ここはブラウン通り☆ソフトハウスキャラ3番目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
|>__<|   ....:::::::::::..(⌒⌒)
/´  `ヽ....:::::::::::::::::::::: \ ´
!  (_`.::|__:::::_:::.:::.:::::_   )
ヽ___...ノ:|:::|:(_人:|´:(_人ノ
   ソフトハウスキャラ
     ...::::::

3/28 本格派経営SLG「ブラウン通り三番目」発売!
H度が低いと言われても、ゲーム性が高ければそれでよし!
何より原画担当・佐々木珠流氏の絵が魅力的な
ソフトハウスキャラのスレッドです。

【OHP】
http://www.shchara.com/

【前スレ】
ソフトハウスキャラ☆その2
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1030154237/

【過去ログ等】
>>2>>5あたりを参照して下さい。
2名無したちの午後:03/03/31 02:42 ID:4/IVKBTh
【過去ログ】

ソフトハウスキャラ「海賊王冠」!☆
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/987/987718120.html
「葵屋まっしぐら」をやった人・・・いる?
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/maxlog/951406984.html
うえはぁす  〜お姫様は今日も危険でした〜
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/969988530.html
ソフトハウスキャラ新作!
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/961538906.html
ソフトハウスキャラ次回作
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/975619093.html

【ブラウン通り三番目ネタバレ避難所】

ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=048782896
3名無したちの午後:03/03/31 02:43 ID:tE5mYJTk
三番目ゲトー!

>>1さん、乙です。
4名無したちの午後:03/03/31 02:45 ID:/ePGm9hX
ほな4番目。
>>1
おつ〜
今回もマターリ語りませう。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無したちの午後:03/03/31 02:47 ID:c09g/SPZ
……ああ、三番か。そう言えば、と。
何はともあれお疲れさまでした。
 
私の番がまわってこなくて安心しただーよ。
7名無したちの午後:03/03/31 02:47 ID:+4UarfdM
>1さん
乙です〜。
5ズサーかな。今日、会社帰りに買う予定〜>三番目
8名無したちの午後:03/03/31 02:49 ID:PmwJYl+N
>>1
乙です。
四週目でアイテムまだ、48パーセント。
100パーセントまでの道は遠いな・・・
9名無したちの午後:03/03/31 02:50 ID:i3VH1+Ug
>>1 乙〜

>>3 三番目おめ。
101:03/03/31 02:51 ID:4/IVKBTh
いきなり>>5に広告貼られた以外は大過なく済んだようでつね…。
よかった。では、名無しに戻ります。

つーか発売日に始めたのにまだ一周目終わってないんだよぅ…。
次に来るのは終わらせてからにします。
11:03/03/31 03:14 ID:/ePGm9hX
今「三番目」でないと意味がないことに気づいた。
 (吊りAA略)
普段の順番取りのつもりでやっちまっただよ。

ところでいまだにOPムービーが見れてない罠。真っ白になって何も映らない。
Indeoも入れたし、System.iniも確認したし、CPUも問題ないし(Pen4 2.66GHz)
グラボの性能は十分だし(GeForceTi4800SE 128MB)、ドライバは最新だし、一体何が悪い?
仕方ないのでMediaPlayer9で見ましたが…
うまくOPを流すためのヒントがありましたら教えてください。
12名無したちの午後:03/03/31 03:49 ID:c09g/SPZ
いや、ソレはめーかーに聞いた方が良くないか?
ちなみにウチ(9821のオンボード)で普通に動くから多分相性かなんかだと。
 
13:03/03/31 04:33 ID:/ePGm9hX
>>12
サンクス。そのほうがよさそうですね。
でもメーカーに問い合わせるのって初めてだ。ちと不安。
14名無したちの午後:03/03/31 05:23 ID:jqrzhNLp
ラネットエンドもセラエンドもハーレムエンドもない・・・
15名無したちの午後:03/03/31 05:38 ID:/ePGm9hX
ついさっきメール送りました。いつご返答をいただけるかな…
>>14
シナリオライターがめんどくさくなってやめたんでしょう。
でもこんなことするくらいなら、半年余計に待ってもよかったから
せめて2人のエンドは作って欲しかった。
ラネットを追い掛け回したときの後味の悪さといったらない。
16名無したちの午後:03/03/31 06:17 ID:682yUM1L
>>1 乙カレー
 おまけでのアイテムのアダルト品の解説とか、無意味な所には凝ってるなぁ。
17名無したちの午後:03/03/31 06:22 ID:NTQPBXeU
・・・・インスト場所を間違えたんでアンインストしたら

他のエロゲのデータまで消えた・・・欝だし脳
18名無したちの午後:03/03/31 06:41 ID:/ePGm9hX
それは本当か!
だとすればあの魔のみ○いろと同じじゃないか!

確かに説明書には「全てのデータを削除します」とあるが…
どのディレクトリから下が消えたのか詳細キボンヌ>>17
場合によってはかなり凶悪なバグだぞこれ。
19名無したちの午後:03/03/31 07:05 ID:Bh/Dwf4d
ジャンル毎にイパーイ集めたらおまけがみれるっぽい

>11
俺もたまーに真っ白になる。フルスクリーンだと停止率アップ。
フーリガンの時もそうだった。ATIだから諦めてるけど。

>17
詳細希望
俺もディレクトリ変更してるんだよ…
20名無したちの午後:03/03/31 07:23 ID:mCjBSmje
>17
詳しい状況をプリーヅ
ホントだったら回収ものだし

ウチでは怖くて試せん……
21名無したちの午後:03/03/31 08:03 ID:/ePGm9hX
WinXP(Meにもあった?)のシステム復元って、
こういう時役に立ったっけ?
22名無したちの午後:03/03/31 08:23 ID:N2Pu5Gv2
全く関係無し
23名無したちの午後:03/03/31 08:41 ID:6qy3XkvK
>>前スレ878
すまそ、そういう意味ではなかった。ただ単に、誰かに「ゴールを決めて仕事を決める」
能力を授けて貰ったらどうか、という意味だった。VAにそれがあるかどうかは全く知らない(w
普通のADVなら放って置いても形になるけど、キャラはそうはいかないからねぇ。

で、実際買ってきたわけだが。たぶん、またーりと店の経営を楽しむのが「ゴール」
なんだろうから、ED全部そろえるなんかより、むしろ全シナリオひっくるめて一本道にしちゃえば、
密度数倍でいいんじゃないかと思った。われもの方式。浮気して戻れるかどうかはさておき。
24名無したちの午後:03/03/31 08:56 ID:XmTugxNt
うー「グレイトS」取れたけど、おまけシナリオ増えなかった……



金の眼はげしく意味無し…
25名無したちの午後:03/03/31 09:26 ID:OIAo8XjF
>>24
見れなかった番号言ってくれれば、出し方書くよ。
流石に全部はメンドイ
26名無したちの午後:03/03/31 10:02 ID:PDKZs+dn
>>11
ALT+TABでウインドウの重なりを変更すると、チョットだけマトモになるかも
(家の環境ではね…
27名無したちの午後:03/03/31 12:37 ID:AVGMzK+W
で、結局全体的に見て成長してるの?
28名無したちの午後:03/03/31 13:12 ID:9gBI14Dc
>>27
エロの長さは成長しているよ・・・うん。
29名無したちの午後:03/03/31 13:12 ID:9gBI14Dc
が・・・ageてしまった・・・・落とし穴に落ちて逝ってくる・・・
30名無したちの午後:03/03/31 13:20 ID:Jz29tsu2
>>27

海賊やアルフレッドなんかだと、
まめにセーブー>戦闘失敗ー>ロードしてやり直し
ってのを始終やらざるを得ない感があったけど、
ブラウンはそれをする必要が少なくなったので自分としては
進歩だと思ってる。

…まあたまに高額商品ミスなんてことがあるんだけど
31名無したちの午後:03/03/31 13:47 ID:MhMMtsfC
かなり上を目指せそうな素材が有るのに、無難な線で落ち着いてしまった感が強いですね。
他に、セラっち・ラネットが落とせないのも大きな欠点かと。

私はここの会社のゲームは初体験ですが、そこそこ楽しめました。
次回作も、この路線でシチュが好みなら買っても良いかな?と思う出来です。
32:03/03/31 14:18 ID:/ePGm9hX
メーカーさんからの返事到着〜
「再現できませんでしたので時間をいただきたい」とのこと。
やはり相性かな?
33名無したちの午後:03/03/31 15:05 ID:4zdMjlG+
うへ、今確認したが、インストーラがヘボイ

普通ディレクトリをc/プログラムファイル以下としたら、自動的に
c/プログラムファイル/ソフトハウスキャラ/ブラウン、作成するもんだが
これはc/プログラムファイルのままにデータが展開されてる。

つまり、この場合プログラムファイルのフォルダがブラウンのフォルダと見なされてるので
アンインスコするとそのフォルダがマッサラにされちまうっぽい

プログラマ馬鹿ですか?
34名無したちの午後:03/03/31 15:18 ID:UVInawFt
フォルダーを生成しないでってのはエロゲのインストーラーじゃ良くある話だと思うけど、
インストールフォルダ以下をまっさらにするってのはアレだね。
35名無したちの午後:03/03/31 15:34 ID:BAcxP2Dv
体験版やってみて気になってるんですが、買いかなぁ?
36名無したちの午後:03/03/31 15:56 ID:/ePGm9hX
じゃあバグでもなんでもないですね。安心。
確かに馬鹿なインストーラーだけど。

私の場合、今回はデフォルトがc:\brown\だったのにピンときて
フルパスを指定していたので(うちではC:\Program Files\SofthouseChara\brown\)
問題はなさそうです。
でも、ちゃんと選択的に削除してくれるようなアンインストーラーを
パッチの形で出したほうがいいと思います。さすがに全削除はマズかろう…
37名無したちの午後:03/03/31 17:11 ID:mUP74+qW
>35
クソではないから買っても損はしないが
体験版に面白さの8割は入ってるから買いと言うほどでもない
むしろ製品版は長いからシステムやシナリオの駄目っぷりが目に付くんで
体験版80点、製品版75点みたいな感じ…
結局、次回作に対する投資ですな
38名無したちの午後:03/03/31 17:27 ID:BAcxP2Dv
>>37
dくす。
牧場物語やマトリエみたいなのが好きなので「おっ♪」とか
思ってたんですが…ログに出てる評価読んでみると微妙…。

>結局、次回作に対する投資ですな
むしろこう書かれてると逆に買いたくなってくるというか
39名無したちの午後:03/03/31 18:24 ID:UVInawFt
エロゲ業界じゃ数少ないシステムに力入れてるところだからねぇ。
1作に掛けられる時間が限られてるなら、システムの使い回しというか前作をふまえて作ればいいのに。
40名無したちの午後:03/03/31 18:35 ID:rMBN3cll
2ライン制にしてゲームの合間にADV一作入れてシナリオ磨くってのはどう?



つぶれる?
41名無したちの午後:03/03/31 18:37 ID:XdC++d+m
>25
2を含めて難しそうなのをお願いします。
っうか、何回やっても3エンドばっかだよ・・
お金とか9月のランキングとかも関係あるのか?
42『』内の意味はメール欄:03/03/31 18:53 ID:WzgEcznF
ED1
所持金100万B以上、リズィ以外とのHをしない。愛情度が高ければa、低いとb
(リズィの『1』イベントが起きたらa決定。そのデータを使ってラネットを毎週冒険に出させればbが見れる)

ED2、4、5
マーチェリッカの愛情度50(仕入れを多めにすること)、所持金200万B以上(以下でED3)
と『2』イベント(ED3ルート)の変わりに別イベント発生。マーチェリッカを優先させる選択肢を選ぶ。
* 一回クリア後に「夫婦生活の秘訣(一回クリア後に入手可)を所持、所持金300万B以上で
EDルートに入り、『3』でED4(300万以下でED5)

ED6、7
所持金50万以上(その他のEDへの条件満たさず)で6、50万以下で7
43名無したちの午後:03/03/31 18:56 ID:WzgEcznF
補足
リズィの『1』イベントを起こさないことがED1bの条件。
イベントが起きる前にラネットを冒険に出させること。
44名無したちの午後:03/03/31 19:01 ID:psbwHBmZ
ゲームシステムを改善した外伝を作ったら良いかもしれんな。
今度はマーチェリッカを主人公にして。
45名無したちの午後:03/03/31 19:04 ID:WzgEcznF
おまけシナリオはゲーム内のイベントとEDを見る、アリオのクイズをクリア
でだいたい見れる。難しいのもあるが…(メール欄

あと、11月(一年目のみ?)の(メール欄)、その後、3、6、9、12月の(左に同じ)
でおまけシナリオは埋まるはず(これは未確認)
46名無したちの午後:03/03/31 19:43 ID:rl+2r2uw
>44
システム改良引継ぎはいいが、前作の女キャラ引き出すと
妻2とかピア3のともみとかみたいに一部の人達に顰蹙買うんじゃね?
(俺には解らん感覚だが)

>45
俺は3年目(1〜2年目は不可だた)の11月でティケット入手
3月3週に温泉行けた。

ぶっちゃけ、攻略見てないとどうしようもないイベント多いんで
電撃姫とか買った方がストレス貯めず遊べるよん

とりあえず一通り遊んだのでアンインスコしたいんだが
フォルダ変更しちゃってるんだよなぁ
OHPでは触れられていないんだが、修正版インストーラー出す気ないのかな?
47名無したちの午後:03/03/31 20:36 ID:hRdNK4VE
なんかシナリオ面ややりこみ性だけ見ると
いつものソフトハウスキャラでした
でおわってしまうような気も・・・
48名無したちの午後:03/03/31 20:37 ID:FLFixVXx
アンインストールが怖いのなら自分でフォルダごと削除すればいいだけじゃん。
あとはレジストリエディタで下記キーを削除して綺麗さっぱり。
HKEY_CURRENT_USER\Software\SoftHouseChara\brown

ブラウン通り、登場キャラが魅力的なのはいいんだけど・・・
期限を短くしてひとつ当たりのイベントを長くするほうが楽しかったかもね。
途中から、遊んでるというより単調な作業な感じが強くなってくる。
49名無したちの午後:03/03/31 21:11 ID:682yUM1L
箱庭系ゲーム好きとしては、せっかく画面が変わるんだから、配置方法
や物品に選ぶ自由が欲しい。 洋風や和風のインテリアを選べたり、色
を変えれたり、レイアウト自由に出来たり。そうすると繰り返しプレイが
楽しくなるのに。
50名無したちの午後:03/03/31 21:14 ID:yuJaWU+b
続編出すなら前作キャラクターはサブキャラ程度の位置で留めて欲しい
ほら、『雛鳥の囀り』における『籠の中の小鳥』キャラみたいに
………通じる?
51名無したちの午後:03/03/31 21:24 ID:UVInawFt
古いな。続編出るけど。

むしろ子孫とかどうよ。
52名無したちの午後:03/03/31 22:11 ID:iYlpgzlY
>>50
その後、泣かず飛ばずになりそうな例えだな
53名無したちの午後:03/03/31 22:49 ID:7SX2cxxG
>>1
遅いけど乙カレー( ̄▽ ̄)ノ
いやーついに3スレ目突入ですか〜 早かったような遅かったような
今回もマターリ・・いや今回は盛り上がっていくぞ〜〜    オー
54名無したちの午後:03/03/31 23:34 ID:Jl8f2tg0
おまけのクイズに正解するとなにかあるの?
55名無したちの午後:03/03/31 23:43 ID:PmwJYl+N
>>54
おまけシナリオが、いくつか追加される。
56名無したちの午後:03/03/31 23:47 ID:gTfZqby/
1回目でマーチェリッカたんのEDにならなかったのが悔しくて、フルコンプのデータをあてたら萎えた(;´Д`)
EDの展開の少なさとエチの量に。
57名無したちの午後:03/04/01 01:52 ID:XcZziVMI
>56
つーか、ED行く前の幾つかがポイントだし、実際。
ED自体はむしろ後日談ちっくじゃよ。
 
……てーか、もうフル化出たんかい。
58名無したちの午後:03/04/01 03:09 ID:qoVhM5cF
フル化だと通常イベント無いじゃないか。
ハンパな回想モードっす。
59名無したちの午後:03/04/01 06:02 ID:W8q9b0jB
今一周目の中盤だけどやっぱりシナリオ弱い
エロにしてはゲームとして遊べるんだけど
バランス考えるとどうかナーって感じ

このメーカー良いゲーム作れそうな感じはするんだけど
シナリオもシミュレーションもちょっとモノ足りない

OP曲の人に思い入れあるから
起用で期待したんだけど・・・
60名無したちの午後:03/04/01 07:55 ID:DLEE4s6d
>59
まあOP曲に期待して買ったんだからそこは割りきっといて欲張り過ぎんなって事で一つ
6117:03/04/01 09:50 ID:c4szuls/
すまそ。詳細報告するの忘れてた。
漏れは基本的にDドライブにインストするのよ。エロゲは。

で、普通はそのDドライブにさらに自分でゲーム名つけたフォルダ作るんだが
忘れてそのまま直接いれちまったんだわ。つまり本来は
D:¥ブラウン通り3番目
にインストするつもりが
D:¥
にインストしちゃった。でいいのかな?
で、その状態でアンインストしたらD:の中に入れてたもろもろのエロゲのデータが消滅したのよ。
全部じゃないけど半分以上ぐらいかな。

漏れ自体がPC詳しくないからこんな説明しかできん
説明が間違ってたらスマソ
62名無したちの午後:03/04/01 11:30 ID:N6sdVsMj
アンインストールは
・インストールしたフォルダ以下をすべて削除
・インストールしたファイルのみを削除(セーブデータ等は残す)
の2つの項目からラジオボタンで選択する方式だったので
>>17がただのうっかり八兵衛だったと言えなくもない。
フォローするとしたらデフォルトで全削除の方にチェックが入っていること。
63名無したちの午後:03/04/01 14:40 ID:fHm80InS
そんなことよりも聞いてくれよ、スレとはあんまし関係ないけどさ。

この間近所のホーネットいったんです。ホーネット。
そしたら人がめちゃくちゃいっぱいいて入れないんでつ。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「ジャロー36B引き」とか書いてあるんでつ。
もうね、アボカドバナナ加糖。

藻前らな、36Bごときで普段来ないホーネットに来てんじゃねーよ。
なんか動物連れとかもいるし。桃太郎パーティーでホーネットか。おめでてーな。
よーしラネット依頼引き受けちゃうぞーとか言ってるの。もう見てらんない。

ホーネットってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
補修したばかりの舞台でいつマロンバロン店主の暗誦が始まってもおかしくない
設備投資した週に村雨ミス、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。

で、やっと座れたかと思ったら、隣りの女兵士が、この街の名前は、とか逝ってるんです。

そこでまたぷに萌えですよ
64名無したちの午後:03/04/01 15:57 ID:4cfTaF3c
>62
そだね。アンインスト問題は>17自身のミスだよ。
ただ>61の説明からするとDドライブのルート以下全ファイルが抹消されたはずだけどな。
フォルダは消されない仕様だったのかも。

アンインストーラーのデフォルトの選択肢が上下逆だったら
ユーザー本人のミスでメーカーも文句いわれなかったろうにね。
65名無したちの午後:03/04/01 18:17 ID:XcZziVMI
ぼちぼちとー
まったりー
ぶらうんとかの話したいのー
 
……ってか、やっぱ三年は長いッスよ。
繰り返しプレイとか考慮しても二年で良いとおもうのー
66名無したちの午後:03/04/01 19:44 ID:7NdPRL3v
今月発売のカラフルピュアガールの珠流氏のコメントが泣ける……(つД`)
67名無したちの午後:03/04/01 22:43 ID:eC6ArEqY
>66
なんて書いてあったの?
68名無したちの午後:03/04/01 22:52 ID:7NdPRL3v
SD化したリズィのイラスト付きで

ま ち が い な く 3 / 14 ブ ラ ウ ン 通 り 三 番 目 発 売 

と描いてありますた。
69名無したちの午後:03/04/02 01:09 ID:GTWgQOVX
>>68
ワライツツモナケタ(つД`)

適当に流して1周目クリアしたら、END7でランクCですた。
7011:03/04/02 02:24 ID:W3Asp6fh
サポートのメールしたら2日で直りました。
なんと対応の早いこと。
これだけ対応がいいなら今後も安心して買えます。

さて、End2を狙ってきます。今のところEnd1a,3,6,7を確認ずみ。
71名無したちの午後:03/04/02 02:27 ID:/dVhexjx
>>70
漏れも似たような症状出てるんだけど、
どうしたら治ったの?>伽羅は何ていってたの?
7211:03/04/02 02:52 ID:W3Asp6fh
>>71
簡単にまとめると、
1.症状と環境をメールで送る
2.キャラは「再現できんから少し待て」と。
3.次の日修正ファイルつきメール到着
4.適用したら(゚д゚)ウマー
といったところ。ちなみに現在も異常は再現できていないらしい。
「機種依存の可能性があり手探り状態なので、結果をメールで報告して欲しい」とのこと。
すでに結果は送りました。

少なくとも私の場合はサポート対応はすごくよかったです。
キャラにメールしてみることをお勧めします。
73名無したちの午後:03/04/02 03:08 ID:eT3wu2nE
よく思うんだが
大きいトコならともかく中小メーカー(別に伽羅を指してる訳じゃなくて)って
スタッフが誰も持っていないパーツに依存してる様な不具合が出たらどうしてるんだろ

例えばカノプの最新ボード(ン万円)でバグが出ましたーとか言われても
ホイホイ買って試せないと思うんだが…
74名無したちの午後:03/04/02 03:47 ID:wm+lnA5/
そもそも、試せないからそーゆー機種依存が出るという気もする。
卵と鶏だね。
 
 
……ってーか、ラスト半年丸々休息してもAAランクにしかならん。
最初っからやり直しかな、こりゃ。
 
ソレと、何か上の方で「EDに差が無い」とか言ってた人が居たけど、
嘘吐き君?
1A・1Bとかのはともかく、
1・2・3・4とかはまるで違うモンなんだが……
75名無したちの午後:03/04/02 03:52 ID:8gV8b4kc
>>73
良心的なとこなら経費で買ってでもデバッグするだろ。
数万円程度は会社としちゃ微々たるもんだし。エロゲ会社にゃきついかもしれんが。

そうじゃなきゃどっかから借りるとか。そもそもPCがリースでいつも最新式なのかもな。
もしくはボードの細かい仕様書とかあったら何とかなるのかも。
ともあれやっぱパーツないと再現できないから基本的にはパーツ手に入れてるんだろ。
だからその手間を惜しむメーカーはサポートが糞なんだろうよ。たぶん。
76名無したちの午後:03/04/02 04:08 ID:TtFXsuTL
>>75
物によっては既にロットアップしてたり、特殊な物で入手困難だったり
とかもあり得るから、限界はあるだろう。

まぁ発売時点で入手が容易でかつメジャーなハードについては
チェックしておいてほしいけどね。
77名無したちの午後:03/04/02 05:34 ID:uY2kUf6k
今回も真昼と同じく回想モード中途半端だな。
アルフレッドの無意味に多い回想シーンはコンプが難しいけど文句はなかった。
やっぱゲーム中にあるHシーンは全部回想で見れるようにしてほしいね。
ついでにイベントも見れると良し。まぁCG無しまでいれると大変なことになるが。

今回はそれに加えてボリュームも小さい気がするな。アルフに比べて。
まぁシステムは良かったんだけど。次に期待か。
78ワイヤー入り ◆AC67a/Ud1Y :03/04/02 08:02 ID:cXS/6g0M
それにしても葵屋を除く全作品の主人公が
「何気にやり手でしかも無尽蔵の精力を持っている。」
ってのはいいかげん勘弁して欲しい気分。
79名無したちの午後:03/04/02 09:41 ID:/dVhexjx
>>72
さんくすこ、メールしてみまつ

>>73
有る程度までは試したり、原因探ったりしてくれるだろうけど
最終的にパーツ依存の不具合は対象外じゃないかねぇ?
自作機はサポート対象外が基本(暗黙の了解)だろうし
8056:03/04/02 11:42 ID:86gT/yrF
>74
俺に言ってんの?
結局(メール欄)と言ったわけなんだが。
そこらへんをここで詳しく説明できるわけねーだろボケ。
81名無したちの午後:03/04/02 13:49 ID:n3sugN27
>「何気にやり手でしかも無尽蔵の精力を持っている。」
どんな主人公が良いんだ?
俺は「平凡ですぐにガス切れする精力の持ち主」が良いな。
82名無したちの午後:03/04/02 14:55 ID:GTWgQOVX
きちんと中出しにこだわってくれる姿勢には好感が持てる。
83名無したちの午後:03/04/02 18:12 ID:g1YXBfDh
しかし、殆どが妻相手だしなぁ・・・
まさかここまで回想もEDも出てくるキャラが少ないとは思わなんだ。
84名無したちの午後:03/04/02 18:13 ID:LegNEQLn
次回作かその後かに、
『銀』の残りの三人が出てきそうな気がする。

・・・お姫様と結婚して王族になったが、その国は弱小国で、
頑張って国を発展させていくシミュレーションとか。
85名無したちの午後:03/04/02 18:20 ID:g1YXBfDh
でもその主人公堅苦しそう。
86名無したちの午後:03/04/02 19:17 ID:KSqu+Q7V
国の財政が苦しくなると、ジャックに頭を下げて借金する国王
87名無したちの午後:03/04/02 19:59 ID:HHycnlaX
>>85
話によると、ガーランドは冒険より女が好きという困った人だったらしいよ。
88名無したちの午後:03/04/02 20:01 ID:sKkgJzq2
☆☆☆☆12週

財政が苦しくなっている国の

元冒険者仲間だった国王の無心を

感動的に断ってほしい
89名無したちの午後:03/04/02 20:27 ID:GTWgQOVX
>>88
ワラタ
90名無したちの午後:03/04/02 20:46 ID:qfoKJjB1
>>81
限りある体力を有効に使う技巧派。

…房中術の使い手で、相手を絶頂させればさせるほど強くなる、てのもいいな。
91名無したちの午後:03/04/02 22:43 ID:9CgaNL7p
なぜか効果音と音声が消えた。
システム画面でも選択できないし・・・

他のソフトではWAV再生に問題ないからどっかファイル壊れたか?
92ワイヤー入り ◆AC67a/Ud1Y :03/04/02 23:16 ID:cXS/6g0M
>>90
それだとDALKのセイルやAmbivalenZの修羅と変わらなくなる。
まあアリスみたいにワンパターンなやりこみを繰り返し投入するよりはましだが。

葵屋を除いて作品間で登場人物につながりがあるのは
「うえはぁす」と「真昼に踊る犯罪者」の主人公同士かな
93名無したちの午後:03/04/03 04:16 ID:S0cfQ7Qd
アルフレッド
序盤で数時間かけて悪魔レベルと教師レベルをMAXにしてしまえば
割とサクサク進んで面白いゲームだな

しかし、攻略キャラが実質一人なのはイタいな
折角良いキャラがいるんだから、キャラ別エンドが欲しかった
部下たち+ナイフ女+ミニスカ巫女の分はENDあってよかったと思う
94名無したちの午後:03/04/03 11:15 ID:ZgdfpZ1n
ここのソフト初めて買ったけど、雰囲気いいですね。
尺が長いエロシーンが少しより、短めがたくさんのほうが
「生活してる感じ」がして好き。

ところで質問。
冒険者への依頼で、レベル1の冒険者が連続して依頼に失敗して
しまう場合の対策ってあるのでしょうか?
ラチェットがこうなってしまって困っています。
95名無したちの午後:03/04/03 11:23 ID:8EgC9l+3
運かなぁ。
星1つのパーティーに1週間・星5個の依頼あげたら
仲間連れてレベル上げて成功して帰ってきたことがある。

そういやー依頼支援って成功率もうpするのかなぁ?
そこまで試してないからわかんないや
96名無したちの午後:03/04/03 12:11 ID:bAtQhkaD
今更気付いたが、赤目のジャックからの引用なのだろうか(名前だけ)
内容は似つかないが。
97名無したちの午後:03/04/03 18:51 ID:1Ya94Jip
普通に簡単そうな一つ星依頼を出してたらガンガン成長したけど……>らちぇっと
やっぱり運じゃないかな?
 
取りあえず「文法的に妙な依頼は避ける」ってのが肝心かも。
そうならないようにだけ注意してたから。
98名無したちの午後:03/04/03 18:59 ID:hwKzeeqk
>>94
☆☆で一週間の依頼をして、成功したらセーブ、失敗したらリセット。
99名無したちの午後:03/04/03 19:43 ID:IwSVAY8M
「海賊団」
大海賊マドラメアリ率いる海賊団。
新人海賊のアイスを無理矢理引き連れ、陸でもそれなりに仕事をこなす。

・・・ってのが出たけど、このメーカーの別のゲームと関係あるの?
100名無したちの午後:03/04/03 19:58 ID:Uwtj9TzU
文法は関係なさげ
あの文章は含まれるキーワードで報酬の種類を決めるためのものらし
101名無したちの午後:03/04/03 20:08 ID:p9L+QXi0
>>94
>ラチェットがこうなってしまって困っています。

足場でも組むのか?ラチェットは伊勢海老が良いな。

102名無したちの午後:03/04/03 20:08 ID:Cf0r/fz8
売上が上がるのはいいが商品が足らなくなってしまう。
効率的に新商品を仕入れるうまい方法は無いもんかな。
103名無したちの午後:03/04/03 20:52 ID:CUE4c9m1
>>102
裏注文、裏取引の技能を取って仕入れ、ポイント使っての仕入れくらいじゃない?
開発で得る商品は飲食関係だから基本的に稼げないし
冒険者に依頼は運要素が強いから根気があればセーブ&リロードで。

初めてここの作品買ったけどなかなかいいね。
真昼、アルフレッドも買いたいけどもうロッドアップしてるんだよね?
中古で探しても良いけどメーカーに金が行かないんだよなぁ…
某K社といい、某T社といい、自分が好きになったマイナーメーカーは
会社の存続が危ぶまれてるみたいだし、なるべくなら会社に金入れたいんだよなぁ…
などと思ってしまう今日この頃。
104名無したちの午後:03/04/03 20:57 ID:rkWJ4etw
>>100
電撃姫によると「徘徊する〜」を入れると装備品が手に入りやすいそうだが…レアなの取った覚えがない
105名無したちの午後:03/04/03 21:04 ID:RoEzmwqb
盗賊が多いと盗む関係の依頼が成功しやすい気がする

そういやP天で次回作は現代物か近未来物、真昼の続編も良いかもって言っている
個人的には真昼の続編がやりたいな
106名無したちの午後:03/04/03 21:31 ID:UNqmIXld
すると、「誉める」や「教育する」はどんな職業が向いてるのか。

金重視なので「感動的に」「生き返らないぐらい」倒す仕事ばっかりです。殺伐としてるなぁ。
107名無したちの午後:03/04/03 21:36 ID:eiqh6RLE
>>106
僧侶や神官戦士と言いたい所だけど神官戦士団は失敗しまくるな
108名無したちの午後:03/04/03 21:43 ID:7bl+cxvw
「説教する」はたぶん僧侶
「盗み出す」が盗賊
このメンバーがいれば1ランク上の依頼でも成功する
「調べる」系が狩人かも?

どうでもいいが、ラネットのパーティーに盗賊ばかり入るのは何故だ。
109名無したちの午後:03/04/03 22:43 ID:rtJuyX/6
メンバーが死ぬとランク下がるんだな
赤い表示があるから何かと思ったらメンバー死亡だった
110名無したちの午後:03/04/03 23:15 ID:qfdnhW3l
途中から依頼がめんどくなったなぁ
それと、もう少し店を大きくしている実感がほしい
新たな購入ルートが開拓できるとか、王室とつながりがもてるとか、そうしたイベントがほしかったね
ポイントためるだけの作業は正直つらいです
111名無したちの午後:03/04/03 23:27 ID:w0CdIJSI
>>110
評判ポイント消費して、みたいなシステムならなおよしかも

どーでもいいが、海賊のリメイクやりてーなー
今度は船団とか組みたい
大航海時代みたいに
112名無したちの午後:03/04/03 23:48 ID:v4EpAiFC
>99
関係有り。海賊王冠の主人公名がアイス。マドラメアリは婆さんの大物海賊だった。
113名無したちの午後:03/04/04 02:00 ID:+1xbmiZc
週に5、6体倒されたりガタガタ震えたりしている魔王や竜が哀れだ……
 
と、調査・鑑定系が魔術師かな?
114ワイヤー入り ◆AC67a/Ud1Y :03/04/04 02:06 ID:9gVCXwtT
別に☆4個までなら1週で済む依頼も有るので、
ゲーム初期は冒険者は毎週駆り出されてましたな。
☆5個あたりから2-5週はかけ、☆7個は期間が短い奴を手当たり次第に。
115名無したちの午後:03/04/04 03:08 ID:+1xbmiZc
序盤から、一週で済む依頼にしか送り出さなかった。
星の数は冒険者のレベルと等しいモノを。
 
中盤になってってか成長して、大概の依頼が成功するようになってからは
一週=一万を基準にして
それを境にぽんぽん送り出してた。
大概魔王(竜)退治。
116名無したちの午後:03/04/04 06:54 ID:tf7gFm86
ガーランドって、『うぇはぁす』の主人公か?
117名無したちの午後:03/04/04 11:43 ID:awvr4Yb+
とりあえず一周目クリア。
雰囲気が良くてリズィとのラブラブぶりもGOOD。
ただ、不満点がかなり多いね。
まず、完全にイベント不足。
3年も期間があってビッグイベントと言えば最初の「結婚」を除けば秋の売上競争しかないというのはいただけない。
また、Hイベントは概ね満足なんだけど、ところどころに入る中途半端なプチHは無駄に思う。
次に、ゲーム部がほとんどイベントに絡まず達成感に乏しい。
あと、ENDがあっさりしすぎ。
もう一波乱入れて収束に持っていったほうがアクセントがついたように思う。

ゲーム重視タイトルとしてはままにょにょの当たりに続く別系統ヒットに期待していただけにちょい拍子抜け。
土俵は違うがトリスティア的な要素に惹かれて購入したというのも個人的に粗が目立つ元凶だろうか。
トリは効果が街の外観に現れたり、依頼に応じてまんべんなくイベントが盛り込まれてたり、最後の大仕事で最高潮の盛り上がりがあったり、
その辺工夫されてたものだから…健康的なお色気もあったし(w
でも、キャラクターは良いし、全体的な雰囲気も良いのでまずまず満足しとります。
とりあえずコンプに向けて再始動しまっす。
118名無したちの午後:03/04/04 15:06 ID:CIrxTli7
>>117
確かにイベント不足な気はしないでもない。
でも、3周目、4周目になるとイベントは面倒くさいので
全部スキップされてしまう罠(w
119名無したちの午後:03/04/04 17:37 ID:sTo4V5SV
キャラ別ENDは無いのか……
今回の主人公は、真昼や海賊やアルフレッドと比べれば
キャラ別ENDがあっても全然不自然じゃない気がしたんだが
ぶっちゃけ、今回のゲームって、リズィに萌えれないとしんどいね


どーでもいいが、OP曲が死ぬほど恥ずかしいのだが
120名無したちの午後:03/04/04 17:39 ID:bqKgZukP
>119
え〜?OPイイジャンよ〜
121名無したちの午後:03/04/04 18:41 ID:jN497dsf
電波ソングのほうが良かったか?
122名無したちの午後:03/04/04 19:00 ID:f/hcQCwT
>117
藻前の今後の為に一つ言っておくと、他のゲームを引き合いに出す奴は厨扱いされることを覚えとけ
123名無したちの午後:03/04/04 19:14 ID:7v291eFs
>>119
最初、OP見たときハウス名作劇場かと思った…
124名無したちの午後:03/04/04 19:30 ID:926N6u3s
一年目で店勝負にランキング入りできるかなあ
125名無したちの午後:03/04/04 20:32 ID:an5d97Nm
装備関係が入ってれば一年目ランクインは不可能ではない。
相場にもよるんだが。
126名無したちの午後:03/04/04 20:44 ID:iT+pmEvw
ゲーム中にも、今回のプレイで集めたアイテムを見られるようにしてくれると
アイテム集めという楽しみができたのにな
あと、自分の店がどの程度大きくなったのかがつかみにくい。ある程度の資産を
ためたら、近所の名店とか町の有名店、王室御用達の店とかの看板をもらえたり
すれば、店を大きくしていく実感が持ててよかったと思う
とにかく、店を大きくしていく目標みたいなものがつかめず、店の経営が作業的
になってしまった気がする。
とにかく、すっっっっごく、もったいなかった。ブラウン2を希望したいぞ
127名無したちの午後:03/04/04 20:55 ID:v49l5COC
正直、5Pハーレムエンドがなかったのが一番残念だった(w
128名無したちの午後:03/04/04 21:22 ID:an5d97Nm
一番面倒なのは商品の仕入れがランダムだと言うところだ。
ポイントを多く注ぎ込めば売れ筋の商品が手に入るようにすれば。

序盤に売れ筋がないとマジで金に詰まるし。
129名無したちの午後:03/04/04 21:37 ID:+1xbmiZc
初めて二週目でシャローが切れた時には泣きたくなった。
 
それはそれとして、仕入れを何とかして欲しかったってーのは全面的に同意。
目的とするジャンルワケの他にも、
高級なもの/一般的なもの何かの区別をつけるとか、
有る程度大きくなったら、向こうから「売ってくれ」と来るとか有っても良かったと思う。
130名無したちの午後:03/04/04 22:04 ID:sTo4V5SV
依頼に特殊なヤツがあると良かったけど
イベントこなさなきゃ受注できないような

ところで、真昼の主人公の名前ってなんだったっけ?
131名無したちの午後:03/04/04 22:10 ID:sTo4V5SV
ああ、不満点といえば一番大きいのが……

いきなりリズィと結婚ってトコだな
なんか、冒頭の選択肢が出たとき
『リズィに萌えれねぇヤツはこのゲームやるんじゃねぇ!!』って言われてるみたいだったよ

とりあえず許婚のまま話を進めていって
ラストで展開しだいで別のキャラとのENDみたいな
(店の経営が上手くいってそのままリズィと結婚、セラと冒険者に戻ってリズィの店を客として利用)
そっちの方が良かったと思うんだが
132117:03/04/05 01:36 ID:V68uL4e8
>>122
結構似通ったとこあるから例に挙げただけでし。
>>131
はんなりと同意。
漏れはリズィ目当てで入ったんだけど、
メインヒロイン複数制ではなく、
メインヒロイン・リズィにサブヒロインの1+α構成だね。
全体からみるとプロローグで誓い云々が結構しっかり書かれてるから、
不倫の後ろめたさの前に、これリズィ裏切ったら漢としてダメなんじゃないか?って気がしたり。
最初は主人公の心が固まっていないっていう抜け道的描写があれば。
リズィ萌えとしても、ラブラブ(Hだけじゃなく、相手への想い)の程度がレベルアップしていくような描写があればなお良かった。

…2周目、マーチェリッカ狙いで進めつつそんなことを考えてまつ(w
133名無したちの午後:03/04/05 01:50 ID:7s2+6kpL
>>119
つーか、あの人に本気で歌われたら泣くぞ、マジで。
134名無したちの午後:03/04/05 02:19 ID:HhOQ8+YA
こーのーせっかいのどーこで、うたごえはうまれる〜のー(<違)
 
リズィ云々はマーチェリッカとのイベントで描写がきちんと有ったなー、とか。
冒険者を止めたわけにしろ何にしろ、
説明が有るのは良いけど、イベント進めないとわからないからなー、とか。
 
そもそも許嫁即結婚がまかり通る世界(時代)だとかゆー言い訳も可能だけどね。
135名無したちの午後:03/04/05 02:22 ID:L3jlZw9e
結局リズィかマーチェリッカかの2択
136名無したちの午後:03/04/05 02:48 ID:9NWqNtm1
このメーカーの、タイトルのセンスは好きだ
キャラデザも好きだ、シナリオも日常のちょっとした部分のは大好きだ
ゲーム性を重視してる所も好きだし、徐々にエロが濃くなっていってるも好感が持てる
たださ……エンディングにもっと幅を持たせようや

ゲームをリプレイする最大の動機ってのは
『別のエンディングを見たいから』なんだと思うんだよな
んで、それが同じキャラの別ヴァージョンエンディングよりは
違うキャラのエンディングの方がより見る気も起きる、と

今回のブラウンも
リズィ、マーチェリッカ、ラネット、セラにそれぞれ2パターンずつ位エンディングがあれば
かなり高い評価も得れたし、今頃このスレも500辺りに行ってると思うんだよ

次回作では、その辺改善してくれないかねー
137名無したちの午後:03/04/05 03:24 ID:HhOQ8+YA
……リプレイの使い方が間違ってる気がする(<其処か)
あ、後スレ数は関係ないと思うぞ、と色々兼用してる者は言う。
 
つーか、体験版公開された頃が一番賑やかだったよーな。
138名無したちの午後:03/04/05 08:25 ID:MVVTSgvg
どうしよう? だまぁっていよう どうしよう? それじゃせつない(何

やっとこさ一周。
感想としては、いつも通りのキャラで終わりなんだが。

しかし、キャラはホント雰囲気作りが上手だなぁ...
139名無したちの午後:03/04/05 09:04 ID:qVfbkrZa
ハーレムENDはほしかったなぁ
これまでの作品みたいに海賊、犯罪者、魔王とか
無茶な設定じゃないぶん、難しいんだろうけど。





悠久マンセー
140名無したちの午後:03/04/05 10:21 ID:yCc0R4Zr
>>130
山県一義
141名無したちの午後:03/04/05 10:29 ID:549f6xH7
>>134
それって何の曲だっけ?
メロディは思い出せるけど、タイトルが思い出せない。
142名無したちの午後:03/04/05 11:00 ID:MVVTSgvg
>>141
悠久PSのEDで、なぜ君と出逢えたの

ただ、歌ってるのは畑亜貴じゃない。

>>138
エタメロか。
143名無したちの午後:03/04/05 11:08 ID:4SkhnlTG
話を進めていく内に銀のメンバーが全員出てくると思ったのに
そしてそれが終盤の重要なイベントになるかとばかり
親父の依頼も終盤まで変わらないし
144名無したちの午後:03/04/05 13:05 ID:XYzPxvTp
ようやく1周目クリア。
ぬー、何故かマーチェリッカ篭絡EDでした。
基本的にリジィ優先でプレイしていたはずなのに、いつの間にかそっち方面へまっしぐら。
材料ポイント増やすために「仕入」を多めにしただけなのに。

それにさ、浮気する時に一線越えるかどうかの選択肢をプレイヤーに与えてくれない、てのも。
浮気するつもり無かったのに、勢いで押し倒してHしちゃうんだもん、こいつ。
種馬野郎です、この主人公。

基本的に楽しめましたけどね。
ただ、中盤以降にイベントがなかなか起きなかったり、3年もプレイ期間が用意されておきながら、
新年や四季に関する季節イベントが全く無かったのが物足りないです。
オマケモードで見たら、未確認のイベントが半分以上もあるし。
だったら、シナリオ一本道にしてイベント密度を上げて欲しい、と思いました。

まったりラブラブ新婚生活が楽しめたり、店経営が結構面白かったりと、ゲームとして
しっかり楽しめた良作でした。
次も買わせてもらいたいと思います。
145名無したちの午後:03/04/05 13:20 ID:Oql6W9dB
というわけで珠流たん
まだ次回作の企画に載せられるようなら反映させてください。
146名無したちの午後:03/04/05 14:59 ID:TEf0CG0x
今回でお・し・ま・い
147名無したちの午後:03/04/05 15:06 ID:oyoo5hLD

              ヽ 〃/
       _     ゚   >>146
      、(  ,,)  // | \
 ・=-〜(  )
      ) ) 

モマエの人生がな

148名無したちの午後:03/04/05 17:15 ID:OgzYJTg+
>>144
過去レス読んでみてくれ。
脅迫イベントの起こる時200万超えてれば、別のイベントが起こる。
そっちなら浮気しない事も出来るぞ。
149名無したちの午後:03/04/05 17:24 ID:QPEt0xkq
>>144
2周目なら(300万以上、夫婦円満の秘訣所持が条件、以下メル欄)EDもあるぞ
150名無したちの午後:03/04/05 18:16 ID:HhOQ8+YA
困ったお魚まって〜(<張り合うな)
 
銀の後ろ三人って、結局影のまま?
話的に出てこなくても可笑しくないとは思ったけど、
名前と姿位は出てくると思ったんだけど。
 
あ、あと次回作なら、やっぱ「スキップボタン」が欲しいと切に。
それから、イベントを見れる回想シーンでしょ、シーンスキップももう一寸対応を増やして欲しいし……
 
ついでに言うと、今回の場合、
「何時でも好きな時にEDに出来る」カタチにした方が良かったかも知れないと思ったり。
151名無したちの午後:03/04/05 18:24 ID:OLd3AAL1
ロリ属性ないのに買った俺は
このゲームどうすればいいんだろう?
152名無したちの午後:03/04/05 18:30 ID:HhOQ8+YA
……あ、ヤベ「困った待って待って〜」だった。
どうもタイトルと混ざって間違えちゃうんだよなー……
 
>151
1:普通にゲーム部分を楽しむ
2:結婚を拒否して死に様を楽しむ
3:浮気を楽しむ
4:開き直ってサントラにする
5:売る(<を)
 
……ちなみに私にもロリ属性は無いのですが。
153名無したちの午後:03/04/05 18:48 ID:NWZ8Pm2D
浮気して捨てたらあっさり刺された(;´Д`)
154名無したちの午後:03/04/05 18:49 ID:A9tv6PDR
EDで育つから耐えろ
155名無したちの午後:03/04/05 19:12 ID:KXQj8QNm
育っても服装が同じだからキモイ
156名無したちの午後:03/04/05 20:56 ID:6G848k+s
図らずとも光源氏計画に則った行動を
取ってしまった主人公に乾杯。

(´-`).。oO(エソディングでは幸せそうだし、いいんだけどね)
157名無したちの午後:03/04/05 21:11 ID:irHFXYH6
葵(仮)ちゃん劇場更新
悪事はばれないようにやらないと…

壁紙になにやら耽美なリズィがいる…
158名無したちの午後:03/04/05 22:08 ID:1iqvU68I
きゃらさんのゲーム始めてやらしてもらったのですが
おもしろかったです。がんばって2衆目GO〜

OHPのシュチュエーション投票のゴスロリってどういう状態ですか?
159名無したちの午後:03/04/05 22:38 ID:0Xw0axg9
>>158
女王様の別バージョンみたいな感じ?
160名無したちの午後:03/04/05 23:11 ID:l2TqVWZO
>158
>「ゴシックロリータ」で調べるべし。

レースだのフリルだのの多い衣装。
ピンクハウス(洋服のメーカー)とか。
161名無したちの午後:03/04/05 23:40 ID:ps/C7/Lq
ゴスロリ知らんのか・・・
162名無したちの午後:03/04/06 00:05 ID:sSNi6pVz
「ゴスペルロリータ」だと思っていた俺はどうしたらいいんだ(;´Д`)
163名無したちの午後:03/04/06 00:26 ID:xAs5mAEr
ゴスロリってそういう意味だったのか・・・
いや、いろんな意味でキッツイ人とかよく着てるからそういう人たちが着る衣装のことかと思ってた。
なんか互換的にごっついし
164名無したちの午後:03/04/06 00:43 ID:5xsu0RNd
>160
そりゃ只のロリータファッション。
ゴシック的要素(退廃・耽美・聖性及び悪魔的)も兼ね揃えていないと。
165名無したちの午後:03/04/06 00:49 ID:Tw7irsHc
>>148,149
THXです。
稼いだ金を片っ端から設備投資に廻して所持金を少なくしていたのが仇になりましたか…
何せ3年間に娼館以外の全ての設備をMAXに持って行っちゃってたんで。

脅迫イベント数ヶ月前のセーブデータがあるので、そこからやり直してみます。
166名無したちの午後:03/04/06 00:50 ID:mXG1um5L
ちなみに色は黒基調で十字架などのキリスト教的シンボルを使ってることが多い。
ゴスパンクだと逆十字とか髑髏を付けてるね。
ゴスの濃いタイプだと装飾は少なくなりシスターの衣装に近い。
167名無したちの午後:03/04/06 01:01 ID:pkheMO6G
このゲームをやっていて、だんじょん商店会を思い出してしまった……
普通はアトリエシリーズを先に連想するもんだよね?
168名無したちの午後:03/04/06 01:07 ID:ThYew7Ho
ゴイスなロリータ
169名無したちの午後:03/04/06 01:10 ID:eoYWUNEj
ゴシックって建築様式なのにな…
そらまぁ教会に多用されたがそれは単に建設費の問題な気がする
転じて要するに見た目が豪華ってことじゃないんかね?

どこから退廃だの耽美だのが出てくるのかわからん…
170名無したちの午後:03/04/06 01:17 ID:8zJ48Mze
どっかでゴスをゴシックとするのは実は間違った認識とか読んだような・・・
171名無したちの午後:03/04/06 01:23 ID:1AmFe6PV
…ゴチロリ?
172名無したちの午後:03/04/06 01:44 ID:t/sx3H8t
ごつろり、ごっツいロ…、いや。
173名無したちの午後:03/04/06 02:00 ID:pYA/+lRt
ビスケたんキター?
174名無したちの午後:03/04/06 02:09 ID:tG9sU87o
きっつい人たちが着てるのはピンクはうすだとばっかり思ってた。
最近は違うのか……
 
つか、だんじょん商店会を知ってる人が居たか。
……個人的には更にその前にブレードメーカーとか言うアレなゲームを思い出したりするんだが。
175名無したちの午後:03/04/06 02:20 ID:ThYew7Ho
>169-170
もう一般的な言葉と認知されてるようなので、頭を切り替えとけ
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=%A4%B3238582000000000000&kind=jn&mode=5
176名無したちの午後:03/04/06 03:01 ID:MQoFvFKQ
新語じゃねーか
mk5とかチョベリバとかと同じ扱い
一般的とか言ってると恥かくぞ…
177名無したちの午後:03/04/06 03:09 ID:Z5O0G+Fn
              r‐-、
            _r-‐'f⌒|
           'rf'ヽr{   )
        __   ,.ンi⌒ヽ、
       ,fっ_7ー'/ └rイ'!
      // |スヽニゝ,〜ヽ |
 >173→,ト| r1'''ヽ  }_,n、!_/、
      { | | }ーr' //毛ィ ヽl\
      | 廿 ヒj く__Y^Lニ-r=‐''`
      |、_,| |    'r〜〜!
       ! //       ヽ _/
      じU       { `i
                 il,. !
     __      _ノ |,_,|
     ニ三三ニ      `ブ ̄{
              `ー一′
178名無したちの午後:03/04/06 11:58 ID:esjQExpF
169は自分の知識不足を当たり前のように述べてて萎える。
179名無したちの午後:03/04/06 13:09 ID:DM80Tq8m
ゴスロリってこんなの。
http://kinggainer.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/kg0098.png
と思う例をあげてみる
180名無したちの午後:03/04/06 13:41 ID:0lXBb3Zk
181名無したちの午後:03/04/06 15:08 ID:aB76xHCj
>>169
別にゴシックってのは建築様式に限った言葉じゃないよ。
もともとは「ゴート族風の」って意味で、
それから転じてある時代の建築・文学などの文化様式をさす言葉になったの。
182名無したちの午後:03/04/06 15:49 ID:jDyjwSBG
169の中の人も(ry
183名無したちの午後:03/04/06 16:49 ID:tG9sU87o
うわー、激痛>前スレラス
何つーか、言葉の端々から頭の悪さがうかがえるとゆーかなんとゆーか。
 
判断は後生の歴史家(謎)に委ねたいと思います。
184名無したちの午後:03/04/06 17:31 ID:hPF6p+uk
まあ、下手に新スレにまで来られてもどうかと思ったんで放置しといたんだが。
185名無したちの午後:03/04/06 17:39 ID:vj7zAgk4
別に珍しいことでは無いだろうに。
んな話を持ってくる藻前も頭の悪さ云々なら変わらんよ。
186名無したちの午後:03/04/06 18:57 ID:JXhbp3bT
おまえらおもしろすぎw
187名無したちの午後:03/04/06 19:41 ID:BAkEuDOx
そんなにほめるなよ。てれるじゃないか
188名無したちの午後:03/04/06 20:24 ID:pjbbFXsQ
春だな。
189名無したちの午後:03/04/06 23:47 ID:4isE+3kE
なんだあ、ゴスロリってスゴいロリのことじゃなかったんだあ。
ははははは・・・

ウワァァァァンン。
190名無したちの午後:03/04/06 23:53 ID:1MBAMx4L
>>189
なんだ?お前はリズィよりもノエルに萌える人間なのか?
191名無したちの午後:03/04/07 00:37 ID:4idHbXJe
オタ的にはゴスロリ=シスプリの亞里亞の衣装って説明が楽でいいかも。
192名無したちの午後:03/04/07 02:03 ID:uof37OBm
亞里亞はゴスじゃないと思うがどうか。
193名無したちの午後:03/04/07 02:51 ID:BfC0+xAB
ゴスは黒……………………………………で、良かったんだっけ?
何か自信が無くなってきたにょろ。
194名無したちの午後:03/04/07 05:32 ID:nr8+tR1v
オタ的に言うならウィッチハンターロビンだろ
195158:03/04/07 20:46 ID:lST+IR4y
貴兄らの意見を参考にし投票に炒って来ます。
ありがとうございました。
196名無したちの午後:03/04/08 02:23 ID:mfaThkri
>191
藻前はホントに今までの流れを見ていたのかと問いたい
197名無したちの午後:03/04/08 02:41 ID:NyFt0n8Y
つか、もうゲームの話題は出尽くした感がある今日この頃ですが
やり込めるようで底が浅いゲームだった…

なにもかもが中途半端すぎ
198名無したちの午後:03/04/08 03:05 ID:IlHCBXCr
底が浅いと言うよりか、乱数に支配されるのがなんとも。
仕入れ、流行、依頼、メンバー、イベントまでがランダム。

そういうものだと割り切ってやればいいのだが、
真面目に商売しようとするとかえって馬鹿を見る。

プレイヤーの行動に幅があり、さらにそれが結果に反映して
個性が出る様にすれば名作と言えるのだが。
199名無したちの午後:03/04/08 03:07 ID:c5iGj2Qo
体験版はセーブできなかったけど、だからこそ緊張感があって良かったのかもね。
セーブ&ロードが出来ると、ただの作業ゲーみたいになってしまうし・・・
そのくせ日常イベントのADVパートではセーブ出来ないし・・・

大体無駄なコマンドをシナリオ攻略の為だけに使わせるのも気に入らないな。
グラ&ラネを冒険に出さずに依頼コマンドを使わせるってのはどうかと思う。
200名無したちの午後:03/04/08 03:30 ID:JUXFK2q5
だねぇ。いつ、どのコマンドを実行したかで攻略キャラが決まるのは失敗だと思う。
それだったらまだ、攻略対象キャラを王室評価、街人評価等に対応させた方が良かったような。
評価高ければ商工会を牛耳れるとか、姫様がお忍びで来訪するようになるとかイベント期待したのに
何も起こらないでやんの(つд`)
201名無したちの午後:03/04/08 03:31 ID:NX1qFnen
スレを見失ってた。
>11氏の例
自分も真昼でそうだったけど、別スレで上がってたCodecか何かの
バージョンの問題と思ってる。
BSFでも類似の事例だった。誠実にサポートして再現性がないならドライバのバージョン
とかもあるかも。

>40
今更だけど職人集団TOPCATがそれをやった。
結果、評判の芳しくないLを逆境下の中でリリース。評判を落とす方向に一役買った。
キャラがやってとうなるかは分からないけど。
202名無したちの午後:03/04/08 04:06 ID:Cefw1DeE
一応、目的がアルにはあるんだけどねー(コンプリートとか)
流石に完全ランダムはキツすぎる。
せめて仕入れとか冒険者の方向性と商品のランク位は選ばせて欲しいってば。
 
つーか、アイテムを数ランクに分けて、その枠の中からランダム、
場合によっては(6ゾロとか)上のランクから拾えることもあり。
とかにしても罰は当たらなかったような。
ランク変動は評価なり、仕入れとか選んだ回数にするなり。
203名無したちの午後:03/04/08 09:51 ID:PjJcnexr
初回プレイ時
王室評価と悪人評価がメキメキ上がって
どんなEDになるんだろうと震えていたが・・・

評価はEDに影響ないんだねぇ
204名無したちの午後:03/04/08 15:24 ID:tVm/D+c6
ノエルも金目なんだな。今気付いた。
205名無したちの午後:03/04/08 18:50 ID:Cefw1DeE
ノエルとゆー商品が金目のモノなのかと思いました。
206名無したちの午後:03/04/08 19:04 ID:BENv/xXx
ノエルタンハァハァ
207名無したちの午後:03/04/08 22:26 ID:EKcFSClq
何でも屋じゃなくて専門店が経営できるようになってたら良かったんだがなあ。
アダルト専門店を経営したかった。
208名無したちの午後:03/04/08 23:36 ID:TXnl0QTf
洋服屋なんかどうですか?
店員の女の子&リズィをモデル代わりにして。

どうでもいいが巫女服は600パーセントでも売ろうと思えば売れる。
特に売り出さなくても250パーセントで固い。
問題は2着しかないことだがそれでも主力商品になる。
209名無したちの午後:03/04/09 02:38 ID:85SpAaK4
とゆーか。
 
「冒険者の店って、何?」
「コンビニです」
 
的確すぎて笑った。
210名無したちの午後:03/04/09 03:29 ID:2fmmSUWz
ここの音楽は好きだな。
レニューサイトでは欠点に挙げてるところもあるけど、
音楽やってた自分には、耳の中でリフレインされるよりも
ゲームに合って退屈させない音楽がくつろげてイイ。
211名無したちの午後:03/04/09 04:24 ID:74ykewmJ
畑亜貴(・∀・)イイ!でFA
212名無したちの午後:03/04/09 05:15 ID:hoiG4lkx
脅迫イベントって何?
マチェリカがゴロツキ連中に襲われるやつ?
213名無したちの午後:03/04/09 07:16 ID:hixXp1Qz
ああっ そういや ゴロツキに囲まれてる マチェリカCGみてないYO!
・・・・・・・・・でも マチェリカ系ENDは埋まってる
214名無したちの午後:03/04/09 09:26 ID:w4pwNIL6
ラネットとエチしようと思ったのに
結局ろくに絡めずマチェリカエンドに到達して終了。
もう1週やるの面倒くせー
215名無したちの午後:03/04/09 15:12 ID:6Xvgk+Qu
>>213
それはマーチェリッカの日常イベントの一つ
最初の頃に仕入れを多くしてりゃ、ランダムで起きると思う。
グランディもちょっと絡むので、グランディ出現後だと思う。
216名無したちの午後:03/04/09 15:44 ID:mXAUdGcr
何故こんなに嫁に対するレスが少ないんだ?と思っていたんだが、プレイしてみて納得。
メインヒロインなのにやたらとキャラが薄い。
容姿が幼いとか自分の体型にコンプレックス持ってるとか、ありがち要素を備えているだけの
中途半端な炉裏キャラもどきに成り下がってしまっている。

サブであるマーチェリッカの方が個性的なのは…少し悲しいな。
217名無したちの午後:03/04/09 19:23 ID:xMDautm6
あのー、荒してもよろしいでしょうか・・・。w
218名無したちの午後:03/04/09 19:29 ID:bxzUa7ms
俺はリズィ好きだぞ。
なんだか奥さんを自慢するようで恥ずかしいので書かないが。
219名無したちの午後:03/04/09 20:53 ID:EUf2MeM8
奴隷市場送りになったリズィを想像して萌えた俺は、
思いっきり逝ってよしですか?

あと脅迫イベントの時にもリズィに話すと言う選択肢があって、
怒ったリズィにジャックと二人がかりで調教されるマーチェリッカも想像しましたw
220名無したちの午後:03/04/09 22:30 ID:PYw9C8sQ
比較的長いフェラとか抜かず数発とかのイベントも回想登録されんのな。
あれってどう扱えばいいんだろう。リアルタイムで処理しろと?
221名無したちの午後:03/04/09 23:54 ID:5R6MU/do
>220
「されん」がどっちの意味だかわからんわw
222名無したちの午後:03/04/10 01:05 ID:yCxLWbES
>219
同士!
223名無したちの午後:03/04/10 02:32 ID:UIuGqQOG
>>222
どっちの方で?
224名無したちの午後:03/04/10 02:34 ID:ESeH5GQu
……(こっそりと手を挙げている)
 
ちなみに私もリズぃはそれなりに好きですよ?
どっちかっつーと、奥さんつーよりは我が子を見守る的感情に近いモノがありますけど。
225名無したちの午後:03/04/10 02:47 ID:EyMB7VHF
どっちかと言われたらマーチェリッカ選ぶけど、
リズィも捨てがたいものがある・・・
個人的につまみ食いイベントが好み。
226名無したちの午後:03/04/10 02:56 ID:/C63lee4
漏れは逆に、行動が幼すぎて萎えたなぁ>つまみ食い
マーチェリッカは対等なパートナーたり得るけど、リズィは守ってあげないとすぐ死んじゃいそうなうさぎって言うか。
まぁストライクゾーン高めな人間の感想ですが。
227名無したちの午後:03/04/10 03:03 ID:TSBBD/a7
もうちょいイベント数があればリズィにも感情移入できたんだが、
今のままだとゲームの合間合間に喘いでるだけのキャラだからなぁ。

正直、3回目以降は鬱陶しくて仕方がなかった>リズィショートエチ
228名無したちの午後:03/04/10 03:32 ID:yCxLWbES
>223
りょうほう。
229名無したちの午後:03/04/10 03:33 ID:yCxLWbES
1Aとか1Bとかの大人(母)になったリズィが萌える。
230名無したちの午後:03/04/10 07:21 ID:hJ0w//6l
1Bエンド見てノエルタンに和んだ後、Hシーン回収のためマーチェリッカを攻略することに。
・・・・・・・つれえ。
マーチェリッカすごくいい娘だし悩んでるの見て可哀相だったけど、リズィ裏切るのつれえよぉ・・・
うーむ、見合い婚の方が向いてんのかな俺。
231名無したちの午後:03/04/10 09:32 ID:j2zA35Fz
前スレからさんざガイシュツだけど、このゲームはリズィに萌えられんと
プレイすんのが辛いね…。
せめて同棲扱いにしてくれれば良かったのに。

ところで海賊みたく、ある特定のアイテムを集めれば発生するイベントってないよね?
アダルトアイテムを仕入れまくったんだけど何にも起きなかったから。
232名無したちの午後:03/04/10 10:32 ID:T/ccTLlA
とりあえず冒険者は増やしまくるとイベントあります。
特定アイテムは仕入れまくると技能が増えます。
233名無したちの午後:03/04/10 12:34 ID:z6T0znJG
ホワルバのユキみたいなだな…
悪いとこは無いんだけど、出番少ないわキャラ薄いわで結果的にダメな感じ
ユキには理緒としばきあいというインパクトのあるシーンがあったかが
リ・ガズィたんはそうういったものすらないもんな
234名無したちの午後:03/04/10 16:52 ID:kuRojLDj
ささやかな日常を積み重ねることに幸せを感じるのは俺がおっさんになったからか・・・
でもラストの達成感はもっと必要だったね。
店を繁盛させたり、改築したりした結果がAとかBだけじゃ味気ない。
最終的に冒険者の思い出の店になった、とか王室からお忍びで姫がきた!とか目に見える具体的なイベントが
あったらなあ。
親父も顔くらい見せて、2人を祝福してくれてもいいのにな。条件を達成した高揚感は欲しかった。
235名無したちの午後:03/04/10 18:58 ID:ESeH5GQu
>231
有る。
アダルトとか雑貨とかの商品が一定数で各イベント。
 
……しかし、エロ方面の問題は、
ファンタジー世界の割に貞操観念がしっかりしてるとこ辺りが原因のよーな気がする。
その割にはエロアイテムがよく売れるが。
まあ、軽いねーちゃん出されても嬉しくないしなー
236名無したちの午後:03/04/10 20:16 ID:RH+lYiMJ
>233
理奈
237名無したちの午後:03/04/10 22:18 ID:WjyuKIcT
 3年あるんだったら、最初の2年で相手決めて結婚し、最後の1年を
新婚生活とかでも面白いと思うんだが。そうすれば結婚相手によって
イベントや店の経営に変化つけられるし。
238名無したちの午後:03/04/10 22:25 ID:tVr8Bpdk
>237
同意ですな。
セラ姉さんエンドを必死に探し回った漏れとしては。
239名無したちの午後:03/04/10 22:40 ID:Z4axt45a
海賊や真昼ではキャラ別ENDやハーレムもあったのに……
なんで退化してるんだろう。
240名無したちの午後:03/04/10 23:25 ID:Wb4GPxVd
そもそも、新婚イチャイチャゲームを作ろうというのが当初のコンセプトで、
その後、スタッフの誰かが、「結婚しているのなら浮気もありだよね」
とか言い出したので、マーチェリッカとかが追加されたと聞いたが。
241名無したちの午後:03/04/10 23:49 ID:wu21Ek6n
やはしここはリズィたん育成ゲーにして、「整理」や「接客」で一流の女主人に。

しかし一番上昇してるのが「枕事」(ぉ
242名無したちの午後:03/04/10 23:58 ID:Lbg2W4Ro
全然いちゃいちゃしてないような
好感度変化する選択肢かセックスだけ

もっと日常を感じさせるイベント(というかエピソード?)が欲しかった
…スタッフはあの好感度変化の選択肢をイベントとか言う気じゃないだろうな?
他の人も言ってるが、季節を感じさせるものを入れるとか
二年目三年目を感じさせるものを入れるとか

一年目のお花見では微妙だったリズィの料理が
二年目になると上手になっているとかでいいから欲しかった。
一年目も三年目も一月も八月もあんまかわんねー
セクースも最初っからやりたい放題で、ちょっとづつ大胆なものになる
とかじゃないし
243名無したちの午後:03/04/11 00:09 ID:6JW8ETwN
>>213 215
マーチェリッカが囲まれる(って書くとなんか違うようだがw)
イベントって「恋愛上手」スキルとった週にか次の週に出ない?

余談だけどセラ姉さん出現は冒険評価MAXで出るので合ってるかな?

間違ってたら指摘よろです。
244名無したちの午後:03/04/11 00:18 ID:TH/F6CnC
二年目までに宿屋と舞台取得じゃなかったっけ?>姉さん

ウェイトレス攻略出来ない時点でもうだめぼ
アンケートに追加パッチ希望とでも書いとくかな・・・
245名無したちの午後:03/04/11 01:39 ID:uXsJjNGo
何にせよ
プレイヤーをいきなりふるいにかけるのはどーかね?

まだまだ新参メーカーなんだから
ピンポイント爆撃より
最大公約数を常に狙っていくべきだと思うんだが

まぁ、次回で改善されていることに期待だな
246名無したちの午後:03/04/11 01:48 ID:qTkYX2AF
攻略は出来ると思うが。
 
 
 
 
 
EDは無いけど。
247名無したちの午後:03/04/11 02:23 ID:jljcpj5u
マーチェリカとの結婚生活って、辛くないか。いや、なんとなく。
あの性格だと要求を満たせなかったときの当たりがきつそうだ。
リズィくらいがいいよ。いや、俺は炉属性なんだが。
248名無したちの午後:03/04/11 02:46 ID:wp7Wzaad
>>247
だがそれがいい。
249名無したちの午後:03/04/11 10:34 ID:XgCcfY9z
とりあえずは一通りクリア。
漏れの中でブラウンの順位は
海賊>真昼>ブラウン>うぇは>葵屋>アルフ
となりますた。

期待が大きかっただけに、やや不満の残る出来映えかな?
ちなみにキャラのソフト群では、唯一アルフのみクリアしてなかったりしまふ。
あまりにも作業的過ぎて、途中でやる気がなくなったんで。

今作をプレイしての最大の収穫といえば、内藤タンに長いエロシーンを書けるのがわかったってこと。
「書かない」と「書けない」とでは雲泥の差があるからね。次回作にも期待が持てます。
んで残念な点と言えば、内面描写が徹底的に苦手だってのがわかったこと。
主人公の一人称の場面でも、達観してるとか冷静なのではなく、余りにも人間味が薄すぎます。
ほとんど状況描写に終始し、喜怒哀楽がほとんどユーザーに伝わって来ない。フィルター越しにその場面を見せられているような。そんな感じで。
今までのような万能系主人公の冒険モノならそれでもいいんだけど、今作のように恋愛要素等も絡めようとした時はモロにそれが露呈し、プレイ中かなり違和感を感じました。
250名無したちの午後:03/04/11 10:44 ID:rOPNYLxw
この設定でハーレムENDつくるとなると かなり大変だとおもう・・・
END4,5みて ちょっと満足。

ただ セラ姉&ラネットがなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
251名無したちの午後:03/04/11 19:20 ID:cF4L5N17
てかエチできるキャラ自体少ないじゃん。そこが不満。
252名無したちの午後:03/04/11 22:43 ID:qTkYX2AF
ええっと、通り一つ分は制覇したんだっけ?>ジャック
253名無したちの午後:03/04/13 01:16 ID:aDYsxosl
PCAngel立ち読みした。
ヒント程度だと思ってたのに、完全攻略法が載っていた。
……自力で解いていたのが少し馬鹿らしくなった。

発刊ペースから見てメーカー経由で攻略情報が出版社に渡ってそれをそのまま
掲載してるんだろうけど、この手のやりこみ系ゲームで最初から全ての情報を
オープンにしてしまうのは、ソフト自体の寿命を縮めることにならないのかな?
254名無したちの午後:03/04/13 01:18 ID:mnwR85fy
>91
Dsound制御に一度失敗するとcdda以外使わない設定になる。
それがずっとのこってて、それ以後むりになってた。
brown.ini を一度消してから立ち上げてみてはどうか。
255名無したちの午後:03/04/13 02:15 ID:TE46VcCs
娼館の売上伸ばすのってどうやるの?
どうやっても週5万止まりなんだけど・・・
256名無したちの午後:03/04/13 02:22 ID:S9r+mqyl
>>253
雑誌スレの150あたりによると、あそこは自力攻略らしい…
257名無したちの午後:03/04/13 02:28 ID:yYwyM4P+
エンジェルは自力攻略だと思ったが・・・
258名無したちの午後:03/04/13 02:43 ID:EeMm1gWA
>>255
豪華な娼館、追加娼婦三人は当然として、
アダルト商品10種類以上所持で手に入れる事が出来る技能「アダルト商品への愛」
を取得すれば10万以上も楽に越える。
ちなみに取得には各ポイントも金も必要で、手に入れる前に条件から外れると
また仕入れ直さないといけないので注意(一度手に入れた後なら大丈夫)
259名無したちの午後:03/04/13 02:56 ID:PpXoJbWY
秋の店勝負って純粋に商品の売り上げだけですか?
宿屋・娼館・冒険者の収入は入らないのでしょうか?
260名無したちの午後:03/04/13 03:37 ID:+YLTgaWg
総合売上げ競ってるんだから多分関係すると思う>売上げ勝負
 
>雑誌の攻略記事
……元々、14日発売だったことを考えると速すぎって事は無いんじゃないかと。
結果的に速くなり過ぎちゃったけどさ。
 
>255
後は、全体の評価とか玄関改装とかで来客数を上げるとか。
261名無したちの午後:03/04/13 03:50 ID:U+7hknaN
>253
P天は伝統的に自力攻略が基本らしい。
ヌルゲーマーには信じ難いかも知らんが。
262名無したちの午後:03/04/13 08:25 ID:p3f6JtVy
>253
家ゲーよりはマシかと。
ヘタすりゃ発売直前で載ってたりするし…

>自力攻略
アルフの時は6ページにもわたるイベントリストが…
多分死人出てるんだろうな。
263名無したちの午後:03/04/13 11:36 ID:vYeM0DWR
P天は攻略に力入れてるからな
264名無したちの午後:03/04/13 11:36 ID:vYeM0DWR
っていうか、まさに見たくなければ見なけりゃいいじゃんの世界なんだが。
アフォか。
265名無したちの午後:03/04/13 15:17 ID:W3tzDoMg
大悪司とかはコンシューマーのように攻略情報を規制して、ネットでかなり盛り上がったじゃん。
それと対比して言ってるんじゃないの?
266名無したちの午後:03/04/13 17:18 ID:IecIRDVC
小さいメーカーが攻略規制などしたら、雑誌で取り上げて貰えなくなるんじゃないか?
267名無したちの午後:03/04/13 17:56 ID:+YLTgaWg
つーか、プレイヤーの勢力とか数とか違いすぎるし……
268名無したちの午後:03/04/14 00:43 ID:QAYVHB+M
う〜ん、クイズモードの必然性がわからないなぁ。
以前のようにヒント程度ならまだしも、今回は直接おまけに関係してくるし。
かといって答えていく楽しみもなく、単なる記憶ゲームになってるし。

ぶっちゃけイラネ
269名無したちの午後:03/04/14 01:04 ID:MjVphuD2
クイズモードでヒントほしかったな 依頼関係で
270名無したちの午後:03/04/14 09:39 ID:FjoCrEFe
とりあえずエンディングは全部見たがおまけシナリオ27〜30と大金イベントに
挑戦する気力がわかない。
271名無したちの午後:03/04/14 14:36 ID:87cgcKC6
P天見てエンディング制覇〜
賛美両論あるみたいだけど、ヘタレゲーマーには嬉しいよね。
貧乏ゲーマーでもあるんで、Webで見られれば一番良いんだけど。

ただ、自力攻略してるって話にはちょっと疑問。
フラグ立てやマップ公開ならともかく、正確な数値の入った確率(疲労度が30%以上の状態でその週を終えると10%の確率で悪人評価が上昇とか)
を出してる以上、攻略資料を貰ったって考える方が自然じゃないかな。
個々人でやっていれば、データ解析でもしない限りバラツキがでるからね。

ま、読み手としては情報が正確であればあるほど喜ばしいことなんだけど。
272名無したちの午後:03/04/14 14:59 ID:KNcZznQH
個人的にはP天は自力攻略だと思うです。
だって時々間違ってるし。
273名無したちの午後:03/04/14 16:28 ID:0Z16Xzx5
P天は攻略担当のバイトとか募集してるよなw

>賛美両論
ギャグですか?
「否」だとしても、一人しかいねーし。

>貧乏ゲーマーでもあるんで、Webで見られれば一番良いんだけど。
意味不明。まさか雑誌をwebで無料で見たいとか言うんじゃねーだろーな・・・
個人サイトへ逝け。

271=253?
274名無したちの午後:03/04/14 18:01 ID:87cgcKC6
ん、だから攻略サイトがあれば雑誌買わなくて済むのにねって意味なんだけど。
それに>>253とは別人だし。
そんなハリネズミみたいに尖ってないで普通にいこうよ。
後の人が書きこみづらくなるだけだよ?
275名無したちの午後:03/04/14 18:18 ID:y5dwxcY7
突っ込んでくれとばかりの穴だらけの意見だなぁ・・・
藻前の意見が発端だろうに、いいご身分だ。
276名無したちの午後:03/04/14 20:52 ID:1l45yy+2
攻略担当のバイトでもメーカーからの資料通りにプレイしてホントに攻略出来るか確かめるだけの所もありまっせ
それに、メーカーからの資料通りにプレイして製品晩をクリア出来るとは限らんと思われ
277名無したちの午後:03/04/14 22:00 ID:e7AnigRt
>>273>>275
むやみに刺々しいよー。煽らずもうちょっと柔らかくね。

P天は、いつだったかメーカー側が雑誌社に配った攻略資料にあったミスが
まったく同じまま載ってたって話を聞いた覚えがある。
攻略担当がいるからといって、全て丸々1から調べてるってのは現実的でないような気が。
もっともメーカーからロクな資料がもらえない時は、当然自力なんだろうけど。
278名無したちの午後:03/04/14 22:06 ID:9oJ9Moba
まぁどっちでもいいじゃない
>271もクリアできて良かったっしょ?じゃ、もうその話題忘れろ
>273は無理に煽らない
>275も調子に乗って便乗しない

所でリズィタンって一体何歳ぐらいなんだろ?
エンディングによってはぐっと大人っぽくなってる事、女性が一番成長するのは10代前半って事
を考えると、ゲーム開始当初は10歳前後とか恐ろしい仮説が思い浮かぶんだけど・・・
279名無したちの午後:03/04/14 22:23 ID:5Ojgwdq6
>277-278
なんで煽るなと言って煽ってる274はスルーなのかナー?
答えは一つなんだろうけど。
280名無したちの午後:03/04/14 22:27 ID:2fefr6lD
>>279
もういいってばよ・・・
281名無したちの午後:03/04/14 22:33 ID:5Ojgwdq6
>280
そうだなスマソ。
あまりに自演にしか見えなくて・・・釣りなんだろうな多分。

所で、攻略担当(バイト)がいるからと言って、全て自力攻略してるとは誰も言ってないようだが。
282名無したちの午後:03/04/15 00:04 ID:UAnbU+fw
そろそろファンディスクを出しても良い頃だ
283名無したちの午後:03/04/15 00:14 ID:2bU38xKd
荒しでも語りでも、昔の閑散期を知るものとしては賑やかになるのは嬉しく感じたりする。
葵屋の頃なんてネタスレだったからな・・・テキストなしのエチシーンは斬新だとは思った。
いや、キレまくったけど。
284名無したちの午後:03/04/15 01:49 ID:x89aRdsv
>>281
漏れ的には、すまんと言いながらひたすら攻略の話題にこだわる藻前の方が釣り師。
本当にもういいよ。
285名無したちの午後:03/04/15 03:09 ID:8+nHmUJ3
……そういや葵屋積んだままだなー、と思い出してふと気付いた。
 
どーして毎回パッケタイプが違うんだ。
286名無したちの午後:03/04/15 04:30 ID:StHn+Jfa
葵屋って、大昔に中古屋で見かけたとき、何だか変な存在感というか
オーラというかが漂っていて、タダモノじゃねぇ雰囲気を感じたのが印象に残っている。
ある意味エロゲーっぽくないっつーか。すげー悩んで、結局買わなかった(w

OHPのキャラ紹介で「主人公の前では弱々しい」ってのが、
死にかけみたいで大変面白うございます。
287名無したちの午後:03/04/15 08:29 ID:jvMvljun
今なら新品2Kで買えるし、話のタネに購入してみんのも面白いかも。
いや、内容は保証せんけど。
288名無したちの午後:03/04/15 11:07 ID:HIaXUise
葵屋はまだ買えるのか・・・海賊と真昼はプレミアついてるのに。
289名無したちの午後:03/04/15 13:12 ID:eYDMV24O
>288
真昼もプレミア付いているんですか?知らなかった。いくらぐらいですか?
290名無したちの午後:03/04/15 14:20 ID:HIaXUise
>289
近場の店では12000円で売ってる
291名無したちの午後:03/04/15 17:28 ID:HaOEyAk0
海賊+真昼のセット、DVD版で再販してくれんかな……

292名無したちの午後:03/04/15 18:38 ID:8+nHmUJ3
>290
いや、ソレは無茶苦茶だろ……
高額ソフトスレの現時点での最新報告で海賊王冠 (初回) \10,000が相場らしいし。
取りあえず初回でなくて良いなら今もこっちじゃ売ってるんだがな……>真昼と葵屋
 
>291
何故葵屋とうぇはぁすを入れないのか小一時間……
293名無したちの午後:03/04/15 18:42 ID:R5YvuTn4
>292
漏れの行ってるとこでも真昼と海賊は一万超えるゾヌ。
アルフは6000円。葵屋は見たこと無い。
294289:03/04/15 22:01 ID:mBM97tYC
真昼もやっぱり結構なプレミア付いているんですね。>290レスサンクス。
295名無したちの午後:03/04/15 22:12 ID:kTbiiOWM
つーかアルフ、まだ祖父地図で新品売ってるぞ。
海賊は通常版なら中古で7Kぐらいか。
うぇはぁすと葵屋は安い所では3本3Kぐらいで投売りされてたりする。
もち、新品な。
296名無したちの午後:03/04/15 22:28 ID:qH5HTExJ
うあああ!!!
海賊も真昼も持ってたのに
両方あわせて5000円で売っちまったぁぁぁぁ!!!
297名無したちの午後:03/04/15 23:29 ID:ZbuL9IRv
アルフ・・・・・安いのは しかたないかな
298名無したちの午後:03/04/16 00:06 ID:TO10dbhl
うえはぁす面白いのに
299名無したちの午後:03/04/16 00:48 ID:Bl8usaCJ
総合的に見てブラウン通りは当たり?ハズレ?
対コスト的に見合ってたの?

いや、海賊以外プレイした事ないんで、久々にキャラハウスのゲーム買おうかどうか悩んでるんで。
300名無したちの午後:03/04/16 01:36 ID:FME6zf8K
ハズレ
301名無したちの午後:03/04/16 01:40 ID:6Ojb4Ems
ドハズレって訳じゃないんだが、なまじ体験版の出来が良かった為に
期待が大きすぎたのかもな・・・
長くやればやるほど、不親切なシステムが重くのしかかるし・・・
302名無したちの午後:03/04/16 01:53 ID:6v5XEnCa
>299
当たり。
海賊>ブラウン>葵屋>真昼
あくまで漏れの主観。 うえはあすとアルフは持っていない。
303名無したちの午後:03/04/16 02:02 ID:eIxImKyK
ハズレじゃないが、ユーザーを選ぶと思う。
さくさく進むよりもやり込み型が好き・エロにそれほど重点を置いてなくても良い・
ロリOK、じゃないとキツイ。
ワンプレイに時間が掛かるしランダムな要素もあるので、全エンディングと
全アイテムイベント制覇をする気力が3プレイもすればなくなる奴が多いと思う。

個人的には好きなゲーム。
304名無したちの午後:03/04/16 02:37 ID:0s4jHLpM
つーか、当たりも外れも個人の主観だから、
相手の嗜好(思考)がわからないと意味無いんじゃ……
取りあえず体験版やってみるって方が確実だと思うよ?
自分に合うか、合わないか。
 
ちなみに私的には当たりでしたな。
なまじ、同日購入った他の二本がスカだっただけに引き立ったッスよ。
305名無したちの午後:03/04/16 12:37 ID:yf2ENkJC
ランダムでイベントってのキツイなぁ
エンディング制覇してもCGうまってないよ

あと長くやってると依頼にストレス溜まってくる
自由に選ばせろと
306名無したちの午後:03/04/16 12:38 ID:asNgVeyu
長くやってると依頼すら面倒に
307名無したちの午後:03/04/16 19:13 ID:0s4jHLpM
そんな貴方に定型依頼。
あるいは放置プレイで冒険者完全無視。 
 
 
ちなみに、私は二年目で投げた>依頼
308名無したちの午後:03/04/18 23:00 ID:3tdpGaVh
hosyu
309名無したちの午後:03/04/18 23:21 ID:9XJ5hVvM
全エンディング サブキャライベントもみた


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・セラ 悲しすぎる・・・・・・ENDあってもいいだろ ・゚・(ノД`)・゚・。
310名無したちの午後:03/04/19 03:23 ID:mE6y7GDd
セラよりセンカ(アレクシア)の方が可哀想だと思う……
 
 
 
                        ……って、何の話だ。
311名無したちの午後:03/04/19 04:52 ID:8nnAC/p5
セラうぜー!
友達はロイだけのくせに。シスコンのくせに。

って、板違い。
312名無したちの午後:03/04/19 06:10 ID:bQ19138G
無限のソウルを持ってるからって板違いしちゃダメじゃないか!ヽ(`Д´)ノ プンプン
313名無したちの午後:03/04/20 03:53 ID:tEwUdUyO
えー?
セラ良い子じゃないかーシナリオには恵まれないけどさー。
だからレクスはさっさと彼女とくっついてパン屋やってれば何の問題も無いっつーに。
314山崎 渉:03/04/20 04:42 ID:AEK2uRWI
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
315名無したちの午後:03/04/20 13:23 ID:yDuuovLZ
>313
lightスレに帰れ
316名無したちの午後:03/04/20 21:39 ID:eblCxUjF
葵屋のHシーン見てびびった
昔は1クリックどころじゃなかったのね
文章が全く無くて、CGが数枚連続して表示されて糸冬了
317名無したちの午後:03/04/21 00:28 ID:/QfXcc6G
葵屋のHシーン 最初バグかとおもったもんな
318名無したちの午後:03/04/21 02:45 ID:dpON4k+/
5回プレイして、未だにリジィの家出イベントが見られないYO…。
もちろん、ちゃんと必要キャラは残している。そもそも、恋愛会話が発生しない…。
何が悪いんだろう?
319名無したちの午後:03/04/21 02:48 ID:DNvyu2xN
有る意味画期的な新システム(と言う煽りが付くゲームは以下略)
320名無したちの午後:03/04/21 21:56 ID:RuCJmk0e
>葵屋のHシーン
あれは、あれでOK。
321名無したちの午後:03/04/22 06:24 ID:MNpDH7ZS
>お詫びとおしらせ
>2003年4月21日現在、全投票データが削除されてしまいました。
>原因はHPサーバー側で何らかのトラブルがあり、
>HPサーバーのデータがバックアップも含めすべて削除されてしまいました。
>復旧を試みましたが、正確なデータが残っていない為
>それも出来ませんでした。

>これまで投票していただいた皆様には申し訳ありませんが
>このまま再投票にしたいと思います。
>ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

……人気投票、仕切り直し
322名無したちの午後:03/04/22 18:44 ID:xPgORs/j
……(<ハナっから興味がなくて参加してない人)
つーか、HPなんて劇レボ(結構前に更新されたのにコメント無いよね……)しか見てないさ……
323名無したちの午後:03/04/22 21:57 ID:8GeGZq8o
>322
この前の劇レボは見てたがコメントが難しい・・・・・

投票でリセットされても麻紀たんに1票・・・・・折れ以外で麻紀たんに投票してる人っているのか?(;´Д`)
324名無したちの午後:03/04/22 23:18 ID:JmH4TrcW
俺は霧姫なわけだが
325名無したちの午後:03/04/23 00:50 ID:gqXlb4u8
そもそもどこのOHPもほとんど見ない漏れは少数派なんだろうか。
行くときはゲーム購入時に修正ファイルがうpされてるかの確認ぐらいだからなぁ
326名無したちの午後:03/04/23 04:01 ID:hqkj3qck
いや、多分君みたいな人間の方が一般的だ。
ネットで初めて行ったのが某初音の掲示板だったなんて人間の方が異常さ……
 
ソレはさておき、大体私も同じだな>メーカーHPなんて基本的に行かない
加えて、はっちゃけてるトコを幾つか、たまに確認している位。
四コマやってるとことか。
327.:03/04/23 05:43 ID:zs+wcwP9
エロゲ雑誌などほとんど買わず
OHP情報中心に収集している私はおかしい?

3日に1回は逝くのだが。
328名無したちの午後:03/04/23 07:10 ID:G0nEcb5X
ニュースサイトと、あとはエロゲ板を二、三週にいっぺんぐらいさらって、
面白そうなゲームがあればそこで初めてストーキング開始。
329名無したちの午後:03/04/23 13:55 ID:kDaZhbNw
ニュースサイトとショップのHPだけで充分
330名無したちの午後:03/04/23 20:08 ID:30yQnuxH
こわいのはパッチとともに心中する弱小メーカー
331名無したちの午後:03/04/23 23:15 ID:GbF5v4l7
どこのメーカー掲示板も21歳以上のヤシは書き込んでいないような気がする。
332名無したちの午後:03/04/24 02:50 ID:Ae0e/+f7
……見たことがないんで解らない>掲示板
まあ、何にせよ若いって良いよなー。
 
とりあえず、
>330
そんな貴方にりぺあ(修正パッチを置いてあるサイト)。
 
 
ちなみに、私もニュースサイト幾つか見てるだけですね。
333名無したちの午後:03/04/25 22:22 ID:9e8MIRK4
ブラウン通りで初めてソフキャラゲーに触れた方々に質問。
エロに関してはどう思った?
334名無したちの午後:03/04/25 23:21 ID:dBazr9vj
>333
>エロ
あれはもういいよ〜(w
335名無したちの午後:03/04/26 00:09 ID:g5f51j39
>>333
リズィもマーチェリッカも尺の長いやつは良かった。特にマは気の強い
女がHの時はメロメロというのが個人的にツボだった

   ・・・問題はそれらのテキストが一部しか回想で見れない事
336名無したちの午後:03/04/26 00:23 ID:EhhmZ68C
>>333
何かHシーンの使い方を根本的に間違っているのではないか、というのが第1印象。
「これはエロゲじゃない」とさえ思った。

それなりに評価できたのはリズィとカテジナさんの1回目だけだ罠。
337名無したちの午後:03/04/26 01:25 ID:kmoCRI3U
>>333
最初がけっこう長かったし、途中の日常Hも数はあるしまあ数クリックはあったんで
そこそこ使えるなあと思ってたら…
今日はHする日(奇数日かなにかだった)のイベントで、さあベッドインというとこで
終了してしまったのにワロタ  この右手をどうしろと…(w

個人的には感情移入できたし、日常に夫婦Hをちりばめる雰囲気も嫌いじゃない。
CGもテキストもいいと思うけど、回想Hが全てのHイベントを網羅してないのは不満。
ちょこっとしたHにもイイ感じのシュチュはあるんだから、回想に登録して欲しいよ。
338名無したちの午後:03/04/26 03:58 ID:tH4SqHul
水曜日?

ブラウンが初めてじゃないので対象じゃないかもしれんが、>>336の指摘は確かに
正しくて、しかも間違ってるんじゃなくて、わざとやってるわけだね。雰囲気作りとして。
従って、HCGはあれど「エロ」は少ないね、というのが漏れの感想。
流れもテンションも無いからなぁ。
339名無したちの午後:03/04/26 07:49 ID:0Obkfua9
とゆーか、二回目以降すきっぷさせてくださひ>日常リズえち
340名無したちの午後:03/04/26 10:20 ID:EhhmZ68C
>>339
右クリックで我慢しる!ということでしょうか?
今度の作品には既読判定をつけてもらいたいところ。

こういうHシーンの使い方もあるのだなあ、と
妙に勉強になったのでした。>キャラゲー
341名無したちの午後:03/04/26 15:52 ID:rRFQm8K5
あのえちしーんは、要するに最初から使うことを目的に入れてな…げふげふ
342名無したちの午後:03/04/27 01:32 ID:Az4bp+rS
コンシューマ移植を前提としてたりしてな(w
343名無したちの午後:03/04/27 05:43 ID:nMVRhBWo
その場合、OPが婚約段階で止まってて、
進行次第で攻略&EDキャラが設定されるのでせうか?
344名無したちの午後:03/04/27 17:03 ID:gPjukU+v
家庭用で売れるかどうかは微妙だな……。
移植されるとすれば、発売元はKIDもしくはプリンセスソフトとなる訳だが。
345名無したちの午後:03/04/27 22:29 ID:mOYytB1K
プリンセスはマジ勘弁
346名無したちの午後:03/04/27 23:34 ID:PNiS5oog
めい・KINGをノベルにしてしまうような移植メーカーに
ここのソフトを移植できるわけがない
347名無したちの午後:03/04/27 23:58 ID:K/1A2+uf
>346
めいきんぐをノベルにって・・・マジ!?
あのゲームの売りが無くなりますやんか。
348名無したちの午後:03/04/28 02:40 ID:WjC8Q/Mg
戦って、戦って、戦い抜くのだ!
349名無したちの午後:03/04/28 04:12 ID:apRqRo8C
そして、最後に勝ち残ったものが
 
               ……出た時点でリセットしてやり直し。
350名無したちの午後:03/04/28 17:37 ID:62HrClR4
セイ
351名無したちの午後:03/04/29 01:00 ID:pfhQVBxE
>>347

これの事です、やったことないけど。

ttp://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_galkid/seirei/

めい・Kingも期間が3年位だったら…スレ違いスマソ
352名無したちの午後:03/04/29 02:59 ID:cTGi/coG
どちらも無駄に長いってのは共通か、そー言えば。
 
……キャラが年食わないのも(某姫さんのみ例外)。
353名無したちの午後:03/04/29 17:38 ID:NaIYa6QI
>347
めいきんぐの売りが無くなるって、
最近のノベルゲーは絵が無いのか
354名無したちの午後:03/04/29 17:53 ID:QUyGvuxT
ゲーム性持たすならOHPで攻略とか載せて欲しい
葵屋と、うえはぁすの攻略サイト、一つもねーし
355名無したちの午後:03/05/01 02:53 ID:KQtUu6pl
最近の人は自分で攻略すると言う能力を無くしたんだなぁ……
356名無したちの午後:03/05/01 11:45 ID:lsEMKpKM
能力、というより主に時間ですな。
知らなきゃ分からない(ノーヒント)イベントを探すために、延々と時間を掛けてられません。

もしくは自力攻略を促すだけの「面白さ」が足りないか。
357名無したちの午後:03/05/01 13:18 ID:rdq2DncO
人気投票の結果発表で13位がバグってるが気にしない(w
麻紀たんがかなり下に居るのは仕方無いんだが何故謎の肉が10位に(;´Д`)
358名無したちの午後:03/05/01 17:26 ID:3tIXKHYE
海賊王冠の限定番と通常版てどこが違うの?
値段がぜんぜん違うんだけど
359名無したちの午後:03/05/01 22:44 ID:5abRy+vS
>>355
葵屋はともかく、うえはぁすの自力攻略は、きついっちゅーねん
360名無したちの午後:03/05/01 22:51 ID:5abRy+vS
シチュエーション投票で「吉野家で殺伐と食事中」って入れたのは誰だ
361名無したちの午後:03/05/02 03:06 ID:faS3YOu6
いや、普通に攻略だけならそれ程でも……
 
つーか、HPに攻略載っけてるメーカーってどのくらい有ると言うんだろー。
362名無したちの午後:03/05/02 06:39 ID:McXui0+H
ん、普通に攻略って何だ?
攻略ってフルコンプの事だろ
363名無したちの午後:03/05/02 13:05 ID:fBK8TnEZ
最近の人間は自力攻略の能力を無くしたと言うが、
少なくともファミコンの時代から攻略本って物は存在してたんだよね。
で。多くの一般ゲは攻略本が発売されるからいいけど、
エロゲは雑誌買い逃したらおしまいだからなぁ。
ブラウン通りは、セーブデータ落として来ても全イベント見られないって罠もあるしw
364名無したちの午後:03/05/02 18:18 ID:0TYRdsFG
>>358
限定版はカレンダー付属。

よけいなことかもしれんが今後はageんな。かえって解答する気が失せる。
365364:03/05/02 18:21 ID:0TYRdsFG
あ、設定原画集見落としていた。スマン
366名無したちの午後:03/05/03 03:47 ID:OWVnXuhA
ラネットって武術大会で優勝することってあるのでしょうか。
冒険者レベルAで準優勝でした。
367名無したちの午後:03/05/03 04:08 ID:9oQvUpUp
>>366
☆6個以上で優勝だったような気がする。
・・・でも、6個=冒険者レベルAだったっけ。
☆7個なら優勝できるはず。
368名無したちの午後:03/05/03 04:56 ID:/m3m3v3v
普通に優勝出来るもんだとばかり思ってた……
369名無したちの午後:03/05/03 06:05 ID:z9QsgEHE
☆7個でも準優勝だったことがあるよ。
そこまでレベルが上がったから、イベントを見るために冒険に出さずにいたら優勝できなかった。
店友好度も上げなきゃならないのかな?
370名無したちの午後:03/05/03 14:05 ID:tL5ZD/ya
またやり直すか…。
だんだんとリズィとのエチシーンがうざくなってきた
371名無したちの午後:03/05/04 01:53 ID:d0B+D3Lh
ランダムイベント 凶悪だよね ラネット&リズィ攻略で 強く感じた
372名無したちの午後:03/05/04 02:54 ID:1bo/zmc+
そう言えば、製品版で実家からの仕送りって見た事無いな。
373名無したちの午後:03/05/04 03:05 ID:swrloFTp
>372
いや、普通にあるぞ<仕送り
運に左右される要素が大きすぎるのが、やはりこのゲーム最大の欠点かな?
374名無したちの午後:03/05/04 04:46 ID:nkP5uA1T
冒険者に過去の作品のキャラがでてくるのって概出?
375名無したちの午後:03/05/04 06:09 ID:Nvcm/iM0
>>374
かなり。
376名無したちの午後:03/05/04 19:16 ID:9rinqJIf
>>372
単純に休暇ばかり繰り返して、店を発展させないと
実家から仕送りがよく来ます。
(END7 見るために試したときのこと)

実家からの依頼で○○ポイントを上げよというのがありますが、
翌週に実家からの仕送りで、該当の○○ポイントが送られてくる
と、なんとなく笑えます。

377名無したちの午後:03/05/05 06:03 ID:KQSiUV7y
む、そうですか、テンクス>仕送り関係情報
 
そーなると完全ランダム運次第って事か。
凄い確率だなー。
経営が順調だと確率が落ちるとかの修正が入ってる可能性はあるか……
378名無したちの午後:03/05/05 21:18 ID:Rga/435I
>>366
電撃姫の攻略ではラネットと店の有効度が80以上で優勝、80未満で敗北。
379名無したちの午後:03/05/05 21:27 ID:KWbV2Csf
今度の新作では、あまり乱数に頼って欲しくないな。

最初の頃は、いい依頼書を探すのに何百回クリックしたことか・・・
7つ星グランディに1つ星15連発はひどいっすよ。
380名無したちの午後:03/05/05 23:00 ID:Dk/WjN7F
…もしかして項目の変更をせずに、ちょうどいいのが出るまでキャンセルしてる?
381名無したちの午後:03/05/05 23:17 ID:KWbV2Csf
>380
何回でも項目変更してますよ?
382名無したちの午後:03/05/06 03:00 ID:i91jY5zC
つか、むしろ一つ星依頼つくる方が大変だった記憶が。
383名無したちの午後:03/05/06 17:37 ID:HYze+OWQ
ある項目同士で発生する依頼イベントとかほしかったなぁ

おまけに 依頼イベントリストとかあったり
依頼イベントをコンプする楽しみが







惜しいなぁ
384名無したちの午後:03/05/06 18:19 ID:ftseOcCd
うあぁあぁーっ、CGが一枚だけ埋まらない!
1ページ目の一番右上だけが・・・
一体何のイベントなのかも見当付かない・・・・
日常イベントなの?
385名無したちの午後:03/05/06 23:25 ID:D2fSkwCB
>>384
リズイとの朝食シーンの頭に汗があるものが登録されてる。
いつ増えたかはわからない。すまん。
386名無したちの午後:03/05/07 00:05 ID:EeyFC+U9
>>385
じゃあ、日常生活の一コマでしょうかね。
とりあえず特別なイベントじゃないなら、気長に冒険者やアイテムコンプ目指しながら埋まるの待ってみます。
ありがとうございました。
387名無したちの午後:03/05/07 01:59 ID:Po/MCWbf
ありゃリャ、調べてきたのにもう出てたか。
 
とゆーか、その左隣のcg二枚。
何処が違うのか2分位素で悩んだ。
388名無したちの午後:03/05/09 11:53 ID:x0GeEER0
近くのソフト屋に王冠置いてあるのですが・・・正直ブラウンとどっち買ったほうが
いいですか?(面白さ的に。エロさはいらないので)
389名無したちの午後:03/05/09 14:50 ID:/UZnY95i
両方
390名無したちの午後:03/05/09 17:50 ID:pSoaTHby
>>388
迷わず王冠の方買っとけ。面白さは過去ログで保証済み。
それに、ブラウンはいつでも買えるが、
王冠はその機会逃すとまず手に入らないぞ。

391名無したちの午後:03/05/09 20:10 ID:5WJBYWfI
王冠のアイテムフルコンプは面白かったけど
ブラウンは…
392名無したちの午後:03/05/10 01:48 ID:8cm6xkLD
>>391
苦痛だよね・・・
393名無したちの午後:03/05/10 01:52 ID:vwsV9zht
ランダム要素があまりに多すぎてやる気をそがれるのよ。>ブラウン
フル化しか手がないかと思うくらい。
394名無したちの午後:03/05/10 05:44 ID:AbNZLgQE
うむ。
ランダムがキツくて、未だに日常部のcgが埋まらん……
395名無したちの午後:03/05/10 08:48 ID:gqz60MTD
ランダムが無くて簡単にCGが埋まったら、それはそれでやる気が削がれる。
396名無したちの午後:03/05/10 14:22 ID:yOKUOQ4U
>395
世の中の9割以上のゲームはお前に向かないだろう

真昼は気合で埋めたが、ブラウンは挫折しそう。
アルフレッドもCGだけは埋めたが・・・
397名無したちの午後:03/05/10 16:25 ID:j6G2D0Bk
海賊王冠と真昼はなんとかなったが
アルフレッドのイベントコンプはだるくて途中で止めてしまった。

ブラウンは普通に遊んでる分には面白いのだが
イベントがランダム発生だからコンプはハナから諦めてる。
ましてやアイテムや冒険者は・・・・
398名無したちの午後:03/05/10 18:53 ID:AbNZLgQE
と言うか、アルフレッドのコンプは無茶だろ……
取りあえず生徒一通りやった時点で「2回目は別枠」と知って投げたぞ私は。
生徒捕獲も後半はアイテム使い倒しだったしな……
399名無したちの午後:03/05/12 10:41 ID:f/ENvsm+
過程を楽しめれば面倒くさくても苦にならない。
そこが海賊とアルフ・ブラウンとの違いだな。
400名無したちの午後:03/05/12 12:15 ID:rVvb2YUF
海賊は戦闘がストレスを解消させてくれた
401名無したちの午後:03/05/13 00:19 ID:WDCOBSDB
劇レボ更新。
新作は真昼の続編と言う話ですが・・・

いまいちはっきりしない。
どういうゲームになるんでしょうか。
402名無したちの午後:03/05/13 00:53 ID:Y9Kzsa8b
あれ、別に新作が真昼の続編って事じゃなく、
劇レボにボツ原稿じゃない書き下ろしの真昼
を書いたってだけじゃないか?
403名無したちの午後:03/05/13 01:06 ID:SqlVAlJZ
>>402

どうやらそうらしい。
葵ちゃんの修正が入ってました。
次回作の製作には入ってるみたいですが・・・
404名無したちの午後:03/05/13 03:30 ID:zFDEjEH/
……というか、それ以前の3回分更新は無視……?
405名無したちの午後:03/05/13 09:47 ID:6nzTnAFa
>401
あれでなんで新作が続編だと思えるのかが謎
期待させるなよ・・・
406名無したちの午後:03/05/15 09:44 ID:+OMz295/
劇レボ更新〜♪
407名無したちの午後:03/05/15 19:08 ID:X0e06vt8
……他人事じゃない、他人事じゃないよ…………
408名無したちの午後:03/05/17 17:19 ID:7adoFJh6
で、結局新作って全然情報無いの?
そろそろ神クラスの作品が出ても
おかしくないと思うんだけど。

ゲンガーの絵柄は今くらいで安定するといいなあ。
個人的にはあるふれっどの時がベスト
409名無したちの午後:03/05/17 18:19 ID:E6GrLzbc
個人的には真昼辺りの時の方が……
410名無したちの午後:03/05/19 09:46 ID:0EUGh9q1
>409
うえはぁすの頃に戻らなかったらそれでいいよ
411名無したちの午後:03/05/19 17:19 ID:hBsXDgTM
神クラスか・・・ちょっと荷が重げ
漏れも真昼辺りぐらいで十分満足です
412名無したちの午後:03/05/19 22:31 ID:0EUGh9q1
新作決定
「レベル・ジャスティス」
413名無したちの午後:03/05/19 22:40 ID:cs8SMdLV
>412
(仮) が抜けているぞ〜
しかし、衣装だけ見ててもいまいち世界がわからんな。現代か?
414名無したちの午後:03/05/19 22:44 ID:pKrMWcjg
え〜っと、え〜っと…
戦う正義のヒロイン物だと解釈してみる
415名無したちの午後:03/05/19 23:49 ID:qh4RmjBS
エルフ耳が一人いるな。
ファンタジーの要素は入ってるみたいだが。

主人公は正義か悪かその他の人か。
416名無したちの午後:03/05/20 01:28 ID:qOBcKhIs
新作決定じゃなくて発表なのではないかと小(略)
 
むー、メインっぽいの見てるとさっぱりわからん。
右下のヤツとかが戦う〜系っぽいが、真昼の忍者みたいなフェイクの可能性がデカいし。
ってか、龍の人っぽいのが居る……
417名無したちの午後:03/05/20 12:45 ID:f2DkKJfM
龍の人は温泉管理人じゃないの?
いつものごとく
418名無したちの午後:03/05/20 12:48 ID:f2DkKJfM
情報が追加されてました。
「AGITO」?
419名無したちの午後:03/05/20 17:53 ID:aPEgm624
発売日前のオフィシャルHPに温泉管理人が出た事は無いよ。
いちおう、隠しらしいので。(笑)
420名無したちの午後:03/05/21 02:27 ID:NtD17eak
つーか、真昼とかアルフレッドとか見てると温泉旅館は猫一族のもののよーだ。
421名無したちの午後:03/05/21 09:09 ID:/bwDJQd5
ブラウンは代理が出てたな。
海賊は......忘れた(笑)。ガキだったのは覚えてるが
422名無したちの午後:03/05/21 09:35 ID:ZjomQYux
海賊は小流で、葵屋の小姫の系列
423名無したちの午後:03/05/21 09:48 ID:/bwDJQd5
てことは龍の人じゃん
424名無したちの午後:03/05/21 10:30 ID:ZjomQYux
でも、メイド服っぽい。
425名無したちの午後:03/05/21 15:58 ID:yh0c/8FO
新作発表記念あげ
426名無したちの午後:03/05/21 16:20 ID:ZjomQYux
ソフトハウスキャラは、低空飛行が相応しい。
427名無したちの午後:03/05/21 17:31 ID:KBUPdbAq
そ、そんなに卑屈にならなくても……
428名無したちの午後:03/05/21 23:16 ID:r4ktUhBU
原画氏がわざわざ名乗って挨拶していくメーカースレが他にあるか?
429名無したちの午後:03/05/21 23:30 ID:fQ7CexAw
社長降臨するスレとか、原画家さんがプレゼントの連絡するスレとか色々あるぞ?
430名無したちの午後:03/05/22 00:17 ID:htlBnwKL
適度に面白ければ いいさ
431名無したちの午後:03/05/22 01:37 ID:+p0mdD+H
うむ。
何事も過剰に走りすぎないのが良いさね。
432名無したちの午後:03/05/22 03:01 ID:J8pxFCXZ
さんざん既出でつが
プログラムファイルにインストールして
ほとんどのソフト(アクセスなど)アンインストールされた俺はいったい・・・・
あー仕事用のデーターがーーーーーーーーーーーー(泣)
おやすみぃ
433名無したちの午後:03/05/22 10:52 ID:5GGmsfDM
生`
434名無したちの午後:03/05/23 03:24 ID:qiBAh/1R
うー、3回クリアしたけどシーン回想が40%もいかない・・・。
なにがいかんのじゃー。
435名無したちの午後:03/05/23 03:59 ID:+JX1hbsj
どの辺が埋まってないかによるが……
金を溜めて設備を整えて、後は各キャラとの相性を上げる。
まあ、がんばれ。
回想の方はまだどうにかなるレベルだ。
冒険者とかアイテムは無理くせーが。
436名無したちの午後:03/05/23 07:32 ID:7EO3hZJ9
もしかして、おまけクイズクリアして無いとか?
あれでかなり埋まるからね。
437名無したちの午後:03/05/23 13:20 ID:D3cx+5Yx
劇レボ更新♪
でも、ageたりはしない。
438名無したちの午後:03/05/23 13:26 ID:dsCIUGXO
う〜む
あれを読んでしまうと
「俺は大学出たらゲーム会社に入るぞ」
なんて考えてる香具師が激減?
439名無したちの午後:03/05/23 15:54 ID:d0b3tEGo
あの程度で見て行く気がなくなったのなら、どこ行ってもソイツは駄目だろw
440438:03/05/23 16:19 ID:dsCIUGXO
だから減って良い事だと言いたかったわけ。
本気の香具師だけが残るからね。
「大学出たら〜」って所に「軽い気持ち」を込めたつもりだったんだけど
ややこしい書き方でスマソ
441名無したちの午後:03/05/23 18:56 ID:g5TeiPJv
>>434
途中からのセーブデータ使ってない?
2周目は最初っから始めないと、分岐を増やす事が出来ないよ。
442名無したちの午後:03/05/23 21:39 ID:JlKMhfre
というかそういうバグ報告的なもんはメモとかで管理したほうがいいと思うが。

バグ発見→状況再現→修正→修正されたことを確認

という手順を踏んだ上で、記録に残さないとバグが取れたかどうだか
忘れちゃうだろうに。(というか俺はそう。←誰も聞いてない)

尤も、ここはそんな酷いバグが出た覚えがないから杞憂かもしれんけど。


伝聞だけど、バグ出し情報は社内BBSでツリーを作り、直前のセーブデータを
貼りつけたりして能率的にやってるところがあるらしい。
当然、広報用のnetと開発用のLANは別系統だろうと思うけど。
443名無したちの午後:03/05/24 05:19 ID:hfkq+3sh
>というかそういうバグ報告的なもんはメモとかで管理したほうがいいと思うが。
メモは基本だろ。
劇レボで書いてないだけじゃないか。
444名無したちの午後:03/05/24 08:58 ID:f9fcg9Fr
うむ。
ネタ話としては必要ないしな、流れ的に。
(ってか、恐らく、最後に列挙されたのはメモ見てだろうな、あれ)
 
あ、ブラウン通りがノベルで出ると書いてあった。
445名無したちの午後:03/05/24 14:26 ID:viFyoD++
ノベルか・・・・
となるとラネットやセラともやって、マーチェリッカと重婚するルートかな?
446名無したちの午後:03/05/24 16:11 ID:PGXId1P2
>>445
パンツ当てシーンはやっぱりノーパンバージョンでな(W
447名無したちの午後:03/05/24 22:19 ID:osGSrn0M
ブラウン 雰囲気は好きなんだけどな
448名無したちの午後:03/05/25 11:28 ID:Aukqu0dZ
高額ソフトスレで、引き取り価格
海賊王冠 初回版12K
     通常版 9K
面白いのは認めるが、いくらなんでもそこまでは……
449名無したちの午後:03/05/25 17:59 ID:f6OueZpM
あー海賊やりてー。ふつーにゲームとして面白かったのに。
450名無したちの午後:03/05/25 21:37 ID:W+bk/G4Y
>>448
俺も昨日中古屋で見つけてビビッた
451名無したちの午後:03/05/26 05:25 ID:YFVxLL0n
なんか一般にレアモノ扱いされてるよな、地味に。
うぇはぁすなんかはまだ新品残ってるのになー……
452名無したちの午後:03/05/26 08:32 ID:3FOm5Bvb
だからうえはぁすの方が面白(ry
453名無したちの午後:03/05/26 08:45 ID:qoIuGxH2
うえはぁすの問題は、パッケージの悪さ。
中はそんなに悪く無い。
次作の海賊のデキが良過ぎで、完全に消されたけどね。
454名無したちの午後:03/05/26 12:58 ID:RtSaY6fI
きっと5本集めると消滅してHシーンが見れるんだよ>海賊王冠
455名無したちの午後:03/05/26 22:06 ID:nTuwIEin
通常版引取り9Kか。
日本橋の祖父で、通常版8Kだったから、つまりは……
転売厨が横行するわけだ。
純粋に今から興味を持った香具師が手に入れやすいようになんないかなあ。
リメイクが出る可能性は今の所薄そうだし。
456名無したちの午後:03/05/27 00:52 ID:QvS00KiE
葵屋とうえはぁすはリメイクして欲しい。
あるいは廉価版。
457名無したちの午後:03/05/27 01:08 ID:7T5Nff9U
漏れも海賊からだからなあ。
興味はあるんだけど、折角だから声付きとかやってみたいと思うし。
458名無したちの午後:03/05/27 02:58 ID:BsVmyDzy
んー、真昼からだな、私は。
 
 
 
……いや、何故か葵屋から全部持ってたりするんだが。
459山崎 渉:03/05/28 14:02 ID:R+RrWezl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
460名無したちの午後:03/05/29 06:00 ID:0raHfMKA
レボの更新だが。
 
スタッフ襲って傘入手とか素で考えた私は人として駄目かもしれん。
461名無したちの午後:03/05/29 07:32 ID:LhvH/DVw
・・・清美はスタッフAをやっつけた
・・・<スタッフの傘>を手に入れた
462名無したちの午後:03/05/30 18:59 ID:pKuyEG4C
OHPお引越しとメアド変更
6月1日から

http://shchara.co.jp
463名無したちの午後:03/05/31 06:07 ID:SfsQUZaJ
某通販ショップのメルマガより抜粋

>    メルマガ読者様だけの特別価格でご提供!
>  数に限りがありますので、ご注文はお早めに!!
>   タイトル/メーカー       定価  メルマガ特価
>葵屋まっしぐら/ソフトハウスキャラ 定価8800→特価1000円〔 〕本
>うぇはあす〜お姫様は今日も危険でした〜/ソフトハウスキャラ
>                  定価8800→特価1000円〔 〕本

うぇはあすのついでに、もう持ってるのに葵屋まで頼んでしまった…。
464名無したちの午後:03/05/31 07:01 ID:gmYSDAc9
1000円って……………………
465名無したちの午後:03/05/31 09:55 ID:MinR5XnL
>463
どっちに突っ込んだらいいんだろう
1000円か、それとも葵屋二重買いか・・・
466名無したちの午後:03/05/31 10:23 ID:zWX4/cnJ
二重買いの方だろう。
467名無したちの午後:03/05/31 10:55 ID:LUmg3cr9
1000円・・・かの「やきにく」や「マッチ売り」だってそれより高い。
旧世紀のゲームだからしかたがないのか?
468名無したちの午後:03/05/31 11:24 ID:JIRH8UT9
ふとっちょメガネ親父:「葵屋まっしぐらというエロゲーを知っているかね?」
背の高い高飛車兄ちゃん:「葵屋・・・旧世紀のエロゲーですな」
469名無したちの午後:03/06/01 00:09 ID:nulxnVnm
壁紙があがってました・・・楽玉?
470463:03/06/01 00:13 ID:/lZeHnj3
ちなみに、このメールが来たのが5月23日。

5月30日のメルマガにもまだ載っていました。

在庫が多いのか、それとも…。
471名無したちの午後:03/06/01 07:07 ID:pJz2wlvT
海賊王冠なんかは馬鹿みたいに高値付いてるのにこの差って……
真昼とかアルフもそれなりで──
472名無したちの午後:03/06/01 12:53 ID:4R8xQ55o
HPアドレス、変更になりましたね。
473名無したちの午後:03/06/01 19:20 ID:XpEF52ga
保守
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475名無したちの午後:03/06/02 00:40 ID:UQ8MeXaa
>>463
これって、>>456氏の願いが叶ったというんでしょうか?
476456:03/06/04 11:04 ID:sQz1BWdC
>>475
あくまで新品特価だから、半分かなった感じ?
477名無したちの午後:03/06/04 22:51 ID:4z4SqYxN
秋葉のソフマップ4号店で葵屋が953円だった。新品。

478名無したちの午後:03/06/04 23:21 ID:IbonMw/i
>477
土曜にはうえはぁすも953でおいてあったと思ったけどもう売れちゃったのかな?
479名無したちの午後:03/06/05 02:52 ID:od9v8TVJ
……泣けるな。
色々と。
 
此で新規のファンがついてくれると良いけど……
480名無したちの午後:03/06/05 22:59 ID:9gLiWF1F
>477
今日慌てていってみたが残念ながら無くなっていた
481名無したちの午後:03/06/06 01:57 ID:ogJ03nNM
>479
新規ファンの獲得かぁ・・・・・・
海賊と真昼も値下げしないと
・・・・・・無理?
482名無したちの午後:03/06/06 03:18 ID:ULrTEqyu
そもそもロットアップしてるし店頭在庫もないし、
妙なプレミアついて中古がだら高いし……
483名無したちの午後:03/06/06 09:18 ID:mUrpGDHz
しかしその2作あってこそのキャラだし。
やっぱりリメイク待ちなのかなあ
484名無したちの午後:03/06/06 19:00 ID:tVpQB6Rk
>>480
今日行ったら置いてあったぞ。
税込みで千円だった、もちろん買った。

このメーカー真昼しかプレイしてないけど葵屋は面白いかな?
485名無したちの午後:03/06/06 21:12 ID:cSaKB3Gi
>>484
キャラの他のゲームとは別物と思った方がいい
内容は可も不可も無しでプレイ時間は短く、ゲーム性は無し
エロシーンだけはキャラの特徴を端的に表しているが
486名無したちの午後:03/06/06 22:47 ID:iuqRGcAF
>>485
それはエロシーンがみ○かい、ってこと?
487名無したちの午後:03/06/06 22:58 ID:cSaKB3Gi
>>486
短いってどころじゃない
ちょっと神が入っちゃってる
もうバグじゃないのかってくらい
488名無したちの午後:03/06/06 23:02 ID:HE0h1AST
>>484
同じく確認&購入。
4号店で無く本店に移ってたんで勘違いしたんだな
489名無したちの午後:03/06/06 23:17 ID:iuqRGcAF
>>487
もしかして1クリックとか
「そして小姫は処女を失った(終わり)」
とかだったら笑えるんだけど
490名無したちの午後:03/06/06 23:21 ID:akYMxlaa
>486
買うがよい。さすれば汝、現実を知る。

某K☆Yのゲームなんぞかわいいと思えるから。
491名無したちの午後:03/06/06 23:42 ID:Xe937kOs
事実は想像より奇なり(w
492486:03/06/07 00:09 ID:4HFDex6o
なんだか欲しくなってきたよ(w
今度日本橋に行ったときに探してみるか
493名無したちの午後:03/06/07 00:29 ID:kXZP7ZJe
>>492
梅田のヨドバシで売ってたよ
5000円くらいだったけど…
494名無したちの午後:03/06/07 09:26 ID:dLeisywn
うーん。1000円で買った贔屓目かもしれんけど、そこまで酷く言うほどかな。

いや、流石に「エロシーンでテキスト無しでクリックのみ」なのを見たときは、

あーこれが噂の・・・とは思ったけどさ。(笑

495名無したちの午後:03/06/07 18:00 ID:WNAwQabP
いやネタにはしてるけど酷く言ってるつもりはないぞ。
496名無したちの午後:03/06/07 22:58 ID:C3/K3X5+
葵屋はクリックさえなくて、何枚かCGが連続で一瞬ごとに表示だったような・・・
497名無したちの午後:03/06/08 01:22 ID:DkLx27lg
あれはエロシーン閲覧中に親が踏み込んで気まずくなるのを防止する
先進的な仕様なのです!などといってみる
498名無したちの午後:03/06/09 00:47 ID:e2ygkDPn
葵屋とりあえず一週クリア。
まあ千円で買って三千円くらいの価値かなーと思った。
雰囲気はいいけどテキストが弱すぎ。
499名無したちの午後:03/06/09 02:44 ID:OI18zAIN
葵屋やって ブラウン通りやると よくここまで進化したもんだ と
500名無したちの午後:03/06/09 05:55 ID:wDqShPHK
うむ。
何つーか、fcがSFCになったような。
501名無したちの午後:03/06/09 08:13 ID:f/ZaHdFG
>>500
N64やGCとまではいかないんだ。
まあ「赤い悪魔」にならなくてよかったよかった。
502名無したちの午後:03/06/09 20:03 ID:dhYkjK73
>>501
レッドデビルというと韓国しか思いつかん
503名無したちの午後:03/06/09 21:54 ID:SND4/vcC
>>500
つまり葵屋とブラウンにはイーアルカンフーとストUくらいの差があると?
504名無したちの午後:03/06/10 02:01 ID:TQrzavCR
ふと思ったんだが、この会社、株式公開してるの? 見守りたくなってきたんだが
505名無したちの午後:03/06/10 02:01 ID:TQrzavCR
ふと思ったんだが、この会社、株式公開してるの?
見守りたくなってきたんだが
506名無したちの午後:03/06/10 02:14 ID:+/1X1DGg
ふと思ったんだが、この会社、株式公開してるの?
見守りたくなってきたんだが
507名無したちの午後:03/06/10 02:15 ID:4Yn+kat9
連続スマソ
508名無したちの午後:03/06/10 04:43 ID:v4b6q14r
>>505
有限会社だから株式はね・・・・・・
509名無したちの午後:03/06/10 04:52 ID:pkZzFNk8
>503
むしろアーバンチャンピオンとプリティファイターX位?
510名無したちの午後:03/06/10 13:53 ID:GzWIjbn9
あ、有限会社なんだ。残念。
511名無したちの午後:03/06/12 18:03 ID:0l7HdLd5
エロゲメーカーの場合、株式会社は少ないから
家内制手工業みたいな所がほとんどだし。
512名無したちの午後:03/06/12 23:35 ID:2xz1xv1i
さすがに一家総出で仕込んでいるようなところはないと思うが・・・・
513名無したちの午後:03/06/13 00:12 ID:Zu0bG8+C
劇レボ更新♪
514名無したちの午後:03/06/13 00:29 ID:HF2PejqC
>>512
企画:父親
シナリオ:長男
原画:長女
販促:母親
音楽:祖父
プログラム:次男
デバッグ:祖母
CV:全員
こんなメーカーないかなあ?

515名無したちの午後:03/06/13 00:57 ID:Zu0bG8+C
CV全員って、女が三人しかいないぞ。
しかも、男役は全員血縁って……それはそれでいいかも。
516名無したちの午後:03/06/13 05:42 ID:8y8fYoGf
スタッフ数人(原画と音楽外注)ってのなら偶に見かけるけどね……
 
って、レボ更新してたか?
さっき見た時はのんびりだったんだが、と。
 
……今デモだな? はり?
517名無したちの午後:03/06/13 05:49 ID:8y8fYoGf
 
_| ̄|○ 旧アドレスままだった……
 
 
のんびり清美1のまま止まってたよ……
ってか、過去ログ一個ずつになったのか。
ページの見てくれ悪……
518名無したちの午後:03/06/13 16:25 ID:4m8QC4NL
それなら、エウシュリーは社員数人だな。
その分、外注が居るわけだが。
519名無したちの午後:03/06/13 18:41 ID:phGBlKnN
日本橋地図恐竜で「葵屋」げっとしました。
まだ在庫あったみたいだけど、ほしい方はお早めに〜。
520名無したちの午後:03/06/13 19:45 ID:2o2/rZzO
いくらだった?
521名無したちの午後:03/06/13 22:26 ID:8y8fYoGf
今日現在、秋葉原のソフ地図で3桁金額だったよ……>葵屋
522519:03/06/14 18:13 ID:EMBr/9BX
>520
521と同じく3桁金額(税込みJUST4桁)でしたよ。
全国の地図でワゴン行きか・・・、もしかして儲獲得キャンペーン?
523520:03/06/14 19:57 ID:Uvmv5vyj
>>521 >>522
さんくすでつ
税込み4桁か・・・・・・
来週まで残っていたら買いにいけるんだけどな〜
524名無したちの午後:03/06/15 15:51 ID:OrJXkEfH
>>523
新品、3ケタで入手できる通販を知っておりますが・・・
教えましょうか?
525名無したちの午後:03/06/16 08:05 ID:GIVHmkxY
送料で3桁行くというオチ?
526524:03/06/16 18:04 ID:5A4Oc+g6
>>525
送料を含めれば2,000円くらいになるけどね・・・。
でも地方にはワゴンすら無い地域がイパーイ。
527名無したちの午後:03/06/18 13:44 ID:IDok0PsF
ホシュ代わり。

劇レボ更新♪

なんで朝7時に更新してるのか…
528名無したちの午後:03/06/18 17:06 ID:hZ8GhprC
……(<朝6:45頃に覗いたヤツ)
529名無したちの午後:03/06/21 02:31 ID:P80+Ulmj
今日日本橋祖父恐竜行ってきた。
ワゴンの中に葵屋はなかった
完売したようでめでたしめでたし・・・・・・なのか?
530名無したちの午後:03/06/21 10:31 ID:6ajAkfql
昨日秋葉原の(略)
丸々残ってた。
ムゴ。
 
 
 
……あ、ノベル出てましたな。
ほぼまんま。
531名無したちの午後:03/06/22 21:06 ID:iMjyk/DH
>>530
ノベル立ち読みしてきた。
…ネタバレにつきメル欄。
532名無したちの午後:03/06/23 01:24 ID:PCOjgp6m
考えてみると、エロゲノベルで浮気しないって凄いよな…
533名無したちの午後:03/06/23 10:06 ID:wMsgwieX
確かにw
534名無したちの午後:03/06/23 15:23 ID:yVxzCKOl
END4な展開かと思ってたのにな〜
535名無したちの午後:03/06/23 20:58 ID:sZv+e1W4
ハーレムエンドじゃないのか・・・・
536名無したちの午後:03/06/23 23:50 ID:VRaZgOWt
壁紙が追加されてますた
537名無したちの午後:03/06/24 06:01 ID:JK01eAAN
何が移転記念なんだかわからん。
背景がリズィの店新装開店のならともかく
538名無したちの午後:03/06/27 00:38 ID:icUSQODJ
マーチェリッカの攻略法きぼんぬ
539名無したちの午後:03/06/27 00:45 ID:KPbNtvay
マーチェリッカの攻略。

仕入をメインに行動していれば勝手にイベントが始まる。
他のメンバーの好感度を上げないように。
適度にある選択肢は、マーチェリッカを褒める(気にする)方向で。
あと、三年目までに一定金額だったかな。

すまん。
浮気否定派なんで詳しく覚えてない。
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541名無したちの午後:03/06/27 00:51 ID:icUSQODJ
thx
542名無したちの午後:03/06/27 00:51 ID:p+nfC8HX
雑誌の攻略みるなり攻略ページ覗くなりなんなり……
 
上がってるから何かと思ったさ。
 
 
 
……つか、普通に店営業してりゃイベント起こると思うんだが。
簡単だよな?
ねーさんやラネットみたいな特殊条件が有るわけでも無し。
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544名無したちの午後:03/06/27 16:31 ID:LIThYxmI
俺も今ブラウン通りやってるけど
ゲ攻にもXナビにも攻略がないので辛い
過去ログ漁るのまんどくせー
545名無したちの午後:03/06/27 16:41 ID:PNs7fHQq
>544
おとなしく攻略本を買いなされ。
…それでも30ページほど割かれてるけどなー
546名無したちの午後:03/06/28 02:00 ID:wQc7/hwE
海賊プレイして、割と満足できたので買ってみた。
確かに攻略記事( ゚д゚)ホスィね、こりゃあ。

でもしばらくはのろのろやりたいので、質問させてくださいな。
もう雑誌もないだろうし…
冒険の結果で色々アイテムとか手に入るけど、最初の「場所」も重要?
547名無したちの午後:03/06/28 09:15 ID:wZcxxxOh
>>546
場所で決まるのもあるけど、2行目のほうが多い。
どの行でも絶対にアイテムのない文もあるし、ごく僅かだけど3行目でも
アイテムでるよ。
2行目の「徘徊する○○(村人系以外)」がおすすめかな
548名無したちの午後:03/06/28 09:21 ID:wZcxxxOh
>>546
追記
発見した(mail欄)で設備が手に入る。
549名無したちの午後:03/06/28 18:29 ID:Q50xbqmO
ランキング
一年目…91位
二年目…91位
('A`)シンポシテナイ
規模は間違いなく拡大してるのになぁ。村正ウレネー…
550名無したちの午後:03/06/28 18:43 ID:r7GNYRXq
ランキングで不思議なんだけど上位の店はどうやって上位に食い込むのか?
やっぱり大会用のリーサルウェポンで上位獲得してるのか、それとも普段からの
地力でやってるのか、謎だ。
551名無したちの午後:03/06/28 18:57 ID:Ftqathqk
……あー、と値段は適当?
後は設備と客入り、流行…… は気にしなくても良いから
モノを揃えて一気に「販売」で売りさばくべし。
冒険者は一週で終わる魔王退治辺りで稼げ。
ふぁいとー
552名無したちの午後:03/06/28 19:50 ID:Hp3Cqrz1
>>549
日本刀売りたいなら流行必須。
仕入れでカテジナ呼び出して「何が流行る?」が出るまでロード繰り返し。
これで上位に食い込める。
日本刀系は200%で売るべし。
553名無したちの午後:03/06/29 02:31 ID:jtZNU7OG
カテジナゆーなー
 
 
 
……金髪くらいしかきょーつー点ねーだろ……?
554名無したちの午後:03/06/29 02:35 ID:39kd0lRH


マーチェリッカ・カテジナホーンだからカテジナさんでもいいはずだが。
他のキャラクタと間違えたか?
555名無したちの午後:03/06/29 02:51 ID:jtZNU7OG
……………………………………
 
 
 
                   _| ̄|○ 下の名前素で忘れてた。
 
御免。
 
 ∧||∧

 
556名無したちの午後:03/06/29 02:55 ID:3yLgtaYP
>>554
ちなみに>>553の連想したカテジナさんとは、アニメの
Vガンダムで最初は主人公の憧れのお姉さんだったのに、
途中からとち狂って敵側のパイロットになって味方サイドの
人間を殺しまくったイカれ女の事だと思われる。
557名無したちの午後:03/06/30 19:02 ID:0uJthoWs
ラネットを店に置いておいて、
“戦争が始まるそうです”でウマー
558名無したちの午後:03/06/30 19:54 ID:TI00fvUM
>>557
ラネットたんは置いといたほうがいいのか…

P天古本屋でゲトー。
…記事少なっ!(´・ω・`) 攻略記事載ってる雑誌の詳細キボンヌ
559名無したちの午後:03/06/30 20:32 ID:UAeVvWU6
電撃姫に載っていたような・・・・(うろ覚え
560名無したちの午後:03/07/01 01:16 ID:VvDUzgo0
>>558
何月号ゲトしたんかわからんケド…。
一応PCAngel5月号に設備・技能一覧、ヒロインイベント、全END、
その他イベント、おまけシナリオ一覧が載ってる。
明日会社にいったら6月号以降と他の雑誌も調べてみるよ。
561名無したちの午後:03/07/01 06:11 ID:926hd8lK
……会社で調べる…………?
 
pメイトとかでも有った筈、と。
発売日のその月内で攻略が出そろってた記憶がある。
 
……攻略SP(本)には掲載まだだっけ?
562名無したちの午後:03/07/01 19:41 ID:4KJ2hPlk
>>561
出てたような気がする。
それより>>560の仕事のほうが気になる罠
563560:03/07/01 23:17 ID:Hm6ev2lQ
他の雑誌も何冊か調べてみたけど、どれも同じ様な内容だな。
攻略SPでてるならそれ見たほうが早いと思う。

>>562
単なる三流エロゲ会社のグラフィッカっす。
564名無したちの午後:03/07/02 02:00 ID:MDIWK2g8
>>563
ありがd。 
抜けた質問だけど、攻略SPの正式名称って何ですか?
565通りすがり@真昼中:03/07/02 02:27 ID:3RYs67Bt
攻略SPの攻略掲載巻
葵屋 12
うえはぁす 19
海賊 27
真昼 32
アルフ 41
ブラウン 48

攻略王の攻略掲載巻
葵屋 9
うえはぁす 12
海賊 --
真昼 19
アルフ --
ブラウン --

>>564
「パソコン美少女ゲーム攻略スペシャル48ありますか?」
とレジのお姉さんに聞くのだ
566名無したちの午後:03/07/02 12:06 ID:g10s97AS
ブラウンの攻略載せてたサイト、最近閉鎖したらしいね。
依頼の取得アイテム一覧とかもあったらしい。
誰か再録してくんないかなあ
567名無したちの午後:03/07/02 15:17 ID:cXt6+0fI
攻略サイトあったんだ・・・・

568名無したちの午後:03/07/02 15:35 ID:QyDms73/
一ヶ月くらい前に閉鎖した所だな。
今じゃ攻略リンクにゲームタイトルだけが残ってる。
569名無したちの午後:03/07/03 02:30 ID:tp5uIxJB
>>565
サンクス。
HPで見たら、最新号じゃないみたいだね。
田舎の本屋に売ってるものか…探してみるよ。
570名無したちの午後:03/07/03 18:16 ID:U4LhmOy8
>>566
アイテム一覧って、OBBSにいる奴のだろ?
そっちで頼んでみれば?
571名無したちの午後:03/07/04 19:31 ID:4yTh9gd7
新作情報追加されてますたあげ。
なんだか情けない悪の結社だ・・・・・・
いや、キャラっぽい設定だが
572名無したちの午後:03/07/04 19:34 ID:J6xkZeAn
漏れここの会社とエスクードが一番ゲーム品質が高いと思う。
ゲームの概観にしてもマウスクリックにしてもシームレスに動くし。
(ゲームの内容とかじゃなくてシステムね)
573名無したちの午後:03/07/04 20:03 ID:GU7w87LP
Hスキップ機能がホスィ
574名無したちの午後:03/07/05 00:00 ID:MZchR3E6
プリマヴェールで期待外れだった悪の結社運営だ・・・

どういう内容になるのか楽しみ・・・
575名無したちの午後:03/07/05 00:21 ID:1BeeNQ3F
正義の怪人、っていう発想はワロタ(w
576名無したちの午後:03/07/05 02:15 ID:aL0rbLk2
>572
自分もそう思う
ゲームやっていて非常にやりやすいし見た目も楽しい
例えばアリスはセーブポイントやskip等いまひとつインターフェースが不親切
汎用sysytemはプログラム的には優れているのだろうけど

感動とかカアルシスを目指すのじゃない、プレイしてストレスが溜まらない娯楽を
目指してくれているのかも
あとは主人公変更とか、それも踏まえた構成とか
もうちょっと深みもほしい気もするけど、消費者側の要望も結構厚かましいものに
なちゃうからなー
良いところ続けてほしい
577名無したちの午後:03/07/05 02:16 ID:aL0rbLk2
カアルシス→カタルシス
スレ汚しすまん
578名無したちの午後:03/07/05 02:28 ID:yQWg5gii
なんか順調にキャラデザが退化していってるよな……
絵柄は相変わらず好みだが全然上手くもなってないし

そこらへんはエスクード見習ってくれよ〜
579名無したちの午後:03/07/05 02:51 ID:mDnAi8EA
特に正義の味方のデザインが、個人的にはかなりイマイチ…
ぶっちゃけエスクードのれとも絵みたいなのでもいいから、
もうちょっと何とかならんものか。
580名無したちの午後:03/07/05 03:00 ID:YDAC9CRb
左利きの漏れとしてはいいかげんマウスの左利き設定に対応して欲しかったりする。
581名無したちの午後:03/07/05 03:33 ID:pb6e6U6W
だから…… だから戦闘や演出のスキップを付けてくれと……っ!
582ぽこぽこ2003 ◆POKO2xhVz. :03/07/05 04:00 ID:fxt2LV7L
悪の組織のボスのキャラデザが特にショボいのう(;´ω`)
悪にしろ正義にしろ、こういうゲームは格好良いデザインじゃなくちゃなぁ…
583名無したちの午後:03/07/05 04:18 ID:pb6e6U6W
……二段変身(ぼそっ)
 
きっと、発展と同時に派手になっていくんだ、そう思えー
584名無したちの午後:03/07/05 08:05 ID:o1wHu/rW
二流、三流好みなんで割と今回のキャラデザイン好き。
背景が極端な色物系でしょぼくなければ何でもいい。
ただバスティみたくなるのだけ避けてくれれば・・・
585名無したちの午後:03/07/05 10:57 ID:k/Cl8Wz5
怪人作りというゲームの肝になりそうな部分にHが使われるってことは、Hシーンスキップないと厳しそうだねぇ(w
586名無したちの午後:03/07/05 15:35 ID:tyq0eP40
公務員の正義の味方…

5時になると「時間外命令が出ていないので」とさっさと退場したり
2月3月に予算消化の為にささいな悪も粛清したり
人事異動で全く無関係なところから移ってきた正義の味方が出たり
申請や許可の手続きに時間がかかって役立たずだったりする

そのくらい荒唐無稽な馬鹿設定キボン
587名無したちの午後:03/07/05 15:56 ID:JMw5GwqQ
ス○クトルマンみたいだな・・・
でも主人公が圧倒的にピンチな時には便利だな。
正義の味方の顔見世であわやというときに5時の時報が・・・
588名無したちの午後:03/07/05 20:29 ID:2XmW+QXU
中空知防衛軍でそんなネタあったな
589名無したちの午後:03/07/05 22:10 ID:QC9bRH5b
県立地球防衛軍は公務員扱いだったな。
あれはどっちもびんぼーだったが
590名無したちの午後:03/07/07 13:59 ID:mt9R0gJu
おいらキャラ紹介の台詞見てると自然にキャスティングが想像できてしまう。
ライターはもう当てて書いてるんだろうな。

と、妄想めいた事を考えてしまった。
591名無したちの午後:03/07/07 16:38 ID:8xmLuqg3
バロックか……
592名無したちの午後:03/07/07 17:56 ID:GESeau3r
どんなキャスティングなの?
593チェシャ猫 ◆CAT/heIafw :03/07/07 18:44 ID:Aoq7sWzK
キリッサはきっと羽賀ゆいだな。
ロン毛とあの顔つき、才女の設定
霧姫→咲夜→マーチェリッカのパターンだ。
594名無したちの午後:03/07/07 19:29 ID:mt9R0gJu
>>593
そう、そんな感じ。

>>592
他は獣娘つながりで冥獣ウォルフハーゲン=春日アンとか
真面目つながりで冥将シアシア=大波こなみとか
595(-_-)さん:03/07/07 20:10 ID:j5eWzPN7
ヘルオー:春日アン
シアシア:宇佐美桃香
キリッサ:羽賀ゆい
ウォルフハーゲン:大波こなみ
正義の味方:ダイナマイト☆亜美

…とか想像してました。
個人的な希望は、上記のシアシアとキリッサを
入れ替えた配役だったりしますけど。
596名無したちの午後:03/07/07 20:50 ID:QXjY4f6v
いつもの面々ですな。
声優依頼先が変わらない限り、大体はそんなとこでしょ。
ま、とりあえずエロ演技のレベルはさほど心配ないって事で。











心配なのはエロ尺のほうだ・・・・・・
597名無したちの午後:03/07/07 21:00 ID:6BZU+RpM
ゲームシステム上、アルフレッド学園並にHの数が出ると予想。
女性キャラクタもあれぐらいの数が出て攻略チェックがつくと予想。
エロ尺は主要キャラ以外は使いまわし&極短いと予想。

・・・いや、買うけどね。
598名無したちの午後:03/07/07 21:59 ID:qvpK/SS/
演技するほどエロがないという意見もあるが。
599598:03/07/07 22:05 ID:qvpK/SS/
>>596>>597が壊れてた…ガイシュツなカキコ失礼。

でも、せっかくいい声優さんを使えるのだから、
それを生かした濃くて長いHシーンを(ブラウン通りのカテジナさん×4くらい)
作って欲しいなぁ…ぶっちゃけ1つでもいいから。

どうせかなわぬことは分かってるが。
600名無したちの午後:03/07/07 22:54 ID:XMVIxYRa
いや、作品ごとに尺は確実に伸びている
葵屋とブラウンじゃ比べ物にならないじゃないか!








                             比べるなよ・・・・・・
601名無したちの午後:03/07/08 00:04 ID:uwa5Wr4c
初めてこのスレにカキコします。
スレの流れを止めるようで申し訳ないのですが、スレ住人の皆様に尋ねたい事があるので
ご協力お願いします。

私の友人が最近パソコンを購入したので、何作かエロゲをやらせてみたのですが、どうも
ノベル系が合わないらしく、ゲーム要素のある作品がやりたいそうです。
ただ問題は、友人がNTRやジョンソン、主人公自身による鬼畜行為に免疫が無い点です。
たとえどんなにハマッっていても、上記のシーンになるとやめてしまうのです。

そこで住人の皆様に教えて貰いたいのですが、キャラの作品(葵屋〜ブラウン)で上記の
属性のない作品はどれだけあるのでしょうか?

なお友人のお気に入り作品は、コンシューマではときメモシリーズ、エロゲではPiaキャロ
シリーズです。
お手数ですがよろしくお願いします。
602名無したちの午後:03/07/08 00:19 ID:ZqyIWD0+
>>601
ゲーム性ならやっぱり海賊が一番なんだけどなあ・・・・・・
主人公鬼畜だし
真昼とアルフレッドもやっぱ鬼畜めいん
ブラウンは・・・・・・そういうのないね。
一部SMちっくなのはあるけど、相手の同意は得ているし。
基本がらぶらぶだから、これなら大丈夫だと。


葵屋とうぇはぁすは知らないよ、うん。
他の人フォローお願い。
603名無したちの午後:03/07/08 00:29 ID:7ES/lf84
葵屋もほのぼのだけど、ゲーム性 求められると・・・つらいな
604名無したちの午後:03/07/08 06:47 ID:8eEAZgbz
とらかぷっ! やれ、とらかぷっ!(<をい)
 
うぇはーすは場合によるし……
自然、葵屋とブラウンかねー
605名無したちの午後:03/07/08 08:31 ID:s/FbYHx6
しかし、キャラ以外のを含めても、>>601の条件に
ぴったりなゲームってあんまり思いつかないな
606名無したちの午後:03/07/08 09:21 ID:qb909nJu
>>601
ここで聞いた方がいいんじゃないか?

希望通りのエロゲーが見つかるスレ その7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1056892995/

でもキャラのソフトも買ってくれよ!。
弱小だから必死なのだ。
607名無したちの午後:03/07/08 10:19 ID:vdgB4VGx
劇レボ 更〜新

しかしまた朝からだ。
スタッフ随分と早起きなんだな。
まだ追い込まれるには早いってことか
608名無したちの午後:03/07/08 13:25 ID:p9AxGo+o
人妻と女教師、どっちも以前からある萌えファクターだが
最近増えているような気がするのは確かだよな。特に人妻。

逆にメイドや巫女さん、妹は一時の勢いが感じられない

粗製濫造が悪かったのか、それとも単にみんな飽きてきたのか
609名無したちの午後:03/07/08 14:37 ID:lXH9aPW/
両方じゃないか。

ともあれ、安易に人妻モノや女教師モノは作らないでだ欲しい。
って、ブラウンは人妻モノになるのか。
610名無したちの午後:03/07/08 16:12 ID:qg+XekM4
いや、あれは「幼な妻」ものであって、「人妻」ものとは別ジャンルと
考えていいと思う。

炉好きっぽいと思われるスタッフ達や、人気投票結果から考えて
「大人の女性メイン」のゲームはまず出ないんじゃないかなあ。
611名無したちの午後:03/07/08 17:30 ID:x+JvCSzE
スタッフ炉好きかな?
むしろ女子高生くらいの年齢が好きそうな気がする



ああ、あくまで外見の話ね。登場人物はみんな18歳以上だから(w
612名無したちの午後:03/07/08 21:13 ID:a1PLOkXa
何故だ〜〜〜〜

今日二度目の劇レボ更新〜〜〜〜〜




                           煮詰まっているのか?
613名無したちの午後:03/07/08 21:23 ID:lXH9aPW/
遅かったか……
更新報告しようと思ったのに……
614名無したちの午後:03/07/08 23:17 ID:CTrNK258
みんな気づくの早すぎ

社員はほとんど阪神ファンなんだろうな、やっぱり
615601:03/07/08 23:56 ID:VnT/QYL3

>うぇはーすは場合によるし……
うえはぁすはアウトですか…システムがボードゲームっぽくて期待していたのですが…。

>葵屋とブラウンかねー
>でもキャラのソフトも買ってくれよ! 弱小だから必死なのだ。
とりあえず、その2本を購入させてみようとおもいます。うえはぁすも自分用として購入リストへ。

スレの皆様、アドバイスありがとうございます。
616名無したちの午後:03/07/09 02:17 ID:gTmMYyNG
>>612
久々のマジック点灯(更新時では可能性)に浮かれまくってるんでしょう。
優勝した暁には、スタッフのうちの何人かはきっと例のどぶ川に飛び込んでくれるよ。
617名無したちの午後:03/07/09 02:32 ID:EZ5JO+QG
激しくスレ違いで申し訳ないが、
阪神ファンは、きれいな道○堀川と汚い道○堀川となら、
どっちがより飛び込みたいと思わせるのだろう?

できれば○勝決定日には、スタッフが道○堀川にダイブしてる写真を
OHPにupしてくださいませ>for キャラスタッフ
618名無したちの午後:03/07/09 03:20 ID:0lPgtaCi
やっぱ汚い方じゃないの?
其処に飛び込む事に意味が有るっぽいしってか警備厳重になってんだよな、遊び心のない。
病原菌にやられようが骨折ろうが個人の責任だろうに。
 
 
ってゆーか。
強い阪神なんて私が好きだった阪神じゃ無いっ!
619名無したちの午後:03/07/09 04:35 ID:gTmMYyNG
私も汚い方だと思うな。
620名無したちの午後:03/07/09 06:41 ID:hDdbVFnN
前にOHPのBBSで阪神ファンは極少数だと言ってたよ。
でも、飛び込むなら汚い方へ。
621名無したちの午後:03/07/09 08:37 ID:FaYVIosu
少なくとも内藤氏は阪神ファンっぽいなあ。

シナリオ進行の障害になってないといいけど。
622名無したちの午後:03/07/09 23:57 ID:EATv0U0f
ブラウン通り三番目の攻略サイト無い?
ぐぐっても見つからない
623名無したちの午後:03/07/10 00:05 ID:jBcDDnug
>>622
1つもない。おとなしく攻略本を買うべし。
624名無したちの午後:03/07/10 00:16 ID:edgxw+mO
>>623
まじか・・・
どれがマーチェリッカのハッピーエンドか分からん
625名無したちの午後:03/07/10 00:30 ID:5E4/8Vh0
>>624
マーチェリッカたんと一緒ならどれでもハッピーさ
個人的には、どれがトゥルーって印象は無かった。
626名無したちの午後:03/07/10 00:42 ID:edgxw+mO
リズィと分かれて、マーチェリッカと一緒に・・・・というエンドおおおおおが見たい
627名無したちの午後:03/07/10 02:54 ID:i/vLrvQt
攻略サイトつくる場合って雑誌の情報丸写しとかすると
やっぱり著作権違反ですか?
628名無したちの午後:03/07/10 03:18 ID:OhB5RghS
厳密には、攻略サイト自体が著作権侵害にならないかな?
いちいちメーカー側が訴えてくることもないだろうけど。
629名無したちの午後:03/07/10 05:20 ID:F0HtXm3U
……敢えて言うなら二人と一緒のヤツか?>はっぴー
 
 
まあ、マーチェリッカの事を考えたら
告白拒否って思いに句刻つけてやるのが一番幸せなんじゃなかろーかとかなんとか。
630名無したちの午後:03/07/10 08:49 ID:4hI6DF7h
>>629
だな。今はいいけど、あれでは将来的にマーチェリッカは辛い。
お妾さんの立場が結構いい世界観なのかもしれないけど。
631名無したちの午後:03/07/10 15:51 ID:4hI6DF7h
結局、「銀」って全員出てこないの?

シルエットがあったから、全員CGがあると思ってたんだけど
632名無したちの午後:03/07/10 16:14 ID:dBqZTSjl
銀といえば、リーダーがうえはぁすの主人公って話はマジ?
うえはぁす知らないもので。
633名無したちの午後:03/07/10 17:08 ID:HsYXOFEL
レベル・ジャスティス情報更新。
数人増えてます。

なんか宇宙刑事のようなのもでてます(サイボーグか戦闘スーツ?)
忍者もいます。

・・・どんな話になるんでしょうね。
634名無したちの午後:03/07/10 17:22 ID:OhKBlIMG
宇宙刑事キター・・・って
先こされてるし
635名無したちの午後:03/07/10 17:47 ID:C4My3AfJ
主題歌が串田アキラになりそうなヨカーン
636名無したちの午後:03/07/11 01:14 ID:t+W8Hdqt
この感じだと秋発売は苦しそうだな
一万本メーカーだと、年2回きっちり出さないと辛いと思うのだが

大丈夫なのか?
637 :03/07/11 03:38 ID:tUMP1xRz
暗黒街で鳴らした俺達真昼に踊る犯罪者は、ドジを踏み当局に逮捕されたが、
留置所を脱出し、何でも屋を開業。
しかし、加来山府でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な依頼を
見事達成する、俺達、真昼に踊る犯罪者・山県秘密探偵局!

俺は、リーダー山県一義。通称局長。
孤高と変装の名人。
俺のような精力絶倫でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

私はアーティ・ブルックリン。通称暗殺者。
自慢の殺狂に、立ち塞がる敵はみんなイチコロね。
ハッタリかまして、約束手形からメス奴隷まで、何でもそろえてみせるわ。

私は、山春日霧姫、通称やり手の女社長。
大金持ちのスポンサーよ。
情報収集は、美貌と頭の良さで、お手のもの!

やっほ〜お待ちどう。私こそ奥平鈴。通称くの一。
分身の術は天下一品!
ヘッポコ忍者?テンプラ忍者?だから何。

葵宮子。通称猫又。
猫王の天才だ。狂歌でもブン殴ってみせらぁ。
でも宝くじだけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、真昼に踊る犯罪者 山県秘密探偵局!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
638名無したちの午後:03/07/11 05:03 ID:N2Lobd2e
……畑亜貴さん、あずまんが扱いなのか、最近は(<其処か)
639名無したちの午後:03/07/11 17:22 ID:YgACzrGC
Aチーム?
640名無したちの午後:03/07/12 01:15 ID:vFiBt40C
ここではあんまり話題になってないけど、
ブラウン通りのサントラ買う人っています?
641名無したちの午後:03/07/12 01:20 ID:4vnVorgg
サントラ出るの?
全然知らんかった・・・・・・
642名無したちの午後:03/07/12 01:28 ID:zHwAEFDP
畑亜貴さんの歌は良かったが・・・・・・
それだけじゃちと弱い
643名無したちの午後:03/07/12 01:37 ID:LQ5SA8R7
せめてミニドラマとか収録されててくれりゃな・・・・
おまけデータってどんなんだろ?
644名無したちの午後:03/07/12 01:46 ID:zHwAEFDP
店舗経営中の曲しか覚えてないなあ
645名無したちの午後:03/07/12 02:01 ID:NC0Xrl5h
曲数そんなに多かったかなぁ
646名無したちの午後:03/07/12 02:17 ID:tZz65CAG
DISK2にCD-DAで入ってる分だけで30曲ある。
もっともOPのINSTが2つあるから、それを抜くと28曲。
56分以上あったから、アレンジとか加えればサントラにはできなくもないかと。

…それでも2000円以上したら買わないと思う。
追加要素ってアレンジ曲(あれば)だけだし。
(´-`).。oO(つーかBGM全部CD-DAで入れておいて、改めてサントラを出す意味が分からんのだが)
647名無したちの午後:03/07/12 03:27 ID:Jhr7hwPz
>>641 ↓参照
ttp://candypop.hormone.co.jp/omcp_28.html

多分買うだろうけど、8月22日に気になるソフトが出るんで後回しになりそ…
648名無したちの午後:03/07/12 04:41 ID:GaiWz8O5
>ソフトハウスキャラより発売されたPCゲーム「ブラウン通り三番目」のサウンドトラックをCANDYPOPレーベルよりリリース!
>世界名作劇場を思わせるオープニング曲「ブラウン通りで待ってます」のフルバージョンと新録音の歌唱曲も収録!!
>歌唱曲はいずれもアニメ「あずまんが大王」などで大人気の畑亜貴さんによる作詞作曲です!
>加えて、PC版・コンシューマ版共に一世を風靡した人気の育成シミュレーションゲーム「プリンセスメーカー」の楽曲を手掛けた梶原正裕氏他、注目のアーチストの手による珠玉のアレンジ曲を収録しました!
>更にEnhanced CD仕様のおまけデータつき&描き下ろしイラストジャケットとファンに嬉しい1枚です!!
 
少し位は見てから言おうよ、皆……
649名無したちの午後:03/07/12 12:13 ID:NkuolH1U
今までサントラ出てたっけ?
売れ行きはそこそこ良かったのかな
650名無したちの午後:03/07/13 07:39 ID:nTBFA2hU
>>636

遅レス&スレ違いだが、今月新作発売のキャラと同じようにゲーム性重視の某メーカー
なんて、2年に1本ですよ。
…にしてもなぜ麻雀。デモも何か無意味にカコイイし。
651名無したちの午後:03/07/13 08:11 ID:glkxOCQz
…………いや、正直潰れてなかっただけ良いよ、あそこは。
このままだとただの一発屋だったし。
デモは…… まあ………… お布施と。
 
>649
と言うか、歌が付いた件と良い、ブラウンから売り方変わったよーな……
652名無したちの午後:03/07/13 10:03 ID:oZM6CGJ8
>>651
あり?以前のは主題歌なかったの?
いや、このメーカのはブラウン通りが初めてなんだが。
653名無したちの午後:03/07/13 10:26 ID:GC58gFvn
>>651
あそこもあれだけ時間かけてまーじゃんとは・・・・・・
あのデモ見るかぎりじゃ、最初は全然違うモノを作る気だったのかも、とか考えてしまう

>>652
アルフはあった、EDだけど。
真昼はどうだったっけ? 忘れた。あれも歌はEDだっけか?
OPはムービーのみだった気がする。
654名無したちの午後:03/07/13 11:51 ID:ottoH/pE
無意味にカコイイストーリーがついた麻雀ってDOS時代を思い出す
655名無したちの午後:03/07/13 16:51 ID:nxN5HCo7
>>650
すれ違いを承知で聞くけど、ゲーム性重視のあるメーカーってどこっすか?
いや、麻雀よりも、その前作が気になって。
656名無したちの午後:03/07/13 17:12 ID:l9W9gTJa
>>655
多分ココのこと言ってるんだと思うが

ttp://www.ric-japan.com/

違ってたらスマソ

657655:03/07/13 18:37 ID:nxN5HCo7
おお、さんくす。
658名無したちの午後:03/07/14 06:05 ID:YunPR2Dm
>653
元々……
2の製作発表が有った後なんだよな……
659名無したちの午後:03/07/14 18:13 ID:JEom5AHP
情報追加っス

主人公の絵がうpされてますた。
660名無したちの午後:03/07/15 00:03 ID:9e17kRkb
情報って、それだけかよ・・・
少なすぎ・・・
661名無したちの午後:03/07/15 00:49 ID:2Df5Pmfa
どうやら珠流氏はグランディがお気に召したらしいw
662名無したちの午後:03/07/15 03:24 ID:WFSB/nbp
hosyu
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665名無したちの午後:03/07/15 04:39 ID:rAconJ4z
ああ、そーいえば。
こないだ葉原のソフ覗いたら、ワゴンセールされてた葵屋無くなってた。
売れたかな?
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667山崎 渉:03/07/15 13:59 ID:M77oWKQY

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
668名無したちの午後:03/07/15 14:16 ID:RVtIRL6K
レスついてると思ったら・・・

山崎かよ!

今日は随分と派手にやってるみたいだが
669名無したちの午後:03/07/15 16:53 ID:WFSB/nbp
保守しとく
670名無したちの午後:03/07/16 04:00 ID:TnUwg1kF
いらんて。
671名無したちの午後:03/07/16 04:33 ID:oSdSCm/0
>>662=>>669
保守という言葉の意味を分かってて使ってるのだろうか?
だとすれば、エロゲ板はいくら下がっても、
一定のペース以上のレスがあれば落ちることはないので、保守はsageで十分。
わざわざ上げるのは荒らし以外の何物でもない。
ただ広告を呼び込んでスレを汚すだけのこと。
他の板の常識を勝手に持ち込まないように。

で実際に663や664、666といったものが貼りついたわけだが。
672名無したちの午後:03/07/16 09:12 ID:P2K730u2
俺は逆に、どこの板でも保守のときageなくてもいいと思ってたんだが。
ageないと保守にならない板もやっぱりあるのか・・・・・・

統一してほしいよなあ
673名無したちの午後:03/07/16 12:44 ID:rtWS4s7u
>age保守
sage進行にする必要のない板の場合、圧縮をかけるとき
下の方にあるスレをごっそり落とすことがあるから。
昔いた鉄道板がその類だった覚えがある。

それに、実況系の板などはそれで落とすしかないし。
(レススピードが大差ないため)

サントラどうすっかな…
674名無したちの午後:03/07/17 19:05 ID:oKj8KL1B
内容もわからんのに買えるか、馬鹿。
675名無したちの午後:03/07/17 19:36 ID:oKj8KL1B
…………うわ、すまん。
キャリエールスレとミスった>サントラ
 
こっちのは買うつもりアルよ奇天烈。
676名無したちの午後:03/07/17 19:50 ID:uShu8kV6
劇レボ更新。

あの伏字、全部分かる人は挙手をおながいします。
677名無したちの午後:03/07/17 23:36 ID:tvS4xqPo
>>676
おながいの内容とは違うが分かったのだけ
Gガンダムのアレンビー・ビアズリー、ナコルル、ヤッターマンのドロンジョ
モルガン様、シーマ・ガラハウ、
FSSなのは分かるけどキャラ名しらん。
678名無したちの午後:03/07/17 23:45 ID:eAvXGBGC
>677
俺も似たようなもん。
そこへプラス「ガンパレの芝村舞」
FSSはタイトルしか知らねーし。
679名無したちの午後:03/07/18 00:09 ID:KC/oO9UO
FSSはエストとビルトだと思う。
680名無したちの午後:03/07/18 00:25 ID:nfFyhW2O
あんみつ姫とスパリチューダ
681名無したちの午後:03/07/18 01:17 ID:87Ztb3Oh
恋人にしたいのCはアニタ(ヴァンパイアハンター)だと思われ
682名無したちの午後:03/07/18 07:11 ID:ZTi2Mg25
結婚のAは
まりみての現・ロサ・なんちゃら
だと思うが読んでないんでわからん。
 
つーか、メーカーが有る限り全部わかるのは無理〜
683名無したちの午後:03/07/18 13:45 ID:CSmQzGDR
>682
マリみての中で該当するのは
ロサ・キネンシス(紅薔薇さま)か
ロサ・フェティダ(黄薔薇さま)の二人いるんだよな
それまで挙げてるキャラからすると紅薔薇さまの方だろうが。
684名無したちの午後:03/07/19 01:46 ID:R7vWfItI
祥子ってことか、メーカーは適当に埋めればいいとして全部埋まったな
何があるわけでもないが。誰が一番特殊な趣味なんだろう・・・。
685名無したちの午後:03/07/19 06:28 ID:udg2vzW2
……ドロンジョに100
 
見返してて気づいたが、
>677
モルガンて、モリガンじゃないか?
686名無したちの午後:03/07/20 06:29 ID:xnTptjJa
いや、わからない。案外モルガン・ル・フェイ様かもしれないぞ。




y=ー(゚∀゚)・∵.
687名無したちの午後:03/07/20 09:34 ID:Z7VFu7eT
モルガン・ル・フェったぁ渋いな、アンタ。
 
生きろ。
688名無したちの午後:03/07/20 14:18 ID:GXsjimfW
モルガン・ル・フェってアーサー王の姉だっけ?
689601:03/07/21 01:35 ID:f4JPmgyY
またスレの流れを止めてすみません。
友人が「ブラウン通り」購入しました…中古で。
一緒について行けばよかったなー。

ちなみに私は「うえはあす」新品を購入。ボードゲームのようなルール&絶妙な難易度が
自分にぴったりでかなりの当たりでした。
とりあえずクリアしましたが、浮気しなかったのに姫様エンドになりませんでした。
石4個&一回も捕まらなかったんですが…。
どなたか攻略サイトか情報をお願いします。探したけど見つかりませんでした。

妹姫クリアしましたが、本当にエチシーン短いですね。1分後とか夜明けまでとかで描写
省略って…CGも結構使っていたので、描写がしっかりしていればかなり使えるシーンに
なっていただろうなと思うととても残念です。
690名無したちの午後:03/07/21 07:03 ID:V7JD058n
>688
倒れたアーサーをアヴァロンに運んだ人(<いや、だから……)
 
>689
一応、タイトルは「うえはぁす」だったりすると突っ込んでおいて。
……うわ、本当に攻略頁みつからねぇ。
改造は見つけたが、むう。
キャラ攻略云々は記憶が飛んでてぶっちゃけ忘れました。
……過去スレにあったっけ?
691名無したちの午後:03/07/21 14:18 ID:7bKg2Ju7
今まで「うえあはうす」だと思っていたよ・・・
692名無したちの午後:03/07/21 18:40 ID:R6OYLVFv
>>691
なんとなく、ミキハウスを連想してしまった
693名無したちの午後:03/07/21 19:01 ID:7zv3k/qR
ウェアハウス
すなわちライカンスロープの館
猫とか龍とか狼とか狐とかがいます
694名無したちの午後:03/07/21 19:11 ID:R6OYLVFv
>>693
いいね、それ。
けもの耳系のエロゲで、そんなのあってもおかしくない。

それともホラー?
695名無したちの午後:03/07/22 18:19 ID:crz3VQs3
しかし、ウェアで服が出てくる罠。
 
……それは嫌展。
696名無したちの午後:03/07/23 00:16 ID:XLgd86H1
>>693-694
スレ違いスマソ。以下メイドスレより転載

>お屋敷経営シミュレーションとかやってみたい。
>地主として土地を持ったり、商売したりして資金を確保
>投機で一攫千金を狙ってもいい。
>金がたまれば爵位を買ったり屋敷の増築も出来る(維持費も上がる)
>屋敷の規模や所持金、社会的地位によって雇えるメイドさんの数や質が変わる

>しかし、お屋敷の経営って目的はなんなんだろう?
>屋敷をどんどんでかくして、沢山メイドさんを雇うこと?

>破壊された自然を回復する技術を持ったご主人様。
>その技術を盗む又はご主人様自身を暗殺しようとする人々。
>対してご主人様は、干支12匹の動物メイド(犬耳メイド等)を雇い
>自然回復のお手伝いと、自身の護衛を依頼する。
>自然環境の早期回復のために館を増設→維持する為にさらに
>メイドさんを雇う…という感じでどうでしょう。

…キャラでこんなゲーム作らないかな。
697名無したちの午後:03/07/23 03:39 ID:pBjM9dH8
ボクは……
 嫌だ……
698名無したちの午後:03/07/23 12:23 ID:Bgunk5Ns
きっちり練り直したら出来ない事もなさそうだが。

練り直した時点で案の二割が残っていたら良い方か
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700名無したちの午後:03/07/25 00:06 ID:EW2y+rOo
>>699
半島へ(゚∀゚)カエレ!
701名無したちの午後:03/07/25 00:56 ID:bRJn1tMI
>>700
最近あちこちに貼りまくってるコピペ野郎>>699

ほっといたほうがいいよ。相手すると喜ぶから。

もっとも、もう一度ここへ来たりしないだろうけどね。
702名無したちの午後:03/07/25 04:36 ID:FseXhiQC
だから、この手のスクリプト系コピぺにハイリンかましちゃ駄目だってば、と。
 
こーゆー時に限って更新等のネタも無し。
南無。
703名無したちの午後:03/07/25 05:37 ID:0Dtlh+0v
ブラウン通りの攻略サイト作ってくれ
704名無したちの午後:03/07/25 07:00 ID:pd74lTDY
ヌ?
過去スレと攻略スレで事足りんかイ?
705名無したちの午後:03/07/25 09:00 ID:3QUdFGfM
避難所に攻略スレがあったよな、たしか。
706名無したちの午後:03/07/26 06:12 ID:1VDzwiW+
……あの情報量をタイピングする気力はねぇ。
707名無したちの午後:03/07/26 07:20 ID:0emWhNdF
まあわからん事があったら、ココで聞けば?
ネタバレしない程度なら、みんな答えてくれるだろうし。
少々のガイシュツもかまわんと思う。保守するよりはいい。
708名無したちの午後:03/07/26 10:47 ID:pzcx11Oz
攻略SPの攻略掲載巻
葵屋 12
うえはぁす 19
海賊 27
真昼 32
アルフ 41
ブラウン 48

攻略王の攻略掲載巻
葵屋 9
うえはぁす 12
海賊 --
真昼 19
アルフ --
ブラウン 24 New!
709名無したちの午後:03/07/26 12:38 ID:p9sc+AX6
今出てる剛田にそれなりの攻略が載ってる。
特に依頼アイテム表が便利かも。
710名無したちの午後:03/07/26 13:27 ID:aXsR8zQg
テンプレにある避難所のスレが攻略スレだ。

・・・・・・あのテンプレだと、攻略とは分かりにくいか?
711名無したちの午後:03/07/26 20:01 ID:pLyzv14b
OBBSのあれ、何だ?

中国のサイトだよな、あれ。
事情がよく分からんのだが。

というより、ああいうのを書き込むのはどうなんだろう。
2chならともかく。
712名無したちの午後:03/07/26 21:48 ID:3K04+Zgy
>>709
あれ、依頼アイテム表から施設関連が削られてるから
いまいち不便。
713名無したちの午後:03/07/27 08:56 ID:mhz1IjgA
OBBS見てないから知らん。
(見)
そーゆーのはメールで報告すべきだろーと思ったら既に書かれてたさ……
714名無したちの午後:03/07/27 09:38 ID:Z17A7p9I
葵(仮)ちゃんに怒られてたな。

当然だ。
715名無したちの午後:03/07/30 09:12 ID:3nHEXpO1
ほっしゅっしゅ〜
716名無したちの午後:03/08/01 16:31 ID:rGzp+uoa
ネタがないから保守しかでき〜ん!

ネタをくれ〜
717名無したちの午後:03/08/01 21:17 ID:3HngS89Z
Eログにレベルジャスティスの記事が。
「悪の組織のほうがエロが入れやすかったので」
本当だな?期待していいんだな?
718名無したちの午後:03/08/01 21:30 ID:Mi6PEkDr
>717
まぁ期待するのはかまわんが、
アルフレッドの主人公はは魔界側だったし、
真昼の主人公も犯罪者側だった事だけは忘れないように、と
719名無したちの午後:03/08/01 22:00 ID:J4YRhWjY
一般人A,B,C,D,E,F…
正義の味方A,B,C,D,E…
戦闘員A,B,C,D,E,F,・・・
720山崎 渉:03/08/01 23:51 ID:b9AHt1Ju
(^^)
721名無したちの午後:03/08/02 00:21 ID:oJcIl4+8
まあ海賊も悪役だろうが
722名無したちの午後:03/08/02 00:21 ID:oJcIl4+8
まあ海賊も悪役だろうが
723名無したちの午後:03/08/02 00:21 ID:aotb1M5a
まあ海賊も悪役だろうが
724名無したちの午後:03/08/02 00:22 ID:oJcIl4+8
連投スマソ
725名無したちの午後:03/08/03 09:09 ID:W404M7h6
と言うか、しれっと紛れ込んでる>723は何
726名無したちの午後:03/08/03 11:05 ID:bjU+zmlY
悪役側はキャラのお家芸ですか?
727名無したちの午後:03/08/03 11:43 ID:9iO97Nxk
ハーレムをストーリーに組みやすいんじゃない?
728名無したちの午後:03/08/03 18:49 ID:/8m2QBKN
キャラのお家芸は
他に類を見ないほどのエロテキストにあり
729名無したちの午後:03/08/03 19:28 ID:tO8Swhaa
正義側だと少ないエロがさらに少なくなるからじゃないか?
730名無したちの午後:03/08/04 07:02 ID:mtVeRQa8
いや、君は勘違いをしているな。
キャラの作品、エロは多いぞ?
 
……短いだけで。
731名無したちの午後:03/08/06 21:10 ID:at+Hlswr
保守っときますか
732名無したちの午後:03/08/07 07:13 ID:zTFZofvO
……なんで戦う〜スレの方が情報早いんだろうと思いつつ、
紹介頁が出来てました、と。
http://www.d-dream.com/database/tit_data.php?arg_tno=921
 
ああ、レボの方も更新されて……………………
あー、ぼーっと見てたら存外にBBSが楽しーっスねー(<見なかった事にしたらしい)
733名無したちの午後:03/08/08 17:54 ID:NYIhIdNk
激しくがいしゅつだったらすまそ。
ブラウンの「オープニングムービーが真っ白になる」の解決法の一つを書く。
環境にもよると思うが、漏れの場合は、

1.画面表示を「ウィンドウ」にする。
2.オープニング開始。
3.歌が始まると同時にウィンドウをドラッグで動かす。

これで見れた。
734名無したちの午後:03/08/09 03:35 ID:0uVYH9hQ
オチ寸前あげ
735名無したちの午後:03/08/09 04:29 ID:KFTB3PKM
レベルジャスティスに期待する事でも書かない?
俺は「正義の味方が陵辱後にしぶしぶ陥落するシーン」が見たいな。
736名無したちの午後:03/08/09 05:41 ID:nDlDsta3
正義の味方陥落はデフォでしょう
737名無したちの午後:03/08/09 07:49 ID:TJmteQFO
正義の味方がアッという間に凌辱されて(CG1枚)モニターの前でポカーン。
なんて展開を密かに期待している漏れ。
738名無したちの午後:03/08/09 08:01 ID:qv1hOydO
いやー、きっと部長さんくらいのは有るよー
……有るんじゃないかな?
有ると良いな……
無いんだろうな…………
739名無したちの午後:03/08/09 20:14 ID:jWZGTKLK
悪が幼稚園バスを乗っ取って……
ソフ鈴の壁が厚い。
740名無したちの午後:03/08/09 20:26 ID:HU3BkESJ
幼い外見の「大人の」女性が、幼稚園児ごっこをしてバスに乗っているところを
襲撃・・・・・・

・・・・・・無理だな
741名無したちの午後:03/08/09 21:23 ID:56FXj1pL
園児の前で保母さんリンカーンつーのも引っかかるんかね?
742名無したちの午後:03/08/09 22:01 ID:p5h2adoC
>>741
(;´Д`)ハァハァ
743名無したちの午後:03/08/09 23:49 ID:nDlDsta3
園児に手を出さなければOKでしょう
744名無したちの午後:03/08/10 01:35 ID:rk3zT4Fo
>>743
良し
良 し
良 ーー−ー− し
745名無したちの午後:03/08/10 02:57 ID:5lpIUASV
ディモールト良し!
746名無したちの午後:03/08/11 18:47 ID:QaAPf+iC
やっとフカーツか…
しかし何だこのスレ展開はw
747名無したちの午後:03/08/11 18:59 ID:WT54VYW8
鯖復活記念ネタ投下。
えっちげーむプチキャラAA専用!(@葱)より
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1024418842/700
リズィたん(・∀・)イイ!
748名無したちの午後:03/08/11 19:01 ID:QaAPf+iC
>747
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
カテジナさんはぁ?チンチン(AA略
749名無したちの午後:03/08/11 19:12 ID:aLlxymS/
>743
んにゃ、確か「エロシーンに子供出すの禁止」つー規定がある筈。<ソフ倫
だから手を出さなくてもいるだけでダメだな。
750名無したちの午後:03/08/11 21:23 ID:AXMZdMY4
>749
つまり
「幼稚園バスジャックしたはいいが
 既に園児は全員降ろした後の帰りであり
 腹が立ったので保母さんリンカーン」
というのはOKなのだろうか。
751名無したちの午後:03/08/11 22:29 ID:tBXjOF81
園児を迎えに来た若奥さんリンカーンはどうだろう?
752名無したちの午後:03/08/11 23:58 ID:kMcJOXEQ
オキャクサマクルカナ…
753名無したちの午後:03/08/12 16:19 ID:sri0xOJd
>749
脇に寝てる子供とか置いて、母親やるってのは結構あちこちで見ると思うんだけど……
 
 
 
……18以上か?>子供(幼児)
754名無したちの午後:03/08/12 19:41 ID:jkcf3L+8
ブラウンやってるんだが2年目でまだ91位
やっぱショボイ?
755名無したちの午後:03/08/12 19:44 ID:wfosujK5
初回プレイ 3年ともランク外ですよ・・・
756名無したちの午後:03/08/13 06:22 ID:qUWmwCfa
2年目から入れたかな?
確か3桁だったと思うけど。
757名無したちの午後:03/08/13 13:00 ID:0RxpvlnJ
初回プレイはみんな似たり寄ったりかも
俺も一年目ランク外だった。
二週目になるとこつがつかめるので、一年目から32位がとれることも
758山崎 渉:03/08/15 09:36 ID:Ht8XIqL9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
759名無したちの午後:03/08/16 19:30 ID:DqGv3e67
……そう言えば今年のコミケは不参加?
アルフレッド原画集の下巻はどーなったんだろーか。
760名無したちの午後:03/08/16 20:46 ID:93ENsvj9
不参加らしいですよ>珠流たんHPの珠手箱情報参照
761名無したちの午後:03/08/16 22:21 ID:n7PS3TNv
次の冬かな……
アルフレッド下巻
ブラウンはどーなるんだろう。

商業で原画集とか販売されたりしたら、売らなくなるのかなぁ。
762名無したちの午後:03/08/17 05:19 ID:PvVEXbr0
動いてたのか…………>珠流たんHP
 
 
素で気付かんかった。
763名無したちの午後:03/08/17 20:36 ID:6dsHWAAJ
OHPでうえはぁすのヒント集とか公開して( ゚д゚)ホスィ…
このメーカーでフルコンプ出来たの真昼だけだよ・・・
764763:03/08/17 20:40 ID:6dsHWAAJ
あ、海賊もコンプしたかな・・・
765名無したちの午後:03/08/18 06:20 ID:VEnaIk24
いっそヒントと言うよりデータっつーか仕様書っつーか、そう言うのをばーんと──
766名無したちの午後:03/08/18 20:52 ID:DhQNou5A
が、仕様書を参考にしても大抵は製品とまるっきり違っている罠
つーか、このエロゲ業界できちんと仕様書作って、
変更等も仕様書に反映させてるところなんてあるんだろうか?
767名無したちの午後:03/08/18 22:53 ID:45BAEpOp
おまいら、ブラウン通りの回想が埋まらないのでの出し方を教えてくれませんか?
おまけシナリオ27、28
マーチェリッカの3の下
最下層の3つ
つーか、ここのメーカー好きだけど乱数使いすぎ。
768名無したちの午後:03/08/18 23:09 ID:hZfGxshW
>>767
わかる範囲で。

>おまけシナリオ27、28
葵屋1と2
・1度クリアする
・11月3週に休憩、チケットを入手する
・3,6,9,12月どれかの3週に休憩

>最下層の3つ
病気:アダルト商品10種以上所持
耳掻き:雑貨商品10種以上所持
あらいぐま:魔法商品10種以上所持

>マーチェリッカの3の下
俺もない。まだ71%
OHPで聞きぃ。
769名無したちの午後:03/08/19 02:57 ID:7IgtcSh3
えーっと、マーチェリッカ三番じゃわかんない。
シナリオ番号幾つ?
…………って、おまけシナリオじゃないのか。
 
マーチェリッカ枠内なら多分ランダムイベントの一つだと思う。
恋愛系と脅迫系でその後のヤツが変わるから、多分そのどれかが欠けてるんだろうと。
770名無したちの午後:03/08/20 15:12 ID:QYQso7pb
おまけシナリオ27、28以外全部埋まったyo
つーか、11月3週に休憩で何も起きないー
771名無したちの午後:03/08/20 18:46 ID:HBAYCGwR
休憩じゃなくて販売だったと思う

んで、チケット貰ってから休憩する。
772名無したちの午後:03/08/21 00:35 ID:CmiVXhWH
うえはぁすで姫end見れた人いる?
773名無したちの午後:03/08/21 07:19 ID:XZCyoTdl
にゃーっ!?
CD売ってないー!?
774名無したちの午後:03/08/21 23:31 ID:iCt0/I7j
>うえはぁすで姫end見れた人いる?
クリスのトゥルーエンド?
全エンド見たので見たが何かあった?
775名無したちの午後:03/08/22 00:24 ID:8p4+nQxL
>>774
王妃から赤い石を見せてもらったけど、駄目だったんで・・・
776名無したちの午後:03/08/22 01:30 ID:WHh81H5X
>>775
トゥルーエンドは

石を4色集める
クリスとHしている
浮気をしない(ガススタ、改造屋含む)
逮捕回数が少ない9以下?
勲章15以上で余計な知識レベルが計25以上?

だと思われるが。
OHPでゲーム板で聞いたほうがわかるかもしれん。
777名無したちの午後:03/08/23 00:21 ID:K3D3a3QX
>>776

775ではありませんが、攻略ありがとうございます。
勲章15以上で余計な知識レベルが計25以上ですか…大量の紋章が条件とは予想して
いましたが、かなりキツイですね。
後、全エンド見たそうですが、エンドのあるキャラは「姫・王妃・妹姫・マフィアボス・
ハンター・王妃付きスパイ?」であっているでしょうか?
もしそうなら一番最後のキャラのエンド条件がわからないんですが…。
778777:03/08/23 00:25 ID:K3D3a3QX
あ、エンドキャラの中に「妹姫付き侍女」を入れ忘れてた…アリエルさんスマソ。
779777:03/08/23 00:46 ID:K3D3a3QX
>>776
わー紋章じゃなくて勲章だ自分。

それだけだとアレなんでネタ振り。
>>647 のサントラ購入した方、感想をどうぞ。
780名無したちの午後:03/08/23 01:35 ID:BwSGdh0+
うえはぁすエンドは8つ
・クリストゥルー(レベル高)
・クリスノーマル(レベル低)
・アリエル
・リゼット
・王妃
・マリコ
・エルーシャ
・一人王国を去る

ハンターはない。
偶然なったのでマリコはよくわからない。
プロローグ、1話、2話をゆっくりやりマリコを出現させる。
3話、ロボ吉を助ける。6話ランダムカードを1回使うでポイントを増やす。
最終章のクリスがどこにいるかのヒントでマリコが出てHができればなるっす。
警察、2話ハンター等にぎりぎりまでつかまって逮捕回数を増やす。白い石入手後
各勢力につかまり逮捕回数をぎりぎりまで増やす(リゼットエンド回避)
かつ、白い石を取る(逮捕回数5話までに9回以下)あたり。
781名無したちの午後:03/08/23 07:29 ID:a7xZuiMT
あのゲームそんなにエンディングあったのか・・・
各話ごとに時間が経たないと起きないイベントおせーてください。
782名無したちの午後:03/08/23 22:39 ID:mlWzIFRH
もしかしてロボ吉は助けると攻略出来なくなるキャラいるの?
783名無したちの午後:03/08/23 23:22 ID:mlWzIFRH
>>776
クリスのHって浮気しなければ必ず見れるの?
赤の石以外は自動で集まるので良いの?
784名無したちの午後:03/08/24 00:22 ID:PfW04a3+
>各話ごとに時間が経たないと起きないイベントおせーてください。
プロローグ:15ターン マリコ出現
1話:10ターン マリコ出現
2話:13ターン マリコ出現
6話:10ターン マリコ出現

>もしかしてロボ吉は助けると攻略出来なくなるキャラいるの?
たぶんない。

>クリスのHって浮気しなければ必ず見れるの?
勲章15以上、逮捕9以下、余計な知識にHな知識がある

>赤の石以外は自動で集まるので良いの?
よい。エンドまでにあれば。

うぇはあす攻略になってるな。書いててどうかと。
板の方向性がずれかけてるのでOHPのゲーム掲示板で聞き。
785名無したちの午後:03/08/25 00:08 ID:LasT9Xp2
オチ寸前のあげ
786名無したちの午後:03/08/25 08:12 ID:dD35540g
おちねーよっ!(AA略)
 
 
……増えたな、この手の。
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788名無したちの午後:03/08/25 18:59 ID:UesIVc4i
上げるなよ・・・全く。
789名無したちの午後:03/08/25 19:13 ID:bqgmZfd0
劇レボ更新・・・

まとめて3つ・・・

逃避か?
790名無したちの午後:03/08/26 06:09 ID:SBGqd0H2
蝋燭の炎は(略)
 
 
しかし、やっぱ前の方が見やすかったな、と、こういう時は切に思う。
791名無したちの午後:03/08/27 11:12 ID:v5qyYx7i
ブラウン通り買ってきたんですけど店経営していく上でコツとかありますかね?
自分完璧プレイとかが好きなんで初プレイでもそうしたい性格なんです(; ´Д`)

あったら教えてくれるとうれしいです
792名無したちの午後:03/08/27 14:42 ID:AeBrlswL
初回から完璧は無理だと思う。
ランダム要素強いし。
 
取りあえずは、商品集めて妥当な値段で売る。
妥当な値段つーのが一つ一つ違うんで説明するには時間が足りん。
 
んで、設備を順繰り整える。
宿屋か召喚かで以降は変わるし。
 
取りあえず、ミスとか少なくする為に疲労は少なめに。
シャンデリアは有ると便利。
 
冒険者の依頼は失敗させないこと。
短期間で高金額orアイテム入手を選ぶが吉。
 
ステージはとっととつくらんとねーさんが出なくなるし。
後、ラネットはきっちり成長させとくべし。
他には季節のイベント時に二人を冒険に出してないとか休ませとくとか……
大杉だって。
793名無したちの午後:03/08/27 16:53 ID:v5qyYx7i
ありがとう!早速やってみる!
794名無したちの午後:03/08/28 14:12 ID:v+nPUYHH
いつも娼館にしてるからねーさん出てないけど宿にしたほうがいいのかな・・?
娼館と宿ってどっちがおすすめかな?
後商人の目で赤くなる前ぎりぎりの値段なら普通に売れるのかな?
最後にアイテム入手って徘徊する〜を選べばOKなのかな?

質問ばっかりですみません
795名無したちの午後:03/08/28 19:49 ID:jLNGJdUp
大富豪になりたいだけなら娼館じゃないかなぁ
796名無したちの午後:03/08/29 07:24 ID:yTh3HRIC
リズの焼き餅イベントの為に娼館。
797名無したちの午後:03/08/29 10:27 ID:gk/FhU4N
個人的には娼館の方がお勧め。
798名無したちの午後:03/08/30 06:29 ID:zaFrASBd
……あ、レボが更新されてる。
 
またそーゆーあちこちに喧嘩うるよーな危険球を……
しかし、こうして更新が頻繁になるって事は開発も追い込みか?
799名無したちの午後:03/08/30 09:07 ID:MtSW0B2h
バ○ダイとかタ○ラとかエ○ックとかから
暗殺されそうな予感・・・
800名無したちの午後:03/08/31 02:58 ID:esugPi0r
っていうか他人様をネタに出来るだけのモノを作っているのかと言いたい。
いまいちメジャーになり切れないアリが大衆受け狙って大衆受け取ってる鯨をネタにする資格があるのかと言いたい。

そんな考え方だからブラウンみたいな「あと一つ足りない」ソフトになるんじゃねーの?
801名無したちの午後:03/08/31 04:03 ID:UnhAaewu
別に他人様をネタにしているよーには思えんが…
ある現象を捉えて、それを書いただけだろ。

まあ、ブラウンが一歩足りないのは同意だが。
802名無したちの午後:03/08/31 04:37 ID:FsDvXXrg
ジャスティスで出てきそうな戦闘場面を書いているうちに
本体とはノリが合わないが使えそうなネタの再利用だと見てた。
803名無したちの午後:03/08/31 07:51 ID:Qiheqevg
>799
むしろコロコ○とかボンボ●辺り……
804名無したちの午後:03/08/31 21:43 ID:Ze+aGE5H
>800
まぁ激レボなんて製作途中の息抜きなんですから
そんなムキになられましても。

と、前スレ辺りで誰か言ってた。


他人様をネタに出来るほどの物を作れるクリエイティブ集団ならパロディネタなんかやらないわけだが
805名無したちの午後:03/08/31 22:48 ID:ixcLanZ+
子供向けに作られたものを小馬鹿にしてる時点で終わってる
仮面ライダーで変身シーン中に攻撃しろよと得意げに突っ込んでるようなもんじゃん
当然自社の次回作ではそんな馬鹿げたシーン出さないんだろうな

これでネタにしたのと同じようなご都合主義出したら馬鹿だし
ご都合主義のないゲームはつまらんし
何で自分の首絞めるような事するんだろう

ひょっとしたら発売後「んなご都合主義な展開あるかよ」
っていうツッコミがくることを予想しての自虐ネタなんかな
806名無したちの午後:03/08/31 23:47 ID:UnhAaewu
別に劇レボで金とってるわけじゃねーんだから、そんなにムキにならんでも……
807名無したちの午後:03/09/01 03:03 ID:Py/dfUCM
別に小馬鹿にはしてないと思うんだが……
808名無したちの午後:03/09/01 07:12 ID:Py/dfUCM
……と、更新再びか。
マジで早いな。
809名無したちの午後:03/09/02 03:35 ID:SD7YOZ6i
ぱくりとオマージュの差?
810名無したちの午後:03/09/02 05:32 ID:V+rFj9UT
現象に対しての皮肉話なんだから、ぱくりでもオマージュでもない。

むしろ問題は玩具が特定されてないのに読めてしまう玩具漫画の定型化。
玩具がミニ四駆でもベイブレードでも通用するってのはどうだろうか。
そーいや、プラレス三四郎もアニメ版はNASA技術や軍事が絡んできたなぁ。
811名無したちの午後:03/09/02 09:30 ID:n1dTUehO
皮肉で自爆してどうするよ
812名無したちの午後:03/09/02 23:14 ID:5RmLcFLf
反響呼ぶようなネタなのか…。
TV見てて漠然と思ったことを書いたくらいなもんだと思ってるが。

それはそうと新作は、アイディア的にどんなことが出来るシステムなん
だろうねえ。個人的には真昼は再インストしても楽しめる
(声のせいもあろうが)出来なんだが。
スタッフ部屋で否定すると悄気るのが印象的だった。
813名無したちの午後:03/09/03 04:09 ID:4G7X+lED
だから、VS時のエフェクトスキップをくれとっ!>真昼
アルフもそうだが、アレは繰り返しプレイの敵だ。
814名無したちの午後:03/09/03 23:20 ID:FgKbEr1U
>>813
同意。コンフィグでエフェクトのオン/オフがあるとありがたいね。
何周もやると邪魔でしかないから。

電撃姫10月号102,103ページよりゲーム、キャラ紹介と世界征服作戦の一部公開どうよ?
・作戦その1 通勤快楽作戦(OHPの電車のCG)
 戦闘員の通勤を楽にするため電車やバスでチカンをして乗客を減らす
・作戦その2 都市情報収集作戦
 情報収集のため医者と看護婦になりすまし健康診断
・作戦その3 通勤快楽作戦(OHPの乳しぼりCG)
 乳が怪人の材料に適しているので人妻から母乳収集

真昼に近い感じだろうか?
815名無したちの午後:03/09/04 03:09 ID:xDw3xPJS
いや、何とも……
一応、該当するCGは有るのだけれど、と。
 
紹介コーナー更新は要りましたな。
レボも。
うーん、びみょー
816名無したちの午後:03/09/06 06:02 ID:rGbq4ULF
……寒いな。
817名無したちの午後:03/09/09 18:32 ID:r5C/ezFb
寒すぎだね。
818名無したちの午後:03/09/12 05:30 ID:1URxNPKq
壁紙・カレンダー追加、と。
 
 
 
……どっちのキャラだか区別つかんかった。
819名無したちの午後:03/09/15 11:12 ID:1yi9XPmB
ネタ切れだなぁ
820名無したちの午後:03/09/16 05:45 ID:KKzVTAZO
まあ、元々撃レボ更新告知だけで成り立ってたスレだし……
821名無したちの午後:03/09/16 13:33 ID:8Ed1+AYx
保守
822名無したちの午後:03/09/16 14:28 ID:Fh1EBPrd
だがら、保守はカキコするだけでいいんだってば・・・・・・

あがってたから、何事かと思ったよ
823名無したちの午後:03/09/16 16:10 ID:FrJ9QyGl
何事かと思う以前にソフトハウスキャラのスレってあったんだとオモタよ。スマソ
前にしたらばでブラウン通り〜の攻略・やりこみスレがあったんでそっちがメインだと思ってたよ。
何かの縁だし、バイト代はいったらここのゲーム買ってみようと思います。雑誌で見てて気にはなってたし。
それでは。
824名無したちの午後:03/09/16 16:30 ID:/bm+I78M
>>821>>671>>673を熟読して出直してきなさい。
圧縮のルールも知らん人間が保守カキコしたらいかん。

そもそも、今のエロゲ板なら2年放置しても落ちないと思うが。
825名無したちの午後:03/09/17 03:58 ID:1MGXCzkU
そして、更新が有ったわけだが。
 
……しかし、此処のBBSは結構面白いなー、とか、ふと思った。
葵(仮)ちゃんってこんなトコに出張ってたのか。
826名無したちの午後:03/09/17 09:26 ID:lW47QHkA
>>825
常連の年齢層が高そうだし、まともな奴が多いんじゃないの?
よそのBBSに比べて
827名無したちの午後:03/09/19 03:13 ID:Mc5rb5OB
成る程、と。
なんとなく、FC世代とか、黎明期PCゲー世代っぽいか……?
828名無したちの午後:03/09/20 17:54 ID:hWWg7nOc
そういえば、前にコーエーやファルコムのエロゲネタがあったな・・・

りあるでプレイした奴がいるのかもしれない
829名無したちの午後:03/09/25 07:38 ID:qrktEJ9+
ねたがないねぇ
830名無したちの午後:03/09/28 22:14 ID:vQvhl7UA
831名無したちの午後:03/09/30 11:11 ID:sFvQziQI
>830
AA職人がさり気無くAAを作ってくれていても
このスレには最早手遅れか…
832名無したちの午後:03/10/01 01:09 ID:oq9fqY7e
「お客さん、減っちゃいました…」

なんでヒロインを差し置いて…
833名無したちの午後:03/10/01 01:28 ID:JIj5qQvO
ヒロインはまーch
834832:03/10/01 21:06 ID:oq9fqY7e
あっはっはっ、>>747でリズィ出てたよ。

>>833一緒に吊るか?
835名無したちの午後:03/10/07 17:39 ID:o672FIqi
でました。ヒロイン集団。
もうちょっと個人プロフィールが欲しかったか。

11月が大丈夫だといいんですが。
836名無したちの午後:03/10/07 22:18 ID:yGT1xhJ3
さっきテレ東のなんでも鑑定団見てたら、ブラウン通りのテーマが流れたような気が。
誰か他に見ていたやついないかー?
837名無したちの午後:03/10/07 23:23 ID:jlE8yfF3
>>836
こっちじゃ週遅れだから分からんよ。
838名無したちの午後:03/10/07 23:55 ID:UQ7AV/NR
そうか・・・右からなのか

すごいネーミングセンスだな
839名無したちの午後:03/10/07 23:58 ID:ffVr6Aro
>>836
俺も最初はそう思ったけど、最後のほうで微妙に違う曲になってた気がする。
余談だがあのおばさん、ほんとに浮かんだまま寝るのか…?
840839:03/10/07 23:59 ID:ffVr6Aro
sage忘れ申し訳ない
841名無したちの午後:03/10/08 03:23 ID:2uvCSflb
……
ああ、右からなんだな…………
 
 
そして、無視される撃レヴォ
842名無したちの午後:03/10/10 02:15 ID:J0hqF7St
キャラ紹介更新。
>逮捕権はあるが、捜査権が無い。 にワロタ。内藤氏独特の
「万人受けは決してしない微妙な面白さ」に期待できそうだ。
843777:03/10/11 00:07 ID:Tp0Go5bB
もしレベル・ジャスティスの発売が12月だったら…

ゲーム性重視なメーカー3社のバトル勃発…。



ど  う  す  れ  ば  い  い  ん  だ  。
844名無したちの午後:03/10/11 00:56 ID:BVzEonsn
怖いこと言わないでくれ。
他2社がデフォ買いの時点で頭痛いのに、
同日3本デフォ買いは嫌だ―
845名無したちの午後:03/10/11 01:07 ID:H4+6uONr
すでに3本予定で封神演義の気になる漏れはどうすれば・・・
金は何とかなるにしても、積みまくってプレイがおろそかになるのが。
846名無したちの午後:03/10/11 01:37 ID:7AU+okp2
発売日、漏れは1月にして欲しい。
エスクードがいるけどどうせ延期だしw

…12月だと金が持たん…時間も足りん…
(これを人呼んで積み一直線コースという)
847名無したちの午後:03/10/11 02:28 ID:gBcPdfPo
ファン層、もろにかぶってそうだしなぁ・・・

そういう俺も他社2作品も購入予定だし

エロゲなんてあんまり買うほうじゃないのに、なぜ一時期に集中するかなあ
848名無したちの午後:03/10/11 04:37 ID:/lPKXdzf
……(<どーせどっか延びるだろうと大して気にしない)
 
 
つーか、延びろ。
延びて。
849名無したちの午後:03/10/11 09:54 ID:sUMjaYcR
やり込みゲーはどこも時間のある冬休み前を狙って来るんだろうが、
これじゃ逆効果だな
850名無したちの午後:03/10/11 13:35 ID:ihQYHXHd
冬休みというよりボーナスだろ。正月休みだったら…まぁ、そういう人もいるだろうが。
851名無したちの午後:03/10/14 16:01 ID:EARot6+u
そろそろ珠流氏降臨しないかな…
852名無したちの午後:03/10/15 01:01 ID:knvJWhwQ
なんか、OBBSに12月12日って情報が上がってたぞ・・・

で、劇レボ更新なわけだが
853名無したちの午後:03/10/15 03:15 ID:N2Htrq2E
正直微妙>更新
854名無したちの午後:03/10/15 22:21 ID:Us/ch4Uf
>>851
12月発売予定なら絶賛開発CHU! なんじゃないの?
パッケージイラストも出てないから推して量るべし。
855名無したちの午後:03/10/19 01:59 ID:MMbFX3ck
12月12日、正式に決まったようですな。
で、パッケのほうもあがっていますた。
いよいよ追い込みにはいったかな?
856名無したちの午後:03/10/19 02:26 ID:YsjOcu7u
発売日決定age
若しくはセーフスター誕生日決定age
857名無したちの午後:03/10/19 04:52 ID:ehLbLo3+
システム紹介が素敵だ。
 
後、正義の味方の一人が某天使の人に見える。
なんにせよ、いろいろと、追い込みなんだなー。
 
 
 
                         ……って事は劇レボの更新頻度が上がるのか。
858名無したちの午後:03/10/19 09:48 ID:mKBnhv8W
ピンクの中の人が出身地といい出没地といいあの人を連想されずにいられまません。
859名無したちの午後:03/10/19 18:29 ID:ZHEaJ2Dd
更新きました〜

12日発売か。12月は忙しいな。
860名無したちの午後:03/10/19 18:33 ID:ZHEaJ2Dd
更新きましたね。
発売12日か。
861名無したちの午後:03/10/19 23:54 ID:XPHzlUKh
某番長は19日予定。ギリギリ助かったか、メーカー的にも、個人の時間的にも。
862名無したちの午後:03/10/20 00:17 ID:PCrDUBYY
キャラのソフト、一週間でコンプは無謀。
一周だけやって封印するなら別だが。
863名無したちの午後:03/10/20 12:05 ID:MKJKmzZL
ブラウン通りをいまさら再プレイしてるんだけど、
リロードしないで適当プレイならあんまり時間かからないね。
コンプ至難ってのが問題なんだろうが。
 
どっちにしろ、ハンパなED数だけはなんとかしてほしい。
864名無したちの午後:03/10/22 20:52 ID:KY5uFgh2
キャスト公開age

と言っても変わり映えのしないメンバーだが。
865名無したちの午後:03/10/22 22:28 ID:hIjuC9ga
ヘルオー:紫苑みやび は、ちょっと意外。
あのキャラは、もうちょっとロリ声の人がやるもんだと思ってた。
866名無したちの午後:03/10/22 22:37 ID:OWGh8KQy
サンプルボイス早く出ないかな…
みやびさんには無理なロリボイスではなく、
マウア@戦女神Uのような感じを期待したい。

って、ここでエウの話は禁止か?
867名無したちの午後:03/10/23 08:44 ID:9UjTq29Z
誘拐されてムリヤリ孕まされるイベントがデフォとかいうレスを見て
速攻積んでしまったソフトとの認識しか。
 
俺はほのぼのしたいんだウワーン
868名無したちの午後:03/10/23 14:56 ID:U2zTBUnH
最近買ってやってみた。

もともとこういう経営ゲーム大好きだったからなおさら面白かった。


がラネットエンドできね。それどころかマーチェリッカはなぜか脅迫エンドしかでてこね
869名無したちの午後:03/10/23 16:48 ID:U2zTBUnH
ていうかアリオのクイズ正解したらアリオといろんなことができるのか!と想像したのは漏れだけですか?
870名無したちの午後:03/10/23 20:00 ID:AFduZ4mv
>>868-869
アリオの正体は・・・なのでHはとうてい無理ですな
で、ラネットにはエンドはないのですよ・・・残念ながら
871名無したちの午後:03/10/23 20:57 ID:U2zTBUnH
スレを呼んでみたけどそのようで。(´・ω・`)

マーチェリッカの奴300万なんて無理だYO
872名無したちの午後:03/10/23 21:17 ID:tu4K52S/
がんばれ。
慣れれば、特に依頼と宝物の関係を覚えれば
300万は楽に稼げる。ある程度リロードは必須だが。
873名無したちの午後:03/10/23 21:22 ID:U2zTBUnH
努力してがんばった結果が250万(´・ω・`)

まだ5週目だしまだまだ。頑張ろう。
874名無したちの午後:03/10/24 02:44 ID:rfO/zA5K
……五周目で250万って……………………
875名無したちの午後:03/10/24 10:25 ID:1E2a+4a7
このスレを最初から読めば300万くらい楽に行くと思うが
876873:03/10/24 14:55 ID:tzj1nJd5
がんばればできると思う。
まず娼館たてて、改装を微妙に

後はザ・コンビニ、ファミレスで鍛えた腕しだい。

って感じでがんばったんだが。
877名無したちの午後:03/10/24 14:59 ID:xCbgGk8K
お金がなかなか増えないような頃が一番楽しいかも。
俺もこのゲームかなり好きなんだけどナー。
878名無したちの午後:03/10/24 19:26 ID:4nfWpO2J
娼館が出来れば適当プレイでも貯まると思うんだけど。
というかよく考えたら脅迫ルート見たことないや・・・。
879名無したちの午後:03/10/24 21:48 ID:mZ19wg/s
>>867
あれは微妙なラインだな。
ドラナイ4というか・・・
880777:03/10/24 23:48 ID:zbBxW21x
何か前スレ>>56 の

元ソフトハウスキャラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

まで12月戦線に名乗り出てきそうな雰囲気が…もしそうなったら



さ  ら  に  ど  う  す  れ  ば  い  い  ん  だ  。

881名無したちの午後:03/10/26 13:39 ID:ezQMOqW+
>>836
鑑定団週遅れで見たよ。
やっぱりブラウン通りのオープニングだと思う。
…ただ、やっぱり途中で継ぎ接ぎされてたっぽい。
882激しく遅レスでスマンが:03/10/28 09:30 ID:UPDzk0B9
>>843
>ゲーム性重視なメーカー3社のバトル勃発…。

他社発売のゲーム性重視のエロゲって何?
エロゲあんま知らんので。

883名無したちの午後:03/10/28 09:57 ID:BAZCSA9F
永遠のアセリア(XUSE) 11月28日発売予定
大番長(アリスソフト) 12月19日発売予定
幻燐の姫将軍2(エウシュリー) 12月19日発売予定

…と、ゲーム性重視のSLG、ないしSRPGが固まってきてるのな。
そしてレベルジャスティスは12月12日発売予定。
たった三週間の間に大作が四本。パイの食い合いにならなければいいんだが。
884名無したちの午後:03/10/28 17:06 ID:EBb8y701
>パイの食い合い

食い合いをするのはその3ブランドで、キャラは・・・・・・
885名無したちの午後:03/10/28 19:14 ID:8pQC/wjS
>>884
少なくともここの住人にとっては十分厳しいスケジュールだ。

他の香具師等にとっちゃ視界にも入らないかもしれんが…_| ̄|○
886名無したちの午後:03/10/28 19:31 ID:LfILh5AI
4本とも予約済み…時間が足りん
887名無したちの午後:03/10/28 19:36 ID:pMaEb60P
どれを積みにするか決めておかないと全部中途半端になるぞ。
正月休み中に一通りクリアできるのは2本ぐらいだろう。
コンプする気なら一本に絞るのが吉。

寝ないのなら別だろうが、この年では厳しい。
早解きでメッセージスキップするのも性に合わないし・・・
888名無したちの午後:03/10/28 19:37 ID:LfHKrdkk
……有るティメットハンターとか風と大地のページェントをやった人間としては、
ザウスにゲーム性重視という言葉はあまり使いたくないんだが……
889名無したちの午後:03/10/28 23:38 ID:84mnZ2fe
アセリアは手を出さないことにしたけど
かわりに同即をやろうが年末に割り込んできたからなぁ……苦しい
890名無したちの午後:03/10/29 10:20 ID:oQKBJe1X
ブラウンから入って、海賊→真昼と買ったけど
真昼が一番面白かった。
続編ホントに出ないかなぁ(´・ω・`)
891名無したちの午後:03/10/29 13:09 ID:xOCl+atX
…続編より先に再販して欲しい…
892名無したちの午後:03/10/30 08:18 ID:g3jiqBIh
同感。手に入らないよー。
893名無したちの午後:03/10/30 17:42 ID:lRaXJDP8
つい最近アルフレッドとブラウン通り中古でやったんだけど勿体無いね、このメーカー。
雑多なシーンは今のままで良いけど、メインのエチシーンだけでももう少し頑張ってくれればもっと注目されるメーカーだと思うんだけどなぁ。
絵は良い感じだし、ゲーム性もあるんだけどテキストが弱すぎる。
とりあえず次回作は新品で行ってみようかなと思うが。
894名無したちの午後:03/10/30 21:01 ID:K+mC/Xmj
ゲーム部分の邪魔になるから長いエチシーン要らん派は少数なのか?
つーか、殆どのエロゲは喘ぎばっかで食傷気味、むしろ飛ばし気味。
このメーカー、エチシーンで会話の比率高いし、気に入ってるんだが・・・
895名無したちの午後:03/10/31 00:08 ID:30o4tNAF
>>895
概ね同意。

でも、エロくて困ることはない。
896名無したちの午後:03/10/31 01:27 ID:VIESB+3T
>>895
概ね同意。

つか、素直に全部スキップ可能にすればいいのに。
897名無したちの午後:03/11/02 01:52 ID:E5Wl8f2w
11月ですよ、お前ら。

なんか語りませう。
898名無したちの午後:03/11/02 07:18 ID:dC61Yf/0
11月だねぇ。
899名無したちの午後:03/11/02 07:57 ID:On5rM2a2
そりゃ11月しかないよ。
900名無したちの午後:03/11/02 11:13 ID:cNLs3GBQ
ここは11月について語るスレになりました。
901名無したちの午後:03/11/02 16:42 ID:e+CRRUpK
11月といえば・・・明日は文化の日ですなあ
902名無したちの午後:03/11/02 16:44 ID:S96iZhud
>>901
ということは、みんなが文化包丁を持って殺し合う日なんだね
903名無したちの午後:03/11/02 16:47 ID:C984Ha9+
>>902

いいや、皆が文化住宅に一日入居する日です
904名無したちの午後:03/11/02 19:26 ID:k8K5auv1
間をとって、文化会館で殺し合うって事でどうだ。
905名無したちの午後:03/11/02 21:34 ID:hVSa6m54
文化会館で文化包丁持って殺し合うんか?
906名無したちの午後:03/11/03 03:07 ID:D18Ly8gM
今日が噂の文化大革命でつね?
907名無したちの午後:03/11/03 11:59 ID:O63w8wLF
文化スレ立てて分化しろ
908名無したちの午後:03/11/03 12:40 ID:GVt+eLDk
文化住宅一日入居権をめぐって文化会館で文化包丁を持って殺しあう
文化大革命のスレを立てて分化しろってことでFA?
909名無したちの午後:03/11/03 14:34 ID:nmWxfEaY
キャラがバトロワや龍騎をパロったら >908っぽい
バカ設定(誉め言葉)のゲームになるのかもしれない
910名無したちの午後:03/11/03 23:25 ID:eGzhJQJq

レベル・ジャスティスの体験版マダ〜?
911名無したちの午後:03/11/04 00:07 ID:X4ZnH+Le
そろそろOPムービー綺麗な画像で頼むわ・・・
スペック低くても見れるようにわざと画質落としてる気もするけど・・・
912名無したちの午後:03/11/04 01:01 ID:JvalALab
そう言ってると次作を1280*1024で出してきたりしてw
一部の香具師はゲームを立ち上げることすら叶わない。

ブラウン通りくらいのものを1280*1024でやると、容量は何Gくらいいるのかな。
必要スペックはどのくらいだろう。
913名無したちの午後:03/11/04 01:02 ID:JvalALab
あ、上のはOP(ED)ムービーの話ね。
914名無したちの午後:03/11/05 01:28 ID:8rPKjF53
個人的に起動時にCD要求するのやめて欲しい。

ちょっと時間の空いたときにプレイしようとおもってもCDさがさんといかんのはいたい。

まぁ、中古対策の意味もあるんだろうけど、できればやめて欲しい。
915名無したちの午後:03/11/06 03:37 ID:+I0nnoMv
心情的には分かるんだけど正に有効な中古対策っぽいからねえ。
中古屋が儲けてメーカーが困窮して、ヘボいゲームしかリリースされなくなる
よりはマシと思う事にしてる。
916名無したちの午後:03/11/06 03:44 ID:vgF892Xt
daemon使うにしても、ディスク容量と相談しないといけないし…
CDチェックは確かに面倒。

でも、変なプロテクトを積んでドライブの寿命を縮めてみたり、
誤爆騒動を起こしたりしないだけ、まだキャラは良心的だと思うよ。
悪質なものでは、SD積んだ上で、データの一部をわざとインスコさせず、
常時CD-ROMドライブにアクセスするってのもあるし。
917名無したちの午後:03/11/06 05:54 ID:jMmuYQYj
取りあえず、私は
市販のCDケース(一枚分に4枚収納可能)にゲームディスクだけ入れて
PCの近くに並べてある。
 
背のトコにメーカー名かいとくとべんりー
918名無したちの午:03/11/06 20:49 ID:iY62rWhv
そろそろシステムについて教えてください
919名無したちの午後:03/11/07 03:23 ID:UoxZgTrQ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1068133812.jpg

この画像はどこにあったんだろ。
画質は良いし、オフィシャルのとは反転してるし、むむう。
920名無したちの午後:03/11/07 06:46 ID:aTGUXByn
つか、更新が途絶えてるって事は、やっぱ本格的に佳境なんだろうか。
げきれぼに逃げる余裕もない程に。
921名無したちの午後:03/11/08 00:24 ID:xBbmaMmf
>>919
あと、どっかの板で雑誌で載ってた健康診断のCGが出ているのを見た。
こっちはOHPに出てないのだが。出元はやはりわからず。
922名無したちの午後:03/11/09 23:32 ID:AcByPbNv
>921
他のメーカースレもそうだがHに絡まないマイナーゲームシチュに関しては
シチュスレが情報量が多い
戦う変身ヒロインスレの333の通販サイトに行けばそのCGサンプルは
あるが、購入決定してる人は見ない方が楽しみが減らなくてよいと思うよ。
923名無したちの午後:03/11/11 19:53 ID:C5qaxlia
体験版がもうじき発表らしいので、楽しみだ。
924名無したちの午後:03/11/12 03:35 ID:2tb5KGBr
こんな時間に体験版…
ttp://shchara.co.jp/05down/level/index.htm
925名無したちの午後:03/11/12 03:55 ID:x76UVyOo
……マジか?(<寝るトコだった)
 
……マジだ。
相変わらずスペック低いなー。良し良し。 

 
……んじゃっ!(片手を挙げて)
926名無したちの午後:03/11/12 04:15 ID:zfrRpDw5
今気がついた。眠いからおきてから。
927名無したちの午後:03/11/12 07:06 ID:WN+spGwS
つか、DLページのタイトル、ブラウン体験版のままやん…

さて、落とすか
928名無したちの午後:03/11/12 10:54 ID:KU5CsXio
体験版配布記念あげ

・・・たまにはあげてもいいよね
929名無したちの午後:03/11/12 12:42 ID:8Lk9ue4r
体験版公開でスレも活況になるね

キャラの体験版は遊び勝手があるから好き
930名無したちの午後:03/11/12 13:02 ID:Gp5xOX5O
体験版プレイ中・・・。
最初コインのキャラ配分が出来ないと思ったら、これレートがあるんだね。
厳しいかと思ったら、欲を出さなければ意外と簡単に地区の制圧ができた。
931名無したちの午後:03/11/12 15:58 ID:Ez3Ea/bl
SSランク達成。
冥王殺し>サイコソルジャー>メイドって感じか?
しかし、運が悪いと資金コイン全然たまらないね。
資材は倉庫襲えば山ほど手に入るんだけど。
932名無したちの午後:03/11/12 18:20 ID:jmZ735mi
で、オープニング以外にエロシーンは入ってるの?
まだSランクまでしかいけないからわからないけど、
最後のCG集には入ってるけど未収録って事でいいのかな?
933名無したちの午後:03/11/12 18:43 ID:tdva5pVu
…やたら途中でよく止まる。
やはりノーパソじゃ750MHz、384MBでも駄目なのか?
934名無したちの午後:03/11/12 19:16 ID:M4S6g+kR
ほふく前進だったこのスレも、遂に次スレの時期か。
935名無したちの午後:03/11/12 19:33 ID:RTfjBNtN
SSランク3,4回くらやってみたが、OP以外のイベントCGが出ない。
やっぱり、怪人作成以外にコインを回すべきなんだろうか。
936名無したちの午後:03/11/12 19:50 ID:8Lk9ue4r
>>935
襲撃で一つのエリアを完全制圧するとCGがあるよ

怪人何がつくれた?
今の所見たのは、3種類
937名無したちの午後:03/11/12 20:08 ID:DvBxnWhA
>>933
同じくノートパソでプレイ中。
4年前の機種ながら、別に止まる事もなくサクサクプレイできてますよー。

というかそんなにスペック必要ないと思うんですけど。
938名無したちの午後:03/11/12 20:20 ID:BGTwNwGl
>>936
シアシアESでキリン紳士
悪のパワーで、冥王殺し、サイコソルジャー、メガネ戦車乙、氷山怪人、確認。
チトうろ覚えで名前違うのあるかも^^
939名無したちの午後:03/11/12 21:08 ID:Ez3Ea/bl
冥王殺しは一度に最大5マス襲撃できるのが良いな。
手間が省ける。
が、襲撃戦闘襲撃戦闘の繰り返しが多すぎて作業感が・・・
戦闘も隊長攻撃だけでいいし。
悪のパワー使わないと随分違うんだろうけど。

ともあれ、製品版が楽しみ。良い体験版だな。
940名無したちの午:03/11/12 21:52 ID:18eq2auF
H2O観たいにシリアスと思ってたらギャグだったんだね
941名無したちの午後:03/11/12 22:06 ID:ORIzOeoK
漏れがヘタレなせいか、相手の必殺技で結構怪人がやられてしまう。うーん・・・。
まあ面白かったのは確かだし、キャラも良いね。
942名無したちの午後:03/11/12 22:09 ID:B9YuvrWl
相変わらずADV部分のシステムが……
とりあえず「右クリック=強制スキップ」と
「ホイールでのバックログ起動ができない」ってところを何とかして欲しいんだけど
もう間に合わないか。
せめて既読未読判別ぐらい何とかならないのかなぁ。
943名無したちの午後:03/11/12 22:24 ID:L/xZxuaK
>>938
シアシアESから、白米のなんとかという怪人ができた。
944名無したちの午後:03/11/12 22:35 ID:3jFnEaZk
戦うヒロインスレではバグ報告も出てますが、
皆さんはどうですか?
945名無したちの午後:03/11/12 22:46 ID:OZo6rEBa
うーん、楽しいんだがコツがわからん…
再現性のためにいろいろやってるんだが、バグはまだあってないねぇ
946名無したちの午後:03/11/12 23:19 ID:maIJCP8B
戦闘のコツがいまいちわからん...
しかしプリマヴェールとオンリーユーを思い出して楽しかったぞ。
絵もイイね。
947名無したちの午後:03/11/13 00:30 ID:zL5B2yhZ
>>946
説明にもあったが、戦闘は基本的にじゃんけんの要領(つまり運)。
後は戦闘力等のパラメーターによる修正があるだけ。
○隊長攻撃―×戦闘員攻撃
○戦闘員攻撃―×必殺技
○必殺技―×隊長攻撃
○総攻撃―×隊長攻撃・戦闘員攻撃・必殺技
(それと多分 総攻撃=完全防御 だと思う)

それなりに楽しめたけど、怪人一人だけしか戦闘できないので、
強力な怪人を作ったら他の怪人が用無しになりそう(あまり成長させる楽しみがない)。
プレイした印象としては、大悪司の縮小版というのが素直な感想かな。
まぁ大悪司ほどごちゃごちゃしてないので、遊び易いけどちょっと物足りない。
あと敵雑魚がサラリーマン(Dまででてきた)しかいないので、あまり戦闘パターンに変化がないね。
948名無したちの午後:03/11/13 00:52 ID:q0gqMlsi
>>947
いや、雑魚敵でメガネの女学生が出てきたぞ。

セーフスターの自動イベントは、
巫女とサラリーマンの会話までで終了の時と、
その次の、最初のお嬢様が敵情視察のため現場に出てくる時があるようだ。
949名無したちの午後:03/11/13 00:53 ID:0nxzBox8
最後の方で女子こーせーとか出てきて必殺技や完全防御も使い分けてきたからかなり厳しかった
950名無したちの午後:03/11/13 01:10 ID:XkspPEml
女子高生の他にセーフ職員もでてくる。
こいつも必殺と防御使うから厳しい。

それとシアシアにコインたくさんやると、敵の出す手が見えるようになった。
最後の一手だけだったし、女子高生とセーフ職員は見えなかったが。
951名無したちの午後:03/11/13 01:22 ID:zL5B2yhZ
なるほど他にも敵キャラが出てきますか。
SSがでたの止めてしまったけど、もう一度プレイしてみます。
952950:03/11/13 01:22 ID:XkspPEml
変換ミス。
女子高生→女子校生

それと、スレ立てていい?
スレタイはどうする?
953名無したちの午後:03/11/13 01:32 ID:lwE4qAkp
レベルジャスティス☆ソフトハウスキャラ レベル4

…なんかアリスのボーイズゲーに似たようなタイトルがあったな
954名無したちの午後:03/11/13 01:43 ID:SwGQcHT9
ソフトハウスキャラ レベル4ジャスティス
955名無したちの午後:03/11/13 01:43 ID:6uTfrZ2U
なんでか落ちる落ちる落ちる・・・




これXP専用?
956名無したちの午後:03/11/13 01:45 ID:J9ZIE4jZ
怪人のレベルっていくつであがるの?
957950:03/11/13 01:47 ID:XkspPEml
スレタイ案として
「ソフトハウスキャラ☆その4」
「レベルジャスティス☆ソフトハウスキャラ レベル4」
前スレ956の
「頑張れネトネト!ソフトハウスキャラ☆その4」
もありかと。ネトいるし(w
新作タイトルとメーカー名入れたいけど
入れるとほとんど余裕がなくなるのですが
どうしましょうか?

 <以下テンプレ案>

12/12 悪の組織SLG「レベルジャスティス」発売予定!
H度が低いと言われても、ゲーム性が高ければそれでよし!
何より原画担当・佐々木珠流氏の絵が魅力的な
ソフトハウスキャラのスレッドです。

【OHP】
http://www.shchara.com/

【前スレ】
ここはブラウン通り☆ソフトハウスキャラ3番目
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1049046054/

【過去ログ等】
>>2>>5あたりを参照して下さい。
958名無したちの午後:03/11/13 01:47 ID:oNAXTR1c
四スレ目と四作目なのにスレタイからハブにされた真昼合わせて4丁目とかかな?>タイトル
 
>955
OS 日本語 Windows98/Me/2000/XP/
と書いてありますがー。
 
ちなみに、二世代前のうちのネット用ノートで何の支障もなくサクサク動きますが。
WIN98のメモリ64
……うわ、マジ古。
959950:03/11/13 01:50 ID:XkspPEml
<テンプレ案続き>


【過去ログ】

ソフトハウスキャラ「海賊王冠」!☆
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/987/987718120.html
ソフトハウスキャラ☆その2
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1030/10301/1030154237.html
「葵屋まっしぐら」をやった人・・・いる?
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/maxlog/951406984.html
うえはぁす  〜お姫様は今日も危険でした〜
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/969988530.html
ソフトハウスキャラ新作!
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/961538906.html
ソフトハウスキャラ次回作
http://aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/975619093.html

【ブラウン通り三番目ネタバレ避難所】

ttp://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=048782896


とりあえずつくってみたけど、どう?
960名無したちの午後:03/11/13 01:58 ID:q0gqMlsi
メーカーのURLは、こっちにした方がよくない?
           ↓
http://shchara.co.jp/
961950:03/11/13 02:03 ID:XkspPEml
>960
了解です。
とりあえず立ててみます。
962950:03/11/13 02:10 ID:XkspPEml
ホスト規制にかかった(つД`)
申し訳ないがが他の方お願いします。
963960:03/11/13 03:05 ID:q0gqMlsi
ぐあ、俺も規制かかった。
誰か後を頼む。
964名無したちの午後:03/11/13 03:08 ID:v7H0C5TO
了解、やってみる。
ちょっと待ってね。
965名無したちの午後:03/11/13 03:19 ID:TP0Xnv3k
乙。
966964:03/11/13 03:20 ID:v7H0C5TO
967964:03/11/13 03:21 ID:v7H0C5TO
うわ、あげちまった。
ゴメン。
968名無したちの午後:03/11/15 06:19 ID:qP98tRoV
かめへんよー
きにやむなー
969名無したちの午後:03/11/19 20:59 ID:7qB1fJ3Z
体験版を数回やっての感想&勝手な希望。
次スレ105の
>ちょっと手を加えるだけでまだまだ面白くなると思うのに
というのに禿同。

ESが大量に入手できるけど、使い道なさそう。複数使用・実験で新種育成とか欲しい
疲労度とか付けて一回の出撃での襲撃回数の制限すると同時に、怪人のローテが必要なシステムに
戦闘員育成イラネ、出現時にランダム決定でいいかと
ついでに戦闘員育成を訓練に変更。怪人の能力・経験値取得で
怪人合体とか欲しい。使えないのを吸収して強化とかでいいから
970名無したちの午後:03/11/20 01:00 ID:w7i5Q9VK
>>970
目が点でもやってなさい。
漏れは微妙なバランスをうまくとってくれると信じているが。
971名無したちの午後:03/11/20 02:32 ID:2qVjnaah
んー、現状で、ゲーム的に「いらない」ってのには同意だけど>戦闘員育成
作品世界とか現実とかを顧みるに、有った方が雰囲気とかは出て、自然って気はする。
 
つか、成長したり、変化したりしても罰は当たらんと思うんだが。
なんかそう言うモノつかんかね?
能力にレベル付けるとか、怪人の能力へプラス修正を与えるヤツや複数覚醒するヤツが出るとか、
それこそ、戦闘員攻撃の能力が上がるとか、盾とかの能力を発動させても死ななくなるとか。
972名無したちの午後:03/11/21 02:26 ID:QU/eEfMn
……劇レボ更新されたのかと覗きに行ったら一月前の日付だったヨ。
973名無したちの午後:03/11/21 22:39 ID:nmjjNMgc
そろそろ埋めませんか
974名無したちの午後:03/11/22 00:17 ID:bAlgbsr0
別に無理に埋めなくてもこのまま落とせばいいと思うけどな
975名無したちの午後:03/11/22 01:00 ID:Svi9lQ82
エロゲ板はスレ数が少ないため、埋めない限り落ちませんよ?
976名無したちの午後:03/11/22 06:22 ID:r9k0R5bI
いや、それは嘘だな。
 
即死判定がある(<そこかよ)
977名無したちの午後:03/11/22 12:21 ID:PfWjORdo
980までうめればいいんですね。
981か?
978名無したちの午後:03/11/23 03:35 ID:ReGqIQ8T
試してみるのもまた一興?
979名無したちの午後:03/11/23 13:37 ID:ZDtPifS5
それじゃあ埋めのお手伝い、と。
980名無したちの午後:03/11/23 15:58 ID:3esDwUM2
では980で待ってみよう
981名無したちの午後:03/11/24 20:16 ID:BpHjQEgc
981、ここで終了
982名無したちの午後:03/11/25 02:33 ID:BrSXkJjV
(・∀・)スンスンスーン♪
983名無したちの午後:03/11/25 03:23 ID:0NUdbFCw
阿呆がおる。
984名無したちの午後:03/11/25 22:09 ID:BrSXkJjV
(・∀・)スンスンスーン♪
985名無したちの午後:03/11/26 04:45 ID:6fHZdp9m
阿呆がおる。
986名無したちの午後:03/11/26 06:33 ID:FMutjhsE
(・∀・)スンスンスーン♪
987名無したちの午後:03/11/26 06:42 ID:DcZ24Kg7
阿呆がおる。
988名無したちの午後:03/11/26 07:16 ID:FMutjhsE
(・∀・)スンスンスーン♪
989名無したちの午後:03/11/26 19:08 ID:y15TS/Nd
阿呆がおる。
990名無したちの午後:03/11/27 00:06 ID:OGnq7r2a
由美かおる。
991名無したちの午後:03/11/27 00:13 ID:ZxmArgdW
つまんね
992名無したちの午後:03/11/27 02:16 ID:ZxmArgdW
つまんね
993名無したちの午後:03/11/27 05:07 ID:TNTtMs7o
二回言うな
994名無したちの午後:03/11/27 10:32 ID:f6LI3NGq
(・∀・)スンスンスーン♪
995名無したちの午後:03/11/27 14:07 ID:G7ljL5Un
阿呆がおる。
996名無したちの午後:03/11/27 14:22 ID:f6LI3NGq
(・∀・)スンスンスーン♪
997名無したちの午後:03/11/27 16:48 ID:+hL1oC1u
こんなにのんびりした埋めは初めてだ
998名無したちの午後:03/11/27 18:12 ID:tdk+XQ97
あと2
999名無したちの午後:03/11/27 18:16 ID:G7ljL5Un
(・∀・)スンスンスーン♪

では1000どうぞ。
1000名無したちの午後:03/11/27 18:17 ID:Um6Gn9Pc
本日閉店。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。