戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ16話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
地球は今狙われている。

世界征服の野望を抱く悪の組織、狂気の天才科学者、謎の怪人達。
そしてまた異世界、あるいは外宇宙からの侵略者。
悪の魔の手が、ついに美しく青い惑星へと延ばされたのだ。

だが、この未曾有の危機に敢然と立ち向かう者達がいた。
可憐な肢体に聖なるコスチュームを纏い、
その優しき心を勇気で鎧う少女達。
名も知らぬ美しき闘姫は、いつしか戦う変身ヒロインと呼ばれた!

これは愛と平和と正義を守るため戦う変身ヒロインと、
彼女達を辱めようと暗躍する悪の組織との
熱く、淫らなる戦いの記録である。

このスレは>>2-10あたりの提供でお送りします。
2名無したちの午後:03/07/07 20:00 ID:qwM7CV4B
●戦闘員の誓い
我々は寸止めを許さない。全脱ぎを許容しない。マッハ堕ちを認めない。白痴ヒロインは相手にしない。
本物。本物の変身ヒロイン。それ以外に我々は認めない。

●前スレ(〜10話)
第1話 流星の如く参上!!その名はエスクード
 http://www.bbspink.com/hgame/kako/977/977238425.html
第2話 我々のアイは何色ですか?
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/989/989600692.html
第3話 首領の瞳はファンタジー
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1003/10032/1003250955.html
第4話 忍び寄るアリス
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1011/10111/1011150289.html
第5話 V作戦始動
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1017/10179/1017942768.html
第6話 緊急指令!調教騎士団出撃だ!
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1022/10223/1022333655.html
第7話 超昴天使に乙カレイヤー
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1027/10270/1027064773.html
第8話 アイ shall return!?
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1030/10304/1030464083.html
第9話 V前夜祭?首領(たん)パニック!
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1033/10334/1033422202.html
第10話 過ぎ去って行ったもの達の記憶 あの殿堂を追え!
 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1038/10382/1038237092.htm
3名無したちの午後:03/07/07 20:01 ID:qwM7CV4B
●前スレ(11話〜)
第11話 春雷轟く戦場を濡らすは悔し涙か恵みの雨か!?
 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1043/10433/1043390520.html
第12話 飽食の時代?地雷以上 宝石未満
 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1047/10478/1047821348.html
第13話 恐怖の毒電波!希望の光は聖姫の涙
 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1050/10506/1050652611.html
第14話 殿堂狂想曲!流した涙は誰がために
 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1053/10533/1053345138.html
第15話 敵か味方か!?謎のナイター軍団
 http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1054639940/l50(暫定)

●殿堂(当スレで評判が良かった作品)
『流聖天使プリマヴェールV』・『メタモルファンタジー』
(以上エスクード)http://www.escude.co.jp/
『魔法少女アイ+』・『魔法少女アイ2』
(以上colors)http://www.hue.co.jp/colors/
『魔法戦士スイートナイツ 〜ヒロイン凌辱指令〜』・『魔法戦士プリンセスティア』
(以上Triangle(bitter)) http://www.h-gate.co.jp/
『超昂天使エスカレイヤー』(Alice Soft)http://www.alicesoft.co.jp/
●準殿堂 (評判は良かったが、今一歩の作品)
『調教!パニックドールズ』(PLANTECH/すたじお実験室)  ※入手困難
 (紹介ペ−ジ http://www.ichihime.jp/labo/page/products/pd/pd_p.html
『特命教師 瞳』(colors) http://www.hue.co.jp/colors/ ※コスH無し

●核地雷注意!
『エンジェルブレイド』(デジアニメ・コーポレイション)http://www.digianime.co.jp/
『幻影戦隊ミスティーナイツ』(風露)
『コズミックガール』(スタジオガイア)http://www.gegege.com/
『Justice Slave 〜星となれ、悪組織〜 』(TIARE)
『なないろ☆デイドリーム』(アルシーブ)
『必殺! さとみアタック!』(Tinkerbell)http://www.cyberworks.co.jp/tink/tink.html
4名無したちの午後:03/07/07 20:01 ID:qwM7CV4B
●禁呪……ガクガクブルブル
「み・は」(『シャーマニックアイドル みるきぃ・はみんぐ』、MEDUSA)

●とぶくすり……取扱厳重注意!!
「バス停」(『快感戦士バスティー』)(Cronus)http://www.cronus.tk/

●その他の変身ヒロイン作品(50音順、評価ピンキリ)
『Yes! HG』「超力少女烈華!」シナリオ(姫屋ソフト)
『EA MIND』(LiLiM)http://www.saibunkan.co.jp/lilim/
『8th Angel』(EYE)
『開運戦隊巫女サンレンジャーりべんじ』(アクアハウス)http://aquahouse.co.jp/
『ジュエルナイツ・クルセイダーズ』(ZEROCOOL)http://www.cd-bros.co.jp/zerocool/
『聖少女戦隊レイカーズ1・2・3』(アップルパイ)http://www.applepie.ab.psiweb.com/cgi-bin/index.html
『たたかえ! プリンセス』(Triangle)http://www.h-gate.co.jp/
『フーリガン』(Front Wing) http://www.vav.org/hooligan/sinki/index.html
『暴走! じゃすてぃす』(OUTLAW)
『まじかるカナン』(テリオス)http://www.terios.net/
『魔法少女花咲ほたる』(同人ソフト)http://www.ne.jp/asahi/circle/pandadanpa/index.htm
『まもってあげたい』(アトリエかぐや)http://www.a-kaguya.com/
『ミラクルツインズ』(future)http://www.full.co.jp/future/products/f0/index.html
5名無したちの午後:03/07/07 20:03 ID:qwM7CV4B
●話題になった主な類似ジャンル作品(同上)
『イ号型局地迎撃天使NANAKO』(APE&FROG)http://www5c.biglobe.ne.jp/~ape_frog/look2.html
『EXOR マリアのゆりかご』(デジアニメ・コーポレイション)http://www.digianime.co.jp/
『ガイア -Save the Earth-』(彩[Xai])http://www.xai-net.com/
『黒魔法少女サディスティック妖子』(林組)http://www.oresama.co.jp/
『けがれた英雄』(CLOCK UP)http://clockup.net/index.htm
『黒炎闘鬼ダーク・シャドー』(創美研究所)http://sohbi.neko.ne.jp/
『コズミックマン』(創美研究所)http://sohbi.neko.ne.jp/
『しちゅえ〜しょん2』(バーサーカー)http://www.berserker.co.jp/
『重装皇女メタルプリンセス』(AniSeed)http://www.sp-janis.com/
『ぶっかけ天使シルキー&ミルキー』(エボリューション)http://www.dice-soft.co.jp/evolution/soft/bukkake/index.htm
『魔世中ハ我ノ物』(たっちー)http://www.assemblage.co.jp/
『野獸戰隊シバルカン』(U・Me SOFT)http://www.ume.gr.jp/
『夏神楽』(Studio e.go!)http://www.studio-ego.co.jp/
『姉、ちゃんとしようよっ!』(きゃんでぃそふと)http://www.interheart.co.jp/candysoft/ane/top.htm
『蟲使い』(BlackCyc)http://www.cyc-soft.co.jp/index_bc.htm

●現在の期待作
『サンダークラップス!』(colors)http://www.hue.co.jp/colors/
『魔法天使ミサキ(仮)』(RaSeN)http://www.ra-sen.net/
『レベル・ジャスティス』(ソフトハウスキャラ)http://shchara.co.jp/index2.htm
『奪還機構ラヴネイティア』(アーカムプロダクツ)http://www.phoenix-c.or.jp/arkham/ankoku/
(類)『ジュエルスオーシャン』(エスクード)http://www.escude.co.jp/
6名無したちの午後:03/07/07 20:03 ID:qwM7CV4B
●その他参考サイト
『戦う変身ヒロインがやられちゃう小説サイト』http://members.tripod.co.jp/savess/
『戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ発言集』http://purity_heroine.tripod.co.jp/
『戦う変身ヒロインを陵辱するSSを展示しているページ』http://www.geocities.com/skakiroid/

●ノベル
『エンジェル・セイバー 邪悪を切り裂く白銀の翼』
(以上、ナポレオンXXノベルズ)
『メタモルファンタジー上・下・魔王編』
(以上、ハーヴェストノベルズ) http://www.harvest-inc.jp/
『蒼の堕天使』
『イブリース 反逆の天使たち』
『クリムゾンナイトメア1・2・3・4』
『サンダークラップス!1・2・3』
『聖天使ユミエル 1・2 』
『変幻聖女シスターガーディアン』
『変転神女ヒトヅマン』
『魔法少女アイ (小説版)』
『中華転身くるくる翠蓮』
『魔法少女沙枝』
 (以上、2次元ドリームノベルズ) http://www.microgroup.co.jp/novel/
7名無したちの午後:03/07/07 20:03 ID:eIF7PlWQ
全部貼り終えた?
そろそろゲットしていい?
8名無したちの午後:03/07/07 20:04 ID:qwM7CV4B
とりあえず全部貼ったはず。
9名無したちの午後:03/07/07 20:05 ID:eIF7PlWQ
>>1
乙カレイヤー
10名無したちの午後:03/07/07 20:07 ID:qwM7CV4B
あっ。第を付け忘れた・・・。申し訳ない・・・
11名無したちの午後:03/07/07 20:09 ID:6qawvJfS
>>1
乙であります。
12名無したちの午後:03/07/07 20:10 ID:6BZU+RpM
>1
お疲れさん。
よいよい、今回はトイレに間に合ったから。
さて、首領たんのぬいぐるみのお片づけを手伝うとするか・・・
13前スレ950:03/07/07 20:14 ID:l+ZNUlmN
>1
乙カレイヤー。手間かけてスマンです。
ちなみに作品単体スレとメーカースレはあんまり長くなるのも何だったので
省略しました(メーカースレは特に無関係ソフトも含むし)
14名無したちの午後:03/07/07 20:41 ID:SAx8dQZV
新アジト乙ですが

「準殿堂」の説明が直されてないっすね。
まあさすがにもう誤解からつまらない論議に発展する事はないでしょうが。

しかし類似作品は最近よく見かけるけど準殿堂に加えたくなるような高水準の
「戦う変身しないヒロインがやられちゃうゲーム」ってそうそう出ないッすかね。
夏神楽は後一歩という話をよく聞きますが。
15名無したちの午後:03/07/07 21:07 ID:e4/9T4Jr
乙カレっすー。

七夕の夜、遠く離れた恋人たちの逢瀬。
そんな甘い夜に、ひっそりと移転する我がアジト……
ふさわしいのかもの悲しいのかわかりませんな。

……てなわけで。せめてもの慰み
『アジト爆破記念・せっかくのシーズンだから納涼花火大会』なんぞ
企画してみましたので、皆様前スレ埋め立てよろ。
16名無したちの午後:03/07/07 21:19 ID:JNdbo8/0
横浜は今狙われている。

セ界征服の野望を抱く悪の虎、狂気のジャビ、謎の球団達。
そしてまた異世界、あるいはタンパベイからの侵略者。
悪の魔の手が、ついに美しく青い横スタへと延ばされたのだ。

だが、この未曾有の危機に敢然と立ち向かう者達がいた。
無骨な肢体に聖なるユニフォームを纏い、
その優しき心を勇気で鎧うナイン達。
名も知らぬ美しきナインは、いつしか戦う星菜と呼ばれた!

これは愛と平和と正義を守るため戦う星菜と、
彼女達を辱めようと暗躍する悪の組織との
熱く、淫らなる戦いの記録である。

このスレは>>2-10あたりの提供でお送りします

戦う横浜ナインがやられちゃうゲームスレ15話
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1056640341/l50

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                ヽ
    l:::::::::               |  
    |::::::::::   (●)    (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/    | これからも僕を応援してくださいね
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
17快楽篭絡路線:03/07/07 21:25 ID:a2EC3wXu
>1
お疲れっす。
野球板のが「第16話」。本家が「16話」って事で
区別できていいじゃん。
18名無したちの午後:03/07/07 21:55 ID:H271Pjjy
>>1
乙カレー
何かわけ解んないうちに前スレは駆け抜けましたね、
面白いっちゃ面白かったんだけど・・・・・・。
19SSカキング ◆mcNo69nznE :03/07/07 22:21 ID:UH7nrKe+
>>1乙カレイヤー
こんな事を言うとアレかもしれませんが、俺は前スレのおかげで今のセリーグが大変な事になっていると知りました。

いや、最近テレビ見ないし、職場は力関係がややこしくて迂闊に野球ネタふれないし……

>>14
夏神楽、ファーストファンブックのナツ様パッチ当てたら動かなくなりました。
ナツ様が一番お気に入りのキャラだったのに……

それを抜きにしても、壊れ方が淫乱化の一種類だけ、というのは寂しかった。
もっと派手な怪物出産シーンとかを期待していたのですが。
シチュ良し、絵も良し、で地雷とは程遠かったので、あと一歩が足りないのが非常に惜しまれる一作でした。
20名無したちの午後:03/07/08 00:01 ID:4yiQE1i5
>1 乙

首刈氏のところでプリンセスティアのレビューが出てたが
今回書きぶりに異様に熱が入ってたきがする
氏は変身ヒロインものが好きなのかな
21名無したちの午後:03/07/08 00:46 ID:I4qq9Q4W
>19
ナツ神楽、うちでは、Ver 1.01のパッチ後、ファンブックの入れて動いてますけど。
しかし、ファンブックの入れないとナツ様少な過ぎ。
その上、妖怪にもやられないし(w

漏れとしては、妖怪にやられるCGもっと欲しかったですね。
結局1枚のCGとその変化だけで2回分だったから。
4枚ぐらいは欲しかったところ。
22快楽篭絡路線:03/07/08 02:38 ID:F11qNkEr
ミサキって発売日8月末に延期されてたんだねぇ。既出ならスマソ。

ティアのレビューを色々見て回ったら、大概高評価なんだけど
特に声を誉めてる人が多い。・・・最小インストの音声なしで
大満足してる俺は逝ってよし?
23名無したちの午後:03/07/08 03:41 ID:35hdqqOU
エスクードの新作は期待してもいいんだろうか
24名無したちの午後:03/07/08 04:17 ID:+Gi/j/Sn
誰か、秋葉でレイカーズT・Ufor win 見なかったか?
家掃除してたらVだけ出てきてなんとなくT・Uも欲しくなったんだが。
25名無したちの午後:03/07/08 06:14 ID:r/8SGgCM
漏れスイートナイツはやった事ないんだけどいきなりティアから
初めていいものかな。やっぱ前作やっといた方がいい?
26名無したちの午後:03/07/08 07:37 ID:8eEAZgbz
やらんでも別になんの支障も有りません。
 
つーか、迂闊に前作後にやるとシステムが混ざって混乱必至。
取りあえず、パッチはしっかり充てるべし。それがどっちで有れ、な。
 
で、
 
すれたておつー
 
ついでに
>21
変換システムが見事に毒されてますな>ナツ神楽
個人的には狐の人分不足が残念無念なりー。
27名無したちの午後:03/07/08 07:37 ID:M3zIPHm3
>>25
俺はSKを先にやった方がいいと思うけど完全な続編というほどでもないので君の好きにしたまへ。
でもティアから先に犯るうまみはないと思うけど。
28前スレ999:03/07/08 16:50 ID:JaLuPV1u
花火打ち上げのAAを999で貼る

花火を楽しむAAを1000に貼る予定が

本文長すぎと注意される

仕方ない、少し削るか

って、その間に1000とられてるし〜!

鬱だ、でもアジト爆破乙です。
29名無したちの午後:03/07/08 16:58 ID:XfVze0uX
た〜まやぁ♪

てなわけで、前スレ爆破・・・もとい、打ち上げ完了。
ほ姉ちゃんの浴衣のうなじと、首領タンのほどけかかった浴衣の帯にも
ハァハァ堪能できたし、シーズン的にも情緒あふれる爆破だったなぁ、と・・・

・・・屋台に怪しい喰いモノが目立ったのと、
人型の花火がいくつかあがったのが気になるが。
30名無したちの午後:03/07/08 18:00 ID:XfVze0uX
>>28
あ、あららご愁傷様。
まぁ、あの1000の爆発はあくまで地上部分で、
上空にはきれいな花火がちゃんとあがった、ということで。

(・・・・・・・ひゅるるるる、ぽんっ、ぽんっっ・・・・・・・)
ん?何か落ちてきたか・・・って、これは
前々スレ986愛用の、等身大プリンセスティア人形っ!?
31名無したちの午後:03/07/08 18:52 ID:8eEAZgbz
もげてひんまがってて焼けただれてえぐれて焦げて炭化してなんかどえらい事にっ!?
32名無したちの午後:03/07/08 18:59 ID:ARGxFFPW
グロいな〜。(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ・・・・・・(;´Д`)ウッ
33名無したちの午後:03/07/08 20:01 ID:3mDQw54/
しばらくやるものがないな・・・
34名無したちの午後:03/07/08 20:57 ID:7y1AHlyV
>>28
では、新アジトの設置作業に駆り出されて
旧アジトの花火を見逃した戦闘員たちに記録映像を。
35名無したちの午後:03/07/08 22:02 ID:ed28Ggzo
16尺玉って直径5m近くか…
36名無したちの午後:03/07/08 22:21 ID:45Ib4vy3
月まで何万尺だっけ。
37名無したちの午後:03/07/09 00:17 ID:OdFqi+tq
>>36
1000万尺くらいじゃないの
38名無したちの午後:03/07/09 00:19 ID:MY1oD2Ue
>>37
随分と投げやりだなあw
39名無したちの午後:03/07/09 00:32 ID:HUiKIm4f
約13億尺ってとこかな。
40名無したちの午後:03/07/09 00:36 ID:RbtQf4V6

女子小学生のつるつるタテスジ
http://sexyurls.com/shoojo
禁断ガゾー(^^;)

41名無したちの午後:03/07/09 09:45 ID:wwr+HHDr
そんな事より聞いてくれよ、スレとはちょっと関係あるし。
ちょっと前に、過去ログ見たんです。戦う変身ヒロインスレの過去ログ。
そしたらなんか「地雷」とか「特攻」とかいうステキな言葉が見えやがるんです。
で、よく見たらなんか馬鹿な住人がいて、「続いてプリンセスティアに特攻」
とか書いてるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、あんな鉄板タイトルに向かって、何が「特攻」じゃ、ボケが。
ティアを地雷扱いだよ、地雷扱い。こっちが恥ずかしいわ、ったく。
なんかスイートナイツは大満足でしたとか書いてるし、お前正気か!?
続編だよ馬鹿ッ!
それなのに、特攻します、とか言ってるの。たたかえ! プリンセスでも買ってろ。
お前な、SKに大満足でどうやったらティアに特攻とか書き込めるのかその思考回路を見せてみろと。
特攻書き込みってのはな、もっと哀愁漂ってるべきなんだよ。
被害者とスレ住人の間でいつなぐさめ合いが始まってもおかしくない、
犯るか騙られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。地雷経験のねぇスレ住人はすっこんでろ。
で、気がついたら、書き込みの日付が 03/06/04 19:08 になってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、発売一週間以上たってる鉄板買うのに特攻とか言ってんじゃねぇーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、続いてプリンセスティアに特攻します、だ。
お前は本当に変身ヒロインスレ住人なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前は、特攻って言ってみたかっただけなんじゃないのかと。
変身ヒロイン通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行は
やっぱり、『シャーマニックアイドル みるきぃ・はみんぐ』に特攻、これだね。
禁呪に本気出して特攻。これが通の特攻。
禁呪ってのは地雷的知名度が多め。そん代わり実際内容知ってる人は少なめ。これ。
で、そういう知らない人のために黙って戦果報告。これ最強。
しかし9割9分被害報告にしかならない、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、殿堂入りソフトでも遊んでろ、ってこった。
42名無したちの午後:03/07/09 11:13 ID:JNq6tPMM
>>41
ワロタ
43名無したちの午後:03/07/09 11:24 ID:91Wuz2V8
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2100/jsweb_1.html
44名無したちの午後:03/07/09 11:50 ID:snyqNdI0
>>41
乙!!
久々に、そのコピペではかなり高レベルの出来栄えと思われ。
45名無したちの午後:03/07/09 12:32 ID:PoseW6mE
しかし話題がないねえ。期待作の情報も一段落してるようだし。
期待作の後に続くソフトの情報は特に見当たらないし…
これがいわゆる中だるみという奴か。2クールものならそろそろ中盤〜後半だしな。
46名無したちの午後:03/07/09 12:37 ID:giMdVM49
新マシンか新必殺技か。
47名無したちの午後:03/07/09 12:38 ID:BoFMS2ve
新たなライバルの登場かも
48名無したちの午後:03/07/09 14:04 ID:Gq3RQi9w
>>41
(´-`).。oO(ワロタけど、事前情報で糞と判明してる物は地雷と呼ぶに値しないんだが…)
49名無したちの午後:03/07/09 14:09 ID:CLdT1Nk+
首領たんのライバル?
50名無したちの午後:03/07/09 20:24 ID:1ouPl9lr
さんざん概出だが、パニックドールズのシステム・シチュを継承して
進化したゲームが出たら最高なのだが・・・。

 床から飛び出す三角木馬トラップ:単独に有効、気絶させる  とか
51名無したちの午後:03/07/09 22:04 ID:4AZw8n4Y
>>49
それはつまり、首領ムーンに対するブラックサンのような存在ですか?
52名無したちの午後:03/07/09 22:23 ID:iov5vuly
遅ればせながら >>1 オツカレイヤー

誰だ!ティア人形を非常口前に置(ry
やっとアジトから抜け出したがもうだめぽ。 バタッ
53名無したちの午後:03/07/09 22:36 ID:xm75Ij1z
首領タンのライバル… 以下妄想

外見で言えば首領タンと同じ程度の年齢で、声変り前で紅顔の実はマゾッ気のある美少年。
そんな彼が正義のヒーロー、ヒロインチームの大ボスで、でも苦境に陥りさらわれる。
なんとか救出するも、微妙に胸を膨らまされていたり、乳腺が発達していたり、
精巣の機能が向上していたり、蟻の門渡りに穴があいていたりして
改造、洗脳された末にすっかり快楽の虜になってしまっていた。

早期治療は望めず、そうはいっても彼の頭脳は正義チームの面々には無くてはならないもの。
ヒロイン達は羞恥とイケナイ背徳感に頬を染めながら、「お姉さんが、教えてあげるね…」と、
かわるがわる彼の性欲処理を行うのだった…。

ていうかエロ方面のライバルかよ

さらに妄想
( ´∀`)そこにヒーロー達も「お兄さんが教(ry」なら受け攻めどっちもなんだおまいらなにをす
54名無したちの午後:03/07/09 22:59 ID:cKoHsDlN
>>53
その妄想力、ただ者ではないな
55SSカキング ◆mcNo69nznE :03/07/09 23:13 ID:lECa7H/M
>>53
>蟻の門渡りに穴があいていたりして

その穴には当然色々と仕込んでいるんでしょうな。
俺的にはやはり、

とりあえず、平穏な日々を取り戻したライバルキュン。
だが、日に日に体重が増加している事に気付く。
仲間達は「少し太ったか?」と言うが、本人だけはそうでない事を知っていた。
(一体、誰の子だろう。)
ありえない事ではあったが、あらゆる検査結果と兆候は妊娠を示している。
(あの幹部の子?それとも戦闘員達に輪姦されたときの?まさか、触手の怪物にヤられた時の?)
不安に震えるライバルキュン。
(嫌だ。ボク、男の子なのに、子供なんか産みたくないっ。)
その瞬間を想像するだけで、少年の心を死ぬほどの屈辱感が占め、同時に未熟な肉棒がぴくぴくと震える。
(どうして。こんなに嫌なのに、ボクのおち○ち○、硬くなっているよぉ。)

という感じで、自分の新たな性癖にもまいらやめろ俺を掴んでどこに連れてい
56名無したちの午後:03/07/09 23:16 ID:PoseW6mE
首領たんとの子かな。
そしてその子が次代のヒロインへ。
57名無したちの午後:03/07/09 23:27 ID:5H6tBnX4
説明しよう!!(CV:富山敬・合掌)
その穴は同人板で「やおい穴」と呼ばれているものだ!!
かつては厨房の腐女子が描く作品に散見されたものだが
文科省のゆとり調教によって本物と接する機会が増えたため
今ではケシの穴が有効活用されるようになり減りつつある文化である。
58わけのわからん妄想:03/07/10 00:56 ID:Kzevmwqu
組織名 内国安全保障庁
職員数 約500名
本年度当初予算 約2400億円(前年度比0.3%増)
任務
内国安全保障庁は、防衛庁所管の行政機関として設置され、
国内において一般の警察力をもっては、治安を維持することができないと認められる場合
内国安全保障庁設置法、改正防衛庁設置法および改正自衛隊法の特別治安出動条項で定められた
内国安全保障庁長官の特別治安出動命令を根拠として、
警察、陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊を指揮監督し、在日米軍に協力を要請して解決する。

代表者
長官(名前未定) たぶん美人の女。防衛庁からの出向。前任は課長。
副長官(名前未定) たぶん渋いおじさん。警察庁からの出向。前任は課長。
長官官房補佐官(名前未定) たぶん美人の戦術顧問。自衛隊から出向。二等陸佐。

主な組織構成
総務部
施設部
情報部
技術局
 携行武器部
 船舶部
 航空部
 陸上部
 技術評価部
作戦部…所属にエロゲバンなどの面々
59名無したちの午後:03/07/10 01:33 ID:O2H0sMz3
>>23
俺的には期待作だな(陵辱系ならだが)
キャラも良さげだしメタモルみたいな感じなら買い。
60名無したちの午後:03/07/10 01:57 ID:9bPkunmJ
>58
(;´Д`)給料良さそ〜
61名無したちの午後:03/07/10 05:14 ID:F0HtXm3U
そーいや、アイのOVAが出ると、でっかいポスターが貼ってあった。
62名無したちの午後:03/07/10 07:50 ID:3FQoczVA
ハァハァ
63名無したちの午後:03/07/10 09:12 ID:ZmyPJRUA
昨日、過去スレ見てたんです。かなり初期のスレ。
そしたらなんか突っ込みどころが多すぎて悲しくなってくるんです。
で、初代の2レス目からしてこれ。なんかURL貼ってあって、
「とりあえず、ここからでるコズミックなんちゃらが期待です」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、地雷認定されるゲームに期待してんじゃねーよ、ボケが。
コズミックガールだよ?コズミックガール。
なんか既にSSカキング氏とかいるし。みんなそろって地雷源行きか。なんちゅう時代だ。
「何言ってるんだよ。 巫女サンレンジャーは名作だぞ」 とか言ってる奴までいる。
おいちょっとまてお前ら。ここホントに変身ヒロインスレ?
お前らな、プリヴェやって正気にもどれと。
変身ヒロインスレってのはな、もっと志が高くあるべきなんだよ。
たとえプリヴェだろうがアイだろうがいつ批判が始まってもおかしくない、
名作か、駄作か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。巫女サンレンジャーなんか、売れ!
で、2スレ目でやっまともなネタがでるのかと思ったら、
【現在の期待作】
『魔法少女アイ』(colors)、
『トラウマン』(NEC-I)(注:エロゲではない)
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、なんで一般ゲーが期待作なんだ、ボケが!
得意げな顔して何が、注:エロゲではない、だ。
お前らは本当に変身ヒロインを犯したかったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前ら、コスプレ女と仲良くしたかっただけちゃうんかと。
2003年現在の俺から言わせてもらえば2001年、この時代のポイントはやっぱり、
トラウマン無視、これだね。
手持ちのゲームでしのいでアイ待ち。これがこの時代の鉄板。
2001年ってのはまだ和姦・寸止めゲーが多めに入ってる。そん代わり陵辱が少なめ。これ。
で、そこにアイ。これ最強。
しかし良作に慣れると次からは生半可なゲームでは満足できなくなるという、諸刃の剣。
新規ユーザーにはお薦め出来ない。
まあお前ら新規ユーザーも、いっぺんくらいは地雷踏んどけ、ってこった。
6441・63:03/07/10 09:18 ID:KW7sMFYl
長文コピペスマン
書き間違えまであったよ……
65名無したちの午後:03/07/10 10:36 ID:REzfQzEN
ところで、昨日の夜>>55
SSカキングさまを見つけたんだけど、今朝はまだ見てないなぁ。

どこに逝ったんだろ?
66名無したちの午後:03/07/10 12:26 ID:fevIpOun
>>65
妄想大爆発させてた処を謎の集団(粛清部隊との噂)に拉致られるが辛くも脱出。
現在、前アジト爆破前に捕まえたショタゲバン(美少年)の
尋問権を巡って両刀魔人氏と争っています。
67名無したちの午後:03/07/10 16:53 ID:RqJiD7cE
>>58
やつらは国家公務員だったのか
ショタゲバンもそうなのか。ショタのくせに・・・
68名無したちの午後:03/07/10 20:08 ID:a0QpIg4U
国おかかえのヒーローなら、本人(達)よりむしろ指令が脅威だ。
ラスボスをスティックで一撃した太陽戦隊長官とか
実は宇宙人だった電撃戦隊長官とか、
昔、何種類もの変身体をもって戦ったレスキューポリス長官(後に超力戦隊長官)とか
いるからな。

【最後は絶対に違います】
69触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/07/10 20:38 ID:7+NH8/e/
ふふ、心配はいらぬよ。
何故ならば、日本政府こそ我等の先人たるショッカーそのもの
なのだからな。
国お抱えのヒーローなぞ、出自から弱点まで逐一我々に手のうちを
明かしているようなものじゃ。

・・・まあ、そのショッカーは既に壊滅している訳だが。
70名無したちの午後:03/07/10 22:44 ID:t7i0XMIe
>>69/博士
何を仰る。確かにショッカー(ここではゲルショッカー含む)自体は
壊滅しているかも知れんが、首領様はその後、
デストロンGODゲドンガランダー帝国ブラックサタンデルザー軍団
ネオショッカードグマジンドグマ、そしてバダンまで連綿と
黒幕であり続けたではありませんか。

………………ん?てことは、
生き残るのは首領たんのみで他は使い捨て………………?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
71名無したちの午後:03/07/10 22:56 ID:7pBc+xst
>>70
 何を今更。お抱えの科学者だって口封じされたし
ショッカーがゲルショッカーになった時なんか下級戦闘員すら粛清されたんだし
72名無したちの午後:03/07/10 23:11 ID:fiitmSFW
ドグマの戦闘員はリサイクルされてジンドグマの戦闘員になりましたよ?
73SSカキング ◆mcNo69nznE :03/07/10 23:20 ID:JpdA6tJS
>>68
最後の人は「ヒーローは武器を使っちゃいかん」
と公言しているのを真に受けてちょっかい出すと、弓やら鞭やらで攻撃してくるお方ですから。
目撃証言によると、レーザーブレードまで使いこなすとか。

いや、好きなんですけどね。
そういや、殿堂入り作品で「国家権力のバックアップ」を受けているヒロインっていないですね。
エスカレイヤーがバッドエンドで自衛隊の傘下に入るくらいで。

そう言えば本家スーパー戦隊も、国家公務員の戦隊はタイムレンジャーが最後ですね。
その彼らもバックアップが不十分な状態でしたし。
この十年で他にはメガレンとオーレンしかないという事を考えると、流行では無いという事なんでしょうか。
74名無したちの午後:03/07/10 23:59 ID:jf/bdSi1
国から給料もらってたんでは、
やっぱ友情だの愛だの正義だのは言い難くなるからじゃないでしょうか。
どうせ御目付け役は間違い無く天下って来るし、
そうなると、自分達の都合であれこれ今みたいには出来ませんから。


と言ったものの、子供向け番組でそこまで考える訳無いか。
単に公務員である必要が無いだけなんでしょうね。
 
75ヲニ作:03/07/11 00:00 ID:JSTQc1eg
>>73
雨宮 淳「OL特捜エンジェルLIP 」は公務員みたいだ。
国家公安特別なんちゃら所属らしい。この間BOOKOFFで見つけて立ち読みして
帰って、あとで買っときゃ良かったと思った。
76名無したちの午後:03/07/11 00:01 ID:UKo4PlHS
レベルジャスティス情報更新

アーネウス=ほ姉ちゃん?(滅
77名無したちの午後:03/07/11 00:29 ID:Cm+NjEO6
2次元ドリ−ムノベルの新作どうでしょ?
ttp://www.microgroup.co.jp/novel/94.htm
ちとこの組織の思考とずれるところがあるかもしれませんが、
ムチムチした絵柄が気にいったんで特攻しようかと思ってます
78名無したちの午後:03/07/11 00:45 ID:LhgYM3Dr
>>77
エロ漫画小説板にゲットした香具師らの報告が来るはずだから先にそれ
読んでからのほうがいいと思われ。表紙買いはやめとけ・・・。
79名無したちの午後:03/07/11 00:56 ID:olnGy2hX
基本に還って地球防衛少女イコちゃんからやりなおすとゆーのはどうだろう。
やられないが。

>>77
ノベルという形態で既にとっつき辛い戦闘員もおろうて。
自分はナイトシーブズまでは揃えたが。
80名無したちの午後:03/07/11 01:00 ID:VKh6X9X1
別にたかが1000円、特攻とかいうほどでもあるまい、とか言ってみる。
81名無したちの午後:03/07/11 01:26 ID:XzBmytK3
>>75
俺古本で二巻まで買ったよ
何巻まであるのかしらないけど
82名無したちの午後:03/07/11 01:48 ID:0pnoPxF1
レベルジャスティス
なんかこのスレ自体をゲーム化したような雰囲気だな

しかしキャラ紹介が素敵すぎ
なんだ「正義の怪人」ってw
83名無したちの午後:03/07/11 01:53 ID:8eVM/5BB
>>80の言うとおり表紙で買い>自爆は日常茶飯事でもあるので
特攻というよりは定時爆撃みたいなもんだろうと思ってみる。
84名無したちの午後:03/07/11 02:23 ID:lc8kdLjG
>>77
作者HPでもみて検討すれ
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaq35420/
85名無したちの午後:03/07/11 03:26 ID:N2Lobd2e
>75
ぶっちゃけおもしろくないぞー、アレ。
 
 
 
_| ̄|○ ……なんで続編まで持ってんだろうな、私。
86名無したちの午後:03/07/11 04:47 ID:K+LuliL5
>>58
それ見て思ったけどさ。このスレの住人がそんな組織になったとしてもすぐ分裂
しそうじゃない?暇な時しょっちゅう理論闘争してるし、なんだかんだで趣味が
いろいろあって意見合わないこともあるし・・・・
まあヒロインにやられる定番といえば、悪の組織の分裂から始まるけどお約束
なのかな。
87名無したちの午後:03/07/11 10:17 ID:k28u5THN
>>77
二次元は悪役敗北というこのスレ的BADエンドな話が多いから注意な。
イブリースといいユミエルといい萎え通り越して怒りすらおぼえる。
88名無したちの午後:03/07/11 11:23 ID:xcBYmkPY
>>87
まぁ、ヒロイン堕ちて終わるのもあるわけで(数少ないが)
まぁ、大抵続巻が出ていつも通りになる訳だが・・・。
89名無したちの午後:03/07/11 11:31 ID:70PtRj4i
>>87
さんざんループの話だけど。
悪役敗北=このスレ的BADエンドでは必ずしもない罠。
戦闘員の嗜好が、「責めの過程重視か、堕とす結果重視か、はたまた両方か」次第で変わる訳で。
9077:03/07/11 13:12 ID:Cm+NjEO6
2次元ノベルについてのレスサンクス。マスクで顔を隠してるってとこも個人的にツボだったので
気になったんだけど、作者のHP見てきたらかなりキてる人みたいね・・・。ブルマー好きだから
HPにあったブルマものの小説見てみたけどあっさりブルマ脱がしたりしてコスにこだわってるのか
こだわってないのかよく分からん。(w
ところで2次元ノベルの数ある変身ヒロインもので漏れは「シスターガーディアン」が一番好きなんだが
あまり人気出なかったのかなぁ・・・。後発の「ユミエル」や「魔法少女紗枝」はすぐ続編が出たのに。
魔法でコスを脱げないようにしてしかもサイズを縮めて責め立てるなんてシチュはものすごくツボに
はまったんだが・・・。
91名無したちの午後:03/07/11 17:50 ID:P4hGSQu/
しかしなんつーか…期待作の割には発売まで2週間となっても
全然盛り上がらないなサンクラ…
原因として考えられるのは
・アメコミ調のヒロイン、コスにイマイチ萌えない
・二次元オチへの危惧(まあこれはゲームである以上
 バッドEDとして回避できるだろうけど)
・アイ2がそうだったようにエロ小説家のテキストは
 たしかにエロくて濃いけど1シーン長くてヌキにくい
(実際体験版やってみた感想としては1シーンあたりの
 使用CGはアイ2より増えてるみたいだけどやっぱヌキにくかった)
まぁ一応買うけど、正直不安…
92名無したちの午後:03/07/11 18:14 ID:K+LuliL5
>>91
サンクラ絶対外すって。アメコミ調のヒロインはうけないよ・・・
普通に変身ヒロインだったら買ってたと思うけど。
93sage:03/07/11 19:04 ID:tIf0jxkl
ユミエルの方をゲームにして欲しかったなり…
9493:03/07/11 19:06 ID:tIf0jxkl
ごめんなさい、久しぶりに書き込んだら間違えました(汗)
95名無したちの午後:03/07/11 19:51 ID:VWT4QJoo
とりあえず>>93を懲罰房へ連行汁。
後の処置は任せたover
96名無したちの午後:03/07/11 21:18 ID:t1nO8pND
じゃあ適当なところで今夜中にユミエル1・2巻オナ禁読破ってことで。
97名無したちの午後:03/07/11 21:27 ID:Tk6ma1rU
ユミエルもなあ、1巻(堕ちたままED)で終わってりゃ良作だったのに・・・
2巻で2次元EDなんてやったもんだから、このスレ的評価ガタ落ち。
今ゲドマガでやってる3が再度「堕ちたままED」だったら再評価もあるけど・・・
ところでユミエルの挿絵って表紙やカラー口絵と
本文中の作画レベルがあまりに違いすぎると思うがどうか。
頼むから、もう少し気合入れて描いてくれ。
98名無したちの午後:03/07/11 22:33 ID:J6IDmLIS
ところで2次元ノベルの中でお前らのお勧めはなんですか?、
99名無したちの午後:03/07/11 22:53 ID:pq7xkGoV
二次元はED云々よりもフタナリーネタが多いから萎え
100名無したちの午後:03/07/11 23:01 ID:kk5kMHzM
まるでバッドエンドだけが唯一の真理のように語らないでくだつぁい。
ってか、なんでそんなに「結果」に拘るのか理解不能な漏れはダメですか?
101名無したちの午後:03/07/11 23:03 ID:7aDgdRan
ちょっとまて藻前ら、あっちのスレと掛け持ちしてるの何人居やがるんですか?
ところで漏れのお気にはバトルマーメイドなんでつが。
趣味嗜好の差が激しいこの組織ではこれ!とお勧めできる作品は難しいなぁ。
102快楽篭絡路線:03/07/11 23:03 ID:j6/AReXV
>98
今日、久々に2次元の本買ったぞ俺。
「監獄の堕天使〜バトルマーメイド〜」評価は今からだけど
挿絵パラパラ見た感じじゃ面白そう。

ちょっと宣伝させてくれ。
ヤフーオークションでパソゲー他を主品中でございます。
この機会にどうぞ(ペコペコ)
V−10やパニックドールズやレッスルエンジェルスなんかは
ここにもファンがいそうだから(^^;
103名無したちの午後:03/07/11 23:11 ID:zFLRli5l
>>100
「過程」は最低条件であり、わざわざ言わなくても
判っていなければならない事だし、
それだけなら一般作品でも脳内補完すれば済むから。
選択肢として複数のEDがあるゲームと違い
基本的に結末の一つしかない小説やマンガで
折角のエロなのにわざわざ「ラスト1ページの大逆転ハッピーED」
するのがあまりにも氾濫し過ぎて、飽き飽きしてるのよ。
104SSカキング ◆mcNo69nznE :03/07/11 23:41 ID:Je3Lp06g
>>103
>選択肢として複数のEDがあるゲームと違い
>基本的に結末の一つしかない小説やマンガで

まあ結局は、そういうメディアの違いという部分も大きいですな。
だけどもし、プリヴェやSKがどうやってもヒロイン達に脱走されるようなゲームだったら。
アイシリーズにバッドエンドがなかったら。
考えただけでも恐ろしい。
ある意味、ヒロイン逆転小説というのはそういうゲームをやっているようで。

それと、俺はエロ小説では陵辱側に感情移入するタイプなので、
ヒロイン逆転だけならまだしも、陵辱側がシボンしたり、封印されたり、逮捕されたりすると後味悪く感じますね。

そんなわけでエロ小説はもっぱら鬼畜系エロゲのノベライズを買っている俺。
105名無したちの午後:03/07/11 23:52 ID:VWe+BbC/
なるほど。
どっちの視点で見るかの違いですか。
漏れはゲームは主人公視点(悪側視点)だから俗に言う2次元EDは(´・ω・`)ショボーン
でも、ノベルはヒロイン視点で見ちゃうから逆転ハッピーエンドでも問題無しだなぁ。
106101:03/07/11 23:54 ID:7aDgdRan
>>102
ちぃっ!ケコーンか!?社内恋愛か!?寿退社か!?秘密結社なのに!?
あまつさえ漢同志!?仲人は>>98か!?まさにBADエンド!?
107名無したちの午後:03/07/11 23:54 ID:N2Lobd2e
ぶっちゃけ、問題なのは、完全に落ちてたのがなんの脈絡もなく唐突に復活して大逆転はっぴーな辺りだと思うのじゃよ。
なんか伏線貼っとくなり、落ちきっていないナリの描写が有ったり、
立ち上がるのが終盤ラストじゃ無かったりすればまだ、ね?
 
アレだ、ホラ。ゲームやってたらクリア寸前に猫にリセット押された的りふじんがー
108名無したちの午後:03/07/12 00:05 ID:wDcRtcgL
その猫に萌え。
109名無したちの午後:03/07/12 00:23 ID:25JHwYck
というお話しだったのさ。ちゃんちゃん
110名無したちの午後:03/07/12 00:55 ID:AqphoLct
>>103
ラスト1ページを脳内削除すれ
堕ちっぱなし属性の二次ゲニストには必須のスキル

スキル習得が困難なら物理削除という荒業もある
111快楽篭絡路線:03/07/12 01:18 ID:2C9MF92G
うぅ、えがった。久々に良作だった。>バトルマーメイド
2次元史上、最高傑作認定。

>101
そんないいもんじゃないよ。引越したから、整理してるだけさ。
ついでに言うと、会社も辞めたから貧乏だしさ(苦笑)
112名無したちの午後:03/07/12 02:26 ID:1tZqzaQV
>>82
同意(w

なお、「正義の怪人」は説明が消えてるな・・・以前にあった説明では、
悪に怪人がいるなら正義にもいてもいいだろう、と作り出された怪人。
と、あった。

・・・むう、やっぱおめえら悪いやつだな(w
113名無したちの午後:03/07/12 02:32 ID:dHELcqNE
奪還機構ラブネイティアって、このスレ的にはどうなの?
やっぱヒロインは和姦のみなのかな。
OHP見る限りではそれっぽいんだけど。
114名無したちの午後:03/07/12 05:07 ID:GaiWz8O5
えー?
怪盗ものでしょ? アレ?(なんか忍びの華とかの方見ながら)
115両刀魔人:03/07/12 08:54 ID:5ohLS/sr
>>104,105
俺も陵辱側に感情移入するタイプですけど、逆転とか死亡とかは全然気にならないっスよ。
『殺されても文句は言えんがわざわざ死んでなんかやらない』ってのが俺の主義なんでw
あと、好きなんスよね、一気に成り上がって一気に落ちぶれるクライムムービーとか。
116名無したちの午後:03/07/12 10:54 ID:bgIh2qfF
うーん、エロマンガ小説板の2次元ノベルスレを見てきたけど「ナイトウィンズ」の評判はよくないな・・・。
やっぱ作者に問題ありなのかな。
ちなみに「バトルマーメイド」は漏れも萌えた。ラストのほうにあるシーンでヒロインのマスクめがけて
精液をぶっかけるというシチュに(;´Д`)ハァハァ
117名無したちの午後:03/07/12 11:03 ID:bgIh2qfF
ところでレベルジャスティスの「正義のヒロイン/ヒーローが公務員」というのは一種のジョークというのが
あるんだろうけど、そういうネタに走るんだったらどうせなら国家公務員より地方公務員の方が良かったな。
福井市の「ワケルンジャー」とか種子島の「タネガシマン」とか南風原町の「かぼっちゃマン」とか平戸市の
「ヒラドシマン」とか。
118名無したちの午後:03/07/12 11:04 ID:CkInyQ4X
俺もハッピーエンド賛成派です。

ヒロインが陵辱される様子に興奮するけれど
ヒロインが不幸になる様子には萎えてしまう。

むしろ、さんざん陵辱シーンで愉しませてくれたヒロイン
にこそ最後は幸福になってほしいとさえ思う。

「ハッピーエンドを迎える陵辱物」が一番好き。

現実では陵辱されれば不幸になるほうが自然
かもしれないけれど、フィクションなんだから
ハッピーエンドで良いじゃないか、とも思うのです。

119名無したちの午後:03/07/12 11:20 ID:KC3ASw2U
>>118
「堕ちる=ヒロインが不幸」と決め付けるのはどうかと思うぞ。
例えばプリヴェのEDではマルク・ジュネに忠誠誓っていても
だからといってヒロインが不幸である訳ではないし。
逆に何の脈絡もなく問答無用で大逆転→めでたしめでたしハッピーEDは興醒め。
「フィクションだからハッピーEDでもいい」のも確かだが
103が言ってるようにそのパターンの作品が多過ぎるのが問題なんだな。
120名無したちの午後:03/07/12 11:45 ID:B9zb4+K5
やはり言いたいことは
ハッピーエンドは好きだけれども強引にハッピーに
持っていくのはやめてほしい、ということだな。
ハッピーエンドまでの過程をキッチリと描いていれば、
なんの問題もないのだ。
ちなみに俺はプリンセスティアの魔法戦士全員
復活エンドは許容範囲だ。
あれは「聖涙石の力は未知数」っていう伏線があったし、
ティアを思う戦士達の気持ちもちゃんと描いていたから。
実は俺、五つのエンディングな中でこれが一番好き
なんだよなあ。
121名無したちの午後:03/07/12 12:59 ID:nAiWRnaF
結局、「唐突な展開はいかんよ」という物語作法の基本を守ってね、という話なのかな。
自分もティアのアレは許容範囲だが(元々ストーリーあんまり期待してないし)、アイ2の
ハッピーエンドは微妙に違和感があった。メグ復活のくだりとか(秋俊オイシすぎる)。
122名無したちの午後:03/07/12 13:30 ID:WHggTyC9
そういうことだろうなあ。
ヒロインが逆転するのがどうこうというより、
その逆転劇がご都合主義すぎるのが萎えーってことで。

そういう無理矢理でいいかげんなハッピーエンドに一番ムカついてるのは
むしろハッピーエンド支持派なんじゃないかと思ってたが、そうでもないのかな?
123名無したちの午後:03/07/12 13:39 ID:n3dhyZ9c
まあマジレスすれば、
出版社が保険をかけてるだけって事なのだろうな。
あれだけ、どれもこれも似たような感じになるっていう事は、
出版社から指示が出てると考えるべきだし。

たぶんエロゲなんかに
「この作品はフィクションです。このような行為を実際に行うと、法律により罰されます」
を入れるみたいなもんじゃないかと。
どっちがスマートかは、わからんがね。
124快楽篭絡路線:03/07/12 15:38 ID:GbSieVkZ
>>118
>現実では陵辱されれば不幸になるほうが自然
>かもしれないけれど、フィクションなんだから
>ハッピーエンドで良いじゃないか、とも思うのです。

まぁ、色んなEDを求める人がいるのは事実だし、だからこそ
メーカーも色んなED(といっても2〜3種類か?実際は?)を
用意するわけだから、あなたの意見もそれはそれで認める。

だぁ〜が、やはり俺はハッピーエンドは不可である!
エロ小説でも愛がテーマの小説ならいい、例えは小説版の同級生とか(古っ)。
テーマが陵辱な小説はとことん落ちた状態で終わらんと余韻に浸れんでは
ないか。と言うか、陵辱がテーマなら陵辱されまくって、ヒロインの心が
折れた時・絶望に沈んだ時こそが、読者にとってのハッピーエンドだろ?
(このスレ的な考え方に侵されるなぁ)
125名無したちの午後:03/07/12 15:57 ID:vBOiuc73
質問なんですが、
最後のいきなり逆転劇(いわゆる二次元END)があると、
例え、それまでにヒロインがズタボロにされようが、屈服しようが、
オカズとしては使いにくいものになるんでしょうか?

俺、抜き終わった後の展開はあまり気にならない方なんだけど…。
126名無したちの午後:03/07/12 16:46 ID:CVibsoml
>>125
結論:『ヒロインが堕ちたままなら、EDでもう一個ヌキどころが作れる』
以上。
127名無したちの午後:03/07/12 17:15 ID:IWam/SRw
そもそも、抜きたい時には目当て(趣味)以外のページは読まねぇ。
故にまったく無関係。
128名無したちの午後:03/07/12 17:34 ID:+nAOSffL
終わりは重視してないな。
個人的に大事なのは導入部の汚れる前のヒロインの描写と
敗北の瞬間から、堕ちていく過程。
129名無したちの午後:03/07/12 17:38 ID:LZBVR7fb
・・・( # ピキ―〜―〜―〜―〜―〜ン!)
はっ、今ララァが言った!
「本編自体は、救いも何も無い堕ちたままED、そして巻末に、袋とじで救済ED」
なんてのはどうかと!
あ、もちろん救済EDの伏線は、本編でさりげにふっといてね。

>>125
逆に、「最後のいきなり逆転劇(いわゆる二次元END)無しで堕ちたままだとして、
     それまでにヒロインがひとっつも犯られないグッタグタの展開でもいいのか?」
てな問題でもあるよね。(いや、いいわけねぇのはわかってっけどさ)
130快楽篭絡路線:03/07/12 17:42 ID:em39ZQPm
性癖にもよるんだろう・・・
俺は基本的には最後まで読みきってから、好みのページへ戻って
抜く。ゆえにEDで心が萎えたら、ちょっと困る。
131名無したちの午後:03/07/12 17:50 ID:TAMG2Gzu
大・逆・転・な・ん・て・い・や・だ・ッ・!

そんな2位vs3位で対戦して3位が勝ってしまって
3位チームと優勝チームが頂上決戦で3位がまたまた勝ってしまうような
不可解なシステムはいやだ!!w

堕ちたまま永劫の闇の中で悦楽と戯れまどろむヒロインが最高ォー
と駄々こねる歳でもない俺が駄々をこねてみる。
132名無したちの午後:03/07/12 18:10 ID:khZodYeg
プレーオフ批判ですか(w
133名無したちの午後:03/07/12 18:21 ID:JY5Nnkr8
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
134名無したちの午後:03/07/12 18:29 ID:LLHEs0MX
>>130
ところで先日より思っていたのだが,なぜageておられるのか?
135名無したちの午後:03/07/12 19:22 ID:GaiWz8O5
大文字でやってんだから意図的じゃない?
 
>125
……エロノベルを抜きに使った事はないぞ、私。
136快楽篭絡路線:03/07/12 19:49 ID:w4KRUU+A
>134
失礼しますた。(汗)
>135
言われるまで気付かんかったよ・・・
137SSカキング ◆mcNo69nznE :03/07/12 22:02 ID:B9ehXjLr
俺は、逆転EDの作品は全くと言っていいほどヌケないですね。
最近ではそれ系のレーベルは結末だけさらっと読んでヒロインが逆転してたらスルーしてます。
どうしても、「最終的に助かるんだろっ」というひねた感情が入っちゃいまして。

それと逆転EDだと構造上、
俺がこの手のモノに求めている取り返しのつかない「絶望」とか「諦め」とか「服従」とかが入らないか、薄くなってしまいますし。
これは物理的or脳内でEDを削除しても、>>129の案を採用しても同じになってしまうのが問題ですね。
ハッピーエンド派とは相容れない属性かとw
大体、ヒロインを制圧しきれていない上にラスト数ページであっけなくやられてしまう敵役が間抜けに見えて仕方ない。

>>117
どうでしょう。
スーパー戦隊には公務員が多いですし、ウルトラシリーズの警備隊もそうですから、正義の味方とは相性が悪くないかと。
全体的にコミカルな設定のようなので、ジョークなのか初期戦隊のオマージュなのか判断に迷っとります。
138触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/07/12 22:04 ID:o0yfa7Ac
ふむぅ・・・大別して、

「戦うヒロインがやられちゃう」のを堪能さえ出来れば、
後は悪党のお約束を自ら受けようと悔いは無い派と、
「戦うヒロインがやられちゃうエンディング」キボンヌ派の
2つがあるということですかな。

自分はどっちかと言うと前者ですな。でも許されるならば
プリヴェ辺りのように、「やられちゃう」のみならず、
悪のカリスマ、威光の前に身も心も自ら捧げちゃうぐらい
圧倒的な力の悪、というのにより惹かれますな。それゆえに
エンディングでは『堕ちていない』方が、それでも尚従わせる
器の大きさを感じられて実に宜しい。
139名無したちの午後:03/07/12 22:48 ID:9ANOzTdA
正直サンクラまちどおしい・・・。
意見割れてるみたいだし、世間的には売れないかもしれないけど
折れはとっても楽しみ!
140名無したちの午後:03/07/12 23:15 ID:cjsctYiL
ヒロインは勝ってないと続編作れんから、必要悪かも(w

漏れは、妙な飛躍がなく納得できるものなら許すが。
伏線もきざしもなく、突然未知の力が目覚めるとか、
新しい仲間が現れるとか、敵がうらぎるとかやめてくれ!
141名無したちの午後:03/07/12 23:28 ID:4qLDJrO4
散り際もまた美しい…悪は滅んでこそ華。
などという俺はこの組織にとっては異端なのかね?
悪を愛し正義を貶めたいという心は、あなた方と寸分違いはないと思うのだがね…
142125:03/07/13 00:32 ID:cDL13CQi
いろいろご意見有難うございました。
やはり結末から遡って使いづらくなる人もいるようですね。
143名無したちの午後:03/07/13 00:34 ID:trhufDcu
>>141
密かに同意。
崩壊していく基地とか、瀕死の重傷を負ってもなおヒロイン打倒の執念を燃やすとか、
そういうのが悪の醍醐味に思います。
悪が敗北するにしても、燃える描写なら納得できるのですが…
144名無したちの午後:03/07/13 00:43 ID:xdOjd1KN
個人的には、正義側勝利エンドも用意されてたほうが好ましいです。
そうでないと、「なんだ、どうせ何やってもこっちが勝つんだろ」と少し冷めてしまう
面もあるんで……。
145名無したちの午後:03/07/13 02:18 ID:oTWBAGS9
えっと、何の話だ?
エロゲ?小説?

エロゲならば勝利も敗北もプレイヤー次第なんで何の問題もない
んで、小説ならば・・・
建前としてはおもしろければOK
本音は戦うヒロインがやられちゃうエンディング派かな

悪の散り際はゲームの方で
小説は一本道だからなぁ

そういう意味ではゲームブック方式が好きだw
146名無したちの午後:03/07/13 05:41 ID:jAwlTl+K
やはりこのジャンルの場合は多様性のある物の方が受けがよろしいか。
147名無したちの午後:03/07/13 08:26 ID:glkxOCQz
つか、「ゲーム」なんだから、特性上複数のEDは有ってしかるべきじゃ無いのか?
折角、小説や映画なんかと違うゲームだけの利点・特性なんだし。
148名無したちの午後:03/07/13 11:45 ID:AuHY/6M4
そのEDが取ってつけたようなしょぼいのだから問題なんでしょ。
149名無したちの午後:03/07/13 12:17 ID:bjtxXOQS
では究極の選択(ナツカスィ…)。
取ってつけたようなしょぼい展開・EDが複数あるものと
矛盾・破綻・飛躍がなくきっちり練り込まれた一本道シナリオではどちらがいいか。
ただし、一本道の結末がどうであるかはここでは考えないこととする。

実際には、基本的に一本道で途中にちょっと枝葉がついてるって感じのが多いね。
colors作品なんかが典型。
150名無したちの午後:03/07/13 14:45 ID:DkfUac3q
激重で諦めてたラヴネイティアのOPムービーが
ミラーサイトのお陰で落せるようになってたんで早速DL。

…う〜ん微妙。敵対組織の女幹部みたいなのは映ってたけど
ヤられるかどうかが不明のままだ。
ロングヘアの娘が後から押さえつけられてるCOが見えたけど
「変身したコスはHをしないと脱げない」となったから
主人公との和姦なのかも…
151名無したちの午後:03/07/13 14:51 ID:Dd1zcnkS
>>150
人質の女が何人やられても燃えないよ。やっぱ変身ヒロインがやれないと・・・
陵辱あってほしいな・・ヒロインに。
152150:03/07/13 14:53 ID:DkfUac3q
× CO→○ CGね。
もう一度見てみたら幹部はやたら露出度の高いヤローですた(ゲンナリ)
でもその横に側近みたいな女の子が2人(格好はV.Gの抜け忍っぽい)
主題歌は正直イマイチかな?少なくともヒロイン路線ではない。
あと変身シーンも無し。
153名無したちの午後:03/07/13 14:54 ID:kXJwGiE7
一本道シナリオってーとゲーム中に選択肢が一回・二択しか出てこないとゆーアレでつか?
そいつはちょっといただけねぇ…。
矛盾無く分岐したストーリー、難易度バランスの取れたゲーム性、
右手の喜ぶ抜きCGのトリニティが殿堂入り作品を生み出すのでは。
あと付け加えるとすれば同じキャラ、バックグラウンドで二匹目のどぜうを狙うな、と。
154名無したちの午後:03/07/13 17:29 ID:FERR2jbX
どうしてどのメーカーも設定にばっかり変にこだわるんだろ?
本当に適当にいうなら、アニメ、ギャルゲーにでてくる
清純タイプのキャラを変身させてそれを陵辱できるゲームを作ればいいだけなのに。
少なくともこのスレの住人ならそれだけで喜んでくれるのに。なんで?
やっぱりそれだけじゃ売れないってことなのか?

155150:03/07/13 17:40 ID:nV/E3hiF
>>154
それだけで売れる訳がない。間違いなく核地雷の烙印を押されることだろうさ。
あまつさえ、その程度でこのスレの戦闘員たちが満足する筈が無い。
もし君がその程度で満足するというのなら求めるモノが違うんだろう。
156名無したちの午後:03/07/13 17:54 ID:Xr7fpIoK
>155
確かに、手抜きな設定にオンブにダッコではダメと思う

しかし、ひねった設定にして売れ線を外すよりも
設定は確実にウケると約束されている王道にして
エロを徹底的に作り込むのがプロの仕事ではないかと思う今日この頃
157名無したちの午後:03/07/13 18:20 ID:9nal8ZRu
>>155
地雷か?
スイートナイツって154まんまだろ?
158154:03/07/13 19:03 ID:FERR2jbX
>>155
ようは、文字どおり偽りのない、
「戦う変身ヒロインが犯られちゃうゲーム」を作って欲しいって事。
きちんと「清純な」「戦う」「変身ヒロイン」が「陵辱される」ゲームって
まだまだ量が少ないので……ていうか完全な王道はまだ出てないんじゃないか。
殿堂入りソフトだって調教、触手、バイオボディ、みたいにどこか癖があるし。
159名無したちの午後:03/07/13 19:39 ID:rkhumTMX
直球勝負の王道系って、実は相当難しいと思うんだが。
よっぽど燃え方面にも強くないと、「ああ、ちょっとストーリー性の高いプリヴェ(ナイツでもいいが)ね」
なんて結果になりそう。
個人的には、「ああ、こりゃエロゲでしか出来んわ」と感心するようなモノのがいいなあ(殿堂入りは、ど
れもそういう観点から感心したし。「調教モノというまさに王道的エロゲ発想」のプリヴェ、「18禁ならで
はのエログロ描写」のアイ、「快楽責めで堕とす」ナイツシリーズ、「性的興奮をエネルギーにする」エス
カという感じで)。
160名無したちの午後:03/07/13 20:35 ID:JJaeqHsu
ところでこのスレ的にはこれはどう?

七巴の剣 くのいち淫の章 [rouge] http://www.will-japan.co.jp/rouge/

漏れは特攻隊に志願済み。いつでも来い状態なんだけど。
161名無したちの午後:03/07/13 20:40 ID:bakRUTH6
>>160
漏れも特攻隊に志願するぜ
サンクタまでの繋ぎにナ
162名無したちの午後:03/07/13 20:56 ID:oTWBAGS9
>>158
サングラも、アメコミチックという癖があるもんね。
ミサキは触手確定だし。(原画は捨て置く)
まぁ漏れは触手はデフォ属性なんでつが。

王道はメーカの地力が出るから難しいのかも。
そういう意味ではアリスソフトはきっちり作るべきだったな。

>>160
まだ様子見です。
サングラには特効確定ですが
163名無したちの午後:03/07/13 21:03 ID:gpfcJLyf
>>154=158、162
じゃあ触手(これを除くならモンスターは全部Xってなると思うが)や
調教を使わずに「戦う変身ヒロイン」が陵辱されてるのを表現できる
『王道』って具体的にどんなのを言うんだ?
164名無したちの午後:03/07/13 22:55 ID:uMqJAkgZ
>>163
石切場、カレー、裏切るブルー、
三分間敵とたいまん張った後に芽生える友情、おやっさん。
これぞロードおぶロード。
165快楽篭絡路線:03/07/13 22:59 ID:UHerrT4l
>>163
悪の幹部がとてもエチィ奴で、幼稚園バスジャックのついでに
変身ヒロインをやっちゃう。別に捕らえて洗脳したり、部下にしてしまう
といった、崇高な目的はない。ただ単にエチィ事がしたかっただけだと
取調室でカツ丼を食べながら供述する悪の幹部・・・。
166名無したちの午後:03/07/13 23:20 ID:uMqJAkgZ
じゃあ超合金ロボ、悦楽時空発生装置、変身はできません…あ、駄目か。
167名無したちの午後:03/07/13 23:27 ID:trhufDcu
・プライドの高いまとめ役
・力馬鹿
・妖艶な紅一点
・マッドサイエンティスト

の、四幹部を完備した悪の組織。
あ、そう考えるとプリマヴェールは近いのか。ただ力馬鹿がガーランドになってしまうが。
168名無したちの午後:03/07/13 23:38 ID:XPn9NwN+
そりゃむしろエスカレイヤー
169名無したちの午後:03/07/14 00:21 ID:HgGDHgfP
んー、設定の王道はそうだろうけど>>163
「王道なエロシチュ」とは何だ?と聞いてるのでは。


自分は洗脳調教軍団員なので調教オッケーっていうかカモン
170名無したちの午後:03/07/14 00:25 ID:fUqRnI4V
>>158
「清純な」「戦う」「変身ヒロイン」が「陵辱される」が、最後に大逆転して、
「正義が勝つ」様なエンディングしかないゲームだったら。

すまんが自分は買わん。

ヒロインは堕ちてこそ華。
171名無したちの午後:03/07/14 00:27 ID:5CLI9Rpi
やっぱ衆人環視で戦闘員に犯されるのが王道でしょ。SKを超えるものは中々でないだろう。
172名無したちの午後:03/07/14 00:34 ID:fUqRnI4V
>>163
ヒロインの親友や味方を脅迫or洗脳したりして、
弱点をつき一時的にヒロインを無力化。

その隙に部下一同とレイプ&リンカーンとか。
アイテムやら薬やら使ってみたり。

んで「もう駄目っ」とか言いながら最後の瞬間に
機転やら偶然のご都合主義効果で危機を脱出&逆転。

イワユル人呼んで「2次元エンド」な訳だ。

…キライなんだよう…つД`)


173名無したちの午後:03/07/14 00:37 ID:+MB7AaBY
エスカの敵組織はなんかギャグでもなくヘタレ揃いっつーか……ちょっと、ねえ?
もっと、絶望的に強大な組織に立ち向かう変身ヒロインゲーがあってもいいかも。主人公は
末端の指揮官で、組織の真の目的は知らされてないって感じにして。
一人で組織・ヒロイン両方を手中に収めるもよし、ヒロインと共に組織を潰すも良し。
174162:03/07/14 00:42 ID:5V8YF9vf
>>163
えと、自分はショクシャーなもんで
一般の基準がわからず、154氏が触手を癖と呼んでいたので
そういうもんかと思い、癖として扱いました。
漏れ的には触手は「王道」です、ええ。

んで、妄想すると
ヒロインと怪人が対決。
怪人が勝つとヒロイン陵辱BADEND
それを複数並列に並べると
つまり戦隊モノのストーリーに
「怪人にもし負けたら」
っていうのがあるといいかなと

できれば怪人も女の子で
ヒロインが勝った場合は怪人がやられちゃうとさらに良し
・・・ええ、昔のZYXファンですよ。
175名無したちの午後:03/07/14 00:56 ID:BiGQmsFu
>154
設定にこだわんないとレミィとかバス停みたくなるから、かな。
設定をいい加減にすまそうとすれば、
ああやって勢いとコメディ風味でごまかすしか手がない。
そうして作られたものがここでどう評価されているかは改めて言うまでもあるまい。
176名無したちの午後:03/07/14 01:04 ID:FuqSD6si
最終的に正義が勝利するエンドっても、
例えばヒロインが最期の力を振り絞って自爆、基地諸共消滅して(ある意味)勝利、
ってなエンディングだったらそれはそれでいいと思うが。

で、続編では身体の70パーセントをサイボーグ化した前作の幹部に、
破片からクローン再生・洗脳改造して無感情になった前作のヒロインが副官として付き従っているととても良い。
当然、新ヒロインを彼女と一緒に陵辱する訳だ。
その新ヒロインが前ヒロインの後輩とか絆があるとなおよい。

選択肢次第では記憶が目覚めて正義に返り咲いたり(無論再び陵辱可能)、
記憶が目覚めても洗脳中の色んな想い出のせいで幹部に惹かれ、今度は心から忠誠を誓ったり。
そういうゲームを私はやりたい。

…ここまで書いて気づいた。微妙にココノじゃん。
177名無したちの午後:03/07/14 01:21 ID:GV9w102a
これだけライターがいれば組織も安泰ですな。
178名無したちの午後:03/07/14 03:02 ID:YVnkkdrU
やっぱ化け物みたいな怪人に犯されないと・・・・
たとえばゴキブリみたいな怪人とかカマドウマみたいな怪人に犯される
ヒロイン・・・燃えるね。
179名無したちの午後:03/07/14 11:02 ID:/mHH7UqD
戦隊ものとか変身ヒーロー・ヒロインものには
勝ち方とかストーリーの王道パターンがあるんだから、
悪側が勝つ時の王道パターンがあってもイイと思うんだけどな。
触手とかの一属性じゃなくて、もっと大きなの意味での王道パターンが。

180名無したちの午後:03/07/14 15:33 ID:oU1ZrvbF
悪側が勝つパターンと言うと。
新幹部等が登場時にその圧倒的な力を見せつけ正義側をまるで下っ端戦闘員の如く蹴散らす様が思い浮かびますな。


その後二段変身なり、新兵器、新キャラなりの活躍であっさり敗退したりしますが…
181名無したちの午後:03/07/14 16:09 ID:Zycn0Xk1
          :'      ,:'  /  |i |    ',',  ) ワレのストライクゾーンはあれか?
(審判)    /   /   ,:' ,ィ   ノ' |  i  ', ',', < ファミコンのベースボールみたいに空振り以外は
      _...._,'     ,' ,' ,'/>' /}/|  ,l.  | |ヾ、.) 全部ボールか? 目薬さしてそこで寝てろッ!
     /r⌒'!    ! l ,'_/イ∨〃ノ ノ,'  ,'.,'   `Y⌒!  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒
    { / (l     ', ||i  -,;;=|!ン‐"ノ _ノ/      |/   / //  /)
'i     ',ヽ、,' ,'   .∧!` ヲ".,ィフヾノ'彡‐'ソ,:'     ,:r-、   / // //)       ∧/|_..イ
|ィ彡/ノ゙ -! i  i ,'  ゙、 : {;:' /´ ´  ノ"    , '´ ̄`>=く././//        ノ     >
、ヽ、´〃   | |  | |     ヽ  {           r' ィ # } }:r)‐' '_フ   _,,,:::='''゙゙`Vvヽ\|
 '、 ヽ.     ',|!. | ! ,. '´} ̄ヽ   >        ':---.、 '__ノー'-<  _,;;''''
  |', ',,:'⌒ヽ,゙!! |!|'.:.:.:.:.j  ノ''´           `ー==イ | /  `ヾ:' (ブロック)
  ||', }!    ||',_|.!、::;:- ' ´ 、               ヽ.j_/ヽ、   |
  ! !l |  ,.‐''⌒-'''⌒)    | \                |  ∧  |
 .l | l .l /      <     |  \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_
. //∧' |       〈''!  < うるさいわよ!アホ外人!黙って真ん中放ってなさいよ!
///_ !-'´       /'`) < ヘボい球投げてカンカン打たれるくせにエラそーに文句たれないでよ!  
-''´       _ノ- ' ) < とっとと国へ帰ってブロック崩しでもして遊んでろッ!!
182名無したちの午後:03/07/14 16:12 ID:YunPR2Dm
あ…… アバレキラー…………(<悪?)
183名無したちの午後:03/07/14 16:24 ID:22AfEvFP
人質作戦
ヒーローの体調が万全でないときに戦う
変身機構や必殺技の仕組みを解析し、その弱点をつく
メンバーを分散させ孤立したところを攻撃(ヒーローがチームを組んでる場合に限る)
スパイを送り込み、ヒーローの情が移ってから裏切らせ攻撃
組織内で追い込まれた幹部の決死の攻撃
 →さらに両者が疲弊したところに卑劣系幹部の攻撃

どれも一般作では悪の勝利にまでは至らないがかなり優勢にはなる展開。
ここからヒーローに逆転されるさまを見て
「ツメが甘いんだよ」と歯噛みした戦闘員も多かろう。
なればこそ、このような展開で悪が勝利することにカタルシスを感じられると思うが、どうか。

まあ選択次第で正義が逆転する王道燃え展開にもなるのが理想だが。
184名無したちの午後:03/07/14 17:18 ID:SGKMHFuT
ヒロインは清純な性格より、気が強い性格のほうがいいです。
正義の心なぞ欠けらも持たなくていいですから、
最初は思いっきり抵抗して、次第に快楽に溺れてください。
185名無したちの午後:03/07/14 18:00 ID:XPBOjl7Q
異議あり!
気の強いヒロインは自分も好きですが、最低限の正義感は必要です。
そうでないと只のコスプレ女に成り下がる危険性が非常に高いです。
あと、JS化の恐れも。

それ以外は激しく同意。
高貴なお嬢様系の変身ヒロインなんかもよさげ。
186名無したちの午後:03/07/14 18:05 ID:tH2occLB
個人的には我侭なだけのDQNヒロインはいらんなあ・・・
自分の行動が正義に通じると思ってないと、相手を堕とす意味が薄れる。
それこそSM調教ゲームと同じことになってしまう。

それにヒロインの心の強さの源が「正義のための自己犠牲」にあると思うのです。

「見ろ、お前の信じていた正義は実はこんなに薄汚いものだったのだ!」
「そ・・そんなことって・・・」

というやりとりも楽しめなくなってしまうし
187名無したちの午後:03/07/14 19:27 ID:KsQ+TV/q
そういえばSKとかティアやって思ったけど人間状態の主人公の目の前で陵辱って一個もなかったよね。
ココノたんやフェリセス辺りに出撃させて。

「お願い・・・見ないで・・・。」とか言わせてさ。

ヒロインは主人公に危険な目は合わせたくないのでどんなに屈辱的な事でも涙を流しながらそれに従う。
主人公はそれを見て心の中で笑ってたり。

ヒロインの好感度が高い時限定で主人公にフェラしろとか主人公とHしろなどを言うとヒロインがノリノリでHしたりとか。

ヒロインを心から服従させる結構良い方法だと思うのだが・・・いかがでしょう?メッツアー様。
188名無したちの午後:03/07/14 19:29 ID:EFQ9He3P
>184
あー、わかった、アレだなアレ!

無敵看板娘
189名無したちの午後:03/07/14 19:42 ID:671P46vd
>>187
ココノたんが癇癪起こしそうなので却下。
190名無したちの午後:03/07/14 19:48 ID:5CLI9Rpi
>>188
あー。抜けそうだな。
191名無したちの午後:03/07/14 20:31 ID:+B5mHbJB
相変わらず特殊な雰囲気だ。
自分でそれを作ろう、というトンチ…勇者はいないのか?ここには。
192名無したちの午後:03/07/14 21:01 ID:Ub0b8QQ7
さすがおたくは自分の手を汚さない!
(ももせたまみ「せんせいのお時間」1巻より)

すまん俺が心底究極色即是空に悪かった・・・(逝
193名無したちの午後:03/07/14 21:41 ID:xcmX8H2i
>>185
>お嬢様系変身ヒロイン
13人いたり7人いたりするアレかい?
194名無したちの午後:03/07/14 21:49 ID:KsQ+TV/q
>187
ココノたん・・・(涙
195194:03/07/14 21:55 ID:KsQ+TV/q
失敗。189ね。
これじゃ自作自演してるみたいだよ。
196名無したちの午後:03/07/14 22:05 ID:dXmd3F4o
>>194
 それならココノに一般人の格好させて人間状態のメッツァー共々人質という狂言を起こして
ヒロインの目前で交われば問題無し?
197名無したちの午後:03/07/14 23:10 ID:WOT1BQOB
いくらスイートナイツでも「なんかメッツァーがいない時に限って火村/水瀬がうろちょろ
してるぞ?」と気付くだろう。
198名無したちの午後:03/07/14 23:22 ID:xcmX8H2i
想像してみる

メッツァー「今日は貴様達の為に特別ゲストを用意してある。少し待っていろ」
メッツァー様、いそいそと茂みの裏に退場
火村/水瀬登場(直前に変身エフェクトで光とか漏れると尚良し)
火村/水瀬「た、助けてスイートナイツ!」

芸人魂溢れるメッツァー様萌え
199SSカキング ◆mcNo69nznE :03/07/14 23:28 ID:eyp4UVcd
>>197
それは、変身物でよく突っ込まれる箇所ですが、実はゲームや物語に登場する人物が有限である事による錯覚です。
実際の世界には、有限ではあるものの非常に多くの人物がいます。

小説などでは人物Aと同時に登場しない人物、というのはせいぜい二、三人ですが、現実にはそういう人物はたくさん存在します。
と、いう事はゲーム内での「現実」でも同じ事が言えるわけで、
「メッツアーが登場しないときに限ってうろちょろしている人物」もかなりの数が存在していると思われます。
ただ、彼らは話に絡んでこないので省略されているだけです。
ゲームのプレイヤーである我々には、その省略された連中が話に関係ないと解りますが、ゲーム内の人物にそれと解る事は無いのです。

と、久々にマジレス。

ついでに、アメコミの「フラッシュ」の映画第二作ではこの錯覚を活かしたギャグがありました。
なぜか、フラッシュが出る時に現場に居合わせる事が出来ない有能な警官がいて、同僚から
「お前がフラッシュだろ。奴が活躍するとき、決まってお前はいないものな。」と勘違いされるシーンがあります。
案外ナイツシリーズでも「こいつと一緒にいるときにはメッツアーが出現しないな。ま、まさか、メッツアーの正体はこいつか。」
と疑われている生徒がいたりしてw
200名無したちの午後:03/07/14 23:29 ID:9pW9OiEI
>>189
それで、ココノたんはいつもおるすばんなわけか。
187のシュチで、癇癪を起こしたココノたんにボコボコにされる
人質メッツァー、それでしばらくは上魔にお任せとか。
201187:03/07/14 23:50 ID:KsQ+TV/q
>200
メッツアー様・・・(涙

ってかそんなココノたんに萌え。
202名無したちの午後:03/07/15 00:35 ID:VT4iXHS4
やっぱりココノタンは人気があるなぁ・・・。本編の中でもメッツァー様の宿題を代わりにやるココノタンの姿とか
見てみたかったなぁ・・・。
203名無したちの午後:03/07/15 01:08 ID:YSe96OI9
204名無したちの午後:03/07/15 05:00 ID:rAconJ4z
とゆーか、
拘束したキッスなりリップなり持ってってハナから脅せば戦闘不要で好き放題臭いんだが。
そこら辺の一般人でも可。
 
つーか、なんであの公園は以下略
205名無したちの午後:03/07/15 13:18 ID:VT4iXHS4
ちょっと前に話題に上がった「ナイトウィンズ」読んでみた。終り方はお約束の2次元エンドだったけど
ヒロイン凌辱者としてはまずまずだったのではないかと。「正義のヒロインのくせに・・・」というふうに
ツボを抑えた描写もあったし。「バトルマーメイド」を楽しめた人ならかっても損はないと思われ。
>>203
ココノタソは頭も良さそうだから宿題も着実にこなしそうなイメージがあるけども(w
ところでメッツァー様は性奴化したヒロインにティムポをつけてふたなり化させてるけどココノタソだけは
ふたなり化させてないんだよね。ディルドーみたいな模造ティムポをつけてるシーンはあったけど。
やっぱりココノタソはメッツァー様にとって特別な存在なんだろうか。
>>204
戦闘力の差OR快楽攻めで倒してこそ真のヒロイン凌辱と考えてるんじゃないかな、メッツァー様は。
206山崎 渉:03/07/15 14:10 ID:Xl5pXfmg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
207名無したちの午後:03/07/15 18:27 ID:/s1Zt87l
    _
へへ | /へヘへ  バッコン!!
\ヽ |7〃/ミヾ
  ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
    凵 凵 .| /へヘヘ
   ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
   | |∧| | 丿//ヽ>
   |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
  / こつつヽヽ彡☆彡  
〜′  /  ミミ☆_∧_    ボッコン!!
 ∪ ∪    |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
        |\⌒⌒⌒\
        \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
          ~ ̄ ̄ ̄ ̄
208名無したちの午後:03/07/15 18:37 ID:V1tOfI1b
ココノたんは研究・開発も担当みたいだし
フタナリ化はメッツァー様じゃなく、
ココノたんの趣味でやってるのかも・・・
「新入りはティンコつけろやゴラァヽ(`Д´)ノ 」って。
209名無したちの午後:03/07/15 19:59 ID:xSdPGO70
こんなイベントがあればいいんだけどなぁ・・・。

戦闘からアジトへ帰ってきてその後の選択肢が

1 ココノたんとH(純愛、鬼畜など多種)

2 一人で宿題をする(学校でヒロインと話す機会が生まれるのでヒロイン評価UP)

3 ココノたんに勉強を教わる(上に同じくヒロイン評価がUPしさらにココノたんの評価もUP)

3を選んだ場合「いつまでもお前に雑務を押し付ける訳にはいかんしな。」みたいな事を言ってメッツアー様はココノたんに勉強を教わる。
しかし今までサボり続けてきたのでココノたんに教わっても覚えが遅いメッツアー様・・・それを照れながらも的確に勉強を教えるココノたん。


・・・微笑ましいなぁ。
210名無したちの午後:03/07/15 20:07 ID:pveaBvFm
ところでおまいら,三角スレに気になる情報が・・・。
211名無したちの午後:03/07/15 20:19 ID:99Cv58fe
>>210
SK2キターーーーーーー!!!
ttp://www.gamelex.com/gs/home.htmの発売日変更情報
しかし発売日未定ってだけではなんともはや。
いや!これはまだ決まってないうちにこのスレで色々と
ネタを出し合ってもらおうという三角の高度な作戦かも・・・

とりあえずココノさん続投&ココノたんとのH増量は必須。絶対。
212名無したちの午後:03/07/15 20:27 ID:ty8S5Iny
そういえば何でSKは人質が男だけなんだろう?
リップとかティア呼び出すときは女襲うのに。
その女を人質にとって、その人質の処女を奪うことになって
「処女を奪う気分はどうだ?フハハハハー!」
とか人質に擬似ティムポ付けられて襲われたりとか
次回作あるならやってほしいなあ
213名無したちの午後:03/07/15 20:34 ID:ty8S5Iny
>>211
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!
発売はまた来年の5月ですかね?
なんにせよ楽しみですなあ
214名無したちの午後:03/07/15 20:49 ID:dmbPla6C
>211
何故ココノEDは必須と言わないんだ!
215名無したちの午後:03/07/15 20:55 ID:lb4NHNkr
きた━━━*━ヘ(゚∀゚)ヘ━*━━━━!!!!

是非新ヒロインは気の強い性格にしてください。
魔法戦士として最大限の誇りを持ち、
己の魔法戦士としての力量に絶対の自信を持ってほしいです。
そんなヒロインを倒してプライドをずたずたにしてやりたいですね。
SK得意の実況独白ですが、恥ずかしそうにぼそぼそ言うのではなくて、
悲鳴をあげるように叫んで言ってください。萌えます。
それと、エレニスとのH大量投入は最優先事項です。
後、ココノたんの中の人は声優を辞めたのではなかったのですか?
216名無したちの午後:03/07/15 21:03 ID:k9zcjXFs
今まで出てない性格の魔法戦士といえばやはり強気系だろう。
犯されながら殺そうとしてくるようなデンジャラスな娘キボン。
217名無したちの午後:03/07/15 21:07 ID:oCSdgNas
魔法少女アイはそうじゃないの?
218216:03/07/15 21:10 ID:k9zcjXFs
ごめん、スイートナイツ2の話。
リップとかティアとかおとなしめのが多いなーって。
219名無したちの午後:03/07/15 21:17 ID:cswIEaFm
フェリセスやエレニスは強気系だと思うんだが、
前者はSK開始時点で調教済、後者は出番少ない&いきなり捕獲だったからね。
でもこれ以上魔法戦士増えても一人一人のHシーンが減るだけやも知れぬ。
絶対やめてほしいのはティアの調教失敗系ED
(とくに永遠の忠誠・・・)からの続きになること。
同じキャラを何度も捕まえるのは正直めんどい。

個人的には「2」より「ZERO(早い話が対アップルナイツ戦)」をキボン。
220215:03/07/15 21:23 ID:lb4NHNkr
>>216
そうなんですよ、リップやティアは大人しいんですよ。
戦士なのですから、もっと攻撃的な性格のほうが良いと思うのです。
陵辱後は「次は絶対に始末してやる・・・!」と
メッツアーを睨みつけてほしいですね。
股から精液を垂れ流しながら!
>>219
ならキャラを一新して、リップやティアを出さないようにすれば良いと思います。
ただ、ココノたんだけは当然のごとく登場してください。
221名無したちの午後:03/07/15 21:35 ID:95nz9/Wn
>>220
リップ・キッス(ルージュは・・・)が出ないなら
「スイートナイツ2」ではないと思われ。
と言ってもティアという女神騎士団でも
最強クラス(戦士としての実力はともかく、潜在能力的には)のが
出た後にまたリップ・キッスメインというのも考えにくく
ここはやはり堕としたヒロイン手駒にロア制圧戦が妥当か?
222名無したちの午後:03/07/15 21:42 ID:6S6aWUTz
なんか最近半triangleスレって感じだな
ティアしか買ってなかったんだが、SKも買ってみるか
223215:03/07/15 21:43 ID:lb4NHNkr
>>221
なにもスイートナイツが2人+1だけとは限らないと思いますが。

ロア制圧戦にすると、魔法戦士のキャラが多くなりすぎて、
一人につき、2〜3のHシーンしか出来ないような気がします。
224名無したちの午後:03/07/15 21:44 ID:Ys6TnwHO
純粋な戦略SLG「メッツァーの野望」だったら俺は泣く。
あるいは「SK2〜GIRL's side〜」とか。

真面目な話(じゃ無いんだが…)攻略キャラは3人位に絞って奥行き出して欲しい。
それで学園パートと戦闘システム煮詰めてくれればまず殿堂入りだと思う。
エロゲとしてはもう押さえる所は押さえてると思う…。
225名無したちの午後:03/07/15 21:47 ID:yuWoOBnj
キターーーーーーーーーーーーー!!!
なんだかんだ言ってもSKもティアも優秀なゲームだったからな。
今度はティアでやや減ってしまったボリュームをUPさせたり
上魔系陵辱の種類をさらに増やしたり、
強気系キャラの活躍を願いたいところですね。
226名無したちの午後:03/07/15 22:03 ID:loCsBkuE
主人公がアップルナイツ司令で逆にゼーロウを襲う側に回るとか。
強硬的なプレイヤーの不興を買ったココノが作戦の為という口実の下、
囮役としてゼーロウに捕らわれる。んで調教されたココノが
ゼーロウ側に寝返って敵として現れるのがトゥルーEND
227名無したちの午後:03/07/15 22:44 ID:bZ6JpbUi
>225
ん?ボリューム下がったかなぁ。
間違いなく前作より優秀だと思うんだけど。磔Hもあったし。
228名無したちの午後:03/07/15 23:01 ID:ELOUNj9p
>227
いや質じゃなくて量のほう。
CG枚数とかそのあたりね。
229名無したちの午後:03/07/15 23:04 ID:wUsSzsX1
ゼーロウサイドのヒロイン出ないかなー。
高慢お嬢様系とかムチムチお姉さん系あたりで。
謀反の可能性ありと睨まれて、口封じの為にとか。
230名無したちの午後:03/07/15 23:16 ID:4wh4+/xx
流れに反して悪いんだが、あのテキストが苦手な漏れは…
なんか置いてかれるようで寂しい(;´Д`)
そのせいでティアの時もいまいちここの流れに乗り切れなかったんだよね。
231名無したちの午後:03/07/15 23:32 ID:hEV3+bIZ
っていうか、誰か>>211のサイトにいくとすぐ目に付く
ミサキの事も話題にしてやってくれよ。 
232名無したちの午後:03/07/15 23:44 ID:7AGEWYgz
俺、へっぽこ絵大好きなんでミサキ期待している
シュチュもよさそうだし
233名無したちの午後:03/07/15 23:44 ID:B2mraTnn
岬はキャラデが3人もいるんだな、顔の歪んだキャラはちょっとキモイよ。
ミサキのキャラデで統一して、旨がもう少し大きめなら特攻したんだが。
すでに期待作第1位の発表があった後では、どうでもいいよって感じだな。
234名無したちの午後:03/07/15 23:47 ID:TvuIlui8
SK2……なんか、このタイトルだと「ティアはパラレル話だからなかったことにしてね☆」と
いう罠が待ってそうで怖い。正直、永遠の忠誠からの続きでこのシリーズはそろそろ綺麗に
終わらせた方がいい気も……。
まあ、「毎年恒例鉄板ソフト」の地位を確立するってのもいいかもしれんが。チャレンジ精神
のColors、(プログラム以外)品質安定のメッツァーシリーズってことで。
それにしても、ミサキはどうも盛り上がらないなあ。
今一歩ウリが見えてこないのが難点かも(その分、ちゃんと作ってあればスタンダード的傑作
になるかもしれんが)。

>215
同意。エレニスは良かった。「精液の臭いがついてしまう……」とか。
235名無したちの午後:03/07/16 00:09 ID:t/BK2WOW
難しいな・・・
新メンバーで結成された新スイートナイツと戦うのだろうか?
しかしそれだとメッツァーの野望はまた足踏み状態だな
2年間に渡ってメッツァー・ハインケルに感情移入し続けた結果、
今や漏れにとってメッツァーの野望の行方は非常に気になるのである
あとココノたんの行方も(はぁと
236名無したちの午後:03/07/16 00:21 ID:QWf3PAOX
SK2、ストーリーはどうなるんだろうな・・・。勝手な予想だけど、メッツァー様とは別のゼーロウの幹部が
主人公で、地上界の今までの学園とは違う学園が舞台でスウィートナイツとは別のヒロイン(女神近衛団?)
たちとの抗争じゃないかな・・・。時間軸としてはメッツァー様のスウィートナイツ捕獲作戦と同時期で。
ヒロインの一人にはボーイッシュ娘を希望。ただこの展開だとココノたんが登場しそうにないんだよな・・・。
237名無したちの午後:03/07/16 00:32 ID:CAI2e7XJ
ココノたんご臨終ENDからの続編だったり。声優さんとかのアレで。
引退とかの噂はどうなったのだろう?
238名無したちの午後:03/07/16 00:44 ID:BXoj4W9G
>>237
そこは早めにはっきりさせて欲しいポイントだな。

俺個人の願望としては今までの愛着のあるキャラをビシバシ使いまくれ
尚且つ新鮮味のあるキャラたちをドロドログヨグチョに出来る
ダークジェネラルエンドからの続きを所望したいのだが。
少数意見でしか(´・ω・`)
239名無したちの午後:03/07/16 01:13 ID:QQnlxbpB
メッツァーとココノの息子が、志半ばにして倒れたメッツァーの意志継ぎ
再度ロアとこちらの世界征服にのりだすとか。
240名無したちの午後:03/07/16 01:38 ID:CZDYINAS
>230
お前だけじゃない、漏れもだ。
肩身が狭いので、こっそり別な組織を作ろうか(w
241名無したちの午後:03/07/16 02:01 ID:fJN6HT+7
>>230、240
懲罰房へ二名様ご案内〜







かく言う俺もエロシーンのセリフが単調なんでいまいち盛り上がらなかったんだが
242名無したちの午後:03/07/16 02:23 ID:Zo7rjEpP
メッツアー様直々に犯る展開が気に入らない俺は拷問のうえ極刑ということだな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・逃げるか
243名無したちの午後:03/07/16 02:32 ID:tB91OW/2
SKの正体は不明ってのはどうよ。
そいでメッツェー様がSKの正体を求めて学園アドベンチャー。
過去作のSKはメッツェー様の協力者として学園に潜入。
でもこれだと今までのような戦闘→勝利→陵辱→放流の図式は
成り立たない訳だが。
244名無したちの午後:03/07/16 04:10 ID:TnUwg1kF
……
バグが……
バグがな…………
うふ…… うふふふふふふ……
245名無したちの午後:03/07/16 04:13 ID:XIKaIZ1u
取り合えずメッツァー様本人に惚れ込んでるのでメッツァー様の続投だけはキボン。
ぶっちゃけメッツァー様がメッツァー様でさえあれば良作になると思う。

あとは日常シーンでメッツァー様に騙されてるヒロインが
正体を知らずに惚れてしまう展開を充実してくれると嬉しい。
SKの凛々子ノーマルセクースやフェラが凄く好きだったので。
掌で弄んでるというかヒロインは純愛のつもりでも実際は・・・なところが。
246快楽篭絡路線:03/07/16 05:23 ID:7ykWz/HL
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ストーリー的に次がありそうだとは思いつつもやっぱ嬉しいですな。
後は、正式発表を待つばかり・・・やっぱ来年だろうか・・・?

なんでか知らんが>210のリンク先にアクセスできんのだが
名称はスイートナイツ2でケテーイなのか?そのタイトルだとストーリーが
難しいなぁ。またリップ&キッスをヒロインにするんじゃ厳しいぞ。

思い切ってリップとティア以外は完全新キャラでいった方が吉と思う。
(ココノは微妙。出せるなら出して欲しいが、無理だからティアでの
あの扱いになったのだろう)
247名無したちの午後:03/07/16 10:07 ID:yGtXxjyk
SK2キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

完全新ストーリーを激しく希望!
リップもキッスもやられ過ぎてもう清純とはいえん。
汚れなき新キャラを我々は希望する!
248名無したちの午後:03/07/16 10:35 ID:cVMKxK6l
SK2FGしますた
249快楽篭絡路線:03/07/16 13:30 ID:IVR6iF6z
>248

('∀`)<あなたを、犯人です

そ ん な バ カ な ! (^^;
250名無したちの午後:03/07/16 15:57 ID:05Ta5eyh
>>249

('∀`)<「>>249を、犯人です」って何ですか?「が」じゃないのか?

な ん と ! (^^;


251名無したちの午後:03/07/16 15:58 ID:0yZd4/nq
いや、それで>>249で正しいんだが・・・
252触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/07/16 17:17 ID:LP0tna8u
SK2か。ふむ・・・しかしどうであろう。皆、そろそろ
薄々感付いているんじゃないかと思うが、

もう女神近衛団なぞ敵では無いのではないか?!

確かに初期は抵抗勢力であったかも知れぬが、最早今では
組織自体に大した魅力も残っていない敗残陥落前勢力に過ぎぬ。
ティアはむろんだが、フェリセス、スィートナイツと実力派が全滅した
あとで、今更クィーングロリア如き出て来てもつまらぬだけである。

漢ならば常に強大な敵を求むるべしっ!!

ゆえに自分は是非、是非ともゼーロウvsメッツァー様の構図を希望!
253名無したちの午後:03/07/16 17:29 ID:f5SHJhuc
ゼーロウの総帥がハゲヘルムみたいのだったらどうしよう(汗)

それで総帥を倒すと

「ココノ・・・俺は・・・野望を達成することが出来たぞ・・・。」

みたいなこと言って終わりなのかな?
254名無したちの午後:03/07/16 17:38 ID:0yZd4/nq
>>253
>ハゲ
むしろ望むところw
255快楽篭絡路線@絵文字に傾倒中:03/07/16 17:49 ID:oyXyw6UV
 ( ̄ ̄ ̄)
 (二二二)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < どんな願いでもかなえよう
 (    )   \_______
  (  (~
   ~)  )
   ( (~~
   V
  ( ̄ ̄)
   ) (
  /====ヽ
 (===)
  ヽ__/

と言う訳で、トライアングル様。
>252博士のご意見をよく読み、素晴らしいストーリーで我々を
堪能させて下さいませ。個人的には三つ巴の戦いも可。

>250
251殿にフォローして頂いたように、あれでよいのです。
日本語的には間違ってるのですが、あれはああいうものらしい(^^;
256名無したちの午後:03/07/16 18:05 ID:CvvwQj+Z
あのヒゲティーチャーが主人公なのかも。
257名無したちの午後:03/07/16 18:28 ID:oOluqaW9
>252
あれってパワーバランスどんな感じだっけ?
善戦してるのは色事に弱いという点をついたメッツァーの部隊だけで
全体としては女神近衛団が押してると思ってたんだが。
なんか別の作品と混ざっちゃったかな。
258名無したちの午後:03/07/16 19:29 ID:muezEsJ2
SKの最初で12ある近衛団直衛の騎士団戦力は半減とか言ってる。
ここでメッツァーがゼーロウを裏切ったら、三すくみのような?
一つの騎士団に何人の魔法戦士が所属しているのかによって
変わると思うが。
259名無したちの午後:03/07/16 19:52 ID:IrOEGhbD
ティアが前線に立ったこと、その救出のためにわざわざこっちの世界の
ルージュに応援要請するくらいだからからり苦しい台所事情と思われ。
260名無したちの午後:03/07/16 19:55 ID:dds75pDe
……やはり続編はストーリー妄想が出来るから強いね。
サンクラとミサキは、なんかストーリー紹介読んでも「へー、それで?」って感じなのがちょっと
悲しい(特にミサキはなんか単なるアオリ文のような……)。
OHP読み返してみたけど、アイとかスイートナイツはストーリー紹介だけでイケそうな感じが
するんだが。
261名無したちの午後:03/07/16 19:56 ID:gbjj6LWZ
つーかメッツァー様の部隊ってゲリラ戦だから勝ってるだけなんじゃないのか?
落とした騎士たちも、メッツアーの部下にはならないで他所に回されてるみたいだし。
262名無したちの午後:03/07/16 19:59 ID:QWf3PAOX
でも異世界ロアが舞台になったとしたらSK2は、「戦う変身ヒロインがやられちゃうゲーム」では
なくなってしまうような予感。
ロアでは女神近衛団のヒロインは最初から戦闘コスチュームになってるわけだから(日常パートで私服姿が
あったとしてもそれから先頭コスチュームになるのは変身じゃなくてただの「着替え」になっちゃうし)
あくまでこちらの地上世界を舞台にしないと「変身」という要素が入らないんだよなぁ・・・。
263快楽篭絡路線:03/07/16 20:18 ID:GLh2lrcy
>262
と言う事は、メッツアー様が本拠地を地球(と言うかこっちの世界)に
置いて、ゼーロウ&女神騎士を迎え撃つ形にすればよいと思われ・・・

仮に三つ巴の戦いになった場合、メッツァー様の勢力はエース級の戦士は
いるが、いかんせん数は少ない。戦力の分散は避けたい所だろう。

あと、ゼーロウと戦うことになったら、いつものエロ作戦はダメでしょう。
何故なら、メッツァー様の作戦を良く知っているはずなので、攻めて来る
のは男の戦士ばかりのはず・・・逆に手持ちキャラで誘惑するか(笑)
264名無したちの午後:03/07/16 20:26 ID:CvvwQj+Z
続編つーたらプリマヴェールやエスカレイヤーの続編も欲しいねえ。
プリマヴェールなんかはヒロインも決まってるのに惜しい惜しい。
エスカレイヤーはやっぱり敵がヘタレだった分ちゃんとした巨悪と戦って欲しかったりする。
アリスにしては悪党がイマイチだったし。
265名無したちの午後:03/07/16 20:26 ID:jxus9qwU
ボクっ娘も出て欲しいです。
あとシチュが多いのもいいんだけど、1シーン2枚は欲しいですよね。絵。
266名無したちの午後:03/07/16 21:31 ID:TnUwg1kF
と……
取りあえず普通の、露出狂に見えない戦闘服を……
 
デフォで乳掘り出しはいやー
剥く楽しみがないのー きしゃー
267名無したちの午後:03/07/16 21:53 ID:xe4RXH+e
ミサキを見て思った……
敵のデスパイアって名前はカッコイイ!
以上。
268名無したちの午後:03/07/16 22:00 ID:Co5tFuhG
>>267
・・・他に思ったことは無いのか。
絵が上手いとか触手の質感がスバラシイとかプロポーションにメリハリがあるとか
【自分すらも騙せない嘘は他の誰も騙せません】
269名無したちの午後:03/07/16 22:04 ID:S5vMu5FC
ティアナ姫までもメッツァーの手に落ち、
壊滅寸前の女神騎士団に突如現れた戦士。
ゼーロウ幹部の首をも次々と落とす、その戦いぶりは鬼神と呼ぶにふさわしい。
そして、彼女は次の獲物を求め、ここ地球にその姿を見せる。
流星の如く現れた最強の戦士の前に、メッツァーは苦戦を強いられる。
さらには、メッツァーの躍進を快く思わぬ組織幹部によって、
彼の片腕ココノ・アクアが捕らわれてしまう。

一応、3すくみにしてみますた。これなら、ココノタン陵辱もーどハァハァ
270名無したちの午後:03/07/17 00:32 ID:RXqbXlzP
>267-268
……ミサキって、地雷臭もしないけど期待出来る要素もあんまりないんだよね。
ジュエルナイツと殿堂層の間くらいに収まりそう。
271名無したちの午後:03/07/17 00:45 ID:nYp1jZtr
ミサキはサンプルの顔がひぎぃ系だからイヤン。
快楽に悶えてくれ。
272名無したちの午後:03/07/17 01:20 ID:gbLZDLRH
デスパイアって自我あるのか?
自我なくて女体見っけたら本能的に犯っちゃうだけの生物じゃ、
快楽とか羞恥心を引き出すなんて高等技術は不可能かと
273名無したちの午後:03/07/17 01:31 ID:9rm/I2jB
ミサキは、絵の不味さをストーリーとエロでどれだけカバーできるか、悲痛な戦いという感じだ。
274名無したちの午後:03/07/17 03:34 ID:eLK1Z+Ev
SKシリーズには「ヒロインの特訓」をシチュとしてぜひ追加して欲しいね。
あれだけ悪者にワンパターンで連戦連敗を重ねてるのに、正義側が何の対抗策も
講じないというのは、不自然とか何とか言う以前に「物足りない」。
例えば、エロ攻撃とか羞恥心を克服したいと火村に相談する凛々子とかね。
悪漢の掌の上で「何とかしなくちゃ!」ともがくところが興奮するんよ。
275名無したちの午後:03/07/17 04:53 ID:2qxkf1/8
>>264
エスカレイヤーの最大の失敗は、ヒロインのボディ使い捨て&記憶の改竄可っていう
ヘタレ設定にあると思う。何の悲壮感も危機感もねえもんな
276名無したちの午後:03/07/17 10:39 ID:5jS8XSh8
総理の独り言
「触手より手の方がエロいと思うのだがなぁ。触手はわりかし太いのが多いから
 手のエロティックな細かい動きが表現できないと思うのだが。しかしこの板を
 見ている製作者は、変身ヒロインと触手は必須!って思っちゃってるんだよなぁ
 常に民主主義では少数者=弱者は切り捨てられるのだな・・鬱だ。死のう」
277名無したちの午後:03/07/17 15:14 ID:+NTTl8w6
触手は嫌いですな。
「さア楽しませてもらおうかッ」
みたいな悪意が感じられないし。
278ヲニ作:03/07/17 15:35 ID:tDe7fKmc
>>264
その設定のメリットは、ボディを再生不可なくらいまで破壊可能ということで、
つまりグロテスクな表現や過激な描写ができること。
しかしアリスはやりたがらない。
そういう意味で同意する。
279名無したちの午後:03/07/17 17:09 ID:nYp1jZtr
自分の意思を持ってない触手なんてほとんど無いだろうが
280名無したちの午後:03/07/17 17:18 ID:PFJjNdMv
>>278
そこまでやったら拒否反応がひどいだろ。
蟲使いだってそうだったじゃんか。
281名無したちの午後:03/07/17 17:35 ID:5jS8XSh8
蟲は体験版の段階でひいた。かわいそうだよ。女の子・・・
282名無したちの午後:03/07/17 18:09 ID:fv2Iv7qk
>278>280
バイオボディだからメチャクチャにしても取り返しがつく、救いがある、ということなんだろうか。
でも、そこまで徹底した過激描写を求める人にとって救いは余計だろうし
過激描写を受けつけない人にとっては生身だろうがバイオボディだろうが大差ないだろうしで
結局どっちつかずって気がするなあ。
283名無したちの午後:03/07/17 18:49 ID:tPJjxLbh
あんまりぐちゃぐちゃにされても・・・・・
個人的にはそんなのは他のゲームにやってもらいたい。
私が変身ヒロインに求めるものは陵辱というより敗北の二文字。
正義が性欲の前に駆逐されて呆然とするヒロインの姿こそ美しい。
284名無したちの午後:03/07/17 19:53 ID:5jS8XSh8
人は複雑だからな。いろいろな性癖が融合しているからゲーム作る側も大変だろう。
たとえば、やられちゃう+変身ヒロイン+触手+すっぽり着たままの人もいるだろうし、
やられちゃうのいやん+変身ヒロイン+触手いやん+半ぬぎ(びりびり)もいるだろう。
逆に、和姦+変身ヒロインなんていう人もいるのだろうし、答えは永遠の向こうのかなた
ってかんじ
285名無したちの午後:03/07/17 20:08 ID:NTGzcjo8
>>282
グチャドロにされても心身共にリセットできるっていう設定は
凌辱系のゲーム作る上ではマイナスにしかならんと思うんだが。
ヒロインも「ま、いいか」で済ませられるし。

同じ理由で二次元の魔法少女沙枝もいまいちだったなー。内容はすごくよかったのに
286名無したちの午後:03/07/17 20:36 ID:gaj7R1Pc
>285
紗枝は精神や体への調教の成果だけはリセットして無いっぽいのでOK。
二回目の戦いでも放尿が快感のままだったり、中田氏で感じるままだったし。
正気に戻って肉体の回復はしても、心と体の「学習結果」までは消せてない、と
自己補完していますが。
287名無したちの午後:03/07/17 21:16 ID:SUpL0RqI
>>276
 淫獣学園EXの天草みたいに、人型の容姿、身体を持ち、
触手も使いこなせる香具師というのはどう?

288名無したち午後:03/07/17 22:22 ID:o4ASk8kl
呼んだ?
289名無したちの午後:03/07/17 22:28 ID:uE6dpaJn
>>288
こら貴様! そこは貴様のような下っ端の出てくるところではないぞ!
懲罰房送りにしてやる!
290名無したちの午後:03/07/17 22:30 ID:zxxMvKy2
269>
ごめん。俺にはココノたんを犯すことはできない。
戦闘員失格発言だけど。
291名無したちの午後:03/07/17 22:40 ID:ZQIQeJa+
>290
軟弱者!
292ヲニ作:03/07/17 22:45 ID:tDe7fKmc
>278は>>264では無くて>>275の間違いでした。
別に俺はグロテスキーじゃないし、「その設定のメリットはそのくらいしか無い上
アリスくらいになるとそういうことはあまり出来無いだろう。」
と言いたかっただけで別に次回作でグチャグチャにしろってわけじゃないので。
293名無したちの午後:03/07/17 22:48 ID:M8oX0m+W
触手は俺も嫌いだな、漫画とかアニメ好きのいわゆる
二次育ちの人はいいんだろうけど、俺は触手は漫画としか思えなくて萎える
リアリティがないし、実際ありえないし、ってゆーかないもんそんなもん、この世の中にさ
類するプリヴェのスライム攻めもそんなんねぇって感じで抜けなかった

イヤ別に変身ヒロインだっていないじゃん、て思うかもしれないが
子供の頃から、心を熱くして見てたからOKなんだよ(w
294名無したちの午後:03/07/17 22:54 ID:uE6dpaJn
>>293
参考までにお聞きしたいのだが,貴殿的には怪人に犯されるシチュとかもNG?
295名無したちの午後:03/07/17 22:58 ID:DMst0i5B
このスレ的には25日にでるまほろさんはどうなんですか?
296290:03/07/17 23:12 ID:zxxMvKy2
副官でもあり相方でもあり愛人(?)でもある

メッツアー様のお傍に居るココノたんが好きなのだ!

297名無したちの午後:03/07/18 00:20 ID:XrfdoQWw
>292
アリスだから、ってのはないんじゃないの。単純にライターの好みや企画意図の方向性の
結果そうなっちまったってだけで。
大悪司なんか、かなりエグイ描写多いし。
(アリスだと変身ヒロインモノはとり・上田のどっちかに書いて欲しかった……精神的に堕と
すテキスト上手いから)
298名無したちの午後:03/07/18 00:40 ID:CQgk4SKP
触手だって、太いのや、細いのや、繊毛みたいのがびっしりついてるのがあるやい(`ロ´)
(後ろに行くほど自分の好みになってきた)
299名無したちの午後:03/07/18 02:06 ID:E3+tbx7u
俺は触手やら怪人やらは大好きだな〜。
300名無したちの午後:03/07/18 02:08 ID:E3+tbx7u
ごめん。あげちゃった…
301名無したちの午後:03/07/18 07:36 ID:h5BVZt+n
最初に淫獣学園かなんか(正しくは忘れたわ)を見たときは「うわ!えろ!」
って拒否反応はゼロ、が、見るにつれて人にやられてるほうがエロりん!
ってなってきたなぁ。実際考えてみろよ!体を撫で回したり!あと乳首をキュッキュしたり!
するのは、人によるハンドでないと、コレ価値を失うは必の然。
302快楽篭絡路線:03/07/18 08:07 ID:aWhLQv+2
SK2について公式HPにて、その存在が肯定されました。

た だ し 、 現在作成しているのは 別 の 作 品 。

今作ってるのは従姉妹を夏休みの間エロエロしちゃう(陵辱ではない)
ゲーム(水着やコスプレ有)だそうです。

そんな訳でSKの続編は次の次か、そのまた次。マターリしながら
他の変身ヒロインをやっちゃってましょう。
303霧を呼ぶ風 ◆tzXJv4fSQc :03/07/18 10:19 ID:rvXkeFrg
あ〜、このスレ的に「戦う変身ヒロイン」の「戦い」の定義は何だろうか?
肉弾戦や魔法攻撃だけが戦いではないのでは?と疑問に思い始めた。

昔読んだイナズマンに出てくるサナギマンも立派な変身ヒーローに一人
であるし、彼も戦っていることに違いない、、、弱いけど。
304名無したちの午後:03/07/18 12:18 ID:WeR7CNic
「変身ヒロイン、銀縁眼鏡 児保子(仮名)」

どこにでもいるごく普通の政治家秘書であった彼女は、
青少年保護というお題目の元、その法案を通すべく
素性を隠し、愛と正義の美少女政治家・銀縁眼鏡 児保子となって、
脂ぎった怪人じみた政治家連中、そして拿我田(ながた)町という怪物に
敢然と戦いを挑むのであった・・・

あぁっやめろはなせ、ほんの冗談じゃないか(以下更迭
305名無したちの午後:03/07/18 12:44 ID:NST4GQJ5
>>301
触手好きとしては「それは違う!」と言いたいところなんだが
せっかく存在自体がエロいはずの触手という物を出しておきながら
人が責めるよりも大雑把でこだわりが感じられない責めしか出てこなくて
がっかりさせられる事は(とても)多い…。
306名無したちの午後:03/07/18 14:09 ID:ZfGXsBmB
>>303
サナギマンの中の人がイナズマンなんじゃ…
307名無したちの午後:03/07/18 18:31 ID:4QAaWRon
首領たん最近見ないとおもたらゴルフしてたのねw
308名無したちの午後:03/07/18 19:40 ID:d8h0EEyY
>303
信念や大切なモノの為に、己の命を賭してでも敵対勢力に立ち向かう、それが戦うって
ことだと思ってます。だから、描写次第では>304でも十分可。「悪は許せない。だが、そ
れを暴力をもって黙らせるのは間違いなのではないか?」という難しい問題があるから、
普通は怪人とか人権のないのを相手にするんだけどね(チャンピオンのアクメツはちょっ
と>304みたいな話だが、今のところヒーロー側のリスクが不明なのであんまりオススメし
ません)。
309名無したちの午後:03/07/18 20:06 ID:e0/f53q7
自分は結構期待してるんだけどSK2の前に霞んでるし
あんまり期待されてなさげだが一応報告
魔法天使ミサキのデモムービーだそうです。
ttp://www.d-dream.com/database/streamings.php
310名無したちの午後:03/07/18 20:32 ID:xHN/lYfr
相変らず歌うの好きだね
311名無したちの午後:03/07/18 20:32 ID:9NKO5jfB
>309
絵は全然気にならない(むしろ気に入ってる)ので俺も期待してたんだが、
とりあえず主題歌は駄目だということは分かった。
デモを見た限りでは王道魔法少女なストーリーになるのか?
312名無したちの午後:03/07/18 20:41 ID:vOT/+hjN
マジカルは良し。ソニックもまぁなんとか。
問題はイージスだと思うんよね・・・。
変身シーンでティクビが見えてるのは好感もてるがw
313名無したちの午後:03/07/18 21:56 ID:8ZMHU/Fq
>293
触手が現実に無い、か…。海洋生物や虫は触手を持つものがいるし、
一部の植物なんかも獲物に蔦を巻き付けて捕えた上で体液を啜るなどするのに。
そりゃ先端から人間の精液と同じ白濁を吐き出す触手は無いが。
見た目ならかなりぐろい触手も実際ありますよ?
スライムだってアメーバやクラゲみたいな体内成分のほとんどが水である生物もいるのに。
ちょっと生物科学が進めば実現できそうなものですよ?
314ヲニ作:03/07/18 22:11 ID:j/+LpEra
>>297
大悪司ってそうだったのか。やってないから知らんかった。今度中古で探します。
>>313
生物科学といえば、バイオ2のG最終形態みたいのと肉弾戦とか見たい。
315名無したちの午後:03/07/18 22:18 ID:9NKO5jfB
触手は江戸時代から続く立派な伝統文化ですよ?
316名無したちの午後:03/07/18 22:52 ID:U+MVcm+e
野球板支部に次スレが立ったらしい。

戦うヒロインがやられちゃうゲームスレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/base/1058535273/
317名無したちの午後:03/07/18 23:01 ID:nODLyOMZ
洋の東西を問わず触手属性は存在する。ミニにタコを例に出すまでも無いが。
…んが、イカ・タコだけは頂けねぇという御仁も多かろ。
レオナルド根岸のよーにな。
で、自分が吶喊確定なのは12月のガイザードだけなんでつが。
318名無したちの午後:03/07/19 00:15 ID:zG60gtZO
ミサキ、デモムービーだと(ミサキのみ)絵がわりとよかった。
319名無したちの午後:03/07/19 00:26 ID:QTo5FBPP
>>316
駄目すぎる…。
ま、まぁ野球板の皆さんなら笑って沈めてくれるのでは…。
320名無したちの午後:03/07/19 01:11 ID:TMO2iEhL
正直野球板から来て巡回スレにしました
321名無したちの午後:03/07/19 01:22 ID:WYjpz/Bn
ミサキの体験版のことは誰もふれないのね
322快楽篭絡路線:03/07/19 02:16 ID:RnH4ACyL
以前報告したパニックドールズのヤフーオークション出品ですが
見事に 「 売 れ 残 り 」ました。・・・他のは売れたにぃ〜。
変身ヒロイン市場の狭さを思い知ったよ・・・。
323名無したちの午後:03/07/19 03:49 ID:cDK/H+3l
ミサキ体験版やりました。

…すみませんいままで侮ってました。
買います。絶対買います。
かなりハード路線です。文章もねっとりこってりエロくていいです。
ユミエルっぽい、自分は清純なつもりだけどその実淫乱系ヒロイン?って感じで、萌えますた。
絵はまぁ慣れればいいです。ひぎぃ系な喘ぎ顔も、ハードな責めとはマッチしてると思いますし。
324名無したちの午後:03/07/19 03:56 ID:vvp0Fi+e
Ra.se.nはここにきて一気に情報公開してきたな
おかげで今後は発売日まで提供ネタない悪寒
325名無したちの午後:03/07/19 04:08 ID:XIATDPo8
スレ違いなんで聞き流して欲しいんだが、
ミサキの特典のリリカルユーミが前作のコスプレ少女の元ネタだと気づいた俺
326名無したちの午後:03/07/19 09:50 ID:liwpBSM/
(´Д⊂体験版落とせね・・・
327名無したちの午後:03/07/19 11:03 ID:un6JDnnp
GamelexGSのミラーで落とせ。
328名無したちの午後:03/07/19 12:04 ID:u5n0N6aN
このスレの人たちは傷スピは嫌いのようなのでアレなんだが。たとえば輪姦板
では傷スピは神一歩手前ゲーとして、その名を不動のものとしているのだ。と
いうことでリリカルユーミがついてくるならいっちょ買ってみっか!
 輪姦スレ住人(リリカルユーミで一番抜いたよ・・・)
329名無したちの午後:03/07/19 13:13 ID:g2Weg5xn
ううむ、やったよ体験版。
エロ的には充分合格点。なんかこう、やや暗い雰囲気で進行しそうな感じがいい感じ。
体験版はエロだけだが、普段のシーンでどれだけ雰囲気作りが出来るかが勝負の分かれ目ではないだろうか?
ところで、前に誰かが言っていた、「デスパイアに自我はあるのか?」という点だが、
やったら高等な自我をお持ちのようで、個々に個性もあるし、言葉攻めとかしていらっしゃいました。
ま、とりあえず、個人的には期待値がぐんと上昇しました。
330名無したちの午後:03/07/19 13:13 ID:9e7OEevk
1ハマファンとしてはあのスレの存在が許せねぇw
331名無したちの午後:03/07/19 13:52 ID:u5n0N6aN
絵の枚数がどうかということに言及しないのかどうか
332名無したちの午後:03/07/19 14:31 ID:lPoOzuww
ミサキは体験版のエッチシーンやった限りでは漏れ的にはSK以上だな。
SKは〜しちゃうとかの解説台詞が多くて漏れにはあわなかったし。
333名無したちの午後:03/07/19 14:53 ID:527wJjXM
>317
「ガッデム、サノバビーッチ!」

…いや懐かしマイナーなネタを見ると反応したくてつい…
334名無したちの午後:03/07/19 15:13 ID:rGy5bzFs
>>330
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     山下     \
    /  妻に隠れてエロゲ ヽ
    l:::::::::              l
   .|::::::::::   (●)    (●)  | ピッチャー エスカレイヤー!
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
335名無したちの午後:03/07/19 15:36 ID:2mZjlvIB
ミサキ楽しみ。
俺もSKシリーズはちょっと肌に合わないので、
こっちに期待しています。
336名無したちの午後:03/07/19 16:25 ID:Jb1xEbkw
ミサキのオープニング見ました
変身シーン良かったです、沙羅はいらないかな?
あとCD-ROM2枚組みっていうのがちょっと・・・
DVD2枚組みで1年ぐらい遊べるのつくってほしかったでしゅ
337名無したちの午後:03/07/19 16:40 ID:O2pPdoDk
ミサキの沙羅の絵師、やばすぎ。
沙羅はいないほうがいいな。
絵がのっぺりしてて、表情の書き分けも全くできてないしっぽい。
338名無したちの午後:03/07/19 17:07 ID:vcjsqIgz
>>337
もう少し日本語を勉強してから書き込んで下さい、お願いします。
339名無したちの午後:03/07/19 17:25 ID:XR4YiWO2
>338
まあまあ。

絵師が三人いるのはいいんだけど、全体的にちょっと崩れ気味かな。
ただ沙羅は体験版見た限りじゃ唯一イキ目してたからその点には期待したいですな。
340名無したちの午後:03/07/19 17:37 ID:riTAdjqA
へっぽこ絵萌え
341名無したちの午後:03/07/19 22:27 ID:ouLqSM/H
だがそれがイイ。
342名無したちの午後:03/07/19 22:36 ID:+XYINiFG
>>334
1ファースト ティアナ
2セカンド 柚木香那葉
3サード  七瀬凛々子
4センター  リン
5ショート  加賀野 愛
6キャッチャー 高円寺マドカ
7ファースト ココノ
8レフト  若草純菜
9ピッチャー エスカレイヤー
343342:03/07/19 22:37 ID:+XYINiFG
あ、ココノはライトですた。やれやれ。
344名無したちの午後:03/07/19 22:41 ID:BE0papUV
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ノーブラ!ノーブラ星奈たん!!!!
345  :03/07/19 22:44 ID:sH8zVRhi
>>342

ファーストで7番ってのは晩年の駒田とかの例も有るんで
解らんでもないが、レフトで8番って起用には、どういう
意図が有るんだ?

346触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/07/19 22:48 ID:BE0papUV
首領様へ。
何も聞かずに、この素ッ首刎ねてください。

_| ̄|○ ドコニゴバクシテンダ・・・
347名無したちの午後:03/07/19 22:51 ID:oRTHACIu
そろそろ板違いカエレ、支部にカエレと言われそうだが…
>344
まぁ…また閉鎖されると困るから、そこいらでやめてほっしーな。
>345
すんまそ、あんまり詳しくないんで、こっちが教えてほしいんだが。
<レフト8番って、そんなにダメ?
アイタン外野にまわすの惜しいんだよなぁ、軽快そうだし。
つーんでレフトが余っちまった。純菜は打力無さげだしなぁ。
やっぱ監督って難しいわ。
348名無したちの午後:03/07/19 23:04 ID:fzgSGzWK
>>329
ミサキの勝負の分かれ目はカードゲームの出来にもウェイトがあるかと(今のところ情報出てない・・・よな?)
まぁ駄目なら駄目でもいいが、評価下げるようなストレス溜まるモノでないと祈る
逆に面白ければそれに越したことはない

比べて悪いが、SKのゲームパートは自己制約付けないと遊べたものではないし
349名無したちの午後:03/07/19 23:50 ID:qt4dqAtN
ミサキ体験版ゲッツ、ターンアンドリバ〜ス。
七巴踏んじゃって重体なれど、これは結構期待出来そう。
戦う変身ヒロインものの教科書のように見えた。

日常パートはOHPのインタヴュー見れってことじゃないかと。
カードゲームは…短期決戦型に作ってくれりゃ大丈夫かと。
既存のゲーム参考にすれば、それ程大ゴケはしないでしょう。
ついに待望の王道モノが登場か。
350名無したちの午後:03/07/19 23:55 ID:Jb1xEbkw
美咲の声が聞いていて耳が痛かった
体験版だから音質が悪いのかな?
けど他のキャラの声は普通だったし
美咲の声優さんが合ってないのかも知れない
351名無したちの午後:03/07/20 00:00 ID:w4RClaY3
ここんとこナイツシリーズが異常に人気あったのに違和感を感じていたので、新たな王道
モノの出現になんか安心。
ナイツシリーズは、「テキストが妙」「負けすぎ」「いや、そこが俺は好きなんだ……」くらいの
ポジションがよく似合う。

……そういう屈折したファン心は別にしても、こういう王道モノはジャンルに良い刺激を与え
てくれるだろうから、期待大。
352名無したちの午後:03/07/20 00:04 ID:9SZ79OzG
344は何の事言ってんだ?
353名無したちの午後:03/07/20 00:35 ID:aKJzpA38
>>351
屈折した心=このスレの良くも悪くも動力源

不満が溜まれば溜まるほど強くなる・・・そしていつかメルトダウ(ry
354名無したちの午後:03/07/20 00:44 ID:HLyaYvSK
>352
首刎ねて欲しいほど後悔してるようなので突っ込むのは無粋かと。
ぐぐってもお嬢様特急とか浜星ファンページしか出てこなかったが…
355名無したちの午後:03/07/20 00:48 ID:XdZbSsVQ
なんか急に「実はSKは自分のピンポイントではなかった」と仮眠具アウトする
戦闘員が増えてないか(藁
そんな漏れはティアナ姫が好きすぎて陵辱できないヘタレな分けだが。
356名無したちの午後:03/07/20 00:51 ID:0HjMlQWm
良くも悪くもSKは恥辱を前面に押し出して
テキストは説明調子の部分が多いからね。
シチュは王道中心だけどそれ以外はやや偏りがあるのはいなめないかと。
357名無したちの午後:03/07/20 01:08 ID:BDgAvyf+
colorsスレから拝借してきますた

1 )テックジャイアン付属ディスクにアイたんアニメの予告編収録。
2) 総合情報サイト「魔法少女.com」開設。ただしまだ情報は何も無し。
   http://www.mahoshoujo.com/
3) 夏以降に「魔法少女アイ」ビジュアルファンブックを予定。
4) 夏コミでは3日間それぞれブースでの催し物が違う。

で、ラスト。

  5) 「 魔 法 少 女 ア イ 3 」 は す で に 動 き 出 し て い る 。

鉄板ソフトも順調だしこのスレも活気づいてきたと実感。
ところで七巴踏んでも無傷だった漏れはこのスレでは異端者かな…?
358名無したちの午後:03/07/20 01:40 ID:H4qoGYLA
ミサキ、なんか「正義のヒロインなのに……!」みたいな描写がちょっと少なくない?
なんか、普通に恥ずかしがってるだけな気がする場面も……。
まあ、製品版に期待。

>355
むしろ、ティアの殿堂入り騒動を見ても分かるとおり、SKは昔から評価の毀誉褒貶が
結構激しかったはず。ここ最近の好評化はその反動だったんでは。
>357
いいねーいいねー。
アイ2でアイと秋俊の物語は一応完結してたんで、あそこからどう発展するのかに期待。
359名無したちの午後:03/07/20 03:01 ID:PmGY/5zT
ミサキの声なんか変だね
声もモチ重要だけど本質をおさえてくれればよし
十分エロそうだ


体験版の要は前がはだけてしまっている可愛そうな姿なのであそこに職種を刺して欲しかったのにあの絵は口だけ攻めて終りなのが残念
あそこに刺すわかりやすいのが欲しかった


絵で気になっているのはむしろサンプル画像のミントが冷静な顔してる方かな
360快楽篭絡路線:03/07/20 03:27 ID:+URnvbCZ
>357
アイ3かぁ〜。ど〜すっかなぁ・・・
このスレ的に、話題として喜んでるんだが路線をアイ2からアイ1へ
戻してくれるんなら予約だな・・・。アイ2を遊んでしばらくお尻病に
毒されたトラウマが蘇えって(ガクガクブルブル)。
361両刀魔人:03/07/20 05:25 ID:UR0ob1Fs
>>357
七巴は打ち上げる波を雲に見立ててのカゲリの術や、分身「影七つ」等、忍者マニア的には満足。
(ツッコミ所は多数ありましたがw)
まあ、エロゲー的にはどうかは知りませんがw
362名無したちの午後:03/07/20 06:11 ID:DEvPA6xE
博士・・・もしやあそこの住人の上にあそこにSS落としてやしません?


ミサキの体験版落としました。今からやってみます。
ライディ以来「戦うヒロイン(主人公)がやられちゃう」ゲームを好んでるのでそこんとこ期待。
えっ?バス停?・・・・・えへ。


ちなみに瞳はそういう視点で見ると「何か違う」でした。
363名無したちの午後:03/07/20 07:04 ID:VkyyJNrM
>>347
  それ以前にファースト被ってるし。
基本的に3,4,5番は ファースト・サード・センターかライトかレフトで固めるのはが一般的
捕手は下位打線(例外城島)
あとは適当に組んでも大丈夫だと思う
364名無したちの午後:03/07/20 07:32 ID:FDs0fjE7
ミサキ色々出てるけど一言。
「フリなしのいきなりエロシーン、もちろん半破き触手凌辱という、超剛速球ウルトラストレートな作品となっています。」
「超 剛 速 球 ウ ル ト ラ スト レ ー ト」辺りに(`・D・´)の臭いがするんですが気のせいですか?
365名無したちの午後:03/07/20 07:51 ID:fGngMyAh
ミサキは何か話が暗そうで駄目っぽいな。
まぁ好きな人には良いんだろうけど。
366名無したちの午後:03/07/20 10:16 ID:DQt7RBlQ
>>362
同士よ!!
漏れは特攻予定だ>ミサキ
サングラはどうよ?

365氏と逆で自分は話が暗くないとぐっとこないので
かなり期待しています
絵は・・・誤差範囲内ですね。
367名無したちの午後:03/07/20 15:36 ID:QEGRUN9z
板違いだけど、アニメの「ドッコイダー」にでてるネルロイドガールいいな。
アニメで久しぶりに(*´Д`)ハァハァしたよ。
368名無したちの午後:03/07/20 16:09 ID:ZDcYGKHP
SK2・・・
もしかしたら4月1日にチラッと公開された

メッツァー(アイツ)は渡さない・・・

のアレを本気で作ることになってたりして。
369名無したちの午後:03/07/20 16:40 ID:fiZhJ6T+
ブッカーが出てくるのか・・・
370  :03/07/20 16:45 ID:FIXTYz7E
>>369
CAN YOU DIG IT SUCKAAAAAAAAAAAAAAAAA!!?
371名無したちの午後:03/07/20 18:05 ID:m0HSkvFf
>370
そのブッカーじゃないと思われ。
372名無したちの午後:03/07/20 18:34 ID:i/J579i9
俺もアイ2ダメ
会話にうんこが出てくるし
アイのトイレとかある

スカは超嫌な人なので
デンドウでもめたティアの方が好き
373名無したちの午後:03/07/20 18:44 ID:8CtMnog3
<367
コスチュームは、メタル系ヒロインの王道だな。

しかし、サンクラほんとに今週出るんかいな?
俺は、そこそこ期待してるけど、
メーカースレでもアイ3の情報にさらわれて、全然盛り上がってないな・・・
374名無したちの午後:03/07/20 19:29 ID:lWaxgZgj
アイ2の時も散々言われたが、アイ2ではOHPでマスターアップの発表はなかった。
サンクラも同じだろ。
375名無したちの午後:03/07/20 19:53 ID:u/ngTo/z
サンクラは原作の出版社がアレだし…ふたなりの荒らしの悪寒…。
少なくとも漏れは駄目だ。
376名無したちの午後:03/07/20 21:56 ID:Ys/6kRKA
俺もサンクラ微妙なのよ。
せんばた絵でも、カワギシ絵でもOKなのになぁ、ってゼイタクですか?

さて、ミサキは「戦って」くれるだろうか。購入確定なわけだが。
話が暗いかどうかは、…陵辱モノで暗くないストーリーってあるのか?
100敗街道まっしぐらチームの雰囲気が明るいわけないような。
もとい、何回も負けて犯されるヒロインが明るくは…なれないよなぁ。
ゲームブック形式で、戦闘に負けたりするとバッドエンド直行だが、
バッドを迎えない限り、勝利を続けていくパターンなら大丈夫とは思うが。
377名無したちの午後:03/07/20 22:33 ID:TC4wsPB7
>376
バsギャー
378名無したちの午後:03/07/20 22:34 ID:TC4wsPB7
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ しかもageちゃったし…
 ∪  ノ サンクラまで氏んでくる。
  ∪∪
379名無したちの午後:03/07/20 22:36 ID:P221lhko
メタモルはほどほどに明るいね
別に反論したいわけじゃないが一応レスしておきます

製品見ないと断言できないがみさきは許容範囲の暗さに思える

むしろちゃんと戦うか?とか強いヒロインとして描写されているかが心配
一回も活躍すること無く捕らえられて凌辱されるだけだと「戦う」属性のフラグが立たない
プリマがこれに近いが一応プリマが勝って活躍するシーンが1回ある

俺はSKやティアのようにキャッチ&リリースを繰り返す方が好き
同じ手にはまるのはお馬鹿ではあるのだが…
380名無したちの午後:03/07/20 22:45 ID:HLyaYvSK
えー、某所より転載。剛田に載ってた情報との事。

ココノツ氏の新ブランドは6500円のソフト3作連続で出すみたい。
(略)
・魔女っこA' GO♪GO♪ 〜ポールとミラ&クル大作戦〜(仮)
ユメみがち変身コスプレADV 原画:九尾(108) 秋発売予定
(略)
>魔女っこ
魔女っ子たちのドタバタコメディー。キャラが5人紹介されてる。
キャラのコスチュームが変えられるらしい。

http://www.lucha-game.com/

このスレで扱うべきかはびみょー。
3814む4メール:03/07/20 23:10 ID:x2Tk7mRN
快感戦士バスティー etc
382名無したちの午後:03/07/21 00:14 ID:77eG6XHu
ギャー
383名無したちの午後:03/07/21 00:35 ID:pVUwK5DN
skは何度も同じ手にかかったり、魔法戦士なのにってのを言葉で
言わせてばっかりとちょっと甘かったから、そこら辺煮詰めたっぽいミサキに期待。
卵産みつけにハァハァしてもうた。あれからどうなるんだろドキ(・∀・)ドキ
384名無したちの午後:03/07/21 07:08 ID:GLG4zX1d
あー、エスカ2でねぇかなー・・・・
385名無したちの午後:03/07/21 07:55 ID:VlfiLtOr
>>383
卵産み付けとか変身ヒロインに直接関係ないHRネタであんま盛り上がるとuzaがられるんで
そういう話題はHRスレでやった方がいいと思うよ
386名無したちの午後:03/07/21 10:33 ID:w4Jh/X65
別にウザクないんですけど・・・
なに仕切ってるんだこの坊やは?
387名無したちの午後:03/07/21 10:48 ID:bFcoAVpk
解ってないな、戦うヒロインが卵産み付けられるから
(´д`)ハアハア出来るんじゃないか。漏れだけ?
388名無したちの午後:03/07/21 10:54 ID:kBr8o/Eu
>387
正しい
389快楽篭絡路線:03/07/21 11:58 ID:+1vkrT9R
383を分解分析すると。

「何度も同じ手にかかったり」・・・お約束ではあるが好き嫌いアリ。
「魔法戦士なのに〜」のセリフ・・・ここはそういうのが好きな人の為のスレだぞ
「卵産みつけて云々」・・・好きな人と嫌いな人の温度差大きい。

ちなみに俺は何度も同じ手にひっかるティアもリップも大好きだ。
魔法戦士なのに、感じちゃうと言うセリフは萌えます。
が、卵産み付けられて〜は、あまり好きではない。(ウザイ程でもない)
展開として、卵が変身パワーを吸い取るなどの展開は王道(まではいかんか?)
として萌える。あんまりグロテスクじゃなけりゃ許せるのだろう。多分。

>385
気持ちはわからんでもないが、あれくらいはいいんでないの?
>387
確かに戦わないヒロインは卵産み付けられる事はないな(苦笑)
390名無したちの午後:03/07/21 12:10 ID:mKscN/2F
個人的にはなんでキャッチ&リリースすんのか理解できないんだが
捕まえたのに逃がすなよって思ってしまう俺は浅いのだろうか
391  :03/07/21 12:13 ID:CyAbmKpu
>>389

うむ、同意。

「卵産みつけ」っていうと、俺的にどうしても発想が
目黒寄生虫館方面に行ってしまうので、
「萌える」というより「キモイ」のだ。

392名無したちの午後:03/07/21 12:26 ID:ZGOBCQpt
>>390
好みじゃない?俺は逃がして希望を持たせつつ弄ぶのが好き。
393  :03/07/21 12:33 ID:CyAbmKpu
>>392

「カイジ」の兵頭会長の心境だよね。


 「楽しい……。
  いや、楽しめそうな少女ではないか……」
394名無したちの午後:03/07/21 12:54 ID:OV8kYfLH
>>391
正義の味方があんなキモイモノを!
ってのが萌えるんですが。

異常ですか?そうですか。

あと、突っ込み覚悟で言うと
その方がリアルなんですよ。
バケモンと戦っているんだからねぇ。
395名無したちの午後:03/07/21 13:26 ID:bGj7Zr6s
まぁ385を擁護する訳ではないが、
ヒロインの妊娠はふたなりと同じく好き嫌いが分かれるので
「変身ヒロインに直接関係ないネタであんま盛り上がるとuzaがられる」と
牽制したんだろうさ。
現にHR論議になりだしてるし、このままだとウザくなるのは確実。
396名無したちの午後:03/07/21 13:34 ID:GG9yKK8f
仲良く。
仲間割れすると正義の魔法少女に付け入られる隙が出来るからな。
397名無したちの午後:03/07/21 13:35 ID:5/CxxdAp
うーんでも、派閥抗争はこのスレの華という気も。
結局最後は「まあ、とにかくヒロインが色々と陵辱されれば満足ですよ!」という方向で
丸く収まるんだし(藁
398名無したちの午後:03/07/21 14:11 ID:vB5EK5vL
>>385はただのSK厨じゃねえの?
399名無したちの午後:03/07/21 14:19 ID:yOoYFMG8
言いにくいんだが、漏れ変身ヒロイン陵じゅく+HR+NTRです。
_| ̄|〇ウマレテキテゴメンナサイ・・・アイ2メガヒット・・・
400名無したちの午後:03/07/21 14:34 ID:jNlgoGiw
>>400
つまりは何でもいいというわけだな。
401名無したちの午後:03/07/21 14:36 ID:pS/e+Hg+
>>397
確かにこのスレ最大の敵はラブラブ和姦だけゲーだし(w
402快楽篭絡路線:03/07/21 14:55 ID:kwb5IMa3
キャッチ&リリースの俺的解釈

捕まえても、正義の心が残ってると逃げる(逃げようとする)。
それはウザイ(^^; ど〜せ、いつでも戦闘でやっつけられるのなら
捕まえてても、捕まえてなくても一緒だ。だからどうせなら
「逃げる気が起こらなくなる、一歩前まで貶めてから捕獲しよう」

ズバリ!これが、メッツァー様の考えだ。(多分ね)

>401
そうだ。ラブラブ和姦ゲーなぞ。敵だ・・・
(でも、時々Piaキャロも遊ぶ俺は、軟弱者だぁ)
403名無したちの午後:03/07/21 15:02 ID:tF33X5br
 実際、女性(奥さん)に子供産ませたことがある人で、
ヒロインの妊娠に萌えられる人はいますか?
404名無したちの午後:03/07/21 15:28 ID:hLoDKVUS
マブラヴオルタネイティブで、ヒロインがβに捕まって凌辱されるのを期待している香具師いますか?
405名無したちの午後:03/07/21 15:38 ID:wdScYcUB
マブラヴってなに?
406名無したちの午後:03/07/21 15:38 ID:4izYAKYO
俺も変態だから妊婦好きを非難することはできんが。
体のラインが崩れてしまうんだな実際。よって個人的には萌えん。
だがフェチ板の戦う熟女スレを見るまでも無く子持ちの新妻ヒロインと言うのも良いものだ。
ドンブリも可!!だしな。つまり何が言いたいかとゆーと…手札は多い方が有利ということだ。
407名無したちの午後:03/07/21 16:15 ID:lth5LrFm
むっ、漏れはラブラブ和姦ゲーでも大いに結構だ。
自分に惚れさせるまで徹底的にやりまくるのが良いんじゃないか。
かつては最大の敵だったヒロインを従わせてこその陵辱しがいがある。
痛めつけるだけならさっさと処分しちゃった方が効率的。
408快楽篭絡路線:03/07/21 16:45 ID:D4u8UVfu
>407
自分に惚れさせるまで徹底的にやりまくるのが良いんじゃないか。

↑はラブラブ和姦ゲームじゃないと思う・・・
409383:03/07/21 17:35 ID:SnaoT3DT
漏れのカキコのせいで妙な流れになってた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漏れもグロやHRが好きなんじゃなくてヒロインが卵を産み付けられた
絶望感と苦しみにハァハァするのであって、CG付やら腹突き破りグロなんて
やられても引いて困ってしまう。
一シチュエーションとして軽く流されるだろうと思ったら荒れ気味になるなんて
・・・・・・すいません_| ̄|○
410名無したちの午後:03/07/21 18:54 ID:RBwg2qqj
派閥抗争勃発
411名無したちの午後:03/07/21 19:27 ID:nX04gpdg
やはり悪の組織はこうでないとな。

>407のステキな思想に感服しました。
412名無したちの午後:03/07/21 19:39 ID:jbx91pHn
↓ 悪の戦闘員とコスフェチの違いを簡潔に述べよ。(20点)
413名無したちの午後:03/07/21 19:40 ID:Z1e4STW8
外身に拘るか、中身に拘るか
414385:03/07/21 20:04 ID:EcC1FVtK
昔(スレ1とか2の頃)このスレでHRネタで盛り上がった時にuzeeeeeeeeeeって言われたんで
つい、その時を思い出して、気を回しすぎちまったよ。
別に仕切ってるとか、そういうつもりは無いんだけだけど、こんな過剰反応されるとは思わんかったんで。
どうも、スレの流れを悪くしちったようでスマンかった。
415名無したち午後:03/07/21 20:06 ID:lmR9hXBU
>412
中身は一緒、相違点は全身タイツの着用の有無でしかない。
416名無したちの午後:03/07/21 20:15 ID:0K/qcgDM
>>412
最大の違いは「アジト移行」と聞いてそわそわするかどうか。(w
417名無したちの午後:03/07/21 20:21 ID:OV8kYfLH
>>412
変身ヒロインに倒されるのを快感と感じるかどうか
418名無したちの午後:03/07/21 20:30 ID:exEEGAB3
たぶん417とは逆になるが、
倒されてアアンハァハァとか言うのがコスフェチ、
屈辱で血涙流すのが戦闘員。
悪の手先たるもの正義に屈することまかりならぬ。
419412:03/07/21 20:40 ID:jbx91pHn
>>413 10点 模範解答
>>415 4点  戦闘員の意地がみたい
>>416 8点  おまえ便器にはまった事あるだろ(w
>>417 8点  ここでは異端か?
>>418 15点 これからもガンガレ、地雷踏んでも泣くなよ
420名無したちの午後:03/07/21 20:53 ID:bfAD3uGp
>>412
何度、地雷を踏んでも、特攻する度に、正義の主人公とヒロインの和姦しか
無くて血の涙を流しても、ゾンビのように蘇って特攻していくのが戦闘員じゃないか?
421名無したちの午後:03/07/21 21:19 ID:ln8mqpOU
戦闘員ってのはあれじゃろ、
生も根も尽き果て干乾びて回復する見込みもなさそうなのに
「オイオイ、そんな一滴の水で回復するかよ」
         ↓
「オイオイ、艶々しちゃったよオイ」
ってな乗りの奴じゃろ。
422名無したちの午後:03/07/21 22:10 ID:PosnRmvL
>>421
(悪い)変身ヒロイン「次はどう吸い尽くしてあげましょう」
戦闘員「またオレかよ」
423名無したちの午後:03/07/21 22:21 ID:bfAD3uGp
>>421
一滴の水じゃなくて、むしろ、ヒロインのパンチラで復活しそうな気がする。
424名無したちの午後:03/07/21 22:22 ID:Z1e4STW8
ウイングマンでいたなぁ、そんな変態怪人
425417:03/07/21 22:22 ID:OV8kYfLH
>>412
幹部様ならば418のおっしゃるとおりなのですが
下っ端ではそうじゃなきゃやってられませんよ。

・・・・はい、懲罰房行きですね。
これはこれで(ry
426名無したちの午後:03/07/21 22:30 ID:w97qrb4a
>>424
スノープラスだね
427名無したちの午後:03/07/21 22:48 ID:lA6tbPzM
>412
悪の戦闘員としては、戦わないヒロイン犯してもつまんないよ、ペッ
コスフェチはその辺どうでもよくって、コス描写の丁寧さにハアハア

>402
キャッチ&リリースは、どうにもヒロインの弱さが露呈してしまうんだよな。
ヒロインが本当にピンチになると(イッた後ね)第二段階変身で大幅パワーupなど、
ヒロインの自力で辛くも敵を撃破しつつ、身体はしっかり開発されていくとか。
第二段階変身しようとしたら、ヒロインの子宮に埋め込まれたカプセルが
彼女の変身エネルギーを吸い取り、ついでに中で媚薬をばら撒いて…
すんません、妄想が過ぎました。
428421:03/07/21 23:06 ID:ORojEYd/
>>426
そうです、一滴の水はヒロインの痴態などを指しまする。
429421:03/07/21 23:07 ID:ORojEYd/
>>426じゃなく>>423だろ俺
無駄レススマソy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
430名無したちの午後:03/07/21 23:09 ID:nlpRVlnE
ある程度陵辱したところで主人公が某タキシード仮面よろしく
ヒロインを助けるナイトを演じて救出
→自分は汚れてしまったというヒロインを慰める(時にはワカーン)
→ヒロインの信用(&思慕)を得る
→頃合い見て正体ばらす
→ヒロイン失意のドン底
→ウマー

…というのはどうだろう?次くらいやらんかなメッツァー様…
431名無したちの午後:03/07/21 23:11 ID:80L9xAX8
エスカレイヤーは、
どの調教でも3回目にはもう積極的に喜んで取り組むようになるのが萎えでした。
ストーリー的にはまだ最初なのに、はじめの一つや二つの調教とはいえ、
もう正義感や羞恥心をなくしてしまうのは、いかがなものかと。

私としてはSKシリーズがモロツボ。
432名無したちの午後:03/07/21 23:12 ID:4If8+5VT
>>427
やるなあ、あんたw
433名無したちの午後:03/07/22 00:26 ID:f/EkxzbL
エスカの調教パートは普通の和姦なんで
正義感とか言ってもしょうがないような。。
434名無したちの午後:03/07/22 01:09 ID:TdpfT5Md
円谷的な巨大ヒロインもの無いんかな。
相当なバカゲになると思うけど。

触手怪獣に陵辱される巨大ヒロイン!
身長50?。のヒロインの痴態が報道のヘリから全国のお茶の間に!
435ヲニ作:03/07/22 01:16 ID:RyeToD4d
>>427
>二段階変身で大幅パワーup
おもしろいね。そしたら敵もさらに変身してヒロインを上回る戦闘力見せつけた上
「俺は後2回、変身できるんだ!その意味が分かるかな!!」とか言って、
絶望に追い込んだ上でキャッチ。リリースすると確かに弱いヒロイン相手で萎える。
二段階変身は逝く直前にした上で、スン止めに見せかけた変化球がストライク。
436名無したちの午後:03/07/22 01:16 ID:a9uQJLdQ
やってないけどシバルカンとかは違うのか?>巨大モノ
437名無したちの午後:03/07/22 01:17 ID:eQqJqkWe
ヒロインの名前が柳下リカコ。
438434:03/07/22 01:47 ID:TdpfT5Md
>436
ああ、俺的には惜しいな。
ちうか、俺の場合は戦隊物より円谷巨大ヒーローもの(ウルトラシリーズ)に拘りがある訳だな。
439名無したちの午後:03/07/22 02:19 ID:Cm4oWpLF
>>434
そんなアナタに「こんな魔法少女…アタシはレミィ」はいかがですかなw

別に怪獣にヤられたりはしないが巨大化したままレズシーンというのが
あるのだが…まったく、もう、どうにもなシーンなんだなw
440名無したちの午後:03/07/22 03:10 ID:ZXbn/P70
>434
アニメなら、淫獣大決戦というのがあって、それに近い気がする。
441名無したちの午後:03/07/22 03:14 ID:20hLQtuj
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・
夜中に緊急浮上!
442名無したちの午後:03/07/22 03:23 ID:YtYG/uz4
443434:03/07/22 03:36 ID:TdpfT5Md
>440
ぐぐってみた、まさにそのノリ!
その上で「主人公(女子)の正体がばれてない」「変身して痴態を晒すことに快楽を感じてる」
「子供達の英雄ではあるが、親御さん達からは「見ちゃいけません!」と言われてる」
等の要素を持ち、失禁で洪水なんか起こしつつ(迷惑)・・・。

感動できるゲームがしたいです。
444名無したちの午後:03/07/22 03:49 ID:tW6CgFyg
自分でも分かってるようだけど、どうしてもバカゲーになっちまうんだよね>巨大ヒロイン
それこそ某バス停と似た様なノリに…
445名無したちの午後:03/07/22 03:53 ID:TUVfzGQ0
ここ普通に中学生使ってるじゃん、よく逮捕されてねぇな。

http://www.docomo-mcs.net/aeasyweb.cgi?120

まぁ、やることやったけどねヽ(´ー`)ノ
446名無したちの午後:03/07/22 04:13 ID:ecSSQr1l
447名無したちの午後:03/07/22 11:29 ID:fiXdLy6Y
だいぶ前に「変身ヒロイン陵辱属性に目覚めたきっかけは?」みたいな質問した時、
答えから推測される戦闘員、幹部の年齢が思った以上に……なのに驚いたんだけど、
基本的に「そういう年齢」の人達は、「絶対負けないヒーロー・ヒロインが活躍するアニメ・マンガ」
を見続けてきて、「悪と戦うヒーローやヒロインは負けないものなんだ」
という刷り込みを少なからず受けてきたと思う。
で、そういう「悪と戦う連中」の代表が、仮面ライダー、戦隊物、
ウルトラマン、セーラームーンのような変身する連中だったわけだ。
で、ライト、ダーク、変身好きに限らず、陵辱物のエロゲーを好む人っていうのは
少なからず「相手が強ければ強いほど陵辱するとき燃える」人達なので、
それで、自分たちの中で「絶対負けない存在」と刷り込まれてきた変身ヒロインを
陵辱できるというシチュにこれほどまでに執着、興奮できるのだと思う。
つまり何が言いたいかというと、
「変身物のアニメ・マンガ・ゲームの経験のない奴には変身ヒロイン陵辱ゲーの本当の素晴らしさは味わえない」
「俺達の今の状況は、長い間寝かせておいたワインを楽しんでいるかのような、至福の時間」
ということ。
逆に言えば、変身ヒロインが陵辱されるのに慣れるにつれ、この至福の時も薄れていくということ。
冬の時代に比べてこのジャンルのゲームも多くなってきたけど、皆、長い間暖めてきた
「変身ヒロイン=負けない・犯されざる存在」の刷り込みは本当に大事にしたほうがいい。
寸止め、和姦ゲーに耐え、やっと良質のゲームが出始めたこの時期に、
変身ヒロイン陵辱を最高に楽しむための「黄金の価値観」を失うのはあまりにもったいない。

駄文スマソ。ただ、最近皆の希望するシチュが変に専門的なので、
変身ヒロインの陵辱に既に飽き始めたのかと心配になってしまったので、つい……
448名無したちの午後:03/07/22 12:23 ID:ccYh6uqg
つまるところ、なんだ俺タチはエロソムリエか。
「お客様、本日はこちらの87年物のヒロインが嬲りがいがあるかと思われます」
とか言ってんのもう見て欄内。
449名無したちの午後:03/07/22 13:36 ID:vuioqM6C
★☆男性専科☆★やっと見つけました!!
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html
450名無したちの午後:03/07/22 13:45 ID:oYbKINQx

ものすごい数のサンプルと画像を集めてみました。モロ
動画系サンプル集、新たにアップ!
こきすぎ注意
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/ero_03.html
451名無したちの午後:03/07/22 16:29 ID:sNY0Zxb4
>447
かもね〜。
最近、普通の特撮ヒーロー物みてて、アシスタントの女が敵に捕まる場面みて、
「ここで、エロいシーンがなぜ入らん!?」
と無体な違和感を感じてきた。
歪んできてるのを自覚したよ。やばやば。
452名無したちの午後:03/07/22 16:44 ID:gc0qhevz
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・
しつこくage
453名無したちの午後:03/07/22 17:24 ID:OXdUAqPQ
>>452
やめれ
このスレはsage進行。
ageると糞広告が五月蝿い。



では、何事も無かったかのように妄想の続きどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
454名無したちの午後:03/07/22 17:46 ID:jnk0hU6q
>>453
表面だけで判断してはいけません
455名無したちの午後:03/07/22 18:00 ID:9qhAU5jF
>>454
456名無したちの午後:03/07/22 18:10 ID:SHXLDUyO
んじゃあ妄想。
需要ないと思うけど、いくつかある内の一つくらい純愛ルート欲しいなぁ。
ゼーロウに倒されそうなティアの前に離反したメッツァー様が現れて、

「全ては我々と、貴様ら魔法騎士団で決着をつけるものだ!
違うか!違うか!違うかぁぁぁぁッ!・・・・・・なあ、ココノ・・・・・・」
457名無したちの午後:03/07/22 18:22 ID:5J0cj7Cf
>>455
>452がsageてるからでしょ
458名無したちの午後:03/07/22 19:03 ID:aC6OxBsB
433の方式で、主人公がヒロインと同等以上の力を持ってて
ヒロインと悪の組織のどちらにも自分の意思で加担できるようにすれば
純愛好きならヒロインに協力→愛を育む(時々わざとピンチにして救出)→和姦
陵辱好きなら最初ヒロインに協力(強い・負けないヒロインを演出)→
でも裏で情報を悪の組織にリーク→最後に裏切り→絶望するヒロインを陵辱
とか自分の好みでやれると思うんだけど、どうでしょう?
共倒れ狙いもありにして。
ヒロインと仲良くなればなるほど、純愛Hも陵辱Hも内容が濃くなるとかして。
459名無したちの午後:03/07/22 19:09 ID:CZQsAn1f
すいません、質問です。
殿堂の中でプリンセスティアだけやったことないんですが、どんなゲームななのかおしえていただけませんか?教えて君ですいませんm(__)m
※いまADSL待ちで携帯からカキコしています。そのためメーカーホムペが見れない状況にあります。
460名無したちの午後:03/07/22 19:33 ID:uzISgFx/
スイートナイツと同じ。
アイプラスとアイ2より違わない。
461459:03/07/22 19:53 ID:8MSsMYJ1
>>460
レスありがとうございます。
と言うことは調教ゲーなんですか?
ちょっと買うのを躊躇ってしまいますね。(個人的に調教ゲーは苦手なもので)
462  :03/07/22 20:08 ID:xKKUJ5+A
>>461

違う
463459:03/07/22 20:32 ID:KBhcbMKx
スィートナイツって調教入ってませんでしたっけ?
464名無したちの午後:03/07/22 20:45 ID:bcpcNARU
>>447
わたくしは、最近のヒーローは昔のそれに比べると相当に弱いと感じるであります。
昔も、バイオマンのイエローや機動刑事ジバンがやられたのを見てきましたが、
最近のヒーローは、敵に対する絶対的な強さを喪っていると思います。

然るに、今後は
>「悪と戦うヒーローやヒロインは負けないものなんだ」という刷り込み
が薄い故、良質な戦闘員の確保に対する障害が懸念されるであります。
465464:03/07/22 20:47 ID:bcpcNARU
はっ!!
思い昂ぶった余りに…申し訳ない。
_| ̄|○
466名無したちの午後:03/07/22 21:53 ID:lvBsIzHC
でも、殿堂入りにしたって、ヒロインを強いなぁと思った記憶があんまりない。
どうもみんな弱っちく見えるんだなぁ…
まあ、あくまで『やられちゃうゲーム』だから仕方ないんだろうけれども。

カコイイシーンとエロの両立は不可能なのかねぇ。
…不可能か。
467名無したちの午後:03/07/22 22:01 ID:mAlG643c
アイ2で、死にかけのところからガターイパワウプで復活>るりるり死ぬよ? のシーンで、アイはすげえかっこいいと思った。
468名無したちの午後:03/07/22 22:03 ID:9Dap464b
1周目はほぼ一本道・短時間
ヒロインが悪の軍団をこてんぱんにして勝利→END

2周目からは選択肢orSLG要素をいれて自分の策略で強かった
ヒロインを叩きのめして陵辱〜

みたいなゲームならどうだろうか
469名無したちの午後:03/07/22 22:04 ID:cnL5sS/q
>>466
初代アイの最後の方のVS先生はかっこいいと思った
470名無したちの午後:03/07/22 22:15 ID:0fl+FzKZ
>>468
一週目ラストで基地が大爆発なりして主人公は開始時にタイムスリップ
で、そこまでに知ったヒロイン(とついでに幹部様)の秘密を利用して逆転、みたいなんだと面白いかも

主人公「ん? 何時ぞやは俺をボコボコにしてくれた貴様が、今は無様なもんだなぁ?」
ヒロイン「な、何の事よ! それに何故この変身スーツの秘密を!」
みたいな
471名無したちの午後:03/07/22 22:40 ID:JjoO3eUc
>>470
代紋Take2?
つか、わざわざ1回そんなメンドイ手順踏むのはなぁ…

いやLIBIDOの放課後シリーズみたいに表の後、裏出すってのは
けっこーそそられるけども。
472名無したちの午後:03/07/22 23:04 ID:wsBconKS
ゲーム内できちんとシリアスな戦闘シーンを描いて
ヒロインの強さを演出していれば「かっこよさととエロの両立」は可能な筈。
変身シーンと登場時の口上、必殺技名を叫ぶだけで
「この子は変身ヒロインなんですよ〜」と言われても俺は認めない!

しかし変身ヒロインってそもそも
「外見は弱っちく見えるけど超人的な能力を持っている」
という意外性を含んでるんじゃなかろうか…
473名無したちの午後:03/07/22 23:15 ID:ZXbn/P70
>472
同意。
設定上は強くても、ゲームプレイしてて強さを感じられないとなんか物足らない。
SKとかティアとか鬼神メグとか・・・。

最低でも、敵と互角程度戦いができないと、漏れ的にはヒロイン以前と感じる。

で、悪の組織は実力不足を卑劣さでカバーしないと(w
474名無したちの午後:03/07/22 23:18 ID:0fl+FzKZ
SK一味は中盤の「壁」があるからそれなりに感じない事も無い
475名無したちの午後:03/07/22 23:42 ID:lP0pTWXo
コロナとっ捕まえる時は辛かったなぁ…

予備知識0だったせいもあるけど、戦闘員'Sがあっさり倒されていくのが哀れだったw
476名無したちの午後:03/07/22 23:52 ID:lGiLpMV8
>>470
漏れ的にはドラゴンナイト4だな。
アレは漏れの中で永遠の名作のひとつな訳だが。
477名無したちの午後:03/07/23 00:05 ID:VXvDFdox
やっぱり巨大な悪の組織に対して正義の味方を継続してやっているということは通常ならぶっちぎりで
強くないとイカンと思います。少なくとも 正義>悪>警察組織 の図式が成立しないと正義の味方の
存在意義が…。警察組織が相手にしないほどのしょっぱい悪と戦う正義のヒロイjン大杉。
アイ&リンのビッグサイト破壊光線以外は範馬勇次郎かゴノレゴで勝てそう。

>>470 うわあ燃える。
正義のヒロイン変身時と変身を解く時は人に知られちゃまずいのでそのシーンは悪は通常見れない筈。
正体を知ってたら変身中に拉致るも良し。戦闘後力が尽きて普通人と変わらない力の変身を解く直前の
ヒロインを拉致るも良し。変身してない正義ヒロインはいらん( ゚д゚)、ペッ
478名無したちの午後:03/07/23 00:06 ID:JNQwSJL2
skはなぁ、戦う変身ヒロインと悪の組織との戦いというより、
異なる国の戦争に巻き込まれたって印象が強いんだが。
騎士団なんてチームを組んで戦う集団なのに、こっちは現地採用
しかも、二人で戦えってかなり酷くないか?
479名無したちの午後:03/07/23 00:38 ID:JyXyLwj4
>477
マルクジェネは賃金こそ恐ろしくショボいけど、数ヶ月で世界を征服できる強力な組織ですよ。
(´-`).。oO(本部が日本にあるのに日本の支配が最後ってのは支部が非常に優秀なんだろうか?)
480名無したちの午後:03/07/23 00:44 ID:gTu0vMQv
>>478
うーん確かに・・・。地球側の人間であるリリコやカナハにとってはスウィートナイツのコスチュームは
魔法や超人的な戦闘力を身につけるための「変身」ではあるけれども、もともとロアの世界の戦士である
エレニスたちにとってあのコスチュームは「変身」するものではなく戦闘用の衣装だからなぁ・・・。
やはり変身ヒロインのコスチュームは普段の姿の時には使うことのできない不可思議な能力を
使えるようになりや戦闘力を高めるもの(→だからこそ露出度が高く恥ずかしい格好でも悪と戦う
ことが出来る)であって( ゚д゚)ホスィ・・・
481名無したちの午後:03/07/23 00:46 ID:pL60+EBW
そこはそれ、やはりプリマヴェールが強敵だったという証拠なんでしょう。
片割れを捕らえてからわずか三ヶ月で世界制覇が完遂できたのも、
逆に言えば二人揃ったプリマヴェールがどれだけ手強かったかという証。
多分それまで三クールくらいマルクジェネが毎回ボッコボコに倒されるストーリーだったんですよ。

のはずなんだけど、やっぱりそんなに強くは見えないわな。
妨害もそんなに激しくないし。
482名無したちの午後:03/07/23 01:20 ID:LwNBnSVm
>正義のヒロイン変身時と変身を解く時は人に知られちゃまずいのでそのシーンは悪は通常見れない筈。

エスカレイヤーではあっさりばれてました。
483名無したちの午後:03/07/23 01:20 ID:iwnQlDF3
プリヴェは、オマケの戦闘員シナリオではかなりの鬼っぷりを見せつけてくれるのがナイス。
あれ見た後だと、調教にも力が入るよなあ。

>478
しかし次元転移の技術があるということは後にゼーロウが侵略を開始する可能性も十分ある
わけで、その前に水際で叩いておくという選択もアリかと。
あの頃はもう人材も枯渇していたようだし。

……ここまで書いて思った。
調教された凛々子が、「関係のない世界の者を巻き添えにするとは、どういうおつもりだったの
ですか?」とかねちねち言いながら、クイーン・グロリアを攻めるシーン希望。
484名無したちの午後:03/07/23 01:38 ID:rTYWPqaw
というか今後凛々子以上のヒロイン現われるかなあ?
凛々子を超えてくれないといつまでもSKをねちねちとやってしまいそうだ
485名無したちの午後:03/07/23 04:29 ID:pBjM9dH8
……(<凛々子にはまったく興味がないらしい)
 
しかし、>483のシチュは無性に燃える。
486名無したちの午後:03/07/23 06:19 ID:W0wUxU9M
>>481
つばさがプリヴェやってた理由の大半は
「憧れのお姉様と一緒にいられる」からだった訳で
純菜が死んだ(と思った)ら、やる気がほとんど無くなったんだと思われ。

まー漏れは妨害されたらロードしてたんで被害0だったけど、
無作為でやったら、けっこー被害甚大なのでは?
487名無したちの午後:03/07/23 08:37 ID:P/252Okr
凛々子(スイートリップ)が一番、俺もそう思っとります。

スイートリップって、真面目で正義感が強くて清純で優しくて
と「いかにも」という感じの典型的な昔ながらの変身ヒロイン
だよね。
それゆえに「個性が感じられない」とも思えるが
それゆえにこそ、プレイヤーが自分でいろいろと
イメージを拡げながら感情移入できるとも思えるのですよ。
子供の頃好きだったテレビの変身ヒロインに重ね合わせたりしてね。

スイートリップとのHシーンをプレイしている時はいつも
「ああ、俺は今、昔から憧れていた変身ヒロインを
好きなようにしているんだ」と感慨にひたることができる。
他のヒロインではここまではなかなか感じさせてくれない。

アイあたりになると個性的すぎて、昔ながらのっていう感じが
なにもないもんだから「これはこれで好きだけどね」
っていうぐらいしか思わないんだよね。
488sage:03/07/23 10:20 ID:J8VmoTSc
>>456
GRスレの住人か・・・・オレもだ
489名無したちの午後:03/07/23 11:19 ID:SCZvZ2gh
>>487
まあそこらへんは一長一短。
スタンダードと言うなら純菜の方にスタンダードを感じる。


まあ自分は個性あるヒロインより>>487みたいに重ね合わせられるヒロインを好むけど
やっぱりアイみたいに濃いキャラをしてるヒロインも捨てがたいっつーかエレニス大好き格好いい。

もっと成長を抑えてエレニスに苦戦したかった今日この頃。
490名無したちの午後:03/07/23 12:50 ID:wh03jepG
冷静に考えると全然大した描写はされてないのに、戦闘のやられっぷりやエロシーンを続け
て見ることによって、なんかいいキャラに思えてくる>凛々子
ファミリーコンピュータ以前のゲームなんかで、粗いドットで描かれた主人公がゲームを進め
るうちに段々と格好良く見えてくるのと似ているかも。
これはエロゲ的に案外凄いことなのかもしれないな……。

>489
純菜がスタンダードには同意。
紗由香や凛々子はそこから性格パラメータ調整した印象だし。
491名無したちの午後:03/07/23 16:54 ID:pBjM9dH8
いや、何をどうこう言われても
露出狂か風俗のコスにしか見えないその格好でか?
と思っちゃうんだわ>凛々子
後、全然抵抗力なくて速攻雪崩れ一直線な口先だけって印象しかないし。
 
その辺完全に好みとか嗜好の問題ですまんが。
……しかし、そろそろ登録するべきか? いちいちコピぺるのも面倒だ>凛々子
492名無したちの午後:03/07/23 17:16 ID:e5mH6biw
>>491
うむ、確かにそのあたりはもう少し頑張ってほしいもの。
だいたいキャッチ&リリースがあんな簡単に成立する点、ヒロインが弱すぎるし。
エロゲーなんだからしょうがないとも思うが、「戦う変身ヒロイン」にもっとこだわってほしいと言うか。

SKは殿堂作品だけど、理想はまだ遠くにある感があるな。
493名無したちの午後:03/07/23 18:04 ID:i0gVzHFm
 ヒロインが弱いのはゲーム進行上仕方がないとしても、もう少し
「小生意気感」が欲しい。

 それはともかく、ティアでの凛々子はよかったー。
494名無したちの午後:03/07/23 18:12 ID:43+LaiHJ
>露出狂か風俗のコス
そんな格好でまじめに正義のヒロインをやってるところがツボだったのでは。
メッツァーやその他ギャラリーにツッコミを入れられて今更ながら恥らう所とか。
露骨過ぎるあのデザイン自体好きになれないなら仕方無いと思うけど。

陵辱される事が前提のエロゲーにおいて、ヒロインの「強さ」をどう表現するのかは
確かにまだ研究の余地ありとは思う。
495名無したちの午後:03/07/23 18:46 ID:gtqZ8MMr
>>493
「おもちゃにしないで!」にはかなり萌えたよ
496名無したちの午後:03/07/23 19:10 ID:e5mH6biw
>>494
オーソドックスなところでかませ犬を用意するとか。
それも一山いくらの雑魚じゃなくて組織が何十年も研究して生まれた怪物とか
単純だがパワー自慢の幹部級キャラとかそんなの。
497名無したちの午後:03/07/23 19:26 ID:nMnGPDw1
>>493

 「小生意気感」って、おれもわかる。
 ティアにしてもリリコにしても、メッツァーに「…しないでください」とか
「やめて、お願い」みたいに、敬語というか下手(したて)に出るような話し方
するよね。あれはよくないな。

 「そんなことされたって感じません」とか「あなたみたいな人に何をされたって
絶対にイカないわ」みたいなのがないと、
「ほほう、いつまで強がっていられるかな」みたいな気になれないんですけど…
498名無したちの午後:03/07/23 19:40 ID:8hV4fpuV

話の流れを無視してスマソが,「敬語」で思い出したことがある。
ティアでは我らがメッツァー様がティアナの凌辱中に敬語で喋ってた訳だが,
個人的にはこれが少し萎えだった。

悪の組織の幹部なら相手が姫だからといって敬語なんか使うな!
もっと相手を見下すような高圧的なしゃべり方しる!

・・・みたいな。同志はおらぬか・・・?
499名無したちの午後:03/07/23 19:58 ID:o41pPAyI
>496
それはそれで、かませ犬の強さをまず描写する必要があるけどね。
強さが感じられないかませ犬を倒したところで
やっぱり変身ヒロインが強いとは感じられないだろうし。

まあなんにせよ、設定だけでは強さを実感できないということだな。
「筋力は人間の100倍、表皮は戦車砲の直撃にも耐え云々」とか能書きたれるより
実際に怪人が戦車相手に大暴れしてるシーンを入れる方がわかりやすい、と。
500名無したちの午後:03/07/23 20:08 ID:vbU/UzP1
>>499
そんな化け物みたいなヒロイン、どうやって倒すんだよ…

もう軍隊でも用意しないと無理だよ…
501コマンダー:03/07/23 20:13 ID:+QK5Wosy
>>500

アニメ、漫画、特撮ヒーロー物設定においては
中堅幹部怪人レベルの設定じぇおじゃるよ。
502名無したちの午後:03/07/23 20:22 ID:gtqZ8MMr
>>500
大きなお約束を忘れとる。無敵のヒーロー(ヒロイン)には必ず致命的な
弱点があるんだよ。
503名無したちの午後:03/07/23 20:26 ID:Hrrfk4z9
その弱点こそ性感の増幅
504名無したちの午後:03/07/23 20:30 ID:Aer83vPs
どうせ「戦車の装甲を楽々と断ち切るなんちゃらブレード」とか
量子理論を半端に利用したビーム砲があるから大丈夫。

もちろんビームを無効化するバリアも忘れてはならない
505  :03/07/23 20:39 ID:+QK5Wosy
そもそも変身ヒーロー物の世界は、常人の数倍の筋力を誇るはずの
戦闘員が、山本リンダや小林亜星にボコボコにされる世界である事を
忘れてはならない。
506名無したちの午後:03/07/23 20:54 ID:Ff792yHW
>497
その辺、プリヴェは最初の頃の「キッとこちらを睨む顔」で表現してた気がするな。
これが調教進めると何もしなくても「何かを期待する顔」に変わる訳で。
良い具合に躾てやったぜって気がするんだわ。

>500
>499はとりあえず怪人のことを言ってるようだが…。
ま、それを倒すヒロインがもっと化けものってことだけど。
…強さなら>477のU次郎やゴノレゴをプチひねる描写でも入れてみるのはどうかw
あるいは月でも割って見せるかw
507名無したちの午後:03/07/23 22:57 ID:JPthnWPi
おやおや…>>498さん…。
本当の悪人は穏やかな笑みを絶やさず、物腰は丁寧なものですよ。
それは実力に裏付けられた余裕。

まぁぶっちゃけ、主人公(つまり悪役)を数タイプ用意して、
「粗暴な獣人」とか「人体実験好きの触手持ち」とか「変態チックな参謀型」
の中から選んでパラメーターとか調節して容姿も色々でそれによって
調教内容とかテキストが変化する、なんてのも欲しい。
508名無したちの午後:03/07/23 23:01 ID:IpOiCx55
「リップやティアが弱すぎ」とか書かれる度に思うのだが、
「強いヒロイン」を望むならわざとリップに負け続けるなり
ティアに勝っても訓練しなければ良いのでは?
せっせとココノたんとイチャついたり設備投資等の下準備をしているから
弱く感じるのであって、Mプレイしたらかなりてこずるよ。
509名無したちの午後:03/07/23 23:04 ID:jRxrwJjm
>498
漏れも敬語は皮肉の一種と思うし、余裕の表れでもあるのでいいと思うが。
逆に始終姫であることを意識させ、恥辱のダメージを増す効果があるのでは。
510名無したちの午後:03/07/23 23:06 ID:jRxrwJjm
>508
それは、将棋を駒落ち、囲碁を置石ありでやるのと同じで、ゲームは楽しめても
相手の強さは感じられん。
511名無したちの午後:03/07/23 23:10 ID:EPYbLc73
>>508
それじゃあ、意味がない。鍛えて鍛えてようやく勝負になるような強さじゃないと燃えない。
縛りプレイやれば強くなるだろ?じゃ全然意味がないんだよ。
どうしても、こっちが手加減してるイメージがつきまとうから。
バルフォの悪夢ぐらいのキツさじゃないと達成感が・・・・・いや、その前にクリア不可能に
なりそうですが(w
512名無したちの午後:03/07/23 23:11 ID:lqIfplio
>>510
将棋を駒落ち、囲碁を置石ありでやる

それって相手の強さを認めてるってことなのでは…
ゲームバランスとしてはあの位で良いと思うけどなぁ。
自分の慣れ具合に合わせられて。
513名無したちの午後:03/07/23 23:13 ID:Ff792yHW
まあ実際に強さが存分に感じられるほどでは、難易度が無駄に上がって困るわけだが。
…会う毎に強さに乱数加えてみるとか。場合によっては絶対倒せないパラメータの状態で出てくるとか。
…攻略にあたって不満が溢れそうだが。
514名無したちの午後:03/07/23 23:17 ID:L8fRHMUf
>>495
いつのシーンか忘れちゃった
思い出してはぁはぁしたいから教えて
515名無したちの午後:03/07/23 23:19 ID:e5mH6biw
ゲームバランスというより演出上の問題だと思う。
キャッチ&リリースする以上、ヒロインなのにいつでも捕まえられる程度の敵でしかないのだし。

すくなくとも正攻法であったら凄く手強い相手だということをアピールしてほしいのだよ。
516  :03/07/23 23:21 ID:OkXPRnZJ
しかし、エロゲで「パワードールズ2」クラスの鬼難易度の
SLGゲームが有ってもいいかもと思う今日この頃。
517名無したちの午後:03/07/23 23:25 ID:BmmYHR3j
システム上だけじゃなくて、イベントとして強さを見せ付ける描写も欲しいってことでは。
518名無したちの午後:03/07/23 23:32 ID:L8fRHMUf
強さといえばドラゴンボールのセル完全体がすごく強そうに思えたけど
今まで自分から降参しなかったゴクウが初めて降参した相手だからだと思う
エロゲでこんなの表現できないかな?
519名無したちの午後:03/07/23 23:34 ID:gtqZ8MMr
>>514
回想の「学園生にフェラ」でつ。
520名無したちの午後:03/07/23 23:34 ID:JPthnWPi
>>516
飛行場の南側索敵したときにゃ泣いたなぁ…。
521名無したちの午後:03/07/23 23:37 ID:gtqZ8MMr
>>515
ティアは普通に煩悩満載でいくと手ごわいよ。
随分上魔やられたもん。ああ地道に育成するのね、って気づいてもガンガン戦闘にいって
返り討ちww
522名無したちの午後:03/07/23 23:46 ID:EPYbLc73
つーか、ペナルティがなさすぎるんだよ。skは。
なまじ、期間が定められてないから、幾らでも強く出来るし、どれだけ
負けても殆どペナルティなしで再チャレンジ可能なのはどうかと。
期間を置くと騎士団連中がぞろぞろやってくるとか、一回負けると
捕らえたキャラを奪い返されて、二人で攻めてくるとか。
最終的にはパラメーターMAXのキャラ4人で攻めてこられてもうどうにもならなくなる
ぐらいやってくれても良いかも知れない。
523名無したちの午後:03/07/23 23:53 ID:6ipJ5YRW
まともに戦闘すると勝ち目無しの相手をなんとかしのぎつつ、一人ずつ弱点を探り出して
罠にかけてリョウジョーク。ってパターンのゲームが欲しいところだな。
下手に数値だけ高い相手とやりあっても、たんなる理不尽ゲーにしかならないし。


524名無したちの午後:03/07/24 00:00 ID:940CY12z
>508
ティアで最初から育てた下魔を捨てて、HPの高い新しい下魔を出したら、
上魔含めて数ターンで全滅して、愕然とした事があったなあ。

まあお約束の世界なんだし、ユーザー自身が割り切って、
悪の組織を演出して楽しむロールプレイ的な遊び方をしてもいいと思う。

・・・ちょっと虚しくなるかもしれないけど。
525  :03/07/24 00:01 ID:ZaodmNEa
>>523

臭作…
526名無したちの午後:03/07/24 00:04 ID:PKtovDck
しかしナイツシリーズの問題点って、なかなか容易に解決出来るもんでもないよな……基
本的にプレイヤー側が負けるようになってるゲームなんて、ストレスが溜まるばっかりだし。

……なんとなく、今度アリスから発売される大番長って変身ヒロインゲー的に良さそう。
散々こちらの陣地にゲリラ攻撃を仕掛けてくるヒロインを頑張って捕獲して、段階調教を施
すという。これなら様々なタイプのヒロイン出せるし、強さも演出出来るはず。
527名無したちの午後:03/07/24 00:09 ID:a57SGVC9
>>523
トラウマンはそれっぽいんじゃない?
ただエロゲーではないが・・・
>>519
ありがとう
528名無したちの午後:03/07/24 00:17 ID:+qtt2wDc
>>526
ナイツシリーズにしてもヒロインが強さを見せつけるイベントを追加するくらいはできるんじゃない?
529名無したちの午後:03/07/24 00:17 ID:z9d2ZNN6
SKプレイ時の衝撃は「ここまででいいや」をプレイヤーに選択させる所にあったんだけどね(w
捕まえた所で調教もしないで「戦闘終結宣言」の選択肢には不覚にも「すげぇ」と
思ったもんだ。うん。
530名無したちの午後:03/07/24 00:18 ID:QYlmuehB
SKシリーズは折角快感攻めで落とすって言うのがるんだから、
戦う時も普通に戦ったら勝てなくしてくれればいい。
「戦う」コマンドがいらない。
531名無したちの午後:03/07/24 00:25 ID:z9d2ZNN6
この辺の議論ってホント難しいと思うよ。
インストして3時間ヒロインに倒されまくってエロ絵の1枚もなしってゲームじゃ
その時点で烙印をおされかねないしなぁ。そういえば「マヨチュ」はそんな感じ。
あのタメを理解できるのはここの戦闘員ぐらいなもんだ。
532名無したちの午後:03/07/24 00:27 ID:+qtt2wDc
>>530
まともに戦うのとエロ攻撃をしかけるの2種類あって
まともに戦うとフルパラでも厳しいとかどうだろ。
533名無したちの午後:03/07/24 00:35 ID:3wyikHdt
>>532
フルパラでも厳しいってのはやりすぎ感があるけど、いい感じかも。
最強の戦士も所詮女ってのが強調されてる。
534名無したちの午後:03/07/24 00:39 ID:lpg/PK2S
>>523
パニックドールズのシステムがそれに一番近いかもしれませんな。
あんな感じのゲームまた出してもらいたい
535名無したちの午後:03/07/24 00:39 ID:z9d2ZNN6
>>532
脳内保管できる戦闘員ならまだしも、厳しい条件のクリアの「報酬」って
エロゲだと設定しづらいんだよね。一般ゲーだと水着とか下着とか用意できるけど
18禁だとそこまでの過程で十分なエロ露出をしざる得ないから、CG枠を埋める
だけの「作業」にしかならない。しかもセーブデータとかすぐに出回るし。
結局、少数派の戦闘員を喜ばすより、多くのユーザーを取り込みやすい設計に
ならざる得ないのでは、と。だから打開策は戦闘員を増やす! で、このスレの
活動も生きてくるわけ(w
536触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/07/24 00:42 ID:zgEyjexN
なるほど。つまり本来は
『夢見ていた憧れの変身ヒロインを我が手に!』な満足感の出発点に
ある、『戦う強い変身ヒロイン』という成分。これが今現在、エロゲそのもの
からではなく、我々が幼少期に抱き、成長させてきた身の内の妄想からしか
採取することが出来ない希少なパワーであることが問題、ということですな。

 解決策として「ゲームの難度そのものを上げる」ことで対処する方向性。
確かにアリですが、これではストレス>満足感 の関係に陥る可能性も高い。

「魔法少女アイ」では、本筋で彼女達がいかに強いかを魅せつつ、BAD筋にて
「本筋では活躍する」彼女達の堕ちる姿を描いている。これが一つの方向性。
「スィートナイツ」「メタモルファンタジー」では相手を攻略することそのものを
ゲームとしている。これが今議論されている方向性の一つ。「エスカ」もこの亜流
と言えましょうな。

さて、ここに新しい選択肢を加える、となると・・・。

うむ、やはりここは『主 役 交 代』を採り入れるべきかと。前半で圧倒的な強さを
見せたヒロインを中盤で捕える展開があり、後半好き勝手にいたぶり倒すシナリオ。
代わって邪魔するグレートヒロインとは戦闘イベントでHしつつも敗北(我々が連敗)。
しかし最後は洗脳完了の主役ヒロインと我々のラブラブ天驚拳で憎き偉大な勇者を
葬るのです。敵の強さと我々の科学の成果を共に生かす一挙両得の策かと。
537名無したちの午後:03/07/24 00:53 ID:z9d2ZNN6
個人的にはSKはルージュが鉄壁で最初から戦闘参加。で、ヨワッちいリップとキッスを
ルージュの目を盗んでとか陽動して陵辱→洗脳して最後にルージュを頂けたら良かった。
その前にルージュに突貫すると玉砕で。ティアナ姫もそう。
アイ2は途中までそんな展開をドキドキして待ってたら「逆じゃ〜ん!!」でアポーンしたよ(w
メグ姉がんばってよ・・・。
538名無したちの午後:03/07/24 01:01 ID:oOv2rJcO
メグ姉ってゆーな。
539名無したちの午後:03/07/24 01:36 ID:roEXxpDJ
んじゃこんなのは?

ヒロイン途中でパワーアップでもいいけど途中で負けイベントで分岐
→このままでは絶対に勝てない!!→極秘の計画発動(戦闘目的が変化
アイテム収集モードへ)→「流石はヒロイン...しかしこれで我らの
計画は完成する!!」幹部あぼーん萌えイベント→スナイパーモード
「カモーソ!カモーソ!もっと引き付けろ...マダダ、マダ....逝けっっ!!!」
というような萌えよりもむしろ燃え入ったパターン
540名無したちの午後:03/07/24 01:42 ID:9uJRxGl0
もう少し翻訳した上でお願いしまつ (;´д`)?
541快楽篭絡路線:03/07/24 01:49 ID:tNu1SMP1
一部、触手博士が言われている事とかぶるが
「戦闘の難易度を上げる」のと「変身ヒロインの強さを感じる」のは
合致しないと思うが、いかに?SKシリーズの難易度ははっきり言って
いまで丁度よい。色々レビュー見たら強すぎな人と弱すぎな人にわかれて
いるが、これはやり込みの程度差だろう。

で、ヒロインの強さを効果的に感じるには難易度を上げるのではなく
戦闘で負ける強制イベントが1〜2あれば良いのでは?
中盤あたりでかなりヒロインを手玉にとっている時点で、プレイヤー側が
負けたらかなり、くやしくて次のエロシーンで爆発できそうな感じ・・・
542名無したちの午後:03/07/24 01:50 ID:roEXxpDJ
必然性があって負け続けるルートを作るということです。
最終的には勝つわけなんですが最終的な勝利のための
条件を途中の勝敗以外のところに(例えばアイテムだとか)
持ってくるような形もありかなと思ったもので。
543名無したちの午後:03/07/24 02:05 ID:oOv2rJcO
悪役が負け続けたらEDまで陵辱できないじゃん。
モチベーションがもたないよ。
544名無したちの午後:03/07/24 03:26 ID:tJSCsHya
>すくなくとも正攻法であったら凄く手強い相手だということをアピールしてほしいのだよ。

昔のFCゲームのシステムを流用してこんなのを考えてみた。
ゲームはタクティカルシミュレーション。
攻めてくるヒロインは”基本的に”絶対倒せない。が、攻撃により体力が減少すると、それに
連動して移動力も少なくなる。
ただし、あまりにも体力が少なくなると必殺技「ヒーリング〜」で回復するので要注意。
幹部であるあなたは、ヒロインを倒す兵器が完成するまでの間、戦闘員や怪人を使って
ヒロインの足止めをしなければならない。

兵器が完成すれば皆さんお待ちかねのリョジョークターイム。
”一定時間”無力化されたヒロインにあんな事やこんな事を…。
しかしさすが”基本的に”絶対倒せないヒロイン。リョジョーク後きっちり逃げます。
時には二段変身や、新たな仲間による救出イベント等による脱出もあったりします。

こんなんでどうでしょうか?
545  :03/07/24 03:35 ID:tt58lfBT
>>544

「大怪獣デブラス」?
546名無したちの午後:03/07/24 05:13 ID:vFzQNVTF
と言うか、skシリーズの場合は、
戦闘そのものの結果よりも、むしろその後のシーンへの移行の不味さがマイナス要因のような。
人質一人取れば何でもやる類の弱さとか、ロクに抵抗や隙を窺う等をせずに言いなりとか。
「アンタ実はやる気ねーだろ?」
って気がしてな、どーにも。
 
それを毎回ワンパターンでやられるから尚更。
その気になれば幾らでも対処法有るだろうに、鶏ですか、貴方は? な感じ。
 
後、戦闘にしても、最初の一回位はオート勝ちしても良いと思うよ、ナイツ。
普通に戦って初期一般怪人で楽に勝てる(戦闘員の一人や二人が死ぬ程度)ってのはやっぱマイナス要素だと思う。

特にエレニス!
アンタあの設定でその弱さは何っ!?
おかーさん許しませんよっ!?
547名無したちの午後:03/07/24 10:45 ID:NJUvuRYF
パワーバランスを、よくあるRPGでいうところの
悪の組織=魔王軍
変身ヒロイン=勇者様御一行
にするとよいのでは?

悪の組織相手に、警察や軍はよくて足止め程度しか果たせず、
変身ヒロインもゲリラ戦でなら幹部クラスと対応に渡り合えるが
真っ向勝負を挑んだらまったく勝ち目がないという感じ。
548名無したちの午後:03/07/24 10:48 ID:NJUvuRYF
×対応に
○対等に

それから変身ヒロインは自分たちが最後の希望であることを
強く自覚してるとよい感じ。
(たとえ負けようと陵辱されようと、諦めることを決して己に許していない)
549名無したちの午後:03/07/24 12:34 ID:jv2vGeaK
いまさらSKの主題歌なんだけど、以下のとおりで合ってるかな?

昨日の口づけまだ切なくて 一人眠るベッドで震える
明日も一緒にこの手つないで 貴方と眠る夢の中で
世界が二人だけになっても 愛を繕って生きて行ける
世界が二人を許さなくても 愛の鎖を放さないで
魔法が私を裸にする 光の中で生まれ変わる
魔法が私を大人に変える 貴方の為に綺麗になれる
Kiss in the Sweet nights この想いを届けて欲しい
Kiss in the Sweet nights ずっと甘い夜が続くように

歌い出し、OHPで「口づけ」って書いてる人いたんでそう書いたけど
躾(しつけ)にしか聞こえないんですが・・・調教ゲーだし
あとサビんとこはやっぱり「K」nightsなのかな?
550わんにゃん@名無しさん:03/07/24 12:42 ID:jDSRsWwp
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
551名無したちの午後:03/07/24 12:51 ID:yUmblXI6
550、すさまじい誤爆だな。
552名無したちの午後:03/07/24 12:54 ID:7FN5LARH
ハッキリ言って魔法国家では星の仔の方が錬金術師よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜い錬金術師は星の仔のストレス解消のいい的。
星の仔は有名メロンパン好き、魔法少女を多数輩出してるし、錬金術師はかなり彼らに見下されている。
(星の仔は評議会には頭があがらないためバラ組などの魔法少女相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、魔法少女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける錬金術師も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない魔法少女は滑稽。

や、やめろ、ごめんなさい嘘つきま……ギャー!

>549
スイートナイツの歌は純愛系(藁だから、口づけでいいと思う。
それより、最後の「夜を越えて」から先がまったく分からない……。
553名無したちの午後:03/07/24 13:05 ID:bq/TrWDu
うむ、ではSKをモデルにしてこんなのはどうか。

1.普通にやったら、戦力的に絶対に勝てないヒロイン(フルパラでもギリギリ)
  リリコ「フハハハハハハ、一昨日カモーンデスヨ」
  メッツァー「うわーん、タイムマシンでも作れとゆーのか」
2.でも、地道に自軍の強化・SKの弱体化作業のため出撃は続けなければならない。
  ココノ「メッツァー様、なぜSKのポルノアイコラなんか配るんですか?」
  メッツァー「奴らを貶め、戦意を挫くのだ。見つかりませんよーに」ガクガクブルブル
3.それとは別個に、学校ではヒロインと恋愛(肉体関係を持つかどーかは任意)
  リリコ「ああん、火村きゅんラブラブ〜」
  メッツァー「ハハハ、困った雌犬さんだなぁ」
4.強化・弱体化を進め、罠とかも用意し、いざ捕獲。
  メッツァー「ごめんリリコタン、捕まっちゃたヨータスケテー」
  リリコ「シィィィィィット! しかも何だか力が出ないよー」
5.洗脳・調教の後、こんな感じでさらにゲーム続行。
  カナハ「はうあ!? リリコ先輩、ホワーイ!?」
  リリコ「ごめんカナハタン、私は愛に生きるYO!」
554名無したちの午後:03/07/24 14:44 ID:PRjVh4Zx
>>553
なんだかよく分からんがワロタ。
ところでサンクラの発売日が明日だってのにフライングゲットの報告がないね?いつもなら期待作の前は
FG話で盛り上がってるのに。とりあえず漏れは明日買うつもりだけど。
555名無したちの午後:03/07/24 15:16 ID:xM7mh6sr
サンクラは好みが分かれる、期待作ではない
556名無したちの午後:03/07/24 15:25 ID:csOuYgGq
一応スレ的には期待作でいいと思う

貴重なヒロイン主人公ゲーだし(後ろにミサキが控えてるが)
557名無したちの午後:03/07/24 16:02 ID:SpRCS6U8
俺はスルーしまつ(*´・ω・)
飴込みはちと……
558快楽篭絡路線:03/07/24 16:39 ID:oGDNKUEI
取りあえず、公式HPでミサキとサンクラの体験版はダウウロード可。
(サンクラは重いぞFTTHで20分かかった)

サンクラ体験版
思ったよりいい。しかし相変らず濃いなぁ。ここのHシーンは・・・
アイやアイ2の時も思ったが、長いな1シーンが。SKより優れてるのは
1シーンが複数のCGである事だな。あと女の子に対し、快感を強制し
精神的に追い込んでいくのは、迫力があった。絵が好みなら買ってよし。

ミサキ体験版
思ったよりよい。シチュ自体はSKシリーズに劣るものではない。
逆に触手や絵のカットなどは、こっちの方が好みかもしれない。
最大の問題はやはりキャラの絵。絵が好みなら買ってよし。

>557
サンクラの事だよね。あんまりアメコミは意識しないでもいいかもよ。
むしろ巨乳好きで、アイのHシーンが好きならお勧めかもしれん・・・
559名無したちの午後:03/07/24 16:56 ID:4/Y6pvFf
>>551
最近良く見かける(世界史板で)コピペですな。
真に受けないように。
560名無したちの午後:03/07/24 16:59 ID:imOmBKhC
>551
オカ板でも見かけまくりさー
561名無したちの午後:03/07/24 17:00 ID:Y/ndVKXH
サンクラは購入しようと思ったが、体験版をやってみて回避。
逆にミサキは体験版をやってみて購入決定。
562名無したちの午後:03/07/24 17:42 ID:FQSrncEs
奪還機構はヒロイン陵辱なさそうだなー。
ミッション成功=和姦 ミッション失敗=陵辱
だったら殿堂入り有望だったのに。
563名無したちの午後:03/07/24 18:02 ID:18R5Um0s
>>強い変身ヒロインの表現

ティアに限って言うならば、SKの時に無かったコマンド
「直接攻撃でダメージを与える」っていうのが追加されたせいで
おかしくなったのだと思う。

SKの設定によれば、リップとキッスの二人はその驚異的戦闘力で
メッツァーが現れるまではゼーロウに打撃を与え続けており、
まともに戦っては勝ち目がないと判断したメッツァーが
性感攻撃を実行するようになった……と、こんな感じだったと思う。
だからティアでも序盤にティアの圧倒的戦闘力を示すイベントを
用意して、あとは性感攻撃だけってことにすればうまくいったんでは
ないかと。

そう考えるとSKはつくづく惜しい作品だ。
リップやキッスがまともに戦って敵を倒している様子を
OPのアニメムービーで見せるとか、または
プロローグ部分にそういうシーンを入れるとか
してくれていれば、それだけで
強い変身ヒロインとしての表現はかなりのレベルに
達していたのに。
惜しい、実に惜しい……
564名無したちの午後:03/07/24 18:35 ID:njTeEicu
>532-533でガイシュツの意見だが、
直接攻撃コマンドではほとんどダメージを与えられないようにしてあれば
逆に「まともに戦ったら勝てないから性感攻撃」という設定が
ゲーム的に実感できてよさそうだけどね。
あえて直接攻撃のみで勝利を目指すやりこみ的な楽しみ方もできるし。
565名無したちの午後:03/07/24 19:43 ID:ZgNwF9cg
SK2のコスチュームデザイン、もうだいたい決定しているのかなぁ。
個人的にはティアやエレニスのコスよりは
リップやキッスのコスのほうが好きなので
ぜひ、ああいうセパレートタイプにして欲しいものだ。
566快楽篭絡路線:03/07/24 19:54 ID:sTXPumKG
>565
気が早いね(苦笑)
たぶん発売は来年。まだその前に発売される別の作品で手一杯でしょ。

SK2は思い切って、完全初登場キャラをメインに据えて(75%)
既存キャラは控えめ(25%)にしてみてはどうかな?あまり既存キャラ
に拘り過ぎるとシリーズとしての未来が開けないよ、きっと。
567名無したちの午後:03/07/24 21:42 ID:0wLSh4LL
うーん。
全体的な流れに逆らってすまんが、自分は「もっとヒロインを強く!」とは思わない。
せいぜい、既出の通りオープニングイベントにそれまでの連敗うかがわせる1戦(1敗)があればそれで良し。
それかヒロインが活躍する回想シーンでも入れてください。それこそ脳内補完します。
エロゲに攻略だのクリアの達成感だのなんかいらん(極論)。
オレはヒロインの堕ちた姿が見たいんでヒロインに負けたいんじゃないんだyo。
568名無したちの午後:03/07/24 21:51 ID:hrLn73sB
ちょっと見ない隙に100も進んでるYO

=触手博士の案を、俺的にシナリオにしてみた=
(主人公の設定=メッツァー様)
ゲーム開始時点で、既に捕獲済みのヒロインAが一人おり調教モード。
※ヒロインAはオープニングで凛々しい戦闘シーンが描かれている。
もう一人結構強いヒロインBがおり、彼女を堕とすのがゲームの第一目標。
※ゲーム開始してすぐAとはH出来るが、Bにはなかなか勝てない。
ヒロインBをやっと捕獲したと思ったら、最強(凶)ヒロインCが現れ、
ヒロインAは救出される。しかし、ヒロインBは運悪く救出されず。
捕獲済みのヒロインBは、さらに洗脳を施すことで組織の手駒として利用可能。
※お約束としてコスチュームのダーク化。スパイとしてAやCに接触できる。
ヒロインAは戦士として再出発、実はBより強い。彼女を再び捕獲するのが第二目標。
ある程度時間が経つと、再び最強ヒロインCが登場。彼女がラスボス。
Aを堕とすのが遅かったり、Bの洗脳に失敗すると、彼女ら&Cと最終戦闘。
Cを倒した後は、じっくりと三人のヒロインを調教モード。

さて、三人の設定を考えるとすっか…。
569名無したちの午後:03/07/24 22:04 ID:oF9HRHuN
>568
かなりのボリュームのゲームになりそうな・・・。
SKとティアを続けてプレーして、細かいところは脳内保管するとそんな感じになるかも。
570名無したちの午後:03/07/24 22:10 ID:77r8wxXc
>>567
概ね同意。
ヘタレゲーマーの癖に「絶対自力で解く」という
くだらないこだわり持っている漏れとしても、
難易度を上げられると厳しいものがある。
難易度は低くていい、堕ちる過程が秀逸であれば。
571霧を呼ぶ風 ◆tzXJv4fSQc :03/07/24 22:29 ID:FQceqOwR
すごい速さだ、、、
>304氏、306氏、308氏
遅くなって申し訳ない。

「戦い」の定義は描写次第でなんでもあり、裏を返せば
肉弾戦や魔法攻撃があっても「描写」がへたれならこのスレ的には
物足りない作品になってしまうと。

さて、△のスタッフはその辺り判ってくれてるのだろうか。
成り立つと
572名無したちの午後:03/07/24 22:29 ID:Fb3L+tJM
同意、ヒロインの強さはイベントで表現すればいいかと
573SSカキング ◆mcNo69nznE :03/07/24 23:08 ID:D8o2ZX8i
俺は今のところ、ミサキが大本命だったり。
特典につられて、メーカー通販もしてしまいました。
この地図のミサキ予約券どうしよう。

ミサキ、ロリ+触手なのもさることながら、
事件に巻き込まれてひどい目に会う一般人がいるらしいのも、俺のツボ。
このスレでのメインはあくまで「戦う変身ヒロイン」と承知してはいますが、
変身ヒーロー物と言えば「たまたま事件に巻き込まれて酷い目にあう一般人」がつきもの。
で、あればそういうイベントも欲しいところです。
例えば、新型怪人の実験台にされる女生徒A
「ふふっ。見ろ、わずか数分の責めでセックスしか考えられない色ボケになったわ。」
ヒロインの正体と誤認されてエロ拷問される女生徒B
「この程度で壊れるとは……奴の正体はこの小娘ではなかったという事か。」
そして、ヒロインを動揺させ、おびき出すために拉致される、親友の女生徒C
「まあ、貴様の体さえあれば、精神状態に関わり無く、奴はやってくるだろうからな……ふふふ。」
等々。

ところで調教ものならば、堕としたヒロインを手足のように使うシチュは絶対に欲しいところ。
そういう意味で、ティアは良かった。堕としたヒロインで別ヒロイン捕獲したり、調教の手伝いさせたりというのは。
ただ、欲を言うならば、ヒロイン同士が、かつて強い絆で結ばれていたりするとベターですが。
SK2ではその方面が強化されることキボンヌ
574名無したちの午後:03/07/24 23:17 ID:JomtUaSD
「正攻法で立ち向かうと勝ち目がない(=頭やエロテクを使って弱体化させる)」
というようなバランスにしてくれ、というのはまだわかるが
「ガチで攻略難度激高」ってのはエロゲとして破綻してる。
575544:03/07/24 23:49 ID:a26W88Ag
>>545

遅レスですが、正解です。こんなマイナー作品よくご存じで。
作中にあった、胸を叩きながら「ワレワレハ、ウチュウジンダ」は爆笑だったなー。

スレ違いスマソ。
576名無したちの午後:03/07/24 23:51 ID:7ek+fWLH
メタモル位の難易度が俺は楽しめるなぁ…。
その上でsk2では是非メッツァー様に前線に立って頂きたい。
それで負ければもちBADエンド。
577名無したちの午後:03/07/25 00:02 ID:LM0nNdyb
何度か書かれていることだろうが、
難易度について意見が分かれる理由の一つは
エロゲを「ゲーム」としてみるか「抜きアイテム」としてみるかの差なんだと思う。
前者の立場を否定はせんが、自分は後者だ。

しかし、だ。あえていうとだ。
ヒロインの強さりりしさにこだわる戦闘員は本当はヒロインにまけやめろなにをす
578名無したちの午後:03/07/25 00:08 ID:ZcFlv9TJ
主役交代はいいですね。
あと個人的に欲しいのはヒロインの大幅パワーアップ。
もちろんコスもパワーアップ!

ヒロインが多段変身するのって今までありましたか?
自分には記憶にないのですが
579名無したちの午後:03/07/25 00:19 ID:XFfh+TQ8
自分も多段変身とか主役交代で、シナリオ的に強さを描いて欲しい。
難易度上げても、結局こちらが毎回勝つのでは同じことだし。
580名無したちの午後:03/07/25 00:37 ID:ta3vtzw8
メッツァー様他主人公に、調教一本槍でなく、もっとスケコマシ的要素を期待したら駄目ですか?
夜の戦闘>調教路線と平行して、昼は初心なヒロインの心を篭絡すべく
もっと積極的に動いて欲しかったんですが。
SKはともかく、特にティアとか、
学校はヒロインの日常を観察するためだけのパートになってた気がするし。
でもメッツァー様って、一応基本形は武人なのかなあ。

要はADV部分も強化キボン、てことで。
581名無したちの午後:03/07/25 01:07 ID:eEhG6NI5
多段変身もいいけど、用途別コスもいいと思ったり・・・
魔法使う時は魔女っ子風、パワー重視の時はメタル風、速度重視の時はボディスーツ風
敵がでたら、コス選んで出撃、組み合わせ間違うと負けて陵辱。一度で3粒(゚д゚)ウマー
582名無したちの午後:03/07/25 01:25 ID:Ksj4wYAv
見事にスルーされてるサンクラ。

http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1058969817/94

実際エロいよ。シチュも搾乳以外はこのスレ向き。
一本道BADEND系だが、話の主軸に上手くエロを絡めてある。
1エロにCG数枚、しかも一枚あたりが相変わらず濃い。
更に敵一人に対し敗北エチは二種類程度ある感じ。

「戦う」意思でかい
「変身」して正体不明の正義のヒーロー(ヒロイン)
「ヒロインが」・・清純とは言い難いが、純情純潔。
「やられちゃう」抵抗できない状況で篭絡されまくり。
戦うヒロイン性も当然意識した台詞回し(&独白)もあるし、スレ的には◎。
俺もプレイ前は「筋肉質だな」と思ってたけど、ヒロインの独白やねちっこい
エロテキストを読んでると、自然と普通の可愛い女のコと思えるようになった。

絵がダメでスルーしてる人は行くべし。
アメコミがダメって人も、主人公は結構弱いんで行くべし。(?)
周りのサンクラ勢が強すぎるんだろうが。

あ、苦言を呈すると、メッセージスキップ遅すぎ。一本道ポイからいいけど。
更に苦言を呈すると、セーブファイルに「重要度」が設定できるようだけど、
マニュアル読んでも、具体的にどういうものが書いてないんだが・・?

属性追加:変則親子丼(詳しくはプレイしてからのお愉しみ)
583名無したちの午後:03/07/25 01:40 ID:AL2Rx2ud
>>一本道BADEND系
え?メインルートがバッドエンドなのか?
584名無したちの午後:03/07/25 01:44 ID:HCznamAr
また、一本道か・・・個別エンドはないの?
585名無したちの午後:03/07/25 02:08 ID:CMMehwiC
まあCD-ROM1枚って知った時から分かっていたことだけど
カラーズもアイ3出すならCD3枚組みとかDVDでもっとボリュームのある物作って欲しいな
586名無したちの午後:03/07/25 02:25 ID:jINoTyZt
プリヴェの世界は実は後世世界(by紺碧の艦隊)なので貨幣価値
は現世での60年前と同等なのでは。
なので現世のプレイヤーにとってはベラボウに安いと思えても
プリヴェの後世世界的には現世の1500倍以上の値段なのだ。
587名無したちの午後:03/07/25 02:40 ID:lophSgDu
>>586
その名前は出さないで〜。>紺○
中学時代の苦い思い出が・・・。ああ恥ずかしい。
588名無したちの午後:03/07/25 04:57 ID:FseXhiQC
ティアもskも、昼間に誘ってサクッと拉致れる気がー
力無効化牢屋も有る事だし、一発。
作戦だった前者はともかく、後者はなー……
日常に意味があったんだろうかと今でも悩む。
絶対、昼側でそれを活かした展開があると思ったものだが。
589名無したちの午後:03/07/25 07:08 ID:ySPvTBAr
>563

その上、直接攻撃の方がシーンが多いわけだが。
せっかく性感攻撃してもメリットがほとんど無い。
590名無したちの午後:03/07/25 16:04 ID:+Ifc9FcG
>>588
現実は小説よりも奇なりと言うが、現実を忠実に沿うとツマラナなくなる罠

591名無したちの午後:03/07/25 22:30 ID:eVlvkfDJ
「すくみず〜フェチ☆になるもんっ!〜」、ココノたんのスク水1枚発見。
ココノファン必見?
592名無したちの午後:03/07/25 23:00 ID:ssfpxKkn
サンクラ・・手元に届いてるけどまだやってないよ・・
正直体験版がイマイチやったし・・
あーどしよ・・明日の朝から旅行なんやけど、
やるべきか・・やらざるべきか・・(><
593名無したちの午後:03/07/25 23:21 ID:ECAMLjNu
>>592
ノートPCを持って行って旅行先ですれば良い!!
ノートがなけりゃ無理やりデスクトップでもタワーでも背負って持っていくのだ!
594名無したちの午後:03/07/25 23:32 ID:wnnWzQE2
フルタワーのPCとCRT21インチ+のディスプレイだったら神。
電源をどうするかと爆音が問題だが。

ワゴン車改造して後部座席にパソコンシートと電源(発電機)載せる奴
いないかなあ。バスなんかなら簡単だろうけど。
595名無したちの午後:03/07/25 23:57 ID:FseXhiQC
…………紺碧塔組合の事かと思った。
変だとは思ったんだ、流れ的に。
 
しかし、デブラスはマイナーなのか、そうか……
結構有名だと思っていたのだが。
 
ちなみに、三区らはおまけ本眺めてる分には結構良いな、と思った。
アイが居たり。 
本編はやってないから知らん。
596名無したちの午後:03/07/26 00:55 ID:vGrTRE1N
>593,592
すまん・・ワゴン車なんやが、女と行く旅行なんじゃ(><
しかも彼女はおいらがいたってノーマルな男と思ってる。
ホントは触手に犯されるコスプレヒロイン大好きの超変態さっ(TT
さぁ、おいらを殺してくれ!

(実はプレイしながら書き込んでるがの・・)
597快楽篭絡路線:03/07/26 02:01 ID:H9FhfiQA
>596
戦闘員資格剥奪しちまおうか・・・(苦笑)
まぁ、明日の為に体力残しときたまい。
598名無したちの午後:03/07/26 04:37 ID:CBZt8cch
>586
にしては地上で売ってる物の物価が、戦闘員の給料から考えると釣り合わないのだがw
初期給料額じゃキャンディー買うのも一苦労だし。
ま、やっぱあの組織内での閉鎖流通ルートが出来上がってるんだと思われ。
599名無したちの午後:03/07/26 10:31 ID:b4wMJhZ+
実は円ではなくペリカだと考えれば納得がいく。
600名無したちの午後:03/07/26 13:27 ID:kxivTsFg
Q1「あなたの名前はなんですか?」
A1「七瀬凛々子」
Q2「お仕事は?」
A2「主に襲われている人を助ける事」
Q3「変身するとき、恥ずかしくはないのですか?」
A3「正直、めちゃくちゃ恥ずかしい。一度泣いた」
Q4「嫌いな人は誰ですか?」
A4「メッツァー」
Q5「本当ですか?」
A5「はい」
Q6「本当の事を言って下さい」
A6「ココノ」
Q7「それはどうしてですか?」
A7「食事に粘液をたまに混ぜるから」
Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん嫌がらせ」
Q9「ティアナさんをどう思いますか?」
A9「声は可愛い」
Q10「ダークリップという偽物がいますが」
A10「意味わからん」
Q11「一番嫌いな味方は?」
A11「エレニス」
Q12「それはどうしてですか?」
A12「いや・・・誰でもあれはヒク」
Q13「スイートキッスに一言」
A13「お前だけ見せ場ないぞ」
Q14「謎の液をよくどこかに飛ばしますが、あれはその後どうなるんですか?」
A14「ただの水になる」
Q15「でも、その液をメッツァーが舐めていたという情報もありますが」
A15「えっ!!??」
601名無したちの午後:03/07/26 13:53 ID:+PpAJHxB
>>600
ティアナさんの声が可愛いとありますが
自分はあの人の声は姉の時に良いものであってティアナには合わなかったと思います
なので自分はティアナよりエレニスの方が好きです
602名無したちの午後:03/07/26 14:00 ID:Ip82218u
サンクラのプレイ報告がないね。もれは試験直前だから今はちょっと手が出せない・・・。
ところでサンクラ殿堂入りを提言したらまた荒れるんだろうか。反対意見としては
・絵が好みじゃない
・アメコミ風味が好きじゃない
とか出そうだけど
・シリアスな設定のもと正義の理念のもとに戦っている
・すぐに敵に屈したりしない
・着衣Hにこだわっている
・ちゃんと最後まで凌辱してる(Hシーン=バッドエンドのアイ方式?)
ときちんと変身ヒロインもののつぼを抑えているのだから殿堂入りで無問題だと思うんだけど。
603名無したちの午後:03/07/26 14:07 ID:+rW8hbTr
ゲームもせずに殿堂入りを推す真意がわからん。
この時点で「よかった」感想の1つも無いようでは
お奨めゲームでは無いということでは?
604名無したちの午後:03/07/26 14:31 ID:Ip82218u
>>603
体験版と小説を読んでるから。小説の頃のファン何よこの作品のね。
本編も体験版そのままのノリならと仮定してだけど。
605名無したちの午後:03/07/26 15:23 ID:Fpgvdu7L
>603
これまで唯一の感想>582はどちらかというと肯定的意見だが…。
まあとりあえず、今カラズスレに出張してる連中が帰ってくるまでは
評価保留でいいっしょ。
慌てて結論出さなければならんもんでもなし。
606名無したちの午後:03/07/26 17:20 ID:yjm3oj3A
間違いなく「戦うヒロイン」が「犯されまくる」ゲームではある。
エロいし、人質をとられてどうしようもなく、とかいうシチュも有る。
ただ、致命的なまでにコスがな…。こればっかは好みの問題だと思うが、
どうにもあのアメリカンなコスだけが受け入れられん。
607582:03/07/26 17:22 ID:pVLzPKJO
その582だが・・・

すまん、こんな感じらしい・・。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1059150525/82
3時間プレイして、まだ回想枠が9割残ってたから、勘違いしたかも。

http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1059150525/70
更には、こんな感じで、ライターの性格的にBAD堕ち描写が薄いらしい。


罰としてフル化してくるわ・・。
「ああ、、凛々子、こんなことしちゃいけないのに・・ハァハァ」

608名無したちの午後:03/07/26 17:24 ID:pVLzPKJO
更に、基地を浮上させてしまった・・。

罰として、フル化した回想を見てハァハァしてくる・・。スマソ
609名無したちの午後:03/07/26 19:07 ID:oiYwPQeA
やれやれ、ここの連中も贅沢になったものだ(´ー`)y−~~
610名無したちの午後:03/07/26 19:35 ID:CZxOGRcM
贅沢というか、SKはじめ良作が多くなってきたんだから、見る目が厳しくなって当然でしょ。
君、戦争体験の有るオヤジみたいだね。
611名無したちの午後:03/07/26 19:39 ID:2NfRECGn
メタモル時のマリアナターキーシュートが懐かしいな( ̄Д ̄)y─┛~~
612610:03/07/26 19:40 ID:2NfRECGn
セントウイン610ニハツゲンヲヨチサレタノカ(((( ;゚Д゚)))
613名無したちの午後:03/07/26 19:41 ID:2NfRECGn
611だったね……幹部様粛清してください∧||∧
614名無したちの午後:03/07/26 22:03 ID:9o9FENNr
>>610
〜SKはじめ良作〜

〜SKいじめ良作〜

と読んでしまった。なんとなく意味通じるしw
615名無したちの午後:03/07/26 22:47 ID:w4ZQZE2i
616名無したちの午後:03/07/26 22:56 ID:qFnECPp+
エロや日常描写は割合誉められてますけど、お話的にはどうですか?>サンクラ
アイ+は(まあ素朴ではあるけど)段々と色々な謎が晴れていく過程が面白かったし、アイ2は
やや平板な展開ながらもなかなか燃えられて良かったんですが。
617名無したちの午後:03/07/26 23:12 ID:rcg5ogRk
>616
ストーリーとしてはとりあえずサンクラ世界で最強の敵登場。
結構音楽もノリノリで燃える展開かと。
全体的に「スーパーヒーローはなんたるか」を主軸に置いたストーリーで
主人公がスーパーヒーローとして目覚めていく過程を描写している。
意外と王道な展開を見せており、謎や意外性の要素はあまりなし。
能力者が次々と登場するのである意味ジョジョっぽい?

原作を知らないとサンダークラップスの面々に感情移入しにくいのが難か。
618名無したちの午後:03/07/26 23:40 ID:XtUACh6E
ラヴネイティアに新しいムビがウプされているが……。
む〜、このスレ的にはますます地雷予感が高まっているな〜。
619名無したちの午後:03/07/27 00:15 ID:WWzvDW/k
とりあえず削られたボーナスをどれに突っ込めば良いんでしょうか。
ワンフェス・夏コミを控えた自分はもうケシの毛まで抜かれて鼻血もでません。
620名無したちの午後:03/07/27 00:15 ID:cERW5SZa
サンクラ完了。
個人的には全然OKなできで、まぁ文句をつける部分もあるが、それ以上に惹かれる部分が強い。
617も言っているが、「スーパーヒーローとはなんたるか」という究極の命題を描いたストーリーに感激。
映画のスパイダーマンみたいな感じで、胸がドキッとなる(エロじゃねえっすよ)シチュや台詞が飛び出し楽しい。
あと最後の戦いが激燃え。原作知ってないとアレだが…。
また、敵のボスの喋りや台詞が激萌え。久々にいい“悪”役を見た感じ。
621快楽篭絡路線:03/07/27 00:55 ID:Zbs3Wc0Q
衝動買いで百恵ちゃんのベストCDを買ってしまったのでサンクラを
買う金が足りません。
622名無したちの午後:03/07/27 01:00 ID:wOgCvLys
>>621
サンクラのためにアイ○ル逝ってください。
623名無したちの午後:03/07/27 01:59 ID:0tvmkscS
俺はサンクラだめだった。
殆どレズだからなあ・・・。
母親を調教する奴も身体は幼馴染だし。
あと、エロシーンは各キャラクタに分散してるから原作読んでないとツライかもね。
624名無したちの午後:03/07/27 04:00 ID:zEkX4/pt
サンクラは原作の小説のエロではなく世界観が好きな人向け…とでも言うべきか。
最低限の「戦う変身ヒロインがやられちゃう」は満たしてるし、エロい事はエロい。
でも、それ目的よりもオフビートワールドを楽しみたい奴の方が楽しめる。

まぁ、俺は世界観を楽しんでる一人なので結構満足な出来だった。
敵のオフビートが何奴も此奴も良い味出しててなぁ。格好良かった。

エロの方は、ふたなり、搾乳、触手、レズという感じか。
エロのボリュームはアイ>超えられない壁>サンクラ
最後の戦いで敗北、4人まとめて触手BADENDが無かったので(´・ω・`)

後、付属本の漫画はさすがB-liverだなと思った。
625名無したちの午後:03/07/27 06:12 ID:mJ3Sd6Yc
>>624
>後、付属本の漫画はさすがB-liverだなと思った。
同意。エロ杉ですた。・・・例の娘が出てきたときにはポカーンとしましたがw
626名無したちの午後:03/07/27 10:48 ID:jOrQh4Rj
おいらのサンクラの感想はこの方たちと同意見ですね。

857 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/07/25 19:49 ID:fyAE7EOZ
>>855
いや危なくはないよ、危なくはね
ただcolors的にはちょっとボリュームにかけるだけ
シナリオ、CG、そして何よりエロ、THEエロ!
BADエンドの見果てぬ先が見たいのだよ、
誠タソはどうなったのかなっていう軽い気分でパンドラの箱を開けてみたかったの。
でもねパンドラボックスが無かったの…


97 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/07/26 16:17 ID:UirBjSqE
まぁまたしてもカラーズは「バッドエンドを長く!」の意味を、1シーンを長めにとることと勘違いした訳だが
そうじゃなくて過程とその後の書き込みをすることが大事なんじゃないか

(バッドエンド決定後)
捕まる⇒陵辱(CG2枚)⇒屈しないヒロイン⇒果て無き陵辱(調教)(CG1枚)⇒肉奴隷(CG1枚)

この流れだ!と一人で息巻いてみる
ちなみに俺もサンクラを叩いてる訳ではないんだ・・・
627名無したちの午後:03/07/27 11:17 ID:vk1c/i13
今回のサンクラはこんな感じでしたね

捕まる⇒陵辱(CG2枚)⇒屈しないヒロイン(ここでメインと分岐)
  (BAD確定)⇒果て無き陵辱(調教)(CG1枚) or 肉奴隷(CG1枚)
628名無したちの午後:03/07/27 11:21 ID:uMQkqP2w
ごめん、俺地雷覚悟でラヴネイティア特攻しる。
シースルーで、羞恥プレイ脳内変換するテストをば・・・
629名無したちの午後:03/07/27 21:42 ID:s8tMkcGb
ハイーキョ(・∀・)
みんなカラズスレに出張中か?
正義の味方が攻めてきたら、俺しかいない予感(-_-)

サンクラは絵が徹底的に(俺と)合わなかった…、
どんな絵ならいいのかって?例えばそう、
「はにはに」のゲンガーとかさ。

…もう俺には要タンしかいません。あれでもう少し胸があれば…

>628
それは特攻ではない。玉砕という、勇者にのみ与えられる称号さ。
命は無駄にするものではないぞ、若人よ。
630名無したちの午後:03/07/27 21:44 ID:UNeBHMfk
まだプレイはしていないが、サンクラは殿堂入りだ!わかったな、戦闘員ども?
631名無したちの午後:03/07/27 21:58 ID:fXg3LSuK
漏れはレベルジャスティスまで沈黙を護り続けまする。
例えエロテキストが薄かろうと、例えコメディ臭が漂っていようと、
【悪の組織シミュレーション】
その言葉だけで飯3杯はいけるね。
632名無したちの午後:03/07/27 22:00 ID:33xeDRAx
サンクラが物足りなかったのでプレイ機会を失ってたプリティアをプレイ。
ああ、俺にはこっちのほうが合ってるわ。
アイ>ティア>サンクラみたいな感じだ。
633名無したちの午後:03/07/27 22:09 ID:Rg08ulXE
俺はこんな感じ
エスカ>プリヴェ>SK>ティア>サンクラ=アイ+>>>アイ2

シリアス話って好きくないのよ。まあ、組織じゃ窓際だけど・・・
(アイとサンクラが同じなのは宮広のおかげ)
634名無したちの午後:03/07/27 22:17 ID:md2yZD+T
SK=ティアのリリコ=サンクラ>アイ+=アイ2=瞳=エスカ>ティア=プリヴェ>メタモル
635名無したちの午後:03/07/27 22:34 ID:I5YFCVNg
>>633
まあそういう人は少なくない。結局は個人の嗜好の問題でもあるし。問題はない。
非主流派かどうかは知らない。

やっぱりサンクラは個人的には良い。良作。ただ満足しているかと言われればそうでもない。
テキストのわりにはCGが少ない。ここさえ何とかなれば文句なしの殿堂だと思う。
ここで強調しておきたいのは良作であることは間違いないということ。
過剰に期待していた人は落胆したようだが、そうでないのであれば買って損はないのではなかろうか。
636名無したちの午後:03/07/27 22:50 ID:OI+ZPYOT
ティア>エスカ>SK>アイ+>メタモル>アイ2>サンクラ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>七巴の剣
637名無したちの午後:03/07/27 22:59 ID:TZFU2KKP
ひぎぃ系のミサキに期待増大。

痛みに絶叫し、何も出来ない無力感に押しつぶされて
ただただヒギィ面で泣き叫ぶ変身ヒロインじゃないと駄目なんです。
アイ無印はトゲゆらぎになんどお世話になったことか。

本当は、本当は、リョジョークした後ヒロインをボコボコにして最後に頃、ゲフゴフ…

いえいえ、何でもありません。今のは聞き流してください。
638新刊ポー:03/07/27 23:02 ID:1Z6hQPvM
>>637を終わらない夏休み時空に引きずりこめ!
639SSカキング ◆mcNo69nznE :03/07/27 23:10 ID:ils8KdVD
つまりあれですか、>>637は強くて凛々しい戦う変身ヒロインを、
喰べて、埋めて、殺してから犯したいと。

って、それは俺の願望だ(逃走)
640名無したちの午後:03/07/27 23:11 ID:UNeBHMfk
さっきプレイを始めたがやっぱりサンクラは殿堂入りだ!わかったな、戦闘員ども?

(なかなかHシーンが出てこないなぁ・・)
641快楽篭絡路線:03/07/27 23:26 ID:m8KKK48f
>>630>>640
わかりません。

ティア=SK>アイ+>プリヴェ>壁>アイ2

※エスカ・メタモル・サンクラは未プレイ

サンクラはティアの時とは違った意味で賛否が分かれてますね。
もうちょっと評価が確定するまで我慢しよう・・・。
642名無したちの午後:03/07/27 23:27 ID:8zmf1m/L
そうだ、なかなかエロシーンが出てこないけど
サンクラ最高!!殿堂入りだ!!
わかったな愚民℃も
643名無したちの午後:03/07/27 23:29 ID:BXzdGa9+
まぁなんだ、地球の平和…;y=ー( ゚д゚)・∵.   タ−ン
644名無したちの午後:03/07/27 23:44 ID:UNeBHMfk
やっと一つ目のHシーンがでててきたサンクラは殿堂入りだ!
わかったな、戦闘員ども?

(変身シーンはちょっぴりいただけんな。。殿堂入りは間違いないと思うが)

>>641
うん、一緒だよ!君はとりあえず殿堂入りをすべて制覇しなさい。
645名無したちの午後:03/07/27 23:49 ID:33xeDRAx
サンクラが殿堂入りなら瞳も入れてもいい気が……
646名無したちの午後:03/07/27 23:55 ID:md2yZD+T
残念ながら瞳は変身ヒロインではない
普通にエロゲとしてなら当然殿堂入りだがここでは・・・
647名無したちの午後:03/07/27 23:56 ID:md2yZD+T
>>644
腹筋が気になるね
そこら辺がアメコミ意識してるんだろうね
648名無したちの午後:03/07/28 00:25 ID:bYbXg+yr
殿堂入りを決める際、絵は「備考」としておいた方が良くない?
戦う変身ヒロインのやられっぷりと、それを最大に活かすためのシステムやシナリオこそが重
要なわけであって。
まあ、あんまりにも絵が間違ってる(テキストではそんな描写ないのに何故か全脱ぎとか)場
合は別だが。
649名無したちの午後:03/07/28 01:07 ID:4MOMxqfu
他のゲームまで引き合いに出てきたし、争いが激化してきたな(w

メタモル>アイ+>アイ2>エスカ>ティア=SK
プリヴェとサンクラ未プレイ。
650名無したちの午後:03/07/28 01:15 ID:Mkyavvg8
どうでもいいがこのスレでは各作品のランク付けはしないんじゃなかったか?
651名無したちの午後:03/07/28 01:19 ID:Qb7oX0Og
この比較って、皆の個人的趣味を披露してるだけだと思うけど。
荒れてるわけでなし、いいんじゃない?
652名無したちの午後:03/07/28 01:21 ID:mtPJJxF+
アイ+は、ほとんど全ての戦闘員に愛されているな。
653名無したちの午後:03/07/28 02:04 ID:843EArxH
メタモル糞。イラネ
654名無したちの午後:03/07/28 05:50 ID:+6VS8Nqx
なんかサンクラは微妙なとこ突いてるだけに、一種の試金石になりそうだな。
アメコミ風世界観やコスになじめないしエロは本番が少ない、と感じるか、
新米変身ヒロインの成長を描いたシナリオ燃え、超人であることを活かした特殊エロがいい、と思うかで
評価が正反対になる。

俺個人は後者だが、他の戦闘員に手放しで勧められるかといえば否だしなあ。
655名無したちの午後:03/07/28 06:21 ID:j0WIaB0v
おまいらみんな流してるが漏れには>>636の気持ちがよくわかるぞ。
七巴はなんていうか…

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
656名無したちの午後:03/07/28 06:40 ID:44y/C/PF
カラーズスレでも言われていたが、「スーパーヒーローとは何か」という
問いに対する答えとしてはいい感じの話だと思う>サンクラ
こういう敵をぐっちょんぐっちょんにするのが俺らの醍醐味(w
ただなんと言うか、エロが偏ってんだよな…。
657名無したちの午後:03/07/28 06:41 ID:6TFOFJkF
>>642
漏れもサンクラ殿堂入りには賛成だけどそういう風な高圧的な態度は(・A・)イクナイ!(ネタで言ってるのかもしれんけど)
>>655
おい、どうしたんだYO!?漏れくノ一って好きだから金に余裕ができたら買おうかと思ってたんだが・・・。
何かやばいのか?
658名無したちの午後:03/07/28 07:09 ID:W3fZUwoL
>657
悪い事は言わん。
 
止めとけ。
 
外れがデフォのクノイチモノで、新しい伝説を産み落とした代物だ。
時代・ファンタジーものスレ(正式名称忘れた)とか参照すると良い。
すでに「何か」がとゆーレベルでは無いですよ?
さぁ、お前も此処へ堕ちてこい……
 
 
 
                     ……いかん、つい本音が。
659名無したちの午後:03/07/28 09:50 ID:vjHS3pZa
サンクラについての一戦闘員からの報告。

これまでの殿堂作品の中のどれよりも、
「スーパーヒーロー」という問題に対し
真っ向正面から取り上げられており、ウマー。
だがしかし、これまた言われている通り、あまりに
エロが使えない。いや、ふたなりとか搾乳とかレズとかの
属性がある戦闘員にとっちゃいいのかもしれんが、
個人的にはアメリカンコスと相まってほとんど使えなかった。
これでシチュがSKみたいな内容だったなら一生ものだったんだが。
結論から言えば、殿堂入りさせておいてもおかしくはない
位置にあるとは思う。
660名無したちの午後:03/07/28 09:52 ID:PwQKzg54
>>657
七巴はエロなくてもグロあればイイ人にお勧めъ( ゚ー^)











_| ̄|○
661名無したちの午後:03/07/28 11:41 ID:TeoT2ZAU
奇なり、奇なり
己の欲望に忠実な我が組織において
抜けないのに殿堂入りとの声が大きいとは、如何に如何に
662名無したちの午後:03/07/28 11:54 ID:vjHS3pZa
そこがサンクラの微妙なところなのよ…。
個人的には使えねー、しかしスレに相応しい内容ではある。
ぐぁー、これでエロさえ良ければなあ。
663名無したちの午後:03/07/28 12:03 ID:hr0rlL4A
エロは相当偏ってるからねぇ。
漏れはアナルスキーなんでcolorsゲーの中では
一番抜けたけど。
664名無したちの午後:03/07/28 12:18 ID:f6tqIhMy
準殿堂でいいと思う
665名無したちの午後:03/07/28 12:25 ID:qk27pqTb
漏れは良かったけどなぁ
まあ物足りない所はあるけど・・・
コスも悪いとは思わないし
エロ的にはそれなりに満足は出来た

結局好みによるのかな
666名無したちの午後:03/07/28 12:44 ID:uHR82w4f
 エロゲでアナルスキーな人は、リアル女性に対しても
アナルスキーなんですか?
667名無したちの午後:03/07/28 12:50 ID:rBHqjFaP
書き込みされてる殆どが肯定意見なので錯覚しがちだが
「コスが気に入らないから買わない」と公言していた戦闘員も数多く、
実際に買ってやった者の意見を見てもやはり
「コスがちょっと・・・」の意見があるし、
なによりエロがイマイチでは殿堂までは行かないだろう。
「スーパーヒーローとは」、「ヒーローの成長」が描かれているという意見については
そういうのは一般ゲーでこそ見たいものであり、そっちにウエイトが置かれ過ぎると
すぐエロ抜いて一般作化する純愛ゲーの二の轍を踏む恐れがありはしないか。
まずは何よりエロありき。
668名無したちの午後:03/07/28 13:21 ID:lk7TkxTC
うーんでも、エロがあるから(性的に陵辱されるから)こそ描けるヒロインの葛藤みたいな
要素も個人的には期待してるんだよなあ。
エロが濃くても、それがメインストーリーやヒロインの生き様に関わってこないならそれは
意味がないわけで。
669名無したちの午後:03/07/28 14:00 ID:eWSvMVPO
アイ2とメタモルは準殿堂レベル
サンクラはその他
670名無したちの午後:03/07/28 14:23 ID:yn2dKO7m
サンクラ。俺は、エロがイマイチとはぜーんぜん思わなかった。
こればかりは、個人のもつ属性によるんだから、一概に決め付けないでほしい。
テキストに比してCG足りないのは、アイ2に続いて2度目だし。
まあ、この属性は一般的じゃないみたいなんで、殿堂入りとまでは思わないけど、準ぐらいはいいと思う。
671名無したちの午後:03/07/28 14:27 ID:wgmBx5pQ
>>666
多分それはないと思う
実際うんこ臭いしいらいたくない
672名無したちの午後:03/07/28 14:35 ID:wgmBx5pQ
>>670
サンクラはこのスレでいえば間違いなく該当するものだと思うし
ティアのときに言われてた殿堂入り作品は何か新しい物に朝鮮したりしなければならない
って言うのにも十分当てはまると思います、コスが自分に合わないって人も多いみたいですが
そんなのは個人の趣味であって戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームの評価にはならないと思います
ただSKやエスカと比べてですがボリュームが少なすぎた気がします
673名無したちの午後:03/07/28 15:02 ID:90Vp8uAK
>667
んー、エロがイマイチというのは属性的に合わないだけで
描写自体が悪い・薄いわけではないと思う。

あるにはあるんだよ、「レズや搾乳が好きなら」という意見も複数出てるし。
シチュ的には力負けあり人質あり、押さえつけられて悔しがる描写ありと
このスレで求められているものに合致する部分も多い。
要するに、サンクラのエロを満喫するには
変身ヒロイン属性に加えて別の属性も要るということで、
それをどう考えるかで扱いが決まると思われ。

個人的には、レズや搾乳メインであることと
変身ヒロインものとしてどうかということは別々に評価するべきだと思うが…。
674名無したちの午後:03/07/28 15:18 ID:vjHS3pZa
複合シチュばかりだから扱いが難しいんだよねぇ…。
エロが薄いってわけではないのは確か。
675名無したちの午後:03/07/28 15:20 ID:syY73l6l
ところで昼間に殿堂だ,準殿堂だとやってる香具師らはちゃんと定義
分かってるんだろうな? 確認しておくが現在の定義は確か,

殿堂=良作(このスレ的おすすめ)
準殿堂=良作だがジャンルがちょっと違う,入手困難,etc

のはずだ。「新しい方向性を示す」とかそういう条件はもともと勘違いした
香具師が出してきた案で,大荒れになったすえ殿堂入り条件として認定
されなかったはず。今のテンプレの記述じゃ勘違いしやすいが,このスレ
では「準殿堂=良作だが殿堂より評価が劣る」ではない。

OK? 間違ってたら指摘よろしく。
676名無したちの午後:03/07/28 15:30 ID:0fc0uVI2
間違ってない。
677名無したちの午後:03/07/28 15:44 ID:LOE8Eyto
>>671 レスthx

 エロゲのときとリアル女性のときとで、嗜好が違うというのが、
おれにはよくわからんのだわ。

 ふたなりにしても、巨乳化にしても、搾乳にしても、実際の女がそんなに
なったら激しく萎えるわな、普通(以前、妊娠について同じ事を言っていた
ヤシがいたな)。

 それとも、そういう趣味の人は、リアル女性には興味ないのかいな。
678名無したちの午後:03/07/28 16:21 ID:Hk4XGNTT
>>677
リアル女性でその手の特殊性があった場合の萎える部分というのが
エロゲだと都合良く無視出来るからな
強姦・幼女姦の犯罪性、アナルの臭い・後始末、フタナリのホルモン異常による男性化要素、
巨乳の垂れ乳・太り皺、搾乳のべとつき・味、妊婦の妊娠線

エロゲなら関係無いからな
調教ゲーでもリアルでやれば道具の片付け、排泄物の後始末、調教対象の食事や健康管理、
手間の方が多いわなw
あくまで特殊嗜好は二次元オンリー、リアルだとコスプレ止まりがせいぜいだな

まあ漏れの場合、巨乳はリアルでも好きだけど
679名無したちの午後:03/07/28 16:30 ID:wgmBx5pQ
リアル女性には興味ないとは思えないけどリアル女性にエロゲみたいな事はできないと思う
自分はふたなり、巨乳化、搾乳などはあくまでエロゲのヒロインを辱めるための手段の一つ
と思ってる、だから脱糞でもあくまでエロゲの話なら多分ひく事はないと思う

680名無したちの午後:03/07/28 16:32 ID:vjHS3pZa
ちょっと待て、話がずれすぎ(w
681677:03/07/28 16:48 ID:r6KhFjDL
>>678,679 まじレスthx。

 こういう質問に真面目に答えてくれるこのレスの風土、好きだわ。

 おれの場合、エロゲに求めるものと、リアル女性に対する嗜好と
かなり似てる。だから、変身ヒロインものでも、ある程度リアル女性
に通用しそうなシチュが好き。ティアのリリコの水着コンテストとか
すげーよかった。もし、リアル女性でやれたら、超嬉しい。

 ふたなりとかのような非現実シチュは、どう感情移入していいのか、
わからん。
 >>679は、「エロゲのヒロインを辱めるための手段」と言うけど、
バイブ入れられたまま水着コンテストに出させられる恥ずかしさは
よくわかるけど、ふたなりになった恥ずかしさって、想像できん。
巨乳化・搾乳しかり。

 もちろん、そういう嗜好の人がいるのは一向に構わないんだけど。

 つまらんこと書いてすまんかった。 
682名無したちの午後:03/07/28 16:50 ID:mfXeHkFx
>>675
そうそう、殿堂も準殿堂もスレの大多数が良いと認める
「最大公約数としてのお勧め」作品である点は変わりなく、
殿堂はスレ的要素を満たす作品で、準殿堂は惜しくも
一部要素の不足する言わば「魂の兄弟」だったはず。
683名無したちの午後:03/07/28 16:53 ID:ygkWCbJb
>681
つーか、この手のエロゲやってリアルならとか考えんだろ、ふつう(w
感情移入とかじゃなく、ティンコで感じるんだ・・・

殿堂とかじゃなくふつーにお薦めソフトとその属性の羅列でいい気がしてきた・・・
684名無したちの午後:03/07/28 18:44 ID:PwQKzg54
殿堂ではなくお薦めに名前を変えようという案もあったが
結局、殿堂で通すことになったんじゃなかった?

殿堂の論議ってティアのときだからそんなに前の話じゃないし
再討論するには早すぎると思われ。
685名無したちの午後:03/07/28 18:47 ID:Hk4XGNTT
>>681
ふたなりは、まあかなりのレアケースだがリアルでもいないわけじゃないぞ
ホルモン異常での男性化に伴う陰核肥大っつーヤシだ
流石に射精はしないらしいが
代わりに脛毛やヒゲが生えたり、胸が控えめだったり、咽喉仏があったり
いわゆるタカさん状態の個体が多い
あとは胸だけ付けた、ただの野郎だったりなw

エロゲにおいてのふたなりは、多くの場合いてもしょうがないオトコの不要な部分を、
見て楽しいビジュアルに差し替えた代用品と言っていい
後、レズに感情移入させる小道具という意味合いもあるわな
男性では想定し難い女性の絶頂を、男性から見て分かり易くする効果もある
いずれにしてもリアルを想定しても仕方が無いケースと思われるな
まあふたなりに限らず非現実的なシチュというのは、このスレにいる以上いくらでも
想定出来るので、殊更ふたなりだけが特殊で非現実的ってワケでもないような

とまあふたなり好きのふたなり擁護デスタ!
686名無したちの午後:03/07/28 18:51 ID:iQE8LSJ1
おい!なぜなんだサンクラ!?
なぜ「スーパーヒロイン」じゃなくて「スーパーヒーロー」なんだ!?
おかげで「ヒーロー」の言葉が出るたんびに「ヒロイン」と脳内変換せにゃならん!
これは結構大事なことじゃないのか?
おいらは「ヒロイン」という言葉が大好きなんじゃ!!

さておき、ヒロイン視点を満喫できてなかなか凝ったシナリオ・・
カラーズの野郎共いい仕事しやがって!!
サンクラの殿堂入りに賛成じゃない奴前に出ろ!
包帯でぐるぐる巻きにして奴隷にしてやるぜ!

もう一言、おいらはヒロインのコスはやっぱりミニスカにブーツがいい。
セーラームーンの見過ぎなのか??
687名無したちの午後:03/07/28 18:56 ID:Hk4XGNTT
>>686
>ミニスカにブーツ

フレアタンがいますが
688名無したちの午後:03/07/28 18:58 ID:iQE8LSJ1
>>687
言い直すよ、ブラスティアのパンツをミニスカにして欲しかった。
アイやSK、ティアの靴をブーツにして欲しかった・・(TT
689名無したちの午後:03/07/29 12:12 ID:ZacRs0RT
おお、復旧してる・・・
690名無したちの午後:03/07/29 13:06 ID:QV+cf840
ふむ、なんとか生き延びたようですな
691快楽篭絡路線:03/07/29 14:42 ID:4FP/mHUP
>トライアングルスレより転載

ディペンドスペースより
魔法戦士スイートナイツ2 【Triangle】 2004春

春って1月2月あたりかね?
それとも4月くらいをさしてるんかな。

タイトルがスイートナイツってことはまたあの二人がメインになるのか。
つーかまた逃げられてるんじゃなかろーな・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※最後の一行に笑ってしもうた・・・。話の流れに逆らってスマソ。
692名無したちの午後:03/07/29 15:05 ID:WHcFmnrW
春だったら3,4,5月くらいじゃないか?
693快楽篭絡路線:03/07/29 16:10 ID:PqIPPdz9
年賀状には新春とか、迎春って書くから1〜2月も言葉の上では
春に該当するけど、実際問題発売は3〜5月だろうね。>SK2

でも俺は今更ながら言いたい、7月でも8月でもいいから
皆が楽しめるゲームにしてくれ。色んな意味でな・・・
694名無したちの午後:03/07/29 18:14 ID:tkouS/1Z
スイートナイツもう飽きたよ。
原画家変えてあの頭の悪いキャラ設定も変えてくれるなら買うけど。
正直、白痴ヒロインを、「頭が悪い=純粋=清純」みたいに
してるあのキャラ作りはあんまり好きではない。
695名無したちの午後:03/07/29 18:41 ID:070iD+BC
サンクラは、「スーパーヒーロー」ものであって「変身ヒロイン」ものではないのかもしれない。
なんてゆーか、やってもらわんとこの違いは説明できないと思うんだが…まぁ、これも趣味の話なのかもしれんが。
戦隊モノと仮面ライダーと宇宙刑事の違いというか……違うか……
696  :03/07/29 18:49 ID:MdZRhUJK
>>694

>原画家変えてあの頭の悪いキャラ設定も変えてくれるなら買うけど。


いあ・・・・・なんと言うか、その・・・・・。

そういう場合は単に・・・、他のメーカーの作品に期待してればいいだけ
の事では・・・?
697名無したちの午後:03/07/29 19:20 ID:NBLhl1iS
春って言ったら夏以降だろ、普通……
698名無したちの午後:03/07/29 19:30 ID:E7Ae0Z+u
>>694
世間一般では嫌いまでは言われてないキャラだから受けは悪くない。
君一人のために大多数の支持者を曲げることはできないな。
漏れはああいう感じで十分マンセー派。
699名無したちの午後:03/07/29 19:58 ID:QV+cf840
まぁ、確かにSK→PTと来て、ここらで一捻り欲しい所ではあるが
いらん事されたアレな出来になっても困る

人間ってのは贅沢な生き物だねぇ
700名無したちの午後:03/07/29 19:58 ID:Ux7MKX/p
「入ってきちゃうのぉぉー」
「乳首がたっちゃうぅぅー」
みたいな、犯されてる時の身体の反応をわざわざ喋るのって
白痴に思えるよな、スイートナイツ。
701名無したちの午後:03/07/29 20:04 ID:DGZHuNBA
>677
現実には出来ない、出来たとしてもやらないような事をゲームに求めている人が多いんでは?
いわゆる願望充足ファンタジーってやつ。さらに大抵のゲームでは、その行為がある程度正当
化されるように設定なり世界観なりが調整されているから、余計気軽に楽しめる。
自分も持ってるゲームは陵辱・調教モノばっかりだけど、現実の強姦犯は死ねと思うし。
702名無したちの午後:03/07/29 20:23 ID:2LSVCy4g
二次元と三次元を混同するような奴は駄目でしょう。人間として。

やはり特殊な内容のエロゲは一種の代償行為なのではないでしょうか。
代償行為を代償行為と理解できないと(エロゲをプレイするのは)難しいとはよく言ったものです。
703名無したちの午後:03/07/29 20:28 ID:wdM6ay0t
>>700
まあ、そんな事喋るなら、反撃のチャンスを狙って耐えるか、気を
抜いた隙に攻撃くらいしろと、小一時間問い詰め(ry
とは思わなくもないな。
704名無したちの午後:03/07/29 20:47 ID:xItLu57g
SK2に関しては、一般受けなんて狙わず、
漏れにだけ受ければいい。
触手・レズエロ・フタナリ・化物姦万歳だし。
705名無したちの午後:03/07/29 20:52 ID:qAxtG1Ru
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
706名無したちの午後:03/07/29 21:31 ID:ZcXIu5Lq
>>700
あのエロ実況が!!己の身に降りかかる
恥辱の様にうち震えながらも、ねちっこく丁寧に語ってくれる、
あのエロ実況がSKの醍醐味なんですよーーーーーーー!!!!!
707名無したちの午後:03/07/29 21:46 ID:eKWP1vkI
比較的ノーマル路線を好むおいらとしては
メッツァー様との絡みを増やして欲しいのです。セクースもフェラも。
ティアはおかげで前作ほど楽しめませんでした。
まあ露出羞恥系よりも監禁調教快楽責めの方が好きだってのも
あるんだけど。
708名無したちの午後:03/07/29 22:27 ID:KuB/Dqs1
とりあえずサンクラ二周して一周目と同じバッドエンドだったので一休みっと。

主人公のアメコミ風のコスが苦手なヤツ多いみたいだけど。どうも今回のは
サンクラシリーズとしては、あくまでもゲストキャラの一人みたいだからねぇ。
グラップラー刃牙みたく、主役に全く魅力がなくても無問題.な作品とみた。

ディスオーダーの回想シーンとこのタイトル見て、ふと思ったんやが新リヨン伝説
って結局どうなったん?関係ない話題でスマソ・・・
709名無したちの午後:03/07/29 22:45 ID:2DOQAhsW
殿堂なんていい加減廃止しろ

つまらん
710名無したちの午後:03/07/29 22:50 ID:64TDLjft
709がいいこと言った
711名無したちの午後:03/07/29 22:53 ID:kMjDsXer
スレの流れを遮るんですけど
サンクラ買いに行った時に中古で戯画のV.GRe-birthってのを見つけたんですけど
このスレ的にコレはどうなんですか? 純愛なんてまったくいらないんですけど・・・
教えてクンですんません
712名無したちの午後:03/07/29 22:54 ID:kMjDsXer
すんませんあげてしまいました・・・
713名無したちの午後:03/07/29 22:54 ID:QV+cf840
いや、変身しないし
714名無したちの午後:03/07/29 22:59 ID:kMjDsXer
変身しないんですか?

変身おいとくとどうなんでしか?
715名無したちの午後:03/07/29 23:00 ID:eDZFIT4H
サンクラと一所にプリマヴェールV買ったんだけど
後者の方が激しく面白かった。鬱
716名無したちの午後:03/07/29 23:02 ID:N+4Q7D6X
どうも誠=紫に思える。
漏れはもっとべたべたアメコミしててもいいと思った。キャップカコイイ
脇キャラの話少な。どうも2を出す気満々な感じがする。というかRDと獣もっと出せや。
原作本よりキャラが良いのは流石。つくづく尺さえ長ければと残念。
717名無したちの午後:03/07/29 23:02 ID:QV+cf840
変身おいとくと、スレ違いな訳よ
718名無したちの午後:03/07/29 23:04 ID:hbtD7ONk
サンクラどうしようかなぁ…と思ってたのだが、ここ数日のレスを見て購入ケテイ。
体験版もやってみて良かったのだが…あの後がないのは痛いが。

殿堂うんぬんは未プレイ故コメントの資格がない。
無いのだが、一つおぼろげにわかった。
「真の変身ヒロインエロゲーム」は存在し得ないということだね。
このマイノリティな集団からも満場一致で支持される
作品は過去も未来も存在し得ない。
大半の人はとっくにわかっていたのだろうが。
繰り返される議論の向こうに一致点はあり得ない。
のであれば、レスの流れから見るとサンクラ殿堂入りは無問題だろう。

719名無したちの午後:03/07/29 23:07 ID:hbtD7ONk
>711に同意。
自分はエロゲやらエロ小説にはファンタジーを求めているので、
現実のえっちとは無関係。
現実にできることは現実でやればよろしい。
絶対あり得ないシチュだからゲームなのです。
720名無したちの午後:03/07/29 23:11 ID:6anpWt9F
サンクラはレズメインで、男に犯られるシーンなんてほとんどないからなあ。
全部で3シーンくらいだったか。
背中に手ぇ突っ込まれて喘がれても萌えねえよ!
あと、誠がフタナリ化すると攻めになるのには激しく萎えた。
721名無したちの午後:03/07/29 23:16 ID:u6W+Oi1K
大変萌えるのですが何か。<手ぇ突っ込まれて

つか、今ちょうどそのシーンやってバッドエンド迎えたとこだけど、誠ずっと受けだったぞ?
バッドじゃないルートにはまだ入ってないから知らんけど、バッドエンドで受けオンリーなら別にいいんじゃないのか。
722719:03/07/29 23:30 ID:hbtD7ONk
>711バツ >701マル
逝ってきます。
723名無したちの午後:03/07/29 23:37 ID:TiBWO3BG
熱いね。お前らは「燃え」属性です。たった今新たな軍団が結成されますた。
724名無したちの午後:03/07/30 00:14 ID:PPvILn6w
サンクラ、漏れは駄目だった。
アイは好きなのに・・・このゲームのHシーンがグロシーンに見えてしまう。
725SSカキング ◆mcNo69nznE :03/07/30 00:36 ID:RAmSAV7s
サンクラ、事前予想よりはいい出来だと思いましたが、いろいろと不満もあります。

まず、悪役自身による責めが少ない点。
特に強制レズシーンなどでは、互いを思いやったり片方に抵抗感が無かったりと、救いを残しているような点に抵抗感を感じました。
それと、登場人物の多さ。
これで責めでがいろいろと分散した感じが否めないかと。
せめて、ヒロインを削れば、多様な責めと言う形で活かせたのに。

話もブラスティア視点で進んでいるので、アメコミのクロスオーヴァーというより、日本の特撮風クロスオーヴァーに近い印象を持ちました。
例えば、ヒーロー達の話が絡まっていった「オンスロート」の話よりも、
むしろ先輩ライダー達が駆けつける「仮面ライダーストロンガー」に近い形ですか。
もう少し他のヒーロー視点が欲しかった。そうすれば、複数タイトル展開によるストーリー構成というアメコミ特有のクロスオーヴァーに見えたのに。

他にも、メイガスの調教の不手際にイライラさせられたりもしましたが、最大の問題点は一本道のシナリオ。
いくらノベルゲーにしたって、小説読んでるのでは無いのだからBADエンド意外でも複数エンドにして欲しかった。
と、いうかBADルートが欲しかった。BADエンドはいずれも、尺があってもシーン数としては少ないのが不満だったので。

逆に、アメコミ風のコスは大丈夫だった、むしろ、良かったかと。
エロではないですが、キャップのコスはかなりかっこよかった。
726名無したちの午後:03/07/30 00:42 ID:l8bBlgCP
客観的に考えればサンクラは殿堂入りの資格を十分有してると思うけどなぁ。
例えば最近出た「変身ヒロインもの」のゲームで殿堂入りしなかったものとして
「バス停」
・いわずもがな。
「ジュエルクルセイダーズ」
・ヒロインが敵に犯されるシチュが存在しない(Hシーンは同じ正義側の主人公とのみ)。
・ストーリーがギャグ風味でヒロインが犯されるというのに緊迫感がない。
・ヒロインもあまり抵抗せずにすぐに快感の虜になってしまっている。
という主観に左右されない確固たる要素があったからだと思う。個人的には話の区切り
ごとに「次回予告」を入れたりして実際の変身ヒロインアニメのような雰囲気作りをしていたのが好印象だったが。
また「夏神楽」はシチュ敵には申し分ないが「ヒロインが変身しない」という重大な事項が欠如しているため
やはり殿堂入りしていない。
727名無したちの午後:03/07/30 00:44 ID:zdlaMKvC
このスレ的に・・・ってより己がどうかんじるかが肝なのではないだろうか、
といってみるテスト
728名無したちの午後:03/07/30 00:48 ID:WPqbNpeM
えーっとぉ、キャップを陵辱したかっ(ry
729726:03/07/30 00:49 ID:l8bBlgCP
続き。
「Hシーンが好みじゃない」「コスチュームが気に入らない」「絵柄が好きじゃない」というのは主観的な問題で
買う買わないの決定要素にはなるが殿堂入りかどうかを決める判定要素にはならないと思う。
実際既に殿堂入りしてるSKやエスカだって「コスチュームの露出多すぎ」とか「バイオボディー(・A・)イクナイ!」
って意見も出てる。けどそれは個人の趣味の問題なわけで。
漏れとしては「ミサキ」は雑誌やHPを見て、また体験版をやってみてもピンと来るものがなく、絵柄も
コスチュームもあまり好きではないのでとりあえずスルーするつもりだけど、よほど問題がない限り殿堂入り
しても十分OKだと思ってる。
730名無したちの午後:03/07/30 00:56 ID:l6Llv02Y
>>725
キャップが福来校長に見えた漏れは逝って良しですか?_| ̄|○
731名無したちの午後:03/07/30 01:02 ID:DUA7qwa9
キャップに激しく抱かれたかったよ
732名無したちの午後:03/07/30 01:05 ID:a2O7cTP4
サンクラ、殿堂には届かないというのが今の感想。
・キャラ多過ぎ。
 ティアより多いのにノベルなもんだから原作キャラ1人あたりのエロは更に薄い。
 小説読んでないと原作キャラの関係なんてサッパリわからんし。
 「じゃあ読め」と言われても、読もうと思わせるほど魅力感じなかったし。
・ママン多過ぎ。正直年増に興味はない。
・シチュエーションも特殊過ぎ。
 射乳・搾乳、ふたなりなんて属性ないと萎えるだけなのに、やたらウエイト占めてる。
・体の構造がそうなってるからかもしれんが、これってマッハ堕ちじゃないか?
・コスに萌えない
 何が嫌なのか考えてみた。アメコミ調のコスもそうだが
 自分が一番嫌なのはアイマスクと判明。なんか嫌悪感あるんだよなぁ。
 コスなんてどうでも良いという意見があったが、
 このジャンルでは特に拘るべきポイントじゃないか?
733名無したちの午後:03/07/30 01:09 ID:RbWSzRZA
>>732
確か

射乳・搾乳、ふたなり

は出版社の要望で他作品にもよく出てくるシチュらしい。
734 :03/07/30 01:12 ID:VHFv7HXs
カラーズスレみればわかると思うけど、サンクラには
かなり関係者の工作員がまんせーしてるようなので
気をつけよう。
735名無したちの午後:03/07/30 01:20 ID:DUA7qwa9
自意識過剰も一つの病気と言えよう
736名無したちの午後:03/07/30 01:23 ID:yjgB/LyR
>>732
漏れは
・原作読んでたので無問題
・射乳・搾乳・ふたなり属性有りで無問題
・メインヒロインのコスも無問題(むしろ肯定的)
 サンダークラップスチームのコスは微妙
 アイマスクも無問題
って感じでつ。

漏れはサンクラ好きなんだけど、世間の評価を見てると、
漏れの嗜好って少数派なんだと思い知りますた(´・ω・`)
737名無したちの午後:03/07/30 01:27 ID:l8bBlgCP
>>732
んー、
>・キャラ多過ぎ。
これに関する意見はもっともだとは思うけど、他の指摘点は主観が入ってるからどうにも・・・。
漏れは逆に小説の方から入ってるから割とすんなり・・・。小説未読でバトロワの映画を観るような印象なのかな?
>・ママン多過ぎ。正直年増に興味はない。
漏れも年増女(特に人妻・未亡人の類)には全く興味ないが、エロゲ界にも熟女スキーも一定数いるみたいだし
変身熟女ヒロインが好きな香具師もいるかもしれん。
>・シチュエーションも特殊過ぎ
漏れはふたなり大好き。でも乳絞りには興味ない。全部のシーンが特殊Hで占めてたとしたらあれだけど
ある程度の割り切りは必要だと思われ。
>アイマスク
漏れは逆に娘のコスは好きだ。正体を隠しているヒロインの素顔を暴くという背徳感にそそられる。
要はやっぱりHシーンがどうの、コスがどうのっていうのは個人の趣味によるところが大きいと思うんだわ。
走した個人のこだわりを熱く交わすことももちろん大事だけど、それと同じくらい客観的に良し悪しを判断する
ってのも大事だと思うんだわ。
738名無したちの午後:03/07/30 01:28 ID:WEhSXQVS
ふたなりは好きか嫌いかはっきり別れる上に嫌いな人は徹底して嫌いだからね。
漏れも嫌いだし、女性の身体にわざわざあんなものを付けるなんて、
上等の料理にはちみつをかけるが如き愚行だと思ってるし。
739名無したちの午後:03/07/30 01:30 ID:P5nj3QVy
コスよりもなによりも、男との本番が少なすぎるよ!>サンクラ
俺的には地雷だった。
体験版のミイラ奴隷でかなり期待してたんに・・・
740名無したちの午後:03/07/30 01:40 ID:DQQDTqkY
>736
同志よ・・・一緒にふたなりスレに帰ろう・・・
サンクラ好きは、あっちの方が住み心地いいよ・・・
741736:03/07/30 01:53 ID:6gUoRQlW
>>740
(´・ω・`)ソウスルヨ
742名無したちの午後:03/07/30 02:03 ID:KQZIpbti
>>740
まてー、俺も連れて行ってくれ。
743名無したちの午後:03/07/30 02:11 ID:sReAQOEO
>>732
それはキミにとっての殿堂かどうか、という事だね?
まあ個人の趣味に合わなかった場合は不幸としか言えないが、自分もエスカが趣味に合わなかったので不幸を感じたよ。
744名無したちの午後:03/07/30 02:14 ID:Rb3ZMcg9
なぜフタナリが好きか?考えたこともねえぐらいフタ好きな自分ですが、思うに、
殿堂入り作品、そのエロシーンは決して万人受けするものではなく、
むしろ特殊な方向に一点突破する力強さが魅力なのではないでしょうか。
特殊だから駄目、てこともない気がします。

ただサンクラの場合、日本の伝統的?ヒロインのコスしか想定してなかった自分には
まだ消化しきれない違和感が残ってるだけで・・・まあこれはこれで納得できそうな予感が。
745名無したちの午後:03/07/30 02:20 ID:Rb3ZMcg9
あう・・・リロードしたら仲魔がみんな逃げてるし(w
漏れも逝くか。
746快楽篭絡路線:03/07/30 02:21 ID:nKNfD0Ou
なんでだろう?のリズムで読むべし。

シチュ的に最高なのにわかってないメーカーが多いのは、なんでだろ〜♪
期待の新作が出るたびに殿堂論争が起こるのは、なんでだろ〜♪

殿堂入りの中でさえ格付けが行われるのは、なんでだろ〜♪
一昔前に比べると豊作のはずなのにそう感じないのは、なんでだろ〜♪

なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪ななな、なんでだろ〜♪




答え=ここが悪の組織だから。
747名無したちの午後:03/07/30 02:33 ID:42j4XRQr
>673に同意。
ふたなりだからとかレズだからって理由で
変身ヒロインものとしての評価が上下するのはおかしな話だと思う。
別にこのスレ的なシチュと相反するものでもないし。
748名無したちの午後:03/07/30 02:34 ID:DUA7qwa9
季節が巡るごとくいずれエロゲ変身ヒロイン業界にも秋風が吹き、肌寒い冬がやって来る日がきまつよ。

そしてあのころは良かったなぁと皆で語らうのさ…(´・ω・`)
749名無したちの午後:03/07/30 03:01 ID:Rd91OCjZ
ようやく氷河期が終わったばかりなのに…
せめて後36スレくらいは続かないと。
出来ればOVA版、更に劇場版も加えてプラス9スレ。
750名無したちの午後:03/07/30 03:26 ID:Zux5/16P
単純に、組織内に満足した人が割合と少なかったからって問題でない?

例えば戦う変身ヒロインが敗れて凌辱されるし出来もマトモな新作が出ても、
ヒロインが全員ビジンダーみたいな頭部全体を覆うプラスチックマスク姿で
エロシーンでも素顔は出さないで(ちょっとスレ全体のツボから外れたコスチューム)、
責めはほとんど全シーンでウンコウンコ、ウンコさせられまくりばかり
(マニアックで人を選ぶエロ)っていうものがでたら、
今回サンクラを推してる人も「う〜〜ん」と思いそうですし。
751名無したちの午後:03/07/30 03:32 ID:HRkTy+so
想像してワラタ。
このスレの電動ん所に置かれちゃ泣くなもう(笑)
752名無したちの午後:03/07/30 03:53 ID:v1zPlvbs
っていうかホントに満足してないの?
自分はアイ2より満足したけどなー
753名無したちの午後:03/07/30 04:10 ID:P5nj3QVy
雄のチンポを突っ込まれない変身ヒロインに価値なんて認められません。
754名無したちの午後:03/07/30 04:15 ID:Pf6ZsSrt
>>752
他の人は君よりアイ2の満足度が高かったんだろう。
755名無したちの午後:03/07/30 04:19 ID:6tcCLon0
>750
そうそう、それそれ。
サンクラ自体がどうなのかはひとまず置いといて、
スカやレズなどの特殊嗜好がメインだったり
コスがこのスレで非主流のデザインラインだったら
変身ヒロインゲーとして優れていても殿堂入りはしないのか、と。

個人的には殿堂に入れて注意書きを添えるのがいいと思うがなー。
良作だがスレの主流ではないとして準殿堂にするとか、
バス停みたく別枠を設ける方法もある。
とりあえず「変身ヒロインゲーとして優れている」のが確かなら、
その他の有象無象と一緒くたにしてしまうのはもったいないかと。
756名無したちの午後:03/07/30 06:06 ID:l8bBlgCP
>>750
例が極端すぎるような・・・。何か一昔前にはやった「究極の選択」みたい。「ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ、
食べるならどっち?」っていう絶対にありえないような選択を迫られるやつ。
750のいうようなゲームはまず発売されないと思う。漏れはふたなり好きだけど、ふたなりメインの変身ヒロインゲー
はあったら嬉しいけどおそらく発売されることはないと思う。
こういう極端な話は言い出したら切りがないよ。ストーリー、シチュ、コス、Hシーンもどれも素晴らしいのに
原画が三峯徹だとか(w
実際問題、万が一もしそういう極端な内容のゲームが出たとしたらそのときはそのときで議論しあうしかないでしょ。
でもまずありえない状況についてあれこれ思案するのは取り越し苦労に終るだけだと思われ
757名無したちの午後:03/07/30 07:10 ID:dmL2hSLM
>>740
兄貴ぃいいいい!!待ってくれよぉ兄貴ぃいい!!

俺も、俺も連れってくれよおお。
758名無したちの午後:03/07/30 07:32 ID:N8Qb40h6
というかレズや搾乳やふたなりが多いのはわかったけど、
肝心の戦う変身ヒロインがやられちゃうシチュはどーなのよ。

>756
いやだから、今そういう状況になってるからこういう話してるんであって。
750の例は「極端な話、こういうことなんだけど」というやつでしょ。
759名無したちの午後:03/07/30 08:16 ID:e/o7/rn1
>>758
colorsスレでも指摘されてたことだけど、ヒロインが屈服して終わりになってる。
思想的に洗脳されて悪の幹部になって味方を襲ったり、
調教されて肉奴隷になって、悪に弄ばれるといったシチュがほとんどない。
サンクラやってて、これから肉奴隷ENDだ、というところで何度肩透かしをくらったことか。

俺は変身ヒロインゲームを買うときは、どういうふうに調教するかということと、
屈服させてからどういうENDになるかということの2つを期待して買ってる。
今回は後者のHシーンがほとんどなかったし、あってもかなりものたりなかった。
これが一番の問題点かと。
760名無したちの午後:03/07/30 09:20 ID:lHDBMf9Q
フレアのミルクは結構キタ。
761名無したちの午後:03/07/30 09:42 ID:bDGYmrub
>>756
そういやおまけの冊子にもいたな、三峯徹w
762名無したちの午後:03/07/30 10:40 ID:l8bBlgCP
>>758
>今そういう状況になってるからこういう話してるんであって。
750のいう状態になんてなってないじゃん。750の言ってるのは
・Hシーン全てでヒロインがマスクをしたままで素顔を見せない
・全Hシーンがスカトロという毛嫌いする人が多いシチュ
という、まず大多数の人が駄目と思う状況を言ってるわけで。
でも今のサンクラのHシーンは肯定的に捕らえている人も多いし、750の言う「客観的な条件は満たしているのに
Hシーンの内容に大多数が不満足」という状況にはなってないと思う。
客観的に見て今のサンクラの不満点は
・凌辱シーンで終わり、「その後」が描かれていない。
・キャラが多くてキャラ一人一人の特性が薄くなってしまっている。
・原作を読んでいないと世界観やキャラが掴みづらい
大体このあたりになるんじゃないかな。もれはこの辺を差し引いても十分魅力的なゲームだと思うけど。
763名無したちの午後:03/07/30 10:52 ID:vngvDlT9
なんだかこの組織もゼイタク者が増えた気がするな〜〜〜。

サンクラ殿堂に1票。

・1本道は確かに問題だが、アイ、アイ2もそうなのだから
 否定の理由にならない。
・マッハ落ちではない(逆にエロ長すぎという説もあるかも
 しれんが)。全脱ぎではない。BADエンドがちゃんとある。
・ヒロインはちゃんと戦い、「正義の心」とやらがある。

 これで充分でしょ?それ以外は個人の嗜好なので(ちなみ
にオレ個人はフタナリだめだし、ロリがダメで、殿堂作の中
でもcolors、アリス、パニックドール以外の絵は基本的に好
きではない。ミサキも多分ダメだがこれはあくまで個人の嗜好)
殿堂議論には無関係かと。
764名無したちの午後:03/07/30 13:35 ID:hxYCnv5O
漏れは充分マッハ落ちだと思うなぁ。最後まで結局1回もヌけなかった。
「搾乳・ふたなりシチュがあるなしは関係ない」という意見があるが
それは「選択肢の一つ」として存在する調教シミュレーションでこそ
言えることではなかろうか?嫌いなら選ばなきゃ良いだけ。
サンクラではBADルートでもない本筋に
強制イベントで出てくるから嫌いな人はどうしようもない。

・・・でさあ、同梱されてたトレカ3枚見て思ったんだけど
カラズのちよれん化が進行してないかなぁ、と・・・
関連グッズ作りまくられても買わなきゃいいだけだけなんだけど
4作連続でADVだったから、そろそろ他ジャンルやってくれないかな。
メーカー色と言えばそうなんだろうけど、なんか同じ感じばっかで・・・
765名無したちの午後:03/07/30 14:01 ID:BamjwJ9V
サンクラ殿堂反対ー
>>764にあるように搾乳・ふたなりシチュ強制はまずかったかと
どうしてもあそこでさめるよ・・・
766名無したちの午後:03/07/30 14:32 ID:xSp1OWYP
搾乳とフタナリはSKにもアイにもあったような気がするンですが
767名無したちの午後:03/07/30 14:39 ID:Rd91OCjZ
とりあえず、殿堂云々言ってる連中は過去スレの第十四話を読み返しとけ。
まったく同じ議論が繰り返されてるよ。
それなりに支持があれば殿堂でいいや、って事になったんじゃなかったのか?

どうせどんなゲームだって不満を持つ層が出るのは目に見えてるんだから。
今後期待作が発売される度にこんな不毛な、個人の主観での議論を繰り返しても何の意味もない。

……と、ティアの時にも言われてたのに。
768快楽篭絡路線:03/07/30 14:40 ID:NPuVfnI1
>763
このスレ的には完璧な作品だが、自分にとっては糞ゲーって状況が
あった場合、涙を飲んで殿堂入りに一票を投じるという意見ですな。
俺はそんな聖人君子な対応は出来ん、正直。(苦笑)
769名無したちの午後:03/07/30 14:43 ID:lHDBMf9Q
個人的にだが、キャップの存在だけで満足(w

サンクラは誠よりフレアとローズデバイスメインの方が
分かりやすいものになったと思うな。
770  :03/07/30 14:54 ID:pUc0ZGWI
殿堂作品は、このスレの初心者に、「とりあえず殿堂作品やってみれば?」
と言えるべき作品であるべきと思うわけですわ。

この観点からは、サンクラは殿堂にあまり相応しくないかと。
771名無したちの午後:03/07/30 15:06 ID:XV5P4T/q
殿堂作品は、このスレの初心者に、「とりあえず殿堂作品やってみれば?」
と言えるべき作品であるべきと思うわけですわ。

この観点からは、サンクラは殿堂にまぁ入れてもいいかと。
772名無したちの午後:03/07/30 15:12 ID:ZKi6JHT6
>>768
匿名掲示板では、コテハンはそれだけで自己主張が強い存在に
見えてしまいますから、まぜっ返すような発言は慎まれるべきかと。

とは言え、主観を完全に排除して評価するのも不可能なのだから、
個人の嗜好を排除して議論するよりは、各自の自身の評価を出しあって
多数決的に殿堂入りを決める方が良いとは思いますが。
773名無したちの午後:03/07/30 15:36 ID:e/o7/rn1
自分個人の感想ではなく、このスレの住人にオススメできるかという視点で
選ぶのが一番適当だと思う。
けどこの視点だと毎回揉めるしなぁ。

投票掲示板でも借りてサクッと決めるのがいいんでない?
殿堂入りに賛成、反対に1票でも投じてもらって。
それで殿堂入りに不満を持つ人には、殿堂入りという結果は変わらないけど
このスレで不満をぶちまけてもOKということにしておけばいい。
774名無したちの午後:03/07/30 15:46 ID:a3YVZIHR
漏れみたいにそもそもスルーした戦闘員も結構いそうな気がするが・・・。
775名無したちの午後:03/07/30 16:26 ID:6VAkX8Dz
うん。
更に言えば、私もだが、
 
「そもそも買う気しない=買わなかった」
 
とゆー人間も結構な数居ると思う>さん蔵
776名無したちの午後:03/07/30 16:31 ID:v1/Lud7m
漏れも買わなかった口だが、殿堂入りで良いんじゃないの?と思う。
殿堂なんて大層な名前だけど実質オススメソフト紹介な訳だし。

・フタナリ、搾乳あり。属性未装備の方は回避推奨。

とか注意書きしとけば問題ないでしょ。
777  :03/07/30 16:35 ID:pUc0ZGWI
>>776

そこまで、要回避対象が多い作品を
「オススメ」扱いするのはいかがなもんかと。

例えるなら「時計仕掛けのオレンジ」を
一般的な「オススメ映画」として紹介してしまう
ようなもんかと。
778名無したちの午後:03/07/30 16:38 ID:qNxR5k9n
自分的にはサンクラ好きだが、最近の殿堂としてどうのと考えると疑問。

ドリアンみたいなクセのある、独特の絵とか世界観がいいんじゃないか。
皆に理解できるとは思わんし、オススメできるかと言ったら違う。
そこがサンクラのいい所なんだが。
準殿堂とか、そういう意味での別枠であるべきだ。
いわゆる、万人向けのオススメじゃなくて、玄人嗜好。
初心者にはオススメできない。
そんなサンクラが、好きだ。
好きだからあえて、その位置を望む。

ドリアンで気を悪くした人、すまそ。
でも、独特の雰囲気とか味が良いと言いたかったんだよ。
779名無したちの午後:03/07/30 16:43 ID:v1/Lud7m
>777
別に「戦う変身ヒロインがやられちゃう」ゲームとしては間違っていない(らしい)からオススメで良いんじゃないの?
準殿堂は「殿堂まで後一歩」って枠じゃないんだし、新しい枠を設けようとするとさらに面倒臭い事になると思う。

「フタナリor搾乳が絶対駄目!」って人間が多い少ないって議論になると、どっちも実数を挙げられないんだから水掛け論になっちゃうし。
780名無したちの午後:03/07/30 16:49 ID:P+MkIjTp
っていうかこのスレにフタナリとか搾乳駄目な人が
そんなにいるとは思わなかったなんとなく
781名無したちの午後:03/07/30 16:55 ID:a3YVZIHR
>>780
前にも一度騒ぎになってるだろ・・・。
782名無したちの午後:03/07/30 17:47 ID:PfyUhTKp
サンクラにだけ注釈をつけようとするから変なことになる。
すべての殿堂作品と準殿堂作品に短い注釈をつけるべき。
そのほうが初心者にも分かりやすい。
また、注釈つきは殿堂、準殿堂の特権とすることができる。
783名無したちの午後:03/07/30 18:05 ID:A1tFGRgp
>>782
簡潔に

作品中での締めてる割合
大きい←ーーーーーーーーーーーーー→少ない
【グロ】【フタナリ】【炉】【輪姦】【調教】

等を、こんな感じで作品名の横に表記するのはどうか?

784名無したちの午後:03/07/30 18:10 ID:l8bBlgCP
前にも出た意見だけど、殿堂というのは「戦う変身ヒロインもの」として最低限度の条件
・Hシーンでもコスは脱がない
・ヒロインVS悪というきちんとしたストーリーがある
・ヒロインが正義の心を持って戦っている
・マッハ落ちしない
などを満たしているゲームのことで、そこから先のキャラやHシーンについては個々人の嗜好次第って
もんでしょ。上にあげた条件なんて変身ヒロインものとしてはあって当たり前のものだと思うが現実には
なかなか該当するものが見当たらない。
まぁ、なんだ、テンプレで殿堂作品を紹介するときにグラップラー刃牙の最大トーナメントの選手入場みたいに
完結で格好いいあおり文句をつけられたら面白いとは思うけど。
785名無したちの午後:03/07/30 18:32 ID:pUc0ZGWI
ヤバイ。フタナリヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
フタナリヤバイ。
まず違和感。もう違和感なんてもんじゃない。超違和感。
違和感とかっても
「大リーグボール3号を投げた後の肩の違和感くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ異様。スゲェ!なんか萌えとか無いの。アシュラ男爵とか妖怪人間ベラfとかを超越してる。異様だし超違和感。

(以下略)
786名無したちの午後:03/07/30 18:34 ID:lHDBMf9Q
まあなんだ、あんま余所のシチュスレを刺激するような言動はやめとこうな。
787名無したちの午後:03/07/30 19:08 ID:RzxcDQbE
基準を満たしているのだからサンクラ殿堂入り賛成!
品格がなかろうが、座布団が飛んでこようが、ブーイングを浴びようが、
基準さえ満たしてりゃいいのだろ?
788名無したちの午後:03/07/30 19:29 ID:bl37TOeC
最近はこういった論争が起こること=殿堂入りの条件のような気がしてきた
789快楽篭絡路線:03/07/30 19:41 ID:y7FqTixa
>>772
俺が悪かったんだよぉ〜。。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァン
しばらく書き込み自粛シル。
790名無したちの午後:03/07/30 19:50 ID:l6xBKNTz
サンクラは絶対に殿堂にいれるべきだ!・・以上
791名無したちの午後:03/07/30 20:06 ID:ClM1NX3y
搾乳やふたなりは、まあ、慣れよ慣れ!
自分もナイツのころは「はあっ!?」と萎えていたが、ティアで何故か目覚めた。
792名無したちの午後:03/07/30 20:12 ID:a3YVZIHR
>>791
いつか目覚める人間と永久に目覚めない人間がいるのであまり決めつけて
欲しくはないが・・・。
793名無したちの午後:03/07/30 20:33 ID:H3EEoim7
>>788
正しい、間違いなく正解
794名無したちの午後:03/07/30 20:51 ID:1A5TcXyw
>>788
オカシイ、間違いだ
795名無したちの午後:03/07/30 21:19 ID:6eu7Zco5
昨日、酔った勢いでこのスレで皆と激論を交わしたんだが…。
今、仕事から帰って冷静に読み返すと…
俺、なんでエロゲーでこんな熱くなってるんだろうと…
ちょっとクールダウンして客観的になったところで投票に来ますです。
796名無したちの午後:03/07/30 21:39 ID:d9UVdPqB
>>784に同意。
このスレタイ似合っているシチュならば入れるべきだろう。
付属する他属性に関してはそれを注釈でいれればOK。
漏れはSK系では抜けなかったけど殿堂入りにふさわしいと思ったぞ。
サンクラももう少し緩くしてやってほしいんだが
797名無したちの午後:03/07/30 21:41 ID:vq4+6to7
>>784の基準に基くならサンクラは間違いなく殿堂入りだな。
唯一ミソが付きそうなのはマッハ堕ちか否かという部分だが、
それ以外については他の殿堂作品以上に基準を満たしている。

俺は、個人的にはサンクラがマッハ堕ちだとは全然思わなかったけどな。
ただ、誠自身が最初から人質を取られた状態だし、
手も足も出せない状態で一方的に陵辱されてBADエンド、というシチュが多いから
結果的にマッハ堕ちに見える部分はあるかもしれないが。
でも責め描写はねちっこいし、これなら堕ちてもしょうがないと思わせる描写はきちんとしていると思う。

つか、サンクラでマッハ堕ちと言ってたら、エスカあたりもかなり怪しいような気がするが。
あれはやばくなったらマドカが助けに来るってだけの話だしな…
798名無したちの午後:03/07/30 22:23 ID:TV3pGhxm
>767 >784に同意。

というかサンクラ殿堂入りに反対する香具師の思考が理解できん。
いや、理由はわかるのだよ。
しかし今までの議論をふまえればこれは入れる「べき」だろう。

とにかく「変身ヒロイン(ゲーム内ではヒーロー)」にこだわるなら
これを入れないで何を入れるのかと小一時間(略
799名無したちの午後:03/07/30 22:38 ID:EtdAiPa6
いっそ殿堂を爆破したい
800名無したちの午後:03/07/30 22:49 ID:IgHcy8jv
>799に激しく尿意。
でも今なくしても新・殿堂建立で一波乱は必至。

個人的な趣向だがCGがライトユーザー向きで無いと思う>サンクラ
万人が抜ける「変身」&「戦う」ヒロインゲーこそ殿堂にふさわしいと思われ。

そーいえば俺はティアの殿堂入りにも反対票を投じた覚えが…。
801名無したちの午後:03/07/30 22:56 ID:QUpLHEH8
>>800
サンクラの殿堂入りはありだと思う
で、こっからは漏れの実際の行動パターンだけど、みんな多分同じだと思う。

このスレに限らず普通は殿堂(オススメ)作品でも購入する場合は検索して
OHPで調べるなりなんなりしない?

そんで購入と。こういう手順が普通だと思うし、おすすめの一つにサンクラがあっても無問題だと
802名無したちの午後:03/07/30 22:57 ID:3waxYjoS
変身ヒロイン物としては成功だが、エロゲとしては激しく失敗って感じだな<サンクリ
やっぱり、エロゲなんで、エロありきって事で特殊シチュばかりでは
殿堂入りは反対。
803名無したちの午後:03/07/30 23:01 ID:IgHcy8jv
次スレから「問題作」ってカテゴリー作らない?
但し書きが付くサンクラとかバス停とかひとまとめにして。
それはそれとして801ゲトオメ。
そんな卿にはガイザードで一抜きの刑をプレゼントだ。
804名無したちの午後:03/07/30 23:07 ID:jbDLIrqq
いろいろと白熱してますが・・・・・個人的にはレベルジャスティスが楽しみな
今日この頃、魔法少女ミサキは買うか買わないか悩んでるところでございます
悪の組織のSLGなんだからヒロイン捕まえて洗脳、ブラックコスでこちらの戦力として
使えたらもう完璧なんすけど・・・・多分ないなソフトハウスキャラだと
ホームページのキャラ紹介での正義の味方の紹介があったがどうみても魔法戦士っぽいな^^
805名無したちの午後:03/07/30 23:12 ID:Pf6ZsSrt
そろそろ殿堂を「スレ初心者が何も考えずに買っても大丈夫」なものとしておくのに
無理が来てるんじゃないですか
806名無したちの午後:03/07/30 23:23 ID:l8bBlgCP
>>800
「万人が抜ける」とか「CGがライトユーザ向きじゃない」というのが既に主観的なのよ。
既に殿堂入りしている作品だって全てが「万人が抜ける」わけじゃないし、絵には個人の好き好きが
あるだろう。そもそもアニメ絵が嫌いな香具師からすればエロゲのCGなんてキモイ以外の何者でも
ないだろうし。(w
>>802
「特殊シチュ」って言うけど、変身ヒロインを相手にHしてる時点ですでに特殊だと思うんだが。しかも
着衣状態で。そもそも特殊じゃない「普通のシチュ」ってなによ?愛し合う男と女が全裸で和姦セクース
することか?
ふたなりとか搾乳とか嫌いな人がいるというのも分かるけど、自分がそのシチュが嫌いだからって
「特殊シチュ」ってレッテルを貼って全体を否定するのはおかしいよ。
ついでにいうと「サンクリ」は同人誌即売会「サンシャインクリエイション」の略称だ。
>>803
バス停はともかくサンクラの何が問題なんよ?バス停は変身ヒロインものと銘打っておきながら
ギャグ満載で度が過ぎているってのが明らかな問題だから分かるけど。
807名無したちの午後:03/07/30 23:23 ID:RzvfXWDD
ねぇ〜
Oh,殿堂入れてくださ〜い
ねぇ、殿堂入れてくださいよ〜
ねぇ〜、もう…Oh,ねぇ〜 いいじゃないよ〜 減るもんじゃなし〜

いいじゃない殿堂!殿堂入れれば、済むのです。

OH… なしのつぶてですか?
808名無したちの午後:03/07/30 23:25 ID:003cZ9LV
>799
同意。
名前がよくないから、いつになっても入る入らないで揉める。
殿堂と言われて、ただのお勧めとは普通思わん。

で、中身は同じでも名前を変える。
認定ゲームとか。
このゲームは「戦う変身ヒロインがやられちゃうゲーム」と認定するわけだ。
これなら誤解はないし、入る入らないで揉める事も少ないと思われ。
809名無したちの午後:03/07/30 23:34 ID:H3EEoim7
どうせサンクラの殿堂入り反対意見出してる人たちの大半は
カラーズが魔法少女アイシリーズや特命教師瞳
そっちのけでサンクラ2作るのがいやな人たちでしょ
そういう考えは置いといてこのゲームを正直に評価しましょうよ

自分はフタナリも搾乳もどっちかと言えば嫌いですけど
処女なのに犯しちゃったとかすごく燃えるシチュでやってくれるので
今回は全然イヤじゃなかった、ティアの搾乳はいやだった

810名無したちの午後:03/07/30 23:34 ID:qg1TAIOv
>>807
懐かしいネタで来たな。

おれはテックウィソのオリジナルを今でも大事に取ってる(w
811名無したちの午後:03/07/30 23:37 ID:8vEgJWqu
単純にお勧めとかにして、「この中のどれか一個くらいは気に入るでしょう」
程度の重要度にしとけばカドもたたんと思う。
この論議でスレがつぶれちまう問題の方がよっぽど重要だ。
812名無したちの午後:03/07/30 23:40 ID:3waxYjoS
>>806
着衣Hでひく人間は居ないけど、ふたなりみたいな肉体改造系は
ひく人間は絶対出てくる。それを一言に特殊シチュと一括りしてしまうのは
どうかと思うんだが。
それにskとかにもあるにはあるけど、回避可能だし、殿堂は初心者向けというので
あれば、回避不可能の肉体改造系Hはエロゲ初心者には薦めにくい。
813名無したちの午後:03/07/30 23:44 ID:gpkJJ1Jp
自分にはあわなくても、殿堂入りが納得できる作品と出来ない作品があるんだよ。
まぁ、何かと引き合いに出されるバス停だって、「戦う変身ヒロインがやられちゃ
うゲーム」でパーツだけを切り出されると、殿堂入りでも文句を言われる筋合いは
無いゲームだしね。
814名無したちの午後:03/07/30 23:53 ID:l8bBlgCP
補足。「殿堂」って言葉に縛られすぎな面もあると思う。「殿堂」って言葉の一般的なイメージとして
神聖でそうそう立ち入ることの出来ない領域ってイメージがあるとは思う。
でもこのスレ的には「変身ヒロインものとしての最低条件をクリアしたオススメ作品」といった意味しかない。
だったら名称を「オススメのゲーム」と変えればいいとは思うけどやはり「殿堂」という言葉は残したい。
14話でティアで殿堂入りをもめたとき、殿堂という言葉についてこういう意見があった。
>格好つけたいからさ(w なんつか、悪の組織っぽく任務報告みたいに書き込みしたり
>するこのスレには「殿堂」と格好つけた名前の方が似合うような気がするんよ。
ただまぁ、「殿堂」の補足として「(注)ここでいう『殿堂』とは変身ヒロインものとしての最低基準を満たした
作品である。個々の作品内のキャラ、シチュなどの嗜好については党組織は一切責任を持たないものと
する。なおこのテープは再生後に自動的に(ry」って注釈を入れたほうがいいかも。
815名無したちの午後:03/07/31 00:06 ID:srKBAJKh
この流れ、前にどっかで見たなw
816名無したちの午後:03/07/31 00:08 ID:wYNQnMk4


●殿堂※1

(省略)

『魔法少女アイ+』(colors)http://www.hue.co.jp/colors/
【コメント】触手がエロイ、触手嫌いは回避が無難
【傾向】触手、強姦

(省略)

●準殿堂(評判は良かったが、殿堂にできない別段の事情がある作品)
(省略)

『特命教師 瞳』(colors) http://www.hue.co.jp/colors/
【コメント】なんか(・∀・)イイ!!でもコスH無し、声がないHシーンも有り(´・ω・`)
【傾向】〜〜、〜〜

※1 ここでいう『殿堂』とは変身ヒロインものとしての最低基準を満たした
作品である。個々の作品内のキャラ、シチュなどの嗜好については党組織は
一切責任を持たないものとする。なおこのテープは再生後に自動的に(ry

見たいな感じに変えるとか。
コメントとかは適当です。このテンプレを提案します。
でも縦長になるな
817名無したちの午後:03/07/31 00:09 ID:PBUW0kFY
>>812
>着衣Hでひく人間は居ないけど
いやわからんぞ?セクースするときは裸にならないと抜けねぇよ!って考えてる奴は結構いるかもしれん。
このスレにはいないとは思うが。漏れ個人としては着衣Hが好きだから、胸の露出もなくても良いと思うけど
(゚Д゚)ハァ?胸も出さないでなにがエロゲーだよ?って思う香具師もいるかもしれん。実写AVとかだと
まだセクース=全裸が当たり前って風潮もあるみたいだし。
何はともあれ自分の感覚=普通とは決め付けないことが大事だと思う。
それと初心者向けだから特殊シチュは出すなって意見も乱暴だと思う。初心者がその「特殊シチュ」を
見て確かに引く奴もいるかもしれんが、その「特殊シチュ」に目覚める奴もいるかもしれん。そうして
自分の属性が増えることは悪いことではないし、そういう可能性を捨ててしまうのは勿体なくないか?
ところでここで言う「初心者」って何よ?「最近エロゲに興味を持って初めてエロゲを買うような人」のこと?
だとしたらその初心者の中には「エロは好きだけど女の子が好きでもない奴に無理やりセクースされるなんて
ひどい!しかも複数人に相手されるなんて(・A・)イクナイ!」って思ってる奴もいるかもしれん。実際漏れの知人で
エロ同人誌を描いてるけど凌辱シーンは嫌いでラブラブHじゃないと駄目って香具師がいる。そういう人たちから
すれば、ふたなりや搾乳といった「特殊シチュ」ではなく、ヒロインが「普通に」怪人に凌辱されているシーンを
見たら引くと思う。
818名無したちの午後:03/07/31 00:09 ID:CYk/V1Su
>>808
同意。名前が良くないと思う。
殿堂という名前だと、普通のおすすめゲームじゃなくて、
スレ住民全員がおすすめする、特別に優れた超優良ゲームに見えるよね。
でも、実際は賛否両論あるわけだし、自分の好きじゃないゲームが
殿堂と言われると違和感があるんじゃないかな。
あと、殿堂入りゲームの嗜好が偏ったり、声の大きい人の意見だけが通ると、
それに萎える人がスレから去ってスレ人口が減っても、いいことないしね。
「認定ゲーム」とか「話題を集めたゲーム」程度の名前でいいと思うよ。
819名無したちの午後:03/07/31 00:11 ID:LB2L6b3C
正直殿堂はアイ+、プリマV、SKの3作品だけでいいよ。
820名無したちの午後:03/07/31 00:11 ID:WUW02XZB

三法師 … サンクラ

秀吉  … フタナリ支持派

勝家  … アンチフタナリ派
821名無したちの午後:03/07/31 00:12 ID:CYk/V1Su
>>816
殿堂って言葉を一言変えれば解決する問題を
どうして、わざわざ長文のテンプレを作るのか分からないよ。
しかも、殿堂って言葉の意味と、※1の註釈の意味が矛盾してるし。
長いテンプレだと初心者の人もウザくて読まないし。
どうして、そんな無理までして殿堂を押し通したいのか分からない。
822名無したちの午後:03/07/31 00:13 ID:FAv6lXIC
そだね。2話くらい前にね(藁
823822:03/07/31 00:15 ID:FAv6lXIC
は>815 へのレス。

みんな14話を読み返してこい。
824名無したちの午後:03/07/31 00:16 ID:xROWhdHc
>>817
つか、長い。しかも読みにくい。それに引くっていう意味あいの解釈が
違ってる。
着衣Hで生理的嫌悪を催す人は居ないだろうが、ふたなりで生理的嫌悪を
催す人は居るだろうって言いなおす。
バスティーと似通ってるのは、好きな人と嫌いな人の温度差が徹底的に
激しい。
受け入れられる香具師はマンセー出来るけど、受け入れられない香具師
には徹底的に受け入れられないソフトを殿堂入りするのはちょっと。
それなら、バスティーだって充分に殿堂入り出来る要素はあるし。
825名無したちの午後:03/07/31 00:18 ID:yFrqf4g1
殿堂入りとかおすすめとかだとそのゲームに不満を持つ人がいるとまたもめるので、
「以前スレで話題になったゲーム」あたりがいいんじゃない?
826名無したちの午後:03/07/31 00:18 ID:LJqV79WW
そうだ、そうだ!
それにバスティーのとぶくすり扱いは失礼だ!
快感戦士バスティーは神のゲーム、略して神ゲー。
827名無したちの午後:03/07/31 00:22 ID:j/3H8pso
人は同じ過ちを繰り返す…まったく!

殿堂廃止すりゃええんちゃう→でも殿堂には愛着あるからやだ
→ならそこそこ評価がよければ殿堂ってことで→それでいいや

…新作が出る度に1スレ使い潰してこの流れを再現しなきゃ気がすまないのか?
828816:03/07/31 00:23 ID:QUcLW6V3
>>821
私は特にこだわりはないです。最初は推奨で作ってみましたが、
書き込む寸前に>814がわざわざ(注)を書いていたので利用してみようと思っただけです。
特に深い意味はありません。個人的には
殿堂→初心者向け推奨作品
このスレ的良作(新設)→玄人向け推奨作品
準殿堂→協賛作品
とかにしてみるのが良いのではないかと思うわけなのです。
829名無したちの午後:03/07/31 00:25 ID:LhCkeChB
魔法天使ミサキが量産の暁には、
悪の秘密結社の殿堂争い議論など、吹き飛ばしてくれるわ!
830名無したちの午後:03/07/31 00:27 ID:CYk/V1Su
とりあえず、
@殿堂という言葉を使い続ける
A殿堂という言葉を変更して「認定ゲーム」「話題を集めたゲーム」に変える
B殿堂制度そのものをやめる
Cその他
言いたい人は、意見をハッキリさせてから言うと話が、進みやすくなるよ。
ちなみに、私はA

>>827
だから、殿堂って言葉を変更すれば、こういうループも無くなると思うよ。
多分、殿堂を使ってる限り、永久にこの議論は続くんじゃないかな。
スレに新しい人も入ってきてるし、全員が納得できる殿堂ラインナップになんて
なることはありえないから。
831名無したちの午後:03/07/31 00:29 ID:UWi10veY
>>824
エロゲーとして見りゃバステーは良作かもしれないが
戦う変身ヒロインゲームとしては間違いなく地雷でしょ
サンクラは戦う変身ヒロインゲームとしての条件は満たしている
バステーとなんか比べてもらっても困る
それに着衣Hで生理的嫌悪を催す人もいるかもしれない
832名無したちの午後:03/07/31 00:31 ID:srKBAJKh
とりあえず決定事項としては>826は懲罰房逝きな。
833名無したちの午後:03/07/31 00:33 ID:3kYKSc22
>>832
異議なし!
834名無したちの午後:03/07/31 00:35 ID:CYk/V1Su
>>831
問題になってるのは、バステーがどうのサンクラどうのじゃなくて、
こういう好き嫌いが激しいタイトルを、無理矢理「殿堂」という名前に一括して扱う
現状の方法だと思うんだけど。
バステー、サンクラ、に限らず、これから先も、賛否両論のゲームが出るたびに、同じ話になると思うよ。
835名無したちの午後:03/07/31 00:36 ID:biE8T7g1
殿堂なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ!
836名無したちの午後:03/07/31 00:39 ID:CZWH2GwB
>784に同意。なんで毎回毎回同じ議論繰り返すかな?

まあ悪の組織の怪人もワンパターンが一つの様式美では
あるのだが。
837名無したちの午後:03/07/31 00:47 ID:uPDJhNGs
>>809
正直に駄目でした
838名無したちの午後:03/07/31 00:47 ID:UWi10veY
ではやはり殿堂入りをオススメにして
初めての方にオススメやハードが好きな方にオススメなどに分類してみてはどうでしょうか?
殿堂入りの悪いところは準殿堂入りとか他のが劣ってるように見えるところだと思います
このスレの条件満たしてれば何かいいところがあると思うしそこを強調して
オススメ作品にしてみればいいと思います
839名無したちの午後:03/07/31 01:01 ID:a4m0xlLW
なんでこんなにモメるんだ!?みんな同じ組織の仲間達だろ!?
サンクラは間違いなく殿堂だYO!逆に殿堂から外す理由が見あたらん。
それにここまでヒロイン視点にこだわったものもなかったぞ。

ただ、「ヒーロー」という言葉が気にいらん・・
840名無したちの午後:03/07/31 01:06 ID:a4m0xlLW
>>836
そうだね、>>784に以前にまとまってるはずだよね。
みんな、忘れたのか?それとも新規組織員なのか?

正直、「ヒロイン」という言葉は使って欲しかった・・(TT
841名無したちの午後:03/07/31 01:08 ID:PBUW0kFY
>>830
漏れは@。やっぱ格好つける意味でも「殿堂」という言葉は残したい。その上で「殿堂」という言葉に対して
注釈
・変身ヒロインゲームとして最低限の基準を満たしたゲームのこと
・それ以降の具体的な内容については個々人の責任で
ってことを明記すれば良いと思う。そうすればこのスレの新規参入者も
初心者「殿堂にある○○ってゲームに興味あるんですけどやってみてどうですか?」
住人A「触手やふたなりが出てくるからその属性がないならよした方が良いかも」
住人B「自分があくの組織の幹部になってヒロインを凌辱するのが(・∀・)イイ!」
初心者「アドバイスどうもです。面白そうなので今度プレイして見ます」
なんてコミュニケーションが生まれるかもしれん。
もし「殿堂」という言葉を使うならここいらではっきりこのスレにおける「殿堂」の意味を規定した方が
良いと思うな。
842名無したちの午後:03/07/31 01:16 ID:ose47Me4
>>830
Cです。
基本部分は得点をつけてみませう。

たとえば
戦う度(10点)>獲物の活きの良さ。
変身ヒロイン度(10点)>全脱がしすると低評価
犯られちゃう度(10点)>エロの濃さ。マッハ落ちは低評価
システム安定度(5点)>そのまま(笑)
一般受け度(5点)>組織拡大のため。
斬新度(5点)>マンネリはダメよ。
ボリューム(5点)>短いのはダメよ。
計50点満点。とか。

基本部分以外の嗜好は熱い論戦を繰り広げるのだ(笑)。
843名無したちの午後:03/07/31 01:16 ID:LB7I9To2
基準さえ満たしてりゃいいのか?
プログラムがヘボでも絵が蛭子でも基準さえ満たしていれば殿堂入りか、大笑いだな。
844名無したちの午後:03/07/31 01:23 ID:Vw7UQhFe
特殊シチュが多くて初心者向けじゃないから殿堂入り不可、
というのはどう考えてもいただけんな。
それなら、初心者向け以外のオススメ作品のカテゴリを作らんと。

大体、特殊なシチュがあってもプレイ次第で回避可能だからOK、なんて詭弁もいいとこだ。
例えばエスカのように、フラストに襲われてみないとどんな責めをされるかわからない場合、
どうやって回避するんだよ。しかも初心者が。

それに特殊シチュ不可なら、サンクラ以前にまずアイシリーズを殿堂からはずさんとな。
845名無したちの午後:03/07/31 01:34 ID:vj4UvKRp
>>843
基準を満たすことはまず前提条件。それを満たしていない作品は、
良作であろうとも「殿堂」たりえない。『瞳』が代表的な例。
(ここでは、この言葉↑が適切か否かは言及しないけど)
その上で、そこまでダメな作品は「地雷」とか「禁呪」とか称される。

・・・漏れにしてみりゃ、そういう厨レベルな「問題のすり替え」を
得意げに語るあんたのほうがよっぽど大笑いだけどね。
846名無したちの午後:03/07/31 01:38 ID:Vw7UQhFe
>>843
プログラムはまだしも
>>絵が蛭子
そんなモンは商業ベースでは絶対出ないから心配すんな。
出たら出たである意味祭り上げられそうな気もするが。

絵のへたれ具合に関しちゃプリマが出た当時だっていろいろ言われてたし、
今話題になってるサンクラだって、画力はどの殿堂作品にも負けないけど
好みの問題であれこれ言われてる。

殿堂選定上、絵に関しては、
よほど変身ヒロイン物の範疇を越えていない限り
商業レベルに達しているか否か以外の評価は不要だと思う。
847842:03/07/31 01:46 ID:1A8Z44it
おっと、殿堂について書くの忘れてた(笑)
基本評価を数値化したら、殿堂作品はその名の通り、
業界とこのスレへの貢献度で決めるとかどう?

プリマ=長い冬の時代の終わりを告げる作品
アイ=時代を切り開いた作品
SK=アイがまぐれ当たりでは無かったことを証明
エスカ=売り上げランク1位など、ヒロインものの地位を確立
とか。高得点=殿堂ではないわけ。

「この作品が無ければ今の○○はなかった」というのが殿堂っぽい気がするんだわ。
良作即殿堂では、そのうち殿堂がインフレして価値を失ってしまいそうで。
848名無したちの午後:03/07/31 01:47 ID:3sSmLCZy
・・・何故サンクラの殿堂入りに拘ってるんだろう?
自分が良いって思ってるならそれでいいんじゃないの。
否定派を「理解できない」とか評してまで・・・・。

漏れは誰が何と言おうとパニックドールズが心の殿堂。
849名無したちの午後:03/07/31 01:58 ID:2QaJ288e
>>847
あえてレスしないで放置してたんだが,そんなことやったら大荒れになるのが
分からないのか?
850名無したちの午後:03/07/31 02:00 ID:cxceSK53
ははは、醜い、醜い。
貴様らのその醜い心が我を復活させる糧となるのだ愚かな人間どもよ!

とかいうシチュを突然思いついたw
851名無したちの午後:03/07/31 02:00 ID:Vw7UQhFe
>>848
そういう気持ち凄く大事。

だけど、ここでは近い嗜好の持ち主が寄り集まって雑談してるんだから
自分の好きな作品やこだわりシチュに拘泥するのも自然なことだよ。
852名無したちの午後:03/07/31 02:05 ID:srKBAJKh
熱い議論は結構だが、遅くとも>930位までには結論出すよう努力しようね。
じゃないと前のように
既存のテンプレのままスレ立て

ミサキ辺りを殿堂入りさせるかさせないかで議論再開
っつーオチが見えるからw
853名無したちの午後:03/07/31 02:13 ID:OhEwWBjc
取り合えず自分の主観を押し付けるの止めません?
殿堂推進派の一部と反対派の大部分がそうなんですが。


っつーか第14話で結論でてるのに何で蒸し返すのよ。
854名無したちの午後:03/07/31 02:16 ID:i8NDb3lw
正直言って、対立を煽るためだけに来てる対立屋もいるんだろうなー。2chだし。
ふだんのここの戦闘員じゃない、
萌エロスレを分裂させた議論屋とかも絶対いるだろ。
一、二行の煽りくさいレスとかは特にスルーしたいところ。
855名無したちの午後:03/07/31 02:22 ID:UWi10veY
>>853
多分良くない方で結論出たんだろうね
>>842
やっぱり殿堂入りっていう言葉が良くないって証拠みたいなレスだね
856名無したちの午後:03/07/31 02:24 ID:nB/014KZ
素直に投票とれば言いと思うが。

・・・いや、もう結論出てる『殿堂(という言葉)の是非』の方じゃなくて、
単純に『サンクラを「殿堂」扱いにするか「とぶくすり」扱いにするか』てな感じで。
857名無したちの午後:03/07/31 02:25 ID:PBUW0kFY
>>847
>「この作品が無ければ今の○○はなかった」というのが殿堂っぽい気がするんだわ。
このスレにおける「殿堂」=変身ヒロインゲームとして最低限度の基準をクリアしたゲーム
という定義はもう確定事項だと思うけど。「殿堂」というそもそもの言葉の意味とこのスレで使われる意味では
ズレが生じてるって意見もあるけど、そもそも言葉って意味がズレたり拡大解釈して使われるものでしょ。
エロゲ板で言えば「地雷」って言葉があるじゃん。当たり前だけど地雷は本来戦場で罠として仕掛けるものだ。
当然踏めば命に関わる。だけどエロゲの地雷は別にメーカーはユーザーをだまそうとしてとしてゲームを作った
わけじゃないだろうし、そのエロゲを買ってしまったからといって生死につながるわけじゃない。地雷本来の意味を
拡大解釈してクソゲーという意味で使われている。
>良作即殿堂では、そのうち殿堂がインフレして価値を失ってしまいそうで。
「新しい何か」なんて後になればなるほどやりにくくなる。そしたら今後殿堂なんて出なくなってしまう。
それに殿堂が増えすぎて希少価値がなくなるというけれど、今年ももう半分以上終ったのに殿堂入りしたのは
ティア1本だけ。このペースだと年間殿堂入りなんて2,3本がせいぜいでしょ。エロゲなんて年間100本以上
出てるってのに。まぁ殿堂入りするようなエロゲが年に10本も20本も出てくれるならそれはそれで嬉しいが(w
858名無したちの午後:03/07/31 02:30 ID:kfveSfS1
「殿堂≒お奨め(緩やかに認定)」という前々スレでの暫定的結論に沿っていくなら、
議論が長引くものは殿堂入りに倒す、くらいのスタンスで良いんじゃない?
うまくいかないならご破算にしちゃうというのもありだと思うが、
僅か2スレ前の議論なんだから、もう少し様子見した方が良いと思われ。

というか、
 ・「殿堂≒お奨め」という前回の暫定的な結論を踏まえた上で、サンクラが「お奨め」にあたるかどうか
 ・「殿堂≒お奨め」という枠組み自体に対する批判・再検討
という議論ならまだ判るが、
 ・前回の議論を全く踏まえないでなされる「サンクラは殿堂入りかどうか」の主張
はとりあえず無視していいんじゃないか?
あの不毛な議論をまたゼロからやり直すのはたまらん……。

とりあえず、14話の435〜820辺りが前回の議論。その662の1.が前回の多数意見なんで、
議論するにしても、これを踏まえてした方が生産的と思われ。
859名無したちの午後:03/07/31 02:34 ID:9xyuXM5+
>850
この状況でその余裕。それでこそ悪の組織の一員だw
…毎回スレ移行時には情けない姿をご披露する我々戦闘員だが。

殿堂でなくて見本作とかはどうよ?
860名無したちの午後:03/07/31 02:48 ID:wouou/TW
>852
殿堂って言葉を使っている限り、ミサキでも再燃するに一票。
第14話だって、別に結論が出たわけでもなく、殿堂言葉を残すことにこだわった人が
多いように見えただけだし。(実際の人数も多かったのかも知れんが、証拠はないし)
861名無したちの午後:03/07/31 03:06 ID:Qq70ay+B
>>858
俺もなにやってるんだとしか思えないんだが、14話の後、
15話16話と続けてテンプレ準殿堂の説明を間違ったり、
今回のループしている様を見ていると、前回の議論は
ほとんどのスレ住人に理解されていなかったんだろうね。

この分だと近い将来、次の話題作でまた同じ殿堂入り議論が
繰り返されね、間違いなく。
862名無したちの午後:03/07/31 04:30 ID:CYk/V1Su
殿堂推進派の人は、あまり論理的な意見が無く
・とっくに議論解決済み(解決済みならループにはならない)
・殿堂派が多数(根拠不明)
・愛着がある、とにかく殿堂なんだ(ファミ通に汚染されてる?)
という個人の主観で意見調整そのものを封じ込めようとしてる人が多く見えるね。
意見調整の末に結論が出たならともかく、意見調整の機会そのものを封じようとするのは、
やはり論理的な根拠が薄弱だということを自覚してるからだろうか。

>>830のAの用語変更案を採って
・殿堂という言葉自体に無理がある
・細々とした新基準を作る必要がない
・比較的誰でも納得できる用語を使えば殿堂議論のループが無くなる
といった理由やメリットを挙げた上で現実的な解決案としてAをあげたが、
そういうメリットを上回り、かつ現在のループを終わらせるような
良い解決案を殿堂派の人は持っているのだろうか?
論理的な問いかけに対して、論理的に応じて欲しいと思う今日この頃。
863名無したちの午後:03/07/31 04:33 ID:nxmk229q
サンクラ体験版をただ今やっとりました。
主人公がボクボク言うし(この属性だけは芽生えません…)
コスチュームも自分の好みとは正直隔たりあるし(すんません…)
フレアタンの格好が原作1巻と微妙に違ってたり(なんていうか、商用車っぽく…)
と設定が個人的には可也ショボーンなんですが、
やられちゃい具合は素晴らしいの一言。
それゆえ自分には惜しい限りなんですが…スレ的には殿堂モノかなと思っとリます。
864名無したちの午後:03/07/31 04:40 ID:klY/SJFx
別に殿堂作品が増えたからって困ることないじゃんw
865名無したちの午後:03/07/31 05:03 ID:XBJAbhGZ
野球の殿堂方式がいいのではないかと。
発売後即殿堂入りを決めるのではなく
年末にでもこの1年をふり返って年2作づつ
殿堂作品を決めるの。
豊作で惜しくも発売年に殿堂入りが漏れた作品も
来年度以降にも殿堂入りのチャンスを残す。
やっぱ、作品の価値ってしばらく間をおかないと
客観的には判断しにくいのではないかと。
866名無したちの午後:03/07/31 05:33 ID:klY/SJFx
荒れる
ぜってー荒れる
今以上に荒れる
867名無したちの午後:03/07/31 06:03 ID:KGwwkiPG
殿堂云々はこのスレの手段であって目的ではない。
868名無したちの午後:03/07/31 06:54 ID:aHDnl6jz
とゆーか、追うのが疲れるのでぼちぼち勘弁して欲しかったり。
疲れました。
 
……いや、「追わなきゃ良いじゃん」ゆーのはともかく。
 
しかし、狭間にギャグを忘れない方々はよいさねー。
869名無したちの午後:03/07/31 07:05 ID:IzXHVKTC
相変らずこのスレは面白いな
870名無したちの午後:03/07/31 07:35 ID:/paliRAg
>862
論理的議論を気取るにはオツムの程度がアイの我慢ほど足りないと思われ。

呼称の変更がループ解決に有益なのは、「「殿堂」は単なる「推奨作品」より限定された
特別な作品である」という思い入れを持っている層に対してのみだが、現状のサンクラ
殿堂入り反対の人が全員そうであるとは限らないということくらい判りそうなもんだが。

 A.いかなる基準で選別するか (基準の問題)
 B.選別された作品を何と呼ぶか(呼称の問題)
Bが決まればAも一義的に決まると考えてるんだろうか?

871名無したちの午後:03/07/31 08:11 ID:lkGp/WJD
そうだね。
〜を殿堂に入れろ
〜を殿堂から外せ
という意見は呼称が変われば解決するわけでもないからな。
名前が変わっても、
だったら〜も入れていいじゃないか
〜は特殊シュチュが多すぎるからおすすめからも外せ
といった意見とそれを煽る荒らしは頻出しそうだし。
872名無したちの午後:03/07/31 09:44 ID:z7OBeNCy
>870
>アイの我慢ほど足りない
ここツボに入った(w
873857:03/07/31 09:47 ID:PBUW0kFY
>>862
漏れは殿堂賛成派だが、どこが論理的じゃないって言うのさ?殿堂賛成派の論点って
ものすごくはっきりしてるじゃん。
・「殿堂」とは変身ヒロインものとして最低限の基準(>>784)を満たした作品のことである。
・サンクラはキャラやシチュに多少の問題はあるが、基準を満たした作品である。
・ゆえにサンクラを殿堂入りに推薦する。
って実に明確じゃん。で、「殿堂」とは本来の意味とは少し違い、最低基準を満たした作品のことであり
絶対的な評価を意味するものではない。
この論理に穴があるとすれば
>>784にあげられた基準に問題点はあるのか
・本来の「殿堂」の意味とこのスレの殿堂では意味にズレがないか
ってのがあると思うけど、前者については今まであの基準に対して反論意見はなかったし
後者については>>857で「地雷」という言葉同様、本来の意味を拡大解釈した用語ということで解決できる。
こうしてちゃんと主張の根拠を明確にしてるのに、論理的でないとレッテルを貼るのは的外れだと思うけど・・・。
874名無したちの午後:03/07/31 10:21 ID:br4bYnCq
>>873
殿堂なのに最低限の基準しか満たしてないってのはおかしくないか?
875名無したちの午後:03/07/31 10:35 ID:jmiFQ/bI
御三家(プリマ・アイ・SK)がプラチナ殿堂で、
サンクラ他がシルバー殿堂でいいじゃん。
876名無したちの午後:03/07/31 10:38 ID:M8hfS3cf
>>874
「最低限の基準」と言う言葉は、あくまで>>784の定義の中に

>前にも出た意見だけど、殿堂というのは「戦う変身ヒロインもの」として最低限度の条件
>〜などを満たしているゲームのことで

という表現があったから出てきてるだけでしょ。
純粋に>>784基準に基づくなら
サンクラは他の殿堂作品以上に基準を満たしてるよ。
877名無したちの午後:03/07/31 10:41 ID:PBUW0kFY
>>874
876も言ってるけど、元の意味の「殿堂」とこのスレでの意味の「殿堂」とは意味がちょっと違うの。
クソゲーを「地雷」って呼ぶのと同じ。
「地雷なのに踏んでも爆発しないってのはおかしくないか?」って言うのと同じだよ。
878名無したちの午後:03/07/31 10:42 ID:062kcEq3
>873
>862の言う殿堂推進派というのは、
「殿堂」「準殿堂」の呼称を変える変えないって議論で
変えない側に立つ連中のことだと思われ。
サンクラ云々とは別の話かと。
879名無したちの午後:03/07/31 13:44 ID:iQonzrWI
>878
862のいう「殿堂議論のループ」の内容が878の言った通りのものだとすると、
 ・「殿堂」という呼称を維持した上で、「殿堂=お奨め」という点を徹底する。【X】
 ・「殿堂」という呼称自体を「お奨め」等に変更する。【Y】
862は、「XYのどちらにするかの争い・ループは、Yに決めればなくなる」という
あまりに無内容な主張ということになるけど……。

ついでに言えば、XかYかで喧喧諤諤の不毛な議論を前回やった人から見れば、
「「殿堂」「準殿堂」の呼称を変える変えないって議論」には、既に暫定的結論が出ている。
その暫定的結論に対する検証・再提案という形でならともかく、前回の議論を全く
踏まえないでなされる862のような蒸し返しに対しては、「いまさら何の寝言を」と
言いたくなるのも当然かと。

要は、不毛と判りきってる議論なんだから、862のように嬉しそうに同じことを繰り返す前に
前回の議論を把握してくれ、ってこと。
その上での異論なら、あらためて議論する価値もあるだろうし。
880名無したちの午後:03/07/31 15:32 ID:EDyJbVRe
論客気取りの夏厨が集中砲火を浴びる微笑ましいスレはここですか?
881名無したちの午後:03/07/31 16:05 ID:lkGp/WJD
862は単純に正しい意見が通れば蒸し返しがなくなる(少なくなる)
と思っている節があるが
・自分の好きなソフトを殿堂に入れたい
・嫌いなタイトルを殿堂から外せ
という主張もある以上、名称を変えることに意味はない。

そもそも殿堂はスレ住人だけでなく、
新規にスレを訪れた人へのおすすめという性格もあるから
ソフトを羅列するだけにするのも一覧なしというわけにもいかない。
点数をつけるのは荒れるだけなので論外。
よって一定の基準を設けてそれに準ずると思われるものを
個々人の好き嫌いに関係なく入れていこうという流れで良かったかな。
882名無したちの午後:03/07/31 16:28 ID:yOMcc2qP
ああいう空辣な方言をかます>>862がサンドバック状態にされるのは
仕方が無いが、問題点(というか、問題にならなかった点)も明らかになったことだし、
そろそろ本来の論議に戻さない?
883名無したちの午後:03/07/31 16:36 ID:M8hfS3cf
>>881
その「一定の基準」は>>784準拠でいいのかな?
まあ妥当な基準だと思うし問題はないと思うが。

となると、よほど説得力のある反論がない限り,
サンクラの殿堂入りは確定かな。
884名無したちの午後:03/07/31 17:04 ID:mRJQRZZf
確定? まだ発売されて間もないし、カラーズスレの荒れようを見ても、
次スレに殿堂入りさせるのは時期尚早だと思うが。
一部声の大きいマンセー君が必死になってるだけなような。

次々スレぐらいまで候補、ということで様子見でいいのでは。
本当に殿堂入りするほどの作品なら定期的に( ・∀・)イイ!という
意見が出るだろうし。
885名無したちの午後:03/07/31 17:06 ID:lkGp/WJD
>>883
上のほうで誰かが書いていたと思うけど、
・(正統進化をとげた続編を評価するために)新しい要素のあるなしにこだわらない
があったかな。
886名無したちの午後:03/07/31 17:08 ID:EkGG9+u0
>>884
先送りに賛成。冷却期間をおいた方がこの場合は良さそう。
887名無したちの午後:03/07/31 17:14 ID:jqYw4wDs
くだらねえ議論やってるなオイ(プゲラリ
888名無したちの午後:03/07/31 17:18 ID:M8hfS3cf
>>884 >>886
君らはスレの流れを全然読んでいないんだね…

絶対的な基準に基づかないイイ!イクナイ!という意見を加味していたら
どんなに議論に時間を費やしても平行線だから
一定の基準に基づいて殿堂入りを決めようという意見が出てるんじゃん。
この問題に対してどんなに冷却期間をおいたって無駄だ。
つーか、次に出るミサキまで巻き込んで次スレまでこの議論が続く可能性が高い。
889名無したちの午後:03/07/31 17:28 ID:NSdhryL3
せっかくだからミサキを殿堂入りって事で一票。
議論が起こる前に入れてしまえば、平和かと。
890名無したちの午後:03/07/31 17:42 ID:TqK2CFeU
カラーズスレ、気持ちいいくらいに荒れてるね、サンクラの話題で。
ここでもそうだったけど、とにかく荒れるソフトだ。
891名無したちの午後:03/07/31 17:43 ID:mRJQRZZf
>>888
個人的には殿堂入り賛成なんだけど、やっぱまだ時期尚早だと思うけどなぁ。

確かにイイ・イクナイという平行線を続けるのは俺も本意じゃないが
発売一週間にも満たない作品を少数の基準のみに従って確定、と決めつけるのは
なんか違う気がしたんでね。
まだプレイしてない戦闘員も多いんじゃないか?
892名無したちの午後:03/07/31 17:47 ID:MPAd8v+Q
>>891
サンクラは人選ぶので、スルーした人はずっとするだろうけどね。

でも、或る程度の評価期間を作るのは賛成だな。
2週間ぐらいかな?
もっと速く決められる?
893名無したちの午後:03/07/31 17:59 ID:M8hfS3cf
>891
心情的にはわかるよ。だけど、絶対的な基準に基づくなら
時間の経過や未プレイ者への配慮は無意味だ。
これだけクリア報告が出てれば十分に判断可能だよ。
ある程度の評価期間を設けること自体は賛成だけど,
1日あれば簡単にクリアできてしまう作品なら
1週間あれば十分評価可能だよ。

言っとくけど,今言われてる基準って別に少数意見ではなくて
2スレ前から議論・提唱されてるんだよ。

遅れてくる者に対する配慮も結構だが,
度が過ぎると作品が出るたびに基準自体を練り直すことになって
結局は元の木阿弥だ。
894名無したちの午後:03/07/31 18:00 ID:lWnMDVDf
話の腰を折って済まぬがミサキマスターアップおめ、個人的に期待特大

まあこのスレでいう殿堂とは>>784の最低基準を満たせば入っちゃうものなので。
むしろ準殿堂の方が議論の価値がある気がしますが、その辺は若い衆よろしく。

あと付け加え これでその他と殿堂を分けられるのでは
・変身ヒロインのHがメインであること
・ちゃんと変身すること
・変身ヒロインVS悪のリョージョクHがある

>>3-6のリストにデモンペインが入ってない_| ̄|○ 今のところ今年一番の変身ヒロイン
895名無したちの午後:03/07/31 18:07 ID:FBqNcPR5
いっそのこと殿堂は最高のスタンダードであるプリヴェVだけに残して
残りのいわゆる基準満たした奴は全部、準あるいは別の名前にしたら?
「要○○属性」とか注釈付けても良いでしょ、この際。
長くなるったって数レス使うのはいつもの事だし。

ボキャブラの「バカパク」とか「インパク知」みたいに
シリアスやらコミカル、マニアックなんかを分布図で表せりゃいいんだけど・・・
896名無したちの午後:03/07/31 18:25 ID:TqK2CFeU
殿堂の基準があいまいで簡単すぎる。もう少し条件加えても良いんじゃないか?
897名無したちの午後:03/07/31 18:32 ID:a4m0xlLW
煽り屋以外の純組織員の意見はサンクラが殿堂入りだと思うのだが・・
まぁサンクラは必ず殿堂入りになるよ、だって今までゲームもそうだったもん。
論議が熱くなるのは殿堂の素質十分だ!
898名無したちの午後:03/07/31 18:36 ID:oSjN4CMI
>>897

貴殿は「バス亭を準殿堂に!」と叫ぶテロリストたちに、この基地が
乗っ取られかけた異常事態をもう忘れたのかね?
899名無したちの午後:03/07/31 18:36 ID:z7OBeNCy
このスレ的には「やっておいて損はない」レベルにあると思うよ>サンクラ
でもエロシーンの偏りは人を選ぶと思うので、
「やるべきソフト」とは思わない。ま、積極的に賛成も反対もしないけど、
「フタナリ・搾乳・レズ等がメイン」とか、注釈付けとけばいいんじゃない?
900名無したちの午後:03/07/31 18:39 ID:sMS3ELLC
主観でいくら語ってもね・・・。
冷却期間をおいた方がいい作品だ。
901名無したちの午後:03/07/31 18:41 ID:BLOOPJPf
どうでもいいが,次スレまでに結論はすでに無理だろ。
902名無したちの午後:03/07/31 18:44 ID:M8hfS3cf
なんかもう、主観・客観と言う言葉自体の定義づけから
やらにゃいかんような流れになってきたような気がするよ…
903名無したちの午後:03/07/31 18:51 ID:JVlJ9qUp
アイ2レベルで殿堂なんだからサンクラは当然殿堂入りだろ
904名無したちの午後:03/07/31 19:09 ID:cTsGGHEU
フタナリ、レズメインってだけで初級戦闘員にお勧めは出来ないなぁ・・・。

含まれるじゃなくてメインだし。
905名無したちの午後:03/07/31 19:13 ID:BLOOPJPf
とりあえず手の空いてる戦闘員は>>1用宣言文その他のアジト移行必需品
一式の準備を始めた方がいいかもしれん。このままじゃ次スレ立てる前に
埋められかねない。
906名無したちの午後:03/07/31 19:21 ID:z7OBeNCy
正義側のアジト破壊工作員が混ざっている気がしてきたのら。
907名無したちの午後:03/07/31 19:22 ID:R+UbXmvt
スレ的に「強敵(とも?)」とか「好敵手」とかに変えるってのはどうだろう。
注釈つけるときもサンクラなら「特殊シチュに長けた好敵手」、
SKなら「艶声使いの強敵」みたいにするとか。
908名無したちの午後:03/07/31 19:32 ID:sE2yGO0l
>>907
●WANTED!
・プリヴェV=トータルバランスに優れるオールラウンダー
・魔法戦士アイ=触手系の戦闘員と相性良し

とかでも良いかも。こういう時、「作品名=そのヒロイン(のチ−ム)名」って便利だな
909名無したちの午後:03/07/31 19:49 ID:Yteh08IK
A「殿堂入り議論か、うちのダラ幹どもはいい気なもんだぜ、くそっ」
B「おいおい、口が過ぎる、どこで聞かれているか分からないぞ。
  それに飲みすぎだ」
A「ほっといてくれ、今から準備しとかないと間に合わない。
  奴らが来る前に・・・なんとしても」
B「しかし、亜鉛の大量摂取によるドーピングによって君の肉体は・・・」
A「ふっ、奴ら、魔法天使ミサキども刺し違える事ができれば本望さ・・・」
910名無したちの午後:03/07/31 19:52 ID:CBai0WIs
なかなか治まらないな。
暴動鎮圧用の反応兵器「セクシーマーブル」の封印を解くべきか。
911名無したちの午後:03/07/31 20:00 ID:wTxlW4+E
>>909
残念だが君はラヴネイティア方面部隊へ転属になったよ。
912名無したちの午後:03/07/31 20:13 ID:a4m0xlLW
しかしごっついチ○コやな、アルティメガス・・
913名無したちの午後:03/07/31 20:26 ID:yOMcc2qP
とりあえず、>>896とか>>907-908とかは、
>>867-877を3回ほど熟読して出直してきてください。

つか、「やるべきところがあるソフトだから殿堂入り」でも
「初心者にはオススメできないから殿堂はちょっと」でも
「うーん、決められないから冷却期間置こうよ」でもいいんだが、
つまるところ争点それだけでしょ?
その状況で何でこれだけ話題がループする、てか
>>896>>907-908みたいな、終わった話題が浮いてくるのよ?
914名無したちの午後:03/07/31 20:35 ID:9wOht7SO
>>913
そういう「殿堂」という「他とは違うんだ」的な名前に対する拘りがループにしてるんじゃないの?
準殿堂というネーミングにしても、別にランキング的に
「殿堂には及ばない」意味じゃなかったのに殿堂の名前に固執するからおかしくなった。
896はともかく907や908はより良い道への提案をしてるのに
排除しようとするのはおかしいよ。
915名無したちの午後:03/07/31 20:41 ID:oSjN4CMI

スレがスネークマンショーの「いいモノも有る!悪いモノも有る!」みたいな
展開になっている……^^;
916SSカキング ◆mcNo69nznE :03/07/31 20:48 ID:ozFaH2eO
なんか議論が白熱している。とりあえず>>905氏の意見に従って、宣言文だけ書いてみました。


−−−−−−−−−−−−−−−−
普段と変わらぬ町並みの中、普段と変わりなく流れる時間。
そして、普段と変わりない生活に、人々は「退屈だ」と口々にぼやく。

彼らは知らない。
その「普通で当たり前」の生活を守る為に戦う、誇り高く美しいヒロイン達がいる事を。
彼らに襲い来る怪物の牙を、悪魔の企みを次々と粉砕してきた女神達の存在を。

だが、それもここまでだ。
ついに、彼女達は我らの手中に落ちた。
気高い美少女に待ち受ける運命は果てしない陵辱のみ。
間断なく与え続けられる快楽。人外のものに嬲られる恐怖。
さらには、宿敵に、怨敵に汚され続ける屈辱に、その高貴な魂も、いつか濁り、砕けるであろう。

やがて、彼女達も真に愚民どものためになる事が何かを悟るだろう。
我らの手で牝に貶められた彼女達は、忠実なる悪の尖兵と化すのだ。
−−−−−−−−−−−
関連リンクは>>2-10のあたり
917名無したちの午後:03/07/31 20:48 ID:TqK2CFeU
もう、いっそ、このスレらしく、怪人LVと戦闘員LVに分けるというのは?
918名無したちの午後:03/07/31 20:51 ID:lDRIOQZt
「基準」なんていくら作ったって、どうしても個人個人で差が出るに決まってる。
ある定義が決まっても、また新たな部分で論議になって更に基準ですか?
型にはめようとするから反発するんじゃないの?
そんな事でウダウダとスレ消費するのはあまりに不毛じゃないか。
俺は908方式で良いと思う。
919913(カイザ):03/07/31 20:52 ID:yOMcc2qP
>>914
いや、排除まで言うつもりはない(言ってもない)んだが、
ついついキツい言いかたになっちまったのは反省する。

でもな、呼称の変更とかについても>>871とか>>881とか、
ほんのちょっと上で語られてるわけで、
「スレの流れ読んでから語れや。」くらいは、言っても暴言にはあたらんと思うが。
920名無したちの午後:03/07/31 20:57 ID:lkGp/WJD
>>918
挙げられた現在の基準は2スレ前に決められたもので
908こそ君のいう「また新たな部分で論議になって更に基準」

別に基準や名称を見直したり追加したりすのに反対はしないが
「ある定義が決まっても、また新たな部分で論議になって更に基準」
を避けるために単なる蒸し返しで再討議するのは無意味だ、
という議論をしてたのだが。

「ウダウダとスレ消費するのはあまりに不毛」なら
もう少しだけ話の流れをよんでくれ。
921名無したちの午後:03/07/31 20:59 ID:pTe+fzF1
|_Λ
|ω・`) 難しい話にベクトルが移動しで内部崩壊しかけてるなら
| /  今のうちにこの組織もらって良いですか?

922名無したちの午後:03/07/31 21:10 ID:bHlS6Vh6
>>920
基準は結局個人個人のものだから、揉め事の元になるので使わないってのが
14話の結論だったはずですが?
結局、議論自体が蒸し返しで無意味なんだけどな。

極論。該当作すべてに908みたいな注釈つけてしまえ。これで不公平なし。
923名無したちの午後:03/07/31 21:10 ID:DfHr21Ly
>>921
かまいませんよ。

この組織の設備はいいですからね。特にトイレなんか。

一度見てきてくださいよ。
924名無したちの午後:03/07/31 21:14 ID:tbWMUgJu
だから殿堂入りをやめよう
全部オススメにしよう
ジャンルに分けてオススメにしよう
クルセイダーズやシバルカンのような明らかに地雷は無視しよう
今回のような一定以上の人が良作と認める物だけジャンルに分けて
オススメ作品として残そう
925名無したちの午後:03/07/31 21:15 ID:OKTlQt8o
議論のための議論になってきてますねー。

で、今回の移転では花火するんですか?
屋台の準備があるもんで。

とりあえず首領たん向けに綿菓子と金魚すくい、
あとたこやきとイカ焼きと焼き蕎麦と・・・
おーい、だれが何するかきちんと決めとけよ。
926名無したちの午後:03/07/31 21:23 ID:TqK2CFeU
ベトナムで鳴らした俺達特攻部隊は、正義の心を見出され力を与えられたがが、
悪の組織を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば正義の心次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪の組織を
粉砕する、俺達、特攻野郎Aチーム!

俺は、リーダー流聖天使プリマヴェールV。通称プリマV。
遊べるゲームと調教SLGの名人。
俺のようなノリの良さでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は魔法戦士スイートナイツ。通称sk。
自慢のエロさに、戦闘員はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、羞恥プレイから怪人Hまで、何でもそろえてみせるぜ。

私は、魔法少女アイ+、通称アイ+。
チームの紅一点。
ストーリーは、シリアスさと容赦のなさで、お手のもの!

よおお待ちどう。俺様こそサンダークラップス。通称サンクラ。
アメコミ調のストーリーは天下一品!
ふたなり?レズ?だから何。

超昂天使エスカレイヤー。通称エスカ。
メカの天才だ。怪人でもブン殴ってみせらぁ。
でも擬体だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

スレの流れが険悪になって来たんで和まそうと作ってみたけど・・・・・駄目?
927名無したちの午後:03/07/31 21:25 ID:SCMWBTHE
>>925
前スレの1000でしくじった花火職人な戦闘員は
汚名返上をかけ、またタマちゃん花火に対抗して「首領たん花火」を
画策していま…したが、「一般人や正義の味方に御顔を教えてどうするんじゃ!」と
叱られ、渋々と普通の花火を準備中です。
今回、字数調整はOK?
928名無したちの午後:03/07/31 21:28 ID:biE8T7g1
ティアナ姫に着せる予定だったミニスカ緊縛浴衣がないよぉ〜!
もってちゃったのだれ???
929名無したちの午後:03/07/31 21:31 ID:TqK2CFeU
さっき、930が持っていったぞ。
930名無したちの午後:03/07/31 21:34 ID:jPu9NBgE
>>926巧いねえ。
メタモルはAチームネタには使いにくいかな。
931名無したちの午後:03/07/31 21:35 ID:S8hQS31m
花火職人に業務連絡〜。
最近の爆破AAは少しズレているため
ズレのないものを探してくるか修正するかをお願いしたい。
爆風に巻き込まれないよう健闘を祈る。
では俺はそろそろ脱出を準備を……
932名無したちの午後:03/07/31 21:37 ID:SCMWBTHE
>>926
男塾の七牙冥界闘編の「知ったかぶり新1号生」バージョンも是非。
(↑「なに〜?男塾で一番スゲエ奴は誰かって〜!?」ってヤツね)
933名無したちの午後:03/07/31 21:41 ID:lkGp/WJD
>>922
今14話を読み直した。
>総意っぽいのは「殿堂」という言葉を「お奨め作品」として使って
>「順殿堂」という言葉を「戦う変身しないヒロイン殿堂or古くて入手困難殿堂」として使うッぽいですね。
がFAだったようだなスマソ。

叩き台として挙げられた案は間口を狭くしないために破棄されたみたいだ。
今、また議論するかどうか別にすれば908に一票入れとく。

さて、今のうちにトイレにいくか。
934名無したちの午後:03/07/31 21:52 ID:2o+KzQwV
そういえばトイレの紙切らしてたんだった。倉庫から新しいのを出して
補充しとかないと。
え? 出店用の屋台の組み立てに人手が足りないから俺も来いって?
今行きま〜す。(トイレの紙は後でいいや・・・。)
935名無したちの午後:03/07/31 22:06 ID:m0u6T3Sr
|_Λ
|ω・`) >>934
| /   >>923氏のおかげでトイレの場所は分かったので
|/     ここは拙者が・・・(トイレ占拠したなんて言えねぇよな
936名無したちの午後:03/07/31 22:10 ID:ceqogIQM
プリマヴェールというお手本があるのに
なぜ同じようなものが出てこないのか

プリヴェは絵がガタガタだから、別の人の絵でやれば
すばらしいものができるのに出てこない
せらむんのシチュエーション借りてくれば簡単にできるだろうに
何人いても首から下の絵は同じだろうに

「製作者が算数ができない」
シミュレーションが作れない
フラグ立てて分岐はできてもパラメータを
どう操作していいかわからない
C言語は書けても線形代数がわかっていない
鶴亀算を現実問題に適用する知能が欠けている

しかたないから自分で作ることにした
ミンクのPRINCESS KNIGHTSの
一部の絵が気に入ったので
シミュレーションツクールで作り直すことにした
鬼畜王ランスみたいなのを

豊作なのに自分でつくるしかないとは・・・・・・
937名無したちの午後:03/07/31 22:17 ID:JDZEUQMB
ここの分のサブタイトルは

夏の夜の雷鳴!岬はどっちだ

等と勝手に付けてみる。
938名無したちの午後:03/07/31 22:29 ID:vFHKY8BS
「えぇっ、前回が花火大会だから、今回は盆踊りだとばかり思ってたのにっっ!」
『はっはっは、盆踊りと爆発にどんな因果関係があるんだこのスットコドッコイ』
「【夏祭りヒーロー……じゃない、ヒロインショー、
  キミたち、盆踊り会場で私(エスカやアイ、他一同)とあくしゅ!】
 もちろん爆発は、そのバックグラウンドとして。」
『……何をしている、さっさと幹部連に企画変更嘆願に行くぞ』
「……いつもながら変わり身早いなお前……」

(そんな会話とは少し離れた場所で)
「……いまから企画変更なんか申し入れても、手遅れだと思うけどなぁ……」
『つか、“盆”じゃ(まだ)ねぇだろ、というツッコミは無しか?』
939名無したちの午後:03/07/31 22:31 ID:6CQ7S3tU
>>934
倉庫のICBM(中古)知らないか?
どっかいってしまったんだが・・・

940名無したちの午後:03/07/31 22:34 ID:wouou/TW
殿堂もこのアジトと一緒に爆破だな。
941名無したちの午後:03/07/31 22:35 ID:TqK2CFeU
何か、ここらへん熱くなってるんだが・・・・・もしかして?
942名無したちの午後:03/07/31 22:41 ID:2o+KzQwV
>>939
このまえ首領たんがアジトの中で迷子になったときに,倉庫の中で
発見されたもんだから危ないって話になって移動になったよ。
え〜と,移動先は・・・・・・ほら,あそこだよあそこ。トイレの真下にある
あの場所。なんて言ったっけか・・・?
943名無したちの午後:03/07/31 22:42 ID:9xyuXM5+
>937
ミサキはまだ入れない方が。

轟く雷鳴に揺れる組織

とか。
944名無したちの午後:03/07/31 22:46 ID:6CQ7S3tU
>>942

では早速、たいまつ持ってトイレの真下に行ってきます

追伸、何か在ったら連絡します…
945名無したちの午後:03/07/31 22:49 ID:tBhkmBIR
サンクラでクラクラ 揺れる組織は堂堂巡り!?

を提案しますた。
946SSカキング ◆mcNo69nznE :03/07/31 22:50 ID:ozFaH2eO
>>943
その雷鳴こと、サンダークラップスだけど、俺は殿堂入りに賛成。
と、このタイミングで言ってみる。

いや、14話でもあったように殿堂はあまり堅苦しく考える必要はないかと。
そもそも俺自身、以前スレ立て時に勝手に殿堂増やした前科持ちですし(w

話、変わりますけど、小説版エスカの下巻出てますね。
一応買いましたが、捻りが無い……
947名無したちの午後:03/07/31 22:54 ID:sE2yGO0l
スレタイ、前半はSK2キター!祭だったのでその辺も盛り込んで欲しいです。
948名無したちの午後:03/07/31 23:07 ID:pZamJo83
プリヴェはあのへっぽこ絵がいいのに・・・
949名無したちの午後:03/07/31 23:08 ID:IzXHVKTC
今日は良くのびたな
950ヲニ作:03/07/31 23:10 ID:l+Gal1BU
俺もサンクラは殿堂入りで良いと思う。
「殿堂入りで良いんじゃない」くらいで入れちゃえば良いんじゃない?
というか、迷ったら「殿堂入りで良いんじゃない」。
951名無したちの午後:03/07/31 23:12 ID:2To5PsOC
いったい何のための殿堂なんだ?
ほとんどいないスレ初心者のためになんでこんなに
レスを費やす必要があるのかオレにはわからん。
どうやら各自が自分の好みのシチュや属性を把握してるみたいだし、
各自で自分にあったゲームを買えばいいんじゃないのか。
殿堂入りが自分の嗜好の他人への押し付けに見える。
952名無したちの午後:03/07/31 23:14 ID:wnHWx+Yv
じゃあ俺はサンクラの殿堂入りに反対。
953名無したちの午後:03/07/31 23:18 ID:CZGoAGF8
とりあえず次のテンプレには『殿堂検討中』くらいでよろしく。
954ヲニ作:03/07/31 23:20 ID:l+Gal1BU
それより、俺は才能無いから、誰か宣言文書いてくだされ。↓
955名無したちの午後:03/07/31 23:22 ID:ASFXn1CO
>>954
いや、カキング氏が、えぇ塩梅の宣言文を挙げてくださってます。
956名無したちの午後:03/07/31 23:22 ID:oH6tyXvX
殿堂入り=お奨めソフト
で、三区等は「戦う変身ヒロインがやられちゃうゲーム」なことは解ったが
その上でのお奨め内容が全然伝わってこない。
そんなゲームを殿堂に入れるくらいなら殿堂をつぶした方がマシだよ。
957名無したちの午後:03/07/31 23:24 ID:mlqnMtlS
総員退館!!積みゲーを忘れるな!!
958ヲニ作:03/07/31 23:25 ID:l+Gal1BU
>>955
焦ってて見落としてました。ありがとう。そしてSSカキング氏すみません。
959名無したちの午後:03/07/31 23:26 ID:2o+KzQwV
>>957
まだ新アジトが建設されていないであります!
960名無したちの午後:03/07/31 23:30 ID:HmuNrkya
↓次スレヨロシク!
961名無したちの午後:03/07/31 23:36 ID:DfHr21Ly
すまん、まだ仕事中だから無理。
↓たのむ。
962ヲニ作:03/07/31 23:38 ID:l+Gal1BU
950踏んだので立てます。追加で新作とかありましたっけ?
963名無したちの午後:03/07/31 23:42 ID:tbWMUgJu
殿堂→お奨め
で確定
964名無したちの午後:03/07/31 23:42 ID:2o+KzQwV
>>962
SK2は入れるにはちと早いかな?
965名無したちの午後:03/07/31 23:45 ID:b8QF5Kjx
だから悪の軍団虎の巻にしろと
966名無したちの午後:03/07/31 23:47 ID:eVghV4TL
|_Λ
|ω・`) これがこのスレ名物のアジト爆破ですか
| / ちょっと納涼がてら見物に来ました。 
967名無したちの午後:03/07/31 23:48 ID:biE8T7g1
>>966
よく来た。まあこっちへどうぞ。ほらゲストはこっちだから。
え? ここはトイレじゃないかって?? まあまあ。いいから。いいから。
968名無したちの午後:03/07/31 23:50 ID:9xyuXM5+
つーか一月もたなかったのかこのスレ…盛況だな
969名無したちの午後:03/07/31 23:54 ID:iYSbvvjD
>>945
に1票。

さてβを梱包するか。
970名無したちの午後:03/07/31 23:56 ID:sE2yGO0l
>>966
そうそう、そのままそのまま…
よし、捕まえた!ドア閉めろ!!
なんかさっき似たようなのが先に入ってた気もするが!!!
…って、あぁん!
漏れがまだ出てないよぅ!うぇ〜ん開けてよぉう!!
971ヲニ作:03/07/31 23:56 ID:l+Gal1BU
972名無したちの午後:03/07/31 23:59 ID:JMKnCvIE
盆踊りと聞いて、思いついたもの。

リリコタンの浴衣、ココノタンの浴衣…うなじ…
鼻血ぶはっ!後で描こうっと、いそいそ。
973前々スレ986:03/08/01 00:00 ID:E4PBfnfP
さて、前々回、前回と脱出に失敗してますます人間から離れてしまった俺だが、
今回はそうはいかない。前二回の反省点を生かし、悠々と脱出させてもらうぜ。
やっぱりね、ギリギリに脱出しようなんてのがいかんのよ。余裕を持って行動しないとね。
ぷはー、煙草がうまい。

よし、休憩終了。
それでは、この手に二代目プリセンスティア人形を携えて、いざ行かんまだ見ぬエルドラドへ!
アリーデヴェルチ!







あ、あれ?
なんでドアが開かないの?
ちょ、ちょっと待って! ねえちょっと!
974SSカキング ◆mcNo69nznE :03/08/01 00:01 ID:H/CcHQPr
さて、このアジトはずいぶんと大騒ぎしたから、正義の味方に察知されているやも知れぬ。
さっさと脱出しなければ……
はっ殺気?


  i`ヽ/}  #ミ      
  >'´ ̄  ヽ#  ミ      
 ノ, ィノノリ))〉     
  フィ!l.゚ ー゚ノゝ  ヾ ヽ ∵:ガスッ:,
  '´ノリfつつ--++#####ヘ∵ グシャッ
  (( ,く/_|〉    ∵(λ;⌒ ヽ
  ))'ーし'    __⊂   つつ ←俺

「これでフィニッシュだ」
975名無したちの午後:03/08/01 00:02 ID:4YQu5mEO
ヒソヒソ 〜今回はどうもお笑いウルトラクイズの爆発に紛れて
アジト爆破の予定らしいぞ〜 ヒソヒソ
976名無したちの午後:03/08/01 00:04 ID:gxoEfIDa
って、ちょっと待ったぁぁぁ!漏れ、まだ、爆発寸前のICBMと一緒に閉じ込められた
ままだよ。ああ、誰か、ここ開けてぇっ。正義のヒロインでもいいから、開けてくれ〜。
977正義の味方:03/08/01 00:04 ID:EApAp/aE
こんな所に悪の組織のアジトがあったのか!
地雷ソフトをたっくさん持ってきたから、爆撃するぞ〜。
(ガチャガチャ
あっれー、ここの扉のドア開かないなー。
目印として、セメントで塗り固めておこうっ!ぺたぺた…よし!
978934:03/08/01 00:05 ID:FwmbclO7
>>973
紙が無くてトイレから出られないなんてやつが出ないように山ほど
トイレットペーパーを抱えてきたけどなんだかすでにトイレ閉まってるし。
トイレットペーパーはこの部屋の扉の前にでも置いておくか。
あれ? この部屋誰の部屋だっけ?
979名無したちの午後:03/08/01 00:06 ID:gbOSiERx
て、敵襲〜!幹部が殺られた!迎撃せ・・・う、うわ〜。
おおおお助けを!ま、まだ手を付けていない積みゲが、積みゲが〜〜〜・・・・・・・・。
980名無したちの午後:03/08/01 00:06 ID:4YQu5mEO
>>974
ハッ!カキング氏が哺乳瓶洗いで怨敵(こころのまいらば〜アイタン)にのされているぞ。
さてと触らぬ神に祟りなし、タバコでも買いに行くか。
あれ〜、自販機どこだっけ?
981名無したちの午後:03/08/01 00:09 ID:A6oG8ilS
    (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  / 
       .......... ノ ̄ゝ
982名無したちの午後:03/08/01 00:09 ID:ei07o+aa
花火は地下の賞味期限切れのICBMに積みました!
983お引越し第65535班班長:03/08/01 00:11 ID:JxRQm3hK
班員の皆がトイレだタバコだって言うから待ってるんだが、


・・・誰も帰ってこないな、、、
984名無したちの午後:03/08/01 00:12 ID:A09E0yox
      i`ヽ/}     
     >'´ ̄  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ, ィノノリ))〉  < 移行しないと・・キミ・・死ぬよ
      フィ!l.゚ ー゚ノゝ,,i_)  \__________
     '´ノリfつつ/゙ 
     (( く/_|〉   
     )) し'ノ 
985名無したちの午後:03/08/01 00:12 ID:FwmbclO7
ところで誰か首領たんを新アジトにご案内したか?
986名無したちの午後:03/08/01 00:14 ID:gxoEfIDa
こうなったら、死なばもろとも、この手榴弾でドアを破壊してやる。
って、あれ、落っことしちゃったよ、あっ、駄目、そっちに転がっちゃ、駄目ぇぇぇぇ。
987名無したちの午後:03/08/01 00:15 ID:JxRQm3hK
>>985


・・・・・・・・・あ
988正義の味方:03/08/01 00:15 ID:EApAp/aE
(ちゅどーん
なんだ?爆発が起こっているのか?

ともかく、ここが首領の部屋か!ついに見つけた!
って、トイレットペーパーかかえた戦闘員がいるし。
くらえ!これが最新兵器、七巴の剣!
989980:03/08/01 00:16 ID:4YQu5mEO
「せっかくだから俺は、このタバコの自販機を選ぶぜ」
とか言って一人でデスクリムゾンごっこをするシャイな俺、くぅーイカスぅー。
あれ300円入れたのにおつりが出てこねーぞ。
オイ、どーなってんだよ、50円返せよ!
50円だぞ50円分かってんのか、オイ50円だぞ、オイ、オイ、オイッ!!!(ダンッ!ダン!)
990934:03/08/01 00:19 ID:FwmbclO7
待ってろ>>976! 今俺が助けに行・・・・・・って,うわああぁぁ!!
恐怖の地雷ソフト抱えた変なやつが追っかけてくるぅぅ!!
うっ!しまった,トイレットペーパーに足を取られて・・・・・・。
991名無したちの午後:03/08/01 00:21 ID:AMsyqcPf
首領タンは浴衣に着替えてほ姉ちゃんと屋台を回ってるよ。
もうすぐ花火だからアナウンスしないと。

えー、そろそろ花火の打ち上げにかかりますので担当者は配置についてください。
基地内の戦闘員は至急脱出のこと。
992正義の味方:03/08/01 00:21 ID:EApAp/aE
くらえ!とどめの禁呪…「み・は!!!」
(ちゅどーん
ふぅ〜、意外と妨害少なかったわね〜。
幹部はアイちゃんが片づけてるハズだし。

(ギギィ〜
さぁ!悪の首領!おまえの命運もここま…あれ?
993名無したちの午後:03/08/01 00:26 ID:n2AgpkBC
>>992
だぁ〜っ!なんで毎度毎度首領たんの部屋漁ってたら妙なヤツらが来んだよ!!
くらえ!戦闘員の力を集めた、愛と、怒りと、悲しみの!
とぶくすり!!
って駄目じゃん、これ―――――!!!

戦闘員、正義の味方とも再起不能(リタイア)
994名無したちの午後:03/08/01 00:29 ID:A09E0yox
>>993
なんだこれは!首領たんの部屋を漁りにきたら正義の味方が倒れているではないか!
今だ!みんな!正義の味方を捕獲しろ!突撃!
995名無したちの午後:03/08/01 00:30 ID:34BKHp4p
関係ないが、外国でトイレをノックして
『ぷりーづ(はぁと ←明らかに野郎の声)だったりすることがあって怖いんですが。

一目閉じ込められたその日から、恋の花咲くこともあるっ!?
さぁ、トイレで結ばれた2人への祝福の花火がもうすぐ上がります!
・・・その2人ごと。
996名無したちの午後:03/08/01 00:31 ID:gG+TlMnI
……あれ?なんでこんなとこにウミウシが……とりあえず連れていこう。
997名無したちの午後:03/08/01 00:32 ID:7YCZ5OSd
さて皆さん。
俺はまだトイレから出れませんが何か?
998980:03/08/01 00:32 ID:4YQu5mEO
50円ッ、50円ッ、俺がこの50円稼ぐために
どれだけ幼稚園バス襲って漫談したと思ってんだよ、
面白くな〜い、ふかわ以下、いやほとちゃん以下、いやいや平畠以下でしょうとかガキに言われて、
あ、思い出したら涙が…
クッソー、そんな夢と涙の思い出がつまった50円を誰が助けずにオメオメ生き長らえようものか。
いやできん(打ち消し)
ということで意地でも50円は叩き出す!!!(ダンッ!ダン!)
999名無したちの午後:03/08/01 00:33 ID:S9s0mtVP
フォルティア!!!
1000名無したちの午後:03/08/01 00:33 ID:3SyNF6cJ
あんまり熱くならずに、今までの殿堂入りを全部見直すとこから始めてみては
どうかな?今以上に荒れてサンクラを殿堂に入れる事くらい、どうでも良くなる
かもしれんけど(w ひとつの作品自体の是非を問うから揉めるのであって、評価
基準自体が如何なる物かの認識が統一されているのなら、本来問題が起きるハズ
も無く・・・・要は、評価基準自体も各人の主観の域を出てない訳ですな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。