儚く気高くアイらしく colorsスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
2002年はアイ+、アイ2と発売されて良い年でした。
2003年はどんな年になるでしょうか?

  でもその前にとりあえず冬コミで「いろもんVol.2」ゲットな。


関連スレは>>2-4のどこかに。

■colorsホームページ
http://www.hue.co.jp/colors/

■前スレ
アイよリンに届いているか colorsスレ15
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035296087/

■外部ネタバレスレ
「魔法少女アイ2」ネタバレスレッド
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=211&KEY=1033045691

■ローカルルール
本スレ&関連スレ以外であんまりcolorsマンセーなノリを展開しない事。TPOはわきまえて。

■その他
※二次元ドリームマガジンvol.07に「特命教師 瞳」の漫画が掲載されています。画はB-RIVER氏。
※二次元ドリームノベルズで「魔法少女アイ」小説発売中。執筆は水坂早希氏。
※「魔法少女アイ2」には環境依存のバグがあります。詳しい事は↓のFAQ参照。
  http://www.hue.co.jp/colors/faq.htm
2げっつ
.........
3名無したちの午後:02/12/07 20:47 ID:OkVpYkA5
4名無したちの午後:02/12/07 20:50 ID:c4Z3LmM8
>1
お疲れ。
>2に関しては仕方ない、スルーだ。

で、いろもんCG&SS受領メールまだ〜?(ちゃんと届いてるか不安だ)
5名無したちの午後:02/12/07 21:22 ID:vpxbA3E9
とりあえず乙。
6名無したちの午後:02/12/07 22:27 ID:8fAJEUos
 从........v
∠≡≡≡> <せっかくなんで、儚く気高いウミウシ写真も

tp://www3.ocn.ne.jp/~kmitoh/umiusi/umiusiG/umiusiG.html
7名無したちの午後:02/12/07 22:30 ID:owOkc846
お疲れサマデス
8名無したちの午後:02/12/07 22:38 ID:cY7LjT/w
ということで、当然メグミルクも貼っておかねばなるまい。

ttp://www.n-milk.com/top.html
9名無したちの午後:02/12/07 22:39 ID:Ea6Gi4on
>>1
お疲れ〜
10名無したちの午後:02/12/07 22:56 ID:VSnkMSqo
小説ではメグミルク大活躍だったね(w
11SSカキング ◆mcNo69nznE :02/12/07 23:23 ID:+qWuO593
スレ立て乙〜

俺のところにもまだ受理メールは届いてません。
これはアレです。カラーズ様お得意の焦らしプレイなのでしょう。

誰かそうだと言ってくれ……
12名無したちの午後:02/12/08 00:22 ID:0SiOLsWL
>11
忘れてるに500ショクシュ
13名無したちの午後:02/12/08 00:45 ID:trvht/sn
単にまだマスターアップが終わってないと思われ>いろもん
おでんのたこ串でもつまんで、マターリいこうや、マターリ。

とりあえず明日やっと時間が空いたんで、アイノベル版買ってくる予定。
14名無したちの午後:02/12/08 00:49 ID:5MYxw8Hw
>>1
おつで〜す

>>13
オレもやっと小説買いに行ける。
15名無したちの午後:02/12/08 00:53 ID:M+tSQgtt
                                  
   (´´                   
  (´⌒(´          从........v
 (´⌒;;;≡≡≡≡≡≡ ∠≡≡≡>    >>1乙ー
                          ヅザー               
16雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/08 03:15 ID:B7cwa2Lv
>1
お疲れ様です。

いろもん2の前にはアンソロジーですかね、とりあえず。
しかしどっちも入手には苦労しそうなヨカーン。
17名無したちの午後:02/12/08 11:14 ID:ku5gfBGZ
乙。
しかしウミウシのAAを開発したのなんて
このスレくらいのもんじゃなかろうか(w
18名無したちの午後:02/12/08 17:33 ID:AjHigCkb
野生生物板に常駐してる俺でもウミウシのAAなんて見た事ないw
水棲生物のスレでもウミウシなんて滅多に出てこない。
勿論ウミウシ単独スレなんてあるハズがない。

今、ウミウシを扱うスレ、それはcolosスレだけ。
19ANッ!ANッ!:02/12/08 17:42 ID:cfb5apWr
今、ウミウシがトレンディ。
あなたもウミウシをゲットしてイケてるクリスマスをエンジョイしよう。
20名無したちの午後:02/12/08 17:52 ID:V8TzZClX
そういえば、昔、上野動物園内にあった水族館にはタッチプールがあって、
その中にアオウミウシ…居たな(ボソッ)

今は葛西臨海公園に移築されたけど、まだあるのかな?あれ

>>18
私も常駐ほどではありませんが野生生物板出入りしてまつ
21名無したちの午後:02/12/08 18:19 ID:AU8LS5Tf
アイ3ではウミウシ型のゆらぎ登場のヨカーン
22名無したちの午後:02/12/08 18:50 ID:Ly2OUiL/
冬コミのカタログ見ると、アイたん関係もチラホラありました。
colorsは、企業ブース214です。
とりあえず、ウミウシグッズ身に付けて行きますか?
23名無したちの午後:02/12/08 19:01 ID:AjHigCkb
今、ウミウシ通における最新流行はcolorsスレ、これだね。
colorsスレってのはウミウシゆらぎが多めに入ってる。そんかわり結亜ちゃん少なめ。これ。
で、そこにメグミルク、これ最強。
しかしそんな事ばかりやっていると俺達がゆらぎ化してしまうという危険の伴う諸刃の剣。
素人にはオススメ出来ない。
まぁ、初心のヤツ等は結亜ちゃんアタックにハァハァしてなさいってこった。
24名無したちの午後:02/12/08 20:00 ID:3LRmJaYN
                    ・  ・  ・
                      / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ・ ( ゚ ∀ ゚ )< 新スレ新スレ 〜〜
                      \_/  \_________
                     ・  ・  ・


                          i`ヽ/}  
                          >'´ ̄  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ノ, ィノノリ))〉  <  新スレ新スレ!
                          フィ!l.゚ ー゚ノゝ,,i_) \__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   从........v     '´ノリfつつ/゙ 
  新スレ〜〜〜! > ∠≡≡≡>   (( く/_|〉   
________/            )) し'ノ  
25名無したちの午後:02/12/08 22:24 ID:ewlVK8dI
>23
いや、結亜ちゃんアタックに(;´Д`)ハァハァするのは
初心者じゃ無理だろ。まさに素人にはオススメできないな。
26名無したちの午後:02/12/09 00:20 ID:JR8jNsCB
遅ればせながらアイ2はじめますた。
紫たん、萌えすぎ。(;´Д`)ハァハァ
先にすすめねぇ…
27ぷー:02/12/09 00:22 ID:jma+5b4T
結亜たん
ttp://vein.ne.jp/info/avian/psittacine/parakeet/data/image/general/bir-c020503stay-012-parakeet.jpg
もうちっと、跳ねっ毛が後ろに倒れてると理想なんだけんどな
28名無したちの午後:02/12/09 00:33 ID:rF1Gr94O
>>27
で…どこが結亜なンじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!
29名無したちの午後:02/12/09 03:00 ID:J2XKr2WR
>>27
こりゃまた微妙な結亜だな(w
30名無したちの午後:02/12/09 03:05 ID:Aw1jGHco
また生物を模した新しいAAが完成するのか。結亜AAが。

それにしても、さいたまAAが氾濫してるのは周知の事実だが、
まさか作者もウミウシに改編されるとは思わなかっただろうなw
>>24を見たら腰抜かすと思う。
31名無したちの午後:02/12/09 04:02 ID:aVIRah5j
はじめまして。最近アイPLUSを購入しました。
エロゲ買うのは5年ぶりくらいですけど、買ってよかったです。
今は過去スレのPLUS発売直前〜3月位を読んでますが、
聡恵ちゃん萌えって少数派なんですね。残念。

とかいう話をしてもいいでせうか。スレの流れに沿ってないけど。
32名無したちの午後:02/12/09 06:39 ID:qTYsBZLk
新規住人はいつだって歓迎しまする。
今、話題も生物関連以外途切れてるし(w
しかしまあ、聡恵ちゃん萌えは確かに少ないねえ。
33名無したちの午後:02/12/09 09:56 ID:MC8fs2oN
>31
まぁ仕方ないっちゃ仕方ない。
専用ルートがない上に出番そのものが少ないから。
結亜怖がらせて楽しんだり、結構いい性格してると思うんだけどねー。
34名無したちの午後:02/12/09 10:50 ID:qcZbF2z/
俺は眼鏡ッ娘はどうでもいい派だけど。
2では眼鏡ッ娘いなかったね。
必要無しと判断されたのだろうか結亜のように・・・・・・・・。
そこの君、小池とか言ったら「殺すよ」
35名無したちの午後:02/12/09 14:12 ID:aVIRah5j
レス感謝です。ああ、やはり聡恵ルート無いのですね。残念。
性格明るいけどちょっと変な眼鏡ッ娘、思いきしツボだっただけに。
病弱、根暗タイプの眼鏡ッ娘は俺もどうでもおいい派です。
36名無したちの午後:02/12/09 14:25 ID:7JjCPEXJ
冬コミのカタログに載ってたブースの説明、一言な上に間違ってて笑わしてもらいました。

「color 商品グッズの販売、ほか」


37名無したちの午後:02/12/09 17:28 ID:UEcNKArg
+やったんだが。

結亜はうっと惜しかったな。結亜の音声だけ切りたい・・・・・・

なんでああいういらない伽羅が多いの????

メグと宮広がよすぎるな。
38名無したちの午後:02/12/09 17:41 ID:C8jybLbP
大阪の中古ショップで、ゲーム中には無いモロ笑顔を浮かべたアイのテレカがあった。絵の感じから、初代アイの初回限定版だろうか?
3200円だった。たけぇ、、。それでも買うやついるからあの値段なんだろうな。
ちなみにその店のテレカの平均値段は1400円位。

余談だが、日本橋ソフマップの中古売り場で、まだアイ2のデモが流れていた。
39名無したちの午後:02/12/09 17:46 ID:fDn/NLHO
>>37
それに関してはまぁ意見はいろいろ。萌える者は割と一部であるが
そんなキャラですら燃料にしてしまうスレがここです。
40名無したちの午後:02/12/09 18:18 ID:NVqxiMmf
うるせーこんちくしょうっ
大多数から毎度々同じことを繰り返されちゃたまったもんじゃねーぜ。
延々と聞かされ続けるユア好きマイノリティの身にもなれってんだ。
いいじゃーねーか、お望み通りアイ2ではユアは弾かれたんだ。
出なかったんだよ! 満足だろ、フン。

とガス抜きしてみますた。
いやー悔しいねっ 女教師ユアタン・・・
フツーはリン派なのですが、無印からユアがお気にだったので
虐げられてるとたまーにやるせなくなりますなぁ。
いや、人気が無いのでしょうがないこととは判っております。
次から何事もなかったかのようにどぞ。
41名無したちの午後:02/12/09 18:49 ID:5Xyw+vs7
>38
黒木雅弘約全部を買え。

ちなみにソレは無印のときのNAVIのテレカだ。
42名無したちの午後:02/12/09 18:58 ID:TGwzW8di
俺は結亜好きだよ。あのウザさがあるからこそ結亜エンディングでグッと来る。
アイ3出るなら少し大人になった結亜が見たい。
聡恵たんはどのルートでも事件の犠牲者という役回りで可哀相だったね。
43瀧火 ◆3ZIOTwsxAI :02/12/09 19:49 ID:hAFb6Mqt
ごめんなさい。白状します。
「おすなー!結亜ちゃんいたーい!」に萌えました。
まあ、声優さんの言い方に、かもしれんけどね・・・
44名無したちの午後:02/12/09 20:03 ID:UEcNKArg
そうか2では結亜がでないのか。

ところで+ではどうして結亜の家にはゆらぎが侵入できないの?
45名無したちの午後:02/12/09 20:08 ID:fDn/NLHO
だいじょうぶ、漏れもウザイ妹萌えだから(w
46名無したちの午後:02/12/09 20:29 ID:qTYsBZLk
>44
パソパラでやってた外伝(いろもんvol1、2に収録)で
昔、まだ秋俊が幼い頃に出会ったメグ姉が、
秋俊を守るため(後にその力を利用するため)に
結界を張ったという描写があった。
47名無したちの午後:02/12/09 21:49 ID:wLeb19zC
小説版のアイの再生速度ってもう超人つうか…20巻以降のBASTARD!!の様だよね。
いや初期…2巻の頃にもD.S.や仮面忍者πr2の彼は腕をすぐくっつけてたけど、
あのシュ〜ッってイメージじゃなくてウリエルと戦い始めた時点でのサカサカッって再生の方。

んー…萩原か永井先生かがアイの絵を描いたらどうなるかちょっと興味でた。
とりあえず後者は悪魔か巨人にな…らないか。ハギーが14巻頃の絵ならなあ…是非ア
4847:02/12/09 21:49 ID:wLeb19zC
ごめんなさいごめんなさいホントごめんなさい!

誤爆でした、誤爆しましたすいませんでした。ホントすいません。

スレ汚しすいませんでした。逝って来ます。
49名無したちの午後:02/12/09 21:54 ID:qTYsBZLk
…どこいらへんが誤爆なんだろうか(w
50名無したちの午後:02/12/09 22:01 ID:Aw1jGHco
結亜ネタが出始めたので久々にアイプラスやってたんだけど、
久々に見る結亜ちゃんって結構いいね。新鮮で。
なんかアレだ、付かず離れずの距離なら結構可愛いと思った。
で、暫くやってたら急にウザく感じるようになってね、
そこでやめたワケだ。


『ナメるなよ、結亜ちゃん』


気分はもうシン状態さ。
51名無したちの午後:02/12/09 22:49 ID:SCtSS/Kj
www.toranoana.co.jp/mailorder/games/reserve/ai.html
2も出るんで今頃欲しくなったんですがここのページってまだ買えるでしょうか?
52名無したちの午後:02/12/09 22:55 ID:ufM9bVuF
当方無印はアイ、+は宮広、2はリンにゾッコンLOVEだが (古ッ!
+の「結亜ちゃん、かゆくなった」と「きまた、びしっ」にはちょっと感銘を受けました。
53名無したちの午後:02/12/09 23:23 ID:rF1Gr94O
>>51
買えるでしょ。
つーか虎いけばまだあるよ。
54名無したちの午後:02/12/09 23:26 ID:qTYsBZLk
今頃12/3付けのスタッフ日記が更新していたことに気がついた。
前回を上回る応募があったのか、いろもん2。

…で、そろそろTOPの
>colorsファンディスク「いろもんVol.2」への作品を募集しております。
コレは外さんのか?(w
55名無したちの午後:02/12/09 23:43 ID:fDn/NLHO
書いてる途中で送信しちゃったと思われ。
てーかそんなにビクビクする必要は無い。
ここの住人はアナルが広いからな(w
56ぷー:02/12/10 00:24 ID:MuZrtFbz
アイ3で結亜復活妄想
ttp://www84.sakura.ne.jp/~puge/ai/yua.jpg

無理だろうナァ (;´Д`)
57名無したちの午後:02/12/10 00:30 ID:hh7k7RIz
>>56
なんかしっかり者に育ったなぁ(w
58名無したちの午後:02/12/10 00:37 ID:LtEFSHoh
…そしてマジ気が付かない秋俊。
つくづく据え膳に興味の無い男よのう。
59名無したちの午後:02/12/10 00:37 ID:KytO3Mjq
>>56

私はゆらぎよりも結亜の方が全然怖かった。

ゆらぎは俺の劣情を書きたてたが結亜が出るたびそれを奪い去った。
60名無したちの午後:02/12/10 00:42 ID:yK+9AVL2
>>56

秋俊:『見ない間に随分と大人になったな』
結亜:『そうでもないよ』
秋俊:『え?』
結亜:『結亜ちゃんあた〜〜〜っく!』
秋俊:『( ゚д゚)・∵.ゴフッ 』
結亜:『って昔はこんな事をやってたのにね、ふふ、懐かしいなぁ』
秋俊:『結亜・・・』

結亜の目は楽しそうであったが、あの頃には戻れない諦めにも似て、
どこか郷愁に満ちた瞳であった。

結亜:『じゃあ秋俊、アタシ帰るね・・・サヨナラ』
秋俊:『?』

妙な雰囲気を感じさせながらもそれに気がつかない秋俊。
暫くしてからアイとリンが戻って来る。

リン:『たっだいま〜、疲れた疲れたっと・・・あれ?この臭い』
アイ:『・・・ゆらぎの臭い』
秋俊:『!』
61名無したちの午後:02/12/10 00:50 ID:tDS2D+/1
や、やめろー!
   


続ききぼんぬ。はあはぁ。
62名無したちの午後:02/12/10 01:27 ID:eZrKQEDm
>>61
>や、やめろー!

>続ききぼんぬ。はあはぁ。

貴方、どっちにしろと(w
63ぷー:02/12/10 01:32 ID:MuZrtFbz
復活してもゆらぎ扱いかぁ、それにしても続き気になる(;´Д`)ハァハァ
64名無したちの午後:02/12/10 01:32 ID:yK+9AVL2
美影:『別れは・・・済んだのかしら?』

路地の影から現れた宮広美影。

結亜:『宮広さん・・・』
美影:『もう普通の暮らしは出来ないのよ?』
結亜:『いいの。秋俊の心にはもうアタシの入り込む余地は無いから』
美影:『・・・そう』

同じ境遇ゆえの同情か、美影も結亜の気持ちは痛い程理解できた。
と同時に、美影は自分に絡み付く殺気を感じ取っていた。

美影:『隠れて盗み聞きなんてイイ趣味してるわね、魔法戦士さん?』
メグ:『あら、隠れてだなんて人聞きの悪い。ムード作りよ』
美影:『よく言うわね、鬼神と謳われたアナタが同情?』

ピリピリとした空気、戸惑う結亜、先に口を開いたのはメグだった。

メグ:『まぁいいわ、今日は見逃してあげる』
美影:『見逃す?見逃して下さいの間違いではなくて?二対一では鬼神も分が悪いのかしら?』
メグ:『そうね、そういう事にしといてあげましょうか』
メグ:『美影さん、行ってシンに伝えなさい。貴方が何を企んでるか知らないけど、今までのアタシとは違うって事をね』
美影:『今までのアタシ?ふふ、お尻を開発されてた人が今更何を?』
メグ:『くっ!』

メグが鬼の如き形相で切り込み美影に攻撃を仕掛ける。閃光、爆音。
暫くして砂煙が消え去った後には二人は居なかった。

メグ:『・・・ふぅ、あの子達もまた忙しくなるわね』
6564:02/12/10 01:33 ID:yK+9AVL2
ぎゃあ、美影ではなく美景だぁ。
スマン、間違えた。
66名無したちの午後:02/12/10 02:04 ID:hh7k7RIz
>>64
怒ったメグ姉に二人ともアボ−ン>完の方が(・∀・)イイ!!

つーかSSもいいけど程々にね。
67名無したちの午後:02/12/10 02:13 ID:7kwsuetd
アイのファンブックとか画集とか出ないのかな?
小説もあることだし発売してホスィ
68名無したちの午後:02/12/10 02:57 ID:MlmBG8im
ぎゃ――――――っ!!!

いろもん投稿のCG、盛大に「宮広美影」ってロゴふっちまった――――――――!!!





……畜生もう寝る(滂沱
69名無したちの午後:02/12/10 03:52 ID:LtEFSHoh
そ、そりはごしゅうしょうさまですなぁ〜…。
70名無したちの午後:02/12/10 04:29 ID:woy06epz
いまさらながら、アイ+を買ってきた。
エロゲーは滅多に買わないが、面白いなーこれ。
って、まだ1つしかエンディングみてないけど(Next...ってなるやつ)。
回想とCGを全部埋めたら、2を買わなくてはいけないな。これは。
欲を言えば、PGUP/DOWNのとき、声を繰り返してくれればもっとよかった。
71名無したちの午後:02/12/10 04:31 ID:woy06epz
しまった。sageるの忘れた。
もう一つ欲を言えば、主人公の顔は出さないで欲しかった。
72名無したちの午後:02/12/10 07:39 ID:iTkeQnbv
おお、最近新規の住人が多いな。
少しずつ知名度もあがってきたと言う事か?

>67
はげどー。
あまりグッズ販売とかには走ってほしくはないが、
原画とか設定資料集なんかは欲しい微妙なゆらぎ心。
73名無したちの午後:02/12/10 11:57 ID:8ycgov8E
京都在住です。
アイPULSまではやっと見つけて一箱くらいだったみたいですが
アイ2通常版からはエロゲー置いてある店には必ず置いてあります。
知名度はかなり上っていると思います。
私はエロゲー初心者ですが、アイというキャラクターと世界観は
エロ無しでも十分魅力的だと思っているので
一般向けの商品展開もあって欲しいです。
もちろん本家では容赦なくグチャグチャにヤッてもらううのが大前提!
74名無したちの午後:02/12/10 12:33 ID:RGtiEf/U
素人ビデオ専門!他人の妻の膣の中に思いっきり中出ししたい!そんな願望ビデオで
す!
http://www.oiroke.com/top.html
7531:02/12/10 14:54 ID:l2VrSmXr
けっこう、てかかなりストーリーとキャラの言動がしっかり作ってありますよね。
宮広の謎っぽい一言とかアイの秋俊への疑惑をこめた視線とか、話を進めていくと
ちゃんと「あーそういうことか」ってわかってくる。
それでいて触手のエロさは淫獣幻夢並みで和姦アリの声優激ウマ。

2も買います。3も4も。
76名無したちの午後:02/12/10 15:07 ID:KytO3Mjq
宮広の声優は美味すぎるぞ。
メーカーホームページのサンプルだけで抜けました。
喘ぎ声が演技とは思えない所がいくつかあった。
マジなんじゃないのか???
77名無したちの午後:02/12/10 15:35 ID:TSbpvqRJ
>>76
おまえの感じている感情は(略
78名無したちの午後:02/12/10 18:13 ID:LtEFSHoh
葱板に単独スレがあるくらいだからな。
独占介護の艶技でフェラスレを騒然とさせた程だし。
そっち方面だけでなく、通常シーンの宮広の独白シーンも
背筋がゾクっとするものがあったと思う。
79名無したちの午後:02/12/10 21:32 ID:GXhYlPsh
>>68
一人判明(w)、美景はリトマス試験紙かいな...

>>77
(略 以下ほぼ同意

>>78
わたスは「ぢゅぷ〜っと」で一発転がりました
80名無したちの午後:02/12/10 21:49 ID:c2RgcsEu
>>78
どうでもいいけど、独占看護です
81名無したちの午後:02/12/10 21:53 ID:b6CHqyUo
なんとなく思ったが、アイが18禁でなく、一般ゲームの恋愛SLGかSRPGとして出てたら売れたんでしょうかね?
つまりストーリや世界観だけで強豪ゲームメーカーのいる世界で勝負できるのだろうかと。隠れた名作くらいになるかな?
ま、あくまでアイはエロゲーという認識があるから思いついたんですがね。アイが面白いからこその無いものねだりです。

>>66
普通に考えれば10中8,9そうなるでしょうね(W

そいや、メグの強さはゲーム中では、まだまだ未知数ですけど、ゲーム中のセリフから見るにシンと同等かそれ以上の力を持ってるんだろうか?
でもそうなるとシンより銀杏ゆらぎの方が強いと言う事になるが。
82名無したちの午後:02/12/10 22:25 ID:d/2/mpYr
>81
アイはエロ第一で考えてしまうので一般げーは想像もつかんです。
83名無したちの午後:02/12/10 22:37 ID:KytO3Mjq
雌株のイチョウの木を植えてやればいい話だな。
焼く必要ないじゃないか。
84名無したちの午後:02/12/10 22:48 ID:M0IVbeOQ
>>83
(・∀・)ソレダ!

…話が終わってしまうな。
85名無したちの午後:02/12/10 22:55 ID:hh7k7RIz
>>83
おまいはロリ銀杏SSでも読んでその考えを改めたまへ。
86名無したちの午後:02/12/10 23:01 ID:s9YehR6x
よーしパパ、アイのカッコイイSkin作っちゃうぞー
87名無したちの午後:02/12/10 23:49 ID:woy06epz
声の収録の様子を見てみたい。笑ってしまうかも知れんが。
88名無したちの午後:02/12/11 00:20 ID:uVS6XM0f
少し前から疑問に思ってたんだけど、アイたんのロッドってどこで斬るんでしょーね。
メグ姉やリンのは刃が付いてるから分かるんだが、あの先端の部分だけでうまいこと斬ってるんだろうか。
89名無したちの午後:02/12/11 01:44 ID:9vGyDtFY
……なんとなく、柄の部分でも斬れそうな印象がある。
槍とかじゃなく、ロッドとか棒と呼ばれてるし。
90名無したちの午後:02/12/11 02:03 ID:7l+ILMRW
切ってるとは限らん。
アイの場合は撲刷でもイメージ通り。下手するとこっちの方がらしい罠。

遅まきながら、やっとこノベル買ってきますた。
初めて水坂氏の小説読んだが、ホントーにお尻ばっかなのな・・・
91名無したちの午後:02/12/11 02:57 ID:WYRgfBwO
アイは雷撃系だよな?
なら斬る(殴る)瞬間に電撃を流して黒焦げにしてるとか?
92名無したちの午後:02/12/11 03:07 ID:SBkdqgFW
ロッドの刃で切り裂いてるのではなく、
腕力で無理やり引き裂いているというのではどうか
93名無したちの午後:02/12/11 03:31 ID:kCq6xpsx
ロッドが何らかのエネルギーに包まれており、それで切ったり殴ったりしているとか。
つまりロットはそのエネルギーを良く通し、良く保持するものであれば良いわけで。
ありゃりゃしまった。
94名無したちの午後:02/12/11 03:39 ID:1YYd0oOD
>>92
それだと思う。
超重量のロッドにさらに珠力(まぁこう呼ぼう)を乗せて、
物理的な破壊力でぶった切ってるのではないかと。
95名無したちの午後:02/12/11 03:57 ID:NAp40Be6
ウィルスでHDDごとあぼーんしてまったりとプレイしてたセーブが消えてしまった・・・
まぁもう一度楽しめると思えば良いか・・・
96名無したちの午後:02/12/11 04:03 ID:iJpy/BaY
>94
さながら、ベルセ○クのガッ×のように



・・・あれ?
何か言おうとしていたような気がするんだけど・・・。
97名無したちの午後:02/12/11 06:34 ID:sWTaaefr
 冬コミカタログをチェックしていたのでつが、H・B(小説版挿絵担当B-RIVER氏の
サークル)のサークルカットがアイたんだね。

 …ってこたぁ、なんかやるのか?やってくれちゃうのか!?!?
98名無したちの午後:02/12/11 09:10 ID:8eEJnSm5
そういや、いろもん用に「素手で触手を引き千切るバーサクアイ」の
絵を出すか触手エロにするか迷った挙句結局エロ絵で投稿した私。
99名無したちの午後:02/12/11 10:40 ID:2JqYUgiK
>>97
オリジナル(colors)が出店している中で同じネタを扱うのは、いろんな意味で厳しそうだな。
かなり不利な感じがするのですが。B-RIVER氏はアイに関わった人ですが感じがかなり違ったし。
どう思われます?俺の思い込み?
100名無したちの午後:02/12/11 12:16 ID:Mj+zxFHm
>99
別に気にしなくていいんじゃないかなあ。同人は作品に対する愛があふれてりゃそれでおっけい、とか俺思うんじゃけど。
101名無したちの午後:02/12/11 12:20 ID:1YYd0oOD
まぁcolorsはそういうの緩そうだから大丈夫だとは思うけど、
たとえ同人でも上に釘刺されて
自分が関わってたら描けない事はあるんだよなぁ。
102名無したちの午後:02/12/11 14:56 ID:QqW1cEk1
どうもガイシュツな気がするが、ざっと検索しても見当たらなかったので報告。
「Palette Enterprise」さんが冬コミでアイものを出すそうでつ。
103名無したちの午後:02/12/11 20:33 ID:gomrJFR9
ちびちびと進めております。
なんだか今ツボなのが【中年男】。

「薙ぎ倒せ!!街を!社会を!道徳をっ!
嘘をっ…嘘を……ッ!!」

あんたは福本伸行の漫画のキャラクターかと。

ざわ…
             ざわ…


なのかと。
104名無したちの午後:02/12/11 21:11 ID:EQCh1Z5/
リンのがソード、メグ姉のがブロードスピア。
ほんでアイのはポールアックスってとこか……あれだ、リンだけ長柄武器でないのね。
で、長柄武器ってのは大抵馬上で使うことを想定されてる、遠心力+馬の速度を叩き込むと。

あ、そこ、嫌だなぁ?馬ゆらぎの背中に生えた触手鞍に乗せられてどうこうなんてちっとも考えてないでつよ?
105名無したちの午後:02/12/11 21:55 ID:jeO/hBdE
(・∀・)エッチ-!
(・∀・)じゅぷー!
106名無したちの午後:02/12/11 22:17 ID:rmvrzbCb
そいや、宮広ってこのままゆらぎとして生きていくのかな?
闇を払うはずの柵と檻に宮広だけ生き残ったという穴を埋めるのに、最後の最後で人の心を強く持ったとかで中のゆらぎだけが消えたとかいって人間に戻るのもアリかななんて思っていたりして。
え、、、ダメですか?!
107名無したちの午後:02/12/11 23:06 ID:1YYd0oOD
宮広はゆらぎだからいいんじゃないか
108名無したちの午後:02/12/11 23:46 ID:ugW2NBH/
>>107
激しく狂おしく同意。
+でよわよわだったゆらぎ宮広タンが2ではあんなに強くなって…。
次作が楽しみでつ。
109名無したちの午後:02/12/11 23:56 ID:q8uokmCf
>>108
エッ(゚Д゚)

モウソットシテオイテアゲテ…カノジョモットフコウニナッテソウデ・゚・(ノД`)・゚・
110名無したちの午後:02/12/12 00:01 ID:535x8c1x
【宮広美景】

  何故だろう?

     名前だけで勃起する。


しがない1プレイヤー心の俳句。
111名無したちの午後:02/12/12 00:35 ID:6CZvUVl8
魔法少女アイ3のテーマは「人間とゆらぎの間に愛は成立するか」です。
秋俊とアイは背景としてあちこちに出てくるのでみんなで探そう。
112名無したちの午後:02/12/12 00:46 ID:M2iBbIws
>111
看板に偽りあり。
113田中邦江:02/12/12 01:01 ID:dqgosOek
アイちゃんだぁ・・・
114名無したちの午後:02/12/12 02:12 ID:2sHHbEmI
>112
3は外伝ということで手を打ちませんか?w
115名無したちの午後:02/12/12 02:14 ID:XVpqFoCt
そいや、秋俊の力はまだハッキリしませんね。小説の主人公の力はけっこう丁寧に説明されてるだが。さしずめ『与える力』てかんじかな?
脳内補完の得意な住人は秋俊の力についてどのように想像してますか?

ちなみに俺は、『可能性を生み出す力』って感じで考えとります。
本来なら、死ぬはずだった人たち(ここではアイ達です)滅ぶはずだった世界。
そういった運命を回避できる『可能性』を生み出すことが出来る力だと。
運命を捻じ曲げるほどの可能性を生み出すのは意志の強さで、それを現実のものにするには、それに見合う力が必要となる。
今回、その力を担ったのが魔法戦士達。しかし、途中で意志が折れたり、理想を語るに見合う力が無かったりすれば、運命は変えられずにBADENDとなる。
本来なら秋俊に扱える力ではないので、不屈の意志で立ち向かう時に偶発的に可能性が生まれる。
そんで、秋俊と合体したことにより、運命を捻じ曲げるほどの力が魔法戦士に宿り、本来ではありえない力が出せるようになった。

てな感じですがどうですか?案外、争いの中で秋俊に宿る力の秘密が解き明かされ、その先に何があるか知るというストーリーも面白いのかもしれませんよ。



116名無したちの午後:02/12/12 02:25 ID:6CZvUVl8
そんなロマンチックなもんじゃなくて、単純に特異体質と解釈したい。
あんまキラキラした設定はアイに似合わない気がする。
それとか母親もしくは先祖に魔法戦士がいるとか。
なんとなく母親が魔法戦士の可能性はありそうな気がするんだよな……。
子供を産めるか産めないかはしらんけど。
117名無したちの午後:02/12/12 05:20 ID:pHLCTLmN
今、+やっているんだけど。じゅぷーってタマタマが痛いんだけど。
しかしBGMのループはなんとかならなかったのか。
ループするたびに音が不自然に切れて飛ぶのが気になるのだ。
118触手博士 ◆xkADyuRAgI :02/12/12 10:48 ID:PeXkrZhW
>109
ゆらぎじゃない宮広なんて宮広ではない。

・・・と言ったら、君は怒るかね・・・?

何故ゆらぎではいけないのか?
何故魔法少女は人界に受け入れられ、ゆらぎ少女は跳ねられるのか?
人はゆらぎにはなれても異界ノ者にはなれないのに。

魔法少女は強い者だから。魔法少女は孤独だから。
人は弱い者だから。人は群れるものだから。

ゆらぎを否定することは人を否定すること。
されど、弱い人を否定したい、その強さへの欲望は更なるゆらぎの糧となりて。

ならば私は受け入れよう。ゆらぎを受け入れよう。ゆらぎの弱さを受け入れよう。
宮広美景を受け入れよう。

・・・それが・・・真に宮広を救うことだと私は信じればこそ。
119名無したちの午後:02/12/12 10:49 ID:eLRBBvQF
宮広が多人数にやられてるシーンは見飽きましたね。

ガキにもてあそばれるシーンや。
ボロアパートで電話ごしにおっさんにやられてるような
こまかい描写のほうにエロを感じる。
またそのオッサンが微妙なルックスで描かれてるのがよかった。
だいたいエロゲのオッサンってブサイクすぎてそれは無いだろって
感じのがおおいけど、現実味のある感じだった。
糞生意気で仕事ができてみたいな・・・
だいたいそんな奴じゃなきゃ宮広みたいな奴をモノにできるはずが無い。

エロってのは、描写をときには隠すことそして
ある程度のリアリティーがあるからいいのだと思う。
120名無したちの午後:02/12/12 10:53 ID:eLRBBvQF
駅前の男にマン国際といわれる宮広にハァハァしてしまいました。
121名無したちの午後:02/12/12 11:30 ID:tQY1NAfX
>104
>馬ゆらぎの背中に生えた触手鞍に乗せられてどうこうなんてちっとも考えてないでつよ?

そんな君には『童羅』を読みなさい、と言ってみる。
122名無したちの午後:02/12/12 12:11 ID:P+iGxXve
>>121
……イヤだなぁ、同じ事考えてる人がいたよ、ここにも(苦笑)
あ、買うなら大判の方ね。追加シーン多いし。
123名無したちの午後:02/12/12 12:56 ID:6CZvUVl8
俺は長谷川マニーなので両方持ってます
124名無したちの午後:02/12/12 14:29 ID:tQY1NAfX
さらにコミッククラフトを持っているヤシは信者。

私はもちろん信者(w
125名無したちの午後:02/12/12 14:47 ID:hHpCFh9U
伝説の「オルフィーナ初期版」が掲載されてたクラフトかッ!!
持ってたけど億ションで売っちまった(´д`)

童羅の大判手に入らないよう;;
情報キボンヌ
126sage:02/12/12 15:14 ID:3MdCWjBo
>104
剣の国のアーニスだと思ったヤシは
・・コミックノイジィ・・・

話題ずれ放題(;´Д`)
127126:02/12/12 15:15 ID:3MdCWjBo
sageそこねすまぬ(;´Д`)
128名無したちの午後:02/12/12 15:42 ID:vc+M+Ce0
しかし、いつの間にアイたんは家庭用ゲーム機、しかもXboxのゲームに
出演決定が決まったんですか?

しかもメーカーまで移籍しちゃって…
職業も魔法戦士から忍者に転職してるし…
129名無したちの午後:02/12/12 15:54 ID:1w1LGKvH
X-boxと聞いてこんなの妄想した・・・

「 魔法少女アイ Xtreme Beach Volleyball 」

colors牝キャラ総出艶でのビーチバレーボール。
普通の水着以外にゆらぎ各種を肢体にまとわり付かせる事が可。
ゆらぎは当然執拗に各所を攻め立てる。

メグ「んっはぁ・・・そ、そぉー・・・れ、あああっ!」
美影「んー・・・んあー・・・っあ、あああ、ああああ・・・」
リン「うお!ま、またお尻・・・」
瞳「こんのぉ!え?嘘やだキャッ!・・・あああ!」
小虎「・・・っ、あっ・・・っ!」

ゲーム中は常に喘ぎまくりでイキまくりハァハァ・・・
130名無したちの午後:02/12/12 17:33 ID:I2QH/41G
>>126
そうか。漏れ、爺なのか…。
131名無したちの午後:02/12/12 19:27 ID:mIAYXsP1
>>121
童羅はイイですな〜
チャンピオン増刊のころからの長谷川スキーとしては衝撃的にエロかった。

2次元の百姫夜行の1巻もオススメです>触手鞍プレイ
132名無したちの午後:02/12/12 20:02 ID:OzSicLIO
瑠璃瑠璃がヒジョーにむかつきますなぁ。エロを我慢して先に話を進めよう…。
ていうか話の進行でぶったおせるのかな?
133名無したちの午後:02/12/12 21:58 ID:GlN6rtXS
>>129を見て、スレ14に出た海水浴と宴会ネタを久々に思い出した。
アレ、本当にゲーム中に出てきたりしたらどういう反応があるのだろうな?
ゲーム中のアイのセリフ『もっと楽しいこと教えてよ』の関係から実現しても不思議ではないが。
動機はTVっ子リンのわがままで十分。海水浴に行けば、その後宴会となるのはゲームにおける自然な流れですし。
でも、こういうのは賛成・反対があるだろうな。
確か、祭りもこのスレの何処かで挙がったネタだったが、実現してみたら賛否両論でしたし。
古い話題を掘り返しましたね。失礼。
134名無したちの午後:02/12/13 00:27 ID:iKU07Fjb
とりあえずハピーエンドまで行きますた。
エロとかかなりぶっ飛ばしたので、どの辺を味わいつつ
セカンドプレイと行きたいと思います。
後半、駆け足過ぎだよぅー。
というのが感想です。なんつーか。
135名無したちの午後:02/12/13 00:55 ID:o4ymyjK4
>133
冷徹な戦士がふっと見せる可愛らしさみたいなところが好きな自分としては、
個人的に勘弁してほしい……。
2で嬉々として浴衣を用意しているのがギリギリの許容範囲。
136名無したちの午後:02/12/13 01:01 ID:OjmJVrNH
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1029871536/l50

まるでシンクロニシティのように『堕天使伝童羅』の話題が出てますな。
スレ違い気味なのでさげ。
137名無したちの午後:02/12/13 01:05 ID:diRoWmQa
向こうのスレもアイたんファンは多い訳であり。
138名無したちの午後:02/12/13 01:49 ID:bPmpGo3X
PEの新作、挿絵がB-RIVERだったのか!
あそこはDL販売してくれるから助かるわ。
139名無したちの午後:02/12/13 01:50 ID:VKWEqlKN
つーか俺向こうにもいる(w
冬コミで長谷川先生にアイたん描いてもらいてぇー。
でもスケブダメなんだよね、お忙しい人だから。
140名無したちの午後:02/12/13 02:09 ID:P2AlQLG3
>>126
オレもオッサンだな(w
昔はエルフ17のルウで抜いてたなぁ・・・
141名無したちの午後:02/12/13 02:12 ID:diRoWmQa
ルウには萌えたがアーニスは劇画タッチ過ぎて抜けない罠。
腸ブラブラさせながら戦うのは引きながらも燃えた。
142名無したちの午後:02/12/13 02:16 ID:P2AlQLG3
>>141
あの先生はエログロ大好きだからね。
アーニスの同人誌は赤黒の2色刷りだってのがキてる(w
143名無したちの午後:02/12/13 02:23 ID:diRoWmQa
>アーニスの同人誌
すまん買った…。
山本貴嗣はX−MENのコミック描いたくらいだから
頼めばアイたんのコミックもやってくれないかな?内臓露出も可。
144名無したちの午後:02/12/13 02:40 ID:P2AlQLG3
>>143
それいいね。
リアルな格闘描写や破壊描写が堪能できそう(w
でも、アイファンの中には絵柄が合わない人間も多そうだけど・・・
145名無したちの午後:02/12/13 08:01 ID:iKU07Fjb
ハピーエンドの酔いさめやらぬ身でありますが、一つ意見を。
今回はゆらぎさんの規模がでかかったと言うことで、そこかしこで
事件が発生し、それを叩くという描写が有りました。
メインの方がガシガシ犯されるのはそれはそれで(゚д゚)ウマーなのですが、
モブシーンで犯される他の女性もいくつか入れて欲しかった。
最後のあの手前のあのシーンなど、せっかくなんだから欲しかったなぁ。

うろつき童子とか、メインキャラクターよりもおまけで犯されるキャラクターに
興奮していた一ユーザーの独り言でした。
146名無したちの午後:02/12/13 10:19 ID:T1OANhJf
やられ伽羅を増やしすぎるとろくなゲームにならない場合が多いのでいいです。
リンの安物時計の装着シーンに一枚絵をつかう余裕があるのなら。

イベント会場での宮広、メグのCGがないのは納得いかない。
147名無したちの午後:02/12/13 12:05 ID:dBDVO+zF
やっと+をコンプリートした。
チンコ痛い…血が滲んでるよオィ。
すぐ2を買おうかと思ったが、一週間ぐらい禁欲しておこう。遅漏になっちまう。

>やられ伽羅を増やしすぎるとろくなゲームにならない場合が多いのでいいです。

あ、これ同意。むしろ、少ない人数をこっっっっっっってりと攻めて責めまくる展開を希望。
確かに、漏れもうろつき童子では看護婦さんとかにハァハァしてたけど。
148名無したちの午後:02/12/13 12:28 ID:8xflt5rS
XBOXの話が出てると思ったら、箱版グリーングリーンの新キャラのことか。

ほんとアイたんそっくり(w ハイネックの黒いアンダーウェアまで
真似てるのは不味い、つーか狙ってやってるんだろうな。
ここの住人で箱持ってる人は少なそうだから、大きな問題にはならないだろう(w
149名無したちの午後:02/12/13 12:57 ID:+hgLwCaW
こってりやるなら、これを是非。

鵜飼さん主人公の「私だけの美景」

4畳半で。組んずほぐれつぐちゃぐちゃと。
ゆらぎ化後もありで延々と。
エンディングとか無しでもイイです。

ファンディスクでできたらいいなぁ。
150名無したちの午後:02/12/13 17:03 ID:uio8PK1z
あと学生時代の公衆便所宮広もみたい。
151名無したちの午後:02/12/13 17:55 ID:JatRpw5O
>>128 >>148
XBOX・忍者つうから
アタシャすっかり「SHINOBI」のことだと思いこんでますた(;´Д`)
あれ紅いマフラー、ビュルビュルなびいてるし・・・
152名無したちの午後:02/12/13 18:46 ID:7veM+B8A
>150
激同。おながいしますcolors様。
153名無したちの午後:02/12/13 19:40 ID:7lk8wL5X
山本貴嗣は超人日記の頃からハァハァですた。漏れもアーニスの同人誌買ったし。
154名無したちの午後:02/12/13 19:51 ID:fLH6FaCR
先輩方に質問です。アイ2をやってメグさんが瑠璃男にやられていく回想
が最高でした。(特にヒトデみたいなのから胸を・・と、ヒルみたいなので
栗を・・が)
そこで+も買いたいのですがメグさんのシーンにはどんなのがあるのでしょうか?
個人的に好きなのは謎の生物があそこや胸などに張り付いて快楽をコントロール・・が好き
なのですが・・というかそれに目覚めてしまって・・
(触手よりもなぜか・・そっちのほうがいい!敵から独立してるからかな?)
もしよかったらメグさんのシーン教えてください。(惚れました)
155名無したちの午後:02/12/13 20:07 ID:VkPepz8Q
>146
同意。あのシーン、特別重要な伏線があるわけでもないのに(良いシーンだとは思うが)
イベント絵が二枚もあるのが納得いかん……。
イベント会場の絵も欲しかったし、鈴虫祭の絵も欲しかった。
156名無したちの午後:02/12/13 20:20 ID:T1OANhJf
公衆便所、美影もいいのだがオッサンのことが好きで
盲目になってる美影がいい。

ところでアイたちはなんでゆらぎの美影を生かしてるの?




157名無したちの午後:02/12/13 20:22 ID:VKWEqlKN
>>156
秋俊に嫌われるから
158名無したちの午後:02/12/13 20:24 ID:T1OANhJf
イベント会場での

コスプレでバックまるだし画像がないのは気に食わないな。
159名無したちの午後:02/12/13 20:29 ID:T1OANhJf
めぐねぇよかったな。効果音も種類豊富でかなりよかった。
しかしあれだけ洗脳されてメグが秋俊の言葉一つで洗脳とかれんのもどうかと思う。
あれだけ淫乱なのだから・・・・でもあれだからいいのか?
160名無したちの午後:02/12/13 20:31 ID:oEavphQx
>>154
残念ながらメグねぇの凌辱シーンは主に1つだけ(正確には2つ?)で、
戦っていたゆらぎショクーシュに犯されるというアイシリーズ的にはノーマル(w)
なものです。…が寸止めとまでは言いませんが2のように堕ちきっては
くれないので個人的には少々不満が残るシーンであります。
まぁ、+では回想と最後の方でちょこっと出てくるだけのキャラなので
仕方ないといえば仕方ないのですが。

・・・ということで、+はメグねぇ目当てではちょっとアレかと・・・
161名無したちの午後:02/12/13 20:41 ID:0dfTl5ev
+メグは堕ちきらないから(・∀・)イイ!! のではないか!!     と言ってみる。

>>154
今冬のいろもんはメグ姉陵辱メインなのでそっちに期待しる。
小説やゲームブックのメグ姉Hシーンもチェックしたか?
まぁつべこべ言わずに+も買っときなさいって。
162名無したちの午後:02/12/13 20:47 ID:T1OANhJf
ところでメグはあれだけ堕ちきってるのに
なんで主役の一言で立ち直るのですか?

秋俊によるメグへの再調教でもなければ立ち直れないと思うのですが。(w

163名無したちの午後:02/12/13 20:50 ID:Tc7atchb
164名無したちの午後:02/12/13 20:50 ID:0dfTl5ev
>>162
ショタだから(ぉ
sage進行よろ。
165名無しさん:02/12/13 20:54 ID:n1mPQgYJ
赤外線盗撮(・∀・)イイ!!
http://www.hh.iij4u.or.jp/~stn/
166名無したちの午後:02/12/13 20:56 ID:T1OANhJf
3は秋俊がとうとう揺らぎに成ります。

宮広とのゆらぎファック
堕ちたメグミルク飲み放題やり放題

秋俊を倒さなければいけないアイやリンの苦悩。

そしてあらたなヒロイン登場。

と妄想してみますた。
167名無したちの午後:02/12/13 21:59 ID:ZDfkJFOr
む?ワシの妄想に拠れば

結亜も宮広も死んでしまい、こっちの世界との繋がりが無くなってしまった主人公は
アイと共に、アイの為に、アイの故に あっちの世界に逝ってしまう・・・。


ということになっておるが、なにか?
168名無したちの午後:02/12/13 22:03 ID:I2T2Gv+G
というか、もっとゆらぎ宮広が攻めるシーンが欲しいのであり
169名無したちの午後:02/12/13 22:11 ID:yOzA4vGK
メグミルクを搾乳してたのはヒトデじゃなくてウミウシだった!とか言ってみる。
170名無したちの午後:02/12/13 23:45 ID:g/72P7aa
3ではラスボスは人間サイズであって欲しい。毎回デカイとパターンが同じになってしまう気がする。取り合えずシンには生きていてほしいでふ。
171名無したちの午後:02/12/14 00:30 ID:8LvIfFA1
…次作のアナウンスはいつか悩。
とりあえずvividのアレに全力投球なのかのうHueは。
172名無したちの午後:02/12/14 00:37 ID:ghqz4H68
>>171
コミケで発表があるんじゃないか?
アイ3ではないっっぽいが。
173名無したちの午後:02/12/14 00:39 ID:TCMdx/nf
ttp://www.microgroup.co.jp/novel/2d/
これと関係あるの・・・か?
174名無したちの午後:02/12/14 01:12 ID:8LvIfFA1
漏れ的には

「オナニー脳」の恐怖

が気になりますた。
175名無したちの午後:02/12/14 01:18 ID:czLjIu/U
ハッピーエンドの話の流れから見るに、宮広は、今後完全に秋俊サイドについてもう敵にはならんと思うんだが。
別にエチシーンは敵に戦いでやられれば問題ないし。その後、拉致監禁でもすれば今まで道理になりそう。
ゆらぎの禁断症状のようなもので一時的にエロエロ化というのでもいいが。
アイ達と共に戦う宮広というのもカコイイかも。

仮にダークエンド路線で続いたとしたら、話の流れ上、もう出てきもしないだろうな(W
176名無したちの午後:02/12/14 01:35 ID:XwLY4TdI
>>167
>結亜も宮広も死んでしまい
その言葉、宣戦布告と判断する。覚悟完了OK?



・・・つかそうなったらマジで泣くぞ漏れは・゚・(ノД`)・゚・
177名無したちの午後:02/12/14 05:00 ID:Fe141VDZ
>>162
本当は堕ちてないから。
2のメグは自分から墜ちたがってるだけで、本当のところは全然堕ちてないのではないかと妄想してる(w
178名無したちの午後:02/12/14 10:34 ID:KkMT2X/A
>420
あの本は冗談大好きだから、これだけではなんとも。
もしマジだとしたら、ゲーム化する作品にもよるが、
アイシリーズで結びつきのあるcolors(hue)が制作するっぽいな。

二次元は「変身」はともかく「戦う」ヒロインは多いから、何がゲーム化するにせよ
このスレの該当作になる確率は高そう。
単純に売上≒人気だけで考えたら、シリーズが3冊以上出てる
「ホワイトプリズン」「サンダークラップス」「クリムゾンナイトメア」「百姫夜行」
あたりが候補だろう。
179名無したちの午後:02/12/14 10:36 ID:KkMT2X/A
うわ誤爆。
まあちょうどいい、>178は>173へのレスってことで(w
180名無したちの午後:02/12/14 12:09 ID:d+sUAMnb
>>178
サンダークラップスゲームにしたら、
色の体力では死ぬんじゃないか?(w
百姫とかは今まで現代劇ばかりだったからありそうな気もする。
181名無したちの午後:02/12/14 12:28 ID:zkvd8pUh
むしろ、話が完結しているやつではないかと。
「学園の檻」あたりキボン
182名無したちの午後:02/12/14 15:04 ID:1HXK9ZNh
>175
ダークエンド後でも、いなくなったと見せかけて
秋俊のピンチに再登場とかは?1のメグ姉みたく。
ラスボス戦じゃなくて、ラスボスの顔見せ戦とかでも可。
3戦士がまるっきり歯が立たなくて、合体を解かれた秋俊も
やられそうなときに、彼を救う謎(w)の触手。
183名無したちの午後:02/12/14 16:53 ID:d+sUAMnb
つーかアイリンメグより弱いだろ宮広(w
184名無したちの午後:02/12/14 17:08 ID:7bYndwEE
>>183
その分。ユーザーとライターに愛されてる気がする。
185名無したちの午後:02/12/14 17:22 ID:TbKqsL1a
アイとは勝負にならない宮広に萌えたよ。
漏れがPULSで一番萌え狂ったシーンだったな。
186名無したちの午後:02/12/14 18:48 ID:z3ubbAwM
漏れは宮広テレフォンにすげー興奮した。
いろもんVol.2で宮広オナボ希望。
あとドラマシアターにも登場してホスィ。
187名無したちの午後:02/12/14 21:18 ID:4YJJXp/N
>181
あのーここの住人が好きそうな蟲でくのいちなアレも完結したようですが。
ここはTONYタン原画で…ターン…
188名無したちの午後:02/12/14 21:50 ID:sbrFjyZJ
俺もオナーニ脳知りてぇ。
本出たら誰か結果教えてホスィ
189名無したちの午後:02/12/14 23:28 ID:uUd6ePy+
宮広の性のめざめ(鵜飼さんのいたずらとか)
多淫症に目覚めるまでの描写や
宮広テレフォンはじつは宮広の性癖で
実は中学時代のテレクラがよいがきっかけとか。
中学時代の転校のきっかけとか。(勝手に設定)

なんかそういう濃い描写の宮広ディスク希望
190■■女性会員約12000人!!!■■:02/12/14 23:31 ID:4jFf5wQx
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪会って即エッチの出会いは最短出会い本気クラブだけ♪
当クラブが最短でアダルトな出会いをプレゼント☆
携帯とPC対応の大人の出会いサイト♪
今までの出会いサイトに飽きた人!
出会いは欲しいけどサイトを使うのはと迷ってる人!
秘密の超カリスマサイト
今直ぐ最短出会い本気クラブにGo!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://senden.kicks-ass.org/code/b.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
女性使用完全無料は当たり前!
だから女性登録会員約12000人!!!!!
男性は月額2千円のみで使い放題/出会い本題(*^^)v
男・女共に出会い掲示板への書き込みは無料!!!!!
女性はエッチでリッチな男性をGETしようo(≧∇≦)o
男性は気に入った娘を即見つけよう(∇<)b
本気でアダルトな出会いを求めるなら
秘密の超カリスマサイト
最短出会い本気クラブに今直ぐアクセス!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://senden.kicks-ass.org/code/b.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
191名無したちの午後:02/12/14 23:32 ID:uUd6ePy+
強いメグに萌える←こんかいのメグもエロに関しては結構好きなんだけど。なんか足りない。

強い宮広には萌えない←なんかひたすら弱いのに美貌ゆえ(情けで)生き残こされてる感じのほうがいいとおもう。
192名無したちの午後:02/12/14 23:45 ID:TbKqsL1a
自分もゆらぎでありながら(しかも弱い)、
ゆらぎと戦おうとする宮広外伝なんてあったら堪らんですよ!
ところで2で宮広の触手が生えてるシーンはありましたか?
193名無したちの午後:02/12/14 23:53 ID:+SJck6BA
>>189
ハゲドウ
もっと宮広を!

>>191
宮広の戦闘力が強くても問題ないと思う。
バリバリ仕事が出来るカッコいい才媛で良いと思う。
ただ、臆病で後ろ向きで寂しがりでよわよわな本質を失わないで欲しい。
要するに2の宮広萌えってことだ。

>>192
宮広の触手シーンはあるですよ。絵は1枚しかないけど。
194名無したちの午後:02/12/14 23:55 ID:lK3qUDeK
ラストバトルの手前で出てきますよ。
ビースト三銃士のメイ・マーみたいな宮広が…
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
195名無したちの午後:02/12/15 00:24 ID:isNWpRcr
アンソロ情報
冨樫も執筆の模様
196名無したちの午後:02/12/15 00:34 ID:OBounaCK
最近2の初回版を新品で手に入れたんだけど
+持ってないし先にやったものかどうかとまだ封も開けてない。
買ってすぐを逃すと始めるきっかけもなかなかないし。

+やってなくても今すぐにでも始めた方がいい?
それともここは我慢するべきかな?
197名無したちの午後:02/12/15 00:47 ID:8CNjH4eo
できることなら+をやってからの方がキャラクタにも感情移入できると思う。
世界観なんてカンケーネー、俺は触手エロが見たいんだというのなら、止めませぬ。
どちらにしても悪い選択では無いでしょう。
198196:02/12/15 00:57 ID:OBounaCK
>198
なるほど。
感情移入たっぷりのキャラが
触手でこんなエロい目に・・・てのが見たいんで
我慢することにするよ。
199名無したちの午後:02/12/15 01:07 ID:5T3WU/uV
モテモテ王国inネギ板に、アイものハケーン
もう大爆笑なのじゃよ〜。

ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1008613231/
200名無したちの午後:02/12/15 01:42 ID:iNrgK8hD
少し前だが、バキネタスレinネギ板にも
こんなものがあったッッッ

エロゲーマーバキ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1035006931/14-15
201名無したちの午後:02/12/15 02:40 ID:+Ok2XLx5
>>200
バキのあのシーンの花山(警官語り)のシーン、
そしてアイシリーズが大好きな私にとって、
これで笑わずに何で笑えというのだろう?
否!!
笑っても笑っても歯痛のように笑いが消えない。
202名無したちの午後:02/12/15 10:02 ID:oxVA0wwZ
宮広はそんなに強くなくてもいい。
182であげたシチュも、単にその場から逃げるための
時間稼ぎ程度でいいと思う。
でも、ちょっぴりパワーアップもして欲しい。
ドラクエの毒針みたいに、威力はほとんどないけど
ツボに嵌ると効果絶大、みたいな技ならいいのでは。
203名無したちの午後:02/12/15 12:10 ID:3Xd9V/DQ
>180
世界観からすると>178の中ではサンダークラップスが一番やりやすそうだけどね。
アイや瞳と同じで、新しい敵や味方を作るのが簡単だから。
羽沢氏の軽くて読みやすい文章もゲームというかADV向きだと思うし。
204名無したちの午後:02/12/15 16:04 ID:8CNjH4eo
>>202
(..゚Д゚).<しかしリンの尻穴には効果テキメンでしたな、ギコハハハ。
205名無したちの午後:02/12/15 19:53 ID:8BulEjxI
強い宮広はやだなー
秋俊のピンチに覚醒して悪者やっつけたりしたら、萎えるよ。
身代わりになって、連れ去られてこそ宮広。
直接秋俊の前で陵辱されないのがポイントかもね。
206名無したちの午後:02/12/15 20:09 ID:g7z63TWV
アイ+買ったのだが メッセージスキップないのか?
残り2人やるのがつらすぎるぞ。
207名無したちの午後:02/12/15 20:14 ID:JecjJ5tf
>205
しかし、そこまで周りが強いとホント秋俊立場ないな……。
208206:02/12/15 20:15 ID:g7z63TWV
ctrlでスキップできたし…
自己解決しますた。すますm(_ _)m
209名無したちの午後:02/12/15 21:17 ID:l5G5/Vdh
>>207
まぁ、フュージョン要員と考えれば・・・・
210名無したちの午後:02/12/15 21:29 ID:Plz7gjJI
秋俊が翼竜装填!とか言って変身するのも嫌だろ?
211名無したちの午後:02/12/15 22:22 ID:dYJwo3S/
秋俊が魔法の影響で美少女になるならそれでも構わんぞ
212SSカキング ◆mcNo69nznE :02/12/15 22:28 ID:CQmH/csT
>211
美少女になった秋俊に戸惑うアイタン。

あ、でもアイタンはバイだからなんの問題もないか。
213名無したちの午後:02/12/15 22:53 ID:T3drZ2WV
美少年に若返った秋俊タソを責めるアイタs(略
またあらたなる属性をとりこんだColorsマンセーと。
214雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/15 23:01 ID:fWOx4ZBD
>213
そのときはメグ姉(最強ショタ属性)が黙っていないのでは。
215名無したちの午後:02/12/15 23:25 ID:U2cEa0Pc
>>213
そのときはウミウシ(最強属性)が黙っていないのでは。
216名無したちの午後:02/12/15 23:37 ID:YsyFiDh/
美少年より先に出すもんがあるだろ。

秋俊は一度死んで転生します。
美少女小学生に。
217名無したちの午後:02/12/15 23:38 ID:gaCb0sIR
>213-214
若返った秋俊をムいていじくりまわすメグ。
メグとは別の意味でおもちゃにするリンと結亜。
彼女らを半ベソでなんとか引き剥がそうとするアイ。
きゃーきゃーいいながらしっかり見てる聡恵と紫。
おろおろしながらやっぱりしっかり見てる宮広。

なんつーかこんなイメージ。
218名無したちの午後:02/12/15 23:45 ID:YsyFiDh/
宮広は後で二人っきりになった時に
凄い事になります。
219岡島家の食卓:02/12/16 00:27 ID:l/nTZM7o
ぼーっとしてるけど頼れる父親秋俊、
誰にでも優しいおっとりした母親美景、
無口で大人しいがお父さん大好きな長女愛、
中庸という言葉がぴったりな姉妹の調停役次女紫、
騒々しくおっちょこちょいだが元気者の三女凛、
まだまだ子供だが性根はいい子の四女結亜、
しょっちゅう遊びにくる親戚のお姉さんメグ。
ふと思い立って家族に当てはめてみたがこんなイメージだなぁ。
220名無したちの午後:02/12/16 00:33 ID:J6B7DG2i
それで家族計k(略
221名無したちの午後:02/12/16 01:26 ID:hIk4v/bu
ハイパー宮広(W
ttp://www9.plala.or.jp/chipapa/karumara.html

…………スマソ
222名無したちの午後:02/12/16 02:48 ID:19Lbhhv0
秋俊とアイに対抗して、美景とリンがフュージョン。

お尻の感度は最強に違いない。
223ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/16 10:05 ID:MHjSHreA
>222
そのときはメグ姉(最強アナル属性)が黙っていないのでは。
224名無したちの午後:02/12/16 11:00 ID:jD3LjsQp
じゃあ最強乳属性とあわせて三冠女王だね!>メグ姉


……どうも激しく間違った方向に最強であるような気がしてならぬ。
いや、エロゲ的おねえさんキャラとしては非常に正しいのだが。
225名無したちの午後:02/12/16 11:49 ID:UCeUhEIa
美景強くなってもいいけど、結局相手が強くて勝てない予感・・・
226名無したちの午後:02/12/16 12:17 ID:Nm6YdX/B
美景のことはあきらめろよみんな…
227名無したちの午後:02/12/16 12:19 ID:ScMrcQHY
>222
更に対抗して、結亜とメグ姉様がフュージョン。

必殺技は『メグちゃんアタック』(秋俊専用(w)
228名無したちの午後:02/12/16 12:50 ID:dTcRxYeh
宮広=クリリン説が浮上しますた。
229名無したちの午後:02/12/16 13:08 ID:ScMrcQHY
>228
じゃ、『アイ3』ではフュージョンアイタンが、「宮広か!?宮広の事かーーーッ!!!」
と絶叫して、伝説のスーパー魔法戦士(金髪)になる、と。

230名無したちの午後:02/12/16 13:41 ID:eqkN1rYF
2のラストバトルで似たようなシーンが既にあったような・・・w



全然スーパーじゃなかったけど
231名無したちの午後:02/12/16 14:01 ID:YMdcdhWZ
日枝春巳のフェラCGでアイ購入を決定したので、
3には主人公を誘惑するゆらぎ女を希望。

触手×女性がメインだし需要ないかな…。
232名無したちの午後:02/12/16 14:13 ID:9LO7qtIq
宮広が敵と対決するのはいいけど互角に勝負できちゃダメ。
ましてや勝つなんて論外だ。
233名無したちの午後:02/12/16 14:18 ID:ScMrcQHY
>228
せめて宮広=アンドロメダ瞬にしてくれぃ(T_T)

>230
そーいやトゥルールートの「『柵』と『檻』」のシメでアイのロッドが折れちゃった
のって、絶対この時の無茶の所為だよな。







シンの目的(の一部?)を知って、「神崎士郎かキサマは!!」と思わず突っ込んでし
まった特ヲタの漏れ(藁
234名無したちの午後:02/12/16 14:18 ID:kEs4Crxi
えっ、3ってこれで終わりのハズが中途半端になって終わらず。
結局4まで続くも
最後はみんながドロドロに溶け合って、
メグ姉が銃で討たれて、アイが巨大化して、
宮広や紫や結亜は有耶無耶になって、
大ラスは夕暮れ泥む浜辺で秋俊がリンの首を絞めようとするが絞めきれず、
嗚咽しているところへリンが「気ィ持ちッ悪い」っていう大団円で、
3年ぐらいたってほとぼりが冷めたころにリメイクじゃないリニューアルだ!
とか言って単なるリメイクを発売してくれる。ってことだよね。
235ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/16 14:49 ID:MHjSHreA
>234 脳内モテモテ王国風企画会議ー。

右月「するとそこへシンが通りかかるんだ」
黒木「何い? 出撃じゃぜリン! やっつけろ!」
右月「もちろんさ。そしてリンは帰った」
黒木「…これは続編なんじゃよ? その後、アイは何をするんじゃよ」
右月「放浪するんだ」
黒木「もりあがらんのじゃよ! それに異界には大勢の妖獣がいるはずじゃぜ?」
右月「よーしじゃあ、妖獣が全員後をつけた」
黒木「全員? 瑠璃男クラスじゃぜ? 後つけすぎじゃよ。アイはどうなる?」
右月「撒くけど?」
黒木「じゃから…撒いちゃったら、そこでエロシーンが終わっちまうじゃろーが
   このトンチキーー!」
右月「なあに平気さ。プロットはこんな感じになるんだ」

 『触手少女は死なず』

 ある日またリンの子宮でよみがえった新マユが、
 よきお姉様加賀野メグに壊された。腹を立てたシンは、
 単身戦士の居城秋俊のアパートに旅立ったが、
 その日は御園町で鈴虫祭りがおこなわれていて、
 鈴虫音頭の流れる謎の境内で 以下略。
   
黒木「うおお、スレッドも異様なもりあがりを見せた。
   ようし、コンセプトはこれで決まりじゃぜーー!
   そうとなれば、さっそく原画にかかるんじゃよ」
右月「ようし、漫画はわたしに任せるんだ」

いろんな事情があるので妄想はほどほどにしておく。
236名無したちの午後:02/12/16 15:37 ID:ZzZMEc43
>234
ほ〜。
そのノリで逝くと、3の前半は1、2の総集編か?


嫌なことを思い出させんな!( ゚Д゚)ゴルァ
237名無したちの午後:02/12/16 16:40 ID:LHS219+K
ゲドマガ見ました?
マジカヨ……

colorsマンセー
238名無したちの午後:02/12/16 17:12 ID:QGWeA99i
>235
「うわっ、この陵辱シーン夢に見そう。」
239234:02/12/16 17:37 ID:kEs4Crxi
>>235
笑いマシタ、腹を抱えて。

ゆらぎ「このファジーなアレであの娘とこの娘のワンダーランドじゃぜい」
アイ「殺すよ」
ゆらぎ「ギャー、緊急事態発生ッ!、イカスうみうし少女と素敵なランデブーになるまえに、
    即時退陣を求める構えじゃよー」

実は俺、神聖モテモテ王国全巻本棚に揃ってます。
240名無したちの午後:02/12/16 17:43 ID:IoSpSB+A
>>237
報告よろ。
なにかゲーム化を手掛けるのか?
だとしたらどの作品?
241名無したちの午後:02/12/16 19:13 ID:l/nTZM7o
ここで書いていいのか?
書いていいなら書くぞ、ゲドマガのこと。
242名無したちの午後:02/12/16 19:37 ID:XrEMEcOl
ゲドマガって何?
243名無したちの午後:02/12/16 19:41 ID:4JMXoQTl
>241
一応、まだ正式な発売日前だしなあ・・・「何の情報も無い状態で自分の目で見て確認したい!」って人もいるかもしれず。
とりあえず、ネタバレスレッドを使ってみては?

「魔法少女アイ2」ネタバレスレッド
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=211&KEY=1033045691

>242
「二次元ドリームマガジン」の非公式略称。<ゲドマガ>詳しい事は↓行ってみれ。

ttp://www.microgroup.co.jp/novel/2d/
244名無したちの午後:02/12/16 19:49 ID:LVHpuLAT
235>>
リンの子宮を宮広の子宮と読み違えてしまい、
しばらく悦に入っていますた。
HR属性ハナイハズナノニ… (^_^;)

でも、宮広の出産…ハハ、スバラシイ…憧憬を覚える…。
245名無したちの午後:02/12/16 20:00 ID:YPQvhaB5
>241
ネタバレスレで暴露きぼん。

…いつのまにかETEたんがあっちに感想書いてたのか(w
246ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/16 22:29 ID:m9egpQLz
>239
ホホ・・・それでは葱板モテモテ王国スレに参加してはいかが?
調子に乗ってアイ2ネタを連発し過ぎて命の危険を感じるのじゃよー。

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1008613231/936n-
247名無したちの午後:02/12/16 23:17 ID:SwWFuu0e
>246
あまり同じネタばかりやらない方がいいよ
変なアンチ創りかねないし

・・・ララァなら分かってくれるよね?
248名無したちの午後:02/12/17 00:16 ID:zYbiGceU
モテモテ王国再開と瞳続編製作を強く願う。

マァ両方とも実現しなさそうだが。
249名無したちの午後:02/12/17 00:56 ID:rP4remWn
エロ漫画小説板、ゲドマガスレにて。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1039946274/18

250名無したちの午後:02/12/17 00:56 ID:rP4remWn
ってとっくに既出で、とっくにネタバレスレで盛りあがってるか…逝ってくる。
251名無したちの午後:02/12/17 01:01 ID:Tv+5ySlN
>>247
変身エロゲースレでも
あれていたなー
252名無したちの午後:02/12/17 01:17 ID:yTDdAwPZ
久々にアイ2プレーして思ったが、アイとリンてどうやって知り合ったんだろう?
文脈から、リンは星の仔だし今回が初戦だからそれまでは特別訓練所みたいな所にいたんだろうし、その頃、アイは既に実戦に出ていたような言い方ですし。
普通なら知り合うはずがない間柄な感じがするのだが。
ひょっとすると二人が出会った時に、リンがアイをライバル視するようになった何かがあったのだろうか?

既出なら失礼。
253名無したちの午後:02/12/17 01:47 ID:FHNIU1n9
>>252
パソパラに連載されてた小説で、模擬戦でアイにロッドで殴り倒されてた訓練生
がいたけど、それがリンだったとか…………無理ありすぎ。
254名無したちの午後:02/12/17 02:08 ID:jWBYyg1o
 次回作では紅葉たんや楓たんが活躍するんでしょうか?
255名無したちの午後:02/12/17 02:48 ID:jMZZctnt
>>248
瞳の続編は俺もつくって欲しいけどな〜。
いろもんのVol.3に外伝でも入れてくんないかね。
256名無したちの午後:02/12/17 02:52 ID:9AA+Kb90
スーパーカラーズ大戦〜魔法少女vs特命教師〜キボンヌ
257名無したちの午後:02/12/17 03:46 ID:bxlYM06v
スーパーカラーズ大戦やるにはもっとタイトル増えてもらわないとな
つぎはなんだろ
258触手博士 ◆xkADyuRAgI :02/12/17 07:08 ID:pQg3il68
>253

その場合、ワシが今回いろもんに送ったSSの片方が潰れてしまう(´д⊂)
259名無したちの午後:02/12/17 14:38 ID:erq4wmKL
しかし、いろもんって考え方次第では、colorsにとって諸刃の剣だよな。
自作SS部門に掲載されるネタが良作であればあるほど、colorsはそれらとネタが被らないようにするだろうから。
このスレですら、たった一つの小説とネタが被ってしまい、それを封じられてしまった人が何人もいるくらいだから、colorsは複数のネタを一気に封じられる事になるのだろうな。
しかも、結構職人が多いようだから、良作も多いだろうし。それらとネタが被らないよう避けつつ、前作以上のネタを期待されるのだから。ひぇー、大変そう。

260名無したちの午後:02/12/17 15:06 ID:dEwS6x7x
>>259
人それを、切磋琢磨と言う!
261名無したちの午後:02/12/17 15:20 ID:gGnyQJLy
>>259
確かに大変だけど、あなたのようなメーカー想いなファンがいるcolorsは幸せだと思う。
262雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/17 15:35 ID:NvT8u9zt
…えっと、あの、その、OHPのアレはいったい…。
263名無したちの午後:02/12/17 15:41 ID:hQxv6tDe
>>262
みてきた。
上に書いてあるゲドマガで発表されたサンダークラップス関係の画像。
下の英文読むと分かる。
264名無したちの午後:02/12/17 15:42 ID:0zjRF6Si
MAY I HELP YOU?

…アメコミ?
265雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/17 15:44 ID:NvT8u9zt
>263
なるほど、そういうことですか。
…あの絵柄のままエロゲ化したら、アメリカでは売れそうですな(w
266名無したちの午後:02/12/17 15:53 ID:hQxv6tDe
解説するとあれはサンクラ世界の初代超人オフビートだと思う。
テロリストが放った核ミサイルをどこからともなくやってきた超人が無力化してしまったという話。
この事件以降世界中でスーパーヒーロー続出、超人能力はオフビートと名づけられたという世界観。

ひょっとしたらアイや瞳のゲスト出演とかもあるかもな〜
267名無したちの午後:02/12/17 16:47 ID:9AA+Kb90
魔法戦士はともかく瞳・小虎クラスでは歯が立たない気も
268名無したちの午後:02/12/17 19:09 ID:kA+FU3VA
瞳からは福来が参戦するので大丈夫です
269名無したちの午後:02/12/17 19:29 ID:5v+JekMU
福来…似合い過ぎるぞ(w
270名無したちの午後:02/12/17 21:57 ID:rBHY4V0W
正直二次元作家使うのやめて自前で育てた方がいいと思うぞ。
271名無したちの午後:02/12/17 22:53 ID:9AA+Kb90
よし、じゃあここはひとつ俺がcolors入って大傑作を……
272名無したちの午後:02/12/17 23:00 ID:Wh1xiq6a
プレイするんですか?
273名無したちの午後:02/12/17 23:05 ID:2FTnaq32
それじゃ、デバッカーじゃん。(w
274名無したちの午後:02/12/17 23:07 ID:D8EfgAFK
俺も自前のライターの方がいいと思うが、やっぱ金がかかるのかね。
今年に入ってアイ+、アイ2と当てたと言ってもまだまだ新興ブランドだから仕方無いのかもしれん、ぐむー。
275SSカキング ◆mcNo69nznE :02/12/17 23:31 ID:rUznqeqM
>233
そのノリで行くと。

リン=星矢
アイ=氷河

って所だろうか。
で、

秋俊=マーマ(w

メグはアルデバランだな。強いんだけど、負けが目立つ。
276名無したちの午後:02/12/17 23:35 ID:rP4remWn
アメコミ的演出狙いにしては髪の毛他の影のつけ方が…
と、どうでもイイこと言ってみる。つうかホントどうでもいいな。
277名無したちの午後:02/12/17 23:39 ID:okBOvbTQ
>>276
そんな貴様に結亜たんアタックバージョン2。
278名無したちの午後:02/12/17 23:56 ID:DATvdx4x
………エロゲブランドのTOPページとは思えんな。
予備知識が無いヤシがみたら目が点になるわ。(例:漏れ)
狙ってやってるんだろうけど…これ描いたの黒木の兄貴?
279名無したちの午後:02/12/18 00:28 ID:eFHb/P0l
ていうか、専属でライター雇うほど本数作ってねーだろう。
1本で5,6万売れるほどの大作を作れば別だけどな。
280名無したちの午後:02/12/18 00:29 ID:62Tku2YN
>274
実は、いろもんでライターを発掘する気だったりしてと、言ってみるテスト。
281名無したちの午後:02/12/18 00:31 ID:dn822M98
>280
ひょっとしてキャラデザも二次元で発掘する気だったりして…
282名無したちの午後:02/12/18 00:39 ID:AY0QWxSV
せっかくサンダークラップス題材にしてるなら、
悪の、もしくは悪に堕ちたヒロイン視点のルートが欲しいなぁ。
毎回colorsのゲームでこれが欲しかったんだが。
283名無したちの午後:02/12/18 00:54 ID:Qv+tjGWf
くそー、あの英文、たいして難しくないくせに、字が個性的すぎて読みずれー。
綺麗なブロック体か筆記体にしてくれー(泣

・・・俺、あいつに助けられるくらいなら悪者に殺されても良いかな。
某漫画の特殊刑事科が似合いそう。正義の変体集団ということで(W あやしすぎ。
284名無したちの午後:02/12/18 01:09 ID:ipTELfiR
>283
失礼な。原作のスーパーオフビートはなかなかのナイスガイなんだぞ?
・・・まあ、何の知識も無しにTOPのアレみたら悪党にしか見えんと俺も思うが(w
285名無したちの午後:02/12/18 01:15 ID:6TSJDiFw
正義の味方にしては・・・なんか片目光っとるぞ。キュピーンって
286名無したちの午後:02/12/18 01:23 ID:AY0QWxSV
サイクロプスだって目ぐらい光る!気にするな!(w
287名無したちの午後:02/12/18 01:24 ID:dB1v7nHx
>>266
サンクラ世界では、オフビートはその能力や特徴にちなんだ[渾名\ニックネーム]
で呼ばれるんだが、それにならうとアイたん達はどう呼ばれる事になるんだろうか?

>>275
フュージョンアイタン=一輝兄すゎん(w

>>278
一瞬、麻宮騎亜がcolorsの絵師になったかと思った(w

>>280
Web企画『君の考えたオフビートコンテスト優秀作品は本編に登場!!』

でもプロローグとかでフレアたんにあっさり倒される罠。

>>283
ある意味(&おそらく)<メール欄>なんだから我慢しる!!
288名無したちの午後:02/12/18 01:30 ID:dB1v7nHx
>>285
国崎最高だってキュピーンって…………板違いスマソ
289名無したちの午後:02/12/18 01:30 ID:wKcAo56d
確かにアメコミの影のつけ方とはちょっと違うような感じだけど
メチャカッコイイのでそれだけで満足。むふぅ。
290名無したちの午後:02/12/18 01:35 ID:fBYYTO8w
>>280
それは、有ってもおかしくないかも。
colorsの作品内という課題で自作SSを書いているから、その中でストーリーが稀有な大作ならそのまま続編の土台にしても良いんじゃないのかな。
ゲームを作る上で一番の面倒は多分ストーリーだろうから。
オリジナルならともかく、続編を作るには前作をよく理解して、世界観を継げる人が必要になるわけだし。
プロはそれぞれの作風を持っているだろうから、どうしても違和感がでるし。
そういった意味でいろもんはうってつけ。
291名無したちの午後:02/12/18 01:51 ID:AY0QWxSV
>>287
アイ:ザ・マジカルガール(冠詞つき「魔法少女」)
メグ:オーガ・クィーン(鬼の女王)
リン:アンメジャラブル(予測不可能娘)
俺のイメージはではこんな感じ
292名無したちの午後:02/12/18 02:37 ID:62Tku2YN
アイ・ザ・バーサーカー

これじゃあ、トライ○ンか。
293名無したちの午後:02/12/18 02:51 ID:7Ees2Isa
重要なのは犯されるキャラに我々がどれだけ感情移入できるか?と言うことだ。
いくら主人公の設定が変身ヒロインでも小説から借りてきてただやられるだけのキャラでは(;´Д`)ハァハァ はできなさそう…

コスのデザインとか自由に出来なさそうだし、絵的にも不安じゃよ?
294名無したちの午後:02/12/18 02:54 ID:AY0QWxSV
小説のキャラはゲスト程度だと思うよ。
サンダークラップスの世界観を使用したオリジナル作品と解釈すべき。
295名無したちの午後:02/12/18 03:07 ID:7Ees2Isa
>>294
むー、そうかもしれませんが…
サンダークラップスの世界観を使用してる時点で自分の中ではオリジナル要素低めっぽくて萎え。

新作作るなら原作なしはもちろん、アイや瞳とかにも頼らない物を一本見てみたかった、と。
個人的にだけどね。
296名無したちの午後:02/12/18 03:29 ID:AY0QWxSV
ま、別にこれがcolorsの遺作になるわけでもあるまいし。
それにイヤなら口をつぐんで買わなきゃいいだけの事。
簡単だろ?
297名無したちの午後:02/12/18 03:51 ID:x92tOkiX
それ以前に今度こそちゃんと作って欲しいな。
必要な箇所に声が無かったり、CGが無かったりするのはもうたくさんだ。

>>296
何もこんな時間にいきなり逆切れしなくてもいいのに・・・
「簡単だろ?」って・・・(苦笑
298名無したちの午後:02/12/18 04:28 ID:dB1v7nHx
>>291
ゆらぎ宮広:[翡翠の人魚\ジェイド・マーメイド]

いや、秋俊の感想そのまんまなんだが(w
299名無したちの午後:02/12/18 06:29 ID:EzsEvDRO
>>297お前も落ち着け。
300名無したちの午後:02/12/18 07:49 ID:vPelzP7P
ここでアレやってくれーコレはやめれーとわめいてれば
そのうちのいくつかは拾ってくれそうな気がするので、おまいらガンガン意見しる。

とりあえず俺的にはメインヒロインふたなりは勘弁してほしい。
バッドエンドのひとつ程度ならアリというか一種のアクセントとしてむしろ歓迎だが、
デフォでふたなりというのはちょいとついていけない。
301名無したちの午後:02/12/18 08:04 ID:62Tku2YN
俺もフタナリは好きくない・・・
302名無したちの午後:02/12/18 09:03 ID:MCzAINDY
フタナリなくすと(メール欄1)はともかく(メール欄2)の存在価値が…
まあ(メール欄2)は出るのかどうかもわからんが。
303名無したちの午後:02/12/18 09:33 ID:VttfqR3U
>>291
リン・ザ・メロンパン

サンクラ世界でオリジナルヒロインメインがいいな。
ふたなりは俺も勘弁。原作でもあくまで作者の趣味程度のオマケだったし。
処女ネタは期待している。
304名無したちの午後:02/12/18 10:19 ID:9rg4/b95
アイ3ではインドの山奥で修行した秋俊が七色の力を身につけて
あっち側で評議会と戦います。
アイもリンもメグも、他の魔法少女も姦られまくります。

副題は『鬼畜王秋俊』でよろw
305名無したちの午後:02/12/18 10:52 ID:7cOAojOv
前スレ上げたヴォケナスが居るので一度上げるヨロ。
306名無したちの午後:02/12/18 11:03 ID:7cOAojOv
…上げ忘れた(汗
307名無したちの午後:02/12/18 11:06 ID:AY0QWxSV
記事だと黒木氏は処女性うんぬんについて開眼したようなので、
処女も出てくるでしょう。
あと何度も言われてるけど十中八、九オリジナルヒロインかと。
このラフに並んでる3人がメインヒロインかなぁ……
・レイヤーの入ったショートの女性
・少しウェイビーなロングヘアーの女性
・マスクをつけた魔法戦士っぽいリボンの女の子
308名無したちの午後:02/12/18 12:16 ID:pJn+SPI3
>307
・・・あれは「開眼した」って言っていいのか?
「処女を守り通そうという気持ちが大事」→「その気持ちを踏みにじってレッツ凌辱、ナイス!」のコンボが始まるよにしか見えんのじゃけど、俺(w
309名無したちの午後:02/12/18 12:36 ID:FHhct2QK
アイ達がゲスト出演したとしたら、自分達の弊害になるものを殺すことを屁とも思わないだろうから、アイ達にとって正義のヒーローなんか邪魔なだけなのでは?
何よりも殺すことを最優先に戦ってきた人たちだから、ヒーローより圧倒的に強いだろうし。 (だぶん強さの概念が根本的に違うと思う。)
ゲストなのに強さランキングTOP3を全部をとりそう(W

310名無したちの午後:02/12/18 12:46 ID:KO/tLe99
>>308
禿堂。
311マジです:02/12/18 12:47 ID:bWv2iQ6Y
312雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/18 13:04 ID:zyTCxzww
リンも最初は「おぼこ娘だから可愛がってあげてください」とか
言われてたような気が(w
313名無したちの午後:02/12/18 13:17 ID:KO/tLe99
>>311

    i`ヽ/}     
   >'´ ̄  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ, ィノノリ))〉  < ・・・殺 す よ ?
    フィ!l.゚ ー゚ノゝ,,i_) \__________
   '´ノリfつつ/゙ 
   (( く/_|〉   
   )) し'ノ  
314名無したちの午後:02/12/18 14:46 ID:/8QEbKmJ
最近アイ+ とアイ2やりますた。
3が待ち遠しい・・・・早く出ないかなぁー
315名無したちの午後:02/12/18 15:46 ID:qCPoV9XQ
いろもん投稿作品の確認メール届き始めたみたいだね。
316名無したちの午後:02/12/18 19:37 ID:suKBzR6B
>308
黒木氏的にはそれで十分開眼です。
今までは、
「処女を守り通そうとするキャラに期待(ユーザー)」→「その気持ちを踏みにじって
レッツ凌辱、ナイス!」
だったので(藁
個人的には「今まで」のが好きだけど……。アイは非処女だからこそハードさと秋
俊への愛情が際立っていたと思うし。。
317名無したちの午後:02/12/18 21:29 ID:nzRr5Nyc
>>287
>一瞬、麻宮騎亜がcolorsの絵師になったかと思った(w
那魅さんがショクーシュでハァハァ(;´Д`)...え?違う?

ともかく昨日ゲドマガを読んだが、表も裏も何なんだあの触民地の拡大ぶりは!








マンセーですが、何か?
318名無したちの午後:02/12/19 01:01 ID:FMgRmmXt
俺の回る各ゲーム店で、ついにアイ2初回版の中古が新品を上回った。
俺が新品で買ったときは6800円だったのに、今は中古で7千円台だった。
やっぱ人気が上がってきてるんだな。

どこまで上がるだろう?どうせなら夢の一万円台まで上がって欲しいな。
俺の行く店で、一万円台張ってるのは、初回版のKa○on(14500円)とメーカー回収版?の君が望む○遠(買い取り値が12000円)だけだもんな。
アイもそこまで上れるかな?ま、そうなっても俺は売らんがね。
319名無したちの午後:02/12/19 01:11 ID:5bMAyqi6
近所では新品未開封初回版、まだ積んである…。
320名無したちの午後:02/12/19 02:26 ID:CuFAbCeb
>>319
場所キボンヌ、と言ってみるテスト。

最近アイ知ったから初回版買えなかった…(´・ω・`)
冬コミで通常版買おうかなと思ってるけど初回版は諦め難い。
321名無したちの午後:02/12/19 02:33 ID:IL78FXik
いやー、初回出荷分全部ゲムブク付だと勘違いしてたのに
発売当日になって気が付いたから、あわてて金おろして
ブクロの虎まで飛んでったんだよな。
まぁ欲しい人全部にちゃんと回って欲しいんだけど。
盛れとしてはね。
322320:02/12/19 02:35 ID:5bMAyqi6
前々スレの最後あたりにURL書いた。
PCのハードがメインなんで、
ソフトの通販やってるかどうかは分からないが、
メールで問い合わせば売ってくれるかも。

先週逝ったら、まだ3コほど積んであったし(w
323320じゃない、319だ折れ:02/12/19 02:37 ID:5bMAyqi6
鬱だし脳。
324名無したちの午後:02/12/19 04:48 ID:yaeAhbOA
>>323

    i`ヽ/}     
   >'´ ̄  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ, ィノノリ))〉  < ・・・まあいいか・・・メンドウダシ
    フィ!l.゚ ー゚ノゝ,,i_) \__________
   '´ノリfつつ/゙ 
   (( く/_|〉   
   )) し'ノ  
325+が終わった:02/12/19 14:57 ID:Mrz7CFnW
ヽ(・∀・)ノばかー
ヽ(・∀・)ノじゅぷー
ヽ(・∀・)ノ広がってない?
326名無したちの午後:02/12/19 16:44 ID:gUJW6PDD
見事に洗脳されとるな(w
327名無したちの午後:02/12/19 20:51 ID:v/MGm3R1
こうしてカラーズフリートの勇士がまた一人誕生したわけだが。
328名無したちの午後:02/12/19 23:32 ID:kgJr9rnE
         i`ヽ/}
         >'´ ̄  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   v...............ノ, ィノノリ))〉 < フフフ・・・私の魅力にまた一人
 <≡≡≡ フィ!l.゚ ー゚ノゝ  \__________
329名無したちの午後:02/12/19 23:36 ID:3AVgjEa+
>>328
ツイニキター
330名無したちの午後:02/12/20 01:23 ID:ELZ4o9sB
>>317
>昨日ゲドマガを読んだが、表も裏も何なんだあの触民地の拡大ぶりは!

承知した!
331名無したちの午後:02/12/20 01:49 ID:LSDbZEGD
アンソロってもう出たのか?
20日だからそろそろ出ると思うのだが
332名無したちの午後:02/12/20 03:33 ID:S+GTdQAL
アンソロって、12/26じゃなかった?
333名無したちの午後:02/12/20 06:03 ID:vr7m79Gn
虎穴の通販で、いろもんvol1が今なら送料無料だとな。
それはそうと、vol2の通販予約開始はまだぁ?
334名無したちの午後:02/12/20 18:59 ID:oko7Gs7b
コミケ終わるまで無いかもね( ・∀・)
335名無したちの午後:02/12/20 19:17 ID:Vc1U/PJv
コミケ、アイのサークルカットは五カ所だけかな?
336名無したちの午後:02/12/20 21:16 ID:BlBz74lZ
アンソロ、エロ満載らしいけど個人的には
色キャラのエロ無しホノボノ系を読みたい、4コマとか
337名無したちの午後:02/12/20 21:22 ID:tS53trTm
噂を聞いてためしにとアイ+をやったものです

宮広萌え━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!

アイよりも結亜よりも誰よりも、美景たんに萌えてしまいました
これからアイ2に特攻しようと思うのですが、アイ2では美景たんにハァハァ&萌え萌えできまつか?
ネタバレスレは怖いので見れない自分に教えてください
338名無したちの午後:02/12/20 21:30 ID:oK4T4Ypx
宮広シナリオは無いのですが、宮広ライフは十分に満喫できると思われます。
なにより「じゅぷー」や「美景ェミルク欲しィィィッー」でトップブリーダーも推奨です。
339名無したちの午後:02/12/20 22:24 ID:tS53trTm
じゅぷーじゅぷーじゅぷーじゅぷーじゅぷー……(エコー)
美景ェミルク欲しィィィッー美景ェミルク欲しィィィッー……(エコー)

明朝買いにいかせてもらいます




宮広シナリオのあるアイ2+ってでないのでつか?(w
340名無したちの午後:02/12/20 22:24 ID:CpV6IGvW
ラスト前のあるシーンで「なんでこのシーンに絵が無ェんだよボケがあッ!」と
喚き立てる羽目に陥るかもしれませんが。
341名無したちの午後:02/12/20 23:11 ID:m751s982
>340
次はそういうことのないようにしてほしいよなぁ。
サンダークラップスはやろうと思えばどこまでも大風呂敷を広げられる世界観だから
その辺がすげー心配なんだが。
風呂敷広げるのは抑え気味にして、その分密度を上げてほしい。
342名無したちの午後:02/12/21 00:09 ID:cDW18oAK
おお!メグミルクのテレビCM初めてみたぞ。
日本の牛乳が変わるそうだ。そら変わるだろう。なんせメグミルクだし。

アンソロ、ストーリー重視の俺としては、エロなし、ストーリー勝負があっても一向に構わなかったんだが。
むしろ歓迎したかも。ま、一話の漫画では、話が短かすぎてストーリー勝負はできないんだろうが。
当方、ゲームにおいてストーリー的に面白いと感じたものには、ジャンルを問わず何よりもストーリーを求めるという悪い癖が在るので。
書いといて何ですが、荒らすつもりは在りません。変わり者が居る程度に認識してください。
343名無したちの午後:02/12/21 00:19 ID:4UFaSkyQ
瞳がバランス悪いパートボイスだったり、アイ2ではテキストに絵のボリュームがおっついてなかったり
何気に小所帯の悲哀があったりするが、開発規模は上向いとるだろし、サンダークラップスには期待しとる。
全体のバランスを上手く取るのはまだまだ課題として残されてる訳だが。
344名無したちの午後:02/12/21 00:34 ID:0fY/YD4+
というか宇多田ヒカルによって【colors】好きがまた増えるわけで、w

あッ、ゴメン何か錯乱してたよ、だって今さっきガストで好きな娘に
「あたし彼氏出来たんだ」って笑顔で言われたもんで、Σ(´Д`)ズガーン
ワタクシ、タイミングを完全に逸していた模様で…

こ う な っ た ら 今 日 は ア イ + と ア イ 2 完 徹 で や っ て や る 。 (;´д⊂)
345名無したちの午後:02/12/21 00:43 ID:+7/j7Ozs
遅レス
>>307
・レイヤーの入ったショートの女性:フレア
・少しウェイビーなロングヘアーの女性:スノーウイング
・マスクをつけた魔法戦士っぽいリボンの女の子:新キャラ(ヒロイン?)

ではないかと。
346名無したちの午後:02/12/21 00:48 ID:d0C5Srzo
>>345
ウェイビーヘアはマダムスクロールかなぁって気もした
347名無したちの午後:02/12/21 00:50 ID:2PJjzPo9
344>>
もはや、語るまい…!
何もかも忘れて楽しめ!
(⊃дT)
348名無したちの午後:02/12/21 02:51 ID:hgNVz1aQ
>>337
2の宮広は、役所が結構ヒサンかつ救われないので過度な期待は凹むと思われ。
さんざんガイシュツだがキャラ別エンドないし。

ついでに言っちゃうが、宮広のCGありエロシーンは2つしかなく
触手(?)エロはひとつだけ。
349名無したちの午後:02/12/21 17:21 ID:ljk9Koec
やっとこさ二次元入手ー。

…………三島平八@鉄拳みたいなマッチョが気になってしょうがないが見なかったことにする。

新ヒロインらしきアイマスク娘はもちろん気になるが、左上の写真左下・下の写真中央下に
チラッとのぞいてる宮広似のキャラも気になる。
フレアとかスノーウィングは友情出演的チョイ役かと思ってたが、
右上の写真ではけっこう扱いが大きくてそれも気になる。
(これはイメージラフだろうからゲーム中でも扱いが大きいとは限らないけど)

なんか気になること多すぎで悶々。
350名無したちの午後:02/12/21 20:16 ID:wUl9/PqG
質問。

アイplus、アイ2共に買おうかなと思うんですけど
触手はシャセーイするのかどうかがポイントなんで須。
誰かこんな漏れに教えてくれませんか?

sageれませんでした
351名無したちの午後:02/12/21 21:04 ID:kECwGVOH
PULSしか持って無いけどCGモードをざっと見たところ
触手の射精シーンは4〜5枚確認。
凄く濃いブッカケCGが一枚あってお気に入り。
触手の質感といい、あそこは俺的ベストCGです。

352名無したち午後:02/12/21 22:11 ID:Q0u+betl
colorsもGuilty路線に同調するわけですか...(溜息

なんというか、枯渇の早いメーカーだったな。
353名無したちの午後:02/12/21 22:21 ID:2jKgDDhe
>>352
???
354名無したちの午後:02/12/21 22:29 ID:zuVQSIQh
いやむしろサンクラ作ってる間にオリジナルの方の企画つーか
アイデアをひねり出しておいてホスィ
355名無したちの午後:02/12/21 22:42 ID:HF57b9pP
Guilty路線ではなくテラルナ路線だ。  
           
        と言ってみる。
356名無したちの午後:02/12/21 23:33 ID:G1DZZJ2t
>>352
こいつは香具師決定
357名無したち午後:02/12/21 23:48 ID:Q0u+betl
>353
要するに、Guilty路線ってのは他人の褌で勝負するってこと。
悪く言えば「エロパロ同人活動」と同じってことさ。

実際、今までの敢えて妥協をしない作品作りに惹かれて買い
続けてきたけど、アイ2の「萌えに媚びる作風」で危機感ちゅうか
不安を持ってたんだけど、今度の発表で呆れた。

>354
それだと救いがあるしデフォ買いを続けることができるんだけどね。
アレンジを貶める気はないけど、やっぱり他人の褌…でっちゅうのは。
358名無したちの午後:02/12/22 00:13 ID:VAA5EW1z
原作が出来てないとcolors自身は動けないだろうから、今 colorsは、ライターに新作執筆の依頼でも出して、その間にすでに出来上がっている作品のゲーム化してるんでは?
+と2の間が7ヶ月位だったから、ゲームを作るのはそれくらいの期間でできるんだろうが、ライターはそうはいかないだろうし。

アイ3がでるとしたら、初代アイが出てから2が発売されるまでにかかった位の時間が要ると見たほうがいいのだろうか?
そいや、初代アイってどれくらい前に発売されたの?
359名無したちの午後:02/12/22 00:14 ID:843STGAQ
>>356
「こいつは奴決定」ってどういう意味ですか?
360名無したちの午後:02/12/22 00:26 ID:z96Zt1Om
買う買わないは別としても、評価はモノを見てから下しても良いと思う。
少なくとも新規ルート加筆程度の小説リメイク作品では無いわけだし。

確かに俺含め、オリジナルを期待していた人には、現状ではガカーリな
発表ではあるが。つーか黒瀧氏はどこにいったんだ?!エロ小説家も
否定せんが、黒瀧氏+黒木氏コンビの完全新作がやりたい。
361名無したちの午後:02/12/22 00:27 ID:y5GMf+VJ
>358
去年の6月ですな。<無印アイたん発売>だから2発売までの期間は15ヶ月。
362名無したち午後:02/12/22 00:28 ID:4te5RaWJ
>357
カラーズフリートの一員として
ガトー様だと思ってこれまで従って戦ってきたが
今回ので実はシーマ様だったと判ってショックーー!
だと言いたいんだな?

折れも芋焼酎でも飲んでふて寝するよ…夢であってほしい。
363名無したちの午後:02/12/22 00:59 ID:o3rNgYBl
ま、見捨てるので出来上がったものを見てからでも遅くないと俺は思う。
もちろん、買わないとか嫌いになったとか言うのは自由だけど、
駄目になったという評価を下すには少々性急過ぎる気がするな。
364瀧火 ◆3ZIOTwsxAI :02/12/22 01:50 ID:xkXhsG2I
>350
2はどうだったかな・・・
あったとは思いますが、あまり目立たなかったような・・・

>360
>黒瀧氏+黒木氏コンビの完全新作がやりたい。
禿同
365名無したちの午後:02/12/22 01:58 ID:g3qiXIx3
エロくて、ヒロインが墜ちまくってりゃどんなだってかまわんよ。
366名無したちの午後:02/12/22 02:25 ID:9Fj0YxYm
俺はエロくてもタダやられるだけのキャラじゃダメだな。
キャラに寝取られ感感じるほど感情移入できなきゃつまんない。
そこら辺をあるていどクリアできてるからcolorsが好きなわけで。

二次元とあんまりベタベタするのは俺もイヤン。
367名無したちの午後:02/12/22 02:31 ID:gNJzslWA
ところで今回の冬コミ、カラーズフリートの方々はブースに吶喊するの?
漏れは金も暇もないんで、いろもんだけにロクオンして逝ってみるんだけど。
368名無したちの午後:02/12/22 02:36 ID:xcfTktOT
>>357
期待を裏切られた気分になったのは同情するが、
原作がcolorsじゃないだけで堕落だなんだ言われてもなぁ・・・
まぁ発売された頃に戻ってきて、バシバシcolors叩きやってくんなまし。
オレは元ネタ知らんからオリジナル作品として楽しむつもりだ。
369350:02/12/22 02:41 ID:FzjU2wRq
>>351>>364
そうですか…
過大な期待はせずにとりあえず買っときます。
ありがとうございますた。
370名無したちの午後:02/12/22 02:59 ID:5+0h71Se
ペンネームでも変えたんじゃないの?
最近見ないから。>黒瀧氏
371名無したちの午後:02/12/22 03:25 ID:Hb5VvhVw
pulsの殺伐とした世界観。
そんなのを新作にキボン
372名無したちの午後:02/12/22 04:37 ID:wJHgxDOK
俺も「原作付き」と聞いたときは凹んだんだわ。
でもTopページとかラフ絵とか見てると
Colorsがノリノリで作ってるのが感じられて
「原作付き」ってだけで凹むことねーなーと。
うまい事に原作も知らないし(^^;

そんな訳で今は次回作を期待することによる
精神的高揚を抑えられないでした。ムフームフー
君たちも大人になればわかるようになる!(w
373名無したちの午後:02/12/22 05:26 ID:oyOujsR8
ここにもキモイ信者や
思い込みのつよい信者が増えてきたな。
この辺の面倒な奴らがつていくると正直、メーカー側もウザイだろうな(笑)
374名無したちの午後:02/12/22 06:25 ID:uswh03fo
そのうち「エロけりゃいい」というオチがつくに2000いろもん。
実際、オリジナルかそうでないか自体より、それがエロにどう影響するかの方が
俺的にははるかに重大な問題。

ということでエロ話。
今回ママキャラが出るらしいが、となるとやはり母子相姦シチュが期待される。
アイ2の瑠璃男は奇をてらって外した感があるので(単なる調教として見ればエロかったが)
ベタくさくても基本をきっちりねっとり守ってほしいところ。

何らかの手段で脅迫されて内気ショタ息子と強制的にセクースさせられるママキャラ。
罪悪感や背徳感にさいなまれながら、息子の心の負担を少しでも軽くしようと優しくリードするママキャラ。
「ごめんなさい」を連呼しつつも力強く突いてくる息子に愛しさと快感を覚えるママキャラ。
一勝負終えてマターリ余韻にひたってるところを、息子ともども触手に襲われるママキャラ(wなどなど。
375372:02/12/22 08:32 ID:wJHgxDOK
モテモテ風は失敗だったか・・とほほ

カタログチェック中ですが、
冨樫氏といのうえたくや氏もアイ本みたい。
楽しみですね。
376名無したちの午後:02/12/22 09:23 ID:Du0kG3Zv
少数のスタッフなんだし、そうポンポンとオリジナルの世界観を持った
エロゲーは連発できないと思う。
これまでコンスタントに良作を出してきたんだから
今回くらい設定面で楽させてあげたい。
でもオリジナルでは次にどんな物を出してくるか楽しみです。
377名無したちの午後:02/12/22 10:36 ID:RoMOZlU8
正直、今まで出した瞳やらアイやらだって
それほどオリジナリテイある作品だとは思えないんで
別に原作付でもいいんじゃねーの?
それほど、自社オリジナルだから良かったって訳でもないでしょ。
徹底的に触手エロや凌辱に徹したのが良かったわけであって。
原作付とは言え、何かしら原作者に制限されるって訳でもなさそうだし、
あくまでもカラーズ主導でいけそうだから
別に悲観する必要はない気がする。
378名無したちの午後:02/12/22 10:48 ID:LFREisne
エロ紙芝居じゃなければ原作付きでもいいです。

(´-`).。oO(ホントは魔法少女メルルな感じの激エロファンタジー系ホスィ)
379名無したちの午後:02/12/22 10:52 ID:o3rNgYBl
今回のパターンはサンクラをゲーム化するってよりも、
colorsの思い描くスーパーヒーローもののバックボーンに
サンクラ世界を利用したって解釈してるな俺は。
380名無したちの午後:02/12/22 11:37 ID:0I/SCT2f
今のcolorsって、2次元主導でやってるような気がするよ。
いや、アイ2あたりからなんとなくね。
このまま、只の「2次元ノベルのゲーム化ブランド」にならない事を願ってます。
381名無したち午後:02/12/22 12:34 ID:ba/BG9ru
サンクラってヒロインがどんなピンチになっても、追い詰められても
絶対堕ちないし必ず逆転勝利するのがお約束。
その世界観を壊さずに、寸止めなしトコトン堕とすColorsの作風が
逝かせるものだろうか?
なによりアイ2での萌えに媚びる路線変更という実績が不安要素。

このまま「2次元ノベルのゲーム化ブランド」になればGuilty路線
colorsに主導権があるのかな?

…そんなに資金繰りが苦しいのだろうか?
382名無したちの午後:02/12/22 12:42 ID:y5GMf+VJ
>サンクラってヒロインがどんなピンチになっても、追い詰められても
絶対堕ちないし必ず逆転勝利するのがお約束。

その為のバッドエンドじゃよー。正ルートでは「ギリギリで落ちないエロ」を、バッドエンドでは「寸止め無しのエロ」を配置すれば問題無しなのじゃよ。

#つーか、アイ+だってアイ2だって正ルートでは堕ちないし逆転勝利するじゃん(注:メグねえ除く) 変わんないよ、その辺は。
383名無したちの午後:02/12/22 12:53 ID:IsGGIyVj
なんか皆ミョーに真面目に心配しててオドロキ。

(´-`).。oO(俺の望むエロ&クオリティから外れなきゃなんでもイイのは俺だけ?)
384名無したちの午後:02/12/22 12:58 ID:rcv9UgfQ
物が出てくる前から妙に悲観的な妄想するのが多いのな。
サンクラなんて3巻しか出てない(話的には2話)のに、
お約束もくそも無いと思うが。

なんかTO HEARTが発表された頃の一部の葉っぱ信者を思い出すなぁ。
こんなのリーフじゃねぇ、っていう。
385名無したち午後:02/12/22 13:05 ID:ba/BG9ru
>382
正ルートってなに?
アイシリーズはヒロインの勝利で高い評価を得た作品ではないぞ?
あくまで「触手の勝利」による寸止め無しのエロ(バッドエンド)で高く
評価されたシリーズ。
まして「魔法少女」や「戦う変身ヒロイン」という要素は所詮「添え物」で
しかないのは、最萌えトーナメントの熱い投票内容を見れば明らかだと
思うが?

個人的に触手が勝利してこそ「正ルート」だと思うな。
386名無したち午後:02/12/22 13:10 ID:AULVNGS+
>384
それを言ったらアイなんて3本しかでてない(実質2本)のに
colors独自の作風、エロもクオリティーもナイもんだ、になる。

思考停止用語を並べるのは他のスレでやってくれんか?
387名無したちの午後:02/12/22 13:29 ID:9TN6+Ubh
まーまっとうに、予想は裏切り期待は裏切らない、という方向が一番望ましいんだけどね。
388名無したちの午後:02/12/22 13:32 ID:Du0kG3Zv
>>385
382はストーリー進行上の「正ルート」と言ってるのであって、
ユーザーが求めるエロを満たす為に「バッドエンド」があると名言してるじゃないか。
「正ルートがアイの魅力の全てであってバッドエンドは邪道」なんて
一言も言ってないだろう…突っかかる前によく読め。
389名無したちの午後:02/12/22 13:33 ID:y5GMf+VJ
>382
あー。「正ルート」って呼び方が納得いかないなら「シナリオが一応完結してる様に見えるルート」って言い直そうか?
要するに、「ストーリー的なトゥルーエンド」ね。

で、そういうルートだと途中でヒロインが墜ちると話が続かなくなるから「ギリギリ堕ちないエロ」で。「寸止め無しのエロ」はそっから分岐した、いわゆる「バッドエンド」で、って話してるんじゃけど。
小説と違ってゲームではいくらでもそうやって分岐させれるんじゃから、それで問題無いっしょ?
390382:02/12/22 13:41 ID:y5GMf+VJ
あ。送信して数分も経ってからようやく気が付いた。
>389は>385宛ね。
391名無したちの午後:02/12/22 13:46 ID:sT+Oh9Th
「体は堕ちるが心は堕ちない」が一番萌える俺はここでは異端者?
まぁ確かに俺のメイン属性は「戦う変身ヒロイン」だが。
392名無したちの午後:02/12/22 13:59 ID:Hb5VvhVw
>391
おお!同志よ!
393ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/22 14:37 ID:yk+OyFFw
なんか、萌えに媚びる云々という言葉をよく見かけるけど・・・
エロゲなんだから萌えがあってもいいと思うんだけどなあ。
キャラがしっかり立っててしっかりエロがcolorsの持ち味だと思うので。
殺伐としたディスコミュニケーションなキャラばかり描写するわけにもいかんでしょう。
アイplusにも萌えはあったわけだし。結亜とかはスベってるだけでw

前にもこんな話あったけど、メーカーとしてはアイの亜流ばかり作るわけにもいかないし、
持ち味を忘れずにいろんなもんにチャレンジして、力をつけて出世作のアイの方へ
また戻ってきて欲しいと思ってます。

あと、俺もBADENDで堕ちたりしながらも正ルートは>391氏の展開が好きです。
恥じらいとか誇りがなくなると楽しみも半減w
394名無したちの午後:02/12/22 14:57 ID:Du0kG3Zv
>>391>>392
同志よ!俺のアイへの唯一の不満は「さくっと堕ちちゃう」所にある…。
395名無したちの午後:02/12/22 15:24 ID:oyOujsR8
まー、だから一部の「痛いファン」がカラーズにも生まれてきたって
ことでよろしいでしょうか?
こーいうファンは「俺がカラーズを育ててきた、俺がカラーズを
支えてきた」という思いが強いでしょうし。
396名無したちの午後:02/12/22 15:37 ID:o3rNgYBl
先生! 昨夜からひたすら煽りを入れてる人がいます!
397雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/22 15:37 ID:CmPjAetl
新作に関しては心配はしてないですな。
colorsがシチュ的ツボを外すとも思えないですし。
心配なのは「あるべきところに絵がない」等、
「スタッフの手が回らない」ケース。

萌えが云々言うならば、個人的最強エロゲ萌えキャラは
アイたんなのです(w
398触手フェラフェチ:02/12/22 15:52 ID:vZciXWJE
      旦~
 旦~     旦~      まぁ、おまいら、お茶でも飲んでください。
     ヽ )ノ    
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~  
     旦~
399名無したちの午後:02/12/22 16:02 ID:2MwTTUkQ
>398
なんかこう、飲んだら発情するか触手が生えるかしそうなお茶ですな(w
400名無したちの午後:02/12/22 16:05 ID:Hb5VvhVw
>398
イパーイあるから、2杯くらい飲んでもいいでつか。
401名無したちの午後:02/12/22 16:07 ID:acWYET+A
いろもん2の話題に移行するまでのトーク(?)バトルでつか?
 
いろもん2はとらのあなで12/31発売開始(通販開始日は
未確認)とのこと。ガイシュツじゃないと思うので書いとく。
402名無したちの午後:02/12/22 16:34 ID:Du0kG3Zv
>>400
一つのお茶を振り回してるだけかもしれない…
争奪戦必至。
403名無したちの午後:02/12/22 16:39 ID:xcfTktOT
まぁ批判ネタも触手を焚付けるための燃料でしかない訳だが(w
>>398
オレも一杯頂くよ・・・ブハァ。
404384:02/12/22 17:27 ID:rcv9UgfQ
>>386
思考停止っちゅーよりは、
思考するための材料がまだ足りないだろ!っていう主張なんだよね。俺のは。
先が見えない、戻ることもできないなら一旦停止するしかないっしょ。
とりあえずもちつけ、と。

まだまだ材料が出てきてない段階で勝手に突っ走って、
それどころか自己完結しちゃっている人が結構いるのが笑えるなと。
405名無したちの午後:02/12/22 17:56 ID:5+0h71Se
俺は395に同意だな。
エロければいいじゃん。萌えがあってもいいじゃん。
ただ萌えだけでエロがないのは勘弁な。
406名無したちの午後:02/12/22 18:22 ID:bmOoN+z3
                                ∬
腰を折ってスマンが、右月氏乙カレーでつよ〜⊃_Δ_)つ旦ソチャデツガ
ページタイトルも変わってる(´ー`)
407SSカキング ◆mcNo69nznE :02/12/22 18:35 ID:IXuQkene
もし、ついでがあったら、うらにわにあるまほうしょうじょのおはかにはなたばをあげてください。

で良かったんでしたっけ。
ともあれ、右月氏乙カレー。
 从........v    ∬
∠≡≡≡> 旦オナジクソチャデツガ

ところで、堕ちる、堕ちないの話だけど。
堕ちてしまったあとの話を見てみたいとも思う。
PlusのBadEndで日枝の虜になってしまったアイが、
日枝に協力して他の魔法戦士を倒したりとかいう展開はありそうだし。
408マジレスカコワルイ:02/12/22 19:10 ID:lPFuaO7/
まだまだ青い人が多いニャー。
ガンダムとか見てる人は同じ過ちを犯したことが無いかい?

たとえば
Gガンダム発表当時、

たとえば
∀ガンダム発表当時、

そして
ガンダムSEED発表当時。

かなりの人が「こんなのガンダムじゃない」とボロカスに言ったよね。

蓋を開けてみればどうだい。

「(..゚Д゚).<お…面白いじゃねーかゴルァ!」

となった人が殆どだと思う。

まだ製作発表段階でボロカスに言っても何の意味もないよ。
そりゃまたしかに出る前からヤバげな物ってのは世の中にたくさんあったけれど、
Colorsは少なくともそういう凡百とは違うと言うことを自らの力で証明している。
まぁつまりあれだ、Colorsフリートとしてはどっしり構えて待とうと言うこと。
批判があるなら作品が形になってから言おう。
409名無したちの午後:02/12/22 19:24 ID:9TN6+Ubh
…種っておもろい?
410名無したちの午後:02/12/22 19:28 ID:o3rNgYBl
>>408
ごめん……正直なところどれも「ガンダムとしては」面白くない。
まぁ言わんとする事はわかるけど(w
411名無したちの午後:02/12/22 19:34 ID:a058/JL1
どうでもいいのだが、次のスレタイは「アイ」の文字が消える事に
なるんじゃろうか・・・・・・
412名無したちの午後:02/12/22 19:39 ID:dFau9CcP
>407
釈迦に説法だが、そういう欲求こそ二次創作の原点だと思われ。
むしろ堕ちきった時点でエンドにして、「その後」はユーザーの想像にゆだねる方が
いろんな可能性を考える楽しみがあって好き。
413名無したちの午後:02/12/22 19:39 ID:zNwvEH7G
>411
次々スレぐらいでそうなるかも。
またはアイ・瞳・サンダークラップス全てを無理やり入れるとか(w
414霧を呼ぶ風 ◆tzXJv4fSQc :02/12/22 19:42 ID:LmuFTrqK
萌えに媚びる云々…もある意味、特にアイ2では否定できないかと思う。
どこで聞いたか忘れたが「触手は萌えの対極のアイテム、萌え狙いなら
触手を出すな。まずライトユーザーには売れない」がセオリーだとか。
実際のところアイ2で、萌えに対するアンチテーゼの結亜は消え、萌え
に徹したアレが出てきたし、触手も主役から小道具扱いになってた。

新作に関しては、>405氏と同じだが、これを契機にcolorsがたんなる
「2次元ノベルのゲーム化ブランド」にならない事を願うのみ。

で、話変わるが原作付きエロゲーで抜けるモノってあるのか?
415名無したちの午後:02/12/22 20:54 ID:BGVR5WUj
 >408

 心配している人たちは「ガンダムX」を作っちゃうことを心配していると思われ。
416ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/22 21:07 ID:yk+OyFFw
>414
そんなにいちいち悪いほうに取らなくてもw
アイ2が萌えゲー化してるということの真偽を云々してるんじゃなくって、
エロしっかりしてるなら萌えがあってもいいじゃん、ということなんだけど。
非情な兵士だったアイが女の子らしい面をみせるのも萌えなら、アイが自爆を決意するシーンや、
宮広やメグ姉の苦悩や、紫の空回りにだって萌えを感じる人はいるわけでさ。定義の問題かと。
俺はこれじゃ萌えない、という好みの問題はあるだろうけど、それと萌え否定は違うと思うよ。

触手ゲーのセオリーについては発言の意図がわからないのでコメントは控えさせてもらいますが、
アンチテーゼて・・・結亜はライターの狙いがスベっただけで別にいやがらせであんなキャラになったわけではないでしょw
触手が小道具云々はこれもライターの属性のせいだと思うし、狙いに反してうまくいってないところを
指摘するのは大いに結構だけど、それをもってブランドの変節みたいに書くのはちょっと煽りっぽくて・・・。
>408氏の姿勢でいいんじゃないかな。俺は種以外は好きですよw

あと、原作ものは最近はアレなのも多いですが、Guiltyでも淫獄の学園とかはエロかったよ。絵は濃いけど。
417名無したちの午後:02/12/22 21:20 ID:Vfb5k/Wa
>どこで聞いたか忘れたが「触手は萌えの対極のアイテム、萌え狙いなら
>触手を出すな。まずライトユーザーには売れない」がセオリーだとか。
はあ?なんじゃ、このちんぷんかんぷんな理論は?
これ聞いて、納得する人いる?
ま、脳内で自己完結する人は色にとっと見切り付けて
プリマヴェールVで抜いて寝ることだな。
418名無したちの午後:02/12/22 21:28 ID:Du0kG3Zv
自分が多数派とも思わないが
アイPLUSで初のエロゲー購入に踏み切ったのは
充分萌え、愛すべきキャラが
かなりハードな触手陵辱を受けるという点にあったのだが…。

触手で引く人も多いと思うので414の言いたい事も判らんではないが
結亜を萌えキャラのアンチテーゼというのは聞き捨てならんぞ。
419SSカキング ◆mcNo69nznE :02/12/22 21:33 ID:IXuQkene
まあ確かに、無いなら自分で書くしかないんですけどね。
俺は堕ちた後の話も結構好きなので、メス犬アイタンはかなりキタなあ。

それはそれとして。
結亜もガンダムXも好きな俺は一体どうすればいいんだ……
420名無したちの午後:02/12/22 21:38 ID:C9TGTwJE
原作付き云々より犯られる女キャラの総数が気になる。
10人とかだと萎、3人以内だと勃

あと瞳(メグ)の声優が頑張って艶技してくれ、かつそのキャラに卑猥なアフォ喘ぎ声を
連発させるシナリオなら俺はこれからも付いていくよ。

関係ないが、
「羽音舞の淫行ラジオステーション」の瞳の声優verを聞きたいなーと思ったハァハァ
421名無したちの午後:02/12/22 21:44 ID:9Fj0YxYm
まぁスタッフガンガレとしか言いようがないな。
こういう議論もネタがない今は貴重。

右月さんの決意表明に期待しマッスル。
422名無したちの午後:02/12/22 21:44 ID:4upn0v1M
ていうか、アンチ萌えを主張している人は
萌を嫌いっている自分にちょっと酔っていないか?
ここまで萌えに拒絶するはエロゲーなんかやらない方がいいと思う。
だってエロゲーなんて少なからず萌え要素はいくらかあるものだし。
423名無したちの午後:02/12/22 22:36 ID:BGVR5WUj
 サンクラ世界だと変身するのではなく「お着替えヒロイン」もいるはずだが
 ちょっと期待、着替え中に襲われるとか、自作コスチュームの露出の多さを指摘されて赤面or逆切れとか。

 無論、エロゲー最高レベルの変身シーンにも期待していますが。
 リンの変身シーンは鳥肌立ちますた、その分アイの変身が使いまわしだったのが残念、アイ3ではアイタンの新変身シーン見たいです。
424名無したちの午後:02/12/22 23:04 ID:pMTDabPF
>>408
Gガンの発表時は今川監督ってことで超期待しましたが何か?
ターンA発表の時はシドミードかよ、やっぱトミノは一味違うな〜と喜びましたが何か?
種は何時レイプされるかハラハラドキドキしてますが何か?
425名無したちの午後:02/12/22 23:33 ID:+iuQYhNK
よかったじゃないか
426名無したちの午後:02/12/22 23:37 ID:VAA5EW1z
>>423
俺としては、既に形が出来上がっている物は、あまりいじくらない方が良いと思うんですが。
リンもアングルが違うだけで、変身の順番は同じみたいでしたし(見た感じの推測)
衣装が全く違う新キャラを出すとかならともかく、アイ達はせいぜいアングルを変える程度ほうがいいかと。
今までと違う変身をして変にスベったりしたら、後々怖そうですし。
427名無したちの午後:02/12/23 00:48 ID:EK1KyAbd
>>423
>着替え中に襲われるとか、
>自作コスチュームの露出の多さを指摘されて赤面or逆切れとか。

それ激しくイイ。
428名無したちの午後:02/12/23 01:58 ID:I8sgeDM5
>426
使い古された手法だけど、二段変身やってくれたら見たいかもです。
429名無したちの午後:02/12/23 02:07 ID:i1AFl6OL
>426
やっぱり使い廻しはイクナイ

ぜひ変身シーンのアニメをキボーン
430名無したちの午後:02/12/23 03:38 ID:wBHohyQ3
確かに萌えは否定できないな。俺だって宮広に萌え狂ってたわけだし。
ただ2は、いかにも狙ってますなあざとさが鼻についた。
それでもエロ頑張ってくれてれば、それだけでマンセーだったのだけど
肝心の触手がエロの主役から転げ落ちちゃってはなあ……

萌え望む所。
でもそれはエロがしっかりしていること前提の話じゃないかな。特にここの場合。
431名無したちの午後:02/12/23 05:00 ID:0MJAI9ks
>>430
分かりましたから。貴方の言い分はよーく分かりましたから。もう蒸し返してくれなくていいです。
アイ2萌え路線批判派は自分の意見を全面肯定されるまで続ける気ですか?
432名無したちの午後:02/12/23 05:10 ID:71nDOgL4
>>428
そのときのセリフはやはり「超力招来!」でしょうかw>二段変身
433名無したちの午後:02/12/23 05:42 ID:A8stCy7P
>>430
>肝心の触手がエロの主役から転げ落ちちゃってはなあ

>エロがしっかりしていること前提の話じゃないかな
そうか?
アナル触手とかかなり良かったと思うが。
オレみたいな奴はショクシャーとして甘いんかね?
必要な絵が無かったとかなら同意できるんだけど。

>>432
今のコスチュームがさなぎだとすると、さぞ派手なコスチュームになりそうですな(w
434名無したちの午後:02/12/23 07:53 ID:mN8KaEeK
>398
ゴクゴク…ぐぁ!? て、てめぇ、ゆらぎ促進剤入れやがt
435名無したちの午後:02/12/23 12:26 ID:YP+5lbSn
そろそろ落ち着いたかな。
さて、クリスマスということでこんなの描いてみますた。

http://home4.highway.ne.jp/dyna/gallery/cr/xmas-ai.jpg

・・・ごめんょぅ。エロ絵描けないんだょぅ。
436名無したちの午後:02/12/23 12:41 ID:GzB81J7E
ぐっじょぶ。
437名無したちの午後:02/12/23 12:51 ID:XlQDY4mh
>434
ゆらぎ促進剤を飲んでもゆらぎになるかどうかは本人の資質次第な訳だが。

・・・まあ、なるか。そりゃまあここの面子ならあっさりゆらぎに(w

>435
ぐっじょぶ。
438名無したちの午後:02/12/23 13:00 ID:EAI/5VAw
うおをう!神降臨?!
439ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/23 13:11 ID:0AHaN2V4
>435
ありがとう、心洗われました・・・。
440名無したちの午後:02/12/23 14:08 ID:i1AFl6OL
>435
(・∀・)b



なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだ、なんでだろ〜♪

小説のリボンパッケージが頭に浮かんでしまった・・・
y=ー( ゚д゚)・∵. タ-ン
441名無したちの午後:02/12/23 14:21 ID:EMg1GZEH
ところでいまだに投稿確認メールが届いてないんでつが。漏れだけって事は無いでつよね・・・?
442名無したちの午後:02/12/23 14:41 ID:K9GtaTm/
>>435
明日の夜はこのアイたんと一緒に過ごしまつ。(;´Д`)ハァハァ
443名無したちの午後:02/12/23 14:43 ID:O5WQPrOq
メグミルクのcm見たよーーエロ過ぎる。
444瀧火 ◆3ZIOTwsxAI :02/12/23 15:08 ID:tIo8sVU0
>435
ぐっじょぶ&乙

>443
いや、オレはもっと派手にやってほs
445雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/23 15:30 ID:9GTH6cQ0
>435
おお、良いタイミングでブツを出してきますな(w
お疲れ様です。

>441
それは大至急確認メールを送ったほうが良いのでは…。
ウチは17日付けで届いてます。
446名無したちの午後:02/12/23 21:11 ID:EMg1GZEH
>>445
今、確認したら返信用に載せたアドレスを間違えてますた(;´Д`)


担当の方本当にすいません・・・
447名無したちの午後:02/12/23 23:02 ID:gEKmo1V0
既出だったらスマン
http://www.palette-e.com/main.shtml
入場と同時に突撃してきまふ。
448名無したちの午後:02/12/23 23:03 ID:gEKmo1V0
うああ、直リンしてしまった。
たびたび、スマン。
アイに殺されてくる。
449名無したちの午後:02/12/23 23:26 ID:jOm2pdL2
>>447
がいしゅつの上に直リンだよ…
450名無したちの午後:02/12/23 23:39 ID:kt2JZYlQ
>435
(・∀・)イイ!

>440
右に同じ。
って事で漏れも;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
451名無したちの午後:02/12/24 02:34 ID:11Is5Gn/
>>447
アンタ、paletteの高橋?
この時期になると毎回宣伝しにくるのな。
そんな暇があれば少しは……
452名無したちの午後:02/12/24 10:11 ID:LwAt8756
そんなこんなですが、みなさん、完全版サントラ忘れてない?
453名無したちの午後:02/12/24 15:45 ID:sY9hAh9G
>>435
(*´Д`)

漏れもアイたん描いてみようかな〜とかオモタヨ。
どうせ今日も独りネットして過ごすんだし…
454ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/24 16:38 ID:shjoziyz
紫「ね、ねえ岡チン! きょ、今日ってなんか、予定…ある?」
秋俊「ああ…そうだ、俺んち来る?」
紫「え!? ええーっ!? や、やだなーもう冗談きついよぅー。あは、あはははー」
秋俊「実はさ…」
紫「(聞いてない)そ、そんな当日になって言われても、わたしだって予定が!」
秋俊「…って聞かないもんだから…」
紫「(まったく聞いてない)まあでもひとりっきりってのも可哀想だもんね、うん、しょうがないかー!」

秋俊「ただいまー」
紫「おっ、おじゃましま…」
 (パァン!)
紫「ひっひゃあああっ!」
アイ「(真っ赤になって)め、めりー…くりすます…」
リン「えーんど、ハッピーニューイヤー!!」
紫「あ、あああっ、アイちゃんにリンちゃん!?」
秋俊「いやもう、リンの奴がさ、クリスマスってなんだってうるさくって・・・」
紫「……(放心している)」
秋俊「家族とか、好きな人と楽しく過ごすもんだ、って説明したんだけど・・・あれ、どした?」
紫「……え? や、ななななんでもないようん、そうだよね、やっぱみんなで楽しくだよねっ!
  …はぁ…岡チンのバカぁ…」
メグ「あー、いらっしゃい♪ ねえ、良かったら手伝ってくれないかな?」
紫「あ、はい! う。お、お鍋…?」
秋俊「ああ、それ。リンの奴が最近ハマってて…」
リン「ふっふっふ…今夜はうおちり!」
アイ「…わたし…えのき、食べたくない…」
メグ「だめよアイちゃん、好き嫌いは」
アイ「でも…なんか、形が…」
455ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/24 16:39 ID:shjoziyz
美景「こんばんはー。ケーキ受け取って来ました」
リン「やった! 一番乗りっ!」
秋俊「こら、いきなり開けるな! …ってなんで家じゃなくてメロンが載ってるんだよ!?」
リン「だぁって、お店の人がなんでも好きなもの載せてあげるっていうからー」
秋俊「メロンには煙突がないだろ!」
リン「この部屋にだってないじゃない!」
秋俊「…く…あーいえばこう…」
美景「ふふっ…まあまあ、岡島くん。ほら、お鍋煮えてきたみたい」
紫「さあ、そろそろいけますよー」
メグ「はい、召し上がれ」
リン「ああーっ!? ちょっとアンタ、何いきなりご飯入れようとしてんのよ!」
アイ「…え?」
リン「え。じゃなーいっ!」
メグ「こーら、喧嘩しないの」

秋俊「…ふう、ちょっと飲みすぎた…」
アイ「あ、あの…秋俊…?」
秋俊「ん? もうケーキはいいのか?」
アイ「うん…あ、あのね…」
秋俊「?」
アイ「こ、これ…雑誌で特集してたから、やってみたんだけど…あの、メグ姉様にも
   教えてもらって…でも、初めてだからあんまり上手じゃなくって…」
秋俊「…マフラー…」
アイ「そっ、その、秋俊、いつも寒そうだし…バイトも、大変そうだし…」
秋俊「…アイ…ありがと、すっげえあったかいよ(マフラーごと抱き寄せる)」
アイ「秋俊ぃ…」

リン「…ちょっと奥さん、ご覧になって?」
美景「ええもう、この眼で確かに!」
紫「おーかーチーン!!」
秋俊「あ、あれ!? 見てたの?」
メグ「あーあ、いいところだったのに♪」   (おしまい)
456ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/24 16:41 ID:shjoziyz
お目汚しすいません。
ベタですが、たまにはこういうのもいいかなーと。
457名無したちの午後:02/12/24 16:46 ID:5r8tZd1x
>>454-455
(・∀・)イイ!!
えのき嫌いなアイたん(;´Д`)
458名無したちの午後:02/12/24 17:11 ID:WD9DjSfE
クリスマス記念SSですか(w
相変わらず上手いですな。
459名無したちの午後:02/12/24 18:43 ID:pCZmjWAo
>>454-455
しょっぱなからおじやにしようとしているアイたん(・∀・)イイ!!
460名無したちの午後 :02/12/24 18:59 ID:8IbOS3lt
>>454-455
クラッカーぱあん。アイたん(;´Д`)
さいこーでつ。
461SSカキング ◆mcNo69nznE :02/12/24 19:38 ID:dgJM9u+N
>>454-455
ぐはっ。やられた。

で、この後日付が変わると当然雑煮で第二ラウンド開始ですね。
いつのまにか、アイタンがお餅をついていると(w
462名無したちの午後:02/12/24 21:47 ID:dN56b3f+
>リン「…ちょっと奥さん、ご覧になって?」
>美景「ええもう、この眼で確かに!」
ここ激藁。(w
463名無したちの午後:02/12/24 22:44 ID:V42eor5a
エロアニメ化はしないのだろうか
464名無したちの午後:02/12/24 23:09 ID:+wBorDlY
ウゲツ兄貴のXマス更新キボンヌ。

あの二人…大原と小里のHぃサンタコスCGを見たい…
465名無したちの午後:02/12/24 23:12 ID:Od3olWsh
>あの二人…大原と小里のHぃサンタコスCGを見たい…

こんな日にそんな絵を描く方の気持ちも少しは考えたれよw
466名無したちの午後:02/12/24 23:38 ID:uD/0GvEH
>>454-455
お見事!
小ネタとキャラが上手く活きてますね。
それはさて置き、うおちりって何ですか?
初めて聞いたんですが。ふぐちりとは違うんですか?
467名無したちの午後:02/12/24 23:48 ID:hxYTG4cy
>>466
リンのような真っ赤な赤魚や鯛、その他魚類などを肴に煮込む鍋です。
「秋俊ィー、ナぁニおいしい身の部分食べてるのよ、
 あんたが食べるのは目とか骨とかに決まってんでしょうが、
 ホンットに気が利かない男ね」
とか言われることは明白ですな。

ねびさんクリスマスSSお疲れさまです、堪能いたしました。
468ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/24 23:55 ID:pXoARt1n
ウゲツさんの更新までのつなぎのつもりが(ぉ、
存外にみなさんに喜んでいただけたようで、恐縮です。

うおちりにしたのは、カニだとみんなしゃべらなくなるからです(とってつけたような
>467
そうそう、そんな感じで・・・きっと宮広が鍋将軍なんでしょうねw
469ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/24 23:56 ID:pXoARt1n
鍋将軍て・・・鍋奉行でした。しまらねえー。
470名無したちの午後:02/12/25 00:37 ID:OSsnhQ3V
将軍と言えばあの方を思い出す……
471名無したちの午後:02/12/25 00:48 ID:wUTYQphe
オッチョのことですか?

わかる人しか分かんねーな。
スマン、逝ってくる。
472名無したちの午後:02/12/25 00:54 ID:DY7N/DTs
将軍か・・・
元気かな・・・
473ぷー:02/12/25 00:56 ID:te45Z7xO
メリークリスマス...リン...
ttp://www84.sakura.ne.jp/~puge/ai/Xmas_rinn.jpg

聖夜はまだまだこれからだ....
474名無したちの午後:02/12/25 00:57 ID:nafHPr2k
将軍・・・
いま、どうしているんだろぅ・・・
475名無したちの午後:02/12/25 00:59 ID:KW8RyZt1
このスレだとさんざガイシュツでしょうけど・・・
さっき2週間ぶりにOHPに逝ってきますたら・・・ビビッた。マジで。

>>471
愛・ロック・友!
アイ・ロック・友〜!
476名無したちの午後:02/12/25 01:05 ID:wUTYQphe
>>473
素敵です。聖なる夜なので対抗心から思わずゆらいでしまいます。
私の中のゆらぎを鎮めるためにもう寝ます。
ご馳走様でした。
477名無したちの午後:02/12/25 01:06 ID:wUTYQphe
>>475
分かってくれてアリガトウ。そして連カキスイマセン。
478名無したちの午後 :02/12/25 01:09 ID:vRgB3Sl8
>452
完全版サントラって何すか?OHPにそんなの書いてある?
出るなら買うぞ。
479名無したちの午後:02/12/25 02:02 ID:JXJVF6Fj
>>473             カ オ
グーッジョブ!(・∀・)イイ!! 表情じゃねーか
480ぷー:02/12/25 02:03 ID:te45Z7xO
>>476
どういたしまして〜

ああ、リン様最高でう...。
魔法少女アイ2のおかげで、嫌いだったメロンパンも大好きになったよ
colors万歳!!


481名無したちの午後:02/12/25 05:34 ID:keRLSkEz
遅ればせながらアイ2をさっきコンプした。
とても楽しめた。

そして、SSを思いついて書いてみたいなあ、とか思ったのもいいんだけど、
卒論やらないといけないんだよ〜〜。
SSと卒論どっちを取ればいいんだ・゚・(ノД`)・゚・
482名無したちの午後:02/12/25 07:34 ID:J72+c4ol
>481
今の内から暇な時に書きためて、
夏のいろもん3(あるのか?)に応募しる!
483名無したちの午後:02/12/25 08:57 ID:oxEWJXv7
>473
す、すばらしい!トロトロな表情が最高です。
普通ならクリスマスCGやSSはOHPなどで提供されるものだが
今オフィシャルはいっぱいいっぱいだろうし。
この職人の多いスレならではの展開に感謝しつつ出勤してきます。
484名無したちの午後:02/12/25 09:01 ID:u2n8B3Gy
>478
メルマガ情報。
冬コミでアイ2のサントラ出すそうな。

> ゲーム中に使用されたBGMはもちろん「魔法少女アイ2」のサウンドを
>担当して頂いた、クワイアさんによるリミックス曲も収録予定です。

とのこと。
485名無したちの午後:02/12/25 09:03 ID:tY9y4C1V
>478
言ってしまった。OHPで出てないんだっけ?
486名無したちの午後:02/12/25 17:28 ID:J72+c4ol
ところでアンソロジーはどうなったんだ?
ホントに年内に出るのか?
487名無したちの午後:02/12/25 17:37 ID:omEMPkL7
だから明日発売のはずだって。
コミケのcolorsブースでの販売もあるし。
488名無したちの午後:02/12/25 18:59 ID:WXRnH9py
今日新宿書店行ったけどなかったぞなもし
489名無したちの午後:02/12/25 19:02 ID:z2B3SIdv
colorsの半分はアイで出来ています。colorsスレ17

 と早すぎるスレタイ案を出してみる。今のところ3/4がアイで出来てるけど。
490名無したちの午後:02/12/25 21:47 ID:c+zYL3t4
今日も今日とて楽しい残業(つД`)
でもいいんだ。メロンパンがあるから。

…モグモグ、アマーイ ( ´∀` )
491名無したちの午後:02/12/25 22:14 ID:ZPTzFgSZ
メロンパンとメグミルクで作ったフルーチェでも食ってくれ
492名無したちの午後:02/12/25 22:28 ID:2yDS0Ygx
>491
ソレをきしめんにかける。驚くほど美味い。予定。
493SSカキング ◆mcNo69nznE :02/12/25 22:44 ID:am0eMhmn
アンソロ、秋葉にてFG失敗しました。
代わりにいろもんvol.2のポスターを確認してきました。
発売日は12/31で、colorsヒロイン達がマターリ。
個人的には(メール欄)のコンビがヒットしました。

>>492
予定って……
494名無したちの午後:02/12/25 22:49 ID:KW8RyZt1
>>492
そして大量のホイップクリーム、及び各種アイスクリームをトッピング。
ウェハースとカットメロンにシロップ漬けチェリーも欲しいところで砂。

もちろん、器はアレ。
495名無したちの午後:02/12/25 22:54 ID:DY7N/DTs
>490

その完成品を5分で食べたら、残業しなくていいって
貴方の上司が逝ってたよ。
確認してみそ。
496478:02/12/25 23:14 ID:vRgB3Sl8
>484
どうもありがとう!サントラ情報気になって色んなとこ探し回ってました。
メルマガだったとは…なんにせよ買うので、情報thxでした。
497490:02/12/25 23:53 ID:S08Cc8el
ただいま帰って参りました。
何ですかこのスピードの向こう側の食い物は (^_^;)

ちなみに上司は先に帰っていませんでした。

うひっ
498名無したちの午後:02/12/26 00:16 ID:sx1TPwe0
http://www.asahi.com/people/update/1225/003.html
メグとか紫とかは・・・・。
499名無したちの午後:02/12/26 00:23 ID:CLdfXJ1e
>>498
愛とか凛って結構人気高いんだ……スゲェ。
500 :02/12/26 00:25 ID:WWXBRu4O
>>498
>4(5)  蓮 れん

なんてこった…
   男 の 名 前 だ っ た ん か ?!
501名無したちの午後:02/12/26 00:32 ID:2q87aXDa
>>500
仮面ライダーナイトの影響かと(w
502500:02/12/26 00:50 ID:WWXBRu4O
>>501
あ〜なるほど!ありがとうございまつ。
しかし、主婦も仮面ライダーみる時代になったんでつねえ…

あと
http://news2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1040827179&st=119&to=119&nofirst=trueの
『・「凛」にはいやらしい意味もある(デマらしい)』がワラタ(w
503名無したちの午後:02/12/26 00:56 ID:Fx4P2t5M
>498
美咲はもう何年も一位だな……。
2、3年前「明日香」が一位だったのは何だったんだろう。
今じゃ圏外だし。
504名無したちの午後:02/12/26 01:33 ID:iSXbepyv
>498
しかし・・・
どっかで見た事ある名前ばっかりだ・・・
いいのか?これで。
505名無したちの午後:02/12/26 01:56 ID:bkrL5LFU
>504
漏れ等が考え過ぎなんだろうか?
でもねぇ…
506名無したちの午後:02/12/26 02:29 ID:cHu1u5SE
最近の名前は凄いからねぇ・・・
どこぞの幼稚園だか小学校には『藤崎詩織』という名前の子供がいるらしいぞ(w
『加賀野愛』はいないのか?

ちなみに我が家の隣に『加賀 愛』さんなら住んでます(w
507名無したちの午後:02/12/26 02:36 ID:VQk1Zo7q
>505
こうなれば美景をランクインさせるために組織票を入れr
508名無したちの午後:02/12/26 02:36 ID:kdsCkGmZ
表札にこっそり「野」を書き加えて来るテスト。
509赤い方〜瞳〜歌〜 ( ゚∀゚ ):02/12/26 03:34 ID:TocF0neM
OHPでこっそり「冬コミ情報」が書き変わっているテスト。
510名無したちの午後:02/12/26 03:57 ID:H1Ok+FEw
誰も言い出さないから漏れだけ夢見てるのかと思った(w<OHP更新
 
「赤いほうの人。」のあの画像だけでゆらぎかける自分を発見。
…ところで「アレ」ってウミウシ?(違
511名無したちの午後:02/12/26 03:58 ID:wzums+lO
美景オナニーボイス キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
512名無したちの午後:02/12/26 04:28 ID:H1Ok+FEw
そういえば以前Hue公式コスプレイヤーを募集していた覚えが。
……ひょっとしていつの間にか選考完了→冬コミお披露目?
513名無したちの午後 :02/12/26 04:33 ID:KyJt6N9D
アイタソの歌声カワイイ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
朝から狂うかと思いますた。
514雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/26 06:30 ID:HMKQ3ucs
うぉ、瞳外伝もついてるんですか。
…入手出来るのは来年かなぁ(;´Д`)
515名無したちの午後:02/12/26 09:08 ID:I1x1yaKZ
>イメージソング
歌の良し悪しよりも「アイが歌う」ということが漏れの妄想トリガーを引きますた。
アイヒロインズで絶叫カラオケバトル。

マイク両手でにぎりしめていっしょーけんめー歌うアイたんとか。
さらに顔真っ赤とか。
リンと結亜のアニソン対決とか。
そういや宮広はメタル好きだったなーとか。
メグ姉様は意外と……なんじゃなかろうかとか、いろいろ。
516名無したちの午後:02/12/26 09:53 ID:ZE7hvecc
瞳キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
正直もうあえないと思っていますた…よかった、ヨカッタ・゚・(ノД`)・゚・
517名無したちの午後:02/12/26 09:57 ID:+yn6seCv
ぐはぁアイたん歌下手くそだ…

今回は、メグと瞳の「お姉さまディスク」という趣で
非常に期待してますが、値段上がってるのかー
とらで買う地方組は、いくらになるんだろう?
518名無したちの午後:02/12/26 11:13 ID:ZE7hvecc
右月さん更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
メロンパン俺にもクレー
519名無したちの午後:02/12/26 12:31 ID:q36uQoJU
俺にもクレー
520名無したちの午後:02/12/26 12:40 ID:crJETQYG
冬コミの開催日時がずれてて
見た瞬間メチャクチャあせったんですが。
521名無したちの午後:02/12/26 13:10 ID:2TSmi3OW
本当だ、ずれてる<日程
まぁ自分はちゃんとカタログ買ってるんで良いんですが
522ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/26 13:26 ID:rBTAeVFq
  i`ヽ/}        
  >'´ ̄ ヽ  「赤いほう」とか言うなあ!    
 ノ, ノノリリ )〉 
  フl !`(フノl  >518-519 あーもー! 話し掛けんなっつってんでしょ!?
  '´ノリfつつ         アンタたち覚悟してcolorsブースに来なさいよ!
  (( く/_|〉  
  ))__し'ノ_ 


これはリンだ。 キュラキュラキュラ! それ以上はなにも聞くな! 
523名無したちの午後:02/12/26 14:23 ID:Ig9MXmvk
白亜さんおつかれです。
「知能たかーい私、つーの?」の部分、最高でした。
エリートならではなリンの用法に感服しました。
そして言わずもがなリンのイラストもゲップが出るくらいご馳走様でした。
ちょっとした幸せになりました。
524名無したちの午後:02/12/26 14:47 ID:bXNVzTV/
そういえば餃子たん元気かなあ?
525名無したちの午後:02/12/26 16:27 ID:kdsCkGmZ
アンソロジーげっと〜。
しかしこれから忘年会。
堪能できるのは夜までおあづけか・・・。
526ねびにらる ◆05RsuYayoI :02/12/26 16:46 ID:rBTAeVFq
そういえば、二次元HPでは
ttp://www.microgroup.co.jp/comic/colors/an1.htm
>コミックマーケット63のcolorsブースにて、コミックス、
>アイ小説を何冊か売らせていただきます。
>会場特典として、コミックス、小説のいずれかを
>ご購入していただいた方に、もれなく
>「黒木雅弘サイン入りポストカード」をプレゼント!
>西館4F 214(colorsブース)

とありますね。ウチの近場では売ってないだろうから、
ポストカード目当てで冬コミまで我慢かな…。
527名無したちの午後:02/12/26 17:42 ID:APkW4ayQ
イメージソングのサンプル聴いてみた。
正直歌はあんまし上手くないが、
でもそこがカワイイ!
528名無したちの午後:02/12/26 17:54 ID:WWXBRu4O
特命空挺教師キタ━━━━━━・゚・(ノД`)・゚・ ━━━━━━ !!!!!

トウチャン嬉しくて涙出てきやがった・・・
529名無したちの午後:02/12/26 18:47 ID:aaK6Nxr+
瞳が復活したのを喜ぶべきか・・・
瞳の絵が変わって悲しむべきか・・・

・・・微妙(白亜の年上系キャラにはあまり魅力を感じないんだよなぁ)。
530名無したちの午後:02/12/26 18:52 ID:bTiAghZv
それぞれスゲェ個性の持ち主の描き手だし
難しいところもあろうが、漏れは両者にハァハァですyp。
531名無したちの午後:02/12/26 18:53 ID:UI1Kh4T+
2日目は西にしか用事がないなぁ。
3日目にアイ本が3サークルほどあるけど、他にも回りたいサークル多すぎて困る罠。
532名無したちの午後:02/12/26 19:57 ID:APkW4ayQ
今日、とらの穴にアンソロジー買いに行ったら
売ってなかったよ。
ほんとに今日発売なのか。
533SSカキング ◆mcNo69nznE :02/12/26 21:12 ID:5P87q4nF
>>532
秋葉原のとらの穴では普通に売ってましたよ>アンソロジー

しかし、コミケでの特典ですか……
保存用に、もう一冊購入するか。
534名無したちの午後:02/12/26 23:27 ID:APkW4ayQ
532
日本橋ではおいてなかったよ;;
明日もう一度行ってみます。
535名無したちの午後:02/12/26 23:31 ID:tS6gFZ+L
うーむ、コミケで買うかそれまでに地元でGETするか・・・
でも3日目なんだよな行くの
   .__∧__
   ヽ( ゚Д゚)/  <はよほしぃ…
    |/\|つ
  〜∪  |
     し`J
536名無したちの午後:02/12/26 23:41 ID:mK/1E70Q
いろもん2出す時、ついでにいろもん1と2が一緒になったバージョンも出してくれんかなー。
別に値段、二つの合計でも構わんから。二つ別々に買うの面倒なんだが、2が出たとき1が売り切れてたりしたら泣きそうだし。
2が、虎の穴通販で買えるようになる頃まで、1残ってるだろうか?

537名無したちの午後:02/12/26 23:50 ID:z54kzTwx
メルマガキター
538名無したちの午後:02/12/26 23:57 ID:tS6gFZ+L
メルマガ時差があるのかな?<昨日きてた
539名無したちの午後:02/12/27 00:02 ID:zPqJD4BJ
>>536
余裕で残ってる気がする。
この前まだ虎で売ってたし。作りすぎてあぶれていたりして>いろもん
540名無したちの午後:02/12/27 00:10 ID:zJbG7L50
忘年会より帰宅。
アンソロの後書きでハケーン。
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ngp/rw/lineup/rw16.htm
買うしか!!
541名無したちの午後:02/12/27 00:16 ID:bqV8F8s7
>>539
マジデスカ?
大阪の虎では、「在りません。次の入荷は未定です」といいよったので心配してたのですが。
在るところには在るようなので、2と一緒に買うことにします。
542名無したちの午後:02/12/27 00:17 ID:YRYFUfKy
やべ。アンソロの表紙黒木氏なのか。
ヘソ出しふとももアピールのアイタンが!!アイタンがぁっ!!!
この絵、今までの黒木氏の絵の中で一番ツボ。モロ好み。
スルーするつもりだったのに…
543名無したちの午後:02/12/27 00:20 ID:zPqJD4BJ
ウゲツ兄貴キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ってがいしゅつでしたか。

正直25日を過ぎた時点で仕事疲れで更新できねえのかな…しかたないか(´・ω・`)
などと思っていたので悦びもひとしお(字が違う)
544名無したちの午後:02/12/27 00:37 ID:+AQ9fyu9
ゲームブックはコミケのみの販売ですかそうですか。(泣
545名無したちの午後:02/12/27 01:02 ID:P7jxi6Er
ゲームブック、
増刷して普通に売ってくれればいいのに…。
くすんくすん。
546名無したちの午後:02/12/27 01:58 ID:zJbG7L50
初回版用に刷った物の予備を販売すると言うことなのかな?
だとしたらイベントで少量のみと言うのも判る話だけど。
547名無したちの午後:02/12/27 02:33 ID:XG8Vo71e
そうですな。増刷したわけじゃなさそうな気が…
本来特典だったものが普通に手に入る機会があるだけでも幸運かと…。
限定版ゲトし損ねた上にイベント来れない人はご愁傷様ですが…。
548名無したちの午後:02/12/27 05:45 ID:LvJAqRpi
アンソロの表紙、黒木氏気合入ってるね〜。
小説の表紙は?って感じだったんでウレシーです。
549おたすけ?:02/12/27 12:40 ID:Dg6ncX22
さてさて、早速faq見て修正かけて魔法少女アイ2を開始しました。
ADPCMの読み込みに失敗しました。
うそぉ!?
コーデック入ってるし、削除して主導で入れてもあきまへん。
メディアプレーヤーも新しくしたのに...
いったい何が原因やら
泣く泣くボイス切手もダメ。むう
サポートに問い合わせても「再インストールしてみてね♪」
98seとxpで試したのに両方だめとは。
どなたか以上の諸症状で解決できた方いますか?
550名無したちの午後:02/12/27 12:59 ID:dTefQTao
551名無したちの午後:02/12/27 13:10 ID:ETB+8Pe/
ageるやつには教えてやんない。
552名無したちの午後:02/12/27 17:23 ID:Gyivl+fr
アンソロ冬コミまで待てずにとらでゲトしてきました。
(゚∀゚)イイ
553名無したちの午後:02/12/27 17:37 ID:nu12J07z
アンソロジー買ってきました。
今までアンソロって買ったことなかったから楽しみだったけど、
オカズとしてはイマイチだと思いました。
でも、黒木氏の瞳先生イラストが良かったよ。
554名無したちの午後:02/12/27 21:49 ID:0R147xwN
アンソロ読了。
本家がエロエロなだけに…ちょっとぬるかったかな。
でも、カラーズ分の補給になりました。
また作ってください >にじこちゃん。

ところで、P-mateに黒瀧氏の名前が。
DVD-PGのブランドにシナリオライターの一人として参加されるそうです。
colorsとは、縁が切れちゃったのかな……。
555名無したちの午後:02/12/27 22:36 ID:q6QnTlg/
大変だなぁ・・・<スタッフ通信
明日参加組(いるのか?)気をつけていってらっしゃーい
556名無したちの午後:02/12/27 23:01 ID:zJbG7L50
逝ってきます。
557餃子 ◆gYai./y/kY :02/12/27 23:02 ID:VG+5l0V4
どうも!わけあってAAがみつかりませんですたが、
このスレはチェックしてますよー!もち、小説も買いますた!(アンソロはまだ)
冬コミで会えたらいいですね!
558名無したちの午後:02/12/27 23:07 ID:28xmQxQF
あ、餃子タソだ!いつぞやは某板で(w
参加人の報告楽しみに待ってます。
559名無したちの午後:02/12/27 23:11 ID:nSIZ57Fx
いろもんvol.2非常に欲しい。
でも、遠くてコミケに逝けない。
どこかで、手に入りませんかね〜
560名無したちの午後:02/12/27 23:14 ID:rMNPEuQV
ゲームブック ( ゚д゚)ホスィ
これだけのために明日コミケ行こうかどうか迷い中。
少部数ってどのくらいなんだろう。
561名無したちの午後:02/12/27 23:27 ID:0U4M6Rqy
100殺以下だと思っていいと思う
562名無したちの午後:02/12/27 23:30 ID:zPqJD4BJ
ゲームブックは捌ききれなかった限定版からスタッフが一冊一冊抜いて売っています。
563名無したちの午後:02/12/27 23:46 ID:rMNPEuQV
>561
乱丁落丁の交換用予備だと考えればそのくらいでしょうね。
企業ブースで通算100・・・無いのと同じだな (´・ω・`)ショボーン

>562
なんて勿体ないことを(w
564名無したちの午後:02/12/27 23:56 ID:2sJj8150
なッなにぃぃ?!
・・・いや、これは明日まで待ったほうが・・・

では皆さん、明日ブースで。(ガクガクガク)
565名無したちの午後:02/12/28 00:09 ID:qsBKMG10
>554
そのDVD-PGのブランドってHueと関係無いメーカーなのでしょうか?
大好きな作家さんなだけに、もし絶縁だとショックだ…復帰してホスィ
566名無したちの午後:02/12/28 03:54 ID:kRVshc0J
仕事が忙しくて今帰ってきた。
普段なら今ごろ起きて始発で移動なのに・・・。
とりあえず1日目は逝けそうにないなぁ。
眠いので寝ます、オヤスミナサイ。
567名無したちの午後:02/12/28 04:46 ID:Ah6kGpr8
創美といい叔母風呂といいBeFといい、行きつけのスレがショボボーンなので
ココで癒されてみます…ゴメン。
あーイベントいけないのよねなんとか限定版はゲトしたけど。

癒されませんですた。
568名無したちの午後:02/12/28 07:03 ID:q/+pwYkq
アイOVA化。やっと、なのかな。
569お約束:02/12/28 07:43 ID:qebwIKmP
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /

              な なんだってーー!?

570名無したちの午後:02/12/28 07:58 ID:Ah6kGpr8
あー。ちょっとまて…

あ、ブースで聞きゃいいのか。って漏れ逝けねぇってばよ!
誰か、聞いてきて…
571名無したちの午後:02/12/28 08:15 ID:uM8Gj3wM
…マジ?
う〜ん、最近のショボイOVAを見てると正直
期待出来そうにないんだが…。
572名無したちの午後:02/12/28 09:01 ID:d/rkCZan
ストーリーはどうでもいいから、30分or45分ずーっと触手攻めっていうOVAを希望…って無理だな。

男どものセリフは全部字幕にしてくれ。
573名無したちの午後:02/12/28 09:02 ID:8HoIXHjc
それより、新作情報はまだなの?
574名無したちの午後:02/12/28 09:14 ID:omuWJeBK
OVA化?マジ?今日ブースいく人
詳細キボン。
575名無したちの午後:02/12/28 12:53 ID:u3sr7ylm
某ニュースサイトで取り上げられてた。

ttp://www.milky-anime.com/03/press.html

ここの左から3番目のホント下の方。
伏せ字だけどバレバレね・・・。
576名無したちの午後:02/12/28 13:12 ID:Jj+GiLho
ミルキーか・・・(´・ω・`)
577名無したちの午後:02/12/28 13:47 ID:RAOcMuHO
milkyか……もうだめぽ
578名無したちの午後:02/12/28 14:00 ID:2fPqrRQL
バイブルブラックの1巻レベルの出来ならいいんだけどな。
外伝の2巻に触手が出てきてるみたいだから(まだ借りてない)、これを見れば
ミルキーの触手描写技術がどの程度かわかるかな。
579名無したちの午後:02/12/28 14:07 ID:aPj2WiOy
バイブラ外伝の2巻は下手な触手アニメより良かったです。
580名無したちの午後:02/12/28 14:26 ID:uh5Z4vaa
>外伝の2巻
触手シーンの作画はわりと良かった。
短い上にヌルくて使えないけど。
その後の輪姦シーンでは作画レベルがガタ落ち。
質が安定しない。
581名無したちの午後:02/12/28 14:34 ID:aPj2WiOy
ケツに入れられて口開けた所で口に突っ込まれてそのままフィニッシュで
精液逆流という、あの流れは良かったと思うです。
ただ、途中明らかに使いまわしてるトコあったしね。しかもすぐ後のシーンを(w

作画は終始かなり安定してたと思うけどなぁ、輪姦シーンそんなに崩れてたっけ?
582名無したちの午後:02/12/28 14:39 ID:uh5Z4vaa
>>581
>輪姦シーンそんなに崩れてたっけ?
こういう書き込みを読むと絵の良し悪しを見るというのも
一つのスキルなのだと実感できる。
583名無したちの午後:02/12/28 14:52 ID:aPj2WiOy
ん、じゃあ漏れはスキル不足なんだな・・・(´・ω・`)
つーか、スレ違い板違いの話題スマソ
584名無したちの午後:02/12/28 14:58 ID:/O2hESMc
生アイたん生リンたん情報求む!
585名無したちの午後:02/12/28 15:05 ID:uh5Z4vaa
>>583
>スレ違い板違いの話題スマソ
いや、アイのアニメ化の質を計るうえで重要な話題なので構わない。
ただ、これからは「自分は絵の良し悪しについては判らないが…」と
前置きしたうえで書き込んで欲しい。
出来れば絵の質に関する書き込みは避けた方が良い。
586名無したちの午後:02/12/28 15:06 ID:TbxGSwlN
発売日が待ち遠しいったらありゃしない。
もはや作画監督と演出の頑張りに賭けるしかあるまい。
質が安定しないのは、今の作品の常。
587名無したちの午後:02/12/28 15:20 ID:pxQAJ4Bs
期待感はまったくないけど一応レンタルあれば借りてみたいと思う。>アイアニメ

でもそんな小さな出来事よりもいろもん2の方が100倍気になるハァハァハァハァ
588名無したちの午後:02/12/28 16:09 ID:FmxktLHP
アニメ化でつか。
もしやスレ住人のどなたか、宝くじ1等あたりますた?
・・・んなワケはないで砂(´・ω・`)

期待していいものやら、チト心境複雑。
589名無したちの午後:02/12/28 16:26 ID:jYHTn/lW
漏れはスタッフががんばってくれる事を信じて期待するよ。
嘆くのは発売されてからでも遅くない。
590名無したちの午後:02/12/28 16:35 ID:AFUoeo90
本日はアイたんは販売、リンたんはブース前にてサンクラチラシ配布していまつた
なおいろもん2中身に関しましては、当方おおさか殻の遠征の為、とりあえず、
アンソロでハァハァ致しました。
591名無したちの午後:02/12/28 17:26 ID:DlXvw8ej
宮広が化け物になっててビビッた
592名無したちの午後:02/12/28 17:40 ID:m/EJQC4v
いろもん2の投稿CG、うまい人が増えてくれたおかげで満足度アップ
オナニーボイスは美景タンのうえに……ありがとうcolorスタッフ。いらないとかうざいとか言ってごめんよ。
新作は瞳系統のバカエロゲーっぽいので楽しみでふ
593名無したちの午後:02/12/28 17:42 ID:Ah6kGpr8
安易に祭りにならんのは、鼻の利く古強者の多い故か…
一応期待はしてますョー。黒木絵がどう料理されるのかある意味見物ではある。
594名無したちの午後:02/12/28 17:53 ID:9/61xgNr
今は触手アニメは斜陽だしね……
最近のだとまじかるカナンも悪くなかったけど、ボリュームが短くて……
淫獣教師のII〜IVくらいなのをキボンヌ
595名無したちの午後:02/12/28 17:56 ID:U9QtsJDx
 i`ヽ/}
         >'´ ̄  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   v..........ノ, ィノノリ))〉 < 私の出番はあるの?
 <≡≡≡ フィ!l.゚ ー゚ノゝ  \___
596名無したちの午後:02/12/28 18:15 ID:qCITUGwh
動きは少ないんだけど、ブラッドロイヤルの2巻もなかなかヨカタです。
触手に限らず、止め絵でカメラがパンして間を持たせるようなのが
多いんですかね、エロアニメって。
597名無したちの午後:02/12/28 18:48 ID:fh6UcAeC
今日行った人がうらやましい。今ごろ楽しんでるんだろうな。
生アイ&リンどんな人なんだろう・・・ハァハァ
598名無したちの午後:02/12/28 18:50 ID:Ah6kGpr8
蟲毒の贄になってます。
599名無したちの午後:02/12/28 18:59 ID:6afZca6C
>598
colorsのブースには、ゆらぎが集結してるな(w
600名無したちの午後:02/12/28 19:02 ID:75v9DWTG
いろもん2、店頭売りは年明けかな
601雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/28 20:00 ID:mwOycsKc
ついにアニメ化でつか。
見たいような見たくなような…。

しかし近場の本屋ではアンソロジー売ってませーん。
仕方ない、明日アニメイトとゲーマーズでも覗いてみますか…。
この年になってアソコに入るのはエロゲ買うより恥ずかしいけど(;´Д`)
602名無したちの午後:02/12/28 20:51 ID:pt04HlCB
アンソロといろもん2とゲームブック買ってきますた。
11時半頃行ったけど、ゲームブックはまだまだ残ってる感じだった。
いろもんの1も欲しかったけど、持ってきてないと言われてしまい(´・ω・`)ショボーン

アンソロはアイたんコスの小虎たんにハァハァしますた。
603名無したちの午後:02/12/29 00:34 ID:LgQF2F5k
アニメ化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
と祭りにならないのがこのスレらしい。
俺もゲームの方にしか興味ないけど。
604餃子 ◆gYai./y/kY :02/12/29 00:43 ID:9SsU+EqF
コミケレポのおかげで楽しみですなあ>コミケ
自分は3日目に行く予定でつ。
カラーズグッズ買いまくるから、アイ2のイベントで貰った袋もってこ
605名無したちの午後:02/12/29 01:05 ID:gUQAKcyn
この前、宮広と同じような髪の色した女を見た。うしろ姿見ただけだが、髪の色だけでものすごくいかつかった。
現実世界に宮広が居たら、えげつないというのが良くわかった。アレはマジで引くぞ。
606名無したちの午後:02/12/29 01:32 ID:QUDqynzN
髪の毛の色もデフォルメの一部、キャラの印象や性格が色に反映されています。
アニメキャラの顔そのまんまの人間が現実にいたら気持ち悪いのと同じ。
髪の色まで染めて似せた(つもりの)綾波レイのコスプレ見てつくづくそう思いますた。

周囲から浮いてしまう程の美しさ儚さがあの髪の色に込められている訳です。
607カラー認定触手マン6号:02/12/29 01:48 ID:7Hd90h23
ううう小説とか買えんかった…。カラーだけのために明日行くか…。
608名無したちの午後:02/12/29 01:55 ID:Barrakvj
コミケのcolorsブースでゲームブック買いました。
が、袋とじになってますが、これは乱丁?
カラーイラストがあるところですが、わざと袋とじになってるのでしょうか?
特にその旨はどこにも書かれてないし、ほんの内容が内容だけにわざわざ袋とじ
にする必要があるかなと思いまして。
ほかに買った人、情報プリーズ。
609名無したちの午後:02/12/29 01:58 ID:n07eeZBH
宮広のコスプレだったら髪はツヤツヤでサラサラの黒のストレートが(・∀・)イイ!!
この間駅で見かけた綺麗な黒髪のおねいさんがすごく宮広っぽいイメージで萌えますた。
610名無したちの午後:02/12/29 02:01 ID:RgQmK9rp
あれはわざと袋とじですよ〜。<ゲームブック
611名無したちの午後:02/12/29 02:03 ID:9iGJ2oK1
>>608
もしかして新規参入の方? 以前オフィシャルでも同様の問い合わせが
あったみたいで「落丁ではありません」って告知してますた。
612名無したちの午後:02/12/29 03:41 ID:T9PRSJeA
ゲームブック三時ぐらいに行ってもテーブルに十冊ぐらい
積んでたし二日目の分もあるって言ってたから百冊っての
はないんじゃない?
それよりも内容秘密の二日目のおまけの数、教えてもらっ
たけどそっちの方が絶望的…


ところで誰も片腕が触手と化したスタッフや柱に絡みつく
触手には突っ込まないのか?
613名無したちの午後:02/12/29 05:59 ID:jB06pI7E
誰もいないな、さすがに。
皆今日のアレ目当てか・・・行けない俺はただただうらやましい。
614名無したちの午後:02/12/29 09:08 ID:2SHnPz+Y
なにか特別なモノがあるの?
入手できた住人の方がいたら解説おながいします。
615名無したちの午後:02/12/29 09:46 ID:wphqHhIJ
アニメ版>
現場の制作のみんなも頑張って!
今のスタッフ達をを支えられるのは君たちだけなんだ。
616名無したちの午後:02/12/29 11:26 ID:Barrakvj
>>610
>>611
ありがとう!
安心してハァハァできます♪
617名無したちの午後:02/12/29 12:05 ID:F48uo+A5
このスレは初カキコ。
皆さんコミケ突撃中ですか……いいなー。今年は夏・冬と仕事重なって(つД`)

たまの休みなのでWF用のアイたんフィギュア削り中。
618名無したちの午後:02/12/29 13:09 ID:qseoWj5o
とらでの「いろもん2」発売は31日。
少なくとも大阪では。

こりゃアイタンと共に年越しだな。
619雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/29 14:41 ID:Yqc9eEkq
…大阪なら日帰りで逝けるな…。

アンソロジーげっと。
表紙が素晴らしすぎます。
620名無したちの午後:02/12/29 15:10 ID:HhUN57Nx
人外魔境から無事生還しました。
オマケのリンたん印めろんぱん(夕張っぽい)もいただけました。
賞味期限が今日までなので、記念写真を撮ってから食べちゃいます。
621名無したちの午後:02/12/29 15:20 ID:pFCI1OID
オマケ、ウミウシ飼育セットじゃないのかよ!ヽ(`Д´)ノウァァァァァァン!!
622620:02/12/29 15:48 ID:HhUN57Nx
めろんぱん食べました。
パンの中央にウミウシをすり潰したドロドロしたのが入ってました。
ウミウシって結構甘いんですね。おいしかったよ。
623名無したちの午後:02/12/29 16:25 ID:hv+MK9/Q
アンソロジー読んだ。
うーむ、ビミョー。やっぱり触手ってカラーのほうが良いな。
でも瞳や結亜が主役の話があったのは○。
624名無したちの午後:02/12/29 18:17 ID:xyIxzFmS
同じくメロンパンいただいてきました。
今年も紙袋は同じでしたな…。
これでもう3つ目になりますた。(´・ω・`)
625名無したちの午後:02/12/29 18:25 ID:jz2bqTUb
メロンパソだったのか。。。
626名無したちの午後:02/12/29 18:54 ID:HVy0ypsf
祝・ウミウシ半オフィシャル化(笑)。
627名無したちの午後:02/12/29 19:49 ID:/CxyV1sh
アニメ
628SSカキング ◆mcNo69nznE :02/12/29 20:06 ID:zNxLoJpp
ぐわっ。
俺の投稿作品に誤字を発見してしまった。
もう少し推敲すべきだった。
629名無したちの午後:02/12/29 20:40 ID:OAWqzL7J
あれ?今日はビッグサイトの屋根壊されてないんでつか?
そーいえば、リンが電車乗って嬉々としてる描写がゲームのBADフラグにあったけど…
630名無したちの午後:02/12/29 22:02 ID:5gNb7OOb
めろんぱん喰いたくなったので買ってきた。
631SSカキング ◆mcNo69nznE :02/12/29 22:35 ID:zNxLoJpp
やっと写真の加工と整理が終わったので、colorsブースの様子などをいつもの場所にあげてみました。
http://briefcase.yahoo.com/bc/skakiroid/lst?.dir=/My+Documents/02Fuyucomi&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.com/bc/skakiroid/lst%3f%26.dir=/My%2bDocuments/02Fuyucomi%26.src=bc%26.view=l

メロンパンは余ったらしく、最後に急遽行われた五社合同じゃんけん大会の景品にされてました。
632名無したちの午後:02/12/29 22:53 ID:LgQF2F5k
あまらせるくらいなら俺にくれー>メロンパン
633名無したちの午後:02/12/29 22:57 ID:HD9BM7XF
>>631
ぐっじょぶ
634名無したちの午後:02/12/29 23:02 ID:qseoWj5o
乙。
63545:02/12/29 23:17 ID:ilwNjyzd
>631
今日は乙津でした。

それにしても、3人が3人とも同じ同人ソフトを買ってたのには笑ったです。
やっぱり属性が同じなんですな(w
636名無したちの午後:02/12/29 23:22 ID:HD9BM7XF
明日コミケ行く人、アイネタの同人誌のレポートキボンヌ。
637名無したちの午後:02/12/29 23:47 ID:dwnSkDx8
漏れはコミケに行けないが、モロトフが気になる
638名無したちの午後:02/12/30 00:01 ID:DqoYJQpX
エロゲーやエロ小説とか形のあるエロアイテムは持つまいとか
思っていたのに、アイのせいで着実に増えつつある。
次はエロマンガ(アンソロジー)を買ってしまうのか…俺。
コミケに行ける奴が羨ましいぞ!
639名無したちの午後:02/12/30 00:06 ID:DtwAinoF
今気付いたのだがクリスマスであまったリンの傷心メロンパンが今日配布されたわけですな…
だから賞味期限がぎりぎり今日までなんだ…と思うことにする。
640名無したちの午後:02/12/30 00:22 ID:Nd6Idna9
ちと聞いていいかな。参加賞って何だったの?
漏れ投稿はしたけど受け取れないんで。
641名無したちの午後:02/12/30 00:25 ID:Nd6Idna9
…あ、まだネタバレになるか。
スマソ、忘れて下さい。
642名無したちの午後:02/12/30 00:26 ID:ZhYbzBfr
またまた、アイたんネタの同人発見しますた。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~arigase/doujin.htm

メジャーになってきたのかなあ…。
643名無したちの午後:02/12/30 00:38 ID:DqoYJQpX
今までパロ系触手をやってきたサークルなら
アイには手を出すだろう…と思ってみる。
644名無したちの午後:02/12/30 01:04 ID:6wlGkpdi
メジャーになったんだよ。
岡山の紀伊国屋で、小説が売上4位になるくらい(w


645名無したちの午後:02/12/30 01:10 ID:gXWflscT
ゲームブックも委託されるようになるの?
646名無したちの午後:02/12/30 01:44 ID:DtwAinoF
正直ゲームブックも委託されたら限定版苦労して手に入れた俺の苦労って…ナニ?
と、そんな気分になるかも。

限定版を手に入れられなかった人には申し訳ないとは思うけど、
あんまりこういう商法やってるとユーザーの信用無くすと思うよ。
647名無したちの午後:02/12/30 01:56 ID:eykQ2r4W
でもゲームブック1000円するからゲーム限定版で買った人は1000円
得するからいいんじゃないの?

648名無したちの午後:02/12/30 02:11 ID:Pf489sp+
しかし、あのゲームブックまともにやった人、何人位いるんでしょうね?
俺は、話読んだだけで、遊び方すら知らないんですけど。
649名無したちの午後:02/12/30 02:17 ID:gXWflscT
>>646
先にやれたというだけでも損はしていないと思うよ
650名無したちの午後:02/12/30 02:22 ID:XlxpFffg
>631
コミケに行けなかったんで、情報提供ありがとー。

>648
私いちよう遊んでみましたよ。
昔ドラゴンクエストとかでこの手のゲームブックがあったなあ。
651名無したちの午後:02/12/30 02:23 ID:P+izppsY
俺はゲームクリアしてすぐに
旅にでてしまったのでまだやってない。

冬コミから帰ってきてちょっと横になったら
いつの間にかこんな時間になっちゃたなあ…
さて、いろもんプレイすっか。
今度は会社にバレないように気をつけよう。
652名無したちの午後:02/12/30 02:26 ID:6wlGkpdi
>651
え?将軍様?
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━!!!! 
653名無したちの午後:02/12/30 04:21 ID:TpncKKNL
将軍閣下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

そろそろ出撃しまつ(・∀・)ゝ
654名無したちの午後:02/12/30 14:20 ID:fucxenl8
大阪のとらでモロトフカクテルのアイ本ゲットしますた。
コミケに行けない身としては、委託は助かる。

内容はいつも以上に触手全快でした(w
655雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/30 14:55 ID:crz165X0
(´-`).。oO(いろもん2、大阪のとらで明日発売と言うのなら…)
(´-`).。oO(朝から特急に飛びのって買いに逝こうかしらん…迷う…)
656名無したちの午後:02/12/30 15:53 ID:EOJ9v0Me
>646
コミケには行けない人は大勢いるし、買いに行けば旅費もかなりかかるから、
そうは思わんが。
どう考えても、コミケ無縁なユーザーの方が多いと思うが。

>648
途中で面倒になってリタイアしました。
こういう面倒なことはコンピュータにやらせろと(w
657名無したちの午後:02/12/30 16:59 ID:2hneK5XL
そういやとらって今、いろもんvol.1送料無料セールみたいの
やってるようだけど、vol.2でもやってくれないかなぁ…。
658名無したちの午後:02/12/30 17:05 ID:xu5ISyoe
コミケから帰還しました。・・・が、
このスレチェックしてなかったから>>642買い損ねたぜぐはあ!

自分はいろもん2にゲームブックとカレンダーゲト。
うーむ、サンダークラップスのチラシがめちゃイカス(w
659名無したちの午後:02/12/30 17:07 ID:Nd6Idna9
漏れは明日、朝一で行く。
どうせ大掃除終わって暇だし。
660名無したちの午後:02/12/30 17:32 ID:77ghh18i
>>654の本って秋葉原のとらでも売ってるのかな?
情報キボンヌ。
661名無したちの午後:02/12/30 17:45 ID:yEjLd66R
コミケ行ってきました〜。
カレンダーはデカくてカバンに入らないので、今回は回避かな…と思っていました。
リンたんに「カレンダーどうですか?」と言われて、
「じゃあ、それも」と即答したワシ…
662名無したちの午後:02/12/30 18:29 ID:XYM20VL+
いろもんネタバレは年明けまで待ったほうがいいのかな。
それともネタバレスレならOK?
663名無したちの午後:02/12/30 18:39 ID:maMbw4uz
ネタバレスレなら問題無いんじゃない? もともとネタバレ話する様なんだし。
本スレで話をするのは、発売のタイミング上「年明けて田舎から戻ってくるまで入手不可」な人もいるじゃろし、年明け一週間くらいは控えた方がいいんじゃないかな。
664654:02/12/30 18:42 ID:fucxenl8
漏れもいろもん2買わないとな、明日とらに行けるだろうか・・・。

>>660
通販には載ってるみたいだから、関東の方にも入ってるんじゃないかと思うのですが、
出庫情報には何故かありませんな。
ttp://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/4/6/46003.html

大輪田氏はアイもPLUSもアイ2も予約して買ったらしい(w
元々触手ネタが多い人だけど、30Pずっと触手Hってのは初めて見た気がする。
665名無したちの午後:02/12/30 19:17 ID:EOJ9v0Me
>664
お、明日秋葉に逝けば買えるかな。
大輪田氏の同人(当然触手)は一冊しか持ってない。
商業誌ではもうしばらく触手ネタ見てないなぁ。

>654
これもあるといいな。

もちろん、いろもん2も。


しかし、ここでネタバレするのに年末だとか1週間とか早すぎだぞ。
通販で買う奴だっているだろうし、そんなにすぐ買える奴ばかりじゃないぞ。
さっさとネタバレスレへ逝ってやってくれ。
666名無したちの午後:02/12/30 20:59 ID:yPOvWowo
>>664
ううっ、同人とかはよくわからないんですがタイトルを教えて欲しいです。
プリントアウトして秋葉原に逝ってみようと思ってます
667SSカキング ◆mcNo69nznE :02/12/30 21:12 ID:O+8TSK1L
えっと、とりあえず>>631の所に今日の写真も追加しときました。

アイの同人誌は結構増えてました。
いくつかのサークルでは、俺が行った時はもう売り切れていて嬉しいやら悲しいやら。
後は、その場でCDRを焼きながら追加生産しているところもありました。
668名無したちの午後:02/12/30 21:15 ID:maMbw4uz
>666
や、タイトルって。>664のリンク先にある通り、「魔法少女」ですよ?
669664:02/12/30 21:22 ID:fucxenl8
んげ、先に書かれてしまった(w

>>668
668氏の言うとおりです。サークル名、作家名もリンク先に書いてます。
664はとらのあなの通販ページですね。

>>665
モロトフ=大輪田泊なので、654で言ってる本は664の事ですよ。
って、レス番間違いかな。
670664:02/12/30 21:23 ID:fucxenl8
ああ、漏れがレス番間違い・・・。
>>666でした、スマソ
671名無したちの午後:02/12/30 22:09 ID:SQMWHBDJ
私も蟲毒の会場から無事帰還してきました。
とりあえず意識のある内に冬コミでのアイタン同人報告を。
■mahou syoujyo オフセ34P
 サークル:モロトフカクテル 作者:大輪田泊
 内容:アイ・メグ・リン、ゆらぎに敗北 備考:>>664
■cats ai オフセ50P
 サークル:ROSEWATER 作者:綾小路はるか
 内容:アイ×宮広 備考:珍しくワカーン(w
■FIX-1 オフセ18P
 サークル:しあわせプリン堂 作者:荒井啓
 内容:アイ、ゆらぎの精神攻撃に敗北 備考:2冊目も予定
■ai ver_01 オフセ30P
 サークル:たゆたゆ 作者:みら〜すてーじ
 内容:イラスト、アイ×リン、アイ・メグ、ゆらぎに敗北 備考:以前に出たコピー誌のオフセ版
■アイとヌイグルミ コピー20P
 サークル:巻 作者:我慢
 内容:アイと秋俊の出会い 備考:秋俊がなんかかわいい(w
■魔法戦士の鎮魂歌 CD-ROM
 サークル:PaletteEnterprise 作者:蒼井村正・B-RIVER
 内容:アイ、ゆらぎに敗北 備考:まだやってないっす(^^;
■その他
 *いのうえたくや氏のアイ本は落ちた模様
  クリアファイルにアイ達のカラーイラスト展示
  次落としたらアイタンが狩ってくれるらしい
 *冨樫氏のアイ本も落ちた模様
私が見つけたのはコレくらいです。追加情報きぼん。
しかしアイタンのオフセがこんなに出るなんて
なんだか夢のようですわ。クラクラ、うう意識が。
長文スマソ
672名無したちの午後:02/12/30 22:22 ID:gXWflscT
♪ 蟲毒が好きな俺さ〜 気にしないで逝っていいよ〜
673名無したちの午後:02/12/30 22:29 ID:2hneK5XL
>671
ガーン、冨樫氏がアイ本を出そうとしていたとは知らなかった。
氏のサイトいったらホントに出る寸前だったのね…。
読みたかったよぅ(つД`)・゚・
674名無したちの午後:02/12/30 23:24 ID:TelANGA+
あいたんこす多かったねぇ
675名無したちの午後:02/12/30 23:28 ID:HTnkFOzH
>>674
写真キボン
676名無したちの午後:02/12/30 23:54 ID:TelANGA+
>>675
人多くて撮れねーよヽ(`Д´)ノウワァァン
神に期待。
677名無したちの午後:02/12/30 23:59 ID:RiPPxCIx
某所で聞いたのだが、どうやらワンフェス合わせでアイのガレキ作ってる
ところがあるらしい。
詳しい情報きぼんぬ。
678名無したちの午後:02/12/31 00:03 ID:NpXthtfb
>>671
情報べりべりさんくすです。
しかし、良くそんなにGET出来ましたね。
虎で探す時の参考にさせて頂きます。

ところで、余計なことですが、本って4P刻みで数えるので、この場合、
■mahou syoujyo オフセ34P
は、
■mahou syoujyo オフセ36P(表紙込み)
と記載すべきでは。
679名無したちの午後:02/12/31 00:03 ID:BzA1fjiK
それって>>617の方とは違うんですか?
680679:02/12/31 00:04 ID:BzA1fjiK
あ、>>677です
681677:02/12/31 00:14 ID:NpXthtfb
どうなんでしょう?
617さんがワンフェス用に作ってらっしゃらないんでしたら確実に別口
でしょうが、もしワンフェス用でしたら617さんのことなのかも
知れませんね。
私も又聞きなので詳しくは判らないです。
682名無したちの午後:02/12/31 00:19 ID:BzA1fjiK
WFってワンフェスの略ですよね
683677:02/12/31 00:41 ID:NpXthtfb
あ・・・と言うことは、617さんの可能性もありますね。
684名無したちの午後:02/12/31 02:32 ID:LrsfaMsr
>>677
617さんかどうかは分かりませんが、とりあえずHPみっけました。
ttp://www1.kuwana.ne.jp/raft/megalith/
685671:02/12/31 03:47 ID:UIxsod7P
>>678
>しかし、良くそんなにGET出来ましたね。
事前のweb検索と入念なカタログチェックの賜物ということで(w

でも西館が後回しだったので
そっちはほとんど買えてなかったり(´д⊂)
一冊は大好評(と張り紙がw)で売り切れてたし・・
そちらについては西館先行の勇者に。

>■mahou syoujyo オフセ36P(表紙込み)
>と記載すべきでは。
ふむふむなるほど了解です。
では次回からはそのように・・・次回もやるのか?(w

■その他追加
 *GAW!!のポーラスター+千鶴初音+アイ本の
  続編は今回もなし。
 *陣風社のCG集にアイ機体CGあり
  (HP公開のものと同じ)

ところで西館の「我慢」サークルの人に
メロンパンの話題を振ってたのはやっぱここの住人かしら?
その時隣で話題に乗りたくてうずうず(w
686名無したちの午後:02/12/31 04:57 ID:lL5HpCPp
知人がワンフェス向けにアイタン造ってるそうでつ。
申請も通った模様。
もうちょっと形になってきたらここで宣伝してもよいでつか?
687名無したちの午後:02/12/31 09:15 ID:IUQiGZ4A
えぇえぇそれはもう、是非。
688名無したちの午後:02/12/31 12:31 ID:d7z2WNfw
同人誌より生アイより新作情報がほしい
689名無したちの午後:02/12/31 13:29 ID:wpBOxYBV
kof2002でシェルミの「好きなんでしょこーゆーの」って声が
瞳センセーっぽく聞こえて、思わずイキそうになりました。
「ダメね」って言われたし。(;´Д`)ハアハア
、、、いろもん2買うってきます。
690名無したちの午後:02/12/31 13:53 ID:WQNSRuKo
で、とらにいろもん2売ってました?
正月に大阪行く予定なんで、情報きぼーん。
691名無したちの午後:02/12/31 14:15 ID:r6p8gvNw
ただいま日本橋より帰還。
とらでいろもん2買ってきたよー
692名無したちの午後:02/12/31 14:19 ID:WQNSRuKo
>691
おう、ちゃんと売ってましたか。
なら明後日、安心して大阪まで出かけよっと。
693677:02/12/31 14:22 ID:NpXthtfb
>>684
情報どうも。
ワンフェスはディーラー参加なので、会場前にチェキして来ます。
問題は、売り子さん要員なので買いに行けないこと。

>>685
私の友達が西で「魔法少女アイはぁはぁCG集」を買ってたらしいので、
後で情報仕入れてきます。
あ、次回レポートも是非。
年明けにはサンクリやパソゲー系のイベントもありますし。(笑)

>>686
情報大歓迎です。

>>690
私も知りたいです。
年明けてから行こうと思っているので。
大阪や東京の虎と、その他虎で、扱うアイテムの種類や時期は
一緒なのかな?
694名無したちの午後:02/12/31 15:45 ID:IGjSaRTx
宣言どおり朝一でいろもん2購入。

いや、内容に色々と驚いたよ。
695617:02/12/31 16:08 ID:k2E5rKQ9
>>677
684さんのとこではないです(^^; 夏のWFでも2,3カ所で作ってる人がいました。

ウチのサイトにはまだ画像出してないです、いまスカートの丈で悩み中(笑)
696名無したちの午後:02/12/31 17:39 ID:5YRIYlpw
いろもん2を日本橋虎で買ってきたよ。
ところで何でソフ論シール貼ってんの?
同人扱いじゃないのか?
697名無したちの午後:02/12/31 17:49 ID:e9D3WcJm
>>696
秋葉のとらでも入荷してまつた。
勿論買ってきまつた。
同人フロアの他に商業誌フロアでも売ってたから、その辺の関係ではないか?
平積みに備えて一応、区別を付けるため…と

しかしカバーケースの裏側面、凄いと思われ…ハァハァ(;´Д`)
698名無したちの午後:02/12/31 18:22 ID:TNsEaUMh
虎のエロ本ランキングでアイ小説が第十位なわけだが、既出でつか?
昨日買ったんだけどもう2版で正直驚いた。
699名無したちの午後:02/12/31 19:02 ID:1TyR7f+p
まあ、紀伊国屋書店で第4位の売上ですから(w
700名無したちの午後:02/12/31 19:03 ID:Y9Ju9GOT
大阪虎でいろもん2は買ったけどアンソロ無かったー。
最近越してきたばっかだからあそこしか心当たりないのに困ったな・・・
701名無したちの午後:02/12/31 19:05 ID:5YRIYlpw
メロンブックスと地図恐竜にあったよ。
702名無したちの午後:02/12/31 19:43 ID:e9D3WcJm
>>698
発売直後は2位でつた
この手の小説にしてはまずまずのロングセラーラインに乗ってるね
703名無したちの午後:02/12/31 19:45 ID:jZvCXJem
あと、えるぱれ(エルエルパレス)と信長書店にもあったぞ。>大阪日本橋
信長書店はまだ当分残ってると思うのだが。

同人誌の魔法少女はえるぱれにもあった。
704703:02/12/31 19:46 ID:jZvCXJem
あ、アンソロの話ね。>えるぱれ、信長
705700:02/12/31 19:49 ID:Y9Ju9GOT
701-703
このスレの人はみんな親切だなあ、ありがとう、明日行ってみます。
706703:02/12/31 20:01 ID:jZvCXJem
>>705
ん、スマソ。えるぱれは1/1〜1/2は休業らしい(w
めろんも確か1日は休み、信長はワカラン。

足代かかるなら三が日以降のほうがいいかもよ。
707名無したちの午後:02/12/31 20:05 ID:jZvCXJem
あと、ソフマップ(ザウルス館ね)も1日は休みじゃなかったかな。
708名無したちの午後:02/12/31 20:08 ID:5YRIYlpw
信長は元旦もやってるよ。
でも、あらかじめ電話で確認したほうがいいかも。
709雪煙 ◆fvKAZKN4L. :02/12/31 21:50 ID:aY43wAy0
いろもん2、web通販開始。
私は…正月に大阪とらに突撃予定(w
ttp://www.toranoana.co.jp/mailorder/games/top_all.html#iromon

アイPlus、最萌、いろもん、アイ2等、この一年は実に楽しい一年でした。
スタッフの皆さん、スレ住人の皆さん、ありがとう。
それでは皆様よいお年を。
710名無したちの午後:02/12/31 22:34 ID:40Ed6CVd
hue通販で冬コミグッズの取り扱い開始。初回特典ゲムブクも少数ながら残っている模様。
711名無したちの午後:02/12/31 22:38 ID:WQNSRuKo
魔法少女アイ2テレカAが滅茶苦茶かっこいいんだが…何でこの柄で
アイ2通販専用テレカにしてくれなかったのかと(つД`)・゚・
とりあえず、買った人カレンダーの絵柄詳細キボン。

あ、それと皆さん今年はお世話になります多。来年もよろしく。
712名無したちの午後:02/12/31 22:58 ID:IGjSaRTx
色々と実りのある年でした。
来年もこの調子で!
713名無したちの午後:02/12/31 23:55 ID:sDxcXfFo
>>711
カレンダーは全8枚、カレンダー用の書き下ろしは無いです。
1枚目は表紙、
8枚目はキャラの個人データ、それにカレンダーのイラストの初出一覧です。
以下初出一覧より絵柄の紹介


アイ&メグ   ソフマップ 魔法少女アイ2特典テレカ
瞳(チャイナ) 描き下ろしテレカ
アイ&リン   メッセサンオー魔法少女アイ2特典テレカ
瞳(バニー)  ソフマップ特命教師瞳特典テレカ
アイ       魔法少女アイplus メーカー通販初回特典
アイ&リン   描き下ろしテレカ(魔法少女アイ2テレカA・Bの絵柄)


とまあ厳密な描き下ろしこそ無いものの
雑誌媒体には載ったことのない絵柄ばかりですので
ファンなら抑えておくべきアイテムかと思われます。
メーカー通販初回特典の月をバックにしたアイがカコ(・∀・)イイ!
 
714名無したちの午後:02/12/31 23:57 ID:sDxcXfFo
それでは次回作に期待しつつ皆さんよいお年を!
715雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/01/01 00:03 ID:ek3fvuw+
そしてあけましておめでとうございます。
今年一年がcolorsにとってもスレ住人の皆様にとっても良いお年でありますように。
ラフだけど記念。

|д゜)ノ⌒ttp://www.spacelan.ne.jp/~khaled/2003.jpg
716名無したちの午後:03/01/01 00:08 ID:Gtca6Pcl
おめ。
今年も盛り上げていこう。
717名無したちの午後:03/01/01 00:10 ID:D/qejLc2
謹賀新年
今年もこのスレ全員にとって良い年でありますように。

大阪虎、いろもん2と一緒に1も仕入れて無いかな?
27に行った時、無いって言われてヘコんで帰ったんですけど。
どうせなら、一緒に手に入れたいですし。
大阪虎で、2と1一緒に買えた人いてませんかー?
ついでに、その金でアンソロ買おうと思って信長行ったがそれも無かった、、、。
往復2000円の電車賃払って手ぶらで帰った。半泣きになってしまいました。
718名無したちの午後:03/01/01 00:12 ID:ftsiw4dG
おめ。今年初カキコはこのスレだよ(w)

>>715
新年早々グッジョブです

いろもん2を秋葉にて戦取し、先ほどフルコンプ完了(w)
あのネタ、やっちまったんですね…うはぁ
719名無したちの午後:03/01/01 00:17 ID:3ju+JIYe
みなさんあけましておめでとう。
おせちもいいけど触手もね!ってんで今年もがんばってcolors。

昨日(去年)アンソロ買いました。
ウゲツ兄貴の夢のアイ2ED(?)に感動しますた。気合い入ってるね。
あの人が剛毛だったなんて・゚・(ノД`)・゚・ウソだと言ってよバー(ry

でも抜きには適してないかな。
720触手フェラフェチ:03/01/01 00:24 ID:7aUlz09D
あけましておめでとうございます。

去年後半は少々↓な状態(俺的)でしたが
アイたんの歌で上向いてきました。

今年のcolorsが萌えの中にエロでなく
エロの中に萌えがありますように・・・
721名無したちの午後:03/01/01 00:25 ID:FGOe+ll3
はっぴー乳いやー。
アイもイイけど瞳もね!というわけで今年もよろしくお願いcolors。

自分はこれからいろもん2です。
なんつーかジャケ絵だけで十分ハアハアなんでつが(w
722名無したちの午後:03/01/01 00:28 ID:ZIgArt8m
あけまして、おめでとうございます。



いろもん2!ホシィ、ホシィよ〜
早く買わなきゃ・・・
723名無したちの午後:03/01/01 00:40 ID:g5zpgyxL
スレ住人の方々あけましておめでとうございます。

>>715
水墨風でカコ(・∀・)イイ!!

こちらもクリスマスのが予想外に好評だったので調子こいて。

ttp://home4.highway.ne.jp/dyna/gallery/cr/newyear.jpg
724名無したちの午後:03/01/01 00:40 ID:ky9nZMtA
あけましておめでとうございます。
今年もcolorsと共に駆け抜けましょう。

「このメーカーはまだ若いのです、波が穏やかになるにはまだ……」

>>720
そういえば去年は、三択SSで年が明けたんですよね。
725名無したちの午後:03/01/01 00:41 ID:TR9N64qi
>>717
昨日、日本橋で1も見たんだけどな。
その足代なら通販の方が安いな(w
726名無したちの午後:03/01/01 00:43 ID:Rb6dDk+D
あけましておめでとうございます
今年も皆様とhueに御多幸があらんことを

コミケのビニール袋は非常にシンプルで街中で持って帰る分にも目立たず
大変重宝しました、次回からもあれきぼん。

いろもん2は買ったけどすぐ帰省して開封すら出来ず
先生、早く宮広で抜きたいです・・・
727725:03/01/01 00:44 ID:TR9N64qi
あ、漏れもあけましておめでとうです
728名無したちの午後:03/01/01 01:33 ID:EW/D5eHs
皆さん今年もよろしくです。

今年もcolorsには、最近の腑抜けたエロゲーに喝を入れる
エロ有ってのエロゲー、ガチンコ勝負寸止め無しを実践し続けていって欲しい
もんです。

サンクラの次は、是非ともクノイチものを・・・(ヒロインはルイで(藁))
729名無したちの午後:03/01/01 01:41 ID:nbpBCbt3
ビュリョリョ・・・・もとい、あけましておめでとう御座いマツ(・∀・)
今年も宜しくお願いいたします〜

【年始の点取り占い】
 やっぱり
 寸止めは
 いらぬ   ○9点
730SSカキング ◆mcNo69nznE :03/01/01 01:45 ID:+DGnAkOi
結亜「ねー聡恵。人が多いね。」
聡恵「…初詣だからね。」
結亜「それに、とっても寒いね。」
聡恵「…夜中だからね。」
結亜「ねーねー、甘酒売ってるよ。」
聡恵「…お正月だからね。」
結亜「ねー聡恵?」
聡恵「何?」
結亜「何か嫌な事でもあったの?」
聡恵「嫌な事……?例えば、初詣に女二人だけで行く様なことかしら。」
結亜「うにゅ。聡恵、怖い。」
731SSカキング ◆mcNo69nznE :03/01/01 01:46 ID:+DGnAkOi
聡恵「大体結亜は、本当は岡島先輩と一緒に初詣に行けば良かったんじゃないの?」
結亜「それは駄目なの。おにーちゃんはこの冬が正念場なのだ。」
聡恵「ああ、そういえば先輩は確か2浪……」
結亜「そなの。結亜ちゃんはおにいちゃんの邪魔をしないように、あえて会いに行かないの。」
聡恵「へー?そんな事言って。ホントは会いたいんでしょ。」
結亜「うにゅ。ししはわがこをせんじんのたににつきおとすのっ。」
聡恵「それはちょっと意味が違うような……でももし岡島先輩に彼女が出来てたらどうする?」
結亜「大丈夫。おにーちゃんは彼女なんてつくれないのだ。」
聡恵「まあ、岡島先輩、ああ見えて鈍感だから。」
結亜「あ、聡恵。結亜達の番だよ。」

パンパン

聡恵(素敵な彼氏が出来ますように)
結亜(おにーちゃんが良い大学に合格しますように)

聡恵「結亜は、何を祈ったの?」
結亜「にへへー。秘密ー。」
732SSカキング ◆mcNo69nznE :03/01/01 01:53 ID:+DGnAkOi
あけましておめでとうございます。
いまいち落ちていませんが、俺も記念に初詣SSやってみました。
ちなみにこの時秋俊は、アイタンとイチャイチャ、イチャイチャ(w
733名無したちの午後:03/01/01 01:57 ID:ndHu/gl7
あけおめ、ことよろッス!
SSカキングさんお宮参りSSゴチです。そしてお疲れ様です。
自分は今さっき連れと除夜の鐘を衝いて酒もたらふく飲んできました。

今日とらで通販買ったときにはいろもん2まだ載って無かったんだけどなぁ、
かなり鬱だ、しかなが無いので年明けそうそう名古屋のとらに買いに行きます。
何故新年そうそうとらに行くハメになるんだ(;´д⊂)
734名無したちの午後:03/01/01 03:26 ID:UjYq2+T8
あけましておめでとうございまーす♪
昨日、新宿とらで「いろもん2」買ってまいりました。
で、新年そうそう聞きましたよ!
「宮広オナニーボイス」。
ヤバイです!美景サイコー!
colors様、ぜひとも今年は宮広を主役にした魔法少女モノを!
しかし、そうすると、ゆらぎに敗北→陵辱のコンボが待っている罠。
でも宮広の場合、それがイイ!
735名無したちの午後:03/01/01 03:32 ID:DSD8qhEe
>>723
クリスマスに続いて(・∀・)イイ!!というかサイ(・∀・)コウ!!

宮広ハァハァ
736瀧火 ◆3ZIOTwsxAI :03/01/01 05:42 ID:z4gp2Gay
>715、>723、>730-731
お疲れさまです。

しかししゃちょー、アレの発売日は延期してるみたいなので、気をつけてくださいね(w
737名無したちの午後:03/01/01 09:54 ID:tYRmjmUS
あけおめ。

・・・今年も触手の火が消えませんように・・・。
738某45:03/01/01 10:55 ID:PC/f7po3
>685 氏
午前中にデジカメの画像を見せながら話してたのは
自分です。

カキングさんが載せてるけど、
一応うpします。
ttp://tt0201.hp.infoseek.co.jp/20021229/
ai001.jpg
ai002.jpg
rin001.jpg
rin002.jpg
ai-rin01.jpg
etc001.jpg
etc002.jpg
etc003.jpg
etc004.jpg
etc005.jpg
の10枚です。
739名無したちの午後:03/01/01 12:25 ID:hRGn2W6q
>738 乙っす〜

(´∀`)ノ しゃちょー!メグミルクは1/7発売ではなかったでしょうか。
(TVのCMではそう言っていた筈)
ちなみに本日からメグミルクのトップページURL変更〜(旧URLでも行けますが)。
ttp://www.megmilk.com/
740名無したちの午後:03/01/01 14:07 ID:Hr32ja2D
>>728
クノイチ(・∀・)イイ!!
触手とも簡単に絡められそうだ。
黒木画もいいが、個人的にはTony画でリベンジを…ハァハァ(;´Д`)
741名無したちの午後:03/01/01 15:08 ID:yUDRYoYz
あけおめー。皆さん今年もよろしくー。

後、商業デビューおめー。>ねび氏
742名無したちの午後:03/01/01 17:07 ID:R3KenN3O
>>740
じゃあ「隠密少女ルイ」あたりでw
743名無したちの午後:03/01/01 18:20 ID:EW/D5eHs
今年は冬コミ行けなかったので、まだいろもん2未入手なので物は未確認ですが、
すげえや、ねびさん!
とうとう瞳外伝で公式参加ですか!

それにしても、イラストの白亜右月氏、MADムービーのSATURN氏、
SS書きのねびにらる氏と、ただのファンから準スタッフクラスにまで昇格し、
colorsに食い込んでいる人が随分と出てきたな・・・
744名無したちの午後:03/01/01 19:02 ID:EaAajPmx
触手属性も魔女っ子属性も全く無いのだが(ただし魔方陣燃え属性あり)
久しぶりに買った剛田でアイ2のデモムービー見て
タイトル直前のアイが印を描く所に激しく燃えてしまった…
こんな俺はアイ2を買うべきなのか?
全編あんな感じのカコイイ魔法詠唱がムービーで流れるなら
3万出しでも買うのだが。
どうなんだ教えてくれ教えろいや教えてくださいお願いします
745名無したちの午後:03/01/01 19:21 ID:ZIgArt8m
>744
えらくマイナーな属性の方でつな。(w

あの魔方陣は、変身シーンで出るけど、ムービーじゃなくて
止め絵だよ。
746名無したちの午後:03/01/01 19:25 ID:LKpPAbLD
スタッフ通信での発言↓

今年もよろしくお願いします!
colors、vivid、???
と頑張っていきますので、生温かく見守って下さい。

「???」ってなんだろ意味深だな。
新ブランドかな。
747名無したちの午後:03/01/01 19:40 ID:yQKx4uzY
>>746
え、お前のPCではvividの横のやつ「???」になってるのか?
748名無したちの午後:03/01/01 20:00 ID:LKpPAbLD
746
なってます。再度見直してもなってます。
え!?オレだけ?
749名無したちの午後:03/01/01 20:32 ID:yUDRYoYz
>748
安心しろ、うちでも「???」になってる。君、多分からかわれてるんだよ思うぞ(w

・・・ところで、今鯖負荷が高くて書き込みがしにくいのですが。なんで正月のこんな時間から?
750名無したちの午後:03/01/01 21:09 ID:QVD2p3Qg
いろもん2が虎で買えるのは判ったんですが、
アイネタの同人誌や同人CD-ROMとかもげと
できるんでしょうか?
詳細キボンヌ。
751名無したちの午後:03/01/01 21:12 ID:LKpPAbLD
746
正月からからかわれるとは・゚・(ノД`)・゚・。
752750:03/01/01 21:48 ID:QVD2p3Qg
書き込んどいてなんですが、そんなに早く委託される分けないか。
その内見かけたらでいいので情報お願い。
速攻買いに行くだす。
753名無したちの午後:03/01/01 21:49 ID:7FgpCbgu
注文してたプラスが届きました。おっつけ2も届く予定。
2003年組では一番乗りになるのかな?
すげー楽しみです。






しかしよりにもよって一日からハァハァ(;´Д`)することになろうとは・・・。
754名無したちの午後:03/01/01 22:59 ID:ndHu/gl7
右月白亜さんのHPに魅惑のアイ振袖絵が………素敵ッス!そして可憐ッス!

>>753
思う存分ハァハァしなさい、極楽浄土ならぬ法悦郷へ誘ってくれますよ、ハッハッハッ!

オイラメーカー通販でみ○むーグッズ以来のグッズもん買っちゃった。
いろもん2のついでにいってもーたれという散財活動を遂行いたしましたとさ。
計13,000円也・゚・(ノД`)・゚・(送料含まず)
755名無したちの午後:03/01/02 09:09 ID:08afAoL5
>>754
どこにあるかわからずに10分くらい探してしまった…
そしてクリスマスの壁紙にやっと気付いた…
756名無したちの午後:03/01/02 10:51 ID:++f0b+7s
>>755
754さんの意味が判らず、755さんの書き込み見てやっと理解。
今頃クリスマスのを見つけるとは・・・だめぽ。
757名無したちの午後:03/01/02 12:46 ID:8q8J8IOz
そしてあそこにもたどり着けた俺がいるわけだが。

「やるな、colors。」
758名無したちの午後:03/01/02 13:47 ID:xSVAu/K7
『迎春・ぬり絵祭り』に化したりして(w
759名無したちの午後:03/01/02 21:55 ID:PbdvcJmX
うわーん、振袖アイタンはどこなのじゃよ〜!!
760名無したちの午後:03/01/02 22:17 ID:xSd7wIFS
>759 真犯人は深読みセヨ。
761名無したちの午後:03/01/02 22:38 ID:M+lgJnTg
>759 Tab連打
762名無したちの午後:03/01/02 22:59 ID:BTSJAKD6
>>761
HTMLソース確認
763名無したちの午後:03/01/02 23:00 ID:BTSJAKD6
>>759だった………すまそ∧||∧
764756:03/01/03 00:04 ID:Dmyp7UfX
>>761,762
こんな親切なヒントがあれば、探すの苦労しなかったですよ。
765名無したちの午後:03/01/03 00:30 ID:agzStD7y
>>664のこの同人誌
ttp://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/detail/4/6/46003.html

もう売り切れで手に入らないよ・・・鬱
766名無したちの午後:03/01/03 00:36 ID:38Gem8jJ
元日にいろもん買いに大阪虎へ行ったんですか、途中、ここは本当に難波か?と疑いたくなるくらい地下街に人の姿が全く無かった。
前を向いても、後ろを向いても誰もいない。道が一直線なだけに遠くまで実に良く見えるし。地下だけに自分の足音が良く響くし。店が全部閉まってるからいつもより暗いし。
俺は住んでいる所が田舎なので、誰もいない、建物も街灯も少ない夜道を一人で歩くのは別に平気なのですが(夜中、バイクで走ると、自分のライトの明かり以外の明かりが全く無い場所も普通にある位のとこ)、
普段の難波地下街の五月蝿さを知っているだけに、あれはかなり不気味でしたね。
秋俊が結界内に踏み込んだ時の感覚を疑似体験できました(w

余談だが、ソフマップソフト館のガンダム福袋?なるものに早朝からものすごい数の大人が群がっていた。
ガンダムに興味の無い俺には、アレは真似できんな(w そいや、コミケもそういう感じなんですか?俺はコミケに行ったこと無いんですが。

最後に、いろもん手に入れました!


767名無したちの午後:03/01/03 00:42 ID:Dmyp7UfX
>>765
うおっ、まじっすか!?
じゃあ、他のアイネタの同人誌やソフトもやばいかも。
768名無したちの午後:03/01/03 02:03 ID:FWqQtUzq
>>765
このスレもROMっている人多そうだからその影響かもな。
って、自信過剰気味(?)か。
769759:03/01/03 11:48 ID:YArLuqzS
無事、振袖アイタンを拝むことができました。
皆様ありがとうございます。
770雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/01/03 21:10 ID:Ms/0HFY/
いろもん2ゲット。
あと、右月氏のアイ本(Cレヴォの時のかな?)も買えました。
とりあえずマターリ見ていくことにします。

ねびにらるさん、公式参加おめ。
771名無したちの午後:03/01/03 21:37 ID:CtTLCVhz
>765
本日秋葉とらにて魔法少女ゲット。
もちろん、いろもの2と(別の店で)アンソロジーも。
772名無したちの午後:03/01/03 22:25 ID:41Rt0vTr
>>771
いろもの、秋葉のどこで売ってました?探したんだけどナカタっす
773名無したちの午後:03/01/03 22:52 ID:iAwND6+i
774753:03/01/03 23:24 ID:M5j44Pzh
とりあえず一度クリアして一息つきました。
間違いなく面白いのですが、誤植が多いことだけが気になります。
どうにももったいなく思えて・・・。
ハマってるときほど目に付くってのは始末が悪い。


775名無したちの午後:03/01/04 00:01 ID:TryOZ6X4
>>772
どっちやねん(w

まあ新しくできた1号店なんだろうけど、1/2に行ったときは無かったなー。
週明けにもう一回行こう。あるといーなー。

>>770
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52239445
コレのことでつか?
どこで手に入れたのかもできればキボンヌ。
776771:03/01/04 00:27 ID:ClZFwf+P
>772
いろもん2は引越した一号店地下にて購入。DVDパッケージ。

3F同人ソフトのコーナーにあったかどうかは覚えてない。
ソフ論シール張ってあり、Vol.1と違ってパッケージにしっかりとcolorsと記載されているので
同人としては扱ってないのかも。

あ、771ではいろもの2と書いていた(鬱
777名無したちの午後:03/01/04 01:16 ID:jtzdVipy
俺も買ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!>いろもん2
1に比べたらコストパフォーマンス(・∀・)イイ!!
右上のべーちゅさん(・∀・)イイ!!
778触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/01/04 09:28 ID:3XLNbsWZ
よーやくVOL.2購入しましたぞい。

・・・しまった、もう少し短い単位で改行して送るべきだった。
文章の変なところでぶつりと改行かかっちゃってる(´д⊂)

>>772
 一号店、3Fにはないです。最初間違えてそっちへいった自分の
経験上(w)。B1Fのソフト売り場の方を探して下さい。
 まあ、階段下りて目の前にすぐあったりしそうですが(w
779名無したちの午後:03/01/04 11:04 ID:7EDdAack
>>765
とりあえず、エルエルパレスとめろんブックスの通販ページは
まだ売り切れになってないみたいよ。
780767:03/01/04 14:17 ID:1O6GhpAE
>>768,779
アイって今一つマイナーなのかメジャーなのか判らん。
ゲームは売れたみたいだけど、もれの回りでは知ってるの
2人しかいなかったし。
そうかと思って油断(?)してたら、コミケでPalette
Enterpriseの同人CD-ROM売り切れで買えなかったし・・・。
ということはやはり、DOMは少なくないと言うことなのか!?
781名無したちの午後:03/01/04 14:34 ID:a6SLPFub
>>780
ttp://www.palette-e.com/main.shtml
コレですな。折れも欲しいぞ!
同人ショップにもでるようだしダウンロード販売もあるようだから期待しよう。
782名無したちの午後:03/01/04 18:21 ID:TYUdochq
>>781
もうがいしゅつ。
いい加減宣伝、しつこいよ。そこの管理人。
783名無したちの午後:03/01/04 19:30 ID:uHRopXub
そんな暇があるなら一刻も早くダウソロード販売w
784名無したちの午後:03/01/04 19:34 ID:qZ3smG1H
>>782
・・・そこのサイトは昔から触手・退魔師ネタで色々作ってるから
今更こんなスレで宣伝する必要はないかと思うが・・・。

知らない人がただ騒いでるだけでは?
過剰反応もどうかと思うが。
785名無したちの午後:03/01/04 19:45 ID:CcG0GCyT
Palette Enterpriseの話が出ると
アンチも出現するという事はよく判った。
786名無したちの午後:03/01/04 23:20 ID:jtzdVipy
べーちゅさん(;´Д`)ハァハァ

一言も喋らず死んでしまったあの人に敬礼。
787名無したちの午後:03/01/05 00:08 ID:5/+6nRKl
とらのページにあったいろもん2画像の
くらげ作ってる結亜とリン(だよね?)に心が動いた。
ところで触手的にはどうなのかなあ?
788名無したちの午後:03/01/05 01:18 ID:CmNdS0qE
>>780
エロゲー界の中でも水面下で動いてるってとこでしょうか?
人気はあるけど、ユーザーが表に出てこないような感じで。

同じような例で、一般ゲームで東京魔○学園というのがあるんですよ。
確か50万本位売れた人気ゲームですけど、マニアック度が高く、一般のユーザーは名前すらまず知らない。
知ってたとしても、タイトルの怪しさから内容までは知らないやつにこの事を聞くと「アレって何?ギャルゲー?」と大概言われます。
あのタイトルが、ときめも等のギャルゲーを連想させるらしいです。
身内が、偶然体験版をやるまでは俺もそうだと思ってましたし。

アイもそんな感じなのでは?
『魔法少女』と『触手』のコンビは、それ自体がかなり怪しい雰囲気を持ってますし。
エチシーン以外は別に怪しくないが、それはプレーした人にしか判らないでしょうし。
怪しい雰囲気のゲームは、ライトユーザーは敬遠しがちだし、プレーした人もあまり表に出したがらないのかと。
アイの情報が無い人が衝動買いすることは他と比べると圧倒的に少なそうですし。


789名無したちの午後:03/01/05 01:33 ID:K2wm2CAi
いろもん2で紫属性に目覚めますた!

(゚o゚)「あ―あ― か かんじる―」
790名無したちの午後:03/01/05 01:59 ID:wBvMlTpX
>>787
ウゲツ兄貴触手がんがってるよ>アイ外伝
でもパソパラ掲載版と違ってあの人の……・゚・(ノД`)・゚・

個人的には瞳にまた合えて嬉しい。
それだけで¥3000の元を取った気分、と言ったら言い過ぎか。
791名無したちの午後:03/01/05 02:11 ID:CmNdS0qE
>>789
今年初、IDアイ出現しました!
792名無したちの午後:03/01/05 02:50 ID:QDiy0pPK
>>788
電プレでプッシュするのって、そういう極一部が強力にコミットするタイトルが多いな。
ガンパレとかギガドラを取り上げてたのは偉いと思ったわい。

アイ2は近年の萌えトレンドに付いてけねーっつうオサーンにガツンとくるものがあった。(例:漏れ
想定した客層に内容をアピール出来てなかったって事は無いと思うけど。
口コミで「やってみようかな〜」というのは何度も実際に目にしてはいたけどね。

で、明日いろもん2を買ってくるわけだが。
793名無したちの午後:03/01/05 03:28 ID:jiNY52ng
密かにcolorsブランドで「縛鎖2」キボン。
794名無したちの午後:03/01/05 08:35 ID:wAnsz9/1
おれは 「触鎖」キボン
795名無したちの午後:03/01/05 09:08 ID:40AAWtxk
>>792
電プレは比較的女子ッ子がターゲットのゲーム誌だからね。
数年前からそういう流行に強い人がいるんだよ、あそこ。
前はコアな男向けだったけど方向転換した。
796名無したちの午後:03/01/05 10:17 ID:Z/JbiLZR
>>789
 同志よ!(藁

 「っていうか、つなぎかよ!」
797名無したちの午後:03/01/05 10:40 ID:O2pbvbgH
いろもんとは…
798名無したちの午後:03/01/05 11:03 ID:Z6b/lZ2t
紫、一応本番もちゃんとあるけどな(苦笑
799名無したちの午後:03/01/05 12:04 ID:+yM4u7t9
実はアイ2買ってフルコンプ済みですが
まだオナニーに使用していません
新年一発目のおかずにしたいと思います
800名無したちの午後:03/01/05 12:11 ID:ZyT7hUY4
>>799
ごゆっくりご賞味下さい(w)
800ゲトー!
801名無したちの午後:03/01/05 12:35 ID:Z/JbiLZR
>>797

 「いろもん」は、colorsが出してる、魔法少女アイのファンディスクです。
 中身のほとんどは、投稿作品が占めてますが、十人十色の作品が集まってるのでなかなかオツです。
 CG集はあんまり見ないけど、SS集読むのに必ず買ってます。

 っていうか、このスレ見てるだけでもかなり充実してます。
802名無したちの午後:03/01/05 14:27 ID:7Lw1abRv
アイたんと美景たんと迎える幸せな年末年始・・・
のはずだったのに、風邪で寝込んでしまうとは。
「いろもん2」で早くハァハァしたいのに。
803名無し:03/01/05 23:07 ID:IwII9os+
お前等本当にこんなどうしようもない会社の作るゲームやってて面白いのか…
社長も会社の人間も皆どうしようもねぇ奴らばっかじゃねぇか…
804名無したちの午後:03/01/05 23:10 ID:IwII9os+
社長があんなじゃ潰れるのも時間の問題だな
805名無したちの午後:03/01/05 23:20 ID:Z6b/lZ2t
次回作はやはり触手より変身ヒロインが前面に出るようだな。
まあ外すことはあるまい。

…しかし巫女属性持ちとしては、vivid作品が今年中に出るように祈ろう…。
806名無したちの午後:03/01/05 23:40 ID:RLk58k9J
>>803-804はアイ2の発売を遅らせる大失態を犯した所為で首になった元社員といってみる。

 >>805
次回作はほぼ確実に「ふたなり」キャラが出ると思われ。
 属性がないときついっす。
807名無したちの午後:03/01/05 23:52 ID:CJXxlR9v
>806
う、2なりはアンチ属性だ。
808名無したちの午後:03/01/05 23:56 ID:O2pbvbgH
ふたなりばりばりオケヽ(゚∀゚)ノ ヤホーイ
809名無したちの午後:03/01/06 00:06 ID:xNvAqIJW
俺にとって禁忌(タブー)はホモ並びに男ネタだけだ!
後はSM、スカトロ、フタナリ、薬中なんでもござれやじょ←このじょはよくヤン姉ェがつかう語尾。
810名無したちの午後:03/01/06 00:06 ID:ha39hHd7
>>806
できれば軽くスルーしていただきたかった…


俺も半年くらいまでフタナリはキモイ!と思っていたけど
最近はカナーリいける口になって来てしまいました。
ショタとかもバクバク逝けるようになってきてチョット怖い。
ショタキャラ欲しいなあ…お姉さん達に喰われる役専門の子。
811名無したちの午後:03/01/06 00:06 ID:U47WYRCR
しかし、今のOHPトップor冬コミのチラシのスーパーオフビートは、二次マガ情報
見てない人には禿しく謎のままですわな。
 
明日(今日)辺りから追加情報くるかなぁ…?
812名無したちの午後:03/01/06 00:27 ID:T08ASaXA
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52268751
この本なんかすごいコトになってるけど
誰か持ってる人いる?
813名無したちの午後:03/01/06 01:04 ID:1a+/yreO
>>812
おい、ぶっちゃけ、そんなにいい本じゃないぞ!(笑)
814名無したちの午後:03/01/06 01:22 ID:YqzkgXaS
>>812
どう考えても高すぎでしょ。

まぁ2初回版を2個も落札してる人だから欲しかったんだろうけどさ。
815名無したちの午後:03/01/06 01:32 ID:+Ne+zr0H
出品者はウハウハだろうな。さすがにちょっと高すぎと思う。
まあ、落札した人に悪いから、これ以上は言わないけど。
ちゃんと入金してあげなよw
816名無したちの午後:03/01/06 02:25 ID:MdE5PSTy
いろもんディスク2(゚∀゚)イイ!!
瞳2出して欲しくなったYO・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
817名無したちの午後:03/01/06 02:29 ID:MdE5PSTy
ファンディスクで高い金取ってるメーカーと、えらい違いだとか言ってみるテスト・・・
この内容で3000円だもんなあ・・・元は十分とった罠(;´Д`)ハァハァ
818雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/01/06 06:45 ID:APuJM4ap
いろもんも一般流通に流れてくれると、よりありがたいのですけどね…。

亀レス。
>775
あ、違います。
右月氏のアイイラスト4枚入りの封筒です。
HPトップ用イラスト、いろもん壁紙、書き下ろし二点入ったやつ。
819名無したちの午後:03/01/06 08:42 ID:nz4gLwcf
>>818

 まぁ、商業に乗らないからこそ、あそこまで安く提供できると思われ。
 いったん商業に乗ってしまうと、在庫補償や返品とか色々めんどいからね。
 ファンが流通経路を自分で調べて、自分の意思で買うという今の形態はいいと思いますよ。

 ていうか、俺的には「さいたまー」がすごく気になるんですけど。
820名無したち午後:03/01/06 09:20 ID:+qVSkshc
地方在住の身でありながらいろもんディスクが欲しくて遠征したんだが
某タイーガーマスクの出身地やメロンの本といった商業店にしか置いて
なかった。商業ベースの流通経路に乗っていたからか価格設定が高め
で思わず回避。

821名無したちの午後:03/01/06 10:15 ID:CyTOacVQ
>>817
いろもん2はともかく1は内容に対して割高だったと思う。
2は確かに3000円の価値はあるがペイできるのかこっちが心配になるね。
822名無したちの午後:03/01/06 13:10 ID:+9ZkO/hc
今までファンディスクに興味すら持たなかったから、いろもんが金額に見合う内容なのかどうか全く判らんのですが。
T・U合わせて5000円ちょい。いろのんの性質から二つ合わせて一つと見るのが妥当だろうし。
『ゲーム』として見るなら結構不足気味だが、『ファンディスク』として見るならアレは結構なものなんですか?
823名無したちの午後:03/01/06 13:18 ID:nz4gLwcf
>>822
アイの本編をやっても、「まだだ、まだ足りねぇ…ハァハァ…」とか逝ってるなら、両方買うべし。
単にエロ画像を求めてるだけなら買わない方がいいでつ。
824名無したちの午後:03/01/06 15:37 ID:ujZnvokv
30分以上のドラマCD並みの値段でCG&SS、短いながらもゲーム2本、ドラマ34分超。
それからオナニーボイス3人分、とどめはアイたんの歌!!
明らかにお買い得なのだが・・・。

合わない人は右月氏の絵はどうしても駄目、アイたんが歌なんてヤ、もちろんカラーズ作品が駄目な人etc・・・ですかね。
825名無したちの午後:03/01/06 20:56 ID:i2esQv0A
>>824
コストパフォーマンスが高いのは同意だが、一言だけ言わせてくれ。

紫のも1人分として数えるのかい?

本編じゃ話の流れからワカーンな展開が無理だから期待してたのに・・・あれ聞いたとき血の涙出たぞ、オレは。
826名無したちの午後:03/01/06 21:00 ID:XDFEj0LF
>>825
そんなあなたにメール欄。
827お約束:03/01/06 21:05 ID:dt/xgPp8
それも大事だがおい、おまいら!
イヨイヨですヨ?
ttp://www.asahi.com/national/update/0106/042.html

今頃千葉県野田市の某工場ではメグ姉様の絶叫にも似た嬌声が…
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
( ;´Д`)タマンネェ…ハァハァ
828名無したちの午後:03/01/06 21:20 ID:HY2KZWWZ
>>827
あの写真で写っている場所よりも奥の部屋で
メグ姉がハァハァしてるかと思うと (///∇///)
雪○さん成分表示にちゃんとゆらぎ成分配合って書かないと
また吊るし上げられますよ。









                                 このスレから…
829名無したちの午後:03/01/06 21:29 ID:b2vwx++y
>>828
・・・原液飲みてぇ。
830名無したちの午後:03/01/06 22:01 ID:eSySdEc0
>830
貴様控えめ発言であるな。
じゃあ俺はミルクタンクもらうだけで良いです。
831名無したちの午後:03/01/06 22:04 ID:nz4gLwcf
>>825

「 c o l o r s 洒 落 き つ す ぎ ! 」

今更気づいた漏れもなんだが。

おまへはどこかの厨のhpか!
832名無したちの午後:03/01/06 22:12 ID:T0zAL9OF
スノーマークはメグクローンと搾乳ヒトデを全国展開、社運を賭ける。
833名無したちの午後:03/01/06 22:12 ID:bLi20V4R
メグミルクはやくのみたいよぉおお。つーか買うときに笑いこらえるのが大変そうだ。

明日の朝食はメグミルク&メロンパン(夕張のヤツ)で。
834名無したちの午後:03/01/06 22:26 ID:b2vwx++y
コンビニなら夜中に荷の搬入が有るので、早い所では
2時過ぎ頃にはもう売ってるんじゃないか、メグミルク?
827の記事にはコンビニに置くとも置かないとも書いてないけど。
835名無したちの午後:03/01/06 22:34 ID:nz4gLwcf
>>834

 これからコンビニ勤務だけど、☆印の事だから大量納品されてるヨカーン。


 紫タンの真voice、よーやっと聞きました。
 …紫(wの方が面白かったと思うのは漏れだけ?
 だって、ヤマもネタもない単調な…(はっ
836名無したちの午後:03/01/06 22:42 ID:66YkHkcw
発売まだだったのか。昨日スーパーで探してしまたよ・・。
837名無したちの午後:03/01/06 22:46 ID:99F5PfU8
>>827
まさか工場の写真でハァハァする事になるとわ(汗
838名無したちの午後:03/01/06 22:52 ID:R0r8LhpZ
え〜このスレの住民に聞きたいけど、触手もので好きな他作品はないの?
小説でもいいからさ…

おれのお勧めは榊一郎のストレイトジャケットなんだけど…
アイプラスクリアしたけど戦闘描写が物足りんかったよ
839名無したちの午後:03/01/06 23:03 ID:VTlH5BeV
>>838
R-TYPE
840名無したちの午後:03/01/06 23:09 ID:dt/xgPp8
Xーマルチプライ
841名無したちの午後:03/01/06 23:12 ID:bLi20V4R
>>838
戦闘描写では小説版の方がすさまじいかも。
両腕無くしながらかかと落としとか。母乳を飲みながら獅子奮迅とか(w
842名無したちの午後:03/01/06 23:12 ID:T0zAL9OF
触手erはアイレム好きが多いのか…。
843825:03/01/06 23:14 ID:vcyiCViY
だっ…だって右側にあるだなんて思ってもみなかったんだ
 しょうがねーじゃあないかッ!みんな紫には冷たいから全然気付いてなかったんですよ!

って事で逝ってきます、もう我慢できませんハァハァ・・・

>>826
アリガト
844名無したちの午後:03/01/06 23:19 ID:QZh6+Tsk
コミケで買ったけがれた英雄のラフ原画集にアイたんハケーン。
845名無したちの午後:03/01/06 23:23 ID:GhC+HCWj
>>838
沙羅曼荼
846名無したちの午後:03/01/06 23:26 ID:FFXAe1ON
改めて、このスレの年齢層の高さがわかったYO!
847名無したちの午後:03/01/06 23:26 ID:b2vwx++y
そう言えばそろそろコミケの新刊の委託とかされ出してるかな?
848名無したちの午後:03/01/06 23:28 ID:R3SNE7D6
今日アキバのとらのあな(新1号店)に寄ったら
>>765の本が売ってたんでゲト。ヨカタ。
行こうという人は新刊コーナーではなく「美少女ゲーム」の所にあるんでご注意あれ。
849名無したちの午後:03/01/06 23:28 ID:fA8yx16J
>>845
字間違った・・・正>沙羅曼蛇
つか、グラディウスモナー
850847:03/01/06 23:31 ID:b2vwx++y
>>848
速攻レスさんくす。
もれの欲しいのはそれじゃないけど、近い内探索がてら
会社帰りにでも寄ってみるよ。
851名無したちの午後:03/01/06 23:40 ID:CJ0cPIuL
俺は、アイだから触手でも耐えられるし、面白いが、本来なら触手も魔法少女もスカもフタナリも論外です。
アイにはそれらが本来持っているはずの独特の嫌な雰囲気がオブラートに包まれてますし。特に触手については。
が、小説は直球だったので、アイでも耐えられず、ひいてしまいましたが。後半はエロはほとんど読み飛ばしてしまった(泣

具体的にどこなのか判りませんが、アイには他の魔法少女バカゲーや触手ゲーとは違った感じがあったから本来なら論外のゲームを買ってみたんですよね。
今まで面白そうと感じたゲームは結構当たってたんで、勘を信じて。でも買う時店で30分ぐらいゲームとにらっめこしてましたね(W
あんだけ迷ったのも久々でしたよ。

でも、今でもそっち系は苦手ですね。反論して申し訳ない。
852名無したちの午後:03/01/06 23:44 ID:b2vwx++y
>>851
色んな好みの人がいて良いとは思うけど・・・
参考までに、あなたのストライクゾーンはどういう物?
と言うか、そこまで趣味が異なる人を引き込んだ「アイ」
と言う作品が、どの位大した物なのかが興味深い。
853名無したちの午後:03/01/06 23:46 ID:dt/xgPp8
ふむう。
ヘタレながら海外の絵掲示板にアイの絵を描いて投稿してみた。
海外に熱きパトスは伝わるや否やにゃー?
854名無したちの午後:03/01/06 23:51 ID:UcaVa6FN
グラディウスも好きだしアクスレイも好きですよ。
(覚えてる人いるんだろうか)
855名無したちの午後:03/01/07 00:31 ID:ODVgWgEu
じゃ俺はメトロイドで主人公♀だし…

>>854
いや、好きですし覚えてますよ。
処理しきれずにスローモーションになるところとか(FC or SFC)
856名無したちの午後:03/01/07 00:40 ID:B8GZ2jpT
>>847
あと>>671でも出てるけど「ROSE WATER」というサークルのアイ本もあったよ。
アイ×宮広というチョイスは良いけど、触手が出ないのが残念。
857名無したちの午後:03/01/07 00:49 ID:Gumcrn1k
いろもん2でメール欄等のファイルはどこで使われてるのしょうか??
一通り見たはずなんだけどわからん…
858851:03/01/07 00:58 ID:wtQ2VdoK
俺は基本的にRPGゲーマなので、ゲームでしか出来ない魅力のあるシナリオを持ったモノってとこですね。
ゲームを作る上での基本であり、最も難しい事でしょうが。バカゲーや恋愛SLGはそういった意味では対極に居ると思いますが。
つまり、俺はシナリオ重視型です。
最近は映像に力を入れたゲーム会社が多くなり、そういったものは非常に少なくなってしまいましたが。
と言っても、シナリオが大作でもそれを魅せる力がないと話になりませんが。
たぶん歌ってることはもの凄いことなんだろが、登場キャラや、世界観がそれをとても小さく見せしまってる事がよくあるでしょう?(俺の中の最もたる例がグラ○ディア)
アイはシナリオこそ珍しいモノではありませんが、魅せるのがとても上手かったですね。例え苦手なものでも面白いものはやっぱり面白いです。逆にエロが好みでも内容がつまらなければ一週間と持ちませんね。
こういったものに出会ったのは東京魔○学園シリーズ以来ですね。これも魅せるのが上手かったですよ。シナリオはありきたりでしたが。
859名無したちの午後:03/01/07 01:18 ID:7Sk442H6
>>858
エロゲで持たないのは、1週間とかじゃなくて1時間も持たないけどね(^^;
860名無したちの午後:03/01/07 01:27 ID:0uZtEDDi
いろんな人がいるんだな。
オレはエロゲーではシナリオはHシーンをよりエロくするためのものと割り切ってるよ。

オレもシナリオは長いほうが好きだけど、それはキャラを堕とすときに
「なぜこのキャラはこんなに抵抗するのか」を詳しく知ってたほうがより燃えるから。
だからアイ2でアイが堕ちるシーンはとてもよかった。
861名無したちの午後:03/01/07 02:31 ID:B7guUAag
ああ!だめだ・・・
アイたん陵辱シーンを見ると、禿しく鬱になる自分がいる・・・

アイたん巡回ツアーばっかりしてたからかなぁ?
このままじゃ、『アイ3』が出ても本来の楽しみ方ができない。
ど〜すりゃいいんだ・・・
862名無したちの午後:03/01/07 03:22 ID:uc7GBM96
鬱になりながらもティンコが勃つんなら
何も問題はないのだがなあ。
863名無したちの午後:03/01/07 03:32 ID:FyotTu2r
いやな思いまでして見るのは精神衛生上よろしくない。
それも楽しみ方のひとつ。開き直れ。
早くも3の心配してるあたり、861にとっては深刻な問題らしいが。













それはともかく、メグミルクFG報告はまだか・・・。
864835:03/01/07 06:21 ID:YoqkkyfR
メグミルクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
やっぱり10個*(1l、500ml、300ml、200ml)納品ダターヨ。

ハァハァ…こんなところで、ハァハァしながらメグミルクを陳列している奴がいるとは…

ついでに、隣に逝き印キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
865名無したちの午後:03/01/07 07:26 ID:e6Y7bQ/K
こうなったら、だれかMACでアイをプレイしている強者はおらんか?
866名無したちの午後:03/01/07 08:03 ID:2lsqUZ7f
メグミルク飲んだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
味は普通だった<当たり前だ
867名無したちの午後:03/01/07 09:22 ID:PaQhXEd6
(´-`).。oO(メグミルク・・・全国で売り切れ続出・・・・だといいなぁ〜)
868名無したちの午後:03/01/07 13:01 ID:JEUmLWZ+
メグミルク…これがメグ姉の味か…

チンコ勃ってきた
869847:03/01/07 13:31 ID:bydDCIzl
>>856
情報さんくす。
そこの本も探そうと思ってたんだ。
なんか虎のWEB通販では在庫少なくなってきてるみたいだし。
触手ないのは残念だけど、もれは宮広が出てるだけでイイ!!
他にも見かけたらよろ〜。
870名無したちの午後:03/01/07 13:54 ID:Vu0xD/Fg
家の人に「雪印の新しい牛乳買ってきてくれ」
と仕事に出る前に言付けたので、
仕事上がりの一杯にメグミルクを…グフフ ニヤリ
871名無したちの午後:03/01/07 13:58 ID:bydDCIzl
>>870
まだ逝き印のも出荷されてるから、
そっち買って来ちゃう恐れも???
「オレンジ色の憎い奴」と言わないと、
メグミルクは飲めんぞよ。
872名無したちの午後:03/01/07 14:59 ID:Vu0xD/Fg
>>871
大丈夫、CMが流れているときに
「これ雪○が悪足掻きに造った新しい牛乳やで」と3回ぐらい刷り込んである。

※企業のイメージを損なう恐れがあるので伏せ字でご容赦下さい
873名無したちの午後:03/01/07 16:03 ID:YoqkkyfR
ところで、誰か「いろもん」の投稿規程って覚えてる?
もし「いろもん3」が出るなら、漏れも出そうかと思ってるんだけど。
…てゆーか長すぎだしネタがコミケだし、申し込み来月だし。
やっぱりコミケにサークル参加して売るべきか?
それとも投稿規定まで切り詰めていろもんに応募するべきか?

…両方やれ?いやそりゃまぁごもっとも。
874名無したちの午後:03/01/07 16:34 ID:TF1LGM0m
>873
覚えてる、つーかまだ投稿規定ページは残ってたりするし。
ttp://www.hue.co.jp/event/comike63/iromon201.htm

とりあえずサイズ的な規定は何も無いんで、まあ気にせず送ってみればよいのでは?
875名無したちの午後:03/01/07 16:48 ID:2dYUq+AR
>>865
Macではプレイしてませんが、アイのためにWin買ったヤシならここにいます(w
明後日あたりに届く予定です。
早くアイやりたい(;´д`)ハァハァ
876名無したちの午後:03/01/07 17:23 ID:+VPA4j56
綾守竜樹の百姫夜行をゲーム化してほしい。
ストーリーは適当に要約して、エロシーンだけ充実させればイケると思う。
このスレの住人の方は結構好みがかぶると思う。
触手に巫女が犯られるストーリーだし。
http://www.microgroup.co.jp/novel/34.htm
http://www.microgroup.co.jp/novel/41.htm
http://www.microgroup.co.jp/novel/51.htm
http://www.microgroup.co.jp/novel/76.htm
877名無したちの午後:03/01/07 19:03 ID:TF1LGM0m
>876
うーん。真面目な話をすると、あの色んな意味でねちっこいテキストはエロゲーのテキスト形式、いわゆる三行テキストには合わないと思う。
全画面使ってテキスト表示するノベルゲーならまだなんとか、って思わなくもないけど・・・それでもまだ、あのテキストの持ち味を完全に発揮するのは難しいんじゃないかなあ。

で、まあ、それはともかくぼちぼち新スレ立てが近付いて来てるんで、皆さんスレタイ案よろしくー。
878名無したちの午後:03/01/07 19:22 ID:NVygD6n5
両方のファン的には
綾守にアイのノベライズをお願いしてみたい。
879名無したちの午後:03/01/07 19:35 ID:xzk5Ttuj
新宿、秋葉原と虎の穴を回ったのですが、アンソロが見つかりません
。・゚・(ノД`)・゚・。

もしかしてもう売り切れてしまったのでしょうか?
虎の穴という店の存在もこのスレで知ったので、具体的に
どのコーナーにあるのか分からず隅から隅まで探したのですが・・

目撃情報ありましたらどうぞ宜しくお願いします。
880名無したちの午後:03/01/07 19:36 ID:QYsIx9Tx
水坂氏のノベライズも出来は良かったけどね。
特に戦闘シーンは残虐ギリギリ許容範囲ながらカコヨカタ…。
あれで尻ネタばかりでなければ(w
881名無したちの午後:03/01/07 19:52 ID:bydDCIzl
>>879
どっかの店と違って、虎は一応店員さん教育してるから、
探し物の時は聞くと調べてくれると思うぞ。
よぽーど忙しい時でなければね。
もしくは書泉とか森とか高岡に行って見たら?
882SSカキング ◆mcNo69nznE :03/01/07 19:56 ID:bqO9YxiX
虎の穴では普通にエロマンガの所に置いてあった気が>アンソロ

ところで俺もメグミルク買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
まず一本普通に飲んで、後はミルクティーにでも。
メグ姉のミルクをぐつぐつと……ぐつぐつと……ハァハァ

ところで、次スレタイ案

「いとおしきアイにかけて戦う colorsスレ17」

はどうでしょう。
またもや特ネタでスマソ
883名無したちの午後:03/01/07 21:28 ID:3t/4bx8/
折れもメグミルク飲んだーーーー!!
仕事場でニタニタしながら飲んでたと思うョ。

次スレタイは時事ネタで

「社長も飲んでるメグミルク colorsスレ17」

ちと狙い過ぎか(w
884名無したちの午後:03/01/07 21:44 ID:0Ss7Gkcu
>879
メッセサンオーWの上にある店(名前忘れた)に在ったよ
俺はそこで買った
入って斜め右の新刊が平積みになってる所ね
俺が買ったのは日曜日だったけど まだ在るかなぁ
無かったらすまん!
885名無したちの午後:03/01/07 21:58 ID:7Lvc5oaT
メグミルクとメロンパン(果汁入り)買ったんだけどレジの前でニヤニヤしちまったyo
メロンパンをメグミルクに浸して…(゚д゚)ウマー そして(;´Д`)ハァハァ

逝き印の新ブランドと言うことで冷ややかな反応も多いのにここはメグミルク総マンセーですね(w
886名無したちの午後:03/01/07 22:14 ID:6Re8hjOB
スレタイ案
「アイメグリン17 colorsスレ17」

17に因んで「大鉄人17」に引っ掛けてみたんだが、何だかよく解らんな(苦笑
それはそうと、メグミルク買ってくるの忘れた・・・
887名無したちの午後:03/01/07 22:51 ID:0uZtEDDi
>>878
同意。
百姫夜行をゲーム化するよりも、綾守氏にアイ3のシナリオを描いてもらうほうが
イイものができる気がする。
オレはアイが堕ちたあとのシチュを充実してほしいので、綾守氏に期待したい。
888名無したちの午後:03/01/07 23:02 ID:M6eUPP+B
読売夕刊の一面中央がメグミルクネタなわけだが。
889名無したちの午後:03/01/07 23:04 ID:1620zMO4
特撮ネタ連発で申し訳ないですが…スレタイ案
「アイの前に立つかぎり colorsスレ17」

おいらはメグミルクのおかげでいろもんvol.2の回答を思いつきました(w
まあベタネタなんでもう誰かが送ってるとは思いますが
890名無したちの午後:03/01/07 23:06 ID:Gumcrn1k
>877
確かに濃い。その上、小説だから当然セリフに比べ地の文が多いのでベタ移植したら
エロゲ的にはダメでしょう。でも氏くらい文章力あれば、セリフ比率多目の三行テキストも
こなせそう。何より触手エロとストイックな戦うヒロインに関しては筋金入りだし。
サンクラの後で新作やってくれんかなぁ。
891名無したちの午後:03/01/07 23:13 ID:RowpesG3
〜アイより強く〜
何のことはない、タケちゃんマンロボのテーマより。
強い力、漲るエネルギーが、今日も悪を倒し損ねてしまうだろう〜♪
892名無したちの午後:03/01/07 23:26 ID:ODVgWgEu
リン機応変、アイのcolorsスレ17

先程開封前のメグミルクを加納典明ばりに激写した。
893名無したちの午後:03/01/07 23:27 ID:tcvIMOfQ
綾守氏はエロゲに絡ませたくないなぁ…本業の小説の方で頑張って欲しい。
894名無したちの午後:03/01/07 23:47 ID:bydDCIzl
「アイある限り戦いましょう! colorsスレ17」

ガイシュツだったらスマソ
895894:03/01/07 23:49 ID:bydDCIzl
ちなみに美少女仮面ポワトリンだ。
896名無したちの午後:03/01/07 23:54 ID:Yt8jGdZC
時期尚早気味なスレタイ案
「MAY アイ HELP YOU ? colorsスレ17」

OHPイベント記録更新ヽ(´∀`)ノワショーイ
生アイたんスタッフ通信に登場ヽ(´∀`)ノワショーイ
メグミルク(;´д`)ハァハァ
ShapeshifterガOHPカラキエテルヨ...Σ(;゜Д゜)
897名無したちの午後:03/01/07 23:56 ID:B7guUAag
>896
それだ!
1票入れます!
898名無したちの午後:03/01/08 00:01 ID:ZPxwek1R
「メグリンアイ宇宙(そら) colorsスレ17」

劇場版ガンダム3作目より
899892:03/01/08 00:05 ID:To2HPHXO
メグミルク授乳したところ中々に美味でした。w ヽ(´ー`)ノ.。oO(オレハナニヲカキコシテンダ)

綾守氏の文は小説でこそ生きる感じがする。
というかあの焦らしをゲームの中で
延々とやられては堪らんというのが本音だったりする。
900名無したちの午後:03/01/08 00:15 ID:E8Pt+hQV
>>899
>>890さんも書いてるが、綾守氏くらいの実力があれば文章をエロゲー用に
最適化するくらい簡単に行える気がする。
もともとネットでそこそこ短い小説も書いてた人だし。
触手+ヒロイン属性の小説は氏の十八番だしw
アイ3のシナリオはぜひ綾守氏に書いてほしい。
901名無したちの午後:03/01/08 00:15 ID:ZPxwek1R
「世界の中心でアイを叫ぶけもの colorsスレ17」

The Beast That Shouted Love at the Heart of the World (1968)
ハーラン・エリスン(ハヤカワSF文庫)より
902名無したちの午後:03/01/08 00:23 ID:ZPxwek1R
綾守氏が好きなのは判ったが、あんまりその人ばっかり押してると、
「3」の脚本担当になった人が違ったとしたら、その人非常に
やりにくいと思うぞ。
ここの書き込みのせいで筆進まなくなって出るのが遅れたりなんか
しても困るので、ほどほどにしといた方が・・・。
903名無したちの午後:03/01/08 00:26 ID:kksTIV5Y
綾守氏の作品ってあまり読んだことないんだけど、
みんな「ねちっこい」としか言わないからよくわからん。
エロいのはいいけど、例えばアイとリンの笑える掛け合いみたいなのは
できるの?この人
904名無したちの午後:03/01/08 00:29 ID:O83/QFfQ
>>903
正直そういうのはできない、というか不得手そう。
硬派っぽい雰囲気を持ちながらエロエロっていうのは得意な人なんだが。

すれ違いっぽいレスだなこりゃ
905名無したちの午後:03/01/08 00:32 ID:xZkZds7A
笑える掛け合いなんて、飾りです。偉い人にはわからんのです。




スマソ。煽りじゃないよ。1回やってみたかった。
906名無したちの午後:03/01/08 00:54 ID:dQ8f1cKT
少数派かもしれんが、アイ3は再び黒龍氏希望。
今更いろもん1・2買ってExtra ストーリー読んだんだけど、
「俺の求めているアイはこれだ!」と確信した。
水坂氏も悪くないんだけどね……。
907名無したちの午後:03/01/08 01:04 ID:O9Gsq7FT
じゃあ同じく少数派かも知れんが自分も。
いろもん2の文章に「ああ、やっぱこれだわ」と思いますた。
もすこし足りない部分もあるんですが(スマソ)それでも
アイにはこの感じが欲しいんだよな〜
908名無したちの午後:03/01/08 01:07 ID:TRgaSUcw
やっぱり最後はアイだよぅ〜 colorsスレ17
909879:03/01/08 01:12 ID:Y2SzlySU
>>881
>>882
>>884

レスどうもありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
アドバイスを頂いたのでもう1度明日あたり秋葉原へ
出陣して参りたいと思います。
はやく読みたいよう。・゚・(ノД`)・゚・。
910名無したちの午後:03/01/08 01:47 ID:2ducvMc1
黒木雅弘約全部ってまだ虎で売ってるの?
見つからないんだけど
911名無したちの午後:03/01/08 01:51 ID:Cifbz59D
板違いな話題かも知れませんが、今日ゲーセン行ったんですよ。
んで、「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3」っていうゲームをやったんです。
内容はゾンビをショットガンで撃ち殺していくガンシューティングです。
その中で、両腕に触手を生やしたゆらぎみたいなゾンビが出てきたんです。

「許せ…」と心の中で呟きながらトリガーを引きました……
912名無したちの午後:03/01/08 02:09 ID:k3ATqtgE
〜アイに全てを〜   colorsスレ17

FFTよりの引用です。
913名無したちの午後:03/01/08 02:28 ID:M8I+oMD6
じゃあ漏れも、SF小説ネタでハインラインの

「アイに時間を colorsスレ17」
914名無したちの午後:03/01/08 02:42 ID:daLhuuTV
ちょっと長いか?

【アイの】この胸のときめきをあなたに colorsスレ17【メモリー】
915名無したちの午後:03/01/08 03:33 ID:NUTn+Mj8
>>913
それはアイ3が延期したとき用にキープしとこうぜw
916835:03/01/08 08:50 ID:DBwqO8oR
メグミルクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
と思ったら、売れてね━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
やばいよ、今日の入荷ほとんどウォークイン行きだぜ…
917名無したちの午後:03/01/08 09:11 ID:DinEQQLO
うちの親もメグミルク買ってきてたけど、どうやら他の牛乳より高いらしい。
だからあんまり売れてなかったって言ってたYO!
や、やはりメグ姉から搾乳されたミルクは他のものより価値が高いのか(*´Д`)ハァハァ
918名無したちの午後:03/01/08 09:12 ID:M+aSa+b9
みらぼくスレ落ちたのか。
919名無したちの午後:03/01/08 09:24 ID:LjKCF27o
>>903
エロエロなのは基本だとしても、笑える掛け合い描写が無くなったらそれはそれで
2から入ってきた連中から確実にブーイング起こるだろうね。

前作完全無視でも、総量で超えていれさえすれば
オレは問題ないのでcolorsには好き勝手やってもらいたいなぁ。
920名無したちの午後:03/01/08 09:33 ID:AeobFFdB
>918
へ? hueのトップからShapeShiterへのリンクが無くなったー、ってだけで、スレは落ちてなかろ?
921名無したちの午後:03/01/08 09:42 ID:Ar9lm2yf
>>903
>エロいのはいいけど、例えばアイとリンの笑える掛け合いみたいなのはできるの?この人

この部分には激しく同意
特にリンのファンにとっては致命的になるかも 
922名無したちの午後:03/01/08 12:08 ID:tRuUZunB
>>906 >>907
黒龍氏復帰派は少数派ではないと思うよ。
新作がサンクラとわかったときも、colorsが二次元ゲーム化専門の
ブランドにならないかという心配や、自社でライターを育てて的な
意見があったからね。むしろ綾守氏起用派の人が結構多いのが意外。
(もちろん綾守氏の実力は認めるし、興味もあるけど)
やはりここは(もしあるなら)アイ3は最近入社されたあのお方に!
923名無したちの午後:03/01/08 13:27 ID:4YbQIeZK
>>922
条件付き賛成!(注:この場合条件付きは言ってみたかっただけ)
924名無したちの午後:03/01/08 13:30 ID:SRVXvpTM
>>922
おや?正式入社されたんですか?
委託されての一時入社かと思ってたのですが。
925名無したちの午後:03/01/08 15:43 ID:mEriRIHb
>>922
普通の作家とは違ってネットでも綾守氏にお世話になった人が多いからねw
かくいうオレも綾守氏の本は買ったことがないけど
ヴァリスなどでお世話になったし。
だから綾守氏版ねちっこいアイ3にもかなり興味ある。
926名無したちの午後:03/01/08 15:47 ID:ZPxwek1R
なら、アイ3は黒龍氏で、綾守氏にはいろもん3で外伝執筆
という風にすれば?
927名無したちの午後:03/01/08 17:08 ID:TLVxZfzB
みんなおちけつ

3が出るかどうかも決まってないんだから…
928名無したちの午後:03/01/08 17:15 ID:DBwqO8oR
確かに、新作というのも捨てがたいものがある。
いや、だからこそ、アイ3と新作同時出荷という快挙を成し遂げてほしいという気持ちもある。
頑張れ、colors!
929名無したちの午後:03/01/08 17:49 ID:ULnldN5m
少数派でないようで<907です
でも急いでアイ3は出して欲しくないんだな。
じっくり力を貯めてから皆が「やられた!」と言うのを是非(w
自分はサンクラ知らないから出来上がるの期待してるし。
930名無したちの午後:03/01/08 21:14 ID:z+28JAPi
俺も黒瀧氏のシナリオ希望派。なんだけど・・・
それ以前に、今現在黒瀧氏って、colors(hue)に居るの?
どこのスレだか忘れたけど、他社のシナリオを担当するって話もあったし、
いろもん2のクレジットにも、(原案)ってだけで
製作自体に関わってない様にみえたし・・・
こんな不安を感じてるのって、俺だけ?
931名無したちの午後:03/01/08 21:41 ID:PM86ZMPP
雌具魅流狗
932名無したちの午後:03/01/08 21:47 ID:TABZmBP4
漏れも黒瀧派だ。
実際比べると少ないのかも知れないが、そんなに少ないわけではないぞ。
933名無したちの午後:03/01/08 22:17 ID:E2JxMRSh
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

219.162.58.6 , p4006-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ,
934名無したちの午後:03/01/08 22:40 ID:+sEqlT1p
・・・ああ、なるほど。本文中に「えっくすびーとこむ」とかのドメインが入ってるとIPが表示されるよになったのは、こーゆー広告対策だったのか。
935名無したちの午後:03/01/09 00:21 ID:qtLM+d36
>910
過去スレで、夏コミ販売の分で在庫がなくなって再版予定はないとかっていうレスがあった気がするので
店頭になければ売ってないと思われ。

次スレタイ>883にいっぴょ〜
936名無したち午後:03/01/09 00:56 ID:giPYkST7
スレタイ
アイよ、初心に返れ!

…最近の同人まがいのノリにゲップなもので
937名無したちの午後:03/01/09 01:18 ID:AmhrPnFw
アイex後編やりましたんでつよ。
ウゲツ絵エロかったでつよ。テキストも良かったでつよ。マユたんもいい責め見せますたよ。
なによりも新キャラ、スゲー好みでつよ。

ただ、ただね。あの新キャラね。
うちの氏んだバアちゃん(今年七回忌)と 同 じ 名 前 。
ハァハァしようにも落ち着かない事この上ない(w
938名無したちの午後:03/01/09 01:35 ID:7UsXh1s4
スレでさんざん頻出なんで、テンプレがわりに
「原画:B-RIVERの同人ソフトはこれだゴルア」
という注意書きを>>2にでも貼ったほうがいいのかなと思ったり。
・・・またアンチが怒りそうな気もするけど。

リンク貼るなら、直リンするなと管理者が怒ってたんで
ちゃんとTOPのアドレス貼りませう。
ただしTOPページはNETSCAPEだとまともに見れないようなのでIE推奨。

・・・それってページデザインに問題あるんじゃゴホンゲフン
939名無したちの午後:03/01/09 01:53 ID:Xq+mSfTU
940越えてからー、と思ったんですが、それまで起きてられそにないんでここで。ネタバレスレの方借りて出たタイトル案のまとめとテンプレ案あげときました。適当に改竄して使ってください。

http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=211&KEY=1033045691&START=655&END=657&NOFIRST=TRUE

んじゃ、>950さん、よろしくー。
940名無したちの午後:03/01/09 02:12 ID:VTlWszHF
>938
そこまでしなくてもいいだろ…。
941名無したちの午後:03/01/09 03:26 ID:q2Z9vuOn
>>938
なんで同人ソフトにそこまでする?
やっぱりあんた、
高 橋 本 人 ですか?
あまりがめついとみっともないですよ。
942名無したちの午後:03/01/09 04:16 ID:XRk4WRW2
そこで人名を出すとアンチっぽく見えるぞ。
何にせよ、ここを戦場にしてくれるな。

次スレタイトルは「MAY アイ HELP YOU ? colorsスレ17」に一票。
943名無したちの午後:03/01/09 10:01 ID:LN1ayjs/
>>938
そんなことし出したら、しまいにはアイの同人作ってるところ
全部リンク貼らなきゃならなくなるぞ。
特にそこまでする必要は無いと思う。
944名無したちの午後:03/01/09 10:18 ID:7OhiTrcC
そいや、遥か昔のDOS/Vマガジンだか、VBマガジンだかを見ていたときに
「黒木雅弘」って人がコムラッドの会社CM漫画描いてたんだが、これ、
黒木漢師匠なんですかね?絵柄もよく似ていたなぁ。
945名無したちの午後:03/01/09 10:33 ID:PDksfI87
黒木氏の漫画見たいなあ。
もともと漫画家志望だったんでしょ?
946名無したちの午後:03/01/09 11:21 ID:9kNgEqBa
次スレタイ案だけど、>>901に一票。
ついでにテスト。

http://foo.bar.x-beat.com
210.166.17.107 , u107.d017166210.ctt.ne.jp ,
947名無したちの午後:03/01/09 13:38 ID:balQ+eG/
「けもの」より「けだもの」の方がこのスレに相応しいと思わ ;y=ー( ゚д゚)・∵. パン
948名無したちの午後:03/01/09 19:41 ID:PDksfI87
なんだなんだ?!チキンレースですか?

所で次スレではいろもん2ネタバレ解禁を希望したい。
まだ早いですか?
949名無したちの午後:03/01/09 19:42 ID:FBLlt8qs
「MAY アイ HELP YOU ? colorsスレ17」が(・∀・)イイ!!
950名無したちの午後:03/01/09 20:52 ID:Xq+mSfTU
・・・この書き込みの無さはチキンレースなのか、それとも鯖負荷が高すぎて誰も書き込めないだけなのか。

とりあえずまあ、次スレ立てに行って来ます。もしホスト規制で立てれなかったら泣きながら帰ってきますんでどなたかよろしくー。
951名無したちの午後:03/01/09 21:07 ID:Xq+mSfTU
うい。ちょっと手間取りましたが立てました。<次スレ

MAY アイ HELP YOU ? colorsスレ17
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1042113945/
952名無したちの午後:03/01/09 21:16 ID:w80vRh0P
>>951
サンクスコ。
953名無したちの午後:03/01/09 22:58 ID:LN1ayjs/
>>950
勇者降臨!!
さんくす。
954名無したちの午後:03/01/10 02:20 ID:jKr/2/Tn
埋めサンド。
955名無したちの午後:03/01/10 02:31 ID:Ey9naakY
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾ0�i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゛!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'  、,/ / |    \________
             @ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゛i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゛''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
956逝け谷:03/01/10 02:45 ID:+FWzXomG
なぜ秋名最速の伝説の男がここに!!!!
957名無したちの午後:03/01/10 04:52 ID:4P4B4LaK
>>1
遅くなったが、スレ立て乙
958名無したちの午後:03/01/10 11:05 ID:z1IDg+be
こっそりと。

スレタイがまだ魔法少女アイだったころから常駐していて、
正直、自分のサイトよりも愛着があるスレッドなのですけれども、
次のステップに進むために、これが最後のレスになります。

名前を呼んでさん、雪煙さん、jiさん、触手フェラフェチさん、SSカキングさん、触手博士さん、瀧火さん、
ブランドトーナメントで一緒に盛り上がりいろもんに一緒に投稿した職人のみなさん、
colorsへの思いをぶちまけあった名無しの方々、楽しませてくださったコテハンの人たち、
イベントでお会いできたゆらぎや魔法戦士な人々…。

無印アイの発売以来、本当に楽しい日々でした。
このスレや触手スレ・変身ヒロインスレのみなさんのお陰です。

またあのような祭りが起こせるように、いつか彼女たちに再会できるように、
彼女たちに負けない新たなヒロインたちのために、燃えて萌えてエロいゲームのために、
そのひとつひとつにしっかりと貢献できるよう、日々、精進していきます。

今までありがとうございました。 See you next colors... .
959雪煙 ◆fvKAZKN4L. :03/01/10 12:17 ID:8ucck11K
>958
これが最後と思うと悲しいのですが、新天地で頑張ってください。
2chという「荒れ上等/言いたい放題」の世界で
このスレの雰囲気がどこまで持つかは分かりませんが、
寸止めなしを忘れず、エロエロである限り(この辺りシビアw)
私個人はcolorsを応援していきたいと思っています。
頑張れ (´ー`)ゞ

そして最後に、( ゚皿゚)ノジークカラーズ!!!
960名無したちの午後:03/01/10 12:29 ID:yuZugP/B
>>958
貴君の新天地での活躍に期待する。


初心忘れず頑張って下さいね…・゚・(ノД`)・゚・
961名無したちの午後:03/01/10 12:48 ID:+lxc9qSG
モテモテのネタの掛けアイも大切な思い出になりそうです。
私がエロゲーをヤリ続ける限り、イヤ、エロゲーを止めたとしても
星明子のように、ゲフッ、ゲフッ、ンァンッン。ア〜アッ。よし声が出る。
colors共々の更なる発展(もちろんThe ERO)を願って応援の言葉とかえさせて頂きます。

                      イチ名無し仕事場より。
962名無したちの午後:03/01/10 12:54 ID:XhnYEgPa
>958
お疲れさま・・・って言うのは何か変か。
まあとにかく、これからはあっちで頑張って下さい。がっつりえろい物をよろしくー(w
963名無したちの午後:03/01/10 13:28 ID:B53+X5/i
>>958
一ユーザーだった者が作り手側に回る。
これはあなたにとって最高の栄誉だと思う。

ユーザーの意志を汲んだ者が作る側に回る。
これはユーザーにとって最高の贅沢だ。

ここで語り合った熱い思いをいつまでも。
そして私たちにいつまでも贅沢をさせて下さい。
頑張ってください。応援しています。
964名無したちの午後:03/01/10 13:50 ID:pGtYpYQO
>958
悪の組織幹部が一人減ってしまうのは残念ですが、ここは笑顔で巣立ちを
見送ろうとお思います。

好きだった作品の作り手がわに回ってしまうという事は、これはこれで
大変だし、好きだった故に辛い事も多々有るとは思いますが、
ここや変身ヒロインスレ、触手スレで分かち合った喜びをいつまでも
忘れないで下さい。

いつか、スタッフロールで貴方の名前が拝見出きる事をお祈りします。
965名無したちの午後:03/01/10 13:51 ID:pGtYpYQO
ごめん・・・ageちゃった・・・
966名無したちの午後:03/01/10 14:48 ID:d+GqzW6B
スレのラストスパートを飾るには、ふさわしい話題だね。

仕事はきついだろうけど、頑張ってファンに応え、そして自分の意思を貫くんだ!
がんばれ!俺達は勇者となった君を応援するぞ!
967名無したちの午後:03/01/10 14:49 ID:d+GqzW6B
>>955
1000rpmまできっちり回せ、って、今時の低燃費車には過酷、ってもんですよ…
968霧を呼ぶ風 ◆tzXJv4fSQc :03/01/10 15:41 ID:Gti6QjoB
ふむ、エロゲーユーザーからエロゲーの作り手へと立場を変える人を
見送るのもこれで何度目か。

願わくば現実に流されて
「ユーザーの頃を忘れなけばエロゲーなんて作れない」
と変節されないよう、頑張られたし。
969名無したちの午後:03/01/10 16:11 ID:unHOQoUP
前途に幸多かれと祈ります。
陰ながら応援させてもらいます。
頑張って下さい。
970名無したちの午後:03/01/10 17:19 ID:whnu0uV+
同志のためにと悩む必要はない。
自分の理想を求めていけば、おのずと同志のためになる。
それが同志というもんだ。
ゆけ!
971名無したちの午後:03/01/10 17:26 ID:I8Z9bZt2
>>958
あなたが常にエロい心と共にあらんことを願っております。
972名無したちの午後:03/01/10 18:34 ID:LGO/g2xc
>>958
「迷わずいけよ 行けば分かるさ」
今までありがとう。さようなら。そして・・・

これからも宜しくでつ。ゲーム楽しみにしてますぜ〜
973名無したちの午後:03/01/10 18:56 ID:qgZYFOF6
>958
前途は多難かもしれませんが、
悪の組織の矜持と、触手の心を御供にして進んでください。
期待してます。∠(,, ゚Д゚) ビシィ!!
974名無したちの午後:03/01/10 18:57 ID:4neW/Sen
>>958
妥協はしませんのであしからず。
中途半端なエロさになろうものなら容赦なく叩きます。
975瀧火 ◆3ZIOTwsxAI :03/01/10 19:00 ID:JHTS+bgE
>958
あなた様の活躍に期待しております。
きっと成功をおさめるだろうと信じてます。
頑張ってください。

自分の信じる道を・・・
976名無したちの午後:03/01/10 20:47 ID:OHxNlwWu
(´ー`)ノシ がんがって下さ〜い。 エロ多めで(w
977SSカキング ◆mcNo69nznE :03/01/10 22:18 ID:esPEgE1u
>>958
1年強の間、あなたと同じスレの住人で本当に楽しかったよ。
後は……あなたの事だから、黙っていてもエロエロなの出してくれるでしょ(w

それを楽しみに。再見。
978名無したちの午後:03/01/10 22:30 ID:+0OjxHXK
>>958
我々が、常に固い触手の絆で結ばれていることを忘れるな。
979名無したちの午後:03/01/10 22:35 ID:+G5drcZX
>>958
オイラも不幸な生まれの初代スレから名無しで常駐しとったけど、
君の投稿に毎回チンピクさせられとったです。
現実は辛い事も多いと思うが、ここで蠢いた事を支えにガンガレ〜

オイラが宝くじ当たったらその時はよろしく(w
980名無したちの午後:03/01/10 23:05 ID:GZo/DJVK
>958
ぎりぎりお知り合いになれたのは触手が導いてくれたのかと(w
色々と毎日が忙しくなるでしょうが、生き抜きしつつ哺乳しつつ
自分の道を歩んで行ってください。
西の地より応援しております(´ー`)ノ
colorsがこれからもcolorsらしくある限り、ユーザーの度肝を抜く
メーカーである限り、私めも1fanとして応援していくですよ。
981触手博士 ◆xkADyuRAgI :03/01/10 23:41 ID:nWV5KAeq
>958

 敢えてお別れとは言いませぬ。貴方の発言が、今後は貴方たちの作る『作品』に
変わるだけのこと。なんの悲しいことがありましょうか。

 ・・・どうぞ、新天地で存分に触手を振るわれんことを。ここでは一時の邂逅では
あれども、これから以後も続く出会いを得られたことを忘れませぬぞ。
982名無したちの午後:03/01/11 00:58 ID:iiNCYfG2
>>958
このスレを育て上げた者の1人が、今度はこのスレで語られる物を作る立場になる。
これ以上嬉しいことがあるだろうか。
後ろは振り返らずに進んで下さい。
では、最後に一言。

中途半端なモノ作ったら、殺すよ?
983名無したちの午後:03/01/11 04:11 ID:J/iiMVgv
>958
良きネタをありがとう。
これからは、我々の妄想珠力を糧に
籠球(作品)を精製していただきたく。
984触手フェラフェチ:03/01/11 11:28 ID:AE+QCKJf
>958
あなたとの再会が素晴らしいものであるコトを心から願います。

って、堅い言葉で〆ちゃうのもナンなので少々チカラを抜いてみる。
まぁ、ガンバレや。
そしてオレ達のために燃え萌えエロゲーを創ってくれ。
いや、創れ!!
オレから君への一方的な約束だ(w

ではでは、出来るだけ早い再会を願いつつこの辺で・・・












985名無したちの午後:03/01/11 12:43 ID:lUs3F2Mh
頑張れとか言うのは欺瞞っぽいのでイヤだが……頑張れ
986名無したちの午後:03/01/11 14:00 ID:1tuHg3K+
>>958
ガンガレ
987名無したちの午後:03/01/11 16:16 ID:qOHkpgQ/
なんだか送別会スレになっちゃいましたねぇ…
次スレも建ってるし、このまま1000まで行っちゃいますか?
988名無したちの午後:03/01/11 16:28 ID:gnpLESfz
無理に埋める必要もないと思われ。
この週末の連休で初めて知る人もいるかもしれないしな。
989名無したちの午後:03/01/11 19:48 ID:1kc7Z6a7
こうしてひとつの時代が終わる。
そして、また新しい時代がやってくる。
990名無したちの午後:03/01/11 21:15 ID:l3U4Mudb
今、>989が良い事を言った
991名無したちの午後:03/01/11 23:31 ID:Rn83y/xb
>958
判ってる人が作り手になるのだから、ユーザー側としてはこんな嬉しい事は無いです。
良き作品待ってます。
992首領@出張:03/01/11 23:43 ID:aUZlJdpH
新天地でも頑張ってくださいね。
993名無したちの午後:03/01/12 02:43 ID:rtY4UIbP
まぁ……一応先達として少し実のある事を言わせてもらうと、
「わかってても出来ない事」にぶつかると思う。
そこでどうするかは……まぁ、本人次第って奴だ。
諦めて損するのは自分だって事は覚えておきな。
994山崎渉:03/01/12 09:21 ID:3rOwi/B/
(^^)
995名無したちの午後:03/01/12 21:58 ID:6H2R0Oc2
今まで乙。そんでおめでたう。
これからも寸止め抜きでガンガレ〜
996名無したちの午後:03/01/13 00:21 ID:hBH2n10s
月並みなことしか書けない自分の語彙の少なさに情けなくなりますが一言
頑張ってください
997名無したちの午後:03/01/13 08:22 ID:le9voJG3
>958
今までありがとうございました。このスレでのあなたの書きこみが、
文章下手な私の気持ちを何度代弁してくれたことか。
そんな人が最も敬愛するメーカーへ参加することに感謝と期待を
抱かずにはおれません。

名無しユーザーとしてできることは、あまりありませんが、あなたが
スタッフロールに名を連ねる時も、今まで通り一切の馴れ合いを
捨てて、その作品を評価させていただくことをお約束いたします。
あなたの心が、わかっているエロと共にあらんことを(w
998名無したちの午後:03/01/13 11:01 ID:QcpauTdm
アイよ触手とともにあれ
999名無したちの午後:03/01/13 11:38 ID:7RwayIIP
999
1000名無したちの午後:03/01/13 11:39 ID:7/yz1O/6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。