TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MM−○×

あの笑顔が
       もどるなら……
(中略)
……僕は星刻を越えてみせまするる


超絶対アーカイブノベル制作会社「TerraLunar/BLACKLIGHT」

OHP > ttp://bl-light.%6Bir.jp/
関連スレ>2-4
2MM−○×:03/01/31 03:13 ID:YsoUqj9n
前スレ
TerraLunar(テラルナ)/BLACKLIGHTスレ その3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1037723877/

過去スレ
TerraLunar(テラルナ)/BLACKLIGHTスレ その2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1029/10298/1029825908.html
抜かせてみせますBLACKLIGHT(ローデビ)スレ
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1005/10050/1005069154.html

関連スレ
SFチックなエロゲー、どんなんあるんや?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/990872229/
学校のきゃあ!
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/970282134.html
3名無したちの午後:03/01/31 03:13 ID:0ulVG9fO
3
4MM−○×:03/01/31 03:14 ID:YsoUqj9n
関連サイト

マジカルキュート ホームページ
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/

J+ Index(ローデビル! のシナリオライター「J・さいろー」氏HP)
ttp://www.din.or.jp/~sairo/

連式 double barrel(しすたあエンジェルの監督「連悠太」氏HP)
ttp://www.muraji.net/muraji/

foca home page(ロケットの夏 監督「foca」氏HP)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/foca/

DAIのホームページ(しすエン・ロケ夏のソフトディレクター「DAI」氏HP)
ttp://www.os.rim.or.jp/~hiruta/dai/
5MM−○×:03/01/31 03:15 ID:YsoUqj9n
作品リスト

BLACKLIGHT
「きらめく瞬間」(2000/07/28)
「学校のきゃあ」(2000/09/29)
「ローデビル!」(2001/10/26)
「聖ファミレス学園」(2003/03/28予定)

TerraLunar
「しすたぁエンジェル」(2002/03/01)
「ロケットの夏」(2002/10/11)
「星刻のかなた」(2003/02/28予定)
6名無したちの午後:03/01/31 03:16 ID:t/pmOB+8
>>1

乙!!!
7名無したちの午後:03/01/31 03:22 ID:t/pmOB+8
早速ネタフリを一つ。

2002年ベストエロゲ投票スレッド。
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1043585207/

ここでも、かなり評価がいいような気がするのですが・・・
・・・のに何で売れてないんだ〜(w

何となく直リンは避けてみますた。
8名無したちの午後:03/01/31 03:27 ID:qt8VZEyS
>1 お疲れ様ですー。

今年のテラルナはマイナーを超えてみせまするる
がんがれ !! テラルナ !!
9名無したちの午後:03/01/31 03:31 ID:bTySgMDi
だが星刻の前情報は不安を煽っている気が。
10名無したちの午後:03/01/31 05:51 ID:ZAoFt+J5
うむ、>>1はお疲れなのじゃ。
11名無したちの午後:03/01/31 05:59 ID:w9T09b0c
今年のテラルナはマイナーを超えて超マイナーになるんですっっ!
がんがれ…テラルナ…(つд`)

>>1おつ〜
12名無したちの午後:03/01/31 06:26 ID:4yZfX6Mx
超マイナーっつか

解 散 ?
13名無したちの午後:03/01/31 07:36 ID:1NnhKxCX
お、新スレになってる。>1おつかれれー。

>12
いいか、言葉には言霊と(略
14名無したちの午後:03/01/31 08:08 ID:t4x3fqHh
>1 乙鰈
15名無したちの午後:03/01/31 08:17 ID:B3E/qlNZ
乙です。
16名無したちの午後:03/01/31 11:30 ID:h8gLunV5
脳波が平らにならないように保守しておこう。
17名無したちの午後:03/01/31 12:41 ID:6isuYNOf
脳波が平らになってからが勝負です。
それはそれと、>1乙。
18名無したちの午後:03/01/31 14:08 ID:xCKHFaG4
>16
平らになったら幽霊かゾンビにしてでも甦らせる!!
19名無したちの午後:03/01/31 14:17 ID:RjQ1PEY/
新スレおめでとうなのじゃ。
さて、体験版落として来ようかの。
20名無したちの午後:03/01/31 14:37 ID:WiXiClDp
関連サイト、ライター関係だけではアレなんで、絵師さん追加でするる〜

little poison(「きらめく瞬間」の 山田ひより 氏HP)
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/little-p/

dreamscape(「ロケットの夏」の りつべ 氏HP)
ttp://sciasta.com/ritz/

花Q純正HPです。(「星刻のかなた」の 花見沢Q太郎 氏HP)
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~z666/

K2 OFFICE(「聖ファミレス学園」の 大橋薫 氏HP)
ttp://www.ngy1.1st.ne.jp/~k2office/

M・M堂は Not Found のもより…(´・ω・`)
他に追加訂正等あればよろ〜
21名無したちの午後:03/01/31 17:09 ID:l94LVGur
20>
「山田ひより」じゃなくて、今は「little」なんだから、気使って明記してやれよ。
逝って来い!
22名無したちの午後:03/01/31 18:33 ID:Nu6fj1Pb
21って何様?
23名無したちの午後:03/01/31 19:33 ID:OVw6bbr0
お互い様
24名無したちの午後:03/01/31 19:53 ID:zvlD0JDa
ひとさま。
25雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/01/31 22:18 ID:VgwLhOp3
>1
お疲れ様です。
星刻、体験版はあえて未プレイのまま突っ込む予定。
時間を扱ったモノは好きなので期待。

しかし個人的に、苦手な眼鏡っ子率が高いのが…(;´Д`)
26名無したちの午後:03/01/31 22:23 ID:SLP1sD6j
最近はDQNな扱いのメガネ娘が多いからな・・・
27名無したちの午後:03/01/31 23:49 ID:BF5i97gh
君が望む永遠の緑髪メガネとか?

これくらいで安全圏だろうか。即落ち
28名無したちの午後:03/02/01 00:34 ID:T0o85T+o
ぎりLOVEの包丁持って交際を迫るメガネとか〜。
29名無したちの午後:03/02/01 00:41 ID:d9gupGGO
嫉妬に狂って吸血鬼化する眼鏡さんとか、あれのほうが好きな人が多そうだけど。
30名無したちの午後:03/02/01 01:05 ID:0DiB2s25
大手眼鏡っ子ファンサイトがやたらにベルチアをほめてるね
31名無したちの午後:03/02/01 11:58 ID:JIpMKy73
>>10
セレンハケーン
32名無したちの午後:03/02/01 16:46 ID:/Z0yLYKy
星刻
デモ見て購入意欲アップ
体験版やって購入意欲ダウン
33名無したちの午後:03/02/01 19:53 ID:7ofyLIZt
そりゃ、原画が花Qだからね。メガネっ娘も多くなろうというものよ。
34名無したちの午後:03/02/01 21:46 ID:Np1I2n29
ピュアガールに載ってた星刻の紹介記事を読んだ(つか見た)
紙面にあるのが綺麗なCGだけで、笑えた。
35名無したちの午後:03/02/01 22:16 ID:rXgD/jf5
声がどー転ぶのか……。それが心配だ
36名無したちの午後:03/02/01 23:55 ID:d9gupGGO
大変だ、ロケッティアが!先輩達が行方不明だ。
37名無したちの午後:03/02/01 23:57 ID:d9gupGGO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030201-00000014-yom-int
ニュース速報でみた人もいるだろうが、ソースの一つだ。
38名無したちの午後:03/02/02 00:23 ID:30+rG8CL
むむう・・・
西沢少佐・・・
39名無したちの午後:03/02/02 00:23 ID:btxXb9qY
ネタとしてあまりに不謹慎だと思わないのか。
40名無したちの午後:03/02/02 00:25 ID:FYNzLJOu
ブッシュ大統領が今回のシャトル事故をイラクの破壊工作と断定。
首都バクダッドに空爆開始。
4137:03/02/02 00:32 ID:x3p1PfcN
>>39
スマン、でもロケットが好きな人たちにしって欲しかったもんで
甘えていたよ。でも>>40のような展開にならないように祈っている。
でも何が原因だろう?
42名無したちの午後:03/02/02 00:52 ID:krRpBByl
老朽化、とも言われているが、まだ何ともいえんな・・・。
テロの可能性はほとんどない、と言ってるが。
43名無したちの午後:03/02/02 01:14 ID:mcYHEAsZ
ん。
断定は、まだしてないよ。

しかしスペースシャトル2機目か。
44名無したちの午後:03/02/02 01:16 ID:hEpmwBav
イラクの爆撃に参加してたパイロットがいたとかなんとか(CNN)
よく聞き取れなかったが。
4543:03/02/02 01:21 ID:K3Q8zTkS
×断定は、まだしてないよ。
△まだ何も断定はしてないよ。
   ↓
○(調査中、テロの可能性はほとんどない)

2機目ってのはチャレンジャーのnewsがフラッシュしたから。
46名無したちの午後:03/02/02 01:27 ID:3WZmgIHH
また、人災じゃあるめ〜な。
47名無したちの午後:03/02/02 02:50 ID:3Zuel6bk
人災に決まってるだろ。
48名無したちの午後:03/02/02 07:58 ID:uSt0Eh60
>>25
>しかし個人的に、苦手な眼鏡っ子率が高いのが…(;´Д`)

禿同
メガネはいらん!
漏れはこれだけで萎える!
49名無したちの午後:03/02/02 08:04 ID:w+ivTQoV
事故の詳細は次第に明らかになりつつある。
降下中(高度約60000m)に破片が分離していく映像が流れたよ。

花Qデザインのキャラだと、描き分けの幅が狭いよのう。
50名無したちの午後:03/02/02 15:10 ID:RFCI1bhF
左翼の耐熱タイルがはがれてたって話を聞いたが。>シャトル
51名無したちの午後:03/02/02 19:05 ID:1+grV12t
>50
いかん、「妖精作戦」思い出した


……不謹慎&スレ違いスマソ
52名無したちの午後:03/02/02 23:12 ID:s+amDOiq
ttp://www.high-octane.org/
同人誌か…布教になるといいなぁ
53名無したちの午後:03/02/02 23:20 ID:orRSxmG0
ちょっと試させてくれ。

ttp://bl-light.kir.jp/
219.164.221.91 , 91.221.accsnet.ne.jp ,
54名無したちの午後:03/02/02 23:20 ID:orRSxmG0
やっちまったヽ( ´ー`)ノ  
55名無したちの午後:03/02/02 23:40 ID:30+rG8CL
>>54

なにを遊んj(w
56名無したちの午後:03/02/03 01:15 ID:FEPzqwmc
何を試そうとしたんだ(w
ユニコードか?
57名無したちの午後:03/02/03 01:56 ID:/9hBPeG5
TVのニュースでシャトルのベイルアウト、ハッチを空けてパラシュート降下とかぬかしてるが・・・・・・・
ほとんどマッハで飛行してるシャトルで?とおもた・・・・。  単なる無知なTVのたわごとなら良いのですが、本気だったら怖いな(w

頼むから射出座席くらい使ってくれ。
58名無したちの午後:03/02/03 02:01 ID:FEPzqwmc
これから爆発するって分からないと使えない罠。
59名無したちの午後:03/02/03 02:10 ID:AZ6owVIM
正味、使い捨てのほうが安全なんかな?
もちろんグリソム氏ほか皆さんの犠牲を踏まえた上で。
60名無したちの午後:03/02/03 03:20 ID:gyKqIYUs
アレって20年位使ってるでしょ?
寿命だと思うぞ。
61メイド好き3級:03/02/03 03:38 ID:OWZieN9x
>57さん
昨夜は眠れない夜でした。
廻しっぱなしのビデオテープも3本になった頃に原因の一端が明らかになり
かけた時点でようやく落ち着いて寝付けましたが、そういう間の抜けた質問
は専門のはずの天文板や航空板ですらずっと見てる間に何度か出てましたよ。
やっぱり日本人って空に対して興味薄過ぎますよね。
(…日本人が被害に遭わない限りは。)

エロゲメーカーの評判だって一カ所の綻びからメーカーの評判全体を崩しか
ねないのですし、打ち上げ(発売)前に出来る対策はぜーんぶやってから安心
して送り出してやってほしいですね。
62名無したちの午後:03/02/03 04:00 ID:8XRauIV8
やっぱり射出ポッドは必要だよな…

音速で密閉空間空けたらそこで分解するっちゅーねん。
63名無したちの午後:03/02/03 04:56 ID:oOuFDiDY
…前も思ったんだが、本当にここはエロげ板か?
64名無したちの午後:03/02/03 05:03 ID:gyKqIYUs
>>62
単独飛行できるようなポッドなら可だ。コムサイみたいな。

そんなもん積んだら宇宙になんか逝けないがな。
65名無したちの午後:03/02/03 05:51 ID:CuqdwKkc
>>59 HAL(あさりよしとおの漫画)
自家用車買うよりその都度タクシー呼んだ方が安上がり…
ってネタがあったなあ。
安くて安全ではないかと思う。
66名無したちの午後:03/02/03 08:03 ID:udbRiR4A
>>57
>ほとんどマッハで
マッハ20っす。20000Km/hっす。外に放り出されたらひとたまりもないっす。

>頼むから射出座席くらい使ってくれ。
現在の戦闘機に搭載されてるような脱出装置は、重い上に、
利用できる条件がかなり狭いっす。マッハ20なんかじゃとても使えねぇっす。
67名無したちの午後:03/02/03 08:11 ID:aFoZkDSe
>63
ここは熱きロケッティアの集うスレです。 エロなどという軟弱者はお断り・・・・・とは申しません(w

>61
しかし射出座席のマッハ制限考えると・・・・・シャトルのベイルアウトってかなり無理ありそうか?
68名無したちの午後:03/02/03 08:17 ID:8XRauIV8
だからカプセル型の射出装置のついたのを後ろに打ち出すタイプならなんとかならんか?

パラシュートついてりゃ問題は落下場所への位置修正のみだと思うんだが。
69名無したちの午後:03/02/03 08:39 ID:bu1xY5Yz
マッハ20は20000Km/hじゃないな。
70名無したちの午後:03/02/03 08:56 ID:Pv/el2Be
>68
それってものすごく重くなりますよね。
基本的に現在の燃費では脱出システム=デッドウェイトは積めません。
更に、積んでも脱出時の減速で突入角が深くなって燃え尽きるか、
浅過ぎてショックウェーブに分解されながら弾き出されるかの二択です。
そもそも角度が2度も狂えば即終了という突入トラブルの性格上、
脱出カプセルには母体より熱と衝撃に堅牢な船殻が必要であり、実現は困難を極めます。
71名無したちの午後:03/02/03 09:09 ID:8Mf5FIlp
誰か重力ダンパー発明してくれ。
72名無したちの午後:03/02/03 09:13 ID:bzYInWo8
( ゚∀゚ )ソレダ!!
73名無したちの午後:03/02/03 09:50 ID:jbM1IiwS
セレンの出番ですか?
74名無したちの午後:03/02/03 11:41 ID:bAOWILQj
向井氏が語った3月搭乗予定だった野口氏の様子

「事故後に会ったが、元気を失ってはいなかった。
飛行士は将来に向けての訓練を中断しません」

本物のロケッティアに心から敬礼する
75名無したちの午後:03/02/03 11:59 ID:b/yUgv1i
毛利衛さんはチャレンジャー号の事故のあと、
部屋にこもってゲームばかりやってたとなにかの本で読んだことがあるな。
いろいろつらいだろうけど、がんばってほしいものだ > 関係者ALL
76名無したちの午後:03/02/03 16:30 ID:Rr+s5hID
スーパーマリオあたりか?
77名無したちの午後:03/02/03 17:14 ID:J1stdcFO
帰還中に爆発って聞いて、真っ先に、
「謎の宇宙生物を持ち帰った」とか「破片には未知のウイルスが………」
とか思った俺は、不謹慎という前に、色んな物に毒され過ぎか。
78名無したちの午後:03/02/03 22:19 ID:rxFpZxx2
じゃあレプリケーターが破片にまぎれてたってことで。
79名無したちの午後:03/02/03 22:29 ID:kNGxbHeM
歌を。

それでも僕らは宇宙を目指す。
80名無したちの午後:03/02/03 23:19 ID:/gJllXQX
セレンの歌にイメージで歌詞をつけて、
脳内でセレンに歌わせてみるテスト。

(゚∀゚)イイ!!
81名無したちの午後:03/02/03 23:24 ID:x+H2X8dX
葱版、去年のベストエロゲーでロケットの夏ベストテン入り!!


おめでたう!!

>>79
おもわずガンパレードマーチを思い出しますた。
82名無したちの午後:03/02/03 23:38 ID:h4c7R93g
>>81
つーか、>>7がなきゃ素直に喜べたんだがね……
83名無したちの午後:03/02/04 00:00 ID:XKsRBRX8
>82
漏れもそれは思った。
でも、このスレの流れからして、告知したからって投票しに行くヤシ
ばかりでもないし、そもそも人が居ない(w

とりあえず、素直に喜んどいたら良いのでは?
84名無したちの午後:03/02/04 01:12 ID:/to+ms0o
わーい、やったー。
(モロ☆ダン風)
85名無したちの午後:03/02/04 04:39 ID:+PcfDWfN
CNN ジョングレンきたーーーーーーーーーー!!

しかしこんだけシャトルの話しても誰も止めないのはこことSFスレくらいだな・・・・・。ほんとエロゲ板では珍しいスレだ
86メイド好き3級:03/02/04 07:29 ID:4Cd12TGI
>82さん
なんかしすエンも多重くさいとか言われてますが、ああいう人気投票だと多かれ
少なかれそういう要素が介在するのも事実なんで個人的には儲でも多重でもなん
でも結構だと思ってます。 いい物を素直にいいと言えないのは悲しい事ですが。
8782:03/02/04 10:02 ID:TUW8bIek
>>83
>>86

多重云々というか、投票準備スレの


>893 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 03/01/31 03:47 ID:4GYKEltQ

>ここにもあったけど、どうなんだろ。

>TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その4
>ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1043950331/


>894 名前: 名無しさん@初回限定 投稿日: 03/01/31 04:07 ID:4GYKEltQ

>来年から罰則でもつけるかね。広告されてから12時間の投票は無効にするとか


を読んでちょっとしょんぼりしただけなんだけどね。
あーあって感じで。
まあわざわざ書き込むことはなかったか。
すんません。

ちなみに漏れはロケ夏に1点入れますた。
他のところのファンも兼ねてるのでー。
88名無したちの午後:03/02/04 11:52 ID:D7xxqkBa
山田ひよりは恐ろしいくらい、絵が変わった・・・
うまくなったと言ってあげよう。
今の絵で「きらめく瞬間」リメイクしてくれないだろうか・・・
新作でもマンセー。
89名無したちの午後:03/02/05 00:32 ID:OEYPrX6s
ロケットって面白いの?
90名無したちの午後:03/02/05 00:42 ID:7yZyp3ho
>89
まるちに体験版あるからしてみ。短いが雰囲気はつかめるでよ。
91名無したちの午後:03/02/05 03:16 ID:2ND5BCEu
シャトルって女性名詞なのね。
http://www.nasa.gov/columbia/

・・つか、宇宙「船」だからかな?
92名無したちの午後:03/02/05 03:52 ID:ORp70iig
>>91
英語は苦手だよぅ

・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
93名無したちの午後:03/02/05 03:55 ID:oTrSJclh
女性名詞?
94名無したちの午後:03/02/05 04:24 ID:qEspyQu/
昔から船は女性の名で呼ばれてたり。だから女人禁制だったかと。
台風もだが。
95名無したちの午後:03/02/05 04:24 ID:yjem9jGm
>>93
shuttleを"her"ってゆってる。
96名無したちの午後:03/02/05 04:47 ID:zXZ2ByEH
飛行機が女性名詞だからロケットも女性名詞なんだろうね
97名無したちの午後:03/02/05 04:53 ID:qEspyQu/
宇宙「船」ではないのか?
9891:03/02/05 04:56 ID:2ND5BCEu
>>96
つか、ロケットは男性だろうと俺は勝手に思ってたんで(見た目で)
"her"でアレっと思ったです。
でもロケット=シャトルって訳でもないか・・・ロケットはどっちなんだろう。
99メイド好き3級:03/02/05 06:09 ID:GhJqlD3t
>98さん
宇宙船の事を女性に見立ててSheとかHerとかで呼ぶのは慣例のようですよ。

アポロ13号の事故で本来月の軌道で捨ててくるはずの月着陸船で地球近傍まで
なんとか帰還して来て、いよいよ着陸船アクエリアス号を司令船から切り離し
て宇宙空間に放り出す時に、着陸船操縦士だったフレッド・ヘイズ氏が愛着を
込めて言った一言、「She sure was a good ship.」がとても有名ですね。
100名無したちの午後:03/02/05 07:43 ID:M4N1rOEV
船が女性扱いになるのは、英語に限らずヨーロッパ系の言語に共通の特徴みたいね。
いつごろからそうなったのかまでは知らんけど、かなり古い起源があるんでないの?
船の文化が航空機に継承されそこから宇宙機が派生してるから宇宙船が女性ってのは
深い意味があってのことじゃなく単に自然な流れでそう呼んだってだけっぽい。

直接関係無いけど、それにちなんで大昔から思ってるのだが、アルカディア号って
英語では「本当は」heと呼ばれるんじゃないだろうか。トチロー入ってるし。
「これは戦う男の船だ」ってそういう意味だと思ってるんだが考えすぎ?
101名無したちの午後:03/02/05 14:54 ID:GYD7AQdK
んなことないです。
アルカディアは古い国の名前。
で、国の名前は女性名詞。

それとですね、松本零児がそんなに頭良い訳無いです。
102名無したちの午後:03/02/06 01:52 ID:QeGa4JH4



  こ こ は 本 当 に エ ロ ゲ 板 な の か ?(w
103名無したちの午後:03/02/06 02:12 ID:iTZe7eY3
みんな星刻の事を忘れたい(略
104名無したちの午後:03/02/06 03:13 ID:xlpJjTrN
星刻ってなんだっけ?
105名無したちの午後:03/02/06 03:17 ID:q/mkrtcX
しすエン2はまだ?
106メイド好き3級:03/02/06 05:55 ID:RWAv55w/
星刻のかなたは体験版で出るのが少し遅かった気がするんですよね。
色々言われてる立ち絵のアップの時の線の濃さの問題なんかは、
もう少し前に出てたら直す時間はあったかもしれないですし。
イベント絵は綺麗なのに、イベント絵は綺麗なのに…(;´Д`)
107名無したちの午後:03/02/06 12:50 ID:fexvkFoz
…てなわけで、一応メーカースレらしく星刻体験版配布情報を貼っておく
ttp://www.russel.co.jp/hp/haifu_jyouhou/haifu.html
108名無したちの午後:03/02/06 15:00 ID:nu7zTlk1
テラルナの刻がお笑ろうとしていまつ。
109名無したちの午後:03/02/06 17:00 ID:xlpJjTrN
>>106
俺ぁ線のジャギが云々というより
根本的な部分が合わないっぽい
髪の描き方とか、立ち絵のポーズ。
110名無したちの午後:03/02/06 17:15 ID:I3iib2ee
どーでもいいが、「ほしときのかなた」ってなんか語呂が悪くないか?
111名無したちの午後:03/02/06 18:12 ID:Ci+UTWbp
ガイシュツだが、これまでのゲンガーと比べると、儲の分母は多いと思われ

……だからって、星刻が売れるかは分からないけどナー
112名無したちの午後:03/02/06 19:03 ID:tx2zI9Pw
立ち絵より、むしろ体験版で気にかかるのはテキストだな。
情報の出し方に情緒がないというか。泣きシナリオを狙うには致命的。
113名無したちの午後:03/02/06 19:55 ID:xlpJjTrN
・・・どうするよ?オイ
お布施として買うべきなのだろうか
114名無したちの午後:03/02/06 20:48 ID:9gxw2qGH
連さんのシナリオなら万難を排して買うのになぁ……(´・ω・`)ショボーン
115上方修正:03/02/06 20:55 ID:36ol4drn
それでは、ここで+彷徨の、じゃなくて*方向の話題。

既出かもしれないけど、背景CG担当に、SenseOff(otherwise)や
君が望む永遠の、「ほんとうのたからもの」の挿絵を描いたゆうろさんが参加されていて、
同氏の個人HP「ゆうろ庵」にて、氏の携わられた☆刻のかなたの背景や販促で
既に配布したCGなどの一部を掲載されているようです。

他にCGが美麗だったネジレ(えん)などの販促関連もあり、心象を描き出したような
氏の絵に惹かれている人は勿論、そうでない人にとっても見応えのあるサイトです。

urlの掲載は控えますが、x-navi等の各種レビューなどにあるメーカーリンクで
「えん」のOHPを辿れば、(しょぼいOHPだけど)そこのLinkのtopに「ゆうろ庵」が
貼ってあります。Google検索でも直ぐhitします。
関心があれば行ってみるのも吉。


余談ですが、☆刻CGの柔らかい黄金色〜黄色の色使いは、どこかで見たように
思っていたのですが、「ネジレ」のCGの印象に重なりました。

しかし、えんって大丈夫なのでしょうか?
ねこパンスレやココが光溢れる南国の楽園に思えてきたところで、筆を置きます。
116名無したちの午後:03/02/06 21:23 ID:sWRWMLRz
>115
とりあえず、既出&スレ違い、とだけ言っておく。
117デモムビ観たけど:03/02/06 22:49 ID:2eXwllnb
ぐわ…花Qの漫画は割と好きなんだが、エロゲの立ち絵に
これほどまでに向いてないとは。

すまんみんな。漏れは様子見ケテーイだ…
118名無したちの午後:03/02/06 22:50 ID:cB3EIjSP
えんスレは保守しようにもネタも人も居なくてな・・・
あんまり責めないでやってくれ>>116

ここはにぎやかなんで寂れ気味のメーカースレ住人には眩しく映るんだよ
>>115も俺もただそれがうらやましい、それだけなんだ。
119名無したちの午後:03/02/06 23:39 ID:f4VGNdc/
BLACKLIGHTの名前が目に留まって久しぶりに覗いてみたら・・・・
ココはホントに「ローデビル」で立ち上がったあのスレの後継なのか?
なんつーか少年ビッグコミックがヤングサンデーになったくらい変わってしまったな。
120名無したちの午後:03/02/06 23:46 ID:xlpJjTrN
まぁ別ブランドだし。
121名無したちの午後:03/02/06 23:57 ID:xhkIPWyS
ファミレスの報告待ち
122名無したちの午後:03/02/07 00:41 ID:dYvZZBVd
ほしとき体験版やってみた。

花Q好きなんだけどな、どうしてこんなになってしまったのだろう。
若菜の右腕が左腕より長く見えるのは俺だけでつか?

テキストもいきなり結論から書くから味わいが無いよな。
ふつー、人間の認知というのは、まったく情報の無いところから始まって、
だんだんと周囲の状況が分かり、事実の全体像を把握してから、核心に
たどり着くんだと思うが、なんでいきなり最後の核心部分から書くかなぁ。
事件状況報告書を読まされているみたいで、主人公の視点で進められないよ。

今回、……スルーかなぁ。
123名無したちの午後:03/02/07 02:11 ID:PK6lTX/J
買うよ、取り敢えず。盲目的に。
儲のせいで駄目になったメーカーもあるけど、
消えてなくなられても困るし。
今回は買う。
124名無したちの午後:03/02/07 02:57 ID:ikNW0TgU
しっかし、作品ごとにどんどん予算削減が進んでるように見えるってのも
悲惨すぎる・・・

このまま逝くと、次の「蒼のせつなに」は(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
125名無したちの午後:03/02/07 05:17 ID:td/c3Art
花Qのマンガは、あの独特のリズムがあるから面白いのだ。
テキスト書きがそのリズムを模倣できない限り、あの味を活かすことはできまい。

……うわあん。
126名無したちの午後:03/02/07 07:25 ID:2XOZ/A4C
勝っても負けても悲惨スレヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
127名無したちの午後:03/02/07 19:12 ID:d0ccSMSE
某掲示板より。

>ただいま「星刻のかなた」「聖ファミレス学園」の製作でアップアップの状態です。
>このホームページのメンテ状況もかなり滞っておりますが、申し訳ございません、
>お許しください……。(_o_)フカブカ




……いつもはちゃんと更新してるような言い方だなおい。
128名無したちの午後:03/02/08 00:19 ID:mW9XNn8M
>>127
つまり、もう更新しないかもっていう宣言なのでは?
129名無したちの午後:03/02/08 00:44 ID:NeosNDgW
新作がもうすぐ出るのに、凄い盛り下がりっぷりでつな(w
130名無したちの午後:03/02/08 18:56 ID:igec+7/A
( ´ー`)y-~~ 静ですなぁ
131名無したちの午後:03/02/08 22:51 ID:1YiGhZlx
名無したちの午後 投稿日:03/02/02 23:20 ID:orRSxmG0
ちょっと試させてくれ。

ttp://bl-light.kir.jp/
61.123.73.32 , GFNfa-01p2-32.ppp11.odn.ad.jp ,
132名無したちの午後:03/02/08 23:15 ID:2auQ/BtW
駄目の駄目駄目です〜。
133名無したちの午後:03/02/09 01:52 ID:XPLp8YG9
テラルナってシステム安定してるよね。
バグも、シナリオ分岐の矛盾も無いし。

snowの進化した?いつものVAシステムを見ると、
ああテラルナのエンジンに似てきたなあ、と思う。

この手のシンプルなのはNS-scripterの頃から変わらないけど、
本音を言えば、PCゲームのインターフェイスは、ユニゾンの忘レナ草のように
星屑を散らしたり、月を画面の何処にでも動かせたりセンスを感じさせたりしてホシイ。

でも今は、何とか良作を、売れ行きが出るよう専念してね。
マスターアップは1週間以内なんだろうなあ。
ここに書いてもナンセンスだけど、
スタッフが健康でいられますように。
134名無したちの午後:03/02/09 02:25 ID:uh4PIZKM
ねえねえ。

・・・・・マジであの日に発売するの?
135名無したちの午後:03/02/09 02:38 ID:BkQn8/L2
マジらしいですぜ!ダンナ。
136名無したちの午後:03/02/09 02:42 ID:TlRMI6vw
>>133
安定はしてるんだが、セーブ周りにちょっと不満がのこらない?
星刻の体験版をやってみたんだが、場所を選択するところでセーブできなかったような…

うろ覚えでレスしてるので間違ってたらアレなんだけど
137名無したちの午後:03/02/09 06:24 ID:uh4PIZKM
>>135 ロケット魂溢れるテラルナに、献杯。
138名無したちの午後:03/02/09 06:58 ID:wYAQWCh3
>132
オルフェに流れる伝統。「だめのだめだめ」 今回も標準装備か?
139名無したちの午後:03/02/09 11:00 ID:RzePO+dZ
SAやってたら素で10-4-10-10ネタがあったが、なつかしの円谷特撮・・・・・・連さんって結構 年くってるんですかね?

連さんってもうテラルナで仕事しないのですか?あれほどのギャグのパフォーマンスがあるのに。
140名無したちの午後:03/02/09 11:31 ID:sRy9ao0/
>139
日記読む限り、テラルナでまだお仕事やっているみたいだけど……。


とりえあず連さんの次回作は壮絶にプッシュだっ。
141名無したちの午後:03/02/09 12:40 ID:/SbGZiIb
>135
確かにそうだった。
でも許容範囲というか、他メーカーでも移動map上ではsaveできないことは
たまにあるから、不便だけど気にならない。

この辺はいずれ改善されるかもしれないなあ。
いつでもどこでもsave可仕様は有り難いけど、
ゲームとしては便利にしすぎると、最速ルート攻略で時系列やイベントの起こる順序の
インパクトなど、味わいが薄れることもあると考える製作者もいるみたい。
142名無したちの午後:03/02/09 13:42 ID:gT5Ct/b/
システムを足かせにすべきでは無いと思われ。
143名無したちの午後:03/02/10 00:32 ID:wo7LbkvR
>>139
あれってCB無線のテンコードだよね。(良く知らんけど)
『緊急指令〜』とは限らんと思うけど、どうかな。
(確か『テラホークス』でも使ってなかったっけ?)
144名無したちの午後:03/02/10 18:10 ID:zN8kvEyv
OHP落ちてる?
145名無したちの午後:03/02/10 18:18 ID:DkQpcTa9
どっち?ブラ?テラ?
146名無したちの午後:03/02/10 18:42 ID:zN8kvEyv
おお、人がいた。
>145
テラのほうっす
147sage:03/02/10 23:22 ID:HEoq6RJf
復活したモヨリ
DNSが死んでたのかな
148名無したちの午後:03/02/11 01:28 ID:9VogDrcF
セレン「下がっておらぬわ!」
149名無したちの午後:03/02/11 19:58 ID:avtA+MuA
littleはここで仕事してくれないだろうか?
一度、仕事してるんだしさ・・・
150名無したちの午後:03/02/11 23:54 ID:XAmbkP02
発売日過ぎてもこんな閑散としてたらイヤだな…
151名無したちの午後:03/02/12 09:48 ID:csu0VJPc
安心しろ、この俺が星刻を買った暁には自作自演で盛り上げてやるから。

それまでにDAT落ちしませんように(´・ω・`)
152名無したちの午後:03/02/12 17:20 ID:CeqNZ7Qy
買った暁にはか・・・

買わないって選択肢もあるって事でつね?
153名無したちの午後:03/02/12 23:02 ID:JghaImpw
>151
いや、みんなで盛り上がろうよ(w
154名無したちの午後:03/02/12 23:14 ID:e7SxuH3I
>>153 何言ってるんだ、君も俺も>>151だぞ?
155偽151:03/02/13 08:40 ID:u1w0fIRG
minoriスレかよ!
156151(本物?):03/02/13 16:02 ID:M021SFcE
まぁ待て、俺たち。
今から張り切りすぎると発売日には自作自演力が低下してしまうかもしれないぞ。
157151(v3):03/02/13 19:37 ID:Uh4+7cbi
見縊るな、俺たちのテラルナを愛する心はそんなにヤワじゃないぞ!
158151アマゾン:03/02/13 21:48 ID:2qrlCOR0
そうとも、2次制作しているヤツもいるはずだ。そ
れと漫画家歩とベルに萌えたヤツ手を上げろ
159名無したちの午後:03/02/13 22:08 ID:3ZezisIg
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000056.htm#20030213

>一部で大人気(本当はどこでも大人気がいいなぁ…)の『ロケットの夏』ですが、
>ビジュアルファンブックがエンターブレイン様から3月7日に発売になります!

やっぱり「一部で」だけですか。
160名無したちの午後:03/02/13 22:37 ID:yaoOBVUH
OHPで告知する気はナッシングでつか。
161名無したちの午後:03/02/13 22:44 ID:ZVrcGLQI
>>159
この絵だいぶ前から出てるけどさ、
香鈴たんの右腕から望遠鏡生えてるようみえんの俺だけ?
それともこの話はがいしゅつ?
162名無したちの午後:03/02/13 22:55 ID:IswM+V64
本編でもこのレベルの絵だったら良かったのにね。
163日本酒:03/02/14 09:43 ID:2GBJsf9i
>有名イラストレーターによるイラストページ(加藤直行氏の描き下ろしも…)etc.etc.…。

このあたりも要注目かも……。
164雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/02/14 21:12 ID:UnAmXde8
加藤直行氏の描き下ろし…スゴー(・∀・;)
165雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/02/14 21:14 ID:UnAmXde8
って誤字なのでは。→加藤直之氏
166名無したちの午後:03/02/14 21:18 ID:Ejs9pf2o
ロケ夏コンシューマー化応援サイトか。
しかし星刻の話題はどこもないなぁ。
167名無したちの午後:03/02/15 00:43 ID:M95DsuV4
気が付いたら、祖父の通販終わってた・・・・・(ノД`) 。・゜.ハエェヨ
168名無したちの午後:03/02/15 01:09 ID:NPzs+Eb6
なんか無性に氏にたくなるのはなぜだ・・・・
169名無したちの午後:03/02/15 01:15 ID:81UDmPPk
> 気が付いたら、祖父の通販終わってた・・・・・(ノД`) 。・゜.ハエェヨ

 ショックだ。昼間は結構あったのに……。
170名無したちの午後:03/02/15 02:41 ID:Tib+YDj2
続々と2/28組が離脱を図る中、相変わらずテラルナが大胆にも
171名無したちの午後:03/02/15 21:59 ID:ztQRUqxH
そういえば、追いかけて来たねこねこは、そのまま追い抜いてっちゃったねー。
172名無したちの午後:03/02/16 14:55 ID:llu5s7eI
>>170
だ、大胆にも・・・?ゴクリ
173名無したちの午後:03/02/16 21:17 ID:vKnnU3Fg
多摩線に新駅「はるひ野(仮称)」を設置
http://www.d-cue.com/program/info/PG02348.pl?key=638&info_kubun=co

先生、駅になりますた(・∀・)
174名無したちの午後:03/02/17 03:06 ID:YRXc6Mwn
はるひ(野)駅キタ――――――――――!!(゚∀゚)

仮称なのが、ちと気にかかるが…
175名無したちの午後:03/02/17 03:13 ID:2bbwyhoP
えー、はるひ(野)名物、ココアはいかーっすかぁ〜?
176名無したちの午後:03/02/17 12:12 ID:o5QqLwQz
それはまさか、クッキー付きなのか!?
177名無したちの午後:03/02/17 18:03 ID:buLIAi3Q
>>176

もち。

でも全部セレンに食われます
178176:03/02/17 19:55 ID:W6cf9bF5
>>177
(д`;
179名無したちの午後:03/02/17 21:28 ID:3gCMV7QE
秋桜のはるピーと言ってみる・・・・・。

180名無したちの午後:03/02/17 21:53 ID:PsiWrjph
祖父の通販で星刻復活したぞ。

追加してくれたのかなぁ。ちょっと嬉しい。
181名無したちの午後:03/02/17 23:31 ID:f2x7CLsI
もう祖父で予約してしまってるんだけど
メッセのテレカの絵柄の方がいいかも・・・鬱
182名無したちの午後:03/02/17 23:45 ID:ENbQ1m94
聖ファミレス学園
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=22132

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!??
183167:03/02/17 23:50 ID:c7oLNOed
>>180
他の店で予約したらこれかよ・・・・・>祖父通販
べ、別にテレカなんて欲しくないのじゃ(ノД`) 。・゜.


>>182
び、びみょー
184名無したちの午後:03/02/17 23:57 ID:qTjs4qFF
大橋薫は過去、メディアに露出し過ぎで、絵がどうとかではなしに
「ああ、そういえば昔俺ファンロード買ってたんだ…NORAも…」と
遠い目をさせてくれるのが少し辛い。

聖ファミレス学園自体は…どうとも言えないな…
185名無したちの午後:03/02/18 00:29 ID:9ZXyJ8Zu
ローデビルから待ち続けている人間には朗報なのですよ>聖ファミレス学園

絵柄が以前のBLACK LIGHT から随分変わったけど、こっちの方が(゚∀゚)イイ!!
186名無したちの午後:03/02/18 01:02 ID:Vu+MAjBC
RSKの星刻のかなた紹介ページ公開 されました
http://green.sakura.ne.jp/~rsk/info/terralunar/index.html
187メイド好き3級:03/02/18 02:10 ID:OhQu5wrJ
>184さん
FRIDAYだったかFOCUSだったかに「美人姉妹漫画家」とかいう煽りで写真付きで
どーんと紹介された事ありましたっけ。

大橋姉妹のイメージったら、姉よりも妹の方がイメージ強烈でした。
かなーり昔に即売会でサインお願いしたら妹さんの方に平仮名で本名を
だだーっと書かれて唖然とした事があります。
当時は同人と商業で使い分けてたらしいので普通の事だったそうなんですが。
188名無したちの午後:03/02/18 05:32 ID:kxQePWy4
>>186
アーカーブノベル
189名無したちの午後:03/02/18 12:09 ID:fDO6UR0Q
182>
ビミョーーーーーーーーーーーーーーー!
って言うか、デザインがダサい・・・・・・・・。
dos時代のデザイン感を感じる。
絵師の年齢のせいなのかな?
190名無したちの午後:03/02/18 12:31 ID:m99NdeWc
>>182
ところで、人物紹介の下の三人の立ち絵が見れないのは俺だけ?
191名無したちの午後:03/02/18 15:09 ID:kxQePWy4
>>189
ダサい?そう?
漏れは予想よりだいぶ良かったので、安心した所だが。
某星刻よりも大分キレイだし。
192名無したちの午後:03/02/18 15:13 ID:/RFYtil1
星刻体験版やってみたよ。
花Q好きだし、ロケットは個人的に当たりだったので、
これは……と期待してたんだが、かなり不安。
立ち絵の荒さは直ると思うが、他はどうなるんだろ…。
取り合えず特攻しますが。
193名無したちの午後:03/02/18 22:54 ID:AY+coMqh
大橋原画のゲームって言われてこれを最初に思いついたんで
http://getchu.com/soft.phtml?id=156
今回の絵柄は正直ホッとした。
194名無したちの午後:03/02/18 23:40 ID:ogBL5gml
ロケ夏のビジュアルブックが出るそうでつ。
195名無したちの午後:03/02/19 01:23 ID:dlQh5WJL
うむ、以前からfoca氏のサイトで出ること自体の告知はされてたが、今回の発表でようやく発売日まで明らかになったようだな。
とりあえず本屋に予約なわけだが。
196名無したちの午後:03/02/19 07:01 ID:nNSW/W6F
>194-195
ガイシュツなわけだが >159
197名無したちの午後:03/02/19 07:21 ID:k2RGkX+j
最近ロケットの夏をやった者です。
自分的にすごく良い出来だと思ったので、
このメーカーには注目してたんだけど、星哭の体験版やって・・・(´・ω・`)

自分は、ロケットの夏の簡潔で力強い文章が好きだったんで、
星哭のような、ベタキャラの甘ったるい台詞回しは肌に合わんです。
今回は様子見。
198名無したちの午後:03/02/19 08:49 ID:Lh46SDvy
しすエンのたたき込むような台詞回しはどうか?
199名無したちの午後:03/02/19 09:35 ID:f9wyEfiY
“せいこく”ではない訳で・・・
200名無したちの午後:03/02/19 17:35 ID:N/NMibjL
SAはルナのデザインがかわいくないという最大の弱点を持っているのがつらい。メインヒロインだけに。
201名無したちの午後:03/02/19 19:37 ID:naaFgtTx
でもまあ、そんなことはどうでもいいわけで。
慣れだなw
202名無したちの午後:03/02/19 20:43 ID:LYK72KoI
流菜(のパンツ)に惹かれてSA買った俺のような奴もいる。
203名無したちの午後:03/02/19 23:48 ID:1iWskqh3
そして流菜のブラチラに惹かれてSAを買った漏れ参上。
204名無したちの午後:03/02/20 00:26 ID:HZA3Q69q
そして流菜の枕持参で添い寝に胸キュンしてるのは・・・俺だけか。
205名無したちの午後:03/02/20 00:57 ID:Ibx56byD
>>204
君は一人なんかじゃないさ

兄へのあてつけに家庭教師とラブラブしてるところがハンカチ噛み千切る程好きだ。
去年一番俺の感情が動いたのが、そこだ。
206名無したちの午後:03/02/20 03:23 ID:HZA3Q69q
>>205
最大のポイントは・・・
『うがい』
これ最強。
207名無したちの午後:03/02/20 10:48 ID:Y9djOE5M
何となく現実(星刻)から目をそらしてる雰囲気があるな(w
208名無したちの午後:03/02/20 17:24 ID:jOt6N8zE
体験版
 
未プレイだけど 

最近の
 
スレ見ていささか不安になてきた
 
今日この頃。(字足らず。)

まぁテラルナで大きなハズシは多分無いと思うから、
予約もしたし、後は発売日までのんびりと待ちます。

209名無したちの午後:03/02/20 18:30 ID:IfiC1wJl
こうなると結局ブランドじゃなくて制作者で見ざるをえないんだよなぁ
210名無したちの午後:03/02/20 19:46 ID:NBsir5UW
>>208
体験版は・・・・まぁその、なんだ

やんないほうが幸せのままでいられるよ、とだけ言っておこう。
211名無したちの午後:03/02/20 19:52 ID:grLg+f18
聖ファミレス学園のサンプルCG見たんだけど、大橋女史の絵は少女漫画っぽさが抜けてきて
良くなってると思う。あと、年上キャラ2人がエロくていいね。
ただ、サンプル1の遠音の顔の位置と大きさががおかしすぎる。なんか出来の悪いアイコラみ
たいに見えるよ。



212名無したちの午後:03/02/20 19:55 ID:mkcbAlVA
この会社って外注原画家選ぶセンスが最悪だ…
しすエンとロケ夏がまぁまぁだったぐらいで
その他のはパッケ買いされる事を拒否してるとしか思えん。
213名無したちの午後:03/02/20 20:26 ID:nx5XTGBk
うむ、大橋氏よくなったね
214名無したちの午後:03/02/21 02:01 ID:bcIYbpVw
http://members.jcom.home.ne.jp/foca/sikisi02.gif
focaさんとこのトップ。
激しく萌えた。
215名無したちの午後:03/02/21 06:49 ID:JOTYwpCV
>212
花Q原画と聞いて超期待した人間もいっぱいいるでよ。俺とか。
216名無したちの午後:03/02/21 10:16 ID:ROpq6+hw
久しぶりに見に来たらロケットの話じゃなくなってる・・・
217名無したちの午後:03/02/21 12:01 ID:Y+7UuNYu
ロケ夏は葱に単独スレ立てるか?
218名無したちの午後:03/02/21 12:20 ID:3s66TAlf
ガラスキなんだから、ここで語ればよいのでは?
219名無したちの午後:03/02/21 12:37 ID:U6UBVV28
だな。とりあえず>216はネタふってみたら?
220名無したちの午後:03/02/21 18:28 ID:z/HFpP/J
>>217
このスレの書きこみ数を見た上での判断かい?
221名無したちの午後:03/02/21 21:18 ID:lukIV3mG
まぁ、最初の頃に比べればレスのスピードは、上がったけど。
222名無したちの午後:03/02/22 10:55 ID:5hMkXbWT
と、言いつつも12時間以上レスが付かないのもどうしたものかと。
223名無したちの午後:03/02/22 11:07 ID:eM/WKhL0
体験版を機に、一気に書きこみ数が減ったよな。
224名無したちの午後:03/02/22 11:39 ID:YYL5gpyE
いつまでも旧作の話をするわけにもいかない。
体験版の内容に期待がもてるわけでもない。
微妙なところやね。
225名無したちの午後:03/02/22 14:13 ID:PY+Gw8st
216だが・・・シャトルおっこちてからこのかた宇宙ネタないもんなぁ。

そういえばこんなアニメがでるみたいだと
ネタを振ってみる。

ttp://www.wandabastyle.com/index.html

・・・うーん。
226名無したちの午後:03/02/22 15:00 ID:eM/WKhL0
おまいはストラトス4スレの住人か?
227名無したちの午後:03/02/22 16:25 ID:PY+Gw8st
>>226
アタリ〜。
ケロシン燃料の臭いのするところならどこにでも現れるぞ。
228名無したちの午後:03/02/22 16:29 ID:GcPugAMW
>227
ヒドラジンは?w
229名無したちの午後:03/02/22 17:57 ID:PY+Gw8st
>>228
それももちろん、液体水素も(w
230名無したちの午後:03/02/22 19:43 ID:HN90lrWv
メロキュアの歌(・∀・)イイ!!
テラルナも採用してくんないかな。
231名無したちの午後:03/02/22 21:34 ID:yA//VvCC
>230
メロキュアの歌、漏れも (・∀・)イイ!! と思ふ。
232名無したちの午後:03/02/22 21:55 ID:eM/WKhL0
ワルQのはウザく感じたものだったが。
233名無したちの午後:03/02/22 22:15 ID:Yc/9+Law
ヴィジュアルファンブックが出るという話だし、それも話題のタネにはならんものだろうか。
234名無したちの午後:03/02/22 22:52 ID:fvTcaTtb
ヴィジュアルファンブック、漏れはモチロン買うが、サントラCDも出して欲しい。
…一応、カセットに録音して自作したが(藁
235名無したちの午後:03/02/22 23:56 ID:AMFLDmVh
ロケ夏は惹かれるものがあったけど、今回はあんまし・・・
236名無したちの午後:03/02/23 00:47 ID:qTYhu1+A
体験版PCに入れて、するのすっかり忘れてた。
237名無したちの午後:03/02/23 03:41 ID:l2d1i9b4
>234
今の時代に "カセット" 、(・∀・)イイ!!

ウチ2台ラジカセあるけど
どっちのカセットもイッちゃってまふ。
238名無したちの午後:03/02/23 10:32 ID:Szb21QRk
ウチのA&D3ヘッドデッキも、いまやただのゴミだなぁ・・・
239名無したちの午後:03/02/23 11:58 ID:xtJGyCuI
最近、ここよりロケ夏の話題が多い「ストラトス・フォー@アニメ板」のスレ。
このスレの住人としては、嬉しいのやら寂しいのやら……。
240名無したちの午後:03/02/23 14:31 ID:wCmQW48l
TGに載ってた聖ファミレス学園のマンガ読んで、結構いいかもと思った。
搾乳はいいですなぁ。はぁ。搾乳。
241名無したちの午後:03/02/23 15:22 ID:Szb21QRk
ストラトス・0なんか、正にロケ夏だからな。

再生品のロケットを生徒が組みたてて、それで宇宙を目指すってあたりが。
242名無したちの午後:03/02/24 19:20 ID:Uqma6v7w
このスレから見るに、テラルナにはお手軽なのは求められてないってことか?
243名無したちの午後:03/02/24 20:13 ID:UJQS3ZDL
声の大きさと人の量は必ずしも一致しないよ
244名無したちの午後:03/02/24 20:36 ID:IgN+CTxj
ベストエロゲで評判良かったから買ってみまスタ>しすエン、ロケ夏
…入信するであります、sir!

しかしやってることはロケ夏と同じようなモンなのにNHKの「まんてん」には
ヘドを吐くほど拒否反応が出るのはなぜなんだろう?
上司が連テレ小説ファンだから昼休みとか半強制的に見る羽目になる…
245名無したちの午後:03/02/24 21:48 ID:5UTIs3Gg
>>244
俺も連テレ小説が嫌い。自己分析するに、

・毎日のように15分間で起承転結を繰り返すから不自然。
・胡散臭い方言。
・主人公が離婚するorシングルマザー

以上が、嫌いな原因だと思う。
246名無したちの午後:03/02/24 23:06 ID:kBToQ0m+
TGの聖ファミレス学園 記事を見たんだが
モザイクが掛かっていないCGらしきものが…ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
247名無したちの午後:03/02/25 00:42 ID:itJcMJde
ファミレスOHPで情報公開
大輔・花子・梅之…
248名無したちの午後:03/02/25 15:20 ID:lCcRJosr
28日に星刻出るんだよね…?
発売前でも盛り上がってないなー
249名無したちの午後:03/02/25 17:00 ID:ZTM8VmhZ
内容が良けりゃ、スーパーノヴァ級のレスが付くって。
250名無したちの午後:03/02/25 21:16 ID:+WXAEPKG
体験版の出来からして
そんなことはありえないと思うが。

ま、漏れは買うけどな。
251名無したちの午後:03/02/25 22:52 ID:xBdCdu5s
>>248
体験版って悪夢があったからな。

ま、漏れは買うけどな。
252151:03/02/26 02:41 ID:p+m+bS/0
おいおい、俺を忘れてもらっちゃ困るぜ。

今は2chに書き込める串を探索中さ。
253名無したちの午後:03/02/26 07:04 ID:tox3rp4g
ぷららとかYBBか。
254名無したちの午後:03/02/26 08:51 ID:TJz4G5Ny
俺はAirH”で・・・
255名無したちの午後:03/02/26 11:13 ID:Q594YoM1
体験版ってそんなひどかったのか・・・
とりあえず評価待ちなヘタレです
256名無したちの午後:03/02/27 00:24 ID:btx7jVha
ただ今ロケ夏プレイ中…

ルート制限を知らずに初プレイから歩一筋三十数回玉砕
…情報断ちもほどほどにしようと思った今日この頃
257名無したちの午後:03/02/27 00:43 ID:iM1CbOoo
今ごろロケットの夏しゅーりょー

このホンワカした満足感を推進剤に
星刻に突入するわけですが…

大丈夫…だよね! ね!
258名無したちの午後:03/02/27 00:49 ID:32T1g2N/
発売を控えて1日に1スレ消費するとこもあるのにここはマターリしてますね…。
28日は星刻を真っ先にやる同志はいるよね? ね!
259名無したちの午後:03/02/27 01:06 ID:y9dWhoe1
>>258
某aの例のブツも届くんですが、先に時空移動します・・・
260名無したちの午後:03/02/27 01:22 ID:PKhenQFw
星刻の背景をゆうろ氏が手掛けているってのはガイシュツ ?
今、ゆうろ氏のHPで初めて知った。
261名無したちの午後:03/02/27 02:18 ID:dpCYUJiR
前スレでガイシュツ。

ってか、書いたの俺だし。
262名無したちの午後:03/02/27 15:40 ID:sbiwLQj/
79 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:03/02/27 14:34 +2wy+nTj
「星刻のかなた」FGしました

まだ、プレイしてませんが、とりあえず。
修正FDが初回特典のようです。


80 名前:名無したちの午後 本日のレス 投稿日:03/02/27 14:52 RwqeBCaU
>79
…あそこは酷いバグは出さないと思っていたんだが…。
何にせよ、報告ヨロ。期待しとります。


購入検討スレより。ライアー住人としては親近感を感じます。買う気がむくむくと湧いてきました。
263名無したちの午後:03/02/27 16:07 ID:PKhenQFw
>買う気がむくむくと湧いてきました。

ワロタ

そりゃ病気だ w
264名無したちの午後:03/02/27 16:43 ID:KFfxmNFj
購入検討スレに星刻のFG報告が一つだけあり

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1046267225/79

265名無したちの午後:03/02/27 18:25 ID:PtYaFwm0
ま、差分を当てた分には不具合はないみたいだし
股間を濡らして差分を待つ必要はなさそうだ。
266名無したちの午後:03/02/27 19:11 ID:aeAqbRIt
とりあえず、開発期間が短くて完成度が低いのでは?という疑問には
答えが出てしまったわけだ。
267名無したちの午後:03/02/27 22:31 ID:QGEAa7S4
>262
ロケ夏やってSFスキーだった頃を思い出したので、その勢いで
今までライアーのソフトなんぞやった事もなかったのに
Canonballで初突撃したら…………(中略)…………………
……OSが98からXPになりますた。いや終わってみれば、
内容自体は激しく古き良きSF活劇で面白かったですが……。


星刻はとりあえず様子見。
報告聞いてよさげなら投資してみます。
268名無したちの午後:03/02/28 00:13 ID:XqrRJif7
夏色の砂時計もやっとけ>267
DirectXまわりのバグがたくさんあるぞ
269名無したちの午後:03/02/28 08:08 ID:MEIAmwc/
みんなおはよう。
本当に今日「星刻」発売なんだよなぁ。
夜までには報告あがるかな……
270名無したちの午後:03/02/28 09:21 ID:rgiemvYe
夜になってもマターリしてたら…ガクブル
271名無したちの午後:03/02/28 09:22 ID:DSu3HBQW
っていうか、誰もFGしてないの?
それとも・・・
272名無したちの午後:03/02/28 09:43 ID:OzIdzD03
通販、今キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
でも今から仕事(´・ω・`)
夜プレーしまつ。
273名無したちの午後:03/02/28 09:48 ID:LXpzc2t8
スマン、漏れはTL/BLファン失格だ。
花Qファンでもあるから、デフォ買いだと思ってたんだが、
体験版プレーして腰が引けてしまったよ……。

各勇者の報告まで様子見させてもらいまつ。
274名無したちの午後:03/02/28 11:17 ID:ZUywAf72
>報告聞いてよさげなら投資してみます。

これじゃ投資と言えんだろ
275名無したちの午後:03/02/28 12:45 ID:UCiInDv1
星刻、購入検討スレでひとつだけ報告あがってるね。
それによると一人あたりのプレイ時間はずいぶん短そうだが…
何度も繰り返してプレイを前提としてるからか?
276名無したちの午後:03/02/28 14:08 ID:uodkwVAv
漏れ、さっき『星刻』買うてきたんだが、システムがはっきり言ってヤバいかも…。
ゲーム開始直後に、「外部例外 EEFFACE」だの「ファイル mg_gra.mbl は開けません」だの、
妙なメッセージボックスが頻繁に出るですよ。
(パッチ当てても当てなくても同じ)
オープニングムービーも画面からはみ出してるしなぁ。
これは封印して、さらなる修正パッチを待つのが吉なのか…。
自作機(Win2K)だからサポート外みたいだし。
277名無したちの午後:03/02/28 15:41 ID:ROHliO5U
あら…?既に修正ファイル出てるの…?
一応今からプレイしようかと思ってるんだが、
ヒョトしてやばいのかYO……。
278名無したちの午後:03/02/28 15:55 ID:0t7x5iwH
>277
確かにメーカサイトにうぷされてるけど、ソフトと一緒に入ってるFDと同一のモヨン。
279276:03/02/28 15:56 ID:uodkwVAv
>277
FDで修正パッチが同梱されてるっす。

とりあえず、サブマシンのWin98へインスコしてみたところ、
こちらではエラーは出ませんですた。
環境依存の問題かなぁ?

あと、BGMのファイル格納形式が変更されてますね。
中身は抜き出ししやすそうな形式っぽい雰囲気だけど。
280名無したちの午後:03/02/28 17:34 ID:ROHliO5U
さて、インスコも無事に済み、現在プレイ中なんだが……。
「ロケットの夏」の時より立ち絵の塗りが荒くなっている
ような気がするのは気のせいか…?
って言うか体験版の時と画質が変わらない。
281名無したちの午後:03/02/28 17:46 ID:CrE9M71T
体験版と同レベルなら、ロケ夏と比べるのが失礼なほどアレなはずだ。

そうか・・・やはり同じか・・・


282名無したちの午後:03/02/28 17:54 ID:ROHliO5U
うご……。なんか効果音が入るタイミングが、ズレてるし、
そもそも音自体が場面にあってないだろ……。
最後までプレイ出来るか激しく不安。

っ て 言 う か セ ー ブ は ど こ で す ん の ?

選択肢画面に来てすらセーブの部分が黒く表示されないんだが。
283名無したちの午後:03/02/28 18:02 ID:ROHliO5U
はい。そして2日目まで来て重大な事実が判明。

体 験 版 の デ ー タ と 競 合 し ち ゃ っ て る っ ぽ 。

つまりきちんとインストしたはずなのに、
製品版がプレイ出来ない罠。
んな注意書きあったんかいな…。
一旦インスコし直してくるよ。
284名無したちの午後:03/02/28 18:15 ID:LXpzc2t8
CGが以下略らしいが、システムも体験版と同じなのかなぁ。

だとしたら、あのシステム汎用だし(ルネとかあの辺りでも使われてた)
なんか激しく外からの持ち込み作品、乃至は外部に委託して作って
もらった作品って気がしてガクガクブルブルしてるのだが。
DAI氏の掲示板にも「会社の人間にも情報が入ってこない」みたい
なことも書いてあったし。

勇者さまの続報を待つ。
285283:03/02/28 18:36 ID:ROHliO5U
お恥かしいながら訂正。
別に体験版のデータと競合してる訳じゃないみたいですわ。
立ち絵の塗りの粗さとその他もろもろへの不満が、セーブに関して、
「〜〜では、2箇所しか出来ません」との注意書きが
いきなり現れてきたのをいいのに〜〜を体験版(実際は序章)
と勘違いして妄想爆裂した模様。

ってな訳で立ち絵塗りは製品版でも体験版と同じレベルでした。終了。
が、イベントCGは変わらずいい塗りしてます。
システム自体は特に不便はないかな?
オートモードの速度調整が中々使えるし。
取り合えずストーリーの進行に没頭します。
286名無したちの午後:03/02/28 18:45 ID:uodkwVAv
>282
序章と本編に別れていて、序章は二ヶ所以外は全くセーブできない模様。
本編に入ると任意の時点でセーブ・ロード可能だけど、マップ選択時は駄目。
面倒だねえ。

現在プレイ途中だけど、なかなか凝ったシステムですな。
しかし、コーウィンとマーリンって、『新世界シリーズ』の続編?
287名無したちの午後:03/02/28 18:58 ID:C/XhuLuw
ストーリーが気になるな。なんだかんだ言ってさ。
288名無したちの午後:03/02/28 19:12 ID:AzG6s/7C
>286
新世界…あ、真世界アンバーのことか。
いったいどういう文脈ででてくるんだろう???
もしかして星刻=<パターン>なのか?

そういうや幼なじみのメガネが『北風のうしろの国』とか言ってたし、
けっこうSF/ファンタジーのチョイネタがでてくるのかも。
289名無したちの午後:03/02/28 19:15 ID:hAuXE9cp
ロケ夏が予想を越えてよかったんで、買おうかどうしようか迷ってるんだけど。
どんな按配っすか?
290名無したちの午後:03/02/28 21:05 ID:uodkwVAv
>288
『真世界』でふ。スマソ。
まあ、本筋には絡まない(と思う)ネタですけどね。
パラレルものだから、意識してネタ振ってると思われ。

若菜シナリオクリアしたところです。
…なるほど、こうやって繋げるのね。ちょっと良いかも…。
(結末がおぼろげながら見えてきた)
291名無したちの午後:03/02/28 21:27 ID:eCbMV/1j
香鈴パパを見てしまいました。
主人公が『なんだか、怖そうな感じで…。威圧感があるんだよな、このオヤジ』
と言ってますが、本当に威圧感ありまつ(; ゚Д゚)
292276:03/02/28 21:56 ID:uodkwVAv
先に「Win2Kでエラーが出る」って言ってた者でつが…。
CDドライブが2つ付いているんで、試しに別のドライブからインストールしてみたところ、
正常にゲームが動きました。お騒がせして申し訳ない。
(ドライブの寿命? あるいは誤爆?)
293名無したちの午後:03/02/28 23:45 ID:ROHliO5U
おお、成る程。これが本編なのね。
事前情報知らなかったんでわりとびっくり。
先が中々楽しみになって参りまつた。
294名無したちの午後:03/02/28 23:55 ID:sS69fQ5Z
ゲトした人、どう? 楽しめてる?
体験版のせいで日和ってる俺たちの背中を押してくれ。
295名無したちの午後:03/03/01 00:05 ID:LDXRZ7ol
で、夜になっても依然まったりしてるわけだが…。
296名無したちの午後:03/03/01 00:09 ID:AgNbZNsC
まあ、プレイしてる奴らは攻略に四苦八苦してるかも。
なんかフラグが面倒くさそうなんだよなあ…。
だが、序章を越えて本編にさえ入れば、やりがいはありそな予感。
つか、これは盲点だった。
それまでは折れなんかは文句付けてたが入ったらイイ!!(・∀・)かもと思うように。
297名無したちの午後:03/03/01 00:37 ID:Z5mvI5RD
そこそこ楽しんでます〜。
ただ、現時点ではまだ『しすエン』や『ロケ夏』ほどには評価できない…。

しかし、これはシナリオ書くの大変そうな気がする。
「何度も延びた」ってのも、むべなるかな。
298名無したちの午後:03/03/01 00:45 ID:x3DhuCM8
全然レスがついとらんね…。

序章、何度もくじけそうになって本編にはいってくじけたワケだが
Yu-No気分でプレイしてりゃいいのか?

「ロケ夏」から入ってコレが気になるって人は先に「しすエン」買いなさい。
299名無したちの午後:03/03/01 00:48 ID:hUIXBbQw
本当に発売なのか?
なんでこんなにもりあがらないんだ?
300名無したちの午後:03/03/01 01:03 ID:PTMiQgfN
301名無したちの午後:03/03/01 01:10 ID:JhLYhD2t
このイカレた立ち絵のポーズ、誰も何も言わなかったのか?
殆ど全キャラが変なポーズ取ってるよな。
302名無したちの午後:03/03/01 01:13 ID:7wh7Gcfj
髪がっ、髪がっ
っていうかエロゲ板ではこーいったキャプチャー画像あげるの禁止
303名無したちの午後:03/03/01 01:39 ID:AgNbZNsC
と、思ったらフラグはいたって一直線だった。
せっかくマトリックスの力使えるなら、
もうちょっと仕掛けを置いても面白そうなのに。

>>301
立ち絵の変なポーズやら塗りのいただけなさに関しては無視してやってるよ。
つか、それ以外の部分を見ないと目が潰れる。
エロは期待薄だしね。
304名無したちの午後:03/03/01 01:51 ID:vjNKEefi
全キャラ終了。
おまけのあまりのくだらなさに脱力(´・ω・`)
305名無したちの午後:03/03/01 02:53 ID:UUQTOa+y
死屍累々だな、作品毎にスタッフ全然変わってるからそんな気もしたが
体験版やった限りだとシステムも全2作と違うみたいだったし
306名無したちの午後:03/03/01 02:58 ID:x3DhuCM8
連氏の日記読む限り「しすエン」「ロケ夏」組とは全然別チームらしいしね。
こういう不統一はブランドの信用無くすからやめたほうがいいと思うんだが…。

ところで真子さんシナリオ終わったけど…あれでいいんか?いいんかオイ!
Yu-Noを想定した俺が悪いのか?つーかYu-Noに失礼。
307名無したちの午後:03/03/01 03:20 ID:yMkD7uOP
YU-NOに謝れよ!
ゴメンナツィ
308名無したちの午後:03/03/01 18:33 ID:af7RnjTC
ぶっちゃけて、「ロケ夏」は出来が良すぎたんだ。

「ロケ夏」を基準にして「星刻」をやるのは危険な気がする。
っつーわけで、期待をせずに「星刻」をインスコします。
309名無したちの午後:03/03/01 19:15 ID:AgNbZNsC
全キャラクリアしたが、何故か若菜のCGが1枚埋まらない。
エンディングの奴の差分CGなんだが。
そして>>304と同じくおまけの仕掛けに脱力。即死風味。

>>308
ああ、そのくらい肩の力を抜いてやればそんなに疲れないと思うよ。
310名無したちの午後:03/03/01 19:49 ID:Z5mvI5RD
俺も全クリア。まあ、悪くはなかったかな。
全体的に、ちょっと惜しいという感が無きにしもあらず。
飛鳥バッドエンドがジュブナイルっぽくていいかも。
(て言うか、あの伏線は回収されずに放置でつか?)

>>304 >>309
禿胴。あれでユーザが喜ぶと思ってんのかねぇ…。

しかし、俺も309と同じCGに星が付いてない。
もしかしてクリア順序?
311名無したちの午後:03/03/01 22:40 ID:AgNbZNsC
全体的に惜しいというか放置プレイが多過ぎ。
ジュブナイルで、ファンタジーだと言うならあんな感じでいいのかもしれないが…。
SFじゃないよ…SFじゃ……。
せっかくあるマトリックスのフラグ管理も、そんなに意味なさげだし。
一部使って状況が変わる場合あるけど、
フラグに関係ないし。そもそも使う場合は強制的に飛ぶ場合が多くて、
ADV要素の自由選択とは言えない。残念。

>>310
まだ確認してないが、多分そう。
飛鳥以外の4人で最後に回ってきたキャラは
微妙にエンド時のテキストが違ったし。
ってな訳で折れは、若菜を最初にクリアしてしまったので、
最初からやり直すハメになりそう。鬱。
>ユーザーが〜
う〜ん。と言うよりアレの為に頑張って飛鳥までクリアしたかと思うと眩暈がw
脱力系一発ギャグとして点数を入れてもいいが、
あの本編の後では余韻がブチ壊れ。
312名無したちの午後:03/03/02 00:49 ID:s2Vom7ne
ほほほい。
313名無したちの午後:03/03/02 00:54 ID:ybLHIgtQ
スキップで飛ばしまくって3時間で確認完了。
やっぱり、若菜は最後にプレイした時にエンディングのCGが埋まる模様。
ああ、疲れた。
314名無したちの午後:03/03/02 01:19 ID:C1bk90+j
花Qってことで買おうか迷い中。テラルナ買ったことない人間には実際どうなん?
そこそこ良ければって考えてるんだけどさ。
315名無したちの午後:03/03/02 03:32 ID:1nvSZarV
星刻プレイ開始。
まだ序盤、ストーリーの感想を言えるほど進めてないんだが、
一点だけ気になる点がある。
…なあ、なんかキャラによって、声の音量がまちまちじゃないか?
特に真子の声が異様にでかいような。
うちだけ?
316名無したちの午後:03/03/02 08:05 ID:1wgI1qB4
おいおい、星刻死亡者が多すぎないか。
・・・聖ファミの方に期待したほうがいいのか?

とりあえず漏れも今日、星刻買ってくる。
317名無したちの午後:03/03/02 08:07 ID:JhdzyxKa
>>314
正直やめたほうが……。
テラルナ入門にはしすエンをオススメするYO。

とりあえず香鈴クリア。
主人公に感情移入ができませんhelp!
318名無したちの午後:03/03/02 16:07 ID:IaYhQvU9
マブのおかげでまだインスコすらしてねぇ・・・
つかマブ裏パッケ見るとなんとなくしすエンが思い出されるw
319名無したちの午後:03/03/02 18:47 ID:iTNHQBh0
花Q…

白詰とかパンドラみたいなシステムなら…
といっても今更詮無い事か…
320名無したちの午後:03/03/02 19:51 ID:dWyvghpG
な、なんか立ち絵が騙し絵みたいでクラクラくる……
321名無したちの午後:03/03/02 23:43 ID:q3WaiVTq
青髪のおにゃのこの中の人って任意ラヂオの人でつか?
がちゅみり儲の漏れは声優買いでつがレアな存在なのかな?
322名無したちの午後:03/03/03 00:07 ID:KSRzYtsj
( ゚Д゚)/漏れも…内容がどうであれ、メーカー&声優買いだったんで、
      とりあえず満足。

にしても、この後N7@PS2を買う身としては、どうしても比較してしまう
ワケで……電波の代わりが、あの絵と寒い効果音ってのもなぁ(^^;
323名無したちの午後:03/03/03 00:23 ID:7M1ShG3a
なんで花Qみたいな原画に不向きな作家を使うんだと思ってたら
花Qが原作なのな>星刻
324名無したちの午後:03/03/03 02:15 ID:uqaCiIL+
ちがうだろ
325名無したちの午後:03/03/03 03:04 ID:2N5LDFLQ
この寂れっぷりはどうしたことか。……いや、理由は聞くまい。
っていうか、流菜萌え。
326名無したちの午後:03/03/03 03:10 ID:5kpYSuCB
そうだ!流菜だ!お兄ちゃん大好きっ娘を出せ!
327名無したちの午後:03/03/03 06:33 ID:atBBr0IB
助けて連かんとく〜!

いや、あの、おまけ、死んだ。あんなに嬉しくないおまけも初めてだ。キモ過ぎ。改めて絵ダメ。
ああいう手間かけてるヒマがあったのかと思うと準備期間が少なくてこういう出来に…
などという温情も無しだ。

とりあえず資金提供ということで納得してみる。頑張れテラルナ!
328名無したちの午後:03/03/03 07:21 ID:F5PKi+tT
星刻やった。
絵柄については人それぞれだし。ゆうろさんの背景は良く描けていると思うが…
一番自分的に問題だったのは「しすたぁ」や「ロケット」にあった熱い感じが
「星刻」ではまったくなかったって事。
売れ筋純愛ゲーを、なんとなく真似てみました…という感じしかしない。
これまでのスタッフとはまったく別とはいえ、ここまでヘナヘナだと、
せっかくついた信者に逃げられてしまうぞ、いいのか寺瑠菜!?

>327
禿同。
一応純愛系のゲームで、あのオマケはないよな…
なんだか一生懸命やったのをバカされているような気分がしたよ。

329名無したちの午後:03/03/03 11:40 ID:hsRm5Zv3
お前らもうちょっと良かった点をあげてください
330名無したちの午後:03/03/03 12:40 ID:4vC1D2sT
お勧め攻略順とかあればおながいします
331雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/03/03 14:07 ID:h5g/s4oe
クリア。
…微妙だ…。

ま、まあ、テラルナ作品の中では一番エロが濃かったのではないかと…。
332名無したちの午後:03/03/03 14:12 ID:sNW8Jyyl
>331
他が薄いだけだっつー気もするが。
しかしこの主人公、エロのとき滅茶苦茶親父くさい…。
「暴れん坊」って何だよ(;´Д`)

>330
特になし。好みで逝け。
333名無したちの午後:03/03/03 15:02 ID:5iTQAYdi
良かった点か。
うん。個人的な好みでよければ、題材がSFっぽいって事かな?
使いきれてませんが。

>>330
取り合えず若菜は最後にしよう。
CGコンプ出来ないから。

>>331
折れは挿れたら3秒で終了しそうな、
主人公の早漏さを考えるとまだロケ夏の方がエロかたと思うYO…。
334名無したちの午後:03/03/03 15:31 ID:9mcYcz1X
主人公にさっぱり感情移入できなくて、しかも♀キャラにも萌えなくて

ど  う  す  れ  ば  い  い  ん  だ
335名無したちの午後:03/03/03 15:34 ID:sNW8Jyyl
そうなんだよな…この主人公、全然緊張感がないっつーか。
おまえもうちょっと頑張れよと。
336名無したちの午後:03/03/03 17:46 ID:HvdI6JQ9
>>335
禿同。というか、主人公。メール蘭の時だけやたらと張り切るなと。
一体、喪前は何のために星刻を越えたのかと小一時間)以下略
337名無したちの午後:03/03/03 18:42 ID:uKwW72Ug
他社ゲーですまんが、正直、in whiteの主人公の方が共感できた…。
338名無したちの午後:03/03/03 18:56 ID:BZqi76rd
星刻買いますた。以下雑感。

The Gods Made Sister Angel And They Saw That It Was Dood
(神々がしすたぁエンジェルをおつくりになり、それをよしとされた)
They Said To Play Louder Than Hell
(神々はおっしゃった、それを地獄に負けぬ大音響でプレイせよ)
We Promised That We Would
(オレたいはそうすると約束した)
When Losers Say Terralunar's Over With You Know That It's A Lie
(負け犬がTerraLunarはもう終わりだといっても、それは嘘だと知っている)
The Gods Made Sister Angel And It's Never Gonna Die
(神々がお作りになったしすたぁエンジェル、それは決して死なないのだ)

……ホント、いろいろ詰めの甘いゲームですね。
エチ回数に不足は無いけど一回がイマイチ特徴つーか属性不足だし、
シナリオは肝心なところで逐一主人公が流れを止めるし……
立ち絵や音は大目に見ても、ちょっと厳しいかも。
悪くは無いんですけどね。
339名無したちの午後:03/03/03 19:06 ID:UpSK+YxO
…なんでマノウォーなんだ?
340名無したちの午後:03/03/03 22:39 ID:zPHKQvMF
超兄貴だから
341名無したちの午後:03/03/04 00:12 ID:RfF98std
盛り上がってねぇ・・・。

>>151はもうちょっと努力しる!
342名無したちの午後:03/03/04 00:43 ID:oCWd7B0+
俺はな、飛鳥と(メール欄)みたいな展開を期待したのよ。
ところがあのエンドはアッサリ過ぎないか?
343名無したちの午後:03/03/04 00:47 ID:fuKlSnte
しすエンの完成度が高すぎた、っつ〜かしすエンってひょっとしてエンターブレイン
のコンシューマスタッフがヘルプ入ったりしてるんじゃないかなあ?

1作目はやりすぎ(w
2作目は、はしょりすぎ
それで3作目が修正ディスク付き…4作目はどうなるんだ
344名無したちの午後:03/03/04 00:57 ID:vSN8vylf
お・し・ま・い(はぁと
345名無したちの午後:03/03/04 01:00 ID:YVKSAWAe
作ってる人が毎回違うんだから、こーいうこともあるんだろうね。
「きらめく瞬間」ぐらいしかハズレがなかったことの方が異常だったかも。
346名無したちの午後:03/03/04 01:05 ID:sFxyYVR+
ポケモンが大ヒットした時に任天堂幹部が「あんだけ時間かけていいゲームできない
わけない」って言ったらしいが、まあ2年かけたしすエンもそういう事なんだろう。
でもいいよ、俺はもう、しすたぁエンジェルの思い出だけで。
347 :03/03/04 01:19 ID:IByOUbi/
炉、割れ目動画(無料)
http://wareme-manko.for-kids.com/    
348名無したちの午後:03/03/04 01:43 ID:oCWd7B0+
分かったよ!もう星刻の悪口は言わねぇ!
割れ目動画で我慢しとくわ!
349名無したちの午後:03/03/04 01:44 ID:giLhjxCi
で、「蒼せつ」と連氏の新作はどっちが先なんだろうな?
>>346はヘコみ過ぎw
「あうあう」でもやって気を取りなおせ。
350名無したちの午後:03/03/04 01:50 ID:u8dBTHIQ
しすエンの名無しのお兄ちゃんが星刻を越える能力を持っていたら、
全てが丸く収まってハッピー…かと思いきや、きっと混乱具合に拍車をかけたり
するんだろうな。萌え。
351名無したちの午後:03/03/04 07:03 ID:OReaCQ+r
設定は結構良いんだよな。ただ、詰め込み不足というか内容が薄っぺらいというか。
ユーザーが、俺はコイツを救いたいんだ!みたいになるまで♀キャラとラブラブしてればもっとのめりこめたと思うんだが。
たかだか2、3回セクースしたぐらいで萌やせると思うなよ!

やっぱり、ロケットの夏か星刻のかなたのどっちかに開発ラインをまとめた方がよかったんではないだろうか。
そうすればロケ夏フルボイスも……
352名無したちの午後:03/03/04 07:39 ID:OReaCQ+r
いや、ユーザーというより俺か。
ドイツもコイツもどうも萌えないんだよな。

他の人の萌えキャラが激しく気になる。
俺が相対的に萌えたキャラは香鈴だったが。ロリっ子ハァハァ。
353名無したちの午後:03/03/04 07:58 ID:oCWd7B0+
某サイトに星刻のレビュー出てましたが、
やはり意気消沈されてるようでw
354名無したちの午後:03/03/04 12:35 ID:kZPmMqJp
>>345
きらめくがハズレだとっ!?
個人的に “萌え” ならかなり上位の作品なんだが。
355名無したちの午後:03/03/04 14:26 ID:HzO+XMwf
ロケットの夏でとんでもないバグが発生
スキップ中に画面最小化すると、二度とゲーム画面が見れないことに
音はするしクリックにも反応してる
でも真っ暗
356名無したちの午後:03/03/04 14:58 ID:4BLCx6AR
しすエンが良かったんで期待してたんですが皆さんのレスを読んで回避しまつ。
セクースフレンドを買うことにしまつ。
357名無したちの午後:03/03/04 15:06 ID:9UC+VlrW
test
358名無したちの午後:03/03/04 17:36 ID:MzI6A0zu
>>355
うちの環境(自作のWin98SE)ではそんな事おきないけどなあ。
ユーザーサポートにメールしてみれば?
359名無したちの午後:03/03/04 22:09 ID:1vV1S7zO
ウチのPCでも、だいじょぶでした。

Pen!!! 1GHz
メモリ  654MB
os   Win2k
ビデオ redeon 16MB

とりあえず、グラフィック関係を最新のドライバに更新することを
おすすめします。
360名無したちの午後:03/03/04 22:16 ID:gSv90VS6
れでおんか。
361名無したちの午後:03/03/04 22:42 ID:RwChJh7B
>>355

>スキップ中に画面最小化
そもそも、そんな事をする必要がないだろうとか思う。
362名無したちの午後:03/03/05 00:05 ID:HBlmLPN0
だから桃色さんごをそのままエロゲにしたらよかったのに。
363名無したちの午後:03/03/05 03:09 ID:jIO59fA0
花Qの醍醐味って、ラブラブになってからの萌えにあると思うんだ。
然るに、ラブラブになってから数日しか期間が与えられないので
花Qの魅力を出せないのな。
せめて中盤くらいからラブラブになれば感情移入も出来るし、
ヒロインの不幸に対しても切実に思えたりすると思うよ。

そんな俺は消去法ではあるが、ラブラブ状態での妙子を推す。
暴力娘がふにゅふにゅになるのが可愛いワケよ。
364名無したちの午後:03/03/05 03:49 ID:2eWE8q5p
まえまえから思ってたのですが、連さんやfocaさんってスタジオオルフェの人間なのですか?
今年SAとロケ夏やったのでその辺疎くて・・・・その辺の事情知ってれば教えていただけるとありがたいです。

どうもSAやってると黒田洋介もびっくりなほど「だめのだめだめ」のオンパレードなのでえらい気になります。
365名無したちの午後:03/03/05 04:34 ID:ZcELAU0G
違うはず。
オルフェの人間は、一部シナリオなんかに噛んでるだけだったと思った。
スタッフロール見れば明らかだったような気がするがうろ覚え。誰か確認キボンヌ。
366名無したちの午後:03/03/05 23:55 ID:taopdaZv
新作発売後、たった数日で誰も書き込みしなくなった
悲壮感溢れるスレはここですか?
367名無したちの午後:03/03/06 00:45 ID:WJOl++qR
マジキュー連載のしすエン漫画の単行本待ってます
368名無したちの午後:03/03/06 01:27 ID:WqVSP93B
何も言わずに俺にくれ。

住所は電波で送るから。
369名無したちの午後:03/03/06 01:59 ID:vhXXaomr
学校のきゃあの原画、上次礼文氏のことについて教えてください、、、
検索してもでてこない・・・(´・ω・`)ショボーン
370名無したちの午後:03/03/06 02:24 ID:VX8pQZzy
新作発売前から悲壮感に…
371名無したちの午後:03/03/06 03:28 ID:VlHAEObF
しすエン発売

知名度が低くて売れてない(孤独感)

ロケ夏発売

口コミで販促するも売れてない(悲壮感)

星刻のかなた発売

ブチ壊し(絶望感)


現在は絶望感が漂っています。
372名無したちの午後:03/03/06 07:39 ID:CZe2AUTv
ゼツボーン
373名無したちの午後:03/03/06 09:37 ID:2Ycznpzm
このまま運営がデスマーチ進行にならなきゃいいが・・・・
374名無したちの午後:03/03/06 12:47 ID:1vvYptrP
>373
大丈夫だ、>151が盛り上げてくれるさ。
375名無したちの午後:03/03/06 16:11 ID:WuSgBG1q
>>151はどうやって盛り上げようかPCの前でオロオロしてるに100星刻

とりあえず、星刻のキャラで萌えたのを挙げていくか?
376名無したちの午後:03/03/06 18:25 ID:2ZGobeRm
>>375
むしろ右往左往する151に萌え

「あぅぅ〜、私が盛り上げないとやっぱりダメですよねぇ…
でも自作自演なんて本当はしたコトないし、自作自演しても盛り上がるかどうかわかんないし
そもそも何であんな事(>>151)言っちゃったんだろぅ…はぁ。」


いかん、あまりの絶望に脳が誤作動を
377名無したちの午後:03/03/06 18:28 ID:QbT/jCi3
厳密にはスレ違いなのだが…盛り下がってるからなあ

J・さいろー氏の新作
ttp://www.sp-janis.com/soft/tohnosawa.shtml
378名無したちの午後:03/03/06 18:31 ID:/BK++Ihs
…どう反応すればいいんだ。
379名無したちの午後:03/03/06 19:02 ID:ZL4Vyfz2
とりあえずロケ夏VFBゲト

「ロケットの夏」年表に萌え…
ボーイングとメッサーシュミットにちとワラタ
380名無したちの午後:03/03/06 19:17 ID:lK4G8rPS
あ、明日発売だっけか、VFB。買ってこなくちゃ。
加藤氏のイラストってどんなのだった?
381名無したちの午後:03/03/06 19:22 ID:LbsuqAlu
>>380
林立するロケット群を背景に立つ歩でした。
382名無したちの午後:03/03/06 22:36 ID:P5XJxq2X
>377
…購入ケテーイ。
383名無したちの午後:03/03/06 22:39 ID:Gazi8tna
てことはローデビ2はガセだったのか…
384名無したちの午後:03/03/06 22:59 ID:9duSCquB
このスレ、星刻発売後一週間にして
すでにその事実は無かった事にされてるように見えるのは漏れだけ?

話題自体が星刻の彼方に逝ってしまわれたようですなぁ。
385名無したちの午後:03/03/07 00:29 ID:xS+m8sSz
>>377
なんか、結構おもしろそーな余寒だが
絵柄が微妙・・・
386名無したちの午後:03/03/07 00:30 ID:KUK6UEt4
まだ聖ファミレスがある・・

・・と期待してみるテスト
387名無したちの午後:03/03/07 02:56 ID:7NWzGZzq
未だにマトリックスモードと普通のロードの違いがわからない俺は
バカでありアホでありフニャチンであり人間のクズであり逝ってよかったり
よくなかったりしますか?
388名無したちの午後:03/03/07 03:00 ID:pPTdQFd2
まずはロケ夏フルボイス。

話はそれからだ。
389名無したちの午後:03/03/07 03:42 ID:7cMWedSD
>>387
マトリックスモード利用だと、
その日のキャラのイベントの結果が変わったりします。
一番解り易いのは、エロシーンの変化だが。
どのキャラも二つあるエロシーンの内片方はマトリックス利用で、
複数回変化する。
390名無したちの午後:03/03/07 07:55 ID:3kQUeQe3
マトリックスモードってなんだ?
写生シーンがコマ送りになったりするのか?
391名無したちの午後:03/03/07 11:53 ID:QcwvtepZ
>377
なんか寸止めHが多そうな設定だね…
買うけどさ。
392名無したちの午後:03/03/07 12:38 ID:D5hb5UxA
このスレ、いつageたりしてるの?
393名無したちの午後:03/03/07 12:51 ID:qw/NPAte
テラルナ/ブラックライトが面白いゲームを発売した時。
394名無したちの午後:03/03/07 14:08 ID:LarA++Q1
男には、ageなければならない時がある。

と感じたとき。
395名無したちの午後:03/03/07 16:10 ID:eZxr6vjS
だよな、ジェイ
396名無したちの午後:03/03/07 19:28 ID:sun6bfJk
ところで千夏のアホ毛についてこのスレ的に結論は出ているのか
397名無したちの午後:03/03/07 19:38 ID:z0SDRfK9
千夏のアホ毛はサヴォアでは英雄の印です
398名無したちの午後:03/03/07 19:58 ID:5o61zcta
とりあえず、ロケ夏リメイク。
ロケット発射シーンなどに効果的なCGアニメを入れてくれたら、漏れは倒産するまでついていく。
愛知シーンのパワーアップは、まあなくてもいいや。
399名無したちの午後:03/03/07 20:07 ID:LarA++Q1
>>398
そこだけオネアミスのあのシーンをくっつけて、MADでも造ってください。
400名無したちの午後:03/03/07 23:55 ID:sWdz6x85
アルバトロス級打ちage
401名無したちの午後:03/03/08 03:18 ID:lmKSelAF
ロケ夏がリメイクされたとしてしすエン級のできなら10マソまでは出すぞ

>>396-397
千夏ってだれじゃい
もまいらロケ夏再インスコ→フルコンプ3周の刑に処す
402名無したちの午後:03/03/08 03:25 ID:uRQQcgzr
>401
>ロケ夏再インスコ→フルコンプ3周の刑
そは刑に非ず。このスレ住人の悦びなり。
403名無したちの午後:03/03/08 03:29 ID:67e0xRey
>402
確かに(w
ローデビル!再インスコ→和泉タンルート3周の刑にすべきだろう。
これなら、体力的に十分刑になると思われ。
404名無したちの午後:03/03/08 03:39 ID:1GiuolVo
むしろだれかれ100えんフルコンプの方が・・・
405名無したちの午後:03/03/08 03:39 ID:1GiuolVo
って全然関係無いな
406名無したちの午後:03/03/08 12:12 ID:Xi62Ezpf
ロケ夏今からやるんですが、お薦めの攻略順ありますか?
407名無したちの午後:03/03/08 12:30 ID:1GiuolVo
とりあえず、歩だけは絶対最後までとっておくべし。
あとは好みで。
408406:03/03/08 12:40 ID:Xi62Ezpf
>>407
分かりますた。とりあえず千星狙いでいってみます。
レスthx 
409名無したちの午後:03/03/08 14:21 ID:DvRQAOaU
がんばってチャックEND見ろよ
410名無したちの午後:03/03/08 14:49 ID:FKWxZ9Cs
ビジュアルファンブック買った人いますか?

もう出てるみたいですが・・・
411名無したちの午後:03/03/08 18:15 ID:CJza9sK+
>>410
俺も買いたいのに地元じゃ売ってねぇ。
45分かけて秋葉まで行くのも面倒だし、取り寄せるか…ジャンクヤードあさるか
412名無したちの午後:03/03/08 20:23 ID:fo+eedxM
>>411
amazonで取り扱ってたよ。
ただ、4〜6週間以内に発送しますってなんだよ・・・・
注文しようか悩むよな・・・・
413名無したちの午後:03/03/08 22:06 ID:TWZ9tBzX
今日、偶然に北海道の丘珠空港の近くを車で走った。

一面の雪化粧で、
?エンドのエピローグそのものだった。

感動した。
414名無したちの午後:03/03/08 22:16 ID:inTMjzec
高志には千星を超える1級飛行機乗り…じゃないロケット乗りになってほしい。
がんばってゼントラーディ軍と戦ってもらいたい。
あの世界、有人戦闘ロケットとかそんな感じになったりしてな。そのうち。

チャックはもちろん、途中で戦死するわけだが。
415名無したちの午後:03/03/09 01:49 ID:ImSuMbC6
>>413
焚き火でもして溶かさなきゃだ。
416名無したちの午後:03/03/09 05:00 ID:k6iJ0JWm
聖ファミの原画が大橋薫だから買うというのは
わたしだけですか…そうですか…
417名無したちの午後:03/03/09 09:43 ID:QEC4bmOX
>416
大橋薫だから買わない人も居る<漏れ

一時期気になった作家になったものの、いつまでたっても同じ様な
作品を描きつづけているのに嫌気が差しアンチになるというケースもある。

正直枯れた作家は名は通っているがアンチ率が高いと逆効果に
なり誰も目を向けられなくなる危険がある。

418名無したちの午後:03/03/09 11:13 ID:8fQQ79bL
なんですか…あのオマケモードは…

中国4千年モードだったらイベント絵まで全部だったのに…
419日本酒:03/03/09 16:42 ID:La+S3i4J
ロケ夏VFBをアマゾンで購入してきますた。
>>412と同じく4-6週間以内の発送にびびりつつ、3/7に注文するも、
なぜか3/9に届きますた……。
foca氏へのインタビューと年表が萌え。
420名無したちの午後:03/03/09 17:55 ID:uWA0V6FD
amazon俺も今注文したよ。
湾岸MIDNIGHTのサントラ以来だな。
421名無したちの午後:03/03/10 13:12 ID:Lt0DzM7b
大橋薫でも誰でも良いが、この業界は水物だろ?
時代に乗っていけるだけの、バイタリティがないとね・・・
いつかでも、以前の人気を過信していては、アンチが増えるだけ。

え?なにが言いたいかって?
大橋の絵柄は古くて、売れないんだよ!
ダセーってこと!
422名無したちの午後:03/03/10 14:24 ID:Ck5VdzM0
ま、身の肥やしになるといいけどな、大橋。
423名無したちの午後:03/03/10 17:34 ID:SZDFN9kU
花Qの次は大橋薫か……
勘弁してくれい。

ロケ夏リメイクに期待(するな
ローデビル時々探してるんだが、流石にどこにもないよう(w
424名無したちの午後:03/03/10 20:59 ID:Bwbrzd0f
>423
ローデビは箱がデカイから店の方が置きたがらないという罠。

素直にシングルカット版を通販しる。<安いし
425名無したちの午後:03/03/10 22:55 ID:CL1JZJeG
TGの大橋薫マンガは結構良かったけどな。
思ったよりエロかった。花Qよりは俺の好み。

だが俺はいつまでも、エロゲのある限り、やまとなをゆきの再起用を待ち続けるよ。
426名無したちの午後:03/03/10 22:59 ID:F9eHEiYo
学校のきゃあの原画の人はもうやらないのだろうか・・・
427名無したちの午後:03/03/11 01:33 ID:1cvv4nvp
そうか!わかったよ!!
星刻がいまいちなのは、ヒロインにアホ毛が生えてないからだ!!!
428名無したちの午後:03/03/11 01:36 ID:nB437V22
>>427

それは

きみが

アホ毛が

好きな

だけだろう
429名無したちの午後:03/03/11 01:59 ID:1cvv4nvp
>428

えー、だって、流菜にも、千星にもあったじゃない、アホ毛。
おにいちゃんはアホ毛のの価値を低く見積もりすぎだよ。
430名無したちの午後:03/03/11 02:04 ID:ZsX0/U/7
アンタは高く見積もりすぎだ。
そのうち破産するょ。
431名無したちの午後:03/03/11 02:57 ID:UbIejjGO
今ごろロケ夏やりました。
セレンシナリオのロケットの歌、いいですねぇ。
ロケットというより宇宙クジラという印象を受けましたが。
ship who sang、数千km離れた仲間のところに届くという
ザトウクジラの歌声に似ている気がします。
432名無したちの午後:03/03/11 07:28 ID:T75k2CNd
ship for sarg

ガクガクブルブル
433名無したちの午後:03/03/11 12:31 ID:59Boc41h
>>429
おにいちゃんと呼ばれたからにはアホ毛を見とめない訳にはいかないな

でもなんでアホ毛はアホ毛って言われるようになったのでしょうか
434名無したちの午後:03/03/11 13:45 ID:z6ndToIW
>431
漏れの場合、「クリスタルシンガー」を思い出したヒミツ。
マキャおばさんの次作マダー?(AA略)

>433
ぐぐったらこんなん出てきた(340-351)
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:snMe8SFyq_gC:comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042651443/+%E3%82%A2%E3%83%9B%E6%AF%9B+%E5%85%83%E7%A5%96&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
ttp://weekly.freeml.com/chousa/ahoge.html

花Qで、アホ毛キャラって居なかったのカナ?
識者の意見を待つ(w
435名無したちの午後:03/03/11 14:41 ID:HlaixEUP
♪アホ毛はアホ毛 眼鏡やロボや ましてや 幽霊にはなれない〜
436名無したちの午後:03/03/11 18:15 ID:VOHaLVuZ
前スレ爽やかに1000到達
なんつーか綺麗に終わったな
437名無したちの午後:03/03/11 18:59 ID:oRMpzcPY
最後の方は妙な雰囲気だったけどなw
438名無したちの午後:03/03/11 19:38 ID:kW4F2hd3
ずっと向こうの住人やってて、
1000のリンクからここに来てみたら、レスがもう400超えてやんの・・・
439名無したちの午後:03/03/11 19:57 ID:HlaixEUP
ウラシマ効果だな。
440名無したちの午後:03/03/11 20:34 ID:b3P2+WHN
         ,,vii,,,_                
        ,l|广゙“'゙llli,、              
       .,l私,,,,ei,,,,,,,ll,、             
     .,,rllll,゙″    `゙”゙゙''''lle,、         
   .,,f″,l,l°            ゚'q         
   .,ケ  'l.l、      .,,,,     ゙L        
   』   ,脳.,l  ,、.,i、.l`゙i、  、 廴       
  .l!.i、 .,!l|.llllll,.,l l" l!l|,l゜ .'Ll, ',,゙L .,li、       
  .l l┤ll.!,lllll,l゙llJl|.,lll゙l,l,,,,,,,,,《ll,.ll,lll, ゙lll,       
  .l.il,.l, lil,llllll゙lllll`l广:゙゙,,v,_、゙ll゙l,l.゙l゙、.'lll,      
  .l,l.ll,ll,,ll",,iiiiii’ `   llllllllllll, ll"″ィll,゙"     
  ,l゙l.l,゙|,゙'ll,゙l!!llli     '!l!!lll゙`,l"、 ,l|,l|      
  l"番.゙l,.゙l, ゙''“           ,l .,ト,l゙,l`°     
    ゙r゙t,ll巡   +     ,l! ,li'゙ "        
      ゚゙l゙llli,,、 .ー・`   .ill,lll°         
        ゚゙゙゙゙llli,,,_._,,,x← ll゙ `          
           'l,”’   lllw,,_         
            ,,vl,,l     .,ト ゙゚'''=i,,,_      
     .,,,,r*lサ ,l゙、  .,,,,,F    .,,,l!l゙'N,、   
    ,l,lll,    l、   .,,l゙    .,,ill゙゙゙,,il″゙'li,  
    .l~|lllli、,   .lァ''''''',ll゙`  .,,,,r'~,,,,ll广   'l、  
    ll l,,゚lll\,、 廴 ,ll°,,。 ゙゙,,rl,ケlタ    ゙l、 
    l「 .ll,ヾ゙リi],,llll,.,illlll空rW广/,,ilケ     .li,  
    l: ..l゙゙゙'le,,,_,,,,lllllllllll,,,,,,,,,,,,,,rll'゙゛ll、   
441名無したちの午後:03/03/11 20:35 ID:jSiaFBLP
ロケ夏ファンブックゲット。

あああ、ロケ夏外伝めっちゃ、やりてえ!!
お土産買うはるひ先生に萌え萌えですよ。
442名無したちの午後:03/03/11 21:08 ID:8tiv36SZ
>440
取り敢えずお約束だが、オート(゚听)イラネ
オートの奥深さを知れ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1043390564/
443名無したちの午後:03/03/11 21:17 ID:zXqNoqBQ
>439
すると向こうのスレは光に近い速度で…!?
444名無したちの午後:03/03/11 22:35 ID:HlaixEUP
>>443 うむ、向こうの1000は放射能炭素測定法で
ほぼ100万年以上前に書かれたものと分かった。
445名無したちの午後:03/03/11 22:52 ID:bLtBSeg6
ファンブック買ったけどエラク薄いな
446名無したちの午後:03/03/12 01:04 ID:tqOoFZHR
>>445
ロケット部の予算ではあれが精一杯でつ
447名無したちの午後:03/03/12 03:43 ID:8NKu9mNO
その分ロケット作る費用に回せよと・・・高志よ
448名無したちの午後:03/03/12 04:46 ID:8np9ED3e
ファンブックの売り上げは、ロケット部のジャンク購入予算にあてられます。
449名無したちの午後:03/03/12 06:27 ID:nAnoDEPz
はるひ先生、修理募金なら折れは10冊まで買います。
でもはるひ先生は参考書も買いなさいというのだろうけど
450名無したちの午後:03/03/12 07:19 ID:8np9ED3e
折れは20冊まで買います。
でもはるひ先生は断ってくれたりするような気もするけど。
451名無したちの午後:03/03/12 09:04 ID:xcfPIrh0
はるひ先生はファンブック何冊分ですか?
452名無したちの午後:03/03/12 10:48 ID:sj0dSG+l
イラスト少ないから……薄くもなるだろ。
453420:03/03/12 18:36 ID:p1Lfnhj8
ファンブクキタ──────(゚∀゚)──────!!
そうか・・・千星ははじめっから高志のことは思い出していたのか…
さすがだぜ、foca氏。
454名無したちの午後:03/03/12 21:27 ID:v3i25GyI
ファンブックに声優インタビューがあるとよかったのに…と
本気で思っていた俺のことは、脳内補完番長と呼んでいいよ。
455名無したちの午後:03/03/12 21:41 ID:o9TNzhfJ
>>420
む、ファンブックにはかような裏話が!?
…ワシも買おう(w
456名無したちの午後:03/03/12 23:50 ID:l9xWnsIh
鯖移転をdat落ちと勘違いして立ててしまった模様。

TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その5
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1047478214/
457名無したちの午後:03/03/12 23:51 ID:l9xWnsIh
そしてsage忘れの俺。スマソ。
458名無したちの午後:03/03/13 00:59 ID:oaQvKXQe
>>457
こういうときはageていいんさ。
459名無したちの午後:03/03/14 00:33 ID:2YuK8w4K
>>453
千星との登校中の出会いの時の千星セリフの
意味合いが変わってくるよね!
460名無したちの午後:03/03/14 01:28 ID:MPlQZuXj
思い出の中の君はいつも綺麗だよ、テラルナ。

もう一度、ゴータライトの鈍い光を浴びる日は来るのだろうか?
461420:03/03/14 02:41 ID:IeWAe3sV
結構千星のその事実、ズシーンと来ました。はぁ。
462名無したちの午後:03/03/14 03:19 ID:kGQiN+Tt
VFBゲットしますた。年表萌え。はるひ先生マンセー。
ロケ夏外伝を激しく激しく希望いたすものであります!

しかし、本編がこれだけしか売れていないのに、その外伝なんて……

結構驚きもし、納得もしたのが、シナリオに割と多人数の手が入っていること。
ハコ書きを他人に任したというのは、目から鱗とまでは言わずとも、何だか
ハリウッド映画脚本のデベロップメントみたいでカコイイ. クール(・∀・)

はるひ先生のお茶目が、はるひシナリオよりもベルチアシナリオでオープン気味なのは、
ハギス氏が大元の設定やイメージに沿っちゃった結果かな。
463名無したちの午後:03/03/14 13:18 ID:N+MJHl+T
ところでズーレー娘の存在価値は何だったのかこのスレ的に結論は出ているのか
464名無したちの午後:03/03/14 15:29 ID:VdDsr5wy
アイツ、あのシーンがなければいいヤシだと思うが。
将来女チャックになりそう(w
465名無したちの午後:03/03/14 15:37 ID:EtQIjYrN
チャックとくっつく。
466名無したちの午後:03/03/14 16:38 ID:KdHFl1eh
focaさんか誰かのロケ夏関係者HPでのコメント、
「時流にメゲず夢を諦めることなく活動続けた、ロケッティアの一人」
で納得してるのでは?
ゲーム本編だけだと謎過ぎるキャラだね。
467406:03/03/14 17:43 ID:rSQZIHkr
チャックEND見れません。
どうしたらいいんですか?
468名無したちの午後:03/03/14 18:52 ID:VdDsr5wy
しかし新作よりもVFBの方が明らかに話題になっているぞ
いいのかテラルナ(涙)


もっとも漏れははるひ先生マンセーなのだが。
469名無したちの午後:03/03/14 19:01 ID:VdDsr5wy
>>463
ちなみに>>466さんのソースはfoca氏の日記からです
ttp://members.jcom.home.ne.jp/foca/PAGE03_0211.htm

>>467
チャックがすきなのですね。貴方は十分ロケッティアの資質があります。
そう、貴方の脳内に…葱板のSSに投稿してみたらどうでしょうか?
470名無したちの午後:03/03/14 19:29 ID:xbQbEjWt
ここ見てファンブックに興味湧いてamazonで注文しようとしたら在庫切れ…
471名無したちの午後:03/03/14 19:38 ID:+eomaec3
>406は>409のネタを真に受けたのか・・・
472420:03/03/14 19:55 ID:5W82NlCo
409です。
>>406 マジレス申し訳ないが、そういうことで。
473名無したちの午後:03/03/14 19:55 ID:5W82NlCo
キャッシュが・・・
474名無したちの午後:03/03/14 20:59 ID:skyjM8f4
へ?
CGコンプでもシナリオコンプと限らんよ。
まあ、回想シーンの弊害もないわけでない。一般論だがなー

とレスろうと思ったら・・・。
475名無したちの午後:03/03/14 21:19 ID:8ddGiTd4
本 当 に 無 か っ た 事 に ナッ トル !
476名無したちの午後:03/03/14 21:33 ID:I7+wE1FY
ロケットの夏、安かったから買ってきたんだけど雰囲気いいじゃん。
マターリと終末を過ごせそうだよ。
LIVE LIKE ROCKET!
477名無したちの午後:03/03/14 22:53 ID:vm4jpQpL
この調子では星刻も無かったことにされてしまうのだろうか。
2chは恐ろしいところだ。

>476
ごきげんよう、よい終末を……って誤字だよね?
478名無したちの午後:03/03/15 00:26 ID:itsGy9o1
今頃ファンブック・・・他のGAMEでもそんなものなのかな〜?
まさか!新作への布石!(W
479470:03/03/15 01:57 ID:M6XQi5AV
bk1にあったので注文しますた
480名無したちの午後:03/03/15 05:17 ID:PggfjO2s
>>477
ほしときは発売から一週間経過したあたりで、完全に亡き者にされますた。
481406:03/03/15 19:46 ID:fxylHSMS
>>471-472
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
482名無したちの午後:03/03/15 20:46 ID:PpQQapaj
>>481
ダメだぞ、せっかくはるひ先生がいれてくれたココアをこぼすなんて。
483名無したちの午後:03/03/15 22:45 ID:QwYsmu4D
バリバリの文系で、宇宙にもロケットにも興味がない
私のような人間でも「ロケ夏」をプレイして楽しめるでしょうか?
484名無したちの午後:03/03/15 23:16 ID:M6XQi5AV
>483
ロマンがわかれば問題ないと思います。
485名無したちの午後:03/03/15 23:29 ID:PggfjO2s
>>483
無理です

「宇宙に関する知識が無い」ならともかく、「興味がない」のでは、楽しみようがないものと思われ。

486名無したちの午後:03/03/15 23:55 ID:aM9ro9cG
ボクシングに興味なくてもあしたのジョーは楽しめると思う
487名無したちの午後:03/03/15 23:58 ID:rwTB1umO
何を求めてプレイしたいのかな?
とりあえず>1のOHPのURLからデモを見て雰囲気を掴むといいよ。

暇があれば前スレを読み返すと分かるけど、理系的知識や乗りはナッシングだよ。
ロケット色の強いシナリオが多いわけではありません。(自分には大不満だったけど)

これだけは言っとくけど、主題歌のフルコーラスは聴く価値があるでしょう。
488名無したちの午後:03/03/16 00:03 ID:gtEsJwfp
リロードするんだった。

宇宙への憧れといったってあまり述べられてないパートも多いと思うのさ。
製作者も広く受け容れられるようにしたらしいし。

でもこの手の話題でしかレスが伸びない。BlackLightに期待。
489名無したちの午後:03/03/16 00:25 ID:dDjPDmgk
まあ重力ダンパーに萌えられるような人のほうが向いているとは思うけど(w
490名無したちの午後:03/03/16 00:31 ID:akiprF2d
秋山瑞人著「猫の地球儀」を読んで萌えられれば大丈夫だと思ふ
491名無したちの午後:03/03/16 00:59 ID:RamrFGX5
そんなこんなでスレ住人が必死でオススメしようとすればするほど
>>483がひいてしまいそうな予感・・・

おれは聖ファミレス学園をオススメしておこう

492名無したちの午後:03/03/16 01:16 ID:u7Hc+LGp
そうだね。文系なら「学校のきゃあ」がオススメ。
物書きさんがシナリオライター。
493名無したちの午後:03/03/16 01:44 ID:kGRIWVDI
そうですなー
確かにロケットor宇宙萌えでない人には
「学校のきゃあ」とか「しすたぁエンジェル」とかの方が
お勧めできるかもしれない。

…最近、あんまり店で見ないけど。
494名無したちの午後:03/03/16 02:05 ID:ZdTomGGB
ロケットor宇宙萌えじゃねぇけど
ロケ夏にはハマったんだが…。

あの青臭い青春ドラマが好きなんだが。
495名無したちの午後:03/03/16 02:07 ID:oqlww4Zi
海が、
496493:03/03/16 02:55 ID:JbUt8jS7
>>494
あ、そうですね。ジュヴナイル物が好きな人も楽しめるかと思います。

>>495
何?何が起きたのでしょうか?ダイイングメッセージ??(w
497名無したちの午後:03/03/16 02:56 ID:T/UZwu0l
でも、宇宙に対する興味がないとそんなに楽しめない気がするな
ある程度の思い入れがあってこそ、あの雰囲気が活きるような気がするから

個人的には50マイルズオーバーに出場するために登録しに行った時の
係員とのなにげないやりとりみたいなのは好きだなぁ
498名無したちの午後:03/03/16 03:31 ID:vL19dKqM
あの係員とのシーン、俺マジで大好き。
趣があって、かなりウルウル来たよ。
499495:03/03/16 04:02 ID:oqlww4Zi
>>496

490に対するレス。
軌道上のコロニーから地球に行こうとたくらむ椰子を描いた、ラノベでつ。
スレ違い失礼。

500名無したちの午後:03/03/16 04:47 ID:qoEKrlZV
ココの住人は宇宙つながりというかUFOつながりで瑞人読者が多そうなんだがなぁ。
星刻のせいかSF好きが減ってるような気が…
501名無したちの午後:03/03/16 07:46 ID:Xelc0Va4
「祭りだ!急げ!」(AA略
〜〜SF難民急増〜〜

「・・・なんだよ、見掛け倒しかよ(´・ω・`)」(AA略
〜〜絶望スレ誕生〜〜


がここ数週間の流れ。
502名無したちの午後:03/03/16 13:40 ID:6gbYja2D
見掛け倒しっつか、見かけからすでに怪しかったという縄。
503名無したちの午後:03/03/16 21:16 ID:ZHco6DBQ
狗頭狗肉って分けだ。ある意味良心的(w

体験版が無かったら、危なく俺も買うとこだったからな。
504483:03/03/16 21:50 ID:TZHV9I/e
遅レスですが、みなさんありがとうございました。
なんか大丈夫そうなので買ってみることにします。

そういえば秋山瑞人氏の「イリヤの空〜」は
楽しんで読んでるな、自分。
505名無したちの午後:03/03/17 01:09 ID:aQSQHOzv
猫の地球儀は確かに名作だが、なんつーか「めでたしめでたし」で終わるロケ夏と
比べるとかなり鬱耐性が必要でないかい?
…HP22のイリヤなんて魔吊り状態だし

星刻をショップで見かけたけど前知識ナシでパッと見てアレを花Q原画と分かる
ヤシいるのかしら?
花Qって線の粗いトコとかが逆に味になってるとあらためてオモタヨ
506名無したちの午後:03/03/17 14:50 ID:PFYbK4Gn
そして星刻ネタが出ると止まるという……

>>505
秋山スレが魔吊り状態なのはスレに飢餓感が漂ってた時だったからインパクトが
強かっただけだと思われ。
猫自体はそんなに鬱でもないような気が。終りに希望はあるし
507名無したちの午後:03/03/17 18:21 ID:xYcn2TFV
ハゲしくスレ違いなので続けるのはためらうんだが

>終りに希望はあるし
ないってば。
508名無したちの午後:03/03/17 18:51 ID:5/poSta4
あるだろ。

最後、死んでるか、死んでないかは分からんかった筈。
509名無したちの午後:03/03/17 19:46 ID:QWW+VYMh

>376を読み返しすと483以降の流れに一抹の不安を抱いてしまう自分は、
最近、何事につけてもあまりに悲観的なのかも。507氏のレスが突き刺さる。

希望はあるんですか、良かった。
510名無したちの午後:03/03/17 21:13 ID:AY/MFx5A
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1045923340/l50
秋山瑞人総合スレ22nd電撃hp22号変革の日


続きはこっちでおながいします。
511名無したちの午後:03/03/18 15:20 ID:xNq/pgOG
当たらずのテラルナ
512名無したちの午後:03/03/18 15:44 ID:n80RXjOR
おいおいw
513名無したちの午後:03/03/18 18:32 ID:DoODNAZo
眼鏡ッ娘盛りだくさんのゲームを出せば、その汚名は返上できるワケだな!?
514名無したちの午後:03/03/18 20:44 ID:ASOp/Hm/
星刻の体験版で、後輩が心臓病で死んだのは、まだ踏ん張れたけど
先生が事故死して完全に冷めた。つーかギャグの領域。
515名無したちの午後:03/03/18 23:08 ID:o0Y5Zc3U
公式更新してたのか。
516名無したちの午後:03/03/18 23:35 ID:rCQicjQT
このスレ見てロケ夏買いますた!
寂しいED何度か見てやっと千夏クリアしましたが、おもしろいじゃないかコノヤロー!
部活部分読んでたら、無性に高校生に戻りたくなったよ・・・(つД`)

ところで、ここの住人を信頼して聞きたいのですが、ロケ夏を推し続けてきたおまいら
お勧めのゲームがあったら教えてください。
しすエンは給料入ったら買いますんで、できればそれ以外の作品でおながいします。
517名無したちの午後:03/03/19 00:02 ID:NvsjmBrM
とりあえず18日分の日記更新をまってるわけだが。

今気づいたけど曜日ずれてない?
518名無したちの午後:03/03/19 00:05 ID:LXKgubok
>>516
この手の質問はレスが続くとスレ違いになるからなぁ。
一応、目欄に記載しといたよ。最近の個人的ヒット作。
519名無したちの午後:03/03/19 00:26 ID:789oH9pL
>516
ここで聞いて見たら?

希望通りのエロゲーがみつかるスレ その4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1047209529/
520名無したちの午後:03/03/19 01:25 ID:t3EOJfew
521名無したちの午後:03/03/19 05:37 ID:9KSt967G
>516
今思いつくのはStay ever、ぱられるハーモニー、うそXモテかなあ。
Elysionも読ませるシナリオだけど、ヒロイン四人のストーリーが退屈な罠。
あと奴隷市場(ルネサンスである必要は無い)。爺さん達、メッチャ漢だから買っておくと吉。
黒と黒と黒の祭壇。遊べば、何故ユーディット様スレがチッセたんスレに成ったか解ります。
小話的には近作だとダイヤの約束。古くても良いならRendezvousは是非押さえて欲しい。
逆に、SFやジュブナイルのアプローチだと、オススメできるものが少ないです。
寧ろ漏れが教えて欲しいところ。

エロゲで無くてもいいならFreeSpace2とWingCommander4:Price of Freedomがストーリー激熱い。
前者は神秘的ですらある圧倒的な敵にじりじりと押される悲壮感が、
後者は二つの陣営の猜疑と思惑が交錯しながら、戦争を止める為に必死に戦う姿がグッと来ます。
しかし、問題は英語版のみであることと、入手の難しさ。特にWC4はDosゲー。
どーしても日本語で、というならDeusEx。「我々が神を作る、いや神になるのだ」という台詞から
ゲームが始まるので、まぁ色々とお察し下さい。
522名無したちの午後:03/03/19 12:20 ID:uRNyhX+D
>516
ここに来ている住人ってNIFTYのアダルトゲーフォーラムの人達と趣向が
似ているから、あっちで評価されている読ませる作品なら合う可能性が
あると思う事を前提として・・

ニトロ+のファントム

プロジェクトμの忘れな草

TYPE-MOONの月姫

はどうだ?

523名無したちの午後:03/03/19 13:13 ID:vX082isd
★男はココを見るべし★大人のリンク集★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
524名無したちの午後:03/03/19 15:20 ID:5A1aS6UG
>>516
メル欄

ところで,もうすぐ聖ファミレス学園が出るのに全然人がいないな・・・
525名無したちの午後:03/03/19 17:15 ID:2iuqY4m/
ロケ夏、先生以外クリアしました。
透き通るような音楽がいいなあ……Winter's Childとかお気に入り。

でもプレイ中に
そう言えば戦争が始まりそうだな、とか
新種のインフルエンザがアジアで流行ってるらしいな、とか
思い起こさせるような描写もあって。

(=´ω`)フゥ
526名無したちの午後:03/03/19 18:01 ID:BbkNHYzL
エロゲじゃないけどさ、ロケ夏をプレイしたら
「夏のロケット(川端裕人)」と「なつのロケット(あさりよしとお)」も
読んでもらいたい。どちらも火星年代記よりロケ夏風味は濃い。
527名無したちの午後:03/03/19 18:51 ID:vtqiy5Bw
>521
きさまっ、さてはチッセタンスレの住人か!?

いつもお世話になっています。
528名無したちの午後:03/03/19 19:54 ID:9KSt967G
>527
漏れはベアトリーチェたんヽ(`Д´)ノバンザーイ!派です。
悪しからずご了承下さい。



抜きにしすたぁエンジェル使ってるのって(゚д゚三゚д゚)漏れだけ?
529名無したちの午後:03/03/19 20:43 ID:xb+0pO+C
ウイングコマンダーはタウンズでやったなぁ・・・1と2。
530名無したちの午後:03/03/19 21:25 ID:WIb25EZC
>>528

安心シル。俺も流菜タンと深月タンで抜いてる。
531名無したちの午後:03/03/19 21:32 ID:SmLbPW60
深月は抜ける。流菜も抜ける。メムも抜ける。
眼鏡はコスプレでならまあなんとか。
ミリはいまいち。
532名無したちの午後:03/03/19 22:23 ID:MckI7abX
今日立ち読みしたサンデーGXの花Qマンガに星刻ネタが!!












パッケージが出てきただけですけどね(;´д⊂)
533516:03/03/20 00:26 ID:U0aallet
今日ははるひ先生クリア(*´д`)ハァハァ

>518-
アリガd! 希望通りの〜スレで聞いてみようかとも思いましたが、
こちらで沢山あげていただいたので、この中から選んでみようと思いまつ。
手持ちとほとんど被ってなかったので、今から楽しみ。
534名無したちの午後:03/03/20 02:37 ID:Eq7d8Il0
しかし連監督、日記はテラルナページで見れるからともかく
しすエン事典は消すことないじゃんか。
535名無したちの午後:03/03/20 18:59 ID:Z3PDhv9P
つまり、もうテラルナからは足を洗ったって事?
536名無したちの午後:03/03/20 20:54 ID:43AGNwZS
気づけばfoca氏の日記も更新されてたのか…
537名無したちの午後:03/03/20 21:38 ID:uDLd/JpI
しかしfocaさんの感性って宮崎駿の世界に近いよな。
と煽ってみる
538名無したちの午後:03/03/20 22:23 ID:XYPqumnS
ほんとだ、しすエン関係消えてる。
534、情報ありがと。キャッシュからサルベージできた。
539名無したちの午後:03/03/21 17:25 ID:hBxW7cTd
ロケットの夏は、アニメにして欲しいな。

で、TBSあたりで放送して欲しい。
540名無したちの午後:03/03/21 18:40 ID:tlPHrth/
>>538
その前にコンシューマー化汁。DCで。
541名無したちの午後:03/03/21 19:18 ID:1j+uTSWY
UHF系で1クールものにして欲しいな。
542名無したちの午後:03/03/21 19:51 ID:NwX6pRzJ
>>540
コンシューマー化応援のためだけのサイトあったなぁ。
543名無したちの午後:03/03/22 02:43 ID:Pj3BpWQW
個人的には
「青春アドベンチャー」でやって欲しい
「妖精作戦」みたいに…NHKは無謀か…
544名無したちの午後:03/03/22 03:05 ID:c1MQ2hlo
漏れは「少年ドラマシリーズ」
復活の際にはぜひ。

ていうかわかる香具師いるのか?(w
545名無したちの午後:03/03/22 07:22 ID:4PvBXmfp
むしろ「月曜ドラマランド」
546名無したちの午後:03/03/22 09:12 ID:Qz8WVBcA
むしろ「ズームインスーパーNGスペシャル」
547名無したちの午後:03/03/22 12:47 ID:eo4DUxK6
ドラマ愛の詩なら可
548名無したちの午後:03/03/22 13:26 ID:cTC0I2Mq
まんてんでいいじゃないか
549名無したちの午後:03/03/22 14:31 ID:gvtlo/W0
まんてんは、そこらのエロゲーよりもさらに激しく電波&白置だから嫌。
550名無したちの午後:03/03/22 17:11 ID:2EPx5srD
つーか、おしんの再放送見て改めて思った。
昔は良かった・・・。 おしんや鮎は本当に萌える・・(*´Д`)ハァハァ

テレビ小説っていつからこんなに電波になったんだ?
俺としては、「ひらり」あたりがターニングポイントじゃないかと思うんだが。
551名無したちの午後:03/03/22 20:20 ID:2hM9cLnb
おしんは今見るとょぅι゛ょのトップレスとか平気で出てて激しくハァハァ

>>548
マソテソみたいなクソアマと千星を一緒にするんじゃねえゴルァ!
ロケ夏とマソテソは一見似ているようで全く別物だぞ
上司のおかげで昼休みに必ず見る羽目になるから違いが良く分かるんだよ…(TT
552名無したちの午後:03/03/22 22:12 ID:f230OtNB
はげどう!
マンテソと千星はそれこそ 月とスッポン。チャックと野村の差だ!
553名無したちの午後:03/03/22 23:00 ID:Zs9yxkLX
チャックと野村は一緒だっつーの!




イチオウツッコンデオキマシタ……
554名無したちの午後:03/03/23 01:53 ID:+ya75Iw/
ついさっき、ロケットの夏の千星エンドクリア。
なんか感動で泣けてきました。
ほんとに理系人間の鑑だね!


俺的には君望以上かも。
つか、めちゃくちゃいいじゃん。
555名無したちの午後:03/03/23 01:59 ID:W4l8CQvF
>>554
まぁアレだ。
他の話は・・・

おっとネタバレするところだったぜ。
556名無したちの午後:03/03/23 04:35 ID:QMXESS5J
>>554
クリアおめ。
でも、他メーカーのゲームを引き合いに出すのはやめれ。
荒れるもとになるから。
557名無したちの午後:03/03/23 04:37 ID:/weavXj2
で、今週新作が出る訳だが。

…なんかもー、星刻と同じようになかったことにされてるっぽい(w
558名無したちの午後:03/03/23 14:08 ID:M3GpFp9A
・・・一昨日、代引きの宅急便が来て、

星刻のかなたを、届けてくれました・・・

キャンセルするの、忘れてました・・・

・・・折れは、どうすればいいのでしょう?

559名無したちの午後:03/03/23 15:04 ID:uRFofOW1
>>558
自作自演で盛り上げれ
560高志:03/03/23 17:27 ID:T6vk60wx
そんなことより俺たちロケット部の作ったロケット(アルバトロス級)を見てくれ。
こいつをどう思う?
561名無したちの午後:03/03/23 17:57 ID:RKJn4UGj
でかいのはいいからさ
このままじゃ次回作の資金繰りがつかないんだよな
562名無したちの午後:03/03/23 22:20 ID:I7eeIueV
星刻のヒロイン全員処女って本当ですか?
真子先生が処女なら多少中身が悪くても買うんだけどなぁ。
563名無したちの午後:03/03/23 23:33 ID:myAH6ez6
今日の日経の朝刊に、「ジュース缶大の衛星を作ろう」の呼びかけで始まった
国際的な集まりがアメリカの砂漠で打ち上げ大会やってるらしい、との記事が。
564名無したちの午後:03/03/24 03:03 ID:5uR9oeYQ
かなえちゃんニュースより

>21(初) 星刻のかなた テラルナ 1929本

利益分岐点が3〜5000本と言われているからこの売上では
結構キツいかも。


しかも今後伸びる可能性ないし・・・・。
565名無したちの午後:03/03/24 03:08 ID:/+uuLhJ9
>>564
それはYABAIですな。まず売れそうもない。秋葉中古も3K台に
落ちてるんで砂。
これまでは、「マイナー」だけど「良作」がテラルナのウリだった
のだが・・・・・・。
次で逆転してくれることを祈るべし。ま、漏れもファミレスは無かった
ことにしてるんで、カウントしてないけど。w
566名無したちの午後:03/03/24 03:58 ID:BCUKwmA4
うーん。
やはり個人的にロケ夏の存在は大きい…ホシトキには悪いけど。
567名無したちの午後:03/03/24 10:35 ID:TmkCcMci

             ∧∧  キュワァーイ♪
            ヽ(゚∀゚)ノ  楽しみにしてるキュ!
             (  へ)
              く
568名無したちの午後:03/03/24 18:30 ID:EJVdGOGA
>>564
まぁ数百本とかいうのも珍しくないこの世界では、まだマシなほうだけど・・・
それでも大失敗だよな。

こりゃ消滅も近いな。
569名無したちの午後:03/03/25 01:09 ID:RcPwsNI8
悲惨なモンを見ちまった・・・・・
この悲しさを胸に、今まで積んでた星刻をちょっとプレイしてくるよ。
570名無したちの午後:03/03/25 06:39 ID:Jfc93mSL
俺もプレイすっか・・・
1/1929か・・・
571558:03/03/25 11:39 ID:hQMuAoKE
>>569,570
 一緒に自作自演で盛り上がりませんか?
572名無したちの午後:03/03/25 12:24 ID:kFcie+bl
>>558=569=570=571
すでに自作自演が始まっている罠
573名無したちの午後:03/03/25 15:43 ID:9RdxIzLy
ロケッティアが泣くぞおまいら
574名無したちの午後:03/03/25 19:42 ID:vyP2AB1k
ようやく151が行動を開始したのか?
575名無したちの午後:03/03/25 20:01 ID:fKYsWdPb
このスレで久しぶりにワロタ
576名無したちの午後:03/03/25 20:16 ID:yaHoLAG6
151…いいヤシだな。
チャック並の漢気を感じた。
577151=558=(569)=570=571:03/03/25 23:13 ID:YtGEP0bq
とりあえず、昨晩開封した星刻を今更プレイ。
まだ本編に入った辺りなんだけど、とりあえず
ここまでで感じたことをまとめてみました。

なんかねぇ。置いてきぼりなんですよ。
あまりにも11月2日から展開が目まぐるしくて、いつのまにか
誰も居なくなっていたって感じで( ゚д゚)
その後、マトリックスの力をすんなり受け入れてる主人公にも、萎え。
あそこは、主人公の心理描写をもっと丁寧に書いてくれれば、
かなり燃えるシーンになると思ったので、かなり残念。
なんだか、彼の決意がとても軽いものに見えてしまいました。
まとめとしては、今までやった範囲に関しては、
大事な所の説明を端折り過ぎのような気がします。

なんか、悪い所ばっかりなんですが、
こういうタイムリープものは好みなんで、ここから主人公がどう頑張るのか
期待しながら、最後までプレイしてみます。

以上。長文スマソでした。
578盛り下がってるじゃねえか!:03/03/26 00:10 ID:9lklgw45
            r=キ、     ::'  :´  ..:::
    __, ---、    i/´ i!    .; ..;::::;:: : : : :
   ,イ-‐'´フ`ヾ、  iァ   j  ´``メ`=,ヘ::'; ; ; ; 
  .///〃i゙   i!L〃   、. :  '´ミj=: : ::'´  ←151
  ii ! ! i!i !    ̄      ・ . : : : . : : . . .
  ヾ i! i! i!        : : . :・∵∴”:・ : :. .
   ヽヾヾ!         ”: . :∵・'´: :
     \ヘ ,ヘ   __ _, --、_, -‐'´ ̄ ̄``ー‐‐-、 
     `,≠+'‐-、 r'/ ...〃: : :     :::....:::  ..:i ヽ
     ///i!l!i!iヾ〉  ..:::::/ ............:::: 〃:::   .::ノ  i
   ヾミi!ii!iliL斗ノ::::   i!..::::     /:::::....   ::i   ヽ
    川ト、ヽ  ii::::   i!      〃::: ::::::::  :/   :! i
    `" `ヽ`ィi〉、_   丶     i:::::::  :::::::i ::i  :::::: i. i
          〉`ー`='´ヽ、____j:::i::::  ::::j l  :::: ..::i:i
         ハ  /〃`ヽ//ノヽ:: ::::::...:::!: :::ー:: ..:::!:!
        /::´ヽ、____/ /〃/ヾiミ`ー、::::::::i:: ::::! ::: !:!
        !::  イ豕/ `!i/〆ニ三豕ハ:::iヾ  :::i :::::/ i
...:::::::::::.......ィ'´-、〃彡'    7´=ニ三テ"= i:::_, -‐‐' ̄`ー、
::..........::::::::::`ヽ_j/´   _, ',二-'7    ∧ く_ニ二≡'´ミ`゙ !
::::::::::::::::::::::::::,ノ  _∠..'´;ィ:::::::i    /::::i 〈 !:i:   i!:i:il: :i:〉
"゙"゙"゙""´    _/:::ノ ´/::::::::::l   /::::::r'´i!iY   i  :!::l
        ( _/  /^i:::::::::l /::::::::_/ :ii:!i i  l    i!
      .  "/ : :::::_i  l:::::::::゙´:::, ‐' 〃    !  i   ii
      . /: : ::人ュ__ i::::::::::::::i:l: : i    !i  i i   i!i
        i   `ー、  ヽヘ イ:i l!    i!I  i i!   i!I
       .i  ::::::::::::`ー‐、_,-、_ ヽ i    j!i  i!i! ii...i!i
579名無したちの午後:03/03/26 00:11 ID:7idqZKMd
盛り上がってきますた。
580名無したちの午後:03/03/26 00:49 ID:dSHz5Ftb
>>577
主人公の描写が足りないのは致命的だよなぁ、やっぱり。
みんながいなくなってから1週間ぐらいずっと悩んでるシーンとか入れてほしかった。

どうでもいいが、最後までプレイしてオマケをプレイしても窓から投げ捨てないようにな。
581名無したちの午後:03/03/26 02:07 ID:ESCLDsJO
う〜む、花Qの絵柄で苦悩する主人公ってのは想像がつかんのだが…
たしかマジQで連載してるんだろ?>星刻
読んだことは無いが原作のノリそのまんまなのでは?>悩まない主人公
582名無したちの午後:03/03/26 06:13 ID:6y22+0ln
とりあえず聖ファミにお布施してみる。

報告を待て。
583名無したちの午後:03/03/26 09:45 ID:EI0pf0Zw
>581
もう終わってます(色んな意味で)
584名無したちの午後:03/03/26 18:43 ID:zCyc0tu4
もっとバカっぽい話にすりゃよかったんじゃないかな。花Qらしく。
585名無したちの午後:03/03/26 19:41 ID:ARtw6MrV
どろどろの飲むヨーグルトがどーのとか
肉のパックに入ってる下敷きがどーのとか

そーいうネタで攻めればよかったのか!
586名無したちの午後:03/03/27 01:10 ID:vCtFZ5v4
こっそりと「聖ファミレス学園」FG。
CD2枚組、最小INST容量370MB、最大900MB程度
最大INSTでCDレスプレイができます。
システムは必要なものは全てそろっています。
(体験版からの変更は基本的にありません。)
自動送り機能(アナログ)、バックログの音声再生機能もあります。
セーブ箇所は20です。
CGは差分無しで70枚、回想は24。
主人公の名前は「木原幸二」で固定です。

要求スペックが高い(推奨:PenU500MHz、HDD空き1.3G)割に動作は軽いです。
ボイスが割れて聞こえるのが気になります。
エロはまだ拝んでませんので省略します。というかいつ出るんだ?
587名無したちの午後:03/03/27 01:24 ID:xDqShOCT
序盤からぐいぐい引っ張られる感じ?ゆったりとした導入?
588586:03/03/27 02:50 ID:vCtFZ5v4
>587
どちらかというと前者。
店長が3人のヒロインに引っ掻き回される感じです。
ギャグも暴走系が多いですね。効果音を多用してます。
ノリは悪くないです。

現在、3日目プレイ中。
まだエロシーン出てきません・・・。
見たのはメール欄だけ・・・。
589名無したちの午後:03/03/27 04:48 ID:2h8TxFio
>>586
汁描写(ザーメン・破瓜の血など)がどうなのか、わかったら教えてちょ
590名無したちの午後:03/03/27 06:53 ID:2srvUM71
同じく現在三日目。予想以上におもしろい。ただ音声割れが気になる。
ギャグ多し。動作は軽い。当方セレ600MHz。
591名無したちの午後:03/03/27 09:49 ID:RFrG0XUw
>>590
もう少し詳しく聞かせて貰おうかw
592名無したちの午後:03/03/27 10:01 ID:Fo5tqDt6
お?ファミレス意外にいける?
絵がアレなんで回避予定だったが・・・・

もうちょい詳細キボン
593名無したちの午後:03/03/27 10:41 ID:lS44n9Ij
綾True end終了
シーン回想の枠数は24
綾True endのみで見れたのは5つ
エチは複数回あったけど、1回の尺が短めでそれほど濃くない。
汁描写については、ザーメンはドロッとした感じで、初めてのフェラでは
顔に点々とついている位、2回目のフェラシーンでは口から溢れる位
などシーンによって量はまちまち。
破瓜の血は股間全体にベタッと広がる感じで量は多目。
ギャグは、
吉野家ネタ(ネギだく)やガンダムネタ(黒い3連星)、キャンディ・キャンディネタ
など、元ネタを知らないと面白くないと思われるものがいくつかありました。

シナリオは今まで見た感じでは、良くも無く悪くも無くといった感じ
のコメディもので、ファミレスの店員との甘々ラブラブを期待してい
ると肩透かしを食うと思います。

以上
594名無したちの午後:03/03/27 11:12 ID:GpXaR79/
吉野家ネタって・・・(w
595586:03/03/27 12:55 ID:vCtFZ5v4
同じく遠音True Endに到達したので書きます。
破瓜の描写、エッチシーンの数、書き方は綾と同じ。
ただフェラは一回のみ。しかも途中で止めさすなよ、店長。
ちなみに5シーン6パターン全て中出し(フラッシュの後、差分)
なので属性持ちの方はひとまずは安心かと。

話はファミレスの接客をスポーツに見立てたスポ根ものと
考えていただければ良いと思います。
熱いけど、萌えは薄いですね。
ちなみに遠音は「お兄ちゃん」と主人公を呼びますが
これほど妹属性の薄いキャラは見たことがありません。良い娘だけどね。

名無しに戻ります。
596名無したちの午後:03/03/27 13:51 ID:hZD+4dg8
今から死据えん始めるんでヨロシク
597名無したちの午後:03/03/27 20:22 ID:N31KFf2V
>ちなみに5シーン6パターン全て中出し(フラッシュの後、差分)
よし!買ってくる。
報告感謝します。
598名無したちの午後:03/03/27 22:14 ID:xNj2P1v4
>店長が3人のヒロインに引っ掻き回される感じです。
>ギャグも暴走系が多いですね。効果音を多用してます。
>ノリは悪くないです。

しすエンのようなものを期待してもいいのかな?
ちょっと購入に傾き始めた。
599名無したちの午後:03/03/27 23:23 ID:vK2zmwGK
ノリは悪くない。でも絵が気になる・・。
塗りがショボ・・。

植草純のボイスはいいな。

ところどころにガンダムネタ、北斗の拳ネタ。
桜のエッチのみ閲覧。乳好き&処女放乳好き属性ならいいかも。
600名無したちの午後:03/03/28 05:04 ID:sILLF9Sd
純どうやったらおとせるんだ〜

誰か、攻略きぼんぬ
601名無したちの午後:03/03/28 05:07 ID:mlCaJZPu
携帯でおっぱいがいっぱい
http://puririn.com
602名無したちの午後:03/03/28 06:56 ID:3M99qLsd
漢田イカス
603名無したちの午後:03/03/28 10:35 ID:eWxvCXf2
打ち上げ成功オメ
噴煙が美しすぎる!
604名無したちの午後:03/03/28 13:19 ID:CrkCrRlv
今回は打ち上げる物がきな臭いせいか静かだな〜。
605名無したちの午後:03/03/28 19:44 ID:YnDLKoiS
ちょっと遅れたけどオメ

やっぱり有人ロケットじゃないと盛り上がらないな〜
606名無したちの午後:03/03/28 23:49 ID:HCVHvxF9
しかし、Nステーションでは、思いっきり印象悪く放送されてたな。
何なんだよ、あの悪のBGMは・・・(w

607名無したちの午後:03/03/29 01:11 ID:zeWmPZEH
朝日のニュースなんて見るn(ry
608名無したちの午後:03/03/29 01:54 ID:mfb5CtzC
>>606
そりゃそうだ
609名無したちの午後:03/03/29 03:39 ID:+YS33s7g
こないだの星刻がビミョーだったのは、聖ファミレスに全力投球していたからだ。
そう思うことにした。
いや本当に。




……(;´д`)チンコイテエ
610名無したちの午後:03/03/29 03:45 ID:WENb0wat
もう少し詳しく聞かせて貰おうか。
611名無したちの午後:03/03/29 03:48 ID:m30hXaqf
俺もそんな気がしてきた(つД`;)



キャッツカードがなんなのか未だに不明・・・・
612名無したちの午後:03/03/29 03:51 ID:+YS33s7g
詳しく、と聞かれても……
妙なテンポで挿入されるジャンプ世代のギャグに頭を抱えながら大橋薫の絵で
既に6回も抜いている自分が、未だに理解できないんだ。
まだ2周目序盤なんだがなぁ。
613名無したちの午後:03/03/29 03:58 ID:+YS33s7g
あ、ひとつ忘れてた。

馬 鹿 し か 居 ね え

理事長込みで。
614名無したちの午後:03/03/29 04:00 ID:WENb0wat
実に興味深い。
明日は・・・日曜ですかそうですか。
615名無したちの午後:03/03/29 04:30 ID:Wyx3kyJv
うーん。。。妙に手放しマンセー書き込みがあるが。。。
関係者かなぁ。

冷静なレビュー待ちだな
616名無したちの午後:03/03/29 04:37 ID:+YS33s7g
マンセーできる出来でもないんだよな。ギャグや登場人物には、笑わされる、というより
頭を抱える場面のほうが多い。つーかそればっかりだ。
主人公と一緒に引きつった笑いでヒロインに突っ込むゲーム、というか。
あと、エロまでちと遠い。
そーいう意味でもローデビル風味。
617名無したちの午後:03/03/29 05:36 ID:m30hXaqf
冷静というか・・・・

どこにでもある普通のエロゲー。
CGはあんまり良くない。塗りも下手。背景はもっと下手。
シナリオは強引なノリ。アニパロネタが多いんでわからずに置いていかれることあり。
音楽はパッとしない。すぐ忘れそう。音声はたまに割れてる。
エロは普通。特に濃いわけでも薄いわけでもない感じ。
全体的に作りが安っぽい。

大橋薫マンセーでアニヲタなら、お布施してもいいかもな、くらいの出来。
618名無したちの午後:03/03/29 07:18 ID:+YS33s7g
漏れの感想は月別スレに書いといたよ。

……何でこんなに気に入ってるのか、自分でもワカラン。
にしても主人公は早漏だな、おい……(´・ω・`)

まあ、真面目な話、このゲームも売上的に厳しいだろうね。
強くアピールする長所が無い。
TerraLunar/BLACKLIGHTの行く末が、かなり心配ではある。
619名無したちの午後:03/03/29 23:54 ID:mfb5CtzC
>>615
馬鹿だな。
ようやく151の自作自演が乗ってきたんじゃん。

もっと合わせて踊ろうぜ。
620151 black-RX:03/03/30 00:18 ID:4SiW1pfM
聖ファミレス祭りだ!!

もまいらも買え!
大橋薫マンセー!!
621151 スーパー1:03/03/30 00:50 ID:YSfMltv+
聖ファミレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

大橋薫祭りの会場はここですか?
622151 v3:03/03/30 00:54 ID:oSLodBsy
聖ファミレスヤター!


大橋薫超センセー!!
623151 アマゾン:03/03/30 01:00 ID:aJw4bryH
聖ファミレスヽ(`д´)ノバンザーイ!



大橋薫超ステキー!
624スカイ151:03/03/30 01:18 ID:tWVLkKXP
BLACKLIGHTの新作キター!
大橋薫(;´Д`)ハァハァ
625名無したちの午後:03/03/30 03:31 ID:YsGJdxJC
な〜んか自作自演魔吊りっぽいけど、冷静にレビュ。w

正直、アクのあるゲーム。
合わなければ全然合わない。ギャグは笑いを取るというよりも、
電波系かな。寒いというより理解できないシロモノが多い。
抜き目的という点に関しては、テキストではローデビには全然
及ばないぞい。声も割れるというよりも録音の質が良くない感じ。
数ヶ月したら3K以下に落っこちてワゴン逝きになりそうだね。その時
にネタで買ったら納得するくらいかな。

マンセー派はやはりShineではないかと疑ってみるテスト。
ちーと、これでは誉めるところはない。絵は好みではなかったので
敢えてオススメする点はないなあ。
626名無したちの午後:03/03/30 03:41 ID:2YrX+sz0
このスレでは、自作自演は美徳です。ええ。
627名無したちの午後:03/03/30 04:19 ID:4SiW1pfM
マンセー派っていないじゃん・・・・


皆さん、どこかにケチはつけてますな。
628名無したちの午後:03/03/30 08:14 ID:EJX/0MWg
ちなみに151は社員じゃない、はずだよな、多分(w
629名無したちの午後:03/03/30 09:12 ID:UozcBYhK
Piaキャロットへようこそ や ウェイトレスさんハイ!のエロい版ってとこなのか?
630破瓜んシュクル:03/03/30 12:26 ID:CYHtrmwB
乳と破瓜のCGには素晴らしいものがあったが
4Pがメール欄(ネタバレにつき)なのはイカンとも
631名無したちの午後:03/03/31 01:42 ID:UFYFcni6
そういや、このスレでStaffdiaryが話題になってるところを見たことないなぁ。
3/16から始まってるのに……。

や、漏れも今気が付いた口ですが(´・ω・`)
632名無したちの午後:03/03/31 01:55 ID:JMQOI3d1
>>631
十日以上前>>517からちらほらあった。
まあ、はっきりとStaffdiaryが始まったよ!なんて書いてなかったけど。
633名無したちの午後:03/03/31 02:04 ID:UFYFcni6
>>632
あー、あったのかスマソ。
どうも新作ラッシュに浮かれてた模様。

しかし、新作ラッシュという言葉が悲しげに聞こえるのは何故だろう…。
634151ストロンガー:03/03/31 02:51 ID:hqiYG67w
聖ファミレスヽ(`д´)ノ大人気ー!



大橋薫の絵が最高!
635151 マン:03/03/31 03:17 ID:Of4k11c1
宇宙人を題材にしたエロゲがあると聞いてきたんだが・・・・、



  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } ピキーン!
----------゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //-----------------------
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

ん、この感覚!大橋薫祭りか!?
636名無したちの午後:03/03/31 03:21 ID:kLf55/py
>>631
漏れも知りませんですた。
今テラルナのサイト逝って読んできますた。

とりあえず、しすたぁエンジェルの資料を廃棄とか
エロゲーのおすすめを聞かれて、自社ソフト以外を薦めたとか

欝なネタ満載ですた。

悲壮感が漂っているのは、このスレだけじゃなかったんでつね。

637名無したちの午後:03/03/31 03:25 ID:hqiYG67w
>>635

ある意味、宇宙人よりもすごかった。    理事長がな。
638名無したちの午後:03/03/31 03:56 ID:9py9Gnze
>しすたぁエンジェルの資料を廃棄
2年経ったら公開してくれよ、とか一瞬思ってしまった。
……いや、TerraLunarには割と明るめの未来が有るしさ、
そこまでされなくても安心して応援できるんだけどね。

逆にソースコードごと公開されたら鬱になるもんなぁ。
未完結のシリーズがデベロッパとのゴタゴタに巻き込まれてアボーン→ソース公開で
泣く泣く有志一同と日本語化してる現在、メーカー自体に期待できるってのは
幸せなことなんだ、って解ってるんだけど、ちょっと寂しいよね……
639名無したちの午後:03/03/31 04:17 ID:UFYFcni6
>>636
まあ多少は明るい話題もあるような……。
日記を見るに、年末からのタイトルを作ってるのは連監督とFoca氏あたり?
640名無したちの午後:03/03/31 04:57 ID:a/09t+J4
ポプラ通りのあの子がなびかせてたのは
緑の髪じゃなくて木綿の服だったような…
641名無したちの午後:03/03/31 13:20 ID:o/9yXqoA
というか、次コケるときびすいような…
642名無したちの午後:03/03/31 15:49 ID:PU3gkRbE
>640
ポプラ通りって
君が〜いつか〜 あのま〜ちまで〜 行くこ〜とがあ〜ったなら〜
ってやつだったっけ?
なんか歳がばれますな。
643名無したちの午後:03/03/31 22:27 ID:cinoxfqy
>>642 最近再放送してた。 どっちを向いても宇宙〜
644名無したちの午後:03/03/31 23:19 ID:yQ/AKtTC
しすエンで出た予算を100とすると
ロケ夏が50
星刻が10

って感じを受けるからな。
明るい未来は、漏れには見えないYO!
645名無したちの午後:03/04/01 01:46 ID:xlqD20BN
ふぇみれす・・・・・ふぇらの絵だけは激しく萌えた。
646名無したちの午後:03/04/01 03:00 ID:AgwbD+j5
舌だけはエロいよな・・・ファミレス・・・



舌だけは・・・
647メイド好き3級:03/04/01 07:12 ID:mwuzUpmB
>631さん
今まで凄く事務的で無味乾燥なページだったのが、スタッフ日記が加わった
事で、ユーザーが見て少しは親しみが持てるページになったかなぁって感じです。

BBSなんていう管理に手の掛かる物は要らないので、こういう系統のコンテンツが
あと1つぐらいあったらいいなとは思いますね。
648名無したちの午後:03/04/01 12:02 ID:7jsiG7gF
誰かファミレス学園の回想キャラ別内訳とちゅぱ音の有無だけ教えてくれい。
検討スレ見てもこの2つの記述は無かったので。
地元ショップの福引で当てた5000円券の使用期限が明日までだったから
それ如何では吶喊してくる。
649名無したちの午後:03/04/01 14:22 ID:rNuJ9XB2
>>648
チュパ音はあるにはあるがいまいちかも。
普段あまり気にしてないので優劣がよくわからん。

シーン回想数は
遠音が5つ、綾が6つ、桜が5つ、純が2つ、ゆかり(理事長)が2つ
あとは遠音と純、遠音と桜、遠音と綾、綾と桜、4Pがそれぞれ1つ。

数は多いが…。

つーか日記の没企画が激しくやりたい
650名無したちの午後:03/04/01 22:05 ID:lShmqiMw
ロケ夏DC版、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!




という4/1ネタを書き込もうと思ったが、
書いているうちに悲しくなって止めた……・゚・(ノД`)・゚・。
651耳鳴りラジオ:03/04/01 22:19 ID:9j8gSmMh
PS2じゃなくてDC版のみってのが妙にリアルでちと泣けた・・・
652名無したちの午後:03/04/01 22:32 ID:LknAOMZP
DC版だと、出ても泣けるな…
653名無したちの午後:03/04/02 08:36 ID:J8V2AIbT
>649
>遠音と純、遠音と桜、遠音と綾、綾と桜
これってレズ?3p?
654名無したちの午後:03/04/02 08:47 ID:lzbz55S/
>649
う〜ん、微妙……微妙だが……
FG可能店なんでショコラなかったらこっち買うか。
655名無したちの午後:03/04/02 11:36 ID:+mzzfUXl
>>653
遠音と綾だけ3Pかな。綾と桜は主人公も一応その場にいるが見てるだけ。
656名無したちの午後:03/04/02 15:15 ID:ysnOAtes
聖ファミレス学園って攻略は簡単ですか?
攻略サイトなさそうなんで。
657名無したちの午後:03/04/02 21:54 ID:aBa6HKDV
>>656
無かったら作る!
それがロケッティアってもんじゃ〜ないのか?
658名無したちの午後:03/04/03 03:04 ID:EGrudFy/
おまいの二言目は常にロケッティアなのな
659名無したちの午後:03/04/03 03:54 ID:oZ2KaWTO
>>649
 > つーか日記の没企画が激しくやりたい

漏れもやりたい(w
RUNEあたりが、企画引き取ってくれんかのぉ。
660名無したちの午後:03/04/03 04:44 ID:KixeV85K
>>657
了解。作りますです。
661名無したちの午後:03/04/03 20:45 ID:fCd+Lg+8
ファミレス学園、なんか選択肢の「位置」で会えるキャラとか
好感度フラグが決まってる気がする…
662名無したちの午後:03/04/03 22:35 ID:6KSWk/pn
>>657
 ロケ夏の発売日ちょい過ぎあたりに歩ルートわかんねぇとかいってた香具師は?
663名無したちの午後:03/04/04 06:56 ID:pzg2xeZs
>>661
月検討スレにも書いてあったけど、一番上を選択すればほとんど遠音にならない?(w
好感度まではチェックしてないんだけども
664名無したちの午後:03/04/04 09:39 ID:tpkeTaBP
「前作でウケた濃厚な線で」。上等です。「そんなっ…笛なんて……」。謎です。

・・・・笛?
665名無したちの午後:03/04/04 09:47 ID:tpkeTaBP
間違ってageましたスマソ
666bloom:03/04/04 09:50 ID:z3waAMq4
667名無したちの午後:03/04/04 10:18 ID:pzg2xeZs
>>664
とりあえず漏れの脳内に浮かんだイメージ二つ。
笛→尺八→おフェラ
笛→リコーダー→小○生ハァハァ

ダメだな漏れの脳は(;´Д`)
668名無したちの午後:03/04/04 10:33 ID:EXw1y2Sm
>>667
おまいの脳は漏れの脳とリンクしてませんか?
669名無したちの午後:03/04/04 18:23 ID:5mUkOZuW
>>668
安心しろ、俺ともリンクしてる
670名無したちの午後:03/04/04 22:41 ID:BNyfhc2/
>>667-669
漏れも、漏れも。
671名無したちの午後:03/04/04 22:54 ID:VnoWEWnK

「我々はTerraLunarだ。おまえ達を同化する。 抵抗は無意味だ! 」
672名無したちの午後:03/04/05 00:13 ID:NpgUSpBe
どんどんリンク仲間が増えて逝きます(w

それはそうとなにやらリアル星殺しがはびこっているようですな〜
おまいらあと半年の命としたら何をしますか?
673名無したちの午後:03/04/05 01:48 ID:HB5wac0F
>>672
そりゃ、TerraLunarの新作を楽しみに待つ、以外に何があるんだ!?
674名無したちの午後:03/04/05 02:39 ID:OWl5nQP/
ALL YOUR TERRALUNAR ARE BELONG TO US!
675名無したちの午後:03/04/05 03:43 ID:X85pP/BT
>>672
あゆにゅを探す旅に出ます
676名無したちの午後:03/04/06 03:52 ID:u4F3+fOY
>>672

笛に尺八をリコーダーは小○生がおフェラでハァハァな企画書を提出し、
「なお、小○生は紐パンでよろしく」と言って事切れる。
677名無したちの午後:03/04/06 10:13 ID:hN7ptivc
むしろ「ぱんつはいてない」でおながいします
678名無したちの午後:03/04/06 11:06 ID:P68cy6qo
お前が悪いんだからな、そんなネタ振るから。









ぱんつぅ(゚∀゚)ぱんつぅ
679名無したちの午後:03/04/06 15:09 ID:EpYkPzl7

              ヽ 〃/
       _     ゚   ←>>678
      、(  ,,)  // | \
 ・=-〜(  )
      ) ) 
はいそこ!とっとと自分の巣へゴー★ホームしなさい。


ところで、脳が繋がってる>>667-671は自作自演になるのか?(w
680名無したちの午後:03/04/07 00:07 ID:zzDv/9VJ
ついにロケ夏のサントラ計画が始動!(ソースはOHPのスタッフ日記より)
漏れ個人としては、変なアレンジを加えずに発売を希望。

・・・もしかしてスタッフ、この板見てる?
681名無したちの午後:03/04/07 00:21 ID:ge8hVRVO
エロゲ板を見ていないエロゲ会社など(ry
682名無したちの午後:03/04/07 00:30 ID:0kmAK3Pe
おっし、だったら「スタッフ!ロケ夏に音声+シナリオのリメイクつくれや」とか書いてみよう
683名無したちの午後:03/04/07 00:31 ID:0kmAK3Pe
鬱だ、日本語が変・・・
684名無したちの午後:03/04/07 13:12 ID:gTYcCFZK
ココで騒ぐと日記の没企画とかフカーツするんかな…。
ドタメカでカキーンされた漏れとしては心を癒してくれる娘さんが激しくホスィ。

もちろん二次元限定な!
685名無したちの午後:03/04/07 20:03 ID:rxHf/rYM
和泉たんにチンコをカキーンとされたいワケだが
686名無したちの午後:03/04/07 20:14 ID:lST+IR4y
ロケ夏2出るとすればどんなんやろう?
687名無したちの午後:03/04/07 20:41 ID:lST+IR4y
漏れ的にはロケット戦闘機でアンドロメダ星雲あたりに不時着した
主人公が地球に向けて帰るのにその星の古代文明の遺物をがんばって
加工して宇宙戦艦で帰ったら”猿の惑星”状態に・・・っていうのを
想像したんやがどうやろ?
688名無したちの午後:03/04/07 21:44 ID:KTGFpBdP
そのロストテクノロジー戦艦は、第三艦橋が無敵ですか?
689名無したちの午後:03/04/07 22:27 ID:SeHNEu5h
>686 ベル主人公の対戦剣術格闘モノ
690名無したちの午後:03/04/07 23:39 ID:auMdBqLG
>>686 実際にロケットを作るゲームつかロケット部シム。
691名無したちの午後:03/04/07 23:50 ID:llyqtnqw
ロケ夏2は
マンテソのゲーム化では駄目でつか?





もし、それをやりやがったら、漏れはテラルナに火をつけますがw
692名無したちの午後:03/04/08 02:08 ID:c3a5N4BM
>>686
ロケ夏2はエロさ2倍(当社比)を希望。たとえば。


千星
裏山で主人公が立ちしょんしているところを正面から見てしまい、おあいこにと自分もその場で座りしょんをして見せる。そのあと興味津々に性器の見せ合い。

セレン
猫にあそこを舐めさせているところを主人公に見られ、口止めとして主人公にも自分に同じ事をさせる。そのあと主人公はフェラと素股で昇天。

ベルチア
女子高生の性体験投稿ページを読んで、おもわずはしたない格好で自慰をしているところを主人公に見られてしまい、そのままベッドイン。

はるひ
夜のプールで、泳げないはるひに主人公がこっそり水泳を教える。そのうちどちらともなく水着を脱いで、水の中で愛を確かめ合う2人。


太股の付け根に湿疹ができたのを主人公に診てもらっているとき、あそこに触れる指に興奮して、あそこを直に触って欲しいとおねだりする。
693名無したちの午後:03/04/08 02:50 ID:ASUarSmH
先生の場合、泳げないっつーか 浮 か な い よね
694名無したちの午後:03/04/08 02:51 ID:YJGOpLRH
>686
セレンに猫缶を与えたり、セレンと散歩したり、セレンの髪にブラシをかけてやったり、
セレンのノドの下を掻いてやったり、セレンと一緒に遊んだり、セレンをだっこしたり、
セレンになじられたり、セレンに威張らせたり、セレンをしかったりするやつ希望。
いや、むしろ熱烈希望。いわばすごく希望。
695名無したちの午後:03/04/08 17:56 ID:THJ8d74E
でも実際リメイクされるとしたら、歩ルートは大幅に手が加えられるでしょうな(泣
ネタがネタだけに・・・。
696名無したちの午後:03/04/08 18:36 ID:prFhAwEI
新作は”××月頃発売予定見込み風の新作「ftb(仮)」”らしい
学ランの女の子 大予想!!
本命:彼氏(死亡済み)から引き継いだ学ランではる女番長
対抗:妹が勝手に主人公の学ランを着ているだけ
大穴:コスプレ喫茶
   学校の制服が女子も学ラン
   
697名無したちの午後:03/04/08 19:28 ID:j8aZ3Drt
テラルナ4は情報もないのにか
698名無したちの午後:03/04/08 19:48 ID:tCTRlimE
星刻を越えて来た香具師とおもわれ。
699名無したちの午後:03/04/08 21:02 ID:gxsxiWW5
スタッフ日記のアレを見ただけでそこまで妄想できるのか……。
それはともかく、ゲンガーは誰なんだろうなぁ。MCIから持ってくるんだっけ?
700名無したちの午後:03/04/08 21:29 ID:7WPdZUiU
いや、本命は
超存在として君臨する総番長を筆頭に、副番、戦闘番、外番等を指揮して戦う
関東学校組織の覇権を賭けた超常バトルアクション。
ジョーカー的存在として番外番、転校生等が極少数存在する。
原作脚本は菊地秀行。

アナルゲーになりそうだね。
701名無したちの午後:03/04/08 21:38 ID:5K69rj0w
700みたいなのキボンヌ
 ゲンガーはもちろんチャンピオンに連載していたあの人で(w
702名無したちの午後:03/04/08 21:49 ID:ObUw1SOa
>700
それらが全て美少女ならば汁っけタップリであり問題無しでありおれは射精した。
703名無したちの午後:03/04/08 21:53 ID:QPDP476z
 あ ゆ に ゅ 
704名無したちの午後:03/04/08 23:19 ID:c3a5N4BM
>>700
それらが全てフタナリ美少女ならば汁っけタップリであり問題無しでありおれは射精した。
705名無したちの午後:03/04/08 23:41 ID:gxsxiWW5
おまいら本来の流れから逸脱しすぎですよ?
706雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/04/09 00:40 ID:KymhfLtQ
えーっと、テラルナ4が「蒼のせつなに」と解釈してよろしいのかしらん。
でもテラルナ5も良さげですな。
707名無したちの午後:03/04/09 01:31 ID:7O0XFjvF
テラルナヒロインの証、提灯鮟鱇もかくやと言わんばかりの長大な触角をお忘れでつ。
にしき義統氏は描かんだろうから、触角さん3号ということになるのかな。

…ふと思ったけど、なんか犬耳っぽくない?
708名無したちの午後:03/04/09 05:28 ID:OKk+O9ff
>>693 ウランの海なら浮くかも…
俺もかなり無茶苦茶な事を言ってる気もする。
後マブチモーターとか。
709名無したちの午後:03/04/09 22:37 ID:EnjDYXLv
体の中に、軽い気体詰めればいいんだよ。

水素とか。
710名無したちの午後:03/04/09 23:15 ID:VMRUQa8r
はるひセンセイには寧ろバラストで。
711名無したちの午後:03/04/09 23:21 ID:bdEqe3hm
> 後マブチモーターとか。
やっぱり、装着はあそこに挿入するんだろうか……。


はるひ先生は、水着を脱ぐと強力型マブチモーターを自分の股間に宛がった。
「うっ……」
「! 先生、大丈夫?」
「だ、大丈夫です……。濡れていなかったので、少し……」
言いかけて、その内容の露骨さに気づいたのか、はるひ先生はその後を飲み込んだ。
俺は精一杯の努力で気にしていない素振りをしながら、先生に話し掛けた。
「無理をしなくてもいいんですよ」
「いえ。本当に大丈夫ですから」
言いながら、はるひ先生はプールの中へと入っていった。
「じゃ、スイッチを入れてもらえますか? 最初は弱から始めてください」
「わかりました」
はるひ先生は自分の股間に挿さっているマブチモータに手を伸ばすと、
本体を捻ってスイッチを入れた。
モーターが回転を始めた微かな唸りは、次の瞬間、先生の絶叫で打ち消された。
「うあぁぁぁぁぁぁぁぁ」
白目を剥いて、宙を掻き毟るように両腕を振り回しながら身悶えする先生。
股間に挿入されたモーターが先生に与える快感は、予想以上のものだった。
「先生!」
「あは、いぃ、すてきぃぃぃ、だめ、いく、いっちゃううぅぅー」
プールサイドにしがみつきながら、先生は早くも最初の絶頂を迎えていた。
712名無したちの午後:03/04/10 00:42 ID:xw3/3qzt
ロケットの夏を買ってきました。
なかなかマターリとした雰囲気のいいゲームですね。
まだ6月中旬ですが、この先どうなるのか楽しみです。
普段は低年齢キャラが好きだけど、ベルチアさんがいい感じです。
713名無したちの午後:03/04/10 07:18 ID:KijcsEVX
……6月中旬では、既にルート確定してしまってる罠
714名無したちの午後:03/04/10 14:48 ID:VxgqGTpQ
ロー○コン!?
頭文字でばれるシナリオライター?
ま さ か な ・ ・ ・
715名無したちの午後:03/04/10 18:43 ID:KDO69rz1
>>712
とりあえず歩を狙うのは最後な。
この罠に幾人もの英霊たちが散って行ったことやら……。
716名無したちの午後:03/04/10 19:09 ID:s5dzh1tm
一瞬将棋のコトかとオモタ
717名無したちの午後:03/04/11 00:04 ID:avJ41gqF
スタッフ日記に掲載された「テラルナ5」のヒロインの瞳は
亀の甲羅みたいに見えるんだけど、やはりロボなのか?
718名無したちの午後:03/04/11 01:44 ID:BqFNJzY9
つか「月面基地前」マーク入り以外はスルー汁!
って事でつか?
719名無したちの午後:03/04/11 14:31 ID:s+WVe+v/
テラルナ5とバビロン5はなんとなく似ている……
720名無したちの午後:03/04/11 18:38 ID:nOZ858qY
ところであちらの方は男も尻尾が感じるということでよろしいか。
721名無したちの午後:03/04/11 19:54 ID:BqFNJzY9
>>719
テラルナ1〜4までは、すべて失敗だったとでもいいたんかゴルァ





とかいってみる
722名無したちの午後:03/04/11 21:50 ID:0lwsACvC
ワロタ
723名無したちの午後:03/04/12 01:14 ID:9a2iqv1d
さて、またしても発売後即、新作の話題が出なくなると言う
タイムリープに捕われてしまったこのスレを救えるのは誰だ?
724名無したちの午後:03/04/12 01:14 ID:8WEHITOy
ジャクソン5…
725名無したちの午後:03/04/12 01:17 ID:usu4kCRi
5人もジャクソン兄弟がいたら地球でも救えますなぁ。
金色にキラキラ光って。
726名無したちの午後:03/04/12 01:38 ID:NzBkbOu8
フィンガー5
727名無したちの午後:03/04/12 02:05 ID:NMqTPU5T
スロターハウスがなぜ出てこない。
728名無したちの午後:03/04/12 02:47 ID:tVUOaUlB
>>727
ヴォネガットか
なんか久しぶりに読みたくなってきた
戦争やってるとこだしw
729名無したちの午後:03/04/12 09:38 ID:I7RUvmEm
フランスファイブ
730名無したちの午後:03/04/12 17:52 ID:caTBGd8G
>729
パワーレンジャーよろしく正規に輸入してほしいよね、アレ。
731151 v3:03/04/12 18:47 ID:IwgjemG+
>730
フランス製作のライセンス物なの?<フランスファイブ


ってきりバトルフランスだけの戦隊ものかと思っちまったよ。
732名無したちの午後:03/04/12 19:32 ID:6Uu9xhNr
おまいら、次の作品が発表されるまで
雑談だけで間を繋ぐつもりですか?

 そのとおりだ!
733151 アマゾン:03/04/12 20:07 ID:caTBGd8G
>731
や、ライセンスものでも無いです。
http://www.francefive.com/index_j.shtml
戦隊もの大好きフランス人が自前で作っちゃった同人戦隊ドラマ。
妙に熱くて面白いですよ。

>732
話題、ほしいよね……(;´д`)
734名無したちの午後:03/04/12 21:23 ID:4EXivtzK
話題ならあるぢゃないか?

テラルナがあとどれくらい存続するn(ターン
735名無したちの午後:03/04/12 22:24 ID:K7u0sW3h
   _  _  _  _  _
  |こ:| |み| |ま| |あ| |〆|
  |は| |る| |ぐ:| | .::| |さ:|
  |だ| |貝| |ろ| |じ:| |ば|
    ̄   ̄    ̄   ̄   ̄ 
      ∧_∧
      (´∀` ) <最近ネタがなくってさ。
  ∬   /    つ
 ̄旦 ̄ (||ノ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄
   [目ロm]
二 ∧∧ 二二二二二二二二
  (  ,,゚)  /==/**/88/:::::::
 ̄( ̄ ̄]つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  !  _!_|\_________
   l´あのガッシシリーズの開発予定に
   | ザ・ガッシX 〜宇宙(そら)でガッツ〜が・・・
   l. 宇宙開発センターが舞台だとか。
736名無したちの午後:03/04/12 22:39 ID:RLrLmnvp
今度のガッツは宇宙を目指す!
737名無したちの午後:03/04/12 23:36 ID:O5zFsePU
>731
愛国戦隊大日本の流れをくむ・・・・

ごめんウソ

>>736
とうとうファンタジーからSFへと変貌を・・・・

ごめんウソ
738名無したちの午後:03/04/13 00:51 ID:xK3lNkQl
>>737
え?嘘じゃないでしょ?
あれは確か大日本に感動して作ったって話ですが?

…激しく板違いスマソ。特撮板に逝って来る
739151 v3:03/04/13 11:37 ID:SY1oc9b3
>733
情報THK! 早速ダウソして観てみたよ。

ここまでコテコテに日本の戦隊物をトレースするとはこいつらアホや!(誉め言葉
つーか、こういう間違った日本文化をフランス人が理解できていることに感動。結構
日本人と同じ様な感覚が理解できるんならエロゲなんかも下手をすれば向こうでも
受けるんじゃないのかと思ったりして。



OPテロップにあった愛国戦隊大日本に感動した云々にはこの内容を作った
奴らならつーことで頷けます。
740名無したちの午後:03/04/13 15:15 ID:1eS9zH7E
アユムの悩殺ポーズハケーン。
ttp://www.pri.kyoto-u.ac.jp/ai/aibirth/diary28.html
741名無したちの午後:03/04/13 20:42 ID:eAIB1inj
宇宙人だけあって、やはり人間とは違うんだねえ。
体重も妙に軽いし。
742名無したちの午後:03/04/14 03:33 ID:XY5UX5Nn
>740
意外に毛深いんだな。びっくりしたよ
743名無したちの午後:03/04/14 05:18 ID:7N8wgJJg
アユムは手や足にオイルを塗られている間とてもおとなしく眺めており、足への塗布が終わると自発的にお尻をさし出し、
先生がお尻へオイルを塗ってくれるのを待ちました。

(;´Д`)ハァハァハァハァ
744名無したちの午後:03/04/14 10:56 ID:8jIhL/1T
今だ!脳内アユムを起動させるんだ!
745名無したちの午後:03/04/14 17:09 ID:r1pLIvvl
俺の中の脳内アユムは、縄で縛られるのが大好きだぞ。
縄が割れ目に食い込みクリを擦る度に、泣き声で
「おにいちゃーん、もっとー」とせがんでくる。
746名無したちの午後:03/04/14 20:51 ID:JpOV2r4y
へえ
747名無したちの午後:03/04/15 12:45 ID:0Kl0Tb0F
スタッフ日記の絵の少女、コンゴウ級を一撃で沈めてるが
やはりロケットを背負ったロボット娘なのだろーか?

うーん、R・PRINCESS(ロケット・プリンセス)ぐらいしか思いつかん
748名無したちの午後:03/04/15 21:10 ID:F+YtrLLi
安西先生…・…良作が、見たいんです。
749名無したちの午後:03/04/15 23:01 ID:FgrzwX7K
ロケ夏、正直自分には合わずぐだぐだな気分でエロシーン回収してたが
ロボこ先生のエロシーンで評価が一変。
相手を支配するノーパソ片手にエロ!すんばらしいシチュですなこれは。

のーみそに電極埋め込んだというシチュでエロパラメーターをただ調整するだけ。
あ〜そんなエロゲーしてー
750名無したちの午後:03/04/15 23:43 ID:R4jI8iWb
俺なら一定時間後にパラメータが変更するようシェルを組んで、
一緒にお風呂に入っているときに羞恥心が増すようにするな。

「いいお湯ですね……あわわっ」
「なに、先生?」わざと尋ねる。
「こ、こっちを向いてはだめです」
「どうしたの? 急に恥ずかしそうにして」
「眼のやり場に困るので、前を隠してください……」
少女のように真っ赤になって、それでも先生は
僕の股間をちらちら見ていた。
751名無したちの午後:03/04/16 00:43 ID:3v8xQ72x
このスレから急激な妄想力の上昇が検知されました。
752名無したちの午後:03/04/16 21:24 ID:ZGKCmtQZ
いまさらながら、「星刻のかなた」をコンプ。

魅力に欠けるキャラ。特に主人公。
盛り上がりに欠ける話。結局主人公にとって大切なものは何?
そしてふざけたおまけ。初回特典のブックレットもつまらない。

喚いていいですか?>all

星刻の力で昔に戻って、作り直してこーい! グスン。
753名無したちの午後:03/04/17 02:27 ID:jlLhoewy
え?


スマン、実は交通事故に遭って記憶が(ry
754名無したちの午後:03/04/17 02:40 ID:gMoCLE4z
>>752
星刻星刻ほしとき・・・・・・

なんだっけ、それ?
755名無したちの午後:03/04/17 22:32 ID:mRBuH60O
>>752
いや、まあ、うん、その、なんだ…。
今その単語は透過されちゃってるからこのスレだと。
756名無したちの午後:03/04/17 22:49 ID:XevQA6NZ
つまらないものはつまらないと
はっきり言える心
はっきり言う勇気
757名無したちの午後:03/04/18 00:36 ID:6GwMPS1u
最近このスレがつまらない。
たまにネタ振ってるんだけどな………。俺のネタもツマラナイか………。


製作チームやシリーズ物・スタッフ買いはあっても、ブランド買いって根拠が薄いと思うし、
それをするなら信者らしく後悔しない潔さがほしいと思う、この頃。
この境地に達するには経験が必要なんだよなあ。割とお子様が多いのかもな。

某メーカーのデビュー作の完成度に驚いてデフォ買い続けたけど、活動休止の今、
消極的ながら支援できるだけのことをしたし、メーカーも出来映えはともかく独自の方向性で
走り続けた結果だったので後悔する種がないためアッサリ割り切れます。

本当に潰れたら後悔することもできんよ。

それに大手メーカー、洋ゲー、家庭用のどのジャンルでも同一メーカーで凸凹があるさぁ。
興味湧かなかったけれど支援検討のため体験版DLして見送った者の立場のレス。
758名無したちの午後:03/04/18 02:36 ID:cZB/OHv5
>>757
下の方は愚痴として流すとして。

このスレ独自の一定のフォーマットが出来れば面白くなるとは思うんだけど。
なんつーか、どんよりした空気が漂っててワラタとかネタカキコしてる場合じゃないような気がするんだよな。

このスレのデフォの名前欄は151にしる!
とかくだらない事しか思い浮かばん……。
759名無したちの午後:03/04/18 11:23 ID:YW8gKPFb
ゲーム以外の事で無理やり盛り上がってどうするんだ
760名無したちの午後:03/04/18 19:04 ID:tV4vxiUr
じゃあゲームのネタでも振れよ
761名無したちの午後:03/04/18 20:59 ID:zvmf5K11
757を俺なりに翻訳したら
「俺は面白くないゲームは買わないがお前等は買え」
「そして俺が見て楽しめるように無理矢理盛り上げろ」
になった。

明日星刻をインストしてみようかと思った。
762名無したちの午後:03/04/18 21:38 ID:tV4vxiUr
>>761
その意気や良し!

盛り上げれ
763757:03/04/18 22:10 ID:adPc2itb
>761違うよ
>757は>756に対するシニカルなレス。
756が752以降を含んでいるので星刻に言及しただけ。
>お前等は買え→それをするなら〜
>無理矢理盛り上げろ→たまにネタ振ってるけど〜俺のネタもつまらないか。

自分のネタも駄ネタだからそれも含めて低調だなあというマジレスだったのだけど、
そこまで被害妄想に取らなくても…。
気を悪くしたなら御免なさい。
764名無したちの午後:03/04/18 22:26 ID:wDbAKFmw
はたから見てると>>763が被害妄想みたいに読めるんだけど。
結局>>761もネタなんだってば…(だよな?)

この手の自嘲気味のレスはマジとネタで混乱しやすいもんだけど。
このやりとりはスレにおける星刻の位置をはからずも象徴するようで
じつに興味深いなぁと(笑

おれも星刻インストしてみようかな…
765名無したちの午後:03/04/18 22:33 ID:FTL2Zg3d
しすエン、ロケ夏が好きで星刻の評判の悪さに気まずい思いで
積みに走った数多くの人間も今こう考えているだろう。

「積んでるだけなのももったいないし、いつかはやらなくてはならない
ことだったのだ。よし、これを機会にインストしてみよう」
766名無したちの午後:03/04/18 23:23 ID:F7iP6IIf
ローデビの監督キターーーーー!

好きですとも(直球過ぎ)
767名無したちの午後:03/04/19 01:45 ID:8vbNcLx/
直球すぎて、お上のお咎めを食らいませんように(祈

つか次の作品は夏以降のようだけど、その間どうやってスレを維持すればいいんだ。
768名無したちの午後:03/04/19 02:05 ID:x1HH9WLl
今月の剛田に新作「家飛(カットビ)」情報見開き2P。
夏予定でジャンルは「非日常かもしれないアーカイブノベル」
ヒロイン5人の紹介。
769名無したちの午後:03/04/19 02:55 ID:tj5G5HXi
>768
不吉なタイトルですな……事務所がなくなりそう(w
770名無したちの午後:03/04/19 17:32 ID:8vbNcLx/
時に、蒼のせつなにってどうしたんだろ?
771山崎 渉:03/04/20 04:44 ID:QTlmQya3
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
772名無したちの午後:03/04/20 05:22 ID:iborEm/u
新作のタイトルは家飛か。

・・・・家飛ってなに?
家が飛ぶのか!

ロケットの時代は終わり
家の歴史が始まる!
773名無したちの午後:03/04/20 08:41 ID:YI9BaTiS
家が飛ぶ!?
…そういや「空の不動産」っていう同人ゲーがあ(略
774名無したちの午後:03/04/20 17:23 ID:e1HJ+ejW
略って何なのよ
775名無したちの午後:03/04/20 22:09 ID:fJH6pT/d
>773
ちっがーう!「浮動産」です。
776耳鳴りラジオ:03/04/20 23:19 ID:I2CKJyrP
「浮動産登記法一章一条登記シタル魔力ニ関スル設定保存移転変更登記
処分ノ制限若シクハ消滅ニ付キ之ヲ為ス其ノ魔力登記法ニ従イ彼ノ地ヨリ
此ノ地ヘ発生スル事ヲ命ズ」

けっこう知ってる人いるのね
でもこれって同人かな?
ホビボックスでも扱ってたし自転車創業は合資会社なんだけど。
777151 v3:03/04/20 23:26 ID:LwgrCI48
パッケがショボイ割に値段の高いバージョンがあきばおーで
長い間鎮座してたから嫌でも目に付いてたよ。
778名無したちの午後:03/04/20 23:37 ID:HKEqFroG
中国の武将ネタを今度はタイトルに使う気か。好きな人がいるのかな?
ここまでマイナーな人物だと、分かるヤツなんてほぼ0だろうに…
779名無したちの午後:03/04/21 00:42 ID:Ts7r9GQM
約束通り星刻インストしたぜ!
明日からめくるめく星刻の日々だ。
おやすみなさい。
さようなら。
780名無したちの午後:03/04/21 00:48 ID:CHmJer15
俺の考えた「非日常かもしれないアーカイブノベル」案。


  父   天皇陛下
  母   ウルトラの母
  兄   タマちゃん
  妹   流菜


ポイント:性的欲求を満たされぬウルトラの母の陰猥な
自慰シーンがそこはかとなくSF要素をかもし出すなか、
隣の部屋でタマちゃんと流菜が繰り広げる、近親獣姦という
目くるめく官能の世界。陛下が玉音放送にて終戦を
告げたとき、女子中学生は生まれて初めて黒ストに足を
通すのであった。
781名無したちの午後:03/04/21 01:03 ID:FiKrvDA1
>>776
あの、素晴らしい をもう一度だって、商業作品とは呼べないからなぁ。
782名無したちの午後:03/04/21 03:09 ID:9V1qpqG4
>>779
もう一度あの日に戻ってやり直せたら・・・


そう思える内容ではないかとw
783スタッフ日記感想:03/04/21 09:52 ID:CHmJer15
そうか、ノーパンしゃぶしゃぶってのは、「したりされたりする」ためだったんだな!

 ちぃ、おぼえた。
784名無したちの午後:03/04/21 19:05 ID:kHwahLk+
TerraLunar新作はこれですね。
外注でシナリオ担当のQ'tronのOHPにてうpされました。

http://wing.zero.ad.jp/~zaw07668/illust/illust/kattobi.html
785名無したちの午後:03/04/21 19:47 ID:ozf3+9fH
うはー。
オルフェの前例があるとはいえ、テラルナに
Q'tronが参画するとは夢にも思わなかったよ。
ここの実力はKIDのオリジナル作品『My Merry May』で
お墨つきなんで、シナリオ的にはかなり期待できるかと。

erdeみたく原案&部分参加なのか、まいめりのように全面協力なのか、
チーフ長井氏の動向にもよるけれど、現時点では星刻の雰囲気を
払拭できるくらい(^^;)明るいニュースだと思うよ。
しかし近ごろホント何が起こるかわからんなぁ。
786名無したちの午後:03/04/21 20:06 ID:OappcCWv
ギャルゲー板から記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ
787名無したちの午後:03/04/21 20:12 ID:FiKrvDA1
いくらシナリオが良くても
いくらキャラデザが良くても
いくらおもしろくても

売れないんだろうなぁ・・・
788名無したちの午後:03/04/21 20:16 ID:gBpTAb9q
そ、そ、そ、そ、そんなことはないぞっ

っていうか今回も安そうな塗りだ。
シナリオにそんな有名人を引っ張ってくるなら、CGも
それなりに金をかけてほしい…が…
789名無したちの午後:03/04/21 20:30 ID:d2FfJWgR
>787
言うなッッ! 今度こそ、今度こそだッ!!(w
790名無したちの午後:03/04/21 21:58 ID:aVIiPJX8
■「家飛」バカ売れ
→コンシューマー移植
→どさくさ紛れにロケ夏も移植
→バカ売れ
→テラルナメジャー化


………妄想中。
791名無したちの午後:03/04/21 22:12 ID:CHmJer15
> 非日常かもしれないアーカイブノベル

登場人物が刀やら二挺拳銃を構えている地点で
すでに「非日常」ではないのかと小1時間
792名無したちの午後:03/04/21 22:41 ID:IDyieTsJ
>>787
でも、売れたら売れたでなんか寂しく感じたりするんだろーなっと。

・・・こんな事思えるくらい売れてください、お願いしまつ。
793151 v3:03/04/21 22:48 ID:VhbFGW7r
そうなるとこのスレも新参の厨がわんさか押し寄せて、
マイナー専はまた新たな居場所を求め彷徨うことに・・・。
794名無したちの午後:03/04/21 23:00 ID:s6K17Mtc
>>793 それはぽこたんのことか?つかそんなことはたぶんn(略

それはそれとして今回勢いがありそうで期待。素直に面白そう。
795名無したちの午後:03/04/21 23:32 ID:IUuPyVA9
漏れもM3にはまったクチなんで、素直に喜んでおく。

ただ、向こうでも主流にはなってないし、GonnaBe??もそう売れた感じは
しなかったから、厨が湧き出る心配も無いかと(w
796名無したちの午後:03/04/22 00:34 ID:7XcCdFjO
>>793-794
大丈夫。
行き先は、まだいくらでもあるさ。ねこぱんとか、ぷろみゅーとかトロピカルとか。
GASTOROだってVOICEだって今はたまたまスレが無いだけさ。
TerraLunarがメジャーになったって、ぼくらは少し、ほんの少し寂しいだけだ。

だからTerraLunarよ、なんの躊躇もなく大きくなってくれ。
797名無したちの午後:03/04/22 07:58 ID:dqF1sYEP
でも、辛くなったらちょっとは思い出して欲しい。
俺達みたいなおめでたい信者が居た事を。
798名無したちの午後:03/04/22 08:09 ID:XjAatlp9
暗い! おまえら暗すぎるぞ!
799名無したちの午後:03/04/22 10:59 ID:OcrmYfMa
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< テラルナはお星さまになったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_____________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
800名無したちの午後:03/04/22 14:16 ID:fZWDGPhN
藻前様方は忘れているようだな……伝説の「テラルナの呪縛」を !!
テラルナがいかに良作を作り出そうとも「メジャー」になることは決してないっ !!
801名無したちの午後:03/04/22 17:47 ID:kAIpN9AR
>800
その言いぐさでは、パッケージ不良や水没で貧乏続きの某社みたいだぞ(w
802名無したちの午後:03/04/22 18:17 ID:eGS06hlu
聖ファミの攻略サイトまだ〜?

純と理事長が攻略できねー。おしえてぽ
803名無したちの午後:03/04/22 20:19 ID:Gn/0T/CU
>>800
いっやマヂで、もうとっくにメジャー入りしててもおかしくない「はず」だもんなぁ。
804151 v3:03/04/22 20:23 ID:IiOfKi9u
微妙に「はず」したんだな
805名無したちの午後:03/04/22 22:14 ID:c5MIqfuy
登場キャラに萌えっ娘がいないのが災いしたね
806雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/04/22 23:32 ID:r4ntSOIw
>784
ああ、でも今度は素直に期待できそう…。
スタッフ日記にも言われてるように、ちょい濃い目のエロきぼん。
807名無したちの午後:03/04/22 23:37 ID:HsfjZNZ0
久しぶりに覗いたら新作の話題か。めでたいな。
…で、テラルナのロードマップって今どーなってるのよ。
今話に出てるのって青より先なの、後なの?
808名無したちの午後:03/04/23 04:05 ID:859mw91H
次回作っつってるんだから、次回作だろう。
809名無したちの午後:03/04/23 06:10 ID:7mQtbDct
家飛はしすえんの夢を見るか?
810もう壊れた:03/04/23 10:23 ID:ciuLl7+C
アホ毛ボーン


ボボンボ ボン ボン ボン
811名無したちの午後:03/04/23 20:36 ID:srGSEF0V
Q'tronの日記でさっそくカットビについていろいろと触れてマスな。
どんな内容かまだよーわからんけど意気込みは伝わってきまつ。
剛田読んだ印象はなんだかParallel Harmonyぽ。ウレロ〜。
812名無したちの午後:03/04/23 21:36 ID:b8urLKkx
Parallel Harmonyか……。
「笑える」との評判で買ったけど、俺はそんなに笑わなかったな。
とりたてて欠点はないけど、登場人物に特別魅力的に思えず、
ちょっと中途半端に感じた。
TerraLunarの新作では、生き生きしたキャラに思い切り暴れまくっ
て欲しい。
813名無したちの午後:03/04/23 21:47 ID:859mw91H
ぱられるは〜もに〜って一見良く出来てるように見えるけど、駄作だったからな。
あれと同じだったら・・・・
814名無したちの午後:03/04/23 22:20 ID:7hEh/gnI
そうかぁ?
815名無したちの午後:03/04/24 00:23 ID:6BabOWLn
エロを濃くするためには・・・

アレだ、フランス書院あたりを100冊読めば、とりあえず基本はバッチリなんじゃないかな?
816名無したちの午後:03/04/24 00:55 ID:9Up+8ZIh
フランス書院にも、小学生や中学生の妹とアレしてナニする話は
ないからなぁ。あと、飲尿女神も出てこないし……。
ただあまり難しいことを考えなくても、エルフの「同級生」みたいに
出会う美少女とことごとく関係を結んでいく性春18禁映画的な展開
に、エロゲの基本があるのかもね。
817名無したちの午後:03/04/24 01:49 ID:C7ZveyMS
現状で動いてるラインは

家飛
日記で出てたヤツその一(連監督)
日記で出てたヤツその二(真窪乱監督)
蒼のせつなに

の4つなのかな?それとも日記のどちらかが蒼のせつなになんだろうか……。
818名無したちの午後:03/04/24 02:05 ID:CNy6kYqg
よ〜し、パパ、テラルナ応援歌:β版をアップするぞ。
この歌が連監督達の慰めになることだろう。

♪エロ薄 だあって〜  気・に・しないさ〜
  minori=T だって^3 お気に入り〜
  しすエン ロケ夏  だい〜好き
  星刻 干しとき なぁに〜 それ
  目指すは^2 逝っ等星T○PCAT?!

  延期続きのときは ちょっぴり悲しい  
  そんな刻(とき)

  <pause>
819名無したちの午後:03/04/24 02:08 ID:Nuppufl8
風月監督やfoca監督も打ち合わせとかの話題を振っているから動き始めてるんじゃないか。
というか監督の多いブランドですね。
820名無したちの午後:03/04/24 04:55 ID:5lAicTvw
>>818
ワロタ


っていうかTOPCATかよ!

>>819
つか、他のエロゲーだと「監督」って言い方あまり聞かない気がするけど。
D.O.あたりは言ってるか。
821名無したちの午後:03/04/24 07:42 ID:9Up+8ZIh
普通、エロゲの製作においては人数が少ないため、監督は他の作業との兼業
になるから、「監督」とはクレジットが入らないんだろう。
822名無したちの午後:03/04/25 02:07 ID:10ADZVyN
ちょっと失礼。スレ違いで恐縮なんだけど、何か情報入ってますか?

あれ以外の何か withエロゲネタ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/984069448/684
>アドバンスの偉い人がロケ夏の互換エンジン出すんだってさ。
823名無したちの午後:03/04/25 08:54 ID:hRvlItwT
ロケ夏超初期設定集……やたら○○○○千星ハァハァ
どっかで公開してくれないものか。
824名無したちの午後:03/04/25 15:58 ID:pdHWo3o+
825名無したちの午後:03/04/25 22:39 ID:v3/FBlvM
>824
ありがと。GBAがゲームボーイアドバンスのことすら知らなかった調べ足らずスマン。
それと、迷惑がかかるわけじゃないけどURLからhを抜くべきだったね。
826名無したちの午後:03/04/25 22:52 ID:/pqIikvd
822のURLは2ch(じゃないけど)なんだから、別にhは抜く必要ないと思われ。

つか、貴様等のお陰でいい情報を知ることが出来ますた。
ありがd
827名無したちの午後:03/04/25 23:08 ID:x7drDmBH
ロケ夏のPocketPC版もある。
ただしバイナリ変換時に音の劣化が激しいので、俺はサウンドブラスターLive!の
再生リダイレクト機能を使ってAVIで取り込んだものを、別途mp3に変換した。

ttp://waffle.bunkasha.co.jp/zau/#SELEN
828名無したちの午後:03/04/27 00:51 ID:VgOzMoAO
テラルナ と ヘラブナ は似ている
829名無したちの午後:03/04/27 00:57 ID:7ulG7Ari
テラルナとドラグナーもなんとなく(n
830名無したちの午後:03/04/27 01:59 ID:m0HNNuy3
テラルナとトラウマも微妙に似ている。











……星刻の(n
831名無したちの午後:03/04/27 02:59 ID:SBwHOoZe
どちらかというとブラックライトの方が面白い(学校、ローデビ)と思うので、このスレですらマイノリティ。
832名無したちの午後:03/04/27 03:02 ID:cL+G8ziG
そういえば、聖ファミレスは話題も出な(ドゴン!

パーポーパーポー
833名無したちの午後:03/04/27 12:56 ID:AEMdrqiG
TerraLunarとTOPCATは、とても似ている
834名無したちの午後:03/04/27 22:43 ID:FQDy7v89
。・゚・(ノД`)・゚・。
835名無したちの午後:03/04/27 23:55 ID:xTmgpUX9
>833
今日の縁起でもない大賞決定。
商品は「星刻のかなた」新品、新品(修正ディスクなし)、中古、中古未開封の
4本セットです。
836名無したちの午後:03/04/28 00:22 ID:YwNnX8/F
>833
あちらは3作目の頃にはファンが泣いても職人魂が「ゲーム」にこだわってたからなあ。
それに比べればテラルナは市場性に沿うよう考えてるらしいし全然大丈夫な気がする。
ノベルメーカーは数あるから突き抜けるかどうかはこれからだろうけど。
837名無したちの午後:03/04/28 00:56 ID:oH4BWA5g
市場性かぁ・・・

どのへんの市場?
838名無したちの午後:03/04/28 00:59 ID:BW8zphL7
マジキューの読者かなぁ…
839名無したちの午後:03/04/28 01:02 ID:+qH0gEA/
チラリズムの復唱とか、エロ薄を解消すべく(HPコメント)とか。

次作以降、テラルナのゲーム、かなりエロい予感。
840名無したちの午後:03/04/28 03:21 ID:MVwnz3Bl
便乗遅れた。本当はGBA版やSelenの話に繋げたかったんだけれど。
どなたか、ロケ夏のシナリオに使われてる.WBI(?)圧縮形式(WBPの中の奴)
のアルゴリズム、2行ぐらいでいいのでヒントくれませんか。
スライド辞書なのは自明なんですが、Selen作者の日記見ても具体的な情報なくてわからんす。
SSの参考にしたいのです。
841名無したちの午後:03/04/28 13:11 ID:I5TN7GF0
あれ?てらるな4が家飛って「蒼のせつなに」はどこに?
遠い空の向こうや星刻のかなたに消えたの?
842名無したちの午後:03/04/28 16:28 ID:SFI96PCE
果てしなき流れの果てに、戻ってくるかもだ。
じっと待たにゃ。
843くるくる少女:03/04/30 00:02 ID:h0YjtwI/
今更ながら星刻クリアしました・・・
っでこのゲームを花見沢ファンだから買ったという方はいるのでしょうか?
もしいたらその感想などを聞かせてもらえると嬉しいのですが。
844名無したちの午後:03/04/30 00:18 ID:PDAesEmU
ロケットの夏の音楽を聞いてみる・・・
沁みるなぁ(泣
845名無したちの午後:03/04/30 01:24 ID:gvx88XEu
何気に「ftbって何の略だろう?」と思い、考察してみる。

ftbと聞いて思い浮かぶのはFTL、すなわち"Fast Than Light(超光速)"だ。
つまり、ftbの前二文字も"Fast Than ..."と考えるのが妥当だな、うん。
そうすると、残りの"b"が何なのか、だが…。
う〜ん、bで始まる単語というと…。
はっ! まさか、"Banderas"?

漏れ的決定事項:"ftb" == "Fast Than Banderas(超バンデラス速)"
846名無したちの午後:03/04/30 01:45 ID:EYDfO8oT
どうでもいいがfaster than〜な。
847名無したちの午後:03/04/30 04:04 ID:v+9aNoqm
どうでもいいけど、FTLといえばダンジョンマスターだな!
848名無したちの午後:03/04/30 08:48 ID:e8wSLTIK
"faser than blue"
で「蒼のせつなに」と読ませたら笑うけどな。100%ありえないけどな。
849名無したちの午後:03/04/30 13:31 ID:dtHlcSOY
>847
丸虫の肉が食べたくなりますた
850名無したちの午後:03/04/30 18:21 ID:lYcFlGBU
OHP更新
家飛の内容紹介。
そんなバカな !! と思いつつも期待の作品になりますた。
851名無したちの午後:03/04/30 19:49 ID:pkcu8kcs
とんでらハウスを思い出しちまった・・・・・。
852名無したちの午後:03/04/30 23:22 ID:m/Vwxr2O
ああ……、確かに触りだけ聞くとParallel Harmonyだな。
異世界ものなら目黒三吉の漫画「巨乳の国」
(『さんま』に収録http://www.cybele.co.jp/www/watch/190-8/
がぶっ飛んでて好きなんだけど、エロゲと不条理ものは
マッチしないかしら、やっぱり。
853名無したちの午後:03/04/30 23:30 ID:m/Vwxr2O
ftbがFor Trying Blueの略だったら、どんな「辛い」話の
エロゲなのかとワクワクドキドキ。

初めてナプキンを使った女の子が、間違えて粘着シートの面を
あそこの方にしてあてがい、剥がすときに陰毛が張り付いて
その痛さに悲鳴をあげるような <「ブルー」の意味が違います
854連続書き込み失礼:03/05/01 00:25 ID:e78GnPbA
俺的予想。

 長井「でね、主人公が仮面忍者で、いとこちゃんになじられるんですよ」
855名無したちの午後:03/05/01 00:50 ID:DHNle90M
>843
聞くな。
856名無したちの午後:03/05/01 01:44 ID:FD3Hb1UO
>>850-852
婆ちゃんの唱えた呪文とか
「浮動産登記法一章一条登記シタル魔力ニ関スル設定保存移転変更登記処分ノ制限若シクハ消滅ニ付キ
之ヲ為ス其ノ魔力登記法ニ従イ彼ノ地ヨリ此ノ地ヘ発生スル事ヲ命ズ」

マイナーですまん。
家と飛ぶってキーワードで、最初に浮かんだもんだから。
857名無したちの午後:03/05/01 02:09 ID:UKEIpzkC
>>856
>>773->>776

…俺はヒロインに燃えました。イカス
858名無したちの午後:03/05/01 04:16 ID:E7K/NCN3
>>851

そんなアニメを覚えている人がいる事に驚愕!
859名無したちの午後:03/05/01 10:51 ID:xIrShNug
>>853
ハァハァ
860名無したちの午後:03/05/01 13:48 ID:xhtbbf8J
>>853
そ、それには元ネタがあるんですか?
861名無したちの午後:03/05/01 20:05 ID:/7CLN3J8
>856
家飛の主人公は超頭が悪くて何かひとつのことしか記憶できないとかw
862名無したちの午後:03/05/01 21:20 ID:TaNtqGSD
俺って超頭が悪かったのか!
863名無したちの午後:03/05/01 21:38 ID:e78GnPbA
俺って超頭が悪かったのか!
四国の県名が全部言えねえよ!
864名無したちの午後:03/05/01 21:46 ID:dOwx6xF0
>>863
むしろふつー。だって海外だし。
865名無したちの午後:03/05/01 22:12 ID:/7CLN3J8
>863-864
デジャブ…と思ったら四国の県名言えないネタは今日2回目だ。
どこかに元ネタがあるのか?
866名無したちの午後:03/05/02 01:23 ID:h/763kYr
四国?確か愛知、福島、愛媛…
う、漏れもあと一つでてこないyo!!
867名無したちの午後:03/05/02 01:33 ID:dRNyYu9x
>>863 俺は国内だから全部言えるぞw
本州、九州、北海道は言えない。
>>866愛知→高知 福島→徳島 愛媛 香川 ダターリ
868名無したちの午後:03/05/02 02:03 ID:z95sM6n6
>>867
>本州、九州、北海道は言えない。
…………。

>北海道は言えない。
…………………。

>北海道は
……………………………。
869名無したちの午後:03/05/02 05:37 ID:Pn+/P4hA
なんか盛り上がってきた気がする!
870名無したちの午後:03/05/02 07:14 ID:F4z/NF+v
>>868
腹がよじれた
871名無したちの午後:03/05/02 13:32 ID:GVBUXvKw
ドタバタコメディ系なのかなーとか思いつつ、絶対何か裏があってタダじゃ
すまないと思っているのは俺だけなのでしょうか……<家飛
872名無したちの午後:03/05/02 15:22 ID:Pn+/P4hA
そりゃ、家を50マイルズオーバーさせるんだからな。
並の燃料じゃダメだろ。


って地震で浮かぶのかよ!反重力装置は(ry
873名無したちの午後:03/05/02 16:15 ID:NF04zYI1
>>871
タダじゃすまないものをこっそり期待しつつも、
ライター4人だしQのカラーは薄まってるかもネ。
874名無したちの午後:03/05/02 16:31 ID:cJKG6/hH
>>873
むしろ逆じゃない?
Qの日記だと、4人のうち名前の出てる2人はQの外部傭兵部隊とあるし。
残りの1人がQとは違う毛色を持ってそうな気がするんだが。
家飛はQ色が濃いと見たほうがいいんじゃ?
875名無したちの午後:03/05/02 17:09 ID:2YG1q85Q
>>872
ヴァー
876名無したちの午後:03/05/02 19:49 ID:snWF3ynp
同じQでもメインのライターが違うマイメリシリーズとerdeでは雰囲気がかなり違った。でも
どちらも萌え系ではないのは同じ。はたして家飛はどうなるのか…。まあ、萌えだけを期待
してる香具師は手を出さない方が無難だろうがなー。
877名無したちの午後:03/05/02 21:00 ID:2YG1q85Q
萌えなんか最初から望んでないから問題なし。
878876:03/05/02 21:15 ID:snWF3ynp
>>877
あと、Qのシナリオなら鬱耐性は必須だな。いま「MyMerryMaybe」をプレイ中だが
このゲームまともなハッピーエンドは全然ないよ…
879名無したちの午後:03/05/02 23:32 ID:QBkD9m2H
メモオフ2ndの踏切みたいな電波飛ばさなければ良し。
880名無したちの午後:03/05/02 23:58 ID:/0weg795
彼女や姉妹が、輪姦された上に絞殺されて裸のまま詰め込まれた
公園のごみ箱から体の一部がはみ出していなければ良し。
881名無したちの午後:03/05/03 00:18 ID:oJlyuhkj
>>880
それじゃQはQでもケロQだw
882876:03/05/03 01:35 ID:eOeEEXaD
>>881
…いや、そうとも言い切れんぞ。まいめびの某キャラのBエンド見ると…
883名無したちの午後:03/05/04 02:49 ID:vJLSlpLW
ところで、メーカースレ最下層なんだが。
884某作者:03/05/04 04:54 ID:6fTL4pHT
亀レス&ややスレ違いっぽくてスマン。

>>840
2行じゃ無理だわ。
汚いコードだが持ってけ。

ttp://waffle.bunkasha.co.jp/temp/wbi.c.txt
885名無したちの午後:03/05/04 05:28 ID:CdmsmnQn
大抵の人ってソース晒すとき汚いって言うよね。
たまには俺様の超美麗なコードを拝するがよいとか言う人がいてもいいと思う。
そういう俺も晒すことがあれば汚いって言うだろうけど。
886名無したちの午後:03/05/04 06:07 ID:Sa6yPTeC
う〜ん。
自分のブツを「汚い」と言うのは、事実かどうかじゃなくてお約束なのでは?
特にエロゲの話題だしさぁ。
最下層だけに霜だって振るさぁ。だからテラルナもブラクラも頑張りってね。
887名無したちの午後:03/05/04 09:52 ID:s6G0PHFN
保守age
888名無したちの午後:03/05/04 15:09 ID:3GoKfAL3
>だからテラルナもブラクラも頑張りってね。

よーしパパ、JavaSCriptでウィンドウが無限に開くhtmlを頑張って書いちゃうぞー
889名無したちの午後:03/05/04 17:16 ID:Ej8zYNRK

よーしパパ、JavaSCriptでCD-ROMが勝手にエジェクトするhtmlを頑張って書いちゃうぞー

890名無したちの午後:03/05/04 18:37 ID:dFraBYQX
>>889
それブラクラちゃう
891840:03/05/04 23:29 ID:NoKyGUVc
>>884
ありがとうございます!!!! 大変助かります。感謝感謝。
Selenは銭男に仕込んで、飲み会でロケ夏を布教するのに時々使わせていただきました。

>>851
スタッフ日記でもろに触れられてますね。
つーか、やっぱりそれがさらっと出てくる人達って何なの……
892名無したちの午後:03/05/05 03:47 ID:LZr8PRzQ
日記読んだけど…、やっぱ触手だよなあ。
実現してこなかったのは絵師かCGスタッフの問題かな。
893名無したちの午後:03/05/05 05:08 ID:mRDiLGjr
>>891
とんでらハウス等の宗教モノなら、最近CSで放映されてますた。
894名無したちの午後:03/05/05 05:30 ID:M4L81v4T
久々にしすエンやったら未読のシーンがいくつか出てきて驚いた。
さんざ遊び倒して、選択肢も潰したと思ってたのに。
ほんとに全ての選択に意味を持たせてあるんだな。こだわりすぎ。
895名無したちの午後:03/05/07 20:04 ID:1RQfLOId
>>894
観てなかったシーンって、どんなの?
896名無したちの午後:03/05/07 21:23 ID:ppPsQ/jb
ローデビル2が出るぞォ皆の衆!
ソースはさいろー氏のサイトね。
897耳鳴りラジオ:03/05/07 21:31 ID:6fsA7xO8
>>896
>発売はTerra Lunarさんから……。
ブラックライトからじゃなくてテラルナから?
ブランド統一するんかな…

OHP見たらローデビボックス・単体がまだ在庫あるのね
898名無したちの午後:03/05/08 05:48 ID:yCrbZaXg
>ただいまシナリオプロットを固めています。
>こんなシチュエーションでHさせてほしい……などのリクエストがありましたら、
>BBSや2chにでも書き込んでください。参考にします(笑)。

いいい今がチャンスですよ諸君!
899雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/05/08 06:51 ID:H6HprD6K
>896
おお、素直に嬉しい。
…絵はどうなるんだろうか。
900名無したちの午後:03/05/08 07:12 ID:UjtPtXEU
>>897
ってことま、まじQで連載するとか?

よせやい
901名無したちの午後:03/05/08 07:33 ID:ZHYRfTfz
蒼よりローデビ2の方が先に出そうな気がするのは俺だけでつか?
902名無したちの午後:03/05/08 14:15 ID:vK9Oq8Xx
ロ・ロ・ロ・ローデビ・・・
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

個人的にはSSSみたいな切なエロエロキボン
903名無したちの午後:03/05/08 18:38 ID:O/KR3Yjz
ロ・ロ・ロ・ローデビ・・・
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

猥談からのお触り性感開発シチュキボン
904名無したちの午後:03/05/08 22:20 ID:QWBErdlT
アネットだして
905名無したちの午後:03/05/08 23:53 ID:++kYA5td
これを機に初代ローデビをやってみたいんだが、通販した方、
梱包の迷彩性どんな感じでした? 自宅なんでつよ……

TerraLunarには一体幾つラインが動いているんだ。
906名無したちの午後:03/05/09 00:30 ID:/4XlGDNe
テラルナだからエロが薄そうって事だけが心配
907名無したちの午後:03/05/09 01:44 ID:phr1Sr2r
通販の梱包はロケ夏だと内側にエアキャップ付きの白い封筒でした。
送付元はアークライト名義なのでYahoo!で検索されても問題なし。

業者が佐川なので箱が少々凹んでたがナー。
908名無したちの午後:03/05/09 01:55 ID:GXN8iw1/
オナニー談義とか、裸でリビングを歩いたりとか、
「前からしゃぶってみたいって思ってたよ」って台詞とか。

ローデビは上記のような描写が凄く好き。
2でもその辺の細かいシチュ・台詞で楽しませて欲しい。
909名無したちの午後:03/05/09 10:22 ID:KJSE0s+L
>>901
っていうか、蒼はもう出ない気もするが。
910名無したちの午後:03/05/09 13:54 ID:M2EeXKtQ
原画はどうなるんだろう 見栄えのする人にお願いしてくれ。

で、シチュね。
こう、友達以上恋人未満な関係だったんだが、何かの拍子(酔った
勢いとか)でエッチしてしまって、さあどうしよう・・・
ってのが好きなんだがこれはシチュかな?
911名無したちの午後:03/05/09 17:22 ID:npoHXhEv
さいろー氏には直接的な卑語をひかえた婉曲でエロいレトリックをぜひ。
あとシチュは女の子の前で自慰。
912名無したちの午後:03/05/09 17:38 ID:gOQ2afsR
ねちっこい着衣状態でのペッティングが欲しい。
913名無したちの午後:03/05/09 17:43 ID:g4n7tOxr
ローデビル2に1をセットで入れて欲しい
914名無したちの午後:03/05/09 18:04 ID:bwIJmhpQ
>>910
それはシナリオっぽいな。エチシーン後付けだと、その後の始末も考えなきゃいけないし無理かも。
個人的には激しく萌えるので期待したいが
915名無したちの午後:03/05/09 20:01 ID:4Pa28QXl
無重力ファックきぼんぬ!
916名無したちの午後:03/05/10 02:00 ID:IeTpznc6
女性化した自分の分身(アニマとかそんなんじゃなくて、ただ単純に)と戸惑いながら犯ってみてはどうだろうか?
917名無したちの午後:03/05/10 14:34 ID:tKfEYZvP
>916
なかなか面白いかも。
ヒロインとセックルする前の練習台とかの設定にしておけば
ストーリー上も入れ込めるし。
でも、これって近親相姦になるのかな? >どうよソフ倫
918名無したちの午後:03/05/10 16:01 ID:WFjaUtHo
ローデビルの続編ですか。
今度は中出し外出し選択式だといいなぁ。
あと孕ませ。
919名無したちの午後:03/05/10 17:26 ID:Gwe9vx3H
単純にセックル(・∀・)イイ!!、と言ってくれる若い娘さんがいれば全てを許せそう。
920名無したちの午後:03/05/10 19:14 ID:91MDGrXt
つるぺたの魔女ッ娘先生?

原画だれだろう。
氏家もく氏あたり?




つか、一体何本同時製作してるんでつか?
921名無したちの午後:03/05/10 20:01 ID:7xL1TXNk
つか、さいろー氏・・・何気にBBSでレスしてる
922名無したちの午後:03/05/10 20:07 ID:qGAyMfEQ
どっから資金でてるんだろう……。
923名無したちの午後:03/05/10 21:00 ID:MQNi9Jv0
M資金とか。
924名無したちの午後:03/05/10 21:12 ID:MQNi9Jv0
ローデビル2エロネタ案

いつも口喧嘩ばかりしている幼馴染が、放課後、主人公の席で主人公の縦笛を使って
オナニーしていることを目撃してしまう。
力いっぱい気拙くなってしまうが、通学電車で痴漢にあっているとこを助けて、
今度は一気に急接近。放課後の女子トイレに引きずり込まれ、お互いファーストキッス。
が、女の子が尿意を催してしまい、放尿の見せ合いっこをすることに。
最後はクンニ、フェラでお互いをいかせあう。
トイレでクンニのシーンでは、上はセーラー服を着たまま、下は素ッぽんぽんの
女の子の絵を希望。
925名無したちの午後:03/05/10 21:42 ID:MQNi9Jv0
ローデビル2エロネタ案

主人公はアルバイトで以前から気になっていた近所の美大生の
彫刻のモデルになる。
何かと理由をつけて主人公の体に触れたがる美大生。
そのうち、海パン1枚で立たされるようになった主人公の前で、
美大生は挑発的な姿になり、主人公の露になった体の変化をからかう。
怒った主人公が出て行こうとすると美大生は、実は主人公のことが好きで、
その反動で意地悪したのだと告白する。
美大生はラップを巻いた紙粘土で主人公のペニスをつくり、主人公にそれを
使って自分を好きさせる。疲れることを知らない若い肉体と、固さを失わぬ
陽物に責められ、何度も失神する美大生であった。
926名無したちの午後:03/05/10 22:14 ID:MQNi9Jv0
ローデビル2エロネタ案

少し離れたところに住んでいる、学校では口も利かない同級生。
けれど、夜になると、双眼鏡でお互いにオナニーを見せ合っていた。
夏休みのプール開放の日、待ち構えていた同級生が言う。
「来るときは水着を着てきたから、今、パンツをはいてないよ」
人気のない学校の廊下で、制服のまま同級生を後背位で犯す主人公。
同級生は処女ではなかった。中学生のとき大学生の家庭教師と済ませ、
そのとき開発された体は、たまに男が欲しくなってしかたないと。
そんな要求が女にもあると聞いて、主人公は複雑な気持ちになるが、
同級生が教えるテクニックに、いつしか夢中になっていく。
927名無したちの午後:03/05/10 22:33 ID:MQNi9Jv0
ローデビル2エロネタ案

主人公の彼女は露出が趣味で、夜になると裸になって、マンションのエレベータで
オナニーをしたり、近所の自動販売機までジュースを買いに行ったりして、車の
ライトに照らされたり、人がやってきて自動販売機の裏に隠れながらオナニーを
したことを主人公に電話してくるので、主人公も彼女をいさめるよりも、つい一緒に
テレホンセックスをしてしまうのであった。
そのうち、主人公も付き合うようにせがまれ、2人で裸のまま夜の学校のプールへ
忍び込む。裸で泳いだあとに、プールサイドで穏やかにセックスする2人。
夜空に瞬く満天の星を見ていると、裸でいる自分たちもその空の一部であるように
思え、満ち足りた気分になる。
次の日から、彼女の露出癖はなくなっていた。でも、次は露天風呂に行きたいと言いだした。
928名無したちの午後:03/05/10 23:06 ID:MQNi9Jv0
ラグビー部のマネージャはマゾで、強姦願望があった。それも1人2人に
犯されるのではなく、同時に20人くらいに悪戯されたいと。
ある日の放課後、部室の中でいっせいに部員が彼女に襲い掛かった。
キャプテンが、彼女に貸したパソコンの履歴で彼女の願望を知ったことを
知らされ、「お前が嫌ならしない、でもしたいんだろ」と言われて、抵抗しなくなる。
みんなの前で性器を晒し、キャプテンをオナペットにしていたことを白状しながら
オナニーを披露する。見られていることに感じすぎて少し漏らしてしまうが、
部員が優しく拭いてくれ、安心した彼女は男を迎える準備ができる。
最初にキャプテンが念入りに愛撫した上で処女を奪ったあと、かわるがわる
部員に犯される彼女。下級生は彼女に挿入しただけで果ててしまうが、
次から次へと違う形のペニスをあそこに挿入され、全身をたくさんの男の手で
愛撫され、彼女は恍惚としながら何度も絶頂を迎えていた。
929名無したちの午後:03/05/10 23:29 ID:MQNi9Jv0
ガールフレンドの家には新婚の兄嫁夫婦が同居しており、ガールフレンドは
夫婦生活を盗み見しては、主人公に同じようなプレイを真似させてみるものの、
なんとなく性交までにはいたらなかった。
ある日、盗み見しているのがばれ、罰に、主人公を連れてきて、兄夫婦の目の前で
ペッティングすることになった。目の前で繰り広げられる濃厚な兄嫁夫婦の性交に
中てられ、いつもより大胆になる2人は、兄嫁夫婦の手引きで、初体験を済ませる。
子供の頃、性器の触りあいするほど兄と仲が良かったガールフレンドは、ようやく
兄離れができたのだった。
930名無したちの午後:03/05/11 14:21 ID:2H9dcnHR
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| スカラー波を感知しました。 |
|___________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
931名無したちの午後:03/05/11 20:15 ID:OJzVBU75
主人公(女)は特異体質で、スカラー波を浴びると巨乳・巨尻になってしまう。
いつもは白のブラとパンティを着けて隠しているが、事件が起これば黒の
ブラとパンティに着替え、ナイスバディな探偵として社会の闇に立ち向かうのだ!

 いかん、オチがない。
932名無したちの午後:03/05/11 22:31 ID:QVUgcjQy
ネタ募集は楽しいと思うけどむこうのBBSに限定すれば良いのに・・・
結果的にスレ乗っ取り状態にしてしまった
さいろー氏がチョット嫌いになりました。
933名無したちの午後:03/05/11 23:13 ID:5pZnYCK9
スレ乗っ取りという程でもなかろ、6レス程度。

まあ、そんなに連続で書き込むならメールしろよとは思うが。
934名無したちの午後:03/05/12 00:36 ID:tHGCXtJA
933に同感。
確かに乗っ取っちゃおらんわな。こうして書けてるし(藁)
マターリいこうや。
935名無したちの午後:03/05/12 00:56 ID:Ma8gpvjr
ロケ夏組にしちゃ、エロにおおらかだなあとか思ってたら
案の定、苦言が出ましたか。

つーか、6レスはさすがに苦笑。自分で作れるよ(w
936名無したちの午後:03/05/12 01:06 ID:rb668Jnt
>>935
なんの事ですか?
937名無したちの午後:03/05/12 03:28 ID:SW1wAce0
>Hシチュエーションのリクエストを2chにでも……と書きましたが、ちょっと軽率でした。
>2つ3つ反応があればラッキーだと思っていたのですが、予想外でした。
>不快に思った方ゴメンなさい。今後はうちのBBSに書いてくれると嬉しいです。

対応早いな…
938名無したちの午後:03/05/12 11:28 ID:/o8TByF9
>どうせ大して反応もないだろうと、たかをくくってました。
>いやほんと、反省してます。
>場合によっては、向こうにもお詫びを書きます。
気にしすぎw
逆にスレが盛り上がってよかったと思ったけど

>ということは、最近のエロゲーって、そんなにソフトなのか?
>いや、ソフトなほうがむしろ良いのか??
>(↑これは何か当たってるような気がする……怖い)
>なんか、もう世間と大分ズレてきてるのか??
んなこたーない
むしろ今は濃いエロゲが非常に需要がある(いろんな意味で)
それ系の売れてるしね。
ここいらで一発どかんと凄いの作って
んでとりあえず漏れのチンコ勃たせてくれ
939名無したちの午後:03/05/12 14:04 ID:54ba0zR3
>>938
禿ドゥ

氏は自分の感性を信じていてもらいたいと思ふ
940名無したちの午後:03/05/12 16:35 ID:HmLr4yjx
同意。エロは濃くても困らんよ。
薄かったら困るが。
941名無したちの午後:03/05/12 19:37 ID:6Yyob/vd
萌え、和姦、純愛の濃いHを求めている人は多数いると思われ。
ただ、このスレの主流派であるシスエンやロケ夏信者には受け入れられないのかもしれない。

わたしゃローデビ大好きですよ>さいろー氏
だから、自分の信念を貫いてください。ローデヒ2に期待してますよ〜(´ー`)ノ
942名無したちの午後:03/05/12 20:53 ID:U3x4Twte
むう、ロケ夏もローデビも同じくらい愛してる自分は…。
しかし何でテラルナブランドなんだろな、ローデビ2。
943名無したちの午後:03/05/12 21:13 ID:xplTJCQY
結局は作品のカラーとえちシーンの場所によるでしょ
シナリオがこれから盛り上がってる最中にエロシーン入れられても、
シナリオの続きが気になるってことでCtrlですっ飛ばされるだけ
逆にローデビ系統ならいくらでも濃くして構わないと思われ
944名無したちの午後:03/05/13 00:01 ID:At45HDSv
まあシナリオはとりあえず大丈夫として、問題は絵だな。CG。コンピューターグラフィック。
2と銘打つ手前、同じゲンガーさんに依頼しそうだしなぁ。
945名無したちの午後:03/05/13 00:26 ID:5di26yqP
ローデビの絵柄が割りと好きな俺の立場はまるで木枯らしに舞う枯葉のよう
946雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/05/13 03:28 ID:ugjCxJ3O
ところで「家飛」(カットビ)のページが公開されておるのですが。

千代に期待。
947名無したちの午後:03/05/13 03:51 ID:kXOtTeRW
ローデビル、絵のばらつきが感じられたけど立ち絵は好きだな。
あの絵でイベント絵もやってくれるなら歓迎。
948名無したちの午後:03/05/13 05:15 ID:sSaGWCdm
家飛、公開されてるね。
見るからにドタバタくさいけど、どんな話になるのか少し興味はある。
ところで、メインヒロインってやっぱり真ん中にいる美空になるのか?
他のキャラは武器持ってるけど、美空だけ武器持って無いんだが・・・?
949名無したちの午後:03/05/13 07:18 ID:3yVfrgN8
学園アイドル系完全無欠ほくろ娘

……ほくろ?
950名無したちの午後:03/05/13 07:29 ID:mdQ7GdAC
お尻にオリオン座のような3つのほくろとか?
951名無したちの午後:03/05/13 07:35 ID:aiDjVidx
>948
博愛主義装備とあるが…?>美空

まずは音声ありめでたい。
良くも悪くもCVのイメージがしやすいセテーイだのぉ
音周りは、今回も黄尾だと良いなぁ〜
952名無したちの午後:03/05/13 11:45 ID:mXwPEKlD
ところでキャラ紹介で軍人お姉さんだけ見られないのは漏れだけですか?
953名無したちの午後:03/05/13 13:09 ID:mdQ7GdAC
朝は見れたんだけど、今は「Not Found」だね。
確か、家が飛ぶという異常事態の収拾のために派遣された
優秀(?)な軍人とかいう紹介だった。
「乳首がいつも立っている」とか「昼は淑女で夜は娼婦」のような
設定の有無は不明。というか、多分ない。
954名無したちの午後:03/05/13 14:50 ID:n3gknyWJ
国防挺身隊wな人ね。
今はみれたよ。

しっかし国防挺身隊とは・・・マニアックだなぁ
955953:03/05/13 17:11 ID:mdQ7GdAC
ありゃ、俺はまだ見れないな……と思ったら、朝はIE6.0で、
今はMozilla1.0だった。Mozillaだとこのキャラだけ駄目みたい。
956名無したちの午後:03/05/13 21:53 ID:kHUq0DKG
>949
泣きぼくろのことでは?
>955
このキャラのURLだけ最後にスペースが付いている
そのせいでMozilla系(うちはNetscape7)ではエラーになるみたい
957名無したちの午後:03/05/13 22:12 ID:yJtZuuWe
>954
挺身隊かよ、笑った。
これだけで買いだな
958952:03/05/13 23:07 ID:mXwPEKlD
IEを使ったら見れました。
情報くれた方サンクス。
Operaだとエラーになるようです。
959名無したちの午後:03/05/14 00:39 ID:dgmlsJ08
そろそろ次スレですな。

テンプレは>>1-5
前スレとして現スレ↓を貼って上がりで桶?
TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その4
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1043950331/l50
960名無したちの午後:03/05/14 00:54 ID:gcjLUm2A
おもしろい煽り文句と、このスレの1-5位までと同レベルの誘導もタノム
961名無したちの午後:03/05/14 01:03 ID:0kOQBIZC
>959
>960のいう通りと

挺身隊ネタ
ttp://gottuan.virtualave.net/

とか入れてみるとかw
962名無したちの午後:03/05/14 01:35 ID:VjH9c9wV
あと、>20-21をどうするかだけど……漏れは原文ママで良いと思うが

勿論、関連スレとして大橋薫とQのURLも追加してネ
tp://www.ngy1.1st.ne.jp/~k2office/
tp://wing.zero.ad.jp/%7Ezaw07668/
963名無したちの午後:03/05/14 17:03 ID:CxjmYaO3
niftyはやっぱりダメだなぁ…。
とりあえず、作ったテンプレはっつけとく。
煽り文は適当に変更してくれー

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/5538/template.txt
964名無したちの午後:03/05/14 17:56 ID:eP5qL+XD
あれ?漏れはネスケ7で軍人姉さんの紹介見れる。
直したのかな...
965名無したちの午後:03/05/14 18:16 ID:rjTWwmsf
>>964
直ってるね。
966名無したちの午後:03/05/14 22:16 ID:v8+z50zy
>>963
SFスレ移行してる。
【空想科学】SFチックなエロゲスレ第二幕
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1046661513/l50

ついでに、名前が挙がっている新作は
「蒼のせつなに」
「家飛」
「ローデビル2」
の三作品でOK?



あと。
ベルチアさん、誕生日おめでとう。
967名無したちの午後:03/05/14 23:04 ID:CxjmYaO3
>>966
ftb(仮)もですかね。
追加しときましたー。


ベルチアさん誕生日オメー
968966:03/05/14 23:24 ID:8/2JwUPy
んじゃ、行ってみる。
暫し待たれい。
969名無したちの午後:03/05/14 23:37 ID:8/2JwUPy

建てた。
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1052922643/


………。
どうしてこんなにタイミング悪いんだろ……
970名無したちの午後:03/05/15 00:28 ID:SR9JPTtZ
残りは、もらった!!
971名無したちの午後:03/05/15 00:37 ID:YBL8P294
>>670
新スレが即死期間生き抜くまで待て。
972名無したちの午後:03/05/15 00:58 ID:SR9JPTtZ
ラジャ〜
973保守書き込み:03/05/18 22:46 ID:tMcM5CW7
初めてのとき流菜が痛がっていたのは、後ろに入れられていたから。
なんちゃって。
974名無したちの午後:03/05/19 17:24 ID:phR88Y5X
何がなんちゃってだゴルァ







ハァハァ
975名無したちの午後:03/05/20 06:18 ID:3UNDEvYU
んー今回このスレには
居座り賢人はおらんのか

家飛があんまり話題になって
いないなぁとか思ふのであった
976名無したちの午後:03/05/20 06:31 ID:fPSczBDz
でも、カウンタは回ってるyo>カトービ
正直Qと組むなんて想像もしてなかったから、素直に嬉しい、期待してる

……今度こそ。
977名無したちの午後:03/05/20 09:23 ID:tqJuj6ES
しかし、Qと組むと鬱エンドの恐怖が…
もし、ロケ夏がQシナリオだったら?と想像して
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル






…でも、それも(・∀・)イイ!かも。
978名無したちの午後:03/05/20 10:42 ID:mI8Inwaj
>>977
Qシナリオのロケ夏…、Bエンドではお星様になるヒロイン続出だな…
979名無したちの午後:03/05/20 13:45 ID:fPSczBDz
Bでは、まだ星にはならず、結ばれない鬱展開までと思われ。
んで、Cエンドが……燃焼実験中に事故発生→あぼーん

や、丁度まいめびのB&Cエンド回収中なもんで。・゚(´д⊂)゚・。
980名無したちの午後:03/05/20 18:20 ID:XVzfF6b3
>>979
ゴミ袋(ぼそっ
981名無したちの午後:03/05/20 20:13 ID:E9maB/TP
次スレ

TerraLunar/BLACKLIGHTスレ その5
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1052922643/
982名無したちの午後:03/05/21 00:42 ID:IIi3ym6c
今回、ここの居残り住人は何人だ?
やはり、3人か?
983名無したちの午後:03/05/21 09:12 ID:4uNPYG4v
>982
+1して、漏れもいるよ。
984名無したちの午後:03/05/21 09:14 ID:4NIe0utn
俺はいなから-1しておいてくれ。
985名無したちの午後:03/05/21 09:15 ID:4NIe0utn
いない、だな。鬱。
986名無したちの午後:03/05/21 12:37 ID:Aj1eLCAq
俺はいたりいなかったりするから…+0.5?
987名無したちの午後:03/05/21 19:52 ID:gMPYauK8
俺はいないことのほうが多いから+0.3くらいで頼む
988名無したちの午後:03/05/21 20:29 ID:ARpx2Ija
漏れは人間の血が1/4しか流れてないので+0.25って事で。
989名無したちの午後:03/05/21 21:17 ID:WFysGzzU
並行世界のこのスレにいるので+iでおながいします。
990名無したちの午後:03/05/21 21:36 ID:qcvqGt4w
πは3でおながいしまつ。
991名無したちの午後:03/05/21 21:56 ID:5rwvDNat
漏れは過去からなんで
もし時間を超えて書き込みが成功していたら+1しておいてくれ。
992名無したちの午後:03/05/21 22:10 ID:T2279C3y
>991
星刻を越えていたら却下
993名無したちの午後:03/05/21 22:43 ID:r8L0UxH4
そういやぁ星刻ってどういう意味?光年?
994名無したちの午後:03/05/22 02:03 ID:A/YwY/Gy
>>580
IDがftb
995名無したちの午後:03/05/22 02:34 ID:e5/xU8zC
995
996名無したちの午後:03/05/22 05:06 ID:cGDrd1IQ
☆ チン
           マチクタビレター
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ ___\(\・∀・) < 1000取りまだ〜?
           \_/⊂ ⊂_ )    \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
997名無したちの午後:03/05/22 08:01 ID:Ub+XAA9U



   「あなたのスレが終わろうとしています」
998名無したちの午後:03/05/22 09:23 ID:AKKO/Ku8




   「わたしのスレも終わろうとしています」
999テラルナの夏:03/05/22 11:00 ID:40edCLzA




   かつてこのスレには 『星刻のかなた』 という季節があった。
1000名無したちの午後:03/05/22 11:08 ID:OqIyZ8Tm
しかし、その季節は大多数の意見により星の彼方へと飛ばされ、
なかったことになってしまっている・・・・・。




現在は、思い出す人も希である。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。