ニトロプラス 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
992名無したちの午後:03/04/27 15:49 ID:8kIJrgwU
今なら言える。
第5話でちょっぴり寂しそうにギターを置く西に萌えてしまった。
西博士のテーマ(?)流れると何かほっとするな。
993985:03/04/27 16:34 ID:ENPDcXQ9
瑠璃ルートプレイ中。このルートの執事さんは多分他ルートとは違う人なんじゃなかろうか。

プレイリストにうさみみデリバリーズが抜けてたな。これもかなりの燃えゲーだった。

>986
スマン、>988の奴でっす。調教ゲーと見せかけて実は…な良作です。チッセ激萌え。
994名無したちの午後:03/04/27 16:34 ID:IVnKAoGi
デモンベインかぁ。
買ってなかったけど、果たしてそれが正解のなのかどうなのやら。
感想を読む限りでは地雷とまでは行かないが、良作でもなしと言った所か。
まあ、2ちゃん評価は灰汁が濃いから真に受けるのはよくないかも知れんが。

それ以前に、スレの荒れように激しくワロタ。
こう言うのは蚊帳の外でにやにやしながら見るのが一番面白いな。

買うのは評価が固まりそうな一ヶ月後位でいいかなあ…
995名無したちの午後:03/04/27 16:49 ID:IVnKAoGi
新スレ見た。こっちも初っ端から荒れてる。
…にしても、結構な叩かれようやね。
そんなにテキスト悪いのかね。

あー、なんか。
もしデモンベインがニトロ以外の…なんつーか、
知らない人もいるようなマイナーメーカーから出た作品だったとすると、
あっという間に評価が変わったりするのかね。
 
そんな感じの作品かな?どうなんだろう。
996名無したちの午後:03/04/27 16:51 ID:S8GVpniz
>994
プレイしてからニヤニヤ観察してる方が面白いぞ( ´ー`)y−~~

個人的には、「ゲームは迷うようなら買うなと」言いたいがな。
安全だぞ
997名無したちの午後:03/04/27 16:53 ID:XBDtq8ju
灰汁=「はいじる」と読んでしもた。(w

>買うのは評価が固まりそうな一ヶ月後位でいいかなあ…

迷ったときは、これが正解かも。そのくらいまでは残ってるのでは?

ちなみに自分はエルザ戦が終わったとこ。
こういう掛け合いのところは声がないとね、やっぱ。
ラノベもクトゥルフもほとんど知らないせいか、ふつーに笑えた。
そういやこれって何章構成なの?
998名無したちの午後:03/04/27 17:01 ID:S8GVpniz
>997
全15話ですな。
結構長い。
999名無したちの午後:03/04/27 17:02 ID:NsTO7XzP
>>994
なんというか評価が真っ二つに割れてる感じ。
良いと言う人は良作・傑作扱いだけど、駄目な人は地雷。
あのラノベ的なテキストや、GガンやGロボ的な荒唐無稽なノリを
受け入れられるかどうかが全てなんだけど。

ただこの手の完全な賛否両論作品の評価を、
平均して並レベルとしちゃうのはどうかと思う。
全員が並と答えてるゲームとは同じ平均でも、標準偏差が全然違うんだから。
1000名無したちの午後:03/04/27 17:02 ID:S8GVpniz
〜全てはビック・アフロのために〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。