男ボイスについて語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
男ボイスって何気に好き...
特にエロシーンで卑しい言葉で話すのが好きだったりする。
そんな男性ボイスについて語りましょう。
2名無したちの午後:02/10/08 22:11 ID:ghwVp6uO
ホモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3流水塔 ◆Dcskb1Nfqs :02/10/08 22:12 ID:axc7Xmm+
アリスとちぇりーソフトくらいじゃ
ないか?男ボイス有りだと
4ゾンビ屋ゆき ◆c9NEkoNeko :02/10/08 22:13 ID:OlD0O+yF
          _ __   ∧ ∧ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ●ヽ─\(,,゜Д゜)、  \ <  F u c k
       /▼    | △ |(ぃ9¶¶っヽ △  \_____
       |_人     | = | ̄\ニヽ_| =|
      _/_/ ̄ヽノ_ノ三/ `-^-\_ノ       (゚д゚) ハクソリーナヘ !!
      /  _ \/_/\/Y \___〉       ゚(  )−
  ,〜l⌒l⌒(_)、|ヨ'\入旧_ノニ ̄フ_ ___  ノ/ >
  |=lニ|二l_〉、|/ |_/:\/__/ ノ=/   //Yンチ彡j
  ヽヲーゝー(_)ノ|  l_ll_/仁// ヽEI ̄ ̄|((⌒Y,zぅ´
   `、─^─´ /  ノ ̄ ̄/● ̄●、    ̄ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄/|   ▼ |     ( ´Д` ) <    s o
         /二//7/三〕、_人ノ〕   /,  /    \_____
        /二// //  / / \ \ (ぃ9  | ┏━━━━━━━━┓
      /_//_//_/ / \_\ /     /、 ┃ はくそ呼びますた. ┃
     /__/ /ミ_/=/   ヽ_ /    ∧_二つ━━━━━━━━┛
       ̄ ̄/ヾ__EIIノ     ミ_/    /      __
        / /\_/        /    \    /Y - -ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄\__/      /  /~\ \   U   _▼)<  R e e n a !!
       /   /   /       /  /|_  >  )  (ぃ9  )  \______
       /_凹_/ー、_/     / ノ  \_/ /   /    ∧つ
     /ヽ_/\_\     / /    / ./   /     ヽ
    /_/ ,\_\ ヽ   / ./      ( ヽ、   / /⌒> )
    l上l_/ ヽ__\ \(  _)      \__つ(_)  \_つ
                ̄
5名無したちの午後:02/10/08 22:14 ID:ghwVp6uO
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
6ついでに:02/10/08 22:17 ID:8sMxIexN
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 3  ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無したちの午後:02/10/08 22:20 ID:NMQZxjII
>>3
Studio e.go!も最近発売のゲームは男ボイスあり。

正直、歓迎できない・・・・。
9名無したちの午後:02/10/08 22:22 ID:NMQZxjII
>>3
Studio e.go!も最近発売のゲーム(IZUMO以後)は男ボイスあり。

正直、歓迎できないっていうかむしろ止めて欲しい・・・・。
108&9:02/10/08 22:23 ID:NMQZxjII
多重カキコ、スマソ。
11名無したちの午後:02/10/08 22:31 ID:Jg5Z2JaN
フラバの大気のオヤジの台詞でグッときた
アレのおかげで号泣したよ
12名無したちの午後:02/10/08 22:35 ID:nnDnX1Bf
重複です

総合(統合)エロゲー声優スレッド12
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1033121382/
13名無したちの午後:02/10/08 22:50 ID:AUNktyuO
>>12
これって重複になるんかな?
別スレにして貰った方がいいって人が多そうだけど。

漏れは男ボイスありを歓迎。というか女キャラにしか声が無いのは
プレイしてて不自然に思える。
14名無したちの午後:02/10/09 01:22 ID:J9WmFDs7
ありにしておいてキャラごとにON、OFF可
っていうのがベストだな
シナリオ重視のゲームならあったほうがいいよ
ヘタクソな声優当てるくらいならない方がマシだけど
15名無したちの午後:02/10/09 01:30 ID:kz2n5eHt
同意。抜きゲーとかなら別にどうでもいいが、きちんとしたシナリオのゲームなら
あった方が完成度が上がると思うのだけど。
16名無したちの午後:02/10/09 01:35 ID:TVnJtcWg
>3
アクティブやR.A.N.Softwareにも男ボイスがあることが多いです。
17名無したちの午後:02/10/09 09:13 ID:tuxZXKwY
絶対いらん。
18名無したちの午後:02/10/09 12:08 ID:hKBNUMyM
ギャグゲーもあった方がいいの
結構あるなあ。
19名無したちの午後:02/10/09 15:40 ID:uKat01d7
男ボイス「こりゃ熱演!」ってゲームは何だろう?
最近じゃ『TRUE BLUE』が評判だったみたいだが。
20名無したちの午後:02/10/09 16:42 ID:zmpYS0/m
評判だったのか!?煤i ̄口 ̄;)
今、男ボイスを消すパッチを作成中と聞いたが?(w
21名無したちの午後:02/10/09 19:09 ID:kFkb4gnJ
Hello Againなんかはかけあい中心なんで、声があって面白かったが。
個人的に熱演だと思ったのは再会〜卒業旅行98〜だがオレが単に石田彰ファンなだけだな。
801板にでも逝ってくる。
22名無したちの午後:02/10/09 23:22 ID:BRhWPI6h
エロシーンの声の男ボイス好き。
彼女はメイドの赤崎さんが百合花の乳を揉む時の声はかなり良かった。
23名無したちの午後:02/10/09 23:35 ID:238D1X+R
鬼作の声は好き 
プレイヤー以外なら男ボイスもOK
24笑人形 ◆Ejag3Twcyw :02/10/09 23:42 ID:j8y0sE5g
夜勤雀棟の比良坂 竜二の声もイイ味だしてたなぁ。
25名無したちの午後:02/10/09 23:43 ID:3qQKMxHE
それ散るの相楽山彦は良かった
緑k…、いや、青川輝
26名無したちの午後:02/10/10 00:27 ID:V18GjnsU
ルネッサンス山田は何気に(・∀・)イイ!! と思う
Slutanのセリムの情けない演技は最高だった
27名無したちの午後:02/10/10 10:46 ID:BaUpdT4y
>>25
 「白き雷鳴」淫乱肉奴隷ワラタ
28名無したちの午後:02/10/10 10:48 ID:2ri9lCOx
どうせカットするんで、男声優雇う金があるくらいならその分値段下げて下さい。
29名無したちの午後:02/10/10 10:51 ID:y0aVQsL1
VIPERCTRやれ。
マジ男がウザイから
30名無したちの午後:02/10/10 10:53 ID:Gw3X77KL
ルーイたんや衣緒たんは声無しではありえないょぅ
・・・いや、多分スレの趣旨とは違うんだろうけど
31:02/10/10 11:03 ID:5XqJWY6g
やってるときの声が好きー!!いやらしくって。。。
32名無したちの午後:02/10/10 11:12 ID:pG9qEA1E
俺は淫内感染の坂口センセがイチオシだ。

>>24
ゲームはしたこと無いので解らないけど、アニメの方はカミーユの人らしいね。
33名無したちの午後:02/10/10 11:14 ID:XWBr8oqS
Gonna Be の所長の声で抜いたことは友達には秘密だ・・・
34名無したちの午後:02/10/10 11:31 ID:yYYYa3qR
>>20
パッチは完成してるよ。
たしかにTRUE BLUEは、ZZのジュドーやらスレイヤーズのガウリィとかの声優が出てて、ちょと萎えた。
35名無したちの午後:02/10/10 11:56 ID:V/CP/hNC
メタモルファンタジーの校長の声が最高にカコイイ!
36名無したちの午後:02/10/10 12:18 ID:iUP2OEbr
漏れ、「凱旋!無花果艦長」の無花果艦長の声、好きだったよ。
女性キャラの声を一部とばしても、艦長の声は真面目に聞いてた。
37名無したちの午後:02/10/10 12:42 ID:BYdcQxW2
>>34
でも、そこら辺の人は、
エロアニメでもよく聞いていたからなあ・・・
38名無したちの午後:02/10/10 13:48 ID:DOIDsG1a
グリグリみたいなバカなノリのゲームはあった方がいいな
バッチグーとか総長とか天神とかおもしろかった
39名無したちの午後:02/10/10 16:42 ID:6Z+DFol/
シーズウェアも男性声優使うよな。しかも一流どころが多い。
「luvwave」のOVA版は御子神の声優が檜山だったな。
40名無したちの午後:02/10/10 18:18 ID:AMFKFZqp
初代「悪戯」の、本田の「な〜にすっかな〜?」は、仲間内で妙にウケた。
41名無したちの午後:02/10/10 20:49 ID:/YAUFZk6
ディスカバリーの妻×妻シリーズに出てくる
「ホームセンターあらし」店長が毎回楽しすぎ・・・
「おのれ○○ッカーめ、許せん!」こればっかりは耳で聞いてもらわんと(w
42名無したちの午後:02/10/10 22:08 ID:U9LDEV2a
板違いになるけど、「BITTERSWEET FOOLS」の移植版は声良すぎ。
特に主役の男2人の声と演技が最高だった。
43名無したちの午後:02/10/10 23:05 ID:qJgJICdD
「ダークロウズ」の王様の声って凄く渋くてかっこいいんだけど。
有名な人なの?
声優さん全然知らないんだよー。
44名無したちの午後:02/10/11 20:00 ID:oU+geNiK
ほー、ほー、ほーたるこい、、、
45名無したちの午後:02/10/11 21:12 ID:JIv79ovi
そういや炎多留は男が喋りまくってるな。
しかもなかなかよく出来たゲームなんだわ。
46名無したちの午後:02/10/11 23:38 ID:W3faC5gC
>>45
『炎多留』俺もやったけど、声優はお世辞にも上手いとは言えない。
くぱじゅる占いナレーターの声優はなかなか上手いと思ったけど。
所詮、同人ソフト並のホモゲーだよ。
47名無したちの午後:02/10/11 23:48 ID:tGex76KY
age
48名無したちの午後:02/10/12 00:16 ID:tdFJvXMx
ttp://blue.alicesoft.co.jp/soft/agake/index.htm
アリスブルーの新作「俺の下であがけ」サンプルボイス公開
もはやボーイズラブの粋を超えてまつ ((((゚Д゚; )))ガクガクブルブル
炎多留2ピンチ (゚∀゚ )アヒャ
49名無したちの午後:02/10/12 17:19 ID:U7JZk+wg
ボーイズゲーやる奴は炎多留やらんだろ。
あれはホンモノ向けのゲイゲー。
50名無したちの午後:02/10/12 22:12 ID:FwrwUaKI
>>49
某BOYS GAME大百科に炎多留が載ってるけど?
同人女の炎多留ファンページあるけど?
( ´,_ゝ`) プッ
51名無したちの午後:02/10/16 09:04 ID:XJyOMJ2/
>>50
確かに。
男塾の塾長が受けのやおい・・・と言うかホモ同人を作る同人女もいるって
話だし、「炎多留」がツボにはまる人もいるんだろうね。
人間の趣味嗜好って、深いなぁ。
52名無したちの午後:02/10/16 22:01 ID:p/7OrT3d
うちの姉はドラゴンボールのベジータ受け
ハードエロ同人をやってました・・・
53名無したちの午後:02/10/16 22:07 ID:oyUqmYj7
男ボイスはアリス!
54名無したちの午後:02/10/16 22:21 ID:Ar8sN5xt
ニトロのゲームも、男ボイスホスィ
ヴェド、鬼哭、ハロワ。。。。
55ENDE:02/10/16 23:27 ID:3kwIEKKu
おとこは個人的にイラネー。
おんなすくないのに、おとこがむばってるとすこし腹立つ。
56名無したちの午後:02/10/16 23:29 ID:d6kHtBBd
   \   ∧∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ (,,゚Д゚)つ   <Fuck so Reena! 
     /( ̄O∋ ̄\   \___________________
   /      ●  ●、 
   |Y  Y        \
   | |   |Rメ78     ▼ |
   | \/\     _人.|
   |  \\\_/ ̄ ̄\ Ω
  /ミ|\____/())_ /二二/γ二二((二=⊂O
    |__|____| \|______|__£ | ヨ|
     | | |__/-/\ \::::::::::ヒ>
    凵 || 冂 (_( ].|\/λ:::::::::|
     | ̄||\_// \  ~:::::::::::::|
     |  || | \  \:::::::::::::/
    O)/| ̄| \O)| ̄\::::/
    γ| |  |  | \へ |/
    (八∧ /  \_ \\_
    ヽ/ | |      \ /\\
    <____|__|       <___/ヽ\
   ()) ヽ \       ())二 ヽ  ̄\
   =二 ヽ ̄\            ̄ ̄
        ̄ ̄
57名無したちの午後:02/10/16 23:42 ID:skg/kOGQ
58名無したちの午後:02/10/17 01:07 ID:VeudImZW
ちと古いけど、クレイジーナックル1・2のザドゥを忘れちゃいかん
59名無したちの午後:02/10/17 01:56 ID:2RV5PBeH
>>30
衣緒タンはわかるとしてルーイって誰ぞ?
60名無したちの午後:02/10/17 02:08 ID:LjOTtoEb
ぱられるはぁ〜もに〜 の男キャラ
61名無したちの午後:02/10/17 02:12 ID:8S0rJ22x
nitoroゲーで男声が無いってのは確かにあれやねー
かなり実力派な人引っ張ってこんと、本スレで不満ぶーぶーだろうけど。
62名無したちの午後:02/10/17 02:24 ID:B0xZz3ST
EVEのこじこじ最高でつ
63名無したちの午後:02/10/17 02:45 ID:NDIi1bqj
主人公の声より、ヒロインを輪姦してる男どもの実況とかが好き。
その他大勢の声って漏れには重要。
>59
エスカレイヤー?
64名無したちの午後:02/10/17 18:11 ID:q2dk6nVc
>>59,63
多分、エスカレイヤーだろうね。
でも、ルーイたんはどちらかというと女ボイス……。
6543:02/10/17 20:16 ID:d3mGZpz2
>>57
ありがとうございました。
とんでもない大物声優さんだったんですねー!
「風とともに去りぬ」のレット役なんて…ウヒィ
66名無したちの午後:02/10/18 00:11 ID:+Gnre3RJ
鬼コーチの主人公
台詞がバカ過ぎてイイ
67名無したちの午後:02/10/18 01:01 ID:pdiya72u
絶望2000(絶望+)の男ボイスは中々上手い。
古手川の爺声、というか演技イイ!
でも驚いたのは直人(若い男の部下)に「ご主人様」って呼ばれたこと…
いまだに慣れない…

……あらたな世界のヨカーン!
68名無したちの午後:02/10/18 01:26 ID:H76i51gr
>>67
同性愛
http://love.2ch.net/gay/
801
http://www2.bbspink.com/801/

逝ってらっしゃーいヽ(´ー`)ノ
6959:02/10/18 12:05 ID:lv3aiAmj
>>64
なるほど、アレか・・・。あれは・・・萌えるのう(死

70名無したちの午後:02/10/19 23:07 ID:2uZZvl4Q
(\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねや>>1  ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
一人で語ってろ.....地獄でな
71名無したちの午後:02/10/19 23:42 ID:Qu3gzHog
>>68
精神崩壊した女キャラがご主人様とか言うんですよ
でもイヤがるんですよ主人公
・・・絶望自体が罠ですか?!

801板って結構面白いなあ(泣
72名無したちの午後:02/10/20 19:43 ID:kkPeNHXi
ザドゥはヨカタ
当時、筋肉マソかとオモタヨ
73名無したちの午後:02/11/03 23:13 ID:5df/PJ9Y
age
74名無したちの午後:02/11/03 23:33 ID:4P5y5cxW
同級生2の体育教師だれだxるえ?
75名無したちの午後:02/11/04 05:14 ID:MZ2B28jU
それより、どのゲームも俺だけ声がなくてさみし。
特に自動送りモードにしたときなんて俺だけおいてけぼりで寂しい。
76名無したちの午後:02/11/04 08:42 ID:wXyfN8ur
>75
自分で喋れ。
・・・結構楽しいよ?いやマジで。
うまいキャラとの掛け合い台詞応酬なシーンだとほんとに喋ってるみたいなんだよな。
いや喋ってるんだけど。君望の水月とか良かった。


終わったあと凄く寂しくなるけど
77名無したちの午後:02/11/04 14:38 ID:1Dhvzj/D
>>76
兵発見!
78名無したちの午後:02/11/05 16:52 ID:z8cvee1b
パソコン買ったばかりの頃、いきなりUO始めた。
同じギルドの人から「いきなりUOか…まずはエロゲが基本だろう」と言われて、
散桜と言うゲームを買った。恥ずかしかった。
男声に驚いた。
サクラ大戦の大神の人とか、ダンバインの主役の人とかが出ていた。
富野アニメで主役級では無く、主役を張った人が、なぜここまで落ちるのかと…。
ゲーム自体はエロ少なかったように記憶している。
79名無したちの午後:02/11/05 19:02 ID:x5O+k38x
..            //.|
           //./.|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          //./ | |  | 1の公開処刑をはじめま〜す
        //./|/:.| .|  \__ ____________/
        □/ / //| |.       ∨
        | |/.;;;;//. | ||.
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ・∀・)
   ( ・∀・).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |         ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/  ( ´゚'ω゚) -- >>1 //.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      
80名無したちの午後:02/11/05 21:46 ID:6Fzwr7XY
しかしなんで緑川光はそれ散るで偽名使うのにアリスのホモゲーでは使いませんか…?
81名無したちの午後:02/11/08 20:53 ID:mvfEudrG
>78
・エロゲの声当ては割がいい(らしい)
・その当時は声優の認知度が低かった、新人だった
・また逆として、メジャーどころを使いゲームの価値を増す・アピールする為
・1箇所のプロダクション(劇団)に声優をお願いするので仕方なしに
などとした事も考えられる。一概に落ちたとは言えない??
>80
認知度のない声優はホモゲに出られないっぽい
(声優のクレジットが商品価値を高める)
ここがエロゲと違うところ?

マジレス スマソ
82名無したちの午後:02/11/12 17:20 ID:gfhv36KC
ちと古いが「臨界点」の軍曹に声が無いのが惜しかった。
いい役どころなのにもったいないとオモタ。
男ボイスがあって良かったと思えたのはワーズワース。
女ボイスだけだったら俺的に駄作になってた。
83名無したちの午後:02/11/15 14:56 ID:TAAogANF
>>76−77
「FindLove Ex2」 (リセアン)ってゲームが、主人公に自分の声を
当てることが可能らしいけど。誰か本当にやってみた人いる?
84名無したちの午後:02/11/23 22:33 ID:yR3tYDNu
tes
85名無したちの午後:02/11/24 12:39 ID:gP79uw/Z
無いよりは在った方がいい
86名無したちの午後:02/12/10 01:42 ID:e6tJxQ9/
>>38
グリグリなら轟(とどろき)先生の熱演がヨカッタ
メッセージとボイスの言ってる事が全然違う事に途中で気付いてからスキップできなくなったw
87名無したちの午後:02/12/13 22:47 ID:lOH6DSQ3
保守してみる

絆箱早くやりてえ・・・・
88名無したちの午後:02/12/13 22:53 ID:QxCIekh8
アリスのホモゲー、カミーユとウッソとヒイロが出てるじゃあねえか
89ゾンビ屋ゆき ◆c9NEkoNeko :02/12/14 00:25 ID:KNBYQPof
 \人人人人人人人人人/                           /!
 ≫             ≪                         / /
 ≫ Fuck so Reena! ≪                        / /
 ≫             ≪               /`!    /ノ /
 /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\             /  /   // /
                       __  /ノ  / _// /
                     ∧ ∧==〕〕/   /^/ 〔`7  /
                   ⊂(・д・,,)//__/ ̄〈|   / /
                   /PP⊂//〕 〈/ /\/_
                  / ̄ ̄/ /  / \/ \\|
           __厂|  フ● ● \<―┤ _\「ヾ〉()ヘ,____
           ̄可 吉`\ ▼    Yー|二|J彡||^|  ´〉 __/´   
----,‐ー ""´ ̄ ̄ ̄ 〕二  〕人_, ノ  / /(彡||ノV/^
 ̄ ̄ ̄ ̄冖==0( ̄っ⊂| ̄ >l目冂|/ ̄ヾヽ| ! (/)| ,,
          \\_(彡  /,∠/ |   /ヾ〉〆二/\ '''''≡、、,,,,,,,
             ̄ ̄   \ / |  \/ |  |`ヽ/ \\       ̄'''''≡、、,,,,,,,
                  ヽ<二--== ̄'ヽ  |'―,qイ >,―-' ̄'''''''―、、,,,,,,,--. ̄ ̄'''''''――、
                    ̄  ̄ヽ|\q=ヽ_|`'―' < λ ̄ ̄'''''≡、、,,,,,,,_ ̄'''''''――、 '''‐-、 __\
                           ヾ、 <    \、 ヽ           ̄'''''''`    ̄ '''''''― >
                            ヾ、 |     \、ヽ  
                             ヾ、|      \ヽ
90415415:02/12/25 23:22 ID:Zh0aBX61
jjjjjjjjjjjjjjjjjj
91名無したちの午後:02/12/29 19:00 ID:epk4bOeR
92名無したちの午後:03/01/01 01:28 ID:X5JiHIGv
>>87
絆箱出たので、感想どぞ。
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無したちの午後:03/01/01 04:09 ID:jd18zPWK
>>87
初っ端からフラガ大尉が登場
していますので、感想どぞ。
95名無したちの午後:03/01/02 00:15 ID:m/bZp9DT
Deep Voiceの院長とせんせいの人が女性キャラよりいいと思ってしまったのは
秘密だ
特にせんせいの壊れっぷり・・熱演すぎて背筋が寒くなってくる
 
96名無したちの午後:03/01/02 02:38 ID:4PIDluZa
>87
なんとなく >89のセリフをロイエン…じゃなかった、
寛に言わせたい気もします。
97名無したちの午後:03/01/03 13:03 ID:2KExXt6a
ごっつ古い話ですが
レッスルエンジェルス3(FM-TOWNS版)の主人公(団体社長)
の声は何気にワラタ

…アレは誰だったんだろう?
98名無したちの午後:03/01/03 14:44 ID:CUZcfPka
別に男ボイスあっても消せる設定があるなら許可
それより女ボイスで名前呼ぶの勘弁、
自分の名前にHITしたならいいけどそれ以外だと凹む(;´Д`)
99名無したちの午後:03/01/03 17:15 ID:FpejG7ig
俺はドラマ見るような感じでエロゲやるので、
主人公にも声が欲しいくらい。
声がONのときは自動送り&文字を表示しない設定ができる
ゲームって、なかなか無いねえ。
100名無したちの午後:03/01/03 17:38 ID:BqUj8PTg
ねがぽじ の まひる
どうよ?
101山崎渉:03/01/12 06:59 ID:3rOwi/B/
(^^)
102山崎渉:03/01/17 06:51 ID:fC3AnStR
(^^;
103名無したちの午後:03/01/18 22:49 ID:a5UxXeNB
age
104名無したちの午後:03/01/18 22:51 ID:ScXUKjwx
君望の健さんは良かった。
105名無したちの午後:03/01/19 07:58 ID:/HEiKAB5
TRUE BLUE、漏れは大笑いできて良かったんだが…評判悪いねえ>男ボイス
106名無したちの午後:03/01/19 10:12 ID:DSdjwuqV
前にも誰か言ってたが、掛け合い中心のギャグゲーは男声欲しいな。
「このはちゃれんじ」の男声は欲しかった。
それでも主役が女だったのでまだ良かったが、
同じライターの「ぼくらがここにいるふしぎ。」は
男同士の会話場面で、ずっと無声状態が続くのがもったいなかった。
107名無したちの午後:03/01/20 22:11 ID:2sP68wG5
主人公に声を載せたら
膨大な量になるでしょ。>99
モノローグまで読むとなるとさらに……

えろげじゃないけどPS2の
スイートレガシーは、そんな感じで
ずっと主人公(男)がしゃべり続けてるらしい。

主人公の声が籐野らんだということが救いです。
108名無したちの午後:03/01/22 03:14 ID:yiviu4CQ
ライアーの2月発売の新作『CANNONBALL』の声優が発表されたが、
声付きキャラ21人中7人が男で、しかもカブり無し。

偽名から正体を推測する(1/27まで)のも、また楽しからずや。

ttp://www.liar.co.jp/cbvoice.html
109名無したちの午後:03/01/22 06:07 ID:MnmSQFws
スルタンにも出てる人ばっかじゃね?
正体ってほど表名のある人には思えないんだが
110名無したちの午後:03/01/25 09:29 ID:RUZAvxib
安芸
111名無したちの午後:03/01/25 10:21 ID:Ks+64w1y
>99
ここ5年間くらいのアクティブのゲームはほとんどソレだ<オール声あり&自動
アサシン・アンだけが例外
112名無したちの午後:03/01/26 09:49 ID:SEBk41mQ
すまん、初めてこのスレみたんだが
田中秀幸ってエロゲー出てないか?

あったら教えてください
113名無したちの午後:03/01/31 00:55 ID:gz+IcX8v
とりあえず、速水奨が出演してるエロゲーキボンヌ
114名無したちの午後:03/02/01 11:49 ID:C/GnjHvm
確かに若本さんや秋元さんが出てると、抜くのを忘れそうだ(w
115名無したちの午後:03/02/02 00:06 ID:hUJqD5VC
むしろ、若本様で抜いてしまうな。
116名無したちの午後:03/02/02 20:55 ID:M7HjOfxp
最近TRUEBLUEやったけど十文字の熱演に感動してしまった。
やっぱどうでも良くないキャラにはちゃんと声いれて欲しいな。
既出では校長とかも好き。
どうでもいいキャラも一応あった方が気分でるな。
117名無したちの午後:03/02/10 23:47 ID:iLc9ZYAT
漏れは元々男ヴォイス不用派だったが、「エーベンブルグの風」をプレイして考えが変わったYO!
不覚にも萌えてしまった(藁
118名無したちの午後:03/02/13 01:25 ID:wxsSvaMR
とりあえずえちシーンでは男ボイスカット必須
出来ればえちシーンでの野郎のグラフィックも描かないでくれるともっとありがたい
119名無したちの午後:03/02/13 01:30 ID:hkLiUGbW
木漏れ日の並木道のボイスは速攻カットした。
120名無したちの午後:03/02/13 02:18 ID:49YPWhUD
男の清らかな喘ぎ声を聞きたい香具師はタルタルモニャ〜へ
121名無したちの午後:03/02/13 02:27 ID:Hb5uhMtS
>>107
>主人公に声を載せたら
>膨大な量になるでしょ。>99
>モノローグまで読むとなるとさらに……

アカネマニアックスの剛田は、
モノローグまでしっかり音声が入ってます・・・(w
122ヅャギ:03/02/13 02:43 ID:3BdMkS+Y
「Elysion〜永遠のサンクチュアリ〜」も男性キャストが異様にお金かかってましたからなぁ。
 ゲーム開始直後にいきなりブライト艦長が話し掛けてきた時はびっくりしました。
 とりあえず老パドリーノの「刻」についての講義はスキップせずに聴きましょう。
123名無したちの午後:03/02/13 03:50 ID:kjw1qtnE
DIVI・DEADで理事長をやっていたのは覚えている。>若本規夫
出番は少なかったけど・・・。

>>74
SS版では藤原啓治(クレヨンしんちゃんのヒロシ)
FX版やWin版は知らない。
124名無したちの午後:03/02/13 04:00 ID:v1YyOgGP
今はもうロットアップしてると思うけどBell/daの「Fresh!」
これも男ボイスがいい感じ。つっても爺と光ちゃんぐらいだが。
あまりに上手いんでそのキャラに殺意を抱くほど。>>光ちゃん

声優の名前は失念したがカプコンの格ゲーで何キャラかやってる人だったと記憶している。
ちなみに格ゲーの時とは声質全然違うんで。

千葉進歩…だったっけ?
125PS2版Only you:03/02/13 04:23 ID:kjw1qtnE
 こ の 痴 れ 者 が あ !!

    ,、_,、  ∧_∧
  ≡ヾミ,,゚Д゚ミ>⊃#)ДT) ←>>112
  ≡ノつ:^:ノ ⊂ ⊂/

    田中秀行
126125:03/02/13 04:25 ID:kjw1qtnE
矢印ズレた・・・鬱。
127名無したちの午後:03/02/13 05:59 ID:U0MrPF/B
エゴゲーはあんまり好きじゃないけど
主人公ボイスとフェイスが付いてるのが好きだな
128名無したちの午後:03/02/13 09:11 ID:MsYzpF33
>>127
しかし「IZUMO」や「MAW3」の主人公ボイスが良かったが
「てんあく」は・・・
129名無したちの午後:03/02/13 10:35 ID:CYwdbr9N
抜きゲとかでエロシーンの男ボイスは萎えるよ…いや、煽りじゃないぞ>>1よ。
つか、俺に言わせればAVでも男ボイスはウザくていらんのよ。

一方、シナリオ重視とか言われている方のゲームだと、
脇役の男どもがわりとイイヤツだったりして、こいつらにはボイス欲しいなとよく思うな。
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131名無したちの午後:03/02/13 17:10 ID:qZub7oWu
エロゲーに主人公の声は入ってない事が多いが、
入ってない時は自分が主人公になりきって声優みたいに喋っています。
こうする事でよりいっそう感情移入ができるようになり、
俳優や声優を目指している人には演技の練習となっていいと思うのですが・・・

ただ、アパート住まいの人達は演技に熱中しすぎてあまり大きな声を出すと隣から怒られたり、
家族と一緒に住んでいる人は見つからないように気をつけることです。

ちなみに自分は特に声を出す仕事を目指しているわけではありません。
132名無したちの午後:03/02/13 21:06 ID:q1yMm8et
「野々村病院の人々」の勉三の声は雰囲気が出ていて良かったな。
133名無したちの午後:03/02/13 21:29 ID:p62ehRXR
>>131
言いたい事はわからんでもないが、
…内容が内容だけにイタイ人に見えなくもないぞ。
真面目な意見なんだろうけどね。
俺が捻くれてるだけか。スマソ。
134名無したちの午後:03/02/13 21:48 ID:1+jscYXc
ネタだろ
135名無したちの午後:03/02/13 22:14 ID:oHUlUck0
ネタだよ
136名無したちの午後:03/02/13 22:53 ID:p62ehRXR
ネタかよ (ノд`。)
137名無したちの午後:03/02/14 09:35 ID:PfHGVyzn
HEART WORKの主人公の声付きは良かった。
たっちーのゲームで
主人公に声付けてほしいと思うのは異端?
138名無したちの午後:03/02/17 02:42 ID:n0dCmFuA
エロゲーの男性声優で一番印象的だったのは
やっぱり同級生2の芳樹の声だね。クククッ・・・


139名無したちの午後:03/02/17 03:33 ID:1R/1T8QM
セパレイトブルーをやって
男ボイスの大事さを知った
140名無したちの午後:03/02/20 00:26 ID:Ew//CNlS
亀レスだが、


 こ の 痴 れ 者 が あ !!

    ,、_,、  ∧_∧
  ≡ヾミ,,゚Д゚ミ>⊃#)ДT) ←>>125
  ≡ノつ:^:ノ ⊂ ⊂/
    ↑
  ×田中秀行
  ○田中秀幸

堀秀行とごっちゃになったか?気持ちはわからんでもないが(w
141名無したちの午後:03/02/23 00:43 ID:gXg9zwu6
カクテルソフトのuniv恋編に飛田展男が出てた。
バカな親友キャラでえらくハマってたわ。カミーユ…
142名無したちの午後:03/02/23 07:59 ID:KacfQ6B4
男性声優の空耳情報ページってないよね?ボーイズのはあるみたいだけど。
まあ当然なんだけどね・・・。
143名無したちの午後:03/02/26 00:38 ID:R1SpxMl/
「handle with care・・・」は主人公も含めフルボイス。あまりに主人公が
格好良すぎなので感情移入は出来ないが、ドラマとしてはかなり(・∀・)イイ!
感じでした。この作品好きなのに、人気ないんだよなあ・・・。
144名無したちの午後:03/02/26 06:26 ID:jxw0UFOR
このスレで取り扱っているのは
男キャラの声優?それとも男性の声優?
145名無したちの午後:03/02/26 06:40 ID:zhpP2iZY
>143
ヒロインどもの歌がすごい、と言ってる割にはそう聞こえなかったのが敗因じゃなかろうか。
146名無したちの午後:03/02/26 06:47 ID:W7tpj0zI
DOUBLEのイズミ改とスダ改はいい仕事してた。
147名無したちの午後:03/02/26 07:33 ID:1AGg3Lpo
>144
基本的には男性声優だと思うけれど・・・ていうか、男キャラで女性が声当ててるの
ほとんどないような気が・・・スルタンとかエスカレイヤーあたりのショタくらい?
148名無したちの午後:03/02/26 07:48 ID:HjX5FlP9
衣緒きゅん@顔の無い月もそうです>女性声の男キャラ(*´Д`)ハァハァ
149名無したちの午後:03/02/26 21:30 ID:3ZAFxURZ
ああ衣緒良いよね。あれは良い仕事だ。
150名無したちの午後:03/02/27 04:03 ID:j9rtMk2w
>>36 遅レスだが、ラブネゴシエイター主人公根越 栄太も同じ人の気が。
こっちはちと違和感がありつつもそれなり。なんか叫び関係が自分にはちょっと。
無花果艦長にはばっちり会ってたと思うのは同感。
http://www.liar.co.jp/lnvoice.html ボイスサンプルがあるんで聞き比べて確かめてくれい。
151名無したちの午後:03/02/28 04:26 ID:vd1x2cZh
男voiceはEVEburstの移植版が最高だった…
152名無したちの午後:03/02/28 23:28 ID:nJH3Zwq/
>>151
若本さんに野沢那智、納谷吾朗
と、親父パワー全開ですたな。
153名無したちの午後:03/02/28 23:34 ID:vd1x2cZh
茶風林も入れてあげて下さい(w
154名無したちの午後:03/03/04 23:32 ID:eS7pZaqd
最近メジャーな人が増えたね
マブラヴは若本規夫が本名で出てるし…

チト古いが奴隷市場Rのファルコが良かった
セシリア凌辱ルートでのファルコを交えての3Pシーンは
鬼畜系展開にも関わらず笑えた記憶がある
155名無したちの午後:03/03/06 03:56 ID:718OIsJg
アリスソフト『夜が来る』拝島ツトム=ハイジ役は誰なのか知りませんか?
クレヨンしんちゃん見て、真殿光昭氏かと私は思ったのですが.
156名無したちの午後:03/03/12 22:58 ID:ioxTj/xW
積んでた「女郎蜘蛛〜真伝〜」をやってみた。
伊佐治ボイス最高!w、DOS版で想い入れのあるゲームなんだが、
ヒロインよりも伊佐治の演技に感心してしまった。
157名無したちの午後:03/03/15 00:30 ID:fqUSlhsH
自分が脳内補完してる声とイメージがあえば結構嬉しかったり。
「秋桜の空に」のドラマCDの緑川と子安の声は俺的にはばっちり合ってる気がー。
158名無したちの午後:03/03/16 01:35 ID:0Trw1gl8
エチシーンの男ボイスは萎えるけど
『ケーキx3!〜苺いちえ〜』
特に↑はすごかった、、、、

Pia2でいう神楽坂潤と同じ設定のキャラがいるんだが
声を当てているのが男、しかもエチシーンで
オカマみたいな喘ぎ声を聞かされ(´・ω・`)
159名無したちの午後:03/03/18 00:16 ID:rLlM1Pya
>>147
>男キャラで女性が声当ててる

とらハ1の真一郎(春野日和)がある。
160名無したちの午後:03/03/18 22:57 ID:lF7k+IXN
あげ
161名無したちの午後:03/03/19 23:15 ID:CdTZP1Aa
>158
それって見た目は男だが正体は女ってことか?
なのに男ボイスってそりゃすごいな。
162名無したちの午後:03/03/20 02:39 ID:JypNxom3
保守
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無したちの午後:03/03/20 17:59 ID:O8BXja8v
>>119
「ううん」とか「そうだね」って言うフレーズが
何度か出るけど出る度に喉の裏っ側が痒
くなった。消せるのを知ったのはクリア後・・・・(ノД`)・゚・ 
165名無したちの午後:03/03/21 01:24 ID:thpJ/iAj
>>119
子供の頃の声は良かったのになw。
他の男キャラの声には不満は無かったのに、どうしてあれだけ…。
166名無したちの午後:03/03/22 19:46 ID:P1V2QgE6
>>157
緑川は演技が濃すぎて合わないと思うが
子安は嵌り過ぎ

エロゲ声優がチョイ役に押しやられてるのであのドラマCDは不満
167名無したちの午後:03/03/23 13:08 ID:OeQczume
男ボイスが素晴らしいといえば『肉体転移』だろ。
女口調はキモイといえばキモイが、ちゃんと精神入れ替わりが演技できている。
あんまり上手いんで音声スキップできないよ・・・
168名無したちの午後:03/03/28 22:55 ID:rYI+Kwm/
age
169名無したちの午後:03/03/29 01:14 ID:q786SSNK
ニトロ+さんの新作『デモンベイン』、声優さんなにげに豪華ですよね。
請一朗さんに緑川さん、エロゲの男キャラって添え物っぽかったから
前作のハロワの主人公に声なかったのがかなり不満だったんですが
やったね、ニトロさん!って気分なんですが・・・。
そこで疑問なのですが、何ゆえにオフィの試聴のとこに声優名の記載が
ないのだろうか・・・とふと、疑問に思いまして。
別名考え中とかそのような理由なのでしょうか。
170名無したちの午後:03/03/29 01:22 ID:O9Y5XS6b
クラウドの同心とかはどうですか?
よかったと思うんだが…
171名無したちの午後:03/03/29 01:24 ID:nQEIofAY
恥だから
172名無したちの午後:03/03/29 01:36 ID:q786SSNK
>171
身も蓋もないですな〜。(笑)
偽名って手もあるじゃないですか〜。
空白だからなんか気になってしまうんですよね。
173名無したちの午後:03/03/29 09:35 ID:rsDTH8xD
女とヤッてるエロゲは恥で名前隠すのに
男とヤッてるボーイズゲーは恥じゃないのか?
174名無したちの午後:03/03/29 19:52 ID:5HMDJS5Z
女性向なら萌えファンがつくし
その後プラスになる事もあるが
男向けだと良い事あんまない
というかむしろ嫌われたり…
175名無したちの午後:03/03/29 20:17 ID:bvPSKjqD
いまさら、こんなこと書くのもなんだが、
別名に関しては事務所の意向もあるからね。

ユーザー的にはエロゲーもボーイズゲーもどっちもどっち
と思っていても、なかなか名前公開とはいかないのでしょう。

最近は、一発で声がわかる中堅以上の男性声優がよく出ている
印象がある。

鈴置、大塚明夫、若本あたりははじめて聞いたときは驚いた。
176名無したちの午後:03/03/29 21:59 ID:39bB4xH0
ボーイズゲーはホモというよりファンタジーみたいなもんだから
別に声優さんは恥ずかしくはないのでは…女性ファン増えてお得だし
でも、炎○留みたいなゲイゲーでるとしたら名前伏せると思われる
これは恥ずかしいだろう
177名無したちの午後:03/03/29 22:38 ID:4el4HAx7
名前を伏せる伏せないはいろんな理由があるわけだけれど(主に事務所がらみ)、
恥ずかしいから伏せるってのはないような・・・
そんな根性じゃ役者やっていけませんって
178名無したちの午後:03/03/29 23:47 ID:KFuHV4Ai
伏せる伏せないのとは関係無いんだけど
勝手なイメージで、TV版失楽園の川島なおみがボーイズゲーの男声で
古谷一行がエロゲーの男声って感じする。いきなり例が変でスマソだが。
ボーイズゲーの声は客の餌になるし声優にとってもプラスになりそう。
エロゲーの方は中堅以上の声優使ってると作品もそれなりなイメージに
なるけど重要な部分じゃないな。
179名無したちの午後:03/03/30 00:00 ID:0tgwi06Q
>178
何かわけわからん例えだが分かるよ(w
まあ女性向けの場合ボーイズ系のCDの
多さ(男性向けに比べると段違いだと思う)
から考えて知名度アップor「こんな事できますよ」
という売り込みになるしプラス面の方が大きいんだろう。
それに引き換え男性向けだと男声は問答無用で消してしまう
香具師も多いらしいしメリットないよな。
(先日発売された某ゲームに緑川が出ているが
「声消せるの?」って質問がスレに出ていたし。男性向けで
男声の価値なんてそんなもんだと思う。)
180名無したちの午後:03/03/30 01:49 ID:m3fKxdKI
ボーイズラブのCDドラマとかは結構ギャラがいいらしいからな
その辺も関係してるのかもしれんな
181名無したちの午後:03/03/30 01:57 ID:jHXsxZbM
声優さん名前は全然知らないけど、はっきりとor力強く話される声は上手いと思う。
既出だけど衣緒とか夜が来るのプロレス好きの先輩の人が直ぐ名前が挙がるかな。
Hシーン声無しでも声入りソフトなら男女ともあると面白いんだけど、手間も掛かるし
数も少ないだろうね。

Elysionのアレックスは面白いキャラだったけど、ブライトさんって言われても
ギャップあるなあ。大昔に見たっきりだ。
182名無したちの午後:03/03/30 04:03 ID:sHanV8Sl
妻みぐい2の少年(声優は女)、堪能しますた

男声の作りかたが緒方恵美っぽい。シンちゃんね。
LOS野郎はとりあえず逝っとけと
183名無したちの午後:03/03/30 12:30 ID:r8d8bDfc
RUMBLEの師匠がよかった
184名無したちの午後:03/03/30 16:45 ID:0V2vk5GM
>>181
Elysionというか、テリオスは男声優の方にすげー金かかってそうだな。
185名無したちの午後:03/04/06 22:07 ID:aOrx5N2G
>>184
だとするとANGELIUMの度重なる延期は
声優陣のギャラトラブルか!?
186名無したちの午後:03/04/11 01:53 ID:X94DIR2n
マブラヴの主人公の声がバーディー(ボブゲ)の葉と同じに聴こえる…
両方わかる姐さんor兄さんいまつか?
187名無したちの午後:03/04/11 23:20 ID:naTfDsXW
>>186
マブラヴの主人公って白銀武のことだよね?
bridieのサンプルボイスを
試しにマブラヴやり込み中?の旦那に聞かせてみたが、
違うんじゃない?といってるが。

たけるはどう聞いても間違い無く保sh(w
188名無したちの午後:03/04/12 01:10 ID:Z3aySywT
>186
声優板にスレがあったが、
白銀武は☆だと。
189名無したちの午後:03/04/12 18:51 ID:/MzYVite
>187、>186
186です。情報ありがトン。
葉の声はきっと違う人だね…。
そうか、タケルは☆だったのか。
声優はあまり詳しくないからわからなかったyo・゚・(ノД`)・゚・

鷹嘴のリムジンに引かれに逝ってくる…。
190186:03/04/12 18:53 ID:/MzYVite
間違えた!自分にお礼言ってどうするよ。
>188さんゴメソ…

今度こそ逝ってくる。
191名無したちの午後:03/04/15 18:30 ID:iA6kXtHv
う〜ん。。
192名無したちの午後:03/04/16 00:42 ID:DCsu/B7l
☆って誰よ? みんな声優詳しいなぁ
193名無したちの午後:03/04/16 01:05 ID:8sgPdNlm
キラ・ヤマトの中の人
194名無したちの午後:03/04/17 16:19 ID:10n6gADR
同級生2の長岡芳樹!これ最強、神
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196名無したちの午後:03/04/17 23:54 ID:u/SQctes
>>192
バイファム13のロディの中の人
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無したちの午後:03/04/20 15:00 ID:sj8VeNHk
>>192
僕達、友達だよね?
199名無したちの午後:03/04/20 18:54 ID:OAL8puBv
>>198
homo達だ。
200名無したちの午後:03/04/22 12:45 ID:dQv6Z4Fw
>>192
薫様の中の人。
くそう、うらやましくなんかないぞ。
201名無したちの午後:03/04/23 23:57 ID:0+jsbVC7
デモンベインの西はかせの声って
誰なのか、デモを聞いた憶え有るのに分からないです・・・。
製品版買えば分かるかしら。
202名無したちの午後:03/04/25 01:48 ID:VIAlV+oh
それどころか主人公の声すらわからない自分…>デモベ
鈴村のような気がするけど…
203名無したちの午後:03/04/25 01:50 ID:xols/xbO
>202
伊●健●郎さんですよ。
ボブゲ−では請一朗さんって名前ですだ。
204名無したちの午後:03/04/25 01:53 ID:VIAlV+oh
>203
わあ、即レスありがとー!
メモメモ・・・
205名無したちの午後:03/04/26 03:59 ID:1UoQt18s
>>203
ナデシコのジュンの中の人?
206名無したちの午後:03/04/26 07:01 ID:bwlGWq/X
>205
そうそう。中の人だよ。
207名無したちの午後:03/05/02 23:30 ID:VLm4Ue5l
声はいるのか?
208名無したちの午後:03/05/03 02:01 ID:Kz9uWQhA
>声はいるのか?
何のゲームのコトでしょう?
デモンベイン??
だったら、フルではないんですがパートで入ってます。
かなり豪華です。上であがっている伊藤さん(主役)をはじめ
緑川さん(マスターテリオン)、檜山さん(サンダルフォン)
山崎さん(Dr.ウエスト)。そんな案配。
209名無したちの午後:03/05/07 23:39 ID:xbzyPT3Q
:(´д`;)ハァハァ
210名無したちの午後:03/05/08 02:12 ID:Ol/1STHz
test
211名無したちの午後:03/05/08 16:00 ID:UW5fF7DJ
てst
212|ε・`):03/05/11 02:15 ID:ApDlHqPy

213age:03/05/11 03:04 ID:NyBNj7JS
age
214名無したちの午後:03/05/14 13:11 ID:rzRZsyNv
最近はこれっ!といった男ボイスゲーないね。
朝の来ない夜に抱かれては良かったなぁ・・・
215名無したちの午後:03/05/14 21:16 ID:0Y7gg+Qw
>214
私もルネッサンス山田さん好き〜〜。
男主人公を大事にしてくれるメーカーでないとなかなか
男ボイスのおいしいゲームは無いですねぇ。
今回のニトロ新作はエロゲ−としては尋常じゃないから基準にならんし。
設定でサウンドの???にチェック入れたらアレなシーンに
喘ぎボイスも聞かせてくれるデモべの主人公…。
(デフォだと???のチェック外れてたので1周めでは気が付かなくて聴いて無かったけど)
216名無したちの午後:03/05/15 08:55 ID:c3NqksrV
つか喘ぎ声だったらやっぱり坂口センセだなあ
217名無したちの午後:03/05/16 03:21 ID:G/lJbswo
>>214
ライアーソフトのキャノンボールはどうだろうか
有名所の男声優で出てて萎えるとかも無かったし

…有名所の男声優出たら萎えるの俺だけか?
218名無したちの午後:03/05/16 12:04 ID:dBtF8mGm
漏れも十文字様はちょっと…。

マイナー所では
甘美(メタモルの校長)とか
伴風太(サディスティック妖子の聖明)が(・∀・)イイ!
219名無したちの午後:03/05/17 00:07 ID:YhSfPWB4
>>218
ああ、甘美は良いね。メタモル校長はハマってたね!
220名無したちの午後:03/05/17 08:05 ID:/BgfVB9B
藻屑と消えろォォォ!スターァァシュゥゥートォッ!
221名無したちの午後:03/05/18 17:02 ID:gFx8dvzU
男性声優が女性キャラに声当ててる場合は、このスレの対象になるのか?
GONNA BE??の某キャラとかさ。
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223名無したちの午後:03/06/05 13:19 ID:9zLSRNUW
デモンベインの男性キャストは豪華だったなー(いや女性も一人すげーのが混じってるが)
しかも内容が内容なんで声聞いてるとエロゲやってる感じがしねえ(;´Д`)

そーいや中にはアニメエロゲ両方とも普通に名前出してる声優さんがいますな。
まあ一条和矢のことなんだが
224名無したちの午後:03/06/06 05:12 ID:wdFEpSOH
檜山とかが適当な変名で出てる同じスタッフロールに一条氏だけ
そのままでてるあたり、漢気を感じるねぇ
さすがおねえさんの(ry
225名無したちの午後:03/06/07 10:42 ID:1POe06Yu
一条さんが出てるエロゲ−ってなんでしょう…。
ボブゲ−は沢山知ってるけど。
ぐぐってみます〜。
226名無したちの午後:03/06/07 12:47 ID:F77/cpJt
>一条和矢
知ってるところじゃ奴隷市場ルネッサンス(要するにDVD版の奴)とか
227名無したちの午後:03/06/08 00:48 ID:NFUdW8WK
君望の慎二の声が何気にいい感じだ
228名無したちの午後:03/06/08 14:56 ID:bYCvxhUC
>225
有名なところでは東鳩の浩之ちゃん・・・って、あれはエロゲ版ではないか
個人名でぐぐるとTOPにエロゲ出演してるリスト(これで全部でないけれど)が出てくるよ
個人的なお勧めは一人で6役くらいやってる人妻麻雀とか御夫婦で出てる
メイドハンターとか
北都&一条の共演作はほかにもいろいろあるので探してみるのも吉
229名無したちの午後:03/06/09 00:51 ID:NDuWSFsR
淫内感染の坂口センセの中の人のファンだけど、正直ファンでも坂口センセは五月蝿い…。
230名無したちの午後:03/06/09 05:50 ID:Cx90QqoC
でも寡黙な坂口センセというのは考えられないからなぁ
ククク・・・と笑ったりHシーンの最中に盛大に喘いでこそ坂口タンですよ
成田ファンなら犬夜叉との落差を楽しむのもまたひとつの道(w

・・・Zyxがゲームにキャラ別音声選択再生機能をつければそれはそれで
良いんだろうけど
231名無したちの午後:03/06/09 19:07 ID:tmiuf2VF
ルネッサンス山田…
声を聴いて確かに知ってる声優さんだと思うのに
どうしても名前を思い出せない…。
232名無したちの午後:03/06/13 22:50 ID:l7zCkvbj
>>225
男キャラじゃないけど、のらメイドの素敵腹×子がいちおし。
体験版だけで、本編には登場しないけど。
でも、のらメイドは女性の一条ファン的には微妙だろうなあ。
男キャラだと、同級生2の主人公のライバルかな、やっぱり。

>>231
ルネッサンス山田は俺も好きだな。
pia3で初めて知ったけど。
233名無したちの午後:03/06/13 23:19 ID:vDJvlKTR
私は「朝の来ない夜に抱かれて」で
初めてルネッサンス山田さんを聞いた。
好きだ〜、と思ったんですが
エロゲ−以外でも声優業やってらっしゃるんですか?
234名無したちの午後:03/06/14 11:39 ID:C8omVb52
>232
×子タンは迷宮無頼で出てくるよ
CGモードが「×子の部屋」ってなってて、選択すると平日午後の某テレビ番組
みたいなBGMになるのものらメイド体験版と同じだったかと
(のらメイドの体験版はまるちいんさいどにまだ残ってるね)
ボイスはないけど、楽園迷宮PETには素敵腹の長男(のらメイドの素敵腹凱の兄)が
出てくるので脳内補完で一条氏の声をあてるとよろし
235名無したちの午後:03/06/17 13:35 ID:l8u0GPKJ
>>224
檜山もLuvWaveのアニメ版ではそのまま名前が載っていた。
236名無したちの午後:03/06/17 18:12 ID:L0FR0CZh
>>235
しかし、最終痴漢電車には偽名ででてた。
どういう基準で偽名にするか否かを決めるのだろう?
237232:03/06/18 18:45 ID:Klt8eRWO
>>234
詳しい補足サンクス。
体験版の構成はその通りですな。
迷宮無頼関係の話は、製品版のスタッフルームで、
少し出てましたな、ってスレ違いですな。
238名無したちの午後:03/06/19 07:14 ID:45Pgj6vQ
板違いだが、一条氏と言えば最近ようやく出た(苦節ン年・・・)
『刑事大打撃』で主人公の声当ててるのが大ハマリ

>236
最終痴漢電車は檜山氏以下が偽名で、一条氏がそのまま載ってるから
目立つよね・・・てことは制作側が全員にてきとーな偽名を用意したわけじゃ
ないのか、はたまた一条氏だけクレジットに偽名を使うなと要求したのか・・・謎だ
239名無したちの午後:03/06/19 12:39 ID:LbpuTLsj
240名無したちの午後:03/06/20 21:16 ID:y3GQa9VO
☆ゅ
241名無したちの午後:03/06/23 01:51 ID:wWV4e1Hw
「ねがぽじ」の遠場透の演技がナイスで良い。
声優は…K尾?
同会社作品のHello Againの主人公も同じ声っぽい
242名無したちの午後:03/06/23 10:40 ID:BvGqUFF/
一条は女系家族で悪徳弁護士ででてた。いい味だしていたな。
なによりクレジットではじめってわかった。こんないい親父の演技ができるのかと。
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244名無したちの午後:03/06/23 15:09 ID:AK7xVyD3
巧い男性声優が脇を固めてると、作品が引き締まるんで、もっと起用して欲しい所だが、
女性声優よりギャラが高いのが難しい理由なのかねえ、やっぱり。
245名無したちの午後:03/06/23 22:30 ID:OpUm3eLi
男性声優だと、ネームバリュー無くても(=安い)、うまい人は結構いるけどね
ただ、本当に安いだけの人は下手な女性声優よりも確実にゲームの雰囲気を
ぶち壊しにするから、男が声を当てる場合は一定以上の安牌をそろえるためか、
わりとオーバースペック(wになることが多いけれど
246名無したちの午後:03/07/01 12:53 ID:6eEBor5m
男性声優は女性声優に比べて数が少ないらしいから、
安くてそれなりの声優って集めにくいのかも。
247名無したちの午後:03/07/04 09:48 ID:M2HmxxLW
緑川光もエロげーの声優やったりした
とか前コラム載ってた
やっぱり巧くないと男優声優はきついんだと思う
会社にとってリスク大きいし
248名無したちの午後:03/07/04 11:52 ID:uwoRovx9
BLは腐女子の為にネームバリューが不可欠だが
エロゲは巧ければ無名の人でも無問題。
249名無したちの午後:03/07/04 12:42 ID:+rR6lrOT
DVD版になっていくんだから男性声優も有のエロゲは増えてくるだろうな
金かかるならとりあえず実績ない人にをためしに使ってみればいいんじゃねーの?
そこからいいのがいれば売れてきてもその声優もチャンスをくれた会社って事で大抵少しはひいきしてくれるだろうし
宣伝する時に新たな声優発掘挑戦してますみたいな事書いとけば叩かれんだろう。
少しは話題になるかもしんないし
アンケートハガキやホムペにその事についてアンケートとってみればいいんだし
勿論声ON/OFF機能付けるのは必須だけどな
やっぱ俺としては主人公まで声入れて欲しいしな
いらない人はOFFにすればいいんだし
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無したちの午後:03/07/04 15:18 ID:FWQCX/GY
家族計画の父(名前失念)がイイ
(´・ω・`)カラミないげどな
上手いとオモタのはルネッサンスなんとかって人かな
マイナーみたいだけど
252名無したちの午後:03/07/05 18:46 ID:7lsulLr5
D.O.の家族計画の事か?、だったら高屋敷寛だな。
あの御方は、裏表関係なく出演してくれる数少ない実力声優の一人ですな。
ルネッサンス山田は、このスレでも再三名前が挙がってるんで、
調べてみたんだが、情報があんまり無いんだよな。
巧い人なんで、表でも仕事してそうだが、判る人いる?
253名無したちの午後:03/07/06 00:02 ID:0Tj7Cmcy
>>252
ルネッサンスさん、やっぱり誰だか気になるよ。
サンプルボイス聴けるところをいくつか教えてくれれば
心当たりのあの人かどうか確かめてみるけど。
254名無したちの午後:03/07/06 17:54 ID:Sp/BHSjs
>>253
ttp://www.dreamsoft.jp/download.htm
下 朝の来ない夜に抱かれて CM VOICE

ttp://www.dreamsoft.jp/niji/niji_voice.html
御手洗 駿輔

ttp://www.liar.co.jp/cbvoice.html
バルディア

こんなもんか。
255253:03/07/06 21:54 ID:qB1cjPT2
………玉砕。
やはり確定はできなかったYO。スマソ。

絶対違うと思うけどなんとなく関○彦に似てない?(w
256名無したちの午後:03/07/07 14:51 ID:K5zjjl2a
なんとなくも糞もぜ、全然似てねぇ・・・
257名無したちの午後:03/07/07 16:37 ID:t5VQEvpC
いや、関は違うだろう。
Pia3のインタビューでの地声聴くと、もっと若い人だろ。
30過ぎくらいじゃないかなあ、多分。
258名無したちの午後:03/07/08 01:47 ID:SdtAU0xd
>ルネッサンス山田
俺も聞いてみたが・・・マジでわかんねーなこりゃ。

まあ、もしかしたら舞台役者かもしれんね。
たまに声優やる人とか割といるし。
259名無したちの午後:03/07/08 08:13 ID:Mm8ozJkb
>>254
マジわかんねぇよ〜!

でもやはり気になるんで
耳を鍛え直しに逝ってきます…
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無したちの午後:03/07/14 17:14 ID:uIQu09xm
確かに舞台俳優の線が濃厚かもな。

売れない役者、食えない舞台役者が副業で声優やる→声優として定着

は、声優業界の伝統だしな。
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263名無したちの午後:03/07/16 02:04 ID:+A+RAMU0
>262
261が山崎君と同衾したいそうでつ。
264名無したちの午後:03/07/17 02:01 ID:ebxa6lk9
>>140
おもいっきり亀レスだけど、
PS2版のリベルクルスでは、タイガージョーの声はマジで田中秀幸だったぞ。
265名無したちの午後:03/07/17 07:31 ID:9TUPVGER
>264
いや、リベルクルスの声優が発表された当時は、タイガージョーには
やはり堀秀行を望む声が多かったわけで
266名無したちの午後:03/07/20 02:34 ID:DYSBsCtm
ルネッサンス山田はギリギリloveのマイクが
たまらなく良いと思ったのは漏れだけか
267名無したちの午後:03/07/20 11:02 ID:yMvOFsPM
ルネッサンス山田、エロゲ−以外では聞いた事無いな。
うまいな〜といつも思うので他でも聞いてみたいんだけど
ドラマCDとかそおいうのに出てるの、誰か知りませんかねぇ…
268名無したちの午後:03/07/20 23:36 ID:bpifOaVz
ルネッサンス山田を思いっきり堪能(w するには
どのゲームがオススメでつか?

>267
自分もゲーム以外の媒体で聴いてみたい…
269名無したちの午後:03/07/21 00:12 ID:sSLOXWFf
>>268
やっぱ「朝の来ない夜に抱かれて」じゃね?
主人公だし、きめ台詞の選択とかできるし、
さらにはおまけのぶっ飛びシナリオがフルボイスだったりするしw
270名無したちの午後:03/07/21 05:55 ID:zQOfnSD2
>269タソ、レスありがd!
早速買ってみることにしまつ。

ここのところルネッサンス山田関連のカキコ多いね。
それらをみていたら興味持ってしまいますた(w
引き続き、イイ情報あったらヨロシコ。
271名無したちの午後:03/07/21 19:12 ID:npEb76Sj
>>270
俺は朝夜とPia3かな。
朝夜は269の言う通り主役だし、
Pia3は隠しキャラをクリアーすると収録後のインタビューが聞けるんで。(1分程度の短いヤツだが。)
ちなみに間違ってるかもしれんが、俺の知る範囲だと、出演作品は下のような感じ。

虹の彼方に(F&C)御手洗 駿輔役他
Piaキャロットへようこそ!!3(F&C)木ノ下 昇役他
朝の来ない夜に抱かれて(F&C) 八雲 辰人役
ぎりギリLOVE(林組)マイクウエルズ役
僕と僕らの夏(light)原英輝役
スルタン(light)セリム役 
Magistr Temple(light)藤代 達也役
CANNON BALL〜ねこねこマシン猛レース〜(LiarSoft)バルディア・A・イオン役他
272名無したちの午後:03/07/21 22:46 ID:OXWZA5dO
俺は朝来でルネッサンス山田さんのファンになった。
一般メディアでも聞きたい。やっぱエロゲ−ばっかりか。
273268=270:03/07/23 20:12 ID:j321+WzF
>271
出演リスト、ありがd!
こうしてみると結構出演してるんだなー。

とりあえずオススメされたものから順番に
財布の中身と相談しつつ、(σ・∀・)σゲッツ!! してみるYO!
この夏はルネッサンス山田三昧なヨカーン…(w
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275271:03/07/24 18:53 ID:xROrdcv5
>>272
ルネッサンス名義で情報収集して出てくるのは、これで全部だと思う。
上のほうで出てた役者説が正しければ、これで全部じゃないかなあ。
もし表名義があるとすれば、比較的出演作の多い、F&Cとlightがらみの事務所所属か?

>>273
済まん、Pia3のインタビューの出現条件違うかもしれん。
その他のCGフルコンプだったかな?、だいぶ前にやったんで忘れてしまったよ。
276名無したちの午後:03/07/24 21:31 ID:gbyW+nEK
>ルネッサンス山田さん
出てるゲーム、あらかた他の声優さんロックンバナナの人なんで、
俺はロックンバナナの所属だと思ってた…。

個人的に高岡政人さんも結構いい声してると思う。
爺様とか年いった役が多いが、腐り姫の山鹿青磁は朴訥とした感じで
えらい新鮮だった。「お兄ちゃん…」にはちょっと引いたが。
277名無したちの午後:03/07/26 03:26 ID:54m3sp1E
>>275
そこ笑うトコ
278名無したちの午後:03/07/29 18:06 ID:K0lqqN9N

279名無したちの午後:03/07/30 21:31 ID:0YP1TfhY
>>276
爺さんキャラと言えばこの人(wな、高岡さんですな。
俺も、この人が30未満のキャラやっての聞いたこと無いな、なんか爺さんとかオッサンばっかりで。
もっと若い役とかやっても良いと思うんだが。
爺さんキャラなら、らぶナビの弁当屋兼居酒屋の主人兼漁師の爺さんが良かったな。
280名無したちの午後:03/07/31 17:46 ID:oHttotKd
 
281名無したちの午後:03/08/01 16:58 ID:G4+7zhOo
>>276
>>279
僕夏DVDに期待ですな。来週発売。(かな?)

他では、世界ノ全テ-remind of you-も、男性キャラがいい仕事
してると思いまふ。
282山崎 渉:03/08/01 23:47 ID:8uFROXXS
(^^)
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284名無したちの午後:03/08/06 19:41 ID:HJ852QPK
で、ルネッサンス山田氏の新作。
『Magistr Temple』
ttp://www.dark.co.jp/light/products/magi/

遥香 CV:一色 ヒカル
由紀 CV:西田 こむぎ
亜衣 CV:草柳 順子
千草 CV:かわしま りの
林檎 CV:春瀬 みき
達也 CV:ルネッサンス山田
瑠璃香 CV:YUKI
メイ CV:歌織
ククル CV:桜川 未央
アリア&リリア CV:長崎みなみ
津 CV:谷川 将
漣 CV:緒田 マリ

なんか、いいメンバー揃ったなあ。
285名無したちの午後:03/08/06 21:18 ID:oawb6ak0
誰か『てのひらを、たいように』の日高役について詳しい香具師いる?
奴の演技にはイイ意味で殺意を覚えた
286名無したちの午後:03/08/07 01:10 ID:2Xa+s1FF
>>283
29日かよ(;´Д`)
287名無したちの午後:03/08/10 00:00 ID:x1WhNwvj
とうとうルネッサンス山田氏のために
ゲーム買っちゃったぞー! (*゚∀゚)=3ハァハァ
288名無したちの午後:03/08/13 11:35 ID:oJITXjSD
で、何か買ったんだ?
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290名無したちの午後:03/08/13 12:38 ID:PPtPkGYU
まぁ僕夏DVDではルネッサンス山田の初体験シーン(wが追加されてる訳だが。
(マージ裏ルートその1)
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無したちの午後:03/08/16 07:54 ID:4Oe2jkWl
NO
293名無したちの午後:03/08/23 07:38 ID:RW91kyX3
ほっしゅ
(´∀`∩)↑age↑
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295名無したちの午後:03/08/25 11:48 ID:2JzubU4J
今頃、CROSS † CHANNELの体験版やったんだが、男性声優陣が豪華だな。
最速理論なお方や、鳩野司令の旦那は、結構こっちに出てるけど、
犬○○の中の人は、エロゲーで初めて聞いたよ。俺が知らないだけかもしれんが。
どうでもいい事だが、この三人のギャラは、女性エロゲー声優何人分なんだろうかと、ちょっと思った。
296名無したちの午後:03/08/25 14:41 ID:U/Zy7o+a
出演作は朝の来ない夜に抱かれてしかやってないけど、
ルネッサンス山田って三木眞一郎なのでは?
297名無したちの午後:03/08/25 15:38 ID:WZNiMxOS
Weiβの人たちは某TV局と金のことで揉めたらしいから色々と大変なのかなあ・・・
298名無したちの午後:03/08/25 17:25 ID:Rjwrb4a5
>297
ま、結果としてエロゲの男声優のレベルが上がるならいいことだ。
ただでさえエロゲでイカス男キャラって少ないし、優れた声優に声をあてて貰うことで
キャラに魅力が出てくればそれはそれでいいことだとは思う。
299名無したちの午後:03/08/26 02:43 ID:ANoW1KN1
>犬○○の中の人

エロゲじゃないけど火焔聖母にも出ていたな。
300名無したちの午後:03/08/26 06:35 ID:zPbnk4ra
エロゲの場合、男キャラが女キャラに比べると少ない上に
声がついていないこともあるからね。

いままでぱっとしなかったのは事実。
301名無したちの午後:03/08/26 16:32 ID:5SW0n25j
>>296
もっとダメ音感を鍛えましょう(w

>>300
エロゲっていうくらいだから、女キャラがメインなわけだし。
まあやっと、主人公と女キャラ以外にも目を向けられるようになったのか、
はたまた、男性ボイスで作品の差別化を図るしか、手段がなくなってきたのか、微妙なとこですな。
302名無したちの午後:03/08/26 16:51 ID:tBiavhwM
>296
いや、違うだろう…。
何度も聞いてみたが、違う。
ルネッサンス山田氏は三木氏ではないぞ。
私の耳もへたれ耳だけど、聞こえないものは聞こえない。
303名無したちの午後:03/08/26 17:24 ID:FBtyKAIf
このスレの住人はビギナー
304名無したちの午後:03/08/26 18:02 ID:h9islr2K
>303
達人になるのも嫌だけどな
305名無したちの午後:03/08/26 18:37 ID:3V490ofH
まあ良いんじゃないの、最初はみんなビギナーなんだし。
とりあえず302はsageてくれよな、ageると301のようなヤツや広告が来るし。
エロゲー板は、基本的にageる必要ないからさ。
306名無したちの午後:03/08/27 20:26 ID:ln8qAEeO
犬○○って夜叉?

それなら「I wish」に出てたような気が。
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308名無したちの午後:03/08/29 02:38 ID:0pDzLQI/
黒図書、Hになると男が喋る(OFFにもできる)
主人公にも声がついて、覚悟全然してなかったんで焦った

どのくらい焦ったって、麦茶のコップを倒したぐらい

そしてプレイ中断………俺馬鹿?
309名無したちの午後:03/08/31 03:34 ID:6JQvAcbt
子○は最近出すぎのような〜〜
借金でもあるのか?慰謝料か?勝○もか!
310名無したちの午後:03/08/31 05:58 ID:zeyoh25l
出過ぎって程出てないだろ。
下衆な詮索したけりゃ声優板へ逝け
311名無したちの午後:03/09/08 09:55 ID:ZK7+2zHJ
age
312名無したちの午後:03/09/09 18:54 ID:HNQvhe4V
アキハバラ学園やったがジェット役の声優さんの熱演はすさまじいなwステキ(゚∀゚)
キャスト公開してないけど、MOONの高槻の中の人かね?
313名無したちの午後:03/09/12 13:00 ID:5zjNbvWq
>犬○○の中の人

CROSS†CHANNELにも出ていたぞ。
314:03/09/13 16:51 ID:34/Vqp4A
過去レスを読まない、313がいるスレはここですか?
315名無したちの午後:03/09/14 03:05 ID:mP4i52Io
暇な314がいるスレはここですか?
316名無したちの午後:03/09/15 09:51 ID:/9iHwkj+
>犬○○の中の人

確か古い巫女さんゲーでエロシーン熱演してなかったっけ?
それに比べりゃただの友人役で出演なんてどうってことないんでは。
317名無したちの午後:03/09/15 14:46 ID:NQKSALRa
I wishは攻略可能キャラだぞ。

318名無したちの午後:03/09/18 01:45 ID:pfFU7dvW
天道新幹線の声はイイ
319名無したちの午後:03/09/23 04:03 ID:Vvyaa0ab
おいら男なんだけどDALK外伝やってる時、主人公マーティスの台詞に子安ボイス
入れて欲しいと結構本気で思ってしまったりした。
アリスは、男女問わず味のあるキャラが多いんで、ボイスありのゲームが
あまり無いのは、もったいないと思ってしまうな。

前に話題になってた高岡政人は、おいらも結構好き。
この人で一番好きな役は、ナチュラル2の主人公の恩師かな。
320名無したちの午後:03/09/24 18:00 ID:ftq/iOe3
>>306
I wishのケモショタは山口カペーじゃないぞ。
多分、アトリエピーチ所属の内野一だと思う。
321306:03/09/24 20:26 ID:Dizu220t
>320
そうなんですか!声が似ていたので本人かと思ってますた。
教えてくれてサンクス。
322名無したちの午後:03/09/25 01:31 ID:x+9TRE9f
木村拓八郎についても語ってやってください…
323名無したちの午後:03/09/25 03:38 ID:v+zPdqpl
はにはにプレイ中・・・
緑川はやはりキザッぽい。
324名無したちの午後:03/09/25 22:05 ID:6ZeOVDnM
>323
はにはにってグリーンリバーライトなの?
325名無したちの午後:03/09/25 22:40 ID:2OztyZpo
>>322
608 名前:名無したちの午後 投稿日:2003/09/06(土) 17:54 ID:rIBSKj+d
としきの声って智史の人かな?


609 名前:名無したちの午後 投稿日:2003/09/06(土) 18:35 ID:1VQoLRuN
>>608
お察し下さい。

608は漏れです。
としきはゲットバッカーズの登場人物です。
326名無したちの午後:03/09/26 16:24 ID:SkP9uQrb
はにはにはなんか豪華だな
緑川光 松本保則 高橋広樹がでてた。
327名無したちの午後:03/09/27 20:20 ID:UU9l+lhl
のちのアニメ化とかおいしくなる可能性が大きくなってきたからな
後で偽名解除してもぜんぜんダメージねーしさ
見逃せない市場になってきたんじゃねーの?
328名無したちの午後:03/09/28 01:20 ID:yxalJA8i
グリリバ氏、はにはにでの偽名も氷河流だったな。
デモベ以降はこの名前で統一すんのかな?
329名無したちの午後:03/09/28 15:00 ID:7WtcJIy8
天使やったんだけど、友人の声って誰だったんだろう。
聞いた事あるようなないような…チョト好みな声だったんだが
330名無したちの午後:03/09/28 18:28 ID:2QtU9DHz
どこかゴイスーでグレイとなメーカーさんが、緑川、子安、若本、大塚明夫、
檜山、一条、更に勝平ちゃんや茶風林あたりをガスッ!と豪勢に使って
女性キャラ以上に漢キャラがイカスかっちょええエロゲー作ってくれんかのー。

既にエロゲちゃうやん、って話にもなってくるかもしれんが、萌え女だけの
ゲームも飽きた。男キャラがいいとやっぱり話が引き締まるし。
331名無したちの午後:03/09/28 21:37 ID:5pKxEjkD
>>330
男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[19]
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1061496044/l50
こちらにどうぞ
332名無したちの午後:03/09/28 22:24 ID:2QtU9DHz
>331
ボーイズラブがやりたいんじゃないわいヽ(`Д´)ノ
333名無したちの午後:03/09/30 18:07 ID:iemrfRS6
作っても、採算が取れないんじゃないか(w
334名無したちの午後:03/09/30 19:36 ID:bOjtL9av
>333
大きなお姉さんが買ってくれるかもしれないじゃないか(w
335名無したちの午後:03/09/30 20:36 ID:qe0cJsCX
>333
女主人公で作れば、それこそ大きなお姉さんたちが大喜びじゃねぇ?
336名無したちの午後:03/09/30 23:39 ID:3RFUYiCI
はにはにの
緑川光 松本保典 高橋広樹
それぞれの役名、教えてください

337名無したちの午後:03/10/01 01:30 ID:JEXeuQyJ
>330
ONLY YOUのPS2版がそんな感じでない?Win版のほうは脳内補完で。
あとはそのラインとは少し違うがRumbleとか
338名無したちの午後:03/10/01 12:44 ID:BmVezPVG
>>335
入力した名前で、呼んでくれるシステムを使ってか(w
>>336
とりあえず、八月の公式サイト見ろ。話はそれからだ。
339名無したちの午後:03/10/01 17:24 ID:8GuPAXvg
C † C の男役3名はさすがにいい仕事しとりますね。
体験版ではろくに出番の無かったラバに、何で十文字隼人をもってきたのか不思議だったけど、
フルコンプしたら、彼らの大切さがよーく分かりました。
340名無したちの午後:03/10/07 11:49 ID:LesSP/NQ
書き込み無いのは、人大杉のせいか?
341339:03/10/08 01:02 ID:t/rhCB/R
>>340
えーと、もしか…しなくても漏れのカキコが見事にスレストの役割を……_| ̄|○イッシュウカンモ…
342名無したちの午後:03/10/08 01:20 ID:tKePWw1a
>341
んなこたーないから安心しる。
自分はアクセス規制で書き込めなんだ。
でもって>339には全く同感。子安もカペーイもグッジョブ!!b
343名無したちの午後:03/10/08 17:29 ID:wh1+1vx5
もともと過疎スレだからだよ
344名無したちの午後:03/10/11 23:07 ID:BafW7mvw
(´ー`)
345名無したちの午後:03/10/12 02:37 ID:42aN3Pq4
( ゚∀゚)
346名無したちの午後:03/10/12 02:56 ID:ANn+YMmP
CANNONBALLでBack麗男の声に惚れたんだが…
この人はエロゲのみの人なんだろうか?表無し?
347名無したちの午後:03/10/12 03:47 ID:bt7eO1ot
聖魔大戦のガヤックとか、らぶナビの江古田の声優が
結構声が気に入ったんだけど、他の出演作を調べようにも
名前がわからない。Σ(゚д゚|||)ガーン
348名無したちの午後:03/10/14 18:16 ID:+/Wfig6B
>>342
堀川氏の仕事振りは褒めてやらないのか?
349名無したちの午後:03/10/14 19:03 ID:yUdKOvL8
>>347
らぶナビのホストの中の人は、俺も気になってた。
三枝って、裏名義なのかな。
でも聖魔大戦に出てるのは知らなかったよ、ありがd。
エゴは嫌いだけど、買おうかな。
350名無したちの午後:03/10/14 21:43 ID:bVCnL0ZP
聖魔大戦はエゴの中でも特異点でありメーカー嫌いの人でも十分楽しめるはず
・・・とはいえ俺もリニューアル版はやってないんだが
あ〜、あのおまけシナリオも男性フルボイスなんだろうか?
だとしたら俺も買うかな〜
351名無したちの午後:03/10/14 21:53 ID:9hFDs1bv
>348
なぬ、CCはラインハルトも出てたのか。


…買おうかな。
352342:03/10/15 01:05 ID:lC3bgnW+
西の名探偵は過去回想シーンに出て鬼畜ぶりを発揮してくれてればグッジョブだった…
353名無したちの午後:03/10/15 03:18 ID:9dkVC7M5
>>349-350
リニューアル版の方がフルボイスなので、
男ボイスを堪能出来ます。

生憎、おまけシナリオはリニューアル版には
収録されていないようです。
354名無したちの午後:03/10/15 03:45 ID:DehRSss7
おまけシナリオについて聞きたい所だが、スレ違いだな(w
ちなみに聖魔大戦は、何って名前で出演してるんだ?
355名無したちの午後:03/10/15 05:52 ID:kfIqKQgJ
>354
おまけシナリオ=アナル大戦
356名無したちの午後:03/10/15 09:24 ID:ukEnRo2C
C † C夫婦共演なんだねぇ、ベジータ王子。
肉体転移でもそうだった・・・
この人他の作品にも出てる?できればベジっぽい声が聞きたいんだけど。
357名無したちの午後:03/10/16 03:22 ID:MBHxbmvG
>>354
聖魔大戦のクレジットにはTakashi Saegusa
>>349も言ってるけど、表名か裏名かはわからない。
358351:03/10/17 17:10 ID:q9og/R+1
そして俺様C † Cげとー。
魅惑の男ボイスを堪能するとしようか。
359349=354なんだが:03/10/17 20:59 ID:VNTJvCzs
ベジータ様ネタと、レスが交錯してるな(w
357ありがd。
って事は、「堅」と書いて、「たかし」と読むのだろうか?
検索しても、全然情報無いんだよなあ。
360名無したちの午後:03/10/22 15:22 ID:7inAFmT5
予定通り、スレ止まったな(w
361名無したちの午後:03/10/24 12:04 ID:sGKAXUO3
362名無したちの午後:03/10/24 12:41 ID:g52lx02P
>まあ、緑川声には萌えまくったが。
>今までやった主人公声あり鬼畜エロゲーの中ではぶっちぎりのベストだ。

拾ってきた。
多分近いうちにこのメーカー消えるから、やってみてもいいべな。
363名無したちの午後:03/10/24 15:34 ID:9BiysSCC
主人公声あり鬼畜エロゲーってそんなに沢山あるの?
とか訊いて欲しいわけじゃなさそうだな
364名無したちの午後:03/10/24 23:11 ID:g4MCjg6a
痴漢車トーマスの主人公の声が最強に笑えます
365名無したちの午後:03/10/25 01:34 ID:hi2RpjiW
>>362
メーカー消えるってどこの事ですか?本当なら手に入れておきたいよ〜。
366名無したちの午後:03/10/25 23:12 ID:Lnuzs7Ue
>>364
一条和矢氏か……表名で数多くのエロゲに出演し、いい味だしてくれてる稀有な存在だな。
夫婦揃ってすえ長くがんがって欲しいもんだ。
367名無したちの午後:03/10/26 00:01 ID:/WhzMoEk
>366
一条氏というと、「女郎蜘蛛 真伝」の伊佐治がお薦め。
あそこまで伊佐治な声だとは思わなかった。
368名無したちの午後:03/10/27 07:08 ID:5Mp8ABNw
>367
ワロタ
369名無したちの午後:03/10/27 18:00 ID:Io2uNvts
>>365
キャリエールの事じゃないかなぁ  >メーカー
370名無したちの午後:03/10/30 02:11 ID:YRi0b3tL
「あしたの雪之丞」、「勝 あしたの雪之丞2」も、
何気に良質の男ボイスゲーだと思ふ。

涼月ジム会長とか、マッハ斉藤とか、
ドン・鷲淵(立ち絵が無いのが惜しい)とか・・・
371名無したちの午後:03/10/30 10:37 ID:iFGoX50c
CLANNADの男キャラ、有名どころが揃い踏みしそうでコソーリ期待してるんだが…
372351:03/10/30 18:53 ID:ypBk9tsh
やっとCROSS†CHANNEL終了。


……子安良すぎ。最近の氏のエロゲ演技の中では
ベストアクトかもしれん。俺も男でもいい!
ラインハルト様の活躍が少なかったのがちょっと不満かな。
あとどうせなら主人公にも音声が欲しかったかも。
373名無したちの午後:03/10/31 11:34 ID:Tuz38bzV
>>372
子安かー。TRUE BLUEで
「葵くんのオ○ンコにぶち込んでやったぞーーーー!!!」
と絶叫してたのが忘れられん。ピー音入ってるけど丸聞こえでした。大笑いしたよ。
いや、さすがプロ、とは思ったんだけど。
374名無したちの午後:03/11/01 21:50 ID:LY5Tv03F
>>370
エルフやシルキーズは男ボイスをおろそかにしていないのが好印象。
上手な人使うよねー。
声優詳しくないので表で仕事してる人かどうかわかんないけど。
375名無したちの午後:03/11/01 23:12 ID:t4FOpWCJ
>>374
ワーズワースのカトラ&スタリオンとか、
野々村病院の人々の勉三とか、elのビッグスとか、
エルフはいい味出してる男ボイスが多いな。
376名無したちの午後:03/11/02 04:35 ID:IJ7v5wKB
>374
雪之丞は、中原茂(須崎達矢)しか
男ボイスの声優がわからないからなぁ・・・。
377名無したちの午後:03/11/02 09:34 ID:72VTbdTH
男ボイスだいじだよな
378名無したちの午後:03/11/03 13:36 ID:WFEKoosl
うん、だいじ。
379名無したちの午後:03/11/03 16:40 ID:r7TM6/pw
どこかで主役緑川、ライバル子安なゲーム出ないか(w
380名無したちの午後:03/11/03 18:13 ID:q3X3d227
>>379
高橋広樹にも出演してほしい
381名無したちの午後:03/11/03 20:29 ID:+CfaOd02
>380
優しい主人公の兄ちゃん役でひとつ。
あとで仇敵役でも登場しまつ。
382名無したちの午後:03/11/03 20:44 ID:yu7+SJLl
>>379
ガンダムWの格ゲーとか
383名無したちの午後:03/11/03 23:56 ID:5lprd/Lx
>>381
ジェッターズか。
あんなんやられたらたまらんよ。泣く。
ニイチャン・゚・(つД`)・゚・
384名無したちの午後:03/11/03 23:58 ID:OJ8zhpYG
>383
どうせなら緒方賢一も出演ってことで(w
385名無したちの午後:03/11/04 18:05 ID:CXzuwRHC
スレの流れを折って悪いが、星ぷらの男性声優陣、判る人いる?
聞き覚えのある巧い人が、何人かいるような気がするんだが‥‥‥
386名無したちの午後:03/11/04 18:29 ID:7At90PvP
緒方賢一といえば、サナトリウム(Zyx)での
神レベルの熱演が忘れられん。あれは素晴しすぎ。
387名無したちの午後:03/11/04 23:29 ID:PwchJce6
キッズステーションで銀英伝やってるんだけど、明日の放送でロイエンタール提督が他界される模様。
388385:03/11/07 00:40 ID:SgPJPkcA
メーカースレで、

誠兄ちゃん=キングゲイナーのゲインの人?

という情報があったけど、キングゲイナー見てない俺にはわからん_| ̄|○
他の男性声優陣に、俺が知ってる人はいるのだろうか‥‥‥
389名無したちの午後:03/11/08 18:33 ID:9h4H5TDM
大番長にルネッサンスが出てるっぽくね?
390名無したちの午後:03/11/09 03:25 ID:BnW5ZBl7
エスカレイヤーに飯塚昭三がボスで出ているけど、
ちょっとだけだもんな、残念。
391名無したちの午後:03/11/10 02:24 ID:ZuECgc90
☆ぷらのボイスは男もいいですな。
相変わらずD.O.の声優選出はすごいと思もた。
392名無したちの午後:03/11/11 18:34 ID:C9YcuEeG
男性だろうが女性だろうがボイス自体イラネ
どうせ吹き込んでるのはキモデブのヲタ女なんだし
393名無したちの午後:03/11/11 19:30 ID:lSzK/VKS
ここで語られている男性ボイスをキモオタ女が吹き込んでいるとは知らなんだ。
394名無したちの午後:03/11/12 01:31 ID:B0cnP7jK
冬厨がでるにはまだ早いはず
395名無したちの午後:03/11/15 02:54 ID:xDTfZPfd
>ベジータ
C†Cに引き続き、
緋の月にも夫婦そろって出てたよ、兄妹役で


396名無したちの午後:03/11/15 16:50 ID:hKVamm+Q
>>395
OHPのサンプルボイス聴いてみた。なかなかシブい声出してますな。
肉体転移主人公ののオカマ声も良かったが。
397名無したちの午後:03/11/20 23:28 ID:/dzRuxVI
保守。
しかし、☆ぷらの恭子の兄貴役の声優三人が未だに判らんな。
398名無したちの午後:03/11/21 11:26 ID:koG019f/
保守
来週のおねだりSweetieの主人公はフルボイスだな
399名無したちの午後:03/11/21 22:13 ID:qM6Ta8ma
声優は女性なわけだが。>おねスィ
400名無したちの午後:03/11/22 07:16 ID:f/yvna+h
上田U司はなんかに出てない?
後、速水SHOW
401名無したちの午後:03/11/22 09:00 ID:+Vz1f+ts
>400
上田イラネ…

故・塩沢さんが出てるエロゲーってある?
402名無したちの午後:03/11/23 01:44 ID:9VYoLlNp
>400-401
コンシューマ移植されたエロゲーならあるけど、

上田祐二>EVE burst error(二階堂進)
塩沢兼人>ドラゴンナイト4(ルシフォン/ネクラマンサー)
403400:03/11/23 16:51 ID:VC8vZ85S
>402
ありがd!
EVEは自分も遊んだよ、面白かったな。
ADAMは糞だったが・・・
404名無したちの午後:03/11/23 20:13 ID:Zx/ijVBn
>>400
屈折っていうエロアニメで主役やってたのが上祐だったと思う。
ゲームはやってないけど、かなり( ゚д゚)ポカーン・・・・とするエンディングだった。
405名無したちの午後:03/11/24 02:17 ID:/dX77QDv
>>404
エロアニメなら、上田祐二はめい・kingにも主人公役で出てた。
406名無したちの午後:03/11/24 02:18 ID:/dX77QDv
上田祐司ダタ。
407名無したちの午後:03/11/24 20:55 ID:ohB88YDo
当たり前な話だが、エロゲーよりエロアニメの方が、
Hシーンの男性ボイスはあるよな。
>>1みたいな人は、エロゲーやるより、エロアニメを見た方がいいのかもな。
408名無したちの午後:03/11/24 20:59 ID:ugbRrbu5
>406
上田や保志は生理的に受け付けねえ・・・
特に上田。下手糞だし。
409名無したちの午後:03/11/24 23:20 ID:98/yJP9I
意外と上祐も出てるんだ。
レンタルで屈折とめい・king探してみよう。
情報サンクス
410名無したちの午後:03/11/25 11:02 ID:Ld0tLP7Y
上祐ってかかれてるとオウムの奴を思い出す
411名無したちの午後:03/11/26 16:30 ID:+tCAIjap
偽名声優では三木と子安が多く出てるか?
井上エロ彦は見た事ないな
412名無したちの午後:03/11/26 22:43 ID:eutdaUIy
井上和彦の人生をアニメ化したら18禁確定だな・・・
413名無したちの午後:03/11/29 19:31 ID:JvLAyZVC
上田祐二のキスケだけはガチ
414名無したちの午後:03/11/30 17:54 ID:z2QGqwM7
津田健次郎ってエロゲ出てます?エチシーンの声聴きたいよー
415名無したちの午後:03/11/30 21:00 ID:IJFUXqCB
>>414
実写でVシネ?には出てたけどナー(w
416名無したちの午後:03/11/30 21:45 ID:7PlcugKL
実写Vシネ?なら高橋直純w
417名無したちの午後:03/12/02 00:33 ID:blCD0+Mh
このスレッドで地味ーに人気のルネッサンス山田氏だが、
今月のP天の白黒ページにちょこっとコメントが載ってるので
山田ラヴァーは吶喊すべし。やっぱ芝居畑の人みたいね。
418名無したちの午後:03/12/02 01:27 ID:IQb55LMA
Pia3しか聴いた事無い>ルネッサンス山田
419名無したちの午後:03/12/02 10:07 ID:/daC6e5+
>>417
このスレッドで地味ーに人気>ワロタw

そんな漏れも今やすっかり山田ラヴァーなので
P天チェックしてこようかと思ってるんですが
白黒ページのだいたいどこら辺に載ってましたかね?


420名無したちの午後:03/12/02 14:18 ID:06m6pE3n
>419
今月号の特集の業界Q&Aの、巻末の方の白黒ページ。
421名無したちの午後:03/12/02 14:39 ID:/daC6e5+
>420
サンクスコ!
早速チェックしてきますかのう…
422名無したちの午後:03/12/02 17:17 ID:+aN7oDfX
オレにとってルネ山といえば、僕夏の英輝。
旅館のおばちゃん役のおねいさんも良かったなぁ。
423名無したちの午後:03/12/03 12:33 ID:TjL16np9
オレにとってルネ山といえば、ぎりギリLOVEのマイク。
最高に笑わせてもらった。
424名無したちの午後:03/12/03 21:58 ID:WSqGyAcY
大久保けんたろう、いい演技してんね
425名無したちの午後:03/12/03 22:27 ID:fWwGEPEN
中本伸輔をチェックしてる人はおらんか
426名無したちの午後:03/12/04 08:12 ID:K+yxj9du
森久保は何かに出てる?出てなさそうだな。。。
427名無したちの午後:03/12/04 13:55 ID:M8J9FmZ/
>>426
ゲームには出ていないと思う
アニメに出ていたけど
428426:03/12/04 15:17 ID:oyNJm8PG
>>427
dクス。アニメか、有名どころに出てるかな
どうしても声で聞き分けられない声優の1人なんだよなあ
429名無したちの午後:03/12/04 18:15 ID:M8J9FmZ/
森久保祥太郎はあまりメインでしゃべる役
ないしな
オーフェンとスプリガンくらいは知っている

エロアニメはPiaキャロ218禁版の主人公
として出ていたと前にかかれていたよ
430名無したちの午後:03/12/05 18:20 ID:6CIXPvZU
伊 藤 健 太 郎 はどーですか?
デモンベインがヨカタので他のゲームにも出ていれば聞きたい。
この際、エロアニメでもいいが。
431名無したちの午後:03/12/05 19:21 ID:eFOEzBQP
>>430
イトケンなら素直に一般アニメをみるのがてっとりばやい。
432名無したちの午後:03/12/05 19:57 ID:tNIWjH/a
>>431
一般アニメじゃエロい台詞はそうそう聞けない罠…
433名無したちの午後:03/12/06 00:35 ID:CEKZjeG/
エロいせりふが聞きたいのならBLCDがおすすめだ。
耐性がないと厳しいが。

そんな自分はイトケンのエロいセリフが聞きたくて、
ボブゲCDを買ったわけだが(w
434名無したちの午後:03/12/06 01:35 ID:t+uhC4R7
>429-433
もしかして女性エロゲマの方々?
435名無したちの午後:03/12/06 05:11 ID:+2Fkc3lw
>430
Alsterの「はじよめ」っていうのにヘルシー太郎が出てるらしい。
エロい台詞があるかどうかは分からないけど。
436名無したちの午後:03/12/06 08:53 ID:5Gu3Yy73
女性率高そうな気がするけど、ここ
437430:03/12/06 17:07 ID:rCkzBOKr
>433
BLには耐性ないっす。根性なしでスマソ。(ノД`)シクシク
でも何を買ったのかチョト気になる…

>434
自分はヘタレな女エロゲマでつ。
ボブゲはイマイチだめぽ…(´Д⊂

>435
情報ありがd。ゲンガーさんも好きなのでチェックしてみるYO!
438名無したちの午後:03/12/07 14:51 ID:TN4C2eRa
ヘルシー太郎スキーなので、↑にあったはじよめ体験版見てきた。
九郎ちゃんの面影を求めるなら止めておいた方がよさげかも。
自分はかなりウケたが(w
439433:03/12/07 23:04 ID:xvVIOuw+
>>437
買ったのは学園王子(後半要英訳)の2巻目です。
自分もデモベでイトケンイイ!と思い、それでボブゲCDに手を
出しました(w

そんなヘタレ女エロゲマ2号でつ。
ボブゲはピンときたものだけをやってます。
それよりも積まれたエロゲを消化したい…
440名無したちの午後:03/12/08 08:48 ID:PooCKkbW
坂口センセの中の人だけはガチ。

…つーかいい加減音声オフにさせろよー。
441名無したちの午後:03/12/09 05:25 ID:xeU+PNtQ
>>413
亀レスだが上祐の本気はアケゲのGGXXのザッパだろう
442名無したちの午後:03/12/09 05:45 ID:n++pwaPx
>426
CDGirlsっていうゲームに出てる。
ちなみに偽名無し。
ついでに、石田彰と陶山章央も出てた気がする。
女性陣は偽名だけど、川上ともこっぽいのがいた。

……これでゲームが面白ければよかったのに。
443430:03/12/09 10:47 ID:nhnnIHky
>439
遅レスでスマソ。
女エロゲマ、(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ナカーマ!
ボブゲCDは(゚д゚)ウマーでしたか?
…てスレ違いアンド板違いですな、スマソ。
詳しそうな姐さんたちにでもいつか聞いてみることにしまつ。

とりあえずイトケンは来年に延びたPSデモベの発売待ち。
他にも何か兄さん姐さんたちのオススメあったら報告よろ。

それでは名無しに戻りまつ…|ミ サッ
444名無したちの午後:03/12/09 17:33 ID:aEvfGglR
デモベは逆十字の中の人たちがdでもないことになってるらしい…。
445名無したちの午後:03/12/09 17:40 ID:tVRW48Pd
ティベリウスに亀山助清とかキボン
いや結構マジではまると思うのよ。
446433:03/12/09 23:38 ID:B7F0rTd6
>>430
女エロゲマスレへ来ていただくと仲間いっぱいですよ(w
ボブゲCDは最初しか濡れ場がなかったですよ。
それでも(゚д゚)ウマーでした(w


それでは私も名無しへもどりまつ。
447名無したちの午後:03/12/10 00:24 ID:cG09TPmg
>>446
>女エロゲマスレ
どこにあるの?
448名無したちの午後:03/12/10 00:45 ID:nYiMx2xN
>陶山章央

散櫻の軍人とワーズワースの衛兵しか知らない
449名無したちの午後:03/12/10 09:53 ID:YA/ibHcp
漏れは散櫻でエロゲーデビューしたんだけど、「え!こんな人も出演してるの!?」とびっくらこきました
450名無したちの午後:03/12/10 10:09 ID:d3cS2HXQ
Win初期の声が入り始めた頃の
シーズウェアとD.O.は声優がすげー豪華だよ。
D.Oは表声優を実名で喘がせたりしてたし。

ということで魅惑の男ヴォイスを堪能したければ
その辺の作品を漁ってみるといいかと >お姉さま方
451名無したちの午後:03/12/10 23:58 ID:/WQO6spv
>447

【▲女だってエロゲするんじゃゴルァ!12▲】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1069326410/

にあります。

452名無したちの午後:03/12/12 01:25 ID:WVhpShKI
今までの流れと違ってて恐縮だが、
「kissing!!」の中居が好きだ。
453名無したちの午後:03/12/12 02:07 ID:/lJzTdNz
>452
バッチグーだな
454名無したちの午後:03/12/12 08:32 ID:jtSp20cV
グリグリの三馬鹿は最高だな。
三馬鹿以外にも男は全員キャラ立っていておもろい。
特にドラマCDの総長が最高。
455名無したちの午後:03/12/15 13:07 ID:PKqXijNn
>>453
「マジっスか!? ぼっちゃ〜〜ん!!
 あっしは……あっしは嬉しいっスよ〜〜〜!!」

453「ウゼぇから、近寄んな! この腐れトナカイ!!」

「グヘェ………ぼっちゃん…いいパンチ、もってますね……」
456名無したちの午後:03/12/20 03:27 ID:kScEyh1n
ニトロにグリーンリバーきたー
457 ◆IBzBbtcESk :03/12/20 20:33 ID:tmo/jKUg
458名無したちの午後:03/12/20 23:23 ID:5PdXullF
飯塚昭三の声聞いたのは、エスカレイヤーが最後だった。
昔から、魔王やら秘密結社のボスやら、大物悪役がハマル人だった。
だれか彼の消息を知らんか…生きてるよね?
459名無したちの午後:03/12/21 00:18 ID:HX/sLqzw
>>458
はてなダイアリー飯塚昭三
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%D3%C4%CD%BE%BC%BB%B0
声優板の飯塚昭三スレは沈んじゃってた。
460名無したちの午後:03/12/24 02:11 ID:4SkkLJoH
CROSS†CHANNELの桜庭、最高あげ
461名無したちの午後:03/12/25 11:48 ID:o71zg9nw
>460
変更されたようですよ…
462名無したちの午後:03/12/25 22:26 ID:lydrHCog
>>456
あ、ホントだ。
もう一人は誰だろう?
463名無したちの午後:03/12/29 09:45 ID:Wcjbepal
ここの男性諸氏は消えてしまったのか・・・?
464名無したちの午後:03/12/29 18:45 ID:V0/RATiH
検索したらルネ氏は飛田さんとあったけど、どうなんでしょうね
私は飛田さんの声を知らないからわからないですよ…

>>463
コミケで大忙しなのでは?
465名無したちの午後:03/12/29 19:55 ID:sFCHD6Tk
>464
声質はかなり似ているけど違う気がする。
飛田氏の方が声質が高い(あと滑舌が上手)と思うんだよなあ。

ロックンバナナが仕切りのuniv恋編(カクテル・ソフト)の亀田は
飛田氏で確定だと思うが、クレジットは「近藤夢大」なんだよ。
愛編では亀田のCVは変わっちゃったんだけど、もし飛田=ルネだとすると
それ以降のF&C系作品(ex:朝夜)でもルネ氏が登板してるのは不可解。
愛編の他のキャストは恋編から変わってないからね。

恋編ではキャラ名無しで山田氏もクレジットされてるけど
そうなるとわざわざ分ける理由が分からん。
倖月美和=山乃音子は名前を変えるのはいつものことだし。

久し振りにunivインストして確かめてみようかな。
466名無したちの午後:03/12/29 20:03 ID:sFCHD6Tk
…と、ここまで書いてて思いだしたが
「近藤夢大」と「ルネッサンス山田」の活動時期って被らないんだよなあ。
WithYouとかNatural1の頃はルネのルの字も出てこなかったし。

うーむ、どうなんだろう。
467名無したちの午後:03/12/30 14:44 ID:qx4s5QPD
飛田さんは違うんじゃないか? 自信はないけど。
飛田さんの声はもうちょっとマイルドな感じがする。
それにもし飛田さんだとしたらもっと早く誰かが気づくんじゃないかと思うんだが。
468名無したちの午後:04/01/05 00:50 ID:kSWkHtLl
age
469名無したちの午後:04/01/08 03:49 ID:M4Mb03XT
妹のボブドラマCDを聴いてたら、
ルネ氏に似てる声に出会ったんで、
色々と検索かけてたら、同じ事務所の人が
piaキャロのドラマCDや劇場版に出てたり、
エロゲソング歌ってる人がいたりした。
で、本人の紹介欄には舞台やってるってあるんだよね。
写真を見るとノリの良さそうな兄ちゃんだったし。

もうちょい調べてみる
470名無したちの午後:04/01/08 17:25 ID:HOzqsJdH
>>469
ついに謎のベールに包まれたルネ氏の正体が明らかになるか?(w
引き続きレポ期待してるぞー!
471名無したちの午後:04/01/09 16:28 ID:TMCxR/Rj
>>469
俺も続報期待してまつ。
確かに、ボブ系に出演しててもおかしくない声ではあるよな。
472名無したちの午後:04/01/12 01:08 ID:RjWP1yiu
473名無したちの午後:04/01/13 00:38 ID:voaW0Ksp
先程、録画していた某アニメ、の後に偶然入ってたもう1本のアニメをみていたら、
某キャラがルネ氏の声っぽい!?


で、キャストを見ると……


柳生喜多烈斎:竹内 力

ぜってー違うw
自分の耳を信用できなくなった今日この頃……_| ̄|○
474469:04/01/13 02:33 ID:4k08LV08
激しく勘違いでしたわ_| ̄|○
検証するにも金かかるよね、レンタルしたりCD買ったりで…

>>473
似てるのは喜多歩郎ってヤツじゃない?
聴き取り難いけど名乗ってたし
激しく似てる気がするが、自分はハズしたばかりなんでノーコメント
475名無したちの午後:04/01/13 03:08 ID:LH9RU4dH
>>469
えーと、>>469がルネ氏じゃないかと思った人は前田剛って人?
テニスの王子様の石田鉄役とかやってる人だね。
なぜかテニプリのPS2新作ゲームが手元にあるから、明日確認してみる。
476名無したちの午後:04/01/13 16:34 ID:uRTHQs5b
469乙。
今の所、可能性を一つずつ潰すしか方法が無いし、アンタの努力は無駄じゃないよ。
全国1万人のルネ氏ファンも感謝してるぜ、たぶんだけど(w
477名無したちの午後:04/01/13 17:48 ID:3PTp2nAI
ノ 感謝してる1万人の中の1人。

ところで今後の参考のために聞きたいんだけど
>>469で言ってたルネ似の人」=「>473-475で出てきてる喜多歩郎の中の人」
なのかな。読解力なくてチョト混乱中。
478469:04/01/14 07:08 ID:NHAKHr8C
>>477
>>469で挙げたのは、>>473-475で挙がってるのとは別の人です。
ただ、>>473-475も自分が目を付けてた内の一人だったので、
すぐにレスをつけられたって事です。
479名無したちの午後:04/01/14 13:15 ID:1Cp2Snya
>>469
いっそのこと、ルネ氏じゃないかと目を付けてる人達の名前公開しちゃいなよ。
みんなで調べたほうが早いし。
480名無したちの午後:04/01/14 14:25 ID:ZvKW99A6
>479
いいね、共同戦線! この際、人海戦術で(w
ルネ氏が誰だか知りたいから漏れも協力しまつよ。
481名無したちの午後:04/01/15 01:39 ID:MP47dZyL
一応、十兵衛ちゃん2だけは見逃さないでおこう
482名無したちの午後:04/01/15 15:56 ID:2vdS8lwj
新・御神楽少女探偵団の第二章に出てくる福春ってキャラの声が小野坂昌也らしいんですが、本当ですか?
483名無したちの午後:04/01/15 18:13 ID:GBONZ38n
違うと思うよ
484名無したちの午後:04/01/15 19:30 ID:jv+Ax8jO
>482
西博士の中の人。
485名無したちの午後:04/01/15 20:33 ID:HLu4mUtO
ああ、某スレで話題になってたね。<小野坂氏の新・御神楽出演

結局出てないのかな?
486482:04/01/16 13:56 ID:Ph/T79EX
情報ありがとうございます。
チョトガカーリ
487名無したちの午後:04/01/16 22:03 ID:f5Y8OsnX
>小野坂氏
演技とか似てると思ったけどな〜。
488名無したちの午後:04/01/17 05:47 ID:HOgz9jUA
PARADISE LOST、朝夜以来の山田ゲーだと主張したい
サブキャラではあるけど至る場面に顔出すし、完全に主役食ってます
489名無したちの午後:04/01/17 22:06 ID:8NL3KooC
朝夜の時よりもすごみがある分カッコイイ
ただ呪文詠唱の抑揚はやっぱ難しいね
490473:04/01/17 23:28 ID:Eg/PtOtr
>>474
勘違いで混乱させてスマソ<(_ _)>
ご指摘の通り、漏れが473で言っていた似ている声の人は
喜多歩郎役の前田剛氏のことですた。

で、今週のも確認してみたけど、
「って、んなわけねーだろっ!」
みたいな、突っ込みボイスが朝夜の辰人(特におまけシナリオのw)に非常に酷似しているよう聞こえます。
つか、感情が高まって叫ぶシーン全般、もろ辰人系ボイスなので、
個人的にはかなり確定に近いんですけど、どーでしょう?
てな訳で >475氏他、皆さんの前田剛に関する空耳情報を期待します。
491名無したちの午後:04/01/17 23:53 ID:6iAR5zWa
>>490
明日確認してみるとか言っておきながら、まだ調べてないです・・・スマソ。
やっと休日なんで、明日こそは必ず!!
492名無したちの午後:04/01/18 00:50 ID:lEQ7LhF0
>>489
聞いてみたけど、高速詠唱?とかそんな設定だったからアリだと思った
音声を加工してるのはそりゃ無いよとも
493名無したちの午後:04/01/18 04:45 ID:ElplKoha
十兵衛見てみた。>490氏に全般的に賛成。
他にもいくつか前田氏の出演作を聴いてみた。
どのキャラも静かに話す役で使う声が違うせいか「似てるな」と思う程度だったけど
叫ぶシーンになるといつもルネ氏が降臨してた。
というわけで自分の中でもカナーリ確定。
ところでこの人ただ者じゃないな。バスローブで外走ってるし。夜中にハゲワラ。
494名無したちの午後:04/01/18 09:49 ID:W2fVOVH+
自分も十兵衛みて確かめてみた。
たしかにルネ氏なんだけど、こんなに演技が上手かったか?
という疑問もあるんだが。
エロゲ仕事を聞いていると、あと一皮むけるとこなれたかんじに
なる演技なんだよな。
495名無したちの午後:04/01/18 15:38 ID:rn5KCKt3
テニプリPS2ゲームで確認しますた。
こりゃ、ルネ氏っぽいねー!!
確かに叫ぶ演技がかなーりルネ氏。
漏れ的にも確定っつーことで。
>>473さん情報感謝!!
496名無したちの午後:04/01/19 12:17 ID:lgk8Dtv5
以前のレスでルネ氏はどうやら劇団系だというのがあったと思ったけど、
ぐぐってみたら前田氏も舞台やってる模様。
こりゃいよいよFAに近いっすか?
497名無したちの午後:04/01/23 11:53 ID:x3nZHBkO
今日発売らしいさっきゅば☆SOON!の体験版やったんだけど
主人公の父親が高橋広樹のような気がする。
498名無したちの午後:04/01/24 03:09 ID:hBwyy44m
>>497
男のあえぎ声が本気で要らない、巫女みこナースも激しくそれで萎えた


あのゲームはそれ以前の問題だったけど
499名無したちの午後:04/01/24 20:55 ID:LIueFJZu
>>498
男ボイススレに書くようなことじゃないけど・・・。
>・ボイスは男性のものも含まれております。製品内ではON/OFF可能です。
500名無したちの午後:04/01/29 20:51 ID:XBB94V/K
どうでもいいが、高岡氏=納谷(六)というのは既出だろうか
501名無したちの午後:04/01/29 22:02 ID:Zrvg25fe
>500
六の方だよなあ、高岡さん。
502名無したちの午後:04/01/29 22:31 ID:VnGcD1vx
高岡氏って政人なひと?
納谷六ってまじで? 違うように聞こえるんだが…
503名無したちの午後:04/01/29 23:18 ID:Zrvg25fe
>502
でも声質は似てるぽくない?
504名無したちの午後:04/01/30 20:40 ID:NccPVKLb
>>503
声質は同系列っぽいんだけど、自分の音感は違うと言っている。
505クロラ:04/01/31 16:31 ID:2HZPxdpj
ホモボイス最高
506名無したちの午後:04/02/01 03:31 ID:EG5eext3
   〇
  ヘ 
_ト_| ̄|○
507ごっち:04/02/02 21:31 ID:sB/S0xRr
「ハヤシ迷作劇場」(林組)。

セリフは普通に女性ボイスだし、ON/OFF可だが、

優しげなオジサマ声が、地の文をとうとうと朗読してくれる。
もちろんエロシーンもだ!
508名無したちの午後:04/02/03 02:05 ID:KZJID6TH
>>507
伴風太氏いいよね。メタモルやプリヴェV、
妖子でもいい味出してる。
509名無したちの午後:04/02/03 03:00 ID:9FvDTn7G
遺作やった
宗光のアエギ声が思いのほかイヤじゃなくて
何かちんこ反応したんですが……どうすべ
510名無したちの午後:04/02/03 23:14 ID:xC7rtn08
ニトロは男ボイスは必要
なくちゃだめ

主人公がかっこよかったり友人との漫才みたいなのの場合は必要よね
511名無したちの午後:04/02/04 02:35 ID:N6CrbmLY
それ散るの主人公には欲しかったなあ。
512名無したちの午後:04/02/05 15:02 ID:B2OEWcX8
今週発売のいもうと〜Sweet&Bitter〜主人公を含め男フルボイスだった。
男女別のON/OFF不可、キモいストーカーにまで声があって萎え。

でもここはそれがいいのか?
513名無したちの午後:04/02/05 15:15 ID:H8+/GWN4
それは声次第だね
それと、声が良くても悪くても喘ぎは確実に要らない
514名無したちの午後:04/02/07 21:36 ID:mjwSZBjZ
ちょいと聞きたいのだが
木村拓八郎=富士爆発?
515名無したちの午後:04/02/10 00:56 ID:y9OyRQ3A
大番長の声、お兄ちゃん以外サパーリだ…。
516名無したちの午後:04/02/10 01:23 ID:3UYaJuEA
ちと質問させてください。
大番長の無銘まさかりの声が 高 橋 広 樹 に聴こえるんですが、
プレイされた方はどう思われますか?
517名無したちの午後:04/02/13 23:15 ID:X1rCJ9om
くれそん体験版をやってみたが…一条さん、すげー。短いプロローグですら1人何役? って感じだ。
夫婦そろって7色ボイスか…
518名無したちの午後:04/02/18 15:37 ID:UBdLXbjI
保守
519名無したちの午後:04/02/20 19:25 ID:QgVD8/Y6
今更ながらこの紅大君ってやはりあの人だよなあ?

ttp://www.mirai-soft.com/gallery/srp2/char_shinji01.html
520名無したちの午後:04/02/20 20:57 ID:yIDkg2uu
>>519
たぶんあなたの考えている方でFAだ。
発表当時はかなりの祭りになってたよw
521名無したちの午後:04/02/20 21:21 ID:Le9grRjr
ネタとしてはこれ以上無いね
初めて女性向けに手を出す事になりそう
522名無したちの午後:04/02/20 21:47 ID:RL266Rwv
>>521
いちおう男女エチー有りのゲームだけど
主人公(♀)は喘がないから。

むしろ 男 性 の み 喘いでるはずだから。
お気をつけあそばせ。
523名無したちの午後:04/02/20 23:11 ID:7jD+qt5u
ttp://www.fandc.co.jp/cherish/side/ngvoice.html

草柳さんのスレから転載〜
ルネ氏のNGボイスも含。
524名無したちの午後:04/02/20 23:22 ID:RL266Rwv
>523
サンクスコ! 美味しくいただきました。
ここでルネ氏の名前見るの久しぶりな気がする…。
525名無したちの午後:04/02/22 22:22 ID:reRjKt+p
F&Cよ、「あいかぎDVD」なんてどーでもいいんで、辰人フルボイス版
「朝の来ない夜に抱かれてDVD」を発売してくれ。
526名無したちの午後:04/02/26 01:33 ID:U7WGFq8z
滅帝王須虎逝
http://vip.bbspink.com/hgame/kako/1056/10568/1056885322.html

ストレートだな。
527名無したちの午後:04/02/29 23:06 ID:tB3Bkf3D
>519
そのゲームのスレってどっかにないかな?
どこの板だ・・・
528名無したちの午後:04/02/29 23:50 ID:jKJPIbyy
>>527
女向ゲーム大人
529名無したちの午後:04/03/04 22:54 ID:SwHZ114w
>>527
遅レスだが、同じ板に声スレもあるんで、
声ならそっち見た方が良い。
…もう見てるかもだが
530名無したちの午後:04/03/10 21:41 ID:07JZh2FF
保守
531名無したちの午後:04/03/10 23:01 ID:aGsCmncY
532名無したちの午後:04/03/10 23:17 ID:CNZ2gCLj
デモンベイン、主人公・他の声あってかなりよかった。
それはもう、かなり燃えた。
んだが、エチシーンの男の(主人公の)あえぎ声はマジで萎えた。

アルたんのえち声に萌え、
主人公のあえぐ声に萎え、
またアルたんの声に萌え、のループ。

むすこも立ったり座ったり大忙し。
533名無したちの午後:04/03/11 10:58 ID:3hZ7UzAt
>532
デモンベイン主人公の中の人の喘ぎにもうっかり萌えてしまいましたが何か?
534名無したちの午後:04/03/11 11:12 ID:TmRocHP6
〜してしまいましたが何か、とか使うのって女が多いよな……
535名無したちの午後:04/03/11 11:28 ID:/eiAJjGc
>>534
まぁほっとけや。

それより、このスレ的におすすめらしいルネッサンス氏が出てるゲーム買ってみた。
今さらだがかなり萌えた。
536名無したちの午後:04/03/11 16:22 ID:OqmTVLTg
今更ながら、ルネ氏の中の人らしい前田剛さんのボイスサンプルハケーン。
改めて確認お願いします。
ttp://www.geocities.jp/route1web/talent/maeda2.html
漏れはルネ氏の出演作持ってないからわかんね。
そんなにイイならチェリッシュピザでも買ってみるか・・・。
537名無したちの午後:04/03/13 08:04 ID:A+l48gIT
余裕があるなら朝夜もな
538名無したちの午後:04/03/13 23:31 ID:NZRb3BZg
東慎の出演増やしてほしいものだ


木漏れ日の主人公の声出してたけどかなりはまってたね
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540名無したちの午後:04/03/17 11:59 ID:CDWdwNsm
東慎って藤原啓治の声を若くしたような声だな
というのが第一印象。
541名無したちの午後:04/03/18 00:57 ID:9jKrWi04
デモンベインの主人公エロ声はデフォだと切ってあったような気が
542名無したちの午後:04/03/18 09:06 ID:+CJGN/Kn
デモンベイン主人公ってそんなにエロ声なのか?
543名無したちの午後:04/03/18 13:20 ID:JGkU+ONd
デモンベインやりたくなってきた
544名無したちの午後:04/03/19 03:09 ID:7FzZ+SLS
ルネ氏に関してなんだが別件でググってたらこんなのを見つけた。

>「ハートに火をつけて…」
>木之原 茜(きのはら あかね):関 和美
(中略)
>他:雨宮 正武
>他:前田 剛

というわけで前田氏はF&C作品に実名で出演したことがあるらしい。
これが1999年で、ルネ氏の初登場はたぶん2001年でF&C作品。
最初は実名でやってたけど事務所移籍とか方針変更とかで
途中から偽名使用っていうパターンなのかな。
とりあえず前田氏とF&Cは面識があるってことで
ルネ氏=前田氏の可能性がますます高まったのでは。
545名無したちの午後:04/03/19 06:32 ID:pPjLpWmr
>>544
ルネ氏レポ乙〜!
546名無したちの午後:04/03/21 06:26 ID:IB092VOn
チェリッシュピザにも出てるな、ルネッサンス山田。
ていうか半分くらいPia3の面子だ(;´Д`)
547名無したちの午後:04/03/22 22:31 ID:4Dfa72wO
>>546
そんな貴方に>523。
548名無したちの午後:04/03/27 03:08 ID:Mr/Zf2C1
ルネ氏の新作〜ー・・・・・・…まあ、なんだ。珍しい役回りだな、オイ。
ttp://www.moon-stone.jp/index2.html
ttp://www.moon-stone.jp/doko/d_char_sub1.html
549名無したちの午後:04/03/27 04:53 ID:MkNuScLf
>548
同級生のマタロウみたいだな、ルネ氏のキャラ。
550名無したちの午後:04/03/31 08:24 ID:irUP2JZp
DC-SaverR 0:03:37 idle
551名無したちの午後:04/04/04 14:39 ID:jt57DP4X
男も全員フルボイス希望
552名無したちの午後:04/04/05 03:24 ID:A0HsYy9f
幻燐の姫将軍1・2、
男にも声入れて欲しかった(Hシーン除く)。
553名無したちの午後:04/04/14 13:42 ID:zIXANKzj
木漏れ日の並木道の主人公の声はダメだった。聴いてていらいらした。
初めて声をミュートにしたゲーム。
554名無したちの午後:04/04/15 06:19 ID:k44gGBeT
その辺は良いがしょたで強気でない主人公に声入ってたぞ。
主人公だけミュート
555名無したちの午後:04/04/15 14:36 ID:1jkPqW/8
on,off あるのならあってもいいかと
556名無したちの午後:04/04/17 01:39 ID:3Ofi5XSi
魔女の贖罪やってるんだけど、キシラルの声優が上手いなぁ
557名無したちの午後:04/04/18 00:42 ID:VOOzSrhY
>>556
確かにいい仕事してるね。
ところで、ユアンがルネ氏っぽいな。あと宿屋の親父もか?
558名無したちの午後:04/04/22 20:40 ID:JpM7BAXp
ttp://www.r-banana.com/eea/v-stage/passed.html
ここの10回目。
バックナンバーどころか放送終わってるし、補完は無理か。
ドラマ部分はCD化するっぽいんだけどなあ…。
2・10回目のコンビだけでも回収したいものだよ。
559名無したちの午後:04/05/01 01:57 ID:c5EHcbCq
>>534
遅レスだが
ざっとみたが、そんなこと言うまでもなく、このスレ女率異様に高いぞ。
まあ、男ボイスなんだから当然かもしれないが。
特にノリの傾向から言って、女スレとの掛け持ち住人が多そうだ。
560名無したちの午後:04/05/01 02:55 ID:kQTsx5Iy
スレ住人が男か女かって気にするような事か?
どこぞの厨房じゃあるまいし・・・。

( ´,_ゝ`)
561名無したちの午後:04/05/01 04:10 ID:JiOoF5jd
>スレ住人が男か女かって気にするような事か?
男子トイレにズカズカ入ってこられる恥ずかしさがあります
せめて男装くらいしてきてください
562名無したちの午後:04/05/01 05:55 ID:4RZ/gkSk
つーか>>561>>560は勝手に女だと断定
してるみたいだけど・・・w

何でも憶測で語る春厨が襲来してる?
563名無したちの午後:04/05/01 06:39 ID:JiOoF5jd
>562
そっちこそ何でそう思うのか分からんわい

つーか俺だけですか、自分の住処スレに
「私女なんですけど〜」っていうレスがつくと
気恥ずかしくなるのは。
そういう感性で語ったんだけどさ……

あとさ、Wとか人をあざ笑うAAとか使う方が十分『厨』だよ
564名無したちの午後:04/05/03 13:07 ID:d3lOLi/j
星空☆ぷらねっと〜夢箱〜の関西弁の親友の声が福山潤らしいんだけど、マジですか?
565名無したちの午後:04/05/03 13:34 ID:A9UmNEQg
560=562=ふたなり
566名無したちの午後:04/05/03 19:49 ID:Z2zurhPa
もっと緑川を使って欲しかった・・・
あの鬼畜ボイスを無駄にすんな!
567名無したちの午後:04/05/05 18:53 ID:NFJoZoZ9
無駄
568名無したちの午後:04/05/14 17:37 ID:TC8E+vtz
>>564
俺星ぷらやったけど、福山潤を知らないのよね(w
ただ発売直後の頃のメーカースレとかで、その名前を挙げてる人がいたのは覚えてるけど。
その声優さんは、親友役以外にも恭子先輩の兄役もやってましたな。
遅レスな上に不確かな情報でアレだけど(w、参考になれば。
569名無したちの午後:04/05/14 19:38 ID:TyfxlU95
>>568
情報d。
ヤフオクでも安く出品されてるし、買ってみようかなぁ・・・。
570名無したちの午後:04/05/14 20:09 ID:vYEPtt7k
CROWDのX-change3にルネ氏ご出演なのねー。
端役らしいけど。
571名無したちの午後:04/05/15 09:27 ID:rCYztjq3
X-Change3って、主人公(男バージョン)にも声付くんだよね?
で、その役の「笑顔光」って誰だろう?・・・どっかで聞いたことあるんだけどなぁ
ググってみたらBLゲーや催眠学園の寝取られパパもやってるみたいだけど

ところで、
ウェイトレスパラダイス -Stay with me- (5/14)
金城盛晶:ルネッサンス山田
ttp://www.dark.co.jp/light/products/wps/other.htm
は誰か逝った人いる?
572名無したちの午後:04/05/17 04:01 ID:GIIN2z5a
保守ついでに。
空耳かもしれないけど、
「Bible Black」の主人公の水無瀬クンは君望の慎二クンと同一でしょうか。
なんか似てるっちゅうかそっくりな感じが…。
573名無したちの午後:04/05/17 15:11 ID:RgBHYNRP
>572
自分も前から思ってたけど、同じ人で間違いないと思う。
事務所もマウスだし。

>571
笑顔光の中の人だけど
女向けゲー大人板の声優スレからのコピペより

21 名前: いけない名無しさん [sage] 投稿日: 04/04/19 00:13 ID:???
PLEASUREの声優、前スレからコピペ。
最初にCV発表したときは表名義だった様子。

渡瀬透          CV: 梯○司 → 佐○タカオ
藤木宗則/長瀬恭司 CV: 宮○和征 → ゆ○やん
宮井信輝         CV: 植○誠 → 笑○光
クリストファ.D.スミス  CV: 安○純 → 葛○茜
観月潤          CV: 結○比呂 → ビ○ケット子爵
佐々木太一       CV: 中○大助 → 比○間れん
城之内威         CV: 近○かつみ → 近○かつみ
久米涼/神奈亮介   CV: 飯○誠智 → 反○成矢
小田桐蓮        CV: 奥○信応 → 大○輪

574名無したちの午後:04/05/17 20:18 ID:c9+q17GX
あ、ゆずゆの級友だったのか・・・どうりで聞いたことあると
>573、Thx!
575名無したちの午後:04/05/19 19:43 ID:rjygbea2
てこいれぷりんせす、堀内賢雄が表名義でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
576名無したちの午後:04/05/20 01:18 ID:7SbgecQ6
>>575
な、何ィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!?
577名無したちの午後:04/05/20 18:55 ID:tdU/sk26
おれもあれ見て、あれ?一般ゲームだったのこれ
と勘違いした
578名無したちの午後:04/05/26 23:50 ID:1IU/9Ytk
人来ないなぁ〜・・・。
579名無したちの午後:04/05/27 05:45 ID:czs3lGF4
いや、いるけどさ、いまんとこネタがないというか
とりあえず今Rumble再プレイ中〜
580名無したちの午後:04/05/29 21:50 ID:wiA0etW+
age
581名無したちの午後:04/05/30 01:00 ID:nfZGMJlp
ルネ様が「レジェンズ」出てるのはガイシュツ?つーか板違い?
582名無したちの午後:04/05/30 10:03 ID:u0H2ohbU





583名無したちの午後:04/05/30 15:13 ID:zokVQK6/
CARNIVALのこと?
584名無したちの午後:04/05/31 20:29 ID:sVLw4ui+
一体どれのことやら
585名無したちの午後:04/06/03 20:52 ID:4TSNjDx1
雑談スレより

>テコ入れプリンセスでさいろーの日記に
>>そして!! 主人公のお父さんが堀内賢雄さん!
>ついに荒川作品に男の声優
>キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
586名無したちの午後:04/06/03 21:26 ID:eNONSVxr
>>585
やべえ…(;´Д`)ハァハァが止まらない…
587名無したちの午後:04/06/05 20:34 ID:xp/PJynv
櫻井が出てるエロゲってないですかね?
588名無したちの午後:04/06/06 17:48 ID:EWGsb6BW
minoriのはるおと体験版入手したんでやったらびっくり

ラズベリーの「ドズル」のようなという意味がやっとわかった。
この声だと教頭というより塾ちょ(ry
589名無したちの午後:04/06/07 02:42 ID:zVzT0Iul
>588
声優は数だよ、兄貴!


の人なん?
590名無したちの午後:04/06/11 19:06 ID:2hnOXcls
lightの新作Dear My Friendに主人公父役にここで話題のルネ山田氏登場


っていうかこのメーカーで山田氏はデフォだな
591名無したちの午後:04/06/12 04:13 ID:8Inscz4y
>>590
ttp://www.dark.co.jp/light/products/dearmy/other.htm
これか。なんか、フルバとかゆー漫画でこんな感じの御仁を見た記憶があるよーなw
592名無したちの午後:04/06/12 05:06 ID:x30YFirf
そうすると、主人公(森川 「恭一」)は草摩 「夾」でCV関 智「一」なのか(w
593名無したちの午後:04/06/18 19:13 ID:s9qWMlqP
最近の得ろ下は男性声優は表名のままってのが流行なのだろうか。
ttp://b-works.product.co.jp/rashiel.htm#chara
某月○の商業版(あるのか?)も、これで安泰かw
594名無したちの午後:04/06/18 20:21 ID:DH7MMldY
野島健児ってキングゲイナーの主役だっけ?
・・・シスプリの兄役だったかな(だとするとゲイナーの弟?)

しかしこれ、ボブゲなのにメインを女性があてるって、挑戦的かも
595名無したちの午後:04/06/18 23:24 ID:b/AFTjGQ
ボブゲは元々表名前じゃないの?
596名無したちの午後:04/06/19 01:21 ID:UW8lBWnD
以前から男性声優は表名前が多いよ。
最近なら、はにはにとか。
597名無したちの午後:04/06/19 01:59 ID:CqNup7Ej
今更だが君が望む永遠FDの孝之は
フルボイスらしい

ついでに、キャラ別のON・OFFも実装されるみたいだ
598名無したちの午後:04/06/19 09:54 ID:on8zqzGd
いいね
599名無したちの午後:04/06/20 10:58 ID:DC8iQMVW
ホモボイス
600名無したちの午後:04/06/20 11:23 ID:ylLP3agw
3daysスレで、グミくれよの中の人の裏話が
601名無したちの午後:04/06/20 12:26 ID:yIXQLIN1
割とよく聞く話だし。
602名無したちの午後:04/06/21 02:38 ID:mm29zX49
脇役に声があるのは普通にありだけど主人公は微妙だ。
とりあえずHシーンのとき入らない。
最近のある程度個性が固まっている主人公なら普段はあってもいいかな。
603名無したちの午後:04/06/22 00:09 ID:GCgjnaTD
どこか神谷明を引っ張って来たら神なのだが。
604名無したちの午後:04/06/22 00:54 ID:QozotXsd
千葉繁のRumbleでがまんすれ
605名無したちの午後:04/06/22 23:01 ID:wRal4BP4
>>603
そこでドラゴンナイトのリメイクですよ
606名無したちの午後:04/06/23 23:33 ID:Cs639JgR
大分昔の話なんですが・・
あんくのto...にでてるKIN肉男ってルネッサンス山田さんですか??
607名無したちの午後:04/06/26 22:49 ID:4uFyBPZ9
久しぶりにこのスレを覗いたら
まだルネッサンス山田さんの話題がちょこちょこ
出ていて、なんとなく嬉しかった。
俺、朝夜が好きだったんだ。
表でも聴いてみたいんだけど
表どころかエロゲでも最近出ていない気がしてる。
608名無したちの午後:04/06/27 00:15 ID:01No/jYj
>>607
ルネッサンス山田さん?
最近なら、lightのウェイトレスパラダイス、Dear My Friend
F&C、FC02のホワイトブレス等にでてますよ
609名無したちの午後:04/06/27 11:38 ID:Qh9xBqK8
>>607
つい最近、つか一昨日25日に出た「何処に逝くのあの日」にも出とりますがな。 >>548ね。
610名無したちの午後:04/07/11 22:03 ID:J1RFB9SF
DearMyFriendやってて思ったんだが、ルネサンス山田ってふつうの人の役、苦手?
611名無したちの午後:04/07/12 10:14 ID:89RWxO2R
話の流れ切って悪いが、誰か「FOLKLORE JAM」ってゲームに出てきた
神谷って刑事の声、誰がやってるか知らない?
ttp://www.will-game.com/hermit/h01/chara/index.html
切れる三枚目を好演してて、すごく味のあるキャラになってた(*´Д`)
なんとなく一条さんぽいんだが…

>517
遅レスだがくれそん体験版やった。 確かに一条さん凄かった。 それにやっぱ演技うまいねぇ。
612名無したちの午後:04/07/16 18:59 ID:Oc65lOER
 
613名無したちの午後:04/07/17 08:57 ID:9FN/IxMr
 
614名無したちの午後:04/07/18 00:13 ID:3PH+ubPo
べジータさま万歳
615名無したちの午後:04/07/25 16:01 ID:QB2uJyV9
>>603
そんなゲームあったら速攻買いに行く…。
616名無したちの午後:04/07/26 00:01 ID:gZAJ1uga
>615
禿堂。
シティーハンターの冴羽みたいなキャラだったら最高。
617名無したちの午後:04/07/26 16:56 ID:7sGmyAp1
神谷明はエロアニメには出演経験が有るんだよな。
618名無したちの午後:04/07/27 16:46 ID:qqLId0qX
なんていうアニメなの?
619名無したちの午後:04/07/27 23:43 ID:/NrVpeoA
お元気クリニック
620名無したちの午後:04/07/28 06:58 ID:NZYd55Vp
にっくりクリニック
621名無したちの午後:04/08/01 06:49 ID:A7nTIKQx
神谷明&井上喜久子がエロバカ話を繰り広げるという夢のような
アニメだったな・・・人によっては悪夢かも知れんが
622名無したちの午後:04/08/01 15:30 ID:A7nTIKQx
上で書いてて懐かしくなったので、レンタルで借りてきて再視聴
監督:渡辺高志だったよ

あ、あと、優遇接待OVAも借りてきたところ、主人公の前任者の管理人に
音速丸の中の人が(クレジットでは男気一本と表記)
623名無したちの午後:04/08/03 14:46 ID:O4V0c25K
身長の壁
624名無したちの午後:04/08/05 00:52 ID:I4sApj7t
俺はルネッサンス山田って人の声likelifeで最初に聞いたんだが
おもいっきりバッチグーの人だと思ったけどな。
違うのか?

>>622
OVA確かに出てたね。声聞こえてきたときはビビッタ。
かなーり鬼畜な役柄だった。
関係ないが主人公のスク水への没頭振りにワロタw
625名無したちの午後:04/08/05 03:51 ID:RyYaw6qw
若本氏はたしかPOPチェイサーがアダルト初仕事かな
ていうかそれ以前はエロジャンルそのものがないけど
626名無したちの午後:04/08/05 07:41 ID:hbMaO/oy
>>625
あれ、御大だったのか! …知らなかった
627名無したちの午後:04/08/05 20:35 ID:I8qqFgp4
>>625
確か、ハマーン様の中の人もご出演してたよ―な…
すごい時代だったんだなー。
628名無したちの午後:04/08/05 23:01 ID:JEKzk69h
>>624
それはルネッサンス山田じゃなくてしょにー小倉なんじゃ・・・
629名無したちの午後:04/08/05 23:34 ID:vOUyHauK
エロゲではしょにー小倉という名義で出てるのか?
グリグリはやったことがないけれど、バッチグー役は
田/中/一/成氏じゃないのか。
630624:04/08/06 19:20 ID:/lGyz845
>>628
その通りダタヨorz
指摘dクス。

>>629
そうなんだけど思いっきり似てるんだなこれが。
田中氏はグリグリアニメやったあと確か一般アニメの主役やったから
エロゲのほうに出るときと分けるようにしたのではないかと推測。

グリグリといえば分かる人には分かるだろうが
天神がハリーだと分かったときには衝撃受けたね。
しか漏れ的には役に合った声だったしかなり上手かったと思う。
631名無したちの午後:04/08/09 18:42 ID:RwPrzJy6
>>532
主人公ボイスOFFにすりゃ良かったのに

ちょっと亀レス
632名無したちの午後:04/08/09 20:18 ID:6nSMKjcc
比留間狂ノ介最強。これ定説。
633名無したちの午後:04/08/10 01:26 ID:tVos1tMq
>>632
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
634名無したちの午後:04/08/11 12:29 ID:blXEgSMf
 
635名無したちの午後:04/08/14 22:58 ID:t1GykA7c
どうでもいいが
女多い な
636名無したちの午後:04/08/16 23:34 ID:hrUUpdHE
ん? だから何?
637名無したちの午後:04/08/17 01:44 ID:VNLSE2vZ
主人公♂でもボイスは♀がいいなぁと思うショタ〜美少年主人公スキ=なんだが
(たとえばクロハの白兎〜Sカノの稔〜しっぽのきもちの知田〜春色吐息の春〜あたり)
つーことはオトコボイスじゃないじゃんとなるんだが・・
ネタになる(多少ヤオイ方面になりそうな)友人の♂ボイスはきになるなぁ。いや♂×♂は見たかないよ
んでも仲が良いっちゅーのは♀キャラから見ると結構ネタになるんだよねぇ
ちょっかいだして→イチャイチャ→ラブラブ のきっかけにもなるし。自分は♂ですよ・巨乳スキ〜だし
638名無したちの午後:04/08/17 21:38 ID:4EIC+7u8
コミケで売ってた「巨乳家族」ってドラマCD
男ボイスに有名声優いたりする?
あまり見た事ない名前ばかりだったんだけど、源氏名か
639名無したちの午後:04/08/17 21:57 ID:W77BmYdm
>>594
野島ッティはときメモ2っていうゲームにも神出鬼没してるみたいですよ
640名無したちの午後:04/08/30 00:34 ID:WAncL/KX
641名無したちの午後:04/08/30 21:18 ID:ImH9WT1d
萌えるのう(死
642名無したちの午後:04/08/31 00:00 ID:0x1D3gWD
 
643名無したちの午後:04/09/02 14:13 ID:SPYAbwiX
644名無したちの午後:04/09/03 21:40 ID:LCgzL2bX
最下層保守
645名無したちの午後:04/09/04 01:54 ID:TYRFJ32E
(ノ゚∀゚)ノ
646名無したちの午後:04/09/04 02:17 ID:gFSz2Ofn
魔女のお茶会はメガネ君の声(天津飯風)が
なぜか他の女キャラたちより1ランクボリュームが高くてイライラする
幸いにもキャラ単位でオフに出来るから助かった
647名無したちの午後:04/09/04 14:18 ID:KkWpfVVN
男キャラの声無いと会話のテンポが悪いからムカツク
648名無したちの午後:04/09/07 02:42 ID:dQuD6WWA
まななの司令官いいね。
男ボイスくわしくないんだけどあれは誰ですか?
649名無したちの午後:04/09/07 08:19 ID:lX703+2b
はわわ、はにゃーん
650名無したちの午後:04/09/12 01:33:56 ID:PICXRaIt
アニメ新最終痴漢電車の隼ジョー、どっかで聴いた声だが
いくら考えてもわかりません
先輩方、頼みまっす
651名無したちの午後:04/09/12 14:51:09 ID:+HVUjEIW
前作のほうは檜山だったけど、新のほうは見てないなぁ、他の方plz
652名無したちの午後:04/09/12 19:58:34 ID:VUcSFJzM
>>650
ゲームじゃなくてアニメならこっちの方で聞いいた方がよくない?

エロアニメ総合雑談スレッド30
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1094295663/
653650:04/09/12 23:05:30 ID:PICXRaIt
>>652
誘導dクス
男ボイスはどこでも聞き辛くて・・・このスレ
好きなんでつい聞いちゃったよゴメン
アニメの男ボイススレって無いよね
誘導先でチャンスな流れになったら聞いてみます
654名無したちの午後:04/09/14 14:57:02 ID:4fnnmqj4
三木の偽名知ってる方いませんか?
警備員でてるのは知ってるんだけど
名前でヒットしないもんで。
655名無したちの午後:04/09/14 16:18:58 ID:OoXT6Ixd
【女好き】三木眞一郎サマ!6th【カッコイイ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1070293974/
656名無したちの午後:04/09/14 20:05:36 ID:we/iBKin
三木はたしか肢体を洗うアニメの主人公をやってたかな
ピンパイはキャスト表記無しなので名前はわかんないけれど
657名無したちの午後:04/09/14 21:03:08 ID:we/iBKin
のどにとげが引っかかったみたいで気持ち悪いから、手持ちのDVDで調べてみた

「警備員」(警備員) =キャスト表記なし
「Natural」(霜月春彦) =渡辺聖

ペンダント(沢田智也)は手元にないので不明
あと、肢体を洗う、下級生(ピンパイ版)、YU-NOもピンパイなので表記ないはず

ちなみに上記の渡辺聖で検索しても何もでてこなかったよ
658名無したちの午後:04/09/14 21:25:59 ID:QgWEfJIF
情報dです。
そうか…表記されてないのか…
659名無したちの午後:04/09/17 21:55:39 ID:cXqd81x4
カッペ、大`夜叉終わった途端エロゲで名前公開ですか(w
660名無したちの午後:04/09/18 00:14:43 ID:cgGBbSYp
カッペーといえばにんにんだしなぁ
661名無したちの午後:04/09/18 00:31:38 ID:85gDOvly
大`TVは確かに終わったが、まだ一応劇場版があるんだがなぁ。
662名無したちの午後:04/09/18 11:06:59 ID:sZnziO8W
犬やる前から平気で名前出してたから関係ない
663名無したちの午後:04/09/21 20:13:13 ID:Il9CLhbP
鉄仮面って誰よ?
664名無したちの午後:04/09/21 21:17:48 ID:v+f55oO/
>>663
鉄仮面ってBLゲーム以外の普通のエロゲーに出てたっけ?
ここは一応、「男性向けエロゲー」の男性声優スレだから、
BLゲームの声優については女向ゲーム大人板の声優スレに行ってみるといいよ。
665名無したちの午後:04/09/22 10:01:50 ID:jJ+OxC4S
鉄仮面、IZUMO2だかなんだかに出てなかった?
666名無したちの午後:04/09/22 16:05:13 ID:MecdlqM1
鉄仮面はMaple Colorsに出てる
667664:04/09/22 18:14:22 ID:Fqh0L0qd
ホントだ、メイプルカラーズとスタジオエゴの夏神楽に出てる・・・。
じゃあ言っちゃうけど、鉄仮面は杉田智和だよ。
まさか、普通のエロゲーにも出ちゃう人だったとは・・・。
668名無したちの午後:04/09/22 18:49:12 ID:D3Fkmw58
鉄仮面は喪失郷で喘いでる
669名無したちの午後:04/09/23 08:56:06 ID:CuXFAdmK
どこかガンダム主人公声優だけ集めて作ってくれないだろうか。
670名無したちの午後:04/09/23 10:08:50 ID:YYNow/BK
>>650
もう判明したかもしれないけど、たぶん加/瀬/康/之じゃないかな。
671sage:04/09/30 21:22:47 ID:NUODOZb4
鉄仮面は愛姉妹DVD-PGで喘いでる
672名無したちの午後:04/09/30 22:12:30 ID:b34urDH5
写真うpされてる…

南アで幼女レイプ事件急増
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1096546641/
673名無したちの午後:04/10/01 14:27:01 ID:obf4IPRk
egoの魔王の娘たちで出てた後野祭って人、
結構上手だったと思うんだが、他はそんなにやってないのかな?
声優さんにあまり詳しくないんだけど、表で有名な人だったりする?
674名無したちの午後:04/10/01 15:16:27 ID:rylDH8or
後野祭はいろいろでてるよ
e・goだと聖魔大戦OVAの主人公もやっていたと思う
675名無したちの午後:04/10/14 13:28:02 ID:L90RllnN
あげ
676名無したちの午後:04/10/18 16:16:18 ID:1U5IB6I6
WithYouの柴崎ってルネッサンス山田だっけ?
677名無したちの午後:04/10/20 06:47:24 ID:yubrWhPu
夕緋ノ向コウ側は親友と同級生の父ちゃんとか
男ボイスに結構金かけてたみたい。
678名無したちの午後:04/10/20 11:42:54 ID:Dlvurbg0
腐女子スレ
679名無したちの午後:04/10/20 19:56:42 ID:jc4RMCas
>>676
680名無したちの午後:04/10/21 14:39:32 ID:HUSTD5go
>673
中の人、Φなる・あぷろーちの3話に出てたよ。
アモンの声そのまんまで。
681673:04/10/24 18:39:45 ID:CIQEolSb
>>674
スマソ、不勉強だった
結構出てるね
>>680
スカパーで見れたよ、どうもありがd
682名無したちの午後:04/10/26 02:21:05 ID:jLCuTU9d
主人公の声はいらないと思うんだ。
えてぃシーンの時に女の子の声で勃ちー↑の男の声で萎えー↓の・・・

男の声で「うぅ・・・」とか喘がれたら萎えるんだよ!!

デモベの時はそのせいで結局アルタンで抜けなかったし
683名無したちの午後:04/10/26 02:44:19 ID:/wy5UG3i
それは坂口センセに対する侮辱ですか?w

・・・まあ、キャラ別ボイスOn/Off機能をつければいいんだろうけど
684名無したちの午後:04/10/26 09:15:48 ID:jLCuTU9d
>>683
それがボイスon/offがバグできかなかったんですよ。
その問題改善のパッチ出たのもかなり遅かったし。
685名無したちの午後:04/10/26 21:58:34 ID:ymMsvWWc
どうでもいいけど、沙耶の唄の主人公の声が緑川光っぽいのだが・・・・・・間違ってないですよね?
686名無したちの午後:04/10/26 22:03:45 ID:A7qvjpHO
うむ
687名無したちの午後:04/10/26 23:42:26 ID:tq3YuDyq
でも表記は氷川?
688名無したちの午後:04/10/27 04:02:51 ID:Q+E1caaI
>>687
字が少し違う。
緑川光は「氷河流」なんていう大人の事情でも、偽名と声とで本人を連想させやすい偽名を
使ってるからたいして問題ないだろ。
689名無したちの午後:04/10/27 04:34:25 ID:EFc3op3v
氷川はきちんと同じ別名で通してくれるから追いやすいね
・・・他のタイトル別にコロコロ名前が変わる声優の場合は、本人サイドで
いちいち変えてるわけではなく、製作側が適当に用意する偽名をそのまま
使うだけだったりするからややこしくなる
690名無したちの午後:04/10/27 23:43:49 ID:12b3sqcF
>>682
デモベは最初っから出来なかったっけ?
音声On/Offの最後の???がエロシーン時の音声スイッチだった覚えがあるんだけど
あれってあとから追加だったっけ
691名無したちの午後:04/10/29 23:54:54 ID:CSILkp5a
>>690
うんにゃ、初回版からそーだったよ。
ただ、???がよく判らずにチェック入れた香具師は、
えちシーンに入ってから九郎のボイス切ってもキレねーー! バグだーー! と、勘違いしてた。
まあ俺もなんだが。
692名無したちの午後:04/11/06 13:37:57 ID:vV1zdYFZ
家族計画、高屋敷寛(ルネッサンス山田)の電話をでた時の対応はFlashのネタとしても使われたぐらいだし、
「現在この電話番号は使われておりません(中略)ミニマム脳みそで」って台詞で、相当笑わせてもらった記憶がある。

ドラゴンボール/セルの声よく似てると思うんだけど、違う人?
693名無したちの午後:04/11/06 14:13:05 ID:1sW/Lu0j
>>692
家族計画〜絆箱〜のキャストを見直して来い。
694名無したちの午後:04/11/06 23:08:51 ID:omWGQecl
ニトロまた男声なしか・・
695名無したちの午後:04/11/07 16:01:02 ID:ioKOQQYX
坂口センセの声って誰が当ててるんだ?
誰か知らないか?調べても全く判らん…
696名無したちの午後:04/11/08 00:36:54 ID:K+xTRNGk
犬夜叉の兄上
・・・そのせいで犬夜叉見ると笑ってしまう・・・
697名無したちの午後:04/11/08 01:22:58 ID:L08loOdt
>695
デュエルセイヴァーでも出てるでよ >坂口先生
698名無したちの午後:04/11/08 09:56:33 ID:J+cNjvES
森川?
699名無したちの午後:04/11/08 19:43:02 ID:I8iTLcdH
成/田
700名無したちの午後:04/11/08 19:45:40 ID:I8iTLcdH
たまに見るヤンバルクイナって誰?
701名無したちの午後:04/11/09 18:42:33 ID:6PAG1+YE
>697
何役で?
702名無したちの午後:04/11/09 19:51:55 ID:ZG30bzVc
Soul Linkの男衆、面子やべー。
コ○ース、ヘルシー太郎に穴子さんー
703名無したちの午後:04/11/09 21:08:26 ID:UtJcgIME
704名無したちの午後:04/11/09 21:30:17 ID:6PAG1+YE
>703
dクス
705名無したちの午後:04/11/19 23:38:05 ID:RpupqrJM
お前ら今すぐニトロのHPに逝け
今回もかなりスゲー
706名無したちの午後:04/11/20 08:30:04 ID:Q3Kl8o5g
マスターアジアが!マスターアジアがっっ!!
707名無したちの午後:04/11/20 16:02:39 ID:9WOl8VXI
中央不敗先生はテリオスのゲームにもよくでてるよね
ゲームじゃなくてアニメだけどヤーリマクイーンの「兄者ぁぁー!」もスキ
708名無したちの午後:04/11/21 23:44:32 ID:Kp0vF+cP
デュエルセイバーに出てくるセルビウムの声って誰がやってるんだろう?普通のアニメでも聞いた声なんだけど・・・・・・・・
709名無したちの午後:04/11/22 01:45:13 ID:MeSTij2M
主人公には声が無いのが普通だから、BLゲーか鬼畜系でもない限り
18禁エロゲでも18禁なセリフがあるとは限らない罠
710名無したちの午後:04/11/22 02:05:06 ID:4CIHyfAr
その言葉は坂口センセに対する(ry
711名無したちの午後:04/11/22 02:34:42 ID:ZZtdR7VC
>709
謝れ!成田剣と飛田展男と若本規夫に謝れ!
712名無したちの午後:04/11/22 10:41:52 ID:7JQpkZBa
緑川や子安には謝る必要ないけどね
713名無したちの午後:04/11/22 20:25:36 ID:ZR9sXyk+
石田彰が出てるエロゲーってないかな?
714名無したちの午後:04/11/22 21:10:59 ID:lyjAq8Jt
胸肩腎て表名誰だろ…聞き覚えあるんだけど分からない。
715名無したちの午後:04/11/22 21:21:40 ID:yq1A0p6L
「幽明〜」に出てる茶介ってやつ
他に何か出てないのかな
けっこうイイ
716名無したちの午後:04/11/22 21:49:03 ID:j/1Qjozz
>709
ワラタw
しかし、成田ファンとしては、ちとフクザツな気分w
717名無したちの午後:04/11/30 02:34:31 ID:fAa2uPhY
グリーングリーン2に種ガンダムのカズイっぽい声の男キャラがいたが間違い?
718名無したちの午後:04/11/30 02:34:44 ID:fAa2uPhY
グリーングリーン2に種ガンダムのカズイっぽい声の男キャラがいたが間違い?
719名無したちの午後:04/12/04 19:07:31 ID:7Mzl+FQq
>705
さらに中原茂・・・
720名無したちの午後:04/12/06 18:16:48 ID:V3MYifZu
ランジェリーズの主人公って誰?
落ち着いた感じの小野坂昌也に聞こえたのは気のせい?
あと、ワッショイ太郎って笹沼晃ですか?
こちらで聞けと言われたので。
詳細キボン
721名無したちの午後:04/12/07 00:50:10 ID:O5296ZCW
>>720
出演陣が賢プロでかたまってるから、そこの誰かじゃないかな?
722名無したちの午後:04/12/07 06:24:27 ID:7CdRvv4k
>720
ワッショイ太郎って夜勤・弐の主人公だっけ
デモンベイン(PS版は表名表記)の主人公もそうだったような気がする・・・違ったかな?
723名無したちの午後:04/12/07 07:54:56 ID:IN2piN93
デモンベインの主人公はヘルシー太郎
724名無したちの午後:04/12/07 15:00:01 ID:n3QlOEv0
>>700
すごい遅レスだけど、細井治だと思う。

>>720
ワッショイ太郎は川田紳司かな?
725名無したちの午後:04/12/07 17:58:13 ID:xjK+SWr8
>713
相当昔のゲームだが「再会〜卒業旅行98〜」に出てたよ。
ちゃんと喘いでいるから安心しろ。ショタでやや強引だが純愛だ。
726名無したちの午後:04/12/12 23:11:17 ID:gh3EZuGC
>>724
マグニスさまの中の人か。
727名無したちの午後:04/12/13 18:36:21 ID:5qJPYq+1
ルール・ブルーの体験版をプレイしたんだけど、フランツの中の人はボーボボ?
728名無したちの午後:04/12/13 20:47:43 ID:WhkqOHGw
うちのFlashが旧式なせいで、OHPのサンプルボイスが一瞬しか聞こえないけど、そのまんま
・・・いままでは十文字隼人で通してたのに大宇宙守護ってまた凄い名前をw
ちなみに近作では更に別名(瑞生愁)でSoul Linkにも出てるよ

・・・十文字ボイスを堪能したければコンチェルトがお勧めかと・・・安いし
729名無したちの午後:04/12/20 00:34:46 ID:vxInA/Ia
>>728
>・・十文字ボイスを堪能したければコンチェルトがお勧めかと・・・安いし
内容はくっだらないけどな。
攻略むずいし。
730名無したちの午後:04/12/20 01:21:34 ID:H5egXcHZ
>安いし
今は2倍以上に価格高騰してるんだよな〜
・・・480円だけど
731名無したちの午後:04/12/25 14:15:44 ID:Tg1Tr8vC
たまのロストチャイルドで檜山ー
732名無したちの午後:04/12/28 09:53:33 ID:2r9V2qwt
ロスチャは凄いことになりそうだ期待期待
733名無したちの午後:04/12/29 22:09:35 ID:AUO1mv4Z
最近檜山もちょくちょくエロゲに出るようになったな
喜ばしいことだ
734名無したちの午後:04/12/29 22:32:26 ID:AGP24w7S
檜山はエロアニメにばりばり出てるじゃないか?
735名無したちの午後:04/12/31 10:05:41 ID:TJRdh+7n
出てるねぇ・・・「主人公、また檜山か!」ってくらいによく聞くw
736名無したちの午後:04/12/31 10:55:18 ID:lIqHXN1l
何故か、男は有名どころばっかりだよな。
もっと新人を発掘してもいいと思うんだが。
どれやってもほとんど同じ人で飽きるな。
737名無したちの午後:04/12/31 14:10:52 ID:JejpLxVp
バルバロイの主人公は実に良かったな
738名無したちの午後:05/01/01 02:03:42 ID:rl0PgCBc
男ボイスはあったほうがいいと思います
739名無したちの午後:05/01/01 11:55:07 ID:vwdgisHt
ただし各キャラごとのONOFF設定は必須だと思います
740名無したちの午後:05/01/01 14:50:11 ID:8A4oS8GF
必須前提でもっとふえりゃいいかな。
741名無したちの午後:05/01/04 17:04:26 ID:lYZpwNWp
堀勝之佑が出てくれたらボーイズでも買う
742名無したちの午後:05/01/08 02:15:06 ID:SuRZjY4S
>714
気になってはいるんだが、表で活躍してる人かわからん。
743名無したちの午後:05/01/15 16:30:55 ID:9ZrJVI+d
ハートワークに出ている隼ジョーって何者かわかる先生いますか?
AV男優に同じ名前の椰子がいるけど、声聞いた事ないし・・・。
744名無したちの午後:05/01/15 20:20:15 ID:K6kzR1WR
緑川ボイスのエロゲってナニガありますか?
745名無したちの午後:05/01/15 20:48:34 ID:vOYneRwg
とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION
それは舞い散る桜のように
エクソダスギルティー・オルタナティブ
MARIONETTE−糸使い−
斬魔大聖デモンベイン
月は東に日は西に
沙耶の唄
CARNIVAL
ロストチャイルド
746名無したちの午後:05/01/15 21:13:32 ID:4uOgi+w9
>>745
dクス
747名無したちの午後:05/01/17 20:47:13 ID:1PBK9ccx

18禁アニメ Maple Colors メイプルカラーズ 第一幕 「Hな激闘編」
で緑川主人公してたからゲームも音声あったらたぶん緑川

フェラされたり パイズリされたあと
緑川が出したかったら出せよって放尿プレイ強要してたり
鬼畜系もいけてたぞw
748名無したちの午後:05/01/17 21:36:36 ID:RCQtzclI
テストン
749名無したちの午後:05/01/17 21:40:05 ID:dNsTUVoA
女はエロゲやるじぇねぇ!2ndGeneration
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1104316698/
750名無したちの午後:05/01/17 21:47:20 ID:Kko2kKPK
konosurewarata
751名無したちの午後:05/01/17 23:25:40 ID:2OhvEhBc
千葉繁タンが出てるエロゲを教えてください
752名無したちの午後:05/01/18 04:54:10 ID:4OSXrZ1k
ランブル〜バンカラ夜叉姫〜

これだけだと思うけど なかなか見つからない世コレ
753名無したちの午後:05/01/18 22:56:56 ID:8fhkuYcN
やっぱ女だけじゃなく男の声も必要だよな。
女だけの声だと飽きるうえに、作品の質が低く感じる。
男の声が入るだけで全然楽しさが違うと思うよ。
ただ、純愛の濡れ場では男ボイスいらね。
演じている様子を想像してしまうから切なくなってしまう。
754名無したちの午後:05/01/18 23:24:36 ID:jGH4ihVy
!!
755名無したちの午後:05/01/19 00:16:28 ID:IeWTnu1r
>>753
>演じている様子を想像してしまうから

つったってアフレコしてるか、それぞれ別録りじゃねーの?

上3行には胴衣。ドラマ性が高まるね。
756名無したちの午後:05/01/19 00:42:03 ID:wCNnM6Of
後で聞き返したくないだろうなぁ…
757名無したちの午後:05/01/19 03:02:55 ID:WcbmRJtm
>753&>756
それは女性側も一緒かと


ランブルは今ではオリジナルパッケージより、CDケースサイズの「ミレニアムエディション」
のほうが中古店頭で探しやすいと思う
千葉繁のほかにも、中田和宏(チャップマン@Gガン)や松山鷹志(キンケル伯爵@月詠)も
出ていて聞き所多し
758751:05/01/19 21:28:00 ID:9tOuRYBC
>>752
>>757
ありがd
中田和宏まで出てるとは豪華!
難しそうだけど、頑張って探してみます
759名無したちの午後:05/01/26 04:05:29 ID:yYYqrVqA
D+VINEのハイドの声がよかった。
760名無したちの午後:05/01/26 21:04:33 ID:HOh1Vwxx
ルール・ブルーのフランツはフルボイスでしょうか?
761名無したちの午後:05/01/29 19:25:00 ID:yRum3p/F
桜待坂の脇にでてる出汁満って誰なんでしょうか
エロアニメの「誘惑」で気になってました
ご存知のかたいらっしゃいませんか
762名無したちの午後:05/01/30 11:13:32 ID:2Lhq3yl+
>>761
高橋広樹かな?
763名無したちの午後:05/01/30 19:28:26 ID:MiI44aYM
>>762
聞き分けに自信ないですが違う気が
もうちょっとリピートしてきます
764762:05/01/30 20:47:58 ID:733PYBNa
あ。すまん。あげてた・・・

>>763
えと、桜待坂の方は知らないっす。
誘惑でそうかな、って思っただけ。
自分も自信はないよ。逆にわかったら教えてくれ。
765名無したちの午後:05/02/03 06:37:54 ID:QYVMJ+pt
>762
誘惑リピートしてきたが、モノローグで高橋広樹と認識できた
ども
766名無したちの午後:05/02/05 03:25:04 ID:Nde6Xwq+
>>743
過去レス読んでみれ
他にも色々出てるよ
この人の声、大好きだ
767名無したちの午後:05/02/05 09:29:47 ID:uO2ReR/q
>>766を見て気になって過去ログ見たが、隼ジョーの正体がわからん
自分743じゃないんだが、教えてもらえないだろうか
768名無したちの午後:05/02/07 16:23:42 ID:PxJlEfce
>>766 >>767
>>670で合ってる?
769名無したちの午後:05/02/15 02:33:00 ID:BMPAm7FO
>124
それすげーやりたい
好きなんだよ千葉一伸。
中古でならあるだろうか
770名無したちの午後:05/02/15 13:34:12 ID:ZHBkn+Er
緑川
771名無したちの午後:05/02/15 20:42:13 ID:Xzz2hmVF
2年前の発言にレスしてる>>769に萌え。
772769:05/02/15 22:58:12 ID:BMPAm7FO
もしかしたら見てるかと思ってレスしたんだ
悪いかーっ







チクショウ チョトハズカシイorz
773名無したちの午後:05/02/15 23:08:16 ID:RPNNSmBu
千葉一伸エロゲに出てるんかー。そりゃいいこときいた。
漏れも探してみるかな。
774名無したちの午後:05/02/16 01:11:38 ID:spFZ38aW
カプコソゲーでちょこちょこでてるなら
千葉は千葉でも進歩じゃなく一伸だと判断したんだが違うかな
違ったら悪い
775名無したちの午後:05/02/20 23:45:07 ID:+fUuok2A
保守
776名無したちの午後:05/02/27 17:44:57 ID:6fHUSU+r
飛田ボイスのエロゲ教えてくだサイ
777名無したちの午後:05/02/27 19:52:29 ID:sYY5QOWM
夜勤2
1は主人公ボイスなし、夜勤麻雀は別の人
778名無したちの午後:05/02/27 22:35:08 ID:KFPmlI8q
夜勤って夜勤病棟?
779名無したちの午後:05/02/28 01:27:53 ID:P3vbo/wD
>778
夜勤病棟のカミーユボイスは何はともあれOVA版からだな
ゲームの主人公もかなりキていたが、あの声が加わることで主人公が
気持ち悪くても(エロゲとしてはマイナスポイント)、主人公の奇矯さのみで
魅せることのできる稀有な主人公に成り上がったというべきか

エロゲだと他の出演作は知らないが、アニメのほうはそこそこあるかな
780名無したちの午後:05/02/28 12:44:52 ID:DCPIr/+a
>>776
「雫 リニューアル版」「univ 〜恋・はじまるよっ〜」「リップスティック アドベンチャーEX」
「Palette」「With You〜みつめていたい〜」「Natural 〜身も心も〜」「ホワイトパンツ」
に出ているらしい。
781776:05/02/28 16:06:28 ID:oNNJB9uB
>>779
>>780
サンクス。
782名無したちの午後:05/03/02 12:00:18 ID:Jr7hrzuK
>>776
ageの大空寺危機一髪フルボイス版の主人公の声。
むちゃくちゃセリフが多い。あれでもあまりギャラは高くないんだろうけど。
783名無したちの午後:05/03/02 20:15:45 ID:TMnqbhQQ
>>782
昔、永井一郎が、ギャラ3万円が高くて、使ってもらえないって
愚痴ってたことがあったよな。
声だけの演技で言うなら、普通の役者よりも演技がうまい声優が
ギャラが安いって、社会の矛盾を感じる。
784名無したちの午後:05/03/03 02:46:40 ID:X4bTlheQ
かつて、ルパンで山田康雄が存命のときにちょっとだけ(主役含む)声優陣
入れ替わったことがあったな
そのときの理由もベテラン声優陣のギャラ高騰だったとおもう

ほんとにわずか数万、高くても10数万をケチってなんになるのかと
785776:05/03/04 15:27:13 ID:/00wc9Z5
>>782
なるほど。サンクス。
この滝田展明って人が飛田ボイス?
786名無したちの午後:05/03/04 20:01:50 ID:QEsIPP4S
声優はどんなに有名人気でも、通常ギャラはほとんど上がらないんだよな。
上げると使ってもらえなくなるから。だから、売れっ子の場合は本数こなして
何とか収入を増やす。林原とかは例外中の例外。
787名無したちの午後:05/03/12 12:07:53 ID:6BSgvtWz
ライダー2号やってた佐々木剛もせめて声優に……と思ってたそうだけど相手がびびってしまって使ってもらえなかったそうな。
ネームバリューがあり過ぎるというのも困りもの。
788名無したちの午後:05/03/13 14:03:39 ID:/W99yKu/
便乗して
滝田展明と郷野三郎の使い分けって法則あるの?
789名無したちの午後:05/03/14 01:06:04 ID:hdAgW/l7
Age系=滝田、夜勤系=郷野てな感じかな
そういや大空寺危機一髪はなぜか飯塚昭三だけがそのままの名前で出てたな
エスカレイヤーのときは役名表記無しだっけ?
790名無したちの午後:05/03/14 20:46:12 ID:tXmhSZfb
加藤精三、芸名星二徹とかにすりゃ、もっと受けたのにな。
791名無したちの午後:2005/03/23(水) 15:05:13 ID:5ZZ7yRDS
ワッショイ太郎が気になる・・
792名無したちの午後:2005/03/24(木) 08:40:05 ID:Pm6ZlkeB
メイプルカラーズの2幕が発売されるらしいから買うか迷っている…
793名無したちの午後:2005/03/26(土) 17:15:38 ID:JYzCDgfW
盗んでmy heartのCMムービー デモのナレーション
速水奨か中田譲二か
htp://www.loversoul.jp/nsmy.html
794名無したちの午後:2005/03/26(土) 18:41:47 ID:Z5NXePzS
どっちも違うような。
少なくとも中田譲二じゃない。
795名無したちの午後:2005/03/28(月) 06:10:24 ID:QEbYQF5R
堀内ケンユーだよ
最近声の認知度下がってるのか?
796名無したちの午後:2005/03/30(水) 18:17:17 ID:UwdoCyf0
アニメでも吹き替えでも最近ご無沙汰なような>ケンユーさん
797名無したちの午後:2005/03/31(木) 13:03:55 ID:XLMNjw8w
3月31日新設
http://sakura03.bbspink.com/eroanime/ エロアニメ・声優・音楽(仮)

エロアニメ系はこちらで思う存分に如何かと立ててみた
798名無したちの午後:2005/04/09(土) 21:14:30 ID:lOde6lJA
保守
799名無したちの午後:2005/04/12(火) 08:20:29 ID:dPB6YV8T
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    うーキッス! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ハイハイッ!!
 | |             |      ∧_∧         |      ∧_∧ 
 | |             |     <`Д´ >つ─◎   ...|     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.    .|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン       |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン     .  |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ           t_______t,ノ
___________________________________
800名無したちの午後:2005/04/12(火) 09:42:49 ID:2kg4M1FP
フロントイノセントは井上和彦に聞こえたけど、いまの井上にこの若い声がだせるのか
という疑問もある みなさんどうお考えか
801名無したちの午後:2005/04/13(水) 01:42:39 ID:7f9Ic/O1
test
802名無したちの午後:2005/04/17(日) 09:55:12 ID:DjEODP3C
test
803名無したちの午後:2005/04/28(木) 22:53:07 ID:NWXro9aT
(*'-')
804名無したちの午後:2005/04/28(木) 23:25:21 ID:G07HfcGT
3daysやってきた
恐かったけど流石サイヤ人のエリート
805名無したちの午後:2005/04/29(金) 11:35:26 ID:u8PGu5V9
若本さんがエロシーンやってるエロゲーなんかない?
寛とか面白い系は見たことあるんだが。
806名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:05:34 ID:/mop2G/a
おまいらに1つ聞きたいんだけど、カルタグラって言うエロゲに出てくる有島って名前の刑事のオッサンの声が中田譲治っぽいけど違いますかね?
807名無したちの午後:2005/04/30(土) 00:11:34 ID:2NlT/qr2
>>805
エロアニメならいくつか出てたけど、エロゲは知らん
808名無したちの午後:2005/04/30(土) 13:31:45 ID:H2flQYQh
カルタグラ。うん、あれは中田譲治だと自分も思う・・・。
809名無したちの午後:2005/04/30(土) 13:54:46 ID:NHBMQimW
>>805
最近物じゃ真説・猟奇の檻の警備員(斉藤)かなぁ?
女子校生と絡んでる
810ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2005/04/30(土) 16:00:08 ID:fX3aL1Bm
このスレッド立てたやつ、売れないエロ男声優だろ(つД`)
普段オフにしてるからよくわからんが、地味でも一所懸命頑張れよな・・・|ω・`)
811名無したちの午後:2005/04/30(土) 18:05:50 ID:kfQhe3l+
age age sage sage left right left right B A
812名無したちの午後:2005/04/30(土) 22:01:25 ID:o4+vgQHT
ちょい板違いかもだけど、TtTの主人公アロウンは焔の錬金術師、かな。
813名無したちの午後:2005/04/30(土) 23:36:31 ID:iy/qyw4v
>>812
え、雨が降ると無能の人?
814名無したちの午後:2005/05/01(日) 02:17:20 ID:rWjxbCIZ
☆の鬼畜ゲーないかねえ。
なんかスネオやってたらこいつ鬼畜できるんじゃねえかと思った。
815名無したちの午後:2005/05/01(日) 03:27:27 ID:LXyJU1bZ
遅レスだけど
>>805
エロアニメだが恥辱監禁堕ちた天使たち の若本がエロシーン?やってたよ。
古いアニメなんで見つかるかは不明だけど。

盗んでmy Heartの脇キャラにけんゆーさん出てたね。

たまのロストチャイルドはいつになったら出るんだ。春だったのに…。
816名無したちの午後:2005/05/01(日) 17:00:29 ID:o1kBy9/u
上で出てた緑川の鬼畜ゲーの体験版やってみた。
なんか恥ずかしい!!
結構声ヲタだから男の声あっても上手くて雰囲気出ればいいかもと思ってたが
そううまくはいかないな…。エロ目的で男声はいらん。
しかしこのゲームでの緑川の偽名適当すぎ。
817名無したちの午後:2005/05/02(月) 00:00:03 ID:/jQ9w7VT
グリリバはいつも適当
818名無したちの午後:2005/05/02(月) 03:27:08 ID:+yyXkiJm
あの適当さはもはや一途なものがあるな
一条和矢が常に本名にこだわるのと表裏一体なのかも
819名無したちの午後:2005/05/02(月) 03:43:38 ID:lrRsrl/n
そういえば一条のやっていたトダカ死んじゃったな(-ωー)
820名無したちの午後:2005/05/05(木) 09:26:07 ID:yz8forov
トダカ一佐が一条和矢だって、
前回の種死で戦死するまで知らんかった

まあ、変な仮面キャラがオーブ軍に出てくるかもしれんが
821名無したちの午後:2005/05/06(金) 05:09:33 ID:aJyOVQ9s
種における一条和矢って、初代〜ZZでの戸谷公次みたいな使われ方のイメージがあるなあ
本筋からは外れてるんだけれど非常に渋いところを抑えてるというか
822名無したちの午後:2005/05/09(月) 13:30:28 ID:y0bEcYC2
杉崎和哉の出てるエロゲー教えてください
823名無したちの午後:2005/05/09(月) 14:22:22 ID:RfvQB//4
今DE・JAU(マルチパックのな)やってるんだけど、菊池の声って
どこかで聞いたことあるような、ないような・・・
分かる人いる?
824名無したちの午後:2005/05/09(月) 19:55:11 ID:RWgvfxAs
>822
真説猟奇の檻。ただし攻略はできない。
ヘリウムが声やってるキャラとのうほっエンドはあるけど。
825名無したちの午後:2005/05/09(月) 21:10:50 ID:SB2sx59H
すまん、ヘリウムって誰だ?
男声優は全然分からないので勉強のためにここにいるんだが
できれば分かり易くフルネームで書いて欲しい
826名無したちの午後:2005/05/09(月) 21:27:45 ID:RWgvfxAs
あースマン。ヘリウム=宮田幸季な。
827名無したちの午後:2005/05/09(月) 21:38:06 ID:SB2sx59H
わざわざ悪かった
でも何でヘリウムなのか分からん…
828名無したちの午後:2005/05/09(月) 22:30:38 ID:RWgvfxAs
ヘリウムガスを吸った時のような甲高い声を出すことから
ついたらしい。
829名無したちの午後:2005/05/09(月) 23:15:26 ID:SB2sx59H
そんな高い声出るのか…すごいな
何回もありがとう
830sage:2005/05/10(火) 22:15:05 ID:mIJk94z9
>800
つか井上和彦でしょ
ドラマCDの方には偽名の方で名前出てるよ
831822:2005/05/10(火) 22:35:00 ID:GHclPTXB
>>824
サンクス。
832//:2005/05/15(日) 02:05:05 ID:xcZNeW1a
監禁事件
http://bunjoumansion.hp.infoseek.co.jp/kankin_kobahsi_maid02.swf
メイド大好きイケメン小林くんのフラッシュ

監禁男が異常執着のアダルト調教ゲーム中身
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051401.html


833名無したちの午後:2005/05/23(月) 02:36:57 ID:y090nwfG
ところでスクイズの主人公の声って平川大輔であってるだろうか?
834名無したちの午後:2005/05/23(月) 17:19:01 ID:z9XNb3Pp
スマソ、ニトロ新作の主人公の声がどうしても誰かわからん
誰か教えて頂けないか
835名無したちの午後:2005/05/23(月) 18:35:27 ID:W3b2mocH
スクデイの泰介のなかのひとは、らぶフェチとか、結構出てるよな。
836名無したちの午後:2005/05/23(月) 22:11:28 ID:psPnK/tW
>>834
本スレでも話題になってたが、どうやら
ステルヴィアの小唄の中の人らしい……

というか、裏名がバレバレすぎるよ、アリャ。
837名無したちの午後:2005/05/23(月) 23:45:44 ID:3bVEExoa
>>836
本スレ見てやっとスキーリ
自分には名前もあまり覚えのない役者さんで
そりゃ考えてもわからない筈だと納得した

他にわかりやすい裏名といえば、プログレスとか嶋野裕あたりかな?
838名無したちの午後:2005/05/23(月) 23:57:53 ID:tT+F52Ct
氷河流も大概だと思ふ
839名無したちの午後:2005/05/24(火) 02:21:43 ID:wGQyngjh
そこで裏も表もない一条和矢ですよ。
840名無したちの午後:2005/05/24(火) 16:45:06 ID:rlWSS8Lc
さらに邪風林ですよ。
841名無したちの午後:2005/05/25(水) 21:13:45 ID:Yg99oJ+c
保志エロゲないー?
マブラヴしかしらない。
842名無したちの午後:2005/05/26(木) 02:47:30 ID:8E0aaYfk
スクイズの主人公の声優って
かなり演技上手いと思われる人と
かなりの大根と2通りの噂があるような
843名無したちの午後:2005/05/26(木) 23:26:14 ID:g6xjRkfO
>>841
遺作
844名無したちの午後:2005/05/27(金) 18:55:52 ID:L4ul4rWk
>841
猟奇の檻第2章
845名無したちの午後:2005/05/30(月) 21:29:23 ID:AA3pEySe
>>843,844
ありがとー。
846名無したちの午後:2005/06/08(水) 06:00:46 ID:6hFO8Ap7
ttp://www.moon-stone.jp/gift/g_index.html
滑川って堀内ケンユウに聞こえるけど誰だ?
ググっても過去に出てなさそうで・・・
847名無したちの午後:2005/06/09(木) 03:22:09 ID:FSPDnZAr
>>846
これだけじゃ判別難しいんだが、
堀内けんゆーとは違うんじゃないかな?
他の偽名であやかしに出てるし
ttp://www.propeller-game.com/product/ayakasi/chara_sonota.html
848名無したちの午後:2005/06/11(土) 22:17:14 ID:hp784f3/
>>846
滑川菊太郎は「星空ぷらねっと 夢箱」に出てるけど
そのときも誰か分からないままだったと思う。
とりあえず堀内ケンユーではないな。

>>833
遅レスだけど、あってる。他のゲームでもその偽名を使ってた。
849名無したちの午後:2005/06/14(火) 00:04:53 ID:xlLWHj56
「滑川菊太郎」でぐぐっても「誰か分からない」って事しか分からないな。
どこかで聞いた声だとは思うんだが…

堀内賢雄といえばこんなのにも出てるぞ
ttp://www.will-game.net/forst/top.html
何故か本スレでエロゲの話題になってて、向こうの情報持ってきただけだがw
850名無したちの午後:2005/06/14(火) 00:09:30 ID:aVru+xaW
>>812 >>813
ちょっと今更だけど

ついでにアルサルはファフナーのカズキの中の人だな。
851名無したちの午後:2005/06/22(水) 18:03:11 ID:tLRfJ1z8
ウホッ
852名無したちの午後:2005/07/01(金) 19:29:10 ID:91dQC8Yn
1
853名無したちの午後:2005/07/02(土) 05:34:33 ID:TBrcBCLr
僕夏の主人公の声やってた坂本薫、最近見かけないけど引退した?
なんか2002年以降、仕事の履歴が無いんだが……
854名無したちの午後:2005/07/04(月) 21:28:36 ID:gMkuINFz
滑川は石川だと思ってた

駄目だな、俺の耳
855名無したちの午後:2005/07/04(月) 22:21:05 ID:I+vEstnV
正確には脳
856名無したちの午後:2005/07/18(月) 04:24:09 ID:+T5Aha/8
つよきす

子安堀川若本小野と豪華です
857名無したちの午後:2005/07/19(火) 18:34:55 ID:hC6rzrG3
小野って誰?
858名無したちの午後:2005/07/19(火) 20:51:33 ID:kiXGGw+o
>>857
小野伸二
859名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:31:48 ID:I/sz6jog
>>858
チリ毛のことかー!
860名無したちの午後:2005/07/20(水) 00:59:58 ID:Ipl5IWvH
そういや、小野坂ってドラマCDでランスの声当ててたなあ
861名無したちの午後:2005/07/21(木) 05:20:57 ID:bEa3GCUM
杉崎の出てるエロアニメ教えてホスィ
862名無したちの午後:2005/07/23(土) 15:10:17 ID:2KBKooYk
>>856
なんかドラマCD主人公用に緑川おさえてそうな布陣だな
863名無したちの午後 :2005/07/24(日) 11:42:51 ID:7eMB4z3W
ウホッシュ
864名無したちの午後:2005/08/08(月) 12:09:14 ID:3d6VJbgi
誰もいない

踊るなら
865名無したちの午後:2005/08/08(月) 15:52:47 ID:+IqBU0mE
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  ::|  おっ… 
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  ぷしょん
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,

      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|いまのうち!
    |   トUU‐ァ'   .:::|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
866名無したちの午後:2005/08/11(木) 16:11:01 ID:N949w7vC
ロマサガミンストのジャン(佐々木健)と
HOOKアンダーバーサマーのフナムシ(高嶺悠賀)
って同一物か?

巻き舌な感じが同じに聞こえる
867名無したちの午後:2005/08/11(木) 16:26:52 ID:N949w7vC
866自己解決しますた


野島・・・俺の見たアニメと裏仕事で声が
違うから気付かんかった
868名無したちの午後:2005/08/12(金) 14:08:19 ID:0D4hCSkX
>>867
おまえ、ほんとにわかってるのか?
野島と言っても、親父と息子ふたりの3人いるんだぞ。
869名無したちの午後:2005/08/12(金) 15:46:39 ID:+KY5ssdv
ナイトライダーとゲイナー君とパープルウンコで
いいんですよねとまぜ返してみる。
870名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:58:58 ID:gdQ0ljnC
871名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:59:31 ID:7abowkVR
p
872名無したちの午後:2005/08/16(火) 18:59:52 ID:vnfSUKm7
c
873名無したちの午後:2005/08/16(火) 21:45:30 ID:UydVSRDU
>>867
アニメは弟で、裏仕事は兄と推測してみるw
874名無したちの午後:2005/08/16(火) 22:20:49 ID:cyTGMmKq
兄・・・嶋野裕
弟・・・高嶺悠賀
875名無したちの午後:2005/08/18(木) 14:34:02 ID:O3jtrqs2
『FESTA!! - HYPER GIRLS POP -』(Lass)

広原翔……子安武人

ソースは夏コミでのトークショー
じきにOHPでも告知されるかと
なんでも本名プレイでOKとったとか
876名無したちの午後:2005/08/18(木) 22:39:39 ID:PQqKU+rv
いつもの十文字でなくて?
877名無したちの午後:2005/08/25(木) 03:29:49 ID:96eS3isY
…で、結局ドモンはエロゲに出てるのか出てないのか。
878名無したちの午後:2005/08/25(木) 09:24:29 ID:bM6UjqlH
ドモンの中の人は
まあじゃん黙示録というエロゲに主人公役で出てる。
最もこのゲーム、エロは殆どないが。

あとはアージュ作品くらいか。
エロアニメも含めるともう少しあるけど。
879名無したちの午後:2005/08/25(木) 20:50:08 ID:96eS3isY
>>878
アージュっつーと、マブラヴ?あれはエロいのん?

塚、エロアニメにも出てたんか。
880名無したちの午後:2005/08/26(金) 01:03:47 ID:ZnV5mxFp
>878
あのゲームは男性陣豪華だったなあ
881名無したちの午後:2005/08/27(土) 12:42:12 ID:FsBUjWAR
うん
882名無したちの午後:2005/08/27(土) 15:20:39 ID:Ylh892Bm
つよきす、のっけからあの声は反則だろ
コーラ吹いたぞ
883名無したちの午後:2005/08/31(水) 01:04:37 ID:7tCysaCt
つよきす、男集は皆流石やね。
他の三人が表だと有名なので、あんま話題に上りにくいが
中本氏いい仕事してんな。「Pだとぅ!」に無茶苦茶ワロタw
今年初めの某アニメまで知らん人だったが、これからも裏でいい仕事して欲しいもんだ。
>>425
あんたの慧眼には恐れ入る。
884名無したちの午後:2005/08/31(水) 03:21:20 ID:QTSwdN6n
>>883
ありがとう

こっちは逆に裏しか知らなくてつよきす騒動で表を知った
表でももっと活躍して欲しいと願ってる
名前の出てる出演作は少ないけど他も上手い
サブから主役まで浮く事のない幅の広い声優さんだと思う
885名無したちの午後:2005/09/02(金) 01:09:04 ID:eVYmmG55
>>884
うお、ご本人まだ居たしw
一応中本さんだから裏でってことで、
小(略 さんには表でもっと頑張って欲しいと心より思っております。
886名無したちの午後:2005/09/06(火) 01:07:19 ID:3rvE6NKQ0
>>885
時々見てるつーか、つよきすで名が売れると思ったんで
ここで他に挙げる人がいたらいいなと
あんま男声には興味ないんだけど、初めて聞いた時
うまいなーとプレイしてて普通に思って音声とばさず最後まで聞いた
表で思い切りブレイクして裏んときはつよきす他の声優みたいに
大騒ぎになれと念をとばしておこう
887名無したちの午後:2005/09/08(木) 16:10:29 ID:Z8d4OqYL0
千葉一伸氏が出てるのないですか?
遥か上の方で出てたFresh!には出てたんですかね
888名無したちの午後:2005/09/08(木) 23:26:49 ID:VAgJi/dZ0
"子羊たちの楽園"の主人公の父ちゃんはガンバードの鉄だね
889名無したちの午後:2005/09/09(金) 23:53:23 ID:e/UBM31H0
TAKERUって表名だと誰?なんか聞いた事あるんだが分からん…
890名無したちの午後:2005/09/10(土) 02:37:32 ID:+m5Oheiv0
鎖のサンプルボイス聞いた。主人公先割れスプーン・・・?
891名無したちの午後:2005/09/10(土) 03:57:33 ID:cw+0LZYB0
>>890
激高してるシーンだから分かりにくいね……
俺の聞く限りでは中本伸輔さんに一票。
892名無したちの午後:2005/09/10(土) 06:51:15 ID:4ZIaBfsi0
ぬばたまの胸肩腎ワラタ
キャラはどこにでもいるエセ外人なんだがなんかめちゃめちゃ楽しそうだ、中の人が。
893名無したちの午後:2005/09/12(月) 15:52:58 ID:3DkpnsK50
則男@ぷりっちに吹いた
894名無したちの午後:2005/09/24(土) 11:03:27 ID:TvSQpuXH0
スクールデイズの主人公の声とWITHYOUに出てた男の声が良かったですね
895名無したちの午後:2005/10/14(金) 06:17:17 ID:rgABtW4c0
一条氏のスレッドがないのはなんでだ?
スレ立てる必要がないのか?
前声優板に立てたらエロゲとBLのことしか話題がなくあっさり落ちてたんだが…
896名無したちの午後:2005/10/14(金) 13:07:21 ID:f3w717C90
緑川のもあるし欲しけりゃ立てればいいんじゃないかと
897名無したちの午後:2005/10/16(日) 01:58:12 ID:HrcA2a5V0
実名表記でわかりやすいし、嫁さんと同じでこの業界になくてはならない人だけど、
コア(というかミーハー)なファンがつくタイプではないからなあ
・・・声優板では無謀という気もするがw、立てるんなら寄らせてもらいますよ
とはいえスレの維持難しそう・・・BL勢を引き込めば何とかなる・・・か?
898名無したちの午後:2005/10/16(日) 15:53:29 ID:QMKjUGiz0
それ以外にもいわゆる叩きやイタタネタもない人だから、スレ立ててもまた落ちそう
良くも悪くもこれといった話題が無いと言うか
出演情報とかは欲しいけどなー、声優板だとまた落ちそうだから
BLネタも可でエロゲネタの方に立てて様子見はどうだろう

演技も人柄も好きなんだがな
899名無したちの午後:2005/10/16(日) 23:58:49 ID:/6esyHZS0
>>898
だね。さすがに今立てても過疎化するだけだと思う。
もし立てるなら初代トーマス発売直後がいいタイミングだったかもな。
ザウスのラジオとか、がっちゅの飲み会とか、たまにネタ追加していって、細々と続いていっただろうに。
900名無したちの午後:2005/10/17(月) 00:12:36 ID:aighyBaw0
一条和矢 part1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice//1129389926/

誰か立てたらしい。
まあ、今の声優板は圧縮が厳しいからすぐ落ちると思うけど。
901名無したちの午後:2005/10/31(月) 14:47:28 ID:DC2cqF/50
ふーん
902名無したちの午後:2005/11/01(火) 23:51:10 ID:FnomTG6H0
見事にあっさりと落ちてたなw
903名無したちの午後:2005/11/03(木) 01:57:28 ID:ykfArYd80
>890
自分はAIRの国崎の中の人だと思った

TtTの男声優って鼠事務所の声優を使ってるのか?
あくまで俺の耳判定だが、4様の中の人が出てた気がした
904名無したちの午後:2005/11/03(木) 05:36:05 ID:Gn1d4Wa00
>903
TV版AIRのか・・・うーん似てるかなぁ
890のいう先割れ説も消せない感じなんだが・・・・
905名無したちの午後:2005/11/08(火) 08:04:09 ID:xdsuobZd0
テリオス最新作夜刀姫斬鬼行
久々津 穿(くぐつ うがち)役が一条さんだってね<本人日記

他のキャストも相当豪華らしいけど・・・誰なんだろうー!?
公式がサブ男性キャラまでサンプルボイス
うpしてくれるといいんだけれど
906名無したちの午後:2005/11/08(火) 23:34:05 ID:7znZ9YO10
そんなばながー
907名無したちの午後:2005/11/09(水) 01:13:25 ID:+hR9o8zs0
>>903
4様って坪/井/智/浩?うわー気になってきた…
レビュー見たらキャラクター活躍してるみたいだし、本当に
この人が声を当ててるなら欲しくなってきたぞ
908名無したちの午後:2005/11/10(木) 02:07:09 ID:d/NXtGTVO
少し高めの声ならどんなゲームででも大歓迎なんだが。
909名無したちの午後:2005/11/11(金) 20:56:18 ID:gR1lxuqj0
ぱすチャC++のユウキはヘルシー太郎さんか。
この人も九郎以降、エロゲ主人公ボイスの基本パターンになりつつあるなー。
910名無したちの午後:2005/11/12(土) 01:19:39 ID:ImLndznu0
>>905
 テリオス作品は男性声優が豪華な傾向にある。
 デビュー作から男性までフルボイスだったし。
911名無したちの午後:2005/11/25(金) 22:10:06 ID:63N4Imu30
今更だが鬼神楽の主人公の声が好きだ。
偽名もサイトにないんだが、誰なんだろ。
912真の声優ファン ◆sqh3JSFJ36 :2005/11/25(金) 23:24:51 ID:2x+WELFK0
>>911
実はな、ここだけの話だけどな、それはオレなんだ(´ー`)y--
ミンナニハナイショダヨ
913911:2005/11/25(金) 23:52:21 ID:63N4Imu30
>>912
ではあなたのお名前を是非w
914名無したちの午後:2005/11/25(金) 23:56:57 ID:XzKIy9fQ0
915名無したちの午後:2005/11/27(日) 16:28:02 ID:TXO28rjb0
車輪に若本さん出てるんだけどさぁ
この人、エロゲ仕事だと真面目に演技してないのか、もしくは演技ヘタなんじゃね?
916名無したちの午後:2005/11/27(日) 18:18:12 ID:z3Cd3EaJ0
車輪は買ってないし若本氏は好きだけど
ここ最近はちょっと出すぎの感じがあるね。
一時期のグリリバみたいな感じだ。

起用するメーカーも若本さんが人気あるからといって
安易に起用してる節があるのかねえ。
917名無したちの午後:2005/11/27(日) 18:46:40 ID:Xds1TNuj0
つよきすやってて思ったけど、若本氏は
ウィンドウに表示されるテキストの1行単位で
しゃべる癖があるのかな。文のつながりとは
関係なく。だからすごく不自然だった。

あと、二役だったけど、どちらも結構出番が
あるのに演じ分けが十分じゃなかったな。
例の若本節をどっちでもやるし。
918名無したちの午後:2005/11/27(日) 19:12:06 ID:OMyVo1GF0
真説猟奇でも「?」と思う時があったな
エロゲ慣れしていないせいかと思いきや
表の番組でも妙な間運びがあったりして

何だかご本人が人気ある若本節を意識し過ぎて
無駄にやりすぎている感じがしなくもない
919名無したちの午後:2005/11/27(日) 21:30:28 ID:vqfsiWZK0
>915
若本さんはどの役も全部同じ演技だよね。
ワンパターンだけど、それが若本節としてもてはやされてる。
実は演技へ(ryなんじゃ?と私も思ってるw
920真の声優ファン ◆sqh3JSFJ36 :2005/11/27(日) 21:59:09 ID:xTGwJOsd0
若本レベルになると演技力うんぬんより
エロゲに出てくれるだけでもありがたいと思うな(´ー`)y--
かつてのプロレスでいうなら、G馬場がリングに立ってくれるだけでそれでいい
と思う心境と同じかもヽ(´ー`)ノ
921名無したちの午後:2005/11/28(月) 07:15:33 ID:DxG8W3pc0
どーせ音声スタッフが「音速丸みたいなので」というテキトーな指示しかしてないんだろ
指示されたら、それに従うだろうし
たまにゃーシャピロみたいなのとか演ってくれ
922名無したちの午後:2005/11/28(月) 10:55:59 ID:1YBf8Rtc0
俺がエロゲで若本の声を初めて聴いたのは、
DIVI・DEADの理事長だった。
923名無したちの午後:2005/11/29(火) 04:01:40 ID:tQ6jftHT0
若本氏はやっぱり音速丸がターニングポイントだったなw
あれ以降、ギャグ系の演技がみんな一緒というのは、要求する側が
馬場の超スローモー十六文キックのごとく同じ演技を要求するんだろうな〜

まあ、1日取りが基本のエロゲにおいて役作りを要求するほうが無理かも知れんけど
924名無したちの午後:2005/11/29(火) 05:17:50 ID:03itx5yQ0
>>923
メカ沢の方が先じゃないっけ?
925名無したちの午後:2005/11/29(火) 05:29:15 ID:cSSymCfJ0
そんなん言い出したらちよ父の時点でおかしいw
926名無したちの午後:2005/11/30(水) 11:20:29 ID:jARbZjHjO
小池竹蔵って半目兄さん?
927名無したちの午後:2005/11/30(水) 18:11:21 ID:hPrsLJIL0
んで、夜刀姫斬鬼行にも出演してるね、御大。
マッドサイエンティストな戯言使い? って感じかの。
てか、他の面子も豪勢な男性声優陣だな、これは。
928名無したちの午後:2005/12/01(木) 09:35:49 ID:58Y3w+nnO
>>926
んだ
929名無したちの午後:2005/12/01(木) 09:49:57 ID:r4USxRak0
いらね
930名無したちの午後:2005/12/01(木) 19:16:05 ID:bMi/YI0t0
車輪の国、向日葵の少女

サンプルボイス聞く限り俺の耳がおかしくなければ若本ハケーン
931名無したちの午後:2005/12/01(木) 19:16:36 ID:bMi/YI0t0
って数個前に出てるじゃんorz
932名無したちの午後:2005/12/04(日) 04:08:59 ID:gM36fOXC0
スクールデイズの平井タツヤ
ウィズユーの陸上部の先輩
マジ萌えた
933名無したちの午後:2005/12/04(日) 20:02:46 ID:DO1vaTET0
うむ
平井達也は萌えだよな
934名無したちの午後:2005/12/05(月) 12:08:03 ID:IOfw7zHj0
小池竹蔵目当てで「群青の空を越えて」を買ったんだが、
主人公の友人の中の人の声にちょと惹かれた。
かっこいいのとは違うんだが、心安らぐというか。
西友リストサイト見たりぐぐったりしても情報がない。
秋山樹という名前は表共通なのか、裏表記なのか。
935名無したちの午後:2005/12/12(月) 00:37:13 ID:4q883w3G0
何気にイカ男爵の中のひとがすげぇと思ってしまった件
どっかで聞いた事があるような気がするんだが・・・・・・・・・・・・・・・
936名無したちの午後:2005/12/14(水) 11:18:54 ID:3feVxbf40
Tears to Tiaraのガイウス役「AKIRESU KEN」、山寺宏一だろうけど、
なんか似た声最近聴いたなあと思ったら、ANGEL BULLETのコール・ヤンガーだった。
(サンプルがOHPの製品紹介にあります)
このCVは「尾崎淳」というのだけど、調べてみるとイエローテイルの新人の人らしい。
937名無したちの午後:2005/12/15(木) 02:56:39 ID:YYsZ9IkQ0
>>936
YTだったら別名前で18禁やってる可能性あるな
938名無したちの午後:2005/12/16(金) 15:42:08 ID:78i0Pwp20
FESTAやってたらいきなり不可能を可能にする男が来た
939名無したちの午後:2005/12/17(土) 08:32:09 ID:eya90LVF0
ま た フ ラ ガ マ ン か
940名無したちの午後:2005/12/24(土) 10:04:01 ID:lERobsAR0
(´・ω・`)
941名無したちの午後:2005/12/26(月) 21:32:13 ID:joxVSKiq0
やー
942名無したちの午後:2005/12/27(火) 11:18:42 ID:TW2h1UPf0
岸田さんの中の人って誰?
943名無したちの午後:2005/12/27(火) 19:51:57 ID:MocZSeU80
ランバ・ラル
944名無したちの午後:2006/01/09(月) 23:44:13 ID:n7r0HyNE0
停滞感有り
945名無したちの午後:2006/01/29(日) 20:57:41 ID:DUYQCbWF0
若本御大の最近のギャグ演技聞いて下手だのワンパターンだの言うのはわかる
でももし昔のシリアス路線知らずに言ってんなら表へ出てもらおうか
946名無したちの午後:2006/02/04(土) 20:25:11 ID:trXTfYty0
男ボイスについてだがオレ場合はルネッサンス山田だな。
たいていいい味だしてる男性キャラはこの人だと思ってる。
つーかこの人以外名前覚えていなかった・・・。
947名無したちの午後:2006/02/04(土) 20:29:58 ID:bcRlizEeO
若本御大を愚弄するとセルに
「殺してしまったか」
って言われるぜ
948名無したちの午後:2006/02/04(土) 20:52:23 ID:oBo7hi9+O
・・・あの、おとぼくがでてない気がするんですが気のせいですか?
949名無したちの午後:2006/02/04(土) 21:05:16 ID:9pr0JYbk0
おとぼくに男キャラなんていたっけ?
950名無したちの午後:2006/02/04(土) 21:21:09 ID:oBo7hi9+O
ですよね?
951名無したちの午後:2006/02/04(土) 21:56:20 ID:9pr0JYbk0
('A`)?
952名無したちの午後:2006/02/04(土) 22:56:33 ID:ysfa7JrU0
>946

同意。
個人的にはPia3での唯一の収穫
953名無したちの午後:2006/02/05(日) 09:56:44 ID:Yfzt0dEc0
あやかしびとは、アレは男共がいい味出してるので
ボイス有りでよかったと思う。
954名無したちの午後:2006/02/05(日) 16:19:35 ID:+mmHOYBq0
ttp://iweb.sakuranet.or.jp/~haruno-c/gameplaza/va_memo3/system/vadb.cgi?action=view_ind&value=00247&namecode=0

七つ色泥っぷす、井上和ピコだそうだが
他の男声優も謎偽名ばかりだ・・・

サンプルが楽しみだぜぃ
955名無したちの午後:2006/02/05(日) 16:48:21 ID:LlQUDy2X0
そういやAVキングも男声優はえらい豪華だった。
956名無したちの午後:2006/02/05(日) 19:08:23 ID:HTCqwfNQ0
声優一覧キボン…
957名無したちの午後:2006/02/06(月) 09:10:21 ID:Qu1Y6d6y0
>954
杉崎も沖野もほぼ固定偽名だから
サンプル待つまでもないな

小林ってひとは自分知らないが

958名無したちの午後:2006/02/07(火) 04:36:23 ID:8ZqUCfCI0
うおっノーマークだったけど
買おうかな
959名無したちの午後:2006/02/15(水) 20:21:35 ID:75KLpbgB0
保守

今月末はオルタぐらいか?
ウホッでアーっなエロゲは
960名無したちの午後:2006/02/16(木) 00:40:17 ID:KTcngGC80
いまだにオルタが出ることが信じられん
961名無したちの午後:2006/02/19(日) 00:19:58 ID:gRmv+dGE0
発売三日前に延期告知で更なる伝説を築き上げるに100ヤラナイカ
962名無したちの午後:2006/02/19(日) 08:03:32 ID:p917bqqn0
違うよ、マブラブ三部作の第二章ですって言うんだよ
963名無したちの午後:2006/02/22(水) 00:57:00 ID:yfiH555N0
最近、「えっ、この人もエロゲ出るのっ!?」ってのがないなー。
キャスト公開で「はいはい杉崎杉崎」、サンプルボイス公開で「また若本か」とか「ダレコレ?」ってのばっか。
表でもそれなりに活躍してる若手声優を投入してほしい……。

『エーテルの砂時計』で下野が普通に主人公やってるから、
アイムもエロ仕事に力入れ始めたのかな……でも、ろくな男性声優いない。
964名無したちの午後:2006/02/22(水) 01:23:59 ID:+y2H5yba0
ほぼ同意見だが個人的にはアニメやらで活躍してる声優はいらんな
むしろ聞いてみりゃ実力はあるのに表であんまり知られてない感じの人がいい

何かもう男声優はちょっと大作風だとネームバリュー声優ばっかで
こおろぎさとみじゃないけど応援したくなる人がいない
965名無したちの午後:2006/02/22(水) 14:03:55 ID:osRyWg4X0
立木文彦、櫻井孝宏のように
エロアニメには出ててもエロゲに
出てないって人も何人かいるよね? ギャラの違いとか何か理由があるのかな。
あと置鮎が何故かエロゲ、エロアニメ出演歴はないけど
これは本人が断ってるのだろうか?
同年代の声優は結構出てるから尚更気になるんだけど。
966名無したちの午後:2006/02/22(水) 19:58:04 ID:bt//PqJ90
アオニは数年前までは、原則18禁モノお断りの方針だったんだよ、事務所が。
もちろん、各声優が個人的なツテや身内の紹介なんかで断れないものは別。
(BLCDは年齢制限がないから特に制限なしなだけ)

エロアニメとエロゲでギャラの違いはそりゃあるだろう
アニメは拘束時間だが、ゲームはワード数で決まる。
でも、声優側としては金の問題より、収録方法の違いが大きいんじゃない?
エロアニメはなんだかんだいってもアニメだから
通常のアニメと同様、出演者一緒に演技して収録するが、
ゲームは一人黙々と台詞を録ってく。
演技の勉強になるのは共演者のいるアニメの方だろうから、
売れない頃に金のために出るとしても、
自分の経験にプラスになるほうを選ぶだろう。ま、推測だが。

967名無したちの午後:2006/02/22(水) 20:22:16 ID:osRyWg4X0
青二が数年前まで18禁を受け入れてなかったのは知ってた。
よく考えたらグリリバが目立ってる以外は
全体的に見ると今でも青二の男性声優は
余り出てないほうだね。
(柴田御大のようなかなりの例外はあるけど)

青二といえばグリーングリーンシリーズが強いかな。
2作目に出演した佐藤正治氏など
男・女声優陣で他のメーカーでは出演してない人が何人かいるし。
968名無したちの午後:2006/02/26(日) 02:16:20 ID:H6ofTN+F0
で、なんだかんだ言ってもうすぐ1000だけど、新スレ立てるの?
969名無したちの午後:2006/02/26(日) 04:28:05 ID:3yTN5uR60
SWAN SONGの司役って遊佐さんかな?
司の喋りがすごく好みなんだけど、未だに判断つかない。
970名無したちの午後:2006/02/26(日) 04:38:53 ID:3yTN5uR60
リロってなかったorz
次スレたてても良ければ、970の自分が立ててきますが。
テンプレ添削ヨロ


男ボイスについて語る その2


エロゲの男性ボイスについて語りましょう。

◇前スレ
男ボイスについて語る
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1034082630/l50
971名無したちの午後:2006/02/26(日) 11:53:45 ID:5DP4eaqB0
つか次スレはエロゲネタ板に立てた方がよいのでは?
このスレが立った3、4年前とは事情も違うし
972名無したちの午後:2006/02/26(日) 12:57:24 ID:H6ofTN+F0
>>971
エロゲ声優(男性)の総合スレだから…って逃げ方は出来ないかな?
本家のスレでやれって言われても、あの状態じゃ無理でしょ。
973名無したちの午後:2006/02/26(日) 22:13:11 ID:XeqLj1J40
情報交換がメインになってるからエロゲ板でいい
最初の頃こそ葱行きだったけどうまく育ったスレなんじゃないかと
何だったらテンプレやスレタイ変更でもすればいい
974名無したちの午後:2006/02/27(月) 11:40:35 ID:4PaUy76S0
俺もエロゲ板のままでいいのに同意。
別に今の時点で問題が発生してる訳でもないし。

24日買ったエロゲだと
ARが男ボイスはいい人使ってたなあ。

曲芸作品で男ボイス入るの珍しいけど
何でキャスト非公開、HPでも
サンプルボイスすらないのかねえ。勿体無いよ。
ちなみにキャストはアニメイトで売ってる
ドラマCDと同じ。
975呉信者:2006/02/27(月) 22:06:59 ID:2iWUo20f0
>974
CDはゲーム版に出ないキャラと声優ってアニメイトに
注意書きがあったから
回避したが

井上和彦のために中古で買うか
976974:2006/02/27(月) 22:54:01 ID:R711XT0e0
>>974
CDは買ってないから知らなかったがそんな注意書きがあったんだ。
確かにドラマCDのみ登場のキャラも一人いたし、
ゲームには主人公にボイスないから、もしかしたら
そういう意味での注意書きなのかも。
977976:2006/02/27(月) 22:55:35 ID:R711XT0e0
自己レスしてしまった。>>975ね。
978名無したちの午後:2006/03/05(日) 21:38:26 ID:sZD7xGJ+0
とりあえず、山田だけはガチ
979名無したちの午後:2006/03/11(土) 15:23:28 ID:IJBcYefc0
ぬるぽ
980名無したちの午後:2006/03/11(土) 17:12:35 ID:yLOHExTvO
鎗田想ってどうよ。
981名無したちの午後:2006/03/11(土) 17:50:28 ID:5MfqbBQV0
 
982名無したちの午後:2006/03/11(土) 19:11:09 ID:34/yJzQh0
次スレ立てないなら立てるぞ
983名無したちの午後:2006/03/11(土) 21:35:55 ID:eLvORuE30
テンプレは何か考えてあるの?
984名無したちの午後:2006/03/11(土) 21:40:22 ID:n+k8y/sR0
BLを除くエロゲー声優の一覧でも作ればいいんだろうけど、
名義の問題があって難しいかもしれんな。
985名無したちの午後:2006/03/11(土) 23:24:57 ID:34/yJzQh0
そこまでやるつもりはない
せいぜい情報交換のスレとかつけるつもりだった
立てるんならどうぞ いちぬけ、んなのめんどい
986名無したちの午後:2006/03/12(日) 08:02:18 ID:v5Me4+9H0
>ID:34/yJzQh0
987名無したちの午後:2006/03/12(日) 09:30:15 ID:+8VADFrY0
このスレこれで終了なの?
988名無したちの午後:2006/03/13(月) 01:53:41 ID:Fg7qtZnu0
馬鹿野郎。まだ始まってもいねえよ。
989名無したちの午後:2006/03/13(月) 03:55:26 ID:5Gpq0wzb0
ぬるぽ
990名無したちの午後:2006/03/14(火) 02:18:20 ID:4pOoab1q0
まだ持たせる。
991名無したちの午後:2006/03/14(火) 03:03:40 ID:O2E3oTFf0
このまま次スレ立たずに1001レスまで到達し、
数日後に何事も無かったかのように『男性エロゲ声優スレ』という
なんの捻りも無いスレタイの新スレが立つ。に3ルネッサンス

(1ルネッサンス=ルネッサンス山田氏のセリフを最後まで聞かず、途中で1回飛ばす)
992名無したちの午後
スレッドタイトル:男ボイスについて語る その2

エロゲのメインを飾るのは女性キャラ、そして女性の声優です。
が、友人、ライバル、先生に師匠、肉親、ラスボス、その他脇役…
その脇を飾る男キャラの声もまた重要。

ここは、そんなエロゲの声優(男ボイス)について語るスレです。

◇前スレ
男ボイスについて語る
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1034082630/l50

――――――――――――――――――――――――――――――
>>991の言うとおりになるのも癪だから、こんな感じでテンプレを作ってみたが…どうだろう?