TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1それからのお話っ!
しすエン→ロケ夏とプチブレイクしたTerraLunar/BLACKLIGHTっ!
とどまるところをしらない制作は、さらにヒートアップ!
星刻を超えウェイトレスを育成し、触れ合い抱き合い貪り合いっ! (*´Д`)ハァハァ
でも評価崩壊気分沈滞、サントラCDで喰い繋ぐ日々に突入するのであった!
……と思いきや!?

超絶対御都合主義的アーカイブノベル制作ブランド「TerraLunar/BLACKLIGHT」
OHP > ttp://bl-light.%6Bir.jp/

関連スレは、このあとすぐ!
2関連スレ:03/08/02 15:05 ID:Vr9/pyhE

前スレ
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その5
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1052922643/

過去スレ
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その4
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1043/10439/1043950331.html
TerraLunar(テラルナ)/BLACKLIGHTスレ その3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1037/10377/1037723877.html
TerraLunar(テラルナ)/BLACKLIGHTスレ その2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1029/10298/1029825908.html
抜かせてみせますBLACKLIGHT(ローデビ)スレ
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10050/1005069154.html

その他関連スレ
SFチックなエロゲー、どんなんあるんや?
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/990/990872229.html
【空想科学】SFチックなエロゲスレ第二幕
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1046661513/
学校のきゃあ!
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/970282134.html
3関連サイトその1:03/08/02 15:06 ID:Vr9/pyhE
マジキュー・プレミアム
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/

月面基地前(「しすたあエンジェル」監督:連悠太氏、foca氏、DAI氏 共同HP)
ttp://www.moonbase.jp/

J+ Index(「ローデビル!」シナリオ:J・さいろー氏HP)
ttp://www.din.or.jp/~sairo/

foca home page(「ロケットの夏」監督:foca氏HP)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/foca/

DAIのホームページ(しすエン・ロケ夏のソフトディレクター:DAI氏HP)
ttp://www.os.rim.or.jp/~hiruta/dai/

Q'tron(「家飛-カットビ!-」シナリオ&キャラデザ:Q'tron HP)
ttp://wing.zero.ad.jp/%7Ezaw07668/
4関連サイトその2:03/08/02 15:06 ID:Vr9/pyhE
little poison(「きらめく瞬間」キャラデザ:little氏HP)
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/little-p/

dreamscape(「ロケットの夏」キャラデザ:りつべ氏HP)
ttp://sciasta.com/ritz/

AARDVARK(「ロケットの夏」グラフィック:じじ氏HP)
ttp://atelier.mangazoo.com/~jiji/

K2 OFFICE(「聖ファミレス学園」キャラデザ:大橋薫氏HP)
ttp://www.ngy1.1st.ne.jp/~k2office/

sataちっく(「りーちっっ! フルティルト・ブギー」キャラデザ:sata氏HP)
ttp://www2.odn.ne.jp/~hah75880/
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6作品リスト:03/08/02 15:07 ID:Vr9/pyhE
BLACKLIGHT
・きらめく瞬間(2000/07/28)
・学校のきゃあ(2000/09/29)
・ローデビル!(2001/10/26)
・聖ファミレス学園(2003/03/28)

TerraLunar
・しすたぁエンジェル(2002/03/01)
・ロケットの夏(2002/10/11)
・星刻のかなた(2003/02/28)
・家飛 -カットビ!-(2003/08/29予定)

今後の新作予定
・青春無軌道イカサマ麻雀「リーチっっ! フルティルト・ブギー」(2003/09?)
・超絶対御都合主義的恋愛?集団シチュエーション*コメディ
 「らくえん 〜あいかわらずなぼく。の場合〜」(2004/03?)
・「ローデビル2」
・「蒼のせつなに」
7:03/08/02 15:09 ID:Vr9/pyhE
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/   /< ご清聴感謝です。それでは、家飛へ向けてブラスト・オフ!
 _/ つ/   /  \______
 ~て ) /   /
  /∪   /
  \/  ./|
   \__/, |
  /// \_|

……と思ったら、広告に入られた。_/ ̄|○
8名無したちの午後:03/08/02 15:13 ID:icKXgN5O
>>1
スレ立て乙彼様でした。
広告は仕方ないよ。
9名無したちの午後:03/08/02 15:16 ID:GDL2d0Fj
BLACKLIGHTには動きはなさそうなのかにゃー
10:03/08/02 15:50 ID:Vr9/pyhE
>前スレ962、>8
ありがとうございまするる〜

>9
OHP-BBSに、「ローデビル2来年初頭発売予定、
併せてローデビル!ミレニアムボックス再販計画あり」
と書いてますが…その前のライン次第でしょうかねぇ。
11名無したちの午後:03/08/02 15:56 ID:I/Aqj7+r
>>1さん乙可憐
12名無したちの午後:03/08/02 17:20 ID:5NIQb6s4
シナリオに関わっているひかるたんとは
大御所Lたん(おじさんなどと揶揄されたりもするが)の中の人らしい。

○777's Loop Light's Loom
ttp://777lll.com/lll777/

家飛(http://www.terralunar.com/products/kattobi/index.html
おじさんの本名が上村光治。シナリオスタッフの一人の名前が江村光。
おじさんの日記と江村光のスタッフ日記の相似性。
おじさんの数少ない友達の一人、トモコ=シナリオスタッフの金巻朋子。(わかりやすいとこでは誕生日が同じ)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:OImD0hSRhXkJ:portal.nifty.com/writer/+%E3%81%8B%E3%81%AD%E3%81%BE%E3%81%8D%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%93&hl=ja&ie=UTF-8
5月のスタッフ日記からトモコ繋がりで江村光に仕事が来たことがわかる。
江村光の名前は家飛スタッフとして以外ネットからは確認できないことから、このために用意した筆名の可能性が高い。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B1%9F%E6%9D%91%E5%85%89&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

13名無したちの午後:03/08/02 17:21 ID:5NIQb6s4
─ 777'sLLL ─
Test-Ver.

えーと。
 そういえば2周年でした。

 まー何というか、去年はTシャツ作ったりとか色々やったけど
今年はなーんもしません。それ以前にちと些事に追われて
て更新どころじゃないやアハハ。

さしあたってCGIでも作ろうかなと思ったけどマシン買い換えたら
開発環境一式旧マシンの中だったりそもそもOSから98→XPに変え
たので色々直さないといけないしでちょう面倒なので放置。
 結局のところblogがどうのこうのって話がやたらネットに出てるの
は他に新しい商売のネタが無いってのが最大の要因としても、別
にMT使ったからと言って面白いコンテンツが書ける訳でもないし、
かと言って面白いテキストを書く人はMTでもtDiaryでもちゃんと面
白いものは書いているわけで、ツールとしてどうか? って話にしかそ
れは本来ならない筈なんだけどね。ぶっちゃけトラックバックとかウサ
゙いと思うので要らないっていうか使う気にもならない。
14名無したちの午後:03/08/02 17:22 ID:5NIQb6s4
では理想的なblogの形態って何かを自分なりに考えると、まず「
日付」がいらない。カウンタとか論外。この辺は日本の個人サイトが「
日記」からスタートしたせいで今でも無根拠にそーゆーの憑いてるトコ
あるけどどうなんだろね。リコメントもトラックバックも不要。そもそも掲示板
が発達した日本で話題毎のリコメントなんて根付く概念じゃなし、それ
こそ身内の馴れ合いかピンポンダッシュ級のイタヅラしか無いだろうしそ
んなので高校生に追い込みかけちゃダメですな。世の中訴えてし
かるべき低脳は他に幾らでもいる。
 っと色々考えるとようは「ンなのメモちょうで作ってFTPで置く
だけで良いっぺ」って結論にしかならなくなるからなぁ。だか

今欲しいのはケータイや漫画喫茶からちょろっと更新できるCG
Iで、それこそそんなのは山のようにタダで転がっているんだけ
ど、その中から理想とするシンプルさのやつが見当たらないての
が面倒だなぁと、そーゆー話です。
15名無したちの午後:03/08/02 17:22 ID:5NIQb6s4
> しかし私はそれはそれで仕方の無い事だと思う。それは、開示され
> た板での限界なんだ。理解の力の無い人間に対してつねづね彼女
> が腹を立てていたのを私は何度も聞いた。彼女と会話をすればチ
> ャットログは軽く100kを超え、それが幾日も続いていた。また復活す
> る事はあるだろう。個人的に話を交わす事もあるだろう。彼女と共
> に神戸の街を歩き、くだらない話を朝から夕方まで延々してた時は
> 楽しかったよ。いつかまた話をする機会はある。でも、それはここで
> はないどこかになってしまう。それがただ、ひたすら残念だ。
> ネットの向こう側だけの人間関係なら、惜しかろうがどうしようが簡
> 単に斬り捨てられるもんなんだよ。TVのスイッチを消すが如く。で
> も、残念ながら私は彼女と会っちゃったからね。私は彼女を友達だ
> と思ってるし、そしてこれからもきっとそうでありたいと願ってる。話
> も飲めてない低脳はうぜえから入って来んなや黙ってろやバーァカ。
> としか言いようがない事がここに限らずどこでだってあるだろう。
> だからバカのいない世界に逝くよ。
> 同時に、今回、たぶんこれでやっと、彼女に「伝わり難かった事」の
> 意味が体感として判ってもらえると思うよ。げきぞうさんはげきぞうさんなり
> にここで続ければいい。そいつはアナタの事を応援してるみたいだからね。わらい
> だからもう、このスレも見る気もしない。まあ別のどこかでお話しましょう。
> 了
16名無したちの午後:03/08/02 17:23 ID:5NIQb6s4
江村氏のプロフィールでした。
17名無したちの午後:03/08/02 17:27 ID:nxL976rn
この粘着叩きは何なんだ?
18名無したちの午後:03/08/02 17:33 ID:UD1eYGX8
>>1
乙です。
このスレがは「カットビ」「りーちっ」で喜びの声で埋まることを祈ってます。

おおすみ大気圏突入の報で少しだけしんみりしてしまった。
19名無したちの午後:03/08/02 17:54 ID:nr8k4pv/
面白くする努力を怠るなと小一時間(以下略

楽しませられないヤシは負け犬だ (゚Д゚)、ペッ
20名無したちの午後:03/08/02 17:54 ID:kreQhQCB
>1乙。
日本のロケットの神様が星になりますか。
21名無したちの午後:03/08/02 18:52 ID:CAYeTptz
>>1
乙です。
地図で家飛デモCD貰った人いねがー。
22名無したちの午後:03/08/02 19:58 ID:rY0g3zLa
>>1
  ∬
∧_∧
(@^ω^@) <<1乙彼でつ。まぁ一杯……
(U * Iつ酒 
(_OO_) 酒酒月地球酒酒酒夏酒千星酒酒酒酒歩酒酒
23名無したちの午後:03/08/02 21:36 ID:qRNOoc6Z
では、地球を頂こうか。
24名無したちの午後:03/08/02 21:55 ID:/nHpM6Tc
漏れは、千星を…
25名無したちの午後:03/08/02 22:03 ID:rTtFdPzg
家飛ってQ'tronがシナリオ担当してるっていうけど
実際は一人しか参加してないじゃん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無したちの午後:03/08/02 23:12 ID:1lQHireB
>>25
Qだけとはどこにも書いてないじゃん。
子供は来ちゃいけない板なんだから、早くギャルゲでもおやり。
28名無したちの午後:03/08/02 23:14 ID:1EvxU3dn
いや、早くは少しヘンだろ。
29名無したちの午後:03/08/02 23:33 ID:rTtFdPzg
>>27
Q'tronの日記に「Q'tron主体」って書いてあるんだけど
人のこといえんの?(w
30名無したちの午後:03/08/03 02:39 ID:HPTotRxQ
>21

貰った。
ただ、中身は今現在のwebページの中身をそのまま焼いただけのプロモCD。
ムービーも止絵でゲーム内容は掴むことが出来ないし。
はっきりいって意味が無い。体験版を期待してたんだけれども。
31名無したちの午後:03/08/03 05:32 ID:GfinxhkA
>>1 乙可憐
>サントラCDで喰い繋ぐ日々に突入するのであった!
ショボーンw

漏れ的には「らくえん」が大本命だなぁやっぱり。家飛も悪く無さそうだけど、漏れにとってはお布施。
32名無したちの午後:03/08/03 12:15 ID:lQ185jnW
漏れ的大本命は、蒼のせつn・・・∧||∧
33名無したちの午後:03/08/03 12:28 ID:FV99Dg43
>>32
蒼のせつなにってホントに作ってるんだろうか……。

俺は「ぷちぷち☆魔女先生」に期待してるんだが、テンプレには名前が無いなあ。
コレが「らくえん」だったら目も当てられないが
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無したちの午後:03/08/03 14:22 ID:lQ185jnW
>33
ttp://www.getchu.com/php/list_per_brand.phtml?brand_id=3841
のソフト一覧を見て、一瞬「ついに企画倒れで消滅したのか!?」とオモタ>蒼
まさか、ブランド第0作として位置付け→封印とか・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無したちの午後:03/08/03 19:52 ID:MFr5tyWW
web小説のおとねと
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=25967
ここのおとねの紹介が微妙に違和感あるんだけど、どっちが正しいんだろ?
それとも演出?
38名無したちの午後:03/08/03 20:38 ID:FV99Dg43
千代はホンマモンだったのか……
てっきり前世系の電波でも受信してるのかと思ってた。

>37
アレは主人公視点だから、遠くから見たらこんな感じなのかも。
美空web小説では仲が良くて微笑ましい、みたいな書き方もされてるし。
39名無したちの午後:03/08/03 23:55 ID:67g3DHCO
確かに電波ってるが、>38は千代のweb小説を読んでるよな?


ついでに千代編だが、二頁目でいきなり「剣をおさめると」の数行下に
「刀を納めながら」とあって、思わす誤字スレに駆け込もうかと思った。

日本では刀(太刀)の方が主流で、「剣の道」などの言い回しと混同し
てるような気が…。
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無したちの午後:03/08/04 06:23 ID:S1F3nJI1
>>39
いや、ほら、アレだ。前世の記憶が夢で(ry
みたいなパターンかと思ってさ。

生粋の昔の人が時空の歪みに、だったら電波なのは本人じゃなくて設定ということになるし。
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無したちの午後:03/08/04 10:16 ID:acdARkih
> 電波なのは本人じゃなくて設定
やっぱり、スレ住人以外からはバカゲー扱いされてるのカナ?


                       …半分くらい当たってる気もするが
45名無したちの午後:03/08/04 10:39 ID:bc4uVp4Q
>>39
俺は美空編の「おとねちゃんに言われたくないかも。」
の次に「おとねちゃんだってよく悩んだりしてるし」云々が来るかと思ったら来なかったんで
変だと思った。普通ここの部分って呼応させないか?
46名無したちの午後:03/08/04 10:40 ID:fWKdt1bt
家が空を飛ぶって設定がある時点で、十分電波だろうに・・・
47名無したちの午後:03/08/04 10:45 ID:sd8ELxwq
こういうSFちっくな話では、許される「嘘」は一つだけなんだよね。
家が飛んだ、という「嘘」に加えてもう一つ持ってくると、ご都合主義に思える。
家が空を飛んでいる原因が他の現象を引き起こしているのなら、
「嘘」=上手い設定、って事になるんだけど。
…なんだか偉そうでゴメン。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無したちの午後:03/08/04 11:45 ID:blyjMDQ+
>>47
かなり激しく同意
50名無したちの午後:03/08/04 16:12 ID:S1F3nJI1
>44
ロケ夏補正がかかってたから気付かなかったけど、
よく考えたらバカゲーだよなぁ。
対比して挙げられる「空の不動産」もバカゲーっぽいし。

まあ、しすエンも天使とかそういう単語が入り乱れるお話だったし
重要なのは設定じゃなくて展開ですよ、とか言ってみる。
51名無したちの午後:03/08/04 17:36 ID:a8j2nyVZ
>>45
「そりゃあ、おとねちゃんはさぁ・・・」

ってのだったらしっくりくるってことだな
52名無したちの午後:03/08/04 20:04 ID:5vYSfmd+
お前ら、頼むから前スレうめてくれ・・・。
53名無したちの午後:03/08/04 21:32 ID:Onlg9hl2
新宿のとらにサントラ入荷確認。
買い逃していた人はお早めに。
レジ前の一般CDではなくフロア奥の同人CDの棚なので注意。
54名無したちの午後:03/08/04 22:49 ID:lCtsgRwD
>>53
両方?
5554:03/08/04 22:52 ID:lCtsgRwD
↑しすエンとロケ夏の両方とも、って意味です。スマソ
56名無したちの午後:03/08/04 23:45 ID:rVEX1u8x
>>32
漏れ的大本命も蒼だけど……

もう半分以上諦めt
57名無したちの午後:03/08/04 23:51 ID:Onlg9hl2
両方ありました。
58名無したちの午後:03/08/05 00:45 ID:D1MoBmwH
>>50
空の浮動産は設定は馬鹿っぽいけど、
前半は時代遅れになってしまった技術で夢を叶えようとする人の話、後半は
その技術(魔法)を使って世界の滅亡を防ぐために闘うという燃え燃えなゲームですよ。
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無したちの午後:03/08/05 08:46 ID:WDMEL2Pc
空の不動産にも興味がわいてきますた。
俺、乗せられてる?(w
62名無したちの午後:03/08/05 09:51 ID:aabr9KCe
>>58
ものすげー欲しくなった。OHP見ても、とことんくすぐりが効いてて、アレゲな感じ。同人と商業の境界上やね。

スレ違い過ぎ
63名無したちの午後:03/08/05 16:36 ID:tvwMLLqj
「しすエン」と「ロケ夏」のCDを、とらのあな通販で購入。
…は、いいんだが何で同人カテゴリやねん??

…と思って、なにげに覗いたDiary? 8/4のfoca氏の最後の1行にホロリ。
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66名無したちの午後:03/08/05 19:08 ID:BEraVt7g
>同人と商業の境界上
まさにそんな感じ。
ADVというゲームジャンルはこんなユニークなこともできてしまいますというか>不動産/あのすば
別にロケットは飛ばないけど、夢追い人の業を描いてる所が猫の地球儀ぽいとか思ったり。
板違いすまん。
67名無したちの午後:03/08/05 21:10 ID:fK7A3tpT
月面基地前のサーバにて連式が復活したら、
今度はfocaさんのページにつながらなくなった……。
68名無したちの午後:03/08/05 21:14 ID:/LXwkcFo
空の不動産って、あのすばのとこが出してるのか・・・

スルーだな。


海が、
69名無したちの午後:03/08/05 21:16 ID:zB/zZJgB
黒猫スカイウォーカー?
70名無したちの午後:03/08/05 22:47 ID:lhjAl/ki
サントラ再販キター
申し込み完了!
71名無したちの午後:03/08/05 23:10 ID:wDBm8kaJ
ロケ夏サントラすでに在庫微妙っぽ
72名無したちの午後:03/08/05 23:13 ID:21r3Ne9e
しすエンはまだまだ大丈夫のようだが、ロケ夏はすでに在庫僅少マーク点灯中……
73名無したちの午後:03/08/06 11:16 ID:TdL+gAdx
セレンはもちろん猫で、雌で、おさなくて、最後のスカイウォーカーだった。
74名無したちの午後:03/08/06 12:11 ID:NkJLiKbW
前スレでちらりと話が出てたgalge.comの家飛ムビを見てみた
 ・
 ・
 ・
( ゚Д゚)ポカーン

いや、頑張ってるのは分かるんですが、安っぽすぎる…
3Dツールをインストールしてみました!な感じがなんとも…

Terralunarらしいといえばらしいのかもしれんが。
75名無したちの午後:03/08/06 12:36 ID:9daQG1nk
>72
とらは最初から在庫僅少の時が多々あります。
ロケ夏サントラもその口のような気がする・・・
(因みに8/1深夜の時点で既に僅少でした)
76名無したちの午後:03/08/06 21:00 ID:geZZW3cm
>>73
さいごってゆーな
77名無したちの午後:03/08/06 23:15 ID:yGGEvdV2
猫の地球儀は思い出すと目に来るんだ。目に。
78名無したちの午後:03/08/07 12:49 ID:aqqaBvgB
>>77
宇宙のたまねぎ・・・
79雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/08/07 15:21 ID:o4+czTsG
そういやこれ既出でしたっけ?
げっちゅ屋のリーチっっ!紹介。
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=27404

80名無したちの午後:03/08/07 15:34 ID:saqnX4VG
チャックついてない
81名無したちの午後:03/08/07 15:47 ID:FBQtt8i/
>79
雑誌見てなかったんで初見なんだが、
家飛より一般受けしそうっつーか面白そうだな…
82名無したちの午後:03/08/07 16:48 ID:aN+kWnOH
>>81
月面基地前の仕事って所に速報ムービーがあったり。なかなかよい。
83名無したちの午後:03/08/07 16:53 ID:aN+kWnOH
>夏休み最後の夜、天音みくると再会する
ということはこれは秋の話か。つーか青くて良いな。
84名無したちの午後:03/08/07 18:22 ID:wOMiAPsX
普通の麻雀ゲームじゃなくて分岐選択式による麻雀のADVだったら嫌だなぁ。
85名無したちの午後:03/08/07 19:25 ID:ll2tCIdM
戦闘シーンが麻雀なRPGでどうよ?
86名無したちの午後:03/08/07 20:24 ID:Z38FTqSu
ふむ、
千博美幸>天音未来>河西司>流空儀宙
ってとこか
87名無したちの午後:03/08/07 21:14 ID:7ULlSqwy
>85
それトリプルウォーズ……
88名無したちの午後:03/08/08 00:52 ID:oAfMOWl4
>>85
それ、まぢゃべんちゃー・・・・・・
89名無したちの午後:03/08/08 07:55 ID:X1Y1jdfA
>>85
SEXシーンが麻雀なRPGでどうよ?
90名無したちの午後:03/08/08 10:22 ID:Cn7iNxV4
イーピンや白をモーパイしたりリャンゾーでロンしてみたり
91名無したちの午後:03/08/08 10:46 ID:WeDn/204
パイパン(;´Д`)ハァハァ
92名無したちの午後:03/08/08 11:49 ID:BYOjzMl2
紹介文に麻雀の「ま」の字も入っていない訳だが
93名無したちの午後:03/08/08 11:54 ID:OuDiojjN
>84
この配牌でなにを捨てる?

1.イーピン
2.パーソウ
3.トン
4.勝負
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無したちの午後:03/08/08 12:50 ID:+BPBNVLY
しすエンのDVDPGがそろそろ出るらしいが
96名無したちの午後:03/08/08 13:05 ID:CCwz/swz
DVDPGは、PCを持ってない人向けという印象がある。
97名無したちの午後:03/08/08 18:58 ID:yXuYiIR9
天使のいない12月が9月26日に延期になった模様。
少しは明るい材料か。
98名無したちの午後:03/08/08 19:47 ID:P7aVueTP
誰か家飛体験版の感想下さいな。
俺が11時30分ごろ秋葉祖父にいったらもうなかったよ。
99名無したちの午後:03/08/08 22:50 ID:eN09FZ7B
体験版の感想がないってゆーのは、とある作品を彷彿とさせるな。
100名無したちの午後:03/08/09 00:11 ID:kDRX2NMA
何故誰も宣伝用ミニドラマに反応を示さぬのですか?
101名無したちの午後:03/08/09 00:12 ID:CxRNt6DN
どうもKIDスレのほうでQ'tronがやってくれた模様
102名無したちの午後:03/08/09 00:20 ID:kWYjRhTv
>99
体験版ないよ。
103名無したちの午後:03/08/09 00:23 ID:eCyqXv7m
前スレ、沈んだ終わり方だったな…。
104名無したちの午後:03/08/09 00:33 ID:wDMIQj8B
>>101
何があったのですか?

ところでしすエンDVDPG延期。
家飛と同時配送で通販注文してたんで、俺の八月は終わった。
105名無したちの午後:03/08/09 00:52 ID:rpt+kAEU
天玉のシナリオやる件じゃねぇの?
あの辺の関連スレ見てると頭痛くなるから確認する気はさらさら無いけどな

大体、別に俺は気にしないし
Qが"色々な意味で"面白いもの書くことには変わりないんだし


これだけじゃスレ違いなんで、デモ見て思ったこと

家がホントに飛んでるYO!

や、なんか映像で見てようやくシュールさを感じましたw
106名無したちの午後:03/08/09 01:01 ID:CxRNt6DN
なんか凄いQ信者っぽい発言
107名無したちの午後:03/08/09 01:16 ID:3K3gmFhD
ってか、8月の大物は9月に移動したけど、
ドタバタ方面のゲームは被りっぱなし。

確定だけでも四本。
家飛・マギステルテンプル・アキバハラ学園・ちゃっく! 

………どうしよ。
108名無したちの午後:03/08/09 01:23 ID:xD0aAYeK
ここのゲームは良い感じですか?
原画に誘われたのですが・・・
109名無したちの午後:03/08/09 01:24 ID:rpt+kAEU
>106
信者ですが何か?
2回続けて失敗しない限りは、だけど(自分ルール)



あ……それだとテラルナにリーチが掛かってるなw
110名無したちの午後:03/08/09 01:44 ID:8VTGZjNP
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
111名無したちの午後:03/08/09 02:00 ID:wDMIQj8B
・・・誰か体験版報告する者はいませんか・・・?
112名無したちの午後:03/08/09 02:01 ID:KaIkTjxt
てんたまの件で消された長井の日記に気になる点が


はにゃーんとぽやぽやしたお話の方向で詰めております。
っつーか、Q'tronの代名詞の、あまりにもきっつい方向にシナリオを
持ってゆけないので難儀してますよ。
現在しまぞうDのリテイク満載です。毎日怒られてます。


これ見方を変えると意味深かも
家飛の執筆時には難儀なんて言葉は書かれたことは無かった、ということは
家飛はお得意のきっつい方向にシナリオを持っていけたとも解釈できるんだが
113名無したちの午後:03/08/09 02:30 ID:Olxh5e0k
天使が延期みたいだから少しはこっちに流れてきそうだな。
それがどの程度なのかが問題ではあるが。
114名無したちの午後:03/08/09 02:31 ID:RHWeSe6v
イリヤの空より鬱じゃなければ、ぜんぜんおっけー!
115名無したちの午後:03/08/09 03:55 ID:B6UL6hfn
躁ゲーでキボンヌ
116名無したちの午後:03/08/09 11:16 ID:nZ2UL/QH
Qの鬱度は半端じゃありません
117名無したちの午後:03/08/09 12:30 ID:btHgbQ6q
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ……ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
118名無したちの午後:03/08/09 14:51 ID:iusJ9K+o
鬱ゲーということは、

金田家は軍のミサイルによって撃墜、一家は全員死亡、
美空は逃亡しようとしたところを火炎放射器で焼き殺される、
みちるは精神病院に強制収容されたのち行方不明、
おとねは暴漢に輪姦されたあげく腹を裂かれて死亡、
葵妃は反逆の疑いで私刑にかけられ頭を戦車に轢かれる、
千代は最後まで抵抗するも機関銃掃射を浴び肉片と化した
にも関わらず、晃二郎の仮性包茎は直らなかったという
すがすがしいグッドエンドを迎えるとでも?
119名無したちの午後:03/08/09 16:47 ID:lWWozw/j
割礼プレイキボンヌ。
120名無したちの午後:03/08/09 21:11 ID:TDffqFgb
>>118
おまいは鬱とグロを取り違えている気がする。
121名無したちの午後:03/08/09 22:05 ID:s31h2hE2
家が実は飛んでなかったら鬱だよな
122名無したちの午後:03/08/09 22:10 ID:Aem3txsU
とりあえず耐性を付けておく為にも、誰かガナビーの感想きぼんぬ

お布施の為に買って欝ってりゃ、アホらしくてやっとられん
123名無したちの午後:03/08/09 22:11 ID:pdAKb9tV
なんというか生理的にはきそうになるのがQの鬱なんですよ

あ〜、頭痛い・・・昨日MMMbeやったからかな
124名無したちの午後:03/08/09 22:39 ID:CEPkb3ud
制作者自らが以前とは異なった作風で攻めると曰っているにも関わらず、
以前の作風を引きずり続けるのは端から見ててもウットーしい>Q儲(含む漏れ

も少しだけ場所を弁えておくれ。
125名無したちの午後:03/08/09 22:55 ID:vBSG9Ts1
>>122
ガナビーは企画がQ'tronじゃないのであまり参考にならないと
思う(長井氏はシナリオのヘルプで入っただけらしい)。参考までに
感想を言っておくと、男の主人公が薬で自由に女になれる、という
設定をあまりうまく使えているとは思えずその点はいまいち。
そこそこ面白いB級ハードボイルドという感じ。
126名無したちの午後:03/08/10 01:41 ID:xhDaOWc2
多少肌に合わなくてもお布施に……と思ってたが、やっぱ回避するか。
正直、Web小説で千代と美空以外には嫌悪感を感じてたしな。
「生理的にはきそうになる」ゲームなんざ御免だ。

俺は月面基地前チームだけ追っかけることにしよう。
事前に分からせてくれて感謝するよ。>Q儲
127名無したちの午後:03/08/10 02:11 ID:OySCYshn
galge.comにBGMや公式サイトとは別バージョンのムービー、
ビットレートを上げた「miracle_discotek」があるのね。BGMが
全部ギターソロなのが面白い。
128名無したちの午後:03/08/10 04:55 ID:eES5q8gU
うぉー聴きてえ。が登録('A`)マンドクセ
129名無したちの午後:03/08/10 10:55 ID:kSiABNsZ
>>126
どうも
130祝・鯖フカーツ:03/08/11 19:35 ID:xNuyskLP
まぁまぁ皆さん、とりあえずG'z Styleの特集頁でも見て餅搗きましょうや。
ttp://www.gzstyle.com/special/200308/11/00kat_al.php
131名無したちの午後:03/08/11 20:31 ID:i5IwioM0
>>126
自演ウザイよ祥太
132名無したちの午後:03/08/11 21:23 ID:ldD4C+eP
>>130
それ見てて思ったけど、Web小説じゃ全然博愛主義じゃないな。
133名無したちの午後:03/08/11 21:58 ID:Z6RykC67
いかさま麻雀の続報はまだー?
134名無したちの午後:03/08/11 22:36 ID:oziQ1/h6
あ゛ー通販でしすエンサントラが届いたよ。これで俺の夏は終わった。テラルナ有り難う、そして(略
135名無したちの午後:03/08/12 00:13 ID:8LIpPPDZ
サーバが落ちているあいだにずいぶんと私怨くさいスレになったなぁw
136名無したちの午後:03/08/12 00:14 ID:uvAjDBKy
落ちてる間に誰が書きこめるっていうのだ
137名無したちの午後:03/08/12 01:02 ID:nmydZvHO
>>134
榎本〜逝くな〜
138名無したちの午後:03/08/12 04:24 ID:6aTTQRdD
>>135は江村の自作自演だな
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140名無したちの午後:03/08/12 07:25 ID:oTRxJ4nm
>>138
ショーチャンだろ。
141名無したちの午後:03/08/12 09:23 ID:XtyErUHP
そうか、良識がこのスレでも自作自演している可能性があるわけだ。
気付かなかった…。
142名無したちの午後:03/08/12 09:45 ID:siZqQv0Y
俺には>>138が江村に見える訳だが。
143名無したちの午後:03/08/12 09:58 ID:oTRxJ4nm
>>142とか、ショーチャンとしか思えない。
144名無したちの午後:03/08/12 14:00 ID:nB2nA41+
訳が分からん固有名詞出されてもナ…

麻雀は10月頃までずれこむと予想。
145名無したちの午後:03/08/12 14:15 ID:AwGLrs9n
スレ冒頭の粘着叩きでしょ…とりあえず発売まではスルー。
でも作品の内容如何では(ry

それよりも、荒川氏がFS辞めたみたいだから引っ張ったら?(w>連タン
146名無したちの午後:03/08/12 17:22 ID:o9Smp+bp
荒川はハッキリいらん。
147名無したちの午後:03/08/12 18:11 ID:+byjGAvx
http://www.lolita-top.com/cgi-bin/potop.cgi?action=in&ACC=4548
220.144.187.170 , Air1Aaw170.ngn.mesh.ad.jp?
148名無したちの午後:03/08/12 18:26 ID:QtTfVwJ1
>>144
訳が分からん?それは君がバカだからだよ。
149名無したちの午後:03/08/12 18:40 ID:oTRxJ4nm
>>148
それもショーチャンの自作自演なわけだが。放置しる!
150名無したちの午後:03/08/12 18:53 ID:qklTZkqy
>148
HAHAHA
固有名詞で訳がわからなくなるのはバカだからではなく知らないからなのだよ
よってこの場合煽るならば「無知」を使うのが正解ですよ低脳?
151名無したちの午後:03/08/12 19:00 ID:J12qkyLR

江 村 必 死 だ な
152名無したちの午後:03/08/12 19:14 ID:nB2nA41+
…はよ麻雀でねぇかなあ…
蒼なら二重丸だが。
153名無したちの午後:03/08/12 19:19 ID:oTRxJ4nm
「私は無知だが自分が無知であることを知っている」という無知の知という言葉がある。

この逆の「自分が本当に無知であることを知らない自称偉い人」ほど痛々しいモノはないな。

わかったかショーチャン>>150
154名無したちの午後:03/08/12 20:15 ID:oltxRwG5
夏だな……
155名無したちの午後:03/08/12 20:25 ID:+bDXqMaZ
自演四天王、
江村、良識、カヤハ、゙夜勤。
これは江村っぽい流れだな。
156名無したちの午後:03/08/12 20:38 ID:zYuSdFY0
あーはやくおとねちんに嬲られてーよ
157名無したちの午後:03/08/12 21:15 ID:Z9vc4VI8
とりあえず、この流れでは、Qとその助っ人以外なら誰でも良いわ>TerraLunar加勢者


・・・あ、でも星刻組は勘弁カモ
158名無したちの午後:03/08/12 21:33 ID:Q5Vd3v+w
おとねちんは、ちんこを見せたら逃げ出すからだめだ
一緒に包茎ちんこを剥くのを手伝ってくれないと。

包茎ちんこをつまんで、観察するおとね。
「もっと大きくなったら、皮が伸びて剥きやすくならないのかな」
「狭いのは先っぽだけだから、大きくなっても関係ないよ」
「うーん、じゃあ、手コキしてあげるから、ちょっとずつ伸ばして見る?」
「あっ」
 しゅっ、しゅっ、しゅっ、ぴゅぴゅぴゅぴゅ
「こらーっ! そんなに早く出したら皮を伸ばせないでしょ」
「ごめん。でも、気持ちよかったー。これでちょっと小さくなったから剥きやすくなったかも」
「じゃあ、ゆっくりこすってあげるからね」
マッサージするように男性自身をしごきながら、やがて片手をスカートの中に入れて、パンツの上から大事な部分を触りだすおとね。
「ふぅ……、男の子のこれって、触ってると気持ちいい……」
「って、俺のをおもちゃにして、なにしてんだよ」
「エッチ、見ればわかるでしょ……あん、行きそうだから話しかけないで」
おとねの股間から、水気を帯びた音が聞こえる。強く握り締められて、再び固さを取り戻していた男性自身を見つめながら、おとねはうわずった声を上げていた。
「こんな大きなものが……私のここに入るなんて……信じられないよ……こんなもので……付かれたら、私……気が変になっちゃうかも……」
「ちょっと小さいぐらいだと思うけど。包茎だから」
「ああ、包茎が治ったら、もっと大きくなるの!? そんな、そんなの、私に入れちゃだめぇ、ああっ!」
局部を指でなぞるだけでもこれほどの快感が走るのに、自分が握っているものよりさらに大きなちんこで貫かれたらその何倍もよがって自分から求めてしまう
に違いない。そんなはしたない自分の姿を想像しながら、おとねは絶頂を迎えた。

「俺の包茎は、どうなるのよ」
「うーん、気持ちよかったー」
159名無したちの午後:03/08/12 21:46 ID:HVx4faDB
OHPでテレカ柄が確認できるのは便利だな
160名無したちの午後:03/08/13 00:11 ID:l+oYo5dO
161名無したちの午後:03/08/13 00:19 ID:Ltj4ry2E
OHP通販ぼったくりだな
162名無したちの午後:03/08/13 01:09 ID:MJqcPZrB
OHP通販
> 商品名 「家飛 -カットビ!-」(クリアファイル5枚セット付き)
> 価格 9,240円(税込・送料込)

メッセやソフマップに遠慮しているのかもしれないが、この価格はちと…。
それとも、送料込みと考えたら安いの?
163名無したちの午後:03/08/13 02:16 ID:M7R4C/g0
>>160
うぁ。
今まで全く気付かんかった。
あの構図はそういうことだったのか。
164名無したちの午後:03/08/13 03:08 ID:XqGUbT2s
>>162
特典テレカ付きで送料込みが定価(+消費税)なら
メーカー通販としては普通なんじゃん?
メーカー直がアレならショップ通販でもいいんだし。

俺はマップで買うけどなー。
165名無したちの午後:03/08/13 03:33 ID:5tLISgC8
だいじょうぶだいじょうぶ へいきへいき。

数ヶ月もしたら半額で通販できるよ。
166名無したちの午後:03/08/13 03:45 ID:VSc3dLJH
唐突だがアリススタッフで例えるとちーぼうという感じがする>ヨネ
いや、「ぴちたーん!」とか(訳わかんなくてスマン
167名無したちの午後:03/08/13 04:54 ID:zN5g+KgO
>>160
ちょっと感動した。購入意欲が3%増進。
168名無したちの午後:03/08/13 08:54 ID:ibcZQHjH
まいめり話に持っていきたいのなら他所でやんな
169名無したちの午後:03/08/13 08:54 ID:gsYUYyLq
>>160に気付いてなかった奴、結構いたんだな
170名無したちの午後:03/08/13 09:03 ID:gsYUYyLq
>>168
>>166のことならまいめりネタというよりはQのHPのネタだが
まあここ住人にとっては馴染みのないネタだから似たようなもんか
171名無したちの午後:03/08/13 19:30 ID:xI2Pm1zQ
>>156-
何か必死に話題を反らそうとして必死になってるな
172名無したちの午後:03/08/13 19:32 ID:VSc3dLJH
オマエモナー
173名無したちの午後:03/08/13 19:33 ID:xI2Pm1zQ
すぐ連れるな良識は
174名無したちの午後:03/08/13 19:49 ID:F7Tnbzuf
>171
君がしようとしている話題は基本的にこのスレの人間には興味ないのだから仕方がない。
175名無したちの午後:03/08/13 20:30 ID:w/zM5bvD
全くだ。
176名無したちの午後:03/08/13 20:31 ID:auM20tZf
煽りは放置しる!
177名無したちの午後:03/08/13 22:44 ID:qI2+X3HF
何が何の煽りかすらもよくわからなくなってきましたよ
178名無したちの午後:03/08/13 22:58 ID:9Vq5Owxo
>>174は江村
179名無したちの午後:03/08/13 23:05 ID:xI2Pm1zQ
いや、良識だな。
180名無したちの午後:03/08/13 23:28 ID:sEKwD2sl
さて家とびですが
181名無したちの午後:03/08/13 23:41 ID:hM2o/5/L
家が飛ぶんだろ?知ってるよ
182名無したちの午後:03/08/13 23:45 ID:fVPTUP97
誰かがFlashでSTG「飛び家」を作ると予想。
183名無したちの午後:03/08/14 00:39 ID:uczAMegK
ここで江村叩くとヲチ板の江村スレhttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1058890409/が静かになるんで
当分利用させてもらいますね。
184名無したちの午後:03/08/14 01:10 ID:OJqIw4Lq
(・∀・)カエレ!
185名無したちの午後:03/08/14 01:22 ID:0PZtObN0
既に隔離スレあるんじゃないか…
186名無したちの午後:03/08/14 01:38 ID:DUIcFUbP
おまいら、俺の透視能力でシナリオ担当『他』が誰かを調べてやるぞ!




……
………ゴータロー?


校長かよ…_| ̄|○
187名無したちの午後:03/08/14 10:58 ID:uczAMegK
このスレの存在、大変ありがたい
188名無したちの午後:03/08/14 10:59 ID:LCJl/N39
家飛デモsage
189名無したちの午後:03/08/14 12:13 ID:8wzR5351
デモの曲はいい感じだな。
ムービーと歌は置いておいて。
190名無したちの午後:03/08/14 12:16 ID:nSvkn0az
なぜデモ公開でsageる・・・

っていうか ここ最近のスレの傾向がよくわからんのだが
家飛のライターの一人がLたんというVNIの中の人で
すこぶる評判が悪いと言うことなのか?
191名無したちの午後:03/08/14 12:39 ID:JSbyx76d
192名無したちの午後:03/08/14 14:21 ID:jSE+ImbJ
>>190

否、アンチがなぜかここまででばってきて、一人で暴れている状態。
193名無したちの午後:03/08/14 19:29 ID:F3vQEVph
歌いいじゃん。
ムービーはあれだけどさ。
194名無したちの午後:03/08/14 20:17 ID:2ILgpoUq
しかし、体験版を出さないのはどうしてなんだろう。
web小説とかミニドラマなんてメディアミックスみたいな事してないでさぁ。
195名無したちの午後:03/08/14 20:20 ID:9RRKDatj
家飛ムービー、途中で絵が変わってる気がするんだが・・・
原画違うのか?購買意欲が失せそう_| ̄|○
1961111:03/08/14 21:02 ID:wXEhVHhQ
家飛は家庭用に出ないの?
絵とかすごいいいと思うのだが。
19743567:03/08/14 21:14 ID:Bvk6erCT

(;´Д`)ハァハァ http://pink7.net/masya/

219.171.121.50 , YahooBB219171121050.bbtec.net ?
198名無したちの午後:03/08/14 21:43 ID:7zzwjlcC
        ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___ (´∀` )//| < [問題] このスレの>>1の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||  \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   このスレの>>1の正体は?                                >━━
    \___________________________________/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<A: 引きこもり                    B:ドキュソフリーター              >━━
    \________________/  \________________/
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━<C:中卒塗装工                   D:リアル厨房                  >━━
   \________________/  \________________/
199名無したちの午後:03/08/15 00:23 ID:qWaKzt1l
話はぜんぜん違うんだけどさ、
ブラックライトOHPのトップ、
背景のおかげで文字がものすごく読みづらいんですが。
200名無したちの午後:03/08/15 02:58 ID:S8BBwv15
かっとび一斗スレはここでスカ?
201名無したちの午後:03/08/15 10:33 ID:ra1mg8Y2
202名無したちの午後:03/08/15 12:49 ID:ctBm69cX
>190
VNIだかテキストサイトだかに関係ない俺等にはよー分からんが、
スレを荒らすのだけは勘弁してホスィ。
203名無したちの午後:03/08/15 14:03 ID:ra1mg8Y2
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無したちの午後:03/08/15 14:58 ID:OImAlWg+
>>202
江村、その言葉をソックリお前に返す。
206名無したちの午後:03/08/15 15:06 ID:hIKRdU7g
ショーチャン必死だな
207名無したちの午後:03/08/15 16:05 ID:Gn9/911J
まあ耐えるしかなかろう。
家飛が出て、スタッフの違う麻雀が出る頃にはスレも正常化するさ。
208名無したちの午後:03/08/15 16:38 ID:c3aN0IQv
祥太が死ねば沈静化すると思う
209名無したちの午後:03/08/15 19:56 ID:Xg3PYfpE
おまいら、アフォはスルーが基本ですよ。
210名無したちの午後:03/08/15 20:50 ID:hIKRdU7g
ということで>>209のショーチャンをスルーよろ
211名無したちの午後:03/08/15 20:53 ID:R/XX6qVP
やっぱり純情(???)なスレは煽り耐性が低いよな。ジエンかもしれんが。
Moonbase productが出るまではひっそりしてようと思っているヤシも多かろう。

そんな中、やっぱり家飛買ってみようかと思い直しつつある漏れがいるわけだが。
他にアキバ学園しかねーんだもん。家飛、予定通り出せば間違いなく8月は有利だぞ。
212名無したちの午後:03/08/15 22:37 ID:ydJ+C5TS
煽りぢゃなくて荒らしだろ
213名無したちの午後:03/08/16 05:40 ID:ATMU1wv6
ゆりかもめの船の科学館駅に家っ飛びのポスターがはってあってビビッた。
地道に販促活動しているんですね。
214名無したちの午後:03/08/16 10:20 ID:Xc6eOuuS
かもめカードもあったし。売れ残ってるようだが…
ttp://www.gzstyle.com/special/200308/11/03kat_al.php
ttp://www.yurikamome.co.jp/kamomecard/comic64.htm
215名無したちの午後:03/08/16 10:29 ID:MHEBU/BI
エロゲの広告を地下鉄だかなんだかの駅に貼ってるの?
216名無したちの午後:03/08/16 15:55 ID:0+p4QHKe
ゆりかもめだからコミケ中のみ広告枠買ったんだろ。
期間中のゆりかもめとりんかい線はこの手の広告ばっかり。
217名無したちの午後:03/08/16 17:17 ID:ATMU1wv6
たとえば親子連れがそれを見たりすることはないのか?
気色の悪い慣習だな。
218名無したちの午後:03/08/16 17:28 ID:BlkRDg85
213=217 ?
219名無したちの午後:03/08/16 18:02 ID:4u0J0Ba3
いや、でもエロゲ関連のものを一般人の目に付くところに置くのは駄目だろ…
エロゲをテレビアニメ化するとか聞くと、正気かいな、と個人的に思う。
エロは影でこっそり楽しむものですよ?
220名無したちの午後:03/08/16 19:40 ID:OdMuBIVS
PTAキター!
221名無したちの午後:03/08/16 19:46 ID:d9PzziLp
>>219
それいったらコンシューマ化もアウトになっちまう

でもエロ産業は見たくない人には見せないという配慮は必要だな
秋葉原の惨状を見てつくづくそう思う
222名無したちの午後:03/08/16 20:52 ID:BlkRDg85
エロシーンを遮蔽するのは当然だが、
世の中にエロスが存在することそのものを遮蔽する
必要はない。それは過剰規制だ。
223名無したちの午後:03/08/16 22:31 ID:d34jaXCJ
かもめカード、かっとび以外は、3000枚、かっとびは2000枚。
それなのに売れ残るってことは、やはり知名度がなさすぎるってことか。
224名無したちの午後:03/08/16 22:39 ID:j/T0ry6V
2000枚って下手すりゃ家飛の販売数より多いって事になりゃしないか
225名無したちの午後:03/08/16 23:34 ID:lXsT9rEm
なになに 最近ってそんなにエロゲーの売り上げ厳しいの?
226名無したちの午後:03/08/17 00:15 ID:53cLVER2
エロゲーの、というより
227名無したちの午後:03/08/17 00:30 ID:lYAwPh6/
テラルナの〜♪
228名無したちの午後:03/08/17 00:53 ID:RqsrIy8q
何で嬉しそうなんだよ。

むしろBLACKLIGHTの。
229名無したちの午後:03/08/17 01:10 ID:lYAwPh6/
でも大手のD.O.あたりの売り上げ本数も、結構壊滅的みたいだぞ。

テラルナはまだ大丈夫さ♪
230名無したちの午後:03/08/17 02:12 ID:PadJRmGB
D.O.は良いゲームを作るんだけど、売り方で損をしてるね。
あとCGがあまり人目を引かないのもマイナスポイント。

テラルナも良いゲームを作るけど売れないねえ
231名無したちの午後:03/08/17 06:48 ID:lTys8k+V
いやあそこは単に、山田水無神北側におんぶだっこってだけで以下略
232名無したちの午後:03/08/17 10:23 ID:lYAwPh6/
その北側氏の新作が、壊滅的・・・・
233名無したちの午後:03/08/17 10:43 ID:dx2dbthb
暫くしたら完全版が確実に出るって商売してんだからしょうがない。
テラルナは単に知名度が低すぎるのかな?
時流を向いてない作品だから?時流ってのがイマイチ分からんのだが。
234名無したちの午後:03/08/17 13:08 ID:9575bTkg
情報を大きく露出している媒体が本気Qだけで他で全然宣伝してないじゃん。これが悪い!

発売前後3ヶ月づつ電撃大王+萌王で特集組ませれば間違いなく売れるよ。
235名無したちの午後:03/08/17 14:06 ID:iagMtich
>234
その2誌も微妙なような
236名無したちの午後:03/08/17 16:52 ID:5lguiHkO
江村がLたんの着ぐるみ着て自分で宣伝すればいいんだよ
237名無したちの午後:03/08/17 18:45 ID:WOevJJ3f
テラルナも、ボインボインプリンプリンなねーちゃんが嫌いな男に
無理矢理犯されて、処女なのによがり狂うという絶対ご都合主義的
調教アーカイブノベルを作れば売れると思うぞ。

 俺は買わんがな。でも、月面基地前が作ったら買うかも。
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無したちの午後:03/08/17 21:28 ID:lxGXOvkM
>237
T/B? それともA/Bのことか?
240名無したちの午後:03/08/18 00:41 ID:veDUQFdE
>>234
むしろ、HJとか電ホで宣伝してみてはどうか?
241名無したちの午後:03/08/18 07:37 ID:Qua+rL4e
>>239
T/B=テラルナ/ブラックライト
A/B=あの娘は/ボイン

で、解釈合ってますか? で、どっちのことなんだろう。
242名無したちの午後:03/08/18 19:30 ID:lLW0PltH
(´-`).。oO(T/B=TRUE BLUE、A/B=AQUABLUE……カナ?)
243名無したちの午後:03/08/18 19:38 ID:veDUQFdE
サンダーバードとアフターバーナーじゃなかったのかよ!
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246プロ:03/08/18 21:06 ID:tIrOVKLr
売り上げ予想
最終3858本
キャラの魅力と宣伝を特に考慮しての数値です。
かなり自信があります。
外れても前後500本くらいかと。
247プロ:03/08/18 21:07 ID:tIrOVKLr
家飛
売り上げ予想
最終3858本
キャラの魅力と宣伝を特に考慮しての数値です。
かなり自信があります。
外れても前後500本くらいかと。
248名無したちの午後:03/08/18 22:14 ID:K2weC+D2
しかし一桁までの本数とは、細かいですね。
計算式を教えてくださいませ。

(でも1000本違えば結構違うのでは……)
249名無したちの午後:03/08/18 23:32 ID:kpyWgkvV
(´-`).。oO(先に248に突っ込まれた…)
(´-`).。oO(誤差前後500本もあるんなら4000本、せいぜい3800本で良いのでは…)
(´-`).。oO(ageたあとsageるのも意味不明…)
250名無したちの午後:03/08/18 23:34 ID:hSgUW2tI
>249
間違えてageて書き込んだのをあわててキャンセルして
sageて書き込んだが遅かったんだと思われ。
251名無したちの午後:03/08/19 01:25 ID:1oMVicL1
247みたいなのも煽りなんだろーなー。
…と釣られてみるテスト
252名無したちの午後:03/08/19 02:05 ID:Hq1Hm2ip
家飛
売り上げ予想
最終3858元

とか書かれたらどうしようかと思った。
253プロ:03/08/19 03:24 ID:WhY5shZ5
>>251
すごい多い数字だからみんな喜ぶと思った。
254名無したちの午後:03/08/19 03:32 ID:X3gkaKq+
利益が出そうにない数字だな。
255名無したちの午後:03/08/19 04:36 ID:22zfFSE+
端からそのつもりなら利益ぐらい出せるでしょ

>243
そうくるならサンダーブレードじゃないのか
256名無したちの午後:03/08/19 11:00 ID:WNJ7zeWY
きっとT/BはサンダーバーズでA/BはB/Aの間違いでブルーエンジェルズのことだよ。
と、わかりにくいネタにしてみる。
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258名無したちの午後:03/08/19 12:05 ID:wPzxUvh6
エロゲー批評空間の販売ポイントでは、
しすたぁエンジェル 3455
ロケットの夏 2512
星刻のかなた 1929
もし>>247の予想が当たっていたらテラルナでは最大のヒットだな。
259名無したちの午後:03/08/19 12:37 ID:KxlW/V73
最大…。
回収できてんだらうか(´Д`;)
テラルナがんがれ。
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無したちの午後:03/08/19 16:02 ID:7+8dWYF9
そんな窮地へ、助っ人としてやってきた江村というのは
相当な経歴の持ち主なんだろうな。
262名無したちの午後:03/08/19 16:49 ID:KA7rNATQ
>>248
247の家飛の3858本は星刻のかなたの1929本の2倍なんじゃない?
263おに:03/08/19 17:15 ID:eBiJl/sB
プロはアホカ?
家飛は12000本を悠に超えるに決まっているだろう。
DCで名をはせた辛味があるからな!!
俺の計算式の価値だ。
ただ家庭用に移植される話が漏れてるのでカイヒカエが起こるか!
それはともかく俺は全部一本づつ買うおにだ。
264名無したちの午後:03/08/19 17:49 ID:8sszctvW
>>263
どこを縦読みしたらいいのか分からないんだが
265名無したちの午後:03/08/19 18:48 ID:6ZyZOeBQ
        カ
                                う
                      な!


こうか?
266名無したちの午後:03/08/19 23:14 ID:4YpTS8oc
>>214
でも売れ残ったおかげでコミケのために地方から出張ってきた
俺のような人間も購入できたというメリットも。
……テラルナ的にはやっぱデメリットか……。
1枚だけ買ったけど、もう2枚くらい買っても良かったかなぁ。
267名無したちの午後:03/08/19 23:19 ID:/E7cvkij
>265
多分違う。
>それはともかく俺は全部一本づつ買うおにだ。
は誤入力で、真相はこうだ。

>それはともかくウリは全部一本づつ買うニダ!

そう、これは北からの防諜戦りゃ……うわあきさまらなにをするやめbjsdohb0i9-t^010
268名無したちの午後:03/08/19 23:33 ID:X3gkaKq+
もう戦争は終わったんだよ・・・
269名無したちの午後:03/08/19 23:39 ID:rz6Kpzik
ふと気付いたんだけど、「はァー、スッポン、スッポン」ってマカロニほうれん荘?
またfocaたんも古いネタを……。
270名無したちの午後:03/08/19 23:40 ID:rz6Kpzik
すまん、sage忘れた……。
271名無したちの午後:03/08/20 00:48 ID:rqwdyZZF
>>269
そんなの今週のおね2だけで腹いっぱいだ。
272名無したちの午後:03/08/20 03:18 ID:l19tppRB
「星刻のかなた」がワゴンで1980円で売ってたんだけど
このぐらいなら買っても損はないもんかな?
発売時の評判があまり良くなかったんで買わなかったんだよなぁ
273名無したちの午後:03/08/20 04:33 ID:wP0Pq/Sn
2k程度ならイイんでないの。
274名無したちの午後:03/08/20 18:26 ID:rqwdyZZF
うむ、買って遊んだ後は、自作自演で盛り上げてくれ。

頼んだぞ。
275プロ:03/08/20 19:34 ID:h3DLUB4I
おにはクソカ?
俺の家飛の販売予想本巣を否定!
確かに・家庭用移植の話は聞いてるが
そんなことは関係ない俺の予想は絶対だ。
12000?ありえいない
276名無したちの午後:03/08/20 21:51 ID:Ap7SukUw
>>272
遊んでもいいが、絶対におまけモードはオンにするなよ。

やるなよ。

絶対だぞ。

駄目だぞ。








これだけ書いておけば、絶対オンにするだろう。
277名無したちの午後:03/08/21 03:05 ID:sKtM413q
>275は
     カ



        え

でいいのか?263と激しい議論を繰り広げているな
278前スレ368:03/08/21 09:51 ID:gpRGEZYo
>>272
星刻インスト→修正パッチあてる→フル化パッチあてる→CG・シーン回想は見ないようにして「おまけモード」ON
→出征前の一杯(ちょっとぼけ〜っとする位多め)→プレイ開始
にすれば楽しめる可能性が無きにしも非ず。

あと、ここの人は優しい人ばかりなので「何かあっても」みんな慰めてくれます。
(つ∀・)

  
279名無したちの午後:03/08/21 12:19 ID:oGlsUcWO
サンプルCGみる限り、短小どころか巨根のような。
28042436:03/08/21 12:35 ID:1ZaWsxX0
☆超→A級アイドル☆
   美少女
☆☆無料画像☆☆
http://kyouka.h.fc2.com

61.213.98.38 , j098038.ppp.asahi-net.or.jp ?
281名無したちの午後:03/08/21 16:20 ID:MLnPw+/g
家飛、滅世で店頭予約リストに入ってなかったぞ・・・ヲイ。
それだけ出荷が少ないのか?
特典も付かないのかねえ?
仕方ないんで祖父で予約。
282名無したちの午後:03/08/21 16:44 ID:kNSHkifi
ああいうのって予約するの?
283名無したちの午後:03/08/21 17:36 ID:9xsa50sQ
今日発売の雑誌に、らくえんのことが書いてありました。
発売日は2003年秋になってた。
しすエンのチームってことで期待してるんで、早めに出そうで嬉しい反面、
このところの新作ラッシュをみると、もしかしたら経営やばいのか?と思ってしまう…。
284名無したちの午後:03/08/21 18:16 ID:4Owk7tR8
今更「もしかしたら」もクソもないであろ。
285プロ:03/08/21 18:42 ID:GeXHl1DO
>>281
ほらミロ?おにはウンコカ?
俺の予想は外れない。
買え。
>>277
意味不明とイウヤツダ。暗号ではない。真摯な言葉だ。
286名無したちの午後:03/08/21 20:09 ID:z3unjmy2
コミケにロケ夏本があったとは… _| ̄|〇
287名無したちの午後:03/08/21 20:27 ID:raJD6Gn1
MXやnyがあるじゃん。
ゲームもおとせばよろしい
288名無したちの午後:03/08/21 21:10 ID:8XDZf4VB
サントラようやくゲット。
今から聞きます。
289名無したちの午後:03/08/21 21:17 ID:fhDTwkLh
>>281
そういや特典テレカ一覧にもメッセが無いな。
しすたぁエンジェルやロケ夏のサントラは以前売ってたのに…
290名無したちの午後:03/08/21 22:33 ID:8c1hsbM0
オフィシャル通販・・・描き下ろしテレカ
地図・・・描き下ろしテレカ
メディアランド・・・描き下ろしテレカ
古川・・・描き下ろしテレカ
げっちゅ・・・オリジナルテレカ


たしかに滅世は無いみたいですな。珍しい。
291名無したちの午後:03/08/22 07:19 ID:ohne5kHT
>>286
マヂ?

_| ̄|〇
292名無したちの午後:03/08/22 11:35 ID:l3kgOuWr
_/ ̄|○ < 基地前BBS参照>291
293名無したちの午後:03/08/22 13:06 ID:/pQoG4+Y
>>281 >>282

したらばの店員スレ見ればわかるが、家飛をただの凡作ゲー
と評価している店が多い予感。

…やっぱり今回も営業不足なのか……_| ̄|〇
みんな、せめて予約しような…
294名無したちの午後:03/08/22 14:09 ID:Z/MsLHYy
>>293
まあ、なんだ、前作の事もあるしな。
その前の2作も評判はともかく売上はマズーなわけで
店員スレではあの評価もやむなしかと。
エロゲにおいてはQがどれくらいな物かもわからんし、絵もそれほど売れ線なわけでは……
295名無したちの午後:03/08/22 14:55 ID:8raxe37p
江村ショーチャン、自演して宣伝しなきゃ。
296名無したちの午後:03/08/22 17:58 ID:LV6xFw/Z
相変わらずPRがヘタなテラルナでFA?(w
いや、星刻はアレだったけど、カットビには期待してるんだけどなあ。
297名無したちの午後:03/08/22 19:35 ID:IcEofipf
俺としては期待してるし、予約もしてるんだが……正直、売れるとはとても思えん。
298名無したちの午後:03/08/22 20:32 ID:nt3LA7Wc
これはよさそうだとは思えても
これは売れそうだとはこれっぽっちも思えないもんね
299名無したちの午後:03/08/22 23:21 ID:snQ5JIrM
月面基地前にて「らくえん」の情報公開。
年内に出るとうれしいが、無理だろうな。
300名無したちの午後:03/08/23 00:02 ID:RwdihNsc
だが、その不可能を可能にしてこそロケッティア!
…しすえんチームだってば(自己突っ込み
とりあえずメインヒロイン(もしくは主人公)が眼鏡っ娘ぽいので期待がさらに倍。
2003年秋と言うのは>>299同様他人事ながら無謀な気もするけど。
301名無したちの午後:03/08/23 01:19 ID:R7ZwXew+
タモリ倶楽部でモデルロケットやってた。
実に楽しそうだった、羨ましい…
302名無したちの午後:03/08/23 02:23 ID:Cc9KI43i
らくえんって原画やまとなをゆきなの?
TG見たけどパンツもブラも見えてないから不安だよ。
一体どうしちまったっていうんだ。
303名無したちの午後:03/08/23 03:02 ID:WHiL78ET
>>292
夏コミ行きました。
午後遅くに行ったら、美月さんとこは売り切れですた……でも虎とかに入るようなことを仰ってますた。
廃屋譚さんとこのは買えますた。歩タンがあんなことやこんなことになってますた……

本当は二日目に探したかった。ていうか自分で出したかった。
304名無したちの午後:03/08/23 04:44 ID:OcEdrgRr
>>303
是非、来年の夏コミで!!
あんまり、売れないかもしれないけど(w
305名無したちの午後:03/08/23 09:54 ID:jAxBf4c1
江村光がシナリオ書いてることをウリにすればヒット間違いなしなのにね。
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307名無したちの午後:03/08/23 15:13 ID:RwdihNsc
>>303
二日目と言うことは801か…(偏見
チャック受けでキボンヌ
308名無したちの午後:03/08/23 16:35 ID:1LCm4js9
江村さん、家飛ヒロインにも
うんこで鼻うがいをさせて。
309名無したちの午後:03/08/23 18:28 ID:jirENp1k
体験版結局出ないのか。
310名無したちの午後:03/08/23 19:23 ID:Lb/sii3Q
江村なんて無名はどうでもいい
一部で評判の長井の書くエロがどんなものか確かめたい
そんな漏れはもちろん一番におとね狙いで行かせてもらおうと思ってる
買う香具師は誰から責めるか決めてるか?
311名無したちの午後:03/08/23 21:23 ID:bH0Yzn0P
ロケ夏みたいに◯◯を攻略しないと××は攻略不可だったりしてな(w
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314名無したちの午後:03/08/24 14:57 ID:NAz786YE
くんせい卵よりうんこをリアカーに満載してる方が萌える。
315名無したちの午後:03/08/24 18:01 ID:aueGXbW6

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  何をバカなことを!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
316名無したちの午後:03/08/24 21:19 ID:LE86Hqia
>>314
>うんこをリヤカーに満載

 それは田舎では「汚わい屋」と呼ぶのだ。
317名無したちの午後:03/08/25 21:58 ID:y+luAIbW
ようやくサントラをげっちゅ〜
〜もっと happyを聞いて脳がとけそうになった
声作ったまま歌うのはキツそうだな〜、間奏のハァハァには爆笑したが(w
318名無したちの午後:03/08/26 00:30 ID:3PlVFbho
>317
ゲトおめ。
確か、先日の夏バナナで唄ったらしいYO>もっとhappy
逝ったヤシに聞いたところでは、ヒヤヒヤしながら見てたけどw、
特段キツくなかったとのこと>流菜の中の人
さすが、「ぜんぜん楽勝」なだけはあるな。
319名無したちの午後:03/08/26 11:51 ID:nFKcXqRC

 家飛は江村たんいわく五千本は堅いそうな。
 みちるシナリオに期待大。
320名無したちの午後:03/08/26 18:09 ID:4F8Rhvl/
家飛ってCD何枚組みなんスか?
321名無したちの午後:03/08/26 18:37 ID:Y4F1w7ZQ
思い切って5千本生産>でも問屋から注文こない>100えんでメッセで売られる>ウマー
322名無したちの午後:03/08/26 20:03 ID:wy8VqyNx
今気付いたんだが、エンターブレインのKAREN創刊号のロケ夏の記事って
宣伝広告だったのね。
323名無したちの午後:03/08/26 20:19 ID:97t5lcXz
激しく今更だが、OHP通販だとクリアファイルの6枚目が付いてくるそうだ

324名無したちの午後:03/08/28 09:16 ID:50ave85D
何故だか、もり下がって(T∀T)キマシタ
325名無したちの午後:03/08/28 09:24 ID:2ZkuqMhZ
家飛って明日発売だっけ?
FGはいないもんかねえ
勇者様の意見を聞いてから購入を検討しようと思ってるんだが
326名無したちの午後:03/08/28 09:37 ID:8lFgJ7RT
エロ薄そうだから・・・。予想に反してエロが充実してるなら買うけど。
327名無したちの午後:03/08/28 11:20 ID:qsxynMwv
Lたん色が濃かったら購入する。
江村シナリオの感想キボンヌ
328名無したちの午後:03/08/28 12:38 ID:TuFnRFy2
>Lたん色

ヒロインがうんこ食べればな。
あとは、Z武ネタか。
329名無したちの午後:03/08/28 14:48 ID:HHV9eUHJ
>>326
いままでのTerraLunarで濃いエロがあったとでも?
330名無したちの午後:03/08/28 15:07 ID:/gbXb7bC
FGできる店を二件ほど回りますた
家飛だけ売ってなくて(´・ω・`)ションボリック
331名無したちの午後:03/08/28 15:33 ID:ekz+nDh5
>>320
買えばわかるだろアフォが
332名無したちの午後:03/08/28 15:48 ID:8lFgJ7RT
>>329
いやぁ、実を言うとブラックライトのしか持ってないのです。
で、ローデビル2はテラルナからでしょ?この辺考えると
エロ薄がデフォというわけでもないと思うんだけど。
333名無したちの午後:03/08/28 18:32 ID:2ZkuqMhZ
でも なんとなく薄い気はするよ
普通の(設定は普通じゃないけど)アドベンチャーだろ?
恋人になる時期が早ければ2〜3回エロがあればいいほう
陵辱とかがメインじゃなければ
最後に一回だけなんてざらだし
334名無したちの午後:03/08/28 18:44 ID:guwleLek
家飛買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これからインスコしまつ。
335名無したちの午後:03/08/28 19:04 ID:tLDdOTrz
>>331
死ねクズ人間
>>320
にまいぐみ
336名無したちの午後:03/08/28 19:12 ID:guwleLek
インスコ完了

CD2枚 青レーベルにロゴのみ
最大インスト時使用量 1.06G
マニュアル6Pの薄っぺらいの
はがき等無し
購入時クリアファイルがもらえた
箱が軟弱かも

CG枠数
美空  12枚
おとね 12枚
千代  11枚
みちる 12枚
葵妃  11枚

回想 現時点では不明

これからプレイしまつ
337名無したちの午後:03/08/28 19:15 ID:6I1yi1Xk
>>336
割と容量食ってるね。
音楽はDA?
338名無したちの午後:03/08/28 19:37 ID:guwleLek
>>337
音楽はDAではないです。

追加で
セーブ数16
既読スキップあり

気になったことは
キーボードでの操作がスキップしかできないこと
マウスホイールに対応してないこと
タイトルに戻ることができない
339名無したちの午後:03/08/28 19:39 ID:0bPi131X
火星も大接近しているし、ロケ2の情報まだー?
340名無したちの午後:03/08/28 19:40 ID:JInWv7AZ
DAじゃないのか…。OP曲が結構気に入っているのに。
今回も当然のようにサントラ商法か。
341名無したちの午後:03/08/28 20:13 ID:gQBg/fSg
吸い出せ
342名無したちの午後:03/08/28 21:12 ID:HW8JsLb4
ちゅーちゅー
343名無したちの午後:03/08/28 21:14 ID:msnGw0Ku
(*´д`)ポッ
344名無したちの午後:03/08/28 21:22 ID:MA83lLar
>>338
タイトルに戻れるよ
メッセージウインドの右上の●ボタンクリックで
345名無したちの午後:03/08/29 00:14 ID:JuKVvDsF
>>339
今度は火星をめざしてか?
346名無したちの午後:03/08/29 00:20 ID:BvMvf7cG

☆★☆ 2ショット生電話&ライブチャットサイト ☆★☆
                  
       ttp://61.115.1.12/index.html
211.3.224.30 , UTUcd-01p30.ppp.odn.ad.jp ?
347名無したちの午後:03/08/29 00:36 ID:R7fj3/DQ
つかFGゲッターが、内容に関して何も語っていないのが気になる・・・


矢張り中略なのだろうか?
348名無したちの午後:03/08/29 00:36 ID:R7fj3/DQ
FGゲッター・・・・・・・


死亡してくる
349名無したちの午後:03/08/29 00:40 ID:BfPa4uVP
>347
おまえが今感じている(ry
350名無したちの午後:03/08/29 00:56 ID:Wv0W/Jnz
同じく轟沈・・・・。

沈む時は、皆一緒だよ・・・・・・。
351名無したちの午後:03/08/29 00:58 ID:eg4865t9
>家飛FGした人達へ

残酷な事を訊くのかもしれないが
星刻と家飛どちらかを選ばなければウンコまみれにされて殺されるとしたら
どちらを取りますか?
352名無したちの午後:03/08/29 01:00 ID:zEb23fBk
しきわら+家飛orアキ学で迷っています
エロはともかく話は楽しめましたか?
教えてプリーズFGしたエロい・・・じゃなくて偉い人щ(゚Д゚щ)
353名無したちの午後:03/08/29 01:12 ID:9FuQFWjS
>>347
内容にふれてないのは発売前にネタバレぎみなのはどう
かと思うから書き込まないのでは? 
と好意的に判断してみるテスト

>>351
べつに悩まずに家飛でしょ。
いま遊んでるけれど、かなりイっちゃっていて個人的には
ヒット。最初から不条理系なのはわかってたし。
ただ好き嫌いは確かに分かれると思う。ここら変は発売日
購入組の報告をみて判断をしてくれとしかいえん。

報告スレにヒロイン全員電波って書き込みがあったけど、
まさにその通り。まだ出てこないメインヒロインはまともそう
なんだけどなー。
354名無したちの午後:03/08/29 01:22 ID:eg4865t9
>>353
ありがとう。
どの道通販で注文しているから家飛も星刻と仲良くウチに並ぶ事は決まっているんですが。
不条理劇は嫌いじゃないです。
しかしなにか。
355名無したちの午後:03/08/29 01:37 ID:Doj2M9wj
うーん、ネタバレ無しで簡単な感想だと
「人を選ぶかな」っていうのが第一印象。
「なぜ家が浮くのか?」とか「誰も俺の話聞きやがらねー、うぜー」とかいうタイプの人には合わない。
話の展開もプレーヤー置き去り気味で進むから、リアルに主人公の混乱ぶりが体験できる。(好意的解釈)

>>353も言ってるけど、不条理系であることを事前に知っていて、電波ヒロインが平気な人には笑いどころが多々ある。
おとねのHシーンでおもわずフイてしまったりもした。

とにかく勢いのあるシナリオだから、理屈っぽい人には向かない。
古い例えで悪いけど「うる星やつら」みたいな雰囲気が好きなら楽しめるかも。
356352:03/08/29 01:43 ID:zEb23fBk
>>353=>>355
thx! こりゃ明日店行っても悩みそーだ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
357名無したちの午後:03/08/29 06:06 ID:UBRF05M2
おい 美空が出てきませんよ!
教えて! エ(ry
358名無したちの午後:03/08/29 11:09 ID:ykdWJUcm
地図で買いました。
クリアファイル5枚+1枚付いてきました。
デモCDも付いてきました。
テレカ付きで6980でした。
いまさらながら、オフィシャル通販はぼったくりでした。
359名無したちの午後:03/08/29 11:34 ID:XWNwsKGS
購入検討スレ見てるけど、地雷臭いな。
まあ俺は予約したから買うけど。
つーか熱帯雨林遅いぞ。
360名無したちの午後:03/08/29 12:17 ID:yy6F7Foo
403 名前:名無したちの午後 投稿日:03/08/29 09:24 ID:nbZyGJcP
家飛、うーんなんというか。
人を選ぶっていわれてるけど、正直エロゲ購入者層でこのソフトに選ばれる人は非常に少なそう。
一昔前の自主製作映画とか、C級ホラーとかと同じ系統…を目指したものの
力量不足で電波のみ残った同人作品って感じ。
不条理系っていっても商業作品ならそれなりのクオリティが必要だろうけど、それがありませんね。

とりあえず本編ではプレイヤーは振り回されるだけでゲームとして成立してません。
つーか、なんでゲーム媒体で出したんだろう?
やっぱお金ですかねぇ。
361名無したちの午後:03/08/29 12:59 ID:2Cor8Edi
とりあえずお引取りください。

つーか最近あちこちのメーカースレでこのパターン見るな…。
購入スレで怪しげな報告が出たら煽りに来るっちゅーやつ。
362名無したちの午後:03/08/29 13:14 ID:Rl9cxEvn
さすがに社員も必死になるよな
363名無したちの午後:03/08/29 13:45 ID:26EVLLu0
>>360はあながち外れてもいねーぞ……
364名無したちの午後:03/08/29 13:51 ID:XQ8ZLrkB
まぁ、購入スレ自体がかなり前から
多くのゲームについて「地雷だという感想」ばかり挙がる場所になってるし。

あそこ見てると、毎月発売されるゲームの大半が地雷に見えてくる………。
365名無したちの午後:03/08/29 13:59 ID:8ZYnfIpb
パラシュートで飛び降りながらセックス?
366名無したちの午後:03/08/29 15:13 ID:XpsYjXU+
まだ始めて1時間程だけど、うる星やつらみたいってのは的を得てると思った
367名無したちの午後:03/08/29 15:50 ID:XpsYjXU+
あとも一つ
電波ってのはどーかなーとちと首を傾げる
いやまあ登場人物がことごとく頭のネジがぶっ飛んでるのは確かなんだけど、
別に理解不能では無いと思うのですが
個人的には真剣にバカをやっているという印象

まあ自分のアンテナがズレてるのかもしれないけどねー
電波ってベンリなコトバだよねー
368名無したちの午後:03/08/29 16:46 ID:MnjFiICF
そうそう、電波って範囲の広い便利な言葉だよ
アニメとかに出てくる、明らかに変なことが目の前で起こっているのにきょとんとした顔を
していられる人間を見るとむかつく人がそういうんだろうけど

しかし、家飛・・・、Qの力量不足をはっきりと感じた。
MMMは良かったんだけどなあ・・どうもその後のネタがないなと思ってしまったよ
369名無したちの午後:03/08/29 16:47 ID:FUUP46KW
江村必死だな。
370名無したちの午後:03/08/29 16:48 ID:4vRLGCWo
しすエンのように、あれこれと演出に気を配って目一杯笑わせようとする姿勢ある?
371名無したちの午後:03/08/29 17:01 ID:vQcwoaGx
三国無双よりダイナマイト刑事を選ぶ人向けです。
372名無したちの午後:03/08/29 17:04 ID:3LqzdsVr
>>368
禿同
MMMからの後が続かないな

>>370
残念ながらそれはないです
そこを期待して買ったんだけどな……
373名無したちの午後:03/08/29 17:55 ID:4vRLGCWo
>>372
そっか、それは困ったね・・・。
ちょっと様子見かなぁ。
374名無したちの午後:03/08/29 18:09 ID:oRjKpDW6
>364
まぁ、良く言うじゃん。
『エロゲの99%は屑である。
ただし、SFの99%は屑である』
ってさ。
375名無したちの午後:03/08/29 18:10 ID:y4CJAJzX
地方ゆえオフィシャル通販で購入し、
プレイする前にこのスレを読んでしまった俺は負け犬ですか?
376暴力反対:03/08/29 18:16 ID:dt7XmpCH
こんなゲームを絵買いしといて何だが、立ち絵が…_/ ̄|○
OHPのおとねの声1、ファイルの入れミスだと思ったらアレで正解だったんだな。
もうだめぽ。
377353:03/08/29 19:43 ID:o+Clgm4B
一通り終了しますた。
いろいろツッコミどころ満載だったけれど、一気に終わら
せたってことは、値段分は楽しめたと思う。

終わらせて特に思ったのは355も書いているけれど「人を
選ぶ」ということ。好きな人は最高に好きだけれど、ダメな
人は本当にダメ。
その割合が好きな人が多ければ良作なんだろうけれど、
家飛の方はダメな人が多い気が。

おとねちんの罵声に愚息がうほうほしてしまう自分は少数
派だろーなー。
378名無したちの午後:03/08/29 19:48 ID:OlOBGNEz
今さっき家飛かってきたよ。
当方、名古屋在住だが売ってなくて
困った困った。
仕入れ少なかったんだろうなぁ。
379名無したちの午後:03/08/29 20:04 ID:jCY2A9YI
駄目な人が多いってことは駄作とはいわないけど
多くの人をとりこむ事ができないのは駄作だよな
380名無したちの午後:03/08/29 20:37 ID:rbfa1HqX
絵がアレだし、地図とかラオとかなら一月もすればワゴン行くんじゃない。
381名無したちの午後:03/08/29 20:45 ID:HV9VOSZx
>379
その考えでいけば今までのテラルナの諸作品は駄作揃いということだね
382名無したちの午後:03/08/29 20:47 ID:ucrw9QGA
エロに誰も言及してないのはつまりそういうことなんですね?
383名無したちの午後:03/08/29 20:55 ID:UvBN08qT
おとねシナリオ終わったがなんか最後まで宙ぶらりんだったな…
とんでもなく無茶な事をサラっと流してるのに
軽いイタズラを妙に重く扱ったりしてて話のスケールが良く掴めなかった
具体的に言うとおとねの二回目のあのシーンになっても
ここは緊迫する画面なの(´Д`)?とか思ったし

実は収束型のシナリオだったりするのだろうか。

>>382
チラっと見て後はスキップした。
384名無したちの午後:03/08/29 21:04 ID:nrwnCMMw
うーん。家飛とか、同日発売のMagistr Templeとかの絵に何の不満も感じない俺は
どこか感性がおかしいのだろうか?

ちなみに、猫は活躍しますか?このゲームでの一番の注目点は猫なんですけども。
385名無したちの午後:03/08/29 21:09 ID:/RYuGvWn
シナリオがちゃんと落ちてるのか、それだけが気がかりだ。
386名無したちの午後:03/08/29 21:18 ID:nrwnCMMw
ちゃんとオチてます。

バグで。

なんてオチだったりして。
387名無したちの午後:03/08/29 21:35 ID:a9+cbVhQ
>>385
とりあえず、家が飛んだ理由は分った。
それも含めて、シナリオはもう滅茶苦茶。突っ込みどころ満載。
あまりに物凄い展開で最後まで( ゚д゚)ポカーン
途中でアタマ痛くなってきたよ。
オチも「なんじゃこりゃ。」ってのがほとんどだったし。

俺的には、星刻の方がまだマシだった。

388名無したちの午後:03/08/29 21:41 ID:0+a3yszb
このスレでは発売されたのかどうかもよく分からなかった星刻より盛り上がってるよね!
389名無したちの午後:03/08/29 21:57 ID:Uy9+4TCZ
売り上げ予想しよう
390名無したちの午後:03/08/29 22:06 ID:gEQeL3aJ
4000本ぐらいかな?
391名無したちの午後:03/08/29 22:07 ID:R7fj3/DQ
えーと・・・

5本
392名無したちの午後:03/08/29 22:11 ID:yy6F7Foo
みちるシナリオは結構よかったと思う
393名無したちの午後:03/08/29 22:14 ID:/RYuGvWn
>387
そっか。
素材がいいだけにちょっと残念だな。
まあとにかく通販の到着を待つとするよ。
394名無したちの午後:03/08/29 22:23 ID:UvBN08qT
あまり触れられてないが音楽もかなり駄目だと思う
395名無したちの午後:03/08/29 22:34 ID:q/zaB/eS
おとねクリア。
スタッフロール後何かあるのかと思ったけど
タイトルへ・・・家が飛んだ理由がさっぱりわからんでした。
396名無したちの午後:03/08/29 22:43 ID:02lBRT3k
あ〜、なんか、おとねマジむかつくんですけど。これは最後には裏切られてくれるのだろうか…?
397名無したちの午後:03/08/29 22:48 ID:za+ebMe1
美空ルートの入り方誰か教えてくれー
398名無したちの午後:03/08/29 22:49 ID:8ZYnfIpb
Lたんファンとして買いたいんですけど
みちるどんな感じですか?
399名無したちの午後:03/08/29 22:50 ID:0et7cbb1
Lたんファンとして買いたいんですけど
みちるどんな感じですか?
400397:03/08/29 23:34 ID:za+ebMe1
入り方わかったです。
401名無したちの午後:03/08/29 23:36 ID:dV/AFuM4
なんつーか
考えるな、感じろ!
って感じだな、コリャ
402名無したちの午後:03/08/29 23:42 ID:XpsYjXU+
>397
ぷりーずてるみー
403名無したちの午後:03/08/29 23:48 ID:a9+cbVhQ
「当然だろう?」
「おとねに謝る」
「がんばろうね」
「今までのありふれた生活の断片に触れたい」
「おまえはどうしたいんだよ」
「おとねから」
「おとねに従わない」
「お前は何者だ」
「いや・・・その・・・」
「みちるちゃんを慰める」
404名無したちの午後:03/08/29 23:50 ID:t4jdp5Yj
おとねちんとのエッチが以外 と良かったから俺は満足。 チュパ音(゜∀゜)ィィ!
405403:03/08/29 23:50 ID:a9+cbVhQ
間違えて、書き込んじゃった・・・・。
上のヤツに追加。
「みちるちゃんを突き飛ばす」

以上で、俺は美空ルートに入れました。
406名無したちの午後:03/08/30 00:10 ID:iv+Ix0UZ
>>401
そんな感じの破天荒でメチャクチャなストーリーを期待して買ったが
メチャクチャ言うよりもグチャグチャだった。
407名無したちの午後:03/08/30 00:14 ID:3S7koiX+
なんか葬式だな…
連とfocaに期待するしかないのか。
408名無したちの午後:03/08/30 00:15 ID:EF4puxrv
さんくすー
無事入れたっす
409名無したちの午後:03/08/30 00:16 ID:YqPtMeyq
フルでCDレス起動はできるの?
410名無したちの午後:03/08/30 00:27 ID:xtiXaGNA
ちょっと愚痴と質問を。
ロケットの夏を出したのは外注って落ちですか?
アレを出したメーカーだから良い意味で期待できるかと思ってたのに…
立ち絵から非道い仕事ってのが丸見えで激しく萎え。
OHPの小説&挿絵は真っ当だったのになぁ。
411名無したちの午後:03/08/30 00:28 ID:Yc5EsNLA
むしろ家飛が外注だという罠
412名無したちの午後:03/08/30 00:30 ID:eaUPouf/
全キャラ終了。
感想としては、美空シナリオは良かった。
次いで、おとね>みちる>>>千代>>>>>>>>軍人

美空シナリオは後日談もしっかり書かれていて、
家飛の中で1番綺麗なオチがついていたんで
最後にやったほうがいいかも。

・・・・・そこまで耐えられればの話だけど。
413名無したちの午後:03/08/30 00:33 ID:xtiXaGNA
>411
逆か…開発日誌やら小説やらやってるから生え抜きだと思ってたよ _| ̄|○アゲスマソ
414名無したちの午後:03/08/30 00:45 ID:n+ag+hWf
今回のは外注ってわかってたからスルーしたけどTerraLunar内部のチーム編成ってどうなってるん?
415名無したちの午後:03/08/30 01:01 ID:k0E2o12n
なんかmiracle discotekは千代の曲のような気がする。
416名無したちの午後:03/08/30 01:30 ID:rRjQrGV+
みんながこんなに避けろといっているのに、
どうして俺は買ってしまうんだろうなぁ・・
417名無したちの午後:03/08/30 02:04 ID:NczsKZM7
小説のときからやばいと思ってたけど
ここまでだとは・・・。
418名無したちの午後:03/08/30 02:36 ID:iv+Ix0UZ
テキストはいい線言ってるんだけどな…
地に足の付いてないストーリー展開が何ともむず痒い
419名無したちの午後:03/08/30 02:54 ID:UpB5aRRm
明日(というか既に今日)買ってくるんですが、いまいちなんですかね?
最大の得意技(鬱シナリオ)を封じられてるという話を聞いた時から
ちょっと不安には思ってたんですが。
420名無したちの午後:03/08/30 03:18 ID:biAVpDsr
>419
罵声はかなり良いよ、うん。
でも、7〜80年代ジャンプマンセーとか、アストロ球団に入団して氏家と漢を比べてみたいとか、
そういうベクトルの趣味人で無いと厳しいのも確か。
支離滅裂で地に足が着いてないと取るか、デタラメの羅列で煙に巻かれてキモチイイと取るか。
そこが難しいところだね。
あと、全体的に作りが雑!今までのテラルナに見る丁寧さを期待してはいけません。

少なくとも、漏れは気に入ったんだけど。
漏れはガッツやエイケンでモリモリ抜けちゃうからねぇ……。
参考にならなくてすんません。
421名無したちの午後:03/08/30 03:57 ID:05sB0BoO
主人公が「思ってること」の場合、メッセージウインドウの左上に名前が出ないのが普通で、
このゲームでも普段は出てないんだが、
かなりの頻度で左上に主人公の名前出したまま独白やっちゃってるね。
デバグ不足?

>>420
罵声は良いんだが、あの猫撫で声は勘弁してほすぃ。
つーかもっと最初から最後までトバしたキャラだと思ってたよ。おとなしくなりすぎ。
これも買った理由の一つだから、ちょい残念だわ。


たっちーのみこちゅー見たく、前半に長ったらしい程の日常シーン欲しかったかモナー
422名無したちの午後:03/08/30 07:33 ID:iOiH7MxX
>>419 鬱シナリオを封じられたのは次回作だったような。

うーむ。志あるバカゲーは大歓迎なんだが、散らかってるだけの不条理ゲーは困るなぁ。
だがお布施としては悪くないかもなぁ。買おうか買うまいか、悩む悩む。
423名無したちの午後:03/08/30 07:41 ID:RBfKzeB0
星刻を発売日買いして散った者としては
評価が微妙すぎて迷う…
424名無したちの午後:03/08/30 08:47 ID:B6CIrd8B
たった今クリアしたんだが・・・やはり評価が芳しくないようだねぇ
昨日の夜から半日ぶっ続けでプレイしてしまった漏れって・・・(;´Д`)
425名無したちの午後:03/08/30 10:31 ID:Z17wTifZ
>>419
いや、Qの日記を見ると今回も憂鬱シナリオを封じたらしい
・・・Qってもしかして鬱を除けばそこらへんにいる3流ライターと同じレベルなんだろうか
426名無したちの午後:03/08/30 10:57 ID:muxzyKK+
地元ショップで予約して買った。玉砕。

しすエン>ロケ夏>>>(越えられない壁)>>>家飛>星刻
まぁ、ゲームにすらなってない星刻よりはマシだったが。
427名無したちの午後:03/08/30 11:58 ID:7rXjPf5j
正直迷ってるなら辞めといたほうがいい。
待てばすぐワゴンに並ぶと思われ。
ツボにはまる人も居るみたいだけど、そゆ人は迷わず突っ込んでるだろうし。
428名無したちの午後:03/08/30 13:41 ID:yUsZH8hi
>>412
> 次いで、おとね>みちる>>>千代>>>>>>>>軍人

軍人はダメなんかーい!
「私も男の人と肌を合わせたことがないの……だから優しくしてね」
といかいうベタでお約束で読んでるだけでも恥ずかしくなるような展開
がきっと、きっと待っていると信じていたのにーっ!

 回避決定。ワゴンで出てたら買う。 
429名無したちの午後:03/08/30 14:10 ID:AnVU5kk6
このライターの作品は初めてなのだが
信者が持ち上げてた割には期待はずれだったなぁ
430名無したちの午後:03/08/30 14:12 ID:4x6/fxIP
信者もたぶんけなす出来だと思うぞ これ
431名無したちの午後:03/08/30 14:13 ID:7djvCgGt
嫌いではないが
8800円は高いかな
432名無したちの午後:03/08/30 14:14 ID:LgkhpjtW
一応全キャラ攻略。
読むのタルイと感じた所はまともに文章読むのやめた。特に軍人とか。

一言で言っちゃうと、凡作。
家が飛んだ理由、その結末、後日談など、まだまだ書かなきゃいけない所はあったはず。
でもそれが無い。あったのは美空くらいか?

エロも淡白というか、とりあえず一連の流れを文章にしてみましたって感じ。
美空のを基準としたら他のキャラのが薄く見えてしまう。

とにかく金のかかった同人ゲーみたい。
今回分かったのは鬱の無いQはダメって事か。


>>412
ほぼ同意だけど、漏れの場合はおとねとみちるの差がもう少し離れてる。
ぶっちぎりで軍人がダメだけど、千代も前半と後半のギャップがありすぎて萎え。性格すら違って見える。
おとねとみちるはその性格を許せるかどうかで評価が変わるかもしれない。
むしろこの中じゃ美空の一人勝ちかと思われ。
433名無したちの午後:03/08/30 15:05 ID:3cB0P92+
>>430
信者ですけど、確かに貶すできですわ・・これ。
434名無したちの午後:03/08/30 17:01 ID:xo+8F5n+
みちるの上から二番目左から二番目に登録される体操座りのCG

 パ ン ツ 穿 い て な い の か と オ モ タ よ。
435名無したちの午後:03/08/30 17:24 ID:sn9CLRer
それにしても新作が発売されたのにOHPが更新されてないのはなんでだ?
「家飛!、発売中」とか書くのが普通だと思うんだが・・・。
436名無したちの午後:03/08/30 17:56 ID:YscCRO6O
軍人というと、江村光タンことLタン担当のシナリオか。
437名無したちの午後:03/08/30 18:16 ID:nAr3KKwA
BGM,音声共に音割れがひどくてゲームやってられないんだけど
こんな症状は漏れだけ?
438名無したちの午後:03/08/30 18:56 ID:HBa5brru
>428

処女スレで軍人は処女だって報告があったけど。
439名無したちの午後:03/08/30 19:39 ID:EF4puxrv
終了
んー、確かに信者から見ても厳しいものがありました
面白かったことは面白かったけど、それと同じくらいのマイナスがあるので

・良かった点

>テキスト
コメディとしてはかなり面白い
キャラクターが凶悪な個性を発揮していて主人公ないがしろ
その辺りの右往左往っぷりはかなり笑った
ただ、その分クセが強くなっているため合わない人が出てくるのは当然とも言える
上にあった真剣にバカをやるというのを、なんでやねんとツッコミながら笑える人間向き
コメディと理解せずにバカげてる不条理だ、と切り捨てる人は止めておいた方が良いかも
おとねの行動をどう受け取るかが鍵かな

>ボイス
おとね役の人最高
その他の人もイイ仕事してると思う
テキストの言外の微妙な心情をばっちり表現してる

……Kの仕事だったら、きっちりとした立ち絵とシステムで更に効果的だったのになぁ、
と個人的には思う
まあ無いものねだりをしても仕方が無いのですが


長いと怒られたので続く
440439続き:03/08/30 19:41 ID:EF4puxrv
・ダメな点

>シナリオ
はっきり言って短い
大筋は特に文句つけるほどじゃないんだけど、シナリオの尺が短いせいで何だかわから
ない内に終わってしまうという印象
そのせいであまりドタバタ感は無く、ぐたぐたになってしまってる
これだったら個別ルート無くして1つのシナリオを20時間という風に構成した方がよか
ったのではと素人ながらに思った

>絵
絵買いをした376は神と言う冗談は置いといて、まあ普通にダメな部類
1枚絵は許容できる範囲だけど、立ち絵は流石に厳しい。特にみちる
先にも挙げたが、MMM、MMMbeの時は立ち絵も効果的に使ってたのになぁとしみじみ思う
思うだけ、現実は厳しい

>音楽
何気にコレが一番足引っ張ってる
普段はまったく気にしない自分ですが、流石に今回は見逃せなかった
音のそのものよりも使い方がダメのダメダメ
盛りあがらせるべきところで音が鳴らなかったり、どーでもいいところでMiracle Discotek
のインストが鳴ったりと音楽の配置担当を問い詰めたい気分いっぱいです
Miracle Discotek(inst)はイイBGMなのにねぇ……

・総合
信者補正を足してBギリギリといったところ
自分でも甘い判定だなと思っているのであしからず
MMM、MMMbeが共にSランクなことを考えるとひっじょーーに微妙です
ダメとは言わないけども、オススメできるほどではないという悩ましい結果です
それでもセールスポイントを上げるなら、おとねちんになじられまくりたい人向けと言った
ところでしょうか
そうでない人はTerralunarへお布施する程度に思ってください
441名無したちの午後:03/08/30 21:55 ID:EUrOuKNS
>>420
>あと、全体的に作りが雑!今までのテラルナに見る丁寧さを期待してはいけません。

先生!「今まで」の中に星刻は入っていますか!?
442名無したちの午後:03/08/30 22:22 ID:bozAnThw
立ち絵以外は普通に楽しめた。
シナリオっつーかテキストがつぼでかなり笑ったし。
音楽もそれその物は嫌いじゃないし。
でもエロゲじゃねぇ気がする
443名無したちの午後:03/08/30 23:16 ID:3cB0P92+
エロゲーどうこうに限らず自分は楽しめなかった。
信者だけど俺はDをつけるよ。ちなみにMMMはS,MMMbeはBなんだが

もう駄目なのかなあ、Q
444名無したちの午後:03/08/30 23:55 ID:/NK9iPQq
家飛いまからプレイします。
勢い系テキスト大好きなので、ちと期待。
っと、上の方で色々書き込みがありますが…見なかった事にしときます。w

445名無したちの午後:03/08/31 00:10 ID:4BzZ5Tm5
大丈夫だよ、勢いだけはあるから。
446名無したちの午後:03/08/31 00:17 ID:T9i/1Vmb
みちるがだんだんコジコジに見えてきますた
447名無したちの午後:03/08/31 03:01 ID:4BsrCqKu
個人的にはなんで自衛官が試作品しか作られなかったM57A1を支給されてるのかとか、
家屋みたいなピンポイントの目標地点にリペリングでなくパラシュート降下でやってくるの
かとか、礼服で作戦現場の渦中にやってくる自衛官なんかいねーとか、そんなことよりは
「総司」をなぜ「そうし」と読むのかと言いたい! 「そうし」でなく「そうじ」だ! 「そうし」は
木原としえの創作じゃ! みなもと太郎を読んで出直して来い!
でもおとねたんハァハァ。
448名無したちの午後:03/08/31 03:58 ID:3NBpBTpW
ねたバレ









おとねはガゼルパンチを持っている。
449名無したちの午後:03/08/31 04:25 ID:D7QWnOaQ
>>448
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
450名無したちの午後:03/08/31 05:26 ID:wOSVFFwL
すまないが、一番酷いと思われる立ち絵付きのSSを挙げて貰えないだろうか?
それによって購入するか決めてみる。WIND以下の質で回避(厳しいが)
逆にSilenceの階段みたいなネタに成り得るなら、皆に続くよ。
451名無したちの午後:03/08/31 07:35 ID:firf7YVA
あえて信者的に言ってみるならば、推敲が足りてないといったところだと思うなあ。
Web小説とは違いすぎる。
452名無したちの午後:03/08/31 08:02 ID:firf7YVA
>>450
俺的に一番ヤバイと思ったのはみちるの泣き顔かなあ。
それ以外は別に普通だと思うけど
ttp://zip.2chan.net/5/src/1062284451422.jpg
453名無したちの午後:03/08/31 08:05 ID:yiXlAXyN
(*´ω`*)←美空のこんな顔してる立ち絵がイイ。とくに口。
454名無したちの午後:03/08/31 08:06 ID:VdvMtUH3
>>452
ゲーム画面を初めて見たが、立ちキャラが一昔前の3Dモデリングみたいだ。
455名無したちの午後:03/08/31 08:16 ID:aS5DSXqM
こ、これはひどい
456名無したちの午後:03/08/31 09:14 ID:xXbecErG
>>447
前半:軍オタうざい
後半:新撰組オタうざい
最後の一行:禿しく同意(*´Д`)ハァハァ
457名無したちの午後:03/08/31 09:31 ID:KKWlg0An
>>452
これは・・・

イタいな。
458名無したちの午後:03/08/31 10:23 ID:xEE5uWU8
ちょいネタバレありです。


家が築17年の三十年ローン。
外装を晃二郎が生まれた時に塗り直した。
そしてみちるは晃二郎の三つ下。
主人公は中○生でみちるは小学○か?

それとも改築のローンが三十年ってことで主人公は17なんだろうか?
うーむ、テキストをちと流し読みしすぎたかな?
まぁいいや。おとねサマ(*´Д`)ハァハァ
459名無したちの午後:03/08/31 11:12 ID:iGsdbUsO
新築の家の壁を数年で塗り直すということは費用的に考えられないので、
「築17年の家を30年ローンで購入」という解釈でいいのでは。
460名無したちの午後:03/08/31 11:22 ID:faQXZMPa
>>458
中○1の時の林間学校の時の事を随分前みたいに話してたし違うと思われ
461名無したちの午後:03/08/31 11:57 ID:firf7YVA
フルコンプ。
エチシーンは一人一回だしCGは少ないしエンディングもなんか適当だしキャラがルートごとに一定してないし
色々と不満はあるけど、まあ楽しめたと言えなくもない。

スタッフが外部だからか、あんまり裏切られた感がないんだよな
462名無したちの午後:03/08/31 12:24 ID:bejaEE6y



                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- カットビ売ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
463名無したちの午後:03/08/31 12:40 ID:3RA0JwVz
米は絵描き辞めろ!
464名無したちの午後:03/08/31 13:07 ID:uOT0/I9d
>>443
Q信者というよりは西川信者じゃないの?
俺もQで評価できるのは佐々木氏(もうやめたんだっけ?)と西川氏ぐらいだが。

ファンページもひっそりとできた西川氏の次回作に期待しる。
465名無したちの午後:03/08/31 13:10 ID:nUnD39WW
>>462
気持ちはわかるが早まるな!!







         俺が売るまで待て。
466名無したちの午後:03/08/31 13:15 ID:Orrq8PK4
>>465
なにゆえー!?
相場が下がるから?
467名無したちの午後:03/08/31 14:36 ID:IqpHXyT8
初回プレイで自衛官寄りに進んでるみたいなんだけど、
この声優さんの演技、「ちょっと妖艶なところがあるお姉さん」って
感じはあっても「自衛官」って感じがあまりしないなぁ。
緊張感が無いというか。
468名無したちの午後:03/08/31 15:15 ID:bejaEE6y
            _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-  身分証忘れて売れン買った・・・
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
469名無したちの午後:03/08/31 15:20 ID:yJReWR+P
「外注ライター」のグダグダシナリオって>>15みたいな感じ?
同じ人だよ。
470名無したちの午後:03/08/31 18:01 ID:FEiaPVq7
どこに西川氏のファンページあんの?
471名無したちの午後:03/08/31 18:15 ID:b8vnoRdi
今日届いたんでさっき始めた。
オートプレイがないのが痛いな。
あとバックスクロール時に音声の再生も欲しかった。
472名無したちの午後:03/08/31 18:40 ID:4xaLgYo6
>>471
システム面が気になってるうちはまだ幸せだ。
473名無したちの午後:03/08/31 19:11 ID:C26nUQIs
害虫(゚听)イラネ
足引っ張んなや
474名無したちの午後:03/08/31 19:12 ID:WKAf/3O4
早いトコ月面基地前のゲームとローデビル2を出してくれないと心配でしかたない。
475名無したちの午後:03/08/31 19:47 ID:cXZsXI01
あまり言われてないけど、普通にテキストもダメじゃないか?

共通部分とか、ラノベ読み始めた高校生が勢いだけで書いてるような。
どっかで見たような文章の寄せ集めでまとまりが無いだけならいざ知らず、
意味も無いのに同じ表現2度3度使っちゃったりさ。

才能やセンスは求めないから、もう少し丁寧に書いてくれ。
多分、ライターが2ヶ月後にこのゲームやったら顔から火吹くぞ。
476名無したちの午後:03/08/31 20:00 ID:4BsrCqKu
いや、Terralunarのゲームは始めてで、あと美空シナリオを残すだけだけど、ここまで散々に
言われるほど悪い出来かなぁ。「名作」とか「傑作」とは口が裂けても言わないけど。
短いって言ってもヒロイン一人辺り2、3時間くらいだし、システム面は痒いところに手が届く
わけじゃないけど、中の中から中の下くらいだし、立ち絵も別に変とは思わないし、シナリオ面の
不消化についても、言われるほど致命的なものじゃないと思う……
文句言ってる人の不満が読んでて具体的に伝わらないもので、つい口を挟みたくなって
しまった。スマソ。
477名無したちの午後:03/08/31 20:24 ID:gP6V+mk2
立ち絵を変と思わないって一点で君の感性を当てに出来なくなるよ。



つか、それだけ欠点上げておいて他人の不満が伝わらないって……あ、ネタか。
478名無したちの午後:03/08/31 20:24 ID:E12n7f/n
>>476
そこらへんの感じ方は普段どんなゲームやってるか、だな。
479名無したちの午後:03/08/31 20:29 ID:oD6roFmf
あと時間と金銭の価値観の違いな。
480名無したちの午後:03/08/31 20:44 ID:wJNr1hja
最初はしすエンのようなハイテンションなコメディちっくなのを期待してたんだが…
なんつーか、普通。
どのシナリオも普通に家が飛んで普通に慌てて普通になんとかしようとしたりって感じ。
特に笑えるとか泣けるとか共感するとかテンション高っ!とかは無く、ずっと普通。
盛り上がりも無いまま、単調に終わった。
雑なやっつけ仕事って印象ですた。エンディングのぶつ切り感とか。
481名無したちの午後:03/08/31 20:47 ID:dS6SXEm/
個人的にはテラルナのゲームといて考えると駄作(星刻は忘れた)だが、
それを抜きに考えれば、まあフツーのゲームだとは思うがナぁ。

・・・が、立ち絵とBGMは論外。
ワタシもMiracle Discotekはスキだけどねぇ・・・

とりあえずワタシはおとねのラストでハァハァできたのでいいや。
482名無したちの午後:03/08/31 20:50 ID:riu6qkOv
シナリオは長井 知佳さん、金巻 朋子さん、江村 光さんの3人のようですが、
どのシナリオを誰が担当したか分かりますか?
483名無したちの午後:03/08/31 21:02 ID:FEiaPVq7
web小説の終わりのところに誰が筆記してるのか書いてあるわよん
484名無したちの午後:03/08/31 21:05 ID:hnwqjsgo
>>476
しすエン&ロケ夏のプレイを強くお勧めする
485名無したちの午後:03/08/31 21:20 ID:q7xGXdGb
とりあえず軍人さん終了。
日常パートが全く無く、終始どたばたしてた印象が。
抑揚というか、メリハリというか…展開の流れや盛り上げは抑えた部分が
あってこそなんだよなぁと実感。
なんというか、1つのネタだけで作り上げた短編小説を読んでいる気分でした。

俺は面白いと感じたけど、ショートストーリーにしては
コストパフォーマンスが…ねぇ。w
残りを攻略した後に考えが変わるかもしれませんが。
486名無したちの午後:03/08/31 21:24 ID:IqpHXyT8
485さんと偶然だぶるけど、俺も初回プレイで自衛官終了。話そのものは
既出の通りいまいちだったけど最後のエロシーンが笑えたから許す。

後EDムービーを見てちょっとビックリ。「大人の事情」で伏せられてた
4人目のライターさんってあの人だったのか。最近長井氏と交流が
深いみたいだからもしかしてとは思ってたけど。エロゲのシナリオも
書くんだね、知らんかった。
487名無したちの午後:03/08/31 21:41 ID:yJReWR+P
パラシュートで降下しながら?
488名無したちの午後:03/08/31 22:03 ID:/JCdf9Qc
>>486
俺もED見てちょっと意外だと思った。
でもゲームライターならエロくらい書けなきゃ食っていけないんじゃないか?

きっと家飛はQに頼まれて書いたんだろうな。
そのヘルプが一番マシな美空を書いてるのはどうかと思うが。
489名無したちの午後:03/08/31 22:17 ID:5KkFpY62
今作外注、次回作シスエンチームということから
次回作までの資金稼ぎ作品ということでファイナルアンサー?
490名無したちの午後:03/08/31 22:42 ID:O67GHRmu
家飛って前作と同じおまけモードがあるの?


あるんだったら全力で回避させていただきますが
491名無したちの午後:03/08/31 22:51 ID:FEiaPVq7
>>486
誰?高瀬氏?
492名無したちの午後:03/08/31 23:13 ID:OCPdVVbC
ちゃんとプレイしてみると結構面白い、
が、作りがやっぱり雑すぎる。
デムパだから、SFだからでは片付けられない不条理が
散見されるのがツラい。
493名無したちの午後:03/08/31 23:43 ID:uOT0/I9d
>>470
MyMerryMay関連の2,3のサイトからリンクされてるよ。探してみ
494名無したちの午後:03/09/01 00:36 ID:vhhvpfCC
みちるの声、どこかで聞いたんだけど、どこだったかなあ。
495名無したちの午後:03/09/01 01:09 ID:va6fUyMX
最初におとねの立ち絵を見て頭に浮かんだのが

なぜかこれ→ttp://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/0301/cards/face/0004-001.gif
イメージ的にはこっちがより近い→ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2049/images/tap.jpg

以後、おとねが絡んでくるとアレが思い浮かぶ・・・もうだめぽ
496名無したちの午後:03/09/01 01:58 ID:HFSRLnWn
>>489
次回作しすエンチームはいいんだが製作期間はだいじょうぶなのかね
うろ覚えだが、しすエンって2年かかったんじゃなかったか?
まあ確かに2年どころか延期しまくっても、しすエン並のクオリティーに仕上げるのは
並大抵のことじゃあないだろうけどさ
497名無したちの午後:03/09/01 02:19 ID:vhhvpfCC
このスクリプトなんとかしろやゴルァ!!
498名無したちの午後:03/09/01 02:32 ID:gZtWtrf/
>>494
MMMBEの中学生だと思われ
499494:03/09/01 02:36 ID:vhhvpfCC
>>498
いや、俺MMMBEやったことないし。
なんか小骨が喉にひっかかったみたいで気持ち悪い。
500名無したちの午後:03/09/01 02:43 ID:jBlhrv7J
>>494
オレは家族計画の春花の役で聞いたけど…
ttp://www.do-game.co.jp/release/soft/kazoku/data/voice/vc_haruka02.mp3
501494:03/09/01 02:54 ID:vhhvpfCC
>>500
言われてみれば確かにそうだ。
でも頭にひっかかってたのはこれだった。
ttp://www.basil.jp/basil/product/3rd/cast/cast_00.html
502名無したちの午後:03/09/01 02:57 ID:jBlhrv7J
>>501
小骨が取れたようでよかった
ああ、それにしても次回作は手放しで楽しめたら良いな
503名無したちの午後:03/09/01 02:59 ID:npUuJwor
俺のなけなしの予感ではftbはバグに悩まされそうな気がするぜ
504名無したちの午後:03/09/01 05:12 ID:fXF7QJ55
>>501
ロイヤルプリンセスかよ!

家飛買わなあかん!




ってか春花も同じヒトだったのか・・・気づかなかった。
505名無したちの午後:03/09/01 11:57 ID:rfo7qHRr
ヨネ氏の絵、俺はすげーツボなんですけど
この人が原画担当のゲーム他にないですか?
506名無したちの午後:03/09/01 13:34 ID:9nGDhAyu
てゆーかコジコジじゃん…
507名無したちの午後:03/09/01 13:58 ID:8w625sNU
>>505
本格的にゲームの原画を担当したのは「家飛」が初めてだと思う。
同人漫画やQ'tron公式サイトの「まいめりさん」という4コマ
漫画は描いてたけど。
508507:03/09/01 14:08 ID:8w625sNU
ごめん、間違ってageちゃった・・・
509名無したちの午後:03/09/01 16:49 ID:bdKU6sKP
スタッフ日記更新されねえなあ。
510名無したちの午後:03/09/01 18:32 ID:66nOFy4+
スタッフ日記、なにげにおもしろいよね。K娘とか笑える。
511名無したちの午後:03/09/01 21:20 ID:ylyjqR1G
つーか、今まで当スレで誰も「K娘たんハァハァ」してないのが、びめおに藁えるんだが(w


……わたしゃfocaたんハァハァなんで、どーでも良いんですけど。
512名無したちの午後:03/09/01 23:39 ID:O9EmWXIk
駄目だ1時間たたずに頭痛が痛くなった。
二人とも銃殺でいいよもう。
513名無したちの午後:03/09/01 23:59 ID:TZYaGiGk
結局、家飛は鬱展開は無しなの?
事前情報でビビって様子見してたんだけど、鬱じゃないんなら買ってもいいかな……。

別の意味で鬱な部分は、多少なら我慢する(w
514名無したちの午後:03/09/02 00:21 ID:KfVqx9I7
>>513
Q'tronのサイト見ると「鬱ナシ」の条件だったらしく、実際鬱はない。ゲームやって鬱に
なった連中は多少ならずいるようだが。
#漏れはおとねに萌えられるからなんでもいい。
515名無したちの午後:03/09/02 01:51 ID:rwZYbyWb
>>511
読むときにはいつも、ハァハァしようと思うんだが、ブラウザを起動したときにはもう忘れてるのだ。
思い出させてくれてありがとう。

「犯されたー」ぐらいの勢いでダッシュするK娘タン(;´Д`)ハァハァ
がんばってくらさい。
516名無したちの午後:03/09/02 03:56 ID:WGKrQl5w
なんだよ、この腐れキチガイ眼鏡女最後でやっと殺せたと思ったのにヽ(`Д´)ノ
せっかく我慢してここまで来たのにモニタに殴りかかりそうになったよ。
517名無したちの午後:03/09/02 10:22 ID:KA0kXqZB
>>516
斯くも女とは恐ろしいもの也、という話だったなw
518名無したちの午後:03/09/02 13:06 ID:RMVmyvPB
家飛終わった
初回プレイで個別ルートに入るまでは、おとねとかにむかついていたけど
2回目だとスキップできるのであんまり気にならなかった。
おとねは最後にして耐性をつけたほうがいいかも。(笑える所もあるんだけど、設定無茶苦茶)
俺は,美空→軍人→千代→みちる→おとねの順でやった。
美空には期待していたけど、出番少なすぎや。メインヒロインやのに。まあ唯一ちゃんとした終わり方やけど。
軍人は早めにやらんとどんどん印象悪くなる。俺的にはおねーさん好きなんで、終わり方以外はよかった。Hの後もあればなぁ。
千代は最初はどうでもいいキャラだったけど、だんだん味が出てきた。主人公の上半身裸を見ての反応が面白かった。飛ぶ原因が分かるのはこのシナリオだけ。
みちるのシナリオは普通にギャルげーのシナリオだった。俺的には立ち絵の(大)泣き顔がなんか可愛くて好き。

EDムービーがなんか趣があって良いかんじ。(ラピュタかい)
EDの曲も。(始め飯塚真弓?とか思った)

美空以外もちゃんとした終わり方をしていたらもっと評価が上がったのに。
Mの人・邪悪娘好き・包茎ネタ好き・ドタバタ好きの人にはススメられるが、それ以外の人には厳しいかも。
519名無したちの午後:03/09/02 14:24 ID:x5slltTl
おとねシナリオはおとねだけじゃなくて軍人もむかつく。
あと中途半端なミリオタぶりと半島ネタもむかついた。
520名無したちの午後:03/09/02 17:32 ID:YTFhHOUH
日本人80パーセント仮性包茎の呪文にワラタ
521名無したちの午後:03/09/02 19:06 ID:jMTBzsFF
オフィシャル通販追加特典にかもめカード
(前に申し込んだ人も後送されるらしいので安心すれ)。
余程人気なかったんだね…
522名無したちの午後:03/09/02 19:31 ID:ayMvPkNm
最終的には何本くらい売れるだろう?
523名無したちの午後:03/09/02 19:44 ID:epWC6+OC
・・・・・1200本?
524名無したちの午後:03/09/02 20:10 ID:n1YyPBVJ
BGMがユリアンのテーマに聞こえるのは俺だけですか?
525名無したちの午後:03/09/02 20:55 ID:aCaV0Gdd
ここのソフトは初めてだったが店でぱっけ見た瞬間即決した(w
明らかにやばそうなぱっけとタイトルだったが電波を受信
既出の家とか後日談が無いのとか何故かナティチックなアレに萎え
あとは馬鹿ゲとして剥げしく官能させて頂きますた

や、もう千代様に一生憑いて逝きます
526名無したちの午後:03/09/02 21:08 ID:XUK9GBt7
軍人シナリオやってるけど…
あと何回三つ巴が続きますか?
飽きてきたんですけど。
527名無したちの午後:03/09/02 21:08 ID:wij/G0WG
メーカー通販が届いたので早速プレイ。
おとねの声がイメージと合ってねぇ・・・_| ̄|〇
528名無したちの午後:03/09/02 21:54 ID:bQ8UzXt9
>>526
あそこはなー、声優3人そろってノリを作りながら収録すると面白かっただろうに。
通常のゲーム収録通り一人ずつ録ったみたいで台詞の掛け合いが全然
合ってないもんな。惜しい、本当なら大爆笑物のシーンなのに。

現在千代ルート。あそこで○島○紀○の名前をさり気なくセンスは好きだw
529528:03/09/02 21:56 ID:bQ8UzXt9
×をさり気なくセンスは

○をさり気なく出すセンスは
530名無したちの午後:03/09/02 22:07 ID:wij/G0WG
あーこれ、馬鹿ゲーなのね。ナルホドナルホド。
531名無したちの午後:03/09/02 22:19 ID:bQ8UzXt9
漏れは始めからバカゲーだと思って楽しくプレイしてたんだが・・・
何か間違ってるんだろうか?
532名無したちの午後:03/09/02 22:20 ID:GLJEg01G
9/2までに通販購入された方には、かもめカードがつくらしいね。


って今日までかい!
533名無したちの午後:03/09/02 23:29 ID:BClJsV4G
>>531
実は・・・ク○○ーだったんだぜ?
534名無したちの午後:03/09/02 23:37 ID:XUK9GBt7
軍人シナリオ終わった。
想像してたほど悪くなかったよ。
バカゲーとしてはこれもありなんじゃないかと思う。
535名無したちの午後:03/09/02 23:51 ID:mo44txwY
↑一般人 WAC
       武士
       お嬢様
       ロリ
〜〜〜越えられない壁〜〜〜
↓キティ   幼馴染
536名無したちの午後:03/09/02 23:56 ID:XUK9GBt7
>>535
WACっつーかSSじゃないのあれは?
537名無したちの午後:03/09/03 00:03 ID:23nSoo29
連続スマソ
このゲームって即死バッドありだったのか…。
538名無したちの午後:03/09/03 00:27 ID:RpvMPg94
>>535
いや、WACも十分キティかと。
539名無したちの午後:03/09/03 00:33 ID:9vWKAgZB
CGモードに登録されないCGが結構あるのはいかがなものか。
540名無したちの午後:03/09/03 03:11 ID:nX3h0nGU
>>537
あんなヘタレ主人公に真剣白刃取りなんてさせるなよ(w
541名無したちの午後:03/09/03 03:32 ID:jQh08Q+j
公衆電話から携帯にかけたら「非通知」じゃなくて「公衆電話」
って普通表示されるだろ。なんかの伏線だと思ったのに何もなくてショック
542名無したちの午後:03/09/03 04:13 ID:23nSoo29
やっと全クリアした。
美空>千代>>みちる>軍人>>>(タイムホール)>>>お(ry

最後に美空をクリアしたらすべてが許せる気分になった。

>>540
千代シナリオで案外いい動きだったから…。
ところでなんで真剣白羽取りってわかったの?w
543名無したちの午後:03/09/03 05:40 ID:Z2fCYqIw
ぬう、そんなにおとねダメか。
オレはあのキャラだけでこのゲームのダメなところ全部に目を潰れるのだが。

でも一番好きなエンドは千代のバッドエンドかなあ。
あのあとどう考えても生き残れてはいないのだろうが。
544名無したちの午後:03/09/03 05:58 ID:XL1VhlJ6
おとねが声もあいまってウザイ&キティだったおかげで、
他のキャラの電波度が低く感じられる気がする。
これもQ'tronの作戦の一つなのか?
545名無したちの午後:03/09/03 06:17 ID:PSskzv5G
>>543
漏れも好きかも
千代と一緒に居られないのなら千代に続くまでと玉砕したと思うのだが

おとねより美空と厨房の方がアレな漏れは切腹なのか
おとね≒某ねーちん的な扱いっぽいが
546名無したちの午後:03/09/03 08:42 ID:3DB62Lmh
おとねちん見てると某ハルハラハルコを思い出す

おとねちんハァハァ
547名無したちの午後:03/09/03 09:50 ID:RpvMPg94
スマン。漏れ的には
おとね>>>>>みちる>>千代=葵妃>美空
ダターヨ。
いや、話的にはたしかに美空シナリオがまとまってはいるんだが、他の本音剥き出しで
アバレまくる連中に比べると、どこまでもうそ臭くって……
おとねのあのちと甲高い声(イメージ的には少し低めのドスの効いた声だったんだが……)
は最初ウザくてしかたなかったが、しまいにはあの憎々しさがたまらんく良くなったよ。
548名無したちの午後:03/09/03 11:26 ID:fuQa3GDG
口癖が「うにょろげ」だったり帽子がアレだったりする某に比べたら普通のゲームだったナ
549542:03/09/03 12:51 ID:U/vwZrEx
おとねスキー結構いるんだな。
まあ俺が合わないだけかもしれん。

そういえばバッド回収してなかったな。
550雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/09/03 13:15 ID:7tOfPpXX
Dependspaceより。

リーチっっ! 【TerraLunar】 →年内

_| ̄|○ …ヤッパリネ…
551名無したちの午後:03/09/03 17:33 ID:kRrbNP0K
らくえんの方が先か。
今年の残りはしすエンDVDPGも含めて三連続連カントクですな。
552名無したちの午後:03/09/03 18:32 ID:Wa9uU8Ry
おとね(・∀・)イイ!けど、おとねシナリオのおとねは声が高くてウザい。
みちるシナリオの横道にそれた時のおとねとか萌えるな。

いまさらだけど小鉄って虎徹かな?
553名無したちの午後:03/09/03 18:56 ID:b06mC9RT
否、エロ雑誌に載ってたあんましエロくない漫画
554名無したちの午後:03/09/03 19:05 ID:kRrbNP0K
大冒険か…
555名無したちの午後:03/09/03 19:17 ID:PSskzv5G
>>552
えっ、きちんと虎徹と表示されてるが?
556名無したちの午後:03/09/03 19:31 ID:Wa9uU8Ry
いや、おとねの名字は虎徹から来てるんかなぁと。
なんかネタバレ臭くてごめんよ。
557名無したちの午後:03/09/03 20:28 ID:PSskzv5G
あー、そっちですか
親戚って事だしありえるかもしれませんね

ちと前に自衛隊の落下傘の件、なぜラペリングじゃないか
個人的見解・・・ずばり大人の事情

もし落下傘じゃなかった場合おねーさんと主人公+隊員はあぼーんな罠
ついでに拳銃はアヤシイ特殊部隊だからかと
220はマグキャッチ変だから嫌〜、こっちの試作がいい〜みたいな
558名無したちの午後:03/09/03 20:51 ID:nX3h0nGU
家飛をプレイして、思った事。

(´-`).。oO(既知外に銃を持たせると、どうなるかが良く分ったよ・・・・。)
559名無したちの午後:03/09/04 00:10 ID:phMlQMt+
ん〜、設定上の話はわからんが、漏れは単に主人公=「金」田、ネコ=「しろがね(銀)」で、
そのつながりで「小『鉄』」かと思った。
小鉄でまず先にじゃりんこチエを思い出したのはナイショだが。
#キャストの「しろがね:?」はやっぱサザエさんなんかなぁ……
560名無したちの午後:03/09/04 00:24 ID:D6XajCqr
あいや、もう千代さんにめろめろな訳ですが
もう2刀で叩き切ってこちらを見つめられた日にゃ(ry

どうでもいいんだがこーちゃんは真性カント(ターン
化成なら勃てばむけるって聞いた事あるが
561名無したちの午後:03/09/04 02:11 ID:phMlQMt+
千代エンドで禿しく気になってるんだが>メル欄
問題なかったんだろうか。うむむ。
562名無したちの午後:03/09/04 02:14 ID:II/KerLs
>>561
そこら辺は調整してあるぞ。
563名無したちの午後:03/09/04 03:05 ID:Z2iHqBDQ
>>562
だめぽ
564名無したちの午後:03/09/04 03:36 ID:3Dk9MC3J
ソフ倫にチクったら回収になってヤフオクで高く売れるかな(・∀・)
565652:03/09/04 05:04 ID:II/KerLs
>>563
そうですた。ごめんよ。
566名無したちの午後:03/09/04 06:48 ID:Cpob8z0y
やっぱりエロは重要だよ。面白いだけでなくなおかつエロい。
これは学校のきゃあなどで両立可能なことが証明されている。
つーわけで、次回作はエロ大幅増量でおながいします。
567名無したちの午後:03/09/04 13:03 ID:q5lobsTQ
BLACKLIGHTならともかく、TerraLunarでは不可能かと。
なにせマジキュー原作の制約がついてるもの。

568名無したちの午後:03/09/04 17:39 ID:y2t3lTrs
そこらへんは曖昧になってきてるんじゃないか?
ローデビル2はテラルナから出るって言うし。
569名無したちの午後:03/09/04 18:05 ID:D6XajCqr
よく判らんがループしるのか?
570名無したちの午後:03/09/04 18:20 ID:UW0STaQ/
テクノニダ
571名無したちの午後:03/09/04 20:32 ID:hThFgjid
>>560
仮性って自力でむけるならOKって奴じゃなかったっけ?
真性がどうにも無理な奴でカントンが竿が痛いのだっけ?
572名無したちの午後:03/09/04 21:18 ID:zAaK0rpV
包茎について語り合うスレになりますた。
573名無したちの午後:03/09/04 22:03 ID:mJFF3aji
こうちゃんは包茎ではあるけど
短小ではないと思う
574名無したちの午後:03/09/04 22:06 ID:Qp4GtC6i
確かにサイズはでかい罠
でも真性みたいな事言ってた気がする

・・・こうちゃんって聞くと某CBスレの(ry
何でもないですw
575名無したちの午後:03/09/04 22:19 ID:JI1t4cTm
家飛 -カットビ!の発売おめでとうございます。
ところで蒼のせつなにはどうなってるのですか?
発表されてからずーっとまってるのですが・・・・
576名無したちの午後:03/09/04 22:22 ID:jKD4Ks3l
>575
蒼はテラルナの最終兵器ですから、最後にならないと出ません。
577名無したちの午後:03/09/04 23:13 ID:dVIOg+tA
>>561
同日発売の翡翠の眸でも似たようなのがあったけど
ソフ倫に問い合わせてOKもらったんだそうな。
あっちは玄孫だったかな。
578名無したちの午後:03/09/04 23:32 ID:phMlQMt+
この速さなら言える!
実は漏れ、日本人の80%。(´・ω・`)ショボーン
579名無したちの午後:03/09/04 23:56 ID:b9u8v4Ns
>>578
イ`。

そんな俺は日本人の20%(゚∀゚)アヒャ
でも、一回も実戦で使ったことが無い・・・・・・(ノД`) 。・゜.
580名無したちの午後:03/09/05 00:36 ID:TSnjcI2C
>>578
漏れも579と一緒な上餓鬼の頃何故か手術されたせいか無駄にでかい・・・

・・・・フゾークででか過ぎと断られた上に倍額返金されたなんて言えない(´Д⊂
日ノ本のおのこなら80%の方がよいかと
20うんせんちなんて日ノ本男児にはいらんのですよ

身をもって木偶の坊、宝の持ち腐れって言葉を理解したさ
581名無したちの午後:03/09/05 00:42 ID:Z6QAuS25
声が無いほうが良い時もあるな…
582名無したちの午後:03/09/05 00:51 ID:uhf2o9aJ
>>580
そんなあなたにあれながおじさん(他社だけど)
583名無したちの午後:03/09/05 01:14 ID:CYQ5cZwZ
やっと全部終わった。おとねはエロシーン直前のあれで終わった方が
好みだな。でもそうすると「エロゲーのシナリオ」にならないけどw。
584名無したちの午後:03/09/05 03:03 ID:1Nn5XB++
>>574
普通こうちゃんっつったらモンスター刃だろ。
585名無したちの午後:03/09/05 04:59 ID:YE/9qE4X
シナリオ的にはおいといておとねとのえちしーんは笑えたからよし
586名無したちの午後:03/09/06 01:44 ID:qAc2SHbY
家が飛んだ理由、千代ルートで似非科学的解釈があったけどさ。
あれじゃ、軍人ルート後半の展開が説明つかんだろ。
実際にはもっとなにか裏設定があるのかな?
それとも、単に整合性なんて考えちゃいないってだけ?

_| ̄|○ ……たぶん後者だな。

# それよか千代/美空ルート以外で、ばーちゃんはどうなるのよ?w
587名無したちの午後:03/09/06 01:57 ID:ZWyRP6mR



        す べ て プ ラ ズ マ で す 。


588名無したちの午後:03/09/06 02:04 ID:OvI7LvJk
そういえばTVタックルってまだやってんの?
大槻教授vsたま書房の人とか。
589名無したちの午後:03/09/06 03:19 ID:AIwfVR/o
それ言うならWeb小説でのみちるが楽しそうに学校での話題を話している事と
みちるルートでの設定が激しく矛盾しているのだが。
そこはさらりと流すところなのか。
590名無したちの午後:03/09/06 03:43 ID:FsjarCCu
>>586
  天  国  に  行  き  ま  し  た
591名無したちの午後:03/09/06 14:07 ID:u4AEZegL
おとねは永遠の純潔を守るのか?
592名無したちの午後:03/09/06 14:28 ID:YrmZEwdG
>>591
もしこの後結婚して「そろそろ子供が欲しい」なんて言われた日にはどうなるのだろう……
想像するだに面白……恐ろしい。
593名無したちの午後:03/09/06 20:01 ID:JKkIufDw
今更こんなこと言うのもなんだが
家が飛んでもあんまり面白くないよな
594名無したちの午後:03/09/06 21:07 ID:jS/n8/QY
ヤロウ・……
タブー中のタブーに触れやがった
595名無したちの午後:03/09/06 21:49 ID:b2ydHLUs
素材を活かし切れてないんだと思うが
596名無したちの午後:03/09/06 22:36 ID:jjB5Kl5T
もしかして「小鉄おとね」って「鋼鉄の乙女」をもじってる?
597名無したちの午後:03/09/06 22:47 ID:u4AEZegL
今のところ一番人気はおとねか?
しかし真実を告げる勇気の無いへたれは捨てて
俺の胸にドンとこい、真実の痛みを教えてやる。

軍人はもちっとネットリとHして欲しかったな…
本気でテラルナはエロ薄でいくのか?
598名無したちの午後:03/09/06 23:02 ID:V2JqolwO
なんでテラルナのゲームは突然眼鏡っ娘になるキャラが多いんだろう…
詐欺だ。
599名無したちの午後:03/09/06 23:05 ID:sEcdePwE
おさげが突然ショートカットになるのとどっちが詐欺だろうw
600名無したちの午後:03/09/06 23:08 ID:WY4/WPGr
なんだかんだでカットビは良作でFA?
601名無したちの午後:03/09/06 23:18 ID:JKkIufDw
>>600
そんなことよりお前にはいい眼科を紹介したい
602名無したちの午後:03/09/06 23:20 ID:u4AEZegL
それには残念ながら賛同しかねる。

これで評価的には2:2の5割でOK?
603602:03/09/06 23:21 ID:u4AEZegL
あ、>600ね
604名無したちの午後:03/09/06 23:24 ID:NS/Nzw+q
>>600
笑えたから許すけど、良作とは言い難い
605名無したちの午後:03/09/06 23:37 ID:+IeldDzy
>>596
確かにソックリだw
606名無したちの午後:03/09/06 23:57 ID:YrmZEwdG
>>602
個人的にはキティっぷりがすごく気に入ってるが、その辺の評価が妥当だろうなぁ。
607名無したちの午後:03/09/07 00:14 ID:pght274Y
同意する奴は少ないかもしれんが、俺は星刻の方がマシに感じられた。
星刻にも問題は多かったけどね。
活かし切ってないシステムとか、全員コマしといて純情ぶる秀弥がうざいとか。
(あと、アレとかw)
ただ、プレイ中はそこそこ楽しめた。

家飛は、家が飛ぶという面白そうなネタを有効活用できてない気がする。
お茶の間でテレビ見てる奴らや、下から見上げる群集、自衛隊の中の人、
そういった外部から見た「飛んでる家」の描写をもっと入れるべきだったと思う。
ずっと家の中だけだから、飛んでる実感がなかったよ……。
608名無したちの午後:03/09/07 00:24 ID:FJXxCsAe
テレビ見ながらニュー速で実況する香具師とか登場させれば良かったのになw
609名無したちの午後:03/09/07 00:41 ID:bqNihp8X
>>607
OPムービー直前のCGでちょっと萎えたよ。だってあの家、崖っぷちに
建ってるだけにしか見えないんだもん。いくら台詞で「家が飛んでるー!」と
叫ばれても全然実感が湧かない。作中の描写も「エロゲー・ギャルゲーの
シナリオは主人公の一人称視点で描くのが基本」というのに拘りすぎてる
ような気もする。
610名無したちの午後:03/09/07 00:58 ID:Urqgh1AG
おまいらは一人称と三人称、どっちがいいですか?

個人的は相手の気持ちが分かる三人称のほうが好きだが・・・
エチーシーンで三人称は辛いかも。
611名無したちの午後:03/09/07 02:27 ID:QnmugVVO
最近でたあれがスペック足りなくて出来なかったからこっちに流れてきますたが
なかなかいいですな。
サントラキボンでつ。
612名無したちの午後:03/09/07 02:53 ID:qgjMMUGz
いっそスケールを縮小して「蚊飛」にでもすれば良かったかな。
吸血鬼モノのブーム(もう廃れたか?)にあやかってみたりとか。
蚊を自由に操れる変種の吸血鬼たちが「蚊の王」を目指してバトルロイヤル。
「この夏、痒みを極める」と十字の爪痕をバーンと広告に載せて……。

>610
漏れは相手の気持ちがダイレクトに分かるのはつまらんから基本的に
一人称がいいな。でも、話広げるためにときたま三人称の別視点を入れてもいい。
613名無したちの午後:03/09/07 04:03 ID:E75v+yYm
おんなのこのちとかすえそうなタイトルでつね
614名無したちの午後:03/09/07 05:28 ID:lUW1xjk7
ポスターを見る限りでは、いまだに面白そうに見える。
615名無したちの午後:03/09/07 06:24 ID:AAXdwBy0
おとねシナリオだけクリアしたけど
結局主人公はなぜいじめられてたの?
他キャラのシナリオでわかるんでしょうか?
むかついて寝れないです
616名無したちの午後:03/09/07 06:48 ID:NqFts90x
千代とみちるクリアしたけど、続きをやる気が全く起こらない
使えたのは橘さんのスク水写真と千代の妄想片乳シーンだよ
617名無したちの午後:03/09/07 11:41 ID:j07G0LvG
>612
吸血鬼モノは、月面基地前にある企画モノ(リレーSS)の中で、focaたんが
「ウチのゲームで絶対使わないネタ」…と言ってるのだが。


あ、別の開発陣なら(どーでも)いいか……
618名無したちの午後:03/09/07 15:01 ID:/2AiBGfR
あるいは二人称ってのも面白いかもね

まちがいなくイロモノの烙印を押されるだろうけど
619名無したちの午後:03/09/07 16:08 ID:/Mh5dX3/
二人称のエロゲ最近やった記憶があるんだが
なんだったかなぁ・・・
620名無したちの午後:03/09/07 16:16 ID:XpdtOJZb
一人称と三人称はわかるけど、二人称の文ってどんなん?
621名無したちの午後:03/09/07 16:22 ID:/Mh5dX3/
プレイヤー側に対して
「あなたは〜をしています」とか「あなたは〜と思いました」とか
言ってくる奴のつもりで書いたけどこれって二人称であってるかな?
622名無したちの午後:03/09/07 16:24 ID:/2AiBGfR
あなたは○○を見て、まるで○○の様だと感じた

ってな感じ
623615:03/09/07 16:25 ID:/2AiBGfR
初めてケコーンしちゃった……
624名無したちの午後:03/09/07 16:30 ID:NuL7g90M
昔のADVってそんなのというイメージがあるな
625620:03/09/07 16:35 ID:XpdtOJZb
>>621-622
なるほど。
確かに昔のADVやゲームブックで見たような文章だな。
626名無したちの午後:03/09/07 18:20 ID:E75v+yYm
>>621

あなたが犯人です



ぐるぐる
627名無したちの午後:03/09/07 18:50 ID:L0Ei82Zg
>621
同棲?
628名無したちの午後:03/09/07 20:44 ID:TxiDG2ev
美空最後にやったらぐっときちゃったよ
だけど千代リン萌え〜♪
629名無したちの午後:03/09/07 22:18 ID:VWWjM4cn
つーか高度1000mでアレはないだろ。1000メートルから自由落下すると
約14秒で地上に激突するし。パラシュート開くの遅れると開いても地上に激突して
死ぬのに。助かるにはたった数秒でヤり終えなきゃいけないのに。
それとも二人はあのあと死んだのか?それとも途中で(ry
いちおう物理とかでてくるのにシナリオのやつはあの高さから落ちるに何秒かかるかも
わからんのか。
630名無したちの午後:03/09/07 22:26 ID:FJXxCsAe
途中で1000mよりも高いところまで上昇してるって描写があったような。
まぁそれにしてもアレはないと思うが。
刀でミサイルが切れるし、きっと地球によく似た別の星の話なんだよ。
んで、重力が地球と違う。
631名無したちの午後:03/09/07 22:28 ID:HY8UW4ZT
>>629
包茎だったから、挿入した途端射精したとか。
632名無したちの午後:03/09/07 22:56 ID:1MlrWdsg
さしあたっては毛の生えてないみちるこそ最も重要な登場人物だと言えよう
633名無したちの午後:03/09/07 23:19 ID:XpdtOJZb
ちなみに旅客機から放り出されてエベレストより高い高度から落下したにもかかわらず、
生還した女性が実在します。
634名無したちの午後:03/09/07 23:35 ID:HY8UW4ZT
旅客機から放り出されて?
よほどいびきがうるさかったのか。
635名無したちの午後:03/09/07 23:36 ID:xY+azpv6
そうそう。脳だけになってるけど、一応脳波で
Yes/Noの会話はできるんだよな。
636名無したちの午後:03/09/08 00:25 ID:cQCPcR3B
まぁ、人の落下速度は空気抵抗の都合で時速200kmくらいで平衡に達するらしいのだが。


>>630
そうだとすると、スゴイ勢いで大気が宇宙へ逃げてくし。
637名無したちの午後:03/09/08 00:44 ID:LWre8u63
>>633
上手く木と雪の上に落ちたんだよな、たしか。
638名無したちの午後:03/09/08 00:50 ID:lJRAMLf2
いやいやいや、重力は正常だとしよう。
その場合ひとつ考えられるのは、だ。
地面に深い穴が空いていて、そこに落下中なのかもしれん。
ほら、あるだろ? 北極にでっかい穴が。あんな感じの。
で、奴らはペルシダーに到達するわけだな。

# ペルシダーは重力が均衡して無重量状態ですかそうですか。
639名無したちの午後:03/09/08 00:59 ID:eNZW5XrG
つーか、わざわざそんなシチュエーションで体を求め合わなくても、
飛行機の中とかビジネスクラスのシートでしっぽりとかそのまま抱えられて
トイレの中でとか(エマニエル夫人かよ)
640名無したちの午後:03/09/08 03:40 ID:X6ePMTt7
負の重力が人間に対してかかってたんだろ
と、無理やりこじつけてみる
641名無したちの午後:03/09/08 06:57 ID:DzZh+JWx
そこでエマニエル夫人を出してくるお前様に惚れますた。
642名無したちの午後:03/09/08 07:25 ID:CrVSl7B1
>>638
あなたの行く先に、暖かいAIRがありますように。
643名無したちの午後:03/09/08 07:34 ID:LWre8u63
ペルシダーっつか、のびたと竜の騎士だな。懐かしい。

#重力が均衡=地球中心、だとすると暖かいじゃすまされないような気がしませんか気のせいですか?
644名無したちの午後:03/09/08 10:58 ID:+kSEg/7U
彼女はあなたを見てどう思っただろうか。
サイコロを二個ふって魅力値以下ならあなたは好意をもたれる。→132へ
そしてもしサイコロの目が六ゾロだった場合
彼女はあなたに一目ぼれしてしまう。→242へ
それ以外なら→56へ
645名無したちの午後:03/09/08 13:10 ID:cFHtlRHf
曲がわりと気になるので吸い出してみた。
16bit 44kHzだった。
646名無したちの午後:03/09/08 13:16 ID:lxBNkIDU
>>644
懐かしすぎるw
647名無したちの午後:03/09/08 17:36 ID:Wtfugx35
OPのサビっぽいところのメロディーで
ドラゴンボールZのでてこいとびきりZENKAIパワー!!
を思い出した。
648名無したちの午後:03/09/08 18:41 ID:SdXEnJA0
家飛の流れを切ってスマソ

パソパラにリーチっっ!の広告が出てて、一応作ってんだと妙に安心した。
初回サントラ付きやフルボイスは嬉しいんだが、エロシーンにアニメってのは…

イヤ、そんなに色々な事されるとなんか不安に。普通に出してくれりゃイイからw
649名無したちの午後:03/09/08 20:01 ID:CrVSl7B1
スーパーリアル麻雀PIIあたりの画質&音質で。
650名無したちの午後:03/09/08 20:18 ID:k6leMB+f
ロン

天和

かすみ勝っちゃった〜♪
651名無したちの午後:03/09/08 20:37 ID:nCR5HPSH
>>650
なんで天和でロンなの?
652名無したちの午後:03/09/08 20:42 ID:k6leMB+f
Σ(゚д゚lll)ガーン
653名無したちの午後:03/09/08 21:09 ID:Tba2J/VY
俺まだftbが麻雀ゲーとは信じきれないよ
麻雀風味ADVじゃないかと
654名無したちの午後:03/09/08 22:34 ID:eNZW5XrG
「この雀宅に散らばった牌で大三元を作るのよ!」

…なんだっていつもお前は、途方もないけれど
ひどく魅力的な目標を、俺に指し示すんだ…?

「あ、それロン。天和。千星勝っちゃった〜♪」

やっぱ、犯す!
655名無したちの午後:03/09/08 22:35 ID:eNZW5XrG
「雀宅」ぢゃねえ!<俺
656名無したちの午後:03/09/08 22:43 ID:hWeWD4ls
天和はロンできない。ツモあがりのみ。
657名無したちの午後:03/09/08 22:48 ID:k6leMB+f
ひとつもツモらぬツモ和了り
658名無したちの午後:03/09/08 22:51 ID:RXpsgZP+
人和ということになって満貫(場所による)らしい。
659名無したちの午後:03/09/09 00:02 ID:uVBjdqyi
なんたって、いかさま麻雀だからなぁ。
リバースとかロイヤルストレートフラッシュとかあっても
俺は驚かないぞ。

 そもそも、麻雀のルールを知らないしな。
660名無したちの午後:03/09/09 00:11 ID:b5rMhqUn
<麻雀のルール>
1.自分の順番が来たらサイコロを振って、
その目の場所に隣接した町を持っている人が牌を得る事ができる。
2.自分の順番では牌を使って道路を作ったり町を建てたりする事ができる。
3.欲しい牌があったとき交渉して交換することができる。(伏せて渡すので騙しも可)
4.合計得点が10点以上になったら終了。

簡単でしょ?
661名無したちの午後:03/09/09 00:58 ID:mlGpNYSx
一巡目でツモるとチーホーだったか?
やべぇ、忘れてきてる
662名無したちの午後:03/09/09 02:22 ID:m0rT/8Nw
あ  トビ_| ̄| .......●  
663名無したちの午後:03/09/09 05:00 ID:kUvwlxes
「Pon☆ジャロットへようこそ」雀荘経営エロ薄ゲー・・・・いやだ!
664名無したちの午後:03/09/09 08:06 ID:fdHL4nfq
>>661
一巡目で親がツモると天和、子だと地和
665名無したちの午後:03/09/09 11:08 ID:Ptez7Ain
宇宙麻雀はもういいですよ。
666名無したちの午後:03/09/09 12:01 ID:jDxMYs26
つーかダブリーすらかましたことないよ俺。
メンタンピンを愛する小市民だし。
667名無したちの午後:03/09/09 12:15 ID:GtFgHcrD
OHPにリーチ!!のページ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
668名無したちの午後:03/09/09 12:29 ID:kUvwlxes
この段階ではなんともコメントできないけど絵は悪くない感じだ<リーチ
669名無したちの午後:03/09/09 12:45 ID:La8dO6CF
月のアルカナは嘘を見抜くんだべ?
670名無したちの午後:03/09/09 18:31 ID:94JeW4aW
家飛に物足りないものは数多くあったが、中でも男のサブキャラがいないというのが
最も大きいと考えていたので、そこら辺ではリーチにかなり期待できる。
ただ、麻雀部分が無ければ良作だったのにというオチは止めて下さい。
671名無したちの午後:03/09/09 18:48 ID:b2GMesIj
麻雀やりたいならエヴァ麻雀でもやってろよ







とかいってみる
672名無したちの午後:03/09/09 19:30 ID:tCtEwME6
ていうか主人公……

ドラゴンさんかYO
673名無したちの午後:03/09/09 20:04 ID:06x43TJ6
ftbのむび、月面基地前にあったやつと同じだった_| ̄|○
674名無したちの午後:03/09/09 20:32 ID:YuLy63xD
ていうかおとねは2日目じゃなかったのかと
血みどろでやるハメになったのでは
675名無したちの午後:03/09/09 21:20 ID:/jpoiaic
自治会長、無茶苦茶面白そうなキャラだな
こんだけで購入ケテーイ
676名無したちの午後:03/09/09 21:27 ID:06x43TJ6
>>672
ゴゴゴ麻雀?
677名無したちの午後:03/09/09 21:37 ID:DY208xT9
主人公の特技にあるジャベリングってジャグリングの間違いかなぁ
678名無したちの午後:03/09/09 21:49 ID:kUvwlxes
やり投げ・・・はジャベリンスローだから違うか。
679名無したちの午後:03/09/09 23:10 ID:7uumqBk3
"Charactor"や"Coment"はわざとなんだろうか……。(英語じゃないのかな?)
あと、漏れの環境だとpic/topc.gifとかが文字と重なって見づらい。
絶対座標指定は避けてほしかったよ。

# 重箱スミつつきスマソ。ftbには激しく期待してまつ。
680名無したちの午後:03/09/09 23:58 ID:6AtbQN6q
家飛だが。
好きになってきたかもしれん。
OHPの集合画像やクリアファイル見て
まるで夢で見た知り合いを目が覚めたときに好きになってるような感じだ。
681名無したちの午後:03/09/10 00:41 ID:Bi4e+XBO
最近バカゲーに飢えてるんで家飛に特攻しようかと思いますが、オススメの攻略順とかありますか?
スレを見る限りだと、キャラはおとねと千代で、シナリオは美空、辛いのは軍人みたいですが…
682名無したちの午後:03/09/10 02:54 ID:bXLQt90Y
>672
>676
ナイトクレイ(ryかよw
あれもすり替え技だけはカッコ良かった

ftbもサマ技のときは派手な演出して欲しいなあ
683名無したちの午後:03/09/10 10:24 ID:JesJRocq
>>681
特におすすめはなし。
家が飛んでる理由は千代シナリオでのみ明かにされるけど、
それすら特に重要というわけではない。
強いて言えば美空エンドが全員出ててトゥルーっぽいので最後にってところかな。
逆に軍人を最後に持ってくるとちょっときついかもしれない。
684名無したちの午後:03/09/10 11:57 ID:kbh4NPlv
なんせ軍人を担当してるのは先日テックウィンの連載を追い出された江村だからな。
685名無したちの午後:03/09/10 12:59 ID:JesJRocq
ftb→らくえんの順番は変わらないのかな。
686名無したちの午後:03/09/10 14:30 ID:QBKAFiok
確かに、発売順は逆の方が良い鴨しれぬ。

ftbからは、一昔前のPSゲー乱発時代のような、
「麻雀部分のソフトを貰ったor安価で入手→とりあえず作りますた」
みたいな臭いがして怖い。

当り→当り→外れ→外れ…と来てるんだから、気合入れて作ってるとは
思うけど、麻雀ゲーってトコロで、既に購買層が狭まってる気がする。
 #もちろん、月面組にはソレを覆して欲すぃ期待もあるんだが
ちうわけで、個人的にはらくえんの方が期待大…あと蒼も。_/ ̄|○
687名無したちの午後:03/09/10 14:53 ID:xzvHu/LE
麻雀部分はDAI氏が作ってたやつとは違うのかな。
個人的には7800円という値段が不安だ。
久しぶりの月面作品だし、安かろう悪かろうにはなっていないと信じたいが……。

1000円定価を下げて悪くなるくらいなら8800円でしっかり作ってくれと思う。
688名無したちの午後:03/09/11 02:03 ID:LN6HmrUq
>>679
>"Charactor"や"Coment"はわざとなんだろうか……。(英語じゃないのかな)

さりげなく直ったみたいだけど、次はpic/chara.gifが(ry
689名無したちの午後:03/09/11 06:51 ID:R3RguN8G
麻雀、麻雀か……。
ある意味ここがポイントになるな漏れ的に。
690名無したちの午後:03/09/11 10:53 ID:UFwRHog4
新作のメインヒロインがアルクエイドに見える…
691名無したちの午後:03/09/11 11:31 ID:dKUP0z6Y
漏れは名前見て、669と同じことを思い出したyo…
富士見ミステリー文庫の中では、好きな部類だったんだがナー
692名無したちの午後:03/09/11 18:26 ID:7uFwQVtM
なんでエロゲできる年齢のヤシがそんなん読んでるのかとこいちz
693名無したちの午後:03/09/11 18:36 ID:JBynuLnC
俺29だけど、のじりんとか小川一水とか読んでる…_| ̄|○
694名無したちの午後:03/09/11 18:51 ID:F3Aa2FOg
のじりんに笹本などは、当スレでは通過儀礼みたいなものでございます。
住人の各々の嗜好に口を挟まず、マターリいくことにいたしましょう。
695名無したちの午後:03/09/11 18:56 ID:dH+pTHCF
>>692
エロゲもラノベもテキスト的には大差ないかと思われ
696名無したちの午後:03/09/11 19:05 ID:nR7p6KjY
>690
眼科行け、あれは娘々だ

>692
漏れは若き日にはまったみつめて某のライターだって聞いたから。
私たち恋人に見えるかな? みたいなこというヒロインに
「寝言は寝て語れ」とかの素敵選択肢を選べるステキゲームであった・・・
697名無したちの午後:03/09/11 20:40 ID:DYSEwPAJ
家飛音楽は良いね。なぜかチックの浪漫の騎士思い出した。
698名無したちの午後:03/09/11 21:52 ID:0cbXLFO3
>>696
むしろRでライズ萌・・・・


いやなんでもないですはい
699名無したちの午後:03/09/12 02:46 ID:4hAY2rn+
小川たんの群青神殿、かなりいいと思うんだけどなぁ……
大陸棚調査とか現実とリンクしてて。
700名無したちの午後:03/09/12 11:37 ID:+spur6xb
>>699
群青神殿ちょうど今読んでるところ。
次は第六大陸。
701名無したちの午後:03/09/12 17:51 ID:eGKHN7rM
キャラ紹介の「小林源文を敬愛する」という点がどこまで作中で生かされるか気になるところではあるな。
702名無したちの午後:03/09/12 19:25 ID:30gmrkt7
自営業か。
読んだことないけど読んでみるかな。
703名無したちの午後:03/09/12 23:56 ID:a3m5V1i2
自営業閣下といえばウサギとネコだろ。
だからあのキャラは髪型があんな風なんだ。
704名無したちの午後:03/09/13 00:32 ID:9tFRh8Os
佐藤と中村はでますか?
スレ違いデスカ、そうですか。

ごめんなさい。
705704:03/09/13 00:38 ID:9tFRh8Os
ageてしまった…
度重なるスレ汚しごめん。
706名無したちの午後:03/09/13 03:14 ID:6glLVoUa
順当になんのスレだかわからなくなってきましたな……
707名無したちの午後:03/09/13 09:29 ID:qzwf+JFp
まあ、TerraLunarのスレだしな。
708名無したちの午後:03/09/13 15:35 ID:AQROl94a
体育祭サボってかえってきますた。
709名無したちの午後:03/09/13 15:38 ID:QDmoIRfQ
ここに帰ってくるなよ
家に行けよ
家に
710名無したちの午後:03/09/13 20:39 ID:NH+F1XOH
>>696
>私たち恋人に見えるかな? みたいなこというヒロインに
>「寝言は寝て語れ」とかの素敵選択肢を選べるステキゲームであった・・・

どうしてくれるんだYO!欲しくなっちゃったじゃん!
711名無したちの午後:03/09/13 22:41 ID:d2s5ukOW
>>683
ありがとうございます。今日狩ってきました。中古4980円で。
軍人はスルーして、他のキャラを攻略していきます。
712名無したちの午後:03/09/14 01:03 ID:YDgpTKVz
713名無したちの午後:03/09/14 01:34 ID:F58OjEnJ
>>710
買うまでも無いっすよ。↓を見るだけで充分楽しめる。
ttp://www.knight50.com/m_knight/index.html
714名無したちの午後:03/09/14 03:51 ID:YDgpTKVz
ふゥ・・・
2時間ほど熟読してしまったようだ・・・
715名無したちの午後:03/09/14 11:19 ID:VYoocj48
今更の亀レスなんだが
>>680
>まるで夢で見た知り合いを目が覚めたときに好きになってるような

って表現、すごく(・∀・)イイ! とオモタよ。
716名無したちの午後:03/09/14 12:23 ID:NC0hM9dK
>>713
そのゲーム、ヒロインに対して容赦ねぇな・・・。
・・・探してくるか。
717名無したちの午後:03/09/14 17:58 ID:J4Q1LJFq
>>713
▼『みつめてナイト』それでも彼女は告白するのか?
▼『みつめてナイト』最後の告白を断わるとどうなるか?
この二つで腹が痛くなるほど笑ったよ。

…TerraLunar関係の話題が全然ない。
社員さん、もし見ているのなら、何か餌が欲しいっすよ。
718名無したちの午後:03/09/15 13:19 ID:rrWWvqFn
ろーでび キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://www.din.or.jp/~sairo/lowdevi.html
719雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/09/15 13:50 ID:kEMNtUf/
>718
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

こ、この絵でローデビ…(;´Д`) ハァハァ
720名無したちの午後:03/09/15 13:55 ID:raHayUpk
>719
よっしゃ!

…って大丈夫なんか、ちゃんとテラルナに許可取ってんだろうな(;´Д`)
前科あるし、不安になるぞ。
721720:03/09/15 13:57 ID:raHayUpk
レス番ヅレタ ⊃_Δ_)つ
722名無したちの午後:03/09/15 15:56 ID:CwjTLJcd
てらるなっぽい絵になっとる。
俺的にてらるな最後の砦のソフトになりそうだ。
723名無したちの午後:03/09/15 17:03 ID:Y4VB5DMY
>>718キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!! ワショーイ!!
724名無したちの午後:03/09/15 17:38 ID:ROfbxfy7
えーと、どれどれ…

こ、これはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
725名無したちの午後:03/09/15 17:55 ID:cEtxAOCF
ろーでび2
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
726名無したちの午後:03/09/15 18:12 ID:ge9T3oJi
原画の人の今までのお仕事の一角…らすい

ttp://www.zero-shop.jp/shopping/shobunkan/s_anthology/33-syounenai/
727名無したちの午後:03/09/15 18:24 ID:HtYQ7mZg
この絵でヌッチャヌチャのグッチュグチュになるのん?
728名無したちの午後:03/09/15 18:46 ID:jSvmVEXz
>718
この絵の中に、第二のアリスや和泉タン(的存在)が…(;゚∀゚)=3 ハフンハフン
729名無したちの午後:03/09/15 18:56 ID:CwjTLJcd
>>726
見なかったことにするぜ。
730名無したちの午後:03/09/15 19:24 ID:lMmvz1Ad
>726
漏れも見なかったことにする。
731名無したちの午後:03/09/15 19:35 ID:LFkPa0TJ
>>726
↑ブラクラ
732名無したちの午後:03/09/15 19:35 ID:7YOqIGpU
>>726
俺もみなこっとことにしよう
733名無したちの午後:03/09/15 19:59 ID:raHayUpk
ひんでんブルグやかるま龍狼も描いてるから何ら問題なし。
たぶん。きっと。

…真ん中の悪魔っ子が少年だったりしないよね?(;´Д`)
734名無したちの午後:03/09/15 20:06 ID:0rTuw1XQ
>>726
………_ト ̄|○
735名無したちの午後:03/09/15 20:07 ID:Y4VB5DMY
その裏でFTB着々と延期中。
>>733 あれがアリスなんかのう。
736名無したちの午後:03/09/15 20:11 ID:3MUmYEEf
わーい、やっとエロ組がこのスレに復帰できるぞー
思えば初代スレから長い雌伏の時だった・・・
737名無したちの午後:03/09/15 20:53 ID:KwQAp88y
今度こそハーレムはあるんだろうな?
738名無したちの午後:03/09/15 20:54 ID:5gSPjQA6
>>726
主人公がショタとかでアリスたちに弄られるとか・・・_ト ̄|○
見なかったことにしよう・・・。
739名無したちの午後:03/09/15 20:57 ID:fw8JZW7l
>>726
(゜Д、゜)
740名無したちの午後:03/09/15 22:24 ID:pnXdoPSZ
悪魔っ子は胸皆無だな・・・・・・・
741名無したちの午後:03/09/15 22:48 ID:cEtxAOCF
>>740
>まずは没パッケ絵でトップページ。ヒロイン2人ゲームではありません。
という文(つまりヒロイン二人と勘違いする要素がある)と>>726を見る限り、悪魔っ子は男の子に違いない。

ショタハァハァ
742名無したちの午後:03/09/15 23:05 ID:S0LDAGHx
さいろーが本当にショタ主人公やるんだとしたら、すごい期待できるんですけど
SSSの半端じゃないエロが再び・・・(;´Д`)
743名無したちの午後:03/09/16 00:13 ID:wGzsvxjQ
さそりがためキター!!!
俺、女装少年アンソロもSSSも普通にもってるよ・・・

予 約 し ろ っ て こ と で す か ? 
744名無したちの午後:03/09/16 00:52 ID:oCKb3PX6
さそりがため…ちょっと安心。
http://www.marimo.sakura.ne.jp/%7Ejigen/
745744:03/09/16 00:53 ID:oCKb3PX6
ゴメソ、リンク張っちゃった。
746名無したちの午後:03/09/16 00:57 ID:eSRbuoIY
>>745
まあいいだろ。さいろーさんもこのスレ参考にしてたんだし、この絵描きさんも
2chに嫌悪感をそんなに持ってないと思いたい。
でもあれだね、大きい胸の絵があって俺も安心したよ。
747名無したちの午後:03/09/16 01:01 ID:uSr7bpTb
そっちはかにばさみ氏では(w
748744:03/09/16 01:07 ID:oCKb3PX6
あ、本当だ恥かしい許してもう来ませんこれから氏にまつ。
749名無したちの午後:03/09/16 01:13 ID:wGzsvxjQ
744
キミ・・・ものすげえ面白いよ
750名無したちの午後:03/09/16 01:22 ID:uSr7bpTb
さそりがため氏の方は閉鎖中
ttp://www.marimo.sakura.ne.jp/~jigen/houparatop.html
751名無したちの午後:03/09/16 19:17 ID:fF9Srdfi
http://www.getchu.com/categori/gaogao.html
ファミレスが4980ですが、買いですか?
ちなみに家飛は許せました。
752名無したちの午後:03/09/16 20:20 ID:GC9CHjQq
買え。
753名無したちの午後:03/09/17 00:56 ID:wBhInhPb
買え

買え

買いまくれ

地獄の果てまで買い尽くせ
754名無したちの午後:03/09/17 01:17 ID:CNB+Ccmv
>751
こないだ祖父で中古\762ぐらいだたよ
755名無したちの午後:03/09/17 09:32 ID:S9/z6Qp8
ローデビ2が、ショタ悪魔少年×人間の女の子だけだったらちょっとイヤン。
やっぱり悪魔っ娘は必要だと思うのですよ。
756名無したちの午後:03/09/17 09:49 ID:AStdVLUC
>>752-754
d
中古か。中古はお布施にならないからなあ。
まあワゴンセールも似たようなものなのかもしれないけど。
757名無したちの午後:03/09/17 18:58 ID:PkPSyCFN
お布施したいなら、発売直後の初ロットを予約した上で買ってあげるとか
返品の山をオフィシャルサイトから通販で買ってあげるとか
いろいろ方法はあるよな。
758名無したちの午後:03/09/17 21:14 ID:wBhInhPb
>>755
ローデビ2が、ショタ悪魔少年×人間の男の子だけだったらもっとイヤン?

 ところがどっこい、口コミで婦女子に売れまくり、TerraLunarはショタゲー
メーカーとしてブレイクしたりして。
759名無したちの午後:03/09/17 22:03 ID:6MKohH0T
まあ、それで他のブランドに分けられて・・・とか。
ショタの需要の言うものが拡大しているようだから、少しはその要素は必要なんかも知れないな(w
760名無したちの午後:03/09/19 03:06 ID:BZtrjaFo
dependspaceより

ぷちぷち☆魔女先生! 【TerraLunar】 →12/19

なんか年末にかたまって出るような
761名無したちの午後:03/09/19 12:56 ID:NUKpZiPC
>>760
1ヶ月は間隔開けて欲しいな。
762名無したちの午後:03/09/19 16:47 ID:z++Hbhuy
花Qの漫画読んでたら星刻が出てたわけだが
漫画内では大ヒットしてたわけだが
TVアニメ化までされてたわけだが

・゚・(ノД`)・゚・
763名無したちの午後:03/09/19 17:27 ID:lUcQf0ub
・゚・(ノД`)・゚・
もらい泣き
764名無したちの午後:03/09/19 22:26 ID:zR42OV4B
・゚・(ノД`)・゚・

あれで主人公がもうちょっとマトモな人間だったら…
765名無したちの午後:03/09/20 13:49 ID:0fXI+8aB
そいやしすエンDVD-PG出るんだっけ。
変更点とか何も無いんかな。
766名無したちの午後:03/09/20 14:01 ID:k6MvBdvr
変更点

1、たるい
2、セーブ不可
3、たるい
767名無したちの午後:03/09/20 14:06 ID:j1EKxSSF
>>766
3はスキップ不可だろう
768名無したちの午後:03/09/20 15:04 ID:L/7Wq41G
DVD-PGで同じような演出ができるのか?と言う疑問が。
769名無したちの午後:03/09/20 18:03 ID:4TsPVtzV
ttp://www.din.or.jp/~sairo/ldv_today.html

アリスメンディ
吊り下げてるアイテムが、鍵からガマ口に変わってる…
770名無したちの午後:03/09/20 22:24 ID:bJVS9mid
>769
これはアリスも出てくると考えていいのだろうか。
和泉は流石に出てこないだろうなあ…。
771名無したちの午後:03/09/20 22:58 ID:L/7Wq41G
>>770 アリスは出ること決定してるってどっかで書いてた気が。
772名無したちの午後:03/09/20 23:03 ID:j1EKxSSF
アリス以外は新キャラらしい
773名無したちの午後:03/09/21 00:10 ID:NLdo7aFw
あのショタはアリスを連れ戻しに来た弟とか。
774名無したちの午後:03/09/21 13:53 ID:Zj6waTvV
弟説はイイ線いってるかもね。
でも、さいろー氏のページの没イラスト見る限り
今作のメインはショタッ子+新規女性キャラなんじゃないのかな?
あの女の子二人は姉妹で、悪魔少年はそこにやってきて同棲する、とか。

個人的にはアリスも加わって三人でショタ少年をいたぶりまくっていただきたいが(笑
775名無したちの午後:03/09/21 15:06 ID:Pv7KSYsK
女装させたショタ少年のお尻の穴を、3人でいたぶりまくって欲しいぞ。
舐めたり入れたりねぶったり。
776名無したちの午後:03/09/22 03:44 ID:7WQlG8P4
ショタには興味が無い・・・(´・ω・`)
777名無したちの午後:03/09/22 07:03 ID:FsgDuyWG
>>775
ショタスレに(・∀・)カエレ !!
……俺もそっちで待ってますのでw
778名無したちの午後:03/09/22 19:56 ID:hVbrSm6p
TG読んだ。
魔女先生キャラの頭の大きさに慣れるのは難しそうだと思いました。
779名無したちの午後:03/09/23 02:43 ID:vqeeK358
>750
よく見たら、>718 から、リニューアルしたサイトにリンクが貼られてるでないの。
覗いてみた…

_ト ̄|○
780名無したちの午後:03/09/23 21:17 ID:uPvWdlHS
>>779
もしもし?
息子さんが立ってますよ?
781名無したちの午後:03/09/23 21:56 ID:nr0M1oTP
どうでもいいんだが会社帰りにコンビニ寄ったらおとね
そっくりの店員が居て反応に困ったw
なんていうかもう瓜二つというかまんまで例の眼鏡装着してて
釣り渡される時もぎゅうぅぅとかって思いっきりされたし
思わずモット氏テーって言いそうになった

すんまそん、持ちついてきます
782ロケ夏スキー:03/09/23 22:02 ID:kf/FW6Mr
OHP日記見ました。
>「オ〜カッコエエ〜〜ッ!」
>「でも美少女ゲームじゃないみたい〜」

そっち方向を期待している俺としては待ってましたという感じでつ

_| ̄|○ エロゲ板住人としては異端だろうな…
783名無したちの午後:03/09/23 22:04 ID:mcYJYIEc
>>781
俺達が探して止まないドアを開いたな。
おめでとうございます。
784名無したちの午後:03/09/23 22:26 ID:EJ/PVElp
リーチ!の告知用ポスターのラフええのう。…しかし、いつ出るんだろう。
785名無したちの午後:03/09/24 00:35 ID:bTPqhPsP
>>782
focaタソ…
786名無したちの午後:03/09/24 16:56 ID:rDNxx5r3
focaの新作はいつごろ発表されるのかな。
来年前半には発売して欲しいが…。
787名無したちの午後:03/09/24 18:39 ID:1Z6p2QW5
focaタン・・・
今回は期日までにシナリオあげれるのだろうか
また声無し(ry
788名無したちの午後:03/09/24 19:05 ID:DD2/funp
公式更新。でもageない。
789名無したちの午後:03/09/24 19:42 ID:yWeY/BqJ
らくえんのほうが先に発売日決まったのか。
出るのも先かな?
790名無したちの午後:03/09/24 19:51 ID:0r7ZqGP/
新作乱発は怖いなぁ。
クオリティーは大丈夫なのだろうか?
心配だよう(´・ω・`)
791名無したちの午後:03/09/24 20:20 ID:F9ksc5PU
>>505

すげー、亀レスだが「ユニコーンエー」とか言うブランドから出る
「ばーじにあ 〜真実の世界〜」がそうだよ。
792名無したちの午後:03/09/24 23:01 ID:iv0S7cUN
新作まとめてみた

  秋    リーチっっ!             連氏
11月28日 らくえん                連氏
12月19日 ぷちぷち☆魔女先生!       ?

来年    ろーでび               さいろー氏
       美少女ゲーじゃないみたいなの  foca氏

え〜っと「蒼のせつなに」は?
793名無したちの午後:03/09/25 03:56 ID:vyGR1Ecv
>某声優さん「……ほとんど地声で演ってるんですけど、ホントにイイんですか?」

良ゲーの予感!
794名無したちの午後:03/09/25 07:27 ID:/Y40CuAh
>>790
まるで過去作品が素晴らしいものばかりだったような書き方だな。
795名無したちの午後:03/09/25 08:27 ID:v1YDBIL1
>>794
君は何を言ってるのかね?
しすエン、ロケ夏と最高だったじゃないか!
796名無したちの午後:03/09/25 10:30 ID:M3tyNvPs
戦わなきゃ
現実と
797名無したちの午後:03/09/25 11:38 ID:aLGUa87r
F&Cと同じく、外注はオミットの方向で。
798名無したちの午後:03/09/25 12:04 ID:rr09nI/D
ぷちぷちって…OHPには今回の日記の他にはどこにも載ってないよな?
799名無したちの午後:03/09/25 12:19 ID:Rps2iDtP
今日はしすたぁエンジェル DVDPGの発売日なんだが。
800名無したちの午後:03/09/25 12:43 ID:Mk4+O0cR
DVDPGって連タンはノーチェックみたいよ…激しく不安。
801名無したちの午後:03/09/25 19:52 ID:Cc2+LQ0R
不安も何も、このスレの住人で買うヤシって
お布施が目的の奴だけじゃないのか?

>>795
そうだね、兄さん。
で、その後は?
802名無したちの午後:03/09/25 20:44 ID:uCIr7Pae
買った。
うむ、まさにコレクターズアイテム。
連監督が必死で関係ねえと逃げるのも分かる出来。
DVDPGってのはどれもこんなもんなんだろうが
それでもなにかプラスが欲しかった。
803名無したちの午後:03/09/25 20:54 ID:Cc2+LQ0R
時々レンタル屋でみるからなぁ>DVDPG

イパーン人のおっさんとかには大ウケかも。
おじさまがアニメ絵のエロゲに興味を持つかどうかはしらないけど。
804名無したちの午後:03/09/26 14:09 ID:RHi9Xg7R
ところで。

久しぶりにローデビルを引っぱり出してきたのだが、
ハガキが入っていない…………。
普段ハガキを出さない人間だし、出した覚えもないんだが
元々入っていないんだっけ?
805名無したちの午後:03/09/26 14:34 ID:0kzX3Tkt
ミレニアムBOXなら入ってなかったと思う。
俺は別件があったので、感想は自前の封書で送ったよ。
確か、通販で買えばポスターが貰えるのに店頭で買った、と公式BBSで愚痴ったんだっけ。
すると切手代でポスターを送ってくれると返事を貰えて、切手を送るついでに感想をチョイチョイと。
切手代じゃ足りない筒梱包で2枚も送ってくれて、ちょっと感動した。
806名無したちの午後:03/09/26 14:55 ID:U/1Twfni
ええ話や。
ええ話ですよ世界中のみなさん。
807@12:03/09/26 21:48 ID:M2ZF+l09
さそりがため氏のHPがデリられてるわけだが。
・・・日記へのリンクか?
808名無したちの午後:03/09/27 00:55 ID:Z2Ogulr0
>>805
駄菓子菓子、そういう事は自分の胸にしまっておいたほうがいいぞ?

な?
809名無したちの午後:03/09/28 00:23 ID:gCPct8na
月面基地前、ロゴの色が変わってたんで、なんか更新されたかと思ったら……

>更新情報
>
>【2003.09.26】
> ロゴがカラーになりました。

そ、それだけ……?
810名無したちの午後:03/09/29 02:35 ID:Igf5NLH9
それだけホシュ
811名無したちの午後:03/09/30 00:52 ID:C8rUveji
日記にある「そらをみあげて想うこと」って
foca氏の新作のこと?

しかしロデビ含めて全部で5本とは・・・
最近のテラルナはちょっとオカシイ。
812名無したちの午後:03/09/30 00:58 ID:lKeMMids
もしかしたらハイパースペース並の稼動状況じゃないか?
813名無したちの午後:03/09/30 01:59 ID:4k85HlCG
単に粗製濫造になるだけだ。
まぁ今までのが良作であったかというと、必ずしもそういうわけではないが。

線香花火の、最後の煌きってやつ?
814名無したちの午後:03/09/30 02:28 ID:C8rUveji
まあ月面組は前作から一年以上あいてるし
そもそもそれぞれ別のスタッフが(プログラマやデバッグは重なるかもしれんが)
作ってるんだから粗製濫造ってわけでもないがね。

ただロケ夏の頃は、もっと死にかけのイメージがあったから、ここ。
ソフトはいいけど、宣伝下手、みたいな。

ちなみに自分はらくえんとfoca氏新作、ローデビしか期待してませんよ?

っていうか一チームくらいキャリ○〜ルによこせこのヤロウ。
815名無したちの午後:03/09/30 04:45 ID:DbbT+G1b
死にかけからシボンになったけどな。
☆刻〜家飛のコンボで。
816名無したちの午後:03/09/30 20:36 ID:S2aBAGLo
らくえんのHP開設〜
817名無したちの午後:03/09/30 20:44 ID:MDUf448o
シナリオ良さそうだな。
連だし、今度こそ当たりか?
818名無したちの午後:03/09/30 20:48 ID:MDUf448o
で、リーチっ、へのリンクはどこにいきましたか?
819名無したちの午後:03/09/30 21:42 ID:MDUf448o
直ったw
820名無したちの午後:03/09/30 22:03 ID:PXxAFtKr
らくえんなにげに良さそうだw
821名無したちの午後:03/09/30 22:42 ID:sIUVs9jE
らくえんはダメ人間肯定ゲームか。よさげ。
ぶちまじょは変身して大きくならないらしい。よさげ。
822名無したちの午後:03/09/30 22:48 ID:PXxAFtKr
ローデビ2ってタイトルこのまんまなの?
823from Diary:03/10/01 00:07 ID:zDoKapAI
>私の体は半分カレーでできています。

シエル先輩に狙われるDAI氏。
824名無したちの午後:03/10/01 00:16 ID:ktdfjPsX
>>823
スレ違いです。こちらでどうぞ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1064341003/
825名無したちの午後:03/10/01 00:19 ID:zDoKapAI
これはご丁寧に……って、なんで月姫が100円ショップと同等扱い?
826名無したちの午後:03/10/01 00:38 ID:hNZ4YZrx
懐の深い板のようだなw
827名無したちの午後:03/10/01 10:01 ID:5gHAuUNV
>>816がK娘だと想像して萌えてみる。
828名無したちの午後:03/10/02 04:30 ID:rwX/ti73
で、「蒼のせつなに」はどう・・・

まさか、夢落ち?
829名無したちの午後:03/10/02 23:30 ID:PGOa0zbC
today's cutが和泉たんとウエダになっているわけだが
出 る の か ? 和泉たん
830名無したちの午後:03/10/03 21:21 ID:d2zp1v2u
スレの谷間か、寂しいな。
831名無したちの午後:03/10/03 22:59 ID:xV5d7870
もう語るべきこともないしな。

テラルナも終わりだな。
832名無したちの午後:03/10/03 23:11 ID:0KpDmpn0
テラルナの歴史はここから始まるのさ……
833名無したちの午後:03/10/03 23:58 ID:/Mh9sMkZ
高校時代、はるひ先生がいたらこんなトラウマ持ちにならずに
済んだかも。
834名無したちの午後:03/10/04 00:42 ID:woqt4Y75
>>833のパソコンテクニックに身も心も翻弄され
素股を濡らして絶頂を迎えるはるひ先生。

そら、>>833はトラウマ持ちにはならんだろう、>>833は。
835名無したちの午後:03/10/04 11:08 ID:G+T7mxxM
素股かよ!
836名無したちの午後:03/10/04 22:41 ID:zd5EZ96v
楽園が一番よさげだなあ
837名無したちの午後:03/10/05 14:13 ID:TkGo65zz
>769
和泉+1、の絵に更新されてる。
838OHPヲチ:03/10/06 04:00 ID:SUGiBscL
更新記事の「リーチっっ!」リンクは、相変わらず「らくえん」へ跳ぶようになってるなあ
それぞれの日記読むと、どうやら「らくえん」→「リーチっっ!」の順で発売されるもより
あと「らくえん」ゲーム内ゲーム?を、focaたんが作るらしい・・・ドキドキ☆

それにしても、これだけスターフ日記がたくさんあるOHPも珍しい(w
839名無したちの午後:03/10/06 11:28 ID:27oGjmZc
まさかリーチっっ!はこのままなかったことにされるとか…
840名無したちの午後:03/10/07 18:13 ID:Dn3uPcrM
足舐めハァハァ
841名無したちの午後:03/10/08 00:10 ID:gxZXguD1
らくえん。なんか痛そうなハナシですな。いい意味で。
ご都合主義が呆れる方向に向わないことを祈ろう。
842名無したちの午後:03/10/08 01:30 ID:t9lq5ARu
らくえんって、画鋲を踏むとか、金槌で指を叩くとか、
箪笥の角に足の小指をぶつけるとか、そんな話です。
843名無したちの午後:03/10/08 01:39 ID:vyZZPMQG
刹那の激痛に死んだ方がましだと生前思ったことを亡霊が告白して話は進みます。
100話聞き終わった後に予想だにしない結末が(主人公が死ぬ)。
844名無したちの午後:03/10/08 02:06 ID:65Ux2B3D
えんらく「やまだ君、座布団全部持ってって」
845名無したちの午後:03/10/08 17:25 ID:s3t1gIdP
K娘たん、>844の座布団全部持ってって。



「ぷちぷち☆魔女先生」 原画=みずきえいむ氏
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~kouyadoo/
846名無したちの午後:03/10/09 21:01 ID:ZyLIiWZY
K娘さまの日記に癒されまくりっす。
まじ萌え〜
847名無したちの午後:03/10/10 00:19 ID:s6TXJOlT
たしかにK娘の日記は、毒に染まりつつある一般人、を見ているようで
いいのだが、こうまで内外から萌え萌え言われると逆に引かないか?
つーか身内で萌えてんの怖えーよ。
848名無したちの午後:03/10/10 00:20 ID:s6TXJOlT
ageちまったのはスマンかった。
849名無したちの午後:03/10/10 04:46 ID:pusAW5hr
ちょっとハシャぎすぎだとは思うけど、なんか微笑ましくないか?
可愛い女子高生が転向してきた時の反応みたいで。
850名無したちの午後:03/10/10 15:01 ID:0IEva8TU
いやーあれは広報の一環だろう。
スタッフ内に萌えキャラ作って盛り上げようという。
だから素直に萌えとくのが儲の務めだw
851名無したちの午後:03/10/11 10:49 ID:gg514nCS
「草柳順子のわくわくゲームライフ」のCDに連監督出演ケテーイ。
今月末発売だからりーちやらくえんの話が聞けるかな。
852名無したちの午後:03/10/11 12:22 ID:2sp0vL5W
通販はないんだろうな…
853名無したちの午後:03/10/11 14:34 ID:9qvqwQ2b
キャラフェス後に通販するだろ?
>わくわくゲームライフCD
同じくロックンバナナ制作の和田カヨのWebラジオですら、CD通販してたし。
854名無したちの午後:03/10/14 14:58 ID:UGU5fXhL
12月には嘘屋も馬鹿麻雀を発売予定しているから、
ぶつかっちゃうかもね……。>世界最速恋落麻雀
855名無したちの午後:03/10/14 15:50 ID:Bp7ANC3R
さいふぁい麻雀も延期して重なったりして…………。
856名無したちの午後:03/10/14 17:11 ID:fk+uqWAw
重なった場合、やはり絵やエロ度(が高そうな雰囲気)などが売れ行きに関係するだろう
857名無したちの午後:03/10/14 23:02 ID:UGU5fXhL
だとすると、「とてもエロゲーとは思えない」がモットーである
我らがTerraLunarはすっげー不利ではないのか。

やっぱあれだよ、天音(思わず『雨音』と打ちかけた)たんと
学校の女子トイレでハードBとかいうシーンがないと。
858寝取られ純愛リーダー ◆BaKa5I0ahM :03/10/14 23:09 ID:6MVLQvn4
楽園以外は面白くなさそうだな
859名無したちの午後:03/10/14 23:10 ID:UGU5fXhL
>>858
そんなこと言わずに、他のも買ってよ
860寝取られ純愛リーダー ◆BaKa5I0ahM :03/10/14 23:53 ID:+m3/dIyo
>>859
買わん
861名無したちの午後:03/10/15 00:44 ID:oUkR42Eh
ひびきたんと女子トイレでハードBだってー!?


ハードBってなに?
862名無したちの午後:03/10/15 01:11 ID:nvQfZz/V
>ハードBってなに?

うふん、いやん、ばかぁ、本当は意味を知っている癖にー。



 ハードバトルのことだろ。学校は戦場だ。
863名無したちの午後:03/10/15 05:15 ID:7Y+HGHuv
女子トイレで、ハードバ ップナンバーのセッション

麻雀ゲーの次は、音ゲーでつ
864名無したちの午後:03/10/15 07:52 ID:6/1ScDLQ
そもそも今の所「リーちっっ!」は全然麻雀ゲームに見えないw
865名無したちの午後:03/10/15 10:00 ID:faGqizue
ってか、馬鹿麻雀、さいふぁい麻雀、FTB、
どれをとっても麻雀が売りのゲームには見えない罠。
866名無したちの午後:03/10/15 12:12 ID:eC0vB1K7
そういやここの人はプラ寝てスみてますか。

あれのOPをロケットでやってほしかったような・・・・萌える。

またあのチームで宇宙ものやってくれるといいのだが
867名無したちの午後:03/10/15 19:03 ID:iRlSglFm
>>866
1話目撮り逃してプチ鬱
868名無したちの午後:03/10/15 19:18 ID:/QE4ABSK
神舟5号関連レスが続くかな。あまり知らなかった。
日本も頑張らなけりゃあ。モチロンオレモナー
869名無したちの午後:03/10/15 19:24 ID:oDg0m9sp
>>866
俺はエンタープライズの方がいい出来だと思うな>OP



と、スレ違いネタに反応してみる。
870名無したちの午後:03/10/15 20:08 ID:XRBJYYku
…ローデビ2の絵でローデビリメイクとかしないんだろうか…
871名無したちの午後:03/10/15 22:13 ID:cdJiFbMW
しすたぁエンジェルって原作があるという話を聞いたのですが、なんという題名か教えていただけませんか?
あと書店などで入手可能なのでしょうか
872名無したちの午後:03/10/15 23:16 ID:ZxImnz+y
マジキューのマンガの事か?だったら忘れた方がいい。
絵は古臭いわ内容はつまらんわで読めたもんじゃない。
正直、ゲームの方が100倍面白い。
873名無したちの午後:03/10/15 23:18 ID:97l3h+Qv
やまと絵が好きでごめんなさい
874名無したちの午後:03/10/15 23:45 ID:U2uQiI7M
しすエン・ロケ夏・干しときはメディアミックスしようとしたんだろが、その点では見事に倒けとるな。
875名無したちの午後:03/10/15 23:52 ID:8luOI8IU
TerraLunarブランド立ち上げのときは、
マジキュータイアップ専門ブランドみたいなこと言ってなかったっけ?
876名無したちの午後:03/10/16 18:30 ID:Uy8WiQYH
失敗したからやめたんだろう。
877名無したちの午後:03/10/17 15:55 ID:9OSxdBob
ここも飛んだり落ちたり大変だな。
次こそは・・・
878名無したちの午後:03/10/17 17:01 ID:n3MYkDKN
>>875
>マジキュータイアップ専門ブランド

マジキュータイアップ菊門ブランドに見えて鬱
879名無したちの午後:03/10/18 10:37 ID:/gts81H0
「おにいちゃん、そっちはだめだって、後ろなんて、
入んないよ、あっ、いた、いたい、痛たたた、いたい、
ああん、いたいよー!

バンデラス、変わって」

「断る」
880名無したちの午後:03/10/18 11:16 ID:/oSvE7FD
881名無したちの午後:03/10/21 15:37 ID:uIu2in1B
OHP更新。
「ぷちぷち☆魔女先生!」が、近日情報公開予定とのこと。
しかし、“脳みそぐんにょり系アーカイブノベル”っていったい……


(・∀・)らんらんらーんらーんらん?
882名無したちの午後:03/10/21 15:55 ID:h9tNNmIZ
ftbはまだか
もうすぐ秋が終わるぞ
883名無したちの午後:03/10/23 21:22 ID:SpIb5BW5
今更しすたぁエンジェルを遊んでいるんだが、
流菜とメムはクリアしたんだが残る真実が微妙にやる気がおきないんだが、
真実シナリオって出来的にはどうなん?
先人たちの意見求む。
884名無したちの午後:03/10/23 21:37 ID:j6KQ/Q74
>883
俺も真実はやる気しなかったが、まあまあ面白かった。
隠しの深月シナリオをやるためにも、やったほうがいいんじゃないかな。
885名無したちの午後:03/10/23 21:41 ID:SpIb5BW5
>884
深月シナリオあるのか……
それにまぁまぁ面白いならやってみることにします。
即レス感謝。
886名無したちの午後:03/10/23 22:30 ID:YZMfFXLn
>深月シナリオ
主人公逝ってよし。
887名無したちの午後:03/10/25 21:14 ID:9ncNt4Bo
基本的に、あのお兄さんはダメのダメダメですから。
888名無したちの午後:03/10/26 01:09 ID:zdNyHGEw
足臭いしな。
889名無したちの午後:03/10/26 12:09 ID:taRkb9ED
だらしないし、めんどくさがりだしな。
890名無したちの午後:03/10/27 16:16 ID:GSRFh8D3
そろそろローデビ2の追加情報とか欲しいねえ。
891名無したちの午後:03/10/28 23:16 ID:4C/IRhap
>らくえん 【TerraLunar】 →2004/01/30
>リーチっっ! 【TerraLunar】 →2004/02/27
>ろーでび 小悪魔的偏愛論 【TerraLunar】 冬

このスレの本年の営業は終わりました
892名無したちの午後:03/10/29 00:00 ID:p7HphWLl
>891
忘れてるよ

ぷちぷち☆魔女先生!

月面基地じゃないけどな
893名無したちの午後:03/10/29 00:11 ID:QYDTcoyV
それでは皆さん、いい年を!

・・・ぐんにょり・・・
894名無したちの午後:03/10/29 00:20 ID:er8u4cus
>>892
年内に出るとお思いか
895名無したちの午後:03/10/29 00:26 ID:wcG3vOaj
まあ良くて春先であろう…嗚呼。

…蒼が出るのは5年後くらいかしらん。
896名無したちの午後:03/10/29 00:50 ID:g5Xc0dm4
ま、テラルナはそこまで残っていないだろうけどな。
897雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/10/29 04:55 ID:Bbh+4n83
えーっと、結局今年出たのは「星刻のかなた」と
「聖ファミレス学園」、「家飛 -カットビ!-」ですか?

…来年は期待できそうで砂。
898名無したちの午後:03/10/29 10:30 ID:ete1Abb5
泣きたくなってきた
899名無したちの午後:03/10/29 21:20 ID:Bbr8/cEB
お前は今、泣いていい!!
900名無したちの午後:03/10/29 21:39 ID:wcG3vOaj
昨年が出来過ぎだったのか、今年がたまたまハズレだったのか…
901名無したちの午後:03/10/29 22:09 ID:CE6QY+7n
今年テラルナ/ブラックライトから出た中では
聖ファミレス学園が1番面白かったな。
2番はしすエンDVD−PG。
他のは無かったことにしてくれてもいい。
902名無したちの午後:03/10/29 22:17 ID:uym+aAnq
ファミレス学園って面白かったのか?
てか、漏れ釣られてる?
903名無したちの午後:03/10/29 22:45 ID:5PMh+0EB
是非釣られて買って、自作自演で盛り上げて呉れ
904名無したちの午後:03/10/29 22:52 ID:wcG3vOaj
当時もそんなに評判は悪くなかったな、ファミレス学園。
その前のアレがアレだった反動かもしれんが。
905名無したちの午後:03/10/30 00:03 ID:4TFaiZb7
アレとはつまりアレのことですか
私はやってないんですが、そんなにアレなんですか
そこまでアレされるとやってみたくもなりますが
定価で買うのもなんだか悔しいです
906名無したちの午後:03/10/30 00:12 ID:GXeBgHAC
>>905
ねこみみ屋通販で¥3.180だ。
いってこい。振りかえるな。
907名無したちの午後:03/10/30 00:19 ID:h3f167L2
TerraLunarは方策と不作の年が交互に来ます、とか
908名無したちの午後:03/10/30 00:26 ID:U9LvWnGF
しすエン○
ロケ夏×
干しとき○

しすエン×
ロケ夏○
干しとき×

どっちだ?
909名無したちの午後:03/10/30 00:39 ID:9pB3eOze
・・・どっちでもねぇな(ny
910(-_-)さん:03/10/30 00:39 ID:3iZ5AH34
>>908
>方策と不作の年が交互に
というコトなので、図式化すると

2002 しすエン・ロケ夏 ○
2003 星刻・家飛 ×
2004 らくえん・リーチっっ!・ろーでび ○?

では?
911名無したちの午後:03/10/30 01:09 ID:YlWewazN
そうなるといいねぇ…むしろ願望。
912名無したちの午後:03/10/30 01:10 ID:GXeBgHAC
魔女せんせいは早くもスルーかい
913名無したちの午後:03/10/30 02:49 ID:aSACgclu
ローデビ2はなんとなくショボーンな事になりそうな予感・・・・
914名無したちの午後:03/11/01 02:44 ID:ZSMNOROT
ロケットの夏って、よく考えてあって、感心したものなんですが。
あの企画・シナリオのひとは何つくってるんですかな?
915名無したちの午後:03/11/01 02:50 ID:m9p3rpUZ
>914
何か、男達がカコイイ新作を作ってる、らしいよ。
916名無したちの午後:03/11/01 04:21 ID:fPGlnTu0
あとはらくえん内のアペンディクスショートゲーム「ぼくのたいせつなもの」もfoca氏。
917名無したちの午後:03/11/01 12:59 ID:nkpC+3Id
>>914
びっくりしないでください。
あの人はエロゲーを作っているんです。
918名無したちの午後:03/11/03 02:03 ID:kZlbXt0U
なんか本当に
「当スレは本年の営業を終了しました。
また来年のお越しをお待ちしております」
な状態だな。
919名無したちの午後:03/11/03 21:48 ID:80Ae6u6v

    , '⌒´ `ヽ
   i f ノノ)))j    _
   i (lf!゚ ヮ゚ノf!  .〔王〕 < ではこのスレはセレンが頂くのじゃ
  ノ ⊂ii.ーfiつ===={. ]
  (( (.くんlj,〉.、  .〔王〕
     し'ノ ))    ̄
920名無したちの午後:03/11/03 22:06 ID:T0bF66HM
なんつーか、DATオチしたら誰か新スレよろすこ。
921名無したちの午後:03/11/04 12:40 ID:Psjf7aqf
改めて>>1の日付見たが、
家飛で1スレ使いきれなかったんだな。
922名無したちの午後:03/11/04 21:41 ID:uVV6cLmu
1スレ使い切ったのはロケットの夏だけじゃないかと。
923名無したちの午後:03/11/04 22:40 ID:UfolbpKm
>>921
使い切るどころか・・・

発売日以降、何故か書き込みが減るという
星刻と同じ流れにッ
924名無したちの午後:03/11/04 22:46 ID:y2hbWkWY
Q信者達は何所へいかれたんだろうか……。
925名無したちの午後:03/11/04 22:46 ID:8kKlW/kV
ろーでび2は、シナリオに実績があるだけに、外れってことは無いと思うので
スレは伸びると思う。
926名無したちの午後:03/11/07 18:23 ID:89xRLd7+
男達がカコイイ新作早くやりたい
927名無したちの午後:03/11/08 14:00 ID:guEofvp/
『ぷちぷち☆魔女先生!』サイト公開しますた。

「※現在、正面口、校長室、図書室のみ見学可です。」とあるが、
図書室は未だ中身が見当たらないもより。


・・・果たして、予定通り今年中に発売されるのか!?
928名無したちの午後:03/11/08 15:58 ID:G1cFwUH0
営業最下位しる!
929名無したちの午後:03/11/08 16:36 ID:1mQ8bD3L
それにしても、後から発表したゲームの方が発売日が早いのは納得がいかない・・・
どんな開発の仕方してんだろ?
930名無したちの午後:03/11/08 22:04 ID:qJfDyw9u
そんなこといったら、蒼のせつなにはいったいどうなんだ……
931雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/11/09 01:08 ID:2pMvwafu
たしかブランド立ち上げ時から予定にありましたからね…。

ぷち魔女は…うーむ、情報の公開速度からいって
今年中に出るとは(ry
932名無したちの午後:03/11/10 16:58 ID:AstfTc3r
でも、俺はこのメーカーだけは延期した方が良いんじゃないかと思うことが時々あるよ。
しすエンも結構延期したらしいし……
933名無したちの午後:03/11/10 20:42 ID:tNxPhM0b
その体力があるのかどうか?
934名無したちの午後:03/11/10 21:55 ID:hQpPKLln
体力がないから決算前ギリギリの発売(リーチ、らくえん)に決定した。
実際は開発が追いつかなくて1月末&2月発売でも困難なのだが、
経営的な問題から端を発している以上発売しか道が残ってないのだ。

とかいう内部事情だったらかなりイヤだ・・・
935名無したちの午後:03/11/10 22:15 ID:2CBcw1OL
このスレでこんな事を言うと馬鹿にされるかもしれないが
俺は魔女先生に結構期待してるよ。
家飛や星刻を最初に見た時は何か黒い雲が覆い被さってきそうな感じだったけど
魔女先生は、なんかしすエンを見た時のような暖かな気持ちになったんだ。
でもぷちぷちってのは、いただけないな。
なんかザクロを握り潰すみたいで気持ち悪いじゃない。
936名無したちの午後:03/11/10 22:18 ID:N4WQeHdt
リリースをいったいどういう順番で、どういうタイミングで決めているのか
中の人に問いつめたい。

なにか戦略でもあるのか?
937名無したちの午後:03/11/10 22:39 ID:BV6kWGeO
日記でfoca氏のミニゲームの内容がちらっと触れられてますが・・・
なんか本体の雰囲気とえらい違う気が・
938名無したちの午後:03/11/11 00:23 ID:tHqPu5dg
>936
高度に発達した打算と誤算の果てにある戦略は、行き当たりばったりと見分けがt(ry

>937
つーか、アリスゲンガーと人気瓦礫屋って……本体よりもゲフンゲフン(w
939名無したちの午後:03/11/11 10:26 ID:xZNMCL1+
らくえん延期はいつ発表するんだろうね。
まさか11/28に間に合うことはないと思うんだけど。
940名無したちの午後:03/11/11 12:04 ID:azARlCf9
来年だろう。


倒産しなければ、だが。
941名無したちの午後:03/11/11 13:11 ID:vHHgxdfs
いや、もうすでにオフィシャルで「1/30発売予定」と、延期発表されてるのだが。<らくえん
942名無したちの午後:03/11/11 13:33 ID:xZNMCL1+
あれ、ほんとだ。
いつ発表したんだろう。
943名無したちの午後:03/11/14 21:58 ID:B+wn5ucp
プチ魔女の原画がやっと終了らしい。
ゲーム製作の工程はさっぱりわからないけど、発売を一月後に控えた
この時点で原画が終了って大丈夫なのだろうか?
これも延期濃厚??
944名無したちの午後:03/11/15 00:47 ID:j41bJnsy
原画が終了というのがどの段階を指しているのかによっても変わるかと。
「これから彩色入ります!」だったら延期決定みたいなもんだろうけど……。

「CG化が完成しますた」という意味ならなんとかなるかな?
ダミーデータで開発しておいて、あとはひたすらデバッグとか。
945名無したちの午後:03/11/15 01:12 ID:CT3p0U5v
そこでD.O.的な、スゴいCGで発売!ですよおにーさん。
946名無したちの午後:03/11/15 01:58 ID:UkxKwtWj
僕はユイ絵ファンですが何か?(w
947名無したちの午後:03/11/15 02:24 ID:SjezGCid
俺はやっぱり思い入れもあるし、表情が豊かな翁がいいな。
ってここで語ってどうするよ。
948名無したちの午後:03/11/15 10:43 ID:9uDt7+e6
D.O.スレ住人が4人も!
949名無したちの午後:03/11/15 11:23 ID:eIJ4fkpB
スレ住人とは限るまいよ
950名無したちの午後:03/11/15 15:20 ID:og0SWCny
プチ魔女OHP更新

デモ配布
11/22(土)大阪日本橋(12:00-祖父2、14:00-祖父恐竜)
11/28(金)東京秋葉原(開店時-祖父1,4,14号三店同時開催)
11/28(金)名古屋大須(18:30-ぐどういるAP館)

ミニライブイベント
12/19(金)東京秋葉原(時間未定-アソビット/詳細未定)


……年内発売ケテーイみたいですよ?(´・ω・`)
951名無したちの午後:03/11/15 16:06 ID:CT3p0U5v
>>949
「ユイ絵」とか「翁」とかは、正にスレ住人的な使い方です。多分。



つか誰かスレ違いの話題を粛清するヤシは居ないのか。
952名無したちの午後:03/11/15 17:32 ID:hVQYTKsJ
ロケ夏やってる人は星ぷらやってる確率が高い予感。
誰も粛清しないのはそういうキャラが今までのタイトルにいなかったから、かも。
ftbのプチファシストに期待してみる。
953名無したちの午後:03/11/16 15:51 ID:NtWRRu5w
ところで、最近はエロゲ板が不安定なのでそろそろ次スレを立てないか?
954950:03/11/16 16:00 ID:xsIbjN4e
あー、それでは立てて良いですか?

.。oO(マターリしてるから、どうしようかと思ってたら鯖落ちしてたし…)
955名無したちの午後:03/11/16 16:01 ID:QExKRa0Y
週末に不安定なことが多いようなのでむしろ平日がいいのでは?
956名無したちの午後:03/11/16 17:38 ID:E4Wh9ooZ
じゃあ立てる気あるやつが>960を踏むと言うことで。
957名無したちの午後:03/11/17 16:52 ID:fr3HI23e
このペースだとまた週末に>>960に到達する予感……。

早く魔女先生の攻略キャラ公開されないかな
958名無したちの午後:03/11/18 17:51 ID:fAm6DbvS
ぷちぷち☆魔女先生更新記念sage
959名無したちの午後:03/11/18 23:58 ID:g+Zg2ZBH
しなやかな肢体とつるぺたすじ仕様に期待が持てる、が。
なんだろう?懲りもせずに予約したのに今一つ釈然としないものが残るのは
パロディなロゴの、その、マーケッティングとかからまた逸れたズレ、その姿勢のせいだろうか。
これが外れたらこのメーカーと、このメーカーファンのこの一年は何だったのかと不安になる。
960名無したちの午後:03/11/19 01:03 ID:v3Svrkz9
なんか、今回も広告展開的に失敗の予感が。>魔女先生
961名無したちの午後:03/11/19 21:45 ID:GuB7WB/k
↑次スレよろ
962名無したちの午後:03/11/20 14:05 ID:2XoWtBfd
>>960
次ぎスレよろ。
963名無したちの午後:03/11/21 01:14 ID:xw8UEWfE
来年になってから立ててもよさげじゃないか?
964名無したちの午後:03/11/21 11:26 ID:td2OL18i
このペースだと970で立てても大丈夫そうだな。
965名無したちの午後:03/11/21 12:28 ID:SOLZ+D33
SFチックなエロゲスレ第三幕
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069172591/40
…いつそんなものが発表に?
966名無したちの午後:03/11/21 12:39 ID:td2OL18i
focaかな?
967名無したちの午後:03/11/21 14:20 ID:mucYx85p
>965-966
>838 >916 >937 参照
もしくは、OHP->らくえん詳細情報->はいる->スタッフ日記 参照

明日のデモ配布で次スレ打ち上げカナ?
・・・また誰も感想無しだったら(ry
968名無したちの午後:03/11/21 15:15 ID:td2OL18i
>>967
それは知ってるけど、それとは別のラインもあるんじゃないかと。
969名無したちの午後:03/11/22 19:44 ID:Z+OMQ8aZ
>965
剛田に立ち絵が載ってたが…はげしくダメポな予感。
970名無したちの午後:03/11/22 19:48 ID:OGeTFIOe
>>967
感想無しどころか、例によって書き込み0になったら・・・
971名無したちの午後:03/11/23 06:13 ID:SjAltSYP
ゲーム内ゲームじゃなくて
Karenのキャラデザだけのがほしい
972名無したちの午後:03/11/23 12:35 ID:v6PU8tqE
結局デモの感想は無しか?
973名無したちの午後:03/11/23 20:03 ID:JWMAgsOH
ロケ夏の続編まだー?
974名無したちの午後:03/11/23 21:23 ID:D0GvMjDK
次スレマダー(AA略)チンチン
975名無したちの午後:03/11/23 23:18 ID:e3F7odNG
誰も立てる気配がないから俺が新スレ立てるよ。
夜は不安定で怖いから明日の朝にでもってことで・・・

で、質問なんだけどプチ魔女の原画みずきえいむ氏のHPはここでいいの?
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~kouyadoo/
976名無したちの午後:03/11/24 00:30 ID:IeV1dbbC
>975よろしくおながいします…魔女先生デモ感想は新スレ即死回避用にとっとくYO

あと過去スレ「その5」が倉庫入り(/hgame/kako/1052/10529/1052922643.html)
関連スレ2一応チェックしてみた↓みずき氏のサイトはソレで合ってると思われ

*クラムボン*(「きらめく瞬間」キャラデザ:little氏HP)
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/crambon/
dreamscape(「ロケットの夏」キャラデザ:りつべ氏HP)
ttp://sciasta.com/ritz/
AARDVARK(「ロケットの夏」グラフィック:じじ氏HP)
ttp://atelier.mangazoo.com/%7Ejiji/
はぐはぐ(「ロケットの夏」美術監督:3号姐さん氏HP)
ttp://home4.highway.ne.jp/yase-ru/
ゆうろ庵(「星刻のかなた」背景美術:ゆうろ氏HP)
ttp://kikyou.sakura.ne.jp/%7Eiuro/
K2 OFFICE(「聖ファミレス学園」キャラデザ:大橋薫氏HP)
ttp://www.ngy1.1st.ne.jp/%7Ek2office/
こうや堂(「ぷちぷち☆魔女先生」原画:みずきえいむ氏HP)
ttp://www.h3.dion.ne.jp/%7Ekouyadoo/
sataちっく(「りーちっっ! フルティルト・ブギー」キャラデザ:sata氏HP)
ttp://www2.odn.ne.jp/%7Ehah75880/
放課後パラダイス(「ろーでび 〜小悪魔的偏愛論〜(仮)」原画:さそりがため氏HP)
ttp://www.geocities.jp/hou_para/
977名無したちの午後:03/11/24 08:11 ID:yF6A6Fb1
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069628091/
新スレのURLを貼りつつ連投支援。
978975:03/11/24 08:25 ID:ZacgYDaY
>>976
さんくす。助かりました。

>>977
す、すばやい・・・
支援どうもでした。
979名無したちの午後:03/11/27 00:30 ID:reiRIf53
だれもこない・・・・



フッ、フッ、フッ、このスレは、もらった〜!
980名無したちの午後:03/11/27 01:19 ID:V2fCh12M
>>979
そうはいかのき(ry
981名無したちの午後:03/11/27 05:41 ID:hGocizKW
新スレの即死回避がほぼ確定したし、さっさと埋めるか。
982名無したちの午後:03/11/27 10:43 ID:dxEsZREI
他のメーカースレだと埋めパターンが確立してたりするところもあるけど、
ここはそういうのあまりないね。
983名無したちの午後:03/11/28 01:55 ID:niIdest6
さてどうやって埋めるか
984名無したちの午後:03/11/28 02:02 ID:8mMYQ8gR
たまたま立ち寄った本屋で、夏のロケットを買ってきた。
少し読んでみて見覚えのある単語が至る所に出てきて、
思わず顔がにやけてしまった。
久しぶりに面白そうなのに出会えた、ゆっくりと読んでいくつもり。

教えてくれたこのスレの住人に感謝。
っつーことで、埋め埋め。
985名無したちの午後:03/11/28 14:13 ID:NaN6oYR+
埋めますか
986名無したちの午後:03/11/28 15:19 ID:URFwgjAy
おまえと埋めるぐらいなら、家が飛んだ方がマシだ!
987名無したちの午後:03/11/28 16:19 ID:9lzO1YoA
嗚呼、986の一言でこのスレは大変なことに。

〜スットビ!〜

↓以降、非常事態の中でお楽しみください。
988名無したちの午後:03/11/28 17:35 ID:wIdtymAS
おい、なんか揺れてないか?
989名無したちの午後:03/11/28 18:00 ID:C16//RsK
自民党の暴走により強制派遣となった自衛隊特殊部隊が
エロゲWEBラジオスレから出張してまいりますた。

アキバ系情報局の今回のゲストはテラルナからとのこと。

以上で伝えるべきことは伝えたわね。
ネタもないし、スレが落ちる前に降下させていただくわ。
……みなさん、生きていたら次スレで会いましょう。
990名無したちの午後:03/11/28 19:29 ID:8mMYQ8gR
……なんで富士山が眼下にあるんだ?
991名無したちの午後:03/11/28 19:51 ID:4Sv5q21v
今週末はロケ夏のリプレイをして過ごそうと思うのです。
992名無したちの午後:03/11/28 22:50 ID:JP7msUvz
俺たちは死ぬのか
993名無したちの午後:03/11/29 01:58 ID:Nj3iR/oJ
( ´・ω・)
994名無したちの午後:03/11/29 02:02 ID:ogHpMUic
こうして綴られると家飛も懐かしい思い出だよ。
ふふ、来年も楽しみだなぁ。
995名無したちの午後:03/11/29 03:27 ID:wqVgwaLj
TerraLunar解散!!
996名無したちの午後:03/11/29 08:11 ID:wM3GhsYr
>>995
ゴルァ
997名無したちの午後:03/11/29 10:07 ID:6sREzf78
次スレできてるのに今まで気づくかんかった
998名無したちの午後:03/11/29 15:03 ID:RaZ5qI+t
風が止まってる?
999名無したちの午後:03/11/29 16:37 ID:kiC3+Bpt
む、新作意外と好みかも。
1000魔女たちの午後:03/11/29 17:30 ID:vddcMNBh
プチッと1000ゲットな。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1069628091/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。