MAY アイ HELP YOU ? colorsスレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後

 次回作「サンダークラップス」、2003年春発売予定。

  colors初の原作付きエロゲーです。果たしてどんな作品になるのでしょうか?


関連スレは>>2-5のどこかに。

■colorsホームページ
http://www.hue.co.jp/colors/

■前スレ
儚く気高くアイらしく colorsスレ16
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1039261582/

■外部ネタバレスレ
「魔法少女アイ2」ネタバレスレッド
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=211&KEY=1033045691

■ローカルルール
本スレ&関連スレ以外であんまりcolorsマンセーなノリを展開しない事。TPOはわきまえて。

■その他
※二次元ドリームノベルズで「魔法少女アイ」小説発売中。執筆は水坂早希氏。
※マイクロマガジン社から「colorsアンソロジーコミック」発売中。
※「魔法少女アイ2」には環境依存のバグがあります。詳しい事は↓のFAQ参照。
  http://www.hue.co.jp/colors/faq.htm
※「魔法少女アイ2」初回特典版のゲームブックは袋とじになっています。乱丁ではありません。
※現在、colorsのトップページを占拠しているスーパーオフビートは次回作、「サンダークラップス」関連のキャラです。見た目は凶悪ですが、正義の味方でとってもナイスガイなのでご安心を。
2名無したちの午後:03/01/09 21:06 ID:Xq+mSfTU
■過去ログ
15) http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035296087/ (html待ち)
14) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1034/10340/1034087371.html
13) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1033/10334/1033451749.html
12) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1033/10330/1033089120.html
11) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1032/10322/1032258711.html
10) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1030/10301/1030147380.html
9) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1028/10281/1028125193.html
8) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1024/10244/1024427756.html
7) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1020/10205/1020508912.html
6) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10180/1018022558.html
5) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1014/10149/1014974901.html
4) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1013/10137/1013786049.html
3) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1010/10105/1010594304.html
2) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1006/10062/1006274110.html
1) http://www2.bbspink.com/hgame/kako/993/993220248.html

■関連スレ
触手・化け物に犯られちゃう系 統合スレッド 其の八
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1041431714/
戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第10話
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1038237092/
未来はぼくらの手のなかに ShapeShifter
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1020940072/

■関連URL
「サンダークラップス!」(次回作の原作)
http://www.microgroup.co.jp/novel/15.htm
http://www.microgroup.co.jp/novel/35.htm
http://www.microgroup.co.jp/novel/47.htm
3名無したちの午後:03/01/09 21:11 ID:xcMucb1d
4名無したちの午後:03/01/09 21:13 ID:VFNh6V0t
乙メシアン。
5名無したちの午後:03/01/09 21:17 ID:oe2bmQZB
6名無したちの午後:03/01/09 21:22 ID:PDksfI87
モツカレー>1
7名無したちの午後:03/01/09 21:44 ID:VTlWszHF
>1
お疲れ。
この時間だと広告が入るのは仕方ないか…。
8名無したちの午後:03/01/09 21:58 ID:M2/Tud64
>1サン 乙華麗。

それはそれとして、宗田理氏の1月新刊のタイトル
「ぼくらの特命教師」を見て
学生どもにエロ責めされる瞳ねーさんを即座に連想する自分は
人としてどうかと思う今日この頃。
9名無したちの午後:03/01/09 22:10 ID:V/sWNgtb
>>1
乙鰈!

>>8
至って常識的だと思う。
10名無したちの午後:03/01/09 22:22 ID:w5Al3RJh
>>8
ちなみに成年コミックだと思ってHP探してみたら、
全然違うかった(⊃ДT)
11名無したちの午後:03/01/09 22:23 ID:M2/Tud64
>>9
それを聞いて安心しますた。
これで大手を振ってお天道様の下を歩けます。
12SSカキング ◆mcNo69nznE :03/01/09 22:27 ID:TSVeq2SL
>>1
乙です。

>>8
人として当然の反応かと。
しかし、ぼくらシリースとはなつかしい。
まだ続いてたんだ。
13名無したちの午後:03/01/09 22:31 ID:M2/Tud64
>>10
漏れもタイトル見て一瞬興奮したけど、
著者名見て (´・ω・`) ショボーン

て言うか、「ぼくらの〜」シリーズってまだ続いてたのね。
14名無したちの午後:03/01/09 23:00 ID:LN1ayjs/
>>1
ぐっじょぶ。
15名無したちの午後:03/01/09 23:12 ID:f5F8gkNn
>1
    _、_  グッジョブ!!
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//
16名無したちの午後:03/01/09 23:20 ID:4SM1xysB
乙〜
誰か、ウミウシ&メグミルクのリンクぷりーず
17名無したちの午後:03/01/09 23:30 ID:DqGbRoom
>>1
小津涸れです。

メーカー通販のいろもん2今日到着、今からじっくり楽しみます。
オイラの送ったのはホントに収録されているのだろうか。(;´Д`)ドキドキ
18名無したちの午後:03/01/09 23:36 ID:Xq+mSfTU
>16
何故今になって突然そのリンクが必要に? つーあたりがちょっと気になりますが(w、とりあえずほい。

メグミルク
ttp://www.n-milk.com/
うみうし
ttp://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/umiusi/umiusiG/umiusiG.html
19名無したちの午後:03/01/09 23:37 ID:vtuqZXEH
>>1
お疲れ!

んで、今日アキバのとらのあなに行ってきたのですが、
前スレでちと話題に出た大輪田泊の同人誌が売り切れでした。
まあ人気が高まってきた証拠でもあるのかな?

さて自分はいろもん2の瞳外伝に行くことにします。
20名無したちの午後:03/01/09 23:56 ID:b30RgJQy
>17
あれ、いろもん2ってメーカー通販でも扱ってるんだね。
今頃気づいた。
21名無したちの午後:03/01/10 00:26 ID:9j0BYihq
今回はメーカーでも通販するの?
要望多かったのかな。
22名無したちの午後:03/01/10 00:32 ID:AFknZga0
>>1 お疲れ。

大阪日本橋虎と扉合わせのゲーム屋に初回版アイ2の新品がまだあった!
驚いたなー。よりによって虎の隣にあるとは。
高かったけどね。
2317:03/01/10 00:35 ID:3lZZwQB/
>>20.>>21
今回は扱っているようです。
前回の時にこのスレでもメーカー通販待望論が強かった影響だと思われます。
俺の送ったサルでも作れる糞CGが載ってた。(Tд⊂)カンゲキデス!!

ちなみにどうでもイイことだが17の俺IDドラクエゲームボーイルームだ。
24名無したちの午後:03/01/10 01:00 ID:jKr/2/Tn
遅れたけど乙。
サンダーかぁ…ふたなり苦手だなぁといってみる自転車野郎(意味不明)。
25名無したちの午後:03/01/10 01:18 ID:LGO/g2xc
>>1
乙クラップス。

>>8
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
26瀧火 ◆3ZIOTwsxAI :03/01/10 01:22 ID:JHTS+bgE
>1
お疲れ様です。

ふたなりですか。
文字オンリーなら問題ないけど、絵が入るとな・・・
黒木さん、オレをふたなりOKな人間にしてください(マテ
>理想の教師をめざすひとみは、荒れる朝日中学で苦悩する。荒れる生徒の背後に謎の影、オメガが忍び寄る。
>そんな中、ひとみとは違い悪魔教師を自認する英治が、校長の要請で朝日中に急遽赴任することになった。謎のオメガは、英治にも攻撃の魔の手を仕掛けるが…。
>オメガとは一体何者か!? 英治とオメガの対決はいかに!

ギャー
マジでHITOMI先生だった・・・
28名無したちの午後:03/01/10 01:37 ID:yuZugP/B
宗田御大も瞳ファンだったと言うことか…

サクたん(;´Д`)ハァハァ
29名無したちの午後:03/01/10 01:56 ID:jKr/2/Tn
英治ってバナナの…じゃなくて、前出てた『あの』菊地英治?
教師になってたんかこいつ。

それにしても、
こ の ま ま colors で ゲ ー ム 化 で き そ う な 内 容 だ な
30名無したちの午後:03/01/10 02:21 ID:pY0JETMY
角川映画化きぼんぬ
31雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/01/10 04:09 ID:8ucck11K
>1
スレ立てお疲れ様です〜。

そして例によってまんが王倶楽部リンク。
ttp://www.mangaoh.co.jp/

ついにcolors特集ページが(w
32名無したちの午後:03/01/10 05:54 ID:/yoUqWhH
今年の頭は何かと関係性のあるモノができてるね!
メグミルク然り、宇多田の新曲「Colors]然り・・・。
33触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/01/10 10:45 ID:nWV5KAeq
>>29
『あの』菊地英治に間違い無し。
しかし、肝心の彼が悪魔化した経歴について書いた文庫は出版社が
違うと言うひねくれっぷりで。

 ひとみといえば確か料亭の娘でスタイル・成績・運動神経とも良かった
はず。・・・うむ、次回のColors作品原作として申し分なし。
34名無したちの午後:03/01/10 12:02 ID:8X0d3McT
新スレに移行したことだし、そろそろ新作の追加情報が欲しいですな。
35名無したちの午後:03/01/10 15:02 ID:d+GqzW6B
あの、魔法少女アイだというのに陵辱ほとんどなし、しかも半分ギャグで半分シリアスって、
受け入れられるでしょうか。
触手とか萌えとか以前に、燃え属性が非常に強いので…
そもそも、触手エロゲーだというのに、殺気立つアイに惹かれたもので・・・
36名無したちの午後:03/01/10 15:05 ID:d+GqzW6B
>>34
新作って、colorsのhpに乗っかってたアメコミ筋肉隆々野郎ですか?
「思い出さないか、この肉のぶつかりあい!」(MADgear integra)
37名無したちの午後:03/01/10 15:19 ID:mARlwn6A
つーかひとみって「ぼくらの七日間戦争」で宮沢りえがやった役の子か?
……いいかも
38名無したちの午後:03/01/10 15:22 ID:XhnYEgPa
>35
えーと、それは二次創作でそういうネタはOK? って意味でしょか?
なら、全然問題無いと思いますが。少なくとも、俺は見てみたいですし。
39名無したちの午後:03/01/10 15:39 ID:i45/TgbW
これだけは言っておく…っ!!
例え原作つきであろうとも、ヒロインは必ず 犯 さ れ る べ し っ !
しかも 徹 底 的 に っ ! !
それこそがcolorsの「男意気」というものだ。

もしヒロイン寸止めとか優遇とか手緩かったりしたら…見捨てるよ?
40名無したちの午後:03/01/10 15:55 ID:6BQ3JCdg
愛し方は人それぞれなので
どういう形の二次創作があっても良いのでは。
4139:03/01/10 16:02 ID:i45/TgbW
あ、一応>39は次回作についての話ね。
42名無したちの午後:03/01/10 16:50 ID:KT27iZiP
そういやサンクラ原作は女主人公ものだったが、
ゲームでもそうなんだろうか?
変身ヒロインで女主人公というゲームってありそうでないよな。

>39
新ヒロインに関してはそういう心配はしなくていいと思われ。
ただ、フレアとかスノーウィングとか原作キャラは少々不安。
そこそこ活躍しておいてエロ薄=彼女らのエロが見たかったら原作買ってね、
とかいう真似だけはしないでくださいおながいします。
43名無したちの午後:03/01/10 17:24 ID:I8Z9bZt2
あと原作者の趣味でフタナリは出してほしくない。
44名無したちの午後:03/01/10 17:58 ID:XhnYEgPa
>43
うーん。他の事はさておき、そればっかりは無理だと思うぞ(w
つかさあ、それって触手erに触手の出てこないゲーム作れ、MCスキーにMCの出てこないゲーム作れ言うてんのと一緒だよ。本人の最得意分野を封印するのはマイナスにしかならないと思うよ?
4535:03/01/10 21:15 ID:d+GqzW6B
>>38
んです。同人です。
4629:03/01/10 21:17 ID:jKr/2/Tn
博士殿THX。
そーか、あの英治が…昔のこいつからは「悪魔」なんて二字は想像つかんのだが。
そしてひとみも教師か。途中で投げたクチだが、一度読んでみようかな。
…ってスレ違いスマソ。
ま、ゲーム化されたときの予習ということで(違

>>35
大丈夫でしょ。色んな切り口と姿があってこその二次創作なんだから書く分には問題無いと思われ。
もちろん、それが受け入れられるかは個人々々の趣味の問題だけど。
漏れも「いろもん2」に、エロ無し萌え無し燃え無しついでにギャグ無しの、暗い鬱SS投稿したしな。

>>43
同じくフタナリ苦手だが、44に同意。
47名無したちの午後:03/01/10 21:58 ID:1G9rvZaD
いろもん2、
まだ秋葉(虎穴)に売ってるでしょうか…………
48名無したちの午後:03/01/10 22:04 ID:OOUY5f1g
俺もどちらかといえばフタナリ苦手だが、もしやるなら徹底的に、
もうどこを切ってもフタナリってぐらい突っ走ってくれれば
それはそれで認める気になるかなぁとも思ったり(あくまで個人的意見

今の支持層から見放されてでもフタナリスキーの間でのブレイクを狙う、
つーかむしろ今の支持層にフタナリ属性植え付けてやるぜ、
ぐらいの意気込みで。
49名無したちの午後:03/01/10 22:10 ID:09W2wyNB
こんな感じで突き抜けてくれたらフタナリでもOK
http://www.renge.sakura.ne.jp/~puripuri/story.htm
50名無したちの午後:03/01/10 22:17 ID:pGtYpYQO
>47
昨日行ったけど、まだ結構残ってたぞ。
一号店の地下と3階で確認
51名無したちの午後:03/01/10 22:20 ID:1G9rvZaD
>50
('A`)thx!!!
52名無したちの午後:03/01/10 23:02 ID:VAIXnU+E
触手と同じくらいフタナリ好きなのは漏れだけですか。
53名無したちの午後:03/01/10 23:10 ID:6OfyIMiI
>48
そこまでやるなら、諦めて回避できるからいいかも知れない。

嗜好の問題なので、認めるとか認めないのは別だな。
54名無したちの午後:03/01/10 23:11 ID:qvc5mQ9X
 おかんに「今度雪印から出た牛乳買っておいて。赤いヤツね。」と頼んだところ。
 霧島牛乳なるものを買ってきました。確かに赤いし雪印だけど・・・・俺が欲しかったのはこんなもんじゃな〜〜い!!
 メグミルクはないのかと近くのスーパーに行くと「霧島牛乳」しか置いていない。
 誰がメグミルク以外の雪印製品を買うのかと担当者を小一時間問い詰めたくなりますタ。

 そのご、霧島牛乳はメグミルクの姉妹商品!!
 言わば ア イ ミ ル ク ! ! 
 と脳内補完して美味しくいただいております。

 生産量が少ないのもアイミルクという感じでイイ。
 雪印福岡工場で霧島牛乳を搾られるアイたんにハァハァ。
55名無したちの午後:03/01/10 23:35 ID:+G5drcZX
>>54
アイタンは乳はでん(キッパリ
瞳先生だと思うぞ?
56名無したちの午後:03/01/10 23:44 ID:OHxNlwWu
メグミルクは意外とサッパリした味でした。
もっと濃厚な味だと思ってたのに(w
57名無したちの午後:03/01/10 23:49 ID:McKW6nWa
宅配のmegmilk特濃を頂きました。
メグたんの特濃・・・(;´Д`)ハァハァ
58名無したちの午後:03/01/10 23:49 ID:LGO/g2xc
>>52
(・∀・)人(・∀・)
59名無したちの午後:03/01/11 00:10 ID:a2NWG34y
メグミルク発売記念漫画
http://orekita.hp.infoseek.co.jp/megu.htm

こんな宣伝されたら間違いなく毎日買ってしまうな。。。
60名無したちの午後:03/01/11 00:42 ID:E1LQ/GBM
今回のサンクラ買うかどうか迷うな。
今の時点では買わない方に比重が傾いてるんだけど。
原作ではどれ位の率でフタナリが占めてるんですか?
フタナリは苦手だからな。
一回や二回なら我慢できそうだけどほとんどになるとスルーしそう。
61名無したちの午後:03/01/11 00:48 ID:IrLts9vW
出る前からいちユーザーがそこまでふたなりが出るか出ないか
わかるはずがないというか、メーカーだって馬鹿じゃないんだから
それくらいのバランスくらいわかっているだろう、
っつーか、今の時点で不安材料見つけ合っている香具師はmxで
落とすのが吉。
62名無したちの午後:03/01/11 00:58 ID:o4SUWRfI
>61
MXネタはヤメレ。
二度と話題にするな。
63名無したちの午後:03/01/11 01:29 ID:evaNd8i0
>>60
原作では一巻につき1回は入ってますが、それ以外の責めもいろいろあって、
ふたなり一色という感じはないと思う。
ただメインヒロイン(フレア)が、ふたなりなので印象が強いのかも。
ゲームではオリジナルヒロインをたてるみたいだし、そんな極端なことにはならないと思うけど。

個人的には、羽沢作品といえば、搾乳など乳責めに期待したい。
64名無したちの午後:03/01/11 01:40 ID:wJcw5+/A
>60
63に先を越されたが、せっかく書いたんで補足ということで。

原作ではフタナリ2:他8っつうとこかなあ。
1・2巻ともヒロインチーム4人のうち1人がフタナリ。
(3巻は1・2巻のヒロインの競演だから8人中2人)
どちらも出し入れできて玉はないタイプ。

1巻ではメインヒロインがフタナリだけど、まともな該当シーンは1コだけ。
このキャラは後半まで完全な女として陵辱されてる。
2巻のフタナリはサブキャラで該当シーンもそれなり。
3巻ではフタナリキャラ「も」含めた大乱交シーンがハイライトで、
単純な比率であらわすことは難しい。

ついでに言うと、フタナリばかりが話題にされがちだが
実は搾乳とかアナル(非スカ)とかもフタナリと同じような割合であったりする。
6560:03/01/11 01:40 ID:E1LQ/GBM
>>63
なるほど。
もう少し情報得てから決めた方が良さそうですね。まだ俺はサンクラについて知らなさすぎるようです。
レス thank you
66名無したちの午後:03/01/11 08:16 ID:qOHkpgQ/
メグミルクその後情報。

…うちのコンビニ、1Lパックと500mlパック切りますた(T^T)
だって、売れなくて半数近くがロス…
67名無したちの午後:03/01/11 09:46 ID:utVbQ3SD
>>66
普通の雪印牛乳とかわらないもんね…
価値はメグ姉の乳であるというだけ。俺はそれだけで支持し続けるが(w
68SSカキング ◆mcNo69nznE :03/01/11 11:23 ID:aDwUB1Hh
予習のためにサンクラ1〜3巻買ってきました。
うーん。
街中のトイレの中でいきなりヤリ始めるレズカップルがスーパーヒロインというのには、萎えだ。
そこらは俺の趣味の問題として、ヒロインが多すぎてエロの密度が薄いキャラもいるのはどうだろう。
中にはエロシーン自体が存在しないヒロインもいるし(まあ脇なんだけど、思わせぶりに出てきたから期待してた。)
何よりも問題なのは、ネタバレに類する事だからメール欄に書くけど、

何故、あれだけヒロインを出しといて(メール欄)なのか。

問い詰めたい。いろいろと。
他にも、なんでそういう美味しいシチュを描写せずにさらりと流すかな。という箇所がちらほらとありました。

結局、原作は俺のストライクゾーンを外れていたので、後はcolorsの手腕に期待してます。
69名無したちの午後:03/01/11 11:40 ID:1kc7Z6a7
じゃ、あのスーパーオフビートって何?
プレイヤーキャラ?
70名無したちの午後:03/01/11 12:31 ID:lUs3F2Mh
あれは最初のオフビートじゃないの?
まぁ原作に色々不満があるのは俺も同じだけど、
今までのcolorsの事を鑑みる限り、
そういう原作での不満を解消してくれると期待する。
71名無したちの午後:03/01/11 13:45 ID:mOQfhuVm
なんか否定的な意見ばかりで寂しいです。
原作で堕ちなかったからこそ、ゲームで堕ちてくれる事を期待してる
オレの方が少数派?
そのためのBADENDシステムじゃないですか。
もっと期待してもいいのでは。
72名無したちの午後:03/01/11 14:45 ID:V6nYRLkU
>71
いや、ゲームに関しては期待してるんじゃないか、みんな。
原作には不満だがという前置きがあるだけで。
まぁ羽沢氏がバッドエンドのなんたるかを理解したかどうかは
実際フタを開けてみなければわからないので、
そういう意味での不安はどうしてもつきまとう。

つかサンクラがどうなるかはその一点にかかってるといっても過言ではないと思われ。
73名無したちの午後:03/01/11 15:21 ID:vYyOhur1
羽沢氏は前スレでラブコールのあった綾守氏やアイ2の薗崎氏と比べると、
エチシーンの濃さでは一歩及ばないという気はするけど、堕ち描写は
十分できる作家さんだと思いますよ。
というか原作も最終的に二次元お約束の逆転ハッピーになってるだけで、
1巻の途中や2巻のラストなんかは十分堕ちてると思うんだけどなぁ。

それにストーリーテラーに代表される敵オフビートのステキな能力や、
「秘芸帳シリーズ」のもはや超能力としか思えない裏武術の数々といった
破天荒な設定も氏ならではの魅力だと思うし、それをうまく料理できれば
作品全体の面白さはかなり上がると思うですよ。
(実際、秘芸帳の稀代姫にはかなり「燃え」てしまったクチです)

と、妙に擁護的意見になってしまいましたが、当方戦うヒロイン、レズ、
そしてフタナリと羽沢作品直撃な属性持ちなのでご容赦を。
74名無したちの午後:03/01/11 17:38 ID:dxEQQAj2
アイ2で改装モードのハッピーエンドの下は何が入るの?
75名無したちの午後:03/01/11 17:51 ID:TP9ve/w9
ss過キングのように最近バカの一つ覚えのように堕ちろ堕ちろって騒いでる
人はどこからその発想がわいてきたのだろうか。アイだって大して堕ちて
ねーだろう。そんなに堕ちゲーが好きなら他の陵辱鬼畜ゲーでもやっていれば
よかろうにと思うのですがいかがでしょうか?
76名無したちの午後:03/01/11 18:13 ID:qOHkpgQ/
漏れはアイの堕ちたようで実は心の奥底で堕ち切っておらず、執念を燃やし続けるところに惚れますた。
77名無したちの午後:03/01/11 18:15 ID:a2NWG34y
オレの主観ではアイ2のバッドエンドは今までやったエロゲーの中では一番堕ちてた。
アイ+の堕ち描写にもとても満足したし、瞳のバッドエンドもよかった。
オレにとってColorsのシナリオが一番ツボに入るので、次回作にも期待してしまう。
まあ感じ方は人それぞれだからね。
78名無したちの午後:03/01/11 18:21 ID:lUs3F2Mh
俺もcolorsのゲームでは瞳のいくつかのBADENDが一番好きだな。
79名無したちの午後:03/01/11 18:26 ID:o4SUWRfI
一言で言えばバッドエンドまんせー。
80名無したちの午後:03/01/11 18:28 ID:w0qTjcpK
>>75
わたくしは賛同致しかねます
81名無したちの午後:03/01/11 18:37 ID:EjYuPkiz
>>75
そこらの平凡キャラが堕ちたって何もおもろない。
アイやリンやメグが堕ちるのが好きなんだ!!
82名無したちの午後:03/01/11 19:25 ID:11ZtAnxf
ぶっちゃけちゃうとサンクラ小説でも充分おちちゃうじゃん。
SSなんちゃらの堕ちの定義って何?
っつーか、精神面まで屈服して身も心も堕ちろというの?小説で?
ゲームじゃないんだからさ……
83名無したちの午後:03/01/11 19:35 ID:obqY7G56
春発売ってことは、3月後半ごろなんだろうか?
何にしても情報が少しでも欲しいところです。

それと、新作には変な関西弁のキャラを絶対に入れないでもらいたいです。
こうゆうキャラがいると萎えるので。アンケートにも書いておこう。
84名無したちの午後:03/01/11 19:56 ID:MQ9IcGAx
正直、関西弁戦士は萎えた。






漏 れ 関 西 人 だ け ど
85名無したちの午後:03/01/11 19:58 ID:vug1STzl
否、関西人故に萎えるのだよ

俺もそうだから・・・
86名無したちの午後:03/01/11 19:59 ID:EjYuPkiz
まあ関西弁は活字向きじゃないからな。
違和感があるからいらね。







漏 れ も 関 西 人 だ け ど
87関西弁なゆらぎ:03/01/11 20:38 ID:HTPYieQS
萌えたけどなぁ。
…俺だけか。
88名無したちの午後:03/01/11 20:40 ID:ew5agPV8
漏れはフタナリもレズもまあOKなんだが、エロ要素のひとつくらいにして欲しいかな。
その点は無印アイくらいのバランスが一番いいのだが。
小説アイは敵がいいやつなのとレズ風味しかないのがヌキ辛かった。
エロイのはエロイんだけどね。佐山が苛められるとこが一番良かったな〜

でも、男キャラの触手や男根の出番が多い方がウレスイノ
瞳センセにでてくるような、カコイイ男キャラももっと見たいしな。

新作。小説は読んだこと無いけどcolorsだから期待してる。
BADENDは当然やるでしょ、colorsならすっごいのを。
89名無したちの午後:03/01/11 20:56 ID:MQ9IcGAx
別に関西弁嫌いなわけじゃないんだよ。
事実、他のゲームの関西弁キャラには抵抗ないし。

ただ、「戦士」が関西弁話すのに恐ろしく違和感を感じて。
こんなの初めてだ。

確かに小説は、敵役にも色々あったしな。これはこれで小説としては良かったんだけど。
でも、それだからこそ、GTNがどれだけ偉大だったかが改めて認識される。

新作に、彼に続くキャラが現れてくれれば何も言うことはないよ(w
90名無したちの午後:03/01/11 21:09 ID:R3O11BLk
ホットパンツ&アイマスクというあのデザイン!
健康的でバカっぽくてエロい。タツノコ世代の俺には、たまらんモノが...。
何気に巨乳率高そうな所も期待してる。
瞳みたいな燃えバカシナリオなら、余裕あれば男キャラボイスも入れてほしい。
91SSカキング ◆mcNo69nznE :03/01/11 22:13 ID:aDwUB1Hh
スマソ。
俺はバッドエンドクラスの、もう引き返せないところまで行ってしまった状態になって初めて堕ちたと認識してるんで。

>>82
>っつーか、精神面まで屈服して身も心も堕ちろというの?小説で?
>ゲームじゃないんだからさ……

そうでつか。無理でつか。(´・ω・`)ショボーン
あれだけいるなら、一人くらいと思ったのですが。
92名無したちの午後:03/01/11 22:31 ID:lUs3F2Mh
つーかマダムスクロールあたりは結構堕ちきってたような
93関西弁なゆらぎ:03/01/11 22:50 ID:JqP3WsRa
ひとつ聞きたいんだが戦う変身ヒロインが「快楽」を貪ると「堕ちた」こと
になるのか? …なんか歪な処女崇拝でキモい。

どれだけ快楽を貪ろうが正義の心を失わぬ限り「堕ちた」とはならんと思
うがね。
94名無したちの午後:03/01/11 23:02 ID:a2NWG34y
>>93
微妙なところだな。
正義のヒロインが悪の前で恥ずかしげも無く快楽を貪ること自体を
精神的に屈服した=堕ちたと感じる人もいるだろうし。
俺は正義の心を失って回復不可能な状態になるまで堕ちたとは思わないけど。
95名無したちの午後:03/01/11 23:04 ID:lUs3F2Mh
>>93
正義のヒロインはその純潔性こそが正義の象徴であるからではないかと。
そういう意味ではアイたんは正義のヒロインではないな。
戦う変身ヒロインではあっても。
96名無したちの午後:03/01/11 23:06 ID:neafde7L
堕ちるのもキライじゃないけど、
犯り頃されてしまうのが、後味さっぱりで、
(・∀・)イイ 感じな今日この頃・・・
97名無したちの午後:03/01/11 23:19 ID:orlkKMvx
>93
うーん。戦う変身ヒロインが“憎むべき敵に犯られて嫌がりながらも”「快楽」を貪るなら、「堕ちた」ことにしてもいいんじゃないかなあ。

要するに、「正義が悪に屈する」とか「精神が肉体に屈する」とかそういう要素が入ってればいーんでないかと思うのですが、いかが。
98名無したちの午後:03/01/11 23:55 ID:IVQ9HaVg
>>94
俺は完全に前者です。
快楽に負けてイカされたり、
苛烈な責めに心が折れて「もう、許して…」等のセリフが出た時点で、堕ちた判定です。
結局は、各人の線引きの問題だろうけど……。
99名無したちの午後:03/01/12 00:12 ID:SM5uKiu4
自分も前者です。特に魔法戦士に関しては。
戦士のプライドと言うかそれが少しでも崩れた時点で
堕ちたな、と思ってました。

そして関西人だけど関西弁戦士は萎えますた(w
あんま突飛な個性付けはいらないなーっと。
100名無したちの午後:03/01/12 00:28 ID:nRUmiTWI
>>94
どっちかというと後者かな。
アイ2のメグ姉の調教シチュで言うと、メグ姉が感じまくっても堕ちたとは思わない。
メグ姉が自分で奴隷宣言した時点で堕ちたと思う。

自分も関西人だけど、エロに関西弁はカンベンしてほしい。
よく見るAVに関西弁の調教師がよく登場するんだけど、出てきた瞬間に萎えるw
101名無したちの午後:03/01/12 00:28 ID:7kx2Chl/
予習のために「サンダークラップス1巻」を買ってこようかと思うんだけど、
これってエロはともかくストーリーは面白いですか?キャラが立ってるとか。
新作はオリジナルストーリーってことだから、読んでも問題ないように思うんで。
102名無したちの午後:03/01/12 01:11 ID:hplcW+CE
漏れの場合はアイが好きなだけで、colorsが好きなわけではないから、
今回は発売後の評判待ちの予定。

つーか、colorsのトップページ見て萎えたわけだが。
ああいうのが出てくるなら、全力回避。
103名無したちの午後:03/01/12 03:03 ID:Be2kJ2qb
>74
もうひとつエンディングがある。
頑張って探せ。
104名無したちの午後:03/01/12 03:21 ID:5pnOYbi0
やっぱこのスレの住人は贅沢やのぉ(w
まぁオレは黒木絵が好きだってのがcolorsに注目した主な理由な訳だが、
絵以外の内容でも満足できたアイ&瞳でcolorsフリートになりもうした。
つー訳でサンダークラップスにも期待してる。




本音は縛鎖の続編キボンな訳だが・・・
105名無したちの午後:03/01/12 04:04 ID:TTtG0VDl
贅沢なのはメーカーがうまくいってるからだろうね。
曲芸とか魔女スレは悲壮感さえ漂ってるし。
そういえばcolorsって俗称で呼ばれないね。
呼んだとしたら・・・・・・・色々?いまいちだな。
106名無したちの午後:03/01/12 05:06 ID:5pnOYbi0
>>105
そうだね。
オレのもう一つの常駐スレであるinspireスレなんてそれはもう(涙
スレ全体に漂う独特の空気ときたら・・・
まぁそれに浸ってるのが良い訳だが(苦笑

俗称と言えば「色」なんだろうけど、あんまり面白味無いから普及しないっしょ。
107名無したちの午後:03/01/12 05:25 ID:vpTbSUX5
使う人は使ってるけどね。
単に色というより「色信者」「色スレ」のように
色+名詞の形で使われることが多いようだ。

狂信者が暴れると「色キチガイ」とか「色魔」とか呼ばれるようになるのかなぁ。
108名無したちの午後:03/01/12 05:28 ID:kjJHHZi5
いろもん
109関西弁なゆらぎ:03/01/12 07:58 ID:Zi8HPYVE
女の生理(体)を考えると、精神が肉体に…て幻想じゃん。

ひょっとして正義のヒロインに「メッツアーって小さいのね」とか
「早すぎよガーランド(溜息)」と言われるのが嫌なのか?
まぁ確かに「ゆらぎの癖に触手の使い方が下手ね」って言われたら
ダメージがでかいけどさ、そういうヒロインを堕とすのが醍醐味とい
うか楽しいんだが。

その意味じゃ今度のひも付き(二次元の編集部の監修)新作は不安
が大きいよな、、、二次元の教育的指導を撥ね退けられないカラーズが
何処まで頑張れるか?それに尽きるか。
110名無したちの午後:03/01/12 08:16 ID:ZT1EzEVm
>>109
あー、なんかアンタズレてるな。
このスレで女キャラ堕とせっつってるのは
要は「女を快楽の虜にせずに終わらせるな、中途半端にすんな」ってことだろ。
調教時に侮辱されるのが嫌とかいう話ではない。
最初に暴れられるのはむしろ好意的に受け止められてると思うが。
ただ最後までその態度を続けさせるなっつーか、言ってみれば

泣かぬなら 泣かせてみしょう 不如帰

の心構えっつーかな。
まあ、イメージ的には『女が泣くまで苛めろ』ということだ。
111名無したちの午後:03/01/12 08:32 ID:rtY4UIbP
何か109はわかったつもりになって何もわかってないように見える
112山崎渉:03/01/12 09:18 ID:Zs2qb0T/
(^^)
113触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/01/12 10:25 ID:YPBIZHpx
むう。ハード&エロスのうち、エロスは喧喧諤諤の議論に
なっているようだが、ハードの方に期待してる人は少数派か?

 アイ1でとげゆらぎに全身ズタズタにされたり、アイ2で瑠璃男に
どてっ腹ぶち抜かれたりして悲鳴を上げるアイたんが極上の一品な
自分はやはり異端中の異端児なのだろうか(w
114触手フェラフェチ:03/01/12 10:35 ID:pQQsPmQ/
アニキの賀正アイたんに色がついたぞ!
115名無したちの午後:03/01/12 10:49 ID:mONL5Ngg
OHPのイベント情報も更新されてた。ガイシュツ?
116名無したちの午後:03/01/12 10:50 ID:34BVvWNA
>>109
>女の生理(体)を考えると、精神が肉体に…て幻想じゃん。

というか、その幻想が成立するためにこの手のジャンルがあると思うのだが。
快楽を貪ったら=負けというムチャな話を可能にする為に、
戦う魔法少女、正義の潜入捜査官といった設定が要請されるというわけ。

>>114
すばらしい!
117名無したちの午後:03/01/12 11:02 ID:Ibdnpakx

まるみえ女子校正
http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
118関西弁なゆらぎ:03/01/12 11:45 ID:4D6/UYkF
>110
だからさぁ、快楽のとりこになって終わりツウのが堕ちてない、って
言ってるのが、判らない?
寸止めがダメなんて常識以前のあたりまえのことじゃん。(溜息

たとえ誰に与えられた快楽であれ、女体にすれば単に快楽にすぎな
いだろ?正義のヒロインが女として快楽を貪るのが何故悪い?
なぜそれを認めないのかね、、、だから歪な処女崇拝って揶揄してるん
だが、通じてないのか。

>111
ベットの中でどれだけ乱れようが醒めたら素に戻るのが女だろ?
…君、童貞なの?
119名無したちの午後:03/01/12 11:50 ID:tOptI+eQ
 从........v
∠≡≡≡> <ワタシの為に争うのはやめて!
120名無したちの午後:03/01/12 11:59 ID:uMXHlZWw
個人の考え、感じ方を他人に押しつけるな。端から見ると単に嗜好の違い。
もっと他人の考え方もリスペクトして発言すべきでは。

特に最後の一文はいかがなものか>>118
121名無したちの午後:03/01/12 12:22 ID:Q3gXBO6k
>>118
なぜそんなに煽る?
オレもあんたが何を言いたいかよくわからん。
もっと論点を整理し、スレの流れに合った質問をしてくれ。

それと自分の意見が理解できないやつはバカ、みたいな言い方はいかがなものか。
特にあんたの文章はわかりにくいから意味が通じなくても仕方がないと思うが。
122名無したちの午後:03/01/12 12:28 ID:dNv2Sc7i
>98
自分的にはその先の「むしろもっとやってー」まで行くと
「堕ちた」と感じる。
まあスレ違い気味の話題なんでここまで。
123名無したちの午後:03/01/12 12:46 ID:NeqEOA+S
>>113
むー、そうでもないよ。ここに一人いるし。
124名無したちの午後:03/01/12 12:52 ID:akJ3YqIw
>113
血塗れスプラッタはエロ以上に人を選びますからな。あんまり話題にするとスレの雰囲気が悪くなる、つー過去の経験から話を振るのは控えております。
でも、期待はしてるですよ。オフビートは手足ちぎれたくらいじゃ簡単に死なないみたいだし、きっとそーゆーバッドエンドが一つくらいは(w

>119
いや、君は関係ないから海に帰れ(w>うみうしゆらぎ
125名無したちの午後:03/01/12 12:56 ID:E8l/wR1p
>>113
そう、君は独りじゃないよ。ここにもいるよ。
ちなみに猟奇が好きなわけではないのです。
ギリギリのライン。
126名無したちの午後:03/01/12 13:04 ID:Q3gXBO6k
>>113
そういう痛いシチュは気分が悪くなるからイヤ。
ボディピアスぐらいが限界かな。
つーか腹に穴をあけたりするシチュってエロか?
127名無したちの午後:03/01/12 13:10 ID:E8l/wR1p
>>126
それがエロに繋がる人もいるけど
とりあえず>>113の書き込みをよく読もう。
128名無したちの午後:03/01/12 13:14 ID:ZT1EzEVm
>>118
そりゃいつまでも触手やら敵対組織相手に喘いでて何も問題がなけりゃ
そういう言い分も成り立つが……
敵の破壊行動を食い止められなかったり
純粋に肉体にダメージを受けたり
喘いでる間に味方がピンチに陥って死傷したり
行方不明にさせられて味方戦力の減少になったり
媚薬ぶちこまれ続けて精神に損害をきたしたり
機密事項を吐かされたり
精気奪われて敵を強化させてしまったり
化け物の母体にさせられたり
挙げ句の果てに用済みになって殺されたり
しても、問題は無いのか?

まあ、これら(快楽を貪ってはいけない)は凌辱を受けるヒロイン側の事情であって、
エロゲプレイヤーである俺が
「抵抗する理由のあるヒロインが抵抗を止める、味方を裏切る」
「性的に未熟だったりするヒロインが敵の手によって(ここ重要)快楽に目覚めていく」
あたりの描写に興奮しているということそのものがダメだっつーんなら「そうか」と言う他はない。
だが、大抵の変身ヒロインがM属性をしっかり兼ね備えている事だけはアンタに伝えておくよ。
129名無したちの午後:03/01/12 14:20 ID:/6e2Jda1
>113
数は少ないが、ココにも同志がいるぜ!

まぁ、全部がそういうシュチュだと、それはそれで困り物だが、
1つ、2つは組み入れてほしいと思う。
やっぱり『戦っている』んだし。緊迫感が出て良いと思うんだけどなぁ。
130瀧火 ◆3ZIOTwsxAI :03/01/12 14:52 ID:EIUhgIkf
個人的には、黒木絵で言うと、
舌を突き出して白目剥いてる辺りまでいくと、堕ちた。かな?(w

>113
痛い(血が出る等)は嫌だけど、ヒロインが苦しむという観点から見るとOKだったりします。
131名無したちの午後:03/01/12 15:31 ID:5pnOYbi0
>>118
大半のエロゲーマーは、エロゲにリアルな女求めてないから心配しなくて良いよ。
132名無したちの午後:03/01/12 16:06 ID:3uZS390b
>>118のレスを見ると
「わかってるつもりになって何もわかってない」という事が納得出来てしまうな。
少なくとももうちょっとソフトにもの言った方がいい。
まさかただのアンチってことはないよな?
133名無したちの午後:03/01/12 16:41 ID:Be2kJ2qb
おまいらももちつけ。
あんま過剰に反応するのもいかがなものか。
134名無したちの午後:03/01/12 17:45 ID:TTtG0VDl
 从........v
∠≡≡≡> <メグミルクでも飲んでまたーりしる。
135名無したちの午後:03/01/12 18:26 ID:7MQ3LTBc
>>131
そういや、現実に「腋でイク」にはどれくらいの特訓が
必要ですかね。
136名無したちの午後:03/01/12 19:00 ID:k4EM85Wz
>>113
え、少数派っだったんだ! ナンテナ
けど同士は意外に多いかもよ? ここではなー。

あんまグロいのは勘弁だが、エスカOVA2巻ラストぐらいなら許容範囲。
アイたんのは凄絶にして美しいカンジでOKよ。
漏れは更にその後、自爆を決意するアイたんに燃えるじぇ。
更に更にそのアイたんがBADENDであんなこんなでウマー。大興奮!
ですた。

>>119
ワロタ(w ナイス!
137名無したちの午後:03/01/12 19:50 ID:EcGRRRkY
>>135
オイラの経験からすると、1日20分程度の特訓を3週間続ければ逝けるようになる。

ところで腋毛有り無しどっちがイイ?
瞳先生とメグ姉さんには有ってもイイかなぁ〜と思ってるんだが。(アンソロ本の悪影響
138名無したちの午後:03/01/12 19:57 ID:joI4nqwF
小説版アイもかなりなもんだったが特に叩かれなかったし、
ハードな雰囲気作りのための流血はOKという住人は多いと思われ。

そういうハードな状況でもくじけないヒロインというのをうまく演出できれば、
そのあとのエロシーンが破壊力倍増って寸法よな。
139名無したちの午後:03/01/12 21:16 ID:Be2kJ2qb
小説だと文字だけですむからな…。
正直、絵として見せられたら引く。

つか、このネタ荒れやすいから嫌なんですが。
140名無したちの午後:03/01/12 21:38 ID:/MRO50Gf
近所に「アイ診療歯科」発見しました。

「先生、痛い!痛いって!」
「黙れ。」
「麻酔効いてないですって、痛い!」
「黙らないと、殺すよ?」
141名無したちの午後:03/01/12 21:56 ID:ZeeSE+3Q
>140
そこは是非
「痛い?苦しい?もう死にたい?」
の方向で。
142名無したちの午後:03/01/12 22:07 ID:kgUaz+bQ
>>140
いや俺は
「君には関係無い。歯を治すのは私の使命だ」
ってな感じで。w
143名無したちの午後:03/01/12 22:33 ID:7kx2Chl/
「サンダークラップス1巻」を今日買ってきた。
感想としてはレズ多いな・・・フタナリは好きなんだが、フツーのレズはちょっと。
もっと工夫が欲しいです。
シナリオにはカラーズがどこまで口を出せるのだろうか。こうゆうレズが多いのは
勘弁してほしいところです。輪姦が多いことキボン。

最後に前にも書きましたが、関西弁と同じように変なしゃべりのキャラは入れないでもらいたい。
「獣人」だか知らないが、エロシーンで「ふにゃ」「イクみゃあ」などと
言われると萎えますんで。
144名無したちの午後:03/01/12 22:52 ID:7ZMkLUgE
悪者に腋毛を植毛されればいいかもしれない。
本人の意思とは関係なくにょきにょき生えてくる。

関係ないけど、ドイツでは腋毛は大人の証だそうで、
女の子でも、もじゃもじゃ生やすそうです。
でも、その子は日本在住なのでそってました。
145名無したちの午後:03/01/12 22:58 ID:hplcW+CE
なんか血の匂いが漂ってきて居辛くなってきたな。
アイが返り血浴びているならいいんだが。

>138
小説は読まんし、 >139 の言う通り文字だとまだだいじょうぶ。
想像力が自動的に制限されるし(w

ほとぼりがさめるまで逃げ隠れするか。
さめなかったら、そのまま逃亡だ。
146名無したちの午後:03/01/12 23:01 ID:XT+GMTqo
>>144
中学の頃、同級生の女子の夏服の隙間からチラッと見えたことがあった。
当時はトラウマ級に烈しく落ち込みますた。
という訳で、個人的にはそこまでリアルにせんでもと思ったり。
普通喜ばれるんでしょうか、こういうリアルさってのは。
147名無したちの午後:03/01/12 23:20 ID:7MQ3LTBc
>>137
腋でGO!マジ?
148名無したちの午後:03/01/12 23:22 ID:E8l/wR1p
確かに血の話が出ると少し荒れてくるなあ…。
そんな話ばっかりしろなんて言わないけど
アイのそういう部分に魅かれた人も少なからずいる。
嗜好の違いに対してスルーできず
攻撃的になってしまう人間がいるのは悲しいよ。
149名無したちの午後:03/01/12 23:32 ID:EcGRRRkY
>>147
ゴメソ嘘つきました。

>>146
トラウマに成るって事は性癖にも成り得る訳なんで、あともうチョットですよ(w
つーか、リアルと言うより普段とのギャップがキモな訳ではないかと。
日本では剃るのが普通ですからな。
150名無したちの午後:03/01/13 00:21 ID:QcrJfKRB
随分個人の感性の話になってますね。
感性は誰かかが否定できるものでは無いから、人それぞれで良いと思うのですが。

それはさて置き、
上にあった自爆の話を見てでた疑問ですが、自爆魔法ってどうやって習得するんでしょうね?
リンの鏡の魔法の時の言い方から、魔法は武術と同じで技術職のようですから、練習なしに出来るものではなさそうですし。
かと言ってその性質上、練習中に成功したらえらい目にあいますし。
もしくは、アイが本来使えないはずの柵と檻を使えた辺りから、魔方陣さえか書ければ後はMPの問題なのかな?
つまり、要求されるのはMPと暗記力。
、、、これではどっちにしても夢が無いな。
151名無したちの午後:03/01/13 00:43 ID:voFc+9UK
共通の属性(触手)の話題なら一致団結して盛り上がれるが、
それ以外の属性だとお互いの嗜好がぶつかって荒れがちになる…
ということで、なかなか難しいね。

まぁ、属性にこだわりがあるのがここの住人の特徴なんだと思うが。
152名無したちの午後:03/01/13 01:08 ID:19coMJwz
>>150
私的には自爆魔法は体内の魔力を暴走させる、てなイメージです。
號焔なら炎、怒槌なら雷を制御するために修練は必要だろうけど、
自爆の場合は初歩的な魔力制御の応用という感じで。
ついでに言うならいろもん等での異世界や魔法戦士の描写から、
自爆魔法は真っ先に覚えさせられてそうな予感(涙

しかしエロについての話題が中心なのは当然だけど、
サンクラのストーリーやキャラについても気になるし、
その意味でもそろそろOHPでの正式発表&情報が欲しいなぁ。
いろもん2やゲドマガを買ってない人、原作未読の人もいる
だろうから、キャラについても中々ネタにしにくいし。
153名無したちの午後:03/01/13 01:34 ID:K3uICzsT
>>140
>「麻酔効いてないですって、痛い!」
>「黙らないと、殺すよ?」

アイたんで無ければ典型的なDQN歯科ですな...w

>>151
うん。今のところcolorsが事実上のショクシャー楽園・触民地みたいなところと認識していますので、
楽園追放を受けない程度に趣味嗜好を語るのが良いかと思う次第
あとは二次作品で思いの丈を補完していただくというのがイイんじゃない?
154名無したちの午後:03/01/13 01:49 ID:hzEHYc8H
>152
自爆習得時は未臨界実験でしょうか。
臨界に程遠ければ資格なし、とはいえ間違えてボーダー超えたら即エンド・・・
戦士になる初期の関門から命がけっぽい雰囲気で。
155名無したちの午後:03/01/13 01:53 ID:h+ym9m28
晴れ着カラーでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
156名無したちの午後:03/01/13 02:03 ID:onvJuqtj
>156
すでに俺のPCの壁紙になっている罠。

    _、_  右月氏、グッジョブ!!
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//
157156:03/01/13 02:04 ID:onvJuqtj
>155でした・・・
y=ー( ゚д゚)・∵. タ-ン
158名無したちの午後:03/01/13 02:59 ID:YsGZcIpT
エロ以外では、「異能者が一般的に認知されてる」という世界観が
どう転ぶかが問題になるかなあ>サンクラ
アイ(特に1)にあった、人知れず闇の中で戦う必殺仕事人的テイストを
期待する人にとっては地雷になりかねないかも。

戦う変身ヒロインものという点ではアイと被るだけに、
違いはしっかり宣伝しとく方がいいと思うが…。
159名無したちの午後:03/01/13 03:12 ID:daZel2Vi
自爆技・・・
ウルトラマンタロウのウルトラダイナマイトも、いったいどうやって
習得したのか・・・
160名無したちの午後:03/01/13 03:18 ID:ZtCvtDJt
とりあえず自分が色信者だからといって脊髄反射で特攻せずに
様子見してだめぽだったらきっちりスルーするべきだろうな>サンクラ
勘違いした路線を食い止めるには「売れない」という事実を突きつけるしかない。
161名無したちの午後:03/01/13 03:22 ID:xmYMmDtw
まあ、とりあえずサンクラに関しては情報出るまでのんびり構えようや。今の段階じゃあいいも悪いも判断つかないんだから。

>159
ウルトラダイナマイトはたかだか10年しか寿命縮まらないんだからなんぼでも練習出来ると思う。連中、数万年単位で寿命がある訳だし(w
162名無したちの午後:03/01/13 03:35 ID:mIQZaRnh
なんかエラく進んでいるなーと思ったら。
>SSカキング氏
小説は話が一本道で、しかもサンクラは主人公がヒーロー側ゆえ
展開の都合上、堕ちきらずに逆転しちゃうのはしょうがないんじゃないかなあ。
その辺りはゲーム本編のバッドエンドに期待しましょうや。
163名無したちの午後:03/01/13 05:25 ID:ebauTf4S
バッドエンドが満載の出来に大いに期待している。
アイでもそうだったが、バッドエンド重要!
164名無したちの午後:03/01/13 08:35 ID:n0K7tbcm
やっぱココはバッドエンド期待されてるなあ。

…スタッフがほとんど同じShapeShifterの「未来はぼくらの手のなかに」は
アイとはまったく違う雰囲気だったんだが(w
あれはあれで癒されるゲームだった。
165名無したちの午後:03/01/13 10:56 ID:QcpauTdm
>関係ないけど、ドイツでは腋毛は大人の証だそうで、
>女の子でも、もじゃもじゃ生やすそうです。
>でも、その子は日本在住なのでそってました。

さすが、ヨーロッパの中心の国だな。中国じゃないよね。
166名無したちの午後:03/01/13 11:01 ID:GD10tE4V
ShapeShifterでアイを作ってたら、また違った物になってたんだろうなあ。
それはそれで面白いのかも・・・。
167名無したちの午後:03/01/13 11:29 ID:qQyVw/i2
瞳の洗脳シチュみたいなバッドエンドをアイでも増やしてほしいと
思ってるんだけど、少数派ですか?
堕ちるとは微妙にニュアンスが違うんだけど。

冴子の洗脳シチュを見たかったよ〜。
168名無したちの午後:03/01/13 11:29 ID:n0K7tbcm
…どたばたコメディのアイか…。

結亜は未来に出てきても違和感ないな(w
169名無したちの午後:03/01/13 12:07 ID:8h/zRZ5i
>>167
狂おしく同意。

冴子センセのHシーンはCGとテキストが微妙に合ってないとこがあります。
予定されてたシナリオがなんらかの理由でカットされたんだと妄想。
それが洗脳過程を描くHシーンだったら・・・あああ
堕ちた後の校長フェラもCGないし・・・ウエーン DVD版キボンヌ 追加シーンキボンヌ
170名無したちの午後:03/01/13 13:12 ID:IqBLnONE
>>167
「堕とす」と「洗脳する」の違いか。
肉体的に攻める割合が多いか、精神的に攻める割合が多いかの違いかな。
でも、本当に微妙な違いだな。
俺も洗脳のほうが好き。
アイやサンクラでも増えるといいな。

それはともかく冴子先生の洗脳シーンが見たかったというのは激しく同意。
洗脳される瞬間のシーンは無いわ、洗脳された後も「フェラがうまくなった」の
一言で終わりだわ、散々な扱いだったからな。
いろもん2で補完されることを期待していたんだが、残念。
171名無したち午後:03/01/13 14:26 ID:d+ou2kU5
>170
「堕とす」は本人自身が認めて受け入れている状態をさし
「洗脳する」は本人の意思と無関係という状態だと思うが?
172名無したちの午後:03/01/13 14:30 ID:lhXi1AbS
>143
サンクラは2巻以降が面白いよ。
173名無したちの午後:03/01/13 14:54 ID:qQyVw/i2
>>171
オレもそっちの定義だと思う。
でも洗脳シチュが増えてほしいことには同意。
堕とすシチュと半々くらいがいい。

あと、冴子センセイ洗脳シチュを見たかったことには血涙が出るくらい同意。
瞳2作ってくれないかな。
174173:03/01/13 15:05 ID:qQyVw/i2
あ、173の冴子センセイ洗脳シチュを見たかったことには血涙が出るくらい同意というのは、
>>170の後半の意見に同意という意味ね。
175名無したちの午後:03/01/13 16:37 ID:H85OV73J
右月たんの「テト(旧正月)攻勢」に当方メロメロの壊滅状態なり(;´Д`)

冴子センセ問題・右に同じ・完全同意。
176名無したちの午後:03/01/13 17:05 ID:VvhGr/OF
果てしなく同意>冴子センセ

サンクラで洗脳はありそうな気がする。それこそ原作のヒロインたる
フレアやスノーウィングあたりが洗脳されて敵として登場、
なんてのは単純にヒーローもの的に萌える展開かも。
二人ともスーパーヒーローとしての実力もトップレベルという設定もおいしいし。

ただしスノーウィングの方はダークアリーナの件もあるし
「ジャスティス・サーカスて捕まってばっかでホントに日本最強なのかよ!」
みたいな「看板に偽りあり」なことにもなりかねないけどね(w
177SSカキング ◆mcNo69nznE :03/01/13 23:22 ID:3k85qqTt
>>162
スマソ。ユミエルの例もあるのでと思ったのだけど、なんか藪をつついてしまったようで。


話を変えて、サンクラ。
あの世界観だったら、オフビート能力を持たないスーパーヒロインが一人は欲しいと思う。
アメコミで言うところの、バットマンやグリーンアロー、パニッシャーな感じで。
原作で出ていた能力喪失後の初代シャドウや、横浜のカンフー師弟をみる限りサンクラ世界にもいておかしくなさそうだし。
能力的には最弱なんだけれども、オフビート能力が使えない状況下でも戦えるのが強みという。
出来ればバットマン・ダークナイトリターンズのロビンのような少女がいいな。
あれは燃えと萌え、両方のツボにはまった。
178名無したちの午後:03/01/14 00:22 ID:t5tr4v/D
洗脳か、、、
主人公が悪役か、バットエンドルートでなら良い感じなのだけど、正義側でマジに敵に洗脳されるヒロインが出ると、どーもスッキリしない感じが残るんですよね。
正規ルートが敵が勝って笑って終わる話だと、コノヤロウっ!どうやってもこいつを始末できんのかっ!!て感じがあるのと同じで。
「敵が主人公に勝つ」事を望んでみたりするが、マジでやられるとムカツクパターンです。
敵にマジで洗脳されるのはバットエンドルートのみにして欲しいですね。もしくは主人公が悪役とか。
俺だけかな?
179名無したちの午後:03/01/14 00:27 ID:O/Cy2GuY
>>178
このスレのみなさんが言ってるのはもちろんバッドエンドのことですよ。
ご安心ください。
オレもストーリーの本筋では正義が勝ってほしいと思ってるし。
じゃないと、続編が作れない(笑
180名無したちの午後:03/01/14 01:09 ID:y9mMYhya
このスレ用メグミルクの販促画像です。
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up7446.zip

洒落で造りマスタ。すぐ流れると思いますし大した物ではないので見なくても問題無しです。
パスは「メグミルク」をCtrlとCでコピーしてCtrlとVでペーストしてください。
181名無したちの午後:03/01/14 01:55 ID:25tLmttY
>180
前にデジカメでメグミルクを激写ボーイしていた方ですか?

壁紙にしますた(w
182名無したちの午後:03/01/14 01:56 ID:1AXqjmC+
>>180
ぐっじょぶ
183名無したちの午後:03/01/14 02:31 ID:Jcb+/4Qg
>177
個人的には微妙だと思うが、せっかくだから肯定的に考えてみよか。

そういうキャラだとオフビート能力に対するコンプレックス持ちというのが定番だろう。
能力者への羨望や嫉妬とか自分への憤りとか。
そこにつけこまれて悪側に、というのもお約束だが燃える展開。

あと能力者との差をすこしでも埋めるために人一倍努力してる
=ストイックでそこらの能力者より風格があったりとか。
なんとなく「夜が来る!」(アリスソフト)のマコトを思い出すが。
ああ、そーゆー娘がエロエロな目にあうのは非っ常〜に好きだな(w
184180:03/01/14 09:20 ID:y9mMYhya
>>181
よくぞ覚えてらっしゃいました。メグミルクの激写ボーイです。
みなさんに悦んでもらえて幸いです。では仕事にいってきます。
185名無したちの午後:03/01/14 10:36 ID:cq+QBWDK
>>177
仮面ライダーで言うと、ライダーマン…
186名無したちの午後:03/01/14 10:57 ID:Yr1CITrZ
>>177
キン肉マンで言うと、ジェロニモ…
187名無したちの午後:03/01/14 12:27 ID:R+ZeP6MR
洗脳と堕とすの区別はColors作品に関してはつけにくいな。
本人が自分の意思で屈服しながらさらに洗脳もされるというシチュが多い気がする。
しいて言うなら堕としながら洗脳する、か。
個人的には瞳の校長の奴隷エンドやアイ2のマユの奴隷エンドなんかが好き。
憎んでいた敵の忠実な奴隷になるシチュが好きなので。

冴子センセ問題は同意しまくり。
188名無したちの午後:03/01/14 12:29 ID:eGUKpc42
>>180
あ、あなたという方は・・・・・(感激に泣
189名無したちの午後:03/01/14 16:29 ID:z8jfRtUw
あの…リンタンファンで堕ちないとこがイイ(・∀・)!!という健全な香具師は、どこに逝けばいいのでしょうか?
190名無しさん@ピンキー:03/01/14 18:09 ID:NyvYjXqu
>>189
(・∀・)ノオレと一緒にメグミルク飲んでようぜ
191るりをにっき 1がつ 14にち:03/01/14 21:18 ID:8jNmSDTd
きょう、きんじょのスーパーにいったら、メグミルクがなくなって、のうきょうぎゅうにゅうと
べつのぎゅうにゅうになっていました。とてもかなしかったです。
メグねえさまはがんばりすぎたのかな。またこんどあなるとわきををいっぱい
かわいがって、ミルクをいっぱいだしてもらおうとおもいます。
みかげもいっしょだよ。
192名無したちの午後:03/01/14 21:32 ID:wjqpadtv
実は宮広の(中略)またも産地偽造で営業停止
193名無したちの午後:03/01/14 21:48 ID:kGf0M2Ii
>180
既に無いみたいなので、もう一度うpお願いします。
194180:03/01/14 22:43 ID:y9mMYhya
昨日揚げたものがCMYKで、色目が可笑しかったことに今気付きました。
今度はRGBで揚げるので色目もPinkっぽくはないと思います。
あとこれで最後にしますので欲しい人は忘れずに落として頂くと助かります。
(あんまり引っ張るとこのスレの進行を妨げることになるので)

そして1週間ぐらいしてからこのスレを見た人スイマセンが諦めて下さいませ。
なーに大丈夫です大したものではアリマセン。モウマンタイ、モウマンタイ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1042550921.zip

では今一度お目汚しを。(メ○ミルクのロゴは触手に変えて有りますのでw)
長々とカキコ済みませんでした。
195180:03/01/14 22:45 ID:y9mMYhya
忘れてましたパスは前回と同じ
「メグミルク」をCtrlとCでコピーしてCtrlとVでペーストしてください。
連カキスマソ。
196名無したちの午後:03/01/14 22:49 ID:FnhmfvDR
  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) Good Job !!
フ     /ヽ ヽ_//
197名無したちの午後:03/01/14 23:23 ID:fl+teBrk
>>194
最高です。それ売ってください。むしろ売れ
売らないと殺すよ?って言うくらい欲しいです
198193:03/01/15 01:35 ID:rYhSrTjB
>180氏
12時からやってようやく落とせました。
笑かしてもらいました。

どうも、東急は夜間の回線状態がよくないなぁ。
199名無したちの午後:03/01/15 01:48 ID:yyzSWnob
せっかくのメグミルクも低脂肪乳だと何か邪道な感じがしてしまうのは
漏れだけですか?
200名無したちの午後:03/01/15 02:05 ID:jIySwYYz
うう、気付くのが遅かったので、落とせませなんだ。
201名無したちの午後:03/01/15 02:15 ID:yEjzbKil
>>200
今の時間はテンポってるだけなので朝方などに時間をずらせば落とせるよ。
たぶん明日一杯かその翌日までは持つと思われ。
はづきなんで、夜間はじっと我慢のコです。

メグミルクでミロを飲んだ(←26歳)、
甘さがより増してると味覚や嗅覚が感じるのは俺だけだろうか。
202名無したちの午後:03/01/15 04:01 ID:mH6MoNi4
>>180氏、ぐっじょぶ。ようやく見れた。わろた。
近所じゃ牛乳売り場から隔離されて離れた豆腐売り場に置かれてた。あれじゃだれも買わないよ…
しょぼーん。
203名無したちの午後:03/01/15 09:47 ID:JKKem28f
何でパスが違うって出るんだ・・・・ウゥ
204名無したちの午後:03/01/15 11:10 ID:tfggJQq7
>>203
 メグミルク の部分だけをコピー、ペーストで出来ない?
それでダメならファイルをもう一回落とし直してみては。

>>180さん大変楽しい絵を有難うございます。
この絵によりメグミルクのパッケージは一生脳内変換され続けるでしょう。w
205200:03/01/15 11:31 ID:jIySwYYz
>>201
先程無事頂けました。
ごちです。
これは売ってたら即買いものですな。
206名無したちの午後:03/01/15 13:22 ID:zRbWbSKD
>>204
ダメだ・・・何故。
コピペした後八文字になるんだよね。カーソルが4文字目と5文字目の間に来て。
207名無したちの午後:03/01/15 13:39 ID:zRbWbSKD
おお、見えた・・・解凍ソフトが古かったみたい。スマソ
208名無したちの午後:03/01/15 15:09 ID:oujIl5h5
>>180
わお、ここまで変わるものですか?CMYKとRGBとは・・・。
209名無したちの午後:03/01/15 21:12 ID:/u/Mwzy9
 メグミルク、なんかこのまま消え去りそうな勢いですな、、
 ここは雪印にがんばってもらってプロジェクトXばりの大逆転劇をキボンヌ。

 「メグミルクはまったく売れなかった。
 またたくまに返品のやまができた。
 社員たちは泣きながらメグミルクを棄てるしかなかった。
 このままではメグミルクは消えてしまう、社員の誰もがそう思った。」

 「その時あるゲームのファン達がメグミルクを応援し始めた。」

 「広報部の内藤は思った、これにかけるしかない!!
 こうして前代未聞のCMをつくるための計画がはじまった。
 その名も「愛作戦」だれもが無謀だと思った」
210名無したちの午後:03/01/15 22:00 ID:4LOt8vUl
>>209 ワロタw

>その名も「愛作戦」だれもが無謀だと思った」
そりゃそうだろうなあ。
そのまんまでは厳しいだろうが、イメージキャラに黒木絵でメグ似のお姉さんを
採用したらどうだろう。
一般人は単なる漫画キャラとしか思わない路線で...w
211名無したちの午後:03/01/15 22:07 ID:TtmrQZCq
どうあってもメインストリームになれないあたり
逆にそれっぽいなと思ったり思わなかったりw>メグミルク
212名無したちの午後:03/01/15 22:13 ID:k0w5rLQ7
正直なところ、メグミルクって全然売れてないの?
213名無したちの午後:03/01/15 22:15 ID:XNBZBHSG
500は適価だと思うが、1リットルは割高感強いんだよなあ。
何でミルクの話が続くんだか(w
214名無したちの午後:03/01/15 22:30 ID:Vq8VAZcO
そーいや、今飲みながら牛乳パック見てて気付いたんじゃけど。<メグミルク>これ、プレゼントキャンペーンなんかやってたのね。

ttp://www.megmilk.com/campaign/index.html
毎月3000名様にエプロンと「メグカップ」が。

・・・メグ姉様の乳サイズ?(w<メグカップ
215名無したちの午後:03/01/15 22:40 ID:93cOOfP7
>213
新作の情報がないからネタ話するしか。
いろもん2の話もしていいものか迷うしなあ。
216名無したちの午後:03/01/15 22:44 ID:k0w5rLQ7
>215
出てから2週間以上たつし、してもいい気がするが。
解禁日でも決める?
217名無したちの午後:03/01/15 22:51 ID:GqyhyX9r
メーカー通販組が届いてるのなら、解禁してもいい気もする。
218名無したちの午後:03/01/15 23:09 ID:aN8V3xyA
もう欲しい人は通販で手に入れているだろう日にちなのでネタバレしてもいいんじゃなかろか。
こうやって気を使いすぎて盛り上がり時を失うのもアレなので…
219名無したちの午後:03/01/15 23:44 ID:iSTinz1I
>212
家の近くだと、少なくとも発売当初は売り切れて買えない程でしたが。
現在はちと不明。

牛乳は「おいしい牛乳」が本当に(゚д゚)ウマーだから、値段で勝負しないとちょっと厳しいのでは?
220名無したちの午後:03/01/15 23:50 ID:jIySwYYz
>>214
想像したら欲しくなった、メグカップ。
メグミルク買ってくるか。
221名無したちの午後:03/01/15 23:56 ID:Ne/NgouP
>>214
最近毎日飲んでたけど気付かんかった(w
222名無したちの午後:03/01/16 00:06 ID:J7SldQTo
>219
しかし、逆に安すぎても「雪印で安い? じゃあ、またなんか手抜きしてたりするに違いない」と思われるだけ、とゆー気が。

・・・と、ミルクの話だけで終わらせるのも何なので(w、
いろもん2の感想、来週くらいから解禁、つーのに一票入れておきます。
223名無したちの午後:03/01/16 02:25 ID:VFjDM9tK
>>218
同感。
もう今からでいいんじゃないだろうか。時期というものはあるだろうし。
正直牛乳の話は飽k(ry
224名無したちの午後:03/01/16 13:33 ID:SQCIkyXB
いろもんでマユのウミウシでてきたので次はメグミルクを飲むアイきぼん。
225名無したちの午後:03/01/16 19:49 ID:oSzjkEUO
アイ3ではさらなる搾乳シチュを希望。
226名無したちの午後:03/01/16 20:49 ID:JUyyrW1h
宇多田ヒカルの新曲“colors”の販促用フォト(ポスター等)見ましたか貴様等方、
宇多田ヒカルのポージングが生アイタンと激しく被っているのです。
これはヒッキ−自身がcolorsフリークだと公言してると捉えて良いですか?w

                                0(≧∇≦)0←激しく妄想中!
227名無したちの午後:03/01/16 21:19 ID:EsczGkRn
新作情報プリーーーズ
228名無したちの午後:03/01/16 22:31 ID:fmkXk1GV
ではいきなり色もん2感想を。

投稿はCG、SS共に増えてたね〜
SSの大賞作はエロ以外のアイの特徴である”格好良さ、燃え”がちゃんと書かれてて(・∀・)イイ!!

アイ外伝は2で”メグ姉がなぜ秋俊キス一つで立ち直ったのか”っていう疑問に対する答えみたいな内容でしたな。
コレで納得するかは別にして一応疑問を補完しようと言う姿勢はいいと思う。
でもメグ姉のエロカットイクナイ!!!!
色もん1のラフ見て勃起してしまった俺を慰めるために色もん3があるならCGだけでも収録しる!!

瞳はウインドウ脇の顔CGが表情ごとにいっぱいあって感心した。
たぶん右月氏原画、色スタッフ塗りであろうCGはまだ違和感あるけど及第点。
瞳Hがレイープなのに最後の方年下×お姉さんのラブラブH状態になってるのがねび氏らしーとオモタ。
この仕様で瞳2期待してもよかですか?
229名無したちの午後:03/01/16 22:48 ID:7kNL/bFl
(・∀・)イイ!
230名無したちの午後:03/01/16 22:55 ID:PHq7jxyP
普段着でしゃがんでるメグ姉が最高にヨカタ。
231名無したちの午後:03/01/16 23:10 ID:uEGoHnVX
じゃあ解禁ってことで。

…投稿作品のとこ、何故に「さいたま」?
232名無したちの午後:03/01/17 00:22 ID:ptXZDBPl
では流れのままに(W

今回のいろもんは、このスレの住人には中間興味深いものがありましたね。
一部のキャラだけだったが某イベントと、決定打のアイツ。
以前は半信半疑だったけど、colors本当にココに来てるんですね。
一つならともかく二つの一致は偶然では無いでしょうし。特にアイツに関しては。

普段から続編希望や、こういうネタ希望等の声を挙げておいた方が吉なのは確実のようですね。
とういう訳で、アイ3続編期待します。

少々話しすぎかな?
233名無したちの午後:03/01/17 01:20 ID:g4PAlGAx
ねびさんの瞳は良かった。
オリジナルキャラがはじけてて、なおかつ瞳のノリを持ってたし。
正直ねびさんに瞳の続編を正式にお願いしたいところ。

だが、これだけは言わせてもらう。

なんで小虎が寸止めなんじゃゴルァ!!
ノベル形式だから仕方無かったのかもしれんが、小説じゃなくてゲーム
なんだから、分岐BADENDぐらいさせろ!
234名無したちの午後:03/01/17 01:57 ID:xF1bh78P
えーと、あのーー語るって、
ViXのカタログファイルはホームフォルダ直下かHDDのTEMPにしようぜ!
とか?
235山崎渉:03/01/17 06:37 ID:fC3AnStR
(^^;
236名無したちの午後:03/01/17 08:39 ID:8JoVNqK6
甘い客は芸人をダメにするという、本人のご希望なので便乗…
小虎寸止めは禿同。1本道は仕方ないかもしれんが、せめてあのままガンガンイカす&もっとエロセリフ
言わせるくらいのサービスはあっても良いだろうと。氏にしては、総じて音声の使い所が甘い感じ。

エロシーンでフェイスウインドが無くなる仕様は、時間の都合なのか、わざとなのか。通常会話で
効果的に使われている演出をエロシーンで削除てのはあんまりじゃーありませんか?右月さん。

シナリオの内容と尺を考えれば仕方ないけど、またもや冴子がショボンなのも…あんなエロい服まで
用意して報われねぇキャラだ…瞳で一番エロ補完熱望されてそうなキャラなのに。

なんだかんだ言いつつ十分楽しませてもらったが「今回は使えなかった」というのが私的結論。
正直ファンディスクとしてはOKだがエロ商品としてはナニですた。
と、文句言うだけなら誰でもできるワケだが。ねびさんには期待してます。
237名無したちの午後:03/01/17 09:41 ID:eBHIL8mV
投稿SSもギャグの比率が高かったしな>いろもん
前回の受賞作の影響か?
238名無したちの午後:03/01/17 13:27 ID:BeHd4a+/
ギャグSSの増加はアイ2本編の影響かと思ったが。
1と比べるとコミカルな部分が大幅に強化されていたし。
投稿CGは相変わらずエロありネタありで特に傾向みたいのはないっぽいな。
らいうん氏が一投稿者としてオパーイ描いてたのにはビクーリ。

全体的に投稿者・投稿作品は増えてる。
SS部門は10人・19本→12人・16本(1・2両方に投稿してるのは5人)
CG部門は21人・33枚→35人・44枚(同じく9人)
ブランド最萌支援の再利用を除けば5割前後の増量。
上り調子だなあ。
239名無したちの午後:03/01/17 20:55 ID:HCKPXVy2
投稿SSだけど、優秀賞はあれで納得だな。もちろん甲乙つけがたいのもあるけど。
でもやはりエロSSにだけ目が行ってしまう漏れは死んだほうがいいか…?
カチャ
  ;y=ー(*´Д`)・∵. ターン
  \/| y |)
240名無したちの午後:03/01/17 23:36 ID:bLnR69XW
「いろもん」はファンディスクとして十分楽しめた。
エロシーンでのフェイスウィンドいらない派なんだけど
こんなん俺だけっすか?
(通常はあってもかまわないけどエロシーンであると視界の端で
鬱陶しくなるんだよね)
241名無したちの午後:03/01/17 23:42 ID:N/LlrkYp
『アイ2』に続き、『いろもん2』でもアイが足りない・・・

犬ゆらぎ・・・もったいね〜!


ところで全然関係ないんだけど、
今、やってるテロ朝ドラマの釈 由美子の台詞回しが激しくアイたん。
242(sage):03/01/18 00:05 ID:QEDLZESj
tp://www.sofpla.co.jp/cs/softdetail.asp?id=1383

コ・・コレハ・・
243名無したちの午後:03/01/18 00:07 ID:1DF+3pTK
あいつとは某海の生物のことですか?
あれには笑った。
244名無したちの午後:03/01/18 00:12 ID:1DF+3pTK
マユってすごい奇妙なキャラですね。

2で最初に登場してきた時なんか
かなり不快な生物だったよな。
あの印象とこんかいの海の生物
印象がこびりついてる。
245名無したちの午後:03/01/18 00:13 ID:ZJvbp/N9
>>242
既出です。高橋さん、少しは恥を知りなさい。
246名無したちの午後:03/01/18 00:16 ID:Ixsc8FVU
いちいち相手をする人間は自作自演とみなす。
粘着質なヤシがいるみたいだから黙ってスルーしる。

いろもん2の投稿CG、前回よりさらにレベル上がってたな。
そのうちゲストの中に紛れ込んでても違和感なくなったりして。
247名無したちの午後:03/01/18 00:46 ID:XSjodmcS
>>240
同意。
アイ2でもエロシーンのフェイスウインドゥは無い方が良いのになぁと思った
248名無したちの午後:03/01/18 00:49 ID:GAscblB7
>247
おお!きっと数少ない同士なんだろうけど嬉しいね(w
皆あんまりそういうの気にしないのかな?普通は。
249名無したちの午後:03/01/18 00:55 ID:DCTNaqNv
いろもん2の感想。
冴子センセをどーしてもっと(ry
あとは、俺にとってはやっぱり黒木絵が最高だとあらためて実感した。
あの白目むいてる顔がいいんだよな。
250名無したちの午後:03/01/18 01:48 ID:d7RwwsRi
俺もファンディスクだからあのシナリオとあの絵で納得したが、
もし仮にこのコンビで瞳2とか作られたらかなり慎重に購入を検討するだろな。

やっぱ瞳は黒木絵だろ!!!!

ってのが瞳の感想。
251名無したちの午後:03/01/18 01:59 ID:vKgsqe6J
>エロシーンでのフェイスウィンドいらない派
2発売当時にはぽろぽろ見られたんで、けして少なくはないと思われ。

フェイスウインドゥは、テキストとの視線移動が立ちCG変化と比べて
抑え目になるから目に優しいんだけどねえ。と言いつつ漏れもエロシーンでは
いらない派。
252名無したちの午後:03/01/18 02:11 ID:DCTNaqNv
俺はフェイスウィンドウいるなぁ。
CGでは足りない表情の変化を補えるから、今後の作品でもぜひ残してほしい。
特に黒木絵の表情はかなりお気に入りなので。
253名無したちの午後:03/01/18 06:10 ID:DrkWHcz+
俺はバリエーション多ければどっちでもいい派。
実際、「どうしても」フェイスウィンドウがいい、または逆にいらないという
こだわりを持った人は少ないのでは。

でも気になる人は気になるんだろうなぁ。
フェイスウィンドウではころころ表情変わるのに立ち絵はずっとすまし顔、とか。


それより、アイExtraStory後編が「原案:黒瀧絲由 シナリオ:蒼月」
となっていたのが気になったのでつが。
マジで黒瀧氏はcolors抜けちゃったんだろうか。
254名無したちの午後:03/01/18 06:44 ID:Ixsc8FVU
実際のところ、黒瀧氏って社員だったのかどうかも…。
「未来はぼくらの手の中に」なんか、「魔法少女アイ」と
ライターさん(未来:冬寂氏/アイ:黒瀧氏)以外ほとんど
同じスタッフだし、外注だったのかもしれん。
255触手フェラフェチ:03/01/18 12:09 ID:TuB07HCP
フェイスウィンドウはな―――――

希望したオレが言うのもナンだけど
アイ2のフェイスは『大ハズレ』だったからな(俺的)

キツイことを言えば、あの発売時期にあのレベルのモノが
出てくるとは思わなかった。
せめてアイたんの陵辱のときと秋俊のラヴラヴHとでは
変えるとか・・・ もうちょっと小技を利かしてほしいのよ。

制作側からは無茶言うなとかイロイロあるだろうが
colorsには『わかっている』メーカーであってほしい・・・

で、次の作品にもフェイスを付けるのなら
スルタン、プリホリ級のモノをおながいします。



欲を言えば通常画面は無印のように立ち絵変化。
イベントシーンでフェイスがイイなぁ・・・・・・
256名無したちの午後:03/01/18 13:19 ID:fIVMGC5V
>>255
スルタンもプリホリも知らねーよ。
希望があるなら具体的に書けや。
257名無したちの午後:03/01/18 13:37 ID:hv/1mrBw
スルタン、プリホリとか言われてわかる奴って
このスレにどれくらいいるんだ?

オレは全然わからん。
258名無したちの午後:03/01/18 14:01 ID:Bc/MoMD0
>>243
大当たり。
ちなみに、某イベントとは、スレ15でのあの話題のことです。バレバレでしょうが。
しかし、春巳が出て来たのは予想外でしたね。
宮広の反応は面白かったです。あれはリンの方が適役のような気もしますが。
それとアイの冷めた反応。嗚呼、やっぱり。の中にも妙な意外性がありましたね。
このスレに居る間についたアイのアイツに対するイメージがそうさせたんでしょうが(W
259名無したちの午後:03/01/18 14:14 ID:vroDK7h0
>256-257
もちつけ。
>255の言う事も間違いじゃない。
フェイスウインドはいまいちショボかったのは事実だし。
ただ、正直オレはそれよりもアイ2の背景に萎えた。
260名無したちの午後:03/01/18 14:16 ID:7M+25Q62
別にねび君をどうこう言うつもりはないんだけど、
やっぱりゲームの瞳とは違うんだよなぁ。
そのせいで逆説的に自分がゲームの瞳がすごい好きな事を再認識してしまった。
もっともねび君にこれから書く上で猿真似をしろというわけじゃないんで、
自分の個性を出していければそれはそれでいいんだが。
二次創作が上手い奴はそれを本職にすると大抵駄目なので、そうならない事を祈る。
261名無したちの午後:03/01/18 14:40 ID:wf01zJwT
>259
いや、でも、「プリホリ・スルタン言われても分からん」いうんも確かにそだと思うよ。正直、俺も両方とも全然分からん(w

で、具体的にはどんななん?>触手フェラフェチ氏
262名無したちの午後:03/01/18 14:47 ID:pmhPgAd5
>>260
彼はもうコテハンではないのだよ。
叩きの原因になるから少し慎もう。

漏れも、原作とまったく同一の筆跡で二次創作を書く辛さは知っている。
原作終了後、同人でゴーストライターを目指してやってた時期はあったが、
作家の独特のテンポを捉えるのはやっぱり難しかった。
無理にやろうとして自分自身のリズムを崩すぐらいなら、新たな瞳を作るぐらいの意気込みで
やってほしかった。
そういう意味では、今回のいろもんは評価してもいいと思う。
それが、結果的には後継ではない、新規作品の完成度を高めるのだから。

それに、次回作品は原作付きなのに、みんなはcolorsらしさを求めているわけだから、
彼がcolors色にさえ染まれば、それでいいのではないだろうか?
そういう意味では、ユーザとしてcolorsを知り尽くした彼なら十分期待できるだろう。
263名無したちの午後:03/01/18 15:32 ID:7M+25Q62
>>262
まぁ、そんなもん捉えられるやついたら何やっても食ってけるとと思うよ。
俺も一応職業ライターのはしくれなんでそう思う。
まぁ別に彼に悪意があるわけじゃないんだが、コテハンだろーがなかろーが
商業作品に参加した以上書いたものを名指しで批評する事に何の問題も無かろう。
そういう変ななぁなぁ意識は状況を腐らせると思うがどうだろう。
264名無したちの午後:03/01/18 15:45 ID:4ZKjLwZK
作品に対する批評、意見は必要でしょう。
その批評、意見をどう消化するかは御本人次第なわけだし、
まぁ、何の問題提起にもなっていない
頭ごなしの批判というのは論外だと思いますが。
265名無したちの午後:03/01/18 15:53 ID:pmhPgAd5
>>263
>商業作品に参加した以上書いたものを名指しで批評する事に何の問題も無かろう。

それに対しては禿同。
ただ、過去の名前を出すと、ぐぐられて過去まで突っつかれるから問題があると思ってるだけ。
先スレの送別会でもそういうお約束があったわけだし。
…まぁ、>>260が名前出しちゃったから、もう遅いけど。
しょっぱなから「昔はああだった」とか「昔の方が良かった」とか言われるのは、新人ライターとしてかなりキツいと思う。
ケチをつけるのは、安定した特色が出てからでも遅くはないと思う。
こういう事を書いていると、ジサクジエーン(・∀・)とか言われるかもしれんが、漏れは新人ライターがどこまで伸びきれるか
見守りたい。
266名無したちの午後:03/01/18 16:03 ID:pmhPgAd5
だから、あくまで現状では両論併記(良かった点と悪かった点)にとどめ、下手な煽り材料を
出さないに努めた方がいいと思う。
ここは煽り叩きの2ちゃんねるなんだから、叩かれる材料のあるコテがいるというだけでわらわらと
人が集まってくるのは目に見えている。
みんなも、そんな下らないスレにはしたくないとは思わないか?
267名無したちの午後:03/01/18 16:10 ID:pmhPgAd5
まぁ、ぶっちゃけた話、葉鍵板の超先生スレを長いこと見続けてたから言うわけだが。
268名無したちの午後:03/01/18 16:15 ID:PAFXTyYW
盛り上がってるとこすんません
「ADPCMの読み込みに失敗しました」って出て音声出ないんすよ
公式見るとADPCMのCODECが動作してないって事らしいんですが
マルチメディアんとこでこのCODEC見ても正常動作してるんですよねえ

で、原因なんじゃろって事で調べてみたんですが
オーディオ関係でいじったとこっていえば英語版のWMP9入れたくらいなんですよ
このスレの仲間達でWMP9導入済みで音声出たって人いますか?
もしいなければ原因はWMP9という事に
ちなみにOSはWin2000です
よろすこ
269名無したちの午後:03/01/18 16:21 ID:hJPEMTD8
私見ですが、陵辱エロを1つは入れて欲しかった。
テキストの巧拙よりもcolors作品にとっては必須事項だと思うので。
物語の疾走感みたいなのは充分出ていたと思うし楽しめましたが、
やっぱりヌケるものにお金を払いたい。

mission2(当然あるよね)では、その辺りに期待してます。
270名無したちの午後:03/01/18 16:28 ID:fEnNxSst
7M+25Q62の作家名と関わった作品を知りたい
商業に参加した以上は……(略
271名無したちの午後:03/01/18 16:37 ID:pmhPgAd5
いい加減連投ウザイとか言われそうなので、最後に漏れからの感想。

冒頭の作戦説明直後、居眠りからの数シーンはちょっとテンションに欠けたと思う。
こういう短編は、全シーンを何らかのテンションで持ち上げ、一気に疾走した方が漏れは心地良い。
エロに関しては、もはや「入れ過ぎ」としか。この短さでしかも後半で3回ってのはちょっと無茶しすぎ。
「いろもん」はあくまでファンディスクであり、店頭売りとかシェア拡大を狙った物じゃないんだから、
エロよりもキャラの輪郭、バックグラウンド描写メインにしてほしかった。
(というのは少数派か?極端な話、いろもんはエロ抜きでもファンが楽しめる内容にしてほしい)
それ以外の瞳のハイテンションぶりや楽観姿勢、冴子のコスプレとかは良かった。

ま、んなとこで。
272名無したちの午後:03/01/18 16:38 ID:7M+25Q62
>>270
おしえなーいw
つーか俺エロゲライターじゃないしねw
273名無したちの午後:03/01/18 16:42 ID:pmhPgAd5
>>269

>私見ですが、陵辱エロを1つは入れて欲しかった。
 こちらも私見ですが、陵辱エロは本編でやり尽くしたからこそのファンディスクでは?
 ここは一つ、次回作(…ってあるのか?瞳2…)に期待、ということで。
 いや、瞳2が出ない、というのなら漏れも止めませんが。

>やっぱりヌケるものにお金を払いたい。
 私は「公式アンソロジー集」としてお金を払いましたが、何か?
274名無したちの午後:03/01/18 17:00 ID:fEnNxSst
>>272
あ、そう。
なんか書き込みに矛盾点が多く、程度低そうなライターだったので
どんなの作っているのかなーと思って気になっただけなので、もう
どうでもいいです(w
返事は不要ですよ?
275名無したちの午後:03/01/18 17:10 ID:vroDK7h0
煽りたいなら他でやってくれ。
276名無したちの午後:03/01/18 17:12 ID:Znh7bTvS
場の雰囲気が悪くなっているので
大耳モナーダラダラした雰囲気に変えておきます
                        ダラー
ダラー      ダラー
   (\_/)          ダラー
   (  ´Д)    ダラー              ダラー
   /    つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
277瀧火 ◆3ZIOTwsxAI :03/01/18 17:34 ID:DxEC9sLL
>276
一番右のがウミウシに見えてしまったオレは逝ってよしですか?
278名無したちの午後:03/01/18 17:45 ID:pmhPgAd5
>>277
漏れはマユ(幼体)に見えました(w
279触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/01/18 18:55 ID:RQnVdX6a
2日間ばかり温泉へ湯治に行ってる間に随分レスがついてると思ったら、
いろもん2が解禁になっておったんですな。

>>228,>>239
 ありがとうございまする。まあ、アイたんと同等にあの娘が気になってる
もんで(w
 なんかいろもん1の時に後姿ときつめの詠唱声聞いて以来気になって
しょうがないのです。多分次回いろもん3があったら、一つは彼女で書くと
思います。

>>238
 前回はCG、今回はSSで応募と言う変則連続参加をしている者がここに約一名
おりますです。他にもいらっしゃるかな?



280触手フェラフェチ:03/01/18 19:09 ID:TuB07HCP
>>255の例えの他作品
ごめんなさい。
たしかに知らない人には分からない例えですね。

で、立ち絵の変更が出来ないのなら立ち絵の表情を
4パターン(喜怒哀楽)ほどあれば良かったんだけど
アイ2は無表情のキャラが立っているだけだったからなぁ・・・

最近出てきた、動く立ち絵にしてほしいとは言いません。
でも、出来るのなら『無印』のときのように変化がほしいんです。
後ろを向いたアイたんの後姿が好きだったんだ・・・
これにフェイスが付けば俺的には完璧です。

281名無したちの午後:03/01/18 19:29 ID:vIQcScLw
あくまで個人的意見ですが、
ノベルゲーは文章が主体なのだから、キャラの感情や表情は
「言葉」で表現すべきで、フェイスウィンドウに頼るのは邪道と思ってます。
たぶん極めて少数派(w
282名無したちの午後:03/01/18 19:49 ID:bK5IM/2r
「colors色」っていい言葉だなぁ。
283名無したちの午後:03/01/18 21:28 ID:pmhPgAd5
>>282
超先生かyo!
284名無したちの午後:03/01/18 21:35 ID:pmhPgAd5
>>281
うーん、雫とか痕、ToHeartみたいに全画面ノベルならいいと思うんだけど、
ADV形式の4行1ページという制限だときつくないかな?
直前の地の文を意識させつつ台詞を読むのは、ユーザにある程度のスキルを要求するわけで。
285名無したちの午後:03/01/18 21:37 ID:4c8CpOsF
>281
俺は逆だなあ。ゲームはテキスト・CG・音楽・果てはフェイスウィンドウからチップキャラからウィンドウ枠まで全部をフルに使って演出するべき、って思ってるから。
絵で見て一発で分かるよな事は逆に説明をある程度省いて、文章のリズムを良くしてもらいたいと思う。

まあ、ゲームを小説寄りに見てるか映像作品寄りに見てるか、つースタンスの違いじゃと思うんじゃけど。
286名無したちの午後:03/01/18 22:52 ID:7T9f9bLz
>285に同意だな。
地の文だけでは誤解を招くような言い回しも声やフェイスウィンドウで表現して
さらっと進められるようなのが良いかと。
(例えば別れのシーンで「お前なんか氏ねばいい」
というのを泣きそうな顔と声で強がりとして表現するとか)
>281も自分は少数派だろうといっているから蛇足だと思うが。
287名無したちの午後:03/01/18 23:36 ID:ntctzQ8I
「顔窓有る無しどちらでも可」派にとっては
フェイスウィンドウon/off出来ればなお良し、って発想もあるんですけど、
問題はそこじゃあ無いんでつよね?

演出の美学というか・・・「内容」の伝達法というか・・・
なんと言えばいいんだろ(´・ω・`)

この話題、興味あるんでROMらせていただきまする<(_ _)>
288名無したちの午後:03/01/19 00:30 ID:UFi3gaC1
2でフェイスウィンドウオフにしたら物凄いポーカーフェイスさんの
集まりに見えるような……。
個人的には、1のような黒木氏のディフォルメの効いた立ち絵変化
が見たいんだが……。
289名無したちの午後:03/01/19 00:48 ID:g+bT56iu
2でのフェイスウィンドウはいらないな、と思いました。
なぜならHシーンのテキスト長かったので読む際に視界の端で
うっとうしいな、と。
でもこれはこちらの皆さんと違って異性だからそう思ったのかも。
文章で表現するなら立ち絵変化の方がありがたいですし、ウィンドウで
表現するならそれなりのバリエーションが欲しいです。

長々とお邪魔しました^^;
290名無したちの午後:03/01/19 00:52 ID:XmAm94Dc
昨日colorsカレンダーの現物初めて見たけど
けっこう出来いいね。
291名無したちの午後:03/01/19 00:59 ID:0N3+mVjA
俺はフェイスウィンドは在った方がいいですね。
フェイスウィンドは、声と共に感情を判り易くするもので、テキストのフォロー役。
テキストはメインの物語進行と、感情の補足説明。そして、音と共に表現方法で、内容に迫力を出す物ってのが俺のイメージですし。
感情は、言葉で表現しきれない物だから、フェイスウィンドで視覚に訴えるのは良い方法だと思う。
立ち絵変化とフェイスウィンドでは、どちらが良いと言うのは特に無いですが。
colorsはどちらもできるようですから、こちらにしてと言うのを挙げれば叶えてくれるのでしょうかね?

何か話の流れに乗り切れてない感じが、、、
292名無したちの午後:03/01/19 01:12 ID:kf2KjGKZ
俺もフェイスウインドは必要だな。
立ち絵変化には限界があるし、表情の変化をもっとフォローしてほしいと思っていたので
ちょうどよかった。アイ2のアイの表情が特によかった。
293名無したちの午後:03/01/19 01:19 ID:Evj3H/M2
まあ立ち絵変化でも顔窓でもどっちでもいいんだが。

エロシーンでの顔窓だけはカンベンして欲しい。
理由は>289と同じくエロCGに集中できないから。
極端な話、顔窓とメッセージだけ見てればそれでいい通常シーンと違って
一枚絵を見て興奮していくエロシーンでは正直ウザい上に邪魔だった。

とりあえずは、通常シーンエロシーンは切り離して考えた方がいいと思うんだがどうよall。
294名無したちの午後:03/01/19 01:40 ID:emJ5ZRSG
俺はむしろ逆ですな。
立ち絵で変化させることの出来ない一枚絵のエロシーンこそ、
顔窓で表情の変化があるとうれしい。

瞳のときは特にそう感じたんだよな。
295名無したちの午後:03/01/19 01:43 ID:Sb+1bbuR
個人的にはエロシーンのフェイスはOKです。
エロの一枚絵の中でも、台詞一つ一つの感情や、堕ちていく過程
みたいなものが表現しやすそうだし。
たとえば2のメグ姉調教シーン。
絵としては4枚あって、それは基本的に感じまくってる絵なんだけど、
その中でも感じながらも抵抗しようという場面はあるわけで、
その表現はフェイスとして表示させた方が伝わりやすいと思ったです。

ただこれはあのアイ2の尺の長〜いエロシーンだからこそ、
そう感じたのかもしれませんが。
296名無したちの午後:03/01/19 01:44 ID:PEjHmOoe
>>293
エスカレイヤーはエロシーンのみ顔窓無しだったな。
297名無したちの午後:03/01/19 01:53 ID:PEjHmOoe
個人的にエロシーンの顔窓はオプションであり無しを選択できるとありがたいんだが……無理?
298名無したちの午後:03/01/19 02:01 ID:Pfin4o65
エロシーンというかイベントCGでも差分変化があるから
フェイスウィンドウがなければ感情などを表現できないというわけでもないんだよな。
絵的には差分変化の方が自然だし。
ただ、ものにもよるが、差分より顔窓の方が作業量は小さそうだから
その分微妙なバリエーションの数を多くしやすそうではある。

極論すればバリエーションの豊富さをとるか絵的な自然さをとるか、ということかな。
299名無したちの午後:03/01/19 02:49 ID:QxUl1x3G
ROM専だったのではっきりとは覚えてないけど、アイ+や瞳の時に
フェイスウインドが欲しいという声がスレ内で高まってアイ2で要望が叶えられたと
喜んだのではなかった? 違ったっけ。

俺は通常もHシーンもフェイス有りがいいけど。
テンポのいいセリフのやりとりだと、立ち絵変化しかないと細かいニュアンスで違和感が出そう。
HシーンもイベントCGの差分が少ないのなら、その分顔CGを増やして演出して欲しいな。
300名無したちの午後:03/01/19 02:58 ID:aOJpulGe
結論

もっとイベント絵を増やしてくだちい。
301名無したちの午後:03/01/19 04:48 ID:/FS26zca
用は顔窓をon/off出来るようにすれば委員だろ。
ただそこまでする必要あるのか?
おれは今のままでいい。
302名無したちの午後:03/01/19 05:42 ID:07bT2ySh
あちらを立てればこちらが立たず、フェイスウィンドゥ以外の手段も視野に入れた方がいいですね。
それが可能なら、ある種の「革命」をエロゲにもたらすかもしれませんね。
303名無したちの午後:03/01/19 05:43 ID:07bT2ySh
>>300
それははなっから無理、というものでは…限られた予算でゲームを作る以上、イベントCGは自ずと限られるわけだし。l
304名無したちの午後:03/01/19 07:28 ID:d/l/00Dr
フェイスウインドウは言われるまで気にもしなかったけど、
やっぱりイベントごとに表情が変わるほうがいいな。
だから、フェイスウインドウいらない派。

立ち絵でも眉をひそめたり、唇の端を上げたり下げたりするだけでも
だいぶ表情が違ってくると思うんですが、どうでしょ?
最近やったゲームでアクティブの「DISCIPLINE」がそんな感じで表情つけてました。
305名無したちの午後:03/01/19 07:31 ID:7ex/YyPZ
アイやりたいと思ってるんだけど、やっぱノートパソコンじゃエロゲー出来ないの?めちゃくちゃ初心者ですんまそん。パソコンすら持ってないもんで
306名無したちの午後:03/01/19 08:58 ID:Zpb3FVFc
ぶっちゃけイベントCGや立ち絵差分が大量なら顔窓不要。
でも実作業量を考えると無理そうだから演出の妥協案として
せめて顔窓の変化は欲しいと思っている妥協派。
HシーンのCGの表情が好みでない場合、そのシーンが私的に
無駄になってしまうのを避けることもできるし。
正直アイ2では顔窓のおかげで回想の使用頻度が上がって重宝した。

しかしアイ2の顔窓や背景の塗りは、明らかに質が悪い。
瞳の理事長の顔窓ほどでは無いにしろ、イベントCGとの差は歴然。

そういやフローラリアはHシーンのみ顔窓有無を選択できたような…。
307名無したちの午後:03/01/19 09:48 ID:DSdjwuqV
>279
>2日間ばかり温泉へ湯治に行ってる間に

悲惨スレ見せていただきました。(w
流れと関係なくてスマソ。
308名無したちの午後:03/01/19 10:36 ID:hhmLivck
>305
スレ違いだが、将来のカラーズフリートのためにレス。

アイを含め、たいがいのエロゲーは低いスペックでも動きます(3Dを使ってるようなものは除く)。
加えて、最近のノートはかなりデスクトップに近い性能あるので、まず心配無用です。
ただし、ゲームがメインならワイド画面のノートは避けて、普通の4:3比率のものを選ぶこと。
ワイドで全画面表示すると、縦横比が崩れてしまいます。
309ぷー:03/01/19 15:38 ID:OExSi91/
アイじゃなくても、恋じゃなくても
キミを放しはしない
決して負けない強い力を
僕は一つだけ持つ
リンだ!リンだーっ!
リンだ!リンだ!リンだーぁーあぁーー!!!
ttp://www84.sakura.ne.jp/~puge/ai/rinn_2003wp.jpg
と、いうわけでようやく完成 (;´∀`)フゥ
リン派もなめるなよ

オイラは色キ○ガイなので、特にColors作品や関連モノに批判なんか無いスけど
アイ3がもし出るなら変身シーンはOPにあるようなムービーでキボン
ズームとか光彩、魔方陣のムービングだけでも、かなり迫力あるので
是非ゲーム本編の変身に入れてホスィ

あと、紫の日焼け跡は仕様ですか!?
エロすぎです。

遅くなりましたが、いろもん2投稿参加の方および公式参加の方
オツカレ様でしたー、たー。
310名無したちの午後:03/01/19 15:48 ID:qzNJLq7F
>309
    _、_  
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//
311名無したちの午後:03/01/19 16:16 ID:MbkSVDRN
>>309
スバラシ〜
312名無したちの午後:03/01/19 16:42 ID:qFmdmtb+
>>309
(・∀・)スパシーポ!!
313名無したちの午後:03/01/19 16:57 ID:iJJN6ei9
>>309
ヽ(´ー`)ノ
314名無したちの午後:03/01/19 18:18 ID:ps+CEQMx
>308 参考にします
315SSカキング ◆mcNo69nznE :03/01/19 19:30 ID:lF2KIKTT
>309
(・∀・)イイ!

変身シーンだけども、ハッピールートのダブル変身も良いけど、
ダークルートの個別に変身していくのも昭和ライダー的でカコイイと思った。
316名無したちの午後:03/01/19 19:55 ID:q2oiTH7e
紫タソの日焼け跡は仕様です。
えちのときそれを恥らうのも仕様です。
317雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/01/19 20:58 ID:zXx72T+u
>309
(*゚∀゚)=3

>316
…駄目だ、私の脳内では幸せに秋俊と結ばれる紫たんの図、
というものが想像できない(w
318ぷー:03/01/19 21:12 ID:OExSi91/
ありがとうございます。

>315
やはり魔法少女というだけに、変身シーンは大切ですな
ハッピーもダークもどっちも好きです。
ネタバレになるので語れませんが、ダークエンドのリンは背筋に
クるものがあります。

>316
すばらしい!>仕様



319名無したちの午後:03/01/19 21:19 ID:q2oiTH7e
>317
じゃあ幸せに秋俊と結ばれるのを想像してオナーニにふける紫たんの図、ではどうか。
320名無したちの午後:03/01/19 22:27 ID:A+WOh3uH
http://www.kcat.zaq.ne.jp/deltaelite/artphotogallery/public/public22.html

http://www.kcat.zaq.ne.jp/deltaelite/artphotogallery/public/public25.html


↑かわいいでしょこういう写真あつめてます
http://www.h5.dion.ne.jp/~ma.yu.mi/
HPのCHATにはいって「まゆみは22歳」っていれれば裏画像のへやに行けるよ♪
こういう画像あったら分けて下さい。[email protected]

545
321名無したちの午後:03/01/20 00:20 ID:Qw1fcot3
アイに、『明日の雪○丞2』クラスの立ち絵変化が有ったら万万歳なんだが。(俺のプレーした中での立ち絵変化の多さトップ。)
発売した月の月間売上では、どちらも4万本以上売れて1ランク差しかなかったですし。俺の見た雑誌の場合ですが。
その次の月にはどちらもランク外になったから、意外とゲームの収益金の差はそれほど無いのでは?とも思えるんだが。
新興勢力colorsと古豪elfではどういった所でどれ位差がでるんだろう?
elfに限った話ではないですが。
322名無したちの午後:03/01/20 00:57 ID:89C9OMeu
触手に目覚めてバイブルと名高いアイ+と2を購入。
確かにいい!すごくいい!のだが・・

まだ途中ですが紫たんエンドはスゲー鬱が入りますた。
なんだかこれから続きをやる気力をごっそりもってかれますた・・・。
323名無したちの午後:03/01/20 01:31 ID:p49BRCN0
>>322
紫は薄幸ですがそれが紫のウリです。
まぁあと2ヶ月ぐらい立てば自然と心の中で理解できます。w
(かくいうワタクシもリアルタイムでPlayしているときは鬱入りまくりました)

それとこのスレはsage進行なのでこれからカキコするときはsageてね。
324名無したちの午後:03/01/20 01:48 ID:1msoaGAQ
>>309
 神 光 リン !

>>318
>ネタバレになるので語れませんが、ダークエンドのリンは背筋に
>クるものがあります。
おお、同志よ!(*゚∀゚)=3
あれだよ、俺の求めていたアイってのは!
この血なまぐささ、発狂するほどの闘志、壁紙にしたいぐらいだ!

…だから誰か吸出しツール教えてクレクレ
325vv:03/01/20 02:24 ID:TnIcdhEz
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
326名無したちの午後:03/01/20 04:25 ID:Ih1sZWIC
>324
画像等、各抽出ネタは御法度(ロカルーの4.)なので気をつけてくだちぃ。
327名無したちの午後:03/01/20 04:28 ID:Ih1sZWIC
ロカルーの4.じゃなくて3.でしたー
うひっ
328名無したちの午後:03/01/20 09:24 ID:BJoKH68s
>>321
アゲの発売延期しまくり大作体験版とどっちが立ち絵変化多かったですか?
あれは、うざいくらい変化しまくっていましたが。

老舗とcolorsの違いは蓄積と損益分岐点の設定かと。
名作なら小メーカーでも作れるが大作を作れるのは大メーカーだけといったところでしょうか。
329名無したちの午後:03/01/20 14:55 ID:1msoaGAQ
>>326
スマン

>>328
確かに小規模メーカーは、大作の開発コストに耐えられないもんなぁ。
某板の代名詞にもなっている某社みたいに、1年間1本も出さないで大作を煽りに煽ってるとこもあるし。
よく社員の給料とか役員のボーナスが賄えるもんだ。
自分としては、colorsには短期間でコンスタントに作品を発表できるメーカーになってほしい。
330名無したちの午後:03/01/20 19:23 ID:cvcd75VB
>324
吸い出さなくても、フルスクリーンにしてPrintScreen した後
ペイントかなんかに貼っ付けて保存してはいかが?
本当は「BMP で保存」メニューがあると良いんだけどね……。
331名無したちの午後:03/01/20 19:44 ID:RfwqbA4g
colorsは「アイ2」で何本くらい販売したんだろう。
5千くらい?
メジャーブランドになってもらいたいが、万人向けのヌルイゲームは作らないでもらいたい。
332名無したちの午後:03/01/20 19:52 ID:IIibXIxf
ちなみに、アイ2ユーザー専用ページには「リンたん立ち絵と合成された1024x768サイズのリンたんダークエンド壁紙」があったりするので、そんなにあれが気に入っているのならユーザー葉書を出してみてはどうか。>324
まあ、壁紙なのでアイコンとかが見やすい様ちょっと加工されてて、その分インパクトはゲームでのあれに及ばないけどね。
333名無したちの午後:03/01/20 20:14 ID:PwvQVVY9
>331
>321(の読んだ雑誌)によれば4万本以上、
いつぞやのデジクロランキングでは17,000本ぐらいだったかな。
まあどちらにせよマイナージャンルにしてはよく売れた方かと。
334名無したちの午後:03/01/20 21:04 ID:1msoaGAQ
>>332
ふみ、そーゆー壁紙も準備されたのか。
まだ葉書出してないので今度出してみます。
んでも、リンタンの「通常立ち絵」との合成なら却下。
笑顔ならコントラストの強さで受け入れられるけど、通常立ち絵だと睨み効かせてるポーズだから、
逆にヌルくなるんだよなぁ。
変身後の立ち絵ならもっと駄目。背景となる豪鬼リンに気圧され、立場がない。
うーみゅ、誰か普通の格好で笑顔のリンタン描いてくれないかな…
335名無したちの午後:03/01/20 21:05 ID:RfwqbA4g
どれぐらい売れたら大ヒットになるの?10万本?
「カノン」とかならいってそうだな。
336名無したちの午後:03/01/20 21:30 ID:1msoaGAQ
>>326
 ゾヌだったんでローカルルール見てなかったんだが、禁止されてるのって
warez及び「抽出済み画像」であって、抽出ツール自身は禁止されてないんじゃ?
 そうでないと、
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024156932/l50
 は、スレ自体が削除対象になるし。
 ていうか、そっち逝ってきます。
337名無したちの午後:03/01/20 23:00 ID:Q45T13eo
>>335
メーカーや作品にもよるだろうけども、
3000本辺りがペイライン(とんとん)、
5000本オーバーで利益が出る。
1万本行けばヒット。
2万本越えれば大騒ぎ。
10万本なんて行った日には大ヒットですよ。
基本的にコンシューマとは市場規模が違うので
数字はこんなもんです。
はっきり言って、マイナーメーカーの1作品の売上は、
有名同人サークルの同人ソフトの売上に遠く及びません。
338名無したち午後:03/01/20 23:24 ID:ktRs6yLE
>329
まさかとは思うが
小規模メーカーはエロゲー一本で飯を食っていると思っている?
今のエロゲー業界で専業メーカー(スポンサーつき)は少数派。
ほとんどが第一次兼業メーカーと第二次兼業メーカーだよ?
因みにcolorsは第二次兼業メーカーに分類される。
339名無したちの午後:03/01/21 00:05 ID:K/N8kaUV
第一次兼業とか第二次兼業とか、どこの用語ですかそりわ?
分類されるって言われてもどんな分類やらサパーリでつ。流石に専業はわかるけど。
340名無したちの午後:03/01/21 00:13 ID:zEntVJ89
まぁ他人に説明するなら他人に解るような言葉を使わなきゃ駄目だな、確かに
341名無したちの午後:03/01/21 00:38 ID:GWRA+rdx
いや、ネタでしょ。農業になぞらえたw
零細メーカーは「兼業(←?)」する余裕すら無いし。

と、スレに無関係のレスもなんなのでスタッフ通信ネタ。
(夕張)メロン餅というのは生リンたんの空想ではなく実在するらしい…
…ガクガク(((((;゜д゜))))ブルブル コンドサガシテミヨウ...
342名無したち午後:03/01/21 00:42 ID:RRrAIf0F
まぁ、どっちもどっちだな。
他人の知識や理解度を業界レベルとして話すのも困りものだが
知らないことを他人に尋ねる態度を知らないのもな。

因みに折れは判ったけど、意外とメーカーの営業実態を知らない
ユーザーって多いんだな。
343名無したちの午後:03/01/21 00:48 ID:MtXt5QRG
知らなくてもひとりよがりには全く影響ないからな。
344名無したちの午後:03/01/21 01:00 ID:NCQVfK5H
>>342
そりゃだって、ユーザーにとっちゃどうでも良い事だもの。
それに知りすぎるのも萎えるしな。
345名無したちの午後:03/01/21 01:07 ID:lXsAti01
>>335
参考までに。
F&C 2002年作品売上本数
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1041188592/599
346名無したちの午後:03/01/21 01:38 ID:K7qsbbIX
以前、アイ2初回新品が高値(7900円)で在ったと書いたものですが、二週間ぶりに、ゲーム店巡りしたら9999円(何だこの1円は?)になっとた、、、。
ここまで来ると、「誰が買うんだ、これ?」に変わってくるな。
その後、ソフマップ行ったら、初回中古アイ2も6800円から7900円に値上がりしてた。

大型チェーン店での中古が新品を上回るというのは、アイ2が名作ゲームの仲間入りをしていると見る一つの基準としていいのだろうか?
人気のないゲームは、値段が時と共に後退していくのが常ですし。

そいや、このスレの住人は、これは名作ゲームの仲間入りをしていると見なす基準はなんですか?
俺は、『ゲーム取り扱い店での中古が新品を上回る』なんですよね。
名作と呼ばれる物には根強い人気が出るのが普通ですし。人気が有るのだから、高くても売れる。すると店側はそれを察知して値を上げる。という感じで。
これは一般ゲームでは通用しませんが。ちなみに、俺の一般ゲームの基準は、半年経っても買い取り値が2000円を切らない。ですね。
347名無したちの午後:03/01/21 01:45 ID:UP8GrP0/
>>346
価格は需要と供給のバランスで決まるので、当該作品が
名作かどうかはあんまり関係ないと思われる。
348名無したちの午後:03/01/21 01:51 ID:o4W0r/Ld
>346
アイ2初回版が高値になってるのは、数が少ない上にゲームブックという
特典がついてる為の希少価値であって、作品の評価とは一切無関係といってもいいくらいなんだが。

あと、「名作」と「万人受けする作品」を一緒にしない方がいいと思うぞ。
349335:03/01/21 01:54 ID:bf5VfcIW
>337
なるほどそうゆう状況なんですね。
初心者なりに市場規模が小さいだろうなとは思ってましたが、ここまで小さいとは。
(ファイナルファンタジーの売上とかが異常なんですね)
市場はこれ以上広がらないだろうし、触手というジャンルですし、
colorsさん頑張ってください(⊃ДT)
350名無したちの午後:03/01/21 02:06 ID:o4W0r/Ld
>>336
>そしてACCSの動向を伺いつつグレーゾーンで戦々恐々としながら運営を行っている
>改変サイト個人開設者にも気配りを。
(↑リンク先よりコピペ)

つまり「迂闊なところでホイホイ聞いちゃいけないよ」という事。OK?
つかローカルルールを読んでもいないなら余計な茶々入れない。
351名無したちの午後:03/01/21 02:19 ID:/urOjdq3
蒸し返すなよ。
まあホットメグミルクでも飲みねえ( ´ー`)つ乳~~
352名無したちの午後:03/01/21 02:22 ID:l6tXpkst
このスレ最近・・・
妙に殺伐としてない?
353名無したちの午後:03/01/21 02:45 ID:APgtftoR
中古市場は流通の事情とか関係なく需要と供給量のバランスで決まるからね。
ゲームの出来と需要も単純な比例関係じゃないし…
354名無したちの午後:03/01/21 10:15 ID:+13jmgjD
2chのスレはもっと殺伐としてるべきなんだよ。

冗談はおいといて、アイ2以降、人が増えて雰囲気が微妙に変化したとは思う。
スレの空気なんて生き物だから仕方ないでしょ。
むしろ住人が固定されてるとマンネリになってあれだしな。
355337:03/01/21 12:23 ID:lXsAti01
>>349
そして、価格の半分近くを流通がごっそりと持っていくので、
ゲームのイベント等でオリジナル限定グッズとかを大量に直販
して、なんとか2次利益を上げて補填していると言うのが現状。
純粋なソフトの売上だけで成り立っているソフト会社の方が
少ない。
356335:03/01/21 17:35 ID:bf5VfcIW
初心者スレで聞いてきたんですが、
メーカー通販で買うほうが小売を通さないためメーカー側には儲けが良いようですね。
もっと強力は通販限定特典なんかがついてると通販で買うのにな(ファンディスクとか)
¥2.000ぐらいの差額で次の良作への投資ができるのであれば安いもんだしね。

ああ、colorsは5年後も健在かなぁ・・・
357名無したちの午後:03/01/21 18:19 ID:Q9RVFU81
>356
しかしそういう売り方を嫌う人も結構いる。
ショップ毎に違う絵柄のテレカをつけるのと同列の、
オタクの習性を利用した姑息な商売っつーことでね。

俺個人としてはそこまで目くじら立てるようなもんでもないとは思うが、
やっぱり小手先という感じはする。
そういうことに力を入れだすと肝心の中身がおろそかになるかもという不安もある。
実際そんなような話で荒れてるところもあるしなぁ。
358名無したちの午後:03/01/21 18:39 ID:eiaIcKzI
変な質問。
「ごう焔」の「ごう」、誰かここに書いてください…IMEpadでも見つからない…
359名無したちの午後:03/01/21 18:59 ID:Q9RVFU81
「號」であってる?
360名無したちの午後:03/01/21 20:23 ID:JTNFx323
魔法少女アイの2を先にやって、かなり面白かったんですが、1をこれからやっても楽しめますか?
シナリオを書いた人が違う、と聞きましたが…。
361名無したちの午後:03/01/21 20:39 ID:lXsAti01
>>360
それはそれで、脚本の違いを楽しめば良し。
何も考えずにやるべし。
362名無したちの午後:03/01/21 21:41 ID:eiaIcKzI
>>359
THx!
363339:03/01/21 23:56 ID:on758Sma
皮肉をマジ質問と取られてもな。どうでもいいからその言葉遣いなんだって。
物買うときにいちいち作り手のことなんて考えないだろ。エロゲは特別なのか?
「んなこたどーでもいい」ってのを回りくどく書いたのは悪かったがな。
364名無したちの午後:03/01/21 23:56 ID:xpOiZtb5
ウミウシ(アメフラシ)が隠岐で食べられているんだってさ。
輪切りにして味噌であえるんだと。凄ぇ(w
365名無したち午後:03/01/22 00:28 ID:XN12bpnj
>363
どーでもいいならさらっとスルーする。
366名無したちの午後:03/01/22 00:48 ID:eiYZpgq0
>>363
また〜りいきましょ、また〜り。
367名無したちの午後:03/01/22 01:02 ID:reNgj/2S
>364
アイたんの輪切り味噌あえ・・・
368名無したちの午後:03/01/22 02:01 ID:d0BLMhY7
あのアイたんウミウシなら食ってみたいかも
369名無したちの午後:03/01/22 02:03 ID:QjIqSU23
触手心を判ってるメーカーを「どうでもいい」なんて
俺は口が裂けても言えねえよ……とマジレス風味。
370ぷー:03/01/22 02:04 ID:zGapf340
371名無したちの午後:03/01/22 02:15 ID:TcK5xYY3
オレはカラーズについて行くんじゃない
黒木絵について行くんだっ!!

>370
イイ!それで格ゲー作ってください。
372名無したちの午後:03/01/22 02:28 ID:kQ7NL3xC
中学の時、アイたんウミウシを他の魚と一緒に飼ってた事が有ったが、何食うか判らず、市販の餌ではすぐ死んでしまった。まさか、いそぎんちゃくが餌とは考えも付かん買った。
あの時は、あーあ。だったが、今考えれば、NOOOO!!!だな。アイたんを殺してしまった過去がある、、、。しかも、遺体は魚の餌食に、、、。
ちなみに、ナマコやアメフラシ、ヒトデなんかも飼ってたが、皆餌が不明で死んでしまった。そこで得た教訓、水槽でアメフラシは飼わないほうが良い。です。ムラサキがー!
373名無したちの午後:03/01/22 05:52 ID:t5//XrfM
>372
密室でアイたんを飼う…(;´Д`)ハァハァ
374名無したちの午後:03/01/22 06:30 ID:4AOHkOBN
アイ2やった。思ったことは・・・・

きっと過去スレでは、某アニメ複数の影響が・・みたいなこと語られたんだろうな、やっぱ。
まあ、エロゲなだけにそこらへん気にしないんで、ストーリーも漫画やアニメ見る感覚で楽しめた。
顔絵ではなく、立ち絵がバリエーション豊かにあればよりストーリーを飾ってくれただろに残念。
HappyEnd、やりたいことはなんとなく解るけど、もうちょっとエピローグ的にして欲しかった。
完璧にストーリーと脈絡ねえ。いや、ほぼ、ってトコロか?でもイイ終わり方。
ちなみに、美影を如何に助けることが出来たのか激しく気になる・・。

それに、堕ちゲー好きとしては、評判どうりエロシーンも充分楽しめた。エロCG数少ないけどね・・。
・・・コンパニオン姿拝みたかった。
心身ともに堕ちて復帰出来ない状態こそ堕ちってもんだが、このゲームの場合、
得ろシーン楽しむのとストーリー楽しむのは別モノって感じなんで、ま、いっかぁみたいな。

シンが結局放置プレイなのは3への選択肢を残すためなんすかね?


一番強く思ったのが、
このゲームやってると、寝取られとか孕ませはイヤとか言うのがアホらしくなってくる・・・。
375名無したちの午後:03/01/22 10:50 ID:tASv3Yri
ここのスレも時代が変わったって事だな、こりゃ。
376名無したちの午後:03/01/22 10:56 ID:n6Y6IdUE
そもそも属性とか決めてる事自体がアホらしいと思います。
自分の中にあるエロの可能性を自らの手で閉ざしています。

全ての描写をあるがままに受け入れ、ティンコの赴くままに発射するだけです。
377名無したちの午後:03/01/22 11:58 ID:5Ow8Ice4
そのとき気に入ったキャラがそのときの己の属性なのだ!とか言ってみる。
378雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/01/22 15:55 ID:FgFR5w7g
それにしても最萌えから、もう一年経つんですな。
月日の経つのは早い。
379名無したちの午後:03/01/22 16:22 ID:7zMFDdr3
とらのあなの通販を見ていてふと思ったのだが、
冊数(本数)の割りに魔法少女アイっていうカテゴリーで分けられているのが意外だった。
これはとらのあな社の深層部にもゆらぎが発生してとみて間違い無いのではないか、
と思ったりもした、風邪ひいて会社を早退してのんびりとNetをしている夕暮れ前のヒトトキ、皆様如何御過ごしでしょうか。
380名無したちの午後:03/01/22 23:03 ID:zobfnJ8U
会社から戻り、机の上になぜかアイ2のパッケージが・・・。
羞恥の意識を心にしまい、一杯やってる宵の口。
381名無したちの午後:03/01/22 23:30 ID:4drC9FXA
昨日、秋葉原に逝った帰り...
交差点に面した某石丸電気の街頭デモディスプレイに映し出されたはウミウシにイソギンチャク。
思わずあそこの信号2ターンやり過ごしちまいましたよ、ええ

カチャ  ;y=ー( ゚д゚)・∵. タターン
    \/| y |)
382名無したちの午後:03/01/23 01:13 ID:C39YELzc
アイ2フルコンプリートしますた、すごくよかった。


小池コロス
383名無したちの午後:03/01/23 01:47 ID:J/fk7YH4
わが家は今日もメグミルク帝姉膨乳ですた
384名無したちの午後:03/01/23 01:47 ID:1wzjo6aK
うひっ
385名無したちの午後:03/01/23 02:06 ID:PiPklCwa
質問よろしいでしょうか。
魔法少女アイのストーリーに興味があるんですが、
触手とか陵辱の属性がなく、あまり見たくありません。
(ストーリーの流れではいってくるのは許容できますが、
姦られてあぼーん→バッドedみたいのはきつい)
ゲームをうまく進めればこういった種類のHは回避できますか?
386名無したちの午後:03/01/23 02:12 ID:1wzjo6aK
>>385
確か、流れで入ってくるのを除けば陵辱は回避できたはず。
でもな、数多の陵辱があるからこそ、たった一回の和姦が輝くのだよ。
まあともかく、やってみて損はないと思う。うひっ。
387名無したちの午後:03/01/23 02:16 ID:GjI4gO1R
属性がなくて見たくない人であれば、是非回避して
頑張って欲しいでつ。<385
ストーリー萌えも自分的には「あり」だと思うし。
女性とかはストーリーやキャラに興味があっても
属性のせいでPLAYできない人いるみたいだしね。
388名無したちの午後:03/01/23 02:19 ID:RR9HMBm0
>385
和姦は1回のみ。
後のエロは触手&陵辱と心得よ。
BADEND以外にも触手&エロは少々あるよ。
正直、レビューサイトでも評価は両極端。
属性ある人には伝説的作品だが・・・
もちろん俺は、ど真ん中ストライク!特にPuls!!
389388:03/01/23 02:24 ID:RR9HMBm0
アヒャ!
スペル間違えた〜


y=ー( ゚д゚)・∵. タ-ン
390名無したちの午後:03/01/23 02:25 ID:5xpChi3t
plus
391374:03/01/23 03:23 ID:pirs+bhA
え、アイ2って触手マンセーだけで、評判よかったエロゲなのおっ?

もともとの購入動機が、ここんトコ好みのエロゲ無い→妙に評判の高いアイ2でもやるか、だから、
時代が変わったって言うより、おれ触手属性装備してないからあんなレビュなんだと思うよ?
とはいえ、乳頭から入り込んでイかせるシーンとかでかなり傾倒しそうになったがさ・・。

ちなみに、もっとも印象に残ったのはエロではなくストーリー的なトコで、
宮広美景がぼろアパートで出迎えるくだり。
これが一番だった。
392名無したちの午後:03/01/23 06:17 ID:nMerxRLr
最近耳かきの時にリンの耳穴姦を思い出して勃起する。
393名無したちの午後:03/01/23 06:46 ID:ylAxudP8
>>392
それはカナーリ重症。
和姦といえば、リンとの和姦がBADEND扱いになってるんだよなぁ。
秋俊はアイの物だからしゃーないとはいえ…なんつーか…
394名無したちの午後:03/01/23 11:51 ID:YJFRBpSd
1の真エンドが好きだった人は
2のリンワカーンエンドがお気に入りである、
とここで断言してしまいましょう。
395名無したちの午後:03/01/23 11:54 ID:MSZs6BSo
リンワカーンは痛々しいから抜くのには使えなかったなぁ。
強気なリンが甘えてくるシュチュエーションには(;´Д`)ハァハァ だけどさ。
396名無したちの午後:03/01/23 12:01 ID:ePYqmogl
昨日アイ2を買った
俺は別の世界の入り口に入ったような気がする、、
目が逝ってるアイが、、
397:03/01/23 12:04 ID:/c7iJenl
>ちなみに、もっとも印象に残ったのはエロではなくストーリー的なトコで、
>宮広美景がぼろアパートで出迎えるくだり。
>これが一番だった。

間接的エロ描写しかないのにあそこが一番えろく感じた。

何が何でも美影を手放したくない嫉妬心まるだしの
おっさんに感情移入してしまった。

このニヒルなおっさんを主人公で番外編を一作つくってほしい。



398名無したちの午後:03/01/23 12:04 ID:MSZs6BSo
>396
老婆心ながらアイプラスからはじめることを推奨したい、が…
399名無したちの午後:03/01/23 12:20 ID:ylAxudP8
リンって、アイと違って大して知合いというわけでもない人質を取られただけで足が止まる、
魔法戦士としてはありえない行動も取っていたりしますな。(シナリオ上、という意見は黙殺)
アイは数多くの敗走を経験をしたからこそ、あそこまで冷酷、残忍になれるんだとは思いますが、
果たしてリンはそうなれるのでしょうか?
400名無したちの午後:03/01/23 13:53 ID:i2RRBpWC
>>399
なる必要もないのでは?
いろもん2から見るに、魔法戦士の性格は千差万別ですし。
やることさえキッチリやってれば問題ないようだし。
今後は、個々で戦わずに、アイ、メグ、リンのチーム戦を展開しそうだし。
向こう側の判断基準は、使えるか、使えないかだから、せっかくの強力なチーム力を切り捨てる必要もないし。

401名無したちの午後:03/01/23 15:40 ID:mLRFWYUd
単独戦の風習、実は上位者が広めたのかも?と予想してみる。
「魔法戦士が団結して反乱起こしたら((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
 でもイチョウゆらぎは怖いし((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
 お、おまいら、とりあえず10人ばかりで逝ってきなさい!」

無責任官僚的体質許すまじ。
・・・そうだ!可哀相な戦士たちを解放(略→その後ゆらぎ化
402名無したちの午後:03/01/23 15:54 ID:ylAxudP8
「あちら側」の世界って、もしかして北朝n(特命魔法戦士によって抹殺)
403名無したちの午後:03/01/23 16:01 ID:ylAxudP8
(復活)あ、もう一つの可能性として、旧日本n(再び現れた特命魔法戦士によって抹殺)
404名無したちの午後:03/01/23 16:47 ID:0t+BxBGL
なんで男の魔法戦士は居ないんだ?
まぁ、居なくて一向に構わんのだが
405名無したちの午後:03/01/23 17:00 ID:YMDg7kWY
>>399を読んで
なぜかデビルマンのオープニングの2番が
頭に浮かんでしまった。
406名無したちの午後:03/01/23 17:07 ID:ylAxudP8
>>404
シンが錬金術師だった事から、技術職として勤務しているのでは?
及び、ゆらぎが男に多い事から、実戦配備するとゆらぎ化しやすいので女性を使っているとか。
あと、兄妹等という関係がある事から、非戦闘員の女子も存在すると思われ。
それより、アイちゃん3年前に中田氏されてるのに(以下略
407名無したちの午後:03/01/23 17:12 ID:ylAxudP8
まぁ、シンとマユさえいなければ、ガルフォースのように単性生物でバイオテクノロジーにより
「養殖」されているとも解釈できたんだが。
…そーゆーガルフォースも、小説版では新たに男性が存在するようになってたけど。
408名無したちの午後:03/01/23 18:40 ID:ZxrX/own
もしアイVがでるとしたら、「紫」とか「結亜」とかるさい感じのキャラいらないなー。
瞳でいうところの「馬頭ほむら」もそう。
紫が小池にやられてもなんとも思わなかったし。これって少数派?
キャラバランスからして必要枠なんだろうか。
409名無したちの午後:03/01/23 18:52 ID:VxquddJt
>>408
まぁ、おそらく少数派だろうな・・・
しかし、結亜は要るが紫は要らないと思っている俺はもっと少数派なヨカーン
410名無したちの午後:03/01/23 19:08 ID:SpxoAdWd
>>409
……すまん、同意見だ。(なぜか謝ってしまう漏れ)
411名無したちの午後:03/01/23 19:12 ID:ylAxudP8
>>408
少数派かどうかともかく、メーカーとしては取れない戦術だと思います。
日常がコミカルだからこそ、悲劇が引き立ちます。(ましてやその当人を巻き込めば)
売れる可能性が限られる触手物だからこそ、シナリオは万人受けにしたのでは?

紫のような不幸を背負い、救われない宿命を持ちつつ、前半はコミカルパートを担当するというのは
シナリオ的には「有」だと思います。
確かに前半賑やか過ぎて、「セカンダリヒロインはこいつか?」と思わせてその実、途中退場という
シナリオはあまり評価はできませんが。

ついでに言えば、リンの性格にもし暗いバックグラウンドを背負わすと、まんま「パクリ」になりますんで、
そういう点ではやっぱり必要だったのかも。
412触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/01/23 19:30 ID:Qv98HLXw
>>404

 イメージ的には異界の構造は女尊男卑な気がしますな。男は家を守るもの、と。

「女は度胸、男は愛嬌」みたいな扱いだからこそ、
本来歯牙にもかけない存在である人間の秋俊と、戦士のアイが恋人同士に
なっているのを(メグはともかく)リンなんかも気にしないのではないか、と。
 精子さえ手に入れば相手が戦士だろうが一般人だろうが人間だろうがキニシナイ!と。

 まあ、「余分な者を養う余裕が無い」という描写から考えると異界の男は畑でイモでも
作っているのだろう。戦士は大食いだし。

413名無したちの午後:03/01/23 19:43 ID:AoeZd4hJ
>>412
ワラタ
414名無したちの午後:03/01/23 20:22 ID:ylAxudP8
>>412
 そもそも、戦士に「妊娠」という休暇は許されるのでしょうか。
 それに、何らかの相手に情愛を注ぐ、という行為自体、自分で人質を作る行為そのものです。
 (メグがそれを体現していますし)
 リンがそれを気にしていない(更にはダークエンドで意識してるし)のは、リンが特殊目的の戦士で
 そういった教育をすっ飛ばしていると思います。こちらの言葉であちら風に言えば、桜花組とか。

 評議会の面々を見る限り、ちょっと女性とは思えない面子も混じってますんで、 真に女尊男卑の
 世界かどうか疑問に思えます。
 (そもそも、評議会の面子が戦士と同じ「生物」かどうかもわかりません。腕もないし)
 恒久維持局という、明らかに和平目的の機関がある以上、一応男女平等の筋は通していると
 私は思っています。
 男性が戦力になるかどうかは、シンが実際に魔方陣を組んで見せているので明らかに戦力になるはずです。

 その上で、「余分な者を養う余裕が無い」と来ると、無能でもない男性陣を食料生産に回すとは少し考えづらいのですが、
 どうでしょうか。
 あるいは、こういう考えもあります。
 「『あちらの世界』自体が、更に別の世界からの選抜チームで、その時点で男性はふるいにかけられられている」
415名無したちの午後:03/01/23 20:50 ID:NZeqc89I
A.「あっち」と「こっち」の他に「もっとあっち」な世界があって
 野郎共はそっちにまわっている。
B.以前の大きな戦いで男が激減、保護が必要な状況。
 たとえシンくらい強くてももったいなくて兵士にはできない。
C.異界の女はみな家事ができない、男の仕事。例外はメグ。
 鬼神と称されるのもアイに尊敬されるのも実はそれが大きな理由。
416名無したちの午後:03/01/23 21:29 ID:ylAxudP8
>>415
あー、あのリンでさえ、料理できるよ。
417名無したちの午後:03/01/23 22:00 ID:krPosmn+
D.あちらの世界では男女の出生率が極端に違う、とか。
418401/ゆらぎ転生済:03/01/23 22:01 ID:mLRFWYUd
「ウザ系キャラ論」で思い出したんですが、
アイたんシリーズでものすご〜く有り難い点がありまつ。

魔女っ娘モノって、お決まりのようにオプションいますでしょ?
ちっこくて、妙ちくりんな言葉遣いで甲高い声出しやがるお喋りなアレ。
もー、あれ、虫酸が走るほど嫌いなんですよ。
どのくらい嫌いかつーと(以下自主規制

「アイ」はあのオプションいないんで、そういう点でも感謝してます(w
(べーちゅ殿は中の人や後ろの人が素敵なのでok〜)
419名無したちの午後:03/01/23 22:54 ID:9KY0M1qV
男?
エロゲなだけにどうでもいい。

特に ア イ シ リ ー ズ では。

と、思われてると思うさ。メーカーにも。
ちなみにリンよりアイのほうが料理ヘタじゃなかったっけ。

>>397
寝取られスキーかよ・・。
420名無したちの午後:03/01/23 23:05 ID:GAPZOzDK
男がいなくても子供を作れる技術が確立しているため、男の地位が低いのかも。
たとえばふたなりとか(ぉ
421名無したちの午後:03/01/23 23:15 ID:MSZs6BSo
戦士が女だけなのは色香でゆらぎを誘い出しやすいから
とか思ってたりします。
上の人は戦士は使い捨てだと思っているからヤリ殺されてもなんの感慨もないのでは。

魔法戦士の中の人も大変だな、と。
422名無したちの午後:03/01/23 23:36 ID:s905umqx
 女だと犯られている間に隙を見て反撃できるけど、
 男だとあっさり殺られるからというのもあるかも。

 小説版によるとアイたんはずいぶんとゆらぎに犯られている、
 つまり、同じくらいの強さでも男と女では生存率が段違い。
423名無したちの午後:03/01/23 23:50 ID:oTd0Z99G
♂は全員出社しないマスオさんか(;´Д`)
424名無したちの午後:03/01/23 23:51 ID:VxibeHxf
まあ俺がゆらぎだったら
男は即効で殺すけど女ならそりゃもうじっくりゆっくりと…
そこに油断や隙が生まれる訳で。
魔法戦士って最初から陵辱される事を前提に送り込まれるのだろうなあ。
本人にその自覚があるかないかは別にして。
425名無したちの午後:03/01/24 00:07 ID:9eV19Yza
わかってて戦士に志願する女は全員マゾ、ということで。
426名無したちの午後:03/01/24 00:15 ID:6HmPnbtX
あー宮広のオナニー見たいなあ! もう!
427名無したち午後:03/01/24 00:16 ID:qOS6eNNL
ゆらぎってオスなのか?それしかいない存在なら「女」にも意味があるがそうでないなら…
428名無したちの午後:03/01/24 00:17 ID:LyNkGkhk
>427
ショタ戦士もいるから大丈夫です
429名無したちの午後:03/01/24 00:33 ID:BwXvXICE
リンはゆらぎの「原種」と対消滅する存在として創造・育成された、
などとファミ通でスパロボの記事見ながら思いました。
430名無したちの午後:03/01/24 00:37 ID:S39ASJB1
>>426
禿げしく同意。
431名無したちの午後:03/01/24 00:38 ID:2X89okG4
>427
いや、日枝先生とか宮広とか。女性ゆらぎも間違いなく存在するんだけどね。
・・・ただまあ何て言うか。女性ゆらぎは「工業高校における女生徒」なみの希少な存在なんでないか、とゆー気がする(w
432名無したちの午後:03/01/24 00:44 ID:9eV19Yza
>>429
>>414

>こちらの言葉であちら風に言えば、桜花組とか。

桜花でつか。人間爆弾でつか…((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
確かに、異様なまでの勝利への固執(特攻精神)とか、使いきれない莫大な魔力(爆弾)とか…
433名無したちの午後:03/01/24 01:03 ID:J3zzhD/N
>412
Extra ストーリー見ると、むしろ魔法少女は使い捨ての駒くらいに
考えられているのではないかと感じた。メグも、あそこまで実績が
あるわりには大した発言権もないようだし。
男性は地位が高くて安全なのデスクワークに就くか、シンみたいな
研究者になるのが主流なんでは。
434名無したちの午後:03/01/24 01:24 ID:05+mtVlT
男は案外自らすすんでゆらぎになるヤシが多いのかも。
少なくともオレはゆらぎになることに興味ある。
435名無したちの午後:03/01/24 01:29 ID:jFsztMEy
おそらく、評議会の皆さんも我等と同じ触手属性なのだろう。
「おらーゆらぎを倒すために戦士よ行けー
でもエッチシーンも見たいから女だけ行けー」
ってことだと思われ。実際、自分が評議会の幹部等だったら間違いなくそうします。マジで。
436名無したちの午後:03/01/24 01:42 ID:18z0fFh9
>>401
革命は俺的には、十分ありえる。
理由としては、
1、いろもん2で、評議会の決定に魔法戦士一同、不満たらたら。=立場上従っているが支持はしてない。

2、アイ2で、シンの襲撃に耐えられず、あちら側半壊。加えて、アイ達命令違反組はたった三人+αで、三強の内二人撃破。=事実上、政策、組織体制の悪さを露呈。

3、魔法戦士派遣を凍結しなければならないほど消耗している。=反乱の好機。

この流れ、むしろ政権交代が起きない方が不思議かも。偏った階級差別政権は長持ちしないのが常ですし。
命令違反を犯したアイ達が、エンディングでこちら側に帰ってこれたのは、すでにひっくり返された後だったかりして(W
または、シンは策士型っぽいから、真っ先に評議会を暗殺したとか。

437名無したちの午後:03/01/24 01:57 ID:1W6LWe57
メグミルク再upキボンヌと言ってみるテスト
いやムリなのは分かってるんですが気になって気になって・・・
438385:03/01/24 02:07 ID:hFo956MM
ストーリーを追っていけばきついのはどうにか
回避できそうですね。レビューサイトをもうすこし
見つつ購入方向で検討します。
>386-388
ありがとうございました。
439名無したちの午後:03/01/24 03:09 ID:Oqr6nmx4
今ネットで2注文したんですが
+もエロいですかね?
メグねーさんの陵辱一杯ありますかね?それしだいで+も買おうかと思ってます
440名無したちの午後:03/01/24 03:26 ID:UTUCQNly
>439
Plusはメグ姉の出番はあまりない。
が、触手と和姦シチュが熱いため、エロいことはエロい。
アイと宮広がおすすめ。
441名無したちの午後:03/01/24 03:32 ID:PCPsxaTL
魔法戦士と人間の歳のとり方って一緒なの?
いろもん2のメグの話し方だと、アキトシが子供の頃からアイが魔法戦士だった
という風になってるし、、、
ただなんとなく気になったので、誰か教えてくだせえ。
442名無したちの午後:03/01/24 03:43 ID:2X89okG4
>441
メグ姉様は数百年生きてるよな事言ってるしねぇ。人間様とはかなり成長・老化の仕方が違うと思われ。
443名無したちの午後:03/01/24 11:10 ID:l0Geqfyn
若い姿のまま歳をとる、
うーん年齢を重ねれば重ねるほどえもいわれぬ味わい出て
そこはかとなく卑猥だ!
444名無したちの午後:03/01/24 12:30 ID:ifXtx3v1
>>440
2終わったら買ってみます
>>443
すんませんパスがわからないんですが
メル欄じゃないですよね?
445443仕事場より:03/01/24 12:48 ID:JkA5KE7c
446名無したちの午後:03/01/24 12:59 ID:ifXtx3v1
>>445
わざわざ仕事中にどうもやっと見れました
素晴らしすぎて言葉もありません。・゚・(ノД`)・゚・。
447名無したちの午後:03/01/24 13:43 ID:FcdyeD14
1と+の違いってどのくらいあるんですか?
448名無したちの午後:03/01/24 14:02 ID:kMhkJ+kn
新作情報ってどれくらい出てる?
449名無したちの午後:03/01/24 14:40 ID:NYjO/N2r
>447
どっち買うのがいいかと聞かれたら+と即答できるくらい。

>448
住人一同飢えておりまつ。
450名無したちの午後:03/01/24 14:48 ID:1Y8dvfqe
飢えて飢えてゆらぎになってしまいそうで・・・床の上をごろごろ転がって・・・それでも好きで・・・
451名無したちの午後:03/01/24 16:50 ID:i0z1LhrM
小池先輩いいね
漏れに容姿もそっくりで
紫たんを陵辱するなんて
自分がしてるみたいで
最高に抜けるよ(・∀・)
452名無したちの午後:03/01/24 17:06 ID:fURORPHs
質問!
脚フェチの俺にも良いと思いますか?アイシリーズ。
「colorsアンソロジーコミック」の表紙の絵が・・・
453名無したちの午後:03/01/24 20:31 ID:LeD5IDlf
OVAの追加情報はまだか?!
454名無したちの午後:03/01/24 23:29 ID:l0Geqfyn
メルマガにも新作情報なかったね。(´・ω・`) ショボーン
455名無したちの午後:03/01/25 00:52 ID:pbuzuRVl
>>452
脚フェチ属性はとりあえずこっち置いといて、
だまされたと思ってPLAYすべし。
きっと新しい自分(の嗜好)との出会いがあるはず。
まずはplusからGO!
456名無したちの午後:03/01/25 01:23 ID:9g6+Xt9z
いろもん2のドラマの答えってまじめに考えた方がいいのか?
それとも笑いを取るネタ系で送ればいいのか悩むところよ。

秋俊一言も喋ってねーから一緒に来てなかった思ったよ。
457名無したちの午後:03/01/25 02:03 ID:5uJghuI/
・・・なんとなく、「集まった中で一番おもしろかった答え」が正解になるよな気がしてるのだが。<いろもん2ドラマ>だからお笑い系でいいんじゃなかろーか。
てゆーか、多分あれ真面目に考えても答え出んぞ、きっと(w
458名無したちの午後:03/01/25 03:24 ID:FmjRC6/V
やっぱそうなのかな?
同期はともかくとして、「どう見てもこの人変だろ」というのが
オレ的には一人いるんですけど?(W
459名無したちの午後:03/01/25 06:03 ID:SuwgnSpk
新作情報は2月中頃まで無さそうとかいってみる。
460名無したちの午後:03/01/25 12:36 ID:Tf+vSW09
>>455

うーん、金が無い・・・残念!
461名無したちの午後:03/01/25 13:29 ID:pbuzuRVl
>>460
えろいゲームがしたいのであれば、お金を貯めて買うだけの
価値は十二分にありますよ。
462名無したちの午後:03/01/25 13:58 ID:+DSjFcO+
>461
まああまり強く勧めるのもどうかと思うけどな。
460が「もう触手じゃないと満足できないの…」なんつー難儀なことになったらどうすんだ(w
463名無したちの午後:03/01/25 15:28 ID:M0PXZ6+K
>>462

大丈夫だ。エロけりゃいいエロけりゃ。
もともと絵で決める性質だから。
464名無したちの午後:03/01/25 23:16 ID:F8/DOX7x
アイ2の最初に出て来たメグのやたら重い荷物の中身って何なんだろう?
後に、全然封が解かれてないとの解説があったから、必要最低限の生活(寝る、食う)を送るには必要無い物のようですが。
何か気になる。アヤシィ(W
465名無したちの午後:03/01/26 00:42 ID:QAAkY/F/
搾乳器具かな、やっぱ。
466名無したちの午後:03/01/26 02:33 ID:3By1Vviv
いろもん2アイ外伝に出てくる他の戦士のデザインがみたいのですが…

つーか資料集をキボンしたい。アイ1、2、瞳とかまとめて乗ってる奴。
決定縞までのデザインの変遷を見てみたいのだが…いろもん用にネタ温存してんの?
467名無したちの午後:03/01/26 02:36 ID:nr/aYhUL
そろそろいい加減、画集の話くらいあってもよさそうなんだがな…
468名無したちの午後:03/01/26 04:32 ID:R3PjcPjj
秋俊の中の人も大変だな
469触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/01/26 08:39 ID:Kos0SwtF
>>466

 禿堂。・・・いろもん2投稿の時は、仕方ないから訓練生時の後姿だけから
ロカの魔法戦士姿を想像してイラスト起こして、それを元にSSを考えるという
手間をかけておりました。今回は一気に7人(10-メグ、マユ、サク)増えたからなあ。



 
470名無したちの午後:03/01/26 09:36 ID:++mDdXnH
まぁ、アイの中に入っているのは俺の姉なわけだが。
471名無したちの午後:03/01/26 09:39 ID:QAAkY/F/
 从........v
∠≡≡≡> <中の人などいない!
472名無したちの午後:03/01/26 09:57 ID:0WYeNgKf
いちいちイラスト化か…凄い。
自分、そんな事関係無しに適当に想像だけで戦士をでっち上げて書いたってのに。
473名無したちの午後:03/01/26 10:06 ID:++mDdXnH
アイの中に入ってて、手取りは店4割なんだが。
              _
      _     〃   `、
    〃へ ∧ヽ,  〈(((リノノ i
    l r"ノノリ))))  !´<_` ! l. !  ゆらぎ相手に風俗嬢か。流石だな姉者。
   ノ リk ´_ゝ`k /   ⌒ベ 
   ノノノノ   \     | |ヽ
  ノノ/    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | ヽ
  __(__ニつ/..colors  / .| .|‐-リ___
      \/       / (u ⊃
474名無したちの午後:03/01/26 12:55 ID:++mDdXnH
そーいやリンって、実戦経験あるのかね?
ラス前ぐらいで、どんな状況をも跳ね返して勝利を勝ち取ってきた、なんてこと言ってる割に、
こっち側に来るのは初めてだって言うし、どーなんだか。
訓練を都合よく解釈したのか、紫の一件を都合よく解釈したのか、それとも坊主ゆらぎ以外に
大量に処理してたのか。うーむ。
475名無したちの午後:03/01/26 13:10 ID:bek1ofyx
>>474
初任務である事は間違い無さそうだから、そのどれかで正解だと思う。
取り分け、俺は、訓練の苦悩だと思う。
失敗したら処分されるのだから、その中を生き残ってきたのは、十分勝利と言えるはず。
476触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/01/26 18:55 ID:Kos0SwtF
>>472

 いや、単純な話で、顔も名前も(作成時は)判らなかった娘を主人公に
立てて書くのに、せめて容姿だけでも想像で描いておいた方がイメージが
沸くかなと思ってやっただけですな(w

 
477名無したちの午後:03/01/26 23:10 ID:0WYeNgKf
書き手にとっちゃ、それだけでもずいぶん違いますがな。
絵と文が両立できるのがウラヤマスィ。
僅かでも絵心あればいいんだけど…簡単な外見でも絵化できればまた違っただろうなぁ。

なにぶん絵画は10段階で5以上とったことないんで。(T0T)

緑色の戦士って魔法少女ミカゲやん!
とか思い出したのは後の祭り(w
478名無したちの午後:03/01/27 00:41 ID:fB/aK3sr
まぁ、リンの尻の中に入っているのは小池の触sh(略
479名無したちの午後:03/01/27 02:00 ID:0Hc4ZG1g
突然ですがおまいらの好きなバットエンド(Hシーン)を教える!
俺は
  1位秋俊ゆらぎ化陵辱(アイ+)
  2位アイ、はじめてチンポで犯られる(ゲームブック)
  3位コロスと息巻きながらGTNにメロメロにされるアイ(アイ+)
だったりします。
選外
  乳飲みながらメグ姉奮戦(小説)
  リン耳姦(アイ2)
とかも好き。
480名無したちの午後:03/01/27 02:44 ID:GImKNEOd
では小生も
  1位瞳先生、屋上放尿エンド(瞳)
  2位メグ姉調教(アイ2)
  3位アイ、腹ボテエンド(アイ+)
だったりします。
479さんの選外2つも好きです。 
481名無したちの午後:03/01/27 02:49 ID:qs0YOdM4
>>479
俺は
1位 メグ姉×瑠璃男(アイ2)
2位 アイ、街中で陵辱(アイ2)
3位 アイ、秋俊の前で亨に犯られる(アイ+)
かなあ。
次点で、
アイ、初めてチンポで犯られる(ゲームブック)
が来るな。

つうか自分の好みを書き出すと、偏り具合がよく分かって面白いなー。
…美景?何それ。食いモン? 
482名無したちの午後:03/01/27 03:07 ID:K/UTJg11
1位 メグ姉×瑠璃男(アイ2)
2位 瞳、フタナリ化(瞳)
3位 アイ×マユ(アイ2)
次点では アイ、いろんな触手付き同級生に陵辱される(小説)

美景ってエロいっていわてるけど、俺はフツーでした。
483名無したちの午後:03/01/27 03:36 ID:/oqvh+9Z
1位 アイ&リン×瑠璃男のコミケ会場ゆらぎ(アイ2)
2位 GTN×結亜(アイ+)
3位 アイ×日枝でスパンキング(アイ+)

まあ他にもアイ×亨、リン×巨大べーちゅ、アイ×ゆらぎ秋俊など好きなとこ
あげてったらキリが無い。

当方アンチ巨乳なので、メグ姉、宮広、瞳センセがノミネートされてないのは
かんべんしてくれ。
484名無したちの午後:03/01/27 03:47 ID:cFJB7GWD
1位 スク水美景たんのアルケー社員輪姦(アイ2)
2位 夜の学校で美景たんGTNの挿入未遂→秋俊強姦(アイ+)
3位 瑠璃男のメグ姉調教(アイ2)

次点 エロくなる音波で瞳センセ輪姦(瞳)

美景たんマンセー。つうか巨乳マンセー。
485名無したちの午後:03/01/27 04:00 ID:Xt8Vj1V9
1位 アイ×GTN ぶっかけ祭り(アイ+)
2位 瑠璃男メグねぇ調教(アイ2)
3位 アイ×銀杏ゆらぎ 放尿祭り(アイ+)

次点 アイ&リン×妖花瑠璃男(アイ2)

結論:GTNは神
486名無したちの午後:03/01/27 05:28 ID:g+mkIowL
1位 メグ姉×瑠璃タン アナルでメロメロ(アイ2)
2位 アイx日枝先生 はらぼてEND(アイ+)
3位 リン×小池 下水道アナル飼育(アイ+)

余談:ジャンプで死神漫画連載してる某漫画家はメグミルクがお気に入りらしい。
もしかしてココ来てる?(w
487名無したちの午後:03/01/27 12:23 ID:LN2JipWB
リンのことだから訓練やテストマッチみたいのを拡大解釈......
488名無したちの午後:03/01/27 12:49 ID:dPTvBIVY
1位 日枝センセェに隷属して涎を垂れ流すアイタン(アイ+)
2位 マユのペットに成り下がるアイ犬【トップブリーダーも推奨】(アイ2)
3位 瑠璃男クンにメグミルク生産ライン確立のため馴致されるメグ姉(アイ2)

次点 美景の逆レイプ大作戦(アイ+)

一言:変態でスマン、生まれてきてごめんなさい。
   (ホントはリンが一番好きなんです、だからリンの凌辱は入ってないです)
489名無したちの午後:03/01/27 13:22 ID:AaU6gdOh
んじゃ漏れも。
1位 リンvsマユの最終決戦(アイ2)
2位 秋俊がアイの体を乗っ取り、「美景を返せ!」と絶叫するアイ(アイ2)
3位 理事長地下室でゆらぎを始末するアイ(アイPlus)

…え?ハァハァするシーンで合ってますよね? 
490名無したちの午後:03/01/27 13:39 ID:IGa4jWDT
>>489
どちらかと言えば、それはベストシーン部門では?
今の流れは、ベストエロ部門って感じ。
ハァハァの意味も微妙に違うと思うのだが?
491名無したちの午後:03/01/27 13:50 ID:Kxg51Y5N
>489の中の人も大変だな
492名無したちの午後:03/01/27 13:56 ID:H98TTFXm
>>490
まあいいじゃないか、本人がそう言うなら。
ホントにそのシーンで使ってるのかもしれないし(w
493名無したちの午後:03/01/27 14:03 ID:AaU6gdOh
いや、ネタにマジレスされても困るんだが。
んじゃ改めて…

1位 メグ姉さん、旧ゆらぎにヤられる(アイPlus 結亜ルート)
2位 アイ、秋俊の目の前で瑠璃男にヤられる(アイ2)
3位 (同列多いので挙げない)

余談:単体エロよりも、その後のシチュ(逆転、自決)も含めての評価。
    せっかくの戦うヒロインなんだし。
494名無したちの午後:03/01/27 14:06 ID:AaU6gdOh
>>491

 中 の 人 な ど … 

 ちょっと数えるから待ってろ。
495名無したちの午後:03/01/27 14:42 ID:Etgdh8ey
これだから素人どもは。

1位 瞳バイブオナニー
2位 冴子さんワイヤー触手(?)
3位 アイ銀杏ゆらぎに失禁プレイ

次点 メグ瑠璃男に調教
アイきしめんプレイ

これぞ漢のベストセレクション
496名無したちの午後:03/01/27 15:01 ID:JNMzA/uS

1位・・妖花瑠璃男に敗北(アイ2)
2位・・秋俊ゆらぎ化陵辱(アイ+)
3位・・メグ調教

アイ和姦も大変良いのだけど、キャラに感情移入しているのか、妙に気恥ずかしくてスキップしてしまう(W

せっかくだから、ベストシーンも
1位・・アイVS瑠璃男 決戦(後の和姦含む)
2位・・リンVSマユ
3位・・アイ本音告白(アイ+)

おお、ベタベタだな(W
497名無したちの午後:03/01/27 15:19 ID:lp3KrUUl
1位 アイ、GTNに陥落(+)    「助けて」とかいってんの。もう見てらんない。
2位 メグ姐、瑠璃男に調教(2) 150円やるからその役替われと。
3位 アイ和姦(+)          もうね、アイかと。和姦かと。
498名無したちの午後:03/01/27 15:47 ID:gX31Fcvo
わしは…
   1位 リン和姦    (アイ2)
   2位 アイ和姦    (アイ2)
   3位 秋俊ゆらぎ化  (アイ+)
   次点 美影×リン   (アイ2)

   でつ…寝とられ属性無いんです…すいません…
それとひとつ言わしてほしい…

上で瑠璃男を瑠璃タンといった香具師!!訂正汁!!
漏れは瑠璃雪信者なんだよ〜!!ちくしょー!
友達にもそれでおちょくられたし…

 漏れ「瑠璃男むかつくわ〜メグ姉様にあんな屈辱を…」 
 友人「あれって瑠璃の子供やろ?愛してあげろよ(藁)」
 …鬱
499名無したちの午後:03/01/27 15:59 ID:AaU6gdOh
>>498
そこまで逝って結亜和姦がないのは何故?
いや、漏れもどちらかというと和姦マンセー派だから。
#だったらcolorsのゲームに手を出すなって?ごもっとも…
500名無したちの午後:03/01/27 18:40 ID:K/UTJg11
メグ姉調教が今んとこ一位だな。メグ姉マンセー
でも正直メグ姉の使えるシーンはここしかないのが悲しい・・・
リンの使いまわしシーンを削って、コンパニオン姿のメグ姉をいれるべきだったんだよ。
501名無したちの午後:03/01/27 19:31 ID:08zB/J22
1位 アイ、内藤にメロメロ       …+   
2位 メグ姉のミルクの時間ですよ  …2
3位 アイたんお腹あぼーん      …+

3位は取り立ててエロくはないけどcolorsの「ヤル気」を
見たのでインパクト大。
502名無したちの午後:03/01/27 20:13 ID:hcrK8En8
じゃあ私も・・・

1位 アイ、GTNに敗北。秋俊と分離失敗ver (アイ+)
2位 アイ、イチョウゆらぎに敗北 (アイ+)
3位 アイ、日枝先生にハラボテDETH END (アイ+)

マユの玩具ENDもエロイんだけど・・・ やっぱイヤw

ベストは
アイvs瑠璃男。和姦含む。 (アイ2)

頃してばっかでゴメン!アイたん・・・
503名無したちの午後:03/01/27 20:24 ID:ScRUmr8/
エロに関してはメグ姉調教を筆頭に大体皆と似たような感じ。
ベストは2だけに限定するなら、

1位 「宮広を返せよ!」(胸が締め付けられたよ)
2位 夜の国の少女(美景たんにホレ直した)
3位 病院の紫(秋俊ってすごいなと実感)

・・・何か暗い(痛々しい)シーンばっかだな。
504名無したちの午後:03/01/27 22:44 ID:vfIzZO/o
シチュ的には
1.福来、瞳先生を5円玉遊びで花嫁に
2.アイ、ゆらぎ化明俊の餌食に(+)
3.アイ、リーマンゆらぎに言葉攻め(2)
…催眠ばっかりかよ…鬱

実用度的には
1.アイ、マユ様の人形(2)
2.アイ、リーマンゆらぎに〜の後半(2)
3.アイ、名無しゆらぎで昇天(いろもん1)

結論:
瞳のエロシーンがパートボイスだったせいで
血の涙を流した。
505SSカキング ◆mcNo69nznE :03/01/27 23:02 ID:+lhft2FD
うう、どのシーンも甲乙つけがたい。
あえて選ぶとすれば、

一位 ゆらぎ化秋俊に陥落(アイ+)
二位 メス犬アイタン(アイ2)
三位 アイタン、日枝先生の虜(アイ+)

見事に俺の属性が現れている……
次点

GTN、結亜陵辱。
紫、成人式ビデオ。

一言:結亜の陵辱はもっと欲しかった。
506名無したちの午後 :03/01/27 23:10 ID:g9Ng3u8t
まじでサンダークラップスがゲームになるのか!!
マダムスクロール萌えなので嬉しい限り。
なんか他のキャラはどうでもいいのでマダムを徹底的に噴き出させたい。
3巻の透明人間にやられてるとこはぜひゲームでも再現してほしい。

個人的に獣娘がキライなんだよねー。
507名無したちの午後:03/01/28 00:02 ID:oT2gSVew
>>504
瞳のエロシーンに声が無いときは暴れそうになった。
資金不足だったのなら、俺らで500円ずつ集めるから声入れて欲しかった。

>>506
1巻しか読んだことないが、獣娘が嫌いなのは同意。
508名無したちの午後:03/01/28 01:47 ID:OFmNGaUi
>>507
『極端な話』だが、より良い作品を作るために、アイ2購入者一人につき5円の募金募ったとしたら、上の売上を参考にすれば20万超えるんだからな。
500円だったら2000万、声どころか、アニメーション入れられそう(W
このスレだけでも一人500円なら結構集まりそう。声位なら入れられるかも。
まあ、この行為、現実になれば、colorsのプライドを粉砕しそうだが。

509名無したちの午後:03/01/28 06:09 ID:TYvQd8Ks
なんか傾向がはっきり見えて面白いな。
今のところゆらぎ秋俊・メグ姉・GTNあたりが人気高いか。
宮広はエロいと言われる(俺もそう思う)わりには名前出てこないなぁ。
意外。
510雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/01/28 06:51 ID:Z5oE3Q/1
個人的には

一位 アイvs亮(きしめん)〜和姦(Plus)
二位 アイvs山川(ゲームブック)
三位 アイ街中凌辱(2)

…アイばっかで砂…。
しかしあのゲームブック、ホントにいろもん3に収録してホスィ…(゚д゚)
511名無したちの午後:03/01/28 07:39 ID:L6PuRglR
そういやきしめんがあったか…。
ゲームブックのいろもん化は賛成。
あれはエロイ。
512名無したちの午後:03/01/28 16:13 ID:s6YQhdJ1
1位 アイたんvs銀杏エンド (+、最後に巨大イチジク登場
2位 アイたんvs日枝センセ (+、スパンキング奴隷化
3位 アイたんvs日枝センセ (+、河原で触手巻きチュー

選外
・冴子センセに洗脳装置 (瞳
・メグ姉ちゃんvs瑠璃男 (2、吸着触手で久里責め

瞳センセ、フルボイスだったら
「もらったバイブでオナーニ」「ロボットハンド責め」が自分的にかなり高得点・・・
うむむ惜スィ・・・(;´Д`)
513名無したちの午後:03/01/28 18:04 ID:2edyREDw
1位 アイ マユ様の人形(アイ2)
2位 メグ姉、瑠璃男に調教される(アイ2)
3位 瞳、洗脳されて福来の奴隷妻に(瞳)

洗脳、催眠シチュが好きなもんで。
上の順位に冴子センセの洗脳シチュを加えたかった(;´Д⊂)
514名無したちの午後:03/01/28 18:47 ID:l9QPZ9dA
>>513
アイ マユ様の人形 100回イク迄数える奴やね、、
最強だなアレは、、
515名無したちの午後:03/01/28 18:55 ID:77Q5OLnK
516名無したちの午後:03/01/28 19:22 ID:MtfjxYXh
517名無したちの午後:03/01/29 00:13 ID:8bVP4yVI
>513
同意・・・どんな酷い事をされたの冴子センセ

1位 瞳、牝豚ブルマ
2位 瞳、五円玉お手軽洗脳
3位 アイ×DTN アイたん曰く「おかしくなっちゃう」
次点 メグ調教byつぶれアンマン

・・・と考えてきて、思いもよらない事実が。どうやら俺は触手がイマイチらしいw
なんか所謂「触手」って手の延長でしかない気がするのよね。本尊がどっかにあって。
それより何か・・・でっかい蜘蛛が鳥食べてるのとか見ると興奮するのよ、そんな感じ
ってどうでもいいなスマソ。colorsマンセー!!
518名無したちの午後:03/01/29 00:40 ID:rKGnVbz6
>>517
ちょっとマジスレを。
進化の過程から見たら、膣腸生物(ヒドラ、イソギンチャク等)の触手は手等の器官を形作る元になってる「らしい」から、『触手』と言うキーワードだけで見るなら、見方が逆ではあるが、感じ方は間違いではないんだが、、、。
519名無したちの午後:03/01/29 00:54 ID:vPotyG3z
1位 アイ、マユ様のメス犬人形になる(2)
2位 福来、瞳を洗脳調教(瞳)
3位 妖花瑠璃男に敗北(2)

マユ様が調教完了したメス犬アイをお披露目するシーンがダントツの1位。
つーか同じシーンを見すぎてマユ様の笑い声が頭から離れん。
瞳は福来に洗脳された後のシーンをもっと充実してほしかった。
冴子センセは惜しいことしてるよなぁ。これだけ支持があるなんてw
520名無したちの午後:03/01/29 01:12 ID:h7efzFqE
今さらアイplusに手を出そうと考えてるんですが
今店頭に並んでる新品のアイplusはバグ修正されてますか?

PC苦手で修正パッチのこととかよくわからないもので・・・

修正されてないなら、根性でなんとかしますw
521名無したちの午後:03/01/29 01:30 ID:EZDSV7vc
plusには修正パッチは必要無いよ
522名無したちの午後:03/01/29 01:41 ID:EZDSV7vc
すまん、大嘘だった>521
523名無したちの午後:03/01/29 04:05 ID:XzMtYIsj
修正パッチなんざDLしてそれっぽいモノクリックしてきゃなんとかなるぞ
根性に頼らず素直にパッチ当てろ
524名無したちの午後:03/01/29 11:40 ID:U3vBiYql
「ゆがみ」じゃなくて「ゆらぎ」だろうが!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
525名無したちの午後:03/01/29 19:59 ID:nWCaXd0a
かなりどうでもいいんだが、今TVで頻繁にやっている
デビルメイクライのCMの、「悪魔と踊ろう」というナレーションが
マユの声に似てると思うのは俺だけだろうか・・・
526名無したちの午後:03/01/30 00:10 ID:8RHMPecj
>>523
ありがd
明日買いにいくのでがんがります
527名無したちの午後:03/01/30 00:15 ID:eR7gdssb
俺は、2も+もやったが、何の問題も無く、ここに来るまで、バグがある事さえ知らんかった。
気付いてからもパッチ当ててないが(W
今考えてみれば、バグが有るとされるエロゲ−(大概のやつはあるが)で引っかかったのは、なな○ろしかないな。
機種によって違うのか、OSによって違うのか。
ちなみに、俺はME使っとります。

>>525
勘違いに一票(W

そいや、サンダースクラップ、フレアやスノーウィングなる人たち(知らねー)が登場するのは確定らしいですね。
ハニーブラッドという小説の最後の広告に書いとったから。
即出なら失礼。

528名無したちの午後:03/01/30 00:17 ID:PViDHTuU
>525
今まさに聞いたがおいらも勘違いに1票(w

近所のコンビニからメグミルクが消えた。
メグ姉様壊れちゃった?
529名無したちの午後:03/01/30 00:43 ID:QqieO9od
改名せず雪印ブランド残すからそういうことになる・・
530525:03/01/30 00:58 ID:ErI9mSyu
>>527-528

えー、今まさにアイ2やり直して聞いてるそばからTVでCM流れたので
聞き比べましたが・・・   自分でも勘違いに一票w

正直勘違いスマンかったぁぁぁ でもこう、記憶に残ってたのは同じ系統の
声だったんすよ・・w
531名無したちの午後:03/01/30 01:09 ID:7xUvGmZ3
ハニーブラッド 初版発行 1月30日
あら、今日じゃないか。二日前に買ったのに。

ゲーム版サンダースクラップのシナリオ書いた人って、小説書いた本人なんですね。
と言う事は、ゲームの作風は当然オリジナルに似ることになるんだろうな。

今年の春発売予定らしいですが、少々早すぎるのでは?と思うんだが。
なるべく時間に余裕を持って、シナリオでもエロでも良い物にして欲しいんだが。

colorsの言う春とは何時やって来るのかは謎かもしれんが(W
532名無したちの午後:03/01/30 01:12 ID:KifY9T73
おい、誰か早くつっこめ。
533名無したちの午後:03/01/30 01:15 ID:gzSMjS7r
>>530
聴き間違えちゃだめだよぅー、
だがしかし、脳内変換は男子一生のオナにすとで有る限り身に付けていなくてはいけないスキルなのである。
ヒーローもんの解説調。

マジ、サンクラいつ発売なんやろか、こっちにも財布と相談という問題があるだけに速く決めて( ゚д゚)ホスィー。
534名無したちの午後:03/01/30 01:26 ID:Toaj8ynf
毎日骨太から雪印の文字が消えた。
どこに行ったかと思ったら、メグミルクのマークが申し訳なさそうについてました。

骨太メグ・・・激しく違和感・・・
535名無したちの午後:03/01/30 04:09 ID:PPEgoZ+i
太いのが好きなメグならイイ!

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
逝ってきまつ。さようなら・・・
536触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/01/30 09:04 ID:gkRFSrg2
>>532

「ぐちゃぐちゃになるまでぶっ壊れてもらう」のが当スレの趣旨ゆえ、ある意味
間違っていないとも言えますな(w

 雷撃でぼこぼこにやられて『スクラップ』にされちゃうフレア萌え。
537某コンビニバイト:03/01/30 09:40 ID:K1oJQX/W
メグミルクの販売動向、調べてみました。
200mlパックはおおむね好調ですが(それでも元祖雪印と同格)、それ以外、特に1lパックは壊滅的です。
500mlより上は完全においしい牛乳に占領されています。
538名無したちの午後:03/01/30 09:58 ID:+RXuv4uL
毎日会社でメグミルクを飲んで普及につとめてるんだがなぁ<自分
539名無したちの午後:03/01/30 11:26 ID:E7VI+ZWF
やはり元雪印というだけで敬e
540531:03/01/30 13:36 ID:aNkmlYDT
おお、クラップスじゃねーか(W
勘違いとは、こわいこわい(W
541名無したちの午後:03/01/30 13:54 ID:QqieO9od
エロゲメーカーと違って、一般食品メーカーは質以上に信用が大事だからなあ。
エロゲメーカーと違って!!

って、colorスレに書く事ではないような気がしてきた・・・・。
542名無したちの午後:03/01/30 21:37 ID:a94Rjkjt
サンダースプラッタ
543名無したちの午後:03/01/30 22:02 ID:1WIbWWSG
 壁紙ダウンロードページに今更ながら逝って来たっす。

こ          ろ    
    i`ヽ/}
   >'´ ̄  ヽ    
  ノ, ィノノリ))〉  
    フィ!l.゚ ー゚ノゝ,,i_) 
   '´ノリfつつ/゙
   (( く/_|〉
   )) し'ノ

す          よ

 がめちゃ受けた。壁紙にしたいのだが方法がない。
544名無したちの午後:03/01/30 23:56 ID:QljxxKLx
>>543
解らない、では無く、無い、なの?なぜに?
545名無したちの午後:03/01/31 00:02 ID:VhW+vbPS
携帯の待ち受け画面の事だったりして(w
546名無したちの午後:03/01/31 00:18 ID:UBRuqvri
ケータイといえば、一昨日私機種変をいたしましてJポンのSH-52を手に入れて楽しさの余り

「殺すよ」「ダメ、殺してあげない」「じゅぷー」「つーか」「メロンパン」
「フライングゆあちゃんアッタク」「ひどいよぅー」「イッパイイッパイか〜」

などをピコピコとノリノリにボイス着メロなどを造っておったのですが、ふと気付きました。
この着メロ、使い道がねぇ〜ッ__| ̄|○
しかし気を取り直して独り善がりの賜物としてケータイに保存しておくことにしました。(w

PS:マトモなのも普通に造りましたよ。
547名無したちの午後:03/01/31 00:21 ID:+FSWOXVJ
「じゅぷー」着メロ
 从........v
∠≡≡≡> <イイ!
548名無したちの午後:03/01/31 00:33 ID:NBwXpv0M
ゲーム中に鳴ってるような「じゅぷー」音だけだったら、知ってる奴でも訳解んない着メロなんだろうな(W
なんだ?この音は?って感じで(W
549名無したちの午後:03/01/31 00:42 ID:K2GBmbQ/
>545のレスを見て、待受け画面を作ってしまった・・・。


案外いいかも。
550名無したちの午後:03/01/31 03:59 ID:G/7i02HH
>>548
宮広の声で「じゅぷー」だろ。人様の前では決して鳴らせないような。
551名無したちの午後:03/01/31 04:19 ID:0+vXWTuc
周りの男どもがいきなり中腰になっちまうわなぁ。
552名無したちの午後:03/01/31 07:49 ID:YXzPU2PK
エロゲーマーだけだけどな<反応
553名無したちの午後:03/01/31 10:34 ID:VhW+vbPS
着メロヴォイスなら、やっぱり「氏ね氏ね氏ね氏ねーっ!!!」だろ。
554名無したちの午後:03/01/31 12:07 ID:ZK8uCN6V
いや、目覚ましにもいいかもしれない。
555名無したちの午後:03/01/31 16:31 ID:SFN/BWWK
>宮広の声で「じゅぷー」だろ。人様の前では決して鳴らせないような。

最強!!!!!絶対使えない....
556名無したちの午後:03/02/01 02:09 ID:VN4rqpOG
人前で鳴ったらその時点で「じゅぶー将軍閣下」の誕生が確定だな(w
557名無したちの午後:03/02/01 09:00 ID:NFRpEAgO
サンクラに触手がどの程度出るのかが激しく気になる。
アイから個性的な触手のゲスト出演キボンw
558名無したちの午後:03/02/01 10:01 ID:o4i/to3p
どうでもいいことだがアイ2でチンコ型触手がなくなったのは何らかの規制があったのかも
と電波を飛ばしてみる。

他ゲームの触手でもチンポ型はモザイク激しかった。
559名無したちの午後:03/02/01 10:20 ID:nV1xsZ4X
>>558
いわゆる「動物の性器」と扱われたのでは?
確かこれも規制対象じゃなかったかな。
560名無したちの午後:03/02/01 12:44 ID:1Vlc857g
とらのあなでいろもん2買ったよ
ドラマシアターでキャラが微妙に変わってる日枝先生に衝撃を受けつつ
声すらなくいきなり殺害された秋俊を哀れに思う今日この頃

あと結亜が探偵じゃ迷宮入り確実だと思います。
561名無したちの午後:03/02/01 17:11 ID:NFRpEAgO
かなり古いスレだが・・・
もしかしてこの若年層ってw

メグミルク滑り出し好調 若年層に高い人気
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1042863048/
562名無したちの午後:03/02/01 17:51 ID:nV1xsZ4X
>>561
ワロタ
563名無したちの午後:03/02/01 21:26 ID:96Hb/7F7
諸多年草
564名無したちの午後:03/02/01 21:40 ID:d60xnRIF
 愛(メグ)ミルクスレより転載。
>622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/31 06:38 ID:IHR1vDuT
>ぎにゅーじゃなくてぼにゅーなら
>男なら皆1g2000円は出すよ

>よくかんがえれ>メーカー

 書いた香具師、手ー挙げろ。w
 
 俺はメグ姉のぼにゅーなら1g1万円出してもいい。
565名無したちの午後:03/02/02 02:57 ID:3LgwIoRV
誰のか分からんぼにゅーにg\2,000も出せん。

だが、>564氏には完全同意(w
566名無したちの午後:03/02/02 09:07 ID:JU8qu7AC
まぁ、「おいしい牛乳」の方が美味しいと思う俺はノリが悪い人間
567某コンビニバイト:03/02/02 11:12 ID:lLZPDoYC
>>566
いや、それは事実だ。どこから原料を調達してるか知らんが、確かに美味い。
他社牛乳が1列に対し、おいしい牛乳は4列陳列で、しかも廃棄0という凄まじい記録を持っている。
568名無したちの午後:03/02/02 11:36 ID:ZtCIb6zW
・・・なんか妙なもんが入ってるのでは、それは。<他の牛乳の数倍の売り上げ>たとえばゆらぎ化薬とか(w
569名無したちの午後:03/02/02 13:23 ID:rpXTLvjU
>568
>ゆらぎ化薬

俺、おいしい牛乳を毎日飲んでみるよ!
570名無したちの午後:03/02/02 13:34 ID:cTTBRPB9
http://fgdymn.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030202132627.jpg
投下。触手5,6本あると作業が楽になるんだろか。

近所のコンビニじゃ300ml以外見なくなってしまった……。
571名無したちの午後:03/02/02 14:09 ID:NGVy0Ki+
>>570
おおっ!(゚∀゚)
572名無したちの午後:03/02/02 15:08 ID:mBKiWdtw
>>570
非常に(・∀・)イイ!感じであります!
573名無したちの午後:03/02/02 15:11 ID:lLZPDoYC
>>570
(*゚∀゚)=3
ワンフェス参加しますか?するなら直撃します。
574名無したちの午後:03/02/02 22:07 ID:j066lw8L
>570
(・∀・)イイ!!
前もアイ作っていた方ですか?
575雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/02/02 22:15 ID:3cNvIRU/
>570
カコイイ! いいですな〜。
576SSカキング ◆mcNo69nznE :03/02/02 22:29 ID:dPDJLLRw
>570
うおっ。カコイイ。

>564
そういえば、リンタンも孕んだ経験がある以上、母乳が出てもおかしく無いことに気付いた。
リンタンの無い胸から出る母乳ハァハァ。
母乳で胸が張って、でも大きくなって丁度良かったわよ。と強がるリンタンハァハァ。
そんなリンタンのぼにゅー飲みたい。
577570:03/02/02 23:37 ID:cTTBRPB9
好評頂きありがとうございます、元気でました。これでラストスパート乗り切れます。
ワンフェスには参加。こっそり出します(ぉぃ
アイは初製作、申請出した奴があんまりだったから(Hue様ごめんなさい)丸ごと作り直し。

もう少し腰ひねっててもよかったかな。微妙にパッケ画とちゃう……。
578名無したちの午後:03/02/02 23:50 ID:lLZPDoYC
>>577
ほい。パンフに載ってない件了解しますた。総舐めしてきます。

そういえば、もう10分もすると各地で恵方ゆらぎが口辱事件を起こすようです。
各魔法戦士も注意して下さい。
579名無したちの午後:03/02/02 23:57 ID:NGVy0Ki+
>>578
鬼は外、福は内…
メグ姉は迫害されてしまうのでつか…(((゚Д゚)))))ガクガクブルブル
580名無したちの午後:03/02/03 00:22 ID:E23AEYyh
うーん、そっち側には踏み込めない俺が見ても、こういった技術は凄いと思います。
やっぱこういう人型は精密さが命なんですかね?
そっち側は、無知の知なんで(W
581[壁]_・)ノ570:03/02/03 00:50 ID:r3To1+6S
>>578さん
パンフには載ってます(^^; ブースの中で目立たないという……相方派手すぎ。

>>580さん
精密さより見た目のインパクトかなぁ。ぱっと見でなんかクるものが作れるように
なりたいです。アイは元が立体映えするイイデザインだと思うデスよ。
582名無したちの午後:03/02/03 03:01 ID:kvzYaC+X
>>570
カコイイ!!
腰から足の付根にかけてのラインが特に(・∀・)イイ!!
これから色塗りですか?
これに色がついたの想像するだけでなんだかワクワクしますな〜

漏れは腰のひねりがもっと強い方が萌えるなー
個人的な感想だけどアイたんて腰のひねり具合が強いポーズが激しく似合うと思う。
583名無したちの午後:03/02/03 08:07 ID:skYr7lYZ
>>581
あ、パンフに掲載されてるのね。なら直行します。

>>582
貴方も一緒にワンフェス行きません?
そして、二度と戻れない道を一緒に歩みませんか?(w
当方まだタミヤの安ブラシも使いこなせないヘタレですが。
584触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/02/03 08:41 ID:gY++MeiU
アイたんフィギュアか・・・。
.hackのガチャに入っているブラックローズをリペイントして
リボンをつければかなり近くなるのでは?と最近手元のガチャを
見ながら思案中。しかし一人しかないので失敗怖くて踏みきれない罠。

・・・第2弾が出たら試してみるか。
585_:03/02/03 13:39 ID:Al3vwdmp
>578
ああ、今日は追難師のお勤めの日でしたか
586名無したちの午後:03/02/03 15:40 ID:YbS3FRs3
魔法戦士の人も大変だな>節分
587名無したちの午後:03/02/03 17:36 ID:E49PaFYa
中の人もな
588名無したちの午後:03/02/03 18:15 ID:UQavrwtL
ゆらぎも現実の世界も
オニの中の人のがもっと大変だよ。(たぶん)
589名無したちの午後:03/02/03 20:47 ID:IR/FNTJ/
アイたんだけではなくメグ姉のフィギュアも見てみたい
作ってる人は…さすがにいないかな?
590HG名無しさん:03/02/03 21:19 ID:ngQYNQ4A
検索したら、
ワンフェスで、アイたんフィギュア出す香具師結構いるみたいだな。
591名無したちの午後:03/02/03 21:24 ID:HF74SOQ6
こんなミルクの発見↓
http://www.phoenix-c.or.jp/~meta/mecmi.htm
592名無したちの午後:03/02/03 22:39 ID:c1nkCtF9
ネタと知りつつ敢えてマジレス。
「追難の鬼」の背景考えりゃ、中の人は苦労なんて言葉で片付けられんしなぁ。
593名無したちの午後:03/02/03 22:58 ID:nuRn2BNJ
ずっと考えてるんだが、アイの続編が出るとしたら、シンは再登場したほうが良いんだろうか?それとも死んでたほうが良いんだろうか?

再登場するとしたら、どう考えても、メグとシンの決戦がメインになるんだろうな。決意は2で付けたみたいだし。
話全体が、かなーーーり重くなりそう。
となると、アイやリンは、サブキャラになるのかな?2には重い話には向かないキャラが一人居る様なきがするが、、、。



594589:03/02/03 23:14 ID:IR/FNTJ/
検索したらメグ姉のフィギュアワンフェスで出す所がありましたです。
そこは前作のアイもよかったので期待しながら今月の給料ケチって決戦の日を待つとします。
595名無したちの午後:03/02/03 23:51 ID:skYr7lYZ
リンで検索かけたら、出てこない…アスカコンパチだから人気ないのかなぁ。
596名無したちの午後:03/02/04 00:09 ID:kncym+Eg
アイがサブになるなんてあり得ないことだとは思うが、
シンは次出てこないと「2はなんだったんだ」ってことになるよね。
597名無したちの午後:03/02/04 17:59 ID:N+kCULyN
3には是非シンを出して欲しい。
メグvsシンとアイvsシンきぼーん。

ワンフェス行こうかと思ったけど仕事入ってしまった。
鬱。
598名無したちの午後:03/02/04 22:18 ID:P3rTkbXj
今更ながら小説版入手&完読。ん〜正直ちょっと期待外れ。
まエロ小説に魔法戦士の活躍なんて期待する方が悪いんダガナー

でも凪紗タンは(・∀・)イイ!!
3が出るなら凪紗タン乱入きぼーん。
599名無したちの午後:03/02/04 22:46 ID:Nh7X2Zsy
シンにはアイとリンのアナルも開発してみてほしいのです
600名無したちの午後:03/02/04 23:28 ID:g+ox8Rvl
スタッフよ新作情報はまだか…

まだですか? 




お願いです情報おせーて下さい
601名無したちの午後:03/02/05 00:10 ID:9JPoVkPu
実はシンはアナルスレ住人・・・とか言ってみる。
602名無したちの午後:03/02/05 04:57 ID:VH18R6Tz
2をフルコンプ後、Plusを始めましたが、アイEND直行。
感情移入しすぎて、BAD回収する気になれなかったですよ。
特に和姦前の強がるアイには痺れました。涙が出るほどに。
そして想像以上に寂しいエピローグ。
てな具合で、プレイ順が逆でも十分にストーリーを堪能出来ました。
2を知っていたおかげか、秋俊視点のはずが
アイでプレイしてるつもりになってたりはしましたが。
603名無したちの午後:03/02/05 08:41 ID:BxT4mJqI
>>602
うん。漏れもそのパターンだった。
2フルコンプして、Plusのアイルートでかなりテンション上がったんだが、
Plusをコンプする過程でヤなバッド(アイ死亡)一杯踏んで萎え気味になりました。
2のいいところは、死なないところだね。
もし必要なら、死亡バッドの条件どっかのネタバレに書きますよ。
604名無したちの午後:03/02/05 09:02 ID:G8gFqrrF
>>602
今の俺だ。。つい最近2買ってはまりすぎたんで今Plusやってます。
つーか宮広はエロすぎだろ・・エロゲーやってきてここまではまったのは
初めてです。
605名無したちの午後:03/02/05 10:00 ID:s+j8Ssb6
>>604
宮広マンセ〜
606名無したちの午後:03/02/05 10:36 ID:mviW5NUm
食べちゃうんだからー  (;´Д`)ハァハァ
607名無したちの午後:03/02/05 10:54 ID:2u7uNCGW
いつ犯されながらぶち殺されるか解らない、プラスのそんな緊張感が好きだった俺は少数派だろうか。
2はそういうBADエンドが無くてチョット残念。まぁそんなのばっかしでも困るけどね。
608名無したちの午後:03/02/05 12:35 ID:ohX2r3Mo
うーむ、確かに難しいバランスですね。
死亡ネタがダメだという人もいるし、
死とかそういう緊張感によって物語への喰い付きが違ってくるという人もいるでしょうし。
まぁ、自分は脇道にあるBADENDは大歓迎のクチですが。(死ぬよりも堕ちきれ!)
でも死ぬ展開でウツになったっていうことは、
斜めから見ると物語が面白いからそう取れるということですもんね。(colorsフリークの独創)

>>604
宮広美景の「じゅぷー」は俺の中のエロゲえろえろコメント暫定1位です。
609名無したちの午後:03/02/05 13:33 ID:0gmurfXs
宮広の喘ぎ声はかなりうまい。
特に+のほうがお気に入りですね。

AV女優の萎える演技よりこの声優さんのほうがうまい。
610名無したちの午後:03/02/05 15:15 ID:Wqh3MDpa
いろもん2の宮広もすごかったね。

宮広を演じている白井綾乃さん、某サイトのアイ2レビューで
「一騎当千のエロボイス」「耳を犯される」「正気を保てず先へ進めない」
と絶賛(?)されていた。
611名無したちの午後:03/02/05 15:34 ID:TSkHzlF/
今朝は「じゅぷー」で目が覚めました
案の定ビンビンに朝勃してました。
612名無したちの午後:03/02/05 17:55 ID:0gmurfXs
>>611
ワロタ
613名無したちの午後:03/02/05 18:12 ID:sBLkY6rN
>>606
食われた人は何人いるだろう(W
614名無したちの午後:03/02/05 18:50 ID:aPUTXEsm
リン強すぎだろ・・・こっちが滅入ってくる。
そこがまた良いんだけどねw
615名無したちの午後:03/02/05 19:32 ID:g84h7iin
>607
同意。「なるほど、さすが戦士の世界はシビアだな」と感じられて
良かった。あの死亡エンド連発でアイの世界観が決定づけられた
ようなもんだし。
まあでも2は理性的な敵が多いんで、あまり派手に動けないって
のがあるからね……。
616名無したちの午後:03/02/05 20:32 ID:RBSOOu8v
『無印』『Plus』→『2』
『2』→『無印』『Plus』

どっちの順でプレイしても、多少なりとも雰囲気の
違いに戸惑いを覚えるって事かな。
オイラは『Plus』→『2』で、『Plus』支持派でつ。
617名無したちの午後:03/02/05 23:32 ID:pBkM9UI0
先に2をプレイしたら、Plusは、登場人物を除けば、話の流れは大体読めたので少し残念だった。しかも読みが外れなかった。
まあ、plusは結構単純な流れだったからだろうけど。

2はマユの妙なセリフ(『蝶になって。』や、『この体じゃ。』『寂しい×2って言ってるの。』等)と、シンの言動のせいで変な意味で入り組んでたな。
『この体じゃ』については、ダークエンドルートで、死ぬ寸前の瑠璃男をマユが取り込んだ感じの節があったから、瑠璃男は、マユの体を完全な物にするために利用されたのか?とも思うんだが。
『わたしはだーれ?』も考え方によってはかなり意味深だが。まあこれは無いだろうが。
あの言い方からすると、マユはシンの目的を知ってたんだろうか?
瑠璃男は知らんかったみたいだが。
618名無したちの午後:03/02/05 23:45 ID:hdsf5ODc
>617
sageの後にスペース入ってるのはなんで?
アボーンやカチュで見てると貴方がいつも目立つので気になって…
619名無したちの午後:03/02/06 00:51 ID:KyLQs1vc
話は変わるけどイソギンチャクも良いけど
クラゲの触手ってのも良いよね・・・

水着でクラゲゆらぎに犯られるアイタンがみたい・・・
620名無したちの午後:03/02/06 01:04 ID:YAP9ahbq
子供のころ急所をクラゲに刺されてタマタマが3倍に腫れたのを思い出した。
死ぬほど痛かった。

リンなら胸を刺されて3倍に腫れあがっても強がるんだろーなー・・・
621名無したちの午後:03/02/06 01:14 ID:X+nOiDub
>>618
よくわからんが、Open Jane DOEだか何かのブラウザのデフォがそうなるらしい。
確認した訳じゃないが。
622名無したちの午後:03/02/06 01:14 ID:wknatKi3
北海道新聞を読んでたら、「農水産物販売会社『ゆらぎ物産(本社・小樽)』」
売るな、作るな。
しかも社長は前副知事、何を企んでいる前副知事。
(実際は小樽の朝里川温泉付近が「ゆらぎの里」を名乗っているだけです)
623名無したちの午後:03/02/06 01:15 ID:wknatKi3
sage忘れ、すまぬ。
624名無したちの午後:03/02/06 01:36 ID:P5PiuURJ
>>622
>「ゆらぎ物産」
アルケーの予感。
625名無したちの午後:03/02/06 02:25 ID:xZySNb9g
俺plas支持派なんだけどやっぱなんつうかアイの原点というか音楽も新鮮でなんかよい。
626名無したちの午後:03/02/06 03:40 ID:+9t1CfLE
>>622
>「ゆらぎ物産」
そこに行けば宮広に会えるんですね。
627名無したちの午後:03/02/06 05:12 ID:KREVXorJ
>>619
巨大なエチゼンクラゲに捕食されて陵辱されまくるアイたん。
628名無したちの午後:03/02/06 06:13 ID:xh06u8m9
>>622
このスレのOFF会が有るとすればそこしか考えられんな>「ゆらぎの里」
GTNも居るのだろうか?サイン貰いたいなぁ・・・
629名無したちの午後:03/02/06 10:48 ID:7IQ2J/Lg
おまいらワロタ。
早く3出て欲しい・・
アイ2の小説とかまだ出てないよね?
630名無したちの午後:03/02/06 13:05 ID:uV9bxdqi
ゲームブックを単独で販売してくれたのむ。
631名無したちの午後:03/02/06 14:54 ID:dybGGNx/
632名無したちの午後:03/02/06 15:00 ID:4VeB6paQ
来週北海道に旅行に行くので
ゆらぎ物産が経営している回転寿司兼居酒屋の「ゆらぎ亭」で
飯食ってきます
633名無したちの午後:03/02/06 16:42 ID:7IQ2J/Lg
>>632
漏れは地元が九州なんで交通費だけで一杯一杯。
楽しんできてください。

まじで閉鎖すんのかと思ったよ・・・
ここに書き込めなくなったらどうしようかと思った・・
634名無したちの午後:03/02/06 18:50 ID:sZ0TQgTr
そろそろ新作情報くださいよ。
他のメーカーは春発売の情報だしてるよ。
立ち絵だけでもいいんだけどな〜
635名無したちの午後:03/02/06 19:21 ID:swxeOxyR
>632
やっぱり、魔法少女が切り取ったゆらぎの足とかが
ネタなんでしょうか。
636名無したちの午後:03/02/06 19:39 ID:2taye+oq
>634
バレンタインに合わせて公開しようとか考えてるのかもナー。
二次元ドリームマガジンの新刊が出るのもちょうどその頃だし。
637名無したちの午後:03/02/06 22:55 ID:2/EPG/0m
Plusで、内部から腹突き破られて死亡するアイたんで何度も抜いた俺には
酷な流れになってるな・・・・
あーいうバッドもなくさないでくれ、頼む・・・・
638名無したちの午後:03/02/06 23:03 ID:l8QJqKyf
>>636
一般ゲーム同様に祭日とか記念日とかにあわせるのってエロゲーにもあるのかな?
多数のエロゲーメーカーが、まとまって発売する日って平日が多い気がするけど。
あれも何かに基づいてるてるのかな?
639SSカキング ◆mcNo69nznE :03/02/06 23:04 ID:4ymF9QV2
バレンタインデーか。
ラブコメならばアイが手作りのチョコに挑戦するパターンですね。
古式ゆかしい作法にのっとれば、まずは直火でチョコを溶かそうとするところから始まるところですが。
あるいは、意外に料理が上手いらしいリンに、嫌々ながらも頭を下げて教えを請うとか。
で、苦労して出来上がったチョコを持って秋俊の部屋に行くと、
メグがちゃっかり手作りチョコを秋俊に渡しているシーンに遭遇するわけですな。
無論、そのチョコはたっぷりのメグミルクで作ったミルクチョコ。
紫も当然チョコを用意するけど、秋俊の口に入る事無く終わる、と。
640名無したちの午後:03/02/06 23:21 ID:xAkZ9P2l
>638
単純に給料日やボーナスの直後、みんなが金持ってそな時を狙ってるだけと思われ。<まとまって

てゆーか、えろげはそもそも基本的に「金曜日発売」なんでどう転んでも出るのは平日ですよ?
#金曜日が祝日な時は木曜にシフトするし。
641名無したちの午後:03/02/07 01:06 ID:aRGzy6Zp
下水ゆらぎもチョコをもらいにやってくるに違いない。
「リン様手作りの、いいえお腹作りのチョコをいただきに参りました、ウヒッ」
642名無したちの午後:03/02/07 01:08 ID:fNILJwGR
>639
直火チョコでいきなり失敗なアイたんイイ!(w
チョコは湯せんで溶かすのをメグ姉さまが優し〜く教えてくれる訳ですよ。
643名無したちの午後:03/02/07 01:09 ID:X1kEgF4y
しかし、そんな時に秋俊は虫歯だったりして、
結局誰のチョコも食べずじまいとか?
644名無したちの午後:03/02/07 02:03 ID:4oir7nsW
>643
リン辺りにはそれでも無理矢理食わされそうな気がする(w
645名無したちの午後:03/02/07 03:04 ID:+EgPvpoU
見ててまだるっこしいからとアイメグ宮広紫のチョコを全部まとめて湯煎で溶かし
「さあ食らえ」とばかりに秋俊の口に漏斗で流しこみそうだな……>リン
646名無したちの午後:03/02/07 03:04 ID:1Aj8TMQR
秋俊の元に集まったチョコは全部アイたんが食べてしまいそうな気が。
だってアイたん甘いもの好きそうだし…
秋俊にはアイたんお手製チョコのみ残される、と。
もちろんリンのお腹作りのチョコは下水ゆらぎに、
メグ姉のミルクチョコは瑠璃男タソでケテーイですな。
めでたし、めでたし(w
647名無したちの午後:03/02/07 04:01 ID:OTNdWPti
www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/Dcup0962.html
結構有名みたいですが、メグ調教と似てるんでビンビンきますた
いや〜、寝取られって、本当にいいもんですね
648名無したちの午後:03/02/07 05:44 ID:0xlc3wBt
今日も今日とてサフまみれ。
メグの原型終わらない(喀血)

アイ関連でWFに参加なさるディーラの皆様
ディーラ証は届きましたか・・・じゃなくて進捗は如何ですか?
時間も少なくなってきましたが、お互い頑張りましょう!

>570様
お見事!完成が今から楽しみです
当日はこっそり拝見に伺いますので、何卒、よしなに(笑)
649名無したちの午後:03/02/07 08:06 ID:DJDmesqV
>>648
地獄の表面処理、がんがってね。

漏れも放置プレイ中だったアイとリンをなんとかするかな。
WHF用の別件が時間切れ確定しちゃったし(´Д`)
650名無したちの午後:03/02/07 11:19 ID:dVOv67Po
>646
狙った相手以外の口に入る手作りチョコは十中八九何かが混入されている。
惚れ薬とか媚薬とか。
アイたんピンチw
651名無したちの午後:03/02/07 11:47 ID:1Aj8TMQR
さっきハンドクリーム出したらクリームがメグミルクのゆらぎマークの形で出てきた(w
一瞬でメグ姉ハァハァに思考がトリップしますた。
652名無したちの午後:03/02/07 11:57 ID:JVL7VtIM
>>648
前スレで友人がアイ造ってると言った者でつ。
今現在、狂ったように仕上げやってるみたい...でもまだかかりそう...
来週あたまには画像を見せれると聞いてまつが(がんがれ〜)。
そちらもがんがってください。

>>570
おお〜早っ。 いいでつねぇスレンダーなアイタン。

653名無したちの午後:03/02/07 12:02 ID:JvdBXQTJ
いや、むしろリンはデートの件のように、バレンタインは『チョコが貰える日』という所までしか理解してなかったりして(W
肝心な『好かれている男が』と言う所が抜けていて。
654名無したちの午後:03/02/07 12:30 ID:cIgZsh/J
個人的に、リンに関しては右月兄ィのクリスマスSSの印象強いからなぁ。
「フッ、同じ失敗を繰り返すのは三下のやることよ!」とか言っていろいろ画策するが
結局はまたもアイと秋俊のらぶらぶシーンを見せ付けられてちゃんちゃん、てな気が。
655某ゆらぎディーラ:03/02/07 20:46 ID:9ueg8h60
>570
うちのアイたんはまだ
表面処理にもたっしてないよ‥‥
656名無したちの午後:03/02/07 22:13 ID:xytQ09lV
・・・何かべーちゅが暗躍してるぞ、おい(w<スタッフ通信
657名無したちの午後:03/02/07 22:15 ID:cpiwO5uA
素晴らしいフィクサーッぷりだな(w
658名無したちの午後:03/02/07 23:23 ID:mtwMDnw2
「言う通りにしないと耳でイかせてやる」って
スゲー台詞だなぁ……
659名無したちの午後:03/02/07 23:39 ID:iZKuVvau
どうでもいいが、べーちゅの原型ってなんだろうね?
ゆらぎを可愛く描いたらああなるのか?
660名無したちの午後:03/02/07 23:55 ID:Y1Dg10LV
いつからべーちゅさんがあんな黒いキャラに!
661名無したちの午後:03/02/08 01:06 ID:rVfI3BUH
べーちゅさんに耳でいかされたああああああいい
662名無したちの午後:03/02/08 01:09 ID:0mpJKAKp
>>660
たぶんマスコットキャラのぬいぐるみ案が否決された時、
彼の心に生まれた小さな澱がゆらぎ心へと育ってしまったのでしょう。

(- 人 -)合掌!!
663名無したちの午後:03/02/08 01:45 ID:sDuSwMFx
この人が魔法少女アイを描くなんて・・・
ttp://moe.homelinux.net/src/200302/1044635919954.jpg
お気に入りは宮広ってことでナットク。
664名無したちの午後:03/02/08 01:51 ID:56sRl1xM
いのうえたくやさんですかね。

余談だけど宮広の声って峰不二子?の声にちょっとにてないか。
665名無したちの午後:03/02/08 02:03 ID:sDuSwMFx
http://moe.homelinux.net/src/200302/1044636113476.jpg
すいません、こちらです(つД`)
666名無したちの午後:03/02/08 05:34 ID:AQmxBrPl
べーちゅってタバコ吸うんだ…。
667名無したちの午後:03/02/08 09:40 ID:qbdlHDVr
べーちゅの中のアイたんも大変だな。
668名無したちの午後:03/02/08 10:33 ID:74Now/9c
>>663
いのうえ氏がアイネタを描いてた事は、
冬コミでガイシュツ。
669名無したちの午後:03/02/08 11:05 ID:MudU8O5o
>>668
そして冬コミ本を落とした罠。

にしても良い絵ですね(*´д`*)
670名無したちの午後:03/02/08 11:16 ID:mF0l2RQV
>667
べーちゅの中のアイたんなどいない!!
671名無したちの午後:03/02/08 13:01 ID:Wrfk6kGh
ベーちゅの後のアイたんも(ry
672名無したちの午後:03/02/08 14:17 ID:g6upHw98
いのうえたくやの貧乳絵なんてはじめてお目にかかったわい(w
673名無したちの午後:03/02/08 17:40 ID:56sRl1xM
いのうえたくやさん
リンはほぼ忠実に描かれてるね。
674名無したちの午後:03/02/08 21:16 ID:HDkKu24k
アニメ化らしいでつね
675名無したちの午後:03/02/08 22:39 ID:AGg1ZVrN
Σ(゚Д゚;
676名無したちの午後:03/02/08 22:46 ID:FOJ5mMYf
ゲーム、グッズの販売、アニメ化。
人気の有る物の黄金トライアングルだな。
出すのはかまわんが、アイの本領はゲームだと言うことは忘れないで欲しい。
たのんますぜ、colors!
677名無したちの午後:03/02/08 23:28 ID:KzMvFG6+
アニメ版はエロ抜き。
ゆらぎとのただひたすらグロ熱い燃え燃えバトルが展開される。

そんなアイもちょっと見てみたい。や、個人的に。
678名無したちの午後:03/02/08 23:46 ID:hWdkTvLs
>>677
激しく同意、あのウォードール振りがアイの魅力の大きな要素ですから
679名無したちの午後:03/02/09 00:09 ID:uD2W7f/a
>>677
エロ抜きダークヒロイン路線で逝くなら、作画がチョイへぼくても良いから、深夜TV枠で見たいなぁ・・・全24話位で。

#本音は甲殻かキンゲぐらいのクオリティが欲しいけども(w
680名無したちの午後:03/02/09 00:29 ID:IrrbAePE
♪ちょっと聞いてゆらぎリーナ 
ちょっと言いにくいんだけど
\______ _____/
       |/
      ∧_∧
     ( 秋俊)   (○)
      (○  )   ヽ|〃 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

俺さ、たまにはゲーム中でゆらぎになって
アイの他にリンとか宮広とかマユとか紫とか
メグ姉とかまだ見ぬいろんな女の子とか
触手責めしたいなあ♪
\______ __________/
       |/
i_)    ∧_∧♪
     ( 秋俊)   (○)
      (○  )   ヽ|〃 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        ♪聞いてくれてありガと 
            ゆらぎリーナ♪
i`ヽ/}    \_____ _____/
>'´ ̄ ヽ         |/
ノ,ィノノリ)〉      ∧_∧
フィ!l.゚ー゚ノゝi_    ( 秋俊)   (○)
'ノリfつつ/゙      (○  )   ヽ|〃 
681680:03/02/09 00:34 ID:IrrbAePE
ちょっとズレた・・
鬱だゆらごう
682名無したちの午後:03/02/09 00:40 ID:fjIxo0bp
いい感じに揺らいでいるように見えるので問題無しかと。
683[壁]_・)ノ570:03/02/09 02:10 ID:7Rya9RgT
アイ「くっ……な、なにを」
570「くひっ」
アイ「! なにこれ……ぬるぬる……して」
570「くひひっ。全身くまなく塗ってあげよう」
アイ「ああっ」

いや、シリコン型とってるだけなんですが(´・ω・`)
触シャーモデラーの皆さん、そろそろプロジェクトXな感じですががんばりませう。

>680
わらたーよ。
684名無したちの午後:03/02/09 02:22 ID:4oh06SVo
>680
とりあえず、かける言葉は「秋俊ー!うしろー!」で良いのかな?(w
685名無したちの午後:03/02/09 02:40 ID:YzA57FfL
>680
オチにアイが出てくるとことかベタだけど好きだなあ。
欲望に忠実な秋俊タソの運命やいかに!
686名無したちの午後:03/02/09 03:11 ID:mDwgCj8l
>677
エロ抜きならば重要な問題がヒトツ・・・
宮広はどうなる?
687名無したちの午後:03/02/09 03:24 ID:7S/4t6RZ
フラガー(葱フラグスレ) VS ゆらガー(色スレ)

巡り会いを謳歌するのがフラガー、メグ、リン、アイを犯すのがゆらガー。
愛を見つけるのがフラガー。アイに塗りつけるのがゆらガー。
女に告るのがフラガー。オナニーでこするのがゆらガー。
みんなに声援を受けるのがフラガー、おんなに精液をかけるのがゆらガー。
3Dにでてゆくのがフラガー、サンデーにもネタ書くのがゆらガー。 …って、俺のこととか。
688名無したちの午後:03/02/09 03:32 ID:mDwgCj8l
メグミルクの中の人も大変だな。
689名無したちの午後:03/02/09 09:56 ID:5YG7+t3m
アイ2をやりますたhellsingですか?
690名無したちの午後:03/02/09 10:27 ID:fjIxo0bp
スタッフ通信。
691耳で逝きたい:03/02/09 11:22 ID:HBunvroh
>690
gaisyutu
692690:03/02/09 11:31 ID:fjIxo0bp
sumaso
693名無したちの午後:03/02/09 14:23 ID:CBe7YkNW
そういやアニメの事って出来不出来しか論じられとらんが、
みんなアレを忘れてないか?






動画になってさらにパワーアップした結亜ちゃんアタックを・・・
694名無したちの午後:03/02/09 14:34 ID:eKCE3nnu
忘れていたい。
と言うか、出ないでしょ?
695名無したちの午後:03/02/09 16:22 ID:rT7sovuV
もまいら、そんなに結亜たんが嫌いでつか?
漏れ達結亜スキーは動画で結亜ちゃんアタックが、さらに魅力的になるのを待ち侘びているのでつよ。
696名無したちの午後:03/02/09 16:46 ID:pBsjdURf
リアル結亜ちゃんアタックはやはり派手なプロレス技で。
せっかくコーナーポスト(机)からのフライングもあるんだし。
697名無したちの午後:03/02/09 17:14 ID:kfk3qkg9
結亜はうざいのでいらない。
698名無したちの午後:03/02/09 17:20 ID:crfhT2y/
ユアタンはええ娘やのに...
699名無したちの午後:03/02/09 17:27 ID:AVJMuMB6
みんな心配ご無用!
尺の決まっているアニメで結亜チャンアタックを連発する事は不可能だ(w
700名無したちの午後:03/02/09 18:15 ID:hzpyL2ce
>>698
ええ子というのは、十分解るんだが、それを補って余りあるうざさがちょっとね、、、。

アニメのアイは一話完結なのか、続くで連続シリーズ化されるのか。
魔法戦士とゆらぎの説明にかなりとられるだろうから、一話単独なら話の展開はスーパーダッシュが必要になるな(W
連続シリーズでも 一話30分前後しかないから、平和な日常やってる暇ないんじゃないかな?
701名無したちの午後:03/02/09 18:17 ID:9w3oSBYV
ええーと、マジでアニメかなのでつか?
どこか、それとわかるソースってあったら教えてホスイ…。

エロなしでいくなら、2のように日常会話のテンポよく、戦闘は臨場感あふれる作品に、
エロ路線でいくなら、堕ちる過程を大切にした作品であってホスイ。
702名無したちの午後:03/02/09 18:44 ID:kfk3qkg9
一言でいって結亜は躁鬱病の患者ですね。
家族の苦しみを考えると心が痛みます。
703名無したちの午後:03/02/09 18:50 ID:O2u0E6rz
内容予想(全1巻)

触手で最後まで…聡恵(メガネだし、脇キャラだし)
宮広、アイ寸止め一回ずつ
アイ和姦一回。
長さはすべて分単位

けっ、触手アニメ冬の時代を経てここに流れついて来たんだ。
いまさら信じれるものかよ。
704名無したちの午後:03/02/09 18:59 ID:ft2gxtCd
監督は今川をキボンヌ。

…というのは冗談として、制作会社とかはもう発表されているのだろうか。
705名無したちの午後:03/02/09 19:45 ID:UoZcDmXW
ミルキーだから期待しない方がいいよ。
遅れて出るであろう北米版を待つべし。
世紀の書き込みだけは定評あるから。
706名無したちの午後:03/02/09 22:15 ID:TrWkKbNl
いっそのこと、小説か、ゲームブックをアニメ化して欲しい。
どっちも大して長くないし、内容も良いから、ちょうどいいのでは?なんて言ってみる。
707名無したちの午後:03/02/10 00:29 ID:UswhU36o
>699
むしろ、バンクシーンとしてひたすら使い回される罠。
708名無したちの午後:03/02/10 00:38 ID:6T/88LuD
えーっと、エロアニメの尺って1本30分でいいんだよね。

冒頭でいきなり触手マミーレな宮広    3分
そこに現れるアイ・戦闘・ゆらぎ逃走  2分
状況&主要キャラの説明         7分
戦闘・人質作戦や油断などにより敗北 3分
陵辱・人質がいる場合はセットで     6分
土壇場の機転により復活・戦闘・勝利  2分
和姦                      5分
エピローグ                  2分

1本ではまずムリということが判明しますた。
709名無したちの午後:03/02/10 01:06 ID:3KuoKbL+
エロゲアニメの定番としては全3巻〜4巻くらいか。

1巻で「触手マミーレな宮広」&「亨にやられる聡恵」(導入でメグ姉のエロシーンあり)
2巻で「ゆらぎ亨×聡恵」&「ゆらぎ亨がアイたんホカーク」(亨死亡)
3巻で「内藤×宮広」&「ゆらぎ内藤が結亜ホカークでついでにアイたんも」(内藤死亡)
4巻で「アイたん一時日枝に敗北、宮広と調教される」&「アイたんワカーン」(ENDING)

こんな感じが予想されるのだがどうか。
710名無したちの午後:03/02/10 01:10 ID:alE0MKpY
アニメか・・・
見たいような、見たくないような、複雑な心境。
711名無したちの午後:03/02/10 01:12 ID:hI4DnCC6
結亜が出ようがエロシーンがクソになろうが、とりあえず脳内補完できる。
アニメで一番恐れているのは

変 身 シ ー ン の 陳 腐 化

ゲーム版のセンスを再現しろとまでは言わない。
おまけ扱いせずにきっちり作ってくれることを望む。
712名無したちの午後:03/02/10 01:21 ID:W+4rV1j3
>709
ガイシュツだが作るのミルキーだから、売れなければ1巻で
打ち切りという可能性も…。
バイブラ並みのクオリティが期待できればいいんだが、
あそこの作品クソなのはホントにクソだからなぁ。
713名無したちの午後:03/02/10 01:22 ID:2NY1/ACI
エロはゲームでお腹一杯ということで(期待していないという意味ではない)
声優陣の変更は絶対なしで、変身シーンには限りなく力を入れて、当然寸止めなど在ろう筈もなく(矛盾)、
というのを要望させて頂きたい所存です。

こ れ だ け は 譲 れ ん ! (烈海王の「わたしは一向に構わん」調)
714名無したちの午後:03/02/10 01:23 ID:8L2tt5bx
確かに、あのセンス溢れる変身シーンは、ある意味Hシーンより重要だ。
715名無したちの午後:03/02/10 05:01 ID:+AmSmxDc
今さらですが、アイ2をプレイしました。(エロゲー初体験)
シナリオと音楽が素晴らしいですね。
しかし望月紫に惚れてしまい、ものすごく鬱です。
しばらく立ち直れなさそう・・・。
716名無したちの午後:03/02/10 10:32 ID:PW9SW/ZS
 いっそのこと変身シーンはなし、というのもひとつの選択ではなかろうか。
 しょぼいのを見せられるくらいならないほうがいい。←アニメ自体についても言えるな・・
717名無したちの午後:03/02/10 10:39 ID:HwOwpsWO
でも、あの程度の変身バンクなら、魔法少女物の標準レベルじゃないか?
バックの魔方陣がカットされるかどうか、DUALを再現するかって程度だと思う。
#あくまで、製作者が魔法少女物だと意識してくれる前提で
718名無したちの午後:03/02/10 10:40 ID:HwOwpsWO
逆に、エロというのを意識されると、変身シーンすらエロ扱いされるという罠。
719名無したちの午後:03/02/10 17:17 ID:huoe6eLv
どうせ一般アニメの片手間で作られて、
ショボーイ作画であがってくるのが想像できるな。

エスカレイヤー2巻のように桂とかが原画やってくれるといいんだが・・・
720名無したちの午後:03/02/10 17:36 ID:PW9SW/ZS
 魔法少女ものの変身シーンは使いまわすことを前提に力入れまくって作っているから、
 全3〜4巻(単発の可能性もあり)のアニメにそれと同レベルを期待するのは無理かと。
 俺の脳内ではアイ≧コレユイ>セラムンなわけですが・・

 あと北米版発売のハードルは意外と高いような気が、
 結構有名な作品でもなかったりするし、逆に何故?というようなものもあるが、
721名無したちの午後:03/02/10 18:08 ID:s+/lZAaw
>>720
確かにアムェ公には向いて無さそうだ。(w

つーかマジ話、グロい描写があったらその時点で北米版はOUTでは?
※ここらへん専門的な知識は皆無で話してます
722名無したちの午後:03/02/10 18:35 ID:xaykioEb
>>715
は、初体験でいきなりアイですか!
それはまたどえらい初陣で、、、。
ある意味、踏むべきステップを全て飛ばして、いきなりエロのヘヴィ級頂点(触手物)からスタートみたいな(W
意外とそういう人の方が多いのかな?
俺は、恋愛物→調教物→アイって感じで昇って来たんだけど。
最初の頃は、ヘヴィ級(触手系等)はキショイだけだったからな。

確かに、変身シーンは無いか、ハイクオリティかのどちらかにして欲しい。
ハイクオリティだけど、変身シーンで引っ張られるのも困るが。
723名無したちの午後:03/02/10 18:43 ID:ZNzkXAQ9
やっぱ行くならヨーロッパだろ?
724名無したちの午後:03/02/10 18:49 ID:2NY1/ACI
俺一番最初に買ったエロゲって、確かPC-9801のDESIERだったよ。
ヒロインであるマコトの下のシーンに期待して買ったんだよなぁ。(遠い目)
当時弱冠15歳というのはココだけ話し。w
725名無したちの午後:03/02/10 19:12 ID:ZNzkXAQ9
初代の奴だね?
PC-9801なら、俺はキャンバニ・プルミエールか?
そこまでさがるか、俺・・・・。
726名無したちの午後:03/02/10 19:51 ID:Zlrhc5Qr
初めて買ったのは98の私をゴルフにつれてってだったような気がする
消防だったのは懐かしい過去
727652:03/02/10 22:00 ID:M3lGUFYD
ちょっと失礼いたしまつ。
アイ
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f1151.jpg
画像きますた。なんかまだ途中だそうでこんな感じで
WFまで後2週間...ラストスパートでこれから死に物狂いにやるそうでつ。
白サフしか持ってなくて見にくいかも、と言っておりますた。

728名無したちの午後:03/02/10 22:32 ID:VaWoonjE
>727
カコ(・∀・)イイ!!
ワンフェスではアイ、リン、メグと魔法戦士三人揃い踏みになるようで喜ばしいッスなー。
でも俺は仕事でいけない(´・ω・`)
729名無したちの午後:03/02/10 23:54 ID:NS2u9E50
初めて経験したエロゲは98のシャングリラ(古)。
何故かディスクだけ家にあったんで極普通のシミュレーションかとプレイしてたら、勝利したあと…。

同じく消防だった俺。
730名無したちの午後:03/02/11 00:35 ID:e0v5uHLq
家の近く(車で30分以内)の本屋が3月で閉店する。
店の仕入れ担当補佐が、イイッ趣味していたのに
(触手、ペチャスキー+巨乳スキーなど)

アイアンソロジーや小説版アイとかの貴重な購入源だったのに〜〜〜〜〜〜。



今後どうしよう ・ ・ ・ ・ ・ 鬱だ。
731名無したちの午後:03/02/11 00:37 ID:e0v5uHLq
ageてごめんなさい。

動揺していて思わずsage忘れた。
732名無したちの午後:03/02/11 00:45 ID:NGLXOS7z
>>727
見れないのだが、オイラだけ?

オイラはMSX2のカオスエンジェルス。
もう14年もたつのな・・・
733名無したちの午後:03/02/11 00:47 ID:0iyEjT0Y
おいらも見れません・・・
734名無したちの午後:03/02/11 01:02 ID:e0v5uHLq
スレ流れに乗って、初めてやったのは、淫獣幻夢の確か2だった。

触手スキーからエロゲに移った19の夏。

初ボーナスはパソコンとエロゲで消えた。

735名無したちの午後:03/02/11 01:04 ID:kmKGx3ih
ワスの初エロゲは…DALKか同級生…ですかな?
736名無したちの午後:03/02/11 01:08 ID:4vI0+IyT
PC6001の「みゆき野球拳」・・・

実際にやるシーンが有ったのは、FM−7「慶子ちゃんの秘密」

オレ、すげえ年寄り?
737名無したちの午後:03/02/11 01:26 ID:KwLMNQDT
88の聖女ぱにっく。
ズィズィーです。
738名無したちの午後:03/02/11 01:29 ID:aBM3lv+p
俺は比較的新しくて「バトルスキンパニック」かな・・・
やっぱしアイタン年齢高めの方々にモテモテ。
739名無したちの午後:03/02/11 01:32 ID:rCZzrb55
EDEN2。奇しくも触手ゲーでした。しかも3D。
740名無したちの午後:03/02/11 01:35 ID:pj+FTiD1
わすの初エロゲはドラ・ナイ2ですた…って何かスレ違い?
このころから既に、変身モノに興味があったのか、漏れ
741名無したちの午後:03/02/11 01:39 ID:ejAJiEKw
今日からアイタンをオヤジキラーと呼ばせてもらいまつ
742名無したちの午後:03/02/11 02:03 ID:Ivu6PGOw
俺は98時代の・・・
ああ、もう思い出せない。(鬱
743名無したちの午後:03/02/11 02:17 ID:JnHRVeGm
現在アイ+で初エロゲ中だったりする。
買ったのは2が先だったけどそっちはまだ封も開けてない。
744名無したちの午後:03/02/11 02:53 ID:iQOG8OVd
(´-`).。oO(初エロゲが終ノ空でスパイラルマタイだとかハル・メキドだとか
       アヒャアヒャ言ってたドアフォだった大学時代・・・)
745名無したちの午後:03/02/11 03:49 ID:+MlizyuA
X68で妖獣クラブ。やはり触手ゲー。
746652:03/02/11 07:28 ID:SEr9jAaY
>>732-733 すみません。
>>727はすぐ流れてしまったようでつね(;´Д`)
再アプしますた。
ttp://no.m78.com/up/data/up3720.jpg
747652:03/02/11 07:45 ID:SEr9jAaY
...アプした後で気がつきますた。上のもすぐ流れるかも知れず。
ここなら大丈夫と思いまつ。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20030211073811.jpg

初エロゲはあずまひでおのジャンケン脱衣ゲーですた。
もう題名も覚えてないでつが。
知り合いのおっちゃんにFM7を触らしてもらって...当時18禁じゃなかったんでつ。
さすがに古すぎ(;´Д`)
748名無したちの午後:03/02/11 10:52 ID:5etvAfAB
ううう、みんな6601とか8801とか言ってる方々は相当の方なのね。
私なんか、初体験はPC-CLUBよ。
749570:03/02/11 11:50 ID:8Xi41uBJ
>>652
うおっ、カコ(・∀・)イイ!!
750570:03/02/11 11:54 ID:8Xi41uBJ
というか、レス番間違えてるオレ。>>747 ですな。換気しよう……

初エロゲはいつだったかな。98だったのは覚えてるんだけど。
751名無したちの午後:03/02/11 12:02 ID:7/g2R8V2
天使達の午後。X1のテープ版。中学1年だったけれど別に平気で買ってた。
店員も別になんとも言わなかった。すごく良い時代だったと思う。
752名無したちの午後:03/02/11 12:25 ID:9BhpzZuW
消防の頃、店頭で177をやった。
当時はそれがエロゲとは知らなかった。
ていうか、店頭デモに177を出すか?!
753名無したちの午後:03/02/11 12:25 ID:9BhpzZuW
で、結局初エロゲはMSX2版のカインドゥギャルズ、かな。
754名無したちの午後:03/02/11 13:20 ID:pj+FTiD1
図らずもここのスレの年齢層(おませ?)の高さを実証する一幕と化している...

755名無したちの午後:03/02/11 13:40 ID:9BhpzZuW
あぁ、あの頃コミケに逝けば、無修正本も手に入ったというのに…
コミケに逝くようになったのは、有明第二回(全館初制覇)からなんだよ。
756名無したちの午後:03/02/11 16:45 ID:okquE7/2
>>755
オレもそうだ。
幕張に11PMの取材来たりして一気にメジャー化してしまったりしたしなぁ・・・
今じゃ同人は修正有りで商業誌が無修正だが(苦笑

で、アニメ化の確かなソースってのはまだなのか?
やっぱネタなんか?
757名無したちの午後:03/02/11 18:23 ID:AWh/IBN0
アニメ化が本当だとして、秋俊も声があることになるんだろうか。
それ系のビデオ見た事がないのでわかんないんだけど、主人公視点
になるとやっぱ秋俊だって出てくる訳だよな?
758雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/02/11 18:25 ID:bjqdxU45
>747
うわー、カコイイで砂〜。

ちなみに初エロゲはPC98の「きゃんきゃんバニー」(初代)でした。
…上には上がいるんだなあ…。
759名無したちの午後:03/02/11 18:56 ID:OSGqeIU5
「上には上」というよりも「下には下」だよな…
そんな俺は中途半端にドラゴンナイト2
98持ってないけどソフトだけ買って友達の家で遊びました。
760名無したちの午後:03/02/11 18:58 ID:pj+FTiD1
>>757
秋俊のセリフだけ、字幕とか(w)
ある種画期的
761SSカキング ◆mcNo69nznE :03/02/11 21:58 ID:vP9gwMAu
前々から感じていたけど、俺はやはりこのスレでは色んな意味で若造の部類に属するんだな。
ちなみに初エロゲはたしか妖獣戦記シリーズのどれか。
書籍扱いで出てた奴は買いやすかった記憶が。
762名無したちの午後:03/02/11 23:50 ID:CyGhjU2T
>>756
前にアニメ化のハナシが出たときは、ミルキーの新作情報カタログみたいなのに
それらしいことを匂わせる文章が載ってたのがキッカケだった。
今回はなんだろね?

で、初エロゲはX68k版ドラゴンナイト。
16bitカラーが出る機械に、16色のまま移植されてた(藁
763名無したちの午後:03/02/12 00:14 ID:T+/jFde8
>747
おおおおおカッコイイ〜!!
これマジで欲しいんですけど、WF逝かなきゃ買えませんか?
通販とかしないのですか?
764763:03/02/12 00:18 ID:T+/jFde8
ちなみに漏れの初エロゲは友人から借りた(借りさせられた)東鳩。
…どこをどう辿ったらアイに逝きついたのか…。
765名無したちの午後:03/02/12 00:47 ID:ij0VH1el
>>764
東鳩→レミィ→人狩り→萌える→(怪しげな属性が形成される)
→あーホントに人狩りしそうな萌えキャラがどこかにいないものか...(´-`)
                  ↓
       そんなのいるわけねェ...ショボーン(´・ω・`)
                  ↓
           アイタンとの運命的邂逅
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!

こんな感じ?
766名無したちの午後:03/02/12 00:48 ID:UURFu9hG
>>747
ヽ(´ー`)ノカコイイ
767名無したちの午後:03/02/12 01:04 ID:9v3RDB5I
折れの初エロゲは 98Dos『愛姉妹』 かな。
Win版は絵柄が違いすぎてて未購入(w
昔はパソコンなんて高くて買えなかったョ。
業務用か金持ちの道楽ってイメージがあったなぁ。
本体+モニターを置く場所を確保できなかったし。

>747
カコイイでしゅ。
WFってか立体物は初だけど当日はコミケ並に始発で逝くかな。
768名無したちの午後:03/02/12 01:33 ID:nLduHAGc
>>747
カッコイイ
リンを並べたい

そろそろ、新作の話は無いのかな。
アイ2から大分たったし・・・増えたユーザーを維持するためにも
769名無したちの午後:03/02/12 01:40 ID:I71RbxGV
そだね、なんだかんだいっても新作情報はほしい。
サンダークラップスの情報も欲しいが、
あんだけ続編臭わせる終わり方をしたアイについても動きが欲しいところ。
770762:03/02/12 01:58 ID:uEpbExLp
今、近くのレンタルビデオ屋で最新のそれ(ミルキープレス)を見てきたが、
”大人気PCゲーム「魔法○○アイ」アニメ化ケテーイ”みたいに書いてあったよ。
771名無したちの午後:03/02/12 02:06 ID:yb0s3SyI
>765
いや〜多分、
東鳩→来栖川→魔法少女(ある意味)→萌える→(怪しげな属性が形成される)
→あーホントに魔法を使える萌えキャラはいないものか・・・(´-`)
                  ↓
       色々いるがどれも心の琴線に触れねェ...ショボーン(´・ω・`)
                  ↓
           アイタンとの運命的邂逅
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!

って感じだろうっつうか葉鍵板に逝って良しですか。そうですか。
772名無したちの午後:03/02/12 04:52 ID:INaEd2FL
初エロゲか。177だな。ネタにキレが無いな自分。

>>747
パースの具合がカコイイなヲイ。
773名無したちの午後:03/02/12 17:15 ID:t2ZHnyAp
652氏サンクス見れました。
カコイイ!ワンフェス行きてぇなぁ・・・
774652:03/02/12 18:41 ID:H2+bdEtE
皆さんありがとうございまつ。
造ってる本人に「カコイイて言われてまつよ」と伝えたところ励みになったようで
張りきって修羅の道に突入しておりまつ。
WF前に彩色見本品が完成したら、再度報告いたしまつ。←当日とかになると無理でつが(;´Д`)

>>763
弱小サークルですし、WFでの1日版権でつから通販は無理っぽいでつ。
すみません。
775名無したちの午後:03/02/12 21:52 ID:QpJF1C2G
 俺の初エロゲはブレイブなんたらというRPGです。
 コレを買うとき、中古屋で、アイ無印も見ていたんですが、
 なんとなく心惹かれるものがあったものの、回避しました。
 
 その後ばBugBugのレビューで、アイ+を知り興味を覚え、
 エロゲ屋めぐりをするものの、地方都市の悲しさか、巡り合えず、
 結局前述のアイ無印を買いますた。

 あの時、アイを買っていれば、といまでも後悔しています。
776名無したちの午後:03/02/12 21:58 ID:ZCQWYZop
  >>777
   ↓
  ∧ ∧    …ギューーーーー。
 (|| ゚Д゚)ヘ_∧
  (つ´゙(   )
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
777名無したちの午後:03/02/12 21:58 ID:yBGrkZpW
グエ
778名無したちの午後:03/02/12 23:17 ID:LzxgFcOm
誰か、777が絞められてる理由を教えてくれ
779名無したちの午後:03/02/12 23:23 ID:MltW3iHB
首を絞めるとアレの締まりが(ry
内藤先生も実践していましたが。
780名無したちの午後:03/02/12 23:42 ID:UCvozCqz
>>776は挿入ってたのか。
エリアルファック、触手技の基本を押さえてますな。
781名無したちの午後:03/02/13 00:13 ID:PFUhNotl
>>779
カマキリの雄は頭が取れた方が生殖活動のリミッターが外れるのと...違うな

カチャ  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
    \/| y |)
782名無したちの午後:03/02/13 00:14 ID:qMvHM1mN
  >>777
   ↓
  ∧ ∧    …ギリギリ
 (||。Д゚)ヘ_∧
  (つ´゙(   )
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
783_:03/02/13 00:48 ID:7arC25AZ
>781
そういえばカマキリっていじめると触手吐き出すねw
784名無したちの午後:03/02/13 00:54 ID:G1vzTtwC
なんだ?
今度はカマキリ祭りですか?(w
785名無したちの午後:03/02/13 01:33 ID:1vEekBUx
カマキリの触手・・・
何となく日枝先生のイメージがするのは漏れだけ?
786名無したちの午後:03/02/13 02:36 ID:z274whOy
今は亡き日枝先生か……立派な人だったのに。胸とか。
787名無したちの午後:03/02/13 02:53 ID:GLFzZ+dk
舌とか。
788_:03/02/13 03:20 ID:7arC25AZ
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/seito265.htm
カマキリの中の人も大変だな
789名無したちの午後:03/02/13 07:12 ID:EfN3pwAe
寄生虫だったのか。カマキリはよく飼ってたが運よく出くわした事ない。
奇生されなくて良かった・・・

しかし大変なのは中の人でなくカマキリ本体だな
790名無したちの午後:03/02/13 12:25 ID:fiQgqSbY
うーむ。安易にゆらぎ化するのも考え物だな・・・。
791名無したちの午後:03/02/13 20:17 ID:S7OuAuJW
792名無したちの午後:03/02/13 21:40 ID:V9Yaf7Kx
ハリガネムシに耳でイカされるリンたん……はぁはぁ

お、俺、まだゆらぎじゃないよね……?
793名無したちの午後:03/02/13 22:15 ID:pgyN0x+c
ガキの頃はゼンマイって呼んでた。
そうか、ハリガネムシって言うのか・・・
トノサマバッタにも入ってるんだよな(w
794名無したちの午後:03/02/13 22:24 ID:+rFCyKTh
>いつまでも寝小便が直らない私は祈祷師の所に連れていかれた。
>祈祷師はいろいろな儀式を行ったあと、わたしの手をつかんで呪文を唱えると、
>わたしの指の先からひょろ長い虫が体をくねらせながらでてきた。
>そして「体にすんでいた悪い神様が出たからもうだいじょうぶだ」といって祈祷は終了した。
>あれはハリガネムシを使った手品だったのだと、数十年たったいま初めてわかった。

いや…マジでゆらぎだったのかも知れないぞ…
謎の祈祷師はメグ姉。たぶん。
795名無したちの午後:03/02/13 23:01 ID:x3lV2jF4
世間ではそういう時期のようで。
というわけで今回は美景タン。

ttp://home4.highway.ne.jp/dyna/gallery/cr/valentine.jpg

タイトルは「Please taste me」?
う〜ん、ベタだなぁ・・・
796名無したちの午後:03/02/13 23:08 ID:ALS0PQ2a
ビバ! 触手動物!! 肉茎でござぁますわよ、奥様。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/zaturoku/hokai/hokai.html
797名無したちの午後:03/02/13 23:59 ID:dp8PbGPa
小学生の時、はりがねむしが学校の『水道の蛇口』から『出てきた』事があった(ネタでは有りません。マジです)
友達、先生ともに焦りまくりました。雑巾洗ってる最中だったから良かったが、水飲んでる最中だったらと考えると今になって恐ろしいです。
あの当時は、動く木の枝の様な者に見えていたのですが、ココで彼の正体を知ることになるとは、、、。
798名無したちの午後:03/02/14 00:07 ID:CwUotFle
>>795
(・∀・)イイ!
799名無したちの午後:03/02/14 00:21 ID:eMMhmDy9
>>795
宮広は黒い下着がよく似合いますなぁ。
800名無したちの午後:03/02/14 00:41 ID:KutmwSye
>>795
 (・∀・)イイ!!

きっと+の宮広ルートがそのまま続けば・・・・


アイは相手がゆらぎだからかあんまり「寝取られ」って感じしないけど、宮広はなんか
「寝取られ」って感じがする…鵜飼の部屋からの電話なんて(;´Д`)ハァハァです。
801名無したちの午後:03/02/14 00:47 ID:9cC5N7PC
>>792
なりかけと思われます。理性が勝るようにがんがりましょう。

>>795
グッジョブ!

野外一般のカマキリに対するハリガネムシの寄生率は50%とか…
水辺に来たカマキリのお尻から侵入して、再び水辺に来たときにまたお尻から出てゆく。
一説にはハリガネムシは成熟すると、水辺に向かうようカマキリをし向けているとか…う〜ん、ゆらぎテイスト
802名無したちの午後:03/02/14 00:50 ID:/wqU573C
>795
この後、身体中にチョコを塗ったくられて
いただかれてしまうわけですね?
803名無したちの午後:03/02/14 01:03 ID:kmAPn3bA
>>795
ぐっじょぶ。
やっぱ宮広まんせ〜。
804名無したちの午後:03/02/14 01:34 ID:evZN7XoI
なぜか宮広を式神として召還して戦う夢を見た。テンぱっているな、俺。
805名無したちの午後:03/02/14 01:50 ID:vU4zX8Jb
>804
戦う前に色々やることがあるではないかと小一時間問いつめたい。
806名無したちの午後:03/02/14 02:54 ID:7X5Rf84w
明日更新がなかったら俺は人間を卒業してゆらぎになります。
807名無したちの午後:03/02/14 02:59 ID:5wBhYpfo
ゆらぎ>人間なのか…。
カモ―ン、アイ!806を一刀両断!
808名無したちの午後:03/02/14 09:53 ID:Lr0YipeT
>807

 从........v
∠≡≡≡> <呼んだ?
809名無したちの午後:03/02/14 10:14 ID:PQB9LciW
更新されてねーよ・・・
810名無したちの午後:03/02/14 14:45 ID:DozTUy9U
アイィィィッ! 俺は人間を越えるぞッ!
811名無したちの午後:03/02/14 15:30 ID:V3SxxbSI
>>810さんは人間を超えて、
食物連鎖の真只中にさらされる羽目になりましたとさ。
ドイツの科学力の方が良いのに。

サンクラ春発売って、5月までには発売してくれるかな。
812名無したちの午後:03/02/14 17:41 ID:PQB9LciW
サンクラは4月25日(金)と予想。
813名無したちの午後:03/02/14 17:58 ID:vU4zX8Jb
いや6月と予想するよ

でビビット消滅
814名無したちの午後:03/02/14 21:05 ID:ZI/xZwBI
無駄無駄無駄無駄ァ! (byアイ)
世界一ィィィィ!!! (byリン)
若き獅子を未来へとき放つため! (byメグ)
815名無したちの午後:03/02/14 21:21 ID:ArQUrZh2
>814
メグ姉様、それは死亡確定ワードです。
816ゆらぎディーラー:03/02/14 23:44 ID:wOIJu7ev
表面処理開始・・・
817名無したちの午後:03/02/15 00:14 ID:66gvzuuL
ゲドマガ最新号にサンクラのキャララフ公開。

……正直、黒木絵は飽きたかもと感じたということは内緒にしておこう。
818名無したちの午後:03/02/15 00:33 ID:0MYPyznM
まぁそれならそれでいいじゃん。
黒木絵じゃないゲームなんてよそでいくらでも出来るし。
もっとも他所の絵描きで黒木氏レベルの触手絵を描ける人はそうはいないかもしれないが。
819名無したちの午後:03/02/15 00:34 ID:gnFNl9M2
>>816
がんば!!
オイラも明日知人のとこ行って袋詰め作業だ。
820名無したちの午後:03/02/15 00:35 ID:66gvzuuL
>>818
うーん。そうなんだけど、
「黒木絵じゃないcolorsブランドのゲーム」がないのが問題。
821名無したちの午後:03/02/15 00:36 ID:xX/plvNA
>>817
内緒になってねーし(w
まぁ飽きたら飽きたでしょうがないわな。
822名無したちの午後:03/02/15 00:36 ID:9PJGsB4z
ま、たまの息抜きも必要だよ。
色んなゲームをして楽しめば良し。それだけの事さ。
823名無したちの午後:03/02/15 00:39 ID:66gvzuuL
>>821-822
そうかも知れないです。

他の人はやっぱりマンセーなのかな?
ちょっと気になるところ。
824名無したちの午後:03/02/15 00:40 ID:xX/plvNA
>>820
オレにとってはcolors=黒木絵なんで、問題とは思わんけどな。
まぁあくまでも個人的な認識なんで、黒木絵じゃないcolorsソフトが出る事は全然否定しないけど。
つか、出せる余裕が有ればやれば良い。
825名無したちの午後:03/02/15 00:44 ID:9PJGsB4z
魅力ある絵なので(黒木氏)自分はcolorsに注目した。
元々葉から流れてきたのでマンセーではない。
まだまだ育つ途中なんじゃないかな?colorsは。余裕は無いような気が…
826名無したちの午後:03/02/15 00:49 ID:IvDdXUrM
マンセーというよりもカラーズも黒木氏もまだまだ発展途上で期待できる株ってなのが個人的印象。
そりゃ品質を保てるなら幅広く展開してくれたほうがコチラとしても会社としても潤う罠。
827名無したちの午後:03/02/15 00:53 ID:66gvzuuL
うーん。すみません。もうちょっと詳しく書けばよかったかな?
一見すると、

新ヒロイン=瞳・メグ
フレア=冴子

のデザインを踏襲しているだけだったので、
もうちょい考えればいいのになぁと思ったのです。

黒木絵に飽きたというよりは、
黒木絵のバリエーションの少なさに
ちょっと幻滅したといった方が正しかったかも。
黒木絵は今でも好きなのですが……。

とりあえず皆さんの反応を待ちます。
828名無したちの午後:03/02/15 01:08 ID:1yEu5Oqb
>>827
マンセーつーか、そのキャラデザは昔からお姉さん絵を描く時の
黒木絵の定番路線なので、そうなら俺としては嬉しいのですが。
まー判断するのは実際見てからですけどね。
ちなみに俺は、メグ=瞳ってまとめられるほど似てはいないと思うけどなー。

829名無したちの午後:03/02/15 03:00 ID:yKvunKBX
個人的にはエロイ表情やカコイイ構図が好きだったりする>黒木絵
柔らかさはあんまない感じないけどシャープで大胆なラインが大目なところも好き。

右月兄貴のHP発言をみたりするとなにかありそうなので
黒木絵以外のcolorsブランドゲームが今年中にはあるのかもしれない。
830名無したちの午後:03/02/15 19:35 ID:BmNddaxv
831名無したちの午後:03/02/15 19:40 ID:Phwo9Ibh
>>830
マジ(・∀・)イイ!
832名無したちの午後:03/02/15 21:41 ID:C4xQYI63
>>830
胸の無さ具合がイイイ!(w
833名無したちの午後:03/02/15 21:53 ID:l/SvGv7q
変身前の立ちCGなんて小額生だからなぁ。
834名無したちの午後:03/02/15 22:20 ID:yKvunKBX
>830
(・∀・)イイ!! WF逝きたい!!
でも仕事(´・ω・`)
835名無したちの午後:03/02/16 00:41 ID:PDQA2y8T
>>830
うーむマジで上手い。
造形もさることながら塗りがまた奇麗なこと。
一体このスレにはスクラッチモデラーが何人潜んでいるんだ?(w
836雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/02/16 00:57 ID:eFlFORzn
>830
うわぁ…。
黒木氏の絵を立体にするのってすごく難しそうなのに、皆さん上手いですねぇ。
837570:03/02/16 02:11 ID:WFBYORHf
>830
うわ、もう完成品がっ! シックなつや加減がいいですねぇ。
量産終わってるから完成品がんがる……
838570:03/02/16 02:24 ID:WFBYORHf
あれ? 3DCG?
839名無したちの午後:03/02/16 02:38 ID:IuOFANvC
やはり背景にはメグミルクが一番イイね。

メグねえのミルク搾りたいハアハアッ!
840名無したちの午後:03/02/16 02:47 ID:ldBX7DdK
オイラの近所のスーパーでは
品札にメグミルクじゃなくて「メグ牛乳」って書いてあった。
…生々しいのぅ(・∀・)
841名無したちの午後:03/02/16 03:18 ID:IuOFANvC
メグねえに牛模様のレオタードきてもらって、乳の所だけ切り取る。
もちろん首にはカウベルをリボンで!
それで四つんばいになって目を潤ませながら「思いっきり搾って〜〜」て言わせたい

みんな想像しる、妄想全快になってもうたまりません。
842名無したちの午後:03/02/16 03:28 ID:IuOFANvC
アイやリンの場合は同じ牛模様レオタード(乳穴空き)にカウベルで
四つんばいでなく中腰膝座り(膝をそろえて中立ち)の状態で、
頬を赤く染め、伏し目がちに胸に手を当てて「小さいから絞れなくてゴメンね」
て言わせたい〜〜〜〜。


すいません。アイ+とアイ2をヤリながらメグミルク飲んでたら
妄想大暴走してしまいました。
843名無したちの午後:03/02/16 04:38 ID:h8G+o9DM
…メグミルクって、やっぱりヤバイ成分が入ってるんだ
844名無したちの午後:03/02/16 13:34 ID:gD0SgfNa
二次元ドリームマガジンでサンクラは
どれだけ紹介されてました?
845名無したちの午後:03/02/16 13:37 ID:UtuUPE+c
牛模様のレオタードはやめれ。
GATEWAY思い出す。
846名無したちの午後:03/02/16 13:42 ID:wlVUoGrK
>>845
じゃ、ジャージー種ということでベージュのレオタードで(ry
847名無したちの午後:03/02/16 13:43 ID:6uHXL3XF
俺は、みる姉さんを連想…。
848名無したちの午後:03/02/16 20:31 ID:lCRSa9RW
あうら聖児のマンガであったな > 牛模様のレオタード
正直、虹板の母乳・搾乳・ミルク分泌画像スレの住人としては、もちっと搾乳への
こだわりが欲しかったと、今更ながらにアイ2の感想を言ってみる。
849名無したちの午後:03/02/16 20:53 ID:CAkxd1uz
850名無したちの午後:03/02/16 21:29 ID:6uHXL3XF
長っ!なにこれ?
851名無したちの午後:03/02/16 21:58 ID:gav23w0T
【シン】「・・・繭・・・・」
【マユ】「おにーーさまっ!!」
ぎゅーーーーーーーっ
【シン】「う嘘・・・だっ・・くっ・・・ぐるじぃーー・・」
 end

852名無したちの午後:03/02/16 22:33 ID:fBDpEQLq
魔法少女アイ2を買いました…
主人公がむかつくんですがどうしたら良いんでしょうか。
ゲームブックは面白かったんだけど(´・ω・`)
853名無したちの午後:03/02/16 22:47 ID:WFBYORHf
>849
半透明触手……⊂ ⌒~⊃。Д。)⊃
854名無したちの午後:03/02/16 23:42 ID:8268seJY
>852
確かに2の秋俊は半端というか、煮え切らないというか・・・
855名無したちの午後:03/02/17 00:30 ID:3kMNYiGA
>852
Plus の時はオバカながら素直なやつだったんだけど……。
まあ、色々あってヒネた青年になったんでしょう。前髪長いし。
856名無したちの午後:03/02/17 00:36 ID:dWQeCuPk
>852
+からやれぃ!
正直2は+をやってからじゃないとつまんないぞ。
2自体は正直つまんない部類に入ると思うが+での思い入れがあると良作に化ける。
857名無したちの午後:03/02/17 01:45 ID:U2ypQYvR
今朝、朝刊の求人広告欄で「メグミルク拡張員募集中」の記事をみて
(;´Д`)ハァハァ
858852:03/02/17 01:47 ID:TOKWMgQS
Plusもやったんだけど…うーん
なんかさらにむかつき度が上がったと言うかイランこと
しかしないというか。

いっそのこと主人公を訓練された協力者にしちゃったら
話が作りやすかったと思うのですがどうでしょう。
そうすれば新前の戦士が偶然であった怪しいヤツに
なついたり、無駄に戦闘にからんで人質になったりする
不自然なイベントも違和感が無いようにできるかと。
859名無したちの午後:03/02/17 01:53 ID:dWQeCuPk
>858
それじゃ面白くなくなっちゃうと思うよ。
取り柄のない凡人の秋俊の前に超常的なアイやゆらぎが出てくるのが
お約束展開だけどいいところだと思うので>+
860名無したちの午後:03/02/17 01:56 ID:dWQeCuPk
>858
あと秋俊が人質にならなかったりしたらHシーンが減っちゃうし(w
861名無したちの午後:03/02/17 02:00 ID:aTeDp4bg
むしろ主人公は小池タイプで表向きはアイ達に協力する態度を取りつつも
裏では足を引っ張り、ゆらぎに負けさそうと(アイ達の痴態を見るため)必死になる、
っていう方が感情移入できてよかったのに。

当然和姦もなし(あるわけもなし)、リンとかに露骨に気持ち悪がられたりとかして。
862名無したちの午後:03/02/17 02:05 ID:+J9jkPtC
>>858
冗談じゃねぇ。俺たちゃそんなステレオタイプな主人公に飽き飽きしてんだよ。
無力な主人公が、魔法少女が陵辱されるのを見ているしかないのがいーんだよ。
ゲームの中ぐらい強い主人公で気持ちよく遊ばせろって気持ちはわからんでもないが、
そういうのは他にもたくさんあるからねー。
863名無したちの午後:03/02/17 02:09 ID:dWQeCuPk
>861
その方向性はアリだ(w
小生意気な魔法戦士を陥れたいッ(ただしアイ達以外)
864名無したちの午後:03/02/17 02:17 ID:TOKWMgQS
別に強くなくても良いんだわ。
戦闘能力ゼロだけどゆらぎの正体を見破るために必要な
能力を持ってるとか、情報処理担当とかなら人質にもなるし
無力感を味わうイベントも同じように作れる。
これならそれぞれのキャラクターの行動がもっと論理的に
なってゲームにのめりこみ易くなる。

今は「戦士がなんでそんなことするんだ?」「つーか警戒心
なさ杉」とか気になってエロシーンにも身が入らない (TT

それにステレオタイプといえば、特にとりえの無い主人公が
なぜか美人で地位のある女性にモテモテってパターンこそ
いいかげん使い古されてると思われ。
865名無したちの午後:03/02/17 02:23 ID:lDlL85D8
いや別にそんなヒーローじみた舞台設定を求めているわけでは無いのですが…
少なくとも俺は。
866名無したちの午後:03/02/17 02:26 ID:GD4D6bWg
852の言ってることは理解できる。
でも、あれ以上秋俊にキャラクターを持たせても、逆にとっちらかってしまう気がするよ。
過去の絡みと魔法にかかり難い以上は、アイの存在の非日常性を打ち消しちゃうと思う。

とはいえ、触手があれば何でもいいんでねーの?
867名無したちの午後:03/02/17 02:29 ID:dWQeCuPk
>864
……いやエロゲですし…そんなに難しく考えなくてもいいかと
Hシーンのためには戦士さん達にもいろいろと隙を作ってもらわなくてはイカンし。


まじめに考えるとそういうつっこみどころは満点だよ。+、2共に。
キャラ達は全然論理的でない行動するし。
そういう話のゆるさも含めてアイ達を好きになれるかなれないかの問題だとおもう。
868名無したちの午後:03/02/17 02:32 ID:HMz3thvs
で、アニメ情報。
2003年ミルキーレーベルとしか分からんが。

ttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml
869名無したちの午後:03/02/17 02:49 ID:XBxpbFm7
>861
その主人公だととっくにアイに頃されてます。
870名無したちの午後:03/02/17 03:08 ID:sacFYQy9
チョト早いが次スレタイ案。
「愛だろ、アイ。colorsスレ18」
シンプルに。
871名無したちの午後:03/02/17 03:41 ID:BqPU2ySe
>864
2から始めたから実感ないのだろうと思うが、そもそも1では
「主人公の知らないところで日常が崩壊していく緊迫感」が作品の空気だったのだよ。
だから主人公にヘタに特殊能力持たせた日には、そういうのがいきなりブチ壊しになる。

あと、1と2に関しては分けて考えた方がいい。別作品くらいには割り切って。
シナリオ担当違うし、そのためか雰囲気まるで違うから、不満点も別々に出した方が
話がややこしくならないよ。

そういうのができなかったら、お前さんにcolorsは合わないと思われ。早々に
離脱をお勧めする。
872名無したちの午後:03/02/17 05:54 ID:Y28D9ph6
つか、ある意味主人公にどっぷり感情移入してるな>>852
ストーリーを楽しんだ証拠だ。(w
おれも同じような感想”も”持った。

でも、無力ながら突っ走ってしまうのは感情のある人間らしさでもあるし。
そもそもエロゲなだけにエロがメインテーマに入るわけでエロのための展開は必須だし。


ま、オーダーミスだな。
すっきり醤油味のラーメン求めてんのに、とんこつしょう油喰っちまったってことだ。
873名無したちの午後:03/02/17 05:57 ID:Y28D9ph6
>>869
そのBADENDを回避選択しまくると、最後にハーレムエンドにたどり着きます。
874名無したちの午後:03/02/17 10:18 ID:0Mo/caqv
ところで3よりもリンヒロインルートと紫ハッピーエンドが入った2plusが
出て欲しいと思ってる人ってどのくらい居るのかな。

とりあえず
( ・ω・)ノ
875名無したちの午後:03/02/17 10:22 ID:AE+7jQRt
2。
でも、リンにしても紫にしても、アイが寝取られになるという罠。
876名無したちの午後:03/02/17 11:20 ID:1yLvOQPS
3。
自分としてはアイはあれで終わって欲しい気持ちもあるが
紫スキーとしては…。

>リンにしても紫にしても、アイが寝取られになるという罠。

その場合はメグ姉にねっとり慰められるアイタンのシーンを追加希望。
877名無したちの午後:03/02/17 12:45 ID:0Mo/caqv
Plusの美景ルートみたいに完全な別ルートならいいかも。アイ出ないまま事件解決するとか。
ただ


記憶を取り戻さないまま次第に魅かれあっていく秋俊とリン。
その姿に焦り、怒り、哀しみながらも
それを伝えるすべをもたず心の中で慟哭するアイタン。


そんなシーンも見たいような見たくも無いような・・・。
878名無したちの午後:03/02/17 14:16 ID:OAHS7EnF
>864
それはアレだな?
アイに見せかけたエスカレイヤーだな?
879名無したちの午後:03/02/17 15:52 ID:YmbbpIL3
>>877
それ俺も見たい。つか、2は
再開→一緒に暮らし始める→秋俊の記憶が戻るの流れのテンポが
早かったせいかアイのそういう部分の描写がかなり薄かったと思う。
絶対もうちょっとじらした方が盛り上がったのにと残念だった。

正直、日常のコメディ部分はリン一人でも十分持ったと思うし。
880名無したちの午後:03/02/17 15:53 ID:YmbbpIL3
再開じゃなくて再会だった・・・
881名無したちの午後:03/02/17 16:03 ID:bq21euWD
次回は「ゆらぎ少女マユ」

でいいよ。
主役はマユに変態プレイに付き合わされる男
マユは人間の姿で主役の妹とか居候というありがちなパターンで
各種魔法少女が敵役。見方は宮広とかその他多数のゆらぎたち。
そしてあっちの世界から送り込まれる魔法少女と対決する。
882名無したちの午後:03/02/17 17:06 ID:EUVuhBDe
紫が出るなら3でも2+でも何でもイイ。
はやく出してくれー!!
883名無したちの午後:03/02/17 17:11 ID:WLg7FQf3
おまいら情報が少ないからってサンクラ無視決め込んだらダメですよ
884名無したちの午後:03/02/17 18:44 ID:HB+pkaCU
サンクララフ見たぜー
新ヒロインさんは見た目アイ以上瞳未満な年に見えるなあ。
ベタベタなアイマスクはダサカッコイイ線を狙っているのか?
885名無したちの午後:03/02/17 19:35 ID:WHEoO0Fq
+の結亜ルート、宮広ルートの続きをアイ2ifでお願いします。
結亜ルートは正統系、宮広ルートは外道系でお願いします。
886名無したちの午後:03/02/17 19:37 ID:zXzeozF2
アイのアニメ化するミルキーレーベルって、
「純愛系」だったプライベートエモーションを「陵辱系」に変更して
アニメ化するようなところなんだな…激しく不安になってきた。
触手のないアイとか…ガクガクブルブル。

ttp://www.milky-anime.com/index.html
887名無したちの午後:03/02/17 20:55 ID:j00+QPxt
ゲーム化してほしいエロ舞台アンケートをやってます。
http://www.j-em.org/~gaogao/

今現在2位は「戦隊モノ、正義側の秘密基地」です。
888名無したちの午後:03/02/17 21:24 ID:k5CpcEh9
>>886
その時は脳内アボンするから良いや。慣れっこだし(w
889名無したちの午後:03/02/17 21:29 ID:bq21euWD
>宮広ルートは外道系

幸の薄い美女か。エロイ
890名無したちの午後:03/02/18 02:09 ID:2KMv3nuy
 初カキコなんですが、何故に誰もサンクララフのスノーウイングに
突っ込まないんでしょうか?スノーウイングにしてはかっこよすぎです。

 個人的にはシルバーバレットとマダムスクロールの扱いが気になります。
って【サンダークラップス】じゃなくて【ジャスティスサーカス】に
なってしまいますがw
891名無したちの午後:03/02/18 02:24 ID:3THhH0uU
(;´Д`)<アゲントイテー
892名無したちの午後:03/02/18 02:50 ID:s36damY9
>890
サンクラに関しては内容について何も知らない住人も
結構いると思われ。
今回のゲーム化で読み始めた人間も結構いそうだが…。
893名無したちの午後:03/02/18 03:24 ID:WzBH2kBc
サンクラ読んでないからなあ

新ヒロインたんは変身後よりも変身前の方が激しく(;´Д`)ハァハァ なのだが
自分だけっすか?
894名無したちの午後:03/02/18 03:25 ID:NN0cGCuJ
サンクラ読んだこと無いと思いこんでたけど、家に1巻があった。
読んだ当時、正直エロが足りんと感じてそのまま忘れてた作品だった。
この原作者はシュチュに凝り過ぎてストレートに突き上げるエロさが
感じられない。
話によると2・3巻から良くなるというが・・・どうも触手が伸びないの(´・ω・`)

colorsの匂いがつけば面白くなるだろうと踏んで、ゲームやるまで
原作には手を出さないことにしたよ。あ、レズは少なめで頼む。
895名無したちの午後:03/02/18 07:01 ID:npI3Nkx3
わしはサンダークラップス一巻は 2次ドリの中で一番好きじゃがのう…。
フレアタン(´Д`;)ハァハァ

逆に2、3巻はそんなに…。まあ3巻はフレアタンの出番が多いので(´Д`;)ハァハァだが。

フレアでごはん2億杯いけます。
896名無したちの午後:03/02/18 16:47 ID:gUxI3fsg
おれもフレアタン(´Д`;)ハァハァ なのだが、
ラフ見て印象変わったな。
筋肉つきすぎ。
一巻の絵は好きだったのに・・・。
ローズデバイスとオセロットに期待するか。
897名無したちの午後:03/02/18 17:36 ID:FP3CNG72
2次元のラフ見たけど、たしかにフレアの二の腕の筋肉がすごかった。
女の子にあんなカクカクした筋肉はいらないんじゃないかと。
キャラ立てのためだとは思うが、
あれに色がついて、筋肉の質感とかがでると萎えるな。

サンクラは1巻しか呼んでないけど、エロが薄かった印象が強い。
頼むからエロいやつを頼むよ、ホント。
898名無したちの午後:03/02/18 19:02 ID:3eEq4zdi
まだ見てないので書くのも何ですがサンクラってヒーローものですか?
なら女の子もしっかりとしたボディきぼんぬです自分は。
(ひょっとして尋常じゃないほどの筋肉ですか?(w

原作知らないだけに楽しみな1ユーザーのたわごとでした。
899名無したちの午後:03/02/18 19:10 ID:bx+Xzwlk
おいおい、「ガッツ」大好きっ子な漏れに言わせてもらえればフレアたんは(*´Д`*)ハァハァだぞ。
まあ、サンクラ一巻のフレアたんも好きだが。アレだ。細いのよりゴツイ方が強さにリアリティが出て陵辱になおさら(*´Д`*)ハァハァってやつだ。
900名無したちの午後:03/02/18 19:22 ID:evSAd2IX
でもフレアたんは戦闘兵器であると同時に性玩具でもあるからなぁ。
女性的な曲線を壊すほどマッシヴなのは設定に反しないか?

個人的にはアイのように「筋肉質ながら細身のシルエット」が理想なのだが。
901名無したちの午後:03/02/18 21:28 ID:8/fz/gBm
>>899
ゴツイ女は俺も好きだなー (ガッツは微妙だがw)
それの陵辱は確かにくるものがある。
これ聞いてサンクラへの期待感がぐっと高まったYo!
902名無したちの午後:03/02/18 21:39 ID:WzBH2kBc
そんなにゴツクはないんじゃない?フレアさん。
小説よんでないから彼女のイメージがよくわかんないけど。

アメコミヒロインっぽさを感じられるくらいの筋肉で悪くはないとおもう。
903名無したちの午後:03/02/18 22:04 ID:npI3Nkx3
>>900
かなり激しく同意。
でもフレアたんはしっかりした骨格ながら、
柔らかなイメージなのが良い。

Dr.ディスオーダーの狂科学力は宇宙一なのだだ!
904名無したちの午後:03/02/18 22:57 ID:vJQnZUOf
ゲドマガの情報があまりにも少なかったので、いろいろ妄想。
フレア、スノーウィング以外の原作ヒロイン&敵の登場は?

ローズデバイス:
 フレアの恋人だが、それ故にちょい役か。
 あるいは数少ないであろう貧乳キャラとして。
スターサンダー:
 尻専キャラとしてなら出番もあるか?サンクラのリーダーのはずなのに。
オセロット:
 いらん。邪魔。今までの評判からしてあぼーん率高し。
セメタリー:
 正義のヒロインではないし、絡めるのはスノーウィングぐらいだろうから
 出番は厳しいな。
シルバーバレット:
 既にフタではないし、マスク(コス自体も)で新ヒロインとかぶるため
 一番出番なさそうな予感。使えるとすれば超高速手コキ?
マダムスクロール:
 基本は搾乳だろうけど、フレアで十分。
 さらに前号のラフでは他に巨乳キャラいるみたいだし出番なしと予想。
ジン:
 中途半端なポジションのキャラだし、まず出ないだろう。
エクリプス:
 フレアが主人公なら間違いなく登場すると思うんだが。

あらためて見直すと出てほしいかどうかは別として、
必要なキャラてのはいないなぁ。
上の全員のエロもフレア一人でほぼ賄えてしまう罠。
905名無したちの午後:03/02/18 22:58 ID:s36damY9
ついでに簡単なキャラ紹介きぼん。
何がなんだか。
906名無したちの午後:03/02/18 23:37 ID:vJQnZUOf
>>905
失礼しました。未読の人には?ですよね。
ちなみにジンは「精霊」の意味で
正しくはジョイ・ディヴィジョンのことでした。

ローズデバイス:
 ヒーローチーム「サンダークラップス」の一員。
 体内にナノマシンを宿した半ロボ少女。
スターサンダー:
 「サンダークラップス」の一員でリーダー。雷を操る異星人。
 (おそらく)メグ姉様以上のアナル好き。
オセロット:
 「サンダークラップス」の一員。精霊を操る獣娘。語尾が「にゃ」。
セメタリー:
 実父でかつて日本を代表するヒーローだったミスターシャドウの力を
 受け継いだ少女。影に潜る能力を持つ。
シルバーバレット:
 現在日本を代表するヒーローチーム「ジャスティスサーカス」の一員。
 超音速のスピードを誇る。
マダムスクロール:
 「ジャスティスサーカス」の一員で魔力の込められた巻物を操る。
ジョイ・ディヴィジョン:
 アラビアの精霊でかなり強力な魔力の持ち主。
 魔法を使った妙なプレイがお得意。
エクリプス:
 フレアと同じくDr.ディスオーダーに作られたオフビート。
 フレアと同等の能力を持ち、彼女を憎んでいる。
907名無したちの午後:03/02/18 23:38 ID:4Y2Evb92
原作読んでないから、見たままの感想だが、これは、また個性的というか、いかつい名前の方々で。
名前だけでは、男女の区別すらつかんな。
ちなみに、ノリはどんな感じですか?おバカ、シリアス、サスペンス、感動、恋愛、戦闘、内容の重さ、などのジャンルで見ると?
908904=906:03/02/19 00:07 ID:lQEpaaA1
>>907
904、906のキャラは全員女性ですよ(キャラ多すぎといわれる所以)。
敵にあたるのがジョイとエクリプス(原作1巻のみ登場)。
ノリは一言でいうとやはり「アメコミ」なんだよな。
以下はあくまで個人的な印象です。
マジではあるんだけど、そこはかとなく漂うおバカ臭。
その意味では「シリアスモードな瞳」て感じ。
909名無したちの午後:03/02/19 00:08 ID:lrCd5026
>907
まあこれはリングネームというか、ヒーローとしての名前だから。
実際はローズデバイス=北原静子とか
シルバーバレット=諏訪夏子とかって本名がありますよん。
910名無したちの午後:03/02/19 01:05 ID:LsnOjmfc
 原作でちょっと気になっている所。
 ブラックマイトは3巻のラストに登場してませんが、あのまま
再起不能なのでしょうか?ローズデバイスが見つけたときには、
再生の見込みがあるように感じましたが?

 それから、ゲームでリリーダイナモの絵は出ないでしょうか?(でねーよ)
 活躍はしなくてもいいのですが(死んでるし)、絵があれば人気が出て
リリー生前の話が書かれるかも…っていうのは考え甘すぎでしょうか?

 
911名無したちの午後:03/02/19 03:56 ID:LdXNoF8f
>>870
次スレタイトルだが、前のスレで良い候補が沢山
出てたから、950踏んだ人にそこから適当に選んでもらえば?
912vv:03/02/19 05:13 ID:2ZbNa/NK
◆ピンクエンジェル◆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
913名無したちの午後:03/02/19 15:03 ID:CqtCjyCa
う〜んまぁ・・・・・・・・やっぱり自分で読んだ方がいいね。
一応原作があるわけだから、黒木絵だからよしとかいって気に入らないキャラが居たら話にならないからね。
中古でもなんでもいいから買って読んでみたほうがいいかと。三冊で新だと・・2700、中古だとブクオフで1500かな。
914名無したちの午後:03/02/19 21:58 ID:YgL3N35H
漏れはゲームやって気に入ったら小説読んでみようと思う。
一見さんお断りみたいな内容だったら小説も買わん。
915名無したちの午後:03/02/19 22:06 ID:8RwXlX/8
>914
厳しくも暖かい意見ですナ。
こういうファンの期待を裏切らないようにねcolorsさん。
916名無したちの午後:03/02/19 22:16 ID:43Z++Ye8
ところで、ワンフェス行く人ってどのくらい居る?
今回初参加の予定っす。
場所は勝手知ったる・・・ですけどね(w
本と違って個数が少ないから早く行かないと
完売の可能性が有るからなぁ。
今からでもカタログ売ってるかな?
917名無したちの午後:03/02/19 22:37 ID:YgL3N35H
>916
売ってるよ。模型店とかマニア系書店なら。
2000円もしやがりますが。

ディーラー情報まとめておいたほうがいいのだろうか。
918名無したちの午後:03/02/19 23:21 ID:YgL3N35H
暇なのでまとめてみました。
ディーラー名、卓No、キャラ名の順です。

○アトリエルバート・R(A48-03)
 アイ&リンセットで
○H.B.Company(A28-08)
 アイ
○オープントッパー(A27-05)
 アイ
○KANAYAGO-YA(A47-04)
 アイ
○木神工房(A29-01)
 アイ
○さっとみくん&工房こぼし(C30-07)
 キャラ不明
○一つ星製作所(C44-07)
 アイ、リン
○MEGALITH PRODUCTION(A25-10)
 メグ

以上五十音順
詳しいことはぐぐってみたりして各々で確かめてね。
ディーラーさんには晒すようなことしてスマソ。
919名無したちの午後:03/02/19 23:24 ID:ceHMtSn3
…結構あるものなんだなあ…。
920名無したちの午後:03/02/19 23:43 ID:bm0tWHNx
>918
一体5000円として8体で4万円か。
他にも衝動買いする事を考えると10万は必要かな。
921名無したちの午後:03/02/19 23:52 ID:5EtCiKzu
日本橋の中古ゲーム屋でいろもん1.2のセットが13000円もしとった。
・・・ナンデ?近くに虎もあるのに。
俺の知らぬ間にいろもんが廃盤になってたなんてことはないですよね?
922名無したちの午後:03/02/19 23:55 ID:ceHMtSn3
そりゃただのボッタクリでは…。
923名無したちの午後:03/02/20 00:27 ID:zNqdjXkH
お前達。悲惨スレにいろもん将軍閣下が帰還なされたぞ。

あのエピローグは涙無くしては読めない。
924名無したちの午後:03/02/20 01:04 ID:je7GdxVl
ありゃ。アイ2の修正パッチがバージョンアップしてる。何で今更?(w

ところでそれはそうと、後25で新スレ。スレタイは今回考えないんで?
まあ、>911の言う様に前の流用する、いうんでしたら>940あたりで前スレのタイトル案サルベージしていつもみたくネタバレスレに張り付けときますが。
925名無したちの午後:03/02/20 01:35 ID:uUac82XF
いろもん将軍閣下、既に将軍なんてレベルじゃなく軍神だな・・・
オレにはあんな生き方できんよ
926名無したちの午後:03/02/20 01:43 ID:lfXJkka8
タモリ倶楽部見てたら、タコの足(触手?)の一本は性器の役割も果たしてるんだってさ。
いや、それだけなんだけどね。
927名無したちの午後:03/02/20 17:33 ID:unc9pSqb
>>924
ホントだ。
一応DLしとこう。
誰かあててみた人いる?

スレタイだけど、それでいいんじゃない?
928名無したちの午後:03/02/20 21:09 ID:rzICqdUJ
うーむ、hueは遂に神を創りたもう創造主となったか....
929名無したちの午後:03/02/20 21:55 ID:3hJbQg42
一部スクリプトミスってどこやねん!
930名無したちの午後:03/02/21 01:28 ID:eA/bGRNf
パッチダウソしてやってみたけどどこが違ってるかわかんない…

所でサンクラはフタナリいっぱい出ますか?
931名無したちの午後:03/02/21 01:45 ID:WB+DGaGU
>930
・・・まあ、原作者が原作者だからなあ。「ふたなりエロはいっぱいある」と、最初から覚悟して臨んだ方がいいと思われ。
932名無したちの午後:03/02/21 02:00 ID:eA/bGRNf
>931
いや別にいっぱい出てもいいんです。聞いておきたかっただけで。

むしろ不安なのはヒロインがタダやられるだけじゃなくて、感情移入できる存在であって欲しいって事で。
そこら辺うまくやってきたのがカラーズのゲームだったと思うのでそういういいところは無くさないで欲しい。
キャラ多そうなのでチョット不安になったり。
933名無したちの午後:03/02/21 11:20 ID:fbQJq6f8
原作者はふたなり搾乳がデフォなのでその辺は覚悟した方がいいかと。
おなじ原作者が書いたほかの作品も、主人公は確実にふたなりで搾乳だし。
934名無したちの午後:03/02/21 11:52 ID:Ulb/mGKT
>932
その辺はもうちょい情報が出ないとなんとも言えないなあ。
ただキャラの数に関しては、結局メインで動くメンツはアイ2よりも少なくなるんでないかとゆー予感も。小説版のキャラで出てくるのが確定してるのはフレアとスノーウィングだけだしねぇ。
935916:03/02/21 23:40 ID:kL4kC2WE
地元の潜水艦で売ってなかったから、往復千円かけて秋葉の海洋堂で
カタログを買ったョ。
さて、カタログチェックして明後日に備えるか。

デジカメで写してくる予定なので、ディーラーさんの許可が出たら
ココにうpしますね。
936570:03/02/22 00:20 ID:Z7N6eGzl
残り目の塗装だけーっ。

>918
まとめおつかれです、きっちりウチも入ってます(w
結構あるんだなぁ、よきかな。
937名無したちの午後:03/02/22 01:22 ID:sZx/jJXE
ワンフェス行く人がんがってー。俺は逝けない&逝けても金欠。

しっかしドリマガ発売と同時にOHP更新あるかなーと思ったらなにもなくて(´・ω・`)ショボーン
OHPでもラフくらい見せてくれてもいいじゃん!!
ちゃんと盛り上げていかなきゃなきゃダメですよ>スタッフ
938名無したちの午後:03/02/22 03:28 ID:8g8W+yJC
ぬぅ、ワンフェス今日だったんだ。
今から寝ると行けないな・・・

皆まかせた、ガンガッテ狩って来てくれ。
939名無したちの午後:03/02/22 05:31 ID:qlvUpaBo
もちつけ藻前ら、ワンフェスは23日(日)だ。
940名無したちの午後:03/02/22 10:28 ID:WyXIn/Ah
いつもの様にネタバレスレで次スレの準備しときました。>950取った方、よろしく〜。
明日はワンフェスで色々報告も出そうなんで、出来れば今日中に立てときたいですね。

http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=211&KEY=1033045691&START=669&END=671&NOFIRST=TRUE

#>1の煽りはいいのがあったら適当に変えちゃってください。
941名無したちの午後:03/02/22 16:33 ID:hOOBhbyT
をい!おまいら!私が買う分も残しておいてくだちい。
942名無したちの午後:03/02/22 22:22 ID:sZx/jJXE
とうとうメグミルクが近場のコンビニから撤退した…
メグミルクブランドのまろやかコーヒーは健在だけど。

ところで2D格闘ツクールとかでアイ作ったら需要あるだろうか。
ムゲンやKFXとかのほうが人口多いかな?
943名無したちの午後:03/02/23 00:12 ID:Xoi89eu3
新作情報まだー?(AA略)
ということでスレタイ案。

「迷える小羊にアイのメグみを colorsスレ18」

微妙に長いか?
944名無したちの午後:03/02/23 00:38 ID:e8JXejBN
>>942
買うよーやるよー。
でも出来ればcolors対戦格闘希望。
945名無したちの午後:03/02/23 00:47 ID:lHSCox3u
>>944
うむー、アイvs秋俊…勝負にならんw
946名無したちの午後:03/02/23 01:35 ID:cJsN0ysS
ま、そこまで原作通りの戦闘力差でやらんでもいいんでない?
ジョジョ格闘だって、原作どおりに考えればDIOに勝てるキャラなんて殆どいないわけだし。
947名無したちの午後:03/02/23 01:45 ID:inJmFkOx
では「ふらいんぐゆあちゃんあたぁっく(フライング結亜ちゃんアタック)」が最強技でつか?
948某コンビニバイト:03/02/23 01:48 ID:Gtgr2Qqm
>>942
うちのコンビニは、若干持ち直しの傾向にあります。
1lパックは完全カットですが、200mlパックと500mlパックが復活傾向にあります。
949名無したちの午後:03/02/23 01:50 ID:YbSMEH35
どういうワザなんだFYA(フライング結亜たんアタック)…
マスカラスのフライングボディアタックみたいなもんか。

ガード不能なのは間違いないが
950名無したちの午後:03/02/23 02:03 ID:cJsN0ysS
高速発生で技中は全身無敵。
投げ属性で叩きつけ効果。

割り込みやリバーサルで使う感じかな?
951名無したちの午後:03/02/23 02:05 ID:cJsN0ysS
あ、でもそんなに出は速くないか…。
952名無したちの午後:03/02/23 02:07 ID:oOPhKPia
>950
次スレよろ〜。タイトルはリストからお好きに。
953名無したちの午後:03/02/23 02:11 ID:cJsN0ysS
今チャレンジしたけど無理でした(TT
というわけで、どなたかよろしく。
954名無したちの午後:03/02/23 02:20 ID:exwCBR5o
ん。じゃあやってみます。<スレ立て
955名無したちの午後:03/02/23 02:23 ID:cJsN0ysS
お願いします。
956名無したちの午後:03/02/23 02:24 ID:exwCBR5o
あい。立ててきました。何となく気に入ったのでタイトルは>943を採用しましたです。

迷える小羊にアイのメグみを colorsスレ18
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1045934561/
957名無したちの午後:03/02/23 02:26 ID:U53AzxKL
>>956
乙です。
958名無したちの午後:03/02/23 02:27 ID:cJsN0ysS
代わっていただきありがとうございました。
959名無したちの午後:03/02/23 03:59 ID:kEFoT0z0
>949
ネタにしやすいし、いろもんの投稿CGで誰かビジュアル化するかなーと思ってたが
誰も描いてなかったな。


そもそも結亜描いてる人が少ゲフンゲフン
960名無したちの午後:03/02/23 11:50 ID:2J+VQbxt
しかし格ゲーでボディアタック系というと

赤いサイクロン
スプラッシュ漁師
鉄球大魔神
中華鍋

くらいしか思いつかんな
結亞くらいのウェイトならなら受けつつ威力を殺さずに寝技へ持ってけそうだ
よしちょっとイメトレ(枕で)

フンハッフンハッ
961名無したちの午後:03/02/24 00:07 ID:QRvbLwpm
今なら言える!
「アイ3」早く造れや!!
colors!
962名無したちの午後:03/02/24 00:08 ID:QRvbLwpm
今なら言える!
「アイ3」早く造れや!!
colors!
963名無したちの午後:03/02/24 10:14 ID:ujiYoQIO
3年後だろ。
964名無したちの午後:03/02/24 10:15 ID:5hNEx2WB
格闘ゲームつくるのなら
ゆらぎを使ってアイたんをぼこぼこにしたいです。
965名無したちの午後:03/02/24 11:39 ID:iw8Qmlnw
PSで悪代官ってあったけど、あれのアイバージョンもやりたいな。
自分はオリジナルの悪役キャラで、今までの悪役を使って嵌める・・もといハメるようなゲーム。
・・・・・・・・・・・・・・・駄目だなw
966名無したちの午後:03/02/24 17:53 ID:sH4AwiPm
今なら言える

次回作、期待できそうに無いな・・・
967名無したちの午後:03/02/24 18:29 ID:3rx1/JC8
>966
次スレで書いてきんしゃい。
何で期待できないかもちゃんと書くんだぞ?
968名無したちの午後:03/02/24 19:25 ID:HXe+KK1j
現時点では、期待できるかどうかの話はどうしても具体性に欠ける
=根拠に乏しいよなあ。
プロローグやらキャラ設定やらサンプルCGやらが公開されれば、
「変身ヒロインとして王道な設定で期待が持てる」とか
「触手絵が一枚もないよヽ(`Д´)ノウワァァァン」とかって話ができるんだが。
969名無したちの午後:03/02/24 19:27 ID:K9lDorzf
なんか以前からサンクラアンチっぽいのが居るね。
信者っぽいのもいるけど(w

俺的不安要素は作者のふたなりレズ好きぐらいしかないな〜
970名無したちの午後:03/02/24 19:41 ID:3rx1/JC8
ふたなりとかのエロシチュにこだわりすぎて
タダのやられヒロイン物になっていないかな、っていう不安はあるけどね。

ヒロインにちゃんと感情移入できなきゃエロも話も中途半端になると思ふ。
971名無したちの午後:03/02/24 21:46 ID:ikeBSn46
シナリオも原作者が書くんだよな。
う〜ん・・・・・・小説読んだ限りじゃ突拍子も無い終わり方はしないと思うよ。
972名無したちの午後:03/02/25 00:21 ID:e+fqZlr3
黒木絵サンクラは、骨盤より外に張り出した太ももに燃えなのだ!

オレは期待してる・・・
ダメでも最悪絵だけで抜けるはずからな(w
973名無したちの午後:03/02/25 00:31 ID:w2GyIPSI
実は俺も>>972のような保険に頭の中でハンコを捺印している。
利回り的に確実なのだそうだ、俺の頭の中にいる保険屋さん曰く。
974名無したちの午後:03/02/25 00:46 ID:iikzPtjb
メルマガまだ〜? チンチンッ AA略
975名無したちの午後:03/02/25 05:25 ID:OwfRsK9D
さっさとサンクラの情報だせやボケ
976名無したちの午後:03/03/04 00:24 ID:Ni8Ms8a4

977名無したちの午後:03/03/06 02:05 ID:PnqgoHE8
へたなAAで埋めてみる。

               , - 、
           ./, - \
      i`ヽ/}.  )_( † )_(
      >'´ ̄  ヽ.∈点∋  
    ノ'   ノノリ))〉 ||
    フノィイ l l |l.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノリヽゝ -ノゝ ||   < ・・・殺すよ?
       .^ <ヽ ' )  .||      \________
     .ノ∠ ヽ| |_ _ ||
     // _〉、_____⌒)
    // \) U|、\||
    // // l| ヽヽ 、_)
   //く ./_l_| ゝ ||
   //    |==l|   ||
  //     l  ||   ||
 ノ       l  |l   ||
          l  |!   ||
          l. |    ||
       |! |    ||
        |! |    `
        l! |
        '  ` )
        ` 、)
978名無したちの午後:03/03/06 02:27 ID:MGITpbW9
かわいい
979名無したちの午後:03/03/06 17:46 ID:5ey+oyha

980名無したちの午後:03/03/06 19:31 ID:SJ3asgr3
おおっ、ついに新作のAAが!!
981名無したちの午後:03/03/07 15:37 ID:D+y9nbt0

                 i`ヽ/}:::
                >'´ ̄  ヽ:::
   よせアイ…       ノ, ィノノリ))〉:::
                 フィ!l.゚ ー゚ノゝ:::
                / 丶'  ヽ:::
               / ヽ    / /:::
              / /へ ヘ/ /:::
              / \ ヾミ  /|:::
             (__/| \___ノ/:::
                /    /:::
                / y   ):::
               / /  /:::
              /  /::::
             /  /:::::
            (  く::::::::
             |\  ヽ:::::
               |  .|\ \ :::::
         \    .|  .i::: \ ⌒i::
         \   | /::::   ヽ 〈::
             \ | i::::::   (__ノ:
            __ノ  ):::::
           (_,,/\
982名無したちの午後:03/03/07 21:57 ID:BKjTBage
キモイ…
983名無したちの午後:03/03/07 23:09 ID:TcJHxe7B
>983はキモイが、他のAAと組み合わせるのはお手軽でいいかも。
俺もやってみよう。

  i`ヽ/}
  >'´ ̄  ヽ
 ノ, ィノノリ))〉
  フィ!l.゚ ー゚ノゝ  キコキコ
  ( ヽ┐U
 ◎−>┘◎



             ごめんおれがわるかっy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
984名無したちの午後

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    殺 す よ     |
 |__________|
    i`ヽ/}. .||
   >'´ ̄ ヽ||
  ノ, ィノノリ) ||
    フィ!l.゚ ー゚ノ.||
   '´ノリソ ヽつ

AA初挑戦なのでご容赦ください…。こんなに難しいものだとは