2003年1月購入検討感想スレッド その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
76名無したちの午後
SNOW
とりあえず真相解明エンドっぽいのまで見ました。
まだ攻略してないキャラもいるので評価つけるには早いんですが……
AIRとKanon混ぜ合わせてエロを濃くした感じかな。
展開の仕方が急すぎると思ったり、細かいテキスト部分でちょっとどうかと思ったりはありましたが、
シナリオとしては十分な出来かと。ネタバレになるからあまり語れませんけど。
泣きはしませんでしたが、背筋がぞくぞくするぐらいには面白かったです。
とりあえず、今晩中のフルコンプを目指してプレイ再開します。
77名無したちの午後:03/01/30 03:17 ID:1xY51yDx
俺も報告、SNOWのOHP通販組。ABCDEの5段階で

絵A(好みで)
音A
話B
システムA

総合A

正直、KanonやAirでぎゃーぎゃー騒ぐ人種には超付けていいぐらいの良作かと
シナリオは一般的なストーリー
各キャラの真相を語るモードが後から追加されるため、理解力の少ない奴でも素直に話しにのめりこめる
76も書いてるけど冗談抜きで面白い
もっともコレは俺がSNOWを愛して3年間待ちつづけたためかもしれないのだが・・・

購入予定者はDVDとCDがあるが、買うならDVD
音が44khz16bitで高音質、CDは22khzなので
CDレスプレイ不可、BGMはCDより再生。圧縮してない生wavが拡張子変えております
インストール容量は1.2G超。カスタムインストール無し。
抱っこシステムのために背景ファイルが非常にデカイ
(通常のゲームなら640x480だが、大半が640x960になってる模様)
ある程度のCPUとVRAMが無ければかなりきついかも。低スペックマシン所有者は注意
78名無したちの午後:03/01/30 03:23 ID:87REz6+J
>76>77
乙ー。ここまで言われると安心できるな。
と言っても一番遅い滅世通販組なわけだが。
79名無したちの午後:03/01/30 03:26 ID:1xY51yDx
77追加

序盤のギャグが比較的面白いと思った(当方ギャグは嫌いな方)
また、主人公の行動がエロゲ特有の「こんな行動誰もしねー」ってのじゃなく
至ってごく当然の判断を選ぶので感情移入はしやすい

各種不満ポイント

CPU専用率がかなり高い、P3の600デュアルで両者85%、Athlon1Gで80%
P3が処理落ちしたが2機の間のVRAMに大きな差があるので許容範囲か
メモリの占有率も高く、ウィンドウモードでほかごとしようとすると止まる可能性大
ウィンドウ消去がマウスで操作できない。キーボードでスペース押さないと駄目っぽ

何はともあれ、3年待った身としては大満足の出来栄えであったのは間違い無し
雪は降りました・・・・!!