2003年6月購入検討&感想スレッド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
61名無したちの午後
催眠学園FG。とりあえず基本的なことを報告。
プロテクトが何かはわからない。SDじゃないみたい。あんま詳しくないんで。
手持ちのPCで一通りやったがとりあえず普通に動いた。
説明によるとADPCM→OGGにしたそうでインスト容量は約380M。
音楽、音声、効果音はすべてOGGの模様。CDレスでプレイ可(最初の一回だけは必要)。
フルボイスでこんなに圧縮できるなら他社もやってほしいかな。音質とかも問題ないようだし。

システムはひととおり揃っている。ざっと以下に。
既読&選択肢までスキップ、AUTOモード。バックログ(ホイール対応)、音声再再生。
文章速度とオート時速度は別に変更できる。右クリック設定(メッセ消去、メニュー、スキップ)。
音楽、音声、効果音別にボリューム変更設定。メインキャラ、その他女、その他男の声ON/OFF。
ボリュームは決定するまで変わらない。できればリアルタイムで変わってほしかった:かも。

CGモード、回想モードも普通に装備。見れば数はわかるようになってる。
体験版であった「うばわれて」の項目が無くなっていた。後で出てくるのか?

CG枚数(差分含めず換算)
倉沢さなえ :10/北川あや :15
高崎真弓 :17/矢野みどり :20
その他 :34/合計 :96枚

回想数
倉沢さなえ :9/北川あや :10
高崎真弓 :12/矢野みどり :13
その他 :10/合計 :54

インスト容量を見て少し不安だったが、CGと回想を見る限りボリューム的には
前作のFromMと同じくらいか少し多い模様。内容はとりあえずコンプしてから。