エロゲー、この曲を聴け!!6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ゲームの出来不出来は関係無く、他の人に聴かせたい曲を持つゲームや
印象深かった曲などを紹介したり語り合ったりしましょう。

既出とかはあまり気にしなくても良いです。
I've・葉鍵系の話題も可としますが深く語りたいなら専門スレへ行ってください。
OHP以外への直リンと、音楽違法DLサイトのURLあっぷは禁止です。
また、ファイル置き場変更の原因となりますのでOHPでもなるべくh抜きしましょう。
良いのがあったら新作の音楽の感想もよろしくおながいします。

前スレ
エロゲー、この曲を聴け!! 5thMix
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1039482855/
2名無したちの午後:03/05/26 23:52 ID:PILt8STF
関連スレッド

デモ/試聴曲/体験版 総合スレ その6
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1046633193/
I've Soundを愛しています 38人目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1052720784/
Energy field【エナジーフィールド】スレ
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1031923615/
打ち込みの鬼(?)SHADE氏
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1024622741/
♪歌姫・KIRIKOさん応援スレッド♪
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1033312321/
佐藤裕美スレッド 2曲目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1035895835/
I've最高!ver.2@アニソン板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1048680505/
3名無したちの午後:03/05/26 23:52 ID:PILt8STF
過去ログ

エロゲー、この曲を聴け!! 4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1023798658/
エロゲー、この曲を聴け!! 3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1010/10106/1010685486.html
エロゲー、この曲を聴け!! 2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/984/984419732.html
エロゲー、この曲を聴け!!
http://www.bbspink.com/hgame/kako/978/978176040.html
4名無したちの午後:03/05/26 23:53 ID:PILt8STF
過去の関連スレッド

好きなエロゲ音楽
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1002/10025/1002555227.html
BGM@えっちげーむ
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/976179017.html
BGMが嫌なエロゲーは
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/maxlog/948206140.html
エロゲーマーは普段どんな音楽を聴いてるの?
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log2/964098742.html
音楽が良かったゲームってストーリーも良くないですか?
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/962801712.html
音楽にいいエロゲは?
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log2/961248488.html
泣きゲーって結局は音楽が良いんでしょ?
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log2/956692105.html
バトル系の曲でお薦めありあせんか?
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/957543527.html
ボーカル曲求む
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/956507138.html
曲が良いゲームは?(CD-DA限定)
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/947812400.html
へなちょこエロゲー歌謡トップ10
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/970280888.html
主題歌付のエロゲー
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log2/955493039.html
記憶に残る主題歌ってありますか?
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log2/960395512.html
5名無したちの午後:03/05/27 00:09 ID:IclWMcmy
>>1
スレ立て乙。
前スレ>>948も乙でした。
6名無したちの午後:03/05/27 00:11 ID:LF567Srx
乙。即死させないコツは24時間放置しないこと。多分。きっと。
ネタが無いので5/30俺様用メモ
・てのひらを、たいようにAB (結局曲書いたの誰なのよ。スタッフロールみてないからワカンネ
・静寂は闇の調べ (体験版やったら曲良さげ。同じリメインだしひらたいと一緒?
・ECLIPSE (梅本龍
曲はここらが気になります。
7名無したちの午後:03/05/27 00:24 ID:g7e1yl5z
>>1

最近パティシエなにゃんこの
放課後のパティシエと笑顔のメリークリスマス
ばっか聞いてる
8名無したちの午後:03/05/27 01:53 ID:1mJFAaxn
新スレおめ〜
話題はないけどかきこ。
ぁ、先々月のTGのfeelMANIAXの半分くらいの曲に書いてあった
sound coordinate by CATS
ってようするにどういうことなんでせうか、知ってる方居たら教えて下さい〜
9名無したちの午後:03/05/27 02:04 ID:jCEGyxgZ
ライアーのCannonballから「ヘッドオブキャット」。
スピード感が気持ち良い。
車の中で聞いてます…

ちなみに、ライアー系は音にも力が入ってます。
10名無したちの午後:03/05/27 02:10 ID:xgaQfHgp
SNOWの「ふたりの足跡」が最近のお気に入りであります!(・ω・)ゝ
11名無したちの午後:03/05/27 02:14 ID:1mJFAaxn
手持ちのCDとかOHPを見れば見るほどわからん・・・
feelだけでレコーディングその他出来ると思うんだけど、
キャッツって会社は何をしてるところ?
今更な質問でスマソ
12名無したちの午後:03/05/27 02:22 ID:dlXFN29r
>8 >11
俺も気になってるんだけどよくわからない。
みずいろでクレジットがキャッツの曲を誰が書いたのかとか知りたかったんだけどな。
ttp://www.cats.cd/
ここだと思うんだけどまあ音楽の企画制作会社なのはいいとしてもっと突っ込んだ情報キボンヌ。
あとラーメン屋。てかキャッツってもう終わってるのか?
13名無したちの午後:03/05/27 02:36 ID:rUkmjTnA
非常に亀レスではありますが…

>前スレ910

既に知ってるとは思うがCD出てましたよ。
「Munekyun!Heartful Cafe ORIGINAL SOUND TRACK」
ってタイトルで、イノセント・アイズの主題歌もフルで入ってます。
駄菓子菓子、発売が2001年なんで今となってはもう手に入らないんじゃないかと…

代わりといってはなんだがOHPにOPサイズがあるんでそれで我慢してくれぃ

ちなみに最近は、妹☆妹〜Sweet Gemini〜の「シーズン・イン・ラブ」をよく聞いてる
14名無したちの午後:03/05/27 04:26 ID:1mJFAaxn
>>12 ラーメン屋休業しとるねw いったいなんなんだ・・・
15名無したちの午後:03/05/27 07:10 ID:dY15BQwk
お兄ちゃんと放課後のひ・み・つ(・∀・)イイ!
16名無したちの午後:03/05/27 07:57 ID:jNXlw4I+
studio air『てんしのはしご』主題歌
『angel ladder』
静かな曲で、最近のお気に入り

ttp://www.studio-air.com/air/
ここのDOWN LOADで落とせる
17名無したちの午後:03/05/27 08:19 ID:7Zs3SMkh
樋口レンたん(;´Д`)ハァハァ
18名無したちの午後:03/05/27 21:26 ID:ebU9UMaP
巫女みこナースの事が語られてないね・・・1級の洗脳ソングなのに。
名曲というよりは迷曲だからか?
ttp://up.your2ch.net/1053716031.swf
19名無したちの午後:03/05/27 21:38 ID:NhcbxVXC
ひらたいABのサントラって、フルで入るんだよな…?

Catsよ、いきているんならそれ散るさんとらを出してくれ(つД`)
20名無したちの午後:03/05/27 22:00 ID:5boksn8V
>18
ツッコミてぇ…
21名無したちの午後:03/05/27 22:41 ID:fyWo5Hvg
たかが1級だから

過去には特級や超級、殿堂入りなんてゴロゴロあるんだ
BASE-SONなのに、KIRIKOや佐藤を使えない時点で、扱いも予算も底が割れまくりだろ
22名無したちの午後:03/05/27 22:45 ID:uILExK5e
> KIRIKOや佐藤
(;´Д`)
23前スレ948:03/05/28 01:53 ID:mF7+1Q3g
>>前スレ956
スレ立てサンクス。
立てようと思ったんだけどなんかホスト制限掛かってて出来なかったんよ。
前スレ埋め立てはあまりやらないようにね、鯖に負担掛かるから。

>>18
前スレ嫁

>>19
それ散るはMAKESHIFTというサントラが既に発売されています。Basilが
解散し、これ以上の生産が見込めないため、中古でこの前見たアキバの
K-BOOKSで確か3万の値が付いていました。

>>21
KIRIKOや佐藤て、それが藻前の基準か。
作詩作曲がるざりん氏だから少なくとも予算無いわけではない。
歌い手だけでなく作詩作曲編曲者も見とこうね。恥かくよ。

次レス以降は名無しに戻ります。
24名無したちの午後:03/05/28 02:12 ID:ND9BtJVu
いやそんなに噛みつかないでも。
ミコミコボーカルのChu☆(誰?)は良い仕事してたと思うし。
与えられた役割を適切にこなしていたように思う。
あと予算とか言われても。ていうかなんの話なんだ?
25名無したちの午後:03/05/28 02:25 ID:wEg9XwEk
>>21
単に歌詞がアレだったから使えなかっただけでは?
少なくともKIRIKO嬢はシモ系の歌はNGとOHPにかいてあった気がする
26名無したちの午後:03/05/28 02:52 ID:iwQKTXo+
けもの学園に比べたら、あれは最終的にるざりん・佐藤・KIRIKO揃い踏みなわけだし
…ていうかけもの学園が豪華すぎなのか?

タクティクス的に、最近ヒットしまくりだった下地氏を起用しないで、昔ながらのつきあいの
るざりん氏に戻してるっていうところで、その意図を勘繰っても面白いかも

巫女みこには、際どいとはいえ卑語は出てこなかったと思うけど、それが理由としたら
シモ系の定義ってのも難しそうだ
27名無したちの午後:03/05/28 02:58 ID:xlRAzhW+
歌い手としたらくにたけみゆき最高だろ。





もう歌わないけど。
28名無したちの午後:03/05/28 08:30 ID:P+3RX97L
>26
単に開発が同時進行してる作品群での重複起用を避けたただけじゃないの?
佐藤裕美は知らん。
29名無したちの午後:03/05/28 11:33 ID:wbDzjjiL
栗林xモモーイのライブにデンカレの華憐タソ行ってたんだな
http://www.denkare.net/diary/index.html

それらしき人物いたか? >行ったヤシ
30名無したちの午後:03/05/28 11:39 ID:wbDzjjiL
つーか華憐タソの写真とかってどっかに無いのか?
OHPによると美少女とのことだがw
31山崎 渉:03/05/28 13:39 ID:drQj1TLv
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
32名無したちの午後:03/05/28 15:30 ID:mF7+1Q3g
前スレ943のAbsolute Blue、転載自由ってことで倉庫代わりに使ってる
垢に余裕あったんで揚げてみたよ。XREAだからデリ食らわないように
公開期間は2日。明後日帰ってきたら消すからそれまでに落としてくれ。
ttp://www.mekarabeam.net/2chtml.html
よりそのまんまなリンクが見えるからそれを。分割ダウンローダーの使用
は自粛願います。
33名無したちの午後:03/05/28 16:17 ID:mF7+1Q3g
34名無したちの午後:03/05/28 19:34 ID:SzboJhZ0
>27
なぜ?
35名無したちの午後:03/05/28 19:56 ID:/ROUcxiu
>>32 グッジョブ、マジでありがとう。助かりますたー
36名無したちの午後:03/05/28 21:22 ID:OIhN2mHF
俺もクスコ>32
HDD飛ばしてどっかいっちゃってたんだよな。
37名無したちの午後:03/05/28 21:33 ID:OZ0m+A3r
age
38名無したちの午後:03/05/28 21:35 ID:THdkl3DL
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】      
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】      
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】      
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】      
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】      
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】      
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】      
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1053601941/
39名無したちの午後:03/05/28 21:36 ID:/ROUcxiu
LeMUは名曲
40名無したちの午後:03/05/28 23:14 ID:GT82AknW
繭とか言うゲームのエンディング。
ゲームの内容自体は激しくアレ過ぎてつまらない事この上ないがエンディングだけは準一級品。

他の曲はイマイチだけど
41名無したちの午後:03/05/29 07:44 ID:KHRUxN+A
>40
禿同。タイトルは「幻を追いかけて」だったっけか。
やたらと薦めるヤツがいるので日本橋の某店で新古品をげとしたがかなりの大当たり。
>華憐タソ
「ワタシゴコロ」が話題に出ていないが別の魅力があるのでファンなら聴くべきかと。
42名無したちの午後:03/05/29 17:32 ID:v3aMPbaC
>>41
俺それ聞いたこと無いんだよね。
つーかゲームがどこにも無い。
たしか激しく地雷ゲーだったと記憶してるがw

で、華憐タソの写真は無いのか?
43名無したちの午後:03/05/29 21:26 ID:30UJhSE+
デンカレはeraseみたいなアンニュイなのがイイ!!(゚∀゚ )

ところで御魂とかアルカナとかAfter…でボーカル担当してる
『Mayumi Naitoh』のこと知ってる人いたら詳細キボンヌ
44名無したちの午後:03/05/30 00:13 ID:FUwl0bKk
>>32
うぉぉ逃すところだった、激しく感謝。
ところで歌詞とreadmeもあったらほすいんですがお願いします
4532:03/05/30 02:20 ID:jX/OfG0V
>>44
申し訳ない、HDD整理の際、邪魔だったんで両方とも消してしまった。
他の方誰か揚げて下さいな〜
46名無したちの午後:03/05/30 23:09 ID:vqqd949T
藻前らのおすすめのエロゲーソングレビューサイトを教えてクレぬか
メジャー系・電波系・初心者向なんでもよいでつ
4732:03/05/30 23:19 ID:jX/OfG0V
予告どおり曲消します〜
48名無したちの午後:03/05/30 23:19 ID:hY7ohqPU
    |                \
    |  (゚∀゚) キュンキュン?     スキスキスキ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
    |                   \
    |  (゚∀゚) ?          アイ シテ〜ル♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
    |                   \
    |  ('A`)          一休〜サ〜ン〜♪
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
49名無したちの午後:03/05/31 00:43 ID:D0iwqIaI
page VOS以外にエロゲーソングレビューサイトってあるのか?
50名無したちの午後:03/05/31 00:47 ID:DltFkx6m
2桁行かないけどあるような
51名無したちの午後:03/05/31 00:51 ID:D0iwqIaI
>>50
そんなにあるのか…知らなかった
52名無したちの午後:03/05/31 01:31 ID:dEamZQaa
音楽+ゲー+レビュー+(18禁、ギャル、エロ) あたりでぐぐるとかなり見つかるな。
こんなにあるとは知らんかった。
「page VOS」と「まじかる・とーん」は基本と思われ。
53名無したちの午後:03/05/31 01:51 ID:HaCnB/NE
>49,52
両方とも「例のサイト」の一派だな。
ここの常連はあまり好きになれんが、レビューは見てる。
最近できた「GG音楽喫茶室」もそう。

page〜は個性的で自己主張メイン。痛いことも多いが時々爆笑することもある。
まじかる〜はメジャー系で初心者向きか。外れは少ない。
一般のCDレビューも書いているがいかにもという無難な線。
GG〜はマイナー物。知らない曲が多いが外れも多い。語彙が少なく読みづらい。
クイズはやらない方が身のため。自信持って臨むと打ちのめされる。
目的に応じて使い分けられると思う。
54名無したちの午後:03/05/31 01:59 ID:HgL2bcK8
クイズはなぁ、ジャンル選択とかあればいいんだが。

しかし、Midiがうるさいとか背景画像の選択が悪いとか
細かいところに突っこみたいようなたくないような。
55名無したちの午後:03/05/31 10:36 ID:HaCnB/NE
修正シマシタ





まぁ冗談だが、やはり連中もここにはよく目を通しているようで
56名無したちの午後:03/05/31 23:06 ID:U2f9TofX
age
57名無したちの午後:03/06/01 00:50 ID:ht4lYYwQ
age?
58名無したちの午後:03/06/01 02:16 ID:ABAcmzcz
nage
5954:03/06/01 02:58 ID:z4zosLQK
あら、ほんとに更新してる>一派
んじゃついでに、BGMはBackGroundだが、歌は基本的にMainだろ、と。
確かに「ゲーム(他、音楽をパーツとして使用する作品)に使われている曲」的な使われ方をしているが。
60名無したちの午後:03/06/01 09:33 ID:FQYv+NwM
他人に気にされると、すぐにそれに左右されて、揚げ句悪のりのつもりで
これみよがしに看板を書き換えていい気になるあたりが、一派の痛さだろ

こう書くと早速今晩あたりには戻ってたりするんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
61名無したちの午後:03/06/01 20:36 ID:jTyhxdTK
>>48
ワロタ
62名無したちの午後:03/06/01 21:20 ID:iyP39zxk
>>44
歌詞だけ残してました。



いつか見た青い空まで キミと行けたら、、、
ありふれた時の中でも 今は淋しい、、、


壊したくなるの 今を そんな事出来ないけど
私が生きている事を 誰か大切に思う!?

きっとそれもウソでしょう、、、泣けてくるよね、、、
何処に行けば良いのか 誰か教えて、、、


暗く冷たい海辺で 思い出すのあのキミを
吸込まれそうな闇に 落ちて行けば癒される!?

雨が降った夜明けに 消えたアナタを
せめて忘れられる強さ ココニアルナラ


いつか見た青い空まで キミと行けない
ありふれた時の中でも 今は淋しい、、、
何時か見た青い海まで誰と行けるの!?
それはまだわからないけど きっといいよね?


イタイハネも少し
あおいきれいなばしょまで
63名無したちの午後:03/06/01 21:37 ID:jTyhxdTK
>>62
激しく感謝!
64名無したちの午後:03/06/01 22:31 ID:YQMQzMwk
金の瞳銀の瞳 の挿入歌はいいね。

けど会社アボーン…
65名無したちの午後:03/06/02 08:51 ID:kL0WXDR2
白詰草話サントラ、発売するらしい。
夏コミ先行販売ってパターンかな?
66名無したちの午後:03/06/02 13:00 ID:L+TZ9Ish
忍びちっく☆はぁと
フル版入ってない…サギだ…(・∀・)
67名無したちの午後:03/06/02 19:16 ID:XimWP56X
>66
説明汁
68名無したちの午後:03/06/02 22:47 ID:a5EY6ql2
>>66
マジで!?
曲のために買おうかと思ってたのに…
69名無したちの午後:03/06/02 23:58 ID:pAcHF/Pj
>>40
「繭」ってこれだろうか?
http://www.pale-aqua.com/gipsy/02_mayu/
尾形氏の曲に惚れてシーズ作品を盲買いしてるようなものなんだが…
贔屓目に見ても知名度一級とは思えない作曲家の名が前面に出てて吃驚。
前作から縁はあったようだが。
70名無したちの午後:03/06/03 05:46 ID:cItGqy6w
あぼぱのM×S、音楽がかなり(´∀`)イイ!
71名無したちの午後:03/06/03 20:02 ID:ux5/ubrv
>70
ゲームは持ってないがデモの曲、歌じゃないのにかなり耳を引くな。
72名無したちの午後:03/06/03 22:23 ID:eg4Np1vt
前スレざっと読んだんだけど、little wingってあんまり話題出ないのな。
sinsAbellのOPで一気に惚れたんだけど。
あんまり作品多くないの?
73名無したちの午後:03/06/03 22:26 ID:REk+Wxvy
>>70
作曲者退社したんだよな…
74名無したちの午後:03/06/04 00:10 ID:5aaIaQl1
デンカレ、リンク更新してもわっつにゅーには載せないのね
75名無したちの午後:03/06/04 05:01 ID:KiXjJq+R
>>73
退社しても外注扱いで曲を作ってもらうという話
76名無したちの午後:03/06/04 05:38 ID:kC8r5B+l
ぬぅわぁー。ハロワ青い記憶や君望の作詞とか、他に歌も唄ったりしてる江幡育子って
RPGマガジンで連載してまにきゅあ団の谷川むつみだったのか!
ほんとにいまさらって感じだが、俺みたいな素人ってこういう基本的なことも
知らないからなあ。あまりにも遅い気付き…吊ってこよう
77名無したちの午後:03/06/04 08:45 ID:gU/IxM3+
基本だったのか…でも知らなくても別に問題ないし…イ`
江幡育子の旦那が磯江俊道とは知らなかったな。組んでるだけだと思ってた。
78名無したちの午後:03/06/04 13:07 ID:O5aTuZkm
>76
お気楽RPGなー。懐かしい。ライブ行ったわ。

江幡育子だったら「女郎蜘蛛 真伝」のボーカル曲が良かった。
79名無したちの午後:03/06/04 15:28 ID:TK5K3omY
とりあえず「アルファの歌」聴いとけ、デモンベインってなんじゃろ〜
80名無したちの午後:03/06/04 18:31 ID:lw1i9E/U
おうおう、あした出遭った少女の音楽いいねぇ、イカスねぇ。
little wing(ていうかたくまる)は今回もやってくれたね俺的に。
初回版ではサントラも付いてくるから子羽ファンはチェキっときな。
81名無したちの午後:03/06/06 19:39 ID:emtOmjuX
うおお。中山マミ萌え〜
林組の新作のってそうだよね?
同じくAngelNoteなやきいも2も中山マミで行って欲しかった。
いや>72や>80には申し訳ないんですけどね。
82名無したちの午後:03/06/06 20:05 ID:ttSaXpu9
私はlittle wingっていうとまにょさんのほうかな。
初めて知ったのが銀色完全版でその後stay everが出て
一気にファンになったんだよね。
83名無したちの午後:03/06/06 20:09 ID:ttSaXpu9
「まにょ」さんじゃなくて「まにょっ」さんだね。
この小さい「つ」良く入れ忘れるんだよな〜。
84名無したちの午後:03/06/06 22:57 ID:+ucBceCc
忘れないよ・・・
85名無したちの午後:03/06/06 23:06 ID:4CiNsP1Z
>>81
中司雅美さいこー
86名無したちの午後:03/06/07 12:07 ID:jVgtGRD3
ぷりてぃCANDEAD!の音が全般的に気に入りました
サントラヘビロテ中

>>81
CCさくらのOP思い出したょ 萌力高し
87名無したちの午後:03/06/07 18:42 ID:BPQYnd2A
>>86
作曲者の名前が出てたら教えて欲しいよ

ttp://www.discovery-team.jp/download.html
モノグラフ(Discovery)の主題歌が何気に気に入りますた。
作詞が平林さんっすね。
88名無したちの午後:03/06/08 23:53 ID:3kkDUC6W
鬼医者のオープニングが好きなんだが、MASAMIッていう人はCDとかだしてるの?
89名無したちの午後:03/06/09 01:11 ID:k0h+7+yw
アズラエルのfarewellsも同じ人が歌っているね。
CD出してるかどうかについてはちょっとググッてみたけど
見つからなかった。スマソ。
90名無したちの午後:03/06/09 01:49 ID:exvwy7Jr
漏れもこの人の歌好きだわ。アルバムあれば即買っちゃう勢い。
だけど雑誌でのfeel特集でも他の歌手の紹介は書かれても
この人についてはほとんど触れられてない気がする。
本人が表に出たくない、出されたくないって思ってるってことなのかね。
91名無したちの午後:03/06/09 03:40 ID:qxV0qQTC
 多分こちらでは有名なのではと思いますが、こないだ初めてメイドさん
ロックンロールなる曲を聴きました。
 こういう迷曲というか、なんかツキぬけちゃってる曲で他にお薦めあり
ませんでしょーか? なんか、きれいな歌とかかわいいだけの歌より、こ
ういうのがエロゲの歌って感じがしておもろいです。
92名無したちの午後:03/06/09 04:12 ID:k0h+7+yw
電波ソングって意味?そういう意味なら
巫女みこナース、恋愛CHU!、DAパンツ!!、ドキドキしすたぁパラダイス、
このあたりはどうかな?
あとモモーイが歌っている曲もこれにあたるかもしれないね。
自分は電波系詳しくないんでこれ位しか知らないな。
93名無したちの午後:03/06/09 06:20 ID:vf1SLcCW
実姉妹の
94名無したちの午後:03/06/09 10:04 ID:0Sb44piE
メイドさんロックンロールは、歌詞が壊れてて、洗脳されそうなノリがあるので
どちらを重視するかでお薦めは変わってくるよ、露骨に卑語があるか無いかも別れ道だし

91は、メイドさんシリーズや絶滅キング・実姉妹ぐらいじゃないとダメなのかもしれないしな
95名無したちの午後:03/06/09 11:27 ID:BJQ1qHX9
>91
94の言う通りで、単に「ツキぬけちゃってる」と言われても難しいところがあるかな。

すでに前スレでも話題になっているが「メイドさんロックンロール」は
メロディー・アレンジはオーソドックスなロックンロールに卑猥な歌詞をかぶせてある。
(言ってみれば中学生くらいの頃一時は必ず流行る下ネタ替え歌的なノリ)
ただこの卑猥な歌詞が、テンポよく次々にあふれ出てくることと、
恥ずかしがらず胸張って歌っちゃってる某亜美嬢こと南ピル子の
ボーカルのおかげで面白くてハマってしまうわけでそ。
歌詞が単に卑猥なだけではこんなに高い評価にはなると思えない。
(放送禁止用語モロということで知られている「学園ソドム校歌」あたりを
聴いても普通は面白いと思わない人が多い)

「面白い」「ノリがいい」ということなら、
「まぁじゃん黙示録」や「いただきじゃんがりあん」の曲、
「ファンキーミミ音頭」「ぶるま〜ず」「レイスマン」あたりもどうかと。
例のサイト系の情報として
ttp://www.alchemics.co.jp/users/bandit/thlgsen5.txt
あたりも参考になるかも。初心者以外にはあまり役に立たないと思うが。
(ちなみにウンチク垂れてる部分は鬱陶しいので曲名だけさらっと目を通すべし)
96名無したちの午後:03/06/09 11:30 ID:vZX8anUL
俺もMASAMI大好きだ。他にマイナーなのはELIE。だが蒼黒の果て…以外は別に普通な罠
9791:03/06/09 13:36 ID:qxV0qQTC
 抽象的な質問にお答えいただき、ありがとうございます
 とりあえず、エロゲマニアの知人のところへ行って漁らせてもらって
こようかと思います(500くらい持ってるというので、目当てのものある
かも)。
9891:03/06/09 13:44 ID:qxV0qQTC
 と、ちなみに求めていたものは……

 第一が聞いて「アホだ」と楽しめるヤツですね。
 完成度はあまり求めてなかったり。バカソング聞くのが結構好きなのです。
 それに加えてエロゲならでは(?)のエロワード入ってるものを知りたい
なあという感じでした。
99名無したちの午後:03/06/09 14:34 ID:RvweqViZ
ガ板住人は帰れ
100名無したちの午後:03/06/09 15:22 ID:0Sb44piE
>97
もうちょっと著作権に優しい書き方にしてほしいと思ったりするな
500曲でどのぐらい解決できるかはともかく
とりあえずその方向で、メイドさんシリーズ以外で

・DAパンツ!!の「だってパンツだもん」「パンツ音頭」…CD出ました
・ぷにもえ〜る「ジャングルうぉーず」…ちょっとレアかも?
・尽くして雀「天国のハーレム」…歌詞というより合いの手がモロ
・SEXFRIEND「セックスフレンド・ビートパンク」…メイドさん正統継承者
・青CAN DE 3P「青CAN DE 3P」…青い地球の青
・女教師肉体授業「女教師マーチ」…カモンマイベッド(w
・リリカルミント「リリカルミント」…卑語的に微妙?
・実姉妹「お兄ちゃんロックンロール」「お兄ちゃんブルース」…同人扱いだが
・いもうとブルマ「おにいちゃんと放課後のひみつ」…合いの手入り推奨
・絶滅キング「せいしをかけろ」「絶滅のバラード」…ズンズンパンパン
・ブルマー2000「ぶるま〜ずへようこそ」…エロいかどうかは微妙か

卑語のない萌え重視なやつはムネンアトヲタノム(CHUやコスハニとかRippleとかカラキスとかね)
101名無したちの午後:03/06/09 21:28 ID:acG+CyUZ
セックスフレンドビートパンクはノリが良かったね。
102名無したちの午後:03/06/09 21:45 ID:DQfyER0V
500じゃ絶対解決できんと言ってみるテスト。

とりあえず有名どころでは
いちご打/タカさん音頭/エルファン(みなみおねいさんver)でも。
103名無したちの午後:03/06/09 22:20 ID:EPgMnaFw
ガ板? さておいて

>95,100
一派入り推奨(笑

>102
>500じゃ絶対解決できんと
そりゃよくわかるが、それを言っちゃあオシマイよの世界でもある。

確かに大きな数字だが、はまり始めるとCD買ったり中古屋回ったり
してあっという間にそういう数字に近づいていく。
取りあえずメーカーHPで落とせる注目曲はどんどん落とすところ
から始まると思う。
DL情報サイト・レビューサイト・このスレ この3つを欠かさず
回ることが基本。

何人かの方が推奨曲をあげられているが、書き忘れと思うもので
聖・コスプレ学園「天使になりたい」
行殺☆新選組「みつめて☆新選組」
White Album「Track26」(オマケソング)
あたりも必聴かと思われ
104名無したちの午後:03/06/09 22:46 ID:eZHb0t55
ここのことだろ。
煮込み味噌茄子2(仮)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1053964768/
105名無したちの午後:03/06/10 00:03 ID:1n9+3XIn
恋のナビゲーションとかどうよ。
106名無したちの午後:03/06/10 07:39 ID:xmuHgEMA
能書き書いてるのは全員一派
文体でばればれ
例のサイトへ帰れ!!
107名無したちの午後:03/06/10 09:59 ID:JYjJr9QU
>106(xmuHgEMA)
文体ですぐわかるほど例のサイトに入り浸ってるのか?

失礼。悪気はないがそこまで目の敵にしなくても利用できる所を利用すりゃいい。
それはともかくサイト持ってる奴が大挙してわざわざここに来るのか?
そこまでアホならイタ過ぎる。受け売り厨はいるが。
108名無したちの午後:03/06/10 13:18 ID:aRy+6ImL
一派でも他派でもどうでもよかろ。
マターリしる。


それより>100,101にセックスフレンドビートパンクの
どこが良くてなぜ正当後継なのか問い詰めたい。
テンポだけで何の面白みもない曲だし
どちらかと言えばこちらがバッタもんだろう。
109名無したちの午後:03/06/10 20:59 ID:R64Yi634

人によって感性違うんだからあまり文句を言うなよ。
メイドさんロックンロールとセックスフレンドビートパンクが
別物って考えには賛成だけどね。
110101:03/06/10 21:21 ID:Mulh5Tc0
俺は「ノリが良かった」とはっきり書いてあるが。
メイドさんパヤパヤのような、スローなのも好きだけどね
111名無したちの午後:03/06/11 00:22 ID:7CcbLBVh
他派! オモロイじゃん。他派を名乗ろうかな。

曲の好き嫌いをそれこそガイドライン的に話題にしちゃイカン。荒れるだけだ。
確かに昔からのファンにはセックスフレンドビートパンクは
インパクトが弱かったかも知れんし俺もそう思うが、単体では悪くないだろう。

メジャーもいいしマイナーもいい。自分の好みを主張するだけにしようぜ。
112他派:03/06/11 00:38 ID:Zft5zp28
早いもんガチ(w

漏れのここ数日の脳内ループはクリオネ
♪クリクリクリオネ〜
秋いもCD通販、とっととやってホスィ
113名無したちの午後:03/06/11 09:39 ID:fXal1d5j
lightのサイトで僕夏のBGMが公開されてるぞなもし。
樋口秀樹まんせー。ぽぽたんアニメ版は違う人っぽくてぶち切れですよ。
114名無したちの午後:03/06/11 18:28 ID:6GjykqHj
自分の中で、無難という意味でfeelの信頼度抜群だったんだが、最近そうでも無くなってきたな・・・
と視聴曲聴いてそう思った。
115名無したちの午後:03/06/12 00:44 ID:J7C6C0Wz
個人的に卑語が多い曲ってのはどうも…
小学生がうんこちんこ言ってるのを面白がってるのと同レベルな気がして。
でもメイドさんベストは超好き
116名無したちの午後:03/06/13 00:06 ID:pMR248DD
味噌煮込み茄子のスレを500まで読んだ。
こんなに人気あったのね。
117名無したちの午後:03/06/13 01:02 ID:eYEhtSJr
あそこは割れ厨の巣窟だからなぁ。
118名無したちの午後:03/06/13 02:03 ID:EVE5JH4o
ガイシュツかもしれんが、ユニゾンシフトの新作の「こもれびに揺れる魂のこえ」のデモムービーの中の曲ってすごくいいと思うんだが・・・
なんて曲名なんだろうか。「こもれびに・・・・・」予約しちまったよ。
「家族計画」も曲聴いて欲しくなって買ってみたら内容も当たりだったし、まぁいーか
119名無したちの午後:03/06/13 02:04 ID:GXYxFLC4
>>前スレの980
漏れもひらたいの音楽は気に入ってるんだけどなんかヤフオクで出品されたサントラ
の作曲者情報見たら最初と最後の曲がCresc氏でそれ以外は佐野広明(HuMI)氏作曲って書いてあった。
でもネットで検索してもそれらしき情報は見当たらなかった。一体どっとが正しいんだろ。
120名無したちの午後:03/06/13 02:31 ID:3180qyqS
>>118
「あなたに贈るプレゼント」
作詞/作曲:水月陵、歌:KIYO
ムービーに出てるよ。俺もこもれびは色々と期待だ。

>>119
あ、すいません。こっちに書けば良かったな。
クリアするとスタッフロールとかに出てきませんかね?俺は順調に積んでます。
ABのマヌアルによるとVo.曲の作編曲がCresc氏。
HuMI氏の名前は見当たりませんね。

ネットの情報だとClearの前作Talk to TalkがCresc氏で、
曲調も似てるんで今作もそうなのかなと思った次第。
…と、検索すると一件ひらたいがCrescって載せてるとこあったー。
121名無したちの午後:03/06/13 04:39 ID:KFxO6AsT
k'nightの曲ってどうよ?
さよほほ2のサントラをヤフオクで見かけたが聴く価値ある?
122名無したちの午後:03/06/13 19:08 ID:GXYxFLC4
>>120
スタッフロールには音楽Crescとありました。
やはりHuMI氏の名前は何かの間違いだったようです。
123名無したちの午後:03/06/13 19:56 ID:C1/eK1Z1
君望dvdのOP曲良すぎる。
124名無したちの午後:03/06/13 19:58 ID:LooM5Cj+
なんていうやつ?
125名無したちの午後:03/06/13 21:11 ID:sO8zBI8N
>124
ランブリングハーツじゃないの?

ところで今日出た朱の曲がなかなに良いと思うのだが。
I'veやらfeelやらいろいろなところが作ってたし。
126名無したちの午後:03/06/13 21:25 ID:R01y0ndm
あれがか
127名無したちの午後:03/06/13 22:16 ID:3eJu/onl
feel milktub SoundUnion Ebi zerverius 高瀬一矢 まにょっ 細井聡司 水月陵 YUKI NAKANO
☆砂銀  曲・上松範康 歌・彩菜/堀奈生
☆朱    曲・上松範康 歌・NANA
☆Desert 曲・流れ星光 編・藤間順平 歌・YURIA/佐藤裕美
☆砂の城 曲・高瀬一矢 歌・島宮えい子
☆想い   曲・流れ星光 編・上松範康 歌・木蓮

藤間順平?流れ星?
まぁいいとしてBGMも歌もそれほど良くもなかったが・・・
使い方もおかしいしわけわかんねぇよねこねこ。
128名無したちの午後:03/06/13 22:31 ID:1AUjXKuy
>121
3作(さよほほ1、2、みんと)共、大量のボーカル曲入りだけど、
どれも標準点以上でこれという1曲がないという印象。
悪くはないので値段次第かな。
それと、ゲームにはフルバージョン未収録でサントラ買わないとフルで聴けないのがミソ。
そういう商法に腹も立つが、実はこれは漏れも探してたので逝って来るアセアセ
129名無したちの午後:03/06/13 22:37 ID:SlSbwQyR
>>127
ねこねこさんお金使いすぎです
130名無したちの午後:03/06/13 22:40 ID:aG5odYy3
高瀬は1曲か…7kは出せないな
131名無したちの午後:03/06/13 22:46 ID:RXTlIw7X
なんかゲームも人を選ぶとか…。
とりあえず購入したが
やるべきか悩む。
132名無したちの午後:03/06/13 23:16 ID:Uk9QehUQ
>>118
胸きゅんはぁとふるカフェのEDと忘レナ草のEDも良い曲でつよ
ついでにONE2withVoiceのEDも歌ってました
あと果て青とかReNNでも歌ってるんで、懐に余裕があったら買いやがれ

>>127
BGMすげぇ面子。
133名無したちの午後:03/06/13 23:33 ID:UtA7NC8K
>>120
レスサンクス。え・デモの中にあったって?あららスマン。気づかなかったな(^^;

>>132
「こもれび・・・」デモの中のあの歌は透明感というかなんというか(ボキャブラリーが貧困でスマン)とにかく綺麗な声だから他の曲も
聴いてみたい。金に余裕はないから「忘レナ草」あたりを買ってみようかな。情報サンクス。
134名無したちの午後:03/06/13 23:36 ID:Uk9QehUQ
>>133
そいや忘レナも胸きゅんもゲーム内のはCD-DAじゃないから、
買うならサントラの方が良いかも。
135名無したちの午後:03/06/14 00:28 ID:qyPDyx70
>>133
ReNNは1000円以下でみかけるようなもんだからサントラかうとおもって買うとか…

流れ星光…milktubの一番☆光の別名とか?
136名無したちの午後:03/06/14 00:55 ID:wKr9XU4n
ちょっと前に紹介されたNoRealtyのサントラ買ってきた。
サスペンス風味?
137120:03/06/14 02:51 ID:6I0OL0Wq
>>122
確認さんくす。この人は曲買いしたいなあ。
他で名前見ないしRemain社員だろうか。

>>127 狂ってる…でも欲しい。

>>136
kt2氏はサスペンスやミステリーと相性が良さそうですね。
気に入ったらたまソフトから出てるミニアルバムも買うよろし。
嗚呼、kt2今どこ…

AngelSmile「アキバでお茶しよっ!」の歌が
元気なオケに微妙なVo.が乗って心を鷲掴みにされますた。
138名無したちの午後:03/06/14 15:54 ID:F4lEh/i3
なんか朱のゴールドディスク外れみたいだな。
通常で直すか様子見。
139名無したちの午後:03/06/14 16:34 ID:RMI6H7HA
>>138
なんかあったの?
ノイズ入りまくりとか?
140名無したちの午後:03/06/14 17:02 ID:F4lEh/i3
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1055503439/412
ttp://cgi.din.or.jp/~nekoneko/cgi-bin/bbs5/support.cgi?mode=allread&no=376&page=0
前スレでもモエかんVFBで同じようなことやられてましたね。
どうも消費者を舐めてるようだな。今更だけど。
141名無したちの午後:03/06/14 19:15 ID:dQtOCIBi
>>138
ゴールドディスクハズレの意味がよくわからないのだが。
漏れはノイズが入っている様子もないのだが…
142141:03/06/14 19:21 ID:dQtOCIBi
スレ汚しごめ。
>>140を見たけど、全然気にならない。
俺の耳が腐っているんだな。そうだ。そうに違いない。
143名無したちの午後:03/06/14 19:50 ID:H+jkbamP
砂銀はOHPで公開された当時から音割れがあった。
だから、マスター音源が逝っちゃってる可能性が高い。

トラックダウン前の音なんて残ってないんだろうな……
144名無したちの午後:03/06/14 19:56 ID:qGXxlXmP
砂銀はいいから機械人形を(ぇ
145名無したちの午後:03/06/14 21:09 ID:ErrbSDT8
行殺☆新撰組ふれっしゅの「みつめて☆新選組」ってなんか歌い方ヘタになってる思うんだけど……(゚Д゚;)
そう思うの俺だけ?
まぁ、聞いてると頬が赤くなってテンション上がるけどw
146名無したちの午後:03/06/14 21:20 ID:v0RC9Wt8
>>145
無印版と歌ってる人が代わってるし・・・
147名無したちの午後:03/06/14 22:59 ID:ARYaSkfX
見つめて新撰組を歌っているのは翠川優樹って人。
みつめて☆新選組を歌っているのは長崎みなみ。
どっちの方が唄が上手いかは言わずもがな。
148名無したちの午後:03/06/14 23:59 ID:qMu7a509
雑音工房で見た記憶では、初代は上手い人がわざとヘタに歌ってるらしい。
だがおねいさんは一所懸命頑張ってもヘタ。この差は大きい。
149145:03/06/15 01:03 ID:NhlhdEeQ
>146-148
教えてくれてありがとう。
俺の中では電波系の曲の代表はやはりいちご打! かな?
始めて聞いた時全身汗だらけになったよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
150名無したちの午後:03/06/15 11:07 ID:GXQ4hXjS
もう勘弁
151名無したちの午後:03/06/15 14:00 ID:EX4l53af
>>149
いちご打って電波系だったのか・・・
声優ソングとして聴いたら別に普通なんで「あー、ノリが良いなぁ」
としか思わんかった俺はもうダメポ
152名無したちの午後:03/06/15 22:43 ID:DLvsxme0
>140
単品のサントラでは修正されるといいね
153名無したちの午後:03/06/15 23:29 ID:DLvsxme0
>137
For youは持ってる。細井とkalaのCDのついでに買った。
154名無したちの午後:03/06/16 20:57 ID:42kLiASE
最近よく
    |                \
    |  (゚∀゚) キュンキュン?     スキスキスキ・・・
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
ってのを見るのだが、これは南下のテーマ曲?
すごい気になる。。。
155名無したちの午後:03/06/16 21:08 ID:FMxwJz5M
さくらんぼキッス。
ていうかアナタどこから流れ込んで来ましたか。
156名無したちの午後:03/06/16 21:14 ID:SpxmXJFJ
電波曲はもういいよ。
157名無したちの午後:03/06/16 21:34 ID:sheeWLbA
何か、上がってきたね
グリーングリーンマンセーなのですが、何か?
毎日聞いてマス。
158154:03/06/16 21:48 ID:42kLiASE
>>155
れすあんがと。
公式サイトから落として聞いたけどあんまりキュンキュンしなかったぁよ・・・
PIA2のゴーゴーウェイトレスのほうキュンキュン


159名無したちの午後:03/06/16 22:17 ID:Vcw8BR3q
キュンキュンしてるのは歌詞なんだが…
160名無したちの午後:03/06/16 23:18 ID:4kqp3j7G
>>152
マスター音源に問題が有るとしたら
レコーディングし直しになってまた金がかかる罠。
エンジニアの腕が悪かったのかなー…可哀相に。
161名無したちの午後:03/06/17 01:24 ID:S5XyMt7w
>>155
一休さんじゃないの?
162名無したちの午後:03/06/17 01:49 ID:FJ2s2DVq
既出かもしれんが、
Rumblng Hearts 〈twin-vo ver.〉はイイ!
ゲームの光景(エロシーンではない)がプレイバックしてくる。
163名無したちの午後:03/06/17 01:55 ID:ZaDkpA/7
「はっぴーぶりーでぃんぐ」のエンディング曲がいいよ。
164名無したちの午後:03/06/17 01:56 ID:JU+SGRTZ
ZIZZってニトロ以外のエロゲー会社で曲出してくれないのかな
165名無したちの午後:03/06/17 02:02 ID:AeXIOYZQ
166名無したちの午後:03/06/17 02:02 ID:n8YnDa68
>162
漏れもRumblng Hearts 〈twin-vo ver.〉はイイと思う。
なんだかあのキャラ二人で歌ってると思うと異様にテンションUP!!!!
167名無したちの午後:03/06/17 06:37 ID:spkr9KvG
オレポケは結構良かった、青春な感じが。
ゲーム自体は細かい不備が微妙。
168名無したちの午後:03/06/17 08:43 ID:A9u89iG1
『ぽぽたん』のEDテーマ曲の『こたえ』がイイ!
桃井にしてはめずらしくバラードでしっとりした心地よさが秀逸。歌詞もいい超名曲!!
ぷちふぇれっとのOHPからDLできまつ。
>>162
遙だけよりも水月もいるツインの方が好き。
二番の歌詞は水月イメージなんだから水月が歌わないとね。
ハモりも二人でやったほうがいい。
169名無したちの午後:03/06/17 09:32 ID:qu9zn3Fe
>>162
Rumblng Hearts 〈twin-vo ver.〉って何に収録されてるの?
170162:03/06/17 10:49 ID:ITNJKYmL
>>169
君が望む永遠 ドラマシアターvol.1 涼宮 遙
に収録されてますよ。
171名無したちの午後:03/06/17 10:51 ID:taulQKzd
あれは、水月だけ録ったのと既存のを編集で混ぜているだけっぽい。
そういう意味では水月オンリーverも聴きたい
172名無したちの午後:03/06/17 13:20 ID:/XNysPSK
>>171
一番と二番ではサビでハモりが入れ替わっている(一番のサビは遙メイン二番のサビは水月メイン)から二人とも新録だと思う。
オケはイントロ以外そのままだけど。
オリジナルのフルサイズバージョンとツインボーカルバージョンを13秒ずらして再生するとリンクするからよく分かる。
漏れも水月オンリーバージョンは聴きたいがageは栗林びいきだからなぁ。
173名無したちの午後:03/06/17 13:21 ID:oDiuGt4a
白詰草のサントラってみんな買う?
174 :03/06/17 13:28 ID:qG8x0bg1
ロリータ(完全無料)
http://ro-ri-ta.moviespage.com/
175名無したちの午後:03/06/17 13:52 ID:o6QoZlbE
>>173
当然買いますが。
つか、ゲーム買ったのも曲目当てだったし…
176名無したちの午後:03/06/17 14:15 ID:EL3IUeSk
>>173
普段からよく聴いてるので、とりあえずオフィシャル通販申し込んできた。
送料、消費税込みで定価と同じ3500円というのが良いな。

通常サントラ程度だと、送料だけで定価の数割はかかかってしまうから、
送料込みってのは嬉しいよ。
177名無したちの午後:03/06/17 14:28 ID:u8bIAyL8
売約済 (TRYSET)
ttp://business2.plala.or.jp/position/tryset/baiyakuhtml/download.html
最近よく見る理多。いっぱいいっぱいな歌い方がへきるを思い出させる。

白詰どうっすかなー。積んでるからよくワカンネ
178169:03/06/17 18:55 ID:VrNMRc/O
>>170
サンクス 
>>173
サントラ買う予定。
3枚組みだとか、、、、、
179名無したちの午後:03/06/17 20:24 ID:dv+Rci8m
白詰サントラ出るのか。
ヤマギワでみかけたら買うかも。
180名無したちの午後:03/06/17 20:40 ID:ygpHoIb8
いちごGO!GO!
電波系イカレソングの定番。
イイ!
181名無したちの午後:03/06/17 20:44 ID:3+dt3NUK
>>173
買う。
去年買ったエロゲの中で(曲は)一番好きだし。
3枚目のアレンジ曲が楽しみ。
182名無したちの午後:03/06/17 20:50 ID:KnUFBgjJ
>>173
買うぞー!6月で一番楽しみなのがエロゲでなくてこれだったりして…

で、ガイシュツだとは思うが、風ノ唄主題歌「風ノ唄」はいいぞ〜泣けるよ〜
183173:03/06/17 21:36 ID:oDiuGt4a
>白詰
そっか、やっぱ買いだよな・・・みんなレスありがd
送料込み3500円は正直安いしな・・・。
ついでにDC版も買ってしまいそうだ

ところで、漏れはたくまるって人の音楽すげー好きなので(ユラグソラとか)
彼の作曲したエロゲ・・・というかボブゲ(滝汗)のサントラを買いますた。
これが相当良かった。なんとアトラクと並んでお気に入りに!
このサントラが18歳以上のおなご(のごく一部)にしか聴かれてないとはもったいのうございます。
みなさまぜひよしなに。

ちなみにゲームの内容はしらんが・・・どうもショタ臭い。(´∀`)アハハ
184名無したちの午後:03/06/17 21:40 ID:HwuSQ8V0

美少女のつるつるタテスジ
http://sexyurls.com/shoojo
禁断ガゾー?

185名無したちの午後:03/06/17 22:32 ID:CCH7lZS2
>>183
sageい。
186名無したちの午後:03/06/17 23:08 ID:gpOSC2da
>>183
タイトルきぼん。>ボブゲ
187名無したちの午後:03/06/18 00:15 ID:ot1tfod/
>>186
183じゃないが神無の鳥じゃないの?
たくまるさん&片霧烈火さんってことでかったなぁ…男性ボーカルのあれはちょっとうけつけなかったが
今日中古1300であってちょっとへこんだ…
188名無したちの午後:03/06/18 00:25 ID:QNvf7YUv
>>183
ちょっとツッコミだが、ユラグソラはたくまる氏の曲じゃないぞ。
神無のサントラはイイ。ジャケットを気にしなければ…(;´Д`)
189名無したちの午後:03/06/18 00:26 ID:QNvf7YUv
やばいsageわすれたスマソ
190名無したちの午後:03/06/18 01:09 ID:ot1tfod/
あげあしとりだがユラグソラのアルバム内ではいちおうたくまるさん1曲は作曲、編曲1曲は編曲してるね
Again〜願うは傍に居たいだけ〜はどうなったんだろう…
同人ネタスマソ
191名無したちの午後:03/06/18 02:37 ID:w+I2y+F9
禿しくガイシュツだと思うが、ヴェドゴニアのOPのWHITE NIGHTはノれて(・∀・)イイ!と思うんだけれども。
しかも今聞きながらキーボード叩いてます♪
192183:03/06/18 02:49 ID:domVHQ1w
さっきsage忘れてたスマソ!

で、ユラグソラ、フォローしてもらってるけど(ありがd)
たくまるさんは数曲担当してるっす。

で、ボブゲは神無の鳥で合ってまつ。みりす制作。
OPの片霧烈火さん(女性)のヴォーカルがすげよかった。
ジャケットを気にしなければ(・・・・・・)とても良いサントラなので、
機会があればみなさんどうぞ。

ところでサイクの新作の体験版をやったんだが、音楽けっこうよさげ
だったぞ。特筆するほどとは言い切れないが・・・
193名無したちの午後:03/06/18 06:45 ID:cD30AbVb
話の流れを無視してre-laiveの主題歌良いな、っと。
194名無したちの午後:03/06/18 09:42 ID:rM1EsWaJ
famicompo で 巫女巫女がエントリーされてますぞ
195名無したちの午後:03/06/18 09:50 ID:dh2xl/C8
フーン
196名無したちの午後:03/06/18 09:58 ID:cD30AbVb
>>194
聴いた。無理があるな。けどワロタ
197名無したちの午後:03/06/18 10:44 ID:pbMXK+rV
話の流れを無視して雨上がりの猫たちのへ主題歌良いな、っと。
198名無したちの午後:03/06/18 12:07 ID:MIS0Opjs
>>191 燃えるならば電脳猿の新作主題歌もなかなかイイ!
199名無したちの午後:03/06/18 17:00 ID:/ZlNDrJg
霜月はるかの新曲もイイ(・∀・)感じ♪
200名無したちの午後:03/06/18 17:18 ID:/ZlNDrJg
ついでに200(σ゚∀゚)σゲッツ!!
201名無したちの午後:03/06/18 20:53 ID:FcGWXZpJ
Thank you for your love「マイフェアエンジェル」

エゴの歌ではこれが一番好き。
202名無したちの午後:03/06/18 22:16 ID:duI/qemU
なんか鈴木あみっぽいなぁあの曲。漏れもegoでは1番。
203名無したちの午後:03/06/18 23:11 ID:/jzudtIH
やはりエゴと言ったら
Castle Fantasia(キャッスルファンタジア聖魔大戦)でしょう。
一生懸命考えてメロディーたくさん並べてとても工夫して苦労して作ってますよね。
これと比較したら、それ以降の曲はちょっとインパクトが弱いような。
アレンジとかいろいろ凝ってはいるんですけど、カンジンなメロディーが薄いように思えます。
まぁゲームがどんどん発売されますからねぇ、作る方も大変なんでしょうけど。
204名無したちの午後:03/06/19 02:18 ID:wGwKLJ8Z
神無の鳥なんて、OPデモ見て主題歌に惚れて買って、全曲聴くために最終シナリオまで進めたよ……
サントラ待てばよかったのに。
205名無したちの午後:03/06/19 04:16 ID:87r3tO2G
あ、そうか。みんなOPデモ見りゃいいんだ。
主題歌のよさがわかるから。 >神無

ところで白詰予約しますた。うん、楽しみ
206名無したちの午後:03/06/19 12:42 ID:ZvJRm9t6
>>204-205
見てみた、期待してなかったが意外にすごく良いね、こういう感じの曲好き。thx


ところで白詰草話ってOP以外聞いたことないんだけど他の音楽もいいの?
買ったほうがいいかなぁ
207名無したちの午後:03/06/19 15:43 ID:87r3tO2G
>>206
おぉ、なんかうれしい。フルバージョンもいいけど、
あのOPのショートバージョンもすごくいいんだよ。

白詰は音楽イイよ、主題歌以外も。アレンジトラックも多そうで楽しみっす。
208名無したちの午後:03/06/19 16:29 ID:d7gTeeBP
oggを引っこ抜かんといかん曲がCDDAになればそれだけで満足 >白詰サントラ
209名無したちの午後:03/06/19 19:25 ID:GdDxMCRE
ゲームやってないけど白詰サントラ
興味沸いてきた。
3枚組みならお得かな。
210名無したちの午後:03/06/19 22:21 ID:w98W1NRZ
流れを完全に無視して。
檸檬〜影絵亭ノスタルジヤ〜のEDの音楽良かったな、と。
なんでいまさらそんなゲームやってるんだか('A`)
211名無したちの午後:03/06/19 22:35 ID:87r3tO2G
>>209
体験版やってみたらいいんでないかい。オフィでDL可。
だいぶ曲きけまつよ
212名無したちの午後:03/06/19 22:36 ID:f3FGQxfm
良い感じだったね。懐かしいね。
てか来週出るじゃん。
213名無したちの午後:03/06/19 22:40 ID:umjq0f7U
そういえばパンツCDまだ買ってないや・・・。
明日買いに行こうかな。
214名無したちの午後:03/06/19 22:56 ID:LOeBsr0e
喪前等やったことないエロゲーのサントラ買った事ありますか?
今更lightの「僕と、僕らの夏」の主題歌が猛烈に聞きたくなって買おうと思ってるんだけど・・・
金ないし公開しないかが不安で
215名無したちの午後:03/06/19 23:06 ID:DjIIZpO8
>>214
OHPでoggファイル公開してねぇか?
216名無したちの午後:03/06/19 23:09 ID:umjq0f7U
今、HPに公開されているのとは違うん?
217名無したちの午後:03/06/19 23:31 ID:f3FGQxfm
>喪前等やったことないエロゲーのサントラ買った事ありますか?
そんなの基本行動のような気がするがどうよw
特典サントラ(初回封入orショップ特典)のためにやらないゲーム買ったことある?ならまだ。
自分はそこまで強者ではないです
218名無したちの午後:03/06/19 23:54 ID:jCbFNOb4
>>217
初回特典CD目当てでAIR買った奴は多いんじゃないかな。
板違いだったらスマヌ。
219名無したちの午後:03/06/20 00:03 ID:jl9TB454
ショップ特典サントラのために買ったゲーム封も切らずに積んであるものがあるな
通販特典サントラのために、もっているエロゲのPVD-PG版買ったこともある
1コや2コじゃまだまだヒヨっ子と思ってまつが
220名無したちの午後:03/06/20 00:07 ID:DW94Jxvx
やった事無いっつーかまだ発売されてないゲームのサントラなら持ってるぞw
221名無したちの午後:03/06/20 00:11 ID:W+anCB8l
>>217
つーかI've目当てで、I'veの曲があるゲームは全部買うってヤツは結構居るみたいだけど?
このスレにもそんなヤツが居るんじゃないかな。
折れはI've好きだが、メーカーに踊らされている気がしてそこまでする気にはならんが。
それ以上に金が無いが。
222名無したちの午後:03/06/20 00:17 ID:suMVynvO
>>213
初回分完売。売ってない可能性大だよ。ぱんつぅスレでも「売り切れてて買い損ね」のカキコがある。
追加プレス分は7月初旬から。
223名無したちの午後:03/06/20 00:42 ID:ND9nGYVO
>喪前等やったことないエロゲーのサントラ買った事
これやった事のある人に聞きたいけど
プレイしてないゲームのサントラだけ買っても
楽しめるものなの?
224名無したちの午後:03/06/20 00:50 ID:OMhMd4qg
>>223
エロゲでは無いけど昔のGMでは良くやった。
自分の機種で出来ないゲームを、せめて音楽だけでも・・という気持ちの時もあれば
そのメーカーの作曲者のファンでゲーム自身には端から興味が無かったりなど理由は色々。
それなりには楽しめるけどやっぱりプレイしたことの有るゲームの曲の方が良かったかな。
225名無したちの午後:03/06/20 01:09 ID:W+anCB8l
>>223
結構やるな。
好きな作曲家担当だったり、音楽に興味があったりする時、
ゲームの評価が糞だったり、ジャンルが激しく合わない場合はサントラだけ買ってる。
226名無したちの午後:03/06/20 01:45 ID:o/Rii0C6
>>210
今度DVDでリメイクされるやつにピアノアレンジだったかのサントラが付くはず。
漏れも檸檬の曲は好きだ。お気に入りは可南子のHシーンの曲、タイトルは確か「金糸雀」
EDのタイトルは「時代へ」だったと思う。

>>223
持ってる7割がサントラのみなんだが…
ちなみに今日も2つ買ってきたがゲームは買ってすらいない(汗
しすたぁエンジェルの「days happy」が(・∀・)イイ!
今はデモンベインの「天意悠久」を延々とリピートしてる。
渋くてイイ曲だね、これは。
227名無したちの午後:03/06/20 01:49 ID:wlVhgjlI
>>223
ドラマは見てないけどタイアップしてる歌手のシングルは買うってやつは多いだろ?
それと一緒。

>>226
しすエンはやってくれーw
228名無したちの午後:03/06/20 02:07 ID:I7ZJ42Dq
しすエンはやっておいた方がいいね。ギャグコメディ。
俺もサントラのみの方が多いかな。
229名無したちの午後:03/06/20 08:24 ID:1oNqCcdH
サントラすら出ねーよ。
RiddleSoftとかCLOCK UPとか。頼むよ。
230名無したちの午後:03/06/20 10:23 ID:S/TRLCil
某所でも作曲者本人が宣伝していたようだが
「さいふぁい麻雀」の Win For Dream という曲が公開されてる。
ナカナカカコイイ
231名無したちの午後:03/06/20 10:48 ID:4bOcQgZ6
曲も歌もがんばってかっこよくしようと背伸びした感がありありだな。
232名無したちの午後:03/06/20 14:15 ID:nWBTCOY7
>>226
days happyが気に入ったならOPムービーも結構いいですよ。
233名無したちの午後:03/06/20 14:41 ID:UL7jcBxx
もはや遅レスだがOHPにあんなもんおいてたのか・・・
教えてくれてありがとう by214
234名無したちの午後:03/06/20 20:09 ID:GRnixyWi
>>232
この場合、byじゃなくてforを使うべきだと思うけど。
間違ってたらスマソ。
まあ、どうでもいいことではあるんだけどね。
235234:03/06/20 20:11 ID:GRnixyWi
>>233へのレスだった。スマソ。
236名無したちの午後:03/06/20 20:14 ID:A0dHBxRp
いや>233=>214なんじゃないか?
237234:03/06/20 20:46 ID:GRnixyWi
>>236
>>233はてっきり相手への返レスだと勘違いしてたよ。
教えてくれてありがとう。
238名無したちの午後:03/06/20 22:02 ID:y8yscjCR
ところでさぁ・・白詰の視聴版のやつの説明だけどさ。

>(視聴用フォードアウト版)

新技術かな?
239名無したちの午後:03/06/20 22:11 ID:GRnixyWi
フォードアウト:音が徐々に小さくなって消えること

だそうだけど、結局フェードアウトとは何が違うんだろう??
240名無したちの午後:03/06/20 22:31 ID:y8yscjCR
>>239
その引用はどこから?
241名無したちの午後:03/06/21 03:25 ID:0Qe0eAW1
白詰OSTホスィ
escapeとシナリオの新Mix版聞きてぇ。。。
シナリオ大好きなんだよなぁ。。。resetのCD通販休止中だし、コイツでDA聞くか。
でも金がぁ。。。
242名無したちの午後:03/06/21 18:44 ID:rGz96tb4
白詰、通販休止したなーやっぱ人気あるんだ・・・
早めに予約してヨカターヨ
再販もすぐしてくれるだろうけど
243名無したちの午後:03/06/21 20:19 ID:uPeDtCuA
神無ノ鳥のデモイイ!しかしまぁ、よく見つけたなw
このスレは掘り出しものがあるからいいな
244名無したちの午後:03/06/21 23:22 ID:XbwPvBkI
d-dreamにあった「さよなら まゆみちゃん〜藤ノ森病院物語〜」のデモムービー見たんですけど
流れる主題歌がすげえ音痴です。
オフィシャルページによると歌ってるのはネットコスプレアイドルだそうで・・・

ttp://www.d-dream.com/database/streamings.php
245名無したちの午後:03/06/21 23:41 ID:9pKFXLnH
関係ないことだけど↑のオフィシャルページの掲示板の
寂れぶりに(´・ω・`)ショボーン

唄はシラネ。
246名無したちの午後:03/06/21 23:56 ID:QHxLR0CB
>244
聴かなかった事にしてヤレ。
247名無したちの午後:03/06/22 00:14 ID:9wxKOeQu
>>244
すげえな。
最初から最後まで裏声。
タイミングずれっぱなし。
音程も不安定。
オケはハイクオリティなのに、なんで歌録りは超手抜きなんだ?
248前スレ927:03/06/22 00:19 ID:yuaDabE8
ttp://www.gl2003.com/sound/1.html
ここにwmaがあんぞ。
こういうののほうが真っ当なエロゲソングな気がしちゃうんだよな、そんなことないのに。

♪あなーたーなんかきらーいー わらってーゆうけどー
249名無したちの午後:03/06/22 00:25 ID:tLJFDP6F
一度聴いたら耳から離れん。
250名無したちの午後:03/06/22 01:09 ID:4BEPOwbI
精神的ブラクラ
251名無したちの午後:03/06/22 01:36 ID:qWz66N/C
>>250
そこまでいうか(w
禿同だが。
252名無したちの午後:03/06/22 01:45 ID:9OcQaWGj
blessのOPとどっちがひどいでつか?
253名無したちの午後:03/06/22 02:05 ID:P79WfUGa
声量のない子供がジュディマリ歌ってる感じやね

このぐらいで精神犯されるようだとこの世界やっていけないぞ
どきどきすいこでんをループで聴きながら、鼻の頭に汗をかかなくなるくらいまで鍛えることをお薦めする
同人版C2Uでも可。
254名無したちの午後:03/06/22 02:09 ID:nZMNHkyQ
ジュエリースレ住人としてはこの曲が話題になって嬉しいやら悲しいやら・・・
255名無したちの午後:03/06/22 07:44 ID:rrnUQtxx
>254
読んできた……ガンガレ
256名無したちの午後:03/06/22 23:37 ID:/0zuxxOA
>247
脱力系ソングなんだろう
257名無したちの午後:03/06/22 23:41 ID:/0zuxxOA
>252
こっちの方が、アニメ(風味?)声な分マシな気がする。

マシっていうのは、上手いっていう意味ではなく、
俺のココロの準備が出来てるっていう意味で。
多分裏声じゃないと思うけど。
258名無したちの午後:03/06/23 05:23 ID:Jla9W6Y2
エロゲ的着メロ情報交換 ■隔離スレ■
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1056102801/
259名無したちの午後:03/06/24 09:49 ID:36ChzDnT
>252
blessは悪夢だったな…
ヘタに真面目に歌ってるだけに、イタさが桁違いっていうか…
260名無したちの午後:03/06/24 11:46 ID:7A4xSRTA
blessはテンションが下がるだけで済むなあ
一応、オープニングよりもエンディングのほうが刺激的ではあるが

漏れは I wish... のほうが痛ェよ、強く推奨しまつ
261名無したちの午後:03/06/24 18:04 ID:Y1ogr1er
「さくらんぼキッス」のインストメンタルVer、カラオケVer持ってる神いたらうpキボンヌ。
なんで初回版のCDにしか入ってないんだ・・・

CD発売汁。・゜・(ノД`)・゜・。
262名無したちの午後:03/06/24 18:17 ID:L980D+OU
>89
アズラエルfarewellsの収録されてる
サントラCDなら出てる
263名無したちの午後:03/06/24 18:33 ID:9hTO/fMw
>261
いやうpキボンヌじゃねえよ。

I'veの歌ものはCD出して欲しいけどな。
264名無したちの午後:03/06/24 18:54 ID:OWmhf3OH

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 
265名無したちの午後:03/06/24 19:18 ID:HI0QMdGl
farewellsはいいねぇ。
266名無したちの午後:03/06/24 19:45 ID:l6gQGvWq
そうだねいいねぇ。
267名無したちの午後:03/06/24 22:18 ID:9hTO/fMw
モノグラフ(DISCOVERY)のOP,EDと聴いてたんだけどいいなあ、海原エレナ。
すたじお実験室のせんたろ作曲のやつは変なんばっかで( ´_ゝ`)て感じだったけど。
今回は平林征児がOP作曲/ED編曲。
>87の時点ではOPのスタッフ表記、作詞と作曲が逆になってた模様。
でもそろそろ樋口レンのボーカルも聴きたいなあ。

で、つるぺた★はにゃぁんのアレだが。どうだろう。すごいな、なんか。
268名無したちの午後:03/06/24 23:55 ID:MzS0Gd1l
>267
実験室の歌がショボーンなのは同意
海原ソングはトラブルバスターズがお気に入りだな。
269名無したちの午後:03/06/25 10:43 ID:DZvHXsXL
えー、結構好きだけどな。実験室せんたろ曲。
こう言うのもアリなんではないの?
270名無したちの午後:03/06/25 11:39 ID:iQB1wxsp
うん、メイドハンターとか黒瞳皇とかはかなり好き。
せんたろ、最近は特殊な曲にどんどん進行してるんでそろそろアニソンテイストに
戻して欲しいとは個人的には思ってるけどw
271名無したちの午後:03/06/25 18:38 ID:CDV3KUfi
>222
無茶遅レスですまん。
再販までマターリ待つことにするよ。ヽ(´ー`)ノ.
272名無したちの午後:03/06/25 19:23 ID:Lpb+KlpI
>>262
タイトルなど詳しくキボン
273名無したちの午後:03/06/25 19:37 ID:SNDGMrBh
銀色完全版ってサントラでてないよね・・
銀色ならあるのに
274名無したちの午後:03/06/25 19:45 ID:fhLikwf/
ねこねこファンディスクの付属サントラで補完できる >銀完
275名無したちの午後:03/06/25 20:54 ID:QMA8Aya/
>>272
426
276名無したちの午後:03/06/25 22:07 ID:Lpb+KlpI
>>275
サンコス
277名無したちの午後:03/06/25 22:36 ID:XxHa4lTh
>267
まともな歌詞付けてまともな人が歌えば、ものすごくまともな曲だと思う…。
て言うか歌無しバージョン欲しいよ(;´Д`)
278名無したちの午後:03/06/25 23:16 ID:Kd2xI1MK
>>274
補完できてないよ
279名無したちの午後:03/06/25 23:50 ID:fhLikwf/
>278
歌以外も補完できないと駄目ってことですかい。
そもそもねこねこゲーは本編を持ってれば事が足りると思うのだが

そういえばみずいろも、サントラは曲数足らないですな

同人のDuette"A"のCDとかまで「銀色」の関連物とか言い出すとキリが無いような気がするモヨリ
280273:03/06/26 02:39 ID:PJ+ZOnUx
>>274,278-279
レスThanx うーん、保管できてないんですか・・・
本編から抜き出したmp3でがまんするかな
281名無したちの午後:03/06/27 11:55 ID:87RDD16M
>>132で出てた忘レナ草のEDがユニゾンシフトの公式で聴けたけど、(・∀・)イイ!
こういう果て青癒し系大好き。
過去ログで出てたのか。今まで知らなかったのが悔やまれる
282名無したちの午後:03/06/27 12:10 ID:0Y4Vo8ET
(´-`).。oO(歌っているのKIYOさんなんだから当然だろうが・・・)
283名無したちの午後:03/06/27 19:46 ID:SWoPKSje
「めぐり、ひとひら。」のOP。
曲自体は普通だけど歌ってる人に萌えますた。誰か教えて〜
284名無したちの午後:03/06/27 20:00 ID:SWoPKSje
連書き失礼。
maple新作のイメージソングすごく(・∀・)イイ!
285名無したちの午後:03/06/28 01:19 ID:NUsYHZFe
286_:03/06/28 01:22 ID:yhKqNgSe
287名無したちの午後:03/06/28 01:22 ID:00FiG0jp
過激な動画です!
http://66.40.59.71/top.html
288名無したちの午後:03/06/28 01:25 ID:tcDmNGNV
忘れな草の曲も個人的にはいいと思う。
289名無したちの午後:03/06/28 01:31 ID:snOtut/6
290_:03/06/28 01:38 ID:yhKqNgSe
291名無したちの午後:03/06/28 03:10 ID:iSUBt49N
>>283
榊原ゆいでしょ?
Blaze of DestinyのOP、EDとかアネもねのOP、ED歌ってる人で本業は声優。
BoDはサイトにOP視聴版が、アネもねOPは剛田の4月号にフルコーラスが入ってる。
個人的にはBoDのEDが一押し。
292_:03/06/28 03:23 ID:yhKqNgSe
293名無したちの午後:03/06/28 03:50 ID:Ee+nhGa2
「夜が来る!」の「A Night Come's!」が良いと思う
294_:03/06/28 06:17 ID:yhKqNgSe
295_:03/06/28 09:01 ID:yhKqNgSe
296_:03/06/28 10:19 ID:yhKqNgSe
297_:03/06/28 10:35 ID:yhKqNgSe
298名無したちの午後:03/06/28 13:17 ID:tsaE87Zg
>288
それって、「忘れな草(Project-μ)」なのかそれとも「忘レナ草(ユニゾンシフト)」なのか…
相当違いますよ、ハイ

ところで下げるの忘れないようにしませう
299名無したちの午後:03/06/28 13:32 ID:vn6EoSPP
ここ的にはどっちも評価は高いだろ。

>>288>>281を受けて「こっちも」と言いたいのだろうから
μの「れな」の方じゃないか?

300名無したちの午後:03/06/28 16:44 ID:KO8YVJ3h
>291
ワァオ!サンクス。愛してるぜ。
てかキャラメルBOXのサイトを良く見たら書いてました。すまんこ。
301名無したちの午後:03/06/28 19:39 ID:tsaE87Zg
>299
なるほど…
>ここ的にはどっちも評価は高いだろ
私は某サイトで初めて知りましたけど、過去ログよく見たら
その1ですでに「忘れな草」について語られていたんですね
それがまた、ほとんどこのゲームの発売当時というところがまた、
このスレの息の長さを改めて認識させられました。

皆さんの初カキコはいつ頃なんでしょうかね?
302名無したちの午後:03/06/28 20:40 ID:G8B3tBfR
このとおりゃんせ見たいな歌?>忘れな草
303名無したちの午後:03/06/28 22:48 ID:VsqyV7cc
ワスレナグサという読みのゲームが複数あって
forget me notというサブタイトルのゲームもまた複数有るから紛らわしいんだよね

花摘みのうた、は正調のほうがイイです
アカペラのスキャットだけど >忘れな草

forget me notつながりで、忘れかけた心の欠け片のオープニングもイイよ
スキノカタチの伊藤瞳子と同一人物とは思えないマトモ歌です
304名無したちの午後:03/06/29 01:42 ID:+xw3sM59
今更だけど雫を買ってプレイ前に音楽だけ聞いてる。

かなりいい!
リーフの中でも一番の出来ではないか?
305名無したちの午後:03/06/29 01:45 ID:axbQ/zPk
FM音源がいいなあ。
306名無しリミデッド:03/06/29 01:54 ID:xsKlgnxW
>>304素晴らしい!!雫の曲は幻想的でのめり込んでしまう。
私的にはスタジオ・メビウスの曲がお勧めです。
307名無したちの午後:03/06/29 02:05 ID:t4wIfobW
上げ厨うざい。
308名無したちの午後:03/06/29 02:08 ID:6LlY4m9c
葉鍵は一応板違いであることを含んで発言してや
言葉のオナニーの巻き添えでageて広告貼られちゃ、荒し同然なんで
309名無したちの午後:03/06/29 02:13 ID:h7eEuaOD
エロゲ嫌ってる香具師の近くでわざと「鳥の詩」聞いてたら、
スゲーいい曲だなぁって言ってた。
310309:03/06/29 02:17 ID:h7eEuaOD
PIAキャロット3の「恋人たちの伝説」もいい曲だって言ってた。
これエロゲやったことない香具師の評価だよ。
311名無したちの午後:03/06/29 02:19 ID:6LlY4m9c
(゚д゚)ハァ?
葉鍵は葉鍵板に帰ってくれ

これいじょうギャースカ抜かすと、漏れがメタモルフォーゼの主題歌について語り尽くすぞゴルァ
312名無したちの午後:03/06/29 02:47 ID:sUP+KV77
唐突ですが、何か「燃える」曲でいいのありませんか?
おいらは戯画の「バルドフォース」の主題歌が良いと思うんですが・・・。
他に何かオススメあったら教えて下さいなー。
313名無したちの午後:03/06/29 02:55 ID:klZjLheT
>312
夏はマシンガンでしょう!
あれは燃えますよ!
314名無したちの午後:03/06/29 03:03 ID:jh3P0x1d
>>308
お前の二言目はいつもオナニーなんだな
315名無したちの午後:03/06/29 04:09 ID:TovaZUC7
>312
カコイイ歌って解釈なら
白詰草話の escape(ver.2001)
罪囚の Pearly Gates
MARIONETTEの BLUE BIRD
Gonna Be!の ルーレット
このへんが近そうでし

もうちょっと拡大解釈して
淫獄病棟2の 渇きの中で
MISSION of MURDERの D
アルカナDVD版の Innocent Toy
この空がついえる瞬間にの sky
ぼくのむしかごの Wind blows through my heart
Blaze of Destinyの refrain
メイドとお姫様の belive
…このへんで止めておきます

Face To Factを踏まえてI've系なら
DEEP2(ファンディスク)のCAVEのremixバージョン
DEVOTE2のLeave Me Hell Alone
あたりで安定でしょう
316名無したちの午後:03/06/29 04:26 ID:9MMTJcah
燃える曲ならヴェドゴニアのWhite Nightで決まりだ!
317名無したちの午後:03/06/29 04:26 ID:KTONGXKt
個人的な意見としては「鳥の詩」は曲その物の出来云々よりは「Lia」の力が大きいと思う
「Lia」のヴォーカルのお陰で他のエロゲー主題歌と一線を画していると思う

>>315
ニトロプラスの曲も同じ傾向じゃない
318名無したちの午後:03/06/29 04:36 ID:7Ti5t7kx
ニトロならハロワの「BLAZE UP」結構いいぞ。
新しい方のデモムービーに流れている曲だが。
319名無したちの午後:03/06/29 05:51 ID:SbS3b9i4
Face of Factは大体の人は最初にあのデモムービーと一緒に聞くから、それも大きいかなぁ。

燃える曲って言われて手持ち探したけどほんと無いねー。(カコイイだけなら結構あれど)
そもそもエロゲーの大半が萌えゲーなんだから無理もないけどw
(ニトロ除いて)辛うじて一曲思いついたのがresolution of soul
あとは・・・思いつかないや(汗) エゴにも2・3曲あるけど微妙やしね。永遠のアセリアはどうかな・・・

ある意味Wing my Wayとか。ある意味ふたりの場所とか。ある意味プリンセスティアとか。
ある意味グリグリ関連CDの・・・ぐふっ
320名無したちの午後:03/06/29 07:43 ID:if5qa7h9
やはり燃えはニトロで決まりだな

>316
White Nightは漏れも(・∀・)イイ!と思う

>317
>ニトロプラスの曲も同じ傾向じゃない
ってどゆこと?
321315:03/06/29 08:56 ID:TovaZUC7
自己ふぉろー

野郎歌は外しました。
リズミックレブとか…
フーリガンとかメタルプリンセスとかレイスマンも…

Blaze Upはスピード感が微妙
あとアルファの歌がある現在、ニトロ曲って括りは実体が曖昧だと思います(w

敢えてTHE BLACK BOXとかも外してみたりしているんですが

パロディ系でも燃えるなら、スパイラルなみとかもありますね
マスカレイドとかシグマリオンも漏れ的には燃えるんですが、奨めていいものやら?

タイムスタンプの新しい順にmp3を雑にチェックしたので、そんなに古いのまで見てません
キリが無いです。ぱっと思いつくのだと、カナリアの絵理エンドのLittle Fourteen'S Swingとか?
322名無したちの午後:03/06/29 09:38 ID:6UOR3NsO
なないろのa blue placeは微妙に燃え
323名無したちの午後:03/06/29 09:41 ID:6UOR3NsO
降魔録とか姫狩リビト・amolとかも毛色が違うけど燃えに入んのかな。
324名無したちの午後:03/06/29 10:26 ID:bk/TwtrK
NemesisのS.sanguisはカッコ良かった。
325名無したちの午後:03/06/29 12:04 ID:pZzTlELI
「風と大地のページェント」の風と大地
「ジサツのための101の方法」のヒカリ
「夜が来る」のA Night comes
「Loveless」のLove to less
「淫獄病棟〜秘められた罠〜」の戦う日まで
ここら辺もどうだろうね、微妙だけど。
確かに主観とか入っちゃうし、キリが無いかも。
326名無したちの午後:03/06/29 17:05 ID:t4wIfobW
「罪囚 The SiN」のPearly Gatesは格好いい。
327名無したちの午後:03/06/29 17:10 ID:in9moLNP
個人名上げて云々するよりも「燃える」とか漠然とした話題のが盛り上がるんだな。
って当たり前か……
328名無したちの午後:03/06/29 17:19 ID:+9CCrsaJ
間口が広いからねぇ。

「フーリガン」の君の中の勇気も燃える。
329名無したちの午後:03/06/29 17:25 ID:TovaZUC7
解釈が人それぞれ主観的で、かつシンプルでポジティブなイメージだから食いつきが良いのだと思う
330名無したちの午後:03/06/29 17:50 ID:jZYOCRT0
「曲」ならOnlyYouとかアトラクなんかのアリスshade物は定番かな。

あと、電撃ナースは基本だ。
331名無したちの午後:03/06/29 17:52 ID:Vrmm8qA+
>312氏の釣果は大量だね。というわけで食い付く。

I'veの曲が合うなら夢幻の迷宮3のHALLUCINOとかどうだろ。
個人的にはCrave10のPhilos、鬼医者のEndless sorrowが。
あとは、こんな所にまで来ちゃったのか松澤由美という気持ちを込めて
SNOWの雪のかなた。
332名無したちの午後:03/06/29 18:11 ID:8HtzI2VP
ガンシスターのLiberate oneself
カコイイ
333名無しさんたちの午後:03/06/29 19:11 ID:uwC4+b5S
"曲"っつー括りで行くならやはりニトロ系は外せないなぁ。
ゲームの方向性からして「燃え」だしな。

最近だとデモンベインの「神の摂理に挑む者達」がお気に入りだったり。
まぁゲームとの相乗効果もあるから、未Playの人が受け入れられるかは微妙なとこだが(笑
334名無したちの午後:03/06/29 19:50 ID:HVU3GAYE
「燃え」つーか「熱い」曲ならば
やっぱTreating2Uははずせないでしょ。
335名無したちの午後:03/06/29 20:42 ID:kjTIPBgL
眠れる者達への「泣殻」いいな。電波ソングっぽくて。
336312:03/06/29 23:27 ID:sUP+KV77
皆様、たくさんのお勧め曲のご紹介ありがとうございます。
今必死にネットで聴けるものをかたっぱしから聴いております。

個人的には、
夢幻の迷宮3「HALLUCINO」やMARIONETTE「BLUE BIRD」がイイ感じですね。
また明日にでも潜って探してみます。


全然関係ないけど、「神無ノ鳥」のデモ&歌には驚いた・・・。
ボーイスラブ恐るべし。

337名無したちの午後:03/06/30 00:33 ID:hnvwZtYg
乗り遅れたか・・・
燃えどころって色々あるなぁ

BM0「Heavy Glow」の最後のシャウトに燃え
MIND+REAPERはOP曲、ED曲ともクールな感じで燃え。
338名無したちの午後:03/06/30 15:24 ID:kgZEeP72
家飛のMiracle Discotek良いな。オケに感動。
339名無したちの午後:03/07/01 00:09 ID:e9/PNJBN
最近来てなかったので申し訳ないが……。

>157
鐘ノ音ラバー聴きてぇ……(ヘブンの方は持ってる)。
340名無したちの午後:03/07/01 00:28 ID:SUC6Ul2Q
キュンキュンの歌詞で質問なのですが

  |  (゚∀゚)ノスマシータカオデ キメッテ
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄ ̄
 
   ≡ (゚∀゚ )トマドウフーリーハーヤダヨー   
 ≡ 〜( 〜)                  
  ≡  ノ ノ

ナーニゲナクーフワットー 
   ヾ(゚∀゚)ノ
    (  )
    < <

の次が「肩にまわす手 **に近づく」ですよね。
それで**が聞き取れないんですが、どなたか教えてもらえませんか。
あとこの歌の作詞・作曲は誰かも教えていただけると幸いです。
341名無したちの午後:03/07/01 00:35 ID:XTi9LkCA
うろ覚えで
「瞳近づく」かと。
作詞:KOTOKO。作曲:C.G Mixとうそぶいてみる。
342名無したちの午後:03/07/01 00:41 ID:XTi9LkCA
合ってたもより。
多分電波ソング云々から来たんでしょうから>248を布教しといてください。
343名無したちの午後:03/07/01 00:54 ID:FZ3AqZvC
痛い奴が来るから広めるのはちょっと・・・
344名無したちの午後:03/07/01 01:05 ID:fxPC5LdH
CANDY TOYSのchainって曲いいね。
買ってないけど視聴で落とせるから聞いてみて。
345名無したちの午後:03/07/01 01:09 ID:SUC6Ul2Q
>>341
サンクス。実は週刊少年漫画板から来ました。
穴埋めコピヘが゚面白かったので、つい。

>>342
>電波ソング
恋愛CHU! ぱんつぅ てんばつ キュンキュン 巫女みこ
ここらへんですか?
346名無したちの午後:03/07/01 01:35 ID:mWJ4HRZC
>345
これからの季節的にあちちな夏の物語りも忘れないでくれ。
347名無したちの午後:03/07/01 01:42 ID:UWRQkQ95
布教は勘弁してくれ
348名無したちの午後:03/07/01 02:42 ID:XTi9LkCA
あのさ。
Xuseの
風と大地 (風と大地のページェント) Vo. Tar-
この大地の果てで (永遠のアセリア) Vo. TA-

一般ゲー、ChromeSixの
終わりない夢 (AngelicVale) Vo. Ta
これらのボーカルって微妙に名前違うけど同一人物かしら。

あとさ、名前で検索しやすいエロゲ曲のデータベースってどっか無い?
349名無したちの午後:03/07/01 03:47 ID:XTi9LkCA
ttp://www.wing-hp.com/minato.htm
意外なとこから平林樋口コンビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(あ、詞の河村さんも)
なんか洗練されてきたような気がするぞ……
しかし俺以外に待ちかねていた人はいるんだろうか。
350名無したちの午後:03/07/01 06:43 ID:qKCoWf0k
>348
>名前で検索しやすいエロゲ曲のデータベース
全くの穴場だが、歌手名ということなら某一派の隠れサイト的ページで
ttp://tuontuin.hp.infoseek.co.jp/vocalistlist_top.htm
というのがある。
違うクレジットの同一歌手についての情報を反映されていて結構使えたが
去年の10月に公開してから全く更新されていない。
クレジット違いの歌手の扱いに悩んでやる気が失せたという言い訳をどこかで見た。
351名無したちの午後:03/07/01 07:20 ID:XTi9LkCA
ワオ。さんくす。重宝しますわぁ。
ここだとTa, Ta-, Tar-は一緒になってるね。
俺もまとめてみたいけど如何せん情報が偏ってるからなあ。
352名無したちの午後:03/07/01 10:51 ID:aGz8j7ne
シェル・クレイルの曲はいいよ。
353名無したちの午後:03/07/01 16:58 ID:OJwQx/eQ
>350
あのリスト、2曲以下の歌手は載ってないって点が一番困るよ
更新されない以上に、そこが一番中途半端でイクナイ
354名無したちの午後:03/07/01 21:41 ID:UoDLzkck
MASAMIって人が歌ってる歌って、
アズラエルの主題歌と鬼医者以外に何かある?
情報が少なくて...
355名無したちの午後:03/07/02 00:27 ID:XDCvFsuB
う、漏れもその2つしか知らない。
feelのサイトはその辺もフォローしてほしい。
356名無したちの午後:03/07/02 02:41 ID:6Z5nTv09
俺も他にあれば知りたいぞー
357名無したちの午後:03/07/02 03:05 ID:cw2akx1l
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1043/10432/1043241336.html
ここの39レス目と40レス目でいったん話題に上ったみたい。
358名無したちの午後:03/07/02 08:25 ID:QhLGr8aM
ガイシュツかもしんないけど
“ぽぽたん”の曲が良かった。
359名無したちの午後:03/07/02 09:01 ID:QD4dTS7T
>358
樋口梅本KAJAの豪華な顔触れ。
あれだけ良い曲書かせといてアニメで使わないんだもんな。
世の中ってわかんねえや。
360350:03/07/02 21:37 ID:5+DN3PJk
>353
>2曲以下の歌手は載ってないって点が一番困る
おそらく、数千曲のエロゲーボーカル曲にクレジットされている歌手名は
1000人を超えるのではないか。
同一人物別名クレジットをまとめるというあの形式では苦しいだろう。
自分は某本家サイトのデータをまとめて一つの表にして管理しているので
かなりのことはそれで事足りる。
ただ、同一人物別名クレジットの問題は解決しないので、
350に書いたようなサイトで情報を収集する必要がある。
こういうサイトの決定版がないのが悩みのタネ。

ただ、歌手の中には某K嬢某N嬢のようにクレジットを使い分けている人も多く
同一情報を発信すること自体がタブーの場合がある。難しい問題だ。
361名無したちの午後:03/07/02 22:17 ID:xz0RRLgP
エロゲーとエロゲー以外の名前を変えるならまだしも
(それも変えなくて良いと思うけど…声優みたいに喘いでるわけじゃないのに)
こっちの世界の中で名前変えるのはなんでだろうね。
ファンにとっちゃ面倒この上ないわけで。ファンついて欲しくないって事なのかなやっぱり…
362名無したちの午後:03/07/02 23:11 ID:5SBeAaik
先程前月の剛田に付いてきたCDを聴いたのだが、
『GROPE(グロープ)〜闇の中の小鳥たち〜』の主題歌「HOPE」
がなかなか良いな。
ロングバージョンを聴いてみたいのだが、
地雷判定されているゲームなだけに購入に踏み切れん。
価格が落ちるまで待つか…。
363名無したちの午後:03/07/02 23:22 ID:uuX2GTSe
>362
それメーカー通販特典のCDにしか収録されてなかったような気が
364名無したちの午後:03/07/02 23:25 ID:5SBeAaik
>>363
マジですか。これはまいったな…。
オクとかで出品される可能性も少なそうだしな(しぼむ
365名無したちの午後:03/07/03 01:36 ID:MopbAv5x
ttp://www.please-please.jp/one2/index.html
KOTOKO&佐藤裕美のツインボーカルってどうよ。

んで
> 音楽 feel/細井聡司(hosplug)/ZIZZ
これですよ。朱を彷彿とさせる。話題性優先なんだろうな。
「非現実的すぎる」か……
366名無したちの午後:03/07/03 01:50 ID:oGXHrQT2
正直BGMだけならZIZZがいれば十分。
船頭多くして船山登るにならなければいいけどな。
367名無したちの午後:03/07/03 06:38 ID:DyV6LS/T
ああ……てんはし主題歌"angel ladder"が琴線に触れやがる。
なんてピュアなラヴソングなんだろう。
樋口レンのイノセントなヴォーカルはシンプルなオケによく馴染んでいるし、
モノローグ調のリリックはこの歌のテーマをあますところなく伝えている。

OHPではそんな"angel ladder"のmp3が公開されている。
未聴の人は是非。
ttp://www.studio-air.com/air/download/dl01.html
368名無したちの午後:03/07/03 17:27 ID:ewkkN7E0
今だ!スキスキスキキュンキュン!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
369名無したちの午後:03/07/03 17:34 ID:7EHFFXR2
アダルトDVDが激安です!

http://www3.to/900yendvd
370名無したちの午後:03/07/04 09:10 ID:31pibg8V
www.d-angel.jp/d-power/Frame.htm
やばい、なんかこの歌くせになる。
<Forget your love
371名無したちの午後:03/07/04 09:21 ID:31pibg8V
ついでにageとこ
372_:03/07/04 09:28 ID:SHt3YN6g
373名無したちの午後:03/07/04 09:37 ID:JJ0x7Thn
今更だが







y=-(゚∀゚)∴ミコミコナー・・・
( ゚д゚)、ペッあんな電波いるか!
フォルテの明日もきっと晴れ。裏バージョンだよ!
374名無したちの午後:03/07/04 10:27 ID:63Bq5yb/

最近の一番は「永遠のアセリア(ザウス)」だろうね。
これのデモOPは凄すぎ、カッコ良すぎ。
今までデモOPの頂点と言われる「白詰草話(ウイッチ)」にも匹敵するよ。

しかしほんとにカッコ良すぎるよねアセリアのデモ。
375名無したちの午後:03/07/04 10:37 ID:iaO36/uq
>374
言いたいことは他にもあるんだが
とりあえずこれだけは言わせてくれ

白詰草話はWitchじゃねぇ!
376名無したちの午後:03/07/04 10:37 ID:8JI/hanb
>>374
OPっつーと、魔女のお茶会とかバルドフォースエグゼとかキャン玉とかもイケてると思うが
(´・ω・`)ダメカナ?









古いがYU-NOの場所移動(初期)の曲がお気に入りかなぁ
古くてもいい物はイイ、、、、
377374:03/07/04 11:06 ID:IrnvdXQ4
>>375
リトルウィッチだったね(;´Д`)

>>376
バルドフォースエグゼ・・・バルドフォースはS級だけど、エグゼって同じ奴?
魔女のお茶会・・・デモは良いけど歌は普通だから。B級
キャン玉・・・ぎゃくだま?ぎゃくだまならB級w

ちなみにアセリアや白詰はS級。

あくまで自分の考えだけど。
378_:03/07/04 11:06 ID:SHt3YN6g
379名無したちの午後:03/07/04 11:25 ID:iaO36/uq
Minkのゲームについてくるイメージソングって
あんまり話題になってないっぽい?

古いけど椿色のプリジオーネの「白い雪の中に」とか
mi・da・raの「Night and Day」とかイイ(゚∀゚)と思うんだけど。
ていうか他殆ど知らない…

Minkはゲーム自体の出来が大概な事が多くて滅多に買わんし、
発売前に曲の良し悪しワカランのが難点やね(;´Д`)
380名無したちの午後:03/07/04 11:27 ID:nzbSIbXu
>376
サントラ(SUPER SOUND TRACK)の音違うんだよな。>YU-NO
やっぱ実機で聴きたいねえ。長らく使ってないなあ。
381名無したちの午後:03/07/04 11:46 ID:BGeiIiU+
mink歌はスバラC歌が多すぎるからな
リアライズミーとか破談屋とか

…夢でうなされるぞ、マジで
382376:03/07/04 12:16 ID:VdGfF7FW
>>377
エグゼは追加DISCの事っす。OPが変わります
キャン玉=ライヤーの”キャノンボール”のことっす。まあB級だけどな(藁
アセリアはしらんけど、白詰は禿ドー
あの歌のフルVerないのカシラ
>>378
うは、同志ハケーン(藁
リメイクされちゃってるんだよね、アレ
DOSの時のほうがよかったかな。まあ大人の缶詰があるからいいけど



Minkはヤバイ、マジでヤバイ
キュンキュンも初めて聞いたときはヤバかったが、あれは繰り返し聞いたら慣れた。Minkはマキシの封破る気も起きませぬ
洗脳サレテマスカ(藁?
383376:03/07/04 12:29 ID:6dmACvYO
うげ、レス番間違えた
378=380ね


朝の来ない夜に抱かれてのボーカル3曲もなかなか好きかな
地味だしあまりボーカル上手くないけど、詩が好きヨー
384名無したちの午後:03/07/04 12:43 ID:4XonUxYR
「この空がついえる瞬間に」の「sky」はOP曲としては結構いいな。
385名無したちの午後:03/07/04 13:49 ID:kynlmsbX
>383
朝夜の歌はちょっと前のエイベックス系J-POPぽいよな。
本体にはサントラ付いてるけどBGMの方は良かった。

闘神2の「夢のイマージュ」なんて聴き直してみたり。
(゜∀゜)イイ!
386名無したちの午後:03/07/04 14:09 ID:9vpRMun7
DOS時代と言えば!PowerSraveの曲がいいかなぁ
FM音源と言えどノリがサイコーですた
(´・ω・`)海月ダガナー
387名無したちの午後:03/07/04 14:41 ID:BGeiIiU+
MINK歌、身体に影響が出ないのだけ挙げてみます
挙がってても、これらが(・∀・)イイ!!わけではない点に注意

Dange Angel
Fu.Shi.Da.Ra
mi.da.ra
Mission Of Murder
PrincessKnights
椿色のプリジオーネ

挙がってないタイトルの歌を聴いてみて何が起っても藻れは関知しませんので( ´д`)y-~
388名無したちの午後:03/07/04 15:24 ID:fjdCZ4yC
>386 slaveね、一応。
Xacs石川だね。氏のサイトでPMDのファイルが落とせたよ。
Rookiesとラブエス好きなんだよなあ。今聴いてまつ。いいなあ。
389名無したちの午後:03/07/04 16:09 ID:gythnXhq
>>382
>あの歌のフルVerないのカシラ

フルバージョン、ここで聞けるよ。
白詰草話主題歌(escape〜ver.2001)
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a000719

あと、アセリアも白詰に匹敵するぐらいいいから、ザウスでダウンロードすることをオススメ。
390名無したちの午後:03/07/04 16:16 ID:gythnXhq
>>387
Mission Of Murderはいいよね。限りなくS級に近いA級です。自分的にw
391382:03/07/04 17:01 ID:4WwKoKdA
>>389
おおう!サンクス!聞いてみるもんですな(藁
アセリアもチェキさせていただきまふ
392名無したちの午後:03/07/04 21:36 ID:lrdPMxR7
初めてそれ散るのボーカル3曲のfullver.聞いたけど、
イイ(・∀・)ね!!
393名無したちの午後:03/07/04 21:37 ID:B5rAf18e
>>364
(^.^)
394名無したちの午後:03/07/04 21:47 ID:U28bJKKA
395名無したちの午後:03/07/04 21:52 ID:gVQt8HjX
http://www3.netwave.or.jp/~kazumegu/tophtm.htm
うpはここでしる(・∀・)ノ
http://www3.netwave.or.jp/~kazumegu/tophtm.htm
うpはここでしる(・∀・)ノ
396名無したちの午後:03/07/04 22:50 ID:jEewgIvt
ふっふっふ、Minkの曲の良さがわからないのはまだまだ聴きこみが足らん証拠
(洗脳されていないとも言う(汗))
カッコいい曲じゃないんだよね。だから引いちゃう人が多い。でも
「Mi・Da・Ra」「椿色のプリジオーネ」は名曲。
「Touch Me〜恋のおくすり〜」「Realize Me」あたりは聴くほどに快感。
「夜勤病棟」の「TOKI WO KAESHITE」は恋ちゃん萌えなら評価100倍。
大声では言えないけど「破談屋」にもカナーリ侵された。

「手戯(てあそび)」というファンディスクに、
Touch Meまでのボーカル全曲入りの音楽ディスクが付いているので、
中古で見かけたら、まず間違いなく超特価だろうから抑えておいて損はないと思う。
397379:03/07/04 22:58 ID:JtE5J5BN
レスサンクス。
つまり俺はMinkで群を抜いてた曲だけを
ピンポイントで聞いていたということか…(;´Д`)
これからも引き続き回避します。
398名無したちの午後:03/07/04 23:13 ID:h6Oa1WLr
>396
一派くさい見下した書込みだな、オェ(吐
399名無したちの午後:03/07/05 01:16 ID:0vGIanlS
ちなみにMinkの刻音色はみとせのりこなんで安心して聞けますた
400名無したちの午後:03/07/05 04:02 ID:rA6XqYi3
あした出逢った少女のOPはヨカッタ
401名無したちの午後:03/07/05 05:01 ID:SGcB3T7w

ところでみんなはどこでエロゲーの曲とかデモを聞いているの?
俺はもっぱら、テックジャイアンの付録CDで聞いてるんだが。

ボーカル曲 350曲
ボーカル付きデモ 300個
ゲーム体験版 200個

ハードディスクに入れていつでも聞けるのが良いよね。タダみたいなもんだしw
402名無したちの午後:03/07/05 05:08 ID:Q+zl+40n
雑誌はほとんど買わないのでもっぱらWebで。
メーカーサイトの更新チェックが日課になってしまいました。

>399
うおお。聴きてえ〜
403名無したちの午後:03/07/05 05:33 ID:EEIQDft9
常に未整理ファイルや雑誌CDとかサントラが溜まっているので
自分がいったいどれだけ持っているのかさっぱり把握できません
mp3の数で2500ファイルぐらいありそう、いやもしかして3000行くかも?
404名無したちの午後:03/07/05 05:36 ID:SGcB3T7w
>>402
俺はISDNなんでDLが鬼遅でとてもじゃないけどやってられません・゚・(ノД`)・゚
40MのDLなんて何時間かかるんやねん!(ザウスアセリア)5時間ぐらい?・゚・(ノД`)・゚
405名無したちの午後:03/07/05 05:52 ID:SGcB3T7w
>>403
ハードディスクに落とすだけでも大変そうですね。
でもそれだけあると、ひとつにまとめると楽しいですよ。
辞典みたいに聞けますし。
もっとも、自分もそうですが全曲聞くなんて無理っぽいですけどね。(;´Д`)
406名無したちの午後:03/07/05 09:27 ID:RWfdm9x6
>404
ガンガレ
俺もISDNだが落としたぞ。
デモDLで一番きつかったのは
ユニゾンシフトのリニューアル版デモだったなぁ…
407名無したちの午後:03/07/05 11:20 ID:qdXuHFDU
>>404
漏れもISDNだが
Milkyway2の体験版(確か500MBぐらい)とか落としたYo
408名無したちの午後:03/07/05 11:51 ID:OvHOvmUY
ISDNで40Mなら2時間程度でいけるだろ。
えあえっじ32kでWinXPのSP1を10時間かけて落とした俺は……。・゚・(ノД`)・゚・。
409名無したちの午後:03/07/05 12:19 ID:ES+ctBp4
410名無したちの午後:03/07/05 12:56 ID:NSY/Ltzp
今度、ISDNからNTTの光通信に変えるんだけど、
20M程度なら何時間ぐらいで落とせるかな?
411名無したちの午後:03/07/05 13:07 ID:4etbl0GH
>>410
何時間じゃなくて何秒の世界だ。
412名無したちの午後:03/07/05 13:26 ID:NSY/Ltzp
>>411
マジですか?ウラヤマスイ。
今から契約しても2ヶ月後らしい。⊃д`)・゚・
413名無したちの午後:03/07/05 15:09 ID:c+kMxPiP
通報しますた
414イイ:03/07/05 15:33 ID:c+kMxPiP
415名無したちの午後:03/07/05 17:06 ID:IiLRZCiD
いまさらだが、検索しやすいように、曲名、カテゴリ(萌えとか燃えとか)、ゲーム名の表記に統一したほうがいいのでは?
例えば、
[[Supersonic Showdown//鬼哭街//燃え]]
って感じだと検索とか抽出が容易になるんだが。
416名無したちの午後:03/07/05 17:20 ID:8MaW3bLH
>>415
俺もそれは賛成なんだが、それよりも情報を正確に書いて欲しいと思ったり
略称で書かれたり、英語→カタカナにしたり、OPかEDかもわからんように書かれたりすると
検索のしようがないから困る
417名無したちの午後:03/07/05 19:21 ID:vXqRpDvr
>>389
白詰サントラ難民だったので、まさかフルver.(?)が聞けるとは(・∀・)
早く再販手に入れたい
418名無したちの午後:03/07/05 19:32 ID:mct1riza
escapeのFullVer.ってたしか白詰の音楽モードで聞けたはずだが。
アレンジもver.2001と同じはずだし。シナリオもな。
419名無したちの午後:03/07/06 00:10 ID:97e50+ZP
シナリオが着うたになっているのがびっくりしたよ。
420名無したちの午後:03/07/06 00:43 ID:g9oXhqqM
>>419
まぢで…すごいな。シナリオ、カラオケに入んないかな〜
421名無したちの午後:03/07/06 06:38 ID:BVZek9o0
>386
PowerSlaveはかに道楽のカラオケとか素晴らしすぎる
PMDだったし、しばらく聞きまくってたなあ
422名無したちの午後:03/07/06 15:36 ID:MJm06TWJ
まぁいまでも何かの拍子にリフレインするのは、エイプハンターJのカラオケだな
423名無したちの午後:03/07/06 16:42 ID:zvSWXwk7
>414
innocent world, 主題歌もさることながら
BGMが良さそうですね。曲はどのように収録されているのでしょう。
Dimension8100って誰なんでしょう。検索で出てくるのはDELLばかり。
424名無したちの午後:03/07/06 20:45 ID:S1QAAaem
425名無したちの午後:03/07/06 21:14 ID:8mzupx1t
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
426名無したちの午後:03/07/06 21:19 ID:xseRrwDB
業界初 720×540 の大画面!
エッチな高画質はこちらに!!
http://www.s-ondemanko.com/
427名無したちの午後:03/07/06 22:24 ID:AuRQJ+FP
>421
カニじゃねぇ、ワニですよ。浪速のモーツァルトに訴えられますよ。
あと替え歌ってヨンガリアと他にあったっけ?
428414じゃないが:03/07/06 23:37 ID:hQnFuR7V
>>423
収録形式はCD-DA。
曲数は調べてみたらアレンジや主題歌のショート、フルいれて22曲。
曲はなんというか重厚なものが多めで、出来はいいと思う。
ゲーム自体はマタ-リとした話が好きな人にはお勧めかな。
少なくとも地雷では無いと思う。
429423:03/07/06 23:39 ID:zvSWXwk7
>428
サンクス。試聴曲聴いて気になってたんだよねー。
前にワゴンで出てるときに迷わずかっときゃ良かったなあ。
430名無したちの午後:03/07/07 20:35 ID:a5bEuc0p
431名無したちの午後:03/07/07 22:30 ID:a5bEuc0p
432名無したちの午後:03/07/08 14:31 ID:p8EbfP0W
433名無したちの午後:03/07/08 14:36 ID:PmSZ54iK
(;´Д`)感動した
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
434名無したちの午後:03/07/08 15:33 ID:ujB//axx
435名無したちの午後:03/07/08 15:59 ID:9ewKPccE
苺打の主題歌、男がボーカルのヤツってだれが歌ってるんですか?
436名無したちの午後:03/07/08 18:17 ID:F8DaVbcI
ちゃんと買ったなら歌ってる奴も明記されてると思うんだけど。
437名無したちの午後:03/07/08 18:34 ID:L9jZYznq
>434
その流れじゃ広告のようだ(w
しかし豪華なメンバーだな。
438名無したちの午後:03/07/09 01:05 ID:9mZhH/vj
>>434
視聴曲聴いたがどれもレベルが高い。
値段も2200円だし買ってみるかな。
439名無したちの午後:03/07/09 04:54 ID:EH1n8im4
モモーイ
440DAパンツ:03/07/09 04:59 ID:EH1n8im4
『PAPAPAPAPANTSU〜だってパンツだもんっ!』
『パンツ音頭』を予約してみた〜!!

高野真由子&いちごパンツ隊(IPT)
441名無したちの午後:03/07/10 01:35 ID:x1nRSqcd
さいふぁい麻雀(VOICE)の「Win For Dream」って曲が好きだなあ。
ショートしか聞いてないけど。
442名無したちの午後:03/07/10 01:40 ID:++TSp170
443名無したちの午後:03/07/10 18:29 ID:Z0lQ79Xh
>>438
ちなみに煽りではない。
さっぱり知らない名前ばかりなんだが、どの方面で有名な方々なんだ?
444名無したちの午後:03/07/10 19:43 ID:/Y6F+j26
アーケードゲームやコンシューマーのゲームサウンドの有名&ベテラン
それこそ10年以上のキャリアの持ち主だらけではなかろうか?
445名無したちの午後:03/07/10 20:03 ID:Z0lQ79Xh
>>444
あー、なるほどサンクス。
道理で知らん訳です。
てっきりメジャーな方面で有名な人達が参加しとるのかと思ってた。

エロゲーじゃ無理なんすかね。
アニメじゃいっぱいあるのに。
446名無したちの午後:03/07/10 20:18 ID:/Y6F+j26
エロゲーでメジャー系っつうとCC2000のイメージアルバムなんてのがあるけどね
概ね予算の問題でしょう。1桁違うって話だし >予算

むしろcolorsがこんなに音関係に力を入れてるのが驚きかも。
しかもアイ2なんて、これまた微妙なタイトルだし
447名無したちの午後:03/07/10 20:34 ID:8IhhnrXH
ネームバリューが売り上げにつながるわけでもないだろうしなぁ。
小野正利や野村義男とかで精一杯かと。
448名無したちの午後:03/07/10 20:46 ID:/Y6F+j26
むしろネームバリューという意味ではcolorsの選択は賢いと思う
449名無したちの午後:03/07/10 22:02 ID:PpZELfFC
450名無したちの午後:03/07/10 22:38 ID:NfTtC/Ek
そいうやよっちゃんなんかやってたんだな
451名無したちの午後:03/07/10 23:04 ID:luZr3uAn
とはいえアイ2の曲は、俺は好き。
ニトロのファントムの時も思ったけど、
クワイヤって地味だけど良いBGMを作ると思うのだが…。
目立たないって意味では、BGM専門ってのはそれだけで損だな。
「たいせつなうた」の溝口哲也とかも地味に良い曲だ、でも地味。

>>444
俺なんかは、めがてん細江と崎元仁の名前だけで悶えるな、購入確定。w
452名無したちの午後:03/07/10 23:49 ID:QZkmB2rd
やはりネームバリューに弱い人が多いのはあらゆる分野で共通なのかとシミジミ
453名無したちの午後:03/07/10 23:59 ID:NLY7THLc
まあ、ネームバリューの大きさは、その地位を築きあげるに至った才能と努力の証だからな。
その結果、多くの人間に評価・支持される。
454名無したちの午後:03/07/11 03:56 ID:HjSZIRNw
奪還機構ラヴネイティアの主題歌、20Mって一体?
おいおい、圧縮ぐらいしろよ。
落とす気もなくなる・・・ 
455名無したちの午後:03/07/11 18:39 ID:1recULTj
456名無したちの午後:03/07/11 20:06 ID:0Rr3s5Zu
>>455
その人とっくに警察にお世話になってるよ
457名無したちの午後:03/07/11 20:25 ID:1lMQ8GV+
>455
> 韓国人ってこんなんばっかりなんだろか。
あーあ、書いちゃった。
SinsAbellの人もこんなんだったか?(藁
>456詳細キボンヌ

ttp://www.cd-bros.co.jp/coolcrew/d_ak.html
ここのBGMサンプルを聴いてみて欲しい。
夢に出そう。もうイヤ(つд`;)
458名無したちの午後:03/07/11 20:37 ID:xb7XDFHt
>>457
その曲には天才を感じる
459名無したちの午後:03/07/11 20:38 ID:tl1Dze8W
>454

開発日記にお詫びがでてたよw
460名無したちの午後:03/07/11 21:15 ID:3a/V8Wf/
ANGEL COREのサントラってイイってよく聞いてたけど、
今しがた聞いたけどまじでイイな(・∀・)
夢影深遠を凄くしたみたいな感じだが。
461名無したちの午後:03/07/11 21:17 ID:3a/V8Wf/
日本語変だった(ノД`)
462名無したちの午後:03/07/11 21:32 ID:itp8s7zQ
>>457
このセンスでロケットとゲーマーズのテーマも聴いてみたいものだ(w
463名無したちの午後:03/07/11 21:33 ID:3a/V8Wf/
連続スマソ
>>457 腹痛で死にそうになったわ!
464名無したちの午後:03/07/11 21:45 ID:C4yKiz0E
>>457
絶対買わないゲームとしてマークしてたが
この曲聴いたらそんなのどうでもよくなってきた
買っちゃうかも
465名無したちの午後:03/07/11 22:28 ID:MCxo4miz
>>457
もうだめだ、すごい欲しい(。∀゚)、サントラ出してくれ…
466名無したちの午後:03/07/11 22:59 ID:vpB/L8aN
>457
これを聞いた各店員の反応が気になる。(w
467名無したちの午後:03/07/11 23:04 ID:MT7DUWd8
>>457
発売日にはぜひこの曲を秋葉中の店で流してくれw
468名無したちの午後:03/07/12 01:16 ID:4LM5t8tY
>>457
試聴→(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル→(。∀゚)アヒャヒャ

永久保存決定しますた
469名無したちの午後:03/07/12 03:56 ID:dwXoGldi
470名無したちの午後:03/07/12 04:07 ID:wrU8ot7O
>>457のサンプル

質問が野暮で無粋なのは承知の上ですが
地方民なのでわかりません、教えて下さい

2番目は地図、3番目は砂糖無銭ですよね?
1番目ってなんですか?
471名無したちの午後:03/07/12 05:05 ID:XEwF3F2k
>470
何がおもしろいのか言われるまで気が付かなかったよ。
関西なんで、地図の歌しか聞いたこと無いけど。
472名無したちの午後:03/07/12 06:03 ID:ffcjZ7to
473名無したちの午後:03/07/12 08:41 ID:ghZ0uUr3
ゲーム中、すべてこのBGMだったら確実に気が狂うな
祖父の歌詞がなにげに黒くてGood
474名無したちの午後:03/07/12 09:11 ID:HP5mB337
>457
すげーな。これ。
自分でやれといわれればそれまでだが、
だれか歌詞をめもった?
微妙にわからんところもあるのだが。。
475山崎 渉:03/07/12 09:26 ID:LwtapLsq

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
476名無したちの午後:03/07/12 16:03 ID:Vj9xN1pu
ユニゾンシフトの胸キュン! はぁとふるCafeのED曲いいんだけど、
もう手に入らんのか(つД`)
477名無したちの午後:03/07/12 16:49 ID:PQtoMJEG
>>457
>>474
主題歌及びBGMサンプル、遥か昔に99%解読済みですが何か?(。∀゚)

ア ゲ よ う か?
478名無したちの午後:03/07/12 23:14 ID:pGyt67JH
たまソフトのlostchild、BGMサンプル公開されますた。
kt2参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>474
大きい電気 電気街
電気が大きい 電気街
二人の買い物 いつも楽しい
何でも揃った ウシヤマで
ウシヤマ電気 ウシウシモー
ウシヤマ電気 ウシウシモー
大きいわ 大きいわ とっても大きいわ
大きい電気……

それゆけみんなで アキバの街へ
ウキウキワクワクドキドキ
誰かがジロジロ君を見ている おんなじ袋胸に抱いて
明日になれば無くなるよ 予約が大事さ
レッツゴー パソコン屋
それゆけみんなで……

よく見て 確かめて
そうそう良い感じ(オイデヨー
みんなでアキバでとっても安いよミラクルさ
479名無したちの午後:03/07/13 02:19 ID:DKD7NVLu
>457
スゲーワロタ。
自分も関西なので地図しか実際には聞いたことないが。

話は変わるが最近聴いた曲の中では
ぱんだはうすの「さよなら」の主題歌とか良いと思った。
雰囲気が出ているなと。実際のゲームはイマイチらしいが。
480名無したちの午後:03/07/13 03:59 ID:N5rDW06I
>>478
乙。俺以外にも物好きがいたのか(藁
若干違うんだが…誰か修正キボンヌ。

大きい電気〜 電気街(あきはばらっ♪)
電気が大きい 電気街(あきはばらっ♪)
二人の買い物 いつも楽しい
何でも揃った ウシヤマで〜っ♪
ウシヤマ電気ッ うしうしモ〜ッ(うしうしモ〜ッ)
ウシヤマ電気ッ うしうしモ〜ッ(うしうしモ〜ッ)
大きいわっ 大きいわっ とっても大きいわっ!(んモ〜〜〜っ♪)



それ行けみんなでアキバの街へ〜
ウキウキ ワクワク ド〜キドキ〜っ♪
誰かがチラチラ キミを見ている〜 
おんなじ袋 胸に抱いて
明日になれば 無くなるよ〜 
予約が大事さ Let`s Go パソコン屋〜ッ♪
それ行けみんなでアキバの街へ〜
ウキウキ ワクワク ド〜キドキ〜っ♪


良ーく見てー 確かめてー そうそういい感じっ!
おいでよーッ!(se:タップダンスの靴音)
みんなのアキバでとっても安いよミ・ラ・ク・ル・さっ 
 
481名無したちの午後:03/07/13 04:38 ID:ZOVlrFNo
>>480
ウシヤマのモ〜はひらがなでも〜
482名無したちの午後:03/07/13 10:22 ID:SfM5/1pL
483名無したちの午後:03/07/13 14:27 ID:bYgF6IzC
いい加減ウゼェ
484名無したちの午後:03/07/13 16:35 ID:CRb86a0j
>>483
電波か?
485名無したちの午後:03/07/13 17:14 ID:iumdUo29
まあ、この手の歌は
セガガガで飽きた
486名無したちの午後:03/07/14 17:06 ID:uIQu09xm
>>479
何気に良い曲ですな。
このスレでも何人か挙げてますが、俺も最近のお気に入り。
487名無したちの午後:03/07/15 06:33 ID:n9kmCakL
今更ながら「空色の風琴」体験版プレイしたんだが、
BGM凄いハイレベルだな。ビックリ。
488山崎 渉:03/07/15 14:07 ID:BQgI3vAU

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
489名無したちの午後:03/07/15 22:10 ID:mNxBjpT0
490名無したちの午後:03/07/16 14:31 ID:IH4U/C0d
聞けば聞くほど味が出るということで、
皆さんお勧めのスルメ曲はどんなのがありますか?

私は「さよなら。」を含めぱんだはうすの曲全般、
あと、「檸檬」のBGMとかかなあ。
491名無したちの午後:03/07/16 15:02 ID:mdo+0QSo

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@

人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@     
492名無したちの午後:03/07/17 15:47 ID:9RUWeryB
聞く前に、下げろ。広告が寄って来るだろうが。
493名無したちの午後:03/07/17 16:00 ID:EkYDJx0w
そんなに目くじら立てるなよ。たまにageて人寄せすんのもいいじゃないか。

>490
最近聞き直してしんみりしたのが樋口レン"Angel Ladder"。
飽きずに聞き続ける曲ってほんと少ないな。
気に入ったのを一月くらいヘビーローテーションしてそのまま存在を忘れてしまったり。
494名無したちの午後:03/07/18 01:24 ID:XwPFQXQX
Never Beforeって曲のロングバージョンってあるの?
495名無したちの午後:03/07/18 01:50 ID:R4n+hOKq
>494
もえもえふぁんでぃすく
496名無したちの午後:03/07/18 02:19 ID:uBRp+gkM
もえもえふぁんでぃすく=Never Before fullver
497名無したちの午後:03/07/18 03:18 ID:lM3KMNps
>496
絵ゲーとしての価値も少しはあると思うが?
498494:03/07/18 13:55 ID:XwPFQXQX
ふむ、存在していたのか。サンクス
499名無したちの午後:03/07/18 20:44 ID:0qcfnm31
ミコミコナースまったく落ちてこねぇ・・・_| ̄|○
500名無したちの午後:03/07/18 23:44 ID:pcFjzbn/
>>490
檸檬のBGMいいねぇ。
檸檬・かなりあ買ったら楽譜が同梱されてていい感じです。
501名無したちの午後:03/07/18 23:51 ID:C6A1vmr8
LOST CHILDの曲、めっさかっこいいですな。
俺的には小崎君がお気に入り。
夏コミのサントラ販売が待ちどうしいです。
502名無したちの午後:03/07/18 23:55 ID:RuNJDFoc
ttp://vav.org/akiba/web.html
アキハバラ学園のWebラジオ内で主題歌がかかるんだけど
それがBLASTERHEAD。LSDj(ゲームボーイで曲つくるやつ)使ってるらしいですよ。
好事家は聴きましょう。8:05くらい。イントロ、ゼビウスじゃん。
503名無したちの午後:03/07/19 01:31 ID:WpnE0nyu
ttp://www.clockup.net/presence/top.htm
Little Wingだと【音楽】んとこにバッチリ名前が載るところに萎え。
ECLIPSEの梅本はどうしたんだ、と。向こうの意向かもしれないけどさ。萎えるね。
504名無したちの午後:03/07/19 02:46 ID:oazkgDeO
505名無したちの午後:03/07/19 03:38 ID:PSUO8Cnn
>>503
作品を売る以上は良くも悪くもスタッフ陣のネームバリューで惹き付ける為に
優遇されている感じがする個人/グループっていうのは多々存在する。

・・・が、やっぱり自分もそういうのは激しく萎える。
506名無したちの午後:03/07/19 03:51 ID:paHh3B9K
それを言ったらエロゲネームを持つ声優や歌手も全て萎えになっちまうんだが?
507名無したちの午後:03/07/19 05:41 ID:i5jUN6MR
>>506 全然流れとは関係ないんだけどエロゲネームって何?
508名無したちの午後:03/07/19 05:55 ID:i5jUN6MR
中山マミ(中司雅美) U(UCO) NANA(石田燿子) とかって事?
509名無したちの午後:03/07/19 07:00 ID:YGbHbScO
もちろん萎えてますが何か?
あとエロゲ原作のアニメでエロ声一つ出せないヤシも禿萎だな。
PVがAVを連想させるのも萎えだ。つか3Dイラネ
510名無したちの午後:03/07/19 09:25 ID:4InEjkfv
いや>503-505で言ってるのは
メーカー側の都合で作曲家の名前を出したり出さなかったりする(らしい)のが
萎えるって話で。>506-509とは別の話かと。
511名無したちの午後:03/07/19 14:20 ID:paHh3B9K
メーカー側の都合だと前提にしている客観的根拠が希薄つうかゼロなんで
正直、五十歩百歩だと思う。

むしろLWなんかは「出してくれ」と言う側の気がするよ。
それが彼らにとってのえ「営業」の一環と穿つ見方もできる。
512名無したちの午後:03/07/19 14:40 ID:4InEjkfv
>511
そうなんだよね。>根拠ゼロ
梅本ファンなんでちょっとアツくなってしまったのです。失礼しました。
513名無したちの午後:03/07/19 20:52 ID:VA4YTiaW
>508
え?feelのNANAって石田燿子だったの?!
知らんかった(´・ω・`)ショボーン
514名無したちの午後:03/07/19 22:41 ID:AZyrIR9M
NANAさんがその人なのかは知らないけど
「feelの」ではないことはわかる
515名無したちの午後:03/07/20 01:15 ID:ASC7QVUN
「キュンキュン」ってさくらんぼキッスの事?
視聴したんだが、あんまり「キュンキュン」言ってない…
516名無したちの午後:03/07/20 01:18 ID:6XKV1XH3
私の彼はパイロット
よりは確かにキュンキュン少ないよな、電波ソングじゃないんだから変な期待は禁物よ
517名無したちの午後:03/07/20 05:59 ID:vtHwOoBM
キラリひかって急降下〜
・・・あれもヘタレ歌手が歌ってたら電波ソング全開だな〜
518名無したちの午後:03/07/20 23:56 ID:l8cfKhOP
Energy Field解散だそうです。
ttp://www.ne.jp/asahi/energyfield/web/notice/ef_breakup.html
個人での活動は続くとのことでとりあえずは安心。
519名無したちの午後:03/07/21 00:01 ID:d0PUws5g
>>513
あくまで声からの予想だと。俺は全くの別人だと思う。
確かに多少は似ているが。>>508はどこから断定したんだか。
520名無したちの午後:03/07/21 00:21 ID:Jhl45zQP
521名無したちの午後:03/07/21 00:56 ID:IKrahvkH
>>519
http://www.konami.co.jp/kme/lineup/2001/canary_v.html
http://jet3.co.uk/about.html
NANA=YOKO(カナリア)=?=YOKO(j.e.t)=石田耀子
feel MANIAX(TG5月)にて座談会不参加
ここらへんから。初恋や砂銀でコーラスもええ仕事してるし。
まぁ隠してるなら追求してもファンにとって良いこと無しだしここら辺で…
522名無したちの午後:03/07/21 01:19 ID:uqvmQ62l
空気読めや…
523名無したちの午後:03/07/21 02:28 ID:F0vQHUbE
>>521
二つ目と三つ目に全然脈絡無いじゃん
524名無したちの午後:03/07/21 02:39 ID:NDmcUfxK
519読んだら、逆にそうなのかもって思えてきた……
525名無したちの午後:03/07/21 04:44 ID:okwzO0OG
先日秋葉原で耳にして、おそらくエロゲーの曲だと思って探している曲があるのですが、どなたかご存じないでしょうか?

・ボーカルは女性、歌詞は日本語でした。
・曲のイメージは暗くシリアス調で、テンポは速めです。
・おそらくサビから始まる曲だったと思うのですが、その後の最初の間奏の中で、
 ずっとエコーがかかった少女の笑い声が続き、セリフの朗読のようなものに続きます。

曲が途中で切れてしまい、周りも騒がしかったので歌詞の1行も覚えられませんでした(´・ω・`)
上の条件でもし曲に心当たりのある方がいましたら、是非是非教えて頂きたいでつ。

526名無したちの午後:03/07/21 06:22 ID:GQJGZu1o
>>525
「ヒカリ(ジサツのための101の方法)」かな?
「ずっとエコーがかかった少女の笑い声が続き」がちょっとよくワカランが、
それは音楽とは別にキミの背後霊か何かだったのだろう
セリフの内容、少しでも覚えてませんか? なんか高い所から子供を落とすとか…(激危)
527名無したちの午後:03/07/21 06:37 ID:dQcSqkVr
ヒカリじゃないと思うけど…セリフは最後だからな

comment to dire adieu
でもないだろうな、笑い声が無いし、テンポ遅いし
528名無したちの午後:03/07/21 06:45 ID:uqvmQ62l
デモ中のセリフではないの?そもそもどこで聞いたの?助けて店頭デモに詳しい人〜
その2曲思い浮かぶけど多分今かかってないよね(;´Д`)
もうソフト的にもあれだしI'veや佐藤裕美のアルバムにも入ってないし。
529名無したちの午後:03/07/21 06:59 ID:a+oL9769
今かかってるぐらいだから、きっと最近の曲じゃない。
530名無したちの午後:03/07/21 08:27 ID:oizucWbW
>525
うーん、最近のでイメージが
いくらか被るのは「屍姫と羊と嗤う月」だけど……笑い声も朗読も無いし。

気になってしょうがないよ。
531名無したちの午後:03/07/21 09:46 ID:IRGx8ZZQ
もう一回秋葉に逝け。
532名無したちの午後:03/07/21 11:18 ID:qZ0xegG3
>525
エロゲでなくて、同人CDの「Pico Magic(Sound Horizon)」ではないかな。
6曲目のARKが条件にぴったり来るんだけども。
歌詞の出だしは"信じてたその人に〜"で始まる。
ただ、このCDに収録されたいるのは4thCDの予告編だから、フルバージョンではないよ。

HPはココ ttp://sound-horizon.net/Circle.htm
533名無したちの午後:03/07/21 11:58 ID:dQcSqkVr
笑い声のあとに台詞に行かないんじゃ? >ARK
台詞の後にウフフフフでいきなり終わるし
534名無したちの午後:03/07/21 12:39 ID:uqvmQ62l
あぁなるほど…よく思いあたったなぁ>532 途中で切れるし。
確かに聞いたら気になって探したくなる曲ですわ。
エロゲじゃないじゃんかyoヽ(`Д´)ノ
535名無したちの午後:03/07/21 13:19 ID:OnOrRREf
そういやsound horizonのCD探してるんだが、
店頭にはもうないよなぁ…
536名無したちの午後:03/07/21 15:23 ID:d0PUws5g
>>521
あやふやすぎ。それは予想というか妄想に近いぞ。
>>535
Pico Magicはばおーにもメッセにもあるよまだ。
537名無したちの午後:03/07/21 16:01 ID:Br6x2611
>526-536
みなさん情報どうもありがとうございました!!
532氏の仰るARKがまさに聴いた曲でした!
なるほど、同人CDだったのでつね、同人関係はまったくノーマークでした…。
激しく板違い申し訳ない(つД`)
しかしおそらく一生見つからなかったと思われる曲が見つかったので、
重ねてみなさんにお礼申し上げまつ。
今から走って買いに行ってきます!
538名無したちの午後:03/07/21 16:04 ID:QP2MKb0p
良かったね。
539名無したちの午後:03/07/21 20:03 ID:S+Hb3tSN
みんな優しいねぇ・・・
540名無したちの午後:03/07/21 20:05 ID:MJs3bRJY
なごむなぁ。
541名無したちの午後:03/07/21 21:08 ID:zYYJjzBs
癒されるねえ
542名無したちの午後:03/07/21 21:26 ID:ODYgmBv2
543名無したちの午後:03/07/21 22:20 ID:yfJx4DAk
通販に乗り遅れた地方人の俺にはうらやましい話だ。
544名無したちの午後:03/07/22 01:31 ID:f1dczt5o
つか、525のこんだけ断片的な情報のみで正解を導いた532、アンタスゴすぎ。
萌え。
545名無したちの午後:03/07/22 01:41 ID:AVV5i/G6
俺も輪廻の砂時計欲しいな…
546532:03/07/22 02:26 ID:9aBNurXZ
>537
あ、当たってた?
2chに書き込むのは初めてだったんだけど、役に立てて良かったよ。
この曲は短いんで、他の曲も気に入ると良いやね。

調子に乗ってもう一つお節介。
>543
店頭だけじゃなく通販でも、メッセならまだ買えるみたい。
547名無したちの午後:03/07/22 12:03 ID:CrR2mUPl
おい、おまいら!
Siriusのまいにち好きしてのBGMが檸檬のBigたあぼお氏だぞ!
以下詳細。

ttp://sirius.product.co.jp/mainiti/index.html
548名無したちの午後:03/07/22 21:20 ID:++hH1ikG
それは舞い散る桜のように〜ってゲームあるよね。
あの曲がすげー好きなんだけど、あれって音楽CDは出してるんですか?
出てるんなら買いたいんですが
549他派:03/07/22 22:41 ID:6dnlXGM3
うむ、実にヨイ雰囲気なスレですな
>>548
サントラ出ているのですが、入手が極めて困難なことで知られてます(涙)
550名無したちの午後:03/07/22 22:48 ID:0jqFg+Zg
Sound Horizon 4thCDは冬コミかな…遠い。
>>548
ヤフオクで一応出ているみたいですけど、
それなりの出費は覚悟してください。
551通販に乗り遅れた地方人:03/07/22 22:49 ID:AtfbdllU
>>546
アリガトウ!
早速申し込んだよ

スレ違いの話で皆には申し訳ないが
552名無したちの午後:03/07/23 02:06 ID:7Viq+uSz
ttp://vav.org/akiba/web.html
私立アキハバラ学園(Frontwing)のWEBラジオ第二回にBLASTERHEAD来ますた。
てかBLASTERHEADってケロQの社員だったの?外注だと思ってた。
553名無したちの午後:03/07/23 10:46 ID:I0FtDXix
>>548
MAKESHIFTってOSTがあるけどBasilが解散して今出回ってる分しか
品が無いから平気で2万はする。買いたきゃヤフオクかKBOOKSあたり
漁るしかないね。漏れは友人が買ったのでDAで聴いてる。やっぱええなぁ。
554名無したちの午後:03/07/23 20:48 ID:NnWCwhwq
>>553
あつかましいですが、
よければ、そのCDって、どの曲がどういう順番で収められてるのか
教えてもらえますか?
後、そのCDに歌詞カードとか解説とかどういった感じなんでしょうか?
555名無したちの午後:03/07/23 21:14 ID:fJEHUJNr
夏ですね
556名無したちの午後:03/07/23 21:17 ID:UAUHklOf
>>554
「makeshift それは舞い散る桜のように」でぐぐれ。
557名無したちの午後:03/07/24 00:08 ID:Jv1stxD6
有線でエロゲーの曲ながれてるチャンネルしらない?
俺のバイト先で流したいんだけど
558名無したちの午後:03/07/24 00:41 ID:VoH6nrQa
や、やめといたほうがいいんじゃないか……?
職場の皆さんの理解は得られるのかね。接客業だったりしたら……あわわ。
559名無したちの午後:03/07/24 00:45 ID:92yK5bK0
「エロゲーの曲」という括りだと
微妙だな
560名無したちの午後:03/07/24 01:16 ID:sq6NfnLT
どうしても流したいんなら、自分でエロゲー曲の媒体(CD等)を
用意して流すしかないんでない。
561名無したちの午後:03/07/24 01:35 ID:rRhhKTJQ
そういえば有線でDA!パンツのアレが流れたという話を
聞いたことがあるが、それってマジ?
562名無したちの午後:03/07/24 01:45 ID:N9tFLt0o
>>561
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1051026161/506
流れたらしいね。
これはリクエスト可能になるように音楽制作会社が交渉したみたい。
ttp://www.abreath.com/takanoma/info.html
563わんにゃん@名無しさん:03/07/24 12:56 ID:vv3c55mi
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
564名無したちの午後:03/07/24 23:00 ID:AnXMZqxP
>>548
こないだ秋葉のK部逝ったら、エロゲの特典グッズのコーナーに祖父だか
メッセだかが特典として付けたサントラCDが8000円で売ってたぞ。単純に
曲だけ聴きたいんならプレミア付いてる本体買うよりこっちの方が安上がり
なんじゃねーか?つか、もう誰かに買われてるかもしれんが。

>>557
やめとけ(w
565名無したちの午後:03/07/24 23:23 ID:wd0znEv5
剛田についてたCDでいろんな曲聴いたが、
夏日とアネもネの歌が良かった。

ゲーム内容で避けてたやつの歌が良いとショックだよなw
566名無したちの午後:03/07/24 23:56 ID:byQUKBFy
緋の月。
あとはねがいの魔法も聴いてる。
フルで聴きたいナア(;´Д`)
567名無したちの午後:03/07/25 01:17 ID:YAjuWJ/u
緋の月えぇよなぁ。コンプにHPとは別のショートあるらしいけど、
そのためだけにコンプ買うのも・・・ でも風ノ唄の時に擬似Full作ったしなぁ。。。
568名無したちの午後:03/07/25 02:55 ID:VRorPCV6
>>552
剛田にも社員と書いてあったけど、サウンドチームみたいなもんじゃないの?
アキハバラ学園もモエかんも主題歌のノリはあんまり変わってないけど音は良くなってるような気が。
569名無したちの午後:03/07/25 02:57 ID:OTbK/V+l
KIRIKOさんはいいものだ。
570名無したちの午後:03/07/25 04:10 ID:riJyGUnV
>568
サウンドチームの意味が……
BLASTERHEADて大阪ぽいけどケロQは関東。サウンドだとそういうのも有りかあ
ギガスタ導入おめ。
571名無したちの午後:03/07/25 05:07 ID:mT+BnJGv
>557
俺も昔バイト先でSweet on youとか流してたな
・・・ゲームからテープに落として(w
572名無したちの午後:03/07/25 22:13 ID:gm9Cmvo4
緋の月は実によいですなぁ・・・

KIRIKOさん、何か最近以前より更にうまくなってるし・・・
573名無したちの午後:03/07/25 22:41 ID:eAaES/ll
574_:03/07/25 22:42 ID:mRmIL3b6
575名無したちの午後:03/07/25 23:04 ID:MZiRbRDI
>502
ムビ公開。やっぱりゼビウスなんだ……
576名無したちの午後:03/07/25 23:44 ID:XNALQZzz
緋の月を聞いてる月のしずくと重なるのはオレだけ?
577576:03/07/25 23:45 ID:XNALQZzz
×緋の月を聞いてる月のしずくと重なるのはオレだけ?
○緋の月を聞いてると月のしずくと重なるのはオレだけ?

逝ってきます…。

578名無したちの午後:03/07/25 23:59 ID:tKYHMpnv
>>576
漏れも最初そう思った、パクリかよって。でも何回も聴いてると
やっぱちがうな、あたりまえだけど。つーか月のしずくよりこっちのほうが全然イイ(・∀・)!
579名無したちの午後:03/07/26 02:05 ID:zSPAHLc/
戯画「ぱすてるキッチン」主題歌公開。
『 DO☆キュン!! 』 (1.9MB)
Vocal:NANA、作詞 : 高木真由美、作曲 : YUKI NAKANO
Sound Director : A川 (Lantis)

音的には結構好きな感じだが、DQNってなぁ…本当に歌ってるし。
そこまでやるなら「ぱすてる厨房」までやれと(w多分売れんけど。
やたら合いの手が入るなど戯画のライト系作品の定石を踏襲しております。
580名無したちの午後:03/07/26 02:35 ID:t4B7yynV
なんというか、俺はあんまりって印象だなぁ。
まだ1回しか聴いてないからわかんないが。
メリハリがあまりないように感じた、というより、
サビが盛り上がってない感が凄くある。
もうちょっとどうにかならんかったものか…

しかし歌の良し悪しに関係なくDQNはどうかと思ったなw
581名無したちの午後:03/07/26 02:40 ID:IGLO2AgK
ブルコンのテーマ
582名無したちの午後:03/07/26 02:54 ID:t4B7yynV
>>575
ムビ見たが…
曲としてはいいですなー。
希望を言うなら、エレクトロショックなピコピコ音いらんから
もう少しトランス色を強くして欲しかったと。
今のままでもそれなりにトランスっぽいけど。
エロゲの曲でトランスなんてやってくれるのはBLASTERHEADさんだけでは?
とか思うんだが、実際はどうなんだろう?
I'veが少しそれっぽくやってたのがあるっけ、SNOWとか。
583579:03/07/26 02:59 ID:zSPAHLc/
>>580
何度か聴いているとメロディーライン自体はカナーリ平凡な気がしてきた。
危なっかしいアレンジが耳についただけかも知れぬ。

この曲のハイライトはやっぱりDQNだな間違い無く(w
584名無したちの午後:03/07/26 10:45 ID:aNLGb8Xw
なんか最近キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!っていうような曲がないなあ
585名無したちの午後:03/07/26 13:10 ID:q1DHOlWp
>579
俺もこういう音好きだしNANAボーカル萌え。でも合いの手激しく(゚听)イラネ
DQNってかドキュン!って擬音なんだからいいじゃないか

>582
あのゲームボーイ音がいいんじゃないか。
I'veですぐに思いつくのがI pray to stop my cry。
間奏でぽぽぺーぽぽぺーぽぽぺーぽぽぺー♪て。
586名無したちの午後:03/07/26 14:51 ID:XjgT+nrI
A川ってあのA川さん?
587名無したちの午後:03/07/26 18:26 ID:5JF/Zrf8
588名無したちの午後:03/07/26 19:05 ID:EwOk2T4j
感動ならダ・カーポの第二ボタンの誓い
589名無したちの午後:03/07/26 22:38 ID:t4B7yynV
>>585
うーん、俺はそれ知らないな。
良かったら何のゲームの曲か教えてもらえまいか?

ゲームボーイ音については言い過ぎたな。
あれもあれでいいんだが、トランス色も強めて欲しかっただけなんよw
590585:03/07/26 22:46 ID:YG7A+cfi
ええと、陵辱看護学院(ANIM)。OHPからショート版が落とせまするるる。
もっと良いのがあった気もしたけど忘れますた。
しかしBLASTERHEADの歌モノってオケはいいけどもうちょっと歌をなんか、こう……
591名無したちの午後:03/07/27 07:19 ID:x91A8ScH
>>589
BLASTERHEADにトランス色を求めるなら、サントラ買うかケロQのイベントで骨董時計箱を買うべし。
592名無したちの午後:03/07/27 09:04 ID:1FIJIk/q
萌えに偏りすぎている今のエロゲ歌はちと食傷気味。

フツーにいい曲だっていっぱいあるのにな。
もっとそういう歌が注目されてもいいと思う俺。
ちなみに俺は今は「ねがいの魔法」一押し。
ヒトリゴトスマソ。逝ってきます。
593名無したちの午後:03/07/27 11:01 ID:AEMCsQ2E
それは結局、発注側のコンセプトワークが貧弱なだけなんじゃないかと
今そこで自分が聞いてウヒョウヒョでしてる曲をコピさせる縮小再生産

しかも延期しているうちに音楽が一番真っ先に黴ていく
SNOWの各曲のノスタルジズムを挙げるまでもなく
594名無したちの午後:03/07/27 11:09 ID:AEMCsQ2E
>590
凌辱痴漢地獄のおまけです
少なくともリミックスはそれにしか入ってないはず >I pray to stop my cry

名前が紛らわしいです
凌辱痴漢電車と思いこんで恥をかいた経験が…
595名無したちの午後:03/07/27 11:32 ID:Ec6MWBzK
てかBLASTERHEADならハードコアで。
596名無したちの午後:03/07/27 12:46 ID:wb8iHEuF
>592
活動休止したけどBeFの一連の歌ものは普通にいいと思う。
洗練されたシティポップスって感じ。音屋が旧TGLというのも納得できる。

個人的にはメタルが入らないギターロックな歌とか聞きたい。
革新だの挑戦だのというなら、グランジやヒップホップな主題歌とか作って見せろや。
ピコピコ打ち込みにヘタレ歌手が乗っかったいかにもな萌え歌はお腹イパーイでつ。
597名無したちの午後:03/07/27 13:43 ID:AEMCsQ2E
BeFの歌ものは作曲者がプロデュースしてない系だったはずだが
そこらへんの情報って曖昧だよな、確かに

いつかどこかで、のおまけCDにスタッフが出てたはず
598名無したちの午後:03/07/27 15:28 ID:h9JDh8Ky
モエかんのサントラは持ってるよー、テンペストは良かった。
骨董時計箱は持ってないなぁ。
イベントとかは地理的に辛そうなんで。

>>592
同意。あれはいいなぁ。
剛田のCDで聴いたのだが、一般人と聴いても変に思われないよな。
ああいうまともな良曲は。

>>595
それもいいんだが、エロゲではやってくれないんだろうなぁ…
BGMでなら使えるかもとは思うんだが(w
599名無したちの午後:03/07/27 17:35 ID:Ds34apsw
なないろは惜しい事をしたな。
600名無したちの午後:03/07/27 19:17 ID:mF0YdTgQ
BeF SONG COLLECTIONから。

作詞 :凉川始(Stylistics)
作編曲:度会達也(Stylistics)
     不知火 ぴゅ〜太朗(Lip on Hip Sound System)
録音スタジオ Same Creative Inc.
プロデュース 不知火 ぴゅ〜太朗(Lip on Hip Sound System)
         稲垣貴繁(Same Creative Inc.)
制作      Lip on Hip Sound System

凉川=度会氏がBeFの人。
レコーディングやマスタリングを外部に頼んだって形じゃないのかな。
601600:03/07/27 19:34 ID:mF0YdTgQ
ひさびさに聞いたが本当に良いな >BeF SONG COLLECTION
生音も結構使ってるっぽいし、隠れた良盤だと思う。
602名無したちの午後:03/07/27 19:52 ID:CI1TGjM7
>600
あーいいなあ、それ。
Lip on Hipてなんやろ……。MapleColorsをやったとかやらないとか。
603名無したちの午後:03/07/27 20:29 ID:AEMCsQ2E
稲垣氏ってDEEP VOICEの歌の作曲者ですな
プロデュースってことは、アレンジもLip on Hipの担当と思われ
604名無したちの午後:03/07/27 21:20 ID:tJ3/6ire
「ねがいの魔法」、いいですね。
こういうアコースティック、というか
フォーク入ったものって他にもないですかね。
「彼方(SinsAbell)」「みっつのマグカップ(あいかぎ)」
あたりがとりあえず頭には浮かぶのですが。
605名無したちの午後:03/07/27 21:37 ID:a2czZcy7
コミケカタログ見ていて思ったんだが
同人音楽ってレベル高い?
ほとんど聴いた事無いんだけど。
しかもユーロやテクノばかりだし…。
606名無したちの午後:03/07/27 22:50 ID:Bi0rNOAe
超連射68サントラ4枚組買う香具師いる?
俺は当然買うけど・・・。
607名無したちの午後:03/07/27 23:05 ID:VNfwUeJp
>>605
モノによるけど1割ぐらいはエロゲ業界で活躍してる人だったり。
あと今回BeatmaniaUDXのTaQがなんか出すらしい。

>>606
KIRIKもといREM目当てで買いますが、邪道ですか?
608名無したちの午後:03/07/27 23:11 ID:GpL8Z9JA
>>606
俺も買うよ。
ぜひとも完売して欲しいw
609名無したちの午後:03/07/28 01:23 ID:81YGwKXp
>>590
聞いてみたが、なかなかいいですな(*´∀`)

>>607
TaQが!?
というか一瞬TaQがエロゲの曲を作るのかと勘違いしてしまって鬱_l ̄l○
ありえねえよなぁ…
むしろBLASTERHEADにビーマニ参加して欲しいよ。゚(゚´Д`゚)゚。
610名無したちの午後:03/07/28 10:52 ID:+xth0Cqm
>>609
禿げ同。テンペストで叩きてぇ・゚・(ノД`)・゚・
BLASTERHEADもコミケでCD出すね。
611名無したちの午後:03/07/28 18:23 ID:bC+iRf47
まじかるアイドル降臨?

かなり(・∀・)イイ!
612名無したちの午後:03/07/29 13:06 ID:vNUYeCOs
復旧おめでとーエロゲ板。
そんなわけで今日も「だって、ふぉ〜りんLOVE」を聴いてオリマス。
中山マミ(・∀・)イイ!!
613名無したちの午後:03/07/29 13:49 ID:+6B9dmgG
CCさくらのOPと雰囲気そっくりだよね
614名無したちの午後:03/07/29 17:37 ID:VNJjTwRg
lightのMagistr Templeの主題歌が樋口秀樹編曲だけどへっぽこで泣いた。
あいあいの秘女一夜のテーマソングは樋口レン・平林征児・河村好乃トリオで
いつもの感じでたいへんよろしかったです。
615名無したちの午後:03/07/30 08:37 ID:7Ra10jlX
>Magistr Temple
これは仮オケに歌入れただけの物?(;´Д`)
616名無したちの午後:03/07/31 03:30 ID:NJ5JyQTs
水都幻想のイメージボーカル「sogno」しっとりしてていい
617名無したちの午後:03/07/31 15:17 ID:nf7nJO7c
ttp://www.blackpackage.co.jp/products/b1/koku_cd.htm
みとせのりこ、kala。ブラパめ……ヤッテクレル
618名無したちの午後:03/07/31 20:35 ID:wpTLt5Ri
ホビに注文しちゃったYOщ(゚Д゚щ)
ありがとう617・・と言うべきなのか
619名無したちの午後:03/07/31 21:50 ID:c1Yd57h8
葉鍵板の情報から。

「天使のいない12月」のEDを歌うのはakkoさんらしい。
ズンパン以来つーことは…3年ぶりくらいか?
620名無したちの午後:03/07/31 22:33 ID:qAE+sZDd
>617
kala来たか…
俺は店頭売りまで待つかな
621名無したちの午後:03/08/01 02:09 ID:sHsc0zdu
店頭で売るのかねー?
まあ、俺はハロワのドラマCD買いに行くつもりだったから
ちょうどいいけど。

みとせさん好きだから2曲は入ってて嬉し(・∀・)イイ!
もちKalaさんも好きだぞ。
622名無したちの午後:03/08/01 19:36 ID:ZUy7Jgry
623名無したちの午後:03/08/01 19:36 ID:sCKXnbzc

オパーイもマ〇コもチャットでみしてくれた。
いじってた・・・・・すごいよー
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/dxlive.html
もう寂しくないや・・・・
624名無したちの午後:03/08/01 21:05 ID:t4EEFgSa
みとせさんイイ!
ORITAのアルバムも出るしコミケが楽しみだ。
625山崎 渉:03/08/01 23:37 ID:cdFM+ZL/
(^^)
626名無したちの午後:03/08/02 12:28 ID:3J0rCIz5
627名無したちの午後:03/08/02 12:29 ID:98eIjH47
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www.netdedvd.c-o.jp/

628名無したちの午後:03/08/02 15:40 ID:AMqCXW4m
ガイシュツかもしれんが
フロントウィングからでる私立アキハバラ学園のOP
妹でいこうの大野まりなが歌ってますよ。

http://vav.org/akiba/index.html

アキバらばらばって・・・、いいYO
629他派:03/08/02 17:24 ID:f/KMKHgW
酷い業者コンボだな
しかし セパレイトブルー・Oh my sugar・さくらんぼキッス ですか。
630名無したちの午後:03/08/02 22:59 ID:B/AjEH8k
631名無したちの午後:03/08/03 07:34 ID:yxV1EjnB
632名無したちの午後:03/08/03 08:38 ID:quiaAEVa
「うたう♪タンブリング・ダイス」の主題歌「Jumping Note」
まんまELTじゃん。歌い方までくりそつ。

別にI've嫌いではないが、
ELT好きな方だから、なんか異様にむかつく・・・
633名無したちの午後:03/08/03 11:51 ID:xCLDC+P+
デモンベインの「天才と何とかは紙一重とゆうかむしろ完全に向こう岸」
を延々とリピートしてる俺。
634名無したちの午後:03/08/03 12:32 ID:BtYUi9P6
635名無したちの午後:03/08/03 12:40 ID:gg6eCJtv
NANAと石田、俺も似てるなーと思って何曲か聞き比べてみた。
NANAの方が声が高めでちょっとかすれ気味な感じ。
やっぱ別人かな。
636名無したちの午後:03/08/03 14:45 ID:tNDpoNFF
>>632
「Dream to new world」は trf でしたね〜♪
637名無したちの午後:03/08/03 16:19 ID:vUiXhCVi
キャンパスー桜の舞う中でーのEDテーマが好きな俺は逝って良いのか…
638名無したちの午後:03/08/03 16:53 ID:ceRHYFRJ
>>637
Believes you だっけ?
アレは良かった。リメイク版は歌変更されてたんだよなぁ…
639名無したちの午後:03/08/03 17:12 ID:Vt00vGiy
640名無したちの午後:03/08/03 17:50 ID:iZigu4aI
両方ええね。
641名無したちの午後:03/08/03 23:33 ID:wmeh4Wdx
>>637
曲も詞も良かったけど歌がなぁ
嫌いじゃないけど
642名無したちの午後:03/08/04 00:48 ID:noe9mueh
643名無したちの午後:03/08/04 01:07 ID:JihZoGiH
>>641
歌っているの確かPONさんだよね。
まあ、エロゲー声優が歌っている唄としてはマシな部類だと思うけど?
644名無したちの午後:03/08/04 02:09 ID:LegQSxke
>>632
確かI'veの「CrossTalk」も「ELTを意識して作った」みたいな話を
聞いたんだけど、もし良ければそのELTについて詳しく教えて君
この単語だけだとぐぐってもうまくひっかかんない(;´Д`)
645名無したちの午後:03/08/04 02:25 ID:98q9KMWq
>>644
サービスだぞ

E(エッグ)L(レタス)T(トマト)
646名無したちの午後:03/08/04 02:26 ID:QJu3i2lj
>644
>632じゃないけど
Every Little Thing=ELT
647名無したちの午後:03/08/04 08:20 ID:mEsBYj4t
ELOもELPも好きだけどELTは好きではないなぁ
648名無したちの午後:03/08/04 08:45 ID:rJGkcGqk
Pは無論Powellだな?
649名無したちの午後:03/08/04 09:34 ID:xzLrwxlz
Palmerじゃないの、多分?
「ELO」=「ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA」でしょ?
どちらも古すぎ・・・まあ、嫌いじゃないけどね。
てか、「ELO」ってまだ活動してるんだよね・・・・
650名無したちの午後:03/08/04 10:43 ID:PZqt4kX+
>>643
>まあ、エロゲー声優が歌っている唄としてはマシな部類だと思うけど?
ぉぃぉぃぉぃ…
自分ファンですけど彼女ドヘタですよ。というかどう聞けば(ry
651名無したちの午後:03/08/04 10:56 ID:NXvadBRu
652名無したちの午後:03/08/04 13:27 ID:3/lYXBlP
649は無知だね。
653名無したちの午後:03/08/04 17:50 ID:3E05zPLE
俺もELP、ELOっていったら、プログレのEl&P、ELOしか思い浮かばんかった
654名無したちの午後:03/08/04 19:09 ID:rJGkcGqk
すまん。なんか混乱させたみたいだな。
EL&Pからカール・パーマーが脱退してコージー・パウエルが加入したとき、
Emerson,Lake&Powellという名前で活動してたんだ。アルバム1枚で解散したけど。
それで、ふつーは「ELPといえばEmerson,Lake&Palmer」というところを、
あえて「Pはパウエルだな?」とボケてみたんだが…
わかりづらかった上に板違いでスマンカッタ。吊ってくる。
655名無したちの午後:03/08/04 19:13 ID:Yp0k79CS
>654
イキロ。

そういや、プログレっぽいエロゲ曲って何かあったっけ?
656名無したちの午後:03/08/04 20:19 ID:Ou6GnClZ
コージーパウエルのツーバス、好きだったなぁ。
ドンエイリーのdeeppurple入りはびびったね。
rainbowとdioの様式美はサイコーだね。
657名無したちの午後:03/08/04 21:49 ID:5XcZkGoM
Yesが日本公演していたようだが、やる側も聴く側もトシをとったもんだよシミジミ

エロゲではわかりやすい曲の需要が高いからプログレっぽいものは少ないでそ
プログレと言っても、Pink Floyd、Yes、EL&Pのような大御所から、
後期のAlan Person's Project、Kansas、Ambrosiaみたいなグループまで
ピンキリだからなんとも言えないけど、漏れがそれっぽいと感じたのは
Energy Fieldかな。降魔録のサントラを初めて聴いた時は背筋が凍ったよ。
ボーカルからしてプログレ。
658名無したちの午後:03/08/04 22:00 ID:Swvh/3IA
ロック聴かねえからわかんねえなあ。参った。本当に参った。

でプリンセスティア。いつの間にやらフルで公開してるのね。
この歌のはっちゃけぶり好きだー。
659名無したちの午後:03/08/04 22:46 ID:I4ZJY/gy
>>632
今週のジャンプの「ルーキー」のタイトルが

「走れ!タンブリンダイス」

なんだが・・・この作者はエロゲマって事でFA?時期的にどー見てもこのエロゲの
タイトルからパクったようにしか見えないんだが。
660名無したちの午後:03/08/04 22:56 ID:Swvh/3IA
>659
こんな話題のさなかになんてことを……
tumbling diceてrolling stonesの曲名らしいですよ。

まあ俺も658な感じなんでぐぐって知ったわけだが
661647:03/08/05 00:13 ID:q5/pZegl
どうせ誰も知らないと思ったらこんなレスきていておどろいたーよ
ジャンルにとらわれずにいろんな音楽聴くのはいいよね。
662名無したちの午後:03/08/05 00:19 ID:1JCBh8hc
663名無したちの午後:03/08/05 01:51 ID:J1PYyGo/
コージーはやっぱ第二期ジェフベックグループだろ。
あとソロの一作目がいいよね。
664名無したちの午後:03/08/05 04:31 ID:/OkthXEV
>>659
とりあえず、何でもエロゲ中心で物事を考えるのは止めた方が良いぞ少年。
665名無したちの午後:03/08/05 04:34 ID:YkvIeydX
新ブランド「オクターブ」処女作「つばさのうた」主題歌
ttp://www.octave.jp/octv/sfyw_top.htm
海原歌です。俺だんだんこの人のボーカルにハマってきたよ。
いつもとは歌い方違うけどね。
666名無したちの午後:03/08/05 05:46 ID:pu55y9rX
667名無したちの午後:03/08/05 07:34 ID:pu55y9rX
668名無したちの午後:03/08/05 07:47 ID:cNWQi+/j
ちんこまるだし
669名無したちの午後:03/08/05 13:23 ID:ikrMkHh9
>>646
ありが(゚∀゚)トン!!

…でもcrosstalkってそうなのか?
670名無したちの午後:03/08/05 18:36 ID:rvGjKl+h
671名無したちの午後:03/08/06 14:40 ID:Ee5DFHP5
672名無したちの午後:03/08/06 19:51 ID:0GIC+O+N
673名無したちの午後:03/08/06 20:51 ID:niXiHlL/
674名無したちの午後:03/08/06 21:17 ID:3rH5PMjm
>>665
なんかまつとうやゆみっぽい
まったりサウンドだな
俺はあまり好みじゃないかも
675名無したちの午後:03/08/06 21:44 ID:+S9twuWp
>665
イイネ。
せづねぇ曲だ( ´д`)y-~
676名無したちの午後:03/08/06 22:27 ID:Vwoq5XS/
>655
「おねがい」の曲はハードロックプログレだと思うぞ。
677名無したちの午後:03/08/06 22:29 ID:F6yFT7I5
678名無したちの午後:03/08/06 22:37 ID:3rH5PMjm
加奈スペシャルサウンドトラックかなんかの
二見直子 snowflake
がよかった。
ゲーム内容とマッチしまくり
679名無したちの午後:03/08/07 00:18 ID:V8gVU4LG
680名無したちの午後:03/08/07 00:23 ID:lwZ4Aqv/
こみっくパーティーのEDの
恋わずらい 美崎しのぶ
681名無したちの午後:03/08/07 01:28 ID:V8gVU4LG
682名無したちの午後:03/08/07 03:43 ID:7S3s3A4l
懐メロって感じ。あの頃はまだ若かったな俺。
683名無したちの午後:03/08/07 16:21 ID:b6pHY5i8
684名無したちの午後:03/08/07 18:31 ID:beMFJIxw
ちょっとスレ違いだが、
怒首領蜂大往生のさんたるる氏がフランスパン(旧渡辺製作所)の新作にゲストとして曲提供するそうな。
685名無したちの午後:03/08/07 19:51 ID:sEKiIipl
さんたるる氏の代表作が大往生ってのは寂しい言い回しだなぁ(w
686名無したちの午後:03/08/08 00:26 ID:A4w0jQrd
687名無したちの午後:03/08/08 02:22 ID:PyQOHD1i
688名無したちの午後:03/08/08 06:38 ID:Pfn39io7
>617にある
いけないシャッターチャンス ミュージックコレクション
の試聴曲がアップされました。
ttp://www.blackpackage.co.jp/products/b1/koku_cd.htm

>16
すげー亀レススマソ。
涙腺刺激されました。
689名無したちの午後:03/08/08 12:40 ID:wCCBlut8
690名無したちの午後:03/08/08 15:52 ID:N/+IpJDw
691名無したちの午後:03/08/08 16:13 ID:zMbkl6dv
インファンタリアXPの「The first scenery」これ最強
692名無したちの午後:03/08/08 16:28 ID:tAJGn4+F
680 名前:名無したちの午後[] 投稿日:03/08/07 00:23 ID:lwZ4Aqv/
こみっくパーティーのEDの
恋わずらい 美崎しのぶ
693名無したちの午後:03/08/08 18:11 ID:N/+IpJDw
694名無したちの午後:03/08/08 21:08 ID:jUJIKySn
デンカレの聖って曲知らん?
695名無したちの午後:03/08/08 22:18 ID:4Dl7EAlN
俺的には微妙。
微妙というか今のところショートverしかないから、
展開が急すぎて違和感って感じなんだが。
ロングができればケコウいい歌になるんでは?
696名無したちの午後:03/08/08 22:20 ID:GJUkAIBS
>694-695
詳しく聞こうか。
697名無したちの午後:03/08/08 22:22 ID:Nza40Wj0
>>696 teatimeの新作の曲
698名無したちの午後:03/08/08 22:27 ID:GJUkAIBS
セイプルか。てどこで聴けるですか。
699名無したちの午後:03/08/08 23:39 ID:QGVvagim
先月のTGにmp3であったぞ。
700名無したちの午後:03/08/09 00:21 ID:HPtpAxuc
企業ブースで販売されるサントラなどが
転売屋に買われていく時期で砂。
701696:03/08/09 01:21 ID:8VTGZjNP
>697, >699 くすこ。
結構みんなTG買ってるんかな。俺CPG派だからなァ

>700
夏コミは買い漏らしのないようにしましょ〜
俺は企業よりもサークルスペースのプロのを買うのがメインになりそう。
702名無したちの午後:03/08/09 02:00 ID:fIQv0ywi
夏コミ売りのサントラリストきぼん
703名無したちの午後:03/08/09 07:55 ID:tWsfknOg
704名無したちの午後:03/08/09 07:56 ID:Cupbvwql
えーだって混んだら困るすぃ〜
705名無したちの午後:03/08/09 11:29 ID:OkKDQ4/L
706名無したちの午後:03/08/09 16:03 ID:AsZLx9UP
リズミック・レヴの主題歌ってI'veの綿の仕事だったのな。俺内評価丞相。
707名無したちの午後:03/08/09 16:13 ID:OkKDQ4/L
708名無したちの午後:03/08/09 16:14 ID:GDLYRCkI
>706
もう落とせるとこないよね(´・ω・`)
wataつったら最近俺も気付いたのがMermaidのInto Your World。これは落とせるよ。
俺内評価……アレながおじさん。
709名無したちの午後:03/08/09 18:14 ID:8GkmaoWz
>>701
具体的なプロのサークルの名前いくつか
教えてもらえませんか?
今回コミケ初めて行くのですが
同人はあんまり詳しくないので。
710名無したちの午後:03/08/09 18:48 ID:fzQSzz0K
サイトに情報載せてるもんだと思うんだが。それ以上のことはオラしらね。
711名無したちの午後:03/08/09 19:01 ID:OkKDQ4/L
712名無したちの午後:03/08/09 22:43 ID:pwnn69lE
kt2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
たまソフトロスチャページからDL可。
つか今日まで気付かなかったじゃねいかチクショウメ。
713名無したちの午後:03/08/09 23:01 ID:VJ5IpLNH
>>700
激しくスレ違いだが、
名古屋で行われるコミックライブというイベントでは転売屋が店作って売ってますよ(w
企業が無料配布したブツを1500円とかで売ってて、
ぼったくりすぎだろうと思った事がある(w

サークルで出てるプロのCD欲しいけど東京まで行くのは無理だ…(´・ω・‘)
714名無したちの午後:03/08/09 23:31 ID:yMRTr/6/
>708
リズミック・レヴ(提供:EXTREME)
オープニングテーマ「RIDE FOR A FALL」
ttp://www.gamelex.com/gs/download/otohime/
OPテーマ=主題歌でいいかな?
715名無したちの午後:03/08/09 23:40 ID:pwnn69lE
>714
ウホッ!さんきゅう愛してる
どっかで聴いたような音……ッッ!
S.W.B=wataってことなの?EDも同じスタッフなんですね。
しかしこの歌手英語がへt(ry
716名無したちの午後:03/08/10 00:08 ID:CJ3jfVMO
『落ち葉舞う頃(NOA)』主題歌
「落ち葉舞う頃」
作詞:藤川新夜 作曲:八霧翔 唄:みとせのりこ
ttp://www.sp-janis.com/dlsf/noa2.shtml
みとせさんキタヨー
717名無したちの午後:03/08/10 00:21 ID:14eRSID6
来たねえ。しかしとりあえず高瀬っぽいスネアをやめろ、と。
みとせさんもこっちではあまり楽曲に恵まれてないような気が。ピチポルに期待しとこう。

>714
ごめん、そのあと探したらアーカムのサイトにもあったよ。ムービーなんかワロタ。
S.W.B = Shin'ya WataBe ? >706 ネタ元教えてくだちい。
さっきから歌詞を聴き取ろうとしてるんだけどつらい……ゲームのマニュアルとかに載ってますか?
718名無したちの午後:03/08/10 02:31 ID:jhNj8w9V
>>716
八霧翔かぁ、この人も同人からエロゲ仕事に行った人だよねぇ。

>>717
ttp://www7.big.or.jp/~bx/touchtrax/
719参考スレ:03/08/10 02:49 ID:PQT988be
■■■音楽系同人サークルを語るスレ 3曲目■■■
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1056122760/

720717:03/08/10 04:46 ID:eES5q8gU
>718
あう。スマソ。ちょくちょく見に行くの面倒で途中から放棄してたわ。
721名無したちの午後:03/08/10 07:15 ID:/2C23yVe
722名無したちの午後:03/08/11 19:48 ID:c/MX8m+C
723名無したちの午後:03/08/11 20:33 ID:2X+xkWXt
むむ。。
724名無したちの午後:03/08/11 21:33 ID:Y79gheX2
基本的にみとせさんにポップ調の曲は辛かろう・・・
>>716はまだマシだが、結い橋(旧)のOPなんかはひどくて泣けたよ。
作曲側も歌い手のことを考えて曲作れよ、と愚痴りたくなってしまう。
725名無したちの午後:03/08/12 00:26 ID:6R7K1CJA
巫女みこナースのマキシシングルが出るんだったら夏コミ行くけどな
726名無したちの午後:03/08/12 00:41 ID:httbGuhk
727名無したちの午後:03/08/12 00:44 ID:ejlC1EXm
>>725
場合によっては作曲者が自分のブース内でアカペラで歌うそうです
728名無したちの午後:03/08/12 17:11 ID:HVx4faDB
あうあう(SILVER)の歌ちょっとウケた
ttp://www.silver-game.net/html/auau.html
729名無したちの午後:03/08/12 18:06 ID:+byjGAvx
http://virgins.sexlola.com/cgi-bin/top.cgi?in=1051
220.144.187.170 , Air1Aaw170.ngn.mesh.ad.jp?
730名無したちの午後:03/08/12 18:07 ID:aAOik7Ow
瑠璃色のOPテーマ最高
731名無したちの午後:03/08/12 22:23 ID:nfNcSpEl
電波ソングスレへの移行をお願いします>>730
732名無したちの午後:03/08/12 22:32 ID:4g8sISLK
 ★安心の後払い/迅速対応発送でお届け致します★
新作入荷!!更新がどこよりも早い!!無修正DVD販売です
          ↓ ↓ ↓
     http://adult.csx.jp/~kouryakuero
良質画像でロリ・お姉さん・熟女ものを(σ゚д゚)σゲッツ
 ♪♪エッチで(゚Д゚;三;゚Д゚)かわいい女の娘ばかり♪♪
733名無したちの午後:03/08/13 00:33 ID:Qd6r7TvK
>731 ?

君の想い、その願い (tumugi) OP
海原エレナ・ソルシエールな曲。
てか何ソルシエールとか言って隠してんねん。平林か藤原かワカンネ

to... (あんく) 主題歌
榊原ゆいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
萌え。この曲で夏を越しますありがとう。
734名無したちの午後:03/08/13 01:25 ID:n2huhPyN
かなり昔の曲だけど「DAWN SLAVE」テーマソング

Days of promise

これバンドのメンバーも「サビがやたらアツイ曲」
と絶賛だったw
一般受けする曲だと思うが

あとSNOWのLegend編のED曲も結構よかった
735名無したちの午後:03/08/13 01:38 ID:lWpll0Qp
>734
板初心者?
736名無したちの午後:03/08/13 01:39 ID:lve6iZL7
>>733
下のちょっとメロの部分が声作りすぎじゃない?
春に咲く想いぐらいの声で良いのに
737名無したちの午後:03/08/13 01:41 ID:n2huhPyN
ウルセー!!
バニシュ・デスや!!
738名無したちの午後:03/08/13 03:44 ID:2y//to2l
リトルモニカ物語のED「小さな街のリボン騎士」ってこのスレ的には、
いけてないの?
過去ログを見る限り、イメージソングの「プレゼント」はちょっと触れら
れてはいたみたいだけど、正直「プレゼント」の方は歌下手だったので
EDのほうがいいと思ったんだが・・・
739名無したちの午後:03/08/13 08:24 ID:DOTTxaX2
>>734
I'veは専門スレがあるのでそちらへどうぞ(URL省略)
740名無したちの午後:03/08/13 08:24 ID:VijzhpRQ
>>738
仰せの通り、普通はそういう評価だと思います
ただエロゲー音楽のファンにはヘタボ好きな人が結構いるので、
そういった人たちの評価が高くて話題になっていたのでしょう>プレゼント
741名無したちの午後:03/08/13 08:25 ID:DOTTxaX2
>>738
そんな貴方にはこのスレを。
♪歌姫・KIRIKOさん応援スレッド♪
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1033312321/l50
742名無したちの午後:03/08/13 11:20 ID:MZrbrJ4D
>>738
漏れは「小さな〜」が気に入ってサントラ買った口だが。
「プレゼント」もありかなーとは思うけど歌が…かな。
HIKO+KIRIKOはそれ以来注目している。
「小さな〜」調とオーダーが入ったっぽい「ゆめくみ」の主題歌は悪くないけど、やっぱり「小さな〜」の方が好き。
KIRIKOの出番が最近は多くてそれは良いのだが、作曲HIKOじゃないせいか、自分の知る限りでは「小さな〜」
みたいなかわいい系が少なくて少し残念。
まあ、芸達者っぽいんでいろいろなオーダーが入るからだと思うけど。
タカさん音頭には参りました。
743名無したちの午後:03/08/13 11:28 ID:lve6iZL7
ゆめくみは別名義で歌ってる夢はなにいろ&恋のしょほうせん路線じゃないですかのぉ
744名無したちの午後:03/08/13 11:33 ID:qT9/cxuk
Blaze of Destinyの2曲ってマニュアルとかに歌詞あります?
たまに歌詞が無い場合あるんで気になるんです、教えてもらえませんか?
745名無したちの午後:03/08/13 11:43 ID:MZrbrJ4D
>>743
別名義?の方は知らないんだけど、サウンドが似通ってたんで。
746名無したちの午後:03/08/13 20:26 ID:ydkdWrQE
>>740ー742
なるほど、ヘタなのが好きな人間もいるわけですか。
触れられなかったのは専門スレがあったからみたいですね。
とりあえず、自分の耳がまだ真っ当だと解ってホッとしましたw
747名無したちの午後:03/08/13 21:05 ID:y9a1z2iv
下手なほうが語りやすいだけだと思うよ。
上手い下手しか語りどころが無い歌ってのは、ネタにしづらいということで。
リトルモニカの曲は皆そんな感じだわな。

KIRIKO歌は月陽炎前後に分けられると思ってたりする漏れ。
しかも前はイマイチっぽい気がする。
748名無したちの午後:03/08/13 21:09 ID:iSHPVc2k
やっぱりメジャーどころはスレの伸びが違うなあ……( ´ー`)
と僻んでみる。
749名無したちの午後:03/08/14 10:24 ID:Zod/kihg
夏コミの情報がないな
750名無したちの午後:03/08/14 10:39 ID:xEm+rLA7
みんなここで晒して自分が買えなくなるのを恐れています。
751名無したちの午後:03/08/14 15:45 ID:8ZO0/Ktr
企業ブースの情報ならまtめてみたけど晒さないほうがいいかな?
752名無したちの午後:03/08/14 18:04 ID:Qhd2QDF3
漏れは行かないから別に困りようがないが、自分の首絞めないようならだしてもいいんじゃないの?
753名無したちの午後:03/08/14 21:47 ID:pGUZvX4n
例のサイト(wがそこそこにまとまってるんじゃないか?
物見櫓の方な
754名無したちの午後:03/08/14 23:42 ID:P95vmaqW
俺もどうせ行けないんで晒してもらってもかまわんが。
自分が困らんならね。
755名無したちの午後:03/08/15 07:20 ID:PGbVEsNK
俺は2日目行くんで晒してもらえると嬉しい。
別に買えなければ買えないで構わないし。
756山崎 渉:03/08/15 08:23 ID:Ht8XIqL9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
757山崎 渉:03/08/15 08:38 ID:jEUQfF1O
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
758名無したちの午後:03/08/15 09:04 ID:ra1mg8Y2
http://virgins.sexlola.com/cgi-bin/top.cgi?in=1051
210.142.178.146 , nsb.nag.ac.jp ?
759名無したちの午後:03/08/15 09:33 ID:k4ADNd4C
>753
つうかそこ見ただけで事足りてしまった
760名無したちの午後:03/08/15 19:00 ID:ra1mg8Y2
http://virgins.sexlola.com/cgi-bin/top.cgi?in=1051
210.142.178.146 , nsb.nag.ac.jp ?
761名無したちの午後:03/08/16 23:53 ID:1AeZPyTg
確かに足りたな
762名無したちの午後:03/08/17 19:24 ID:UQn+AaNs
ヤジルシ、メジルシ
いけないシャッターチャンス
over clockers

昼から行ったが、全部買えた。今年は楽な年か?
763名無したちの午後:03/08/17 21:08 ID:Yc0NqeBc
FREE PICS !!!
http://www.kogalu.com/sou/muryou/
764名無したちの午後:03/08/17 21:24 ID:ezJRXph1
HuMIが……
765名無したちの午後:03/08/17 22:22 ID:2vhqoK3L
歌が下手糞だったらjet-audio使って音のピッチ上げてみ
恐ろしく変化するから
766名無したちの午後:03/08/18 19:51 ID:Tj2DNuwA
FREE PICS !!!
http://66.7.65.90/sou/muryou/
767名無したちの午後:03/08/19 05:09 ID:Nh4kZES9
コミケで買った佐藤裕美のマキシシングル『 空への路 』が、
          (・∀・)イイ!!
768名無したちの午後:03/08/19 11:32 ID:oTfS9HgH
東京ガール、こんな事見たこともないよ
http://space.quipo.it/monika2001/xxx/
769名無したちの午後:03/08/19 14:44 ID:oTfS9HgH
東京ガール、こんな事見たこともないよ
http://space.quipo.it/monika2001/xxx/
770名無したちの午後:03/08/19 15:22 ID:oibnoP5J
【素人顔見せ】【尿道&肛門丸見え!】【トイレ盗撮アリ!】【10人分!】
http://www.omorashi.net/shop/
なんと10人分のおしっこ、盗撮、おもらしシーンを豪華に120分収録!!
女のコ全員が顔見せで恥ずかしすぎる排泄シーンを無修正でトコトンじっくり
お見せします!女子大生から、元レースクイーン、美人若奥さんまですごい!


771名無したちの午後:03/08/19 15:27 ID:x/aXKMiq
入会無料の出会い系サイトがたくさんあります。
人妻、OL、女子大生がヌレヌレで貴方を待ってるよ!
http://www.h3.dion.ne.jp/~smz/i-deai.html
772名無したちの午後:03/08/19 17:33 ID:1UpWhI5U
ここではI'vの曲勧めるとカキ版に逝けと言われるのか
773名無したちの午後:03/08/19 20:06 ID:ukRvyPHC
それだけ、「耳にタコができる」状態って事なんじゃない。多分。
774名無したちの午後:03/08/20 02:17 ID:8pOSFVbQ
上でもあがったHIKO+KIRIKOだけど、叔母風呂の新曲もいい感じ。
80年代〜(´ー`)
ttp://www.0verflow.com/event/event830.html
775名無したちの午後:03/08/20 04:08 ID:0q7fTCq9
∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    >>774 この曲ってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんか他の曲と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    80年代の曲というか
.   | /            |,|_ノ   |    ウインクっぽいっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \    Rumbling Heartsのできそこないっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
776名無したちの午後:03/08/20 16:30 ID:2IB/a5Xf
誰かこの曲名を知っている人いませんか?

 『こころの アクシュで友好条約   
  。未来のロケットを〜
   僕ら地球がっしょう団〜♪   』


こんな感じの歌詞だったと思うんだが。
曲名が分からずに途方にくれています。だれか知っていたら教えてくれ。
777名無したちの午後:03/08/20 17:15 ID:AX5Zwl5O
>>775
的確な批評に笑ったよ。
778名無したちの午後:03/08/20 21:05 ID:OEXWZiHb
>>775
Rumbling Heartsのほうが萎えるぞ
779名無したちの午後:03/08/20 21:06 ID:Sf4J3FsM

加藤あい温泉盗撮ビデオ幻の30分バージョン
http://kato-ai.cutegirl.at/
780名無したちの午後:03/08/20 21:07 ID:WCEXExhc
先回の続編という感じです。無事処女喪失を果した三人組ですが、
撮影は続行。1人の女の子は初めてながら感じることができたのか、
結構喜んで挿入されています。隣のベッドでは女の子同士でオマンコ舐めあっており、
興奮度はかなり高まります。3人を四つん這いにさせて順番にバックから挿入するなんてしてみたい、
本気で思いました。
無料ムービーはこちらから
http://members.j-girlmovie.com/main.html
781名無したちの午後:03/08/21 23:49 ID:Y8e0v+Tp
>>776

それは「all of us」という曲ですよ〜。
同人の曲で、夏コミで出たムービー集の主題歌でした。
歌は片霧烈火さん。
ぐぐってみてください。
782名無したちの午後:03/08/22 01:57 ID:Z1squeY6
>781
´∀⊂)゚。 。゚( ´▽`)☆♪
心からありがとう!!大好き!
783名無したちの午後:03/08/22 02:16 ID:BS6AfhPd
今スーパー勤音頭がアツイ!(;´Д`)
784名無したちの午後:03/08/22 15:51 ID:ReF8fUeG
>775
あー…確かにウィンクぽいね
785名無したちの午後:03/08/23 01:32 ID:FlOLymkT
divergent flowのオケだけ聴きてぇ…
786名無したちの午後:03/08/23 14:33 ID:FouVjNeS
最近あまりいい曲ないと思ってたんだけど、
カットビのデモの曲はいいなあ。
曲とムービーのマッチングは絶望的に悪いが。
787名無したちの午後:03/08/23 14:48 ID:hcIM/hBa
家飛からリンクして、マリメイのOP「BUG」にたどり着いた。
ドリキャスソフトだから板違いだけど、良いな。
788名無したちの午後:03/08/24 00:03 ID:/h/dI/P5
FORKLORE JAMのOP「チェリーレッドのピストル」って
前半が椎名林檎っぽいとか思う漏れの耳は腐ってるのじゃろか?
789名無したちの午後:03/08/24 02:59 ID:pMR9IGDd
割れパスじゃないので教えてください。
どっかのエロゲーメーカーから落とした試聴曲だと思うのですが
なんのゲームだか忘れてしまいました(;´Д`)

kirari-natsu.mp3というファイル名で、
砂まみれのサンダル 今それどころじゃないの〜♪
と始まる歌はなんの曲でしょうか?
とても(・∀・)イイ!!曲なので是非欲スィ…
790名無したちの午後:03/08/24 04:01 ID:lMQBECXs
>789
ふとデスクトップを見たら俺のところにもあって、
やっぱり思い出せずに、気になってしまったじゃないか。
ttp://www.ankh-soft.com/
ファイルの日付から情報範囲を逆算するべし。

>787
BUG?(クエスチョン付き)ね。

DOMIに彩月(って誰も知らんか)の香りを感じる。
791名無したちの午後:03/08/24 07:07 ID:hxGTlg1K
>>787
スマンが、どっから落としたか教えてくれないか?>BUG
気になった調べてみたけど、公式のは消えてるみたいなんだが。
家飛からリンクして、って事は最近だと思うんだが。
792名無したちの午後:03/08/24 07:23 ID:hIBPAroj
>791
ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/mmm/index.html
俺はここのinformationから落とした。

家飛のOP曲を歌っているアーチボルトから辿ったんだけどね。
ttp://sound.jp/archibold/
793名無したちの午後:03/08/24 07:59 ID:GT9ProNo
Witch Vocal BestでWitch do you choose?を聞いたんだが、
いい。こういう曲好きだ。
これでVo.が桃井じゃなかったら凄い名曲な気がする。
794名無したちの午後:03/08/24 14:02 ID:fysqsJgk
>>789
あんくの「to...」ってゲームの
「キラリ☆夏」だね。榊原ゆいタンでつ。
795名無したちの午後:03/08/24 17:23 ID:BfMjQH4A
>790、>794
どうもありが(・∀・)トン!!
796名無したちの午後:03/08/24 21:57 ID:2HRIeWhc
>>795
落として聞いてみた。
けっこうイィね。明るくていい雰囲気だ(*´∀`)
797791:03/08/24 23:17 ID:WYUipHDS
>>792
ありが(・∀・)トン!!
DC版のほうしか見てなかったから気付かなかったんだな。
早速落としてみたけど確かに良い感じ、…カットビも落としてみるか。
798名無したちの午後:03/08/25 13:42 ID:H4iacsZC
ゆいにゃんハアハア

ころナのサントラでるんだけどもよお、佐藤和豊って誰だよ。
あとゲームのサントラで3k近く取るのってどうかと思うんだよ。
799名無したちの午後:03/08/25 13:47 ID:H4iacsZC
555の主題歌か……>和豊
800名無したちの午後:03/08/25 21:24 ID:E7fJXkVa
800
801名無したちの午後:03/08/25 23:37 ID:5V9ue/Pa
>798
CD買ったことないのか?
802名無したちの午後:03/08/26 00:05 ID:QFH15DKA
いや彼は、サントラ如きで3Kも取る今の世の中をどうにか汁!
と言っているに違いないと変に解釈してみる(w
803798:03/08/26 10:54 ID:Byf1y9aA
>802
いやそれです。すまそ。
制作にそんなお金かからなそーなのにいっちょまえに3kもとりやがって!
てただの愚痴なんですけどね。

コミケで買ってきたMARIONETTEサントラ良かったす(これは1.6k……
ゲームやってないから初めて聴いたけど、石川たん良い仕事してますねえ。
804名無したちの午後:03/08/26 12:31 ID:gqpaUF3w
>制作にそんなお金かからなそーなのに

その程度の根拠でブー垂れるのはいかんよ
少なくとも実物聴いてからじゃないとなんとも言えないものだよ、このへん
どこかの仲介業者に中抜かれてるのかも知んないし

漏れもそうなんだが、聞いただけじゃどのぐらい金が掛ってるかなんてわかんないのが
普通の人の感覚だと思うが
805名無したちの午後:03/08/26 17:26 ID:bKK3oXRA
楽曲制作そのものがというより、ゲームのパッケの中の"BGM DISC"だけを
音楽CDとして売り直してるだけじゃないか、っていう意味なら、
たしかにサントラ制作に金はかかってないと勘ぐってしまうのですが。
806名無したちの午後:03/08/26 17:37 ID:m6GXffjq
まぁ、オーケストラや優秀なエンジニア、一流スタジオ等をふんだんに
使用してても同じ値段だったりするとね・・・
どう考えても制作費は桁違いに成るからね。
気持ちはわからんでもない。
807名無したちの午後:03/08/26 19:40 ID:gqpaUF3w
売れる見込み枚数が違うっしょ
あと半分売れ残っても損しない価格設定なのかもしれないし(w
808名無したちの午後:03/08/26 20:08 ID:TK3rnqBu
エロゲで\8800は高い、ってのと同じじゃないの?
それはともかく音楽系スレで「サントラ如き」はちとアレ。
809名無したちの午後:03/08/26 21:02 ID:eu3N47vO
蝉時雨の主題歌、いいな。他にこういう落ち着いた感じで段々盛り上がるの曲はあります?
810名無したちの午後:03/08/27 01:00 ID:+4kBkIQR
蝉時雨に近いって言うと・・・なんだろな。
盗用疑惑が出てるが「マージ」なんてそんな感じかも知れん。
高音域で引っ張るタイプで言うなら蝉時雨には及ばないが。
811名無したちの午後:03/08/27 03:21 ID:yr7rAg6N
「夏日-kajitsu-」なんかはどうでしょう?
812名無したちの午後:03/08/27 03:29 ID:RdOyJpv/
蝉時雨か…。これでみとせ声に惚れたんだっけ。
そういや蝉時雨はいつまでも中古の値段が下がらないな。
813名無したちの午後:03/08/27 11:46 ID:PYyr+irh
ONE2の”夢幻譜”とか、
永遠のアセリアEDの”この大地の果てで”とかお勧め
814名無したちの午後:03/08/27 13:21 ID:KefkRF6/
routesの「あなたを想いたい」と「君をのせて」は激しくイイ
815名無したちの午後:03/08/27 13:22 ID:KefkRF6/
sage忘れた(´・ω・`)
81626747:03/08/27 13:25 ID:XvLE9ra3
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/out.cgi?diclub せっかくの夏だからしたいの淫らな女性が多数利用中♪ 男性不足中なのでガンガン出会えます♪ ▼援助交際等は法律により禁止されております

61.202.62.163 , N062163.ppp.dion.ne.jp ?
817名無したちの午後:03/08/27 13:37 ID:u26yqF/q
>>813
夢幻譜良いよね、
ボイス版のOHP通販に付いてきたミニサントラってどんな感じか知ってる人います?
わざわざ買う価値ある?
818名無したちの午後:03/08/27 15:58 ID:eEwfi0a1
>>803
>制作にそんなお金かからなそーなのにいっちょまえに3kもとりやがって!
>てただの愚痴なんですけどね。

それは愚痴じゃなくて悪口だyo。
要らなきゃ買わないし欲しけりゃ値段はあんま関係無いんだしさ。
たった30分ほどの録音で3K以上取るサントラ(しかも全曲入ってない)は、ざらに有る。
ころナCDの曲数(28曲+3曲)を考えれば、ギリギリまで詰めこむわけだし、
そんなもんじゃないかな?

あとは>>808に完全に同意見。
819名無したちの午後:03/08/27 18:30 ID:3dmvQClu
>>803
サントラ収録曲制作に金はかかって無くても、
ゲーム制作費を回収しないとやってらんないわけで。

>>809
同じくみとせのりこで刻音色とか。

>>817
ボイス版のED曲、「永遠の約束 with voice」が聴きたいとか、
KIYOファンなら買う価値があるかと。
でもネクストンのことだから、そのうちまたボーカル集出しそう。
820名無したちの午後:03/08/27 19:14 ID:UJcOw4dP
>811
漏れもおきにいりだす>夏日
オープニングだけ見てゲームやってないけど
821名無したちの午後:03/08/27 19:16 ID:d+j9A9on
カラフルキッスの「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」

が頭をよぎり続けているw

(;´Д`)口笛吹いててもいつのまにかコレになってるよ

その歌使われてるFLASH 
http://members.tripod.co.jp/sakaichika/ymajun.swf
822名無したちの午後:03/08/27 20:35 ID:VM9i9Otj
サントラを出すのなら商品としてちゃんとしたものを出して欲しい訳で。

>>817
サントラ目当てで買うにはちょっとツライ出来かな…
歌付きのED曲はあんまり好きにはなれなかった。歌無しの方がいいなぁ。
823名無したちの午後:03/08/27 20:35 ID:CnpSSTnc
今更ながら、僕夏始めたんだけど、最初の強制オートモード状態のOPで
かかってるBGMが凄く気に入った。
今までエロゲーやってて、初めて単体で聴くに耐えるBGMだと思った。

関係ないが、ゴンチチがBGMを担当したら、凄くいいゲームができると
思うんだがねえ…まあ、どだい無理な話だけどw
824823:03/08/27 20:37 ID:CnpSSTnc
「放課後の音楽室」とか、モロに使えそうなんだけどなあ…
825名無したちの午後:03/08/27 21:34 ID:t3VJzgt9
いや、802では如きと書いたが、自分がそう思ってる訳じゃないぞ。
それこそ>>818のように欲しいのは買う訳だし。
というか、>>819の考え方をまるで考えてなかった自分に鬱。

ところで俺はサントラのボーナストラックとかでの曲のリミックスは好感が持てるんだが、
アレンジアルバムはどうかと思ってしまう。
826名無したちの午後:03/08/27 23:34 ID:nefis6vn
個人的にはめぐり、ひとひら。のサントラが良かった。
827名無したちの午後:03/08/28 00:34 ID:u3rHV47R
>>823
ゴンチチといえば、昔PSでクラゲを鑑賞するだけのゲームを
出していたような記憶があるのぢゃが。

確か新品を¥500で買ったはづ
828823:03/08/28 06:18 ID:ruPUkEmF
>>827
クラゲなんて、メーカースレでいくらでも鑑賞でき(ry
829名無したちの午後:03/08/28 07:43 ID:0m/uj0z1
>823
その勢いでELYSIONのサントラも買え。同じ製作者。
ゲーム本体は外部MIDI音源が無いと厳しい。
830名無したちの午後:03/08/28 12:42 ID:s0vbQL/b
ぽぽたんも買え。サントラはもう買えないのかのう。
831名無したちの午後:03/08/28 20:02 ID:HmMXGn1F
>>814
どちらも良いよね。
832板初心者:03/08/29 07:30 ID:ZXuVqLRa
女性用18禁ゲームですが、美蕾の「星の王女」のOP曲がオススメできると
思います。英語ですが落ち着いた感じのきれいな曲ですよ。
833名無したちの午後:03/08/29 07:42 ID:d+I3e4Fj
そういや、ほたるの歌も結構いいらしいね
834名無したちの午後:03/08/29 07:58 ID:DNh49cfd
試聴してみたけど、いい感じだね
上品な大人の香りがそこはかとなく漂ってる感じ
835名無したちの午後:03/08/29 10:43 ID:v0fdqQ0O
とりあえずこのスレの殿堂入り曲はなんですか?
836名無したちの午後:03/08/29 12:27 ID:YFkN9out
まるちっぽうに〜く
ノシ
837名無したちの午後:03/08/29 12:42 ID:f7mZrMqi
>>835
「スレ認定の殿堂入り」を決めないのが、このスレの良い所。
838名無したちの午後:03/08/29 13:08 ID:OvaNPsbH
んだんだ。
839名無したちの午後:03/08/29 13:17 ID:09l+G80/
>817
遅レスですまんが、
「ONE2 with voice」のDVDの中にサントラの曲はogg形式で入っている。
音質にこだわりがある方以外はあまり買う必要はないかと。
840名無したちの午後:03/08/29 15:46 ID:oFjJy7x2
ザウスのボーカルコレクション2はいつ出るのかなぁ…?
841名無したちの午後:03/08/29 17:34 ID:M1wykzDg
10/26のキャラフェス。
つかvol.1、二曲追加でリヌーアルですって!?
842名無したちの午後:03/08/29 22:10 ID:GGCbIm34
良い商売してるなぁ…(;´Д`)
じゃあ今持ってるvol.1はプレミア付くのかい?
売らないけど。
843名無したちの午後:03/08/30 02:20 ID:445MRnHQ
需要があるものを再販してくれるメーカーはやっぱり良いねぇ。
844名無したちの午後:03/08/30 21:47 ID:Q3gFGzBT
追加曲ほしさに1も買っちゃうなぁ…
メッセに並ぶかな?
845名無したちの午後:03/08/31 00:09 ID:r1A/1xU3
>>844
たぶん並ぶだろう。
旧版も、「風と大地のページェント」OSTも並んだし。
846名無したちの午後:03/09/01 01:16 ID:8w625sNU
ときどきシュガーは曲が好みなんだよね。ベースラインが特に。
vol.2買うよ買うよ(*´Д`)
847名無したちの午後:03/09/01 13:31 ID:mbaVJ634
一部で騒がれているプリンセス・ブライドのOPテーマ。
一度は耳に通しておきましょう。
ttp://13cm.product.co.jp/130cm/index.htm

あと「MiST」「ひまわり」(Regrips)は恐怖のシステム地雷ソフトだけど、
両方ともOPはとてもいいと思う。

>>16>>367
>てんしのはしごOP「angel ladder」
最近聴いたけどこれは中々、しっとりしていて良好。

>>163
>はぴぶりED「いつまでも」
皐槻ENDの後だと詞が本編とかみ合っていてますますいいね。

>>733
>君の想い、その願いOP「君の想い、その願い」
エレナ好きにはたまりませんハァハァ
結構リピートして聴いてるよ。
848名無したちの午後:03/09/01 22:22 ID:Vu/D/Ap1
みなさんの知っている萌える曲、電波な曲を教えてください
できればゲームタイトルも
849名無したちの午後:03/09/01 23:12 ID:U+Pp+cvF
萌えとか電波とか
そんなんばっかりで秋田。
850名無したちの午後:03/09/01 23:37 ID:j6AcWBBG
>>849
そんな事言わずに教えてください
851名無したちの午後:03/09/01 23:39 ID:TrxHJrxg
>>850
ここで探す方が早いかも。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/6684/
852名無したちの午後:03/09/02 11:36 ID:wij/G0WG
厨房御用達
853名無したちの午後:03/09/02 12:31 ID:OHj2XHlW
エレナたんの「つばさのうた」もいい。
ところで、あの人いつも歌いかた違うような気がするのは気のせい?
854名無したちの午後:03/09/02 15:16 ID:+pwmjTuO
いつもか知らないけど声優だけに(?)意識して歌い方変えてますね。

RaSeN OHPで公開されてる魔法天使ミサキ主題歌萌え。声優ソングマンセー
855850:03/09/02 18:56 ID:iDkc5av+
>>851
どうもありがとう
856名無したちの午後:03/09/02 23:25 ID:6G5X7LUd
エレナさんつーとおねきゅーのEDがよかった。
本編がアレな出来だけにもうなんとも言えませんでしたょ

>>854
なんで中司作詞なのに本人が歌ってないんだYo!
857名無したちの午後:03/09/03 00:20 ID:v8Kir27a
「懲らしめ2」のSpiralがかっこいいので好きだ。
どっかのバンドかと思った。
858名無したちの午後:03/09/03 00:38 ID:Au3hhlCi
>856
本編ダメだったのかい?
竹井テキストに期待しつつ積んでるんだが
859名無したちの午後:03/09/03 08:55 ID:dhOPmMBS
>>858
うーん
おねきゅーはすごく人を選ぶかもしれない
漏れはマンセーだったが・・・

確かにおねきゅーのEDはいい。
最初聴いたときホントにエレナたんかと思た。
860859:03/09/03 08:56 ID:dhOPmMBS
あ。
エレナたんの声に聴こえなかったということね・・・
念のため
861名無したちの午後:03/09/03 08:57 ID:ZcuafBcA
>>856
エレナさんなら今でもEliseのED「Love me…」が一番好きだな。
862名無したちの午後:03/09/03 11:52 ID:358oMP0Y
海原エレナは声優としての力量は充分あるけど、歌うたいとしてはあまりうまくない気がする。
3乗OPでも、三人の中で一人だけ歌唱力が少し低かったし。
863名無したちの午後:03/09/03 18:35 ID:+QqHMab5
>>862
あの中で一番音外してるのは日向裕羅だろ。
鳥居花音も曲によって出来不出来が激しいし、海原エレナが一番マシだと思うけどなぁ。
864名無したちの午後:03/09/03 22:19 ID:vBOUv8k9
エロゲ声優で歌うまい人がいたら
おしえてほすいなあ。
865名無したちの午後:03/09/03 22:34 ID:j8+lNm6S
>864
(;´Д`)ボエー
866名無したちの午後:03/09/03 22:43 ID:c7+KW/hS
>865
それはマジレスですか?
867名無したちの午後:03/09/03 23:08 ID:qSrWL5sZ
栗の子
868名無したちの午後:03/09/03 23:16 ID:4nrJSjXX
真面目に聞いてるのか皮肉ってるのかわからんので答えようが
869名無したちの午後:03/09/03 23:27 ID:ouHW+W5+
>862
いちおうバンドやってるんやけどね。

俺はトラブルバスターズが一番やね。
870名無したちの午後:03/09/03 23:58 ID:rO4xmFWS
最近プレイしたのでは黒の図書館の音楽が
落ち着いた感じで良かった。
871名無したちの午後:03/09/04 10:23 ID:B5Ao5YnY
TEATIMEのでデンカレのOPがフル収録されてるそうな。
872名無したちの午後:03/09/04 10:26 ID:BpvGbjBi
聞いてますよ。良いですよ。
873名無したちの午後:03/09/04 14:02 ID:bMr+HpVN
音量小さいし128kだしwmaだし・・嫌がらせか?
874名無したちの午後:03/09/04 18:36 ID:BpvGbjBi
22Kだったりmonoだったりmp3で変なエンコーダーだったり試聴まんまの尺じゃないだけでもましかと(ぉ
でもやっぱりできればまともに収録して欲しいですよね・・・
ひまわりの夏のwavが全然音汚くて凹んでる今日このごろ・・・
愛してナイチンゲールも192kmp3でなんか(なぜか)音こもってるし・・・

あと製品にはshortだけ入れて、録ってあるのにlongはサントラで後出し(確信犯)もやめれ。
せめてやるにしてもイベント限定やショップ特典限定にすんなや!
875名無したちの午後:03/09/04 20:41 ID:lq/DCPFT
まぁロング版だけが目当てでサントラ買う人とかもいると思うんだよなぁ。
それにちょっと前にも出たが、サントラでも開発費回収したいとこもある。

つーかwmaっつーのは嫌だなぁ。
876名無したちの午後:03/09/05 02:38 ID:YW8xE5Kw
雑誌にだけフルバージョンてのも痛い
忘れた頃に。しっぽの気持ちとか(w

しかも大抵は告知なんて無いので気付かないと一発アウト
1000円程度なんていつでも出せる金だけに特に
仕方なく毎月押さえで読む必要のない雑誌まで買うハメに

問題は読んでないから勿体なくて捨てづらいってことだ
877名無したちの午後:03/09/05 13:33 ID:T/pd0oqe
>876
何処にも収録されないよりマシ。
しかも歌詞だけフルであるとか…
どうしろと・゚・(ノД`)・゚・
878名無したちの午後:03/09/05 14:09 ID:YW8xE5Kw
>877
「しっぽの気持ち」って剛田がfeel特集をやるまでまさにソレ(歌詞のみロング状態)だった
微妙だけど「見上げた空の蒼」もそれに近いと思ってる(あのロングバージョンはノーカンでしょう?)

本編22kHzWAVEで、CDその他雑誌mp3もなしでメーカーアボーンちゅうのが個人的には痛々しいな
しかも執着心を削ぐヘボソングだったりすると、痛さもドーピングだ(ex.振り向いてCoolEye's)
879名無したちの午後:03/09/05 22:45 ID:r2N3ghpw
さよらなエトランジュとかOPもEDもロング聞きたいのにむりぽな感じだし
メーカーあぼーんではないけど、なぁ。
まぁでもこの先DVDの普及とか進めば、BGMや歌とかも高音質で入るようになるんかねー。
ロングがゲーム本編に収録されてなければ意味ないが(w
880名無したちの午後:03/09/05 22:59 ID:E18/V7eJ
Princess BrideのEDは結構いいね。

>>863
おねきゅーOPではソロパート順繰りに回してる中の3人目、
一番歌い方が固まってないのが海原エレナじゃないの?
881名無したちの午後:03/09/06 00:23 ID:dmo1VlX9
>>879
俺はずっとモルダヴァイトOPを待ち続けている訳だが・・・
882名無したちの午後:03/09/06 00:35 ID:qY79ATTn
>>879
サントラってロングでないの?
883名無したちの午後:03/09/06 00:53 ID:WnnJ4+3h
PUSHに入ってたらしいEfの曲のフルが・・・(名前忘れた
884名無したちの午後:03/09/06 01:52 ID:4NTw+6QX
>>879
どっちも初回特典のマキシシングルに入ってるじゃん
通常版って出てないよな?

Wareか中古か。
885名無したちの午後:03/09/06 03:04 ID:E+gX5erj
別人だが俺はCD目当てで中古買うな。
それでも普通の音楽CDより割高だけどな。
ヤミと帽子と本の旅人はお買い得だった(*´Д`)
886名無したちの午後:03/09/06 03:37 ID:AWMGGSEH
「落ち葉舞う頃」の主題歌>>716が(・∀・)イイ!

でも挿入歌の方はちょっとイマイチかなー
887名無したちの午後:03/09/06 10:07 ID:1/GUrQqv
「初恋」のOPが好き。
フルバージョン聴きたい……。
888名無したちの午後:03/09/06 10:40 ID:E+gX5erj
マキシが出てるし、サントラもあるし、
佐藤裕美の2ndにも入ってたような?
889名無したちの午後:03/09/06 20:07 ID:WnnJ4+3h
あぁ、久しぶりにゲームプレイしたけど、
カーニバルの夜(アルティメットハンター)
ヤバいくらい良すぎ。エンディング最高。

で、声優で歌上手い(上手いか?)というのは榊原ゆいとか理多とかですか。
890名無したちの午後:03/09/06 20:33 ID:WnnJ4+3h
一度に書け俺(汗

>>854
良いね、言われなかったらずっと聞く事なかったわ、ありがd
AngelNoteぐっじょぶ。
というかAngelNoteの中の人(曲作り担当)って誰なの?
Rembrandsの中の人も最近までわかんなかったし・・・
名前隠さんといて下さいな。
891名無したちの午後:03/09/06 22:14 ID:uyE6Na7P
「初恋」ってマキシとサントラでコーラス表記が違うみたいだけど、
それぞれ違うヴァージョンなの?
佐藤裕美2ndでしか持ってないのだが。
892名無したちの午後:03/09/06 22:49 ID:eCt1Gjeu
ttp://www.blackpackage.co.jp/support/musiccd/index.html
>いけない★シャッターチャンス ミュージックコレクション
>歌詞カードの誤植についてのお詫びと訂正
PDFが落とせるようになってます。
893名無したちの午後:03/09/07 00:30 ID:NoH9oaot
俺も理多は個人的なシュミで
上手いと思う。
ちょっと曲調が偏っていはいるが
もっといろいろ歌えそうだ。
つか、いろいろ聞いてみたいと思わせる声優兼歌手。
…こやつはどっちが本業か?
894名無したちの午後:03/09/07 21:21 ID:Ehb8gICi
>>884
ええー、マジですか。
恥ずかしながら中古でしたんで知りませんでした。
CDだけでどっか探してみるかー。なさそうだが。

つーかこれから中古でゲーム買うのやめよう、と思った
895名無したちの午後:03/09/07 21:49 ID:f48uDEC9
わしも理多チンは( ・∀・)イイ!
ライブもやってるし、生歌も聴いてみるもヨシ

ほんと、どっちがメインなんだろう・・・
896名無したちの午後:03/09/08 00:01 ID:HoK3WjZx
確かに理多はいいと思う。「夏日」のOPなんか特に良かった。
そういやこの人、がちゅみりの企画でもライブやってたな。

話は変わるが、ココで何度か話題に出てる「てんしのはしご」のOP
「angel ladder」って、製品にフルverは収録されてたの?

フル収録してるんだったら、遅まきながら神楽抄買ってみようと思うんだが。
897名無したちの午後:03/09/08 00:09 ID:yBzNa89S
>>894
普通中古品には、同梱物の状況(程度や欠品など)書いた紙が付いてるもんだけどな。
さすがにハガキの有無まで書いてあるやつは少ないが。

少なくとも、よほどパッケの状態が悪いもの以外で、他のショップに比べて
破格の値段が付いてるやつは、何か欠品があると思って間違いない。
慣れてくれば、手で持ったときの重みで判るようになるが(w

ま、「さよらな」だったら未開封品が千円台で手に入るのと違う?
「プラチナウインド」の応募期間終わって以降、ただでさえ安かった相場が
完全に暴落したからな。
898名無したちの午後:03/09/09 01:07 ID:H6X9ehco
アリステイルのOPはよかった。懐かしくて。
899名無したちの午後:03/09/09 01:58 ID:oSGt/Nr+
>音楽クリエイターブランドV-Hearts.の手がけたボーカル楽曲が収録される「V-Hearts」シリーズ。
>その第2弾「V-Hearts vol.2」の発売が9月12日に決定した。
ttp://www.gamersnavi.com/news/news.cgi?030908_2

要するにTWOFIVEのCDなんだけど、あまり売れない気がする。
でもソフトを買うまで行かなかった「十六夜れんか」が入っているし、買っても良いかなぁ。
900名無したちの午後:03/09/09 07:55 ID:AapeQTjv
このスレ的には、大方が既にコミケで入手済みなのでは?
>V-hearts2

安藤夏マンセー
ボソ
901名無したちの午後:03/09/09 14:37 ID:HUV9Vfbf
>>894

関東に住んでいるなら、
阿蘇の地下に限定版の新品が
1980でまだ売ってる

OP・EDはもちろんキャストもいいと思うんだが
中身がなぁ
902名無したちの午後:03/09/09 19:19 ID:dThr7tml
日記更新されないなあ。今度は電気が書いたりして
903名無したちの午後:03/09/09 23:59 ID:pLwqvJXR
天使のいない12月のムビの曲って
OPだよね?
…いい曲だと思う。
904名無したちの午後:03/09/10 00:40 ID:CXgFaPcZ
>883
skywardですね。ゲームがでない悪寒。angel type思い出すなあ。

>892
さんくす。

>896
たいへん残念なことに無かった(はず)。

>903
ポコポコゆってる音がむちゃ好みっすわぁ
905名無したちの午後:03/09/10 01:31 ID:kDVOz0h/
当番?
906名無したちの午後:03/09/12 18:38 ID:kS+xBG0E
いい曲ねえのかな…(ぼやき)
907名無したちの午後:03/09/12 19:12 ID:j16/Rm81
すっげぇ声出すの辛そうに聞こえる(;´Д`)
ttp://www.tactics.ne.jp/~psycho/main.htm
908名無したちの午後:03/09/12 19:24 ID:youfL606
>>907
カラオケ罰ゲームで、歌わされてるみたいだ(;´Д`)
909名無したちの午後:03/09/12 21:43 ID:+7wkDEdw
男声を女声に変えたんじゃないかなぁ?
てかフル版欲しくなった(*´Д`)マキシ出して
910名無したちの午後:03/09/12 21:51 ID:AvntkxD4
つまりセガカラとかに採用されたら、
あんなのがカラオケボックスの中で繰り広げられるのか。
911名無したちの午後:03/09/13 09:34 ID:ZKm2y0dY
電波曲はもうおなかいっぱい
912名無したちの午後:03/09/13 10:06 ID:U+dzMawY
FAKEでUNDER17に桃井以外の歌い手発見
913名無しさんたちの午後:03/09/13 21:09 ID:EKXvCImI
>909
巫女みこのお返しCDにCDDAで収録されてるよ。
っつーか一緒に収録されてるアレンジVerが普通にお気に入りなんだが(笑
(歌詞はまんま)
914名無したちの午後:03/09/13 22:16 ID:ebRrH3Gm
それはゲーム付属のハガキを送るともらえるヤツだね?
CD1枚に8kは出せねけ(;´Д`)
915名無したちの午後:03/09/14 00:13 ID:8wYPujzo
>>910
まあ内輪で披露するならともかく
webで公開するなよ
と思った
キショイ
916名無したちの午後:03/09/14 00:23 ID:7uDpIiv/
発売記念スタッフ麻雀大会とかが行われていて
ビリになった人の罰ゲームとか、そんなものじゃないかと推定
917名無したちの午後:03/09/14 04:38 ID:klz7mXl3
ここ半年くらいでは
「さよなら。」
「Dum spiro, spero.」
「この大地の果てで」
の3曲が特に好きだな。
SuperSweepは最高ですね。NoIDもかなりいい。
あとはエロゲじゃないしI'veだが「Lament」がかなりきた。
918名無したちの午後:03/09/14 11:42 ID:7Qz3oKx4
Tellarunaの家飛のBGMがシンプルでいい。
919名無したちの午後:03/09/14 13:10 ID:b2IOQb+C
モモーイの好みのタイプは突然変わる人だって
特命係長に抱かれちゃうな(´ー`)
920名無したちの午後:03/09/14 14:30 ID:jvhfcOJn
>916
だから仮歌でしょ?

>919
この板で特命課長を差し置いて係長とは。
921名無したちの午後:03/09/14 14:35 ID:7uDpIiv/
自虐物をHPで公開されるという罰ゲームなんじゃないかと思ったわけさ
922名無したちの午後:03/09/14 14:43 ID:jvhfcOJn
それはスマナンダ
923N村Y喜:03/09/14 15:48 ID:9aRuSCuu
ギャルゲの曲=もちろんヌル村協奏曲!
924名無したちの午後:03/09/15 04:28 ID:fwKs9BD8
アセリアのEDのフルver.早く聞きたいな・・・
てか、ゲーム本体も・・・
925名無したちの午後:03/09/15 19:03 ID:4z7q5MhI
いつかの剛田に入ってたような・・・
926名無したちの午後:03/09/15 19:14 ID:bLGShQK8
チェリーレッドのピストル、スゲー気に入った。
927感厨ハイ:03/09/16 01:35 ID:wGzsvxjQ
俺も好きだよ。チェリーレッド。藤間仁バンザーイヽ(´ー`)ノ
なんつーか最近feelサウンドってギターのカッコよさが目立ってる気がするのは俺だけだろうか。
Kissingとか、GONNA BE ??のルーレットとか、イイ思う。

928感厨ハイ:03/09/16 01:45 ID:wGzsvxjQ
いや、どれもmilktubがらみなのはわかってはいるんだが(w
929名無したちの午後:03/09/16 01:51 ID:py6C1vZ9
藤間さんのソロの仕事とかCMの仕事とか大きな仕事とかって何なんだろうね。知りたいのぅ。
930名無したちの午後:03/09/16 21:16 ID:8vQ2H78J
>>925
それはOPでは?EDが収録されていたとは聞いた事が無いのだが・・・
931名無したちの午後:03/09/16 21:56 ID:z8lfb1Mu
>>930
いや、された。いままでPUSH!!、GIAN、E-LOGの3誌には入ってたと思う。
932名無したちの午後:03/09/17 00:19 ID:yc28FnpQ
>931
調べてみたらPUSH!!はOPのみだった。
GAINはOPが4月号でEDが9月号に収録されています。
E-LOGは買ってないので知らん。
933名無したちの午後:03/09/17 04:33 ID:qpQ+woVR
某所でふるーいエロゲソングの人気投票やってたけど、この頃の曲ってどうなの?
最近の曲と比較するのも問題なんだろうけど、ちょっと興味持ったので。
モモーイの「入院」なんかも聴いてみたいし。
そもそも古いモノって簡単に入手できるの?
934名無したちの午後:03/09/17 04:48 ID:pQckIgE7
>>933
この頃ってどの頃だ。
935名無したちの午後:03/09/17 05:58 ID:mnA6gLCa
>>932
スマソ。でももしかしたら来月号に収録されるかもしれない。
体験版が収録予定なので。
936名無したちの午後:03/09/17 07:05 ID:yCAOua+U
HPの視聴でゲットしたんだけど、
魔法天使ミサキ主題歌の遙かなる道を 〜I pray shinin' star〜
って結構イインジャナイ?
937名無したちの午後:03/09/17 11:34 ID:d/AC6IEi
>>936
今聴いてるがうん、結構いい感じ。
ギターもっと重い方が俺は好きなんだけどなー。
メロやオケの音がいい。

ボーカルには何も言うまい…。
938名無したちの午後:03/09/17 13:50 ID:czOeKN42
>>932
サンクス。
そうか、既に公開されてたのか・・・
939名無したちの午後:03/09/19 07:53 ID:yvxYCPyY
ちと古いがうたかなってゲームの主題歌がよかったな。
歌詞もゲームとそこはかとなくリンクしてて。
ttp://www.gamelex.com/gs/download/otohime/data/prima/uta_theme_s.mp3
940名無したちの午後:03/09/19 23:57 ID:4XIu5VKY
プレゼンスの主題歌、ボーカルも曲に合ってるし惹き込まれるものを感じる。
声買いの予定だったけど、期待感が高まってきた…早くフルで聴きたい…
ttp://www.clockup.net/
941名無したちの午後:03/09/20 00:04 ID:skpUtbO6
>940
やっぱりまにょせんせいは偉大だよなあ…
いまや俺的には愛撫より曲買いの要素だよ<LW
942940:03/09/20 00:30 ID:z8rh8dPR
>>941
ぐぐってたら、胸キュン!はぁと de 恋シ・テ・ルのEDも真理絵&LWなんですね。
こちらもEDなせいかインパクトは大きくないものの、良い曲です。
とりあえず発売日に買ったまま積みっぱなしですぐやる気にもならないしデモ聴いておきます…
943名無したちの午後:03/09/20 03:10 ID:yWeWe5OX
またタグ無しの「op short.mp3」かよ。
でも曲は良いなぁ。
944名無したちの午後:03/09/20 08:12 ID:FWnsND6t
誰か全くわからんボーカルはよっぽど良い声じゃない限りうざいだけじゃ。
945名無したちの午後:03/09/20 08:17 ID:FWnsND6t
↑(>944)
AngelNoteのサイトに試聴がある新曲と、話題になってるまにょっの新曲両方の事ね
もっと期待されてるボーカル居るだろ・・・
もしくはどんな人か、それまでのプロフとか開かせ。
946名無したちの午後:03/09/20 09:30 ID:skpUtbO6
まにょせんせい、ドージンだったらいい歌い手使ってるのになあ。
もっと他の歌い手使って欲しいよ。
もしやある一人だけの歌い手を寵愛しt………(勘ぐる俺
947名無したちの午後:03/09/20 10:52 ID:9STq2wvd
>>933
その曲は井出今日子のHPで聴けます。音質悪いけど。

古いソフトの入手は、やはり中古屋巡りが基本だと思われ。
948名無したちの午後:03/09/21 22:33 ID:lVMSBca3
19日に発売されたPaPa's Pleasureのアルバム「父喜苑」
の紹介ページの誰かのコメント読んで思ったこと。
エロゲーだからってエロを含んだ歌の方が珍しい。

そういや興味は有るけどめんどいんで頼んでないや、誰か買った人居る?
949名無したちの午後:03/09/22 23:09 ID:oh6gBKp1
>928
そうだったのか。
いままでヤシの曲はクソだと思っていたが
チェリーレッドは(*´Д`)ハァハァ
正直見直したよ。
950928:03/09/23 10:05 ID:4a5jV4qF
藤間ターンの作る曲はいいのもあるし、正直微妙かな?と思わせる物もある
そこがまた(*´Д`)ハァハァ
させるわけよ(w

feelのリミックスアルバム買っちゃうヨー、俺。
951名無したちの午後:03/09/23 13:24 ID:a8G7yL+e
>>933

ttp://oops-music.com/info/view_review.html?wid=5882

ごらよっ。これでも参考にすれ
220.209.178.248 , ohta138248.catv.ppp.infoweb.ne.jp ?
952名無したちの午後:03/09/23 21:37 ID:EjZX5g/1
953名無したちの午後:03/09/24 00:03 ID:LcVgy9f5
ここなら言える

みとせさんまんせー
954名無したちの午後:03/09/24 00:33 ID:nnyvAhoT
ここなら言える

くにたけマンセー
955名無したちの午後:03/09/24 01:04 ID:+rM6gdNe
ここなら言える

中山マミマンセー
956名無したちの午後:03/09/24 01:20 ID:ScTTRGug
ここならなんとか言えると思う

安藤夏マンセー
957名無したちの午後:03/09/24 02:01 ID:6H9K5QgU
ここなら言える

華憐タンマンセー


って埋めネタならいいけどまだ立ってないし
958名無したちの午後:03/09/24 02:35 ID:6H9K5QgU
立てようと思うけど、関連スレ特に増やすもの無いよね?
959名無したちの午後:03/09/24 03:07 ID:XucWGH/W
エロゲーで好きなBGMは?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1049989989/
気に入ったエロゲーの曲、演奏してる?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/998602132/
パクリとしか思えないエロゲソング
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1045918024/
おまいらエロゲカバーバンドやりませんか?JAM 4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1063371473/
ねえ、今日は何を聴いたの? Part3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1057288655/

これくらいか?
960名無したちの午後:03/09/24 03:27 ID:6H9K5QgU
エロゲー、この曲を聴け!!7
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1064341489/

やや適当でごめんなさい(汗
961名無したちの午後:03/09/25 14:14 ID:PRYnjNQu
ここなら言えるか

ヨさんマンセー

白詰サントラは買ってないけど
962名無したちの午後:03/09/25 19:09 ID:Xvdv8e9z
新スレもたったし、便乗して

理多チンマンセー

27日はライブだー
963名無したちの午後:03/09/26 08:15 ID:8K+zdxue
つまりTriumph・・・じゃなかった、Rembrandzマンセーということですな
964名無したちの午後:03/09/26 22:52 ID:OfJyH9Pd
ここなら言える

樋口レンまんせー
965名無したちの午後:03/09/26 23:11 ID:2Rjue/uO
樋口レンって、ぐぐっても何もわかんないんだけどどんな人なんだろうね。

ところでエロゲーソングを多く歌ってる人41人くらいの顔出しの有無調べたら、
謎な人がCANDY、華憐、NANA、樋口レン、長谷川めぐみ、てな感じだった。
(おいらのわかる範囲なんで謎じゃない人も居るかも)
いや特に意味は無いんだけど・・・
966名無したちの午後:03/09/26 23:13 ID:2Rjue/uO
SHIHOと鳥居花音も顔はわかんないんだけど、ラジオでどんな人かはわかっとるので抜き。
967名無したちの午後:03/09/26 23:56 ID:CvbU0nTy
よく調べたな……

榊原ゆいまんせー
968名無したちの午後:03/09/27 01:15 ID:Xadc8xWk
榊原ゆい嬢の歌はいいな・・・
969名無したちの午後:03/09/27 01:28 ID:LIkVKYps
ゆいタンもデンカレもいつかアルバム出せるとええねー。
ていうかなんとかおながいします、って誰に頼めば良いのか
970名無したちの午後:03/09/27 13:44 ID:lqXAcL4c
えろい人
971名無したちの午後:03/09/27 13:48 ID:34mQGZ4d
理多ちん萌えry−−−−!
972名無したちの午後:03/09/27 15:23 ID:zj3+y/cm
AliveRenewalの主題歌の速いバージョンのやつってどこかでDLできますか?
973名無したちの午後:03/09/28 02:28 ID:/jR8y6U0
おまいらTemp's Cafe聴きませんか?
974名無したちの午後:03/09/28 02:31 ID:YLI3St4v
そんなん検索しないとわかんないよ……NSNかあ
975名無したちの午後:03/09/28 23:15 ID:12JWoCAP
>>973
個人的にはAutumn Breezeの方が好き。
でもどちらの曲にも言えることだけど、途中のラップはイラナイと思う(´・ω・`)
976名無したちの午後:03/09/29 03:32 ID:xgNDVZzJ
_| ̄|○ ド.ドウイ...
977名無したちの午後:03/09/29 14:40 ID:EI2ypAfo
んじゃ俺はHigh-Speed Voyage
978名無したちの午後:03/09/29 17:56 ID:Qy2LfZFJ
藻前らがそんな雑談してるから、新スレが即死ですよ
深々と反省汁!!
979名無したちの午後:03/09/29 19:26 ID:+hoUgwey
という訳で>980よろしく。
980名無したちの午後:03/09/30 02:54 ID:l79tsY3U
よし立てよう
981名無したちの午後:03/09/30 02:56 ID:l79tsY3U
人大杉て無理だ。
寝るので>982よろしく
982名無したちの午後:03/09/30 03:57 ID:ScQeZWs4
やってみる
983名無したちの午後:03/09/30 04:16 ID:ScQeZWs4
このホストではしばらくスレ立てれんそうです。
申し訳ない。

↓よろ。
984名無したちの午後:03/09/30 04:29 ID:QavikoYu
しかたないですわね。
985名無したちの午後:03/09/30 04:40 ID:QavikoYu
たてましたわ。
エロゲー、この曲を聴け!!7.3
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1064863967/
986名無したちの午後:03/09/30 04:40 ID:WdwXcQjD
987名無したちの午後:03/09/30 04:41 ID:WdwXcQjD
あ、だぶった、どうするの?
988名無したちの午後:03/09/30 04:43 ID:raftZYyz
何故5分経ってから(;´Д`)
989負け犬:03/09/30 04:48 ID:WdwXcQjD
テンプレコピってくるのに5分以上かかった
混乱させてすまぬ

_| ̄|○ 初めてのスレタテがこれかよ…
990名無したちの午後:03/09/30 05:15 ID:QavikoYu
はふん、まさかこんな時間にかぶるとは思いませんでした。
ちょっとうれしいです。
991名無したちの午後:03/09/30 06:33 ID:xgu22+AM
で、次スレはどっち使うの?
992名無したちの午後:03/09/30 06:55 ID:raftZYyz
>>985 こっち
で、986は削除依頼したの?
993名無したちの午後
>989
ドンマイ
そっちは削除依頼かな。8までは保たないだろうし