エロとロボゲとNOGタンと――戯画スレその5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
バルドフォース発売まであと一週間弱、サバイバルで腕を磨き
発売日に、NOGタン(;´Д`)ハァハァしましょう。

バルドチェッカーでランクA
フライヤーで380面位がデフォでしょう・・・

オフィシャルHP
http://www.web-giga.com/

前ログ
NOGタン(;´Д`)ハァハァ 戯画スレッドその4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026161505/

過去ログ >>2-3
2名無したちの午後:02/10/24 12:50 ID:ozoM+TC+
過去ログ
NOGタン(;´Д`)ハァハァ 戯画スレッドその4
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026161505/
★裸Yシャツに願いを込めて 戯画スレッドその3★
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1015/10158/1015874983.html
戯画の明日はどっちだ! 戯画スレッドその2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10047/1004785182.html
戯画はどうなった?
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/990/990635232.html
戯画スレッド
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979537791.html

■■ フライヤーとは ■■
東京、大阪のイベントで配布されたデモ+体験版CD
内容は
『 バ ル ド フ ォ ー ス 』 の
「OP デモ ムービー」 /song by I've
「OP SONG MP3」 /song by I've
「声優おまけコメントボイス」
「特製壁紙」
「★サバイバルモード」
「バル度チェッカー1」 /特別収録
etc・・ <前ログ 319 から転載>
非常に豪華です。
入手方法はOHPの通販で予約すると先着順でもらえます。
3金だらいvs一斗缶@死亡限定:02/10/24 12:51 ID:kY5yAUCQ
こんなんでどうでしょう。
4名無したちの午後:02/10/24 12:57 ID:F+7QPdyS
5名無したちの午後:02/10/24 13:10 ID:RONdtgqv
>1-2
おちゅでし
6名無したちの午後:02/10/24 13:14 ID:VpYkdQzM
>1
乙です
7名無したちの午後:02/10/24 13:21 ID:IZKWVXLt
8名無したちの午後:02/10/24 13:32 ID:n8sAeC56
>1乙カレー

チェッカーですが、やっとSランクが出ますたヽ(´ー`)ノ 早く来い来い製品版〜
9名無したちの午後:02/10/24 15:04 ID:5uV8nEdS
>1乙〜

サバイバル(フライヤー)100面突破できましたヽ(´ー`)ノ
このまま製品版でもはまりそうで怖い…(藁

10名無したちの午後:02/10/24 15:58 ID:0HoknnPK
フライヤーのやりすぎで100面以内で死ぬ事が難しくなってしまった。
難関が260面と380面これを乗り切ると460面まではなんとか進めるわな。
剛田の方はさっぱりですが。
11名無したちの午後:02/10/24 16:19 ID:Byb/Vd6m
俺はTGサバイバルで300は超えたが
フライヤーの方じゃ180当りの狭いエリアでゲンハたんにボコられてますが・・

装備的にはTGの方が難易度は低めだと思う。
装甲値の高い武器が多いからね、ハンマーとかHEナックルとか
12名無したちの午後:02/10/24 16:51 ID:kY5yAUCQ
だれかサバイバルスコア、サラしる。
13名無したちの午後:02/10/24 16:58 ID:5uV8nEdS
>10-11
ヘタレな漏れからしたら、なんだか異次元の世界です。
セーブ業使って今120面まできましたが、
雑魚にも苦労する始末…

製品版サバイバルなら武装を選べるだろうから、
これ以上はいけると思いたい…
14名無したちの午後:02/10/24 17:28 ID:lphaCbHu
真面目にエロについて考えてみる
ネットや雑誌で確認できているエロCGは

【みのり】フェラチオ、正常位、大股開き(+バリエーションでバイブ?)
【彩音】背後からゲンハ(?)に胸揉まれてる、首輪つけて全裸で寝てる、野外(?)で大股開き、半分着衣で悶えている(?)、全裸四つん這い
【月菜】透(?)と騎乗位、裸で透に抱かれている、逆さ吊り(?)
【リャン】三角木馬、緊縛、3P(?)、ゲンハに押し倒されているシーン、正常位
【憐】制服で机の上寝そべり、制服で69
【カイラ】全裸寝そべり、主人公に巨乳押しつけ、主人公と正常位
【謎の少女】着衣で寝そべり股間剥き出し、フェラチオ(?)、下半身剥き出しで嫌そうに四つん這い
15名無したちの午後:02/10/24 17:47 ID:IAf+CP5P
ゲンハにセクースされるのだけは避けねば。
16名無したちの午後:02/10/24 17:50 ID:IZKWVXLt
ゲンハのボイスに男燃えの予感。
17漏れたちの午後:02/10/24 19:07 ID:IOUuQgLg
>1
乙カレイヤー

>8-11
新スレ早々さりげなく鬱にさせてくれますね・・・。
18名無したちの午後:02/10/24 20:31 ID:IAf+CP5P
>>8
すごいな、Sランク......俺はCが限界
19名無したちの午後:02/10/24 20:46 ID:TFjkJXok
え〜と今日店でデモを見て気がついたら予約してた者です。
このスレの方たちはあんましキャラには萌えてないんですか?
いや予約したのは憐の存在が結構大きかったんで。
アクションの話題ばっかですけどストーリーに期待しちゃいけないのかな。
戯画のゲームやったことないんで…
20名無したちの午後:02/10/24 20:47 ID:lphaCbHu
>>16
むしろゲンハの大暴れに期待しているのだが・・・
リャンたんをメチャクチャにしてほしい(;´Д`)ハァハァ 
21名無したちの午後:02/10/24 20:57 ID:IAf+CP5P
>>19
俺も同じ萌えに惹かれますた...リャンたんに........
できれば>>20のようになってほしくない。
22名無したちの午後:02/10/24 21:10 ID:lLTUPOUq
シナリオ周りは、基本的にハードシリアス系期待だなー。
ヌルイ展開はできれば勘弁して欲しい。
バルドバレットは(いろいろと問題はありつつも)その点は期待を裏切らなかった。

キャラ萌えはその後。
23名無したちの午後:02/10/24 21:22 ID:IZKWVXLt
>>19
安心しろ、スレタイトル通りに
「エロ」と「ロボ」と「NOGタン(;´Д`)ハァハァ」がこのスレの趣旨だ…と思う。

エロボゲ万歳、NOGタン(;´Д`)ハァハァ
24名無したちの午後:02/10/24 21:38 ID:IAf+CP5P
そういえば明日だっけ新しいデモが出るの
25漏れたちの午後:02/10/24 22:08 ID:IOUuQgLg
よく見ると・・・主人公えろシーンでやな笑み浮かべてんな〜
26名無したちの午後:02/10/24 23:01 ID:dODBdfA1
>>8
Sランクが…すごひ… 自分はBが限界なんだが…

つかここに着てる人ってみなSだしてるんかな?(汗
27名無したちの午後:02/10/24 23:03 ID:lphaCbHu
安心しろ。俺は常にEだ
28名無したちの午後:02/10/24 23:11 ID:IAf+CP5P
どうしたらSランクなんてできるんだ?
俺はどんなにヒット数やダメージ数高くしてもいまだC..........
ヒット数は最高70くらいかなダメージ数は最高250くらい......
これって低い?
29名無したちの午後:02/10/24 23:12 ID:0ghqCmPH
公式HPで落とせるやつならS出せる。

だが、Aが出ない・・・
30名無したちの午後:02/10/24 23:17 ID:RhsKEFMp
>>20
漏れはゲンハに彩音タンをメチャクチャにしてホスィ……。
>>14を見る限りでは期待して(・∀・)イイ?
31名無したちの午後:02/10/24 23:17 ID:IZKWVXLt
お前ら、今気が付いたけどpmateの10月号のP46左下の大股開き綾音タン

パ ン ツの 下 の お ● ん こ 修 正 忘 れ て ま せ ん か ?
32漏れたちの午後:02/10/24 23:23 ID:IOUuQgLg
>謎の少女
ゲンハに片足(?)つかまれて逆さづりにされてるCGがあったよ。

>31
明日チェックに行こうと決心しますた。
33名無したちの午後:02/10/24 23:32 ID:RhsKEFMp
>>31
マジスカ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!

……早速購入しまつ(;´Д`)ハァハァ
34名無したちの午後:02/10/24 23:34 ID:ktWRI39a
>31
先月号?
35名無したちの午後:02/10/24 23:43 ID:IAf+CP5P
まだ残ってるかな〜
3631:02/10/24 23:48 ID:IZKWVXLt
>>34
そう、チアガールが表紙の奴
37名無したちの午後:02/10/24 23:49 ID:fBey6yVb
彩音たんのコスプレエッチ?画像発見したよ。

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=15104

彩音たんにあるって事は、全キャラにあるのかなぁ??
眠れぬ夜は続く・・・
38名無したちの午後:02/10/24 23:55 ID:IZKWVXLt
>>37
おお、憐タンのHもあるね
39名無したちの午後:02/10/25 00:16 ID:P9yaBLpv
謎の少女が少年だったら絶対買いなのに(´・ω・`)
40名無したちの午後:02/10/25 00:19 ID:J7uhbkpz
OHPで落とせるやつ、自分にゃどう頑張ってもDが限界です。ダメポ。
TGの最新号でしたっけ、サバイバル入ってるの。

easyにすれば、製品版クリアできるよね。
ノーマル以上じゃないと見られないCGとかストーリーとかあったら……どうすればいいんだ。
41名無したちの午後:02/10/25 00:36 ID:1nCHfdPn
クリアは出来るんじゃないか?
体験版と前作基準で考えるならだが。

ラスボスはコンティニュー必須かもしれんが、
クリアできん難易度にはしないだろうとは思う。
42名無したちの午後:02/10/25 00:41 ID:W+ScxSRW
バルバレの時から鑑みて見ると
難易度で見れないCGとかイベントはださないぽい
NOGタンゆーざーふれんどりーですな
43名無したちの午後:02/10/25 00:49 ID:U0uZhQ/Z
あれ、発売日延びたの?明日じゃなかったんか?
44名無したちの午後:02/10/25 00:51 ID:H6VIKrQ4
ノビタよ。
今さっき予約しちゃったよ。
汁はバルバレくらいがちょうどいい。
訊いてないか。
45名無したちの午後:02/10/25 00:55 ID:oKiNHUV0
結局何時になったの? 来週の金曜?
46名無したちの午後:02/10/25 01:00 ID:H6VIKrQ4
ていうかいちいち上げるなよ111だよ。
OHP、通販サイト見ればすぐ分かるだろうに。
47名無したちの午後:02/10/25 01:02 ID:KeSHTMPO
48名無したちの午後:02/10/25 01:05 ID:4xMp3H4u
寝る前にsage

彩音タン(;´Д`)ハァハァ
49名無したちの午後:02/10/25 01:11 ID:pERTrElF
ステファンやデュラハン並みに燃えるキャラ出るかなあ…
50名無したちの午後:02/10/25 01:16 ID:Uv42gmdq
ユウヤ君がどんなキャラなのかちと気になりつつある。(w
51名無したちの午後:02/10/25 01:16 ID:KnaOHidQ
月菜タン(;´Д`)ハァハァは俺だけでつか?


52名無したちの午後:02/10/25 01:26 ID:mVDp0Oi0
今更ながら東京のイベントいけなかたのが悲しい。
サバイバルモードやりてぇ(;´Д`)
53名無したちの午後:02/10/25 01:27 ID:tiEWi9WV
漏れはチャッカー2がしたい
54名無したちの午後:02/10/25 01:29 ID:i7l5k1cb
>>40
バレットのハードモードは敵が増えた分、武器経験値も
多めに貰えるだけという物だったよ。
しかもいつでも難易度は変えられたし。

>>42
そーだね。難易度はそーゆーのとは関係ない方が(・∀・)イイ!

昔、何のゲームだったか忘れたけど、クリアすれば
ゲームの寿命が延びるような新しい要素が追加されるとかで
激ムズのハードモードをやらされて泣いたことがある(つд`)
55名無したちの午後:02/10/25 02:01 ID:1nCHfdPn
何はともあれ後1週間だ。

(つД`)まだ1週も・・・!!!
56名無したちの午後:02/10/25 02:43 ID:KnaOHidQ
逆にあと一週間で出るのが信じられない気分ぽ
57名無したちの午後:02/10/25 03:15 ID:235DUk1c
>>56
俺もそう思う。
地雷だったらどうしよう…
58名無したちの午後:02/10/25 05:31 ID:amoPX3/e
>57
あのフライヤーやサバイバルの出来を考えたら。
さすがにこれで地雷はないと思うぞ?

というか、これで地雷だったらどうやってあれを
作ったのか小一時k(略

59名無したちの午後:02/10/25 06:46 ID:OloZZrOj
ここでこれだけの人がバルフォ予約してるだろうから
これで地雷だとちょっと厳しいんじゃない?
たとえ地雷でもリャンたんがいるから俺は買うね。
60名無したちの午後:02/10/25 07:34 ID:lryIWBZu
ぶっちゃけて言うと、エロければ地雷じゃないんだよな。要はエロよ、エロ。

『エロゲはエロによってのみ評価されるべし』
61名無したちの午後:02/10/25 08:28 ID:J7uhbkpz
アクションシーンだけで、もう地雷の確率は限りなく低くなった。俺的に。
原画がいいのも知ってるから、後はエロとシナリオか。

レスくれた方、どうもです。ヘタレはヘタレらしく、easyからがんがります。
62名無したちの午後:02/10/25 11:03 ID:EYtSC9oF
そういや、質問なんだけどフライヤーのサバイバルで月菜(だったと思う)の
ステージ開始時の「*****しないでよ、お願いだからぁ」の*****部分が聞き取れ
ないんだけど、何て言ってるのか分かる人教えて下さい。
大して重要な事でもないんだけど何か気になる(^^ゞ
63名無したちの午後:02/10/25 11:32 ID:EidAuHEm
>>62
漏れは「女装してよ、お願いだからぁ」に聞こえるんですが・・・
ゴメン、逝ってくる
64名無したちの午後:02/10/25 11:52 ID:e5u6lwCn
>>63
俺も同じく…
もしかしたら『助走』かも
65マジレスいいかな?:02/10/25 11:59 ID:JDaFzY4p
「除装」だろ。
66名無したちの午後:02/10/25 12:13 ID:ws5sq9bh
微妙な言葉を選んでるなあ・・・
67名無したちの午後:02/10/25 12:45 ID:cvD77T1A
このゲームほどデモの威力か強かったの初めてだなあ。
なんつーのか買わずにはいられなくなる。
絵もいいし11月はこれ1本だけかな。
でも鬼畜な展開もありそうなのが気になる…
ああいうのだめなんだよ俺。
どうか最後は平和に終わってください。
68名無したちの午後:02/10/25 13:00 ID:KnaOHidQ
まあ戦争だからなぁ>平和
69名無したちの午後:02/10/25 13:18 ID:BTlpIOyD
前作みたいに山賊っぽくなって終わるようなのも欲しいのう。
70名無したちの午後:02/10/25 13:26 ID:JDaFzY4p
てーかマスターアップはしたの?
71奈々氏たちの午後:02/10/25 13:45 ID:ZARkjIaD
毎度同じネタでスマソが、メッセよりソフ地図で予約すればよかった...。
漏れの500円...。
72名無したちの午後:02/10/25 13:57 ID:KnaOHidQ
山賊どころかテロリストになるのは確定らしいが(W
前作のカーナ編みたく、盛り上がるといいよね。

後はテレジア編みたく、ちょっと悲しいのもキボン
ちょっと、前作は話が急展開すぎたのが玉に瑕だったけど。
73名無したちの午後:02/10/25 14:39 ID:gu+7HGcL
我慢できなくなって前作をインストールしちゃったYO!

やっぱり開始エネルギーフィールドだな。
74名無したちの午後:02/10/25 14:59 ID:fjsOeWIN
>>73
ついでにパイルバンカーと対空スプレッドも
叩き込んでおきませう
75名無したちの午後:02/10/25 15:04 ID:AyHaJQp+
>>74
離れてしまったらクオウトワイヤーで引き込もう
76名無したちの午後:02/10/25 15:10 ID:gu+7HGcL
ヤパリ締めはシアコウトルでうか。
77名無したちの午後:02/10/25 15:19 ID:KnaOHidQ
へタレの俺、ご用達お手軽コンボ

スタンロッド→ドリル→シアコウトル
78名無したちの午後:02/10/25 15:31 ID:fjsOeWIN
フィールド展開系は防御、攻撃、足止めとまさに万能兵器
武装からは外せませんな

TGサバイバルだと開始早々からフィールドナックルだっけ?を叩き込んで
おまけにハンマー、あとはHミサイルとCボムばら撒きながら退散。
これだけで中盤は楽勝
79名無したちの午後:02/10/25 16:20 ID:i7l5k1cb
玄人はナパーム。
80名無したちの午後:02/10/25 17:01 ID:PpHOYX4Y
サテライトレーザーで逃げまくり。
81名無したちの午後:02/10/25 17:19 ID:235DUk1c
>>75
クオウトワイヤー萌え。
俺みたいな下手糞でもタックル→ワイヤー→ボコボコと簡単にシンプルコンボが繋がるもん。
82名無したちの午後:02/10/25 17:25 ID:KnaOHidQ
LV3サテライトレーザー連射してると、大型の敵だと死ぬほど連発でヒットする事が
あるよね…あれキモチイイ
LV3シールドとLV3サテライトレーザーがあれば、へタレの俺でも無敵だな
83名無したちの午後:02/10/25 17:30 ID:OloZZrOj
前作やったことないんでよくわからないのですが、
いきなりバルフォやって話わかるかな?
84名無したちの午後:02/10/25 17:38 ID:lryIWBZu
   | _、_
   | ,_ノ`)y-~~     お前らエロ以外のネタに熱くなるなよ


85名無したちの午後:02/10/25 17:40 ID:PpHOYX4Y
>83
話はつながってなさそうなので大丈夫だと思う。
86名無したちの午後:02/10/25 17:47 ID:OloZZrOj
>>85
安心しますた

87名無したちの午後:02/10/25 17:50 ID:amoPX3/e
カイラの機雷からワイヤーが出る武器、
今回は自機で使わせてくれないかなぁ…

あれ、すごく魅力的なんだが。

個人的には漢はパイルバンカーだと思う。
88名無したちの午後:02/10/25 18:02 ID:9fy0hmNS
やっぱクオウトワイヤーで強制的に繋げるコレイイ

フォースは、グリガント・ランスのカコイイな〜
ダッシュと一緒に出るんなら絶対標準装備だな。
89名無したちの午後:02/10/25 18:04 ID:wwImM0G9
昨日OHP通販にて予約したらば4900番台後半でしたよ。
新作が主だと思うんで、結構売れてるのかなと。
90名無したちの午後:02/10/25 18:06 ID:LboAxbdG
SDでアッパーを入れたら、もう祭りが始まるのさ。
あとはマインブロウ、コンボが終わる頃爆発、最高だ。
91名無したちの午後:02/10/25 18:07 ID:KnaOHidQ
じゃあバルバレはすでにOHP予約で超えたみたいだね
たしか5000くらいって聞いた事がある>バルバレ

OHP定期更新日、裏部屋の更新が始まったみたい
まだムービーはウプされていない様子、らすちんハァハァ
92名無したちの午後:02/10/25 19:33 ID:jcZWsuCK
シアコウトル?
93名無したちの午後:02/10/25 19:37 ID:nrejXnPd
>>92
細かい事を気にしていてはだめなのです
94名無したちの午後:02/10/25 19:51 ID:AgZYOfQ1
戯画の通販ってどんなふうにくるの?
申し込もうと思ってるんだけど、ちゃんと無地ダンボール
とかに包んで送ってくれるのかな。
誰か知ってる人いたらよろしく。
95名無したちの午後:02/10/25 20:02 ID:OloZZrOj
>>94
無地ダンボールで来たり
白いゆうパックで来たり
けっこうあいまい
でも品名はCD-Rってなってるから中身を知られないようになってる...と思う。
96名無したちの午後:02/10/25 20:20 ID:iuAxwHSL
公式は何時更新なんだろうな。
97名無したちの午後:02/10/25 20:43 ID:AgZYOfQ1
>>95
レスさんきゅう。
とりあえず中身はわかんないようになってるのか。
安心して通販いきたいとこだけど、テレカの絵柄がなあ。
憐タンがいいんだけどフライヤーも欲しいし…どーしよ。
98名無したちの午後:02/10/25 21:26 ID:OloZZrOj
やっとMAXダメージが300超えまつた。
99名無したちの午後:02/10/25 21:43 ID:wwImM0G9
今まで購入した分は、箱に戯画っていうネーム入ってたけど。
クロネコオンリーじゃないの?
100名無したちの午後:02/10/25 22:24 ID:i7l5k1cb
ネット上の戦闘ツールってどんな設定なんだろうな。
人の生死にまで関わる(?)みたいだし。
脳波と端末をリンクさせるとか、あーゆーのだろうか。

ってバトルムービーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
101名無したちの午後:02/10/25 22:29 ID:0igTPc1M
新デモ、なんか顔文字が…゚∀゚ )
102名無したちの午後:02/10/25 22:35 ID:OloZZrOj
なんかハイテクやなぁ
新デモ
103名無したちの午後:02/10/25 22:43 ID:KnaOHidQ
CG大量アップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

ハァハァ
104名無したちの午後:02/10/25 22:44 ID:i7l5k1cb
「シュミクラムと○こキャラの夢の協力プレイ」・・・?
105名無したちの午後:02/10/25 22:54 ID:OloZZrOj
うお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
CG見てたらかなり気になるじゃね〜かよ
でもまだあと一週間............................
106名無したちの午後:02/10/25 23:13 ID:mVDp0Oi0
新しいバルドムービーみたけどよぉ。速いね。。
スペックぎりぎりのノートでやってるが明らかにスピードが遅い…
107名無したちの午後:02/10/25 23:14 ID:SUy5boKY
あといっしゅーかんだよ〜ん





それぐらい待て
待つんだ
108名無したちの午後:02/10/25 23:16 ID:PExljXyO
AQUA BLUEのCGもキタ━━━!!

リョジョーク絵ばっかり。(;´Д`)
水青は正直回避するかも……。
109名無したちの午後:02/10/26 00:10 ID:MaFYYY3F
>アクアブルー

こういうリョジョークものがやりたかったんだよ。
絵は申し分なし。
後はエロテキストをしっかり頼むぜよ。
とにかくエロだ。
しっかり抜けるものであればまずマンセーされる。

スレ違いだがGHQは痛かった(つД`)
110名無したちの午後:02/10/26 00:39 ID:nDmVB0PK
今更でワルイのだがバル度チェッカーUって配布されてるの?
111名無したちの午後:02/10/26 01:17 ID:YRvkwRmz
バトル編キター!!
CGもキター!!
こんなに1週間が待ち遠しいのはアメリカ横断ウルトラクイズ観てたとき以来っす。

謎少女にハァハァしつつ待つよ。
11240:02/10/26 01:41 ID:FrkSrmNW
PUSHの体験版やった。
60面ちょい以降で絶対死ぬ。ヘタレだ……

ムービー見て悦に入っておきます。
113漏れたちの午後:02/10/26 02:04 ID:v4x6gtAN
これって電脳空間でのバトルだったのか…。
てっきりACみたいな設定の世界だと思ってたよ。


それよりCG(・∀・)イイ!
二段目真中のキャラって謎少女でいいのかな?
114名無したちの午後:02/10/26 02:11 ID:e+nJqgXc
アイテム習得関係が面白げだね〜
115名無したちの午後:02/10/26 02:22 ID:XslZtA3w
ゲンハタン大暴れの予感。
116名無したちの午後:02/10/26 03:44 ID:Oz7zeUzE
どうせならバルドシステム健在時の話とかにして無理やり繋げれば良かったのに。
一作ごとに時系列的には遡ってるんだし。
117名無したちの午後:02/10/26 04:08 ID:XslZtA3w
実はバルドシリーズは全9部作
バルドヘッド、バルフィス、バルバレは中期の3作に位置する。
今回のバルフォは過去編の1作目、過去編ではバルドシステムが成立するまで
の過程が描かれる予定。

とか書いてみる暇な俺、早く発売して欲しい。
バルフォが気になって、積みゲーが崩せない。
118名無したちの午後:02/10/26 04:12 ID:PHQ7dvxZ
>117
>過去編ではバルドシステムが成立するまでの過程が描かれる予定。

――いや、それは会川昇に書かせたほうが
119名無したちの午後:02/10/26 12:01 ID:nddjZXil
>>117
BFT->?->BB->BH->BFS->?
?->HAWAS->GIGAS
 117説ではGIGAS以前、HAWSが普及し始める頃か?
以後の世界に比べて比較的平和な頃なんだろうな。
120名無したちの午後:02/10/26 13:55 ID:9gqcBUkZ
バルドフォースのの公式BBSが復活したらしい
発売前に書き込めないのは何とか回避か…
121120:02/10/26 14:03 ID:9gqcBUkZ
連続カキコスマソ

漏れ的には世界とメカの変遷は、

(絶頂期)BFRC (シュミクラム<でも電脳世界なので現実ではTANK?)

ここの間でバルドルシステム登場

(衰退期)BB   (HAWS)
      BH   (GIGAS)
(復興期)BFST (何だっけ?(藁)

こんな感じだと思うのだが…
122名無したちの午後:02/10/26 15:28 ID:terrV9GU
AC3みたいなコンプ時の最終EDだったらどうしょう。
123名無したちの午後:02/10/26 15:46 ID:Y5ROyIW0
>>121
バルフィスにでてたのはGIGASだったはず。
時代的にはヘッドの数年前だったと思った。
たしかジャハナムがメイを作った辺り。


自分的にはこんな感じかと。

(開発期)BFRC(シュミクラム)
 ・BSの開発と発展

(絶頂期->衰退期)BB(HAWS->GIGAS)
 ・BSは「蛇」ルートの流れからジャハナムとの関係がバレて停止状態へ?
 ・ジャハナムは失墜するが、その後兵器として優秀だったGIGASを売り込んで復活する。

(復興期)BFST(GIGAS)
 ・ジャハナムによるBS復活計画
 ・バルドヘッド「メイ」完成
 ・「コネクター」中破(BHまでに修復・武装強化)

(停止状態へ)BH(GIGAS)
 ・「コネクター」大破?
124名無したちの午後:02/10/26 16:09 ID:ksRML11I
いまさらだけどOPがこんなに気に入ったのは久々でつ
125名無したちの午後:02/10/26 16:19 ID:XslZtA3w
マジな話をすると、バルドシステムって発想はインターネット普及以前の
古き良きSF(中央集権コンピューター)なんだよね。
サイバーパンク的世界から、バルドシステムが成立するには戦争やら
災害やら、何か凄い事件が必要そう…あ、それでHAWSが量産されたのか。

とか憶測で妄想を膨らませる俺
126名無したちの午後:02/10/26 17:05 ID:aemWnXx8
エロゲースレの内容じゃないなぁ(w
好きだけどね。やっぱり11月一番の期待はコレだな

去年の大悪司くらいに遊べそうだ
127名無したちの午後:02/10/26 17:11 ID:ksRML11I
あと六日............................
128名無したちの午後:02/10/26 17:24 ID:So2mniZ8
今まで得た情報のみで判断すると文句無し。
あとはエロ文章の出来、声優の頑張り具合、バグの有無だけだね。
129名無したちの午後:02/10/26 17:57 ID:2U1S5sF9
ユウヤ君って言うの? あのオレンジ色のキャラ。
あいつの狙撃で30ダメージくらい持って行かれるのが辛いんですけど。
いつのまにか耐久ゲージが真っ赤っかになってたりするし。
吹っ飛ばされた先が敵の密集地帯だったりすると更に悲惨。
130名無したちの午後:02/10/26 20:36 ID:xnHV9Axo
あと一週間だけど、マスターアップしたの?
131名無したちの午後:02/10/26 21:15 ID:ksRML11I
やっとMAXダメージが400超えた
132暇なんでムービーより:02/10/26 21:55 ID:XslZtA3w
■動体視力の検査に使って下さい■

ジャンピングニー、サイドステップキック、ブーストキック、スライディングキック
タックル、エアタックル、インペリアルストライク、ドリル、マインナックル
E・フィンガー、スタンロッド、パイルバンカー、ビームソード、ランス
ケイジブレード、ガトリングロッド、青龍刀、ダブルセイバー、クオウトワイアー
スウイングワイヤー、マインスイーパ、スプレッドパンチ、ハンドガン
バズーカ砲、ダブルサブマシンガン、ガトリング砲、ショットガン、炸裂弾
多弾頭ミサイルポッド、ホーミングミサイル、リサーチミサイル、コンタクトボム
爆撃ミサイル、手榴弾、地雷、鷹落とし、DDミサイル、波動砲、フォトンブラスター
ラインレーザ−、パルスレーザー、リバースフィールド、ブロックバリア
シールド、ガトリングビット、レーザービット

最初の1つが分からん
133名無したちの午後:02/10/26 21:59 ID:ksRML11I
す、すごい.....................
134おまけ:02/10/26 22:09 ID:XslZtA3w
カプチーノ、レイファントム、ジャッカル、ヘルコアラ、ロンメル、マスターセーバー
ウインダム、コウガ、コブラ、ブルーライバー、ブラッディ、震雷、ゴリアテ、
ディフェンダー、ティーガー、ゴング、サスケ、ライジングサン、ランディールナッシュ
デスファランクス、カイザー、ウオーカーキャリア、ビルシュタイン、メルセデス
ファウンデーション、キリングフィールド、グランドカノン、阿修羅、TYPE−02H
TYPE−03R、TYPE−07FL、TYPE−09A、スパルトイ、ヘカトンケイル
アラクネ、ハルピュイアイ、アリーナ、シルキードライ、レギオス、マリーン、ジェネシス
マリンクラブ、ハンタードッグ、ガーランド03、MM−01、ゼロ・レイバー
クレセント、デス・バレー、Vキャノン、クルーセーダー、サンチェーロ、也駆喪
ポルタフォルトゥーナ、フォルビーチェ、デカラビア、フォルネウス


ゲンハvoiceをOSに登録したら、なんか気分が楽しげに鬱ヽ(`Д´)ノ
135名無したちの午後:02/10/26 22:11 ID:ksRML11I
なぜかみなゲンハに期待?

俺はしてないけど。
136名無したちの午後:02/10/26 22:16 ID:XslZtA3w
ま、期待を持つ部分は人それぞれって事で(W
137名無したちの午後:02/10/26 22:20 ID:FeWZ55Be
>132
アームアッパー、ブーストアッパー、ローキック、アルティメットナックル、
ジャンピングニー、〜

その上にも何かあるようだ。多分アームストレートと、その上にひとつ。
138名無したちの午後:02/10/26 22:22 ID:XslZtA3w
>>137
あ、本当だ、フォローサンクス
139名無したちの午後:02/10/26 22:22 ID:FeWZ55Be
あ、アームジャブかな。
140漏れたちの午後:02/10/26 22:23 ID:v4x6gtAN
>もしかしたら、1人のヒロインを助ける為に、
>別のヒロインの命を奪わなくてはならないかも知れません…

・゚・(ノД`)・゚・
141名無したちの午後:02/10/26 22:25 ID:ksRML11I
>>140
だろうね〜
142名無したちの午後:02/10/26 22:25 ID:6Ymi7RD1
おっ、ガンパレみたいにヒロイン殺せるのか?(・∀・)イイ!
143名無したちの午後:02/10/26 22:29 ID:XslZtA3w
流石に頭の方は読めないや(W

>>140-142
戦争だもんなぁ、兵隊さんは辛いなぁ
「除装してよ」の月菜タンとか、ボイスからして主人公に殺されそうだな
俺、結構好みなのにかわいそ・゚・(ノД`)・゚・
144名無したちの午後:02/10/26 22:32 ID:ksRML11I
>>142
ガンパレはコロスというか氏んじゃうというか.........

ヒロインに運命は主人公しだい
145名無したちの午後:02/10/26 22:33 ID:ksRML11I
↑スマソ
ヒロインの運命は主人公しだい
146名無したちの午後:02/10/26 22:37 ID:So2mniZ8
殺すよりも、
『戦闘で倒す→捕らえる→拷問で情報を聞き出したい=陵辱』
の展開に激しく期待!
ゲンハ頑張れ!リャンたんをやりまくれ!
147名無したちの午後:02/10/26 22:38 ID:ATGDgHAV
昨日メッセで予約したけど、描きおろしテレカとCD
すっごい楽しみ。テレカは他と比べて一番好き。
人気投票1位2位だし。
でも前スレにもあったけどオリジナル武器はちょっと…ねえ
148名無したちの午後:02/10/26 22:38 ID:XslZtA3w
【俺的致死予想リスト】
みのり:× (割合安全そう)
彩音 :◎ (設定からして致死率大)
月菜 :◎ (143参照)
リャン:○ (テロリストって時点でヤバゲ)
憐  :? (×と思うが○かも)
謎タン :▲ (謎だがゲンハタンに襲われてるのがCGで確認済み)
149名無したちの午後:02/10/26 22:40 ID:So2mniZ8
【俺的致死予想リスト】
ゲンハ:大本命(どのシナリオでも死は避けられないか)
150名無したちの午後:02/10/26 22:42 ID:XslZtA3w
>>149
ワラタ、殺すか殺されるかって感じだね(W
151名無したちの午後:02/10/26 22:45 ID:XslZtA3w
それだけのために地図で予約すました>オリジナル武器

ああ、暇だ、発売まで何時間あるんだ?
禁オナニー、サバイバルモード特訓中
これで万が一地雷だったら1年は復活できんな。
152名無したちの午後:02/10/26 22:47 ID:ksRML11I
俺的にゲンハにはおとなしくしててほしい
(リャンたん独占したい派)
153名無したちの午後:02/10/27 00:13 ID:v0E9ZnL3
★テレカ柄確認
メッセ リャンタン&憐ダン
古川 憐ダン

……また彩音タンではありませんですた(´・ω・`)ショボーン
あとはNA-VIとげっちゅだけ・゚・(ノД`)・゚・
154名無したちの午後:02/10/27 00:15 ID:v0E9ZnL3
× 憐ダン
○ 憐タン
155名無したちの午後:02/10/27 00:44 ID:if969tdj
ムフフッなシーンって、いくつあるか知ってる人いる?
CGを見ると、1人各2回は最低あるのが分かるけれど・・・。
んで、アイテムを使用して特殊なパターンを含めれば・・・いくつあるのかなぁ?

早く金曜日にならないかなぁ。
156 :02/10/27 00:47 ID:r43K3kBW
157名無したちの午後:02/10/27 01:41 ID:NUSpqYOL
憐タンって非処女かな?
158名無したちの午後:02/10/27 01:54 ID:OH1vgfIC
テレかなしか・・・彩音タンは幸薄いな。

今回も武器開発画面で誰か出てきてくれるのかな?
公開されている画面では、前作みたいなSDキャラはいないみたいだけど・・・
もし今回も出てくるなら、みのりタンなんだろうけど、個人的には
目つきの悪い彩音タンに素っ気無く応対してほしい気もするな。
159名無したちの午後:02/10/27 02:02 ID:OH1vgfIC
>>155
電撃姫によればCG総数124枚、うちHは55枚だそうだ。
つまり、一人9枚はあるはずだけど、OHPにあったみのりタン胸むぎゅつCGとかが
どちらに集計されているかは知らん。
ただ、公開されてるCGを見ると、ちゃんと差分は作ってあるように思える
だから服脱ぎ脱ぎはCGで見せてくれると思うけど、着衣ありのままでSEXを
選択できるかどうかは知らん。
現状で推測できるのはそんな感じ、君も俺と一緒に禁オナニーしよう。
160名無したちの午後:02/10/27 02:13 ID:OH1vgfIC
あ、考えてみればH対象はヒロイン6人じゃないから
一人9枚は切るね、ごめん
161名無したちの午後:02/10/27 02:57 ID:LHElwrlO
サバイバル、76面より先に進めない……だめだ……。
なんかコツってありますか?
162名無したちの午後:02/10/27 03:02 ID:Gt8MJGUo
敵を分断して少しずつ倒すか、まとまっているところにスプレッドパンチ→
サイドステップキック→ハンマー→(アームジャブ→)E・フィンガーで
逃げパターン。
163名無したちの午後:02/10/27 03:24 ID:RF52HCqj
bal-memoより、
>「バルドフォースが売れたらバルドバレ○○2があるかもしれない
>よっ♪」なんてこと言われましたど、どうよっ。。。

これって、バルネコ2のこと?
164名無したちの午後:02/10/27 03:34 ID:fufDUGtZ
>153
俺が知ってる限りでは他にも・・・
ヤマギワ、アソビット、グッドウィル、すまいりぃきっず
にもテレカが付くそうだ
彩音タンテレカかどうかはわからないが期待しる!
165名無したちの午後:02/10/27 04:06 ID:OH1vgfIC
バルドフォースを下敷きにするなら「バルフォねこ」が正しいと思われ
NOGタン抗議汁!
166名無したちの午後:02/10/27 04:10 ID:MgROuhc1
つーか、正直バルドバレねこ2が出ても嬉しくは無い罠。

出すならバルドバレット2を出せ
167名無したちの午後:02/10/27 13:31 ID:wYHXLzWW
あと五日.....
168名無したちの午後:02/10/27 13:52 ID:wYHXLzWW
バル度チェッカーやっとランクBになった............Sへの道は遠い
169名無したちの午後:02/10/27 15:18 ID:JTLij+CZ
ボロボロのォ姿でフリータ扱いされる寂しさよ。
ぺん2でも結構動く。もうFGする気マンマン。
170名無したちの午後:02/10/27 15:21 ID:DMhAh/4c
バルドの開発日記を見ていると
戯画のPGが総動員されているのが解るが・・・

もう1本(アクアブル)を作るラインなんかあったのだろうか・・・・
・・・
もしや外注!?
171名無したちの午後:02/10/27 17:10 ID:/3BSau3Y
>>166
禿同。つーか、ねこ嫌いだし俺。
バルバレの時代を少し遡って、カニンガム少佐を
主役にしたポートアイランド紛争時代の物語を!

正直、バルバレの雰囲気が好きな俺としては、だ。
フォースにおけるギャル度と愛撫起用は萎えるのだよ。
172名無したちの午後:02/10/27 17:33 ID:OH1vgfIC
俺も正直、ねこはあんまし好きじゃないし
バルバレの雰囲気は好きだけど、同じものを求めても失望するだけ
かなって思う、それなら違うゲームと割り切った方が楽しめるような…。
見た目に関しても、仮にバルバレの絵が別の絵描きだったら、相当
印象は違ってたと思うし…俺的にはNOGタンを信じる、ギャル好きだし
予約入れてるし(W

でもカニンガム別伝は楽しそうなのは禿同
173名無したちの午後:02/10/27 17:42 ID:DMhAh/4c
カニンガム外伝みたいなのを
FD形式で廉価売りしてくれないかなぁ(w

BFが売れればその目もあるのか?
174名無したちの午後:02/10/27 18:26 ID:bhxEaMHE
バルバレ2は出て欲しいけどカニンガム主役はヤだ
訓練で少佐にお手玉されるの好きなんで。くるくるぽんぽん
175名無したちの午後:02/10/27 18:31 ID:PoG9jylM
ゲンハ意外といい奴だったりして
176名無したちの午後:02/10/27 18:33 ID:8c6EH7mD
>>169
 同士かな?うちはK-6II300だ。
それでも何とか動く。メモリは多いけど
あんまり意味が無いか。
3Ghz超えたらまた組み直そう…。

外伝については、カニンガム少佐と対決する事に
なるのでも良いっす。
と、負け戦好きのHighMax乗りですた。
177名無したちの午後:02/10/27 18:55 ID:wYHXLzWW
今週は禁オナーニ
発売日にリミッター解除!
178名無したちの午後:02/10/27 19:47 ID:3N6SEH0b
少佐ってどのくらいエライのれすか?
179名無したちの午後:02/10/27 20:12 ID:wYHXLzWW
>>178
微妙にエライんじゃない?
180名無したちの午後:02/10/27 20:18 ID:P2h+MarB
でもさ、バルねこでバル系知った人って結構多いみたいよ。
たしかに2はもういらないけどさ。

チェッカーやっとSでた・゚・(ノД`)・゚・
181名無したちの午後:02/10/27 20:20 ID:bO15Tx9U
バルねこは知っててもバルバレはやったことねー、
という奴が身近に多くて微妙にへこむ――
182名無したちの午後:02/10/27 20:35 ID:wYHXLzWW
チェッカーみんなMAXダメージどれくらい出んの?

俺はなんとか500出た
183名無したちの午後:02/10/27 20:39 ID:7AKT/KAg
ゲンハの機並の武器があれば、漏れも苦労しないで済むのに・・・。
あのカッターみたいなやつが欲しいよ。
184名無したちの午後:02/10/27 20:54 ID:OH1vgfIC
過去ログ読んでたんだけど、バルフォがらみの第一報で3スレ目の

585 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/04/20 01:05 ID:Iaru0+Du

なんだが、あれから半年過ぎたんだな
つうか、考えてみればリップルから何も出してなかったんだよな
185名無したちの午後:02/10/27 23:48 ID:R1+B+7iJ
発売までもうすぐ。
とりあえず

月菜タンハァハァ。
186名無したちの午後:02/10/28 00:17 ID:FB+cbQjI
今日、メッセで予約しときながら
ソフ地図で予約してきてしまった..
500円..
187名無したちの午後:02/10/28 00:42 ID:j7ffw73n
メッセの特典CD内容を今更知った…
予約しておけばヨカタ
188名無したちの午後:02/10/28 00:48 ID:5j+d5+QE
>>187
まだ間に合うんじゃないの?HP見ても受け付けてるし。

にしてもOPムービー、何度見てもシビレます。
でもメッセは届くのが遅いみたいで(´・ω・`)
189名無したちの午後:02/10/28 00:52 ID:j7ffw73n
>>188
メッセは前週の金曜で締め切りです…
ハァ…当日300円高で買うか
190名無したちの午後:02/10/28 01:00 ID:8FrBEGxk
当日、朝六時から電車に乗って、痴漢の冤罪で捕まったら嫌だな。

191188:02/10/28 01:57 ID:5j+d5+QE
>>メッセは前週の金曜で締め切りです…
ホントだ。じゃあ自分ぎりぎりで予約したのか・・・
でも通販じゃなくて一度秋葉行ってみたいな。
バルドのイベントとか一回も見たことないのよ。
192奈々氏たちの午後:02/10/28 03:14 ID:EfZeiwG5
で、皆様はメッセとソフ地図と
どちらの特典がよろしいですか?
193名無したちの午後:02/10/28 06:40 ID:91klFzmt
特典いらねえから値下げしてくれ。
今時テレカ貰っても使わねえよ。
194名無したちの午後:02/10/28 06:47 ID:qWxp9TAe
>>193
それはちがうな、特典テレカは使わないのが常識
そこに魅力がある
195名無したちの午後:02/10/28 06:51 ID:91klFzmt
>>194
テレカって売れるの?
196名無したちの午後:02/10/28 07:21 ID:vIxIPmoV
>171
>正直、バルバレの雰囲気が好きな俺としては、だ。
>フォースにおけるギャル度と愛撫起用は萎えるのだよ。

あああ、激しく同意かも知れず。
その路線でコンシューマ版を作ってくれんものか。
197名無したちの午後:02/10/28 08:17 ID:8FrBEGxk
でも、ギャルに魅力無ければ、エロゲは売れんからな。
売れなきゃコンシューマ移植どころか、飯すら食えないからなあ。
きっとバルバレのままで売れるのなら、その時点で移植されてるだろうし。
もう一つ、バルフォもバルバレも同じ企画者なんだから、真髄に流れる
ものはきっと同じだと思うし・・・。

逆にフォースが売れれば、ハード路線の可能性だってあると
建設的に考えてみてはいかがか?
198名無したちの午後:02/10/28 11:37 ID:9VEydobx
ライターが卑影ムラサキだからスカトロもあるかもしれないね。
燐タンの脱糞(;´Д`)ハァハァ
199名無したちの午後:02/10/28 12:33 ID:V88M7K98
>178
マジレスすると、軍隊の中じゃ相当偉い人になる。部下に「死んで来い」って言うのが仕事で、
一個大隊(1000人くらい)の指揮権を持ってるってのが一般的だね。
これ以上の中佐、大佐とかになると相当のエリートで、将軍クラス(少将より上)は別格…かな?

そう言えば、「諸君、私は戦争が好きだ」で有名なあの人も少佐だが…ま、関係無い話って事で。
200名無したちの午後:02/10/28 14:43 ID:Gb6b8+4u
TGLは折角、コンシューマに参入してるんだから
フォース開発後にPS2あたりでバルバレ移植して欲しい。
登場キャラは無論、フルボイス仕様で。

…やはり少佐は大塚明夫あたりの洋画吹き替え系のベテランを。
201名無したちの午後:02/10/28 15:00 ID:aSU+z26s
コンシューマ撤退したって。
202名無したちの午後:02/10/28 15:04 ID:91klFzmt
エロネタ以外禁止
203名無したちの午後:02/10/28 15:13 ID:egOJr/yp
コンシューマ望むならまずBF売れないとね・・・

BFが売れるか否かは販売店の販促が鍵を握るかなあ
知名度は低いし・・・。
11月のゲームでは期待度No1なんだけどねー
204名無したちの午後:02/10/28 16:30 ID:gyLs6Eaq
このスレ的に愛撫起用は不評なのか。
こうゆうスピード感のあるゲームにこそあうような
気がするんだけど。
205名無したちの午後:02/10/28 16:52 ID:u5dhfcyJ
ガイシュツかもしれんが、今月の剛田にまたエロゲ音楽詰め合わせされてるらしいな。
そんなかにBFの曲も入ってるらしいぞ。

ソース
http://kanae-chan.net/
206名無したちの午後:02/10/28 17:11 ID:0F7R/Hqe
ギャル路線でなかったのはバレットだけという話も
207名無したちの午後:02/10/28 17:15 ID:qWxp9TAe
>>195
売ろうと思えば売れるが
俺だったら絶対売らずに保管するぞ
208名無したちの午後:02/10/28 17:22 ID:qWxp9TAe
あと四日....
209名無したちの午後:02/10/28 17:59 ID:slBpLUxA
復習にと思ってBBひっぱりだしてきて遊んでみた。
30fpsか・・・BFは60fps出るといいなぁとオモタ。
ってか当時の自分は1週しかあそばなかったっぽい、
何を考えていたのだろう。今から4日で遊び尽くせるのか?>BB
210名無したちの午後:02/10/28 18:01 ID:AonhFk2R
>>204
バルドフォース=微妙な内容の愛内里菜
RIPPLE=妙にデキの良いモーニング娘。

正直今回、I'veはゲームにイメージ負けしてると思ふ。
211名無したちの午後:02/10/28 18:06 ID:91klFzmt
>バルドフォース=微妙な内容の愛内里菜
>RIPPLE=妙にデキの良いモーニング娘


・・・全く意味が分からない例えだな
212210:02/10/28 18:14 ID:AonhFk2R
>211
言うなよ、兄者
213名無したちの午後:02/10/28 18:15 ID:qWxp9TAe
>妙にできの良いモーニング娘
これはある意味わかりやすい鴨
214名無したちの午後:02/10/28 18:56 ID:z3TfPi1y
キーボードではつらいのでゲームパッドを買おうと思うんだけど
どれが良いの?みなさんはどこのを使ってるんですか。
おすすめなのがあったら教えてください。
OHPではMicrosoft Sidewinder GamePad推奨になってるんだけど
これでいいんですか。
215名無したちの午後:02/10/28 19:18 ID:Q7JPGaXO
>214
SmartJoyPad(PS用のパッドをUSBに変換するヤツ)+FightingStickPS
216名無したちの午後:02/10/28 19:18 ID:Q7JPGaXO
でも、慣れるとキーボードの方がやりやすい。
217名無したちの午後:02/10/28 19:48 ID:slBpLUxA
>>215
ジョイスティックの方がパッドより遊びやすいの?
218名無したちの午後:02/10/28 20:07 ID:Q7JPGaXO
>217
3ボタン同時押しがパッドだと辛い。
219名無したちの午後:02/10/28 20:12 ID:DrRAzf8K
自分もキーボードをおすすめするyo。
バレッドの時買ったけどさ、届いたのがクリアした後で
築けばキーボードのがやりやすい。

ところで、フォースはCDは二枚組いくかな?
ぎりぎり1枚かな?
220名無したちの午後:02/10/28 20:23 ID:UYihCKl+
戯画スッタフさんが公式BBSに書き込んだの何ヶ月ぶりだろうか。
221名無したちの午後:02/10/28 20:41 ID:Osapb+ib
PSのコントローラー変換のも使えるのか
レスポンスが悪いとかは無い?
222名無したちの午後:02/10/28 20:51 ID:Q7JPGaXO
>221
レスポンスは普通のUSBゲームパッドとほとんど変わらないと思う。
それよりも慣れたパッドやジョイスティックで出来るメリットの方が大きい。
223名無したちの午後:02/10/28 20:51 ID:slBpLUxA
>3ボタン
今回はそれがありましたね。SmartJoyPad使用も考えましたが
このままキーボードで頑張ってみまつ。
224名無したちの午後:02/10/28 21:16 ID:z3TfPi1y
215〜
お答えありがとう。キーボードのほうが慣れればやりやすいと。
SmartJoyPadも試してみます。
225名無したちの午後:02/10/28 21:26 ID:qWxp9TAe
>>219
CD-Rの作成が遅れるくらいだからひょっとすると..........
226名無したちの午後:02/10/28 21:51 ID:91klFzmt
男なら皆、ジョイスティックを生まれ持ってるやんw
二本も必要か?
227名無したちの午後:02/10/28 21:57 ID:Q7JPGaXO
jóy・stìck
━[名][C] 《口語》 1 【空】 操縦桿(かん). 2 (各種機械・ビデオゲームの)操作レバー.
【《英俗》 「ペニス」の意; その位置が操縦者の両膝の間にあることから】
228名無したちの午後:02/10/28 22:45 ID:LbsX5elD
>>171
おそらく
奇数作が重い雰囲気(初代、バルバレ)で
偶数作がぎゃるぎゃるしい感じ(バルフィス、フォース)なのでは?
229名無したちの午後:02/10/28 22:45 ID:qWxp9TAe
今週速く過ぎてくれないかな〜
230名無したちの午後:02/10/28 22:55 ID:8FrBEGxk
ぎゃるぎゃるしい、っていいな。

まあ硬いものと、柔らかいものを、交互に作りたくなるのは自然かも。
しかし、何で「えねま」のライター起用したんだろう?
(非難ではなく、純粋な好奇心)
ひょっとして、NOGタンには深い計略か、あるいは隠された趣向があったのでは
ないかと思ってみるテスト((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
231名無したちの午後:02/10/28 22:58 ID:zgvQsZrk
>>228
迷走の後とも(w
232名無したちの午後:02/10/28 23:26 ID:UHHpK86p
言えることはワインダーだけは使えんので止めとけということだ
233名無したちの午後:02/10/28 23:38 ID:qWxp9TAe
OHPいってみたらいつのまにかリャンたん抜かれてるし
なんでやねん
234名無したちの午後:02/10/29 00:01 ID:/V8becp+
あと三日...
235名無したちの午後:02/10/29 00:11 ID:GG6Dh7AK
エロゲの発売日がこんなに待ち遠しいの始めてかも。

チェッカー2面で死んでもSランク出るほどやりこんだよ…
236名無したちの午後:02/10/29 01:12 ID:ShPU0c1h
未だにEランクですがなにか?
ぺん2.233で動いてくれるだけ有りがたいけど
まったりしすぎ(゜∞゜)y─┛~~
237名無したちの午後:02/10/29 01:37 ID:7cBUTCyT
Sランクの条件って、コンボとダメージ、それと時間だけなのかな。
俺もSで安定はしているが、2面死亡でSとるというのはまだやってなかった。
すげえな>>235、まさに神。
238名無したちの午後:02/10/29 01:38 ID:9gD70B94
とりあえずチェッカーいれてやってみたら
3面で死んでランクE…
ここでもう敵大量なのはどうなんでしょう
239名無したちの午後:02/10/29 01:56 ID:GG6Dh7AK
Sランクの条件は、打撃技使用率もあると思う。

コンボ180hit、ダメージ550、打撃72%で2面で死んでSランク。
240名無したちの午後:02/10/29 02:06 ID:7cBUTCyT
180・・・すげえ。。。
全クリでノーダメだとコンボ130、ダメ400でもS安定だからなあ。

もっと繋がるコンボ探さんとだめか、サンクス>>239
241名無したちの午後:02/10/29 02:07 ID:cvLyuq7N
つーか俺はこのゲーム、エロゲじゃなくてACみたいな
ロボットアクションものとして購入するんだが…どうよ?
242名無したちの午後:02/10/29 02:47 ID:JYQiyCFy
>>241
悪くない選択です。
243名無したちの午後:02/10/29 02:52 ID:UZBJdEQM
>241
エロゲ板でロボットアクション求めた場合の
選択肢ならコレ以外ないと思われます。
(最良という意味で)
244名無したちの午後:02/10/29 03:24 ID:YISurUYk
>>241
普段はどんなゲームで抜いてるの?
245名無したちの午後:02/10/29 10:57 ID:TKcov7tM
>241
あまい。

漏れはNOGタン萌えでこのソフト買うよ。
NOGタン(;´Д`)ハァハァ・・・
246名無したちの午後:02/10/29 12:25 ID:3/lrGGZC
接近戦が弱すぎてDより上に逝けねぇ…
247名無したちの午後:02/10/29 12:38 ID:cTMuQNg4
A→A→A→B→B→C→C→ABC同時

飛び蹴り→三角蹴り→ドリル→ソード→
  鉄球→アッパー→真上ボム→ファイナルベント

でお手軽なダメージ400コンボ、クリアすればBにはなると思うよ。

「鉄球→アッパー」はかなり短い間隔のキャンセルだから最初ちょっとむずかったけど
慣れると他の接近時の組み合わせにも応用が利くし楽になってくるよ。

それよりも、2面Sランクは凄すぎだよ・・・
248名無したちの午後:02/10/29 16:00 ID:woG1nZQ5
>>247
折れは鉄球の代わりにマシンガン使ってた。
Hit数が稼げるのと、逃げられるからw
鉄球は慣れるまでが…慣れたらコンボに鉄球組み込んだ方がいいと思うけどね。

まぁ、このスレに集う神々には遠く及びそうも無いですが( ゚∀゚ )アヒャ 
249名無したちの午後:02/10/29 16:54 ID:I4wfUXI9
ファイナルベント・・・
250名無したちの午後:02/10/29 16:58 ID:X1W/zSnD
非常に発売日前から気になってるんですが
どこでDL出来るのでしょうか?
251名無したちの午後:02/10/29 17:01 ID:zhLLEMna
250はまず日本語の勉強をしなおしたほうがよいと思われ
252名無したちの午後:02/10/29 17:14 ID:YISurUYk
ひょっとして体験版のダウンロード先を訪ねているのか
煽られているのか、真面目に悩んでしまった俺。

>>1を見て来い
253名無したちの午後:02/10/29 17:17 ID:mQoGZTkM
「てくてくって歩いてきた」のは一体何なのだろうか?
254名無したちの午後:02/10/29 17:29 ID:px9qaE7/
明日の夕方には来るかな…、ぷちは来たけど(嫌な思い出だ。
ヘタレなんで攻略のお役には立たなそうだが。
255名無したちの午後:02/10/29 17:33 ID:YISurUYk
>>253
ゲンハのシュミクラムと思われ
256名無したちの午後:02/10/29 18:27 ID:fda9sGIg
>255
それは「転がって来た」と言うのではないだろうか。
257名無したちの午後:02/10/29 18:42 ID:oNop4awH
公式通販確認メール着、5008番だった
フライヤー5000枚だったりね〜
258名無したちの午後:02/10/29 19:12 ID:zhLLEMna
↑十分ありうるはなしだよな>フライヤー5000枚限定
259名無したちの午後:02/10/29 19:21 ID:X1W/zSnD
フライヤーって割れサイトで流れてるのとは違うの?
260名無したちの午後:02/10/29 19:31 ID:zhLLEMna
流れてるかもしれないけど、そういう悲しい話題はふらないでほしいなぁ。
とりあえず、後二日と5時間
261名無したちの午後:02/10/29 20:00 ID:0ArcmSBG
金曜は買いに行けないから、俺はあと3日余の辛抱なのだが、
デモを見れば見るほど、体験版やればやるほど待ち遠しい。

あー、どこかで謎子のテレカをおまけに付けてないかな。
無いよな。ショボーン。
262名無したちの午後:02/10/29 20:34 ID:EdujcMid
>249
まあ、超必殺技=ファイナルベントってのは近頃の流行りだし…
ビジュアル的にライダーキックっぽいのは通常技だけどね
263名無したちの午後:02/10/29 20:57 ID:tTeUPRKb
>261
謎子って云うと、
店頭デモの 01:12 くらいに出てくる帽子カブった子のコト?
264261:02/10/29 21:04 ID:0ArcmSBG
>>263
そのとおりでございます<謎子

ついでにテレカ情報
・OAシステムプラザ みのり(エロ)
265巫女様至高主義 ◆29ARMS/0G. :02/10/29 22:06 ID:SufwXMz9
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1368176
前スレで祖父地図通販で予約できなかったとか言ってた方、まだやってるから買う気なら予約もいいかも?

バルドフォースも面白そうだけど(バルドシリーズ初体験)AQUABLUEのなごみたんにも期待している俺…

彼女はあおいたんと同じく期待してもいいのかなぁ…(w
266名無したちの午後:02/10/29 22:11 ID:YISurUYk
率直に言えば憐タンよりな謎子タンの方に期待してます。
267名無したちの午後:02/10/29 22:33 ID:KaN4ZnoQ
おいらはカイラタンに(;´Д`)ハァハァハァハァ
カイラタンの陵辱があれば文句無しなのだが・・・Hシーン少なそう。゚(T^T)゚。゚
268名無したちの午後:02/10/29 22:48 ID:xoVDdgGb
>>246のような香具師が自分のほかにもいてよかった……。
コンボ全然。ダメージだって200すら……くそう。
269名無したちの午後:02/10/29 23:12 ID:/V8becp+
チェッカーでSじゃなくても
本作ではなんとかなるでしょ
270名無したちの午後:02/10/29 23:25 ID:z2T2PQI1
謎子タン見てるとみさくらなんこつを連想するの漏れは
正常なのだろうか?
271名無したちの午後:02/10/29 23:40 ID:0ArcmSBG
>>270
 するってーと、謎子タンにチムが付くのでつか?
272246:02/10/29 23:42 ID:TBe+wern
>>269
まあこんな俺でも、前作ではイージーモードから始めてちゃんと
ハードで全ルートクリアしたり、最初の装備で全ボス倒すくらいの事は
出来るようになったからね。
今回もそうであると期待したい。
273名無したちの午後:02/10/29 23:44 ID:YISurUYk
>>271
きっとアイテムを使うと電脳空間ではチンコツキーに!
274名無したちの午後:02/10/29 23:45 ID:otRHweNa
あえて言えばNOGタンが今後も(;´Д`)ハァハァ出来るかが問われる・・・
わけでもないか(w

ゲームについては難しすぎず、易し過ぎずをうまくバランスとっていてくれるとうれしいが
275名無したちの午後:02/10/29 23:53 ID:MvJl5Wf4
むしろ男だったという衝撃の事実キボン(;´Д`)ハァハァ
276名無したちの午後:02/10/30 01:19 ID:XmNlv7I5
漏れはバルフィスから買い出したよ。

今回は最終弁当が1作ぶりに復活して非常に楽しみ。
ところで最終弁当にライダーキックはあるのでつか?
277名無したちの午後:02/10/30 01:42 ID:HBuq8lIW
謎子タンと燐タンが非処女だったら嫌だなぁ。
278名無したちの午後:02/10/30 01:51 ID:vmzqrXD/
今回のヒロインに非処女はいるんだらうか?
みのりタンのトラウマが過去のレイプだったりすると痛気持ちいいな。
で、レイプ犯がゲンハで主人公が復讐するとか妄想する俺
279名無したちの午後:02/10/30 01:58 ID:xGPm0oPO
>>277-278
彩音とリャンはなんとなく非処女っぽい。
カイラと玲佳は間違い無く非でしょ。
それ以外は鉄板かと。
280名無したちの午後:02/10/30 02:02 ID:vmzqrXD/
彩音とリャンが非処女だった場合
テレカの書き込みと彼と、一行書き込みでハァハァしてる彼が
泣く姿が見れそうな気が・・・(W
281名無したちの午後:02/10/30 02:16 ID:/uH2OJTv
むしろ、謎子タンにリードしてもらいたい漏れは、逝ってよしですか?
282名無したちの午後:02/10/30 02:17 ID:P/jaq66s
むしろヒロイン全員ショジョを押すぞ
クリア後のアイテムってのがミソだろう・・・

願 望 だ が (w
283名無したちの午後:02/10/30 02:27 ID:vmzqrXD/
アイテム「非処女」かいいな、それ(W
本当にやってくれないかな・・・。
284名無したちの午後:02/10/30 03:02 ID:/IioJarp
ウェアパークナビのトップヘージでバルドフォースの発売日が
11月15日と表記されているんだが・・・
これは何かの間違い?でもこの前見た時はちゃんと10月25日になっていたし

・・・ひょっとして直前になって延期ですか?(;´Д`)
285名無したちの午後:02/10/30 03:12 ID:djySldzr
2日前になって延期告知は勘弁。
ていうか、とっくに各店舗に配られてる時期じゃないの?

まぁ、ナビのミスということにしときましょ。
286名無したちの午後:02/10/30 06:44 ID:b8OyK2Ko
ゲームの中身では処女、非処女についてはまったくふれないかもな〜
287名無したちの午後:02/10/30 07:44 ID:cqgCLqNV
夜中の3時からサバイバルやってたらこんな時間に…
102面で一時中断して仕事だ。。

にしても、中断機能がここまでありがたいとは…
288名無したちの午後:02/10/30 07:46 ID:1uz4EboI
>>284
他は11/1になってる。トップだけミスだろう。
289名無したちの午後:02/10/30 09:03 ID:HBuq8lIW
>>286
ライターの過去作、現在開発中の作品からするとちょっと考えにくいかと。
バルバレにも一応分かる描写はあったし。
290名無したちの午後:02/10/30 09:27 ID:T7c1LlX/
11月検討スレでやたら購入確定が多かったから
試しにデモ落としたけど・・・・


・・・OPだけ見て即買い決定でした。
291名無したちの午後:02/10/30 11:14 ID:9dxFnr5i
リャンの処女をゲンハに喰ってもらいたい(;´Д`)ハァハァ
292名無したちの午後:02/10/30 11:30 ID:KCSvnhEx
寝取られ厨は氏ね。
293名無したちの午後:02/10/30 11:42 ID:9dxFnr5i
だが、寝取られ回避出来ないのもまた事実だ、受け入れろ!
リャンはゲンハに喰われる!
294名無したちの午後:02/10/30 12:07 ID:h64aZcnH
>293
巣に(・∀・)カエレ!!
295名無したちの午後:02/10/30 13:17 ID:vmzqrXD/
まああと少しで全て明らかに・・・。

怖いような嬉しいような。
296名無したちの午後:02/10/30 13:41 ID:vmzqrXD/
実は俺的にエロシーンで不安なのはBGMだったりする
バルバレは無茶好きだけど、あの気の抜けたHシーンのBGMだけが心残り
HシーンのBGMって難しいのはわかってるけど・・・。
297名無したちの午後:02/10/30 14:04 ID:djySldzr
ま、どっちでもいいさ。
中身が満足できるものでさえあれば。
298名無したちの午後:02/10/30 14:31 ID:+j7wz11i
バルドフォース買って来ました。
プロテクトがある模様、ゲームに悪影響が出ないことを祈ろう。
299名無したちの午後:02/10/30 14:39 ID:cqgCLqNV
サバイバル(コンプティークのやつ)で140面以降にいけない…
ステージせまくて、野郎の刃型トラップにひっかかる・゚・(⊃Д`)・゚・
1対1まで持ちこめるが、体力の問題で負けちまう… どなたかこつキボン

>>298
もう手に入ったのか… うちはまだ売ってないyo。
入荷次第売ってくれるんだけどなぁ… 入荷遅れてるのかな…
300名無したちの午後:02/10/30 14:43 ID:djySldzr
>298
おおっ!!
できれば夜にでも報告お願いします。
301名無したちの午後:02/10/30 14:51 ID:vmzqrXD/
どきどき…
302名無したちの午後:02/10/30 15:25 ID:7GlVzP3/
発売日って11/1だったよね?
何か、いつもは絶対フライング販売なんてしない店でも何ごとも無いかのように
店頭に並べているのだが……。
TGL公認?
303名無したちの午後:02/10/30 15:27 ID:zlsfoZo3
購入報告 DISK2枚+おまけ1枚(サントラ)
プロテクトは Safediskのv2.80.010
304名無したちの午後:02/10/30 15:34 ID:vmzqrXD/
ついにDISK1枚の伝統が破れたか
めでたい、めでたい
305名無したちの午後:02/10/30 15:37 ID:B1+lPgwb
(・∀・)イイ!
すっごいエッチ
http://www.pink1.com/
306名無したちの午後:02/10/30 15:39 ID:hAp2VkHB
サントラの詳細(プロテクト?・アクアブルーのfull/short)おながい。
307名無したちの午後:02/10/30 15:39 ID:cUAqnlWC
登録ハガキを送った香具師には修正パッチとかアペンド兵器とか入ったCD送付キボン
ゲンハたん半脱ぎピクチャレーベルでおまけにageみたくスケスケ状態で・・・
308名無したちの午後:02/10/30 15:44 ID:iFqU3ERi
 
309名無したちの午後:02/10/30 15:48 ID:7GlVzP3/
CDレスプレイが出来なくなりました……。ウチのドライブ爆音だからウザイ。(鬱
サントラは多分ノープロテクト。
げっちゅきっちゅSummerは1コーラスのみ。
310名無したちの午後:02/10/30 15:50 ID:zlsfoZo3
サントラ詳細
1:Foce of Fact
2:あちちな夏の物語
3:White distance
4:Cherry Heart
5:ramble on
6:恋するWonder land
7:げっちゅきっちゅ summer (AQUA BLUE)1コーラスのみ w
8-14上記 カラオケ
15:Wing my may
16:上記カラオケ
17:Face of FACT -I've sound Remix-
311名無したちの午後:02/10/30 15:53 ID:JjAnYdxO
もちつけ!サントラの詳細はOHPに出てたような(;´Д`)
312名無したちの午後:02/10/30 15:56 ID:hAp2VkHB
>>309-310
早速ありがと!

そりゃフルコーラスは入らないよなぁ。てかshortなら入れるなよw
CCCDだったらどうしようかと思ってたので一安心。
313名無したちの午後:02/10/30 15:59 ID:e4zs4alY
>302
漏れは我慢できんから買いに行きたいんだが
売ってるのは一体どこ?
314名無したちの午後:02/10/30 16:05 ID:M28XhNSi
オレもこれから買いにいくわ
315名無したちの午後:02/10/30 16:11 ID:Gg9VZfD2
メッセの通販ってどのくらいで届くんだろ。
316名無したちの午後:02/10/30 16:17 ID:Cvl2sUx9
>315
発売日には届かない
317名無したちの午後:02/10/30 16:19 ID:y+jUuefZ
早くても土曜くらい、遅いと火曜とか
でも1日は発売が多くないので比較的早いのでは・・・
318名無したちの午後:02/10/30 16:20 ID:3JchJBJb
追記・・・
金曜業務終了後に梱包、発送じゃなかったっけ。
319名無したちの午後:02/10/30 16:23 ID:7GlVzP3/
ドライブアイコンが表示されねーと思ったら、またautorun.infの記述
間違ってるぞ。(w

[autorun]
OPEN=setup.exe
ICON=VGRebirth.exe
    ~~~~~~~~~~~~~~
確かRippleも同じだったような。
320名無したちの午後:02/10/30 16:26 ID:vmzqrXD/
あらまぁ
321初期装備:02/10/30 16:51 ID:2AyAkiVz
Short A: アームジャブ
     B: アームストレート
     C: ローキック
Long A: ガトリングロッド
     B: バズーカ砲
     C: ブロックバリア
Sh.D A: アームアッパー
     B: クォウトワイヤー
     C: スタンロッド
Dash .A: ハンドガン
     B: ダブルサブマシンガン
     C: 手榴弾

飛び込み系の技が無いのは辛い。
322名無したちの午後:02/10/30 16:53 ID:/1MlXmW8
>>321
タックル無しィ!?Σ(゚д゚;)
323名無したちの午後:02/10/30 16:53 ID:vmzqrXD/
初期からクォウトワイヤーやガトリングロッドとは豪勢だね
324名無したちの午後:02/10/30 16:55 ID:HBuq8lIW
>>291
リャンたんがゲンハにやられる時点で処女とはかぎりませんよ?
(*´∀`)σ);´Д`)
325名無したちの午後:02/10/30 17:02 ID:T7c1LlX/
FGが心底羨ましい・・・
326名無したちの午後:02/10/30 17:10 ID:/uH2OJTv
BF、インスコに1時間かかった…
327名無したちの午後:02/10/30 17:11 ID:WwlcVPX9
で、結局秋葉にいけば買えるのか、どっちなんだ?
328名無したちの午後:02/10/30 17:12 ID:b8OyK2Ko
>>324
必ずしもそのようなシーンに逝けるとはかぎりませんよ?
リャンルートで
329名無したちの午後:02/10/30 17:15 ID:2AyAkiVz
パケはRippleと同じで無駄に大きいでつ。
330名無したちの午後:02/10/30 17:17 ID:vmzqrXD/
1時間か・・・
灰スペックなマシンだったら鬱だなぁ。
331名無したちの午後:02/10/30 17:21 ID:ydoVj+im
>一時間
んなこたぁナイ
332名無したちの午後:02/10/30 17:22 ID:HBuq8lIW
>>326
な○いろ?
333名無したちの午後:02/10/30 17:25 ID:b8OyK2Ko
334名無したちの午後:02/10/30 17:41 ID:dttrUDHf
>>326
○ないろはどうかと思うが、
バルドフォースは内容詰まってそうだから
1時間掛かっても許せそうだ。
335ユヴェントス:02/10/30 17:44 ID:e4zs4alY
>326
マシンのスペックを公表汁!

まさか、P2-300、8倍速CD-ROMとかじゃないだろうな?
336名無したちの午後:02/10/30 17:45 ID:e4zs4alY
うお、別スレのコテハン晒してもた…(⊃Д`)
337331:02/10/30 17:46 ID:ydoVj+im
信じてる人がいるようなんで、一応書いとくと、もちろんウソです>1時間
ファイル数は2000ちょいのご様子
338名無したちの午後:02/10/30 17:47 ID:vl5AsoZP
買ってきますた
これからインストします
339名無したちの午後:02/10/30 18:00 ID:9dxFnr5i
5時間ほどプレイしたので感想をチョロッと書きます。
・戦闘シーンは評判通り面白い
・ストーリーは今のところシリアス路線
・Hがなかなか良い
・どのシナリオでも陵辱は避けられないっぽい
340名無したちの午後:02/10/30 18:05 ID:vmzqrXD/
>>339
報告サンクス
Hが良いと聞いて安心
341名無したちの午後:02/10/30 18:06 ID:CGlrJIiV
ぎゃー。回避不可だつたらどうしょう。
未遂くらいならどーでもいいけど。
342名無したちの午後:02/10/30 18:10 ID:dttrUDHf
>>339
Hがなかなか良いだと!?
期待してなかっただけにうれしいじゃないかオイ。
343名無したちの午後:02/10/30 18:16 ID:3COr9slu
謎少女が凌辱されて主人公といたす前に非処女化してたらどうしよう…
344名無したちの午後:02/10/30 18:19 ID:b8OyK2Ko
濡れはリョジョーク絶対回避する
できなくともする
345名無したちの午後:02/10/30 18:22 ID:CGlrJIiV
>>344
先生、落ち着いて下さい。
 
絵があれだから、えちぃがアレでも、というか……。
うちは入手明日みたいだ。
346名無したちの午後:02/10/30 18:25 ID:vmzqrXD/
b8OyK2Koは微笑ましくていいな(W
あんまり詳しく聞くとネタバレしそうで嫌だけど
リャンの処女幕がどうなるかは気になるな(W
347名無したちの午後:02/10/30 18:25 ID:oyICGPaS
>339

………脱糞はあった?
348名無したちの午後:02/10/30 18:26 ID:Gg9VZfD2
まあ陵辱したやつの死は決定だろうし、俺は怒りを
アクションでぶつけます。

まさか憐タンも…やられちゃうのか?!
349名無したちの午後:02/10/30 18:32 ID:b8OyK2Ko
希望をもて
情報によればリョジョークの有無は主人公の行動次第だ
350名無したちの午後:02/10/30 18:33 ID:Hkp+maXm
>>346
リャンと彩音とみのりは普通に非処女のよう。
351名無したちの午後:02/10/30 18:34 ID:vmzqrXD/
>リャンと彩音とみのりは普通に非処女のよう。

ありゃりゃ、マジですか?
352名無したちの午後:02/10/30 18:36 ID:b8OyK2Ko
>>351
処女的表現がないだけなの鴨
353名無したちの午後:02/10/30 18:52 ID:KEBRT1aN
2chネタありますたか?
354名無したちの午後:02/10/30 18:55 ID:lbfvPgo0
ぁ ゃι ぃネタありますたか?
355名無したちの午後:02/10/30 19:03 ID:vmzqrXD/
FG組から悲鳴がまだ聞こえてこないのは吉報なのか・・・ドキドキ
356名無したちの午後:02/10/30 19:13 ID:dttrUDHf
>>339
この時点で地雷でないのは確定だろう。
元々地雷とは思ってなかったが。

早くやりたひ(´д⊂
357名無したちの午後:02/10/30 19:14 ID:WwlcVPX9
まあ、大外れってことはないだろう。エロは薄い印象なんだけど。
358名無したちの午後:02/10/30 19:15 ID:vmzqrXD/
いや、俺も地雷でないのは信じてるけど
過去の傷がうずいてうずいて・・・。

ああ、禁オナニーしててよかった
って、まだ俺は抜けないのか、く〜〜〜〜!
359名無しさん@お馬で人生アウト:02/10/30 19:31 ID:v/B3cjBK
謎子タンはリョジョクされますか?
360名無したちの午後:02/10/30 19:32 ID:v/B3cjBK
うぁ、競馬スレの設定のままだったー!
発売日朝まで逝って来る・・・
361名無したちの午後:02/10/30 19:32 ID:KiHfCZNR
エロ過ぎるので抜き過ぎ注意!!
http://www.pink1.com/
http://www.pink1.com/
362名無したちの午後:02/10/30 19:56 ID:b8OyK2Ko
>>359
そういう展開もあるだろな〜
363名無したちの午後:02/10/30 20:09 ID:b8OyK2Ko
あと二日..
364名無したちの午後:02/10/30 20:15 ID:1VhSzYho
FGうらやますぃ〜
こっちはまだまだ手に入りそうもない・・・
やっぱり発売日に買うしかないか・・
365名無したちの午後:02/10/30 20:23 ID:WID4Kw9O
そろそろスレに近づくのやめとくか。
シナリオ一通り終わらせたらまた来ます。
366名無したちの午後:02/10/30 20:26 ID:zlsfoZo3
>350
とりあえず彩音でクリアーしたけど 一応処女だったよ

難易度NOMALでも簡単な気がします、とりあえずバグっぽいところ無く
スムーズにできましたよ。 何度もクリアーしないと武器が揃わない。

かなり良い線行っていると思いますよ。
367名無したちの午後:02/10/30 20:57 ID:b6Gr9pkG
みのりたんのH情報、求む!!
368名無したちの午後:02/10/30 21:03 ID:vmzqrXD/
>>366
乙、報告感謝
彩音タンは処女と・・・。
369名無したちの午後:02/10/30 21:44 ID:cd1V5dop
某通販の発送連絡を確認しますた。明日来るぞ〜(´ー`)ノワショーイ
370漏れたちの午後:02/10/30 22:16 ID:YkVnHlAj
あう…。リョジョークは回避不可なのですか。
予感が的中してしまった(つД`)

その分萌え転がれるくらいの和姦があるといいのですか…。
371名無したちの午後:02/10/30 22:19 ID:QlD2Gek/
ぉぃぉぃ、もうFGさんもいらっしゃるのに、
NA-VIとかげっちゅとかヤマギワとかetc....のテレカ柄公開はまだですか!!!?

彩音タンテレカ、イイ加減にヽ(`Д´)ノ キヴォヌ!!!!

>>366
ありがとう!
励みになりますた。
でも、彩音タンのリョジョークも見たい・゚・(ノД`)・゚・
372名無したちの午後:02/10/30 22:21 ID:RGcCZ19J
>370
孵化かどうかは分かってないっぽ
373名無したちの午後:02/10/30 22:22 ID:mqt/YgPM
>彩音タンテレカ
ねーよ
374名無したちの午後:02/10/30 22:25 ID:vmzqrXD/
>>373
そんな冷たすぎ(W
375名無したちの午後:02/10/30 22:26 ID:b8OyK2Ko
>>372
本では回避できるみたいなこといってたよ
376漏れたちの午後:02/10/30 22:42 ID:YkVnHlAj
(`・ω・´) シャキーン
377名無したちの午後:02/10/30 22:44 ID:QgkxOIjt
少し祭り気味な進行になっているのう。
確かにFGはうらやましすぎるわけだが。

・・・ああ、はやくやりてえなあ、公式通販前日配送せんだろうか・・・無理か。(つД`)
378名無したちの午後:02/10/30 22:45 ID:vmzqrXD/
ふと思ったが、裸にされて三角木馬に跨らされても
ちんこを挿入されなきゃ陵辱未遂なんだらうか・・・

379名無したちの午後:02/10/30 22:47 ID:b8OyK2Ko
程度によるだろ
380名無したちの午後:02/10/30 22:48 ID:9dxFnr5i
愛撫されまくって、3回ほどイって、フェラを強要されても、処女膜さえ無事ならそれでいいんです。
381名無したちの午後:02/10/30 22:49 ID:vmzqrXD/
なるほど処女膜が大事と・・・了解。
382名無したちの午後:02/10/30 22:52 ID:b8OyK2Ko
処女膜の存在って大きいな〜
383名無したちの午後:02/10/30 22:55 ID:cqgCLqNV
で、CDは何枚組だったん?
384名無したちの午後:02/10/30 22:57 ID:b8OyK2Ko
二枚だってさ〜
385名無したちの午後:02/10/30 23:02 ID:dvfoBvw7
>>366
マヂですか。うれすぃ(´д⊂
待った甲斐があったってもんです。

今月はバルフォ1本で遊び尽くそう。
386名無したちの午後:02/10/30 23:11 ID:NGAyDrTL
>・Hがなかなか良い
なにー。えろいの?
みのりたんテレカ目当てでおひさる特攻した漏れはもう、もう…

ハァハァ(´Д`;;
387名無したちの午後:02/10/30 23:16 ID:INikZVBB
某システム核地雷ゲーの傷を、早く癒したい…
388名無したちの午後:02/10/30 23:31 ID:wp4rg/+n
いきなりカイラたんとえちぃ……。
でもちょっち淡白。
389名無したちの午後:02/10/30 23:41 ID:HBuq8lIW
彩音が処女なら、他のヒロインも無事かも知れないな。
390名無したちの午後:02/10/30 23:48 ID:bzBEimWJ
万が一の望みを賭けて聞いてみますが、
アクションシーンはやっぱり30fps程度ですか?
391名無したちの午後:02/10/30 23:51 ID:vmzqrXD/
求む処女報告(W
392名無したちの午後:02/10/30 23:58 ID:jBFf0Z8k
処女スレ住人だが迷惑考えろ。やめてくれ。
 
というか寝取られ他、各々シチュスレで報告して下さい。
393名無したちの午後:02/10/31 00:08 ID:UFp+krOy
と云うワケで
何故>>347はダップン情報を欲してたのか、だが。
394名無したちの午後:02/10/31 00:11 ID:0BtS6AHd
>>392
処女スレには行った事も無いが、迷惑だったか、すまん、もう止めるよ
処女か否を気にしている奴がいるんで、ちと悪乗りした
ただ、「各々シチュスレで報告して下さい」って誘導もどうかと思うぞ
陵辱の有無が購入条件の1つにしている奴もいるしね

すまん、言い争うつもりはないんでマジで落ちる
395名無したちの午後:02/10/31 00:17 ID:YfEs1JS5
>>393
ライターが卑影ムラサキだからでは?
396名無したちの午後:02/10/31 00:32 ID:F52QF0CS
やっと吸出し完了
DAEMONでプレイしま
397名無したちの午後:02/10/31 00:36 ID:UFp+krOy
>394
報告したあと「ドコソコのスレに書きますた」というパターンもあるでよ。
>395
ruf、willあたりのライターさんでつか。よく知らない。。
398名無したちの午後:02/10/31 01:08 ID:Ss9Uy2UR
         ∧_∧
         < `ш´> 卑影ムラサキ…フフ、私の仮名だとバレてしまったようだな
       _φ___⊂)
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
399名無したちの午後:02/10/31 01:08 ID:Zg1Db7oc
彩音タンテレカを信じつつ、チェカーやりますた……が、
最高でCランクですた(ノД`)・゚・

今日メーカー通販来ないかなぁ。
前に別のメーカー通販頼んだ時、前日に来たから
戯画にもチョト期待してみる。
400名無したちの午後:02/10/31 01:10 ID:4UsbD6fj
わっほーぃ。
チェッカー2で毎回ハングアップ!
製品版はきっとプレイできるよね!


まぁ、予約しちまった訳だが・・・。
401名無したちの午後:02/10/31 01:12 ID:Ss9Uy2UR
SafeDiscが誤爆しないことも願わなければならない
402名無したちの午後:02/10/31 01:32 ID:h9AHyBmF
>401
今のところ誤爆はないので安心してください

3週目ぐらいから選択肢が増えてストーリーが広がります。
一応5〜6週クリアしたけど フリーズ・落ち・バグっぽいのはないです。
403名無したちの午後:02/10/31 01:42 ID:reXiIVWD
今のところつったって、誤爆はドライブによると思うんだが。。
なんでSD使うかなぁ。
404名無したちの午後:02/10/31 01:48 ID:4YmVKIeu
Not Found
405名無したちの午後:02/10/31 01:59 ID:07VYPnJk
燐タンは萌えますか?(;´Д`)ハァハァ
406名無したちの午後:02/10/31 02:24 ID:fMux/tiH
パケ裏で思い切り謎子タンの名前が晒されている訳だが。(;´Д`)
407名無したちの午後:02/10/31 02:25 ID:h9AHyBmF
>403
そんなんメーカーのリピート数がプロテクト有り無しで
遥かに違うからにきまてるじゃん。
ぶっちゃけた話、読めない人はごめんなさい、メーカーにも金をくれ
ってことだろうな。 サポートはサポートでやるだろうけどね
よっぽどへちょいドライブじゃない限り読めるとは思うが。
まぁ最悪Rでイメージとってデーモンにでも突っ込めば動だろ。

ノープロテクトでもバグだらけで動かない+サポートしない
会社も最近いることだし、まぁそれよりはマシでしょ。
しまった!親は同じTGLか!!

>405
燐タンは萌えますが3週目から攻略可能です。
408名無したちの午後:02/10/31 02:35 ID:qibupY57
しかし、買ってきたゲームが動かなかった日のΣ(゚д゚lll) は期待度に比例し
そしてその怒りは メーカー/コピ房/スレ その他にぶつけられる。
409名無したちの午後:02/10/31 02:44 ID:PC9eQh3w
>>407
憐タン萌えますかそうですか(;´Д`)ハァハァ

11月1日までがここまで長く感じられるとは。くそう。
410名無したちの午後:02/10/31 02:47 ID:eUP0tts5
ちくしょう・・・何で俺はいまBFをやっていないんだ・・・

何が、何で、俺が何をしたと・・・!!!!
411名無したちの午後:02/10/31 02:52 ID:5HdRSsD3
何故あのロボは、歩行があんなに低速なのですか?
412名無したちの午後:02/10/31 02:52 ID:qcOPqZMm
1周目で謎子タンに勝てた人はいますか?
413名無したちの午後:02/10/31 03:00 ID:Deg6wqMC
燐タンは凌辱済みで非だった…
414名無したちの午後:02/10/31 03:01 ID:0BtS6AHd
>>413
氏ね
415漏れたちの午後:02/10/31 03:02 ID:tN+l7zaQ
サクっとアボーンしますた。
416名無したちの午後:02/10/31 03:03 ID:5HdRSsD3
発売前のネタばれは配慮をヨロ。
417名無したちの午後:02/10/31 03:05 ID:0BtS6AHd
11月購入検討スレがすでに荒れはじめているし・・・
もうあちらに何も書かない方がいいな。
418名無したちの午後:02/10/31 03:13 ID:aYDrlCQP
そろそろ初見でいいから簡単な感想ほしいところ・・・
419名無したちの午後:02/10/31 03:17 ID:bjIPrSk/
>>413
謎子たんと間違えてない?
それともただの荒らし?
420名無したちの午後:02/10/31 03:18 ID:aYDrlCQP
>413
ネタですな
421名無したちの午後:02/10/31 03:32 ID:CYvAkuGU
先週の戦女神2よりも出来自体は良いですよ>バル4
422名無したちの午後:02/10/31 03:53 ID:EEldfv24
リピート云々なぞ言われずともなのですが。
何でリングにしねーんだよって愚痴でしたが。
経験上、ドライブのへちょさは関係ありませんが。
バージョンによって読めたり読めなかったりしますが。
組み上げマスィンじゃありませんが。>>407
423名無したちの午後:02/10/31 03:54 ID:4UsbD6fj
RADEON9000使ってる人ドライバ教えてクレ!
チェッカーですらフリーズしまくるよ!
製品版動きそうにないよっ!
・・・泣きそうです。
424名無したちの午後:02/10/31 04:03 ID:0BtS6AHd
>>422
お膣毛
まあ、「何でリングにしねーんだよ」ってハッキリ愚痴とけば
407のレスも違ったと思うよ
425名無したちの午後:02/10/31 04:09 ID:EEldfv24
ハァハァ...
 
とか言いつつうちは2.6以降誤爆しとりませんでつハァハァ
426名無したちの午後:02/10/31 04:11 ID:0BtS6AHd
よかったよかった(;´Д`)ハァハァ
427名無したちの午後:02/10/31 05:32 ID:7f+cOpv7
ともかく尻に、尻で(;´Д`)ハァハァ
428名無したちの午後:02/10/31 06:24 ID:VxdzRM1N
エロはどーなのよ?
声優の演技はどーなのよ?
429名無したちの午後:02/10/31 06:41 ID:Z5wIvIgq
NOGタンをFILM-SOFTにあげるというのはどうだろうか?
430名無したちの午後:02/10/31 06:48 ID:aYDrlCQP
>429
絶対嫌だ!
431名無したちの午後:02/10/31 06:49 ID:p92zdS/C
>>429
バルドななちゃいでも出さす気か?(w

ああ、明日が待ち遠しい。
432名無したちの午後:02/10/31 07:00 ID:zNqsQwv5
>>431

>バルドななちゃい

「NANA-CHAI CORONA」とか。
433名無したちの午後:02/10/31 08:06 ID:zNqsQwv5
起き掛けにバル度チェッカーやったら、今までEしか取れなかったのにCだったヽ(´ー`)ノ
434名無したちの午後:02/10/31 08:22 ID:BpNkNnDM
刈った人に質問! ゲームのMOVIEはフライヤーのMOVIEと全く同じなの?
435名無したちの午後:02/10/31 08:25 ID:l49xPRru
>>433
発売に合わせ戦闘モード起動ですね。
436名無したちの午後:02/10/31 09:04 ID:peZPaNu0
発売日にしか買えないので、
あと1日地道に指くわえて待ってます。
437名無したちの午後:02/10/31 09:11 ID:h9AHyBmF
>422
ここ最近1年間で発売されたRドライブなら簡単にプロテクトが
無効化されるリングプロテクトなんてかけてどうすんだよ・・・

ピッキング対策で旧式シリンダー錠つけてるのと同じぐらいアホ
438  :02/10/31 09:13 ID:UuuTWGeR
DL終わった!
今からプレイ汁!!
チョンサイトで発売日より先にアプされてるのは
日本人として許せないニダ!!
439名無したちの午後:02/10/31 09:41 ID:xzTyH/Ef
>437
どうするもなにも、有効性は問題ではなく「付けた(付けさせた)」という
事実のみが、付ける(付けさせたい)側にとって重要視されているのですが。
体裁なんだから。
 
ツー販到着したぞこのやろう。
440名無したちの午後:02/10/31 09:52 ID:Q5ga+yHe
>437
確かにリングつけるくらいならSDもしくはなしの方がまだいい。
エロゲじゃないがバームクーヘンにすれば、時間は稼げますが・・・
結局ピコられる。
441名無したちの午後:02/10/31 10:05 ID:sKFvm/o1
SDはドライブに負担掛けるんで勘弁。
442  :02/10/31 10:15 ID:UuuTWGeR
サントラもDL終了
さてMp3にして聞きながらトルネコ買ってこよ
443名無したちの午後:02/10/31 10:16 ID:VxdzRM1N
うちのPCは家族共用だから、CD無しプレイ可能だと親父に勝手にやられる恐れがある。
444名無したちの午後:02/10/31 10:17 ID:hIWxdadM
>>439
どこのツー販?
公式以外だよねえ。
445名無したちの午後:02/10/31 10:21 ID:sKFvm/o1
○○。○通販じゃないの。
あそこはいつも1日前に届くし。
446名無したちの午後:02/10/31 10:22 ID:36nbzC/R
漏れはこの連休明けまで買いにいけないことが判明したので、生殺しでつ…(つД`)

報告よろ〜
447名無したちの午後:02/10/31 10:33 ID:hIWxdadM
>>445
サンクス。

俺も公式通販なので早くとも明日の午前中までは遊べんだろうからなあ・・・

早く空中でエネルギーフィールドを展開させてえ
448名無したちの午後:02/10/31 11:06 ID:eqD3ZYPr
通販で(正確には佐川で)1回痛い目見てるから
通販は使いたくないなあ。

1日早く売り出す店が近所にないのが哀しい・・・。
449名無したちの午後:02/10/31 11:42 ID:YvDAEp7P
昨日普通に店に置いてあったぞ
マジおもろいわ、これ

徹夜で4回クリアしちまったい(;´Д`)
450名無したちの午後:02/10/31 12:27 ID:SMt5+YAi
>>423
俺もRADEON9000使ってますが、チェッカー、サバイバルともに普通に動いてます。
製品版はまだ届いてないので分からないけどね。
使ってるドライバはATIのサイトから落としてきたやつです。
451名無したちの午後:02/10/31 12:56 ID:FYHEea89
>>423
ViAチップセットのマザーボード使ってない?
452423:02/10/31 13:05 ID:4UsbD6fj
>450 thx!入れ替えてみます。
>451 Sis630でつ。オンボードVGAの切り方が解んなかったからそのままなんだけどそれが原因?
G450のときはチェッカー2固まりませんでした。
453名無したちの午後:02/10/31 13:25 ID:FYHEea89
>452
オンボードはBIOSで切っておくか、デバイスマネージャでリソースを
割り当てないようにしておくべし。
454名無したちの午後:02/10/31 13:45 ID:36nbzC/R
買った人たちに質問です。

1周クリアは何時間くらいですか?
1キャラクリアは何時間ですか?
455名無したちの午後:02/10/31 13:48 ID:zNqsQwv5
俺のPC、celeron533Mhzなもんでちょっと動作が重いな。
バル度チェッカーとかやってる範囲では余り気にならなかったけど、
CMバトル編のムービー見るとスピードにやや吃驚。
まあ、支障をきたすほどではないけど少々残念。
456名無したちの午後:02/10/31 13:50 ID:36nbzC/R
>455
グラフィックボードは?
オンボードだったらGF4MXにするだけでも大分変わるよ?
457名無したちの午後:02/10/31 14:13 ID:xbaf/+1b
GF4MXにするくらいならRADEON9000にしとけ・・・、
って板違いsage

公式通販で明日届く(多分)ため、フライング報告を見てると
我慢汁でおぼれそうでつ。
458名無したちの午後:02/10/31 14:14 ID:YVpKHwPz
推奨はPVの600MHz以上だしね。
設定次第でそこそこはいけそうだが。
459名無したちの午後:02/10/31 14:34 ID:h9AHyBmF
>412
1週目でも楽に勝てますよ、時間は多少掛かりますが

>454
1週と1キャラの違いがよくわかりませんが
大体2〜3時間もあればクリアできます。
ストーリーによって長さもラスボスも変動するので。

あと1回クリアしたキャラはもう1度プレイすると
Hのシチュエーションが変えることができます。
460名無したちの午後:02/10/31 14:58 ID:gjZHW1W3
店員スレを中心とした各所で反感を買っている宣伝部隊の本部はココでふか?
461名無したちの午後:02/10/31 15:11 ID:rR4EOEBv
>>460

店員スレ見てみたが、あれって宣伝か?
単にバルドの話題が続いてただけでは。

なんにせよ別スレでも話題が出てるのはうれしいな。
バルバレの頃は話題にすらならなかったし。・゚・(ノД`)・゚・。
462名無したちの午後:02/10/31 15:12 ID:36nbzC/R
>460
一度ココの過去ログ読んでから書き込みなさいな
463名無したちの午後:02/10/31 15:22 ID:0xwmmD95
まあ、ウザイ信者が大量発生するのも判る出来ではあるかと、正直
464450:02/10/31 15:30 ID:SMt5+YAi
>>451
俺のチップVIAだよ・・・(;´Д`)
普通に動いてるけどね
465名無したちの午後:02/10/31 15:32 ID:6zwLjnqk
>>463
言い過ぎは荒らしの温床よ、正直。
まあ、ここらでもちついて、明日の本発売をマターリと待とうじゃないか。
466名無したちの午後:02/10/31 15:40 ID:vGHC9x7b
バルねことかで後からバルバレを知って、リアルタイムで話題に乗れなかった
人たちがここぞとばかりに盛り上がっているのだろう。
斯く言う漏れもバルねこでバルバレの面白さを知ったクチだが(w;

あ、漏れは店員スレには参加していないよ?
つーか、ここと月別スレ以外で盛り上がるのはヤメレ。

あとネタバレは避難所を使うと良いかも。
エロゲ板避難所
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html
467名無したちの午後:02/10/31 17:01 ID:Xxkbw+d4

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< なんとなく467ゲトー
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎

468名無したちの午後:02/10/31 17:04 ID:36nbzC/R
誰か、アクション部分の報告してくれ〜(;´Д`)
469名無したちの午後:02/10/31 17:05 ID:VxdzRM1N
そんな事よりエロだろ!
470名無したちの午後:02/10/31 17:31 ID:HpXGn0Dn
どちらにせよ最後に愛があればそれでいいじゃないか!
471名無したちの午後:02/10/31 17:34 ID:nUMn3r2F
ふたなりまだぁ?
472名無したちの午後:02/10/31 17:45 ID:UFp+krOy
バチャール空間での近親せくーすキボヌですよ。ええ。
473名無したちの午後:02/10/31 17:46 ID:0BtS6AHd
>>472
それでも回収されちゃう罠
474名無したちの午後:02/10/31 18:00 ID:vWXwq7hs
戯画から発売直前メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
475名無したちの午後:02/10/31 18:10 ID:gwNMwKuI
>>474
ウチにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
知りたい事知らなくても良い事いろいろカキコしますよ。
とりあえず発売日の11/1の0:00まで待ってから書きますw
477名無したちの午後:02/10/31 18:22 ID:VxdzRM1N
>>476
エロさはどーなのよ?
478名無したちの午後:02/10/31 18:24 ID:HpXGn0Dn
>>476
期待してるぜ
479名無したちの午後:02/10/31 18:26 ID:vWXwq7hs
ここまで来ると、皆落ち着ききった感があるな(´ー`)y-oο0
480名無したちの午後:02/10/31 18:29 ID:p6Di+qCU
月間スレは凄いアツイんですけど(w
481bloom:02/10/31 18:30 ID:g0NUGNJW
482名無したちの午後:02/10/31 18:37 ID:4fldVSCB
モザイクかけたのやるよ
  _、_
( , ノ` )      マターリ・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

http://www.dd.iij4u.or.jp/~eros/e-bbs/
ここにたくさんあるぜ

483名無したちの午後:02/10/31 18:47 ID:0BtS6AHd
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1033400377/749

アイテムに浣腸とかありそうだな(W
484名無したちの午後:02/10/31 18:52 ID:h9AHyBmF
あるよ 浣腸器(´Д`;)
あとバイブとか野外バーチャルプレイとか1人1アイテム

性感度をUPできるアイテムは「●●の貞操」という名前で全員分
485名無したちの午後:02/10/31 19:00 ID:HpXGn0Dn
リョジョークは強制イベントなのか?
486名無したちの午後:02/10/31 19:01 ID:0BtS6AHd
さすが卑影タン(´Д`;)ハアハア
487名無したちの午後:02/10/31 19:17 ID:eoMoA9Ix
彩音たんカニバサミキタ━━━(゚∀゚)━━━!!w

しかし、相変わらずスタッフロール飛ばせないのな。(;´Д`)
あと月別スレでウィンドウモードにできるとか書いてあったけどやり方が
分からん……。F10ポーズも効かないし……。
488名無したちの午後:02/10/31 19:20 ID:0BtS6AHd
カ、カニバサミ?

サバイバルモードのF9は有効なんだろうか・・・
489名無したちの午後:02/10/31 19:36 ID:UFp+krOy
党鳩に於ける、琴音・教室かにバサミ現象の事デスか。
490名無したちの午後:02/10/31 20:53 ID:iRJkbJa4
――戦闘シーンが重い。ビデオカード買い替え時か――

>487
>ウィンドウモード
コンフィグにあったと思われ。項目が多いから見つけづらいが。
491_:02/10/31 21:26 ID:sGRX8oyF
ウィンドウモード、俺も見つけられないよぅ…。
一度クリアーすると出てくるとか?
492名無したちの午後:02/10/31 21:30 ID:eoMoA9Ix
「マップの透過処理」のオプションを有効にすると、障害物に隠れた敵も
半透明化して見えるようにしてくれるのね。流石NOGタン。ヽ(´ー`)丿

でも、遅いマシンでは処理が重くなる罠……。
493名無したちの午後:02/10/31 21:32 ID:eoMoA9Ix
あ、ウィンドウモード、取り敢えずコンフィグには見当たらないのですが……。
やっぱ特定ルートをクリアすればアイテムで使えるようになるとか?(w;
494名無したちの午後:02/10/31 21:36 ID:iRJkbJa4
あれ?
難易度の下に

画面モード:「フルスクリーン」「ウィンドウ」

という項目があるはずなんだが…?
495名無したちの午後:02/10/31 21:43 ID:3FZVb0k0
Celeron1.2G + KYRO2 + 512Mの環境ですが、サバイバルでは30面過ぎぐらいから
やたらと重かったです。(恐らくKYRO2のせい)
似たような環境でPLAYしてる人、いませんか?
496名無したちの午後:02/10/31 21:47 ID:0BtS6AHd
体験版の時に98系OSだと、サバイバルが進むと重くなるって症状が
報告されていたけど(2000系だと大丈夫みたい)
やっぱ完全には直せなかったのかな...OSの問題なんだろうか

俺は明日に備えてとりあえずOS入れ替えますた
497名無したちの午後:02/10/31 21:49 ID:6GDlEb1X
どのくらいが重くてどのくらいが軽いのかわからない・・・
498名無したちの午後:02/10/31 21:50 ID:HpXGn0Dn
明日だ.....明日の夕方まで我慢すれば濡れはやっとできる
とりあえず最初はリャンたんでいくか
499名無したちの午後:02/10/31 21:53 ID:0BtS6AHd
たしか雑誌情報だと最初のキャラは限定されてるんじゃなかったっけ?
500名無したちの午後:02/10/31 21:56 ID:eoMoA9Ix
>494
難易度の下はメニューショートカットの設定になってます……。
取説には載ってますね。<画面モード
501名無したちの午後:02/10/31 21:59 ID:eoMoA9Ix
>498
リャンたんは1周目での攻略は無理と思われまつ……。
502名無したちの午後:02/10/31 22:02 ID:HpXGn0Dn
>>501
マジで!?
503名無したちの午後:02/10/31 22:13 ID:0BtS6AHd
>>501
報告サンクス、多分月菜タンも無理なんだよね?
まあ、美味しいものは後回しって言うのが乙かと。
楽しみにしておこう>月菜タン
504名無したちの午後:02/10/31 22:16 ID:HpXGn0Dn
じゃあリャンたんは二週目でねらうか
505名無したちの午後:02/10/31 22:17 ID:CyU8czNC
どうせ明日中には全ルート攻略しているさ。
ああ、しているともさ、していなければおかしい、というかしていない未来はありえない。
506名無したちの午後:02/10/31 22:22 ID:EkYwWlLw
>>476
ドキドキ。気になるな。
まだ発売前なのでネタバレならないようお願いします(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
507名無したちの午後:02/10/31 22:22 ID:0BtS6AHd
>>505
なんと言う力強いお言葉。(;´Д`)
508名無したちの午後:02/10/31 22:23 ID:HpXGn0Dn
>>505
そうだと嬉しいのだが、最初から他人に頼ってクリアすんのもちょっとな〜。
でもリョジョークは避けたいし........。
509名無したちの午後:02/10/31 22:24 ID:eoMoA9Ix
この通り、マニュアルにある画面変更がうちでは出て来ません。(´Д⊂ヽ
http://hako.masterweb.ne.jp/users/h200/giko/up/data/up0351.lzh

仕様変更?
510名無したちの午後:02/10/31 22:28 ID:EkYwWlLw
>>509
ハイカラーモードでやってないとか?
256色とかフルカラーモードだと出ないのかも。
511名無したちの午後:02/10/31 22:31 ID:iRJkbJa4
>509
可能性としては、
VRAMがたりないとかモードが対応してないとかの理由で、
ウィンドウモード自体が不可能なため表示されない、のかも。

公式BBSに書き込んで見るのも手と思われ。
――まぁ、明日がいいだろうけど。
512名無したちの午後:02/10/31 22:35 ID:eoMoA9Ix
>510-511
ハイカラーモードにしてから起動したら出来ますた。ヽ(´ー`)丿
つか、Rippleでも同じ仕様だったのにすっかり忘れてますた……(汗)。
513名無したちの午後:02/10/31 23:02 ID:HpXGn0Dn
そういえば明日はバルフォの壁紙増えるみたいやね
514名無したちの午後:02/10/31 23:04 ID:eoMoA9Ix
515名無したちの午後:02/10/31 23:08 ID:u3p8Qvne
VRAM8Mでしかもメインメモリと共有でも
ちゃんと動きますかね・・・?
買ってろくに動かないじゃ話にならんし
516名無したちの午後:02/10/31 23:10 ID:0BtS6AHd
>>515
公式FAQ(?)
http://www.web-giga.com/baldrforce/system/bf_qa.htm

社員はこう言っているが・・・
517名無したちの午後:02/10/31 23:16 ID:Mj8qPW5v
上へ参りま〜す
518名無したちの午後:02/10/31 23:20 ID:r71C+cOO
519名無したちの午後:02/10/31 23:38 ID:h9AHyBmF
>487
コンフィグ画面スクロールできますよ・・・すこしスクロールすると
画面設定そのた諸々できます。

ちなみにF4キーでその場でウィンドウモードにもできます。
昔からの伝統ですな。
520眼鏡萌え:02/10/31 23:41 ID:U1EyaXJS
みのり情報、求む。
521名無したちの午後:02/10/31 23:45 ID:eoMoA9Ix
>519
487は私ですが、画面モードを16bitにしてから起動することで解決すますた。>>509-514
522名無したちの午後:02/10/31 23:47 ID:7ky4WZKw
スーパーエッチおしっこ映像・画像!!!
学校トイレーのぞきビデオ!!!!!!すごいいい!!!!

http://www.pissingtoplist.com/cgi-bin/topsites.cgi?jpdvdwar
523名無したちの午後:02/10/31 23:51 ID:lU650GND
あと十分・・・!
そしてあと数時間で・・・!!!
524.:02/11/01 00:06 ID:/c25CciI
>495
FG組みからの報告ということで

漏れはP3-600 Kyro2 256MBで動作させているが遅いとは思わんけど…
Xpだからかな?
525名無したちの午後:02/11/01 00:18 ID:N1XIczYG
個人的にSafeDisc2.8搭載はやめてほしかった・・・
ドライブが逝きやすくなる
526名無したちの午後:02/11/01 00:49 ID:21ytMuXy
静かだな
527名無したちの午後:02/11/01 00:56 ID:9AZIw49H
SD搭載ですか?
あいかぎ誤爆ったから正直かなり心配。
528名無したちの午後:02/11/01 00:57 ID:mw5PdZTD
再現性100%で落ちるポイントに遭遇……。
常駐アプリ全部終了させてノートン先生を黙らせても変わらず。
ちょっと前のセーブポイントに戻ってやり直したが殆ど同じ場所で落ちた……。

手詰まりでつ。(´Д⊂ヽ
529名無したちの午後:02/11/01 00:57 ID:4pdy7yW6
漏れはまだ彩音タンテレカの希望を失ってないぞヽ(`Д´)ノ

今日は有休取ったんで、アキバに特攻します。
阿蘇とか山際とかの特典も確認してくるんで。
530名無したちの午後:02/11/01 00:58 ID:pVsxR+BR
FG組に質問でつ

デュラハン並の燃えキャラはいますたか?
531名無したちの午後:02/11/01 00:59 ID:9AZIw49H
>>528
バグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
532名無したちの午後:02/11/01 01:05 ID:21ytMuXy
533名無したちの午後:02/11/01 01:12 ID:rqsen/YY
木偶を相手にコンボの練習できるようなモードありますか?
534.:02/11/01 01:13 ID:/c25CciI
どこで落ちたか書いて、FG組に聞けば、
原因が特定できるかも。

というか、漏れは落ちずに3人目クリアしたが?
後に続く香具師のために場所をキッチリ書いてくれ。

3人目までなら再現してみるし。
535名無したちの午後:02/11/01 01:16 ID:k1zMLmny
>>534
ここやOHPに詳細な内容書くのはマズいと思われ。

前紹介のあったエロゲ板避難所に書くのが吉では?

http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/hgame/index2.html
536名無したちの午後:02/11/01 01:19 ID:21ytMuXy
避難所にネタバレスレ作った方がいいのかも

OHPはタイトルに(ネタバレ)って書いておかばいんじゃないかな
ツリー形式だし、対応も早くなると思う
537.:02/11/01 01:19 ID:/c25CciI
ま、それはおいておいて

3人目まで終わらせたので、気が向いて1周目の謎子タン攻略してみますた。

前提として、遠距離攻撃をメインにします。
・謎子タンとの戦闘の前に開発したい武器
  必須
 ・多弾頭ミサイル
  うまく使えればいいかも(ハイリスク・ハイリターン)
 ・地雷
 ・ガトリング
・セッティング
 ダッシュ攻撃にバズーカ・マシンガン・多弾頭ミサイル
 できれば遠距離攻撃に手榴弾
 を設定
・謎子タンとの戦闘
 謎子タンは逃げにはしりながら、手下で攻撃を仕掛けて来るので、
 謎子タンをダッシュ追っかけながら攻撃しつつ、画面上か左の通路に誘導。
 誘導したら、後は出さないようにして攻撃するだけです。

 こうすれば、バズーカと多弾頭ミサイルの威力でゴリ押しが効きし、
 手下をほとんどマシンガンと多弾頭ミサイルでつぶせます。
 後はフォースクラッシュと稲妻、レーザーをできるだけ食らわないように
 すれば倒せないことはないです(;;´Д`)

この方法で漏れの成績は5勝1敗です。
フォースクラッシュを2回食ったらさすがに勝てんかった。
538名無したちの午後:02/11/01 01:26 ID:FHbP5pir
>528
場所(ルートでいい)をはげしくキボン
4人目まで行ったがバグらしいバグは発見できなかったのだが・・・
539名無したちの午後:02/11/01 01:31 ID:uNXhQ0Hb
難易度ハードで彩音が一緒にいた戦闘中で
ほぼ100%で落ちた場所があったな
すまん、うろ覚えなんで具体的にはどこか、までは…
というわけでハードに挑んでる諸君はこまめにセーブしてくれ
備えあれば嬉しいな、と昔から言うしな

4週したけど他に強制終了した場所はなかったな
540名無したちの午後:02/11/01 01:33 ID:21ytMuXy
>備えあれば嬉しいな、と昔から言うしな
なんとなくナイス
541名無したちの午後:02/11/01 01:33 ID:FHbP5pir
>533
戦闘前のセットアップ画面で練習モードがあるぞ
バルバレの時にあった使用武器表示とダメージ計算のウインドウが左に表示されている

ちなみにセットアップ時にいままで出てきた機体が耐久力・解説つきで
表示されるモードもある
コレが結構いい感じ
542名無したちの午後:02/11/01 01:33 ID:Y/2Yeyrn
みのりタンクリアー!!
………みのりタンの凌辱シーンなかったのでちょっと鬱だ……
……っていうか友人が目の前で死ぬ時点更に鬱だったりする罠

漏れはP3_500MHz/256MB/16MB(Voodoo3)/Meだが何とも無かったぞ?
SD2.8はかなり鬱だけどね(仮想ドライブ全部外さないと動かないよ〜涙)
543名無したちの午後:02/11/01 01:37 ID:FHbP5pir
>539
ハードモードか・・・猛者だな(w
報告感謝、といっても漏れの腕前ではなぁ
544名無したちの午後:02/11/01 01:37 ID:21ytMuXy
>>542
お、俺ときっちり同じスペック!?
Voodoo3で動くと聞いて安心&感謝
545528:02/11/01 01:38 ID:mw5PdZTD
場所は彩音を2回クリアした後の3周目、みのりルートに入った7章の戦闘で、
最初のシュミクラム2体を倒した後次の敵が振ってくる瞬間辺りで強制終了です。
エラーメッセージ等一切出ずにいきなり落ちてWindowsに戻ります。

マシン構成
OS...Win2000sp3 + DirectX8.1b
M/B...ASUS TUSL2-C (i815BP)
CPU...鱈Celeron 1.3GHz
Mem...512MB
VGA...Matrox MillenniumG550 AGP DDR32MB
Sound...USB (YAMAHA DP-U50)
デバイス...PS/2日本語109キーボード

現在chkdsk中……。
546528:02/11/01 01:43 ID:mw5PdZTD
>>539
まさにHardモードでした。
chkdsk終わったらNormalにして再挑戦してみまつ……。
547名無したちの午後:02/11/01 01:57 ID:DMO2oP8z
>528
うちでも確認できたよ
ハードモードのみみたいだな、ノーマルだと問題ないみたいだ
いまのうちにOHPに書き込んでおけば明日の夜にでも
パッチがあたるんじゃないかな?

NOGタンショックだろうな・・・
548名無したちの午後:02/11/01 02:04 ID:DMO2oP8z
ID変わっちまったい・・・

ついでにYAMAHAの例のボードはやはりヤバイみたいなので
パフォーマンスは最低にしておいたほうがいいみたいだな
うちだと戦闘に入っていきなり爆音がして死ぬかと思った(w
549528:02/11/01 02:11 ID:100l49tO
書き込もうと思った瞬間にタイムアウトで切断されてしまったのでID変わってると
思いますが(^_^;)、528です。

難易度をNormalにしたら無事通過出来ました。
情報くれた>>539に多謝。ヽ(´ー`)丿
550名無したちの午後:02/11/01 02:22 ID:ezgnOLra
ゲームパッド持ってないから買おうと思うんだけど、何かお薦めある?
551名無したちの午後:02/11/01 02:26 ID:DMO2oP8z
>550
むしろキーボードでの操作を薦める・・・
俺、パッド(SD)よりも使いやすかったよ

とりあえずは謎子ルートに到着したので寝る
あとは連休の楽しみに取っておこう
552名無したちの午後:02/11/01 02:29 ID:zqJWhBDw
渡辺の格ゲで指が攣ったこと有るしなぁ。。
553名無したちの午後:02/11/01 02:30 ID:100l49tO
>550
上の方でも出てたけど、SmartJoyPad+PS用ジョイスティック。
パッドだと3ボタン同時押しが辛い。
でも慣れればキーボードが最強かも。
554名無したちの午後:02/11/01 03:02 ID:QRDBejPi
タックルは今回でないのかな。
タックル→ワイヤー→地雷のコンボが好きなんだけど。

ところで主人公にしろ彩音にしろ、情報を探るのはいいけど、
自身のセキュリティがザルすぎ。
自分は怪しいぞーと宣伝しているようなものだ。
555539:02/11/01 03:36 ID:uNXhQ0Hb
同じポイントで今度は違うバグ発生
場所もはっきりした(相変わらずハードモード)
7章「炉心融解」(みのりルート)の最初の戦闘
敵のグラフィックと右下の表示が異なるバグ
こうなると体力無限で倒せなくなった・゚・(ノД`)・゚・
ハード以外でやってないので分からんが
他の難易度では問題なさそうだな

俺はひたすらハードでいくぜっ!って人も
ここだけはノーマルかイージーにしたほうがいいと思われ


>>554
タックルもパイルバンカーもある
しかし出てくるのは結構時間かかる
出すための条件は分からんが
俺は3週目の最後のほうでパイルバンカーと一緒に出てきた
バレットの頃に比べると技発生がちょっと遅いが、さほど問題はない
てか、タックルあったら死ぬほど楽w
556名無したちの午後:02/11/01 05:04 ID:21ytMuXy
息抜きに葱でこんな人見つけた(W

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1022160783/206
557名無したちの午後:02/11/01 05:19 ID:/cOzAtfN
ワラタ(w
でも何か物寂しくなったのは何故だ?
558名無したちの午後:02/11/01 07:07 ID:3+205OhN
謎子タンには勝たないとルートが発生しないっぽですな。
5週目からかな
559名無したちの午後:02/11/01 07:22 ID:M90HW+Fl
今日仕事の帰りに買おうとしてるよ。
残念ですが売りきれ   とかはないよな?
店頭で買った人在庫のおよそキボン
560名無したちの午後:02/11/01 07:45 ID:X9zg6zrz
…ハッ
徹夜しちまったい。仕事だってのに――

おかげでみのりたんルートクリア。
561名無したちの午後:02/11/01 07:49 ID:zqJWhBDw
モーフィアスはいつ出てきますか?マ
562名無したちの午後:02/11/01 08:03 ID:3+205OhN
>>556
ホントに出しそうでなんかイヤだが…(w>12人

ネタバレにならん程度に攻略のヒントを…
謎子タンルートは、謎子タンに勝つのもそうですが、
もー一人、ある人の過去を調べると戦えるので、
それもやっぱり勝ってみてください。ちなみに5人目から〜

当てにくくて成長しにくい技は、クォウトワイヤーでひっぱってから
単発で当てるとよいかも。地雷とかも当てれます。そっから空中に
浮くから鷹落としとかも当てれます。

わかりにくいですが、コンボは同じボタンを押すと
短距離>長距離>ショートダッシュ>ノーマルダッシュ
の順で出て行くので、長距離に突進系、寄ったところで
同じボタンで短距離>ショートダッシュ>ノーマルダッシュ
とつなげれます。だから組みこみ方によってはただ連打
するだけで出るコンボが作れます。寄らなくても、
長距離>ショートダッシュ>ノーマルダッシュ
の順ででるので、飛び道具をそう設定するのもOK
謎子タンに勝てない場合は、ノーマルダッシュに
誘導系を全部つけとくといいかも。ダッシュで逃げながら
当てれます。
563名無したちの午後:02/11/01 09:54 ID:pVsxR+BR
これから予約したのを受け取りにいってきまつ。
ヘックスと硝煙とクロームの呼び声が聞こえる。
564名無したちの午後:02/11/01 10:59 ID:glblpMng
メーカー通販キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
TGLの箱なのは良いけど、商品名にきっちり"バルドフォース"って
書いてあるな。しかし、箱でけぇ
565名無したちの午後:02/11/01 11:20 ID:/9NDezvt
>>564
・・・家族に見られたらヤバイような梱包ですか?
(((( ;゚Д゚)))
566名無したちの午後:02/11/01 11:30 ID:kck82xGi
うちも今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

箱は白地に株式会社テイジイエルとしか書かれていないシンプルなものじゃて。
ご家族と一緒に棲んでおられる香具師にも安心です、というか俺も安心した。

多分コンプするまでしばらく書き込みしなくなるが、皆、さらばじゃ!
あはははははははは
567名無したちの午後:02/11/01 11:57 ID:pVsxR+BR
祖父で買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
現在インスコ中。
町田祖父ではまだ予約特典付き初回版が山積みですた。
来る人来る人買ってたので多分すぐなくなるけど。
ではプレイしてきまつ。
568名無したちの午後:02/11/01 12:10 ID:UFTkW9Y/
売れてるみたいだな。地図店員も煽る煽る。
569名無したちの午後:02/11/01 13:00 ID:3wn/Z548
BFの人気を見ると、ねこねこの偉大さがよく解るねぇ…
570名無したちの午後:02/11/01 13:02 ID:21ytMuXy
煽る煽る。
571名無したちの午後:02/11/01 13:08 ID:UrndXIVf
>569

ねこ系の効果あったか?ねこねこ板見てもあまり話題にはなかったが
むしろ今回は事前の販促ムービーがかなり良かった点が高いと思うが・・・
572名無したちの午後:02/11/01 13:16 ID:wA7JfvhL
レイプマニア画像、中学生・高校生AV画像、無修正丸見え画像だけ、モザイクまったく無しです !!!
学校のトイレでセックスやったおよ!!!!

http://kamakura.cool.ne.jp/cleos2002/gazou.zip
573名無したちの午後:02/11/01 13:23 ID:wKDol1rr
バルドバレフォース今から予約引き取りに逝きます。
地雷だったらやだな
574名無したちの午後:02/11/01 13:25 ID:JmNsMmTf
突っ込んでいいのか悪いのか・・・・>573には・・・
575名無したちの午後:02/11/01 13:27 ID:wKDol1rr
チンポ突っ込み願います
576名無したちの午後:02/11/01 13:34 ID:V6ba5gPJ
売れてるのはいいのだが、買ってる人動作環境の確認してるのだろうか…
AVGと違って動作環境ギリギリでも辛いだろうから…
577名無したちの午後:02/11/01 13:37 ID:QF+NZ905
昼に某祖父に行ってみたら、店頭販売だけで50近くは積んであった。
他の当日発売ソフトと比較しても圧倒的に多かった。
やっぱ前人気が相当なものだったってことかね。
…・・・中身がそれに伴う出来である事を期待しつつインスコします。
578名無したちの午後:02/11/01 13:40 ID:wKDol1rr
テレカゲットで夜になれば

未  開  封  中  古  山  積  み
579名無したちの午後:02/11/01 13:40 ID:ljmTuNYe
というか地図とメッセはCD−ROMが付くから
相当入荷数も多くしてるってだけでわ
580エロゲマの意見:02/11/01 13:41 ID:jzm5W3Iv
>577
見込み違いにより、昼になっても捌けていないとも言える。
581名無したちの午後:02/11/01 13:48 ID:QF+NZ905
>580
雨降ってるし、開店して一時間だしねぇ。
582名無したちの午後:02/11/01 13:59 ID:AhBLIIXH
序章だけやってみました。

P3-800 GF2MX 512MB XpPro(Sp1)
で今のところストレス無く動いているようです。
敵が増えたらどうなるか判りませんけど。

SD2.8?らしいですけど仮想化完了、問題なく動いている。

あーアクションは苦手なんだよな。
難易度によるストーリーとかコンプリートCGとかの
違いってありますか?
583名無したちの午後:02/11/01 14:20 ID:UL5mi/Cv
メーカー通販来ねえ。時間指定した意味無いじゃん。
届いた方、運送屋は黒猫ですか?佐川ですか?
電話してみるので、教えてください。
せっかくスケジュール調整して今日は夜勤にしたのに・・・。
584名無したちの午後:02/11/01 14:21 ID:+Xp3oawO
>>582 仮想化できた?ちなみにツールは何よ?
CDレス起動できんとマジウザイ、情報よろー
585名無したちの午後:02/11/01 14:22 ID:21ytMuXy
>難易度によるストーリーとかコンプリートCGとかの
>違いってありますか

多分無いってのがこのスレ的見解だと思う。
586名無したちの午後:02/11/01 14:27 ID:8sigIjSt
>>583
黒猫
587彩音タン(´・ω・`)ショボーン:02/11/01 14:31 ID:4pdy7yW6
只今帰還しますた。
テレカ柄調査最終報告。
これから購入される方、参考にして下さい。

メーカー みのりタン(オリジナル)
メッセ リャンタン&憐タン(描き下し)
地図 リャンタン&憐タン&月菜タン(描き下し)
とら 憐タン(オリジナル)
げっちゅ リャンタン(描き下し)
NA-VI 月菜タン(描き下し)
古川 憐タン(オリジナル)
ゲット 憐タン(オリジナル)
メデア リャンタン(オリジナル)
ナカウラ リャンタン(オリジナル)
ヤマギワ 憐タン(パッケ柄)
アソビット リャンタン&謎子タン(描き下し)
OAシステムプラザ みのりタン(オリジナル)
グッドウィル 地理的に無理(´・ω・`)ショボーン
すまいりぃきっず 店の場所知らん(´・ω・`)ショボーン

月菜タン単身モノや謎子タンまで登場してるのに、
結局、彩音タンテレカは確認出来ず(ノД`)・゚・

ちなみに、メッセ、地図、NA-VI、ヤマギワ辺りは、
買うと筒丈80cmクラスの巨大なポスターを貰えます。
持ち歩く方はご注意下さい(w

これからインスコして、彩音タンでハァハァします(;´Д`)
長文、失礼しました。
588彩音タン(´・ω・`)ショボーン:02/11/01 14:34 ID:4pdy7yW6
あ、ごめ。
NA-VIのポスターは実際には見てない。
付くには付くらしいけど。
589首刈人:02/11/01 14:41 ID:kjl1MqVX
>>587
相変わらず戯画は箱のでかさが凶悪だなぁ、と思いましたが、
あのポスターのでかさは予想だにしない凶悪さでした。
……どうやってもって帰れと(w
590名無したちの午後:02/11/01 14:44 ID:21ytMuXy
>>587-589

雨の中ごくろうたまでした
591名無したちの午後:02/11/01 14:46 ID:QF+NZ905
うわーポスター手に入ったんだ。
うちの地図はポスター無しだったよ。
(´・ω・`)ショボーン
592名無したちの午後:02/11/01 14:58 ID:UNKxDSZ6
キーボードでやるとき、キーコンフィグできます?
593名無したちの午後:02/11/01 15:06 ID:AhBLIIXH
>584
SimDiskの2.5
通常のモードでは読めなかったのでRAWモードのチェックのみオンで取り込み。
使ったドライブはリコーのMP7200A

>592
出来る様です。
JOYパッドでやってますが、こっちのボタンは
ちゃんとコンフィグ出来ました。
594名無したちの午後:02/11/01 15:09 ID:HrhGGyqM
メッセはやっぱり週明けかなあ。
早くやりたいのに…(´・ω・`)

にしても謎子タン書き下ろしテレカがあったとは。
そっちも欲しかったよ。
595584:02/11/01 15:16 ID:PjgUVKky
>>593 さんくす
うちのアプリで取り込めるだろうか、、、
とりあえず、出来たら報告しまつ
596名無したちの午後 :02/11/01 15:16 ID:74dVqqxv
>>587
感謝〜。
これから買いに行くので、参考にさせてもらいます。
リャン・憐萌えの方々は大変だな、コレ。
597名無したちの午後:02/11/01 15:33 ID:wKDol1rr
ア ク ア ブ ル ー は ま だ あ ?
598名無したちの午後:02/11/01 15:46 ID:gjPRtE+j
2週してみたが、さくさく武器追加されるのでかなりテンポは良く感じる。
ノーマルでやってるのだが、前作より敵強いのかなあ、感じたが、
バル度チェッカーで近接攻撃ばっかりしていた癖で、
敵に囲まれやすかっただけっぽという情けないオチ。

予想通りのオモシロさ、今のところ不具合はなし。
599名無したちの午後:02/11/01 15:49 ID:xt5lBpPQ
バルドフォース、回想モードにバグあり。
月菜Hを選ぶと、リャンが拷問されてるシーンが出てくる。
そこから後ろの項目が、全部1個ずれてる。
2ページ目の、リャン拷問のプレビューが出てるとこまでずっと。

自分以外の環境でも確認しているので、ただのデータ入れ間違いと思われ

…デバッグって、何?
600名無したちの午後:02/11/01 15:55 ID:UrndXIVf
おそらくデータの入れ替え後のデバック陣への
チェック連絡のミスと思われ・・・
601名無したちの午後:02/11/01 16:02 ID:28qUoa88
彩音たん萌えな人にとってみのりルートは試練です。(つД`)
602名無したちの午後:02/11/01 16:20 ID:21ytMuXy
彩音タン、薄幸の予想大的中ですな(汗
がんばれ>28qUoa88
603名無したちの午後:02/11/01 16:22 ID:lKKZ0gum
以前キーボードは攻撃3ボタンの同時押しがやりやすいとあったが、
プレステパッドとかで△ R1 R2とかを攻撃にすれば同時押しはできるな。
604名無したちの午後:02/11/01 16:26 ID:VM/xvLH1
ハァハァ・・・ボクもゲンハ様に性奴隷にされたいYO
605名無したちの午後:02/11/01 16:46 ID:potDOhm1
ねこさんキタ━━(゚∀゚)━━!!!
いわれるほど箱でかくないじゃん・・・・・・
これででかいとか言ってたらハロワなんてw

テレカと一緒に挨拶文も入ってたのがイイ感じ
でもインクが薄すぎるのはなんとかしてホスィ
606名無したちの午後:02/11/01 16:47 ID:28qUoa88
>602
Hシーン回収のためみのりルート2周め……。正直、ツライでつ。(つД`)

>603
でも慣れるまで時間が掛かる罠。
607名無したちの午後:02/11/01 16:55 ID:5hzYt5Ly
初回特典CD、歌詞カードないのか…
608名無したちの午後:02/11/01 17:20 ID:glblpMng
初代バルドヘッドからバルドバレッドまでミーハーでない絵柄だったため
最初若干の違和感を感じたなぁ。今3章だけど、まだADVパートは違和感が・・・。
何周もしてる人、慣れまつたか?
609名無したちの午後:02/11/01 17:22 ID:NLC8GlWM
多少のバグがあるようだねえ・・・

まあ、俺のところでは致命的な不具合も出てないし、まだ大丈夫だが・・・

早い段階での修正パッチキボンというところか。
610名無したちの午後:02/11/01 17:43 ID:21ytMuXy
絵柄なんて飾りにすぎんのですよ大佐、と言ってみるテスト。

今回もそれなりにハードな気がするんだけど、どでしょうか?>お話
611名無したちの午後:02/11/01 17:46 ID:Gda5+8Xe
よっしゃ、買ってきたぜ
開けるのもったいない気分
612名無したちの午後:02/11/01 17:49 ID:glblpMng
>>610
バルバレよりはイパーンに入りやすい作りになってるんじゃないかな。
まだ、3章だが、なんだろロボットモノアニメとかでありそうな展開とか・・・。
元々それ系が好きな人なら違和感なくはまっていける話じゃないかと。
613261:02/11/01 17:55 ID:FCi4fUmD
>>587
遅れ馳せながらTHX!
 メッセ予約してるけど、アソビットで謎子タンが残ってるようなら
勢いで二本目買うかな・・・二本買うのか俺・・・
614名無したちの午後:02/11/01 17:59 ID:21ytMuXy
>>612
ま、一通りやってみましょうや兄弟。
615名無したちの午後:02/11/01 18:02 ID:aU+jj9xt
攻略対象というエロゲっぽいものがついたのにちょっとオドロキ(w
616名無したちの午後:02/11/01 18:05 ID:AhBLIIXH
>607

そだね、せっかくだしちゃんと入れて欲しかったよ。

んで、Wing my way…
作詞作曲抜けてるぞ(^^;
617名無したちの午後:02/11/01 18:12 ID:21ytMuXy
今までも攻略対象はあったような…カーナGIGASとか(W
さてプレイに復帰
618名無したちの午後:02/11/01 18:20 ID:OtZChNbI
憐たんキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
お兄ちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

ゲームの雰囲気が別モンだ…(;´Д`)
619名無したちの午後:02/11/01 18:25 ID:glblpMng
まさかバルドシリーズで萌えを感じてしまうとは・・・。いかんいかん。
620名無したちの午後:02/11/01 18:35 ID:/e+qjWpB
ああ〜、結構バグがあるみたいだね
近い内に修正パッチが出て

「セーブデータの引継ぎは出来ません」

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!!
      |(ノi 戯 |)
      |  i 画 i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
621名無したちの午後:02/11/01 18:51 ID:RJ5iRFLh
武器装備や開発する画面でCキー押したらいきなり落ちてwindowsにもどっちゃいました。
os Me
Pen3 800
メモリ 128M
VGA GeForce2MX 32M
私だけかな?
622名無したちの午後:02/11/01 19:37 ID:TFTt9+tL
メッセの武器ってどうよ?
623名無したちの午後:02/11/01 19:38 ID:t2PHET8K
>586

 遅ればせながら、ありがとう。
 回収してきました。
 
624名無したちの午後:02/11/01 19:45 ID:G+r2uEK6
ADVパートのみ一定時間で全ての音声がOFFになる。
マウスクリックで戻るけど、やっぱバグだよなぁ〜。
ちなみに、パッドでは戻せない。

アスロン1..2@1GHz
RAM 384MB
VGA G450DH
SOUND DiO2496

DiOがいかんのかな??
他のm-Audio使いの人どですか??
625名無したちの午後:02/11/01 19:53 ID:ZlxUclfY
何でWindowサイズで出来ないんだモルァ!!
626名無したちの午後:02/11/01 19:56 ID:UrndXIVf
>625
画面設定をハイカラーにすればできるぞなもし

このスレのうちにQ&Aテンプレ作っておきたいなぁ・・・
627名無したちの午後:02/11/01 20:01 ID:aU+jj9xt
タックルまで開発。
……くっ、俺には裏切れねぇ――そんな瞳で俺を見るな、みのり〜!

うぅむ、ユンハ裏切ってカーナと逃避行したときは罪悪感無かったんだけどなぁ(w
628名無したちの午後:02/11/01 20:01 ID:ZlxUclfY
デケタ!!アリガト!!(・∀・)
629名無したちの午後:02/11/01 20:01 ID:21ytMuXy
テンプレか・・・
今の所の問題は
●ハードモードで落ちる場所がある(バグ)
●ハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
が重要かな?
621や624と同じ症状の人がいれば報告キボン

後はOHPのFAQへのリンクもあるといいね>テンプレ

630名無したちの午後:02/11/01 20:13 ID:w0XJJYMK
寝取られの有無はどうでしょうか?
ゲーム部分はまったく心配してないんで、気になる・・・
それっぽいカキコがちらほらと見えるんですが。
メル欄でも(;´Д`)ハァハァ
631名無したちの午後:02/11/01 20:22 ID:UrndXIVf
>630
メル欄


テンプレについては、気がついたことをこのスレで足していけばいいかと・・・
とりあえず戯画公式サイトは毎週金曜深夜更新とか
632名無したちの午後:02/11/01 20:26 ID:21ytMuXy
>630
631に補足、メル欄

月菜タン、いい、惚れた(W
しかし、バルドでこんな話が見れるとは思わなかった・・・いや、好きだけど。
633名無したちの午後:02/11/01 20:35 ID:eC0nOJTW
>>622
普通に開発できるんですけど・・・
634名無したちの午後:02/11/01 20:35 ID:U8abVE0G
>>632
月菜タンってああ見えても処女なの…?
635名無したちの午後:02/11/01 20:38 ID:21ytMuXy
>>634
こら、メル欄使った意味が無いだろ(汗
636漏れたちの午後:02/11/01 20:41 ID:C97u1XEN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きたぞッ。この時をどれだけ待ったか!
出掛けると思って18〜20時指定した二週間前の漏れ逝ってよし!!







実は仕事があるのでやれません。
637名無したちの午後:02/11/01 20:42 ID:mk03gLwy
>631
インストーラーが起動しなくて手動コピーしたのって俺だけ?
複数のドライブで試したから誤爆じゃ無いっぽいが。
638名無したちの午後:02/11/01 20:45 ID:xt5lBpPQ
ようやく燐タソ以外コンプ。
さてこれから燐タソとハァハァ
ここでひとつ気づいたこと。ちびひかるの帽子にどこかで見覚えのあるワッペンが。
いくらなんでも素敵過ぎます(w
まぁ、ひかるバッドは死ぬほどキツイのではありますが
つまり、何が言いたいのかというと
りんたんオールアイテムとかいいながら露出プレイがないのはどういうことかと小一時間
639630:02/11/01 20:47 ID:w0XJJYMK
>>632
ありがとう(・∀・)
って1人だけなの?しかも・・・(´・ω・`)ショボーン
ちょっと残念・・・

あんまでしゃばる気はないですが、続報お待ちしてます・・・(´・ω・`)
640名無したちの午後:02/11/01 20:48 ID:LvipDlND
>>624
>ADVパートのみ一定時間で全ての音声がOFFになる。
他の常駐ソフトか何かにフォーカスが移ってるのでは?
俺もキーボードの誤操作でメーラが起動していて(ホットキーでCtrl+Num8で
起動するようにしていた)、同様の現象に陥ったことがある。
それ以外では確認していない。
641名無したちの午後:02/11/01 20:48 ID:rGXeMg96
自分のPCの環境すら分からない厨丸出しの俺ですが、今までのエロゲで動作しなかったゲームは無かったし、OHPから落とした体験版もきちんと動作したので、買ってもちゃんと動くと考えてもいいのでしょうか?
642名無したちの午後:02/11/01 20:50 ID:+Qji7uEy
>639
とりあえずNTR厨は巣に帰りなさい。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1015699348/l50
643名無したちの午後:02/11/01 21:03 ID:fT0KJq+2
発売2ヶ月ずらしてもバグが多いのか・・・
燐タンに特攻したいがあきらめまつ
644名無したちの午後:02/11/01 21:05 ID:21ytMuXy
燐ではなく憐
645名無したちの午後:02/11/01 21:09 ID:fT0KJq+2
失礼。もやしちゃ逝かんよね。憐憫の憐でした。
646名無したちの午後:02/11/01 21:11 ID:UrndXIVf
>643
今のところバグでヤバイのは
みのりルートのハードモードに起こる強制終了と
装備画面のCキーか

あとはちょいミスというところだが・・・
正直やらんのは勿体無いゲームだぞい(w
647名無したちの午後:02/11/01 21:19 ID:21ytMuXy
OHPの更新が中途半端な状態だな・・・
何かあわててインフォメでも用意しているのかな?
648名無したちの午後:02/11/01 21:36 ID:UrndXIVf
バグ多いって、おい…(;´Д`)
強制終了は余裕で回避できるし、回避する必要ないと思うのだが?

漏れもこれやらんのはもったいないと思うぞ?
649名無したちの午後:02/11/01 21:49 ID:FRsFourc
BFやっと届いた〜これからがむばるぞ!
650名無したちの午後:02/11/01 21:53 ID:WvDXUef3

おいおい釣られるな。 >646 >648

店員スレや購入検討スレで粗忽者が大騒ぎしたせいで、
ゲーム内容とは別次元で安置が発生しかかってるからな…

多少用心のほどを。
651名無したちの午後:02/11/01 21:56 ID:b23aWYdH
21時少し前の段階で地図1号店は売り切れ、
メッセとアソビットはたくさんありますた。
65256481:02/11/01 22:16 ID:1+OAYgXE
現在4周目でメール欄のキャラをクリアしたのですが、
この次にでる新ルートってどこから入れるのでしょうか?
あと、メール欄3人目のキャラのエンディングって2つだけでしょうか?
両方あまりハッピーな感じじゃなかったので…。
653名無したちの午後:02/11/01 22:18 ID:yGPT+oi3
ん!
漏れは滅世8時ごろ行ったが、あと数本しか中田よ。
店員さんが、「出てるだけで終わりです」って逝ってたよ。
654名無したちの午後:02/11/01 22:18 ID:fT0KJq+2
う〜ん。まぁバグはそんだけなのは判ったけど
やはりなんで2ヶ月かかって取れないものかと思う次第。
ボリューム寂しいけど体験版だけでいいかな(w
655名無したちの午後:02/11/01 22:21 ID:RDK93ZEi
>>652
みのりルートに行くべし
656名無したちの午後:02/11/01 22:27 ID:GSMx8APP
>652
月菜ルートってまだやってないけど、プロローグをスキップしてすぐの追加
選択肢で分岐かな?
因みにこちらはリャンルートと思しきシナリオに突入。
みのりルートをやり直したら途中で新たな分岐が追加されてた。

#避難所に攻略スレ立てようか?
657名無したちの午後:02/11/01 22:27 ID:P+k/TrRz
>633
え、それはもしかしてあまり意味が無いってことですか?>メッセ武器
658名無したちの午後:02/11/01 22:35 ID:glblpMng
>>656
今回はルート分岐も複雑になってるし
武器開発の条件とか、系統とかまとめた方が良いだろうから
攻略スレよろ〜
6593つと思う、違ったらすまん:02/11/01 22:35 ID:21ytMuXy
>>652
メル欄参照
660名無したちの午後:02/11/01 22:36 ID:21ytMuXy
うわ、俺馬鹿だ、鬱氏
すまんすまんすまん
661名無したちの午後:02/11/01 22:41 ID:aU+jj9xt
あー、某バッドエンド分岐に進んだのだが……

……なんで戦わしてくれへんの?(泣
662名無したちの午後:02/11/01 22:43 ID:21ytMuXy
>>656
ぜひよろしこ(涙
663650:02/11/01 22:45 ID:Be7gTjie

ID確認するの忘れてた………釣られたのは俺の方か。鬱だ。
664彩音タン(´・ω・`)ショボーン:02/11/01 22:45 ID:4pdy7yW6
ヤフォークで特典テレカ柄確認したので、一応報告。

グッドウィル 憐タン(描き下し)

あとは近所のコムロード(特典無いかも)とすまいりぃきっず……。
665名無したちの午後:02/11/01 22:57 ID:CbgE+PrL
>>657

[メッセ特典スペシャルCDより引用]

オリジナルの新武器、『グラビティフィールド』と、
『超イージーモード』です〜。
“敵が強すぎてどうしても勝てない・・・”方や、
“サクサク進んでストーリーを楽しみたい〜っ”という方には
うってつけのオマケでっす!特にアクション初心者の方は
まずはこれを使って、「BALDR FORCE」の魅力を
存分にご堪能下さい♪ 
※慣れたらオリジナルの武装&レベルでも是非プレイしてみてくださいね
-*-* 使用方法 *-*-
こちらをクリックして、開いたウィンドウの中の
「Update.exe」を実行し、画面の指示に従って
操作してください。自動的にアップデートされます。
あとは、ゲームを起動するだけです。
なお、「グラビティフィールド」は、ゲームを少し進めて
いただければ開発可能になります。まずは、「シールド」
と、「ブーストアッパー」を開発し、それを鍛えて
いくとより早く手に入れることができますよ♪

ヽ(`Д´)ノオリジナルッテ ドウイウイミダヨ!
666名無したちの午後:02/11/01 23:11 ID:P+k/TrRz
>665
そうだったのか…てっきりメッセ特典だけでした手に入らない
特製の武器だと思ってたです。そうじゃないならいらないや。
667名無したちの午後:02/11/01 23:13 ID:21ytMuXy
OHP、今日は壁紙出さないみたいだね。

>>664
668651:02/11/01 23:17 ID:b23aWYdH
>653
あれれ?8時45分頃買ったんだけど、
棚に5本以上は並んでたと思うけど。
並んでるので終わりならたくさんは言い過ぎか。スマソ
669名無したちの午後:02/11/01 23:17 ID:TfzFcvZs
グラビティフィールドなんて武器出たか?
67056481:02/11/01 23:18 ID:1+OAYgXE
>>655-656
情報ありがとうございます、無事新ルートに入れました。
>>656
はい、月菜の分岐はそこですね。

>>659
あ、やっぱりありそうですかー。
1通りプレイしたらも1回やってみます、
H追加アイテムもありますしね。情報ありがとうございました。
671わっふる ◆xnYUKI3aqc :02/11/01 23:21 ID:fGiljv90
漏れも買ってきました。
・・・しかしこのシリーズはいつからハァハァゲーになったんだ(w

>>665
パッチを当てれば開発可能になる(普通は開発できない)という事では?
いずれにせよメッセのスペシャルCDはちょっとなぁ・・・
後でダウンロードでもできるようにならんと非難殺到と思われ。

でも正直言うとメッセの特典が一番(・∀・)イイ!と思ったのはテレカの柄だったりする漏れ。
パンティラ燐タン・・(;´Д`)ハァハァ
672名無したちの午後:02/11/01 23:26 ID:pVsxR+BR
みのりクリア。
前作ほど硝煙の臭い(と漢臭さ)はしないが、表現がいかにもネットって感じで(・∀・)イイ!
ギブスンが読みたくなった。
673名無したちの午後:02/11/01 23:29 ID:wcc193jW
10周したセーブデータ新規ゲームで上書きしちゃった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
674名無したちの午後:02/11/01 23:33 ID:+Mg1Smik
漏れもみのりタソクリア。

まぁ、予想どうりシナリオはアレだけど、戦闘オモロイから良しと。
675名無したちの午後:02/11/01 23:34 ID:BL87AZWn
れ・・・れ・・・憐タンンンンンンンンン
ヤラレタ
ヤラレタヨNOGタン・・・

まさかラストのシナリオで「こう」来るとは・・・

みんな!憐編覚悟しておけよ!
ユーザーステータスに
萌え○
妹○
がつくぞ!・・・・・・・・・ちなみに私最初ラスボスのFCで1撃死しますた・・・凶悪だよぉ
676名無したちの午後:02/11/01 23:35 ID:6T3YbnbO
地元店売ってなかった。遊OO逝ってヨシ
677名無したちの午後:02/11/01 23:38 ID:wcc193jW
そいえばスクリプトミスか、夜のシーンから昼のシーンに切り替わってる筈なのに
画面の色が戻ってない事があるね。

2箇所ほどあったけど。

さて、またゲームに戻ります。。。
678名無したちの午後:02/11/01 23:42 ID:Y245UodP
攻略スレ立てるよー。
679名無したちの午後:02/11/01 23:42 ID:21ytMuXy
お願いー
680名無したちの午後:02/11/01 23:42 ID:+Mg1Smik
氏ね
681名無したちの午後:02/11/01 23:44 ID:21ytMuXy
>>678
あれ、避難所の話だよね?
682名無したちの午後:02/11/01 23:46 ID:Y245UodP
攻略スレ立てますたー。

戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=50
683名無したちの午後:02/11/01 23:49 ID:04dMNh2r
>>669
グラビティフィールドは普通に本編で出てくるぞ。
っていうか、祖父版のチェッカー最高だろw
あの音楽最高だw
でも多分武器変わってないな、カラーリング変わったのが非常にツボ入ったw
684漏れたちの午後:02/11/01 23:56 ID:C97u1XEN
やりたいよおぉぉ(つД`)
685名無したちの午後:02/11/01 23:57 ID:g33ducRs
>683
ギガンティックフィールドなら出たんだが・・・
武器スロットに空きが多いしまだ出てないだけか・・・?
686名無したちの午後:02/11/02 00:00 ID:KOnSAJpL
序盤で非常に使えるフォースクラッシュは「スペクトラルリサーチミサイル」
ですかね。
出してから逃げるのにも使えるし、ミサイルがヒットしている間にヒートゲージも
回復するから隙が全然無いし、何より全弾ヒットすれば威力もダントツ。
687名無したちの午後:02/11/02 00:08 ID:y7BUsULG
フォースクラッシュ序盤にとったのがT・K・Oだったので
そればっか使ってた記憶が・・・
見た目はカコイイし
688名無したちの午後:02/11/02 00:21 ID:r6KgG1Fo
バルフォ買ってきたけどこのタイプ箱開けるの嫌いなんだよな…
開ける時、折れ曲がってる面がひっかかり折れ曲がる。
689名無したちの午後:02/11/02 00:31 ID:8UaoZj4b
なにげにパッチがリリースされてますよん。

BALDR FORCE アップデートファイル(2002/11/01,ver1.01)
ttp://www.web-giga.com/support/giga_dl.html#bforce
690名無したちの午後:02/11/02 00:36 ID:ca9ZFKra
>草原で走ると草が舞うように改良

なんとなくワラタ
NOGタン、お疲れ様
691名無したちの午後:02/11/02 00:38 ID:8ASoHAl/
パッチ速いなおいw 発売してちょうど1日ってぐらいなのにな。
スタッフはこのスレみてるのかな?
692名無したちの午後:02/11/02 00:39 ID:KOnSAJpL
>・草原で走ると草が舞うように改良
ワラタ。
693名無したちの午後:02/11/02 00:50 ID:KOnSAJpL
アップデートの完了を通知するダイアログのタイトルバー表示が「エラー」に
なってるのは心臓に悪いので勘弁して下さい。(;´Д`)
694名無したちの午後:02/11/02 00:54 ID:W1JTisdz
>>691

 見てるほうに100ペセタ(w

 ついでに「ヒロイン人気投票に謎子を追加してください」などとリクしてみるテs

695名無したちの午後:02/11/02 00:59 ID:2rPxliFr
というかスタッフロール2週目からは飛ばせるようにしてくだちい・・・

仕事の隙にやってるとあの間がうっといのでつ・・・(つД`)タダノワガママ゙スマソ
696名無したちの午後:02/11/02 01:03 ID:lRs2Gnrh
で、面白いの>
697名無したちの午後:02/11/02 01:07 ID:Gb3cCqLm
最新のDaemonToolsでやっと動いたよ…
対応外とはいえCDドライブなしのモバイルノートでやる人のことも
考えて欲しい、と思わなくもない
698名無したちの午後:02/11/02 01:13 ID:fAhWAXaF
>695
月別スレにもでてたが
エロに関しては菊地絵が受け入れられるかが基準

ゲーム本編はおそらく今年発売のPCゲーム(全般)ではベスト3に入るの面白さだと思う
699698:02/11/02 01:15 ID:fAhWAXaF
ごめん・・・
上のレス
>695
でなく
>696へのレスでつ・・・スマソ
700名無したちの午後:02/11/02 01:23 ID:y2KeXwAb
グラビティフィールドはメッセ用の特典CDだけだと思います。
通常技フル装備フルMASTERまできましたが、出ませんでした(つД`)
武器コンプのためにひたすらみのり、彩音で稼いでましたので、
話は進んでいませんが(藁

もしかして超必?
なら、まだ空きがあるけど、まさか>665の文章を見ている限り、
そんなことはないだろうし…

>671
サバイバルコンテストはあるだろうから、そん時DLだろう。

漏れ的にはデバッカーズに書いてあったリプレイが見たい(;´Д`)
701名無したちの午後:02/11/02 01:25 ID:RPJ+xPlC
>>698
ほんとにな。エロゲーなのにエロなくても十分楽しめる出来だね。
これで起動にCDが必要なければなお良かったんだけどな。
702名無したちの午後:02/11/02 01:30 ID:y2KeXwAb
なきゃぁ、すぐにバックアップがあふれただろうから
仕方ないと思われ
703名無したちの午後:02/11/02 01:33 ID:Dyemeous
今更なんの工夫も無い言葉かもしれないが、このサイバーな感じ、(・∀・)タマラン!!
704名無したちの午後:02/11/02 01:36 ID:airSc/Os
>>634
ああ見えてもって、設定も外見も鉄板で処女でないかい…?
705名無したちの午後:02/11/02 01:42 ID:bOKby0bG
すんまそん!
パッドはサイドワインダーUSBつこてますが、攻撃ボタン(全部)押すとブーブー
いうのですが、仕様ですか?それとも俺だけ?
706名無したちの午後:02/11/02 01:47 ID:7QC5wTDW
>700
話が進んでないってことは特定ルートで手に入る武器から開発可とかの可能性は?
707698:02/11/02 01:48 ID:fAhWAXaF
>705
YAMAHAのサウンドチップ搭載のボードを使っていると
ビープ音(爆音)がでてプレイできないことがありました。
最新のドライバーを入れたら解消しましたけど・・・

もしくはサウンドのアクセラレーターを最低にしてもいけたと思います。
708わっふる ◆xnYUKI3aqc :02/11/02 01:55 ID:+wea1PzG
単にヒートゲージが溜まってる状態で攻撃しようとしてるだけのような気も
709705:02/11/02 02:05 ID:bOKby0bG
>>707
サンクス!
俺のは青ぺんのオンボード(チプはたぶん、Realtek)ですが新しいドライバが
出てないか確認してみます。
それでもダメならユーザーサポート依頼書出してみます。
710名無したちの午後:02/11/02 02:17 ID:Cdxtitjc
みのり一周目クリア。
…この終わり方、ジャンプの打ちきりですか?(笑)
クリアする度シナリオが広がってくのかな。
711名無したちの午後:02/11/02 02:23 ID:y2KeXwAb
>710
それはバッドエンドと思われ。
Goodならそんなことはないと思うよ
712名無したちの午後:02/11/02 02:29 ID:whKQSgwd
ぐおおお俺は認めんぞ!!
バルドシリーズといえば硬派!漢!たぎる汗!
萌えなどとは無縁だったはず!!
なのにバルドフォースを全キャラコンプしたが、何だコレは!?
認めん…

俺は絶対認め…

認め…レ…憐タン(;´д`)ハァハ… (;゚д`) Σ ハッ


以上。複雑な気分だが率直な感想ですた。
713名無したちの午後:02/11/02 02:30 ID:ca9ZFKra
みのり編、彩音編より後半の方が、弾けているのは確かな気がするよ。
714名無したちの午後:02/11/02 02:30 ID:fAhWAXaF
>712
また一人、堕ちた、、、
715名無したちの午後:02/11/02 02:34 ID:ca9ZFKra
硬派と言いつつ前作だってテレジアといきなりハァハァしてたしな。(W
716名無したちの午後:02/11/02 02:35 ID:a9mGUjMt
みのりタン真エンドとバッドっぽいの見たのに、
なぜか1ページ目の一番上の左から3番目のCGがうまらん……
情報キボンヌ
ちなみに、2回クリア。
717名無したちの午後:02/11/02 02:42 ID:chANvI24
>716
避難所へGo!
戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=50
718名無したちの午後:02/11/02 02:44 ID:chANvI24
>715
あのょぅι゛ょえちぃはかなり強引な展開で正直引いた。(w
719名無したちの午後:02/11/02 02:44 ID:xE1ZLxID
バグかどうかいまいちわからんが
一部の武器が限界まで(レベル3)育てても
武器装備、開発画面でマスターの表示がでないんですけど・・・。
竹みたいなバリアとか
720名無したちの午後:02/11/02 02:45 ID:a9mGUjMt
>717
了解スマソ
しかも同じカキコがあった(;´д`)
721名無したちの午後:02/11/02 02:49 ID:whKQSgwd
>>719
ヒートゲージがまだ下がるんじゃないのかな?
722名無したちの午後:02/11/02 02:49 ID:y2KeXwAb
>719
一部ヒートゲージを大量に使う兵器ではありがちなこと。
MASTERの条件は
・ヒートゲージがMAX
・レベル3
の2つ
723名無したちの午後:02/11/02 02:49 ID:y2KeXwAb
ぬう、重なっちまった
724ネコ:02/11/02 03:00 ID:6O/2v3vr

バルドバレフォース面白そうですね!
725名無したちの午後:02/11/02 03:02 ID:ca9ZFKra
>>724
ageるな
726名無したちの午後:02/11/02 03:04 ID:6O/2v3vr

ヴァルドヴァレフォースなんてマルチメディアなネーミングですね。
727719:02/11/02 03:05 ID:xE1ZLxID
ヒートゲージってどうやってさげるんですか?
ヒートゲージがMAXって・・・?
マニュアルに載っていましたっけ?
728名無したちの午後:02/11/02 03:05 ID:lEVyzYTB
リャンたんルートになるきっかけ誰か教えてください
729名無したちの午後:02/11/02 03:07 ID:fAhWAXaF
>727-728
攻略スレにまとめて書き込んどくよ
730名無したちの午後:02/11/02 03:08 ID:ca9ZFKra
>>727
マニュアル9P参照

>>728
>716
避難所へGo!
戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=50
731名無したちの午後:02/11/02 03:12 ID:whKQSgwd
>>729

しかし攻略スレは様々なネタバレが交錯している罠。

見たい情報見つけた時には見たくなかった情報を倍くらい見てるかもね。
なんとかできんかなぁ。
732名無したちの午後:02/11/02 03:23 ID:fAhWAXaF
こちらでヒントを最低限出すって形で
あちらは完全バレスレってことにしたほうがいいのかな?
733名無したちの午後:02/11/02 03:39 ID:MB3H2l9w
ハズカシイ話なのですが、
サヴァイバルでのショートダッシュ攻撃の出し方がわかりません
的確な出し方教えてもらえますか?
ガチャガチャやってるとファンネル(ビット?)などは出るのですが…
734名無したちの午後:02/11/02 03:47 ID:7F80etp/
体験版ですか?
ショートダッシュに入れた武器は
・ショートダッシュキー+武器キーの同時押し
・コンボの派生として長距離武器か近距離武器を使用した直後に
敵との距離に合う武器がすでに使用されていた場合に発生します。
 例;
1アームジャブ(近距離)で攻撃→ガトリングロッド(遠距離)で攻撃→アームアッパーで攻撃(Sダッシュ)
2ガトリングロッド(遠距離)で攻撃→敵との間合いが遠距離→アームアッパーで攻撃(Sダッシュ)
735名無したちの午後:02/11/02 03:52 ID:7F80etp/
ショートダッシュ攻撃はショートダッシュの効果中なら
同時押しでなくても発生します。
また、基本的に近距離武器や遠距離武器のように
敵との間合いとは無関係に出せるため慣れるとかなり友好的な使い方が可能です。

慣れるまではキーひとつに入っている武器がどういう順番で出るかを
何回か試してみるとすぐになれると思います。
736名無したちの午後:02/11/02 03:53 ID:whKQSgwd
>>733

ショートダッシュボタンを押しながら攻撃ボタンを押すのがコツだな。
ショートダッシュボタンを離してしまうと別の攻撃が出ちゃうよ。
737名無したちの午後:02/11/02 04:07 ID:ca9ZFKra
OHPからだけど、これ見るとサポートって大変だとオモタ

http://www.web-giga.com/cgi2/giga_tree_bbs/cgi-bin/imTRBBS/im_trbbs.cgi?uid=BF&df=bbs.dat&prm=TAN&pg=1&no=0461#0461
738733:02/11/02 04:07 ID:MB3H2l9w
ありがとうございます
練習してみます
739名無したちの午後:02/11/02 04:13 ID:7F80etp/
>737
ソフト関係ないじゃん(w
サポートは確かに大変だね〜
740名無したちの午後:02/11/02 04:21 ID:lCE+UC/I
動作環境見ないで買っちゃった。。つい。
ちなみに(win98、セレロン400、64M)たまに重いけどちゃんと動いてる。良かった・・。
ってか買い換えろよ自分、、、

にしても、戦闘ムズい。普段こーいうゲームは慣れてないせいか。。
勝ったらアイテムくれるようなこと言ってるけど、勝てんよ。機械音声の奴。。
741名無したちの午後:02/11/02 04:27 ID:6exj9NcW
>740
戦闘はわりとすぐそばに在るある一線を越えると何をどうすればどうなるか分かってきて
何をすべきか分かってきてひじょーに楽しくなってくる
まあ難易度いじれるし頑張れ
742名無したちの午後:02/11/02 04:42 ID:BTduNYRD
バ、バルドルシステムがn(鯖キャン
743名無したちの午後:02/11/02 04:42 ID:ca9ZFKra
>740
とりあえずダッシュし続けながら、ほとんどの武器を遠距離武器にして
一時も止まらずにABCボタンを叩きつづける・・・と結構、何もせずに
勝てたりする。
で慣れてきたら、武装や戦法をちょっとずつ変えてみる
そうするうちに武器が成長して楽になる
頑張れ
744名無したちの午後:02/11/02 04:45 ID:ca9ZFKra
>>742
でもバルドルはいないがバルハラ見つけちゃいました(謎
745名無したちの午後:02/11/02 04:46 ID:ezEMJJPq
今回も尻でハァハァできるかなぁ、出来るといいなハァハァ
746名無したちの午後:02/11/02 05:20 ID:6O/2v3vr
インストール後起動画面が出てそのまま強制終了です。
Win2000pro
これは誤爆?
747名無したちの午後:02/11/02 05:28 ID:1698mQHD
むぅ…
バルドシリーズで普通のエロゲを
やってる気分に浸ることになるとは――
748名無したちの午後:02/11/02 05:30 ID:6O/2v3vr
だめです。強制終了の画面しか見れない
サポート行きの予感
749名無したちの午後:02/11/02 06:00 ID:2R8jf+VY
ハンドガン何気に強くね?
1対1なら圧倒できる。
750名無したちの午後:02/11/02 06:10 ID:DSkjjrv5
>746
ノートンさんとかウイルスバスターとか、システム系ユーティリティと
喧嘩してませんか?ひょっとして
常駐ぜんぶ一度終わらせてからやってみると行けるかも
>749
飛距離が実はかなり長いですよね
751名無したちの午後:02/11/02 06:53 ID:ucisk1Dp
勝てん。勝てんよ。
一周目だってのにちっとも勝てんよ。
やり直しはしない方針なんでそのまま進めてるけど、
洋介にまで負けたのは情けない……。
752740:02/11/02 06:59 ID:lCE+UC/I
アドバイスありがとん。
だんだんコツがわかって来た感じ。楽しくなってきた。
ってか、何時の間にか徹夜してるし・・・。
買って良かった。うん。

とりあえずまだ一週目だけど、彩音シナリオ。
はやくリャンたん攻略したひ、、
753名無したちの午後:02/11/02 07:41 ID:1698mQHD
そこはかとない崩壊の予感を感じつつ、月菜と甘い?生活中。
754名無したちの午後:02/11/02 07:53 ID:eKAybcQI
今回はエチシーンにやたら力入ってるね(w
マニアックな面までカバーしてるのがなんとも…(↑メル欄参照
755名無したちの午後:02/11/02 08:28 ID:CJGmnlXX
個人的評価。

全体的にバルドバレット以下。
愛撫おわっとる。
756名無したちの午後:02/11/02 08:29 ID:airSc/Os
>>754
ライターがスカッとするのが好きなようだから…
757719:02/11/02 10:15 ID:xE1ZLxID
アイテム入手のヒントに洋介に完全勝利ってのがあるけど
完全勝利ってどういうことですか?
758決まった!:02/11/02 10:34 ID:5+MkD96w
バルドバレフォースと言っているヤシ、君の出自はバルドバレバレだ!
759名無したちの午後:02/11/02 10:46 ID:DSkjjrv5
>757
圧勝すればよいですよ
760名無したちの午後:02/11/02 10:51 ID:3wBae8C0
個人的にすげーがっかり。

だってメニューのシステム周りがこれまでのばるどに比べてもかなり簡素になってない?
それだけウェイトなしにさくさく動いてくれるから良いけど・・・

あ、それ以外のところは文句なし。遣りこみ甲斐があるね。
761名無したちの午後:02/11/02 11:00 ID:jRWPmfvT
アプデート後のMSGBOXのタイトルバーのキャプションに驚かされた(;´Д`)
762名無したちの午後:02/11/02 11:09 ID:7MAjognR
電話で確認したらソフもメッセも在庫無しといわれた。(´Д`;)
一日出遅れただけでこうも売れてしまうとは・・・。
未開封品探しにアキバでるか…
763名無したちの午後:02/11/02 11:10 ID:A2g792Ux
メッセの武器は普通に開発できる物だったか。ちっ
764名無したちの午後:02/11/02 11:40 ID:jRWPmfvT
とりあえず、OPムービーをフライヤーのものに差し替えてみた。
一部違うな。
765名無したちの午後:02/11/02 12:02 ID:zeC5ZZji
キャラクター好みじゃないんだが妙に耳に残るみのりのセリフ
「ク・・・クーウォンですかぁ」
766名無したちの午後:02/11/02 12:03 ID:zeC5ZZji
>765
うう><メル欄消し忘れた・・・見ちゃだめだよ
767名無したちの午後:02/11/02 12:31 ID:a3GKMewq
とりあえず徹夜したわけだが、サバイバルモードまでは出した。

前作より確実に難易度は高いような気がする、
敵の動きが突進系をかわすような感じなのが原因かも。
768名無したちの午後:02/11/02 12:39 ID:Nv5x4YlH
≡AQUA BLUE≡ ヒロイン人気投票です!!
みなさまのハァハァな(笑)1票をお願いします!

みなさまハァハァスレはここでいいのか??
769名無したちの午後:02/11/02 12:40 ID:wKO3Gdzy
>>762
新古だったらトレーダーとかにいっぱい。
770名無したちの午後:02/11/02 12:46 ID:fxBgaV2z
>762

手に入らなかった人は気の毒だが、売れてるのは非常にめでたい。
771名無したちの午後:02/11/02 13:17 ID:7ZL0iYdy
売れてるといってもI've厨が買ってるだけ
やつらゲームなんかやりゃしない
772名無したちの午後:02/11/02 13:21 ID:bXqN0vMK
I'veスレでは回避しているらしいので
売れてるのは普通にゲーム目的だと思われ
773名無したちの午後:02/11/02 13:22 ID:afQqE4TM
手に入らない・・・痴呆だから店も少ないしピンチ。
ネット通販の結構品切れだーーー。
通常版買うくらいなら中古ですまそ・・・
774名無したちの午後:02/11/02 13:33 ID:bXqN0vMK
一応スレで見かけた話をまとめてみまつた

∀゚) 現在のBFの最新バージョンはVer1.01(11/1パッチがアップ)
∀゚) 戯画ゲーはハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
∀゚) みのり編ハードモードで落ちるバグはアップデート済み
∀゚) 開発画面でCボタンを押すと落ちるバグはアップデート済み
∀゚) BFはSD2.8を使用している
∀゚) 武器のマスター条件はレベルとヒートゲージ最低値限界
∀゚) ショートダッシュ武器のコツはショートダッシュキーを押している時に武器キーを押す
∀゚) ショートダッシュ武器はターゲットとの距離に関係なく使える
∀゚) 戦闘になれない内は遠距離系武器主体で行くと良い
∀゚) 常駐系アプリとは相性が悪いことがあるのでゲーム中は切る
∀゚) 一部サウンドチップとの相性に問題があるのでドライバーを最新にしておくか、アクセラレーターを落とす
∀゚) BFは戯画PG(NOG らす サルト)全員が参加している模様(公式参照)
∀゚) せめて公式サイトのQ&Aとマニュアルは見ておく
∀゚) 粘着アンチバルド厨が発生しているが放置
∀゚) ライアンはそっとしておく
∀゚)ノ"
775名無したちの午後:02/11/02 14:01 ID:ONBdOSZM
>>772
回避されるんだったら、まるっきりI'veに頼む必要ない・・・
たいしたもんでもないのに、結構高いんだろうな・・・
776名無したちの午後:02/11/02 14:35 ID:IBq4AydQ
インスト出来ねぇ……。
インストーラーが落ちる。
常駐切ってもダメだ。
これがSafedisk誤爆って奴か?

サポートに送りつけてしばらくフライヤーで寂しくがんがるか……。

でも、ここ読んでると熱そうなので期待。
777名無したちの午後:02/11/02 14:41 ID:A2g792Ux
>>776
うちも最初落ちたよ。
窓やら全部閉じてじっと我慢したらば成功。
778名無したちの午後:02/11/02 14:48 ID:+4knreKa
>776
SafeDiscかかってるのは2枚目なので、2枚目に交換した時に落ちるなら誤爆の
可能性あり。
そうでなければ常駐アプリとケンカしてるかシステムファイル破損の疑いあり。
779名無したちの午後:02/11/02 14:51 ID:Nv5x4YlH
起動時強制終了がなんとかならないか商談したい
780名無したちの午後:02/11/02 15:33 ID:qxbkkHZR
今回は武器ごとにSLDの設定無いのか?
視覚的に分かりづらいんだが。
781名無したちの午後:02/11/02 15:40 ID:oYl4LjBe
インストできないのはよくわからないなぁ
起動時強制終了ってヤツも・・・
詳しい動作環境がわからんとどうしようもないべ
782名無したちの午後:02/11/02 15:45 ID:s/XXjxST
実は今年の売上でも結構上位にはいったりして・・・
783名無したちの午後:02/11/02 15:47 ID:d+O+ZRsQ
インスト時にはSDチェックしてないですよ
単にCDドライブとの相性が悪いんだと思われ
784名無したちの午後:02/11/02 15:53 ID:CeI4X6vW
アクアの曲が公開されてたりもする。。。
785名無したちの午後:02/11/02 16:06 ID:Gwarc4J5
>762,773
メッセ、通販ならまだ特典付きで初回版が買えるみたいだね。
届くのは一週間以上先になってしまうけど。
786名無したちの午後:02/11/02 16:10 ID:oYl4LjBe
大型店の店舗特典付の初日分はほとんどはけたみたいだね
地図で積まれてた山が消えていたのには驚いたわ

店員スレであったリピートは水曜って話を見ると
戯画の予想以上に売れたってことか?
787名無したちの午後:02/11/02 17:01 ID:F0Yaj+CG
>>786
マジで? あの地図の山は当分消えないだろうと思ってたのに…昨日買っといて良かった。
788名無したちの午後:02/11/02 17:33 ID:DSkjjrv5
あんましCGの出来とかについては話出てきてないけどどーだったよ?
未開封中古を狙ってみますかのぉ
789名無したちの午後:02/11/02 17:34 ID:fptDOStv
>>786
すいませんが店員スレってどこにあるんでしょうか?
790名無したちの午後:02/11/02 17:46 ID:TxLRQrxT
791名無したちの午後:02/11/02 17:49 ID:fptDOStv
>>790
マジでありがとうございます
792名無したちの午後:02/11/02 17:49 ID:jRWPmfvT
みのりタンクリア。
ハードモードでも簡単すぎやしませんか?(;´Д`)
中盤から後半は戦闘終了時には体力がほとんど減っていなかった。
飛び道具封印してプレーしてみるかな・・・
793名無したちの午後:02/11/02 17:50 ID:7mmn1m55
>762
メッセは次回の入荷分にも特典つくそうな
>789
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1032870891/
次からは自分で探せよ
794793:02/11/02 17:51 ID:7mmn1m55
リロード忘れた恥ずい・・・・・
795名無したちの午後:02/11/02 18:11 ID:bTPx3SpJ
うーむ。ゲーム本編はともかくシナリオ駄目すぎでは。
バルドバレットは結構読めたけど、正直これは読めねぇ。
へぼ&ご都合主義な世界観と下手すぎるギブスン/黒丸風文体がキツすぎ。
TIPHELPの微妙な日本語もどうかと思う。
796名無したちの午後:02/11/02 18:31 ID:vdEcKUv3
満足度80点。文句無しの合格点。
売れ行きも好調なようなので、早くも次回作製作決定か。
次回は陵辱バルドを希望。
797名無したちの午後:02/11/02 18:38 ID:jN2syY07
>>792
確かにみのり、彩音ルートはヌルい
だが心配するな
ゲーム全体の流れでいけばみのり、彩音ルートはまだまだ序盤
ゲームが進めばヌルいとは言ってられんようになるはずだ
憐たんルートなんかきっついぞ〜
798名無したちの午後:02/11/02 18:46 ID:s/XXjxST
>>796
次回作でるのかな?
それならもっとシナリオに力入れて欲しいね
個人的に渋めの戦争チックなのにして欲しいような(w
799名無したちの午後:02/11/02 19:24 ID:P0d5Fuc+
誰も触れてないようだけど、

  ス  カ  あ  り  ま  す  た



カンベンシテクダサイ(;´Д`)
800名無したちの午後:02/11/02 19:26 ID:i0sPOcf/
やっと4周しますた・・・先はまだ長そうだな。
・・・隊長、漢萌え、とか言ってみるテスト(*´Д`)
801名無したちの午後:02/11/02 19:37 ID:GWBryEDV
スカの一個や二個くらい普通だろ
802名無したちの午後:02/11/02 19:49 ID:2NJR3zF3
いろいろなところで売り切れか…(;´Д`)アブナカッタ

今回はエロにも期待できる、と…
明日仕事だけど今夜は徹夜になりそうなヨカーンw
鹿児島市にいける方はメル欄を参照〜

今回は戦争チックじゃないのね…
803名無したちの午後:02/11/02 19:53 ID:Dyemeous
漏れはサイバーな世界観も好きだが。
バルフィスってどんな感じなんだ?なんせ装甲姫っていうくらいだろ?
804名無したちの午後:02/11/02 20:00 ID:FXfNOuCo
>>798
もともとバルバレがそんな話だったからな。
それに比べたら今回はまだ一般受けしそうな話になってるっぽい?
バルバレもよかったが個人的には今回のシナリオの方が楽しめた。

…てか全然期待していなかった、エロ部分が結構使えてヨカタ…。
特に月菜タン(;´д`)ハァハァ
805名無したちの午後:02/11/02 20:03 ID:z/PUBYJE
>>803
一言でいってしまえばVG
806甲南の近くのあれ?:02/11/02 20:15 ID:uCJc3nSj
>>802
情報どうも!今どうするか迷ってるからなぁ・・・
807806:02/11/02 20:18 ID:uCJc3nSj
あわわ・・・
メル蘭に書くつもりだったのに・・・(鬱死
808名無したちの午後:02/11/02 20:43 ID:ca9ZFKra
俺もバルバレは好きだったけど、戦争好きのあまり神格化しすぎてる
ヤツがいないか?
バルバレのサブキャラや雰囲気は好きだったけど、女性との関係とか
結構、唐突に盛り上がってSEXしてるし、説明不足でわけわからん
部分もあった気がするぞ? それでも好きだけどね。
まあ、戦争物に期待してた気持ちはわかるけどさ・・・。
809624:02/11/02 20:46 ID:eLil7E5D
メッセ通販は、初回&特典付きでまだあるけど。

>624で報告した問題は、やってるうちに出なくなった。
裏で動かしてたアプリと関係あったのかも??
(バージョンアップ前に解決しました。)

追加で、バグ報告
Ver.1.0.1
SCENARIO MAP、真実の奇跡で見れるシナリオマップからExitをクリックすると強制終了する。
過去の道しるべで見れるシナリオマップでは問題なし。
1.0.0では、未確認。

対策は、過去の〜に戻って、SCENARIO MAPを抜ける。
810名無したちの午後:02/11/02 20:55 ID:SdgXPNAB
今日秋葉に買いに言ったけど、中古はトレーダーでも古川でもぽちでも
売り切れてたので、久々に新品で買った。
新品もソフマップやメッセでは売り切れてて、ナカウラでテレカ付きのを
買ったんだけどね。
この手のグッズには基本的に興味無いので、帰りに立ち寄った
ラオックスで6000円で売ってたのを見た時にはがっくりきた。
ともあれ、今からインスコして始めますわ。
811名無したちの午後:02/11/02 20:57 ID:ES5FDgx/
シナリヲは今回もイマイチやね。
812名無したちの午後:02/11/02 21:03 ID:FXfNOuCo
>>811
イマイチと思った部分をもう少し分かるように書かないと
嵐と間違われるYO!
813名無したちの午後:02/11/02 21:14 ID:uveO01mL
>>799
>>754のメル欄で激しく既出ウザイ死ね
814名無したちの午後:02/11/02 21:15 ID:u6dTwy3e
>>808
エロゲとしてエロを盛り込まなきゃならんのでしょうがないと思われ。
説明不足ってのは、個人的にだけど、ハッタリかまされた方がウレスィ。
見せ方の手法として。
815名無したちの午後:02/11/02 21:16 ID:ES5FDgx/
テキストに説得力が無いつーか。キャラの行動心理描写とか。
読んでて面白くない。
物語が平坦。

3つ目は、コンプすれば評価変わるかもしれんけど。

文句ばっかり言ってるけどアクションパートは好きですよええ。
816名無したちの午後:02/11/02 21:25 ID:4PhluO+w
みのり、彩音、月菜のEDは確認したけど…残りのキャラルートの分岐点がさっぱり…。
どなたかヒントプリーズ…。

それはそうと、今回は空中コンボが熱いのは良いけど、軸が合ってるかどうか見にくいのがつらい…。
6000APのファイナルベントっぽいメガブーストキックを空中コンボに組み込める日は何時になるやら。
817名無したちの午後:02/11/02 21:27 ID:ca9ZFKra
誘導張っとくね

戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=50
818808:02/11/02 21:32 ID:ca9ZFKra
>>814
いや、それは俺もわかるんだ、だからバルバレも好きだよ。
だけど、今回のシナリオも俺は好きだよ。
主人公の性格やら、雰囲気の違いで食いつけない人がいるのは
理解できるけど・・・。
819名無したちの午後:02/11/02 21:58 ID:Q8gGacQf
ところで今回は初めてバルドルシステムが出てこないわけだが、
やはりそんなことはどうでもいいのか・・・。なんか前作までと時間軸的な
つながりが全くないような気がする。まだ4週目だから何ともいえないけど・・・
820名無したちの午後:02/11/02 22:01 ID:XHxmWbi9
>819
バルドルシステムが作られる前の話っぽいしねぇ
ていうかその話は突っ込んで話すとネタバレになるから
バレスレでやらんか?
821762:02/11/02 22:15 ID:7MAjognR
ダメもとでソフ行ったら、目の前で最後の一個が売り切れて絶望の淵へ。
結局アソビットシティで買いますた。テレカ付きでまぁいいかと妥協。
完全に売れ行きを甘く見てた。
こりゃあ売り上げランキングが楽しみだな。
822名無したちの午後:02/11/02 22:41 ID:OmLS8p0N
最初に三人で進入しますが、脱出・単独行動のところで強制終了しまくり。
パッチ待ちになるのか。
823名無したちの午後:02/11/02 22:53 ID:OKEETz1P
>822
インストールに失敗してるかも。
あとはシステムファイルの類の破損とか。
具体的な場所やタイミングは分かる?
824名無したちの午後:02/11/02 22:54 ID:OKEETz1P
あとインストール時のオプションはフルインストールか否か。
825名無したちの午後:02/11/02 22:55 ID:XHxmWbi9
インストで落ちてるってや最初の段階でおちてるって人は
今回ハード的な場合が多いから、環境とかがわからないと何もいえないねぇ
(ディスプレイの回りにスピーカー置くとかはかんべんなw)
826バレねこはやってないよ:02/11/02 22:57 ID:tuDjkb9/
今回初めてこのシリーズやってるんだけど、戦闘が
いまいちぬるいような気がするんだけど。まだ序盤しか
やってないから変わるかもしれないけど、HARDでやって
ちょうどいい感じ。
個人的にアクションは苦労しなきゃだめなタイプだからかな。

それよりも主人公の名前、透って俺といっしょだよ…
感情移入しやすくていいんだけど。
827名無したちの午後:02/11/02 22:59 ID:ca9ZFKra
>>826
透タン!
お兄タンって呼んでいいですか?
828名無したちの午後:02/11/02 23:00 ID:OmLS8p0N
>>823-824
NECVU47L(475MHZ、196M)、カード類使用せずデフォ環境、フルインストール。
「お前たちは先に行ってくれ」と主人公が単独で突っ走り、
ローディング画面に切り替わった段階です。
 
取り敢えず再インス子。。SD起動しただけで油断していますた。
829名無したちの午後:02/11/02 23:02 ID:QoOWsUss
バルドってマジで楽しいね
燃えるし萌える。
このスレみて水曜に公式通販したんだけど
今日ちゃんと届いたよ。フライヤーもついてた。
830名無したちの午後:02/11/02 23:05 ID:tuDjkb9/
>>827
謹んでお断り申し上げます。

にしても陵辱確定してるのがやだなあ。
陵辱って回避できるんだよね?できなかったら…鬱
831名無したちの午後:02/11/02 23:08 ID:OKEETz1P
>828
CPUがK6-2@475MHz……。
ほぼ最低動作環境と変わらないと思うので、エフェクトや透過処理など重くなる
オプション類はなるべく切っておいた方が良いでしょう……。
832名無したちの午後:02/11/02 23:08 ID:ca9ZFKra
>>830
しくしく

陵辱に関しては…まあ安心していいと思うよ、気になるならメル欄
833名無したちの午後:02/11/02 23:11 ID:OmLS8p0N
>>831
この重さが初心者の私には程好くたまらないのですよ(;´д`)トホホ
 
ネットも切ってインス子開始。。
834名無したちの午後:02/11/02 23:14 ID:Cdxtitjc
一通りクリア。
バルバレとは方向性も雰囲気も違うが、やっぱ(・∀・)イイ!作品だよなあ、これ。
相変わらず男キャラが熱い。隊長ハァハァ。
835名無したちの午後:02/11/02 23:15 ID:tuDjkb9/
>>832
むぅ。それでも頑張ってまいります。
SDの長い読みこみに耐えながら…
全ては憐タンのために。
836819:02/11/02 23:26 ID:Q8gGacQf
>>820
はつ、ネタバレすか。じゃあ、聞かない方がよさそうっすね。
武器そろえるために使わない武器ばかりでSettingしたら
隊長とか勝てなくなってシマタ。
837名無したちの午後:02/11/02 23:31 ID:OKEETz1P
どの武器をどれだけレベルアップしたらどの武器が開発可能になるかとか
さっぱり分からんからねぇ。
838名無したちの午後:02/11/02 23:39 ID:1698mQHD
プチ月菜とかのアイテムは、解説文の口調変えて欲しかったなぁ……
839名無したちの午後:02/11/02 23:44 ID:F1b2TZ7M
>>831
進みました。何が悪かったのか考察。
 
1:メッセ追加パッチ
2:戯画修正パッチ
3:インス子失敗
 
始める前に追加した両パッチを、これから順番に試してみまつ。。
840名無したちの午後:02/11/02 23:51 ID:XHxmWbi9
>839
何はともわれ動いて良かったね

このスレにも「透お兄ちゃん」が降臨したし次スレに向けていい感じ
841名無したちの午後:02/11/02 23:56 ID:ca9ZFKra
で、次スレタイトルだが…。
842名無したちの午後:02/11/02 23:58 ID:QJ1/MA7n
次スレタイトル

「BALDRBARE FORCE萌え燃え戯画スレその6」
843名無したちの午後:02/11/03 00:10 ID:sNEEGhvf
何か、そこはかとなくニトロスレとカブッていそうな。。
 
>>840
どちらのパッチも関係無かったようです。
お騒がせしてすいません、ありがとうございました。ヽ(´∀`)ノワーイ
844名無したちの午後:02/11/03 00:34 ID:yJ4OrkxM
戦闘に勝って入手できるアイテムで武器らしきものが幾つか
あったんだけどウエポンセッティングの一覧に出てこない。
俺、何か見逃してますか?
845名無したちの午後:02/11/03 00:39 ID:vJpf41UO
>>844
フォースクラッシュの変更してみれ。
846名無したちの午後:02/11/03 00:44 ID:KRgp6BsO
シナリオは評価低めなのか……?
個人的にはサイバーで燃えで萌えで大好きなのだが。

いやまあ、前三作やってないから、そういう思い入れとかはないせいかもしれんが。
847名無したちの午後:02/11/03 00:50 ID:DpR3Q2aS
シナリオに関しては個々人によって感想が変わるのはしかたないねー
私は今回のシナリオ結構好きですが

今回は女萌えの代わりに前ほど漢燃えなキャラが少ないかな
まぁスティとD大佐はある意味究極でしたしねー
848名無したちの午後:02/11/03 00:55 ID:KoJz14Mi
>846
うーん、俺も良いと思うが。
バルフォに見劣りするって意見もあるが、方向性が全然違うんだからしょうがないだろう。
>847
隊長とクーウォンはかなり熱いと思うが。
849名無したちの午後:02/11/03 01:00 ID:kaxGOy13
主人公がDQNな逆恨み野郎ってトコ以外は、まあまあなんじゃない?>シナリオ
使えるエロがけっこう多い方が俺的には嬉しい誤算だった。
850名無したちの午後:02/11/03 01:07 ID:4cFqD+qs
まあハッカーがDQNなのはいいんじゃない?
最後は一応だけど逆恨みだった事に気付くわけだし・・・。
851名無したちの午後:02/11/03 01:13 ID:MmAq1U6k
>>848
D大佐のような不敵さが無くて・・・・
多分隊長は"絵"次第でDのようになれたのだろうけど・・・
852名無したちの午後:02/11/03 01:16 ID:4cFqD+qs
今回の隊長はちょっと枯れているからな・・・(W
熱さとは違うけど、ゲンハは気に入った。
853792:02/11/03 01:25 ID:Zh0XvNXT
>>797
遅レススマソ。
本番はこれからか。まずは全ルート制覇目指してみまふ。
憐タンはキ、キツキツ・・・!?(*´Д`)ハァハァ
854名無したちの午後:02/11/03 01:51 ID:YcNyq16H
すみません。
Hardで月菜倒すのに指つってしまいますた。
855名無したちの午後:02/11/03 02:04 ID:aJY4OG01
ハッカーって響きが、
前作と比べてメチャクチャ恥ずかしいのですが。
隊長は枯れてる能力者ってコトで、今風だと思ったよ。
856漏れたちの午後:02/11/03 02:06 ID:hl+AFq9r
次回作には両手両足切り離してリフレクトレーザー撃ってくる
敵キャラとか入れてほしいなぁ。
857名無したちの午後:02/11/03 02:07 ID:KoJz14Mi
>850
同意。ケイス以来、ハッカーはDQNと相場がきまっているのです、多分。

ところでHシーンになると主人公がいきなりオヤジくさくなるのは仕様でつか?
858797:02/11/03 02:16 ID:9q20Ko+V
>>853
キャラ攻略別の難易度でいくなら

憐>バチェラ>リャン>月菜>みのり=彩音

ルート別ラスボスの強さは

憐>月菜>その他

こんな感じかな。あくまで俺の主観だが


>>857
仕様です
859名無したちの午後:02/11/03 02:41 ID:SBYSySrv
>858
ネタバレは避難所で……。
860名無したちの午後:02/11/03 02:43 ID:Y/GuuWy5
俺的にバチェラの輪っか使ってるのには苦戦した
861ネタバレ含有:02/11/03 02:50 ID:4cFqD+qs
>>857
多分、(メル欄)のおかげなんじゃないかと(W
862名無したちの午後:02/11/03 03:09 ID:4cFqD+qs
もう1つ
>同意。ケイス以来、ハッカーはDQNと相場がきまっているのです、多分。

ケイスはDQN同感(W
俺的にはカウント・ゼロのエロゲ版という感じが楽しかったな。
バルバレがガンヘッドとするなら、バルフォはあそこらへんをモチーフにした感じ。
863名無したちの午後:02/11/03 03:12 ID:F1aViPFQ
インフォにも書いてあったけど、敵の攻撃には
HARDでしか出さないものもあるみたいだね。
HARDの隊長はキツかった!
あとHARD月菜の超必殺サテライトレーザー(?)もエグい。
NORMALに慣れたら是非HARDにする事をオススメするよ。
864名無したちの午後:02/11/03 03:42 ID:gWnBtxyP
今4週目終わったよ〜ふぅ
もうマジに鬱ですw
シナリオマンセー!!
……ネタバレ含むんで逝って来ます
865名無したちの午後:02/11/03 03:57 ID:eSLHUfOt
スタッフロールuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!

ウインドウがアクティブじゃないと進まないのでどうしようもない。
866名無したちの午後:02/11/03 04:02 ID:DpR3Q2aS
>865
>ウインドウがアクティブ
それはあるかも。別にスタッフロールなくせとか飛ばせとかは言わないけど
せめてスタッフロールのときにブラウザ見れるくらいの余裕が欲しいかな
867名無したちの午後:02/11/03 04:13 ID:9q20Ko+V
>>865

スタッフロール開始>ALT+TABで切り替え>このスレ見る

で、このスレが見終わってからバルフォに戻したら
スタッフロールが超高速で流れて見てる時間10秒もないんだが…
俺だけか?
868名無したちの午後:02/11/03 04:24 ID:Lv3JKeyh
愛撫よりロックンバナナの方がいいなー、はじけてて、バルドにあってると思うがな・・・愛撫より、お金も安く済むと想像するが・・・
869名無したちの午後:02/11/03 04:42 ID:KRgp6BsO
某シナリオ某所でいきなり(メル欄)とこは、思いっきり震えが来たんだけどなあ。
870名無したちの午後:02/11/03 05:16 ID:oVJwvAof
>>863
一番最初からHARDでやってるけど、武器よわよわなのでかなーり辛い…
月奈シナリオラスト、慣れるまで10ぐらいやり直したよ。
でも、漢粋をもってがんばりまふ。
871名無したちの午後:02/11/03 06:11 ID:ij/6ap/1
か〜て〜な〜い〜〜(TдT)
ノーマル2人目だッちゅーのに…
872名無したちの午後:02/11/03 07:17 ID:o0PQ1P6G
>856
ビットは有ってもE.R.Lは無いからなあ。むしろ2機同時に両手足切り離しつつ大怪球召喚とか?
いやまあ、確かに電脳世界でロボ戦ってコンセプトは同じだけど…。
873名無したちの午後:02/11/03 07:57 ID:F9FIMfDF
ゲンハの声優がヘタで魅力を減退させている。ていうか魅力感じず。
シナリオ、と云うかテキストがカンカンオレオレ。
ルビ振りと読み、選ぶセンスがイマイチ。
874名無したちの午後:02/11/03 09:08 ID:NX2c4YB0
昔クーウォンは非人道的な実験が嫌になり幼い主人公、リャン、ゲンハ、朝倉ひかる(バチェラ)、燐を連れて出したのか。
875名無したちの午後:02/11/03 09:09 ID:NX2c4YB0
876名無したちの午後:02/11/03 10:58 ID:ikSwAone
とりあえずノーマルで全キャラ一週してハードで別ルートで一周すれば極められますか?
877名無したちの午後:02/11/03 11:44 ID:Wc4bLcQy
多分バチェラってキャラ紹介にいる誰かなんだろうけど
最後まで正体不明で、実はNOGたんって落ちだったらいいなぁ
878名無したちの午後:02/11/03 12:00 ID:wZ6DTECZ
おぃ、おまいら!野良猫のなかに混じってるアレには誰も突っ込みを
いれませんか!?
879名無したちの午後:02/11/03 12:39 ID:/3xhC3jz
>774
スレのまとめその2

∀゚) 戯画公式サイトの更新は金曜深夜少しずつ更新されていく
∀゚) ゲーム誤作動の際は一度再インストをためしてみよう
∀゚) インストの際は常駐アプリは切っておくほうがいいらしい
∀゚) フライヤーとは広告・チラシのこと
∀゚) シナリオで手に入る武器はフォースクラッシュ
∀゚) ハカーがDQNなのはデフォルト
∀゚) スタッフロールがウザなので次回作ではなんとかして欲しい・・・てかおながいします
∀゚) ネタバレはメル欄かバレスレの方でやろう
∀゚) 本スレにて透おにいちゃんが降臨
∀゚) 誰かギコ猫に気がついてやれ
∀゚)ノ"
880名無したちの午後:02/11/03 12:48 ID:OYNXl3nZ
インスト、2枚目で必ず落ちるんですが。
SD誤爆?

常駐全部切ったし、P3-833Mhz 128MBだから一応動く筈なんだけど……。
ドライブがコンボのサムスンSD-M612だから多分そうだと思うんだけど……。

同じ症状の方、います?
881名無したちの午後:02/11/03 12:58 ID:cbz4DFHu
武器そろわねー!FCは残り一つで所在もはっきりしてるのでさほど手間ではないが
問題は通常武器だ
9割がた揃ったが残りがわからん

スタッフロールがうざいって言ってる連中、皆ウィンドウモードでやってんのか?
フルスクリーンで>>867みたいにやるとあっという間に終わってくれるが

882名無したちの午後:02/11/03 13:32 ID:GA9AsmGS
必殺武器がクローの正体不明の敵に、仲間が頃されて話が始まる
あたりはフロントミッションを思い出させるな。
(カレンを頃したときはクロー装備ではないけど)
レイヴンクローってあんな感じだったっけ。
883名無したちの午後:02/11/03 13:51 ID:ikSwAone
>>882
例文の爪はカニさんみたいなのじゃなかったっけ?
884844:02/11/03 13:52 ID:KbS1KJYe
>>845
サンクス。
885名無したちの午後:02/11/03 14:41 ID:cbz4DFHu
>>869
激しく同意
あのステージは熱かった・・・
燃えと萌えを両立させたハイブリッドエロゲーですな、これは
886名無したちの午後:02/11/03 14:43 ID:Ql1e/7Lc
とりあえずこの作品は『良作』ってことでよろしいですか?
887名無したちの午後:02/11/03 15:06 ID:F1aViPFQ
>>886
スレの流れ見てた感じでは、
主人公のDQN具合に抵抗を感じてる人がいるが
それだけが理由でこのゲームをやらないのはあまりにもったいない。
…と、漏れは思ったが。

個人的には、ファーストプレイ時はいまいちパッとしなかったが
完全コンプした今は、このゲームは良作以上だと感じてます。
888名無したちの午後:02/11/03 15:15 ID:fcamE1Ti
どうでもいいけど、このゲームにも
鬱入るシナリオがあるのか…
最近鬱ゲばっかやってきたから気分を変えたかったのに。
889名無したちの午後:02/11/03 15:20 ID:MmAq1U6k
順に攻略していくに従って全容が見えてくるんだよな。最初の
一人クリアしただけでは何も見えてないのと殆ど同じ、ってか
最初はストーリーイマイチとオモタからなぁ。今はB+くらいか。
憐シナリオ残ってるから何ともいえないけど
890名無したちの午後:02/11/03 15:56 ID:QHbGhx18
そろそろ藻前らのイカスコンボを得意気に晒してくだちい。
ヘタレな漏れはTGのサバイバルに馴らされてしまったので、

単体パターン:
タックル(遠C)→アームアッパー(SC)→アームストレート(近A)→ブースト
アッパー(近C)→ドリル(近B)→スプレッドパンチ(遠B)→ブーストキック(SB)
→E・フィンガー(遠A)→クラッシュハンマー(SC)→ホーミングミサイル(DB)
→スペクトラルリサーチミサイル(フォースクラッシュ) [計350ダメージくらい]

逃げパターン:
スプレッドパンチ→ブーストキック→アームストレート→E・フィンガー

こんな感じです。(つД`)
891名無したちの午後:02/11/03 16:13 ID:7P3fAZrc
このゲーム・・・
どっかのサイトでも書いていたが
最後までやって初めてキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
ですなw
最終シナリオで評価が跳ね上がりました
892名無したちの午後:02/11/03 16:24 ID:4cFqD+qs
後半のために彩音、みのり編が犠牲になってる感じがしたな。
クリアした後考えると、みのり編の将来は…とか余計な心配をしてしまう(W
俺的には素直に面白かったよ。
893名無したちの午後:02/11/03 16:40 ID:2dSJ3teh
Hアイテム使用時の会話がなんかリアルで笑った。
894名無したちの午後:02/11/03 16:49 ID:lhGApvtg
>890
スプレッドパンチ>マインスイーパー
でばら撒きながら逃げるのが一番(藁
895名無したちの午後:02/11/03 16:51 ID:F1aViPFQ
このゲームの評価は全てコンプしてからのほうがよさそうですな。
漏れも憐シナリオには色んな意味でメロメロだたーよ。
憐タン(;´д`)ハァハァなのに話の展開は熱すぎるし。

しかしまぁ、なんだかんだでそろそろこのスレも900な訳だが。
896名無したちの午後:02/11/03 16:53 ID:ikSwAone
つまりスルメゲーな訳ね。ファーストプレイじゃ評価不能ですね。
897名無したちの午後:02/11/03 16:56 ID:7P3fAZrc
「お兄ちゃん・・・来て」戯画スレその6
898名無したちの午後:02/11/03 17:03 ID:cbz4DFHu
3週目あたりから熱くなってくるんだよな
アクションもシナリオも

899名無したちの午後:02/11/03 17:30 ID:PSFSF/Gv
やっと4週目クリア〜
くそ〜休日返上してやってるのにまだ4週目だ…
武器は集まらないし、コンボもうまくならないよ〜( ´Д⊂ヽ

つーかCPU占有率100%は勘弁してください。
ロースペックな方にはそれも仕方ないんだろうけど
なかなかのハイスペックPCを所持している人には必要ない処理をCPUにさせないでくれ
PCがあちちだよ〜、夏だったらプレイ中にフリーズかも
900名無したちの午後:02/11/03 18:07 ID:HNqq5VEm
どこにも売ってNEEEEEEEE!!11!

オフィシャルの通販で買えという神からのメッセージでしょうか?
901名無したちの午後:02/11/03 18:16 ID:cbz4DFHu
ぷちゲンハキボンヌ
902名無したちの午後:02/11/03 18:28 ID:YzudIHnI
燐シナリオで俺の脳内がDOSアタック食らいますた
903名無したちの午後:02/11/03 19:00 ID:F6crq/Wa
ひさびさにモンキーマジックにかかってる俺
904メル欄参照:02/11/03 19:05 ID:69LrWXQV
キ、キ、キ、、、、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
905名無したちの午後:02/11/03 19:08 ID:emVCV3q5
ああ、かなりクルな、あれは。
俺も出た瞬間そちらにいってしまったよ。
906名無したちの午後:02/11/03 19:45 ID:qHanNc/Z
月菜がシナリオ終盤に障害受けて2度とネット世界にいけなくなるけど、
バッド、トルゥーエンドともにそこらへんは変わんないのね(TT)

907名無したちの午後:02/11/03 19:47 ID:pk85NnvH
戦闘終了後に武器の欄に「-?」(?は数字)と出るのは、
その武器のヒートゲージ消費量が減少してるってことでしょか?
908名無したちの午後:02/11/03 19:49 ID:oVJwvAof
>>907
yes,そのとーりです。
ツーか今回、ゲージあがるのが非常に緩やか…
まぁ、ヒロインごとにシナリオ出来て幅が広がったからなー

サバイバルモード、いつになったいける事やら。
909名無したちの午後:02/11/03 19:57 ID:pk85NnvH
>908
サンクス。

防御系武装を全く使っていないせいか、
武装の開発が停滞してしもうた…。
910名無したちの午後:02/11/03 20:10 ID:JvhoRMgY
>904-905
ID変えてもメール欄を消し忘れてるぞ。
911名無したちの午後:02/11/03 20:16 ID:DuosV3zi
あ、やっぱツッコむべき対象だったのか。
そもそもメール欄の意味がわからないので、どうかとは思ったけど。
912名無したちの午後:02/11/03 20:17 ID:xEejVAKg
>>910
スペースの開け方を良く見てみれ。
913,,,,,:02/11/03 20:18 ID:wpeBMG1o
つきなルートはラスボスつおいのぉ・・・
ムリクサ
914名無したちの午後:02/11/03 20:19 ID:xEejVAKg
…とそれはともかくようやく3週終了。

NOMALで、アクション苦手な俺ですが、
適当にタックルして何とかしのいでますヽ( ´ー`)ノ
915名無したちの午後:02/11/03 20:19 ID:4cFqD+qs
で、次スレタイトルはどうするよ?
916名無したちの午後:02/11/03 20:22 ID:emVCV3q5
追従したのだが、自作自演に見えるのう、そういえば。

意味は、眼鏡っ娘ルートの罠解除の選択肢やね。
917名無したちの午後:02/11/03 20:24 ID:FhBlbfaU
ハァハァハァハァ結衣たんハァハァ
918名無したちの午後:02/11/03 20:25 ID:DuosV3zi
あぁなるほど。
設定考えれば2を選んでもおかしくないわな。
俺は1選んだけど。
919名無したちの午後:02/11/03 20:28 ID:4cFqD+qs
>信用しない
豪快な終わり方しましたな(W
920名無したちの午後:02/11/03 20:41 ID:FhBlbfaU

aquablueで抜いてしまいますた
921名無したちの午後:02/11/03 20:47 ID:DuosV3zi
いんでない?
922名無したちの午後:02/11/03 21:07 ID:0Vfxw4zE
>>913
月菜ルートラスボスか…あれは俺も詰まったよ
でも、そこまで行けたのなら必ず勝てる相手だ。頑張れ

それにしてもマシンガンって便利だよな
攻撃、防御のどちらにも使えるし、初期装備だし
923名無したちの午後:02/11/03 21:18 ID:4AlQOFn6
>>922
マシンガンよりショットガンのほうが使えると思う。
月菜ルートラスボスも呆気なく倒せるよ。
924名無したちの午後:02/11/03 21:18 ID:nXTQtgqp
月菜ルートの最後のビルでの掛け合いは
妙にハイで俺好きだなぁ
あのあとのリャンルートが暗めなので余計かな?
925名無したちの午後:02/11/03 21:19 ID:adHsl0gY
主人公DQNという奴多くて、実際その通りだけど、
俺は全くこいつが理解できんというほどではない(まだ一週クリアしただけだが)。
例えば自分達が犯罪者で、それを止めようとした警官が故意ではなくとも
大事な親友を殺してしまったとして、
俺たちが悪かった、自業自得だからしかたないんだ。
ってのは物分りがよすぎない?
復讐すんのはDQNだが全く怨恨を抱かないのは普通じゃないように思える。
自分達に非があるのが自明でも親友を殺されたんなら恨まないほうがおかしい
と俺は思うんだけどなあ。

926904:02/11/03 21:21 ID:69LrWXQV
なんか物凄いレトロな感覚。
例えるならWiz#3で警告無視して進んで石のな(略
927名無したちの午後:02/11/03 21:22 ID:T6sJOzl9
>925
そのとおりだが・・・
ちゃんとシナリオに織り込んであるから心配するな

ところで次スレタイトルはどうする?
戯画スレ消費がこんなに早いのは久々であせってるんだがw
928名無したちの午後:02/11/03 21:30 ID:ISnp9EaO
DQNっていうか、普通に対応力低すぎ。
「この卑怯者!」とか言ってる間に何か考えろよヘタレ。魅力ねぇなぁ…。
929名無したちの午後:02/11/03 21:38 ID:kaxGOy13
ストーリー展開はともかく、テキスト自体は下手くそだと思いすまた。
930名無したちの午後:02/11/03 21:39 ID:rbZpk0mc
>927
>スレタイトル
>>897で(w
931名無したちの午後:02/11/03 21:39 ID:Tm5l27j1
>>927

  >>897のでいいんじゃない? なんかイメージ違うっぽいけど・・
932931:02/11/03 21:41 ID:Tm5l27j1
ケコーンΣ( ̄□ ̄

・・・俺的には謎子タンとケコーンしたいんだが・・・・
933名無したちの午後:02/11/03 21:47 ID:DuosV3zi
謎子は、ちと早い気がする。
934名無したちの午後:02/11/03 21:56 ID:Y/GuuWy5
謎子の成長した姿に激しく萌えを感じたZE
935名無したちの午後:02/11/03 21:58 ID:4cFqD+qs
つうか主人公なんて、多少DQNの方がいい気がするな。
俺がDQNだからかもしれんが・・・(W
936名無したちの午後:02/11/03 22:03 ID:FxBtdYiC
>>897はメル欄ですな
この傾向なら
「絶対離さない・・・永久に!」戯画スレその6
もありかな・・・DQNぽい?

テンプレ用の回答集は>>774 >>879あたりからとりますか
ちょっと違うものもあるがw
937名無したちの午後:02/11/03 22:08 ID:4cFqD+qs
>テンプレ用の回答集は>>774 >>879あたりからとりますか
>ちょっと違うものもあるがw

同意、せっかくまとめてくれたんだし(W
後は避難所へのリンクかな?
938まとめてみた。:02/11/03 22:19 ID:rbZpk0mc
∀゚) 現在のBFの最新バージョンはVer1.01(11/1パッチがアップ)
∀゚) 戯画ゲーはハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
∀゚) みのり編ハードモードで落ちるバグはパッチで対処済み
∀゚) 開発画面でCボタンを押すと落ちるバグはパッチで対処済み
∀゚) BFはSD2.8を使用している(2枚目)
∀゚) 武器のマスター条件はレベルとヒートゲージ最低値限界
∀゚) ショートダッシュ武器のコツはショートダッシュキーを押している時に武器キーを押す
∀゚) ダッシュ武器、ショートダッシュ武器はターゲットとの距離に関係なく使える
∀゚) 戦闘になれない内は遠距離系武器主体で行くと良い
∀゚) 常駐系アプリとは相性が悪いことがあるのでゲーム中は切る
∀゚) 一部サウンドチップとの相性に問題があるのでドライバーを最新にしておくか、アクセラレーターを落とす
∀゚) BFは戯画PG(NOG らす サルト)全員が参加している模様(公式参照)
∀゚) せめて公式サイトのQ&Aとマニュアルは見ておく
∀゚) 粘着アンチバルド厨が発生しているが放置
∀゚) ライアンはそっとしておく
∀゚) 戯画公式サイトの更新は金曜深夜少しずつ更新されていく
∀゚) ゲーム誤作動の際は一度再インストをためしてみよう
∀゚) インストの際は常駐アプリは切っておくほうがいいらしい
∀゚) フライヤーとは広告・チラシのこと
∀゚) シナリオで手に入る武器はフォースクラッシュ
∀゚) ハカーがDQNなのはデフォルト
∀゚) スタッフロールがウザなので次回作ではなんとかして欲しい・・・てかおながいします
∀゚) ネタバレはメル欄かバレスレの方でやろう
∀゚) ↓戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
∀゚) http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=30
∀゚) 本スレにて透おにいちゃんが降臨
∀゚) 誰かギコ猫に気がついてやれ
∀゚)ノ"
939名無したちの午後:02/11/03 22:20 ID:ikSwAone
シナリオって超先生なんでつか?
∀゚) ネタバレはメル欄かバレスレの方でやろう
∀゚) ↓戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
∀゚) http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=30
∀゚) 現在のBFの最新バージョンはVer1.01(11/1パッチがアップ)
∀゚) 戯画ゲーはハイカラー以外ではウインドウモード不可(仕様)
∀゚) みのり編ハードモードで落ちるバグはパッチで対処済み
∀゚) 開発画面でCボタンを押すと落ちるバグはパッチで対処済み
∀゚) BFはSD2.8を使用している(2枚目)
∀゚) 武器のマスター条件はレベルとヒートゲージ最低値限界
∀゚) ショートダッシュ武器のコツはショートダッシュキーを押している時に武器キーを押す
∀゚) ダッシュ武器、ショートダッシュ武器はターゲットとの距離に関係なく使える
∀゚) 戦闘になれない内は遠距離系武器主体で行くと良い
∀゚) 常駐系アプリとは相性が悪いことがあるのでゲーム中は切る
∀゚) 一部サウンドチップとの相性に問題があるのでドライバーを最新にしておくか、アクセラレーターを落とす
∀゚) BFは戯画PG(NOG らす サルト)全員が参加している模様(公式参照)
∀゚) せめて公式サイトのQ&Aとマニュアルは見ておく
∀゚) 粘着アンチバルド厨が発生しているが放置
∀゚) ライアンはそっとしておく
∀゚) 戯画公式サイトの更新は金曜深夜少しずつ更新されていく
∀゚) ゲーム誤作動の際は一度再インストをためしてみよう
∀゚) インストの際は常駐アプリは切っておくほうがいいらしい
∀゚) フライヤーとは広告・チラシのこと
∀゚) シナリオで手に入る武器はフォースクラッシュ
∀゚) ハカーがDQNなのはデフォルト
∀゚) スタッフロールがウザなので次回作ではなんとかして欲しい・・・てかおながいします
∀゚) 本スレにて透おにいちゃんが降臨
∀゚) 誰かギコ猫に気がついてやれ
∀゚)ノ"
941名無したちの午後:02/11/03 22:28 ID:rbZpk0mc
しまった、自分のお気に入りからurlコピペしたので最新レス取得数が30のままだ。
ネタバレスレのurlを下記に修正して下さい。

∀゚) ↓戯画総合(バルドフォース等)ネタバレ&攻略スレッド 【避難所】
∀゚) http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=036161913&ls=50
942名無したちの午後:02/11/03 22:29 ID:ExuCSgpv
ちんこ
943名無したちの午後:02/11/03 22:30 ID:4cFqD+qs
>>938,940-941
944名無したちの午後:02/11/03 23:11 ID:T7etzNoc
攻殻機動隊の朴理w
945925:02/11/03 23:35 ID:VTVpP3qE
>>927
あんまり、DQN,DQNと酷評するなよという意味で
主人公擁護意見を言ってみたんですよ。
946名無したちの午後:02/11/03 23:47 ID:4cFqD+qs
>>945
まあ意見はいろいろあっていいんじゃない?
俺も擁護派(?)だが、別に反対派がいても不思議じゃないし。
主観的な好みを語っている分には問題あるまい。

ちなみに、バルフォを攻殻機動隊の朴理と言うなら
あらゆるサイバーパンクはスターリング&ギブソンの朴理
と釣られてみるテスト(W
947漏れたちの午後:02/11/03 23:54 ID:hl+AFq9r
>944
>946
STAND ALONE COMPLEXのOPいいですよ〜。
因みにパクリだとは全然思いません。
948名無したちの午後:02/11/04 00:06 ID:YlaEMtVQ
>>939
シナリオは卑影ムラサキ…超先生の可能性大なわけだが。
香具師は何故紫から退こうとしないのだろうか…。
949名無したちの午後:02/11/04 00:08 ID:cUm0sZSg
敵を倒しクリア表示に入る直前、敵の最後の攻撃に当たって死んだら勝手にBFが強制終了…リアルでアボートされてしまいました(w
950名無したちの午後:02/11/04 00:12 ID:8+HueliG
>>948
粘着そろそろウザイ
951漏れたちの午後:02/11/04 00:27 ID:xDMDXzUE
>950
次スレよろ、です。
952名無したちの午後:02/11/04 00:28 ID:vWJ+QQ/m
>934

あそこでもう一回えちきぼ〜
謎子タンが一番ハァハァしますた
953名無したちの午後:02/11/04 00:28 ID:BFYt309h
波動砲Lv3が敵に当たると一瞬自分にズームするのウザい・・・
周囲の状況が見えなくなってかなり不便なんだが。
954名無したちの午後:02/11/04 00:29 ID:8+HueliG
あ、俺か。
>>897のタイトルで立ててくる。
955950:02/11/04 00:35 ID:8+HueliG
すまん、俺の所からじゃ立てられないみたいだ(涙
誰かかわりに立ててくれんかの?
956名無したちの午後:02/11/04 00:42 ID:2jvI64kD
なんだか微妙なスレタイの新スレがあるが
アレつかうのか?w
957名無したちの午後:02/11/04 00:43 ID:516aYOfb
「お兄ちゃん…来て…」もいいが
FC当たった時に喋る
「ずっと一緒だよ…お兄ちゃん…」(だったっけ?)
も雰囲気でていて合ってる気がするな…。
…と言ってみるテスト。
958漏れたちの午後:02/11/04 00:43 ID:xDMDXzUE
なんですかアレは(w
959名無したちの午後:02/11/04 00:44 ID:2jvI64kD
つうかあの新スレその5になってるよ・・・
960950:02/11/04 00:45 ID:8+HueliG
お、俺じゃないっすよ(汗
961名無したちの午後:02/11/04 00:46 ID:2jvI64kD
誰か957案でたててくれんかな?w
俺も無理らしい
962名無したちの午後:02/11/04 00:48 ID:jbsvRcmj
次スレ移動促しカキコはないんですか?
ちょいと掲示板一覧できないんで。スマソ
963名無したちの午後:02/11/04 00:53 ID:8+HueliG
あのスレ立てた奴、誘導に来ないし・・・確信犯か?
964名無したちの午後:02/11/04 00:54 ID:mkpwK3gt
書いていいのか・・・?

次スレ「候補」
 【お兄ちゃんやめて 】戯画スレその5【受信中】
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036336808/

・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン…
965名無したちの午後:02/11/04 00:55 ID:c/6wRG+j
勃っちゃったモノは使わないといかんだろ。
966名無したちの午後:02/11/04 00:57 ID:2jvI64kD
削除依頼してってのはダメなのか?
どうも新手の確信犯による荒らしぽいし・・・
967名無したちの午後:02/11/04 00:59 ID:c/6wRG+j
あらしなのか。そうとも言えなくは無いがまず消してくれないだろうね。
968名無したちの午後:02/11/04 01:00 ID:q54V3lcZ
まあとりあえず、空いてるシナリオ埋めてきます。
てか月菜ルートのラスボス、最終シナリオのラスボスより強くないか?
こいつだけダッシュで逃げてミサイル乱れうちで倒せない。

俺がヘタレなのは前提として。
969名無したちの午後:02/11/04 01:01 ID:skq+3ssi
GIGAとGAIAは確かにブランド名が似ているね。
970名無したちの午後:02/11/04 01:03 ID:YlaEMtVQ
みのり、彩音、月菜を攻略したんだが…新ルートが出てこん…
誰か漏れをリャンたんに会わせてくれ…( ´Д⊂ヽ
971名無したちの午後:02/11/04 01:06 ID:NF2hHVzX
>>970
隊長に勝て
972名無したちの午後:02/11/04 01:06 ID:8+HueliG
荒らしが重複スレを勝手に立てた場合、生きている本スレを残してくれた
前例があったような気がするが・・・。
あの糞スレに「荒らしが立てた削除依頼スレ」と明記して
一斉に新スレに移住しちゃ駄目か?
973名無したちの午後:02/11/04 01:09 ID:FJxBNRf6
削除依頼が出てれば、新たに立てた方がいいような気が。
あのスレ立てた本人が何もリアクションしてないし、スレ番号違うし。
ここで荒らしスレを許容すると次スレのときにまた立てられかねない。



974名無したちの午後:02/11/04 01:10 ID:8+HueliG
削除ガイドラインからコピペしてみる
-------------------------------
重複スレッド
 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。

975名無したちの午後:02/11/04 01:10 ID:prbjv6BS
終わりも近いし、今週中はまだ話題も尽きなくてスレの消費が
早いだろうから、例のスレをそのまま使っちゃえば?
976名無したちの午後:02/11/04 01:11 ID:2jvI64kD
>973に同意します
977名無したちの午後:02/11/04 01:12 ID:8+HueliG
わかった、俺が削除依頼出してくるから
新スレ立て&誘導&糞スレへの注意書きを頼む。
978名無したちの午後:02/11/04 01:15 ID:516aYOfb
>>970
普通に、みのりルートや彩音ルート進んでたら
新たな展開になると思うよ。

>>973
まぁテンプレとかはきちんと書いてくれてたから
嵐ではなく、単純にゲーム内容知らなかっただけなのかも?
お兄ちゃんやめて(´д⊂
979名無したちの午後:02/11/04 01:16 ID:4S4JHOF9
「スレ5(つまりこのスレ)に対する重複」ってことで向こうは削除対象で良いかも。
980950:02/11/04 01:18 ID:8+HueliG
どうするよ、送信するだけの状態なんだが?
981漏れたちの午後:02/11/04 01:19 ID:xDMDXzUE
「お兄ちゃん・・・来て」戯画スレその6
オフィシャルHP
http://www.web-giga.com/

前スレ
エロとロボゲとNOGタンと――戯画スレその5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035431382/

過去ログ、関連項目は >>2-3です。
982漏れたちの午後:02/11/04 01:20 ID:xDMDXzUE
>980
スマソ、立てられるんなら立てちゃってください。
983名無したちの午後:02/11/04 01:21 ID:4S4JHOF9
>980
Go!
重複の場合はまともなレスがより多く付いている方が本スレとみなされるので、
今のうちに立てちゃって下さい。
984漏れたちの午後:02/11/04 01:24 ID:xDMDXzUE
まだかな?
985950:02/11/04 01:30 ID:8+HueliG
出してきた
986950=980:02/11/04 01:32 ID:8+HueliG
あ、すまん、誤解があった
俺、削除依頼出してきたから、新スレだれか〜〜〜!
987名無したちの午後:02/11/04 01:32 ID:4S4JHOF9
漏れが立ててみる。
988名無したちの午後:02/11/04 01:35 ID:4S4JHOF9
立てますた。

「お兄ちゃん・・・来て」戯画スレその6
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036341263/l50
989970:02/11/04 08:48 ID:YlaEMtVQ
>>971&978
サンクスコ。旧世代の格闘アフォには負けないでつ。
990名無したちの午後:02/11/04 11:20 ID:vwpROzOD
>>989
しかし遠距離攻撃もしてくる罠
991970:02/11/04 16:10 ID:YlaEMtVQ
リャンたん編をクリアしたが…鬱だ。バッサバッサと…( ´Д⊂ヽ
992森宮いちご:02/11/04 20:38 ID:yC7eJp8r
地球の為にご奉仕するにゃN
993_:02/11/04 23:37 ID:uZw3/uLx
    ノノノノ
   ( ゚∋゚)
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ


994_:02/11/04 23:38 ID:uZw3/uLx
|
|ノノノノ
|゚∋゚)
|  )   スーッ
|ミ/
|
|
|
995_:02/11/04 23:39 ID:uZw3/uLx
   ノノノノ  -___
  (゚∈゚*)  ─_____ ______ ̄
  丿\ノ⌒\  ____ ___
 彡/\ /ヽミ __ ___
    ./∨\ノ\  =_
   .//.\/ヽミ ≡=-
  ミ丿 -__ ̄___________
996_:02/11/04 23:39 ID:uZw3/uLx
                  ((               ))
                     ミヽ   ノノノノ  ヽ彡
                      \\( ゚∈゚ ) //
    ┌┐    ┌──┐          \,;´;:`;´`;/                   .┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│            `;:´:;`;´';;、                       │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐    `;:´;;``;:',/⌒ヽ       ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │     ヽ;;`;:`( /\\  )) .│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘     /ヽ;´;´   .`ヽミ.    └───┘└─┘
    ││        ││              ( /ノ|ヾ\                 ┌─┐
    └┘        └┘              \)´^'^'´'`                  └─┘
                            彡
997名無したちの午後:02/11/04 23:41 ID:5vp6iaqR
997
998_:02/11/04 23:42 ID:uZw3/uLx
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃


999_:02/11/04 23:43 ID:uZw3/uLx
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \          
        /    / ̄ ̄ ̄ ̄/      なんと。   
      _(__ニつ/  FMV  /      ∧_∧  
      .|\  \/____/\     (´<_`  ) 
     /\.\          \ ___ノ    ⌒i    
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \     |. |  
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ と ̄  )
     \  /.             \  >  ̄ ̄
       .ノ___________ノ


1000名無したちの午後:02/11/04 23:43 ID:5vp6iaqR
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。