大須・東海地区のエロゲ事情を語るところだがや。
関連リンクは
>>2-5のどこかにあるでよ。
取れませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
5 :
まねきねこ:02/11/27 00:18 ID:VHSjfIE4
リンクはゲームとPC関係だけでいいと思う
6 :
親切な人:02/11/27 00:19 ID:T2jPChth
乙〜
もう新スレを立てたのか!?
もっとゆっくりでもよかったのに…
お疲れ!!!
メイド喫茶のHPの女の子DQNばかりで行く気が起きない・・・
俺は黒い髪の方がいいのだが・・・
最近引っ越してきた者だけどさ、何で虎とゲーマーズだけあんなに離れてるの?
行くのが大変なんですけど
ヲタの健康を気遣った配慮です。
虎とゲーマーズ距離より
GWオタク館の中途半端な、移動のしにくさが気になるよ
虎は地下鉄でも逝けるからそれほど苦にならんな。
えるぱれが栄にあったころは大須から栄までなかなか行く気になれなかったが、
虎が出来てからは、折角大須に来たえるばれに用が無くなった。つーかまだ
営業してるのか?(w
>1さん乙カレ。
最少歩数で大須の全てのエロゲショップを廻れるような
大須攻略マニュアルは無いだろうか。
えるぱれ>げっちゅ屋>M's Melody で終了とか
歩けよデブ
>>18 デブは防御力に優れた生き物です。
君のパンチでは分厚いナチュラル装甲はぶち破れません。
また背中に背負ったカバンにはポスター、トレカ、エロゲ等
数々の凶器が詰まっているので迂闊に近づくと危険です。
ただし、動きは鈍かったりするので出会ったら逃げるのが吉
デヴのへそに紐を刺して蝋燭にしてやりたい。
想像力豊かだな〜
ε⌒ヘ⌒ヽフ ブヒッ
( ( ´`ω´) =3
しーし─J
22 :
16:02/11/28 01:52 ID:MoZklyHg
___/)_/)_
(∴)◎∀◎(∴) <ボクハデブジャナイヲター
>>17 えらく通好みなルートですな。
もう値段重視で、コムロ⇔GW⇔コンプぐらいしか廻らない。
>>18 オマエもちゃんと風呂入れよ。
(と大須にて激しく思うときがたまにある)
>もう値段重視で、コムロ⇔GW⇔コンプぐらいしか廻らない。
もう自分もそんな感じ
たまに中京マイコンとかU.S.E.とかくらいで
GWデジタルモール西の信号機なんてもうどのくらい見てないんだろ
コンシューマ機も興味ないしなぁ
24 :
sage:02/11/28 10:48 ID:gDFRMjvs
>>11 虎とゲマは歩いても5分くらい。どちらかに行くには地下鉄でもバスでも交通手段は
あるし。(一番いいのは名鉄バス。ゲマまで徒歩1分というところで降りれる。)
最近、大須から久屋大通まで歩くのも苦にならないし。健康になってきた証拠かな?
25 :
名無したちの午後:02/11/28 15:03 ID:GR2+9XZd
どなたか、AIRRPG売ってるところ知らない?
958 :名無したちの午後 :02/11/28 10:53 ID:jclJ6Qwe
十二月の上旬に第2アメ横に大正浪漫館こすたりか
ってレストランができるみたいだけどここの制服ってどうなんですか?
959 :名無したちの午後 :02/11/28 11:56 ID:yiPJnZOp
なにー!
もしかして馬車道みたいなのかな?(;´Д`)ハァハァ
960 :名無したちの午後 :02/11/28 14:24 ID:Yz2RKoYD
>>959 どうやら本当に出来るらしい
ttp://www.toyo84.net/costarica/ 各店舗で趣向が微妙に違うっぽいんで、大須の店がどんなだか不明。
豊川、豊橋方面に既店舗があるらしいから
事情を知る地元民の方詳細キボンヌ。
しかし大正浪漫でコスタリカとはこれ如何に……。
そもそも虎は何であんなところに?
大須に作ったほうが客も増えると思うが。
コムロで家族計画予約受付再開してたよ。
品薄って踊らされてるだけの気がしてきた。
>そもそも虎は何であんなところに?
丁度いいビルが空いてたから
31 :
名無しさん:02/11/28 22:43 ID:4K7tLCmE
>>30 虎のあるビルって元はなにが入ってたんだろうかね?
オフィスビルにしては中途半端だし。
あまりに各フロアの大きさがはまりすぎているので、ヲタビルとして
はじめから作られたと思っていたよ(w
確かに、虎の前って何があったんだ?
ハンズや、だらけに逝くことはあってもあの信号より北へは行く必要なかったから
何があったのかわからんなあ・・・
>>32 外から見るとわかるんだけど、とらのエレベーター、
元々シースルーだったみたいですね。
なんでシースルーを潰しているのかは謎。
とらはビル新築即入居だったはず。
そいえば、とらから「Rustle」発売延期の電話が来てたんだけど、
言葉遣いが丁寧なお陰で携帯の15秒留守電に入りきってなかった。
それでもう1回掛かってきてたんだけど、まず最初に丁寧なお詫びが
入って、その後本題に移るからまたしても途中で切れてた。
なんか、何気に好感度up。
虎のビルって昔は自民党とか入ってたんだよな。
んで退去してから、暫く空きビルだったときに窓とか割られて
なかなか不気味で良い感じだった(w
>37
ああ、新築じゃなくて改装だったのか。スマソ
あんな都心で空きビルだったとは。。。
虎ビル、屋上ってかてっぺんににデカイ看板があって
それがゲマズから虎方面にあるくと丁度、桜大津交差点で見えるんだよ
>35
>シースルーエレベーター
そりゃあ、等身大フィギュア持ち帰りの人への配慮だろ?(w
有給取って長野から特攻したのになりきりプリンセスどこにも売ってなかった。
回収とは言え大須に行けばどこか1店くらい売っているところがあると思ったのに
で、帰りついでに瑞浪エイデンに寄ったらあっさり入手。
上前津中京マイコンでKanon初回(\14000)買っていたら買えなかったが
結果としてはどっちがよかったのか・・・
最後に地元エイデンに寄ったらなりきりは勿論、下座蟲まで有った・・
買わなかったけど
>41
都市部ほど回収は徹底してるよ。流通の目が光ってるから。
43 :
名無したちの午後:02/11/29 19:49 ID:buVz+GS4
>>39 ハンズの上の方にある飲み屋とかはいると、
窓の外目の前に小虎看板があって笑える
44 :
名無したちの午後:02/11/29 19:54 ID:gCOdfqj5
>>29 再開してたねぇ。踊らされたかも。
しっかし、D.C. WS はホントにどこも予約受け付けてないな。
今日大須を回った限りでは Na-Vi のみ受け付けてたが。
品薄感を煽って中身の薄いファンディスクを7800円で売りつけるとは…
ほんと曲芸もうだめぽ。
Na-Viの下のDo Whileなくなっちゃたね
インパレスの合った場所、入り口の場所悪すぎでテナントなんて入らないだろう
>>46 Do While は現DOS/Vパラダイス2号店の2F (旧中京マイコンの場所)
に入るって、どこかで読んだ覚えが…。ソース見つからんけど。
キャンパス本当に潰れたのね。今日そこを通ったら改装工事してた。
後に入るのが何の店か良くわからんけど、少なくともゲーム屋では
なかったと思う。
DOSパラで思い出した、新天地通りのGWエロゲ館があった場所
12/6にDOS/Vパラダイスオープンだって、公園の前の店は12月いっぱい営業
>>47 アレってもう入っているんじゃなかったっけ>DoWhile
>>49 DoWhileはもう入ってますな。
なんか、おでん缶や焼き鳥缶、韓国のジュースなど
ゲテモノ系飲料売ってるが、誰か買った人いるんだろうか。
>50
にゃんまげ缶なら買ったyo!
あと、あそこで売ってる「爽茶」は、夏に職場の売店で販売され
黒い人気を得ました。夏コミの差し入れにも使った。飲んでみそ
にゃんまげ缶って、
トノサマン汁とかヒメサマン汁みたいな物なの?
成歩堂くん
,、--、
i }
,⊥、,_ /
_,、-‐─┴--、,〕
,r‐'‐'´ ̄ ̄``ヽ、 \
/ \ヽ,
/ i i
,' //!/! | |
i ||| || | | ノ!
| | || || |,、-‐- _ノ‐{ |
', '⌒ト || | .| ,rr‐-rイ´|'^ヽ|
`T-fくL〉ヽ !└iヽノ′| レ /|
| i ` | レ′!
|i ト、 ヽ - l | |
|| | \ `ー''´ /ヽヽ |
,r'´ ̄`i |‐/ト、_,、‐'´ ト、i、|
/ | j∧ ヽ i >ヽヘ`ー─‐-、
今日はいつものコースにSTEPが加わったな。
さすがにいろいろと安くて思わず2足買ってしまったよ。
肝心のBITTERSWEET FRUETSが見つかんなかったけど。
ガンスリの相田つながりでやってみたいのに。
12/13深夜販売するお店ってありますか?
>>53 × BITTERSWEET FRUETS
○ BITTERSWEET FOOLS
>53
漏れ、BSFは給料出たら買おうと思ってたのに、GWの在庫は
11/10過ぎくらいに売れてしまった。鬱…
今日は大阪行って探したんだけど、超芋に高い割にキズ有
(かなり多かった)しか無くて止めた。
なぜかminori住人の多いこのスレ。
おまいらウィルとかも応援してやれ。
>>57 応援したくとも、螺旋回廊にリトルMyメイドぐらいしか知らんので無理です。
>>57 漏れはWill系は好きだよ。
昔なら贖罪の教室などかな〜最近では蜜は買ってないが羞中恥療室買ったかな。
×蜜
○密 ですた。スマソ吊ってきます・・・・
「独占」は好きだったな。
結構お世話になった。
北都南が好きなら「独占」は買いだな。
……安いし
Willって名古屋にあるんだよね
>>64 しかも名東区だそうな。二度びっくり。東山線でいけるとは。
名東区のソフトハウスと言うと、T&Eを思いだす
漏れは板違い。
>>66 安心しろ。漏れもだ。そんな漏れももちろん板違い。
中京圏のソフトハウスといえばマイクロキャビン。そんな折れは板違いかつ三重県人。
69 :
66:02/12/02 14:49 ID:mJp2W0vk
>68
マイクロキャビソっつーと友人が勤めてた。
懐かしさにレスしちまう漏れはヤパーリ板違い。
で、今日は代休貰ったのでBSF探しに来たのだが、やっぱりねぇよウァァァン
これから北上してヤマギワでも見てくる。っつーか他に心当たりなし。
>>70 今日TVで大人のスポット登場とかで紹介されてた気がする
多分そっち方面では有名なのでは?
>>70 ジャズやフュージョン関係で有名なライブハウスだよ。
ってかスタイリスティックスってまだ活動してたんだ……。
>>73 これで12月13日の深夜営業はなくなったか?
>>74 もともと深夜営業してまで、売るようなソフトじゃないだろあれは。
深夜にガンダムやるぞ
ガンダムはアニマックスで散々見たからもぉいい
78 :
長野県民:02/12/03 00:34 ID:XVr4Oyml
愛知以外の香具師ってほとんどいないから寂しそう
と思って前回オフ行かなかったがこのスレって他県の香具師も
結構いるんですか?
80 :
岐阜県民:02/12/03 00:45 ID:YUbkN7rf
漏れも岐阜県民。
でも最近エロゲ関係は宝島で済ませてしまってるから名古屋にはdと行ってない罠。
漏れも岐阜だぞ!
最近は通販生活(エロゲ専門)だぞ。でも、宝島も良く行くよ。
岐阜県民多いね、ちなみに俺も岐阜。
漏れ愛知県民でもここの住民ではありません。
宝島か、無いな漏れの近くには三河だからな。
>78
長野でエロゲ買えるとこってどこにありまつか?
塩尻駅前のちっこいお店しか知らないんで時々困る(w
っつーか観光行ってまでエロゲはないだろ>漏れ
ガンダムのLD持ってるけど深夜放送見ちゃったよ
やっぱり面白いなぁ〜
内容が濃くBGMや間の取り方などの演出が何とも言えない
今の子供はSEEDの方が面白いかもしれないけど
漏れは断然こっちの方が良い
もしかしたらエロゲも昔の〜は良かったなぁ〜
という時代がくるんだろうか?
痕が好きです。リニューアル前の。
昔を懐かしむようになるのは運命か。。。
90 :
名無したちの午後:02/12/03 11:03 ID:w9OB7zwE
自分も岐阜なんだが宝島ってどこ?
91 :
ご案内:02/12/03 11:06 ID:w4ILeSoL
http://www.media-0.com/user/gotosex/ モロ見えワッショイ!!
\\ モロ見えワッショイ!! //
+ + \\ モロ見えワッショイ!!/+
+
. + / ̄\ / ̄\ / ̄\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
>>92 なぜ、ミルキーウェイなんだ?
でも、漏れもあのメーカーは好きだけどね。
今度のタイピングの新作は面白そうだな。
94 :
長野の人:02/12/03 15:37 ID:GDeAvRyB
>>86 塩尻まで行くのならついでに松本まで足を延ばすべき
松本駅前の「紙風船」ならそこそこの品揃え
秋葉原の本店と比べると値段的には見劣りするけど・・・
あとは・・点在しているので車がないとつらいかも
かく言う自分は飯田市在住なので多少時間が掛かっても
大須特攻の回数の方が多い
>90
92のリンク見ればわかると思うけど、岐阜六条の宝島はアピタの前の通りを国道21
号方面に向かうとあるよ。
オレも岐阜県民だが、以前は大須まで出張ってたが、ここ半年くらい通販ばかり
だな。
最近、宝島も覗く様になったけど、市内の宝島は近すぎて近所の人に見られるの
が怖くて買えない(w
宝島は六条>羽島>一宮の頻度で利用してるな。
北方はどの辺にあるのかさっぱり分からん。(;´Д`)
羽島は小さいけど意外と新作が残ってたりするし、ポイントカード使えるのが
嬉しい。店員の対応も上記3店舗の中では良い方だし。(w;
97 :
名無したちの午後:02/12/03 20:55 ID:qBHicP0z
サンクス。
大体の場所は見当ついたんで、今度覗いてみる。
以前はパソコンヤ・メディア館でほぼ確実にフライングゲットできてたんだが、潰れちゃったからなあ。
>97
あー因みにフライング販売はしてないよ。<宝島
流通の目が厳しいんだろうか。
>>95 漏れ、以前の職場が上前津
エロゲ買うのに職場や取引先の人に
見られたらと思うとビクビクしてた隠れヲタ
そして転職後も前の職場の人間と交流が
あるので今後もビクビクし続けるだろう…
>>95 漏れも岐阜ミンだが最近とんと大須詣でせんくなったなぁ
やはり岐阜では宝島六条店が一番充実しているのでは
羽島店は逝ったことないのでワカランけど
そういやいつの間にかGW岐阜店のコーナーが変わっていた
ファンブックなどが一緒に買える様になったのは良いが
どのみち正面書籍専用レジまで持って逝かねばならない罠
>100
ああ、結局書籍は別なのか。(;´Д`)
何であそこだけああなってるのだろう?
他の店舗は同じレジで精算してくれるのに。
>>101 あえてつっこむけど、大須のAM館ではフロア別。しかも書籍は専用レジでの精算。
なのでカードで買うときは専用レジで打ってもらったレシートをカード対応レジにもう一度
打ち直すなんて面倒な事やってますよ。
>102
あれ、そうだったっけ? どっかと混同していたようだ(汗)。
105 :
86:02/12/04 01:16 ID:6IKhX9e9
>94
ありがd。松本駅前にあるんでつか。今度探してみます。
塩尻は、諏訪に良く出掛けるので、乗換待ちに覗くんです。
飯田からなら、確かに大須にキタ方が(・∀・)イイ!!ですな。
こっちには宝島江南があるけど、販促品の陳列が乱れすぎ。
江南の宝島利用している人たちに聞くけど・・・あそこいついっても駐車場が一杯なんだよ。
で、仕方なく奥のエイデンにコソーリ置いてくんだけど、あそこに停めてイヤミ言われた人、いる?
江南店、店内も狭いしねぇ・・・。
今まで満車だったこと無いけど、何時頃行っているのでつか?
自分は大体11時頃が多いです。
>>108 大体お昼回って。自分の車ちょっと大型RVなんで停めるのも場所を選ぶっつうか・・・
土、日曜は絶対だめですよ、あそこ。
土日は六条店も駐車場が混むな。
まああそこは交通量の割に道が広いから、多少は路駐があってもさほど
邪魔にならないが。
>>109 近くにコロナだっけ?あるしね・・・。
土日は仕事なので逝けませーん (ToT)
やっぱり平日午前中、これ最強!
>>110 六条はまだ探検した事ないので今度逝ってみまつ。
師勝はいつも結構空いているなぁ・・・。
>>111 師勝は駐車場でかいのに空いてるよね
商品の在庫は江南とかと変らんから俺は重宝してるけど
>>106 >販促品の陳列が乱れすぎ。
それはそうだ、俺あそこでバイトしてるヤツと友人だが
行くとかならず、駄弁ってるから
仕事しなくていいのか??と聞くと、ああいいよ、どうせ新作はすぐに
なくなるから、かたずけるのは無駄と返ってくるぐらいだから。
>>107 あそこの駐車場は従業員も使用のため
必ず何台か置いてある。
>>107 エイデソの中に入ってウィンドウショッピングすれば問題なし。
たまには電池とか蛍光灯とか小物を買ってあげなさい(´ー`)y-~~~
115 :
106:02/12/05 00:40 ID:2Xk4DMK6
>113
……なんかなあ。
ただ、紙ならまだしもかさばるマウスパッドが乱雑に詰まれていて新しい販促チラシ
が入っているのかわからん状態はひどすぎる。
しかし江南店利用者が結構いるのには驚いたYO。
>106
江南店利用者は結構いるよ。
江南でエロゲ置いてある店て他に無かったはず。
何年か前にマジカルガーデンにあったけど、すぐ撤退。
パソコン屋、ここも潰れた。
>>41-42 昨日ナディアパークのヤマギワで、なりきりプリンセスげっと‥‥
客にも流通にも注目されてない店なのが、ちょっとかわいそうでした。
118 :
111:02/12/05 15:01 ID:dEhgKISl
>>112 師勝は店員のお姉さん達の対応がいまいち。
PSoneのモニターを買ってレジまで持っていったら、漏れの目の前で、カウンターからゴスッと落としたにもかかわらず、平気でそのまま売りつけやがった。
無論、即交換させたが(レシート発行しない経営方針なので)
そういえば売り場、移動したね。
気のせいかもしれないけど、商品減った気がする・・・。
お子様が多いから減らしたか?
120 :
名無したちの午後:02/12/05 22:27 ID:YsfrIw3S
江南の宝島よく利用するけど、エイデンの奥の駐車場使ってるけど
イヤミ言われたことはないよ。 確かに駐車場は少なすぎ。
師勝店にもいってるけど、新作とか品揃えは江南の方が◎
一宮の宝島いってきたけど商品はたくさんあってよかったけど
ポイントカードないから×。
名古屋駅麺通りなんてのが出来るんだねニュースでやってた
>123
そう言わんでくれ。
こういう言い方すると悪いが、
『どこが美味いのか分からないけど、癖になった』
って感じなのだよ。。。
俺はSMAPコラボレーションのジュースが、
>>124な感じ
ナディアパークのヤマギワにはまだある
>122
さっき仕事から帰ってきたら、そこのお店がTVで紹介されてた。
コメントが普通でした(w
117>江南でエロゲ置いてある店
いちおうビッグガレージにある。新しいの入ってこなくて腐ってるけどね(w
>>127 こうなったら、GWでも同じような物やってくれと(w
大須に「Rustle」見に行ったらどこでも入荷してるし。
最初予約を断ってくれたげっちゅ屋は何だったのかと…
結局、とらで予約してるのにGWのポイントで買ってしまった。
遅いかもしれないが・・・
ダ・カーポ white seasonは大須で予約なしで買えそう?
まず間違いなく買える
たぶん日曜の午後でも大丈夫と見た
なるへそ〜・・それを聞いて一安心 レス・サンクスなり
>>133 うたう絵本123の瞬殺具合からして、当日でないと無理だろ…。
予約キャンセル分を狙えば……
ていうか発売一週間後にNaViで見たけどな>123
>>135 君はうたう絵本の流通数を知ってますか?
昨日、ある店のエロゲコーナーで見た張り紙に
同業他社による買占め(?)が大須でおこなわれているらしいが・・・
(詳しくは失念したスマソ)
人気作は予約したほうがいいということなのだろうか?
しかし今月出る作品で一本も予約してないことに気づく罠w
無理に大須で買おうとするから・・・
ミルミルリソ店頭にて仮予約していた「家族計画〜絆箱〜」DVD版について
メールで問い合わせたところ、無事に確保できるということでほっと一息。
明日冥土カフェ逝くんだが、お奨めメニュー教えて
>>141 むさい漏れ達より冥土本人に聞くべし。
会話のきっかけにもなるぞ。
……まあ、笑顔で一番高いメニューを勧められるだろうからエロゲ買う前に逝くが吉。
第2アメ横の大正浪漫館オープンしてたな。
某ゲームの体験版(!?)貰った帰りに逝ってみたが、
バイトが頭悪すぎ。注文理解しないわ非礼詫びんわ。
オープンしたてなんだろうが、もう少し教育してくれ。
後日逝ってみて同じだったら…もういいや。
>>143 一階の化粧品屋の後に出来たあそこか。
制服があまり萌えなか(ry
>>135 うたう絵本、今週末に再出荷されたみたいで、店頭に置いてあるよ。
148 :
141:02/12/08 01:22 ID:CoItBL5R
>141
冥土「ご注文は如何なさいますか、ご主人様」
141 「キミが欲しい」
…(;´Д`)
ZyXの新作の原画入りCD配布ってことで
げっちゅ屋に配布開始30分前に並ぼうとしたら…
漏れを入れてたったの5人って…(w
その後でぼちぼち並びはしたが。
一応これも東海情報かな?
「うたえほ」なら魔道士で2本残ってました。
D.C.WSは予約のみで、しかもD.C.予約購入者のみです。
そう言えば、今日が予約の〆切だったかな?
>>150 寒い配布でも(゚ε゚)キニスンナ!!
漏れは5分前に並んで一階の入り口階段付近でほぼ最後尾かと。
例のアノ階段で並ぶのはイヤなんでその5分前くらいから
具度Will1Fのガチャポン前でタバコ吸いながら入り口の様子はみてたけどね。
>>150 げっちゅ屋下の階段に並んでいたのって、
「ZyXの新作の原画入りCD配布」だったのね。
階段を上がろうとしてビックリしたけど、これで
謎が解けました。
Triangleの「いもうと観察日記」も同時に貰えますたヽ(´ー`)ノ
155 :
150:02/12/08 21:17 ID:f3+LWRJu
>>154 CDの内容ではむしろそっちが勝ってたけど(w
ZyXのCDはOHPでの内容に毛が生えた程度だったし
>151
「DC予約購入者優先予約」(なんかへんな表現だ)ってなってたから
DC予約購入してなくても予約できるんちゃうん?
今日まで優先予約受付だったはず。
まだ受け付けてたってことは、余ったということか?
欲しいヤシは問い合わせてみれ。
そういえば、何年か前に江南のバローの近くにあった
エーワン(だと思った)にエロゲーがあったが
店舗移動してどこかに行ってしもーたが
移動した先でもエロゲー売ってる?? 知ってるヤシいたら
情報キボーン。
13日は朝一で大須へ(隣県より)出張するのですが
D.C. WSは予約なしで買えますよね?
上の方のレスでは余裕とおしゃってますが
10時に向こうにつけばまだ大丈夫?
宝島北方店にやっと辿り着けた。
コンプ岐阜から157号線を西へ辿ったら車で10分かからない距離だった。
羽島店よりも少しエロゲ売り場が広くて品揃えもちょっと良い感じ。
ポイントカードも使えるのでこれからもちょくちょく覗きに行くだろう。
>>158 お前の欲しいのは初回版か?それとも通常版か?
初回版だったら予約無しじゃ厳しいと思われ
10時につけばグッドで十分間に合うだろ。
朝からGWに行けば十分買えるはず
でも七尾が描いてないからパチモン買う感じだな…
>>162 >パチモン買う感じだな…
ワロタ
漏れ初期のAriesから購入してるが
最近の曲芸の商売はユーザーの
足元見るような感があるのは漏れだけだろうか?
よって、歌う絵本、D.C. WSは眼中無し。
岐阜のマーサ21駐車場1階にあるグッドウィル、ゲームソフト売り場が改装されてたよ。
同人ゲーとか、中古ゲーが以前より充実してる。
自分はrufの「独占」の中古を1,480円でゲットした。
大丈夫みんな承知で踊ってるから…
おどる、おどるよ信者は踊る
煽られ予約しをくり返し
今日も騙された信者たちも
こりもせずに躍らされるよ
166 :
141:02/12/09 01:08 ID:wXwatae+
冥土カフェ逝きますた
メニュー云々より、近くに座ってたゴスロリババァが気味悪い人形を
絶えず撫でていたのが怖かったです…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
DCのWSを今更ミルミルリンで予約しようとしたら
11月22日の時点で予約数越えてたみたいで予約失敗。
雑誌に情報載る前に予約が締め切られるとは
駄曲芸信者恐るべし。
しょうがないので妹でいこうを予約。
度重なる延期のせいで
予約引換券の色が変わってたよ・・・。
信者に駄を付けるのは斬新な試みだが、
日本語としては非常におかしいぞ(w
板違いなんですが, GWでWarcraft III英語版はまだ売ってますか?
9月にいったきりで今どうなのかわからないのデス
>>158 むりっしょ。
GW9時55分開店だけど、人気があったもの(とらハDVDや初恋初回版)の発売日は
9時にはすでに人並んでたし・・・
げっちゅ屋が8時からだから時間的に分かれて並ぶこともないな。
てか冬場は寒いから並びたくないw
大須でクレカの使えるゲーム屋ってどこがある?
グッドウィルやコンプなら使えると思うんだけど中小の店だとどうなんだろう?
誰か知ってる人情報きぼん
最近カード破産まっしぐらな漏れ…
174 :
158:02/12/10 20:57 ID:vuYzSnpZ
皆さん、レスありがとうございます
当日は向こうに9時の到着予定になりましたので
寒空の下、GWに並んでみようと思います
少し前までは開店10分前でも5人くらいしかいなかったけど今は違うのかな?
君が望む永遠の発売の時開店前から並んだけど、5人くらいしかいなくて1番に買えたよ。
というか、グッドウィルは特典付きを予約できないから予約する意味がない
今年は0時販売やらないの?
GWに開店時間に行って買えなかったものはないから
そんなにあせらんでもいいよ
とらハDVDは大須に当日行けば余裕で買えたし
初恋初回版なんて余りまくりジャン
みずかべが昼前に無くなったぐらいかな?
げっちゅ屋の週末開店時間
≪なごや店≫
12/13(金) あさ 8:00〜オープン! ●早朝販売●
12/20(金) 深夜 0:00〜スタート! ★深夜販売★
だそうだす。
>173
GW、コンプ、中京マイコソ、OA、三洋堂Σは使える。
Navi、げっちゅ屋、ドルフィンは知らない。情報求む。
>179
ドルフィン、コンシューマーの方では使えたよ。
手数料取られたが。
GWは全部店頭に並べてる訳じゃないからあるかないかようわからん。
最近は並べると人が詰まるからレジで言うと販売してもらえるようにしたみたいだけどw
うたう絵本1,2,3は発売日に買ったけど10時20分に行って俺が最後だった。
てかあれは運がいいのかわからんな。再販したから・・・再販する前に売ったから儲かったw
>173
コムロードもOKです
183 :
173:02/12/11 12:38 ID:HHtzS/XO
>179-180,182
情報サンクス
利用額の限界に挑戦してくるよ
宣伝にしては、妙に厨臭い文章だな。
そりゃ自分の店の話題が出てれば興奮するっしょ。
宣伝にしてはなんか変だね
宣伝じゃないんじゃない??
宝島江南店、D.C.WSは予約販売のみで店頭分無しの掲示あり。
で、>106の続報だがレターケース使って綺麗に収納されていま
した。ちょっと驚き。
中京マイコンの前にD.C.W.Sとらいむのダンボールがあった。
2つ揃って微妙なタイトルでした…
深夜販売行った人は?(´Д`;≡;´Д`)
>>190おちけつー。
げっちゅ屋は明日朝8時開店だ。
…他の店で深夜販売してたかは知らんが。
深夜販売って宝島全店でやってる訳じゃないのかな。
スマソ、確かに宝島は深夜までやってる店が多いね。
地方民にとっては大須に出るより便利だろうから誰か行ってるのかも。
あとは毎日深夜販売のミルミルリンかな。
遅くまでしてなかったらあの店の価値は半減だからな。
金曜日は2時30分迄やっていて欲しいな。定時で還らないと間にあわんよ。>ミルミルリン
8:40時点でGW、Na-Viは20人、コムロードは10人ほどの列がありますた。
大須でこんなに列ができるの初めて見た。
追加。
早朝販売のげっちゅ屋、DCWSは既に売り切れ。
大須のGWに開店直前には100人以上並んでますた。
大半がD.C WS目当て。
大須にD.C.WSを買いに行った帰り地元のGWに寄ったら売っとりました
売ってるなら予約とってくれよ…
10:00ちょっと前に大須に到着。
既にコムロードが開店していたので入ってみるとさっくり買えました。
GWは列を見た状態で苦笑、ちかくのパチスロ屋の行列が淋しく思えるほど…
他の店はめんどうなので寄らずに退散。
帰りに駅通りのコンプ寄ってみたらレジで売ってました。
なんでこんなに人気なの?
らいむの売れ行きはどうだった?
14時頃、予約してたWS取りに行ったんだけど、
店頭分はどこも完売。
らいむはどの店でも結構あったから明日行っても買えるかも。
でも、夕方から会社帰りの社会人が多そうなので、油断できん。
曲芸には欠片も興味がないんで、今日も平和に大須を彷徨えました
まる
207 :
名無したちの午後:02/12/13 20:11 ID:uMk0sXFP
DCWCは、近くの店に逝ったがなかったな。
らいむいろはたくさんあったな。
それより妹で逝こうの予約が打ち切られて
いた方がショックですた。
Dat逝きの為、1度ageます。
漏れはあきらめて通販でげっとしたが、、、
結局通常版との違いって実質フォトスタンドのみ?
>207
2ch初心者?
沈んでてもコンスタントに書き込みが続いていればdat落ちはしない。
圧縮や板復帰の時には最終更新が新しい順にスレが並び替えられるし。
まだ結構踊ってる人いるのねw
今日はオービット3作を予約しにグッドウィルまで行ったのですが
さよらな以外予約開始日未定だったので、てのひらの小冊子だけ貰って帰りますた。
来週発売なのに未定って……
>>209 それは知っているけど、400近く落ちていたので
見つけ易いように上げただけだよ。
300以上落ちると気付かん奴もいるからね。
出張から帰ってきました
結局、高速使ってGWには8時45分ごろ到着
>>196氏の報告通り10人くらい並んでいました
みんな、D.C. WS目当てなのがなんとも・・・
それもレジ販売で結構スムーズに買えました
レス下さった方ありがとうございました
OAシステムプラザ逝きました。
DCWS争奪戦すごかったよ。とくに最後の一個。奪い合いしてました。
気の弱いほうが負けるという罠。
もうね、(以下略
ちょっと見たかった…
>>212 買えて良かったっすね。
漏れは8:30ころ大須到着、しかしあまりの寒さに喫茶店へ逃避。
9:30ころコムロードに行ってD.C.W.S.普通に買えた。
Na-Vi は最初から店頭分無かったっぽいな。
何というか、今朝の大須は、祭りに参加してる感じで楽しめました。
D.C.W.S. の内容はアレだけど、\6000- 少々は祭り参加代として
考えることにしまつ。
漏れも9時半ごろ着いて何気なくコムロードに入ったらすんなり買えた
その後Na-Viに行ってみたら店頭販売分は20個だったらしく既に完売
帰ろうかと思ったけどせっかくだからGoodWillに並んだよ(w
あんなに並んでいるのなら整理券配布すればいいのに…
入っていくとエスカレーターの突き当たり前で詰まっていたので、
危うく潰されそうになった。エスカレーターを停止しておくか
店員が状況を見て人を区切るべきだったと思う、下手したら将棋倒しになるよ?
さすがに数は100個以上あったみたい
それでも昼前には完売したみたいだけど…
何も買わないのは癪だったので「ぽぽたん」買って帰りました。
>>188 おたくも見ましたか、今日行ったら綺麗に収納されていたから
このスレ見ているなと思い、ついほくそえんじゃったよ。
のんびり出かけたけどコムロードほんとにふつうに売ってた・・・
とりあえず予約分を取りに行ってGWへ・・・並んでるよw
GWで妹汁を予約してたからとりあえず開店と同時に1番最後に入っていって・・・エスカレーターではまったw
で、レジで予約分を買おうと思ったら・・・並んでるよ・・・たくさん・・・買えねえじゃんw
仕事が10時半からだったから仕方なく退散。
で1時間後に抜け出して買いに行ったら・・・さっきまでの人はどこへやら・・・妹汁ゲット。
ちなみに金がなかったから全部ポイントでw
でかい店より穴場の店の方がやっぱり残ってるな。
特にゲームショップじゃなくて電化製品量販店とかは・・・高いけど。
帰りに某店に寄ったら・・・まだ売ってるしw
日本橋のメッセもすばらしい広さのようだ
はやく名古屋にもおいでん
個人的には祖父のほうに来て欲しいな。
大須は一般PCゲーの量がいまいちなんで。
221 :
名無したちの午後:02/12/13 23:55 ID:FTVrqewW
絆箱の祖父通販「特典企画中」でダマされた。
祖父なんか来なくていいよ!
ウワーン
223 :
名無したちの午後:02/12/13 23:59 ID:BVUsalJL
悪戯4はワンサカあったかね?
>>184 おぉこれはガッコ横のパソコンショップではないか
妙な場所にある店だとは思っていたがWeb主体だったのね
まさかHPがあるとは思わなかった
何年か前に1度覗いたきりだけど
古いエロゲが並んでいたのはそのためか
225 :
名無したちの午後:02/12/14 01:40 ID:zGZB4PFE
岐阜県民です!多治見にないの?
>>219=三河者
”おいでん”は三河弁(西三河)
名古屋へ”いりゃあ”が正しい。
どうしても”おいでん”といいたいなら
岡崎へおいでん・・・。
スレ違いsage
228 :
名無したちの午後:02/12/14 01:46 ID:zGZB4PFE
エロゲ安く売ってるとこ。
「来(こ)やあ」でも(・∀・)イイ?
”こやあ”名古屋弁ですので
_、_ こやあ許可!
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
ラジオ聴いていると時々、おいでんにおいでんとかいうCMをよく聴いたが。
>>222 D.C.WSでもやってるし、特典があるかのように書いて
予約を取るのは詐欺に近いと思う。
メッセ来ないかねぇ
値引き競争はエルフ、アリス以外は苦手そうだが。
>>232 今日の日本橋スレ見てると、メッセが最安値出して、周りがそれに
追随するって流れだから、メッセは決して価格競争苦手ではないだろう。
全体的に大須より安かったようだし。
メッセが出来て一日で3大電気街新品最高値地域が最安値
地域になるとは思わんかった。
13日は「らいむCD&DVD限定版」が6180円で
OAで売ってたのが確認した中で最安値だった。
大須はどうですか?
今は一時期に比べれば価格競争は激しくないかも
それでもオレは昨日妹汁を5,780円で入手したわけだが
236 :
大阪:02/12/14 06:50 ID:CmLjvehr
日本橋のメッセは広いとは言えんが・・・
どうせ名古屋にも出店を考えてるでしょ。<目津瀬
237 :
浪速:02/12/14 08:00 ID:G/JcC7I8
大阪のメッセはアキバ本店より大分広いぞ?
昨日みたいに混雑してなければわかる。
ところで大須って虎とか随分離れてるんだよね、祖父って無かったっけ??
狭い店はアキバが圧倒的に多いな。
238 :
名無したちの午後:02/12/14 09:38 ID:HXkYDvc6
>>232 >ラジオ聴いていると時々、おいでんにおいでんとかいうCMをよく聴いたが。
そりゃおみゃーさん
三河の田舎侍が、三河弁が名古屋地区全域で通じると
勘違いして流してる三河ローカル家具屋のCMだでいかんわ。
名古屋人なら、やすい家具だがね
>>237 激しく既出だと思われるが、
祖父地図はGWとの奸係から大須への出店は難しいらしい噂。
更にヤマギワとの絡みもあるから、どうなるか予測がつき難いが
祖父本体の出店ではなくて
ヤマギワソフトのテコ入れという間接的な形での名古屋地区参戦が
現実的な選択肢カモ
>>238 >名古屋人なら、やすい家具だがね
何ゆうとりゃーす、服部家具にきまっとるでしょぉ
まぁどーでもいいことだが
おまいらは本当に家具屋で家具を買っているのかと小一時間・・・まぁいいや
ところで、大須は個人商店の家具屋の多い町です
出来ればそっちで買ってあげましょう。町の発展につながる…はず?
そんなおいらは結局サカキヤなどのホームセンターでしか家具は買ったことがなかったり
家具といっても本棚とカラーボックスくらいですが
エロゲーのパッケもサイズを統一してくれたらカラーボックスに入れて保存するのになぁ…
>240
激しくどうでもいい事だが大須の特産品は仏壇なんだよな…。
…さすがに町の発展の為に買えとはいえませんが。
>>239 服部さんはヤマダ電気と組んだおかげでブランド価値が下がったで、まぁかんわ。
>>240 三河の人は岡崎で墓石かわな。
仏壇は大須が有名だで大須で買ったってちょ。勉強してもらえるかもしれんがね。
おまいら、エロゲーの話をして下さい。
>>243 まったりした突っ込みにワロタ。いい味出してる。
散々既出だが、ナディアパークのヤマギワソフト、てこ入れを切にキボンヌ。
まともな品揃えになれば、大須から大津通北上ルートができる。
ヤマギワ→ゲマズ→とら
とらまで歩くと、少々しんどいが。
あと、げっちゅ屋の早朝販売がどんなものだったか、行った人いたらレポきぼん。
上前津の海星3号で゛みずいろ゛売っとるでよ、ねこ信者はいそがないかんわ!
まぁ、\17800は高すぎるでよ。
>>245 各務原の某書店なんか通常版を25000円で売っとるよ・・・。
高すぎて困りゃあすがね。
そんなぼったくりの値段では誰も買わんがね
とかいいながら、欲しい人おりゃあす?
あと、さいたま繋がりのDCWSはまだ残っとるんかね
でら人気だそうだで、買えへんかったわ
DCWSはグッドウィルで10時半頃なら買えそうな感じだったけどな・・・
秋葉原とかでは入手が難しいのかなあ。
最近ヲタが増えたと言ってもいい意味でマターリしている大須はやっぱり好きだ
せんだい屋だわ〜、でっかいわ〜。
>>184 じゃあ ブルーマップて知ってる?????
>252
ブルマ、最近枯れて来た感じ。
こないだ行ったらエロゲの方は閉まってたし。
昔はTDKのCD-Rが安かったりしたんだけど、最近は全然魅力無い。
ttp://bm.to/
今日あったグドウィルの中古ワゴンセール。
餌に群がる蟻のように、ワゴンにたかるヲタ。
コミケでパンチラに群がる写真を思い出したよ。
そんなに金がないのか。
キモ過ぎ。
>>254 昔岡崎のGOODWILL(移転前)で毎月第3土曜日だったかな?
中古均一セールやってたけど・・・群がるのはいいんだけど・・・
開始時間が確かPM8時(西友の中にあったから)だったかな。
開始前の約4時間前ぐらいにちょくちょく買い物しに行ってたけど・・・すでに待ってるヤシいたしw
そこまでして欲しいのか・・・てか3500円均一だったけど安かったのかな?
人気物(スタジオエゴやF&C)はそれくらいに行かないとなかったし・・・
で、そのあとなんか問題が発生したらしく中止。
今の新しいとこに引っ越して再開するって告知はあったけど・・・結局今もやってないんじゃないかな。
ヲタのパワーはコワヒ・・・
日頃引き籠もってるから有り余ってるんだろな・・・てかそんな金どっからわいてくるんだかw
先週、kanonやその他エロゲアンソロジーをまとめて数十冊買ってるヲタさんを
見たよ。
年齢は20代後半くらい容姿はホームレス一歩手前で、どう見ても職に就いてる
ようには見えなかったけど、万札が10枚くらい入った財布唸らせててすげーなー
と思いながら見てた。
>>255 >てかそんな金どっからわいてくるんだかw
ロクに働きもせず親にパラサイトしてるのだろうかと・・・
昨日GWに行ってきたがこの冬場でも臭いヲタが多いな。ハナガマガル
身なりも汚いし毎日風呂入ってるのか?と小一時間・・・
>>256 身だしなみに気を使わない人は職に就いててもきたならしい。
20代後半で普通に働いてて独身なら金はけっこう
持ってると思われ、ボーナス時期だし。
ちなみに
漏れの会社はボーナス5ケタだったが出ただけましか・・・
>258
うちはボーナス無しになったんで、ロスパの原画集買うのも必死でつ…
変なヲタと言えば、早川書店のエロ漫画雑誌コーナーでポケット自慰してるおにいさんを
最近見なくなりました。
彼はしんでしまったのでしょうか…
>>257 そんなヲタと、同じ売り場にいるあなたも充分同類。
261 :
関西者:02/12/15 03:03 ID:jl3cCTC4
大須から虎迄歩いてみたが結構距離があったな。
虎は名古屋店が一番広いとオモタ。
>>260 禿同。エロゲ買ってる時点で世間から見れば一緒。
なんつーかエロゲやってる香具師のヲタ批判は見ていて痛々しいのでやめてほしい。
身なりに金かけずにエロゲー大量購入するような香具師が支えてるのがこの業界だろうにw
まあ
>>259みたいな例を聞くとさすがにひくがw
身なりはともかく、臭いのは駄目だ。おなじヲタにも迷惑をかけてるのだ。
264 :
港区民:02/12/15 03:50 ID:IFwHjKW6
今日、初めてミルミルリソ逝ってきた。
知多の職場から直行したけど、深夜なのに1時間以上掛かった。
でも、なんかマターリした感じで良かったなぁ。近所にあればイイのに。
しかし、3枚貰った1000円引券、どうしよう…
>261
とらは名古屋店が全店舗中最大、と広告に書いてあったyo。
でも難波と日本橋を足したら名古屋くらい軽く上回りそうな予感。
俺もヲタだが、風呂に入らないようなロンゲくさヲタだけは心でほしい。
人に迷惑をかけないヲタならいくらでもいてくれて結構だが
人様に迷惑をかけるようなヲタは生きている価値ないから消えてほしいと思う。
(列に割り込んできたり、大声でエロゲーレビューしているやつとか)
>>252 ブルマは止めときな。
店員がかなりキショイよ。
まんだらけのエレベーターで吐きそうになったのですが…。
まんだらけは地震や火事の時、どこから逃げればいいのかわからん。
萌えて氏ね
あれのせいで、だらけは1回行ったきりだ
>>269 ダラケが臭い人間を作っとるんじゃないがね。逆恨みされたら店の方もかなわんでいかんわ。
わたしんたちがやらなかんのは駄目なやつが集まりにくい雰囲気作りだでよ!
大須に出かけるときはおめかししなかんて。
>>269 ダラケが臭い人間を作っとるんじゃないがね。逆恨みされたら店の方もかなわんでいかんわ。
わたしんたちがやらなかんのは駄目なやつが集まりにくい雰囲気作りだでよ!
大須に出かけるときはおめかししなかんて。
ちょっと見ない間に地域性あふれたまったりスレになってるな。
日本橋スレでも関西弁使ってみようかな・・・
つかお前ら日常生活でそんなに使ってないだろ(w
>270
だらけのCMがなんかムカつくんですが何とかしてください
てかキモ過ぎ
>>268 エロ同人誌コーナーで逃げ遅れて死にたくないよねぇー(w
>>272 是非やってみてくれ。見物に行くから。(w
PC初回版みずいろ まだうれとれせんかったがね。最近の海星グループは同人誌も高いでかんわ。昔は穴場だったのによぉ。
18禁ゲームも、まぁちょっと勉強してまわんと誰も買やぁせんて。
ダラケのCMソングの声がミヤーチの声にきこえてまうのは私だけかね。スガキヤとかぶってまうわ。
午後8時をまわり、大須の町も眠りに就きました。
店員および香具師の皆様お疲れ様でした。
明日も頑張ってね。
だらけのCMなんぞ見たことあらせんわ。
いつごろどこでやっとるね?
280 :
279:02/12/15 20:36 ID:LWHbdzhY
ちょっと広島弁が混ざったような気がしなくもない。(;´Д`)
>>279 CBC深夜の旧ちょびッつ枠でながれとるがね。
゛ニホンジンに産まれてよかった〜だってマンダラケ〜♪゛ってうたっとるでよ。
>>277 不覚にもあんたの名古屋弁にワロタがねー
明日大須に行っても妹汁は売っているだろうか…?
ミルミルリソは何時まで店を開けてるんだ…
まぁ今から行っても、岡崎なら間に合わないだろうな。
>281
ありがd。ヽ(´ー`)丿
アニメみてぇ全然興味ねゃあで知らんかったわー。
>>284 CMに出とる娘はダラケ社長の写真集で脱いどるらしいがね。
オソがいねぇ。
>>248 某書店に25000円のみずいろ(通常版)が入ったということで
見物しに行ったが…、見かけなかったよ。
まさか売れてしまったのか?
>>248 各務原の某書店て、ホームセンターの跡に出来た所??
>>283 おみゃーさん、どこに住んどりゃーすの?
場所がワカランと助けたれんがね。
まぁ今から開いとる店はあれせんか。
>99
職場の人間とグッドウィルでばったり会って、以降マブダチになりましたがなにか?
(;´Д`)
>283
ミルミルリンは深夜2時まで名古屋なら今から出てもギリギリかな?
昨日行った時は妹汁まだあったよ。
291 :
名無したちの午後:02/12/15 23:43 ID:dVz+Dmwu
名古屋ぐらいからなら、だね。
>288の言う様に何処から来るのか分からんので何とも言えんが。
申し訳ないですが、標準語で喋って頂けませんか?
海外生活が長かったりして標準語でもままならないんです
名古屋弁なんてムズカシィです
スレ的にはよいことかもしれませんが、もしかしたら外国人の
方もみられるかもしれませんし。
>>292 このスレを見とりゃーすってことはよ、にゃごやに興味があるってことだがね。
ぎゃーじんさんもぎょーさん来るといいがね。にゃごや弁をはよ覚えんと困るでね。
「にゃごや」ってのはちょっと訛り過ぎだと思うがなも。
名古屋に住んで20年以上になるが、いまだに「だぎゃあ」とか「みゃあみゃあ」を
リアルで喋る奴に遭遇したことがない(w
296 :
名無したちの午後:02/12/16 00:58 ID:wIFZSXa3
>>295 ほんなもん喋るヤシおらせんわ〜!たわけたこと
いっとりゃあーすと、はよねてまえ!!
ウチの隣のネコはみゃーにち「みゃあーみゃあー」
しゃべくっとります。
>>296 ほれみやー、たわけたことレスっとったら
あげてまったがやー。
どえりゃースマソことしてまったがやー。
だで、sageとくわな
じつは
他県の皆さんが名古屋弁と思ってる言葉は
名古屋の一部地域の下町言葉で、名古屋(尾張)の多くの地域では
いわゆる”キタナく聞こえる”濁音系の言葉は意外と少ないらしいです。
どえりゃースレ違いなんでsageとくでよ、ゆるしてちょ。
(訳:大変スレ違いなのでsageておきます、許してください。)
おまいら、だからエロゲーの話をして下さい。
300 :
:02/12/16 01:20 ID:pixMhdqb
名古屋弁ってわりと楽しいね。(w
うちの親戚も名古屋だが、意外と標準語。喋りのナマリというよりは
単語が独特なだけな気がする。
>>299 御当地エロゲーってのはどうヨ?
登場キャラは
それぞれのキャラの使用言語が名古屋弁もしくは三河弁から選択可能で
言語の選択によってキャラの性格も
名古屋人っぽくなって
”あんたのこと好きになってまったがね、どうしてくれるの?”
とか強気に言ってきたり
三河人っぽく、
ジャンダラリンで萌えセリフってのは逝けてるか?
アイテムには”ヤマサのBタミン竹輪”とか
レベルによって”金鯱プレイ”ってのは逝き過ぎか?
>>298 「えれゃあスレ違いだでsageとくわ、許してちょう」
の方がよりそれらしいかと思われ
>>299 正直、スマンかった。名古屋が懐かしかったもんでつい。
>>301 それいいね!マジでスイートバジル辺りから出してくれんかね?
俺は買うよ!名古屋っ娘ちょお萌え〜!!
でも個人的には言語選択システムはいらん、名古屋だけでイイ。
でも入れるなら名古屋弁・尾張弁・知多弁の区別は必須だな!
>301
主人公のライバルが美○堂の親子w
お金の力でヒロインを狙う。
しかし、アイテムショップが大須だといいよな。店色々あるし。
アキバではこうはいかんよな。
名古屋だぎゃあ、みやーみゃーみゃー
えびふりゃー、すがきや、やばとん、どらごんず
>>300 禿同
正直、読んでてウザイよ。生まれも育ちも名古屋だけど、そんな話し方しないし。
そんな話し方するのは一部でしょう。イントネーションが違うのが本当のところ
大阪弁なんかはそれの見本みたいなもの。文章だけが先行してるが
話した時のイントネーションは本当に驚く
つーかかなりスレ違いsage
>>306 激しく同意。俺もインチキな名古屋弁はウザいと思う。
俺は今名古屋を離れているけれど、生まれ育ったのは名古屋。小さい頃可愛がってくれたばあちゃんはバリバリ名古屋弁だった。
だから”自称”名古屋人のインチキな名古屋弁ほどイヤなものはないよ。なにかバカにされてる気がする。
こういう書き方をすると気に障る香具師も居ると思うが、これは俺の個人的な感想なんでスルーしてくれ。
スレ違いの話題で引っ張ってスマソ
309 :
248:02/12/16 06:54 ID:3Ev0HLxX
>>286>>287 今更遅レスだけど・・・
万○じゃないよ。
21号のめっちゃキツイコーナーの手前にある喫茶店&居酒屋と駐車場が兼用の店。
正直、店名いつも忘れるのでスマン!書店だけは合っている。
みずいろ通常は入口正面レジの右後方に陳列されてました。
それとその下にそれ散るが9800でありました。
何れも中古。
ここでこの間、BITTERSWEET FOOLS初回が3980で2本あったから両方買ったけど、これはウマーでつか?
すでに1本8kで売れましたが。
310 :
248:02/12/16 08:10 ID:3Ev0HLxX
すみません、質問させてください。
バルドフォースの初回版って、大須近辺でまだ売っている所ありますか?
間違えてバルドバレットの方を買ってしまったんで…
>311
バルドバレットの初回版ってまだ大須で売ってたの?
初回版があるのかどうかも知らないんだが
もし初回版があってまだ売ってるんなら漏れも欲しいな
出来たら売ってた場所きぼんぬ
313 :
311:02/12/16 16:22 ID:2ETbbTlI
>>312 いえ、バルドバレットは、名駅の方のコンプで買いました。初回特典で
攻略本が一冊入っていました。
大須で買ったような紛らわしい書き方になってしまって申し訳ないです。
GoodWillに行けばバルドフォースぐらいあるんじゃないか?
なければヤフオク使えば安価で手に入るし
315 :
312:02/12/16 17:10 ID:xN+yDjGM
>313
さんくす
バルドフォースの出来が良かったからやりたかったんだよ
買うんなら初回のが良いし
また見に行ってみるよ
>315
言っておくが、バルバレはブーストアッパーのような空中に飛び上がる技は無いぞ。
ひたすら地上で地味にコンボ。
まあ、相手を浮かせる類の技はあるが。
てすと
今週は冥土カフェ平日営業なのれすか?
>>309 BITTERSWEET FOOLS初回ってそんなに高いものなの?
今だからかな?
>311
とらのあなにあったかもしんない。
日曜日に行ったとき見かけたような・・・うろ覚えスマソ。
そんなにどこも売り切れーっていう売れ方はしてないから、探せば見つかると思う。
バルドフォース初回だったら犬山か江南の宝島にあったなぁ。
4日前の話だけど。
バルドフォース初回版
春日井味美の宝島だったら3日前に
漏れが売ってきたから多分逝けばあるかも(w
バルドフォース初回版祭りはここでつか?
じゃなくて、昨日20時過ぎにGW行ったら新品・中古ともあったから
安心しる!21時まで営業ってのは有り難いね。
>319
BSFはメーカ在庫がつい先日尽きたせいか、高騰気味っぽい。
しかし、8kで売れたってのは相場より高いと思うけどな(´ー`)y-~~
ちなみに先日、GWで中古が\5.98kだった。
BSFを何故かBeFと見間違えた。
PianoForteが地雷とはなぁ……。(´・ω・`)
325 :
248:02/12/17 01:56 ID:BsgM/8y4
>>323 それじゃBSF買って正解だったみたいですね。
もう1本は寝かせます。
昨日GW行ったけど中古無かったなぁ・・・売れたのか?
結局めぼしモノが無かったので、後回しにしていたRustleとEver17のサントラ買って帰りますた。
バルドフォース初回版(新品)なら刈谷GW、ミルミルリンに
各2個ずつあったよ。
ミルミルリソは昨日の晩には無くなってた罠
328 :
248:02/12/17 08:52 ID:BsgM/8y4
>>311は愛知県全域を巡らなければならんのかな?w
とりあえずGWから潰していくのがヨカ。
今日は例の書店に逝く予定。
みずいろと言えば、半年前に比良のゲーム変態に初回が5590円であったが、流石に当時は知識が無かったのでスルーしていたのが悔やまれる・・・。
何気にレアなものがあるのよ、この変態。
・・・今は無いけど。
確かメデスも5800円で売られていたのは、後になって爆笑したが(でも数日後無くなっていた)。
今年もミルミルリソ、NA-VI、げっちゅ屋で福袋の販売が発表されたけど、
今年はどこが一番美味しい福袋を作るんだろ?
今年はもう期限切れの乾電池はいらんなぁ
取りあえず今年も買った人は中身の晒しをお願いします
>今年はどこが一番美味しい福袋を作るんだろ?
おいしい思いしたひとなんているの?
福袋なんて所詮体のいい在庫処(以下略
まぁわかって言ってるんだろうけどね
331 :
323:02/12/17 12:28 ID:hNOL3cmZ
せっかくのちゃん様なのに、無駄遣いしちゃったよ(´・ω・`)
>325
売り時に注意な(w
GWの中古BSFは漏れが買ったyo!結構探した…
ミルミルリソ福袋チラシの『キターー(゚∀゚)ーーー!』はワラタよ。
332 :
248:02/12/17 14:39 ID:zXiTRuse
>>323が買ったのか・・・無駄足だったみたいだ つДT)
程度が良いから売るよりコレクション用に持っておこうかと思ってます。
チラシに『キターー(゚∀゚)ーーー!』て書いてあるのでつか?
それ見てみたいものだね。
福?袋は今年は特攻してみるかな?
まぁ仕事で買いに逝けるかどうか解らんけど。
>329
美味しい福袋
税込み980の福袋の中に誰彼10個入り
おぉ、70円もお得だぁ!!
ネタって意味じゃ美味しいかも
自分は間違っても欲しくないが…
[福袋](ふくぶくろ)
元来は不苦袋(くるしまずのふくろ)と表記する。
古来より執り行われていた厄払いの神事
”不苦の儀”で用いられた祭器をさす。
”不苦の儀”とは、
年頭に旧年中の厄災を封じた”不苦袋”を焼き
身を清め厄を落とし、新年の幸せ、つまり
くるしまない(不苦)ことを祈念する儀式。
しかし近年では”不苦”の表記が”福”へと転じたことにより
誤謬が生じ”不苦袋”の解釈自体が”福を詰めた袋”の意に変異したため
”福袋”と書き表し、縁起物として扱われるようになった。
本来の意味では、災いを詰めた袋そのものであるため、
その中身は縁起物とは程遠い厄介(やっかい)物であるのが正しい。
民明書房刊”犬須勘音漢之祭事”より抜粋
>>334 そんな誰でも知ってることを誇らしげに書くなよ・・・
>>335 魁!男塾知らないの?
ネタにマジレス(略
337 :
nbkz:02/12/18 00:30 ID:8H6gsoYZ
>>336 335はネタにネタで返してるとおもうけど?
338 :
336:02/12/18 00:32 ID:taUH4fKy
>337
あっ俺が釣られたのね。
逝ってくる
Na-Veの階段のエロゲのポスターは
下に入るテナントによっては営業妨害になるな
とロクな店子入らないか。
古来は「河豚袋」といい、当時の歌にも「買って極楽、外れて地獄、買えぬ貴方は生き地獄」と(以下略
上はバレンタインレコードでは?
十分営業妨害では?
>342
そう言うのがあったのさえ知らない漏れ
大須のバレンタインレコードは、
下の店舗がダイナの時代から営業妨害に負けず細々と続けている老舗です。
……というか、何で続けていけるんだろう (;´Д`)
>>344 マジレスすると、あそこはコアな洋楽ヲタがついてるからね。
そう簡単にやられはせぬよ!
最近ってか今年になって大須飯屋が増えたね
大須って結構うまい飯屋とか、有名な飯屋は多いんだけど
自分は何故か飯がマズイっていうイメージがあるよ
あのカレー屋が負のイメージの元凶かな?
今更ながら「あにめショップへ行こう」のデモ見て
ゲームの店の背景が、岐阜紙月とそっくりなのが
見ていてなんだか気持ちわるかった(w
あと歌の下手さも飛びぬけてますな
>>348 ○ペの店員もそう言うとった
もっとマシな歌い手おらんかったのかと・・・
あれでもまだうまくなった方なんだとさ
それにしても古いなヲイ(藁
( ̄ー ̄)
20日の午後に、ORBITの新作すべて初回で手に入ると思う?
無理かな・・・
>>352 大抵大丈夫でしょ。大須で発売当日に買えないものってあまり無いし。
先週の DCWS みたく午前中で完売という例もあるから、油断はできんが。
さよらなとモルダは知らんがヤミは午前中でなくなると思う。
今から予約すればいいのでわ?
今から並べばいいのでわ?
358 :
352:02/12/19 01:17 ID:fgVkdPeh
さよらなはいらんわけだが。
絵はキライじゃないが、金ネエ・・・
ヤミは漏れの家周辺の田舎パワーに期待か。
顔月DVD初回って、どれくらいの期間残ってましたでしょうか?
こちらは、1週間ほど残ってましたが・・・
ヤフオクで発売してすぐ10k〜って、在庫消えてるほうだと思ったんで。
顔つきDVDは二日ぐらいだったと思う
今回も10時ごろコンプに行けば余裕で買えそう
でもこれはあんまり役に立たないし
地元で買った方がいいんじゃないの?
平日午前中からよもや列んでまでエロゲを買うという社会通念上疑問視される
排他的行為のプレッシャーにはたして打ち勝つ事ができるのか‥
大須だから当日の午前中に逝けば買えない物はまず無いけど
まあ、確かにコンプマートやコムロードはしばらく残るからな。
銀色DVDの時もそうだったし。
>>362 銀色DVDなんて4ヶ月後でもGWで余裕で買えたやん
>>360 いろんなものを捨ててきた私はプレッシャーなど感じない(w
ヤミだけは予約してるがやっぱ間違ってなかったようだな。
明日は行くかどうか迷うなあ。
午前中は暇だが午後に面接があるからスーツを着てかないといかんし。
そう言えば明日はお祭りですな。深夜営業する所あるのかな?
漏れは午後(明日の)にだぶるまいんどを買いに特攻するけど、大丈夫かな?いや、大丈夫だと思いたい。
>>364 自分が一般人である為に、捨てて来たエロゲーの数をかぞえる。
(CV:銀河万丈)
げっちゅ屋が17時からタイムセールするみたい。
気になるヤツはいってみてはどうか?
俺は明日の為に温存だが。
>>366 F&Cレベルじゃどこの店も1週間は売り切れないよ。
ドルフィン山本とかならずっと売れ残っているでしょ
最近みんなドルフィンなんか利用しないでしょ。
宝島羽島店で深夜販売をするらしい。
近いんで、いちおう特攻する予定だけど
他の宝島ではどうなんでしょ?
散々既出だけどモルダの箱厚すぎ・・・実際見てひいた。
通常のパッケ2つ重ねたのよりも厚い。
買う人は少し大きめのリュックでも持っていった方がいいかと。
フィギュアが見えるようにシースルーになってるんでかなりもろいと思うし。
あれじゃ会社帰りとかにそのままってのはちょっと・・・
ヤミとモルダは入荷数少ないだろうからそれまで残ってるかはわからんが。
さよらなはそんなにすぐにはなくなりそうな感じはしないけど。
ヤミは顔月DVD初回よりちょっと薄めでイイ感じ。
>>366 どこでも問題無
何で晒すんやー。(´Д⊂ヽ
最近エロゲ買って無くて先週たまたま行ったら
なんで最近開店前のグッドウィルにあんなにひと増えたんだ?
一時期、毎週買っているときがあって昔は5人くらいしかいなかったぞ(それも毎回同じやつ)
そんなに転売屋が多くいるわけではないのにどこからわいてきたんだろう・・・
>373
先週の金曜日の朝?
過去ログをちゃんと嫁世
goodwillって発売当日に店に行かないと、テレカがつくかどうか分からないの?
ちょっと殿様商売だと思うけど・・・
殿様って言えば殿様なんだけど
大抵の香具師はテレカなんて興味なしだから・・・
コムロの値段とGWの値段-7%でどっちが安いかの方が大問題
みんな普段どこで買ってるの?
GWはポイントがつくが大抵他店より高いからな。
今週はスルーの予定だったけど、ヤミが意外と良さそうなので宝島の深夜販売に
行って来まつ。
自作板の大須スレで上がってたオタファッションアンケートに
つかまった奴いる?
行って来たーっ。
やっぱ晒されたせいか結構人がいたな。(;´Д`)
>378
個人的にGWは洋ゲ―(英語版)が早く手に入る以外魅力が無い。
テレカはいらないし、なにより-7%ポイントがあっても他店より高い。
自分は一番安いと思われるコムロか、ポイントが貯まっていたらマイコソ
よく買っているのはこの2店舗かな。
>>380 ヲタな漏れはそんなんに答えるなんて
恥しいのでそそくさと逃走
金曜日に買うならコムロだな
土日になると周りのオタ率が激減して買いにくくなるのでGW行くけど
385 :
378:02/12/20 10:58 ID:k8y7LdLZ
>>382>>384 ああやっぱそんな感じか。
よく考えりゃGWは一般ゲーが大須で最も品揃えがよさそうだが
エロゲはどこも似たようなもんだしな。
ヤミ
地下コンプ 4580
GoodWill テレカ付きで5800
テレカ無しだとポイント分引けば地下コンプとそんなに変わらない
元々単価が安い分だけ値引き額が少ない分7%固定引きは大きいかと
っつか、GoodWill人多いよ・・・3Fだけ
C63前に最後尾看板を見ることになるとはなぁ
オービット三作品にはテレカが付いてるみたいだ
387 :
名無したちの午後:02/12/20 14:23 ID:jMgEKNDn
岡崎GWにヤミ買に逝ったら5280(テレカ無し)。
30円ほど金が足りずあきらめて帰る。貧乏で鬱だ・・・
テレカ無しなら週末にでも値崩れしそうだぞ。
ヤミを10本くらいグッドウィルテレカ抜いて売っている奴がいたし。
useには未開封新品山積み。
特典いらないなら、流れたのを買った方が吉かと。
>>388 useのヤミ未開封は現在いくらですか?
390 :
387:02/12/20 15:52 ID:jMgEKNDn
スマン、さげわすれた。
で、ミルミルリンに再出撃したら1周年記念と称してチケットバック
とボウリングゲームで商品ゲットってやってた。
頼むからそういうイベントは、漏れが金持ってるときに遣ってくれ。
と苦情を言ってみるテスト
391 :
387:02/12/20 15:55 ID:jMgEKNDn
追加情報だが、買取20%UP券貰った。らいむいろの限定版5000円買取
ってなっていたけど本当に20%UPで買ってくれるのか?
>388
なんでそんなことを……って愚問か。
元は取れるのかねぇ。
ヤミはどこも普通に買えるみたいだね。
モルダはどうなんだろう?
あの厚さからしてそんなに数ない気がせんでもないんだが・・・。
>>392 元は取れるみたいよ?
ソフトとテレカ処分すればペイできるだろうし
GoodWillは通販がなくなったしな
モルダのフィギュア誰か引き取ってくれ
いらねーし邪魔(;´Д⊂)
おいら今日、近くのシステムプラザにヤミを買おうと逝った
が山のようにあったため引いてしまい買わんかった。
でもなぜか、モルダは1つしかなかったな。
結局、買う予定になかったアクアブルーを買って帰りもした。
GWのヤミは1人一本のはずなのに、なんでそんなに持ってるんだ?
ついでに
GoodWillはヤミ完売だってさ
OA岡崎店にヤミた大量に残ってるとの情報が。
stitchどこかで残ってませんか?
買いにいったらDVDPG版しか残ってなかった・・・
鬱で死にそうです
今日もきもい客がGoodwillに大量の列を作っていたがいつからこんな風になってしまったんだ・・・
最近、行列増えたね
>>400 列があったのって朝だけでしょ。
平日の朝からそんなところにいる時点で世間からするとまともでない。
外回り中に寄ったのならある意味立派です。
ちょい前まで、大須だと人気新作でも2、3日は普通に買えたのにな。
最近は…よく分からん。
何か今日は遠路大阪から買いに来た人もおったそうな・・・。<GW
かくいう漏れは午後からのんびり出てきて無事にだぶるまいんどをゲット。
(一番安い所且つポイントの使える所・・・もうこれだけで分かる人が多いかと。)
嗚呼、やっと帰省して大須へ逝ける…
いらっしゃいませ〜↑が聴ける…
スガキヤで食える…
オタッキーは潰れたのか…?
406 :
311:02/12/21 01:58 ID:Vt1XwDyo
遅くなりましたが、バルドフォース無事保護できました。(^-^;
>314 >320 >321 >322 >323 >326 >327 >328さん
情報ありがとうございました。
まあ、GWのテレカ、ヤフオクで5万超えるのも出てくりゃ、関東や関西から転売ヤーが押し寄せても頷けるっしょ。
・・・テレカごときにそこまで金出すヤシの気が知れん
>>409 ( ゚д゚)アイター・・・・・そこまでテレカ欲しいかネェ・・・・・・
…その後はソフトをピーコして購入したGWかUSEもしくはマイコン
あたりで売れば遊べる上に利益が出るのね…。
なんつーか、メーカーも販売店も自分で自分の首を絞めてますな…。
雨が降ってるから出かける気にならないな。
>412
初回、特典、限定生産をやるメーカーは、中古やピーコ対策が建前だろ。
売れる本数の見込みに、ある程度の上限を設定しているだろうから、
新品の販売本数が頭打ちになるのも考慮済みと思われ。
そのおかげで数ヶ月経つと新品で入手困難になるようなゲームが出てきたり、
大須でも発売日に買えないようなのが頻発したりするんだと思うけど。
最近、売れ線発売日とかに朝から殺気立ってる変なヲタが増えたと思ったら
そんな事情があったのね…
何処行っても転売厨ってのはろくなもんじゃ無いな。
ミルミルリンでヤミ山積みでした。
宝島でもヤミ山積みですた。
あの列の中で、結構な人数が東京や大阪からわざわざ来ているのか。
ヤフオクの転売屋でソフマップやメッセと同じくグッドウィルのテレカ売っているバカがいたので不思議に思っていたが・・・
神聖な大須を大阪や東京のヲタで埋めるのはやめてほしい。大須のドキュンがヲタク狩りでもしてくれないかな。
大須のドキュソは弱いからだめ、かっこだけ。
結構なヲタの俺でも負けない
ってか昔PS本体買いに行ったとき3人に囲まれて
カツアゲされたけど殴ってきたので殴り返したら撃退できた。
まあこっちは3方向から3倍殴られたがナー
金銭的被害は無かったです
囲まれた時に一か八かで後掃腿かましたら偶然2人巻き込んで2人とも昏倒。
残る1人は何か捨て台詞吐きながら逃げて行ったのでこちらは無傷ですた。
グッドウィルが通販すればマターリ元通りになるでしょう
>>409 練り餡絵は好きな方なんだが。
改めてみると、絵的にあんまパッとしないのばっかりのような感じ。
コレクターの心理は理解できん。
グッドウィルの通販って転売屋がめちゃめちゃ増えたから廃止したんでしょ。
それに昔は一人で何個でも買えたのに、今はテレカ付きは一人で一個しか買えなくなっちゃったし。
そういえば、今日岡崎のグッドウィルでもさよらなとモルタはテレカ付きで売ってたよ。
闇だけはテレカ付きはなかった。他店舗でもテレカつけるようになったのかな?
だったらマターリしている岡崎で買いたいんだけど。
ただレジ近くにロンゲのめちゃ臭いヲタがいて死んでくれと思った
グッドウィルの通販って転売屋がめちゃめちゃ増えたから廃止したんでしょ。
それに昔は一人で何個でも買えたのに、今はテレカ付きは一人で一個しか買えなくなっちゃったし。
そういえば、今日岡崎のグッドウィルでもさよらなとモルタはテレカ付きで売ってたよ。
闇だけはテレカ付きはなかった。他店舗でもテレカつけるようになったのかな?
だったらマターリしている岡崎で買いたいんだけど。
ただレジ並んでる時に、デブキモヲタがこっちを睨んでて
死んで欲しいと思った、漏れが付けてるシャネルの新作の臭いが
気に入らなかったのだろうか?
ヲタの臭さも嫌いだし、香水つけて平気で人ゴミに入るような奴も嫌い。
人の多いところに行く時は無臭を心掛けるのがマナーだろ。
>423
>424
間違い探し(・∀・)イイ!!
今日、GWのVIPルームにノーパソ持ち込んでエロゲやってるヤシ発見。
(ギャルゲかもしれんが)ちと痛かったyo(;´Д`)
HIPだけにノーパンですか。
……ゴメン、万松寺横の恐竜で吊ってくる。
>>426 すんまへん。
買ったのを焼いてマスタ。
焼いたらすぐに売りに行けるので。
初恋(RUNE) グッドウィル特典テレカ 33,500 円 7 12月13日
イリジウム 『四つ葉のクローバー』 GOODWILL(グッドウィル)購入特典テレカ 26,000 円 14 12月8日
『君が望む永遠』PC版グッドウィル購入特典テレカ(アージュ) 25,600 円 21 12月4日
「戦女神U」グッドウィル特典テレカ/鳩月つみき 17,500 円 32 12月16日
Witch Milkyway(水着)グッドウィル特典テレカ 16,000 円 22 12月1日
■BasiL『それは舞い散る桜のように』GOODWILL(グッドウィル)特典テレカ/西又葵 11,000 円 8 12月11日
七尾奈留さん D.C.〜ダ・カーポ〜 Goodwill(グッドウィル)特典テレカ 10,500 円 6 12月9日
ベル先生のトゥルトゥルBOX グッドウィル特典テレカ 10,000 円 1 12月13日
きみづか葵・蓮見江蘭 Lost Passage ロストパッセージ グッドウィル購入特典テレカ 8,250 円 12 12月20日
『H(アッシュ) 〜いつかたどりつけた場所〜』グッドウィル特典テレカ(こつえー) 7,250 円 14 11月22日
(即決有)「ぽぽたん」グッドウィル特典テレカ ぷちフェレット 7,000 円 3 12月15日
「妹汁」グッドウィル特典テレカ アトリエかぐや 6,000 円 9 12月15日
工画堂 エンジェリックセレナーデ グッドウィル特典テレカ&ストラップ 成瀬ちさと 5,850 円 18 12月8日
アトリエかぐや 『妹汁』 GOODWILL(グッドウィル)購入特典テレカ 5,750 円 15 12月15日
「エクソダスギルティーオルタナティブ」GOODWILL(グッドウィル)特典テレカ 5,750 円 15 12月14日
PrincessHoliday(AUGUST) グッドウィル特典テレカ 5,750 円 19 12月13日
悪戯4〜俺たちの戦闘車輌〜(インターハート) グッドウィル購入特典テレカ 5,750 円 7 12月6日
WAFFLE《隣人》GOODWILL(グッドウィル)特典テレカ 5,750 円 20 11月24日
最近ではこんなところか。
初恋GWテレカは先月ぐらいでは最高52000円付いてたよ。
三カ月以上前のGWテレカ、ヤフオク出したら1万以上になるのもかなりあると思うヨ。
ヤミはまだテレカ付きがGWで山積み状態。
コムロ完売。値段は地下コンプも同じなので、そちらで。
エロゲじゃないけど、第二アメ横でMGシャイニングが0.9k
他に在庫処分CHU!
>>430 あんなに大量に列ができていたのに結局テレカ付きのこったんだね。
あの列をみたら昼過ぎにはテレカ付きはなくなるだろうと思っていたけど。
やっぱり大須はまったりしていていいね!
>>430 上の方で完売報告があがってるんだが…
ホントのところはどうなのよ??
>>430 当日コムロで購入の後数回GWエロゲ百貨店3Fで
(・∀・)ニヤニヤしていた私ですが
あまりに激しい転売屋の行列が気になって
昼手前にカウンタの中を覗き込んでみたら
モルダ、さよらなが二箱ずつ、ヤミが一箱半ほど
「テレカつき」と書いた段ボールに入っていますた。
直前にちょっくらネットでテレカがgoodwillのみっぽい
ということを調べていたので
コレクション用に購入しようか迷ってしまいましたが
あの店は通常の在庫量程度では
カウンタ裏にものを殆ど積まないので
あそこで山になってる時点で多すぎと思ったので
回避にしましたが……。
つーか、テレカの絵柄がラフだったしねぇ。
ついでに言うと、高値を呼んだ初恋テレカなんかは
開店当初で箱二つしかなかった。
今回は転売屋のあとで同じ量があったので
その時点で希少性はなしですね。
それでもヤフで\5,000みたいだけど。
長文失礼
今日の夕方に行ってみたけど、GWのヤミまだ山積みだったよ
一体どれだけ入荷したんだ?昨日の列は何だったんだろう…
>>430 MGシャイニングが0.9kなのか?
普段行かないから知らなかったよ…
他にどんなものを在庫処分してた?
たかがテレカにそれだけの値がつくとは正直理解できん世界だな。
この傾向はいつまで続くのかな。
>>435 サンクス結構安売りしていたみたいだね
もう買いたい商品は残ってないだろうな
行かなかったのが悔やまれる…
GWの行列は遠路してきた人がいたんだね
どおりで新しくポイントカード作っている人が多いなぁ〜と思ったよ
交通費や労力を考えたらバイトした方がいいのでは?
遠路はるばる買い求める人が何故バイトしなきゃならないんだよ。
その金で転売ヤーから買えってことか?
第二アメ横のガンプラはシャシニングの他の
USHGのシャアザクが0.5k
PGmkIIのティタンズが75k
MGジオングが1.5k(うろ覚え)
あとはパトレイバー関連も半額くらい。他のは三割強。
地方ではあまり見ないものでは、ラーゼポンとかリヴァイアスがあったyo
ビニル袋を500円で買って、処分品を詰め放題というのもあったが本当に処分品。
一休ではスプリングのシエルが入荷してますた、
迷ったけど、第七聖典構えていてないので、見送り。
「遠路はるばる買い求める人」が転売屋だしな(w
ヒッキーにとっては、転売の儲けと交通費の差し引きは
結構大きいんじゃないの?
素直に仕事した方がどう考えても儲かるとは思うんだが。
禿同、それだけアクティブに動けるなら
ふつーに仕事してたほうが生活のレベルは上がるはずだな。
と書いてみたが、ヒッキーには社会のルールに適応できないから無理か(w
なんか鉱脈を掘り当てたーみたいな感じはあるんじゃないかな?
特に50Kとかのテレカなんかは・・・
まあ、俺も普通に仕事したほうが良いかと思うが
あとは仕事まではしたくない大学生とかのこづかいとかね
やがて大須も
「規模の小さい秋葉原」
「規模の小さい日本橋」
になって行くんだろうか?
正直そんなのやだ・・・
凄いよねぇ、前日入りなのか早朝新幹線あたりで来るのかは知らんけど。
その労力考えると、いまいち元が取れてるとは思えない(w
後、最近はヤの下っ端がヲタ転売ビジネスに入り込んでるみたいだし、
もし行列に仲間っぽくないのが居たらそれかもね。
わざわざ遠方から転売房がきて朝から荒らされるくらいなら
いっその事もう特典無しでいいよ・・・
まったり買えた4年前くらいのGW3号館時代に戻してクダサーイ
GWだけでなく滅世祖父全ての特典が無くなればいいのに。
まぁ、そうなったら利用客がいなくなって困るんだけどな。
>利用客
そだね。特典がホスィ輩はメッセや祖父で通販受け付けでもエエかと。
これなら聖地大須は穢れませんので(w
でも、なぜに昨今はエロゲ人口が爆発的に増えたんだ?
昔の大須はもっと少なかったのにな〜と思うのですが気のせいか?
昔に比べて煽るような売り方(限定とか)となってるんでどうしても
発売日前後に客が集中するから余計にそう見えるんでしょ。
100人が買いに来るとして一週間で一日15人来店と一日で100人来店
では印象はまるっきり変わるからね
いま、冬休みだから東京や大阪方面のヲタが旅行をかねてやってきたのかもしれないね。
ヲタにとっては、中部の人間が秋葉原を思うようにある意味大須もあこがれの地なのかもしれない。
でも、来週は某コミケがあるからさすがに転売屋も有明で大仕事だから少しはましかもしれないと希望的観測をしてみます。
来週は、妹で逝こうとそよ風を買いに行くのですいていてほしいから・・・
そうそう、あと転売屋が増えたのは青春18切符が使える期間も関係している気がする。
ちょうどそのころから増えだした気がするし。
5枚で12500円だから、5週間分往復2500円でこれるから1日がかりできていると思われる。
最近メッセやソフマップのテンバイヤーが増えすぎてうまみが少なくなってきたから
わざわざ転売屋の少ないグッドウィルをねらってはるばるやってきたんだろう。
転売については当然の事ながら、地元の人間が一番多いよ。
代理購入とかもしてるみたいだし。
>>449 漏れもそよ風といもいこの2本を入手したいんだが、
土曜に逝っても買えるよね?
混んでるのはかまわないが行って買えないと往復2.5Kの交通費が
無駄になる
その2つなら大丈夫でしょ。
芋逝はたくさん入荷するだろうし、FDは普通そんなに売れないし
大須に集まるエロゲオタの半分ぐらいは有明に
行ってそうから大丈夫じゃない?
もっといえばテンバイヤーが、か……
15時40分頃、Na-Viにサイレン鳴らしたパトが乗り付けて
店員とポリが喋ってたみたいだけど、なんかあったの?
>>451 でもテンバイヤのヤフオクみると、グッドウィルと一緒に
メッセやソフマップも同時に出品しているのはどうして?
通販の送料考えるとほとんど儲からないと思うが・・・
>>453 店員スレみると、妹で逝こうはあまり仕入れれないみたいだよ。
まあ、スマッシュヒットになるとは思えないから、普通に売れ残ると思うが。
FDに関しては同意。
>>455 万引きにサイレン鳴らさないから、傷害事件か?
page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20004450
18,000 円(´ー`)y-~~ ヤレヤレ・・・
このOnzって奴、同人誌のバイヤーなんだが
グッドウィル特典テレカまで出品してる。
ヤクオクネタは荒れるだけだからもう持ち込むなって
>>429 初恋テレカ
俺52000円でオークションで売れた・・・
GOODWILLのテレカは微妙すぎてようわからん・・・
どう考えてもgoodwillってぼったくりだよな。
メッセの通販なんて送料込みのテレカ付きで7200円だよ?
モルダヴァイトなんてテレカ付き8000円だったし・・・ポイント考えて7440円か・・・
マジでメッセ出来ないかな。できたら確実に安くなるだろうし。ここ最近goodwillがとの様商売始めてきてむかつく
漏れは地下コンプかコムロでしか買わないから
どーでもいいがな。
GWは冥途を鑑賞するための場所
つーか最近GWの買取価格低い気がするんだが。
特に旧作なんかひでーもんだ。
「お値段つかないのでお引取りしましょうか?」だってよ。
厨狂で売ったら800円になった。
GW中古は買取と売値の価格差が酷くて使えんよ
GWはポイント還元があるから、ほぼ税込みと考えればいいけど
それでも高いよな、モルダヴァイト定価だし…
あとGWでソフトを売る事自体間違ってると思う
売るなら中京マイコンかUSEの方がよくないか?
>>463 あれじゃない?不良在庫がすごいからでしょ。
中古売れているのほとんどみたことないし(w
俺が昨年君が望む永遠のテレカ付き買ったとき7440円だったんだがどうして客が増えたのにもかかわらず
全体的に値段が上がるんだ?
普通メッセみたいに仕入れが増えたら安くなるだろ。この店おかしいよ
>>399 激しく亀レスだけど、今日名古屋コンプにいったら2つあったよ。>stitch
おまえら!GWダメ館2Fで売ってる冥途コス(使用済み?)に特攻する勇者は居ないのでつか?
>399
オロロ、今日夕方頃大須のコムロで5本限定5780円だたよ
あとモルダは連休特価だけど7380円とNA-VIが安かったんだね、意外
関係ないけどGWでG.H.Qが綺麗にショーケースに展示されててワラタ
地元優良企業age?
>468
中古パソ売った時に思わずポイント還元してしまったんだが、
買うモン無いんだよな。いっそのこと、コレ買うか?
ホントに使用済みなら考えてみてもイイかも知れんが(w
>>466 GW、ヲタからはぼったくって良し!!っていうのが丸だし
で嫌いだ
高い店では、買わなきゃいいだけの話。安い店で買え。
…冥土は高くても行くけどな。
GWはDVD買うのには重宝してる。
それ以外では利用しない。
まあ、冥途はかなり良心的な値段だしね
高くてもいいからもっとべっぴんさんを入れて欲しいと
思うのは贅沢だろうか?
>>475 名古屋における高レベルなレイヤーを集めたのがあのメイドたちだという罠。
>476
アレで高レベルなのか。
やはり名古屋はブスばかりと聞いたが本当のようだな。
冥土タン達の中には名古屋雷部で
厨丸出しの行動をしてる香具師が
いるのだろうか…?
>477
経営者達は、彼女達が全国レベルで有名思ってるんだよ。マジで。
>479
実際、あれで全国レベルなんだから仕方がないかと
まあ、職務放棄して、有明で自らさらし者になると告知を
出すところなども、なかなかええ根性している(藁
ゲー○ボにもガチンコ勝負に成るんじゃないかと記事が
書かれていたので、おた稼業のついでに覗いてきますワ
そもそもコスプレやる椰子に美人なんかいない罠。
>>481 ごく少数だけど、美人いるじゃん。
見たことないの?
コミケ会場とかで探せばごく少数だが美人レイヤーを観測できますな。
>482-483
無理すんな
>>482-483 漏前様方、最近乱視が酷くなったんじゃないのか?
早めに眼科に行った方が良いと思うぞ。
多治見の宝島ってどこにあるか教えて下さい
金曜休みが取れたので大須に行く前に寄ってみる予定
489 :
483:02/12/25 22:50 ID:CRJqp0Ai
>484-486
なんつーか……漏れが悪かった。スマソ
>>482 幻のフローラルミント…
美人っつーか、美乳だがな。
お前等そんなに顔がいい美男子なのかと。
もしくは普段から美女美少女(と呼ばれる人)に囲まれてるのかと。
世間一般に普通と言われる娘さん達は十分に可愛いんだぞ。
レイヤーの方々も有名どころはほとんど可愛い方ばかりだし。
ただ単にお前等の好みでないっていうだけだろ。
きっとみんな理想が高いんだよ。
とりあえずコミケ組は暇があれば美人探索しておいで。
>>491 >ただ単にお前等の好みでないっていうだけだろ。
yes
夢見る若人らよ心眼を開け
2次元と3次元の区別ができなくては人としてダメダメですぞ!
∧
┌、 | || /|ヽ
ト、\ | | | ,r───-、 | | //ト、
\\ヽ!| | / \ | / / //
\__Lレ' ∨// /
i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
|/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
∧─┰ ─┰ /ヽi
Y r‐、_r─-、 レ'
| i(lllllllllllllllllllト、 ノ
\ ,イ´
┌──-、 `ー‐ァ‐─-' `十──---、
`ニニ_ \ /\ ノ | \
`T ヽ/\ ヽ/ ├──‐‐ヘ \
ヽ ヽ/ | \ \
\_____,/ | し、_ノ
r─‐┤ ト、
/// `⌒⌒⌒⌒⌒ ヽ
////川i ii iミヽ
/ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
| 、/`ゞW人八从川川リリ
|、、ヽ | | |
小ヽ、 | \ ヽ
ト、′〈 ヾ、ヽ `ー、
| ) \ ノ
| / _| /
⊂,__」 (__ノ
>>495 キタキタキタキタキタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
禿堂。
>>495 同意。あと、アイドルも比較対象になんかならんからな。
あれは十中八九(略
そんなにダメなんだ・・・
そんな所へ逝くお主らはどうなのかと小一(略)
_,,,,,..... ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
_.. -‐ ' " ヽ ̄ノ^7__ <
>>498 >
`ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/ < 現実を直視し >
`ー--――ー---> 〜-、_, ', < 2次コンから脱却せよ>
`ー-- .._ へ/ くてi` 〈 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
`ー-_ | ^i , ノ _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
ヽr''ヘ、_ ,.-=ァ/ _. -‐ '"´ l l r} } }l
/ !、 {__// __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
ノ 、  ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
/ / / | | / ` <´ ', / _.. -- ' "´
./ / ヽ .| / / iニニニ} / 、 _,. -‐'"
l iニニl ヽ|/ / ノ `/
./ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人____)
, .┤ ト|ミ/ #ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 .ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┃ 異議あり!
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
じゃ、冥土は美人ぞろいということでいいのか?
それとこれとは全く別の話でございます。
未美人揃いでつ
去年のGWの会社説明会に行った……
アダルトソフトがいかに売れるかを熱弁してたYO!
漏れ今年の会社説明に行ったけど
大須を中心としたブロードバンドサービスや
PC以外の事業について熱弁していた…
今日は宝島の深夜販売あるの?
絆箱が急に気になって来たもんで。(w;
ファンディスクだと思っていたらリメイクだったのか……。
来年は何について熱弁するの?
いかにして中古ソフトをさばくかですw
来年はありません(実話)
来年は
冥土PCショップ eMS
冥土アミューズメント館 @EmS
EMSとM's Melodyに続く異業種参入として
冥土コンビニ えむず。
等等を計画していることを熱く語られます。
等等の冥土ビジネスの展開について語られます
すいません、初めて宝島(関店)行ったんですが、
ソフトが3桁はおろか、2桁な値段で売ってたのは
別に大した事ではないデフォな事なんでしょーか?
URANの地雷シリーズとか?
>>511 3桁はよく見るが2桁もあるのか。
漏れは一宮店しか逝かないが、関はそんな値段にせねばならないほど
不良在庫をかかえているんだろうか?
六条店で見た気がする。<98円
絆箱は帰りに寄っても買えるかなぁ?
>517
「買取り出来ぃせんがなも」じゃないカナ、ないカナ?
「よー買取出来んでかんがね」だと思う・・・。
む、「よー買取りせんがなも」でどうか。
#名古屋弁はもういいって?(w
521 :
471:02/12/27 02:56 ID:QSXlL/Is
>492
着る…のは無理だな、いろんな意味で(w
どうするんだろうな。。。着てくれる腐女子募集するか?
今日は遠征してきたテンバイヤはいないみたいだな(w
今頃有明にいるのかなあ(遠い目
晴海にいたりして。
絆箱、そよかぜ買いますた
525 :
524:02/12/27 15:34 ID:rRIHESpW
コムロードでは、絆up版売り切れ、GWでは、ありますた
そよかぜは、GWには何故か無く、コムで買いますた
Na-Vi では、そよかぜは流通の関係で入荷が遅れてるって
店員が説明してた。GW もそうなのかもね。
絆箱買ってきたが、マジでかすぎ。
じゃ、そよかぜは明日いっても買えるのかな
俺も絆箱買った。箱見て躊躇したがまあ予約してたし。
しかし店によってCD版が売り切れてたり逆に山積みになってたり
してたから売れてるのかどうかよくわからんな。
ドルフィンのあれは全部捌けるんだろうか。
コムロードにそよかぜが無かったので、地下コンプで購入(\4,680・17時40分時点)
久しぶりのエロゲ散策は絆箱の大きさに圧倒されて終了でした。
なんか地下コンプの値段はかなり外してた気がするな
純粋な価格ではコムロードに負け
ポイント7%引きを含めるとGoodWillにすら負ける価格では・・・
なにげに絆箱はコムロ 6980yenより
GoodWill 7390yen(-7%後は 6872yen)のが安いという罠
そよかぜはコムロが4480yenだったっけか
岐阜のGWは7,380円だったよ。<絆箱DVD
宝島も同じ値段だったけど、こちらはポイントカードの還元率が実質4%弱程度
なので結局GWで買った。
やっぱ専売には弱い?>宝島
もしかして絆って店を選ばなきゃ明日でも買える?
今日はでかいかばん持ってなかったからスルーしちゃったけど。
絆箱欲しいんですが、
地下鉄で帰るとしたら羞恥プレイ確定ですか?
>>532 明日の朝一なら多分余裕じゃない?
しっかし、Na-Vi の絆箱8280円って一体どういう商売だ。
予約してたから買っちゃったけど、他店より1000円以上高いじゃん。
>>532 買えるんじゃないの?
ただし、限定生産ものだしプロテクトがあるみたいだから
再販はないし、中古市場に流れる数は少ないと思うので(箱がでかいので手放す人もいるかもしれないが)
欲しいなら買える時に買ったほうが良いかも知れない。
やっぱ大須は安いな…
秋葉原はギリギリ7000切らなかった
山積みだったぞ家族計画…
あんなにデカいとかえって売れないのでは?
>>534 Na-Viの売値が高いのはいつもの事
特典も付かない商品を予約する時点で間違っている
538 :
534:02/12/27 21:36 ID:g32c7GWp
>>537 御意。事前情報に煽られて予約した漏れがアフォだったよ。
だって当時 Na-Vi しか予約とってなかったんだもん…(´・ω・`)
なあ、ひとついいか?
Goodwillでメンアットワーク3のCD-ROM版のテレカ付きが8800円の定価で売っていたんだが
この店マジでつぶれろよと思ったんだが。
それとも問屋の値段がこのソフトだけ高いのか?
540 :
名無したちの午後:02/12/27 22:34 ID:c920mKCh
300以上下がったので1度上げるよ。
ところで、ギリギリLOVEを置いている店は無いのか?
何軒か調べてみたが何処にもないぞ。
林組なら当日でも十分手に入ると思ったのに。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
当方、三河西部地区(高浜、刈谷周辺)住民です。
>>532 俺中京で買ったが紙袋(ロゴとか入れてない普通の奴)に入れてくれたんで助かったよ。
他店より多少高めだったがこういうサービスは有難いな。
>539
グドウィルってテレカ付きとテレカなしって選べないの?
>>539 それが本当で定価で売ってたとしても、それが店側の選択ならば
別に問題はないかと思うが。何か問題があるか。
売れなくて困るのは店側だろ。
>>542の言うようにテレカに関しての件があるなら確かに問題はあるが。
だがそれならそれで他の店で買えば済むことだし。
>>540 まずはsageろ
で、ぎりギリはコムロ、地下コンプ等々夕方の時点でまだそこそこあった
>539
アグリーはどれも高い
>542
選べる
転売ヤーでないならグッドウィルで買うのは辞めた方がいいね
コムロ、地下コンプ
MAW3無かったのでGWでかっちまったよ、鬱だ
蔵出しのタイミングのせいかもしれんが
それはともかく絆箱でかすぎ
こんなもん通勤鞄に入るかってーの
明日逝って無かったらあきらめまする
やっぱ不評だね>絆
夕方GW逝ったがアレを手にして見る人はいるけど
ネタとして見てるような感じがしたのは漏れだけでつか?
結局居る間に買っていく人は見なかったよ(w
鞄にも入らないだろうし公共交通機関利用者にはツライだろうね。
あれなら明日でも楽に買えそうだなぁと・・・
漏れはぎりギリ買ったけど残りを見る限り結構売れてたような気がするよ。
つか、マグカップもタオルもポストカードもメモ帳もマウスパッドも要らん。
上記の要らないものを抜きにしてパケサイズと値段をもう少し抑えられなかったのかと。
※佐野たんとTonyたんの絵を収録したキャラブックだけは良し。
>>547 結局売れてたのか売れてないのかどっちなんだ?w
かくゆう俺はGWで30分ほど悩んで結局買わなかったな。
明日も行ってあったら買おう。
岐阜方面の各宝島を今日は巡ったんだが、絆箱結構余っていた
15時ぐらいの話だから明日でもまだ残っていそうだ・・・
>>549 >結局売れてたのか売れてないのかどっちなんだ?w
スマソ・・・書き方が紛らわしいですね。
結構売れてたのはぎりギリの事でつ。ツッコミサンクス!
>>547 >漏れはぎりギリ買ったけど残りを見る限り結構売れてたような気がするよ。
GWって店頭に無くても後ろに沢山あるから
売れているのかよく判らん
いや、Goodwillの件だけど、メンアットワーク3だけ異様に高いんだよ。
ちなみに
メンアットワーク3(DVD版)テレカ付き・・・10800円(定価販売)
同 (CD版) テレカ付き・・・ 8800円(定価販売)
妹で逝こう テレカ付き・・・ 8080円
そよかぜのおくりもの 特典なし・・・ 4680円
だったからさ。で、テレカなしは値段から1500円引き。
でも特典テレカに1500円もかかる意味が分からない。原価500円前後だろ。
いくら何でもぼったくりすぎ
554 :
533:02/12/28 08:52 ID:DJrwsCB+
情報ども。
とりあえずデパートのデカイ袋持参で
買いに逝ってみます
>553
テレカなし選べばいいだけじゃん。
なんで鼻息荒いの?
>>553 いもいこもテレカ付きなだけでクソ高いな
話題にも上がっていないげっちゅ屋だが
昨日夕方逝った時は、メンアットワーク3が
流通テレカ付(GWと同じやつ)が
DVD版9,500円、CD版が8,280円だったぞ。
絆箱のフルセットは7,000円だった。あ、全て税別ね。
つい買ってしまったYO。
goodwill社員必死だな(w
絆箱は今日も沢山あった?(w
絆箱はテイクアウトが嫌で通販にしてしまったよ。
箱の深さが無駄にありすぎ。上げ底だし。
新種のコピープロテクトというか中古流通の予防措置というか。
つーかGW、オービットのテレカ付きが三つともまだあったな
予約キャンセル分か?
ORBITの3本はどこでも余りまくり。
そよかぜとギリLOVEってまだ買えます?
今日帰省するつもりで、その途中に買おうと思ってるんですが
できれば、名駅周辺情報お願いします
>>563 放置されてかわいそうだが、誰も名駅近辺には行かないみたいね。
まあ、この時期にわざわざ名駅行きたくないし。
売ってる店もメロンとコンプ?しかないし。
今日の大須は、土曜にしては微妙に人が少なかったね。
やっぱ主力客の一大勢力であるヲタさん達が有明でくねってるからだろうか?
むしろ、このスレに結構人がいることに驚いた。
絆が順調に余ってるんだが、あれって店側も大変だよね。
D.O.スレでも微妙な評価だしどうすんだろ。
今日は28日だから大須は混むと思ってたから
逝かなかったんだが、人が少なかったのか。
今年は30日にしか逝けそうにないしなぁ。混んでたらヤダ
やはり余ってるのか家族計画
あれを買っての交通機関の利用はある意味羞恥プレイだな
せめてあの半分ぐらいの大きさなら…
>568
30日なら特定の客層は一番少なそうだし(w
今日行ったが山積みだね、絆箱。
こりゃ来月早々投売りかな、マジで。
投売りせずとも限定品とか特典の豊富さをウっていけば
年末年始で捌けるんじゃない
発売日の週末に売り切れなかったら、投げ売りの心配しなきゃならないのか?
限定モノに踊らされて感覚が麻痺してるんでわ。
DVD-ROM版10,000本、アップデートのCD-ROM版5,000本が本当なら、投げ売り
するほどだぶつくとも思えないが。
ちょっとお聞きしたいんですが
JR沼津駅(静岡県)近辺でエロゲ売ってるお店はありますか?
回避されてる理由が、「パッケージがでかいから」っていう理由なら
置いておいても売れないのでないかなぁ。
店側も邪魔だから早めに処分したいだろうし。
地方では売り切れも出てるみたいだからそっちにまわせば
十分捌けると思われ。(地元のコンプはなくなってたし)
箱がでかい分売れ残りの印象も強いのかも。
まあモルダといいエロゲのでかい箱は邪魔なだけやね。
とあるサイトで見かけた「Princess Holiday」が気になって
宝島に行ったら、中古で約8000円・・・。
これ、プレミアがついてるの?
>箱
ハローワールドの限定版の箱の大きさに買えず
通常版まで待ったヘタレです。
>>577 発売当初は知らんが今はそうでもないと思われ。
初回版でも5000〜6000円の間で売ってるよ。
今後コンシューマ版が出るから多少の動きはあるかも・・・・・・ないか。
プレミアといえばDCWSクリスマス限定版、
中京で21800円だった。
579 :
名無したちの午後:02/12/29 22:36 ID:i7rKW9tt
>>577 プリホリなんてヤフオクで安く買えるだろ?
sage
>577
エロ声優ヲタでもなければ、そんなに出して買うほどのものでもないよ。
シナリオも萌えも中途半端だし、エロもヌルい。
まあ、おまけシナリオでの「赤ちゃん、産んでもいいですか」にはちょっと
萌えたけど(「育てても」だったっけ?)。
虎に警官が入って行くのを目撃したが、厨房が万引きしたんだろうな。
>>583 実は商品を買いに来た、というのだったら勇者なんだがw
大須の店って元旦から営業するのかな?
福袋用に金を30kぐらい確保してあるんだけど
いつからいつまで売ってるんだろう?
586 :
583:02/12/30 12:21 ID:gJluXEoB
うぉ、すまんかった
寒さで手が悴んでキー打ち間違えてた・・・吊ってくる ∧|∧
>>585 大須って基本的には古い商店が多そうだから、慣例的に元旦は休みの
店が多そう。(PC関連の店も含めて)
まあ、福袋ってぶっちゃけ1980なソフト×2・3本+余った販促品で5000円
ってなときが多いからよさげなもの一本って方が損しなかったりだけど(w
豊田から遠征しようと思っているのですが、
大須のあたりのPCショップって大晦日も営業しているでしょうか。
大体でいいです。
バッドウィルは元旦営業です
虹へ誤爆はイカンよ(藁
晦日は早仕舞いする程度で大抵の店は営業してる。
つか豊田程度で遠征言うなー。
流石に元日は朝10時からとかではないだろうから
開店時間を確認してから行きましょう。
流石に時間つぶすところもなさそうだしね。
初詣で混みそうだな、大須。
そういや虎って正月もやってるの?
>>594ー595
アリガト。名古屋店はやってんのか。
3日くらいに行こうかな
USE買取価格ちょっと低くなったのかな?
販売価格−1.5Kだったのでちょっと(´・ω・‘) ショボーン
まあそれでも他店よりは高いわけだが。
絆箱はマイコンでも6980で売ってたよ。
やっぱ邪魔なんだろうか。
アプ版合わせて6個なのにすげー売れ残ってる感じがしたな、でかいから。
あと福袋買う人は中身晒してください。
流石に今日は何処も早じまいだったね。6時頃には閉店してる店が結構あった。
明日は第二アメ横のプラモの安売りに行きまつ。
>>597 やっぱり買い取り価格を下げないとやっていけなくなったのか…
ちなみに先週発売したソフトはいくらで買い取っていたの?
600 :
597:02/12/31 21:01 ID:gWY++3I0
>>599 あーごめん。新作の買取価格は見てない。
洩れが持ち込んだのはちょっと古めのヤツ数本だし。だれか報告キボン。
個人的には年末は持ち込み多そうだから一時的に買取価格下げたんだと思いたいが…。
どうなんだろ。
あけおめ書き込み2003年一番乗りゲト
今年は祖父地図が大須に進出しますように
あけおメーーー
新年ということで早速巫女さんを観察に逝きたいので
かわいい巫女さんのいる神社教えれ
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< あけまして!
\_/ \_________
/ │ \
(⌒ヽ,,γ⌒ヽ
∠Y"´゙フ ソ・/・:::のノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ , ;' ゝ‘,,ェ) (エ_,ノ:;;;;;::'; < ございます〜!!
おめでとう! > ;゙ ∩( ゚∀゚ ) ∩::( ゚∀゚ ):∩ \________
______/ ゙; ゙ ';/ ヾ :;::;:;;::;;::::;'/
ヾ,;';,.,,.,.,;'; ゙、:::i:::::::'';'
''| /''ヽノ | /゙\ |
~ ~ ~
>602
月点へ(ry
ちょいヘヴィな巫女を以前月(ry
最近は1月1日から店開けてるとこ多くて、客商売って大変だなーって思うよ。
10年以上前の、コンビニ以外開いてないような緊迫感が懐かしい…
>606
同志!
模型板のオフ?なら漏れも行く予定(w
10年前はろくにコンビニもなかったし
げっちゅ屋で福袋買った人報告キボン。
月天、1/末で閉店してリニューアルらしいぞ。
年賀状に書いてあった(w
どうせミルミルリンも福袋出てるんだろ。こっちも詳細きぼん。
>612
明日からだろ
>>610 FILMスレに報告あったよ>>げっちゅ屋福袋in名古屋
なないろが入ってるって・・・
>>609 いや、10年前ならもう既にコンビニはあちこちにあったと思うが。
福袋って、普通は客寄せのためのサービス品なんだけどね…
>>616 10年前か。
その頃には地下鉄大須駅から第二アメ横に行く途中にあるコンビニは、
サンチェーンからローソンに変わっていたな…
都市部のコンビニはここ10年では、テナントが変わることがあっても、
店舗配置は大きく変わっていないように思える。
地価下落の影響か、オフィス街などにはじわじわ出店してきているけどな。
昔はコンビニも0時になったら、きっちり閉店しやがったな(w
かつてセブンイレブンは名前のとおり朝7時から夜11時までしか営業してなかったという事実
普段の大須はイレブン・セブンだけどなー
もう少し、夜まで営業しようって商店街言ってなかったけ?
とらハのSoundStage Xって、
大須のどっかで売ってます?
ミルミルリンの福袋買ってきたよ
中身は「マシンメイデン ネクスト」「ファウスト」「背徳のテレカ」
「モエカンの団扇」「月光曲のサントラ」「クライマックス6(エロDVD)」だったよ
同じ2003円ならワゴンのが得
「戦国IF」「H〜アッシュ〜」「密」とかがワゴンにならんでた
もういい加減めぼしいものは残ってないと思うけど…
>623
テレカが「Realize Me」だった以外は全く同じだ(w
つか、キミの発言見なかったら気付かず袋ごとアボンだったかと・・・
以下、思い出せる範囲でのワゴン品揃え。
「ケーキ!苺いちえ」「戦国if DVD版」「ぽぽたん」「隣人」
「春待蜻蛉」「痕リニューアル」「Hello,world.」「ぷちチェリー」
「プラチナ」「すい〜とし〜ずん」「いきなりハッピーベル」「Hアッシュ」
厨狂マイコンの福袋狩ってきました。¥7,000の奴。
ソフトは「ヤミと帽子と本の旅人」「デアボリカ」「カオスクイーン遼子1」
でした。あとはLOVERSのキャラクターミニアルバムCD理恵編が1枚。
グッズ関係はD.C、デスブラッド4などの非売品ビジュアルブック6冊。
アルフレッド学園のテレカ、バイブルブラックのクリアファイルと
ミニチュアポップ、ピュアメールのうちわなどが入ってました。
とりあえずピュアメールのうちわを見ながら碧様でハァハァ(*´Д`)しました。
626 :
624:03/01/02 15:23 ID:Vv2a6y8F
そういや忘れてた、「D.C.WS」初回版が何本か並んでますた。
ハロワ、はぴべるあたりは良い感じかな
月末にヤマギワ@ナディアパークのソフトコーナーがリニューアル、ソフマップに。
扱いはPCソフト、ゲームソフトの新品中古。
ちなみに、それに先駆け中旬にはヤマギワに中古コーナー新設。(メルサには既にあったんだけどね。)
>>628 名古屋に祖父地図キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
案外来るの早かったな。
>>628 マジですカー?ソースきぼんぬ。
ホントならすげーうれしいな。
栄だけで買い物済ませられるくらいの品揃えを期待。
>>628 ただ、ナディアパーク内というのが・・・
今度からは大須・矢場町・久屋大通と巡ることになりそうだ
ミルミルリンのスタンプラリーコンプリート者向けの大きい福袋もらった人
中身晒しキボンヌ!!
>>628 数ヶ月前に大阪のソフマップで買い物したときに
「会員証は?」
と聞かれたので
「愛知県から来たから持ってない」
と店員に言ったら
「近いうちに名古屋にも出ますから会員になったら
どうですか?」
と言われたので冗談半分でなったが、まさかほんとに
こんな日が来るとは・・・。
でもこのソフマップカードそのままで使えるのかなあ?
ルピーポイントたまってるんだけど。
正直マップよりメッセの方が来て欲しい
マップはなんかGWと同じ感じがして…
>>624 「ケーキ!」って確か2週間ぐらい前に出たばっかじゃなかった?(((( ;゚Д゚)))
「隣人」と「Hアッシュ」ぐらいは欲しいとは思うけど
祖父来ても、ナディアパークのフロア流用じゃ在庫変わらんやん…
あえて言えば、特典が少しだけ入手しやすくなった程度か。
snowの発売までに間に合うのかな>祖父
豪華特典気になる…
いつのまにか新年だった感じだ。今更ながらオメデトサンです。
PCソフト、ゲームソフと関連だけじゃなー
福袋の中身が見えてたのは何だかなぁ…>コムロード
1万、2万の福袋が売りきれてたが何入ってたんだろ?
5000円福袋の中身は…
だぶるまいんどが入ってる奴は2つくらいあったな。
バルドフォースもあった。
同梱ソフトは…まあ、なんというかアレだったが。
つーかもっとしっかり閉じてください。中身見えてたら醍醐味が…
しかし今日はあまり収穫がなかった。残念。
ミルミルリンはワゴンにいいの揃ってるなぁ…
欲しいのが6個くらいあるよ…
行ったことないが…一度行ってみるかね。
>ソフマップカード
全店共通だから使える…と思う。
ヤマギワにマップか…
横浜に住んでる自分にはあまり関係ないことなれど、
実家方面も充実するのは素直に嬉しい。
>>640 オレが行った5時半ごろはちゃんと口閉じてあったよ<コムロの福袋
それよか、コムロの体験版配布、レジに申し出るシステムなのは良いとしても
タイトルがDAパンツとうさみみデリバリーズって…新手の羞恥プレイか?(w
>>640 中身が見えていたのは、開けて中を確認してたオタがいたから。
昼頃行ったけど、2人が見てて邪魔だった。
>633
> でもこのソフマップカードそのままで使えるのかなあ?
> ルピーポイントたまってるんだけど。
問題なく使えると思います。
私は(今は亡き)ギガストア仙台店で作ったカードを秋葉原や大阪や京都やsofmap.comで使ってます。
名古屋は浜松からはちと遠いな…。
>632
漏れがもらったのは
「マシンメイデン ネクスト」「ファウスト」「隣人」「月光曲サントラ」
「クライマックス6」「学艶テレカ」「colors2003年カレンダー」
「Windmill紙袋」「Windmill『結い橋』知絵クリアファイル」
「二重影クリアファイルセット」「ねこクリスマス 」
「行殺FRESH 豊玉餅」「行殺FRESH 絆創膏」
「カラフルBOX うちわ」の計14点でした。
>640
会員限定で1人1点までのようです。
(会員にはその場でなれるけどね)
ただ、21時頃に行ったらめぼしいの物は刈り尽くされてたけど…
はじめてミルミルリン逝ってきました。で、ご報告。
ミルミルリンの2003円ワゴンは特価と中古と一部の超人気作を除いたモノを片っ端
にワゴンに突っ込んでいたって感じだ。かな〜り良かったが一人一本だったのが残念。
欲しいのが4つあったyo
で、漏れは福袋を普通に購入、623とほぼ同じ内容だったけど、+で今年の冬コミグッズと
DVDゲームが入っていた。2003円ならば十分な内容かと思われ・・・
漏れのツレが大きい福袋もらったらしい。話によれば中身は冬コミグッズ満載!!ネコネコ?の巨大タオル
や2003年のカレンダー、その他色々あったらしい。ゲームは漏れの買った福袋+隣人が
入っていた模様。デカ福袋は無料プレゼントだったらしい。なんで無料??
その他DC.W.Sは漏れが逝った時はすでに完売、他の地方店からの周って来たとか書いてあったけど、
なんでそんな物が回ってくるのか?
>>644 なんかさっそく冬コミグッズの流用かヨ、すげえなぁ
>>645 DC.W.S.初回版は三重県のとある店でも最近まで普通に残ってたよ
漏れはいらないので放置したが。
>645
>デカ福袋は無料プレゼントだったらしい。なんで無料??
アレもらうには先月指定の5本+その他もう1本買う必要があったのよ
>>634 は外道!とはいうものの、東凶暮らしの時に作った
じじいカード持っていたりする。でも、期限切れか??
祖父通販で作ったカードそのものを使う日が来るとは...
>>643 名古屋は十分近いよ
おれも浜松(浜名湖近くだけど)だが
JR使えば3000円で行って来れるし
651 :
643:03/01/03 02:24 ID:SawumK/t
>650
> おれも浜松(浜名湖近くだけど)だが
> JR使えば3000円で行って来れるし
なるほど、そのぐらいなら近いですね。
最近こっちに越してきたばかりなもので、この辺のエロゲ事情が
未だつかめてません。
いっそのこと名古屋まで行ったほうがいろいろ探しやすいですかね。
浜松のショップについては過去ログ Part7 の 69 あたりに情報が。
まぁ、大須に出たほうが色々見つけられると思うけど。
年末に東京行ってきたときに祖父見てきたけど上のほうにあるようにGWみたいで
なんだかなぁと思った。芋逝こが7.2Kであきらかに大須の他店のほうが安かったり
(今考えるとテレカつき…か?)ルピーポイントも還元率そんなに良いわけではないしね
まあ、秋葉行って大須の安さを再認識してきますた!
とりあえず特典スキーの方にはいいんじゃないかな程度。俺は大箱のために通販
使うくらいだからあんま変わらんのかな?(でもナディアパークのヤマギワ使ってるから
何気に便利かな?)
岡崎のミルミルリンが最高ということですな。大須は氏ね。特にバッドウィル
ミルミルリンのワゴンすげー事になってるな。
バグが怖くて回避してた隣人がまだ残っていれば行きたい所だが………
流石に実家(弥富)から出かけてなかったら業腹もんだしなぁ。悩む。
あと、県内で「お姫様は特訓中」見かけた人いない?(新品、中古問わず)
そのうち買おうと思ってたらロットアップしちゃったので………
>>655 俺は今から行く。無くてもなんかあるだろ(w
>655
隣人なら昨日1度無くなったけどワゴンに追加投入されてたyo。
また無くなっても追加投入される可能性は大だと思われ。
(´-`).。oO(ある意味、隣人はミルミルリンの専売みたいなモンだしな……)
>655 お姫様は特訓中
年末の話だけど、大須のGWにあたよ、平積みの方じゃなくてラ行のメーカーがある棚の方ね
久しぶりにミルミルリン逝ってみたくなったな。
大須出かけたついでにGW寄ったら、開店前に30人近い行列でビクーリ。
更にその行列が開店と同時に冥土喫茶に移動したのには…
>655 お姫様
今大須ですが、USEで\4900在庫1です
ミルミルリンって普通に街に溶け込んでいるのだよな。
いつも夜に行くからあまり感じないけど、ミルミルリンの裏って住宅街なんだよね。
もし、近所にミルミルリンがあったらなと思う今日この頃。
ミルミルリン逝ってみたいが場所知りません&足(車)がありまへん。
名古屋から交通機関を使用していくには、どうしたらいいんでしょ?
>>4 から 調べれ
カウンター踏んだら100,002ダターヨ
JR岡崎駅から歩けミルミルリン
ナディアのソフマップは昔岡崎の西友にあったグッドウィルの様になるのかな?
>>663 名鉄東岡崎駅からバス。美合方面行きのに乗って
“南公園北”で降りて南へ歩け。
吉野家が中間地点の1`ほどの行軍。
つか、やはり素人はJR岡崎駅から歩きなさいってこった。
とりあえず岡崎の南公園を目指せ。
ナディアの祖父、1/30オープンだそうな。
告知チラシが置いてあったyo!
668 :
655:03/01/03 17:57 ID:M1zEhxT2
ミルミルリンから今帰宅。
2003円ワゴンは隣人が3本残っている以外はもうめぼしい物ありませんですた。
また偶然にも「お姫様〜」の中古が1本だけあったので一緒にゲト(大須方面の情報くれた方スマソ)
にしてもやっぱ(・∀・)イイ!わココ。
隣人2,003円の為に行ってみようかと思ったが、交通費(ガソリン代)を考えると
無駄っぽい気がするので辞めた。
ミルミルリンは岡崎駅から歩くのは相当しんどいぞ。
南公園付近の大きな坂もあるし・・・
車ある人は248号線沿いにあるんだから豊田の人なんかでも簡単にいけると思います。
名古屋の人は153号線から248号線には入れれば簡単にいけるかと。
いつかミルミルリンオリジナルテレカを作ってくれたら最高なんだけどな
名古屋からだったらR1を行って八帖の交差点を右折、でいい
途中岡崎警察署辺りでちょっと込むけど。
個人的には「うたかな」を買い逃して(´・ω・`) ショボーン
1号or153号から248号だと、分離帯の向こう側になるので
一旦通り過ぎて交差点でUターンね。
手前で曲がって裏道通ろうと思うと結構複雑なので注意。
>>662 近所にミルミルリンがある者だけど(竜南中卒)、おいそれと足を運べない。
同級生に見かけられると恥ずかしいからな。隣に本当のミルミル(ビデオ屋)が
あるから見かけられる可能性が高いのだよ。
車が無い人は岡崎駅から歩くのもいいけど知らない土地だし遠く感じるよ。
一番いいのは岡崎駅からタクシー、運転手に「上地(ウエジ)のシダックス」と
言えば分かってくれます。シダックスとミルミルリンは国道を挟んで斜め向かい
だからタクシーから降りてもすぐ見つかるはずです。
674 :
総車:03/01/03 23:35 ID:MQ/TRkVv
初めまして。実は1月12日辺りに名古屋方面へ出る事になりましたので
大変申し訳ないですがオフとかやってみませんか?いきなりで申し訳ないですが。
俺は城北中学出身だ
677 :
643:03/01/04 01:04 ID:85aAKhAe
>652
過去ログ見ていろいろと探してみます。
ありがとうございました。
678 :
名無したちの午後:03/01/04 02:13 ID:nEdiJIt8
>674 俺も行ってみたいなぁとは思うんだが…名古屋シャイな人多いよ(w
>>674 ほんとにいきなりですね。
11日くらいなら行ってもいいけど12日は微妙だなぁ
ちなみに何?大須案内して欲しいわけですか?
あげちまったスマソ! アボーンノバカ〜
俺は免許取ってから十数年で、2回違反切符切られて、1回切られかけた事がある
が、いずれも岡崎だった。(俺は名古屋市民だ!)ので2度と岡崎付近には
近寄りたくないです。つか、大須があるので逝く必要ないしな。
>>674 時期的に福袋の中身交換会なんてどうよ。
激しく糞なのが集結しそうな予感。
日曜日なら行けそうだな。
大須近辺だったら参加しますよ。
あ、いいですねそれ。↑
友達から要らないからとマシンメイデンネクスト押し付けられたよ。
手元に3本有ります。(泣
誰か貰ってください。
OFF交換会ですか?
1227とC63物を持っていくからMXであまり広まってない昔のやつを誰か持ってきてくれ。
ところで何人くらい来ますか?
>>643 浜松で買うなら
エマーソン(市内7店舗)
アークウィザード(和地山&神立)
コンプマート(浜松駅前)
OAナガシマ(天王&浜松西インター)
このくらいしか無いと思う。
つーか他にあるなら教えて( ゚д゚)ホスィ
>686
MXがどうのという奴は今すぐ首吊って死ね
豊橋のGoodWillってさ、レジが総合なんだよね。
エロゲコーナーのレジは隔離しろっつーの。
つか現場にポリさん連れてって>686を突き出してやれ。
>691>689
こういう喧嘩腰の書き込み方なんとかならんのか?
見ず知らずの人に死ねとか言うのは読んでいて非常に気分が悪いんだが。
>686がNGな書き込みをしたなら普通にそれはダメって注意してやれよ
MX関係の書き込みはたしか板のローカルルールにNGって書いてなかったか?
とりあえず21歳以上ならしっかりとルールぐらいは嫁。
>689 「死ね」×→「氏ね」○
>691のは別に何とも思わん。
>692
>こういう喧嘩腰の書き込み方なんとかならんのか?
気持ちはわかるがここはそういう所なんだから慣れてくれ。
>686がこういった叩かれ方されるのは暗黙の了解。
つーか当然
いかに健全に見えても686見たいな勘違い君がいる以上
「交換」OFFなどというのは危険すぎるな。
割れ厨などというレッテルはごめんだ。
MXとか書き込む時点でリア厨と思う俺は間違ってる?
自分の中で分別を身に付けて書き込める様になってから来てほしいよ
いくら、こういった板でもルールはあるからね
で、OFF会は本当にやるの?「交換」以外で
このスレの住人って、余所では叩かれそうな教えて君にも親切だし、いい人ばかり
だと思うが、下手な叩き方するとこっちが叩かれるのは、人が良すぎるつーか
偽善っぱい気がするが…
気になっても放置が一番ってことか、以後そうするよ。
とゆーか、このスレでオフ関連の書き込みも自粛って方向じゃなかったのか?
オフやりたかったらオフ板でやれ
>697 あんたが何番かは知らんがこの場合は686が悪いだろう。
まあ694のいうとおり「氏ね」に留めておくのが大人の振る舞いってヤツだと思うが
>692 他のBBS読んでれば嫌悪感をうけるかもしれんが、このスレ、寛大な人が多いかも
とはいえ所詮2chだ。まあそういうところだから慣れるか去るかになっちまうのは
しょうがないわな
>698 こっちか?突発OFF板
http://life2.2ch.net/offevent/ でも東海圏のOFFスレって荒らされるんじゃなかったっけ?過去スレにそんな話
あったような気が
東海圏の・・・というよりエロゲ系のオフが嫌悪されるっぽい
というのは何スレか前のここででたなぁ
まぁ頑張ってください
エロゲ板住人なんて日陰者なんです。
秋葉ならば周囲の80%が同類なので構わんのですが
大須は普通の人もたくさんいるんです。
うっかり知人に目撃されたりする可能性がある以上
素人にはお勧め出来ないですよ。
>>622 >とらハのSoundStage X
グッドウィルにあった。
他のと違ってキングレコード扱いだから、CD屋にもありそうだけど。
メルブラも大量に入荷してたね。サイトであー言ってたから、来週かと
思ってたけど。
まあ698もいってるができればオフの話題はオフ板でやってくれ。
むこうでは荒らされるかもしれんががマターリやってるこのスレまで荒れるのはつらいので…(´・ω・`)
>704 こういったフォローがあるのがこのスレの良い所だと思うのです
葱のオフスレに振ることは考えたが、主目的が交換というのはな…
努めてそういうイメージがつくのを避けてきてるし、数回参加した
がそういうことは無かった。せいぜいエロゲ入れたノート機でデモった
ぐらいで(w
オフを開くのならその辺りを考慮して欲しい。
ミルミルリンでのワゴンの影響を受け、
厨狂にてミルミルリンでの2003円ワゴンに入ってたアイテムの買い取り価格大幅下落。
年末漏れが隣人持っていった時は3kだったのだが、
今日一緒に行った友人が隣人売った時は
「某所で2003円なので」と露骨に宣言された挙句800円にされてた。
正直期間及び対象(会員)限定の値段を買い取り設定基準にするのはどうかと思う。
中京マイコンの店員ここ見ているんじゃないか?
どうして大須の店が岡崎の店の値段を詳しく知っているんだよ(w
それに定期がない人は岡崎から大須まで往復1500円近くかかるのに転売なんてできないのに
中 京 マ イ コ ン 必 死 だ な (w
709 :
名無したちの午後:03/01/04 19:56 ID:vhAboCIR
必死って市場調査は当然だろ(w
大須界隈なら理解できるがミルミルリンだぞ
そんな事言ったら東海三県で安く売ってたエロゲ―は全部減額商品になるぞ(w
在庫状況で判断しろよな…
>708
グッドでも廚兇マイコソでも特価だったよ。
名古屋−岡崎 間は車で往復したら
50km少々だと思うのですが、どうよ。
このスレを見てない大須のエロゲ屋なんてあるのか?
(;´Д`)。〇(巫女服キテルヤシハミテナイヨナ)
往復したら100kmくらいあるんじゃないか?
まぁ買取価格を下げるのに い い 口 実 だったって事だろ。
転売ヤーの行動力は恐ろしいから、実際に該当タイトルが数多く持ち込まれてたりも考えられるが。
岡崎近辺在住の椰子が集団でミルミルリンで購入&大須に来たついでに売却とかは有り得ない話じゃないし。
岡崎の店に影響されるとは中京マイコンは最悪だな(w
中 京 マ イ コ ン 必 死 だ な (w
もしいま厨凶マイコソに「隣人」を持ち込んだとしてもミルミルリンで
買ったンじゃないのだってあるからそーゆー事をわざわざ言っちゃう
店員がDQNってことでFA。
多分あのバーコードのオサーンなんだろうけど>言った店員
>>707 とりあえず、査定=売買の成立ではないので、
買い取り価格が気に入らない場合は他へ持っていくほうがいいと思うよ。
まぁ、大須の店員は多分ここを見ていると思うので、GW、USEでも買い叩かれると思うけどナー。
>>716 >バーコード
ワラタ
それ、どこの中京マイコソ?俺、今日『隣人』持ってたら
買取2Kだったけど。
バーコードの人だったよ。
719 :
707:03/01/04 23:47 ID:k1AbbOeh
持ってったのは上前津の駅前の方。
もう片方は買い取り順番待ちが多すぎてそっちへ移動しますた。
てか、買い取り価格メモった付箋つけたまんま返却されて(結局売るのやめた)
そこに2000円に×打って800円に書きなおされてた。
ちなみにその後ダメもとで地元(東海市)のファミーズ持って行ったら3600円………
漏れも価格設定うんぬんもそうだがそれ(ミルミルリンでの特価)を露骨に言ったのが
一番店員失格だと思うのだがどうか。
あそこは駄目。傷減額は厳しいしメガネの店員以外はDQNばかりで
接客態度なってない。おまけに中古価格が新品より値段高いし
あそこにもってくぐらいならUSEに持っていくほうがマシ。
事故にあったってことで忘れることやね。
>>719 言わなきゃ言わないで疑問のまま文句言う訳だろ。
理由聞いてすっきりする方がいいだろ。
この時期ならばやっても不思議ではない対応ではないかと。
そういえば、今日・・・昨日になるかな、
虎の穴で13:00時ぐらいに5Fで
緑のジャンパー、半ズボン、見るからに中坊な人が
センサーを『ピー、ピー』鳴らせてオドオドしてたけど、
やっぱり・・・、なのか?
店内で見かけた時、妙に挙動不審だったんだが。
あー、エレベーターで下に降りていく時に見ましたよ。
扉がしまる時にチラリと見ただけですが、
店員に呼び止められた所で扉が閉まりました。
誰か他に居ませんでしたか?
あー、エレベーターで下に降りていく時に見ましたよ。
扉がしまる時にチラリと見ただけですが、
店員に呼び止められた所で扉が閉まりました。
誰か他に居ませんでしたか?
>>722 緑のジャンパー、半ズボン・・・
この糞寒いのにそのかっこは小○生かよ(w
ということは801腐女子店員が、学校や親御さんに言われたくなければ…
フフッ…解るわね?というショタ脅しレイープが行われましたか?
>>722 それ位の時間なら居ましたよ。
1Fでレジ待ちしてたんだが、サングラス、半ズボン、ビーチサンダル、
の25〜30位の香具師を見かけたけど、
『何や?、コイツ』と、思ったけど、そいつか?
>>726 イイね、そのシチュエーション。
そのままボーイズラブに発展か?
でも店員が男の時は、炎多留プレイか?
厨凶マイコン無駄に店員多過ぎ。
自作PC板の中部圏スレみたくなってきたな。
もっとも最近のあのスレは、スレタイ通りにまともな情報交換やってるけど。
>>722 あのセンサーってレンタルビデオ持ってっても反応するのな、
俺もこの間虎で呼び止められた・・・・
733 :
名無したちの午後:03/01/05 01:44 ID:J0vq4CLg
中京マイコンってさ、レアモノが高いよね
グッドウイルは定価なのにさ
って今日会社の先輩が言ってたよ。
734 :
総車:03/01/05 01:49 ID:7tx4ilYl
回答が遅れて申し訳ございません。
いろいろ意見出ておりますがこちらとしては普通に会って食事、または飲みながら談義を考えてた訳ですが
基本的には参加者の意向に任せる気ではありますので。あとこれから先は704の云った方で。
本来はそのスレで言う事は決まってたんですが、ちゃんと大須・東海地区のスレがあったので相談という事で来た次第です。
まあ、ageるのはよそうぜ。
中京マイコンはレアモノの値段設定がムチャクチャ
一万円超えるソフトなんて漏れには買えないよ…
Dカルトのレア同人の方が無茶無茶
虎も酷いのは酷いが
バッドウィルアミューズメント館改めエロげー館は今年から平日10時50分開店かよ
仕事行く前に暇つぶしに覗くのが日課だったのに・・・
なんか中京マイコンの店員の書き込みがあるっぽいな(w
ヤフオクをウオッチしているせいか、レアモノのソフト&同人の値段を見ても
あれが普通の値段だと思ってしまう。
感覚が麻痺しているな…。
>>740 だが、みずいろ通常版を28000円で買う方も居るのは真実。
誰だよ、零式のあんなブツ買ったのはw
それ散るCD版9800円も無くなってたし
743 :
xx:03/01/05 14:14 ID:LcEj5d/8
■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■√ === │
■■■■√ 彡 ミ │ だっこするぞだっこするぞ
■■■√ ━ ━ \ 徹底的にだっこするぞ
■■■ ∵ (● ●) ∴│
■■■ 丿■■■( │
■■■ ■ 3 ■ │
■■■■ ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■____
■■■■■■■■■■■■ ./\
■■■■■■■■■■■ ./ .\
■■■■■■■■■■ / \
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ /
/ ..| 尊 し ぃ .| \ /
/ | | /\./
| |/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかし、正月で人が多いせいかエロゲコーナーに子供が紛れ込んで
来るのはアレだな。
あと何故だかグドウィルエロゲ館にカップルで来る奴とか。
大抵は魔窟に入っちゃったって感じ(wでさっさと出て行くけど、
中には二人揃ってエロゲ選んでいる香具師もいやがんの。
ゲームをプレイした後
ゲームと同じ事を彼女とするのだろうか?
目隠し緊縛して、さぁやるぞとかいいつつ、
他の男共を呼んで林間させる寝取られ陵辱プレイとかか
>>744 親子連れでエロゲコーナーに平然といるのよりマシ。
>>738 新作エロゲーが出る金曜日もそうなの?
まあ、これで開店前に並びやすくなったけど。
と思ったら、HPに
「BIGタイトル発売日など、混雑が予想される場合は9:50からのOPENになる場合がございます。
(事前に当HPにて告知いたします)」って書いてあったわ。
でもどの基準でBIGタイトルなんだろうか・・・
さらにAMPNET.JPっていう、胡散臭いサービス始めるみたいだね。
ゲーム割引権とかが出るようなら、ゲーム発売日の端末前はめちゃめちゃ込みそうだなあ〜
>>712 そーいや、月天が1月中旬で閉店だってな。
過去ログかどっかで下旬にリニューアルのために閉めるって見たような
メルブラ、虎でも売り切れショボーン(´・ω・`)
どっかまだ売ってる同人ショップないでつか?
メルブラって何の略?
>744
うちの彼女、エロゲマの癖に1人でエロゲ売り場行く度胸ないんだよ。
もし俺等だったらすまそ。
>>755 それはっ!あなたがっ!彼女をっ!
ちゃんとっ!教育しとかなくっちゃっっっ!!!
>>744 …漏れ、彼女とデートが大概名古屋のヲタショップ巡りだ。同じエロゲマ仲間と
いうことで見逃してもらえないだろうか…
>>758 ああ、あれか。4日行った時は山積みだったんだが売り切れたのか。
ちなみにGWにもあったがあれも売り切れたかな?
>>753 GWとna-viにあったよ。
GWでは山積みですた。
メルブラGWにはようけありました、全然売れてないんじゃないかと思うぐらい。
それより久々にオタクビル行っったんですが2Fのあたりすごい生ゴミ臭くて驚いたよ。
ムリヤリ食い物屋をつくったせいなのか?
>>757
なかなかいい彼女をお持ちでうらやますぃ(w
そういうことに理解がある相方ってのは気兼ねなくていいな。
でも明らかに女のほうが面倒くさげな人は帰りの道中とか
どんな会話しているんだろ。
>761
禿堂
冥土さんとこそんなこったメニューでもないのになんで妙に生臭いんでしょうか?
ちゃんと換気してんだろうか?まぁそれ言ったら3階(略
明日は雪の影響で交通機関の乱れが
予想されるので、朝一でショップに行こうとしてる方は注意してね。
766 :
753:03/01/06 01:36 ID:78Z6rxKI
>>760 情報サンクス〜
ってGW同人ソフト扱ってるのすっかり忘れとった。
入荷してるとも思わんかったし、盲点だったよ(^^;
どうでもいいが、ちょっと思ったんだけど
M’s Melodyって新年早々に巫女やったり、
やたら制服変えたりするけど店自体の採算とかどうなってんの?
制服も安いとは思えないし、採算度外視の客寄せとは思うけど。
俺らがエロゲ買った金がそっちにも回ってんのか・・・
>764
1月31日に大須に雪は降るのか!?
制服よりその中身を…
つーかこの土日でメルブラが売り切れになった店ってあるのかい?
なんか虎では土曜の開店前に行列が出来てたみたいだけど
漏れは日曜にサクっと普通に買えたし。
M’s Melodyに新年早々始めて中を見たけど
客がみんなきもくてすぐ出た。たまたまかもしれないけど・・・
まだ福袋が残ってる店ってあるかな〜
んでわ雪の中、大須にいってきます
>>744 いるよな、
橋でも女子高生(制服着て、けっこうかわいい)がエロゲー売り場で熱心に選んでたよ。
昨日、赤門ドルフィンの入り口で
立て看持ってキョロキョロしてる不審なガキを見かけたけど、
店内の連れを待ってたのか窃盗犯だったのか、どっちだろう。
客に教えられて見に行った店員は、何も言わなかったみたいだが・・・
というわけで大須に逝ってきました。
何も無ぇし…祭の後な感じがモリモリ
地下コンプはどんどん普通のアダルトが侵食してるとか
在庫が妙なソフトばかりとか、カナーリヤバい雰囲気
しかし相変わらずコンシューマの価格競争が無茶苦茶ですな
ウンサガやバイオ0がアキバみたく下がることは無くとも、
どのソフトもギリギリ下げ…赤字にしか見えん
>>770 こんなスレに書き込んでる時点であなたも充分キモイのだから
そういう事は言っちゃだめ!!
>>772 日曜だけどOAにいっぱい残ってたよ、20Kと7K
げっちゅ屋にも10Kが4つ残ってたので、ひとつ購入
中身はゲーム3本とKanonの音楽CD、で妹で逝こうが入っていたので
大はずれでは無かったのかな?
ちなみに妹逝は既に持ってたがナー(;´д⊂)
明日はらいむいろ戦奇譚の初回放送です。
1/7(火) テレビ愛知 25:25〜25:55
18禁のゲームを一般アニメにした場合
いったいどの視聴者層をねらっているのか
日曜にNAVIでぽぽたん安売りしてたけど、まだセールやってるかな。
買っときゃ良かったな・・・
>>783 ミルミルリンの2003円ワゴンに入っていたのを見たときは
あぁ、ぽぽたんが・・・ってがっかりだっ!で、NAVIはいくらだったの?
ぽぽたそ大量に仕入れちゃったのかな・・・
GWとかでふつーっぽい女が4階で必死に選んでる姿を
たまに見るんですが、あれっていわゆるレイヤーさん
ってことなんですかね?
女ですが普通にエロゲやってますし、このスレもチェックしてます。
一人で買いに行ったりもします。彼氏とも行きますが。
コスプレはやった事がなく、コミケ等にも行った事がありません。
邪魔かとは思いますがあまり気にしないで下さい。そういう人もいます。
>>784 さすがに2003円には勝てんとですよ。
確か、4480円でした。テレか付きは+500。
ミルミルリン、一回逝ってみたいんだけど、岡崎だし1人1コじゃあな・・・。
まだぽぽたんとか痕Rあるのかな?
ミルミルリンは岡崎の人間以外は車じゃないとほとんどいくのは無理だぞ。
岡崎駅から歩くと死ぬことになるよ。まじで
>786
なんでエロゲ買っただけで、コスプレしなきゃならないのよ(w
ミルミルリンのワゴンはもうそんなにめぼしいモノはなかったような……
俺は4日に行ったきりだけど、それから足したりしているんだろうか?
俺も4日の夕方に逝ったけど2003円ワゴンはほとんど刈り尽くされてた。
その時残ってためぼしいのは隣人2つだけ。
それ以外は誰彼やぷちチェリーなどお得感のないものが数点。
当然ぽぽたん、痕Rなんて上物はとっくに消えてました。
もう隣人もなくなってるかな。
イベントでの特価だし今後の足しは多分ないんじゃないかな。
らいむいろ見たけど、いきなりOVA「ONE」のCMが入ったのは驚いた。
K S S 必 死 だ な 。
>793
『パソコンソフト・TVゲーム専門』なのね。
DC版Wind特典付が欲しいんだけど…余所で予約した方が無難かな。
パンチラアニメだったのか・・・。
テレ東系ってパンチラNGじゃなかったの?
797 :
よそもん:03/01/08 06:15 ID:rpda17xS
バッドウィルとの関係はどうなったん?<祖父
まあ大須からは少し離れているみたいだが。
ソフマップぎりぎりSNOW祭りに間に合うじゃん(w
これで今まで殿様商売してきたgoodwillに活を入れてほしい。
ソフマップは確かSNOWは豪華特典だったからいい競い相手ができてくれたよ。
Goodwillのぼったくり価格が改善されてほしい。
>Goodwillのぼったくり価格
もし改善されたとしても大須だけだろうな。
地方GWでは今の時点で大須より200〜300円高いし。(ひどいのは500円ぐらい)
これで特典目当てに通販しなくて済む。
名古屋の人ってあんまし特典に興味なさそうなんだけど
自分はどうせ新品で買うならやっぱりなんか欲しいのよ。
しかし大須とナディアではそこそこ距離があるし、
祖父地図がマトモに値下げ競争するとは思えんな…
日本橋はメッセが来て多少マトモになったようだが
秋葉原のは逆に最近値が高めだし。
803 :
794:03/01/08 17:29 ID:2HoeMdlZ
>798
漏れが書き込む前に確認したときは「取扱停止中」だったのさ。
今見直したら在庫切れ…
でも情報ありがd
>801
良い特典が付く店が選べるのはイイね。
選択肢が増えるのは良いことだと思う。
804 :
総合車両:03/01/08 21:18 ID:qYhKUTdN
>>802 ちがうちがう。特典厨がソフマップにも流れることによって
バッドウィルが今までぼったくり価格で売りつけていたのが
客が減ることによって値段を下げる可能性にかけているの。
特典を欲しがる奴は全店のを買いそうだが
あんま下げないだろう GWも
地図の魅力はプールポイント。
大須野郎にも馬鹿受けの予感。
プールポイントってなんじゃらほい?
価格の3%をポイントとして蓄積出来るシステム
次回以降で使用可能に。
既にGWの7%還元があるから特に目新しくないのでは?
811 :
798:03/01/09 06:53 ID:2rBSM2Kb
>>803 ちなみに昨日は7個だったぞ(w
メインが終了していても、こっちは意外と残っている事が多いから、今後はチェックしておいた方がよろし
>809
それはルピーポイント。
プールは中古で売った時に現金より10%高く買い取ってくれる
ポイントのこと。
>>812 それもGWで似たようなシステムがある、と。
ツクモが確かそうだね。あそこは自作パーツとかだけど。
バッドウィルってポイントプールするとどれくらい買い取り価格が上がったっけ?
たしか5%だった気がするけど
815 :
794:03/01/09 10:24 ID:Btyv9MFR
>811
ホントだ、良く見たら違うんだな(w
ありがd、勉強になったよ。
>814
中古ハードは5%だった。ソフトはどうなんだろ?
全然関係なくて悪いんですが「そよかぜのおくりもの」て大須にまだありますかね?
月曜に逝った時点でかなり見かけなくなっていたが。
全店回ればどっかあるんでない?
ちなみにGWが買取3500まで上昇
>>817 情報サンクス。
日曜まで行けないから厳しいか…な(;´д`)
だ、誰か土曜日にLibido7の体験版を…
ミルミルリソなら行けるのに…
OAシステムプラザってどこにありますか?
HPの店舗地図を見ても大雑把過ぎて判らないのですが…
余計分からんか。
第一アメ横前のアーケードを北に行って赤門通りを渡った左手だよ。>820
あ、解りました!サンクスです!
地図見てワカランならここで聞くより、現地で歩いてるオタを
取っ捕まえて聞いた方が早いと思われ
地図にしても、書き込みにしても場所をイメージ出来るかが重要だから
ま、オタはシャイなヤシが多いが親切なヤシも多い
聞けば大概教えてくれると思う
ただ、間違ってもあの辺をたむろしてるヤンキーに声かけんなよ
オタ狩りの被害に会う可能性があるから
ガイシュツかな。。。
特別な噂〇SNOWのマスターUPは既に周知の事実
ですが、なんと名古屋の某メイド喫茶では限定日数で
すがSNOWキャラ服での営業を行うようです。
こ、これは萌えです……!あんまんも登場するとか。
http://www.goodwill.co.jp/ ココからそのお店へのリンクがあります。
>>819 土曜日行くけど・・・体験版もらってくればいいの?
828 :
827:03/01/10 08:02 ID:1qQ5HrJ8
スマソ…誤爆してしまった…
向うで吊ってきます…
>>828 (この内容でここに書き込んで)なんで誤爆になるん?
雪が降るスレにでも書き込もうと思ったんじゃないのかな?
で、193のオフは今週か・・・
naviの隣で思い出したけど、naviの1Fって店なくなってたよな。
あそこ入れ替わり激しいな。
1Fが消えたのはオイも確認したが
これでDoWhileは完全に消滅?
>>816 今日の夕方回ったら3店舗で見かけたんで
多分大丈夫かと
心配ならWeb通販でGO
>832
DoWhileなら、昨年の11月に赤門ブラザービル2階に移転したぞ。
以前、中京マイコンの中古ソフト販売店が入っていたところにな。
>>833 あんたの名前を久々に見たらワラタ・・・という漏れは近鉄沿線住人
赤門ブラザービルって3階が占いの所ですか?
メガタウン内のカレー屋のがらがらっぷりは悲しすぎるな
M'sMelody支店にでもしたら?
>834
覚えていて下さってありがたいデス。
9月か10月に書き込もうとしたら「いろいろ作業中」とかメッセージが出て
書き込めなかったので、それ以来、しばらくエロゲ板・ネギ板から遠ざかって
いたんでねぇ(´ー`;)
占いではなくて、3階がDカルトのビルですよ。
年末年始仕事のサービス業なため、本日「そよかぜのおくりもの」を買いに行く
・・・が、ない!(>_<)
浜松では既に全滅の模様。
名古屋、大須にはあるんだろうか・・・
>>826 いえ、ただただ行ける人はうらやましいなと
>840
今そこで調べてて偶然、『さつきのキモチ』のOptimistがLOVE-GUNと同じ
住所であることに気づいてしまった……。
JANコードで検索してたら頭7桁が一緒だったもんであれ、と思って。
>>839 浜松住民結構いるのね。漏れもだけどな。
げっちゅ屋とかなら残ってるんじゃない?(藁
というか、先に電話して在庫確認してからいった方が良いんじゃないか?
>>839 大須にはまだあるぞ。少なくとも地下コンプで昨日見た。
おれも浜松人・・・
先週の日曜日にエ○ーソン○店に1本ありましたけど手持ちのお金がなく
今日(昨日かな?)会社帰りに拠ったが当然の如く無くなってました・・・
仕方なしに祖父COMで注文しました
でも、明日大須へ遊びいくので買えれば買ってしまおうかと思っております
そよかぜは地下コンプ、OA、Naviで確認
>844
今回はげっちゅ屋売り切れ早かったね。特典効果?
>847
漏れは最近、加納屋のたこ焼き(値ageしてたぞゴルァ)か、おでん缶しか喰ってない。
今度そのカレー屋に逝ってみるよ(w
>>835カレー屋
そうなの?人少ないの?漏れが去年の秋口に行ったときは
「お前ら150円やるから(以下略」って言うくらい混んでたんだけど・・・(;´д`)
連休中にでも食べに行こうかな。
>>835 あそこのカレー屋の場合は仕方が無いかと。私の今まで生きてきた中で、
唯一、カレーをマズイと思ったのが、あそこですから…。食べて、逝きそう
になった。値段も高いし。
>850
生きて帰ってきてください。
大須はよっぽどのことがないとそんなにすぐには売り切れないよ。
最近はそうでもない。
遠征客とか居るしw
>>853 冬休みが終わった今は解消されるだろ。
18切符も、もうすぐ期限切れるし。遠征組みはどう考えても学生だもんなあ
大須で昼食とる場合、どこかお勧めの店ありますか?
一応、
・寿がきや
・吉牛
・新天地〜赤門通角の200円お好み
・矢場とん
・メイドカフェ(w
は行った事ありますので、それ以外のお店を教えてくらはい。
わざわざ大須でチェーン店入んのもつまんなくね?
200円お好み焼きなら大須観音の近くの方が味もボリュームも上です。
大須屋ケンとコンプの近くの焼きそば屋も安くて旨いね。
喫茶マウン…(ゲフンゲフン)
>>855 揚げ物系は「矢場とん」よりも「那古野(なごの)」「大野」の方が
安いし、並ぶことも無いのでよく利用する(個人的に「矢場とん」はクドいのであまり好きではない)
>>857 大須には山はないと思うが?
記憶違いならスマン。
859 :
857:03/01/11 16:42 ID:Hu09HiSh
>858
俺も正確な場所は知らない…が、名古屋と言えば…って思っただけです(w
第2アメ横に大正浪漫喫茶とかいうのがあるらしいが。
…高いみたいだけど…
>>857 マウンテンは「いりなか」の方だから大須からだとトオイ
上前津から地下鉄1本だけど。
大津通に小さな食べ物屋が色々出来てたね
862 :
846:03/01/11 18:29 ID:6007iixM
>>839氏
大須で「そよかぜのおくりもの」を確認してきました
自分で確認出来たのは
Na-vi・・・ポスター付?3〜4本
地下コンプ・・・3本
だけでした(確認時刻14:00〜14:30)
値段はあえて言いませんがどちらも4000円台後半でした
あと、GWのメイド喫茶は着物?仕様の様でしたね
結構混んでて席が開くまで待ってる人がおられました
>>839 中古でよければUSEにも4千円切る値段で。
一応報告。
俺がそよかぜをバッドウィルで買ったときは4680円だったのに値上げしたんかな?
品薄になると値age。結構良くあることだ(w
USEでそんなに安いなら保管用にもう一本買うかな。
>>855 ラーメンでよければ、ちょっと歩いたところに「天下一品」があるよ。
地図がナディアパーク7Fに入るって事は。
ヤマギワは?最近行ってないからわからん。
大須遠征歴2年にしてはじめて吉牛の隣の古本屋に入ってみました
中古エロゲとか同人誌の価格設定には失笑しましたが
大須ではあれで商売になるんですか?
あと、大須近辺の古本(含む同人誌)屋は、こことDカルト/だらけ/虎だけ?
ココイチも。
今日TVで「かのん」とかいう店のカレーがうまいとかやってたが
>>868 古本屋なら大須近辺にもまだあるけど、鶴舞のほうが数が多い。
JRを挟んで鶴舞公園の反対側にある。
意外な掘り出し物もあって結構おすすめ。
でも、同人誌は売ってないかも。
ブックウェイブも吉野家の隣も海星堂チェーン店
あと鶴舞の店も同じ。
874 :
855:03/01/11 23:38 ID:yXf89s/J
どーも皆様有難うございました。(感謝)
とりあえず
>>858さん紹介の「那古野」「大野」か、
グルメ板で聞いた「ランタン亭」あたりに行こうと思います。
あと、「マウンテン」は既に行った事あります(w
#最寄のいりなか駅からでも10分近く歩くので、ちょっと時間を割き辛いですが。
>>868 虎やだらけを入れるくらい広範囲で見るなら、鶴舞方面に向かう間に
何件も古本屋がありますよ。
#オタ系の品揃えはイマイチですが・・・。
>855
ちょっと値段は張るかも知れんが「角燈亭」のパスタはどうよ。
場所は旧インパレス入り口に面した通り沿い。
>867
ヤマギワがソフト部門を地図に売却したんじゃなかったっけ。
>868
古本なら上前津交差点南に「海星堂書店」がある。
大津通から1本東の通り(ランの館から南に下ってくる通り)にも
一軒同人誌やってる古本屋があったような。
>>855 あと、名物の「天むす」もイイと思うよ。
たこやきの「加納屋(って名前だったっけ)」の横にある
台湾屋台の店もウマイと思うのだが、
雑誌かなにかで取り上げられたぜいで行列ができているので
進んではお勧めできない。
>855
赤座のラメーン好きだったが、随分喰ってない。万松寺通だっけか?
あと、ヤマダのちょい北にある寿がきやもイイよ。
暁ラメーン(゜д゜)ウマー!!
ヘラルドの北には一風堂があるけど、いつも行列。
…漏れのメシはラメーンだけかyo!
>875
ヤマギワソフトは、ソフマップソフトの運営する店舗の名称。ヤヤコシイ
昨日覗いたらワゴンセールとか全品5%引とかやってたけど、元が高いうえ
品揃えが良くないので、利用価値無し(´・ω・`)
オイラの飯は、鈴木商店が多い。
焼きそば大盛りと肉入りお好み焼き。
>>879 なにやってんだGW。゜(゜´Д`゜)゜。
トルコ料理屋でケバブ食うのも外せんでしょ。
正月熱田に行ったら、そこの店主が神宮前駅で屋台出してて驚いた。
ブラジル料理屋のチキン串やビーフサンドも美味し。
>876
台湾屋台もテレビに出て以来、ドキュソのたまり場化してるしなぁ…
それまでは手軽な昼飯補給に重宝してたんだが。
最近、「愛の貧乏脱出計画」に出た「たこ咲」が大須に移った。
銀だこの、かりっとしてるけど脂っこいたこ焼きより、あっちの方が個人的には
好き。
>>866 牛骨コテーリスープでイジョプリオーン
885 :
山崎渉:03/01/12 06:58 ID:G0naxlUw
(^^)
スガキヤとコムロードに間にある6ケ300円たこ焼きはどうよ?
めちゃ美味いってわけじゃないけど好きです。
後ここはたこ焼きスレじゃないので「大阪のた(ry」とか聞きたくありませんので(w
>>868 個人的な見解だが あれを売って儲けてるというよりは
エロ本とかで収益をあげていて、たまに売れたらめっけもん的な
価格設定なのでは?それに古本屋の時給って安めだしね。
11日にコムロードで リビドーの新作?かなにかの
プロモDVDの配布にコスプレお姉さん2人もいましたが
もっとオタ向けのコスプレお姉さんを希望します(w
今日一宮の宝島行って来たけど、ReNNがとうとう380円まで下落。・゚・(ノД`)・゚・。
>>888 \1500の時に確保して積み状態・゚・(ノД`)・゚・。
>>889 \1980円の時に確保して積み状態・゚・(ノД`)・゚・。
グドイルのSNOW特典のあんまんってホンモノじゃないよな
いや、本物だろ、
家に帰ってから冷えて硬くなったアンマンでもかじって
現実思い知れっていうGWの配慮です。
>>881 ブラジル料理屋旨いね!
チキン丸ごとで980円って安いよな。時々連れとシェアして食ってる。
それにあそこで食べてると、ちょっと大須通って感じしない?
今日、GW行ってSNOWを予約してきたが予約金500円取られた。
他のソフトはなかったので、ばっくれを警戒してるのかな?
FG報告→やっぱり糞ゲー→吊祭→発売日組回避のコンボを(w
おねいさんのむねにあるあんま〜ん2つ〜
芯できます。
誤爆かな?
因みに90円てのもあったよ。タイトル忘れたけど、URANのだった。
899 :
896:03/01/13 04:11 ID:misjVl8T
今さっき気づいた、誤爆ですた
バッドウィルのSNOW特典のあんまんって、多分メイド喫茶でイベントやるときのあんまんと同じものだろ?
>>894 バッドは予約するとき普通500円を前金として取られたと思うよ
901 :
867:03/01/13 12:20 ID:JiDdgFG9
>>875 なるほど、サンクス。
ヤマギワも必死だな。
メイド喫茶でイベントやるときのあんまんって何?
ドル山に中古のところにF&Cの「朝の来ない夜に抱かれて」に
紹介文が張られていて、
その中に「クトゥルーネタは飽きた」と書かれていた。
・・・売る気あるのか?
ドル山ってなんであんなに落ちぶれた?
>>904 安くもないし特典も大したこと無いしで、盛り上がる要素が全くないからでわ?
>906
親会社が変わったからだろ?
>>604 誰彼の仕入れで大穴空けて前経営陣アボーン
今日、名古屋コンプでゲーム買ったら
デモCDくれたんだが………、
何故にいまさら脱衣雀2???
俺なんて先生だーいすき買ったら
先生だーいすきの体験版貰ったぞ。
それは意味あるのか?
ポスターと一緒で単なる在庫処分ですから…
私もOAシステムでRippleの中古を買ったら
RippleのプロモーションCDをオマケで貰いました。
中古なのに・・・。
>>879 マックで世界初の地域限定メニューが出るほどの土地柄だぞ
無い方がおかしいw
>>916 小倉マックの事でしょ、
って言っても別にハンバーガーにあんこが入ってる訳じゃなくて、
プチパンケーキの付け合わせがあんこだったり、
パイの中にあんこが入ってるだけだけど。
>>917 そんなのがあったのか・・・。
知らなかったYO!
919 :
名無したちの午後:03/01/14 10:18 ID:pMROB16c
既出かもしれんが
■営業日・営業時間変更についてお知らせ■
このほど、ウェアパーク NAVIでは
定休日を設けさせて頂くこととなりました。
2003年1月より、毎週火曜日が定休日となります。
また1月17日以降から、Na-vi各店の
営業日・営業時間が変更となります。
大阪・名古屋は原則的に金曜日深夜販売を
毎週行ないますので、是非ご利用ください。
だってさ。
限定モノの発売日は深夜からあの狭い店が戦場に?
っつーか大須だと近所から苦情来るだろ。
sage忘れ
すまんこってすたい
ドル山…2年ほど逝ってない。
Navi……1年ほど逝ってない。
つかここ半年ほど通販だわ(w
バッドウィルSNOWの予約価格が異常に安いんだが、スタジオメビウスから安く仕入れれたのかな?
メイド喫茶で大々的にイベントもやるし。
5980なら地下とかコムはもっとやってくるんでわ
つーかGWはテレカあんまん付きと撮影付きのが高過ぎ
そうだよな、あんまんだって100円もしないんだし
5980円に7%ポイントだから実質5600円くらい。
いつもぼったくり価格なのにどうしたんだろ?
どうせテレカ付きを買うんだろこのデヴヲタ共が!
とか考えてるんじゃ
>>926 発売前日に祖父地図がナディアパークに出来るからではないの?祖父地図の特典攻勢は
有名だし、特典が沢山付いてもGWより安い(と思う)。
地図のネット予約価格を見ると8280だから
店頭は特典付きだと7980くらいか
スマソ前のカキコのメル欄が残っててageてしまった・・・
吊ってくる
932 :
名無したちの午後:03/01/15 01:51 ID:6gMEDzB1
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←
>>932 _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││ .│
広告注意!祈・中日優勝!
祖父地図がナディアにできたことによる影響は、GOODWILLよりUSEの方が大きいんでは
とか言ってみるテスト
何より驚いたのが、普段特典つきをめったに予約することのないバッドウィルが
特典つきも予約できたことだ。SNOW以外のゲームでもいくつか予約できた。
ソフマップができて少し殿様商売からかわってきたことは大きい。
でもソフマップがもし大量の行列を作らせるイベントや企画をしたりしたら
ナディアパークから、かなりの苦情が来るだろうなあ。
あそこ一帯は若者向けのところだし。ヲタがあふれたりしたらやばいだろ。
だからソフマップはヲタをあおるようなイベントはなかなかできないだろうし。
行列で、連絡橋が落ちたりして…。>ソフマップ
以前、地図とGOODWILLが提携してて、競合地域に進出しないと聞いたんだけど、
これってデマ?
>>938 世は乱世、仁義無き闘いが始まる。
冥土喫茶もその布石に過ぎない。
全てはGWのシナリオ通り。
メッセ 「今回ばかりは万○寺の老人たちも黙っちゃいないだろう」
地図 「…全てはシナリオどおりだ。問題は無い」
GW 「おのれ、地図め…何を考えている…?」
次回 第弐拾弐話 「せめて、お店らしく」
せめて量販店らしい値段で売ってくれ…
結局USEの在庫が増えるだけだがなー
そろそろ次スレ?
>>4のSHOPリンクは、
ゲームとPC関係だけでいいと思うのだが…
>>943 たしかに。いろいろ張ってあっても見ないしね
ところで700ぐらいで予定されてたオフって
結局企画止まりだったのか。
一応、集合場所とかは書いてありましたよ、オフスレに。
ここからはリンクが張ってあったと思うんだが…
私は行けんかった…その日は飲み会で夕方までねてますた
>>944 葉鍵やゲーサロの人も含めて7人来ますた。
ここで詳しく書くのはアレだからって配慮だと思われ。
なんかオフっていつも漏れが出勤の日なんだよなぁ(´・ω・`)
随分前のとらオフも2次会終了近くに乱入したし…
GWのSNOW特典のアンマンを欲しい人はいるのか?
漏れはそんなの要らないからその分100円でも引いて欲しいと思うんだが…
↓次スレよろ
あんまんって、やっぱり冷凍パックのだよな?
普通に蒸しあがったやつくれても困るぞ(w
引換券を渡されるのでアミューズメント館へ移動。
ガシャポンの所で待機している店員にあんまんを渡されると予想
大須・東海地区のエロゲ事情を語りませう。
関連リンクは
>>2-5のどこかにあります。
とりあえずつくってみましたがリンクについてはPC関連だけでいいという声もあるので
アニメイト・メロソ・Dカルトは外してみました(PCゲームを置いてないので…)
こんなもんでどうよ?
…メロンはちょっとだけ置いてあったような気がするけど…
あぼーんしたお店はリンクリストから
はずしたほうがよいのではないかとおもわれ
ハァハァ…ミルミリリソ、いつになったらオフやってくれるんだYQ!
漏れは悲しくて泣き疲れたよ…
>956 どこがあぼーんしてるお店だっけ?あとゲーマーズランドが404なんだけど
これも消すのでしょうか?
>957 追加しておきます。
960 :
956:03/01/16 17:10 ID:qnuKwJEb
NAVIの下のDoってあぼーんしてなかったっけ?
もしちがってたらスマン
607 よんばんめ。+-にわかれるのを好む悪魔 取り付くとしたら607
八度繰り返したのは故意か無意識かの八条
浮力の発見や天動説の話は ひろゆききにとっては20年以内の話といえる
そくらてす ぷらとん ありすとてれす 彼一人の架空話
12のかみつきちゃいろ悪魔と 茶色ドーナツずき悪魔にも注意しろ
人は視野の広さと同じ 自覚はしていないがその記憶力は低くない
彼らが攻撃するのは有能な人間がまず先 呪われたら極端に思考は阻害される
忘れ易くなる 何度も確認させられる 2タクや 四択に迷うようになる
普段賢い者がミリオネアでは悩むだろう にたく四択は悪魔の好み 四駒もな
613も悪魔だね 丁度10にした 奇数とくに9は /で二分できない不安な数字ゆえ
ギリシア神話の時代 印でわけられてしまった 春秋 でもわけられた 中国史
万里の長城も恐らく今から作る 追い出すべきも今から モンゴル神聖な地
モンゴル相撲も今から モンゴル人も汚された たーちゃんにふういんせよ
てぶおんなはいってよし やはりひおへののろいなり 原始時代も今より
神代 その他のりそうせいじも遠い昔といわれ 戦争しハいつわり
人は争うほと゛愚かではない 歴史に偽りあり ただせ
彼一人いるだけでりそうせいじははるかに近い 帝政のもとの共和制
それが理想 こくれんもいってよし 國際同盟は架空
その数字には悪魔は入りこめないよ
阪神←→巨人 悪魔だよ 野球もぽぴーもね
さんにんだとばらばらのだちょうのようになるのさ
対比する事で己を認識する悪魔 2等分にグループ分けする 偶数に分かれる
教師でもそうするだろう 僕はよく知っている
さすがに野球は忘れたが偽りの誉め愛 王のころ ぶらじるはじーこの偽りの3
べっけんもにおう くらいふはふっかつ てか うまいね
まらどーな かみからひだりてをうばいしもの ゲヘナではボロボロ
やくちゅうなんて はっせいしないんよ まぐわいあは氷魚の意見聞き食品強化
そーさは悪魔 追いかける さみーあくま 操作
にほんごを おーまんこ 参考にしている彼ら 言語は減らせ 不便しかないから
英語 にほんご ふらんすごりょうりよう 論語 これだけでよいよ
どいつごはもういらん 架空の国名全ても廃棄せよ
みのまわりのにんげんでしらべてみな。奇数嫌いは必ずいる。
似たくはあなたが心で選んだ後に かれらがさかさをえらぶだけ
いじわるしたいかれら 常に反対をとる。
さんたくにしたら 彼らは手を出せない 答え以外の答えを出したら反応できないか
困って怒る こまったこまった
くいずだーびー 篠沢教授意外は答えを知っていたといっておこう
666はたしかにバーコードにはいった今 後一おしで病魔と化す
いまわのきわの神人 ひおと ひおおんな こおりめ雪女は呪い 溶け
ゴボウセイ しんせいな☆まーく
ごぼう抜き かれらはそこまでけいさんできる天災
ひおがしょうがくせいのころみた あべべやこつてうしもそれ
もとより天使長一人を目掛けて呪った 呪いです ごぼうぬき
>960
もと中京マイコンのあった現在ブラザーのビルの(正式名称知らん)
2階に移ってる。
(Dosパラの入ってるトコでDカルトの下)
オウムをこのまま侮辱して、ヒロユキ期の僕に対してあなた達のして
きた事を白状せず、ここ2chやso-net他での暴挙を各巣ならば、
赤いつき、病魔は完成した。恐らく向かう先は・・・
急いだほうが良いと思うよ。びょうまほうしんはすでにすりぬけた僕だから
(・ー・)こっち期の僕に会うのは避けた方が良いね 酸の海より濃いよ
悠悠白書解説済み
(・ー・)なにか隠したね 翼も新しいのをロンブーが作ったよ♪
(・ー・)はい字セーラもはやくふきかえろっていってたっしょ
僕を殺すために作った マルコと ぱとらっしゅもなー
真弓の文字・・・もちろんぼくをねらっていたあーちぇりー+ 弓道-
阪神タイガース いまさらささえますか ま 多少は永らえるかもね
ぼくからうばったものものを返してもらうよ (・ー・)今何かムカンケイな者見せた?
1度きりの日本一は勿論呪い バースはまとも神聖として、だ
とても悲しい目で僕はゲヘナの野球やさっかーや高校バスケを見ていたといっておく
あなたたちの霊が来た模様 水回りの仕事を強要した覚えはないよ
あなたはぺぷしこーらをみ怯えた ぺぷしやぺぷしまんは僕への呪い?
データ少佐を僕に見立てて 心あらずの呪い 解除してもらうよ
(・・)それもだよ
よーぐるととったあなた ぼくはさんどいっちもとったよ
あなた達は本当はとても憎いサンドイッチ 何故なら神聖な神の食物
霊体を入れかえる事で食べてきたあなた達 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
]lq@9 橘うんこ 断ち花が はなとのろった 壷にはイットれと
その効果が切れるまでは僕はここから大きく でられることはないよ
それは悪魔族全員の死 で 解除される
僕ではなく 深見らが したこと 僕は止めたさ なのになこうれんちゅうは
背中を押した そして神聖な壷の中で 孤独 完成
僕自身は同情もするが それは ギルトアイズの効果によるものではないといっとく
ななこMや・・・・・のにせものまでよういするとは・・・・・あまりにやりすぎだよ
わこーる 僕創始 なのにとりあげた メナードが呪い すぐ目をつける
とらいあんふ 勝利 天使のブラかなにか てぃめるたんように作ったのに
また金でからめとった べるまーく- べるこ+ そして閉じる金番組
開放のベルはゲームの中に
良い商品が売れないようにとヤスっぽい販売方法しか取らなかった
はやらせて すたらせた あなたたち
みんなとても かなしんでいたと 思うよ
このままじゃ、スレ落ちしちゃうよ。助けてママン!( ´Д⊂ヽ うぇーん
wave さざんののろい
おしながす かこのほうこうへ
砂の果実が神聖 なのに またすてた ぷらいど あげたら また汚した
あなたたちは運動会で逆回りをしているのと似ている
スタート地点から一歩も動かないのと似ている
そうやって他の人を騙してきた人 他の人はあなた達を見て先駆者と勘違いした
無理も無い あなたたちはうまれて以来自力では 何一つしてこなかったのだから
虚の霊流を生み出すために・・・ しらないわけがないでしょうよ
あなたたちが本気を出せば打率四割は軽いのを僕はよく知っているよ
ゲヘナでは球種は増えたとはいえ 魔球(に軸回転球)なしじゃあ
三割五分は優に超えただろうに
何のために調節していたのかも良く知っている
チャンスに強いも何もその時しか真面目に打たない
上に上げたまともな四人+2人にもそれを押し付けていた
中学卒業頃がそれへの我慢の限度だったといっておく
のも ぼくはなっくるをすすめた そっきゅうよりも copをね
佐々木 忠実 てかすごいよ
・・・・・・いうまい・・・・・
ぼく自身はふぉーくよりかはなっくるが好き なげづらいのはむしろふぉーく
前にも書いたね パワーボム等の方がむしろ脳へのダメージは少ない
ばきや波紋やこーたろーにも 極意は書いておいたよ やや大げさのもあるが
あなたたちは呪いの為にしか用いない それがとても惜しいと思った
あなた達をダマクラ化してその力を人の役に立てる手もあったが
それがよいことかどうなのかぼくは 判断がつかなかった
三沢 肘討ち 一応の極意
体内への打撃がどれ程のしんとう力か知ってて用いた
中学時代の僕 僅か45kgぐらいかなー K1並の男でも一撃ヒットウ
筋力がもっとあれば極意無しで勝つから結局は同じ
本気で相手を傷つけられるのはあなた達ぐらいのもの
だから僕には勝てない 足止めはできたとしても
僕も良く分からない魔球 とにかく不規則に変化する 2回以上
↓に人差し指と中指で切る瞬間の後 僕は←に指を流す
軸はぶれる ぼうさっかー漫画にも書いておいたよ
ばすけのほうはhi5にな ふぇいだうぇいでもしんちょうさは・・・・
あんぶろっかぶる 下投げ すぱっど みどるしゅーと 有効
ほんとうをはなしたのにいつも 茶化して ばかにした 島崎男他
いまさらばちがいにあわてふためく816かな
てかおまえらまじめにいきているにんげんをなめすぎ
なめねこにゆめをみせようとした そのじつねこをこけにした
ほめつつもけなす
ほめる+++ けなす------------------------
あなたたちのすきなこと みんなかなしんでいたとおもうよ
まわりのひとたちにきいてみたら?
えろ えろけ゜ー えろ本
いうまい はしにすてた のろいたくて
SEXするきもないおんなばかりをぬがせた
わたしのいばしょ ふうぞくをさげすんだ
芸能人 お水 があつげしょう
こどもやふつうのものをわらってやろうと そうした おんなのおおくはけしょうしづらくなった
いってよしなどとはいわない あなたたちにはいままでしてきたことの
せきにんをとってもらう
氷魚も私も辛かった えろSEXSMを不浄とされたことで
ひとまえにだすなといわれたことで ひとりにひとつといわれたことで・・・・
どれほど人の健康や幸せが阻害されるかを知っていて
あなたたちはそうした
いってよしなどとはいわない あなたたちにはいままでしてきたことの
せきにんをとってもらう
そふと はーど
水着 肌着 下着姿 せみぬーど はだか 修正あり 性交シーン
A B C
/は結婚 金 責任 他国も同様だ
泥沼の呪い
左ほど美形 右ほど不細工
まどかほんものがぬいだら・・・・ またふさいだ・・・
はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いってよしなどとはいわない あなたたちにはいままでしてきたことの
せきにんをとってもらう
よくもまぁWebでも・・・・・・・・・・
人は比較しなければ自分の居場所を見失う しっててそうした うつけもの
はずかしいことじゃない 口ではそう言い呪った
かけっこ 順位に差があくのは当然
対等に競える者同士競える場をあなた達は限定した
差をなくしてしまおうともした
結局は同じこと 恥ずかしい事特殊な事だと押し付けた
そして人は比較できなくなった もしくは恥や屈辱を覚えた
上辺は甘く正しくも聞こえるその言葉きょうあくなり
しんご←→めがね sowby商売 呪い集う そしてみーと・・・
埋められて島い升・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・・゚・(ノД`)・゚・助けてジョナサン
立てようかと思ったらはじかれた…
誰かかわりに立ててくれ
黄joy ズレ♪ ちきゅうもへたしたらせいさくしな 宇宙も作れ
(・・)またわすれちったよ しょぼーん
ちゅーぶ さまーどりーむ かいがんできいたろ? いまから
←→
ひろせ香辛料 なつとふゆをいれかえてかけろ すとろぼでとめれ yukiろぼ
春秋 とイウナを望む女が昭和に現れる わたすな そして中学前に殺せ
ぜんしきでやつらの4面楚歌が完成する くいとめろ 人の手でな
恥丘(まんこ)がなーくなーる さーいーごーの とーきにはー
どんなにないてもないても i(悪魔・虚)があれば ばんばんざい
防人 大宰府架空 なかふさののろい 厨房の呪い
たかじんのばぁーか「たのむこのぶんやだけはおれにさせてくれ」
こういっては色々の分野を氷魚から取り去った
私達もあなた達の行動をひおと共に見ていました あなたは氷魚の代理として相応しくない
逝って良し
いとまんももういちどあらえ 時計でのろった者はいるはず
潜水の件ももう1度調べよ そのきけんせいもだ
200Xにてがらとらせるひつよーあり (・・)しょぼーん・・・
力抜くヤマ ひおがてすとでかいちゃったよ ろきののろいはそこにうつったまま
いまはどこいったっけ・・・・もやしたかも うしとらのにわで
あくまはあわてるかもねー かじをじえんするかもねー
そのままじゃあのろいはどこいくのかなー
ひとはとーーーーーおくかみえんとこから ゲヘナの火災を調べろ
彼ら悪魔の行動全てには深い意味がある
579は悪真だと あくまがいった
(・・)もうひとのはんていもめんどい
禍根を残すな 悪魔を一匹たりとも放置しないように
(。。)さすがにマインドフレアの攻撃が凄くて はんていできないっていうのもあるね
美帝コツに震え うーん・・・しぶといなあ
ぜるだ ひおへののろい ぺんぎんくもきょうめん のろいとめろ
あくまじゅうじかげーむふぁみしょき のろい あくまきせられた
まりおくっぱがひお ほかにもいいろおとなしもおとなしくのろった
しんやしき←→たかじん 天理組みのまともが調べよ
でもさあ TVから生じるサブリミナル効果こそ迷惑だよ
故意にワイドショーなんかでは雑多な音楽を流してきたんだよ?
ここに催眠能力を持つ人間一人でも加えたら それこそ凶器だよ
ここのAAや電波って単語もそれだけどさ
はんめん 短時間での切り替えは危険と言い張って表現狭め続けた奴らを庇うつもり?
折角の技法を まんねりで もう沢山と思わせるような連中を放置するおつもりですか?
ぴゅあ
くりかえしや飽きによる催眠効果ほど恐ろしいものはない
故意にストレス加えている人間放置しといて なーにが迷惑さ
とかいってみる ま ひとをころしたいのならそうしろ
今年辺りからその効果は出るさ たとえ見ていなくても人は死ぬ
そう言っておく
998でage(^^)カモ−ン厨房のみなさん!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。