「義妹に・・・タックル」戯画スレその7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
オフィシャルHP
http://www.web-giga.com/

前スレ
「お兄ちゃん・・・来て」戯画スレその6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036341263/

過去ログ、関連項目は >>2-5のあたり。
2名無したちの午後:02/11/12 16:59 ID:hVG6/UTT
「お兄ちゃん・・・来て」戯画スレその6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036341263/
エロとロボゲとNOGタンと――戯画スレその5 (DAT落ち)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035431382/
NOGタン(;´Д`)ハァハァ 戯画スレッドその4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026161505/
★裸Yシャツに願いを込めて 戯画スレッドその3★
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1015/10158/1015874983.html
戯画の明日はどっちだ! 戯画スレッドその2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10047/1004785182.html
戯画はどうなった?
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/990/990635232.html
戯画スレッド
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979537791.html
3名無したちの午後:02/11/12 17:00 ID:hVG6/UTT
■■ フライヤーとは ■■
東京、大阪のイベントで配布されたデモ+体験版CD
内容は
『 バ ル ド フ ォ ー ス 』 の
「OP デモ ムービー」 /song by I've
「OP SONG MP3」 /song by I've
「声優おまけコメントボイス」
「特製壁紙」
「★サバイバルモード」
「バル度チェッカー1」 /特別収録
etc・・ <前ログ 319 から転載>
非常に豪華です。
通販で先着でもらえましたがもうもらえません。
4名無したちの午後:02/11/12 17:00 ID:hVG6/UTT
■■ 虎の巻CDとは ■■
東京のある店舗で貰えたCD
内容は
「新ウェポン・グラヴィティーフィールド」追加
「超イージーモード」追加
「序盤ストーリーフロー」
「バルドチェッカー2」イベント使用したヤシ
「高画質版CMムービー集」x3らしい
「オリジナル壁紙」
「鯖威張るモードのリプレイ」NOGタン(;´Д`)ハァハァ
ect・・
ブーイングがおこるくらい豪華です。
またもう一方の店舗で貰えたCD
内容は
「バルドチェッカー2」イベント使用したヤシ
「バルドチェッカー2VerA」違うバージョンらしい
「サントラ」曲数しらん
ect・・
5名無したちの午後:02/11/12 17:01 ID:JQypbKXe
∀゚) ネタバレはメル欄かネタバレスレの方でやろう
∀゚) ↓戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
∀゚) http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=50
∀゚) ↓必ず最新パッチを当てておこう
∀゚) http://www.web-giga.com/support/giga_dl.html#bforce
∀゚) ↓メッセ武器を導入している場合はアップデートに引っ掛かる模様
∀゚) メッセパッチ→インストファイルの読取専用属性全解除→公式パッチ=正常にアップデート
∀゚) メッセパッチを当てる前は、どのバージョンでもOK
∀゚) 戯画ゲーはハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
∀゚) 一度見たスタッフロールはパッチで2回目以降飛ばせるようになるヽ(゚∀゚)丿
∀゚) BFはSD2.8を使用している(2枚目)
∀゚) 武器のマスター条件はレベルとヒートゲージ最低値限界
∀゚) ショートダッシュ武器のコツはショートダッシュキーを押している時に武器キーを押す
∀゚) ダッシュ武器、ショートダッシュ武器はターゲットとの距離に関係なく使える
∀゚) 戦闘に慣れない内は遠距離系武器主体で行くと良い
∀゚) 常駐系アプリとは相性が悪いことがあるのでゲーム中は切る
∀゚) 一部サウンドチップとの相性に問題があるのでドライバーを最新にしておくか、アクセラレーターを落とす
∀゚) BFは戯画PG(NOG らす サルト)全員が参加している模様(公式参照)
∀゚) せめて公式サイトのQ&Aとマニュアルは見ておく
∀゚) グリガントランスと再開とライアンはそっとしておく
∀゚) 戯画公式サイトの更新は金曜深夜少しずつ更新されていく
∀゚) ゲーム誤作動の際は一度再インストを試してみよう
∀゚) インストの際は常駐アプリは切っておくほうがいいらしい
∀゚) フライヤーとは広告・チラシのこと
∀゚) シナリオで手に入る武器はフォースクラッシュ
∀゚) ハカーがDQNなのはデフォルト
∀゚) 誰かギコ猫に気がついてやれ
∀゚)ノ"
6名無したちの午後:02/11/12 17:03 ID:0eLMyVub
>1
乙カレー
7名無したちの午後:02/11/12 17:03 ID:FAX2yBYA
>1乙。
8名無したちの午後:02/11/12 17:05 ID:PXM62tOg
>>1
乙!!
9900:02/11/12 17:05 ID:2NjHxY8X
>1
乙、ありがとー

そして今のとこ注目されてない戯画の次回作
『 AQUA BLUE / アクアブルー 』
☆★ 2002年 秋 発売予定 ★☆
■価格 : 5,800円
■原画 : ねこにゃん・酒月ほまれ・みけおう
■主題歌 : 佐藤裕美
■OPムービー : 神月社
10名無したちの午後:02/11/12 17:06 ID:RvBxZ1tE
>>1
乙!
11900:02/11/12 17:06 ID:pX9JvTHc
>1
乙、ありがとー

そして今のとこ注目されてない戯画の次回作
『 AQUA BLUE / アクアブルー 』
☆★ 2002年 秋 発売予定 ★☆
■価格 : 5,800円
■原画 : ねこにゃん・酒月ほまれ・みけおう
■主題歌 : 佐藤裕美
■OPムービー : 神月社
12900:02/11/12 17:07 ID:2NjHxY8X
>9,>11
重複カキコスマソ
13名無したちの午後:02/11/12 17:11 ID:0eLMyVub
初めて内容を知ったが
虎の巻CDの豪華さには殺意がわくなw
141〜5:02/11/12 17:12 ID:JQypbKXe
憐シナリオがまだ残ってる身ですが、このゲームの新スレ立てられて嬉しい限り。
クリアするまでひたすらログ取るだけですが・・・。

家庭用ゲーム板と違って、新スレ立てる間に煽りが来なくていいですね。
15名無したちの午後:02/11/12 17:15 ID:PXM62tOg
>>14
煽りもたまに来るんだけどね。でも、板全体の平均年齢は高いし、
人口も少ないから、家ゲーよりは落ち着いてるかもね。
16名無したちの午後:02/11/12 17:16 ID:PXM62tOg
>>4
次からは"etc"で頼むわ。
17名無したちの午後:02/11/12 17:26 ID:2NjHxY8X
確認したわけではないが、
∀゚) サバイバルモードで武器レベルは本編の武器レベルまでしか上がらない。
既に遅いけど追加?
18名無したちの午後:02/11/12 17:34 ID:jGlOurUH
>>1
新スレキターーーー乙
19名無したちの午後:02/11/12 17:44 ID:vunAEdj/
>>1
乙ー
20名無したちの午後:02/11/12 17:46 ID:txaj9/ce
>>17
それ以前は知らんけど、バルドバレットの時からそうだった。
21名無したちの午後:02/11/12 18:05 ID:0eLMyVub
前スレの >759 みたいなのもあっても良かったかもね
次スレからは検討しとこうか
22名無しさん:02/11/12 18:47 ID:PyIxdKoI
虎の巻CDに付いてる、グラビティフィールドってどんな時使えばいいんだ?
接近戦が苦手な俺にも教えてくれよぅ
23名無したちの午後:02/11/12 18:49 ID:PXM62tOg
俺はGフィールドもってねえYO!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
24名無したちの午後:02/11/12 19:01 ID:+iJWyQ9z
あっ、OHPのTOPがAQUA BLUEの紹介に変わった。

>>1
おつかれ〜
25名無したちの午後:02/11/12 19:07 ID:YRPlWRds
>1
モツカレー
 
旧すれアガってるので、一旦。
電子体エチ、そして夢精な日常というのもどうなのだ透憐カプ。
26名無したちの午後:02/11/12 19:49 ID:II/hqJ2H
>1
おつ!!
あと>4だけど、サントラ曲数は12曲。
漏れも虎の巻Discホセィ……(地図でガマン

01.Face of Fact op-ver.
02.Face of Fact op-ver. カラオケ
03.電子の世界へようこそ
04.踊る脳
05.マシン・パントマイム
06.リアル・ワールド
07.アンリアル・ワールド
08.のんびりしたいね
09.記憶のかけら
10.情報の渦へ
11.DANGER ZONE
12.懐かしい、あの日の出来事

全く載せた意味は無いけどなw
27前スレ825:02/11/12 20:03 ID:LxW6HewM
俺があきらが生きてるって思ったのは、
永遠の写真であきららしいのがいたから。
あのバンダナつけてるのってあきらじゃないかな。
あれがあきらだとすると、●を倒す以前に全員集合して写真を撮る機会はないから
間違いなくあきらは生きてる。
あと味とは自爆したんじゃないと思う。自爆したんならクーウォンは絶対残る。
それにクーウォンが自分だけ生き残るとは思えないから、
脳死状態の仲間も助けられるだけ助けたんだろう、とか都合よく考えてる。
憐ルートって話が上手くいき過ぎてるんだから
あきらも都合よく助かってもいいだろw。
2827:02/11/12 20:30 ID:aEZlejfS
永遠の写真って何だよ、俺。
エンディング「永遠」に出てくる写真のことね。
あと
>>1
29名無したちの午後:02/11/12 20:39 ID:vxWNjGGK
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036341263/
前のスレはこっちだろ。

あと、パッチ1.03公開って公式に出てるんだが、サポートページにないんだよ。
おかしいなぁ?
30名無したちの午後:02/11/12 20:41 ID:vxWNjGGK
?スマソ、合ってるなアドレス。なんかCGIが重くなってないか・・・?
31名無したちの午後:02/11/12 21:31 ID:Ad8AZi7L
>30
これじゃ重いだろ、多分またCGIとまるだろ
ttp://ch2.ath.cx/load/www2.html
32名無したちの午後:02/11/12 22:08 ID:2EDNI3+t
とりあえず漏れは「マシン・パントマイム」が好きだ。
33名無したちの午後:02/11/12 22:24 ID:lzwY0Sp2
 ●戦にて
 オープンコンバット->いきなり●の押しつぶし->浮かされてコンボ->来て
=10秒瞬殺(´Д`;)

>>32
 俺のばやい、戦闘時には「電子の世界の秋葉原」のほうが殺る気が出まつ。
34名無したちの午後:02/11/12 22:33 ID:Mzo1zedD
>>1
お疲れさん。
俺もそちらと同じく憐シナリオだけ残してる身でつ
35名無したちの午後:02/11/12 22:40 ID:WpawjR5m
影憐の眼が半分イッちゃってる泣き叫びCGが私のベストですともよ。
エェ。
36名無したちの午後:02/11/12 23:02 ID:WEDIQEtb
>35
いや、それ系統なら血塗れに倒れ伏す憐のほーが俺的には……
あの赤いコントラストが目に痛ぇ。
37首刈人:02/11/12 23:09 ID:wP2ikvLI
>>1
乙です。しかし前スレの消費は早かったですねぇ。

当方はただいまサバイバルモードで鍛錬の真っ最中でつ。
38名無したちの午後:02/11/12 23:33 ID:svQ54WYA
ふと思ったのだがアクアブルーの値段は5800じゃなくて8800だと思ふ。
39名無したちの午後:02/11/12 23:36 ID:PA0cdNX8
「ピクピクって動いてるよ…お兄ちゃん…」戯画スレッドその7
も捨てがたかったな…(;´д`)ハァハァハァ
40名無したちの午後:02/11/12 23:36 ID:lzwY0Sp2
え?5800でいいはずでは?
公式HPでも各ショップ情報でも5800になってるし。
41名無したちの午後:02/11/12 23:42 ID:svQ54WYA
>40
スマソ。5800で合ってました(^^;
げっちゅ屋の「PCゲーム館」が8800になってたのでつい。

5800だったら買っても良いかと思ってしまう漏れでした。
42名無したちの午後:02/11/12 23:52 ID:bH3BXYEA
>>27
都合よすぎ。
おまえの脳内だけにしとけ
43名無したちの午後:02/11/12 23:52 ID:kkuD0fUg
武器の経験値?ゲージが、使った分だけ上がるようになった。
前はどんなに使っても、1メモリ分しか上がらなかったのに。
何故?
44名無したちの午後:02/11/12 23:52 ID:2EDNI3+t
>>42
漏れも憐編じゃあきらは生きていると信じている。
45名無しさん:02/11/13 00:09 ID:jsu/0OxC
OHPの1.03って、とっくにツッコミ入ってるんですか?
46名無したちの午後:02/11/13 00:18 ID:QM/Vm/My
入ってた
47名無したちの午後:02/11/13 00:23 ID:fahm2Uau
8周目開始〜で久々に初めから通してやって序章のW&D社屋上。
(・∀・)スンスンスーンとバルカンビットのレベル上げしてたら

優哉「うわーーー」 アボーン →G A M E O V E R Σ(゚Д゚ )エエー!!

(; ゚Д゚)ポカーン

( ゚Д゚)・・・・・・・

チクショウW&Dニ復讐シテヤルヽ(`Д´)ノウワァァン!!


48名無したちの午後:02/11/13 00:33 ID:/+5wBGUL
とりあえず、CGとエンディング全部埋めたんだけど素朴な疑問が

ぷちキャラ、CONFIGで全部USEになってるんだがみのりしかでてこない
貞操とかはON/OFF切りかえれるのに・・・これ切りかえれない・・・なんで?
俺の家だけの問題なのか・・・・

ぷち燐ミタイYO.........(つд`)
49名無したちの午後:02/11/13 00:34 ID:aVq5KkCx
>前スレ893
ちゃんと説明書いてあったぞ
50名無したちの午後:02/11/13 00:42 ID:UqGWEvgC
>>48
全部USEにはならないだろ。<ぷちきゃら
1キャラしかUSEにできないはず。
51漏れたちの午後:02/11/13 00:51 ID:Oamt6o+P
バチェラをバチュラと表記している人が意外と多い今日この頃。


荷台の中でもみくちゃにされて「だうー」って泣いてるバチェラ萌え。
52名無したちの午後:02/11/13 00:54 ID:+xyM8KcU
憐を燐と書いてる人もたまに。
53名無したちの午後:02/11/13 00:55 ID:TZtYltmg
>>51
あの時透とファーストキスもやっちまったし、それ以前に
すっぽんぽんの姿も見られちゃった。
ひかるも大変だな。
54名無したちの午後:02/11/13 00:56 ID:/+5wBGUL
>>51
ナニィ、俺全部USEになっちゃってーるよ(藁
(全キャラ白い文字でUSEとなってる)

やったことと言えば

1.セーブのバックアップとってアンインストール1回
2.セカンドマシンからセーブデータの移動
3.パッチ2回ほど当てる(v1.02

戯画にメールするしかないのか・・・とほほ
55名無したちの午後:02/11/13 00:57 ID:T1hMZesQ
「お兄ちゃん……来てっ!」と、語尾が上がっているような。
そんな新しい予感。
5654:02/11/13 00:57 ID:/+5wBGUL
51ぢゃなくて50・・・
57漏れたちの午後:02/11/13 01:17 ID:Oamt6o+P
>55
なんだかよくわからないが(w
58名無したちの午後:02/11/13 01:19 ID:Cg6Tut7R
>>47
ワラタ
W&D社にまで復讐するのかYO!
さすが我らが透だ。
59名無したちの午後:02/11/13 01:22 ID:7TxncBI0
>48
漏れも、CG100%の他人のセーブデータ(save\config.dat)
入れたらそうなった
(;´д`)y-~~~

60名無したちの午後:02/11/13 01:22 ID:1BrpUccD
憐ストーリーだけプレイしたいのですが何か方法はありませんか?
ヘタレゲーマーの私に十数時間もかけることなんて無理でつ
61名無したちの午後:02/11/13 01:24 ID:732V/Cv/
>60
攻略スレに有志のセブデタが上がってるから、それを使えば何とかなるかと。
とりあえず憐だけというのは、お勧めはしないが。
62名無したちの午後:02/11/13 01:43 ID:Cg6Tut7R
>>60
素人にはオススメできない。
時間をかけてでも、初めからプレイしてこそ
憐編は価値がでてくるので。
63名無したちの午後:02/11/13 01:43 ID:3tvse9Ue
このゲームおもろいね。べらぼうにはまった。
全エンド分初めからやったら(16周)30時間もかかってしまったが(;´Д`)
ゲンハは理由知っちゃうと怒れない・・・hatefulエンドルートのあれだけは流石にあれだけど。
八木澤マンセー クーウォンマンセー   にしても月菜タンの扱いひどい・・・
64名無したちの午後:02/11/13 01:48 ID:7/t/efaK
>>60
他のヒロインのルート(エンディングの種類は不問)を一通り見ておかないと
面白味が半減すると思う……。
65名無したちの午後:02/11/13 01:49 ID:3GAESpk8
人格を一番壊されたのはゲンハだしな……

元がおとなしい香具師だったら、キティの芸術家とかで済んでたのかもしれんが。
66名無したちの午後:02/11/13 01:50 ID:Cg6Tut7R
>>63
月菜タンハァハァですが、何か。
漏れに寝取られ属性があるからなのか…。
あの展開は厳密には寝取られとは違うだろうけど。

あと、憐のスカッとするHにも激しく(;´д`)ハァハァ
もうだめぽ…。
67名無したちの午後:02/11/13 01:54 ID:1BrpUccD
>>61-62
ヤパーリそうでつか

パッケの憐タンのパンツについ衝動買いして1時間ほどプレイして見たものの
初回時に攻略可能なキャラ二人ともに今ひとつヤル気おきない(´Д`;

けどなんかこの作品マジおもしろそうなのでもうちょいがんがってみます
68名無したちの午後:02/11/13 02:43 ID:freitwkr
正直眼鏡はシナリオ的にもどうでもいいキャラなんだけど
戦闘やシステムの練習台と割り切ってサクサクやってしまうのがいいと思う
69名無したちの午後:02/11/13 02:48 ID:ayc64uas
どーでもよくはないけどなぁ、月菜がアレなんで。
スタンダード、あのポジションがないと変化球ばかりになる。
70名無したちの午後:02/11/13 03:50 ID:ibrs2z2p
>>66
同志ハケーン
71名無したちの午後:02/11/13 04:21 ID:GJWBQbFh
ラストの電子体アイテムをNOGタンに使ってみたいのだが。
72名無したちの午後:02/11/13 07:00 ID:+e6P7NFQ
製品版OPムービーの最初の方で、
さりげなく削られていた洋介タンに憐憫(つдT)


●との決戦中、
「お兄ちゃん…、来て!」の瞬間をSSで撮ろうと思った俺。
停止させるつもりで押したボタンがF9ですた。

「お兄ちゃん…、来て!」「がんばれー」

お兄ちゃん、
頑 張 れ ま せ ん で し た 。
73_:02/11/13 07:31 ID:MZqjxvw8
43の武器ゲージの上がり方が気になる…。
俺も殆ど伸びないんだけど、こんなモノなのだろうか。
74名無したちの午後:02/11/13 10:54 ID:TZtYltmg
しかし、菊池政治のHPのBBS、なんだアリャ?
75名無したちの午後:02/11/13 12:27 ID:ruWKLyBa
イルパラッツオ様、処理落ちするので火炎放射しないで下さい(´Д`;三;´Д`)
それとも今時Pen3 667なんかでやってる折れがいけないんでしょうか(´・ω・`)
76名無したちの午後:02/11/13 15:12 ID:fahm2Uau
>>75
そんなこと言ったらpen2 333とか先カンブリア時代のスペックで
やってる漏れはどうなる。

最初から演出の一環だと脳内補完するぐらいの気概を持てと(ry
77名無したちの午後:02/11/13 15:21 ID:Oamt6o+P
サバイバル、気力が持たんのですが。
200面ぐらいで疲れちまう。
78名無したちの午後:02/11/13 15:24 ID:jZUolfUc
中断してセーブデータを場所にコピーすればよいのでは?
兵器成長画面でESCをおせば中断できるんだし
79名無したちの午後:02/11/13 15:25 ID:jZUolfUc
>78
場所

別の場所
80名無したちの午後:02/11/13 15:34 ID:Oamt6o+P
77は中断をおぼえた。

>78
サンクス。
81名無したちの午後:02/11/13 19:16 ID:tv0mUIQb
影憐ラス戦前のセリフ、全て聴き終る前に切り替わってしまう。
ヘッポコPCのせいなのであろうか。
82名無したちの午後:02/11/13 19:25 ID:lFD9V9HF
HARDだと突っ込んで死んでく味方がむかつく
83名無したちの午後:02/11/13 19:35 ID:5GP9y6Xf
その味方を守り抜いてクリアーするのが楽しいんじゃないか
憐ルートwith HARD&バッドパートナー(;´Д`)ハァハァ
84名無したちの午後:02/11/13 20:23 ID:FfsxFgoJ
>>81
漏れは途中で切り替わるときとそうでないときがあった。
85名無したちの午後:02/11/13 20:24 ID:c8IEZT8d
>>82
敵と接近戦やってると、よく彩音が突っ込んできて敵とサンドイッチ→敵にボコられる
ちょっと殺意を覚えますた
86名無したちの午後:02/11/13 20:36 ID:Oamt6o+P
終ノ空スキーとしては「永遠」endも素直には喜べんのす。


余談:なんとなくタングラムを思い出した>●
87名無したちの午後:02/11/13 21:05 ID:tv0mUIQb
誤爆した…
 
>84
いっつも、「絶対に…!」が、「ぜ(プツッ)」という具合に切れてますよ。
盛り上がるとこなのにトホ。
88名無したちの午後:02/11/13 21:37 ID:O2sf9fpK
永久に、じゃない?
89名無したちの午後:02/11/13 22:30 ID:6ezfcqJT

死んだ敵を延々と炙り続けるクーウォン。
コンボ狙った敵をサテライトでずらしてくれる月菜。
屍をいつまでも弄びつづけるバチェラウィルス。

 お 前 ら 邪 魔

まったく関係ないが香川にはさだまさしの歌詞より生まれた
「月菜汁」という食い物があるそうな。
90名無したちの午後:02/11/13 22:44 ID:kcvg684v
>88
(メル欄)でした。
 
CPUがショボいから処理が追いついてないぽ。
他のアプリとか開いてると「……ぜ(プツッ)」って感じで(´Д`)
91名無したちの午後:02/11/13 22:47 ID:O2sf9fpK
>90
そうでつた
スマヌ
92名無したちの午後:02/11/13 22:53 ID:Oamt6o+P
>89
横からモーニングスターで敵ブッ飛ばしてくれる
ありがた迷惑な彩音も加えてくれ。
93名無したちの午後:02/11/13 22:58 ID:xRL1qiCV
>89
「月菜汁」か・・・。



・・トンでもない物を想像してしまった(鬱
94名無したちの午後:02/11/13 23:03 ID:hDwsnA42
>>92
 うちの彩音は、特攻かけて自滅(俺ゲームオーバー)になりましたが何か?
95名無したちの午後:02/11/13 23:06 ID:ibrs2z2p
月菜汁(;´Д`)ハァハァ

月菜タン人気無いみたいだから、俺が貰っても異議無しですよね?
96名無したちの午後:02/11/13 23:30 ID:epQy3GRm
>>95
うむ、異議なし。
あ、俺はクーウォン貰うわ。
97名無したちの午後:02/11/13 23:35 ID:hDwsnA42
クーといえば、拳法してる立ち絵は若干ワラタ。

つーわけで、俺はバチェラ貰う。
そのかわり、ひかるのほうは譲る(w
98名無したちの午後:02/11/13 23:38 ID:2B2JrQOO
既にリャンたんとケコーンしますたが何か?
99名無したちの午後:02/11/13 23:40 ID:uUZnI10M
そんな戯言をされる98のアイデーは、くー、だな…
100名無したちの午後:02/11/13 23:47 ID:2B2JrQOO
>>98
カコイイ
101名無したちの午後:02/11/13 23:48 ID:2B2JrQOO
えっ?
102名無したちの午後:02/11/13 23:49 ID:hDwsnA42
 しかもJrでつか(w<QOO
でも、なぜage・・・・・・
10398:02/11/13 23:49 ID:2B2JrQOO
>100
なんでID同じなのでつか(w;
104名無したちの午後:02/11/13 23:49 ID:2B2JrQOO
>>102
いや、漏れ>>98じゃないですよ。
マジです
105名無したちの午後:02/11/13 23:50 ID:2B2JrQOO
ID重複キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
10698:02/11/13 23:51 ID:2B2JrQOO
壮大にケコーン(w
107名無したちの午後:02/11/13 23:52 ID:2B2JrQOO
あと9分しかないけどナー。
108名無したちの午後:02/11/13 23:53 ID:hDwsnA42
実際にあるもんなんだなぁ<重複

でも、実はLANだったとかいうオチは無しな・・(w
10998=103=106:02/11/13 23:53 ID:2B2JrQOO
初めてID重複したけどなんだか快感でつ(^^;
110名無したちの午後:02/11/13 23:54 ID:2B2JrQOO
ああ、なんかすげぇ嬉しい(w
11198=103=106=109:02/11/13 23:56 ID:2B2JrQOO
もしかして生き別れの兄なのではと思ってしまう罠w

たとえ兄でも・・・リャンたんは渡しませんが(w
112名無したちの午後:02/11/13 23:58 ID:2B2JrQOO
大丈夫でふ。
漏れは月菜タン萌え。
113名無したちの午後:02/11/13 23:57 ID:2B2JrQOO
大丈夫です。漏れは月菜タン萌え。
114名無したちの午後:02/11/13 23:59 ID:pu+4vad8
ローカルIP割り振られるケーブル業者を利用しているとか。プロバイダ板で
ケーブル業者系のスレではよくあること。0時以降書き込みすればIDは変わるが、
それでも2人のIDは同じになると思われる。

とりあえずご近所さん同士ではなかろうか。
11598=103=106=109=111:02/11/13 23:59 ID:2B2JrQOO
ラスト書き込み
うりゃ。
116以下98:02/11/14 00:01 ID:x7YaW+ns
>112-113(タイムスタンプが違うw
エアエッジでつか?
117名無したちの午後:02/11/14 00:01 ID:x7YaW+ns
代わった?
118名無したちの午後:02/11/14 00:02 ID:x7YaW+ns
>>116
本当だ、まだ同じ。
フレッツISDNでふ
119以下98:02/11/14 00:03 ID:x7YaW+ns
>117
マジで生き別れの兄ですか(w;
ちなみに、こちらの回線はエアエッジでつ
120名無したちの午後:02/11/14 00:04 ID:CHLH7Jsv
世の中広いもんだな
121以下98:02/11/14 00:05 ID:x7YaW+ns
>ALL
自演に見られるかもしれませんが、マジで違います。
これって珍しいのかな?
122名無したちの午後:02/11/14 00:06 ID:ikKRU8jl
>121
>>114だそうだ
123名無したちの午後:02/11/14 00:07 ID:pfseNULg
とりあえず、ここにも一人、月菜萌えが居る事を忘れないでくれぇ。
憐タンにギャラクティカストライクで突っ込んで十数回逝った漏れですが(w
124名無したちの午後:02/11/14 00:07 ID:x7YaW+ns
近所かよ(w
漏れはプロバイダはTIKITIKIで
住所はO山県O山市O野なのだが、近い?
125名無したちの午後:02/11/14 00:08 ID:4xhztR6u
IDは「IP×日付×板ごとの設定値」で決まるんだっけ。
だから同一IPでもない限り重複することはほとんど無いはず。
以前、スクリプトのバグってのもあったらしいけど。

それはそうと、そろそろスレ違いだから雑談スレにでも移動したら?>x7YaW+ns×2(w
エロゲ板総合雑談スレッド その163
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1037000414/l50
126以下98:02/11/14 00:09 ID:x7YaW+ns
>122
THX、気が動転してて見逃してました。
月菜萌え兄さんでもリャンたんはやらないぞー
と叫んで切断しまつ。

アシタシュッチョウナンデス(;;)
127名無したちの午後:02/11/14 00:10 ID:wJawqIJO
バチェラがいるな。
128114:02/11/14 00:12 ID:KUT8tL5X
違うのかなぁ、、、、とりあえずfusianasanしてみれば詳細判るが。
スレ違いスマソ、逝ってくる;y=ー( ゚д゚)・∵. 
129以下98:02/11/14 00:13 ID:x7YaW+ns
レスついてたんで最後だけ
>124兄さん
いえ、プロバはPRINで住所は関東のG県ですが(w;

>125
スマソ、これだけ書かせてくだちぃ。
んじゃ、落ちます。
13099:02/11/14 00:15 ID:WiwdWxxQ
なんていうか、おおはしゃぎ。ですか。
 
未だプレィしてない「永久」でも見て泣くとするか…
131名無したちの午後:02/11/14 00:17 ID:x7YaW+ns
>>129
約700kmほど離れてますね(w
いや、偶然ってあるもんだ。

ではスレ違いはここまでで、

月菜タン萌え
132名無したちの午後:02/11/14 00:31 ID:+V34hpKw
バチェラタンの胸元から覗く紺色がスクール水着に見えて
しょうがない漏れは逝ってよしですか?
133名無したちの午後:02/11/14 00:42 ID:9RdoANtN
逝くことを許可する。
134名無したちの午後:02/11/14 01:15 ID:Djc80KeZ
>>132
 む、憐に○○服プレイがあるんだから、
バチェラたんにもスク水プレイがあって然るべきだよな。
135名無したちの午後:02/11/14 01:33 ID:YAfHGs+/
月菜は……
正直、最初に泣きじゃくるシーンで萌えたっつーか落ちました、俺(w
だからその後の不穏な展開に怯えつつ続けたんですが……

――どこまでも鬱な展開だった…。

余談ながら。
”月菜”最後のシーン、「壊れちゃったみたい」で廃人になったのかと思って焦った。
人格壊れてなくて胸をなでおろしましたとも。
136名無したちの午後:02/11/14 01:43 ID:Ze0Swc1d
憐の声にヤラれた…。
最初は「なんか甘ったるい声だなー」と思ってたが
最後にゃもう可愛くて可愛くて…(;´д`)ハァハァ

声の偉大さを思い知りますた。
137名無したちの午後:02/11/14 01:48 ID:DnP7O/R3
誰か●の叫び声を解析して本当かどうか確かめれ。
138名無したちの午後:02/11/14 01:56 ID:BDmqvqjr
俺は世間では一番人気無い彩音タン萌え。
可愛くて健気だし、変な髪形だし、おもらしするし、処女だし。
139名無したちの午後:02/11/14 02:00 ID:9RdoANtN
一番人気無いのはメガネだと思うが……。

>137
調べてみるからpacの展開出来るsusieプラグインかツール教えれ。
140眼鏡帝國民 ◆qvMEGANEOU :02/11/14 02:01 ID:GTXpPaga
バチ当たりな。。。
141名無したちの午後:02/11/14 02:05 ID:WiwdWxxQ
みのりはいちいちイジけるのが良かったよ。
無闇に懐いてきて、嫉妬するし。逆にそこが駄目って人も多いんだろうけど。
142名無したちの午後:02/11/14 02:08 ID:hEvhyWsw
>>138
あ〜漏れも
まぁ戦闘では頑張りすぎちゃってよく死んでくれるが(w
143漏れたちの午後:02/11/14 02:15 ID:VQofnzEa
このシナリオの流れでは
どうあがいてもみのりの印象は薄くなる罠。

嫌いじゃあないです。
144名無したちの午後:02/11/14 02:17 ID:aTYDkVA7
>>138
可愛くて健気で処女は攻略ヒロイン全員だし、月菜や憐なんておもらしどころかうんこ漏らすぞ。
145名無したちの午後:02/11/14 02:25 ID:WiwdWxxQ
漏らすのも、度が過ぎるとマニアクーだよう(ノД`)
146名無したちの午後:02/11/14 02:41 ID:9P00cpXb
みのりには悪い印象ないけどなー。

彩音は戦闘のたびに突っ走って死ぬので心象最悪っス!
その点バチェラたん(・∀・)イイ!

俺がいなくてもバチェラならゲンハ殺せるよなーと思った。
147名無したちの午後:02/11/14 02:49 ID:AOuN0TzV
>>144
憐や月菜の脱糞は所詮仮想空間でのものだから価値が無い。
彩音タン、リャン、ひかるタンの失禁の方が尊い。
148名無したちの午後:02/11/14 03:00 ID:aW5sGn5W
やっと3週終わった新参者です。

超久しぶりに戯画のゲーム(PC98のVG2以来…)プレイしたけど、声優の質高いですね。
他では聞き覚えの無い方ばかりですが、上手い。TGLの方で付き合いのある普通の声優プロ
ダクションにでも委託してるんでしょうかね。

さて年少組に逢うために再DIVE…
149名無したちの午後:02/11/14 03:00 ID:L9sowuMM
40数時間、21周目にしてようやく全ての武器がそろった。
現在(ヒロイン6人分で1回として)3回目のプレイに取りかかってるけど、
強力な武器が使えると快適さが全然違うねぇ。
最初の頃は、HARDだとみのり、彩音シナリオでも終盤はダッシュで
逃げ回りながらミサイル撃ちまくるだけだったのに、とにかく
余裕を持って戦える。
接近戦もこなせるし、落ちついてキー入力できるからコンボもつながる。
本当に、もっと武器開発が楽でレベルの上昇が早ければ良かったのに…。
150名無したちの午後:02/11/14 03:04 ID:DnP7O/R3
前作では「没入=ジャックイン」だったのが今回ダイヴになっているのは、
やはりSFまんまではマズイからなのかな。

今回はバルドルシステムが登場しなかったが、個人的にはシステムが
できる遥か前の話だと勝手に思っている。
今までのも一応地球が舞台だし。
151名無したちの午後:02/11/14 07:06 ID:/89H2ruD
>150
社長の過去の台詞から判断すると、バルドルシステムが出来る前の話っぽい
152名無したちの午後:02/11/14 08:26 ID:n5W8198S
AIの反乱が起きる前の時代かと思われ。
153名無したちの午後:02/11/14 08:33 ID:L9sowuMM
彩音シナリオのラストで思ったんだが、ナイフで首輪を切断して
シュミクラムに変身してゲンハを凹れば良かったんじゃないの?
154名無したちの午後:02/11/14 08:41 ID:R9uZBbvS
>>153
>http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036341263/959-960
>3)いや、だって透だしさあ。
答えになってないけど妙に納得した。

今回の話、透のかわりにバチェラが主役だったら、憐が心を許す相手がバチェラだったら、
もっと速く被害も最小限で事件は解決してるよね(笑)
透の真価は、主人公だって一点のみだと思う。
脇キャラだったら「なんだってー!?」とか言って即死するタイプ。
155名無したちの午後:02/11/14 08:41 ID:n5W8198S
ひかるシナリオでも同様。それは端くれのハカー、トールだからさ。
156名無したちの午後:02/11/14 09:13 ID:K3+8G1fn
>>154
>「なんだってー!?」

誰かあのAA貼ってくれ(w
157名無したちの午後:02/11/14 09:16 ID:NiALtf9P
>>148
声優がいいのはおそらく高橋あきおのおかげ
158名無したちの午後:02/11/14 09:38 ID:YyFmpgkK
まあバルドのシナリオライターは昔、
「えねま」という浣腸オンリーゲー(ヒロインは最後まで処女/後ろは非処女)
のシナリオを書いていたのだが。
159名無したちの午後:02/11/14 09:47 ID:+XYEKIE3
>>156
`‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「透」をローマ字で表記する
tooru
これを逆にし
uroot
母音だけを残し日本語に変換して
うおお
透の影が薄いことを考えれば「脇役」を加えるのが当然だ。
うおお脇役
そして最後に意味不明な文字「うおお」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『透』。

透とは脇役を表す名前だったのだ!
160名無したちの午後:02/11/14 09:48 ID:+XYEKIE3
>>159
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!        ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /         !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
161名無したちの午後:02/11/14 09:55 ID:YyFmpgkK
>>159
コピペにレスするのもなんだが、
できあがる言葉は「脇役」だろうよ…
162名無したちの午後:02/11/14 10:42 ID:NiALtf9P
まあ、はっきり言って
ゲンハの方がハッカーの腕は透るより上だな
トラップの使い方、内容が透るとは段違い
163名無したちの午後:02/11/14 12:03 ID:NxS9xduK
ちょっと話が出てたが元地元として月菜汁について

○ 月 菜 汁 ○

香川県丸亀市の100周年記念のときにとある芸能人(忘れた)が歌を作ってくれて
その歌詞の中に「月菜汁」という食い物があった
んで、折角なんでその芸能人が「丸亀市の皆様、月菜汁キボンヌ」と言い
各料理人が新名物にしようと腕を競い合った

つまり
月菜汁は元は架空の料理であり、極めて最近出来た食い物であり
さらに作り手によって全く違ったレシピなのである
基本的に白玉だんごが入っていることが多い

検索で月菜汁と入れると引っかかると思う、割と有名
164名無したちの午後:02/11/14 13:47 ID:BDmqvqjr
月菜シナリオの「蘇生」エンド、他のエンドみたいに月菜が没入能力を失ったら悲劇だね。
165名無したちの午後:02/11/14 13:58 ID:YyFmpgkK
>>164
いいなぁ。
そっちのほうがいいなぁ。
すげえ良シナリオだなぁ。
166名無したちの午後:02/11/14 13:59 ID:DnP7O/R3
透は仲間達に「お前は草原の狼」と盛んに持ち上げられるが、
どこがどう狼なのかと小一時間……

選択肢追加型マルチシナリオの主人公が状況に流されるのは、
痕の耕一同様宿命なので仕方がないとはいえ、格好悪すぎ。
みのり&彩音ルートからリャンシナリオに入るところなんて
もはや主人公とは思えなかったな。
167149:02/11/14 14:09 ID:L9sowuMM
初めてHARDで月菜を倒せた。
しかも全くのノーダメージで秒殺。
やっぱりこれ、武器に無茶苦茶左右されるねぇ…。
168名無したちの午後:02/11/14 14:14 ID:wJawqIJO
>>166
処女相手にスカトロプレイに走るあたりが狼
169名無したちの午後:02/11/14 14:27 ID:EOisCAjR
>>166
女を見れば我を忘れてヘンタイプレイ強行。
それでも(プレーヤー次第だが)●と戦えるほど戦闘力絶大。
だからこそ、隊長もクーウオンも手元に置いて保護したかったのでは?

まさに暴れ狼、挙げ句の果てには洗脳不能。
結論としてはゲンハに並ぶヤバイ人かと。
170名無したちの午後:02/11/14 14:40 ID:cNBiSMD7
肝心の、行動力・判断力・意思力などはからっきし、だけどね…。
個人的には戦闘力も怪しい。
罠を見破る目もなく、それらは応用力が伴うものだし。
171名無したちの午後:02/11/14 14:48 ID:jqZnedHX
>170
彩音と密着しているゲンハにタックルぶちかましたり、
洗脳されているとはいえ幼なじみをぼこぼこにぶちのめしたり、
決断力、行動力はなかなかのものと思われ。

…やっぱりゲンハなみだよ、コイツ
172名無したちの午後:02/11/14 14:58 ID:cNBiSMD7
>171
彩音の時は、散々遊ばれて、もうどーにもならなくなって
「うわー!」って感じだし…(ーー;)
その点では、幼馴染ボコるのにも共通するような…。
 
みのりストリプ要求時に、援軍の時間稼ぎしたような狡猾さを、
まるで持ち合わせていないっていうのが。どーにも。
173名無したちの午後:02/11/14 15:02 ID:CRX3nHyA
透はダイハードBIOS搭載だったのカー?
174名無したちの午後:02/11/14 15:11 ID:m3n/E5bc
透の能力分析(主に義妹の証言から)

プロジェクト1の成果による記憶力増大
(いつまでも恨みを忘れない、がプロジェクト4のせいで都合の悪いことは忘れている。)
プロジェクト2の成果による脳力強化
(ゲンハ並みの衝動と直観力、Hに対する偏執と親父臭さ
バチェラ並みの高度な技術と低度な思考力による性格異常)
プロジェクト3の成果による電子体能力強化
(ニューロジャックを抜かれても死なないタフさと
ネット空間でのいらない情報を溜め込む(ネット大人の玩具)習性)
プロジェクト4の成果による実体情報の保護と反転機能
(これによりどんなに歪んでいってもそれが素である限り修正されることはない)

「さぁ、戦いたまえ!君にはその力がある!」
175名無したちの午後:02/11/14 15:18 ID:YyFmpgkK
>>174
warata.
176名無したちの午後:02/11/14 15:23 ID:DnP7O/R3
そもそも強固な信念と強靭な意志力をもった奴が、話の流れとはいえ
あんなに色々な敵対する陣営に行く可能性があるはずがない。

透はsteppen wolfというよりcave batと言ったほうがw
177名無したちの午後:02/11/14 16:00 ID:VQofnzEa
>174
ひでぇ(w
178名無したちの午後:02/11/14 16:10 ID:nPPvlkjw
久しぶりに肩がバリバリ凝ってます。たすけてー
ところで、普段の生活でも、走るときに<(oo)/なポーズで走れたらなあとか、
信号待ちの時に「こんな空き時間にこそ鷹落としを撃てればなあ」とか、
思ってる香具師は漏れだけ?

…「漏れの貞操」を入手しました!(うそ
179名無したちの午後:02/11/14 16:15 ID:YyFmpgkK
オマエダケー
180名無したちの午後:02/11/14 17:39 ID:00nVf7r7
> <(oo)/なポーズ

 いや、仮に出来ても人前ではやりたくねーんだが・・・・

> 鷹落とし

 信号ぶっ壊してタイーホされるのも間抜けなんだが・・・


 とりあえずあれだ。風呂でゆっくり暖まれ。
181名無したちの午後:02/11/14 17:52 ID:eHcLVGw/
2002/11/29 Kanon best album"recollection" Key SoundsLabel Music CD 2000 2000
2002/11/29 Aqua Blue 初回版 戯画 W98Me2KXp CD 5800 4180
2002/11/29 Caliz(カリス) クロノス W98Me2KXp CD 8800 6780
182以下98:02/11/14 19:21 ID:JnhDsOup
仕事のパートナーがバチェラだったらなーと思うこのごろ。

寝たばれオッケーだろうと思うのでひとつ。
憐エンドで憐はどこにバックアップを取っていたのか気になるのですが。
説明あったっけ?
183名無したちの午後:02/11/14 19:23 ID:JnhDsOup
ぐあ、名前欄消し忘れた。
上のバチェラじゃなくてリャンたんです(w
184名無したちの午後:02/11/14 20:00 ID:wm3zn3vb
もうネタバレ解禁ですか。
182のは●の中でひかるタンが修正プログラムを作ったときに、
透と同じ能力を持つようにプロジェクト4のデータも組み込んだから、
爆発した後、ネット全体がバックアップとなり、
散らばったデータがチャットルームというフォルダで再構築されて、
はい、できましたー。って感じだと思う。

185名無したちの午後:02/11/14 20:01 ID:wm3zn3vb
もうネタバレ解禁ですか。
182のは●の中でひかるタンが修正プログラムを作ったときに、
透と同じ能力を持つようにプロジェクト4のデータも組み込んだから、
爆発した後、ネット全体がバックアップとなり、
散らばったデータがチャットルームというフォルダで再構築されて、
はい、できましたー。って感じだと思う。

186名無したちの午後:02/11/14 20:01 ID:4fd6ZJbx
バチェラに萌えるスレはここですか?
187名無したちの午後:02/11/14 20:02 ID:wm3zn3vb
2重スマソ
188名無したちの午後:02/11/14 20:10 ID:+qth1K3f
では、"リセット"っていうのは(メィル欄)なのか。
189名無したちの午後:02/11/14 20:14 ID:GeFb4km/
修正パッチ北ー、ダウソ中
190名無したちの午後:02/11/14 20:23 ID:hYXUiDb4
買おうかと思ってるんだけど、
ゲーム紹介文だけでは分からない部分が多いので教えてくりゃれ。

(1)戦闘は全て仮想空間内で行われ、そこでの被害は操縦者の精神にダメージが来るの?
 そのダメージがひどくて、主人公のダチはあぼーんしたのですか?

(2)147氏が「脱糞は所詮仮想空間でのものだから」と書いてますが、
  エロも全て仮想空間で行われるの?その場合の各実体への影響は?

(3)実体での和姦・強姦もありますか?おおよその比率はどんな感じでしょ?

色々書いてスマソ
191名無したちの午後:02/11/14 20:42 ID:+qth1K3f
>190
【1】 骨を折られれば、脳を通じて体にも痛みも含めてダメージを受けます。
   ダメージが酷すぎれば脳死です。
【2】 全てではありません。
   仮想空間で破瓜をすれば【1】の通り、ダメージを受けます。
【3】 実体での和漢はほぼ全ての攻略キャラに。ゴカーンも少しだけ。
192名無したちの午後:02/11/14 20:42 ID:mYiVpCoF
1 脳が痛いとか氏んだとか認識するため
 実際は被害受けてなくても精神や脳がダメージを受ける設定
 ロボット自体も身体みたいなものなんで壊れると即死したり、重傷負ったりする
 ネットから完全に消える=ほぼ脳死

2 フィードバック…
 あるヒロインのシナリオでまさにその展開への答えがあり

3 主人公とヒロインの和姦は大抵実世界、主人公の選択次第で仮想もあり
 強姦は半々くらいかな。
 全体的に和姦:強姦=6:4から7:3ってとこ
193名無したちの午後:02/11/14 21:18 ID:hEvhyWsw
ED全部みたはずなのに、最後の「欲望〜」が手に入らない・・・
シーンとかCGとかも全部埋めなきゃ駄目なんだろうか?
194名無したちの午後:02/11/14 21:20 ID:/6hQLrE6
クリアして、やっと前スレのタイトルの意味がわかった。
あれ、怖すぎ〜。
195漏れたちの午後:02/11/14 21:44 ID:VQofnzEa
どっかで、ルートによっては彩音はリョジョークで完全非処女化するとかいうカキコ見たけど
結局彩音って実体では一度もやられてないですよね?

>193
その状態で憐のendどれか見ればいいはず。
196名無したちの午後:02/11/14 21:49 ID:00nVf7r7
>>182-184
 とはいえ、シナリヲの基幹に触れるようなネタバレはネタバレスレ(>>5参照)に
逝ったほうがいいんじゃないかと考える今日この頃。
 といいながら、俺も↓こんなネタバレ書きまくってるので人のことは言えないが。

 バチェラといえばED後に○に入るわけだが、そこで
山羊「・・・何をやっているんだ?」
ばち「見ての通り、シュミクラムのカスタマイズですよ」
山羊「・・・脚が無いようだが?」
ばち「あんなのは飾りです!偉い人には、それがわからんのです!!」
 とか言ってそう。ていうか言ってくれ(w
197名無したちの午後:02/11/14 21:51 ID:IFM4fSIt
憐のendで「融合」の左側のendに逝けない・・・
198名無したちの午後:02/11/14 21:52 ID:wJawqIJO
「おっ、おかあさんっ」
( ゚д゚)ポカーン
199名無したちの午後:02/11/14 21:57 ID:CMFsGxcf
>>197
社長とヤってない?
ゲンハ倒した?
200漏れたちの午後:02/11/14 22:04 ID:VQofnzEa
200?

>197
避難所の191を参考にされたし。
201名無したちの午後:02/11/14 22:06 ID:hEvhyWsw
>>195
もう一回か(´・ω・`)ショボーン
さんくす

>>197
ttp://www.246.ne.jp/~riu/game/force.htm
ttp://fabledland.tripod.co.jp/God-Bless-You/games/baldrforce.htm
ここらへん見るよろし
202名無したちの午後:02/11/14 22:24 ID:IFM4fSIt
>>199-201
レスサンクス
やっとわかったよ
203名無したちの午後:02/11/14 22:27 ID:lQkB37eu
201で紹介されてる上の方のサイトでリプレイデータがうぷされてるので落としますた
ダウンロードは攻略ページじゃなくて、トップからしかできないので注意な
漏れはこれからリプレイ見てみます
200面も行けないヘタレなので
204名無したちの午後:02/11/14 23:05 ID:KhrISyaX
今日出たパッチをあてたけど、憐シナリオ3章のタイトルは
「再開 MEET AGAIN」のままですた。
205名無したちの午後:02/11/14 23:17 ID:Iv97rGdn
とりあえず、主人公が軍に入らず、草原の狼のメンバーのままで行くシナリオも
欲しかった。月菜とか共通して悲惨な目にあうし、それに優哉は序章だけで終わらせる
には惜しいキャラだ。彼が居れば主人公のヘタレっぷりも少しは抑えられただろうに・・・
206名無したちの午後:02/11/14 23:22 ID:v4QSSKtl
ハッカーとはいえ人格者の優哉とクセ者のあきらがいてこそ、
透は草原の狼たりえる気がする。
207名無したちの午後:02/11/14 23:28 ID:wGnZt0ML
スレ違いでも無いのかもしれないが聞かせて下さい。

PCエンジンのスチームハーツってCD-DAですか?
208名無したちの午後:02/11/14 23:37 ID:9P00cpXb
1.03当てたらちゃんと100時間オーバーも表示されるようになったすね。
現在131時間ナリ。
209名無したちの午後:02/11/14 23:47 ID:awKHXqxa
>>207
いえ、スレ違いです
210名無したちの午後:02/11/14 23:53 ID:E7aegUvv
>205
激しく同意。
ゲームやる前は憐シナリオが「草原の狼」中心の物語だと
勝手に妄想しとったYO!
211名無したちの午後:02/11/15 00:02 ID:+jPSkAe3
つか、優哉は顔をどうにかしてくれ(苦笑

いくらなんでもなー。
212名無したちの午後:02/11/15 00:18 ID:N6WGPMPp
そのうち縛ったり、浣腸したりするの?
213190:02/11/15 00:25 ID:XUiqyb8T
>>191,192殿ありがd
てーことはオナゴも事実上殺らねばならぬルートもあるのか…?朴には辛いかも。
主人公のDQNっぷりとやらも気になるので明日売ってたら買って来ようかのう。
214名無したちの午後:02/11/15 00:43 ID:SiVl2jmC
ソウルハッカーズみたいに進んで行くのも確かに面白かったかもね。
215名無したちの午後:02/11/15 00:50 ID:WlaJIGJh
微妙に憐シナリオと月菜シナリオは似ているな…
216名無したちの午後:02/11/15 01:19 ID:BBq1aQB4
>>198
あきら?

>>213

>てーことはオナゴも事実上殺らねばならぬルートもあるのか

事実上も何も、リャンルートで洗脳された月菜を(本人だと知らず)殺っちゃう。
217名無したちの午後:02/11/15 01:20 ID:NmIqGjca
プラクティスモードで500超えたよー

ダメージ内訳 グラルパトンX8 あと適当
218名無したちの午後:02/11/15 01:27 ID:5VRtD44o
>>217
×8ってなによ?
219名無したちの午後:02/11/15 01:50 ID:7xNIBws9
>>212
縛るのはリャンと憐に。
浣腸→脱糞は月菜と憐にあり。

どうでもいいけど、失禁と脱糞の両方を極めたのは月菜だけだね。
220名無したちの午後:02/11/15 02:08 ID:ip6EUaQG
BFでupdateしたんだけど、何処かでゲームバージョン見れない?
確認したいんだけど。
221名無したちの午後:02/11/15 02:11 ID:QleRD8Tq
>220
BaldrForce.exeをバイナリエディタで。

っつか、タイムスタンプで大体分かるだろ。
222名無したちの午後:02/11/15 02:15 ID:ip6EUaQG
>>221
あ、タイムスタンプを見るという手があったか。
サンクス。
223名無したちの午後:02/11/15 03:12 ID:3g6XNJMr
処女のヒロインが多いのに、破瓜出血CGは宣子タンだけ(しかも強姦)で(´・ω・`)ショボーン
224名無したちの午後:02/11/15 03:17 ID:vlCGvt1b
透とゲンハは研究室と山荘で過ごしていた時代に交流が
あったはずだけど、透はともかく直感に優れたゲンハがその事を
全く思い出さないのは変では?
初対面の時に、「どっかで逢った気がする」くらいの事は言っても
不思議でないと思う。
225漏れたちの午後:02/11/15 03:19 ID:7E02UFQu
奴の直感は女性以外には働かない、と言ってみるテスタ。
226名無したちの午後:02/11/15 03:39 ID:MJmTPT/Z
それ以前に憐を除いた全員は記憶を処理されてるんではないかい?

それとも透だけフリップ・フロップの影響で記憶が跳んでるのか?
227名無したちの午後:02/11/15 04:58 ID:V5WBy7NC
しかし考えてみればちょっと変な話だ
命綱切断による脳死は理解ができるが、優哉みたいに破壊されて死ぬのはおかしいと思うぞ

だって、ネットワークにログインできないと生活に支障をきたすほどネットが進化してるのに
ユーザーに対する防御機構がこんなにへちょいなんてありえないだろう・・・
感覚中枢の制御(痛覚リミッター)程度はあってもおかしくないと思うんだが
ネットの法則はAIが司るってんだから楽勝のはずなのになぁ

あと、凄腕ハッカー物語と思ってたんだが
やたらとハッキングのレベルがあまちゃんなのは何故・・・?
228名無したちの午後:02/11/15 05:07 ID:wffF1EVG
>>225
ひかるタンは女性ではないのかと小一時間(略

>>226
リャンタンはゲンハとの生活を覚えていたけどね。

>>227
>あと、凄腕ハッカー物語と思ってたんだが
>やたらとハッキングのレベルがあまちゃんなのは何故・・・?
爆弾解体の時はちょっと魅せた。

それはそうと、昨日からサバイバル始めてみますた。
200面突破。フリップ・フロップ3回。
一部、武器の相性の悪い敵がいるのが厳しい。
229名無したちの午後:02/11/15 05:20 ID:MJmTPT/Z
>>228
あれは研究所を逃げ出した後の話じゃないの?

>爆弾解体の時はちょっと魅せた。
罠にかかってから罠発見。
解析。お手上げ。みのりに頼む。
230名無したちの午後:02/11/15 05:59 ID:3g6XNJMr
>>228
ちゃんとひかるタンがろりぃなメスである事を突きとめたじゃん。
231名無したちの午後:02/11/15 05:57 ID:2kRrkRZU
>229
競る芸と比べるのもナニだけど、
お前本当に精鋭部隊の一員なのかと…
232名無したちの午後:02/11/15 06:09 ID:2kRrkRZU
>230
過去にまつわる事を、芋づる式で勘付かないのは何故、
という事を指しているのではないかとオモワレ。
233228:02/11/15 06:10 ID:wffF1EVG
>>229
あれ?研究所で一緒だったって話はなかったっけ?
ま、仮に研究所で記憶操作されていてたとしても、
後の山荘での生活を覚えていないことが疑問なんだろ。
クーウォンの言葉通り、チップの影響と言えないこともないけどナー

>罠にかかってから罠発見。
>解析。お手上げ。みのりに頼む。
故にちょっと(w
てか、他にハカーとしての見せ場なかったし(w

>>230
論点が違う(w
234名無したちの午後:02/11/15 06:42 ID:c9npTH8a
ラスボス戦より
Face of Factが流れた時の方が燃えた
235名無したちの午後:02/11/15 08:11 ID:ZYnO7zEw
主人公の場合、一般的にイメージされるスマートなハッキングよりも
シュミクラムの扱いとか改良、改造に秀でてるってのが
ハッカーとしてのパロメータなのでは?
武器追加とか換装とかレベルアップはそういう利点ってことで。

現実でも
解析したり、穴見つけたりするのが得意な人とか
無理矢理こじ開けるのが得意な人とか
そういうツール作るのが得意な人とか
一重にハッカーいうても色々いるしね
236名無したちの午後:02/11/15 08:27 ID:MCXZdsjk
そういやそんな事を冒頭で言ってたな
2371:02/11/15 09:35 ID:JPXeortQ
よーやく昨日、憐シナリオクリア。
「融合」エンドに到達。
スレタイトル通り、1回間違えてタックルかまして即死しました(;´Д`)

今日は仕事終わったら、徹夜で残り2つのエンディング見ます。


股座に挟まれてヘロヘロなバチェラたん(;´Д`) ハァハァ・・・
238名無したちの午後:02/11/15 09:40 ID:exA+8aga
アボーン
強制離脱
239名無したちの午後:02/11/15 12:48 ID:nbwwemLv
abortは情報分野の用語ではあるが、妊婦がダイブ中にアボートされたら
嫌だろうなw
240名無しの午後:02/11/15 14:17 ID:VdIJ1frm
>>237

「融合」ENDで即死はないでしょう〜
社長が「お兄ちゃん来て」やったらすげ〜嫌

「憐」ENDでの裏憐で萌えて下さい
241名無したちの午後:02/11/15 14:21 ID:exA+8aga
>>240
ゲンハ殺さないまま自殺すると「融合」エンドですよ!
チェキ!
242名無しの午後:02/11/15 14:35 ID:VdIJ1frm
>241
いや、意味的に●にタックルしたら即死したと受け取ったので
「融合」ではありえないと思ったのですよ〜

社長●は例の攻撃やらないでしょう.....というかやってくれるな!!
243名無したちの午後:02/11/15 14:45 ID:exA+8aga
>>240
ゲンハ殺さない・社長とヤらないまま透が自殺すると
ラスボス義妹で「融合」エンドですよ!
チェキ!
244名無したちの午後:02/11/15 14:46 ID:BBq1aQB4
女社長が「お兄ちゃん…来て」をやったらぶん殴りたくなるなぁ。
十代の頃の姿でやったらちと迷うが…。
245名無したちの午後:02/11/15 14:49 ID:Ntcp+dMg
若社長ハァハァ...
そりゃ誘惑にも乗るわ
246名無しの午後:02/11/15 14:55 ID:VdIJ1frm
>>243
な、なんと!!
知らなかったっす

>>244
私だったらTKOをぶちかましますな(笑
247名無したちの午後:02/11/15 15:07 ID:6yHHoeTm
>>244-246
ちなみに、みのりとデートの待ち合わせにいる兄妹の妹の声は、社長役の声優さんだよ。
248名無しの午後:02/11/15 15:13 ID:VdIJ1frm
>>247
さらに、なんと!!
そんな声で言われたら
TKOやる前にHGMAXで何も出せなくなってしまいます〜(笑
249名無したちの午後:02/11/15 15:17 ID:7E02UFQu
つーか脇役キャラの声優使い回しがバレバレだこれ。
もうちょい声音を変える努力をしてもらいたい。
250名無したちの午後:02/11/15 15:21 ID:IUmNukQJ
声入りはフォーシーズン辺りからしか知らないけど、
戯画って、声優・事務所選びヘタだよね…。
251名無したちの午後:02/11/15 15:28 ID:NZ39rOgn
>250
>戯画って、声優・事務所選びヘタだよね…。
今回のバルフォに関しては、それは当てはまらないな…
252名無したちの午後:02/11/15 15:36 ID:aEZGIdcc
これ一度クリアしないとサバイバルモード選べないんですか?
アドベンチャーシーン激しくダリィ・・・・・
253名無したちの午後:02/11/15 15:37 ID:IUmNukQJ
>251
うーん、まぁ主観だし、そう言われればそうなのかと。
メインヒロインは大まかにオケー。
久遠、ゲーハに憑き抜けた物を感じなかったので、
このあたりがいつも通りかなって。
254名無したちの午後:02/11/15 15:38 ID:vleLwguu
●のやられた声「いやあ〜」に萌えてしまう漏れは逝ってよしでつか?(´・ω・`)
255名無したちの午後:02/11/15 15:43 ID:by/Eix8D
>>250
Rippleなんか滅茶苦茶ハマってたような気がするんだが。
256名無したちの午後:02/11/15 15:47 ID:BlIlxHzA
社長さんって古風な人なのか?
「猪口才な!」に毎回脱力しそうになるんだが・・・
257bloom:02/11/15 15:48 ID:XhpTmzHD
219.109.58.155/TESTWEB/uploader/img-box/img20021018230729.jpg
258名無したちの午後:02/11/15 15:49 ID:eIoJa8xs
>>254
洗脳月菜たんのやられ時の

「ふぁ・・・・あぁぁ・・・・・」はとても(;´Д`)ハァハァ


259名無したちの午後:02/11/15 15:58 ID:IUmNukQJ
>255
大まかな印象だと、「恋する王国」みたいな感じで(チト極端だけど)
素人ぽが結構出てるかな、っていうか。
 
「お兄ちゃん……どうして…」もよいですね(;´Д`)ハァハア
260名無したちの午後:02/11/15 16:04 ID:7E02UFQu
>256
あれには笑いました(w
ふつー使わんよなあ…。
261名無したちの午後:02/11/15 17:05 ID:qRDaKuiI
洋介はもちっと陽気な声の方がいいような。
八木澤隊長の声は柄本明でやってほしかった。
ゲンハは常に戦闘中みたいなキレタ感じがよかったなあ、と思ったり。

あと、前作に比べてサバイバルがやさしくなったような?
262名無したちの午後:02/11/15 17:11 ID:0dIpBgkR
声ネタキター

月菜シナリオでVSSに行くとき、敵の声優もあきらと同じ人なのよね。
あきらと会話したすぐ後だから、なんか違和感が激しかった(´д⊂)
263名無したちの午後:02/11/15 17:22 ID:t/HubfBr
>261
おそらく、今回は敵の種類が多いから、初めのころは簡単だと思われ。
多分150、もしくは200面くらいからが本番では?
264名無したちの午後:02/11/15 17:36 ID:fCkkObim
>>261
洋介はあれでいいよ・・
あんまり明るすぎるとシティハンターとか銀英のポプランがダブる。

バチェラも、概ねあれでいいんだけど、戦闘ヴォイスが
脱力気味に感じるのは何でだろう・・・
「ぼーがいしてっ」
「ぼくうぉおこらせたなああああ」(´Д`;)
265名無したちの午後:02/11/15 17:44 ID:WgutPC5d
>258
激しく同意でつ。(;´Д`)ハァハァ
266ゲンハ:02/11/15 18:07 ID:g42ab8ke
「イっとけフォルァ!」
267名無したちの午後:02/11/15 18:20 ID:tjCldkP7
声は端役(メインキャラの複数役)以外は不満無かった。
ゲンハも隊長もあれでいいと思うナリ。
バチェラはずっと変な声の方が良かったYO

了解だけ「ヤー」って言うのが変だったけど。
268名無したちの午後:02/11/15 18:22 ID:XWxCCLRv
>>227

>だって、ネットワークにログインできないと生活に支障をきたすほどネットが進化してるのに
>ユーザーに対する防御機構がこんなにへちょいなんてありえないだろう・・・

ネットワークってバルドルシステムのなれの果てなのでは?
人間はあーいう形でしかアクセスできないとか。
なぜ現実のシミュレートにそこまでこだわるのか、小一時間(略
(きっとファイルのコピーとかするときも、宅急便屋さんみたいのが運んでくれるんだろうなあ)
<(oεo)/□

ネットワークはあるけど、制御機械として現実世界に取出せないから、ロボットどころか
音声認識や車の自動運転もままならないとか。
現実世界の方はバルドバレット時代より退化している気がするし。

バルドバレット後に人類は敗北して、システムの管理下に置かれるようになった…のかしら。
269sage:02/11/15 18:22 ID:rqWGADuX
戦闘後、武器のステータスが見られる画面で、ヒートの横に-2とか出てくるのは
この武器を使ったときの上昇ヒートが2だけ抑えられたっていう理解でいいの?
270名無したちの午後:02/11/15 18:26 ID:vleLwguu
パッチ1.03いれてから、戦闘中一時停止かからなくなったような・・・
f9の「がんばれ〜」は聞こえるんだが(;´Д`)
271名無したちの午後:02/11/15 18:28 ID:nbwwemLv
橘社長の目指したシステムによる人類の管理はバルドルシステムの
雛形というか原型というか。

>>266
あの「逝っとけやコラァアアア!」は良いね。
272名無したちの午後:02/11/15 18:30 ID:WgutPC5d
某ページの「シスプリ大怪球」呼ばわりにワラタ

>271
いやあれ、声が裏返る直前で、
俺的には萎えポイントだったりするんだが。
273名無したちの午後:02/11/15 18:33 ID:g42ab8ke
>>271
ゲンハタソのフォースクラッシュ、近距離のと巨大渦巻きは(・∀・)カコイイ!!けど
あのウジムシみたいなのは地味でいやーん。
274名無したちの午後:02/11/15 18:35 ID:qRDaKuiI
>>267
いや、隊長は立ち絵見たときに「顔が柄本明だァ」と思ったので。
本人がやったら笑えたなー、と。
275名無したちの午後:02/11/15 19:30 ID:NmIqGjca
>>218
離れて連発 
一発目が当たるまでに発射された分はダメージに加算されるようです。
既出?
276名無したちの午後:02/11/15 20:10 ID:7E02UFQu
>269
yes,sir
277名無したちの午後:02/11/15 20:39 ID:qRJSNmTt
声についていろいろ意見が出されているので俺も。
リャンの演技がかなり不満、ところどころ棒読みのように感じる。
特に彩音ルートでクーウォンがやられた時
「勝負はついたんだ―――復讐してやるからなっ」っていうとこ
あそこ全然悲壮感がないように感じるよ。
あんな状況ならたぶんん叫ぶくらいの声を出すんじゃないかなって思う。
278名無したちの午後:02/11/15 20:46 ID:nbwwemLv
リャンは日本語(?)が不自由だから。

と、脳内補完。
なんか翻訳調のセリフ多いし。
279名無したちの午後:02/11/15 20:47 ID:g42ab8ke
>>277
確かにアソコは激しく萎えたよ。
280名無したちの午後:02/11/15 21:15 ID:SEduPM5k
バルバレに比べたら2ch語が減ったな
281名無したちの午後:02/11/15 21:29 ID:1nzVRFfR
燃え度5割減
萌え度5割増
±ゼロってトコか……
282名無したちの午後:02/11/15 21:52 ID:6yHHoeTm
>281
俺は両方とも8割増だったよ。

なんにせよバルフォは前作品群と比べたら、メジャー志向のゲームになったな。
283名無したちの午後:02/11/15 22:04 ID:BgrlsCkw
絵を描ける人に聞きたいんだけど…
菊地政治てどうなの?
好き嫌いは当然あるだろうけど、漏れの目にはなんかヘタクソに見えてしまうよ。
今回それが一番残念だった。
284名無したちの午後:02/11/15 22:09 ID:jVXKsl+i
燃え度はバルバレ>バルフォだなぁ……

>283
別に絵描きじゃないが、男キャラがどうにもこうにも。
(ゲンハはまあいいとして、クーウォンとかユウヤとか透が…)

女キャラはよくわからんが、
なんというか、いかにもエロゲの原画描きだと思った。


ちなみに、バルバレの絵は今見ると質に差が激しいような。
OHPにあがってるような絵とか、立ち絵なんかはうまいんだが、
(初期に描かれた?)
他の絵はどう見てもデッサンが狂ってる――
絵柄としては割りと好きではあるんだが…
285名無したちの午後:02/11/15 22:23 ID:BlIlxHzA
レベッカが地雷踏んでテンパってるシーンが秀逸だった
・・・ような気がしないでもない
286名無したちの午後:02/11/15 22:31 ID:QzQu0tmG
ブチ犯すぞ by競る芸
287名無したちの午後:02/11/15 22:42 ID:jO/13Xbi
あの頃はテレジアの尻が、尻に(;´Д`)ハァハア出来ればそれで満足でした。
嗚呼ひかるたん憐たん(;´Д`)ハアハァ (でも尻はイマイチ。
288名無したちの午後:02/11/15 22:47 ID:DAtfzVo1
やっと全エンド見終わった……
最後の方は面倒臭くなってリサーチとホーミングばら撒いてるだけだし(´・ω・`) ショボーン

>>287
尻はやっぱり若社長だろうと。え?折れだけですか。
2891:02/11/15 22:52 ID:0HQCwAbq
>240->242
 え、社長とせにゃいかんのですか?
 ゲンハは倒したんですが、それで「融合」に逝ったのかあ・・・。

 アドバイス有難うございます。
290名無したちの午後:02/11/15 22:59 ID:MlqFkBZe
>>289
それよりも前の7章の選択肢で社長に協力したのでは?
あれに協力すると融合ルートに入るような気がする。
2911(ID変わってますが):02/11/15 23:08 ID:MQW3xD0I
>>290
 あのお誘いは断りました。
 11章でバチェラが「今は忙しいから後で来て」とか言ってたのに
 さっさとチャットルーム行ったのがまずかったのかと思ってましたけど。

 とりあえずもう1回プレイして色々試してみます。
 助言有難うございました。

 
292名無したちの午後:02/11/15 23:14 ID:8M7tgLRq
ちょっと質問があります。

このゲームって、2週目以降、敵は強くなりますか? …というか敵の強さは変動しますか?
自分、ハードモードで今1週目頑張ってて、なんとか進んでいます。
新しい武器開発はしてるんですが、レベルMAXでないのに武器を外すのが惜しい気がしてしまって
未だに初期装備で、敵を放っておいて遠くでひとり素振りしたりして、武器強化に励んでいます。

しかしふと思ったんですが、2週目以降も武器は引継ぎだそうで、レベルもこれ以上がない(…増えない、ですよね?)以上、
敵の強さが変わらないならそうやって普通以上に武器を強くしていくと、つまらなくなるかな…と。
なにもせず普通に楽しんだ方がいいかなあと悩んでいます。

敵の強さが変わったり、なんかして深く楽しめますか? それとも無駄な武器強化は避けた方が後のためですか?
(普通はこんな事訊かずに自分の思うように楽しむのが礼儀だと思うんですが、気になるのでつい…)
293名無したちの午後:02/11/15 23:22 ID:KZi3AqJv
>>292
強い敵が出てくるようになるので安心しる。

武器を色々強化するとエゲツナイ武器が出てきて
エゲツナイコンボが組めるようになるので無意味ではないので安心しる。
ただ、遠くで空振りまでしてレベルあげなくてもいいと思う。
294名無したちの午後:02/11/15 23:24 ID:DAtfzVo1
>>292
敵が強くなる、というより強い敵が出てくるって感じ。
hardにこだわらないならnormalなりeasyなりに変更すればいいかと。

あと全部のエンディングを見るつもりなら、特にレベル上げしなくても殆どの武器はmaxになるので
素振りする必要は無いと思う。
295名無したちの午後:02/11/15 23:26 ID:FX7AY6dj
ただバルバレは基本的に章ごとに入れ替わり立ち代り女子と
「戦場ロマンスもの」路線でやっていく傾向にあったせいか、
逆に女子に「姦られている」かのような印象があったよーな。
主人公の配属理由は案外「従軍慰安夫」ではなかろーか。

>268
>なぜ現実のシミュレートにそこまでこだわるのか、小一時間(略

ゲンハ様が1周目にして喝破しているではありませんか。
 「SEXの快楽を追求する為」と。
 あの行動な現実シミュレータはきっとあらゆるイメクラプレイを
 可能にするべく磨かれたものに相違ない。
  そしてその結果「死に至る」ほどの感覚刺激機能まで備わって
 しまったのでつ!

 …まあ実際は「あの映画」をそのまんま頂いたから、とかいう
 萎える理由なんだろうけど。

  
296名無したちの午後:02/11/15 23:27 ID:N6WGPMPp
>>292
敵がつよくなる、っつーか局面的に強い武器が必要になるような。
武器はガンガン開発して、自分が好きなのを見つけていかないと、
うっかり足下をすくわれるような時があるかも。
あと、義妹にはタックルすること。
297名無したちの午後:02/11/15 23:32 ID:8M7tgLRq
 >>293 >>294 >>296
あ、色々と楽しめるんですか。安心しました。
なんか頑張れば自然とレベルあがるくらいやりこめるみたいで素振りは必要ないみたいですね…
それなりに武器強化を気にする、くらいにして楽しむ事にします。

皆さんレス本当にありがとうございました。
あと、義妹にはタックルすることにします。ありがとうございました。
298名無したちの午後:02/11/16 00:09 ID:6ZfwNi1v
佐助と甲賀はピョンピョン飛び跳ねてウザすぎ。
299名無したちの午後:02/11/16 00:09 ID:FPtA8AQ0
>義妹にはタックル
ギャグのようで結構重要な攻略方法だよな。
俺、最初はミサイル系で倒したけど滅茶苦茶時間かかった。
300名無したちの午後:02/11/16 00:13 ID:GNLxhZNq
エアタックルかまして波動砲とか、
他にもエアタックルからタックルに繋ぐ二段タックル攻撃も結構使えるね。
301名無したちの午後:02/11/16 00:14 ID:6ZfwNi1v
義妹じゃないけど、ハードのラスボス月菜戦で最初は遠距離からミサイルの
連打でやってたんだが、相手の遠隔攻撃が強すぎてどうしても勝てなかった。
強力な武器を使えるようになってから、思いきってタックルで突っ込んで
接近戦を挑んだらノーダメで勝てた。
やっぱり固いボスは遠隔攻撃だけじゃちょっときついね。
302名無したちの午後:02/11/16 00:21 ID:LWOADbkW
AQUA BLUEのデモムービーが公開されているってのはまだ言っちゃダメ?
303名無したちの午後:02/11/16 00:35 ID:bGOHLkWU
安全に薦めるなら義妹はタックルよりエアタックルだね。

とかいいつつ、、漏れは月菜も義妹もギガンティックで上からなぐりますた。
月菜はバリアがないんでスプレッド→マインスイーパ→スライディング
→近距離系×1〜2→ギガンティック→etc.etc.みたいな。
義妹はスプレッドがバリアに潰されることがよくあったから微妙。
あんまり削れへんけど、武器レベルあげに組んだコンボで馴れたから。
名前書いた4つ以外は繋がるような武器選べば何でも。
マインは位置ずらしOK、近接の最後に逃げ用とか。そのあと遠距離で締め。
304302:02/11/16 01:07 ID:LWOADbkW
ムービーじゃなくて、体験版?
305名無したちの午後:02/11/16 04:07 ID:b36irBZS
YO! 今日は裾の方まで行って釣りをしようぜ……

を聞くと思わず笑ってしまうのは俺だけか。
306名無したちの午後:02/11/16 11:13 ID:dkwd4D4e
店員さんスレより。

AQUA BLUE(戯画) 11/29→12/20
307名無したちの午後:02/11/16 14:09 ID:dY4WEdYX
>>303
× ギガンティック
○ ギャラクティックストライク
308名無したちの午後:02/11/16 14:16 ID:6ZfwNi1v
誰かバチェラ(ラスボス)の効果的な始末方法を教えて。
一応HARDでも勝てるんだけど、毎回かなり行き当たりばったりの接戦になる。
空中に居る時の叩き落し方とか。
エア・タックルなんて笑えるくらい当たらん。
309d:02/11/16 14:17 ID:9Tc2rnej
ホントだったョ〜!みんなで楽しく毎晩DLしています!
ココだと無料で200本の動画が見放題だよ〜
無料だから初心者も安心だよ。
http://www.pinkonion.net



310名無したちの午後:02/11/16 14:39 ID:vuxZ8POb
>>308
対空ビットなんてどう?レベル2くらいになれば適当にバラまくだけでも使えるよ。
ビットで無毛生物を足止め中に、ショートダッシュ攻撃(バリアとか)→ケイジブレイド
→近接コンボ辺りでどうかな。
311名無したちの午後:02/11/16 15:21 ID:t6ENI5fi
シャッチョ、ゲンハに陵辱されて正確な年齢を言い当てられるシーンが有ったら面白かったのに。
と思う漏れは逝って良しですか?
312名無したちの午後:02/11/16 15:39 ID:CdW7QtKK
>>308
ミサイルを三種類くらいばらまきながら着地を待って、ワイヤーかスプレッドパンチで捕まえてから殴ってる…。
ミサイルにはフォトンとか波動砲まぜてるけど。
313名無したちの午後:02/11/16 15:46 ID:5jX2CJsN
>308
エネルギーフィールドで捉えてDDミサイルで打ち上げ……
正直、使える方法とはいい難い。

爆撃ミサイルで高度調整してミサイル撃ちまくり、っていけるのん?
314名無したちの午後:02/11/16 15:48 ID:6WahtyDU
>270
漏れも
サバイバルやってて、ちょっと用が出来たのでAlt押して止めたと思って
戻ったら死んでた、ちゃんと確認しとくんだった(´Д`;)
315名無したちの午後:02/11/16 15:54 ID:wSkERFfJ
>308
>313
爆撃ミサイル(高度調整)→Eフィンガーorタックルでいけるぞ
316313:02/11/16 16:41 ID:5jX2CJsN
>315
お、やっぱそれでいけるか。こんどから爆撃ミサイル組み込もう。

さんきゅ
317名無したちの午後:02/11/16 17:11 ID:X0cfOkBl
月菜と彩音、キャラ自体は可愛くて萌え萌えなんだけど、他のシナリオでの
行動がものすごくウゼー!
月菜は本意ではないとは言え洗脳されて迷惑な事ばっかりやるし、彩音は
アクションモードで弱いくせに馬鹿みたいに突っ込んでいきやがる。
憐シナリオのHARDなんて地獄。
318名無したちの午後:02/11/16 17:51 ID:qbZ3p6K7
>>317
それはキャラ自体がうざいのではなく、
設定したプログラマーがうざいの間違いでは?

つか自分はそこまで弱く感じなかったな。つか護衛してやれよ317.
もっと腕を上げれば問題はないのだ。
319名無したちの午後:02/11/16 18:49 ID:mIQTO3a9
トールの耐久力だって増えないしね。。
320名無したちの午後:02/11/16 18:57 ID:b36irBZS
憐シナリオの最終戦闘。
クーウォンが手を貸してたら即座に死んで難易度が跳ね上がっただろうなあ。

それを見抜いたトオル君はちょっと賢いぞ。
321名無したちの午後:02/11/16 20:00 ID:ZMVJ6N8P
>>320
ワラタ。そして禿しく同意。

今日も可愛い憐はテレポート→ブラックホールをかましてくれました。
かんべんしてくれ(;´Д`)
これでクーウォンが一緒だったらいつまで立っても勝てなかった。
322名無したちの午後:02/11/16 21:08 ID:Hdcb0pIQ
くーおんはボスだから硬いし、耐久力高いじゃん。
323名無したちの午後:02/11/16 21:44 ID:9Evb3O6/
「お兄ちゃん・・・きて」で昇天。
324名無したちの午後:02/11/16 21:49 ID:VKMIVXaE
AQUA BLUEって12月27日になったの?
325名無したちの午後 :02/11/16 22:12 ID:x2Vy9j43
バルドフォース買った方が良いかな?
326名無したちの午後:02/11/16 22:40 ID:ZTK6yubI
>325
己自身で購入を選択するべき…
327名無したちの午後:02/11/16 23:31 ID:iWgOAO97
>>322
一緒に戦ってるヤシが先に死んだら問答無用でゲームオーバーそんくらい知っとけ
328名無したちの午後:02/11/16 23:33 ID:y6xIyoVI
お兄ちゃん、来て・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
        ●     λ )))    Σλ
             イマイクヨー    オ・・・オイッ!?

              ↑       ↑
             クーウォン      透
329名無したちの午後:02/11/16 23:40 ID:IVCAsTwN
「お兄ちゃん、来て」はお兄ちゃんしか引きつけないのでは。
ミサイルとか普通に飛ぶよね。
330名無したちの午後:02/11/16 23:47 ID:kww7C1y2
ねこねこパッチは何時来るのかノゥ…

鯖威張るだけじゃなくて、主人公機を雪希クラムに変更可能パッチキンボヌ(;´Д`)ノ
331名無したちの午後:02/11/17 00:02 ID:PjXnvLx4
>>330
 それは猫に言ってくだつぁい。
 そもそもそれは、パッチではなくてバレ猫2じゃないのかと小一時間・・・
332名無したちの午後:02/11/17 00:06 ID:Ibm8U6m/
バレ猫仕様パッチがでたらイイねー。
俺はポンコツクラム希望。
333名無したちの午後:02/11/17 00:08 ID:mOcVCe5o
正直バレ猫2が1同様キャラ差し替えのみの糞みたいなのだったら興味ない
原作キャラモチーフにするんだから、兵装固定のキャラ選択の方がいいと思うんだがなぁ
334名無したちの午後:02/11/17 00:18 ID:0fDyWmVn
正直もうねこは勘弁
335名無したちの午後:02/11/17 00:21 ID:JuR/vMJp
ではバルフィルム、バルオーガスト(w
336名無したちの午後:02/11/17 00:33 ID:PjXnvLx4
>>335
>バルフィルム

 使える武器は地雷だけでつか?
337名無したちの午後:02/11/17 00:36 ID:Ior4Sf2/
>>336
浮遊機雷も。
338名無したちの午後:02/11/17 00:43 ID:0fDyWmVn
あー、オーガストのライターはSF好きそうだし案外良いかもね
ってサバイバルだけじゃライター関係ねーか
339名無したちの午後:02/11/17 00:47 ID:Ibm8U6m/
バルくらげ
アニメでエロを見せる。発売はされない。
340名無したちの午後:02/11/17 01:19 ID:Fn+aXQCY
>>328-329
困惑する義理の兄(w

お義兄ちゃんオンリー兵器か…
341名無したちの午後:02/11/17 01:22 ID:Fn+aXQCY
>328-329
困惑する義理の兄(w
 
お兄ちゃんオンリー兵器か…
342名無したちの午後:02/11/17 02:10 ID:/KFp0ms4
10回以上リトライしてやっと大怪球に勝てた。
タックル&エアタックルのありがたみが分かったよ。
憐も途中から可愛くなったけど、喋り方がちょっと苦手なタイプなんで
漏れはバチェラが一番かな。帽子時ショート、取ったらロングという
一人で二度美味しいキャラですた。

あと、ちょっと気になったのは憐は軍のデータベースでは異母兄妹って書かれ
てたけど、それって義理の妹になるのかなぁ。
343名無したちの午後:02/11/17 02:25 ID:jVBtBjpa
>342
その記録自体も疑わしい罠。
344名無したちの午後:02/11/17 03:26 ID:XSTNRUMH
コレ、16ビット表示の割にやたらグラデーションとかが綺麗な気が
するんだけど、どーやって表示してんだろ?
345名無したちの午後:02/11/17 03:28 ID:QJ/fHw9P
>342
そことは別に、義理の妹という表記が文章中にある。
346名無したちの午後:02/11/17 04:09 ID:pqBZwnnX
セーブしながらだが、やっとサバ1000面まで来たよ
ある意味狭い地形が一番の強敵かも
347名無したちの午後:02/11/17 04:46 ID:GAvYWgDa
>344
16bit表示を前提としてデータ自体にディザが掛かってるだけかと
348名無したちの午後:02/11/17 04:48 ID:/KFp0ms4
>345
それは分かってるけどどっちが本当のデータなのかなぁって。
軍のレベル4極秘データが間違ってるというのも考えにくいし、誰かがそのように改ざんする
理由もない…そういえば、義妹表現って全部透のモノローグや発言だけだよね…( ゚д゚)ハッ! 
さてはあのヘタレ兄貴、お上(ソフ倫)をごまかすために勝手な思い込みを!?(w
349名無したちの午後:02/11/17 05:44 ID:+EgR0Zhl
>>348
が正解じゃないかな。
軍にはのあの記述を改竄する理由がない。どうでもいい記述だもん。

あの記述が意味を持つのは、現実世界のソフ倫に対してのみ。
350名無したちの午後:02/11/17 05:45 ID:0fDyWmVn
実際問題妹の意識がデータ化されたモノってのはどーなんだろうね
他社で妹の意識をコピーしてロボットに入れたってのがあったし
体が別物ならおっけーなんだろうか

だとするとネットの情報であって実態のない憐とは
肉体的に近親相姦が成り立つわけじゃないし実妹でも問題ないような……
教えて祖父倫の人!

あ、やっぱ逃げ道が無くなる気がするんで教えてくれなくて良いです
351名無したちの午後:02/11/17 06:04 ID:ep78SkPF
どーでもいい理由っていうか、
シナリオ全編、整合性どーでもいい感漂ってるし、、
352名無したちの午後:02/11/17 06:06 ID:ft4dEDFo
血の繋がってる体とやるのがアカンのだろうと何となく。
353名無したちの午後:02/11/17 08:00 ID:QaGV3Nll
>276
サンクス
pinktowerに飛ばされまくる毎日だったんで、生まれて初めて
2chブラウザを入れてみた。

今8周目でやっと憐シナリオに突入できた。
未開発の武器もまだ10個くらいあるよ・・・
354名無したちの午後:02/11/17 08:56 ID:+EgR0Zhl
ゲンハFCのうじうじ弾(いっぱい出るヤツ)って相殺できる武器ありますか?

現状だと出されるとひたすら逃げないといけないので
狭い場所だとヤバイっす。
355名無したちの午後:02/11/17 09:01 ID:Ior4Sf2/
BFといいAQといい、トップ絵(パッケージ)でヒロイン達がおぱんつを
隠すつもりも無いのが気になる。
はしたないよ。
356名無したちの午後:02/11/17 10:00 ID:ep78SkPF
>355
エロゲ的お当番なので仕方ないけど、みのり初登場時なんかは
「キャッ!」みたいな反応が有って然るべきだと思たョ
 
何となしに比べればトール能力が地味でショボン
発売前、電子世界でロジック操れるようになると思てますた。キアヌ。
357名無したちの午後:02/11/17 10:10 ID:URMnlDy8
おい、イベント逝ってるヤシいるか?
358名無したちの午後:02/11/17 10:38 ID:BqxvCOSe
>>354
フォトンブラスターで消せる。多分エネルギーフィールド系なら消せるんじゃないかな。
359名無したちの午後:02/11/17 14:04 ID:l+e4+LiA
>>346
1000面か、やりこんだね。
漏れは400面でやめた。

>ある意味狭い地形が一番の強敵かも
禿同。
狭い地形だと運も必要だな。
ワンヒットから全体力の半分もっていかれるなんてざらだし。

>>354
漏れはバリアで消してた。
でかいウィルスが吐き出す小さいのもバリアはって突っ込んでた(w

>>355
見えそうで見えないのがいいのです。
ゲンガーにはそれがわからんのです。

ところで、敵の技でサバイバル専用ってのある?
隊長の空気の刃(?)、本編で見た記憶がないんだよな。
360名無したちの午後:02/11/17 14:14 ID:QJ/fHw9P
>355>359
ごめん、俺はあーいうパッケージ見るとものすごく購入意欲をそそられるわ。
361名無したちの午後:02/11/17 14:22 ID:F2pAQeNA
>>355
おぱんつと言えば、バルフォのヒロイン達はそろって地味な清純派
おぱんつばかり着用していていただけない。
みのりあたりが黒下着でもつけていたら良かったのに。
362名無したちの午後:02/11/17 14:34 ID:8lzqrLzb
彩音のレベル3データの”性器等の挿入はなし”に笑ったの俺だけ?
363名無したちの午後:02/11/17 15:14 ID:XhD+xWFp
>362
どうしても処女にこだわるライター萌えw

何気にバルフォの2chがあったら面白いなとか思ったり。

日夜スラム街に集うヒドゥンモードのシュミクラム達

互いを罵りあううちに、何時しか一触即発モードへ。

「逝ってよし」「スマソ誤爆った」「はくそリーナへ」が引き金となりオープンコンバット

敗者はリアル・バーチャル共にあぼーん。

・・・・・・いや、面白くないなw
364名無したちの午後:02/11/17 15:58 ID:SWsKVe1L
>>363
大丈夫。そんなオマエが俺にはおもしろいよ
365名無したちの午後:02/11/17 16:01 ID:6tKKcCRR
>>361
 ばちぇの"お気に入り"は、妖艶ではないにせよ地味とは言いがたいと思うが、何か?
366名無したちの午後:02/11/17 16:07 ID:KPZ7qkEO
>>359
真・隊長の烈風拳のことか?本編でも使ってくるよ
367名無したちの午後:02/11/17 16:10 ID:3CXLEITy
>>359
> ところで、敵の技でサバイバル専用ってのある?
> 隊長の空気の刃(?)、本編で見た記憶がないんだよな。

んなこたーない
本編でもいきなりアレが飛んできて

漏れ動き停止>隊長接近>FC>漏れあぼん

ってのが結構あったし


しかし、サバイバルの狭いマップで出てくる隊長めちゃ厄介だよな
爆発が追尾してきて壁に当たると反射するアレ
狭い通路だと避けれません(つД`)
368名無したちの午後:02/11/17 16:48 ID:tQgU7Iee
そう言えば「はくそリーナへ」はついぞ出なかったな。
前々スレ辺りで要望したのに。(w
369名無したちの午後:02/11/17 17:17 ID:sltacgtJ
どうやらハードモードでしか出してこない技があるみたいだね。

漏れの記憶では

真・月菜
  FCサテライト
真・隊長
  追尾爆発(?)
真・バチェラ
  4本レーザー

はハードでしか見てない。
あと、ザコもハードモードでしか出さない技がある。
ゲーム中に見れる敵情報(INFO)に書いてあったよ。
370359:02/11/17 17:39 ID:l+e4+LiA
>>366-367
ん、そうか。本編でも使ってくるのか。
まあ、2回位しか戦ってないからそのせいかもしれん。
誘導してくる上に壁を貫通するから地上じゃかわせん(;´Д`)

>爆発が追尾してきて壁に当たると反射するアレ
>狭い通路だと避けれません(つД`)
誰かがFCボイス喋ったら空に逃げて連続空中ダッシュしてるチキンな漏れ(;´Д`)
371名無したちの午後:02/11/17 18:01 ID:3R4ZNnp4
質問、サバイバルと本編で武器のレベル上昇速度は違う?
372名無したちの午後:02/11/17 18:02 ID:0QhlJR9F
まだ月菜ルート途中(5章終了)なんだが・・・
漏れの月菜タンに何しやがったぁ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァアァン!!!!
373名無したちの午後:02/11/17 18:12 ID:ArwdN+Qz
全然違うよー

サバイバルの方が成長が速いね。
漏れのプレイだと100面くらいで12種マスターになるんだけど…
374名無したちの午後:02/11/17 18:13 ID:dOV2LsSw
>>372
がんばれ。色々と。

遠距離武装のレベル上げめんどい…ダメージちんまいから時間かかってかったるい
あと核融合炉のウイルス退治は3lvlスプレッドだと逆に苦労するな。
375名無したちの午後:02/11/17 18:22 ID:D9AE+H3E
>373 ありがと。武器揃ってる人はどんなプレイしてるの? 20周目だけど全然。
376h:02/11/17 18:35 ID:n9MRvZFb
みんなで楽しく毎晩DLしています!
ココだと無料で200本の動画が見放題だよ〜
無料だから初心者も安心だよ。
http://www.pinkonion.net
377名無したちの午後:02/11/17 18:45 ID:q7bqozhr
minoriは「もういいです…」の発音が面白かった。
378名無したちの午後:02/11/17 18:54 ID:FfV2rwcK
>372
同志よ……がんばれ。
379名無したちの午後:02/11/17 19:06 ID:iT3evmWq
ゲンハさまに弟子入りしたいのですが、どうすればいいのですか?
380名無したちの午後:02/11/17 19:17 ID:da5fusKE
まずは右脳を鍛えましょう。
381名無したちの午後:02/11/17 19:51 ID:0QhlJR9F
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァァン!!!!
382名無したちの午後:02/11/17 20:06 ID:KsFgwQ8i
>>381
よしよし…。月菜萌え同士でなぐさめあおうじゃないか…。

…リャンルートでショック死しないようにな…(ボソ
383名無したちの午後:02/11/17 20:22 ID:rlOHZZJO
>>382
>…リャンルートでショック死しないようにな…(ボソ

ワラタ
384381:02/11/17 20:24 ID:0QhlJR9F
リャンルートは先にクリアすますた
385382:02/11/17 20:38 ID:KsFgwQ8i
>>384
なんだ。もうクリア済だったんだな。よかったよかった…

…のか(・∀・)?
386378:02/11/17 20:50 ID:FfV2rwcK
>385
……さぁ?(w

血塗れのこの腕を私は嘆く。
ああ、彼の者に一片の救いがあらんことを……(適当
387名無したちの午後:02/11/17 21:03 ID:i/0Y+kmh
>>386
キモい。
388381:02/11/17 21:11 ID:0QhlJR9F
今思うとリャンルートのあのシュミクラムには・・・・

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ    
  ∪∪
389名無したちの午後:02/11/17 21:21 ID:3CXLEITy
月菜たんルートの社長に言いたい

漏れに月菜たんの性感帯開発は俺に譲りやがれ!
あッ!生挿入は透がやるってことは…



結局漏れは生殺しかよ∧‖∧

それにしても月菜たんエロいよなぁ
性感帯開発されまくりで感じまくりとは
サバイバルでやられる時の声も…
390382:02/11/17 21:34 ID:KsFgwQ8i
>>388
…気づいたか(w

>>386
さあ、共になぐさめてやろうではないか…
391名無したちの午後:02/11/17 21:39 ID:1BW7W+5x
>389


月菜たんは普段は気が強い下町っ子だが、えちぃの時は弱気になる。
そんな甘ーいシチュを期待してたんだけどな。
実際は・・・・・・何というか(w

何気に人気が無いリャンは漏れが育てても良いですか?
392名無したちの午後:02/11/17 21:50 ID:T3dBHeRd
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< リャン様リャン様!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< リャン様リャン様リャン様!
リャン様〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
393381:02/11/17 21:56 ID:0QhlJR9F
>>391
ぽんこつタンはあげまつ。
かわりに月菜タンは漏れがもらいまつ。
394名無したちの午後:02/11/17 22:07 ID:5bC2uWbr
>>369
とっくに既出の上にマニュアルにも書いてあることだよ。
395名無したちの午後:02/11/17 22:10 ID:/oMHTl5M
くそ、392に対抗
              -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~
                   ゲンハのせいでバチェたんルート台無しだよ・・
396名無したちの午後:02/11/17 22:11 ID:3CXLEITy
>>391
いや、貞操使用だと感じまくる自分の体を恥らっているではないか
「恥ずかしいけど感じちゃう」的シチュはとてもハァハァ
あれで社長の手が入ってなければもっとよかったんだけどな(つД`)

しかしと言うかやはりと言うか
みのり、めっちゃ影薄いな…
月菜たん:幼馴染、社長の手に落ちて救出される(*´Д`)
彩音たん:仕事の同僚、復讐の戦姫、必死で感情を抑えている(*´Д`)
リャンたん:テロリストの一員、物語の根源と密接な関係が…
バチェラたん:すてきなおパンツ、貧乳(激しく重要)、ギコ(重要)、以下同上
憐たん:「お兄ちゃん.」、とりあえず萌え(*´Д`)
しゃちょたん:漏れの月菜たんに何しやがる!でも若いしゃちょたんは(*´Д`)b
ゲンハ様:説明は要らないよな?

みのり:仕事の同僚



バルフォで一番かわいそうなのは彼女かもしれない
397名無したちの午後:02/11/17 22:13 ID:eSapT8e3
だれか同人誌だしやがれぇ。
買ってやるから。
398391:02/11/17 22:27 ID:1BW7W+5x
誰だか知らないがAA支援ありがとう(w

>393
月菜たんは何故か萌えられなかったのですよ
何故だろう?
そうか、シチュがNTR属性っぽいからだ(w

>396
確かに「前だけは・・・絶対に駄目」的な表記は少し揺らぎました(w
ただ、仰るとおり社長の手が・・・(つД`)
そこがどうしても漏れは駄目ぽ。
(序盤で社長を殺りたかったでつ)

みのり悲惨説は同意しますw
399名無したちの午後:02/11/17 22:37 ID:rUPbV694
凌辱系に加え、月菜ルートは主人公が輪をかけてダメ野郎なので
萌えどころか燃えもなかった印象。
400名無したちの午後:02/11/17 22:43 ID:5vkPE5zd
みのりって、工ヴァにおける伊吹マヤだよな・・・
仕事内容も、薄い存在感も、役割の重要性も、一部の熱いマニアにしか受けないところも・・・

>>399
 月菜ルートは、草原の狼が駄犬になる過程を楽しんで頂くシナリオです。
 なお、彩音ルートでは、草原の狼が狼少年になっていく様子をお楽しみ頂けます。
401名無したちの午後:02/11/17 23:08 ID:xnWqmG0f
バルドフォースオンラインとかやりてえなあ。
402名無したちの午後:02/11/17 23:19 ID:JZw5GNXP
Normal だと難しくて進めず。
Easy だとただの作業ゲー。
鬱だ詩嚢。
なんか、コツを掴めば面白くなりそうなんだが....
403396:02/11/17 23:20 ID:3CXLEITy
>>396での記入漏れ
というか燃えキャラ
あきら:「熱いハッカーの魂はどこに行ったんだよ!」
クー様:熱すぎる。「…」のとこが長いのが珠に傷
隊長:激しく後藤喜一
洋介&カイラ:憐たんルートでの登場がポイント高し

その他
優哉:いい奴すぎ。顔がイケてない
長官:初物大好き。しゃちょたんと関係あり
猫:(゚Д゚)
透:ヘタレ。エロが絡むと狼どころか虎になる

…ごめんよ、みのり。ますます印象薄くなっちゃった(つД`)

>>401
協力してサバイバルモードとかやるのな?
それとも対戦か?
対戦なら永久ダッシュをできないようにしないとな
404名無したちの午後:02/11/17 23:28 ID:FQl6f/SE
>「前だけは・・・絶対に駄目」
 「脅迫」の主人公思い出して少し萎えた。
 他社ネタゴメン。

>みのり悲惨説
 ゲンハに口で泣かされるだけだから、ある意味では一番幸せかもよ?
405名無したちの午後:02/11/17 23:30 ID:xnWqmG0f
>>403
Diablo形式でゲーム作って対戦とかな。
自分でシュミクラムをカスタマイズするとか出来たら凄い楽しそうだ。
406名無したちの午後:02/11/17 23:35 ID:5WqVIkTE
メックウォリアやん。
407名無したちの午後:02/11/17 23:41 ID:6tKKcCRR
パワードールかもよ。
408名無したちの午後:02/11/17 23:45 ID:KsFgwQ8i
>>404
>  「脅迫」の主人公思い出して少し萎えた。

 漏れもそれは思ったが、「脅迫」の方は「前が無事ならええん
か…?」と思ったのに対し、月菜の時は「あげられた…」の台詞に
じーんと来た。一体何が違うんだろうなぁ…?

 ところで月菜ルートのラスト近辺でバチェラが「透の○○のサイ
ズは…」みたいな発言をしているが…実際どこまで透の情報を掴ん
でいるのだろうか。ある意味恐ろしく、ある意味ハァハァ。
409名無したちの午後:02/11/17 23:48 ID:3CXLEITy
ワールド作成:Diablo方式
戦闘:バルフォ+α
シュミクラムカスタマイズ:ロボクラッシュ方式(←重要

こんな感じか?
…うわ、めっちゃやりてぇ
410名無したちの午後:02/11/17 23:53 ID:Ior4Sf2/
>>408
自慰回数が週に3回は少なすぎると思うが。
別にいつも女とやりまくっている訳でもないのに。
411名無したちの午後:02/11/17 23:54 ID:1BW7W+5x
>404,408
正直そういう状況の陥る前に透には何らかの抵抗をしてほしかった。
ずるずる流されて自分も洗脳なんてDQN以外考えられない。

「君にはその力があるはずだ」は都合が良い時しか出てこないしw
412名無したちの午後:02/11/18 00:06 ID:TuTkGM3J
>>408
>自慰とかサイズとか
 嫁入り前のバチェたんが、ああいうこと言っちゃいけません(つд`)
413名無したちの午後:02/11/18 00:08 ID:9FdAw77i
>>412
バチェって清純なのかそうでないのか…
みんなで変態向けの遊園地に逝った時には、月菜みたいに泣き喚きたかったらしいが。
414名無したちの午後:02/11/18 00:13 ID:19mG3C0G
>>408
少なくとも透が秘蔵のエロビデオでオナってるところはバッチリ見られてるとみた(w
415名無したちの午後:02/11/18 00:14 ID:83KRPh8K
>411
俺としては、主人公が敵の策略に掛かりその手に堕ちる、
そして何らかのきっかけで復活し改めて敵と戦う、
というシチュエーションが異様に燃えるのだが。
416名無したちの午後:02/11/18 00:20 ID:8DpHJjAr
彼は最初から抵抗すらしないし、流されっぱなし。
戦って負けて堕ちるんならともかく、これじゃどーにも燃えようがない。
417411:02/11/18 00:27 ID:YIqFicL+
>415
それの代償に月菜たんまで壊されちゃうのは正直頂けなかったでつ。
個人的にはI・V・Sを2人で抜け出すシナリオが欲しかったと思ったり。

それはさておき、リャンたん萌えはいないのかw
いなければ貰っちゃうぞ(w
418名無したちの午後:02/11/18 00:30 ID:abqJpnyJ
>417
V・S・SとI・V・Sって間違え易いよね。
419名無したちの午後:02/11/18 00:36 ID:YIqFicL+
>418
指摘サンクス
V・S・Sですた(合ってるよな)
420名無したちの午後:02/11/18 01:10 ID:ZsMM7Dkf
サバイバルでセーブデータ待避するとき、
リプレイデータも待避しないとぶっこわれますか?

なんだかまともにリプレイされない・・・。
421名無したちの午後:02/11/18 02:08 ID:8d2typJc
ちなみに、一回に何個のデータを退避してる?

漏れは3つだけど…再生したことないのでわからん(w
422名無したちの午後:02/11/18 02:53 ID:H9niKDCb
あまり良く覚えていないのだが、社長が月菜を「月菜」と呼ぶのは
もしかして憐ルートだけか…?
423名無したちの午後:02/11/18 09:35 ID:316sjnYu
みのりいいじゃないディスカ.......

俺の場合

彩音:助けてやろうと思ってんのに勝手に行動して捕まって(略
リャン:軍をあんな感じで裏切ってしまったため萌えれず
月菜:貴様のせいで憐が憐がr

逆にバチェラが全然印象残ってないんですが
424名無したちの午後:02/11/18 10:28 ID:cIp3Rauq
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1037358063/
いや…なんとなくですが。
425名無したちの午後:02/11/18 11:30 ID:xk9HvBfG
「彼方」での、女社長との身も蓋も無い本音トークが結構好き。
426名無したちの午後:02/11/18 11:30 ID:Tfv8yAAo
>414
やっぱりこの世界のエロゲーは電子体でNPCとやるんだろうなぁ。
427名無したちの午後:02/11/18 12:42 ID:ivNdWroo
>422
彩音ルートでも社長が月菜って呼んでたことあったな
1回は確実に呼んだ
428名無したちの午後:02/11/18 12:49 ID:AM0k/S3e
>>413
そんじょそこらの変態がお呼びでないような
変態遊園地だったんじゃないかな?
四肢切断女の肉便所プレイとかアナルフィスト肘までズッポリとか。

まだ甘い?
429名無したちの午後:02/11/18 12:54 ID:w2YYPYCL
あんまり考えたくないが…

眼球をくりぬいてそこで射精とか、そういうことでしょう。
オエー。
430名無したちの午後:02/11/18 15:46 ID:JX9bzJiQ
431名無したちの午後:02/11/18 17:33 ID:XrDIZ1jr
そう言えば去年の今ごろは、ぷちチェリーショックがあったんだよな…
今となっては、いい思い出か…
432名無したちの午後:02/11/18 18:26 ID:dznNlFnR
>>428
 俺の貧弱な想像力では、秘宝館くらいしか思いつきませんでした・・・
433名無したちの午後:02/11/18 18:49 ID:qadM0/LR
>430
ぎゃぁ
434これが本物の戯画:02/11/18 19:28 ID:3z9j60ml
435名無したちの午後:02/11/18 20:26 ID:9PBx8YpU
>>428-430
 ぷち透に認定・゚・(ノД`)・゚・。
436名無したちの午後:02/11/18 20:45 ID:dznNlFnR
>>433>>435
 ファイル名から類推しろよ・・・・・
437名無したちの午後:02/11/18 20:50 ID:96L88VKV
シシシ氏賀Y太…ガアアアアアアアアア?
438名無したちの午後:02/11/18 21:15 ID:SztyDUex
飯食ってる最中に見るもんじゃないなと。
439名無したちの午後:02/11/18 21:16 ID:QGcG/Zn5
とりあえずサバイバル400面まで到達した

・・・飽きた(w
440名無したちの午後:02/11/18 21:32 ID:xZr2wfCJ
>>435
ぷち透は、むしろお前らだろ
攻勢防壁くらい注意しとけ(藁
441名無したちの午後:02/11/18 21:38 ID:abqJpnyJ
攻性防壁
442名無したちの午後:02/11/18 21:46 ID:dznNlFnR
攻性防壁に注意できないのは、むしろ彩音かと・・・
443名無したちの午後:02/11/18 22:10 ID:4s/cR6cH
>439
今回、サバイバルは飽きるっぽいな(苦笑

前はどっちかというと難易度に負けて挫折、のほうが多かった風味だが。
444名無したちの午後:02/11/18 22:12 ID:Xl4CwCb3
攻性防壁をまるで目に見えるかのように察知&回避できるゲンハ兄さんマンセー
445名無したちの午後:02/11/18 22:41 ID:QGcG/Zn5
個人的意見を言わせてもらえば、もっと難易度が高くても良いと思う>サバイバル

前作だと大体150面ぐらいで蛇*2だったけど、今回400を越えても●*2は出てこないし

・ステージが広い
・自由に空中に逃げれる
・前作にくらべ嫌らしい攻撃が減った
・敵機の行動が意外に単純
・体力ゲージの回復量の多さ
が難易度低下の要因としてあげられるかなあ
446名無したちの午後:02/11/18 22:48 ID:19mG3C0G
>>443
今回のサバイバルモード最大の敵はプレイヤーのやる気と時間。
447名無したちの午後:02/11/18 23:29 ID:+YahitLq
全エンディング達成記念カキコ。

いや、久しぶりにコンプした…。
最後にコンプしたゲームっていつのことやら(;´Д`)

皆さん●ちゃんで盛り上がってるところ悪いが、
妹属性のない私は、残念ながらいまいちでした…。

逆に幼馴染属性としては、月菜タンにラブラブなシーンが
もっと欲しかったです・゚・(ノД`)・゚・
448名無したちの午後:02/11/18 23:31 ID:BqwGz781
>>447
月菜はグッドエンドよりも蘇生エンドの方がCG的には
グッとくるよな。
449名無したちの午後:02/11/18 23:37 ID:Bapi5FOD
だれかフィグアの素体作ってくれ。
漏れは買うからw
450名無したちの午後:02/11/18 23:53 ID:0ViCnFtK
蘇生はノーマルなのに●のグッドってそれと同じ様なもんだよね…
451名無したちの午後:02/11/18 23:55 ID:5N+1uhLx
怖い影憐とマターリ脳内愛欲生活。
現実時間3日、主観時間100年くらいすごせたらいいなー。
もう思いつく限りの爛れた義兄妹、
ていうかお許しいただいてハーレム築いたらムヒョ(*´∀`)
452名無したちの午後:02/11/18 23:55 ID:bHOa4GtM
>>448
あのネットの構造体を背景に抱き合ってるやつ?
453名無したちの午後:02/11/19 00:09 ID:So7Nv2Cp
サバイバル100面まではどうせ武器レベル上げるだけなので
これを無くして最初から満タンにして開始させて欲しい。
今の方式だと時間ばっかりかかる。

あと、セーブデータ待避が面倒なので死んだ面からリトライさせて欲しい。
(これをいったらおしまいか?)
なんか詐欺臭いブーストアッパーの無限上昇とかも無くして欲しい。
454名無したちの午後:02/11/19 01:30 ID:idYF+ND/
一通りクリアして、やっとスレタイの意味がわかった
しかしタックルなんて覚えたのはバチェラシナリオも終盤になった頃だったよ
455名無したちの午後:02/11/19 06:14 ID:l0aJ4nqA
●にエクスカリバー入れると楽しいす。

そいや、俺の♀友達の801腐女子にバルフォやらせたら
透の逆ギレ復讐にはあんま疑問感じてなかったみたい。
どうも、勝手に透と優哉の関係を脳内補完してた模様
そうか、ホモ達殺されて逆上したと思えば、それもまた良しか。
456名無したちの午後:02/11/19 08:06 ID:uY/k38FV
>>454
そろそろ10週目になろうという自分は未だ覚えていませんが、何か?
457名無したちの午後:02/11/19 08:42 ID:gGRR2/sk
>>456
遠くからミサイルばかり撃ってるとなかなか覚えないよ。
458名無したちの午後:02/11/19 09:22 ID:uY/k38FV
初期装備から派生する近接系はそこそこに使ってるつもりなんだがなぁ・・・
タックルて何から派生するんだ?
459名無したちの午後:02/11/19 10:08 ID:JVJp32iJ
気が付いたら覚えてたけど、その時俺は波動砲とかワイヤー系の武器を
一生懸命育ててた記憶がある>タックル
460名無したちの午後:02/11/19 10:17 ID:4SEfeQnm
スライディングキックとかの突進系を使うといいんじゃない?>タクール
461名無したちの午後:02/11/19 10:54 ID:ELAI8nVg
隊長モエー!!過去スレ見ても隊長に関してはみんな思ってること一緒やね(w

A「あの八木澤っていうおっさん、ありゃ一体何者なんすかね?」
B「…”カミソリ八木澤”って言ってな…本局じゃ有名な”ワル”だよ。」
A「しっかし、そんな切れ者がどうしてあんなとこでくすぶってるんです?」
B「……だから、切れすぎたんだよ…」
462名無したちの午後:02/11/19 15:32 ID:Z3peFv04
確かに優哉の「はっはっはッ」というエガヲは、あちらサマぽだね。
ショボイ罠に掛かった少年を見つけ、目が『キラーン!』って感じか。
463名無したちの午後:02/11/19 16:20 ID:gGRR2/sk
なんであおいタンは非処女なの?
464名無したちの午後:02/11/19 16:49 ID:T1fWJHKt
>>463
どうせ本編で分かるので書いてしまうけど、過去に酔った主人公にヤラレてしまったのでつ。
465追記。:02/11/19 16:51 ID:T1fWJHKt
でも主人公は酔って覚えていないので、その時の回想シーンなどは無し。(w;
466名無したちの午後:02/11/19 16:51 ID:U91mQiyD
次のバルドは陣風社にメカデザイン頼んでほしいなぁ・・・と、ひとりごつ。
467名無したちの午後:02/11/19 16:53 ID:4SEfeQnm
あおいタン?
468名無したちの午後:02/11/19 16:56 ID:sfpYs1VQ
>>466
セガに訴えられそうだな・・・
469名無したちの午後:02/11/19 18:07 ID:QV5u2ECV
>464
酔って寝てしまった時点で、すでに彼がいたと思うんですが。
したがって、初めてじゃなかったような。
470名無したちの午後:02/11/19 19:23 ID:daEhKFKQ
次回作はバルドフィフス。通称バルフィス。
471名無したちの午後:02/11/19 19:47 ID:NZD2bqXc
ここは、おフランスっぽくBALDR CINQ(バルド サンク)、通称バルサンというのはどうだろう。
472名無したちの午後:02/11/19 19:51 ID:l0aJ4nqA
>>461
いい感じ。
そいや、悪役2人も八木澤にはキツイ事言ってなかったしな。
シャチョタンに狸呼ばわりされる隊長萌え(;´Д`)
473名無したちの午後:02/11/19 19:56 ID:vqfY2mFZ
バルドヘッド2かバルドバレット2かバルフィス2キボン。
474名無したちの午後:02/11/19 20:00 ID:p1Wzi70V
>471
ノミ、ゴキブリと戦うんでふか?
475名無したちの午後:02/11/19 21:18 ID:GxM3YoLK
ネット世界の次はミクロ・ナノテクノロジーの世界か。
最新のナノマシンで武装して昆虫共を退治。軍隊の次は害虫駆除会社が舞台だ!
主人公、透以上にうだつあがりそうにないな…∧‖∧
476名無したちの午後:02/11/19 21:46 ID:TiCHVZPM
獣姦はソフ倫でハネられるけど、昆虫姦ってひっかかるのかな?
477名無したちの午後:02/11/19 21:49 ID:eIP98FYj
>>476
獣姦や近親ソーカンはほんとにやっちゃうヤシが出てくるかもしれないからNGなんでしょ。
昆虫姦はその点…いや、やろうと思えば出来るのかも知らんが。
478名無したちの午後:02/11/19 22:03 ID:lCZWLtoC
>>476
そもそも挿れる場所がないだろ
擬人化した昆虫なら犬耳とかが大丈夫だから問題ないかと思われ
479名無したちの午後:02/11/19 22:10 ID:JEMUuo0t
>>469
ちゃんとメッセージ読んだか?
初めて云々の表記が確かにあった筈だ。
480名無したちの午後:02/11/19 22:15 ID:BzivjrrH
>479
メッセージって、置手紙のこと?じゃないか。
ちと確認してみよう、あの狂ったOPを見るために。
481名無したちの午後:02/11/19 22:46 ID:So7Nv2Cp
>>477
レイプや監禁やスプラッタは、
ほんとにやっちゃう人が居ても問題にならないんですか?
482名無したちの午後:02/11/19 23:03 ID:l0aJ4nqA
>>481
タテマエに理屈を求めてはいけません。
だから、エロゲごときを見て、本当にやっちゃう…てな発想が
すでにナニなんて事は言うまでもない話で…。

もし、それが問題になるなら、今ごろはドラクエやFFの影響で
刃物をもったガイキチが他人の家の箪笥を開けまくっているはず。
483名無したちの午後:02/11/19 23:07 ID:26tUVB9G
とうとう夢にまでリャンたんが出てきますた。
そのうち没入できるかもしれませn
484名無したちの午後:02/11/19 23:14 ID:IacmkFyB
>>480
メッセージっつか、あおいと主人公との会話で出て来るってことね。
485名無したちの午後:02/11/19 23:14 ID:NZD2bqXc
 前スレが遂に1000行きますたな・・・
ID:ELAI8nVg、ナイス締め。

>>483
 漏れの夢枕に、バチェたんが既に3回くらい立ってますが何か?
486名無したちの午後:02/11/19 23:15 ID:ocNfDVCP
→ >>483にそれが夢だと伝える
   >>483の夢を壊さないでおく
487名無したちの午後:02/11/19 23:21 ID:uY/k38FV
ってか、夢枕に立ったらマズい」だろw
488483:02/11/19 23:23 ID:26tUVB9G
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン,ミンナガイジメルヨ.リャンタン
489名無したちの午後:02/11/19 23:33 ID:oag8aHdI
そういやクーウォンは大切に(?)育ててきたゲンハをあっさり殺しちゃったね。
490名無したちの午後:02/11/19 23:44 ID:SlW8O598
>486
ワラタ(w
491名無したちの午後:02/11/19 23:46 ID:l0aJ4nqA
まあ、展開によってはゲンハもクーウォン殺しちゃうしな。
俺的にはバチェタンを犯す前に、クーウォンには見限って欲しかったな。
492名無したちの午後:02/11/19 23:52 ID:gGRR2/sk
>>489
みのりルートではね。
みのり&彩音ルートのクーウォンは色んな意味で後半とは別人。
493名無したちの午後:02/11/20 00:07 ID:cATy9gY9
ゲンハさまぁ〜〜〜????????
494名無したちの午後:02/11/20 00:09 ID:otHawfyN
>>486
>>488
どうせなら、「絶対に離さない……、永久に!」とか返して欲しかった。(w
495名無したちの午後:02/11/20 00:15 ID:/tz7vEcI
久遠も洗脳というか、性的虐待を受けたんだろうな…
後ろを奪われた男にとって、恨みツラミも深いのだろう。違うよ
496名無したちの午後:02/11/20 00:20 ID:YOPiZSd/
月菜タンの後ろマッスィーンでゲンハたんやくーたんが(略
497橘玲佳:02/11/20 00:26 ID:QxN6/9F/
無論、私に関った人間は、みな特訓を受けてもらいます。
ゲンハもクーウォンと相馬君も記憶喪失後リャンもみな特訓を受けてもらいます。
498名無したちの午後:02/11/20 00:53 ID:8hQ21tW4
>>477
ふと”人間昆虫・覗き”やら”オケラのピースケ”ってワードを思い出して鬱になった親父ゲーマー寒さが染みる冬…。
499名無したちの午後:02/11/20 01:13 ID:fkcdFORF
>470
抜 け 駆 け は 許 さ な い で つ

レアル様マンセーヽ(`Д´)ノ
500499:02/11/20 01:20 ID:g/MbGpEk
ぐあ、なんてところに誤爆を。
スレの皆様、申し訳ない。
501名無したちの午後:02/11/20 01:22 ID:vzu/mUJH
バルフィスをやってないので、ああレアルってキャラが人気あるのかな、と。
502名無したちの午後:02/11/20 01:25 ID:PeJ3UK6G
みんなが特に気に入った武器は何?
俺はダブルセイバーが視覚的に好き。
503名無したちの午後:02/11/20 01:28 ID:euT9P3Dd
>>502
 視覚も使い勝手もモーニングスターLv.3
504名無したちの午後:02/11/20 01:29 ID:GT1B1QKM
>>502
Lv2ランス。
505名無したちの午後:02/11/20 01:30 ID:Is+U72u4
>>502
Lv3多弾頭ミサイル。乱舞するミサイル萌え。
506名無したちの午後:02/11/20 01:40 ID:IlfiA8ll
タックルの出現条件って何ですか?まだ出てこないYO…
507名無したちの午後:02/11/20 01:52 ID:PeJ3UK6G
>>506
近接武器や、スライディングキックといった突進系武器を鍛えてみては?
俺も5周目の憐シナリオの終盤で出たから遅い方だと思うけど。
タックル使えると接近戦のやりやすさが全然違う。
508名無したちの午後:02/11/20 01:56 ID:XRQcIPAG
>>504
Lv2ってのがマニアックだな…。

漏れはボミングビット。直当て萌え。

>>506
突進系を集中的に使ってみては?
サイドステップキックとか、ガトリングロッドあたり?
509名無したちの午後:02/11/20 01:59 ID:PeJ3UK6G
ホミングビットと対空バルカンビットなんて直当てにしか使ったことないや…
510名無したちの午後:02/11/20 01:59 ID:IlfiA8ll
>507-508
サイドステップもガトリングもマスターしたから、あとはスライディングかな?
つか、タックルが使えないと隊長戦辛すぎ つД`)
511名無したちの午後:02/11/20 02:18 ID:4iCHGGd7
>509
対空バルカンなんて直当てしても殆どダメージ無しじゃ……。
ボミングビットは「ゴンゴンゴンゴン……」って地味に多段ヒットするのが微笑ましい。(w;

あと、「ホミング」じゃなくて「ボミング」な。Bombingなの。
512名無したちの午後:02/11/20 02:24 ID:EUBCJwyS
>502
Lv3 Eフィンガー。
双掌燃え。
513名無したちの午後:02/11/20 02:28 ID:FCf43Zrq
俺の場合、タックル→エアタックル→ドリル→Eフィンガー→スプレッドパンチ
と続きました。
いまだにローキックの右側が空欄なのが気になる
514名無したちの午後:02/11/20 02:54 ID:PYV52fYA
>502
L3ビームソード
SDビームソードで抜刀。

みんなのお気に入りコンボはなに?
オレは
マインナックル→ケイジブレード→対空バルカンビット→DDミサイル→鷹落とし→鳳凰落とし
名付けてスターマイン
515名無したちの午後:02/11/20 02:56 ID:m+efNQ0f
>514
広告を貼られるから、メール欄に「sage」を入れて書き込みしてくれ。
516名無したちの午後:02/11/20 02:58 ID:Is+U72u4
>>514
ワイヤー→ジャンピングニー→ショットガン→ケイジブレイド→アルティメットパンチ→T.K.O.
名づけて
               ノノノノ  -___
              (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
  ∧_∧        丿\ノ⌒\  ____ ___
 ( ;・∀・)       彡/\ /ヽミ __ ___
 (  )          /∨\ノ\  =_
 | | |          //.\/ヽミ ≡=-
 (__)_)         ミ丿 -__ ̄___________
517 名無したちの午後 :02/11/20 03:14 ID:CspZr+Kb
ショットガンの接射についてどう思う?
かな〜り気分いいのはきのせいでつか?
518名無したちの午後:02/11/20 03:15 ID:R4+06mXD
近接してかわしつつガトリングぶち込みまくり→wマシンガン→ショットガンか炸裂弾→気分
 
場合によってはビットとかホーミングミサイルとか張りつつ回復待って繰り返しつつFC当て。
もしくはスタンロッドで突っ込んでから剣なりバリアなり。
 
なんか最初の方からずっと此オンリーで近接戦等してないし……
519名無したちの午後:02/11/20 05:41 ID:0CSbQXXP
膝蹴り横げり斜めげりの蹴り3連。格闘コンボの基本か。

空中ではスプレッドパンチ→ギャラクティック→アルティメット→インペリアル
で上から下から。
 デカイダメージ源が2回で効率がいい。

さらにインペリアルファイナルにつなげるとウマー

単体だとインペリアルファイナルが一番だな−。
決めポーズノリノリだしダメージでかいし。

>518

漏れは射撃が全然ダメポ…。
逃げ打ちばっかだと半死人ばっか増えて敵の総数が中々減らないの
がイヤーン。
520名無したちの午後:02/11/20 06:28 ID:giZhLooG
武闘派な俺は
Bアッパー→ジャブ→ストレート→飛び膝蹴り→アッパー→ドリル
→スプレッドパンチ→エアタックル→真昇竜拳
がお気に入り。あんまり減らないけど・・・

Eフィンガーがまだ出てない。ほすぃ〜〜〜
521名無したちの午後:02/11/20 07:18 ID:Auh2wby2
>>520
( ・∀・)ノ■
522名無したちの午後:02/11/20 07:32 ID:Oz1osG7Q
アクション全くダメなオレでもある程度遊べるのが(゚д゚)ウマー(EASYですが・・・)
まだ3人の全ENDしかみれてないけどね
先が(゚д゚)ナガー
523名無したちの午後:02/11/20 09:44 ID:Hi/vkMY6
ダメージ総量少なくてもコンボがスキ…

長い間一方的に攻撃できるのがすきなんだYO!!
524名無したちの午後:02/11/20 10:01 ID:BErCky2V
>>502
エクスカリバー。なんというかアイヤーって感じですよ、ええ。
525名無したちの午後:02/11/20 11:31 ID:BnK3GsVz
Dビームソード→タックルがお気に入りです。
適当に敵の弾をなぎ払いながら、当たった敵にタックル→コンボ
526名無したちの午後:02/11/20 12:17 ID:sLG4DcGV
ヘタレな漏れはホーミングミサイル。
ひたすら逃げながらこれで●も撃破。
527名無したちの午後:02/11/20 12:21 ID:o2gYYHIb
どうでもいいけど、今作でのサテライトレーザーって一体どんな代物だろう?
ネットの世界にも衛星があって、そっから構造体の天井をぶち抜いて
レーザーが降って来るのかな?
528名無したちの午後:02/11/20 13:22 ID:TPFQjB7J
俺は
アームアッパー→インペリアルストライク→ブーストアッパー→DDミサイル→クラッシュハンマー
→ギャラクティックストライク→アルティメットナックル→ケイジブレイド→武幻剛乱舞orT.K.O

とりあえず、上へ上へ上げて落ちてきたところをハンマーで叩く。
529名無したちの午後:02/11/20 13:24 ID:Hi/vkMY6
>>527
発射装置(ビットみたいの?)を上空に転送するのでしょう。
おそらく。
530名無したちの午後:02/11/20 13:28 ID:o2gYYHIb
リャンってぽんこつと同じ声だったの…か…?
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/chasing/hg/ran.htm
空耳情報っぽい気はするが。
531名無したちの午後:02/11/20 13:31 ID:7ekvc3/X
コンボ(3・4連くらいの軽め)の締めにマインスイーパで脱出するのが気分良い。
532名無したちの午後:02/11/20 13:48 ID:7ekvc3/X
>>530
どっからどう聞いても。                  キャスティング(?)への万だしw(友永朱音に関しても)
リャン下手だよなぁ・・・。
533名無したちの午後:02/11/20 13:48 ID:1wuRcfbR
正直、ゲンハに基地外呼ばわりされるのはとても悲しいことだ。
534名無したちの午後:02/11/20 14:00 ID:Hi/vkMY6
うむ。
535名無したちの午後:02/11/20 14:21 ID:30a43ICV
みんなFC組込んでコンボ作るのね…漏れはどうも面倒臭くて。
スプレッドパンチ→ギャラクティック→ビームソード→ジャンピングニー
→ショットガン→手榴弾→エネルギーフィールド→エアタックル

素で250ぐらい。
536名無したちの午後:02/11/20 14:25 ID:Hi/vkMY6
>>535
ジャンピングニー→ショットガン→手榴弾
この辺、スキができないか?
537名無したちの午後:02/11/20 14:31 ID:je6Fb2gj
レベル3ならそんなに隙も大きくないのではないかと。
538535:02/11/20 14:39 ID:30a43ICV
>>536
エネルギーフィールド出かかりまではスプレッドの中。
2段目がビームソードなんで敵密集地帯でやっても目標以外はある程度追い払える
実際スキなのはエネルギーフィールドで3回敵が弾んでからエアタックルに移行しないと
ダメージが下がるんでその待ち時間だな。
539名無したちの午後:02/11/20 14:45 ID:Hi/vkMY6
>>538
スプレッド中かい。納得。

確かに、タックル組み込むのとそうでないのとでは
ダメージ量に差が出るわな。
540535:02/11/20 14:46 ID:30a43ICV
× 2段目
○ 3段目

訂正。技はすべて3レベル前提ね(ジャンピングニーのレベルがないと繋がりにくい)
541名無したちの午後:02/11/20 14:47 ID:vAwZz14j
みんなうまいナァ。格ゲー乱立時代から既に離脱してしまってる
ミソジな私には、もうナニが何やら。
ミサイル追尾しまくり板野サーカスでお茶を濁すしか、ないのう......
542名無したちの午後:02/11/20 16:40 ID:J+W/cQO0
ブロックバリアの後ろから、そっと波動砲撃ってるだけ・・・(;´Д`)
543名無したちの午後:02/11/20 16:52 ID:H8o8YR3i
フォースクラッシュはなー……
乱戦時(敵が複数)に使うと、当たろうが当たるまいが、決めポーズ取ってるとこ凹られてガンガンダメージ喰らうから嫌いだ……。
後、演出長いし。弱い内のマシンにはきついんじゃよー
544名無したちの午後:02/11/20 17:32 ID:hdHOv75S
>>535
最後エアタックルで突き上げた後、
一緒になって落ちてくるときにFCショットガン当てれば
+150以上行くと思う。

HGMAX空中で三回ヒットすると良いダメージが出ます。
545名無したちの午後:02/11/20 19:36 ID:o2gYYHIb
>>543
俺は複数の雑魚がかたまって追いかけてきた時、そのど真ん中に
ジャイガンティックフィールドをブチ込むのが爽快で好きだけどなぁ。
コンタクトボムγ、貫壁とかは敵に囲まれた時の脱出用に使えるよ。
546名無したちの午後:02/11/20 20:02 ID:sj8CeU4W
ダブルマシンガン、リサーチミサイル、多弾頭ミサイル、爆撃ミサイル…
こんくらいしか使わないや。硬い相手だと時間かかるけど、ヘタレな俺でも楽。
547名無したちの午後:02/11/20 20:21 ID:fCIhq7eb
>546
漏れも最初はそんなんだったけど
空中格闘のおもしろさを知ってからもうやみつきでふ
548名無したちの午後:02/11/20 20:26 ID:XTq6pySh
スプレッド→クラッシュハンマー→ショットガン→マインナックル→スイングワイヤー→ブーストアッパー
→ドリル→爆撃ミサイル

ブーストアッパーからドリルがお好み。
空中でひたすらドリルドリル!
549535:02/11/20 22:40 ID:30a43ICV
>>544
3レベルエネルギーフィールドはダメージの与え方が

3ヒット+放電削り時間+1ヒット(崩壊時)

になってて、この放電削り時間はエアタックル当ててもフィールドが
敵を拘束してくれることが多い(敵がフィールドに最後まで当りつづける)から
エアタックル後位置調整さえすれば大抵のFCは入ると思うけど…移動がめんどい。
550名無したちの午後:02/11/20 23:54 ID:DnXmsDkF
スプレッドパンチ→マインスイーパ→スライディング→
エネルギーフィールド→ギャラクティック→ケイジブレイド→インペリアルストライク

お気に入りはこれかな?
移動系を混ぜてあるので、最初に捕獲仕損ねたらすぐ逃げられるので好き。
ただ、締めがしっくりこないのが。もっと確実に当たる武器を入れたい…。
マインsと他の移動系以外はいろいろ順番を変えたり、
囲まれそうになったら途中からフォトン→波動→ミサイル系を飛ばして逃げたり。
551名無したちの午後:02/11/20 23:59 ID:8bjovbxz
そろそろ17週目。
お勧めのコンボを真似させてもらおうかと思ったら・・・武器足りないや(;´Д`)

地道に頑張ってきます。
552名無したちの午後:02/11/21 00:12 ID:tCVwvxM4
>>502
クラッシュハンマー。
中空を飛んでるウィルスとかを叩き潰すのが気持ち(・∀・)イイ!
553名無したちの午後:02/11/21 00:24 ID:u3YOBO83
>>552
ハンマーは出がちと遅いけど判定も踏ん張りも強くて良い武器ですな。

判定の弱い近接武器はイクナイ。
554名無したちの午後:02/11/21 00:42 ID:0yXBcdfr
>519
いえ、軸となる射撃武器の基本はむしろ攻めにこそ有ります。
(そう言えば言い忘れてましたがダッシュ中使用設定です)ガトリング&wマシンガンは弾数と速度から非常に有用なんです。大抵の敵弾を相殺→判定勝ちできて相手の攻撃を潰して固められますし。
複数の敵相手でも同様で、接近しつつ取り囲む様に移動して調整し、二、三体相手にまとめてぶち込んで動きを止められます。
其処に(ガトリング&)wマシンガン&炸裂弾等を全弾ぶち込むだけで、手軽にかなり稼げますぜ、奥さん。最後に波動砲ってもアリです。
ついでに、最後にfcミサイル等をぶち込んでやれば、相手が喰らい続けてる間にゲージが回復するんで連発も可能。一種ハメですぜ、大将?
 
……逆に、近接戦闘こそ多数相手に不利だと思うのは私が此をまるで使いこなせていない証拠なのかもしれませんなー。
555名無したちの午後:02/11/21 00:43 ID:vkl6rBnr
スライディング→クラッシュハンマー→ギャラクティックインパクトの3連コンボがお手軽で
大ダメージ与えられるので漏れのお気に入り。
556名無したちの午後:02/11/21 00:51 ID:5fuiHCyV
唐突だがクーウォンは体臭がきつそうではないか?
557名無したちの午後:02/11/21 01:14 ID:RZ91+bZD
>>554

格闘は、さっさと空中に掻っ攫って1体ずつすみやかに粉砕粉砕
終わったら空中ダッシュで間合いをとれば割と安全にやれる
移動系(タックル、ギャラクティック、スプレッドパンチetc)混ぜるとなお良いかと
558名無したちの午後:02/11/21 01:23 ID:K2r4dsG6
>>556
俺は巨漢の巨根で、生まれつき素晴らしいセックステクニックを持ちつつも
本人も周りも気が付かないまま(社長除く)という、エロゲ主人公がフラグ立てないで
バッドエンドのエピローグ迎えた後に紆余曲折を経たキャラクターみたいだと思った。
559名無したちの午後:02/11/21 01:44 ID:T+Z1M9z6
>>545

(´-`)。o○(ジャイガンティックフィールド…)


ハンマーは、なにげに振り下ろす時に
判定あるのが良いね。

個人的に欲しかった敵の武装。
真・彩音が出す多弾頭+ホーミング(赤いミサイル)
カコイイ…。
あのミサイル撃たれて逃げ回るのが好きなのよ。
560名無したちの午後:02/11/21 01:54 ID:SRq+RmPC
まとめて殺るのに、フォトンブラスターが手放せない俺。
Eフィールドで弾幕を作ってフォトンブラスター。

接近型のやつが抜けてきたら近接コンボ、という感じ。


あと、爆撃ミサイル→ブーストキックで
空中から強襲するのが楽しかったり。
あたらんけど。
561名無したちの午後:02/11/21 01:54 ID:Vy9yGPGM
ゲンハの口から「卑怯者!」って言葉を聞くとなんとなく勝利感を覚える。
562名無したちの午後:02/11/21 02:13 ID:tCVwvxM4
ライダーキックは命中率悪すぎ。
地上で敵に囲まれた時の脱出用にはなるけど。

バルバレの対空ミサイルポッドとナパームが
バルフォでも使えたらな〜
563名無したちの午後:02/11/21 03:19 ID:4KXXzJb7
>>562
あ〜、欲しいねえ。対空ミサイル。
当時は
ワイヤー→近接→アッパー→対空ミサイル→対空スプレッドボム→
サテライトレーザー→エネルギーフィールドorサンダーボルト(?)→シウコアトル(?)
とか使ってました。
しかしこのコンボも、もう二つほど武器の名前が曖昧だ…。
564名無したちの午後:02/11/21 03:58 ID:yR+aNqga
パッチをあててれば、
スタッフロールを飛ばせることに
今、気付いた。
「20週目で……」 鬱堕死脳。
565名無したちの午後:02/11/21 05:10 ID:AMVoSYf3
サバイバル317で。
ゲーハー君があぼーんすると何故か強制終了して先に進めません。

「お兄ちゃん・・・なぜ・・・」
566名無したちの午後:02/11/21 06:12 ID:Ygvz0fZm
>562
ライダーキック(ブーストキック)の利用は空中連携がベスト。
V3反転キックの要領でサイドステップキックHIT後の跳ね返りから
出すとふっとぶ相手にほぼ確実に命中。

現在13周目。未だEフィールドが手に入りません。
567名無したちの午後:02/11/21 06:36 ID:tCVwvxM4
>>566
Eフィールドはスプレッドパンチを使いまくってると出るよ。
俺はそのスプレッドパンチの出現条件が皆目分からなくて、開発できるまでに
20周以上したけど。
Eフィールドが最後の開発武器になった。

BFの対空兵器がイマイチなのは、結局は空中戦をさせる為のものなんだろうな。
対空用のホーミングミサイルとかあったら、物好き以外は空中戦なんかやろうと
しないだろうからね。
568名無したちの午後:02/11/21 07:13 ID:sYvj4DOf
>>502
一番じゃないけど、火炎放射器が割と好き。
バルドから引き続き出てる数少ないパワーアップした武器。
ノーマルダッシュにセットして、追ってくる奴らに炎を浴びせると
面白いくらい耐久力が減ってく。
射程も長くなってるし。
569名無したちの午後:02/11/21 09:08 ID:p9ooTY38
BFの充実した攻略ページって少ないな。
ヒロインの攻略ルートばかりで、戦闘のコツとかまで
触れてるのはここくらい?
ttp://www.246.ne.jp/%7Eriu/index.htm
570:02/11/21 10:11 ID:7S9xB9sm
よーやく昨日クリアできました。
色々アドバイスしてくれた方、感謝です。
571名無したちの午後:02/11/21 12:49 ID:nXyMFgEC
>569
あそこはヒロイン攻略の方がオマケだし。
でも、無限サテライト技の公表はちと頂けないかも
かなりゲームをつまらなくするので。
572名無したちの午後:02/11/21 15:00 ID:Zee6Spyq
http://www.digichro.com/vol72/rank.html
祝・バルフォ売上1万超!!
573572:02/11/21 15:02 ID:Zee6Spyq
リンクミスすまん。
http://www.digichro.com/vol72/rank.htm
574名無したちの午後:02/11/21 15:22 ID:tCVwvxM4
思ったより売れてなかったな。
BFに限らず、今月は前評判の割に全体的に低調かも。
1万本なら、普段の月末月始なら6位前後の売り上げだろ。
でもまあ、戯画のここ数年の実績からすれば上出来か。
ttp://www.yi-web.ne.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/brand.php?brand=84
575名無したちの午後:02/11/21 15:33 ID:EnbLgXfU
8日時点で予測1万なら(実測はもう少し行っているだろうが)
最終2万本くらいは行くんじゃないかな?

11月の頭売りのゲームとしては売れ筋だったと思うが

最初の2週ほどは平日仕入れ、土日完売が続いていたのを見ると
売る側も数を用意していなかったのが数値的なのびに繋がらなかったと思う・・・
576名無したちの午後:02/11/21 15:37 ID:7vIjvm1K
>574
60点台を付けた奴の得点分布を見たが、どうも初期イメージだけで判断しているような
感じだな。コメントも全然無いし。
577名無したちの午後:02/11/21 15:43 ID:u8hnyiox
>>573
一部ゲンガー信者が騒いでた割に、re-laiveは大して売れてないね。
初週3800本はブランドデビュー作としては中々かもしれないけど、肝心の
作品の出来はイマイチだったしなぁ。
578名無したちの午後:02/11/21 15:44 ID:KpQK7hxV
戯画もV流通のころは無茶苦茶作って余らしてたんだけどね
自前でやりだしてからは初期出荷数かなり絞ってきている
今回も直前まで増産渋って結局一週延期しちゃったし
579名無したちの午後:02/11/21 15:48 ID:u8hnyiox
>>576
60点台つけてる内の一人は、うたわれるもの(60点)も戦女神2(75点)も低評価だし。
580名無したちの午後:02/11/21 15:55 ID:PHNohKUF
>>576
コメントすらも付けない点数は信頼するに値しない。
しかもアンチ未満の存在価値だ。
581名無したちの午後:02/11/21 15:56 ID:yE0snDRh
SDのせいでDisc2入れてるのにDisc2入れてとかいわれて起動できないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
ちょっと前までは普通に起動できてたのになぜかいきなりDiscを認識してくれなくなった
582名無したちの午後:02/11/21 16:00 ID:+MCB96YO
>>581
デーモンで回避できない?
HDDの容量使うけど。
583名無したちの午後:02/11/21 16:10 ID:7aINYhmi
割れ物なら無理だね
584名無したちの午後:02/11/21 16:15 ID:zjjgLAky
初週で1万突破。今回の販売戦略の成果が出てるね。
次回以降のバルドシリーズで、この販売数を維持できるかが、これからの勝負どころ
NOGさんにはテンション持続させて、質のいいもの作ってほしい。
585名無したちの午後:02/11/21 16:16 ID:tCVwvxM4
>>584
バルドシリーズは今回で終わりじゃなかったっけ?
586名無したちの午後:02/11/21 16:19 ID:NFKjNThB
いや、俺もたまになるよ。
PC再起動直後に起動するとたいてい上手くいくよ。
587名無したちの午後:02/11/21 16:20 ID:NFKjNThB
ごめん、>>581ね。
588名無したちの午後:02/11/21 16:20 ID:EnbLgXfU
>581
ディスクを今まで認識してたんなら
ドライブの動作関連の問題と思われ・・・

一度再起動してだめならサポートにTellだ
589名無したちの午後:02/11/21 18:22 ID:3257qV+I
おめで党
590名無したちの午後:02/11/21 18:24 ID:3257qV+I
>>570入れ忘れ
591名無したちの午後:02/11/21 18:26 ID:3257qV+I
ゴメン。重ね重ね本当にゴメン!
上げちまった・・・y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
592名無したちの午後:02/11/21 19:25 ID:hTTBVRG8
甘ったるくないゲームが、一万超えたのはちょっと嬉しい気がする。
俺はとりあえずNOGタン(;´Д`)ハァハァ継続しまふ。

593名無したちの午後:02/11/21 19:31 ID:LTNIqBzv
 .  '''''''"i        ,,,iiiiii!!" iiillll|||||||||||lll;;,,   に ょ      ''"ll
     l     , ,,,lllll"" /llllllllllllll-!!!lllllllllliii           'l!,,
   バ  >    ,,ii|||!"   llllllllllllllll!'ヽゝ||'" llll           ,,........,'ii,
命      i  ,,ii|||!"   illlllllllllllllll-0'i||<'"0lll         .r''"    "';;,ii
   カ  l ,ii|||l!'     ,llllllllllllllllllllllllllllllゝlllll!!  ガ      i",,  ,..  -ll!!
を     ヽ!!"      llllllllllllllllllll/,..,,;;;'''lllll/  ,,, ,,, ッ  i ,;.  ;,,.   "))
   者   /      llllllllllllllllll//;;;;;;;^"lll!'  /llll!'"   !,  ;,,;..., u ,i,/,;-,.
落      i       llllllllllllllll/ ,,...,, ;;llllll",,iiiii!!"'<`;,,, ..../"''-!..''..,,`,,.../",,....;;ヽ,
   !   (       llllllllllllllllllii,,,,!!!!!!)||ll!!"" ,r' '--Oi //"'    /r"   "i ' ,
と      ",       ,lllllllllllllllllllllllllllllllll/    ,..!-=;;".l,,,/  ,,  ,,,,/ -    ヽ
       /      /llllllllllllllllllllllllllllll/     ::::::  'y "'''" ";;!,-,       )
す  無    "'''/   /llllllllllllllllllllllllllll!!      "'''- --i      ''- !   / /
        ./,,,  ,,,,iiilllllllllllllllllllllllll/         /./ヽ,,        /  ! 
気  駄   /lllllllllllllllllllllllllllllllllllll"          l|l !.l   "''''- ,,,,, ,,,,,,, ,.r <i
         i!!!llllllllllllllllllllllllll!!"        カ  ||| i,,        "-,ヽ  `i
か  に   ! '''!!!!!!!!""'''      ,.    ツ   ||| ゞ,,,  '       "; l , l,,.-"
      (               ' ,ヽ, ミ l  |||''" ''"''';;;i,,............--=!,,..ノ,  )
!      >             (( ヾ;ヽ  ン |||    'iv'' '' "'''''''''"  'i'
594名無したちの午後:02/11/21 20:13 ID:FDQpJPgV
>569
攻略ページが少ないのは、なんというか、
各人が各人の楽しみを見出せてしまうゲーム性ゆえかと。
セオリーよりも、自分の趣味丸出しでやったほうが面白いゲームでもあり。

実は自分でも作ろうかとちらっと思ったのだが、
俺戦法を披露する自己満足なものになりそーなので止めた…
595名無したちの午後:02/11/21 20:15 ID:7CpcSBfk
>581
光学ドライブがへたれてきてるという可能性もあるよ
特にセーフディスクはドライブへの負担がでかいし
その場合はなにやっても無駄なので買い換えよう
596名無したちの午後:02/11/21 22:05 ID:zjjgLAky
597名無したちの午後:02/11/21 22:14 ID:1zZw9Aeb
神月社が自サイトの日記で「バルフォの新企画のムービー構想中」
とかいってるのだが……
バルねこ2なのかねぇ。
598名無したちの午後:02/11/21 22:34 ID:dMxKHM7T
>>596
 体内GPSやね。
 バルフォの世界でこの技術が導入されてたら、けっこう話に矛盾が出てきそうな罠。
599名無したちの午後:02/11/21 22:40 ID:18hf0JV7
>>596
イギリスって怖いな〜。
監視カメラの件といい、ディストピアSFを地で行く国だ。
600名無したちの午後:02/11/21 23:02 ID:4s4Tag/e
個人的には、レイプ魔なんぞに人権は必要無いと思うけどな〜。
601581:02/11/21 23:03 ID:yE0snDRh
何回再起動しても認識してくれないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
一応憐シナリオまでちゃんと終わらせてあったのが救いですが
まだ武器半分くらいしか取ってなかったのに…

>582 >586-588 >595
ありがとうございます。とりあえずサポートでしょうか…
602れいか:02/11/21 23:14 ID:Df+YSvd5
個人的には、犯罪者などに人権は必要ないと思うわ。
603名無したちの午後:02/11/21 23:23 ID:M3TesylS
>>601
私はCloneCDで取り込んでDaemonToolzでマウントしてやってる
604ゲンハ:02/11/22 00:04 ID:E8j105aQ
>600,>602
な、何てことを・・・(⊃д`)
605名無したちの午後:02/11/22 00:12 ID:f4XJDmZw
>>604
ゲンハはすでに人外だし・・・
606名無したちの午後:02/11/22 00:13 ID:WHDA3IFg
髪型からして。
607くーうぉん:02/11/22 00:20 ID:0eiYs1ZT
>>602
ならば、貴様にも人権は必要無いな。
608名無したちの午後:02/11/22 00:38 ID:S4uI1rBG
グラビティ!!
609名無したちの午後:02/11/22 00:44 ID:vs3gp5Ui
ってゆうか、そこまで行き着くと

ゲンハ:
人外レイプ魔タイーホ

クーウォン・リャン:
テロリストタイーホ

レイカ:
洗脳タイーホ

透・月菜汁・バチェラ:
ハッキングタイーホ

彩音:
機密情報漏洩タイーホ

人権無事なのがみのりタンだけになってしまうんだが
あ、憐もタイーホ出来ないか。構造体侵入とかで罪状だけは山ほどありそうだが
610名無したちの午後:02/11/22 00:49 ID:LX9NihBA
デジクロの統計なら通販の分が含まれてないのでは?>一万
報告があった時点(発売前)で5000台の通し番号だった
ことからしたら相当行ってそうなんだけど
611名無したちの午後:02/11/22 01:16 ID:F35XkgIH
>610
1週間前に駆け込み予約した漏れが6000番近くだったから
もっと売れてるだろーね。
つーかメーカ通販は利幅が凄いからね。
これだけで十二分に元採れてるっしょ。
612名無したちの午後:02/11/22 02:22 ID:5/RhtN+d
近接武器としてのインペリアルの弱さに泣けてきた。
コンボ専用としか思えない。
613名無したちの午後:02/11/22 02:31 ID:KchjlLYz
隊長と存在すら忘れられてる軍での同僚の立場は何処だ……
614くーうぉん:02/11/22 03:12 ID:cqwEaZRx
>>609
そう、我々は罪人なのだよ。
615名無したちの午後:02/11/22 04:00 ID:sPdHIyxJ
過去ログ読んでないから既出かもしれないけど、せっかくニューロマンサーチックなスプロール調の
カッコイイふりがながついてるのに、音声は日本語読みだったのかなぁ。

ジャックインとかフラットライン、とかとにかく上げればキリがないほど。ホットドガーとか。そのほうが
雰囲気出てたと思うんだけど。

ゲーム自体は無茶苦茶楽しめただけに本当に惜しい。
616名無したちの午後:02/11/22 04:20 ID:qJB7xTQX
>>615
禿同。

あと、ネットカフェ(?)のウエイトレスのお姉ちゃんの絵が欲しかったな…無論、スラングバリバリで。
617名無したちの午後:02/11/22 04:54 ID:sPdHIyxJ
同意アリガトー。

あなたの意見にも禿同デス。
618名無したちの午後:02/11/22 05:00 ID:IxtHaStg
マジな話、これまでの人生の中でバチェラたんに最萌えです。
ED「ひかる」を見たときには素で小躍りしてたよ。
619名無したちの午後:02/11/22 05:46 ID:rMGoCtNx
>615
むう、むしろ漏れ的にはルビを連発しすぎて逆に「SFオタのオナニー」
っぽい安っぽさを感じてしまったが。
なんかこう仲間内でのみ通用する符丁を連発して気取ってるみたいな。
 ルビに「読み替え」以上のバックグラウンドが感じられないとゆーか
「借り物」であることを強調しているように見えるっす。
(バルバレん時もそんな感じうけたけど。)

言語感覚にはもう一捻り欲しい感じ。
620名無したちの午後:02/11/22 08:17 ID:vuuIamSN
いくらあの小隊が寛容とはいえ、
朝倉ひかるとして入隊できるものなんだろうか…。
手駒として争奪戦繰り広げられそうな気が。
憐EDの立場とか、カナーリてきとう・曖昧だけど。
621名無したちの午後:02/11/22 10:54 ID:vL+UvxWE
あの世界ではデータを自由に操れるバチェラをとめられる奴は
そうは居ないと思うが・・
愛人とハァハァしてるのをネットで中継されじゃー困るからなw
それはそうと、バチェラタンはどうやって透を覗いてたんだろう。。。
カメラがない部屋ならいくらハッキングしたってムリポ
まさか、、いつもチャットルームでシコシコしてるのか透は!?
622名無したちの午後:02/11/22 11:29 ID:rgphNTHZ
 結局、バチェが行った犯罪行為で足のつくものったら
軽微なハッキングとデータ改ざんだけで凶悪犯ってわけじゃないし。
 また、「ひかる」としての戸籍を書き換えた件も証拠が残っていない
以上どうしようもないわけで、その上で情報機関が優秀なハッカーを
求めているとすると、あえて「朝倉ひかる」の入隊希望を妨げるものはないわけで・・・
 しかも、事情を知っている山羊沢が手をまわせば、配属だの
過去情報の揉み消しだのはどうにでもなりそうな感じ。

 まあ、優秀な人材なら多少のことには目をつぶるのは、
三国志の時代からあることですし。
623名無したちの午後:02/11/22 12:55 ID:VYOSt0ja
>621-622
所詮少女、身柄抑えられちゃったら終わりかと思ったんだが…。
洗脳なりの技術は残ってるし、使われない筈もないから。サイス。
ひかるEDの"清算"はその辺り(取引、根回し)ってことなのかしら。
憐EDの時は、政界巻き込んでて大きな動きが出来ないにしろ、
危ない橋渡ってでも欲しい人材じゃないんかな。
単にその"欲しい"場所が小隊だ、だったらそれまででありますが。
 
覗きは、外人部隊だからカメラがある、だったり。
けど、生活機器の情報を纏めて、処理したデータじゃないかと。
ネットが無いと生活出来ないほどらしいし(自慰回数も分かるのかyo
624名無したちの午後:02/11/22 14:13 ID:BrMu0a1v
ゲンハ超怖い
嗅覚でオレが素人童貞エロゲヲタ、ヲナニは週2回の半ヒキという秘密がばれてしまうではないですか!
625名無したちの午後:02/11/22 14:18 ID:TGumh4d+
半ヒキ状態の香具師がよくオナーニ週2回で我慢できるな。
626名無したちの午後:02/11/22 14:23 ID:JTV8D3EJ
俺も半ヒキ状態だが、週に30回くらいは抜くなぁ。
透と彩音はちょっとオナーニ回数少なすぎ。
ゲンハはどうせならみのりの処女非処女とオナーニ回数も暴露して欲しかった。
あんな真面目な顔して、非処女でオナーニも週に何十回もやってたり…
627名無したちの午後:02/11/22 14:25 ID:TGumh4d+
一日に4〜5回?毎日?

お前は本当に射精しているのかと小一時間(ry
628名無したちの午後:02/11/22 14:30 ID:TapW5Ab6
>>623
>洗脳なりの技術は残ってるし、使われない筈もないから。サイス。
ニトロスレ行ってこい(笑)
629626:02/11/22 14:31 ID:JTV8D3EJ
>>627
寝る前と朝にそれぞれ2〜3回ほどね。
ちゃんと射精もしてるよ。
20代の健全な童貞青年なら普通の精力でしょ。
630名無したちの午後:02/11/22 14:52 ID:JwDFdkz4
みのり先生、月菜先輩、リャン先輩ってことは、あとのお姉ちゃん達は
彩音姉ちゃんと宣子姉ちゃんということになるのか…
あんまり仲が良くなさそうな姉妹だな(w
631名無したちの午後:02/11/22 16:08 ID:vL+UvxWE
>626
みのりとリアルで会ってない罠
会ったら当然言うんだろうなw
632名無したちの午後:02/11/22 16:18 ID:LX9NihBA
最近通販したヤシの通し番号の報告キボン
633名無したちの午後:02/11/22 16:32 ID:Z1gX4zts
第2回人気投票が開始されているぞ・・・
あれ・・・公式で名前出していいのか?w(箱には書いてあるからいいのか?
634名無したちの午後:02/11/22 16:47 ID:UDxUv/yc
>>612
遅レススマソ
地雷かブーストアッパーで真上に高く浮かせてから当てるといい

…って、これじゃコンボになってるか
アームアッパー>ブーストアッパー>(浮いた直後に)インペリ>地雷

こうすれば空中で当てられるので安心
威力高いので俺は愛用してる
上記のコンボを実戦でバシバシ決めてたらいつの間にかマスターになってたし
635名無したちの午後:02/11/22 18:02 ID:f4XJDmZw
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXで、「攻性防壁」という単語が?
636名無したちの午後:02/11/22 18:17 ID:FsWM8tBL
>>634
むしろブーストアッパー→アームアッパーで急上昇
637名無したちの午後:02/11/22 18:21 ID:TGumh4d+
同じ技を出すコンボでも、順番が違うとダメージも大きく変わることがある。
638名無したちの午後:02/11/22 18:45 ID:sv+yzETe
>>637
そういうのあるね。
スプレッドパンチみたいに複数回の攻撃判定があるときとか、
技の当たり具合とか、最初にHG与える武器使ったときとか。
そういう意味で、ネタバレ・攻略スレのダメージ800とかの
コンボはよく考えられてると思った。
HG稼ぐのはスウィングワイヤー・ケイジブレード・ドリル
辺りが使えるから、なるべく最初に持ってくると吉。
639名無したちの午後:02/11/22 19:04 ID:tpb8SQRU
>635
Ice→攻性防壁、の話は既出と思われ。
640名無したちの午後:02/11/22 20:23 ID:oT/y9NHJ
>633
見にいったらぶっちぎりでしたなw
641名無したちの午後:02/11/22 21:01 ID:I1yiLhHm
ブッちぎりにもほどがあるくらいな
642名無したちの午後:02/11/22 21:19 ID:zveuKhuz
>「カラフルキッス〜12コの胸キュン!〜」っていうタイトルですよー☆★
>内容はですね・・12人の妹的キャラが「お兄ちゃんv」とかとか、
>慕ってくれちゃうゲームなんです♪♪

あの、戯画公式ページのインターネッツを見てきたのですが、
あの、これってシスブリとかいうプレステとどう違うんでつか?
643名無したちの午後:02/11/22 21:24 ID:jJTUeexn
投票してないのに投票できんかった・・・。
644名無したちの午後:02/11/22 21:40 ID:RK7GjQN2
アクブルの壁紙っていつから置いてあったっけ?
645名無したちの午後:02/11/22 22:05 ID:QS/cQFJJ
この前みたときひかるの項目なかったからみのりにしたのに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
646名無したちの午後:02/11/22 22:19 ID:HpsAqHf5
ラインレーザーとガトリングビットの開発条件を教えてください…。
647名無したちの午後:02/11/22 22:28 ID:YRYQm7Lz
>646
波動砲とガトリング砲だと思うが。
波動砲の開発条件は不明だけど、ガトリング砲はハンドガンを使っていると
開発できるようになると思う。
648名無したちの午後:02/11/22 22:50 ID:5/RhtN+d
>>638
ドリルもスイングワイヤーもヒット数が高いから一概にそうも言えない。
最初の方にダメージの高い一発系を入れるべきだと思う。
パイルとかハンマーとかGストライクとか。
649名無したちの午後:02/11/22 23:26 ID:84gsks5w
誰か>>642に突っ込んでやれ。
650名無したちの午後:02/11/22 23:48 ID:sAOgOfDS
>>642
テックジャイアンにも記事が載ってたな。
戯画のギャルゲ系エロゲという時点で何も期待出来ないが。
651名無したちの午後:02/11/23 00:09 ID:Z+QJ7DY2
>>642
12人の●ですか?
652名無したちの午後:02/11/23 00:19 ID:TSXprJxn
『Sister×12』
吸われまくりでそらもう貴方ドッキドキ。
653名無したちの午後:02/11/23 00:26 ID:1MIQd2qQ
>>645
 同じく・・・・
 あれはcookie管理なんだろうか、それともホストで弾いてるんだろうか・・・
 いずれにせよ、第一回投票で俺が投じた憐票1票をマイナスして
ひかるに投票させてくれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
654名無したちの午後:02/11/23 00:28 ID://l1VzNs
技の追加パッチが出るとしたら、「チンコ往復ビンタ」キボーンヌ
655名無したちの午後:02/11/23 00:31 ID:m4po+LAq
cookie管理だよ
656名無したちの午後:02/11/23 00:40 ID:1MIQd2qQ
>>655
 了解(ヤー)&ダンケ。
ブラウザ替えて投票してきまつ。
657名無したちの午後:02/11/23 00:47 ID:ZSqRprtl
ひかるがぶっちぎりで1位なのは良いとして、彩音が2位(!)、
みのりがダントツでビリってのはなんかワラタ

658名無したちの午後:02/11/23 01:12 ID:m4po+LAq
>>630
毎日、胸の大きさで嫌みを言い合う姉妹萌え。
彩音、ひかる、憐の3姉妹だったら楽しげな家族だな
だれか二次創作汁、いやして下さい。

その場合、ゲンハと玲佳はどんな立場になるのやら…。
659名無したちの午後:02/11/23 01:11 ID:m4po+LAq
>>630
毎日、胸の大きさで嫌みを言い合う姉妹萌え。
彩音、ひかる、憐の3姉妹+クーウォンパパだったら楽しげな家族だな
だれか二次創作汁、いやして下さい。

その場合、ゲンハと玲佳はどんな立場になるのやら…。
660名無したちの午後:02/11/23 01:15 ID:m4po+LAq
すまん、二重になった、逝ってくる(涙
661名無したちの午後:02/11/23 01:36 ID:0lp42DpJ
当然俺はひかるたんに投票したわけだが、
昔付き合ってた彼女が光(ひかる)で、俺の弟が光(ひかる)なんよ。

・・・・・・なんかなあ。
662名無したちの午後:02/11/23 01:43 ID:1MIQd2qQ
 ヒカルって、女名前だと何かいいよな。
男だと、太田光くらいしか思い浮かばんが・・・

 どーでもいいが、宣子っつーと途端に萌え度が下がるのは何故だろう・・・
 まだ謎子のほうがいいんだが。 
663662:02/11/23 01:45 ID:1MIQd2qQ
 なお、宇多田は却下の方向で<ヒカル
664名無したちの午後:02/11/23 01:53 ID:ax+WvUy/
>彩音、ひかる、憐の3姉妹+クーウォンパパだったら楽しげな家族
 何年か前にNHK教育でやってた「フルハウス」っつードラマを
 唐突に思い出した。
665名無したちの午後:02/11/23 01:57 ID:oRo5fQT2
>彩音、ひかる、憐の3姉妹+クーウォンパパだったら楽しげな家族
玲佳ママ







((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
666名無したちの午後:02/11/23 02:07 ID:zU5GWXyP
>>662
宣子もえですが何か?
667名無したちの午後:02/11/23 02:17 ID:T0RCNpJM
クーウォン先生にいやみな玲佳校長
668名無したちの午後:02/11/23 02:21 ID:74KVXDzO
>>666
宣子(のりこ)という表記を見ると、何故か宜保愛子を思い浮かべてしまい鬱なのだが。
669名無したちの午後:02/11/23 02:26 ID:ZSqRprtl
カラフルキッス〜12コの胸キュン!〜
ttp://www.d-dream.com/database/tit_data.php?arg_tno=426
670名無したちの午後:02/11/23 02:37 ID:Ts5aC5it
著作隣接権ってものを知らないのだろうか?
671名無したちの午後:02/11/23 02:39 ID:Ts5aC5it
ごめん、隣接権じゃないか。
何だっけ? 類似品を勝手に作っちゃいけないっての。
672名無したちの午後:02/11/23 04:01 ID:VyvZ3F6f
コントローラにTKOかましたら壊れた。
673名無したちの午後:02/11/23 05:25 ID:zU5GWXyP
サバイバルで社長玉にFCショットガン当てて殺したー。

と思ったらアプリがおちた。さすが社長。
674名無したちの午後:02/11/23 07:24 ID:yw4BAa1t
>668
き、キミもそうなのか…(;´Д`)……
675名無したちの午後:02/11/23 07:52 ID:d2mReDxo
シナリオマップやっと全部埋まった〜(゚∀゚)アヒャ
けど、CG9ページ目の三行一列目のCGが埋まらない…(´・ω・`)
676名無したちの午後:02/11/23 08:12 ID:IOCFp6N6
>>668
俺もだ・・・・
677名無したちの午後:02/11/23 09:56 ID:MJVIeJSI
>>669
何も人数まで全く同じにする事なかろうに・・・。戯 画 だ め ぽ
678名無したちの午後:02/11/23 10:21 ID:1ZTcuYix
さらに12人それぞれ「お兄ちゃん」の呼び方が違うってのもまねせんでも。
679名無したちの午後:02/11/23 11:08 ID:GAT3jiyF
>>675
三行一列目ってのがよくわかんないんだけど、9ページ目で見落としやすい
CGって言えば、憐シナリオ11章で社長の誘惑に乗ってから、もう1回社長室に
行った時のCGくらいかと。
680名無したちの午後:02/11/23 11:17 ID:aHX0+BXr
パクリキタ━━━━━━(゚∀゚;)━━━━━━ !!!!!
681646:02/11/23 12:02 ID:XhMVAc3P
>>647
thx.
682名無したちの午後:02/11/23 13:43 ID:LUPSwFR+
>669
企画立てたやつが「馬鹿」というのだけははっきりしたな・・・
スタッフロールがたのしみだ
683名無したちの午後:02/11/23 13:54 ID:+tIkKbEM
>>669
戯画はどうしてこう、作る作品の程度が違いすぎるのか…
鬱なのでNOGタンにハァハァしておく。
684名無したちの午後:02/11/23 14:18 ID:QHrbs/mE
もうツッコむ気にもならんな。>企画 漏れは211面で憐タンとボミングビット遊んでこよう。
685名無したちの午後:02/11/23 14:37 ID:7WdgGhoA
にぃにぃ・・・・・・
漏れの妹と同じ呼びかたかよ。
ゲームでは初めてだな
686名無したちの午後:02/11/23 14:37 ID:qMIJfbVM
戯画はバルドだけ作っていればよい
687 :02/11/23 14:52 ID:GCJrY1fI
人気投票、ひかるの1位はいいとして、憐の人気の低さが意外。
688名無したちの午後:02/11/23 15:05 ID:YtSojX+C
>ひかる > キミのウイルスに僕もシステムダウン

不覚にもワラタ
689名無したちの午後:02/11/23 15:07 ID:2wd652dN
>687
といっても2位と10票くらいしか離れてないけどね。
憐票の大半がひかるに回ってしまったのかもしれない。

結論:ロリペドばかり
690名無したちの午後:02/11/23 17:21 ID:m4po+LAq
結論2:

みんな透に苛立つのは近親憎悪。










冗談だよぉ
691名無したちの午後:02/11/23 17:44 ID:N96hJmx5
ゲンハが一番後遺症が重いのを知っていたにもかかわらず、テロ活動に巻き込んで
実質廃人にしたクーウォンが最も極悪人なのではないか。
(趣味眩むに乗るようになってからよけいおかしくなったとリャンが言っていた)

ある意味開き直ってる橘社長の方がまだまし。若ければ尚良し。
692名無したちの午後:02/11/23 17:58 ID:ZOufJ1SN
婆は嫌いです。
693名無したちの午後:02/11/23 20:23 ID:aNhHWJBy
裏小屋のデバッカーズウィークリーに書いてあるデータベース画面のオマケってなんだ…?
サパーリわからん?(´・ω・`)?
694名無したちの午後:02/11/23 20:28 ID:9vgp/cRQ
クーウォンが戦うなら俺もって感じで、止めてもゲンハは参加しそうだなぁ。
試作チップ埋めた人間は恐ろしく戦力高いから、そのままずるずると。
まぁ社長とインアウトしながら真顔で議論するダメおっさんだし。クーウォンは。
695名無したちの午後:02/11/23 21:58 ID:zU5GWXyP
>>694
リャンルートのゲンハ二回目の戦闘でワザと負けると
そこらへんのことをゲンハ君が述懐します。
696名無したちの午後:02/11/23 22:27 ID:uwBFxtj6
クーウォンが叫ぶ時の立ち絵がすごくショボいんですが
697名無したちの午後:02/11/23 23:01 ID:z3PHHXdO
シナリオマップのいっちゃん右のENDってどういくんでつか?
憐ENDと融合ENDしかいけません。

あと憐の成熟Hってサバイバルモード30ステージクリアしても
でてこないんでつが、他になにか条件ありまつか?
698名無したちの午後:02/11/23 23:04 ID:k0Kfnogb
>>697
社長の誘いを断る→溜まり場で優哉に会う→社長の誘いに乗る→山小屋で
バチェラに会う→ゲンハ倒す→チャットルーム→自分を刺す

これで行けたはず。
699名無したちの午後:02/11/23 23:08 ID:z3PHHXdO
↑ ありがとん早速武器レベルageながらハァハァしてきまつ。
700名無したちの午後:02/11/23 23:10 ID:k0Kfnogb
社長の誘いを断る→溜まり場で優哉に会う→自分を刺す→社長の誘いに乗る
→山小屋でバチェラに会う→ゲンハ倒す→チャットルーム→お別れを告げる

優哉の意見に従えば憐エンド。
社長の意見に従えば(もしくはバチェラと会う→ゲンハ戦を起こさない)
ときは融合エンド
両方の意見聞いてゲンハ倒しておけば、右端のエンディングに行くと思う。
701名無したちの午後:02/11/23 23:13 ID:O8Y9+nHY
>>697
30ステージ以上適当に戦ってたら憐の貞操出てきたよ。
俺は100ステージくらいまでやって邪魔臭くて死んだら出てきたから。
702381:02/11/23 23:17 ID:QObo4GqN
サバイバルモード始めたけど100面越える辺りで飽きてきた(;´Д`)
703697:02/11/23 23:18 ID:z3PHHXdO
あ!そうか死んでなかったよ。(サバイバルモード)
これって死ななきゃアイテムとれないんだっけ?
そうとわかれば早速しんできまつ。
704701:02/11/23 23:29 ID:O8Y9+nHY
>>703
ごめん、出てきたのは憐の貞操じゃなくて
バーチャルアイテムの方だった(;´Д`)
705名無したちの午後:02/11/24 01:27 ID:rc5A1wCi
寝取られ反対!
レイープ大反対!
彩音と○○○に萌えるんだけど・・・鬱
シナリオはいいんだけど(´・ω・`)ショボーン
706名無したちの午後:02/11/24 01:40 ID:xnXjc6Uw
>>705
彩音とひかるのレイープ→非処女化には萌えなかった?
707名無したちの午後:02/11/24 02:03 ID:GyrD9bM/
憐「…卑影タン、本当にうんこが大好きなんだね?」
708私の戦いぶりって、まるで:02/11/24 02:35 ID:e7AtDqOY
白目むいて
必死の形相で
走り回りながら
絶命する
ご老体
、、、、のようだそうで、、、ランクE。


笑わせていただきました。
HPからダウンロードして気に入ったので購入を検討してますが、
限定版とかショップ特典のディスクに入ってるレア武器とか、
色々あるようなので、混乱してます。通常版って、V,Gみたいに後から出すのかな?
あと、公式HPに、サバイバル体験版ってアップされてましたか?
テレカやサントラやらはどうでもいいのですがサバイバルも遊んでみたいので。
テックジャイアン以外では無いのかな?>サバイバル体験版
長文&教えてクンですみません、、。
709名無したちの午後:02/11/24 03:59 ID:6GwJ739w
710名無したちの午後:02/11/24 04:01 ID:aQzmv8f8
とりあえず全ルートクリアしてエンディング見たが、
相変わらずバルフォの評価低い。
もりあがらねーし愛撫サウンドは。シナリオ、演出がかすんでる。
まあシナリオもあらすじいいんだけど細かいところで弱いんだが。
感動も萌えも燃えも無かったわけだが。
憐ルートの戦闘中にOP流れるシーンは良かったが、
繰り返されるとあれほど萎える演出も無いな。
歌のループほど聞いてて苦痛なもんは無かったよ。
711名無したちの午後:02/11/24 04:13 ID:wJIMQ4Xr
>>708
サバイバル体験版はHPからはDLできないみたいだな。
まあバル度チェッカーが気に入ったんなら
製品版もまず確実に気に入ると思われ。

>>710
そうでつか( ´_ゝ`)
712名無したちの午後:02/11/24 04:15 ID:D4siinLZ
>>710
肝心のアクションシーンのことがなんも書いてませんけど。

もしかして、俺がやったバルドフォースってゲームとは違うものなのか?
713名無したちの午後:02/11/24 04:24 ID:i5xAoY3V
>712
そういう意見の人もいるという事を素直に受け止めればいいだけでしょ。
自分と意見が違うと思うなら、>711みたいに軽く流せばいい。
>710が煽り安置だと思ってるなら、なおさら放置すれ。
714名無したちの午後:02/11/24 06:52 ID:cpnZ+Hl1
>憐ルートの戦闘中にOP流れるシーンは良かったが、
>繰り返されるとあれほど萎える演出も無いな。
>歌のループほど聞いてて苦痛なもんは無かったよ。

ひとまずこの辺にはT-150ガトリング並に同意なのだが。
漏れもイントロでキター感味わったがループする度に萎えて萎えて…
715名無したちの午後:02/11/24 07:19 ID:rd81HGRr
曲データをイントロ(A)と歌本体(B)に分けておいて、
A→B→B→B→B→…
とシームレスにループさせればよかったのに。
演出自体はいいが詰が甘いぞNOGタソ。
716名無したちの午後:02/11/24 08:49 ID:1Todljhw
とりあえず俺も>710に同意

今回は細かい粗が非常に目立つ
少なくともライターを変えてくれ、話しはそれからだ
プロットが良い分、もったいない

・・・後キャラの設定がステレオタイプ過ぎ
どうにかならんかったのかね?
717名無したちの午後:02/11/24 09:21 ID:xrhk7KjY
>716
まぁまぁ、それは良作故に粗が目立つのでしょう。
もしクソなら、そのクソさが粗より目立ってしまい、粗が判らなくなるからね。
あとこのゲームの特性として、繰り返しプレイすることもあると思うな。
…だからシナリオ等の矛盾点が気になってしまう。

「痘痕もエクボに見える」ということで今のところ良いのでは。
俺個人としてはシナリオ等の修正を施した、DVDエディションみたいなものを
出してくれることを期待してるけどね。
718名無したちの午後:02/11/24 09:30 ID:u+qXLfL4
>>717
完全版ってやつもいいが
バルねこフォースも作って欲しいな。
719名無したちの午後:02/11/24 09:40 ID:aQzmv8f8
批判ばかり出るかと思えばそれなりに同意あるんだな。
現在細かい分岐梅と武器探し中。
あと最後のアイテムが埋まらん。

アクション部分はバルバレでひたすらやったから武器が違う分楽しんだ程度。
空中コンボもバルフィス時代からあるわけでそれほど新要素という感じがしない。
まあ面白いんだがCPU相手に暴れるのも正直飽きた。
対戦が激しく欲しいところ。
サバイバル一度やったが相変わらずだな。
リプレイは最初から通してしか見れないのか?
スキップ出来なければかなり萎えるんだが。
あとバルフォ持って無いと見れないってのは悲しいな。
知り合いに勧めるにしても静止画とかしか見せれんわけで。
AVIとかで出力できたら最高なんだが。
720名無したちの午後:02/11/24 11:59 ID:OuodQ7cQ
立ち絵だと目つき悪いのに一枚絵だとつぶらな瞳になる隊長萌え
721名無したちの午後:02/11/24 12:12 ID:cSzyID2b
>>719
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se221399.html
↑とか使って録画してみれば?
722aaa:02/11/24 12:13 ID:T2Ksg9jb
ホントだったョ〜!無料だからみんなで毎晩楽しくDLしています。
200作品が見放題、抜き放題だよ。
無料だから初心者でも安心して楽しめるよ。
http://www.pinkonion.net



723名無したちの午後:02/11/24 12:42 ID:cSzyID2b
sage忘れスマソ(;´Д`)
724名無したちの午後:02/11/24 12:55 ID:qtTJ333e
まあ、批判も意見の一種だ。素直に聞こうや。
細かいアラが多いのは今に始まった事じゃないし。
725 :02/11/24 13:31 ID:yo7Fk9Wc
主題歌ループは俺も萎えたな。
HARDでやってる時なんか、雑魚を蹴散らすのに特に時間がかかるから
「また始まったか」という感じで。
せめてフルバージョンで流して欲しかった。
726名無したちの午後:02/11/24 13:49 ID:J+PhAk03
>>717
このあたりも散々言われたが、
繰り返す前に嫌になってしまうようじゃ、しょうがない。
 
スレが普通の状態と変貌したのは大きな功績だが(;´Д`)
727名無したちの午後:02/11/24 14:31 ID:u4WdOeif
作り直すくらいだったら、新作が出すんじゃないかな。
わがままを言えば1年1作ペースで出て欲しい。
728名無したちの午後:02/11/24 14:36 ID:bEuS9Ky0
主題歌ループに関しては
サントラの「フルバージョン」がゲームCDになかったのをみると
容量の関係で削られたと見るのがまぁ、妥当じゃないかな?

萎えたというが、演出としては良かったし今回の意見などを
ステップアップとして次につなげて欲しいな
頼むぜNOGタン
729名無したちの午後:02/11/24 15:02 ID:rZAPqQ8o
ようやく全END終わったのだけれどもエロシーン回収はもう気力がもたないなー
全ENDみたら選んだ章の最初にジャンプできるとかいう優しい機能が欲しかった。
730名無したちの午後:02/11/24 15:24 ID:D4siinLZ
>>716
よくわからんのですが、プロット考えた人はシナリオライターとは別なんですか?
731名無したちの午後:02/11/24 17:55 ID:+kLdL1tM
>>730
プロットを考えるのは企画の仕事。
それにシナリオが肉付けをしてゲームの文章に仕立て上げる。
ただ、エロゲでは企画とシナリオ兼業していることも多い。
バルフォはどうなのかな?
732名無したちの午後:02/11/24 17:57 ID:7Z0O/FmH
>>731
スカはまず間違い無くライターの意向によるものだろうが…
733名無したちの午後:02/11/24 20:24 ID:AQNGTftr
チェッカーでさんざん罵られたよ、俺は。オタクとも言われた、老人とも言われた、クソガキとも言われた
だけど、今はコンボで600は叩き出せるようになりました。
お願いです。
このコンボでチェッカーをやらしてください
頼む、頼む。もうあんなに罵られるのは我慢ならないんだぁー!!
734名無したちの午後:02/11/24 20:25 ID:OuodQ7cQ
攻性防壁とか相馬トオルとか攻殻機動隊とかぶりまくりな気がするんですが
735名無したちの午後:02/11/24 20:42 ID:aQagqGqO
>>734
相馬トオルって名前も攻殻機動隊にあるの?
736名無したちの午後:02/11/24 20:56 ID:OuodQ7cQ
>>735
コミックスには相馬亨って名前ででてくる
737名無したちの午後:02/11/24 21:35 ID:NbeCymuc
相馬トオル…そういやそんな奴もいたかな。俺の記憶が確かなら小デブのテロリストか?
身内を官憲に殺されて復讐ってところも同じだね。
738名無したちの午後:02/11/24 21:50 ID:1Todljhw
>730
企画はTEAM BALDERHEAD
シナリオは卑影ムラサキ

ライターはプロットには多少かかわってるとは思う
エロは>732も言ってるけど完璧に奴の意向だろうなあ・・・
なんか浮いてる

前作でも一部のエロシーンは浮いていたけど、今回は浮きすぎ(w
739名無したちの午後:02/11/24 21:54 ID:41XtSqXb
なるほど、借り物だから、
書き手は主人公に対して思い入れもないということなのか。
だからあんなヘッポコピーなんか。
740名無したちの午後:02/11/24 22:35 ID:NYoz93kO
思い入れって・・・
同人誌じゃあるまいしプロの仕事なんだから

その辺が甘いのはライターの筆力の問題なんだろうけどね

攻殻とかぶるのは、元々アレは日本でのサイバーのパイオニア的なものだし
それ自体は問題ないと思うけどね
741名無したちの午後:02/11/24 22:50 ID:wCQOhvNm
エロの部分に関しては戯画はノータッチだったんじゃないの?
NOGタンはひたすらコーディングしていた様に思われる。
742名無したちの午後:02/11/24 23:24 ID:1/I8HlOc
ふう、ようやくCGとシーン回想が全部埋まったよ。
でも、出現してない武器があと3つ。
コレだしたら、次のゲームへ逝くか。
743名無したちの午後:02/11/25 00:34 ID:wLlV6fqC
これでエロくなかったらそれはそれで文句言われるんだから
因果な商売やね。
744名無したちの午後:02/11/25 01:02 ID:nGunRC/g
>>743
確かに。漏れはエロ満足だった。
エロがおまけ程度の作りなら文句も言いたくなったが
そこらへんキチンと作りこんでくれていたので満足です。
元々そこまで期待してなかったってのもあるし。
745名無したちの午後:02/11/25 01:06 ID:Z0Y5V4Oa
>744
バルバレのときは薄かったしなー(w

まぁ結局、エロに傾注すればシナリオの流れがどうもおかしくなり、
物語の流れを重視するとエロが薄くなる、
どっちをとるか、というレベルな気もしたり。
746名無したちの午後:02/11/25 01:09 ID:gpiLv1Ml
透がアイテム使い出してから話の雰囲気台無しになって笑えるんだが
747名無したちの午後:02/11/25 01:46 ID:fhQVkeY7
>>746
だな。貞操もOFFにしてたら、
巷で言われているようなエロ親父らしさはみえないのだが。

ところで登場キャラのストーリー的なシミュクラムの技量順って
バチュラ > 八木澤 > ゲンハ ≧ 透 ≧ クーウォン >> 彩音 >> 
洋介 = カイラ >>> 月奈
ってかんじか?最強がバチュラってのもなんだかなー。 
748名無したちの午後:02/11/25 01:47 ID:6ypnipoF
>>740
攻殻よりギブスンっぽ。
749名無したちの午後:02/11/25 01:48 ID:6ypnipoF
連レススマソ

>>747
ストーリー的にはそうなるのかもな
ゲームだと隊長がぶっちぎりで強かったが。
750名無したちの午後:02/11/25 01:52 ID:C5Bp783F
リャン編でレベル7に入ったときにゲンハに負けたらバットに
いっちゃうんだから透はゲンハよりでいいんじゃないか。
751名無したちの午後:02/11/25 01:53 ID:C5Bp783F
>>750
×ゲンハよりで
○ゲンハより上で

スマソ
752名無したちの午後:02/11/25 01:53 ID:WDKZ8ggD
(ばちゅらって誰だろう・・・)
 
エロ分量バランスとシナリオの技巧水準は
話として別モノだと思うが。
753名無したちの午後:02/11/25 02:00 ID:7dogYghw
洗脳月菜も入れてあげてくだちぃ。
あとあきらとユウヤもw
754名無したちの午後:02/11/25 02:01 ID:xjLwWdng
>750
惨敗じゃなければ(アイテムが貰えないだけで)進むよ。
755名無したちの午後:02/11/25 02:27 ID:4ka9IS0u
>747
(バチェラ > 八木澤) > ゲンハ
ゲンハがこの二人の下を示すものってありましたっけ?

バチェラ、シュミクラム技能以外に
ウイルスコントロール能力が強さになっていると思うのだが。

あとどっかに洋介が言う「カイラの方が上」的な台詞があったような気が?
756名無したちの午後:02/11/25 02:29 ID:Uk8v7ChW
たしか劇中で洋介がそんなことを言っていた気がするので、
カイラ≧洋介ではないかと。
757名無したちの午後:02/11/25 02:30 ID:Uk8v7ChW
カブータ(;´Д`)
758名無したちの午後:02/11/25 02:30 ID:tOJ3L+74
つうか、真に本気でやったらゲンハには誰も勝てないような……
BlackIceを勘で避けられる人ですよ?
759名無したちの午後:02/11/25 02:46 ID:nziOyf00
透を抜かすとしてゲンハは一番強いかもな。
バチェラにも「俺はお前の天敵なんだ。破瓜の天使うんぬん」と言ってたし。
(あの時は本気バチェラではないけど)
760名無したちの午後:02/11/25 02:58 ID:wLlV6fqC
>>750
最初のゲンハ戦は接戦だと負けてもオッケーっすよ。
二回目のゲンハ戦も負けてもokなあたり、リャン編はずいぶん緩い。
761名無したちの午後:02/11/25 03:00 ID:Uk8v7ChW
あきらと優哉は・・・
洋介>優哉=あきら
位?洗脳月菜はどうだろう。

>>760
いや、その分ラスボスが・・・
762名無したちの午後:02/11/25 03:41 ID:wLlV6fqC
>>761
サバイバルだとひたすら接近してくるあきらは結構いやらしいです。
あきら>洋介>優哉くらいだとおもう。

優哉は文句無しに無害キャラ。エナジープロバイダーっすよ。

洗脳月菜はクーウォン、ハイパー彩音より上、ゲンハより下あたり。
763名無したちの午後:02/11/25 03:59 ID:tOJ3L+74
優哉は初めてシュミクラムに乗ったとき、コケて仮想骨折することなく
乗り逃げしたり出来ているので才能は透と並んで天才レベルだったりする。

ゲンハに関しては、プレイヤーの操作と関係ないところで考えると
憎悪エンドにおいて透は明らかに殺す気でかかっているにも関わらず
なかなか決着がつかないところをみるとやはり手強そう。
764名無したちの午後:02/11/25 09:48 ID:+VWwOHOD
バチェラ > 八木澤
も、隊長がバチェラと勝負した時はかなりぼろぼろだったから参考には
ならないのじゃないかと。ゲーム中の強さを考えれば
バチェラ ≧ 八木澤
が妥当なところでは?
765名無したちの午後:02/11/25 09:50 ID:YtgUiSGh
「耐えろ!」

ボコボコですよ。
766名無したちの午後:02/11/25 10:06 ID:htmLc+/R
強さなんて上下はかれないということに誰も気づかないのだろうか?
バチェラvsゲンハではゲンハ勝利。
で、クーウォンvsゲンハではクーウォン有利。
しかしクーウォンは八木澤に勝てないが八木澤はバチェラに負けてる。
まあ引退した後だから負けたのかも知れんが。
誰にだって得手不得手あるんだから強弱なんてわからんだろ。

>765
耐えろ!は、いつも食らってすぐダウンしたりでコンボ当たらないんですょね。
バルバレの隊長に比べたら糞な気がする。
つーかクーウォンのコンボって見たことないょ。火噴いてるだけで。
767名無したちの午後:02/11/25 10:58 ID:HFPCqg66
●を除く全員を同フィールドにほりこんだら、リングバチェラが残りそうだとは思う。
ところで、みんなプチはどれ使ってるよ?
漏れ彩音→宣子
768名無したちの午後:02/11/25 11:06 ID:NvNWf36l
ひかるか憐だね
769名無したちの午後:02/11/25 11:15 ID:YtgUiSGh
>>766
クーウォン機にコンボなんてあるの?
最初は遠くからミサイル撃って近づかせなかったし、
慣れてきたら引っ張ってコンボしてたから気づかなかった。

作中での強弱は知らないけど、
プレイヤー側から見るとクーウォンは弱いね。
770名無したちの午後:02/11/25 11:18 ID:htmLc+/R
作中で私より凄いコンボの使い手が云々って言ってる。
その使い手が八木澤なわけだが、肝心のクーウォンがコンボを使ってないという話。
771名無したちの午後:02/11/25 11:21 ID:NvNWf36l
テロリストになる前は、もっと機動性に優れたシュミクラムを使っていたのかもしれない。
772名無したちの午後:02/11/25 11:24 ID:YtgUiSGh
折角防御重視の機体にしたのに、
最終的に勝てなかったら意味ないわな。
773名無したちの午後:02/11/25 12:04 ID:YKM6Hsok
>>766
>クーウォンvsゲンハではクーウォン有利。

これってどのシーンだっけ?よく覚えてないな……
774名無したちの午後:02/11/25 12:07 ID:Uk8v7ChW
リャン編、リャンの「クーウォンですら勝てるかわからない」発言じゃない?
なんとなく一応久遠有利ぽい響き。
775名無したちの午後:02/11/25 12:08 ID:Uk8v7ChW
違う、「クーウォンですら危ない」だっけ、もぅよく覚えてないや(逝け
776名無したちの午後:02/11/25 12:19 ID:9RuxuKif
>>770
一応槍をぶんぶん振り回す技がコンボと言えないこともない。

今のエンジンでシュミクラム戦やらせたらゲンハが圧勝すると思う。
機動性に劣るクーウォンはゲンハ近接のいい的。
777名無したちの午後:02/11/25 12:47 ID:9IwwIF2e
攻撃方法を持ち出すなら、
カッター大回転やウジ虫大行進をクーウォンじゃ避けられないわな。

苦し紛れのナパーム相殺くらいか?
重量級の悲しい所よ。
778名無したちの午後:02/11/25 12:54 ID:fhQVkeY7
つまり、リャンの目は節穴という事でファイナルアンサー?
779名無したちの午後:02/11/25 13:08 ID:StIWwv88
リャンはリアルの話と混同してるということでw
780名無したちの午後:02/11/25 13:11 ID:M0hcMhuz
ABのゲンガーのみけおうは女のようだが、酒月ほまれもそうかな?
781名無したちの午後:02/11/25 15:44 ID:wprUUX0R
ゲンハさま(;´Д`)ハァハァ
●の内部空間でのゲンハさま????????
めちゃカッコいい〜〜
782名無したちの午後:02/11/25 16:16 ID:htmLc+/R
●のゲンハ戦、リャンルートの八木澤のシーンが一番燃えたな。
正直、ゲンハが一番共感出来るんだが。
エロは何故かバルバレのが萌えた。
絵は今回の方が激しく好みだし音声あるし違和感も感じなかったんだが。
バルバレのテレジア&レベッカタンのえっちは凄く興奮したんだな何故か。

>721のツール使ってAVI作れたはいいが、
処理落ちしてタイミング狂ってコンボが全然入らない罠。
AVIしょぼい・・・(;´Д`)

アイテム全部埋め終わり。
あとは技一つとレベル上げが残ってる。
だりぃ・・・。
783名無したちの午後:02/11/25 17:15 ID:YKM6Hsok
>リャンルートの八木澤

A級AIによって電脳空間が再現されているはずなのに、端末同士だけで
通信対戦できるのかな。

あの場面は、解決方法が麻雀ゲームのノリっぽくて微妙に萎えた。
784名無したちの午後:02/11/25 17:30 ID:uyRc7P3T
あれ?
ひょっとしてサバイバルは武器レベル1に戻りますか?
ひょっとして俺だけ?
…・゚・(ノД`)・゚・
785名無したちの午後:02/11/25 17:35 ID:Xfpvc6Rk
仕様です。
786名無したちの午後:02/11/25 18:10 ID:ul2Ueku+
>784
仕様です。でも経験値が溜まるのは本編よりも早い。
あと、セーブデータのレベルより上には行かないようなので念の為。
787名無したちの午後:02/11/25 18:18 ID:hiyIfj98
バチェラウィルスで囲んで撃ちまくったらそれで終わり。
ゲーハーに勝てなかったのは能力的に均衡している、及び、
それ以前のメンタルダメージの差。オンナの子てバレて動揺しまくり。
 
>783
待ってる二人はゲーマー気分。。
788名無したちの午後:02/11/25 18:23 ID:YtgUiSGh
>>783
そのシーンに関しては、前に、誰か
「ポケモンみたいで萎えた」って言ってたな。
789名無したちの午後:02/11/25 18:51 ID:CglJqvc1
誰か使えるコンボは知らんかねぇ〜
公式HPのBBSにある800ダメージコンボは全然入らない。
こんなへたれな腕のおいらにでも使えるコンボを誰か教えてくれ〜
ちなみに現在使用中のコンボは練習で500前半をたたきだせるコンボ
実戦でも400後半は出せます
でも、これは動かない時間が長くて敵に囲まれちゃうんだよぉ(;´Д`)
790名無したちの午後:02/11/25 18:57 ID:YtgUiSGh
実戦で使えないコンボは、ちゃんとしたコンボとは言えない。
>538みたいに、周囲の状況を考慮しているのが秀逸なコンボ。
791名無したちの午後:02/11/25 19:37 ID:yKBIoLtA
格ゲーオタの俺としては
ボスクラスの敵にはたいてい弾かれてしまうような地上コンボや、
プラクティスのときだけ高威力で
実戦ではたいてい半分の威力も出せないコンボとか
起き上がりに攻撃を重ねてコンボ表示が継続されているようなのは
コンボとして認めたくない。
(まあ、絶対に弾かれないコンボなんて言い出すと、
空中コンボか、ダウン中のコンボしかないんだけど)
個人的には「これってコンボか?」
とか思っちゃうんですよ。
あと、質問。
大量の敵をまとめて倒して800ってのは十分ありえるけど、
実戦で狙って800ダメージなんていくもんなの?
792名無したちの午後:02/11/25 19:47 ID:2yO9IBu5
義理の妹って表記どこにあった?
オレは異母兄妹で血のつながりが有ると思っていたよ。
最後に義理とか出てきたかんじでいつそんなこと書いてあったんだろうと疑問に思ったのだが。
もしH後の事後報告だったらずるいんと違うか?
793名無したちの午後:02/11/25 19:49 ID:uyRc7P3T
>>791
コンボのこだわりに同意。
漏れも空中&格闘のみにこだわってこんなのを組み上げてみたが、ダメージはあまり自慢できなーい…。

アームアッパー→アームジャブ→アームストレート→ジャンピングニー→ブーストアッパー(2HIT)→タックル→サイドステップキック→ブーストキック→アルティメットナックル(8HIT)→T・K・O

これで大体200ちょっとは行くが…完全にタイマンじゃないと使えない罠(´・ω・`)…
794名無したちの午後:02/11/25 19:59 ID:jHUef2BS
>791
実践では、敵のヒートゲージがあがっているときにも攻撃できるので、
練習時よりも高いダメージを出せる可能性もある…けど所詮その程度だろうね。
俺はそんなタイマンでも使えないようなコンボより、
ジャンピングニー→エアタックルからはじまる空中コンボを基本としてつかっている。
地上でコンボを組むなんてアホのやることだといっておこう!
最近は空中コンボに地雷をくみこむのがお気に入り。
795789:02/11/25 20:03 ID:3WoJfd7z
>>791
俺も同意
いちおう自分の使っているコンボも書いておく
SDスプレッドパンチ→Sクラッシュハンマー→Sショットガン→Sタックル→
Lマインナックル→Lスウィングワイヤー→(ここでマイン炸裂敵が上に飛ぶ
ので落下したところを)Lブーストアッパー→(空中)SDドリル→(ドリル中
に敵の位置を調整)SDエネルギーフィールド→FCマルチプルミサイル

練習で520〜490、実戦では500〜300後半ぐらい出せました。
敵に囲まれるとスウィングの辺りがヤバイので、マインで敵が吹っ飛
ぶ前にブーストで空に逃げるのでダメージ激減(´・ω・`)…
あとタックルとマインの当たり具合で敵が攻撃しようとしているのが
わかるので、そのときはキャンセルして逃げるようにしてます。
これだとND(ノーマルダッシュ)の3つがあくので、対空兵器とミサイル
関係をいれてがんばってます
796名無したちの午後:02/11/25 20:28 ID:mqg45hFC
つーか、敵機も使ってみたかったなぁと。
ゲンハ機とか。
797名無したちの午後:02/11/25 20:47 ID:r1/t0Tkr
>>719
リプレイはファイルを選んだ後上下キーで
ステージ選択出来るが・・・
798名無したちの午後:02/11/25 21:02 ID:Y/HujUTt
>>792
本編中のエンディング付近で「義妹にして小さな恋人」なんて記述があった気がする。
バーチャルプレイの中でも義妹という設定だった。
敢えて曖昧(気付きにくいように)にしてあるんだろうけどね。
799名無したちの午後:02/11/25 21:40 ID:c3o572hc
実践で役に立つコンボと、どこまで数字出せるかを求めたコンボでは
楽しみ方が違うということで。
800名無したちの午後:02/11/25 21:55 ID:+C7cclL8
あきら「楽にしてやるぜ!」
と言いながらFC使ってきて突っ込んできてちょうど炸裂弾打ってた漏れ。
その2秒後あたりに
あきら「おっ、おかあさん・・・。」

なんかワラタ
801名無したちの午後:02/11/25 22:53 ID:j8hEtnuD
じゃあ俺の実践コンボ
ブーストアッパー→ランス→エアタックル→スプレッドパンチ→
ドリル→マインナックル→ショットガン→エネルギーフィールド→
FC(いろいろ入るがグラルが安定)
FC抜きで380ぐらい

固い遅い敵には最初にタックルを入れる。
弱点は
ブーストの上昇中に援護で止められやすい
壁際だと、ランスが1Hitしかしないことがあり、エアで拾えなくなる
ドリル→マインに時間が掛かり、月菜あたりに落とされやすい
(HGが溜まっているのでかなり痛い)

武器一個増えるけど、ランスをニーに換えて最後に爆撃を入れるってのも。

スプレ始動コンボは外したときのスキがちょっと気になる
802名無したちの午後:02/11/25 23:36 ID:nziOyf00
もうさすがに飽きてきたw
シュミクラムのカスタマイズが出来ればもっと長く遊べたかもな。
(さしずめGフェニックスの様にw)
NOGタンがんがれ。
803名無したちの午後:02/11/25 23:45 ID:wLlV6fqC
サバイバルだが、もっと早い段階で難しい面が出てきて欲しいのだが。
●が二個同時に出てくるのは何面からなんだ?
804名無したちの午後:02/11/25 23:57 ID:O9A4+gYZ
>>801
おお!そのコンボ確かに有効だな。
一発目さえ入れば周りの敵に邪魔されない限り最後まで入るし、
それにエアタックルまで出せばかなり上昇しているので
邪魔されることはほとんどない。
ひとつ言わせてもらえば
威力は減少するがあらかじめエネルギーフィールド出してから
ブーストで突っ込めば安全に上昇できると思うけどどう?


805名無したちの午後:02/11/26 00:21 ID:2DzDDby2
りすきーコンボばっかりしか使ってないな…

自分でコンボを考えることを止めてしまった(´д⊂)
806名無したちの午後:02/11/26 00:26 ID:iDn6NDbn
>>804
いきなりブーストアッパーが入る状況ってどんなんだ・・・。
807名無したちの午後:02/11/26 01:06 ID:nWHv1GeW
SDでブーストアッパーかな?
個人的にSDかNDのスプレッドだとコンボに入りやすいので好きだ
808名無したちの午後:02/11/26 01:12 ID:PbRR4prR
壁際限定ですけど、スプレッドとかでかるく浮いた敵に密着してボミングビットを
だすと、ビットが敵を押し上げて面白いことになります。
サテライトとあわせるといい感じです。
ボムがボトボト落ちて、うんこのようだ・・・
809801:02/11/26 01:18 ID:qX+QVWVu
>804
フィールド系と打ち上げ系は食い合わせが悪いので。
上手くやらないとまず敵が引っ掛かるのが。

>803
とりあえず1000面までには出てこなかった
810名無したちの午後:02/11/26 01:27 ID:iTpoSdzq
811名無したちの午後:02/11/26 02:10 ID:V674m0Wh
●が二体同時にきたら無限サテライトやらない限り勝てなさそうな気が?
一方に即死攻撃やられて吸い込まれないようにしている間に
上からもう一方が降って来て結局吸い込まれてあぼーん。
812名無したちの午後:02/11/26 04:09 ID:SSs3zadA
>>783
あのシーンに対するツッコミは何度かあったけど、
あの空間の背景っていかにもサイバーっぽくて無機質だから、
あれが2台の端末で可能な、最低限の再現なんじゃないかなーと思ったり。
現実空間みたいなディティール追求するとAIがわんさか要るんじゃないかな。

色々解釈の余地があっていいだか悪いんだか・・・
とりあえず隊長のうめき声でハァハァしてきま(´д`;)
813名無したちの午後:02/11/26 07:50 ID:nFfxwY6d
最近さ近接戦闘にハマってきたんだけど
L-スプレッドパンチ>S-E・フィンガー>
L-スライディング>S-ローキック>
S-アルティメットナックル>FC-T.K.O

ダメは140ぐらいでショボイコンボだけど殴りまくりで楽しい。
隊長を押し倒して来まつ(*´Д`)
814名無したちの午後:02/11/26 08:20 ID:iDn6NDbn
>>811
そうやって死ぬ可能性があるだけ。
そんなこと言い出したら皆348面で死ぬことになる。
815名無したちの午後:02/11/26 09:56 ID:mdyqIcQk
>797
サンクス。素で気が付かなかったょ・・・。

誰か青龍刀を華麗に使ってる香具師いないでつか?
あんなのコンボに組み込んでる香具師の顔が見たいょ。
816名無したちの午後:02/11/26 10:03 ID:pwUWtqjn
ワイヤー→アームアッパー→ブーストアッパー
→青龍刀、で入る。なにげに空中で入れるのがベタかと。

でもここから発展させるのはめんどい。
817名無したちの午後:02/11/26 10:55 ID:mdyqIcQk
>808
普通にジャンピングニーからホミングでも入る。
ホミングレベル上げはそれでやったし。
その後打ち上げガトリングのビット、DDミサイル打ってサテライトやってた。
818名無したちの午後:02/11/26 11:01 ID:Cdnrdmku
人気投票で彩音タンが2位にヽ(´ー`)ノ
819名無したちの午後:02/11/26 11:06 ID:onqY+CCO
武器欄の上から4列をフル稼動の肉弾コンボ

サイドステップキック→ブーストキック→ブーストアッパー
→ローキック→アームジャブ→アームストレート
→ジャンピング二ー→アームアッパー→エア・タックル
→タックル→スライディングキック→アルティメットナックル
→T・K・O

しめて31HIT、230弱ダメージ
SASUKEに決めれば今日から君もクックル!

まあ敵の援護に潰されやすいわけだが
820819:02/11/26 11:10 ID:onqY+CCO
間違えた、51HIT
821名無したちの午後:02/11/26 11:12 ID:pwUWtqjn
やっぱり、格闘初心者には

アームアッパー→ブーストアッパー→鷹落とし
を薦めるべきかねえ。
822名無したちの午後:02/11/26 11:43 ID:awb88d2Q
それにしてもFC用のボタンが欲しいとこだよな
土星パッドじゃ即座に3つ同時押しがキツイ
823名無したちの午後:02/11/26 11:49 ID:eofagnLv
プレステパッドの△R1R2じゃダメか?
824名無したちの午後:02/11/26 12:13 ID:hE2DcxvZ
>>823
PSパッドはあの十字キーなので論外。

FCは入れるタイミングが前もって分かるから
サターンパッドでもそんなに難しいと思わないです。
825名無したちの午後:02/11/26 12:39 ID:mdyqIcQk
初心者には
タックル→サイドステップ→ジャンピングニー→エアタックル
を勧める。
試してないけど全部入るだろ、きっと。
連打でいいし、タックルは装甲かなり高いからタコられてても無視できる。

ESCキー、FCのボタン割り当てを作らなかったのはNOGタンの落ち度と思われ。
爪が甘いよNOGタン(;´Д`)ハァハァ・・・
826名無したちの午後:02/11/26 16:19 ID:nNRlV7MN
普通にキーボードでやればよい様な……
 
しかし、矢印キーを移動に割り当てるとショートダッシュが使い辛くなる罠
827名無したちの午後:02/11/26 16:43 ID:VunDZtTY
>>825
タックル6週目を終えてこの間ようやく覚えたけど(義妹にタックルできませんでした(´・ω・`)ショボーン )、
最初にタックル当てるのって難しくないか?練習すれば違うのかな?

スプレッドまだ覚えていないし何から入ればいいのか検討中。
828名無したちの午後:02/11/26 16:50 ID:MtgLbjMk
俺のコンボは
SDスプレッドパンチ→ギャラクティックストライク→インペリアルストライク→
ジャンピングニー→マインナックル→ブーストアッパー→
ショットガン→エネルギーフィールド→SDしてグラルバドン
実践向けコンボでFC抜きで300ちょいFC入れたら400ちょい。

初心者にはSDのスプレッドパンチ→ギャラクテックストライク→インペリアルストライク
を進める。
スプレッドパンチで反撃食らいにくい上にこの3つだけで119ダメ行くのでなかなかいいんじゃないかと。

スプレッドパンチ、マインナックルは使いやすいのか大抵のコンボで使用してるね
829名無したちの午後:02/11/26 18:00 ID:3v3AW6BG
昨日からはじめたのですが
立ちCGしか表示されないのは何故?
ゲーム自体は普通に出来るけど
CGがみれないのはちょっと寂しい。
因みにOSはWIN98ッス
830名無したちの午後:02/11/26 18:04 ID:VLFyMzbY
どーいう状態なのか、よく分からんが。
CG出るべき箇所でブラックアウトか。
831名無したちの午後:02/11/26 18:06 ID:eofagnLv
次スレは「義妹に…セックル」
832名無したちの午後:02/11/26 18:23 ID:tTAiRCZT
「軽やかに生きろ」戯画スレその8
833829:02/11/26 18:56 ID:3v3AW6BG
>>830
そのとうりです。
CGモード見ると追加されてるのはわかるのですが
それをクリックしてもブラックアウト
レビューしか見ることが出来ない…
834名無したちの午後:02/11/26 19:36 ID:iTpoSdzq
今度こそ
「ピクピクって動いてるよ…お兄ちゃん…」戯画スレッドその8
835名無したちの午後:02/11/26 19:44 ID:DyPNuaEi
>834
豪快に字数オーバーです。
836名無したちの午後:02/11/26 19:55 ID:BioPXBOw
「ピクピク(略)」戯画スレッドその8

久しぶりにダイブしたら348よりも346の方がきつかった罠。
837名無したちの午後:02/11/26 20:03 ID:BGiOMAIV
「風船入れて・・・エアタックル」
838名無したちの午後:02/11/26 20:15 ID:uIMa3czn
【社長に】戯画スレ#8【タックル】
839名無したちの午後:02/11/26 20:26 ID:8uRN5zAt
>>829=833
Ver1.03にしてみるとか
画面の色数を16bppにしてみるとか
840名無したちの午後:02/11/26 20:33 ID:PxbRbuBk
【イっとけや】戯画スレその8【フォルア!】
841名無したちの午後:02/11/26 20:42 ID:GJDOowyk
【(●=】戯画スレ その8【λ……】
 まんまだな。

 年末だし、BFのカレンダーとか出ないかな。絶対出ないだろうけど。
表紙=パッケ絵
1.2月=バチェラ
3.4月=宣子
5.6月=ひかる
7.8月=謎子
9.10月=無毛生物
11.12月=軍人ひかる
 とかだったら即行で買いなんだが。
842名無したちの午後:02/11/26 21:18 ID:3Ke84T3j
【左脳萌え】戯画スレその8【右脳ヒャッハァ】
843教えて君:02/11/26 21:38 ID:lPEV183I
葱板の「まいな質問スレ」からこっちに誘導された。
個人的にはまいなちゃんに答えてほしかったが・・・まあいいや。

バルドヘッドの主題歌はCDで出てないの?
バルドフォースのCDには恋する王国以降の主題歌がはいってたものの
これより以前の主題歌をフルヴァージョンで手に入れるにはどうすれば良いのでせう?

向こうのスレでは、CDの中にビットレート44kHzのwavファイルがあることを教えられたのだが……
844名無したちの午後:02/11/26 21:40 ID:QnrgK+sF
【詰め物してあるし】戯画スレその8【巨乳】
彩音たん信者から撲殺ものですな(w
845名無したちの午後:02/11/26 21:52 ID:iTpoSdzq
【無毛生物】戯画スレその8【貧乳】


846名無したちの午後:02/11/26 22:22 ID:G5zdSH8Z
次スレ移行しつつありますが・・・、

ブーストアッパー→ドリル(先端に敵が届くまで)→マインナックル(全段)→ショットガン→ケイジ・ブレイド
→対空バルカンビット→サテライトレーザー

全てレベルMAXです。
サテライトレーザーで敵機がゆっくり落ちてくるので、
自機の頭より少し上の位置に来たところで『鳳凰落とし』
FCののお陰で500越えますた。
847名無したちの午後:02/11/26 22:42 ID:QnrgK+sF
初心者でも使いやすい&実戦でも使えるのを目指してつくってみた。

SDスプレッドパンチ→ギャラクテックストライク→インペリアルストライク→
エアタックル→ブーストアッパー→ドリル→マインナックル→エネルギーフィールド
→FCマルチプルミサイル

他の人も言うようにSDスプレッドは一気に間合いを詰めてくれる上、当たりやすいし、当たった
後のエネルギーフィールドで周囲の敵も行動不能にできるから初心者にはお勧めっすね。
さらに囲まれないよう、できるだけ早く空中に逃れるように設定しました。
スプレッドの影響でエアタックル当てても中途半端な高さで止まるので、さらにブーストアッパー
で上空に逃げるようになってます。
FCこみで400ちょっと。FC抜きだと、300ちょっと出ます。
ドリルとマインナックルは全弾当てて、FCの発動はマインが爆発した後にくるように狙うとダメージ
が大きくなります。
848名無したちの午後:02/11/26 22:42 ID:ZGfMLPAA
「義妹に・・・クックル」戯画スレその8
849名無したちの午後:02/11/26 22:48 ID:QnrgK+sF
「義妹に…マインナックル」戯画スレその8
なんだかフィストファックみたいだ(;´Д`)
850名無したちの午後:02/11/26 23:34 ID:iDn6NDbn
>>847
ギャラクティックもインペリアルも単発の技としては使いにくくて
コンボにしか生かせない技だと思う。あんまり初心者向けではない気がする。
851名無したちの午後:02/11/26 23:45 ID:qSpaWYyX
スプレッドパンチに続いて使うと、綺麗に決まるよ。
852名無したちの午後:02/11/26 23:47 ID:rm1WCFH4
バルドネタは息が長いなあ。そこであえて「AQUA BLUE」について質問したい。
ゲーム紹介を見ると、「(1)競技中のハプニングH」「(2)表ペナルティ」
「(3)裏ペナルティ」があるようだが、Web上では(2)の情報やCGが皆無なのだが…。
雑誌かなんかには載ってますか?知ってる方、教えてくださいおながいします。
853名無したちの午後:02/11/26 23:49 ID:FeTT9rWB
「AQUA BLUEへようこそっ〜」戯画スレその8
854名無したちの午後:02/11/26 23:57 ID:qSpaWYyX
逆さ釣りCGとかは(2)に分類されるんじゃない?
855名無したちの午後:02/11/27 00:16 ID:D19SSZgS
AQUABLUE延期しなけりゃ買ったのにぃ。
12月は正直厳しいです・・・

「戦場に舞い降りた」戯画スレその8「破瓜の天使」
856名無したちの午後:02/11/27 00:27 ID:dUdiK2uv
BFのヒロイン全員がゲンハに一気に処女を奪われてしまうバッドエンドルートとか欲しかった。
857名無したちの午後:02/11/27 00:39 ID:svnebXDS
隊長とゲンハとクーウォンと長官に囲まれて暮らす
バラ色のエンディングが欲しかった。
858名無したちの午後:02/11/27 00:41 ID:toiuz2AR
>852
(3)の情報もやたら出し惜しみしてるんで、
かえって購入に二の足を踏んでしまう。

夏希のキャラデザがもろにツボなんだが・・・
本当にリョジョーク出来るのか・・・?
859名無したちの午後:02/11/27 00:51 ID:1DWhEqPV
【生き別れの】戯画スレその8【息子がいたんだよ】
860852:02/11/27 00:56 ID:gRL2d/q2
>>854
なるほど、あのウォータースライダーが表ペナですかね?
…だとしたらペナより競技中の方がエロいぢゃんw

そもそも、これからアイドルになろうとしている(OR 既になってる)娘が、
オパーイをポロポロ出していいもんなのかと小1時間…(;´Д`)ハァハァ
861名無したちの午後:02/11/27 01:33 ID:NouJruSU
【チン●コ】戯画スレその8【往復ビンタ】
or
【胎児から】戯画スレその8【159歳まで】
862名無したちの午後:02/11/27 01:42 ID:E7C0jxOT
>>851
逆を言えばスプレッドパンチが入らないと役に立たないわけで。
コンボのみと割り切るのも良いけど、汎用性のない武装増やすと辛いっすよ。
863名無したちの午後:02/11/27 01:46 ID:6IQYYT7Y
そういえば、八木澤隊長の息子と陽介の思い人は結局謎のままか。
864名無したちの午後:02/11/27 01:51 ID:1DWhEqPV
>>863
前者は脈絡も何も無く出てきたからな・・・(笑)
865名無したちの午後:02/11/27 01:56 ID:al8YZlfK
八木澤隊長の息子=ゲンハ…ま魚(w
866名無したちの午後:02/11/27 01:56 ID:D19SSZgS
>863
禿同。
ありゃあいらねぇだろw
867名無したちの午後:02/11/27 02:27 ID:9DLOyNnQ
今回のスレタイを越えるネタってのはなかなか難しいなぁ
868名無したちの午後:02/11/27 02:51 ID:ZFRZ4QZy
【戯言は】戯画スレその8【お終いよ】
869名無したちの午後:02/11/27 03:06 ID:dUdiK2uv
【玲佳「お兄ちゃん・・・来て」】戯画スレその8【透「(゚Д゚)ハア?」】
870名無したちの午後:02/11/27 03:23 ID:mIijj71h
「AB・・・おぼえていますか?」戯画スレその8
871名無したちの午後:02/11/27 03:28 ID:MrJvQXOq
あきらかに字数オーバーのを除いて並べてみた。
バルフォやってなかったら、何が何やらわからんな(W

「義妹に…セックル」 戯画スレその8
「軽やかに生きろ」戯画スレその8
「ピクピク(略)」戯画スレッドその8
「風船入れて・・・エアタックル」 戯画スレその8
【社長に】戯画スレ#8【タックル】
【イっとけや】戯画スレその8【フォルア!】
【(●=】戯画スレ その8【λ……】
【左脳萌え】戯画スレその8【右脳ヒャッハァ】
【詰め物してあるし】戯画スレその8【巨乳】
【無毛生物】戯画スレその8【貧乳】
「義妹に・・・クックル」戯画スレその8
「義妹に…マインナックル」戯画スレその8
「AQUA BLUEへようこそっ〜」戯画スレその8
「戦場に舞い降りた」戯画スレその8「破瓜の天使」
【生き別れの】戯画スレその8【息子がいたんだよ】
【チン●コ】戯画スレその8【往復ビンタ】
【胎児から】戯画スレその8【159歳まで】
【戯言は】戯画スレその8【お終いよ】
872名無したちの午後:02/11/27 03:29 ID:MrJvQXOq
あう、870すまぬ
873名無したちの午後:02/11/27 03:37 ID:OPIIYOYq
「ずっと・・・いっしょだよ」戯画スレその8

タックルで突っ込む→義妹のFC発動→あぼーん→( ´д⊂)
初心者用の簡単コンボもついでに

E・フィンガー→サイドステップ→スプレッドパンチ→ショットガン

連打でOKだから簡単だと思うのだが、どうかな?
874名無したちの午後:02/11/27 03:52 ID:P8m5TxZQ
スレタイの途中ですがニュースです
1448面にて●二体(社長だけど)が目撃されました

隊長二体とかもあったから、もうちょい先に憐●がいそう。
875名無したちの午後:02/11/27 03:54 ID:3iHUZ3Lx
「義妹に・・・浣腸脱糞」戯画スレその8
876名無したちの午後:02/11/27 04:00 ID:MrJvQXOq
>>874
1448面って…ご苦労さんです

【1448面にて●二体】戯画スレその8【社長だけど】
877名無したちの午後:02/11/27 04:08 ID:HMIjUctJ
【社長Field】戯画スレその8【1448】
878名無したちの午後:02/11/27 04:19 ID:7881C4SQ
そういえば、彩音にハッキングツールを渡した「ある人」って
結局誰だっけ?出てきた?
879名無したちの午後:02/11/27 04:22 ID:dUdiK2uv
>>878
弟の形見じゃなかったっけ?
880名無したちの午後:02/11/27 04:24 ID:U6zXyIMT
なんかサバイバルをやっていたら、某ア○スのD○LKの地下面を
どこまで行けるか思い出したよ。
確かあれは999面まであったんだよな…?

次スレ案は
【反転】戯画スレその8【フリップフロップ】
881名無したちの午後:02/11/27 06:27 ID:9DLOyNnQ
「象印クイズ・・・チンコでビンタ」戯画スレその8

100面あたりで義妹と対峙させて貰えるくらいの難易度は欲しかった
882名無したちの午後:02/11/27 09:23 ID:FKfkCHZE
前作と違って野郎のCG無いのな。
んで絵はセージタン、音楽は愛撫と。
完全に一般志向でつか。NOGタンも金欠には勝てず?

ビギナー向けコンボは単発でもそれなりに使え、
かつ連打OK、ある程度のダメージが期待でき、
安全かつ最後まで簡単に入るコンボということだな。

んなのあんのかよ。
883名無したちの午後:02/11/27 09:27 ID:kMcMlbsP
「ひ…轢いちゃった!」戯画スレ8
「耐えろ!」戯画スレ8
「逝っとけやゴルァ!」戯画スレ8

覚えてるセリフ少ねえな。
884名無したちの午後:02/11/27 09:55 ID:ysCfsc+O
【ちょこ】戯画スレその8【ざいな!】
885名無したちの午後:02/11/27 10:44 ID:Rnnbw9mD
【ぼくを】戯画スレ#8【おこらせたな〜〜!】

字数制限ていくつなのかは知らんけど…
886名無したちの午後:02/11/27 10:46 ID:7Bj5Jth3
【男はみんな】戯画スレ第8章【狼】
887名無したちの午後:02/11/27 10:54 ID:kMcMlbsP
おもいっきり初心者はタックルなんか習得していないと思うのだが。
言い出すとキリがないか?
888名無したちの午後:02/11/27 11:20 ID:v/tPYVkF
【義妹に】戯画スレその8【パイルバンカー】
889名無したちの午後:02/11/27 11:32 ID:rcJdx8Tq
【ゲンハ様】戯画スレその8【萌え】
890名無したちの午後:02/11/27 11:36 ID:uYVL4c+Y
>【左脳萌え】戯画スレその8【右脳ヒャッハァ】
ワラタ これに一票。。
891名無したちの午後:02/11/27 11:38 ID:GpxHjr/r
「義妹にクックル( ゚∋゚)」戯画スレその8 がいいなぁと思ったが…

【TKO】クックルプレイ( ゚∋゚)戯画スレその8【アルティメットナックル】

にしてみたいと思う今日この頃。
892名無したちの午後:02/11/27 11:41 ID:kMcMlbsP
【XXX】○○【XXX】

みたいなのは厨臭えからだめだって、
前スレで決まったじゃねーかYO!!
893名無したちの午後:02/11/27 11:42 ID:bbxgxzxU
決まったわけではないがなー

ま、俺も好かん
894名無したちの午後:02/11/27 12:27 ID:3SwMrHZE
>>892
だれも決めた訳じゃなく、抗議の書き込みが一件あっただけじゃないのかなあ。

義妹にパイル当てるのは結構ムズいと思う。
895名無したちの午後:02/11/27 12:27 ID:kMcMlbsP
確認したら、そうでした。

厨臭い発言でスミマセン。
896名無したちの午後:02/11/27 12:36 ID:GpxHjr/r
スタイルが(゚д゚)マズーだったのね…ゴメソ

中身はどう?…って返事が怖い…
897名無したちの午後:02/11/27 13:17 ID:7Bj5Jth3
《社長は》戯画スレその8《女王様》
ええ、カッコ変えただけですが。
898名無したちの午後:02/11/27 14:37 ID:FKfkCHZE
「透は草原の狼なんだよ?」
とか
「漏れ達はモルモットじゃねぇ!」
とか。
個人的に、
「どっちが多く吊れるか競争だ・・・」
「あきらと俺が結ばれる世界」戯画スレその8.01
900名無したちの午後:02/11/27 16:27 ID:3SwMrHZE
>>898
それだ(・∀・)

【どっちが多く釣れるか】戯画スレ#8【競争だ・・・】
901名無したちの午後:02/11/27 16:39 ID:H8CjnBxn

なんか戯画OHPで謝罪しとるが・・
オレは配布CDは余裕でゲット出来た
なんか間違ってんのか?欲しけりゃ並んじゃうがな・・・?

普通OHP・BBSに文句かかねーよ
戯画好きなんでカワウソ〜・・・・
戯画頑張ッチね
902名無したちの午後:02/11/27 16:47 ID:rH+V6Itb
【ハンドガンで】y=ー( ゚д゚)戯画スレその8【銃殺刑】・∵. ターン
903名無したちの午後:02/11/27 16:51 ID:7Bj5Jth3
>901
文句いえないBBSに意味があるのか?
ユーザーの声が聞きたいからBBS置いたんだろう?
そういう考えだから洋ゲーとのレベルの差が激しいんだよ。
まあ2chとはわけが違うだから節度をもって書き込んでほしいのは確かだが。
904名無したちの午後:02/11/27 17:37 ID:vEQuXB/T
>>882
愛撫って主題歌だけだと思ってたんだけど、違うの?
905名無したちの午後:02/11/27 19:36 ID:H8CjnBxn
>901
OHP見ました。
「見ると思う?買うと思う?」
は凄いわ・・( ゚д゚)・・(w
906名無したちの午後:02/11/27 19:47 ID:TCHxgOqU
●にパイル当てるのは簡単。
スプレッドパンチからスタンロッド・パイルバンカー・タックル・ランス・ドリル・エアタックル
で、コンボ組んでます。

スプレッド入れてスタンロッドだと、パイルバンカーとタックルでは敵が吹き飛ばないので
なかなかイイ感じです。
907名無したちの午後:02/11/27 20:09 ID:Fiuu0sw+
>>905
 何時間も行列ついても欲しい物が手に入んないなんてのは
夏冬有明の葉鍵猫SBあたりじゃあ日常茶飯事だと思えば、
あの程度の話は我慢の範囲だと思うんだが(w

 関係ないけど、秋葉開発室って、旧マップカメラの並び・TGLの表札が出てる所?
 だとしたら、色々便利だあね。市場調査とかもしやすいだろうし。
908名無したちの午後:02/11/27 20:15 ID:TJqNdtNJ
>スタッフの低姿勢な態度は高く評価してます。
スタッフの苦笑いが目に浮かぶよう
909名無したちの午後:02/11/27 20:30 ID:1DWhEqPV
>>908
まあ、OHPネタはやめておこう。
しかしまあ、どこのメーカーのBBSも傲慢不遜な批評家気取りか痛い信者しか来ないな…
鬱。
910名無したちの午後:02/11/27 20:43 ID:yIHP5HZG
>>901
>普通OHP・BBSに文句かかねーよ
昨年の12月ごろF&CのOHPが盛大に叩かれていた。
因みに俺もあれは叩かれて然るべきもんだと思った。
911名無したちの午後:02/11/27 21:04 ID:D19SSZgS
最近は特典とかに夢中にならなくなったなー。
たまたまあったら貰うけど、なかったらなかったらで別にいいや。

ところで次スレはバルフォネタで半分は埋まりますか?w
「君にはその力がある」戯画スレその8「え?あるの?」
912名無したちの午後:02/11/27 22:33 ID:lm2e81Ws
オレモ890に一票。
913名無したちの午後:02/11/27 22:36 ID:E7C0jxOT
>>906
スプレッドのフィールドが展開すればスタン当てなくても
敵が空中で固定された状態になるよ。
914名無したちの午後:02/11/27 22:45 ID:P8m5TxZQ
>913
スプレじゃ少しずつ動いてしまうかと。
スタンのほうがガッチリ固定できる。
空中で当てて放置してると、見る見るHGが上がっていくのがイイ!
でも吹っ飛ばし技が吹っ飛ばないのは見た目イクナイ!
915名無したちの午後:02/11/27 23:05 ID:UUi9PoEC
うーん…
パッチあてたけど相変わらずCGブラックアウト中…
何故CG見れないんだろう?
マジわからん。
メール出すか…
916名無したちの午後:02/11/27 23:37 ID:YyKgIsyN
ミサイルのみでクリアしましたが何か?
917名無したちの午後:02/11/27 23:40 ID:JCNn3ch1
>>916
さすが草原の狼!
918名無したちの午後:02/11/28 00:47 ID:HNjnqAG7
>>916
スペッテンウルフと呼びたくなります。
919名無したちの午後:02/11/28 00:52 ID:gmiFWYrh
どんな狼だ
920名無したちの午後:02/11/28 00:55 ID:O1rIIB0/
>>916-919
ここらへんの流れ、好きだな
921名無したちの午後:02/11/28 07:04 ID:wbPzJMQz
「OBBSで・・・鳥が鳴く」戯画スレその7
【鳥】見ると思う?買うと思う?【鳴】戯画スレその7

   ノノノノ  -___         戯画スタッフの精神を疑いました。
  <`∈´#> キャラフェスキャラフェス  時間を守って行ったんですけどね・・・(怒)。
  丿TRI厨\  ムカムカ____    反省したと思ったんですけどね。全然懲りてないんですね。
 彡/\ /ヽミ __ ___     見事裏切ってくれました。 見ると思う?買うと思う?
    ./∨\ノ\  =_    辟易しました。 改善すべく厳しく批判しました。
   .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________

ところでカラフルキッスの情報はいつ出るんでしょうか?              (;´д`)社員さんご苦労さん
922名無したちの午後:02/11/28 09:53 ID:HuFqIoLL
ビームだけでクリア
ソードだけでクリア
を実現した漏れの次の目標は、、、マイン系のみでクリアだ!!
923名無したちの午後:02/11/28 11:57 ID:HuFqIoLL
今日の課題:
雑魚に囲まれても安心して使えるように、最短時間でダメージ200叩き込める
コンボを開発せよ。FC無し。
924名無したちの午後:02/11/28 12:10 ID:BMHwjK7k
ビームサーベル>タックル>ブーストキック>スライディング
>スタンロッド>ギャラクティカナックル>地雷

激しく適当。
つかスタンを後半に叩き込んでる時点でおわっとる。
925名無したちの午後:02/11/28 13:25 ID:f/KcVFyt
フォース、バレット、フィフスとあと一つは何だっけ?

なんとなく>>881に一票。
OHPの人気投票にゲンハ入らないかなー
926名無したちの午後:02/11/28 13:26 ID:MoGeEKRE
【916は】戯画スレその8【草原の狼】
927名無したちの午後:02/11/28 13:38 ID:U78QUWA3
>925
ボケのつもりかな?
バルドヘッド→バルドフィスト→バルドバレット→バルドフォース
Baldr Head  Baldr Fist     Baldr Bullet   Baldr Force
928名無したちの午後:02/11/28 14:10 ID:oI5WqQuV
「装甲姫バルフィス」じゃなかったっけ?
929名無したちの午後:02/11/28 14:18 ID:BMHwjK7k
>927にその言葉をそのまま返していいでつか?
綴りがBaldrFistなのかどうかは手元に無いので調べられないが
装甲姫バルフィスだぞ。

ところでバルフォは時代的にバルバレ以前の話だっけ?
ストーリーに関連が全く無くて激しくどうでもいいことだが。
930名無したちの午後:02/11/28 14:46 ID:QfDK0ASz
時系列的に
過去 バルフォ→バルバレ→バルフィス→バルドヘッド  未来
バルフォはバルドルシステムの前身となるAI群があるが
シナリオ的には直接的なつながりはなし
(まぁ、それを言ったら他のも全部バルドヘッドの「外伝」になってしまうが)
931名無したちの午後:02/11/28 15:13 ID:lMMMwXgH
>>930
バルバレ→バルフィスにも相当な時間の差があるしな。
バルフォ→バルバレが繋がってるとして、どれくらい経ってんのかなあ。
932名無したちの午後:02/11/28 15:34 ID:1xwp4Q3S
ザブングルかガンダムXが始まる位?
933名無したちの午後:02/11/28 15:43 ID:dNhjRW/T
バルドヘッド→バルフィス じゃなかったっけ。
埋まってたラスボス。
934名無したちの午後:02/11/28 15:46 ID:QfDK0ASz
バルフィスで出てたのはメル欄
それをJ家が回収して修復したのがメル欄2
935名無したちの午後:02/11/28 16:18 ID:HuFqIoLL
関係ないけどふとバルバレの某エンディングを思い出した
女の子だれだが忘れたが(それだけシナリオはどうでもよかったが)
、軍と戦って敵のパーツ(手とか足とか)拾って戦いつづけるのは結構萌えた。
今回はそういう意味では結構ぬるい>シチュ
936名無したちの午後:02/11/28 16:32 ID:gehNIlDc
バルバレの白兎シナリオってボト○ズだよなぁ……。
937名無したちの午後:02/11/28 16:54 ID:QfDK0ASz
>>935
このストーリーはサバイバルモードの伏線ですな
938改造の嫌いな方には申し訳ない:02/11/28 18:11 ID:4cwobGm2
グラビティフィールドを出そうとメモリを書き替えてました。が、出て来ん。
データは有るんだから出ていいはずなのだが。

そんなことをしていて、同一武器を装備させることが(改造すれば)出来ることに気が付いた。


ブーストアッパーx12+メガブーストアッパー:247DAM(画面外に飛び出す)
マインナックルx10+月華衝:393DAM
アルティメットナックルx12+T.K.O:508DAM
ドリルx10+月華衝:820DAM(541HIT)


>>922
地雷だけの装備もできまっせ。
939名無したちの午後:02/11/28 18:13 ID:BMHwjK7k
バルバレは全体としては意味不明で終わり、
バルフォは全体見て納得という感じ。
だがバルフォは細かい部分がどうでもよく、
バルバレは細かい部分でめちゃ燃えた。
両極端なNOGタン(;´Д`)ハァハァ・・・
でパクりは伝統ですか?
940名無したちの午後:02/11/28 18:14 ID:7TCyoYru
>938
ワラタ。ドリルすげえな。
941名無したちの午後:02/11/28 18:16 ID:BMHwjK7k
にしても>938のように改造されてんなら
フルスクリーン固定にした意味が無いと思うんだがな。
別アプリ使えないから掲示板のコンボ見つつゲームという方法が出来ない罠。
編み出したコンボ書き込むためにもいちいち紙か何かに書き出さないと覚えれんし。
Windowsアプリとしての動作をして欲しいとおもた(´・ω・`)
942名無したちの午後:02/11/28 18:22 ID:QUbyvS6G
>941
切り替えできるよ。
943名無したちの午後:02/11/28 18:23 ID:7TCyoYru
>941
∀゚) 戯画ゲーはハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
944名無したちの午後:02/11/28 18:38 ID:JZIws4WO
何でもいいから早く次のスレタイ決めようよ…
945名無したちの午後:02/11/28 18:40 ID:7TCyoYru
800前半で言い出すから、ネタ切れになるのよね。
「俺達はモルモットじゃねぇ!」に一票。
946938:02/11/28 19:23 ID:gBupsweh
アップローダーで揚げときました。
tp://cloud.prohosting.com/yiyiyiyi/cgi-bin/img-box/img20021128031945.zip
使用は自己責任でお願いします。
947名無したちの午後:02/11/28 19:25 ID:ca0upxAZ
>925辺りを見るまでバルドバレットの存在にまったく気付いていなかった……
バルフィスの方は知ってたんだが。
こんなモン有ったのか……
948843:02/11/28 19:41 ID:akXFOTYc
やっぱりスルーされたか。
はぁ……手詰まったな。
949名無したちの午後:02/11/28 20:06 ID:oL1iHDiD
>>948
wavファイルがあるならそれで良いんじゃないの?
フルかどうかは知らぬが。


なんだか、でか月菜タンでよく落ちるような・・・(;´Д`)
950名無したちの午後:02/11/28 21:35 ID:HRxxUAXJ
>938

データさんくす。
できれば改造コード(あるいは変動っぽいからサーチ方法)きぼんぬ。
951938:02/11/28 22:51 ID:4cwobGm2
気が付けばこのスレも950を越えたな。次スレどうする?俺は無理なんで他の人頼む

>950
装備をいじりながらメモリをサーチすれば見つかる(DBxSTAND使用)
(例アームジャブ装備>00検索>アームストレート>03検索)
データの並びは
装備1の武器SのA 00 同B 00 同C 00 LのA 〜SDのA 00 〜NDのC 00 FCの武器 00 装備2の〜(以下同様)

武器の値:00〜B9(3刻みか?01を入れるとLV2になる)
FCの値:C0〜D4
他はリザーブ
FCを武器に装備可(無駄)
952名無したちの午後:02/11/29 00:03 ID:Jjdq3k5E
BGMの一部をもじって、「ギガの世界へようこそ」戯画スレその8
953名無したちの午後:02/11/29 00:28 ID:aOfoTURm
みのりタンにも、光をあててくだちゃい・・・・

「悪口なんて平気です」戯画スレその8
954名無したちの午後:02/11/29 00:28 ID:I2rS02lX
ちょっと変えて
「NOGの世界へようこそ」戯画スレその8
とか言ってみるテスト
955名無したちの午後:02/11/29 00:29 ID:+2dQScam
【乱暴じゃねえ】戯画スレその8【強姦と言え!】
956名無したちの午後:02/11/29 00:35 ID:qYsF0LUQ
【仮想空間の方が】戯画スレその8【慣れてるから】
957名無したちの午後:02/11/29 00:55 ID:4eQNK8A7
【憐タン】渡る世間はロリばかり戯画スレその8【ひかるタン】
958名無したちの午後:02/11/29 01:24 ID:W4Xstbw7
「武装選択の自由 アハハン」戯画スレその8
959名無したちの午後:02/11/29 02:04 ID:ONsPBN1c
「AQUA BLUE / アクアブルー」 戯画スレその8
960名無したちの午後:02/11/29 02:08 ID:qCWOa1HL
ここに出てこなかったタイトルで新スレ立ってたら笑える
961名無したちの午後:02/11/29 02:37 ID:xsWruAk/
新作も近いし、奇を衒わずに

【BALDR FORCE】戯画スレその8【AQUA BLUE】

で、いいのでは?
面白味には欠けるが、アクアブルーまでに1000消費出来そうにないし…。
962名無したちの午後:02/11/29 02:46 ID:CxScgzFS
1907にて二度目の社長×2、しかし未だ義妹ズ来ず

せっぱ詰まり気味だし、俺はもう961いいよ
で、誰がたてるの?950はダメっぽいから早くて965?
あとスレタイばかりでテンプレ案出てないような気が
963名無したちの午後:02/11/29 02:52 ID:+2dQScam
>>962
1907ってあンた・・・。一体どういう装備でやっているのか教えてくれ。
964名無したちの午後:02/11/29 06:04 ID:YmyZwabj
>>916
この方に対抗してDDPミサイルのみでクリアしました。
ショートダッシュで敵に近づいて、「これあげる!」という感じでDDPミサイル発射。
結構HITしてくれますた。
965名無したちの午後:02/11/29 06:09 ID:YmyZwabj
>>964
間違えた、DDミサイルだった。
DDPってプロレスラーじゃん・・・
966名無したちの午後:02/11/29 06:24 ID:BjTeQclk
>>962
それってセーブデータ退避させてる?
そうでなかったらすごいなあんた。
俺もどんな装備でやってるのか知りたい。
967名無したちの午後:02/11/29 09:06 ID:RvYtATLj
「AQUA BLUEへようこそっ〜」戯画スレその8
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1038523152/
968名無したちの午後:02/11/29 10:34 ID:+2dQScam
武器性能が優秀なビームソードをコンボの中に組み込みたいのだが
途中で入れてもコンボ補正がかかって雀の涙のダメージ(ヒトケタ)しか出ない。
なんとかならんのか。
969名無したちの午後:02/11/29 10:35 ID:AmthOepj
コンボなんか軟弱なものを頼らず、ランスやソードの会心一撃のみで
クリアしたがなにか?
970962:02/11/29 11:38 ID:CxScgzFS
新スレできたみたいだけどこっちで

単なる暇人なだけですよ。
セーブは当然待避してます。でなきゃやってられん。
100に2、3は事故死するし、運任せな面んで。

FC グラルパトン
ND シールド      フォトンブラスター リサーチミサイル
SD ブーストアッパー スプレッドパンチ  マインナックル
LR タックル       エアタックル    ショットガン
SR Eフィールド     ランス        ドリル
セーブ上等なので無限アッパーは無しで。
コンボは>801
971名無したちの午後:02/11/29 19:21 ID:H6Ku9eW8
>969
化け物ですか貴方
972950:02/11/29 21:30 ID:GqbXWAnc
すいません。
書いた後すぐに寝たので950取ってたとは思っていませんでした。
まあ、うちのIPだといつもはじかれてるのでたぶんスレ立ては無理だったでしょうが。

>938さん
情報サンクス!
簡単に見つかったよ。
これで笑えるコンボとか作ってみよう。

ところでグラビティはキーファイルが精製されるので
それがないとクラックしないと無理っぽいです。
だけどこのファイルの中身、ハァハァって書いてあるけど本物かな?(w
973名無したちの午後:02/11/29 21:36 ID:tbmnA+/4
ワラタ

メモ帳でメッセキー確認したら、

NOGタン(;´д`)ハァハァ

としか書いてねぇ(w
実際は2MBにも満たないファイルなのにね…
さっさと一般公開して欲しいものだ。
974938:02/11/29 22:23 ID:eZWn4p3H
>>950
情報サンクス
おとなしく追加パッチを待ちます

改造コンボはマインナックルx10+月華衝が見た目にも奇麗でっせ
爆弾張りつけx10→敵死亡→FCで打ち上げ→上空で大爆発
975名無したちの午後:02/11/29 23:08 ID:+2dQScam
>>970
なかなかバランスのいい配置ですな。
コンボ用のみの死に武装もないし。

遠距離フォトンブラスターってどういうときに使うんでしょうか。
976962:02/11/30 03:53 ID:AmURocnE
>975
フォトン普通に防御的射撃に使ってますが。
ダッシュ装備はコンボに絡んでないのでお好みで。

2002の社長+パーフェクトバチェラ×3には参った。
977名無したちの午後:02/11/30 10:57 ID:9AGG4vwa
>>976
2002到達乙(w
バチェラ×3か・・・
×2でもウザイんだよね。
「放出」「放出」「妨害して」「妨害して」「妨害して」
で弾かれまくったり、ミサイル乱打されたり・・・
単発フォトンは結構使えるね。
弾幕として使ったり、足止めに使って逃れてきたヤシを叩くとか。
978名無したちの午後:02/11/30 14:21 ID:K20i+zLR
DOSアタックの元ネタって、サービス拒否攻撃=DoS(Denial of Service)か。
(サイバーパンク用語のページで見つけた)
内実(仕組み)も似たようなもんだし。

>977
単発フォトン→ダッシュでフォトンの中に入ってEフィールド、
を繰り返して前進したり。(あまり意味はないかも)

どうでもいいが、今更思い出したようにバルバレのサバイバルやってたり。
335面で難儀中。(レナ×2+ギガス(量産)+雑魚)
979名無したちの午後:02/11/30 16:24 ID:S3LUJMci
バルフィスでパンダ・宇宙人殺しに挑戦してみようかな…
980名無したちの午後:02/11/30 16:52 ID:sRH8QE5V
>>978
漏れは最初に見たとき笑ってしまった。
未来のDoSアタックは人が氏ぬんだな〜w
と思いますた。
981名無したちの午後:02/11/30 17:00 ID:MtUqSu2h
>>977
確かにフォトンは強いけどしばらく滞空してヒットし続けるので
他のことが出来ずにやばくなる局面ないでしょうか。

>>978
むしろセキュリティとかインターネット用語。
DNSのルートサーバがこの前くらってた。

何度も言われてるけど、接続がタイムアウトしたくらいで人が死ぬってのは
かなりアレな設計だと思われ。
バルドフォースの「ネット」ってのはインターネット的設計ではないんだろうが。
982名無したちの午後:02/11/30 17:08 ID:0tDJgXnN
よく分からない人へのDoSアタックの紹介
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0401/uocchi/dos.htm

#本当によく分かっている人でないと(この記事を理解するのは)難しい
983名無したちの午後:02/11/30 17:08 ID:sRH8QE5V
>>981
実際、「切断されても目覚めるだけ」くらいの安全性がないと実用化されないと思う。
しかも、あんだけ実体にフィードバックされたらヴァーチャルとしての価値も0。

老人が電子体で走り回れなくてどうすんだ。
984名無したちの午後:02/11/30 18:37 ID:ARNDBqWY
「ネットで負けたら死ぬ」が多分、一番重要なコンセプトだったんだろうね>企画
実際ロボゲとしては正しいと思うよ。
まあガンダムのミノフスキーと同じかと…。
「レーダー使えない=目視近接戦闘あるのみ=モビルスーツ」という
理屈が強引でも、まああまり文句を言われんのと同じで…。
985名無したちの午後:02/11/30 18:49 ID:/afFVyWt
つか、in中にプラグ抜かれたら即廃人なんてシステム、怖くて使えないって
986977:02/11/30 18:58 ID:9AGG4vwa
>>981
滞空してヒットし続けること自体は問題ないと思われ。
他のことが出来ずにやばくなるのは、
HGがたまってるのにフォトンでとどめを刺した時とかかな?
まあ、そんな状況でフォトンを使うことは無いし、
局面に応じて使えばよろしいかと。

>>984
>「ネットで負けたら死ぬ」が多分、一番重要なコンセプトだったんだろうね
なにせ死なないことには話が始まらない(w
「仮想空間での戦闘」ってのは舞台設定として難しかったと思うよ。
DoSにしても、人命がかかっていなければ「ふ〜ん」で終わりだし。
987名無したちの午後:02/11/30 20:33 ID:jP7al3me
>>983>>985
 確かに(w
ふとした弾みでプラグが接触不良になっただけでも廃人になれる恐怖。
しかも、ダイヴしてる間は現実世界が火事になっても気付かないんだろうなー。
 
988名無したちの午後:02/11/30 22:01 ID:KIfdaUPV
てかペットとして犬ネコ飼うやついなそう。
ケーブルかじられてアボーンじゃちょっと笑えないな。
なぜかファミコンのこと思い出した・・w
989名無したちの午後:02/12/01 07:48 ID:VhEchvBz
家ゲー板の看板を思い出したり
990名無したちの午後:02/12/01 15:35 ID:Z36GKQJ3
おっ?もうちょっとでスレッド使い切れるかな。

>>976
2000超え乙〜。(遅すぎ)
一日100stageとして、20日!そこまで先があるのなら漏れもがんがってみよう。
まだ武器全部出てないけど…。

とりあえず『AC3 SL』までは保ちそう。息の長いゲームだ。
991名無したちの午後:02/12/01 21:30 ID:/YWH54Yr
>>990
アンタとことんロボゲスキーなんだなw
かくいう漏れもACは激しく好きだがな。
992名無したちの午後:02/12/02 16:31 ID:amLmcu39
ヴァルケンとか言うと通じたりするんだろうか、やっぱ。
 
……フォーメーションZとか
993名無したちの午後:02/12/02 18:42 ID:M3k3eBCy
テグザーとか…これはwinで遊べるらしいが
994名無したちの午後:02/12/02 22:06 ID:TQaT5lBp
フロントミッションのヤンがお気にだった
995名無したちの午後:02/12/02 23:46 ID:HiG5ehWq
ヴァルケン2は忘れるとして。
パワードールのローダーが好きでした。特にX4CとX4+。
996名無したちの午後:02/12/03 00:19 ID:rvilxMrP
ガングリフォンも・・MDスーパー32Xのメタルヘッドも・・大好きでした!
997名無したちの午後:02/12/03 00:24 ID:JoCtGJnV
ヴァルケンと聞くとフロントミッション:ガンハザードを一緒に思い出します…。

ヴォルガードMk.Uというゲームを知って、ありもしないMk.Tを探したのは昔の話。
998名無したちの午後:02/12/03 00:25 ID:0nY80HpQ
漏れパワードールやったこと無いんだけど…
何作がバランス的に面白いかな?
999名無したちの午後:02/12/03 00:41 ID:mro7+QGM
>>998
2と2DASH、ADVANCED、4かな?
1000名無したちの午後:02/12/03 00:41 ID:mro7+QGM
1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。