高額ソフト 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
865名無したちの午後
最近、いろんなスレで転売ヤーが暗躍してるのを見掛けるようになった。
店頭〜スレやSNOWの件なんかでもわかるように、
うまく煽動してやれば個人でも多少なりとも市場を動かすことはできるからな。
エロゲヲタってのは情報操作にコロッと引っ掛かるし。
まぁ、実際には操作ってほど大規模なのは無理だけど。なないろとか(w
866769:03/02/06 20:13 ID:AWhxng9P
今日駿河屋に傷有り査定されたソフトが返ってきたけど
俺にはどこに貫通してるほどの傷があるかわからん。
つーか貫通してるほどの傷があるソフトを500円で買取るって時点でおかしいんだよな。
しかも内箱破損させて送ってきやがった。氏ね。

>>863
いいなBP。俺未開封1本しか持ってないからゲームができねんだよね。
オクだと未開封と開封済みで1万近く差が出る場合があるから開けるに開けられない。
867名無したちの午後:03/02/06 20:16 ID:1C+vmIpF
>>865
まあ騙されるエロゲヲタも結構いるわけだしねw
しかし…昔と違って糞だったソフトのメーカの新作が名作だと価値上がるわ
かと言って供給過多だとダメだしホンマ、エロゲ界が狂ってるわ
とりあえずここの情報は信じるか信じないだな
868名無したちの午後:03/02/06 20:23 ID:5SS+NjoX
>>866
innocentEyes 超芋ではCD傷有り 欠品で500円査定
           祖父では通常版 CD傷なし 完品 4500円査定
この違いはなんだ超芋。
詐欺過ぎだ
淫内感染2IN1もCDに傷が有りまくりでも3600で買いとって
くれたぞ祖父は。
869名無したちの午後:03/02/06 20:32 ID:BRzoRe7Q
駿河屋の通信買取そんなにマズーなのか。
PC98時代のフロッピーソフトを買い取ってもらおうかと
思ってたが諦めたほうが良さそうだな。
870名無したちの午後:03/02/06 20:44 ID:XFCwWNxu
ソフマップのカタログ誌3月号を見てたら、
バルドフォース初回版の買取価格が45800円になってる……スゲエ誤植。
こんな高値で売れるなら即売っちゃうぞ(w
871名無したちの午後:03/02/06 20:52 ID:gwqwruCw
>>865
うちの助教授によれば、人間は既にただの生物ではなく社会的生物らしい。
DNAってのは過去から脈々と続いてきたわけだし、
既に遺伝子レベルで人間は社会性を植え付けられてると。
よって社会性、他人と様々な形で関わりを持ちたいという欲求は既に本能。
実際、本能の一つである性欲なんかは社会的、文化的要素の影響受けまくるしね。
で、ヲタってのは基本的にリアルでのコミニュケーション不足、能力欠如の
人間が多いから、2chのようなアヤフヤなコミニュティにも依存しやすいと。
ただでさえ特定の趣味を持った人間が集まる場なので、
余計にその依存心は高まる。
だからそこで生まれた集団心理、情報等に異常に嵌りやすく、すぐ乗せられる。
祭厨なんかこの典型だろう。
祭になったときの、リアルで満たされてない
他人との一体感や昂揚感が忘れられないんだろうね。
ハロワなんかうまく描かれてたよw
このスレの人間がこれを利用しない手はないだろう。
872名無したちの午後:03/02/06 20:59 ID:ZhuScXqo
>>870
すでに既出
873名無したちの午後:03/02/06 21:23 ID:K+moL0dc
>872
何か日本語変じゃない?
874名無したちの午後:03/02/06 21:30 ID:xhkIPWyS
変だな
875名無したちの午後:03/02/06 21:31 ID:HViIcI7+
超先生のヨカーン
876名無したちの午後:03/02/06 21:39 ID:70SUrboH
コピペかもしれん
877名無したちの午後:03/02/06 22:06 ID:77BNYzQI
次スレのテンプレートのリンクはは超芋から祖父に変更だな。


とっととくたばれ超芋。
878名無したちの午後:03/02/06 22:29 ID:lu2Gz0QU
それ散る未開封売りたいんですが秋葉のどこがいいでしょうか?
祖父?トレダ?ちなみに いくらでしょうか
879名無したちの午後:03/02/06 22:44 ID:Gj3ua6tO
880名無したちの午後:03/02/06 22:46 ID:WLt2g+Q3
やっぱり一般カテゴリに知らないふりして出すのが勝ちか。
881名無したちの午後:03/02/06 23:08 ID:cveJzWr5
見つけたらちくりますよ
882名無したちの午後:03/02/06 23:10 ID:cdt82gk2
30000ってすげ−なあマジ.
やっぱ新品未開封じゃないとあかんのかもなあ。
883名無したちの午後:03/02/06 23:10 ID:TYsVogQO
じゃあぼけっとしてないで早くちくれよ
884名無したちの午後:03/02/06 23:53 ID:1ZfNWg6w
>>864
BPは、発売前は萌え絵と超豪華声優陣のお陰で注目されていたものの、
発売後は内容がイマイチだった+出荷量が多かった、ということですぐに暴落した。
この時点で手放した香具師も多かったと思う。
二作目のPHのヒットでデビュー作のBPも再び注目されるが、既にロットアップ後で
手に入り難くなっていたことから、相場が急上昇した。

個人的に8月はユーザーフレンドリーなんで好印象でつ。

BPネタは何度も既出なんで、過去ログ読んでから質問してね。
885名無したちの午後:03/02/06 23:59 ID:qjfJ9rZs
そういや密かにAIRの値段が少し上がってるな。初回は安いのに

あと、「DEEPVOICE」が少し持ち直すと踏んでいるのだが。どうなんだろな
886878:03/02/07 00:38 ID:jruZcNKW
うわっ 3万越えかよ・・秋葉だと売っても9000円ぐらいか?
どうしようヤフオク登録してないしなぁ・・
887名無したちの午後:03/02/07 00:41 ID:lky9eqVZ
>884
じゃあ答えるなウザイから
888名無したちの午後:03/02/07 01:20 ID:VR1enaTk
888!
777に続いて888もゲトー
889名無したちの午後:03/02/07 03:21 ID:lS2ArCPN
一ヶ月くらい見たところでは>879のケースが特異って感じだ
今は価格が上がっているが、煽られて出品が増えれば
値も落ち着くのじゃないか?
他の出品を促すために意図的に値を上げる入札者もいるしね

まあ>878、出すならタイミングが命だ
890名無したちの午後:03/02/07 05:41 ID:IgP6VM9k
>885
1週間くらい前、Tで
初回:¥3800、通常:¥5600だったと思う。
初回の方が圧倒的に数が多いとしてもこれは良くわからん。

>872
頭が頭痛。 age足取りごめん。

高いなーそれ散る。
初回版持ってるけどCDホルダーのつめが3枚中2枚割れてて(初期不良)
CDだけほかのケースに退避させなきゃいけないというコマッタちゃん。
しかもCD外れててキズばりばり。
891名無したちの午後:03/02/07 06:16 ID:vngTaytA
>890
AIR『旧』通常版は高いと思うよ。

蔵納豆がリリースされてどうなるか?
ONE Kanon AIRがまた上がるかも試練・・・
892名無したちの午後:03/02/07 07:36 ID:o28JT4Dg
旬は過ぎてるしもう無理だろ、これからは下がる一方じゃないかね。
893名無したちの午後:03/02/07 08:00 ID:923y9075
一万円前後が良い所かと
894名無したちの午後:03/02/07 10:18 ID:7yhncB2x
>890
CDホルダーのつめって折れるよなぁ。
色々種類あるけど、先が尖ったのが円の中心に集まる
ような感じのギザギザのは折れ易い。
ちょっとした振動とかでポロッと取れる。
895名無したちの午後:03/02/07 16:33 ID:NmUZKfjg
8000円で月陽炎ゲトすてきますた!やはり皆さんはねかせるおつもりですか?
896名無したちの午後:03/02/07 19:23 ID:/LVrrUwh
祖父の通販買取を利用した方に聞きたいのですが
あれってパソコンとかの通販買取センター(東京と大阪にある)
ではなく店舗で通販買取をしているところに送るのでしょうか?
調べてみたらそういう記述しかなかったもので。
自分が住んでいるところにも祖父はあるのですが
エロゲだけ買い取りに出すのはかなり恥ずかしいので
できれば通販買取を利用したいのですが・・・
その場合近県の祖父に送ってOKなのでしょうか?
897名無したちの午後:03/02/07 19:34 ID:NEAc3KTv
>>895
いつも起たせていますが、何か?
898名無したちの午後:03/02/07 19:35 ID:79QAvY9N
>>895
8000円で購入して寝かせるってアンタ・・・
899名無したちの午後:03/02/07 19:35 ID:S2f0tQek
恥ずかしいならエロゲなんかやるなよ・・・
900名無したちの午後:03/02/07 20:14 ID:os39AuQI
>>878
みてふと思ったんだが、

「それ散る」に初回限定版なんてあったの?
俺の認識ではCD版が例のブック型CDホルダーつきで、
DVD版がトールケースだとばかり・・・
901896:03/02/07 20:26 ID:/LVrrUwh
>899
いや、女なので買うのはともかく売りにいくのは
ちょっと、と思いまして。
待ち時間が氏にそう。
902名無したちの午後:03/02/07 20:49 ID:DTjUIHb5
前から思っていたんだけど
ここ(http://www.dr-mu.com/g/)の買取金額はおかしいような・・・
903名無したちの午後:03/02/07 21:00 ID:3c3VCRmi
>>900
そのCD版が初回版。
DVD(+CD1枚)版が通常版
904名無したちの午後:03/02/07 21:27 ID:YtsXnKZ/
>896
こんな所で質問せずに祖父.COMの説明を良く見ましょう。
貴方の知りたいことは全て其処に書かれています。
905名無したちの午後:03/02/07 21:31 ID:os39AuQI
>>903
そうでしたか・・・まだまだ俺も未熟だな・・・
906名無したちの午後:03/02/07 21:34 ID:cOZDNlSE
21どっかで売ってない?
激しく欲しいんだけど、このまえ中古を12.8kで見たのを最後に店頭から姿を消した。

そよかぜ情報だが、今日地図で見たら順調に今週も値上がりしてたっす。

本日中古で5.3k
907名無したちの午後:03/02/07 21:39 ID:os39AuQI
>>906
21初回版は俺も激しくホスィィィ・・・
みずいろ初回版かそれ散る初回版と誰か交換してくれないかな・・・
908名無したちの午後:03/02/07 21:47 ID:4cMQ6zP3
>>907
月陽炎+千秋恋歌とトレードなら(w
909名無したちの午後:03/02/07 21:52 ID:os39AuQI
>>908
これでつか?それとも単品で?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52589031
910名無したちの午後:03/02/07 22:03 ID:BlAzTGI7
>>906
日本橋なら地図恐竜で中古13.8kで売ってたが・・・店員が補充してたからもう少し在庫がありそうだが。
ところで、BLESSって初回と通常の違いってあるの?そもそも通常版って出てる?
911名無したちの午後:03/02/07 22:08 ID:TD/UnjeC
TWO-ONE初回、高いんか・・・・面白いとは言えないゲームなのだが。
徳島では新品、中古とも結構あるんだが・・・4980円位で売られている。
秋葉原や大阪とは価値が違うのか・・・わからん。
912名無したちの午後:03/02/07 22:09 ID:cOZDNlSE
>910
マジっすか?
8時ギリギリで時間ないし、いつもザウルスはろくなものがないんで
スルーしちまったYO!

まあ、日本橋の地図はいったからそのせいもあるけど。
913名無したちの午後:03/02/07 22:10 ID:cOZDNlSE
>911
徳島のどこだYO!
明日高速バスで買いにいくYO!!
914名無したちの午後:03/02/07 22:12 ID:3c3VCRmi
このスレ住人で四国横断レアソフト探索ツアーを組むか(w
915名無したちの午後:03/02/07 22:12 ID:os39AuQI
>>911
初回版がその価格なら徳島まで逝ってもいいと思うこのごろ。
916名無したちの午後:03/02/07 22:12 ID:NLAg8eWP
>>912
とりあえず買い占めとけ。
917名無したちの午後:03/02/07 22:13 ID:NLAg8eWP
>916>911
918名無したちの午後:03/02/07 22:14 ID:TD/UnjeC
>>913
伊○町のレンタルビデオ店のエロゲー売り場にあるんだが。
新品は1本しか見かけなかったが中古なら4〜5本あったはず。
買うなら会員証作らないとダメみたいだけど。
919769:03/02/07 22:15 ID:5iTEzhl3
富山県民に朗報です。
いますぐminoriのOHPを見るべし。

>>913
お前は象亀から新品を5万で買え。
920名無したちの午後:03/02/07 22:16 ID:os39AuQI
しかし過去スレでもでていたが、

なんで四国はお宝がこんなに眠っているんだ?
921名無したちの午後:03/02/07 22:20 ID:os39AuQI
>>919

>Wind -a breath of heart-』ソフト(発掘された初回版)

東京から転バイヤーが大挙押しかけそうだな。
922名無したちの午後:03/02/07 22:20 ID:5iTEzhl3
消し忘れた・・・ついでに一言。
駿河屋!!内箱破損の所為でKIRARAに10%減額されたじゃねーかよ。氏ね。

そういや今日の昼頃トレで21初回版売ってたな。12k弱だったかな。
923名無したちの午後:03/02/07 22:21 ID:5iTEzhl3
>>921
いや、その下。
924連レススマソ:03/02/07 22:24 ID:5iTEzhl3
>>921
定価売りだろ?しかも東京から富山って交通費いくらかかるんだ?
どう考えても赤字だろ。
925名無したちの午後:03/02/07 22:24 ID:os39AuQI
...『BITTERSWEET FOOLS』ソフト(発掘された初回版)

すまん、見落としていた・・・
926名無したちの午後:03/02/07 22:25 ID:3c3VCRmi
この前の大阪でのイベントでもBSF売ってたな。
俺はもってるし、定価販売だったから買わなかったが。
927名無したちの午後:03/02/07 22:26 ID:KgvgbF5o
なんかDVD版出す前の布石って気がするんだが気のせいか・・・
ここ転売嫌いらしいし。
ただの在庫処分なのかなぁ・・・
928大阪人:03/02/07 22:27 ID:cOZDNlSE
よし決めた
俺はサンダーバードでイクゼイ!
929名無したちの午後:03/02/07 22:32 ID:os39AuQI
>>927
OHPみるとオークションや転バイヤーを敵視しているのが見て取れる。
だったらそよかぜロットアップするなよ・・・
930908:03/02/07 22:38 ID:4cMQ6zP3
>>910
「BLESS」に通常版は無いハズ。
OHP通販でも初回版で売っていた。
OHP通販が沈黙した以上、「BLESS」も値が上がるのかな?
漏れは近いうちに「馬汁」3部作をオクに豆乳する予定でつ。
931名無したちの午後:03/02/07 22:38 ID:os39AuQI
ANGEL TYPEって高額化すると思う?
なんかHPみてるとあぼぱの「週末の過ごし方」思い出してしまった。
なんで思い出してしまったのか非常に謎なのだが。
932名無したちの午後:03/02/07 22:47 ID:os39AuQI
BLESSはキャラフェスとかのイベントでも在庫処分みたいな感じで
販売していたな。
GETしたひとは幸運かも。

そういえばキャラフェスといえば札幌でオーガストがプリホリ関係で出展したとき
その反響の大きさからここは必ずBIGになるな・・・と思っていたら、やはり・・
だったなあ。
933910:03/02/07 23:27 ID:BlAzTGI7
>>930
サンクス。
934名無したちの午後:03/02/07 23:44 ID:vLN4mmeg
BLESSはまだ日本橋では普通に新品を買えるんだが・・・
Windの初回版も何故かメッセに置いてあったし。
通常版と値段は同じだったな。
メッセも在庫もってたんかな。
935名無したちの午後:03/02/07 23:49 ID:IAwb5QWQ
BLESSはまだ秋葉原では普通に新品を買えるんだが・・・
でもWind(初回)は無い様な。売ってるのは通常版か。
936名無したちの午後:03/02/08 00:11 ID:UOwugFC2
朱って3月の末に発売延期してたのな。知らなかったよ・・・
かなり概出?
937名無したちの午後:03/02/08 00:20 ID:qzvK/hep
それ散ると、とらハDVD、初恋初回及びプレミアムBOXをつい特典に欲がくらみ、
複数購入して未だ未開封で置いてあるのだが…。

果たして初恋とかそんなに値段がつくのか激しく疑問だ…。
938名無したちの午後:03/02/08 00:23 ID:oceyPXUm
>>937
それ散る以外は難しいと思われ
939名無したちの午後:03/02/08 00:33 ID:4yC9Fn/I
初恋は最初はみな期待していたんだが。
例のブツがなあ。
940名無したちの午後:03/02/08 00:35 ID:H/eH+9G4
とらハDVD初回は今買取6000円くらいか?
今後上がると見込まなければ今が売れば被害は
最小限だと思うが。
941名無したちの午後:03/02/08 01:05 ID:hCWvK56U
とらはDVD初回は、ヤフオクで処分する方が店よりよさげ。
ってか、アレは例の特典の方が本体より高く売れないか?オクで。
初恋BOXは…………悲惨だ。


そういえば、「ぽぽたん」アニメ化決定らしい。
942名無したちの午後:03/02/08 01:07 ID:/iCffTIo
戯画の過去の作品はどうかな?
戯画信者だからだいたいはもってるんだが・・・
943暇な日本橋調査官:03/02/08 01:07 ID:2N3Hyv+e
>>928
素直に雷鳥言え
944名無したちの午後:03/02/08 01:08 ID:/iCffTIo
すまんageちまった・・・
945名無したちの午後:03/02/08 01:20 ID:8Kwm4tsN
>943
>サンダーバード
ttp://www.jr-odekake.net/guide/car_thunder.html
お前の脳は昭和で止まってるのか・・・
946950の方、宜しくね。:03/02/08 01:23 ID:HCV6bTlf
高額ソフトをマターリと語りましょう。

(このスレッドはsage進行です)
※書き込む前にE-mail欄には半角で sage を入れてください※

売却参考価格
ttp://www.superpotato.com/pc/kaitori/index.html
ttp://www.kamifusen.jp/kaitori/pc/kaitori_pc.htm
ttp://used.sofmap.com/kaitori

相場はここで検索しる!
ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/

【前スレ】
高額ソフト 5本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1042892684/l50

関連スレ、過去スレ等は>2-5くらい
947大阪人:03/02/08 01:23 ID:tdDhu2EH
ヲタでスマソが、サンダーバードと雷鳥は別の乗り物です
948950の方、宜しくね。:03/02/08 01:26 ID:HCV6bTlf
【過去ログ】
高額ソフト 4本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036351153/l50
高額ソフト 3本目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10325/1032544018.html
高額ソフト 2枚目
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1028/10280/1028060662.html
高額ソフト
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1021/10215/1021506010.html
【スレの前身】
今買わないと店頭から姿を消す名作キボン #2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10041/1004121451.html
今買わないと店頭から姿を消すと思われる名作キボン
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/997/997627141.html
949950の方、宜しくね。:03/02/08 01:28 ID:HCV6bTlf
・sage推奨ではなくsageスレッドに変更。
・used.sofmap.comを追加

・芋は否定する方もいるようですが一応。通信買取そういえば2ヶ月待ちですよね。
950名無したちの午後:03/02/08 01:29 ID:/KwpM7iD
>>936
かなり既出です
951名無したちの午後:03/02/08 01:31 ID:G1vfqvFW
>>950
次スレ、ヨロ
952名無したちの午後:03/02/08 01:35 ID:8d9OUFwy
>>938-941
やっぱ初恋は…駄目かぁ。
とらハも駄目そうだし…しょうがないかなぁ。
それ散るは…メッセのおまけディスクもつければそこそこの値段がつくのかな?
953950:03/02/08 01:38 ID:/KwpM7iD
立てマスタ
高額ソフト 6本目
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044635816/
954名無したちの午後:03/02/08 01:46 ID:HCV6bTlf
初恋...PBは約\6,000くらい (祖父\5,700なので)
とらは123初回は約\8,000くらい
それ散る...\9,000 前のF店買い取り表より 最近オクなら10kは越えていきます。
それ散る系統おまけDISCは結構高値でいい感じ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26608481
955名無したちの午後:03/02/08 01:48 ID:zu0KlTD6
それ散るで一番高いのはサントラだけどな(;´Д`)
956名無したちの午後:03/02/08 02:33 ID:hCWvK56U
>>954
オクだと、それ散る初回より若干、とらはDVD初回の方が高め取り引きされてる事実。

>>942
最近、バルド系列については信者と言っていい連中が居るから、その辺りは安定しているかも。
特に球数の少ないバルフィス。
957名無したちの午後:03/02/08 03:05 ID:XOAYU5Pg
>>956
 バルド系列でVG要素組込んだは良いが
一人クリアすると他はやる気が起こらんと言う
困ったシステムでしたね。
ラスボスはリサーチミサイルが痛かったな
958名無したちの午後:03/02/08 04:45 ID:glWTUn8u
>>954
情報ありがとうございます。

そうでつか…、初恋はもう少し寝かせた方が良いのかな?
959名無したちの午後:03/02/08 05:16 ID:2Iuq+kDN
>>958
初恋PBOXはもう無理だから売っちゃいな。それかコレクションにするか。
2/21に新要素を追加したDVD版が出るからPBOXの需要はほとんど無くなる思う。
6、7kならともかく8k以上じゃ誰も買わないだろ。かと言って8k以下で売ると赤字だし。

俺はPBOX2本持ってるけどどうしようもないからずっと手元に残しておくよ。
自分の為に2本買ったと思えば赤字で売るより気が楽。金銭的には楽ではないが。
960名無したちの午後:03/02/08 05:51 ID:glWTUn8u
>>959
そ、そうでつか…(泣
おとなしく初恋PBOXは売ります…
初回版の方は記念にとっておこう。
961名無したちの午後:03/02/08 17:32 ID:2Iuq+kDN
>>960
それは逆じゃないか?
普通初回版売ってPBOX残すだろ。
つーかよく見たら特典目当てで買ってんだな。
だったら何の気兼ねなく売れんべ、特典は手元に残ってんだから。
962名無したちの午後:03/02/08 17:48 ID:tdDhu2EH
それ散るのサントラが激しく高いんだが、21のサントラはどうなん?
963名無したちの午後:03/02/08 18:31 ID:7OlWaQP0
もえかんはどーなんだろうな?
地方じゃ順次切れて言ってるけど、葉原じゃまだ山だし、
特に上がらないかな?
964名無したちの午後:03/02/09 01:56 ID:2y/QYjU4
>>949
まじかよ
それは詐欺だぞ
送金する保証がないなら訴えるぞ!
超芋!!!って感じ
一ヶ月は勘弁。
忘れてしまったら詐欺だ
965名無したちの午後:03/02/09 02:45 ID:OG8LNcPS
21のサントラ、普通に売ってるし。
966名無したちの午後:03/02/09 02:54 ID:jizIwJvj
「通信買取が混雑している」と少なくとも1月のはじめころにはHPにそう記載があったはず。
いつの間にか見えないような気もします。さすがに送ってくるとは思いますが。。
どの程度かかったかを完了したら教えていただけると目安になっていい感じです。
967名無したちの午後:03/02/09 03:58 ID:vmdY4r4b
>>964
俺の場合は超芋に送って査定完了したのが1/12。
で、振り込まれたのが1/21。
だいたい10日前後ってとこか。
968名無したちの午後:03/02/09 15:54 ID:bpaOfzYr
>>967
サンクス
待ちますよぐはっ
969名無したちの午後:03/02/10 01:13 ID:BDLbNlOH
カテ違い・未開封とはいえ相変わらずだなぁ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21578394

普通に秋葉で初回未開封約30k、売ってたと思ったが。
通常版は終わるとしても、やはり初回版はいまだ強し。
XPがどうなるかわからんけど、このまま初回版はある程度高額で残るか。
なんだかんだ言ってもクリスマス限定版の価格悪くは無いしね。

(もうこっちのスレには人が少ないと思うのでこのままマターリしていきましょ)
970名無したちの午後:03/02/10 02:21 ID:k0daR44c
すめらぎ巫女dxは読めなかったなー
絶対余ると思ったんだが。
971名無したちの午後:03/02/10 07:56 ID:KgArAFGw
ヤフオク紹介するのは良いんだけど、登録しないと見れないのか。
972名無したちの午後:03/02/10 08:06 ID:gYYi6Q4c
>971
終了分はね。
出品中のものは登録しなくても見れる。
973名無したちの午後:03/02/10 15:52 ID:mZo3yd3S
>971
アダカテもIDがないと見られないんじゃ

>972
終了分が見られないのは気付かなかった
974名無したちの午後:03/02/11 07:40 ID:QXIIfba0
>971-973
最近はココ知らない椰子多いのかな・・・

ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/

ここの住人なら知ってて当然とオモテた。
あ・・・開催中のアダカテはだめぽ・・・
975名無したちの午後:03/02/11 08:09 ID:NtZTlG9i
>>974
というか>>1にリンク貼ってるのにね。
みんな知っとけ。
976名無したちの午後:03/02/11 10:00 ID:lNqrXDVF
21の色紙の値段がワラタ
977名無したちの午後:03/02/11 13:54 ID:Zn65Z99N
>>974
というか、モノがなんなのか書いてくんないと検索しようがない罠。
>>969は難しい。
978名無したちの午後:03/02/11 16:07 ID:XsEEReJo
979973:03/02/11 21:24 ID:Yk03CWER
>974-975
知ってるに決まってるじゃん…
前々スレ(3本目)の>203が俺

>977
晒すヤシは貼っていくだけだから
980名無したちの午後:03/02/12 03:49 ID:MpFPnhii
……って、ここ過去スレだったんかいっ!?
981名無したちの午後
天然なのか?