2003年7月購入検討&感想スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:03/07/23 23:22 ID:86rOCoYJ
サンクラ報告マダー?
地雷かもという悪寒が止まないんだが
953949:03/07/23 23:24 ID:iet3nT2/
>>950
スマソ(´・ω・`)
954名無したちの午後:03/07/23 23:25 ID:DviqKlhf
おーい。こりゃやばいんじゃないか?>Maple
955(´・ω・`) :03/07/23 23:26 ID:iet3nT2/
ついでに

■7/18発売分
>>806参照

■7/25発売分
恋する妹は(略) >716>784>787
ドキドキお姉さん >733
Maple Colors(DVD版)
  >907>911-912>915>917>923-925>929-930>932-935>947
AQUAS >886>908
この空がついえる瞬間に >939>942>944-945>948
ふぉ〜りんLOVE >941
956名無したちの午後:03/07/23 23:28 ID:JZqorQSs
メイプルもう修正版の予告出てるぞ。
957名無したちの午後:03/07/23 23:30 ID:bwoCimcv
ツッコミいいか?
>939で今序盤とか言ってるヤシがどうして>944じゃ
「プレイ時間は1STプレイ7時間」なんて言えるんだ?
ネタにしろ社員にしろもうちっと捻れ。
958名無したちの午後:03/07/23 23:32 ID:aw9TVpJJ
>>954
やばいというには、まだ早いんじゃね?

>某キャラを仲間にするときに覗きするんですが・・・裸CGなし 期待しちゃったのにw

これ以外は割りと事前に予想できたことだし。
959名無したちの午後:03/07/23 23:35 ID:dymCB2xO
シャインヒッシダナ
960名無したちの午後:03/07/23 23:36 ID:8fFun33H
まぁ、名作の予感らしいし、楽しみにしつつ金曜を待つよ・・・。
騙されたままの方が幸せだし・・・。
961名無したちの午後:03/07/23 23:37 ID:y86lQV7f
962名無したちの午後:03/07/23 23:39 ID:Dyh9RxTn
>987
序盤だと思ったら実は終盤でプレイ時間は7時間って事じゃなかろうか

ええい、そんな事より胸キュンはそうした胸キュンは!
963名無したちの午後:03/07/23 23:40 ID:EWiSGlGP
社員ではないが....
友達コンプしたので報告がっと。
友人はそして射精した....
964名無したちの午後:03/07/23 23:42 ID:EWiSGlGP
>>962
胸キュンはSDみたいだね。被害にあったみたいだ。
RUNEとCAGEはもうSD必須かな。
友人談
965名無したちの午後:03/07/23 23:42 ID:iet3nT2/
>963
(´-`).。oO(ネタか……)
966すぺらんかぁ ◆speluDpW.E :03/07/23 23:43 ID:sWnW85/P
最後といったが・・・これでほんとうに最後
>936
バッティングのほうもありました・・・こっちは難しいかも
967名無したちの午後:03/07/23 23:46 ID:ZHXJ8KLQ
>>822
遅レスだが・・・・・・
ぎりぎりの頃のI’veには歌買いなんてしてくれる
信者なんかいなかったろw
やっぱりぎりぎりが売れたのはゲームの出来だと思うよ。

まぁ漏れもふぉ〜りんには地雷臭を感じているがw
968名無したちの午後:03/07/23 23:56 ID:I0V+1EYj
自打球くるー
969名無したちの午後:03/07/24 00:02 ID:IAKEd6fQ
>967
すでにAIR以降音楽買いはあっただろ。同じ頃のイノセントハートなんかも音楽買いいたし。
つまんない事で蒸し返すな。
970名無したちの午後:03/07/24 00:07 ID:y18uqNam

ワールドだ
971名無したちの午後:03/07/24 00:20 ID:V83jYSHW
>>967
regret出た2000年、いやKanon以前からI'veヲタは生息しているぞ。
ぎりぎりLOVEなんて余裕でI've買いの範疇。
ボーカルKOTOKOの時点で十分新しい。
972名無したちの午後:03/07/24 00:21 ID:QBYqufpK
1000get!
973名無したちの午後:03/07/24 00:30 ID:jC/WdYCv
>>969
>>971
いや、ぎりぎりの時は既にいなかった、という意味で。
つかKanonやらAirの時がI’veヲタの全盛期だろ、
Air後の駄作連発で既にI’ve買いなんて死語だと思うが。
974名無したちの午後:03/07/24 00:40 ID:QXlzPct7
今でもI’ve買いしてますが何か?
975名無したちの午後:03/07/24 00:42 ID:IAKEd6fQ
うちの近所じゃゲームに「I’veサウンド」とシール貼ってありますが何か?
976名無したちの午後:03/07/24 00:48 ID:pOv39ioM
>>973
コミケでI'veモノが出る限り音楽買いしてる奴はいるだろ
てかネームバリュー以外に使う理由ないし
977名無したちの午後:03/07/24 01:10 ID:6svyzScs
どうでもいいけど「ぎりギリ」な
三角関係シュラバスキーなんで買ったが
ふぉ〜りんはただのハーレム物っぽいので個人的にパス
愛撫は正直どうでもいい
978名無したちの午後:03/07/24 01:12 ID:MH07CEDc
私もぎり×2LOVEはI've買いだなぁ。
ゲームは一回インストしたけど、ほとんどやってないよ。

ってか、I've信者はまだそこそこいるよ。
さすがに、AIRの頃ほどじゃないけどね。
979名無したちの午後:03/07/24 01:28 ID:RdxMlpA+
あそこまで煮た曲連発だと飽きられるだろさすがに。
980名無したちの午後:03/07/24 01:34 ID:3ZbI32OB
>>979
曲の構成がどれもほぼ同じだからね・・・
そうしないとこれだけの大量生産は難しいのだろうけど。
981名無したちの午後:03/07/24 02:13 ID:V83jYSHW
>>979
それも色だと言ってしまえばそれだけのことなんだがな。
ただ、信者にとってはそれのほうがいいんだろう。
深く入り込んでしまうと変化を嫌うようになるから。
まあKOTOKO以外がもっと歌えば多少は改善されるだろうが。
982名無したちの午後:03/07/24 02:39 ID:b3iZ0qc9
ハゲドーI've自体は嫌いじゃないというか好きなんだがKOTOKO歌いすぎ
regretのころとかにいたメンバーはどこにいったんだ?
983名無したちの午後:03/07/24 03:04 ID:bDdH18oj
I’ve I’veって。

おまいら普通の音楽は聴かないのか?
984名無したちの午後:03/07/24 03:07 ID:vianeOg6
でもエロゲの主題歌がモーニング娘だったら
がっかりよ?
985名無したちの午後:03/07/24 03:08 ID:8/x2yoA2
>>983
コンサートならヘビメタ全般
986名無したちの午後:03/07/24 03:19 ID:O+BemzMl
メタル者が「コンサート」なんて言うの初めて聞いた。
987名無したちの午後:03/07/24 03:20 ID:bDdH18oj
I’veがエロゲ音楽のレベルを上げたのはわかるが、
バルドフォースでI’ve
カラフルキッスでI’ve

それだけでも俺はワンパターンで少し嫌になったが。

988名無したちの午後:03/07/24 03:27 ID:7nnCCdxy
メタルとクラシックは聴くが…普通の音楽って何だ?
989名無したちの午後:03/07/24 03:31 ID:MyLTTNmr
ベーズとかババンとかアヴとかじゃね―の。
990名無したちの午後:03/07/24 03:47 ID:V83jYSHW
民謡
991名無したちの午後:03/07/24 03:53 ID:V83jYSHW
>>987
それだけでワンパターンって・・・。
I'veが音楽集団として独立しているだけであって、
自前で音楽作ってるところは出すゲームは大抵全部同じ人が作ってるのが普通だろう。
毎回音楽スタッフ変えろってか?
992名無したちの午後:03/07/24 03:55 ID:FumpnAQW
(´-`).。oO(なんでI've談義になってるんだろう…)


■7/18発売分
>>806参照

■7/25発売分
恋する妹は(略) >716>784>787
ドキドキお姉さん >733
Maple Colors(DVD版)
  >907>911-912>915>917>923-925>929-930>932-935>947>966
AQUAS >886>908
ふぉ〜りんLOVE >941
993名無したちの午後:03/07/24 05:15 ID:Iux3zlVS
毎回外注変えればOK
994名無したちの午後:03/07/24 05:47 ID:DSbUEN0j
とりあえずロジャーとメイに頼め。
995936:03/07/24 06:37 ID:jnbB7B9D
>>947
>>966
有難うございましたm(_ _)m
難しいですか…なんとかクリア出来ればいいんですが…
報告乙ですm(_ _)m
996名無したちの午後:03/07/24 07:12 ID:hF6Ia4Oe
取りあえず、マソソソ、ミッシェル、RIP SLYME、を聴きつつミコミコ・・・
997名無したちの午後:03/07/24 07:30 ID:P9rFuo/A
>>996
とてつもない不協和音が起きそうな…
998名無したちの午後:03/07/24 07:44 ID:b3iZ0qc9
全部プレーヤーに入れてシャッフルで再生したら面白そうだ
999名無したちの午後:03/07/24 07:45 ID:z9TFtxuu
999ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1000名無したちの午後:03/07/24 07:46 ID:JZwv4kR8
1000!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。