Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Prat 11・12の時の1さん(゚∀゚)
6月20日に『夏神楽』を控えながらも、世間はエレンシアR一色。
新キャラ、シナリオ、ボイス、CG etcは果たしてどうなるのか目が離せません。
え、OVA? ああそんなのも出てたね。エーベンブルグもOVAかするらしいけれど…。
何でもかんでもOVA化すればいいのか? そろそろクオリティを高くしようよw

Studio e.go! ホームページTOP
(Blue ImpactのHPへもこちらから)
http://www.studio-ego.co.jp/

コピー、プロテクト関連ネタは禁止。
sage進行厳守!
荒らし、age厨は完全無視。
ageてる奴に反応する奴は、荒らしと同じく完全無視。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あと、A原とY本の両氏も過去スレで指摘されたような自作自演しているのなら、
荒れる元なのでやめてね(はぁと

過去スレ・当スレのお約束などは >>2-10 あたりに
前スレ(Part12)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1050074795/l50
2Prat 11・12の時の1さん(゚∀゚):03/06/12 19:34 ID:6aGFhYaz
FAQ
Q.ゲームが起動しない
A.仮想CDソフト、アンチウィルス等をアンインストールする。
  その後、起動を試し、
  1.持っているDiskがオリジナルなら→誤爆です。エゴに連絡を。
  2.MXで拾った物orコピーだったら→犯罪です、警察に逝ってくれ。

Q.BGM設定がPCMの時、CD-ROM(DVD-ROM)から読み込むのはどうにかならないのか。
A.ゲームをインストールしたフォルダにmusicフォルダをコピー。

プロテクト関連はこちらのスレッドへ
CD/DVDプロテクト情報 15枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1055006205/l50

過去スレ
Part1 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/977/977808601.html
Part2 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/996/996420026.html
Part3 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10060/1006084986.html
Part4 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1011/10114/1011476041.html
Part5 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1015/10157/1015783554.html
Part6 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1021/10217/1021722087.html
Part7 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1026/10268/1026812440.html
Part8 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10320/1032019528.html
Part9 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1038/10386/1038668538.html
Part10 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1041/10419/1041964335.html
Part11 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1046/10469/1046958532.html
3名無したちの午後:03/06/12 19:39 ID:t/aaN9ub
乙〜
3ゲト?
愛欲の大地へ(w
4名無したちの午後:03/06/12 19:50 ID:Dp9Nw7RW
5名無したちの午後:03/06/12 19:56 ID:XtvrMXxM
ノリで5ゲット
6名無したちの午後:03/06/12 19:59 ID:IeuZSBHW
乙です。
じゃ、裏切りと嫉妬の海へ…って誰の事だ?
7名無したちの午後:03/06/12 20:38 ID:STTHiJiG
わたしはエゴさんのせいでいつのまにやら「和姦萌え」になってしまっていました
そしてあろうことか次回作は陵辱ものとなるそうで
和姦じゃないエゴさんなんてエゴさんじゃないですよ
わたしはどうすればいいんですか?エゴさん責任とってくださいよ
8名無したちの午後:03/06/12 20:43 ID:ogVyHEsd
>>1
乙〜

夏神楽の体験版やったけど、戦闘がおもしろくない(つд`)
キャラを移動させるとのらりくらりと歩くのがなぁ。
聖魔みたいに走ってくれw

しかしCGは(・∀・)イイ!
9名無したちの午後:03/06/12 20:55 ID:9ZB6q5em
姉と妹の区別がつかないのを除けば、CGはかなりイイと思う。
10名無したちの午後:03/06/12 21:01 ID:WRbt7QSA
>>1おつ。

もうすぐ「夏神楽」が発売か・・・待ち遠しいよ。
11名無したちの午後:03/06/12 21:42 ID:gswZyEAo
あのー、なんかの情報誌の表紙にミンらしき赤いチャイナ娘がいたんだけどあれミン?
12名無したちの午後:03/06/12 21:53 ID:QcYNiyrp
>1
乙華麗ヽ(´ー`)ノ

今月は夏神楽、そしてCF3Rと楽しみだ。
13名無したちの午後:03/06/12 22:59 ID:MgrnUTQY
流通テレカの柄いいな。
14名無したちの午後:03/06/12 23:02 ID:E6DXPbdk
>>1さん乙〜。
3スレ連続立てお疲れ様です。
そんな私はここ最近の3スレのテンプレを作り続けていることに気付いたり。
15名無したちの午後:03/06/12 23:03 ID:4c9xMY0j
>>1
乙です(´Д`)

とりあえずCGに関しては>>9に同意かも。
e.goはこれまでの作品でも、たまに出てきた陵辱シーンはいい感じに出来てるので
それなりに期待してる。
16名無したちの午後:03/06/12 23:43 ID:gfGfgLa/
【学校教育は間違っている!!!既存の学説にとらわれない考えで科学界に革命を起こそう!!!】
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的かつ独創的な考えがにじみ出ているサイトです。
今回のおすすめは「間違いだらけの科学法則」、この中でも特に「ケプラーの法則」については専門レベルの内容となっています。
また、相対性理論についてもその教材として広く用いられている「双子のパラドックス」を他の書物とは異なる独自の方法で説明しています。
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto
17名無したちの午後:03/06/13 01:52 ID:J9uwaEyV
誤爆??
18名無したちの午後:03/06/13 01:54 ID:AG7tz5pE
しかし姉妹とは良く考えたものだ。顔が似てても「姉妹ですから。」
の一言で済ませることも可能だし。

まあ何だ。どっかの雑誌で「ねぎま」とかいう作品のキャラ群よりは
キャラの見間違いは起きないと思うが・・・。
19名無したちの午後:03/06/13 09:25 ID:yUk9iHtf
逢坂 来栖 - 2003/06/12(Thu) 10:33:40
翔、一つ下のオレは偽者だ!! 本物のオレはおまえを愛してるぜ。
逢坂 来栖 - 2003/06/12(Thu) 20:25:08
二つ下のオレの偽物、今すぐ謝れ。もしくは帰れ!!
逢坂 来栖 - 2003/06/13(Fri) 07:44:35
悪いみんな、オレの偽者……っていうか、あらしが一人いるらしい。
20名無したちの午後:03/06/13 14:49 ID:y5HQZG1W
ファーストファンブック買った香具師いますか?
21名無したちの午後:03/06/13 16:41 ID:1jWEUhlH
エレンシア戦記リニューアルは7/25だって
ttp://www.pencilcolor.co.jp/soft/ego_images/ele.html

あの二人はラピスと新キャラでした。
22名無したちの午後:03/06/13 16:48 ID:1jWEUhlH
>>20
普通に売ってる本屋では全然見かけなかった。
よって13日ってのは違うみたいね。
ちなみにまんが王では17日となってるが、16日で発表してるソフバンとどっちが正しいんだ?

いずれにせよ、今日か明日にはF報告が入ると思われ
(買った香具師がいればな)
23名無したちの午後:03/06/13 17:40 ID:K1I+oDzN
頼むからCF3R延期してください。
そんなポンポン作品出さずに、しっかりとしたもの作ってくださいよ〜。
24名無したちの午後:03/06/13 17:44 ID:jphgngo3
やりやがった…金髪で新キャラなんて書き分けできるのかと(ry
25名無したちの午後:03/06/13 17:55 ID:ENBNpn+0
>>22
だがオフィシャルで13日書いているから・・・13日じゃないの?
つーか漏れも探したが・・見つからなかった罠(;´д⊂)

>>24
そうか? 今回は・・まだマシかと思うぞw
クリームヒルトと並ばれたらどうなるんだろうw
26名無したちの午後:03/06/13 17:56 ID:9Huv/HZe
新キャラは地公将軍の妹と予想してみるテスト。
27名無したちの午後:03/06/13 17:59 ID:KCvQAH8i
ファンタジーは服とかの違いである程度のキャラ分けは出来るからまだいいけど、
学園物で制服とかだと区別付けられないから、ホントに誰が誰だが。TwinWa…

7月25かぁ、以外と早いね。
新キャラ加えた以外にも、戦闘の数とか増えたりしないかなぁ。
28名無したちの午後:03/06/13 18:00 ID:1jWEUhlH
>>25
エゴがそう言ってても、発行してるのはソフバンだからね…
向こうがそう言ってる以上、ソフバンのがオフィシャル発表と思われ
(ちなみにラズベリーかなんかでも、13日発売と書かれてた。
 もし16日発売なら、差し替えが間に合わなかった?)
29名無したちの午後:03/06/13 18:17 ID:LX5MD+lN
CF3Rは7月25日で決定みたい。
30名無したちの午後:03/06/13 19:02 ID:4UnSDhNc
なんかラピス成長したって感じが…
つうか、初代となんか違うような…

http://www.pencilcolor.co.jp/soft/ego_images/ele.html
31名無したちの午後:03/06/13 19:04 ID:0kc/khZO
新キャラはクリームヒルトと区別つきますか?
32名無したちの午後:03/06/13 19:10 ID:5IL/ZWCE
>23
心配しなくても、まず1ヶ月は延期します。
33名無したちの午後:03/06/13 19:48 ID:0kc/khZO
延期することでホッと安心する俺がここに居る・・・
34名無したちの午後:03/06/13 20:16 ID:me9mC06u
ほら、テルルのEDの後でミグカリバーの…と前スレにレス
35名無したちの午後:03/06/13 20:26 ID:1mQUMgUF
新キャラ名前はレヴィみたひですな
36名無したちの午後:03/06/13 20:40 ID:MSjf9QsY
普通に延期せずに出るんじゃない。
MAW2が延期した一ヵ月後CF2Rが出たんだから
夏神楽が延期した一ヵ月後にでても不思議じゃない。
つか、並行作業のせいで発売日が延びたといってみる。
エゴはバグは多いがほとんど発売日延期しないしね。
…だけどCGも減ってそうだよな…ここまで似た展開だと。
とりあえず、前回一人フルボイスだった彼がボイスが人語と雀語の
切替可能だったら俺はエゴを見直す!
37名無したちの午後:03/06/13 21:06 ID:TEx1Alvc
夏神楽ファーストファンブック買ってきたけど、あんまり大したことはのってないノー
最初、ヨドバシに買いに逝っちゃったよ(w
38名無したちの午後:03/06/13 21:12 ID:2yFLle03
新キャラのレヴィたんは傭兵ユニットかな?
ファイゼル・ミン・ナガレと揃ってるのになんでだ
39名無したちの午後:03/06/13 21:19 ID:K1I+oDzN
MfAの時に、期限は守るがバグは残す。って事になったら目も当てられませんよ〜
40名無したちの午後:03/06/13 21:21 ID:K1I+oDzN
>時みたいに
41名無したちの午後:03/06/13 21:37 ID:VR8rq2IE
エレンシアの延期はたぶん無いだろうな。
システム再構築するわけでもなし、ちょっとした修正と、ボイス入れるだけだからな。
42名無したちの午後:03/06/13 21:41 ID:KCvQAH8i
ユニット数増えるんなら、敵の数も増やさないとヌルクなっちゃうよ。
43名無したちの午後:03/06/13 23:25 ID:2yFLle03
シナリオ少し変えてくんないかな
ケニックス氏んだのに一時期悲しむだけでEDでファイゼルが王様になってり政治しきったりってのがなんだかなー
お前は完璧超人かと。ファイゼルは剣振り回すしか能がないってくらいでいいよ
44名無したちの午後:03/06/13 23:46 ID:A16s5cJY
漏れもシナリオ変えてほしいな
どのキャラ攻略しても一緒ってのが
45名無したちの午後:03/06/14 00:20 ID:oZVlZ7z0
新キャラを入れるということはシナリオに手を加えるということだろ?
それで作品の質が上がるか下がるかは解らんが。
で、作品紹介の左側のキャラはラピスなのか。帽子が見えないと何が何だが。

>>41
ドットを書き直すと思うから大変なのでは?神神楽で等身上がっちゃったし。

>>38
接近タイプということでセリカたんも入れてください。
どうせなら新キャラは遠距離タイプが欲しいな。弓か魔法。
しかし魔法タイプだった日にはクリームヒルトと区別がうわなぃfにじょぴj
46名無したちの午後:03/06/14 00:50 ID:/Sx1ipB6
剣持ってるよ
47名無したちの午後:03/06/14 00:54 ID:7j0ZmnEI
来週末のイベントで、CF3Rで旧版から削ったCGがあるのか無いのか
問い詰める猛者キボンヌ
48名無したちの午後:03/06/14 01:00 ID:4m8bReW4
何か意図的でない誤字が多いような気が…
49名無したちの午後:03/06/14 01:38 ID:+a7rQjw8
なんで7月25日にするねん。
テレカ集めの信者の漏れは金が追いつかんので
せめて8月23日以降にして下さい。
切実なレスですよ山本女史。
50名無したちの午後:03/06/14 01:45 ID:H3MIC3yT
テレカなんていらない。しかし新品で買いたいと思う漏れにとって、
テレカは果てしなく邪魔である。

とにかく。CG削られてたら泣きますよ?漏れ。
200枚以上のCGキボンヌ
51名無したちの午後:03/06/14 01:45 ID:29PWZugg
>>49
集めなきゃイイジャン。
52名無したちの午後:03/06/14 01:51 ID:wVPlrOVI
はじめてのアルマンディーン戦での、テルルが城門開けるシーンが好きなので
あのシーンに新CG付けて欲しいです和枝先生。
53名無したちの午後:03/06/14 02:23 ID:eG1ed1Jt
じゃあ俺は新年に雑煮だったかをみんなで食べてるCG希望。
でも>>52のがいいな。
54名無したちの午後:03/06/14 03:06 ID:HJwy7Z4K
>>52
じゃ、俺は馬鹿王子のなさけないCGキボンヌ



_| ̄|○ 
55名無したちの午後:03/06/14 03:12 ID:LTP1xF+b
CF3って一回も窮地の追い込まれないのが
なんだかなあ。敵の知将がほしいな。
レヴィがCF2で言うキャラウェイの代わりのキャラになることキボーン
(ただしキャラウェイみたいに敵方の恋人ってのはなしね)
56名無したちの午後:03/06/14 03:21 ID:m8dF+QTl
案外、ミグカリバーのジェット音がカットされてたりして・・・>CF3R
57名無したちの午後:03/06/14 07:56 ID:uDWrJFDB
>>55
キャラウェイを敵扱いすんなよぅ。

そういえば、ミーティアさん攻略出来るようにならないかなぁ・・・
58名無したちの午後:03/06/14 08:01 ID:uv68HqAD
>>45
帽子被ってるし、チョーカーつけてるし、あのセーラー服と言い(ぉ)、
ラピス以外ないんじゃない?

>>30
アドレスが既出ってのは目をつぶるが…
念の為に最初の「h」は抜いとけ

>>49
同意
コミケ前だから金がないってのもあるが…
59名無したちの午後:03/06/14 08:54 ID:Dk4Y871T
とりあえず、CF3Rはナガレタンで(*´д`*)ハァハァしたいです。
60名無したちの午後:03/06/14 12:49 ID:Ah+DsMX2
>>57
それをやると話が進まない恐れがある。
よって無理かと・・・。個人的にはあってほしいがw

シリーズ最高作なんだから、もっと作りこんでほしい。
あれだけ待たせておいて、あんまし制作費をかけてない気がする。
もしかしたら夏神楽の消化剤という意味合いがあるのかもしれんがw
なぜ新キャラを登場させるのかがわからない。
その時点で既に違うゲームになりそうで怖い。
CG枚数は最低でも同数にしてほしい。
ケニッヒスが死なないシナリオを作ってほしい。
一部のエンディングを作り変えてほしい(特にラピスEND)
曲はCF3のアレンジ希望。

これが漏れの希望でつ。いくつ実現されるか・・・(;´Д`)
61名無したちの午後:03/06/14 16:17 ID:N+XZ+OxG
夏神楽マンセー香具師はいないのか!!
62名無したちの午後:03/06/14 16:21 ID:RMI6H7HA
ういっすヽ(゚∀゚)ノ
キャラが少ないのが気になるが…。
とりあえず特攻ケテーイ。
63名無したちの午後:03/06/14 17:44 ID:5i666JN8
>>61
ここにいるよ、特攻するさ!
64名無したちの午後:03/06/14 17:46 ID:Kf6tO7jg
>>27
だだでさせ顔が同じなのに
衣装まで同じにしてどうすんだとマジ問い詰めたい。
つーかエゴにでてくる巫女やメイドはどれも同じデザインに見える。

夏神楽の巫女衣装やエペンのメイド服もオーソドックス過ぎて何の特徴も無い。
ゲームなんだからもう少しありえない衣装にして欲しいな。

夏神楽に↓みたいなミニスカニーソな巫女がいれば激しく(゚д゚)ウマーだったんだが。
・フーリガンの天羽姉妹
・すめらぎの巫女の封魔四天王
・気象精霊記のヤクモ
・ミコミコナー(ry
65名無したちの午後:03/06/14 19:38 ID:mhHHWXBd
>>64
衣装デザインが同じなのはヤマモっちゃんの
デザイン能力がしょぼいからです
オーソドックス という表現は何というか
かなり優しいねw
ようはダサいのよねー…あかぬけてないってゆーか。
良くも悪くもオタクセンスが古いよ、あの方は。
66名無したちの午後:03/06/14 19:56 ID:I5TtfvZf
>>64
気象精霊記のヤクモだと、姉妹&母で、ロング・ミニ&年上で完全補完が可能か。
67名無したちの午後:03/06/14 21:08 ID:HJwy7Z4K
>>66
伺かの千柚はどうよ?
68名無したちの午後:03/06/14 21:14 ID:1ticrcbw
>>67
千柚の巫女装束はミニだけじゃなかったか?
千郷はロングとミニだったが・・・・・・まさか、服増えたのか?
69名無したちの午後:03/06/15 00:10 ID:gcupVxkR
HPが更新されたYO
70名無したちの午後:03/06/15 00:28 ID:jCQ9b+9Z
夏神楽のテレカのことかよ・・・。
CF3Rが7月25日に出るのに。
71名無したちの午後:03/06/15 01:27 ID:KSThznla
巫女といえば露出の少ないロングスカートにだぶだぶの服装だろ?
72名無したちの午後:03/06/15 01:34 ID:FIMFNeDA
変則巫女服も嫌いじゃないが
やっぱりノーマルなのが(・∀・)イイ!!
73名無したちの午後:03/06/15 03:23 ID:arsroIQg
通販なりでFGしたり、発売日に買う人よ。ナツとエチーできるかどうかだけは
必ず教えてくだされ。頼みます…。
74名無したちの午後:03/06/15 04:43 ID:pNY12bf/
>>73
要拡張パックらしい
75名無したちの午後:03/06/15 10:23 ID:VaChObC8
(´-`)o0○(Burning HeartをアレンジしてCANDYに歌ってほすぃ)
76名無したちの午後:03/06/15 12:15 ID:f9mH8dvG
>>75
(´-`).。oO(そうか? 漏れは今のままでいいが・・もう一度、再収録して欲しい)
77名無したちの午後:03/06/15 12:20 ID:vHnUdwT0
夏神楽の特典テレカが1枚だけどこで付くのかわからん。
テレカ14枚ってなんなんだYO
78名無したちの午後:03/06/15 13:14 ID:pOdkVMjj
>>75
>>76
漏れは欲張りなんで両方やって欲しいぞ。

>>77
だからアレだ。
49のようなテレカ信者が大量に買うと踏んで14枚・・・と。
DC版聖魔大戦のテレカ20枚を髣髴させるw

案外CF3Rを未だに正式に発表しないところを見ると、
e.go!としてはあまり夏神楽に期待してないのかもしれんな。
キャラが少ないし、戦闘も微妙だし。体験版だからなんとも言えないがな。
要するに一般受けするかどうかだな。
e.go!ファンからも敬遠気味だから。
漏れはOP曲の曼珠沙華以外はいいと思ったが・・・。
79名無したちの午後:03/06/15 14:28 ID:WU0NSWG0
>>73
ナツ様のCVはダイナマ亜美だし、
エチがない方がオカシイ、と言ってみたりする。漏れ的には。
確かにファンブックの拡張パックの存在は気になるのだが。
80名無したちの午後:03/06/15 15:10 ID:l4X/eMRT
初めてキャラ紹介見た。
初花萌え。

それはそうと、曼珠沙華の歌詞で、”剣をかざして”って見た瞬間違う歌が頭の中に流れたよ・・・
剣をかざして、稲妻集めたら♪
81名無したちの午後:03/06/15 16:51 ID:UTgHSNTm
初花モエ〜だったけど漏れ的に声聞いて萎エ〜ダターヨ。
買うが揺らいだ・・・

今更顔が同じとか言わないが、テレカの絵、紅涙そっくりなのが
あった。(一番上右から2)
82名無したちの午後:03/06/15 18:03 ID:h/lI90Ws
元々紅涙のメインヒロイン(名前失念)と被る…。
83名無したちの午後:03/06/15 19:12 ID:WHvg/Wv+
>>75
あれの解像度を上げて欲しい。
84名無したちの午後:03/06/15 22:37 ID:s0sMYSAu
エゴはダイナマイト亜美よく使うね、俺は好きだけどさ。
85名無したちの午後:03/06/15 23:43 ID:bYUGdWl4
ダイナマイト亜美自体は良いんだけども
ナツ様のイメージにはちょいとビミョウ…?
DLして聞いたけど、なぁ〜んか うーむ。
ま、起用した側がアレなんだけどね。

重ねて言うが、亜美たん自体はイイ
86名無したちの午後:03/06/16 00:25 ID:6a3ZRZmm
亜美たんはねぇ…TBの葵の印象が強烈すぎて特にHシーンだとどうしても連想してしまう。
…まぁ、おとなしい系キャラなら大丈夫だと思うが。
87名無したちの午後:03/06/16 01:34 ID:MK9KQfUT
ダイナマイト亜美って人、他にはどんなところで声優やってるんですか?
88名無したちの午後:03/06/16 02:02 ID:onCVj2sC
>>87
葱に専用スレ……はないか。

結構色々やってはいると思う。
漏れの知っているところだと…

光を… 鳴瀬美桜
二重箱 紗枝・桔梗
Canvas 鷲ノ宮 藍
モエかん 冬葉
月陽炎 鈴香

…ってとこかな。
89名無したちの午後:03/06/16 02:04 ID:Zkb47fH0
漏れは今回の夏神楽はビジュアルファンブックだけでいいや。
エレンシア、魔法の攻撃力をちょっと上げて欲しい。
90名無したちの午後:03/06/16 02:12 ID:onCVj2sC
…ごめん。
光を… 鳴瀬美桜
は多分間違い。説明書にCV情報が書いてないので正確なところは和歌欄が…
91名無したちの午後:03/06/16 02:13 ID:QRCSSQvE

そーいえば、
朱にメイヴとMAW2のシェリルやってた宇佐美桃香が出てたな・・・。
ちょい悲惨だったが・・・。
スレ違スマソ。
92名無したちの午後:03/06/16 03:12 ID:zrJ1qRJ7
声優の名前を検索にかけたらたぶん出演作を記載しまくったHPが出てくると思う。
93名無したちの午後:03/06/16 04:09 ID:uwytD4bN
>>87
最近では「SEXFRIEND」のヒロイン早瀬美奈
漏れ的には相当萌えたのだが。 スレ違いスマソ。
94名無したちの午後:03/06/16 07:13 ID:1K/cUZJG
おおっ、サンクス。解るのは萌え缶くらいしかないなぁ
95名無したちの午後:03/06/16 14:10 ID:U98ggWIT
夏神楽の体験版、戦闘に勝利するとHシーンがないのに
負けるとあるのな……

製品版でも勝てる戦いを、わざと負ける事の方が多そうだ(w
96名無したちの午後:03/06/16 17:24 ID:SVNq/ZyL
ttp://homepage2.nifty.com/~okita13/ami/data/soft.html
本人のページ行け!
…ただしここ2年以上更新してないがな…(役立たず…)
97名無したちの午後:03/06/16 17:25 ID:SVNq/ZyL
ttp://yotsuba.saiin.net/~ami/amimania/profile.html
悪い、ページ間違えた(w
98名無したちの午後:03/06/16 20:39 ID:NZYcZprq
姉たま(*´Д`)ハァハァ
99名無したちの午後:03/06/16 21:53 ID:aWaLvaCP
ナツ様(*´Д`)ハァハァ
100名無したちの午後:03/06/16 22:34 ID:U9ILFo9u
夏神楽がCD-ROM何枚組か知っている人いる?
101名無したちの午後:03/06/16 22:53 ID:SVNq/ZyL
CD-DAだから、最低2枚だろうな…
(特典のCD付ければ3枚…)
102名無したちの午後:03/06/17 00:04 ID:YkMIv6Qe
CD何枚か?より、CG何枚か?の方を気にしてしまう漏れは駄目人間ですか?
103名無したちの午後:03/06/17 00:35 ID:1dh/ZOM8
エゴの場合CGに関しては質・量とも毎回結果出してるから無問題化と
104名無したちの午後:03/06/17 00:38 ID:YkMIv6Qe
製麻大戦・・・
105名無したちの午後:03/06/17 01:02 ID:rC+Bw6hZ
ナツ嗅ぐ等

これが今作の答えだ
106名無したちの午後:03/06/17 01:08 ID:zfkorwpH
ナツ苛愚等
107名無したちの午後:03/06/17 01:17 ID:bsLa8Pup
>>103

初期よりだんだんと枚数が減っているのは無問題ですか?
108名無したちの午後:03/06/17 03:03 ID:+0CthUQX
109名無したちの午後:03/06/17 09:58 ID:I37uvoGq
エレンシア以外、egoのソフトはどうでもいいや。
110名無したちの午後:03/06/17 13:00 ID:qSVWQPN7
葉子すうぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあん。


所で、葉子さんの陵辱CG一枚も公表されてねぇ、激しく不安・・・・。
しかし、このゲーム純愛をメインなのか陵辱メインなのか今一ハッキリしないな〜
111名無したちの午後:03/06/17 13:08 ID:3TxkTy/n
>>110
わざと負けて、陵辱させます。
112名無したちの午後:03/06/17 13:21 ID:6cisEF8l


スケベなクセに妙に恥かしがり屋のフリーター奈央ちゃんがついに顔出しハメ撮りビ
デオを公開!
http://www.hamedori.net/video.html
113名無したちの午後:03/06/17 19:09 ID:iK6PoJXD
溶解がしゃべるともっと盛り上がるのにな(´・ω・`)
114名無したちの午後:03/06/17 19:29 ID:j7LULg+v
下手な事言われると、かえって萎える罠。
115名無したちの午後:03/06/17 21:42 ID:uABs2x3Y
>>110
一瞬某海賊漫画を思い出した
116名無したちの午後:03/06/17 22:22 ID:SBA9cCBg
>>113
妖怪役を自分が演じるのだ!!
117名無したちの午後:03/06/17 22:42 ID:H5zRuvlv
>>115
コックかよっ!?('A`);y=-ヾ( ゚A゚)ノ゛・∵.


人型の妖怪(天狗)とかはしゃべっても問題ないんでは?
ラスボスしゃべりそうだしw
118名無したちの午後:03/06/17 22:54 ID:BmDbMOqt
夏神楽・・・
初戦から負けようと考えているのは俺だけじゃないよな?
119名無したちの午後:03/06/17 22:59 ID:gEriVuNc
ラスボスはMAW1のオヤジだったりしてな
120名無したちの午後:03/06/17 23:14 ID:MJvujhG4
ありゃ西洋妖怪だから
121名無したちの午後:03/06/17 23:51 ID:loWRl3ev
ラスボスは八岐大蛇
・・・・・と、思ったらすでにIZUMOで使ってる
しかもでかいし。孕ますっつーより食われちまうな(w
じゃ、酒呑童子あたりと予想してみる
122名無したちの午後:03/06/18 00:06 ID:db260g/u
ラスボスはIZUMOの主人公
1周に何人コマしゃ気がすむんだヤロウ(人じゃないのが9割だが)
123名無したちの午後:03/06/18 00:09 ID:1K1MH/y5
ラスボスはバーン様
124名無したちの午後:03/06/18 01:14 ID:7EixCZio
いいえ、アバル神様です。
125名無したちの午後:03/06/18 09:45 ID:laQgKR1C
ラスボスはフェンリルにしとけ。

それよりも、カッパは絶対に萎えるって。
126名無したちの午後:03/06/18 11:36 ID:pfk4WpKi
守護神マンセーなオレとしては、
夏神楽でイズモの守護神とか召還できたらなぁ。
ま、無理だろうけど。
127名無したちの午後:03/06/18 12:11 ID:KmDBs9bP
ラスボスはデュシス様に決まってるだろ!
128名無したちの午後:03/06/18 14:18 ID:cuOUOau6
ラスボスはソーン・ヴァイス
129名無したちの午後:03/06/18 14:32 ID:2DdOkR+B
さっき夏神楽届いた。
パッケージが安い方?(てんあくと同じタイプ)だった。
エゴとしても、あまりこれには力いてれないんでしょうか・・・。
130名無したちの午後:03/06/18 15:06 ID:pW/jLc5x
ラスボスは葉子さんで、勝てば3P、負けるとレ…(ry
131名無したちの午後:03/06/18 15:33 ID:OBjey83I
>>129
コストが掛かる割には売り上げには全く寄与しないので、
元に戻っただけ。
132名無したちの午後:03/06/18 18:20 ID:2DdOkR+B
バグありで上手く進めません。
133名無したちの午後:03/06/18 18:24 ID:VaNbMvx6
まだ届かない…
134名無したちの午後:03/06/18 18:34 ID:9OPxSETg
>>132
どんなバグか報告してくれよ
135名無したちの午後:03/06/18 20:11 ID:VaNbMvx6
届いたー(゚∀゚)
今回のミニミニガイドは表紙カラーだったのか。
136名無したちの午後:03/06/18 20:27 ID:1aDofGnv
ttp://www.pencilcolor.co.jp/soft/softtop_images/flash.swf
ぺんしるパレットのページに、こんなフラッシュが追加されてた
137名無したちの午後:03/06/18 21:19 ID:zM6xY7F/
CF3RってCG塗りなおしただけなのか(´・ω・`)ショボーン
単にレヴィがらみのCGが増えるだけ・・・?
138名無したちの午後:03/06/18 21:28 ID:1tOnzMgh
>110
葉子さんは俺のもんだ!葉子さん目当てに買う
葉子さんは九尾の狐かな 
139名無したちの午後:03/06/18 21:48 ID:8T9BEzQh
>>137

当時の作画が好きだった俺にとってはうまー!
それにこれなら枚数が減ることは無いだろう
140名無したちの午後:03/06/18 21:48 ID:bjFvYKc8
更新きたー
141名無したちの午後:03/06/18 22:15 ID:gkzRqoOC
>138
九尾のチャクラなら持ってます。
142名無したちの午後:03/06/18 22:16 ID:eGTABcJl
>>139
同意。当時の絵柄から変わってしまうことが最大の懸念だったので、一安心。
143名無したちの午後:03/06/18 22:25 ID:eGTABcJl
追記。

Burning HeartのCANDYバージョンキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
144名無したちの午後:03/06/18 22:25 ID:8T9BEzQh
つか、26の予想大当たり
145名無したちの午後:03/06/18 22:29 ID:e1f32UXg
恥垢将軍…。
146名無したちの午後:03/06/18 22:35 ID:ZVqypqNV
レヴィアン・・・・一瞬、レズヴィアンに見える罠(;´д⊂)
ゲームでもこれで引っ掛けてきそうと予想してみるテスト

それと音声認識システムなくなりましたね
これで誤爆のファクターが一つ減ったw

(´-`).。oO(何故、DVDが出たり出なかったりするんだろう・・・w)
147名無したちの午後:03/06/18 22:45 ID:LZbaVlr7
なんでえごのHPはいつもいつもこんなにオモイデスカ?
148名無したちの午後:03/06/18 22:57 ID:LZbaVlr7
なんかファイゼルとエッフェンバイトの顔変わってるような気がする。


とりあえず、

戦闘中にたびたび発生する敵味方の掛け合いも音声が入って、ますます熱くなる!!
音声認識システムの廃止

がうれしい。
エッフェンバイトの声優誰かな。ラストバトルでの会話がボイス入りになるだけでハァハァ。
149名無したちの午後:03/06/18 23:00 ID:gOcT890c
声、ダイナマイト☆亜美のように聞こえた。
誰だろ。ミンか?
150名無したちの午後:03/06/18 23:13 ID:gkzRqoOC
確かに亜美たんの声だな。口調からするとミンの可能性が高いね。
俺はその理由だけで特攻します。
151名無したちの午後:03/06/18 23:22 ID:+ZCwTbf5
>>149
>>150
俺はカンザキカナリに聞こえる。
152名無したちの午後:03/06/18 23:23 ID:tOXlg++l
1ヶ月に渡る祭りが今ここに始まる
153長レススマソ:03/06/18 23:28 ID:AOPCr8yw
何かファイゼルを始め、男キャラがすべてにわたり美化されてるな。
エッフェンバイトなんかはやつれている様に見えるのだが・・・苦労してるのかな?

それとスペッサルトの株が上昇?
決して愚かではなく、政治的なことに関しては知恵が働く悪い意味での傑物。

愚かで悪知恵が働くというだけのキャラだったのに。ゲーム中でも
自分に関わる事に関する取引は凄いといっていたが・・・

そして新ヒロインレヴィたん
重度のブラコン。アルマンディーンに恋する乙女。

ハァハァ

しかしまぁ、解像度を上げ、CG塗り直すと今も昔も対して変わらんな。

そして、ベンジャミン閣下とパシリがキャラ紹介に入っていないのは仕様ですか?
154名無したちの午後:03/06/18 23:51 ID:db260g/u
リー・ミンファってだれだぁぁぁ!!
テルルたんのオパーイがぁぁぁ!!あとその変なポーズやめれ!!
チャイカの眼鏡がダセェェェ!!

ファイゼルとケニックスは老けたなぁ
クリームヒルトは寒そうなカッコだなぁ
ラピス・ナガレ・セリカは変わらんなぁ
新キャラのレヴィアンだっけか?・・・萌えねぇなぁ


氏のうっと
155名無したちの午後:03/06/18 23:52 ID:vrdd++KX
で、夏神楽はもう黒歴史なんですか?
156名無したちの午後:03/06/18 23:56 ID:Hy0VWf3U
何だ?わざわざラケシス系の新キャラを出すのは何なんだ?
狙ってるのか?
157名無したちの午後:03/06/19 00:03 ID:S8DZBSZo
バーニングハート03が無きゃ迷わんのだがなぁ…
158名無したちの午後:03/06/19 00:11 ID:dsOK8Nl6
黒騎士の紹介文
>振るう剣は剛にして、速きこと光の如し。彼と剣を交えて生き残ったものはいないと言われている。

(゚д゚)・・・。
こんな設定だったっけ?ファイゼルの方がずっと強かったような印象しかないんだけど
159名無したちの午後:03/06/19 00:16 ID:dsOK8Nl6
それと新ユニット遊撃兵の説明
>能力は傭兵に近いものがありますが、
>移動能力に優れていて援護、攪乱などで非常に活躍が期待できます。
>ただし、その代わりに防御力で少々劣るようです。

(゚д゚)・・・。
ナガレ部隊ちゃうんかと
160名無したちの午後:03/06/19 00:22 ID:MyNrv6MW
なんだよ。ベンジャミン載ってないじゃないか・・・。
161名無したちの午後:03/06/19 00:24 ID:NqU7uwY3
ナガレをより極端にしたような部隊なんだろ。
空飛べない分、テルルより劣る部隊となるのか?

>>158
そんな感じだった。

>>154
リー・ミンファが本名だ。決してミン・ファではないぞ。
162名無したちの午後:03/06/19 00:32 ID:sFujfUGk
ところで、戦闘シーンが何も変わってないのを見て落胆したのは漏れだけですか?
夏神楽で等身が上がってたから期待したのだが・・・。
163名無したちの午後:03/06/19 00:36 ID:cg4Dszl1
>155
報告スレにはすでに報告があります。
どうやらいまのところ可もなく不可もなくな出来のよう。
戦闘によるテンポの悪さ、
エろシーンの属性、エろテキストが若干短い、キャラ数がやや少ない、
以上の欠点に目をつぶるなら安心の出来のようです。
164名無したちの午後:03/06/19 00:54 ID:yAfYSFz8
6月報告スレ見たけど今のところ夏神楽、無問題みたいですな。
でもSLGのセーブが戦闘開始時に戻るという仕様は、
体験版と同じみたいで、ちと残念。
165名無したちの午後:03/06/19 01:16 ID:6MxuPvQC
ファイゼルこんな面だっけ?
なんか前よりアゴが尖ってる気がする。
髪型も少し違う
166名無したちの午後:03/06/19 01:18 ID:7H/ntRrt
CF3Rの製品紹介の「クリックすると拡大表示します」の絵について。
ローゼンベルクを制圧するとこだと思うんだけど、
あの戦い方は下手すぎだろう・・・。
あんな戦い方では実戦で即死w
167名無したちの午後:03/06/19 01:55 ID:XITtCRtl
なんでエゴのキャラにはあの、そうめんorサナダムシ
みたいな髪の毛が入りますか?
CF3Rのも昔より多く入っててウザイ。つーか
きちゃなく見えてしまうのは漏れだけ?

…風呂場の排水口に溜まる髪の毛みたいできしょい(´д`)
168名無したちの午後:03/06/19 08:34 ID:nUCubDmG
しかしメンテナンスするとは・・・。CF3Rの効果は偉大ということですか?
169名無したちの午後:03/06/19 09:13 ID:is9uoYIe
170名無したちの午後:03/06/19 10:24 ID:2cTHOig8
テルルのオパーイ、もしかしてデカくなった?
171名無したちの午後:03/06/19 10:32 ID:ALcadPRN
>>167
ああやるとキャラいっぱいで混戦!って感じがするので、宣伝には効果大だと思われ。
172名無したちの午後:03/06/19 10:36 ID:U6/27CrY
( ̄´口` ̄)ノ オイッス
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/good/hgmo.html
173名無したちの午後:03/06/19 11:45 ID:UYfx6NpM
今日明日は台風で停電。CF3Rは関東大停電。
大変だな。ego
174名無したちの午後:03/06/19 11:50 ID:HcA9WhdO
どういう展開でレヴィアンとHに至るのか激しく楽しみだ
ていうかどういう展開で味方に付くんだろ?
生死に関係なくアルマンが敵のままではこっちにつきそうにないんだが・・・・・
参考将軍が二人も寝返ったら爺の立つ瀬がないぞ
175名無したちの午後:03/06/19 12:28 ID:E4JB7UYO
ファイゼルの帰国がさりげなく2年遅れているのにはどんな理由が?
旧作の冒頭では本人が8年ぶりの帰還とか言ってるんですが。
176名無したちの午後:03/06/19 13:52 ID:3KOt7OuO
そのままだと祖父倫に入国拒否されるから
177名無したちの午後:03/06/19 14:41 ID:8CSU6pZs
>170
旧版CG切り出してリサイズして比較したけど変わってないよ。
影が増えたからそう見えるけど。
野郎共は変わってるけど、女性陣は顔変わってなくて安心した。
178名無したちの午後:03/06/19 15:25 ID:kkBN+KFL
するってぇと、今回のリニューアルとはCGに関しては『書き直し』ではなく『塗り直し』だけ?

輪郭が変わらなくて安心すべきか、
手抜きと評価すべきか…
179名無したちの午後:03/06/19 16:12 ID:jdYh1Qfy
CF3Rの話で盛り上がってるところ悪いんだけど、
夏神楽の戦闘勝ち続けてもHシーンないの?
現在4戦負けなしでナツが懐いてくれたりとストーリーは
進むけど、Hがない……
180名無したちの午後:03/06/19 16:59 ID:vJdP9vWT
世間一般での発売日は明日です
181名無したちの午後:03/06/19 17:32 ID:jdYh1Qfy
>>180
そうでした。スマソ。
ネタバレになるような発言は控えます……
182名無したちの午後:03/06/19 17:48 ID:Bm2vxL2A
素直な179=181に萌へ。

夏神楽とCF3Rで、久々にエゴと2連戦を組んでおりやす。
わーきんぐデイズ以来だなぁ、エゴゲー買うのは。
CF3Rは、何回もやり直しさせられるムズイSLGだといいなぁ。
(↑リニューアル前を未プレイとか言ったら殴られる?)
183名無したちの午後:03/06/19 19:44 ID:wYP3WOTQ
>>179
tu−ka喪前はオフィシャルぐらい行って来い


(゚д゚)<
184名無したちの午後:03/06/19 20:40 ID:OyG/i9bK
夏神楽プレイ中だけど、戦闘が厳しめのステージで将棋の穴熊みたいな
状態になってしまい、やっててワロタ。
座敷童x6の集団が狭い道を埋め尽くしつつ進軍とか…。
でも冷静になると、少し戦闘タルイ気がする。
185名無したちの午後:03/06/19 20:48 ID:09fgoaSb
彼女がオレのエスティナをころころと弄ぶと、オレのナガレだった
ケニッヒスがむくむくと大きくなる。エレンシア!といわんばかりに屹立し
たオレのラピスはまさしくスペッサルトと呼ぶに相応しい。
そろそろか。オレは立ち上がると彼女のアルマンディーンにエッフェンバイトを
イルミネスする。
チャイ、カー、チャイ、カーとリズミカルに腰をふる。
彼女のレヴィアンからアインが滴り落ちる。。
「ミ、ミンファになっちゃう!ファイッゼル!ファイッゼル!リ、リ、リッタァーーーッッッ!!」
彼女はひときわ大きな声をあげる。そしてオレのエスメルからは
クリームヒルトが迸り、ぐにゃりとフォルトゥーナになる。
186名無したちの午後:03/06/19 21:04 ID:oWwTDxOx
>>185
18禁ダービーを思い出した
187名無したちの午後:03/06/19 21:06 ID:6geYg+Ur
そこで藤井システムですよ
188名無したちの午後:03/06/19 21:21 ID:IUpZZVrz
>>175
旧版でも会話等から推測するに皆20±1歳のはずなのだけどな
(テルル、クリームヒルト、セリカ除く)
それで辻褄が合わなくなることは無いだろうな?
189名無したちの午後:03/06/19 21:58 ID:H/xuooqU
話題ぶったぎってすみませんが、質問です。
「発売記念イベント」でサイン会はしてるのでしょうか?
明後日のいこうかどうしょうかまよってるんですが。
ショップのサイトにもグッズ販売としか書いていなかったので。
過去にいったことのあるかた教えてください。
190名無したちの午後:03/06/19 22:39 ID:ZWUaeNNs
メンアット3は雷鳥1333+GF2GTS Ultraでちょっと重いと感じたけど、
夏神楽はどうでつか?
191名無したちの午後:03/06/19 22:40 ID:3uIIgLKb
夏神楽で戦闘中フリーズしちゃった。
PV800、メモリ384なんだけどG450じゃもうダメですか?
もう最新ドライバなんて出してないよ…(´・ω・`)

にしても戦闘シーンがショボすぎ。
これでシミュレーションと言われてもなぁ…
明らかに退化してるよ、このゲーム。
192名無したちの午後:03/06/19 22:56 ID:JT6CMa+Q
>>191
体験板のままですか?
193名無したちの午後:03/06/19 23:08 ID:3uIIgLKb
>>192
うんにゃ、FGですわ。
ついでに、ゲーム自体は特に重いって事は無いです。
強制的に低画質にされますが(泣
194名無したちの午後:03/06/19 23:38 ID:Ylo1oNhk
そういえば、CF3てHの時全裸になることのほうが多いんだな。
最近は半脱ぎがメインだが。

ところで皆さん、肌の露出は多い方が好きですか?少ない方が好きですか?
漏れなんかは肌の露出が少ない方が好きなのですが。
195名無したちの午後:03/06/19 23:52 ID:l68aaRxs
夏神楽げっつ
MMX233でしぬほどのんびり動かしてます。
まだ落ちたりしてないのが救いか。
戦場が1画面で収まらないときの画面外のいきかたがわからん
196名無したちの午後:03/06/20 00:20 ID:BzXo5qWL
夏神楽のCGは何枚ありますか?
197名無したちの午後:03/06/20 00:53 ID:q0d77Jih
15日目まで逝ったがそろそろ疲れてきた。
まだ負けてないのでえちシーンは強制の一回だけ…。

>>195
左クリックしたままマウスを動かしてみそ
198名無したちの午後:03/06/20 01:15 ID:s9NaZBy/
FGした方へ
一度クリアした後もう一度
はじめからやった場合戦闘シーンは
スキップ出来るのでしょうか?
199名無したちの午後:03/06/20 01:55 ID:4YowetLK
>>198
今、ナツ様エンド見たんで「最初から」でスタートしてみたら…

以下、ネタばれを含むので注意。







シナリオパートのみスキップできる罠(w
スキップするを選択したら、いきなりSLGパートが始まった。
もちろん、強さ引き継ぎ無し。


↓シーン回収や、分岐に関するネタバレ注意




ある通常ステージに一匹しか出てこない妖怪がいたりして、シーン回収がマンドクサそう。
正直、フル化したい。

あと、負け無しで進んだ場合のストーリー分岐は、最後の方に誰を選ぶかが出るだけっぽい。
200名無したちの午後:03/06/20 03:02 ID:5C+6w8Q5
夏神楽ムズー
最初の蜘蛛戦であっさりとぬっころされた・・・。

なんかコツなんてあったりする?
201名無したちの午後:03/06/20 06:41 ID:db9relD4
今日発売日なんだし、ネタバレもうちょっと待たないか?

今度の日曜にやりこむ人が多いと見越して、ネタバレ解禁は月曜とか・・・
202名無したちの午後:03/06/20 08:08 ID:BDeQ+bNN
ラスボスは主人公の分身でした。ありきたりすぎw
203名無したちの午後:03/06/20 09:37 ID:ukt2c1tB
>199
見ちまったじゃんかー。
行送っても次レス読もうとすると目に入っちゃうんだよ〜(涙)
せめてメル欄にしてホスィ
204名無したちの午後:03/06/20 09:42 ID:dy9tQOgy
>>201
夏神楽はあまり楽しみにしてないからいいや>ネタバレ。
おもしろそうなら買うけど。
205名無したちの午後:03/06/20 09:53 ID:q/Ugc6At
妊娠CGがないのが残念。腹が膨らんでなんぼなのに………
出産もないし、正直期待はずれだった。
206名無したちの午後:03/06/20 12:09 ID:tnAoJhb7
                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                          |
        ドコドコ   <   CF3R体験版まだぁぁああー!?    >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ __|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ=3  || ブーブー!
         || ΣΣ  .|:::|∪〓    ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!          ゴホゴホ!
207名無したちの午後:03/06/20 13:14 ID:4OImdk0g
イベント拡張パックってのがnyに転がってたんだけど、こんなもん出てたの?
208名無したちの午後:03/06/20 13:33 ID:FpTEpc32
>>207
タイトルくらい書け(w
209名無したちの午後:03/06/20 15:22 ID:vOsszK2X
>>207
夏神楽 ファーストファンブック 付録CD
に入ってるやつだよ。

同じダウン板住人として言っておくけど、
買ってる人がいるところで、そういう話題振るのは
止めとけや。
210名無したちの午後:03/06/20 15:28 ID:NfCOH4kw
夏神楽、始めようとするとパソが再起動かますんだけど…
こんな症状でてる人、他に居ます?
211名無したちの午後:03/06/20 15:32 ID:0/1xUvH2
>>209

どうせ、こいつ向こうで聞いて自分で調べろっていわれて
ここに来たに違いないと予想してみる。
いや、最近2CH内でも他スレで答えてくれないこと違うところで
聞きに行くのが多いので…。
なんでオフィシャルを見るという行動を取らないんでしょうね?

それはそうと我が市では本売ってなかったので拡張不可。
注文はしたので3日後にはとどくみたいなんだけど
セーブデータに互換あるの?
212名無したちの午後:03/06/20 15:41 ID:df/CDMqo
夏神楽戦闘だるすぎ
213名無したちの午後:03/06/20 15:50 ID:0/1xUvH2
209じゃなくて207だな。失敬。
214誤爆?:03/06/20 16:00 ID:Kq1It4em
松下製のCD−R誤爆おきますか? 起動できないんだが。 仕方ないんで体験版.EXEを。。。
215誤爆?:03/06/20 16:01 ID:Kq1It4em
松下製のCD−R誤爆おきますか?
起動できないんだが。
仕方ないんで体験版.EXEを。。。
216名無したちの午後:03/06/20 16:28 ID:n60RlKF9
>>197
さんくす
 
>>200
漏れは・・・(以下メル欄
217名無したちの午後:03/06/20 16:43 ID:vOsszK2X
>>211
>セーブデータに互換あるの?

大丈夫っぽい。一度クリアしてから拡張パッチあてたけど
セーブデータはちゃんと使えてる。
218名無したちの午後:03/06/20 17:22 ID:HIFKfTbe
http://moe.homelinux.net/bbs/read.cgi?bbs=moe&key=1054727303&ls=50

227 名前: じゃがー 投稿日:2003/06/20(金) 02:06 ID:3RtIzL4U
Studio e_go!好きだったのになぁ。
自分の楽しみを潰されるとなると嫌いになるかも。
Studio e_go!あんまり買わないようにするぽ
219名無したちの午後:03/06/20 17:30 ID:3RcRB0Kh
まったく誰だ!
LAOXホビー館の夏神楽を買占めやがったのは?
午前中に行ったのに売り切れだったぞ。
おかげでテレカのヤフオク相場が落ち着くまで何週間も待たなくてはならん。
220名無したちの午後:03/06/20 18:01 ID:0/1xUvH2
>>217

サンクス。安心してデキルワ。
221名無したちの午後:03/06/20 18:14 ID:TE4fhbly
なんで1Mもない修正パッチが落とせないのかと
222名無したちの午後:03/06/20 18:27 ID:QT61HWgZ
修正パッチなんてどこにある?
223_:03/06/20 18:28 ID:eoJVz7oR
224名無したちの午後:03/06/20 19:30 ID:efdtPbka
HDDはどのくらい使う?
225名無したちの午後:03/06/20 19:42 ID:lbdhcMqQ
夏神楽やっとります
戦闘はぬるいがかったるい。さんざ既出ですな
むしろ特定の妖怪に襲われるようにするのが非常に面倒。壊れるのも早いし
とりあえず妖怪襲われ2回目まで回収する気は毛頭無いので
回想とっととフル化(を

・・・襲われ以外のHイベントって少ないんだな、これが。
日常イベントはあるんだが選択肢も無し、戦闘以外に指示する部分が無い。
なんだこりゃ。
すめ巫女のほうがよっぽど面白いかも・・・
226名無したちの午後:03/06/20 20:02 ID:eNNOPWjP
>>219
ラオックスアソビットには
山積みですた。
227ワイヤー入り ◆AC67a/Ud1Y :03/06/20 20:24 ID:PIqggYQS
インストールできねえぞ、ゴルァ!!
CD上のファイルがないと言い張ってくる。
228名無したちの午後:03/06/20 21:23 ID:3D37JC5F
☆皆さんの応援が頼りです。頑張ってまーす!!☆
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
229名無したちの午後:03/06/20 21:23 ID:wS87orSO
>>227
PC環境を教えてくれ。
230_:03/06/20 21:23 ID:eoJVz7oR
231名無したちの午後:03/06/20 21:58 ID:GyL7Av/R
CF3R体験版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
けど重ひ・・・
232名無したちの午後:03/06/20 22:05 ID:CBaQUfMu
こちらは、美少女ゲームの開発・販売を行っておりますStudio e.go!のweb管理者で
す。
弊社製品のユーザーからの通報で、貴サイトにおいて弊社の著作物が許可もなく大量に
掲載されていることを確認いたしました。

Studio e_go!画像スレぱーとU
http://moe.homelinux.net/cache/res239386c0s0.html

フルサイズの画像は閲覧できないようですが、(c)表記もございませんし弊社の方で

掲載許可を受けておりませんので、上記スレッド及び他の弊社著作物に当たるものを
直ちに削除することを要求いたします。

長期に渡って放置された場合、何らかの法的措置を執る可能性もございますので、
あらかじめご了承ください。よろしくお願いいたします。

-------------------------------
〒556-0006
大阪府浪速区日本橋東3-3-28
株式会社スタジオ・エゴ
233名無したちの午後:03/06/20 22:14 ID:abSlhoDo
夏神楽やってて思った。
果たしてどの位まで召還出来るんだろうか?
ステージを埋め尽くす程の大量の猫軍団とか出来るのかねぇ(´ー`)y-~~

SLGパートを難しいと感じたら、敵の動きを見てからステージをやり直してメール欄で対応。
時間は掛かるがクリアは出来る。
234名無したちの午後:03/06/20 22:27 ID:PvviBtH2
やっぱり難しいのは負けやすくするためなのか?w
235名無したちの午後:03/06/20 22:31 ID:BrR/qldy
公式HPなんか重いんだけど・・・・・・何かあった?
236名無したちの午後:03/06/20 22:34 ID:IXR7aMud
考えられる要因は
エレンシア戦記リニューアルのデモ、体験版公開のせいかと?
237名無したちの午後:03/06/20 22:34 ID:DtFBkBSL
CF3Rの体験版が公開されたのよ
238名無したちの午後:03/06/20 22:39 ID:BrR/qldy
そうでつか。初回特典バグパッチでも上がってないかと、行ったんだが・・・・
夏神楽これからインスコしまつ。
239名無したちの午後:03/06/20 22:44 ID:2YRVMwi4
なんか公式のHPフル回転だな。最近
240名無したちの午後:03/06/20 22:51 ID:lbdhcMqQ
夏神楽、中盤以降めんどくさいぃ。
敵が増える増える。
241名無したちの午後:03/06/20 23:16 ID:Bq5r3Vzu
面倒臭さを以て難易度調節とした気がしないでもない。
242名無したちの午後:03/06/20 23:24 ID:82DIAsfl
CF3Rの体験版をやってるけど、ファイゼルのセリフについて。

ファイゼル:「変わっちまったのは・・・・人、だな」




変わっちまったのはファイゼル、お前の顔だw
243名無したちの午後:03/06/20 23:28 ID:BrR/qldy
CF3のヒロイン(ラピス)って、なんか影薄かったよな。
少なくともナガレ、セリカ、クリームヒルト、テルルには食われていると思わん?
244名無したちの午後:03/06/20 23:28 ID:0/e0jH1w
CF3R、ファイゼルのツラを拝む前に強制終了・・・おとなしく夏神楽やってまつ(´・ω・`)
245名無したちの午後:03/06/20 23:34 ID:VlwXssXH
>>243
ミンにもだと思う
246名無したちの午後:03/06/20 23:40 ID:BrR/qldy
>>245
ああ、香具師を忘れとったよw
247名無したちの午後:03/06/21 00:10 ID:P1WXdcpM
メインヒロインなんてのは基本的に無個性なもんかもしれんぞ
248名無したちの午後:03/06/21 00:17 ID:vN9TydTv
247・・・
お前 まさか ?
249242:03/06/21 00:18 ID:BGDKDqIN
CF3R体験版終了。
ファンのイメージを壊さないためか、単に手抜きなのか。
いたるところにCF3のものが使われている。
曲は音源を変えただけ。曲そのものは同じ。
ファイゼル、ケニッヒスは顎が尖り過ぎ。声も微妙。
ベンジャミン、パシリは声以外は良し。
ラピスは前作の方がいいような・・・。
テルルはCF3Rの方がいい感じ。
戦闘時は操作しやすくなってる。

これが8800円か・・・。長年待ったのにこの出来かTT
まぁもちろん漏れは買うがな。
他の意見よろ。
250名無したちの午後:03/06/21 00:18 ID:mJdFWYZC
駄目だ。夏神楽飽きた…
スト−リーも、ほとんど一本道だし。
なにより戦闘だるすぎ。時間もったいないよ。

251名無したちの午後:03/06/21 00:26 ID:eV809x6L
ego!のゲームのセーブデータは確かエディットしやすかったよな。
全CGのフラグをONにするのも簡単だったような。
252名無したちの午後:03/06/21 00:29 ID:BfoP+YhK
所詮金太郎飴ゲー
内容に期待なにかすんな
253名無したちの午後:03/06/21 00:36 ID:8joo7klU
>>249
声についてはおおむね同意。パシリとケニッヒスの声がすげーイマイチ。

グラフィックはそれほど嫌いではない。>>242には爆笑させてもらったが。
ケニッヒスが旧版のデコっ禿げではなくなっていたのでちょっと好印象。
ラピスの立ち絵、明らかに肩が細すぎてバランスおかしい。

旧版と同じモノが使われてることに関しては、旧版が好きな漏れとしては嬉しかった。
曲聞いただけで懐かしさに浸れたし。

まぁたしかに「いいだけ待たせてこれだけの違いかよ」とは思うが、
それほど悪印象もなかったな、漏れ的には。

…ただし漏れのマシンには重すぎるようだ…。
254249:03/06/21 00:56 ID:BGDKDqIN
>>250
レスさんくす。
ムービーを落として見比べてみたが、
ムービーは明らかにCF3Rの方がいいね。
すげー綺麗になってる。
旧ムービーではケニッヒスのデコが拝めるw
新ムービーではケニッヒスがガンたれてるw
これが違いか(ぇ

レヴィアンが座ってるシーンが挿入されてる。
黒騎士、ファイゼル、ミーティアが向かい合うシーンの前が違う。
旧版→名も無き兵士たちの熱き戦い。
新版→城の窓
大体こんなところか。
255254:03/06/21 00:57 ID:BGDKDqIN
>>253
レス間違えた。スマン逝ってくる。
256名無したちの午後:03/06/21 01:05 ID:y+UBXqJH
257ero:03/06/21 01:08 ID:h0HRYtA1
258名無したちの午後:03/06/21 01:17 ID:y+UBXqJH
259名無したちの午後:03/06/21 01:24 ID:FmxeDnu5
え〜。CF3R、イヤホンつけても音の違いがよく解らんかった。昔のと
比べて。聴覚障害の兆しでもあるのかな?

それはそうと、OPでのファイゼルとミーティアのカットが減っている
というのはどういうことでしょうか?
そして、旧作でもそうだが、なぜOPのナガレは武器が刀ではなく
薙刀なんですか?両方使えますよという意味?
260名無したちの午後:03/06/21 01:32 ID:y+UBXqJH
261名無したちの午後:03/06/21 01:44 ID:8eR6i4sG
>>251
もうd(略
262名無したちの午後:03/06/21 01:47 ID:yZ3poWkj
WMVで歌っているのって、藤原里香さんでない?
それとも漏れの耳が腐ってる?
263名無したちの午後:03/06/21 02:08 ID:qZ81Mmxr
CF3R体験版、どこまで遊べる?
つうか戦闘何か変わってた?
264名無したちの午後:03/06/21 02:39 ID:3SKV/f10
>263
全体MAPになったときキャラのアイコンだけでなく、キャラ名まで表示されるようになった。
あとはなし
265名無したちの午後:03/06/21 04:05 ID:01IwhLkt
体験版やってみた。

ラピスの立ち絵で正面向いた顔が変。
目でかすぎ。
パシリの声がキモイ。ありゃねーだろ。
ファイゼル・ケニッヒスの声がイメージに合わない。
ベンジャミンは、まぁ許せる範囲。
ミン・ラピス・テルルの声はオッケー。
通行人や雑兵にも声がついてるんだが、これまた微妙。

>>263
ミンとファイゼルが処刑台から脱出して
数年ぶりにラピスと再会を果たすところまでプレイ可。
266ワイヤー入り ◆AC67a/Ud1Y :03/06/21 04:19 ID:F1wrr8XF
>>229
自作PC

CPU: Athlon MP 2000+ Dual
MB: Tyan Tiger MPX
MEM: PC2100 DDR SDRAM reg. 1.5GB
HDD: Seagate 80GB*2
Pioneer DVR-105 + DCR-111
OS:Windows XP Pro SP1

現象:CD上のファイル @:\game\Data1.cabが見つからない、と言ってくる。
(@はゲームディスクのCDドライブ名)

もちろんドライブにディスクは入っている。

回避法:
とりあえず\gameの全部をHDDの適当な作業ディレクトリに突っ込んで、
そこからsetup.exeを起動する。

疲れたしゲームたるいんで飽きたから寝る。
(この解決の為に余計な時間を費やした・・・・)
267名無したちの午後:03/06/21 04:25 ID:8eR6i4sG
CF3R体験版やってはみたが、オリジナルの方を知らない俺にとっては
戦闘の楽しさが全く体験出来ない気がした。
ベンジャミンの所まで、鎧も着ていない状態で正面から剣で何度切られつつ突き進む主人公他。
ノロノロと走って終わり?ハァ?という感じ。
(´-`).oO(背景CGが単にリサイズしただけのように見えるモノがあったけど、アレはそういう味なのかな)

>>265
MaW3 DVD版に入っているMaW2のベンジャミンとパシリの声と同じだった気がする。
俺は許容範囲なんで、気にならなかった。
268名無したちの午後:03/06/21 04:36 ID:F5Ye6ppo
リニューアルかぁ。

聖魔大戦みたいにCG大幅削減なんだろうか。
聖魔リニュのCG数はサギだよなぁ…
あれ以来エゴゲは中古で買うようにしているよ。
269名無したちの午後:03/06/21 07:09 ID:R+8TDDcO
>CGは800×600ですべて塗りなおし
と書かれているだろう。
270名無したちの午後:03/06/21 08:00 ID:lRjzTroQ
夏神楽やっと1周終わった
全勝でいこうとしてたが最後は面倒になって負けても進めちまった。
こんだけ苦労してクリアしても回想全然埋まらないんだよな・・・
しかも、どの状況でイベント発生するのか想像つかない回想欄がいくつかあるし
271名無したちの午後:03/06/21 08:20 ID:AR6OZ+LV
体験版、ベンジャミンとパシリの会話が終わったとたん、強制終了…涙
272名無したちの午後:03/06/21 08:20 ID:QxCyK7cO
CF3Rは新品を押さえておきたい作品です。俺的に。
中古なんて他人のさわったモノはいやん。
273名無したちの午後:03/06/21 08:41 ID:3SKV/f10
>270
夏神楽 買ったほうがいいのかどうか悩んでいるけど
ゲームとしては駄目なのか?
274名無したちの午後:03/06/21 08:44 ID:oVpat0kB
>>271
あ〜、俺も同じ。
特にスペックが足りないとも思えないんだが…何だろ?
275271:03/06/21 09:48 ID:AR6OZ+LV
夏神楽の体験版は問題無く出来たんだが
(厳密には画面切り替えの「パッ」って部分が変と言えば変だが…)、
CF3Rの方は、何故終わる…?
276名無したちの午後:03/06/21 10:21 ID:19sY/TxR
>>271>>274>>275
たぶんグラフィック廻りのバグだと思う。
ハイカラーで起動すればいける。フルカラーだと漏れも強制終了する。
277271:03/06/21 10:25 ID:AR6OZ+LV
最初からハイカラーなんですが…
ウィンドウモードでやると、該当場所でページ違反発生で強制終了…
278名無したちの午後:03/06/21 10:33 ID:19sY/TxR
>>271
それってドライバーが古いのでは?
279名無したちの午後:03/06/21 10:34 ID:mv1FiUFu
>>259
>そして、旧作でもそうだが、なぜOPのナガレは武器が刀ではなく
>薙刀なんですか?両方使えますよという意味?

あそこで出てくるのは全部初期のデザイン。
最初は武器が薙刀だった。
…そういえば、ファイゼルも初期デザインと変わったよな…大幅に(笑)
280名無したちの午後:03/06/21 10:52 ID:JOO6LVGM
↑サンクス。シルエラとかぶるからやめたのかな?
CF3Rではきちんと刀に持ち替えて欲しかったな。

ところで、体験版終了したが、面白みのかけらもないところで終わるな。
せめてエレンシアを開放するところまで入れて欲しかったのだが。
しかも、皆が言うようにラピスの肩幅が果てしなく変だ。横向いてる時
とかはまったく気にならないけど正面は・・・。作品版もあんななのか?
ファイゼルの声は時たま悪役の声に聞こえることもあるし。
281名無したちの午後:03/06/21 11:03 ID:VF/IQ/UO
で、ハイカラーとフルカラーの違いがさっぱりわかりません。
画質優先か速度優先かという話ですが厳密にはどれくらい違うの?
どっちでやっても見分けが付かない。
282名無したちの午後:03/06/21 11:36 ID:vU3MzQ5J
>>266
サンスコ。漏れも自作なんだが。
CPU: Celelon1.7GHz
MB:P4GE-V
HDD:Seagate 80GB
LTR-48246S(ASPI:Ver4.60)
OS:WIN98SE

未だにビデオボードを指してないせいで、
夏神楽とCF3Rの体験版はビデオメモリが不足している。と言われてしまったTT
ライトンのドライブだとSD2.9は大抵誤爆するどこかのHPにあったんで、
もしかしたらライトン製のドライブかな、と思ったけど違ったか。
症状は聖魔大戦に近いっぽいね。起動しないというバグは・・・。

>>281
気にならないならハイカラーの方がいいよ。落ちないから。
283名無したちの午後:03/06/21 12:12 ID:8WJ0ktHw
つーか、一夜明けても公式重いぞ。
284名無したちの午後:03/06/21 12:13 ID:xoUl4jr0
>>262
デモの曲は旧版のBurning Heartのまま。
どうせなら'03てムービーを作ってほしかったな。
285名無したちの午後:03/06/21 12:14 ID:HxnUH+hd
テルルがいてくれるなら、それだけでいい
286名無したちの午後:03/06/21 12:48 ID:qJU715l5
>>284
そんなことしたら誰もゲーム買ってくれないYO(w
287名無したちの午後:03/06/21 13:03 ID:VQHHhZPM
公式、人が多いからそれに耐えられるようにメンテをしたばかりではないのか?
288名無したちの午後:03/06/21 13:25 ID:tozNAbwr
エレンシア体験版で初めてプレイしたけどキャラウェイがいるような気がするのは気のせいか・・・
289名無したちの午後:03/06/21 13:49 ID:rcfA61sC
>>272
未開封中古が山のように流通するから問題ないだろ
今のegoは初期出荷の数=テレカの枚数で固定できてるから
メーカ側も出荷量予測しやすいしな
一般ユーザは価格崩れる当日の夕方に中古を買えば問題なし
290名無したちの午後:03/06/21 14:00 ID:tDX4jZUQ
夏神楽、ラスボス(?)が体力158もあるんだが、負けたままプレイ続けたせい?
さすがに勝てる気がしない。勝てるにしても数時間はかかりそうだな。

回想はまだ31だ。

あと、負ける工夫していて気づいたが、地形でダメージ違ってた。
敵との組み合わせもあるのかも知れんが。
ダメージが大きい地形で背中を向ければサクサク負ける(w
291名無したちの午後:03/06/21 14:34 ID:iaXlZ8mG
>>290
俺は2回目で勝てた。1回か2回負けて続けてたけど158ぐらいだったが。
天狗さえ殺せば敵の霊脈から湧いてくるのは雑魚ばっかだし
天狗対格四地なら負けることないし
とにかく速い奴召還してがんばって霊脈を7個ぐらいまで押さえれば・・・
292名無したちの午後:03/06/21 15:27 ID:rcfA61sC
七枚組みの超大作ですよ
293名無したちの午後:03/06/21 15:48 ID:hI9hg4jj
結構前の書き込みで、魔法の強化といってるやつがいたけど、
リニュ前ですでに強すぎな気がしたんだがどうか?
294名無したちの午後:03/06/21 17:27 ID:P4mZGGoV
結局夏神楽は地雷なの?
295名無したちの午後:03/06/21 17:36 ID:gnAgDqAd
>294

ショクシュスキーなおいらにゃ、そこそこ満足だったよ。

ま、たるいんでデーt(ry
296名無したちの午後:03/06/21 18:02 ID:kQbLUw8W
ego!もnと似てきたな。過去の資産を食い潰すでな。
いかんせん資産が違いすぎるが・・・資金も作品も・・・
297名無したちの午後:03/06/21 18:32 ID:ugJX0Brd
>>296
n本fルコム?
298名無したちの午後:03/06/21 18:44 ID:CAIdfN6f
地雷とまではいかなくとも、駄作が増えたなー。
作り手側の情熱が感じられない。
完成度は低くとも引きこまれる要素が欲しい・・・
299名無したちの午後:03/06/21 18:51 ID:m0i9TUD+
金太郎飴ゲーからの脱却
300名無したちの午後:03/06/21 18:58 ID:F5Ye6ppo
>>299

かえってマイナスになりかねん。
301名無したちの午後:03/06/21 19:11 ID:MoeLw9c0
>>298
エゴはやることが極端だから完成度低いととことん低くなりそう


なんか最近のエゴってどうしょうもない船頭の船ってかんじだな
302名無したちの午後:03/06/21 19:28 ID:QmX59Dqk
夏神楽。
戦闘が一番言われてるけど、俺はシナリオにも文句を言いたい。
といっても過去にちょこちょこ言われてる内容と同じことですが。

移動距離とか、たるくならないように根本から変えるパッチ出してくれ。
ちまちまちまちま進めて行くのがマジでだるい。
面白ければ、ダルさを感じさせないんだろうけど。

あと、触手の陵辱シーンをもっとエロくして!!(・∀・)
303名無したちの午後:03/06/21 19:52 ID:mJdFWYZC
鵺がいるステージだけ、勝てない……
だれか攻略法伝授してくれ。
304名無したちの午後:03/06/21 19:55 ID:sMnlUKZ5
夏神楽はmoveの低さが致命的だ・・・
バトルブーツはいつ頃手に入りますか?
305名無したちの午後:03/06/21 19:56 ID:t86LQ2va
ラスボス弱いよ。
各自散会してボスから逃げ回りつつ、ボスに追われないキャラで天狗を撃破しつつ霊脈を占拠。
主人公は霊脈に召還キャラを配置して行けば、適当な所でボスが召還キャラが死ぬまで攻撃をし続けるパターンにはまる。
あとは他のキャラを下手に近づけずに、狙われたキャラのみで攻撃を仕掛ければ、単に時間の問題でカタが付く。
思考パターン的にも問題外だな。
306名無したちの午後:03/06/21 20:08 ID:mv1FiUFu
>>305

んなことせずに霊脈5つほど占拠して敵に近いところに味方を
配置(俺は初とデボ)
んでもって主人公でまとめ回復しつつ召喚Lv4土と姉でぼこスカ
ボスが向かう霊脈を先に占拠しつつ攻撃を加えればたいした
時間もかからず終わる。
俺はボス以外スルーだった。
307名無したちの午後:03/06/21 20:23 ID:c+WQP9EP
夏神楽 今 起動したんだけど、起動すると、ネットワークアクセス監視ソフト君(ZoneAlarm)が
ネットワーク関連で、警告するんだけど、なんで、夏神楽がネットワーク使うの?
NetShowのせい?新種のプロテクト?スパイウェア?
308名無したちの午後:03/06/21 20:23 ID:SeXp517H
309名無したちの午後:03/06/21 20:25 ID:4Jq8i0zP
>>303
1.スタート地点の右下に当たる場所(橋を渡ってすぐの所に)に初回のLevel4体力回復可能な召還キャラを配置、壁にする。
2.直ぐに主人公をスタート地点の霊脈に配置する。
3.巫女さん二人は左の橋を渡って初花を配置。桂香はその下の植え込みを背後にして霊脈に配置。適当に初花で援護。

この形が出来る頃には"1"の近くには行列の出来る霊脈が出来上がる。
次に"1"の背後に体力回復可能な召還キャラ(Level4がベター)を持って行って後ろに付ける。これでこの霊脈の要塞化が完了する。

後は左に配置した巫女部隊にLevel4の体力回復可能な召還キャラを2〜3体送ってやり回復と援護を行いつつ基盤固め。
ここでLevel4召還キャラでスタート地点目の前の霊脈を占拠しに行く。
水上移動可能な召還キャラを召還。左端の霊脈を占拠しに行く。

後はLevel4の体力回復可能な召還キャラを大量に召還して物量作戦で左側の土地を占拠。
残りの土地は中央の橋から部隊を送り込み、圧倒的戦力で叩き潰すだけ。
310名無したちの午後:03/06/21 20:30 ID:pnQFrstj
>>307
ZoneAlarmはヤメテオケ。
時々変な動作するから
311名無したちの午後:03/06/21 21:06 ID:/muzCPnR
鵺ステージに限らずどのステージも困ったら要塞だな
そのポイントさえ見つければ時間かければクリアできる
312名無したちの午後:03/06/21 21:53 ID:cwy8eRa2
現在夏神楽プレイ中なんですが、ファンブックの追加イベントって何処に加わるんですかね?
ラストの選択が増えるだけなのか、途中からイベントが増えていくのか。

戦闘があまりに面倒で二周目やる気が全く起きない、途中追加なら通販が届くまで一時封印しようと思うんですが。
313名無したちの午後:03/06/21 22:22 ID:3SKV/f10
夏神楽で葉子さんのHシーンは多いですか?
陵辱シーンはありますか?
葉子さんだけが目当てなので.........買うのか迷っているのです
314名無したちの午後:03/06/21 22:40 ID:EQNbFoE6
>>310
ZoneAlarmがダメならオマエさんはなに使ってるの?
315名無したちの午後:03/06/21 23:01 ID:lUpNcxG3
NISとかだと爆笑の渦。
316名無したちの午後:03/06/21 23:05 ID:lPYbe2iu
317名無したちの午後:03/06/21 23:06 ID:Gik8QinR
kerio、導入する時ルール作るのめんどいけど
318303:03/06/21 23:29 ID:mJdFWYZC
>>309
ありがと。右下から要塞作っていったら勝てますた。


>>313
>夏神楽で葉子さんのHシーンは多いですか?

葉子さんの陵辱シーンはありません。Hシーンも少ないです。
319名無したちの午後:03/06/21 23:40 ID:qJU715l5
>>314
漏れは黒氷
320AOBAKO=ON:03/06/22 00:03 ID:WpYqLfsG
ナツ神楽飽き気味、、、
釣りイベントに感動しつつも中盤に入ったらマンドクセ
321320:03/06/22 00:04 ID:WpYqLfsG
名前は見なかったことにしてくれ_| ̄|○
322290:03/06/22 00:07 ID:4r3ZR+4W
>291
格四地?
負けたデータでプレイしていたせいか、そんなの召還できなかった訳だが(w
そういえば、河童にも鵺にも会ってなかったし。

ってことで頭からリプレイして、やっとパワーアップにたどり着いたぞ。
これならラスボスと戦えそうだ。
323名無したちの午後:03/06/22 00:31 ID:8GANT3oj
で、青龍たんは出ないのですか?
324名無したちの午後:03/06/22 02:00 ID:YYSWw58j
体験版、声が出ない・・BGMと効果音はあるんだけど
よくわからんが俺のPCは何かが悪いらしい。
325名無したちの午後:03/06/22 02:38 ID:IdteoVxh
葉子さん初花誕生日あたりで、的を得るって言ってるけど、的は射るもんと思われ。
326名無したちの午後:03/06/22 02:46 ID:ZydF2e2S
CF3R体験版
声はまぁ慣れるにしても、
ラピスの立ち画の顔と肩幅のバランスがおかしいというのには禿道。

戦闘シーンのテクスチャの透過処理に失敗しているキャラが一部あるのが気になるが…
そんな漏れは GeForce2MX400(4.13.01.3082)+DX8.1
327名無したちの午後:03/06/22 03:02 ID:vbGC6uFM
3段階目の水田のステージがクリアできない…
素直に負けるしかないのだろうか…

だれか攻略法を教えて下さい
328名無したちの午後:03/06/22 03:11 ID:g/dIEBSE
>>327
俺のやり方は・・・
右下の霊脈に桂香、左の霊脈に土竜、両方とも単体で要塞化可能
主人公は中央の霊脈を守って、初花は適当に援護(主に左の土竜の援護)
で上の霊脈は猫に取りに行かせて、海坊主をたくさん召還してわらわらと戦わせた。
クラゲは3発ダメージ食らうからかならず正面から攻撃を食らう(0でしのげる)
右下と上を押さえたら右上制圧して左下へと攻め込む。
鬼以外にはでぼの攻撃も効くから要塞の後ろで使うのもいい、あぜ道は速く動けるし。
 
こんな感じでクリアしたが・・・結構時間かかった
329名無したちの午後:03/06/22 04:18 ID:qlLznYat
すいません
霊力残り0でまけても治療が始まってしまいます
霊力とは戦闘中主人公が使うMPみたいな物ですよね
ネタバレしたくないのでスレは見たくないんです
無理言ってすいませんが何が悪いのか分かる方教えてください
330名無したちの午後:03/06/22 04:39 ID:kM7dRxNA
何を聞きたいのか、意味不明
331名無したちの午後:03/06/22 04:41 ID:SPFbV8x0
>>329
あなたの心です。
332名無したちの午後:03/06/22 06:02 ID:jjGTvp2w
>>329
おまえの頭の中の人。
333名無したちの午後:03/06/22 06:47 ID:wMQpA1tv
>>326
同じく GeForce2MX400(4.13.01.3082)+DX8.1ですが、
ベンジャミン+パシリの会話の後で必ず落ちるので確認できませんでした。
334名無したちの午後:03/06/22 09:13 ID:6Z/qS3TP
>>333
GeForce4 MX420は大丈夫でした
335名無したちの午後:03/06/22 10:12 ID:M9K69U6R
>329が少し触れてるけど、霊力0で負けても結局治療するの?
治療できずに出産endとか期待してるんだが
336名無したちの午後:03/06/22 10:13 ID:t2fV3ITW
>>335
CGフルオープンさせたけど、そんなシーンはなかったよ。
337名無したちの午後:03/06/22 11:06 ID:CQUZp4Ei
338名無したちの午後:03/06/22 12:43 ID:ib3sxnNF
なんか陵辱があんまエロく感じない。
わざと負けさせるというのが、
襲われると言うより襲わさせてるって感じだし。
一種の寝取らせになるんだろうけど、漏れに属性が無いせいか…。

テキストが薄ってのがエロさも悲壮感も伝わらない。
こんな短いなら2回目のテキストいらんから1回目を長くしろと。

シナリオにも影響ないんだから陵辱部分切り離しても問題無いよな。
こんなとってつけたような陵辱より、メインが2人なら
てんあくみたいな和姦でエロにしても良かった。

もしくは、この設定なら主人公は妖怪側(襲う側)の方が良かったYO。
ステージクリア後に捕らえた巫女を、配下の妖怪から選んで陵辱させる。
んで、配下の妖怪の種類はステージが進めば増えていくと。
これなら少しはステージクリアする意欲がわいたかな。

しかしこれだと陵辱の後は、すぐ放流せんといかんが。(w
まあ、そもそもegoにエロを求めるのが(ry
339290:03/06/22 13:35 ID:4r3ZR+4W
ナツ神楽、やっとエンディングまでいった。
格四まで使えるレベルになればラスボスは楽だった。
大変だったのは、1回目の水田あたりかな。かなり増殖されて手間取った。
2回目は慣れたのでそうでもなかったが。

さて、次はファンブックの追加イベントを入れてみようっと。

>338
陵辱は漏れの属性にクリティカルヒットしてます(w
もともとこれが目当てだし。

量的にはもっと妖怪の種類と各シーンでのCG枚数が欲しかったけど。
2回目もベースが同じCGってのが特に残念。
あとは、出産エンドもやはり必須だっと思う。

テキストはの調子で長くされてもたるいと思うんだが。
CG増やせば別だけど。
340名無したちの午後:03/06/22 13:45 ID:qlLznYat

このゲームの絵描いてる人は右向きの絵ばかりなのはなにか意味があるのですか?
341名無したちの午後:03/06/22 14:05 ID:au36q22F
和枝マジックです。
342名無したちの午後:03/06/22 14:19 ID:bWkxhaLO
343名無したちの午後:03/06/22 14:43 ID:SmdaGway
>>342
なんで一番痛いとこだけ選んで引用してんの?
344名無したちの午後:03/06/22 14:43 ID:vbGC6uFM
>>328
ありがとう。何とかクリアできた。
しかし、戦闘がかなりダルイ…
345名無したちの午後:03/06/22 15:56 ID:JuftCkEd
夏神楽、天狗のシーンは結構抜けたよ。
後餓鬼ね。

他はつかえなかった…
全部上2つと同クラスだったら良かったのに。
346名無したちの午後:03/06/22 17:04 ID:cY/iVZNK
>夏神楽出産エンド
原画家は出産経験者だし仕事の絵だからといっても
割り切れない何かがあったんじゃないかと推測してみるテスト。

女性プレイヤーはどんな感想なんだろうねえ。
347名無したちの午後:03/06/22 17:23 ID:c29pmxRV
夏神楽の感想。
まずは売りであるエロが薄い。尺は短いし、確認した限りでは陵辱は全て一枚絵。
もともと純愛系のエロゲを作っているメーカーが無理して作った感が否めない。
SLGとしても最悪。大勢を決した中盤以降、画面の端っこにある霊脈からウジャウジャ
と敵が出てくるのには萎える。
348347:03/06/22 17:32 ID:c29pmxRV
総評。
egoはelf同様「そこそこ手の込んだ糞ゲー」を作るメーカーになりつつある。
ゲーム性、シナリオ、キャラ萌え、エロ・・・どれに力点を置いているのかサパーリ
分からん。いつも同じ絵だし。
349名無したちの午後:03/06/22 17:51 ID:sehbYLUS
水田は普通に越えたがその右の野原が攻略できん・・・
鬼がHP高いし、中央で踏ん張っててもなんか右の方から回り込まれて
どうにもならん。

みんなどうやってるんだ、コレ・・・(汗

350名無したちの午後:03/06/22 18:21 ID:QYJUwXNQ
ファーストファンブックと夏神楽購入。
でも、プレイすんのは明日から・・・

そこで質問。
一週(スキップ無し)で何時間くらい?
351名無したちの午後:03/06/22 18:24 ID:0mQjXTa1
>そこそこ手の込んだ糞ゲー

言い得て妙
352名無したちの午後:03/06/22 18:27 ID:EgxTuo6K
「メンアットワーク」で各ヒロインがサキュバスにヤられるシーンが
あったんだけど、あれは俺の中でトップクラスの陵辱シーンに
なったんだけど・・・。

夏神楽にもあれを期待してたんだけど、ちょっとエロ薄くてショボーン(´・ω・`)
353名無したちの午後:03/06/22 18:30 ID:hXjUkAEQ
なんだかんだで二作目の聖魔大戦が一番面白いと思います。
どういうわけかあの頃のほうが絵も上手だったような気さえします。
354名無したちの午後:03/06/22 19:05 ID:t2fV3ITW
>>349
なんつうか、そういう面はどっか隅っこの方に
移動してから陣地固めをすると勝てるっぽい。
355名無したちの午後:03/06/22 20:07 ID:cy9xRnOs
>>353

漏れは三作目のエレンシア戦記が一番面白いと思う。
だからこそフルボイスのリニューアル化に超期待しつる罠。
問題は追加されたシナリオを誰が担当したのか、だが・・・
356名無したちの午後:03/06/22 20:12 ID:JO+gtP4S
召還物量作戦がやっぱ無難か・・・・・・

>>353
山本絵って事なら、ファーランドサーガも捨てがたい。
357名無したちの午後:03/06/22 20:17 ID:wnMeX2Zg
>>349
スタート時に周囲に3本の橋があるわけだが
中央の橋に土竜を配置、霊力貯まったら2体置いて交互に壁にする
桂香と初花で右下の橋から時計回りに攻める。
主人公は右奥の霊脈を制圧した後は、土竜をたくさん呼びだして2人の援護に入る
上の橋からは攻めてこないので無視。
 
中央の橋から攻め込もうとすると難しいと思われ。
 
>>350
10時間ぐらいはかかるんじゃないだろか
戦闘たるいけどがんばれ
358名無したちの午後:03/06/22 20:19 ID:qIHETqbj
漏れもエレンシア戦記が一番面白かったな。
エゴの作品で一番遊べるシステムな気がする。
359ワイヤー入り ◆AC67a/Ud1Y :03/06/22 20:20 ID:Lxbz6syq
明らかに新作ごとにレベルが低下していってる・・・・
それ言ったらあぐりー系全般にそうかな。

キャラの書き分けが出来ないという点だけは変わっちゃ居ない。

360349:03/06/22 21:07 ID:sehbYLUS
>354
>357
おぉ、さっそくレスが。多謝。

先程、十数回目で結局中央を要塞にしてなんとかクリア・・・
しかし久しぶりにSLGなんてプレイすると仕事に差し障りそうだな(汗
361名無したちの午後:03/06/22 21:09 ID:xC6obwPn
OHP Vr.1.01
362sage:03/06/22 21:11 ID:xC6obwPn
すまん、上げてしもた。
逝って来る。
363361.362:03/06/22 21:12 ID:xC6obwPn
度々すまん、ちとパニック。
364名無したちの午後:03/06/22 21:15 ID:unlJCpJv
毎回のバグは何とかならないのだろうか・・・?
鯖メンテしたはずなのに、公式重いままだし。

夏神楽の修正パッチ
Ver 1.01
・戦闘シーンの移動アニメスキップ機能を追加。
・誤字、脱字の修正。

まだVerは上がると思われ・・・。
CF3Rもバグ出るんだろうな。ちゃんとデバッグしてるのか?
365名無したちの午後:03/06/22 21:19 ID:Nu8ixQxB
ファーストクィーンが懐かしいな・・・。 > エレンシア
366名無したちの午後:03/06/22 21:29 ID:CN82jwSz
>>364
間違いなくバグ混入だろ?
エゴって、どう考えても・・ユーザーをテスターと考えているみたいに
バグ出しすぎだし・・・
そろそろ、システムも固定になってきたから出ないと思うけどね
それで出たら・・・本当に金かけてないか、どうテストしているのか・・ふしぎ
367ワイヤー入り ◆AC67a/Ud1Y :03/06/22 21:55 ID:Lxbz6syq
元々がデスマーチでデバッグ時間なんて考慮してないんだろうよ。
368名無したちの午後:03/06/22 22:11 ID:TNUJbhA2
まてやお前ら。
パソコンなんだからバグはあって当たり前。
とくにRPGなど自由度が高いものならナ。
誤字脱字はまあ、チェックしてる時は見逃すときは見逃すだろ?
自分でゲーム作ったことあるやつならわかると思うけど(笑)
完全に誤字脱字をつぶすのはけっこう無理っぽい。
…正直、クリアできないでのなどの致命的バグ以外はそう叩くものではない。
MAW2以降、セーブデータ引継ぎ関連のバグ以外なら特にひどくないと思うぞ。
バグ多い多い言われているエゴだが最近は特に他のメーカーと変らん。
パッチだって主に誤字修正、バランス修正だしな。

…それでもバグ多いといわれるのはやはりSDのせいだが
これはまあ、エゴのせいではないし…


369364:03/06/22 22:19 ID:unlJCpJv
>>368
一応漏れはプログラミングしてるからわかるけど、
ゲームを作る以上どうしてもバグは出る。
WIN9Xで出ないのにNT系列で出たりとか。
やはりある程度は仕方ないと思う。
だが、エゴのゲームの中で蒼ざめた月しかバグ無しゲーが無いのはどうかと。
368の言うように、RPGなんかは仕方が無いのかもしれん。
しかし・・・てんあくや雪の解ける頃にはどう説明するんだw
アレは明らかにデバッグ不足では?
370名無したちの午後:03/06/22 22:26 ID:vJ50HGER
egoのソフトって強制終了が多いような気がするのは気のせいですか?
371名無したちの午後:03/06/22 22:28 ID:ynBsyf/6
テスト手法というモノも勉強すべきだ。
せめてブラックボックステストだけでも。
372366:03/06/22 22:47 ID:CN82jwSz
>>368
>誤字脱字はまあ、チェックしてる時は見逃すときは見逃すだろ?

自分も趣味で知り合いとゲーム作った事あるからわかるけど(シナリオ・PG担当)
ある程度は潰せるが、誤字・脱字が多すぎるって・・どうだろうな

>…正直、クリアできないでのなどの致命的バグ以外はそう叩くものではない。

それはどうかと?
それを許してしまうと、これからは存分に些細なバグを出してくださいw
なんてことになるとおもわれ、正直、金を出しているんだから
その辺はやめてもらいたいと思うが
一時に比べるとマシになったことはマシになったな。
SDの問題もエゴが自社PC(複数)でテストすればわかったと思うぞ

>バグ多い多い言われているエゴだが最近は特に他のメーカーと変らん。

他社との比較はどうかと思われ。
ゲームの製作期間が短いのは会社が決めたことなんだし
出せばいいというものではないと思う

>>369
明らかにデバック不足だと思うよ
ただオフィシャルでNT系列、9X系列OKだと書いてあるんだから
その辺はきっちり対応させないと、ある意味、詐欺だと思うが・・
ちなみにADVでバグが出るって・・・・致命的だ

RPGは違うシステムなら目を潰れるが・・ここまで同じようなシステムだったら
そろそろ出ている方がおかしい・・・(汗)
373368:03/06/22 23:15 ID:TNUJbhA2
>>369
まあ、てんあくは言い訳きかんよな…
つか、エゴのCG埋まらんバグは昔からなんだが
やっぱテスト方法昔から変っていないのかな?
CGコンプまでテストしろよといいたい。
雪解はバグなにかあったけ?特に記憶に無いんだが?
いや、あのゲーム途中で鬱になって奥さんと同僚以外途中で
プレイ止めたから遭遇していないだけかもしれないけど?

>>372
デバック不足は誰もが認めるところ(笑)
些細なバグはあれだ。プレイ中気にならんもの。
気になったらそれはもう些細ではない。。
つか、聖魔以降大半を発売日プレイしている身からすれば
昔のバグと比べればいまのは些細に見えるのかも?
他社の比較はあれだ。
369が言うとおりバグは出る。ではどう見て多いというのか?
10も出れば確かに多いと思うが2,3で多いといいバグ潰せというのは
どうなのかと?
369の言うとおりバグなしはかなり難しい。
ならばどうみて多いというのかは比較しかないと思うのだよ。個人的に。
SDは最近はデーモン、アルコール、ライトンでも誤爆したりしなかったり
いろいろ環境多いと思うんだけど?
SD2.9ライトン誤爆もおれはデモン、AF,神楽ともになってないし。
それでも確認して可能な限り誤爆ドライブっていう項目作って書いてもらいたい
ものなんだけどね。

一応言っとくけど別に擁護しているわけじゃない。
たしかにエゴはちゃんとテストしてんのかと問い詰めたいときもあるし。
ただ、今回のパッチ程度でバグいう人がなんかおかしいと思っただけ。
だって機能拡張と誤字脱字だけだよ、今回(汗)
374名無したちの午後:03/06/22 23:17 ID:j0I2Q/BA
まあ落ち着け。ちゃんと修正ファイルを出してくれてるわけだし。
漏れは修正ファイルさえ出してくれるのなら、ゲームの進行上、致命的
なもの意外は特に気にしない。

CF3のラストバトルバグにはマジ切れしたものですが・・・。

CF3Rでは、聖魔大戦の時のように陣形の名前が出まくるような
テキストを期待したいな。何か戦争してるんだぞ、という雰囲気出るし
375名無したちの午後:03/06/22 23:39 ID:F1BDmuBJ
出てるキャラの顔が同じなのはバグですか?
376名無したちの午後:03/06/22 23:40 ID:ZrpY6aco
>>374
同意
エベルザード野戦マンセー
377名無したちの午後:03/06/22 23:46 ID:4r3ZR+4W
SD2.9に関して言えば、大本の責任は開発元でegoではないわけだが。
まあ、それを使った責任はあるが。

誤爆ドライブなんて本来SD2.9開発元が出さなきゃならない項目だと思うんだが。
もしかすると、正常動作するドライブに関しては不明ですとか言ってSD売りつけてるのか?


漏れはegoは夏神楽しかしてないので他のゲームは知らんが、今のところバグに関しては問題無いと思うが。
誤字、脱字に関しては気づかなかったし、バグだと大騒ぎするレベルではないな。

>375
仕様でしょ(w
それより、横向きの顔がすごく嫌なんだが、これも仕様だろうな。
口の位置が悪いのか、顔の形がわるいのか絵心無いのでよくわからんが。
正面の顔以外忘れることにしている(w
378名無したちの午後:03/06/22 23:57 ID:j0I2Q/BA
そして新たなる和枝マジックがCF3Rに・・・。
キャラが正面向くと極端に肩幅が狭くなる。
これからの時代、肩幅が妙に狭いキャラが主流になると見越しての行動なのだろうか?
379372:03/06/23 00:10 ID:+zNVaMqj
>>373

>つか、聖魔以降大半を発売日プレイしている身からすれば
>昔のバグと比べればいまのは些細に見えるのかも?

確かに昔の奴はひどかった(酷すぎた)
ナローの時代にサクサクバグ出された時の方が困ったけどね

>10も出れば確かに多いと思うが2,3で多いといいバグ潰せというのは

つか十でたら、それ製品版じゃねーよとか言いたくなるね
2、3ぐらいのバグ(気にならない程度)はあると思うが
あるならあるなりに対処して欲しい・・・・
(全然、サポートに関して進歩がないのは・・気のせいですか?)

>SDは最近はデーモン、アルコール、ライトンでも誤爆したりしなかったり
>いろいろ環境多いと思うんだけど?

つかデーモンとか、アルコール使わないといけない時点で・・・
凄く問題あるような気がする・・・(汗)
そこまでするなら、どこぞのメーカーみたいにシリアルにしたほうが良いのかも

>今回のパッチ程度でバグいう人がなんかおかしいと思っただけ。

確かに大きなバグという程度ではなかったが・・・
スキップ機能って、毎度・・いってないか?(苦笑)
380名無したちの午後:03/06/23 00:11 ID:lOhBGK6y
ところで、CF3RのOP。ただでさえ出番の少ないセリカ様の
イラストがはしょられまくってるのは気のせいですか?
歌の最後の所の2キャラづつ出て来る所や一人ずつの全身図。
旧作同様にセリカ様が出てこないし。・・・鬱
381名無したちの午後:03/06/23 00:51 ID:nyvCSLMb
隠しキャラにピュティアがっ!
382名無したちの午後:03/06/23 00:58 ID:oLhHqx0W
そういやヒロイン壊れるENDって何回くらい凌辱されないと駄目なん?
2回目まであるから同じ奴に3回されたら・・・と思ったら2回目と同じだった。

凌辱関係回想シーン×2回以上?
383名無したちの午後:03/06/23 00:58 ID:mNDHotku
>>378
レベッカを微妙に思い出した(w
384名無したちの午後:03/06/23 01:29 ID:VrQmMvks
>戦闘シーンの移動アニメスキップ機能を追加。
>誤字、脱字の修正。

この修正内容を見て、なぜ「ちゃんとデバッグしろやゴルァ!」となるのか分からん。
>>364は聖魔大戦をパッチ当てずにプレイして反省しる!
385名無したちの午後:03/06/23 01:55 ID:C+QYBTfi
>>384

悪魔かお前
386名無したちの午後:03/06/23 02:12 ID:rZ3wcYrM
>>382
4回負ける
387名無したちの午後:03/06/23 02:39 ID:awiX97xe
4回・・・だな
しかも1人の奴が4回でなく2人あわせて4回
で、4回目に襲われた奴が壊れる(←これはどーかと思う)
388名無したちの午後:03/06/23 03:14 ID:XGl4ST6D
>>381
な、なんだってー!(AA略
389名無したちの午後:03/06/23 07:18 ID:cg526ENV
ヒロインが壊れるとどうなるん?
390名無したちの午後:03/06/23 08:45 ID:2TAVp61O
4回って、4戦闘連続?
それとも、累積4回?
391名無したちの午後:03/06/23 09:44 ID:naqKWN4O
累積
392名無したちの午後:03/06/23 15:02 ID:W3OwTfyp
萌えの恨み。。。
393名無したちの午後:03/06/23 15:13 ID:V360bHiw
394名無したちの午後:03/06/23 15:49 ID:yVxzCKOl
修正パッチDLできなくなってるみたい
395名無したちの午後:03/06/23 17:27 ID:5JzdT8wc
CF3のラストバトルバグってあったの?
396名無したちの午後:03/06/23 20:01 ID:KnKgSwkT
>>395
OHPいけや
397名無したちの午後:03/06/23 20:33 ID:apUaNQd5
いい加減マニュアルの誤字直せよエゴ。

×deamontool
○daemontool

あと4コマが今回ない・・・。
398名無したちの午後:03/06/23 21:49 ID:5lk7+FV3
説明書のデーモンの奴、俺は消したほうが良いと思うんだけど。
あの存在を知らない人が、逆にあれを見ることで「何のことだろう」
→調べる→ウヒョー
とかなりそうで、いつも嫌でしょうがない。
399名無したちの午後:03/06/23 22:24 ID:uU6wcO6O
>>395
ファイゼルとエッフェンバイトが会話を起すとバグる。
戦闘は続くが指示ができない。勝っても画面が暗転し、エッフエンバイトの
台詞が出た後、フリーズする。ファイゼルなしでクリアするのは
難易度をノーマル以上にしているとまず無理。
400名無したちの午後:03/06/23 23:24 ID:unc9osx3
CF3Rは買うべきなのか?体験版やったが正直戦闘シーン短すぎ。
リアルタイムSLGとか言われたら嫌でも期待しちゃうんだけど・・・
401名無したちの午後:03/06/23 23:31 ID:dzwFfO3C
体験版、プレイ終了。

シーンの切り替え毎に落ちるのだが、この分だと製品版もこんな感じなのだろうか。
夏神楽は何ともなかったんだけどなぁ。
402名無したちの午後:03/06/23 23:59 ID:oLhHqx0W
>>387
先ほど桂香3回の後、初花1回目(初めて)をしたら、あっさりとスルーした。
桂香、初花いずれか2回、もう一方が1回の段階ならどうなるかわからんが。
とりあえず1人1点集中で4回目で確実に壊れるのは確実。

とりあえずゲームを進める前に練習、戦略も兼ねてとっとと雑魚モンスターとのフラグを埋め
ようとしているが、結構狙ったモンスターに襲わせるのも計算入って別の意味で楽しいな。

これだけ計算したのはキャッスルファンタジア1以来だ。
2(聖魔大戦)もそれなりにハートの取り方で頭を使ったが。
403名無したちの午後:03/06/24 00:20 ID:3vmIZM4q
CF3って妙に人気あるね…
俺はどうしてもシナリオ(っつーか主人公)が好きになれん。
今のアメリカと言ってること変わらない。
「俺たちは自由を求めて戦ったから勝利できたんだ」
とか言ってんの。もうね、アホかと(ry
404名無したちの午後:03/06/24 00:21 ID:vwPiFpzk
いーじゃんかよー
405名無したちの午後:03/06/24 00:26 ID:CMeU5y5l
>>403
やっぱ、俺だけじゃなかったか
他のキャラは好きなんだけどなぁ
406名無したちの午後:03/06/24 00:42 ID:memgAcC0
>>403
シナリオは嫌い、というか面白くないとは思う。
でも、何よりゲーム部分が好きなので買う。
単純そうに見えても、いろいろ戦略立てられて楽しい。
407名無したちの午後:03/06/24 00:57 ID:5G30mfvc
シナリオの部分はCF2の方が良いが、ゲーム性やキャラの立ち方は
CF3の方が好きだな。

408名無したちの午後:03/06/24 02:01 ID:N7ysGDmq
>>400
最初の戦闘は短いけど
中盤の方とか、かなり面白いよ。
戦闘シーンがネックになってるなら
気にしなくてよし。

>>403
漏れも最後の戦闘の時のファイゼルの演説が
反社会主義的で面白かったねw

あと、このゲームにエロはいらない。
入れてもいいけど、一回目の方のみで。
ED後にバカップル振りを見せ付けるのはいかがなものか。
409名無したちの午後:03/06/24 02:21 ID:zpkBzkWX
夏神楽の戦闘はなんなんだよヽ(`Д´)ノ

野原と水田で止まってしもうた……どう足掻いてもクリアできん。
やめようっかなぁ……
410名無したちの午後:03/06/24 03:12 ID:hGLfyDZd
なら、ちまちまちまちまと時間をかけて、兵を増やしていけ。
そして少しずつ、少しずつ領地を広げていくのじゃ。

ファミコンウォーズで歩兵を大量に作ってるあの感じで。
411409:03/06/24 05:02 ID:zpkBzkWX
野原、水田クリア出来まつた(・∀・)

今後見る人用にまとめておきまつ(一部既出)

野原;
>>357を踏襲。
まず開始直後、幹也は土竜×2と座敷童を召還。その間に桂香は右の橋に居る敵を撃破。
初花は後ろの霊脈を取り、桂香と合流。座敷童は桂香のサポート。
ここまで終わったら、幹也は再度座敷童を召還し土竜のサポートにする。
中央橋の壁役の土竜×2は近くの霊脈と座敷童の回復でひたすら耐える。
右の橋を渡れたら、一気に一番左の橋まで攻める。途中、橋があるが
ココも土竜×2で壁を作る。
左の橋を渡れたら、後は一気に挟み撃ち。この時点なら召還もかなり楽に出来るので
数攻めが出来る。

水田;
桂香&初花は上へ。幹也は土竜召還し、初期位置の霊脈に置く。(途中で力尽きるが敵を集める役割だけなので構わない)
上に到達出来たら、幹也は土竜×2を召還し、霊脈とその右に配置。
幹也・桂香・初花は右方向へ行き、ひとつひとつ霊脈を取っていく。
右の橋の途中まで来たら、海坊主×2・デボ雀×1を召還。一番奥と橋の出っ張り部分の霊脈を取る。
右側があらかた取れたら、海月に右の橋を突破されないよう気をつけつつ右奥から左へ展開。
この間はデボ雀と海坊主をひたすら召還。
初期位置の下まで来れたら、桂香と初花は上へ。
デボ・海坊主は残りの霊脈を取りに行く。
もう、ココまで来たら毎ターン召還出来るのでゆっくり行く。

って具合ですかね。
水田は最終的に敵が15匹ぐらい残ってまつたw
412名無したちの午後:03/06/24 09:51 ID:+SWLzRz8
>>403
でも方や、北チョソと同じ事言ってる。
413名無したちの午後:03/06/24 10:35 ID:2Hk8qWLW
>>403
覇権主義のアメリカと同じように見るのは・・・
いや、言ってる事は電波なんだけどね。
何だろう、正しく言えばプロ市民っていうのかな。
414357:03/06/24 11:38 ID:4MFb5ELw
>>411
野原の中央の壁、土竜2体と書いたが
本当は3体おいた方が確実な壁になるんだよな
壁をずらさずに壁→待避→回復→壁とローテーション
土竜2体+座敷わらし+主人公で回復に霊力使うよりは
3体回しの方が楽に展開するんじゃねーかな
霊脈5つ目押さえれば回復も足りるだろう
415名無したちの午後:03/06/24 12:51 ID:DemNPyYW
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  曲芸商法の     /ヽ__//
     /   手引き        /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /    /
 /      tororo  /   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
416名無したちの午後:03/06/24 14:58 ID:5VT7pOfr
まあ、ファイゼルが阿呆だということは
過去に散々外出なんでそう責めないで下さい。
…ちなみに俺はセリカENDで唖然しました。エレンシアには王は不要ではなかったのかな?
417名無したちの午後:03/06/24 16:27 ID:KvFM4NMM
戦術もクソもない超人的能力だけに頼った正面突破バカだしな。
あんなの戦争でもなんでもないです。
418名無したちの午後:03/06/24 17:40 ID:yEL8p78N
エレンシア戦記は「エゴのゲームのいいところは、日常会話の楽しさである」
という主張の先駆けとなった作品だからな。
そういう意味では、キャラの立ち方でこのゲームと肩を並べることが出来るのは
「MAW3」「わーきんぐDAYS」までだと思う。


419名無したちの午後:03/06/24 21:41 ID:YBkB3CtD
エレンシアとうたわれどっちが面白いの?
420名無したちの午後:03/06/24 22:07 ID:6iXgpwVH
ここの  
http://www.hl-homes.com/ ←無修正画像掲示板 
管理人は神!
421名無したちの午後:03/06/24 22:14 ID:vnX4OXws
うたわれ
422名無したちの午後:03/06/24 22:35 ID:147+jTV7
んなのそれぞれ面白いところが有る。どっちも好き。
423名無したちの午後:03/06/24 22:38 ID:CSQ+Aau0
漏れはエレンシア
424名無したちの午後:03/06/24 22:59 ID:7WmOtS2p
前回聖魔大戦みたく一般用の出るのかな
425名無したちの午後:03/06/24 23:06 ID:sZD+xz4h
>>417
まぁ、FEだって闘技場で鍛え上げたユニットを1〜2体
敵陣の中に放り込むのが王道戦術だからその辺は・・・
426名無したちの午後:03/06/25 07:25 ID:U5M+6OvR
突然話かわるけど、今更ながら初めて聖魔大戦Rやって疑問に思った。
タイトル画面がハンナなのはなぜ?
メインヒロインがアリアかシルエラだと思ってた俺は間違っていたのだろうか。
427名無したちの午後:03/06/25 08:54 ID:bC/rWo5W
>>419
このスレで申し訳ないが、どう考えても、うたわれ。
>>417
当然テルルを敵陣の奥深くに放り込む。
428名無したちの午後:03/06/25 10:05 ID:b5x3Rvde
テルルの奥深くに放出する。
429名無したちの午後:03/06/25 10:24 ID:PJZXsXVZ
>>428
  ∧ ∧    …ギリギリ
 (||。Д゚)ヘ_∧
  (つ´゙(   ) 俺のテルルたんを・・・
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
430名無したちの午後:03/06/25 11:51 ID:fscQCBU/
CF2RってXPで動く?
431名無したちの午後:03/06/25 14:16 ID:VD9bP/0p
>430
大丈夫、動いてる。
432名無したちの午後:03/06/25 16:42 ID:iUxU9RoJ
>>426
どうだろう?
アレは絵師の好みでやってそうな予感(;´д⊂)
ヒロインはアリアだと漏れは思ったけど?(OPのカットの多さとかキャラ性)

シルエラは・・・違うんじゃない?
一番・・・かわいそうなキャラっぽいし(汗
433名無したちの午後:03/06/25 17:52 ID:zf8DCdXd
今更、夏神楽クリア。

なんというか……とりあえず葉子さん萌え。

>>426
ハンナがメインヒロインだったような。
ティアとキャラ被ってるし、アリアやジュディくらいしか印象に残ってないけど。
434名無したちの午後:03/06/25 18:10 ID:WgtZr5HX
ルナール萌え
間違った小作り知識ウマー
435名無したちの午後:03/06/25 18:15 ID:6HtLjpkR
おれはキャラウェイさん萌えだな。

ルナールに子作りの方法教えるキャラウェイさんはぁはぁ。
436名無したちの午後:03/06/25 18:39 ID:WgtZr5HX
キャラウェイってどうやってルナールに教えたんだろう?

ヒューイとルナールが合体している最中に、あーでもない、こーでもないと
アドバイスしてたんだろうかw
437名無したちの午後:03/06/25 19:29 ID:YZU0FjLZ
リニューアルが出る前に旧作のエレンシアを紐解き、復習してみる。
ミグカリバーの発言を微妙にねじ曲げるテルルに萌え。
438名無したちの午後:03/06/25 19:55 ID:UMbvW6aW
ルナール、切り込み隊長としての資格は十分。
はっきしいって必殺技を覚えていれば彼女だけで一部隊は楽に殲滅できた。

おかげさまでルナール狙い以外でも彼女のご機嫌だけは損ねないように気を使いました。
レベル下がると一気に戦力落ちるし。
次点のシルエラは少々放置しても問題なかったし。

それに引き替えセシル、使えねぇ・・・。
439名無したちの午後:03/06/25 20:19 ID:b5x3Rvde
>>433
葉子さん本体ではなく、EDのごにょ… が
萌え。微妙にネタばれしそうだから、なんとなく理解してね。
440名無したちの午後:03/06/25 20:52 ID:X8J715SA
CF3R体験版って、CF3をやった事無いヤツ以外を取り込もうとする気が感じられないな。
やってみたけどADV+パーティーゲーム(キャラ走らせるだけ)みたいだった(w
こんなゲームならパスケテーイ。
441名無したちの午後:03/06/25 20:52 ID:KH/Nzxg4
OVAのCF2のシルエラ、結局どうなるんだか…?
442名無したちの午後:03/06/25 21:29 ID:SEE+dNve
>>440
せめて2面までならな
443名無したちの午後:03/06/25 21:33 ID:/5Rvadz5
CF3パスしようとする香具師初めて見た
444名無したちの午後:03/06/25 21:37 ID:TsVG14SW
仕方ない
体験版しかやっていない奴にとってやばい匂いしかしない・・・・
戦闘は主人公をボスに向けるだけで終了だし
44519658:03/06/25 21:38 ID:6uxX28MI
♂♀が凸凹の関係 http://pink7.net/masya/
446名無したちの午後:03/06/25 21:46 ID:KH/Nzxg4
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=28462
げっちゅ屋でCF3R情報公開
新キャラエビアン(マテ)のCGも(エチシーンのが1点だけ)あり
447名無したちの午後:03/06/25 21:48 ID:KBG4WqQ9
ナツのエチシーンある?
448名無したちの午後:03/06/25 21:51 ID:sX3qspR6
>>447
もちろん
449名無したちの午後:03/06/25 22:05 ID:mZV+JfwO
エロゲ方面からしばらく離れていたが、
CF3R発売を今更ながら知って昨日早速体験verをDL。
・・・ファイゼル・ミン共に前髪うざい。
ガシャポンバトルはもうやめた方が良かったんでないかしら。
聖魔Rみたいに割り切っても良かったかも。

でもまあ、テルルとミグの漫才が声付きで聞けるというだけで買う価値ありかな、と。
450名無したちの午後:03/06/25 22:26 ID:KH/Nzxg4
体験版の新バージョン公開…今度は落ちないよな?
451名無したちの午後:03/06/25 22:49 ID:SEE+dNve
>>450
ATI Radeon9700PRO + Catalyst3.4以降だと落ちてたのが落ちなくなった
452名無したちの午後:03/06/25 22:53 ID:BJIo2od1
新Verって落ちるバグなくなってるだけ?
453名無したちの午後:03/06/25 22:54 ID:zf8DCdXd
>>439
確かにEDのアレは萌えだった…。

CF3Rの体験版。
CF3の体験版と基本的に同じだったな。
まぁ、当然だろうけど。
454名無したちの午後:03/06/25 23:22 ID:sX3qspR6
>>439 >>453
しかしなあ、グランディア思い出しちゃったよ……
455名無したちの午後:03/06/25 23:24 ID:cqS8WClH
エレンシアやるまえに聖魔対戦やっといたほうがいいですかね・・・?
456名無したちの午後:03/06/25 23:26 ID:xX8dmioj
>>455
繋がりは殆ど無いからやらなくても平気
でも、聖魔大戦はE・GOゲーで一番評価高いのでやっておくのを薦める
457名無したちの午後:03/06/25 23:41 ID:cqS8WClH
>>456
さんくす。とりあえず、聖魔からやってみます。
458名無したちの午後:03/06/26 00:00 ID:0kMtN8tY
20 名前: 名無しさん 投稿日:2003/06/25(水) 03:30 ID:7dsmg8ek
>>614
山本のオバハン??
ドット打ち出来ないよ??
漏れ、8年程前にテイジイエルでバイトしてて、
山本のオバハンの下で仕事してたけど、
あのオバハンは原画描いてバイト連の仕事状況査定するだけ。
しかも原画もグラフィッカーが線修正死ぬ気でやらんと
無茶苦茶にアラが目立つ代物で泣いたさ。
459名無したちの午後:03/06/26 01:05 ID:xGg/HKre
今聖魔大戦のキャンペーン版をやってるわけだが、敵の兵士が動かなくなるバグが起きるんだが
パッチかなにかあるのかな?
460名無したちの午後:03/06/26 01:32 ID:cvbhZrAO
OHPの製品情報、蒼月より前の消えてない?
461名無したちの午後:03/06/26 03:59 ID:b8GoGwfR
夏神楽。シナリオのつまらなさをなんとかしてください。
戦闘もただ時間がかかってたるいのに、頑張ってクリアしても
楽しみのシナリオがあれじゃぁ…。

俺にとって7・8Kは安くないのに。つまらなくても、買った以上
頑張って遊ぶぞ…(TДT)
462名無したちの午後:03/06/26 09:52 ID:jtqAiQ2w
>>461
夏神楽のシナリオを楽しみにしてた香具師は初めて見た。
463461:03/06/26 13:48 ID:pt1Usmnc
え?もうみんなエゴのシナリオには期待してないの?Σ( ̄□ ̄;
「人気シリーズ以外は」期待してないとか、惰性で買ってるだけとか…?
464名無したちの午後:03/06/26 15:40 ID:psMi6a2u
MFAとかたまたまシナリオが
いいのあっただけ。
確かに夏神楽はなんじゃこりゃって
シナリオだった。
ゲーム自体は遊べたからまあ満足。
465名無したちの午後:03/06/26 18:33 ID:IbM5Y42W
>>463
今までは出たら買っていたんだが、夏神楽で発売日買い(FG含む)はもう止めようと思った。
466名無したちの午後:03/06/26 18:49 ID:nWXQ2+BG
難易度調整パッチが出たようです。
どれぐらい変わるのかはまだ判らんが。
467名無したちの午後:03/06/26 20:52 ID:Dm25/6vv
>>453

全然違うよ。
CF3の体験版は、戦闘はできなかったけど4週間だけ音声入力付きで
育成シーンがあって、意外とこれがボリュームあった。
さらにはクリームヒルトのHシーンまで付いてて大変お得、だった。
Rとなった今回は‥‥ ヘタレ。
体験させようという意気込みは、前作の体験版の方が遙かに高かったぞ。
468名無したちの午後:03/06/26 21:20 ID:L6qHG+jH
>>467
もれは、立ち絵のバランスの悪さで既に回避決定だ。

新品で買う価値はない。どうせ、中古で流れるから、余裕があったら買う。
469名無したちの午後:03/06/26 21:37 ID:Ua6525WL
他人の手垢が付いたCF3Rはヤダ!
俺はバグありでも新品を買う
470名無したちの午後:03/06/26 21:37 ID:eu5MObjL
正直、夏神楽みたいにユニットの等身あげるくらいの努力はして欲しかった。
なんにも変わってないじゃん…
せめて5800円にしる。
471名無したちの午後:03/06/26 22:34 ID:s7VswQlF
難易度調整パッチか・・・難しくすることは可能なんかね
エンディング全パターン見るためには、簡単にすると九尾戦らくになるんだろうか
472名無したちの午後:03/06/26 22:43 ID:pTZFWQYs
>>466
恐らく汚染された霊脈からのモンスターの発生率が落ちるとか、攻撃力を若干落とすとか
しているんじゃない?

気のせいか、敵の手に落ちた霊脈の数が多いほど敵の発生する率が高い気がするが、
単純に各ターン毎の1つの霊脈から敵が発生する確率が10%として、
霊脈が1個の場合、そのターン敵が全く発生しない確率は90%
2個の場合は 90%×90%=81%
3個の場合は 90%×90%×90%=72.9%
4個の場合は 65.61%
5個の場合は 59.049%

という単純な理由だけなのか?
473名無したちの午後:03/06/26 23:34 ID:lJ8rsRYC
>>463

私は山本さんの絵とベタなシナリオが繰り出す他のメーカーでは味わえないego独特の世界を
味わうために買っています。
egoのゲームをプレイしていると、うまく言えないけどegoのゲームをしているんだなぁと
いう感じがするんですよね。
もちろん山本さんの絵も好きだし、シナリオも自分的には楽しいし製麻大戦から始めて紅
以外は全て購入しているんですけどね。(紅はサイトなどでCGを全部見てしまったので…)
最近は山本さんの絵に飽きたと言う人もいますが、原画家が代わったらたぶん私は買わなくな
るだろう。
474名無したちの午後:03/06/26 23:37 ID:KYEHHGht
>>463
egoってキャラの会話を楽しむものだと思ってたが…。
シナリオに期待していた住人もいるのね。
475名無したちの午後:03/06/27 00:09 ID:IeB6p5qx
夏神楽のヒロインは葉子さんであって 巫女姉妹ではない
葉子さん(*´д`*)ハァハァ
476名無したちの午後:03/06/27 00:35 ID:NMOuYdBg
パッチ出るたびいつも思うんだけど
エゴって鯖移転とかしないのん?
477名無したちの午後:03/06/27 00:47 ID:Nhvv5uk/
CF3Rのファイゼル、あまりにも人相が悪過ぎ、
CF3のファイゼルとは別人としか思えん。
478名無したちの午後:03/06/27 01:01 ID:GCAgC0rL
>>475
何を言っとるんだ。
ヒロインは一姫タンと双葉タンの巫女姉妹に決まっておろうが!
479名無したちの午後:03/06/27 01:07 ID:GyvTxNpS
まぁ、あそこまで変化するなら服装ももう少し露出を抑えて欲しかったけどねぇ。
480名無したちの午後:03/06/27 01:10 ID:p9NAH+by
>>477
剣振り回しながら育ったんだからあのぐらいでいいと思う
むしろそのくらい偏った人格形成されて当然だと思うが

基本的に前向きで明るいのはいい義父と妹に恵まれたからってことで
481名無したちの午後:03/06/27 01:46 ID:WYIoJvhx
額の傷は十字だって
482名無したちの午後:03/06/27 02:25 ID:8xETR57T
とりあえず聖魔をコンプしたんだが、戦闘がいちいちマンドクセ
RPG系のエロゲ初めてやったんだが、RPG系はもう当分やりたくない感じだ。


CF3Rだな、これはもう信者とか関係なしに
483名無したちの午後:03/06/27 02:40 ID:4yD6bNUf
>>482
http://members.jcom.home.ne.jp/1210796001/save.html
ここでデータ落とせば戦闘全部飛ばせたと思ふ。
484名無したちの午後:03/06/27 02:41 ID:4yD6bNUf
すまん、コンプしたのか・・・。
485名無したちの午後:03/06/27 03:14 ID:JNUTe8VY
>>482
CF3Rも、イマイチ期待できない。
これはもう信者とか関係なしに。
486名無したちの午後:03/06/27 09:45 ID:NYEEdiUb
一姫たんハァハァ
487名無したちの午後:03/06/27 09:46 ID:y25v/h35
>>482
戦闘スキップあるよ
488名無したちの午後:03/06/27 10:16 ID:oCb5e/Vo
>>485
あえぎ声あるよ。クチュクチュっとか音がするよ。 ( ;´Д`)ハァハァ
489名無したちの午後:03/06/27 10:25 ID:4enqUZyQ
とりあえず今ナツたんが俺の上で踊ってるわけだが。
490名無したちの午後:03/06/27 18:20 ID:o2VUOS6L
幼幹也はいただいた(ぉぃ
491名無したちの午後:03/06/27 20:15 ID:9XdpBaDG
492名無したちの午後:03/06/27 20:44 ID:JNUTe8VY
>>490
(ぉぃ
プ
493名無したちの午後:03/06/28 00:42 ID:2RQ31n+x
夏神楽買ったのに、インスコのみでゲームができない(;´Д`)
オリジナルCDを入れろと云われる。
パナ×2,糞に、日立のドライブ全てダメ。
こんなの初めてだよ・・・
もしかして、win2kじゃダメ?
494名無したちの午後:03/06/28 00:44 ID:2RQ31n+x
オリジナルCD→正しいCD
495名無したちの午後:03/06/28 02:55 ID:MYLgnAPB
誤爆乙
496名無したちの午後:03/06/28 03:29 ID:Cw0yP+0j
>>493
説明書の通り、仮想ドライブ関係のソフトを全部アンインスコしてみ?
497名無したちの午後:03/06/28 09:10 ID:V4MAfsS3
>493
夏神楽はWin2Kでコンプしましたがなにか?

一応メインの東芝DVD-ROMが最初になるようにしているが、
DVD−RAM,仮想ドライブもある環境で動作してる。
498名無したちの午後:03/06/28 10:25 ID:T8/uyWJ+
>>493
まあ、あれだ。
メディア無視にチェックいれてここに書いているんだったら
馬の骨の称号をあげよう、いやマジで。
499493:03/06/28 13:13 ID:Tqv97VvV
>>469
全部と言っても、daemonだけだけど、外しました。
結果・・・変わらず(;´д⊂)

>>497
ウチと同じような環境みたいだけど、動くのか・・・

>>498
>メディア無視にチェック
???

とりあえず、メーカーにメルしてみまつ。
CF3Rはちゃんと動くといいなぁ(´・ω・`)
500名無したちの午後:03/06/28 18:34 ID:Hv5dASJ1
いっそクラックパッチでCDチェックを無効にしてみれ。
501名無したちの午後:03/06/28 22:19 ID:d4l6vQTY
もしかして九龍CDなんて入ってないか?
おれはコレが引っかかってて、しばらく悩んじまったよ。
502名無したちの午後:03/06/28 23:57 ID:FTzQqZoV
503名無したちの午後:03/06/29 05:00 ID:UEz5lmFK
>493
Disc2からじゃないと起動できないよ。
Disc1(正規のディスク)を入れてても、正しいCDを入れろと怒られる。
504名無したちの午後:03/06/29 10:59 ID:/i9pDHqA
505名無したちの午後:03/06/29 14:01 ID:ltq1WBQ9


夏 神 楽 D V D ま だ で す か?

506名無したちの午後:03/06/29 16:18 ID:/i9pDHqA
507名無したちの午後:03/06/29 16:29 ID:gFY7TKmr
夏神楽もMW3(DVD版)も音楽は聞こえるけど声がきこえないのはなでしょうか?
onoffのチェックは確認済みです。
508名無したちの午後:03/06/29 17:05 ID:IrX1phnK
>>507
インストの際にNetShowもちゃんとインストしたか?
音声の再生に必要なんだと。
509名無したちの午後:03/06/29 17:32 ID:gFY7TKmr
いんすと済みです。
なぜか以前聞こえてたエーベンブルクの風も今試したら声が聞こえない罠
でも他社のエロゲーでは問題ないんですよね
声聞こえると恥ずかしいのでどんどんスキップするんだけど
いざ聞こえないとさびしいんだよね
510名無したちの午後:03/06/29 17:46 ID:mVhQrpaL
聖魔大戦リニューアルってXPで動きます?
511名無したちの午後:03/06/29 17:54 ID:I3u6T6Jz
ここの作品はいつになったら同じ顔から離れられますか?
512名無したちの午後:03/06/29 19:08 ID:l6HQLOD5
和枝が原画止めない限り無理。
ていうか和枝が原画止めたら既にego!じゃないし。
513名無したちの午後:03/06/29 19:27 ID:bTu/+FRH
>>512
じゃあどうするよ??

いっそのこと、ちぇりーのあきらみたく弟子を作ってそいつに
やらせてみるか
514名無したちの午後:03/06/29 19:57 ID:PLXJxJHO
>>511
原画家が変わるときでつ。
まあ、原画家変わったら、エゴじゃなくなる希ガス。

ところで、ヘタレな漏れに夏神楽の「竹林参道・北」の攻略を教えてはくれまいか?
餓鬼がどんどん量産されて終わる(´・ω・`)ショボーン
こっちの妖怪もろすぎるし。
515名無したちの午後:03/06/29 20:06 ID:rePEHoLD
エレンシアRが出るまでの繋ぎでどっちかやろうと思うんですが、
聖魔Rと夏神楽どっちがいいですかね?通常の聖魔はプレイ済みです
516名無したちの午後:03/06/29 20:11 ID:lrh5iH5d
>>514
序盤はいち早く地脈を制圧できるように移動。
敵が押し寄せてきたら無理せずヒットアンドアウェイで後退(できれば各個撃破)。
最低3箇所の地脈を維持しつつ左上の地脈周辺に集結。(地脈の上にいればダメージ自動回復)
幹也や桂香で壁を作りつつひたすら召還、回復で時間稼ぎ。
密集してきた敵は五月雨などの技を効果的に使いつつ撃破。
数に余裕が出てきたらようやく進撃開始。…とまぁこういったところかな。
517514:03/06/29 20:55 ID:PLXJxJHO
>>516
今までたくさん霊脈を制圧しようと、進軍しすぎてますた。
初期配置付近でひたすら耐えて、やっと敵全滅させられますたヽ(´ー`)ノサンクス
518名無したちの午後:03/06/29 23:25 ID:uq/Y1OdO
>>509
インスト済みなのにもう一度インストすると聞こえなくなる罠。
エーベンの時にインストしてMAW3の時にもう一度インストしなかった?
519名無したちの午後:03/06/30 00:07 ID:eWOkPWM4

美少女のつるつるタテスジ
http://sexyurls.com/shoojo
禁断ガゾー?

520名無したちの午後:03/06/30 01:36 ID:8Q7LlblA
>515
通常の聖魔を、パッチなしでクリアに挑戦、というのはどう? 歯ごたえあるんじゃない?
521名無したちの午後:03/06/30 02:20 ID:oJDgxrcf
>>520
ヌルゲーマーなので、歯ごたえはなくていいです。
エレンシアを一番簡単な難易度でやってたぐらいだし。確かサルだっけ?
兄貴は難易度上げるとおもしろいとか言ってたんだけどね。
キャッスルファンタジアの無印は主人公しか鍛えなかったのできつかった。(もちろんバッド)
IZUMOみたいにレベル上げれば楽みたいなRPGとか割と好き。

パッチについては全然覚えてないのですが、どう変わるんでしょうか?
522名無したちの午後:03/06/30 05:31 ID:5w7k1332
正直エレンシアは難易度ノーマルじゃないとクリアー不能!
難易度上げてプレイするとキャラの成長遅れるし最終戦勝てないわけで…
つーか勝てるのか?あの怒涛の突進止めて勝ったって香具師いる?
エレンシアRじゃ難易度どうなるんだろ…。
523名無したちの午後:03/06/30 06:44 ID:GGafQOqo
>>522
ちゃんと行動力を上げていれば勝てる、一応。

開始後、ミン・テルルは上へ移動。歩兵隊の合間をすり抜けつつ弓隊を攻撃。
ナガレは左へ移動。同じく歩兵隊の合間をすり抜けつつ弓隊を攻撃。
ファイゼル・セリカはチャイカ・クリームヒルト・ラピスの援護を受けつつ重歩兵隊を迎撃。
(言うまでもないかもしれないがセリカは“こうげき”を選んではいけない)
テルルは弓兵撃破後いったん退避(敵は追ってこない)
ミンは弓兵撃破後、歩兵隊を引き付けつつ左上端、左下端へと徐々に移動(時間稼ぎ)
この状態になると歩兵隊が混乱を起こし一部指揮官が孤立を始めるので
その指揮官をテルル、ナガレで各個撃破する。
その後ナガレはファイゼル達の援護に向かわせ、
天公将軍隊が動き出した後はテルルを後ろに回りこませて弓兵を撃破。
ミンが引き付けていた歩兵群をクリームヒルトので足止めしつつ
ミンも将軍攻撃に参加、一挙に殲滅させる。
…ただ、歩兵群到着までに将軍を撃破できなければ逆にピンチになってしまうので
慎重を期すならばミンの合流はあきらめて左下端で見殺しにするか、
右下端、右上端へとどんどん逃げていくようにさせる。

こんな感じでなんとかクリアーは可能。
…ただ一瞬の判断ミスが致命傷にもなる緊迫した面であることは言うまでもない。
524名無したちの午後:03/06/30 07:49 ID:xa4XhlFz
今のマシンならともかく、発売当時はプレイヤーの技能以上にマシンスペックが勝利の鍵を握っていた気がする。
重すぎるんだよ…。
525名無したちの午後:03/06/30 11:17 ID:qWEAVb4X
つーかエレンシアは達人でも勝てますよ。
自分は何十回とクリアして、
COMの行動パターンを研究して、
その弱点を研究しましたから。

最終決戦の作戦を書きます。
523氏と同様ミンは傭兵の引きつけ役として、
基本的に逃げ回ることに徹します。
余裕があったら適当に敵を攻撃する程度です。
ファイゼルは重歩兵を引きつけます。
重歩兵は鈍足なので、
ファイゼルは逃げつつミンを追う傭兵を後ろから攻撃
する余裕が充分あります。
ナガレ・ラピスは適当に攻撃。
セリカは放置。適当に攻撃してくれるのを待ちます。
セリカは倒れても影響なし。
クリームヒルトは下手に攻撃すると
味方を巻き込むので逃げ優先。
チャイカはエッフェンバイト本隊に狙われているので、
必要なときは逃げる。
それ以外は味方の援護。
テルルは弓兵潰し。
こんなところですね。

最終決戦はうまくすれば損害0で勝てます。
それよりスペッサルト救出の方が
遙かに難しいです。
スペッサルト弱いし、チャイカいないから
回復もできないし。
526525:03/06/30 11:20 ID:qWEAVb4X
宣伝みたいになってしまいますが、
詳しくは
http://albk.virtualave.net/c/643500/elensia.lzh
にある攻略を見て下さい。
527名無したちの午後:03/06/30 13:15 ID:ECnOiwQ2
528名無したちの午後:03/06/30 14:36 ID:hrRIOygc
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!
529名無したちの午後:03/06/30 17:04 ID:8i5Jz4I6
エレンシアの最終戦そんなに難しかったかな…?
正直525に同意。
スペッサルト救出の方が遙かに難しいよ。
530名無したちの午後:03/06/30 17:44 ID:1hboOa/7
ttp://www.milky-anime.com/00/broad/broad_2.rm
聖魔大戦の第二章の紹介ムービーアップ
…相変らず重いが…

ちなみにガヤックは生きてる模様
531522:03/06/30 20:09 ID:5w7k1332
ふむふむ…参考になりますた。なんか勝てそうな気がしてきた。前戦ったら、
一部隊同士でぶつかっても敵撃破にかなり手間取るし重歩兵なんざ何回薙ぐりゃ
死ぬんだ?てぐらい堅いし。弓兵潰しに飛んで帰りに敵部隊に引っかかって還ら
ないデボ部隊(行動88)最終的にはみんな包囲されてプチプチ死ぬ。
とりあえず達人最終戦で必須パラどんくらい?オール90以上とか必要?
範囲外から攻撃駆使すりゃほとんど損害無く育つのかな。
532名無したちの午後:03/06/30 20:39 ID:BgJSVo+y
自動直リンシステム発動
http://www.milky-anime.com/00/broad/broad_2.rm
533名無したちの午後:03/06/30 23:24 ID:FhxUh7CQ
無理だろうけどIFストーリーもほしいな。
もしスペッサルトの救出に失敗したら
534名無したちの午後:03/06/30 23:25 ID:FhxUh7CQ
もしもイルミナに先に仕官していたらとか
535名無したちの午後:03/07/01 00:04 ID:/YQ76FIF
>ちなみにガヤックは生きてる模様

おい!何だよそれw
あの重傷+ピーのショックから蘇生するとは
奴はゾンビ並ですか?
536名無したちの午後:03/07/01 05:09 ID:Tw9lCvRH
ttp://www.a-rms.co.jp/f_article/0307/ebenbourg/index.html
OVA「エーベンブルグの風」の記事(えちは無いが…)
537525:03/07/01 12:11 ID:wqytLYTp
>531
エレンシアで全能力を100にするのは不可能。
一番要らないのが統率力。
よって能力>行動力の順に上げるべし。
自分の場合は体力50以上なら訓練、
30以上50未満なら家事をやらせています。
30未満なら休息で。
簡単・標準なら最終決戦には
能力・行動力は100になるでしょう。
達人の場合はロードを繰り返さないと
かなり難しいです。

最終決戦はこまめに指示を出さないと、
気がついたら倒れているということに
なりかねないので、
ちょくちょく各部隊の様子を見る必要があります。
ただ、前にも書いたとおりセリカは使えないので、
放置して構いません。
最低でも引きつけ役のミン・ファイゼルは
倒されないように注意。
538525:03/07/01 12:15 ID:wqytLYTp
自分の場合は例のスペッサルト救出以外は、
損害0で勝てますね。
スペッサルト救出を損害0で
クリアできる人がいたら神だと思います。

基本戦術は「狙われている者を逃がして
背後or側面から攻撃」、これ最強。
ただし、スペッサルトは鈍足なので、
この作戦が使えないという諸刃の剣。
あとは2戦目のテルル救出のときや、
38週のセリカ一行救出のときも、
この作戦は使えない罠。
539名無したちの午後:03/07/01 12:52 ID:/lXQaS4J
スペッサルト救出、標準なら損害0できるけど、達人だとクリアするだけで必死だよなぁ
540名無したちの午後:03/07/01 14:19 ID:wqytLYTp
>538
全くもってその通りだと思います。
標準ならなんとか損害0でクリアできるんですけどね。
達人はいかにファイゼルとミンの
損害を少なくできるかが勝負ですよね。
541名無したちの午後:03/07/01 16:58 ID:0IJJ3NUB
「貴様等このゲーム(エレンシア)やり込んでいるな!?」
542名無したちの午後:03/07/01 17:17 ID:wkRcZjpZ
よぉ〜く見るとIDが同じレスがちらほらと・・・
543名無したちの午後:03/07/01 17:51 ID:mySI8aOW
>>537 >>538 >>540
(・∀・)ニヤニヤ
544名無したちの午後:03/07/01 18:45 ID:ryQsmg+4
ネタなのか本気なのか。後者だろうなぁ。
545名無したちの午後:03/07/01 20:14 ID:+UY0CoPj
発売前に攻略してどうする(w

>>536
(´-`).oO(キタ━(゚∀゚)━!)
(´-`).oO(と密かに思っていて、悩みつつも本気でホスィと思っている俺は多分、病んでいるんだろうな)
546名無したちの午後:03/07/01 20:22 ID:+UY0CoPj
連続スマソ
エマが蛇女に見えるw
547525:03/07/01 20:55 ID:wqytLYTp
540はレス番号間違えました。
本当は>>539と書くつもりでした。
っていうか強制IDなのに
バレバレのジサクジエンなんてしませんよ。
548名無したちの午後:03/07/01 21:04 ID:+UY0CoPj
いるんだよ実際に…しーが(ry
549525:03/07/01 21:30 ID:wqytLYTp
>548
そういえばありましたねえ。
関係ないけど、あれの模倣スレが
ニュー速に何故かありますよ。
550名無したちの午後:03/07/01 21:32 ID:wqytLYTp
551名無したちの午後:03/07/02 01:53 ID:WwlJ8On9
エゴゲーは未体験で、今度エレ戦を買おうかなと思ってます。
お聞きしたいのですが、ミーティアは攻略できますか?
できると言ってください…。

これから寝ます。いい夢見てきます。
552名無したちの午後:03/07/02 02:06 ID:VBMX7m/r
>>536
"エマ・ブランケット"になっている罠。
"エマ=プランケット"なんですが(w
553名無したちの午後:03/07/02 07:55 ID:gdTT/42H
>>551
スレのレスを良く見ろ
夢見が悪くなるぞw
554名無したちの午後:03/07/02 10:35 ID:Fz5qoCyg
>>551
デモを見る限り、追加されたイベントは新キャラの奴だけっぽい。
という訳でミーティア攻略は不可です。

スペッサルト王が頑張って攻略しようとしていますが・・・

555名無したちの午後:03/07/02 10:52 ID:AxtB+UA+
馬鹿殿よりも何よりも、折れがこのゲームで嫌いなのはエスメ(r…
556名無したちの午後:03/07/02 14:47 ID:kePZmm1y
>エスメ(r…

エスメラルダ(゚∀゚)!!
557名無したちの午後:03/07/02 16:06 ID:jngiWNec
>>556
…歳がバレますよ(w
558名無したちの午後:03/07/02 16:09 ID:yF67Iu8Z
DQNの兄弟だよなぁ。
エスメルは、簡単に転向しちゃった思想犯の悪い見本みたい。
売国奴は死ねって言うんだったら、彼に手本を見せて欲しかった。

スペッサルトは禁治産者だろうし、最後までスズメの標的になってて憐れみの方が募る。
エゴゲーは、こうしたしょうもないキャラを大奸物に仕立てて
お茶を濁す傾向があるけど、却って話を小さくしちゃってるんじゃないかな。
559名無したちの午後:03/07/02 17:18 ID:A/eloWrg
ふと思ったんだが、エゴの男キャラ(主人公除く)では誰が人気あるんだろう?
560名無したちの午後:03/07/02 17:26 ID:D57eV/++
>>559
ガヤック、ベンジャミンあたりだと思う

漏れが好きなのは
ガヤック、クーストル、ライオネル、アウトレット、アラン、パーカー、ジェイル
561名無したちの午後:03/07/02 17:32 ID:peYHIJrh
>560
パシリを忘れるな。
ベンジャミンはパシリがいてこそ
より魅力が引き立つのだ。
下手な漫才より彼らの会話の方が
百倍面白い。
また「パシリ」といういかにもな
名前も最高。
562名無したちの午後:03/07/02 17:35 ID:7Mitfsxb
>>560
ガヤックしか知らない俺はエゴ信者失格ですか?
まぢでわからん
563名無したちの午後:03/07/02 18:01 ID:dELw25Ov
体験版のパシリいい感じだったので楽しみだ
564名無したちの午後:03/07/02 18:10 ID:JZ+BD7C3
ベンジャミンってヤマモト絵っぽくないのがよけい目立つね
565名無したちの午後:03/07/02 18:51 ID:/Ynme6qE
正直、一番死んで欲しかったのは馬鹿殿でもエッフェンバイトでもなくて
エスメルだった。

なんでお前が最後に幸せになれますか?
566551:03/07/02 19:44 ID:rVeKCk2K
>>553-554
そうですか、ミーティアたん攻略は無理ですか。そうですか…。
レスありがとうございました…。(´・ω・`) ショボーン

でもいいんです!
昨日、ミーティアたんを攻略する夢を見たので!
さて、これから寝ます!今日もいい夢見てきます!
567名無したちの午後:03/07/02 20:03 ID:D09E4akm
そして、>>566はミーティアさんがスペッサルトにレイープされ・・・げふんげふん・・・いえ、なんでもないですよ?
568560:03/07/02 20:22 ID:ZDGE7kz3
>>562
まぁ全体的にマイナーだしな
でも、メインキャラのクーストルとジェイルくらいは知っとけと
アランはもうちょい活躍してほしかったなぁ

PYTHIAN:クーストル、ライオネル 聖魔大戦:ガヤック、アウトレット(リニュのみ)
エーベソ:アラン MAW:パーカー(執事) MAW3:ジェイル
569名無したちの午後:03/07/02 20:34 ID:0PRvi8vl
アストリアの無敵振りにほれました。

ところでさCF3R。CGは塗りなおしただけだと言うがそれでは 
ケニッヒスとファイゼルのCGに違和感を感じるようになるのではないだろうか?
2人とも老け…いや、美化されまくって髪の毛が40lの増量されているし。
570名無したちの午後:03/07/02 20:45 ID:i5Q4Rv70
>>536
初めて買ったe.go作品エーベンブルグ。
糞だったな・・・時間の無駄にしか感じなかった。あんまりエロくないし。
次回買うe.go作品。CF3Rだな、これはもう信者とか関係なしに。
571名無したちの午後:03/07/02 21:10 ID:K8Empoh7
アウトレットまじ陰うすいな
言われるまでわからんかったw
でも彼は武士っぽくていいね
572名無したちの午後:03/07/02 21:12 ID:MHX+IyJr
PYTHIANの主人公って結局、ディーテが造ったアールシュケルってことなの?
573名無したちの午後:03/07/02 21:24 ID:/Ynme6qE
PYTHIANは結局わけわからんかった。
574名無したちの午後:03/07/02 21:26 ID:MHX+IyJr
うん
575名無したちの午後:03/07/02 21:27 ID:JZ+BD7C3
PYTHIANは曲の音質が悪いのでがっかりしたよ
576名無したちの午後:03/07/02 21:29 ID:n0j+G1jb
>>572
ディーテが作ったジェギド・レオによってヒルトが作られたらしい
>>573
禿銅
雰囲気や音楽はE・GOで一番好きなんだけど
エレンシアどうでもいいからPYTHIANを
リメイクしてほしいと思う漏れはやっぱ異端だろうか…
577名無したちの午後:03/07/02 21:30 ID:MHX+IyJr
そもそもディーテはなんでアールシュケルやジェギド・レオ造ったんだっけ?

質問ばっかりでスマソ
578名無したちの午後:03/07/02 21:33 ID:m3bXZaF2
どうせファーストファンブックとか出すんだろうから、
追加シナリオでミーティアさんのHシーンを追加キボンヌ。
579名無したちの午後:03/07/02 21:51 ID:0PRvi8vl
本が出るならそのイベントは本気で追加されそうだな。
580名無したちの午後:03/07/02 22:04 ID:QwOiLGgK
>>568
大ボスまで務めたデュシスは?
まぁCF1のハゲはいただけないが・・・。

ていうか奴がアホなことを考えたりしなければCF1は・・・。
そうなるとCF2も存在しなくなる罠。
581名無したちの午後:03/07/02 22:36 ID:4VpIIYLe
>>577
大人しくPTHIANア−トワークス買え 
582名無したちの午後:03/07/03 00:57 ID:a1bo2xAi
>>581
あれに載ってるCF3の設定が
大きく変わってしまったのはちょっと残念。

リメイクじゃなくてもいいんで、
ピュティアの世界観で作ってほしいな
583名無したちの午後:03/07/03 03:45 ID:lbdsBHWh
>>558
もう禁治産者とは言わないよ。
新しく変わりますたので。
584名無したちの午後:03/07/03 07:36 ID:nIP/Y9MJ
CF3Rだとベンジャミンとパシリの声がMAW2(DVD版)の時と変わってて激しく違和感が・・・
俺は前の方が好きだったなぁ。
585名無したちの午後:03/07/03 11:18 ID:7ejdrzLq
>584
名前も顔もそっくりなだけな別人ってことなんじゃないの?
別の作品だし。
586名無したちの午後:03/07/03 13:36 ID:Mo1T3w14
でもローゼンベルグの市庁舎に続く地下道で、主人公が
「西の方にあるリグリアって町では、夜になるとモンスターと一緒に
デボスズメが出るらしい」
と言ってた。
あれってメンアットワークの町のことでは?
587名無したちの午後:03/07/03 19:36 ID:JvbMm2m4
Studio e.go!のゲーム画像の貼り付けは、萌え.jpの存続にとって、最も危険な行為であり、
万が一貼り付けた場合は削除要求にしたがって速やかに削除してください。削除せずに放置した場合、サブネットごと永久IP-banいたします。
588名無したちの午後:03/07/03 21:23 ID:8kjSYlFw
>>584,585
いや、さすがにパラレルワールド上の同一人物、程度だと思ってるけどね。
顔も名前も性格も同じなんだから、声も統一して欲しかったと。

でも確かにリグリアの町の話題も出てたから、
CF3で敗北し流浪→商人として再出発→MAW2の街へという流れも考えられるかも。
589名無したちの午後:03/07/03 21:24 ID:8kjSYlFw
っと、一つ参照の番号がずれてたな、スマソ。
585と586でした。
590名無したちの午後:03/07/03 21:56 ID:OeRUZgZ6
>>587
サブネットごとBANってか
やってみろチンカス(プゲラ
591名無したちの午後:03/07/03 22:02 ID:ZEohqZwj
メンアトで協力攻撃発動と同時に止まるのは仕様ですか?
それとも執事の呪いですか?それとも花屋をシカトしたせいでしょうか?
592名無したちの午後:03/07/03 22:43 ID:WYbQhPfg
>>591
協力攻撃の過負荷でシステムがハングアップするんでつ。
593名無したちの午後:03/07/04 08:42 ID:JKuRBsQV
初めて攻略したのが花屋でした
594名無したちの午後:03/07/04 17:42 ID:yvs178EE
e・goのゲームとFFが落ちるのでビデオカードを買え換える予定ですが
RADEN9800PROで十分ですか?
595名無したちの午後:03/07/04 18:52 ID:9MS/8I84
>>594
十分すぎるよ(w
596名無したちの午後:03/07/04 18:54 ID:aMNPGuEA
>>594
○RADEON 9800 PRO

十分でしょう。
597名無したちの午後:03/07/04 19:15 ID:usEumbxO
>>594
石橋たたいて渡ってますね

CF3やった当時はCeleron533
グラフィックカードのメモリが16Mだったから
バトル中はいつも「ちゃんと動いてるのかこれ?」状態だった
ラストバトルがしんどくてイージーモードでしかクリアしてないよヽ(`Д´)ノ

今はPen3 1GHz の ALL IN WONDER32Mなんだけど
リメイク版はどんな感じだろうな。
ゆめりあとかテレネツァみたいにベンチが配布されるといいんだけど。
もちろんちゃんと動く奴ねw
598名無したちの午後:03/07/05 01:45 ID:3V8qTH9Q
CF3Rをみんなどこで買うよ?
通販も特典テレカの画像が無いんだが・・・。

>>597
確かにベンチを配布して欲しいな。
昔MAW2のベンチを配布してたが今は配布してないし。

まぁ漏れはすでに体験版の時点でVRAMが足りんと言われたがw
実際GF4MX440のVRAM32MBくらいあれば十分なのかな?
599名無したちの午後:03/07/05 01:58 ID:mNuBPYim
GF2MX400VRAM32MBでフルカラー・フルスクリーンにすると、
戦闘画面で一部キャラのテクスチャが乱れますが
600名無したちの午後:03/07/05 09:02 ID:y1A+A/Zr
仕様です。
601名無したちの午後:03/07/05 13:15 ID:YesN9wIi
夏神楽やったんだが…。

なんか数年前よりレベル落ちてないかこのメーカー。
602名無したちの午後:03/07/05 13:22 ID:cbag68IE
>>601
短期開発のせいだよ・・・。Y本とA原のせいだ!!
ハイペースで作らないと保てないからね。
札幌に支社を置かなきゃよかったのに・・・。
札幌支社ってどれぐらいの規模なんだろうか?
603名無したちの午後:03/07/05 14:12 ID:M43ccUox
>>602
大阪の本社も・・・あんまり大きくないような木が・・(;´д⊂)
604名無したちの午後:03/07/05 15:09 ID:kUytdlZD
というか、ゲーム関係の会社の規模が分からん。どんなものなのさ?
セガとかスクエニとかなら雑誌とかで見かけるが、ほかの会社もあんなに大きい
訳はないでしょ?教えて
605名無したちの午後:03/07/05 15:11 ID:WOlRx6gv
デビューしたてのころが一番輝いていたな〜…
オカシクナッタノハ
「何回も攻略すんのめんどい」
というヌルゲーマーの意見を聞き入れてからだろ…
606名無したちの午後:03/07/05 15:43 ID:oGGlC8IJ
今と昔じゃシナリヨ書く人変わった?
607名無したちの午後:03/07/05 16:51 ID:rW7GmT9v
>>605
ていうかそれ以前に何回もプレイしたくないようなRPGやSLGパートが問題だと思うが。
RPGパートやSLGパートが楽しければ、何回もやらされるのも苦にはならないはずだが。

ま、どんなゲームもその辺が一番難しいんだが。
608名無したちの午後:03/07/05 17:28 ID:MBfISbfD
RPGとかSLGのゲームやってて、それが作業になってしまったら
ゲームとして終わりだね。。。エゴは初めから、ほぼ作業なんだけど・・・
609名無したちの午後:03/07/05 17:49 ID:i7dEd+y2
ハート集めは案としては面白かった。
実際にやるとなると面倒意外なにものでもないが。
610名無したちの午後:03/07/05 21:15 ID:+Shrz1jC
IZUMOが良かったなぁ。
シナリオがイマイチだがあとはそれなりのバランスだった気がする。
611名無したちの午後:03/07/05 21:46 ID:7sO8Tc+5
IZUMOはな2週目以降で敵のレベル上がってくれれば
かえってやる気になったんだけどな
こっちはレベル高いままで敵は変わらんて何よ
612名無したちの午後:03/07/05 22:04 ID:bd6hO93/
俺はMAW2が一番面白かったな。
プレイしたのは最近(3DVD同梱のフルボイス版)だが、
本来の目的の3より楽しかった・・・3があまり良い出来ではなかったのもあるけど。
2は繰り返しを強いるシステムにも関わらず最後まで楽しめた。
それ以外だと蒼月も好きだが、アレはAVGだったしなぁ。
613名無したちの午後:03/07/05 22:19 ID:/97QW929
ワーキングDAYSのキャラ投票汁!!
ずっと我慢してたが誰もしないので現れたんでございます。
早くしてねw
614名無したちの午後:03/07/05 22:22 ID:Zb9MsW0N
只今、生放送中、素人の女の子が・・・
のぞき部屋はエ○○○スレースクイーンが生放送中で無料で
見れちゃいますよ!
ttp://61.115.1.12/index.html
615名無したちの午後:03/07/05 23:46 ID:/ZgWmi2r
>>611
「強くてニューゲーム」は2周目以降をラクするための機能なんだから
敵まで強くなったら意味ないだろう…。
616名無したちの午後:03/07/06 00:10 ID:+tlHLKr2
>>615
楽したかったらタマモ装備すればいいじゃん
617名無したちの午後:03/07/06 01:21 ID:Zh2HZNqk
それはボスクラスは強くならずに、雑魚だけが強くなると言う意味か?
ボスクラスも強くなったら、戦闘しておかないとあっさり負けそうだな。
玉藻の意味あるのか?
618名無したちの午後:03/07/06 01:43 ID:0gCPU72+
やはりキャラ投票した方が良と思われ
また荒れるぞ!!
619名無したちの午後:03/07/06 01:58 ID:JCkAKida
夏神楽、たるい…

もうみんなは他の話題に移行しちゃったのね。
620名無したちの午後:03/07/06 02:26 ID:LELekE/s
>>615の捉え方が正しい。二周目以降はただの戦闘スキップモードで、
ゲームとしては一周目で完結してる。そういうもんなんだからしょうがない。

そんなことより、おまいら!少しは夏神楽の話もしてあげて下さいw
621名無したちの午後:03/07/06 07:39 ID:6I/WyY3Z
つまりこれからのゲームは戦女神みたいに○倍モードを標準装備しておけばいいって事で
622名無したちの午後:03/07/06 07:54 ID:5WYgU3K+
俺としては複数回プレイする気にさせるものを作って欲しいな。
複数プレイしたくなる仕様にしないで
ぬるげーまーに合わせて一回クリア仕様に逃げたのはダメだろう。
その分シナリオが伸びればよいが伸びてないし。
このせいでシナリオが薄いような気がする。
ぬるげーまー対策は戦闘スキップで十分。

そんな俺が好きなのはMAW2。
クリア後エンカウントを半減、0に出来き、
且つボス戦は持ち越しアイテムのおかげでぎりぎりクリアできる
あのレベル調整は偶然が狙ったのかは知らないがすばらしい。
623名無したちの午後:03/07/06 10:31 ID:Fx74pojO
[Information]
Vendor ID: GenuineIntel
CPU Feature: FPU TimeStamp MMX SSE
CPU Detected: Intel Celeron Processor
CPU Frequency: 1200.08MHz
OS: Microsoft Windows??? 5.2.3790
Language: Chinese
Memory: 382.48MB
Drive List:
A: FDD
C: HDD 97.81GB(free: 1.44GB)
D: HDD 11.19GB(free: 2.02GB)

[DirectDraw]
Display Driver Name: NVIDIA GeForce4
Driver File Name: nv4_disp.dll
Driver Version: 6.14.10.4403
624名無したちの午後:03/07/06 11:58 ID:YLgs/R24
エゴゲーで一番エロイ作品は何ですか?レズや複数人(三人以上)のHがあるやつ。
とりあえずCF2R・CF3・WE・蒼月・TW
とプレイしていますのでこれ以外で。
・・・いやね、エロに気合入れている会社ではないと百も承知なのですがとりあえず。
625名無したちの午後:03/07/06 12:30 ID:HUi6LE13
早く投票しようよ
皆待ってるんだから・・・いい加減に汁!!
626名無したちの午後:03/07/06 15:17 ID:eWVVgttd
>>624
てんあく…なのかな。でもあれは炉利だしなぁ。
627名無したちの午後:03/07/06 18:16 ID:SXqhHqab
>>626
あんなの炉でもなんでもないしょ。
はじXX以来の炉利需要を狙って見事にはずした例。

ってゆーかYさん炉絵描けないのね
628名無したちの午後:03/07/06 19:30 ID:S1QAAaem
629名無したちの午後:03/07/06 21:45 ID:RJA7FebN
早くキャラ名を出して集計汁!!
ちゃんとしようよ。
630624:03/07/06 23:28 ID:Mzou6wsQ
ロリ系だろうがお姉さん系だろうが幼馴染系だとかどれでもOKです。
ゲームとして遊べればなおOKです。

店悪はイイ!!のか?
631名無したちの午後:03/07/06 23:28 ID:loJ4MxxH
最初にegoと出会ったのがCF3だった。すげー面白かった
そしてそれ以降たくさん泣きを見させられた。この作品こそは・・と期待しながら
CF3Rか。神のお告げだな。これ買ったらegoには見切りをつけようと思う
632名無したちの午後:03/07/06 23:49 ID:B1VtpHPt
CF2Rも購入しましょう。
633名無したちの午後:03/07/07 00:16 ID:hkk2QZvw
>>631
奇遇だな。漏れと同じ運命をたどっているなんて
634名無したちの午後:03/07/07 00:19 ID:henfasf/
わーきんぐDAYSのキャラ投票しましょうよ
ローカルルールの住人も、ちゃんとして下さい。
635名無したちの午後:03/07/07 00:21 ID:RrYIM08K
なんだかんだで・・・既に、ここのゲームって
終焉の予感・・・残る柱は音楽だけ? シナリオもアボーンだし(;´д⊂)
636名無したちの午後:03/07/07 01:13 ID:jaHT4rpB
夏神楽を聞いた感じでは音楽もチト…。ボーカルも一曲に戻ってしまったしな。
637635:03/07/07 01:37 ID:RrYIM08K
・・・・・そうなのか?
夏神楽、まだ箱に入っている罠(゚∀゚)
ムービーと音楽(ボーカル)のためだけに買ったんだが・・(;´д⊂)
638名無したちの午後:03/07/07 01:47 ID:h5duI9y1
いやぁ。エレンシアは楽しかったなぁ・・・
639名無したちの午後:03/07/07 01:50 ID:NplgLedg
夏神楽は短期開発の手抜きゲーだしね
ボーカル曲はまた2曲に戻るのではないかと微かな希望を抱いてみる
とは言え、明らかに作品の質は下がる一方だしね
シナリオも音楽も悪化・・・・良い意味で変わらないのはY本絵だけかw
CANDY等のボーカル曲がCD化されたら確実にゲームは買わなくなるだろうなぁ・・・
640名無したちの午後:03/07/07 05:23 ID:gg3lGh8a
今更ながら聖魔大戦Rをプレイしているんですが
あの誰でもかれでもフルボイス耐えられねえ_| ̄|○
コレをプレイした方はみなさん耐えられたのでしょうか?
ちょっと主人公や幾つかの男キャラは本気キツいっす。
ヒロインとか話は良いだけにせめて男女別のオン/オフは付けて欲ちかった。

641名無したちの午後:03/07/07 07:21 ID:Ws3tdG/J
全然問題なしですが何か?というか男女のON/OFF機能ついてなかったっけ?
Hシーンの主人公ボイス切ってたはずだし、漏れ
642名無したちの午後:03/07/07 08:30 ID:5EqXwxJ1
643名無したちの午後:03/07/07 09:03 ID:Q9TbPh2G
>>640
ヒューイは激しく問題ありませんが何か?
644名無したちの午後:03/07/07 10:06 ID:SeUKE7J+
\        .|、 ''     `゙''‐、_\ | / /     ./我が名はキアランの重騎
  \      | ヽ ┼┐ ──‐‐‐‐ 。 ←火の竜./ 死を恐れぬ者は
   \____  / 、|     .// | \      / かかってくるがいい!
     .\    .|   ア   ./ ./  |.  \    ./  ふははははははははは
 × ヘクトル\  .|'王槍 ア/  /   |      /      ___   人
 × オズイン .\|冫、 )  ア ./.∵.’.|:.・..   /    /.:;;;;;;:;;;;;ヽ\`V´
 ○ ワレス   .\/   ァ/:’・∴・|∵.  /     │.:;;;;;;:;;;;;;;;:;;;;:;│
    ∧__∧   \つ  ァ ∧∧∧∧∧ /     へ-  ─ヾ.;;;:|
   /    ヽ\   \ ン<     ワ > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │       │    .\<     レ >;;;;;;:::::.    .+  ..:;;;;;:;;;~;;;:;;;;;;:;;;;;;:;;
  .へ-  ─ヾ  │       <  の  ス >::  .  .   ..:;;;;;:;;;;;;;;:;;;;;;~;;;;;:;;;;;;;;
―――――――――――<  予  最 >―――――――――――――
 つ け あ が る な よ   <  感  強 >    こ 殺  ̄| ̄ T .|ヽ /| | ̄
     ___ ロ イ ド !!.<  !!       >    .ん し  |  ._|_ | V | |二
   /  :::::::ヽ\      /∨∨∨∨∨\    な に   / ̄ ̄ ̄ヽ\
  │    :::::::::::│     /          \  .に 殺  │        .|
   ヘ,,-‐  ‐-、.:::│    ./     ._      \ 強 し   .へ-  ─ヾ  .|
   、_(o)_,:_(o)_,:::∂\  ./   ,..´    ヽ      \  ま   ─  ─   ∂
  |  <丶  √│ | /    l ワレスワレス          \く  |   し 丶 √ │
  |/( [三] )ヽ ::│ │/    ヽワ゚ ヮ^レス□        \. .|  ト-=ヽ   │
   \    :::::/ //⌒鎧 ⊂フ 神 (.つ 騎士勲章    \\    / │
   / ゝ──/ノ / |冫、)   んワレスゝ      ドゾー    \      /  `
  ( \__ /  ./ |` /    (ノヽ)                 \ - ー '/
645名無したちの午後:03/07/07 11:52 ID:hijFBdoW
ヒューイが主人公のなかで・・・一番まとも?(旧版は鬼畜っぽいシーンがあるが)
646名無したちの午後:03/07/07 12:08 ID:sMlmyGrW
終息寸前の大戦を、自分の「好奇心」を満たす為に
ひっくり返したキャラじゃなかったっけ。激しくDQNだと思うが。
647名無したちの午後:03/07/07 13:50 ID:bsUz599W
>>646
イヤ、あれは処刑がきっかけになったわけだし
本心では軍に嫌気がさしたというのだってきっとあったはず

と言ってみる
648名無したちの午後:03/07/07 17:55 ID:7M1nvsYY
>>647
確かにそうだったと思ってみるテスト
最後は戦いの真価を見届けたかったため、軍を離脱し
敵国に入ったんだろ?

649名無したちの午後:03/07/07 19:26 ID:8OLB5++H
>>648
表シナリオではね。
裏シナリオでは独立勢力になったり。

>>640
Rじゃない元祖の方をやったのでほとんど声は出ていなかったので気にならなかった。
戦闘ボイスくらいだったが、あまり違和感出ることは無かった。
変にフルボイスにしてイメージぶち壊し、HDD容量余分に喰うとくれば良いところなし。
650名無したちの午後:03/07/07 20:06 ID:46gjToIA
あのまま勝ってしまったら厳密すぎる世襲制が崩れなくなり、国の未来がかえって暗くなるという判断もあったものと思われ。
反乱軍が逆転しないまでも、現体制を変えていこうとする勢力を残そうという判断だと俺は解釈してた。

まぁ説得力に欠けるのはまちがいないが。
651名無したちの午後:03/07/07 20:06 ID:a5bEuc0p
652名無したちの午後:03/07/07 20:14 ID:idXIC2Fv
見てみたいんだ、真実を。
653名無したちの午後:03/07/07 20:57 ID:+11ZlWb1
俺は流れであーなったと思ってたわ。

本人も作中で言ってるが、3人なら何とかなる筈だった。
でも、裏シナリオでは皆がついてくる事態になった。
それが更に大所帯になったものだから、皆が生き残るために
戦争を長引かせて第三勢力として存在を確立しなくてはならなくなった。と
654名無したちの午後:03/07/07 22:01 ID:a5bEuc0p
655写め貼り付けてね!:03/07/07 22:02 ID:HG+xLujK
http://go.fc2.com/asaasa/
地域別、目的別出会い
    全国版、写メ対応
i/j/ez/
   新しい風起こします!
    即アポ、即出会い
    ご近所さんを探せ!
http://go.fc2.com/100100/
656名無したちの午後:03/07/07 22:11 ID:DkW/YIBS
わーきんぐDAYSのキャラが誰がイイ!!か
早く投票汁!!
657名無したちの午後:03/07/07 22:38 ID:g5K0VOgF
まあストーリー的に一番面白かったのは漏れの中ではCF2なのだが
658名無したちの午後:03/07/07 23:17 ID:GMfYtMEp
CFシリーズで聖魔初めにやって
ワーグウェルが意味深なセリフ言うから1か3でもに出るのかと思ったら
全く関わり無いでやんの
659名無したちの午後:03/07/07 23:20 ID:/zOPRLJf
>>658
え?そうなのか…
漏れも1はやってないからてっきり出てくるものだと思ってたよ。
660名無したちの午後:03/07/08 00:09 ID:Cu1go33j
そう言えばあいつは何なの?
661名無したちの午後:03/07/08 00:48 ID:nmgP3P+y
既出だったらスマソ。
夏神楽の機能拡張プログラムを当てたらCD-DA音源が鳴らなくなったんだが、これってバグ?
それとも俺の環境?
バージョンはまだVer1.00です。
662名無したちの午後:03/07/08 01:00 ID:EtrI06gX
>>661
それは仕様です。
663名無したちの午後:03/07/08 03:10 ID:CBdNPoBP
色々考えて投票しましょうよ
わーきんぐDAYSでなく
キャッスルファンタジア 聖魔大戦でも受け付けるから♪
664名無したちの午後:03/07/08 04:50 ID:IqJuM2Ce
発売日には出そうなの?エレンシア
665名無したちの午後:03/07/08 07:46 ID:I4qq9Q4W
>661
機能拡張ってどれのこと?
うちではパッチは一回あてVer 1.01でファンブックのも適用済みだが、CD-DAにしてもなる。
Win2KSP2。
666名無したちの午後:03/07/08 12:24 ID:wIH6YkHD
みんな同じ顔で髪色が違うだけ(髪型も同じ)だから
区別つかん。キャラ投票なんてできん(ワラ
667名無したちの午後:03/07/08 13:15 ID:aOtujA3F
↑あ〜あ。どっかの馬鹿が釣られちゃってるよ。

>>664
ほぼ使いまわしだし、間に合うだろ。ラピスの肩幅は治るのかな?
668名無したちの午後:03/07/08 14:02 ID:p8EbfP0W
669名無したちの午後:03/07/08 14:14 ID:ATOFU41B
とうとう反応しちまったか・・・

それはさておき、夏神楽アニメーションスキップと難易度調整でだいぶ楽になったな。
・・・・・・初花萌えと思ってたんだが・・・・・・ナツ様イイ!
670名無したちの午後:03/07/08 15:44 ID:hsM5K+jn
いや痺れを切らせて自作自演の可能性も・・・・・・
671名無したちの午後:03/07/08 16:21 ID:oLajD2z9
それじゃ、また今まで通り放っておきますか。
672名無したちの午後:03/07/08 17:03 ID:8Iuaqayt
CF3Rが思ってた以上に変わってないみたいなので…


CF4まだぁ〜?

今冬だっけ?来年だっけ?
673名無したちの午後:03/07/08 17:39 ID:qxg9tsPD
CF3Rのあと1、2本挟んで来年だと思う
674名無したちの午後:03/07/08 17:54 ID:ALUx5htY
果たして。CF3をやった人にCF3Rを8000円出してまで買う価値は
あるのだろうか?
675名無したちの午後:03/07/08 18:07 ID:yHh0MvD0
ない
676名無したちの午後:03/07/08 18:14 ID:LqDImAuu
>669
ナツ様(・∀・)イイ!! ……んだけど、打ち解けた途端に布団に潜り込んでくるのはどうかと。
もう少し描写を費やして、徐々に心を開いていく展開が欲しかったな。
677名無したちの午後:03/07/08 18:30 ID:QOzpYya8
>>676
そこは、ほら、それまで寂しかったからその反動とか。
それにケモノちっくだし。(w
678名無したちの午後:03/07/08 19:55 ID:K+zbAXE6
夏神楽一通り終えた。
なんか決戦前のハッピーHで笑っちまったよ。明らかにユーザー置いてけぼりだろ。
あんなつぎはぎだらけのシナリオで感情移入なんかできねーつうの(w
まあそれは別にいいんだけどさ、戦闘パートの戦略性の低さだけは許せん。
大体キャラがほとんど成長しないじゃん。これほどつまらんことはない。
マップも大して代わり映えしないし。ずっと同じような作業の繰り返し。
てこずるステージ=雑魚うじゃうじゃなステージって・・・。そんな仕様、
普通ありえないだろ(w
679名無したちの午後:03/07/08 20:33 ID:OokNbCvR
やっぱりDC版IZUMOは中止なんですね。
680名無したちの午後:03/07/08 20:40 ID:CsCOGDWH
そりゃそうさつまらないんだもの
681名無したちの午後:03/07/08 20:51 ID:+Mo+y3Q8
エロゲー会社としてならクオリティの高いエゴ。
コンシュマー会社として考えるとクオリティの低いエゴ。

製麻大戦なんて売れましたか?
682名無したちの午後:03/07/08 21:09 ID:7zjgxUBK
エゴゲーの
決戦前夜に「死ぬかもしんない」→悔い残さないようにヤッとく?
って流れはなんとかならんか。ワンパターンすぎ
たしか天使羽根もそんな感じなんでしょ、よう知らんけど

起動5分でヤれ。
683名無したちの午後:03/07/08 21:30 ID:EtrI06gX
>>682
そして延々と糞ストーリーのみ続く…。
誰も最後までやんねーよ(w
684名無したちの午後:03/07/08 22:38 ID:8vzRXlso
>>682
えーと、紅涙、CF3、IZUMO、夏神楽…他にあったっけ?
685名無したちの午後:03/07/08 22:39 ID:1wTck+lI
cf2
686名無したちの午後:03/07/08 22:46 ID:nmgP3P+y
>>685
CF2でそのパターンに入るのって。裏のシルエラくらいでは?
表は皆成り行きだし、裏でも最終決戦以前だし。
ソミアも処刑前、ミルカは雰囲気で。

ま、裏は誰ともHしなければシルエラルートになるんだが。
687名無したちの午後:03/07/08 23:08 ID:oiAryv1L
↑異様に強い金髪姉ちゃんを忘れてはおりませぬか?
688名無したちの午後:03/07/08 23:29 ID:U/mgQQzb
>>684
IZUMOで>>682のパターンに入るのどんくらいあった?
守護神とのしか覚えてないや
>>687
ジュディは表だ
689名無したちの午後:03/07/08 23:35 ID:8vzRXlso
>>688
あー、IZUMOは適当でなかったかもしれん。
全キャライベントが最終戦前に集中してて選択するだけだったから、そう思えただけかも。
690名無したちの午後:03/07/09 00:28 ID:OIk1yMO5
>>689
最終決戦前夜で無くともある意味パターンにはまってるとも言えなくもない。
691名無したちの午後:03/07/09 02:12 ID:pxoWaUXn
ぶっちゃけ紅涙って面白かった?
692名無したちの午後:03/07/09 02:53 ID:u5x5Oqlp
古川のエレンシアリニューアル特典テレカの絵が
どうしてもガニ股で踊っているように見えて仕方ない…
693名無したちの午後:03/07/09 04:42 ID:jXGiKLtg
>>691
華苺は未だ俺の中では歴代最萌キャラ。



言いたいことはそれだけ(w
694名無したちの午後:03/07/09 20:31 ID:BB9pDvjK
今日、無料でもらえるエレンシア戦記の小冊子を貰ってきた。
オフィシャルでもそうだが、何で立ち絵のラピスの肩幅は普通なのにゲームでは
あんなに肩幅が狭いのですか?
695名無したちの午後:03/07/09 22:27 ID:QKkY6bX8
体験版で立ち絵がオカシイのはいつものこと。雪とけも酷かった。
696名無したちの午後:03/07/09 22:37 ID:V0kJ3Fon
という事は製品版では直されるのですか?よかった。
697名無したちの午後:03/07/09 23:22 ID:ja2MCoHl
あのまんまだよ
698名無したちの午後:03/07/10 01:11 ID:++TSp170
699名無したちの午後:03/07/10 01:44 ID:rmQ7Nk4a
id=というURLは見に行きません
700名無したちの午後:03/07/10 01:50 ID:+lZdXPwO
>>691
PYTHIANの次にシナリオが判らんかった
大筋は分かるんだけど細かいところに手が届いてない感じ
701名無したちの午後:03/07/10 02:07 ID:Pm7OvHvy
Studio e.goの作品をやろうと思うのですが最初は何がいいでしょうか?
RPG物で御願いします
702名無したちの午後:03/07/10 02:13 ID:P+o0e0QK
>>701
MAW2とか、聖魔もお勧めだけど。
MAW3のDVDROM版に入ってる。
703名無したちの午後:03/07/10 02:21 ID:PRCcmOlN
RPG目的でやるものじゃあ、ないよ・・・
704名無したちの午後:03/07/10 04:15 ID:rmQ7Nk4a
egoってSD入れるのもそうだし萌えjpに文句いったり
かなり著作権に関して必死だよね
当たり前なのはわかるけどそういうので目立つのではなく
作品の内容で目立つように製作がんばってほしいよ
705名無したちの午後:03/07/10 07:16 ID:FpgESFDR
プロテクトなんかいくら必死になっても本気の割れ厨の前ではないに等しい。
しかしあまり知識のない一般の正規ユーザーが、プロテクトの誤爆などでプレイできなかったりする。

…困ったものだ。
俺も以前使っていたDVDドライブではエゴゲーCDROMを認識せず入れただけでフリーズという泣くに泣けないことがあったものだ。
やむなく友人にそのCDROM渡して、プロテクト解除した仮想ROMに変換してもらいプレイしていたが。
706名無したちの午後:03/07/10 10:05 ID:F6yJksuo
同意。
プロテクトなんて少々手間はかかるが、
ある程度に知識さえあれば無意味。
むしろ知識のない人が
割を食うだけの「百害あって一利無し」
といえる存在だろう。
価格も上昇してしまうし。
707名無したちの午後:03/07/10 10:09 ID:GwnpmMhP
つまり漏れのように、インターネットとゲームをやるためだけにパソを持ってる
人間に不利ということですね。
708名無したちの午後:03/07/10 11:24 ID:iZF9iEoa
プロテクトはカジュアルコピーを防ぐためのものだ。
本気の割れ厨一人に破られても、中途半端な割れ厨100人を防げればいい。

……という理論は、プロテクト解除してからネットで違法ファイル交換する奴が
あらわれがちな昨今、確かに厳しくなってきてはいるのだが、一応まだ有効。
709名無したちの午後:03/07/10 14:10 ID:545VJJuF
一部蔵人に大量コピーされてばら撒かれる被害よりも
素人が自分用にコピーしてオリジナルの方を中古屋に売って
その中古品を買った香具師がまた自分用にコピーして…以下エンドレス
っていう流れの方がメーカーに深刻視されているわけだわな。

皮肉なことに中古売買と自分用のバックアップは合法と認められてしまったわけだから。
710名無したちの午後:03/07/10 15:55 ID:Evvh6lzE
ま、著作権も限界にきてるってことで終了でいいべ。
話が変な方向に行って終わらなくなるのはいつものことだし。
そもそもスレ違いだしね。

でも微妙に面白さが失われてきてるのは確かに感じるよ。
まずはシナリオを練ってくれ。ガンガレ〜
711名無したちの午後:03/07/10 17:22 ID:1sy2utRQ
元々シナリオの人の文章力とかディレクションは大したレベルにないんだけど、
加えて夏神楽とかの場合は、明らかに未完成のものを出荷したって感じがする
からなぁ。なんでそんなスケジュールなのかと小一時間(ry
その汚点(というほどのものでもないが)はずっと残るのにね。
712名無したちの午後:03/07/10 17:42 ID:9JtRcJlh
一度で良いからびっとした対策を作ってホスィ。CF4に期待。
というかなんでCFの新作は出さないの?リニューアルばかりで。
あっという間にMAWと並んじゃったし。
713名無したちの午後:03/07/10 18:01 ID:dOowByUx
CFシリーズリニューアルはCF4出す前のまとめじゃないかな。
廉価版も出したし、音声も付けたし、次はシステムも変えるしで。
最近の一層のハイペースなリリースはCF4の開発費稼ぎで
今度はじっくり時間をかけて作り込むよってんなら歓迎だな。

めちゃくちゃ希望的観測だなw
714名無したちの午後:03/07/10 18:51 ID:O3cm6HmG
早く聖魔大戦でいいから投票しようよ。
ガヤックに1票。
715名無したちの午後:03/07/10 19:07 ID:Hq01U0BK
>>713
漏れもそう信じたい。
ところでエゴはCF3Rの次に何を出すのか発表してるの?
いつものエゴなら、発売する前or発売直後に次回作発表という
形になっているが。
716名無したちの午後:03/07/10 20:06 ID:Q8ISVePG
コンプティークだかに、今年はあと年末に大作アクションRPGを予定とか
書いてあったような。
717名無したちの午後:03/07/10 20:19 ID:FpgESFDR
大作…ねぇ。
期待してもいいのかな?
718名無したちの午後:03/07/10 20:28 ID:0oDbDdnl
アクションRPG?エゴってA・RPGって作ったこと無いよね?
ちょっと期待してみようかな?
719名無したちの午後:03/07/10 21:33 ID:PpZELfFC
720名無したちの午後:03/07/10 22:46 ID:FWqhGC9b
エロゲという製作の枠の中だと、過度に期待するのは無理じゃない?
ショボイとかえってそれが目につくからなぁ。

面白いシステムのゲームを期待したいところは俺も同じなんだけどね…。
721名無したちの午後:03/07/10 22:57 ID:uEh9EPfy
いっそのこと、ファーランドストーリーやファーランドサーガで18禁バージョンでも・・・。
禁断の兄妹愛のレオン&リアンとか、性格が鬼畜王ランスになってパーティのメンバーで
ハーレム状態になるアルとか。




そういや昔々あったな、ストーリーのシステムだけ流用のホーニースィーパーってのが・・・。
722名無したちの午後:03/07/11 08:45 ID:qjeDgwLD
ファーランドシリーズか。懐かしいな。もう続編は出ないのですかねぇ
723名無したちの午後:03/07/11 09:27 ID:tq32HwDd
TGLとe・goって仲良いの?

とりあえず、CF4の必要スペックを予想してみる
P4−3GHz メモリ1GB RADEON9800Pro DDR2 256MB くらいかな?
724名無したちの午後:03/07/11 10:00 ID:s1rbMQKp
( ´_ゝ`)ふーん
725名無したちの午後:03/07/11 11:42 ID:8W6YhvSN
>P4−3GHz メモリ1GB 

どれほどのゲームになるのでしょうか?

それはともかく、TGLから脱走したスタッフが築いたのがエゴなんじゃなかったっけ?
良く覚えていないが。というかTGLってまだ生きてるの?
HPの更新がまったくないのだが
726名無したちの午後:03/07/11 14:56 ID:19krwX/w
今のところビデオカードはGF2mxでなんとかできてるけど
これでできないゲームになったらエゴからは引退だな

1〜2回ソフト買わなければ今よりましなカード1枚買えるしなw
727名無したちの午後:03/07/11 17:21 ID:qGTxuGfs
CF3R、旧王都奪還までの体験版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
728名無したちの午後:03/07/11 17:59 ID:AWhQGxYH
始めからそれくらいの奴を配ればイイのに。どうせほとんど完成してるんでしょ?エゴさん。

しかし、ISDNの漏れには100M以上はきついのであった・・・
729名無したちの午後:03/07/11 18:02 ID:qoAtXRjp
>725

TGLのエロゲブランドが戯画じゃなかったっけか?

とりあえず、半死半生というところか
730イタチ飼い ◆ITACHIz.0o :03/07/11 18:47 ID:1eF/bDgX
夏神楽が非常に不安定なのだが・・・
ブルーバックで固まってカウント開始・・・
だめぽ
当方xp
731名無したちの午後:03/07/11 19:12 ID:JN9qtTbP
>>729
ん?リーフがアクアプラスと名乗るように戯画のメンバーはTGLメンバーと
一緒なのか?同系列だとは思っていたが・・・。
732名無したちの午後:03/07/11 19:24 ID:z7mv+H47
ファーランドストーリーは神々の遺産が良かった
双子姉妹萌え
733名無したちの午後:03/07/11 19:26 ID:z7mv+H47
・・・Σ( ゚Д゚)ハッ!
そういえば、e・goには双子姉妹がいないじゃないか。
CF4には是非双子姉妹をきぼんにゅ
734名無したちの午後:03/07/11 19:55 ID:matjbXC+
>>733
馬鹿な…!
ただでさえ見分けがつかないのに、ここで姉妹になると
髪形違うだけぴょんと語尾がおかしくなるほど言いたくなるですよ…
双子姉妹にすれば…キャラの見分けが全く出来ないっすよ、親方!!
735名無したちの午後:03/07/11 20:02 ID:u5Wh6hns
そこで、双子の入れ替わりアリバイ工作がっ!
736名無したちの午後:03/07/11 20:09 ID:yFT4x7aI
姉妹どんぶりでパンパンパンパン




萎える('A`)
737名無したちの午後:03/07/11 20:13 ID:Z407vx5m
★見て見てマムコ★
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
738名無したちの午後:03/07/11 21:12 ID:IJbbvkMy
夏神楽で我慢してください
739名無したちの午後:03/07/11 21:25 ID:o6wymoPr
>>733
3ピー
( ;´Д`)ハァハァ
740名無したちの午後:03/07/11 21:32 ID:4J/LwElY
見分けがつかない双子と、他人のそら似だらけ
どっちがいい?
741名無したちの午後:03/07/11 22:03 ID:reg/PUWb
これからCF3をやろうと思うんですが、通常版とR版どっちを買うべきですかね?
フルボイスをとるか、音声認識を取るか…
ちなみにWin98ユーザーですが…
742名無したちの午後:03/07/11 22:07 ID:t3kK277c
>>740
そういやCF1でキャラ名は忘れたが、敵の幹部の師匠が、盲目のルーの目が開いている&
着物の裾の色が違うだけのキャラだったな。
一瞬区別が付かなかった。
743名無したちの午後:03/07/11 22:17 ID:flp/zxko
>>741
音声認識なんぞ使わない。だからCF3Rまで待て。

>双子姉妹
メイシアとエレシアを知ってる香具師はおらんか?
あれは結構書き分けできてると思ったのだが。
ちなみにメイシア萌え
744名無したちの午後:03/07/11 22:46 ID:t3kK277c
>>743
ファーランドストーリーは全部制覇しておりますのでいちおう。

1と2が僧侶(主人公の王子と結婚)、3が孫、
4が古代王家(=5の王家)の子孫(主人公と結婚)、
5が王女(主人公の王子と結婚)、6が双子姉妹(エンディング選択)、
7が普通の王女(後、獣姦関係?)、8が人工生命体だったな。
745名無したちの午後:03/07/11 22:50 ID:mEcRuZ/7
また体験版の更新かよ
いい加減アホと違うか?
746名無したちの午後:03/07/11 22:52 ID:mEcRuZ/7
IZUMOのアマテラスとツクヨミって双子でなかったっけ(名前合ってる?)
747名無したちの午後:03/07/11 23:08 ID:matjbXC+
>>746
そ…そうだった!
失念していました。双子だよ…影薄いからつい…
748名無したちの午後:03/07/11 23:17 ID:KCO8wI+/
>>741

WIN98ってことで、むしろマシンスペックが気になるところ。
エゴゲやるなら買い替え時期だぞ。
749名無したちの午後:03/07/11 23:22 ID:JEfaMIel
>>743
エリシアな
ファーランドサーガの召喚魔法でも出る妹の方だろ
髪型とツリ目かタレ目の違いはあったな
750名無したちの午後:03/07/11 23:37 ID:DY1eAae4
751TGL時代からの山本信者:03/07/11 23:58 ID:txzNoOxZ
>>743
エレシアじゃなくて、
エリシアな。
メイシア萌えというのには同意。

752名無したちの午後:03/07/12 00:32 ID:0VO37ujF
更新した体験版やったけど
ミグカリバー、ボイス無くてがっかり
753名無したちの午後:03/07/12 00:33 ID:KKzxGcss
>>744
1と2は僧侶っつよりも幼馴染
5は王女の方が主人公
754名無したちの午後:03/07/12 01:00 ID:8UwbanY5
(´-`).。oO(大蔵大臣ってのも死語になりつつあるな・・・
(´-`).。oO(今度こそクリームヒルトたんと体験版できると思ったのでちょとガカーリ・・・
755名無したちの午後:03/07/12 01:22 ID:bnLHF5AL
音声認識は評価が分かれるところと思われ。

まぁ、漏れは楽しめた方だが。
756名無したちの午後:03/07/12 01:45 ID:CcCzeL8s
CF3R体験版の戦闘描写に萎え。
「上官の命令無視で主人公が部隊指揮→作戦成功→(゚д゚)ウマー」ってのは聖魔大戦でもあったけど、
一軍に二将ってのは兵が混乱して負けるだけだと思うんだが。

CF3は無印はやってないんだが、この先もずっとこんな感じなのか?
757名無したちの午後:03/07/12 03:17 ID:wGNgKmzo
>>756
その矛盾は後で解決されるシナリオがある。

CF3R後2週間
758名無したちの午後:03/07/12 03:28 ID:dwXoGldi
759名無したちの午後:03/07/12 07:06 ID:xDVnSIY7
そういやあ、CF3Rもうすぐだな。
早いとこ夏神楽終わらせねば。
760名無したちの午後:03/07/12 07:27 ID:JwanW0BP
なんか最近ここでの不満によく対応してるきがするなw
761山崎 渉:03/07/12 09:29 ID:LwtapLsq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
762名無したちの午後:03/07/12 10:32 ID:CWlJW61R
>741
CF3の旧版はCDレス起動できるよ。
763名無したちの午後:03/07/12 12:18 ID:aHoftgJe
>762
次の『Twin Way』からウザイプロテクトが
かかり始めたんだよな。
しかも、それが失敗して、
ディスク交換するはめに追い込まれた。
まさにStudio e・go!必死だな(プッ
って思ったよ。
764名無したちの午後:03/07/12 13:27 ID:/1Htjans
しかしこんなにけち臭いっていうか、
わずかな不利益も許さんメーカーじゃ原画が変わることは絶対ありえんな・・・。
765名無したちの午後:03/07/12 14:57 ID:dMh4Hvtm
金太郎飴といいつつも微妙に絵が昔と違うんだよね
CFみたいに古いのだと新キャラと昔ので違和感ありそう
最近はラピスみたいな絵はないよね
766名無したちの午後:03/07/12 15:59 ID:33o0dksK
まあ、金太郎飴は切っても切っても同じ顔じゃないからな、厳密には。
多少…いや微妙に変っている。
ここの絵も同じ。多少は変っている。
俺にはわかる…昔エゴの2次製作物で
顔グラ描いたという過去をもつ俺にはな…
767名無したちの午後:03/07/12 18:36 ID:fL65jJWO
絵が綺麗になったのは良い。
が、線が細かくなったのはツライ・・・
768名無したちの午後:03/07/12 22:05 ID:Ma5KM7HQ
そうだよな
とにかく緻密にすればいいってもんじゃないんだよね
769名無したちの午後:03/07/13 01:32 ID:srrBFuA9
>>743
サンクス.
>>748
パソコンについての知識が皆無なのでよくわからないのですが…
とりあえずIzumoがぎりぎり動く程度です(オープニングは2コマ/秒で、カクカクですが…)
そろそろ買い換えかな…
770名無したちの午後:03/07/13 02:17 ID:EOAabQML
IZUMO辺りのならスペック見れるんじゃなかったっけ
771名無したちの午後:03/07/13 04:11 ID:oZzNVGE9
>>769

IZUMO起動して、『設定』→『環境設定』→『動作環境』→『詳細表示』をクリック。
それをコピーして質問すれば、大抵のことは聞けるようになるぞ。
別にわざわざIZUMO起動せんでも調べる方法はいくらでもあるけど、これが一番わかりやすいだろってことで。
772名無したちの午後:03/07/13 09:54 ID:SfM5/1pL
773名無したちの午後:03/07/13 13:10 ID:SfM5/1pL
774名無したちの午後:03/07/13 16:14 ID:A4NUluDB
CF3Rの体験版やったんだが、戦闘部よくわからんし、それでも適当に動かしてても楽勝?
あの戦闘なら延々と夏神楽やってた方がまだ面白いんだが・・。

しかし、ラピスってこっちのが古いキャラだろうけど、どうしてもプリホリ思い出してしまって
ギャップが(w
775名無したちの午後:03/07/13 17:15 ID:N6LMvwdE
>>774
そりゃ体験版だと難易度が「簡単」で固定されているからな。
通常モードでやったら(特にテルル救出戦は)適当にじゃクリアーできない。
776名無したちの午後:03/07/13 18:52 ID:+dNIjeH+
やっとこさ夏神楽一人クリア。

・・・・・・うわ〜・・・・・・
777名無したちの午後:03/07/13 20:55 ID:lc1sLmK6
>>774
「簡単」なら正面突撃でも勝てる。
「標準」だと作戦を使わないといけない場合がある。
「達人」だと正面突撃じゃ負ける。
778774:03/07/13 21:19 ID:A4NUluDB
>775,777
そういう仕組みでしたか。情報ども。

しかし、プレイできないとよくわからないな。
今のところ買ってまで試す気はないし。
779名無したちの午後:03/07/14 00:04 ID:PnUWAFL8
>>774
言われてみればプリホリの妹の私服にそっくりだw

「達人」だとラピスばかり活躍してて俺は好きクナイ!
780名無したちの午後:03/07/14 05:12 ID:r262rFCM
CF3Rはやはり、旧バージョンをプレイした人向けだな。
781名無したちの午後:03/07/14 12:43 ID:+jT+pmAT
旧ヴァージョンやって面白かったけど
大差ないゲームをまたやる気はないよ
やった事ない人にはおすすめできるタイトルだけどね
782名無したちの午後:03/07/14 13:12 ID:9AZJsQKO
レビィが参入して味方キャラが増えるのだから、敵キャラも配置が変わる
なり増えるなり、思考パターンが変わっていたりすることをキボンヌする
783名無したちの午後:03/07/14 14:24 ID:kEDv5VAS
って敵キャラの配置とかもちゃんと変わってるんですね。
体験版やってから書き込めばよかった
784名無したちの午後:03/07/14 15:22 ID:gJlcjwzL
リニューアル版では、エンディング前でもセリカ女王とHできるようになっててくれると
嬉しいのだが。
785名無したちの午後:03/07/14 18:41 ID:rk6dOKwn
児ポ法・・・。

というより、漏れ的にあのキスシーンでおなかいっぱいです
786名無したちの午後:03/07/14 18:42 ID:0iTaWg8A
リニューアル版の声優載ってるとこある?
787名無したちの午後:03/07/14 19:27 ID:PqSTiIw9
OPムービー、旧版の方が好きだったなぁ。
788名無したちの午後:03/07/14 19:36 ID:ArE+kqrq
CF3R体験版やった。なんであんなショボイ作戦で勝てるのか教えて下さい。
切れ者とか馬鹿とか以前に、旧王都を空にするなんてこと有り得ないと思うんだが。
というか、2000の兵を圧倒できるなら、最初から陽動なんて必要ないと思った。
789名無したちの午後:03/07/14 20:59 ID:a/3OQqQa
後ろからと言いつつ、実は側面から奇襲の罠。
790名無したちの午後:03/07/14 21:02 ID:PnUWAFL8
ファイゼルは単一戦力として最強すぎる描かれ方をしてる
791名無したちの午後:03/07/14 21:05 ID:nf8WpMLE
>>789
旧作ではちゃんと挟み撃ちをしてたんだYO
というかリニューアルされて、ケニッヒスの周りに将軍が付かなくなったのは何故?
792名無したちの午後:03/07/14 22:24 ID:18PUc37c
久々にCF3の初期の設定を見直す。

食い逃げ剣士
吟遊詩人(鉄笛仙)
爆発を操る格闘家(爆竹娘)
記憶を無くした暗殺者(不可視の妖精)
メイド軍団を率いて戦うメイド(戦メイド)
光明神の信徒、天使と融合できる僧侶(光明飛天)
元巫女。大陸最強の槍の使い手(双神槍)
卓越した知力と雷の力を持つ弓使い(紫電の貴婦人)

…いったいエゴでなにがあったの?
793名無したちの午後:03/07/14 22:37 ID:X7tiEtBv
>>792
「鉄笛仙(てってきせん)」って言葉が好きだったな。
ていうか当時と比べるとファイゼルは完全に別人だな。
ミーティアさんも戦うし。
みんな少しずつ名前違うし。
794名無したちの午後:03/07/14 23:11 ID:kAjuAQMW
>>792
初期設定バージョンのが好きだな
光明神とか名前出てくるだけでも前作と繋がってるって感じするし
795名無したちの午後:03/07/14 23:14 ID:Sj0ntULU
どーでもいいが藻舞等、漏れのナガレタンに手を出すなよ。
それと、ミーティアタンの声が聞きたい。
796名無したちの午後:03/07/14 23:31 ID:v8ArHPRJ
>795
やれないし、他人の女だからどうでもいい。
797名無したちの午後:03/07/14 23:36 ID:MXl3DfcX
特典テレカはクリームヒルト狙いでいきたいが、
その上のナガレの半脱ぎも気になる罠
798名無したちの午後:03/07/15 00:00 ID:/1f0WkgY
テレカ画像ってどこにある?
公式にはなかったんだが・・・。
799769ですが…:03/07/15 00:04 ID:V7RmI0k4
----- システム情報 -----
使用OS = Windows 98 SE (Build 4.10.2222)
CPU情報 = GenuineIntel
Family 6 / Model 8 / Stepping 1
CPU拡張機能 = MMX MMX+ SSE
CPUクロック = 446MHz (1 CPU)
搭載メモリ = 63MB
ビデオカード = RAGE MOBILITY-M AGP (日本語)
ビデオメモリ = 3.9MB
サウンドカード = ALi Audio Wave
Direct X = version 8.1
----- ドライブ情報 -----
A ドライブ : リムーバブルドライブ
C ドライブ : 2952 / 8612 MB
D ドライブ : 70614 / 76329 MB
だそうです…Izumoでぎりぎりなのですが果たしてcf3は大丈夫なのでしょうかね…
800名無したちの午後:03/07/15 00:09 ID:ur65cGSy
早く投票しましょうよ。
ヒューイに1票!
801名無したちの午後:03/07/15 00:10 ID:EE0QzDNP
802798:03/07/15 00:15 ID:/1f0WkgY
スマソちゃんと公式にあったわ。
さっき見れなかったんだけどな

>>799
明らかにVRAM(ビデオメモリ)が足りん。
ノートPC?
ノートならビデオボード買っても指せないよなぁ・・・。
ノートならご愁傷様。
デスクトップだったらビデオボード買ってきましょう。
そしてAGPスロットに指せ。それなら動く。
AGPスロットがあれば・・・だが。無かったらPCIのボード指せ。
公式見たら一応動作保証内のスペックだね。




いいかげんVRAMの推奨(必須)スペックくらい書けよエゴw
803名無したちの午後:03/07/15 00:29 ID:3ED0Dyrv
>786
漏れのセンサーはラピスは海原エレナであることをキャッチしています

>802
RAGE MOBILITY-M AGP なのでノートと思われ
804名無したちの午後:03/07/15 00:29 ID:ClG+oCsR
特典テレカどれもこれもレヴィばっかやん
もしかしてシナリオにも思いっきり絡んでくるのか?

キボンするならナガレだな。刀持ってる方。
カッコカワエエナガレたんがegoキャラ通して一番好きだー
805名無したちの午後:03/07/15 00:34 ID:yAqpKG/E
ラピスタンのパンチラテレカ(´Д`;)ハァハァ
806名無したちの午後:03/07/15 00:49 ID:9GGlUQFz
夏神楽、Hシーン突入。
やはり妖怪に襲われて処女を失っていても、出血するのだろうか?

とりあえず一度も襲われずコンプリート制圧データで来ているからなぁ。
807名無したちの午後:03/07/15 00:55 ID:KljuXios
レヴィいらんからラピスたんだけ書いてくださいY本先生。
パンチラのラピスたんもいいが、弓持ってるラピスたんいいなぁ。

で、どこがどの店のテレカなんだ?
808名無したちの午後:03/07/15 01:28 ID:3ED0Dyrv
809名無したちの午後:03/07/15 01:47 ID:eNz4LkiQ
>>808
神 サンスコ! 漏れ西日本だからパンチララピスたんだ。
今日予約してくる! アリガト!(´▽`)
810名無したちの午後:03/07/15 02:29 ID:AAp3sno/
テレカ、レヴィばかりやん。どうせならファイゼル×セリカを用意して欲しかった。
クリームヒルト×セリカでも可!!

いやね、どうせテレカなんて手に入らないし。
811786:03/07/15 09:16 ID:IiHFnM87
>>803
エレナさん確定ですか!
となると…北都さん辺り系は出るってことかな?
情報ありがとうございます。
スルーされまくりだったから心配でした。m(_ _)m
812名無したちの午後:03/07/15 12:03 ID:9YykNmeq
やっぱりレヴィあってのリニューアル版と言いたいんだろうかねえ。
ま、ヒルトと並ぶレヴィスキーとしてはありがたい限りだが。

ミンのテレカでさりげなくあんまん食ってるレヴィはさりげなくGJの予感。
813名無したちの午後:03/07/15 13:22 ID:ciXVSsGg
>>786
紫苑みやびたんのHPにチャイ・カ役で出ると書いてあったぞ。
814786:03/07/15 13:39 ID:IiHFnM87
>>813
おお!ありがとうございます!
結構、気合入ってますね、他のキャストも楽しみです!
815山崎 渉:03/07/15 14:00 ID:I/q7aaC0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
816名無したちの午後:03/07/15 17:30 ID:ciXVSsGg
そんな事いってたらサンプルボイスキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
817名無したちの午後:03/07/15 17:44 ID:Oe9RIDvG
CV発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
818名無したちの午後:03/07/15 17:55 ID:IiHFnM87
新キャラの女性以外のCVは鉄板系ですね
新しいキャラの人は聞いた事が無いですが。
819799:03/07/15 19:32 ID:V7RmI0k4
>>802
ノートなのでご愁傷様ということで…(哀
820名無したちの午後:03/07/15 19:47 ID:WBRpY29M
>819
そのスペックならメモリーを足せば何とかなるぞ…
ウチの4年前のノートもビデオメモリー同じでセレロン366MHzのメモリー128MBだけど
3D処理はハードウェアで処理するを選択しなければ大丈夫。
エレンシアは3D処理余り使わなそうだし…
821名無したちの午後:03/07/15 19:58 ID:mNxBjpT0
822名無したちの午後:03/07/15 20:00 ID:DhHztNuy
女性キャラより何より天公将軍閣下の声が一番気になってるのに、
どうしてサンプルボイス公開してくれませんですか?

…男キャラもあるんだよね?女性だけフルボイスなの?
823名無したちの午後:03/07/15 20:04 ID:SPWSN8x0
女王セリカ様のCVは、北都南か海原エレナがよかったなぁ。
ラストまでHシーンが無い分、こってりエロエロなヴォイスで。
824名無したちの午後:03/07/15 20:28 ID:RnqLoTsI
甘い、甘いぞ>>820!!どこで3D処理を行っていたかよく解らん蒼月
という存在を忘れたか!
エレンシアもどっかでバリバリ3D処理を行っていると見た

>>822
全キャラしゃべります
825名無したちの午後:03/07/15 20:55 ID:AsYMQ+Me
戦闘時のズームエフェクトとかじゃないの>蒼月の3D処理
826名無したちの午後:03/07/15 21:12 ID:Si1M7Bvx
今のDirectXでは2D用の機能が削除されてるから
2Dも3Dの一種として作る。
最近のDirectXで動作するように開発されていたら
たとえ2Dでもそれに対応したビデオカードが必要。
827名無したちの午後:03/07/15 21:27 ID:+yPXd6oL
みみっみみみみみい^っていあさんのhシーンキタ━━(━(━(-( ( (゜∀゜) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
828名無したちの午後:03/07/15 21:42 ID:mNxBjpT0
829名無したちの午後:03/07/15 22:28 ID:ybiNWqNP
egoの鯖は何であんなに重いのだ?
830名無したちの午後:03/07/15 22:39 ID:ClG+oCsR
ハゲドー
つーか声が落とせん!
831名無したちの午後:03/07/15 22:53 ID:7+Z8PAY3
キャラ投票、だいぶとご無沙汰ですが
また行いますか??
以下の方から、アンケート取ります。ある程度とって、判断したいとおもいますので。

また盛り上がりましょう
832名無したちの午後:03/07/15 23:46 ID:NNCL8s8k
CF3R最新の体験版やってみた。
面白そうだとは思ったけど、問題は何時何処で買うか…。
833名無したちの午後:03/07/15 23:49 ID:Mg8A78gC
何のためにサーバーを改良したのか・・・
834名無したちの午後:03/07/16 00:22 ID:jZeta2Xp
刀を持ったナガレタンはぺんしるパレット。
835名無したちの午後:03/07/16 00:35 ID:73JF/UE3
>>827
「むしのみ」でも食べたのかと思ったぞw
836名無したちの午後:03/07/16 00:57 ID:K263czME
つーか、アクセス集中しすぎ
   _, ,_
(  ゜Д゜) ……。
837名無したちの午後:03/07/16 02:16 ID:wvMSxcPP
クリームヒルトタンのテレカ情報キボンヌ
838名無したちの午後:03/07/16 02:18 ID:K263czME
>>837
中浦
839名無したちの午後:03/07/16 02:42 ID:wvMSxcPP
>>838
サンクスコ
840名無したちの午後:03/07/16 03:09 ID:x0w2bmZm
>>831
早くはじめましょう!!
841名無したちの午後:03/07/16 05:28 ID:HPgmWW5y
レヴィも寝返りキャラなのね・・・。
アルマンディーンの影がさらに薄くならなければいいけど。
842名無したちの午後:03/07/16 11:09 ID:xPa0ED20
レヴィは・・・かなりのブラコンキャラなんだな・・・
って、どうやって仲間になるんだ?!

といいつつ・・勝手に予想
CGからみて、エレンシア軍の方を偵察にきていたところ
ミグカリバーにつかまって、投獄され
アルマディーンの死後、クリームヒルトに寝返る
843名無したちの午後:03/07/16 11:39 ID:C9U5gafG
ファイゼルたんのテレカの情報キボンヌ
844名無したちの午後:03/07/16 12:16 ID:IoD8Lo90
>>843
なくなる見込み
845名無したちの午後:03/07/16 14:39 ID:xxF5Zf7A
>>842
天公将軍にぐちょぐちょにレイプされ放心状態のところに
クリームヒルトに保護されエレンシア軍に投降。
846名無したちの午後:03/07/16 15:17 ID:32VtD2mZ
エレンシア戦記ならクリームヒルトに
1票でつ。
847名無したちの午後:03/07/16 15:31 ID:u4kRbmMz
マン汁のテカリ、肛門のシワ、チンポの抜き挿しまで鮮明に収録された素人顔出しハ
メ撮りビデオ
http://www.hamedori.net/video.html
848名無したちの午後:03/07/16 15:32 ID:lxUrXn7L
>>846
それについては異論は無い!
でも容易に想像のつく声だな、あの人は悪く無いけどなんか足りないんだよな。
849名無したちの午後:03/07/16 15:45 ID:b39BvaYo

私の無修正画像サイトの入り口です♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058335777&END=100
850名無したちの午後:03/07/16 16:06 ID:IoD8Lo90
 
851名無したちの午後:03/07/16 17:38 ID:Hoz072VW
>>843
しいがるの特典テレカが良く似た構図なので
変更になったのかも。
(ファイゼル→ラピスに変更か?)
チョット気になっていたのだが。
852名無したちの午後:03/07/16 18:53 ID:Fo+3SLw3
へ?マジでファイゼルテレかなくなるの?
853名無したちの午後:03/07/16 20:43 ID:aq/zbimz
早朝は鯖が軽い
4時ぐらいが狙い目
854名無したちの午後:03/07/16 21:02 ID:+tyRuvbs
最近はガンダムねたがないよな…
855名無したちの午後:03/07/16 21:09 ID:d0IeJHkz
チャイカのサンプルCGのバケツひっくり返したやつなんだけど髪の毛の水滴がすげー綺麗だ
egoのCGのレベルって前からこんなもんだっけ?
何故か乳首が立ってるのは置いといて
856名無したちの午後:03/07/16 22:29 ID:i1E7F5wh
CGの美しさは既に極められている感じがするな。
なんていったって精子まですげー綺麗なんだから
857名無したちの午後:03/07/16 22:39 ID:S2tjk3oj
極められていると言えば、チップキャラの出来も素晴らしいと思う。
858名無したちの午後:03/07/16 23:08 ID:N6n3gxjs
>>856
ある意味、皮肉を言っているのかと・・子一時間w

確かにエゴって凄い部分が多いね<塗りの部分とか
ただ、絵の構図とかシナリオはダメポなのかも・・・ ( ´∀`)
859名無したちの午後:03/07/16 23:26 ID:f+2KeHmn
CF4が出たらCF1、CF2R、CF3RがDVDで同時収録……ってことにはならないだろーか
860819:03/07/16 23:30 ID:FbjWYnJG
色々どうもでした

861名無したちの午後:03/07/16 23:50 ID:Ghy1YyR7
>>858
当然皮肉ですが何か?
今、買ってきたばかりのてんあくをやっているが、この作品の精子は
ちゃんとした色を出そうと頑張っているみたいだな。
しかし、メイドさんの方では透明・・・。おまいら、ガキを生めるのかと
小一時間問い詰めたい
862名無したちの午後:03/07/17 00:02 ID:Ldg/t+Fa
まあ、Hなゲームをしたいということでプリンセスティアというゲームも
一緒に購入したが・・・。

やはりエゴはいい仕事をしていると思う。会話の楽しさが段ちだ。
むろん、まだ始めたばかりでストーリーなんかはまだよく解らんのだが。
863名無したちの午後:03/07/17 00:08 ID:UBJe2+Iv
>>861
馬鹿野郎、わからんのか?それは精子じゃなくてにょ…(ry
864名無したちの午後:03/07/17 00:25 ID:hE9d6p1N
>>862
エゴのゲームってのはそこなんだよな。良くも悪くも。
Hシーンというより、基本的にプレイしてて楽しいと言うか、和むと言うか。

ただそこを、さしずめAVの前振りのごとく「そんなどうでもいい所に力を割く暇があったら(略」
とか言って、エゴのゲームは叩かれる。
まあ、そこん所本当に「物足りない」デキってのも否定できない要素もあるから
本当に「良くも悪くも」なんだよな。

ただまあ、エロいだけのゲームだったら、他にいくらでも作ってくれる所あるじゃん?
865名無したちの午後:03/07/17 02:35 ID:kSLvi+Dc
なんというか、すべてそれなりというバランスが特色だよな。
そこそこゲームとして遊べて、それなりにはエロくて、
絵とか音楽も正直ワンパターンだが安定はしてると。
シナリオもよかないが電波とかは出さんし会話はまあ楽しい。
遊ぶだけでもエロだけでももっといいもんは幾らでもあるが
エゴのなんともいえん温さ加減はそれなりに好きだ。
866名無したちの午後:03/07/17 03:05 ID:gRu92SRU
クリームヒルトとセリカを交えた3Pシーンが欲しいよ。
867名無したちの午後:03/07/17 10:03 ID:XubTZc3f
>>866
んあ!一緒に街へくりだすイベントじゃ満足できませんか?
どうせならナガレも加えて新EDも欲しい…。
868名無したちの午後:03/07/17 12:14 ID:zzfLwfYx
セリカ様かわいい。あんな皇帝に仕えることができたら人生幸せだな。

ところでさ、前に久々に秋葉のゲーム店を見てきたんだが、似たような
絵柄のソフトが並びまくってて驚いたよ。
そんな中、たとえ構図とかに飽きたといっても、そこら辺の原画家さんとは
明らかに違う絵が描けるというのは非常にいいことだと思うのだがどうだろう?
869名無したちの午後:03/07/17 12:25 ID:RXnS1m0m
まぁ、ある程度人気がある原画家達は個々特徴ある絵がかけるしね
870名無したちの午後:03/07/17 13:00 ID:WJnsGnrF
CF3をやったときに
「これに声をつけるとしたらセリカ様の声優は大変だろうな」と思った。
あどけなさと威厳を両方表現しなければいけないので。
サンプルボイスだけではその辺よくわからないが、まあ、期待しましょう。
871名無したちの午後:03/07/17 13:17 ID:O8TKhvS/
クリームヒルトの声を当てている人、悪くはないんだけどね。
何かかわいすぎるんだよなあ、声が。

個人的には、飯田空にやって欲しかったと思う、今日この頃。
872名無したちの午後:03/07/17 13:32 ID:1XZb5ZCg
通販で一番安いのはどこだろうか。
古川かな?
873名無したちの午後:03/07/17 14:44 ID:zOW9TagJ
>>872
初心者ガイド総合スレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1057428737/6
を参考に、自分にあった所を探すべし。
874名無したちの午後:03/07/17 15:03 ID:NJEejaVc
まあ、あれだ。
ラピスENDは変更してくれ。
他のキャラは納得できるんだがラピスだけは納得がいかん…
875名無したちの午後:03/07/17 16:12 ID:CwKgOHYG
ミン→部隊長
チャイカ→これまた部隊長
ナガレ→居酒屋
クリームヒルト→イルミナ
セリカ→王様

ラピス・テルル→H
この二人に関しては、ファイゼルの仕事がはっきりしていない。
876名無したちの午後:03/07/17 17:35 ID:FuaBqhw9
てんあく。なかなかに楽しいな。これで1500円は安い気がする。
適当な会社の8800円ソフトよりよっぽどいいという気がする。
877名無したちの午後:03/07/17 18:53 ID:lmWoZqZJ
>>876

エゴももっと金儲けできると思ったんだろう。
今でてるのは8800円だ。
878名無したちの午後:03/07/17 18:55 ID:ktAtNHK+
はじるす並に売れるつもりで出したみたいだしねぇ。
879名無したちの午後:03/07/17 19:06 ID:r6n/fn4b
ん?てんあく売れなかったの?
880名無したちの午後:03/07/17 19:16 ID:N4qtNSnN
1500円じゃないし。
つーか要求スペックこんだけ高いんだから会話シーンの演出にもちったあ使えよ・・・。
881名無したちの午後:03/07/17 19:21 ID:UPa67eCE
俺はミンファに1票かな?
882名無したちの午後:03/07/17 19:47 ID:oKj8KL1B
……まあ、166でも問題なく動くしな>てんあく
883名無したちの午後:03/07/17 20:29 ID:/bi4Hbhd
>>880
メール欄に買ったときの値段と書いたのだが。定価ぐらいは俺も知ってるぞ。

しかし、たしかに会話シーンの演出が欲しいな。3D処理なんていったい
何処で行ってるのさ?
884名無したちの午後:03/07/17 21:52 ID:Ix/Zj3sF
885名無したちの午後:03/07/17 22:41 ID:EQY55HPT
ミンやチャイカのEDでは変わらず剣振り回してるのになんでナガレEDだと居酒屋なんだろう
どっか戦火の絶えない国にでも旅に出りゃどうだ無敵傭兵夫婦よ
ラピスたんが哀れだろが(つд`)
886名無したちの午後:03/07/17 22:50 ID:O8TKhvS/
ファイゼルが王にならない場合の、エレンシアの体制ってどうなってるんだろうな?
887名無したちの午後:03/07/18 00:10 ID:r1Q2TKXb
>>885
すまんが、EDの話はリニューアル発売前だし勘弁してくれまいか…
オリジナルやっていないヤツもいるのよ。
888名無したちの午後:03/07/18 00:13 ID:UhEqeedx
887みたいな人のためにもエレンシアのネタバレ的は話題はしばらく自粛の方向ですか?
もしくはメル欄使うとか
889名無したちの午後:03/07/18 00:20 ID:fDTryWCI
エレで戦闘終わるごとに捕虜を陵辱するってシーンが
あればいかったのに。エゴ内で絵描ける数人に原画描かせて
おまけイベントみたいな感じにして。

どうせメインのキャラたちは
ラス前じゃないとヤれないんだし。
890名無したちの午後:03/07/18 00:26 ID:MqxHTiz1
>>840
そうですね、だいぶお待たせしたみたいですね。
>>846
私も好きですよ。同意です。
>>848
なかなかいい意見ですね。で、あなたは何が一番いいですか?
891名無したちの午後:03/07/18 00:36 ID:UhEqeedx
チャイカやMAW1のミスティ(だったっけ?)は可愛いと思うけど
エベ風の2人には全く萌えれんな
どうやら俺はメイド属性ではなくて健気属性とかそういうのらしい
892名無したちの午後:03/07/18 00:45 ID:Lc/C1g+c
>>883
メール欄なんて見てないしそんな手法で上げないでくれ。
893名無したちの午後:03/07/18 01:02 ID:Ps+xEEDF
>>887
じゃあ、リニューアルのネタバレはNG。
旧作のネタバレはOKでFA。
894名無したちの午後:03/07/18 01:09 ID:p/lpFM8e
つーかてんあくもあの3Dがどうのこうのってやつでるの?金太郎飴だな。
3D処理能力の低い俺のPCでは無理にハードウェアで全部やると
会話シーンのテキスト部分もおかしくなるからあの画面にも使ってはいるんだろうが。
895名無したちの午後:03/07/18 01:26 ID:jd/gTvfD
正直、アドベンチャーゲームで3D処理なんていらんと思うのだがどうよ?

>>893
リニューアルと旧作の違いなんてレヴィがいるかいないかぐらいだろ?
やはりネタバレは自粛という方向のほうがいいのでは?
又はメル欄
896名無したちの午後:03/07/18 01:58 ID:Ps+xEEDF
>>895
でも、今更って言う気もするぞ。>ネタバレ自粛
897名無したちの午後:03/07/18 02:12 ID:xwFWEW2A
いいよ別に。どうせ大したシナリオじゃないんだからw
898名無したちの午後:03/07/18 03:56 ID:1niFAXAb
まばたきだろ?<3D処理
899名無したちの午後:03/07/18 08:29 ID:29MKU0AX
というかさ、CF3はCFである意味が解らんと思うのは漏れだけですか?
年号以外、繋がっているものが何もない。
900名無したちの午後:03/07/18 09:18 ID:4QI611at
>>899
それ言ったらファイナルファンタジーなんかもはやクリスタルですら繋がっていない。
ぶっちゃけシリーズモノなんてそんなもんさ
901名無したちの午後:03/07/18 09:43 ID:p3SJyCDb
>>899
確かに・・・剣を振り回して
戦うのと、年号と、キャラ名が若干関与している以外、何もつながりがないね
でも、CF4で全てを繋がらしてくれると漏れは信じたい(切望)
902名無したちの午後:03/07/18 10:02 ID:5TUW683y
CF3にキャラ名の繋がりなんてあったか?
903名無したちの午後:03/07/18 10:26 ID:4sV4pAx1
イルミナ戦役は規模が小さいからな。CF4で巻き返しを見せてくれるかな?

>>900
そういえばそうだね。システムもストーリーもまったく違うものを
続編といえるものかどうか。
904名無したちの午後:03/07/18 17:02 ID:bXscTQv2
シリーズモノにしちゃったほうが売れるからさ
905名無したちの午後:03/07/18 18:31 ID:NpMeO/Mu
LEGOのお城シリーズみたいなもんだろぉー
906名無したちの午後:03/07/18 19:08 ID:OM6LiUYL
エロゲ的にはシステムは同じようなもんと言っていいんでは?
世界観も同じようなもんだし。
PS時代のスクエアって全然違うゲーム作ってタイトルで保険かけてたなぁ・・・。
907名無したちの午後:03/07/18 21:05 ID:UuKei6K9
908名無したちの午後:03/07/18 21:06 ID:ZfSJr5rX
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
909名無したちの午後:03/07/18 22:26 ID:Ps+xEEDF
滅世で注文完了。
910名無したちの午後:03/07/18 22:56 ID:pelAQf7h
もしファイゼルの大冒険なんてタイトルだったら
俺なら買わんね
911名無したちの午後:03/07/18 22:59 ID:poGneTSX
ファミコンみたいなタイトルだなおい。
912名無したちの午後:03/07/18 23:20 ID:JXYvw8co
>>911
トルネコのことかー!!!







>>910
むしろ即買い。
913名無したちの午後:03/07/18 23:51 ID:P806BzxB
CF4あたりで主人公の武器を変えてはくれないだろうか。
毎回剣ばかりだし。槍なり斧なりにするとかして。
914名無したちの午後:03/07/18 23:54 ID:DEzcIwkw
>913
鞭…とか?
915名無したちの午後:03/07/18 23:59 ID:poGneTSX
鎌とか
916名無したちの午後:03/07/19 00:19 ID:H8Nk7vcS
鎌はヒロインのほうが萌える
主人公ならドリルだろうが
917名無したちの午後:03/07/19 00:30 ID:Tf+Agmk9
(´-`).oO(チェーンソーって武器にしてるゲーム少ないよなぁ…ファンタジー向けじゃないか…)
(´-`).oO(毒矢とか火薬仕込んだ矢は使いたいな…)
(´-`).oO(短剣や長剣に毒塗るのはやっぱり反則?)
918名無したちの午後:03/07/19 00:34 ID:tFlN0h00

919名無したちの午後:03/07/19 00:35 ID:W+9wsSQW
>>916 917
エゴの
『古くて凝り固まった堅いアタマ』で
そんな楽しいのできるわけないじゃんw
920名無したちの午後:03/07/19 00:36 ID:XZgLjVSG
個人的には戦闘力の低さを卑怯さでカバーするタイプが好き。

毒やら謀略やらを張り巡らす主人公はやはり受け入れられにくそうだが。
921名無したちの午後:03/07/19 00:41 ID:SnMMc2Yi
徹底的な悪の主人公?
922名無したちの午後:03/07/19 00:46 ID:+HE747xr
>>917
チェーンソーと言えば、神殺し必須アイテム。
923名無したちの午後:03/07/19 00:46 ID:H8Nk7vcS
天公将軍が主人公
924名無したちの午後:03/07/19 00:51 ID:+XEiQ4bN
普段は日本刀で、叫べば剣がでかくなるというモノなら許す。

唸れ!斬艦刀!!
925名無したちの午後:03/07/19 00:51 ID:SnMMc2Yi
スペッサルトが主人公
926名無したちの午後:03/07/19 01:31 ID:ws9QIofb
藻前ら、嘘は逝けません。
主人公は勿論ベンジャミン@メイド服。
927名無したちの午後:03/07/19 02:17 ID:oazkgDeO
928名無したちの午後:03/07/19 03:15 ID:7zLmfi6d
キャラ投票始めないと怒るYO
929名無したちの午後:03/07/19 04:42 ID:dEH+1kl9
かなり遅いながら、何ヶ月かまえにWDやったんです。
で、クリアはしたんですけど、PCが壊れてデータがすべてパーに・・。
昨日から新たにやり直したんですけど、なんかおかしいんですよ。
ちょっと細かく書きますね。
千あき一話→かざね一話で、かざねの第2話を出したんです。
で、一旦そこで終わって次にやろうとしたら、せっかく出したその第二話(無敵の警護・・)
がきえてるんです。
消えてるというのは、4×4のストーリータイトルの画面のことです。
で、ロードに残ってるデータ(かざね一話の一番最後。セーブしてないのに残ってた)
からまたやり直して、クリアして、また2話を出して・・
ってやっても、一旦終了してから再開すると、また消えてます。
でも、画像や回想のとこは残ってます。これはどういうことなんですか??

初心者板にいっても、内容が込み入りすぎてわかりにくいとおもうので
こちらへきました。
930名無したちの午後:03/07/19 07:54 ID:4Br2jlvd
ああ、チェーンソーの基本は魔を断つ剣だよな〜

ちなみにCF3は戦闘から考察すると
ファイゼルVSベンジャミン〜エレンシア戦記〜
だと思います!
931名無したちの午後:03/07/19 10:40 ID:WJcRTZtz
>929
そういえば俺のところも、次の話に進めないっていうバグ(?)があったよ。
パッチファイルも出てないみたいだし、仕方がないから
セーブデータを落としてHシーンだけ見て売ってしまったが……。
932929:03/07/19 13:42 ID:Ic+4b5Hy
>>931
私のやつは以前はできてたんですけどねぇ・・・。
セットアップしたときに、何かしらPCの何かが変わってしまったとかかな??
933名無したちの午後:03/07/19 15:08 ID:xiGOlRxI
CF3、主役を選べるといいのにな。
初級:イルミナ軍(エッフェンバイト)
中級:エレンシア軍(ファイゼル)
上級:スペッサルト
マゾ:ベンジャミソ
934名無したちの午後:03/07/19 15:50 ID:2gE42jtg
スペッサルトなんか使いたくねえよ・゚・(ノД`)・゚・
935名無したちの午後:03/07/19 16:18 ID:/OL+GfsV
では、ベンジャミソは使いたいと…(w
936名無したちの午後:03/07/19 17:03 ID:tK0Ypc2r
>>932
とりあえず、再セットアップしてだめだったらサポートへ…
937名無したちの午後:03/07/19 17:31 ID:we/afmvK
>933
神:セリカ
938Prat 11・12の時の1さん(゚∀゚):03/07/19 18:28 ID:0zNn/0pU
ぼち・・・次スレの時が来ました・・・
このまま一週間持ってくれると ( ´∀`)嬉しい
というわけで・・

どなたかテンプレよろろ
レスが960ぐらいになったら、立てるんでw
939929:03/07/19 19:06 ID:fXdFB5Ai
>>936
一応、メーカーにサポートメール出しましたよ。
またセットアップするのはこりごりだぁ・・。
940名無したちの午後:03/07/19 20:47 ID:3C0hilXS
エゴは一度バカゲーを出してみるべきだ
941名無したちの午後:03/07/19 21:46 ID:XZgLjVSG
普段から出してるだろ。

ユーザーをバカにしたゲームを。
942名無したちの午後:03/07/19 22:24 ID:xiGOlRxI
>>941
ワロタ

「わーきんぐDAYS」は比較的バカゲーの部類に入るような希ガス
943いつものテンプレ屋:03/07/19 22:36 ID:YkV7PHdb
エレンシアRまであと1週間。
ブラコンの新キャラ“レヴィ”の参戦によって何がどう変わるのか。
ミーティアさんのエチシーンはいつ見れるのか。ラピスのEDはあのままなのか。
エーベンブルグのOVAともども7月25日発売です。

Studio e.go! ホームページTOP
(Blue ImpactのHPへもこちらから)
http://www.studio-ego.co.jp/

コピー、プロテクト関連ネタは禁止。
sage進行厳守!
荒らし、age厨は完全無視。
ageてる奴に反応する奴は、荒らしと同じく完全無視。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あと、A原とY本の両氏も過去スレで指摘されたような自作自演しているのなら、
荒れる元なのでやめてね(はぁと

過去スレ・当スレのお約束などは >>2-10 あたりに
前スレ(Part13)
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1055413970/l50
944テンプレ2:03/07/19 22:38 ID:YkV7PHdb
FAQ
Q.ゲームが起動しない
A.仮想CDソフト、アンチウィルス等をアンインストールする。
  その後、起動を試し、
  1.持っているDiskがオリジナルなら→誤爆です。エゴに連絡を。
  2.MXで拾った物orコピーだったら→犯罪です、警察に逝ってくれ。

Q.BGM設定がPCMの時、CD-ROM(DVD-ROM)から読み込むのはどうにかならないのか。
A.ゲームをインストールしたフォルダにmusicフォルダをコピー。

プロテクト関連はこちらのスレッドへ
CD/DVDプロテクト情報 16枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1057456937/l50

過去スレ
Part1 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/977/977808601.html
Part2 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/996/996420026.html
Part3 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10060/1006084986.html
Part4 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1011/10114/1011476041.html
Part5 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1015/10157/1015783554.html
Part6 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1021/10217/1021722087.html
Part7 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1026/10268/1026812440.html
Part8 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10320/1032019528.html
Part9 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1038/10386/1038668538.html
Part10 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1041/10419/1041964335.html
Part11 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1046/10469/1046958532.html
Part12 html化待ち
945名無したちの午後:03/07/19 22:44 ID:YkV7PHdb
OVAの関連サイトでも貼ろうかと思ったけど、エーベン作ってるUTAMAROってHP無いんだな。
結局Milkyしか無いことになるからやめ。
946名無したちの午後:03/07/19 22:46 ID:ArqXGLE0
ちと早めだが誘導ドゾー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051323903/l50
947名無したちの午後:03/07/19 23:04 ID:/OL+GfsV
>>945
>>536じゃ駄目?

>>946
music2なんてバレバレだろ
948名無したちの午後:03/07/19 23:12 ID:sUsreMiP
>>944
2.MXで拾った物orコピーだったら→犯罪です、警察に逝ってくれ。

に、 nyで拾ったものを追加してくれ。
949名無したちの午後:03/07/19 23:19 ID:D/f9x179
MX&nyで拾った物orコピーだったら→犯罪です、警察に逝ってくれ。
950名無したちの午後:03/07/20 00:10 ID:OU8Ge4NN
ミーティアのエロシーンなんて何処で見れるかなんて想像しやすいじゃねえかYO

それはともかく、CF3Rでは山本さんのこだわりの半脱ぎHが少なくて
非常に、非常〜に残念だ。セリカたんがお姫様のかっこした状態で
Hしてるシーンが見たかった・・・。

951名無したちの午後:03/07/20 00:29 ID:igcXz2cg
エゴの体験版とか修正ファイルを置いてる鯖・・・落ちてるよね?
952名無したちの午後:03/07/20 01:03 ID:DMSqnXwa
次スレ立てました。

Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part14
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1058630563/l50
953名無したちの午後:03/07/20 01:10 ID:gNn+rhjz
954名無したちの午後:03/07/20 01:48 ID:fQohq+ub
CF3Rのキャラの声、CF3とはほとんど別人みたいだね。残念・・・
955名無したちの午後:03/07/20 23:53 ID:aaFJJxE1
956名無したちの午後:03/07/21 13:03 ID:KiNfJt+E
うめたて代わりに一番抜いたエゴゲキャラがメイブであることをここに告白する。
なんだかんだいってバリエーションが豊富だったからな。
957名無したちの午後:03/07/21 14:11 ID:q+njG9K4
勇気ある>>956に続け。
一番世話になったのは・・・・・・多分白虎。
958名無したちの午後:03/07/21 18:19 ID:cQVukYju
原画家でヌきますた。
959名無したちの午後:03/07/21 20:40 ID:kTbNDnTb
>>958
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテーー!!

ピュティア
好きなキャラだからな
960名無したちの午後:03/07/21 21:01 ID:ODYgmBv2
961名無したちの午後:03/07/21 22:26 ID:Z1QzEnRH
セリカたん・・・
962名無したちの午後:03/07/21 22:45 ID:5MxoiKvP
シーラで
963名無したちの午後:03/07/21 23:01 ID:rI2870ge
クリームヒルト2回目
964名無したちの午後:03/07/22 18:06 ID:ZbfwenLf
965名無したちの午後:03/07/22 18:28 ID:JQ9JBVfz
>>956と同じくメイヴ
正直萌えますた
966名無したちの午後:03/07/22 21:00 ID:B43eQsRC
オマケでのグロウで
967名無したちの午後:03/07/24 00:03 ID:qc1RqMFJ
七海には萌えた
968名無したちの午後:03/07/24 06:52 ID:Afeq5LoF
フィリスで抜きまくり。
ああいう性格と性癖に多大なギャップのあるキャラに弱いのだ。
969名無したちの午後:03/07/24 18:50 ID:YT1j1fLm
明日の発売にむけて、旧作で予習完了。
あらためてイルミナ側のキャラの弱さ(戦闘的な強さという意味じゃなく、
「キャラ」の弱さ)を感じてしまった。

あ、ベンジャミン閣下とパシリは別。
彼らはまぶしく光り輝いておりますた。


>抜きキャラ

おとなしい・可愛い・健気 といったキャラ好みの自分はTWの佐由美で一番ヌキました。
って、全然タイプ違うじゃんよw ←セルフつっこみ

でもさー、騎乗位でイく時の顔がさー、最高にイイんだよーぅ・・・

970名無したちの午後:03/07/25 00:47 ID:HU6DYvU/
明日だ
971名無したちの午後:03/07/25 01:37 ID:BL5iSa4Y
メイヴと玉藻で一番抜きますた。
972名無したちの午後:03/07/25 22:17 ID:eAaES/ll
973名無したちの午後:03/07/25 22:32 ID:3C3rf9r4
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://www.yahoo2003,com/akira/linkvp.html
974名無したちの午後:03/07/25 22:43 ID:aL6wS57B
☆貴方の見たいバカサイト管理人のIPアドレスがいっぱい(^0^)☆無修正☆
http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.log
975名無したちの午後:03/07/26 17:58 ID:5JF/Zrf8
976名無したちの午後:03/07/27 20:33 ID:A6krC10R
千薙タンサイコー
翔子への変わりっぷりもサイコー
977名無したちの午後:03/07/30 19:57 ID:Z2dUtz/7
(・∀・)?
978名無したちの午後:03/07/31 04:16 ID:ACJWf4Au
 
979名無したちの午後:03/07/31 10:48 ID:CAGi9W/Y
取りあえずsage
980名無したちの午後:03/07/31 12:24 ID:qp3i1+/6
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!

981名無したちの午後:03/07/31 16:27 ID:p8rjjgaF
続きは新スレでおながいします( ゚v^ )
982名無したちの午後:03/07/31 21:26 ID:zDG9/PL1
★☆ネットアイドル☆★
無料だから見てね
きょうかより☆
http://kyouka.h.fc2.com
983名無したちの午後:03/08/01 00:20 ID:OBokg2Kl
CANDY
984名無したちの午後:03/08/01 07:57 ID:sryFuIq1
ぴょんも
985名無したちの午後:03/08/01 11:34 ID:npfuTUEB
そろそろegoのゲームの主人公やヒロインたちが時限を越えてひとつの世界で戦うSLGかRPGが欲しいかも
スパロボみたいな感じで
986名無したちの午後:03/08/01 20:06 ID:ZUy7Jgry
987山崎 渉:03/08/01 23:36 ID:8uFROXXS
(^^)
988名無したちの午後:03/08/02 01:55 ID:NUm9Tccv
             ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<   1000取り合戦まだぁ〜??
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
989名無したちの午後:03/08/02 07:36 ID:K1eM24nz
990名無したちの午後:03/08/02 20:16 ID:1wc5qopv
うめ
991名無したちの午後:03/08/03 02:08 ID:Z+DR08Qu


めがね

 ↓
992名無したちの午後:03/08/03 03:00 ID:knU/Srck
ネックレス
993名無したちの午後:03/08/03 05:38 ID:Mbb3w+DR
水夏
994名無したちの午後:03/08/03 08:17 ID:knU/Srck
夏神楽
995名無したちの午後:03/08/03 17:28 ID:BjRz9QMJ
楽園
996名無したちの午後:03/08/03 22:12 ID:20tz2Ch+
996
997名無したちの午後:03/08/03 22:16 ID:20tz2Ch+
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part14
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1058630563/l50
998名無したちの午後:03/08/03 22:20 ID:20tz2Ch+
998
999名無したちの午後:03/08/03 22:23 ID:20tz2Ch+
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part14
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1058630563/l50
1000名無したちの午後:03/08/03 22:25 ID:20tz2Ch+
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part14
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1058630563/l50


エレンシアRまであと1週間。
ブラコンの新キャラ“レヴィ”の参戦によって何がどう変わるのか。
ミーティアさんのエチシーンはいつ見れるのか。ラピスのEDはあのままなのか。
エーベンブルグのOVAともども7月25日発売です。

Studio e.go! ホームページTOP
(Blue ImpactのHPへもこちらから)
http://www.studio-ego.co.jp/

コピー、プロテクト関連ネタは禁止。
sage進行厳守!
荒らし、age厨は完全無視。
ageてる奴に反応する奴は、荒らしと同じく完全無視。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あと、A原とY本の両氏も過去スレで指摘されたような自作自演しているのなら、
荒れる元なのでやめてね(はぁと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。