elf(エルフ)総合スレッド@らいむいろ part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無したちの午後:02/12/21 22:43 ID:s2Mll5N1
コピペでスマソ。
ネタのせいで新スレが早まったようだね。しくしく
939sega:02/12/21 22:44 ID:KpWjv5pR
>>935
久し振りにそれ見たよ。
またその説明AAを頻繁に目にする季節がやってきたのだな・・・。
940名無したちの午後:02/12/21 22:44 ID:R5UIMKGz
(・∀・)デムパ!
941名無したちの午後:02/12/21 22:44 ID:vqbAAzat
>>939
おめーも下げれ
942sega:02/12/21 22:48 ID:KpWjv5pR
了解(・∀・)
943名無したちの午後:02/12/21 22:55 ID:qbfZ2Flu
>>911
ここでは手に負えないからメーカーHP行きだろん
944名無したちの午後:02/12/21 23:01 ID:wb0a8euQ
どうでもいいんだがsegaっていうコテハンもう他板にいるぞ…
945sega:02/12/21 23:03 ID:KpWjv5pR
>>944
どうせ今しか使わないんだから気にしない気にしない(・∀・)
946名無したちの午後:02/12/21 23:08 ID:qrfTV8Z4
こいつか
558 :作者の都合により名無しです :02/12/21 00:15 ID:h/3wXRqI
ラジオでかかってたなスノーなんとかっての

559 :sega :02/12/21 00:17 ID:rzHftWyx
鬱だSNOW

561 :作者の都合により名無しです :02/12/21 00:21 ID:Ealatmjl
>>559
そのセリフはSNOW発売日までとっとかなきゃ
947名無しさん:02/12/21 23:24 ID:1V7ZaP6F
質問なのですが・・・・・

5人のEDを見たんですけど、第6話が出ません。
どうしてでしょうか???

948名無したちの午後:02/12/21 23:25 ID:OkHtaE3D
トゥルーエンドをみていないから。
949名無しさん:02/12/21 23:29 ID:1V7ZaP6F
どうやってみるんです?
950名無したちの午後:02/12/21 23:35 ID:JlPmTwqF
>>949
厨房は(・∀・)カエレ!!
951名無したちの午後:02/12/21 23:36 ID:YnjFsAyH
>>949
このスレと前スレを参照すれば、多分すぐわかると思われ。
952名無したちの午後:02/12/21 23:39 ID:OuzxpS6+
953名無したちの午後:02/12/22 00:09 ID:Vwj9Tg6P
古いんですけど、大人の缶詰版YU-NOの伏せ文字を解除するパッチがあると聞いたのですが、
今も残っているサイト等は無いでしょうか。
貸してくれた友人も持っていないとの事で検索したんですが上手く見つからなかったもので・・・。
思い当たる所が有ったら教えてくださいませ。
954名無したちの午後:02/12/22 00:27 ID:T/ZigU2L
kakyusei2hayose-
955名無したちの午後:02/12/22 01:18 ID:3j1iovTl
>please eject and re-insert the CD-ROM,
>select OK and restart application
このメッセージ出るやつ=焼き焼きピーコ野郎

956名無したちの午後:02/12/22 01:24 ID:L6iFKOCt
elf(エルフ)総合スレッド@らいむいろ part33
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1040487765/
957名無したちの午後:02/12/22 01:42 ID:fi4NQMRn
>>913
ピーコ野郎は氏ね(゚Д゚)ゴルァ!!
958名無したちの午後:02/12/22 02:11 ID:7bM2OlSN
(;´Д`)
959名無したちの午後:02/12/22 02:49 ID:VFACFN8l
(・A・)
960名無したちの午後:02/12/22 03:53 ID:CvwkbJk7
おれピーコしたけどそんなエラーでなかったぞ
ちなみにHDD保存したかっただけだからな
CDかって自分で焼いたんだぞ
961名無したちの午後:02/12/22 04:13 ID:yhf460c/
ttp://member.nifty.ne.jp/windyfield/diary9904b.html#20
上のサイトでドラゴンナイト4に関して
>まったくの白紙で始めた私は、あまりのことに椅子から落ちそうになった
とあるんだけど、それっていったいなんででしょ。
っていうかドラゴンナイト4のどんでん返しって?

ネタばれになるかも知れんのでメール欄ででもいいから
誰か教えてくれません?
っていうかやってみたいけどうちのパソコンじゃできないし……。
962名無したちの午後:02/12/22 04:32 ID:C3TQFM+I
>>961

こういう人を見ると自分はもう年なのか不安になるな・・・
ドラゴンナイト4はそのどんでん返しがすべてなので
SFC版とかエミュでやってみろとしか言えないな
963名無したちの午後:02/12/22 04:38 ID:yhf460c/
>>962
んん、やってみるだけの価値はあるのかなあ。
まあ、やってみます。
でもただでさえ積んでいるのが多いのに。
964名無したちの午後:02/12/22 14:40 ID:O/1njLW3
実はせいるはかけるの腹違いの妹だったんだ!!
965名無したちの午後:02/12/22 16:28 ID:YtK16IAv
イノはどうなっちまったんだ!>DK4
966名無したちの午後:02/12/23 02:03 ID:oqV4rlbK
スーファミのドラゴンナイト4なら持ってるんだけど、どれが一番お薦め?
PC98、PCエンジン、SFCなど

PC98は持ってるけど出すのめんどいし動かないかも・・・
PCエンジンは持ってない。
SFCは持ってる。

他の機種でも出てたっけ?
967名無したちの午後:02/12/23 12:33 ID:lfgMI4ys
プレステ版もあった。
968名無したちの午後:02/12/23 13:47 ID:r6XyB8kU
SFC版は顔CG使いまわし過ぎ、かつコンシューマオリジナルキャラの出番が少なく
素人にはお勧めできない。
969名無したちの午後:02/12/23 14:23 ID:/sUDo70P
>961

ヒロインとやれない。
衝撃だった(笑)

いまさらやるのも大変そうだから書くが

仮面の男ってカケルの青年バージョンなんだよね。
ばれたら消えるので常に仮面着用
1周目カケルの視点、2周目セイルの視点でHシーンも変わる。

オチはどうなったんだっけなぁ。
ダークエルフが取り残されるのは覚えているが。
970名無したちの午後:02/12/23 14:24 ID:AxP34TK6
エッチな事が大好きなお姉さん
http://www.pink1.com/
971名無したちの午後:02/12/24 08:29 ID:LjzGUpwk
>>968
じゃあ今日PS版買いに行きます。
・・ってそう簡単に売ってる物なんですかね?
中古でも手に入りにくそう。

>>969
エト=カケルは1週目で気い付いちゃう人多いだろうね。
それでも楽しかったけど。
972名無したちの午後:02/12/24 10:56 ID:LjzGUpwk
エルフのページ行ったら・・・
そうか、今日は24日か。
http://www.elf-game.co.jp/

シルキーズの新作も発表されてる。
973名無したちの午後:02/12/25 00:13 ID:5NtpLeNy
>>961
>衝撃だった

確かにね。
1週目で、期待させておいてナターシャのえち無し。
2週目で、『キター』と思わせて、やっぱりえち無し・・・

抜くにぬけなくて、放心状態だったなあ。
974名無したちの午後:02/12/25 11:59 ID:JRFuB6Go
でも、逆にDK4はあのオチしか、ないからなー
975名無したちの午後:02/12/26 14:21 ID:hkVjK8vB
下級生と同級生、どっちがエロいん?シナリオの長短も気に(・A・)ナウ!!
976名無したちの午後:02/12/26 14:36 ID:wBThoWPS
DE・JAシリーズも、結局ゲーム内ではがちゃ子とエチできなかったけどな。
977名無したちの午後:02/12/27 22:51 ID:YciRLI01
らいむいろ戦記譚TVアニメ化決定。そこまで見越してばかほりを起用したのであればもう何も言わん。ただし、そんな
TVで放送できるような内容のエロゲは絶対買わない
ただそれだけだ。エロゲはマイナーだからこそ過激で刺激的なのだよ。わかるかね?ヴァカほり君?
978名無したちの午後:02/12/27 23:00 ID:7aRJICOR
>>977
発売されるはるか以前からのケテーイ事項だったわけだから、
今更ネタにすることもあるまい。
OHPのらいむコーナー開設当初からアニメ版情報も併記してたしな。
979名無したちの午後:02/12/28 03:38 ID:3oEvbuV3
>エロゲはマイナーだからこそ過激で刺激的なのだよ。
非常に前時代的ですな。
現在は方向性が多様化しています。
アニメ化コンシューマー化前提で作品をつくるのが一つの道として確立した時代です。
過去の作品に浸って過激なものばかり求める信者は、新たな道を模索するメーカーにとって邪魔な存在かと思います。
貴方みたいな人がelfデフォ買いを諦めれば済むことですけどね。
980教えてケロ:02/12/29 09:57 ID:IZM2D36w
どうやっても 第6−9話がスキップされてしまいます・・・。
授業をしろと警告がでるのですが、、、何べんやり直しても駄目っす。
どのような授業をすれば良いのでしょう?
なんか段々とやるのが面倒になってきてる今日この頃(・・、
981教えてケロ:02/12/29 10:00 ID:IZM2D36w
↑間違えました。第6−10話でした。m(_ _)m
982名無したちの午後:02/12/29 16:56 ID:YcCvB3yA
>>977
別に垢彫りの擁護をするわけじゃないが
アニメの放映時間見りゃ十分マイナーだと思うが

注:サンテレビを除く

>>980(=981)
何回もやって自分で解決しましょう
ゲームなんですから
983教えてケロ:02/12/29 18:06 ID:IZM2D36w
そりはそうなんですが、、、(^^;
4回授業をするのに1時間くらい掛かっちゃうから・・・
そんで、結果が同じだとダメージでかいんすよ。。。
984名無したちの午後:02/12/29 21:01 ID:YcCvB3yA
>>983
メッセージを既読スキップや全スキップすりゃ
プレイ時間短くなるだろうて
985名無したちの午後:02/12/29 22:23 ID:gLmLiPZP
>983
7教科をローテートすれば、とりあえずスキップされないぞ。
986教えてケロ:02/12/30 01:51 ID:PMjgVUOc
ローテートっすか!
有難う御座います。(^^
やってみまふ。
987教えてケロ
ローテートで第7話が始まりました(^^v
第6話がすっ飛ばされたのが悲しかったですけど・・・
取り敢えず頑張ってみます。
ありがとうございました!