ニトロプラス 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
良スレと駄スレ、その境界線をひいてしまえるほど、僕は高い存在ではない。
ただ、そんな僕でも、1つだけ自信を持って言えることがある。

ここは、ニトロプラスについて語るスレ、21本目‥‥

ニトロプラス(Nitro+)
http://www.nitroplus.net/
デジターボ(DIGITURBO)
http://www.digiturbo.co.jp/

前スレ
ニトロプラス 20
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1033915114/
ニトロプラス“Hello,World.”ネタバレスレ [エロゲ板避難所]
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=033131543

過去ログ及び関連URLは>>2-10あたり
2名無したちの午後:02/10/15 10:31 ID:MyvxgoP1
3名無したちの午後:02/10/15 10:32 ID:MyvxgoP1
【関連URL】
□ちよれん大サーカス http://www.chiyoren.com/
 (2001.12.28開催のちよれん祭り情報もあります)
 >ちよれんちゃんねる http://www.chiyoren.com/chiyochan/
 7/7より毎週日曜深夜放送
 ラジオ大阪(OBC) 23:30〜24:00 / 文化放送(QR) 25:00〜25:30
 メインパーソナリティ:『散歩する萌え』栗林みな実 / 『怒髪広報』ジョイまっくす

□株式会社ボークス  http://www.volks.co.jp/
 (A-BRANDスタチュー・ドール「モーラ」の発売元です)
□株式会社プリンセスソフト http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/
 (PS2版「ファントム -Phantom of Inferno-」[今冬発売予定]の開発元です)
 >特設ページ http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/phantom/
□TI東京 http://www.titokyo.co.jp/
 (ちよれん美少女TCG・Rumbling Angelの発売元です)
 >特設ページ http://www.titokyo.co.jp/RumblingAngel/

□大日本技研 ttp://www.poseidon.co.jp/
 レイジングブル・マキシカスタム ttp://www.poseidon.co.jp/2F/rbm/rb1.html
□From dusk till dawn ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/
 鬼哭街テキスト ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/kikoku_guy.txt
4名無したちの午後:02/10/15 10:32 ID:MyvxgoP1
【作品一覧】
□ファントム -Phantom of Inferno-(Nitro+)
 2000/02/25 紙パッケージ版(自主審査流通)
 2001/09/22 DVDパッケージ版
 2002/07/12 廉価版(価格変更5800円/WindowsXPに正式対応)

□吸血殲鬼ヴェドゴニア 廉価版(Nitro+)
 2001/01/26 DVDパッケージ版(背景赤)
 2001/05/18 DVD新パッケージ(背景白・Ver1.03相当)
 2002/07/12 廉価版(価格変更5800円/WindowsXPに正式対応)

□Phantom DVD VIDEO GAME(DIGITURBO)
 2001/10/26 初回特別パッケージ版(「THEME SONG CD」「Visual Book」封入・DVD BOXタイプ)
 2002/02/22 通常版(DVDパッケージ)

□鬼哭街 -The Cyber Slayer-(Nitro+)
 2002/03/29 DVDパッケージ

□"Hello, world."(Nitro+)
 2002/09/27 初回限定版(特大パッケ・"キューちゃん"人形・豪華ビジュアルブック・RAキャラカード)
 2002/10/18 通常版

□斬魔大聖デモンベイン -deus machina demonbane-(仮) (Nitro+)
 今冬予定

□PlayStation2 ファントム -Phantom of Inferno-(株式会社ゼロシステム)
 今冬予定 初回限定版(DVDミュージックビデオ同梱) / 通常版
5名無したちの午後:02/10/15 10:32 ID:MyvxgoP1
【FAQ】
・ファントムの原画家「矢野口君」って?
 2000年秋頃にニトロを退社しフリーに。「Phantom DVD」にはフリーの立場で参加。
 2002年初めにお子さんを出産されたので、しばらくの間 本格的活動は休止?

・PhantomのPC版とDVD版はどこが違うのですか?
 PC版は一般的なノベルゲームです。18禁。Win/Macハイブリッド。キャラ音声なし。
 DVD版はDVD Players-Game(#1)です。「キャラ音声の追加」「レーティングの変更(非18禁化)」
「一部シーン・ムービー追加」がされています。

#1
 DVD Players-Gameとは「選択肢分岐のある映画(or紙芝居)」のようなもの。
 DVDプレーヤー・PS2・DVD再生ソフト搭載PCで利用可能ですが、Phantomについては
非常に特殊な作りのため、相性問題(>>2参照)を抱えていますので要注意。

【 "Hello, world." について】

■インストール前にユーザーサポートをご確認下さい
http://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html
・DirectX8.1を導入されたPCにおいて、音声再生時に希にフリーズ
する現象がみられております。最新バージョンである8.1bを導入する
ことで現象を回避できる可能性があります。
・複数CDドライブ搭載のPCでは最終ドライブレターのドライブからしか
インストール出来ない不具合があります。修正インストーラUP
・修正ファイルVer1.13(02/10/09)UP

オリジナルサウンドトラック
2002年10月25日(金)発売予定
http://www.hobibox.co.jp/top/ntr_hest.html
6名無したちの午後:02/10/15 10:33 ID:b3s/4ITr
>>1
乙彼〜
7名無したちの午後:02/10/15 10:46 ID:+de6sqiJ
>1
スレ立てお疲れさまでした。
スマートに決まっていい感じ。
8名無したちの午後:02/10/15 11:48 ID:2wMIDgVB
>>1乙彼。

ところで、ハロワって遥香や智絵梨も健闘してるけど、何気にサブキャラの方が萌え度の平均点高くない?
純子さんとか、佐知美さんとか、みこことか。
この辺見てると、萌えという分野でも充分他社と戦えそうな気がするんだけど。

ちなみに、個人的には野崎(野田?)たん一押しですが。
メガネ+縞々パンツ(゚д゚)ウマー
9名無したちの午後:02/10/15 11:55 ID:0t3nZ4g8
>1
乙〜

自分的にはそあらと遥香でツートップな感じ。
10名無したちの午後番外編:02/10/15 12:43 ID:qg9L3r0W
>1
Z〜
11名無したちの午後:02/10/15 13:12 ID:nSyD/r0R
>1
スレ立て乙…と言いつつ、技研の関連リンクにこれも追加しとくかね。
〇式短距離制圧火器「雷閃」 ttp://www.poseidon.co.jp/2F/raisen/rai_1.html
12名無したちの午後:02/10/15 13:30 ID:Pj8box7b
>1
おつ〜

>8
野田さん俺も一押し
薫はロボットがばれたとき引いてたのに
ロボットでも野田さんは必至で助けてくれたし
それと眼鏡+縞パン
13名無したちの午後:02/10/15 14:54 ID:TyyzkOTR
またアンチかよ……ハロワが評価されてるのがそんなに悔しいでつか?

それともニトロと競合してるどこかのメーカーじゃあるまいな?
14名無したちの午後:02/10/15 14:58 ID:YQ4RDYZv
ハロワと関係なくて申し訳ないのだが、以前ニトロスレで紹介されてた虚淵たん風味のきいた小説の題名ってなんだったっけ?
少女の護衛をして、その少女のおかげで心が癒されていたのに、悪の組織にレイープ&虐殺
されて復讐に走るというとっても素敵なお話。
15名無したちの午後:02/10/15 15:00 ID:afM15+0b
>14
クィネルの「燃える男」

俺が紹介したから間違いない(w
16名無したちの午後:02/10/15 15:03 ID:YQ4RDYZv
>>15
おお、即レスありがdございます。
早速今から本屋に行ってきますよ(;´Д`)ハァハァ
17名無したちの午後:02/10/15 16:03 ID:7ql513yq
あの、なつみ以外のヒロイン達のエンディングって鬱なんですか?

ここのところ、ねがぽじ、君が望む永遠、グリグリ@早苗など鬱ゲーが多かったので、
これ以上の鬱は勘弁なので、放置しようかどうしようか迷ってます。

一応なつみノーマルエンドは終わったのですが、
ハッピーと言われる割には結構鬱風味だったので、他のキャラがこれ以上鬱なら
放置しようかと思うのですが(;´Д`)
18名無したちの午後:02/10/15 16:10 ID:afM15+0b
>17
毎回トゥルーを見続けれ、それしかない。

ちなみにノーマルエンディングは基本的に大差ないです。
19名無したちの午後:02/10/15 16:21 ID:XA2grvx7
>17
放置するのはもったいないと思う。
確かに奈都美ノーマルエンドに比べると、鬱かもしれないが・・・
でも、やる気が起きなくなるような鬱ではないので

とりあえず(繰り返しになるが)、後半の和樹はどのシナリオでもかっこいい!
20名無したちの午後:02/10/15 16:24 ID:9MpFnBys
なんだかんだで、そんなに評価は悪くないんだな…
ttp://www.yi-web.ne.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=2267
21名無したちの午後:02/10/15 16:34 ID:TyyzkOTR
そんな……いい批評のサイトを厳選してアプされても……
22名無したちの午後:02/10/15 16:43 ID:hMhwAot2
>>17
ねがぽじのどこらへんが鬱なのかと問い詰めたい
23名無したちの午後:02/10/15 16:47 ID:t86njoCQ
>>22
ねがぽじの香澄トゥルーはハロワの若佳菜ノーマルと被るような。


若佳菜ノーマルのが鬱度は高いが
24名無したちの午後:02/10/15 16:59 ID:afM15+0b
>21
? ここは単なるレビューリンクと感想登録のサイトだろ。
酷評が無い訳ではない。
2517:02/10/15 17:02 ID:7ql513yq
そ、そうですか・・・もうちょっと頑張ってみます(;´Д`)
鬱ゲームばっかりだとホントに鬱になります(´Д⊂グスン

でも奈都美より鬱というのは覚悟して挑まないとな・・・

>>22
ねがぽじは、鬱というか後味悪かったです・・・香澄の最期とか。
2622:02/10/15 17:56 ID:PXdsYteK
香澄trueENDがマターリENDだと思ってた俺はおかしかったのか・・・(。´Д⊂)゚。・
27名無したちの午後:02/10/15 18:05 ID:i3hXpO1G
奈都実、深佳、千絵梨のノーマル終わりました
やっと一息ついたかな
しかしどのシナリオも和樹がかっこよすぎてヒロインがかすむ・・・
でもなんか久しぶりに夢中になったゲームですわ
28名無したちの午後:02/10/15 18:06 ID:nNBgcIv5
>26
だって初代「鬱ゲーを愛する人のスレ」が立てられる原因となったソフトだし
29名無したちの午後:02/10/15 18:11 ID:HyjUR5zM
>>21に突っ込もうと思ったら、すでに>>24が突っ込んでた。ショボーン
30名無したちの午後:02/10/15 18:34 ID:HMTBNBbi
オレジョイ9月から更新されないね
31ニトロプラス初心者:02/10/15 20:08 ID:mLLUP/n0
やっと終了。二部から止まりませんですた。
想像してたほどには、長くもなかったし凄く楽しめたよ。
確かに、気合が入りすぎて空回りしてる部分もあるけど(w。

あと、スレ読んでて思ったんだけど、ここの住人って控えめすぎないか?
ニトロプラス初体験の漏れとしては、「傑作だよ!」って言いたい気分。

予告編のカコイイCGムービーって見れなかったのは残念ですた。
32名無したちの午後:02/10/15 20:10 ID:INi4ZbJK
>13
そんな君にはお約束のセリフを。

社  員  必  死  だ  な  。


そこまでアンチアンチ言うと、本当にそう思われるぞ。
擁護もアンチもほどほどにな。
33名無したちの午後:02/10/15 20:19 ID:dT4H2zm1
どうしてもハロワがやりたくて、Macの私はWin98とともに購入しました。
笑みゅでもなかなか良い感じです。
phantom以来、Mac版を出してくれてないけど、他にもやってる人いる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 20:22 ID:xTLo7HZF
>>1さん乙華麗です。

>>31
言わんとすることはよくわかりますです、ハイ。
でも、もし貴方がファントムやヴェドゴニア、鬼哭街をやっていないのでしたら
是非ともプレイすることをオススメします。
そうすれば、住人の方々が控えめすぎる理由が判るかと。
35名無したちの午後:02/10/15 20:27 ID:WB09dVmz
>31
漏れもニトロは初だがものすごい楽しかったな。
今年では一番印象に残ったかもな。

まぁつっこみたい点もかなりあったがそれを含んでも傑作ではないかと。


っつかさっきチエリさん終わったけど何?アレは?
週間少年ジャ○プの打ち切り決定作品の最終回じゃあるまいし。
んな中途なとこで終わんなYO!
36名無したちの午後:02/10/15 20:27 ID:1GGdyGqq
まあハロワの出来がどうあれ、
ニトロスレ住人としては前3作をとりあえずお勧めしたいのは
お約束なんだけどな(w
37名無したちの午後:02/10/15 20:32 ID:TIv4dcc7
>32
気持ちは痛いほど分かるが落ち着け。ありゃコピペだ。たしか前スレにあった。
38名無したちの午後:02/10/15 20:43 ID:InoGEdRX
>>32
おまえも、コピペに必死に反応するなよ(w
39名無したちの午後:02/10/15 20:43 ID:gLJG7FWA
>37
ちなみに13=21だったりする罠。
40名無したちの午後:02/10/15 20:47 ID:CVz8Wbuq
>>32
13=21ってことで13はアンチの発言だよ
理解力のない人ね
41名無したちの午後:02/10/15 20:48 ID:ccqdkQeA
一周目は楽しかった
42名無したちの午後:02/10/15 20:56 ID:TyyzkOTR
もしかしてつれちゃいますたか ニヤニヤ
いやぁ、ニトロ厨は入れ食いでおもしろいでつな ニヤニヤ
43名無したちの午後:02/10/15 21:05 ID:slzpgJoC
深佳Normal終わりました
純子タンがひときわカコイイ!
44名無したちの午後:02/10/15 21:22 ID:ffWnFoGh
>42
3時ちょい前からずっとID同じ!?

いままでずっと繋ぎっぱなし!? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
45名無したちの午後:02/10/15 21:36 ID:/oRX6GH5
ますたとかでつなとかのあたまおかしい日本語も釣りの一環ですかね。
46名無したちの午後:02/10/15 21:40 ID:MyvxgoP1
>>45
むしろ貴方が釣り師に見えますヽ(´ー`)ノ
47バレット:02/10/15 21:42 ID:+jJmEquR
>>1
スレ立てお疲れ様です。
48名無したちの午後:02/10/15 21:52 ID:OIa44J1F
過去作薦めているのを見てふと思った。

ファントムは確かにニトロの最高傑作だと思うけど
BGM等の演出ではちょっと落ちるかもね。
ヴェドが出た時にもそう言われてたけど、
見せ方という点ではニトロは着実に進歩してると思うよ。
ハロワ一章最後とかの盛り上げ方はホント上手かったし。

あとはそのテクニックを駆使した虚淵の新作が早くみたいね。
もちろんデモンベインも期待大だけど。
49名無したちの午後:02/10/15 21:58 ID:A65USCya
50名無したちの午後:02/10/15 22:03 ID:XGTQGYhr
>49
なんつうか・・・濃いな。

一つだけ言えるのは、スピーカーのセッティングが甘いって事だ(w
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 22:05 ID:xTLo7HZF
>>49
あとは奈都美タンのポップがあれば完璧ですな。
52名無したちの午後:02/10/15 22:06 ID:K9xVml7m
スピーカーの置き方かなり損いてるな。
53名無したちの午後:02/10/15 22:15 ID:afiusGWO
若佳菜ノーマルで
GT2にアンチ・マテリアルライフル搭載するシーンが好きなんだが
END見た後だとなんか泣ける(;´Д`)

「あ、新しいの買ってよね?。何年後でもいいから・・・」
「いっしょにレストアしましょうね。」
54自作板某住人:02/10/15 22:27 ID:WqJ2UiUQ
げ…俺の部屋が晒されてる…
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 22:34 ID:xTLo7HZF
>>54
ご愁傷様です(w
56クソスレマニア:02/10/15 22:41 ID:x3zLWhUI
>>1
駄スレたてるなヴォケ
57名無したちの午後:02/10/15 22:45 ID:x3zLWhUI
>>54
モニター二台か。うらやまスィ
58名無したちの午後:02/10/15 22:52 ID:4/XX+NTg
>>31
予告編ムービーならゲームに収録されてるよ。
ムービー鑑賞の一番下がそう。
59自作板某住人:02/10/15 22:53 ID:WqJ2UiUQ
>>57 一応使い分けてます。
右側のCRT→エロゲ
左側の液晶→ネット

つーか49はどうやって見つけたんだ…暇人め…
60名無したちの午後:02/10/15 22:53 ID:x3zLWhUI
>>58
メーカー直販のおまけDVDには高画質のやつが入ってるんですか?
61名無したちの午後:02/10/15 22:54 ID:jeiWYesL
2周目やってるんだけど、どうも奈都美以外の選択肢を選ぶのが心苦しい。
62名無したちの午後:02/10/15 22:57 ID:OtSPH3X3
ついさっき鬼哭街終わったんだがあれ18禁にする必要あったか?
魔女のゲームより薄いエロ描写、はじめて見たぞ。
63名無したちの午後:02/10/15 22:58 ID:x3zLWhUI
>>62
全くありませんが何か?
64自作板某住人:02/10/15 23:03 ID:WqJ2UiUQ
エロが薄いとか言う次元ではないぞ。主人公がSEXしない18禁など、かつて見たことも聞いたことも無い。
65名無したちの午後:02/10/15 23:07 ID:tfWsUU5L
>62
鬼哭街ってエロ描写は結構丁寧だと思うけど…印象に残らないのは確かだね

関係ないが…
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1021371799/286
…嘘は言ってないけど、間違ってるような…
66名無したちの午後:02/10/15 23:19 ID:WBa/GV3f
67名無したちの午後:02/10/15 23:29 ID:x3zLWhUI
アルファのパラダイスが耳から離れません。
何とかしてください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 23:30 ID:xTLo7HZF
>>64
Σ(゚д゚ )

今までその事実に気付かなかったです・・・鬱だ・・・。
69名無したちの午後:02/10/15 23:35 ID:lvHQY1op
>67
ぴょん本を作って有明や都産貿あたりで売るぴょん。
70名無したちの午後:02/10/15 23:39 ID:2GkA3mrz
>>68
俺も気付かなかったよ。これってエロゲー史上初?
主人公がSEXしないゲーム出して、何も言われない
メーカーってニトロぐらいだろうな。
他のメーカーなら絶対暴動起きてる。(w
まあ、エロも萌えも抜きで、燃えだけで
ユーザーを満足させているからなのだろうが..,
71名無したちの午後:02/10/15 23:40 ID:2GkA3mrz
>>69
「てへ」派の襲撃に気を付けるてへ。
72名無したちの午後:02/10/15 23:42 ID:x3zLWhUI

>>64は重大な事実に気付いたな。
73名無したちの午後:02/10/15 23:44 ID:gLJG7FWA
主人公がエッチしないゲームなら、結構ありそうだが……。
ええとほら、Pia3のさやかシナリオとか。
(古傷を抉り出してみる)
74名無したちの午後:02/10/15 23:45 ID:x3zLWhUI
>>73
特定のシナリオのみならな。
75名無したちの午後:02/10/15 23:48 ID:lvHQY1op
つーか、皆ホントに気づいてなかったのか?
発売当時のスレでも指摘されてたような気がするが。
でも妹と本当の意味で『一つになった』わけだし、考えようによってはセクースする
よりもエロいよな。
76名無したちの午後:02/10/15 23:51 ID:OtSPH3X3
主人公SEX無しもビク−リしたんだが、
内容もハロワに対する伏線が多数あって面白かった。
生命の電子化とか、経絡蟲毒とオシリスの類似性ってとこ。
まぁ、極めつけは妹愛なんだけどさ…
77名無したちの午後:02/10/15 23:55 ID:3+aCnySo
>>76
伏線か?
78名無したちの午後:02/10/16 00:00 ID:PD6BRLQj
世界観的に、入り易くはなったな。
79自作板某住人:02/10/16 00:03 ID:knjnbUEz
むむ、ちょっと目を離した間に結構レスが付いてる。ニトロファンということで
ちょっと通りすがるぐらいのつもりだったけど、しばらく居着いてOK?
80名無したちの午後:02/10/16 00:08 ID:Ar8sN5xt
>>62
魔女のゲームって、魔女お茶のことか?
炉属性の漏れは激しく抜きましたが何か?
ニータン(;´Д`)ハァハァ
81名無したちの午後:02/10/16 00:09 ID:WylHPi34
>>80
ちがう。witchのこと
82名無したちの午後:02/10/16 00:24 ID:keqWrn2K
Witchは、シナリオも薄いから……

悲しくなるほどに
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 00:28 ID:ph4kuVRn
>>79
無問題かと。
84名無したちの午後:02/10/16 00:34 ID:WylHPi34
>>79
食っとけ( ´∀`)つ―{}@{}@{}-
( ^-)_旦~~お茶もどうぞ
85自作板某住人:02/10/16 00:44 ID:knjnbUEz
>>83>>84
どもども。では定期的に寄らせてもらいます。とりあえず今夜のところはこれで。

お先に失礼しますです。>>ALL
86名無したちの午後:02/10/16 01:10 ID:4xATtSsC
>>82
ニトロと比べたら、大概のところは薄いってことになってしまうと思われ。
87名無したちの午後:02/10/16 01:26 ID:U1aysVMB
>86
燃えやハードボイルドさではってことだよね。
と、対過剰反応レス防御壁を張ってみる。
88名無したちの午後:02/10/16 01:26 ID:dJP3egDE
>>60
店舗買いなのでメーカー直販特典DVDとやらのことは分からんが、
extra→movie→予告編で見れる分で我慢すれ。
そんな頻繁に見るものでもなかろう。
89名無したちの午後:02/10/16 01:30 ID:iMOabe9J
葱板に純子さんスレ立てマスタヽ(´ー`)ノ

「おまかせ純子さん」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1031107460
9082:02/10/16 01:42 ID:keqWrn2K
ゴメン。スレ違いの話題は荒れる元ですな
91名無したちの午後:02/10/16 01:42 ID:rgDvDZsn
>>89
騙されたw

しかし純子さんといえば「おまかせっ!」だよな。
あのイントネーションが耳にこびりついて離れないよ。
92名無したちの午後:02/10/16 01:54 ID:QGh20Ovv
酒乱襲来イベントの、あの遥香のにへらっとした顔はよかった。
93名無したちの午後:02/10/16 02:27 ID:qrZqg0g4
そういわれてちゃんと思い出せたから、良かったということだな。うん。
94名無したちの午後:02/10/16 02:40 ID:/P/hePrZ
>>91
つーか、ハロワの声優さん、結構レベル高いように
思われるのだがどうか。識者きぼんぬ。
そっち方面詳しくないし。
95名無したちの午後:02/10/16 03:23 ID:phKGpVft
折れもハロワの声優さんは上手いと思う。
遥香役の人だけ、時々声の調子と台詞が噛み合ってない時が
あったような気がしたが。

つーか若佳菜先生、最高ざんす。おねえたんアハア。
96名無したちの午後:02/10/16 03:53 ID:0i/0Mhpb
奈都美役のまりあさん
あのパニック系の早口をあれだけ自然にこなせるのはすごいなあ。
(本人もああいう系統の人なんだろうか)

>95
遥香役はご存じの方も多いはずですが、ageの「君が望む永遠」の
涼宮遙役の栗林みな実さんです。

ってこんな事を書いてるけど、私もそれほど声優は詳しくない(汗
97名無したちの午後:02/10/16 06:47 ID:f2wia0yu
みな実タンは実力は高くないと思うけど、何故か萌える気がする。
良い役を貰っているからなのか、あるいはそれが味なのか。

そういや本人の日記によるとハロワにハマッたみたいだな。
98名無したちの午後:02/10/16 06:47 ID:qAEUlNLz
面白いって聞いて買ったのにーつまんなかったー
いい加減なストーリーバカみたいな展開
これのどこが面白いかさっぱり解りませんでしたー

エンディングの曲がスティングの「シェイプ・オブ・マイハート」(レオンのED曲)
にそっくり(パクリ)
であーレオン風味にしたかったんだー何て思ったけど
あれには到底及ばない、リュク・ベッソンがたった1日で作った
シナリオにも到底及ばない駄作でしたー

あるところで見つけたただ一つの否定意見です。
何がいいたいというと、知人に薦めることをして、かえってくる反応が
たいがいこんなものなんです。ごく少数ですが。
こっちがこのゲームすごく面白かったわというと、してみてえといい、
実際してみたら期待以下、なんて
で、けんかすればたいがい上のようなことをいわれます。
そういえば昔、このゲームをしたどこぞの作家さんがパクリだけで
出来た話ですねと、冷たく返したことがあったと聞き、
エロゲエ業界以外の人が見たら、そんな評価にしかならないのかなと。
でも最近のドラマとか、家庭用ゲーム機のシナリオで、これ以上の
ものは最近見たことがない気もしますが、やはり、エロゲのシナリオも
ほかの業界のクリエイターや、その志望者から見れば、水準以下の出来
なのかなあ。
こんな意見をたまたま見かけて、思いだしスレつけました。すまそ。
99名無したちの午後:02/10/16 06:49 ID:qAEUlNLz
すんません、何のやつか書いておくの忘れてしまった。
100名無したちの午後:02/10/16 07:46 ID:uVVstArn
>98
何処を縦に読むんでしょうか…
101名無したちの午後:02/10/16 07:53 ID:y3mf4kJA
万能コピペうざい。
102名無したちの午後:02/10/16 08:23 ID:uQPtpYWA
声といえば。
漏れはあれだ。深佳の「馬鹿薫のくせに」でひっくり返ったよ。

美緒かよ!…ってね。ガイシュツかもしれんが。
103名無したちの午後:02/10/16 08:28 ID:MY8h05Z5
あーーー!
どっかで聞いた声だと思ったらとらは2のロリ猫か!
104名無したちの午後:02/10/16 09:49 ID:zB2bs3HH
そういや関係ない上にどうでもいいが、
スローも二挺拳銃もないけど鳩は飛ぶね。
105名無したちの午後:02/10/16 09:50 ID:Wdnory2Q
甲殻機動隊そのものだなこのゲーム。
電脳や生命体や擬体や銃も(笑)
106名無したちの午後:02/10/16 11:31 ID:0i/0Mhpb
>105
電脳もネット生命体も義体も甲殻機動隊のオリジナルじゃない。
サイバーパンク系の小説ではおなじみのもの。

ハロワの電覚も、それほど奇をてらった設定じゃないしね。
それらの設定以外で甲殻機動隊に似てる部分なんてある?
(まあ、age荒らしなんだろうけどな)
107名無したちの午後:02/10/16 11:41 ID:iXwsKEKP
>>105はハロワをプレイしないで上辺だけで
文句をつけてる悲しい引きこもり君です。
108名無したちの午後:02/10/16 11:48 ID:7qIEVxMy
都ってこおろぎさとみかな
気のせい?
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 11:53 ID:qmaOv4ML
そういや鬼哭街の時も甲殻機動隊の名が出てきたような・・・。
サイバーパンクと言えばウィリアム・ギブスンやフィリップ・K・ディック位しか
知らないんですが、甲殻機動隊とやらは面白いのでしょうか?
ちょっと気になります・・・。
110名無したちの午後:02/10/16 12:01 ID:5uw7q43j
スターリング…
111名無したちの午後:02/10/16 12:02 ID:phKGpVft
いや、自分もぱっと見の印象は似てるなぁ、とは思ったよ。
ソレ(サイバーパンク)系で比較的メジャーっていったら今は甲殻だと思うし。

だからといって駄目かってーと別にそうでもないでしょ。
んなことゆーたらときメモにそっくりとか東鳩そのものとかで、大半括れてしまうし
ハロワは自分的には楽しめたので。

まー、age荒らしとは思うが。(笑
112名無したちの午後:02/10/16 12:08 ID:oEyk83rU
>108
そうだと思う。
あと薫は自分の頭の中ではあずまんが大王の智。
113名無したちの午後:02/10/16 12:15 ID:ognsHcLN
そーだよな。車にタイヤが四つ有るからって、
パクリとは言わないよね。
114名無したちの午後:02/10/16 12:35 ID:2ITiV/F9
>113
それは擁護の仕方としていくらなんでも痛いです。
115名無したちの午後:02/10/16 12:38 ID:2ITiV/F9
潜水艦と青い宝石と奇跡の少女がでてきたからってパクりとはいわないよね。
116名無したちの午後:02/10/16 12:45 ID:U1aysVMB
>115
アトランティスはグレーゾーンもいいとこだろ(w
アメリカねずみはもっとプライドを持てと言いたい。
117名無したちの午後:02/10/16 13:11 ID:Zg4h1si2
話がそれてきてる。

それてるついでに
純子のを見てたらSIG SAUER P226のエアガンが欲しくなったんだけど
いいのがないかな?
グンゼのSIG SAUER P226\2,500が手頃そうなんだけど
グンゼはもうエアガン作ってないって話を聞いたから買えそうもない。
118名無したちの午後:02/10/16 13:14 ID:0i/0Mhpb
>115
あ、あれはまぁ・・・ねぇ・・・
著作人格権の侵害までにはいたらない・・・という意味ではぱくりではない
ってレベルだねえ(汗

ハロワの場合、サイバーパンクと言うほど社会は荒廃してないので
「近未来SF」物ってカテゴライズできるのかな。

ただ、凡百のサイバーパンクと違って安易な人間否定に走らずに、それこそ
全面的な人間肯定を描いてるのは、好感度大だなあ。
そういう意味では、甲殻機動隊とはテーマ的に正反対だね。使ってる小道具は
共通の物が多いけど。
(ちなみに甲殻機動隊もかなり好きですが(w )
119名無したちの午後:02/10/16 13:37 ID:XjRMAZGE
スタッフ雑記帳に純子タン。
腕の位置がちょっと変な気がするが。
120名無したちの午後:02/10/16 13:59 ID:ognsHcLN
>>117
そうだね。ヤフオクとか、中古銃じゃないと無いかもしれないが、
どっかに売れ残ってないかなぁ・・。
ちなみに、ガスブロなら売ってるが、止めた方が良い。
良い評判を聞かない。
121名無したちの午後:02/10/16 13:59 ID:z8IelJbh
スレを読むほどどんなゲームなのか予想つかなくなる・・・。
今日買ってきたのでインスコ中。
122名無したちの午後:02/10/16 14:23 ID:tlIBW1r1
しかし、改めて序盤をゆっくりプレーしてみると
1日目のいろいろなエピソードって、ほとんど伏線として機能してるのね。
ちょっとびっくり。

「包帯ぐるぐる」「奈都美の聞いた公園の足音」「奈都美の運動音痴」等々
停電事故なんてあからさまな奴だけじゃなく、さりげない物まで考えると
ものすごい情報量だわ、これ。
123名無したちの午後:02/10/16 14:27 ID:axkX39eV
いやね、ファントムの第二章は凄かった。

なんかね、素人娘が頑張って
風俗で働いているみたいな初々しさにあふれていた

でもヴェトはそんな素人娘が勘違いして
「あたしはアイドルなの」ってな感じで「エロ」を捨て、
鬼哭街では「あたしは歌手なの」ってな風に「ゲーム」も捨てた

あのさぁ、あんたの「素人くささ(業界知らず)」が受けただけで、
実力なんて全然ないのよ、ほんと

さすがにニトロもこれではやばいと思って投入された
ハロワにいたっては根本は「中学生の誇大妄想」レベル

いやその、「素人っぽい」のがいいわけであって
「素人そのもの」は話にならないわけで・・・

なんか昔あったきちがいプロデューサーの
「ToHeartを作りましょう」って笑い話を思い出したよ
124名無したちの午後:02/10/16 14:48 ID:IR5PykYU
 正 誤 表

 × 甲殻機動隊
 ○ 攻殻機動隊
125名無したちの午後:02/10/16 14:51 ID:MY8h05Z5
>124
しまった、本気で勘違いしていた也。
126名無したちの午後:02/10/16 15:15 ID:jx8zK84s
カニとか
127名無したちの午後:02/10/16 15:25 ID:uQPtpYWA
…くせになるんですよぉ!
128名無したちの午後:02/10/16 15:46 ID:Y4DI/1QI
>>123
言わんとしていることは判らなくも無いですが少し論理が飛躍してるのでは。
貴方の言う実力の有無とはどういった点を指してのことなのでしょうか?
129118:02/10/16 15:50 ID:utkhQqA+
>124
思いっきり間違えた・・・。
サンクス
130名無したちの午後:02/10/16 15:51 ID:U1aysVMB
>128
改変コピペっぽいんだが。
131128:02/10/16 16:03 ID:Y4DI/1QI
>>130
漏れはコピペにマジレスしちゃいましたかヽ(`Д´)ノウワァァァン
132名無したちの午後:02/10/16 16:25 ID:nLI9LxWN
甲殻大戦争と言ってみる。
133名無したちの午後:02/10/16 16:26 ID:JHg+ULei
初期和樹、何気に行動や興味を引かれる対象がスケベに傾いてて笑った。
134名無したちの午後:02/10/16 16:33 ID:MY8h05Z5
>133
まさかパンツをイベントCGで見せられるとは思わなんだ……。
縞パンだったら萌え度数段アップだったのに!
135名無したちの午後:02/10/16 16:34 ID:e0dfkrOP
そういや、奈都美と和樹の出会いが
「転校生と道でぶつかって知り合いになる」
ベタなパターンに分類されることにいまさら気がついた。
136名無したちの午後:02/10/16 16:39 ID:dyBxnRo6
しかも
「ああっ、あなたは今朝キスしかけた・・・」
だしな(w
137名無したちの午後:02/10/16 16:46 ID:omuZ6QNz
まるでΩのサティアンですな
138名無したちの午後:02/10/16 16:56 ID:e0dfkrOP
>137
IDが惜しいな
139名無したちの午後:02/10/16 17:03 ID:kQ+9dC9P
メルマガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
140名無したちの午後:02/10/16 17:12 ID:Zg4h1si2
ヨンダー!
141名無したちの午後:02/10/16 17:13 ID:kQ+9dC9P
嫉妬する虚淵タンキタ━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━!!!! 
142名無したちの午後:02/10/16 18:07 ID:hKgJBx/M
甲殻機動隊という書き込みを見るたびに、伝説のスレを思い出す。

>105はバカだけどな。
143名無したちの午後:02/10/16 18:11 ID:IR5PykYU
>>142
伝説のカニスレッド・・・
144名無したちの午後:02/10/16 18:36 ID:8XxZtFct
メルマガ来たんで読んだ。
"Hello, world."発売記念イベントの記事内の日付はあってるのか?
あれは未来を語ってるのか?
145名無したちの午後:02/10/16 18:57 ID:U1aysVMB
メルマガコナイ--!!
なんで発信時間にこんな差があるのだ。
一通一通送ってたりして。
146名無したちの午後:02/10/16 19:18 ID:Zg4h1si2
>>120
ありがとうございます。

SIG SAUER P226ほしいよ〜。
147名無したちの午後:02/10/16 19:36 ID:eOoda0VS
和樹が生き残ってるエンディングで、「燃料どうしてんだ(゚Д゚#)ゴルァ」ってレスが
ぽちぽちあったけど、新しい義体は地上の文明が崩壊した後も人類を掃討
し続けるために開発されたものだから、かなりの長期間無補給で行動するために
燃料電池以外の動力源が搭載されてるんでないかと推測してみる。

じゃあ何なんだ、という話になるけど…
○原子炉
空想科学読本じゃないが、あんな人間サイズの体にマトモな放射線防護設備なんて
搭載しようがないので、実はヒロイン達は被曝しまくり(w 南〜無〜。
○太陽光発電
クリーンな上に故障さえなければ半永久的に稼動できそうだけど、限られた体表面積を
有効に使って発電しないと普通に動くことすらままならない気がする。
…和樹と遥香は裸族となって、人類滅亡後の今日も元気です。
○コ・ジェネレーション
適当な有機物を食えば体内で電気に変換、ついでに肥料も作り出せる。
おお、ついに和樹と遥香は擬似ウ○コまでできるようになった。これはすごい(w
148名無したちの午後:02/10/16 19:49 ID:QwKlYnt5
俺もメルマガきてない…
149118:02/10/16 20:07 ID:utkhQqA+
>147
>○コ・ジェネレーション

ソレダ!(w
150名無したちの午後:02/10/16 20:08 ID:w+wDQIXf
>>147
なるほど。新しい義体=燃料電池以外の動力源って考えは面白い。

色々考えたのだが、太陽発電衛星から、無線(マイクロウェーブ)で
電力を供給されているってパターンはどうだろう?
151名無したちの午後:02/10/16 20:08 ID:nLI9LxWN
ウンコ・ジェネレーションと言いたいのか?
152147:02/10/16 20:16 ID:eOoda0VS
>>150
余程高精度の照準器がないと、周囲一帯は電子レンジ状態になりそうな。
ロースト千絵梨タンいっちょ上がり(w
153147:02/10/16 20:28 ID:eOoda0VS
連書きすまそ。
>>149
味覚音痴の和樹はともかく、遥香の方はその辺の草食ってOKっちゅーわけには
いかんだろうな…
…はっ、エンディングの「おいしい紅茶の産地」のくだりは、実は遥香タンの
たまにはマトモなものが食べたいという心の叫びなのか?

>>151
いや、そこまでは考えてなかったけど、確かに妙に語呂が合って嫌な感じだな…
154名無したちの午後:02/10/16 20:37 ID:5uw7q43j
あなたに、(電)力を…
155自作板某住人:02/10/16 20:44 ID:+UOJdOKc
>>153 都にフェラされるところで和樹がカウパー液を体内で合成してたじゃん。その応用で
和樹が適当な有機物を咀嚼して「味を付けて」、口移しで遥香に与えるとか。
156名無したちの午後:02/10/16 20:58 ID:Rs11irxd
ハロワ購入の参考にしたいので
スレ住人の皆さんの主観で点数をつけてみてください。

ファントム:
ヴェド  :
鬼哭街  :
ハロワ  :

ウザかったらスルーしてちょんまげ。
157名無したちの午後:02/10/16 21:07 ID:edMcAG/c
ファントム : 29点
ヴェド   : 26点
鬼哭街  : 27点
ハロワ   : 24点










32点満点で。マジでつけた。
158118:02/10/16 21:21 ID:utkhQqA+
>156
点数なんて聞いても参考にはならないと思うよ、とマジレス。
(合う合わないは感性だからね。)
過去ログ読めば、何となくゲームの雰囲気つかめるんじゃないかな。
合わない人にはとことん合わないゲームだとは思う(苦笑

>157
何点満点ですか?(w
159118:02/10/16 21:23 ID:utkhQqA+
>157
・・・ごめん、書いてた(涙

逝ってきます。

(でも、何で32点満点なんだろう?)
160名無したちの午後:02/10/16 21:27 ID:G2pqJe7Z
ファントム:やってない
ヴェド  : やってない
鬼哭街  : やってない
ハロワ  : 面白かったよ
161名無したちの午後:02/10/16 21:42 ID:z8IelJbh
ファントム:9
ヴェド:8
鬼:7,5

ハロワは進行中だけど興味深い・・・?かなと
今のトコ9です
162葉鍵住人:02/10/16 22:19 ID:KT4Y2Avw
奈都美タン ハァハァ。
多分、漏れだけだろうな。
ニトロ住人は硬派過ぎ。。

             鬱
163名無したちの午後:02/10/16 22:23 ID:Ar8sN5xt
>>162
なかまっ♪(゚◇゚人゚◇゚)
164名無したちの午後:02/10/16 22:28 ID:CzadlE4g
>>162
同志よ!
俺もパニくって、考えてる事片っ端からしゃべっちまう
奈都実タン萌えです。

ついでに作品評価を、

ファントム : 10点
ヴェド   : 8点
鬼哭街  : 8点
ハロワ   : 9点
165名無したちの午後:02/10/16 22:30 ID:5uw7q43j
怒るなよ…

ファントム: 8
ヴェド  : 10
鬼哭街  : 9
ハロワ  : 5
166名無したちの午後:02/10/16 22:30 ID:l8ZGsVYT
>>162-164
同志ハケーン!
漏れも奈都美タン萌え!
4人目ですな
167名無したちの午後:02/10/16 22:32 ID:AD61Dv9H
だれも
渡辺みづき版青い記憶ロットアップ
にはふれんのだな・・・・・・
168名無したちの午後:02/10/16 22:37 ID:3PK5NYMg
>>117
普通に○井のエアコキにすれば?
安いし入手もしやすいかと。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49523543
タナカのガスブロは確かにマガジンのガス漏れするらしいが他はそんなに問題ないと思う。
いや詳しくしらんけど。連射できるのはやっぱいいと思うよ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22629851


(゚Д゚)ポカーン 若佳菜先生が・・・・若佳菜先生が・・・・。



ア─ヒャヒャヒャ アヒャアヒャ

                    ∧_∧  〜 °
                    ( ゚∀ ゚ ) ))
                   /ヽ(/⌒i`、\  ブルブル
                   (⌒_) (._⌒_) ゝつ
                    ⊂  _⊃
                    ⊂_⊃


   ||     ⊂⊃
   ||     ∧ ∧ 。oO漏れも今いくよ・・・・。
   ||    ( ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
( ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
169168:02/10/16 22:39 ID:3PK5NYMg

スマソP228じゃなくて226だな・・・。


    、                   、 、                   、
    _|__  、 、   、  、__   ';, ';, _           、    _|__
  「 ̄    |  ';, ';,   |  |   ̄|     _ ̄   |       | 「 ̄    |
  `     |  ´ ´   |   ノー::;,___|       ̄  |      |  `     |
       /        /  ´    /         ,;'      ,,/        /
     /       /       /     ーー'' ̄   ーー''        /

                  /              \
                  /                ';,
                 |  ──      ──  |
                  ';,                /
                  \    ____    /
                  /              \
                  /   /⌒\   /⌒\   ';
                 |  /     '; /     ';  |
                  ';, |    ||    |  /
                  \|    ||    |/
170名無したちの午後:02/10/16 22:41 ID:Jz9EW0J6
>>168-169
ウザ
171名無したちの午後:02/10/16 22:43 ID:CzadlE4g
今月のニトロキャラランキングで
なんと奈都実タンがBest10入りしてます。
コメント見ると、結構びっしり書き込まれてる。
172名無したちの午後:02/10/16 22:44 ID:U1aysVMB
>169
いや、そんなに大きく謝らんでも…つーかsageろ。
173名無したちの午後:02/10/16 22:46 ID:Zg4h1si2
>168
オークションまで見てくれてありがとうございます。
P228はあるけどP226ってもうなさそう。
174名無したちの午後:02/10/16 22:47 ID:3PK5NYMg
>>172
スマソあせってたもんで。
175名無したちの午後:02/10/16 22:48 ID:rMDnR9hQ
そあら・みここ・お願い君は誰かの2役だと思うけど判る人いる?


そういえばお願い君って男キャラ(?)で唯一声ありだな。(w
176名無したちの午後:02/10/16 22:56 ID:3PK5NYMg
どうでもいいがメルマガのイベント開催日が10月28日と29日になってる。
177自作板某住人:02/10/16 23:00 ID:+UOJdOKc
今ふと思ったんだけどさ、義体交換後の和樹。強いよね。
ドアノブ引き千切ったり70km/hで走ったり。正に戦闘用ってかんじだよな。
でもさ、戦闘用なら何で
銃 弾 数 発 で へ た り 込 む ?

まあ、ターミネーターほどいかなくても、頭蓋その他重要器官にはある程度の
防弾防爆処理を施す必要があると思うのだが。

>>173 何で純子サンはより小型のP228を選ばなかったんだろう。
178名無したちの午後:02/10/16 23:01 ID:m933eIyq
>>167
いちおうサントラには入ってるようだが。
179名無したちの午後:02/10/16 23:01 ID:Q3ugo/Wb
いまだにメルマガ届かないんだが
今日は読めないのだろうか(TT)
180名無したちの午後:02/10/16 23:16 ID:oUoEQIEN
>177
男なら液体金属に取り替えやがれという感じですな。
(無機頭脳一発崩壊)
181名無したちの午後:02/10/16 23:16 ID:hkgLTram
>179
どうもメルマガの調子が悪いようです。
私の所には、再送信されてきましたし
182名無したちの午後:02/10/16 23:21 ID:YQEE2oOp
>>177
なんせニセ和樹、遥香ともに純子さんのシグ(9mm)で貫通してるし、
和樹も転ぶたびに衝撃がどうこう言ってる(まあこっちは交換前だが)から、
「戦闘用」ってのは対人格闘戦を想定してのことなのかも。

そういえば関係ないが、スプリガンの御神苗優もSIG SAUER P226愛用してたな……
183自作板某住人:02/10/16 23:21 ID:+UOJdOKc
>>180 駄目じゃん(w
184名無したちの午後:02/10/16 23:23 ID:oUoEQIEN
自衛隊の正式軍用拳銃はP220だっけ?
185名無したちの午後:02/10/16 23:23 ID:6vGN3E2H
>>177
銃弾をよけるほどの機動力を得るために装甲を減らしたと解釈してみる。
ニセ和樹も頭にP226の一発であぼーんしてるしねぇ。

ところで、P226純子カスタムの下に付いてるのって赤外線照準機かなんかかな。
186名無したちの午後:02/10/16 23:25 ID:3PK5NYMg
>>184
そうです。
187自作板某住人:02/10/16 23:33 ID:+UOJdOKc
>>182 そうか…。しかし、せめて9パラ程度は防いで欲しかった。あと純子サン、
バレットもいいけどボディアーマー(スペクトラ推奨)も持って来てくれ。なんせ
機動隊がアサルトカービンを街中で使うぐらいだからな。警察署に置いてる筈だ。
188176:02/10/16 23:42 ID:3PK5NYMg
メルマガ再送信されてきたやつ日付直ってるわ。
やっぱニトロの社員のヒトもここ読んでるのかね。
189自作板某住人:02/10/16 23:45 ID:+UOJdOKc
>>185 フラッシュハイダーという線もある。
190名無したちの午後:02/10/16 23:45 ID:NCwm6ED9
>>175
とりあえず、お願い君=佐知美さんだと思うけど、どう?
191名無したちの午後:02/10/16 23:46 ID:m933eIyq
>>188
読み返したら誰でも気付くでしょ
192名無したちの午後:02/10/16 23:54 ID:U1aysVMB
みここタソの画像を発見しますた

ttp://sssp_web.tripod.co.jp/mikoko.png
193名無したちの午後:02/10/16 23:57 ID:9tkLyfHP
メルマガで虚淵さんも語っていたけど、トゥルーエンドの時に流れる
「煌星」、すごく良い曲だと思う。トゥルーエンドのヒロインから和樹
への想い、て感じの歌詞が感動的。
昨年の夏に出たオフィシャルファンブックにもうこの曲が完成していたらし
いことが書かれていたから、トゥルーエンドの構想はかなり前から決まって
いたのかも。
194名無したちの午後:02/10/16 23:59 ID:3PK5NYMg
>>192
誰かやると思ってたよ(w
195名無したちの午後:02/10/17 00:01 ID:1kQ4BZjN
>192
…賭博破戒録の彼奴じゃあるまいな?

196名無したちの午後:02/10/17 00:05 ID:48fyZm+c
OHPに遥香誕生日壁紙UP!!!
197名無したちの午後:02/10/17 00:06 ID:LzkUn7Nj
>192
幼女の裸、ハァハァ…ハァ?
198名無したちの午後:02/10/17 00:06 ID:fLe1+Rl1
遥香誕生日キター!!!
199名無したちの午後:02/10/17 00:07 ID:iF2xqQ2m
>>197
ナイスリアクション!

誕生日マンセー
200自作板某住人:02/10/17 00:08 ID:iv17wnaA
早速ゲットしました。
201名無したちの午後:02/10/17 00:12 ID:fLe1+Rl1
っていうか、奈都美の縞パン、もう一回アップしてくんろー!!
202名無したちの午後:02/10/17 00:21 ID:48fyZm+c
遥香の誕生日=遥香が起動した日とは、意表をつかれました。ということは
和樹の誕生日は10月1日で来年まで壁紙はおあずけか・・・
203名無したちの午後:02/10/17 00:22 ID:a+lygxBp
なぜGIFなんだ?(欝
誕生日限定だからか?
204名無したちの午後:02/10/17 00:26 ID:SHUKWNw6
アノ絵って書いたのすなぎもさん?
205名無したちの午後:02/10/17 00:32 ID:4dqS8/i4
そあらの壁紙があぷされる日は来ませんか?そうですか。
206名無したちの午後:02/10/17 00:37 ID:9Py9Uyrg
>202
人気投票で大量に投票をゲットすればッ……。
207名無したちの午後:02/10/17 00:40 ID:JRrv+HEs
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 00:40 ID:8lnAZ/JV
>>192のみここタン画像及び遥香壁紙、早速保存しますた(;´Д`)ハァハァ
209名無したちの午後:02/10/17 00:44 ID:Gz+xFqbp
まだ中古は特価で売ってるかな。
前見た時は4980円だった。
ちょっと買いに逝ってきまふ。
210名無したちの午後:02/10/17 01:05 ID:fxkfzBg0
>202
>和樹の誕生日は10月1日で来年まで壁紙はおあずけか・・・
じゃあ、トゥルーENDでの和樹命日に…
211名無したちの午後:02/10/17 01:16 ID:KRWm24Jd
メルマガを見た限り、ハロワはけっこう虚淵っぽい感じみたいやね。
ハロワ発売以来このスレには来てなかったが、買うべきが買わざるべきか迷う…。

虚淵たんが「おもしろい」と書いていたら速攻で買いだったのだが、「おもしろい」とは書いてないんだよな。。。
212名無したちの午後:02/10/17 01:50 ID:cix/nAon
211>>
中盤越えればね。
前スレで散々言われてたけど、最初から虚淵的燃えを
期待してるなら前半は疲れるだろうね。
漏れは楽しめたからいいけど。
213名無したちの午後:02/10/17 02:04 ID:SS1Q/F/W
ハロワは結局、虚淵が手を入れてしまったことが、賛否両論の感想を生んで
しまった原因になったんじゃないかと思う。
終盤は、いつもの虚淵ソウルが咆哮してる。平和で無害なまんとうワールドを
片目瞑って耐えられるなら、ニトロが点火してからの展開は期待を裏切らんよ。
214名無したちの午後:02/10/17 02:07 ID:uU6tfG+4
( ゚д゚)ポカーン
215名無したちの午後:02/10/17 02:07 ID:tr/4S2Pb
>>213
虚淵はテストプレイしかしてません。(メルマガ参照)
216名無したちの午後:02/10/17 02:17 ID:AmQ2Jofn
このスレには初めて書きます。
32歳、このスレによく見受けられる典型的エロゲヲタです。
当然独身、彼女もいないのですが、この年になると親に顔を合わせるたびに、
「彼女いるの?結婚はどうなの?」
とか聞かれるので鬱になります。
いつものことなので毎回聞き流しているのですが、仕事が行き詰まり不機嫌なときに母に、
「あんたもいい年なんだから結婚したら?この年で彼女もいないの?」
などと言われたので思わず、
「俺の彼女を紹介するよ!」
と言い、自分の部屋に行き、奈都美の等身大POPを指さし、
「愛原奈都美たんって言うんだ、宜しく」
と言い放つと母は無言で立ち去り、それ以来口を聞いてくれなくなりました。
217名無したちの午後:02/10/17 02:18 ID:tr/4S2Pb
>>216
( ゚Å゚)ホゥ
218名無したちの午後:02/10/17 02:19 ID:KRWm24Jd
>>212-213
前半がネックなのですか・・・。
虎穴に入らずんば虎子を得ずという感じで、次バイト代入ったときに買ってみようかな・・・。
219名無したちの午後:02/10/17 02:25 ID:NsQLGy9J
>216
悲惨スレに (・∀・)カエレ!!

ってか(悲惨スレの)コピペじゃん・・・
220名無したちの午後:02/10/17 02:29 ID:yfK1gJMo
メルマガキター
虚淵タン…色々複雑な心境みたいだなあ。
221名無したちの午後:02/10/17 02:33 ID:SD0+UU6z
正直に「こんな駄作で俺のブランドを汚しやがって!」と言えないのが辛いのだろうか
222名無したちの午後:02/10/17 03:16 ID:wkGI4pOm
>ドス黒いほどに頑固なアナザーアギトが

>「アギトは俺一人でいい…」とか呟きそうに
>なっても、そこは弟から貰った右腕で押さえ込んでじっと我慢

これワラタ。
ハロワも結構面白いんで、頑固なお父さんは婿殿に負けないようにがんがれ。
223名無したちの午後:02/10/17 03:29 ID:TI21kN2q
どうやらデモベはがっちり二人三脚ってわけでもないのねと。
ご隠居喰っちまえw
224名無したちの午後:02/10/17 03:42 ID:LzkUn7Nj
>222
なんか虚淵タソの最期はコーヒー頼んで、そのまま眠るように…ということになりそうですな。(w
225名無したちの午後:02/10/17 04:59 ID:dGO7hllA
>>203
256色とはいえ減色も綺麗だし、下手にファイルサイズ意識して圧縮率上げた
jpgよりは気が利いてると思う。
漏れだけ?
226名無したちの午後:02/10/17 08:59 ID:QbT8b9QX
ガイシュツだけど、でじたろう氏がインタビュー記事でよく口にする「ニトロプラスは挑戦し続けるブランドです」って抱負と実ニーズの間には、
微妙にズレが有るような、無いような。

ファントムやヴェドの「挑戦」、マイナージャンルでハイレベルな作品を上げる/成功するについてはともかく、
ハロワにおける「挑戦」、萌えを盛り込む事については、ユーザーの期待するレベルに達していたかどうか、微妙だった気がする。
少なくとも萌えに関しては、他社と比較しても特に傑出したレベルではなかったように思うし、
ファントムやヴェドのインパクトには及ぶべくも無かったと感じる。
ハロワ自体はトータルでは面白かったけど、
唯一「萌えへの挑戦」の一点に関しては、その意義について疑問を感じてしまうよ。

一ファンとしても、でじたろう氏の掲げる「挑戦」がオナーニに陥る事の無いように願いたい。
次作デモンベインの「挑戦」も、結局ファントム・ヴェドと同義のものだしな。
って、俺の文もオナーニだな(´Д`;)
227名無したちの午後:02/10/17 10:03 ID:wkGI4pOm
パーカー男め、目障りだから漏れの必殺技で殺してやる
        ソニックフーン
  ∧_∧
  ( ´_ゝ`)
ミ (  つつ   (「 ̄_」)
  )  ) )
 (__)__)
228名無したちの午後:02/10/17 10:07 ID:Uzo6BgFh
前へ進んでるつもりで実は足踏みしてるってこったな
端から見れば下りエスカレーターを歩いて登ってる感じか
229名無したちの午後:02/10/17 10:14 ID:FJU8NUO7
「まんとう絵で行こう!」
なんて判断している時点ですでに「萌え」からずれている。
(和樹はショタ系で萌えるけど)
無理せず自分の得意分野で勝負してくれ。
230名無したちの午後:02/10/17 10:24 ID:vYxmAMrZ
>>229

>「まんとう絵で行こう!」
>なんて判断している時点ですでに「萌え」からずれている。

そうなんだ。
こんな事に気付かない感性のズレはちょっとヤバい。
231名無したちの午後:02/10/17 11:25 ID:gnrPv/MX
俺は、まんとう絵の時点でダメだなんて思わないけどね。
遥香や純子さん、野田さんといったサブキャラは相当イイ線いってるんじゃない?

むしろテキスト部分、ライターの萌え描写力にこそ問題を感じる。
後半の燃えはすごく良かったんだけど、萌えに関しては、まるでダメとは言わないまでもイマイチ感は拭えんな。
部分部分では、まぁまぁ好きな所もあるんだけどね。
232名無したちの午後:02/10/17 11:32 ID:lLoX0cdB
いや、まんとう絵は魅力的とは言い難いでしょ……
広告とかにあるヒロイン5人のポーズも何か変なのがあるし、
あれ見た時からヤバ気なイメージを持ったけどな、俺の場合。
ファントムとかは割と広告の時点から惹かれてたけどなあ。
233名無したちの午後:02/10/17 11:43 ID:MVsc7/Gn
佐知美の声ってどこかで聞いたことあるけど…、はて?
234名無したちの午後:02/10/17 11:47 ID:oMZyc3kN
>231
その「後半の燃えは良かった」ってのが実は問題でな。

虚淵たんがメルマガでやんわりと言ってるんだけど、

「せっかく虚淵抜きで作ったのに、結局できた作品は
 後半部分が虚淵のエピゴーネン」

という代物。

確かにファン(俺含む)がそこを求めていることは否定しないが、
それこそ挑戦からはほど遠い、現状維持、縮小再生産の流れにほかならない。

極論を言えば、ハロワは例え駄作になっても萌えで一点突破すべきだった。
235名無したちの午後:02/10/17 11:55 ID:qlmqMkYd
>234
という事は、虚淵タン的には方針転換に伴うライター変更等のドタバタは
不本意だったのかねえ・・・・・・
236名無したちの午後:02/10/17 12:13 ID:SD0+UU6z
>>232
「俺にとっては」魅力的とは言い難い、でしょ。
俺は魅力的と思った。
237名無したちの午後:02/10/17 12:33 ID:LfRuXte7
鬼哭街の選択肢無しも「挑戦」だって言ってたよ(w
あんたら建前と辻褄あわせの誌上インタビューに振り回されすぎ
238名無したちの午後:02/10/17 12:34 ID:eXi4Nsg5
アホか。
主観から独立した感想なんざありえないだろ。
そんなの当然の前提としてみな「俺にとっては」の意見・感想を書いてる。
擁護にとっては耳の痛い発言にはいちいち丁寧に
「俺にとっては」
と書くのがニトロスレのデフォですか?
239名無したちの午後:02/10/17 12:34 ID:whqtnQ0V
>237
あれはある意味挑戦だろう。
虚淵テキストとはいえ、「選択肢ありませーん、一回こっきりの
ノベルでーす」ってソフトが受け入れられるかどうかってのと、
あのエンディングがどうか、という問題で。
240名無したちの午後:02/10/17 12:53 ID:QMqOzhyM
ニトロの過去作もハロワの雑誌等の前情報も無しに、
店頭でパッケ見て買った奴がどれだけいるやら・・・・・・
241名無したちの午後:02/10/17 12:54 ID:gYCvzn1t
>238
232は「いや、」で書きだしてるのを考えれ。
言いたいことはわかるが落ち着け。
242名無したちの午後:02/10/17 13:05 ID:FJU8NUO7
>236
一人一人の意見は確かに主観だが、それをたくさん集めれば
客観の意見になる。
まんとう絵が萌えにくいのは今までの皆の声を聞けば、
否定できない事実だろう。
そしてそれを「萌え」ると判断した、でじたろうの感性もな。
243名無したちの午後:02/10/17 13:21 ID:Mizowhn4
まんとう絵の発表当時のスレでの感想を見れば、
大抵の第一印象がどう見えるかわかるよ。
あれが良い、ってのは慣れただけじゃないの。
デッサン狂いも酷いし。
244名無したちの午後:02/10/17 13:30 ID:hmNiskaX
「可愛いと思える絵もある」かな…>マン島絵
そあらの立ち絵は文句無しなんだけど、メッセのテレカ絵は心底キモイ。
245名無したちの午後:02/10/17 13:40 ID:M2IS85FG
なんか昔の事を美化してないか?
ファントムやヴェドは俺も好きだが、発売当時は絵に関して結構叩かれてたぞ。

まぁ矢野口タンや中央東口タンは仕事中にスキルアップしすぎなので
終盤の絵しか印象に残ってなかったら、しょうがないかもしれんが。
246名無したちの午後:02/10/17 13:52 ID:+RUsoC0g
絵が叩かれるのは毎度の事だが、
今回はその欠点を補う飛びぬけた部分が無かったからこの有様、と。
247名無したちの午後:02/10/17 13:56 ID:at7p3km3
>>245
モーラなんか最初にあがった絵ではエイリアンみたいだったからな。
でも、フェントムは最初からシナリオで評価されたもんだし、ファントムと
ヴェドでそこそこ名声も得て、余裕が出来た状態で萌えゲーを作るのに
まんとうを起用するセンスはやっぱりダメでしょ。
最初に原画、きんりきまんとうと知らされて、検索しまくってまんとうの
同人誌の絵を見た時のがっくり感は今も忘れない。
248名無したちの午後:02/10/17 13:58 ID:A85wOZll
これまではテキストの良さで絵のマズ…ゲフゲフン、絵の微妙さをフォローする事ができたが、
今回はフォローしきれずかつ絵単体で見た場合の魅力も十分ではなかったんですな。
249名無したちの午後:02/10/17 14:02 ID:XmNrw6IL
正直言って、ニトロの塗り自体が萌え絵向きでは無いと思ふ・・・・・・
250名無したちの午後:02/10/17 14:03 ID:GKb2n8zp
前スレあたりで誰かが言ってた
「ハロワ=去年の巨人」って
これからは虚淵タンがちゃんと指揮をとってくれます
251名無したちの午後:02/10/17 14:04 ID:at7p3km3
しかし、絵はいいのにシナリオが糞で叩かれるメーカーは数あれど、
シナリオは及第点以上なのにいつも絵で失望されるメーカーは
ちょっと珍しいんじゃないかな?
252名無したちの午後:02/10/17 14:06 ID:whqtnQ0V
俺は中央東口さんの絵が好きだな。
253名無したちの午後:02/10/17 14:08 ID:WfiiWQcs
>250
デモンベインも虚淵氏はノータッチの様子だが……

>251
及第点以上……なのか?
及第点以上と言うなら、シナリオ糞でも、この絵だけでも満足!ってレベルだと思うが。
254名無したちの午後:02/10/17 14:16 ID:CDjfea9V
現在ハロワプレイ中。学園地下でドンパチやってます。
つか何よ ? 結局ガンとアクションに頼らないとゲーム作れないんじゃんか。
それにしたってファントムやヴェドには及ぶべくもないヌルさだしねえ・・・
燃えられんわ萌えられんわで、漏れ脳内の糞ゲークラスタが禿しく討議中だよ(´・ω・`)
255名無したちの午後:02/10/17 14:19 ID:7VAof3l0
というかお前ら評判に踊らされすぎ。
256名無したちの午後:02/10/17 15:07 ID:SD0+UU6z
>>254
俺はあの絵でファントムみたいな事されたら萎えるなあ。
この程度でちょうどいいくらいだと思う。
257名無したちの午後:02/10/17 15:18 ID:NHD8wreO
盛り上がってまいりやした!(笑
てか、結局萌えゲーつくるなら、はじるすとかいたる絵みたいなのがイイのかなぁ。
俺はまんとうキャラもアリな範囲なのだが。

あと、ハロワと全く同じスタッフで新作でたら皆さんどーしますか? 買う?
258名無したちの午後:02/10/17 15:20 ID:JUblcVEa
>257
100%混じりっけ無しの萌えゲーを作ってくれたら買ってみる。
259名無したちの午後:02/10/17 15:23 ID:ZhG3Vd45
インタビュー記事を読むと、でじたろうたんの目標は正確には「燃え+萌え」だったみたいだな。
燃えに関しては、スレ見てると和樹やノーマルエンドを中心に評判良いみたいだけど、それにしても萌えの表現は甘かったと思う。
>>234の意見は厳しいけど、二理も三理もあるな。
ただ、ハロワの燃えは、エロゲ業界に映画的な燃えを持ち込んだ虚淵路線のフォロワーかもしれないけど、
劣化コピーとか量産型虚淵というほど酷いものではないと思うな。
あのロボテキストで燃えもコメディも引き立った部分も多いし、それを発想したライターに俺は感心したけど。

あと関係ないけど、各キャラの私服デザイン(´Д`;)ダサーって思うの俺だけか?
もしかしたら俺のセンスが(´・ω・`)ショボーンなのかもしれないが。
260名無したちの午後:02/10/17 15:36 ID:FJU8NUO7
>257
再起動直後の遥香タン絵(床にへたり込んでるやつ)
の水準を維持してくれるなら喜んで買いまつ。
261名無したちの午後:02/10/17 15:36 ID:CDjfea9V
>それを発想したライターに俺は感心したけど。

しかしそもそも大本の主人公=ロボットを思い付いたのは虚淵たんだったりする罠。
262名無したちの午後:02/10/17 15:39 ID:whqtnQ0V
ぶふ、痛い反応がある……。
263名無したちの午後:02/10/17 15:46 ID:52xmcteV
>>259
「むくー」には萌えんと?
264名無したちの午後:02/10/17 15:47 ID:SD0+UU6z
>>259
たしかにパッとしないね>私服
どうでもいいが和樹はいつも制服なのか。
265名無したちの午後:02/10/17 15:50 ID:6XhYInco
ちと突っ込ませてくれ。
派露和の舞台って2020年だが、話題のSIGP226をぐぐって見たら1981年に出た
ハンドガンらしいぞ。

いくらなんでも国の治安を守る機関の、しかも一番先端な部署のヤシが40年も前の
武器に命を預けるのってどうかと思う…。

平和ボケした現在の日本のKサツだって、SATとかいう対テロ組織にすでにP228とか採用してるみたい
だっつのに、対サイバーテロ組織の部員が20年前に現役だった様な装備をつかうなよってかんじ。

このスレにちらほら生息する武器ヲタ諸君はこの件どうおもうよ?
266名無したちの午後:02/10/17 15:55 ID:A85wOZll
ニューナンブって何年くらい前から使われてるんやろ
267名無したちの午後:02/10/17 16:02 ID:SD0+UU6z
>>265
http://www07.u-page.so-net.ne.jp/db3/grue-win/3dpic/page5b.html
コルト・ガバメントは74年間も使われたそうです
268名無したちの午後:02/10/17 16:13 ID:whqtnQ0V
雷閃とかと一緒でオリジナルの拳銃くらい持ってても
良かったのにな。

あと、改良型という線も捨てきれず。
269名無したちの午後:02/10/17 16:15 ID:qM8tPRgm
>>261
原案とテキストはあまり関係ないんじゃない?
270名無したちの午後:02/10/17 16:18 ID:LfRuXte7

          ズドゥーン               ∧,,∧  アヒャヒャ落ちろVS292!!
   _ , . ; :'''"´"'' 、            l)ニ)ニ))ミ∀゚ 彡, 
−=" ;,_  ; : .   ',,(lllニl============ll仁二三三ミ  ノ彡 
      ´"''''- ''"        ~ ̄ ̄//└l=,lヽニ⊂ノ  彡ノ 
                      _//'    ̄   '--(,,,, ,,彡,)
271名無したちの午後:02/10/17 16:20 ID:sfeXWMyP
>269
同意
つーか>>259は、和樹のロボっぷりを表現した文章を評価したのではと思われ
272名無したちの午後:02/10/17 16:30 ID:6XhYInco
おもろいHP紹介Thanx >>267
早速見に言ってみたが、銃器って想像以上に寿命がながいんだなぁ。
たしかにコルトは漏れですらよく知ってるし、奨学生のころオヤジに初めて買ってもらった
エアガンがコルトだった。

でもディテクターを操ったり、最先端のエレキスポーツカーを駆ってるような純子タンには
せめてファントムでエレンが使ってたようなSocomなんたらとかいう未来っぽい拳銃を
握っていて欲しかった…個人的に。

銃自体の評価は、上のHPに出ていたグロック1Xあたりなんか凄く良いみたいで
名銃つっても良さそうだし、デザイン的にも未来っぽいからよさそうじゃ。

ホントどーでもいい突っ込みしてもうたよ(w
273名無したちの午後:02/10/17 16:56 ID:mpRRi970
>>265
よく知らんが、普通は対サイバーテロ組織にそんな武力要らないんじゃないの?
必要な武器はハッカーとしてのスキルじゃないのか?
274名無したちの午後:02/10/17 17:12 ID:p5Zc+7cy
P226をチョイスしたのは純子タンの趣味でしょう。
275名無したちの午後:02/10/17 17:14 ID:xBZHqOiN
>>265
オレは単な純子さんの趣味だと思ってた
他の職員は正式採用のを持ってるんだと思うのだが
276名無したちの午後:02/10/17 17:21 ID:LzkUn7Nj
純子さんの所属するサイバーポリスはハッカーやクラッカーが主な相手なんで、
本来は荒事は少ないから銃も本人の趣味を優先できるのかもね。
純子さんの性格は荒事向きだけど。
277 :02/10/17 17:27 ID:no5QvczH
インストール中に止まってしまうんだが、他にこういう症状出た人いないかい?
どうもディスク1の途中で止まってそのままうんともすんとも言わなくなる
過去スレ読めないので、分からないんだが。
278名無したちの午後:02/10/17 17:29 ID:J95kw7ps
>>265(272)
同じ型の銃でも、長く使われるものは
何度もマイナーバージョンアップしてたりするので、
今のシグとは微妙に違うモノの可能性もあるぞ。
米軍の正式採用銃として有名なベレッタM92Fも、
最初に製造されたのは1951年だしね。

ってか、さすがに対サイバーテロ要員がソーコムみたいな
バリバリの突撃拳銃持ち歩くわけにはいかないと思われ。
279名無したちの午後:02/10/17 17:43 ID:XnzwHiZP
>>277
ニトロのホームページにやり方がある
http://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html
280名無したちの午後:02/10/17 18:02 ID:48X0IYft
まあなんだ、日本だからな。ニューナンブとか出されたら萎えるし、ザウエル自体が趣味的な拳銃だしなー
正規の拳銃は、量産性能からしても92Fかグロックあたりじゃなかろーか
つーか、P90萌
281名無したちの午後:02/10/17 18:13 ID:ZYwRSuJe
自○隊から流してもらったんだよ、きっと(w
282277:02/10/17 18:24 ID:no5QvczH
>>279
その症状とは違うんだなよなあ
ディスク2→3→4とインストールして、1に来た時に途中で止まる。
別にディスクに傷もついてないし不良ディスクとも思えないんだが・・・うーん
フルインストールは諦めてみるかな・・・
283アンケート男AtoOydPG:02/10/17 19:42 ID:SHUKWNw6
284名無したちの午後:02/10/17 19:49 ID:J95kw7ps
シグだけど、ハロワ世界の日本の警官がP226を正規採用してて
純子さんはそれを改造して使ってるだけの可能性も低くはないと思うけどね。
なんだかんだ言ってP226は米軍の採用選考の際、
ベレッタとともに最後まで残っていたという経緯もあって
決して性能に問題がある拳銃ではないし。
285名無したちの午後:02/10/17 19:51 ID:b0qVOqHP
OHPの若佳菜タンの紹介のとこ
>意外とアウトドア指向。 ドライブ
>やマリンスポーツ

”や”から次行いくもんだからヤリマンスポーツって読んじまった…ハァハァ
286名無したちの午後:02/10/17 20:11 ID:uZPa5Yju
若佳菜Nくりあ
純子さんが、純子さんが・゚・・゚・(ノД`)・゚・
一番打つ
287名無したちの午後:02/10/17 20:14 ID:aMZasQCI
シグ・ザウエルって確かSASの制式拳銃だったヤツだろ?
むしろ性能は折り紙付きのはず。
SAS→SAT→日本警察ってお下がり方式は有り得ると思う。
288名無したちの午後:02/10/17 20:23 ID:9Py9Uyrg
>283
レイジングブルとかが入ってないよー(w

でもお疲れー。
289自作板某住人:02/10/17 20:31 ID:yTLws27S
ういす、また来ました。

>>287 それだとP228かな。日本人用に装薬を減らしてるだろうけど。
(間違ってたらスマソ)
290名無したちの午後:02/10/17 20:32 ID:R+vfNmxM
オートマグなんて、素晴らしくカッコイイ糞銃、10年も生産
してたらしイネ。
ファントムに書いてあったが。
ハロワ、戦闘機の方だとF22が航空自衛隊採用になってたが、アメリカ
は最新鋭機、何使ってるんだろ?設定上。
291名無したちの午後:02/10/17 20:36 ID:R+vfNmxM
関係無いが、>>267のホムぺによると、アンチマテリアルライフルを
対人に使うのは、国際条約で禁止されてるらしいが人間、撃ったら
どうなるんだ・・?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
292名無したちの午後:02/10/17 20:44 ID:J95kw7ps
>>289
>287の言ってるのが米軍の特殊部隊等に配備されてるM11のことなら、
P228で合ってると思う。

そういえば、P226が採用されなかった理由として、
手動セフティが無いため一般部隊向きでないと判断されたから、
という噂があるが、そう考えると日本警察の正規採用はちょっと無理があるか……
やっぱり純子さんの趣味なのかなぁ……
293自作板某住人:02/10/17 20:44 ID:yTLws27S
>>291 そりゃもう頭がザクロのように…頭でなくても太い血管等に命中すれば、
衝撃波が(12.7mm×99の初速は910m/s)血液を伝わって脳血管が破裂。
294名無したちの午後:02/10/17 20:44 ID:zVlqFPFz
>268
雷閃出すんなら、ゴブリンとかヴァーミリオンも出して欲しかったと思ったり。
ttp://www.poseidon.co.jp/5F/gobrin/gob_1.html
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kimon/verorder.html
どっちも雷閃よりベースガンが解り易いけど、未来的なデザインの銃としては良い感じと思うし。

>291
実戦じゃ結構お構い無しに使ってるみたいだけどね。
ってか、正しくは50口径くらいじゃ、ちゃんとした装甲車両にはあまり有効じゃ無かったり。
自然と「覗き窓越しにパイロットを狙う」とかの方法がとられる訳で…。
295名無したちの午後:02/10/17 21:00 ID:LJn3Qj2m
>290
おもしろみはないが、やっぱりF22だと思うです・・・
(本格運用されてから、まだそれほど経ってないんじゃないか?<F22)
ハロワのF22Jは、カナード付きにカスタマイズしてあったね。

それよりも、ハロワの世界でロシアの制空戦闘機がSu-37なのか
どうかが気になる(w
296名無したちの午後:02/10/17 21:06 ID:R+vfNmxM
>>295
Su-37はゲーム中でも和樹が「数機生産されただけのはずだが・・。」
とか言ってなかったけ。

また関係ないんだが、P90って和樹は敵から奪うなりして使ったっけ?
P90欲しいんだけど、主人公が使ってないと、衝動買いする動機が弱いのよ(w
297自作板某住人:02/10/17 21:10 ID:yTLws27S
>>296 P90は敵のザコキャラ(グラサン掛けたオッサン)がちょっと使ってただけだとおもう。
298名無したちの午後:02/10/17 21:16 ID:ZYwRSuJe
量産型ハルカから奪ったのは違ったっけ?
299自作板某住人:02/10/17 21:21 ID:yTLws27S
>>298 ありゃF2000でしょ。
余談だけどP90が出てくるならH&K PDWも出して欲しかった。(ちなみに当方ガンマニアではありません)
300自作板某住人:02/10/17 21:22 ID:yTLws27S
ついでに300も欲しかった。
301名無したちの午後:02/10/17 21:22 ID:R+vfNmxM
>>297
やっぱそうか・・。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
\/| y |)

>>298
恐らく、F2000とおもわれ。P90も持ってったんだっけ?

で、また関係無いが一応。
SIG総合スッドレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1002368935/l50
302名無したちの午後:02/10/17 21:23 ID:LJn3Qj2m
>296
それは、劇中に出てきたS-37ベルクートの事ではないかと。
(あの、前進翼の機体ね)

Su-37は、Su-27フランカーの改良型で、カナード付けたり推力偏向ノズル
を付けたりして機動性を高めた機体。
まだ、こちらも実験段階だったと思うけど記憶が定かじゃないな。
(シルエットとか、美しくて好きなんだよ〜ってスレ違い(w )
303名無したちの午後:02/10/17 21:27 ID:ZYwRSuJe
F2000だったのか・・・
一度読んだきりであとはスキップしてたからなあ。
もいっかいじっくり読んでみよう。
304名無したちの午後:02/10/17 21:28 ID:R+vfNmxM
>>302
あ、そっちか。勘違いした。エースコンバットで使いたおしてた
のに(w
やっぱ、順当に良いデータが取られれば、それが主力機かもね。
イーストウッドが、かっぱらった、ファイヤーフォックスでも有れば
別だが(w
305自作板某住人:02/10/17 21:31 ID:yTLws27S
>>302 このスレに限っては兵器関連の話題が無いと盛り上がりに欠ける罠(w
306名無したちの午後:02/10/17 21:36 ID:veGOzK4G
そんな中、話題について行けなくて凹んでる俺(´・ω・`)
307名無したちの午後:02/10/17 21:38 ID:IEhBUrqD
(´-`)。oO(ハロワの武器はRumbling Angelにあるのだろうか...いや、集めてないけどね)
308名無したちの午後:02/10/17 21:43 ID:hrfL6WkE
しょーがない、F22J衝動買いして寝るか・・。
309名無したちの午後:02/10/17 23:08 ID:NHD8wreO
足を骨折しまつた。
…さて、ハロワでも再プレイするか…。
310名無したちの午後:02/10/17 23:20 ID:nOiDr3R3
23.5時間にて奈都美ノーマルエンド達成…ハァハァ
311名無したちの午後:02/10/17 23:41 ID:tr/4S2Pb
(*´ー`)ノ(´・ω・`) >>306ヨチヨチ
漏れもガンヲタを自負していたがここの住人にはちょっとかなわねえ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:45 ID:krLhUemw
( ´д`)σ)・ω・`) ←>>306
313名無したちの午後:02/10/18 00:02 ID:CMvMu+Kl
(´_`)_y=ー( ´д`)・∵∴ズキューン
        ↑>>312
314名無したちの午後:02/10/18 00:16 ID:/UPktwGt
ガンヲタって、ガンダムヲタクを想像しちまった。
315名無したちの午後:02/10/18 00:48 ID:lKdgZMrw
自作板某住人はガンマニアだと思うヤシの数→1
316名無したちの午後:02/10/18 00:53 ID:CMvMu+Kl
自作板某住人はガンマニアだと思うヤシの数→2


どう見ても自作板某住人はガンマニアだろう(w
317名無したちの午後:02/10/18 00:54 ID:xJVlhYsY
自作板某住人はガンマニアだと思うヤシの数→3

ふと思ったんだが、ハロワって伏線のように見せかけておいて
その後何も触れられずに終わってるようなイベントがあるのな。
奈都美のキーホルダーとか薫のウェディングドレスとか、他にもあるかも。
318名無したちの午後:02/10/18 00:59 ID:QRZN5CyQ
>314
2
319名無したちの午後:02/10/18 01:14 ID:GOXwa/d/
サントラ到着迄の繋ぎとしてsound.pakを弄っていたが、
ちゃっかり各ヴォーカル曲の Instrument version も入っていた。
本編で使われる訳でも、音楽鑑賞モードがある訳でもないのだが。
真珠のうた〜奈都美のテーマ以外の5楽曲で確認。
320名無したちの午後:02/10/18 01:15 ID:YY7StjFL
むくー!
激しく萌えてます。奈都美が凄く気に入った。
321名無したちの午後:02/10/18 01:20 ID:CMvMu+Kl
すまん発売直後さんざん駄作と煽ったが面白いよ。これ
まんとう絵も気に入ってます。
若佳菜先生マンセー
322名無したちの午後:02/10/18 01:34 ID:B1I322oE
>321
おお、俺以外にも先生萌えがいた。
都との過去はチョトあれだが、ヒロインの中で唯一まともな
コミュニケーションの取れるキャラだと思う。

まぁ遥香も好きだが。あと純子さんも好きだ。ついでにみここタンも(以下略
323321:02/10/18 01:39 ID:CMvMu+Kl
>>322
(*゚ー゚)ノ ドウシハケーン


先生にもっといじめて欲しいと思う私は変態でしょうか?
324名無したちの午後:02/10/18 01:40 ID:GVSfvSaq
>>314 4
>>315 ゴバーク?
325名無したちの午後:02/10/18 01:41 ID:CMvMu+Kl
>>324
(・A・)ゴバクジャナイ
326名無したちの午後:02/10/18 01:42 ID:YY7StjFL
長いとやっぱり印象深くなるよね。
奈都美エンディング見てから3日ほど経って他のゲームしてるけど
奈都美たん(キューちゃん付き)が頭から離れないよ!!
むくーが頭のなかでリフレインしてるよ…
327名無したちの午後:02/10/18 01:44 ID:/UPktwGt
ただいま、若佳菜ノーマルルート進行中。
GT2が素敵になってまいりました。
328名無したちの午後:02/10/18 01:45 ID:pbVKM+7J
329324:02/10/18 01:47 ID:GVSfvSaq
ageてごめんなさい。それと誤爆は私です。
×>>315 ゴバーク?

>>318 ゴバーク?
です。鬱だイキます。
330名無したちの午後:02/10/18 01:49 ID:CMvMu+Kl
>>329
イ`(゚ε゚)キニシナイ!!
331名無したちの午後:02/10/18 01:58 ID:si9Oh/RP
なんかさ、不具合を解消する手段ってことでDirectX8.1bを入れてみてくれ
などとあるけど、たしか8.1bってWin9x/ME向けには作られてなかったんじゃない?
9x系でこの不具合こうむった人はどうりゃいいんだ…。

>>278
言われてみたのでSocomもぐぐってみたが、すっぴんSocomって全然未来っぽくないじゃんw
エレンが持ってたやつはサプレッサとレーザポインタがついてたせいで、見た目が
えらい変形しててカッコ良くみえてただけだったのね…。
そいやメタルギアソリッドのスネークもSocomで潜入してたそうで、人気はあるのね。
で、やっぱグロックがええかのう。
Counter-Strikeではいまいちクソなハンドガンだったけど、G-19なら
バババンッ!てなふうにバーストも撃てるし。
332名無したちの午後:02/10/18 02:01 ID:CMvMu+Kl
>>331
G19はセミオートのみでは?
333  :02/10/18 02:10 ID:sEJ8D03a
DBクラスタ化の仕事依頼を受けました
クラスタクラスタ

334名無したちの午後:02/10/18 02:18 ID:HD2EN+3A
ttp://www.digichro.com/vol70/rank.htm
年間累積18000のヴェドは最終的になんとか超えそうだけど…さて?
335名無したちの午後:02/10/18 02:21 ID:80DFYyKr
連射だか三連バーストだかは18とかいうやつではないのですか?

ぼかあワルサーP99がいいです
336名無したちの午後:02/10/18 02:22 ID:gHmQSZuU
ハロワ…冗長だとはいえるけどゲームとして面白いなあ

というか切ねえよ(;´д⊂
337名無したちの午後:02/10/18 02:31 ID:xXKY5NQI
>>331
フルオートに切り替え可能なのはG18の方だね。
やっぱり軍用で警官用としてはアレかと(汗

まあグロックシリーズは15発用のマガジンで太くなったグリップが
人間工学的な配慮を施された形状で握りやすく、また樹脂製のフレームで
軽いのも特徴だから、こだわりがなければ女性キャラが扱う銃として、
G19あたりなんかも悪い選択ではないと思うけど。
338名無したちの午後:02/10/18 02:38 ID:xXKY5NQI
あ、>337の握りやすいってのは、
装弾数15の自動拳銃にしては、てことね。
339名無したちの午後:02/10/18 02:41 ID:CMvMu+Kl
ガンマニアが沢山いるスレはここですか?
340名無したちの午後:02/10/18 02:48 ID:XMSJzyW4
>329
no
341名無したちの午後:02/10/18 02:58 ID:663V9NFi
X-naviにも未だに登録されてないけど、
ハロワのコンプデータってまだ出回ってないの?
342名無したちの午後:02/10/18 02:59 ID:CMvMu+Kl
>>341
( `ω´) 自力でクリアしる!
343名無したちの午後:02/10/18 03:08 ID:ys2+hQ9D
あんなけ大惨事になってるのに政府が一つも顔をださないのがちょっと萎えるケド
F−22は改造していなかった方が良かったな
それにサイドワインダーは萎えたねAAM-5とかにしとけって
HMDとか何も訳さないで出した割には無人機(UAVにしておけ)なんていってるし
通を気取るならJSF(F−35)出すべきだったね
しかし輸送機だけめちゃめちゃ進化しているのは何でだろう・・

お母さんが取り込まれた巨大コンピュータなんてEvaを思い出してやまなかったし

無機頭脳での人間との通信の並行処理感がまったくなくて残念だったな
無機頭脳ってすごいなーってのがあんまり無い光もいずももオリシスも案外ぱぱーと死ぬかなー
GT2が一番強いようなシナリオの書き方だったし

遙コンパニオン時代にはもうちょっといじった方がいいとおもったな
何もしないみ、ここはすごくもったいない

ファントムの方がシナリオはずっと良かったね
ハロワのシナリオはあんまりおもしろくない良作でわあるけどね
殺人描写がありまくったのは今回はほとんど無くなったし(デブすらも殺せなかった)
音楽はニトロ中最高だった
344名無したちの午後:02/10/18 03:24 ID:a6sjzLq6
プールでの奈都美オンザビーチマットのシーン
奈都美たんの女の子な部分盛り上がりすぎてねえか〜〜?
夜中にどうしても気になって、一筆差し上げ候
もしかして・・・・・・・・・・・・・・脱糞?
もしかして・・・・・・・・・・・・・・脱腸?


戦後最大級のふくらみをそこにミタ!  

345名無したちの午後:02/10/18 03:36 ID:VDl1qDgR
つーか、ハロワの人々ってヲタしか居ないようなDQNばかりだった気がする。
たかだか名無し掲示板で煽ったくらいで何千人も学校に集まったりとかさ〜。
旅客機が狙われて、戦闘機が市街地に突っ込んだら暴動が起きるのかよ。
日本人はこんな人種じゃ無いような気がするけどな。
しかも暴動起こしてるやつらはヲタみたいな奴ばかりというのもw

ぴょん派やてへ派とか、妄想の産物がロボットでしかも性処理付きで当たり前のように売ってりゃ思考がまともじゃなくなるのかもな。
あと秋葉原の風景シーンに女の子が裸で寝そべってるポスターが堂々と硝子張りで張ってあったな。
ロボットだから裸を見せても問題なしということか?
今の日本の法律規制(二次元さえ厳しく規制されるご時世)とは全く逆の道を進んでるなw
346名無したちの午後:02/10/18 03:52 ID:MslvTcqN
347名無したちの午後:02/10/18 04:31 ID:si9Oh/RP
>>344
叔母風呂スレへかえれ!
348名無したちの午後:02/10/18 04:43 ID:w6RbzJok
>345
現在の秋葉原を歩いてみることを推奨。
349名無したちの午後:02/10/18 05:16 ID:UO17pb5S
>344
オトコのコ。
350名無したちの午後:02/10/18 05:21 ID:YuGry0sb
智絵梨で一周目クリア。IZUMOまではひたすらハマってたが、
都と智絵梨とかがIZUMO前で話してるシーン(多分始めてリアルタイムじゃなくなったように感じた。違うかもしれないが違和感が残った)
で少し萎え始めた。Normalエンド直前の歌の所で、結局最後で評価下がったな…
なんて思ってたから最後、燃えきれず悶絶。

2(true見たから厳密3)週目遥香クリア。紫電掌ワラタけど満足。でも妹妹五月蝿いかな。
漏れは妹って立場に拘ってるんではなく、人間がいるから兄さんに…だと思ってたよ。

結論としては旧作には劣るものの普通に面白いです。
問題としては、時折絵が編なのと、

遥 香 エ ン ド 見 た 所 為 で 他 が 出 来 な く な っ た 事 か な 。
351名無したちの午後:02/10/18 05:26 ID:T8fS2pkk
秋葉原ネタで思い出したんだが、バーチャルペット屋の所の背景って、
どの辺の通りになるんでしょうかね(奥に秋葉タワーが建ってる細い路地の絵ね)
VIショップの所だの三菱の交差点だのは、解り易いんだけども。

>>295
高価なF22を主力に出来そうな国って(イーグルの時と同じで)日本とサウジぐらいでは。
アメリカは議会の承認降りなくて、殆ど配備できなくなりそうだったような。
生産数200機行かないんじゃなかったけか。詳しい人の突っ込みキボンヌ。

遅レスかんべん。
352名無したちの午後:02/10/18 05:33 ID:VDl1qDgR
>>348
そうか、現実の秋葉原も変わらないということなのか…
353名無したちの午後:02/10/18 06:06 ID:a6sjzLq6
エテコウが子犬の世話をやってるひたむきな姿に萌えた〜
ハロワの中で唯一萌えた〜



漏れの萌えクラスタはど、どこにむかうの?
354名無したちの午後:02/10/18 07:40 ID:SPXTuksR
ハロワを始める勇気がないので、リァノーン半年ブリに堪能しますた。
矢張りいいな、コレ。
延期の理由だったっけか…。雪、エピローグの締め方がキレイ。
 
パッチ当てたらミサコとのHが省かれてる?
355名無したちの午後:02/10/18 07:43 ID:BfN5Vbu1
千絵梨ノーマルが鬱っぽいのはわかるけど
あんまり悪くいわないでくれよ…(´д`)
あれ好きなんだよ…
356名無したちの午後:02/10/18 08:01 ID:Y73m7MG1
ウェドゴニアやろうとしたんだけどパッチあてても途中でとまるよー
357名無したちの午後:02/10/18 08:06 ID:7f6P2wgH
>>315 5
358名無したちの午後:02/10/18 08:42 ID:qNd8p4oM
>337
じゃあスチェッキン(しかもショルダーストック無し)を。
359名無したちの午後:02/10/18 09:06 ID:Fi257/fY
>>353
エテコウ本を探せ
360名無したちの午後:02/10/18 09:33 ID:+JQTHmma
>343
とりあえず、日本語をもっと勉強しましょう(特に句読点の打ち方)。
作文のできない中学生(若しくはそれより下)の文章だぞ。

つっこみどころはいくつもあるけれど・・・
和樹の視点でゲームは進行するので、情報操作された状況の中
政府が出てこないのはむしろ当然。逆に政府が前面に出られるようなら
そもそも事態は鎮静化に向かうと思う。

それと、和樹(+その他)が簡単に人を殺せるようなシナリオにすべきだと
言うのであれば、ハロワのシナリオの1割も理解できてないものと思われる。
361名無したちの午後:02/10/18 10:02 ID:rz6Vs4It
>>360
>とりあえず、日本語をもっと勉強しましょう(特に句読点の打ち方)。
>作文のできない中学生(若しくはそれより下)の文章だぞ。
2chでんな事言ってるお前の方が痛いぞ。
ぐだぐだ言うなら、漢字もまともに変換出来ない奴ら全てに文句を付けてくれ。
キャラの名前がひらがなorカタカナならまだしも、全く違う漢字になってる奴も結構居るぞ。
362名無したちの午後:02/10/18 10:05 ID:Ei15lH0l
76億ほど氏にますがなにか?
363名無したちの午後:02/10/18 10:14 ID:qNd8p4oM
>361
それを差し引いても>343の文はちょっとイタイ。

>無機頭脳ってすごいなーってのがあんまり無い光もいずももオリシスも案外ぱぱーと死ぬかなー
>GT2が一番強いようなシナリオの書き方だったし
ここらへんなんかなぜ唐突にGT2が出てくるのか。


364名無したちの午後:02/10/18 10:20 ID:pvaiIxRj
 奈都美 : 和樹君のおかげで まっ「ず」ぐ目標に向かっていけてるよ

      - - = = ≡≡≡\ 毎\
          - = = ≡≡\ 回\                   ο
             - = ≡≡\ チ\
                - = ≡\ ェ\
                    - =\ イ\
                       -\ ス\
                         \ !!.\
                    ウォォォォ!!  \ !!.\    ハロワ ダ ゴルァ!!ゴルァ!!
                 ヽ(Д´#)/      ̄ ̄\          ∬∬
  - = = ≡≡ ヽ( `Д´)ノ- =≡(   )   - =( `Д´)ノ - - = ≡Ξ(♯`Д)
  - = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
      - - = ≡ ̄◎ ̄  - =  ̄◎ ̄  - =  ̄◎ ̄- = ≡◎−彡┘◎
            ∬∬
      −=≡(#`Д)ファントム ゴルァ!!ゴルァ!!
   −=≡口( ヽ┐U
  −=≡◎─彡┘◎
365名無したちの午後:02/10/18 10:21 ID:DK/FrQ06
もまえらちょともちつけ!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
366360:02/10/18 10:40 ID:l4nfjegF
>361
固有名詞の間違いなんて、それほど気にならない。
誤変換なら、前後の文章からだって類推できる。
2ch用語に目くじらを立てるつもりもない。

>343の文章は、最低限人とコミュニケーションをとる、という目的にすら
達していないので、書き込む前に文章を推敲することを勧めるために
書いたんですが。
(荒らしじゃないみたいだし)

荒れる原因になったようなので、申し訳ない。
367名無したちの午後:02/10/18 10:55 ID:ys2+hQ9D
生命の電子化はやりすぎたと思う。あんまりおもしろくなかったし
技術的にも釣り合わないでしょマイクロマシンで右往左往している技術レベルでの
ハードウェアの技術水準の物が生命の電子化なんて不可能に決まってるよ
最低でもナノマシンでむちゃくちゃ人間の寿命が延びてくる頃にひょっとしたら
偶然で生命の電子化できるかもーぐらいだと思う
368名無したちの午後:02/10/18 11:09 ID:ZPBJBEU9
>>367
鬼哭街でも生命の電子化やってたじゃん。
そんなにリアルを求めなさんな。要は未来っぽければいいんだよ。
369名無したちの午後:02/10/18 11:21 ID:ys2+hQ9D
殺人描写ってのはあれですよ
ヒトが死んでいる事実じゃなくて、ヒトが死んでいく課程がどのように表現されているかということで
ファントムをやっていると異常と思えるほど死体とか回避しているように思える
高いところから落っこちるみたいにしたりしただけで
銃撃戦があんなにあったのに「しぬーーーーふぁふぇおいえjwaiばた」ってのが無かった
>和樹(+その他)が簡単に人を殺せるようなシナリオにすべきだと言うのであれば
個人的には都はさっさと撃ち殺してほしかったとは思っていたけど
殺人描写について書いただけで、そのようにすべきだなどとは書いていないので

祖父林?
370名無したちの午後:02/10/18 11:55 ID:MWHIQOLn
祝・9/27売上6位!
ttp://www.digichro.com/vol70/rank.htm
1:勝 32250
2:DALK外伝 30128
3:CRAVE×10 21860
4:プリホリ 18530
5:アイ2 17689
6:ハロワ 16079
以下割愛。
371名無したちの午後:02/10/18 11:55 ID:YuGry0sb
漏れも千絵梨ノーマル大好きだ。
(つд`)ただな…歌聞きながら長かったな…とか落ちついてしまってたんだ。
で、急にあの展開で吃驚した訳。思い返したら酷く格好いいと思ったYO!

…再プレイ?!(((((゚Д゚;))))
372名無したちの午後:02/10/18 11:57 ID:qNd8p4oM
ブリホリ、意外なほど売れてんだなー。売上的には
妥当なところか。
373名無したちの午後:02/10/18 11:59 ID:pvaiIxRj
アイ2に負けてんぞ(・∀・)ジョイまっくす !!
374名無したちの午後:02/10/18 12:00 ID:KM2l4p+H
>>361
2ch用語に限らず、誤変換はわざとやってるケースも多いと思うぞ。

>>369
ファントムは、対決の必然的結末として敵の死を看取り、それが主人公に心に響く様子が泣かせ所の一つでもあったし、
不可欠な要素だったと確かに思うよ。
ハロワのシナリオや場面描写がパーフェクトだったとも思わない。

でも、ハロワのプロットに、より克明な「死の描写」が不可欠だと思われる場面なんてあったか?
パーカー男の最期? 学園地下での黒服やVIFC、オシリス編の市民といった死傷者達?

きみがふざけて書いてるとは思ってないけど、
ファントムだろうが誰彼だろうが、他作品と比べて「アレが無い」「コレが無い」とかいう指摘の方法は
反感を買い易いんで気をつけた方が良いと思うぞ。
・・・俺のこの長文もなナー(´ω`;)
375名無したちの午後:02/10/18 12:09 ID:DK/FrQ06
> ファントムだろうが誰彼だろうが、他作品と比べて「アレが無い」「コレが無い」とかいう指摘の方法は
よりにもよって感感俺俺を並べるなよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
376名無したちの午後:02/10/18 12:14 ID:KM2l4p+H
天と地を並べたつもりですた
377名無したちの午後:02/10/18 12:26 ID:cCUY2pfO
地下研究所編はアフォ薫のせいで迫力や臨場感がなく、ただの茶番劇なのが残念ですた。



それとちょっと愚痴…ウザイと思うので素通りきぼん。

千絵梨さん、止めちゃ駄目だよ…日本には仇討ちと言う立派な文化(ウソ)があるんだからさ。
偽善ちっくなのは嫌いなんだよね。娘さんは望んでないとかさ、そんなのただの自己満足じゃん。
理不尽に自分を殺した相手を許す事なんて考えられないと思う(主観)
それにさ、あそこで止めたところで彼に何が残るの?
殺人未遂でどっちみち刑務所暮らし。その後はまっとうな生活は望めない。
今まで復讐のために生き延びて来た人間にとっては未来はどうでも良いんだよ。
復讐さえ達成出来れば死刑でも喜んで納得するんだよ。
未来もないし、生きる希望も無い……え、希望を新たに見つければいいって?
「生きていれば明日があるさ」なんて鳥肌が立つような事は滅多にないんだよ。
378名無したちの午後:02/10/18 12:31 ID:RL+VFc1s
>358
ナジカ電撃作戦かよ、と突っ込んでみたり。
まあ、女性エージェント用のハンドガンとしては手ごろな大きさかもしれないけど。
つーか、9mmマカロフ弾ってどんな弾か思い浮かばないんですが…。
379名無したちの午後 :02/10/18 12:35 ID:UGXTDrfU
ビジュアルブックについている人物紹介で、シルエットが誰だかわからんのです。
パーカー、ハルカ、代議士以外は誰ガ誰ですか?
380名無したちの午後:02/10/18 12:41 ID:fbsNGPFe
そろそろ、我らがBF様からバベルの塔より新作情報チョットでも出して欲しい

次はちゃんとしたPCゲーム形式で
381名無したちの午後:02/10/18 12:51 ID:kfkrO+j2
>>379
千絵梨父、難波、鉄器
382名無したちの午後:02/10/18 12:58 ID:cbTTrK+E
>377
あそこはバカ薫のアフォな行動のせいで誰か重要なキャラが、
重症を負うとか、なんらかのペナルティは欲しいね。
その後、バカ薫激しく後悔→和樹の助力で立ち直り
→うざくない新生薫参上といった具合になるのもいいかも。
まあベタですけどね。
383名無したちの午後:02/10/18 13:19 ID:qNd8p4oM
>377
それとは全く関係のないところで「神田川が死んでいれば
あんまりややこしくならなかった」という点で俺も撃ち殺しとけよ、
ということに賛成。


ただ、「止めちゃ駄目」というのはどうかな。

娘が殺人を犯そうとしている父を止めるか、止めないか。
どっちが自然だと思う?
刑務所がどうとかいう問題でねぇだろ。
384名無したちの午後:02/10/18 13:26 ID:ZUJDTO8S
スルーしてやれよ…。

地下といえば、神田川の立ち絵を見た時ひどく安心したな。
ああ、こいつは完全なやられキャラだな、と。
385名無したちの午後:02/10/18 14:01 ID:cCUY2pfO
うぅ…なんか申し訳ない。

>>382
イイ!!(・∀・)
確かに王道パターンだけど逆にすっきりするし、薫の好感度も大幅に上がるよ。

>>383
>娘が殺人を犯そうとしている父を止めるか、止めないか。
>どっちが自然だと思う?
確かにそうだね、でも千絵梨の場合は最後の最後で止めたのがね…。
千絵梨だってテロに自分から参加(投げやりだったかな)してるんだからさ。
ただ、ここで問題なのはテロの目的だよね。
千絵梨→奈都美とクリアーしたので記憶が薄れてきたのだが、テロの目的がIZUMOの制圧だったのかな?
でも少人数でテロをするのに血に汚れないなんて甘いこと考えていたとは思えないし、まして元凶が目の前にいたら…
いや、千絵梨は単純に親に反抗してるだけだから、そんなことは考えてなかったかもしれない(※)

ただ、俺から言わせれば「なんで最後の最後で止めるんだよ!」です。
初めから分かりきった事なのにアレじゃ、事の重大さにビビって慌てて止めたと思った(実際その通り)んで愚痴っちゃいましたよ。
初めから止めてるなら分かるけど、テロに自分も参加してその上アレじゃ「ハァ?(゚д゚)」です。
これが奈都美のように、拉致られて脱出途中に付き添ってる時の行動なら分かるんですけどね。
ま、結局は※に尽きますね。
…失礼しました。
386名無したちの午後:02/10/18 14:19 ID:fgThuOH4
事実、最後の最後になってことの重大さにビビって慌てて止めたんだし、
それが自然だと思うのだが……なんせ一般人。
テロに参加する理由がそもそも家庭環境からくるヒステリーなわけで、
そんなに突き抜けたキャラを期待するのもアレかと……

そういう意味では、事件の大きさのわりにメインヒロインズは
みんなどこかしら分不相応なところがある。
387名無したちの午後:02/10/18 14:30 ID:BdVk1P6+
千絵梨のお陰で死人が出なくて茶番劇と言われても仕方なくなった
ああ、突撃したヲタの中には描写にないだけで死んだ奴も沢山いるかもしれないな(ワラ
388名無したちの午後:02/10/18 14:44 ID:KN+Bl8JB
うーん、なんて言うかこのライターの構築する世界には正直馴染めないかも知れん…
つーか全編通してハードっぽい展開にしてるにも関わらず根底の部分がぬるいんだよね。
またもや虚淵作品との比較みたいになってしまうが
展開上主要キャラが死んでもいいような箇所でも意外なほどあっさり生き残ってしまう割に
名も無い人々は塵芥のごとく大量に死にまくってるワケで。
「人が死ななきゃドラマにならない」てのも考えものだけど
作者の偏狭な思い入れでキャラをだらだら引きずるくらいならすっぱりと切り捨てられる潔さが欲しいな。
ファントムはその潔過ぎるくらいの割り切りっぷりにほれぼれしたのでね(w
389名無したちの午後:02/10/18 14:48 ID:w6RbzJok
千絵梨が射殺を容認したら、プレイヤーは神田川が死ぬことでその場での満足が得られる
かもしれないが、千絵梨のヒロインとしての立場はなくなってしまうと思う。
(この時点では、主人公側にファントムのような人殺しが容認できる世界観ではないし)

千絵梨としては、既に破滅の決まっている神田川を射殺することで好きな(恋人の好きではない)
難波の手が血に汚れることを避けたかったのでしょう。
ただ、千絵梨と難波の心の触れ合いのシーンが、それ以前にほとんど描かれていないので
少し唐突に見えるのかと。
ここらへんは、難波が二部ラストの方で千絵梨に娘の姿を重ねたように、難波は娘を失い、
千絵梨は心の中で親を見失っている状態なので、ある種の擬似親娘のような触れ合いの
シーンがあると良かったかもしれない。

二部の地下組織編は、久我山姉妹(少し奈都美)がメインのシナリオなんで他のヒロインはちょっと
割りを喰った感がありますな。


390名無したちの午後:02/10/18 15:14 ID:KPCbhI/0
>>388
ノーマルエンドはかなりハードだと思うけど?
391名無したちの午後:02/10/18 15:20 ID:KPCbhI/0
っと、画像掲示板のモーラたんはガイシュツじゃないよな・・・?
392名無したちの午後:02/10/18 15:23 ID:qUgrPTWn
ハードに殺されたのは包帯男だけか?
帯刀とかもノーマルは死ぬけどさ。
393名無したちの午後:02/10/18 15:43 ID:aY7klRle
>>315 6
394名無したちの午後:02/10/18 15:49 ID:pvaiIxRj
遥香
・背後から純子に撃たれる
・心臓を手刀で一突き
・口に銃を突っ込まれて...
・GT2の体当たり食らって炎上


・遥香に惨殺される

純子
・車にグレネードぶち込まれる
・量産型遥香に撃たれる

霧江
・オシリスの兵隊に撃たれる
・帯刀と相打ち
・シャトル打ち上げ時落下
395名無したちの午後:02/10/18 16:06 ID:pNH2K88+
若佳菜とか「愛しい人の形をしていたもの」とか表現されてなかったっけ。
直接的に描写されてないのが余計に怖かった。
396名無したちの午後:02/10/18 16:11 ID:w6RbzJok
>395
漏れも早く火葬しないとやばいと思ったよ。
あそこはかずきちの愛の狂気が良く出ていて恐かったですな。
397名無したちの午後:02/10/18 16:16 ID:sqUYrmIZ
(普通の学園生活を送っているにも関わらず)仇討ちとはいえ
人殺しを容認するようなヒロインは・・・やだ(汗

かといって、常にそういうハードな環境にいるキャラクターなら
逆に綺麗事ばかり並べられると萎える。

ハロワは前者の環境、ファントムは後者の環境なので、その意味では
きちんと描かれていたのではないかと思う。
398名無したちの午後:02/10/18 16:20 ID:lTPDhGks
かずきちというと違うキャラを思い出してしまう…、スンマセンカエリマス。
399名無したちの午後:02/10/18 18:12 ID:Wu6V6lkS
まいぶらざーか…(ぼそり。
400名無したちの午後:02/10/18 18:26 ID:0nd2IGq3
ハロワもエロゲのご多分に漏れず、各ヒロインがトラブって葛藤する姿が描かれてる訳なんだけど、
みんな悩み方が無意味にネガティヴだよな・・・。
「みんな私が悪いんだ」とか「どうなっても構いません」とか、
プレイ中「何でこんな分からず屋の面倒見なきゃいけないんだゴルァ」と何度か思ってしまった。

まぁ、最後にはちゃんと可愛く落ち着いてくれるんだけど(w
でも、またハロワ的な作品を作るんなら、次はもうちょっとポジなイベントを組み込んで欲しいな。
401名無したちの午後:02/10/18 19:13 ID:3zYoF5AH
ヒロイン共をF2000で撃ち殺したい衝動を何度抑えたことか(w
我侭な連中だよね。
402名無したちの午後:02/10/18 19:30 ID:lOXFeLtB
ハロワの原画、中央東口氏でも良かったんじゃ…(w
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/stuff/stuff-05/018.html
403名無したちの午後:02/10/18 19:53 ID:brn/750D
俺はエテコウになりたい。
エテコウになって遥香タンの膝の上で踊りたい。
404名無したちの午後:02/10/18 20:04 ID:FE2Ii42A
女性らしい肉感が無さすぎる>中央東口
405名無したちの午後:02/10/18 20:11 ID:Pc1ms0Zr
エテコウ活躍するしな。
406名無したちの午後:02/10/18 20:36 ID:YheaSMEl
>404
某レビューサイトで「ヒロインが脱いでも嬉しくない」とか書かれてたな<東口タン
407自作板某住人:02/10/18 20:45 ID:kcmKfrdI
こんばんは。今レス読み返してたらいつの間にか俺がガンマニアということになってたけど…
まあ、確かにその手の話は好きだがマニアと言う程知識が有るわけじゃないんよ(苦笑
残念だけど。

以後何事も無かったようにどうぞ。↓
408名無したちの午後:02/10/18 20:55 ID:gJN66Vx+
自分は適度に手を焼かせる娘が好みなためか悩み方がウザいとか無意味とか
とはそんなに感じなかった。>ヒロイン達

それに和樹が「人間の人生の目的」をヒロインを調査して追求するあたりとか、
話の前半でポジティブな面は描かれていたと思う。
そういうヒロイン達から和樹は人間の善性や可能性を学んだわけだし。
後半で人間を信じる和樹が自分を見失ったヒロインを救っていく様は、
虚淵的主人公とはまた違ったヒーローのあるべき姿をみせてるようで好き。
409名無したちの午後:02/10/18 21:01 ID:brn/750D
>>408
和樹が最初に神田川や霧江に会って、調査対象にしていたら...
(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
410自作板某住人:02/10/18 21:17 ID:kcmKfrdI
おい、ちょっと聞いてくれ。ビジュアルファンブックの9P目、1番右下の「K&M DOI-36」。
何か多脚型の移動砲台みたいに見えるけど、本編中にこんなの出て来た?
411名無したちの午後:02/10/18 21:20 ID:tidFcLtq
千絵梨ノーマルのラストに出てきた。…はず。
412 :02/10/18 21:26 ID:Ll/+Zmo1
ここは酷い擬似ちゃんねるですね。
413名無したちの午後:02/10/18 21:29 ID:Iz089jN/
>>410
ああ、今まで何でこんなところにゲームパッドが? と思ってたよ
414名無したちの午後:02/10/18 21:32 ID:hDin2EGE
モーラ壁紙 キタ――――――――!!!


マジ、女性らしい肉感ネ―――
415自作板某住人:02/10/18 21:37 ID:kcmKfrdI
>>411 確認した。情報サンクス。
>>413 ワラ
416名無したちの午後:02/10/18 21:41 ID:ixRwWJ2c
東口タン絵好きだけど、もちょっとヤローの顎
滑らかにしてやって下さい・・・。
417名無したちの午後:02/10/18 21:46 ID:ixRwWJ2c
シャイスト見てきた。
キューちゃんとモバイルステッキの
フリークスウェポン化にちこっと燃え。
418名無したちの午後:02/10/18 21:48 ID:tkGMwwip
……いつのまにか、儲だけしかいないいつものニトロスレに戻ってるな……
419名無したちの午後:02/10/18 21:52 ID:WZV62wcl
>>378 マカロフって何ですか?個人的には公務員の純子さんには45口径のガバメントがいいです。
420名無したちの午後:02/10/18 22:11 ID:si9Oh/RP
>和樹が最初に神田川や霧江に会って、調査対象にしていたら...
>(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル

パーカー男は、確かに内部にオシリスの存在理由という要素を持っていたんだろうけど、
恐らくは最初の調査対象にこう言うのに当たってしまったんだろうな(w
421自作板某住人:02/10/18 22:14 ID:kcmKfrdI
>>419 45口径?ガバメント?日本人が?女性が?
もし純子サンがあれを使いこなせるなら、ネットポリスより特殊急襲部隊に転属してもらいたい。
422名無したちの午後:02/10/18 22:17 ID:w6RbzJok
>420
和樹はなぜか最初から若い女ばかりロックオンしてるエロボットなので大丈夫かと。
423名無したちの午後:02/10/18 22:46 ID:UfPXlTXe
>422
奈都美とぶつかったのがきっかけっぽいけどな。
424名無したちの午後:02/10/18 22:46 ID:biQX/Bc3
奈都美って世界の運命握ってたんだね……(w
425名無したちの午後:02/10/18 22:51 ID:fgThuOH4
>>419
マカロフ弾は戦後あたりからソ連軍などがよく使っていたハンドガン用弾薬。
開発当時は威力が売りだったけど、ボディアーマーの普及やら
テロの凶悪化やらで結局それでも威力不足ってことになって、
最近はパラベラム弾使用拳銃をどこも採用してるけど。
426名無したちの午後:02/10/18 22:53 ID:CMvMu+Kl
427名無したちの午後:02/10/18 23:05 ID:DuK8Q9rX
>>420
パーカー男は、和樹には無い「人類抹殺クラスタ」を持ってるって言ってなかったっけ?
そんなクラスタを持ってるのは、あらかじめHIKARIからグローバルイルミネーションの正体を知らされていたからでは・・・
428名無したちの午後:02/10/19 00:51 ID:n3nQX6lW
あらら、オレジョイに月刊って付いてしまってるよ。
不定期になるのもそう遠くないかも。
429名無したちの午後:02/10/19 02:15 ID:p6DC6FcT
回避してたけどなんかスレの流れが変わってきたのでハロワ買ってやってみた。面白かった会社休んだ…。
430名無したちの午後:02/10/19 02:40 ID:M7o2Svex
グローバルネット占拠している割には
かなり頭の悪い上位オシリス、抹殺の必要がないって否定されて自己で新たな目標が
設計できないほどカスプログラムなのに・・無機頭脳どもは簡単にやってましたよ
基本的な部分で妄信的なVIFCと
行動原理(抹殺計画を何も考えられないで信じているオシリス)が似ているような・・

都がオシリス(ウィルス)作ったのはいつなんだろうね
何年であれだけ成長したのか
431名無したちの午後:02/10/19 02:47 ID:cFXKjuad
千絵梨ってダジャレは寒いし、スクールエスケーパーだし、
中年男に引っかかるしで、だめだなこいつと思ってたけど、
いざ千絵梨シナリオ始めたら結構いいやつだな・・・、まだ途中だけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 02:58 ID:Hdc9001Z
>>431
私も始めはそう思ってました、単なる電波野郎かと。
そうだと思ってクリア順も最後に回してましたし・・・。
でも始めてみたら、これが意外にいい萌えでした、千絵梨タン(;´Д`)ハァハァ
433名無したちの午後:02/10/19 03:12 ID:3koPwXz7
漏れも千絵梨はイチ押しキャラです。
のんびりお嬢様口調なのに、意地悪で頑固で大胆な性格+巨乳 (;´Д`)ハァハァ
時々ズバリと言う一言もやけに印象に残るし。
「あまいですわ! 女の子が恋に反省するのは、相手に失望したときだけですわ!」
434名無したちの午後:02/10/19 03:54 ID:L7dZwiMe
各所各所は面白いし好きなんだけど全体としては違和感残りますた。
千絵梨を最初にしてた時も思ったけど、他ならもっとばかおるんなのな。

Trueのかおるんの演説の内容はもう少し何とかならなかったのかと。
”かおるんが喋ってる”以外の説得力が…

遥香さえいればもう誰も要らない(゚∀゚)アヒャ
435名無したちの午後:02/10/19 04:22 ID:cYpDGO0z
タオロー君って童貞ですか?
436名無したちの午後:02/10/19 05:48 ID:ZYChusG0
奈都美ノーマルで一周目終わりました。
散々長い長いと言われていたので覚悟してたら、
結構あっさり終わってしまったのでビクーリ。
内容は…霧江の登場がやや唐突だったかな。
いや。そんな些細なことはどうでもいいか。
純子さんはカコイイ。影山もカコイイ。

どうせ大風呂敷広げるなら、創造神まで語って欲しかったかな
とも思う。全宇宙に拡がる生命とかね。

437名無したちの午後:02/10/19 06:07 ID:rOPJUxgt
発売当初ぼろくそに言われてたから、しばらく様子見してたけど、
遅まきながら終わった。とりあえず奈都実
すごい面白いじゃん
結局朝までやってしまった・・・寝よ
438名無したちの午後:02/10/19 07:08 ID:fgC0DkKu
>436
> どうせ大風呂敷広げるなら、創造神まで語って欲しかったかな
> とも思う。全宇宙に拡がる生命とかね。

それをやったら、すでにSFでもない罠。
ただのファンタジー(っつうか神話)になってしまうよ。
439名無したちの午後:02/10/19 07:21 ID:A1bcvI6W
初期の長文ウザいをニロト社員が間に受けて、
デモンベインが速攻で終わったらヤダナ。
440名無したちの午後:02/10/19 09:55 ID:uzYSCn+L
神話、というかキリスト狂的な天地創造とSF的なアプローチの合わせ技つーと、
グレッグ・ベアあたりを連想したり。
441名無したちの午後:02/10/19 10:05 ID:5E/WMgmd
かおるん演説はモルダーやキバヤシ並のいかがわしさだったな。
442名無したちの午後:02/10/19 10:09 ID:eYAtV0LO
>435
違います。相手はもちろんホージュン君です。
443名無したちの午後:02/10/19 10:27 ID:nClaSPZa
>>441
ワロタがかおるんファンの漏れとしては認めるわけにはいかん(#`Д´)
444名無したちの午後:02/10/19 10:33 ID:nClaSPZa



  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | かおるんウザ・・・
  \  _____________
   V
  ∧_∧     、 、  バシュッ!
 (・∀・ ) .・∴'_゜ ・ 。
 (  * )・,';;∵; 、
 | | |  “,;゛∵ 、・
 (_(_)    。



/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|以後かおるんをヴァカにするヤシは私が責任をもって処理します。
\______________
     ∨
  ∧.∧
 (*゚ー゚⊆0___,,
 (つ二O,---' ̄ ̄
〜|  |
 .∪∪
445名無したちの午後:02/10/19 10:52 ID:Ln3xr3oX
奈都実ノーマルで、生物と同じようにオシリスも
ウィルスから誕生したとか言ってたけど、
言葉遊びかもしれんが、なるほどと思った。
446名無したちの午後:02/10/19 11:35 ID:lY26+4Qw
やっぱり、最初にハローワールドとつまらんといっていたひとたち、
あんたらは正しいよ。あんたらを信用すればよかったです。
あんたらが去った後、スレを占拠した信者にだまされた感じ。

エンターテイメントにすらなってないオナニー・シナリオだって、
こりゃ……すくなくともゲームとしては×
447名無したちの午後:02/10/19 11:40 ID:cYpDGO0z
これから秋葉原にハロワを買いに行ってこようか迷ってるのだが、
ぶっちゃけ買い?
448名無したちの午後:02/10/19 11:44 ID:8F9cfFfE
>>446
貴殿のおすすめソフトを教えて下さい
449名無したちの午後:02/10/19 11:47 ID:M7o2Svex
ファントムよりはおもしろくなかったけど
かいは、かいだと思う。
450名無したちの午後:02/10/19 11:49 ID:efBYTQL2
なりきり板のニトロプラススレにクラスタ男登場(w
451名無したちの午後:02/10/19 11:52 ID:LLdgG14g
>447
とりあえず声ちゃんと聞きながらやったら、一周目に二十時間以上はかかる。
全体で三部構成。一章はタルイ。二章はダレル。三章は燃える。
ヒロインは基本的に一般人なので、今までのような頭が良くて強いヒロインはあまりいない。
女性キャラに燃えが期待できるのは、先生とサブキャラの純子さんのみ(あと隠しヒロイン

ttp://www.yi-web.ne.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=2267
ここに紹介されてるレビューサイトを覗いてみて、よさげだったら買ってみたら?
買った後つまらんと言われても知らんので、自己責任な。
452名無したちの午後:02/10/19 11:54 ID:eKVv/YPC
>>448
抽象的なダメ出ししか出来ない、コミュニケーション能力喪失者の相手をするの、俺はもう疲れたよ。
この手の連中にはエスカレイヤー辺りでも与えて、ディスプレイの前で好きにハッスルさせときゃ良いさ。
ほっとこうぜ。
453名無したちの午後:02/10/19 12:05 ID:8F9cfFfE
>>447
お買い上げありがぴょん
454名無したちの午後:02/10/19 12:09 ID:trssIYwT
>>452
別に>>446は批評を書いてるわけじゃないだろうし、いいんじゃないの感想だと思えば。
ファントムやヴェドや鬼哭街だって、理由か書かずにつまらんとゆーヤツおったしなぁ。

マンセーばかりのスレになったら居心地悪くなると思いまふ。
……と予防線を張る漏れ
455名無したちの午後:02/10/19 12:12 ID:8F9cfFfE
>>454
まあそうなんだがなんで面白いといっただけで信者にされるんだろうか。
ちょっと気分わるい。
456名無したちの午後:02/10/19 12:16 ID:I/d6eX73
>マンセーばかりのスレになったら居心地悪くなると思いまふ。

うん、俺もそう思うけど、
これといった論拠も無しにガキみたいにつまらんつまらん言う奴には、いい加減辟易してるんでね。
まぁ、俺も頭ごなしに信者呼ばわりされてちょっと感情的になってたかもしれない。
気に障ったらスマソ>>454
457名無したちの午後:02/10/19 12:18 ID:I/d6eX73
あれ、ID変わってる・・・>>452>>456でつ。
458名無したちの午後:02/10/19 12:19 ID:trssIYwT
>455
すまん。前スレの866〜885を思い出したもんで。
過敏だったのは俺のほうだったかもしれん。
459名無したちの午後:02/10/19 12:20 ID:8F9cfFfE
ということで>>446 は好きな作品名を教えてください。
教えなければ性格悪い腰抜け野郎
460454:02/10/19 12:21 ID:trssIYwT
みんな書き込むのはやいなぁ……
461459:02/10/19 12:23 ID:8F9cfFfE
>>458
いやもういいよ。(゚ε゚)キニシナイ!!
462名無したちの午後:02/10/19 12:33 ID:ks80YhRA
荒し(アンチか?)を相手にするのはやめよ。
ムシムシ……
463名無したちの午後:02/10/19 12:38 ID:8F9cfFfE
>>462
あやまってるんだから許してあげるが大吉
464名無したちの午後:02/10/19 12:42 ID:8F9cfFfE
では何事もなかったかのようにどうぞ↓
465名無したちの午後:02/10/19 12:42 ID:HC4FDBzT
446のことでつ
466名無したちの午後:02/10/19 13:04 ID:d2MmdxXF
空気を読めない446というヴァカがいらっしゃるスレはここですか?
467名無したちの午後:02/10/19 13:10 ID:M7o2Svex
468名無したちの午後:02/10/19 13:11 ID:8F9cfFfE
>>466
だからあやまってるんだから(ry
469468:02/10/19 13:16 ID:8F9cfFfE
すまん謝ってたのは>>446じゃなかったな。ということで再び

>>446 は好きな作品名を教えてください。
教えなければ性格悪い腰抜け野郎
470名無したちの午後:02/10/19 13:20 ID:HVXJIbpW
とりあえず446、このスレの住人に謝れモードでage
471名無したちの午後:02/10/19 13:32 ID:uzYSCn+L
なんでそんなすぐにフクロ叩きを始めるんだ?
472名無したちの午後:02/10/19 13:34 ID:+0/q54np
>>446別に謝らなくていいよ。
ただカキコした内容を取り消して欲しい。
473466:02/10/19 13:45 ID:8F9cfFfE
>>466です。
私の好きなソフトは「炎多留」と「お兄ちゃんやめて」ですが何か?
474446:02/10/19 13:47 ID:8F9cfFfE
すまん間違えた
>>446です。
私の好きなソフトは「炎多留」と「お兄ちゃんやめて」ですが何か?
475名無したちの午後:02/10/19 13:48 ID:T8qGLwR1
さすがに面白くないといわれただけで、ここまで噛み付くと・・・
476名無したちの午後:02/10/19 13:48 ID:vYS9/pmj
ハロワ、購入しようかしまいか検討中なんですが
ニトロ作品はファントムのハマり、鬼哭街で泣いた私としては
先にヴェドゴニアを購入するほうが安全でしょうか。
当方、主人公燃え属性なので・・・むしろハロワ?とも思いながら
スレを読んでましたが、ネックなのはクリア時間かかりすぎ。
1プレイ20時間かかったら全クリアするのはコンシューマ並みなので辛いなぁ。
477名無したちの午後:02/10/19 13:51 ID:uzYSCn+L
>>476
個人的にはヴェドをお薦めしたいが、 ID:8F9cfFfEに噛み付かれそうではある。
478名無したちの午後:02/10/19 13:53 ID:8F9cfFfE
>>477
すまんちょっとしつこかった。
479名無したちの午後:02/10/19 13:54 ID:T8qGLwR1
>>476
ヴェド買えば
そこまでハマってるなら・・・・聞く必要も無いんじゃない
480名無したちの午後:02/10/19 13:56 ID:FJnEdI6t
Congratulations!
You cleared All ending!
481名無したちの午後:02/10/19 14:08 ID:3koPwXz7
>479
ついでにファントムDVDも買って耐久力をつけるのが大吉。
アホみたいに時間がかかるが、さすがに声優のレベルは高い(主人公除く)
482476:02/10/19 14:09 ID:vYS9/pmj
>>477,479
やはりヴェドが安全牌ですよね・・・。
とは、思うものの、新作が気になるのは人情。
公式の人気投票観てると和樹かなり強いかな?と。
主人公燃え属性なんで。
483名無したちの午後:02/10/19 14:16 ID:3koPwXz7
>482
悩んだら買うのがエロゲー道。
ハロワも当然のように買っとけ。
484名無したちの午後:02/10/19 14:19 ID:T8qGLwR1
>>481
何故ナレーションも除かんのかと小一時間
>>482
主人公燃えでタイトル名が主人公のヴェドを何故買わんと、更に小一時間
485482:02/10/19 14:33 ID:vYS9/pmj
>484
え?惣太が主人公なんだと思ってたよ・・・。
変身後、人間じゃ無いし?(むしろ人間であってほしいがネタバレしたくない)
人間で無いのはハロワ主人公も一緒といえば一緒だけども。う〜ん、外見大事よ。
いや、両方買ってもいいけど積みゲー化の事態は避けたいのでクリアしたら買うっつうローペースなわけで。
ファントムDVD は買ったですが未クリア・・・。PCのが好きです。

486名無したちの午後:02/10/19 15:20 ID:tzMVmI8+
新宿トレーダーで中古ハロワが3980円で売ってマスタ
487名無したちの午後:02/10/19 16:21 ID:1gvehWiR
488名無したちの午後:02/10/19 17:00 ID:bOw+9R71
俺はハロワ面白いと思ったけど、別に他人にその気持ちを強制しようとは
思わないんだが、どうやらここの流儀ってのは違うらしいな…

北朝鮮でもあるまいし、マンセー一色でないと気に食わないってのは
正直ちょっと引くな。
489名無したちの午後:02/10/19 17:04 ID:um55ttn3
ニトロ作品始めてやりました!
ハロワ……まだクリアすらしてないけど
盆ダンス、カツサン丼…。
ニトロ+初の(主人公)萌え萌えゲーって
名に恥じぬ内容です。
ではでは続きを−−−−−−
490名無したちの午後:02/10/19 17:11 ID:efBYTQL2
>488
同意。
昼間の展開は見ているこちらが痛々しかった。


ついでに。
ハロワのボーカル曲の中で何が好きよ? 俺「真珠のうた」。
アレはヤベぇ、泣きそう。
491名無したちの午後:02/10/19 17:44 ID:PkLT5TmP
やっと全て終った・・・・。
楽しめたか楽しめなかったかといえば十分楽しめた。
発売当初のスレ酷評はやっぱりコンプする前に投げ出した連中の
ものだったかな?とりあえず1回終るまでは見ないようにしていたが
随分雰囲気は変わってるな。
が、ちょっち長い故シナリオに不整合というか細かい矛盾多いね。
全く登場してなかったキャラがさも周知の如く登場していたり、
顔見知りのような感じで話すし。そのへんの情報格差で戸惑うこと
結構アリ。特に初回プレイでは。
このあたりをきっちり修正して欲しかったが。

遥香が一番気に入ってしまったが、そんな折れは異端か?(w
492名無したちの午後:02/10/19 17:46 ID:Nb8XC55f
>遥香が一番気に入ってしまったが、そんな折れは異端か?

とりあえずこのスレだけでも頭から見てみることを推奨しますw
493名無したちの午後:02/10/19 17:55 ID:wN9bLC5o
オフィシャルの人気投票を見れば一目瞭然
494名無したちの午後:02/10/19 18:05 ID:gDSm5jtQ
不整合と言えば、
奈都美とエチーしてても、共通シナリオにあまり反映されず結局影山邸に逃げられるのが結構鬱なんですが。
495名無したちの午後:02/10/19 18:14 ID:E3VYOlMg
>>488
つーかあれだ、発売直後の退屈・つまらん・ニトロ終わりだな(プのアンチ一色スレが
再び戻ってくるのを恐れてると思われ。
ありゃマジで気分悪くなるような書き込みばっかりだったし、2chで一旦
アンチ一色になったら元に戻るのはとても難しいからな。
だから、僅かでもそうなる可能性のあるレスには徹底して噛み付くように
なったんじゃないかと。

正直、気持ちもわからんではないけど2chを無視することもいい加減おぼえた
方がいいと思うぞ。
496名無したちの午後:02/10/19 18:18 ID:eTXK37Ge
すべてをやり終えて一つだけ言えることがある。
久我山姉妹ってエッチだな。
497名無したちの午後:02/10/19 18:24 ID:09DqBM54
>495
苦言を呈してる人達も「ハロワは俺も面白かったけど〜」みたいな
前置きをしている人が多いので、その点は充分配慮していると思われ。
498名無したちの午後:02/10/19 18:31 ID:nfCBTyo5
>>490
俺も好き。サントラ届くまではMDに録ったやつで我慢します。

でも一番好きなのは青い記憶(歌:渡辺みづき)。
サントラにショート版が入っていないのが残念でたまらない。
499名無したちの午後:02/10/19 18:50 ID:rfwBE+qe
>450
それってどこよ?
500名無したちの午後:02/10/19 18:54 ID:BjnhpWcG
501名無したちの午後:02/10/19 19:02 ID:rfwBE+qe
そうなのか知らなかったよ
502噛み付いたヤシだが・・・。:02/10/19 19:07 ID:8F9cfFfE
>>488

いや漏れもそう思うが>>446の書き方もかなり一方的だったと思う。
具体的な批判はせずに「オナニー・シナリオ」、で面白いと感じたでけで信者呼ばわり


今読み返すと漏れ痛いヤシだったな・・・。氏のう。
503名無したちの午後:02/10/19 19:14 ID:RFTOXzac
休み使ってようやくコンプリート。ガイシュツだが千絵梨ノーマルENDで激しく燃え。

「銃火の飛び交う中、圧倒的な破壊力を誇示して冷笑する遥香を前に――
 僕は、永遠の愛を誓った」

熱い。熱すぎるぞ和樹。最後に妹へ救いを求めた濤羅兄ぃには見習って欲しい。
504名無したちの午後:02/10/19 19:27 ID:Fc8FHno7
ここのスレ住民は団結力強くっていいよね。
昼間、荒しが来たときの対応の早さとか、いい感じだし。

末永く、この平和を保って行けたら思ったり…
505名無したちの午後:02/10/19 19:32 ID:8F9cfFfE
>>504
そうですね。だが信者スレと呼ばれる罠

不必要に熱くなりすぎるなということですな。
506名無したちの午後:02/10/19 19:36 ID:X3uSSho+
発売当初は荒れてたじゃないか。
時間が掛かるため、ようやく落ち着いてきたのかと思われるが。
メーカーはどう見てるんだろうね。OHPの板は知らないけど。
507名無したちの午後:02/10/19 19:52 ID:hcX1Nv8T
>久我山姉妹ってエッチだな。

おれも思ったよ。
特に、久我山理佳。なにげに一番H回数が多い?
508名無したちの午後:02/10/19 19:52 ID:AFBMpNZH
>>402
同意。
しかし東口タン自身が萌えに耐えられないかと思われ・・・
509名無したちの午後:02/10/19 20:02 ID:uzYSCn+L
雑記帳PLUSのボツ絵(・∀・)イイ!!
モーラたん×2・・・ (´д`)ハァハァ
510名無したちの午後:02/10/19 20:05 ID:aXE1RuCt
ニトロは即刻、純子さんルートを製作しる!!
511名無したちの午後:02/10/19 20:15 ID:k6we784D
葱板の名台詞スレに何か書きたいのだが、適当な台詞が浮かばん。
虚淵三部作でもそうだが、ニトロのゲームって名シーンはあっても
名台詞ってあんましないような気がする。
512名無したちの午後:02/10/19 20:18 ID:XvkG0bPX
発売当初のスレの流れもまた、ある傾向に属するユーザー側の意見。
短気な香具師らを終盤まで我慢させられなかった作品だったのもまた事実。
このへんはニトロにも真摯に受けとめて欲しいな。
妙な方向に進んで「販売しない店のリスト」なんて公開するような会社にはなって欲しくない(* ´Д`)y-┛~
513名無したちの午後:02/10/19 20:21 ID:jieJQFjA
>>510
純子さんルートは、誰かのtrueルート「みんなを助けたい」から分岐が(・∀・)イイ!
結局純子さんしか助けられずにnormal、全員助けて和樹死亡でtrue。
514名無したちの午後:02/10/19 20:51 ID:M7o2Svex
soundtrackは3枚なのか
515自作板某住人:02/10/19 20:55 ID:gtU6kTvl
本日仕事終了後、日本橋に行ってまいりました。そして、既に通常版を持っているのに
廉価版を買ってしまいました。しかもファントムとヴェドゴニア両方。おまけポスターの為だけに。

今モニターの前で2つのパッケージを手にとって込み上げて来る感情。これは何なのだろう。
516名無したちの午後:02/10/19 20:59 ID:8F9cfFfE
>>515
                    /⌒彡:::
                   /冫、 )::: その気持ちわかるな…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
517名無したちの午後:02/10/19 21:06 ID:NgRBWAqy
>>503
だが、その後は首だけになって瓶詰め。
しかも、チエリが目の前でリンカーンされる・・・・と思われ・゚・(ノД`)・゚・
518名無したちの午後:02/10/19 21:12 ID:LgYUIn8A
>517
いいえ、遥香の顔面を掴んで地面に叩きつけ、膝を落とします。

ロボット軍団撤退。
519名無したちの午後:02/10/19 21:14 ID:+jCJ6E6O
そしてオシリスの作った不破和樹が登場。
520名無したちの午後:02/10/19 21:18 ID:GjX4sTJd
えんめいりゅう(??)
521名無したちの午後:02/10/19 21:22 ID:5Y1yJioa
んでもって真の主人公、人間の和樹が友永の歴史を終わらせるため登場。
522名無したちの午後:02/10/19 21:52 ID:MSky+vTb
技名は「ロボ颪」?
ゴッキーーン。ピクピク。
523名無したちの午後:02/10/19 22:06 ID:VL+DW19m
三章で久我山一家に真相を語るシーン。もしも和樹がMMRのキバヤシだったら……


「これは……全人類総洗脳計画だよ! マイクロ波を……世界中に張り巡らされた
 情 報 ネ ッ ト ワ ー ク に の せ る ん だ よ !!
 そう! その正体こそ古代エジプトにおいて冥界を司った神 オ シ リ ス !!」

「コンピューターが誕生する何百年も前から、ノストラダムスはこのことを
 予言していたということだ!!」

「な、なんですって―――――!!」

(時空を越えて、あなたはいったい何度――我々の前に立ちはだかって来ると言うのだ!
 ノ ス ト ラ ダ ム ス !!!!)


説得力ゼロ。
524名無したちの午後:02/10/19 22:11 ID:rfwBE+qe
とりあえず
千絵梨ノーマルENDの和樹が一番格好良くて燃えるということでOK?
525名無したちの午後:02/10/19 22:15 ID:mf4JidB8
上の方で、SIGP226が欲しいって言ってた人へ。
マルイからブローバックで来春予定だって。
526名無したちの午後:02/10/19 22:15 ID:zsrzyf69
>>524
深佳ノーマルの和樹のほうがかっこいいと思うけどな
ポン刀に刺されながらも銃を口に突っ込んだり、
銃弾を全部体で受け止めたり、しびれます
527 :02/10/19 22:20 ID:VJ/utQar
何度も出てくるアプリケーションエラーに耐えつつも
なんとか全キャラクリアしたよ。
永かった、、、、、、、、、。
シナリオに関しては色々言いたいことはあるが
あえて一つ言わせて貰えば

純 子 タ ン を お ば さ ん よ わ ば り し た
カ オ ル ソ と 千 ゑ 理 は 逝 っ て 良 し

と。


>>523
萩原。
528自作板某住人:02/10/19 22:21 ID:gtU6kTvl
>>527 OSは何?パッチは当てた?
529名無したちの午後:02/10/19 22:26 ID:FJnEdI6t
若ねぇノーマルのやるせなさに・・・ただただ鬱氏
530名無したちの午後:02/10/19 22:30 ID:iXfwyjws
>>494
>不整合
というか共通シナリオのテーマとインパクトが大きいので
個別キャラで進めていた展開が全く反映されないことが多いね。
もう少し個人のキャラのルートで話が展開して欲しかった。
場合によると落とそうとしてたキャラが完璧に忘れ物扱いって
こともあったし。
数キャラ削ってでもいいからもちっと個別ルートの煮込みがあれ
ば名作になる可能性合ったのになあ。その場合、かおるんはイラネエ。(w
久我山姉妹もどっちかだけでよかった気がするといってみるテスト。
531名無したちの午後:02/10/19 22:33 ID:36llZYbH
つまらんのを必死に誉めるのも信者の仕事だしな。
実際、クソゲーに近いハロワのいいとこ探しをして誉める姿に感動すら覚えるよ。
信者ガンバレ!(w
532名無したちの午後:02/10/19 22:39 ID:8tX3DaEi
7. 荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。
533名無したちの午後:02/10/19 22:41 ID:VJ/utQar
>>528
OSはwin2ksp3+DirectX8.1b、パッチは1.13の奴です。
ハードも推奨スペックを余裕で満たしてるので問題はないはず、です。
公式の情報見た限りじゃ特に問題はなさそうなんですが、、、。
あとは
グラフィック(カノプのX21+緑4.60)か
サウンド(SBaudigyの3/18版)のドライバが悪さしてるのかなって位しか
思いつかんです。
534名無したちの午後:02/10/19 22:43 ID:8F9cfFfE
(*´ー`)ノ(@´Д`@) ヨチヨチ>>529
535自作板某住人:02/10/19 22:49 ID:gtU6kTvl
>>533 もしかしたらハードウェアが原因だったりして。普通の家電とは違って、PCって奴は
ちょっとどこかに不具合があるとすぐにブーたれるから。

さて、風呂入ってこよ…
536名無したちの午後:02/10/19 23:08 ID:VJ/utQar
>>535
う〜む
他の重たいゲームや動画のエンコとかしても特に問題はないんだけどな、、、。


とりあえず一通りベンチとメモリのチェックくらいはやっておくか。
537名無したちの午後:02/10/19 23:17 ID:5wYDDD5M
>535>536 あなた達のぱそこんの構成を教えて欲しい。どんな部品使ってるのか興味ある。
538名無したちの午後:02/10/19 23:21 ID:jieJQFjA
>>536
WinXP、G400DH+YMF754。
ハロワで落ちたことはただの一度もなし。
つか、栗のドライバが怪しさ爆発と思うのは漏れだけか?
539名無したちの午後:02/10/19 23:24 ID:EF5pdBhy
>>536
無印98でプレイしたが、長時間やってるとBGMが急に大きな音で鳴ったり
選択肢でボタンをポイントした時の効果音が1〜2秒遅延したりした。
やっぱりバグかも。
540自作板某住人:02/10/19 23:24 ID:gtU6kTvl
>>537 板&スレ違いだボケェ、とか言われそうな予感。他の住民の意向を聞いてみたい。
俺も荒れたりギスギスするのは嫌なんで。
541名無したちの午後:02/10/19 23:38 ID:5Y1yJioa
この場合ゲームの動作に関係することだし、
変にレスが伸び過ぎなきゃ良いと思うぞ。

銃や戦闘機が許容されるスレだし(w
542名無したちの午後:02/10/19 23:40 ID:nfCBTyo5
うちでも初回プレイ時、後半になってくると音声がブチブチ切れた。(BGMは問題なし)
543名無したちの午後:02/10/19 23:50 ID:3koPwXz7
音源関係ってけっこう止まるゲームが出てくるね。
漏れはオンボードのAC97を使ってたころ、止まるゲームが多かった。

>540
ここのスレはハロワ発売前までは、『ニトロになんとなく関係ありそうなこと』(w をかなり
自由に語っていたスレなんで、そううるさいことは言わないと思うが。
ただ、コテハンは目立つので、あんまり主導になってやるとうざがられる恐れもある。
(使い分けよう)
544名無したちの午後:02/10/19 23:54 ID:Lqx9ubTr
後半のかおるんのボイスが以上に大きいのは仕様ですか?
怒鳴るととても大きくてちょっと困ってます。
545名無したちの午後:02/10/20 00:17 ID:twf+LlZt
>538
> つか、栗のドライバが怪しさ爆発と思うのは漏れだけか?

禿同!

ちなみに私は
G400max+AP2496(Win2kSP3)
で全く誤動作なし。バックで何をやらせても、落ちる気配はなかったな。
546自作板某住人:02/10/20 00:36 ID:CuZItijk
栗のドライバについては俺も同意。でも俺も使ってるんだよね…
じゃあ簡単だけど構成いってみますか。

CPU P42.0AGh(PAL8942+109R0812T4C132)
HDD 40G+120×8(Escalade7500-12でRAID5)
RAM DDR2100ECCRegistered 1GB×2
サウンド SBAプラチナ
VGA RADEON9000128MB
筐体 GS-2000
電源 筐体付属のリダンダント (ムチャうるせえ)

こんなとこかな。
547名無したちの午後:02/10/20 00:39 ID:Ca56lpXn
>>546
寺ですか!
戯画ですか!
すごいな。
548自作板某住人:02/10/20 00:50 ID:CuZItijk
エロゲやるだけならCPUとかそんなにいらねえだろとか言われる前に。
このPC確かにエロゲメインだけど「それ専用」というわけではなく、写真屋とか
エンコとかトリップとか3D洋ゲーとか大量のあんなデータやこんなデータを保存とか…
と言う風にしてたらいつのまにかあんな構成になってしまったわけ。

>>547 このぐらいだったら、自作板ではミドルクラスでございます。
549名無したちの午後:02/10/20 01:08 ID:BmBMzXUB
自作は程々が大吉。

あなたはPC自作を知らない!
くせになるんですよぉ…そして(スペックの)頂点を極めたくなる!

…著しく板違い故、逝ってくる。
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
550536:02/10/20 01:23 ID:AU3HLkYN
>>537
CPU pentium4 2.2Ghz
M/B ABIT TH7II
メモリ ノーブランド256MB*2
VGA カノプ spectraX21
S/B 栗 SBAudigyプラ
HDD IBM IC35L 60GB*2
ペン4は発売同時に狩ったっけ。それが今では、、、、、(藁

VRAMとメモリはベンチとメモリチェックかけても特に問題なし。
のこるは栗か、、、。
あ、でも>>546氏も同じやつを使ってるんですね。
やっぱり他の要因かな、、、念のため栗のサイトに行ってみるか。

和樹タソのようなスキャニング能力が欲しいと思った秋の夜長ですた。
551名無したちの午後:02/10/20 01:51 ID:QgSCGpEc
intelなんて嫌いです。
Athlonこそ真のCPU。
552名無したちの午後:02/10/20 01:51 ID:IwGKk5iz
たった今、遥香トゥルーをクリアしてフルコンプしますた

「妹を・・・(自主規制)・・・許されると思っているの!?」

祖父倫が許さなそうだ、と微苦笑

でもよかったよ、遥香エンド
なんだかんだでハロワは楽しめた
エロゲフルコンプは本当に久しぶりかも知れぬ
553名無したちの午後:02/10/20 01:58 ID:GSmMk8F6
おいおい、自作自慢とスペック披露は程々にしておこうぜ。
サポート欲しいならニトロにメールなりなんなり汁!!
もはやバグ解決のためのスペック披露とは違ってると思われ。
完全なスレ違いとは言えんが、やはり流れを阻害するのは不味かろう?
>>535氏はそのコテハンで書き込むなら、やっぱし自作板で
やってくれると助かるが。

ちなみに折れはまだRADEON8500なんだが、9000導入すべきか・・・。w
554名無したちの午後:02/10/20 02:15 ID:AsYLaQQy
>>551
AMDかい
AthlonXP 2000+だが問題なく動いてる

>>553の言うとおり、サポートで聞いたほうが良いんじゃないの
555名無したちの午後:02/10/20 02:19 ID:4E7/D7iL
火山高か…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 02:45 ID:/mj9Txec
時々出てくるスレ違いな修羅の門ネタに(;´Д`)ハァハァ

>>515
おまえが感じてる感情は以下略
557名無したちの午後:02/10/20 02:46 ID:+BLEPUaf
ハロワの女の子の配列、「どきどきぽやっちお」を思い出させる…ような気がする。
558名無したちの午後:02/10/20 03:16 ID:MrA5DxEX
>552
その台詞を当の妹に言われるってのが激しく興奮しました。
559名無したちの午後:02/10/20 03:30 ID:CZztzA07
>558
罵られながらの妹エチは、虚淵タンもはまった腐り姫にもありましたな。
あっちはエチ中の言葉責めって感じだったけど。
560名無したちの午後:02/10/20 05:54 ID:2tkonyuu
446じゃないけど、俺もハロワはお勧めできない。
とりあえず体験版をやってみて、テキストを冗長とか退屈とか感じたなら、
やめておいたほうが無難。
退屈を忘れるためのゲームで、退屈を感じる羽目になる。それも何時間も。
後半、多少面白くはなるとはいえ、前半の負債を購える程ではない。収支マイナス。

あと選んだルートによって、全然関わっていないキャラが唐突にストーリーに
絡みだすというのも、かなりのマイナス。萎えまくり。

以上、参考までに。
あと当然だが、コンプはしていない身での意見。
561名無したちの午後:02/10/20 07:15 ID:zTkbx+6k
>>560さん
なるほど、ありがとうございます
悩んでいたけど、今日秋葉で買ってこようと思います
562名無したちの午後:02/10/20 08:16 ID:hN5YaVJq
そろそろOHPの通販で日にちを指定した香具師はサントラを手に入れたのかと
聞いてみるテスト
563名無したちの午後:02/10/20 08:33 ID:LUAnQih5
>>562
25日以降に変更になりました。
564名無したちの午後:02/10/20 08:39 ID:Q0E8xX/G
>549
貴方は話が早い。
いいでしょう、一対一で。

>556
微妙に混じってる龍騎ネタは無視ですか…。
565ID:8F9cfFfE:02/10/20 12:09 ID:eJqVE86M
>>560
あと選んだルートによって、全然関わっていないキャラが唐突にストーリーに
絡みだすというのも、かなりのマイナス。萎えまくり。


それはいえてるな・・・・。漏れも思った。(´・ω・`)
>>446みたいなただつまらんと言う意見ではない>>560のような冷静な指摘は
今後のニトロの発展にも有意義なものになると思う。
むしろ歓迎すべきだな。
566名無したちの午後:02/10/20 12:25 ID:IwGKk5iz
後半のシナリオ展開中、いつ遥香に
「お兄様、あなたは堕落しました」
と言われるか、そう思うとドキドキしますたw

だって、世界征服(人類抹殺だけど)の使命を与えられたロボットの兄妹なんて・・・
567名無したちの午後:02/10/20 13:02 ID:c8ukZGi8
秋葉原とかそういう名称を変に伏せ字にしていないところがいいね。
妹との近親相姦の書き方なんかは、すでにロボットならいいだろ?
といいたいのがひしひし伝わってくるほど、そのまま書いてありましたし。
あのあたりのセックス描写は感動しました
568名無したちの午後:02/10/20 13:11 ID:6aImANdh
秋葉原みたいな地名はいくらなんでも伏せ字にはならないだろう(w
569名無したちの午後:02/10/20 13:44 ID:tNSZeRVy
アキハバラとかアキバーラとか…。
570自作板某住人:02/10/20 13:50 ID:Z3uTEqM2
秋葉原は無問題。通トップもまあいいだろう。しかしソフマップはやばくないか?
571名無したちの午後:02/10/20 14:01 ID:IwGKk5iz
地名うんぬんよりも銃器の名前のほうが商標登録的にまずい気がしますが

まぁ、俺は気にしないけどさ
ファントムのころからだから今更だし
572名無したちの午後:02/10/20 14:07 ID:8GI+6oc/
「マイナーだから許されるだろう」
露骨なパロディとか商標登録無視。
そろそろエロゲ業界もそういうの、やめたほうがいいと思うけどね。
儲かってるのバレ始めてるしさ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 14:09 ID:5X7ZXTz6
>>564
ゴメンナサイ、テレビ見ない人なので龍騎ネタとか全然判らなかったりします(;_;)
574名無したちの午後:02/10/20 14:10 ID:aQe4bQtb
>>572
やっぱり許可を得とく必要がありますか。
スホーイ社とのコンタクトはロシア語?
575名無したちの午後:02/10/20 14:58 ID:26fXpYDI
>>566
薫 「お前、ロボットだったのか?」
和樹「ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ」
薫 「同じだ馬鹿者!」
576名無したちの午後:02/10/20 15:22 ID:fHPel/E7
>572
銃器の名前ってヤバイの?
どんな媒体にも普通に登場しているから、問題無いモノだと思っていた。
どっかで訴えられた例があるんだったら教えて。
577名無したちの午後:02/10/20 15:32 ID:twf+LlZt
>566 >575
オシリス 「世界征服の基礎はまず秋葉原から!」
578名無したちの午後:02/10/20 15:35 ID:IwGKk5iz
スクゥエアのパラサイト・イブでは
「コルト・パイソン」とかの名称はNG、「M16A1」などの識別呼称はOKとか
まぁ、うろ覚えではあるんですけど、そーゆー類の話があった気がします
解体真書シリーズの攻略本に載っていたような・・・

なにぶん古い話なんで手痛いツッコミは勘弁・・・
579名無したちの午後:02/10/20 15:41 ID:tb1k+bNH
葉露和100円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


http://www.guruguru.net/auction/item.php3?maincat=7&itemid=1768911862
580名無したちの午後:02/10/20 15:51 ID:XML0mdnc
誰か・・・テキストと声の違いをどうにかしてくださ・・・
激しく萎えました
581名無したちの午後:02/10/20 16:27 ID:Eq2KCP3J
誕生日パーティの時点で二股状態にするのってどうすればできるん?

一緒に連れていかなかったヒロインが激怒するというイベント。
一度見てみたいー。
582名無したちの午後:02/10/20 16:29 ID:mTienNhX
>>578
そういうもんなの?
コルトパイソン、カプコンのバイオハザードには出てたが……
まあ許可の有無に関しては確認のしようがないが。
583名無したちの午後:02/10/20 16:35 ID:Eq2KCP3J
許可の有無は確認しようがないけど、リアリティを出すために
地名とか物の名前に本物を出すのはむしろ当然のことだと思うけども。

ああ、でもそういやコンシューマのレースゲームでエッソかどっかと
タイアップしたのがあったなぁ。
毎回給油すると10行以上の宣伝がある(w
584名無したちの午後:02/10/20 16:49 ID:2CadHbRK
>581
誕生日じゃなくて、三章のパーティーのほうな。以下そのやり方。

一章二章と一人のヒロインを追いかけまくる(奈都美以外が吉
んで、二章最後の選択肢でそのヒロインを突き放すほうを選ぶ。
すると三章冒頭のパーティーへ、和樹が勝手に奈都美を誘う。

パーティー上で奈都美が「私、和樹君と付き合ってます」宣言。
BGM断絶。エマージェンシーコール発動。そして修羅場タイーム発生。
585名無したちの午後:02/10/20 16:55 ID:Eq2KCP3J
サンキュー!
586名無したちの午後:02/10/20 17:11 ID:y9VkiRVv
アレって先生とちえりだけ発生するのかな?
深佳はまだ途中だけど、薫の時は何も無かったよ。

あと、奈都美が犬を見に行く時に、いないはずのちえりがいる、
っていうシチュって、本来はだれのルートなのかな?
ちえりの時には再現されなかったもんで。(玄関前から公園に直行した)
フラグのバランス次第なのかな。
587名無したちの午後:02/10/20 17:16 ID:Eq2KCP3J
>586
千絵梨ルートだと普通に見れたよ?
588名無したちの午後:02/10/20 17:41 ID:iP+2aFPc
>586
修羅場タイームは全ヒロインにあります。詳しい条件は知らんが。
ただ、先生、千絵梨、深佳、にくらべて、奈都美、薫はちとインパクト不足。
589名無したちの午後:02/10/20 17:44 ID:y9VkiRVv
あれ、おかしーなー。
俺のときは玄関から公園直行で、
えさを食うとこも、画材を買うところも無かったんだけど。
590名無したちの午後:02/10/20 19:19 ID:RxlhkqME
>579
ワラタ{w
591名無したちの午後:02/10/20 19:41 ID:+HbQsH01
誰か遥香ルートへの行きかたを教えてくれ
592名無したちの午後:02/10/20 19:50 ID:JvTaZ00O
593名無したちの午後:02/10/20 19:57 ID:twf+LlZt
>591

深佳トゥルーエンドルートからGo!
594名無したちの午後:02/10/20 20:01 ID:eJqVE86M
>>475
>>471
蒸しかえして申し訳ないが>>446>>560と違って明らかに
単なる煽りだろう。フクロにされて当然だと思うのだが・・・・。
なんか間違ってますか?一番いいのは放置だが。
595名無したちの午後:02/10/20 20:14 ID:ooyEjrHb
なぜ煽りだと思うのか。
単純にそういう感想持つやつがいたっていいだろう。
いちいち罵倒しはじめるから痛い信者扱いされるんだよ。

>なんか間違ってますか?
アイタタ、ってな。
>一番いいのは放置だが。
自分でできないヤツが言っても説得力ありません。
596名無したちの午後:02/10/20 20:19 ID:6UU63UiN
>446が煽りかはおいといて
「煽りはフクロにされて当然」というのはきっぱり間違ってると思いまつ。
597名無したちの午後:02/10/20 20:21 ID:eJqVE86M
>>595
単純にそういう感想持つやつがいたっていいだろう。

( ゚д゚)ハァ?
もちろんそうだが何か?
べつにつまらんといってることについて文句いってるわけじゃない

煽りじゃないならきちんとどこがオナニーシナリオ
か説明すべきでは?

>アイタタ、ってな。
(プ
598名無したちの午後:02/10/20 20:23 ID:C6WYNEeX
ニトロスレも質が落ちたな、厨房が増えたようだ。
(イタリア料理など食しつつ)
599名無したちの午後:02/10/20 20:27 ID:twf+LlZt
厨房が増えていると言うことは、やはりハロワは話題作で
あったと言うことでせうか?
600594:02/10/20 20:29 ID:eJqVE86M
厨房か・・・。
みなさんに迷惑をかけてるみたいなんでもう書き込みません。
ごめんなさい。さようなら
601名無したちの午後:02/10/20 20:36 ID:mTienNhX
>>599
まあ、いままでとは違う層も抱き込んだ雰囲気はあるな。
絶対数として以前とどちらが多いのかはちと判断つかんが。
602名無したちの午後:02/10/20 20:45 ID:jy8vI0kh
>>600
さいなら。そう言ったからには二度とくんなよ。
603名無したちの午後:02/10/20 20:57 ID:gJTAJNMi
・・・ルールさえ守ってくれればアンチ意見があったほうがスレ的に健全だと思うけどねえ。
マンセーばかりじゃ、外から見た北朝鮮みたいだし。
もう少し色々な意見があってしかるべきだし。
604名無したちの午後:02/10/20 21:06 ID:eDHdzKTP
このスレの場合、ルールを守った批判意見が
ハロワ発売後から絶無だから…

今はかなり良い感じだけど、発売直後はアンチ厨
の集会場状態だったし。
605名無したちの午後:02/10/20 21:07 ID:CZztzA07
>601
以前は、普通で一日10〜20レス程度だったからね。
ハロワ熱が引いてきた現在でも一日100レスぐらいついてるってことは
相当人員も増えたってことかも。
まあ、語るネタもないのに一週間で次スレに移るあげスレなんかに比べれば
全然少ないと思うが。
606名無したちの午後:02/10/20 21:12 ID:8Y9GDula
>>604
アンチ厨っていうより長くてだるい1部途中でギブアップした連中ばかりじゃなかったか?
お世辞にも1部後半まで面白いとは言えないからな
607名無したちの午後:02/10/20 21:25 ID:+HbQsH01
>593
ありがとうございます。
深佳トゥルーエンド ルートのどの選択肢から分岐点になるんでしょうか?。

608名無したちの午後:02/10/20 21:27 ID:mTienNhX
>>606
あの頃はあの頃で、面白いと感じた人間まで
あまりにつまらないとう事実に耐えきれずに
苦し紛れに良かった探ししてるだけ、みたいに煽られてたからね。
感想そのものがまっとうでも、そうなるともうアンチ厨の域だし。
あと、今のハロワ肯定派でも、後半だけを良かったと感じている
人間ばっかりでもないので、その辺は気をつけてな(汗

そういえばどうでもいいが、過去スレには前半は良かったのに
後半でキャラを滅茶苦茶にされた!って怒ってた人がいたが、
今は聞かないな……
609名無したちの午後:02/10/20 21:28 ID:qi7FI0+2
クリアした今でこそ、全体の流れが判るからシナリオ云々は余り文句も無いけど、
初回プレイ時は正直砂漠を旅してる気分だったよ…一体いつ新しい展開を見せてくれるのか?って。
途中で投げ出した奴らを責められないし、そいつらが批判的意見を持つのも当然だ。

ここからは個人的意見だが、
その後の展開が「いかにもニトロ的」なので評価されてるようだが、
俺は全く同じ理由で評価しない。
非常に嫌な例えを言うと、ハロワはガンダムシードみたいなもんで、
確かにトミノのファーストガンダムは面白かったが、他人がその褌を借りてどうする?
という感じ。

まあ俺は虚淵儲であってニトロ儲ではないので、マターリと虚淵の新作を待つよ。
デモンベインはちょっと気になるけどな(w
610名無したちの午後:02/10/20 21:32 ID:hBk51rAp
>607
深佳トゥルーで都を助けない方の選択肢を選べばOK。

とりあえず>>1からネタバレスレに行ってみると大吉。
知りたい事の大半はすでに記載されてる。
611名無したちの午後:02/10/20 21:37 ID:q/0ILmkS
東浩紀は、星雲賞に推薦したいほど、気に入ったらしいな>ハロワ。
612名無したちの午後:02/10/20 21:45 ID:zrrg4O6+
>他人がその褌を借りてどうする
それは言えるな。
ニトロはハロワについて総合力で作ったというのを強調
しているが、人の心を深く打つのはやはり一人、あるいは
二人の強烈な個性でもって作ったものだろう。
南條しかしの真に得意なジャンルはなんだろう?
613名無したちの午後:02/10/20 21:57 ID:CZztzA07
>612
後半の燃えシナリオの文章はおおむね好評だったし
結構いろんなジャンルを書ける人なのでは?
DOS時代のライターにほぼ共通してることだが、SF系に強そうな
印象も受けたかな。
614名無したちの午後:02/10/20 22:13 ID:dBufWFmN
千絵里ノーマルENDその後脳内妄想…



ぇちしまくりながらも、裏クラスタで対ロボ戦の為に電覚戦用プログラムを
錬りに練っていた和樹。
遥香に向かって駆けながら、周囲のロボに対し電覚戦開始。
改良型ディティクター投下によるメダパニやマヌーサで幻惑し、
多脚砲台型を乗っ取り撹乱&デストロイ。
が、向こうもそれくらいは予測していたので、僅かな時間稼ぎにしかならない。
しかし、その間になんとか遥香に接近、ほんの僅かの隙が生まれれば充分だ!
(あんま必要ないかもしれんが、接触はしてほしい)
たった一度のチャンスを活かし、防壁を突き破り遥香に直結。
サシで電覚戦、結局負けるが、最後に残したウィルスが遥香・オシリスを汚染、相打ち…

…我ながらありがちだな。厨房妄想でちた。
615名無したちの午後:02/10/20 22:13 ID:q/0ILmkS
得意なのは解らないが
本人は情報の奔流に惑わされる僕達のアイデンティファイ的なテーマを意欲的にやりたいみたい。
けどこれって、共通意識を持ったスタッフだとか集めないと、理解されねーだろ。
616名無したちの午後:02/10/20 22:51 ID:Hwvzrc6f
そういや改めて考えてみると、ハロワってホントど真ん中直球勝負のSFだった。
少々詰め込みすぎで、やや破綻気味にはなったけど。
多分スタッフが必死で調べ考えたモノを全部入れようとしたんだろうな。

ま、東浩紀の星雲賞は流石に冗談だろうが、
そういう評価もしてもらったという点では2年間の苦労も報われるんだろう。
617名無したちの午後:02/10/20 22:56 ID:fyQEKd5G
ハロワ\3000割れで購入します。
ワゴンカマン!
618名無したちの午後:02/10/20 23:05 ID:7vrYtOGh
>611
ネタかと思ったらマジだったのね。

>お世辞ではなく、星雲賞に推薦したいぐらいのオーソドックスなSF
さすがにこれは俺もお世辞だと思うがw
619名無したちの午後:02/10/20 23:10 ID:Q/jdVg99
CCサクラに比べれば“オーソドックス”
620名無したちの午後:02/10/20 23:43 ID:aBoxvXQ4
621名無したちの午後:02/10/20 23:49 ID:K8igzPgE
回想の三段目一番左が うまりません。どのルートでOKなのでしょうか
622名無したちの午後:02/10/20 23:55 ID:CZztzA07
>621
先生のルートで進めて、10月7日だけ深佳とゲーセンに行く。
で、アルファとエッチしたら、次の日に先生を選択することで
先生が三助に襲われるイベントが発生するので、途中で止めない
選択肢を選ぶこと。
623名無したちの午後:02/10/20 23:59 ID:K8igzPgE
>>622ありがとうございます
624名無したちの午後:02/10/21 00:12 ID:bGC9SWZo
オフィシャルに繋がらないが、漏れだけなのか。
625名無したちの午後:02/10/21 00:13 ID:Sl9enHVG
>>624
安心しろオレも0時前あたりから全くつながらん
626(゚┸゚)~~ ◆EUSuowCOGE :02/10/21 00:14 ID:/DNZYHew
文化放送組は↓に移行しましたのでよろしくお願いします。

ちよれんちゃんねる♪ 実況スレ 4クール目
http://camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=aniradi&key=1034883128
627名無したちの午後:02/10/21 00:22 ID:3/VNHVOY
>626
こっちでも、報告してくれたのか。おつかれ。
ただ、このスレでちよれんちゃんねるの話題が出ることは、ほぼ皆無だったりする(w
628名無したちの午後:02/10/21 00:27 ID:BvOeWTop
>>620
ワロタw
629名無したちの午後:02/10/21 00:28 ID:hHKwlHJG
>>620
弁護人、証拠を提出しなさい(w
630名無したちの午後:02/10/21 00:45 ID:nRGYMnHg
底が浅い星雲メディアに
東にとって旬ものの『情報』と、エロゲの重ね技であるハロワをか……
どうせなら、推薦作はAIRにしちまえ。
631名無したちの午後:02/10/21 00:46 ID:6yJ6HbDe
うあーっ、鬱エンドかっ。こりは……櫨゚・(ノД`)・゚・
632名無したちの午後:02/10/21 00:47 ID:fqLCwl7G
おいお前ら、角川スニーカー文庫から出てるファントムって
ゲームクリアした奴が買う価値あるか?
ライターってウロブチたん本人?
633名無したちの午後:02/10/21 00:53 ID:eufF78tK
>>632
買え、ゲームのテキストほとんどそのままだが。
634名無したちの午後:02/10/21 01:00 ID:fqLCwl7G
まあイラストレーター好きだし、お布施と思って買うことにするよ。
635名無したちの午後:02/10/21 01:01 ID:4cjkSL3v
>632
ファントムが気に入ったんなら買ってもいいかと。
ただ631氏も言ってる様にゲームのテキストほぼそのまま。

個人的な感想としては面白いんだけど、表情の変化の描写
なんかがゲームするよりは劣るかな。といった所。

それはそれとして今若佳菜ノーマルエンド見たんだが
……鬱鬱鬱鬱。
明日仕事行けるかな。
636名無したちの午後:02/10/21 01:03 ID:4cjkSL3v
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ……ゴメンナサイ
 ∪  ノ
  ∪∪
637名無したちの午後:02/10/21 01:11 ID:UkLQ4UvJ
>>632
ゲームと同じなので、全然面白くなかった。
やっぱ、テキスト、CG、BGMの三重奏があって、
初めて感動するんだな。
638名無したちの午後:02/10/21 01:11 ID:lhj0qGYF
「お前ら無知だよ。無知蒙昧だよ! 18禁ゲームのなかには
 星雲賞に値するドラマツルギーを内包したものもあるんだよ!」
「イタタタタ……」
「痛くない! 俺はゲームやって初めて泣いた!」
「イタタタタ……」
「痛くない!」
「イタタタタ……」
639名無したちの午後:02/10/21 01:15 ID:1bIvpRca
ゲームとだいたい同じテキストなのはいいけど、
太字で大フォントの「ガン!ガン!ガン!」ってのは
ちょっと勘弁して欲しかったかも……
640名無したちの午後:02/10/21 01:17 ID:qdQnPTQZ
>>639
ゲッターロボですか?
641名無したちの午後:02/10/21 01:22 ID:M0f78lqF
漏れも若佳菜エンド今見たが…
ロボットならではの愛し方とゆーか。

和樹って恐ろしいヤツ…。
642名無したちの午後:02/10/21 01:32 ID:j098+xRo
若佳菜ENDから数千年後...
氷に覆われた地球に来訪者がやってきて和樹を発掘します。

そして一日だけ彼女を復活させてあげるのでした。
643名無したちの午後:02/10/21 01:34 ID:3/VNHVOY
>642
スピルバーグの忘れたい過去キターー!!
644名無したちの午後:02/10/21 01:36 ID:UkLQ4UvJ
>>641
初めて若佳菜エンド見たら確かに鬱だろうな。
俺は鬼哭街の桃園融合エンド見て泣いてたから、
耐性がついて受け入れられた。

最初の鬼哭街は客観的に考えると鬱なんだが、
プレイした時は感動するんだよな。
なんつーか、読ませるのかうまいよな。
その辺のスキルがハロワのライターは今ひとつ。
でも、次作に期待できるだけの何かは感じられたな。
645名無したちの午後:02/10/21 01:39 ID:UkLQ4UvJ
>>643
俺、あの映画を映画館まで見に行ったよ。
途中話が飛びすぎて、スクリーンの前で
ボーゼンとして、ついて頭ぐるぐるになって、
気が付いたら家に帰ってた。
あれは主人公が子供だからかろうじて受けて
たんだろうな。
646名無したちの午後:02/10/21 01:44 ID:kuHWh7Zm
つーか、文章と音声が全く違うのは何とかしてもらいたいな。
647名無したちの午後:02/10/21 01:49 ID:Ogz4U2kc
ハロワ今日トレーダーで買ってきたので久しぶりにきますた。
もう21なんですね。いまのところ結構楽しめてます。



ちょっとログ読んで気になったのだが>>594
かなりイタイ粘着だが(煽りはフクロにされて当然ってトコ)言ってることは
筋が通ってると思う。>>595の方が厨房かと。誰もフォローなしだったので(´・ω・`) ショボーン
648名無したちの午後:02/10/21 01:54 ID:eufF78tK
なんで蒸し返すのかしらんが、「煽りはフクロにされて当然」なんてヤツはイタイ信者扱いされるでそ。
今後も蒸し返しそうなんで逆に問いたいが、>>595の発言の何処らへんを厨房だと感じたの?
649名無したちの午後:02/10/21 01:56 ID:3/VNHVOY
>647
どちらにせよ、荒れそうな話題をほじくり返すのは、イクナイ。

という訳で、以後何事もなかったようにどうぞ。
650名無したちの午後:02/10/21 02:02 ID:Ogz4U2kc
>>648
蒸し返してスマソ。
始まりは>>446のレスですよね。
>>452も言っているように具体的な批判点がありません。
さらに>あんたらが去った後、スレを占拠した信者にだまされた感じ。
ってのはどうかと。
>>594が怒るのも解らんわけじゃないです。もちろん後のレスみると房丸出しだけど。
651名無したちの午後:02/10/21 02:09 ID:3/VNHVOY
今週のちよれんちゃんねるで、アフロがラップをやってたけど
結構、マシだったね。
652名無したちの午後:02/10/21 02:20 ID:j098+xRo
ニトロも千代連ライブ用の弾をそろえつつあるな
653名無したちの午後:02/10/21 02:21 ID:HbnaEeaD
スマソと言いつつ蒸し返しを止めないあたりで
厨度的に594=647だ。
654名無したちの午後:02/10/21 02:24 ID:Ogz4U2kc
>>653
もうしません(´・ω・`) ショボーン
いちお>>648にレスしようかと。
655名無したちの午後:02/10/21 02:31 ID:AwIA4cei
しかしオフィシャル落ちっぱなしだな。
告知とかあった?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 04:53 ID:T/A3Wnye
>>611
激しくワロタ、東タン・・・。
657名無したちの午後:02/10/21 08:54 ID:oCjO1jee
深佳編の大詰め、遥香との戦闘中に
テキストが「美佳さんに…」ってなってるのに
遥香の台詞は「若佳菜さんに…」って言ってた。
キャラ名は間違えないでホスィ。
658名無したちの午後:02/10/21 09:15 ID:/GzjBhnE
>643
お前スピルバーグの忘れたい過去は「1941」だろう。
AIなんぞヒットした分甘い甘い。
659名無したちの午後:02/10/21 10:50 ID:CtSB2Soi
現実世界で10/27になるとゲーム内の10/27でも変化が起きる。

なんてネタがあると面白いんだけどな。
PCの日付変えればいいんだけど確認する気がしない。
660名無したちの午後:02/10/21 11:21 ID:902m2Jtx
いまだフルコンプしてないので何だが
各エンドでの純子さんの生き様(死に様)を見ると
ヒロインとの恋愛よりも深い絆で結ばれたパートナーという気がする。
普通にエンディングがつくより印象深いような。
661名無したちの午後:02/10/21 12:57 ID:ncIQn9Vi
>>653
質問されてるんだから釈明くらいさせてやれよ。
煽るあたりお前も・・・。


漏れもイマイチハロワ肌に合わなかったクチだが正直>>446の発言はどうかと思ったよ。
漏れが批判するんだったらきちんとどこが気に入らなかったのか書く。

思うにこのスレの住人は荒れることを恐れすぎてるんじゃないだろうか。
前スレの状況からみてわからんではないが煽り(批判でも)に反論したら
北朝鮮とか信者ってのは言い過ぎだろう。(>>594みたいな香具師除く)
煽り(批判でも)は絶対放置ってのもつまらないと思う。
662名無したちの午後:02/10/21 13:18 ID:IYTvZA/P
>>446の書き方や内容はともかく、あれは批判ではなく感想なんじゃないの?
ただプレイして面白かった、面白くなかったという感想を書いてはならないのだろうか。
663名無したちの午後:02/10/21 13:21 ID:RZcgEEJj
 未来から送り込まれて来た殺人機械とバトルするお話をいれて欲しい。


664名無したちの午後:02/10/21 13:24 ID:Pmlt+mN2
事件らしい事件も起こらず、劇的な人間関係も形成されず、
ただ何気なく虚ろに日常を過ごしていく、そんな現代社会の
不安定な暗渠感を表現しようと今若手の純文学作家達は頑張っています。
ニトロプラスは彼らの流れに啓発を受けたものなのです。
くだらないエンターテイメントとしての束縛を逃れ、高尚なる思考世界への
道を開いたハローワールドという作品を我々はもっと評価しなければ
なりません。
665名無したちの午後:02/10/21 13:25 ID:eufF78tK
質問への釈明って、俺は595を厨房と煽った点を問うたのだけど、
今さら446への批判と594の釈明をされてもな。

あと、煽りに反論は結構です。
でも446=ID:8F9cfFfEは一人で延々と続けたあげく、レス番騙っての煽りまで始めた。
反対意見の封じ込めに走ったのはID:8F9cfFfEだと思うが。
666名無したちの午後:02/10/21 13:26 ID:Wyikyn9g
アクションシーンをロボット格闘ゲーム化した
「バルドワールド」
を発売して欲しい。
667名無したちの午後:02/10/21 13:28 ID:SsdWhiK6
>>662
理由も添えずに「つまらなかった」と言われても、発展しないし、
何より荒らし・叩き連中と変わらないからね。
668名無したちの午後:02/10/21 13:31 ID:SbR7+g5/
GT2で逃げながら銃撃ちまくる
「若佳菜さんチェイス」を発売して欲しい
669名無したちの午後:02/10/21 13:31 ID:GyY4soT1
>666
ニトロはねこねこと違って戯画のPBじゃ無いからなぁ。
バルジャーノンのシステムで、って言うなら可能性あるかも。
…いや、本家がどうなるかすらさっぱりだけどね…。
670名無したちの午後:02/10/21 13:32 ID:Wyikyn9g
>665
もう止めとこうや。
俺も446みたいな「単なる感想」もありだと思うんだわ。
色々な意見があってこそのスレなんだしね。
それにどう対処するか、は住人次第。
煽りから場が荒れたと言うのなら、それは大人になれなかった住人の責任も大きい。
671名無したちの午後:02/10/21 13:35 ID:qTb6xYPJ
煽りたい香具師は煽ればいいし、
それに反応したい香具師は反応すればいいし、
無視したい香具師は無視すればいいし、
ゲームの批判を書きたい香具師は書けばいいし、
マンセーしたい香具師はマンセーすればいいし、
議論したい香具師は議論してればいいし、
まあOHPのBBSじゃないんだから好き好きでいいと思う。

面白くないと発言するのにいちいち理由を書く必用はない気はする。
別に発展させる必用もないと思う。

そんな折れはそあらマンセー。
672名無したちの午後:02/10/21 13:40 ID:lfEDmBPQ
>>446の正体はは、ニトロを面白く思ってない同業他社じゃないかと
思うのだがどうよ?
673名無したちの午後:02/10/21 13:43 ID:eufF78tK
ごめん、止めるます。書き間違いだけ訂正、
× 446=ID:8F9cfFfE
○ 448=ID:8F9cfFfE
意味が通じてねぇ…
674名無したちの午後:02/10/21 13:44 ID:SbR7+g5/

          ズドゥーン               ∧,,∧  流れを止めろ!!
   _ , . ; :'''"´"'' 、            l)ニ)ニ))ミ∀゚ 彡,
−=" ;,_  ; : .   ',,(lllニl============ll仁二三三ミ  ノ彡
      ´"''''- ''"        ~ ̄ ̄//└l=,lヽニ⊂ノ  彡ノ
                      _//'    ̄   '--(,,,, ,,彡,)
675名無したちの午後:02/10/21 13:44 ID:/GzjBhnE
↑和樹
676名無したちの午後:02/10/21 13:46 ID:YHJ7NwSv
>現実世界で10/27になるとゲーム内の10/27でも変化が起きる
「恋ごころ」でそういうのがあったなー。
PCの時間設定をクリスマスイヴにあわせたっけ。
677名無したちの午後:02/10/21 13:48 ID:TgmkDae9
>674

  ミ_、_ |   グッジョブ!!
  | ,_ノ`/      n
 ̄    \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//


↓かおるん
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 13:54 ID:8pVh8cWu
↓↑
└┘
679名無したちの午後:02/10/21 13:59 ID:SbR7+g5/
   Λ_Λ    //
  ( ´∀`) /| スレが住民を変えるんじゃないよ。住民がスレを変えるんだよ。
  (    つЯ\| フリッツみたいにひねくれちゃダメ! みんなやさしい気持ちを思い出して! 
  | | |    \\               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ               | ...フリッツ??
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |ΛΛ ΛΛ ΛΛ Λ \___ ___
  | |      | |     | |ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ ΛΛ∨
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚(゚Д゚) (゚Д゚)
680名無したちの午後:02/10/21 15:01 ID:RZcgEEJj
遥香ルートをプレイし終わって なぜか 漫画の 覚悟のススメ を思い浮かべてしまいました。
妹との一線を越えるか!!

681名無したちの午後:02/10/21 15:04 ID:1H9GFCMa
>>446はちょっともちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

>>594もちょっともちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

ID:8F9cfFfEはもちつけぇぇぇぇぇ!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
682名無したちの午後:02/10/21 15:05 ID:3/VNHVOY
モーラタソの新壁紙を落としたけど、激しくいいですなぁ。
羽の色を左右変えるときは黒と白にしがちだけど、あえて
黒と赤に配色しているのもポイント高いです。(よく見ると
蝙蝠っぽいカギ爪もついてるし)
東口は、ヴェドの頃と比べると格段に女の子の絵が上手く
なりましたな。
683名無したちの午後:02/10/21 16:16 ID:g0YmxNn4
>>671は思考停止しすぎ。
684名無したちの午後:02/10/21 16:23 ID:C62AHz2h
>682
あの壁紙すごい気に入ってるが、私的に東口氏は
手足の長い大人の女性キャラの方が上手いと思う。


などとワザとらしく話題転換に協力する俺。
685名無したちの午後:02/10/21 16:23 ID:SPwoqfzH
>683
俺は>671に賛成。
好きな意見を言えてこそのここなんだから。
ぬるま湯好きな>683にエロゲ板は向いてないと思われ。
そんなあなたにはOHPが待っている。
686名無したちの午後:02/10/21 16:24 ID:pdfUmyqh
意見されるのも、仲良くやっていくのも嫌なら、
人の集まる所に来る必要無い罠。
687685:02/10/21 16:25 ID:SPwoqfzH
>684
すまんね、話題転換してくれたのに・・・・
逝ってきます
688名無したちの午後:02/10/21 16:35 ID:eufF78tK
>>684
でも、以前に雑記帳に書いてた萌絵の方向も極めて欲しいかも。
689名無したちの午後:02/10/21 18:19 ID:yqgGl8R7
東口氏で思い出したけど、
ヴェド発売前に店頭で流されてたOPデモの、モーラが血まみれで倒れているカットを某商店街でたまたま見かけて
「あの子死んじゃうのか!?」
と真に受けてヴェド購入を決めた小学生並のヴァカは、全国できっと俺だけだろうな。

それまでエロゲとは距離取ってたのに、今やハロワを複数買いするまでに堕ちたよ・・・。
690名無したちの午後:02/10/21 18:25 ID:oCjO1jee
>689
墜ちたんじゃない!そこまで登り詰めたんだっっ!



たぶん。
691名無したちの午後:02/10/21 18:46 ID:ZPDuEgYw
氏んじゃうから心配だったのか。
氏んじゃうからハァハアだったのか。
 
どっちだろう。そんなネクロフィリア。
692名無したちの午後:02/10/21 18:49 ID:9Y5UhViK
なんか
和樹:ドラえもん
奈都美:のび太
薫:ジャイアン
智絵梨:スネ夫
若佳菜:しずちゃん
深佳:出来杉
遥香:ドラミ
とか思った。(久我山姉妹が、ちと苦しい)
693名無したちの午後:02/10/21 18:49 ID:maPrkaOm
寝取られはもういやです。
694名無したちの午後:02/10/21 18:54 ID:9Y5UhViK
>>692
×智絵梨→千絵梨
695名無したちの午後:02/10/21 19:01 ID:RZcgEEJj
透香とのエッチが一番萌えた。
ハァハァ
696age:02/10/21 19:03 ID:aHHBgcFk
697名無したちの午後:02/10/21 20:03 ID:yR7/BI67
「千絵梨」ってさ、「ちえりん」とも読めるよね。
698名無したちの午後:02/10/21 20:51 ID:ODGdRkMy
>>692 同感。
>>697 知恵無し とも読める(ああ、石を投げないで)。
遥香のテーマ曲を聞くと心が安らぐ今日この頃です(´ー`)y-~~
699名無したちの午後:02/10/21 21:30 ID:RMXsvaj+
序盤の和樹はまじめなR田中一郎って感じがする。
いや、ただ何となくそう思っただけなんだが。
700名無したちの午後:02/10/21 21:33 ID:9AgbY4UZ
石投げられるだけで済むと思うなぁぁぁぁぁあ!

|  |             
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  ) >>698    / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701エッチなお姉さん:02/10/21 21:33 ID:g/2QRg1S

(・∀・)イイ!
http://www.pink1.com/
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:42 ID:HKy3QbWm
     ∧         ∧          ∧
      / ヽ      / ヽ_       / .∧
    /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
  /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
 .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
 |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ  >>698::::::::::::::/`ヽ
 .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
  ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
703名無したちの午後:02/10/21 21:55 ID:vnTcDQYk
>>674 それってたしかバレットとかいう銃ですよね。雷閃にしてもそうなんですが
なぜあの世界の警察は、あんな強力な兵器を持ってるんでしょう?
704名無したちの午後:02/10/21 22:30 ID:j098+xRo
   | \
   |Д`)   ダレモイナイ
   |⊂      BLAZE UPナラ イマノウチ
   |
705名無したちの午後:02/10/21 22:30 ID:j098+xRo
     ♪  Å
   ♪   / \  イツカ〜
      ヽ(´Д`;)ノ   アヤマチ ヲ ツグナウ ヒヒ ゙ニ〜
         (  へ)    ツナガレタトシテモ
          く       カナワナイ ツミ ヲ エランダ


      BLAZE UP

   ♪    Å
     ♪ / \  モエアガレ カナシミ ヤキツクセ
      ヽ(;´Д`)ノ  アカク ソメテク ソラ モ ウミ モ
         (へ  )    ニゲテユク キボウ ニ シガミツク
             >    ゼツボウ ノ チ ニ ナニカ ゙ミエル
706名無したちの午後:02/10/21 22:32 ID:lIaV6yKi
>>692
リルル→ハルカ
メカトピアの科学者→都
707名無したちの午後:02/10/21 22:33 ID:5M+kJ8/7
>703
自己防衛意識が日本人にも浸透。安価で高性能なボディアーマーの出現。
免許いらんので犯罪者でも買える。ハンドガンでは火力不足。

条約無視してアンチマテリアルライフルで対人狙撃。ウマー
708名無したちの午後:02/10/21 22:33 ID:BzAHhi/U
>>703
街のお巡りさんの武器が貧弱なだけで、特殊部隊ともなれば
今でもあれくらいもってんじゃないの?
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~recon/B-SAT-player.htm
709名無したちの午後:02/10/21 22:33 ID:eYdwiZvr
>>704-705
何の曲だかちぃともわからぬ・・・
710名無したちの午後:02/10/21 22:34 ID:j098+xRo
 ア...    Å
        / \  
    y=ー (; ゚Д゚ )・∵タ-ン
     \/(  へ)  
          く     
711名無したちの午後:02/10/21 22:36 ID:Muw95WBh
俺はあの歌大好きだぞ
712名無したちの午後:02/10/21 22:41 ID:zsvALLZx
instrument version 部屋に流してる<BLAZE UP
713名無したちの午後:02/10/21 22:58 ID:5M+kJ8/7
>>708
さりげなく面白いHP教えてくれて感謝。
ガンシューティングにはまっちゃったよ。
714名無したちの午後:02/10/21 22:59 ID:+kXMl26t
703の疑問に答えてくれる濃いガンマニア降臨キボンヌ
715名無したちの午後:02/10/21 23:15 ID:HfJXavIZ
ハロワサントラキタ━━━━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━━━━!!!!!!


716名無したちの午後:02/10/21 23:23 ID:pAChHcri
メチャクチャ早いな。
漏れも指定無しで注文したけど、流石にまだ来てないぞ。
717名無したちの午後:02/10/21 23:40 ID:Muw95WBh
>>715
早!
じゃあ俺も明日あたりくるかな……
718名無したちの午後:02/10/21 23:41 ID:1bIvpRca
>>703
M82A1は、純子さんがSATの装備を内緒で借りてきた、
みたいなこと言ってたので、そう不思議でもないと思われ。
今のSATに配備されてるかどうかは知らんけど。
装甲車のエンジンやらヘリのローターやら飛行機の
窓から見えるハイジャック犯やらを狙撃するのが目的の銃なので、
「ああ、この時代もテロリストは凶悪化の一途を辿ってるんだなぁ」
くらいに思っておくのが吉かと。
719712:02/10/21 23:52 ID:zsvALLZx
サントラはまだ届いてなかったり…sound.pakのアドレス00A761D5以降のを流してるだけ(;´Д`)
勘違いされた方申し訳ない。
720名無したちの午後:02/10/21 23:54 ID:N4z3qydv
もうサントラゲトしたのか。いいな(´・ω・`)
721名無したちの午後:02/10/22 00:16 ID:65PFAhVU
遥香ルートで・・・純子さん遥香に投げ飛ばされた時に あぼーんっすか?
それとも 見頃し置いてけぼりっすか?
722名無したちの午後:02/10/22 00:29 ID:2bNW/pcD
>>721
戦闘中に遥香と和樹はHIKARIがあった部屋から退去。残された純子さんは
遥香&オシリスは和樹に任せて自分に出来ることをしようと工場から去った、
と思ってみる。
723名無したちの午後:02/10/22 00:47 ID:zAbWmw47
>>712
俺は決意か東京上空ドッグファイトを流してる。
サントラ手に入れたらCD-02が一番活躍しそう。
724名無したちの午後:02/10/22 00:56 ID:dtRjk+Wy
sound.pakって、どうやって聴くの?
725名無したちの午後:02/10/22 01:04 ID:lKfmab8c
ええと、ハロワやってるんですけど、
和樹が、「例えこの身は砕けようとも、惚れた女は俺が守るッ!」
とものすごい勢いでリミッター解除して格闘する描写はあるのでしょうか?

パーカー男があれだけ派手に格闘戦かましてるのに、
主人公の和樹は電脳戦とか、ドッグファイトとか。
近接格闘する和樹クソが見たいよ…
726名無したちの午後:02/10/22 01:12 ID:C5eyzJDf
>725
リミッターというか何というか、とりあえず肉弾戦はあります。
しかも、とても熱い台詞付きで。

個人的には千絵梨ノーマルルートがお勧めです。
(肉弾戦&熱い台詞に関して)
727名無したちの午後:02/10/22 01:41 ID:Qu0oPwqv
のんびりやってます。
まだ1stプレイで、現在、都のテロ直後パーティの朝です。
今日はここまで。まだ先は長いんだろうなぁ。
728名無したちの午後:02/10/22 01:46 ID:KAy0sy9R
>>725
例えこの身は砕けようとも、というより、木っ端微塵に砕けてしまう場合もあります
和樹のガンアクションや肉弾戦はあるよ
729661だが:02/10/22 02:03 ID:jM6mAjG0
>>446>>665>>600>>602>>647以外はこのレス無視して下さい。
蒸し返しウザイのは100も承知だがレスついてるんで許して下さい。

>>446よ、もういないと思うが一つ聞いていいか?東のHP見てハロワ購入決めたヤツがいるとする。
そいつもキミと同じくハロワを駄作と感じたとする。全然問題ない。
がもしそいつが東に「お前が絶賛してるこのゲームはオナニーシナリオだ。騙された」などと
メールしたらキミはどう思う?

コイツが自分で購入を決定したにも関わらず他人に責任なすりつけた
卑劣漢であることに異論をさしはさむヤツはいないだろう。
匿名掲示板であることをいいことに住人に責任なすりつける卑劣漢、それがお前だ。
730661だが:02/10/22 02:03 ID:jM6mAjG0

>>665
>俺は595を厨房と煽った点を問うたのだけど、
今さら446への批判と594の釈明をされてもな。

一言で言うと
>>446は明らかな煽り(異論はあるようだが)なのに>>595はそれを煽りを交えつつ擁護した。
そのために>>647>>595を厨房呼ばわりした、ということでは?いやよう分からんが。

>>594>>446に対して文句言ってる訳だ。(かなりアレだが)
それにレスしている>>595も明らかに煽ってるよな。
>>446>>595?いや違ったらごめん。)
オレも>>595を房とまでは言わないが>>594が房なら>>595も房と言われても仕方ないと思う。


>>595は「いちいち罵倒しはじめるから痛い信者扱いされるんだよ」といっているが反論と罵倒の境界は曖昧だ。>>473とかは罵倒の部類に入ると思うが他はまともなものだと思う。

>でも446=ID:8F9cfFfEは一人で延々と続けたあげく、レス番騙っての煽りまで始めた

確かにあやしいが証拠はあるのか?いやそうかもしれんが。

>反対意見の封じ込めに走ったのはID:8F9cfFfEだと思うが。

反対意見ってのは>>595のことか?すでに言ったがそんな上品なものじゃないと思う。
ついでにことわっておくがオレは>>448ではないよ。(w
731661だが:02/10/22 02:04 ID:jM6mAjG0

>>602
キミもウザイから一緒に帰ってくんな。





といわれたらどうだ?
同じニトロ好きの同志なんだから仲良くしようぜ。
>>600も帰ってこい。ただしもう少し気を使ってな。

それから反論はいいがフクロは駄目だと言ってるヤシに問いたい。
一人の煽りが大勢に「反論」されたらどう見えるだろうか?

オレの言いたいことは以上だ。長レスごめんなさい。

さて、せっかく買ったんだし二巡ぐらいするか。若佳菜先生がいいカンジになって参りました。
732名無したちの午後:02/10/22 02:07 ID:KF4l1qpv
ニトロスレも質が落ちたな、厨房が略

…蒸し返し厨のすくつですか此処は。
733名無したちの午後:02/10/22 02:08 ID:VzkJ6Brq
正直661はウザイ。
734名無したちの午後:02/10/22 02:08 ID:zAbWmw47
↓何事も無かったの様に続きどうぞ↓
735名無したちの午後:02/10/22 02:21 ID:LAaDerhh
446の意見はある意味正しい。
このスレ的にはNGだが。
736名無したちの午後:02/10/22 02:25 ID:VzkJ6Brq
>735
そんなこと書くとまた661にレスられちゃうぞ(w
737名無したちの午後:02/10/22 02:37 ID:cbd/4ep5
いや、その厨ぶり堪能させていただきました661氏。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 02:40 ID:MasOqL6t
なんだか漏り上がってますね。
それはそうとサントラがもう届いてますか、いいなぁ(´・ω・`)
739661:02/10/22 02:47 ID:jM6mAjG0
すまん。やっぱしつこかったな・・・。
740名無したちの午後:02/10/22 02:56 ID:euhC18to
>>735
なぜそう思うのか論理的に詳しく説明してください。
でなきゃ安置厨房と認定。
741名無したちの午後:02/10/22 03:08 ID:8pcSkuja
>>740
なぜ対価もなく他人に何かを強要できるのか論理的に詳しく説明してください。
でなきゃ金正日と認定。
742名無したちの午後:02/10/22 03:19 ID:CI80V5gB
ぐあ…和樹、二股かよ…(;´Д`)
743名無したちの午後:02/10/22 03:33 ID:5APntnJR
DIGITURBOのOHP、まんとうなんだな。
喪前、リアル奨向けのコンテンツ
同時進行かと小一時間(以下略

萌えるけど。っていうかこっちの方が萌える。
744名無したちの午後:02/10/22 03:38 ID:NGHiOqGk
>>741
21歳未満立ち入り禁止ですょ
745名無したちの午後:02/10/22 03:39 ID:DXQbPLw8
>743
ホントだ。
イメージキャラのチャコは結構いいね。
チャイナ服のバージョンが気に入った。
746名無したちの午後:02/10/22 06:39 ID:1lwcytoW
というかあっちが本業だろ。
まんとうもニトロも。
747名無したちの午後:02/10/22 08:23 ID:PES7ooyc
以前、ファントムの快適プレイの方法を見た憶えがあるのですが、
教えてくれませんか?
748名無したちの午後:02/10/22 10:07 ID:NMBD3h0t
なんかもう、厨房の巣に・・・
(いつぞやのアゲスレを見ているような、ま、あれよりゃましだが)

閑話休題
とりあえず、今週いっぱい仕事になりそうにない。
頭の中が週末発売のサントラのことで頭がいっぱい(汗
749名無したちの午後:02/10/22 10:35 ID:ZgVrkFsg
>>747
幾度となくガイシュツだし、一言二言で答えられる問題でも無いんで、過去ログを検索した方が早いよ。
俺もよく覚えてないし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 10:45 ID:+cO+jE9V
>>747
これですな。

---

これから初プレイの羨ましいヤツらの為に書いとこう<Phantom快適プレイ

・まずPhantomを標準インストール。
・インストール先のディレクトリの、Phantom.exeと同階層に、sourceというフォルダが出来上がっている。
またCD-ROM内のPhantomというフォルダの中にも、sourceフォルダがある。この二つの内容が同じになれば良いわけで……
・まずCD-ROM側のsourceフォルダから、『bg64a.cct』『bg86a.cct』『pict.cct』『pict64.cct』を、HD側のsourceフォルダ内にコピー。
・次にHD側のsourceフォルダ内に、『bg64』『bg86』という名でフォルダを新規作成する。
・同じ名前のフォルダが既にCD-ROM側sourceフォルダ内にあるので、この中身だけをそれぞれHD側にコピー……すれば良いのだが、
実はこの二つのフォルダにも、曲者『icon^』ファイルが潜んでいる。こいつまでコピーしようとするとまたアラートが出てしまうので、
それ以外のファイルだけを選択してコピー。ゴミファイルicon^は0KBなので、サイズ順に整列させれば一発で発見できるはず
751名無したちの午後:02/10/22 11:42 ID:6Ewoklw4
批判レス=死刑の独裁政治下スレはここですか?
752名無したちの午後:02/10/22 11:48 ID:FWW21D7X
いや?
余所で聞いてみれ。
753名無したちの午後:02/10/22 12:01 ID:r6mnIqez
遥香が無機頭脳搭載された時 急に立とうとして立てないっていうのに萌え
今更のようだけど、遥香(・∀・)
そこが一番萌えクラスタ発動シマスタ
754名無したちの午後:02/10/22 12:27 ID:oXjx0q2M
違います。ここはゲームは漢らしいのに住民が妙に了見の狭いスレです。
755名無したちの午後:02/10/22 12:29 ID:LGNt77gN
若佳菜先生の立ち絵はなんかエロい
756名無したちの午後:02/10/22 13:15 ID:NOJQ+hR9
取り敢えず奈都美はノーマルENDの方がよかったですよ。
遥香はもうちょっと出番が欲しかった。
そしてサブキャラはイイ!!(・∀・)キャラが多かったので、勿体無い。
初めて数日、さらにこのスレ来るの初めてなんでガイシュツ意見かどうかはさておき。
後は千絵梨と薫を残すのみ・・・。
と徒然な感想を。
757名無したちの午後:02/10/22 13:22 ID:XZxZ/Ce5
奈都美ノーマルエンドこそトゥルーエンドっぱい


     なんて、いろいろな人に喧嘩を売ってみるテスト(w
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 13:58 ID:/bEH2oCo
>>755
胸を手で隠すような立ち絵はかなりハァハァでございました。
アレはエロいですよ(;´Д`)ハァハァ

あと、奈都美のノーマルEDを見て、昔読んだ小説を思い出しました。
確か徳間から出てた女神転生のノベライズだったか・・・。
759名無したちの午後:02/10/22 14:09 ID:cAyh00lX
>703
雷閃は公式設定によると、
ttp://www.poseidon.co.jp/2F/raisen/rai_1.html
9mmの弾が効かない相手に使うための銃、って事になってるので、今現在H&Kのサブマシンガンを使ってる
日本の特殊部隊が試験的に導入した、って感じじゃないかな?

でも、何でバーレットはM82なんだろう…ゲーム的な「見栄え」でもM95のほうが上と思うけど。
760名無したちの午後:02/10/22 14:23 ID:LGNt77gN
http://www.nitroplus.co.jp/pc/hello_world/new_image/wakana_chara.jpg
この立ち絵を裸にしたい(・∀・)
761名無したちの午後:02/10/22 16:11 ID:abJ/QB/f
>>759
長い銃の方がいかにも「狙撃」って感じのシーンでカコイイと思った……
とか想像してみる。30cmくらいの差だけど。
単純にM82A1の方が採用してるところ多いから
ポピュラーな銃出しとけってことかもしれんけど。
762名無したちの午後:02/10/22 16:12 ID:/j7AJwMd
>>757
トゥルーエンドって汎用バッドエンドっぱい


     なんて、いろいろな人に右の頬を差し出してみるテスト(w
763名無したちの午後:02/10/22 16:18 ID:O0eqtsdY
トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(1)←




ロボットどころか男でもいいよ……ハァハァ
764名無したちの午後:02/10/22 16:49 ID:bGn6pRyG
>762
和樹がああなっちゃうのがトゥルーエンドということは、
ニトロの答えとしては、「最終的にはロボ×人は破局する」
ということでよろしいでしょうか?

(実際、人より頭良くて、人より運動能力が高いロボが量産されたら
 円満解決とはいかないよな)
765名無したちの午後:02/10/22 16:59 ID:abJ/QB/f
>>764
漫画的な法則というか美学として、オーバーテクノロジーの産物は
須く封印されるべし、みたいなのがあるし、そんなもんなのでは。
766名無したちの午後:02/10/22 17:03 ID:bXrA16tm
>704
まだ早い。
ぐらいだと思う。
767名無したちの午後:02/10/22 17:05 ID:S3poqhjl
トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(2)←


ノシ
768萌えゲーに鬱はいらん:02/10/22 17:06 ID:CQ9z1yIE
>>762
と言うか、ぶっちゃけ全部バッドエンドだろ!


     なんて、ニトロに喧嘩売ってみるテスト(w
769名無したちの午後:02/10/22 17:13 ID:UFlaev7B
ハロワは燃え&萌えゲーというより、燃え&鬱ゲーって言った方がナンボか近いよね・・・。
770名無したちの午後:02/10/22 17:15 ID:UFlaev7B
まぁ、だからこそ俺は好きなんだけどね。
771名無したちの午後:02/10/22 17:22 ID:bXrA16tm
766だけど書き忘れた。
トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(3)←
ヒロインより良いと思う私は新しい世界を切り開いてしまった。
そう言う目で見るとタオローも・・・
772名無したちの午後:02/10/22 17:37 ID:bGn6pRyG
じゃあ、ニトロの次々回作は801ということでよろしいか?
773ヴェドゴニア:02/10/22 17:40 ID:65PFAhVU
深佳タンの上目遣いのふぇ・・・に萌
774名無したちの午後:02/10/22 17:50 ID:DqRJAKbI
なにこのスレ…ゲイ風味?
775名無したちの午後:02/10/22 17:57 ID:LGNt77gN
ホ モ ネ タ 入 れ る の だ け は

   |
_ー|ー|-┐     __|_     ̄──
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     /
   |     /丶/   |   |
    |     し^ヽ   /    \


         ヽ(;´Д`)ノ
776名無したちの午後:02/10/22 18:00 ID:O0eqtsdY
違う違う、むしろ鰤とかそういう感じ。
777名無したちの午後:02/10/22 18:08 ID:FO3yzNys
兄貴光臨……するの?
778名無したちの午後:02/10/22 18:10 ID:FumntwYX
鰤なら許されると信じている感覚こそ恐ろしいな。
779sage:02/10/22 18:55 ID:LWL7eG0R
トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(4)←

ガソリンスタンド襲撃後のボロボロになった和樹にも萌えたよ…
780bloom:02/10/22 18:58 ID:8h1Ya0i3
781名無したちの午後:02/10/22 19:25 ID:abJ/QB/f
そういえば、
>>319
>>712
Sound.pakから切り出して聴いてるみたいだけど、普通に再生できる?
WAVヘッダ見つけて切り出すツール使ってみたんだが、
どうも再生できない……できるファイル(一部の効果音、着メロ等)もあるんだが。
形式はOgg Vorbis……だよねぇ?
782781:02/10/22 19:50 ID:abJ/QB/f
というか再生できてるのは全部普通のPCMだった……
783名無したちの午後:02/10/22 19:53 ID:HYVgcTA6
トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(5)←

たった今トゥルーエンド見たけど、すごくイイ!!
ハロワのCGで1番好きだよ
784名無したちの午後:02/10/22 19:59 ID:y+trIlS8
785781:02/10/22 20:05 ID:abJ/QB/f
メール欄でする必要、あるかな?
まあとりあえず。
786784:02/10/22 20:11 ID:y+trIlS8
んまぁ、気分の問題でしょ。
取りあえず、最初の「ニトロプラス」っつーのは聴けたじょ(藁。
787名無したちの午後:02/10/22 20:24 ID:3bNE8Wf/
和樹がヒロイン達に溶鉱炉に蹴落とされるエンド
ってないの?
788784:02/10/22 20:42 ID:y+trIlS8
>>785
分解成功しますた。ぬりがとう。
漏れの所だと、全部シカーリ聴けていますが。ちなみに、WinAmp2.80でつ。
789パーカー男:02/10/22 21:04 ID:2rh4hRs7
トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(6)←

漏れは秋葉タワーにぶら下がってるCGに燃え〜♪
子犬だっこもいいでつね。
790名無したちの午後:02/10/22 21:15 ID:3bNE8Wf/
トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(7)←

漏れは中枢コアターミナルえぐり出して苦悶の表情
の和樹も燃え(誤変換に非ず)です。
791781:02/10/22 21:52 ID:abJ/QB/f
>>788
おや? おかしいな……うちだと、
Winamp2.81→アプリケーションエラー起こして終了
Lilith→無反応
kbMedia Player→エラー起こして終了
てな感じで……
WinampやkbMPだと、エラー起こす前に
はじめの数秒間だけは再生されるファイルもある、程度で。

いや、こんなことしなくてもサントラ買うんだけどね……
他のところではできてることが自分の環境で無理、となると
無駄に気になってしまって……
792名無したちの午後:02/10/22 22:01 ID:dXCd3Oiw
ファイルの詳細はチェックしてみた?
793名無したちの午後:02/10/22 22:10 ID:/UHOepPC
トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(8)←
最近、某少年漫画新刊の表紙でも、主人公の横顔かなり萌えると感じている自分に少し戸惑う。
まずい…かな……?
794名無したちの午後:02/10/22 22:15 ID:eLbbWo/J
>787
和樹が自分から溶鉱炉に親指立てて入っていくシーンならあります。
795名無したちの午後:02/10/22 22:16 ID:zjeCqnIz
>793
区炉猫に? そりゃヤヴァイ
796名無したちの午後:02/10/22 22:16 ID:eLbbWo/J
トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(9)←


おっと、忘れるところだった。
ところでCGルームでくだんのCGを見てみると
「通常」→「目尻に涙」→「落涙」と三枚のCGがあるようだけど、
三枚目ってゲーム中に使われたことあったっけ?
797781:02/10/22 22:16 ID:abJ/QB/f
いろいろ試しているうちに解決しますた。
お騒がせして申し訳ない。
798名無したちの午後:02/10/22 22:22 ID:cbsv2aQk
>781
やり方おせーて
791とほぼ同症状
799名無したちの午後:02/10/22 22:52 ID:uCjSWVQ4
>>747
--
CD無しでファントムを起動する方法。
phantom製品版を手動でフルインストールした後、
体験版のphantom_demo.exeを製品版のフォルダに入れる。
phantom_demo.exeから起動するか、
phantom_demo.exeをphantom.exeに書きかえて起動。

budapi32.dllを検索して見つからないと言ってくる環境の人は、
このdllも体験版に入ってるので製品版のフォルダにコピーすると
警告が出なくなる。
--

次スレ立てる人、>>750とこれもテンプレに入れてくだちぃ。
800名無したちの午後:02/10/22 22:54 ID:lpW0/EaV
ごめんちょっと質問
今、奈都美ルートでお誕生日イベントの途中なんだけど、
あとどれくらいかかるかな?
801名無したちの午後:02/10/22 22:56 ID:0EW+sKMY
>800
とりあえず、「まだ半分も逝ってないぞ」
802名無したちの午後:02/10/22 22:57 ID:eLbbWo/J
>800
それ、奈都美ルートですらまだない気がする……(w
803名無したちの午後:02/10/22 23:00 ID:cmG9V3ZE
>800
ちょうどそこから奈都美ルート分岐開始ってとこ
804名無したちの午後:02/10/22 23:00 ID:0EW+sKMY
ageちまった・・・スマソ
805名無したちの午後:02/10/22 23:00 ID:65PFAhVU
まだまだ これからこれから がんがれ
806800:02/10/22 23:01 ID:lpW0/EaV
>801-805
即レスサンクス。
まだ半分いってませんか。(;´Д`)
これは相当時間がかかりそう…

某スレでの報告が相当遅れる悪寒…
807名無したちの午後:02/10/22 23:02 ID:eLbbWo/J
次スレのテンプレに

Q:ハロワここまで進みましたけど、どれくらいですかね?

A:あなたが思っている以上にまだまだです

とか書いておくか……(w
808名無したちの午後:02/10/22 23:13 ID:xgTRlVHI
>>781
漏れも聞きたい・・・
809781:02/10/22 23:14 ID:abJ/QB/f
>>798
>>808
Ogg Vorbis CODECで検索して、落としてインストール。
多分、ハロワのフォルダにあるvorbis.acmを
systemなりsystem32なりに放り込んでも良いと思う。

腐り姫の時に同じ事したはずなのに、
Windows入れ直してからすっかり忘れてた(´・ω・`)
810784:02/10/22 23:17 ID:y+trIlS8
>>798
「ぷっちでここ」っつーアプリをインスコすると、Ogg Vorbis のコーデックが
インストールされる模様。

とりあえず、こいつがあればMP3にも書き出せる、つーか、今やってまつ。
811名無したちの午後:02/10/22 23:38 ID:JfGpGSH8
>トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(1)←

ニトロのゲーム、例えば主人公にライバルの(そこそこ顔のいい)男
でもいたら一発で腐女子のエジキになると思われ。
腐女子にはフェロモン放ってるんだよ、ニトロの作品って。

鬼哭はすでに…
812名無したちの午後:02/10/22 23:47 ID:jvYlUYSZ
すでに?
813名無したちの午後:02/10/22 23:49 ID:eNH2P5UL
>腐女子にはフェロモン放ってるんだよ、ニトロの作品って。

そう思って801板のエロゲスレ見たけど、そうでもなかったよ。
鬼哭のネタがちょろっと出たけど、タオローもホージュンも両方「受」
だと(w
814ファーザー:02/10/22 23:52 ID:DXQbPLw8
鬼哭街じゃよ!
男だらけのこの世界こそが無残にも同人少女のえじきとなって…
今や鬼哭街等はナオンが読むべき女々しい物語なのよ…ヴェドゴニアも。

虚淵といえど半年後のエロゲー界でこんな扱いをうけるとはよもや思うまい。
うっかり、燃え作品を残すと恐ろしいにゃー。
815名無したちの午後:02/10/22 23:55 ID:aiyUf/JO
CG全部集まらない(´・ω・`)

深佳1の一番左の列で上から2枚目
若佳菜1の右下の奴
その他2の左から2列目上から3枚目

どこで出てくるんだ……(;´Д`)
816名無したちの午後:02/10/22 23:59 ID:4yM5HuOJ
梧桐×志賀はどうなんすか?

つか、その手のネタなら呉の兄貴総攻めキボンヌ
817名無したちの午後:02/10/23 00:04 ID:ifuQEFM6
結局、ハロワに込められたメッセージは

「親の面倒はテメェで見ろ」

…と、言うことでしょうか?
818名無したちの午後:02/10/23 01:04 ID:M4v2lcmH
 ↑ 他人に迎合する前に お前の心の声を聞け。
819名無したちの午後:02/10/23 01:18 ID:oA9PHwvk

スレの流れを読まずにカキコ

       ,,,.. ,,、 
      // ̄ヽヾ     
    ⊂( ( ゜×゜))⊃  ウ キ ー
       ( ノヾ)
.      〜し' `J

 某スレから拾ってきたサル・・・微妙にエテコウっぽい。
820名無したちの午後:02/10/23 01:21 ID:vqGk+xm6
抜き出した音楽エンコするとやたらと音質が悪くなるな……
wav→mp3にすれば当然なんだが
821名無したちの午後:02/10/23 02:39 ID:tAWiVwxM
全部終わった〜…全部で計54時間…ドラクエじゃないんだから

とはいえ、終わってしまって残念
822名無したちの午後:02/10/23 03:49 ID:IS1W0GPf
>>820
しょうがないYO!元がOGGの80kbpsだしな。

つーか、解凍したBGMの曲名がわからん。効果音の名前はわかるのに〜
サントラ買おうかな…
823名無したちの午後:02/10/23 05:39 ID:HGCwqgy4
クィネルの燃える男読んだが、あれすげーおもしろいね。
ああいう虚淵っぽい本って他にもあったら教えてくだされ。

と、スレの流れを読まずにカキコしてみる・・・
824名無したちの午後:02/10/23 06:19 ID:NP1+YmnO
>>799
それ、今もWeb上で入手できるの?
OHPには無いようだけど。
825名無したちの午後:02/10/23 11:57 ID:55F82hKh
>823
ドン・ウィンズロウ『ストリート・キッズ』(創元推理文庫)
虚淵っぽいと言ってもちょいとベクトル違うけど、ファントムやった時最初に連想した作家。
826名無したちの午後:02/10/23 12:14 ID:BVCAMkAj
馳星周とか。
827名無したちの午後:02/10/23 12:31 ID:j8varjxv
Winamp3で切り出したwavデータ聞けた香具師いる?
うちのじゃ全く再生できない
828名無したちの午後:02/10/23 12:47 ID:eE7NOzrS
>827
vorbisacmで検索できるcodecをインストールして、その上でハロワのフォルダに
あったvorbis.acmをシステムフォルダに突っ込んだらきけるようになった。

vorbis.acmをフォルダに突っ込むだけじゃだめだったよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 12:50 ID:wPF4gifw
ハードボイルドの原点ということでレイモンド・チャンドラーやロス・マクドナルドはどうでしょう。
830名無したちの午後:02/10/23 12:51 ID:wmnUFv6d
>823
極大射程。
あと、「猫の地球儀」 それから「雪の狼」もお勧めしとく。

一本はイラストがアレだが気にするな。
831名無したちの午後:02/10/23 14:17 ID:INRvRjKq
ハロワのトゥルーエンドについて誰かが「取って付けたようなハッピーエンド」と言ってたんで、
てっきり和樹が・・・と思ってたけど、
昨日観てみたら・・・ノーマルに負けず劣らず鬱な内容じゃねーかYO!

一体何処がハッピーなのか小一j
832名無したちの午後:02/10/23 14:30 ID:cK8T96i8
>831
あれだけの大災害があったのに、人間社会の維持に成功。
主要登場「人」物は全員無事。

・・・どこがハッピーエンドじゃないかを小一z(以下略

 なんて言ってみるテスト
833827:02/10/23 15:02 ID:8nF6ZJqF
>828
サンクス、でけますた。


ところでエンディングの曲とかは入ってないのかな?
サイズでかい曲を少し聴いたけど、なんだか無さげな感じだったけど。
834名無したちの午後:02/10/23 15:32 ID:5oJ3c9BE
>833
00008が青い記憶
00022がBLAZE UP
00164が煌星
00187が真珠のうた〜奈都美のテーマ
00188がThere's the earth link somewhere
〜どこかでつながっている〜 Album version

その前後がInstver



835名無したちの午後:02/10/23 15:46 ID:HbqudQAu
ニトロ関係って、同人とかアンソロってほとんど見かけないけど、
むねきちがコミック化したら面白そうだと何となく思った。
「アレ」を思い出させたらスマソ(w

>>832
バッドエンドとは言わないまでも、和樹が・・・・ので、俺はトータルではウトゥ寄りかな。
ノーマルより微妙にマシって程度?
836名無したちの午後:02/10/23 16:02 ID:zOwH6hUY
上の方見ると、奈都美の「むくー!」に萌えてる人が多いようですけど、
智絵梨お嬢様の「くふふっ」はどうですか?

某ちょび髭自衛官みたいですが。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 18:31 ID:MB1wJkCC
>>836
奈都美の「むくー!」には敵わないかと・・・。
あの声にあのセリフと言うのはハマりすぎというか似合いすぎと思いますた。

でも千絵梨タン(;´Д`)ハァハァ
838名無したちの午後:02/10/23 18:44 ID:IS1W0GPf
http://www48.tok2.com/home/fiasse/HW.LZH
切り出したファイルの対応表らしきもの…
まちがってたらすまん。
839名無したちの午後:02/10/23 19:31 ID:gkIUkcs1
>>838
ナイスです。感謝。
840名無したちの午後:02/10/23 20:49 ID:29Gww1W9
AGE
841名無したちの午後:02/10/23 21:03 ID:D7ZM/zLl
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021023-00000013-yom-soci
ねー?オシリス?ねぇねぇ(w
842712:02/10/23 21:24 ID:IHx86kNZ
>>841
「世界13か所のネット基幹サーバーに史上最大の攻撃」ねぇ(;´Д`)
自分を攻撃してどうするw<オシリス
あえて言うなら古屋都ってとこかな。
843名無したちの午後:02/10/23 21:25 ID:IHx86kNZ
名前戻し忘れ(;´Д`)
844名無したちの午後:02/10/23 21:28 ID:MSdnPZQm
> 836
むくー
私が一番だよね、ねっ!ねっ!>玲二
845最新速報ランキング!!!:02/10/23 21:37 ID:KC6TjaMA
846名無したちの午後:02/10/23 21:46 ID:Hc8+rT+H
>843
奈都美さん、どうして玲二なの?
847ID:8F9cfFfE:02/10/23 22:08 ID:7J3LEXNl
空気読まないカキコ許して下さい。
スレが荒れてしまった原因を作ってしまった厨房のID:8F9cfFfEです。
私の無配慮な発言により多くの方々が不愉快な思いをしてしまったことに
関しまして改めて謝罪させて頂きます。申し訳ありませんでした。
(特に>>595さん>>665さん>>661さん>>647さん)

言い訳させて頂きますとPC初心者である私が(今年8月に購入したばかり)初めて買ったエロゲがハロワでした。
(2chで実況以外に書き込むのも3回目でした。)
私はこの作品に非常に感銘を受けていたので>>446さんの発言に対してついあのような
レスをしてしまったのです。深く反省しております。

本題に入ります。
おこがましいかとは思いますが下記をテンプレに追加することを提案させて頂きたいのですが
いかがでしょうか。以下テンプレ追加案
848ID:8F9cfFfE:02/10/23 22:09 ID:7J3LEXNl
{「当スレでは 1.不特定多数の住民を侮辱(信者等) 2.作品を抽象的に批判(駄作・オナニーシナリオ等)この2点を同時
(片方なら無問題)に満たしている発言を「不必要にスレが荒れる原因になる可能性が非常に高い発言」
と定義します。このような発言を見たら迅速に以下のレスを返すことを推奨しています。

>>○○さんの発言は当スレテンプレにより「不必要にスレが荒れる原因になる可能性が非常に高い発言」
と定義されています。これに反応しますとこのスレは「信者のすくつ・北朝鮮」ということになってしまいますので
なるべく反応しないようご協力お願いします。
以上

どなたかがやっておれれた
「>>○○
7.荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。反応しないようにしましょう。」
というのが非常に効果的だったことに感動しましたのでこれを参考にしたのです。

仕切り房ウザイ・そんな必要性は感じない・ID:8F9cfFfEムカツクと思う方は無視して下さい。賛同して
頂ける方は テンプレ追加案に賛成→(1)   反対の方はテンプレ追加案に反対→(2)
のように通常のレスのついでに何事もなかったかのように(荒れるのを防ぐため)実験だと思って
書き込んでいただければ幸いです。では失礼いたします。何事もなかったかのようにお願いいたします。
849名無したちの午後:02/10/23 22:28 ID:8+L7Nhfh
ヤレヤレ┐(´〜`)┌ マイッタネ
850名無したちの午後:02/10/23 22:33 ID:oFF0b3V1

          ズドゥーン               ∧,,∧  いいから氏ねや!!
   _ , . ; :'''"´"'' 、            l)ニ)ニ))ミ∀゚ 彡,
−=" ;,_  ; : .   ',,(lllニl============ll仁二三三ミ  ノ彡
      ´"''''- ''"        ~ ̄ ̄//└l=,lヽニ⊂ノ  彡ノ
     /| y |)             _//'    ̄   '--(,,,, ,,彡,)
     8F9cfFfE
851ID:8F9cfFfE:02/10/23 22:33 ID:7J3LEXNl
>>849
申し訳ありません。
852名無したちの午後:02/10/23 22:34 ID:6lTglTWh
そんな事よりお前等。


とうとう801スレにも和樹君が言及されましたよ。
853名無したちの午後:02/10/23 22:38 ID:E/oXy7E1
スゲー粘着…
854ID:8F9cfFfE:02/10/23 22:46 ID:7J3LEXNl
>>853
やはりそうですか。
なかったことにして下さい。
本当にごめんなさい。
855名無したちの午後:02/10/23 23:11 ID:pnsJ+Fkf
今更だけど
トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(10)←

俺…もう駄目ぽ…
856名無したちの午後:02/10/23 23:23 ID:UQ5gBC6p
>>841
オシリス降臨は10月28日ぽ。









ガクガクブルブル((((; ゚Д゚))))ガクガクブルブル
857名無したちの午後:02/10/23 23:39 ID:RlTfsBKJ
>>852
まじっすか?
あんまり行きたくないけど見に行ってみるべー
できたらリンク貼ってホスィ
858名無したちの午後:02/10/23 23:44 ID:OlDWaSXg
>>856
今回の騒ぎは準備運動ってことだNE!













ガクガクブルブル((((; ゚Д゚))))ガクガクブルブル
859名無したちの午後:02/10/23 23:51 ID:x/nZvPUi
860名無したちの午後:02/10/23 23:52 ID:YZuQ9zXT
オシリスが降臨したときにお願い君の信者になれば助かるというのなら、
俺は喜んでなるYO!
861名無したちの午後:02/10/23 23:56 ID:6lTglTWh
>860
助からないから信者って言うんですよ。

俺はせっかくだからいかにも事件解決に重要そうな美少年を
庇ってくる。
862名無したちの午後:02/10/24 00:00 ID:/FKFTup4
  ―=y・ ;( ゚д゚)
    \/|W )┘
       _|  |_

オシリスごときで俺を止める事はできん!
863名無したちの午後:02/10/24 00:47 ID:BixTU+Gv
>>823
「カーラのゲーム」っていう小説、なんとなく虚淵ファン向けとオモタ
 子供と夫を失ったユーゴ出身の女がテロリストになって故郷を救うためハイ
ジャックを決行する話。その女を殺しに行くSASの特殊部隊の男との過去を絡
めた友情?物語が結構燃え。
864名無したちの午後:02/10/24 01:13 ID:160fgUVL
今ごろになって智絵梨ノーマルエンド(;´Д`)
みんなマンセー意見なので、ひねくれ者の漏れは後回しにしてますた。


(-ω-;)ウーン ラストすごかった。なんて言っていいかわからん。
今夜は眠れそうにないや。。。
865名無したちの午後:02/10/24 01:18 ID:zzvSK12c
全部終わったので、もう1度くらいまじめに再プレイしたいのだけど
・・・・ためらう罠
866名無したちの午後:02/10/24 01:43 ID:O9XfB+to
>865
激しく同意

  現在奈都美ルート、4日目にして停滞中
867名無したちの午後:02/10/24 02:47 ID:v4tRqRNR
>823
いつだったか昔に挙げられてたが花村萬月の「紫苑」。
修道院でヒットマンに育てあげられた孤児の少女。
愛する者を得て自分を育てた組織へ疑念を抱き、孤児ゆえの
自我同一性に煩悶する。玲二に「かつて自分もそうだった」
と思う、その当時(訓練中)のアインを思わせます。

コレを読んでたから漏れはphantom of infernoに
すげぇハマったんだと思いまつ。

OHPにてPS2版phantomバナー出現。
868名無したちの午後:02/10/24 03:22 ID:py05EKdg
ハロワどころかニトロのゲームひとつもやったことないけど
青い記憶は気に入った。
フルコーラス聞きたいしサントラ買ってくるかな。
869名無したちの午後:02/10/24 03:41 ID:j6V0H7PV
遥香ええな〜
ぇちぃシーンが良いですよ。

そぉか妹属性まで・・・
軍服>萌え妹の変化が素敵〜

870799:02/10/24 04:37 ID:zobsd86K
>>824
「CD無し起動」の情報は、一年ぐらい前にここで紹介されていた。
手順通りで出来たので、軽い気持ちで加筆転載したのだけど…

気になったので手持ちの体験版収録CD-ROMを全て試してみたら
出来るものと出来ないものがあった。動作確認できたのは2つだけ。

・ヴェドゴニア デモDISC-2000Autumn-(無料配布CD-ROM)
・ムック本「Phantom Perfect Graphics」付属のCD-ROM

で、ファントム体験版をインストして生成されたフォルダの中の
phantom_demo.exe(1774KB)を使う訳だけど
もちろんWeb上には無いだろうし、まさかこの為だけにムック本の
購入を勧めるわけにもいかないし。

テンプレ追加は>>750だけで、>>799は入れない方がいいかな。
有益な情報を出せなくてスマソ
871名無したちの午後:02/10/24 09:24 ID:PDx35zFh
サントラ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 10:20 ID:bH7zvDY1
ウチにもサントラキタ━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━!!!! 
873名無したちの午後:02/10/24 10:31 ID:FpfdQ+jM
サントラ、今日の夕方くらいに店に並ぶかな?
(音楽CDだと、普通だよね?)
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 10:47 ID:XX3RRDuP
サントラに渡辺Ver.の青い記憶入ってた・・・むっちゃ嬉しいかも(;´Д`)

>>873
発売が明日ということですからチェキする価値はあるかもですよ。
875名無したちの午後:02/10/24 10:53 ID:WVJK2ouR
>874
> サントラに渡辺Ver.の青い記憶入ってた・・・むっちゃ嬉しいかも(;´Д`)

がぁ〜〜〜〜〜ん
サントラに入らないと思って、普段買わないシングルを買ったのに

・゚・つД`)・゚・。ウワァァァン
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 11:02 ID:XX3RRDuP
ナカナイデ(*´ー`)ノ(´・ω・`) ←>>875
877名無したちの午後:02/10/24 11:15 ID:pWuvFQ2S
イベントでロットアップするから買っとけと
煽っときながらサントラ収録かよ...



                           ,,゚Д゚  ジョイまっくすめ!
878名無したちの午後:02/10/24 12:45 ID:UdWcSB6W
>>847-848
8F9cfFfE氏が少々気の毒になってきたのでマジレスしてみるテスト

ここでは正論を言った方が勝つのではない。熱くなったほうが負けなのだ。
だからこの手の議論には皆シニズムに徹するようにしている。
君にはここに一度目を通すことをお勧めしたい。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1007274059/l50
信者と安置に対して非常に興味深い考察がなされている。

所詮はエロゲだ。真面目に考えすぎるな。
ではなにごともなかったようにどうぞ↓




879名無したちの午後:02/10/24 12:56 ID:6wsEYFYN
ショボーン━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!

サントラ来たのかYO!
配送日18日で注文してしまったわ。家に帰ってからヤマトに「今日届けられないか?」
って電話してみようかなぁ・・・。
880名無したちの午後:02/10/24 13:47 ID:7HvYOmnM
サントラに入れられるくらいなら、はじめからボーカル変更する必要無かった気もするが・・・やっぱりインパクト重視だったのか?

ところで、
薫N、深佳TNとクリアして、ハロワのエンディングの方向性って奴が段々分かって来て、
心は「もうこれ以上の鬱はいらねーよ・・・」と悲鳴を上げているのに、
何で俺、攻略の手を休めようとしないんだろう・・・。
とりあえず断言出来るのは、ハロワは白ニトロなんかじゃないって事だな。
881名無したちの午後:02/10/24 14:05 ID:9zH7yQSU
サントラ来ないなぁ……
九州で来た人はいますか?
882名無したちの午後:02/10/24 14:30 ID:X8XkJUzK
>880
一応「白」じゃないのか……後半黒が混じって「灰色」みたいだけど(w
883弱小ちんこさん:02/10/24 14:41 ID:GJ+akB1V
おまいらに質問があります。
ハロワって鬱なエンディングだったりしないよな?
大団円で終わってくれるよな?
なんか雲行きが怪しくなってきた為、怖くてマウスクリック出来ないんだけども。
頼む。誰か俺を安心させてくれ。

ちなみにログや882より前のレスはネタバレが怖くて読んでない。
884名無したちの午後:02/10/24 14:42 ID:WVJK2ouR
>847-848

8F9cfFfE氏
>878さんに続いて、ちょっとフォローさせてもらう。
あなたがゲームをやって色々な感想を持つように、他の人もまた様々な感想を持つわけだ。
で、そのゲームに対し批判的な感想を持ったときに、「坊主憎いけりゃ袈裟まで憎い」的に
反応してしまう奴もいる。
その反応に、いちいち過敏に反応してどうする?
相手は、自分と違う価値観を持つものを認めない精神的な子供だぞ?
自分が同じレベルに立って、相手の価値観を否定する必要があるか?

「ああ、厨房だな」と冷静に対応していれば、別に腹も立つまい。
(自分がつまらないと思ったゲームに対して、面白いと思う人もいることも忘れずに)
君には「読まない自由」があるわけだから、それを行使するのが大吉!だろう。
自分と違う意見を抑圧する方を選ぶなら、それはPTAと同じだぞ。

と、言うわけで↓以降何事もなかった様にどうぞ。
885名無したちの午後:02/10/24 14:46 ID:uEdYcnMT
>↓以降何事もなかった様にどうぞ。
このへん意見の抑圧。
886名無したちの午後:02/10/24 14:49 ID:5R4jAYzX
余裕で蒸し返し

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
887名無したちの午後:02/10/24 15:20 ID:ER2ByUog

論破クラスタ活性化中

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) アフォだよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
888名無したちの午後:02/10/24 15:22 ID:Ky1CRPKO
>885-887
全くだ

と、ジサクジエンしてみるテスト(w

(ああもう、恥ずかしいなあ(泣)
889名無したちの午後:02/10/24 15:29 ID:X8XkJUzK
>883
「真実はなんなのか僕には分かりません……。
幸せの為には犠牲が必要なのか僕には分かりません……。
でも僕は自分のやれることをやろうと思います。
だから見ていてくださいお父さん……僕が真実を掴むその日まで!」

勝平声で。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 15:29 ID:3DF8KjbM
>>883
残念ながら貴方を安心させることは出来ません・・・とか言ってみたり。
私的には観客総立ち、スタンディングオベーション、ハイルニトロ!!なEDでした。
とりあえずは進めてみることをオススメしますですよ。
891名無したちの午後:02/10/24 15:36 ID:cF4NSzQ8
まあ、つまらんこと考えないで
海綿体に血を集中させるのが
大吉ってこった
892名無したちの午後:02/10/24 16:12 ID:1qSJWk3D
只今智絵梨攻略中・・・お嬢様の魅力にかなりイカれて参りました、ハァハァ
893名無したちの午後:02/10/24 17:04 ID:ef/8L1qp
サントラがキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!!!

で、とりあえず罰箱に録音してみますた。
こんな事やったの、漏れが国内で最速かもナー(w
894名無したちの午後:02/10/24 17:15 ID:DNXAzvQm
>>883
俺的にはロボットが主人公と聞いた時に真っ先に想像した、
一番やって欲しくない安易なEDをやっちゃったのでハロワは駄作になりました。

あくまで私的意見ですが。
895名無したちの午後:02/10/24 17:34 ID:ER2ByUog
オレ的やってほしくなかったED

「結局最後は人間になる」

ED後はこうなるだろうが、ロボットであった意味が失われなかったから良し
けど、後半入って主人公機乗り換えがあるとはおもわなんだ。
グレート和樹とかキング和樹とかって内部呼称(w
896名無したちの午後:02/10/24 17:41 ID:jTMHnFYk
>>895
おぉ、そう考えると確かにロボットものの王道ですな>主人公機乗り換え
897名無したちの午後:02/10/24 17:45 ID:mlQXR1Ev
>895
和樹Mk-Uでしょ。やっぱり。(w
898名無したちの午後:02/10/24 17:48 ID:X8XkJUzK
後半の和樹武闘モードだと時速70kmで走れるらしいが、
やはりアレかな。

腕組んだままとかキセル咥えたまま下半身だけが高速に動いている
のかな。
899名無したちの午後:02/10/24 17:48 ID:KfGDaUlC
滝沢2…(ぼそっ)
900名無したちの午後:02/10/24 17:52 ID:0N6hqHJs
>>897
敵によって完膚無きまでに破壊されて、
中枢コンピュータ以外総入れ替えでMk-U……というと、
某蒼い流星か?(w
901名無したちの午後:02/10/24 18:08 ID:o6IdfbcW
>>878>>884リアル和樹キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

ん?ということはこのスレを標的にしている粘着釣り師どもの正体はオシリスか?


ガクガクブルブル((((; ゚Д゚))))ガクガクブルブル

↓では何g
902名無したちの午後:02/10/24 18:14 ID:OrMV0Qy5
戦闘妖精「雪風」…
903名無したちの午後:02/10/24 18:27 ID:5R4jAYzX
>>902
アニメ化されてスレ住人から非難轟々でふか(w
904弱小ちんこさん:02/10/24 18:40 ID:lccekbyq
勃起しました。
みなさんありがとう。
905名無したちの午後:02/10/24 18:46 ID:LNV+tQtd
おれもサントラがキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

つうか分厚くてびっくり。曲数も多いしな…
906873:02/10/24 19:38 ID:O9XfB+to
サントラアッタ━━(゚∀゚)━━!!!!

本日秋葉原の祖父でサントラゲト!
ああ、早速堪能しなければ・・・・

(しかし、一緒に入ってるB&OのA8は何なんだろう?(爆))
907879:02/10/24 19:38 ID:sHnjFp9J
今日配送出来ませんか?と確認したらだめでつた
・゚・つД`)・゚・。ウワァァァン

明日はCDを楽しみに仕事しまつ
908名無したちの午後:02/10/24 19:53 ID:BpArQOqu
 あー……欲しい。

 服(ワイシャツが望ましい)をちょっとはだけさせ、

 羞恥で顔は赤く染まり、

 こちらから顔を逸らして、

 切なげに身をよじらせる、


 友永和樹の萌えCGが欲しいなあ……。
909名無したちの午後:02/10/24 20:13 ID:e8W9/i2s
>>908
ご本人ですか?
9106=5 Adeptus:02/10/24 20:17 ID:xbNnTAoQ
>>908
65sの隕鉄製薙刀を振り回せるようになったらご褒美にあげるDeath!
911名無したちの午後:02/10/24 20:45 ID:0N6hqHJs
>>909
ご本人は少なくとも自分のページのテキストをコピペしたりはしないと思われ……

ネタにマジレスですか?そうですか……
912名無したちの午後:02/10/24 21:58 ID:BQmXmH+h
>>900
V-MAXもつけれ!
913名無したちの午後:02/10/24 22:23 ID:/FKFTup4
>896
…ゲッター原作版、やらかしちゃってるものなぁ。
914 ◆Beam/RqPRs :02/10/24 22:25 ID:Ni2zE/sM
トゥルーエンド直前の和樹の横顔に本気で萌えている人の数(11)←
あと、圭介の扱いに密かに涙している人の数(1)←

圭介×和樹。脳内補完して密かに萌えてます
915名無したちの午後:02/10/24 22:29 ID:PDx35zFh
腐女子キタ━━
916名無したちの午後:02/10/24 22:32 ID:m5guVOGh
>914
801スレを見ていると影山×和樹の方が絵的にもいいのではないかと
801クラスタが主張しています。
917 ◆Beam/RqPRs :02/10/24 22:45 ID:Ni2zE/sM
密かに別板のトリップが残ってたことを後悔する人の数(1)

影山×和樹ではどーしても景山が誘導していく展開になるので
初々しさや迷いが無くなって、萌えないんだよな

ちなみに、当方♂

逝ってきます。もうここには来ません
918名無したちの午後:02/10/24 23:00 ID:O9XfB+to
そろそろ次スレの準備を・・・
919名無したちの午後:02/10/24 23:24 ID:1QeThEeB
メーカー特典DVDの青い記憶は音割れがヒドイと思ってたけど、
ヘッドホン替えたら解消されますた・・・漏れの使ってた奴がボロかっただけなのね。
逝ってきます・・・
920名無したちの午後:02/10/24 23:36 ID:Vx758qkb
奈都美萌え心が止りません、どうしたらいいでしょうか・・・
921名無したちの午後:02/10/24 23:46 ID:bZlWzcTK
サントラのDISC3聞いたけどアルファのテーマだけ異様に浮いてるよ・・・
922蒸し返し房:02/10/24 23:56 ID:q2j50OBk
8F9cfFfEってただの初心者かよ・・・。煽っちまったじゃねえか。欝だs

          ズドゥーン               ∧,,∧  いいから氏ねや!!
   _ , . ; :'''"´"'' 、            l)ニ)ニ))ミ∀゚ 彡,
−=" ;,_  ; : .   ',,(lllニl============ll仁二三三ミ  ノ彡
      ´"''''- ''"        ~ ̄ ̄//└l=,lヽニ⊂ノ  彡ノ
     /| y |)             _//'    ̄   '--(,,,, ,,彡,)
       俺



923名無したちの午後:02/10/24 23:58 ID:/FKFTup4

    Ψ 
    Ι( ゚д゚);( ゚д゚)
     ヾ|W ) ∠;y=―‐
      ヽ>   ヽ>
       ヽ    ヽ

フン パーカー男など所詮俺達の敵ではない!
  ま、少々てこずっちまったがな
924名無したちの午後:02/10/25 00:06 ID:/vijCQox
>862>923
つーか、懐かしいな…ロストワールド。
925名無したちの午後:02/10/25 00:11 ID:OhJVspKY
アルファのPA!PA!パラダイスが頭から離れません、どうしたらいいでしょうか・・・
926名無したちの午後:02/10/25 00:18 ID:GdW8/s8t
927名無したちの午後:02/10/25 00:29 ID:OonKOmUl
しかし、わざわざPA!PA!パラダイスという曲を作り、その上あんなムービーまで作って…
どんなシナリオのときに入れるネタだったのだろうか?
結局没った内容である以上、全然関係無いと言えば関係無いのだが。





ただのおまけで、あんなの作ってたとしたら……
……切羽詰まってたハロワ開発中にそれはありえないか。
928名無したちの午後:02/10/25 00:32 ID:y4S4f+FC
>927

ゲーム中でも、ネットニュースの中で見れるんでボツって訳じゃないのでは。
929名無したちの午後:02/10/25 00:32 ID:ZhCULcqD
本当はこんなのがやりたかったんだよ〜って言うニトロの表れかもw
930テンプレ案1:02/10/25 00:41 ID:UqkdknXJ
ちょっと早いけどテンプレ案
______________

ここに煽り文

ニトロプラス(Nitro+)
http://www.nitroplus.net/
デジターボ(DIGITURBO)
http://www.digiturbo.co.jp/

前スレ
ニトロプラス 21
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1034645492/
ニトロプラス“Hello,World.”ネタバレスレ [エロゲ板避難所]
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=033131543

過去ログ及び関連URLは>>2-10あたり
931テンプレ案2:02/10/25 00:41 ID:UqkdknXJ
932テンプレ案3:02/10/25 00:42 ID:UqkdknXJ
【関連URL】
□ちよれん大サーカス http://www.chiyoren.com/
 (2001.12.28開催のちよれん祭り情報もあります)
 >ちよれんちゃんねる http://www.chiyoren.com/chiyochan/
 7/7より毎週日曜深夜放送
 ラジオ大阪(OBC) 23:30〜24:00 / 文化放送(QR) 25:00〜25:30
 メインパーソナリティ:『散歩する萌え』栗林みな実 / 『怒髪広報』ジョイまっくす

□株式会社ボークス  http://www.volks.co.jp/
 (A-BRANDスタチュー・ドール「モーラ」の発売元です)
□株式会社プリンセスソフト http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/
 (PS2版「ファントム -Phantom of Inferno-」[今冬発売予定]の開発元です)
 >特設ページ http://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/phantom/
□TI東京 http://www.titokyo.co.jp/
 (ちよれん美少女TCG・Rumbling Angelの発売元です)
 >特設ページ http://www.titokyo.co.jp/RumblingAngel/

□大日本技研 ttp://www.poseidon.co.jp/
 レイジングブル・マキシカスタム ttp://www.poseidon.co.jp/2F/rbm/rb1.html
□From dusk till dawn ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/
 鬼哭街テキスト ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/kikoku_guy.txt
933テンプレ案4:02/10/25 00:42 ID:UqkdknXJ
【作品一覧】
□ファントム -Phantom of Inferno-(Nitro+)
 2000/02/25 紙パッケージ版(自主審査流通)
 2001/09/22 DVDパッケージ版
 2002/07/12 廉価版(価格変更5800円/WindowsXPに正式対応)

□吸血殲鬼ヴェドゴニア 廉価版(Nitro+)
 2001/01/26 DVDパッケージ版(背景赤)
 2001/05/18 DVD新パッケージ(背景白・Ver1.03相当)
 2002/07/12 廉価版(価格変更5800円/WindowsXPに正式対応)

□Phantom DVD VIDEO GAME(DIGITURBO)
 2001/10/26 初回特別パッケージ版(「THEME SONG CD」「Visual Book」封入・DVD BOXタイプ)
 2002/02/22 通常版(DVDパッケージ)

□鬼哭街 -The Cyber Slayer-(Nitro+)
 2002/03/29 DVDパッケージ

□"Hello, world."(Nitro+)
 2002/09/27 初回限定版(特大パッケ・"キューちゃん"人形・豪華ビジュアルブック・RAキャラカード)
 2002/10/18 通常版

□斬魔大聖デモンベイン -deus machina demonbane-(仮) (Nitro+)
 今冬予定

□PlayStation2 ファントム -Phantom of Inferno-(株式会社ゼロシステム)
 今冬予定 初回限定版(DVDミュージックビデオ同梱) / 通常版
934テンプレ案5:02/10/25 00:44 ID:UqkdknXJ
【FAQ】
・ファントムの原画家「矢野口君」って?
 2000年秋頃にニトロを退社しフリーに。「Phantom DVD」にはフリーの立場で参加。
 2002年初めにお子さんを出産されたので、しばらくの間 本格的活動は休止?

・PhantomのPC版とDVD版はどこが違うのですか?
 PC版は一般的なノベルゲームです。18禁。Win/Macハイブリッド。キャラ音声なし。
 DVD版はDVD Players-Game(#1)です。「キャラ音声の追加」「レーティングの変更(非18禁化)」
「一部シーン・ムービー追加」がされています。

#1
 DVD Players-Gameとは「選択肢分岐のある映画(or紙芝居)」のようなもの。
 DVDプレーヤー・PS2・DVD再生ソフト搭載PCで利用可能ですが、Phantomについては
非常に特殊な作りのため、相性問題(>>2参照)を抱えていますので要注意。

【Phantomの快適プレイの方法について】
・まずPhantomを標準インストール。
・インストール先のディレクトリの、Phantom.exeと同階層に、sourceというフォルダが出来上がっている。
またCD-ROM内のPhantomというフォルダの中にも、sourceフォルダがある。この二つの内容が同じになれば良いわけで……
・まずCD-ROM側のsourceフォルダから、『bg64a.cct』『bg86a.cct』『pict.cct』『pict64.cct』を、HD側のsourceフォルダ内にコピー。
・次にHD側のsourceフォルダ内に、『bg64』『bg86』という名でフォルダを新規作成する。
・同じ名前のフォルダが既にCD-ROM側sourceフォルダ内にあるので、この中身だけをそれぞれHD側にコピー……すれば良いのだが、
実はこの二つのフォルダにも、曲者『icon^』ファイルが潜んでいる。こいつまでコピーしようとするとまたアラートが出てしまうので、
それ以外のファイルだけを選択してコピー。ゴミファイルicon^は0KBなので、サイズ順に整列させれば一発で発見できるはず

935テンプレ案6:02/10/25 00:44 ID:UqkdknXJ
【 "Hello, world." について】

■インストール前にユーザーサポートをご確認下さい
http://www.nitroplus.co.jp/pc/usersupport/usersupport.html
・DirectX8.1を導入されたPCにおいて、音声再生時に希にフリーズ
する現象がみられております。最新バージョンである8.1bを導入する
ことで現象を回避できる可能性があります。
・複数CDドライブ搭載のPCでは最終ドライブレターのドライブからしか
インストール出来ない不具合があります。修正インストーラUP
・修正ファイルVer1.13(02/10/09)UP

オリジナルサウンドトラック
2002年10月25日(金)発売!
http://www.hobibox.co.jp/top/ntr_hest.html

936名無したちの午後:02/10/25 00:45 ID:GdW8/s8t
>>930
ご苦労さん( ∩_∩)_旦~~
937テンプレ要員見習い:02/10/25 00:45 ID:UqkdknXJ
以上です。
修正点等あれば指摘よろしく。

>950
次スレ立てよろしくお願いします
938名無したちの午後:02/10/25 01:02 ID:UqkdknXJ
>936
どもです

サントラ買って、通勤中に聴くためにポータブルCDプレイヤーが欲しくなったよ。
MDだと音質落ちるし、何より全部落とすのが面倒だし。
いっそのこと買ってしまおうかな(爆)

(このサントラの録音品質はずいぶん高いよなぁ)
939名無したちの午後:02/10/25 01:16 ID:nuzS/8hr
すいません、どなたかサントラのBlazeUp上げて頂けませんか?
今、一寸金ないもので最後まで聞かないと買うか買わないか決めかねている物で・・・
出来ればWAVEかMP3で上げていただけると幸いです。
ここに来られるのは明日の深夜11時30分ぐらになってしまうのでそれぐらいまで上げておいて頂きたいです
お願いします。
940名無したちの午後:02/10/25 01:25 ID:HCjIO0pM
>>939
なんと答えたらいいものやら。
941名無したちの午後:02/10/25 01:27 ID:inx2Jx+J
>>939
サンプル聴け
942名無したちの午後:02/10/25 01:27 ID:HLRQfjGl
>>939
板違い、(・∀・)カエレ!!
943名無したちの午後:02/10/25 01:30 ID:oZ+TJC71
とりあえずオーソドックスに、

ダ ウ ソ 板 に カ エ レ !

ってところでどうだろう
944名無したちの午後:02/10/25 01:33 ID:lrBM4tlq

      .Δ
     (゚д゚ ) ;( ゚д゚)
     →=y ) ∠;y=―‐
     ∠\   / ヽ
 939(ヤツ)は本当に死んだんだろうな?
間違いねぇ、オシリスのヤツも今ごろ
          首でも洗ってんじゃねぇのか?
945響一哉:02/10/25 01:41 ID:j8vpdO1Z
俺?
946名無したちの午後:02/10/25 01:49 ID:dIoZ5iS9
>927
あんなのムービーにするよりも、
他にもっとムービーにすべきものあっただろうにね。
ドッグファイトとかカーチェイスとかさ。

ファントムDVDの時もそうだったけど、中途半端はイクナイと思いまつ
947名無したちの午後:02/10/25 01:59 ID:6S87m4AM
>>939
ハロワ本編持ってるなら、上の方に吸い出し方が書いてあるので、それでなんとかしてくれ。
948名無したちの午後:02/10/25 02:04 ID:XkbRPbQg
>>939
ttp://210.153.114.238/cgi-bin/upload/upload.cgi
「up0204.mp3」
ほらよ、うpしてやったぜ。
949名無したちの午後:02/10/25 02:42 ID:tbcSPcQN
サントラにムービーVerの青い記憶が収録されてない
このきらめく時間が〜君に続いているから〜って入りが好きなのにヽ(`Д´)ノウワァァァン

と、思ってたら今月のTGに収録されてマスタ(・∀・)MP3だけど
950名無したちの午後:02/10/25 03:43 ID:TkjdjpMF
>>938
通勤中のポータブルプレーヤーならipod便利だよ
音質にこだわるのならまいちかもしれないけど
エンコは面倒だが、傷を気にしたりCD3枚持ち歩くよりお手軽
windows板ならwavでも保存できるし、転送も早いよ
951名無したちの午後:02/10/25 03:59 ID:6S87m4AM
>>950
高いのが難……
952名無したちの午後:02/10/25 07:31 ID:lgHl6jPF
>>950
新スレよろしこ。

アプールの回し者ハケーソ(藁。・・・スマソ、漏れもそうだ。それも初回版(藁。
帰ってきてからエンコしてiPodで(;´Д`)ハァハァ氏ながら聴くよ>サントラ

953名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 07:57 ID:gauQS0yH
>>950>>952
iPodですか、イイなぁ・・・ウマヤラシイです(´・ω・`)

MMCのMP3プレイヤ使ってましたが、痛い目にあった経験があるので
今は泣く泣くMDプレイヤ使ってます・・・。

あと新スレどうしましょう?
暫く様子を見て立たなかったらテンプレも>>930-935にあるようですし
私が立てようかと思いますが・・・。
954名無したちの午後:02/10/25 08:28 ID:QQyfWRPg
>953
おながいします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 08:32 ID:G1oiLbPy
>>954
すいません、立てすぎとか出て立てられませんでした(ノД`)
よろしければ>>954さんかどなたかお願いしたい所存です・・・。
956名無したちの午後:02/10/25 10:20 ID:QQyfWRPg
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1035508593/
新スレ立ったみたいです。
957次スレ1:02/10/25 10:42 ID:jcZWsuCK
>>956
誘導忘れてますた。スミマセン。
958名無したちの午後:02/10/26 08:35 ID:y0hOU81T
>949
うん、あの入りかたは好きだ
シングルに入ってなかったのを何度不満に思ったか・・・
959名無したちの午後:02/10/29 13:54 ID:evrFXvCu
今だ! 960GET!!
                  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
960名無したちの午後:02/10/29 13:55 ID:evrFXvCu
     ノノノノ
     ( ゚∋゚)
   /⌒∨⌒ヽ
  / ヘ    ト )
  \ヽ)   ノノ
   彡/\/ヽミ
    | / \ ヽ,
    | ノ   \ ヽ
    |ノ  .. ∧∧彡  )
    彡ヽ⊂(゚Д゚;⊂⌒`つ
961名無したちの午後:02/10/31 01:47 ID:ndLontmb
ほう
962名無したちの午後:02/11/01 00:14 ID:P9TFQ9gq
11
963名無したちの午後:02/11/01 14:06 ID:HtLjqRhB
挽肉屋
964名無したちの午後:02/11/02 16:38 ID:V2jLdqSY
Supersonic Showdownも好きだが
Global-network had already broken down...も大好きです。
965名無したちの午後:02/11/02 17:28 ID:eGbPQSBh
PA!PA!パラダイスには敵わんがな
966名無したちの午後:02/11/02 20:23 ID:f/0gHs4N
>>965
967名無したちの午後:02/11/05 10:11 ID:p0wJryiJ
あ る ふ ぁ の ぱ ら だ い す〜 ♪
968名無したちの午後:02/11/05 11:20 ID:Wu5VCuDR
ありがぴょーん♪
969名無したちの午後:02/11/05 12:43 ID:fi++u/K2
>>965
運転中大音量で聴いてますが、何か?(w
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 02:59 ID:quyWtY4B
デモンベイソってなんだぴょーん?
971名無したちの午後:02/11/07 11:06 ID:r6aBHxnB
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
972名無したちの午後:02/11/07 11:06 ID:r6aBHxnB
  _、_
( ,_ノ` )y━・;;~~
      .,..,,.,,.
     ┗━┛
973名無したちの午後:02/11/07 11:07 ID:r6aBHxnB
  _、_
( ,_ノ` )y━・;;~~ なんだぴょーん
      .,..,,.,,.
     ┗━┛
974名無したちの午後:02/11/07 11:08 ID:r6aBHxnB
( ,_ノ` ) n∫
      ,!..,,.,,.
     ┗━┛
975名無したちの午後:02/11/13 01:06 ID:7eTqf3LM
埋め埋め〜!
976名無したちの午後:02/11/13 08:48 ID:WG0ohi3w
23本目勃ったしな
977名無したちの午後:02/11/13 10:34 ID:3ICv9LxR
神よ、なんぞ我を見捨てたもうや!
978名無したちの午後:02/11/14 15:38 ID:zqidogRy
埋め立て
979名無したちの午後:02/11/15 08:30 ID:f1x8bK/E
OHP更新sage
980名無したちの午後:02/11/15 10:39 ID:iaBd3rK3
  
981名無したちの午後:02/11/15 10:39 ID:iaBd3rK3
   
982名無したちの午後:02/11/15 19:08 ID:iZA2/v0v
asage
983名無したちの午後
埋め立て