高額ソフト 6本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
高額ソフトをマターリと語りましょう。

(このスレッドはsage進行です)
※書き込む前にE-mail欄には半角で sage を入れてください※

売却参考価格
ttp://www.superpotato.com/pc/kaitori/index.html
ttp://www.kamifusen.jp/kaitori/pc/kaitori_pc.htm
ttp://used.sofmap.com/kaitori

相場はここで検索しる!
ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/

【前スレ】
高額ソフト 5本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1042892684/l50

関連スレ、過去スレ等は>2-5くらい
2名無したちの午後:03/02/08 01:37 ID:/KwpM7iD
【過去ログ】
高額ソフト 4本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036351153/l50
高額ソフト 3本目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10325/1032544018.html
高額ソフト 2枚目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1028/10280/1028060662.html
高額ソフト
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1021/10215/1021506010.html
【スレの前身】
今買わないと店頭から姿を消す名作キボン #2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10041/1004121451.html
今買わないと店頭から姿を消すと思われる名作キボン
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/997/997627141.html
3名無したちの午後:03/02/08 01:40 ID:s8m8EmBU
4名無したちの午後:03/02/08 01:45 ID:EebgdVS1
4
5名無したちの午後:03/02/08 01:47 ID:2cS/E8aT
>1
6名無したちの午後:03/02/08 01:50 ID:HCV6bTlf
1さん、乙です
7名無したちの午後:03/02/08 02:29 ID:ZwQ0XidS
促進マキロン
8名無したちの午後:03/02/08 06:25 ID:h9RkuxWY
オッツー♪
9名無したちの午後:03/02/08 06:43 ID:ozSb/5k0
オツー( ´∀`)σ)Д`)
10名無したちの午後:03/02/08 07:00 ID:KhDEIHep
>1
乙鰈( *‐∀)っ旦~~

このところスレの進行が早いのな
何でだろう〜何でだろう〜
11名無したちの午後:03/02/08 07:20 ID:h+omNy7W
>>1乙彼〜
12名無したちの午後:03/02/08 08:40 ID:zYmlC3cp
>>1


なんか最近雑談スレっぽくなって回転速いな…。
13名無したちの午後:03/02/08 09:45 ID:g7PkQ2Dq
質問、「水月」RPA通販(未開封)と「みずかべ」一般版(未開封)と同サントラ
未開封(時計つき未開封)に「みずかべ」コミケ版のマグカップってあわせていくら
ぐらいになります?
14名無したちの午後:03/02/08 09:54 ID:aztP7SqY
買い取りしてる所行って見積もり出してもらえ。
15名無したちの午後:03/02/08 12:54 ID:UdVyIl4U
>>1
乙彼〜。
最近、それ散るのDVDさえ姿が見えなくなってきたな。
16名無したちの午後:03/02/08 13:33 ID:8Kwm4tsN
>15
祖父にそれなりに転がってるが>それ散るDVD
新スレ乙ーーーーーーーーーー。
18名無したちの午後:03/02/08 15:16 ID:dcfn6XbS
19名無したちの午後:03/02/08 16:54 ID:H2xC2jmp
超芋かれ送金されない
詐欺ケテイ
20名無したちの午後:03/02/08 18:07 ID:REuZwonO
なんか最近雑談、質問スレになってきてるな。
おかげでスレ進行が早い。
21名無したちの午後:03/02/08 19:11 ID:+5J238tk
前スレがあがっているのでageとくよ

そういや
「○○は売り時ですか」
「●●見つけたけど買いですか」
「BPって何ですか」
ってのばかりだし、ヤフオクネタが続いているしな
22名無したちの午後:03/02/08 19:37 ID:4LK3mHtn
「○○は売り時ですか」           高額スレだしな
「●●見つけたけど買いですか」     自慢くらいさせてやれ
「BPって何ですか」             検索できないんだろ
ヤフオクネタ                 宣伝したいんだろうな
23名無したちの午後:03/02/08 20:31 ID:EhBE5BbJ
 秋葉原F店買取り情報(2/7)
White(初回) \32,000
White(通常) \22,000
みずいろ(初回) \18,000
水夏 DVD版(初回) \18,000
発情カルテ \15,000(-\2,000)
みずいろ(通常) \15,000
Infantaria(初回) \14,000
君望(発禁) \12,000
NAKED BLUE(限定) \12,000
ZAP THE MAGIC \12,000
21-Two One-(初回)\12,000
バイナリィポット(初\12,000
BITTER SWEET FOOLS \12,000(+\2,000)
核融合少女リップル \10,000
海賊王冠(初回) \10,000
サキュヴァス \10,000
それ散る CD(初回) \10,000(+\1,000)
24名無したちの午後:03/02/08 20:31 ID:EhBE5BbJ
みずいろ(DVD) \9,000
水夏 CD版(初回) \9,000
パンドラの箱(限定) \9,000
果てしなく青い(初) \9,000
神語 \8,500
ちょーイタ \8,000
螺旋回廊(初回) \8,000
みずいろおかえしCD1\8,000
21-Two One-(通常)\8,000
Treating 2U \8,000
Pure Mail(DVD) \8,000
ら〜じPONPON(再販) \8,000
NAKED BLUE(一般販) \8,000
白詰草話エクストラ \8,000
\700以上のソフトは+\200

ままにょにょは通販特典CD込みで\3,400です。
メーカー特典CDはデフォなのでしょうか?
25名無したちの午後:03/02/08 20:53 ID:1FYEh6KW
BSF上がってるな。そういやすめ巫女特別版が品薄のようだがどうなるんだろ。
26名無したちの午後:03/02/08 20:53 ID:NN21qhr5
神語は発売日に購入して
なんかイマイチという評価の元に3000円くらいで中古に流したのだが。

なんでこんなプレミアついてるのよ(つД`)
27名無したちの午後:03/02/08 20:54 ID:4KeoPido
高くても安くてもかまわないが、周辺機器でブルブルしてくれるようなのはないんでつか?
28なー:03/02/08 20:56 ID:xDEyr3KR
超芋、まだ送金していないの?
やばいんじゃない?
資金繰りが。
29名無したちの午後:03/02/08 21:02 ID:nIvSqL43
innocent Eye'sを買おうと思うんですが初回、通常版どうやって見分けるんですか?
メーカーHP見ても載ってないんで、分かる人がいたら教えてください。
30名無したちの午後:03/02/08 21:12 ID:UWq78FDQ
「白詰草話」の初回版はリスト外になったの?
31名無したちの午後:03/02/08 21:24 ID:3ORFPWqB
>>21
簡単に分かる質問をする→答えて貰えない→自分で質問の答えが分かる→報告なし
だから質問ばかりに見えるのでせう。2chだし。
32名無したちの午後:03/02/08 21:26 ID:/WvA/9za
毎朝、毎晩と女得男卑のフェミファシスト専用車両の案内や車内放送がうざい。
何とかならぬものか。
聞くたびに、憂鬱になる。
これでは、誰も理解しないであろう。


JR西に女性専用車両に関して抗議しよう。大阪支社を選んでクリックしてね!

↓キク象にフェミファシズム反対意見をどんどん書き込もう↓
http://www.jr-odekake.net/kikuzo/index.html

ご協力をお願いします。
あきらめてはいけません。

33名無したちの午後:03/02/08 21:38 ID:EhBE5BbJ
>30
-\1,000です。基本的に一覧から消えた場合は、8k以下になったと
思ってください。ただ今回のOnly you(初回本付)の様にリスト自体
から消えてしまった場合は定かではありません。
34名無したちの午後:03/02/08 21:40 ID:8Kwm4tsN
>26
イ`
神語はDVD版が出るから暴落する可能性大。
35名無したちの午後:03/02/08 21:50 ID:kTxRuNpy
>33
なるほど。
田舎人には勉強になるなぁ。メモメモ…。
36名無したちの午後:03/02/08 22:22 ID:A1KLmEY1
パンドラの箱限定版って時計とかいろいろ付いてるやつだよな?
\8000ちょっとで新品売ってたけど、買い取り\9000なら金銭的な儲けは無いな。
でも残ってるとこには残ってるもんやなぁとプチ関心
37名無したちの午後:03/02/08 22:40 ID:2Iuq+kDN
>>36
同梱されてるのはサントラと特製CDケース。
新品をオクに出せば10k越えは必至。

つーわけでその店を晒せ。
38名無したちの午後:03/02/08 23:43 ID:A1KLmEY1
>>37
有難う。俺は君のことを一生忘れない。

ディスガイア限定版と交換してくれるなら話は別だが スレ違いスマs
39名無したちの午後:03/02/09 02:36 ID:KgSisNHW
日本橋スレでぎりLOVEが上がる!っていう書き込みがあったんですがどうでしょうね?
確かに品薄だけど、あるところにはあるんで天井は重そうなんですが。

個人的にはねこねこFDとそれ散るDVDの買い玉をどれくらいにするかってとこなんですが。
ねこ10枚、散る5枚くらいかなあ。手持ちも厳しいし。
40名無したちの午後:03/02/09 03:46 ID:KThgXExR
>>39
マジレスすると
ぎりLOVE、安定していて3500〜5000がせいせいだと。
ロットアップも無い上、初回も現在流通されている通常版と変更が無い。
ねこねこFD、いつか新作のおまけDVDに収録しそう。
さらに在庫ある所には山積み。よってあんまり需要ないと思われ。
それ散るDVDは馬汁が正式に潰れていない上、ロットアップもまだなので
上昇はまだ分からん。
CD版は特典のイラストがファンブックに収録されるっぽいので下がる可能性もある。
41名無したちの午後:03/02/09 04:23 ID:+svRK/Fz
>>36
>パンドラの箱限定版って時計とかいろいろ付いてるやつ

それ「パンドラの夢 限定版」じゃないのか?夢と箱は別物。
とはいえ、夢限定版にも稀少価値があったような無かったような。
店頭でもあまり見掛けないしな>夢
42名無したちの午後:03/02/09 05:38 ID:/7D8EkcV
435 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/02/09 00:10 ID:DQ9RCmFA
ライディ1&2を各1980円でげっと。
ふと始めようとして、RPGってめんどーだったな・・・と気付く。

某スレより転載。これって安いのか?
43名無したちの午後:03/02/09 06:37 ID:vmdY4r4b
>>41
それなら合点がいくな。
新品が8kちょいってところにちょっと引っ掛かったんだけどこれで納得。
夢は確か祖父のワゴン入りしてたはず。限定か通常かは憶えてないが。
つーか箱と夢の見分けの付かない香具師が何故このスレに・・・そう言う香具師結構多いのか?

>>42
どーでもいいが調べれば分かることをいちいち聞くな。
そんな昔のソフトが高値のわけねーだろ、適正価格だよ!・・・と言ってみる。
つーか大体の相場を知ってるから聞いてんだよな?知らなかったらスルーするだろうし。
44名無したちの午後:03/02/09 08:15 ID:k2a5U2ha
夢限定なら高くはなかった。田舎だけど5Kくらいですた。

箱限定は見たことないです。
しかし、なんでこんなに高いんだ?
45名無したちの箱 ◆/r6vdnxrh6 :03/02/09 08:43 ID:AIBcS8Yo
>44
『夢』の本数に比べて『箱』の本数が少なかったから(特パ版・通常版とも)
46名無したちの午後:03/02/09 09:06 ID:JOI8I8v2
パンドラの夢は発売当時は評価もあんまり高くなくてあまり売れなかった。
そのオマケソフトに当たる箱は、当然更に出荷数が絞られた。
本編より売れるオマケソフトなんて普通は無いからね。

ところが夢の方がコンシュマー移植とかで後からちょっと話題になって、
箱が結構売れてしまい、品薄になってしまった・・・・・・
47名無したちの午後:03/02/09 09:27 ID:0xe5lWCM
ぱじゃまソフトって売り方下手なのか?
パンドラCD版を出したすぐ後にDVD版を出して
どっちも一時はワゴンに。
その後のファンディスクは極端な品薄。
でもって、けろけろ王国はまたワゴン。
もう少し考えた方がいいと思うのだが……。
48名無したちの午後:03/02/09 09:37 ID:3z2OG1YE
>>29
実は私も判らなくてちょっと悩んでます。誰か教えてエロい人。
私の持ってるのは、箱の何処にも初回版の文字が無いのでこれは通常版って事で
いいのかね。







ちなみに私は、近所の家電屋でワゴン入りしてたのを2kで買ったんで通常版でも
ダメージなさそうだけどね。
でも帰って箱見たら結構大きな痛みがあってショボーンでつ。
49名無したちの午後:03/02/09 12:50 ID:I5dCDmiv
通常版なんて存在すんの?
おまけCDが付いてれば、初回版なんじゃない?
50名無したちの午後:03/02/09 14:13 ID:RUF7su+W
21って初回と通常版でなんで値段があんなに違うの?

そんなに初回版はいいの?
51名無したちの午後:03/02/09 14:36 ID:Krnf12OR
>>50
少ない。希少価値。
作品内容と価格には直接関係なし。
5239:03/02/09 15:13 ID:I3dQBjZZ
>>40
レスありがとう。
ぎりLOVEはむずかしいですかねえ。ただ、地図の上限が4800で
張りついたまま動かないのがちょっと気になったので。

ねこは朱の出来次第では大化けすると踏んでるんですが。
銀完未開封も熟成中なんで、朱が大評判で大売れしてくれると嬉しい。
バジルに関しては24又の動きしだいでしょうかね。

ところで、すめらぎ限定版って動いてます?
秋葉原からは在庫一掃で値上がりが期待できそうなのですが、
最近の限定ものには肩透かし食らいっぱなしなので様子見なのですが。
53名無したちの午後:03/02/09 15:53 ID:Yy2BeXu9
鋼の鬼、意外とたかく売れてビックリ
54名無したちの午後:03/02/09 16:17 ID:RUF7su+W
みずいろそろそろ売り時か?
55名無したちの午後:03/02/09 16:41 ID:PYNHU75z
すめらぎって評価良かったの?
56名無したちの午後:03/02/09 17:03 ID:PRZ7GbyH
神楽抄
中古店頭価格>新品店頭価格
になったけど、いかが?
とりあえず、淀で一体保護
57名無したちの午後:03/02/09 17:30 ID:vmdY4r4b
>>56
中古買取価格>新品店頭価格
になったら買うよ。
58名無したちの午後:03/02/09 17:34 ID:EzhecNfy
>>
59名無したちの午後:03/02/09 17:40 ID:5oFQSz3+
ピュアメールって意外と高いね・・
60名無したちの午後:03/02/09 19:08 ID:4Spet5J4
>>29 >>48
innocent Eye'sには初回通常の設定はありません。
通常版がリリースされずにロットアップしただけなのかもしれませんが・・・
内容物は以下の通り

■innocent Eye's
@CD-ROM(青いレーベル面innocent Eye'と表記)
 透明Pケースに入っています。
AUNiSON SHIFT 2000 vocal collection(黒いレーベル面iUNiSON SHIFT 2000 vocal collectionと表記)
 薄型透明Pケースに入っています。黒い歌詞カードあり。
Busers manual(表紙紫音)
Cアンケート・ユーザー登録カード(innocent Eye'sと商品名の表記あり)
61名無したちの午後:03/02/09 19:10 ID:nQkltW7B
>>43
>つーか箱と夢の見分けの付かない香具師が何故このスレに・・・
>そう言う香具師結構多いのか?
多いと思うよ。
見てみなさい、トーシロな「〜なの?」ばかりじゃないか。
転売以前の質問多いし。
62名無したちの午後:03/02/09 20:30 ID:4ZCb7MHk
イリュの1000本
額面通りならな
63名無したちの午後:03/02/09 22:30 ID:FqB0KZXM
>>52
ねこって既に化けてるわけではないんですか?
これ以上ハネる要因(じわじわ上がるならまだしも)
がどこにあるのかよくわからないんですが・・・
ねこFDは・・・まあ元手が安いから消えれば楽ですけどね。
WindのFDとかは消えてからはじりじりという感じですが、
ねこねこFDは出てからもうどれだけたってるんでしょ・・・
64名無したちの午後:03/02/09 23:06 ID:v1WXSewK
>>63
ねこねこFDは望めない。メッセサンオーなんば店の朱テレカに期待してみる。
65名無したちの午後:03/02/09 23:41 ID:LMP948j3
馬汁3点セットって、高額なんだね
66名無したちの午後:03/02/09 23:54 ID:vmdY4r4b
>>65
そうか?安く買われてるぞ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30631613

個人的には8月3点セットALL未開封がいくらで売れるか気になる。
出してみたいけど売りたくは無いんだよな。
67名無したちの午後:03/02/10 00:03 ID:0v5ZzvRu
>>66
8月ってまだ2本しかだしてないべよ。
もしかしてミントちゃんとBPとPHで3点?
68名無したちの午後:03/02/10 00:07 ID:yWjAMm+A
>>67
そ。8月と言うよりべっかんこう3点セットかな。
69名無したちの午後:03/02/10 00:13 ID:vvRt3rON
じゃまなエロゲをまとめてトレダで売り払ってきた。
まぁ大半はあんまりお金にならなかったけど、
ギリLOVEが5000円で売れた。

祖父の4800より高いんだね…
70名無しさん@初回限定:03/02/10 00:14 ID:yfeRGT4H
KANON初回版(未開封)
えあ絶頂期に売り忘れ、寝てるよ
今じゃ、ヤフオクでも15K逝くかな?

71名無したちの午後:03/02/10 00:17 ID:NfR7ypj3
さすがに未開封はいまでも珍しいだろカノソ
72名無したちの午後:03/02/10 00:49 ID:FqlIi8rC
逝くかな?じゃなくてさっさと出せばいいのに。
逝くかなと言われるとこう答えるしかないんだが。
7348:03/02/10 01:56 ID:0FRFoupc
>>60
丁寧な回答をしてくれてありがとう。おかげですっきりしました。
74名無したちの午後:03/02/10 02:02 ID:mZo3yd3S
>60
俺もすっきり
前スレのinnocent Eye'sが
おまけCD欠品なのか通常版なのかが分からず
もやもやが残ってたんだよ

>52
すめらぎ限定版は気になる
ホントに7777本だったみたいだし
だが最近スカ続きで思い切って逝く気になれん
75名無したちの午後:03/02/10 02:29 ID:yftFd1/k
7777は多いと思いますが。
76名無したちの午後:03/02/10 02:30 ID:yWjAMm+A
>>74
すめらぎって秋葉だけの話じゃないの?
俺はぎりギリLOVEと同じ現象だと受け止めてるけど。
秋葉の各ショップが受注本数を少な目にしただけで
実際は市場に7777本も出てないんじゃないかと。

まぁ業界を知らない素人クンの戯れ言です。
77名無したちの午後:03/02/10 02:51 ID:v/o/4LTB
すめらぎDVDは日本橋でも日曜の時点で、中古1本しかみかけんかった。
78名無したちの午後:03/02/10 03:47 ID:ov40Tost
今のうちにグリーングリーン漁っとけ。
79名無したちの午後:03/02/10 05:19 ID:4sjHG2i9
高くはならんと思うが・・・発売日に買った俺。
片倉氏が有名になればって所か、
80名無したちの午後:03/02/10 06:09 ID:chQmyabE
秋葉の売り切れはアテにならんぞ。
地方じゃ余裕なんてこともあるからな。
81名無したちの午後:03/02/10 06:11 ID:jnXxzjyS
秋葉に限ったことでも無いな。
こっちなら日本橋
82名無したちの午後:03/02/10 07:49 ID:N3Eh3ZRK
通販では普通に買える。
83名無したちの午後:03/02/10 12:22 ID:Ro/r76vv
むしろ、田舎の方を探せばいろいろ見つかる罠
前スレの徳島ネタの件だが昨日逝ったらTWO-ONE初回とバイナリィ新品購入出来た
広島に住んでいてヨカータヨ もう買い占めたつもりだが、まだあるだろうか…
84名無したちの午後:03/02/10 12:51 ID:4uKqh0zH
広島から徳島か……
85名無したちの午後:03/02/10 14:35 ID:ULSmKTcO
約10ヶ月ねかしたWindが6000円で売れたー。
86名無したちの午後:03/02/10 15:17 ID:+WP53FKo
すめらぎのキャンセル放出分を確保してきたが、どう転ぶか予想がつかん。
87名無したちの午後:03/02/10 15:23 ID:jHmhAQDb
そよかぜ3900円は買いですか?
88名無したちの午後:03/02/10 17:16 ID:JiT6yJxm
>>87
自分で考えろ
89名無したちの午後:03/02/10 17:22 ID:FdqhPtQy
>7777本
戦女神(1)を思い出しました。

さて、今週分のバグゲー二つはどう転ぶか。
90名無したちの午後:03/02/10 17:42 ID:YeySwab6
嘘屋の対応次第ではキャン玉は買取拒否される予感。
91名無したちの午後:03/02/10 21:02 ID:Ppgfqs3u
21の初回買えたのか〜いいなぁ
92:03/02/10 21:03 ID:MFqXgCwp
キャン玉の蟲には嘘屋信者もキレたらしい。
93名無したちの午後:03/02/10 22:53 ID:VWAm6V59
今度岡山→高松→松山→しまなみ海道→岡山ってルートで
観光に行くんですが、この辺で穴場のお店とかってありませんか。
贅沢はいいませんが、みずいろとかwhiteとか21初回とか二束三文で
買えたら嬉しいんですが。じゃなきゃせめてすめらぎ初回くらいは・・・
94名無したちの午後:03/02/10 22:58 ID:o9ZHhUkL
随分と虫の良い考えだな。
95名無したちの午後:03/02/10 22:59 ID:0n4Ai35C
>>93
俗なことを考えるのはよして、素直に旅を楽しんでこい。
96名無したちの午後:03/02/10 23:15 ID:jsqWt71L
>>93
教える人間が買ってしまうから穴兄弟にはなれません。
97名無したちの午後:03/02/10 23:16 ID:WRxDsq+A
旅行の時くらいエロゲのこと忘れろよw
98名無したちの午後:03/02/10 23:30 ID:u6ybdXqk
>>93
消えろ
99名無したちの午後:03/02/10 23:31 ID:BDLbNlOH
「贅沢はいいませんが、みずいろとかwhiteとか21初回とか二束三文で
買えたら嬉しいんですが。」

・・・。
そんなモノが買える場所教えてくれる親切な人の降臨を期待しろ。
100名無したちの午後:03/02/10 23:44 ID:CUD9sOPH
いるわけねーだろw

教えるとしたら自分が買い占めたあとだなww
101名無したちの午後:03/02/10 23:58 ID:QG+C3nSr
無茶言うな。
観光地にエロゲショップがあるわけ無いだろ。
秋葉は別だが。
102名無したちの午後:03/02/11 00:01 ID:2u1xnUJr
>>93
まさか修学旅行とか遠足じゃないよな?(w
103名無したちの午後:03/02/11 00:03 ID:UTWHHs3K
うわ、ありがち…。
104名無したちの午後:03/02/11 00:05 ID:fuGV57t9
襲学旅行。
10529:03/02/11 00:35 ID:HIg5jmx/
>>60
レスありがとうございます。
これで迷わず買えます。
106名無したちの午後:03/02/11 01:44 ID:o7DcJHW0
いや、21初回版なら幾らでも。
 
 
 
                  ……サントラの方だがな。
107名無したちの午後:03/02/11 01:56 ID:1sAlMJs5
そおいや、昔超芋で21の初回を2.5kで売ったなぁ(´Д⊂ヽ・゚・。
108名無したちの午後:03/02/11 02:17 ID:qsvitEZA
>99
特別に・・・
松山付近
ゲームショップ○○

2月10日確認
すめらぎ初回3本在庫
中古BSF初回5800円くらい

もっともコレだけの情報で地元民でない椰子が見つけられればの話だが・・・
両方とも未開封新品2本確保しているので折れは手を出さない。
109名無したちの午後:03/02/11 02:29 ID:D42gELZk
>108
俺は松山なので明日BSF買いにいくから場所教えてくれ。
お礼はするぞ。
11093:03/02/11 02:36 ID:NnHLtEzH
観光ついでに掘り出し物探したかったくてショップの場所知りたかった
だけなんだけど、聞き方が悪かったのと余計な一言でたくさん釣れて
しまって申し訳ない。とりあえず消えておきます。

>>108
ありがとう。個人的に神です。
行くのは1週間以上先ですががんばって探してみます。
111名無したちの午後:03/02/11 02:46 ID:2uuUjmQ6
お礼は私の体で・・・
112名無したちの午後:03/02/11 03:22 ID:e9tecnhH
>>108
それってWD店?漏れも松山に住んでいるが。
BSF初回は無かったがWind初回とBP初回とそれ散るCD初回の中古はあったな。
すめらぎは漏れが1本買ったのが最後に見かけなかったけど。だけど全部7000円台だよ…
漏れは各1本持ってるし高くても欲しいなら早く保護した方がいいぞ。
113HANAGE:03/02/11 03:54 ID:URQ5op0/
2年ぐらい前「核融合」をアキバで見つけて、買うかどうか迷った。たしかあの時で6000円ぐらいだったかとおもうが、買っておけばよかった。まさかあんな高騰するとは。
114名無したちの午後:03/02/11 04:11 ID:dpIFzFx8
115名無したちの午後:03/02/11 05:16 ID:Of+0FfFo
>>114
うわ、超芋の斜め上をいっていやがる。
116名無したちの午後:03/02/11 05:42 ID:dpIFzFx8
参考までに・・・

【ねこねこソフト】
http://mabe.mu-mu.net/kaitori/cgi/search.cgi

【オーガスト】
http://mabe.mu-mu.net/kaitori/cgi/search.cgi
(なぜかBPが無い)

【Key】
http://mabe.mu-mu.net/kaitori/cgi/search.cgi

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
超芋よりも部分的にすごいかも・・・
117名無したちの午後:03/02/11 05:44 ID:dpIFzFx8
スマソ。エラーが出る。
手動で検索してたもう・・・∧|∧
118名無したちの午後:03/02/11 05:48 ID:dpIFzFx8
よく見たらURLがすべて同じという罠。エラーが出て当然だわな。
もう寝ます・・・zzz
119名無したちの午後:03/02/11 07:27 ID:QXIIfba0
>116
激しくあちこちのスレでガイシュツ
そして、ムー帝国の本当の恐ろしさは買取価格ではない。

ttp://mabe.mu-mu.net/kaitori/html/about_kiyaku.html
@買い取りができなかった場合は廃棄処分となります。
A買い取り額が \5,000 を下回った場合には、買い取りをお断りさせて頂きます。

要は買取依頼して送付するとソフトは戻ってきません。
お金も無しです。
120名無したちの午後:03/02/11 10:14 ID:gG+kQMTh
>もし買い取りができなかった場合は廃棄処分となります。
warata
121名無したちの午後:03/02/11 11:19 ID:P2AZgw7A
>119
あの差定額で5000円以上にしようと思ったら、
何十本纏めて送らなきゃならんのだ・・・・・?(W
122名無したちの午後:03/02/11 11:20 ID:cn2sP0gp
廃棄と偽って販売してたりしてな
123名無したちの午後:03/02/11 11:48 ID:FbDYbVFn
21の初回か・・・漏れは中古ソフトの予約が出来るところで予約して3ヶ月位の間に2本購入できたな・・・値段も5000円だったし予約するのも一つの手では?ちなみにインファンタリア初回版もその店で3000円で購入できたし。
広島から徳島に行くなんて大変すぎだと思うな。それにまだ広島のある店には21通常版の新品が売ってる店もあるし(今でも)・・・
124名無したちの午後:03/02/11 11:56 ID:FbDYbVFn
申し訳ないsage忘れ・・・
125名無したちの午後:03/02/11 12:50 ID:SAaRPji7
>123
どこだYO?
126名無したちの午後:03/02/11 13:02 ID:rxDWXCtq
秋葉の石丸電気でBITTERSWEET FOOLSが新品6600円で二個ありました!一つは買ったので残り一つです
127名無したちの午後:03/02/11 13:05 ID:4iVIY8fy
128名無したちの午後:03/02/11 13:13 ID:dzn1DzSm
>>119
別にムー帝国を擁護したいわけじゃないが
>お送り頂いた後の返却は致しかねます。どうしてもの場合はお客様実費負担で
>返送致します。(但し商品到着後1週間以内が期限です)
をわざと無視して誹謗しようとしてるだろ。規約を素直に読めば、買取できない
商品についてしつこく書いてもゴミを送りつける厨が後を絶たんから、そういう
厨に対する防衛策だって判りそうなもんだが。
129名無したちの午後:03/02/11 13:31 ID:UBRirY4H
あんな買取値ではゴミを送りつけるしか利用法はないと思われるが?
130名無したちの午後:03/02/11 14:04 ID:uKfzc+58
ムー帝国は買取200円のソフトを2万円で売るような帝国なので
廃棄と偽って販売するくらい当たり前って思ってたぞ。
131名無したちの午後:03/02/11 14:21 ID:BIynFO3r
>>128
>規約を素直に読めば

すまんが、俺にはソフトをパクろうとしているとしか・・・。(;´ Д `)
132名無したちの午後:03/02/11 14:50 ID:GUmtkNWZ
ムー帝国はDQNでFA?
次スレのテンプレに超芋とムー帝国をDQN買取と書いておいた方がいいな。
133名無したちの午後:03/02/11 15:08 ID:hO3affFJ
超芋とムー帝は別物だと思う。
前者は偽看板、後者は話にならないが額面通り。
後者は悪気も買取依頼も無いんだから。
店が責任持ってると言えよう。
134:03/02/11 16:06 ID:c5Iwcdn5
店員の反論キボンヌ。
135名無したちの午後:03/02/11 16:16 ID:ZGc8Bo+a
( ´,_ゝ`)ムーン
136vv:03/02/11 17:12 ID:CbyKRL7o
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★やっと見つけちゃった★
137114:03/02/11 17:31 ID:NVmsNH4/
スマソ。禿しく既出だったのね・・・
ムー帝国なら聞き覚えがあったから判ったんだが・・・∧|∧

帝国は無視して↓続けて下され・・・
138名無したちの午後:03/02/11 18:45 ID:Uoz5wBhV
139名無したちの午後:03/02/11 21:39 ID:SAaRPji7
21売ってる店しりたい
140名無したちの午後:03/02/11 21:43 ID:qrtxSUZd
なんかムー帝国の恐ろしさがわかってない人満載ですね。
もう一度冷静にあの規約を読み直してみたほうがいいです。
傷があった場合は返却依頼もできないんですよ?

>>133
買い取ってもらった事あるんですか?
141名無したちの午後:03/02/11 22:07 ID:Z+UcbwGY
買取 カテゴリー タイトル ふりがな メーカー JAN コード 定価 買取
PC GAME みずいろ 限定版 みずいろ ねこねこソフト 4935066300237 \8,800 \400

シャレなのかマジなのか分からん・・・
142名無したちの午後:03/02/11 22:56 ID:oltUzFIG
色々規約を見てみたが、擁護できる点がみつからん。
このスレ的にネタ以外何の役にも立たん店だな。
143名無したちの午後:03/02/11 23:12 ID:U6XnboHi
要はムー帝国がウチに売りに来るなって事でしょう。
つか、誰でも買取表見れば回避する事間違いないじゃん。
144名無したちの午後:03/02/11 23:12 ID:ddBnufRA
>>141
エロゲーをなめてる価格だな
そのくせ二万とかで売るのか?
ここで売った奴は多分素人だな。
絶対詐欺だ
145名無したちの午後:03/02/11 23:36 ID:KSFD4u45
すみません、プリホリ中古よんせんきゅうひゃくえんに心動いてしまいました。
つってもこれはムー帝国が破格の¥1300で買い取ってるんだけど。
146名無したちの午後:03/02/11 23:37 ID:gkBaq8eJ
ご 存 知 で す か ?

皆 様 が お 持 ち の ソ フ ト は 高 く 売 れ る ん で す !!

C D 読 み 出 し メ モ リ ー 面 に キ ズ が あ る ソ フ ト は 

買 い 取 り で き ま せ ん 。 商 品 を お 返 し す る 事 も で き ま せ ん 。

買 い 取 り 額 が \5,000 を 下 回 っ た 場 合 に は 、

買 い 取 り を お 断 り さ せ て 頂 き ま す 。

お 送 り 頂 い た 後 の 返 却 は 致 し か ね ま す 。




147名無したちの午後:03/02/11 23:39 ID:gkBaq8eJ
どうしてもの場合はお客様実費負担で返送致します。(但し商品到着後1週間以内が期限です)

どうせ見積もり出すまで1週間以上かかるんだろ?なあムーよ。
148名無したちの午後:03/02/12 00:18 ID:36J48QA0
これから出る分の予測相談

パティシエなにゃんこ 初回版(限定10,000)
ちょっと数が多いけど、購入を検討している人が多そうなので・・・
高騰化重視なので、どんな内容かは知りません(w

それから「すめらぎの巫女たち 特別版」「モエかん初回」は
皆さん的にどう思います?
多分出るだろうとROMしてましたが「モエカン」2/3ロットアップ
していて、自分の近辺ではもう無くなりました・・・
「すめらぎの巫女たち 特別版」はまだ数個入手可能なんですけど。
もとが取れるくらいですかねぇ〜・・・
149名無したちの午後:03/02/12 00:30 ID:e076V0xG
150名無したちの午後:03/02/12 00:43 ID:xJDHcEaR
すめらぎは微妙に上がりそうだな。
メーカースレ、購入者の評価はそれなりに良いみたいだが、
知名度が低いのが難点だな。
ただ、絵師のレベルアップが著しいようなので、今後の作品によっては化けるかもね。
まあ、保護しといても損はしないのではないかと。
151名無したちの午後:03/02/12 00:47 ID:OYVzPcgi
神語にぷれみあついとる。
途中で飽きて押し入れのどこかにつっこんだままやねー。
うってまうか。
152名無したちの午後:03/02/12 00:51 ID:pAoIf2JX
>>151
キミの持ってるのは多分「神詩」。
153名無したちの午後:03/02/12 00:52 ID:36J48QA0
>>149
素で読みふけってしまいました。
読んでたら、面白そうなので
思わず「開封しちゃおうかな?」って気分に(w

>>150
背中を押して下さり有り難うございます。
明日、確保してまいります。
154名無したちの午後:03/02/12 00:53 ID:/skigGKO
>151
いちいち書くなageるな。
売りたきゃ勝手に売れ。
155名無したちの午後:03/02/12 00:58 ID:h0yM3GXN
>>154
それじゃネタがなくなるだろ。
バンバン情報きぼん
156名無したちの午後:03/02/12 01:35 ID:am03/Cb9
バイブルブラック、ディシプリンって高く売れるかな?
保持しようか迷う
157名無したちの午後:03/02/12 01:40 ID:ehwW1uzI
>>156
BIBLEBLACKは初回版なら6000円近くで売れる。
DICIPLINEは4000円ちょい。
158名無したちの午後:03/02/12 01:54 ID:am03/Cb9
>>157
THX!!BBテレカあるし多分初回版かも。ゴリッと売って来る。
159名無したちの午後:03/02/12 02:34 ID:kLFuap2/
>>148
>パティシエなにゃんこ 初回版(限定10,000)
>ちょっと数が多いけど、購入を検討している人が多そうなので・・・
>高騰化重視なので、どんな内容かは知りません(w

パティシエなにゃんこに注目が集まってるのは今回主人公の(実、義?)妹役にカス○ンの
声優さんが声を当ててるってのが一因にあります。実は私も高額化抜きでその方面で期待してるしw
購入者が多いかどうかは意外とこのキャラのエッチシーンの有無が肝っぽいかも。





いや、与太話なんであんま本気にしないで>ALL
160名無したちの午後:03/02/12 03:06 ID:WotnHnzs
re-laive初回はどうかね?
次回作によっては化けるような気がするんだが?
161名無したちの午後:03/02/12 04:39 ID:OYVzPcgi
BIBLEBLACKは初回版なら6000円近くで売れる。


まじでっか。
売るならどこがいい?
通販でうろうかと思うんだけど。
おーくしょんははいってねえ。
てれかはもちろんついてる。
162名無したちの午後:03/02/12 05:14 ID:F30Zqirv
それぐらい自分で調べろよ・・・過去ログ読むとか。
まあ敢えて言うなら
ttp://mabe.mu-mu.net/kaitori/html/top.htmlとかお勧め
163名無したちの午後:03/02/12 05:36 ID:ClrAxnNJ
酷い奴だなw

まぁ、普通に地図とかに持ってけ。無難だ。
164名無したちの午後:03/02/12 05:38 ID:fin5SNlB
ttp://moe.homelinux.net/src/200302/1044989199916.jpg

原画微妙に違う?内容も違うなら初回板の稀少価値
逆に上がったりしてな
165名無したちの午後:03/02/12 06:19 ID:B1jywYa2
エスカレイヤーは内容が同じなのになんでCD版の方が
高いの
166名無したちの午後:03/02/12 08:32 ID:p6ayv5ik
>165
CD版は初回受注のみの販売だから。
167名無したちの午後:03/02/12 10:12 ID:ZPNNN8q1
>>160
そうか?
re-laiveはかなり掃けてた記憶があるのだが・・・
初回もけっこう数が出てそうだし、ロットアップするならばと・・・
あとヤフ億でモエかんかなり投げ売りしてるがロットアップしたなら買いか?
168名無したちの午後:03/02/12 11:15 ID:pS48+b/m
>>148
初回ロットアップだよね。>モエかん
通常版は初回とは別内容の同人誌を同梱らしいんで、Air現象を期待して通常版を買うのも手かも。
169名無したちの午後:03/02/12 11:15 ID:K++O9WDD
>>167
なんか私財を抛ちするようなこと言ってますが高額化は無いと思います。両ソフトとも内容的にも流通量的にもこれと言った決め手がないですし・・・
自分の家の近くにある中古屋でもかなりの山積みですので・・・・
170名無したちの午後:03/02/12 11:24 ID:yugTmN1O
>168
別内容の同人誌って訳じゃない。
3/2くらいは内容そのまま一緒で、違うのはラフ画集の内容のみ。
171名無したちの午後:03/02/12 12:01 ID:RQrFYnjl
分数を横に書くときは右が分母で左が分子だぞ
172名無したちの午後:03/02/12 15:21 ID:fin5SNlB
うむ

とりあえずモヒかんの高騰は無いと思われる
173名無したちの午後:03/02/12 15:44 ID:QKdv7Zkv
何で超芋は「Disc探偵団」に名前を変えたんだろうね
174名無したちの午後:03/02/12 16:38 ID:BqRyA4pS
>>173
俺はオウムがアレフに名称変更したところにヒントがあると睨んでいるがどうだろう。
175名無したちの午後:03/02/12 18:24 ID:lT26RMlZ
もえかんは一時は無かったけど今はあふれてるな。
高騰の目はなさそう。
Windは新宿祖父で7240で6本くらいあった。
秋葉にも5本くらいあったし、案外あがらないかも。
そして本日リバティー3号でそよかぜゲット。
あとは月陽炎が5200くらいであった。
176名無したちの午後:03/02/12 18:25 ID:/cGDthVK
ageるなっちゅーに。
177スレと全く関係無いんだけどさ:03/02/12 18:57 ID:dsMK2b68
178名無したちの午後:03/02/12 18:57 ID:yq+hCS2f
>>173
Disc探偵に名前変えて超芋の悪評をもみ消すんだろ。
179名無したちの午後:03/02/12 19:03 ID:lT26RMlZ
>>173
広島安芸女子大学(だったとおもう)が入学者集めの為に
立志館大学に名前変えたのと同じさ。
180名無したちの午後:03/02/12 19:40 ID:NBxvQoVG
顔のない月DVD初回が中古で4980でしたが買いですか?
教えてください
181名無したちの午後:03/02/12 20:59 ID:kA0p32Tv
>>180
いやだ
182名無したちの午後:03/02/12 21:02 ID:pAoIf2JX
>>180
キミが言ってるのは多分「沈マナイ月DVDPG」だと思うからその値段だとチョット高いよ。
183名無したちの午後:03/02/12 21:15 ID:phw3Qa9Q
http://www.blackpackage.co.jp/
回収。モザイク掛け忘れだそうで。
高額化のヨカーン。おまいら急いで確保しる
184名無したちの午後:03/02/12 21:22 ID:J92VuO+6
もう今更な気がするが…
185名無したちの午後:03/02/12 21:25 ID:pAoIf2JX
>>183
つーか2週間近く経ってるのに今更言われてもって感じだな。
回収ソフトなんて再販したら値は安定するし。
でも1本くらい買っとくかな、チェックしてたソフトだし。
186名無したちの午後:03/02/12 21:26 ID:C5et3Vzi
評価がいまいちなソフトで、モザイク無しだからって買取高騰したことってないんじゃないの?
187名無したちの午後:03/02/12 22:29 ID:2wE3P9/C
>>175
たしかにモエかん初回版中古、新品共に見かけるね。
じゃあモエかんの影響で二重影の高額化はあるのかな?
188名無したちの午後:03/02/12 22:36 ID:TxWGEFio
モエかんは現在あまってるだけ
たぶん無くなったらあがるべ。

そよかぜっていまFの買取いくら?
189名無したちの午後:03/02/12 23:13 ID:VZ7LaWUC
>>188
3500円(2/7)
190名無したちの午後:03/02/12 23:38 ID:kkhQJ33A
モエかんは出荷数がちと多いので可能性は薄いかも知れんが。
漏れは確保はせんよ。上がると思ってるヤシは確保した方がメーカーも喜ぶだろう

今月で安定高額っぽいのはRoutesと出荷本数の少ないデミウルゴスかな・・・
Routesは発売日に初回と通常が同時に出るからなぁ・・・
うたわれるもの初回は今でもなかなかの値段で高く売れるしな。
あとは評価次第で上がりそうなんである程度2,3本は確保するつもり。
191名無しさん@初回限定:03/02/12 23:54 ID:U3dwbPND
ヤフオクで『月夜十夜』が落とせない… 原価の倍以上かかる…

2/8  月夜十夜+月姫+PLUS DSC  12000円 
2/8  月夜十夜                7650円
2/11 月夜十夜+PLUS DSC       10750円
2/11 月夜十夜+月姫           8250円

2/12 月夜十夜+PLUS DSC       10500円(23時間前)
2/13 月夜十夜+月姫           8500円(1日前)


2/17 月夜十夜+月姫+PLUS DSC+MELTY BLOOD+カラフルムーン+翡翠のうちわ 12088円 入札43(4日前)

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%B2%CE%B7%EE%BD%BD%CC%EB&alocale=0jp&acc=jp
192名無したちの午後:03/02/13 00:01 ID:IN21m0FM
某ショップで、歌月十夜+月姫+PLUS DISCを合計2700円で売っちゃった…
ヤフオクだと結構高いのね。
193名無したちの午後:03/02/13 00:02 ID:XmWCe/EW
>>191
月夜十夜って?歌月十夜のこと?
つーか落とせないってお前が金を出し渋ってるからだろ。
ホントに欲しかったら金に糸目を付けんな。

>>188
理由になってないな。
194名無し達の午後:03/02/13 00:03 ID:/XcUol0i
>>191
どうでもいいが、歌月十夜じゃねーの?
まぁメルブラ効果で上がってるだけだし、再販でも待つかしる。
195名無し達の午後:03/02/13 00:04 ID:/XcUol0i
>>193
微妙にケコーンしたな。
196名無したちの午後:03/02/13 00:18 ID:jhJXaqf/
>>191 もしかして買い煽りか?と疑いたくなるな。
ここが高値になる仕組みはわかるだろう。
需要はあるしアニメ化もするんだから待ってれば再販する
可能性は高い。我慢しろ。ここは小出しで何度も再生産してるから。
まあもはやこれだけ売れてれば同人だから小出しにするってのも
理解しにくいものもあるが、一般エロゲとは比較にならない値段で
売ってるんだから諦めれ。8000円なんて普通のエロゲにプレミアが
ついたら安いほうだろうが。

>>192 ヤフが高いというより店が詐欺ってるだけくさいが
エロゲと違って同人ゲームってだけで店側も値段把握力落ちるだろうしな。

>>190 うたわれ5000ぐらいですよね?今 確か祖父では。
多めに見て6000でもちょっと儲かるぐらいしかいかないと思うんですが。

Windはなぜいまさらの感もあるんですが・・・そよかぜは即ロットアップしました
し、元値が安いだけに上離れの余地ありそうですが・・・
197名無し達の午後:03/02/13 00:25 ID:/XcUol0i
>>196
Windはそよかぜの出来が良かった為に高騰してるんだが、セットで1万超えるくらいにはなるんじゃないか。
198名無したちの午後:03/02/13 00:28 ID:6yRhTJ1f
>>183-186
モザイクかけ忘れが男性器じゃなぁ。
199191:03/02/13 00:30 ID:TNO2zvmw
あ、歌月十夜だった。なんだ?月夜十夜って…

月姫をコンプしたばかりで頭が熱くなってるのかも知れないんで、みんなの忠告どおり再販を待ちます…
200名無したちの午後:03/02/13 00:40 ID:MitPmwdn
>>197
そよかぜ発売前から6000円くらいになってたよ。
201名無したちの午後:03/02/13 01:16 ID:kpNQeiSZ
Windに限らず、数の出たソフトは買い取りの値段が初期の売値に近づいた
あたりに蓋があって、上値が重い展開になるんだよ。
市場に出た玉が消化されれば(できれば)、上離れするって感じ。

株と一緒だ。
202名無したちの午後:03/02/13 01:51 ID:jhJXaqf/
ようするに ですよ

大部分は買取値としては高い気がするけど、初期の売値近辺で
頭をうつわけじゃないですか。うたわれetc。
うたわれだって結局5000〜6000じゃ、買取値段としては
高いけど利益というにはほど遠い。
それでもRoutesとかを利益を出すために買うんでしょうか・・・
2.3年先を考えて?るんですかね。ここの人は学生だと仮定
しても21歳から2.3年たつとだいたいの人が
就職してて金銭の単位がずれるようになると思うんですけど。
203名無したちの午後:03/02/13 02:16 ID:SwZwzz4f
>>201
未開封はさらに価値が上がる、ですな
置いとけば株だが商売にはならん。
204名無したちの午後:03/02/13 03:41 ID:nbiyMLjq
>202
やはり経験が甘い厨だなw 自分のエゴを押し付けるならここに来ない方がいい。
うたわれるもの初回の未開封と開封済みでは差があるんだよ。
Routesは初回のみサントラCDがLeafにとって初の試みなので
高額化の可能性もあるのではないのか?と言う事だ。
205名無したちの午後:03/02/13 04:48 ID:0uQlShJO
202と204の会話が噛み合っていない訳だが
206名無したちの午後:03/02/13 06:27 ID:6qDIVaOG
確かに釣りかと思われる位に噛み合ってないな。
207名無したちの午後:03/02/13 11:24 ID:jhJXaqf/
釣られてみたいんですが、あまりにかみ合ってないので
どう釣られたらいいのかわからないのですが。どうしましょう・・・
208名無したちの午後:03/02/13 12:40 ID:/qDXY1X9
》204はアホ決定!!
209名無したちの午後:03/02/13 15:06 ID:EbyjTqh4
202 まとめようとしてバラバラ、でも煽りいれる
204 それを曲解し煽る

204の後半だけあればよいです俺は
マターリ
210名無したちの午後:03/02/13 15:12 ID:pr50BD9Z
顔のない月DVD 初回を中古で買いました
211名無したちの午後:03/02/13 16:29 ID:pVRg5bjk
>>210
それが
212名無したちの午後:03/02/13 17:00 ID:lJx2SxjF
サントラじゃなくてマキシシングルだと。
213名無したちの午後:03/02/13 17:43 ID:mY7+F3yg
>>209
202が煽りに思えるお前は21歳以上なの?
214名無したちの午後:03/02/13 19:04 ID:y3+8XHv1
>>211
レアだろ?これ?
215名無したちの午後:03/02/13 19:57 ID:DS62Jk2L
>>214
自慢したいならせめて買った値段ぐらい書いてくださいw
216名無したちの午後:03/02/13 20:17 ID:uRz0vMrV
うたわれは普通にみんな儲かったはずだがね
ポスターのみでソフトの買値以上がヤフオクで付いたのだから
実質ソフトはタダで6000円の利益なわけだ
いくら寝かせておいても損はしないという事なんだな
スレ違いスマソ
217名無したちの午後:03/02/13 20:37 ID:TwbtBYUx
・最近はWind(初回)ぱったりです。そろそろ上限かな。
・そよかぜは約4kのこんなもんでしょうか。いまだ秋葉某店新品売ってますね。
・すめらぎはT店の店頭買取\4,800でした。祖父のネット\4,400 オクで5k〜6kの間。
218名無したちの午後:03/02/13 21:03 ID:3+n1AqSt
秋葉FでBP置いてるのを見かけたが、19.8kね…。
さすがにアホらしくなったな。
219名無したちの午後:03/02/13 21:23 ID:XmWCe/EW
>>210
この前も言ったけどキミが買ったのは多分「沈マナイ月DVDPG」だから損な買い物したね。

>>215
>>180

>>204=アフォ
今現在はどのくらい差があるんだろうな?>うたわれ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27483873

比較対照は
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20671420
220名無したちの午後:03/02/13 21:25 ID:y3+8XHv1
>>215
4980だ
安いだろ
221名無したちの午後:03/02/13 21:45 ID:733edtIe
まぁしょせん高いといっても白の3マソか4マソが最高値か?
たしか神風船あたりで見たんだがな…朱発売でさらにコッポコポ〜?
222名無したちの午後:03/02/13 21:46 ID:y3+8XHv1
顔つきのDVD初回はレアだろ?
223名無したちの午後:03/02/13 22:44 ID:nRlPORxW
それほど
224名無したちの午後:03/02/13 23:22 ID:PY9OTHu0
今日21新品を田舎でふと立ち寄った店で発見した夢見た。
マジかよ!こんなところに!と心臓が止まりそうなくらい小躍りしたが
ヤパーリ夢だった。

予知夢であってほすいが
225名無したちの午後:03/02/13 23:31 ID:l0+nhBSf
おまいに幸あれ
226名無したちの午後:03/02/13 23:40 ID:icuupmnb

夢 オ チ か よ
227名無したちの午後:03/02/13 23:44 ID:DrHangwA
で、顔つきDVDと檸檬はレアなんか?
228名無したちの午後:03/02/13 23:45 ID:qiVZuVK6
ま、どっちもアレだからな
229名無したちの午後:03/02/13 23:49 ID:DrHangwA
>>228
レアと言えばアンキシャス 悠久のメモリーがあるね
義妹 セレンは回収されてたのかな?
230名無したちの午後:03/02/14 00:37 ID:irObyi5m
>>229
犠妹は高くならないなあ。君望と比べると。
231名無したちの午後:03/02/14 00:41 ID:PtM+Pcus
サキュバス、ぼくみつ新宿に売ってるぞ。
232名無したちの午後:03/02/14 00:47 ID:AfAFI6VR
>>216
でもポスターって発送とかめんどくさ〜
っていう俺は逝ってよしですか。自分がラオで買ったときは
ポスターなかったんですが、メッセとかでついてたんですかね?
まあでもここは高額ソフトスレだし、グッズの処理はめんどいor範疇外って
人も多いでしょうね。
趣味で買ったしまった某作品の暴力的萌棒の処理に困ってます。
こんなもんヤフにすら出せんし・・・でかすぎて郵送が。需要もないだろうし。
なんでこんな処理に困るものを祖父は作るんだろう?

>>217
Wind初回ぱったりですか。というか そよかぜで人気が出た説も
値段があがった時期からして怪しいし、どういう層が高値で買ってるのか
気になりますな。出た当時から相当話題になってたソフトなわけだし。
233名無したちの午後:03/02/14 00:58 ID:uWYf067B
明日はフロレアールと特命教師瞳、ラブエス当たりを吊りにイキマツ
234名無したちの午後:03/02/14 01:48 ID:kZ0YYMKW
秋葉は、プラチナウィンドはどうよ?
あんまり売ってなかったら、放流しようかと思うのだが。
235名無したちの午後:03/02/14 02:11 ID:NohyQE8A
結構そこらで売ってるけど。
店頭でも一万いかないくらい。
236名無したちの午後:03/02/14 02:29 ID:5wBhYpfo
>233
colorsはどうだろうね。
アイ2(初)とか、高いことは高いけど定価以上にはなりそうにないけどね。
237名無したちの午後:03/02/14 03:18 ID:OTE2gP3s
フローラリアがトキドキシュガーの影響で微妙に品薄、値上がり気味らしい。

両方とも作品としては良作だがどうだろう。




むずかしいな。
238名無したちの午後:03/02/14 07:27 ID:2H840vcC
>237
 フロラリは元から高値安定してた。4980辺り。
 でも「初回版」特典だったはずのサントラを通常版にも入れたので
(レーベル面色が違うだけ)事実上初回版は無いし、高騰はしない。

 トーシロが白レーベルを「初回版です」とか言って奥に出してたりするけどな(w
239名無したちの午後:03/02/14 17:10 ID:AfAFI6VR
そだね、フローラリアは元から高め安定タイプだった。

なんでサントラいれたんだろね・・・
240名無したちの午後:03/02/14 17:32 ID:PKrVqxYM
Xuse[純米]は結構いいゲーム作っているから、このまま行けば安定したやや高額路線に
なるのでは、初回等の区分けはしないみたいだし高騰は無いかな。

良作が出るたびに微妙に値上がりするが、新作定価を超えないみたいな形になりそうな予感。
241名無したちの午後:03/02/14 18:06 ID:PKrVqxYM
初回版等を分けて販売しないのソースはどっかにあったけど忘れた。
確か、メーカーとしての知名度と制作本数の問題だったと思う。

初回特典をわざわざ付けて別パッケを作れるほどまだ売れてないので
しばらく控えるみたいなことだった。
(他の有名メーカーの販促にまだ対抗できない部分が多いかららしい)


ここのは良作だけどあまり大量には売れない作品の典型みたいになっている。
みんなはほめるけど販売本数ベストテンの中盤以下ぐらいの位置。
(野球ならチームの3番か5番バッターでオールスターには出てこない感じ)

*オールスター選手=知名度選手(SNOW、らいむいろ戦奇譚、オービット三部作、アリス作品、ねこねこ作品等)

242名無したちの午後:03/02/14 18:30 ID:KBTGi93s
Pen4 3.06Ghzを初値で買って自己満足していることを考えればエロゲの最高峰
クラスのプレミア価格もそう無茶でもない気がしてくるナ。

243名無したちの午後:03/02/14 21:22 ID:jNgQBn2H
スレ違いだけど、愚痴書かせてくれぇ〜

toon・・・差額が少ない内に売らねば。・゚・(ノД`)・゚・。
もちろん高騰化するとは思わなかったけど
ここまで地雷だと、買い取り価格の急落化が怖い・・・
ちくしょ〜、パケ絵に吸い寄せられちゃったYO
この金で、すめらぎ追加で買えば良かった・・・
244名無したちの午後:03/02/14 21:40 ID:nn+jGDrC
トゥゥ━━━( ´_ゝ)━( ´)━( )━( )━( ゝ`)━(´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━━ン

買うつもりの俺は
  ど  う  す  れ  ば  い  い  ん  だ
245名無したちの午後:03/02/14 22:09 ID:DCu2MmHa
>243
あわれな、今週中ならまだ大丈夫。
焦らず急げ。
246名無したちの午後:03/02/14 22:10 ID:NNzTuvQ2
なんか気になる情報が(既出or常識ならスマソ)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1044098948/n356-

当該スレでは名の通ったコテハン氏だから全くの嘘とも思えんし。
秋葉の中古屋が激変てなんだろ・・・
247名無したちの午後:03/02/14 22:13 ID:R5ygJhyj
>243
祖父のプールなら明日は15%うPだ。
それでなんとか切り盛りしる。

それから、BeFが活動停止した(OHP参照)
高値とは縁の無かったメーカーだが
これを機に価格上昇という線は……無いか。
248名無したちの午後:03/02/14 22:24 ID:nSClKw5m
えーっと、俺的糞ゲスレは微妙に違うから、
正直、買うんじゃなかったってエロゲ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1006324106/l25
辺りの管轄かな?
 
いや、素直にメーカースレ行けって気もするが。
249243:03/02/14 23:14 ID:44SnvBng
>>244
ゴメン、決してアンチじゃないんですよ・・・
あまりにも衝撃的で・・・
多分、安くなるんじゃないかな?
漏れ的にはキャラ絵は好みでした♪

>>245 >>247
書き込んだあと、近所の中古ショップに駆け込みました。
取り敢えず祖父と同じ4500円買い取り・・・
2000円足して、すめらぎ(特)中古を確保・・・

>>248
スマソ、あまりにもショックだったので・・・
普段、ココを中心に巡回しているモノですから。
漏れ的に誘導するならココかな(w
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1039913697/l50
250名無したちの午後:03/02/15 00:29 ID:nv9Kkw/D
21の初回って、どんなパッケージなんですか?
去年5月頃に4700円で古○電気で購入したんだけ
ど、通常版か初回版か書いてなくて適当に買った
んだよね。縦長で薄い箱に入ってるんだけど。
通常版と初回版の区別がわからない;;
251名無したちの午後:03/02/15 00:49 ID:wMTOXRS6
>>250
それが初回だ。
通常はDVDパケ。
252名無したちの午後:03/02/15 01:17 ID:dvx6B6AA
>>250
箱入りブックタイプで、ミニスタンドPOP付き。

ってかむしろ、21の通常版の方を見たことが無い………。
初回は見たことがあるのに。
253名無したちの午後:03/02/15 01:27 ID:wfqvNSLq
254名無したちの午後:03/02/15 11:04 ID:ZR48/D3U
>>247
メーカー消滅は逆に中古投売りが始まるパターンの方が多いよ。
255名無したちの午後:03/02/15 12:25 ID:7+TrIWGa
>254
なないろのことですか。そーですか。
ぐすん。
256名無したちの午後:03/02/15 15:50 ID:kuGVmmjl
ラブエスはレアですか?
257名無したちの午後:03/02/15 16:19 ID:Im/mOat8
スレ違いだがゲームボーイアドバンスSpはすごいねえ。3万超えだよ。ここまでとは
思わなかったから今週は俺も確保しとけばよかった。
258名無したちの午後:03/02/15 17:31 ID:tFeBM+Lq
漏れは供給過多になるとオモテ、
18,000円で売っちまった・・・>SP

コイツのおかげで、今週はヤフ衆の財布も固くなったり・・・しないか。
259名無したちの午後:03/02/15 18:38 ID:nX0tsAGj
スレ違い。こっちまでわざわざ出張しなくて良いです。

なないろは昨日1個だけだったけどレジのとこに値札が980の中古があったような。
貼り間違えか?まあ、とりあえず無理です。
現在ラブエスは3or4kくらいでは。
Loversでましになると思うならまだ新品見かけるので買うと良い。
260名無したちの午後:03/02/15 18:48 ID:nQZzazuY
なないろってソフの買取も数百円じゃなかったっけ。論外
261名無したちの午後:03/02/15 21:09 ID:ofUWMPf8
そよかぜまだ中古5.3kから動いてない
262名無したちの午後:03/02/15 22:08 ID:hfmDjYDi
そよかぜはFで4.8K
263名無したちの午後:03/02/15 22:29 ID:AgMgWvFJ
今日秋葉の地図行ったらなないろ見つからなかった…
欲しかったのに…
264名無したちの午後:03/02/15 22:36 ID:FEYB+zdj
だから、なないろはスレ違いだって・・
265名無したちの午後:03/02/15 22:44 ID:yqiKnUsQ
Fチラシ2/14ではBPとBSFの海鳥14k
266名無したちの午後:03/02/15 23:16 ID:gUpC+S+o
I店にそよかぜ2本あるがあれは嘘だ
在庫から出してきやがった・・・
267名無したちの午後:03/02/15 23:41 ID:qaAn1KYk
 秋葉原F店買取り情報(2/14)
White(初回) \32,000
White(通常) \22,000
みずいろ(初回) \18,000
水夏 DVD版(初回) \18,000
発情カルテ \15,000
みずいろ(通常) \15,000
Infantaria(初回) \15,000(+\1,000)
NAKED BLUE(限定) \14,000(+\2,000)
バイナリィポット(初\14,000(+\2,000)
BITTER SWEET FOOLS \14,000(+\2,000)
君望(発禁) \12,000
ZAP THE MAGIC \12,000
21-Two One-(初回)\12,000
核融合少女リップル \10,000
海賊王冠(初回) \10,000
サキュヴァス \10,000
それ散る CD(初回) \10,000
268名無したちの午後:03/02/15 23:41 ID:qaAn1KYk
みずいろ(DVD) \9,000
水夏 CD版(初回) \9,000
パンドラの箱(限定) \9,000
果てしなく青い(初) \9,000
神語 \8,500
ちょーイタ \8,000
螺旋回廊(初回) \8,000
みずいろおかえしCD1\8,000
21-Two One-(通常)\8,000
Treating 2U \8,000
Pure Mail(DVD) \8,000
ら〜じPONPON(再販) \8,000
NAKED BLUE(一般販) \8,000
白詰草話エクストラ \8,000
海賊王冠(通常) \8,000(+\500)
Infantaria(通常) \8,000(+\1,000)
\700以上のソフトは+\200

仕事のため、遅くなりました。
269名無したちの午後:03/02/16 00:16 ID:lKyJKngB
>>267-268
毎度乙ー

漏れも今日中古店巡り(関東郊外)してきたんだが。
すめらぎの旧版がどこにも置いてあってワラタ。
品薄って、新規需要とか信者の二度買ってより買い換え需要だったんね。
270名無したちの午後:03/02/16 00:22 ID:JRox818x
乙です。やっぱりF、かなり高いなぁ。

秋葉原 M店2月14日の買取より。
・Infantaria(初回) \16,000 他はF店のほうが上ですね。

・バイナリィ・ポット(初回) \8,500
・BITTERSWEET FOOLS \6,000
・スーパーリアルマージャンP.X \9,000

すめらぎは祖父にて中古2980円にて好評発売中。
271名無したちの午後:03/02/16 00:44 ID:wl6OnL2H
いたちょこはかなり暴落したのかな?去年の秋頃には8k円くらいついてた気がしたが。
272名無したちの午後:03/02/16 01:51 ID:3wzWoDnA
店員スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1041709607/970
より。

>◆F&C、珠玉の名作を5000円・DVDコレクションとして遂に発売!!
>「F&C・DVDコレクション」は、過去のF&C名作タイトルから選りすぐり、DVD化
>&DVDパッケージ化。さらに新価格5000円というお値打ち価格にてお贈りする、
>DVDシリーズです。今後も続々リリースされる「F&C・DVDコレクション」、第1弾
>「同窓会agein・refrain」・第2弾「ひまわりの咲くまち」がいよいよ3月28日、
>リリース開始です

「続々リリースされる」だそうで。
本体再販時のファンディスクの類の扱いによっちゃ、肌とか壁とかがアレかも。
273to:sage:03/02/16 01:55 ID:D0nGYLcg
あぼーん
274名無したちの午後:03/02/16 03:18 ID:Ru1BvDHd
>267-268
毎度乙です

過去ログを見ていたんだが
BP本当に短期間で上がっているね
一番古いのでT店5k(12/1)か

F店
12/8 記載なし⇒1/14 8k⇒2/8 12k
275名無したちの午後:03/02/16 10:34 ID:w2nyZD0O
>>272
第一弾、第二弾のタイトル見る限りたいしたことはないと思うが。
同窓会はまだしもひまわりみたいな駄作を出してるようじゃ、単なる小遣い稼ぎの
安直な過去作品DVD化路線じゃないのかね。
276名無したちの午後:03/02/16 12:39 ID:z8r7HWKB
>>272
どっちも糞だったし高騰化の見込みすら無いな。
CANVASDVD+NBや水月+みずかべが出れば話は別だがw
277名無したちの午後:03/02/16 13:35 ID:XfnpLYtB
5000円は高けーよ。
アリスを見習って2800円にしろ!
278名無したちの午後:03/02/16 13:42 ID:eE1ZmJ6Z
>>267氏 いつもありがとうございます。

しかし、Fで「BITTER SWEET FOOLS」14K買取でつか。
12月に地元で中古を5Kで購入後、即Fで8K(満額買取)で売り払って
満足していた私としては、何やら複雑な気分だったり〜。
まさか、アレ(苦笑)が2ヶ月で6Kも値上がるとはなぁ…。

まぁ、その金を持ってコミケに行き
「テリぷら」や「スク水の唄」を購入したので、個人的には納得しろ漏れw。
279名無したちの午後:03/02/16 14:59 ID:XQfq+IDT
昨日、新宿の中古屋行ったのだが
其所で君望の再販盤が\12800で売ってあった

値札のところにも再販盤ですって書いてあった

どゆこと?
280名無したちの午後:03/02/16 15:49 ID:EuIzE2Dm
来月、F川に売りに行く予定なのですが、
ユーザー葉書の欠品はマイナスになります?
281名無したちの午後:03/02/16 15:52 ID:UrqwFQ0V
なります。で、何をうりにいくだ?
282280:03/02/16 16:08 ID:EuIzE2Dm
>>281 サンクス
バイナリィ(初回)・21(初回)・水夏(初回)
とりあえず葉書もあるのだが、欠品状態ならマイナスは幾らくらいだろ?
283名無したちの午後:03/02/16 16:13 ID:5vNQEJb2
スーパーリアル麻雀P5とP7っていくらくらい?
284名無したちの午後:03/02/16 16:45 ID:hkhVK/9U
>>282
買取不可。
ソフトに依っては-1k。
285現実世界:03/02/16 17:27 ID:wkiFIyxb
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33002723

これ買いじゃない?おすぎが、これで戦争映画みたら戦場で戦ってるみたいだったってゆってた。
すごいらしい。戦場にいるみたいだって。プライベートライアンなんて、上陸シーンのオマハビーチで怖くなるらしい。
生産中止だし。買っとこうかな。買うべきだと思う。フライトシムしても、ほんとに飛んでるみたで超リアルらしい。
これでエロゲーしたらすごいだろーな。。。ゲームしつつ夢精するかも。すごいな。。。
これでエロゲしたいーーーーーー!
286名無したちの午後:03/02/16 17:46 ID:2GM6csfh
宣伝ご苦労。
287名無したちの午後:03/02/16 17:50 ID:2RViLB1N
ハイハイ、宣伝&マルチご苦労さん
288名無したちの午後:03/02/16 18:26 ID:/dJImq0F
>>285
宣伝厨うざい
289名無したちの午後:03/02/16 21:26 ID:nfHs5mZ/
>>286-288
プッ(w
釣られたお前らの負け
290名無したちの午後:03/02/16 22:09 ID:JRox818x
最新のは見てないですが、PシリーズF買取記載は確か無かった気がします。
T店・K店などでのP.Xの販売価格は確か10kを越えていました。
P.Zはこのスレで話題にするほどの価値は無かった気がします。
P.X以外Pシリーズはそれほどたいした価値無いはず?
Pシリーズについてはあまり良く知りません。
291名無したちの午後:03/02/16 23:52 ID:UdqwDlWt

何気に億を見てたら、ACTIVEの弟子プリン(中古)が14,000エソ超。
なんで?
292名無したちの午後:03/02/16 23:59 ID:sI28AN+g
有料となった今でも別IDでの吊り上げは
オークションに置いて常套手段となっております。
293名無したちの午後:03/02/17 00:24 ID:au8nIBSw
>292
最初は折れも疑ったが、入札履歴を見ても吊り上げの可能性はほとんどない。
さらに
落札者14,300 円
2位13,800 円
3位8,800 円
と定価以上出す椰子が3名。
294名無したちの午後:03/02/17 01:09 ID:3kzlAOdM
>ディシプリン
通販で普通に買えるのにねぇ。
295名無したちの午後:03/02/17 01:18 ID:N73ddl0o
よく調べもせず安易にオクに頼る香具師がいるってことだね
296名無したちの午後:03/02/17 01:25 ID:7BKI3479
ビートの?
297名無したちの午後:03/02/17 02:36 ID:fsiy+YPb
ゲーム名の綴りを間違って覚えていた香具師が出品者と入札者で合計4人いたとか、
アダルトカテゴリ検索知らない香具師が三人いたとか、そういうオチは無いよな。
298名無したちの午後:03/02/17 03:57 ID:f5812cAB
秋葉原F店買取速報

なないろ \12000
299名無したちの午後:03/02/17 04:18 ID:6uq0VgB5
120円00銭?
300暇な日本橋調査官:03/02/17 05:51 ID:f5812cAB
>299
お前三国人?
日本語読めないの?
301名無したちの午後:03/02/17 08:46 ID:W+ZewgmX
>>298-300
なんとまあ( ´,_ゝ`)
302名無したちの午後:03/02/17 09:07 ID:WG8YOYEA
>>298
ウソ
303名無したちの午後:03/02/17 09:48 ID:oE/c0SJQ
>>298
ゼロが二つ多いな。
304名無したちの午後:03/02/17 11:21 ID:ko0+PVFG
産業廃棄物は引き取りにお金がかかるとは聞いていたが…
ソフト一本で12000円かかるなら、捨てずに持っておいたほうがいいか。
305名無したちの午後:03/02/17 11:27 ID:nrUzebh5
>304
山中に投棄(ry
306防衛庁:03/02/17 11:55 ID:4yP0hvKq
■不発弾除去作業のお知らせ■
水道管敷設工事中、未開封のなないろ一本が発見されました。
慎重に除去作業を進めて参りたいと思いますが、
念のため、近隣500m圏内の住人の皆様は、
作業を行う本日12時〜翌朝まで、退去をお願い致します。
307名無したちの午後:03/02/17 12:01 ID:7Cg0XtvE
>>300
ネタにマジレス( ´,_ゝ`)プッ
308名無したちの午後:03/02/17 13:39 ID:4L0zobkm
ネタにマジレスって言葉はいつもは ロクでもないときに使われること多いけど

さすがに120円00銭はネタというか 素なわけないだろ・・・
309名無したちの午後:03/02/17 14:59 ID:q3lz4ER3
すめらぎFの買取8kになってた。
あとBP、BSF、なないろ共に15k。
店頭にBPとBSFの中古がなかったから
20k近くで買った香具師がいるのか。
なんか阿呆らし。

K店でアイ2初回5.5kでゲット。
未開封しか持ってなかったからちょうど良かった。
買取はFとぽちで6.5k、祖父とMLで6k。
310名無したちの午後:03/02/17 16:17 ID:8xM5VLSh
>>309
>あとBP、BSF、なないろ共に15k

なないろマジその値段なの?
311名無したちの午後:03/02/17 16:48 ID:ltyV7pbt
>>309
みずいろ(通常)の間違いじゃないのか?
312名無したちの午後:03/02/17 18:56 ID:W+ZewgmX
>>311
(・∀・)ソレダ!
313名無したちの午後:03/02/17 19:02 ID:5z1TajxS
神語6200は安いですか
314名無したちの午後:03/02/17 19:43 ID:4L0zobkm
しらん。ヤフ値段検索サイトとか買取検索とかで探せばよかれ。
315名無したちの午後:03/02/17 21:20 ID:ID529vZp
今日の株式市場で祖父祭りが開催されたようだ。
407円から一気に327円ストップ安。
一日に−80円ですよ。
原因は祖父の三期連続赤字決算。
しかも赤字額がすごい。
祖父にプールポイントもってたが今日使っちまったよ。

あ、スレ違いでしたか。
316前もって売ってた一人です(藁):03/02/17 21:52 ID:4L0zobkm
かなりスレ違いですね。

まあすぐにはつぶれませんよ。遠い将来はわかりませんが。
317名無したちの午後:03/02/17 23:18 ID:R2hqp/pQ
>>315
不況で個人向けパソコン市場の落ち込みが激しいからな〜。
スレ違いsage
318名無したちの午後:03/02/18 00:47 ID:S1N8zReg
素直にエロゲだけ売ってりゃイイのに。
って、んなこたぁない
319名無したちの午後:03/02/18 03:14 ID:spHtyi+a
で、今週(先週)分はどうなるでしょう?
売れていたのはドキドキ〜と義母辺りみたいでしたけど。
月雀は上がるかと思ったら何か売れてないみたいでしたし。
320名無したちの午後:03/02/18 03:21 ID:sejPH3/G
一体どうしたんだ、なないろ…。
いや、F川…。
321名無したちの午後:03/02/18 07:10 ID:EimOIDp/
>月雀は上がるかと思ったら何か売れてないみたいでしたし。

・・・・・・
322名無したちの午後:03/02/18 09:31 ID:gXv32SEG
>>319
>月雀は上がるかと思ったら何か売れてないみたいでしたし。
流通への集荷本数がかなり少ないと言われていて
初期ロット分だけで終わる様な事が噂されていたので(知り合い店員より)
正直、私も目を光らせていましたが、売れ残り過ぎ(w
内容もそんなに褒められるモノじゃないし、中古屋にも並び始めたし(地方在住)

勝手な判断だけど、高騰化はないと思いますよ?
ロットアップ後人気が出始めたとしても、いつでもいくつでも手に入りそうだし(w

と、マジレスしてみる(w
323名無したちの午後:03/02/18 09:39 ID:8rYfCwC8
そりゃ出荷本数少ないだろ。
悪名高いフェアリーテールブランドだし、
メーカーだってそんなに期待してなかったんでしょ。
有名原画家使ってる訳でもないし、麻雀という人を選ぶ題材を考えても、
これを売れる、と思った人はちょっとどうかと思うぞ……
324323:03/02/18 09:40 ID:8rYfCwC8
念のためフォロー。
「悪名高い」フェアリーテールブランドってのはチーム分け後の事ね。
昔のフェアリーテールは良かった……
325名無したちの午後:03/02/18 13:17 ID:Do6rQxRM
昔っつうとまだ「フェアリー」から「エルフ」が飛びだしてない頃や
今は亡きカクテルソフトがまだカクテルされてなかった頃を思い出す。
あの頃のフェアリーテールは確かに良かったよ。何よりエロかった。
326名無したちの午後:03/02/18 14:33 ID:Tsl9V5+M
リバティーでそよかぜ買ったらDVDなしの欠品つかまされました・・・
もちろん欠品表記なし。

もうリバティーじゃかわねー。
327名無したちの午後:03/02/18 14:40 ID:KneRXSh7
>326
それは流石に店に抗議したら交換して貰えないか……?
ハガキとか添付品なしとは意味が違うだろう。
328名無したちの午後:03/02/18 14:48 ID:+zPIx+uI
いかにもリバティーって感じだな。
329名無したちの午後:03/02/18 15:48 ID:EJzgf0vt
エクシオンはどうよ?システムLOZEのやつだが...
330名無したちの午後:03/02/18 15:54 ID:EJzgf0vt
神語の通販特典付トレードカード五枚
付いてましたがレアですか?
もちろん製品にも一枚ありますから計6枚
付いてたやつを買いました。
ユーザー葉書はないがどのくらいの価値がありますか?
331名無したちの午後:03/02/18 16:02 ID:TZ8Mhwfi
このスレ住人、何でも鑑定団の鑑定士と勘違いされてねーか、最近・・・。
332名無したちの午後:03/02/18 16:41 ID:6uTV6MG6
>>331
同意・・・。なんで>>1の説明読まないのかね・・・。
333名無したちの午後:03/02/18 16:59 ID:d/QOqw9v
地図買取もBITTERSWEET FOOLS1マソ逝きましたな
334名無したちの午後:03/02/18 18:18 ID:Tsl9V5+M
>>330
神語自体がFで8500円。
葉書欠品とトレカ付きでイーブンイーブンな感じがするな。
そもそも通販特典なんて特別なことでもないかぎり
+300円ぐらいで収まるだろう。
335名無したちの午後:03/02/18 18:48 ID:KM8cqd1P
>>334
ありがとうございます
たすかりました
336名無したちの午後:03/02/18 19:10 ID:gXv32SEG
>>319
ドキドキしすたぁパラダイス 初回版 2/17 ロットアップ
買いあさる場合は自己責任で(w
祖父買い取り、現時点で4500円
参考までに、当方の地方中古屋は買い取り4800円でした。
まぁ、上がる場合はこれからでしょうけど・・・出荷数が気になる・・・


「そよかぜのおくりもの」って、本当にロットアップしたのでしょうか?
新品がまだ有り余っています・・・いったい何本出荷したのだろう・・・
337名無したちの午後:03/02/18 20:09 ID:QzOILTL/
ロットアップて・・・
別に全部が全部高額になる訳も無し
実際、100タイトルロットアップしたとしても高額化になるのは1本
338名無したちの午後:03/02/18 20:13 ID:QFXTYz0A
>>336
そよかぜの出荷数は15000くらいだったと思う。
339学園天国グル−プ:03/02/18 20:29 ID:K1mqk68V
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
340名無したちの午後:03/02/18 20:51 ID:DjPUHMug
高額化とロットアップについてマジレス。

ほぼ9割にあたるタイトルが、
ロットアップ以前に、初回生産分も消化できずにいる。
よってロットアップ宣言など、する必要もない。
若しくは、しても相手にもされない。この現状を認識しましょう。

確かに高額化する為の条件に、ロットアップしているかは必須だが、
ロットアップ宣言して騒がれるのは、極一部の人気タイトルだけ。
その上、高額化まで辿り着くのは更に極々一部だけ。

>>336が書いているように、
何でもかんでもロットアップすれば値段が上がる訳じゃない。
人気作を除けば、店頭で半年前のソフトがあれば、
それは発売時の売れ残りと思っていいよ。
341名無したちの午後:03/02/18 20:55 ID:EDv1CJD6
初回版は、発売されればロットアップが当たり前だろーがよ。
342名無したちの午後:03/02/18 20:59 ID:Mg02cnGo
そんな難しいこと言っても厨には判りませんよ。
343名無したちの午後:03/02/18 21:04 ID:wdP94VQS
>340
>ロットアップ宣言

いや、これは販売店側の意見としては
必須なんですけど〜
344名無したちの午後:03/02/18 21:07 ID:Zz/iEbYp
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
345336:03/02/18 21:30 ID:gXv32SEG
うわっ、何だか流れがヤバイ方向に・・・
余計な事を書いてしまって、申し訳ないです。

>>338
有り難うございました。
店の棚から無くなっても、何度も並べられていたので
気になってました。

>>340
どこかで読んだ事あるな?と思ったら、前々スレですね・・・


それでは消えます!失礼しました。
346名無したちの午後:03/02/18 22:44 ID:KM8cqd1P
超芋にソフト売って一ヶ月たちましたが
送金されてないぞ
このままなら訴えるぞマジで
メールしても返事がなくなった
347名無したちの午後:03/02/18 23:00 ID:ZkRmPZZy
>>346
マジレスすると
超芋は本気で内情ガタガタだぞ。

中心メンバーは独立して別店舗に移ったし
人材・資本ともにどうしようもないらしい。
348名無したちの午後:03/02/18 23:19 ID:gHAjG96j

光学的にぱてぃしえのCafe Little Wishに注目してるんだがどうだろ?
原画はいいし、シナリオは萌えで良く出来てるし、広くエロげヲタ一般ウケしそう。
げっちゅ屋でのセールスランキング14位とそんなに売れていないのもいい。
今後、程々売れ残って通常版生産無しになれば・・・
もっとも、2作目がアタればだが・・・折れはその可能性を期待してもいいとみてる。


>346
最後に期限を区切って「入金日教えれ。連絡なければ詐欺で被害届け出す。」とか書いてメール出したらどうだろ?
メール来なけりゃ本気で動く。
>347がマジなら、物も金も無い袖は振れぬという状態になってからじゃ遅いし。
1ヶ月未納もメールがないのもまともな企業のすることでないと思うよ。

349名無したちの午後:03/02/18 23:24 ID:5uuduhf2
確かにロットアップしたからって大半のソフトは特に反応もなく
時間的価値が減少してくのみだが。

BPロットアップという話題が出てたとき、ここのやつに同じように笑われてた
のを思い出しました。
ま、俺も判断誤って、新品と中古悩んで中古つかんでしまったんだけどね。
プレイ目的で開封しちゃったから新品も中古も関係ないか。
350名無したちの午後:03/02/18 23:34 ID:qdJS0pdK
>>246
超芋は「名称を変えたので、以前の取引はすべて無効になりました。」とか言ってきたりして!
351名無したちの午後:03/02/18 23:38 ID:q1l6FXgX
>>346
超芋という店はもうなくなってるんだよなあ・・・
346さんに無事にお金が振り込まれるのを祈りまつ
352名無したちの午後:03/02/18 23:40 ID:KaFBUZrb
10月ごろにはK店で3980程度で売ってるようなソフトだった。
これ、ここまでくる思わなかったがある程度上がる予想はできたぞ>BP 
笑うやつに見る目は無い (ゲームについてはさほどでも無いとは思ったけど)
それにしても、大半のソフトについてのロットアップ効果は期待できないな。

芋=探偵ってどうなんだろ?
なんか変化あったのかな。使った人いれば教えてください
353名無したちの午後:03/02/18 23:42 ID:cyBDdjW0
>>348
サンクス
そうします
皆様ありがとうございます。
354名無したちの午後:03/02/19 00:29 ID:Rs5O5b/U
ぱてぃしえのCafe Little Wishが高額すれば・・・
眠れる森のお姫様もあがんないかなーと期待してみる。
355名無したちの午後:03/02/19 00:59 ID:twZpS4CJ
>>354
それは難しいんじゃないか?
なんだかんだ言っても純粋に絵師オンリーでの高額ソフトってないだろ。
しかもメーカーあぼーんしてるし。
でもCLWやって眠れる森の〜が欲しいって香具師は結構居るね。
だから今の投げ売り価格より高く売ることは出来るかも知れない。

あと、「ぱてぃしぇ=てぃんくる」じゃない限りCLWの高額化も怪しいところ。
俺は密かに期待してるけどね。
356名無したちの午後:03/02/19 01:14 ID:YPWiW+pv
俺的には
BonbeeのサークルメートとRibbonが上がるかな
ALMAが良ければ
有力はたいせつなうたもココロナビがヒットすれば高くなるはず
357名無したちの午後:03/02/19 12:50 ID:lVCserTp
家の近く(津田沼)のゲーム屋でなぜか「みずいろ(初回版)」が4400円で置いてあった。
358名無したちの午後:03/02/19 13:05 ID:4sEWXuif
徳次郎か?
だったらありえなくは(ry)
359名無したちの午後:03/02/19 13:06 ID:fu2CVFOU
>>357
それが?
360名無したちの午後:03/02/19 14:08 ID:Tf94d1tO
>>357
地方でその値段は高いよ!
361名無したちの午後:03/02/19 14:09 ID:1BW11KmQ
板違いキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!
住処に(・∀・)カエレ!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1038616742/l50
362名無したちの午後:03/02/19 17:37 ID:KO3Vq3GJ
高額ソフトの話題に戻してみる。
今年最大のプレミアが付くのは、マブラヴの某楠BOXだと思ってるんだがどうよ?
マブが何万本売れるか見当も付かないが、限定500本つーのは恐ろしく少ない数だし、
テレカをコンプしようとするヤツも腐るほどいるだろう。
即決7万とか無茶な値段を付ける輩が既にいるような、ねこの白を越えるバケモノアイテムであると確信しているが。
なによりも予約者の多くが転売ヤーっぽいのがデカイと思う(w
363名無したちの午後:03/02/19 18:21 ID:4x6WIBz2
某楠BOXは俺も予約してるんだけどさ、
統計ページで見ても、過去の記録がないんだよな。
去年の5月くらいに途中段階で6万ついてるのは見たけど、
その後延期してからはぜんぜん見なくなったし。
発売確定したら出てくるかな〜、と思っても全然出品されてないので
正直どれくらいのものなのか掴みかねる・・・。
今のうちに売っちまうべきか、君望のような大当たりを期待して
寝かせるべきなのか今一番悩ましい物件。
364名無したちの午後:03/02/19 18:28 ID:eT2+TtRx
>>362 某楠はソフトの話題なのか?ちょっと違う気が・・・
もちろんそっちの世界は高額物が乱れ飛ぶのは知ってるが。
しかし自分が興味のないものは手も出さず。
365名無したちの午後:03/02/19 18:48 ID:8fFJ/zkk
某楠って何?
366名無したちの午後:03/02/19 18:59 ID:Fgs+9b+j
ボークス
エロフィギャーメーカー
367363だが・・・:03/02/19 19:09 ID:4x6WIBz2
>>364
一応、ソフト同梱って事で俺も話に乗ったんだけどね。
某楠のHPから詳細情報が消えてるんで補足しとくと

マブラヴA-BRAND BOX¥19,800。限定500セット。
封入内容:マブラヴ初回版(マブラヴ+コレクションケース+スペシャルカード)
       1/8御剣冥夜(塗装済み完成品)
       Bou氏描き下ろしテレカ
368名無したちの午後:03/02/19 19:16 ID:VK6ftY4Z
>>364 俺は一応ソフトの話題に入ると思いますが…
フィギュアとテレカを同梱した、特別仕様のソフトであると認識しています。
これを購入する人の層は、モデラーではなくエロゲーマーでしょうしね。
もっとも、造形にこだわる模型の世界の住人は、原型師の名前だけでスルーした気もしますが。

値段は釣り上がると俺は思っています。作品の出来にも左右されるでしょうが、
良作かつ噂されてるアニメ化なんてされた日には、ちょっと手が出せないほど高価になるのではないでしょうか。
369名無したちの午後:03/02/19 20:09 ID:OwLnIrcb
>>368
エロゲーマーなら限定500のフィギュアより
限定500のテレカの方が価値があると思われ
370名無したちの午後:03/02/19 20:58 ID:+2pd1m1y
マブラヴA-BRAND BOX¥19,800。限定500セット
の予約はどこでできますか?
25日から予約開始みたいですが教えてください
371名無したちの午後:03/02/19 21:18 ID:wrr8ot/I
>>370
一瞬1年前のレスかとオモタ(w
372名無したちの午後:03/02/19 21:20 ID:OBviHG1g
漏れもワラタヨ。
A-BRAND残ってたら漏れも欲しいぞ。
373名無したちの午後:03/02/19 21:21 ID:7GxX7oKf
>370
・・・・・ネタ?
去年のうちに。もうとっくに終了してますよ。
374名無したちの午後:03/02/19 21:22 ID:zjXP+A8H
ちょっと前まで中古SBFが在った店にいったら無くなっていた(鬱

・・・でしょんぼりして帰ろうとしたら店員に呼び止められ、
「ほしい物があるのなら店に入る前に言え!ここは必ずお買い上げ
してくださる客しか入店させません!」といわれた・・・・。
しかも車のナンバーまで控えられた。

・・・・鬱X2

375名無したちの午後:03/02/19 21:30 ID:9h3StSar
>>370
アホ

>>374
SBFは存在しません
376名無したちの午後:03/02/19 21:32 ID:4sEWXuif
その店晒し希望!あと話は戻るが朱は皆どれくらい確保するつもりなんだ?
俺は3本くらい・・・かな?
377名無したちの午後:03/02/19 21:45 ID:zjXP+A8H
>376
国道136号沿いのオートバックスのちょっと先にいった所にある店。

紙風船で扱っている不良在庫系の商品を主に取り扱っているが
値段は紙風船価格+1K〜2kぐらい。


この前腐り姫の未開封中古お買いあげしたばかりなのに・・・・・
378名無したちの午後:03/02/19 22:14 ID:y9nDRuUd
A-BAND BOXは3個押えてある (゚д゚)ウマー
379名無したちの午後:03/02/19 22:28 ID:+2pd1m1y
超芋にメールで
振込みが遅すぎなので警告
のメールしますた。さてどうなるか…
ちなみにフリーターだから時間もあるし
訴える準備もしまつた
380名無したちの午後:03/02/19 22:41 ID:kjzqtZIv
>>377晒しTHX
よしその店に正しい物の売り方を「なにしてんの」をBGMにして文句を小一時間(ry
あとマジで朱どうするの?
放置でつか?
381名無したちの午後:03/02/19 23:01 ID:v0VSx8Iz
>>379
明日、日本橋行くので見てきましょう。

某楠はすぐ再犯掛けるので信用されていませんが
どうもアゲの方が厳重に申し立てているらしく、
フィギュアの方の別バージョンはでるかもしれん
が、同一のセットはもう作れないらしい。

これはテレカマニア、フィギュアマニア、限定版
マニアという広い層が欲しがる為、10万越えの
可能性すらあるとにらんでいる。
実際、去年先行出品していたやつは今ほどの話題は
なかったににも関わらず数個が6万5千以上で終了
していた。
382名無したちの午後:03/02/19 23:02 ID:LE/uge0v
朱はみずいろより出荷本数が多いと思うのでちと難しいな…
とりあえず初回3本通常は初回に何か付くなら2本は買う予定
みずいろはマウスパット付き通常版でもなかなか売れたしね
383名無したちの午後:03/02/19 23:37 ID:xe4SX8pZ
工学ソフト以外のテレカ話とかは別スレでやって欲しいと思うのだが。
384名無したちの午後:03/02/19 23:47 ID:u4Mi+6wf
>383
別にテレカ単品の話題ではないと思うが。
385名無したちの午後:03/02/20 00:11 ID:GfX+f5X3
単品で高額にならんようなネタはつまらんつー事で。
テンバイヤーなら別だろうが。
386名無したちの午後:03/02/20 00:14 ID:AYOfh+Es
>マブラヴ
後でDVD版が出たら急落して3万ぐらいに落ち着くヨカン
387名無したちの午後:03/02/20 00:16 ID:oj02lre/
まあ微妙なラインだとは思うけど。
初回と通常の違いがコレに近い例もあるかと思うので漏れは構わんなー。
転売話は勘弁して欲しいが。
388名無したちの午後:03/02/20 00:57 ID:sY9+w2Pd
俺はアカ各ショップ5個ずつ計25本予約したよ。
あとは寝かせておくだけ。
389名無したちの午後:03/02/20 01:00 ID:E5QCIdwV
札幌白石区のゲオでBSF(初回版かは不明)が4280円で売ってたんですけど買いですか?
390名無したちの午後:03/02/20 01:01 ID:Q+8QnU5l
>>389
スペシャルディスクがあるか確認しる
391名無したちの午後:03/02/20 01:03 ID:wPdu3B7r
>>388はお金持ち〜!
25 × 8000
= 20マソ!!
思ったより皆、確保しとくんだな・・・追加しようかな〜!
間に合うか微妙。
392名無したちの午後:03/02/20 01:05 ID:ldoKX5C3
Q:〜が○○円で売ってたんですが買いですか?

A:>>1のリンク先で相場を検索しろ
393名無したちの午後:03/02/20 01:06 ID:IFvC211v
>>388
漏れは6本(プレイ1+寝かし5)だな
供給過多がこわくて25本も確保できねー。
394名無したちの午後:03/02/20 01:11 ID:OUY96fei
SNOW寝かしている人の現在の心境を聞きたいのですが?
1位:長い旅の思い出→39人(全部SNOWでした)
2位:独身は寂しいのでベッドで添い寝→28人
3位:観賞用・予備・実用を買う習慣→22人
4位:いつも衝動複数買いで後悔→9人
5位:高額化期待→2人
396名無したちの午後:03/02/20 01:27 ID:gUzHktYr
そもそも、SNOWのどこに高額化の要素があると思ったのかが疑問なんだが・・・。
397名無したちの午後:03/02/20 01:33 ID:ivi1wiXD
イイヨ(・∀・)イイヨ〜
398名無したちの午後:03/02/20 01:56 ID:+S+tpE+G
朱はみんな手出すから放置かなぁ。自分分だけ1本

本業のお金の余り方次第かな。
最近エロゲの方は支出が激しい(個人的な趣味などもあって)
399名無したちの午後:03/02/20 02:00 ID:g4jYu6t0
if(鍵っ子を焚きつけて市場の未開封一掃 && ∞が陵辱ゲーを再開)
 ウマー


なわきゃない
400名無したちの午後:03/02/20 03:28 ID:LKrtkZDm
転売否定してるんじゃなくて、
単に自分はもう仕入れようもない、手の付けようがないからでしょ。
てか「転売話は勘弁して欲しいが」というのはツッコミどころですか。
401名無したちの午後:03/02/20 04:28 ID:v9iFp+dX
「くるみちゃんあそぼ」なんてどうだろうか?
中古でも見かけなくなった様な。
あと1、2年寝かせれば…。
「黒の波紋」とかロリプニ系の脚光を浴びてない
ようなのが臭う。
402名無したちの午後:03/02/20 05:41 ID:hyIwWALt
1045683492639.gif
403名無したちの午後:03/02/20 09:03 ID:WptPNZT9
某楠を億に出すヤシは気を付けろ。
フィギャーは1年間熟成された物だし、
フィギャヲタはかなり状態に細かい。
逝ってるヤシも多いからな。
きちんと自己防衛しないと
404名無したちの午後:03/02/20 09:54 ID:PCFfznAD
朱はショップ特典次第だろ。
出荷数が多いし。
様子見で4本しか確保してない。

SNOWは最初に売りさばいたのである程度利益があがったが。
(2万〜3万ぐらいかな?)

夏色小町がメーカー通販終了してるので面白いかも。
405名無したちの午後:03/02/20 10:36 ID:n2UoqNza
>>403 某楠BOXは未開封で出すんで、フィギュアの状態の確認のしようが無いのが困りものです。

>>400 このスレの住人で、a-brandを予約してない奴って結構いるみたいだね。
すでに確保出来なくなってるモノの話題は関心が無いのかな…
406名無したちの午後:03/02/20 10:50 ID:N8sotHA1
a-brandに関しては限定500だから予約締め切った時点で
すでに高額になってるから、このスレの話題としては不適切では
だって普通に予約でなかったじゃん
407名無したちの午後:03/02/20 10:51 ID:UbXQghtb
ぽぽたんは地上波アニメ化って話は知ってる?

動くかねぇ
408名無したちの午後:03/02/20 12:04 ID:grLg+f18
アニメが当たるっていう保障はどもにもないのでなんとも言えないね。
ぽぽたんはOHPが繋がらなくなって、メーカースレじゃ作り逃げが噂されてるんぐらいなんで
動いたと思ったら大暴落の方だった(涙 に、1000とろみ。
409名無したちの午後:03/02/20 12:29 ID:dXp5Wyzc
放送日が日曜日AMか平日夕方なら逝ける!!
ガンガレ!! テロ東
410名無したちの午後:03/02/20 12:53 ID:+cB7WoAr
>406 >だって普通に予約でなかったじゃん

別に普通の予約でしたが? 3/25予約開始と事前に告知されてたし、単にそれが初日で
予約定数に達して終了したってだけの話。電話での通販予約もやってたしな。
ちなみにその後の春のボークスのフィギュアイベントでも追加予約された(これも事前告知付)んで
実質550〜600個はあったもより。
411名無したちの午後:03/02/20 13:07 ID:NruoX1mL
>406
普通に予約できないからレアであって、高額商品になるのでは?
「最初から高値が約束されているからこのスレでは不適切」っちゅーのはどうゆう理屈なのかな。
ここは転売隔離スレじゃなかったの?ソフト鑑定団ごっこよりはマシだろう。
412名無したちの午後:03/02/20 14:11 ID:/E4Fuwyi
夏色小町はメーカー通販の特典CDが
高額化しそう。
TRUE BLUEのカード型CDも高額化したし。
夏色ヒットしたら天使達の午後2001騰がるかな?
413名無したちの午後:03/02/20 14:44 ID:gfwFOfTH
>>412
天使達の午後よりもはっぴ〜ぶり〜でぃんぐの方が
上がり目がありそうだが・・・
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ結構見ないし。
414名無したちの午後:03/02/20 15:57 ID:S37jIKPx
>>410-411
まだ発売されてないってだけで話してる内容は
「白って高いね〜、白っていくらぐらいで売れるかな〜?」
と大して変わらんからな、高額アイテムを再度確認しあってるだけ。
そこになんの生産性も生み出してない。
>>406がどう思ってるかは知らんが俺はこう思う。
まぁ予約してない香具師の僻みだと思ってくれ。

>>413
はぴぶりは夏色とFDの相乗効果で普通に上がるんじゃないか?
高額とはいかないまでも。
415名無したちの午後:03/02/20 16:55 ID:Utlf77OJ
なんかファントム初回が安くなってないか?
二重影初回ってレアなんか?売ってない。
淫声のファンディスクが売ってない。
1と2は初回は持ってるがレアなんか?
教えてください
416名無したちの午後:03/02/20 17:27 ID:Ex5LQ9LC
>まぁ予約してない香具師の僻みだと思ってくれ。
俺も予約してないけど、僻みに見えるよ。うん。
上限が高額とはいえ、予想なのに。
417名無したちの午後:03/02/20 18:25 ID:2y6jE1i/
>>410
>ちなみにその後の春のボークスのフィギュアイベントでも追加予約された

ドルパ(ちよれん大サーカスと同時開催の回)のボークスブースで、
「ソフト延期に伴うキャンセル分(限定80セット)」を受付してたけど、
それとは違うの?違ったら、500セット以上ある計算ですね・・・

>フィギャヲタはかなり状態に細かい。

テレカオタのチェックも半端じゃないですよ。特に同梱テレカって、
概して、「表面に傷が発生しやすい」ので、要注意かと思います。

あと、マブラヴテレカをフルコンプする場合、
今、判っているだけでも、某楠の500枚よりも遙かに入手困難な、
限定100枚の抽プレテレカが4種(CPGテレカ含む)、限定1000枚のものが1種あります。

つまり、テレカオタを標的にしても、コンプ狙いなヤシは"多くても"100名です。
だから、某楠テレカを"狙う以前"に回避するテレカオタの数は底知れず・・・

フィギュオタのチェックが厳しいこと、造型氏でスルーするヤシも考慮すると、
一番の需要層は、限定オタだと推測出来ます。ガンバって下さい。<何が?
418387:03/02/20 18:59 ID:aIQvp8JE
>>400
あ、書き方間違って角が立ちましたね。

×転売話は勘弁して欲しいが
○転売話はどーでもいいけど

で流してくださいやー。転売興味ない人間も見てるのですよ。
419名無したちの午後:03/02/20 20:13 ID:sE0BG6vr
なんか>>417を読むとコンプしてみたくなる・・・でも元手ないし
420名無したちの午後:03/02/20 20:26 ID:gfrOuUOu
漏れはテレカなんか全然キョーミない(つーかいらねぇ)からA-BANDBOXのテレカはすぐにオクに出すぜ。
それ一枚でA-BANDBOX代がすべて浮くことを願ってるぜ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
421名無したちの午後:03/02/20 20:52 ID:sXnr1iKd
>>420
ここに晒してやるから楽しみにしてくれ
後ブラックリスト逝きなw
422名無したちの午後:03/02/20 20:52 ID:eiR0N8cF
>今、判っているだけでも、某楠の500枚よりも遙かに入手困難な、
>限定100枚の抽プレテレカが4種(CPGテレカ含む)、限定1000枚のものが1種あります。
>つまり、テレカオタを標的にしても、コンプ狙いなヤシは"多くても"100名です。
>だから、某楠テレカを"狙う以前"に回避するテレカオタの数は底知れず・・・
頭悪いんで、どういう計算で「多くても」なのか分かりません。
コンプ成功者が100名からって意味?厳密にはそうじゃないと思うけど。
 
>420
そうか、バラで出す人もいるのか。
423名無したちの午後:03/02/20 20:55 ID:eiR0N8cF
あ、俺はテレカマニアじゃないんで。
抽プレなんかでも、まんまマニアってわけでなく、バイヤーや、
市場に出るのを期待してる輩もいるんじゃないのかと思って。
 
というか何でブラックリスト入れるんだ。
424名無したちの午後:03/02/20 21:19 ID:xeHYTAlO
>>422
「『限定100枚』の抽プレテレカが4種」
425名無したちの午後:03/02/20 21:19 ID:dM8w0mji
≫420

421は基地外だから放置しろ。貧乏人で悔しいんだろ(ぷ
426名無したちの午後:03/02/20 21:29 ID:+S+tpE+G
(やっぱテレカとか特典系の話になってきたな・・・)
427名無したちの午後:03/02/20 21:34 ID:eiR0N8cF
>424
423=「抽プレをまだ手に入れてない人々が、
先にボークスセットを欲しがる可能性は?」ってとこで。
要は順序の話でそ。
428名無したちの午後:03/02/20 21:40 ID:hqsIhwL2
test
429名無したちの午後:03/02/20 21:42 ID:hqsIhwL2
超芋に警告したところ21日に早急に送金
してくれるとさ…それなら始めから早急に入れろや
ゴラア
430名無したちの午後:03/02/20 21:45 ID:KxKAEPRX
マブの100名抽プレは2種所持してるが別に4種集める気にはならんなー
メイン二人いれば気にしねーやってな感じ。
それに押すはまだテレカ発送しておらんぞ
431名無したちの午後:03/02/20 21:58 ID:saSg1/V+
前スレで駿河屋の通信買取が査定厳しいとあったが、俺はそう思わなかった。
外箱が少し破れていたソフトもあったが、減額されなかったよ。
尤も、買取満額3Kのソフトだったから査定が甘いのかも知れないが。

D.C.がPS2移植&アニメ化されるらしいが、高額化を期待していいのかな。
ゲームの評判が水夏ほど良くないし微妙だと思っているんだが。
432名無したちの午後:03/02/20 22:12 ID:nEyfrAQH
BSFの例もあるからなぁ・・・なんとも言えんが、在庫を持っている香具師にとっては高額化して欲しいだろうね。
433名無したちの午後:03/02/20 22:34 ID:x+w3Kmg+
D.C.の高額化の望みは薄いかと。
みずいろはコンシュマー発売で新規ファンからの需要も高まって、
当時既にプレミアだったものがさらに高沸したが
D.C.は内容もそこそこで新規ファン獲得が厳しい上に通常なら普通に手に入る。
声優も変わるというし、残念ながらプラス要素が見つからない。

そもそも曲芸は七尾奈留がいなくなった時点でもうだめぽ。
インファン寝かせてる香具師はもう放出した方がいいぞw
434名無したちの午後:03/02/20 22:40 ID:Lxu3abc2
インファ初回版はとっくに去年のうちにほぼ放出済み
XPが出ると分かった時点で高く売り切ったからまあ良いし
未開封1本だけは漏れのコレクション目的だけどなw

D.C.はCD、DVDともに計9本ほど不良在庫を抱えている。
少しでも上がる望みは捨てていないさ・・・・
435名無したちの午後:03/02/20 22:40 ID:Qa1eL7tB
asita
hatukoi DVD
436名無したちの午後:03/02/20 23:08 ID:jTQPRFgp
>>431
ゲームの評判が水夏ほど良くないし>
その水夏のPS&DC版でさえ、高額化の当てが外れたんだよな・・・(泣
437名無したちの午後:03/02/20 23:23 ID:S37jIKPx
minoriがまたイベントでBSF売るってよ、やったな関西人。
つーか一体いくつ隠し持ってんだ。
438minori大辞典:03/02/20 23:33 ID:jbxgR9YV
■ロットアップ■
単にお店からの発注はもう受けないという意味。
市場評価額統制に便利。
計画通りプレミア化すると、イベント定価直販がおいしい。
ロットアップ後のイベント生産は、市場評価を考慮しつつ、
値崩れしない程度の放出を心がけるべし。
439名無したちの午後:03/02/20 23:35 ID:e3kIx0vY
ぶっちゃけ、2002年はトータルでいくらプラスになった?>all
ハナから自分の分(売らない)として買った分は無論収支から除く。
440名無したちの午後:03/02/20 23:46 ID:AJfNb6U/
>437
>極少量ですが…
1個とかじゃねーだろーな(w
BSF漏れもってないんで買いに逝ってみるか・・・
定価かな?
441名無したちの午後:03/02/20 23:50 ID:S37jIKPx
>>438
やるなminori、なんだかんだ言って転売推進派だな。

>>439
まずは言い出しっぺからどうぞ。
442名無したちの午後:03/02/20 23:57 ID:S9DYQVdV
>440
正解。
富山のイベント時に持ってきた「BSF」&「WIND初回」も
1〜2個で瞬殺。定価販売(特典付)
大阪でも同数らしい。
ちなみにまだ数本眠らせているので、ちびちび放出するらしい。
買うのなら・・・サークル参加じゃないとまず無理。
443名無したちの午後:03/02/20 23:59 ID:jTQPRFgp
>>439じゃないけど、
去年は仕込みの年なので一応赤字。
その代わりそれ散る(初回)×2、BP、白詰草話(初回)×2、そよかぜ×4>以上新品
White(通常)、螺旋回廊(初回)、海賊王冠>以上中古
等を安価で購入して寝かせているので、今年は反攻開始でつ。
444名無したちの午後:03/02/21 00:01 ID:5G72n7v2
イベントで実際見た事ないだろ?
どう考えても会社の利益に多大な貢献出来るとは思えない位の量ですよ?
>>438はアフォ。
445名無したちの午後:03/02/21 00:12 ID:tbY9tgvx
去年は、早々にあれやこれやが出て忙しくなる年のはずだったんだが
443に同じく今年に持ち越し……。
その間に見限ったタイトルも多々あるが(ワラ
446名無したちの午後:03/02/21 00:41 ID:rS9o+Ouk
>>444
市場評価を考えた結果、1〜2本しか出せないというminori戦略会議決定の可能性も(w

漏れが持ってる中でこのスレで話題のタイトルは…
・BP実プレイハガキ送付済み1本(思わぬ高額化&メジャーブランド化びっくり)
・WIND初回版実プレイハガキ送付済み1本(思わぬ高額化)
・それ散る初回実プレイハガキ送付済み1本、なんとなく衝動買い未開封1本、高額化期待未開封2本(思ったより高額化)
・みずかべピクチャーレーベル確認開封済み1本、なんとなく衝動買い未開封1本、高額化期待未開封放出済み1本(まずまずの価格で買取)

あとは…
・水月通販版内容物確認開封済み1本(思ったより高額化)
・はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ通販実プレイハガキ送付済み(好みなんで現役稼動中だが、いつの間にやら人気ブランドに)
・D.C.DVD初回版&CD初回版いずれも実プレイハガキ送付済み1本(高額化期待せず。現在そこそこ?)
・みずかべ通販コミケ版実プレイ1本(やっぱり高額化)
・初恋プレミアム版実プレイ1本(高額化期待せず。現在そこそこ?)
・そよかぜ実プレイハガキ送付済み1本(高額化期待せず。現在そこそこ?)

見ての通り、ほとんど実プレイばっかの実用優先ユーザーでこのスレにはそぐわないかも。
447名無したちの午後:03/02/21 00:46 ID:+CKr9I1Z
そもそも満額買取って開封済みが前提で
状態、欠品のマイナスがつくんじゃないの?
それとも開封済みの時点で満額買取にならないのかな・・・
448長文スマソ:03/02/21 01:19 ID:t8vhrrSi
>>446
まあ実プレイしてると通常出費がすさまじいですから。
俺の知り合いでもレアソフトたくさん素でもってるやついるけど
当然どうでもいいソフトもたくさんもってる(笑)

水月通販版は、あまりにも邪魔なのでうっぱらって
即通常版にのりかえたクチです(笑)

>>439
DC CD版6本15000円 DC DVD版13本38000円(特典など含)<今でも思うが
アホなことしたもんだと思う。あの当時ロングで挑むと言ってた人たち、頑張ってください。
なんかのソフトで14500@4本 んでみずかべコミケ版3本で・・・記録がない。
BPは夏前に中古買い4k、年末に10k程度で処理。
うちは同人畑なのでゲームを感知する能力がないのでこの程度しか手を出してない。
持ってるソフトは、そよかぜ*1
アリスファンなのでアリス系のソフト数種類(もちろん売り用ではない)
もえかん*1  正直ゲームは最近売るのがたるいと気づいてきたので、やめつつあります。
やりたいの1本買って、なんかあったらラッキーぐらいでもういいです。去年の利益だけで
十分エロゲ買えますし。
449名無したちの午後:03/02/21 01:20 ID:t8vhrrSi
ああ、よく考えたら水月の店売り版も部屋の隅のどっかに転がってるはず・・・ですが。
450440:03/02/21 01:31 ID:jBly144K
>>442
1〜2個かよ(w
「BSF」もってないんでそのためだけに逝こうとオモタが
無理っぽいな(;´Д`)
逝くのやめとこ
451名無したちの午後:03/02/21 02:05 ID:k0ecpEKm
とりあえず、漏れも書いてみる。
自分用に買っても高くなったら容赦なく売ってつぎの実プレイ用資金へと化ける毎日。
実プレイ用とか言いつつ積み山なのだが。
ってか、投資用に買うと失敗しまくる罠

成功側(処分済)
みずかべ:新品*2(一つは元自分用)
BP:新品*1、中古*2(一つは元自分用)
21初回:中古*2
銀色完全版:中古*1
みずいろDVD:新品*1(元は自分用)
歌月十夜:新品*1(元は自分用)

失敗側(不良在庫)

結い橋:新品*4(特典目当て購入後、高額化期待で保持)
D.C. DVD:新品*2(一つは自分用確保:結局未開封)
クランクイン:新品*2
うたう絵本123:新品*2

評価保留(保持中)
そよかぜのおくりもの:新品*2、中古*1
神楽紗:開封済*1(自分用)
白詰草話 初回:開封済*1(自分用)
バルドバレット:中古*1(1480円にて購入)

ハイリスク投資
ぽぽたん:中古*2
たいせつなうた:新古*2
452442:03/02/21 03:07 ID:WgK/GkPA
>440
苦労してイベントで「BSF」を買うくらいなら中古屋探した方が
まだ見つかると思う。
当方地方だが、「BSF」の初回版は中古で8800円で売ってる・・・
微妙すぎて買えないが(w
wind初回も4900円で見つかるし。
TREATING 2 Uサントラ付も4100円だし、微妙な町だけどね。
453名無したちの午後:03/02/21 03:37 ID:Lo2KI0GW
でも地方の中古屋は製品管理に多大に難あり、何度もガイシュツだが、
漏れは以前君望透明ケースを通常版\42kとして売ってるのを発見。
即ゲットしたが中身はほんとに通常版。 (゚Д゚)
白ケースに換えれば通常版としても安いんで良かったけど、
初回版などの付属品の情報を正確に掴んでおかないと逆に痛い目を見ることあり。
454名無したちの午後:03/02/21 03:38 ID:Lo2KI0GW
ごめん、ageてしまった。
455名無したちの午後:03/02/21 05:31 ID:OHU1pF9g
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30201120
この取引、コメントを見てみたが、

評価: 非常に良い 落札者です。評価者は
ねこねこソフトおかえしCD☆1円スタート検索:みずいろ、銀色、white、朱 (1月 28日 12時 39分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:丁寧な応対に迅速な入金、大変恐縮でございます。おかげ様で出品側といたしましても安心して取り引きを
進めることができました。また機会がございましたら宜しくお願い致します。この度は本当にありがとうございました。 (2月 6日 15時 6分)


…この出品者、どういう気持ちでこのコメントつけたんだろう。
100%自分のミスだからと、ハンカチ噛みしめながら書いたのかな。
それともメールで示談でも成立したのかね。

>>453
42kで即ゲットか…金あるなぁ(w
俺は近所(地方店)でみずいろハケーンしたが、付属品など怪しさ爆発だったので家帰って確かめて
再び突撃したらもう無くなってた苦い過去を持つ。
456名無したちの午後:03/02/21 07:35 ID:klYYukfg
>>455
ワロタ。開始価格1円、希望落札価格も1円かよ。
てか、あんた落札者?
457名無したちの午後:03/02/21 08:09 ID:fW8iZYS7
455は落札直後にどっかのスレで晒されてたな。
ちゃんと取引したのか・・・・・・
458名無したちの午後:03/02/21 09:23 ID:+v0BN51y
>455
善意の塊のような人かもしれん。
今の世の中において希少種。

BSFってスペシャルディスク無しでシュピーンされてるケースが
よくあるけど、あれは
ディスクあり=初回
ディスクなし=通常 
とみるのか、SPディスクを抜いてシュピーンしてるのか?
459名無したちの午後:03/02/21 10:04 ID:wN3Dnxq5
>458
抜いて出品だろ。あるいは抜かれた商品を買った人か。
既出だけどBSFに通常版はない。
460名無したちの午後:03/02/21 12:33 ID:SrcEX6sn
ソフマップの高額買取チケットはどういう時に貰えるのですか? 貰えるときと貰えないときがあるんですけど!
461名無したちの午後:03/02/21 13:21 ID:8k54Dfy2
462名無したちの午後:03/02/21 14:53 ID:ULYy5R3p
超芋からやっと送金がきたよ。
一ヶ月くらいかな。会社名が変わってたな。
たいした額じゃないがな
463名無したちの午後:03/02/21 16:48 ID:j4UBKex4
ソフマップのHPの何処に書いてあります? 書いてないと思うんだけど。
464名無したちの午後:03/02/21 19:28 ID:zBmqVCup
>>463
書いてあるじゃん。( ゚д゚)ポカーン
高額買取チケって10%UPチケの事だろ?違うの?
ってかそもそもこのスレ向けの話題でもないし。

それより
たまにこのスレでみかける「たいせつなうた」って
なんでチェックされてるの?
次回作期待とかじゃなくて、良作って事でなら
買ってみようと思ってるんだけど。
465名無したちの午後:03/02/21 19:34 ID:YxtHfPWV
剛田4月号256P文内に4月に月陽炎のDVD版が発売との一文がアリ。
詳細は不明だが、千秋恋歌も含まれるなら価格下落の可能性もあるかと思われ。
466名無したちの午後:03/02/21 19:49 ID:xp3WapnZ
>>465
マジでか?
ロットアップしてから2本買ったってのによー。氏ね、みりす。
うさみみはおもろいけどなー。
467名無したちの午後:03/02/21 21:19 ID:9g8rdzPk
>>465
月陽炎+千秋恋歌がミックスされたDVD版だな。
去年辺りにDVD版が出る噂が出ていたと思うんだけど…やっと出るのか。
これで高額購入に悩んでいた千秋恋歌がplay出来るので良かった。
持っている人は早めに処分しといた方がいいよ。
468名無したちの午後:03/02/21 21:26 ID:a6x7pHwA
>>464
違う
469名無したちの午後:03/02/21 21:31 ID:9nR/b7fB
>>464
「たいせつなうた」は一部で評判も良いよ
そのへんはレヴューサイトでも回ってくれ

中古をあまり見かけず価格も下がっていないので
(それ程売れなかったってことだろうが)
次回作が良作なら値上がり!ってのを期待する香具師がいるんでね
470ybb:03/02/21 23:00 ID:3nixTgh8
YBBためしカキコ
【キャンセル品】すめらぎの巫女たち 特別版
※メーカー生産終了(お一人様一本のみ) 【メーカー】D.O.(ディーオー) 6,880円 在庫あり
PG0006804
【キャンセル品】モエかん 限定版 描き下しテレカ付(お一人様一本のみ)
【メーカー】ケロQ 6,980円 在庫あり
471名無したちの午後:03/02/22 00:11 ID:alTon7iB
初恋DVDの状況どうよ?
472名無したちの午後:03/02/22 00:13 ID:/ZBmNG9y

「このまま一生彼女ができないのでは…」

 私は社会学を専攻している者です。社会学や周辺の学問を利用し、実践的な
恋愛理論を開発しております。机上の空論に終わらず、あくまで実践的。効果
は絶大です。この理論は私自身の苦悩から生まれました。モテないことに深く
悩んでいた私は社会学部に入り、恋愛をはじめとするコミュニケーションにつ
いて考察することを決意。開発期間およそ6年。やっと研究が実を結びました。
ルックスなんて恋愛に関係ないということを自ら証明したのです。今回はその
集大成を公開しようと、メールマガジン発行を決めました。すでに数回発行し
ておりますが、購読者にはバックナンバーが閲覧できますのでご安心を!

 今ならまだ間に合います。春、出会いの季節に幸せが訪れるかどうかは、あな
たの選択次第です。絶対に後悔はさせません。「90日彼女ゲットプログラム」
もちろん購読は無料! → → http://www.pubzine.com/detail.asp?id=21479
473名無したちの午後:03/02/22 00:27 ID:UNrS6pha
プリホリがドリカスで出るよー。
初回版は更に高騰?
474名無したちの午後:03/02/22 00:37 ID:DAq9EemU
>>473
今更何言ってんだよ。この話題は

DC版ディアナ攻略可→PC(DVD)版PH完全版発売→PH初回版下落

で話がまとまっただろ。
475名無したちの午後:03/02/22 00:55 ID:v3HTTSGu
ついでにBP(DVD)もなw
476名無したちの午後:03/02/22 00:56 ID:uE03Jz/e
デモンベインのAブラ箱は……ビミョーだな……。
477名無したちの午後:03/02/22 01:09 ID:dk2uN9LI
デモンは駄目だろう。マブラヴで味を占めた某楠が大量生産→山積みじゃない?
あと、キャラよりロボを付けた方が売れそうな気がする。
478名無したちの午後:03/02/22 01:36 ID:vXlHWJ66
というか、ハロワは確かに売れ線にあったけど、
デモンはまた売れ線から外れちゃってるような気が…
ハロワより売れると思う人いる?
479名無したちの午後:03/02/22 02:32 ID:4fzAQlTI
ハァ? ハロワって売れなかったジャン。
480名無したちの午後:03/02/22 02:36 ID:wPE+wdPx
うーん、私は密かに上がるんじゃないかと思う。
ファントム・ヴェド路線の方向って雰囲気があるから古参は行くだろうし、
ノベライズとか宣伝とかでそれらを知った新規が流れ的に入りそうだし。
 
アレだ、雫・痕スキーが黄昏れに流れる様な感じ?(アレは散ったが)
481名無しさん@初回限定:03/02/22 02:39 ID:AXEI+WEH
去年、地元の某店で
エロゲ一斉処理やってたんで楽させてもらった

1つのソフトがだいたい1〜6個ぐらいあって
週に3つぐらいのタイトルが発売されてた
なんと価格が2K〜3K
家族計画
NAKED BLUE(通常版)
とかもあった

これだけで生活できますた
482名無したちの午後:03/02/22 02:43 ID:S8hIylv8
>>479
あなたが言う売れたというのが
何本からなのかによると思う
1万5千(デジクロより)以上出てれば十分だと思うが・・・
483名無したちの午後:03/02/22 04:46 ID:HTdknpqB
>あと、キャラよりロボを付けた方が売れそうな気がする。
メカに関してはサパーリわかんない俺でもそう思う。
キャラで出すのもいいけど、おそらく順序逆だ。
484名無したちの午後:03/02/22 09:17 ID:Ok2cn33p
成功例
それ散るサントラ
スク水ノ唄・君望初回・魔世中・BP・みずかべ・銀色
ピュアメール・うたわれ初回・DCWSDVD・WINメモオフ2nd
485名無したちの午後:03/02/22 09:42 ID:NTZDdg3T

【茜】 「・・・・・・自分は持っていないからって、それを持っている人を嫌うなんて・・・」

                                               ▽
486名無したちの午後:03/02/22 10:00 ID:8usMgUUZ
【nbks】 「・・・・・・どうしても手に入れたい、そういう人間本来のどす黒い欲求を引き出す・・・」

【tadokoro】 「・・・・・・それには、まず一見おいしそうな擬似餌を彼らの目先にぶらさげる・・・」

【tororo】 「・・・・・・そしてその少し先に、もっとおいしそうな餌を見せる・・・ただそれだけでいい」

NTT・・・この言葉に秘められた真の意図に気付くものは少ない

                                                    ▽
487名無したちの午後:03/02/22 13:50 ID:fdwDBC/w
>484
>DCWSDVD

それは失敗だろw
488名無したちの午後:03/02/22 16:48 ID:QgZ7lLG/
DCWS>2980円 山積
闇帽>1980円 山積
SNOW>3280円 山積

以上某中古屋の売値。つまらんソフトが大量に出回るとこういう結果にしかならないね
489名無したちの午後:03/02/22 16:49 ID:rQA14aiW
いや、俺がDCのDVDとCDを必死こいて即払いしてたように(藁)
DCWSDVDは先売りとかしてれば成功。
まあ、ここは基本的に長期でもって・・・という話が多いから
そう見れば大失敗だろうが(藁)成功って書いてあるんだから先売りした筋だろう。

てか友達が千秋恋歌ホールドしてるよ(;´Д`)ガクガク
490名無したちの午後:03/02/22 16:55 ID:ngNfXfix
押し入れの中から「Moon初回版」が出てきました。
それほど価値はないですよね?
491名無したちの午後:03/02/22 16:56 ID:rQA14aiW
>>488
snowはねぇ、話題先行って感じだし、みんながみんな買うのは買うと思ってたしねぇ・・・
別につまんないわけじゃないんだけど、やっぱ二番煎じじゃね。

DCWSは、出てからは悲惨な目にあうのは目に見えてたしねぇ・・・
中身がないのは信者除いてわかってたからねぇ・・・
闇帽はよくわからん。作りすぎ??まあなんだかんだいってねりあん系のソフトって
出たあと放置されるの多いわな。
492名無したちの午後:03/02/22 17:37 ID:DAq9EemU
昨日の>>465の書き込みから一気に月陽炎(&千秋恋歌)の出品増えたな。
アラートで言うといつもの3倍以上。

お ま え ら ホ ン ト 必 死 だ な

俺は月陽炎×3、千秋恋歌×2大事に取って置きまつ。
493名無したちの午後:03/02/22 17:45 ID:VFiNpqCn
>>492
千秋恋歌はともかく月陽炎本体はそんなにいらんだろ
494名無したちの午後:03/02/22 17:49 ID:EZVZfzpc
>492
もしかしたら、DVD-PGのことかも知れんし、な
495名無したちの午後:03/02/22 17:53 ID:OQ/TShl7
その可能性もあるから漏れも手放せないんだよなぁ…
正式に発表されてから考えるよ。
496名無したちの午後:03/02/22 17:56 ID:wEame2Q3
正式発表の時には既に手遅れな罠
497名無したちの午後:03/02/22 18:32 ID:OG3+E5oS
みりすがDVDPGやるかねえ・・・?
前に製作してるとこのインタビュー見たけど、
見た目より結構手間掛かってて大変みたいな事言ってたけどな。
シリーズ化して将来への道を作ると言うのならともかく、
みりすの作風じゃシリーズ化は無理っぽいし、普通に手間の掛からんDVD化だと思うけどね。
千秋恋歌同梱かどうかで随分意味合いが変わってくるけど。
498名無したちの午後:03/02/22 18:47 ID:DAq9EemU
>>497
別にみりすがDVDPG作る訳じゃないからね。
それ専門のメーカーが出来たじゃん。

DVD化がホントだったら千秋恋歌は多分入るんだろうな。
月陽炎単体をDVDにしてもそんなに需要があるとは思えん。
499名無したちの午後:03/02/22 18:49 ID:wPE+wdPx
……真夜中って成功なのかぁ?
後、うたわれ初回も別に珍しくないような……
500名無したちの午後:03/02/22 18:53 ID:jkG6YAE6
>>499
その人の主観によるでしょ。
俺の場合、SNOWは焼き売りの差額100円だったから大成功。
このスレの主旨とは全く異なるが。

500get
501名無したちの午後:03/02/22 18:58 ID:vZVPfsDW
>>500
死ね
502名無したちの午後:03/02/22 19:18 ID:alTon7iB
紙風船の買取りってFと比べてどうよ?
査定や金額は
503名無したちの午後:03/02/22 19:24 ID:QHfrr+lS
504名無したちの午後:03/02/22 19:50 ID:CtQdTB51
金融商品やろうよ。
505名無したちの午後:03/02/22 21:25 ID:wR1a4h1o
>488
買いにいくから場所教えれ
506いつもの名無し:03/02/22 22:11 ID:nWG2Jhwe
 本日は昼と夜にF店に寄りましたが、チラシはありませんでした。経費削減!?
何方か入手された方は、アップ願います。
 白看板をちらっと見たところでは、以下です。
Infantaria(初回) \15,000
バイナリィポット(初\15,000(+\1,000)
BITTER SWEET FOOLS \15,000(+\1,000)
507名無したちの午後:03/02/22 22:39 ID:A8nTgz0N
…BSF15000?
またずいぶんと値段が上がってるな…。
508名無したちの午後:03/02/22 22:43 ID:y2iAuiSZ
バイナリィ15000かよ。
ここらが天井ぽいなぁ・・・・出すか、出さずか・・・・
509名無したちの午後:03/02/22 22:45 ID:iS0vOj5I
一度聞いてみたかったんだけど、
ここの住人の一般的な見方としては、
「高額ソフト」の基準って何?
漏れは「中古品の取引価格がが定価以上になった時」としているけど。

確かに>>500は主旨と違うと思うけどね。
510名無したちの午後:03/02/22 22:52 ID:alTon7iB
21は?
511309:03/02/22 22:57 ID:DAq9EemU
>>506
なないろは?

>>510
おまえは象亀から新品を50kで買え。
512名無したちの午後:03/02/22 23:18 ID:alTon7iB
yadayada
21初回版でも通常版でもいいから1マソ以内でほすい
513名無したちの午後:03/02/22 23:19 ID:iS0vOj5I
だから無意味にageるなて。
514名無したちの午後:03/02/22 23:29 ID:alTon7iB
sorejya

質問にこたえてくれる?
515名無したちの午後:03/02/22 23:36 ID:cVn8yqMc
516名無したちの午後:03/02/23 00:15 ID:kYKxDPt/
>>514
死ね
517名無したちの午後:03/02/23 00:19 ID:+/buX8U5
>515
オワットル・・・
毎日検索かけて探し回ったのになんでヒットしなかったんだろ。
518名無したちの午後:03/02/23 00:21 ID:7beDWcLe
月姫セット5万超えてるんだけど、買った奴はこのうちどれが本命なんだろうか?
それぞれの細かい値段を教えて、偉い人。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32631883
519名無したちの午後:03/02/23 00:26 ID:7beDWcLe
分かりマスタ。

歌月十夜 27500円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32421300
520名無したちの午後:03/02/23 00:39 ID:lE4QaibH
何でも鑑定団スレはここですか?
521515:03/02/23 00:39 ID:rVRrjj4b
>517
twoで検索してみ

それと、ageないでな。
522名無したちの午後:03/02/23 00:47 ID:00Fm8di7
>>519
激しくジサクジエンのかほりが・・・
jizasu809とcheepcat50
523名無したちの午後:03/02/23 01:18 ID:v9p96r7Q
>>480
そのう…不吉でつね(w

何でも鑑定団化は憂慮すべきと思いつつ、楽しくROMらせてもらってますよ
これからも、生々しくも愉快な高額談義をおながいします
524541:03/02/23 01:46 ID:BA8qQlGR
>518
すごいことになってますな
俺が同じのオクで落札したときは郵パック込みで8500でしたのに
525名無したちの午後:03/02/23 01:52 ID:kIOq1h8k
>>519
たかっ!
先月ヤフオクで落札したときは7000円でもおつりがきたのに・・・異常だ
526名無したちの午後:03/02/23 01:55 ID:mIhIlaJE
ロストレディーが欲しかったから。まあ良いか。
私はあんまり高額化は予想をしていませんがいかがかな。
(ybbなので不便だなぁ、中京大に感謝。)
527名無したちの午後:03/02/23 02:59 ID:kQzUSWtz
どうせそのうち再販するんじゃないの?<月姫関連
528名無したちの午後:03/02/23 03:17 ID:loMt7c51
どうせも何も今まで通り普通に次回出荷があると思うが……
需要有るし。
つか、まだ普通に売ってない?
529名無したちの午後:03/02/23 07:03 ID:41tgBhF/

>528
アキバのメロンとか虎とかでは見ない。
メジャーなところでは在庫なさそう。
しかし、いずれ再販はあると思う。
ただし、「何時なのか」が問題。
3ヶ月後くらいかな・・・と予想。

月姫関連の話が出たので蛇足。
アソコがあぼーんしたので、アレは市場在庫が無くなれば再販無しでは?
折れは密かに10個押さえて熟成開始。
530名無したちの午後:03/02/23 07:53 ID:2BXn8YaY
>529
めるぶら?

どーなんだろ?
同人だし著作権とかで再販云々(以下略)
531名無したちの午後:03/02/23 08:18 ID:E+tbeHzw
取りあえず、現在の店頭在庫だけで数年は保ちそうな気がする私は見る目とか無いのかもしれん。
月姫系はなー、アニメ化有るから確実に其処で再販するだろうと思う。
渡邉ッつーと、他の過去作はどうなんだろ?(<既にエロゲでもない)
532名無したちの午後:03/02/23 09:37 ID:e2Sho/Y7
月厨は(・∀・)カエレ!!
533名無したちの午後:03/02/23 13:38 ID:IpNmYH/G
/////

堤さやか 長瀬愛 白石ひとみ サンプル画像発見
http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
534名無したちの午後:03/02/23 14:32 ID:Zq+p+vZZ
水夏 DVD版(初回)って売り時?
535名無したちの午後:03/02/23 14:45 ID:CtpAwPYZ
>>534
水夏一般版(コンシューマの逆移植?)ってのが今後出るみたいなので
少し様子を見た方が良いと思われ

だが、逆に曲芸崩壊寸前なのでとっとと出した方が良いかも知れん
536名無したちの午後:03/02/23 15:48 ID:MZ79GHm+
皆さんは神語がDVDで発売されるので
価値が下がると言いましたが逆じゃないでしょうか?
神語がDVDでヒットすれば高くなるんじゃないですかね?
537名無したちの午後:03/02/23 15:54 ID:v9p96r7Q
>>536
だから好きにしろょもう。
538名無したちの午後:03/02/23 16:02 ID:Bh3gYBJu
〜高くなるんじゃないですかね?
〜って売り時?

正直、うざい。
539名無したちの午後:03/02/23 16:10 ID:/zUtp7JE
>>538
そうですなあ。
「投資は自己責任で」が原則。
>>534
自分で判断できないならすぐに売ること、そうすれば損失は少なくなる。
540名無したちの午後:03/02/23 18:17 ID:w+htvDx/
>>536
お前アホ?
541名無したちの午後:03/02/23 18:26 ID:v6CSEk+m
>>536はDVD版が出るとCD版も揃えたくなるから相場が上がる、
と考えているようですな。
世の中、ヲタ=コレクター、と限らないことに、
いい加減気付いた方が宜しいかと。
542名無したちの午後:03/02/23 18:39 ID:Rk1IG0gh
21 それちる初回は元気だけどBlessはイマイチだよね。
ソフ買取とかも4kぐらいだし。
ヤフだと先日終わったのみても7Kだったしなぁ。

それにしてもFは故意に吊り上げしてるのか?開封品だと
文句いくらでもつけて削れるからねぇ。
BSFとかだって先日ヤフの取引値12500だったのに。
543名無したちの午後:03/02/23 18:53 ID:3ZLNJcHs
Blessはアキバの店頭ですら売ってるから。
544名無したちの午後:03/02/23 20:51 ID:NdCWyqR1
21 それ散るはゲームは元気だけど、21のサントラは元気ない。

それ散るのサントラはバジル最強に元気があるし、BLESSのサントラも元気が
あるのにゲームがいい21のサントラが元気がないのはなんでや?
545名無したちの午後:03/02/23 20:55 ID:8PcxHlFq
まだ普通に手に入るからだろボケ
546名無したちの午後:03/02/23 21:05 ID:BEWK1Aiz
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
547名無したちの午後:03/02/23 21:17 ID:qPYzpPHo
みずいろ通常版押入れからでてきたんだが、
取説がない・゚・(ノД`)・゚・

どのくらい引かれるかなー
548名無したちの午後:03/02/23 21:17 ID:NdCWyqR1
21のサントラは普通にてにはいらねーだろ?
549名無したちの午後:03/02/23 21:24 ID:knuEQDSi
BasiLの子らは元気だけど、当のBasiLは元気ないな。
っていうか、この間親戚一同BasiLの病室に集まってたけどもしや…
550名無したちの午後:03/02/23 21:26 ID:krzKl6c/
551名無したちの午後:03/02/23 21:26 ID:RdaxZ4O2
552名無したちの午後:03/02/23 21:26 ID:QkIyN3GT
>>547
買い取り不可じゃないのそれって…(´Д`;)
553名無したちの午後:03/02/23 21:30 ID:sizF3C4f
取説なしは10円だったはず。
554名無したちの午後:03/02/23 21:31 ID:BA8qQlGR
>551
確かにスゴイがナニかがまちがってる
555名無したちの午後:03/02/23 21:32 ID:izWoMR6s
>>551
本編に収録されてないエピソード。
一般カテ。
だからかな。
556名無したちの午後:03/02/23 21:37 ID:NdCWyqR1
品薄だからかな。
体験版なんてホムペでおとせるのに。
557名無したちの午後:03/02/23 21:58 ID:RdaxZ4O2
しかし、12600円てのはなぁ・・・
558名無したちの午後:03/02/23 22:03 ID:15MB4SX3
>>551
確かコラボ〜っていうアンソロ崩れのファンブック買えば
これのフルボイス版ディスクが収録されてたはず。
落札した人ご愁傷様…。
559名無したちの午後:03/02/23 22:09 ID:sy770qrK
>>551
プレスCDに見えないんだが・・・(;´Д`)
これってRにレーベル貼ったもんじゃないの?
560名無したちの午後:03/02/23 22:11 ID:QkIyN3GT
本物もCD-Rものなんだろうか…。
レーベルスキャンして焼けばほぼ同じものが出来るな…。
561名無したちの午後:03/02/23 22:14 ID:kPrGoE1J
>>559
その通りRにラベルを貼り付けたやつ
つーか俺そのイベント行ったから持ってたw
562名無したちの午後:03/02/23 22:15 ID:mIhIlaJE
漏れも持ってた。多少盤面に傷つきやすいのが難点か。
昔は2000円台だった気がしたけどなぁ。
ま、コレクターズアイテムって事ですな。
563599:03/02/23 22:16 ID:sy770qrK
>>561
Rに1マソか・・・
すげーな(w
564561:03/02/23 22:20 ID:kPrGoE1J
しかも約164MBしか入ってない罠
565559:03/02/23 22:34 ID:sy770qrK
×599
○559

今気づいた(;´Д`)
吊ってきまつ・・・
566名無しさん@初回限定:03/02/23 23:11 ID:xVwE2GcO
ちょいと質問なんですが
TwoOneの通常版てDVDケースなんでしょうか?
今日、店で見たんだけど
初回版しか、見たことなかったから
買わんかったっす
567名無したちの午後:03/02/23 23:14 ID:1yFGdViV
二代目ミントちゃん(DVDケース)はたまに見るが、初代(CDケース)はどれ位だろうか?
昔プレイした香具師曰く「期待するほどのモンじゃない」らしいが。
568名無したちの午後:03/02/23 23:14 ID:v9p96r7Q
>>547
漏れにおくれ(・∀・)う[\100]
百円札、板垣退助で手を打とう(w
569名無したちの午後:03/02/23 23:22 ID:NdCWyqR1
>566
なんぼやった?
570名無したちの午後:03/02/23 23:31 ID:8PcxHlFq
あげるなよ
571名無しさん@初回限定:03/02/23 23:41 ID:xVwE2GcO
568
3980円でした
初回版のすごさは、しっていたけど
通常版?はまったくしらなかったっす
572名無したちの午後:03/02/24 00:36 ID:aIkQPbmf
彩文館出版から「RUN」の通販のお知らせがきた。
設定原画スペシャルディスク(先着300名)がつくらしい。
LILIMのTRUE BLUEの原画ディスクでいい思いをしたので
激しく迷うところ・・・
573名無したちの午後:03/02/24 00:44 ID:pFCiihCM
激しく流れにのり遅れてるが、一応。

Q. TYPE-MOON作品が売り切れてしまっていて買えませんでした。
A. 可能な限り再販を続けて行こうと考えてますので、次回以降の再販をお待ち下さい。
なお、再販が決まった際にはその都度サイト上にて告知しております

となってるから、今売って再販されたらまた買えば……
かなりの儲けになるな。
574名無したちの午後:03/02/24 00:56 ID:1RC++KKF
このスレ的に、ドリル男の現象はどうよ?
あれ、ロットアップしてたんだよな?
一時的に高額化したが、なぜか在庫が湯水のように涌き出てきて、暴落。
これ深読みしたら、この業界の裏が見えるような・・・気がしないでもない。
575名無したちの午後:03/02/24 00:58 ID:ANFSJ8Oi
別にどの業界でも同じだろ
576名無したちの午後:03/02/24 01:22 ID:J+7xAI/F

転売厨は氏ねw
577名無したちの午後:03/02/24 01:29 ID:p4nU3bSd
>>574
minori大辞典で「ロットアップ」調べてみ。
>>438
578名無したちの午後:03/02/24 01:45 ID:J+7xAI/F

転売厨は氏ねw
579名無したちの午後:03/02/24 02:30 ID:mQ846A11
>571
21が3980?どこでうっとるんや?
580名無したちの午後:03/02/24 03:44 ID:J+7xAI/F

転売厨は氏ねw
581名無したちの午後:03/02/24 04:32 ID:ZXDFTf7q
トレーダーは転売厨を応援しています。
582名無したちの午後:03/02/24 04:42 ID:4swT5wFh
583名無したちの午後:03/02/24 13:16 ID:C8NOmOKd
ID:J+7xAI/Fは氏ね
584名無したちの午後:03/02/24 14:13 ID:Z/sfz9MM
>>581
応援というより結託しているよな。
トレーダー、F、メッセは悪の枢軸
585名無したちの午後:03/02/24 16:11 ID:0n35+Tcv
水夏売ることに決めたよ
586名無したちの午後:03/02/24 17:58 ID:BQw/j41f
>>585
幾らで購入したかは存じないが、普通に入手しているのなら損はしないはず。
587名無したちの午後:03/02/24 18:52 ID:uYcSPaLm
スク水の唄上がったなぁ。
通販が届き始めた一月上旬は3980だったのが今じゃ8800だもんな。
588名無したちの午後:03/02/24 18:53 ID:YyGSoux6
なぜ古川だけイニシアルなのか
589名無したちの午後:03/02/24 18:56 ID:QlAzPhf5
っていうか、トレーダー=メッセだろ?
590名無したちの午後:03/02/24 18:58 ID:wqiX/JE7
スク水上がったが風ノ唄は上がらないなー
結構品薄だと思うが・・特に初回版は。
591名無したちの午後:03/02/24 19:17 ID:EJTOwtjK
>>590
全て初回版で通常版など存在しませんが・・
592名無したちの午後:03/02/24 19:29 ID:XiewhVFv
ビジュアルファンブックが発売されたから、
少しは動くかも>風ノ唄
593名無したちの午後:03/02/24 19:56 ID:Aen4hX9w
妹いこってできは悪くないのに中古値下がりが激しい。

やはりパッチ42Mがきいたんだろうな。
594名無したちの午後:03/02/24 20:56 ID:kmVXErlp
595名無したちの午後:03/02/24 20:56 ID:VZI3fD7V
596名無したちの午後:03/02/24 23:01 ID:1wAa0aR3
『夏色小町』初回限定版ロットアップ
ttp://www.digicomiket.com/pub/index.htm
597名無したちの午後:03/02/24 23:06 ID:vzf6pX8e
>>596
店員スレでも予約かなり入ってるみたいだし、
期待度高そうだから高額化は難しいだろうな。

はぴぶりでも探しに逝こう。
598名無したちの午後:03/02/24 23:08 ID:rfHOmOEi

転売厨は氏ねw
599名無したちの午後:03/02/24 23:18 ID:BCASIT8G
地元の田舎地方に帰ってのでちょっと見てきました。
……ごっそりなんにもない。
どうしても一点挙げろと言われれば家族計画絆箱フル版が8480円(新品)くらい。
いやずら姫が投げ売りとか、やらわけわからんマイナーメーカーのがどっさり。
もっとしっかり汁!
600名無したちの午後:03/02/24 23:21 ID:vN1mlJ9P
普通の地方はそんなもんだよ。
601名無したちの午後:03/02/24 23:52 ID:AkrWmCcA
>>596
やっぱな。
ちょっと前に店員スレで通常版の仕様の話題が出てたから
ロットアップ早いんじゃねーかなーと思ってたら発売前かよ。。
予約3本にして正解だった・・・・・・・・・・・・・か?
602名無したちの午後:03/02/24 23:53 ID:/tv7SrLe
>>599
なんか微妙なタイトルだな>いやずら姫
603名無したちの午後:03/02/25 00:20 ID:WpAdkNo+
方言萌えゲー?何気に欲しいぞ・・・
604名無したちの午後:03/02/25 00:44 ID:Ir5PoGoz
おい、おまいら
初恋DVDが回収らしいぞ!

値上がりするかもしれん
今のうちに買っとけ!!!
605名無したちの午後:03/02/25 00:48 ID:EvaeooDc
よーし、俺は5本確保しちゃうぞ。
夏色なんて買ってる場合じゃないね。
606名無したちの午後:03/02/25 00:50 ID:rI7HOqzO
初恋DVDってプレスミスしてるのがあるんだろ?
そのことで回収なら値上がりするどころが買い取ってくれないのでは?

よし!今日もネタにマジレスしてノルマ達成
607名無したちの午後:03/02/25 00:53 ID:LKEQweXQ
情報がちょい遅い。

http://www.getchu.com/soft.phtml?id=23388
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=23387
こいつらの方がよっぽど可能性があるだろ、それなら差。
608名無したちの午後:03/02/25 01:14 ID:AsFTgeXq
ネタか、まさかの本気か
理解に苦しむところだね
609名無したちの午後:03/02/25 01:36 ID:mNkNsVIz
発売前にロットアップ宣言したからって、量が出てりゃあ何の問題もなかろ?
しすたーパラダイスとかも同パターンだったけど、実際余りまくってるし。
610名無したちの午後:03/02/25 01:41 ID:6h55msVz
回収っていうか・・・そだね。秋葉じゃまともに売ってる店なかったわ。
一店だけ現品限りだったけど。<初恋DVD
>>607 ハゲシクワラタ

夏色小町は完全に出来次第じゃろ〜。
個人的には 絵も今風の普通という感じで信者を作れる力があるか怪しい
と思うんだけど・・・そうしたらあとはシナリオとか頑張ってくれんと。
シナリオこけたらただの駄ゲー以上にはならんと思うが。

ル鬱より予約者が多い勢いってのも、期待過剰の念があるんだが。
611名無したちの午後:03/02/25 01:43 ID:wS3S4KoP
>>607
マジレスしとくと
それが出ることは市場に行き渡って、逆に旧版の下落を招きそうなんだが。
612名無したちの午後:03/02/25 01:55 ID:RUilhqQW

転売チュは氏ねw
613名無したちの午後:03/02/25 02:03 ID:xDqtxsFG
>>604
回収っても君望なんかとは訳が違うんだし、値上がりせんだろ

それより初恋CD-ROMのほうが高くなるんじゃないか?
614名無したちの午後:03/02/25 02:11 ID:en0q5utS
>>613
今更マジレスかっこわるい
それから、DVD版が再販中止にでもならん限りCD版が高騰する理由はない

よし!俺もネタにマジレスしてノルマ達成
615名無したちの午後:03/02/25 02:40 ID:LKEQweXQ
ちょっとまじめに考えた。
(InfantariaXPテレカ付予定=店舗テレカ目的中古発生?)
http://www.gzgate.com/catalog/item.php?id=4745

これはおまけ。http://www.gzgate.com/catalog/item.php?id=4281
Infantaria相乗効果でも期待している方に。
616名無したちの午後:03/02/25 02:41 ID:wlDXZy3w
祖父地図の買取価格検索ページで「初恋DVD」を検索してみました。

見た目で不良かどうか判断できないから当然の措置ですな。
617名無したちの午後:03/02/25 02:48 ID:TW3egR3N
年度末にエロゲ在庫を投売りするような
大型家電店でお宝を探してみたが、大概のブツは狩られてるな。
618名無したちの午後:03/02/25 04:11 ID:rI7HOqzO
>>616
買取不可か・・・懸命な判断ですな地図
複数買いしてまだ保持してる人はさぞかしお冠でしょうね〜
619名無したちの午後:03/02/25 14:41 ID:Xp5iFsu+
>>615
販売が終了してるがかえるかな?
DCWは。注文したが
620名無したちの午後:03/02/25 16:38 ID:Xp5iFsu+
>>619
俺のが在庫が最後らしい。ラッキーだぜ。
621名無したちの午後:03/02/25 16:49 ID:xHEYGjne
>>620
( ´,_ゝ`)プッ
622名無したちの午後:03/02/25 16:51 ID:D8sS/PPZ
>>619-620
( ´,_ゝ`)プッ
623名無したちの午後:03/02/25 16:54 ID:tdqoaJMX
いまさらDCWS限定買う香具師がいるとは・・・(w
624名無したちの午後:03/02/25 18:33 ID:6h55msVz
純粋に曲芸信者なんじゃないの
信者なら止めはしまい・・・
625名無したちの午後:03/02/25 18:48 ID:RXJJjKyb
>>619-620
IDがXpだからついでにインファンタリアXPも予約してやれ
626名無したちの午後:03/02/25 19:02 ID:gCF6/w5k
>>625
おうよ!
627名無したちの午後:03/02/25 19:07 ID:S7O4mX4z
マブラヴのA-BRANDBOXがオクに出始めたな・・・
現在3つ確認。25000円〜35000円程度。終了値が見物ダナ。
今も猿がやってたら10万とかで売りそうなネタなのに・・・残念だ。
628名無したちの午後:03/02/25 19:13 ID:YvEOUoOg
WhiteやBPの様に「後継作がヒットしてプレミアが付いた」という例は結構あるけど、
インファンタリアの場合は「水夏」がヒットしても人気に火がつかなかったくせに、
「D.C.」が期待外れに終わってからプレミアが付いた。こういうケースは珍しい。
この現象について分析にお付き合いしてくれる方、おりませぬか?
629名無したちの午後:03/02/25 19:16 ID:ViD3ginK
>628
その時期にロットアップしたから
630名無し@初回限定版:03/02/25 20:08 ID:2ZtWLcdQ
(´-`).。oO(インファンタリアはサ−カスから送られてきた葉書なんかを付けたら4万で売れたっけ)
(´-`).。oO(正直こんな額まで出して楽しめるソフトじゃないのに…)
631名無したちの午後:03/02/25 20:26 ID:0879ul/y
>>630
(´-`).。oO(そんなの儲には分からないよ。昔からよく言うじゃないか・・・


   

        儲 は い つ だ っ て 盲 目 だ  
632名無したちの午後:03/02/25 20:55 ID:k9Y2ijPd
>630-631
と言うよりも、これは高額ソフト共通だが、

大金支払って買う奴は、まだ中身を知らないんだよ。
633628:03/02/25 21:14 ID:FSlSnQWd
>>629
ふむ。しかし初回版は「水夏」発売前に当然ロットアップしていたはずだけどね。
なんだかんだ言われても「D.C.」は奈留儲を増やしたってことだ。
634名無したちの午後:03/02/25 21:28 ID:k9Y2ijPd
>633
水夏が出た頃は、まだ初回版(新品)売ってる店はあったよ。
それ位、売れ残ってる商品だった……
635名無したちの午後:03/02/25 22:04 ID:dDIyQFot
21どうよ?
636名無したちの午後:03/02/25 22:08 ID:sMZ5toa5
過去ログ参照。
637名無したちの午後:03/02/25 22:35 ID:XOqpRmkA
>>635
渋いなぁ。
大阪日本橋駅から堺筋を北へ徒歩数分のところにあるレストランだな。
21 - TONIONE トニワン - って看板が印象に残るもんな。
確かにネイティブイングリッシュはカッコよく聞こえるけど、
バリバリのローマ字&日本語で書かれると笑ってしまう。
638名無したちの午後:03/02/25 22:36 ID:zmHilWcD
田舎なので通常版さえ入手困難でしたが
水夏初回(CD版)ゲト、5kでした。
欠品も無さそうなのでこれからマターリとぷれーします
639名無したちの午後:03/02/25 22:45 ID:mVLsmm7G
>>635
パソコン屋のか?
群馬・栃木のパソコンショップ21か。
田舎の貴重なエロゲ源だ。
正式名はパソコンショップツーワンだとさ。

最近店頭仕切りが変わって高い高い。
8800定価のゲームが7900+税金とか。
レアゲーが残っているかってとそんなことないし。
無理はいわん。ここで買わないで通販で買え。
640名無したちの午後:03/02/25 23:30 ID:nQvpJoVV
さて、デモンベインのA−BRANDBOXも限定500だそうだが。
予約開始日が2・28ってことは、
「マブラヴ引き取りついでに予約しろやゴルァ!」ってことか?
微妙すぎて俺はいいやって感じなのだがおまえらどうよ?
641名無したちの午後:03/02/25 23:58 ID:QrCsTAkS
>640
メーカースレでも意見出てたが、ファン層からしても
フィギャーは希求力が弱い気も。むしろデモンベインの完成品を
つけてくれりゃあな、と個人的にも思っていたり。
押さえといても悪くない気はするが、マブのA箱ほどは
伸びんだろうな……やっぱ。

マブ箱、いくつ押さえてます?>ALL
642名無したちの午後:03/02/26 00:08 ID:mWeohiWN
同意。マブラヴ箱より魅力は乏しい。
数の問題・テレカの問題などで抑えておくのは悪くない選択。
流石にある程度までは期待して良いんじゃないかな。

だが!漏れのお勧めはこっち。
http://circus.nandemo.gr.jp/tuhan/mail-order.html
643名無したちの午後:03/02/26 00:25 ID:veTraP9p
>>642
やっと始まったか、半年近く待たせやがって。
つーかこれって1人1枚?
644名無したちの午後:03/02/26 00:30 ID:mN0M1lI+
水夏初回(DVD版)ってショップでいくらくらい?
競馬で当てたから買ってみたいんだが。興味あったし
645名無したちの午後:03/02/26 00:30 ID:KgBlUT+X
初恋DVDが出るって噂を去年耳にして以来ずっと待ってたんだけど、結局不良に
なってキャンセル扱いになった。

ルーンがディスク保障してくれるから買っても良かったんだけど。
メッセも不良在庫の危機からか珍しく早い時期から値下げに踏み切ってたし。

だけど冷静に考えてみたらDVD版はただ主人公の声が追加されただけで音声レートも
解像度も一緒。
あとショップ特典テレカがつくくらいで買う気が失せた。

結局去年からずっと目をつけてたCD初回版買ったYO



646名無したちの午後:03/02/26 00:36 ID:SFrFDL9V

転売厨ば氏ねw
647名無したちの午後:03/02/26 00:52 ID:Mx5olSTN
>644
23,000〜25,000ぐらいでよく見る。
648名無したちの午後:03/02/26 01:07 ID:mN0M1lI+
さんきう。
なるほどやっぱり高いな
649名無したちの午後:03/02/26 01:15 ID:+bWq1o6r
転売厨ば死んできますばい。
650名無したちの午後:03/02/26 03:06 ID:GpuT/q2C
……何語?
651名無したちの午後:03/02/26 05:39 ID:X8lPbDIr
茶魔語
652名無したちの午後:03/02/26 07:53 ID:U5bPKUqe
曲芸儲かTシャツ狙いでもない限り、今更「水夏」DVD初回版に手を出す必要はないかと。
相場はこれ以上上がるとは思えないし。
653名無したちの午後:03/02/26 08:59 ID:uAPHP2wE
じゃ、誰か衣料関係のプレミアに詳しいヤシ、
Tシャツの相場を教えてくれ。
654名無したちの午後:03/02/26 11:56 ID:lOvd7STM
プレミアだったら枕とシーツ。




・・・と露骨に誘導。
655名無したちの午後:03/02/26 13:12 ID:dq1/Xj88
スレタイと話題をずらすことを至上の喜びとするタイプのバカ、ここにも増量中。自分が話題の中心になっていないとさみしくて死にますニョ
656名無したちの午後:03/02/26 13:22 ID:Vyyr/Mkm
655が話題振ったから書くけど、ブロッコリーの商品で値上がりしそうなのは何ですか?
657名無したちの午後:03/02/26 13:35 ID:m4HM0hM6
>653-656
スレタイを100回読んで出直して来い。
658名無したちの午後:03/02/26 14:06 ID:22ZPMg9q
マブラヴBOXは一応予約してあるけど・・・デモンベインBOXは買う気がおきないな。
あのフィギュアの出来かなりが悪い気がするのは漏れだけ?
659名無したちの午後:03/02/26 14:52 ID:Iz3Ysgux
660名無したちの午後:03/02/26 15:05 ID:sj9pQW2Y
>659
 高額スレで似てるも似てないもないだろ。


 特 典 が ど ん な に ヘ ボ で も 「 限 定 」 の 文 字 に 躍 る 転 売 厨 の スクツ 


 なんだから、ここは(w
661名無したちの午後:03/02/26 15:18 ID:PKwUe/XE
踊ってるのは誰かな?
転売厨が踊ってるんじゃないよ・・・?
転売厨は「誰か」が踊らない限り決して踊りませんよ。オホホ
662名無したちの午後:03/02/26 15:24 ID:O448kpjm
転売厨の踊りは汚いけどな。
663名無したちの午後:03/02/26 15:33 ID:2hf7XdH1
では、踊りの目撃談をひとつ。

> 漏れも行ってきました、札幌淀橋。
> DCWS買うために。
> 開店と同時に列の前方の奴が走り出し
> もうそれはそれは凄い惨状。
> 2階にエロゲー売り場あるのだが、エスカレーターの下りのを
> 上って行く奴までいる始末。
> 案の定走ってった奴らがソフトの山にぶつかったかしたらしく
> 凄まじい数が床に散乱状態でした。
> 結局1人1本とか無かったため同じ人間が何本も買ってて
> ほとんどの人買えてなかったんじゃないかな。
> 一応並んでた者として拾うの手伝ったが店員さんスマソ
664名無したちの午後:03/02/26 16:02 ID:wNxbBUqc
さすがDQN王国ホカーイドー
牛肉返金騒動を思い出したよ。
665名無したちの午後:03/02/26 16:28 ID:7z4s+3tu
大人の行動とは思えんな
666名無したちの午後:03/02/26 16:29 ID:xVvLJGwM
>>665
いや、そんなことはないぞ。
バーゲン時のおばはんの様子を考えればな。
667名無したちの午後:03/02/26 17:28 ID:7z4s+3tu
だから大人の行動とは思えんのだが
一緒だぞ
668名無したちの午後:03/02/26 17:34 ID:22ZPMg9q
やっぱフィギュア付きソフトの場合、似てる似てないは関係大有りだと思うな。
フィギュア付けばなんでもいいってワケでないのは初恋の糞フィギュアの不人気ぶりで証明されたし
デモンベインもあんだけ似てない(つーか出来悪い)とニトロのマニアでも火が付かんと思うがどうよ?

・・・つーか原型ちょろすけなんだね。タマ
ttp://www.volks.co.jp/c_goods/a-brand02/45/images/main.gif
は会心の出来だったのに。なんでこんなんになってしまたのだろう
669名無したちの午後:03/02/26 18:49 ID:1m2yo3fh
>>667
苦しげに言えば童心に帰っている行動
普通に見れば醜い非社会人的な行動といったとこだな
それとも自己の欲望に忠実な行動と言ったほうが聞こえは良いかな?
670名無したちの午後:03/02/26 19:09 ID:h2/AZKqC
21の相場おしえれ
671名無したちの午後:03/02/26 19:11 ID:UbSebbuz
結局やむにやまれずそういう精神状態に追い詰められたって考えが正しいのかも。
初めは普通にエロゲーしてたろうに。

>>664
北海道は色んな部分で東京と似てるそうですよ。地縁のなさやら流行やら。
開拓地ですから。
672名無したちの午後:03/02/26 19:14 ID:I2cVzNnU
673名無したちの午後:03/02/26 20:05 ID:mWeohiWN
>670
自分は何の情報提供も出来ずにただ毎週口を開けて
報告を待ってるだけのブタ野郎のクセに
いちいち指図(・∀・)スンナ
674名無したちの午後:03/02/26 21:23 ID:UmE068EI

マブラヴA箱の売り方を考えた。

ソフト、フィギャー、テレカを単品でシュピーン。
3品とも落札した場合、未開封(入手時の状態のまま)で送付する旨明記。

これでフィギャー厨、テレカ厨、未開封厨の三つ巴の争いとならないかなぁ・・・
675名無したちの午後:03/02/26 21:25 ID:UmE068EI
ageてしまった・・・
スマソ。
676名無したちの午後:03/02/26 21:30 ID:igvGmwMx
>674
単品売りは思ったほど上がらんよ。
ある程度のラインまで値段が上がってしまったら
セット売りの方に流れる。
結果、冷静になった入札者各氏からキャンセル食らう確率高そう。
677名無したちの午後:03/02/26 21:48 ID:/t7QnIyq
曲芸通販は1日と持たなかったね。1人1限?
定価割れは絶対に無いと思うけど、そんなに儲けが出るとも思えないんだが。
678名無したちの午後:03/02/26 21:55 ID:IsCyCWun
未だ曲芸商法に翻弄される坊やが多いさ( ´,_ゝ`) プッ
679名無したちの午後:03/02/26 22:34 ID:VZjC4Ipe
一つ質問したいのですが、「Treating2U」って何であんなに高い&品薄なんですか?
友人のそのまた友人から「マクロス7のバサラ好きなら買うが吉」と言われて秋葉行ったが
見つからないわ、トレーダーでやっと有ったと思ったら\12.000なんて糞高い値がついてるわ
で買うの諦めて帰宅したのですが・・・
どなたか解説&適正価格教えていただけないか?了承できる範囲ならじっくり探そうと思うの
で申し訳ないが一つお願い致す。

ちなみにジャンル問わず、面白ければ何でも購入する口です。
680名無したちの午後:03/02/26 22:38 ID:0iexJnuE

うたえほ
買えなかった・・・
5000円までなら出す。
マジ誰かシュピーンしてくれ。
681名無したちの午後:03/02/26 22:51 ID:OIMfaFgM
>>679
高い理由はI'veサントラ付いてるから。
だけど地域によっては2980円程度で買えるよ。
愛媛在住なら中古で割と在庫あるよ。
682名無したちの午後:03/02/26 23:07 ID:PKwUe/XE
そうだね I'veのおかげ。<T2U

うたえほ5kならヤフで普通にかえるだろ・・・
安いと1k台でもたまに決着つくぞ。高くても3Kちょいだ。
さすが儲だな・・・

1Kでも手数料とか考えると買う気がおきなかったうたう絵本4
683名無したちの午後:03/02/26 23:09 ID:aq2f8kAQ
>679
ロットアップしてるのと作品自体も良作、それと681氏の言うとおりサントラ。
適正価格は6000〜7000ぐらいかな。
684名無したちの午後:03/02/26 23:13 ID:/t7QnIyq
>>679
>マクロス7のバサラ好きなら買うが吉
そうかもしれない(笑
681が書いているように付属のI'veサントラにプレミアが付いているから
高いのであって、12,000円の内訳は本体4,000円、サントラ8,000円ってとこか。
ゲーム自体は良作だと思うが、萌えが無いから大衆受けせず。
685名無したちの午後:03/02/26 23:26 ID:veTraP9p
>>682
うたえほ4は上がるだろ。
今までは通販で買えると思ってたから上がり難かったけど
その通販が終わったなら難民共がこぞって欲しがるはず。
俺だって買えなかったら5kぐらい出してもいい。

でも「問い合わせが多数ありましたので〜」とか言って
123の時みたいに増産しそうだけどな。
686名無したちの午後:03/02/26 23:48 ID:3MQDAoKx
いま、ここで知った。見に行ったらおわってた(゚Д゚)・・・・・
687名無したちの午後:03/02/27 00:00 ID:4mBtyKOL
つうか,絵本4を5k出すとか言うのか・・?
623がお勧めとか言ってた時に、
「ねこみたいなボリュームある訳でもないあのショボさだし、
いまさら曲芸もねぇだろ。」とか思ってしまったよ。
688名無したちの午後:03/02/27 00:01 ID:4mBtyKOL
いや,すまん642だ。
なぜ623と間違えたかな。
689名無したちの午後:03/02/27 00:10 ID:pCQR4W76
秋葉原F店買取り情報/店頭(2/26)
※気になる部分・分かる部分のみ記載。一部不明瞭※

White (初回) \34,000
21 -Two One- (初回・完全品) \30,000
White (通常) \24,000
みずいろ (初回) \18,000
水夏 DVD版 (初回) \18,000
発情カルテ \15,000
みずいろ (通常) \15,000
Infantaria (初回) \15,000
バイナリィ・ポット \15,000
BITTERSWEET FOOLS \15,000
21 -Two One- (初回)\12,000
ZAP THE MAGIC \12,000
君が望む永遠 (発禁) \10,000
どうもありがとう \10,000
核融合少女リップル \10,000
それは舞い散る桜 (初回) \10,000
690名無したちの午後:03/02/27 00:10 ID:pCQR4W76
水夏 CD版 (初回) \9,000
神語 \8,500
みずかべ (イベント) \8,000
みずいろおかえしCD1 \8,000
白詰草話エクストラ \8,000
Infantaria (通常) \8,000

・スク水 \6,500
・いたちょこあど \6,000or\7,000 どっちか。
・みずかべ (一般) \5,000
・T店BP販売\18,800 箱ダメージ。
・お返し系はあんまり変化無いはず。
・Fの基本は完全品。+200円。
考えたら[zero][another]の方が高いのね。販売は\34,800だった筈。
691名無したちの午後:03/02/27 00:21 ID:aF4eaqn+
マジ?????????????????????
うたえほ4はダカーポCD初回のユーザー葉書でただでもらったけど、
DVD初回のほうは放置したまま期限切れ。

激しく後悔。2枚もらえたのに
692名無したちの午後:03/02/27 00:23 ID:aF4eaqn+
21 -Two One- (初回・完全品) \30,000
21 -Two One- (初回)\12,000
>689
この違いが分からない。
2番目は完全品じゃないってこと?
何が抜けてるの?
693名無したちの午後:03/02/27 00:28 ID:pCQR4W76
まず、ageないでください。
>690を参照してください。
694名無したちの午後:03/02/27 00:29 ID:rqRA2eAB
>>692
[zero][another]がついてるかどうかだと思うが。
695名無したちの午後:03/02/27 00:46 ID:kEdnFx7d
[zero][another]でちょうどCDケースの空きが埋まるから高いのだろうか
ぶっちゃけた話[zero]は体験版だし[another]のほうが価値ありそうだが
所詮、SSやアクセサリーぐらいしか収録してないし18000なんて価値まったくない上に
21本体にしても12000も価値ある内容ではないだろうに

まったく不思議でしょうがない
696名無したちの午後:03/02/27 00:49 ID:rqRA2eAB
>>695
高額ソフトで内容に価格ほどの価値があるものなど無いと思うがな。
697名無したちの午後:03/02/27 00:58 ID:tvx+EiiJ
んだ。客観的な判断しても仕方ないべ。欲しい人には魅力的なんだから。
698名無したちの午後:03/02/27 01:09 ID:pCQR4W76
申し訳ない。慣れないものでちょっとミスってました。
・[神語]はチェック漏れ。
・PH (初回)\6,500くらいです。
699名無したちの午後:03/02/27 01:10 ID:kEdnFx7d
>>696
さらに思うのが以前は2000ぐらいで叩き売りされ見向きもされていなかったのが
次作がヒットしたからってここまで高値になることも不思議でしょうがない。
それともこんなもんなのかいきなり高値になる要因って
700名無したちの午後:03/02/27 01:19 ID:rqRA2eAB
>>699
そんなもんだろう、実際。
俺遥か昔にInfantariaの初回版(うたう絵本2付き)を
オクで5000円で買ったけどそのとき入札したの俺だけだったし。
Whiteはワゴンで買ったし。
BPは発売日に未開封中古で買ったし。
予測なんて出来んよな。
701名無したちの午後:03/02/27 01:22 ID:tvx+EiiJ
何らかの影響で需要が増えてきた時に商品がなかったら当然高騰するべ。
実際、高額化した時点の流通量は発売日の比じゃないんだからモロ影響うけるだ。
702名無したちの午後:03/02/27 01:33 ID:KvSFlQaK
張り紙より、
某楠の「マブラヴ A-BRAND BOX」、アキバのSRで、
若干のキャンセル分を、28日に捌くそうです!

どうしても手に入れたい方は、徹夜・・・というか、27日の昼頃から、
SR前で、張ってみては如何ですか?
その場合は、風邪ひかないように、また渇上げに遭わないように、十分ご注意下さい!
703名無したちの午後:03/02/27 01:40 ID:89qYanxu
>>702
誰か張り込みして並んでる出時亀画像うpキボンヌ!
704名無したちの午後:03/02/27 01:54 ID:KvSFlQaK
>>703
誰というか、剛田の記者が前夜(27日)の22時に勝手にうpするらしいです。

http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/

顔を本撮りされないように、十分ご注意下さいね。
メッセの予約システム導入後は、アキバ名物の徹夜組も目にすることは少なくなったので、
SR前の列は、まさに格好の餌食となるでしょう・・・
有り難迷惑な話ですね。<他人事ですが・・・
705名無したちの午後:03/02/27 01:58 ID:Tum8ywh+
 現在オクに出てる4本は4マソ前後。
 日給2マソ程度ねぇ(w
706晒し上げ:03/02/27 02:21 ID:yr466VOl
転売厨は詩ねw
707:03/02/27 02:22 ID:gcDlumYM
炉マンコ、タテスジ動画(無料)
http://tatesuzi-romanko.iscute.com/
708名無したちの午後:03/02/27 02:24 ID:+xdqhmTm
>>699
こんなもんなんです。でもFは故意に吊り上げてる気もします。

うたう絵本4が5K狙えるというのは疑わしくてなりませんが・・・たまたま5Kヤフでいくことはあっても。
チャート的にもオワッテル気がする。なにより曲芸自体が終わりつつある気がする。
そしてうたう絵本1.2.3で今までのレア物だった単品がふっとばされた教訓はないのか。
曲芸はまさに団長がアレなので、有名になったいまさらロングポジションは愚かだと思う。
Infantariaしかり、再販されてふっとばされるのがオチだという判断はおかしいかね。
最後の希望はD.C.自体がアニメなども含めてさらに大きくハネれば関連物品ともいえなくはないが・・・
709名無したちの午後:03/02/27 10:03 ID:axmNnvkl
>>708
ちゃんと読みなよ。「俺だって買えなかったら5kぐらい出してもいい」
「うたえほ買えなかった・・・5000円までなら出す。マジ誰かシュピーンしてくれ。」
って書いてるじゃん。
ココには転売厨しかいない訳じゃないんだから。
710名無したちの午後:03/02/27 10:52 ID:BKuKlY6c
マブラヴA箱
競艇しない?
711名無したちの午後:03/02/27 11:04 ID:Oo+lGXGU
某楠箱の真価が問われるのはオルタが出てからだろう。
712名無したちの午後:03/02/27 11:16 ID:nBiUE17F
某楠がかなり乗り気っぽいとこから考えても、
オルタのA箱も出るんだろうな。
713名無したちの午後:03/02/27 11:27 ID:ACb3tyq1
もしやとは思うがマブは2章やるためには1章のディスクが必要のアペンド式はとらないよな?
でもこれならかなり期待かも・・・
714中部住人:03/02/27 12:02 ID:036nRom5
>689
バイナリィ・ポットがやけに高いが……何故?
こっちじゃついこの間までワゴン入りすらしていたと言うに。
715名無したちの午後:03/02/27 12:24 ID:X6xNj8DB
ログ嫁
716名無したちの午後:03/02/27 12:58 ID:nn8UTpZy
オルタX箱!
717名無したちの午後:03/02/27 13:40 ID:q7FqxpN2
オルタってなんすか
718名無したちの午後:03/02/27 14:07 ID:pCQR4W76
>>717
エクソダスギルティー・オルタナティブ
719名無したちの午後:03/02/27 14:18 ID:nZomuufb
>>717
取り敢えず、こんな感じ・・・
http://210.153.100.60/cgi-bin/animecg1/img-box/img20030227123813.jpg

某楠の、マブラヴ関連のお蔵入りフィギュアは、多分、
「ALT. A-BRAND BOX」若しくは「ALT. X-BRAND BOX」の為に、蔵入りしたと推測。
720719:03/02/27 14:26 ID:nZomuufb
>>719
どうもうp制限掛けられてるので、これで、どうぞ
ttp://210.153.100.60/cgi-bin/animecg1/img-box/img20030227123813.jpg

721名無したちの午後:03/02/27 15:54 ID:q7FqxpN2
THX!
マブラヴスレみたらオ電撃姫のオルタ記事で荒れてたよ。
続編ではありません。アナザーストーリーです・・・て、なんだそりゃ?
722名無したちの午後:03/02/27 15:55 ID:nC9+kVSN
>721
遅過ぎ
723名無したちの午後:03/02/27 17:45 ID:jDRaWNhJ
a-brand箱のキャンセル放出って、恐らく十個あるかないかの極小数だろうな。
去年イベントで一度キャンセル分を出しちゃってるから、
どう考えても客寄せの為のパフォーマンスとしか考えられん。
期待して某楠に並んで、買えずにガカーリしてる客にデモンのBOXを勧める作戦だと俺はみたね。
まあ、徹夜する集はガンガッテね。
724名無したちの午後:03/02/27 17:46 ID:mMOyKuBO
マブラブはプレミアになりますか?
私五本買いました
725名無したちの午後:03/02/27 17:51 ID:IYMF8x1m
アポでつ
726名無したちの午後:03/02/27 17:54 ID:l/aYGVcr
>>724
知るか。

つーかどんなレスつきゃ満足よ?
・なります。安心汁
・ならないよん。5コも抱えて大変だな(藁
・なんてうらやましいヤシ、漏れも欲しかった
・山は氏にますか 海は氏にますか

……反応があればなんだっていいのか。
馬鹿馬鹿しい質問すんな。
727名無したちの午後:03/02/27 18:03 ID:mMOyKuBO
>>726
ばかばかしいか?こう言ってたゲームがいずれ
プレミアになるんだぜ。まじで。
入荷も少ないしね
728名無したちの午後:03/02/27 18:06 ID:1TuAj9CF
>>727
( ´,_ゝ`)プッ
729名無したちの午後:03/02/27 18:06 ID:wnutKx/h
>727
絶対数が違いすぎるだろ
730名無したちの午後:03/02/27 18:06 ID:vTaZ59nl
>>727
( ´,_ゝ`)プッ
731名無したちの午後:03/02/27 18:07 ID:J4BGbBt4
>>727
( ´,_ゝ`)プッ
732名無したちの午後:03/02/27 18:09 ID:AONkRvtu
>726
釣られなさんな。マブラヴ祭りではしゃぎたい年頃なんだろうよ。
それはともかく、さだまさしを出してくるあんたのセンス、俺は結構気に入ったぜ。
733名無したちの午後:03/02/27 18:09 ID:nZomuufb
>>726

いや、きっと>>724氏は、マブラ「ブ」で釣ってみたと苦しく推測。
「えぇ、マブラ「ブ」なら稀少だと思うよ。プレミア付くかは知らんが・・・」
と言ってみる。

皆さん、既にYで200%に膨れ上がった「マブラ「ヴ」 A-BRAND BOX」、
SRの帰り道に引ったくられないように、十分ご注意下さいね。

私は、エンターブレインの実況うp画像から、皆さんの勇姿を見守ってますね!
734名無したちの午後:03/02/27 18:11 ID:OQpC6HZt
モザイクが透けて回収、となればプレミアつくかな。
735名無したちの午後:03/02/27 18:17 ID:nZomuufb
>>734

メディ倫移行で、完全審査になったので、99%それはないらしい・・・
サンプル審査のソフ倫の「君望回収騒ぎ」で、ageは学習しました。
736名無したちの午後:03/02/27 18:35 ID:yJA4rPU+
>>728
氏ね
737名無したちの午後:03/02/27 19:00 ID:HRCiSGPP
>>734-735
その前に、透けるもなにも、前代未聞かもしれない局部描写無しだぞ(w
ネタバレスレ見て来い。
っていうか、他のスレにも既出だったと思うが。
738名無したちの午後:03/02/27 19:07 ID:q7FqxpN2
ようはギャルゲーってことですかぃ?
739名無したちの午後:03/02/27 19:20 ID:eW/Yrsrv
局部描写無しって、前代未聞かぁ?
740名無したちの午後:03/02/27 19:24 ID:Us+Aw1Od
>737
エルフみたいにつるつる局部って事かいな?
741名無したちの午後:03/02/27 19:29 ID:pCQR4W76
>>740
それだと最近ではロスパもそうだったな・・・
もしかしたらHシーンの描写が腰から上しかないとか(w

ネタバレスレは文字通りネタバレが怖くて覗けない。
742名無したちの午後:03/02/27 19:42 ID:jaTbu4Oo
それ散る関係はどうよ?
743名無したちの午後:03/02/27 20:11 ID:bTrAa16u
sageろよ屑
744名無したちの午後:03/02/27 21:52 ID:oU8hHCBx
なにがどうよなんよ? 高額か? つるつるを訊いてるのか?
745名無したちの午後:03/02/27 21:58 ID:DyYk+8M0
パティシエなにゃんこ』初回限定版がロットアップしたが、これは将来的にどうだ?
746名無したちの午後:03/02/27 22:17 ID:Tum8ywh+
>745
 CD版の特典は下記。
・設定原画集
・主題歌・エンディング入りマキシCD

 ぱじゃまはサントラ乱発してるのでマキシは意味なし。
 原画集は かんなぎれい が化ければ値は付くかもね。

 「箱」と違ってソフト自体はDVD版を通常版として継続販売だから訴求力に欠ける。
 それでも1万本限定って辺りである程度高値安定かな。
747死古利ー蛇:03/02/27 22:42 ID:kKXGjxqC
マブラヴA-BRAND BOXって何ですか?
748名無したちの午後:03/02/27 22:50 ID:XPgZbhyP
何事も無かったかのよーに続きをどーぞ
749名無したちの午後:03/02/27 23:05 ID:sez9Q5tm
747は無視しましょう
750名無したちの午後:03/02/28 00:17 ID:3uFM/Y2T
マブラヴA-BRAND BOX、今検索してみたら
45k即決でとっとと利益確定させたい奴が出てきたな。
化けると思う奴は狙ってみたらどうよ?
751名無したちの午後:03/02/28 00:26 ID:MDfG7e26
フィギュアなんていりません
752名無したちの午後:03/02/28 00:33 ID:wq0HmZeN
スレ違いだが、局部描写なしで良かったのはエァグリッフェンだったな。
753名無したちの午後:03/02/28 01:38 ID:CJdj8RlK
>>704
盛り上がってる、みたいな感じはするな
754名無したちの午後:03/02/28 01:51 ID:XbmeXQdK
BSFて、ユーザーハガキとスペシャルディスクてやつが入てればおけ?
755名無したちの午後:03/02/28 02:00 ID:mXr0HMRi
>>754
それ+ねこ缶とうたう絵本とフィギュア入っていればおけ
756名無したちの午後:03/02/28 02:07 ID:XbmeXQdK
>>755
さんきゅv
Whiteの缶あけてないんけど何入てる?
757名無したちの午後:03/02/28 02:25 ID:mXr0HMRi
>>756
まどかの花の種
758名無したちの午後:03/02/28 02:27 ID:R/79OVeb
>>754-756の話が普通に進行しているのに驚愕しているのだが…。
あれ?俺が間違っているのかな…。
759名無したちの午後:03/02/28 02:39 ID:XbmeXQdK
>>757
サンキュw
キャッチ&リリース ゲッツ
760名無したちの午後:03/02/28 08:33 ID:TkK7OgtN
マブラヴ期待age
761名無したちの午後:03/02/28 12:10 ID:6aFcx5Nk
アブラヴは高騰する可能性は低い。おそらく一時的かな。
E-LOGINのヨシダのインタビューによると初回版は無い。
すべて通常版として生産するそうで売り切れたら
また後で同じものが生産されるので需要はない。
762名無したちの午後:03/02/28 12:42 ID:RCxU5k+/
再生産はない
余りまくりだから
763名無したちの午後:03/02/28 12:42 ID:to+oCh85
>761
 釣りにマジレスするなよ(ニガ
764名無したちの午後:03/02/28 13:03 ID:7ZxQMA6C
マジで余りまくりだな・・・
箱を奥にだしてもいくらになるやら・・・
3つも確保しちまったYO〜!!
765名無したちの午後:03/02/28 13:21 ID:Qju5Ec4h
テロカで損失補填
766名無したちの午後:03/02/28 13:24 ID:INpqICMD
トレのHPで買取金額公開。
つーか2/28のチラシとタイトル数があんま変わんね。若干多いぐらい。

http://www.e-trader.jp/index.htm
767名無したちの午後:03/02/28 13:41 ID:DAuJbI4s
>>764
イ`
暴落確定のソフトを確保してしまった反省を次に活かせ
っていうか、話題作は確保するな

>>766
トレーダー嫌いだけど、これは(・∀・)イイ!
768名無したちの午後:03/02/28 13:43 ID:vjezg+el
マブラヴ品薄age
769名無したちの午後:03/02/28 13:45 ID:Nl+DTzI5
社員さん
巡回乙です
770名無したちの午後:03/02/28 13:48 ID:8r22J39Z
俺なんかマブは五本だぞ。
どうすんだこれ
771名無したちの午後:03/02/28 13:53 ID:dllC6IHX
ホビボックスも駄目なんでもうマブラヴもう手にはいりません。
772名無したちの午後:03/02/28 14:21 ID:ixxSgrvC
日本橋ではマブラヴ全滅で買い取りも上がりだしたよ。
地域、期間限定かもしれんがこれは期待出来る。
773名無したちの午後:03/02/28 14:26 ID:Nl+DTzI5
マブラヴは超短期間でしか期待出来ないんじゃないかなあ。
寝かせとく価値はないと思う。
774名無したちの午後:03/02/28 14:55 ID:Gbxu8UVT
月曜日にキャンセル分が放出
最低2本は確定
775名無したちの午後:03/02/28 15:12 ID:ky4s6Be8
マブラヴだけど初回限定生産だったり初回版、通常版があれば間違いなく
プレミアついたな。
776名無したちの午後:03/02/28 15:21 ID:Q6L3D6Pl
ところでデモンベインA-BRAND BOX注文した人いる?
777名無したちの午後:03/02/28 15:30 ID:e6CYZPSe
ボークスのやつ通販で注文して届いたやついる?
778名無したちの午後:03/02/28 15:53 ID:pSzR5keq
某楠のデモンベインBOXは完全にスカ状態。
どこのSRでも余裕で予約できまつ。マブの時は一部SRを除いて瞬殺だったのを考えると
やはり不良在庫まっしぐらでしょう。
779名無したちの午後:03/02/28 15:55 ID:0svpxiGi
>>772
秋葉原でも午後2時の時点で地図と滅世が予約のみになっていますた。
アソビットはまだ結構あったけど今日の夜中に客がたくさん来そうなので
あの量でも消えそうだな。
ちなみに買取りはFで5200円、トレで5000円、ぽちで5300円でした。
780名無したちの午後:03/02/28 17:27 ID:nWqbAz14
マブラヴ品薄age
781名無したちの午後:03/02/28 17:45 ID:TClnu7+O
通販で売りたい
どこが一番高く買ってくれるのん?
782名無したちの午後:03/02/28 17:47 ID:TKkQ/dEQ
>>781
糞超芋=DQN探偵が良いと思われ

保証はしないがねw
783名無したちの午後:03/02/28 17:51 ID:xgpW6Yf0
>>781
単品なら送手数料店負担+10パーセントアップ(通販買取のみ)のゲームショッププラス
5本あって状態よければ紙風船
784名無したちの午後:03/02/28 18:45 ID:M9+M6p0U
この調子だとマブラヴは短期決戦になるね。
テンバイヤーのみなさん、うまく売り抜けましょう。
785名無したちの午後:03/02/28 18:55 ID:41FyZrbk
なんか21が中古7480,Blessが6480で売ってたな、高いんだか安いんだか…
漏れは昔から西又ゲーは初回10本ずつ買うようにしてるからいらないけど

つーか教えてくだちい、Fってどこでつか?
786名無したちの午後:03/02/28 19:01 ID:Jis0ZRbI
マブラヴ高騰期待age
787名無したちの午後:03/02/28 19:05 ID:zuweIfkN
トレで売ったら5500円+200だった
もう在庫切れで値上げか?
788名無したちの午後:03/02/28 19:20 ID:5wxA3/j4
>785
多分、古川電気ではないかと。
789名無したちの午後:03/02/28 19:27 ID:EgunK0uT
マブラブはここ数日が勝負だな。
夏色は読み通り余ってるな。
790名無したちの午後:03/02/28 19:35 ID:wIGp8e4D
マブラヴ転売厨が決起しますた。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 短期決戦だ、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

791名無したちの午後:03/02/28 20:22 ID:Z5AzmmcP
漏れも「マブラヴ」は3つ買ってシモウタヨ。
まあ、全部テレカ付きなので、それで少しキャッシュバックを図るとすっか。
792名無したちの午後:03/02/28 21:52 ID:aaW0PrVK
そりゃマヴは初回とかないんだからどうかんがえても
ド短期でしょ・・・みんな頑張ってね。
お店の人の話とか聞くに、土曜までアキバもつかなって思ってたけど
金曜昼で終りはさすがにサプライズ。でも短期で稼ぐのには絶好のチャンスでしょう。
テレカもバックしてね。

俺は将来のかかったテストが ( ´Д⊂ヽ
(大学受験とかじゃないぞ ただ留年(ry))というわけで今回はお休み。
793名無したちの午後:03/02/28 21:52 ID:RMJu9LZ6
いや、素朴な疑問なんだが、ま部ラブって別に初回限定でも何でもなかろうに、何故それ程さわぐん?
どうせそのうち再出荷するっしょ?

つか、葉原だと山積み残ってるとこと速攻切れる店と差が極端すぎる。
なんだありゃ。
ちなみに、メッセ5隣の電気屋で二つ売ってる奴が居た。
一つ5000円でした、と。
794名無したちの午後:03/02/28 22:09 ID:EgunK0uT
まあわからなけりゃ高額スレなんかには来るな、と。
795名無したちの午後:03/02/28 22:15 ID:RMJu9LZ6
いや、原価割れしてる時点で意味無いだろうと思うんだが。
星刻とかデミとかの切れそうなマイナー系抑えとく方が無難だと思うし。
796名無したちの午後:03/02/28 22:19 ID:uQOl/hWD
>777
ボークスのやつ今日はこなかったYO!
散々待たせてんだから発売日に送ってこいよな。
797名無したちの午後:03/02/28 22:24 ID:yxtszvjw
>>795
>原価割れしてる時点で意味無いだろうと思うんだが
釣りではなくマジレスだとしたら、貴方はこのスレには向いていないと思われ
798名無したちの午後:03/02/28 22:31 ID:RMJu9LZ6
む、そうか、すまん。
正直、素でわからんかった。
それ故の単純興味だったんで解説してくれると有り難かったんだが、と。
引っかき回した様で申し訳なし。
んーではアデオス。
799名無したちの午後:03/02/28 22:43 ID:yxtszvjw
>>798
本体5000+ショップ特典2000〜 > 販売価格6500位
→ 利益500〜 or 自身がテレカマニア

このスレに来るならこの位は基本
800名無したちの午後:03/02/28 22:53 ID:oG/X6Xjt
某楠BOXやけにオクに出始めたな。
プレ値つきまくりなの見てにわか転売房も動き出した・・・と。
まぁ漏れはオルタ箱が出るまで寝かせるてみるが、勝ち組になれるか負け組みになるか・・・微妙だ。
801名無したちの午後:03/02/28 22:57 ID:F6JN1YZj
>>799
でも高額じゃないからスレ違いっぽ。
802名無したちの午後:03/02/28 23:16 ID:CPkIQ5zm
>794 >797 >799
1本500エソの利益の為に・・・
正直、転売には向いていないと思うよ。
803名無したちの午後:03/03/01 00:40 ID:mJUWZSvm
>>802
でも、白、BPクラスは年に1本有るかないかだから、
実際はこの位で体力を付けていくのがコツかと。
804名無したちの午後:03/03/01 01:16 ID:Nn3wRN1z
白詰草話をいまのうちにできるだけキープしておく。
805名無したちの午後:03/03/01 01:45 ID:mJUWZSvm
声優一部変更だと>インファンタリアXP
このスレ的には相場暴落に歯止めがかかって良かったじゃん。
806名無したちの午後:03/03/01 02:39 ID:8XXgvncz
>>805
日和か?
807802:03/03/01 04:46 ID:6m2B6OKI
>803
いや、折れが言いたいのは
このスレから大きく外れるが、
エロげーにこだわらければ利益が1個当り5000エソ以上くらいになるものなんていくらでもあるということ。
つい最近だとニソテソとかンニーとか。
知識と情報収集がしっかりしていれば「かなり」いける。
折れは1本500エソの利益のためにチマチマ大量梱包して、DQN落札者にビクビクなんて御免。

ただこういったものは自己満足が大きいのも承知しているから、
数本転売して2000エソくらい儲けて満足な椰子はそれはそれであり。
808名無したちの午後:03/03/01 05:25 ID:KLt28Z6y
>折れは1本500エソの利益のためにチマチマ大量梱包して、DQN落札者にビクビクなんて御免。
 そだね。
 ましてやここは「高額ソフト」スレだし。


 とか言っておきながらスレ違いネタ。
 でも、ちょっとしたお遊びにはエロゲ株は面白いよ。
 地方人だからテレカなんてのは面白いの無いけど、メーカー通販特典とかね。
 面白そうな特典があれば自分と友人の分買うついでに複数押さえて出すと
結構食いついてくるし。
 駄目駄目と言われたハロワもNitro+通販特典付だとほぼ倍値で出たし(w
白詰も結構いったけど、これは逆に寝かせたほうが良かったみたいね。


 マブラヴはウォッチに入れてると「初心者」が多くて面白い。
フライング出品のテレカが3kくらいになってて、それを見て3kからで出品してるとか。
ひどいのは5kからとか(w
 祖父とかメッセは大量出品で価格落ちてるのに。

 A-BRANDも19800即決なんてのもいれば、こういう香具師まで出てくるし。
d28626899
age&ボークス 500セット限定【マブラヴ A-BRADN BOX(未開封)】&Laox特典テレカ
現在の価格: 40,000 円
開始価格: 40,000 円
希望落札価格: 65,000 円
・設定された最低落札価格にまだ達していません。
809名無したちの午後:03/03/01 07:03 ID:xYJYWUlB
>808
昨日の夜9時ごろからの価格上昇は
ちと面白かった>マブラヴおよび特典テレカ
未開封品で10k越えて落札されたのが幾つかあったし
テレカもメーカー通販やメッセ特典の比較的エロ絵のやつが
5k前後で落札されてる。

発売日の夜に結構値段が高めに動いたのって
DISCIPLINE以来かな。
あれも発売されて暫く難民が、やむなく定価越え落札を
結構してた。
810名無したちの午後:03/03/01 07:27 ID:MAbXr0JX
対照的だったのが「ROUTES」テレカだったな。
閑古鳥が鳴いてたよ。
811名無したちの午後:03/03/01 07:46 ID:a7o0SKQp
葉儲は団結して吊り上げ汁
812名無したちの午後:03/03/01 08:32 ID:EqPFGTdV
 マ ブ ラ ヴ 品 薄
813名無したちの午後:03/03/01 08:36 ID:RLUzjk0s
本日、滅世大量入荷するよ
814名無したちの午後:03/03/01 09:36 ID:1zO/o6tc
横浜だが、きのう夜マブなくなってたのに、今来たら30は置いてあるぞ。
って同じ店に連日来てる暇な漏れw
815名無したちの午後:03/03/01 12:18 ID:Tj5TsHUs
はっぴーぶりーでぃんぐはメーカー通販サイトで普通に買えるな。
特典も色々付くようだし、確保するか・・・
816名無したちの午後:03/03/01 13:05 ID:OeE36GhP
>815
ソフトが発売した頃はテレカも特典になってたけど、
今はついてないので注意。
まあたいして影響はないかもしれんが。
817名無したちの午後:03/03/01 13:27 ID:8XXgvncz
どうでもいいことなんだけど
↓の2店舗ってなんか繋がりがあんの?

http://www.kamifusen.jp/0227news.htm
http://www.legato-net.com/bancho/event.htm
818名無したちの午後:03/03/01 14:06 ID:ItHbvDtN
マブラヴを五本買って良かったよ。
持ってるのと持ってないのとは全然違うからね。
819名無したちの午後:03/03/01 14:09 ID:ItHbvDtN
>>818
君望初回未開封は7本持ってますし
820名無したちの午後:03/03/01 15:30 ID:vRGPTAer
さて、今回の「マブラヴ」台風が「君望初回版」の相場にどういう影響を与えるか。
821名無したちの午後:03/03/01 15:42 ID:mzSlKXUM
>820
あんまり関係ないと思うんだが。
822名無したちの午後:03/03/01 15:45 ID:lJSg1h6U
ソフのマブラヴ買取価格が上がってる・・・


どうでも良いが
結い橋は本当にダメポなのか?
823名無したちの午後:03/03/01 15:54 ID:vRGPTAer
>>822
このスレ的には「ダメポ」だろう・・・未開封をヤフに投入するなら今だと思うが。

5,000本限定と煽りながら実売数は増やす、半年で事実上の完全版を出すなど、
テンバイヤー泣かせのメーカーだよ>風車
824名無したちの午後:03/03/01 16:14 ID:CbzAXwCz
InfantariaXPをロングでもつぐらいだめぽだと思われる

5000本限定ってそんなことあったんだ?それは知らなかった。
PROはいろんな意味でビックリやね。
個人的に欲しくなっちゃったし。

>>821 そもそもアレの初回って・・・初回というかただ・・・ねぇ。
825名無したちの午後:03/03/01 16:19 ID:QVVJ1d9H
ポン橋スレから転載。
> 879 名前:名無したちの午後 本日の投稿:03/03/01 16:12 ID:GKBKbeGR
>マブは次回入荷があるかどうか祖父すらも不明。
>あっても1月はないんだと。また仕様は変わってるか
>もしれないだって・・・。祖父店員から聞いた。

個人的にはどうでもいいんだが、ま一応。
826名無したちの午後:03/03/01 16:21 ID:CbzAXwCz
>>807
500円というかその手の人には焼き売り厨も含まれると思われる。
さすがに数本で2kはアキバに出る手間(たとえ通り道でも)
考えてもあわないからさ。またはテレカ収集家 と。

チマチマ梱包というがテレカなら梱包手間は気にならんね。
DQNDQNっていうけど昔がひどすぎただけで今はDQNつかむほうが
難しい。まあエロゲ以外でどうこうとまで言われてもこのスレじゃ
困るしなぁ。だいいちマブなら、テレカとか選べば一本で2k以上も
狙えるっしょ。もちろんド短期で、タイミングは決して簡単ではないが。
エロゲ以外で情報収集を怠らないで5kとかいうなら、こっちのソレも
本気になれば狙えるわけだし。アキバのアクセスいい人じゃないと無理そうだがね。
827名無したちの午後:03/03/01 16:22 ID:GRFJVp2B
マブは売るなら品薄になる今だな。
初回でもないし、何だかんだで入荷するのは目に見えとる。
828名無したちの午後:03/03/01 16:40 ID:Ubd1FT/3
>>826
どうやってエロゲで儲けるかなんて、完全にスレ違い。
オク板にでも逝って悦に浸ってて。
829名無したちの午後:03/03/01 17:18 ID:ynrElXP5
マブラブ予想売価曲線

  / ̄ ̄\ 暴落開始
/       \
         \
          |
          h
          h 
            ̄ ̄ ̄ ̄
暗黒の木曜日がいつ来るか。
品薄とか言われつつも結局皆持っていて、しかも評価が悪い点が恐ろしい。
今の上昇額よりも将来の下落額の方が遙かに大きいと思う。

というわけで、安定するまで買わない俺。
830名無したちの午後:03/03/01 18:57 ID:uu6TyXpH
>>825
1月って何時の1月なんだとコピペに混じれ酢してみる
831名無したちの午後:03/03/01 19:40 ID:R37/HBMR
>>830
1月(いちがつ)ではなく1月(ひとつき)=1ヶ月の事だろうとネタに混じれ酢してみる
832名無したちの午後:03/03/01 20:31 ID:UxJQkbQ8
今日マブラヴ5800円で売れた〜
意外に高くてうれしい、同じ新品が6300円であった
ことを考えると。
833名無したちの午後:03/03/01 20:45 ID:NoT4znu3
 秋葉原F店買取り情報(2/28)
White(初回) \32,000
White(通常) \22,000
水夏 DVD版(初回) \18,000
発情カルテ \15,000
みずいろ(通常) \15,000
バイナリィポット(初\15,000
BITTER SWEET FOOLS \15,000
NAKED BLUE(限定) \14,000
Infantaria(初回) \12,000
ZAP THE MAGIC \12,000
21-Two One-(初回)\12,000
核融合少女リップル \10,000
海賊王冠(初回) \10,000
サキュヴァス \10,000
それ散る CD(初回) \10,000
834名無したちの午後:03/03/01 20:46 ID:NoT4znu3
君望(発禁) \9,000
みずいろ(DVD) \9,000
水夏 CD版(初回) \9,000
パンドラの箱(限定) \9,000
エルフ大人缶(未開封\9,000
神語 \8,500
果てしなく青い(初) \8,000
ちょーイタ \8,000
螺旋回廊(初回) \8,000
ねこねこおかえしCD1\8,000
21-Two One-(通常)\8,000
Treating 2U \8,000
Pure Mail(DVD) \8,000
ら〜じPONPON(再販) \8,000
NAKED BLUE(一般販) \8,000
白詰草話エクストラ \8,000
海賊王冠(通常) \8,000
Infantaria(通常) \8,000
戦女神(初回)  \8,000
ボクのヒミツたいけ \8,000
\700以上のソフトは+\200

マブラヴは\6,000前後です。コレクション性が高い
アイテムなので、放出しずらいですね。特に01を持っ
ていると、01,02と並べて置いて置きたくなります。
835名無したちの午後:03/03/01 20:55 ID:Rg/3CzOW
こりゃ、朱が出るまでは静観だな。
836名無したちの午後:03/03/01 21:35 ID:dZEvy18E
>833-834 乙。おまけです。
 T店 買い取り価格/一部店頭 2/28 (3/7-4/6まで毎日+200円)
Infantaria(初回) \14,000
君が望む永遠(初回) \10,000
スーパーリアルマージャンPX \8,500

 ML店 買い取り価格 2/28 (土日+200円)
神語 \8,600
銀色(缶版・ドライ版) \7200

最近は多少ONEの下落がある気がします。
837名無したちの午後:03/03/01 22:02 ID:7geP/ZB3
ONEってフルボイス版出たのになんで初回版が値下がりしないの?
838名無したちの午後:03/03/01 22:07 ID:jmK7jaw8
>837
あれ? トレーダーでは
買い取り価格結構安かったよ。

それより『パティシエなにゃんこ』CD初回限定版は
このスレ的にはどうなのかな?
SD2.8だし、DVDがの普及率から考えると
あんま高額化しないような気もするんだが。
839名無したちの午後:03/03/01 22:34 ID:tbvtJ6Q4
>838
確かにそんな記憶が。。@ONE
ここ最近金額差はあまり無くなってる。一般ソフトで0.5K位しかないんじゃ?

前から気になってたんだけど、ttp://www.kamifusen.jp/kaitori/pc/kaitori_pc.htm
って店頭買い取りもやってたりする?
840名無したちの午後:03/03/01 22:36 ID:evhyptlZ
841日本橋スレ:03/03/01 23:01 ID:tVYfHCkV
909 :名無したちの午後 :03/03/01 22:08 ID:dZEvy18E
マブラヴ未開封品ディスクプラザで19800円になってたw
あと12800円のはCDキズ有にチェックが入ってたやつかと思われ。
842名無したちの午後:03/03/01 23:09 ID:MOmIEqQU
>>838
3月28日にDVD版がでる。
珍しくソフト内容が褒められている作品なので、チェックしておこう。
843名無したちの午後:03/03/01 23:13 ID:PLsfTOjH
パティシエ品薄っぽいしな。滅世特典は午後に無くなってたし。
ただインスコに難があるようだけど。
844名無したちの午後:03/03/01 23:29 ID:MOmIEqQU
ボロクソ言われているマ○ラヴだが、株でいえば鷹山っぽいな。
最高期には100万近い値が付いていたが、いまは3万辺りをうろちょろ。
845判明しますた:03/03/01 23:38 ID:hos1+KNX
『InfantariaXP 〜インファンタリアXP〜』
<キャスト>
ソフィア:長崎みなみ→木村あやか
マイシェラ:春野日和→うえあおい

846名無したちの午後:03/03/01 23:54 ID:hVq0A2HR
マブラヴ8800円以上で売れるとは思わなかった。
おかげで各ショップテレカがタダで入手+差額2000円×6ウマー(゚д゚)
847名無したちの午後:03/03/01 23:59 ID:i51xnXqR
>>845
これで旧作は高値安定ですか。
848名無したちの午後:03/03/02 00:00 ID:JyuQlSls
>>845
声優はようわからん。
だが、本能が「回避汁!」といっている・・・
849名無したちの午後:03/03/02 00:40 ID:xVZpBCC+
>>845
一番重要なところが変わったな・・・・・

回避ケテーイ
850名無したちの午後:03/03/02 00:48 ID:BRzcrYl+
>>845
>ソフィア:長崎みなみ→木村あやか
とりあえず、演技力とかエロで言えば木村あやかに代えたのは正解。
高額スレ的には知らん。
851名無したちの午後:03/03/02 05:28 ID:cGKy+q1K
あ、月陽炎DVDが発表になったな。
売るんならいまのうちかと?
852名無したちの午後:03/03/02 07:12 ID:uSEsBI9b
=>851
月陽炎DVD?
まさか「月陽炎」+「月陽炎 千秋恋歌」になるのか?
これだとマズー(゚д゚)だな
853名無したちの午後:03/03/02 09:09 ID:Eq1s/Ujs
ぎりぎりLOVE、TのHPいったら買い取り5500になってる…
一ヶ月前に売ったときは5000だったのに。

しょぼーん。
854名無したちの午後:03/03/02 10:36 ID:lNNstqox
>>852
ちょっとは過去レス読め。
漏れはここでDVD版の情報仕入れてたのと、憶での千秋恋歌の
落札価格が頭打ちしてたからから一昨日売ってきたよ。
月陽炎と千秋恋歌で11000円の10%UP券使用で12100円だたよ。
ちなみに月陽炎本体は上昇ぎみ。4日前に比べて買取+300円だった。

あと、それ散るが阿曽ビットから消えたみたいだけど、いよいよはじまった?
855名無したちの午後:03/03/02 10:49 ID:rYvW9ixT
>>854
解散ケテーイ?>馬汁
856名無したちの午後:03/03/02 12:47 ID:0Jm/6RTr
>>854
7階には結構前からあんまなかったけど
地下には腐るほどあったはず。それすら無くなってたのか?
857名無したちの午後:03/03/02 14:16 ID:+AYcrsBi
現地の他店でもイパーイ売ってるけど。
858名無したちの午後:03/03/02 14:26 ID:pVEgOuKd
ピュアメールの葉書を送るとおまけディスクが貰えますが
葉書と引き換えにオマケディスクをもらう価値はありますか?
教えてください。
859名無したちの午後:03/03/02 14:37 ID:rA8z4sq1
銀完の売り時が難しいな。
定価3600円を考えれば今が天井の気もするが・・
朱が銀色の続編という噂を信じれば寝かせるべきか?微妙。
860名無したちの午後:03/03/02 16:49 ID:rFUbSsFD
祖父でそれ散るDVDの価格が
新品より中古の方が高かったんだが・・・・
よくあることなのか?
861名無したちの午後:03/03/02 17:21 ID:6EdUdPc2
>>860
そりゃチミィ、中古品はプレミア価格で中古ショップに回せるけど、
新品は祖父で売り回すから、問屋価格でしか引き取れないじゃないか。
ハッハッハッハ。











                   ・・・最低だな、祖父。
862名無したちの午後:03/03/02 18:35 ID:AscgbDad
>858
個人的には貰っといたほうが良いと思うよ。
ピュアメのおまけCDはネタとしても面白いし。
863名無したちの午後:03/03/02 19:05 ID:45a+AYLD
>>862
サンクス
助かりました
864名無したちの午後:03/03/02 19:09 ID:cGKy+q1K
ピュアメールのDVDpgってオイ……
865名無したちの午後:03/03/02 19:59 ID:YJ00XJii
>>864
ピュアメール本体+お返しCDの魔法少女モノの内容収録のDVD
ただしPG。
866名無したちの午後:03/03/02 20:43 ID:MJfWNzjT
祖父で神語を売りました。葉書は無し。
傷無し。箱ぼろなしで通販トレカが五枚ほど
あっても葉書無しで減額されたのですが通販の
トレカ五枚は希少価値はないのでしょうか?
教えてください
867名無したちの午後:03/03/02 20:45 ID:MJfWNzjT
>>866
神語通販特典トレーディングカードは査定で
プラスになるところありますか?教えてください
868名無したちの午後:03/03/02 20:45 ID:BLoYN3zb
>>856
今日確認したが、地下に山ほど(誇張しすぎ)あったぞ
869名無したちの午後:03/03/02 21:01 ID:Lepj9qaH
>>868
スレ違いですまんが、
富士山ってやっぱり日本一の山だな。
今日、東京出張の帰り、東名高速からきれいに見えて感動した。
あれだけ左右対称に揃ってる成層火山って世界でも稀少だぜ?
俺は関西人だから、いつもあれを見れる関東人にちょっちジェラシー。
870名無したちの午後:03/03/02 21:59 ID:NxA6zzBi
>866
そういう通販グッズで+αはあまり聞いた事が無い。
AIRのメーカー通販特典くらいか?
ユーザー登録に必要なので葉書はウエイトが高いのだと思う。
もしトレカありでも無しでも買い取り値段が変わらないのだと
はっきり言われたのならトレカのみオークションで出した方がいいと思うよ。

>869
本当に関係ないな(w
とはいえ確かに日本一の山と称されるだけはあると思うよ。
自分も関西なので関東の人間が羨ましいな。(秋葉もあるし)
871名無したちの午後:03/03/02 22:49 ID:mvwg1ab2
日本一の山(マウント)が羨ましいですか?

 (⌒\  ノノノノ
  \ ヽ( ゚∋゚) 
   (m   ⌒\
     ノ  / /
     (   ∧ ∧<870
  ミヘ丿 ∩д`;)
   (ヽ_ノゝ _ノ




872名無したちの午後:03/03/02 22:49 ID:97lF6SXO
公爵が・・・
873名無したちの午後:03/03/02 23:22 ID:HruXVX82
ゲームではないが、日本橋のぱそまるで音夢はじめが4280円で売られてた。
定価はこんな高くなかったような・・・?
874名無したちの午後:03/03/02 23:24 ID:ui8SPEYw
ポンポン山があるじゃないか関西
875名無したちの午後:03/03/03 00:01 ID:w73c8tPl
富士山は単独峰としては世界一の活火山と言っても過言ではないからな。
876名無しさん@初回限定:03/03/03 00:27 ID:O1OM5jBC
ちいと質問なんですが
>>834で書いてある
白詰草話エクストラて初回版のことですか?
それとも別の物なんでしょうか?
体験版やってほしくなったので
かなり気になってるっす
877名無したちの午後:03/03/03 00:35 ID:0qpLrRCd
>876
ググれば一番最初に詳しい説明が出てくる。
878名無したちの午後:03/03/03 01:14 ID:5qJg6zQF
公爵が倒産したという噂を聞いたが、どうなのか?
この前、例の自殺サイト事件があってから圧力がかかったとか。
「ジサツのための101の方法」の相場が動くか、ちょっと気になる。
879:03/03/03 01:44 ID:dqwsAXdr
公爵スレ、告別式のようだ・・・
101は回収か?
880名無したちの午後:03/03/03 02:04 ID:RDTNykGu
そう言えば久しく売ってるとこ見ないな>自殺
881名無したちの午後:03/03/03 02:48 ID:yfiDP2QI
CDなら友の友から最近貰ったぞ。
さとゆーが歌ってるんだろ?
882名無したちの午後:03/03/03 05:19 ID:rLdXY2No
校内写生、沙織
883名無したちの午後:03/03/03 09:26 ID:lMLA2lOM
>>878
倒産なら普通に考えれば更に価格が下落して処分だと思うが……
特別値上がりするような要素は感じないし。
884名無したちの午後:03/03/03 10:09 ID:8AFgyCip
マブラヴ8800円で売れるのか?
885名無したちの午後:03/03/03 10:25 ID:+vbU9HOL
>884
品薄のうちなら可能かと

話題性があってプレイ時間が長いから評価が固まれば
メーカーが増産する事もあるだろうし、ユーザーが投げ売る
事もある。

まあとにかくマブラヴは再販かかるまでが勝負だな。
886名無したちの午後:03/03/03 13:20 ID:xVyolgsm
しかし、発売前から話題作のマブが品薄になるとは…
SNOW同様供給過多になると思ってたが…
今、市場には3万本くらいしか出回ってないのだろうか
887名無したちの午後:03/03/03 13:39 ID:mzBhD8/w
>>886
SNOWは2ch的には話題になってたけど・・・急な発売だったのがこの結果に繋がったか。
まあ、雑誌なんかを見ても一般(?)的にはやっぱマブラヴの方が注目作だったと思われ。

SNOWの方がストーリーも中途半端なとこがあったし、ゲームとしての完成度も
マブラヴの方が上。でも俺はSNOWの方が楽しめた(w

公爵あぼーんか・・・高額とは関係ないが、ジサツは一度はやってみたい
ゲームなので無くならないうちに買っておこうかな。
888名無したちの午後:03/03/03 15:31 ID:+shJ9VFN
秋葉行ってきたんだが、マブラヴの買取り価格

  / ̄ ̄● ←今この辺っぽい
/       \
         \
          |
          h
          h 
            ̄ ̄ ̄ ̄
889名無したちの午後:03/03/03 15:57 ID:9n8rHqFN
ageのソフト買取価格(K店調べ)

化石の歌 1500円
君がいた季節(フルボイス版) 2800円
アージュマニアックス 3000円
君望(初)  10000円
君望(再)  4500円
アカマニ   4000円

先週アカマニは買取6Kでした
マブは掲載していなかったので不明です
K店のHPがリニューアルしていました
890名無したちの午後:03/03/03 19:13 ID:/I9i2/RX
マブラヴ 再販あり 買取4000円 販売5480円
     再販なし 買取10000円 販売14800円 
891名無したちの午後:03/03/03 19:29 ID:mlHVYl3x
マブラヴ早くロットアップしてくんねーかな。
892名無したちの午後:03/03/03 21:32 ID:qUDyZA6w
質問ですが祖父の買取検索で神語とか
高額ソフトがデータにないのですがどうして
ですかね?教えてください
893名無したちの午後:03/03/03 21:33 ID:+EFgT6TD
>>890
どうやって見分けるんだw

>>891
age作品、どれもロットアップしてないから無理だろ。
894名無したちの午後:03/03/03 23:15 ID:ICKU7B5g
メッセに3月6日再入荷とあった>マブラヴ
895名無したちの午後:03/03/03 23:44 ID:moYmDnWT
>892
確かにたっちー作品はデータに入ってないな>祖父検索
896名無したちの午後:03/03/04 00:18 ID:bgPc+9b/
>892 >895
ハイブリッドだからでは
897名無したちの午後:03/03/04 00:27 ID:Js//heXx
>892 >895
シェルブリッドだからでは
898名無したちの午後:03/03/04 00:44 ID:HPLAik21
ネイティブマイナーだからでは
899名無したちの午後:03/03/04 00:46 ID:LxxR6Rk0
>>895
祖父で買取いくらくらいですか?
900名無したちの午後:03/03/04 00:58 ID:5DAPppnZ
>>892
たっちーはWindows一般で検索かけると出てくる罠。
ちなみに
神語/7500
最狂/5500
魔世中(再)/3200
だったよ。
901名無したちの午後:03/03/04 02:07 ID:vIGXQ2rE
>>900
サンクス
902名無したちの午後:03/03/04 02:24 ID:OUhlzXJg
マブラヴ今日普通に新品で買えたんだけど、これって通常版とか?限定版とかあったの?
903名無したちの午後:03/03/04 02:25 ID:KMVGtEC5
ないよ
904名無したちの午後:03/03/04 02:39 ID:v4aGWl8N
そろそろ祭りも終わったことだし。

ここの住人的には、ブラウン通り三番目っていかがなもん?
海賊王冠、踊る犯罪者とも高値安定どころだけれど。
905名無したちの午後:03/03/04 02:39 ID:OUhlzXJg
>>903
ってことは別にレアでもないのかな。冥夜の酔っ払いテレカ付きだった。
どうせ遅れて買うならもうちょっと待って、中古にしときゃよかったかな。
906名無したちの午後:03/03/04 03:15 ID:L3aToWPr
>904
アルフレッド学園と同じ位だと思う。
907名無したちの午後:03/03/04 06:41 ID:q16ApJWm
マブの仕様変更の噂については
ソフ倫受理作品リストで調べれば・・・

あ〜ソフ倫じゃねーんだ

つーかメディは受理作品リスト公開しないのか?
908名無したちの午後:03/03/04 07:08 ID:FmEhvLMy
>>906
今のところ、アルフレッドよりは評判よさげだが。

しかし、まだ発売本数も確定していないソフトの高額化予想はあまり意味がないのでは?
それよりも上記の「真昼に踊る犯罪者」のような「高額化予備軍」ソフトの中で、
このスレ(結構影響力が有ると思う)とかで起爆スイッチを押せば高額化するソフトを
検討した方がよろしいのではないかと。
909名無したちの午後:03/03/04 14:00 ID:YammE9kR
マブラヴロットアップ? 
910名無したちの午後:03/03/04 14:12 ID:K4BIYUFa
ギブUPです。
911名無したちの午後:03/03/04 14:37 ID:y5RZL2al
>>907
マブラヴ仕様変更の噂なんてあるか?

店員スレに
「2次ロット以降の物も1次ロットと同じ仕様です」って明言してる
って書いてあったぞ。
912名無したちの午後 :03/03/04 14:43 ID:uiZVPEOb
ギブmabu
913名無したちの午後:03/03/04 14:45 ID:TigTc/NA
そよかぜの相場は現在どれくらい?
914名無したちの午後:03/03/04 14:46 ID:5n56PazY
>>911
879 :名無したちの午後 :03/03/01 16:12 ID:GKBKbeGR
マブは次回入荷があるかどうか祖父すらも不明。
あっても1月はないんだと。また仕様は変わってるか
もしれないだって・・・。祖父店員から聞いた。

日本橋スレより抜粋
915名無したちの午後:03/03/04 14:52 ID:iRJ0nZob
>914
かもだからな・・・
でも安易に仕様変更はしないと思うが。
ただでさえ反感買っているのに。
916名無したちの午後:03/03/04 15:06 ID:y5RZL2al
>>914
53 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:03/01/08 22:44 ID:f2Kn+vIj
>52
>販売店からの受注を受けて、一次ロットのみで生産終了。
 「初回版が無くなった」時点で「完全受注生産」も
「(一次ロットに関しては)完全受注生産」に変わっています。
 「二次ロットは状況を見て同一仕様で作ります」と吉田氏明言。

店員スレより引用
917某店店員:03/03/04 15:15 ID:Y8rWVKru
あのパッケージを作るのに金と時間がかかるので
有る程度発注が有るまで現在の仕様では再生産はしない。

と流通に聞いたけど。
918名無したちの午後:03/03/04 15:22 ID:S3KkKvpv
|、∧
|Д゚) ジー
⊂)  
| /    
|´    
 
朱確保した人が相場吊り上げに煽りまくってるね。
あちこちのスレで。
 
|  サッ
|)彡
|  
| 
|  
919名無したちの午後:03/03/04 16:23 ID:ZPhTKIiq
>>917
もしかしてあちこちに煽っているニセ店員?
発注したら再来週入荷できましたけど?
パッケージも仕様も第二次ロット以降も同じですよ。
920名無したちの午後:03/03/04 16:24 ID:iRJ0nZob
朱余裕で予約できると思うけど。
締め切っている店舗はほとんどないだろう。
921名無したちの午後:03/03/04 16:39 ID:v4aGWl8N
ってか、朱初回ってまだメーカー発注さえ締め切られてないのに。
戯画系は発注カットは基本的にないみたいだし。
922名無したちの午後:03/03/04 17:16 ID:z0xXhEmm
朱で儲けようとは
とんだ素人だな
923名無したちの午後:03/03/04 17:56 ID:jUH58hro
朱はみずいろ、銀色レベルまで上がるとは思わんけどなぁ。

924名無したちの午後:03/03/04 19:16 ID:XDzOw5nB
んー、実際問題、後から増える分の需要を既に取り込みきってる感があるからなー>ねこ
後からほしがる人がソレ程デカくなるとは思えん。
 
しかし、魔部ラブは本当に山積みのトコと無いトコの差が極端だなー。
925名無したちの午後:03/03/04 19:18 ID:UeJg0lJr
近頃、中堅メーカーが3〜4作目で地雷出すのが流行ってるからねこもそうなると思われ(w
926名無したちの午後:03/03/04 19:33 ID:dG7RJYDL
>>925
今年第二のマブラヴか。
927名無したちの午後:03/03/04 19:34 ID:5iJeRlt5
>924
ねこねこはみずいろでブレイクした後、
あれだけ大量に出したはずの銀色完全版が高値になったという意外性があったからね。
あの時の夢よもう一度、という人がいても不思議じゃないかもね。実際はどうなるかわからんが。
928名無したちの午後:03/03/04 19:35 ID:KLBa6LYe
「ねこ」は未だに「みずいろ」人気に”おんぶにだっこ”。
もし「朱」のおまけに「みずいろ」ネタが収録されなけりゃ
即地雷判定が下ると思う。

儲けるとしたら、「マブ」の様に、特典抱き合わせ商法で速攻売り抜けるしか。

>>913
「そよかぜ」のオク相場は現在6,000円程度。
929名無したちの午後:03/03/04 20:59 ID:WLX1Q4s0
ねこの作るモノなんて実際、内容はせいぜい凡作止まり。
期待なんてしとらんよ。

ロットアップしてから1年後くらいが、売り時の開始だと思うので
少しでも早く、ロットアップの告知を出して欲しいところ。
未開封以外にも、中古の値崩れ物も何本か安く確保して
1〜2年は寝かしとけばいいかもね。
930名無したちの午後:03/03/04 21:04 ID:YQZ7qzMF
未だに内容云々言っている香具師がいるとは・・・・
931名無したちの午後:03/03/04 21:20 ID:y5RZL2al
>>928
ちゃんとした情報を伝えろ。
たまたま6000円で売れてたからと言って
それが相場だと思ってんじゃねーだろうな?

http://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?code=%82%A0&sort=pt1&search=%82%BB%82%E6%82%A9%82%BA%82%CC%82%A8%82%AD%82%E8%82%E0%82%CC
932名無したちの午後:03/03/04 21:20 ID:58MyRbpG
F店 買い取り価格/店頭 (3/4)
マブラヴ \5,800
銀色完全版 \6,000
スク水 \7,000
エルフ 大人の缶詰 (未開封) \8,000
君が望む永遠 (初回) \9,000
みずいろ 通常版 \14,000
みずいろ 初回版 \16,000

ま、気になった部分だけですけど。アカマニは6or7でした。
マブラヴの影響はあるのか・・・?YBBの規制解除記念
933名無したちの午後:03/03/04 21:34 ID:vxbiqG3P
>>932
俺は分かるけど、分からない人おおいだろう(w>スク水
風ノ唄のファンディスク「スク水の唄」だな。
934名無したちの午後:03/03/04 22:29 ID:a7yvXEca
>>933
このスレにいて、それぐらい分からない奴は終わってると思われ。
935名無したちの午後:03/03/04 22:39 ID:jaK2Pd1r
>933がアフォに見えて仕方ない。

3日後ahoo!BB再規制sage
936名無したちの午後:03/03/04 23:04 ID:bO8qqsZG
>934
それは間違い。新しい人もいるかもしれんだろが。
確かに>933の「分からない人おおいだろう」も余計だが。
937名無したちの午後:03/03/04 23:50 ID:JXQ6f7C2
リビドー7 オリジナル版はどう?
938名無したちの午後:03/03/05 00:34 ID:VLqsqXxu
>>937
秋葉では500〜600円
超低額ソフト
939名無したちの午後:03/03/05 01:19 ID:CmFPM3Jo
>937
全てのソフトが「再販(リニューアル含む)=オリジナル高騰」とはならんだろ。
940名無したちの午後:03/03/05 01:50 ID:83NI2vt6
祖父にてFROM Mが4000でした。
これは催眠学園がでたら上がりそう。
いまワゴンにあるので買うかな
941929:03/03/05 09:25 ID:YXQ9whhh
>>930

皮肉で言ってるのだが…、

理解しろ、それくらい。
942名無したちの午後:03/03/05 09:27 ID:bUgGg0kI
このスレで内容に触れる時点で初心者扱いされると思われ。
943名無したちの午後:03/03/05 09:36 ID:AtUVbVO2
>941
930こそ皮肉で言っている事に気付けよ(w
944名無したちの午後:03/03/05 10:06 ID:5USbJuuE
929の馬鹿は放置で行きましょう。
さぁ続けて何事も無かったかのようにどうぞ。
945名無したちの午後:03/03/05 10:33 ID:9GoSMpGM
買いだめしたそよかぜが
思うように上がってくれないので困りますた
946950の方へ。:03/03/05 11:29 ID:5op8fDfT
いつでも話題は尽きません。
高額ソフトをマターリと語っていきましょう。

(このスレッドはsage進行です)
※書き込む前にE-mail欄には半角で sage を入れてください※

【売却参考価格】
ttp://www.superpotato.com/pc/kaitori/index.html
ttp://210.165.18.76/kaitori/pc/index.html
ttp://used.sofmap.com/usoft/

【相場はここで検索しる!】
ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi

【前スレ】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044635816/l50

関連スレ、過去スレ等は>2-5くらい
947950の方へ。:03/03/05 11:31 ID:5op8fDfT
【過去ログ】
高額ソフト 5本目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1042/10428/1042892684.html
高額ソフト 4本目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1036/10363/1036351153.html
高額ソフト 3本目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10325/1032544018.html
高額ソフト 2枚目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1028/10280/1028060662.html
高額ソフト
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1021/10215/1021506010.html
【スレの前身】
今買わないと店頭から姿を消す名作キボン #2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10041/1004121451.html
今買わないと店頭から姿を消すと思われる名作キボン
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/997/997627141.html
948950の方へ。:03/03/05 11:31 ID:5op8fDfT
変更点
:リンク
:【】
:一番上の部分は自由に変えてください。
949929:03/03/05 11:53 ID:YXQ9whhh
930=943=944

( ´,_ゝ`)プッ
950名無したちの午後:03/03/05 13:44 ID:7TPTLKHH
>949
よっぽど悔しかったのね ( ´,_ゝ`)プッ

でわバカは放っておいてスレ立て行きまつ。
951名無したちの午後:03/03/05 13:50 ID:7TPTLKHH
高額ソフト 7本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1046839758/

スレ立て成功しますた。
順次移動しる!
952名無したちの午後:03/03/05 14:49 ID:s+E5pgXo
やだ
953名無したちの午後:03/03/05 16:19 ID:uTBDJ1a6
エマニアの奥地から、とらいあんぐるハート1.2,3 DVD初回版が発掘
されますた。
954名無したちの午後:03/03/05 16:35 ID:1dJyuiQp
>952
何か笑えた。
955名無したちの午後:03/03/05 21:02 ID:Yzffg4gW
>>952
ではこちらで話すかな
956名無したちの午後:03/03/05 21:05 ID:JFe/rJDc
>>953
未開封なら運がよければ定価+1000〜3000でヤフオク売れるけどね
957名無したちの午後:03/03/05 21:32 ID:HUPU2YNL
958名無したちの午後:03/03/05 21:50 ID:ySX2V8eN
何か近所の数点で絆箱新品(非アップデート版)が大量に出てきた……
959名無したちの午後:03/03/05 21:59 ID:bsglzz+c
絆箱、新品で2980円位に下がったな…
やはり箱が大きいのが一番の問題だな。
なのに中古があんまり見かけない。
960名無したちの午後:03/03/05 22:37 ID:DVAQ4TEQ
>>950
煽りレスで950踏んで、ちゃんとスレ立てるとは律儀だな
961名無したちの午後:03/03/05 23:17 ID:cEnytUN3
>959
家族計画やっていないからそこまで下がっているなら
絆箱欲しいなあ・・・店頭ですか?
地方だから通販じゃないと無理なのですが。
962名無したちの午後:03/03/06 03:57 ID:LviqpW3q
>937はDVDの特典になってるブツのこと
言ってるのかとオモタよ>938-939
963名無したちの午後:03/03/06 07:07 ID:7oZv+8WQ
天使達の午後2美奈子番外編。これ最強。
964名無したちの午後:03/03/06 12:00 ID:72KHH1x4
>963
FDがカビてなけりゃいいがな‥‥
965名無したちの午後:03/03/06 18:19 ID:dqLBD0RO
>>963
( ´_ゝ`)フーン
966名無したちの午後:03/03/06 18:36 ID:xcLy7PV9
天午後も物によりゃ高額商品としてバカになんねーぞ。
人によりゃ10マソ出しても欲しいという人間がいるしな。
伊達にこの板の名無しを飾っちゃいない。
967名無したちの午後:03/03/06 18:36 ID:IyRZkMET
>>962
938だけど、俺が書いたのはDVD特典のXP確認済版のこと
「販売価格」が500〜600

つまり、買取り価格は100円だな
968名無したちの午後:03/03/06 18:41 ID:1fhrQovd
>>967
買取拒否もある

つまり、買取価格は0円だな
969名無したちの午後:03/03/06 23:09 ID:+EWTlTVY
ソフマップニュース
3号店3F アダルトPCゲームフロア
 それは舞い散る桜のように CD版
     限定3本 通常売価\12,800→特価【\9,524】税込みジャスト1万円!!
 初恋 プレミアムBOX
     限定3本 通常売価\8,280→特価【\6,667】税込みジャスト\7,000!!
 WIND -a breath of heart- 初回版
                限定5本 通常売価\6,480→特価【\4,980】
 MEN AT WORK ! 3 CD版     限定5本 通常売価\4,980→特価【\3,480】
 M&M とろける魔法と甘い呪文 限定5本 通常売価\2,780→特価【\1,980】
970名無したちの午後:03/03/07 02:37 ID:baOKDlTJ
>>969
M&Mでも買うか…それ以外は地域でも最近余りつつあるので不要。
971名無したちの午後:03/03/07 15:46 ID:3QManC7Y
>>969
(´-`).。oO(そういえば1480円のさよらなは掃けたのかなぁ)
972名無したちの午後:03/03/07 19:31 ID:zcY4vtw2
>>971
漏れ買ったけど残ってるなあ・・・
973名無したちの午後:03/03/07 22:18 ID:nS/Fd5gf
分かる部分のみ。さほど変化はなさそうです。
秋葉原F店買取りミニ情報/店頭(3/7)
White (初回) \34,000
21 -Two One- (初回完全品) \30,000
White (通常) \24,000
みずいろ (初回) \14,000
みずいろ (通常) \12,000
どうもありがとう \10,000
みずいろ (DVD) \8,000
974名無したちの午後:03/03/08 01:20 ID:MtDr+8Ya
21 -Two One- 初回ってヤフ億では1万もいってなくない?
俺、数ヶ月前に出して未開封¥8000くらいしかつかんかったが。
975名無したちの午後:03/03/08 12:06 ID:iarehT3F
一応...
・21 -Two One- (初回)単品だと10〜12くらいです。
・21 -Two One- (初回完全版)はzeroとanotherの入っている違いがあります。
まあ、空き部分が埋まるから高くなるのかな?前、Fの店頭販売価格は\39,800でした。
976名無したちの午後:03/03/08 16:16 ID:oSUTiy5j
21初回って、完全版なんてあったのか・・・
977名無したちの午後:03/03/08 16:38 ID:iarehT3F
おそらく分かるとは思うんだけど、言い方が悪かったかなと反省。
単に21初回版(alive side DISC・death side DISC)+(another side DISC)+(zero side DISC)
これがあると21初回の2枚のCDの空きが埋まるから「完全版」ってね。

zeroとanotherはやはりコレクターの需要。前にもレスがあるように内容に価値はない。
21初回持ってると2枚の空きが気になるでしょ、やっぱり。
978名無したちの午後:03/03/08 16:52 ID:0LgGpGp/
漏れの21は新品購入時から左CDホルダー中央部が2つとも
折れていて入らない・・・から気になんねーよ!


すまそ、負け惜しみ・・・
979名無したちの午後:03/03/08 18:56 ID:Aa6U5vcn
そう言えば、銀色(旧)初回版って、
猫缶が紙パックと缶詰の二種有ったと思ったけど、値段とか扱いが違ったりするの?
980名無したちの午後:03/03/08 19:12 ID:tcoq/LqW
>979
店の相場を見る限り、両方そう大差がないみたい。両方売りが7k〜9kくらい
ただ、ねこ缶の方が伝統なのでこちらの方が人気あるかな?
ドライタイプはねこ缶じゃなくてパズルかなんかじゃなかったっけ?
当方完全版しか持ってないので中途半端レスごめん。
981名無したちの午後:03/03/09 01:12 ID:AJ5pwcUV
>>979
銀完出るまではねこ缶の方が若干高かったかな。
銀完出てからは旧銀の需要がリセットされたから
それ以降は値段の差が無くなったと思ってる。

>>980
今見てみたらパズルだった。>ドライ
つーかねこのパッケージって内箱破損しやすくて激しく嫌なんだが。
982名無したちの午後:03/03/09 16:51 ID:a0mvDviP
>977
開封してないので、空きがあるとか判らなかったダス。
zeroとanotherって、発売後にアペンドみたいな形で出たヤツですかね?
983名無したちの午後:03/03/09 17:48 ID:AJ5pwcUV
>>982
zeroは無料配布の体験版で
anotherはメッセの特典ディスクだったと思う。
984名無したちの午後:03/03/09 21:27 ID:1C/hkF37
>983
なるほど、さんくすです。
特典だったのかー、でも、メセ付いてこなかったような・・
985名無したちの午後:03/03/10 01:20 ID:AoLNTAiH
>980-981
ああ、テンクス。
なんかどの報告とかみても一緒くたにされてたんでちょっつ気になってたんだ。
 
動いてるとこで迂闊に猫の話振るとなんか荒れそうだし(<妄想気味です)。
と、ではでは〜。
986名無したちの午後:03/03/10 20:06 ID:RMk5NCao
アカネマニアックスってまた微妙に上がってるんだな。(最新Fでは7,5k)
君望本体には影響なくてもこっちにはあったんだろうか。
987名無したちの午後:03/03/11 01:28 ID:mAWp+/O5
>>986
アカマニって一時期下がってたの?
ずっと8kくらいをキープしてんだと思ってた。
FCで1本持ってるし買ってもなんの旨味も無いからチェックしてなかったわ。
988名無したちの午後
アカマニは一時期は買取5〜6kクラスになってた。まあ、微妙だが変化がある。
21 -Two One- (初回完全品) は全品傷ありで確か32k程度での販売だった。
Fは傷ありだと厳しいな、やっぱり。