エロゲー原画家総合スレッドその7

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無したちの午後:03/12/03 15:52 ID:bAhoUxla
>>931
作品タイトルが書いてれば、ぐぐれば一発で見つかるけどなあ、
と思う俺のようなのもいる訳で。
まあその方が親切といえば親切だろうが。
933名無したちの午後:03/12/03 17:12 ID:CZOWTqNB
>>931
エロゲ板だと一応メーカーサイトは18禁ゲートの外にしかリンクしないって決まりがあるからさ。
コンテンツに直リンしていいならこっちもその方が楽でいいんだけど。
934名無したちの午後:03/12/03 18:51 ID:3MdIbQt1
下手にURL貼り付けはじめると半角二次元と遜色なくなって
画像クレクレスレになりはてたり、2枚画像URL並べてパクリ探しスレになる恐れが有るぞ。
935906,927:03/12/03 19:15 ID:c3skmOoP
また、URLテンプレ論か。
まあこの場合、善意での主張なんだろうけど。

貼り付けるのは個人の裁量に任せればいいよ。
自分は、大概、URLなくても脳内検索ですむし、ここはそういう人多いと思うが。
(´-`).。oO(偶に素でタイトル間違えたりするからあまりいいことじゃないが)
ている・ているは手元のパソパラを見た。

激しく話が変わるが、そよ風のハーモニーの原画って
止田 卓史っぽいがどうなんだろう?
936名無したちの午後:03/12/03 19:18 ID:c3skmOoP
>>934
いや、流石に画像リンクと、メーカーリンク原画家HPリンクとは
ちがうから、ここではその恐れは無いよ。
937名無したちの午後:03/12/03 21:41 ID:Yov7D8LW
>INOは絵で覚えられているけどキャラの名前では覚えられていない気がする。

一人だけいるだろう、勿体無いお化けが1000体くらい沸いてきそうなのが…
938名無したちの午後:03/12/03 21:55 ID:9+LKr9ig
自分もURL張ってあったほうが親切だとは思う。
食い倒れスレはURL張ることになってるし。

まぁ好きにどうぞー。

ところで>918を見れなくて残念(´・ω・`)
アップローダー、もう流れてしまったんだね。
939名無したちの午後:03/12/03 22:13 ID:IJWFE/Mo
単に殆ど駄作ばかりで絵柄だけは突出して印象に残ってるってのも大きいかもな。
940名無したちの午後:03/12/03 22:15 ID:CZOWTqNB
>>938
食い倒れスレって初めて知ったんで今見てきたんだが、httpの頭のhを抜いてるのが
半角二次元板みたいでいやん。公式サイトのコンテンツならh抜く必要ないじゃん。
941名無したちの午後:03/12/03 22:26 ID:9+LKr9ig
半角二次元板は知らないから比較されてイヤとか言われてモナー。
942名無したちの午後:03/12/03 22:40 ID:Lq1J9UQW
REALIZE MEは結構面白かったような気もしないではないなぁ。
キャラの名前とか言われたら思い出せんが。
943名無したちの午後:03/12/03 22:52 ID:Bp54ec3Z
>>942
なまじっか体験版とあおり文句で期待させられただけに
あの出来はきつかった。_| ̄|○
激しく抜きゲーだとみんな期待していたのに。
944名無したちの午後:03/12/03 23:58 ID:X02ShBkG
945名無したちの午後:03/12/04 00:51 ID:U8fOGULi
>>931
まぁMink作品全般で記憶に残るキャラも寡少なわけだが。
946名無したちの午後:03/12/04 05:05 ID:3HVzuQx4
りあらいずみーが良かったってのは初めて聞いた。
 
テキストとかシステムとかシナリオがタコだったなー、アレ。
947名無したちの午後:03/12/04 05:26 ID:d3gI6u+A
>>945
ぺろぺろキャンディしか思い浮かばん…。
もちろんキャンディの本名は忘れたが。
948名無したちの午後:03/12/04 10:32 ID:M8J9FmZ/
しゃぶり姫はINOじゃないの?
949名無したちの午後:03/12/04 11:01 ID:NdxvBO5z
INOだよ
950名無したちの午後:03/12/04 15:56 ID:ib346FOw
双龍と桜桃ひなはアレだろ、323や練り案系の劣化コピーが飽和状態だから
ろっくの絵柄をパクったんだろ。ろっくの劣化コピーする奴他にあんま見ないしし。
桜桃ひなの絵は似てて当然だな。まんま写してる。全く同じ構図の絵をぽぽたんで見たことあるぞ。
双竜はアレンジしてるつもりだろうがまだ自分の絵柄に出来てない。もしくは単純に画力不足なのか。
だから>>918みたいな事になる。
951名無したちの午後:03/12/04 16:03 ID:mE+jNOsf
エロゲ絵師じゃないが、水上広樹のキャラなんかは、
デフォで>>918みたいな絵だよな……あれも個性と開き直ってるんだろうか。
952名無したちの午後:03/12/04 18:11 ID:M8J9FmZ/
桜桃ひなのくわしいプロフィールみたいなものを教えてくれ
ぐぐっても対したものが出ないのだが
953名無したちの午後:03/12/04 19:28 ID:IsXw1XS9
>>952
ムリっぽ。

>>950
次スレ立てよろ。
954名無したちの午後:03/12/04 20:38 ID:0z+eNtXe
>>950
劣化コピーが氾濫しているから別の人気作家の絵柄をパクるなんてヤツはいねーだろ。

普通は単純に絵柄が好きだというのが似てしまう理由だが、大抵は真似するほうの
個性が組み合わされてしまうものだ...。

桜桃や池上みたいに似すぎてしまったりするのはどうなのかと思うけど
イケてる絵柄、好きな絵柄からパーツを真似してみるのは、むしろイイことだと思うよ。
955名無したちの午後:03/12/04 20:58 ID:ib346FOw
>>954
>劣化コピーが氾濫しているから別の人気作家の絵柄をパクるなんてヤツはいねーだろ。
そう?323系の絵の劣化コピーは最近質が上がってきてるから同じ土俵で勝負しても売れないじゃん?
だったらあまりそういうのがない絵柄に逃げるのもアリかと思ったんだけど。

>イケてる絵柄、好きな絵柄からパーツを真似してみるのは、むしろイイことだと思うよ。
これはめちゃくちゃ同意。ただし自己流のアレンジというか、自分の個性を何も入れられなかったら
それこそただの劣化コピーになっちまうけどな。双竜や桜桃はまさにそんな感じ。

>>953
すまん無理だった。>>960任せていいか?
956名無したちの午後:03/12/04 21:04 ID:bbKPQflX
池上の323コピー化は急激過ぎじゃねえか?
957名無したちの午後:03/12/04 21:33 ID:cCKjr1pv
コピーじゃなくてトレスなの 豚は
958名無したちの午後:03/12/04 22:38 ID:hmLyoY74
池上はなんかハンコっぽい気がするんだが。
323の劣化なんだけど、なんか同じような顔しか描けてないっつーか。

しかし、自分の描いてる系統の絵じゃ勝負しにくいからって
無理矢理絵柄を変えるのは自分がゲンガーだとしたらやりたくないなぁ。
そんな贅沢言ってられない人とかもいるだろうけど。
959名無したちの午後:03/12/04 22:46 ID:+OMyb8s6
そういえば昔セングラが流行ってた時期、
社長命令で甲斐の絵を真似ろって命令されたゲンガーがいたな。

会社員で絵を替えた原画家の場合、そういうケースもあるって事だな。
フリーの場合は明らかに確信犯だろうが。
960名無したちの午後:03/12/04 22:51 ID:ib346FOw
有末も一時期個性みたいなのが見え隠れしてたのにまた323劣化に逆戻りしちまったしな
961名無したちの午後:03/12/04 22:58 ID:ib346FOw
何故人は同じ過ちを繰り返すのだろう
962名無したちの午後:03/12/04 23:06 ID:gwTcD1mp
>>ID:ib346FOw

(´-`).。oO(ど〜する気なんだろう?)
963名無したちの午後:03/12/04 23:14 ID:WzJ/Dt2J
可能かどうかわからんが立ててみる。1はそのままでいいか?
964名無したちの午後:03/12/04 23:18 ID:yohacjtf
前スレのみ張ってあとは>>2-5あたりに。
ってのが普通だよな。
965名無したちの午後:03/12/04 23:52 ID:WzJ/Dt2J
■次スレ
エロゲー原画家総合スレッドその8
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1070549496/
966名無したちの午後:03/12/07 17:10 ID:USwsk1KO
で、>>902の答えは?
967名無したちの午後:03/12/07 17:57 ID:wALvVLCY
もうひとつの名前で検索すれ。
キャラデザどころか原画も描いてるから。
わからない場合はおねティ関連で調べろ。
何故か両方の名前が出てる。
968名無したちの午後:03/12/12 13:34 ID:9zF92/2O
原画
969名無したちの午後:03/12/14 23:52 ID:Oqhniecb
t
970名無したちの午後:03/12/21 01:22 ID:4l5Mp9RY
t
971名無したちの午後:03/12/21 14:52 ID:56DThXOP
p
972名無したちの午後:03/12/21 15:36 ID:25yqbTGE
973名無したちの午後:03/12/23 18:09 ID:dz7ihJCE
/
974名無したちの午後:03/12/24 11:59 ID:w66dNB5r
w
975名無したちの午後:03/12/24 20:04 ID:kzgSjfl6
w
976名無したちの午後:03/12/25 22:44 ID:/onmkOH3
w
977名無したちの午後:03/12/25 22:55 ID:RNc0JxO1
.
978名無したちの午後:03/12/26 01:06 ID:OuUHkS1w
ume
979名無したちの午後:03/12/26 12:52 ID:cICb73zV
ああ、岡崎きららさん亡くなっていたのね。知らなかった…。
980名無したちの午後:03/12/26 14:28 ID:dmBEAvxo
教えて
981名無したちの午後
ROUGEのBBSに書いてありました。