ニトロプラス36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
 PS2版『ファントム』5月22日発売予定
 『DEUS MACHINA DEMONBANE ORIGINAL SOUND TRACK』5月30日発売予定
 『斬魔大聖デモンベイン』(2次生産分リニューアルパッケ)5月30日発売予定

次から次へと出費がかさんでおりますが、
ヽ(´-`)ノテケーリな皆さんも、ヽ(`Д´)ノテケリ・リ!な皆さんもマターリ語りませう

ニトロプラス(Nitro+)     http://www.nitroplus.net/
デジターボ(DIGITURBO). http://www.digiturbo.co.jp/

【重要】
 □『デモンベイン』修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています
 http://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html#db
 □ホビボックス「メディ倫商品取扱店リスト」
 http://www.hobibox.co.jp/products/media_list.html

【西博士からのお願い】
 ・マターリ[sage]進行
 ・質問前に一度は過去ログチェック
 ・ディープな語らいはネタバレスレで
  このようにするのがモアベターな選択肢と言えよう
 □ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他
http://doom.on.arena.  ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=052567835&ls=50
 ※URL繋げるとトマトが発動します。注意!

【前スレ】
ニトロプラス 35
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1052408598/
過去ログ及び関連URLは>>2-7 (予備>>2-12)
2名無したちの午後:03/05/15 20:42 ID:HSckNyKq
【過去ログ】
34 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1051/10519/1051952623.html
33 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1051/10515/1051588086.html
32 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1051/10513/1051384063.html
31 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1051/10511/1051185802.html
30 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1050/10505/1050592033.html
29 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1049/10494/1049444696.html
28 http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1048/10481/1048176280.html
27 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1046/10461/1046111535.html
26 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1044/10440/1044025435.html

【過去ログ・私家版】
34 http://nagano.cool.ne.jp/fandc3/dat/1051952623.html
33 http://nagano.cool.ne.jp/fandc3/dat/1051588086.html
32 http://nagano.cool.ne.jp/fandc3/dat/1051384063.html
31 http://nagano.cool.ne.jp/fandc3/dat/1051185802.html

【関連スレ】
ニトロプラス関係最もえトーナメントRound2  [投票所]
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1051674584/l10
ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他   [エロゲ板避難所]
http://doom.on.arena.  ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=052567835&ls=50
 ※URL繋げるとトマトが発動します。注意!
ニトロプラスの奇妙な冒険【ファントムブラッド】  [葱板/過去ログ]
http://www2.bbspink.com/erog/kako/1038/10383/1038328672.html

【サポート】
□DVD VIDEO GAME『ファントム -Phantom of Inferno-』
 プレイヤー対応状況
 ttp://www.digiturbo.co.jp/entertainment/phantom_dvd/support.html#pdvd_dvdlist
□Phantom非公式DVDプレイヤー対応リスト
 ttp://cloud.prohosting.com/laksd479/
3名無したちの午後:03/05/15 20:42 ID:HSckNyKq
【関連URL】
□ちよれん大サーカス http://www.chiyoren.com/ (イベント・グッズ)
 ・ちよれんちゃんねる http://www.chiyoren.com/chiyochan/ [放送終了]

□株式会社ボークス  http://www.volks.co.jp/ (X-BRAND/A-BRAND/A-BRAND BOX)
 ・デモンベイン A-BRAND BOX http://www.volks.co.jp/c_goods/a-brand/demon/
 ・Phantom A-BRAND BOX  http://www.volks.co.jp/c_goods/a-brand/phantom/

□プリンセスソフト http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/ (PS2 Phantom)
 ・特設 http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/phantom/

□TI東京 http://www.titokyo.co.jp/ (ちよれん美少女TCG・Rumbling Angel)
 ・特設 http://www.titokyo.co.jp/RumblingAngel/

□大日本技研 ttp://www.poseidon.co.jp/
 ・レイジングブル・マキシカスタム ttp://www.poseidon.co.jp/2F/rbm/rb1.html
 ・雷閃 ttp://www.poseidon.co.jp/2F/raisen/rai_1.html
 [製作微速前進!] "クトゥグア モーゼルカスタム" "イタクァ マテバオートマチックカスタム"

□From dusk till dawn ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/
 鬼哭街テキスト ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/kikoku_guy.txt
4名無したちの午後:03/05/15 20:42 ID:HSckNyKq
【作品一覧】
□ファントム -Phantom of Inferno-(Nitro+)
 2000/02/25 紙パッケージ版(自主審査流通)
 2001/09/22 DVDパッケージ版
 2002/07/12 廉価版(価格変更5800円/WindowsXPに正式対応)
□吸血殲鬼ヴェドゴニア 廉価版(Nitro+)
 2001/01/26 DVDパッケージ版(背景赤)
 2001/05/18 DVD新パッケージ(背景白・Ver1.03相当)
 2002/07/12 廉価版(価格変更5800円/WindowsXPに正式対応)
□Phantom DVD VIDEO GAME(DIGITURBO)
 2001/10/26 初回特別パッケージ版(「THEME SONG CD」「Visual Book」封入・DVD BOXタイプ)
 2002/02/22 通常版(DVDパッケージ)
□鬼哭街 -The Cyber Slayer-(Nitro+)
 2002/03/29 DVDパッケージ
□"Hello, world."(Nitro+)
 2002/09/27 初回限定版(特大パッケ・"キューちゃん"人形・豪華ビジュアルブック・RAキャラカード)
 2002/12/20 通常版(DVDサイズ紙パッケージ)
□斬魔大聖デモンベイン -Deus Machina DEMONBANE-(Nitro+)
 2003/04/25 [初回生産分にはRumbling Angelカード2枚(アル・アジフ、デモンベイン)同梱]
 2003/04/25 A-BRAND BOX(デモンベイン+1/8スタチュー「アル」・にし〜氏描き下ろしテレカ・BOX)
 2003/05/30 [第2次生産分リニューアルパッケにはRumbling Angelカード1枚(西博士)同梱]
□PlayStation2 ファントム -Phantom of Inferno-(株式会社ゼロシステム)
 2003/05/22 初回限定版(DVDミュージックビデオ同梱) / 通常版
 2003/05/22 A-BRAND BOX(初回限定版+1/8スタチュー「アイン」・矢野口 君さん描き下ろしテレカ・BOX)
5名無したちの午後:03/05/15 20:42 ID:5sBgIInQ
レースクイーン
http://jracequeen.com
6名無したちの午後:03/05/15 20:43 ID:HSckNyKq
【関連出版物】
□角川書店 http://www.kadokawa.co.jp/
 スニーカー文庫 「吸血殲鬼ヴェドゴニア 1/2」「ファントム アイン/ツヴァイ」
 ドラゴンコミック 「吸血殲鬼ヴェドゴニア 1/2」「ファントムアンソロジーコミック」
□晋遊舎 http://www.shinyusha.co.jp/
 2001/11/10 Phantom Perfect Graphics
 2003/04/10 吸血懺鬼ヴェドゴニア・鬼哭街 Perfect Graphics
□エンターブレイン http://www.enterbrain.co.jp/
 2003/04/25 “Hello,world”ビジュアルファンブック


【Phantomの快適プレイの方法について】
・まずPhantomを標準インストール。
・インストール先のディレクトリの、Phantom.exeと同階層に、sourceというフォルダが出来上
 がっている。またCD-ROM内のPhantomというフォルダの中にも、sourceフォルダがある。この
 二つの内容が同じになれば良いわけで……
・まずCD-ROM側のsourceフォルダから、『bg64a.cct』『bg86a.cct』『pict.cct』『pict64.cct』
 を、HD側のsourceフォルダ内にコピー。
・次にHD側のsourceフォルダ内に、『bg64』『bg86』という名でフォルダを新規作成する。
・同じ名前のフォルダが既にCD-ROM側sourceフォルダ内にあるので、この中身だけをそれぞれHD側
 にコピー……すれば良いのだが、実はこの二つのフォルダにも、曲者『icon^』ファイルが潜んで
 いる。こいつまでコピーしようとするとまたアラートが出てしまうので、それ以外のファイルだ
 けを選択してコピー。ゴミファイルicon^は0KBなので、サイズ順に整列させれば一発で発見できる
 はず

【"Hello, world." インストール前にはユーザーサポートをご確認下さい】
 http://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html
・修正ファイルVer1.15(02/12/06)UP
7名無したちの午後:03/05/15 20:44 ID:rHP4ylrk
【FAQ】
☆ファントムの原画家「矢野口 君(やのぐち きみ)」って?
 2000年秋頃にニトロを退社しフリーに。「Phantom DVD」にはフリーの立場で参加。
 2002年初めにお子さんを出産されたので、しばらくの間 本格的活動は休止?

☆PhantomのPC版とDVD版はどこが違うのですか?
 PC版は一般的なノベルゲームです。18禁。Win/Macハイブリッド。キャラ音声なし。
 DVD版はDVD Players-Game(#1)です。「キャラ音声の追加」「レーティングの変更(非18禁化)」
「一部シーン・ムービー追加」がされています。

(#1)DVD Players-Gameとは「選択肢分岐のある映画(or紙芝居)」のようなもの。
 DVDプレーヤー・PS2・DVD再生ソフト搭載PCで利用可能ですが、Phantomについては
非常に特殊な作りのため、相性問題(>>2参照)を抱えていますので要注意。

☆メルマガってどこから登録するの?
 OHPのTOPにリンクバナーがあります…が、わかりにくっっ!!
なので直リンします。 http://www.nitroplus.co.jp/pc/mmaga/

☆鬼哭街読了時にでるパスワードは、どこで入力するの?
☆鬼哭街STAFFメッセージ(あとがき)って?
 隠しページ(WEBサイト)にアクセスしてパスワード入力すると鬼哭街STAFFメッセージが読めます。
 隠しページへのアクセス方法は下記。(ネットに接続している状態であることが必要です)
 鬼哭街を起動 >右クリック(or Ctrl+T) >設定 >バージョン情報 >"WEBLINK"ボタンを押す
8名無したちの午後:03/05/15 20:44 ID:rHP4ylrk
【斬魔大聖デモンベイン】
 □『デモンベイン』修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています
 http://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html#db
  ※CDチェックのため起動できない方は、とりあえず上記のサポートページへ。

 クトゥルフ(ク・リトル・リトル)神話・魔術(黄金の夜明け団)などをネタにしている部分があるようです。
 それらについて"予習"してるとよりいっそう楽しめる"かも"しれません。
 本格的に調べたい人は専門サイトが複数ありますので、そちら参照。
 わからないときは、とりあえずぐぐってみよう!

□「デモンベインに登場することばに関する覚書」日本語版
 http://g040.hp.infoseek.co.jp/DB.txt
 (スレ28-288 テケリ・リ氏 作成)
□デモンベインに登場したクトゥルフ用語の簡単な解説を。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/5369/demonbane.txt

□「デモベ乳表記一覧(当社比)」
 虚:アル
 貧:エセルドレーダ・アリスン
 微:ソーニャ
 並:エルザ
 美:瑠璃
 巨:チアキ・マコト
 爆:ライカ
 魔:ナイア
9名無したちの午後:03/05/15 20:45 ID:sQ0Hod9m

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり 最高画質
10名無したちの午後:03/05/15 20:46 ID:3D4H7yHb
いきなりかよ(藁
11名無したちの午後:03/05/15 20:46 ID:d2SsXiUq
12名無したちの午後:03/05/15 20:50 ID:UKdASJTm
>>1
小津華麗〜
13名無したちの午後:03/05/15 20:50 ID:c/4JB7cW
おつかれ! 祝いの品を用意しなくては……
テケーリ
14名無したちの午後:03/05/15 20:53 ID:g3hxyo1M
乙〜〜
なんかエロゲ板落ちてたけどすぐ直ってよかった
15名無したちの午後:03/05/15 20:53 ID:aOc5H3XY
いあいあはすたあ!
16名無したちの午後 :03/05/15 20:56 ID:w88kCUoh
>>1
テケーリ(´・ω・`)ノ
17名無したちの午後:03/05/15 20:59 ID:+KOBi2mz
お、今回も綺麗に終われたっぽいね。
終わった途端に広告なのは良心かもしれん(w
18名無したちの午後:03/05/15 21:04 ID:zDlaInIy
>>1
てけり・り
19名無したちの午後:03/05/15 21:07 ID:JGzDRn6C
>>1 ノ テケーリ
2013:03/05/15 21:08 ID:KWrhp3Rk
これはどうか……いやスマヌ
ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/tiyoren/img/87.jpg
俺は本を探しに行かなければ…………
21名無したちの午後:03/05/15 21:09 ID:z1OVcixu
サウンドトラックにはエセルドレーダのカードがついてくるのか・・・
なんかこのスレの人気順にカードが出てる気がするな。
22名無したちの午後:03/05/15 21:09 ID:YWKENbAt
>>1
乙( ´∀`)σ)´・ω・`)てけり・り
23名無したちの午後:03/05/15 21:14 ID:u4Na2eHI
>>20
その言葉、宣戦布告と判断する
当方に迎撃の用意あり
24名無したちの午後:03/05/15 21:14 ID:2VLNvuLd
てけり・り
25名無したちの午後:03/05/15 21:15 ID:ege3HHOz
>>21
ってことは次に出るのはダンセイニだな。
26名無したちの午後:03/05/15 21:16 ID:P/dqZ/jP
>1乙
てけり・り
さてPS2ファントムとデモベサントラの金準備しなきゃ。
27名無したちの午後:03/05/15 21:22 ID:g3hxyo1M
今日、ライブの代金振り込んできた
今月中と思って油断してると払い忘れるから気をつけような
28名無したちの午後:03/05/15 21:26 ID:gp4I8QQ/
すっかり忘れてた(´・ω・`)
>>27
サンクス
漏れも、明日行ってこよう
2913:03/05/15 21:27 ID:KWrhp3Rk
>>23 当方に迎撃の用意……………………………無し!!

てけり・り
30名無したちの午後:03/05/15 21:32 ID:kUKSZ4xz
前スレ>>953

瑠璃ノーマルはデモンベイントゥルーとしてはどうかな。少し弱いと思うけど。
這い寄る混沌さんは少し驚いていたけど、輪廻の輪が断たれる程度のところまでは
可能性として考えてたみたいだし。
31名無したちの午後:03/05/15 21:43 ID:710TmSAj
>>1
乙かれー

サントラ通販更新遅いなーと思いながら
MOONTEARSを歌ってたら無理しすぎて頭の血管切れるかと思った
しかも通販明日だったし…
32名無したちの午後:03/05/15 21:47 ID:5fYoK96T
>>30
「いや…まだだ」がグッドでいいんだよね?

グッド=恋愛エンド
ノーマル=本来のストーリー
作品全体で一つの話だと考えてるので瑠璃ルートはあくまでサブシナリオ

姫さんが最後の分岐後、再契約してぶった斬りにする所が
作中で一番ありえねぇーと思ったんだけど、恋愛物としてならまだOKだけど
33名無したちの午後:03/05/15 21:52 ID:m/F/QVFV
>32
だからアレは二周目でしか出てこないのでは。オマケとしてのハッピーエンド、と
考えていいと思いますよ。
34名無したちの午後:03/05/15 21:58 ID:8awnEDtB
どうもアルルートは印象薄いよなぁ・・・
姫さんノーマルが一番よかったな。
↑るりと入力したら出てきてびっくりした。某辞書入れてたんだ
35名無したちの午後:03/05/15 22:27 ID:v8kQLSui
人それぞれなんだなあ。
漏れはアルルートが一番心に灼付いてしまったが。

ああ、きょぬー特性の筈の自分に人外ロリ特性がある事に気付いてしまった。
『暴君』タンハァハァ
36わっふる ◆75YukiWLlk :03/05/15 22:28 ID:A1TG6Ivt
>>1
モツカレー

漏れ的にはライカルートが一番印象薄かったなぁ・・・
つうかあれくらいの事で輪廻の輪が破壊されてしまうのが
ちとあっけなさすぎだなと思ったり…混沌の人も諦めいいし。
個人的には旧神エンドくらいのしつこさがあった方が(・∀・)イイ!
それとサンダルフォン叫びすぎ。
37名無したちの午後:03/05/15 22:31 ID:P/dqZ/jP
デモベのサントラ頼むついでにヴェドと鬼哭街のサントラも買おうと思ってるんだが
この2つは買いですか?
38名無したちの午後:03/05/15 22:38 ID:5fYoK96T
オレも姫さんノーマルが一番好きだな
某悠久の螺旋の完全版は認めないって人だからかもしれんが
39名無したちの午後:03/05/15 22:41 ID:KWrhp3Rk
>>37 一瞬の気の迷いが決定的な敗北に繋がるっ!特に機械神どうしの戦いにおいてはっ!!

  金が有ったら迷わずレジへ……後悔は家でしろっ!
40名無したちの午後:03/05/15 22:43 ID:5wLzX+R5
デモベのサントラ、曲名が激しく萎えるんですけど…
俺だけでしょうか?
41名無したちの午後:03/05/15 22:44 ID:8yTSfBYa
>>1
てけり・り〜〜♪
4237:03/05/15 22:45 ID:P/dqZ/jP
>39
後悔するんかい(w

まあ臨時収入もあったことだし買ってみるか
43名無したちの午後:03/05/15 22:46 ID:KfPyqq9v
>>34
『瑠璃色』って知ってっかい?
44名無したちの午後:03/05/15 22:46 ID:v8kQLSui
悠久の螺旋?
もしかしてWin版でエンディングが追加されたあれかな。DESIRE。
45名無したちの午後:03/05/15 22:48 ID:bdryWt51
俺はアルルートのエンディングが両方とも好きだ。
ライカルートはイマイチ印象薄いな。サンダルフォンがくどかったからか?
瑠璃ルートはヒロイン瑠璃なのにアルのいい女っぷりに感動したが。

なぜかハロワ以前はそんなにZIZZの音楽イイ!と思わなかったんだよな。
鬼哭街のエンディングテーマだけ単独で欲しいが。
あとファントムのオルゴール曲ボーカル版もいい。
46名無したちの午後:03/05/15 22:48 ID:v8kQLSui
>>43
「るり」といれて変換したら「姫さん」に変換されたっつー事だと思うのであるが
47名無したちの午後:03/05/15 22:49 ID:8yTSfBYa
>>38
あれは、完全版は完全に蛇足だからなあ。
デモンベインは、螺旋を打破するところにカタルシスがあると思うし、
あれがないとテーマが語れないとも思う。

まあ、好みに文句を言うのは筋違いなのだが。
個人的にはベタベタなハッピーエンドであるアルトゥルーエンドが結構好きだったり。

>>43
すまんが意味不明。
某辞書ってなんのことか分かってるのか?
48名無したちの午後:03/05/15 22:59 ID:5fYoK96T
>>47
あくまで個人的な好みでなので

デモンベインの場合はスーパーロボットものだから
お約束だろうがベタだろうが陳腐だろうが少し歪んでいようが
ハッピーエンドにならないといけないと思う

ノーマルの方ね、グッドの方はやりすぎな気が恋愛物としてなら(略
49名無したちの午後:03/05/15 23:09 ID:xqeREC//
>>40
曲リスト公開されたんだね。
見てきたが、なんつーかクドいの多いな。
50名無したちの午後:03/05/15 23:14 ID:+Beo0nBH
やる前はライカタンが金髪眼鏡巨乳お姉さん属性付で一番好きかと思ってたのに
いざあけてみればヒーローはサンダルでヒロインはメタタンのブラシスコンソカーン話。
主人公置いてけぼり。一番好きじゃないキャラになってしまいますた。
西博士と執事とショゴス萌え。
51名無したちの午後:03/05/15 23:20 ID:Gij5rp2e
曲リスト見た。
大半が、曲のタイトルにするべきではないものばかり。ゲームやアニメのサントラだったら
こんな名前にせんじゃろう。少なくても長すぎるのはNGと違うか。読みにくいし、呼びにくい。
52?1/4?3?μ?1/2???I`?ss?a :03/05/15 23:21 ID:w88kCUoh
>>49
でもCD-01の15曲目だけは激しく素敵ロボ
53名無したちの午後:03/05/15 23:21 ID:z1OVcixu
西博士のテーマ曲最高!!
54名無したちの午後:03/05/15 23:22 ID:kfx/zp1I
アルノーマル(いわゆる旧神エンド?)でOPのHOLYWORLD
がフルバージョンでかかってほしかった。と思うのは俺だけだろう・・・

ところで小野正利の歌はどのルート?アルじゃ流れないみたい・・・
アルEDしかまだ見てないんだけど・・・
55名無したちの午後:03/05/15 23:25 ID:xqeREC//
>>51
>読みにくいし、呼びにくい
そして何より覚えにくい
56名無したちの午後:03/05/15 23:31 ID:ege3HHOz
ハロワサントラのときとそう変わらん気もするにゃ。<曲名

ヴェドゴニアはずいぶんシンプルだったけどなー。
デモベはスーパーロボット物だから派手めで良いんでないの?
57名無したちの午後:03/05/15 23:35 ID:ege3HHOz
おや、「デモンベインリニューアル版発売記念テレカ」なんてのも出るのか。
リニューアル版パッケ買いするのはきついからやめてたけど
これなら手が出せそうだ…って、こう考える俺みたいなのを狙い撃ち目的商品ですカッ!?Σ(゚д゚lll)
58名無したちの午後:03/05/15 23:37 ID:L9DLPawf
>1乙です、テケーリ!

ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/direct/demon_pactele.jpg
よりパケ絵の方がいいなぁ…と呟き、盗んだバイクで走り出した僕(w

にしても今度はテレカか…ブルジョア〜に生まれたかった。
59名無したちの午後:03/05/15 23:43 ID:jvdghode
曲名見た…Vガンダムがこんな感じだったな。
俺は好きよわりと。
60名無したちの午後:03/05/15 23:45 ID:/WqaJKA0
地元に売っていないなぁ・・・。
61名無したちの午後:03/05/15 23:48 ID:XRa5PPWM
Gガンのサントラなんかもあんな感じだったな。
62名無したちの午後:03/05/15 23:52 ID:hEOExe/y
下手に横文字使うより断然良い。
ていうか、おじさんはカタカナが苦手なのよ。
63名無したちの午後:03/05/16 00:07 ID:ZUTA4pNG
なんだ?不服ぽい人が多いようだが、
俺は激しく燃えるんだが>サントラ曲名
しかも今回は曲順もボーカル曲だけで固まってるという事も無く
(まあDISK2に集まってはいるが途中にインスト曲が入ってる)
良いんじゃないかと思うのだが。
64名無したちの午後:03/05/16 00:12 ID:vXopWBoK
この作品の異様なまでの暑苦しさ(褒め言葉)からすれば
適切だと思うが、いかに?

> サントラの曲名
65名無したちの午後:03/05/16 00:21 ID:aSOBM0So
もう少し短めのタイトルを多くして、これはッ!というものだけ
ダラダラと長いタイトルにした方が燃える
(検閲済み)とか■■■■■■とかいうタイトルもあったら
個人的には受けたんだがナー
66名無したちの午後:03/05/16 00:34 ID:A5lnCTo4
サントラ曲名……

>天才と何とかは
> 紙一重というかむしろ完全に向こう岸

ハゲワラ
67名無したちの午後:03/05/16 00:36 ID:A5lnCTo4
がいしゅつだったロボ…ごめんよー
68名無したちの午後:03/05/16 00:37 ID:ZUTA4pNG
(検閲済み)とか■■■■■■って15曲目ですか?(藁
69名無したちの午後:03/05/16 00:50 ID:gtkwRUlS
つい先日、デモンベインを買ってちょこっとずつ進めてたんだけど。
やっとライカルートをクリアしました。
…長ぇ…
しかも、色々な意味で主人公置いてけぼりだし(^^;

いや、面白かったけど。

さぁ、次は姫さんだ!
私的最萌えアルルートは最後のお楽しみに…

てけり・り
70名無したちの午後:03/05/16 00:50 ID:JPLlM/N7
>492
時空の狭間で九郎とアルが抱き合ってる時に、
九郎が死ねない体になったとか言ってたはず。

>人として生き抜くと言っているのだから
旧神ルートでもナイアが
「ヒトとして戦い、戦い抜いて、ヒトを超え、ヒトを棄て、遂に神の領域に辿り着いたか!」
言ってるし、精神的な問題かと。
7170:03/05/16 00:52 ID:JPLlM/N7
誤爆・・・・
てけり・り(・∀・)
72名無したちの午後:03/05/16 00:54 ID:gZggS3fp
誰か抜き出したbgm_00**と
曲リストを合わせてくれ
16→正義の守護者
か?
73名無したちの午後:03/05/16 00:59 ID:qX+VaXXo
5月30日まで待てよ。
74名無したちの午後:03/05/16 01:37 ID:PK0SuI43
むぅ、祖父地図で2次ロット買っちまいそうだ…。
アルたんのピンで書き下ろし……SAN値の低い今の俺には強力だ。
75名無したちの午後:03/05/16 02:05 ID:WWKywBzt
サントラのHOLY WORLD、もちろんフルサイズだよね・・・?
76名無したちの午後:03/05/16 02:17 ID:GFi096Lg
>>75
ゲーム内のがフルサイズだと思ってたけど違うの?
7775:03/05/16 02:23 ID:WWKywBzt
いや、あれはゲームサイズでしょ。
青い記憶だってフルサイズあったんだし、HOLY WORLDだけ2分近いってのは
ないんじゃ?
78名無したちの午後:03/05/16 04:02 ID:wN1RJqyI
>>74
よかった・・・俺だけではないんだな。2次ロットも買おうとか考えている大馬鹿野郎は・・・
79名無したちの午後:03/05/16 04:27 ID:csWs8ewl
80名無したちの午後:03/05/16 05:25 ID:wplPjGza
デモンベインファンディスク

「恋する魔導書はせつなくてのマスターことを想うとすぐHしちゃうの」
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 05:26 ID:vEVZYh1/
>>1さんお疲れロボー
82名無したちの午後:03/05/16 05:32 ID:csWs8ewl
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
83名無したちの午後:03/05/16 05:37 ID:CwH3G5fY
ルルイエたんハァハァ(;´Д`)
84名無したちの午後:03/05/16 05:54 ID:Yj336roV
恋する魔導書はせつなくてかみさまのことを思うとすぐいあいあしちゃうら・ら
85名無したちの午後:03/05/16 06:20 ID:owH4HTT5
本を探して早10年
ついに俺は最強の魔道書を手に入れた
見せてやろう、俺の魔道書を

出でよ、ジョイマックス写本!!
86名無したちの午後:03/05/16 06:38 ID:abYSbVpv
ナイヤにお兄ちゃんと呼ばれた時の感情って
正直なところみなさんはどう感じました?
俺はなんかとてもとてもイケナイコトシテルヨウナ・・・
ホンヲサガシテコヨウ・・・
87名無したちの午後:03/05/16 07:05 ID:vlU343Hw
二次パッケージの特典って店で買うごとに何かある、とかないよね?
自分はメーカーから直に買おうと思ってたので心配になった
88名無したちの午後:03/05/16 07:30 ID:PK0SuI43
89名無したちの午後:03/05/16 07:37 ID:Ei5wlGEF
>>87
あとホビボも特典がつくよ。
メッセもテレカだけを特典に付けてくる予感がする。
まあその場合祖父の方が圧倒的に絵柄がいいんだが。

ttp://www.hobibox.co.jp/products/ntr/ntr_ter/sample/ntr_rapr.jpg
(;´Д`)ハァハァ
90名無したちの午後:03/05/16 09:53 ID:QSqSFEqw
>サントラ
グリーンリバー氏にリリー・マルレーンを高笑いしながら熱唱してもらいたい
という漏れの願いは届きませんかそうですか。(´・ω・`)
91名無したちの午後:03/05/16 09:56 ID:+hAUdDuR
ss投稿スレに新作が・・・
92名無したちの午後:03/05/16 09:56 ID:/XtPWL/C
メディアランドのファントムPS2特典は非常に普通な絵柄でした。
http://www.m-land.co.jp/tokuten/phantom.html
93名無したちの午後:03/05/16 10:15 ID:zt3iyl6y
94名無したちの午後:03/05/16 10:39 ID:8SlCcRlJ
祖父二次ロットにもテレカつくのか...
サントラだけにしようかと思ってたけど
明日予約してくるか


・・・・・・・
30日何本エロゲ買う気だ俺?
95名無したちの午後:03/05/16 11:30 ID:HyCyh2RU
ちよれんお宝ディスクって普通に店で売ってるのかな。
96名無したちの午後:03/05/16 11:54 ID:/NwD2o21
97名無したちの午後:03/05/16 12:13 ID:qkKMaKeV
>>96
ありがと。通販しかなさそうだな。
98名無したちの午後:03/05/16 12:29 ID:A5lnCTo4
ファンディスク出るなら俺は
「恋するエルザはせつなくての九郎のことを想うとすぐ勃起させちゃうロボ」
「親馬鹿ドクターはせつなくての九郎のことを想うとすぐ(検閲)しちゃうのである」
とかの二本立てをキボン。
99Nitro儲たちの午後:03/05/16 12:38 ID:EsngACKA
気が早いが、主人公の変遷を考えると次回作はどうなるのやら・・・

第一作「ファントム」・・・玲二(人間(暗殺者))

第二作「ヴェドゴニア」・・・惣太(半吸血鬼)

第三作「鬼哭街」・・・濤羅(人間?)

第四作「"Hello, world."」・・・和樹(ロボ)

第五作「斬魔大聖」・・・九朗(人間(魔術師))

・・・次の主人公はどうなるのやら楽しみだわぃ

個人的にはNitro+はヒロインよりも主人公が魅力的
ところで、Nitro+はロリィは標準装備でツカ?(・∀・)
100名無したちの午後:03/05/16 12:46 ID:ZH2z2A4R
稲田もパワーアップしてないか?今回"倭刀"装備してるし……
101名無したちの午後:03/05/16 13:06 ID:SALyFfYF
PS2版PHANTOM購入しようか正直迷ってる。
DVD版は持ってるし、1年前なら即買いだったが
102名無したちの午後:03/05/16 13:20 ID:QH642ezZ
PS2ファントム用の金は西博士に捧げマスタ
103名無したちの午後:03/05/16 13:40 ID:sujUujIt
>第三作「鬼哭街」・・・濤羅(人間?)

多分:第三作「鬼哭街」・・・濤羅(復讐鬼) :ではなかろうか
104名無したちの午後:03/05/16 14:15 ID:IvBHgdP+
濤羅は気孔拳法使いっしょ。
普通の人間な分けない。
105名無したちの午後:03/05/16 14:19 ID:n0B7pIDN
濤羅はすでにヒトとして戦い、戦い抜いて、ヒトを超え、ヒトを棄て、遂に神の領域に辿り着いた感じ
106名無したちの午後:03/05/16 14:24 ID:/NwD2o21
獣を超え、人を超え、いでよ神の戦死
107名無したちの午後:03/05/16 14:29 ID:hjDeE8yj
ヒトとしてヒトに傷つき、
ヒトとしてヒトと別れて、
それでもヒトしか愛せない
10875:03/05/16 14:49 ID:WWKywBzt
>>106
ダンクーガねw
10999:03/05/16 15:00 ID:EsngACKA
第一作「ファントム」     
第二作「ヴェドゴニア」
が現代。

第三作「鬼哭街」
第四作「"Hello, world."」
が近未来。

第五作「斬魔大聖」
が異世界。

と来るとやはり第六作は異世界ものかも、何の根拠もないが。

>>98
漏れもふぁんディスク( ゚д゚)ホスィ
110名無したちの午後:03/05/16 15:26 ID:v7W4Ivr9
第六作は幕末とか江戸時代でお願いしたいのだが・・・
111名無したちの午後:03/05/16 15:34 ID:DYmWefy8
>>110
行殺新撰組か・・・
112名無したちの午後:03/05/16 15:39 ID:PCcXKwmJ
>>110
「士道不覚悟ぉぉぉぉぉぉ!!」
113名無したちの午後:03/05/16 16:21 ID:YcietSiI
>>110
稲田さんは帯ぐるぐるをやらされる腰元役ですか。
そういやデモンベインで「女中」って言葉が出てて少し驚いたな。
コンシューマ移植されるなら、どういう扱いになるのか気になる。
114名無したちの午後:03/05/16 16:25 ID:IW2m4MZO
剣客はもうやったんで、忍者希望。
115名無したちの午後:03/05/16 16:33 ID:aNNfKTzm
うむではズバリ「満州国」ってのは?刀と銃と侠客と関東軍と戦争が
ゴッタな時代の大陸で・・・
もちろんバイクもあるでよ・・・・ってか虹色のトロツキーか?それじゃ……
116名無したちの午後:03/05/16 16:34 ID:0Eyt5NUc
小さいころより山奥で殺戮マシーンとして育てられた少女が
体制側の大儀の名の下に世の剣客と死闘を繰り広げるわけですね
117名無したちの午後:03/05/16 16:35 ID:QH642ezZ
隆慶一郎になってしまう罠
118名無したちの午後:03/05/16 16:46 ID:Mf02a2ng
きっと話は隆慶一郎でも、テンションが原哲夫(w
119名無したちの午後:03/05/16 16:50 ID:2b3D07gX
切腹よん。
120名無したちの午後:03/05/16 16:55 ID:4eGaAv6s
なんかループしてるぞ。
121名無したちの午後:03/05/16 17:03 ID:iy4I62qk
>>115
軍服男装の麗人がポン刀とモーゼルぶん回すよーなのとかキボーン。

>>120
確かに。
122名無したちの午後:03/05/16 17:43 ID:3+6u1J4W
今日、秋葉へ行ってデモン買おうと思ったのに、どこにも売ってない・・・・
普通に買えると思ったのに、何故だ・・・出荷数が少ないのか。
30日に託すしかないのか、しかし、最後の出荷ってなんだよ〜!
123名無したちの午後:03/05/16 17:57 ID:aNNfKTzm
>>122 3次(?)プレスの物はバージョンがかなり上がるから時間かかるからとか。

完全版を出す事が決定したから・・・・・とか。
124名無したちの午後:03/05/16 18:11 ID:Mf02a2ng
最後の出荷ってどっかに何か書いてあったっけ?
リニュ前のパッケージの話じゃないの?
125名無したちの午後:03/05/16 18:46 ID:uPI8X4HY
山田風太郎テイストを望む。
これならば人外炉利ももーまんたい。
骨子は隆慶で。
126名無したちの午後:03/05/16 18:46 ID:uXDCZkUY
次回作は、中華で仙人とか出てくるものを希望。

怪しげな武器や乗り物も宝貝なら問題ないだろうし、
仙人ものなら、ナタクみたいな人造人間から
竜王の娘みたいな人外ロリも出し放題だと思うな。

主人公は、戴天流剣術を操る凄腕道士か
倭寇出身のチャンバラかぶれを希望したいな。
127名無したちの午後:03/05/16 19:17 ID:hHC4BngG
ファンディスクは変に奇をてらわず、
『ドクター・ウェストの優雅な生活』で頼みたい
あるいは
『アルとエセルの「どっちにするの!?」』で
128名無したちの午後:03/05/16 19:20 ID:n0B7pIDN
>>127
ならばいっそ同時に再現「ご主人様は○○○○ 〜古本陵辱物語〜」
129名無したちの午後:03/05/16 19:29 ID:wplPjGza
恋するクトゥルーはヨグ・ソトースのことを想うとせつなくてすぐ地球滅ぼしちゃうの

SAN値が・・・
130改式異端者:03/05/16 19:34 ID:hYDwy1hr
>>129
まあ落ち着いてテケーリ
131名無したちの午後:03/05/16 19:40 ID:kje9c20f
>>99
どのロリィも中身はこれ以上無いほど『女』なんだよな。
ああ、瑠璃ルートのアルがすっげえ良い女でイイ…
132名無したちの午後:03/05/16 19:43 ID:x3wDcWdO
二次ロットの地図の受付ってオンラインじゃできんのか?
133名無したちの午後:03/05/16 20:00 ID:2fbBkKEP
>>ファンディスク
ウォーシミュレーション『オールスター ニトロ対抗大合戦!!』
134名無したちの午後:03/05/16 20:02 ID:DpZWB/l1
5月16日20時〜。5月16日20時〜。

そろそろデモベ二次出荷版&サントラ&テレカの通販受付が始まる時間ですよ、みなさん。
135名無したちの午後:03/05/16 20:04 ID:zI19Z1UD
>>134
繋がんない、、、、重いよ〜
136名無したちの午後:03/05/16 20:05 ID:/Jftw9X5
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  ・・・・・・・・・・
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  用件を聞こうか・・・
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|



137名無したちの午後:03/05/16 20:05 ID:/Jftw9X5
|
|  有罪(ギルティ)・・・!
\___ _______________            
       V 

     _,ヘ  ) ,ヘ_
    [ 》'´ ⌒.ヾ《 ]
    くiノ/从从 〉!ゝつ
    ノノi|. ゚Д゚ノリ ∧||∧
    ノノ⊂)〉ソ/] ( .⌒ ヽ  ←吾妻玲二
.   lノ  ト|i丕i|リ  ∪  ノ
     〈/:_|_:リ  U U


138名無したちの午後:03/05/16 20:07 ID:wsRZQU30
等身大POPの時より重い・・・
139名無したちの午後:03/05/16 20:10 ID:/XtPWL/C
サントラや2次パッケージはホビボックスでも既に注文できる罠
140名無したちの午後:03/05/16 20:10 ID:zI19Z1UD
ようやく開いた・・・・・・サントラもリニューアルパッケージもナイのデスガ
20:00〜と公表したからには、早く更新しるヽ(`Д´)ノ
141名無したちの午後:03/05/16 20:13 ID:zI19Z1UD
> 5月16日20時「頃」より受付予定です
スマソ。こっちの早とちりだったか
142名無したちの午後:03/05/16 20:17 ID:DpZWB/l1
もうめんどいからホビボックスで頼もうかとも思うが
信者としてニトロに直接お布施を払いたくもあり…テケーリ。
143名無したちの午後:03/05/16 20:19 ID:sS7azDl3
ホビボはニトロと関係深いんじゃないの?
144名無したちの午後:03/05/16 20:20 ID:xxumrmHD
ニトロ関連の辞書の再upキボンヌ(;´Д`)
PCぶっ壊れたんだけど、辞書なんてそうそうバックアップしてなくて・・・。
どなたかお願いします。
145名無したちの午後:03/05/16 20:22 ID:wDdY4iKx
>93
HP少なすぎ。
146名無したちの午後:03/05/16 20:22 ID:zI19Z1UD
>>144
関係深くとも、マージン0%ということはないと思われ
それに、nitroダイレクトのオリジナルテレカもあるしね
147アンケート男 ◆AANKEtOmqM :03/05/16 20:27 ID:69RtjBXu
>144
エロ葱板のSSスレの287にでてるよ
あとは
鬼哭街
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/play/isuna/monooki/kikokuzisyo.zip
ハロワ
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/play/isuna/monooki/hellzisyo.zip
148名無したちの午後:03/05/16 20:35 ID:w674wx+q
ニトロでデモベサントラ買おうと思ったら、PS2版ファントムも頼めるのか…
どうしよう テケーリ
149144:03/05/16 20:37 ID:xxumrmHD
>147
サンクス!バックアップの重要を性痛感しました(;´д⊂)

ついでに、おもしろそうなんでSSも読んできます。
150名無したちの午後:03/05/16 20:57 ID:WWKywBzt
通販ページ重いなぁ・・・

読み込みにすっげー時間かかってる
151名無したちの午後:03/05/16 20:59 ID:hHC4BngG
全然開かないよ・・・・・・
デモベでファンが増えまくったんだろうか
152名無したちの午後:03/05/16 21:00 ID:zI19Z1UD
予約かんりょ〜。
1時間もかかるとは思わなかった・・・・・テケーリ
153150:03/05/16 21:03 ID:WWKywBzt
俺は現在30分


おいおい、売り切れ御免はないだろうな、ニトロさんよ・・・
154名無したちの午後:03/05/16 21:07 ID:w674wx+q
金が厳しいからサントラだけ買うか。って画面全然進まない(;´Д`)
155名無したちの午後:03/05/16 21:09 ID:9qjX0YZU
同じく進まず・・・ていうかサーバーが見つからないとかいって終わる…
テケーリとがんばるか・・・
156名無したちの午後:03/05/16 21:14 ID:hHC4BngG
>ふきふきキューちゃん

>モニターのホコリを除去するマスコット
>背中でホコリを取ることができます。
>倉庫から発見されたので、再販です。


>直販価格 1500円
   _, ,_
(  ゜Д゜)ホビだと550円なんですが
157名無したちの午後:03/05/16 21:18 ID:Sw7jnkhL
仮注文までやっとキタ
1時間ちょい経過してやっとかよ…
158名無したちの午後:03/05/16 21:20 ID:Sw7jnkhL
さげ忘れたし
もういや・・・
159名無したちの午後:03/05/16 21:25 ID:DpZWB/l1
疲れてきた…今日はもう寝ようかなあ。
いくらなんでもサントラは売り切れたりしないだろうし。

しかしテレカがなあ…悶々。
160名無したちの午後:03/05/16 21:25 ID:w674wx+q
やっと完了。
確認メールがなかなか来ないで不安だが。
(;´Д`)
161名無したちの午後:03/05/16 21:36 ID:IaouL2G/
通販完了したナイスガイな方、テレカはいくらだったか教えてもらえますか?
それによって頑張るかどうか決める!
162名無したちの午後:03/05/16 21:37 ID:sEvb3Qo8
>>161
1,500円
163名無したちの午後:03/05/16 21:41 ID:IaouL2G/
ありがとう。リアルに悩む数字だ…。
164名無したちの午後:03/05/16 21:52 ID:hHC4BngG
>156
自己レスですが、注文画面だと500円だったので一覧画面の間違いなんだと思う
サントラ+テレカだと5000円いかないんだよね。キューちゃん二つ頼んで帳尻合わせたよw
165名無したちの午後:03/05/16 21:53 ID:Sw7jnkhL
メールがこないよ・゚・(ノД`)・゚・。
166名無したちの午後:03/05/16 21:55 ID:BgvBIdqG
全然、進まねえ…
なんでこんなに重いんだYO!
167名無したちの午後:03/05/16 22:02 ID:/OfCU1jW
こんなに重いのは久々だ・・・
168名無したちの午後:03/05/16 22:04 ID:hHC4BngG
>164
もう500円に直ってた>キューちゃん

OBBSで話してるアル&エセルの等身大バスタオル、漏れもつくってホスィ・・・・・・
169名無したちの午後:03/05/16 22:20 ID:OpcwOiwm
デモぺ2次ロット、バッチ当ててあるのかな
170150:03/05/16 22:22 ID:WWKywBzt
申し込みから2時間経過


メールが来ねぇ・・・(;´Д`)
171名無したちの午後:03/05/16 22:27 ID:w674wx+q
>170
同じく来ない(;´Д`)

放置プレイですかNitro+さん?(゚ー゚)テケリ・リ
172名無したちの午後:03/05/16 22:30 ID:aLPAYGpv
>>169 フロッピーが同封されてたりして……

俺も本を探しに行かなければ。
173アンケート男 ◆AANKEtOmqM :03/05/16 22:31 ID:69RtjBXu
それ以前につながりもしない・・・


そして俺はてけり・りを探しに逝かなければ・・・
174名無したちの午後:03/05/16 22:33 ID:1tTrAwxf
ってかなんでデモンベインには音楽鑑賞がないんだろう・・
175名無したちの午後:03/05/16 22:35 ID:DYmWefy8
サントラを買わせるためにきまっとろうが。
176名無したちの午後:03/05/16 22:49 ID:/OfCU1jW
1時間かけて注文完了。
ちゃんと注文できたのか
かなり不安・・・
177名無したちの午後:03/05/16 23:00 ID:RHN986rp
殺到している以前に鯖がショボイだけでは?
といってみるテスツ。
178名無したちの午後:03/05/16 23:11 ID:DpZWB/l1
ようやく注文出来た。
テレカ1500円はちょっと高いので
急遽予定変更してまだ持ってなかった
Phantomのサントラ買ったよ。

DVD版サントラしか今は売ってないみたいだけど
前のPC版サントラにしか入ってない曲とかもあったりするの?
179名無したちの午後:03/05/16 23:14 ID:7NSOgdvn
欲しいのはサントラだけだったから、ニトロのHPが重すぎるので
ホビ箱の方で注文したよ。

ホビは配送が佐川だから少し嫌だったんだけどな。
180名無したちの午後:03/05/16 23:23 ID:PMlelrW8
ハロワもなかったな。
181名無したちの午後:03/05/16 23:32 ID:7qCQ1ea4
皆、確認メールきてないのかな
誰か来た人いる?
182名無したちの午後:03/05/16 23:34 ID:1O2bUb/B
祖父での予約はまだかいな?
183150:03/05/16 23:42 ID:WWKywBzt
2時間経ってもメール来ず・・・


どうなってんだ?
184アンケート男 ◆AANKEtOmqM :03/05/17 00:02 ID:5vi4m9nv
私はさっきやっと申し込んだ・・・
メールも直ぐ来た

メール来ない人ALL
メールが来ていないなら正式に注文したことになっていないかも?
ニトロにメールを送ったほうが良いかも
185181:03/05/17 00:09 ID:pqEoNpYX
>>184
サーバーが四苦八苦しているところ、無理矢理申し込んだからなぁ・・・・
一応、最後の注文完了画面までは行ったので、
明日まで待ってみて、それでも届かなかったときには、
確認のメール入れてみることにしまつ
186名無したちの午後:03/05/17 00:17 ID:WdVQD76g
いま注文してみたら直ぐに繋がって直ぐ完了してメールも直ぐでしたが。
187名無したちの午後:03/05/17 00:17 ID:6fyf6Bd5
ちょっとひと休憩。
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
188名無したちの午後:03/05/17 00:37 ID:hu3udB4b
メール待ってたらメルマガが着た。

■【お詫び】通販サーバーの処理遅延について       2003/5/16(fri)
───────────────────────────────────

 ニトロプラスサポートです。
 5/16現在、通販サーバーにアクセスが集中しているため、確認メールの送信
に時間が掛かっております。
 弊社通販「ニトロダイレクト」をご利用頂いたにも関わらず、確認メールが
届いていないお客様は、この通販サーバーの処理の遅延によるものと考えられ
ます。
 申し訳ございませんが、メールの到着まで今しばらくお待ちください。

 なお1日以上経っても確認メールが届かない場合は、弊社サポートまでご連
絡ください。
 弊社にて登録内容を確認させていただきます。

だそうです。
189改式異端者:03/05/17 00:37 ID:7CYiD52M
メルマガで通販サーヴァの負荷が大きくて確認メールの配信遅延が発生してるって
ここはテケーリと待つべし
190名無したちの午後:03/05/17 00:38 ID:fn722zR0
注文確認メールやっとキター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
と思ったらメルマガかよ…
191名無したちの午後:03/05/17 00:55 ID:HOs9LHty
『マトリックス リローデッド』観てきました。
この内容はデモベのパクリだ。
ニトロはウォシャウスキー兄弟を告訴しろ(w

一番萌えたシーンは女の子が食べてるケーキのプログラムを
催淫薬に書き換えて悶える女の子をトイレで姦っちゃう件でした。
192名無したちの午後:03/05/17 01:00 ID:UPL+pe0b
なんだってー!!(AA略

利炉ーDEADは必ず観にいくと固くココロに決めました。
で、鼬害な罠。
193名無したちの午後:03/05/17 01:00 ID:2JKj383P
> 催淫薬に書き換えて悶える女の子をトイレで姦っちゃう件でした。

俺ならレストランのテーブルクロスの下で姦っちゃう話にするな。
194名無したちの午後:03/05/17 01:04 ID:nkCWujVJ
そんなエロースな映画だったのか・・・・見に行かねば。
195名無したちの午後:03/05/17 01:13 ID:5TcqIfh1
ラノベ的にはオーフェンなんだけど、出だしのいまいちノリきれてない塩と水のところは一瞬カシムかと思ったな。

塩スープの元祖。
196名無したちの午後:03/05/17 01:38 ID:PbXxdH63
メルヴィ&カシムか。
あれも救われない主人公の話でしたな。

一日一テケーリ
197名無したちの午後:03/05/17 01:41 ID:ho0Y6RjK
今、気がついたんだけど「反撃開始だ」のシーンで
西博士のわき腹にバッテンの絆創膏が貼ってあるなw
あれでいいんかい!w
198:03/05/17 02:01 ID:9awy64C0
>>99
血、銃、ポン刀、ロングコート、妹、蹴り、爆発炎上、ロリ、稲田。
これがNitro+の標準装備かと。
199名無したちの午後:03/05/17 02:07 ID:2jxTOUWa
蹴り、これおかしくないか?
200名無したちの午後:03/05/17 06:09 ID:N5jbeTm9
>>137
確かにいろんな意味で有罪だな(w
201名無したちの午後:03/05/17 09:00 ID:V4UGhBVS
次回作は、下っ端構成員の話がいいかな。恋人をヒーローに殺された男は、
復讐の為に悪の組織に身を投じる。ってそれじゃHHOか…。
202名無したちの午後:03/05/17 09:24 ID:tzl1ByUF
デモペのサントラの展示用サンプルが
店頭にあったよ。

エセルドレーダタンのカードもいっしょに!!

あああぁあぁぁぁああぁぁっぁx
耳が・・・・しっぽが・・・・













速攻予約してきました。
203名無したちの午後:03/05/17 10:01 ID:in6z3QBa
>>202
祖父?ちょっと逝ってくる。
204名無したちの午後:03/05/17 10:10 ID:oAGIkjoa
アルたんPOPキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
205名無したちの午後:03/05/17 10:39 ID:3bOZFzZt
>>199
おかしくないぞ
妹+蹴り とか
ロングコート+蹴り とか
ロリ+蹴り とか
組み合わせて使うのだよ(゚д゚)
206名無したちの午後:03/05/17 11:23 ID:TxX0KWsj
次のニトロ主人公はな、己の五体のみで地上最強をめざす奴なんだよ!!
銃-剣-サイバー-ロボット、の流れでくればこれしかないだろう。
銃弾を回避しつつ剣を見切り、機械兵士やロボットを素手で倒すヒーローになるはずだ!!
207名無したちの午後:03/05/17 11:24 ID:xDT+y5Yk
>206
サンダルフォn(ry











あれは機械ですか、そうですか。
208名無したちの午後:03/05/17 11:53 ID:phpGPCCO
執事さんでは…
209名無したちの午後:03/05/17 11:55 ID:xU55Dn7m
>>205
両手もげ+跳び蹴り
とゆーのもあったね


しかし、ようやく以前のnitroスレらしくマターリしてきたな
これもPS2ファントム発売までのことか
210名無したちの午後:03/05/17 12:17 ID:xDT+y5Yk
>208
そういや執事さんがいますたね・・・
211名無したちの午後:03/05/17 13:24 ID:RKdFJ4p/
デモンベインで今一番気になる事は
西博士の名前は漢数字の一と書いてはじめと読む、
そんな感じだろうか?という事
212名無したちの午後:03/05/17 13:54 ID:emNATFje
お前ら!
ttp://up.your2ch.net/1053147433.jpg
もう地球に降臨してますた。
213名無したちの午後:03/05/17 13:57 ID:5TcqIfh1
デモンベインで今一番気になる事は
成人でも18歳未満でもない18,19の香具師は
プレイしてもいいのか?という事。
214名無したちの午後:03/05/17 14:05 ID:GdtWokwq
>>129

SAN値チェックに失敗しました。

SAN値を1D20マイナスしてください。


...20


不定の狂気に陥りました。
215名無したちの午後:03/05/17 14:09 ID:E9UrakwK
>>212
こんな燃え尽きそうな素敵ネーミングしたの誰だ?
つうか、何する建物?
216名無したちの午後:03/05/17 14:12 ID:YeBb+9D4
フォーマルハウトは魚座α星の事だから、別にクトゥルー関係とは限らんぞ
217名無したちの午後:03/05/17 14:22 ID:E9UrakwK
ヨグ・ソトースの妻だったりハスターに妻なったりもする邪神達の団地妻シュブ=ニグラスには、
是非出てほしかった。
218名無したちの午後:03/05/17 14:52 ID:66uK9Ngp
>>211
 んなモンそれしか考えられないだろ、と言ってみるテストw
 但し、「ウェスト・ファウスト」のほうが(゚∀゚)カコイイ!(ファーストをファウストに無理矢理読み替え)

 なにはともあれ やーい オサーン >て俺もか
219名無したちの午後:03/05/17 15:05 ID:N7HPgM7U
普通に考えればハーバート=ウェストだがなぁ。
220名無したちの午後:03/05/17 15:11 ID:PbXxdH63
>>218
ファウストと言うと、博士よりも某少年漫画に出てくる(検閲)医者を思い出してしまう。
あれが操ってるのはエルザじゃなくエリザだが。
221名無したちの午後:03/05/17 15:39 ID:Q+8vjrtU
次回作は、是非とも、稲田を主人公に
エターナルチャンピオンネタを…
222名無したちの午後:03/05/17 17:10 ID:XPDMtlzz
毎回ちょこちょこ出てくるけど、稲田さんって何なの?
スタッフの人?
223名無したちの午後:03/05/17 17:42 ID:n6zVudGK
>>222
あらゆる次元に存在するニャル
224名無したちの午後:03/05/17 18:07 ID:bXIAsC09
>223
嘘屋の鈴北氏みたいなもん?
225改式異端者:03/05/17 18:18 ID:7CYiD52M
>>220
私は某格ゲーの巨大メスの医者を思い出した。
226名無したちの午後:03/05/17 18:22 ID:xDT+y5Yk
っていうかネロって何で猫耳猫尻尾装備してるんだ?
227名無したちの午後:03/05/17 18:25 ID:0MFhw0nd
来週ファントム発売だけどちょっとふんぎりが・・・
DVD版となんらかわらないし。
シナリオとかENDが追加されていれば速攻予約するのになぁ。
ここのメンツだってあんまり買う人いなさそうな予感〜
228名無したちの午後:03/05/17 18:29 ID:5TcqIfh1
アリスンの悲鳴が縦読みでも「いやよ」なのにワラタ
229名無したちの午後:03/05/17 18:31 ID:D/8qt3Ng
>>227
ガイシュツだー。PS2移植時の変更点。
・CGが増量 :もちろん矢野口君氏描き下ろしです。
・シナリオ修正 :PS2移植にあたり、虚淵玄氏によるシナリオ修正。
・エンディング追加 :虚淵玄氏による書き下ろしのエンディングが追加。
・フルボイス :キャラクターごとにON OFFが可能。
・システムがパワーアップ :既読スキップ、バックログ等。銃選択が復活。
・おまけメニューも充実 :CG閲覧、ムービー閲覧、銃閲覧、サウンド再生。
・新曲追加されました :Hassyが歌うボーカル曲が追加。
・初回特典ディスクは渾身の内容
230名無したちの午後:03/05/17 18:39 ID:cPcD0ha7
ttp://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003may/17/CN2003051701000016C2Z10.html

「別人の顔移植」がついに実現する模様。
映画みたいにカポンカポン取れて着脱自在なわけじゃないんだろうけど(w


>>227
俺はPS2ファントムは速攻で予約しましたぜ。
DVD版も買ってるし、次はPC版リニューアルしてほしいねえ。
目指せファントムタワー(w
231名無したちの午後:03/05/17 18:47 ID:0MFhw0nd
133 :名無したちの午後 :03/05/09 23:13 ID:DM5sGdMT
なんか情報知らない奴がいるので公式HPから転載。
(スタッフ雑記帳からっす)
さて、ファントムがPS2になってどこが変わったかユーザーの皆さんは一番気になるところだと思います。
オフィシャルではなかなか触れることが出来ない、そのへんの情報を、このページを見てくれる方に、
特別にほんの少しだけリークしてしまいましょう。
・CGが増量
 もちろん矢野口君描き下ろしです。特にキャルのCGがポイント高し
・シナリオ修正
 DVD版でアフレコ用にゼロから書き直されたシナリオですが、PS2移植にあたり、虚淵によるシナリオ修正が行われています。
・エンディング追加
 虚淵玄による書き下ろしのエンディングが追加されています。そのため、攻略の難易度がちょっと変わりました。
(注:バッドエンドがひとつ追加されたという話だ)
・当然フルボイス
 DVD版をベースとしている為、その仕様を継承してフルボイスです。さらに、キャラクターごとにON OFFが可能レイジの声だけ聞きたいということも出来ちゃいます。
・システムがパワーアップ
 既読スキップ、バックログはもちろん、DVD版ではDVD規格の都合で割愛されていた、銃選択が復活。選択した銃によりグラフィックはもちろん発射音まで変化する芸の細かさ。
・おまけメニューも充実
 CG閲覧モード、ムービー閲覧モード、銃閲覧モード、サウンド再生モードなど盛りだくさん。
・新曲追加されました
 Hassyが歌うボーカル曲が追加 どこで使われるかは本編を見てのお楽しみ
・初回特典ディスクは渾身の内容
 やってしまいました。これだけ別売りしても良かったかもしれないです。採算度外視した内容は、ぜひとも入手して確かめていただきたいところです。

ちゃんと見ろよボケ。
このスレまだ230しかないんだから、前スレも過去ログチェックしろよ。



俺のafo
232名無したちの午後:03/05/17 19:40 ID:o+vr4j1Z
みな浮かれてるとこスマソが、その後にウロブチ氏が一般掲示板に書き込んだ内容も知ってるか?
以下も公式HPから転載な。

>エンディングといっても 玄
>2003/03/08 (Sat) 15:36:04
>>PS2「ファントム」エンディング追加と言う情報が大変気になるんですが…
>3章にバッドエンドがひとつ、ポロッと。
>むか〜しここに書いた激鬱BADEND構想の数々よりは、幾分マイルドなやつを。
>あとアインの台詞を2,3書き足したような気もしますが、なにぶん書いたのは昔の話なもんで……えぇと、どこだったっけ?
>テキストで新しいのはそんなもんです。

だそうだ。少なくともストーリーに新展開を期待したら馬鹿見るぞ。
書き足したセリフは2,3個程度、それも書いた当人すらおぼえてないって、
実質ほとんど変わってねえってことじゃんか!
こんなトホホ話をOBBSで白状するウロブチもアフォすぎるが。
お前は売る気があるのかと小一時間以下略。

そんな俺はもちろん予約済みですよ? ええ信者ですから儲ですから
233名無したちの午後:03/05/17 19:47 ID:IsIVpyqf
>>198
マッドサイエンティストもな
234名無したちの午後:03/05/17 19:55 ID:MP/GoX+z
PS2版Phantom関連の情報をもらいにやってきたんだけど
なにやらスレの空気がクトゥルフの狂気に犯されまくってて、いい感じだ。
デモベは体験版をやったきりだが、なんか楽しみになってきたよ。

ここにはクトゥルフTRPGのプレイヤー(だった人)が多いのかな?
うpろだ教えてくれたらミストニック大学の卒業証書をあげますとか言ってみるテスト。
235名無したちの午後:03/05/17 20:01 ID:MP/GoX+z
×ミストニック
○ミスカトニック

…カコワルイ
236名無したちの午後:03/05/17 20:02 ID:XcH+LbZV
話の流れと関係ないんですが、

突然ハロワに関する質問したら怒られます?
237名無したちの午後:03/05/17 20:06 ID:H58eumEg
>>99
ずばり異星人と予想
238名無したちの午後:03/05/17 20:07 ID:D/8qt3Ng
>>236
怒りませんよ。
239名無しさんの午後:03/05/17 20:09 ID:+YRJNmZ4
どうぞいらっしゃいませ。
240名無したちの午後:03/05/17 20:13 ID:WdVQD76g
>236
もんだいないかと。
241236:03/05/17 20:42 ID:XcH+LbZV
ありがとうございます。
話題的に旬を過ぎていたみたいなので萎縮してしまった…。

先日ハロワを購入した際、特典ディスクのような物をもらったのですが、
その中に「和樹と奈都美と千絵梨がコーヒー(らしき物)を飲んでいるCG」があるのですね。
このイベントはどうやって見るのかな、と。
奈都美と千絵梨は笑ってはいますが、血管が浮いていてなんだか険悪なムードです。
和樹の抱えた子犬は驚いて眼を見開いています。

個人的に好きそうなシーンの気がするのですが、一、二回クリアしても見れませんでした。
242名無したちの午後:03/05/17 20:54 ID:1Kz9ToFz
>236
LAOXのやつ?
俺もクリアした後見て「こんな超萌えそうなシーンが!?」と
即効で再プレイしたが結局見つけられなかった。
243名無したちの午後:03/05/17 21:16 ID:XylWyZBT
既出かもしれんが、ミスカトニック大学公式(?)サイト。
ttp://www.miskatonic.net/
学生の卒業後の進路統計が…。死亡23%て(w
244名無したちの午後:03/05/17 21:24 ID:5TcqIfh1
牙の塔かよ
245名無したちの午後:03/05/17 21:28 ID:7YgBaV/g
>241
千絵梨系のCGはコンプリしてるはずだけど みた事ないような気がする。
特典用じゃなくて?
246名無したちの午後:03/05/17 21:40 ID:mWY1Oj4L
>241
先日購入して特典付きってどゆことですか??
247名無したちの午後:03/05/17 21:52 ID:MdtkQ0wQ
>241
それはソフマップの特典ディスクだね。まだ売れ残ってたんか(笑
未使用CGだよ、千絵梨の部屋らしき背景のでしょ。
248236:03/05/17 21:54 ID:XcH+LbZV
>242,246
先日アソビットシティで購入した時、くれました。
イベントCGとか、人物相関図とか、少ししかないキーワード事典とかが収録されていました。

>245
確かにその可能性はありますが、そのコーナー?にサムネイルされている
イベントCGの大半はゲーム内で見たものばかりだったので、当然そのCGも
ゲーム内の物とばかり思ってしまったのですが…。
249236:03/05/17 21:56 ID:XcH+LbZV
>247
たしかに…千絵梨の部屋と思われます。
未使用CGでしたか…無念。

でも延々探さずに済みました、ありがとうございます。
250名無したちの午後:03/05/17 22:20 ID:MdtkQ0wQ
件の未使用CGを確認した結果、ソフマップとラオックス両方の
特典ディスクに収録されていた旨を補足する。失礼。
251名無したちの午後:03/05/17 22:22 ID:jZfqLQu+
>>234
ほれペタリ。ニトロ中心ちよれんうpろだ。
ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/tiyoren/tiyoren.cgi

懐かしいなぁクト呼。よくロイガーと追いかけっこしたもんだ。
252名無したちの午後:03/05/17 22:46 ID:MdtkQ0wQ
>251
ありがとん。
君が現れてくれるまで、ずっとスレに粘着してたよ(笑
あの当時にネットがあれば、もっと多くの人達と遊べたのになぁ。

ネタバレが恐いんで、デモベが終わったら、また来るね。テケーリ
253名無したちの午後:03/05/17 23:24 ID:yc2bc7iA
デモベMOVIEの上段左から二番目、下段左から三番目が
アルのノーマルとトゥルーをクリアでは埋まらなかったんですが
次にどのルート行けば取れますか?
254地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :03/05/17 23:29 ID:z9B2gfi8
>253
全部読め。以上だ
255名無したちの午後:03/05/17 23:51 ID:0xCUdFHR
>>254
ウンコ哲学
256名無したちの午後:03/05/18 00:36 ID:iKihTSZV
デモベ、起動はするんですが
しじゅうドライブからギリギリ音鳴りっ放しでかなり嫌です
解決策ってないでしょうか?
仮想化はできませんでした・・・
257名無したちの午後:03/05/18 00:58 ID:orTkfnRA
>256
なぜ仮想化できないのか説明せよ
258名無したちの午後:03/05/18 01:05 ID:dQbezCh3
あ〜、眠い。もう寝よ。
ところでショゴスベッドの寝心地ってどうなんだろ?
259名無したちの午後:03/05/18 01:05 ID:uDgtgwnx
>>236
よかったらアプロダにUPしてほしいなあ・・・
260236:03/05/18 01:10 ID:91If7zVw
>259
私ではないのですが、>251のアップローダーに
すでにアップされているようですよ。
261名無したちの午後:03/05/18 01:11 ID:diZurXiT
>>258
寝ることはできるから、沈んだりネバついたりすることはなかろう・・・。
漏れは寝たことないけど、ウォーターベッドみたいなものではないかと。
262名無したちの午後:03/05/18 01:23 ID:kMChxupP
>>258
ぷよぷよひんやり。
たまに触手。
263名無したちの午後:03/05/18 01:25 ID:diZurXiT
そのたまに出てくる触手は、一体ナニに使うのか子一時間(略

しかし、家事を手伝うダンセイニの姿は一枚絵で見たかったよ。何気に萌えキャラだからな
264名無したちの午後:03/05/18 01:26 ID:+2rkIH+E
>>258
マッサージ機能、ツボ刺激機能、冷暖房機能、
夜食貯蔵機能、寂しい夜の一人えっち支援機能などが搭載されています。
265名無したちの午後:03/05/18 01:31 ID:49UiaUIp
>264
アルたんも千年も生きてりゃ一人寝が寂しくなるよなぁ・・・。

・・・・・・・次に生まれ変わる時は絶対ショゴスになるッッッ!
266256:03/05/18 01:42 ID:iKihTSZV
>>257
clone4で試しましたが一日やっても駄目
と言うかエラーが出まつ
プロテクト無いんなら単にドライブの相性と言う事ですかね
267名無したちの午後:03/05/18 01:44 ID:diZurXiT
セーフディスクだぞ、デモベ。クローンでは完璧にできぬ。
これ以上はいえない・・・。調べよ。
268256:03/05/18 01:59 ID:iKihTSZV
>>267
そうなんですか
一応ゲームの進行に不具合は無いんで
ヘッドホンすればストレスを感じません!が
解決になってないような気が
ドライブ痛みそうだしなーどうするかなー
269名無したちの午後:03/05/18 02:11 ID:U41gL09G
もうすぐ夏だな・・・
270名無したちの午後:03/05/18 02:14 ID:kMChxupP
西博士とエルザの水着が眩しい夏ロボ。
鬼哭ガイ・タオローの黒ビキニ(無論コート着用)でも可。
271:03/05/18 02:24 ID:u6NFznpA
>>270
見てえ!!
赤ふん姿のギーラッハもついでに!
272名無したちの午後:03/05/18 02:28 ID:diZurXiT
>>268
ヒントだ。「CD−R実験室」でぐぐれ。そこで調べるのだ。
漏れは、焼いたCDでキチンとプレイできている。ゲームディスクは起動時に読んだあとは、めったに読みにいったりしない。
273名無したちの午後:03/05/18 02:55 ID:TeOFLKSD
クローディアエンドが気に入ってる人っていませんか?

漏れは個人的に物凄く良いと思うのですが。「だからサヨナラだ」渋っ!!
274名無したちの午後:03/05/18 03:01 ID:I+c4JRnA
キャルシナリオ『皆殺しEND』が一番お気にな我が身。
275名無したちの午後:03/05/18 03:03 ID:7ENmAmyw
アル・ルート、クリア!アルたん最高なのだ。
ちょっと感動したんでアルEND後SSを書いてみたのであーる。
ttp://ww4.tiki.ne.jp/~sakae/
だが、エルザ編にエセルトレーダ編がないのは激しく
不満であるな。追加ディスクでないかな………。
276名無したちの午後:03/05/18 03:40 ID:+yUY7k1e
>>275
×エセルトレーダ
○エセルドレーダ
277名無したちの午後:03/05/18 04:03 ID:lJwixGFa
1クリック10円で、仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけでお金になる!
1月だけでも軽く一万は超すと思います。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11351
278名無したちの午後:03/05/18 05:57 ID:XwN6UP+A
16日にニトロ通販申込んで、まだ返事来てない人いますか?
279 ◆YEdALazIfs :03/05/18 07:42 ID:orTkfnRA
アル・アジフトリップキター
280名無したちの午後:03/05/18 07:59 ID:Wu/YGdv/
びみょ
281 ◆YEdALazIfs :03/05/18 08:01 ID:orTkfnRA
>280
漏れもそう思う…つд;)
282名無したちの午後:03/05/18 08:29 ID:50EDvLOH
>>278


メルマガも来ないロボ。サポートの返事待ちロボ
283名無したちの午後:03/05/18 12:23 ID:3dJIo62e
>>278
漏れのところには、1日超かかって、昨晩届いたよ
16日夜に【お詫び】メールが来てないなら、
手続きが完了していない可能性が高いと思われ

【お詫び】メールが来てても今日中につかないようなら、
サポートに連絡した方がいいかもね
284 ◆alaZifDSyg :03/05/18 13:16 ID:54PiZGqW
>281
これならどうよ
285名無したちの午後:03/05/18 13:24 ID:b+5lDD7o
>>281>>284
正直、ちょっと羨ましい。
286 ◆YEdALazIfs :03/05/18 13:52 ID:orTkfnRA
>>284
正直羨ましい
287名無したちの午後:03/05/18 14:22 ID:lF75cvs7
ムービーの下の段、デモンベイン召喚が3つあるけど、右と真ん中の違いがわからん・・・。
288名無したちの午後:03/05/18 15:58 ID:1WPkjX99
>>287
20秒目が違う。
真ん中の(召喚3.mpg)には街があるが、右の(召喚8al.mpg)には何も無い。
これだけだったかと。
289名無したちの午後:03/05/18 16:05 ID:uDgtgwnx
SSスレに再び神降臨!
290名無したちの午後:03/05/18 17:19 ID:U41gL09G
いまコンビニ行ってきたけど雑誌でのPS2ファントムの評価はそこそこ良いみたいだね
291名無したちの午後:03/05/18 17:33 ID:20lM8MbB
誌上レビュー見てると、解説としては高評価してるくせに点数では低すぎてて
 「個人的には面白いと思うけど、雑誌のカラーからギャルゲー如きに
  高い点数つけるわけにはいかねぇんだよ」みたいなエンタベの謀略の匂い
 がプンプン匂ってきそうなんだが、いかがであろ?
292名無したちの午後:03/05/18 17:41 ID:U41gL09G
>291
それは感じた。面白い夢中になったとか書いてる割には点数がちょっと低い。
これはギャルゲーでは無いとも書いてあったな。
293名無したちの午後:03/05/18 17:42 ID:C93Zy4ml
オリジナルのB級映画的なゲームというのは、エロゲに限らずゲーム全体でも珍しいと思うのだが。
294名無したちの午後:03/05/18 18:14 ID:h+uVo3Ot
まぁ、選択肢が数えるほどしかないADVの「ゲーム」としての点数ってことで…
295名無したちの午後:03/05/18 18:23 ID:G6o/Vpue
古のメガドライバー的には慣れっこと言うか
文章の方で誉められることすら無かったので、
ファントムに関してはスゲエ評価されてるなとすら感じますた。
個人的にはそんな嫌な感じはしなかったなと。
296名無したちの午後:03/05/18 18:28 ID:g6x4x610
>ギャルゲー如きに
AIRがPS2で出たときには、軒並み10だの9だのついてた記憶がある。
方向性はまるっきり違うが、ギャルゲというくくりで同じはず。
この温度差は何故だ・・・
297名無したちの午後:03/05/18 18:31 ID:7+0vnlN2
AIRは猛烈に点数が低かったと記憶しているが・・・
298名無したちの午後:03/05/18 18:32 ID:tWW3XfnE
>>296
金。
299名無したちの午後:03/05/18 18:50 ID:0I3fdYsS
>>297
記憶違い。

>>298
ファミ通のゴールド殿堂のこと? それだったらそれも記憶違いですな。
ファミ通ではAIRはDC版がシルバー殿堂。PS2版はクロスレビュー
無しだった。
300名無したちの午後:03/05/18 18:51 ID:0I3fdYsS
とおもったら「きん」じゃなくて、「かね」か。スマソ。
それなら納得。
301名無したちの午後:03/05/18 18:53 ID:oWEoe5OJ
別に世間に認められる必要は無い
B級、ニッチでいい
302名無したちの午後:03/05/18 19:10 ID:agUUh4Hy
>>297
たしかネタで低い点創作して2ちゃんに貼ったのがあったから。それの間違い。
303名無したちの午後:03/05/18 19:12 ID:agUUh4Hy
304名無したちの午後:03/05/18 19:14 ID:lF75cvs7
>>288
ありがとっす。確かに街がなかった・・・。
あと、同じく召喚ムービーでアルの髪にリボンが巻かれてたり巻かれてなかったりするのは何かのミスでせうか。
305名無したちの午後:03/05/18 19:23 ID:dhqiiECv
KANONのPS2版の点数はあんまり高くなかった
そろそろ板違いだが
306名無したちの午後:03/05/18 19:33 ID:zs67g3Ll
ガイシュツではないようなので
ttp://www.hobibox.co.jp/top/hbr_deus.html
エセルたんのカードイラスト。ちっちゃいけど
307名無したちの午後:03/05/18 19:37 ID:Y7PF0OFk
お前ら、
「blood the last vampire」って映画見たことあるか?
吸血鬼モノで、少女×日本刀らしいんだが。
308名無したちの午後:03/05/18 19:39 ID:7QomA+p6
レムリアインパクトのムービーで瑠璃の髪が短くなってません?
309名無したちの午後:03/05/18 19:46 ID:kMChxupP
>>306
ttp://www.hobibox.co.jp/products/ntr/ntr_ter/index.html
で西博士のも見れるな。
やっぱりちっちゃいけど強烈な狂気を感じます(w
310名無したちの午後:03/05/18 19:50 ID:f1VElTWe
>>307
ある。テラダデザインのせいで結構有名。はっきり言ってつまらんが。
>>308
余計なことに気付くと部屋の角からワンちゃんがsだshじゅあAsjr
>>309
……………………魔除けになりそうだ………(゚Д゚;)
311名無したちの午後:03/05/18 20:10 ID:0+AeVPMP
ていうか九郎のカードは何時、出ますか?
二丁拳銃かまえてるヤツがいい。魔術師スタイルではないの。
正直、彼は変身してない方が良い。マント広げてるやつとか曲刀構えてるのとか。
312名無したちの午後:03/05/18 20:12 ID:Up40puug
>>311
PS2ファントムのサントラに同梱されるに違いない。
313名無したちの午後:03/05/18 20:27 ID:bBxK5XYf
>>307
つまらんっつーか、短けえんだな。
オイオイこれからじゃねえか、ってときにEND、という
スタイリッシュかつアバンギャルドな作品。
314名無したちの午後:03/05/18 20:47 ID:+2rkIH+E
デモンベインテレカ、2日で売り切れ。
再販無しなら高騰しそうな予感…。
315名無したちの午後:03/05/18 20:48 ID:WhdjUNF8
今更だけど、アルの立ち絵にも胸の突起があるんだな。説明書で気づいた。
316名無したちの午後:03/05/18 20:51 ID:62bQZPO0
>>307
非常につまらなかった…。
二度と見ようとは思わない。

ところで喪前等、ネタスレが寂れつつありますよ。
盛り上げていきましょうや。
317名無したちの午後:03/05/18 21:01 ID:oN8dGM8t
>313
ゲームとか映画とか漫画とかでそれぞれで補完される、という
いわゆるメディアミックスな存在なのだが……まあ、締めくくりである
漫画が問題だった。

だって漫画だと「世界を支配する吸血鬼が暴走族の女リーダー」で、
オチは「女主人公と女リーダーが融合して発狂して終わり」という
救われないというか投げ出したオチだったし。
318307:03/05/18 21:08 ID:Y7PF0OFk
なんだ、みんな結構チェックしてたんだな(w
でもあんまり面白くないのか・・・・・
制服少女×日本刀×吸血鬼ってのは萌えるシチュなんだがなぁ。
319名無したちの午後:03/05/18 21:23 ID:f1VElTWe
>>318
まぁ、その組み合わせで考えるべき「萌え」は少なかったな。
結構バイオレンスっつーかそんな感じだったし。
320名無したちの午後:03/05/18 21:51 ID:76alXlR0
そもそもタラコ唇女がダメポ
321名無したちの午後:03/05/18 21:56 ID:Rj1nw8W7
玉置勉強を持ち出した時点でまともな話にはならんと思ってた>漫画版
ヤク中とか全身ピアスとか全身刺青とか垂れ流しとかそんなエロ漫画の人だし。
#好きだけど。
322名無したちの午後:03/05/18 22:04 ID:V4RR7TFM
>>317
PS2版は結構燃えだったような気分。
上下巻、というあたりが泣き所だけど。
まあ今ならセットで5000しないと思う。
323名無したちの午後:03/05/18 22:10 ID:PDMz200K
>>321
実際の玉置もそんな生活送ってるからなー。
324名無したちの午後:03/05/18 22:30 ID:6FU9V0ae
>322
おれ両方定価で買って
下巻封をあけずに売った・・・
上巻もほとんどやらなかった・・・
あの突っ込みシステム(正式名称忘れ)がマンドクセ
325名無したちの午後:03/05/18 22:36 ID:diZurXiT
げぇ!エセルドレーダカード、耳が!!耳と尻尾がぁぁぁアアアア!!ヽ(`Д´)ノゥワショーイ!!
しかもつぶらな瞳で小首傾げてるよオイ(;´Д`)
こいつぁ強烈だ・・・
326名無したちの午後:03/05/18 22:41 ID:Y7PF0OFk
>>325
ええい!惑わされおって!!
327名無したちの午後:03/05/18 22:42 ID:diZurXiT
>>326
絶対キャラ違うよね(;´Д`)ハァハァハァ
328名無したちの午後:03/05/18 22:50 ID:PDMz200K
天意悠久をエンドレスループで聞いてる訳だが、イィ曲だな。
輝くトラペゾヘドロン発動時の曲もイイ感じ
329名無したちの午後:03/05/18 22:50 ID:tMcM5CW7
僕の、ボクだけの小悪魔、エセルドレーダたん、ハァハァ。
ああっ、そんな目で俺を蔑まないでぇっ!
ううっ、お尻に指を3本も入れちゃ痛いよ!
330名無したちの午後:03/05/18 22:54 ID:ssg6X47a
>>325しかも漏れなくデモンデベインのサントラが付いて来るぞっ!!


・・・って
331名無したちの午後:03/05/18 22:54 ID:54PiZGqW
>315
アルたんのとっきはそんなにきにならないな。
ていうかブラつけてないからそれで自然といやあ自然。
むしろ他のブラつけてる筈なのに突起ってるのの方が(ry
332名無したちの午後:03/05/18 23:04 ID:trL07fV2
板違いネタが出ているな
一言言わせてくれ
「Blood the Last Vampire」押井の小説は面白かった

さて、デモンベインのセールスはどれくらいだったのだろう
333名無したちの午後:03/05/18 23:07 ID:6FU9V0ae
見た感じ今までで一番のような主観だけど。
積み重ねが利いてきたような気がする
334名無したちの午後:03/05/18 23:11 ID:Lrtu8Wd2
ぶっちゃけ、ハロワのときはいつまでも
初回版が店頭に並んでいて不安になったものですが。
そんな私は通常版買いしました、すいませんデカイ箱は邪魔…。
まさか箱が小さいから売れた、とかは無いだろうけど
欠品するほど売れるのは想像しなかったので驚いたです。
335名無したちの午後:03/05/18 23:11 ID:0MJIuRY6
デモンベインのフェイスって、ちゃんと目鼻口になってんのな。
ポスターチェックしててやっと気がついたよ。
いや口が開くとき使ったCGもよくわからんやつだったし。
336名無したちの午後:03/05/18 23:24 ID:DVp8KPFh
店頭在庫が無くて買えねーって声を度々聞いてるから結構売れたんじゃ。
まぁ発売時期に他に目立った話題作・大作が無かったってのもあるけどナー
337名無したちの午後:03/05/18 23:30 ID:C225f7jp
>325
アルはネコ。。。
エセルはイヌでつか。。。(;´Д`)ハァハァハァ
338名無したちの午後:03/05/18 23:32 ID:zs67g3Ll
西博士はキツネにしてホスィかったw
339名無したちの午後:03/05/18 23:34 ID:f1VElTWe
じゃあ九郎はツチノコだな!



…アレ?
340名無したちの午後:03/05/18 23:37 ID:g3SYUCka
>>339
ダゴンじゃないのか?









……アイヤー!
341名無したちの午後:03/05/18 23:43 ID:q7zUwMGn
苦労や照り音のギャランドゥなズボンを見て思うのだが、奴らのナニの膨張率はどうなってますか?
342名無したちの午後:03/05/18 23:47 ID:diZurXiT
>>337
いや、アレは上等そうな高級猫といった感じを受けたんだが・・・(;´Д`)ハァハァ
343名無したちの午後:03/05/18 23:51 ID:U41gL09G
トーナメントは純子さんVS中央東口か・・・
な、悩むな。
344名無したちの午後:03/05/18 23:53 ID:0MJIuRY6
では、カリグラはゴリラでデフォでつか・・・。

いっしょにカリグラータが入ってる罠。
「増えてるぞ!」
(クロ○ティ風に頭を抱える九郎)
345名無したちの午後:03/05/18 23:56 ID:PDMz200K
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<エルザタンロボ!
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<エルザタンロボ!
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<エルザタンロボ!
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<エルザタンロボ!
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<エルザタンロボ!
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)<エルザタンロボ!
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( )´3`)<Dig Me No Grave!
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<エルザタンロボ!
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<エルザタンロボ!
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<エルザタンロボ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<エルザタンロボ!
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<エルザタンロボ!
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<エルザタンロボ!
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<エルザタンロボ!
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )<エルザタンロボ!
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )<エルザタンロボ!
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩(つ」7=∩- (つ」7=∩-(つ」7=∩ (つ」7=∩
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j   .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.   し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
346名無したちの午後:03/05/19 00:07 ID:JjVGoRR4
>345
変なもの量産しないでください
347名無したちの午後:03/05/19 00:08 ID:kTzM9IuR
>>345
なんだか一人変なのが混じってるぞ!(w
348名無したちの午後:03/05/19 00:19 ID:tiEXz6rT
押井って文章巧いの?
349名無したちの午後:03/05/19 00:20 ID:egGVpSme
量産型エルザ・・・・・
ここは、やはり12人でそれぞれ性格設定が・・・・・・








俺は本を探しに行かなければならない
350名無したちの午後:03/05/19 00:45 ID:WC4w750/
>>343
今日の投票はひとつ、純子さんによろしくっ!

ttp://www.efin.jp/Nitroplus/illust/junkosan01s.jpg
支援絵アップしますた。
351名無したちの午後:03/05/19 00:48 ID:yeKCz5Fb
犬江氏のエルザがめっちゃ可愛いんですけど……
絵もお上手なんですね〜ビックリした。
352名無したちの午後:03/05/19 00:52 ID:Uiq/TU9s
SD2.9のおかげで売れたと聞いたんだが
もちろんそれが全てではないだろうけど
一因ではある?
353名無したちの午後:03/05/19 00:54 ID:u9Now2Wk
>>348
文章は平均的なライトノベル作家よりはかなり巧いが、普通。
特徴は垂れ流される薀蓄、戦後的なるもの、立ち食い、犬。
これらのことに共感できるなら最高の小説。
できなければくどくて暗い小説。
354名無したちの午後:03/05/19 01:01 ID:AS4SqdpQ
てかたった今アルBadEndクリアーしたんですけど。

・・・ライターは基地外ですか? なんかすげぇ。
355名無したちの午後:03/05/19 01:03 ID:rOgddOd5
>>352
どうだろう・・・・。たとえSD2.9であろう誰でもカンタンに焼けるんだよ。ドライブとソフトとやり方が分かれば。
解説してる有名サイトもあるし。SDくらいではもはや障害にはならない。
素直に面白い評判が広まったということではないかな・・・。
356名無したちの午後:03/05/19 01:03 ID:WhEopM4z
SD2.9「だから」買う人はとりこめたと思う。
いわば「てんあく地獄」ならぬ「デモベ地獄」
まあ中古に流れないで品薄感は出たなあ・・・。
357名無したちの午後:03/05/19 01:03 ID:rOgddOd5
>>354
それは良かったですね。

・・・ところで、母さんは?
358名無したちの午後:03/05/19 01:07 ID:rOgddOd5
>>351
見てきた。
アルの絵はちょっとアレだが、TOPのロボ娘は文句なしだよな。かわいいよ。
でもかわいすぎて毒がない。だがそれもイイ(;´Д`)ハァハァ
359名無したちの午後:03/05/19 01:07 ID:U9J1u9/U
>354
がんばったね。お兄ちゃん。
360名無したちの午後:03/05/19 01:14 ID:AEsPG4xE
 たった今初クリアしたんですけどメル欄1を抱かないという選択をしたにもかかわらず、
 なぜか途中から抱いたことになって話が進行・・
 話の流れ的にはメル欄2との濡れ場が中途半端なのはメル欄1を抱いた所為みたいですが・
 どちらともHできず・・・(泣

 なんかのバグですか?
 たまたまPCの調子が悪かったという気もするんでこれから再起動&再プレイします。
 
361名無したちの午後:03/05/19 01:18 ID:gq+Yp/ls
>342
いんや、「ティンダロスの飼い犬」だから犬では?
某所の落書きでもイヌ耳付いてたよん。
362名無したちの午後:03/05/19 01:19 ID:u9Now2Wk
俺もそうなった。
こんなクライマックスで要らんエロシーンなぞ見ていられるかと
「抱かない」を選択したのに「俺はロリコンだ」と言われてちょっとへこんだ。
俺としては犯っちまったうえで屈服させて欲しかった。
363名無したちの午後:03/05/19 01:20 ID:rOgddOd5
>>360
あいや、選択肢の選びようでは、そういう流れも生まれてしまう。多分最後に最終兵器を打つか打たないかで、打たないと選んだんだろうと思う。
攻略サイト行って見てきてみ。
364名無したちの午後:03/05/19 01:21 ID:rOgddOd5
>>361
そうか、瑠璃ルートでエセルドレーダはアレになっていたから、犬と考えるのが妥当なのか。
365名無したちの午後:03/05/19 01:33 ID:ZJWjqCax
エセルドレーダ自体、クロウリーの飼い犬の名前だしな。
366名無したちの午後:03/05/19 01:34 ID:AZZkqM/Q
いきなり話を変えてなんなのだが
ネームレスワンが術式発動するときの魔法陣って「旧き印」なのな。
それ以外の鬼械神やデモンベインの魔法陣は違うのに…

なんか意味あるのかな?
367名無したちの午後:03/05/19 01:35 ID:jMMizbq6
まあ、エセルドレーダって犬の名前だからな……
368名無したちの午後:03/05/19 01:36 ID:tR1s0gw2
クロウリィの飼い犬が「レディ・エセルドレーダ」っていう黒犬だからなぁ。
369名無したちの午後:03/05/19 01:38 ID:SzspUS06
みなさんちょっとかぶりすぎ。
でもエセルドレーダって犬の名前なんだよなあ。
370名無したちの午後:03/05/19 01:38 ID:lxuORa5F
重婚おめ。
371名無したちの午後:03/05/19 02:37 ID:0flNkTW3
>>366
神としての格の違いとか。鬼械「神」
372名無したちの午後:03/05/19 02:57 ID:AZZkqM/Q
>>371
「旧き印」って「旧神」の力の象徴だから、本来邪心の力を借りているはずの
アンチクロスから見れば、敵方の力なんだよね。その力を「暴帝ネロ」のみが
用いているのには何か秘密があるのかな?なんてね。
373名無したちの午後:03/05/19 03:34 ID:Rv+lry+o
鬼械神が、デモンベインを参考に作られたんじゃかないかと思ってるんだが、
ネームレスワンこそが最初の機体だったのかも。
故に形も大きさも変だし、籠められた力も旧神になった・・・と。
374名無したちの午後:03/05/19 06:20 ID:tuOYZvGj
>>332
遅レスだがデジクロのポイントによる過去作との比較。

ヴェド 18152P(2001年46位)
鬼哭街 13531P(2002年76位)
ハロワ 18677P(2002年51位)
デモベ 20154P(〜5/2まで)

デモベは発売後一週間の時点でのデータ。
まぁ今までで一番売れたと見て間違いないのではないかね。
375名無したちの午後:03/05/19 06:56 ID:mTH8qJDm
>374
理由を考察しよう。
・メーカーとしての信頼度向上
・連休前という日程と、競合作品の不在
・プロテクト
・巨大ロボ
・人外ロリ
・九郎ちゃん

さぁ、他の理由を。
376名無したちの午後:03/05/19 07:07 ID:l9dEq3+i
・なんとなく買ってみた
377名無したちの午後:03/05/19 07:09 ID:UIKyiqbo
>>375 重要なものが抜けてるぞ。

・西博士
378地獄車 ◆Xoa6WeBjxs :03/05/19 07:12 ID:OZPHJ+Dr
・巨大ちんこ
379名無したちの午後:03/05/19 07:22 ID:tiEXz6rT
犬江氏の絵ってどこで見れるのよ?
380名無したちの午後:03/05/19 07:27 ID:c4ZBgTlI
>>379
葱SSからリンク
381名無したちの午後:03/05/19 08:17 ID:KDabZ03X
 >>363
 サンクス。
 そういうことでしたか。
382名無したちの午後:03/05/19 08:50 ID:uToKmk36
そういえば、他の人型機械神が平均50メートルなのに、
何でネームレス・ワンだけ200〜250メートルもあるんだろう。
383名無したちの午後:03/05/19 09:42 ID:MUYzYeSY
あれ、クトゥルーたんの制御装置も兼ねてるし、色々大変なんじゃねえか
384名無したちの午後:03/05/19 09:42 ID:huGSoM+8
案外ロボモノってエロゲーでも結構需要があったりしてね。
385名無したちの午後:03/05/19 10:31 ID:mTH8qJDm
>384
客層を考えれば需要は当然。ただやっぱり作画が大変だとか、デザインが大変
だとか、全体のボリュームが膨れあがる(エロや女の子は削れないし、ある程度
の量がないとどっちつかずになっちゃう)からあんまりなかっただけだと思う。

他に巨大ロボものって何があったっけ。
386名無したちの午後:03/05/19 10:34 ID:WhEopM4z
>>375
*ソフ倫脱退!「マブラヴのように」品薄が予想されます! にのせられた。
387名無したちの午後:03/05/19 10:39 ID:u9Now2Wk
ぷろすちゅーでんとGOOD
388名無したちの午後:03/05/19 10:43 ID:uppV0BtZ
>>376
意外と重要かも。
「燃えロボ」系のアニメ等がずっと不作で
普段あまりエロゲ買わない、ロボ好きオサーン世代とかも
なんとなく手を出した、と。
389名無したちの午後:03/05/19 11:07 ID:jMMizbq6
野獸戰隊シバルカン
390名無したちの午後:03/05/19 11:37 ID:6dKInBJd
ガイナロックR(w
って、エロ違うか
391名無したちの午後:03/05/19 12:27 ID:+QrTGTwZ
マブラヴ
392名無したちの午後:03/05/19 13:28 ID:QwaLhOJQ
新参ニトロファンだけど、販売数って案外少ないんだな〜・・・
4,5万位Hはいってるかと思ってたよ。
393名無したちの午後:03/05/19 13:38 ID:9bcXmkQz
エロゲ市場の規模知らんでしょ。
初動で二万超えるものってそんなに多くは無いよ。
394名無したちの午後:03/05/19 13:47 ID:dbJ+4sVV
販売数ランキング
ttp://kanae-chan.net/view.php?page=ranking
大体の規模を知るにはこんなのでどうでしょ。エロゲ市場を過大評価なさらないように。
395名無したちの午後:03/05/19 14:16 ID:Kc3iJhgz
エロゲーって言うかパソゲーの儲けってのは
「販売本数が1万本超えたら社員は祭」だって昔聞いた事あるけど、
デモベみたく3DCGバリバリな作品は昔と違って開発費もそれなりだろうし
ちゃんと儲かってるだろうか?
まぁ、サントラ等の関連商品でも十二分に回収してるんだろうけどね。
396名無したちの午後:03/05/19 14:19 ID:eTgwb1Zi
>393

そんなんで儲かってるの?ゲーム会社。
397名無したちの午後:03/05/19 14:21 ID:huGSoM+8
コンシューマ売上に換算するとすれば、10倍くらいを目安にすれば良い。
エロゲで1万本売れたら、コンシューマでは10万本売れるぐらいのヒット。
エロゲで10万本売れたら、コンシューマならミリオン並のヒット。
(もちろんコンシューマ移植すれば10倍売れるって意味じゃないよ)
398名無したちの午後:03/05/19 14:23 ID:xHLCcH1S
今2章なんだが、ライカさんのあの乳のデカさと垂れ具合はメタトロンだろ(w
399名無したちの午後:03/05/19 14:24 ID:huGSoM+8
>>396
コンシューマに比べれば、定価が高い上に、
ロイヤリティもないし、開発費・人件費は文字通り桁違いに低い。
並のソフトなら1万本でも充分儲かる。
400 ◆YEdALazIfs :03/05/19 14:28 ID:dbLknMsf
>>398
一周目がライカさんルートじゃなくても大部分の香具師が気付く罠
401名無したちの午後:03/05/19 14:50 ID:8pdi86ys
巨大ロボエロゲーっつーと、爆猿王が脳に浮かぶアチキは
 本を狩って来なければいけませんか?
402名無したちの午後:03/05/19 15:27 ID:zueg9r2P
今月号の『破壊魔貞光』という漫画を読んだんだが、なんか微妙にデモベっぽい話になってきたような気がする。
なんかゴツイ銃とか出てくるし。
403名無したちの午後:03/05/19 15:32 ID:6dKInBJd
ゴツイ銃は別にデモベの専売特許ではないので…
ちゅーか、まぁいいか。
404名無したちの午後:03/05/19 15:34 ID:9bcXmkQz
ゴツイ銃=お約束
銃に限った話ではないが。
405名無したちの午後:03/05/19 16:18 ID:dolIN2a0
破壊魔貞光の股間の銃もゴツイのか?
406名無したちの午後:03/05/19 16:19 ID:NUPh2qtV
卓上ゲーム板でオモロイの見っけたのでご報告
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1022270680/813

ワラタ。
407名無したちの午後:03/05/19 16:35 ID:lPZ+YQn+
『貞光』ではなく、『定光』だな。あっちは敵も味方もほとんど自分、…修羅場ってるな。
408名無したちの午後:03/05/19 16:37 ID:lPZ+YQn+
>>405
それは知らんが、向こうは母親がヒロイン。こっちがロリコンなら向こうはマザコン。
409名無したちの午後:03/05/19 16:42 ID:e4bWNNSP
デモンペインってCDチェック無しで起動させられないの?
410名無したちの午後:03/05/19 16:50 ID:JmJTX8vg
本編で西博士を殺すとCDレスで起動できるようになります
411名無したちの午後:03/05/19 16:52 ID:hwopM632
>409
自分も知りたい。
CDチェックのおかげでドライブ不良を起こしたPCを
修理に出す羽目になった。デモベ終わってから出したかったのに…。
さらに追い打ちをかけるように、ショップから再インストの打診が。
かくしてデモベやるための修理で、セーブデータ消滅という
本末転倒な結果になってしまったよ…。(泣
412名無したちの午後:03/05/19 16:59 ID:e4bWNNSP
イメージ化しろ
413名無したちの午後:03/05/19 17:00 ID:+YMY5hpx
>>409
だからデモンベイン、DEMONBANEだと何回言えば(ry
CDイメージにしてからDAEMONでマウント。これ最強。
ただしDAEMONの設定をちといじる必要があります。
414名無したちの午後:03/05/19 17:08 ID:pWqLQZPG
>>411
自分で直した方が良かったのに('A`)
415名無したちの午後:03/05/19 17:09 ID:sR5Je2re
>>413
デフォルトでも起動しますが<DAEMON-tools
416名無したちの午後:03/05/19 17:12 ID:pWqLQZPG
>>411
君のPCのデータ見て(・∀・)ニヤニヤしてるかもよ?
417名無したちの午後:03/05/19 17:26 ID:Id6dRja1
明らかに割れだろ。
418名無したちの午後:03/05/19 17:31 ID:GVOG/JwW
確か昔別のCDのチェック外そうとしてデモンツールを勧めたけど解らず挫折。そのままプレイ。
よく解らないけど、ドライブ二個作るって事はプレイする時に問題にならないのかしらん
プレイディスクは普通インストール時のドライブから読み取るもんじゃないの?
419名無したちの午後:03/05/19 17:31 ID:GVOG/JwW
sage忘れ_| ̄|○
420名無したちの午後:03/05/19 17:33 ID:eVVPg7Xs
姫さんエンドの先が知りたいなあ。
きっと九朗は尻に轢かれているんだろうけどな。
アルタンとは大体予想が付くが(w
421名無したちの午後:03/05/19 17:33 ID:+YMY5hpx
>>415
うゆ?デバイスパラメータいじらないと起動しなかったような……?
すくなくともうちではそうでした。
割れ談義につながりそうなのでこの話はここらで。
422メージロウ:03/05/19 17:40 ID:28IU3MIC
エロゲー万歳
423メージロウ:03/05/19 17:41 ID:Jkyp85Oi
名乗り忘れました
俺はオカ板のメージロウというもの
424409 :03/05/19 17:46 ID:e4bWNNSP
あ、ちなみに正規品買ってますよ。
ただCDチェックの動きがなんか怖くて・・・
ノートなんでドライブ壊すと高いんだよ・・・
で、ノートなんでHDDにイメージ保存ってのも容量的に避けたいんよ・・・
425409 :03/05/19 17:47 ID:e4bWNNSP
というか、デモンベインね。
すまそ。
426名無したちの午後:03/05/19 17:51 ID:iMkg+lZj
大変です。
アルがデフォルメ化するとぱんちゅの色が変わるという致命的なバグが発覚しました。
なんと緑ぱんちゅじゃなくなるんです!!
427名無したちの午後:03/05/19 17:53 ID:0h97hjzw
>>426
な、なんだってー!!(AA略
428名無したちの午後:03/05/19 18:01 ID:MQWqjST3
ナイアの声って折笠愛なの?
429名無したちの午後:03/05/19 18:13 ID:h4BfANZS
うん、あのおばちゃん。
430名無したちの午後:03/05/19 18:15 ID:AX/SDLwn
>>426
アレはぱんつなのか?
431名無したちの午後:03/05/19 18:17 ID:h4BfANZS
>>430
いえ、アレはオムツです。肉球オムツ。
432名無したちの午後:03/05/19 18:21 ID:0kc4CVPd
アチキとしては、エルザとHできない重大なバグを
 一刻も早く修正してもらいたいものだが・・・・・・・・・。
433名無したちの午後:03/05/19 18:21 ID:IPscsHvj
434名無したちの午後:03/05/19 18:34 ID:ZJWjqCax
>>424
気持ちは分からんでもない。
が、CDチェックはプロテクトのキモなんで、さすがにそれを飛ばすって訳には。
チェック時、ドライブに若干の負担がかかるのは確かだけど、寿命が1年も2年も
縮まるってほどじゃないんで諦めるか、またはイメージ化で解決されたし。
435名無したちの午後:03/05/19 18:40 ID:yiH2ExnA
>>419
お約束なんで、暴食するわよん

アウ・・ォォォウ・・
○    ○ グッポグッポ
( ヽ  ○/l ))

)))」 ̄[ 乙
436名無したちの午後:03/05/19 18:40 ID:wCpL9xkD
成澤優輝のCD回避パッチを当てなさい
437名無したちの午後:03/05/19 18:41 ID:yiH2ExnA
>>435
スレた…
本を探し(略
438名無したちの午後:03/05/19 19:06 ID:K/3aetOW
>402
漏れもエンネアたんがコオネっぽいなあ、とは思った。
「すわ、初潮ネタか!?思い切ったなニトロプラス」とか期待したんだけども。

…ごめんなさい。本を探してまいります
439名無したちの午後:03/05/19 19:16 ID:dolIN2a0
誰か伺かでアル&九朗を作ってくれんかな?
440名無したちの午後:03/05/19 19:22 ID:kTzM9IuR
ちょっと質問。

「虚乳」の読み方は「きょにゅう」と「うろちち」のどちらが正しいんでしょうか?
441名無したちの午後:03/05/19 19:49 ID:NcP2KutB
ここはニトロスレだぜ・・・ウロチチに決まってらぁ。
442名無したちの午後:03/05/19 20:02 ID:1XjSctBt
>>441
マ ジ ?

「きょにゅう」って読んでたよ・・・。
443sage:03/05/19 20:16 ID:QBDbqkbH
虚淵タソの乳…
444名無したちの午後:03/05/19 20:16 ID:cD3LDlUN
445名無したちの午後:03/05/19 20:17 ID:En2cAn2V
最近テケーリが足りないぞ。200レス近く現れていない。


もまいらもっとテケーリしる。
446名無したちの午後:03/05/19 20:19 ID:5V4G8S1m
>>440-442
「つるぺた」で良いじゃないか(w
447名無したちの午後:03/05/19 20:20 ID:lSd4bTB1

/////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
////////////////////////////////////////////////////////


448名無したちの午後:03/05/19 20:24 ID:86648P9W
おかずに困ったらここだよね。安いし

http://www.dvd-yuis.com/
449名無したちの午後:03/05/19 20:30 ID:fuAJDniz
西博士は普通に面白いのに、主人公のノリが借り物なのが痛い。
やたらと『〜っぽいし!』が多いが、全然自分のネタを書いているように見えない。
無謀編のノリでギャグやって、さらにシリアスやるのはそれこそ無謀だって。

九郎とライカのしゃべくり掛け合いなんかそのまんまだしなぁ。
金髪で髪形が変だからそう思うだけかもしれないが。

最初姫さんとウィンフィールドが出てきたときはマジでボニーとキースかと思ったよ。
西博士は強いて言えばコミクロンだが明らかに博士のほうがオモロイ。
450名無したちの午後:03/05/19 20:39 ID:c8aAbDmh
( ´_ゝ`) あっそ
451名無したちの午後:03/05/19 20:46 ID:DdBR30eg
>>438
未来の自分が過去に跳んだとことか、その未来の自分が「俺にはできなかった」なんて言うとこが似てると思った。
そして次の自分のために策を練るあたりも。

>>449
まあ、コミクロンは本編1巻でセリフもなく消えたし。
452名無したちの午後:03/05/19 20:57 ID:2nPn1daw
いるよな、自分の知ってる世界が全てだと信じ込んでる奴
453名無したちの午後:03/05/19 21:06 ID:MdOk9Bba
ボニーとキースって誰よ・・・
454名無したちの午後:03/05/19 21:12 ID:keCk+sL2
愉快なPC自作連中に違いない!
455名無したちの午後:03/05/19 21:18 ID:3nnT2vg6
それはボブ&キース
456名無したちの午後:03/05/19 21:33 ID:z2SdrmXt
まじワロタ。
ナイスツッコミ
457名無したちの午後:03/05/19 21:37 ID:dbJ+4sVV
愛と平和。
458名無したちの午後:03/05/19 21:38 ID:dOGRLQC7
それはラヴ&ピース。
459名無したちの午後:03/05/19 21:49 ID:OZOxep2W
……愛と誠?
460名無したちの午後:03/05/19 21:53 ID:dbJ+4sVV
それはフーテン・タイガー。
461名無したちの午後:03/05/19 21:55 ID:6AP0Fk8y
映画の「俺たちに明日はない」?
462名無したちの午後:03/05/19 21:59 ID:dOGRLQC7
それはボニー&クライド。
463名無したちの午後:03/05/19 22:03 ID:8mMq17IT
>>400
マジかよ・・全然気づかなかった。
これからライカさんルートいてきま
464名無したちの午後:03/05/19 22:11 ID:BUJV1s0p
ま、俺は最初、サンダルフォンの正体は執事だと思ってたんだが・・・
全然違ったな。
只者ではなさそうだったから、って理由のほうはそのとおりなんだが。
465名無したちの午後:03/05/19 22:23 ID:GN+TG4A+
ボニー:
なんか頭のねじが飛んだわけわからん良家の娘さん

キース:
その執事。主のためなら魔術を使いすこしでも面白いと思ったら
ニュートンすらも超え、超常現象を巻き起こす。
なお、その過去はウィンフィールドよりも謎。
存在自体がネタ。

コミクロン:
だいたい西博士と一緒。ちゃんとしゃべんないマッドはまあ行き着く先は
こんなもんかと…
466名無したちの午後:03/05/19 22:24 ID:GN+TG4A+
ともに、魔術師オーフェン無謀編のレギュラー
467名無したちの午後:03/05/19 22:31 ID:dbJ+4sVV
まぁオーフェン無謀編を読んで笑いすぎて呼吸困難になった身から言わせてもらえば

『微 塵 も 似 て ね ぇ』

双方に失礼だ。
468名無したちの午後:03/05/19 22:42 ID:BbLYn6RR
うむ。ウィンフィールドは、キースみたいな不条理生命体なんぞじゃなく、
東鳩のセバスとか、大悪司の支倉ハイネみたいな正統的武闘派執事の
系譜に連なる漢だし。……いやちょっとばかりドリーマーな所があるのは
認めるが(w
469名無したちの午後:03/05/19 22:44 ID:mgltV+Tg
>>465-467
後始末、乙です。

結局発売直前に言われてた戯れ言のことかよ……
470名無したちの午後:03/05/19 22:53 ID:5RgPXpD1
オーフェンってスレイヤーズのパクリじゃん。
471名無したちの午後:03/05/19 22:56 ID:jmv534LD
>>470
ぜんっぜん違うわいw
472名無したちの午後:03/05/19 22:58 ID:fvXLOeDM
まあ、オーフェンの魔法は某PCゲームのもろパクリらしいのだが。
473名無したちの午後:03/05/19 23:00 ID:8WVo0Z92
もうすっかり板違いな話題ですが。
474名無したちの午後:03/05/19 23:01 ID:MhRvg8vH
>>468
ギャリソン時田に憧れている辺り烈しくワラタ
ところで、何気にえらい美形なんですが。ウィンフィールド
475名無したちの午後:03/05/19 23:11 ID:wdHgsQhV
しかたあるまいよ、449がいつフルコンプしてそのような感想を抱いたのか知るよしも無いが。
5月30日以降も同じような問答が繰り返されるであろ。

もはや、4月25日には九郎だった人間も、同じネタの永劫の繰り返しに度しがたい退屈と絶望
に支配されテリオン化してくるかもな
476名無したちの午後:03/05/19 23:16 ID:YDTeAjEl
ところでおまいらこれを見ましたか?
ttp://www.4gamer.net/news/history/2003.05/20030519173341detail.html
クトゥルフの呼び声がゲーム化ですよ。
しかもインスマウスで探偵なお話だそうで。
巨大ロボとかロリ魔導書とかは出ないけど買うよな?な?
477名無したちの午後:03/05/19 23:20 ID:bQVD5/U8
デモベでロボ物熱が上がったので、ちょこっとやって放置していた
重装皇女メタルプリンセスを再開したんだが・・・・・・・(;´Д`)
478名無したちの午後:03/05/19 23:29 ID:oVCMHDZ7
ニトロ通販て、どういう箱で送られてくるのですか?
見られたらマズげなデザインだと買えない。
479名無したちの午後:03/05/19 23:44 ID:GW1nXOoN
 九郎サイズだと、相当気合いれとかないと起動するたんびに貧血起こすな。
 長さだけは九朗並みのアメ公が起たせると目まいがすることがあるといってました。
480名無したちの午後:03/05/19 23:44 ID:WC4w750/
>478
ハロワサントラ買ったときは普通の宅急便だった気が。
送り主は(有)ニトロプラスで、ブツは「音楽CD」だったか、書いてなかったか・・・
481名無したちの午後:03/05/19 23:49 ID:ssVfmX/8
482名無したちの午後:03/05/19 23:52 ID:OxLGZaQK
>>481
一部では西博士作のパチモンが売られてたようだな。(w
483名無したちの午後:03/05/19 23:53 ID:BUJV1s0p
>>482
西博士のデモンペインのさらにパチモンかと。
所詮凡人メガネごときではこの程度か・・・
484名無したちの午後:03/05/19 23:57 ID:oo9xbwH2
>481
ちょっぴり嫌な方向に間違った並行世界の産物
485名無したちの午後:03/05/19 23:58 ID:Uiq/TU9s
どのルートか忘れたけど002ワロタ

あと九郎に執事がすがり付いてるCGは何故あんなにも力入りまくりの出来ですか?
486名無したちの午後:03/05/20 00:01 ID:3iUeZdEh
ええ、作中では九郎タソに次ぐ美人かと(アレ?
487名無したちの午後:03/05/20 00:13 ID:944U8jWk
>>478
無地の段ボール箱だよ。

ニトロ社内で梱包作業中写真があるから見りれ。

http://www.nitroplus.co.jp/pc/stuff/maxdiary/jmd.php3?y=2003&m=4#jm200304236
488名無したちの午後:03/05/20 00:22 ID:ZyEh+Uou
>>481
アキバのGANTANかよ。
489名無したちの午後:03/05/20 00:38 ID:/EhehdHF
>>477
ヒロインがもうちっとまともに雄叫びを上げられたら
 『ドリル・・・・・・、いや『メタルプリンセス』狩ったんだが・・・・・・。
せめてアル並みに叫んでくれたら・・・。
    ↑(それはそれで問題)
490名無したちの午後:03/05/20 00:38 ID:Qf9eco1G
だれか、エルザの

Dig Me No Grave
我、埋葬にあたわず

のAA作ってくれ。
491名無したちの午後:03/05/20 00:41 ID:TpdLZBGT
492名無したちの午後:03/05/20 00:48 ID:Imhg9soV
今日、ファントム買ってきた。
PC版とDVDが売ってたんだけど、悩んだ挙句結局PC版を購入。
DVD版との違いが知りたいんだけど、教えてもらえるかな?
フルボイス以外には違いはあるの?
493名無したちの午後:03/05/20 00:52 ID:TpdLZBGT
>>492
エロがあります。
あと、ツヴァイの正体がPC版では女の子です。
494名無したちの午後:03/05/20 01:01 ID:dtW6YEUv
レムリア・インパクト
アトランティス・ストライク
ときたら、
ムー・○○○○
がありそうだと思ったの俺だけ?
ムーフェンスとかさ。
495492:03/05/20 01:02 ID:Imhg9soV
>>493
サンクス。
評判いいゲームなので楽しみ。
クリアしたら感想でも書き込みするロボ。
496名無したちの午後:03/05/20 01:04 ID:IE5OZc9L
>>494
ナアカルコードがそうだよ。
ナアカル語=ムーの神官達の言語

ちなみにハイパーボリア・ゼロ・ドライブもそうだね。
ハイパーボリア=アイスランドの南にあったと伝承される幻の大陸
497名無したちの午後:03/05/20 01:05 ID:s8c4JxJu
>>494
ナアカル・コードがムー絡みっちゃムー絡みかな……
498名無したちの午後:03/05/20 01:07 ID:IE5OZc9L
>>497
…ケコーンしたね(w
499名無したちの午後:03/05/20 01:08 ID:WHIBwi6b
>>494
レムリアとアトランティスは同時代のものだと言われているからだと思われ。

あと個人的な主観だが、レムリアとアトランティスと比べても、ムーはやや胡散臭すぎるきらいがある(藁)
ラヴクラフト他のクトゥルー作品でもレムリア・アトランティスは出てもムーが出たことは無いような。ヒューペル(ハイパー)ボリアは完全に創作だし。
500499:03/05/20 01:08 ID:WHIBwi6b
昨晩から重婚しまくりでつ_| ̄|○
501名無したちの午後:03/05/20 01:09 ID:D+1SLcqu
>>493
USO書いてはいかん。(ツヴァイのこと)
502499:03/05/20 01:10 ID:WHIBwi6b
ごめん…シュブ=ニグラス信仰の話はムーが舞台だったわ。
ムー関連はナアカル・コードで正解だね。
503名無したちの午後:03/05/20 01:11 ID:L30HlwJR
レムリア・インパクト
れむりあ・インパクト
ゆめりあ・インパクト
504名無したちの午後:03/05/20 01:11 ID:WHIBwi6b
>>503
慌てず、騒がず、ムーニーマン…!
505名無したちの午後:03/05/20 01:12 ID:IE5OZc9L
>>499
一応元ネタはあるよ<ハイパーボリア

それと、胡散臭さで言えばレムリアもムーも大して変わらん(w
アトランティスは扱いが難しいけど、とりあえず現在流布されている風説に関して言えば
うさんくさいことには変わらない。
(プラトンの言うアトランティスは、何らかの論拠がありそうだけどね)
506名無したちの午後:03/05/20 01:17 ID:PtUQlaNo
たった今、全ルートクリア!アル>姫さん>ライカの順で。
現在の心境を、



ライカルート長すぎるわー!!
ラストは満足なのだが。ってか、姫さん終わって消化不良だったんで、
姫ラスト後ss書こうと思ってたのに、ネタがライカルートとモロかぶり
だったので鬱。
507名無したちの午後:03/05/20 01:33 ID:+/09fBpn
質問なんですが「ダンセイニ」って名前、なにか元ネタがあるんですか?
作中でえらそうな名前っていう表現があったような気がしたので。やっぱり、なにか
元ネタがあるのかなと思ったのですが…
508名無したちの午後:03/05/20 01:40 ID:DwxucD3f
>507
ラヴクラフトが影響を受けたとされる作家、
ロード・ダンセイニが元ネタだと思われ。
509名無したちの午後:03/05/20 01:45 ID:Hveysvi/
ジョン「やぁ!デューク!調子はどうだい?」
ゴルゴ「・・・・・・・・」
ジョン「なんだご機嫌斜めだな〜。車こすっちゃりしたのかい?ハハハ!今日はそんなキミもハッピーになる素晴らしい物を紹介しよう!」
ゴルゴ「・・・・・・・・」
ジョン「どうだいデューク?傷がみるみる消えていくだろう!分るかい?」
ゴルゴ「・・・・・・・・」
ジョン「凄すぎて声もでないだろう!これがあればもう高い修理代なんかオサラバさ!」

510名無したちの午後:03/05/20 01:45 ID:revkdEe1
(´‐`)。oO(デモンベインがガチャポンになる夢を見た...今年のちよれん祭りでよろしく)
511名無したちの午後:03/05/20 01:47 ID:n/6PdoFI
>>507
実在の人物から取った名前だな。
アイルランドにいた劇作家の「ダンセイニ卿」という人物がそうだ。
クトゥルーの原作者ラヴクラフト等に多大な影響を与えたとされている。
新丁クトゥルー神話辞典では写真も掲載されていたぞ。
512511:03/05/20 01:48 ID:n/6PdoFI
>>508
ケコンしますた。離婚届けにハンコおねがいしまつ(´・ω・`)
513507:03/05/20 01:52 ID:+/09fBpn
>>508,511
 ありがとうございました。
 お二人の幸福を祈っております。末永くお幸せにw
514名無したちの午後:03/05/20 01:53 ID:Gjk9aESb
クトゥルー知らない人間だが、ダンセイニって
チンコ型触手持ってるから「男性器」から取ったのかと思ってた
515508:03/05/20 01:54 ID:DwxucD3f
>512
いえいえ、こちらこそ。それでは ◎ ポン

>513
そんなテケーリな(w

しかしラヴクラフトのある意味先輩という恐るべき方の名前が、
ショゴスの名前なんぞになろうとは、まさに大暗黒時代。
516名無したちの午後:03/05/20 01:55 ID:GgzLCaR0
いまさらだが>>494
ムーちがいねそれ。
517名無したちの午後:03/05/20 02:30 ID:Oim7l13N
>>494
ロマサガ2?
518改式異端者:03/05/20 02:49 ID:RhOnF1UH
>>517
そうです、ロマサガ2でふ。
テケリ・リ
519名無したちの午後:03/05/20 03:49 ID:ZCfDm4Yc
今更な事かもしれんが、小説版ヴェドゴニアのラストとゲーム版のラストとでは、香織と弥沙子が入れ替わってるだけ?
520名無したちの午後:03/05/20 04:30 ID:P9Q3oUK+
インパクト、ストライクと来たらムー・アタックくらいあってもよさそうだとは思ったが。
521名無したちの午後:03/05/20 04:59 ID:DuKCA6fz
>520
いや、ダイナミックだろう。
522名無したちの午後:03/05/20 05:19 ID:ePqN0ii9
ここで訊くのもなんだけどさ、九郎の中の人って
「まあじゃん黙示録」の主人公と一緒だよね?

違ってたら無に還ってきまつ。
523名無したちの午後:03/05/20 06:00 ID:zGkBfkUH
>>520
そんな最終話に九朗残して全員特攻しそうな技はイヤソ
524名無したちの午後:03/05/20 06:33 ID:xeyiD6TD
じゃあ、口と胸から超音波を放つ「ムー・ハウリング」で
525名無したちの午後:03/05/20 06:37 ID:9eLKoiNG
>>524
九朗ちゃんの中の人が神谷明になっちゃいますがな。
526名無したちの午後:03/05/20 07:34 ID:RQ7pul7Z
ttp://member.nifty.ne.jp/miskatonic/works/shoggoth.html
こんなんの上で寝るなんて・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ

『狂気の山脈にて』が映画化ってことは、ダンセイニも銀幕でびゅうって訳だ。
527 ◆ALAZIFr20. :03/05/20 07:38 ID:I5H/SBZI
キター
528名無したちの午後:03/05/20 07:44 ID:AxbHREQd
>>527
今度こそは羨ましがられそう(w
529名無したちの午後:03/05/20 09:19 ID:8jiWE4EC
マスターテリオンの中の人って緑川?
530名無したちの午後:03/05/20 09:21 ID:6KMjfs85
に良く似た人
531名無したちの午後:03/05/20 10:25 ID:c8Kq0zKh
サイトのシルエットを見たとき、マスターテリオン!?
と思ったのおれだけ?

なぜだかしらないが、初めそう思ったよ
532名無したちの午後:03/05/20 13:43 ID:J4fqT5pE
>>520
ムーおろし
533名無したちの午後:03/05/20 14:57 ID:dKZ73TLi
>>520
「声をあげればムネが鳴る!
 ネンシンキリキ、ゴォォッドラ・ムーーーーーーッッ」

>524と微妙にかぶってるけど気にするな。
534名無したちの午後:03/05/20 15:55 ID:fopULHJk
>>527
羨ましい…(゚Д゚ )ウマー
535名無したちの午後:03/05/20 16:02 ID:q3cxZPXR
この前の土曜にようやく手に入れたのに……。
途中、絶対に同じシーンで落ちやがる……。
パッチも適用してるのにヽ(`Д´)ノ
536名無したちの午後:03/05/20 16:15 ID:K2PRkzv9
斬魔大聖デモンベイン買おうか迷ってる漏れにひとつ教えてくれ













斬魔大聖デモンベインってどういうゲーム(゚∀゚)?
537名無したちの午後:03/05/20 16:54 ID:i/722bvP
>>536 ネタバレなしで? そうだなあ…生命賛歌、漢、巨根、人外ロリ、ロボ〜、テケリ・リ、な感じのゲーム。
538名無したちの午後:03/05/20 16:54 ID:cdMutYWE
>536
今、店頭にないよ…。
539名無したちの午後:03/05/20 17:26 ID:ABzL9/oj
30日の再出荷待ちですな。

>>536
とりあえず、
サブタイトルは「放課後のくいこみレッスン」
540名無したちの午後:03/05/20 17:38 ID:tK94AauK
My Dear アレながくろうさん
541名無したちの午後:03/05/20 17:41 ID:kUNbV55Y
>>540
失礼いうな!!
九郎タンは長くて太いんだぞぅヽ(`Д´)ノ ゴルァ
542名無したちの午後:03/05/20 17:52 ID:VJjjKK62
腕より太いもんな>九郎のスネークヘッド
543名無したちの午後:03/05/20 17:58 ID:Nf64bizn
>>538
Winnyで流れてるよ。
ADSL以上の回線なら24時間放置すれば落とせるよ。
でも、落としたら犯罪だから30日の再出荷を待った方がいいね。
544名無したちの午後:03/05/20 18:02 ID:VjYZFS7x
リニュパッケでやきもきしている儲を煽るつもりで
30日に購入した方がよさげ。
545名無したちの午後:03/05/20 18:04 ID:cdMutYWE
>543
538です。いや、私は無事ゲット出来たんですが友達が買いたいのに
無い無い言っていたもので。
というかパッケ絵が変わっただけなのに2版が欲しくて仕方ないんで。
再出荷まで1ヵ月って、1週間もしないうちに店頭から消えてしまっていては
売り上げ機会の損失じゃないのかと心配になります。
2版が在庫に溢れて店頭に残りまくったらそれはそれで寂しいものが…。
…そうなったらまた2版も買ってしまいそうな自分が怖い。
546名無したちの午後:03/05/20 18:06 ID:VKXZ4CPO
中身にかんしては大体>>536に同意
注意としてはえちぃシーンに少々マニアックな奴(触手)があるので
拒絶反応ある人は注意、スキップすれば済むし少ないけどね( ゚Д゚)y─┛~~漏れ?ショクシャあ;sdjfぁsしゃぶにぐどらぁあ;lせうtr
燃えと萌えが欲しかったらゴーかな?
547546:03/05/20 18:07 ID:VKXZ4CPO
>>536じゃなくて>>537だった_| ̄|○>中身
548名無したちの午後:03/05/20 18:12 ID:NxYradFH
前にあったニトロ歴代主人公対談SS、九郎をいれて誰か作ってくれないかな。
549名無したちの午後:03/05/20 19:25 ID:K6Ekcnqt
無事に、何の後腐れもなくアルを手に入れた九郎をスマキにしようと
取り囲むも旧神になってしまった九郎にかなうはずもなく、結局いじける
4人。
 裏では、同じくエセルドレーダとの安らぎを手に入れたマスターに愚痴る
志賀、ギーラッハ、ホージュン、パーカー男の図。

ってぇところですかね。
550名無したちの午後:03/05/20 19:31 ID:Gjk9aESb
他の三人はともかく、タオローなら旧神とも闘えそうな気がしてならないのは何故だろう…
551名無したちの午後:03/05/20 19:43 ID:XdrlIjQO
とりあえずツヴァイは帰りたがるだろう。
552名無したちの午後:03/05/20 19:52 ID:QvhoIc/9
>>548
それどこで読めんの?
553名無したちの午後:03/05/20 20:07 ID:246Ryput
>>551
(……俺が普通なんだ俺が普通なんだ俺が普通なんだ俺が)

今回もネタバレスレで比べられて、ぼろぼろになってたなあ…
554名無したちの午後:03/05/20 20:14 ID:x2ePek6a
黒幕の対談も見てみたいかな。

はて、鬼哭街以降の元凶三人から兄様だの兄さんだのお兄ちゃんだの呼ばれた気が…

本を探し(略
555名無したちの午後:03/05/20 20:24 ID:XdrlIjQO
むしろアル・モーラ・ルイリーによる人外ロリ座談会を。

自分が一番マトモだと安心するモーラ。でも、えちでは自分が最も苦労するなぁと複雑だったり。
556名無したちの午後:03/05/20 20:29 ID:oHRp24sY
>>552
まだあるのかなと思って見に行ったらまだあった。

ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1036495444/138-169
557名無したちの午後:03/05/20 20:31 ID:vT6cDnsH
エセルとテリオンが喧嘩とか想像してもできない・・
・・・あとすこしなんだのにゃーっ
558名無したちの午後:03/05/20 20:52 ID:vT6cDnsH
アル、ライカとそれぞれ10日かけてクリアしたけど、・・
テイル(検閲)ニー2のエンドの印象が思い出されて鬱・・
いや、全部無かった事〜END作品なんて腐るほどあるけど。
・・鬱。あのゲームプレイしてなきゃデモベもっと楽しめたのに・・
姫さんルートで解消されればいいけど・・フゥ。
559名無したちの午後:03/05/20 20:57 ID:IDCR5iBk
ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?ss=1&o=t1&q=%a5%c7%a5%e2%a5%f3%a5%d9%a5%a4%a5%f3%a1%a1%a5%a8%a5%f3%a5%b8%a5%a7%a5%eb&t=-1

デモンベイン初回版のカード2枚は3000〜4000円で売れるようだ。
俺も売ってリニューアルパッケ版また買うかな…。
560名無したちの午後:03/05/20 21:38 ID:iYuPZv6w
>>556
ひさびさに見たら面白かった。さんくす
561名無したちの午後:03/05/20 21:47 ID:uBqQa+MO
ライカルートで九郎が「海のときといいメタトロンには世話になりっぱなしだ」と
いうのがあったんだけど、あれって海に行ってる間に街を守ってもらってたのか
それともボツシナリオのなごりなのか?
562名無したちの午後:03/05/20 21:50 ID:uBqQa+MO
ごめん…ネタバレスレから誤爆した
563名無したちの午後:03/05/20 22:21 ID:DsOtI/qF
>>552
SS投稿スレの>1に保管サイトのリンクがある。
同じ作者が書いたっぽい他の話もあるよ。
564名無したちの午後:03/05/20 23:16 ID:v6IlePbL
ファントムPS2の新曲カッコイイ!!
565名無したちの午後:03/05/20 23:18 ID:ZbLKxUK0
関係ないが、鬼門妖異●に鋼という執事が出てくるのだが…
全然関係ないか、プレステのヘキサムーンも気になっているのだよ。
…。突っ込むな。かわいそうだと思ったらスルーしてくれ
エグエグ。
566名無したちの午後:03/05/20 23:33 ID:ZbLKxUK0
からめになるかは繋ぎしだい。
 15禁エロゲーつのは現在では物理的には不可能なのだろうか。
ムネさらすのは15禁だったとおもうのだが…
つまるところ、何が言いたいかというとだな
18さいは未成年で19さいも誕生日過ぎるまでは
未成年だと言うことだ。
だからいまのエロゲームって21未満が建前なのよな。

15禁の冒険スレッドない?タァ〜ン
567名無したちの午後:03/05/20 23:35 ID:POft2/oI
祖父でファントム出荷処理中ナリ。
デモベも姫さん攻略中で止まっているというのに。
積みが...
568名無したちの午後:03/05/20 23:57 ID:YIWKkpwU
>>556
アレだね、九郎には男の友人もいるな。………西博士が。
569名無したちの午後:03/05/21 00:08 ID:NUMjgoLf
>>556
ドクター対談とかも良いかもね。
案外西と謝が意気投合しそうだ。
570名無したちの午後:03/05/21 02:12 ID:sokow3l8
>569
デモベ発売前にそあら司会の座談会SSを見たことがあるよ。
どこだったっけかな?
571名無したちの午後:03/05/21 02:24 ID:+jZbdfwS
今日すてプリのアニメを見た
「我、アーフィM4ドラグーン シリアル26「ゼフィリス」 汝の刃となりて 敵を滅ぼす」


ああ、デモベもアニメ化されねーかなー(;´Д`)
572名無したちの午後:03/05/21 02:26 ID:7EqQWvt6
>>571
いざアニメ化されて屑のような出来だと腹が立つので脳内補完で我慢しる!

……………嗚呼、ファントムOVAは大丈夫なんかな…
573名無したちの午後:03/05/21 02:41 ID:+jZbdfwS
ファントムOVA

NOIR

姫狩りビト

ヘボいアニメ

(゚Д゚)マズー
574 ◆NDr.WestQ2 :03/05/21 02:55 ID:ISFZLzGi
てす
575名無したちの午後:03/05/21 04:07 ID:ISFZLzGi
#qHF}pEqd
576名無したちの午後:03/05/21 05:01 ID:zv7PfMae
デモンベインに出てくるロボって戯画のバルドフォースみたいに
戦ったりするの?
577 ◆ALAZIFr20. :03/05/21 05:05 ID:iCQuunh1
>>576
( ゚д゚)?
578名無したちの午後:03/05/21 05:06 ID:REl3sE+l
>>576
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴| ?
    |∵∵/   ○ \|
    |∵ /  三 | 三 |  
    |∵ |   __|__  | 
    \|        / 
      \____/
579 ◆Elsaagy//U :03/05/21 05:06 ID:igIO9yOm
>>574
マジで、ご苦労様です
580 ◆ELSA.g1Ozs :03/05/21 05:17 ID:igIO9yOm
大文字の方がいいか
581名無したちの午後:03/05/21 06:02 ID:hP3HIon2
ttp://www.zdnet.co.jp/games/movie/phantom/index.html
ファントムデモムービー&CM
テレ東映らない奴は見れ
582名無したちの午後:03/05/21 08:19 ID:xwKox/sK
>>581
買うつもり無いのに、否応にも期待してしまう。TVCMカッコいいなあ・・・
583名無したちの午後:03/05/21 08:27 ID:NdCuJ6L7
>>576
アクションゲームなのか、ということ?
それは残念ながら否だ。いや残念かどうか知らんけど。

しかしデモベをアクション化するとしても、バルドシリーズというよりは
ギガンティックドライブだろうな……
584名無したちの午後:03/05/21 08:42 ID:iO8Ork3f
いまさらなんだが…
九郎を見てると横島くんを思い出すのは俺だけですか?
赤貧に隠れた才能。
585名無したちの午後:03/05/21 09:07 ID:JoUa5wtP
デモベはオーフェン無謀編のぱくり。
オーフェン=3流小説
よってデモベ=3流以下
586名無したちの午後:03/05/21 09:21 ID:dxsiWF4f
>>583
最近の同人ゲーは凄いから2Dのアクションくらいなら出そうだなw
にしてもリモダン風のデモベゲームはマジでやってみたいな
587名無したちの午後:03/05/21 09:42 ID:YaMlyntV
まぁ、リモートコントロールだと鬼械神じゃなくなるわけだがw
588名無したちの午後:03/05/21 10:38 ID:S9EbfwkB
デモベもコンシューマ化とアニメ化らしいな。
K川グループでバックアップらしい(w

まるD.C.だな!(w
589名無したちの午後:03/05/21 10:56 ID:AQ7mHgcI
>K川グループでバックアップ
 つーかあそこは「売り」になるものが最近なくなってるから
手当たりしだいって感じだよなぁ。

590名無したちの午後:03/05/21 10:59 ID:RMo5h/4h
K川春樹事務所バックアップ
591名無したちの午後:03/05/21 11:36 ID:shEY1jsi
えーっと…ソースキボン
592名無したちの午後:03/05/21 11:42 ID:S9EbfwkB
>>591
別に信じなくていいYO!
ソースが出せるなら、こんなところに書かないYO!
593名無したちの午後:03/05/21 11:46 ID:TttFyiC4
アブドルというオサーンを始めて見たときにK.O.Hかとオモタ
594名無したちの午後:03/05/21 12:02 ID:dxsiWF4f
>>592
バカがひっかかるとアレだがらちゃんとメール欄にネタって書いておけよ
595名無したちの午後:03/05/21 12:03 ID:GlMwhZmG
>>592
はい、全く信じません。
596名無したちの午後:03/05/21 12:10 ID:jO8Fv4X3
>586
いや、まじで最近の同人はすごいから3Dで作っちゃいそう。
ゾイドとかサイバーフォーミュラーとかマジですごいし。
597名無したちの午後:03/05/21 12:22 ID:shEY1jsi
ああ、ネタか。良かった。
角川なんかに作られたら変な歪め方されちまうよ…と絶望しかけた。
598名無したちの午後:03/05/21 12:29 ID:hP3HIon2
コミック版ヴェド・・・
599名無したちの午後:03/05/21 12:43 ID:svBlmSy9
>>598
あれは良かったと思うよ。
表紙と4コマが。
600名無したちの午後:03/05/21 12:52 ID:qhPU3eNb
四コマは良かったよな〜♪







四コマは……(死
601名無したちの午後:03/05/21 12:57 ID:hFsDE1OP
4コマのためだけに買うのはキツイな、実際
602 ◆NDr.WestQ2 :03/05/21 13:33 ID:ISFZLzGi
誰も使ってくれない(´・ω・`)

#qHF}pEqd
暇なときに使って遊ぶのであ〜る
603名無したちの午後:03/05/21 13:51 ID:HdfNSZO8
前スレの埋め立て、いつになく(?)難航してるね
604名無したちの午後:03/05/21 13:55 ID:nAhzNrGe
地図からファントム発送のメールが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
605名無したちの午後:03/05/21 14:00 ID:yVyM6ITB
ギャルゲー板にファントムPS2のフライングFG情報があがってきてるけど明日
がかなり楽しみになってきた。待ち望んだ最高のファントムかも。 
>ファントムゲットした
いやー、ナレーションとレイジの声が無いだけで
感じるストレスがかなり変わるな…
 システムは、基本的なバックログ、クイックセーブ&ロード、オートモード
スキップがそろってるし、ボイス・SE・BGMの各音量も調整できるようになってる
からDVD版の不満はほぼ解消されてる
BGMの音量がMAXでも少し小さいのが気になったけど……
 DVDミュージックビデオの中身は、全ヴォーカル曲とゲーム中のBGM2曲に
ムービーを付けたものと、どこぞで公開されているDEMOムービーの高画質版が
収録されている(新曲がイイ感じ)
主観的な感想になるけど、DVDミュージックビデオに1kの価値は感じた。
DVD版の環境の悪さで、プレーをひかえてた香具師には今回の移植はプレー
するいい機会かもしれない
606名無したちの午後:03/05/21 14:07 ID:CRYc1a7C
PS2かぁ・・・
DVD-Rとか持ってないからなぁ・・・
本体も改造とかするんだろ?
今回はパス。
おとなしくデモベやってます。
607名無したちの午後:03/05/21 14:15 ID:RMo5h/4h
>>606
はぁ、改造?
608名無したちの午後:03/05/21 14:16 ID:EiAGGuYH
>>605
まあ元々、普通に作るだけで無問題な出来のわけだから。
609名無したちの午後:03/05/21 14:17 ID:FwVuHVmg
PS2持ってないけど予約しちまったよ
個人的都合上本体は当分買えないがナー(つД`)
610名無したちの午後:03/05/21 14:22 ID:HLFZG0GG
>>607
違うの?
PS2にMODチップとか言うのつけないとコピーDVDは認識しないんとちがったっけ?
すまそ、あんまり詳しくないんで・・・
611名無したちの午後:03/05/21 14:25 ID:ISFZLzGi
割れ厨がここに住み着いてます
612名無したちの午後:03/05/21 14:27 ID:dxsiWF4f
ナニが痛いって、自分の言動の意味を欠片も理解していない辺りが痛すぎる
毛も生えてないような餓鬼はこの板は立ち入り禁止だぜ?
613名無したちの午後:03/05/21 14:27 ID:svBlmSy9
こういうのはスルーが基本なんですが。
614名無したちの午後:03/05/21 14:28 ID:yFlziRcZ
     イ⌒⌒⌒ヽ
    (⌒ ^     ⌒)   
   (  (⌒        )
  .( (           )
   (  (          )
   (   ー  _, ._ ノ )
    ヽ( ( ゚ Д゚) ) < 何事も無かったように次の方どうぞ!
       (ぃ9 )つ 
      人  Y      
      し'(___)
615名無したちの午後:03/05/21 14:51 ID:c0Y4Hge6
デモベのNOCDパッチのハッシュきぼんぬ
616名無したちの午後:03/05/21 15:12 ID:AQ7mHgcI
 楠のファントム来た。
 着日指定明日だけど佐川だからいつものように無視(w


 出がけだったから受け取っただけで箱開ける余裕もなかったけど
帰ったら中身報告するかも。
617名無したちの午後:03/05/21 16:52 ID:c5wnjKBn
ファントムのOPイベント(スタートボタンでキャンセルできるもの)の時点では
キャラのヴォイスon/offできないのがマイナス点かな…

どうせなら、タイトル画面のオプションで、選択できれば良かったのに…
618名無したちの午後:03/05/21 17:00 ID:ifWGqaxA


書き古された言葉をつかうなら
推敲よりボリューム重視にしたかんが強いね。
エロ描写についてはかいてる自分になえないように
ギャグ熱でなんとかしようとしてるところが、
主人公のしゅうちしんと言うべきかライターの羞恥心と言うべきか。

619名無したちの午後:03/05/21 18:05 ID:zxgW2rP9
>>618
デモベのことか?
エチシーンはギャグと九郎のチ○ポのあまりの偉大さに萎えたyo…

620名無したちの午後:03/05/21 18:20 ID:gv1thkK0
>>619
ていうか雑誌であの偉大さうを知って、買うの迷ったよ。
もし同時期に発売された『青蒼』が地雷じゃなかったら買ってなかった。
621名無したちの午後:03/05/21 18:29 ID:oCwG10tn
あーなんでもいいからコブチのシナリオ読みてー

所でヴェドゴニアの装甲車戦がギャグに見えたのは俺だけですか?
普通あの流れだと王道として怪人(キメラヴァンプ)がわんさかでてきて応戦
デモするのかと思ってたが「装甲輸送車」だもんな。
すげえリアルチックで笑えた。まあ嬉しい裏切りだったけどね<戦闘シーンめちゃくちゃかっこよかったし。
622名無したちの午後:03/05/21 18:47 ID:yVyM6ITB
ファントム(初回版)入手、早速付属のDVDミュージックビデオを視聴。
・・・これだけでも購入してよかったと思わせる出来。特に『Fly』は、
めちゃくちゃいい!矢野口嬢はまた1段とスキルがあがってますな。キャル
のかわいさに何回も見続けてしまうよ。
623名無したちの午後:03/05/21 18:48 ID:wi0AKmGP
コブチ

…コブチ?
624名無したちの午後:03/05/21 18:49 ID:Rgctrgu/
そーそーやっぱ彩光だよなーー"コブチ"
625名無したちの午後:03/05/21 18:53 ID:RMo5h/4h
ニトロの隠し球、虎淵でつ
626名無したちの午後:03/05/21 19:04 ID:Olezdzcc
前々総理ライクですな>コブチ

そんな事より楠のフィギュア付き限定版まだァ……。
どれぐらい待たされるんだろか。未だに写真の一つも公開されないし。
627名無したちの午後:03/05/21 19:36 ID:ISFZLzGi
近所のゲームショップで売り切れてた>Phantom
(´Д⊂
628名無したちの午後:03/05/21 19:57 ID:hETFERPV
デモンベイン参戦か…
和樹はほっておけないしなあ。
629名無したちの午後:03/05/21 20:03 ID:AahNqidD
デモベ ちんこデカ杉
630名無したちの午後:03/05/21 20:09 ID:97SywT+/
>>628
漏れは、ルルイエ異本に入れるかダンセイニに入れるか、本気で悩んでる。
631名無したちの午後:03/05/21 20:10 ID:atH4gPX/
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25964799

デモベのニトロ直販特典だったアルクリアフィギュアがデモベ本体より高値付いてるよ。
あれってそこまで出して欲しがる人が居るような貴重品だったのか?( ゚Д゚)


AmazonからPS2ファントム発送のお知らせが来たけど田舎だから届くのは明後日だろうな…。
632名無したちの午後:03/05/21 20:20 ID:67G/o6jZ
>>626
楠のパッケ絵&フィギュア&テレカ
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/gallery/gallery/gallery.html
633名無したちの午後:03/05/21 20:23 ID:fuOIeJvo
>631
 メッセ特典欲しくてウォッチ入れてるけど、メーカー通販特典(付き)は
やっぱり出品少ないし。
 初期は祖父特典・メッセ特典に押されてアル付きで定価くらいだったけど
この前もアル単体で同じくらいになってるね。
634 ◆NDr.WestQ2 :03/05/21 20:23 ID:WGUdQXUj
西
635名無したちの午後:03/05/21 20:26 ID:tLCqQgke
>>631
手に入らないと思うとホスィくなるもんだからね
漏れは1500円ほどで手に入れたけど、適価だったと思うよ
636 ◆ALAZIFr20. :03/05/21 20:39 ID:iCQuunh1
>>629
お前が感じている感情は精神的疾患の一種だ。治し方は俺が知っている俺に任せろ。
637名無したちの午後:03/05/21 20:47 ID:/kOVWC5L
九郎は覇道財閥から、どれくらい給料もらってたんだろう。
貧乏性のせいで、どれくらい生活レベルが上がったのか分からん。せいぜい朝のコーヒー。
雇われてからも教会に御飯たかりに行ってるしな。
でも毎日の南極直送のペンギン肉、買えるくらいあるんだよな。
あの時代にそんなもの取り寄せれば、すごく値が張りそうだけど。
638名無したちの午後:03/05/21 21:03 ID:1e0KrXDY
>>637
実は覇道からのお給金の大半はダンセイニのお食事に消えて
……うわあ、窓の外になにかがいp
639名無したちの午後:03/05/21 21:05 ID:2GjNsfdU
家賃ガス水道電気代、あと御飯食べたら殆ど無くなる位じゃない?
と思ったけど一番初めの依頼の時すごい大金貰ってたよなぁ・・・。
640名無したちの午後:03/05/21 21:09 ID:fuOIeJvo
 Phantom A-BRAND BOX の画像あげてみました。
 Spy-zなので画像荒いですが……フィギュアは既製品なのでパス。

 ニトロ中心ちよれんアップローダー
 ttp://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/tiyoren/
641名無したちの午後:03/05/21 21:18 ID:/kOVWC5L
案外、貯め込んでるのかもなぁ。
雇われてからの九郎は 預 金 通 帳 なんてブルジョワなものを持ってるし。
642名無したちの午後:03/05/21 21:23 ID:c5ZRNQ4e
6月21日は【音楽の日】
フランス中、どこでも屋外で音楽を演奏してもいい日です。
特に首都パリは街中がホコ天状態となり、なかなか見ものです。
しかも今年は土曜日にあたるので、それなりのフィーバーと
欧州全土からのミュージシャン&サポーター乱入が予想されたりしています
(ちょと誇張)
おさそいあわせの上、よろしければパリ観光など兼ねて
いかがでござんしょね?
643名無したちの午後:03/05/21 21:38 ID:GmsnHDN5
>642
ふむ、つまり君は、パリ上空に夢幻心母を回航させて、ルルたんのクトゥルー召喚
歌を詩って欲しいと、そう言いたいのカナ? 言いたいのカナ? 
644名無したちの午後:03/05/21 21:43 ID:4p0vx7Ro
まずは手始めにエッフェル塔の上でリリーマルレーンでも歌うのか?
645名無したちの午後:03/05/21 21:55 ID:Rgctrgu/
>>642
「な、なんとっ!!我輩とした事がっ!!ぬわんたる迂闊っ!
 エルザ、新型破壊ロボ『スーパーウエスト無敵ロボ28号改PLUS・ハミングバード
 我輩は宇宙のパイロット!!!』の出撃準備っ!!俺の歌をきけぇぇぇェェェeeeeyaha!!
宇宙の詩はぁぁぁぁあ我輩ぁぁぁああいいぃぃぃぃのうったぁぁぁぁっぁ・・・・・」
「博士五月蝿いロボ!そんなに行きたきゃ、一人で行くロボ!…Dig Me No Grave!
 ファイヤーー!!!」
「しぇ!しぇんぱぁぁぁぁぁぁいぃぃぃぃぃぃ・・・・・・・・・・(きらん)」

我輩は本を翻を奔を叛を反を本を・・・・・・
646名無したちの午後:03/05/21 22:03 ID:97SywT+/
>>645
いろいろまざってるな。
647名無したちの午後:03/05/21 22:04 ID:i+VD8Q1g
>>639
最初に貰った金はデモンベインで出撃した際の破壊活動の損害請求とかでなくなったんじゃない?
初めの頃は姫さん九郎ちゃんのこと認めてなかったし。
勝手に出撃されて町を壊されたんじゃ怒るでしょ。
以降もそれが習慣になって毎回損害請求されて・・・ビル一つにつき減法1割とか・・・鬼だ。
648名無したちの午後:03/05/21 22:35 ID:uELt4Wzj
>>647
「さらに瑠璃様編では、九郎ちゃんが大旦那にならんと絶対返せんような
 借金になっとるっちゅーわけや、ウィン様も見かけによらずエゲツッ…
 んがっ!んん―――んぐ―――――!」

「ふう、私は諦めませんよ大十字様、必ず大旦那様に……ああ大十字様……」
「んん―――――っ!!」
「ウィン様、不潔不潔不潔不潔…………」
「誰にも邪魔はさせません………ふふふ………」
「んが―――――!」
649名無したちの午後:03/05/21 22:36 ID:1mLV4dPh
>ビル一つにつき減法1割とか
あの豪快な戦いっぷりだと、損害請求のほうが高くなる罠。
650名無したちの午後:03/05/21 22:36 ID:hCNpz9rV
三話で「前金はとっとけ」といっているのでそれは無いと思われ。
単に「九郎にとっての』大金でしかなかったら結構泣けるが・・・


まあ、溜まりに溜まった光熱費+家賃やらダンセイニの食費やら
アルの買い物(体操着やら)であっという間に無くなったのだろう
651名無したちの午後:03/05/21 22:36 ID:fChHwM32
借金でもあったんでしょ?
652名無したちの午後:03/05/21 22:39 ID:fChHwM32
九郎のアレも大きいけど
アルが食べてる蟹?も大きいな
653名無したちの午後:03/05/21 23:25 ID:dVlZ1sn6
TRPGの基本は
スズメの涙で依頼すること、大金が入りそうなときは
凄い目にあうのがきほんだ。

「九郎にとっての』大金でしかなかったのほうをおす。

654名無したちの午後:03/05/21 23:54 ID:Olezdzcc
>>640
乙。参考になりますた。

http://www.volks.co.jp/c_goods/a-brand/phantom/index.html
>※写真はA-BRAND・アイン(組立てキット)です。
>実際に付属するスタチュー仕様とは異なりますのでご了承ください
結局これは日本語マジックだったわけか…。
原型からして違うのかとオモてたよ(´・ω・`)
655アンケート男 ◆AANKEtOmqM :03/05/22 00:20 ID:7uUbCgEc
まったりもいいが君ら
遂にデモンベインキャラがニトロの人気投票に参戦ですよ?



とりあえず入れてきた
656名無したちの午後:03/05/22 00:29 ID:0guRTCFt
デモンベイン勢が加わったというのでランキング一票入れてきた。
今回は殆ど全部のキャラが魅力的だったなー

アンチクロスで票割れの予感

657名無したちの午後:03/05/22 00:41 ID:pXyg7Xlj
とりあえずあと40日でどのくらい盛り返せるか、だよな。
僕はいまだにハロワキャラに投票してますが。
でも、デモベキャラが盛り上がってるのを見るとなんかうらやましくなるな・・・
658名無したちの午後:03/05/22 00:45 ID:ur2h68tw
アリスンに初一票入れてきたぜ。
将来はコリン&ジョージとくんずほぐれつ3Pして欲しいものだ。ハァハァ(;´Д`)
659名無したちの午後:03/05/22 00:46 ID:mVji1RwR
拘束具姿のネロたんに投票しようとしたらいなかった…
660名無したちの午後:03/05/22 00:55 ID:7m8Zv4Cw
>652
家庭用が出るとして、アレがカットされなかったら神だな。
顔射も牛乳ってことで・・・シチュが謎すぎるが。
661改式異端者:03/05/22 01:01 ID:GWrhS+6G
ルルたんに入れてきた…
662 ◆NDr.WestQ2 :03/05/22 01:03 ID:N+bTKcQR
ドクター西に一票入れてきました。

>>602
使わせていただきます。
663名無したちの午後:03/05/22 01:09 ID:X+g9Ujr+
俺はダンセイニに入れてきたぞ
664 ◆NDr.WestQ2 :03/05/22 01:22 ID:egvSfYak
>>662
おれも西博士に入れてきたので真似をば。

そろそろテレビをつけて、12chでも見るとするか。
665名無したちの午後:03/05/22 01:26 ID:MtJc85L9
俺はダンセイニを挿れてきたぞ

             ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
666名無したちの午後:03/05/22 01:31 ID:g5vqDEkF
CMカッコヨカッタ。
キャプした甲斐があったでつ。
667名無したちの午後:03/05/22 01:47 ID:0guRTCFt
パーカー男の壁紙ってどんなのなんだろう…w
純子さんな可能性もあるけど
668名無したちの午後:03/05/22 03:39 ID:rvff/PIk
PS2版ファントムFG!
新規CGは中央東口だった。知らんかった。
シナリオもちょこちょこ手が加えられてるし…。
DVDも持ってるし正直3本目はどうかと自分でも思ってたけど
これなら良し!
東口の描くアインに燃え萌え。 
669名無したちの午後:03/05/22 04:11 ID:4QNk5p0m
ファントム廉価版を購入しました。
ED後にロードすると、エラーで終了する事があります。
OSはXP、ME同じ症状が出ました。
XPの環境はマザーがTUSL2−C、グラフィックがAIW、サウンドがAW744PRO2
MEのほうはAOPENのAX3SPROのグラフィック、サウンドカード無し。
ニトロのHPではパッチは出ていないのですが、これは俺の環境でのみなのかな?
670名無したちの午後:03/05/22 05:27 ID:eQY0RlA3
……さっき気が付いたんだが。ニトロで通販受付していた
PS2版ファントムって、もしかして、通常版か?
初回版と値段とパッケージの柄が違う気がするんだが。

671名無したちの午後:03/05/22 07:50 ID:jvX2yNA9
>>670
もしかしなくても通常版。
672名無したちの午後:03/05/22 07:54 ID:kUD5MHKF
>>669
問い合わせろ
673名無したちの午後:03/05/22 08:31 ID:+NNIzJJB
とくダネ(フジ系)見てたんだが、さり気にヴェドゴニアの曲使われてたな。
最近ではエロゲのサントラもTVで使われるようになったのか。
674名無したちの午後:03/05/22 08:41 ID:c1e7iUj/
>>673
俺も同じの見てた(w
あの番組は結構前からニトロ系をよく使うね。
イラク戦争絡みでも鬼哭街の曲使ったりとか。
675コピペ:03/05/22 09:09 ID:/6TX/dcH
新2ch語【JOYってる】

意味:DQNな様。躾の出来ない猿のこと。動詞。1JOY=6000DQN

類似語:DQN ・ 金JOY日

用途:実況などではしゃいでる房に対して
    >お前、ちょっとJOYりすぎ。
676名無したちの午後:03/05/22 09:42 ID:mVji1RwR
>>675
JOY祭り激しすぎ(;´Д`)
677名無したちの午後:03/05/22 09:47 ID:3Lt2nuN4
公式のネタバレ掲示板に香ばしい方が降臨された様ですな。
678名無したちの午後:03/05/22 10:21 ID:Y/wFtZto
PS2版玲二の声ないの?
残念。
割と好きだったのに。

と、マイノリティの意見を言ってみる。
679名無したちの午後:03/05/22 10:22 ID:mJxIJs4k
読んできた。

なんていうか、アレだ。かなりダメぽだな(´Д`)
680名無したちの午後:03/05/22 10:34 ID:QmdeVu4X
>677
なんだアレ…変なの湧いてる…ダメポォー _| ̄|○
681名無したちの午後:03/05/22 10:45 ID:1WGS1e1s
>>675
お前、ちょっとJOYりすぎ。
682名無したちの午後:03/05/22 11:00 ID:rNNLTBI7
>678
ある(はずだ)よ。キャストに岡野氏の名前あったし。
ソフト昨日買ったけど、PS2持ってないので確認不能なんだけどね。(w
683名無したちの午後:03/05/22 11:37 ID:mj5NZmEm
PS2版ファントムやる前にPC版やろうとおもったんですが、>>6の注意書きって
廉価版の方だと必要ない作業ですよね?該当ファイル普通にインストールされてるし。
684名無したちの午後:03/05/22 12:36 ID:6C2KeGnX
JOY祭りの後では微笑ましいぐらいに思えますた。痛いけど>公式BBS

で、ファントム買って来ますた。
祖父に予約キャンセル分とか無いかなと見に行くも轟沈、
(´・ω・`)としつつ仕方無くゲーマーズで購入。
どうせテレカはガイシュツの絵だろうなぁと思いつつ
期待せずに開封………アインブルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ちょっと癒されますた。
685名無したちの午後:03/05/22 14:06 ID:RlyQoQZ5
 ところでJOY祭りって何? イベントでなんかあったの?
686名無したちの午後:03/05/22 14:10 ID:XkLcygQR
>>685
ジョイはジョイでも....
http://www.updown.org/toku/dqn.htm
687名無したちの午後:03/05/22 14:13 ID:0guRTCFt
>>684
>アインブルマ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
祖父で予約してないから見れないけど(´・ω・`)
688名無したちの午後:03/05/22 14:21 ID:RlyQoQZ5
なんだ、関係なかったのか。
てっきりジョイまっくす氏がハッスルしすぎて公衆で
失禁とか失神とか脱糞とか
したのかと。よかったよかった。
689名無したちの午後:03/05/22 14:36 ID:szQKey0Z
OBBS見てたらなんか昨日の夜に銃のこと(44オートマグ)についてのカキコが
あったけど、誰一人食い付いてないし。

ニトロユーザーも変わったねぇ・・・。
690名無したちの午後:03/05/22 14:41 ID:XkLcygQR
投票オタと新アイコン使いたがりがうざくてまともに読んでないよ。
691名無したちの午後:03/05/22 15:05 ID:05jvOzXS
有名になるとオフィシャルには厨房が集まるのは、エロゲに限らず何処のメーカーも同じだよ
20000人の1%が厨房だとしても、200人だからねぇ
692名無したちの午後:03/05/22 15:54 ID:O8ozYt5p
2chとオフィシャルで上手く住み分けが出来てるってことで
いいんじゃないの?
693名無したちの午後:03/05/22 15:56 ID:jPDF2I87
>>684
祖父の予約取り置きは1週間だから
キャンセル分が並ぶのは来週じゃないかなぁ。
694名無したちの午後:03/05/22 16:19 ID:xWTOYJe6
>>684
アインブルマ・・・
せめて画像のうpをプリーズ。
695名無したちの午後:03/05/22 16:35 ID:/ZrKvZMO
デモンべインを買うか買わないか迷ってる。
オススメしてくれ。
696名無したちの午後:03/05/22 16:37 ID:XkLcygQR
>>695
まず買いたくなった理由と、買いたくない理由を書いてみてくれたまえ。
697名無したちの午後:03/05/22 16:40 ID:/ZrKvZMO
解体理由はキャラクタと雰囲気がよさげ、
迷う理由は過去幾度となく雰囲気に騙されて失敗してきたからなり。
あとニトロのゲームやったことない。
698名無したちの午後:03/05/22 16:41 ID:KT1wzw2w
ああ、騙されたと思って買ってきな。

きっと大丈夫だ
699名無したちの午後:03/05/22 16:43 ID:mJxIJs4k
>>695
熱血分、狂気分、ロリ分、萌え分、ギャグ分、伏線分などが程よく配合されております。
使用上の注意をよく読んで正しく誤使用下さい。
服用後本を探しに行きたくなることがございますが仕様ですのでご安心ください。

なお、大変ご好評につき全国的に品薄でご迷惑をお掛けしております。30日予定の2次出荷分につきましては、ラベルにシリアス分を、内容物に西分を増量しておりますのでご利用いただきますようよろしくお願い申し上げます。
700名無したちの午後:03/05/22 16:46 ID:XkLcygQR
>>697
一部音声、語り口がやや特殊、他からの引用が多目という点をクリアできれば買って
も損は無いと思うよ。
キャラが気に入ったなら大丈夫だと思う。
701名無したちの午後:03/05/22 16:47 ID:mJxIJs4k
>>697
その迷う理由程度なら心配いらない。
雰囲気はとても良く、最後まで一貫しておる。シブくて味がありまくる脇役たちも揃っておる。
もしもGガンダム、ジャイアントロボ、ガオガイガー等の愛と勇気の熱血アニメが好きなら、おそらく長く求めていたモノに出会えるだろう。
702名無したちの午後:03/05/22 16:47 ID:1liAjzQA
わかった買ってくるよ。
とりあえず30日までに超魔界村クリアがんばる。
ありがとう。
703名無したちの午後:03/05/22 16:50 ID:XkLcygQR
Gロボの続編が観たいな....
704名無したちの午後:03/05/22 16:57 ID:HLRqNxih
デモベ1週目ちぅ
アルタンの水着・・・(;´Д`)ハァハァ
ウィンフィールド・・・カコ(・∀・)イイ!!
705名無したちの午後:03/05/22 17:00 ID:ZGC9jA0C
キムタク、オーフェン(無貌編)好きにもおすすめ。
706名無したちの午後:03/05/22 17:02 ID:mJxIJs4k
余談だが、富士原昌幸氏のスパロボ同人で、スパロボ64とからめてGロボ最終章が扱われておったな。
707名無したちの午後:03/05/22 17:04 ID:N+bTKcQR
>>702
超魔界村て(w
708名無したちの午後:03/05/22 17:06 ID:XkLcygQR
>>706
情報サンクス。
オークション検索してみたら\4,000オーバーで卒倒 (T-⊂)
709684:03/05/22 17:17 ID:6C2KeGnX
>>687
ゲーマーズの特典なので注意。
祖父のはメイドでありそっちが欲しかった(´・ω・`)

>>693
なるほど。以前知人が一週間経たぬうちに何かを発見したと
聞いたこともあるので、一応毎日通ってみようかなと。

>>694
http://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/tiyoren/
うpしときますた。粗いけど怒らないで。
710名無したちの午後:03/05/22 17:24 ID:mJxIJs4k
>>708
そ、そうか・・・そんなになってるか(;´Д`)
半年ほど前?に刊行されて1回再販もされたが・・・。
しかし、中身読んで言うんだが、4000円でも妥当な内容だ。すっげぇ燃え燃え。
真ゴッドマーズとか真のGR計画とか。もうね。
711名無したちの午後:03/05/22 17:25 ID:RWdDNe2N
いいなオマエ等……
こちとら、田舎モンだから特典なんてモンはつかねえよ
別に、うらやましくなんかねぇぞ
ブル魔エレンに、冥土ドライなんてほしくねえよ
ちくしょう!
712名無したちの午後:03/05/22 17:28 ID:MvZMk7H1
>709
694ではないが感謝。駄菓子菓子一言言わせてクレ。

    誰ーッ!?
713名無したちの午後:03/05/22 17:33 ID:mVji1RwR
>>709
ああ、これが偽りの笑顔なんだと思うと(´Д⊂
714名無したちの午後:03/05/22 17:37 ID:BiMeBqIY
>678
デフォではナレーションも玲二も声聞けるはずだが。
OnOff設定も出来るんでナレーションいらない人も満足だ(w
715694:03/05/22 17:39 ID:xWTOYJe6
>>684に感謝
後ろの娘もいいですな。
でもこいつだれだっけ?
エーと確か3人目のヒロインで・・・
716名無したちの午後:03/05/22 17:50 ID:PHdJ2OXC
>>697
もう狩いに逝ってしまったかもしれんが一言。
「エロゲーだと思って狩うとハズレ」
「エロゲーだと思わないで狩えば大当たり」
717名無したちの午後:03/05/22 17:52 ID:1smb/oEQ
エロゲーだけで、同人ロボット対戦やるには後、何作必要かねぇ?
718名無したちの午後:03/05/22 17:55 ID:PHdJ2OXC
『スーパーロボット大戦・雷』は至上の名作。
デモンベインを富士原先生の手で強引に執筆してもらいたい。
でも富士原センセの絵柄だと全然 別物になる可能性有り。
こないだサインもらってウヒョウヒョ。
激しくスレ違い5面なさい
719名無したちの午後:03/05/22 18:37 ID:9LTO3ws6
ファントムPS2がナチュラルに売ってなかった。さすが田舎。さすが東北。
720名無したちの午後:03/05/22 18:43 ID:mj5NZmEm
ふっ東北の窓口、栃木県では売ってたぜ
721名無したちの午後:03/05/22 18:49 ID:gcnFYtbx
>717
アリス級に
722名無したちの午後:03/05/22 19:06 ID:3UNN+FZc
>717
むしろ、等身大キャラのRPGかSRPGで
「スーパーニトロ作戦」が出ないものか
デモンベイン他の鬼械神は着ぐるみでw
723名無したちの午後:03/05/22 19:06 ID:9LTO3ws6
>720
君、そんな自虐的なw
724名無したちの午後:03/05/22 20:01 ID:tHwluTQ1
>>717
先々週出たシバルカンに……
725名無したちの午後:03/05/22 20:11 ID:D+TKbZjh
>>720
同郷ですな。漏れは、通常版しか買えんかたが。
>>723
しかし、栃木が関東だと思ってる奴少ないですよ。日光は独立国だと思われてるしw
726名無したちの午後:03/05/22 20:24 ID:KC2JHWJi
ニトロキャラ総出演で格闘ゲームできないものか。
ん?殺し屋と旧神じゃレベルが違う?まあそこは・・

ん、ドンマイ。
727名無したちの午後:03/05/22 20:34 ID:58gIF5HK
俺は殺し屋だけど旧神じゃなく旧支配者と余裕で戦えたから大丈夫だろう
728名無したちの午後:03/05/22 20:37 ID:zNO7zA+k
旧神と旧支配者って旧支配者の方が強かったっけ?
729名無したちの午後:03/05/22 20:44 ID:Mf0V1pu6
Phontom PS2初回限定版Get!

8時ごろ近くのゲーム屋に逝ったら通常版は売り切れ、
限定版は3本だけあった。
売れてるのか、入荷本数が少ないのか...
730名無したちの午後:03/05/22 20:54 ID:NmJ5tNLz
>>727
銀の弾丸な奴なのか主は?
731名無したちの午後:03/05/22 20:58 ID:KC2JHWJi
デモンベイン面白かったんで、
ペドゴニアかハローワールドのどっちか買ってみようと思うんですが。
エセルたんに萌えて、エルザ(我、埋葬〜込み)にも萌えて、ついでにサンダルフォン(狩怖込み)にも燃えた自分は
どっちが向いているでしょうか?鬼哭ガイも気になるけど・・
732名無したちの午後:03/05/22 21:02 ID:1AUpeOTk
>728
外なる神≧旧神>>>>(超えられない壁)>>>>旧支配者
733名無したちの午後:03/05/22 21:14 ID:dtKK7+pU
>>731
それなら鬼哭>べドの順で薦める。ハロハはお薦めできん。
734名無したちの午後:03/05/22 21:15 ID:+uN53ume
禿しくいまさらですが、
人気投票ページの逝き方って無駄に分かりにくくないでつか?
TOPから逝けるようにしてくれよ・・・・・・

だれかエセルタンにも投票してくれ
735改式異端者:03/05/22 21:20 ID:GWrhS+6G
>>734
明日投票する。
736名無したちの午後:03/05/22 21:21 ID:KC2JHWJi
鬼哭がいいですか・・
どんなモエ所があるか教えてくれませんか?
棺桶から武器とか仮面ライダー風味やらでペド、
主人公ロボ?ってとこでハロが記になってたんですけど・・
737名無したちの午後:03/05/22 21:29 ID:H483gJ8T
>736
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:31 ID:lJWlNb2T
>>736
妹(´・ω・`)
739改式異端者:03/05/22 21:31 ID:GWrhS+6G
>>736
人外シスコンとか可変型アンドロイドとか
740名無したちの午後:03/05/22 21:31 ID:05jvOzXS
そのモエが、燃えなら山ほど。素敵なサイボーグの拳法家と、サイヤ人気味な内家拳法の拳法課が激しくバトル
多脚戦車も出てくるし、スーパーハッカーとの電脳バトルもあるぜ
萌は………うーん、うーん、うーん、…妹かな? グズグズに病んでるけど>鬼哭

ペドは色々なギミックは素敵なのだけど、戦闘シーンがほとんどリアルタイムのゲーム形式なので
戦闘に関しては、燃えるテキストが不足気味
741名無したちの午後:03/05/22 21:31 ID:vCAxCYkW
>>736
ライバル
742名無したちの午後:03/05/22 21:39 ID:l/eHwnRY
鬼哭街は燃え重視&ハードボイルド風、萌えは感じなかったけど話に引き込まれました。
デモンベインはギャグとシリアス両方入っているけど鬼哭にギャグと分岐はなし、
シナリオがデモンベインの鋼屋ジンさんじゃなくて虚淵玄さん、
ベドゴニアはプレイしていないので比較できん_| ̄|○ まぁ、判断の材料のツマにどうぞ
743名無したちの午後:03/05/22 21:41 ID:2GcZT1JP
Phontom PS2初回限定版無事こうにゅー
しかし、一緒に買おうと思ってたPS2が品切れらしく
付属のDVDミュージックビデオ何度も再生してたんだが
もう我慢できません・・・
これから近所のゲーム屋片っ端から探してPS2本体買ってきます。
744名無したちの午後:03/05/22 21:55 ID:Y/wFtZto
新型PS2が出荷されたはずだから、少し大きめの店に行けばあるはず。

鬼哭街は最後が、個人的に今ひとつだった。
モニターの前で、えーと思ったよ。
745名無したちの午後:03/05/22 22:03 ID:yY44WDjk
ヴェドゴニアってADVだけどゲーム部分あるよね?
なんかシューティングみたいなの??(よくわかってないです)
実はそれがある為にニトロの中では唯一買って無いゲーム
だったりします…。
そんなとこで時間くうのがイヤだから…。
746名無したちの午後:03/05/22 22:08 ID:pXyg7Xlj
昼前(うちは昼休みが30分ほど早いのだ)ふらりと有楽町祖父に行ったら
初回版(DVDつき)PhantomPS2買えました。
アキバの店じゃなくても特典とかもらえるのな。
テレカくれるかな〜と思ってレジ行ったらポスターとクリアファイルと
設定線画ブックレットついてきてびびりました。
(いや、これって普通なんだろうけど発売日に特典もらえる店で買うのって初めてだったので)
設定線画集はなかなか良いですよ。
ちなみにそんなに在庫してなかったように見えたのでまだあるかは謎。
747名無したちの午後:03/05/22 22:12 ID:ipGuC7wJ
Phontom PS2、まだアインと訓練中。
でも、一言だけ言わせてくれ。

下 着 姿 す ら 駄 目 で しゅ か?!!
748名無したちの午後:03/05/22 22:13 ID:B9G6LsC4
>>745
ネット上で○ーブデ○タ拾う→OHPに行って
戦闘回避パッチあてる→最初から戦闘回避ウマー
749名無したちの午後:03/05/22 22:13 ID:zERwUc0l
>>745
戦闘パートだけで回避するには勿体無いゲームだぞう。
750名無したちの午後:03/05/22 22:34 ID:yY44WDjk
>748,749
おお、有り難うございます。
ええ、戦闘パート=めんどくさそうってので回避してました。
戦闘回避パッチなんてのがあるのも知らなかったですよ。
ゲーム概要みてサヨナラしてたので、買ってみます。
鬼哭街で中央東口さんの絵はすごい好きだったし。
シナリオも虚ブチさんでしたよね。
751名無したちの午後:03/05/22 22:52 ID:DeOyrQIO
ヴェドゴニアの戦闘…。
真魂斗羅や怒首領蜂クラスの難易度ならともかく
くるくる回る標的をマウスで素早くクリックだ!ってだけの
お手軽戦闘なんだがのう。

ニトロも紙芝居じゃいかん!ゲーム性を出そう!と思って
頑張って入れたんだろうね。
努力は報われずあまりの不評に開き直りすぎて
鬼哭街にまで逝ったのかもしれないけど(w
752名無したちの午後:03/05/22 22:57 ID:uFP7crA4
これからはどうなるのかなあ…
今までのものから想像できないような話かな。
基本路線はそのまま、ゲーム性を追及?かなあ。
753名無したちの午後:03/05/22 22:57 ID:pXyg7Xlj
ヴェドのお手軽戦闘好きだったけどな。程よく中盤から難しくなっていって。
右クリックで止まるなんて知らなかったからラストバトルは何度もやり直して・・・
754名無したちの午後:03/05/22 23:16 ID:zpfSdsPu
デモンベインで毎回OPとEDが出なかったのも、召還やレムリアでムービーの
使いまわしが少なくなったのも、我らのせいか?俺のせいか?いや……そうだ…
そうだ現実から目をそらすな、全部、全部俺のせいじゃないかっ!!
畜生っ!畜生っ!畜生っ!畜生っ!俺は血が出るのも構わず拳を壁に叩きつけた。
755名無したちの午後:03/05/22 23:45 ID:xCqDYhse
>>752
基本路線がゲーム性の追求…?(゚Д゚)
ニトロのゲームから一番かけ離れているモノの一つじゃないか?
756名無したちの午後:03/05/22 23:50 ID:XkLcygQR
>>755
今までの路線にゲーム性を加えていく方向に進むのでは?という意味の文だと思うが。
757名無したちの午後:03/05/22 23:52 ID:xCqDYhse
>>756
成程納得、漏れの誤読ですた。>>752スマソ
758名無したちの午後:03/05/23 00:14 ID:htHC6LRj
神様、私はここに懺悔します

たった今PS2ファントムをやるまで
梧桐を「ごとう」と読んでいました。
759名無したちの午後:03/05/23 00:17 ID:TQJSxfg4
>>758
……違うのッ!?
760名無したちの午後:03/05/23 00:31 ID:6jdgghdS
>>718
ハゲドゥ
761名無したちの午後:03/05/23 00:47 ID:gZmm+4dS
Phantom限定版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
明日仕事だが無問題。ハァハァするぞー
762一番好きな西台詞:03/05/23 01:30 ID:GWcjCsVq
「男子、三日会わざればアッテンションプリ〜ズ!!!」
763名無したちの午後:03/05/23 01:33 ID:F/C3/hjR
>>762
俺はサンダルフォンを挑発する時の台詞が好きだ。
カモーンカラテカ!!HAHAHA!みたいなやつ。
764名無したちの午後:03/05/23 01:39 ID:UQre8rHz
デモンベイン面白いな。まだアルルート(だと思うが 途中だけど、イカスぜ。
ニトロの作品初めて購入したが、もしかしてphantomとかヴェドゴニアとか
他作品も面白いのか―――!?

ならば俺は生活費を削ってでも買い求めねばならないんだが・・・
765名無したちの午後:03/05/23 01:55 ID:mBIuKp0r
>>764
そうだな・・・とりあえずphantomをプレイしてみて、
面白ければ是非他作品も買って生活費を削ってくれ
766名無したちの午後:03/05/23 02:02 ID:UQre8rHz
>765
心得た!とりあえずデモンベインを遊び尽くしてからPC版phantomを
買う事にするナリよ!
767名無したちの午後:03/05/23 02:51 ID:UJU6kZzA
>>764
一応言っておくけど、デモンベイン以外のニトロ作品に
デモベのようなハイテンションギャグは無いよ。
そのへん心得ておいたうえでやってみてくだちい。
768名無したちの午後:03/05/23 02:54 ID:d1DG07Ek
>>764
デモベからパロやギャグやオカルティを取り去って、更にそれ以外をリスペクト
したような作風<phantom、ヴェドゴニア、鬼哭

是非やってみれ。でもメシは喰えヨナ-( ´Д⊂
769名無したちの午後:03/05/23 03:02 ID:UoY3u4+H
今更だが、電撃PSの紹介ページの虚淵タンのコメント。
「さて、ようやくお仕事も終わったところで喜び勇んで「ブラッ
ク・ダイヤモンド」を見に行っんのですが、ジェット・リー師父
VSマーク・ダカスカスなんていう俺的ドリィムマッチを実現し
ておきながらも、全然アッサリ風味な口あたりなのが実に不満で
す。明日、観に行く「リべリオン」に期待を託すことにします。」
・・・なんか作品についてとか語ってくれよw
PS2化にあたっての事とかさ。全然関係なくて笑ったぞw
770名無したちの午後:03/05/23 03:19 ID:WWSYjAQq
>>769
たぶん、
「ファントムのことなんか今までに語りつくしちゃったよ。
頼むから今更 聞かんでおくれよ、マイハニー!」
っていうメッセージだったんでは?
771名無したちの午後:03/05/23 03:43 ID:uOJl5mxQ
>>770
新規顧客の獲得にまったく興味のない虚淵タンに萌えw
772名無したちの午後:03/05/23 03:46 ID:Dk6ec9u+
>769
編集が「雑談でもいいですからコメント頼みますよ、虚淵さん」とか言ったのかな?
俺は笑えないけど。
773名無したちの午後:03/05/23 04:13 ID:b5hNa7lD
>>769
ま、ファントムにしろその話にしろ、虚淵タンの趣味が全開、ってことで共通項。
関連した話じゃん。
774名無したちの午後:03/05/23 07:54 ID:6jdgghdS
>>769
他のスタッフが「今回の移植は良い出来で・・・」とか書いてるなか一人だけ飛ばしまくってた虚淵たんに書店で吹いた
775名無したちの午後:03/05/23 07:54 ID:MsSvs7fT
過去になったことでいつまでもごたごた言われるの
嫌じゃないのけ
彼にとってもう終わった事じゃないの?ファントムは
776名無したちの午後:03/05/23 08:17 ID:PfPdXnjk
アナルパクパクいわせてますか?
777名無したちの午後:03/05/23 08:40 ID:1eviE201
>747
な なんだってーーー!(AA略)

じゃあ、美緒のアレはどうなんだろ…。
つーか、レロレロサイスは!
778名無したちの午後:03/05/23 08:47 ID:6jdgghdS
ってか、ドライの二挺拳銃はどうなるんだ!(血涙
779名無したちの午後:03/05/23 10:28 ID:lQ5R9rDm
>>775
だな、彼には次から次へと新しい作品に興味を向けてもらいたいw
彼の文章にほれますた
780名無したちの午後:03/05/23 12:49 ID:QJqGz6sN
>778
写真でみる限り下着姿みたいだけど…
着たまま?ならば、望むところ!
781名無したちの午後:03/05/23 12:57 ID:ua6e00oV
Sofmap通販で頼んだのがついさっき届いたんだけど、特典がえらい豪華だな。
設定資料集ってメーカー特典なのかな?
782名無したちの午後:03/05/23 13:24 ID:DQC/Uodl
>781
 デモベのこと? PS2 Phantomじゃないよね?
 デモベの祖父特典はショップ特典だよ。ログ読もうね。

783名無したちの午後:03/05/23 13:34 ID:ua6e00oV
>>782
いや、PS2ファントムの。
http://yotsuba.saiin.net/~kakuriyo/tiyoren/img/119.jpg
後はメイドテレカ、クリアファイル、販促ポスターが入ってた。
784名無したちの午後:03/05/23 14:40 ID:BFSCvq10
>>783
テレカと資料集がショップ特典でファイルとポスターがメーカー特典だったかと。
785名無したちの午後:03/05/23 15:08 ID:+OegJNdF
PS2持って無いけど、欲しくなったw
こうやって毟り取られていくんだろうなーw
786名無したちの午後:03/05/23 15:10 ID:OjaARZzt
俺も祖父で予約しとけば良かった…
787名無したちの午後:03/05/23 15:36 ID:bPzZEjP8
PS2ファントム 
とりあえずエンディングまでいったけど
END数11みたいだ。

で、PC版では自分は見たことないENDに
たどりついたのだけど・・・。

PC版のEND数っていくつだ?
788名無したちの午後:03/05/23 15:44 ID:ua6e00oV
>>784
情報サンクス。
いつも通販にはポスター付かないので驚いた。
広報ががんばったのかな。
789名無したちの午後:03/05/23 16:19 ID:1eviE201
>787
元の数は忘れたけど、DVD-PGで一つ追加、
PS2でもう一つ(?)追加だったような。

資料集…いいなー。
790名無したちの午後:03/05/23 16:32 ID:3LdoA/UE
つーかファントムPS2版なかなか売ってねー
12件回ってやっと通常版のラスト1本を買えた。
ムービー流してて、ポスターも貼ってあるのに売り切れ〜な店が
多々あったよ、予想以上に売れてるんだろうか?
791名無したちの午後:03/05/23 16:35 ID:zfKlKX6A
DVD-PG版やったことないんだけど
オルゴール終了後早射ちのシーンで
自動送りになった?PC版しかやってないので
この演出は(σ・∀・)σソレダ!とオモタ。
792名無したちの午後:03/05/23 17:46 ID:Z1yKiG6G
>790
エロゲの移植版は本数が期待できないからな。絞ったんだろ。
予想以上に売れているのは確かだが、その「予想」が大分低かったものと思われ。

あのデモで一般層も多少取り込めた、と妄想するのはエロゲヲタだけかな?
793名無したちの午後:03/05/23 17:53 ID:aI5JezTZ
>あのデモで一般層も多少取り込めた
俺もそう思うけど、俺エロゲヲタだからなあ…
794名無したちの午後:03/05/23 17:58 ID:8pcSylrb
アニヲタを取り込むことは出来たのかも知れん。

一般層はエロゲヲタ的視点でも「無理だろ」と思うが。
795名無したちの午後:03/05/23 18:19 ID:uOJl5mxQ
でもあのCMはいい感じだった
796名無したちの午後:03/05/23 19:09 ID:nQ0WTVgv
  _、_
( ,_ノ` )y─┛~~

あぶねぇあぶねぇ
もう少しでPS2ファントム限定版買っちまうところだったぜ

思わせぶりな行動とって悪かったな店員の兄ちゃん。
797名無したちの午後:03/05/23 19:18 ID:/1zFxIjY
ステルヴィア録ったら、CMのラストが切れてて鬱
公式から落としてみれたからいいけど
798名無したちの午後:03/05/23 19:28 ID:zrzI/DTZ
いつのまにか、新たなリンク先が…
799名無したちの午後:03/05/23 19:41 ID:i+H9yhhE
ファントムPS2版、アインエンドが見れない・・・。
誰か情報求む。 
800名無したちの午後:03/05/23 19:45 ID:KsGp2nyc
>>799
2章でキャルに肩入れしすぎない
801名無したちの午後:03/05/23 19:47 ID:uOJl5mxQ
>799
かといって肩入れしすぎないのもだめ
802名無したちの午後:03/05/23 20:01 ID:A/inu9Yq
>800
>801
今、アイン狙いでプレイ中なんで、良いこと聞いた。
もしかして、美緒とつき合ってアインに流れる
鬼畜コース経由アインENDも駄目?
803名無したちの午後:03/05/23 20:17 ID:uXN7JWkz
今ごろデモベクリアーしたんですけど
音楽鑑賞モードみたいのないんですか?
サントラを買わなきゃ駄目?
804769:03/05/23 20:20 ID:UoY3u4+H
>>770-775
レスどうも。いや、虚淵たんが商売っ気無いのは知ってたし、
DVD化の話の時「うわ、申し訳ねえなぁ」と思っていたらしい
事は知ってたんだけど、だからこそ話のずらしっぷりにワラタわけよ。

DVD、廉価版、小説ときて4度目の温め直し(失礼)なわけですが
「もう俺のおにゃにー晒さんといてや」と思ってるんだろか・・・
まあ限定版買ったんで尻の穴まであまさず楽しませてもらいますがw
805名無したちの午後:03/05/23 20:47 ID:UJU6kZzA
>>803
音楽鑑賞モードはありませぬ。
プラグインを使ってサウンドを抜き出すという手もあるけど、
当然自己責任で。過去レス読んで意味が分からないようだったら
素直にサントラ買った方がいい。
新しいボーカル曲も入ってることだし。
806名無したちの午後:03/05/23 20:59 ID:XFE1sgtP
今日のレオンってファントムの元ネタって
聞いたけど
807名無したちの午後:03/05/23 20:59 ID:2NQTTqTZ
ファントムPS2の武器鑑賞モードってPC版と同じなんでしょーか?
ソフト買ったけどPS2もってないんで・・・。
リズイ姐さんの解説とか好き。
808名無したちの午後:03/05/23 21:00 ID:Su+iwmkn
(-_-)oO(ムービーの解像度低いから切り出したいけど、どうしたらいいんだろう・・・)
809803:03/05/23 21:02 ID:tVfOkix0
>>805
やっぱりないんですか(´・ω・‘)ショボーン
サントラ買うことにします。
どうもでした。
810名無したちの午後:03/05/23 21:05 ID:1WvYWQDf
>>806
殺し屋でロリで復讐&カコイイEDテーマ、必見だ。
811名無したちの午後:03/05/23 21:06 ID:7TkPzMov
レオンキターーー

ナタリー(*;゚∀゚)=3 ムッハー
812名無したちの午後:03/05/23 21:09 ID:WzRKtyEL
>>808
すーじーでどうぞ。サウンド抜きと手順はまったく同じです。
813名無したちの午後:03/05/23 21:14 ID:ImWSF6dY
レオンきますた
814名無したちの午後:03/05/23 21:20 ID:lE67TbXU
ファントムに足りなかったのはゲイリー・オールドマンだ、とか妄言を吐いてみる。
815名無したちの午後:03/05/23 21:28 ID:vr7KGP6b
ゲイリー・オールドマン(・∀・)イイ!
>>789
遅レスだが、DVD-PGってED追加されてたっけ?
816799:03/05/23 21:33 ID:i+H9yhhE
>800、801
見れた、見れた。情報サンクス。
817名無したちの午後:03/05/23 21:37 ID:1gdkF6s8
殺し屋&ロリっ娘
これだねっ!!
818名無したちの午後:03/05/23 21:49 ID:CgBCkfFe
さらにロリっ娘に翻弄される主人公これだねっ!!
819名無したちの午後:03/05/23 21:53 ID:hZkjghtv
デモンベイン面白そうだから買おうと思うのですが
通販で買うならどこが一番安いですか?
特典とかはなんでもいいタイプなので安さ最優先で。
820名無したちの午後:03/05/23 21:55 ID:ImWSF6dY
>>819
ここで探せ
ttp://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/
あとOHPでも通販あり
821名無したちの午後:03/05/23 21:56 ID:epjWa6AC
>819
メディアランド
822名無したちの午後:03/05/23 22:00 ID:us4maEoi
ライブのチケットの発売日なんですけど
チケットぴあには25日(日)ってありますけど
24日(土)じゃなかったの?
823名無したちの午後:03/05/23 22:01 ID:ua6e00oV
いとうかなこ公式サイトが!
824名無したちの午後:03/05/23 22:09 ID:XFE1sgtP
ロリ映画イイ!!
825名無したちの午後:03/05/23 22:14 ID:LZeDGA6M
(炉利に)堕ちていく殺し屋イイ!!
826名無したちの午後:03/05/23 22:18 ID:ua6e00oV
雁人どこー
827名無したちの午後:03/05/23 22:30 ID:UoY3u4+H
ファントムやってる横でレオン。最高の夜だ・・・
股ぐらがいきり勃つ。
828名無したちの午後:03/05/23 22:36 ID:1gdkF6s8
ロリっ娘に翻弄される主人公が、殺しになると
颯爽としてカコイイ!
このカタルシスだね!
ロリっ娘の生足とキュートなヒップに
俺の股間のデザートイーグルは暴発寸前です。
829名無したちの午後:03/05/23 22:38 ID:ImWSF6dY
デカイな…
830名無したちの午後:03/05/23 22:38 ID:F8AL//tq
>>828
ロリに翻弄された所為で死ぬんだけどな
ツヴァイ同様ふぬけてんじゃねーよ
831名無したちの午後:03/05/23 22:39 ID:gVjAxKUD
おお、初めて見たけど、レオンいいねぇ。
確かにファントムに似てるわ。
832名無したちの午後:03/05/23 22:40 ID:dSblwyG3
レオンではなくゲイリー・オールドマンと炉利の組み合わせがベストなのかw
833名無したちの午後:03/05/23 22:43 ID:8Yh9OGVx
レオンの主人公のキャラデザはホットマンのパクリニダ
834名無したちの午後:03/05/23 22:46 ID:gVjAxKUD
シンジャッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
835名無したちの午後:03/05/23 22:46 ID:DQjCrG2y
しかし、このタイミングで放送ってのは狙ってるとしか思えんな(w>レオン
836名無したちの午後:03/05/23 22:46 ID:QJqGz6sN
>833
いやいや闇のイージスの(ry
837名無したちの午後:03/05/23 22:46 ID:dSblwyG3
インフェルノと違って払いは良くないな。
838名無したちの午後:03/05/23 22:47 ID:nhTI/80B
俺的には、レオンよりエリア88の初期の方が被るんだけどな。
殺さなければ、殺されるというシチュが。
839名無したちの午後:03/05/23 22:48 ID:hZkjghtv
ナタリ−ポートマンてこのあとアミダラになるんだよね?
840名無したちの午後:03/05/23 22:50 ID:gVjAxKUD
パンチラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
841名無したちの午後:03/05/23 22:51 ID:Bbp6JP0I
スティング コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
842名無したちの午後:03/05/23 22:51 ID:dSblwyG3
エンディング最後まで聞かせろよぅ。
843名無したちの午後:03/05/23 22:51 ID:UoY3u4+H
今なら言える。







泣いた。
844名無したちの午後:03/05/23 22:52 ID:F8AL//tq
>>842
激しく激しく同意
845名無したちの午後:03/05/23 22:53 ID:1gdkF6s8
レオン 「愛してるよ、マチルダ」
俺 (あ、墜ちた)
846名無したちの午後:03/05/23 22:53 ID:6jdgghdS
>>843
この流れなら言える






俺もだ
847名無したちの午後:03/05/23 22:56 ID:dSblwyG3
次は男たちの挽歌最終章希望
848名無したちの午後:03/05/23 22:58 ID:TQJSxfg4
最後の「糞ッ」で何故か涙が出た…ありがとうレオン…
849名無したちの午後:03/05/23 23:03 ID:bA+BE4g4
明日はZIZZ FESTIVALだ・・・
気合が漏れ出してスパークしそうな勢いデスヨ。

>803
ニトロの音楽はちゃんとCD買って聴くだけの価値があろう。
サウンドモードが無いのを惜しんでるくらいだし。
損はしない。買っとけ〜

レオンは良いでつな。なかなか感動できますよ。
850名無したちの午後:03/05/23 23:06 ID:XFE1sgtP
映画にあまりのめりこめない漏れだが素直に
楽しめた。

結局炉利か・・・
851名無したちの午後:03/05/23 23:11 ID:MG5Ego2i
この速さなら言える!

虚淵さん、タクシーなシナリオ書いてくれないかなぁ・・・( ゚Д゚)ニンジャァァァァ
852名無したちの午後:03/05/23 23:14 ID:gVjAxKUD
この映画のテーマって、
ようするにロリコンは氏ねって事ですかねー。
やだなぁ。
853名無したちの午後:03/05/23 23:15 ID:4QmNtl/O
>852
ロリコンは愛に死ね、というのがテーマです。
854名無したちの午後:03/05/23 23:18 ID:1gdkF6s8
さてと、レオンも終わったしファントムPS2の続きやるか。
とりあえず........キャルだな。
855名無したちの午後:03/05/23 23:19 ID:zrzI/DTZ
ナインスゲートより、盛り上がったね。
856名無したちの午後:03/05/23 23:19 ID:VtdNPDLj
否、それは全く以て誤解だ。

ロリには死ぬ価値がある、が正解。
857名無したちの午後:03/05/23 23:20 ID:8Yh9OGVx
メッセの特典テレカの画像はでてないのね
858名無したちの午後:03/05/23 23:21 ID:obki9+Mz
お前ら!
そんなにロリがすきかァァァァァァァァッ!




















漏れも好きだ(*´・ω・)
859名無したちの午後:03/05/23 23:24 ID:1gdkF6s8
法の言葉はロリなり!
さん、はい!
860名無したちの午後:03/05/23 23:27 ID:6jdgghdS
法の言葉はロリなり!

>テーマ
いや、俺は「ロリは人生を充実させる」だと思うんだが
861名無したちの午後:03/05/23 23:27 ID:ua6e00oV
>>857
メッセのサイトを見るしか。
862名無したちの午後:03/05/23 23:29 ID:nhTI/80B
「法の言葉はロリなり!」

でも俺は、エルザたんが好きだ。<ぎりぎり境界線か?
863名無したちの午後:03/05/23 23:30 ID:F8AL//tq
レオンでこれだけ盛り上がれる
エロゲメーカースレもここぐらいだな(w
864アンケート男 ◆AANKEtOmqM :03/05/23 23:31 ID:CdwZP0cd
すでに気づいているかもしれんが
OHPの投票ページでデモンベインの武器&乗り物がついかされているぞ!
865名無したちの午後:03/05/23 23:36 ID:zrzI/DTZ
>>864
アイオーンもいいけど、やっぱりデモンペインだな。
866名無したちの午後:03/05/23 23:37 ID:2s1rBh7t
そしてデモンベインはなぜにこんなに長いんですか!
でも長〜くアルタンを見られるからそれはそれでいいや。


ロリ好きの諸先輩方はやっぱ気合いが入ってるなぁ。
867名無したちの午後:03/05/23 23:40 ID:1gdkF6s8
ハードボイルドのロリというのは、
砂漠にオアシス、
おしるこにひとつまみの塩、
牛丼に生卵、
世界の真理なわけだ。
アカシックなんたらとやらにも、そう刻み込んである。
868名無したちの午後:03/05/23 23:42 ID:uOJl5mxQ
レオン見るの忘れてたヽ(`Д´)ノウワァアアアン
869名無したちの午後:03/05/23 23:44 ID:nhTI/80B
へへん、俺、DVD持ってるもんね。
870名無したちの午後:03/05/23 23:54 ID:KmaYlIhd
シャン宅付いたアイオーンイイね
871名無したちの午後:03/05/23 23:54 ID:3VxYPXGN
>>849に続き明日のZIZZ FESTIVALに参加するヤツの数→(2)

ちなみに、漏れ、明日がはじめてのライブハウス。
……だいじょうぶかなぁ ワクワク(´・ω・`)ドキドキ
872名無したちの午後:03/05/23 23:57 ID:TQJSxfg4
>>871
明日のZIZZ FESTIVALに参加するヤツの数→(3)

漏れも「はじめてのらいぶはうす」でつ。
土器が胸胸。
873849:03/05/23 23:59 ID:bA+BE4g4
>871
混むらしいので荷物置く余裕が無いと思われます。
たぶんコインロッカーなど設置されているとは思うが、
荷物等は極力減らしていくことをお勧めするよ。

・・・花束もって行きたいが、渡すとしたら演奏後に直接渡したいんだよな。
でもいとうかなこさんと北辻みささんとしげそ兄貴にバナナ、と思ってると
明らかに荷物が多すぎる・・・今回も差し入れ無理ぽか?
874名無したちの午後:03/05/24 00:02 ID:OU0A5n9R
アイオーンの全身絵って初公開?
875名無したちの午後:03/05/24 00:04 ID:W2NJRP9L
>>872
明日のZIZZ FESTIVALに参加するヤツの数→(4)
おいらは年末のぺ・ライブ・蟹以来だ。
ニトロオンリーの客層ってどんな感じなのかなぁ。
876名無したちの午後:03/05/24 00:11 ID:TdXSKglw
>>875
全員、裏社会の凶手とか人間社会に紛れ込んだロボットとか
吸血鬼とか拳法家とか三流探偵。あと変態科学者。
877改式異端者:03/05/24 00:14 ID:eb4enOon
>>876
あと魔術師と魔道書もな
878849:03/05/24 00:16 ID:V3xzjHoe
>>876 >>877
そのうちの9割が変態科学者だったら激しく嫌だな・・・
879名無したちの午後:03/05/24 00:25 ID:XwR+bNbV
心配せんでも、メガネかけたどこにでもいるオタどもやって。
(冷め切った見方)
880名無したちの午後:03/05/24 00:30 ID:osPDl/2L
>876
地球皇帝も忘れちゃいかん。
881名無したちの午後:03/05/24 00:34 ID:78xt+XjU
お前らみんなメタルな格好していけ
882名無したちの午後:03/05/24 00:37 ID:P8zNnJvb
つまり、メガネをかけてオタな裏社会の凶手とか
メガネをかけてオタな人間社会に紛れ込んだロボットとか
メガネをかけてオタな吸血鬼とかメガネをかけてオタな拳法家とか
メガネをかけてオタな三流探偵とかメガネをかけてオタな変態科学者とか
メガネをかけてオタな魔術師とかメガネをかけてオタな魔道書とか
メガネをかけてオタな地球皇帝とかが、主なニトロ客層ってことか。

そんな訳で漏れはメガネをかけてオタなアロハ座長でひとつ。
883803:03/05/24 00:37 ID:e8d7pyMK
>>849
エロゲーのサントラ初めて買います。ドキドキ
エセルドレーダのカードも欲しくなったんで。

ってか、なんでレオンやってるの。
昨日DVD借りてきたのに・・・
まあ、いいや。字幕で見たかったし。
ちなみに俺はレオンより敵役の方が好きだったりする。
884名無したちの午後:03/05/24 00:40 ID:SgWM9kf4
>>803
貴様のコードネームは今日から「ミスター・タイムリー」だ。

…ブッキング(カチ合い)かもな。
885名無したちの午後:03/05/24 00:42 ID:TdXSKglw
ちなみに>>849は、ん十年前に失踪したギタリストなヨカーン。
後輩にホイホイついてきた眼鏡っ娘を眷属に(ry

>>875>>879
眼鏡かは知らぬが、わりと30過ぎのコアな音楽好きが大勢いる?
とマジレスしておく。
886849:03/05/24 00:53 ID:V3xzjHoe
眼鏡はいけないのか?いいじゃないか眼鏡は。
とか言って俺はコンタクトレンズだったりしますが。
影山医師みたいな眼鏡があったらかけてみたいんだが、無いんだなこれが。
ちなみにリアルであの眼鏡がカッコイイかどうかは非常に謎ではあるが。

>885
どちらかというと人間社会に紛れ込んだ味覚音痴なロボットを希望したい所ではあるが、
それはちと、いやかなり、無理な注文というモノだな。

客層だが、平均的なエロゲオタ像よりは一般人に近い格好で来る奴が多いんじゃないかと希望的観測してみる。
887自作板某住人:03/05/24 00:57 ID:GCGqu9AA
皆さんお久しぶりです。お元気でしたか?今日から復帰しますので、今後とも宜しくです。
888名無したちの午後:03/05/24 01:08 ID:8AleyxSy
>>887
ちょうど今朝、そういや最近見ないなあと思ってたよ。
おかー
889名無したちの午後:03/05/24 01:11 ID:DlC7mnwo
サウンドトラックにRAのプロモカードでエセルドレーダだ付いてくるんだ
こらすげぇ、、、、、。
890名無したちの午後:03/05/24 01:16 ID:DlC7mnwo
リニューアルパッケージにドクター・ウェスト入ってるし
もう一回買えと?
891名無したちの午後:03/05/24 01:18 ID:ocENPmD6
>>887
久しいのぉ〜(=゚ω゚)ノ
892名無したちの午後:03/05/24 01:19 ID:uOcY4BVo
明日土曜日にニトロが大阪ソフマップにイベントで来るんだが、グッズ売る言うてるんよ。
もしかしてサントラ先行販売か・・・
893名無したちの午後:03/05/24 02:03 ID:GDnUz40S
人気投票、マスオよりテケーリの方が票が入っているのはどういうことかね?かね?
894名無したちの午後:03/05/24 03:24 ID:3r8VLoDO
おおお、追加ENDバッドかよと期待してなかったけど
存外にいいな。一枚絵2つも使ってるし。
895名無したちの午後:03/05/24 03:30 ID:BfJ1Apq9
なぜ武器ランキングにあれが無いんだ!?あれがぁ!
グィッタァーケェースバッズゥーカがぁ!?
896名無したちの午後:03/05/24 03:52 ID:djXMEssl
\\テケリ・リ//
  ∩ ∩ ∩
Y ◎ Y ◎ Y ◎ Y
人 ω 人 ω 人 ω 人
897名無したちの午後:03/05/24 04:00 ID:djXMEssl
ズレタ・・・・。
本を探しに・・・・・・。
898名無したちの午後:03/05/24 04:19 ID:dOq/FtDJ
人気投票ってどの辺にあるの?
場所教えて〜
899名無したちの午後:03/05/24 04:27 ID:ZimvRDch
>>898
OHPのトップを隅から隅まで眺める。いじょ。
900名無したちの午後:03/05/24 04:42 ID:78xt+XjU
>>898
ていうかぐぐれ
901名無したちの午後:03/05/24 05:07 ID:edllrMh5
ファントムやった事ないんですがPS2版が発売だったらしいですね
PS2の本体持ってるんですが、
PC版とPS2版、どちら買えばいいでしょ・・・
>>7は読んだのですが、PS2は声アリ、エロシーンもしくは近いシーン書き換え、
PCは声なし、エロシーンあり、らしいですが・・・
やってみた感想ではどちらがオススメですか?
別に抜こうとは思ってないのですが、18禁のほうがハードな雰囲気かな、と思い・・・。
902名無したちの午後:03/05/24 05:26 ID:TE3p4Xvy
>>901
あくまでも折れ個人の意見では(DVD版はしたがPS2版未プレイな奴だが
声有りがいいならPS2版
内容取るならPC版

お勧めはPC版

声有りだとかなりの長時間プレイを覚悟
Phantomはエロシーンもシナリオを構成する一部と考えてるためカットされてると深みが減ると考えている。
903名無したちの午後:03/05/24 09:11 ID:V3xzjHoe
俺、DVD版しかプレイしてないけど、別段ストーリーにおかしなところは
感じなかったし(あ、こんとき玲二やったなぁ?ってトコはいくつかあった)
絵も綺麗になったPS2版でよいのでは?
まあ、先にPC版やって、自分の想像力で声など補完するのもヨシかとは思いますが。
904名無したちの午後:03/05/24 09:11 ID:vYfrbCGs
あれ?武器乗り物ランキングにゾンバイオがないでつよ?
905名無したちの午後:03/05/24 09:11 ID:GDZ3E9Sr
アルたんの楽しみが解らないとは情けない。
140センチあるかないかというちっちゃい体、
未発達な可愛いおっぱい、透き通る程に美しい割れ目、
そんな子が愛撫をされるとちゃんと濡れるんだぞ。
その時の喘ぎ声聞いたら二度と大人なんか抱けなくなる。
906名無したちの午後:03/05/24 09:21 ID:b/E0/N3n
――「すべてのょぅι゛ょは星(スター)である」
907名無したちの午後:03/05/24 10:05 ID:AumS/6Pa
以上、旧神聖書-大十字九郎名語録-よりの抜粋でした。
908名無したちの午後:03/05/24 10:12 ID:dHpMd2y8
>>901
> PCは声なし、エロシーンあり、らしいですが・・・

解ってはいるだろうが、アインを後背位からクンニ責めとか、
成人したドライのアナルを開発とか、美緒のあそこをシャ
ワーで焦らせて失禁させるとか、女王様なクロウディアに
毎晩鞭で叩かれるとかいうエロシーンは

 一切ないからな。
909名無したちの午後:03/05/24 10:14 ID:uXbs0t3F
どっかで「もうロリコンを馬鹿にしない。これは麻薬だ。」とか言ったヤツがいたなぁ。
910名無したちの午後:03/05/24 10:19 ID:BSHJgy04
>>909
司だな
911名無したちの午後:03/05/24 10:20 ID:lTcxgHuT
ちんしゃぶw
912名無したちの午後:03/05/24 10:31 ID:ZioJDzVO
デモンベインやってなんかなあって思った香具師
913名無したちの午後:03/05/24 10:40 ID:dHpMd2y8
ロリコンと言っても、小学1年にハァハァと小学6年にハァハァでは
かなりベクトルが違うような。
914857:03/05/24 11:03 ID:4OCHR1a4
upロダにメッセ特典テレカあげてくれた人、さんくす
やっぱりニトロのヒロインはカコイイ!!!
915名無したちの午後:03/05/24 11:23 ID:egDIH6XS
今日のライブは当日券はどれぐらいあるんじゃろか。
2時間前に行けば買えるかな。不安だ。

それにしてもレオンは素晴らしかったな、こう、なんだ。炉利がヤク中が。
916名無したちの午後:03/05/24 11:32 ID:k8OeY4d6
ヴェドゴニア4人攻略しました。
ストーリー展開はなかなかよかったです。

新しい取り組みは評価できたが、戦闘のコマンド化は
マイナス面に働いたように思える。
917名無したちの午後:03/05/24 11:37 ID:kl9HH10b
や ら な い か ?
918名無したちの午後:03/05/24 11:58 ID:b/E0/N3n
>917
ウホッ いい魔道書…
919名無したちの午後:03/05/24 12:25 ID:osMs3Bb+
ロ・リ・ィ・タ♪僕は危ないお兄さ〜ん♪
ロ・リ・ィ・タ♪僕は変質者かもね〜♪

ライブ行けないyo。
ほっといても誰か書くんだろうが雰囲気報告よろ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:20 ID:NRGJfFz9
>>887
モカエリ(*´ω`)ノテケリ・リ

つーか皆さんPS2持ってるんですね、ウマヤラシイ・・・。
921901:03/05/24 13:28 ID:W8fAy2vY
>>902
ありがとうございました
他社ゲーなのですが不確定世界の探偵紳士を
PC→DCとやった時、あやめとの決闘シーンで、あやめが服着てるの見て
なんか、違うな、と思ったわけでして・・・ 全体的に絵も家庭用向けにソフトになってましたし
やっぱりハード内容はPc版でしょうか、やはり
>>908
その書き方だと
実はそういうシーンがあるのか、
本当にないのか、わかりませんw

レスしてくださった方々、サンクス。PS2版はスルーして、
そのうちPC版を買います。
922名無したちの午後:03/05/24 13:45 ID:h8Qd8QhM
>>920
PS2持ってないが買ったぞ。俺はDVD-PG持ってないから声買いってところか。
しかしPS2買うめどがタタン
923名無したちの午後:03/05/24 15:00 ID:fgDzn3d1
>>921
PC版クリアした者だけど、漏れは初プレイは
PS2を勧める。声がうざいキャラは切れるし、
演出面の強化で1ランク上のゲームになってる
と思う。
924名無したちの午後:03/05/24 15:10 ID:Wb1kCwVD
PS2ファントム買ってきた
とりあえずナレーションだけ切って今やってるw
925名無したちの午後:03/05/24 15:26 ID:2EwykCsK
>923
おお、そうなのか。PCもDVDも持ってるので
PS2本体も持ってるけど、もうPS2版ファントムは
買わなくてもいっか、と思っていたんだけど。
イベントCGとかは増えてます?
玲二は居ますか??玲二が居るなら買い決定なんだけど
926名無したちの午後:03/05/24 16:07 ID:nbQCfo2c
初回版やっとゲット! (っ´▽`)っ□
アキバ中まわっちったよ〜
927名無したちの午後:03/05/24 16:16 ID:xab0aQlB
某の通販に
PS2ファントムA-BRANDBOX出てる
928名無したちの午後:03/05/24 16:35 ID:wlBhLF2Z
BGMの音量が低いのって仕様?
キャラボイスは普通なのにBGMが小さすぎて雰囲気が出ないヽ(`Д´*)ノ
929名無したちの午後:03/05/24 17:19 ID:fgDzn3d1
>>925
新CGはどれもここぞというシーンで使われて
いたよ。特に梧桐とリズィのはいい仕事してる。
レイジもあるよ。
930名無したちの午後:03/05/24 17:22 ID:4CZoS2HG
>>928
オプションでキャラボイスのボリュームを下げて、
テレビ等のボリュームを上げれば良いんじゃない?
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:34 ID:tv0aL+wj
>>922
私もソフトだけでも買おうかな・・・(´・ω・`)
932どうでもいいが:03/05/24 17:35 ID:tYAtdgRT
>886
今日メガネを買い換えたんだけど泣き虫サクラにそっくりな
フレーム発見。ためしに掛けてみたが違和感バリバリ。
アロハ座長からやり直しまつ
933名無したちの午後:03/05/24 18:11 ID:j5GSZy8j
PS2ファントム買ったけど、俺PS2持ってねえんだよな・・・
とりあえず一緒に買ったPC版の設定資料集見て満足しときます。
934名無したちの午後:03/05/24 19:11 ID:4OCHR1a4
漏れもPS2のファントム買いに逝ったよ
祖父、告知はないが売り場になし。おっ、品切れか
メッセ、入り口のでっかく完売のお知らせ。売れてんなー
漏れは予約組みなので余裕ですた。そして


予約票忘れたことにレジで気付くワナ_| ̄|○
935名無したちの午後:03/05/24 19:31 ID:DV8qHSI0
PS2のファントムをプレイ中、PC版をクリアして以来、一年ぶりなんだが
改めてやってみると、どうやら俺はリズィ萌えらしい。

あの声、あの熱くてかつまっすぐな性格、狂おしいほど好みだ。
それでもって色黒金髪碧眼美人だったら最萌キャラだったのに・・・・・
あの顔は無いだろう・・・あの顔は・・・・・。
936名無したちの午後:03/05/24 19:34 ID:u7Nta9Eh
>935
ホモになれ。
万事解決だ。
937名無したちの午後:03/05/24 19:47 ID:0Zhfp3Nq
リズィ萌えとタカさん萌えには相通ずるものが…ないな
938名無したちの午後:03/05/24 20:04 ID:fGGZkMAy
DVD-PG版やってないんで気にしてたんですが玲二の声は意外といいですね。
ごく普通の平凡な少年と冷徹な暗殺者の違いがよく演技できてる。

ただムービーが流れるシーンでもナレーション消せるようにして欲しかった。
萎えるというよりもむしろ笑ってしまう。
939名無したちの午後:03/05/24 20:11 ID:DV8qHSI0
>>936
悪いが俺は身長150cm以下で童顔で髪はサラサラで肌も綺麗で
顔も声も女の子みたいで加虐心を煽る「虐めてオーラ」出してて
体つきは貧弱だが心なしかお尻の肉付きはいい男にしか興味無いから。
940名無したちの午後:03/05/24 20:14 ID:v/ZkEFsf
酷く限定的な何かであるな。
941名無したちの午後:03/05/24 20:37 ID:u7Nta9Eh
>939
ttp://www.runesoft.co.jp/cage/html/prod/imoh/index.htm
分かった、何も言わず思う存分境界線を越えていけ。
さようなら、さようなら>939
ヴァルハラで会おう。
942名無したちの午後:03/05/24 20:44 ID:XvWnCWUl
ハロワとかヴェドゴニアの音楽ファイルを抜き出す方法はないんでしょうか?
943名無したちの午後:03/05/24 20:46 ID:W8Up9iKq
日本橋のイベントに行ってみたが、
15:40すでに撤収に取り掛かっており何が何やら判らず仕舞い。
札幌までは行けんしのぅ・・。
944名無したちの午後:03/05/24 20:48 ID:iMwXCki3
>>942
ぐぐれ
945921:03/05/24 20:57 ID:R9pw/yf3
>>923
結局PS2版買いました

クロウディアのところで

「好きよ・・・君の事が・・・ツヴァイ」
画面が白く覆われる
「うしろめいたい?」

畜生
でも演出とか、雰囲気とか当たりゲーでした
主人公とナレーションはすぐに音声オフ
946名無したちの午後:03/05/24 21:10 ID:PL7W0uJn
>>944
ぐぐりました。
cdexというのがありましたが、どうやって音楽抜くんですか?
日本語化しましたが、このソフトはCD音楽をWaveやMP3に変換する事しか
できないんですよね?
HDDにあるファイルをどうやったら、音楽に変換できるのですか?
947rk:03/05/24 21:15 ID:+LKaSbgf
もの喰うライブはココですか?
948名無したちの午後:03/05/24 21:17 ID:c5xxEEmm
>>946
その辺にしといた方がイイぜ。
続きはこっちでな。

エロゲー改変・データ抽出情報総合スレッド Part3.1
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1046501125/
949名無したちの午後:03/05/24 21:29 ID:sj+APDey
PS2の立ち絵書いてるの東口?PC版の方が遥かにいいなぁ
なんか妙に背景に比べて色使いが明るいのも気になる
950名無したちの午後:03/05/24 21:31 ID:fGGZkMAy
おまいらみんな騙されるな!
あのアルは仮の姿だ。













実はH×Hのビスケのように・・・
951名無したちの午後:03/05/24 21:36 ID:HXDlAZb1
ああ、冨樫め…… 奴のせいで世界中のロリにビスケ疑惑が…
952名無したちの午後:03/05/24 21:44 ID:8AleyxSy
PS2版の立ち絵ってDVD版の立ち絵とは違うの?
953名無したちの午後:03/05/24 21:49 ID:sj+APDey
>952
DVDやってないけど、同じだね。(今調べたんだが
単に矢野口たんの絵柄が変わっただけか
954名無したちの午後:03/05/24 21:50 ID:PL7W0uJn
>>948
お兄さんありがとう。
IDも凄いね。
955名無したちの午後:03/05/24 21:51 ID:S6osweeB
>>954
というかsageてくれ。sagaんな。
956名無したちの午後:03/05/24 21:52 ID:5qCI/M6Q
>>951
ビスケ疑惑とはなんですか?ハンターハンター読んでないからわからないよ。
想像するにかわいいおんにゃのこだと思ってたら
かわいいおとこにょこだったってことかな。
957名無したちの午後:03/05/24 21:57 ID:FRHcxsRh
>>956
ロリ少女が実はメール欄
958名無したちの午後:03/05/24 21:59 ID:m/pfM7/X
チンポでか過ぎ
959改式異端者:03/05/24 22:00 ID:eb4enOon
saga…
魔界塔士?
960名無したちの午後:03/05/24 22:20 ID:kcpheNeW
PS2のPhantom買った人に聞きたいんだけど、
ボイス有りでスピード感みたいのが損なわれたりしてない?
その辺が気になる。
961名無したちの午後:03/05/24 22:30 ID:B5eJM4JX
ところで>950が次スレじゃないのかな?


それはそれとして、ライブの報告キボンヌ。
962950:03/05/24 22:42 ID:2A/ZyiyB
スレ立て規制でできなかったので965辺りに次スレ頼みます
963名無したちの午後:03/05/24 23:07 ID:0Zhfp3Nq
>>939
身長に目をつぶれば和樹が該当
964名無したちの午後:03/05/24 23:17 ID:oSGGBlBg
>>963
そうかなあ…
965名無したちの午後:03/05/24 23:31 ID:54A3xhnq
年末ファントムから初めて、順番に攻略中。
今日ハロワ買ってきた。
もうすぐ追いつく。
966名無したちの午後:03/05/24 23:37 ID:lAn3/kfS
>965
追いつくにはこれまでの倍の努力が必要
967名無したちの午後:03/05/24 23:39 ID:mOFNvxj7
エロゲ色々やりましたが、ハロワ主題歌が一番いいな。
これを超えるのはない。
968名無したちの午後:03/05/24 23:40 ID:mOFNvxj7
saga
969名無したちの午後:03/05/24 23:41 ID:S6osweeB
>>967-968
…知障か?それとも2ちゃん初心者か?
970名無したちの午後:03/05/24 23:42 ID:eQ0VgobI
>>939,>>963
「虐めてオーラ」に関してはちょっと自信ないが、コリンも該当すると思われ。
971名無したちの午後:03/05/24 23:44 ID:B5eJM4JX
>965
次スレよろしく。
972名無したちの午後:03/05/24 23:47 ID:oSGGBlBg
>>966
もしかして、ちょっと前の人たち皆挫折したのかなあ…

某MMOで遙香育成中
973965:03/05/24 23:48 ID:54A3xhnq
ごめんなさい
たて方が判らない
誰か代わりに、おねがいします
974名無したちの午後:03/05/25 00:03 ID:sPUg/2Lc
じゃ、俺立てて来るわ
975名無したちの午後:03/05/25 00:13 ID:epcNdBaM
ただいまです。楽しかった。
江幡さん、いとうさんも、Hassyさんも、
正直予想以上に上手かった、凄かった。
オリジナルソングも良い曲いっぱいだったし。

とりあえず、デモベのサントラには書き下ろしCGが。
■装■た■■タソ他数点があることが判明。
九郎のアレはにしー氏の暴走とのこと。あれでも彩色スタッフが
必死になってフォローした結果だそうな。 ……( ゚д゚)どんな原画だったんだ?
あと、ウィン様が九郎に抱きつくCG、シナリオからの発注は無かったそうだ。
こいつに関してはにしーさん、ようやった(σ・∀・)σ

虚淵氏の新作、色々大変らしい。
メルマガにあった例のゾンビ美少女ものは
結構本気だったけど破棄させられたそうな。
それから、虚淵氏、『個人的に』夏、有明に行く…かも。中央東口さんと共に。

ライブそのものの詳しいのが必要なら、また後(新スレかな?)で。
と言っても、曲目とかメモってたわけじゃないから、
役に立たない可能性大ですけど。
では風呂入ってきます。

>>974
よろ。
976名無したちの午後:03/05/25 00:22 ID:dMdSc6tb
最後のトークショウが強烈過ぎて、曲の印象全部飛んじゃったよ…
977974:03/05/25 00:24 ID:sPUg/2Lc
ホスト制限食らったァァ!
済まぬ、誰ぞ後を頼む・・・
978名無したちの午後:03/05/25 00:24 ID:FIfZXHf3
頑張ってきてみまつ
979名無したちの午後:03/05/25 00:28 ID:n04Ip++E
私も立てれませんでしたサガ
980978:03/05/25 00:29 ID:FIfZXHf3
あかんかったよ…以下テンプレ。次スレは37。
 PS2版『ファントム』絶賛発売中!微妙に品薄の模様…?
 『DEUS MACHINA DEMONBANE ORIGINAL SOUND TRACK』5月30日発売予定・九郎タンの○○絵が!?
 『斬魔大聖デモンベイン』(2次生産分リニューアルパッケ)5月30日発売予定

次から次へと出費がかさんでおりますが、
ヽ(´-`)ノテケーリな皆さんも、ヽ(`Д´)ノテケリ・リ!な皆さんもマターリ語りませう

ニトロプラス(Nitro+)     http://www.nitroplus.net/
デジターボ(DIGITURBO). http://www.digiturbo.co.jp/

【重要】
 □『デモンベイン』修正ファイル・修正インストーラーなど、下記のページにupされています
 http://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html#db
 □ホビボックス「メディ倫商品取扱店リスト」
 http://www.hobibox.co.jp/products/media_list.html

【西博士からのお願い】
 ・マターリ[sage]進行
 ・質問前に一度は過去ログチェック
 ・ディープな語らいはネタバレスレで
  このようにするのがモアベターな選択肢と言えよう
 □ニトロプラス ネタ(バレ)スレ"デモンベイン"他
http://doom.on.arena.  ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=052567835&ls=50
 ※URL繋げるとトマトが発動します。注意!

【前スレ】
ニトロプラス 36
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1052998917/l50
過去ログ及び関連URLは>>2-7 (予備>>2-12)
981名無したちの午後:03/05/25 00:31 ID:bautamYn
次スレが立つ前に1000
982名無したちの午後:03/05/25 00:32 ID:bautamYn
1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


983名無したちの午後:03/05/25 00:33 ID:bautamYn
ゴージャスなアスホールスメルで1000ゲット
984名無したちの午後:03/05/25 00:33 ID:e721qOBt
ゾンビ少女、没ですか……。
不死属性の登場人物として吸血鬼とゾンビは花がありますから、
いずれ別の企画で復活して欲しいものです。

純和風に、兄と関係を持ったために気が狂って死んだ少女が、
焼こうが埋めようが兄の体を求めて蘇って来るというエロティック
ホラーなんかどうでしょう。死人となら近親相姦にもならんでしょ?
売れないか。
985名無したちの午後:03/05/25 00:34 ID:bautamYn
>>984
ふむふむそれで
986名無したちの午後:03/05/25 00:35 ID:bautamYn
今日、小野ちゃん来てた?
987名無したちの午後:03/05/25 00:43 ID:UWh3KF6g
こんなアーカムシティは嫌だ
         街にある大学がものつくり大学だ。
988スレ立て請負人:03/05/25 00:46 ID:trbNf26z
   | \
   |Д`) 
   |⊂   
989名無したちの午後:03/05/25 00:47 ID:5InsYcC4
ニトロプラス37
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1053790421/l50

テンプレ、このスレの>>2-写したから抜けあるかも。
補足あったらお願いします。
990スレ立て請負人:03/05/25 00:48 ID:trbNf26z
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
991984:03/05/25 00:50 ID:e721qOBt
>>985
ポイントはゾンビだから疲れを知らないので、あっちが激しいと。(爆)
まあオチは妹を始末しようとした兄が失敗して死んでしまい、
兄の墓の前でいつまでも佇んでいるゾンビの妹という暗い結末。
992名無したちの午後:03/05/25 00:51 ID:FIfZXHf3
>>990が哀れでワロタ
993名無したちの午後:03/05/25 00:59 ID:eEigXauR

OnoMaのメコスジ、
http://Flash.to/mayumi-ono/
アコムCMの小●真弓、食い込み画像

994名無したちの午後:03/05/25 01:14 ID:oyEyotvk
さっきオヒサルでデモンベインの通販申し込んできたー。
はやく30日にならないかなー。
995名無したちの午後:03/05/25 01:22 ID:e721qOBt
>>993
「遊んでくれないと泣いちゃうロボ」と、ほっぺを膨らます
エルザにメコスジなんて必要ないやい!
996名無したちの午後:03/05/25 01:32 ID:UWh3KF6g
アーカム警察・今月の標語
       「渇かず
          餓えず
            横断歩道を渡りましょう」
997名無したちの午後:03/05/25 01:35 ID:nOMWUO9K
>>990
・・・|-`).。oO(・・・)
998名無したちの午後:03/05/25 01:40 ID:e721qOBt
渇かず 飢えず ムッシュカマヤツ
渇かず 飢えず ムチムチおしり
渇かず 飢えず 夢幻の心臓
999名無したちの午後:03/05/25 01:41 ID:+168r16o
じゃ中華風で不死属性の機械人形娘が人間になるために西域の天竺国まで行くというのは…

   ぱっかぱっかぱっかぱっか……がらがらがら
「エルザ、人間になってダーリンと添い遂げるロボ!とっても楽しみロボ〜♪」
「エルザッ!おまえ人を拉致っといて、んな勝手な妄想に俺を巻き込むなっ!!
 てかこの縄を解け!今すぐ解けっ!!」
   ぱっかぱっかぱっかぱっか……がらがらがら
「じゃあ、ダーリンが機械の身体になってエルザと永遠の愛と服従に生きるロボか?」
「聞ぃちゃいねぇ?!おまけに宇宙の果てまで連れていく気かよっ?!
 言っとくが俺はパスは持ってないからなっ!!」
   ぱっかぱっかぱっかぱっか……がらがらがら

続きは次回の講釈で…………ってやっぱり本を探しに行かなければ
1000名無したちの午後:03/05/25 01:42 ID:gIvCEO8r
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。