ティータイムFAQ
☆ SIDE-A と SIDE-B って何ですか?
★ TEATIMEには製作チームが2つあり、「めいでん」「TOON」がSIDE-A、
「雪蛍」、「セイクリッド・プルーム」がSIDE-B の製作です。
☆ 「総合」スレとはどういう意味ですか?
★ SIDE-A、SIDE-Bの両チームについて総合して語るスレという意味です。
SIDE-Aは低スペック、非リアルタイムのゲーム、SIDE-Bは高スペック、リアルタイム
のゲームの製作を行っています。
☆ イリュージョンとTEATIMEの関係は?
★ 3Dリアルを追求するイリュから、3D萌えに特化・分派したのがTEATIMEです。
姉妹ブランドということで、技術的交流も多いようです。
☆ インストールしたソフトが動かないんだけど・・・
★ CODECやDiectXといったソフト面、ハードの環境面、さまざまな要素が考えられます。
まずは過去ログを調べ、それでもわからなかったらメーカーに問い合わせましょう。
※もし、このスレで質問する場合、最低限の環境を明記しましょう。
CPU、メモリ、マザーボード、VGA、VGAドライバ、OS、DirectX等を明記すれば、
相談に乗ってくれる人が現れるかもしれません(w
パソコンの環境のチェックには、CCサクヤが便利です。
http://www.illusion.jp/IndexFS.html
5 :
名無したちの午後:03/07/24 22:46 ID:L865RZdZ
>1
乙カレイヤー
ミュウ(・∀・)イイ!!
yvvvy
<,' ^^^^マ
//ルVVヘ)
ノ!|l.゚ ヮ゚ノリ < テンプレみすってたわん
CCサクヤはこっちから落とせます。
実行後「Info View」にチェックを付けて「Info Save」ボタンを押すと、メモ帳にチェック結果が張り付くわん。
http://www.illusion.jp/dl.html
ナイス>1
イラストコンテスト〆切まであと40日
38日だった……。
ふり☆みゅーが0.4901になってたんでやってみた
乳+教会 茶ON AAON フルスクリーン 57fps
酒場でも同じくらい
環境P-4 2.6C(HTon)
PC3200 256MB*2(bySpeed)
Rade9700Pro
DirectX9.0b
WinXP+SP1
イラストコンテスト相変わらず最優秀賞にソフト1本か・・・
ためしに人気の無さそうなリタたん(ぉぃ でも書いて送ってみようかね
>>1 乙〜
前スレ見て思ったんだけど、フリミューVer0.4901のスコアってRADEON(9500以降)優勢?
電源200WのCUBEなんでラデ9700とか、FX5800は厳しそうだし、
値段でTi4200か、それともRADEON9600Proか悩むところだ...
電源200Wじゃ、9600Proが低消費電力でお勧め。
ついでに即死回避に自作PC板のゆめりあベンチスレより転載
1024x768 綺麗 性能 価格 (性能/価格)
9800Pro :13948 ¥49950 280 あたタ
9700Pro :12000位 ¥39800 301 あたた
FX5800Ultra :11699 ¥47082 248 あた
9700 :10400 ¥29800 348 あたたタ
FX5800 :9414 ¥32800 287 あたタ
9500Pro :9000 ¥22800 389 あたたタ
9500 :8684 ¥17980 482 あたたたタ
9600Pro :7235 ¥23477 308 あたた
Wx25 :6900位 ¥51780 133 あ (最高不可)
Ti4600 :6800 ¥29970 226 あた (最高不可)
Ti4800 :6502 ¥22980 282 あたタ (最高不可)
Ti4200 :6400 ¥13980 457 あたたたタ(最高不可)
Ti4800se :6300 ¥22980 271 あたタ (最高不可)
Fire GL Z1 :6056 ¥59770 101 あ (最高不可)
Parhelia :5640 ¥44800 125 あ (最高不可)
9600 :5560 \17700 314 あたた
Ti4200 :5400位 ¥13980 386 あたたタ (最高不可)
8500(9100初期) :5200位 ¥11800 440 あたたた (最高不可)
現9100(8500LE) :4600 ¥8800 522 あたたたた (最高不可)
FX5200Ultra :4148 ¥18800 220 あた
FX5600 :4068 ¥18980 214 あた
9000Pro :3913 ¥9980 392 あたたタ (最高不可)
GF3 :3884 ¥7000位 554 あたたたたタ (最高不可)
9000 :3400位 ¥8980 378 あたたタ (最高不可)
9200 :3320位 ¥10200 325 あたた (最高不可)
FX5200 :3149 ¥8980 350 あたたタ
16 :
15:03/07/25 09:04 ID:UYaPYg1Y
>13
追加
漏れは電源300Wで、Pen4 2.4+HDD2機+CD-R+DVD-R+RADEON9700nonProで
電源不足で起動時、立ち上がりが不安定になったことが有る。<電源400Wで安定
後、CUBUならボードの長さも結構関係するので、チェックしたほうが良いかも。
長いとつかない場合が結構あるみたい。
>1
乙鰈鯖
即死回避に書き込み
……俺も何か書いて送ろうか……
いや
>>12安心せよ、面倒だから色すら塗らん予定だ
>16
恐らく12Vの容量不足だろうな。
Pen4系は確実に12Vの容量を食う。
でもってRadeonも外部給電タイプは12Vを使う。
ウチはAthlonだから5Vから食われるせいか負荷が分散して
XP2400++HDD3台+DVD-ROMに9800proに300Wでも安定。
……その代わり、0Vラインの電圧も上昇して
−5Vラインの電圧が−5.95Vだったりするけどなー(;´д`)デンセン フトク シナキャ
19 :
12,13:03/07/25 19:58 ID:7qjnHk84
>15,18
うちのCUBEは☆野のHT対応の845GEベアボーンなので、12Vは予め大きめかもです
自作板のCubeスレでは9700載せて安定動作している人もいました
でも、廃熱とかまで考えたら9600Proがよさそうですね
組んだときには、全てオンボードで十分と考えて見た目だけで選んでしまった...
そのころは、2Dエロゲが快適動作すればいいと思ってたのに(w
>17
いや、漏れも賞が貰えるレベルじゃないし...
埃かぶった、タブレットが動くのかどうかからチェックしないと(w
そういやトゥーンのときはイラスト応募に18才以上規制あったけど、
今回書いてないっぽいな。まぁトップページにすでにあるからいいんだろうけど。
で本気で描いて送る香具師はいないのか?
一エロゲ分浮けばセイクリが動くビデオカードが中古で買えそうだぞ?
一応書いて送るけど
当選者発表の9/3にはFG済みだったりすると思う
残念ながらスキルが足らん。
ではスレの住人一丸となって一枚の絵を描こうではないか
>>24 面白そうだな……頑張ってくれ
ここで書いたのが当選したら面白いだろうな
社員見てるだろうから無理かもしれんが……
よし、オパーイは俺に任せろ!
つか、メイデンの時みたいな「萌え!」って衝撃が少ないんだよな
かわいくてすごくて確実に進歩してるのに、もう慣れたっツーか
FF7でちびるほどビビったのに、FF8はフーンで終わったのと似てる感じ
じゃあ俺はひんぬー担当で……
じゃあ>26が右乳で>28が左ね。
んじゃあ、俺はくるぶし書くよ。
腰のくびれは俺に任せろ。
残念!くびれは皆無です。
腰骨の出っ張りをお願いします。
寸胴もまた良きかな。
つーことで腰は貰った。
今までのまとめ
>>26 巨乳担当
>>28(俺だが)貧・無乳担当
>>29くるぶし担当
>>33腰担当
……重要な部分が足りなさ過ぎる……誰か顔描け話はそれからだ
めいでんなんかMX400でmp十分動くが・・・
最近のTEATIMEのゲームはそんなにスペック求めるのかえ?
mp消してくれ。意味わからんな・・・
>>35 OHPからふりみゅー落としてやってみれば足りるかどうか判るかと
>>35 ムービーゲーのめいでんとリアポリゲーのセイプルを同列に語るなよ…
で、そろそろ???のキャラの名前を公表してくれないと困るわけだが…
>35
どっちかと言えば、めいでん、TOONが例外。理由は >39
いまのところ
SideAはムビ
SideBはリアポリ
だから要求スペックは違って当たり前
>40
確かに???の正体は気になる。
漏れの予想は、カートの妹。
カートにも他ヒロイン同様に好感度が存在して、カートの好感度を上げると、
代わりに???とのリアパコがOKになるのでは?(カートの801無し)
無論、希望込みでつ(w
しかし、新情報でないね。
TEAの場合、雑誌で情報公開先行が多いし、次の電撃姫辺りかな?
先週、雪蛍を買ってプレイしたんですけど
華の悲鳴以来だったので、綺麗さに驚きました
で、アンインストールしたいんですけど
どうやるんですかね?
コンパにもないしインストーラーも起動しないし・・・
>45
マニュアルを・・・以下省略
>45
HDDごとフォーマット。
50 :
13:03/07/27 14:36 ID:2EsWW3Ln
買ってきますたRadeon9600Pro
結構安くなってて?サファイアバルグが税別で18,800でした
装着記念にふりみゅー0.4901のスコアはっときますぅ
Pen4 2.4G、845GE、Radeon9600Pro、WinXpHome+DX9.0b+肩3.6
乳+協会+茶OFF+ウィンドウ 50fps
乳+協会+茶ON+ウィンドウ 43fps
乳+協会+茶OFF+フルスクリーン 40fps
乳+協会+茶ON+フルスクリーン 40fps
結構スコア出たんで満足してまつが...
ケースのネジをボケボケにしてしまった・・・_| ̄|○
>40
漏れの予想は、ホリィたんのライバル<勿論3○8才
bulk。
いぢわるな俺。ホリィたんに叱ってほしい
>40
実はカートの真の姿
そういやファンタジーだし、TSとかあるかもな
>>52 神の指摘!
…TSって何?と、後ろにいた人へ尋ねたら、即答された((((((;゚Д゚))))))ガクブル
後ろの人などいない!
ようやく窓の入れ直し完了。
んじゃ、フリみゅー0.4901のやり直し。
AthlonXP 2500+
ASUS A7N8X-X
PC3200 1024MB(166MHz動作)
Radeon9800Pro(騙り3.6)
Windows2000sp4
DirectX 9.0b
乳、教会、茶シェード ON、AA ON、フルスクリーン 55〜57fps
乳、教会、茶シェード ON、AA ON、ウィンドウ 54〜56fps
60fpsには届きませんですた。
>>57 9700Proと大差はつかないのな
ちょっと安心しました
>58
CPU廻りの比重が高い。
恐らく3Gクラスでようやく乗るんじゃないかと。
60 :
57:03/07/27 23:54 ID:ggNaSqbB
>59
まあ、実クロックで2GHzを切ってるCPUだからな。
とゆことでオーバークロック。
184MHz x11
乳+教会、All ONで60〜62fpsですた。
>40
ごっつー遅レスだが、実はラスボス。
300年前に封印されていたが、謎の団体のてにより復活。
なので、やっぱり「ピー百8才」。
ところで、セイクリッド・プルームの公式略称ってないもんか?
このスレでは、セイプル、セイクリッド、セイクリとあるが、
個人的にはセイプルがいい感じ。<なんかプルがイイ
聖羽。はヤだからクリプル。
「性栗」
ド・ムー
クリーム
>66
チミ採用
リップル
>68
チミも採用
プド
ッー
・
>72に宇宙の真理を見た気がする
ネタスレ?
前スレがまだ生きてる・・・・。
>75
無理に潰す必要もないからほっとけ。
略称だが、個人的には「セイプル」でいいと思うがなぁ。
俺はセイクリがしっくりくるな。
べつに識別できれば構わないんだが。
この帽子率の高さ…
ひょっとして帽子キャラ=獣耳付き?
ハゲてるだけでしょ?
>78
(・∀・)イイ!
>79
(・A・)イクナイ!
ロリスレから来ますた。
こんな世界が有ったとはって感じで、セイクリッドブルーム欲しくなったよ。
取りあえず、マシン新調からか・・・今は富士痛製Duron800+VGAオンボード・・・
もしかしてモニタ(17CRT)以外は総とっかえ?
>>81 × セイクリッドブルーム
○ セイクリッドプルーム
モニタから総入れ替え
83 :
81:03/07/30 19:25 ID:iaqr/sdE
>>82 >○ セイクリッドプルーム
そうだったのか...しかもマシンも調べてみたら、Duron750だた(ME6/757)
あ〜た〜らしいあ〜さがきた
ということでNewマシンが到着♥
・・・ビデオカードの初期不良で動きません
やっぱInnoVisionは駄目か・・・
[゚Д゚]<僕の問題はファンだけだよ?それ以外はリファレンス通りさ・・・
・・・ゴメン嘘付いちゃった[゚◎゚]フォォォォォン!
>81
D-SUB15ピンだからモニタは使えそうだな。調べるとは暇な漏れ。
ドライブもコンボドライブですら無いし、VRAMもメインメモリから8M共有だから、メイプルカラーズとか、
アセリアなんかの最近の2Dゲームでも動かないものがあるはず。
なんでいい買い替え時だと思うけど。
無論、大手メーカー製は非推奨。
電撃姫買ってきたけど、新情報ほとんどねーぞゴルァ!
唯一、アコたんのリアパコのお相手は、主人公じゃ無さそうなので
一部のヤシが、お待ちかねのリョジョークで間違い無さそうなくらいか...
>87
詳しくキボン。
俺的にかなり凹む話やで……
90 :
87:03/07/30 21:45 ID:FuimKrvO
>89
記事は半ページしかない...
1枚絵で手枷、足枷されたアコたんが囚人服着たやつにお尻に指挿入されてまつ。
んで、広告のアコたんリアパコシーンのシュチュがまったく同じ。<アナルビーズの奴ね
ほかに新カットは、リタたんと主人公のベットイン前?の並んで座ってる1枚絵、
ミュウと主人公の腕組んで歩いている1枚絵。
でも、リョジョークはサブキャラ扱いのアコたんだけじゃないかなぁ・・・
漏れも、寝取られキツイのは勘弁だ。
ど、どうもです……
アコたんが本命な俺はどうすれば……
マジかよ…。
強引もしれんが、
アコたん指差されピンチ→ケイン助けに参上→
囚人服ボコる→アコたんと愛ある変態プレイへ突入
こんな展開に希望を繋げてみる…。
主人公以外を操作してリアパコなんて耐えられねェよ…。
愛の無いリアパコマンセー!!
94 :
81:03/07/31 12:11 ID:KJuof8w5
>>86 ありがd
Death苦パワーは古ゲー用においといて、Pen4自作でいってみます。
VGAは情報収集中だけど、FX5600U、9600Pro、9500Proあたりでいこうかと。
>>92 姫みたけど微妙ですね、オレもリョジョークは苦手。
主人公=自分
より
囚人=自分
のほうが近いだろ?
>95
リアルにはそんな感じだろうけど(w
だからこそ、ゲームには持ち込みたくないだろ。
囚人との愛のあるプレイかもしれないぢゃないか
99 :
名無したちの午後:03/07/31 19:58 ID:+w5O+I31
100 :
99:03/07/31 20:06 ID:+w5O+I31
スマソ上げてもうた..._| ̄|○
アコたんのは、きっと「お仕置き調教」だ、と妄想してみる・・・(*´ω`)
相変わらずドス黒&ピンクてぃむぽか…
103 :
99:03/07/31 20:21 ID:+w5O+I31
7話とはやけにスケール小さいな。
ここにきて雲行きが怪しくなってまいりました。
ホリィたんの小さなおててで早く漏れの汚いおチンポをしごいて欲しいなあ
7話って少ないのか?
1話の内容がわからないとなんとも言えんと思うが。
まあ、各キャラにリアパコが1回あれば、
漏れ的にはそれだけで充分買う価値はあるから、購入に揺らぎはないが。
しかし、各キャラ2回は最低欲しい所だが、雪蛍ではああだったからなぁ。
1人に集中しないか心配だ。
7話=戦闘7回
……ん〜お手軽ボリューム?
戦闘はTG体験版には1章で既に2回有ったから、10回以上はあるだろう。
エロは2回はあると思うんだけど。<希望込み
ホリィたんでいえば手こき(帽子のみ無し)、ベット上(帽子のみ有りw)が公開されてるけど別シーンっぽいしな
1章から6章で各キャラ1回づつ、最終章でヒロインになったキャラにのみもう1回あるのでは?
一章一時間で七時間だろ
丁度いいだろ
難解な繰り返しプレイしなきゃいけない仕様で十章以上だと
面白くてもやる気がうせる(サクラ3とかな)
しかしメーカー側に動きが無いな。
大丈夫か?
( ゚Д゚)<わん!
( ゚Д゚)<ですわん!
犬めっ
きゃう〜ん('A`)
>110
ソレダ!
ミュウの足コキも体験版に無かったな。
射精シーンだと思うけどブッカケ場所の選択枝には、顔、耳、中田氏しかナカタヨ
エロシーンは各ヒロイン2回づつ、サブキャラのアコたん1回ってとこだと予想。
…耳?
('A`)<ソリャ ハナヨリマシダガ
119 :
名無したちの午後:03/08/01 21:32 ID:ZUy7Jgry
120 :
455:03/08/01 23:29 ID:3RKLBaDq
ふとオモタ
リアパコシーンは各キャラ2回で純愛ルートとリョジョークルート・・・。
戦闘で負けると・・・>ガクガクブルブルブルトカ。
ていうかアコたんの天井吊しはどうみてもケインとは思えないよねえ相手・・・。
恋芋でも寝取られ鬱なのにこれ以上俺を鬱にしないでくだしあ・・・_| ̄|○
121 :
455:03/08/01 23:31 ID:3RKLBaDq
クッキー残ってた・・・_| ̄|○
名前はきにしないでくだしあ
122 :
山崎 渉:03/08/01 23:33 ID:25KsEDPh
(^^)
リアパコより戦闘の回数の方が多い悪寒
本家のHPに全然動きがない・・・発売は11月くらいかな?
別に、HPの更新はそんなに頻繁でなくてもいいと思うんだが。
頻繁に延期情報ばかり更新しているようなところもあるし(w
で、なぜ延期と考える?
ネット上で公開されてるCGってgamelexくらいしかない?
>124
発売日発表してからの延期は今まで無いとおもうから、9/5には出るんじゃないか?
OHP更新が後回しになるのはいつものことだし。
アコたんに関しては、リアパコは主人公じゃないか?
>92の説が正しいと思う、OHPのサンプルボイス2、5辺りを聞くと相手は主人公だと思われる。
もしかすると、アコたんも2回リアパコが有って別シーンかもしれんけど、それはそれで歓迎。
リタの画像少なくね?
( ゚Д゚)<気のせいだわん!
あ〜、ふと思ったんだけどさ、
精子の勢い良すぎね?(w
ミュウの膣出しなんて吹き出てんぞ。
プアガールに載ってたが、ホリィたんにもリアパコあり!
さらにフルボイス!
んで、ロックシステムとは何ぞや?
からだの一部を固定できる・・・?
>132
おぉ、ついに悲願のフルボイス!
購入は既に確定済みだが。
135 :
名無したちの午後:03/08/03 02:48 ID:vaXRQZR4
イベントCGにあるやつは全部一枚絵
絵師が書いてるのかレンダリングしてるのかどっちかは知らないが
ふりふり30FPS
ドライバの順番だろうか・・・
まあ実用に耐えればいいので。
いじるのめんどうだし・・・
Athlon2500XP
ASUS A7N8X
MEM512MB PC2700
GF Ti4200(InnoVision)
DirectX8.1a
>>136 3DCGソフトでレンダリング後、フォトショップで調整では?
サンプルCG左下のユーミ
右鼻のアナに射精して左鼻のアナから精子が吹き出してるように
見えるのは私だけ?
雷鳥1.2G
GA-7DXR
spectora F11 PE32(MX400)
512M
8.1
で、9fps
xp2400+購入予定だったけどビデオカード買い替えの方がいいかな。
両方はむりぽ。
>141
前スレ760
>Athlon 900MHz,GeForce4 Ti4200 64MB,DirectX 8.1, Win2k SP2
>全部オンで、フルスクリーン、教会、布が19 FPS。
前スレ935
>XP Home DirectX 9.0a
>Pen4 2.4 Memory 512M
>GeForce4 MX460 64M
>フルチェックで20-21FPS
ビデオカードによるけど、Ti4200ならややビデオカード有利か?
CPUクロックに比例すれば、25fpsぐらいいきそう。
でも、AMDのがPen4より速い傾向があるって話もあったから、互角か?
>128の通販頁を見て初めてしった。
MA@YA 「まあや」と読むのか。
>143
今までどう読んでおったのですか。
MA@YAなんて名前のくせにMayaを使わないのはおかしい。
坂本MA@YA
つのだ☆ひろ
ダイナマイト♥亜美
MA@YA峰雄
漫@画太郎
新しく自作機組んだので
さっそくフリみゅー0.4901を起動
AthlonXP
[email protected] Abit NF7-S Rev2.0
PC3200 256MB×2
Radeon9500@9700(騙り3.6)
WinXPpro sp1
DirectX 9.0b
乳、教会、茶シェード ON、AA ON、フルスクリーン 60〜63fps
60fpsに届いてちょっと安心した。
ハングリー?
なんかAAはアプリで設定しないでモニタのプロパティで変えといた方がスムーズに見える。
気のせい?
結局、茶シェードは実装されるのだろうか?
ふりミューの乳の質感がイマイチだった気はするが・・・ON/OFF付きで出してくれんかな。
なんか、検討スレでは購入者が多いのに...
イマイチこのスレに人が居ないのは、なんでだろう〜
>153
いや、茶シェードないと怖いぞ。髪の毛とかなくなるしw
>154
検討スレは結構口先だけのフカシが多い
>154
買うからといって、メーカースレに来て発売前からいろいろ書く必要は無いわけだが。
漏れも、買ってからでさえ行かないメーカースレはいくつもあるし。
>154
購入検討者がメーカースレでキチンとチェックを行うヤシばっかりだったら、
T●●Nの時みたいに、リアルタイムじゃねーぞゴルアって人も少なかっただろうな。
別な意味でも、ゴルアって言われてたけど...
>155
家だと、逆に茶シェード掛けると髪の毛が透け気味になる様な...
Radeon9500Pro+肩3.6+DX9.0B
そろそろOHPで、OPムービーでも公開されないかな?
前スレにも書いたんだけど、現在メルマガって何号まで出てる?
うちには、一ケ月以上前の52号までしか来てないのだが、
間違って削除されたんだろうかチト気になって...
そういえば、CPGではアコたんとのデートシーンっぽいのが公開されていたけど、
有るのかアコたん個別エンディング! ちょっと期待してみる。
<ミュウと、ユーミは同等?シーンが公開済み
セイクリまで何やって暇と性欲を潰せばいーの?
リカヴィネ
永遠のアセリア
…セイクリをやりつつ待ちますか
サモンナイト3...性欲は辛いか
ところで、捕華買うやつはいないのか。
・・・サクラ大s(ry
>159
うちに来てるメルマガは、7/16の56号が最新。
>160
雪蛍でも捕華でもどうぞ。
>163
もう、バラで買ってある。
166 :
名無したちの午後:03/08/05 23:50 ID:PErZC0M2
積みゲーが全くないヤシなんていたんだ
てゆーか月に消化してる本数≪買う本数な罠
そう思って、
雪蛍買って来ました。
これってNO CD出来ました?
発売した頃に潜って見たけど情報が無かったもので。
どなたか、おながいします。
>165
ありがd
確認メール出してみますわ。
気が付くと、発売まで1月切ってるのね。
>166
漏れは月2本平均しか買わないので、あんまり積むこと無い。
萌えたキャラだけやってフルコンプしないことはよく有るけど。
ポリゴンラブ2が出るみたいだね。
今度はこっち住人寄りのモデリングみたい。
170 :
名無したちの午後:03/08/06 16:18 ID:Ee5DFHP5
171 :
名無したちの午後:03/08/06 16:26 ID:9oqyw7Ja
最近の雑誌でよくみかけるホリィのリアパコって、写真みると
時間制限ついてるんだけど、どっかにこの体験版ついてるの!?
それとも雑誌の掲載用なの!?でもだったらあの時間制限は・・・。
立ち読みだとROMの収録内容くわしくかいてないからなぁ。
ポリラブ2は・・・1を超えるスジ描写とか修正具合とかの方に希望。
個人的にはキャラのモデリングはもうちょいちっちゃい方が・・・。
せめてつばさくらい・・・。
172 :
171:03/08/06 16:27 ID:9oqyw7Ja
あれsage入ってなかった
スマソ
ふりふりを見る限り、グラフィックは今のイリュージョンより期待できるかな。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>168
漏れも、おそらくセイプルでもフルコンプしないでCGフル化。
クリアしないキャラは永遠の30前の人。
>171
取り合えず、広告用にTG体験版にキャラ乗せてみただけとか?
アコたんには、制限時間バー付いていないけど...
176 :
名無したちの午後:03/08/07 09:39 ID:4YW8gIt/
製品版でも茶シェード用意したのね。
ついでに高解像度設定も用意して( ゚д゚)ホスィ
プロテクトはどうなるのかな?
もしアルファロムだと、ココロナビで誤爆したうちのPCは辛いな・・・
>何もかもがTEATIME史上最高の規模。
これ信じて待ってます。
なにより、茶シェードが着くのはメデタイ。
つーか、つかないと思ってた人がいたことが驚異だ。
セイクリデモともいえるふりふりが茶シェードあるのに、
製品版でなかったらサギだろ。
TG体験版や、広告リアパコシーンに付いてなかったし、実験的なものって発表してたしな。
付くとは思ってたけど。
>181
オレは「セイクリでは」やらないと思ってた…>茶シェード
ユーザーマシンのスペック的にはそれ程問題無いと判断したのか、今年最大の勝負を賭けてきたのか。
どっちにせよ、手を抜くつもりはまったくなさそうだな…逆にいえば今年後半はこれだけで行くと。
初ティータイムがtoonな漏れは、
セイクリ期待していいですか?
toonは激しく・・・でした。(T_T)
ホリィたんの98cmて俺の腰にも届かないやん。
スーパーですれ違ったあのガキくらいのサイズか。
そうか……
186 :
名無したちの午後:03/08/08 01:03 ID:R26K5g/o
Toonってイク時の声がないよね。気が付いたらおわってる。
187 :
184:03/08/08 01:04 ID:nSfVdxQs
188 :
名無したちの午後:03/08/08 01:05 ID:b7i+p3hf
189 :
名無したちの午後:03/08/08 01:07 ID:BM1+Entu
>>190 この体験番て、TGに付いていたのとは違うのかな?
192 :
名無したちの午後:03/08/08 03:59 ID:PyQOHD1i
俺のマシンふりふり30〜32fpsくらいだったんだけど
セイクリまともに動くかな?
このスレみたら50fpsくらいの報告が多いから激しく不安でつ。
AthronXP 2000+@1667MHz
Gygabyte KT-266
PC2100 256MB
GeForce4Ti4400 256MB
Win2000Professional
DirectX8.1a
フルチェック、乳教会。
買い換えるとしたら、何を買い換えるのが一番有効でしょうか?
やっぱM/Bとメモリ両方買い換えないとダメかなぁ
俺は
AthlonXP 1800+
KT400
PC2100 768MB
GeForceTi4200 64MB
でFPS30ぐらいだけど特攻する予定。
TGに付いてた体験版は普通に動いたし
>191
TG.verてなってる場合は剛田のオリジナルってことだしね。
デモって主題歌のやつか?
デモは、店頭DEMOか、OPムービーじゃないかね?
体験版はふりみゅー0.4901か、TG版相当かあたり・・・?
今日いける首都圏の人、報告よろしく。
>193
余裕と思われるけど。
最悪、茶シェードはオマケと割り切ってOFFにすればいいし。
>>197 ありがとう。特攻します。雪蛍の時もびびっていた小心者でした
RADEON9800ProとGeForceFX5900Ultra
静かで発熱の少ない方にしようかと思ってますがどっちが良いでしょうか?
自作板を見ると5900で100℃↑とかあってガクブルなんですが…。
kyoudeyouyaku…
>>199 9800の方は水冷キットが出てたはず。
いや、水冷はなしで。
TOONはなぁ。
プレイした時、今って21世紀だよな?と自問自答してしまったぞ。
とにかくサイドAには手をだしちゃだめだってことを理解した。
>>203 サイドAはなぁ。
TOONだす前は
めいでん☆ブリーダー作ったんだぞ ・゚・(ノД`)・゚・
TEAPACK1捕華買ってきた(;´∀`)ハァハァ
いままで姉妹ブランドの
イリュージョンのゲームしかやったことないけど・・・
捕華パックってDVD1枚組みだよね。
ゲーム起動する時、どっちやるか選ぶウィンドウとかが出てくるの?
インストールする時とかもどっちインストするか選ぶんか?
>206
インスコはインストーラのラジオボタンで選択。
起動はプログラムメニューをたどる。
>起動はプログラムメニューをたどる。
ROM入れると自動起動とかじゃないのか?
まさかROM無しで起動できるん?
209 :
名無したちの午後:03/08/08 17:30 ID:N/+IpJDw
>208
実はまだインスコしてねーんだわ。マニュアル眺めてるだけ。
ただ、今までの法則からしてもディスクレスは出来ないとオモワレ。
っつーか、今までだってプログラムメニューからの起動でもディスクが必要だったし。
(個人的にオートランは禿しくウザいので、オートラン自体を停止している)
211 :
167:03/08/08 21:57 ID:nSfVdxQs
>>210 情報ありがd
やっぱディスクレスは出来ないようですね。
イリュから来たので、姉妹なら出来るのかと探してました。
ピーコなんてしませんが、CDドライブが五月蝿いので。(^^ゞ
セイクリ9月5日だそうだ。って既出かな
今日、秋葉で配ってた体験版、剛田版と同じでした?
同じなら、明日、日本橋に行くのやめるつもりです。
台風、酷いし・・・・
>204
同意。
TOONだけ別格ということでよしなに。
しかし、1作でこれだけ評価下げたところも珍しい(w
OHP更新しないねぇ・・
TEAPACK1発売だというのに・
TOONが別格なのか
それともめいでんが別格なのか
いずれにしてもSideAは次が勝負の分かれ目か
Toonにさしたる不満を抱いていない俺はこのスレでは別格なのか・・・
月数本は買ってるが、ほとんどがそのまま放置→暫くしてフル化→エチのみ鑑賞
ってパターンだからなんの苦労もなくフルコンプ出来たToonは秀作なんだがw
218 :
名無したちの午後:03/08/09 13:07 ID:OkKDQ4/L
そのエチを鑑賞する気も起きないから困ってるんだが
Toonはプールの一枚絵だけのために存在したと
言っても過言でない
高すぎるガナー
なぜスク水エチーを入れなかったのかと
小二十四時間
で...
結局、配布物の体験版はどーだったの?
224 :
名無したちの午後:03/08/09 17:51 ID:OkKDQ4/L
捕華買ってみました
捕の方ってインスコするドライブを換えられないのかな?
Cに空が無いんだが...
>>220 アニメするわけでもない(大半のエロゲーは動かない)10分や20分のエロシーン
のために6000円もの金を払って何とも思わないヤシが居ることの方が驚きだ。
ホントに買ってるの?
俺は
>>217に同意
TEATIMEに限ってではないが、
長々と無意味なテキスト読まされるよかマシ
217に同意するのは良いが、後ろの文章とまったく繋がってないぞ。(w
たぶん220の間違いだろうな。
で、229の真意は買っているんじゃなくて、割れてるんじゃないかって事だろう。
確かにクソゲー掴んだ場合、とてもじゃないがプレイ続ける気は無いが、金払っ
た以上ある程度は取り戻したいんでエロシーンだけは見とくというのは良くある
パターンだろう。
だが、219は月数本のペースで買いながらそのほとんどをロクにプレイする事無く
エロシーンだけ見て済ませているという。
どんなヤツだよ。
エロシーンだけが目当てならエロビデ、エロアニメの方が動いたり尺が長かったり
する分余程コストパフォーマンスは高い。
リアパコゲーは別としてもあえてエロゲーというメディアを選んだからにはエロシー
ン以外の何かも求めているはずなのに(特にエロゲーはエロアニメやエロビデより
高価な傾向がある)エロシーン回想だけでOKという。
高い金払っているヤツのプレイスタイルとは思えない。
これはもうタダでプレイしているとしか思えない。
それともある種の精神疾患でエロゲ購入中毒になってるのかあ?
それともお金持ちなのかあ? 俺のは貧乏人の僻みかあ?
まずログ再取得しろ。
人それぞれなんだよ。
時間より金が大事なやつ、金より時間が大事なやつ
いろんな考え方がある。こんなことで割れ房呼ばわりして>217に失礼だ。
考え方の問題ではないような気がするが。
月数本買っていながらそれらをろくすっぽやらずフル化して放置なんてちょっと、いやかなり不思議な気がする。
明らかにクリアできる本数よりも多くのゲームを買って、結局積んじまってるヤシも相当謎だが。
両者ともどう考えても単なる金の無駄遣いだ。
エロゲーマーには変なのが多いでFA?
エロゲやらないヤシから見れば、エロゲ自体が金と時間の無駄(w
と元も子もない事を言われるだけなんだが・・・
まぁ、買ったエロゲーはデフォ積みで、さらには
全く使う気もないテレカを収集する俺とかもいることだし。
>>230 >明らかにクリアできる本数よりも多くのゲームを買って、結局積んじまってるヤシも相当謎だが。
例えば多くの企業が給料日に設定しているであろう25日付近に
大量に新作が発売されるとする。(今月だと8/29だね)
その週の土・日にアキバの中古屋とか行ってさ、
一人で5本10本抱えている奴なんてゴロゴロいるから。
「そんなにたくさん買って全部プレイするんですか?」
と何人かに直接質問してみたら?
謎を解くヒントになるかもしれないよ。
>両者ともどう考えても単なる金の無駄遣いだ。
このあたりは同意。
……つーか、スレ違いだな。すまん。
さて、セイクリに行きたいが、必須環境の敷居タケーナおい。
PentiumIII 1.0GHz
ASUS ASUS CUSL2-C
PC133 512MB
NVIDIA GeForce4 Ti 4200 128MB
WinXP Professional
DirectX9.0a
この環境で教会
茶あり→FPS18〜20
茶なし→FPS21〜23
……遊べるとは思うがマシン組み換えしようかと
真剣に悩んでいるアホな俺がいる。
その考え、アホでは無いだろ。今までのフリみゅーの報告見てるとCPU&ママン板だけでも換えた方がいいかと。
…アホと言うならFPS、40止まりなんで買ったばかりのラデ9500np売っ払って9800or5800FX考えてるオレの方が…まだ一月経ってないのに…
俺に売ってくれ
237 :
名無したちの午後:03/08/10 08:53 ID:/2C23yVe
>>234-236 パソコンショップの店員さん?
排熱には気をつけましょう。
シャイニング・サマー ドキドキだよ〜!
今日は36度・・・
熱暴走の予感。
日本の夏考慮済みラデ9700が欲しい。
>225
普通にやると、固定。
漏れはレジストリを弄って一時的に Program files を別の場所に変更する事で
インストーラをだまして別ドライブにインスコした。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\ProgramFilesDir
インストーラ起動時だけ書き換えて、あとで戻すのを忘れないように。
エロゲ板復活記念
で、そろそろマスターUPしないとマズイ予感?
セイクリの為に、新しいのを発注しますた
Pentium4 3GHz (FSB 800MHz)
ASUS P4C800 DELUXE i875P
PC3200 Dual Channel DDR 1GB
RADEON 9800 PRO 256MB DDR
WindowsXP Professional
_| ̄|○ 金無いのにゲームの為だけに…アフォだ、アフォ過ぎる…
>242
おぉ、そのスペックなら、
フルシーン茶シェードで常時60fps以上が楽しめま砂( ´∀`)漢!
>242
…やりすぎ…つうか全部で幾らだよ…
でもここまでやったらXeon 3.06GとかOpteron242のデュアルとかやって、自作PC板の人柱になって欲しかった気も…
>>242 あんた漢だよ。日本の景気回復のカギは、あんたのような
人たちが握っているといってもいい。
246 :
名無したちの午後:03/08/11 21:27 ID:c/MX8m+C
次々回作くらいまで安泰じゃねえか?
>>240 サンクス・・・が
ウチのメインマシンじゃ"捕"うごかねー
リアパコに言った瞬間に落ちる(T^T) DX9bのせいなのか?RADEON9700のせいなのか?
サブマシンでもアンチエイリアスきかね‐し、せっかくの対イリュマシンなのに
>249
9.0bはまだ怪しいと思われる部分があるから微妙だなぁ。
ウチはRade9800proにカタ3.6、DX9.0aの対セイプル仕様で動いた。
……3D移動で気分悪くなったけど(´・ω・`)
ただ、1プレイを一気にやったんだが、思いっきり問題があった。
Win2kSP4なんだけど、気がつくとメモリをほぼ食い尽くしてた。
物理256MBに仮想768MBの合計1GBなんだけど、
恐らくVGAドライバのテクスチャバッファと思われる領域に800MBほど……
途中で仮想メモリの拡張メッセージとか出るし、
よくメモリを完全に食いつぶす前に終われたもんだと感心するよ。
ちなみにタスクマネージャで見ると、メモリ残量50MB程、
で、メモリブロックは「タスク」はおろか「プロセス」ですら確保元を確認できない、
完全に闇状態のメモリブロックだったよ。
ちなみに、「捕」、狙いどおり桜子タンEDですた。眼鏡っ娘萌え〜♪
>>249 漏れも同じ、リアパコで落ちる、
デスクトップ画面に切り替わるか、
黒い画面から先へ進まなくなる。
>241
マスターうpは盆明けだろ。
なんとなくOHP更新もそのころまで無い予感。
>250
窓2kでメモリー256MBは少ないだろ。
広告が気になったので以前剛田についてたセイクリ体験盤を
プレイしてみたんですが、絵だけじゃなくて普通に面白いですね。
ただ、VGAが非3D系の安物(sis315)なせいか重かった…
それは予想通りで買い換えればいいのですが、
Hシーンのテクスチャが崩れてグロ動画になるのはどうかと(つД`)トラウマに
>>249 インストールは成功してますか?
自分の場合、華のCD版でフルインストール失敗→ある場面の切り替えで落ちることが
ありました。CD-Driveのパフォーマンス下げて、インストールし直してうまく行きましたが。
どうもインストーラが甘いようで。DVD版は直ってるんかな?
>250
>物理256MBに仮想768MBの合計1GB
物理メモリ少な杉、仮想メモリ領域大杉。
その状態で遊べば、大概の3Dゲームは危険ナリヨ。
M/BのAperture Sizeの設定も気にナリマスル…。
257 :
名無したちの午後:03/08/12 02:20 ID:httbGuhk
258 :
251:03/08/12 02:36 ID:PoM8hRxd
ビデオカードをradeon9100から、
g400に変えてみたが、
またもリアパコで落ちる。
前とは症状が少し違っていて、
今度はゲームが勝手に終了する。
捕はいったんあきらめて、
華の悲鳴を先にやろうか、
こっちは無事に動くといいんだけど。
>253>256
夏コミ準備で、256MBをCG担当の友達に貸してるんだよ。
本来の仕様は物理512MB。更に夏コミ明けに増設検討中。
まぁ、512MBで止めてたのはDualBootのWin98SE対策だったわけだが、
もう殆ど起動する事がなくなってるし、いざという時もSystem.ini書き換えで対応できるしな。
OHP更新
捕華のリアパコで落ちる現象の修正ファイルが上がってる。
夏季休業 8/16(土)〜8/20(水)って変則的なのは、今週いっぱいで
セイプルのマスターうp予定なのかな?なのかな?
261 :
251:03/08/13 01:47 ID:gJPI+uIG
結局、先に花の悲鳴やったんだけど、
やっぱり前作のネタバレしまくり。
捕は修正ファイルで落ちなくなったんだけど、
3D酔いする、2D移動できる所はそうしてるんだけどね、
まぁ遊べないほどきつくないけど。
夏休み少ない
社員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いや、あまりに短くて可哀相だと思っただけ
ミュウの声に激ツボ(*´д`*)
( ゚Д゚)<うれしいわん!
>>265 漏れ漏れも、あの声だけでセイクリ欲しくなる(*´д`*)
もっと一般的な作品だったなら、語尾わんブームすら来てたと断言しちゃうわん
漏れは捕ファーストプレイで、普通の3D酔いとは思えないほどの不快感を覚え、寝た。
丸1日経って、2D移動モードを主体にすることでなんとか最後までプレイできたけど、
3Dを完全に使わずに済むわけじゃないから辛かった。
まだ華はやってない。つか、夏コミの準備が終わってねーよ(;´д`)
そう、なぜか酔うな・・・このゲームは。
オレも十分慣らされているはずなのに、あっさり気持ち悪くなった。
今日、予約してきた。
地方だから特典とか関係ないけどなー
そのかわりFGは出来るけど。
ポケモンフラ…
漏れはポリゴン酔いしない体質なのか。
クーロンズゲート、スペースグリフォンVF9といったPS初期に
ポリゴン酔いで有名だったゲームもなんともなかったし。
とらはなも大丈夫だった。
正直、ポリゴン酔いの感覚がわからん……。
乗り物なら、バスでは体調悪いとたまに酔うんだけど。
>>272 羨ましい・・・
DVDパックで華初プレイしたが、気持ち悪くなって挫折
コンシューマー系でもそのせいで随分損したな。
三半規管が揺れを感じてるのに視覚情報で揺れてないって思うから
脳が混乱した結果として酔うわけでしょ?
(船酔いは目を閉じて視覚情報を遮断して揺れを自覚することで治まる)
視覚情報のみのゲームで酔うってのが理解出来ない・・・
ひょっとしてプレイ中に無意識に体を揺らしてたりするのか?w
>>274 逆に視覚情報として揺れてると感じてるのに
体が揺れてないからとか……。
漏れはポリゲープレイしてる時、
あくまで二次元の画面を見ているとしか感じてないが。
どこまでいってもディスプレイに映し出されてるものはただの平面なわけだし。
漏れは、Unrealでは平気なんだけど、捕では禿しく酔った。
たぶん、色のせいもあると思う。
漏れは華は大丈夫だったけど、捕は少し酔った。
今まで3D酔いが一番酷かったのはドリキャスのエコーザドルフィン、
他のゲームでは酔いはしても一応最後までプレイしたが、
これは途中で断念した。
しばらくはドリキャス見るだけで、ゲーム置いてある部屋に行くだけでも、
気持ち悪くなった。
>>274 理解できないのはお前の脳みその方だよ。
視覚情報では止まっているのに三半規管からは動いているという情報が来て
混乱するのが船酔い・車酔い。
逆に視覚情報では動いているのに三半規管情報では動いていないという事で
混乱するのが3D酔いだ。
裏返すことさえできないとはな。
>277
Toon
この4文字を忘れれば期待できる。
まぁ3D酔いについてはVR酔いでぐぐると論文とか出てくるよ。
前庭刺激で軽減できるってどうやって…ガクガクブルブル
ねことむならたまソフトでやるよ。
関係なかったね。
1.視点の上下移動が激しいもの
2.背景や周囲が派手目のテクスチャーで構成されているもの
3.個々のテクスチャーのサイズが小さく、
補正された拡大画像がロールシャッハ絵状態になるもの
4.FPS値が低く(30fps未満)、滑らかにスクロールしないもの
この4つが揃うと、漏れの場合、確実に酔います。
捕は上記の2、3該当で当初酔ってしまいますた…(;´Д`)ナサケナイ
兎も角、3Dもので酔いそうになったら、画面はなるべく遠くから眺める、
って事くらいしか自衛策は無いでつね。
3Dゲームでの3D酔いは額が激しく痺れた様になる上、
吐き気も凄いし、乗り物酔いの比じゃないだけに、
注意してはいるのでつが…でも、どんなに酷い酔いを起こすゲームでも、
ある日突然、慣れるんだよなぁ(;´Д`)3Dゲームハ、ハイテカラガショウブナノカモ
まあ
酔い止め飲んでプレイすることだな。
>282
お、今度のはモデルが見られるな。
前のは漏れ的には耐え難いレベルだったんでスルーしてたが。
>277
なんか、Toonがトラウマになってないか?
>286
モデルはともかく、
ポリラブはアニメーションがどのエロゲーよりもうまかたと思うよ。
288 :
山崎 渉:03/08/15 09:25 ID:eeRaeD0b
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
289 :
名無したちの午後:03/08/15 15:35 ID:ra1mg8Y2
OPムービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
アクションRPG風のカット割りとか言っちゃうとそれまでだけど
素直にこういう感じの好きだな。
謎のゲージの正体は、快感ゲージか...
タイム制限でなくて良かった。
って、ますたーうpもキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
しかも、ホリィたんに耳がある。
・・・なんかまた
"イベントシーンのアニメはあるのに、Hアニメがないのはどういうことだ!?"
と叫ぶことになりそうだな・・・
中々いいんで内科医>OPムービー
つか、茶シェードで全部リアルタイムレンダリング可能なような…
ここまできたら、全編フル3Dでお願いしたいくらいだ(;´Д`)
フルシーン茶シェードでグリグリ…次作では是非!
>>294 でも次作品はSide(ry
なんか、OPムービー見てると結構ネタばれっぽいの沢山あるね。
猫ホリィたんに続き、羊角ホリィたん似の娘は誰でしょか?
>>78 の社員疑惑誕生。
OPいいね
でもなんか画と音楽がズレてるんだよなぁ。mpegってずれないよね?
一杯画像見せたくて、詰め込みすぎなのかな…
いいね、いいね〜
何気にHD4.5G以上必要ってところもここの住人向けだ
血流しながらとぼとぼ歩いてるのに萌え
しかし確かにあまり音と映像があまり合ってないね
残された関門はソフ倫だけですな。
個人的にはマシン強化の必要があるかも・・・
OPなにげに曲もいいですね、ちと切なくて。
最近雪蛍手に入れたんだけど、こっちも曲好きだったり。
ボリューム不足っぽいから回避しようかと思ってたけど
欲しくなってきた、、、、
地雷でもいいから、お布施の意味もこめて特攻する
ことにしました。
漏れは明らかに動作し得ない環境だが買うぞ。
動作するとかしないとか、そんなことは問題ではない
これは買いなんだ。
>>300 漏れもちょっと不安ではあるけど、ボリューム不足ってことは無いんでないかい?
いつものようにテクスチャー関係BMPとしてもHD容量4Gだし。
雪蛍と比べても3倍超だしな。
いつのまにか・・・
_∧_∧_∧_∧_∧_∧
デケデケ | |
ドコドコ < マスターアップキター!
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
FF11(飽きた)、UCガソダム(ツマラン)以来、Radeon9700ノンプロが火を噴く時がきたか!
ちょっと気になるのが、リタ、ユーミ、イブ、ミュウはOPで名前が重なっていく演出だったのだが、
ホリィたん登場時に名前がでなかった・・・(角娘はともかく)
もしかしないよねTEATIMEさん。
DVD版は同時に出ないのかわん?
上司からメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
月曜から四週間の出張キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ノートじゃ動かないし、お預けケテーイ_| ̄|○
曲いいね
>305
最近のノートだとグラボ強力なのもあるから、そういうのを買えば可能だな。
さてマスターアップもしたし、問題はどこで買うかだけだな。
アイテムを使って
キワドイプレイをする事も出来るよ♪
とことんやりこもう!!
アコたんリョジョークじゃない説浮上!?
たのみますよホントここ最近やったエロゲ全てが半リョジョークやら寝取られやらで
マイッテルンデスヨ・・・・。
>305
4週間とかだと、マンスリーマンション暮らしじゃないの?
漏れは、フルタワー+19インチCRTをマンスリーマンションで使ってた。
勿論、送料は会社持ちな。
>>310 タワーを送るって選択肢は考えてなかったな・・・
ちとマンドクサイが検討してみる、サンクスコ。
OPはでんかれか。
しっかし4GBとは凄いね。
動作環境見るとDVDじゃないみたいだけど一体何枚組になるんだろ?
もみじHappy Storyが2.2GBで4枚、
あやかし草子が3GBで5枚組みだったような・・・
容量でかいゲームって他何あったっけ
3枚組みになるようだよ。
>>277のリンク先に書いてた。
4GってDVD版が出なかったら激しくメンドイ
インスト後、ディスク不要ならゆるす
にゅーましんが間に合うか微妙(´・ω;::;,:.,;,...
3Dデータはかなり圧縮が効くそうです。
実際イリュのセクシービーチ2はCD3枚組みで3.6GBでした。
だからセイクリッドプルームも多くて4枚組みなのではないかと。
4枚組みは十分多いか。
ところで既出でしょうが全7話構成ですか。
TEAの場合、テクスチャーBMP以外にも、音声データを切り分けて置いたりするから、
FATの関係で容量が肥大化しやすいんだろうね。
HD容量4Gならこのスレの住人なら大丈夫だろうけど、もしかするとSCSIユーザーがいたりしそう・・・
Ultla-Wideを愛用して4年
まえ13GのHDDを、4万円で買いますた
GB単価高すぎTT
>319
すぐ上に3枚組みってかいてあるYO
www.getchu.com/soft.phtml?id=25966
www.gamelex.com/e-Shop/details.php?id=6169
HPでCGあるのこの二つくらいか。
220.108.196.38 , r196038.ap.plala.or.jp ?
id=おめ。
カツラ...
うーん、今ノートしかないからイフィシオンを待ってデスクトップを組もうと思ってたのに・・・
やべえ、ほしい。
さすがに動かないだろうなぁ・・・XP4じゃ。
>327
3DMark2001SE.exeにリネーム……古いネタ(;´Д`)スマソ
329 :
327:03/08/16 21:25 ID:zB0gm7CE
その手があったか!
いや、いいんだ。ありがとう
>>321。
どうでもいいが、セイプルの製品情報の頁のジャンルが、3DADV&3D狩猟ACTになってるね。
ホリィたんを狩れるのか(;´∀`)ハァハァ
実はカートに狩られるゲームだったりする
迫りくるカートをかわしつつ女の子をゲット
リアパコで時間をかけすぎると背後には!
まあ単純に考えるならTEAPACのと混ざっているだけなんだろうが。
デモで一番萌えたのが大人ホリィ(仮称)だった漏れはロリスレ住人失格ですか?
ところでホリィはストレートに訳せば「聖なる」。もしや聖少女メイディアナと何か関係が?
大人ホリィたんって角娘?言われてみると成長してる。
聖少女メイディアナ=羽娘リタたんじゃないかね?
OPの微妙にネタばれしまくりな所が、カオルや碇ユイが出てたEVAのOPみたいだ・・・
羽リタは巨大化して、OPの巨人と素手で戦うと予想(w
そんなことより、OPのホリィタンにソコハカトナク死臭が漂っている気がするのは...
漏れだけですか?
>333
炉スレの方で書けば卒業祝いしてもらえるかな(w
ところで、メルマガは8/15に57号着だが、どうしたろう。>159
セイクリのLOADの音、どっかで聞いた事あるんだけど思い出せない。誰かわからん?
>338
多分、ちょっと「めいどいんばに〜」被ってる。
違ったらゴメン。
>>327 ふりふりのスコアはどのくらいだったか、聞いてもイイ?
>>339 いや、多分PSとかのRPGかな・・と。そのゲームはやったこと無いんでわからんです
ところで体験版の2戦目がクリアできんのですがコツとかあれば教えてつかーさい
>>341 ・なるべくコンボ(味方を範囲内に並べておく)を使う
・横並びの敵は、わん娘の通常攻撃(範囲)を有効に使う
・普通の雑魚を殲滅してから、人質の側のを倒す。最後まででかいのには触れない
・主人公の技は、でかいのまで取っておく
で、結構楽勝だわん
…マウス押しっぱなしで連続通常攻撃が出来るの、最近まで知らなかった
いつもイライライライラしてて…お見それしました
343 :
159:03/08/17 13:13 ID:PIZNwqcs
>336
すっかり忘れてて、確認のメールを土曜朝に入れましたが...さすがにまだ返事は来てないです。
過去スレで、同様の方が居たみたいだけど纏めて送って来たそうなのでマターリ待つことにします。
>327
XP4ってダイナブックSS S7ですか?
漏れも、さんざん買おうか悩んでるうちに、出荷遅れ>品薄>トライデントの不正発覚のコンボで結局買わなかったけど。
設定次第ではソコソコなら動きそうな予感。
>>342 ありがとん。が、人質の側の奴倒すとその後すぐボスのターンになって、人質が即あぼん・・
人質とボスの間にリタとか挟んでも広範囲の攻撃くらってやっぱり人質あぼん。わんこの応援かけてもあぼん。
・・へるぷみーぷりーず
>344
薬か何かでユーミの体力回復させてる?
ラディムの店かどこかで買えた筈。
回復させておけばボスの攻撃にも一回は耐えられたと思ったが。
しかし、ユーミとミュウと呼ばずに人質とかわんことか呼んでいるのが、
敗因かも知れない(w
>>345 してるよ。が、必殺技っぽいのと通常攻撃を1ターンでくらってあぼん。・・もういや
いやー4回やってもクリアできないんでなんか覚えたくないとゆーかw
あとは何とか頑張ってみます、ありがとん
つーか俺は負けた事が無いんだが・・・・
どういう戦い方してるんだ?
あれがまともに動く藻前等のマシンが嫉ましい・・・
349 :
347:03/08/17 22:44 ID:azoJ1LXj
さっきやり直したら負けました。(バカ)
あ、でもユーミがやられたんじゃありません。
敵の将軍が余力十分なのにこっちは薬を使い果たして満身創痍状態になって
こりゃ勝てんわとリセット。
ところで体験版は350Mで、製品版は4G。ボリュームは体験版の10倍か・・・
>>348 俺の場合は、割ともっさりした動きだぞ。
GF3なのが足引っ張ってるようだ。GF4200に変えるか。
350 :
324:03/08/18 01:37 ID:+XUzxVps
>>343 そうですよ。
私は3D目当てで買ったわけじゃないので後悔はしてませんが、
やっぱりここまで不正があからさまだとねぇ。
でも今ではかわいいやつだったりしますけど。
ちなみにデモで茶シェードつけるとおちました。・゚・(ノД`)・゚・。
体験版だからしょうがないけど、街中で装備変更とかセーブできんのが不便
OP見たけど滑らかに動くね〜。
もしかしてフリみゅーでもfps60だとこんな感じなの?
うちはfps30だからイマイチっぽい。
発売まで3週間切ったので、週末にパーツ買い込んで自作組もうと思うんだけど(1ケ月自作板に張り付いてた)、
TEAレベルの3Dで2年持たせようと思うと(推奨環境を満たすくらい)、これくらいの構成で大丈夫かな?
CPU 2マソくらいで
AthronXP2800+(豚) <Pentium4だと2.40Cまでしか買えん
GPU 3マソくらいで
RADEON9800nonpro,SE or GFFX5900
CPUはAMDでFAなんだけど、GPUはどうしよう・・・
nVidia画質糞とか、ATiドライバ糞とかは過去の話みた見たいだし・・・
エロゲーマー的にはどっちがいいんでしょ?
安物メモリは止めておけよ〜
>353
2年後というと、CPUはInteロードマップではテハス5GHz、GPUはどうなるか分からないね。
回答>そんな先のことは誰にも分からない。
漏れは9700nonpro使ってるけど、エロゲーで問題出たこと特にない。
サブマシンはGF3Tiだけど、こちらも思い出すかぎり問題は無かったような...
回答>好きなほうを選べ。
>>353 SXGA液晶ならFXだと場合によってはいいことある
結局、
>>353のパソの構成部品のうち、2年後も使えたのはケースとケーブルだけであった……。
359 :
356:03/08/18 19:41 ID:nyZ+o2fS
発想を逆転して、2年後じゃ無く、2年前の最新スペックというと...
Pen4 2GHz+GeForce3 くらいだったと思う。
とりあえずセイプルの推奨動作環境は満たしてるわな。
まぁ、参考程度にしかならんけど...
私自身のスペックが低いので、3年前に購入した
Pen3 733MHz+GeForce2MX で今でも満足しているかな。
必須環境は満たしているみたい。
PCIExpress推奨AGP必須とかになってるかも
2年で買い替えもいやだけど、ミュウの毛並みが進化するなら我慢できる
フリみゅ〜で
fps30くらいとfps60くらいだと差異はあるのかね?
ノパソでfps9ん時はさすがに苦痛だったがw
どうなんだろうね。俺は32fps程度だけど買うよ。
ノパソでも9fps出るんだ。
だったらサブマシンに積んでいるラデ7500(128MB)で11fpsの立場がw
ソフ倫に無事受理されました。
あとは待つだけ。
ただ気になるのは「CD-ROM(通常版)」となっていた事でしょうか。
>>360 必須環境というのは「とりあえず動く」環境であって「楽しめる」環境では無い場合が多いようです。
>353
自作するならGPU安めに、GFTI4200ぐらいにしておいて、あとで買い替えが吉かと。
時期的にDX9の対応が微妙だと思うので、DX9関係が安定してから買いたい気がする。
そもそも、2年もそのまま使おうというのは自作の発想ではないと思われ。
ちなみに、TEATIMEで2年前というとこれか。
2001/10/19 華の悲鳴〜壊れた硝子の心〜 (リアルタイム3D狩猟ゲーム)
推奨、PentiumV 500MHz
>364
DVD-ROM版とか、初回版とかあるのかね?
DVD版有るのならそっち買うけど・・・って漏れ予約済みじゃん。
>353
参考までに、茶シェードONのフリみゅーに限って言うとATi(R300以降)のほうがスコアは高い。
ただセクシービーチじゃ、ゲフォ優勢っぽいが...
フリみゅー全部チェック外して5fps・・・
やっぱ一昨年買ったメーカーパソじゃ無理か(´・ω・`)
セイクリッドプルームで検索して
「めんどくさいからリアパコいらね」というヤシ発見。
ホントにいろんなヤシがいるんだな…。
捕華買ってTEATIMEコンプ
でもイリュージョンのは1本もなし
TEATIMEは3本
でもリアパコは正直つまんない
ぐは、いっぱいレスが付いてた。ありがd。
CPU
AthlonXP2800+>AthlonXP2500+(後々、FSB400に置換え ママンはnForce2 400対応)
GPU
Radeon9800nonpro(PCIExを考えると、先も無い気がするので交換の予定無し)
で逝ってみます。
過去スレとか読み返したけど、雪蛍の時みたいに発売前キャラ人気投票やらんの?
372 :
353:03/08/19 09:58 ID:uE0nkU9Q
スマソ↑353ね。
リアパコはハンズフリー出来ないのが難。
右手でマウスをぐりぐり左手で愚息をくにくに・・・疲れるんだYO!!
TEAは全て発売日予約買いだがILLは1本だけ。
左手でマウスを持てば良いじゃないか。
>>374 漏れは性栗のために左手で抜く練習をしてまつが何か?
376 :
名無したちの午後:03/08/19 15:40 ID:bAnLTuLq
リアパコって何ですか?
リアリティーパッコンの略?
377 :
名無したちの午後:03/08/19 17:44 ID:oibnoP5J
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/ なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!
フリミューVer0.4901やってみた
環境は
CPU: Celeron1.4GHz
MEM :PC100 128MB
VGA: radeon9100 64MB
DirectX : DirectX9.0
OS : Win98
オールチェック、乳+教会で20-22fps。
以前のバージョンでは問題なかったんだけど、
テクスチャが乱れて、線が入ったようになったり、
画面がちかちかするようになって(´・ω・`)
フフフ、左利きはエロげーのために生まれてきたんだよ。
何の支障もなし。
ただマシンパワーが足りないんだが。
>371
最萌えトーナメント?
このスレの常駐者は多くて20人くらいだからなぁ...
>373
オナホール買ってみるってのはどう?
>>379 ぎこちない手でオナーニもまたいいものです
うつぶせ式オナニーの俺は、ディスプレイを床においてプレイ
うつぶせ式はインポになるとか聞いた事はある。
癖だから無理にやめろとは言わんが、時折手淫を織り交ぜたほうがよい。
(´-`).。oO(373はオートモードが欲しいと言ってるように思うのだが)
(´-`).。oO(リプレイモードは欲しいな)
TEATIMEのせいで、利き腕が変わりますた(゚∀゚)
388 :
382:03/08/19 20:04 ID:AYJbqwoj
TEATIMEのせいで、インポになりますた('A`)
せんずりに関してのみ両効きです。
yvvvy
<,' ^^^^マ
//ルVVヘ) 石丸電気はアキハバ〜ラ
ノ!|l.゚ ヮ゚ノリ < ・・・でっかいわん
両手→右手→左手と遷移しますた
石丸へ逝く度にハァハァしそうだw
チンポが左に曲がってるので、それを矯正したくてオナーニは
最初から左手でやってきた。<左手の方が抵抗が強い。
チンポは左曲がりのままだけど、今思えば最高の選択をしたと思う。
1001が上手かったからな。
それと比べると見劣りするわけだ。
マウスの動きを記録してトレースできるソフトウェアあるじゃん。
マクロ?っていうのか?よくわからんけど
アレ上手く使えばオートでリアパコ進められる気もするけど同どうだろ
>395
ソフトによって違うかも知れんが、DirectXだと使えない予感が。
397 :
371:03/08/20 12:12 ID:rvm4/Bby
う、380以外反応無し。
そうだね、勝負もやる前から決まってそうだしね・・・
漏れ的最萌えリタたん最下位になりそうだし。
性栗最萌トーナメント開始!!
投票する場合はキャラ名を<<>>で囲んで下さい。
投票終了は本日23:00
己の萌えにかけて一人一票でつ!
ちなみに漏れは<<ホリィ>>タン
↓ では、続きをどうぞ!
399 :
371:03/08/20 12:50 ID:rvm4/Bby
急に始まってるしw
勿論、<<リタ>>たん。2票くらい入らないかなぁ。
☆☆☆性栗最萌トーナメント集計中☆☆☆
リタ=1 ホリィ=1 ミュウ=0 ユーミ=0 イヴ=0 アコ=0
<<ホリィ>>
集えロリコン
>>398 <<ホリィ>>たんに一票
98cm萌え!!
というかバトルロワイヤルだと「トーナメント」と呼べない罠w
<<ラディム>>
<<ミュウ>>ですわん
今までROMだったけどついつい参加したくなりますた
<<リタ>>たんに1票
アコたんがかなりいいんだけど幼なじみ属性が反応してリタに、でも…と揺れてまつ(′Д`;
☆☆☆性栗最萌トーナメント集計中☆☆☆
リタ=1 ホリィ=3 ミュウ=1 ユーミ=0 イヴ=0 アコ=0 ラディム=1
405 :
404:03/08/20 14:42 ID:tsRS+DcY
すまそ 自分の集計入れ忘れた
☆☆☆性栗最萌トーナメント集計中☆☆☆
リタ=2 ホリィ=3 ミュウ=1 ユーミ=0 イヴ=0 アコ=0 ラディム=1
<<イヴ>>たんハァハァな漏れは異端?
永遠の三十路前ハァハァ……ちゅーか、ネタでも仕込まれてるのか、
ホリィたんの年齢疑惑のように。
>>401 バトルロワイヤルじゃなくてバトルロイヤルだと小一時間(ry
某映画(もしくは小説か漫画)のせいで変な言い方が広まっちゃったな、と。
リタも心惹かれるけど、<<ユーミ>>も気になるお年頃。
☆☆☆性栗最萌トーナメント集計中☆☆☆
リタ=2 ホリィ=3 ミュウ=1 ユーミ=1 イヴ=1 アコ=0
ルナール=0 ラディム=1 カート=0 ???=0
>>406 大丈夫だ、漏れも<<イヴ>>たんハァハァ…ウッ…。
記憶にある彼女の姿は昔から変わらないつーことは、
おばさん→おねいさん→おさななじみ→いもうと→ろり
一粒で何度でもおいしいYO!
久々覗いたらこういう流れに...
yvvvy
<,' ^^^^マ
//ルVVヘ)
ノ!|l.゚ ヮ゚ノリ <まだまだ投票お待ちしてますわん!
というわけで<<ミュウ>>に1票
☆☆☆性栗最萌トーナメント集計中☆☆☆
リタ=2 ホリィ=3 ミュウ=2 ユーミ=1 イヴ=2 アコ=0
ルナール=0 ラディム=1 カート=0 ???=0
<<ミュウ>>
殴れば殴るほど強くなると信じてます。
体験版やったけど、移動の仕方や協力技、
あと連打で連続攻撃ってのもいいですね。
ただ、技の数が心配。5個くらいは欲しい。
死にいたる転倒ワラタ
ミュウも捨てがたいが<<ユーミ>>たん萌え。生意気小娘萌え
俺<<ルナール>>
☆☆☆性栗最萌トーナメント集計中☆☆☆
リタ=2 ホリィ=3 ミュウ=2 ユーミ=2 イヴ=2 アコ=0
ルナール=1 ラディム=1 カート=0 ???=0
スマソ
☆☆☆性栗最萌トーナメント集計中☆☆☆
リタ=2 ホリィ=3 ミュウ=3 ユーミ=2 イヴ=2 アコ=0
ルナール=1 ラディム=1 カート=0 ???=0
だれも入れてないのがかわいそうなのでアコにしようかと思ったが
やっぱり基本形で<<ホリィ>>に。
プレイした後で印象変わるかも知れんけど。
<<ミュウ>>ですわん♪∧∧
あぁ、ケモノのにほぃ (=゚ω゚)y-~~
ラディムに一票。
>416
……括弧、足りない。……無効。
このスレ的王道はホリィかもしれんが、
<<ユーミ>>に一票
小生意気なのがイイ
雑誌関係を購入してないからイベントシーンの絵を見てないが
俺は<<リタ>>に
webでHシーンが無いからじらされてる感じがする
前スレから言い続けているが、万が一の奇跡を信じて
<<カート>>をw
リタたん萌えって、このスレで漏れぐらいかと思ってた(w
リタ、ミュウ、アコ悩むところだが...心を鬼にして<<リタ>>たんに1っぴょう
☆☆☆性栗最萌トーナメント集計中☆☆☆
リタ=4 ホリィ=4 ミュウ=4 ユーミ=3 イヴ=2 アコ=0
ルナール=1 ラディム=2 カート=1 ???=0
なかなか好勝負やねぇ
もっとリタ&ホリィあたりに集中するかと・・
<<ミュウ>>ですわん
メイデンがお気に入り
☆☆☆性栗最萌トーナメント集計中☆☆☆
リタ=4 ホリィ=4 ミュウ=5 ユーミ=3 イヴ=2 アコ=0
ルナール=1 ラディム=2 カート=1 ???=0
<<リタ>>
当方ADSL
時間が差し迫ってきたが、アコたんがこれだけとは…意外だ
マウスを振れ!は今回も無し?
<<リタ>>で。声優さんのファンだし……(笑
<<アコ>>
終 了
430 :
428:03/08/20 23:02 ID:D43yrxVl
???はともかく、ラディムやカートでさえ1票入ってるてのに・・・。(泣)
他の奴に入れといてなんだがアコたんは好きでつよ
リタたんに投票した漏れがいうのもなんだが...意外だ(w
>422
いや、てっきりホリィたんと、ミュウのマッチレースかと思ってた。
このスレでリタたん話題になる事ほとんど無いし。
>431
アコたんは声が合ってないのと、サブキャラが影響したのでは?
同じくアコたん好きでつ
みんな2番ってことか?
ロリ5人に順位がつけられないから誰にも入れなかった。
☆☆☆性栗最萌トーナメント最終結果☆☆☆
1 リタ 6票
2 ミュウ 5票
3 ホリィ 4票
4 ユーミ 3票
5 イヴ、ラディム 2票
7 アコ、ルナール、カート 1票
10 ??? 0票
まだ体験版とかしかやってねーかなら・・・
現時点での人気投票は無口なキャラは不利かもしれん
漏れが入れなかったら0票だったのか_| ̄|○>アコたん
参加してないヤシ考慮しても、ここの住人って20数人くらいなのか・・・
漏れアコたん好きだよ。。。あと40分早く来てたら。。。
ごめんよアコたん
439 :
398:03/08/20 23:39 ID:te7FKrPU
IDが変わったけど漏れが発起人でつ!
いきなり始めたけど結構盛り上がって良かった(w
ということで
>>435集計乙!
漏れのホリィタンは残念ながら3位か・・・。
>398
乙。でもイキナリ始めすぎ(w
>437
雪蛍の時は1週間くらいやって、今回より少なかった気がするから住人は増えたはず。たぶん
441 :
398:03/08/20 23:46 ID:te7FKrPU
>>440 発売後にはもう一度時間をかけてやってみたいでつね!
いっそのことTEATIME最萌トーナメントとか(w
<<ホリィ>>たんにいぴょ!
って、終わってるんかい。
しかもホリィたんが3位・・・サンイ・・・サンイ・・・サン…
帰ってきたら投票始まって終わってる・・・
12:36〜23:00じゃ半日もないじゃないか。
意味がなくても<<ホリィ>>に一票入れておく。
あと2週間ほどで発売か。待ち遠しい!
発売日にグラフィックボードも買わんと。今P4 1.6GのGF2MXでつ。
ところで結局、GF4Ti4200 or Radeon9600以上でFAなん?
とりあえず搭載メモリは多いに越したことはないと思うんだけども。
3D性能で選ぶなら9600は激しく×、9600Proで○
RV360コア(9600のコアの後継)の商品がまもなく発売されるので、
時期的にビミョーな買い物になりそうで砂。
たいしたことじゃないけど一応報告
今月号の剛田でセイプルの描きおろしイラスト掲載
ttp://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 描きおろしイラストはミュウ絵。
この記事みててなんとなく思ったけれど、TEATIMEも一応アニメ属性あるような。
質のイイリアパコ+質のイイアニメのコンボをやってくれれば、
それだけで漏れ的にかなりヒットになるんだが。
だけどHアニメってsideBの時は作っちゃいけないことになってるっぽい。
「sideA+B製作」とか出ないかなー。
>>444 参考までに、P4 1.7G 512MB GF4-Ti4200 64MB でふりミュウ(All Check)でスコア約30FPS
だった。
レスが伸びてると思ったら最萌やってたのか、昨日はサカー関係板に常駐してたよ...
通販するつもりで各サイト調べたが、どこも特典は書き下ろしテレカだね。
絵柄はリタ、ミュウがほんどだろうなぁ...どっかホリィたん使わないかな。
あすろんXP2500+、GF4Ti4200、WinXP、MEM2700-512MBでふりふり30FPS
ドライバ入れ替えたりいろいろやってるのですがなぜか30FPSが変わらない
どこかでリミッターでも働いてるのでしょうか
同じ構成の人が50〜60FPS出してるようですし・・・
あ、OCなどは一切してません
[email protected] P4 2.53GHz + PC1066(32bit)256MB×2
GF4Ti4600 128MB(WX25)
スコア:42〜43FPS
この構成だとこんなもんなんかナ?
オンボードサウンドが足を引っ張ってる?
451 :
450:03/08/21 18:28 ID:4yIAUSky
書き忘れてたけどもちろんAll Checkですよ。
9600proより9500proの方が良いんでないかい?
>449
オールチェックでTi4200で50fpsオーバーって見たことないよ。
CPU2.5Gクラスで30fps〜40fpsくらいが多いと思う。
>450
そんなもんでしょ。
剛田読んだけど、ホリィたんの熊さんパンツイイ! ツインテールもイイ! 羽もイイ?
>452
パフォーマンスなら9500pro、発熱や消費電力等の環境を考えると9600pro。
9500proにしてもパフォーマンスの差が実感できるほどかは疑問。
……さて、512MBが届いたら回収した256MBと合わせて積んで、合計1GBメモリだ。
456 :
444:03/08/21 21:12 ID:htjfT2/7
皆さんどうもです。
ググったりして、Radeon9600Proの3D系ベンチマーク見てたんですが、
9500Proの方が微妙にスコアがよかったり。
どっちが良いんでしょう。どっちも値段変わらないですし。
457 :
444:03/08/21 21:17 ID:htjfT2/7
ああ、書いてる間に。
とりあえず、9600Proの方が総合的に○と。
連続すまそ。
>>457 9500npをOCして9700proにする!
これ最強!!w
…今は9500npは直4か64MB版が殆どだから9700pro化はお勧めできぬな…
それ狙うなら処分モードに入りつつある9700npをOCしてpro化か普通に9500pro買った方がいいだろて。
…剛田を読んでカートが801系と初めて知った…情報あんまり収集してなかったんよ…合ってるけどさ。
いや・・・ていうかその改造は確か3Dゲーム系に関しては
ほとんどパフォーマンスが変わらなかったといわれていたような・・・。
他の処理なら、本物程とはいかないものの、結構速くなってたみたいだけど。
できないのもあるみたいだし、かきかえの手間とか考えると
やっぱ素直に9700か9500pro買ったほうがいいかなぁ。
どっちも2万だいで買えるし。
発熱はファンレスでもない限りそんなに気にしなくてもええんじゃないか?
電源もそんな貧弱ってわけでもないだろうし。
スコアいい方が長持ちするんじゃない?
"TEATIMEに父揺を期待してはならない"というのが暗黙の了解。
キクのぷるんぷるん情報ー! セイプル発売日まであと2週間ですぅー(はぁと)!
i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
\ \ |:::ノ|:'、 r---, ```" _,r'-''" /::::::!
.ゝ-=ーく ̄`',r\ | ./ /‐-‐'"::ト、::|
/ -─-、 `7 '、`"レ-、, `ー' _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
`、 ,r-、ノ 、 ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄ |: :', `ヽ、
`、 ', i'ー-、 r'⌒`ヽ, __,,..-': :,! `
微妙にズレタ...
セイブルの前週に
魔アラと雨 があるのが、金銭的に痛いな。
だね。でも8・29はアキ学だけの俺にとっては
セイクリが9・26じゃないことの方が助かる
8末〜9末は有力タイトルが多いね...
漏れも確定で既に6本くらいある。
この高スペック要求+有力タイトルに挟まれて、どれくらい売れるのだろうか?
TOON(結構売れたはず)>>超えられない壁>>雪蛍(10,000本強)=セイプル(?本)
売れなかった場合、経営陣がこんな評価下さないかスゲー心配。
>>467 いくら何でもあそこまでボロカスに貶された以上Toon路線でいけるなんて勘違いはしないと思うが、
セイプル路線を捨てる可能性はあるなあ。
とりあえず俺は2本買うことにしますた。
あえてここで問うが、やっぱり液晶モニターは鬼門?
今は普通のモニターだけど、液晶にしようかと思っている。
しかし解像度変換とか応答速度とか不安なんだよね。雪蛍
とかどうですか?
>467
○モンナイトがひと段落つく頃合だから売れるんじゃないかな
ワリと絶妙なタイミングだと思うが
>>467 ノーパソやビデオカードが糞なメーカーPCは
辛いかもね・・・
重さに耐えかねてクソゲ扱い
今後敬遠されちゃうかも
カード新調して雪蛍もふりふりもさくさく動くようになたー
ただ動くだけでうれしい・・・・3Dゲーの醍醐味ですな。SIDE-Bマンセー。
(´-`)。oO(本当はYs6に向けての新調だったり・・・・)
セイプル出るまでエリプレ2で海兵隊とエイリアンを狩りまくりまつ。
>278 >ドリキャスのエコー
激しく亀レス&板違いだが、終盤の空中チューブはゲロ吐いても見れー。
10秒に一回死が訪れる厳しいバランスだがその美しさを見たとき
純粋に「スゲー!や っ ぱ セ ガ 最 高 !」って感動した。
そんな漏れでもメトロイドプライムはきつかったな・・・
目は痛いし頭はクラクラするし吐き気も。
雰囲気出すために電気消してやってたのも原因なんだろうけど。
板違いスマソ。
>468
う、漏れは一本しか買えない。
>469
液晶ネタは荒れる元だからなぁ...
そんな漏れは安物17CRT(w
>470
○モンナイトは関係有るのか?
漏れも、盆休みにやってたけどなー、現在放置中だが...
うううう。せ、せつこぉぉぉぉーーーー(つД`)
もう雪蛍の最終日はプレイできなひよ・・・・。
ミニスだと感じた人は少なくないようだが
ソレが売り上げにつながるかどうかは微妙
つか今の環境だとfps15とかだし
Athlon1700とRadeon9000でfps21までしか
でないけど普通程度には楽しめるのかな?
ビデオカードに2万も3万も使えないよ。
>>477 >でないけど普通程度には楽しめるのかな?
普通の基準が分からないのでなんとも言えんが、(飯減らす+煙草減らす+酒減らす)≒2,3万≦ハァハァ ならば、
ビデオカード買うね。
風俗に行く回数を減らしてもいい。
479 :
469:03/08/23 00:51 ID:bOkf7w/o
>>473 そうか。液晶ネタは荒れるのか。知らんかった。スマソ
>>477 fps21出てりゃフツーに遊べるだろ。
全部チェックで同じくfps21だったが、剛田の体験版もちゃんと遊べたし
9600が15kくらいだよな…
まぁ、発売後、評判が良い様であれば新調するかなぐらいの気持ちで
21で滑らかといえるかどうかは疑問
ファンレス&低価格をとって9600にするか、
性能&CPで9600prpにするかが問題だ。
9600proのファンレスもでたけど、マシン構成しだいでは微妙な気がするし・・・
>477
剛田の体験版をAthlon900MHz,Ti4200(fps 20程度)でやった感じでは、
充分プレイできると感じた。
まあ、実際やってみて遅いと思えはMBとCPU替えるつもりではあるが。
しかし、900MHzのうちのマシンと同程度の速度とは、Radeon9000は非力か?
風通しの良いマシンじゃないと、ファンレスは怖いな。
9600pro/128MBと9600np/256MB どっちがパフォーマンス的にいいのか気になる。
ATIではまた不具合出るだろうなぁ('A`)
>>483 君の場合はTi4200のお陰かと。
ついでにCPUがネックになって明らかにTi4200の威力を引き出せてない。
CPU変えたらもちっと出るよ。
参考までに。
[email protected] Celeron 2.0AGHz + PC2700(512MB)×2
GF2MX
スコア:15FPS
GF4Ti4200死亡につき、代替品(w
フリフリでFPSが4もでたよ!
南無
491 :
444:03/08/23 13:04 ID:MLWU2aw3
結構、CPUにも頼ってるんだな。
CPUも買うことになりそうだ。金がw
WinXP home DX9.0b
Pen4 1.6A / PC2100 1024MB(512MBx2)
GF2MX
Score: 8FPS
>>444 地球に優しいパソコンにしよう!
今日は暑い、、、
どこかのスレで、注射一本で体感速度が変わるらしい!
>479
800x600@1280x960だと液晶側のスムージングONだとぼやけるし、
OFFだとギザギザになる。
許容できるかは知り合いに見せてもらった方がいいと思う。
基本的にウインドウモードでやってるよ。
どちらかというと液晶の利点は文字の見やすさと軽さだからなあ。
一般的なアニメって、FPSで言うとどれくらいなんだろ
>>496 おお、サンクス。そいじゃうちのマシンでもギリギリ及第点だな!
…ということにしておこう…テレビとPCじゃ色々違うんだろうけど。
しかし、意外に少ないんですねぇ。勉強になりますた。
( ´∀`) ・・・・
499 :
444:03/08/23 21:43 ID:MLWU2aw3
>>492 PCのocじゃなくて、プレイヤーのocかw
パフォーマンスアップすると、地球温暖化に貢献するよな。困ったもんだ。
500get
>495
宮崎アニメなんかで24fps、TVアニメは多くて12fps。
おいおい、12って大昔のセルアニメじゃないんだからw
大昔って、タツノコとか虫プロ全盛のころな
最近のTVアニメは、24fpsと30fpsの混合
Pen3-1GとG400では戦闘シーンがままならんかった_| ̄|○
カーソルがまともに動かないよママン
こ、これでいいでつ。
よーし祖父で購入けってい!
>502
必須環境の↓に当てはまらないからなG400・・・
>DirectX8.1bのDirect3Dに対応したビデオカード必須
507 :
503:03/08/24 01:00 ID:MW6+rIMf
スマソ...バリバリ直リンしてしまった。
後は、滅背か、ゲッチュに期待しよう・・・
フリみゅーでみゅーがカーソルを目で追うのに今頃気づいた。_| ̄|○
>503 。oO(うほっ、いいテレカ・・・・。)
>508
知らんかった・・・・・_| ̄|==○
そういやGCのゼルダで「怪しいところにリンクの視線が向く」ってのに
気づいたのもクリア後だったな。
テレカなんかにだまされるな♪
>>505 対応ってハード的に対応しる!ってことなのか…
DirectX8.0bが動けばそれで良いのかと思ってた。
サンクス。
8.1bだった。スマソ
>511
機能的にはDX6世代でも動く可能性はあるが、茶時としてはサポート出来かねますってことだと思うけど・・・
DX8.1対応VGAだとシェーダーで茶シェードが行えるか、CPUエミュレートかって違いだけだろうし。
514 :
483:03/08/24 03:30 ID:tbOduQh7
>486
MBがFSB200しか使えないから、CPUだけ交換しようにも買えない。
Athlon 1.4GHzまでなら存在するんだが。
ミュウが商店街でうろうろしている所は3Dで動いてほしかった
で、Pen4-2.4GHzでありながらG550な漏れは最大で4fpsしか出ないワケだが…
>>517 悪い事は言わんから変えろ。
1.5エロゲも出せば30fpsオーバーを狙えるんだぞ。
では俺のAthlon 1.4G、DDR512MBのマシンにTi4200をつめばセイクリできるようになるだろうか?
>>519 俺のアス1.7、DDR512、Ti4200で30fps出た
>>520 うむ、情報ありがと
買えば動きそうだな・・・
GeForce256DDR(フルチェックfps15)からFXに変更。
参考に成れば幸いです。
XPSP1 DX9.0b XP2000+ DDR786MB FX5600@256MB 45.23
フルチェック (ハード側の設定クオリティ優先)
激しい動きでも30±2で安定 茶シェード外すとMax54
参考2:ゆめりあベンチ 904(1280*960@最高)
……今時のアニメといっても実レート8fpsだよ。
フィルムモノなら24fpsの3コマ打ち。
ムービーにしても30fpsの4コマ打ちで調整を入れるくらい。
昔からバンクや動きの激しいシーンでは2コマ打ちやフルアニメとかやってたけど、
それは極一部に限られる。
まぁ、金に余裕のある所なら全編フルアニメも可能だが、
テレビアニメ業界の貧困さから考えて8fpsが基本だな。
いくらCG作業が増えたところで動画は結局動画さんが紙に描くものだし、
基本レートを変えるとそれまでの理論が通用し辛い。
っちゅーか、今時のアニメ、殆ど「動き」がないのは
動画枚数を削ってコスト削減を図ってる証拠。
そんな状況でフルアニメなんて出来るわけがねー。
まあまて、523は動画のコマ割と、マスターのfpsを混同してるな
あれだな、静止画が多いエヴァの後期は、0.1fpsとか言うんだろうな(藁
おまえさんは、性栗でも画面動いていない静止画パートで、マウスも動かさなければ
ちっともうごかねーw、0fpsですか?
つかえねー、とか誇らしげにいうんだろうな(核爆
けっきょくおれたちはfpsなんか関係ないので、激しくスレ違いってこった
>515
このポーズのリタたんイイナ。
今更だが、剛田読んだ...
あの大人ホリィたんは、昔漏れが予想したホリィたんの中の人だろうか?
延期ですか?
グッドウィルの通販見たら12日発売になってるけど
>526
Σ(゚д゚lll)
いろいろ通販サイトとかチェックしてみたが、グッドウィルだけだね。表記間違いじゃないかね・・・・・・
延期となると、セイプルとAlicetaleのために取った漏れの有給が・・・
おまいら、PUSH体験版のリアパコシーンの制限時間、短すぎですよ
発狂しそう
>527 >セイプルとAlicetale
同士ハケーン。でも漏れは有給月末に取ったよぅ。
それにしても今更だがTEATIMEのヒロインの身長、体重、3サイズどんどん小さくなるな。
つばさの段階ですでに戸惑っていた節度あるロリスキーな漏れはどうすれば・・・神よ・・・。
531 :
527:03/08/24 23:49 ID:MW6+rIMf
>529
ちなみにセイプルはホリィたん、Alicetaleは未育たん萌えです。
微妙に同士じゃなかったりしてw
月末は魔アラだけど、休みは取ってないなぁ
>528
昔剛田についたのと同じかな?
前スレ落ちてるから神託を引用しておく。
427
>11233A-60 EA 00 00 _節句指定
452
<標準値(1分)> 60 EA 00 00
< 5分> E0 93 04 00
<10分> C0 27 09 00
>>529 MA@YAたんは”小さいのは食傷気味、これからは普通で”発言したから、おにゃのこサイズアップするんじゃないかな?
漏れはみこっち、ミュウ〜リタたんくらいのサイズがストライクゾーンだ。
>>529 MA@YAたんは”小さいのは食傷気味、これからは普通で”発言したから、おにゃのこサイズアップするんじゃないかな?
漏れはみこっち、ミュウ〜リタたんくらいのサイズがストライクゾーンだ。
スマソ、2重投稿になってしまった。_| ̄|○
今さら剛田に付いてた体験版やってるんだが…。
リアパコシーン、制限時間がなくなると落ちてしまう…。
ヘルプを見る限り本番シーンもあるはずなのだが
最初の制限時間がなくなると落ちてしまう。
インストしなおしても駄目。前スレ見れないんで、同じような症状の人居たのかな?
それとも環境依存なのかね…(欝
>>536 前スレ393より
>あと、今月号のTG体験版で、エロシーン(シーン変換の場面)でおちる人
>はウィンドウモードでやってみるのが吉。それで直らなければアンチエイリ
>アスを切ってみるとか。
>そうすれば最後までいけます…多分。
体験版のリアパコってミュウ?
めいでんがMeだと初回Hのあと強制終了するんだけどなんで?
まったく同じ環境の別ドライブのWin2Kから起動すると動くんだけどなんで?
MSのDXが腐ってる、特にD3Dは腐りまくってるのは知ってるけど、もちっとなんとかして( ゚д゚)ホスィ…
>540
538じゃないけどサンクス。
あやうく、今日買いに行くところだった。
>526
マスターアップ後に見つかったインストーラー辺りのBUGってことも考えられるけど・・・
ただの記載ミスだと思う、というか思いたい。
漏れはWin98SE+DX9.0b PV-S 1.13GHz Mem512MB RADEON9600Pro(Ωドライバ)
っつー、しょーもない環境で勝負するぜ!
…動くのか?(´・ω・`)
鱈セレのサブXP機にTi4200でも積んだ方がいいのかな?
でも、こっちはママ板がP3B-Fなんだよなぁ、AGP2xなんだよなぁ…(鬱
今日「捕われた硝子の心」を買ってきたがこれなかなかいいね
移動シーンでちょっと酔ってしまったがリアポリセクースのシーンは
なかなかイケタ。
捕華買えばいいのに・・・
>>544 捕華の存在は今日茶時間のHP見てはじめて知った
それに中古で2980円だったし
それにリョージョクものはあまり好きでないのサ
押す買ったんで報告
体験版(TG版との違い)
・TG版と出ていた所が、Push版と出る(オイ
・戦闘シーンのモデリング変更(ミュウがちっちゃくなった&投身があがった様な?)
・レベルアップ時にステータス(敏捷性とか)を1個上げれるようになった
・ボス戦後、各キャラの選択枝が付いた(ユーミとか選ぶとユーミが登場)
リアパコに突入はミュウを選んだときのみ。
・リアパコは微妙に変わってる気がする(Radeon9500ProでもアンチエリアスOK)
・ネ申の時間書き換えは使えず。(検索してもタイムが無かった)
各キャラ選択枝によっては1章毎にリアパコが有るのだろうか?
リタを選び続けると、各章毎にリタとのリアパコ発生>トラココみたいに体位とか増えてくって感じだといいなぁ
ちなみにホリィたんは1章では選択枝でず。・゚・(ノД`)・゚・
押す買ったんで報告 2
・忘れてた、茶シェードはまだ実装されてませんですた。
体位とかもTG版とたぶん同じ(ネ申エディット出来ないので)
・カートも攻略可能の模様(エロシーン有るか無いかは不明)
当然アコたんも有るよね?
>カートも攻略可能の模様
!!?
1. 実は女
2. 801
3. 僕たち友達だよね?
どれなんだーーー
>>548 こういうのは、事前の情報なしに発売までどきどきするのがいい。
801趣味はないが、あらかじめ知ってると面白くなくなるし・・・
550 :
536:03/08/25 21:38 ID:TbSFN9wP
>>537 感謝。ウィンドウモード&アンチエイリアス切で最後までいけました。
製品版では直ってるといいなぁ…。
4.X CHANGEの魔法を掛けられ、男にされてしまた元女
5.ふたなり
6.ただの両刀使い
体験版やれば分かるがカートはこてこてのホモだぞ。
つーかキャラ紹介になかったっけ?
>>548 お前はベジータとハァハァしたいのかと小一時間(ry
もう今からでは今回も間に合わないけど、TEATIMEネタで絵を描いてるところ知りませんか?
恒例のイラコン出してみたいなと思ってたけど、どうにも3Dモデルの2D化が出来なくて似ない始末
何か参考にしたいんですが
確かにMa@Ya本人が描いたイラストでも違和感あるしな(w
つまり、頑張ってモデリングしろ、ということか。
>557
ありがてぇ! って前にも見た覚えあるな…
とりあえずコレ見ながらなんとかしてみます
できればもっとキボン(′Д`;
余談だけどイリュやDREAMSの場合モデリング前の設定イラストの方が
萌え度が高いと感じるのは俺だけ?
>558
犬好堂
>560
スゲ━━━(゚Д゚;━━━ぇぇぇぇぇ!!!!!
リタたんやめてやっぱりアコたん描くべきか(′Д`;
隠しキャラかホリィのフラグじゃないか?>カート選択
こみパで立川兄イベントが郁美ルートにつながった様に。
選択って会話する相手を選ぶだけで、Hする相手を選ぶわけじゃないんでしょ?
まあ別に攻略できてもできなくてもどっちでもいいんだけどね。
>>562 選択肢が出てるからじゃなくて、押すに攻略可能って書いてるからだと思うよ。
雪蛍がアンインスコできない。
何故だ(;´Д`)
>546
>リタを選び続けると、各章毎にリタとのリアパコ発生>トラココみたいに体位とか増えてくって感じだといいなぁ
これだとイイナ。アイテムなんかをミニゲームで増やしながらより濃いのを・・・
ホリィたんの猫耳もおそらく雪蛍の命タンみたいにアイテム使用の予感。
サンディーはやっぱすっごいや。
〜戦士たちの午後〜
フラグ成立↓
カート「君と一緒に戦えて僕はうれしいよ。君が旅に出ていた二年間、
片時も君を想わない日はなかったよ、ケイン。さあ、その胸に契約のサインをしよう。」
ケイン「カート?一体何を言っ・・・んんっ!」
なんだか状況が理解できないままに、僕はカートに唇を奪われてしまった。
カート「ふふふ・・・これで君と僕は戦友さ。」
業界初!主人公「受け」リアパコ搭載!しかも男。
おすすめ視点→主人公視点
カート「どうだ?俺のギャリック砲の味は?」
ケイン「ハァハァ(゚Д゚)ハァ?あ、兄貴ぃ!もう、だめだぁぁぁぁ!」
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1061877188.jpg 捕華を買ったのですが、華の方で上の画像(小さいので分かりにくいかも知れませんが)のように画面がちらつくのです。自分でも色々やってみたのですがどうしても直りません。環境は
CPU:Pen4 3.06
MEM:512MB
VGA:GeForce4 Ti 4200 AGP8X 128MB
バージョン:6.14.10.4403?
OS:WindowsXP Home sp1
DirectX8.1
です。分かる方、どうぞこのへっぽこに教えてくださいm(_ _)m
>>568 >おすすめ視点→主人公視点
延々とバックでヤられて、揺れるベッドと自分の手がひたすら映される罠
>>561 スゲーって、本人だろw
TEAに望むのはあれだが2D原画集みたいなのが欲しいな
グッドウィルの発売日9/5に訂正されてるね。
>571
裏の名前については・・・お察しください。(byあす実たん)
セイクリのパンフゲト。
これってリアパコ中に茶シェードon・off切り替えられるってことか?
ってガイシュツ?
>561
漏れはアコたん挫折してリタ書いて送った。CGで黒髪を綺麗に見せるのって難しい。
>568
押す版ではカートに借金出来るから、借金のカタに体を要求されるケイン・・・
>>574 俺のリスペクト対象
1:黒を上手く使える人
2:金・銀を上手く表現出来る人
576 :
242:03/08/26 23:15 ID:ofGuCVhT
Newマシンやっと キター--(´∀`)---マニアッター--
茶シェード有りで、ふりみゅー59〜70fps出ます。
あとはセイクリの発売を待つのみ。
フリみゅ〜報告。
2D の表示異常で FPS が見れなかったけど、
ドライバをアップデートしたらようやく見れるようになった。
Pentium III 1 GHz
AOpen AS3X Pro
バルク 256 MB
Canopus SPECTRA 8400
Windows 98
DirectX 8.1
ウィンドウ
茶シェードON 11〜12 fps
茶シェードOFF 15〜16 fps
フルスクリーン
茶シェードON + 1 fps 程度
茶シェードOFF + 2 fps 程度
オブジェクトと場所とアンチェリは速度に殆ど影響なし
多少マウスが重く感じたけど、動きは十分なめらかに感じた。
2年半も前に作ったマシンだけど、それなりに動くもんだね。
でも、製品だとちょいとメモリが心配か。
>>576 ……! 強すぎるっ……!
>577
Win98だとメモリ256Mで充分というか、増やしても効果無いというか。
>>579 そなの?
なら安心しててええんかな。
体験版をゲトしてないんだけど、
フリみゅ〜がそれなりに動くレベルの人は
体験版もそれなりに動いてるんでしょうか?
>580
実は・・・SLG部分のほうが重い。
動かないことは無いと思うが、そのスペックではチトイライラするかもしれん。
>>581 むむむ。
先ず体験版をゲトしてみた方が良さげですね。
>>579 あれ?
WIN98って512Mが限界じゃなかったっけ?
俺はずっと勘違いしてきたんかなぁ…
98でもメモリは限界まで積んだほうが一応よかったんじゃなかったっけ?
あと限界も768MBだったような…
こっちもかなり記憶が曖昧なので何とも言えんけど。
98だとメモリを沢山つんでも通常の場合リソースが先に尽きて動かなくなるので、結局
>>579
むう発売まで後10日を切った+雑誌、OHPの中途半端な情報のせいで、購入検討から、確定に変わってきた。
???とか、羽ホリィたんとかスゲー気になる・・・
剛田体験版のリアパコシーン、アンチエイリアスonで
パソコンによって落ちたり落ちなかったりしてるんだが、
落ちるのはどうやらちょっと古めのディスプレイを使ってるものみたいなので、
もしかしたらディスプレイドライバの対応辺りの問題かもしれないと睨んでいるのだが
どうだろ。
剛田についてる体験版はTGver、押すについてる体験版はPushverになってるみたいだけど
配布ディスクはやっぱ無印で他の2バージョンとはまた別ものなのか。
ちょっと気になるけどもうすぐ製品版が発売だからどうもいいか。
>583-585
メモリに関しては、ディスクキャッシュに制限をかけて768MBが事実上の限界点。
ディスクキャッシュに制限をかけなかった場合、大半がキャッシュに取られてしまう罠。
>585のサイトを参考にMaxFileCacheを変更汁。
個人的には32768(32MB)ではなく65536(64MB)から131072(128MB)あたりがオススメ。
MaxPhysPageは認識する容量の制限で、1GB以上積んでも後ろの方を認識しないようにするためのもの。
これって16進表記だったのか……。どうりで漏れのCGマシンのWin95OSR2で制限がうまくいってない筈だ。
リソースは、ちゃんと節約していれば全然平気な罠。
リソース不足で落ちるのはリソース管理が出来ていない証拠。
実際、漏れのPCの9x環境でリソース不足を起こしたのはアプリ側の馬鹿食いのみだ。
>>587 TEA、イリュのソフトはリアパコさえ充実してたら、シナリオイラネだったけど、
セイプルのシナリオにはちょっと期待してるな(ちょっとかい!)
>>588 秋葉、日本橋配布版ってそういえば報告無かったな・・・
内容的には剛田版か押す版のどちらかと同じだろうね
>>569 VGAドライバは古いものも含めて幾つか試してみるとか?
それでも駄目ならサポートにメールかな
592 :
588:03/08/27 13:33 ID:E0L4uTkr
体験版のリアパコで落ちてる人のディスプレイ環境が知りたい。
新しめか古いかだけでも。
>590
どっちとも微妙に違ってるかも。
予想としては両方の間くらい。(改善率が)
>>591 古いほうのドライバは試してませんでした。やってもダメなときはメールしてみます。
ありがとうございました。
594 :
588:03/08/27 19:00 ID:E0L4uTkr
画面ちらつくといえば・・・
リアパコで落ちる環境の場合、戦闘シーンでやたら画面がちらつくのだけれど
他にもそういう人いる?
ほとんどこれの為だけに9600pro買おうと思うんだけど
他に良い選択肢はある?
Ti4〜シリーズは画質悪いって聞くし、
FXはラデと比べると微妙な感じで。
9500proは気になるけど、数千円の差額が
体感速度に現れるのかがわかんなくて。
初ティータイムとして、Tパック1買ってきた。
とりあえず、フリミューしてみた。
XP2800+
A7V600 PC3200 512MB一枚
RADE9800PRO 256MB(Catalyst3.6)
Windows XP Pro(SP1 DirectX9.0b)
オールチェック入りで、47〜49fpsでした。
画面の色を16ビットに落とすとFPSいくつか上がるね。
ただこれにより色が変になったりするかも(ベンチは普通だったけど
>>595 速度重視で9600proを買ったら負け組。迷う事無く9500proに逝っとけ。
価格差に納得行かないなら9800pro or 9700proに汁。
Ti4800SEなどは、一年後には買い換えてるという前提なら悪くはない。
FXがオーバーレイ含めた画質が悪いというのは、もはや定説。
現在FX5800を使ってる漏れが保証する。
あと最近MSIが出したファンレスFX5600は、コア/メモリクロックを激落としていて
糞遅いのでやめておけ。誤植かとオモタぞ。
ファンレス環境を望むなら、SAPPHIREの9600あたりにしとけ。
9500Proは熱い上にうっさいらしいので、
トータルの使いやすさを考えて9600Proを買った漏れは負け組ですか?
負け組ですかそうですか…(´・ω・`)
しかもサブマシン用にTi4200まで…_| ̄|○
>>600 Ti4x系までなら定説だったがFXでもそうなのか?
FXの画質について悪い評判は聞かないんだが
YBB,DION(AirH)の規制に引っかかって会社からコソリと・・・
>601
報告ではふりみゅーALLONだとPen4 2.5G辺りで
9600Pro 40fps 現スレ50
9500Pro 43fps 漏れ
だからそんなに気にするレベルじゃないと思うが。
9600ProはOC耐性高いって噂じゃなかったけ?自己責任でチャレンジしてみる?
>594
戦闘シーンではTG,PUSH版ともちらつかないな、PUSH版ではリアパコでちらつくが・・
ふりミュー0.4901は快調なので、製品版はその3Dエンジンが乗るだろうと楽観してるけど。
WinXpHomeSP1+DX9.0B+9500Pro+肩3.6
リアパコで落ちるのは、やっぱりTG版でAAONだと発生する。
モニターを上記にT766、RDF17と試したけど変わらなかった、PUSH版は落ちない。
VGA周りじゃないのかね?
>601>603
9600と9500の差よりもむしろ、CPUとかメモリとかのほうが影響が出る。
9600proは決して悪い選択ではない。
実際9800proの漏れがAthlonXP1600+→2400+で38fps→45fpsっちゅー結果を出してるし。
……CPUがFSB266駆動だから、あんまりスコアが伸びない_| ̄|○
607 :
601:03/08/28 21:38 ID:LSu9f1u6
___r'⌒ヽ_
/ l、__,/}::\
(T´ | ゝ_ィ>};;_.」 (実は鱈鯖1.13GHzでWin98SEですなんて言えないよなぁ…)
! `''ァ、. \__}
〈`^`¬ノ . :〔
,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__
´ rニト, フ ,ゝ__ 〉 `
└-'´ '.-"
>>601 俺は鱈セレ1.4GとRADEON96PROでやる、ソケット370同志よ。。
不満が出るようなら鱈鯖1.4Gを買う!! 鱈鯖1.4Gならペン4 1.4Gより速いよね? ね!?
おまいら、ビデオカード買い換えるのはいいが、64bit地雷は踏むなよ
>>611 サンクス。
俺も買い換える予定だから参考になったよ。
キクのぷるんぷるん情報ー! セイプル発売日までとうとう1週間ですぅー(はぁと)!
もうマシンのパワーアップは終わったー? まだの人はパーツショップへGO!
.i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
. |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
\ \ |:::ノ|:'、 r---, ```" _,r'-''" /::::::!
.ゝ-=ーく ̄`',r\ | ./ /‐-‐'"::ト、::|
/ -─-、 `7 '、`"レ-、, `ー' _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
`、 ,r-、ノ 、 ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄ |: :', `ヽ、
`、 ', i'ー-、 r'⌒`ヽ, __,,..-': :,! `、
\_. < ヽノ. |フ !: : : : : :! `''ーァ: : i .',
/、,\. ,,.r'" ヽ、 i、 : : : ノ`! ,!: : ;' `、,,..',
'ーァ ``''''''" /`! i``'''" `、 _,,ノ: : / ヽ、`\
/ ,,.r''" '、,,,__| `、,' `、: : : /`、 \ j
セクシービーチ2みたいにとっとと売り切れ、なんて事態はありえるか?
発売日に買いにいったほうが無難かな。
おかげで某GAは売り切れで買いそびれてしまったし・・・。
>614
某GAは難民が多いみたいだね。
PC用3Dゲームの需要、
特に国産モノへの需要はFF効果もあって、確実にあるだろうから、
性栗も発売日に完売、ってな事になるかも・・・。
あせりあまだなの〜!!
……秋かい、折角某ゲームためにスペックアップしたのになぁ…
(´-`).。oO(↑誤爆です、はいスミマセン)
予約してねぇー。
とりあえず明日ラッシュの秋葉によって予約できたらしてこよう。
ついでにグラボもCPUも買ってきまつ。
つか9600系を速度で見たら負け組みとか言ってるのはベンチ狂だけだろ
現状のソフトを遊ぶには9600で問題なし
むしろ熱くないし、エロゲだと数年は持つだろうし性能と値段比でも良い選択だと思う
9600で問題があるのは最新の高負荷3Dゲーだけ
…それがセイクリなのか
実際問題、10fpsくらい出れば十分ゲーム出来るだろ。
でもサブマシンとして使ってる
Athron2000XP+、PC2100DDR-SDRAM512MB
Radeon7500(128MB)、Win2kSP4、DirectX8.1
でふりみゅー試したら14fpsだったが
雪蛍すらも動作重かったので
ストレスなくプレイするには30fpsくらいは必要だと思う。
>>620 フリフリ☆みゅーみゅーで10fpぐらいだったが、
自分では十分かな。
電源145Wしかないので、ビデオカードを換えられないし
めんどくさい!
げっちゅテレカ
tp://210.155.150.135//brandnew/25966/25966tokuten2.jpg
>620>622
AthlonXP1600+とG400MAXの組み合わせでふりみゅー0.49が10fps前後だったと思うが、
体験版の剛田Verで戦闘シーンが使い物にならなかった。
特に視点が変わると実質1fpsにも満たない反応速度で、
目標位置へのポインティングすら出来ないんだよ。
せめて視点固定モードがあれば使えるんだろうけど。
あすろんXP2500+とTi4200で30FPSなんだが
なんだか不安になってきた・・・
とはいえ茶シェード、AA切っても30FPSで変わらんからなあ。
ボトルネックがどこかにあるのだろうか。
セイクリは何とかなっても一年後にでるゲームに対応できるか・・・
P4 2.4CとFX5200Ultraでfps30
微妙に重い。ほんとに微妙だからパーツ買い換える気がしない・・
アスラン1800+でも戦闘シーンは結構重たい・・・
プレステ初期のゲームみたいなヘボいローポリなのに、
なんでこんな重いんだ?
>624
視点固定モード有った気が?
もしかすると、押す版だけかもしれんが。
>625-626
漏れはfps20で戦闘シーンがチト面倒かなって思った・・・
君らのマシンは贅沢です。
>>628 このスレでは我々(自18fps)の方が希少なのだよ…
自分はRage128 VRAM16MBで起動すらできなかったから、
FX5600に買い換えて、fps37
Pen4 2,4BG
AOpen GeFo4 4200Ti 128M
メモリ PC2700 1G
茶シェードon AAon ウィンドウモードで38〜41fps
じゅーぶんでっかね?
Pen4 2.4CGHz
グラボ Gefo2 MX400、64M
メモリ DDR400 512M
OS Win98se
DirX 8.1
オールON&フルスクで6〜8fps
グラボ換えたらフカーツできまつか?(;つд`)
8000くらいだしてGFFX買えば30くらいは何とかなるだろ。
そろそろwin2kかXPに変えたほうがいいような気はするがな。
俺はサブマシンデュアルブートにして外付けHDDにイメージ
ぶちこんでるよ。
634 :
628:03/08/29 18:05 ID:jN0micDG
>629
今のマシン(pen3 1.2G)をサブにして新しいの組む予定なんだが、
アスロン64が落ち着いてからの予定なんだよね・・・
>627
アスラン1800+だから
635 :
632:03/08/29 18:27 ID:jBHcZvqH
>633
レスthx!
GefoFXというと5200辺りでしょうか。
>611の注意もふまえて考えてみまつ。
OSは以前Meで(´・ω・`)だたのでseのままですた。
HT使えるなら98se&XPのDBも蟻かもしれないけど効果あるかな?
>635
ちょっとまてい。
GeFX5200買うんだったらGeForce4 Ti4200の方が性能良いぞ。
GeFX欲しいなら5600以上
>625
明日論は良く分からんが・・・クロック落ちてないかい?
茶シェードONと、茶シェードOFFのfpsが同じってことは、CPUがボトルネックのような気がするけど。
2500++Ti4200なら茶OFFで50fpsくらい行くんじゃないかな?
638 :
625:03/08/29 20:41 ID:N1fOeIpE
>>637 ウインドウモードだと茶、AAONで37fps程度
茶を切れば50程度いくのですが
フルスクリーンだと何やっても30fpsから動かないのですよ
ちなみにちょとOCしても変わらなかった
画面は1280*1024の32bitモードです
これがまずいのかしら。
セイクリも全画面であまりに遅いならウインドウにしてみよう
迫力無いからあまり好かんのだが・・・
>>636 ドライヤーな罠。
個人的にはDVIのみだけどアス比固定とか動くだけ程度だけどDX9対応とか、FXのが好きだなぁ
640 :
632:03/08/29 21:28 ID:dq+mUb8V
>636
>15を見るとスペック&コストで
ラデ9500、Ti4200辺りですかね。
夢リアすこあだと+4000円で9500推奨?
雑誌なんかを見ると
軒並み9600proマンセーの様ですがどうなんだろう?
>50なら自分もホスィ…
>>638 フルスクリーン解像度(800×600だっけ?)のりフレッシュレートを
変えてみたら?
>>639 FX5800以外ならドライヤーってことはないだろ。
>>635 2Dとかの画質ではTi4200よりFX系の方が少しイイらしいけど、
Gefo2 MX400と比べれば、どちらも今よりはイイと思うから、
コストパフォーマンスのイイTi4200がお勧め。
マシンスペックはOK!
予約も完了!
あとは、えっちぃだとイイなぁ・・・
結局リアパコは何回くらい有るんだろうか?
予想1
各キャラ1回づつ
予想2
各キャラ2回づつ
各キャラ1回づつ+エンディング対象のヒロインのみもう1回
予想3
誰かが予想してたトラココパターン
各章終了時に誰か1人を選択してリアパコ(回数を重ねれば、体位、アイテムが増えていく)
予想4
ヒロインマンセー雪蛍パターン
リタのみ複数回、他キャラは1回
予想1はやめてほすぃところだ・・・
予想5
カートのみ複数回、他キャラは1回
…ホリィたん…(泣
こうなるとオレ的には何処で買っても一緒だな…
しかし、前はOHPでテレカ画像公開してたけど、今回はやらないのね…
>646
漏れは、祖父に逝くよ・・・
最近OHPはイマイチやる気無さそうな感じだね・・・
めいでん劇場とか、雪蛍フラッシュとか結構好きなんで、また色々やってほすぃ
秋葉の祖父での予約は日曜まででした。お早めに。
650 :
648:03/08/30 01:28 ID:QZ1YnfBv
>649
ありがd
アキ学とりに行くついでに予約してくるよ。
651 :
名無したちの午後:03/08/30 09:54 ID:HLQ2r7sq
>650
漏れもアキ学取りに行くついでに札淀で予約してきたけど
淀橋でもテレカ付も販売するみたい
上げてしまった…吊ろう
>643
押す体験版をやった感じでは、予想3っぽい気がするが・・・とっても希望的観測
さて、漏れも予約に行ってきます。地元の特典もなにもないとこだけど。
セイクリの為にVGA(GF2MX>GF4Ti4200)を買い換えてふと思った...
洋ゲーしない漏れには、イリュ、TEATIME以外にVGAの性能は殆ど使わないな...
イリュ並みにTEATIMEも年間3本くらいリアパコゲー出してくれないかなぁ。
>651
おおTEATIMEスレの札幌市民仲間だ・・・
"押す"って伊藤書房で数ヶ月前のが安値で売られるから
体験版はそん時でもやってみようかな
>>656 >>651 ごめん。漏れも札淀だ…
ついでにPS2のガンダムめぐりあい宇宙も予約してきた…
セイクリのためにradeon9600pro買おうと思ってたけど
>>654と同じで殆ど使わないんだよね
エロゲ本体含めて25kは安いか高いか…(´・ω・`)
659 :
656:03/08/30 20:24 ID:xSQ+4ZQ+
ちなみに予約はしてないけど漏れも札淀予定。
てか657は何を謝る必要が・・・?
>>651 >>657 MKとらしんばんでTEATIMEのテレカ買い占めてるのは漏れです。
メロブでセイクリのパンフ大量に取っていったのも漏れです。
ついでに前にメロブに少しだけ置いてあった雪蛍の小冊子をまとめ(ry
ご め ん 。
押すを安値で売ってたのって最初はSPOTだったんだがなー。
いつの間にか伊藤書房に・・・。
>654
不況のコンシューマー落ちの人材を確保出来れば、何とかなるかもしれないが
今の規模じゃ無理でしょう。
将来的には・・・
SideB<純米> 萌えエロ、純愛中心 雪蛍系
SideB<本醸造> RPG、SLG中心 セイプル系
SideB<吟醸> リョジョーク中心 華ひめ系
ってドコかで聞いた感じで分けてくれればいい気はするけど。
それぞれに需要は有るだろしな
661 :
657:03/08/30 21:41 ID:IsHW0db0
GF3Ti200で、茶シェードONだと20以下になるんでグラボ買い換えたいけど何が良いかな?
予算はMAXで20k。できれば15k以下に抑えたい。
茶と幻影以外は3Dゲームはほとんどやらないんで2Dが綺麗な方がありがたいけど、FXは
3D性能が物によっては激低だと聞くし、ラデはドライバー問題が不安(これまでゲフォだし)
4200は爆音ファンが漏れなく付いてくるという・・・。
どれが良いんでしょう?(;_;)
あ、CPUはP4の2G、メモリはDDR512、ママンは良く分かりませんが、AGPは4xだそうです。
>>660 それは良いでつね。
私は純米と本醸造がイイ(・∀・)
> SideB<純米>
チームの中身はSideAだったりしてなー
>>662 とりあえず参考までに
AthlonXP2500+/FX5200 128MB
/メモリDDR 512MB/AGP8x/SiS748
で22。
FX5200だとファンレスあるけどね。
2Dがきれいとか言ってたらパフェリアP650しか選択肢が…
しかし、これだとどれくらい出るんだろうか?
>>660 発泡が無い・・・
>>662 15KならTi4200、Radeon9600ってとこかね
セイプルで茶ONならfpsはどっちも似たもんか?
キクのぷるんぷるん情報ー! セイプル発売日はいよいよ今週金曜日ですぅー(はぁと)!
セイプルの予約は終わったカナ? まだの人はエロゲ屋へGO!
.i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
. |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
\ \ |:::ノ|:'、 r---, ```" _,r'-''" /::::::!
.ゝ-=ーく ̄`',r\ | ./ /‐-‐'"::ト、::|
/ -─-、 `7 '、`"レ-、, `ー' _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
`、 ,r-、ノ 、 ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄ |: :', `ヽ、
`、 ', i'ー-、 r'⌒`ヽ, __,,..-': :,! `、
\_. < ヽノ. |フ !: : : : : :! `''ーァ: : i .',
/、,\. ,,.r'" ヽ、 i、 : : : ノ`! ,!: : ;' `、,,..',
'ーァ ``''''''" /`! i``'''" `、 _,,ノ: : / ヽ、`\
/ ,,.r''" '、,,,__| `、,' `、: : : /`、 \ j
ちなみに5200だとTi4200よりとろい。
発色を期待するなららでの方がいいんじゃないの?
肌色がいいらしいですし
どっちにしても寿命は長くない・・・
たぶん1〜2年で買い換える可能性が高いしそんなに悩まなくても
ジフォが酷かったのは廉価で広まった2MXの時期だし。今は普通。
ラデオンもATIの癖抜けてるから、あんま違いはないっす。
モニタがボロかったらさらに違いはでにくいっしょ。
>654
漏れはほぼTEATIME専用ですが何か?
まあ、1万ぐらいで買ったTi4200だけど。
671 :
477:03/08/31 02:22 ID:gQ+X7Dvx
9600pro買ってきてしまった。
ポイント考えると15000円相当だったんでつい・・・
今日はもう寝るんでまだ組んでないけど。
こうなったら意地でもセイクリ購入しまつ。
ふりミュー
AthlonXP2100+
PC2700 512MB*2
SPECTRAWX25(GF4Ti4600)
WIN2kSP3、DirectX9
1152*864、32bitのウィンドウモードでやったら
茶、AAあるなしに関わらず43fps。
てかもう発売まで1週間切ってるのか
先月号の剛田でこのゲーム知ったけど、かなり期待大。
今まで3Dのエロゲには見向きもしなかったのだが、最近のはずいぶん可愛くなったものだ、
そんな遅すぎる感想を抱いたよ。
俺のPCはずいぶん前に買ったノートで、買い換える金もないために明らかにプレイ不能なのだが、
それでもゲーム本体だけ購入してしまいそうな勢い。
ところで主題歌の「聖〜ひじり〜」ってこのスレ的にはどうなの?
そもそも俺がこのセイクリに興味を持ったのは、剛田の主題歌総集編CDでこの曲がやたらいい曲
だったからなんだけど。
全ソングの中でダントツで気に入った(キュンキュンなどのベクトルの違う曲は除くw)。
結局何fpsあれば快適なんだろう・・・
>>242のようにはできない漏れは発売後まで様子見・・・
>>676 20くらいじゃない?
シミュレーションパートでは
ちと重いぐらいで許容範囲でした。
>674
雪蛍のOP「遠い夏」も漏れは好きです。
んだが、OHPからのダウンロード終わってるみたい・・・めいでんは残ってるのに。
雪蛍のOP,EDはいまだにフルバージョンが公開されない罠。好きなのになー
どうもです。
GF4200ぁRADEの9500あたりが狙い目のようですね。
FXは5600が安かったら、程度?
せいぷる発売日間近だったのね。
てか公式ページ、探さないと発売日見つけられなくすんなよ、とか思ってしまった。
紙一重のところでエロゲメーカーって・・・。
まぁとりあえず買ってみるかなー。
FFで寝釣りしてるPCでなら動くだろうし。
>>681 ごめん、君の日本語の意味が良く分からない。
>682
目を合わせちゃいけません!
厨が感染しますよ!
FFが動くからセイクリも余裕とか思ってる時点で( ´,_ゝ`)プッ
家庭用RPGのスレから来た予感
体験版って雑誌の付録にしかないの?
>>686 YES(秋葉のイベントで配布はしたけど・・・)
動作チェックならばふりふり☆みゅーみゅー。
ゲームの流れを見たければPush10月号。
今週末が楽しみじゃ・・・ベンチマーク的な意味合いも含めて。
次に本格的にパワーうPすんのは来年(?)のDOOM3のときかな・・・
それともSIDE-B次回作のほうが早いのか。
それに向けてまたお金ためないとなー。ビンボーだわん。
今回の新調でDOOM3の(現在発表済みの)最低環境は満たしたんだけどやっぱりね。
。oO(・・・といってもセイプルのほうが重い可能性も十分あるんだけど。
DOOM3の最低動作環境はセイプルよりずっと厳しいが
ある程度までいけばソフトをほぼ完璧な状態で動作できそうな予感)
今日はキクちゃん来ないのか・・・
,/‐ \ ::::::::::::ヽ
, ' s \::::::::::::i
/"""''/ーナ-t----|
. / ,.‐ ⌒ /ヘ
{入|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < わしでどうじゃ
| |||||||||_ | \_______
\ ヘ_/ \ / ̄`\、
. \、__ i⌒i/, -'"~ `ヽ、
,.‐'´ i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
/ | T
あーあ発売が楽しみだ('A`)
わくわくするのっていいな、ガキの頃よく感じたものだ
エロゲーでするのもアレだが。
>692
最近はエロゲーでしかわくわくしない俺は
逝ってよしですか?
>694
ウッ!
最近、負荷が掛かるとシステムが落ちるようになった。
起動時にもBIOSが立ち上がらない事も多数。
どうやら電源が限界みたいだ。
さすがにAthlonと9800PRO、HDD3台だと5V系がきついか。
ってことで電源を買ってきたはいいが、セイプル対策のために
実売換算で11エロゲ以上もの金を使った計算になるなぁ。
捕われた硝子の心やってるわけですが
SPECIAL内のエクストラモードで
エッチしても体位は増えないのかな?美波さんで15回くらいやったけど
一個も増えないし
なんか斬新な発想だ
x-..、 .,ノフ'
`'-\ ././
`;;ilュi゙_
/″ ; `゙~゙'ッ、 キクのぷるんぷるん情報ー!
,i′ .; ; ; ._、ヽ セイプル発売日まであと5日ですぅー(はぁと)!
|.l .; ! ; /、、.l 禁オナははじめたカナ?
! 、 ..;; .i .,t、.| .!.|´ まだの人は今夜から実行です!
l,ヽ;;;;;.;;l,;ゝ;.";./ .'..| l/
/ .、;;ヽ;;;;ヽ;'゙!、;"゙';;lゝ
'彡;;|,;;.ト;;;i;;i;;ッ l''""
_..i‐'″ ~シ-..,,,
/|..! .,//.. ヽ
/ lゝ---一'./ {゙゙゙゙l,
l゙ lヽ l゙.|.゙i、 .!、 l
/ l .l / l l. `゙゙l, ハイ!
/ .l . ̄´ | l ! 基本姿勢!!
/ i!_ ,..イ l, l
./ ,ノ/ .`'‐″ .| .l. l
./ .,ノ./ .| - ヽ
,|、 ././ .! .1 、,,, /
.!, .゙lア゙./ l ''/゛._,.../
.,ノ__./ / ! `'ヽ. .ヽ
.//ンヽ,,./ | _,,,,,.. ┴、 !iヽ、
゙''~''>.,,,. `"''―--- ---―'''"'" ,,, .,.. ,,,/゙'''~'''トゞ
~ゝ二ミ,,-'、._,,i 、.,..ィ、_/'ヽ'゛ ゙´ .,,,,,__!''''''′
゙‐'゙゙'┼―-l一'ーッ'"` '"゙''‐゛
l´ .l l
キクちゃんってリボンしてたのか・・
700げっちゅ
明日ぐらいからFGが始まりそうだが・・・
シナリオのネタバレはカンベンな・・・
Toonなら幾らでもしてくれて良かったけど。
・・・Toon・・・
2作続けて地雷報告が来ようものならマジ吊るぞ。。
Toonは回避できたが、今回は予約済みなんで回避できない。
トゥーンレンダリングだっけか。技術は凄いんだけど、如何せんシナリオその他が釣り合ってなかったよね
>701-702
大丈夫MA@YAたんを信じろ。
サモンナイト見たいなのが作りたくて、趣味の作ったゲームなんだから
GFMX440 32Mだけど体験版、チェック全部入れたけどまともに動いた…
2回目の戦闘が少々重かったが。
福岡の地方だが、ショップにセイクリの体験版が普通に置いてあったので、
やってみた。
動作対象外のビデオメモリ共用(nForce)で、ふりみゅーが9fpsしか出ない
マシンだが、特に問題なし。
製品版でも、遊べないことはなさそう。
キクのぷるんぷるん情報ー! セイプル発売日まで後3日ですぅー(はぁと)!
FGしたお友達にお願い ネタバレはご遠慮願いマース。したら殺しますぅ。
.i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
. |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
\ \ |:::ノ|:'、 r---, ```" _,r'-''" /::::::!
.ゝ-=ーく ̄`',r\ | ./ /‐-‐'"::ト、::|
/ -─-、 `7 '、`"レ-、, `ー' _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
`、 ,r-、ノ 、 ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄ |: :', `ヽ、
`、 ', i'ー-、 r'⌒`ヽ, __,,..-': :,! `、
\_. < ヽノ. |フ !: : : : : :! `''ーァ: : i .',
/、,\. ,,.r'" ヽ、 i、 : : : ノ`! ,!: : ;' `、,,..',
'ーァ ``''''''" /`! i``'''" `、 _,,ノ: : / ヽ、`\
/ ,,.r''" '、,,,__| `、,' `、: : : /`、 \ j
キクちゃん乙。
早いところは、今日夜あたりからFGあるんかね?
何気なくボケながら、妙に馴染んでいる703に萌え
>708
漏れは水曜夕方GET予定。木曜は有給予定(w
ただし・・・今宵も召しませAlicetaleからヤルかもしれないのは内緒だ。
711 :
681:03/09/02 00:56 ID:d+oIoTRB
>>684 FFベンチ6000くらいじゃだめなのか・・・
あきらめまつ
おれは突撃するよ?
FFベンチ2500だけど
>>681,711
FFベンチ動作可≠セイプル動作保証、という意味だと思う。
FFベンチ6000出せるならハードウェアスペック的には問題ないでしょ。
6千いくなら現時点でどのゲームも楽勝かと
ふりみゅー、全部切って6fpsしかない…
ノートだからビデオカードも変えられない。
それでも今だに買おうかどうか迷ってる漏れ。
第6回『イラスト送って新作ゲーム貰っちゃえ!』締め切り
||
Λ||Λ ・・・・・・・忘れてた
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
||
Λ||Λ ・・・・・・・間に合わなかった
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
発売日前だって言うのにそんなに吊るな・・・よ・・・
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
() () () () () () () () () () () () ()
(´д`) タダイマ ヨヤク ウケタマワリチュウ デス……
∪ ∪
∪∪
ずれてると
9月検討スレでは購入予定者が結構多いな。
セクシービーチ並みに売れんかな?
即完売っぽいんだが
>>706 ふりみゅー1桁なのに戦闘シーンの2回目がまともに動いたの?
>706
自分も福岡・・・どこのショップですか?ヒント下さい。
いや、もうすぐ発売なんだけどさ。
>>703 OHP見てきたら、TOONってほんとにトゥーンレンダリングだった・・・
。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>709みて(゚Д゚)?状態だったのだが、ようやく謎が解けた
728 :
703:03/09/02 14:53 ID:qR5YBaSq
( ´∀`)σ)´Д`) ←725
>>724 706じゃないがマツヤレディースのうえのショップに
イベントをやった残りが普通においてあった。
ちなみにCD-Rにラベルを貼り付けたモノ
うう・・・
そろそろ祭りが始まるのに、アホーBB規制中だよ・・・
この串も何時まで持つか。
そろそろ、9月スレに「あけてみた」の人が来る頃?
マシンスペック的に「あけてみた」の人のマシンで動くかどうかは分からんが・・・
>730
情報ありがとう!
バイト帰りに寄ってみようかな。
せっかくだから、俺は発売まで布1000m分ふりふりするぜ。
ふりふりふりふりふりふリタりふりふりふりろりろりホリふりふりふりホリィススム。
先週末にグラボ買いに行くぜ!宣言した人たち無事に動いてるかな?
漏れは古いVGAドライバが残ってて、半日は格闘してしまった・・・
新調したマシンもまあ角が取れて(笑)使えるようになってきたし
戦闘準備はできてます。
壁紙無駄にカッコイイな…
体験盤やってないから報告待ちだけど
そこそこちゃんとしたsRPGなんじゃろか?
マントじゃなくて、羽?
ますます桜対戦3
そういやセイプルってCD何枚組なんだ?
4.5Gとか書いてあったから7枚組?多くないか?
>737
サンクス
_∧_∧_∧_∧_∧_∧
デケデケ | |
ドコドコ < OHPにリタたん壁紙キター!
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
>737
それは言わない約束(はあと)
>738
噂では圧縮かけてCD3枚組らしいけど・・・
そろそろFG報告があるはず。
ところで、壁紙のファイルサイズの表記が間違ってるような気がするんだが。
1280×960の事だろ?全部4:3比率の正常な大きさですが?
ちなみに一般で広く使われてる1280×1024ってのは5:4で歪んだ画面サイズです。
確か、昔の4MB VRAMで表示できる限界が1280×1024だったせいだとかなんとか。(うろ覚え)
ってファイルサイズかスマソ 見間違えた。
ホリィたんのためにradeon9000から9600proに変えたけど
純正ドライバで1280×960が使用できるようになってるんだね。
壁紙使っても歪みがなくてちょっと感動。
あと3日か・・・
5:4の壁紙も作ってほしいなー
と常々思う17インチ使い
月別スレに容量の報告が出たね
インストーラーは解凍しながらってGCAですか?
このスレの住人にとってはちょっと壁紙のサイズが小さいかな?
どうせなら1600*1200とか欲しいと思う今日この頃
フラゲ組の報告ですじゃ。
>本日最後の開けてみた
>
>
>TEATIME sideB
>セイクリッド・プルーム
>CD-ROM 3枚組
>DISK1 607MB
>DISK2 580MB
>DISK3 261MB
>インストールは強制で3.72GB(NTFS)
>何やら解凍してる様でインストールには結構な時間がかかりました。
>
>マニュアルはピンク色の紙に全モノクロ16p
>はがきの切手を貼る場所には
>「恐れ入りますが切手をお張りくださいですわん。」 って書いてありまちた。
>
>ここのパッケはCD枚の重みには耐えられない様で
>中箱のCDを固定する箇所が歪んでCDケースが所定の位置からずれてますた。
こいつも開始直後はおまけが選択でけませんでした。
つか、まだエチ見てません。
無念でつ。
あと、戦闘モードに突入しるときカナーリ時間が掛かりました。
古のPCエンジソCD−ROM*2のRPG思いだしました。
ありゃ?
引用符が抜けてる・・・
yvvvy
<,' ^^^^マ
//ルVVヘ) セイプル発売まであと2日なのだわん。
ノ!|l.゚ ヮ゚ノリ < 恐れ入りますがシナリオネタバレはご遠慮ねがいますわん。
>748
まぁ、SLGパート前、エロ前に読み込み長いのは慣れっこだし、体験版程度ならOKか?
CDレスはどうなんだろうね。
FGって二日前でもできるんだ。都会ってすげーな
壁紙のリタたんイイんだけど・・・
発売日と、定価はいらなかったよ>MA@YAたん
>>752 田舎の方が出来るんだが・・・漏れは今日夕方にゲッツ予定。
”あけてみた”の人は流通関係者ではないかと噂されているんで更に早い。
>>753 あら。この世界は浅いので事情とかよく分からんかったのですよ。アキバとかその辺でしかできないと思って
一日前にFGできるってのは知ってたけど、まさか三日前(でいいんだよね)に手に入るなんて驚いた。
壁紙にホリィたん追加されないかなぁ・・・
759 :
753:03/09/03 01:31 ID:JP+xtxl8
>>758 オオ! ありがd。
さっそく使わせてもらいます。
一昨日組んで、フォトショ入れてない方のパソだけど
トリミング、連結機能付きのフリーソフトで
数分で、こんな感じで出来ますよ。
758ですた。
流れと全然関係なくてすまんが
セイプルのキャラ紹介のラディムの目が蓮コラのアレにみえてきた。
ど う す れ ば い い ん だ
>761
やめてくれぇぇぇ!せっかく忘れかけてたのに・・・・・。
>壁紙
漏れはアクセサリのペインタで、
字の周りの色をスポイトで吸って塗りつぶしますた。
AGPついてるけどグラボの付け方とか設定の仕方がさっぱりわからんです。
誰か詳しい方法が載ってるサイトを教えてくれないでしょうか?
どうしてもプレイしたいよぅ・・・
そうだった>ペインタ
今、やってみたら数秒で塗りつぶせた・・・
760逝きます;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>765 買ってきて挿してモニタつなげてドライバ入れるだけじゃん。
ありがとうございます。
発売日まで勉強しときます。
>770
発売日明後日だよー。
うちの近くのパソ工某なんかだと、マシン持ち込んだらグラボ増設までしてくれるよ。
工賃は取られるけど・・・
グラボ購入の相談も出来るし・・・
「あけてみた」の人の続報なしか・・・
今日当たりから、FG情報が出てくると思われるが、
暫くは、シナリオについてのネタバレNGでOK?
システム面の感想たりはOKとして・・・
むしろカート攻略可かどうかの報告を先にキボン
状況次第で攻略スレ作ってもいいんじゃね?
| セイプルに最適なビデオカードください
\_____ _______________
∨ |
| コノヤロー俺はまだ買えないんだぞ(#゚Д゚)
\
________  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| ∧_∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/| (´∀` ) (゚Д゚;,) < 店長、セイプルFGできませんでした!
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_ ) ⊂__|_______\_____
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄ ////|
| ̄ ̄| |___|( )______| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄ ( ○ )  ̄ ̄ ̄| |
| 印照北林 | | | AMD | |
| (_(_) 薔薇V |/
>>723 若干重いが、いたって普通。(アンチエイリアスOFF)
>>706 もう必要ないと思うが、あぷあぷ2Fの○風船。
↑
×706
○724
ネタバレ
ラスボスはおっさん。
オサーンの中の人は凛々しい少女でつよ
俺が戦う最初のボスは戦闘シーンの強制終了だな(藁・・・・えない
イラスト送って〜結果発表キター!!
主人公にちゃんとティムポがある点が激しく好印象。
セイプル買ってきますた
早速インストすべ
で、感想はどうなのさ
ただ今2章終了。
かかった時間は4時間くらいなんで、ボリュームには問題なさそう。
今のところの出来はイイ!
買った店には、予約分しかなかった。結構売れてる?
追加
CDレスは不可でした。
全何章構成?
ちくしょう。OPがいいじゃねぇか。
こういう歌も好きだしきちんと動いてるのがさらに良し。3Dの強みか。
ああ、明日FGできるかなぁ……。
よーし。GPUはGeforce4Ti4600にしたし、CPUもAthlonXPの1800+にした。
HDDも120GBの分を増設済み。
某3Dメーカーの****ビーチでは、肩すかしを食わされたからな・・・。
それでは、いざ!行かん!魅惑の3Dエロゲーの道に!
FGできる店って、個人経営でやってるような小さい店だけ?
体験版では
●@A
↑↑↑
味方敵敵
みたいな時には、Aの敵は前に足踏みするだけで、迂回するという頭が
なかったけど、製品版では直ってる?そのまま?
ふらげ。
TOONの汚名返上って感じ。ただ、凄まじく重い。ふりみゅ〜、シェードOFFで30fps切ってる
人はまずゲームにならないと思った方が良い。
AthlonXP 1600+ GF4Ti4600 + メモリ512M で、正直重い。
戦闘シーンへの切り替わりが最新の3Dゲームを立ち上げてるみたいな重さ。
メモリは1GB欲しい所。256Mにしてやってみが、とてもじゃないが我慢できない。
ゲーム内容自体は、戦闘もそこそこ面白くキャラクターも立ってて密度もなかなか。
堀川亮の高笑いもGoodだ。
普通に楽しめると思われる。
>>788 そうか?改変スレに書いとくよ。
>>794 うお…30fpsって…。
SpectraX20とも、そろそろお別れか…。
>>795 フルなのかなこれは。
OPムービーが1:32
インストールした下のwavディレクトリに入ってる
bgm19.wmaが2:39(128kbps)
一応フルコーラスっぽい。
あとOPムービー50秒付近で音飛ぶのはうちだけかな。
なんか最初からぽいんだけど。
>>796 X20使って茶シェードOFFで30切りますかね。CPU次第だけど。。。
799 :
788:03/09/04 01:45 ID:Jq4Z29Ta
>794
テキスチャサイズの切り替えってやった?1/2にすると結構SLG軽くなるよ。
CDレスありがd セカンドプレイで試します。<先は長そうだが・・・5時間経過・・・まだ3章
リアパコはいい感じですな。茶シェードイイ!
快感ゲージをいっぱいにすると、おにゃのこがイってくれます。
>>797 うあ・・128k・・きっとjointostereoなんだろうな・・
ありがとん。他に歌あります?EDとか
つーか何故にこのメーカーは主題歌のフルをまともに収録してくれないのか。
雪蛍のはいまだにフルの存在すら・・
>>798 すまん。体験版をやってない。
>>799 3Dゲーはフルオプションでしかやらないので(笑
>>800 まだED観てないからわからんが、もう少しデカいサイズの歌が入ってる。
たぶんED曲だと思う。
>798
じゃ代わり答えとこう。
フルオプションだと間違いなく重いです。
Pen4 2.53Ghz+Radeon9500Proでも、表示がもたつく感じ。
カーソルは正常に追尾するんで操作上は支障無いですが・・・
テキスチャサイズ切り替えってオプションが有って、1/2にすると結構軽くなるんで、
体験版2面が動けば何とかなりそうな気はします。
>>801 ありがとん。
今までの歌のフル入れたサントラ出してくれ、頼むから
>Pen4 2.53Ghz+Radeon9500Proでも、表示がもたつく感じ。
…スマン。三年後に買うわ。うん。ホントスマン。しかし2.5Ghzでもたつくて…
(関係ないが、部屋に貧乏神が居ついたが見た目も性格もいいので追い出せない、という内容のマンガを思い出した)
あれは体験版だから重いと持ってたら製品版も重いのね……_| ̄|○
RADEON8500でもきつそうだな。CPUなんか400Mhzの1.7Gだし……。
でもこのゲームで茶シェードきったらなんか意味ないような……。
>804
テキスチャサイズ切り替オプション、戦闘背景省略オプションを使えば、
敵味方20体以上で、体験版2面ぐらいのフレームレートに成るよ。
>>805 RADEON8500でもきつそうだな、って・・・
9500Proでもたついてるんだからそんなの論外だろ
Radeon9500Proでもたつくのかよ・・・
メーカーの技術もエロゲユーザーのPCもまだ追いついてないって感じか。
FPS大好きッ子のガイジンさんたちはこの必要スペックをどう見るのか。
ところでデモムービーってエロい部分が全く無いから
何も知らない人に見せたら普通に凶箱あたりで出る
コンシューマー作品と思われても何ら不思議ではない?
ベンチマークやプログラムの事はわかりませんが、
PS2でPSソフトが出来ても体感速度が、変わらないと言う事かな。
811 :
802:03/09/04 04:45 ID:CjIE/JPv
規制中YBBなんで串さしてるんからID変わったが・・・
>806も言ってる様に、戦闘関係のチェックを緩めにしてやれば、
ふりミュー茶off20fpsくらいでも遊べそうな感じ。
805のマシンなら大丈夫だろ・・・
3章終了・・・もう寝よう。
>806も言ってる様に、戦闘関係のチェックを緩めにしてやれば、ふりミュー20fpsくらいでも遊べそうな感じ。
805のマシンなら大丈夫だろ・・・
2章終了・・・もう寝よう。
連書きスマソ この串遅い。
で、リタたんはどうよ?
YBB書き込めないの?
なんだ書けるじゃん!(と一応書いておこう)
はじめてのフラゲ。
徹夜でやってるが、おいらもおなじく3章でダウン(下手なだけ?)
リアパコは確かにいいね。けっこうえぐい。
ただ結構重いしストレスが溜まる・・・
pen4 1.6 メモリ512 GForce4Ti4600
セクシービーチは余裕だったんだけどなあ・・・(当たり前か)
ふりみゅーやってみた。
Direct3Dの初期化に失敗で起動せず。アンチエイリアス切ったら起動した・・・。
10FPS・・・ポカーン
P4、CPU2G、RADEON7500、256M
なんかメモリが物を言いそうだ
メモリG単位ならいけるんじゃない?
勿論CPUとビデオカードがそれなりじゃないと結局は辛そうだが。
>>817 うちはAthlon 1.2GHz、Win98、256MB SDRAM、RADEON7500 omega drivers使って
茶offとアンチエイリアスoffで27FPSでした
まメモリだな512程度では厳しいと思う。
CPUは最低P4、ビデオはRADEONは9000以上、GeForceはTi4200以上ぐらいは必要だろう。
河童や鱈程度ではちょっとキツイよ。
どうも今の漏れのマシンではダメそうだな。
金は他の事に使うよ。
新マシン買う予定の年明けあたりに買うわ。覚えてたらナw
P4 2.4B
GeForce4 Ti4200 128MB
Memory 1GB
結果 茶:on アンチエイリアス:on で38FPS
・・・・マヂかよ。ネックはVideoCardか
んな馬鹿重いゲーム売るなよ! もっとがんばれプログラマ!
って思ったが、よく思い出せば戦闘シーンのssが発表された時に
「ショボ。ps発売当初のグラフィックじゃん。重くても良いからキレイなキャラにしろ」
って発言多かったの思い出した。
その後、自慢げに作り直した戦闘シーンssが発表されたわけで
…TEATIMEさん、極端すぎるっすよ
起動後に歌が流れるトコ、見事に画面真っ白なんだが………
ムービーが表示されてないのかなぁ
OPTIONでPS2レベルの低画質から
ラデ9800Pro or ゲフォ5900Ultra必須の異常高画質まで
PCの環境に合わせて4段階くらいから設定できれば・・・
Celeron 2.2
RADEON9000Pro
512M
WIN2K
茶OFF、アンチエイリアスOFF
30FPS・・・
全てが能力不足なんだろうな…
昔のアリスソフトみたいに、ユーザのハード環境を上向きにするメーカーになれるかどうか(笑
>>822 on、onでそれなら普通に動くと思われ。
Pentium4 2..0
GeForce FX 58900 Ultra VRAM 256MB
RAM 512M
Win2K SP3
茶ON アンチエイリアスON フルスクリーン
グラボのドライバ設定は
クオリティ重視
アンチエイリアス 8x
異方性フィルタリング 8x
で、40fpsでした・・・
60fps出せるマシンなんかあるのか!?
あ,58900じゃなくて5900Ultraです
重いとか言われているが、Toonみたいに妥協されるよりはマシだ...
ふりみゅー結果
AthlonXP 1800+
GeForceMX440(64MB)
MEM 512MB
全OFFで30FPS
全ONで7FPS
茶シェードのみONで7FPS
アンチエイリアスのみONで23FPS
茶を切ればなんとかできるかねぇ。
今のところのロースペック報告?
PenIII 1.2GHz + 512MB + RADEON9000Pro + WinXpHomeSP1 フリミュー20fpsくらいで遊べてます。
戦闘シーンは簡略化チェックを付けまくれば、快適とまで逝かないが なんとかなる感じ。
リアパコは茶シェードONでも結構快適。<ミュウ+アコ
ストーリーは今のところ普通に面白いです。リタ萌えからミュウ萌えに変更w
カツカレー食べたい・わん! ココイチいってくる。
メモリ256MBしか積んでないや・・・
これだとsystem.iniとか弄っても意味ないよね?
自作ショップでも行って、買ってこようかなあ。
現状256MBだと普段使いでもきついと思うので512MBくらい足すが吉。
カート情報待ち・・・_| ̄|○
あったら泣くぞ!
>833
9x系か?
ディスクキャッシュに制限入れれば微妙に向上するとオモワレ。
制限を入れなかったら平気でドカンと持っていかれるからな。
明日動かない奴がプロ市民化してメーカーを困らせる気がするぜ。
今までもあっただろうけど、人数が多いと、たいへんやね
AthlonXP 2800+
ASUS A7N8X(Rev.2.0)
Super-T PC2700 512MB*2
GIGABYTE RADE 9800PRO 256MB(Catalyst3.6)
Windows XP Pro(SP1 DirectX9.0b)
ふりミュー(Ver0.4901)、全部チェック入れて
55〜58fps
その前のVer.だと、30fpsだたーよ
Pentium4 2.0A
ASUS P4S533
PC2700 512MB
ATI RADEON9700PRO
Prodigy192
WindowsXP pro SP1
DirectX9.0b
ALL ONで40〜42
CPUを2.3GhzにOCして44〜46
基本部分がちょっと古いがVGAでなんとかなってる。
PEN4 2.8C PC3200*2 DualChannel
GIGABYTE GA-8IG1000MK
ASUS V9900/TD(FX5800) でと45.23
Win XP HomeSP1
DirectX9.0b
性栗のためマスン組んだのに
ALLチェック入りで
28〜29fps
・・・・・・なんでこんなにウンコなんだ??
ラデ買わないと駄目なのかなぁ・・・壁|AT)
ブラックジャック勝てない・・・ポーカーは何とかなるのに。
ふりみゅーやってみた。
AthlonXP2500+@2200MHz
DDR400 512MB *2
ATI Radeon9500pro catalyst3.6
Win2k
全ONで60FPS前後。
ただ、視点によっては30FPS前後になる(謎
あと、ふりみゅー起動時にOSごとフリーズすることが多々あり。
どうやら、うちの環境と相性が悪いらしい。
843 :
842:03/09/04 14:12 ID:R0B3woUM
あ、Win2kはSP4で
DirectXは9.0bね。
Win2k SP4
Pen4 2.4C HT
i875チップのマザー
PC3200 512*2 デュアル
FX5200Ulrta
・・重いよー重いよー・・
WinXP Home SP1
Pen4 2.66G(normal)
PC2100 512Mx2
Aopen AX4B pro533 i845P
ELSA Gladiac728 Ti4800SE(ELSAドライバ使用)
intelisample:クオリティー/AA:アプリ/異方性〜:アプリ/テクスチャの〜:OFF
DirectX 9.0b
オールチェック 33fps
明日買おうかどうかのテストとしてフリフリやってみた
WinXP
Pen4 2.8C HT
intel i875PBZ
PC3200 512*2 デュアル
RADEON 9600NP(サファイアのFANレス)
で全チェックで31fps…
CPUよりビデオカード重要ですね・・=□○_
>>834 >>836 Win98SEっす。
とりあえず、キャッシュに制限かけて、
あとは安そうなメモリでも物色しまつ・・・
しかしまあ丁EATIMEのゲームって全般的に重いね。
売り方はクソだが、推奨環境下回ってもそれなりに
動くソフト出すイリュージョンを少しは見習って欲しい。売り方以外。
WinXP
Pentium4 3.2
DDR PC3600 512MB CL2.5 * 4(2G)
Wildcat VP990 Pro (AGP 512MB)
全チェックで60
視点によっては20切る
シム4もコリンマクレも快適だったのに=□○_
これのために9600Proに買い換えたのに
大丈夫かな・・・
Athlon1700+
RADEON9600Pro
512M
これで全てONで40fpsってとこだけど
>794の報告見てるとまずそう。
ここまで読んでみて。
Pen4+FX系はどれもダメだな。
AthlonXPとRADEONがいい結果出してる。
>>840 無印FX5600ならそんなもんでしょう。
>>846もそうだけど、i875でDualChanel動作させるには激安メモリ避けた方が無難。
起動時BIOSのメモリチェック終了後でしっかりDualChanel動作してます。って出る?
>>849 漏れのややキツイって印象は、フルONで、です。3Dゲーを何でわざわざ汚い画面で
やらなきゃならないの?って思考の持ち主なので。そろそろグレードアップ予定。
普通の人ならオプション削れば行けるはず。
852 :
846:03/09/04 15:31 ID:GPoD8OSa
全チェックで31fps… と書きましたが
場所によっては60fpsでました
教会で地面から天井みたら60でました。
853 :
849:03/09/04 15:36 ID:CS0ivYct
ぐわ、セカンドマシンでやった方が早いぞこのゲーム
Athlon XP 3200+
RADEON 9800PRO (256)
DDR PC3600 512MB CL2.5 * 4(2G)
だいたい60、結構快適に動いた
みなさんも目安にどうぞ
848の間違い、849さんスマソ
>853
おまいはメインとサブの使い方間違ってる。
>>848 PC3600の512って出てたんだ、知らんかった
オナニーレスばっかしてないで
内容の感想言えよ…いい加減ウザい
他の奴が速かろうが遅かろうがどうでもいいだろ…
お前等ただスペック自慢したいだけとちゃうんかと…小一時間(ry
>>857 内容語りたくても重くて内容に集中できなかったんだってば
>>856 まだかなり高いので手を出さない方がいいかも
うちはパーツ屋なので痛くも痒くもないけど
>>857 解ってないのは君。みんな既出のベンチマークでやってるんだよ。
一応発売日明日だから内容は控えてるのわからんのか?
>>857 フリフリ☆みゅーみゅーの感想なんて聞いてどうすんの?
>848>853
この辺は一般人は手を出せない自慢品としか思えないのは同意。
そうか、よかれと思って報告したけど自慢厨に見えるな・・・
回線切って逝ってきまつ(つД`)
864 :
808:03/09/04 15:53 ID:ML9mXBOv
>>823 んなことがあったのかw じゃ、俺の意見は撤回。
>>852 >教会で地面から天井みたら60でました。
負荷下げたらベンチの意味ねえだろヴォケが
866 :
846:03/09/04 15:58 ID:GPoD8OSa
(´ω`)スマソ
一瞬、「シムシティ4を快適に遊べるPCを考える会 Partご」スレに紛れ込んでしまったかと錯覚してしまった・・・
まあ、荒れるのも嫌なんでベンチはここらで自粛キボン
俺もペン4だ、、
鱈ちゃんでつが何か?
60fpsなんて、人間の目にはオーバースペック。
漏れのノーパソVRAM4MB
2FPS
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~快適動作だな
>867
一つだけ言えるのは、シム4よりも重いエロゲー第一号ってことだろう
イヴさんが怖いのですよ
さっき本屋のパソコンコーナーで
"パソコン雑誌にもたまにセイクリの記事のってるなぁ"
とか思いながら立ち読みしてたら、某雑誌で18禁ポリゴンゲー特集がやってた。
そこにのってたのが
・セクシービーチ
・セイクリッドプルーム
・ポリゴンラブ
・ロリータ調教3D 奴隷っ娘 美優ちゃん
・・・なんか知らないのが1個のってる!?
誰かやったことあるー?
ラスボスに瞬殺食らった・・・
もうラスボスなのか。
早いな。
878 :
876:03/09/04 17:38 ID:sJqdjMSA
昨日の夕方から、ちょっと寝た以外はプレイしてたからな。
FF11始めた頃以来の駄目人間モード発動中・・・
とりあえず、リタたん(;´Д`)ハァハァ
ここは自作板でしたっけ?
リタたんキタ━━━( ゚v^ )━━━!!!!!
なんか武器買ったらゲーム自体が止まるんだが・・・やり直しても毎回 _| ̄| Y⌒Y⌒Y⌒○
Pen4 2G
GF4Ti4200
でふりみゅう24前後なんだが突撃してへいきか?
機能制限すれば動くと思う。
メモリがボトルネックなのかな?
GF4Ti4200とあるけど64MBだったらそこらも
多少足引っ張ってそうだけど
>>882 GF3 Ti500でも製品版は何とか動いてますから大丈夫かと
885 :
882:03/09/04 18:32 ID:TgnI2Pql
886 :
884:03/09/04 18:33 ID:V6fKe+TN
とか思ったらいくつかの戦闘シーン重っ!
動くけどつらいレベルだなこりゃ
詳しくないんですが、GraphicApertureSizeを増やしたら
動作が快適になるのでしょうか?
なんかテクスチャが重いらしいので
>>887 メインメモリの半分くらいって最初はどこかで知ったが、
自作板を見るとビデオメモリと同じから2倍あたりらしい。
アスロンXP 1800+
PC2700 512MB CL=2.5
GeForce4 Ti4200 128MB
ふりみゅうは全部チェックして31fpsでした
買うかどうかは微妙だなぁ
ボード側のDirect3Dの設定でけっこう変わります。
うちはアスロン1.4 メモリ512 WIN2000 RADEON9000 64MB(128Bit版)
ふりみゅーでボードの設定をクオリティ側にふると17くらい、パフォーマンス側だと
23くらいです。
製品を手に入れたが重たいゲームだ。
プログラマー・プログラム板で聞けば詳しく教えてくれるかも。
あれだなー。この報告見てると
「TOONで期待されてたトゥーンシェーディングを実装してやったんだ!これで満足だろ!?」
というTEATAIMEの声が聞こえて来るようだ……。
やっぱまだトゥーンシェーディングのリアルタイムはきついってことなんだなー。
なんかエロゲどころか全PCゲー合わせても
かなり高いスペックが要る部類に入りそう。
メーカー製PCの人はどうするんだろ。
>892
重いのはSLGパートだから関係ないし・・・
茶シェードでリアパコやると、従来に戻れない。
茶シェードまんせー。
メモリがネックか、、、512しかねえよ。
今たけぇからなぁ。安いうちに1Gにしとくべきだった、、
>895
家は512MでXPだが、問題無いぞ。
立ち上げてるのは、セイクリと、ぞぬだけだけど。
SLGパートでも物理メモリの空きは100M位は保持してる。256にXPとかならキツイだろうが
うごけ、うごけ! 動いてよ! 今動かなきゃ意味がないんだ!
あ〜マジで買うべきか買わざるべきか。
鱈だから全て丸ごと新調するしかないんだが、流石になぁ…
512Mのメモリも一緒に買ってくるか・・・。相場っていくらなんだろ。
増設とか普段あんまりしないからな・・・骨だな
>898
大体9000円前後。ちと高いなあ
腋━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>901
いまどきそんな算出法でスコア出すのは
HDBENCHかSYSMARKくらいのもんです
熱帯魚60cm水槽 150Wのヒーター
熱帯魚30cm水槽 50Wのヒーター
このようにしてくれれば、わかりやすいんだが。。。
Win2000 SP4
Pentium4 2.53
DDR PC2700 512MB
Ti4600 ドライバ45.23
フリみゅー動かず・・・ボスケテー
起動はするが冒頭の「スキップしますか?」→「はい」で落ちる。
まぁ買うけどさ・・・多分動かないんだろうなぁ。
俺は気づいた。コレは重すぎるゲームじゃないんだ。
エフェクト切まくった状態が本来あるべきものであって、
みんなが重いといっている状態は、性能に余裕がある人へのおまけみたいなもんなんだ・・・
きっと・・・そうなんだ・・・・
FG成功者おおいな。いいなあ
帰りにFGしようと思ったら売り切れてた(欝
で、そろそろ次スレの心配した方がよくないか?
今のうちに立てておいたほうがいいように思うが。
明日で1スレ使い切るかモナー
Toonのように妥協されなくて、えがった
自作板の次に住民のPCスペックが高い場所はここですか?
本当にここの住人はPCスペック高い奴ばっかだな。
こちとら
PentiumIII 1G
SDRAM CL3 512MB
ゲフォTi4200 128MB
ママン CUCL-2
ふりみゅー
茶あり20〜22
茶なし25〜27
こいつで明後日特攻だい!
つか、このスペックでもミドル〜ローモデルなんだよな…。
GAのmoonlit Loversは普通に動くのに…
グラボよりもCPUの影響(相性か?)のほうが大きそう
AMD系のCPUに最適化(つーか、アスロンXPマシンで開発)されていて
intel系CPUのマシンにはどうせインスコチェックすらしてないんだろう
この適当さは所詮エロゲメーカーと思わせてくれる部分だな
>>911 自作板の次はPCゲ板のHalf-Life2スレ、
その次はPCゲ板のギャラクシーエンジェルMLスレ
ここは3〜5番目くらいだと思われ
フラゲト報告があるかと思って来てみたが・・・
やはり重いようですな。「雪蛍」もかなり重かったから、今回
は更に重いと思ったけど、案の定でしたか。
推奨スペックってどの位なんでしょうか?とはいっても雪蛍が
重かったくらいだから、今回は自分のパソコンではまともに
動きそうにないから回避しておくよ・・・。
ひと月前までセレ500だったんで組んでみた
CPU Pen4 2.4C
Mem DDR PC3200 256*2デュアル
OS WinXP home SP1
VGA Radeon9500pro
フルチェック→49〜51fps
3Dじゃなきゃセレ500でも充分だったんだが・・・
>>912 GAMLが普通に動くといっても
GA_config.iniを以下のようにするとキツイでしょ・・・
普通の設定じゃないような気もするけど・・・
CX=1280
CY=960
HARDWARE_T&L=1
SOUND_RATE=44100
SLG_RUMBLE=1
MAX_ANISOTROPY=1
POST_EFFECT_QUALITY=8
板違いスマソ
リタたんクリアしたー。
シナリオに外部から灰谷たん入れたのは正解だった感じ。
雪蛍から比べるとシナリオは進歩かと。
クリア後のオマケが・・・目欄だった・・・そこまで徹底しますかW
そこまでやるかw
再来週には3のPC版買うし(゚∀゚)
カートは攻略できるのか?
あ、あとついでにレベルアップは均等にした方がいいのか
それとも誰かを集中してあげた方がいいのか
差し支えなければ教えてくれ
>>913 > グラボよりもCPUの影響(相性か?)のほうが大きそう
> AMD系のCPUに最適化(つーか、アスロンXPマシンで開発)されていて
> intel系CPUのマシンにはどうせインスコチェックすらしてないんだろう
> この適当さは所詮エロゲメーカーと思わせてくれる部分だな
知ったかするのはやめなよ、厨房(藁
>>917 巴里(・∀・)イイ!!
購入ケテーイしました
>916
>>901参照
嘘でもいいからはやくなったようにみえる方が良いと思っているからです。
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←ATI厨
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←nvidia厨
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
ひとつ聞きたいんだがT&L HAL対応?
>>919 PUSHには攻略可能と書いてあったような気がする。>カート
レベルアップはお好きなようにどーぞ。
ちなみに俺は主人公をちょっとだけ優遇させてる。
>>922に敬意を示して
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←体感速度厨
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←画質厨
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
>>913 いや、最適化っていうか、
3Dゲームを含め、殆どのゲームは
AthlonXP>Pen4
でしょ。
これ、結構常識だと思ったが。
ゲーマー=AthlonXP
っていうレッテル貼られてるくらいだしねw
928 :
917:03/09/05 00:20 ID:E/vXSjy4
>919
925に産道でつ。武器防具も前衛のカートを中心に。
あと移動モードで、城外で経験値稼ぎが出来るんで小まめにやったほうがイイかと。<最初気づかなかった・・・
929 :
917:03/09/05 00:23 ID:E/vXSjy4
忘れてた、カートの攻略はちょっと分からなかった。
リタたんよりの選択枝を選んでたせいか、エンディング対象?にカートは乗らなかった。
radeon9600あたりに乗り換えようと思ってたけど
スペック的には全然足らんのですねぇ
まぁ、リアパコがゆめりあベンチ並のグロ動画になった
今のグラボよりはずっといいや(´・ω・`)コワカッタヨ
ポーカーもブラックジャックも知らねえ・・
>917のはここの過去の作品関連の何か?
そうそう。
ところで今回のモザイクは外せそうなタイプのやつかい?
933 :
917:03/09/05 00:42 ID:E/vXSjy4
>931
呼んだ?
それらを含めて、出来るクリア後のオマケが、目欄風に構成されているってことなんだけど。
結局TG体験版がモザイク外したりテクスチャ変えられたりで一番使えるワナ
>934
外せたの?
結構FG報告多いね。
漏れの環境は
P4-2.4GHz+RDRAM1024GB(i850E)+GeForceFX5800(128MB/DDR2)
でチェックALL-ONでやってるけど、重い…。
やっぱこの手のゲームにありがちな、主人公のタイマン場面とか多いのかな?
お気に入りのキャラの性能を尖がらせてる余裕までは無さげな予感…(´・ω・`)
やっぱ連続攻撃と合体攻撃を効率よく使う、ってのが基本になるのか?
さくら大戦3やってないと解らんのじゃなかろうか…
キクのぷるんぷるん情報ー! 今日はいよいよセイプルの発売日ですぅー(はぁと)!
おもーいSLGパートはオプション調整で、そこそこ動くようになるみたい?
低スペックマシンのチャレンジャーもGo!
.i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
. |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、 ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i
. `ヽ、 \ .レviヽ、,,! ``'''''" ,. ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'
\ \ |:::ノ|:'、 r---, ```" _,r'-''" /::::::!
.ゝ-=ーく ̄`',r\ | ./ /‐-‐'"::ト、::|
/ -─-、 `7 '、`"レ-、, `ー' _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ
! -─-、`) '、 |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
`、 ,r-、ノ 、 ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄ |: :', `ヽ、
`、 ', i'ー-、 r'⌒`ヽ, __,,..-': :,! `、
\_. < ヽノ. |フ !: : : : : :! `''ーァ: : i .',
/、,\. ,,.r'" ヽ、 i、 : : : ノ`! ,!: : ;' `、,,..',
'ーァ ``''''''" /`! i``'''" `、 _,,ノ: : / ヽ、`\
/ ,,.r''" '、,,,__| `、,' `、: : : /`、 \ j
OS
Windows98/Me/2000/XP
CPU
Pentium IV 1.4GHz
HDD
4.5GB以上の空き容量
メモリ
実装 256MB 以上
(2000/XPは384MB
以上)
ビデオカード
64MB 以上
(DirectX8.1bのDirect3Dに対応した
AGPバス対応の
ビデオカード)
メインメモリと共有と表記のあるビデオシステムは
動作保証外となります
サウンド
DirectX8.1bのDirectSound
に対応した
サウンドカード
パッケージ裏の推奨環境に禿しく偽りあり
「AthlonXP + RADEON 以外は動作保証外です」と書くべき
ミュウが犬娘だって今頃気付いた
わんって言ってる時点で気付かなかったオレ
943 :
936:03/09/05 01:16 ID:Xq7bQnZn
>>938 環境にWin2K(SP4)+DirectX9aを足しておくれ。
面倒なんで常駐物は切ってない(死
茶シェード切れば、Hシーンは軽くなる(これは明らかに体感できる)。
SLGパートは…テクスチャを1/2にすれば軽くなる(ような気がする程度)。
しかし茶シェードを切ると、ただの3DSLGと化す罠。フルスクリーンではさらに意味無し。
「AthronMPとRADEON9800proくらい買えよ貧乏人」と言わんばかりの
TEATIMEの挑戦状を叩きつけられたような気がするな(´・ω・`)
PV1G、WIN2000、256MBの俺は推奨環境外だったのか。今気付いたっというかエロゲでは初めてだ。
皆さんの報告で今回は我慢シマツ。そろそろM/B入れ替えしなきゃな・・・
945 :
931:03/09/05 01:19 ID:whUSovsT
さくら大戦とやらはしてないんだけどそんな俺には分からないネタということでよろしいか?
ネタバレ注意
なんかスペック厨だらけだな・・・
折れは、PENIII 1.2+RADEON9000PROで動いてる報告を信じて、特攻するけど。
明日論1200+GF3TIの方が早いだろ・・・多分。
最悪、オマケFULL化だ(w
>945
サクラのクリア後のオマケモードが”パリの華麗な休日”っていうのよ。
軽く作ればしょぼいと言われ綺麗に作れば重いと言われ
3Dエロゲは大変だな
誰かが言ってた様に、4段階くらいで大幅にスペック余裕持たせられるといいな。
60fps想定で20fpsとかだから見てられないだけで、最初から20fpsを想定している
描画モードとかがあればかなり救えるはず。。。
背景滅茶苦茶荒いモードとか。
>>949 そして"女の子OFF"の機能が付加される罠。
…ユーザー層の新規開拓ができそうな気がしないでもないが(w
がんがれカート。
いっそのこと背景真っ暗でもいいよw
メーカーPCで特攻します。フリフリミューミューで9fps
とりあえず押すの体験版なんとかできたんで。
いつかまともに動けるような環境になりたい…
多少重くとも買おうと思ってたんだけど新しいベンチが動かなくてショック!
以前のベンチは動いてたから問題無いだなろーと安心してタヨ・・・
Win2000sp4、512MB、AXP1500+、GF4MX(64MB)、DX81a
起動して初画面(オプション設定できるダイアログ)から「開始」ボタン押下後、何も表示されずにプログラム終了。
茶シェード等のオプションON/OFF、VGAのHAL/emu切り替えしても変化無し。
エラーも何も出ないから何が引っかかってるのかわからんよー
同じように動かないって人いる?
>>952 つーかグラボのドライバは何よ?
それを書かんとトラブルの解決にならんよ。
公式のDetonator45.23か?それとも45.24か?(漏れは後者を使用)
昨日何気なく足を運んだゲーム屋のエロゲコーナーでセイクリ発見したが、
発売日は今日だったのか。
うちのノーパソじゃ動かないのは確実なので、パッケをまじまじ3分間ぐらい
手にとって眺めた後、ご自由にお持ちくださいのポスター置き場にセイクリが
あったのでそれを持って帰ったよ。
ポスターを部屋で広げてみたけど、…かわえーなぁ。
PC新調できる程の金はないが、エロゲ一本買えるだけの金はある。
主題歌フルver.も魅力的だし、買ってしまおうか、どうしようか…。
nVidiaオフィシャルから45.23を入れてる。βドライバ入れてみるか・・・
957 :
956:03/09/05 03:14 ID:0r4Iya0E
>もう「買う」の選択肢は残ってない!
もう「買う」の選択肢しか残ってない!
訂正。すまん、逝ってくる。
>>954 なんだよ、セイクリの製品版を持って帰ったんじゃないのかよ!
カート攻略できるのか。
あれは中々いい味出してるが
どんなエンディングなんだろか?
まさか回想モードにカートって項目・・・ある・・・?
スレ使いつぶす気か?
>>881 漏れも武器屋や道具屋で物の売り買いをした後、
店から出ようとするとフリーズする。しないときもあった。
逆に何も買わず、売り物のリストをスクロールさせたりしただけでも
同症状になることがあった。
ケインの武器は何とか買えたんで先に進めてるけど、この先どうなるのやら、、、。
で、リアパコのオカズ度は?
カート、「祭典」の章でカマ掘られた後に、セーブ画面の顔
(=一番好感度高いキャラ)がカートになったよ。
たぶんあの辺がカート攻略のカギでは。
ケインも「俺ももっと自分の気持ちに素直になるよ・・・。」
とかいって二人で朝迎えてたし
964 :
名無したちの午後:03/09/05 04:28 ID:koXrFz4v
nVidia使用の方で
「direct3D アプリ実行時にロゴ表示」にチェック入れてると
真っ暗でゲーム出来ませんから、外してくださいね
30分悩みましたw 、やっとゲーム突入できます
あっ、上げてしまった、ごめそ・・・
>カート、「祭典」の章でカマ掘られた後に
まさか、それリアパコですか?
まあ漏れもそうなんだが・・・・
藻 前 ら 寝 な く て い い ん で す か ? w
RADEON7500 でアンチエイリアスonでフリフリミューミューすると
Direct3D初期化できずってなってできない。オフにするとできる。
むむむ・・・なぜ?
969 :
963:03/09/05 04:37 ID:vWjDMHYG
>966
うんにゃ、一枚絵だけ。
あとはネタばれなんでメール欄参照ね
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓次スレよろ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なんか激しく場違いな気もしますが、
セレ1.7Ghz
NVIDA GeForce2 Mx400 64MB
DDR PC2100 510+256 CL2.5
ベンチ5〜7fpsでしたが、それなりにできますよ。
まだエチシーンとか入ってないからわかんないけど、
背景簡略化にチェック入れたり、テクスチャーサイズ1/2とすると結構普通に動いてくれます。
まぁ、エチシーンはまだ入ってないんで、わかりませんが・・・・・・。
戦闘はサクサク動いてくれます。まんまサクラ大戦システムですけど。
ロースペックで購入考えるてる方、エチシーン多少は妥協できるなら考えてみては?
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑いやじゃあ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
スレ立てやってみる
ティータイムFAQ
☆ SIDE-A と SIDE-B って何ですか?
★ TEATIMEには製作チームが2つあり、「めいでん」「TOON」がSIDE-A、
「雪蛍」、「セイクリッド・プルーム」がSIDE-B の製作です。
☆ 「総合」スレとはどういう意味ですか?
★ SIDE-A、SIDE-Bの両チームについて総合して語るスレという意味です。
SIDE-Aは低スペック、非リアルタイムのゲーム、SIDE-Bは高スペック、リアルタイム
のゲームの製作を行っています。
☆ イリュージョンとTEATIMEの関係は?
★ 3Dリアルを追求するイリュから、3D萌えに特化・分派したのがTEATIMEです。
姉妹ブランドということで、技術的交流も多いようです。
☆ インストールしたソフトが動かないんだけど・・・
★ CODECやDiectXといったソフト面、ハードの環境面、さまざまな要素が考えられます。
まずは過去ログを調べ、それでもわからなかったらメーカーに問い合わせましょう。
※もし、このスレで質問する場合、最低限の環境を明記しましょう。
CPU、メモリ、マザーボード、VGA、VGAドライバ、OS、DirectX等を明記すれば、
相談に乗ってくれる人が現れるかもしれません(w
パソコンの環境のチェックには、CCサクヤが便利です。
http://www.illusion.jp/IndexFS.html
978 :
976:03/09/05 05:40 ID:TOJofln/
ムリでした・・・。
挑戦してみる
otu
なんだやってるやつけっこういるのか…>祭典で城に行く奴
見破れる物なら見破ってみろー♪ ってな感覚で行ったら _| ̄|○;ゥァァ
しかもその章セーブしてねぇェェェ…
その後のカート異様に強いんだが城に行かなくても強くなってるの?<HP???? MP442
P3 1GHz メモリ512M でのろのろプレイ中。
>>982 そのスペックだと最期の方でフリーズするよ
PCを色々いじっていても、ベンチとエロゲと動画エンコがメインな俺の場合、
セイクリで、久しぶりにPCの性能を引っ叩けそう。
ロースペックユーザには申し訳ないが、正直どこまで動くか楽しみでもある。
>>983 漏れもそんなもんなんだが、マジかよ…_| ̄|○
オープニングムービーが再生されずに画面が真っ白のまま歌だけが流れるんだけど
そういう症状がでるのは俺だけ?
ゲームは普通に起動したのだが。
メディアプレイヤーとかが関係しているんどうか…
一応書くと、P4-1.7G 512M GF4-Ti4200-64M OS-XP メディアプレイヤー9.0
因みにオープニングは公式で配布されてるやつとまったく同じ奴ですか?
同じだったならまぁ、再生されなくてもかまわないんだけど。
987 :
名無したちの午後:03/09/06 01:27 ID:oUW4SjrX
>>986 XP SP1でIndeoコーデックが入ってないとか。
AVIファイルだからIndeo関係無いでしょ? 関係あるとしたら音も鳴らないはずだし。
次スレの95に何か書いてあるぞ。
989 :
名無したちの午後:03/09/06 01:47 ID:oUW4SjrX
>>988 Ideoはaviのコーデックだろ。
んで、入ってないと音は鳴る。
ただそのOPムービーがIndeoかどうかは知らんけどさ。
990 :
名無したちの午後:03/09/06 01:52 ID:zg6Xgcn2
>>986 FX5600でもなるよ。
AA切るか、windowならちゃんと再生出来るね
埋め埋め
OPの詳細
MPEG1 2867x514 60fps 8660.00Kbps 0.8055 MPEG1-LayerII 48.00kHz 192kb/s Stereo
だそうで。mp3infpじゃ何故か見れず
982だが戦闘関係の効果ほとんどOFFにしたせいかフリーズはしなかったよ。
ラスボスに瞬殺される状態だけど、それとも瞬殺されないとフリーズかな?(´Д`;ソリハイヤダナ
まぁ残りもすくなくなってきた事だし、この超教えて君に教えてください。
セイクリやるために1万以下で変えるお勧めグラボを教えてくれくれくん
セイプルやってるけど戦闘前のローディングが1分位あるのはわたしだけか?
動作などは特に不満はないけどそこだけが・・・・・
ちなみに
Pen4 2.4GB
Mem 768MB
HDD 80G(空き50G以上)
グラボ ゲフォ4Ti4200 with AGP8×
997
>995
GF4Ti4200 64M 多分、ちょうど1まんえん
>>996 俺はグランダ平原で3分半かかった。おまいさんはまだマシだと思う。
>>997 あり、その線で検索してみます
↓1000どぞ
1000〜 ∧∧ 〜⌒);;
ヽ(゚∀゚ )ノ 〜⌒);;⌒⌒)
( ) 〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。