月決算)
2001年度 28億1000万円(6月決算)
710名無したちの午後:03/11/07 21:17 ID:qNWo95E6
御神楽ってわざわざ下田が頭下げてまでエルフで作らせてくれ
ってことで製作開始したって聞いた。

本当に必死なんだな、下田。
とりあえず菅野大先生に土下座してYUNOリメイク出させてもらったら?
711名無したちの午後:03/11/07 21:22 ID:4FhHnvnF
>>710
つうかそれokだしたの蛭田なわけだから、必死なのは蛭田でそ。
しもりんは基本的に蛭田の言うことしかきかない奴だし。
712名無したちの午後:03/11/07 21:23 ID:E2Eor0Ge
>>710
本当だとしたら狂ってるな
本人がゲームをやらない奴だから仕方ないが
YU-NOはエルフの商標だからリメイクしようが
続編出そうがエルフの勝手でできるだろ
下田と菅野は犬猿だったから意地でも作らないだろうがな
713名無したちの午後:03/11/07 21:25 ID:Hc7DvLs5
まあ、会長のゲームからして、百鬼、河2なわけで。。。。そら必死になるだろうと(笑)

らいむ麻雀レベルでいいから、2カ月に1本ペースくらいで出し続けないとエルフやばい。
714名無したちの午後:03/11/07 21:31 ID:WUYVPOxU
エルフの今年後半出したゲームって、
全部万本下回ってんだよなぁ…
くせにならなきゃいいけど
715:03/11/07 21:51 ID:+n4E4PNH
|;´∀`)<次週公開ですか・・・。

|彡サッ
716名無したちの午後:03/11/07 22:08 ID:5l0DVYsV
リメイクのネタも尽きて
クソゲーメーカーに成り下がったか
いい気味だな
717名無したちの午後:03/11/07 22:09 ID:/g+X5vNA
「夢想、河2」だってー!
供養だってー!
718名無したちの午後:03/11/07 22:10 ID:yEvOqXbL
何だ?
少女探偵団とは主人公の少女たちがやられちまうのか?
感情移入してしまうと、それは嫌だな。
719名無したちの午後:03/11/07 22:19 ID:XvvdAEl8
御神楽エルフのHPでキャラデザ初めて見ましたがちょっと微妙・・・・・・
あんま好みじゃない

しんしん
720名無したちの午後:03/11/07 22:20 ID:oRGFlaLe
>694
昇順・降順を合せていただけるとありがたかった…。

でも、ホビボックスって儲かってたんだねぇ。
知らなかったよ。
721名無したちの午後:03/11/07 22:25 ID:gczJ2Xn/
>>718
そこが、直球ど真ん中の陵辱寝取られスキーもいる。

・・・にしても、巴は前作のキャラデザの面影無さ過ぎ・・・・・・
もうちょっと、何とかして貰えんかなぁ。
722名無したちの午後:03/11/07 22:39 ID:mhmy5rH8
御神楽は費用がかかって売れないとヤバイらしいから
もっと応援しろ
723名無したちの午後:03/11/07 22:40 ID:BQQoVk5Y
>>721
二年後ってことだからしょうがないんじゃないか。
キャラデザの人もCSと違うんでしょ?
724名無したちの午後:03/11/07 22:42 ID:5oRRHUPn
蛭田に群がる有象無象。それがエルフ社員。
725名無したちの午後:03/11/07 22:44 ID:MKmPm3oE
今週のQ&Aのエルフ辞典の質問。
募集もされてないあれにまだ投稿してるヤツいたのか?
少なくとも俺は存在すら忘れてたぞ。
726名無したちの午後:03/11/07 22:56 ID:ZB2XEUON

今OHP見たけど、ドラゴンナイト3と4がラインナップから消えてるじゃねぇですか・・・
727名無したちの午後:03/11/07 22:57 ID:5oRRHUPn
こばやしひよこがオッサンだといった奴!謝罪しる!
普通の腐女子だったじゃねーか!w
相方の大島永遠も可愛かったぜ!
728名無したちの午後:03/11/07 23:02 ID:/EbAIPA8
>>725
とか言いつつしっかりチェックしてるジャン
729名無したちの午後:03/11/07 23:34 ID:chV9SrS+
河原崎2で質問なんですが、ナビマップを大雑把に見ると三つのルートありますが、左のルートやってます。
終盤らへんで二人で逃げて門の前で立ち往生するシーンで、「納屋」に行ってもスコップとった後に気絶させられて
さきにすすめん。智樹から鍵を奪うを選択してもつかまります。っていうかどの選択肢でもつかまってしまうんですが
どうすればいいんですか?
730名無したちの午後:03/11/07 23:50 ID:2UP9G1G+
しばらく戻されてみれ
731名無したちの午後:03/11/07 23:52 ID:JoFW6w8e
エルフスレをageた奴!謝罪しる!
アンチが来るじゃねーか!w
相方の>1のテンプレが可愛そうだぜ!
732名無したちの午後:03/11/07 23:59 ID:5l0DVYsV
>>727
普通の婦女子なのかこれ
ttp://hiyoko.cing.co.jp/choko/profile.html
733名無したちの午後:03/11/08 00:10 ID:rrxKUvsi
>>729
セーブ&ロードしててもダメだよ。
バッドでも先に進むこと。
734名無したちの午後:03/11/08 00:17 ID:bKSZo4Nv
リメイクばっかじゃん
735名無したちの午後:03/11/08 00:57 ID:YRki0dQi
yu-noのリメイクはまだー?
736名無したちの午後:03/11/08 01:23 ID:R6iHBwp/
つーか脱衣雀にも入ってないYU−NOの
リメイクなんて有り得るのか?
737名無したちの午後:03/11/08 01:28 ID:r0ujmRVQ
百鬼ってつまんないってのが一般的な評価なのか?
俺は面白いと思ったんだが。
738名無したちの午後:03/11/08 01:47 ID:wJGck8R5
百鬼はCGが糞なので買う気がしない
が正解
739名無したちの午後:03/11/08 02:09 ID:je5yZDPk
百鬼といえば、親友と添乗員が激似なのは何か裏設定があったわけ?
740名無したちの午後:03/11/08 02:49 ID:iVwGQmMK
XPでDOSゲーム動かす方法ないもんですかね
プログラムが大きすぎってでちゃうし、config.sysとか無いし
741名無したちの午後:03/11/08 03:30 ID:wJGck8R5
>>740
エミュでやれ
Anex86とかな
742名無したちの午後:03/11/08 04:23 ID:V2RTVhes
御神楽は、ヒロイン寝取られor陵辱なの?

じゃあイラネ。
743名無したちの午後:03/11/08 07:44 ID:34uwgXB2
俺も(゚听)イラネ

少なくとも抜きには使えん。
744名無したちの午後:03/11/08 07:56 ID:I3xs6GtQ
エルフはユーザーを見てない。
745名無したちの午後:03/11/08 08:53 ID:ajlrvrrD
蛭田の感覚がエロゲユーザーとズレてるからな
昔はそれが新鮮だったんだが

下田はゲーム音痴なので問題外
746名無したちの午後:03/11/08 10:28 ID:vmp44FyA
河2が期待を大きく外してどうしようもないクソゲーだったのが致命的だったな
もうオリジナル作るな
747名無したちの午後:03/11/08 12:01 ID:Vq4zdZsV
糞だって自分でもわかってるから偽名を使ったんだろ
748コウジン:03/11/08 12:04 ID:bOHRJPtt
749名無したちの午後:03/11/08 12:36 ID:+DAidagi
エルフのゲームって最近やってないな

テキストがだらだら長いのとそれほど魅力のない赤い髪のショートの元気娘をメイン
ヒロインにしたがる傾向は変わってないのかね
750名無したちの午後:03/11/08 12:44 ID:rrxKUvsi
正直、わけわからんスレになってないか?
751名無したちの午後:03/11/08 13:21 ID:xRErmzVS
>>749
そんな傾向あったか?
最近は多いみたいだが
752名無したちの午後:03/11/08 13:34 ID:34uwgXB2
>>749
どこのゲームの話視点の?
753名無したちの午後:03/11/08 13:44 ID:QNewqSeN
OHP見てファンクラブに入ろうかなと考えてしまったのは自分だけだろうか・・・
まんまとエルフに釣られているのだろうか・・・
御神楽の体験版もきになるしなぁ。
あと会報のバックナンバーっていくらでてにはいるのでしょうか?
754名無したちの午後:03/11/08 13:47 ID:k9b1hW/q
がちゃ子とかエルとか舞はロングだしなー
755名無したちの午後:03/11/08 14:14 ID:rrxKUvsi
赤い髪のショートの元気娘のメインヒロインって、結局誰なんでしょう?
756名無したちの午後:03/11/08 14:27 ID:uktrLADk
最近のエルフはリメイクとか焼き直しばっかりで

N E C イ ン タ ー チ ャ ン ネ ル 化 し て ま す ね
757名無したちの午後:03/11/08 14:30 ID:ajlrvrrD
元気娘の伝統はポニーテールだろ
そして必ず怪我をするイベントがある

赤い髪は不良が定番となっている
でも本当は一番性格がいいんだ

ヒロインにはヘアアクセサリーをつけたがる

間違いない
758名無したちの午後:03/11/08 14:34 ID:a4krNZ96
恋姫の朱雀は赤髪だけどショートじゃないしなぁ
759名無したちの午後:03/11/08 14:58 ID:3SRjhHW8
赤(ピンク)い髪は雪の嬢じゃん?
ありゃクソゲだったな。
特に社員の捏造原画の2。
760名無したちの午後:03/11/08 15:06 ID:1+VCRrS1
御神楽少女探偵団
親(Human)が倒れて、苦界(elf)に売られていく娘を見るようだ。
761名無したちの午後:03/11/08 15:23 ID:/jxuumZl
御神楽粘着も菅野粘着も、いいかげん大人になれよ。
762名無したちの午後:03/11/08 15:33 ID:FKuOoLiU
>>761
いいかげんな大人だから始末がわるいのさ。w
763名無したちの午後:03/11/08 16:15 ID:z4+JPNi8
>赤い髪

百鬼の若葉くらいか?傾向ではないな。
764名無したちの午後:03/11/08 16:18 ID:sOgCpg4C
はっきりしているのは

かつて愛されていたelfは死んだ!!

という事だけだ。ああ・・・・・
765名無したちの午後:03/11/08 16:27 ID:XoQSagZy
河2のナビマップでトゥルーエンドは右左真ん中のどれですか?
766名無したちの午後:03/11/08 16:35 ID:O9dtYgut
>>765
左から3番目のルートに行ければ、クリアは目の前。
後は、何回も死にまくって下さい。w
767名無したちの午後:03/11/08 16:42 ID:hzETIe2u
河2は和姦じゃ抜けない俺には良ゲーだった。
768名無したちの午後:03/11/08 16:49 ID:/ekPw1Nn
画像無修正(一枚だけど)
音声も無修正
おまけにバグも無修正w
ある意味最強のゲーム
769名無したちの午後:03/11/08 16:50 ID:c3/pvDsm
百鬼って蛭田シナリオ?
770名無したちの午後:03/11/08 16:59 ID:4zZED7KG
>エルフはユーザーを見てない。

蛭田の年齢にも問題あるんじゃねーの?
ネギスレの菅野vs蛭田スレみると、なんかもう五十近いという話だし、
エロゲユーザーのジェネレーションから、大きく離れてしまったんじゃないかと。
だから河2みたいな古くさいゲームを今さら作るんだと思われ。
771名無したちの午後:03/11/08 17:00 ID:CMug+K5D
売上調べてみた

・御神楽少女探偵団 28,500本
・続・御神楽少女探偵団〜完結編〜 15,698本

プレステ市場でこれじゃあやばいんじゃないの
さすが倒産しただけの事はある
10分の1の市場で果たして再販リメイク品がどれだけ売れるのだろうか。
くわえて雑誌の面白かったソフトベスト30あたりにも
一度も顔を出したことがないソフト。>御神楽
772名無したちの午後:03/11/08 17:07 ID:+NiA3h43
レビューサイトでも好評な河原崎2をそこまで叩くのは何か目的があるの?
773名無したちの午後:03/11/08 17:20 ID:9a6mV7iQ
>好評な河原崎2

( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
774名無したちの午後:03/11/08 17:21 ID:TKyQn8AI
自画自賛は2ちゃんだけにしとけよ>ひるた
他サイトに迷惑かけんじゃねーぞ。
775名無したちの午後:03/11/08 17:22 ID:O6ynNl/1
河2はやってないのであれだが、百鬼はクソゲだった気が。。。
776名無したちの午後:03/11/08 17:33 ID:+NiA3h43
河原崎2のレビューサイト評価


レビューサイト一覧
100点  ティターンズの作戦会議室 (__)
100点  麗明館 (__)
90点  エロゲー倉庫 (__)
80点  ティターンズの作戦会議室 (__)
76点  あの頃の輝きを (__)
75点  Electric Illusion (__)
75点  真・きむち屋総本店 (__)
70点  なでしこやまと (__)
70点  ティターンズの作戦会議室 (__)
50点  LIFE IS A SHADOW (__)
777名無したちの午後:03/11/08 17:34 ID:JYw2qCrU
百鬼って蛭田シナリオ?
778名無したちの午後:03/11/08 17:43 ID:CUK+KF2I
↑です
779名無したちの午後:03/11/08 17:43 ID:+IowDuxH
蛭田も大変だな、あちこちのレビューサイトにフォローいれて。

その労力を、少しでもゲーム制作に傾けてくれたら、と思ってならない。
780名無したちの午後:03/11/08 17:44 ID:ep0eOoJv
シルキーズの、マリンバスターだって傑作と言う奴もいるわけで。
ただ、多くのユーザーはクソゲと思ってると思うよ>河2、百鬼
781名無したちの午後:03/11/08 17:46 ID:KetAQrnl
>らいむ麻雀レベルでいいから、2カ月に1本ペースくらいで出し続けないとエルフやばい。

すでに自転車操業モードに突入してたのか。。。
782名無したちの午後:03/11/08 17:47 ID:bnBu2hZs
エルフの今年後半出したゲームって、
全部万本下回ってんだよなぁ…
くせにならなきゃいいけど
783名無したちの午後:03/11/08 18:07 ID:ixsOjJRo
どうあっても河2をクソゲー扱いしたいんだね。
784名無したちの午後:03/11/08 18:13 ID:S5iQWruY
>エルフの今年後半出したゲームって、
>全部万本下回ってんだよなぁ…

それ、らいむ雀一本だけでしょ。
ていうからいむ雀も初動で超えなかっただけで、
1万は超えてるんじゃないかな?
785名無したちの午後:03/11/08 18:14 ID:S5iQWruY
あ、河&野か。
それは超えてないかも。
786名無したちの午後:03/11/08 18:16 ID:6k3ocemM
>>784
らいむ麻雀とマルチパックでしょ。
787名無したちの午後:03/11/08 18:18 ID:6k3ocemM
レスが遅かったスマソ。
788名無したちの午後:03/11/08 18:34 ID:kN70XXhB
ほんとelfのアンチはキモイなぁ
百鬼は糞もいいとこだったと思うけど
河原2はそこらの凡作品よりは良かった
789名無したちの午後:03/11/08 19:12 ID:awleBH4y
絶賛はできないけど、そこそこ(・∀・)ヨカタ!>河2
なんつーか、もう鈴音が…(;´Д`)ハァハァ
790名無したちの午後:03/11/08 19:36 ID:nqmC7ggq
俺も鈴音だな。
声がもっと澄んだ音色だったら良かったんだが。
巨乳隠しといい、ギャップを狙ってたのかな?

発売前のキャラ紹介を一番いい意味で裏切ってくれた。
791名無したちの午後:03/11/08 19:36 ID:3hmtpz0e
>>784
初動以降全然動いてないらしいので越えてない可能性のほうが強いかと。
792名無したちの午後:03/11/08 20:00 ID:hxDXfhXF
河2はクソだろ
CROSS†CHANNELの方がまだなんぼかマシだった(こっちもクソだったけど
793名無したちの午後:03/11/08 20:19 ID:jW04AlDl
>>792
まさかそうやってキモ信者を呼び寄せるつもりか
794名無したちの午後:03/11/08 20:22 ID:1D2QGdJH
>>791
8/16〜8/31
CD版:9位、DVD版:10位
9/1〜9/15
DVD:11位、CD:15位
9/16〜9/30
DVD:37位、CD:42位

PC NEWSだとこんな感じ。
初動が7〜8千だとして、データに入ってない分入れたら
超えてそうだと思うけど……。
まあ、超えてたとしても売上的には少ないのは確かだけどね。
795たてしろう ◆6szFoTe9sw :03/11/08 20:31 ID:i+YaAD6g
ゲーム性のある作品を出せと言いたい。たとえリメイクでもと言いたいが、
しかしそれだと新作が出ないので、リメイクはもうやめてくれ。
ゲーム性の高いものが作れるPGがエルフには必要だ。
蛭田さんなんとかしてもらいたいぜ。
796名無したちの午後:03/11/08 20:43 ID:lZrViB1a
エルフオールスターズ脱衣雀2は6万本越えたのに
なんでらいむ雀はこんなに売れないんだろう。
下田は単独作麻雀でも2〜3万は計算してたはずなのに。
797名無したちの午後:03/11/08 20:49 ID:nqmC7ggq
ドラナイ3・4はリメイクの予感>>726
そしてドラナイ5だ。

ずんちゃずんちゃ…もう9年くらいカケルは歩いてるけど。
798名無したちの午後:03/11/08 21:02 ID:gIkBY9vB
河2はなかなかゲーム性高かったと思うが。
難しすぎとかいわれたし。end一つだけど。
799名無したちの午後:03/11/08 21:20 ID:ajlrvrrD
難しさとゲーム性は別問題
800名無したちの午後:03/11/08 21:44 ID:Ot6UtTqe
一体いつまで同じ台詞で叩くんだろうな。
新しいネタ考えろや
801名無したちの午後:03/11/08 22:30 ID:lZrViB1a
難しくはないでしょ河2は。
誰でもENDまでいけるはず。

むしろEND後にここで老婆は美香とか言われて衝撃受けた。
漏れの頭が鈍すぎた。
802名無したちの午後:03/11/08 22:44 ID:gHbPxM3J
百鬼は確かに私も好きじゃないけど、なんで河2もいっしょのようににたたくのかなあ?
適当だと良い悪いの基準が信頼されないと思うんだけど。
でもプレイしていない人は信じちゃうのかな?
みんな、人の話はうのみにせずに情報はいっぱい集めよう。

803名無したちの午後:03/11/08 23:02 ID:wjnSTpf7
河原2はプレイせずに叩いてる奴が多そうだな
804名無したちの午後:03/11/08 23:08 ID:JadLc8ej
電脳通信ピピに「同級生3(仮)」のヒロインの絵が載ってたときのあの興奮・・・。
805802:03/11/08 23:13 ID:gHbPxM3J
>>803
ああ、そうかもしれないですね。
最後までプレイせず低いレビュー付けてる所もあったし。
どうして?とか思ったけど。
806名無したちの午後:03/11/08 23:16 ID:XuJTG3T4
同級生3は原画があるのに
どうして発売されないんだ?
807名無したちの午後:03/11/08 23:40 ID:IYqV8IWq
>>802
粘着相手にマジになるなって
808名無したちの午後:03/11/08 23:44 ID:eF9FvCA6
同級生3はキャラデザ変えてくれ あの絵はもう化石化している
809ランD:03/11/08 23:51 ID:3SRjhHW8
「百鬼」を蛭田シナリオだと思わせたい奴の狙いって何なのだろう……
出来不出来は兎も角、俺はユキの丞より全然エルフらしい作品だと思ってる
エルフは首にせずまたこいつを使ってやって欲しい
810名無したちの午後:03/11/08 23:52 ID:De4Dcir5
百鬼って蛭田シナリオ?
811名無したちの午後:03/11/08 23:53 ID:tHzX6PYV
811 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:23 ID:SNn1x+Yq
あいよ。コピペ。
百鬼
原画 兼高双一
シナリオ 藤海琢樹

812 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:33 ID:4cUhycsc
海原琢磨呂に名前が似てるねw

813 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:39 ID:S940wuxN
偽名使う香具師は、大抵一文字か二文字は、
馴染みの字を使うって統計があるそうな。

814 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:39 ID:hKqNnNlN
決まりじゃん。百鬼のライターは蛭田。

815 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:03/10/01 18:43 ID:A8Cd6jcD
文体似てるし、シナリオの方向も似てるしね。
名前出さないのは、自分で糞という自覚があるからか?
812名無したちの午後:03/11/08 23:54 ID:I37/HVUM
百鬼100円バーゲンって書かれると、
かならず蛭田シナリオじゃないって否定しにくるな。>やつ
やはり、自分では糞という自覚はあるのかな。
813名無したちの午後:03/11/08 23:56 ID:zLjViSF5
エルフの今年後半出したゲームって、
全部万本下回ってんだよなぁ…
くせにならなきゃいいけど
814名無したちの午後:03/11/08 23:59 ID:H52xHHaE
>>812 社員相手にマジレスすんなって。
815名無したちの午後:03/11/08 23:59 ID:3SRjhHW8
同級生3は、下田一派が勝手に原画の差し替えを画策して
竹井側と険悪になり頓挫してると言う説がるよな。
実際は蛭田のシナリオが上がって来てなくて宙ぶらりんになってるだけなのかも。
どうあれ、あの原画は賞味切れだろう。
816名無したちの午後:03/11/09 00:01 ID:1IIvuxYo
ていうか、蛭田シナリオ自体、賞味切れ…
817名無したちの午後:03/11/09 00:05 ID:6lPZ36px
俺は、蛭田は河2でまだまだ行けると感じたぞ。
実は鬼作のシナリオで衰えを気にしていたんだ。
俺の杞憂だったぜ。
818名無したちの午後:03/11/09 00:05 ID:0+PLlIBq
2作連続で万本割れか・・・御神楽も見るからにダメそうだし。
こんなとこで百鬼や河2のフォローしてるなら、真面目にゲーム作れといいたい>御大
819名無したちの午後:03/11/09 00:09 ID:RPScMEtp
>>818
それは蛭田に対して過大評価しすぎ。
真面目に作ってもうアレなんだと思われ。
820名無したちの午後:03/11/09 00:12 ID:v7QhcfQX
百鬼は蛭田じゃないだろ
プレイしててわからないか?
821名無したちの午後:03/11/09 00:17 ID:qAHT3/Xp
蛭田、いいかげんにしろ
822名無したちの午後:03/11/09 00:28 ID:CG/vdzH2
まあ、誰が作ったにせよ、百鬼も河2も、糞だったことに変わりはない。
らいむ麻雀は未プレイだが、もうエルフはオリジナル作れる会社じゃ無くなったな。
823名無したちの午後:03/11/09 00:31 ID:6lPZ36px
蛭田さんにはまだまだやることがあるぞ。
即物的な紙芝居に成り下がったエロゲーを
もう一度原点に戻してほしいよ。
エロはもちろんだがやっぱゲームとして面白くなきゃだめだ!
あかほりやながせまゆで、その時その時はいいかもしれんが、
あんなのも、リメイクでもう一度やりたい奴居るか?
って言うか「らいむいろ」お前がやってみて面白かったか?下田よ!
下級生がコケたら潔く身を引いてくれ。
可哀相だがあんたじゃだめだ。ゲームに愛がなさすぎ。
824名無したちの午後:03/11/09 00:33 ID:OGJVbzwc
なんでえんえんと百鬼と河2はクソと言い続けてるの?
825名無したちの午後:03/11/09 00:33 ID:v7QhcfQX
下田は自社のゲームすらやらんよ
何言っても無駄
826名無したちの午後:03/11/09 00:35 ID:6CTIi4wq
その男に社長やらせてる時点で、蛭田も(ry
827名無したちの午後:03/11/09 00:36 ID:aVXVzUQs
しかし、百鬼や河2を糞って感想書くだけで粘着とか言われるし。
もうユーザーの意識と蛭田の意識って、相当断絶してるんだなって思う。
828名無したちの午後:03/11/09 00:37 ID:/gJPYpWQ
百鬼100円ってところで、もうダメだと思う。
829名無したちの午後:03/11/09 00:38 ID:6lPZ36px
諦めたら終わりだろ。
新日は猪木が去りつつあるがエルフにはまだ蛭田が居る!
しかも現役で!
まだまだこれからだよ!

830名無したちの午後:03/11/09 00:41 ID:a6O52wRW
つうか、下田って肩書きは社長だが、蛭田の言いなりだろ
(口では蛭田イズムは終わったとか言うけどさ、ペコペコしてんじゃねーよ(笑))
エルフのこのダメっぷりは、全て蛭田の責任。
831名無したちの午後:03/11/09 00:42 ID:Wm/1q7eB
百鬼、河2で、蛭田を見限った奴、多いね。
832名無したちの午後:03/11/09 00:45 ID:6lPZ36px
ところで蛭田さんの新事業ってなんだろ?
誰か知ってる人いる?
やっぱゲームに関係あるのかな。
833名無したちの午後:03/11/09 00:46 ID:nHUao6QH
俺は大人の缶詰でエルフに失望したがね。
かつてはファンであったが、今は一メーカーとして見ている。
834名無したちの午後:03/11/09 00:47 ID:3KTNxypS
今はクソゲメーカーとして見ている。
835名無したちの午後:03/11/09 00:52 ID:6lPZ36px
鬼作や河2が大ヒットしたんだし、クソゲーメーカーは言い過ぎだろ!w
とりあえず蛭田抜きの下級生2がどうなるか見てようぜ!
836名無したちの午後:03/11/09 00:55 ID:G2/s61Z9
必死すぎ( ´,_ゝ`)プッ
837名無したちの午後:03/11/09 00:56 ID:VNSJqQX0
>>231
蛭田を叩きたいんなら
臭作→鬼作→河原崎2と来てるはずなのに
なぜあんたはいつも百鬼と河2なの?
838名無したちの午後:03/11/09 00:58 ID:kP9hItUL
おいおい蛭田、2ちゃんねるで油うってるヒマはあるんだな。
マルチパックで8,800円なんてカスみたいな商売してんじゃねぇよボケ
839名無したちの午後:03/11/09 00:58 ID:6CTIi4wq
百鬼100円バーゲンって書かれると、
かならず蛭田シナリオじゃないって否定しにくるな。>やつ
やはり、自分では糞という自覚はあるのかな。
840名無したちの午後:03/11/09 00:59 ID:FlIq5Z5j
エルフの今年後半出したゲームって、
全部万本下回ってんだよなぁ…
くせにならなきゃいいけど
841名無したちの午後:03/11/09 01:03 ID:v7QhcfQX
百鬼が蛭田だと言い張る奴は素人
842名無したちの午後:03/11/09 01:03 ID:ggXmzrQ8
エルフコマンド

上・上・下・下・再販・リメイク・再販・リメイク・麻雀
843名無したちの午後:03/11/09 01:03 ID:X4pL8nZJ
誰が作ったにせよ、百鬼も河2も、糞だったのは確か。
844名無したちの午後:03/11/09 01:06 ID:6lPZ36px
どきどきシャッター
プライベートスクール
エンジェルハーツ
ぴんきぃぽんきぃ1〜3
RUNRUN狂走曲
ドラナイ1〜4
FOXY1〜2
DE・JA
RAY-GUN
シャングリア1〜2
METAL EYE
同級生1〜2
ワーズワース
遺作
下級生
野々村
河原崎1〜2
臭作
鬼作
今のところ蛭田でクソゲーは一本もねーなぁw
こんな奴他に居ないんだぞ!
845名無したちの午後:03/11/09 01:08 ID:GkkbOQTG
自画自賛、乙 ( ´,_ゝ`)
846名無したちの午後:03/11/09 01:09 ID:6eTCOIgA
野々村・河原崎に継ぐ新シリーズ作って欲しいよね。













伊藤家の食卓・・・
847名無したちの午後:03/11/09 01:13 ID:zUPDuFCz
>>844
上から5本目ぐらいまでタイトルがヤバそうなんだが本当にクソゲじゃないのか
初期作品は。後ろの方の作品はよく知ってる、というかプレイ済み。
848名無したちの午後:03/11/09 01:14 ID:Ths1cJH2
>>846
『有栖川家の系譜』

グーグル0件!
849名無したちの午後:03/11/09 01:16 ID:TfXQLbu/
エルフの今年後半出したゲームって、
全部万本下回ってんだよなぁ…
くせにならなきゃいいけど
850名無したちの午後:03/11/09 01:16 ID:v7QhcfQX
>>844
蛭田ゲーじゃないのもかなり含まれてるけどな
851名無したちの午後:03/11/09 01:19 ID:kHBhaOL+
河2や、百鬼はクソゲだった…もう蛭田ゲーは買わないよ。
852名無したちの午後:03/11/09 01:19 ID:n6lYBKgq
DEJA2は蛭田じゃないの?
853名無したちの午後:03/11/09 01:24 ID:raN3FqBN
【容疑者は】年寄りが死亡・横断中にはねられる【交通死亡事故抑止女神】
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20031108n
女神の容疑者
http://www.kennichi.com/news02/Sep/n020925.html

不謹慎にもワラタ
854名無したちの午後:03/11/09 01:37 ID:lhLkWsuc
こうコピペされると
河2が至高の名作だったと言い張りたくなるな。
いや、事実結構おもろかったけど。
855名無したちの午後:03/11/09 01:41 ID:EZP3K5SZ
馬鹿と張り合って同レベルの所まで自分を落とす必要も無いだろうに
856名無したちの午後:03/11/09 02:06 ID:hE2XeI8V
遺作ファンがTBSに!!
857名無したちの午後:03/11/09 02:13 ID:n6lYBKgq
河原2に河原1リメイク付けてくれればよかったのになー
858名無したちの午後:03/11/09 02:56 ID:XDFFFSfG
ドラゴンナイトの新作は作らんのかね。
らいむいろよりは儲かりそうだけど。
859名無したちの午後:03/11/09 03:18 ID:hSQv2wbw
このスレには
蛭田を過大評価してるやつと
蛭田を恨んでる奴がうじゃうじゃいるな

俺は横田ファンだが河原崎は
1より2の方がよかったぞ
860名無したちの午後:03/11/09 06:04 ID:B8oMxDAd
>>859
蛭田を恨んでいるのはいつもの粘着だろ
861名無したちの午後:03/11/09 06:12 ID:wdFOQEhb
俺的にはらいむいろ以外はすべて良作と認識。
862名無したちの午後:03/11/09 06:18 ID:fQAAZ3JM
河2、どう考えてもクソゲーだろ
あんなの文字読んで選択肢選ぶだけじゃん
それってゲームって言えないよ
863名無したちの午後:03/11/09 06:30 ID:dxC4N5No
TECH GIANの体験版で我慢する
864名無したちの午後:03/11/09 08:34 ID:nPqE4RA/
>>862
エロゲーなんてみんなそんなもんだ
865391:03/11/09 09:18 ID:/DqQrqsY
>>859
リマスター版の野々村と河原崎1購入し、一応コンプ、(野々村6枚、河1は1枚未回収ですが)しました。
河原崎1がオモシロエロかったので、河2も河1みたいエロいと思ってよいのでしょうか。
おもしろエロかったら購入して見たいのですが・・・
それと河2は、河1より難易度高いでしょうか。

866名無したちの午後:03/11/09 09:50 ID:4fRAX1P4
河2はおもしろくないのは確かだから
867名無したちの午後:03/11/09 10:11 ID:zUPDuFCz
>>866
まだ、おまえは言い張るのか。
868名無したちの午後:03/11/09 10:50 ID:P66tZfsi
俺は河2やってないけど、これだけ粘着が必死だと
面白いんじゃないかって思えてくる。
869名無したちの午後:03/11/09 11:21 ID:nPqE4RA/
普通に面白いよ
ただちょっと売れてないだけで
870名無したちの午後:03/11/09 11:26 ID:nDZF/ZJr
市場原理とは言え、「もっと売れてもいいのに」というのと
「こんなのが売れるから業界がダメになる」っていうのがあるよなぁ
871名無したちの午後:03/11/09 11:37 ID:mlTKKh41
>>869
4〜5万ならエルフとしては並の売れ行きでしょ。
○作シリーズみたいに10万本クラスと比べればアレだけど。
872名無したちの午後:03/11/09 11:54 ID:1cVLuRN3
いや、エルフの雪2への扱いからして5万越えなきゃだめだろ。オリジナルでも。
ちょっと足りないな。
873名無したちの午後:03/11/09 12:08 ID:/rrj3b1T
もっとゲーム性のあるやつがいいねぇ

蛭田シナリオ+おもろいシステム
これ最強

おもろいシステム作れるやつもういなさそう(泣
874名無したちの午後:03/11/09 12:30 ID:ay9dWOYZ
>>873
蛭田シナリオはクドイからな・・・・アク抜きが必要だ。
875名無したちの午後:03/11/09 12:44 ID:nHUao6QH
河2はやってて心が痛いよ〜。
君ら面白くない=クソゲーとか言ってない?
暗い文学作品を読んでいるような感じなゲームな気がする。
秀作かどうかはわからんが、つまんなくはない。
876名無したちの午後:03/11/09 12:52 ID:bBmUMMoi
面白い、という表現より
味わい深い、と言ったほうがいいのかもな
877名無したちの午後:03/11/09 12:55 ID:1cVLuRN3
たしかに主人公はお笑いをやらないけど縄綱とかは結構笑えると思うが
ラストはシリアス一直線だけど。
878名無したちの午後:03/11/09 13:04 ID:nPqE4RA/
まぁ大人のPCゲームだからな
879名無したちの午後:03/11/09 13:47 ID:thfgtQJi
河2はキャラデザがいまいち
WWはかなり良かったんだが
880名無したちの午後:03/11/09 14:04 ID:qQp4CtR+
程よい荒しは2chでは活性しておもろいが
同じ事ばっか言ってる粘着はキモイだけだな
違うネタ考えてくれよ。
881名無したちの午後:03/11/09 14:13 ID:CL9HOrhP
>880
違うネタを考えられないからキモヲタってゆーんだよ
882名無したちの午後:03/11/09 14:13 ID:GHOU+29U
月厨zeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
883 :03/11/09 14:51 ID:Vgeh/CL9
エロゲの中古だけは嫌だな

デブヒキのヲタがチンカスまみれのホーケーチンチン

こすりまくった手でつかんで売りにくるんだろ?

エロゲの中古だけは絶対嫌だな
884名無したちの午後:03/11/09 15:21 ID:ClYFnoWW
>>883
俺は剥けてるから安心して中古を買っていいぞ。
885名無したちの午後:03/11/09 15:49 ID:7PCcB8KL
>>883
自己紹介は他所でやってくれ。
886名無したちの午後:03/11/09 16:01 ID:Vgeh/CL9
CDやケースにべったりついた指紋

チンカスといくらかのザーメンでプリントされた指紋

額から滴り落ちるデブヲタの脂汗で しっかりガード

中古エロゲの指紋怖い 指紋怖い
887名無したちの午後:03/11/09 16:21 ID:009+15Op
中古でエロゲー買わない方が良いけどな。
888名無したちの午後:03/11/09 16:33 ID:StE3HVO4
脳内妄想の粘着書き込みしてるやつって、人生損してるな。
889名無したちの午後:03/11/09 16:45 ID:thfgtQJi
>>ID:Vgeh/CL9
なんでエルフスレなんだ?
890名無したちの午後:03/11/09 17:15 ID:1cVLuRN3
よくわからん荒らし方だな。
891名無したちの午後:03/11/09 17:25 ID:/rrj3b1T
エロゲは中古で買うよりダウソでしょ
892名無したちの午後:03/11/09 17:27 ID:EVw7g8K9
>>879
俺もWWに比べて河2は作画レベルが落ちてると思ったよ。
塗りはいいんだけどさ。

エルフに関わった原画家は去っていく人多いけど、
りんしんもそうなのか・・・(´・ω・`)
やる気なかったとか?
待遇悪いのか?
それとも・・・。

だから雪みたいにキャラデザだけやってあとは社内のアニメーター
出身社員が原画描くとかそういうことやるようになったとか?
893名無したちの午後:03/11/09 17:49 ID:4hEjGub/
ピンパイのとつながりがある限りりんしんは大丈夫だ
894名無したちの午後:03/11/09 17:53 ID:qALTgrbH
>>892
ある程度名が世に知れると、すぐ独立したがるこんな世の中じゃ
895名無したちの午後:03/11/09 18:04 ID:wPFXJPNG
雪とは逆に最初はキャラデザだけのはずが原画も全てやることになったらしい。りんしん。
1000枚描くのはさぞ大変だったろう。最後の半年ぐらいでかなりの枚数描や描いたらしい。
896名無したちの午後:03/11/09 18:06 ID:wPFXJPNG
うわっ895の最後が変になってしまった
>描や描いたらしい→描いたらしい
ってことで。
897名無したちの午後:03/11/09 18:21 ID:muOX6c/5
河2評判死ぬほど悪いからすぐ値段下がりそうだな
980円くらいになったら買ってやるか
898名無したちの午後:03/11/09 18:42 ID:LrN6c4Y1
もう出てから5ヶ月経ってるだろ
すぐっていつだ
899名無したちの午後:03/11/09 18:47 ID:qQp4CtR+
面白いから高い
面白くないから安い
って単純にはならんよ、
900名無したちの午後:03/11/09 19:10 ID:nPqE4RA/
りんしんは売れっ子だから1000枚も描けない
ほとんどスタジオの連中が描いてエルフで首すげかえてんだろ
原画の無い絵はぜんぶ捏造だよ
901名無したちの午後:03/11/09 19:27 ID:uh4xSjzR
>>900
インタビュー読んでみろって
打ち合わせとかには間にarmsの人を入れてやってもらって
本人は雑事抜きで、原画に集中して上げてるから。
902名無したちの午後:03/11/09 20:00 ID:B8oMxDAd
>>901
絵コンテはarmsの武藤がほとんどやってくれたって書いてあったね
この人りんしんの弟子で絵も結構影響受けててうまいから
エルフからエロゲ原画家デビューするの期待している
百鬼なんかも武藤にやらせれば良かったのに
903名無したちの午後:03/11/09 20:22 ID:aFVsRy4j
armsの人がりんしんの弟子?
まぢですか
904名無したちの午後:03/11/09 20:45 ID:sWEX3xU8
武藤って淫魔聖伝とかで絵コンテ切ってる
武藤技闇さんかな?
905名無したちの午後:03/11/09 20:50 ID:blE/JwbK
>>899
成るよ?
市場原理から言って成らなければ嘘なんだけど。
906名無したちの午後:03/11/09 21:08 ID:B8oMxDAd
>>903
りんしんはarms(スタジオ旗艦・tripleX)所属ですよ

>>904
そう蛍子で作監とキャラデやってる人
907名無したちの午後:03/11/09 21:14 ID:RjeI5mxE
>>905
たとえ面白くなくとも何かしらの要因で高値安定したり
プレミアついたりすることもある。
908名無したちの午後:03/11/09 21:44 ID:s1TAXh36
>>894
ポワゾン。


っていうかネタ振られたら一応返してやれよ。
909名無したちの午後:03/11/09 22:14 ID:cOxhtmkS
>>905>>907
需要が多く市場に少ないものは高い。
需要が少なく市場に余っているものは安い。

面白い=需要はあると強引に仮定すれば値段を決める一因にはなるかもしれないが、
どんなに面白くても余っていれば安くなる。

910名無したちの午後:03/11/09 22:28 ID:nPqE4RA/
百鬼が100円だもんな
911名無したちの午後:03/11/09 22:31 ID:6L05f/GM
912中古エロゲ市場撲滅運動家:03/11/09 22:51 ID:Vgeh/CL9
リーフレットを開く

ファサと何かが床に落ちる気配

カーペットを見る俺の目に飛び込むのは

漆黒で扁平な数本の祝網

ああ、これが縮毛の誤変換でなかったら

どんなに救われたことか
913名無したちの午後:03/11/09 22:57 ID:xiwiqqQp
月厨zeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
914中古エロゲ市場撲滅運動家:03/11/09 23:13 ID:Vgeh/CL9
>>913
I guess you are so kind to tell me what GETT-YOU or TSUKI-CHUU is!

Please kindly let me know about the object, cuz' I have no idea about'it.
915名無したちの午後:03/11/10 00:17 ID:wJkR3RUJ
D:Vgeh/CL9
おまいはあほか!
今時の中古はCDに焼いて即売りの焼き豚どもの資金源なんだよ!
そいつらがわざわざ手垢やちんかすなんか付けて商品価値を落とすような真似するわきゃねーだろ。


つまんねー事ほざいてスレあらすんじゃねぇ!!!


でも、こういう風に書くと、「お前が焼き豚だろ、氏ね!!」と言うレスが付くんだろうな。(´・ω・`)・・・・・
916名無したちの午後:03/11/10 00:20 ID:iLKrbb3z
しばらく前に河原崎パックに声があるか聞いてたヤシ、スマソ
声入ってた。
音楽なんかも変わってて、結構悪くない感じ
1本で金払うのはつらいが、野々村も好きだったんなら買ってもいんじゃないかな
昔の良き時代を思い出してそれなりにいい。
917名無したちの午後:03/11/10 00:25 ID:kU/g9jx9
>>915
お前が焼き豚だろ、くれ!
918名無したちの午後:03/11/10 03:15 ID:HJmp/D7m
いいから新作だせよ
919名無したちの午後:03/11/10 03:39 ID:NWNQ3dmh
>815
>同級生3は、下田一派が勝手に原画の差し替えを画策して
>竹井側と険悪になり頓挫してると言う説がるよな。

同級生3の竹井は、原画だけでなく設定も半分近くやっていた
はずで、降板させるとなれば一から作り直しを覚悟する必要が
あるからその説はカナーリ眉唾。
920名無したちの午後:03/11/10 04:21 ID:1US+ey3O
同級生3の原画とやらはどこかで見れますか?
921けんしろう:03/11/10 05:09 ID:BbUJMMPt
同級生3は、出るとしても竹井の絵は*大幅に*手直しされるであろう。
そしてその作業は竹井自身が行うであろう。
922名無したちの午後:03/11/10 08:02 ID:v/L88/Zi
いまさら竹井絵で売れるわけないだろ
アフォか

だが下田ならやりかねんか
923名無したちの午後:03/11/10 08:03 ID:vRx3JfCM
竹井の絵はもう時代のニーズからかけ離れすぎている。
商品としてまともなものにしたいのなら、多少手間がかかっても竹井絵は使うべきじゃないな。
924名無したちの午後:03/11/10 08:10 ID:8medHFdQ
女系家族って結構売れてなかった?
925名無したちの午後:03/11/10 08:54 ID:IbyBG9kW
それなりには売れてたみたいだけど。
パンチが足りなかったな。
926名無したちの午後:03/11/10 10:24 ID:7GYBXs8W
むしろ同級生というシリーズ自体が、時代のニーズからかけ離れてるよ。
今更あんな面倒くさいフラグ立てゲーが受けるとは思えん。
キャラにせよシナリオにせよ、今となっては特筆するほどの出来でもないし。
927名無したちの午後:03/11/10 10:29 ID:v/L88/Zi
そりゃ蛭田もわかってるから作らないんだろ
928次スレテンプレート:03/11/10 10:36 ID:h5LjoGjo

∧∧
( ゚Д゚)∬<sage進行! マターリ語れやゴルァ!
/つつ旦

●野々村病院の人々・河原崎家の一族 マルチパック 発売中
●新・御神楽少女探偵団 今冬発売決定
●下級生2 来年発売?

■elf公式HP
http://www.elf-game.co.jp/_ (毎週金曜日更新)

■前スレelf(エルフ)総合スレPart53
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1063963771/

※「荒らし」「煽り」は徹底無視して、悪質なものは速やかに削除依頼を。
■削除整理@2ch掲示板
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
■荒らし対策告知
http://www.2ch.net/accuse2.html
■荒らし対策
http://canopus.tripod.co.jp/elf/
■YU-NO伏せ字修正パッチ
http://canopus.tripod.co.jp/elf/yuno_pat.zip
■WindowsXP対応状況
http://www.elf-game.co.jp/html/trouble/trouble15.html
あしたの雪之丞総合スレ02
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1066106026/l50
新・御神楽少女探偵団スレ Part3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1065818704/l50
■過去ログは>>2-5あたり
929名無したちの午後:03/11/10 11:17 ID:A2ozqslh
しかし、エロゲー内でいまだに幅を利かせている、
手抜きビジュアルノベル・サウンドノベルよりはましだとおもうぞ。
メッセージ読む→選択肢選ぶ→クリア 
ってなだけで、選択肢の組み合わせによる分岐も何も発生しない。
930名無したちの午後:03/11/10 11:51 ID:LG7I8YIF
ユーザーの大多数がそのお手軽な「幅を利かせている手抜きノベル」を
求めてるのに、ましも何もないだろうに。同級生にしても楽しかったのは
最初の数人をクリアするまでで、仕掛けが見えてくるとルーチン作業だからなー
931名無したちの午後:03/11/10 12:24 ID:HmLWF+nI
もう竹井絵やめてください 
932名無したちの午後:03/11/10 12:50 ID:uGpF8TTZ
エルフの今年後半出したゲームって、
全部万本下回ってんだよなぁ…
くせにならなきゃいいけど
933名無したちの午後:03/11/10 13:13 ID:eNqxKfqV
>あと年末年始はアリス、エゴ、サーカスあたりの旧作は
>大学生くらいの若い層にドカドカ売れてゆく印象があるんで、そのへんを
>厚く入れておこうかなあと思います。今年はデモンベインでぐっと対象広げた
>ニトロプラスの旧作も動きそうな予感もしますが・・・どんなもんでしょう?

店員さんの多くも、エルフの年末商品は、アウトオブ眼中のようで
934名無したちの午後:03/11/10 13:16 ID:ddT12c4E
>>928
前スレ間違ってるぞ
935名無したちの午後:03/11/10 13:21 ID:QH9VfFCT
百鬼、河2、らいむ雀と、オリジナルでことごとくコケてるからなぁ。
御神楽の再販リメイク品なんて、何の訴求力も無いだろ。
936名無したちの午後:03/11/10 13:28 ID:mB/Trqou
ドラゴンナイト4のリメイクか5を出せばいいのに
937名無したちの午後:03/11/10 13:31 ID:/WE8Xj4r
リメイクはスタッフが嫌がりそうだけどね
938名無したちの午後:03/11/10 13:38 ID:rVXBG12y
アリスへのコバンザメ商法も、見直したらいいのになぁ。
アリスがこの月に出すから、うちも何が何でも出すみたいな
経営方針だから、粗製乱造になるんだよ。

もうアリスに追いつくなんて夢は捨てて、
マイペースで、じっくり制作したらいいのに。
939名無したちの午後:03/11/10 13:41 ID:GSbjngrW
>>938
いや、じっくり制作して、百鬼や河2だったら、目も当てられないわけで(w
粗製濫造には、エルフなりの理由があるんです
940名無したちの午後:03/11/10 14:00 ID:v/L88/Zi
エルフは年に新作2〜3本と麻雀だしときゃいいや
ってのがミエミエだからな
どうせ御神楽の次は御神楽雀出そうってんだろ
スタッフにやる気なんてあるわけねーって
大体いつまでも麻雀ルーチン使いまわしてんなよ
ガイナックスみたいに没落寸前なのはわかるが
しかも御神楽なんて売れそうもないもんもってきてちゃ
危機感がまるで感じられないっての
下田以外はさすがにやべーと思ってるかもしれんがな
941名無したちの午後:03/11/10 15:04 ID:BbUJMMPt
エルフは「臭作2」を出してみたらどうだ?
あのシステムのままイベントとgif動画増やしたら
食いつくファン多いだろ。
舞台は中高エスカレーター式のお嬢様高校の女子寮がいいな。
これだと蛭田さんはテキストと監修だけで済むしね。
942名無したちの午後:03/11/10 15:16 ID:BbUJMMPt
舞台は豪華客船で
お嬢様学校の生徒が修学旅行してるって設定はどうよ?>蛭田さん
これだと蛭田さん得意の閉鎖空間モノだし逃げ場もない。
引率の先生やクルーなんかもターゲットに出来るじゃん。
ちょっといまからシナリオ書いてみます。
上がり次第エルフに送るよ。
943名無したちの午後:03/11/10 15:36 ID:pyqVfVX/
臭作 や 遺作のシステムで登場人物は自社の人気キャラに
唯や麗子やシャロンや美由紀など
944名無したちの午後:03/11/10 15:43 ID:v/L88/Zi
でみんなで麻雀やるわけか
945名無したちの午後:03/11/10 15:46 ID:v5i6l5m8
>>939
おいおい、ユーザーは無視ですか?
946名無したちの午後:03/11/10 16:15 ID:RKjpO8jd
今年は下級生2が延期になってるから少ないように見えるだけで
蛭田ゲームの合間は外部スタッフが埋めるっしょ。
今年も採算ラインが高いと思われる御神楽が費用にみあうぐらい売れて、
河2+下級生2の2本のオリジナルならそこそこだったでしょう。
ただ一つらいむ雀出すぐらいなら井上作品を出すべきだったと思うけど。
947名無したちの午後:03/11/10 16:36 ID:Qz8pFsRq
限定空間モノやりたいな〜。
臭作の時は限定空間ではあるけど閉鎖的では無い場に
対象が逃げられない状況を作り出すってのに醍醐味があった。
修学旅行の客船もいいけど、それだと人数大杉のような気がするので
もっと少人数なシチュキボン。
・・・某無人島っぽいな
948名無したちの午後:03/11/10 16:46 ID:7GYBXs8W
今のエルフが昨今のエロゲオタに受けるような
キャラ重視萌え要素満載の王道ラブコメ作れるとは思えないからなぁ。
同級生3が出せないのも無理はない。

やっぱシチュエーションで面白そうと思わせるような内容じゃないと。
949名無したちの午後:03/11/10 17:12 ID:GF+MIgNc
>昨今のエロゲオタに受けるようなキャラ重視萌え要素満載の王道ラブコメ
って例えばどんなゲーム?王道ラブコメに興味が湧いたのでタイトル教えて
950名無したちの午後:03/11/10 17:35 ID:Qz8pFsRq
>>949
昨今の、ってのに限定すればやっぱりらいむやダカーポ、マブラヴなんかが
該当するんじゃない?王道なのかはわからんが。あっ、マブラヴは「超」王道だったか。
あとは最近アニメにもなってるヤミとかぽぽたんも「萌え」要素はたっぷりらしい。

正直らいむとマブラヴしかやってないし、他のも一話見ただけだけど
雪の方がよっぽど王道ラブコメだと感じました。信者と言われそうだけど。
なんか最近の萌えは間違えてる・・・。
951名無したちの午後:03/11/10 17:44 ID:n8tqy/Xb
>>944
ワラタ
952名無したちの午後:03/11/10 18:21 ID:F5XPuRs6
確かにO.Y.Y.S.は
一作だけの使い捨てでは勿体ないよな。
蛭田はプライドの塊のような人だからやらないんだろうね。
テッシオ下田よ、いまこそおまえが動くときだ!
953名無したちの午後:03/11/10 19:17 ID:qPHnCciu
もしまだそういうの作るっていうのなら○作ってタイトルではなくして
ほしい。ゲームシステムはそうでもさ、
なんつーか、まだ兄弟がいましたとかいわれても(゚Д゚)ハァ?また?
って感じだしナ。
954名無したちの午後:03/11/10 19:26 ID:NhLzIIT4
次は○蔵とか○介とか○衛門とか?
955名無したちの午後:03/11/10 19:29 ID:aj8rgLcH
>>954
じゃあ、りゅうすけ、りゅうのすけが主人公の鬼畜ものキボン
956名無したちの午後:03/11/10 19:39 ID:Qz8pFsRq
よく見たら俺が950か。
次たててくるわ。
957名無したちの午後:03/11/10 19:44 ID:gMg3R4Q5
>>953
たしかに他のキャラでやるとかなり新鮮かもしれないな。
こんどは芳樹みたいなデブオタキャラで。
958名無したちの午後:03/11/10 19:57 ID:Qz8pFsRq
【新御神楽】elf(エルフ)総合スレPart55【下級生2】
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1068461605/

たてたよ。
959名無したちの午後:03/11/10 20:07 ID:Pn/gEpS5
>953
確かに飽きたな
960名無したちの午後:03/11/10 20:43 ID:XDA3BwRo
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1060595748/l50

605 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 15:28 ID:???
あの掲示板に書いてるのは菅野と田島とシーズ社員だけだし

607 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 18:59 ID:???
蛭田にしてみれば、してやったりというとこだなw

608 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 19:02 ID:???
百鬼と河2がクソゲだったからって
シーズウェアにあたらないでください蛭田さん

609 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 19:20 ID:???
いまだアーベルの名前が出てこない胡散臭さ

610 :名無しくん、、、好きです。。。 :03/10/28 20:40 ID:???
田島とエルフとシーズが大嫌いで、それらを叩きつつ、
それぞれがいがみ合ってるように見せたい奴といったら
例の馬鹿しかいないからな
961名無したちの午後:03/11/10 22:36 ID:A2ozqslh
鬼作の時点で萎えた。臭作は笑えたからいいけどな。あれはギャグゲーだろ?
まだ、○作兄弟の先祖です。とかいって江戸時代とか明治時代とかやるほうがましだろ。
962名無したちの午後:03/11/11 00:10 ID:LdGTPBH9
私の中では
遺作>臭作>鬼作かな。
ドキドキするのが好みなんで。
鬼作はなんかちょっと違うって感じだった。
963名無したちの午後:03/11/11 00:42 ID:luycQj+a
もう見たくないな〜作シリーズは
964名無したちの午後:03/11/11 02:39 ID:isYWSudV
>>961
それいいな過去の時代物
これはいいアイデアだ、蛭田さんにぜひともお願いしたい
965名無したちの午後:03/11/11 03:20 ID:qRbz60Fe
蛭田ってなんでこんなに叩かれるんだ?
信者とアンチの差が激しすぎないか?
966名無したちの午後:03/11/11 03:35 ID:txm6GSh/
エロゲ初心者で同級生、同級生2で感動してあの絵も好きなんだが
このスレ見てたら(´・ω・`)な気分になってきました
967名無したちの午後:03/11/11 03:43 ID:SwDwUivS
>>966
___しおelf___|_
 | _____∧_∧|_
   ̄| __笑_ (∀`   )_|_  大人の階段のぼーるぅぅ♪
    ̄|  __ と     つ__|_
      ̄|  __<  <ヽ |______|_
       ̄|  _(_)_γヽ______|_
         ̄|  ___(__ノ______|_
          ̄| ____怒elf_____|_
            ̄|        嫌elf     |

968名無したちの午後:03/11/11 08:11 ID:O0ieyJcW
時代が悪いんだよ。
個人的趣味にケチをつける気はないが、もう竹井絵では客はとれんのさね。
969名無したちの午後:03/11/11 10:03 ID:S690j7zb
>>968
×時代が悪いんだよ。
○竹井絵が時代遅れなんだよ。
970名無したちの午後:03/11/11 10:09 ID:68tL1qt0
竹井絵が時代に取り残されたんですね まつもと泉みたいなもんだ
971名無したちの午後:03/11/11 11:24 ID:hKnkDHFK
蛭田×竹井、ポンコツブラザーズ
972名無したちの午後:03/11/11 15:20 ID:zkNyF0j1
>>967
そうか!!エルフは韓国だったのか!!
973名無したちの午後:03/11/11 15:47 ID:aaV37aRJ
>>972
なら粘着は北朝鮮(ry
974名無したちの午後:03/11/11 16:43 ID:a4sF0slP
なら社員はアルカイダ
975名無したちの午後:03/11/11 16:44 ID:Ac9gxF5n
なら蛭田はキム
976名無したちの午後:03/11/11 18:36 ID:27SUL6I5
そういえば遊人ってまだ活躍してるのかな。
だとすると、まだあの古くさい絵で勝負してるのかな?
977名無したちの午後:03/11/11 20:28 ID:1JruT+WS
そういや下田はエロマンガのアシスタント出身だったな
978名無したちの午後:03/11/11 21:08 ID:QZLY72l6
古めの絵師と言えば横田はまだ萌えると思うがどうか
979名無したちの午後:03/11/11 21:33 ID:27SUL6I5
門井も34歳。
そろそろ絵師としてはお迎えが来る頃だな。
リフブルがピークだったな。

>>977
下田は弓月光の元アシスタント。
80年代っぽい絵が好きなのはこの所為ではないかな。
980名無したちの午後:03/11/11 22:03 ID:PhwMM2C+
↓これのことか?

【下田 篤】しもだあつし
元漫画家のアシで弓月光の「みんなあげちゃう」などの背景を描いてたりした
自称絵描き。天神乱魔のキャラデザ原画をやったが壊滅的に売れなかったので
絵描き廃業。だが蛭田会長の言うことを全て肯定できるので取締役に抜擢さる。
白でも会長が黒と言えば、これは黒だと真顔で言える立派な方。下々の社員管
理を一任される。社長が「あいつ何とかなんない」と嘆願すると、難癖つけて
そいつを退社させる。この人とトラブって出ていく人多数。エルフに2年在籍
すればもう古参スタッフと言われる所以。リーフへ移籍した恋姫の彼も、下田
とぶつかって出ていく。電撃姫エルフ特集号裏表紙の真ん中に写ってるヒゲ親
父のこと。普段あまり仕事をしないが、蛭田が来社するとはりきる。エルフ出
身のCGスタッフにはすこぶる評判悪い。
「蛭田の時代は終わった。蛭田じゃ駄目だ」が口癖だが、蛭田の命令には全く
逆らえない(ワラ 携帯でのやりとりでペコペコお辞儀してる姿を多数目撃される(笑)
現在は蛭田会長のスケープゴート兼奴隷としてエルフ代表取締役を務める。
981名無したちの午後:03/11/12 01:58 ID:s3f2kJJk
絵は悪くはないけどネタがない>今のエルフ
982名無したちの午後:03/11/12 02:32 ID:CzGjK6b8
>>980
流石元社員、詳しいな。w
983名無したちの午後:03/11/12 02:41 ID:02+9Nl4Y
DEJAとドラゴンナイトシリーズのリメイクキボーン





と、思ったが無理だな。ヒロインとHシ−ンないし・・・・。
出したところで売れんわな。










984名無したちの午後:03/11/12 14:59 ID:9AY5rZsQ
ドラゴンナイトをFPS風味で
985名無したちの午後:03/11/12 16:39 ID:H8Q2W/IW
同級生3をガンパレードマーチシステムで
986名無したちの午後:03/11/12 18:32 ID:0/5lvUiY
むしろ、ガンパレをエロで。
987名無したちの午後:03/11/12 21:28 ID:iaxFmUkq
ガンパレのエロはほしいな
988名無したちの午後:03/11/12 23:19 ID:WgjiRvCc
>>986-987
それはマブラヴ・・・なんていわないぞ 俺は
989名無したちの午後:03/11/12 23:39 ID:mu0NupgE
ガンパレエヴァは来週買う!
990名無したちの午後:03/11/13 01:20 ID:EPTrkzRt
うめ
991名無したちの午後:03/11/13 02:22 ID:uwW5lFFj
992名無したちの午後:03/11/13 03:30 ID:kQMfCOIF
稲垣・美香のおまけコーナーは?
最近出てこないけど
993名無したちの午後:03/11/13 04:31 ID:49o2M4eb
>>992
ナニソレ、エルフ?
994名無したちの午後:03/11/13 08:15 ID:tgDOmPBf
だん吉、ナオミの〜
995名無したちの午後:03/11/13 08:46 ID:iQI5tabw
>>994
懐かしいな、おい。
996名無したちの午後:03/11/13 11:00 ID:jrwUdhtq
996
997名無したちの午後:03/11/13 11:10 ID:jrwUdhtq
997
998名無したちの午後:03/11/13 11:23 ID:jrwUdhtq
998
999名無したちの午後:03/11/13 11:28 ID:jrwUdhtq
999
1000名無したちの午後:03/11/13 11:33 ID:WknBGG92
R1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。