99%エロゲヲタは服装がださいのはなぜ?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
前スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1042816874/l50
おまえらお洒落しよーぜ
2名無したちの午後:03/01/25 12:38 ID:mRiMd0Tm
おまんこ女学院
3混世魔王 ◆ELOhNgd7TE :03/01/25 12:39 ID:gLjzEjyi
>>1
4名無したちの午後:03/01/25 12:40 ID:2f853twE
1%はカッコいいと。
5名無したちの午後:03/01/25 12:44 ID:k1LD8Fnp
外出るのに髪型すらととのえない香具師もいるからな
6名無したちの午後:03/01/25 12:45 ID:xglDf1wo
7名無したちの午後:03/01/25 12:59 ID:geAm5ZFQ
俺は裸
8名無したちの午後:03/01/25 13:10 ID:YZMOOLLo
>>1が97%を占めている事実が判明した
9名無したちの午後:03/01/25 13:21 ID:k1LD8Fnp
糞オタはつまらんことしかかきこめんようだな
10名無したちの午後:03/01/25 13:33 ID:lDwTSUWV
俺は服を買う金あったら、エロゲとティッシュを買っている。
ただそれだけだ
11名無したちの午後:03/01/25 13:44 ID:9edPcOk+
>>1
ふざけんな!
俺は上着はポケットの多い迷彩服を着て、ズボンは昔流行ったケミカルウオッシュのレアものを履いている。
靴もホーキンスだし、髪も前髪だけ茶髪にしておしゃれしているんだ!
赤いバンダナと黒いサングラス・穴のあいた手袋は俺の秘めた強さの象徴。
貴様の考えているようなダサイヲタとは違うんだ。
一緒にするんじゃねぇ!
12混世魔王 ◆ELOhNgd7TE :03/01/25 13:44 ID:gLjzEjyi
>>9はおれのょぅι"ゅっをくらえ!
13名無したちの午後:03/01/25 14:58 ID:Nnr7cGhh
>>10は真理
14混世魔王 ◆ELOhNgd7TE :03/01/25 15:04 ID:gLjzEjyi
>>13はおれのょぅι"ょをくらえ!
15vv:03/01/25 16:11 ID:LFTy2FZ7
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
16名無したちの午後:03/01/25 16:18 ID:rg1+FSer
99パーセントのエロゲヲタがださいのではなく、服がださい奴がエロゲヲタなんだよ。

服のださくないエロゲヲタは、グッズとか買っても見つからないようにして社会に順応してる。
オシャレしたエロゲヲタなんかおらん。オシャレが出来ないからエロゲヲタとして目立つんだ。
わかったか1。
1716:03/01/25 16:19 ID:rg1+FSer
最後の1行が偉そうな割には文章がへたれているわけだが……。
どうやら、まともな文章が書けないほど疲れているようだ。

少し……休むか。
18名無したちの午後:03/01/25 18:31 ID:eX4VEqRE
sage
19混世魔王樊瑞 ◆ELOhNgd7TE :03/01/26 00:07 ID:ij/1+AsQ
良スレ期待age
20名無したちの午後:03/01/26 02:08 ID:fg4n7oBi
身だしなみのできないオタはただのオタだ
21名無したちの午後:03/01/26 08:11 ID:KrUa2Nvp
オタはエロゲにしか金使わないんだろ
醜い香具師が90%なのは認める
22名無したちの午後:03/01/26 08:18 ID:KrUa2Nvp
お前らは心も体も醜いよな
23名無したちの午後:03/01/26 08:19 ID:gyGWdEd2
まあ>1よ、まずおまえがいつも着てる服を晒せや。顔は勘弁してやるから。
24名無したちの午後:03/01/26 08:24 ID:KrUa2Nvp
ふざけるなヲタの癖に生意気だな お前
25名無したちの午後:03/01/26 09:12 ID:bT509qkg
前スレでもあったが、服は生活必需品なわけで。
裸でずっと生活する奴はいないだろうから、
服を買う機会というのは必ずある。
エロゲとティッシュに金使ってるから、ダサい。っていうのは違うだろ。

一般人に比べれば遥かに少ないその機会に、
如何に安くてセンスの良いものを選ぶかだ。
古着屋行けば安いブランド品も転がってるし、不可能ではないんだから。
26名無したちの午後:03/01/26 09:36 ID:LdF1g1dR
一番痛いのは自分ではカッコイイと思ってるオタだよな。
全身黒系で決めてしかもその上に黒のロングコート着てる奴とか、
変なグラサンやネックレスつけてる奴とか。
秋葉原とかでたまに見る。

あんなのだったら普通にダサい奴のほうがよっぽど良い。
27名無したちの午後:03/01/26 09:50 ID:4vKOpUnr
でも全身黒系で決めてその上にロングコート着て、身長が高ければ一応カッコ良く見える罠
28名無したちの午後:03/01/26 09:52 ID:XtXX6rgk
だが実は臭い罠
29名無したちの午後:03/01/26 10:01 ID:LdF1g1dR
>>27
はっきり言って背が高くてもカッコ良くは見えないんだよ。
なぜかって言うと、コートにしてもズボンにしてもどこで買ったか分からんような
安っぽい奴だから。
30名無したちの午後:03/01/26 10:25 ID:bT509qkg
>>26
むしろそういう奴はコミケでよく見るな。
俺がコスプレと勘違いしてるという可能性もあるわけだが(w

ただ、なぜかコミケに気合いれてくる奴は結構多い。
そういう奴のセンスって、やっぱコスプレの延長線上に感じてしまう罠。
慣れてないのにんなことするから、見てて痛いんだよな。
31名無したちの午後:03/01/26 14:03 ID:Vaseup9G
>>30
まあ、どんな高級な服を着ていても、猫背で歩いている時点で
似合わなくなるわな。

実は堂々と歩いていれば、少しくらい突飛な色の組み合わせでも、意外と
似合ってみえてしまうところがある。
32名無したちの午後:03/01/26 14:20 ID:fg4n7oBi
サングラスの中の人も大変だな
33混世魔王樊瑞 ◆ELOhNgd7TE :03/01/26 14:23 ID:ij/1+AsQ
玄人志向のサングラスの中の人は広井王子で大変だな
34名無したちの午後:03/01/26 14:28 ID:fg4n7oBi
広井王子の中のハドソンも大変だな
35名無したちの午後:03/01/26 15:36 ID:nxIv3PEe
「散髪に2週間くらい行きそびれた感じの髪」

それがオタの特徴。
36名無したちの午後:03/01/26 17:36 ID:Bwe6k5Cx
でもやはりヲタはダサくなくては駄目だ。
虎の穴とかで、タマにB系でカコイイお兄ちゃんを見かけると(・∀・)カエレ!と思ってしまう。
37名無したちの午後:03/01/26 19:25 ID:ZpZSRlxl
そうか、普段からヘルムート・ラングやドリス・ヴァン・ノッテンを
着ている漏れは「とらのあな」に入ってはいけなかったのか・゚・(ノД`)・゚・
38名無したちの午後:03/01/26 20:55 ID:JMOJa7Sf
>37
たぶん君はそんな心配する必要はないとおもうよ。いや、マジで
39名無したちの午後:03/01/26 21:13 ID:fg4n7oBi
>>36
だからか・・・
俺は主にジャーナルスタンダードとかだが、
今日てのひらをたいように買いに祖父地図行ったら
レジですれ違う同士達が怪訝な顔を・・・

俺はテレカが無くなる前に買いたくて朝一に行ったんだ!
そんな顔で見るな!
俺もお前らと気持ちは一緒なんだよ!

・・・と半分自分に呆れ半分孤独を感じた。
40名無したちの午後:03/01/26 22:06 ID:JMOJa7Sf
>39
たぶん君もそんな心配する必要はないとおもうよ。いや、マジで
41名無したちの午後:03/01/27 12:40 ID:oHSOefou
自分が思ってるほど他人はこっちを見てないよ。
42名無したちの午後:03/01/27 16:49 ID:GBMkFvqr
何故ヲタはブランド物の服、というと
ckカルバンクラインのTシャツを着ている香具師が多いのだろう・・・?
43名無したちの午後:03/01/27 17:01 ID:lc4TmfZZ
まあ、ヲタクのファッションも確かにアレなんだが。
乗り物の中や建物(ファミレスとか)の中で帽子をかぶりっぱなしの若者も、
あれがカコイイ!と思ってるなら脳ミソ腐ってると思うわけだよ。
よもや1は、それをオシャレだと思ってて、ヲタクをこきおろしていないよな?
44名無したちの午後:03/01/27 18:48 ID:btFF+4b0
服を選んでいる暇があったら、今月買うエロゲとティッシュを選んでいる
それだけの話だ
45名無したちの午後:03/01/27 22:24 ID:2fq1hhCX
もしや・・・そうか、わかったぞ!!
オタの道はティッシュ選びにもコダワリを持つ事から始まるんだ!!
46名無したちの午後:03/01/28 02:04 ID:/kKZA01a
ケミカルウオッシュ
ダンガリーはやめれ
47名無したちの午後:03/01/28 02:18 ID:+99AyM1E
色より、妙に丈が短い事の方が気になる
ケツに喰い込ませるのはヤメレ 拘束愛好家なのか?
48名無したちの午後:03/01/29 06:48 ID:Yw3EYId8
服装うんぬん、ってのもあるけど、何より
ヲタって皆似たような顔の造形してるよな。種類はいくつかあるけど。

ちょうどシンショウが皆同じような顔の造形してるのと同じように。

あれ、ヲタって障害者のカテゴリの中の一つじゃなかったっけ?
障害者手帳は交付されないけどさ。
いっそ国が手帳交付すりゃいいのに。

もちろん手帳の中身はPC、アニメ関連商品及びエロゲ優待割引購入権や初回特典優先購入権。
引きこもり費用の一部を国が負担してくれたり。
んで交付された者は国の許可無しに子供作れないと。

そうすりゃ50年後にはヲタの数が激減するのではないかと。

小泉さんやってくんないかな。
49名無したちの午後:03/01/29 19:19 ID:WEaJjKCe
しかし、良い服を着ていくと逆にエロゲは買いにくいぞ。
個人的にはカッコイイ格好してる奴が買うエロゲとして許せるメーカーは
アリスソフト(アンヴィヴァレンツとかあっち系)、クラフトワーク、公爵、
ニトロプラス … … 位か?

カッコイイ奴がPia!キャロットなど買うのは許せん!と言ってみるテスト
50名無したちの午後:03/01/29 19:59 ID:tQvsNHAP
ファッションセンスのいい香具師がたっちーの陵辱ゲームを買う、
というのも、なかなか面白そうだ。
51名無したちの午後:03/01/30 08:32 ID:RkzfnYCj
>>49
このスレの中で一番イタイレスだと思った
52名無したちの午後
普通の激甘恋愛ソフトはリアルの代替的意味合いが強いからなぁ、、
カコイイヤシにはほぼ無縁。

たっちーのような陵辱系、ロリその他特殊シチュはリアルじゃ完璧に犯罪だから
ゲームでやるしかない、
つまりカコイイ・ダサキモは関係なく趣味の問題と。