戦女神2 エウシュリーちゃんスレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エウシュリーが放つ大型RPG「戦女神2」!
期待に胸膨らませ、大いに語り合いましょう!!

公式ページ
http://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/

前スレ(現在Dat堕ち)「100万ACCESS御礼!エウシュリーちゃんスレッド2」
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/988228548/

「幻燐の姫将軍&エウシュリーちゃんスレッド」
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979828465.html
2名無したちの午後:02/09/04 23:24 ID:5b9aRTII
2
3名無したちの午後:02/09/04 23:26 ID:5b9aRTII
2ゲットしといてなんだけど、2は買います。前作も好きだったし。
何気に10月の注目作です。

ただ欲を言えば、前作のゲンガーに描いてほしかった・・・戦女神1の同人誌も出してるのに。喧嘩別れでもしたのか?
4名無したちの午後:02/09/04 23:28 ID:BmBBk7YA
押すのCDに入ってる壁紙の女のオッパイが(・∀・)イイ!
乳輪のブツブツがたまらん!表情も良し。
5名無したちの午後:02/09/04 23:56 ID:ddNbb7yJ
なんというか、メーカーBBSってときおり痛いヤシが現れるな。
エウシュリーBBSではみなさんスルーしてて良かった。
6名無したちの午後:02/09/05 00:20 ID:MEQe7Xmd
おおついにここに戻ってきたか嬉しいぜ
>3
ゲンガってかわったっけ?
前からつみきさんじゃなかった?
7名無したちの午後:02/09/05 00:31 ID:0O9HGUOn
>>6
戦女神のメイン原画は麒麟麦酒さん
HPの仕事関係にも書いてあります
ttp://www.din.or.jp/~beer/

で、戦女神2のメイン原画は鳩月つみきさん
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~tumiki/

幻燐の姫将軍見たとき、麒麟麦酒さんにしては絵に違和感があると思ってたら別の原画家でショックだった覚えがあります。

戦女神のビジュアルノベルも同行されるのは嬉しいけど、こっちも全部つみきさんの書き下ろしでショボーン
8名無したちの午後:02/09/05 12:46 ID:RJHci04P
幻燐絡みでHP見たんだけど、今度出るのも面白そう。
RPGメーカーとしてはそれなりの評価を受けてるみたいだけど・・・
一応10月候補に入れますた。
9名無したちの午後:02/09/05 12:55 ID:liOihYqx
俺はつみき氏の絵の方が好みなんで全く問題ないが?
それより前作のキャラがやたら登場しそうなんだけど。今回ボリュームは
凄そうだけど処女率はかなり低そうだな…。1割位しかいなかったりして。
10名無したちの午後:02/09/05 15:11 ID:yy8Z6saV
>9
エルフ双子と姫さん二人くらいかな・・・?<処女
メイドは回想シーンってのもありそう。
11名無したちの午後:02/09/05 20:05 ID:aqo6asjo
>>9
前作に登場したキャラと使徒は完全に非でしょうね…。
あとは魔神や新キャラがどう言う扱いを受けているか…
(今だ見ぬキャラもいそうだし…。
 まぁ、エウシュリーちゃんは確実にHの対象外でしょうが。笑)
12名無したちの午後:02/09/05 20:47 ID:aqo6asjo
ついでだから、前スレにも載せてたこれも転載しときます。
(聞き間違い、漢字間違いは目をつぶっていただけると…汗)

「戦女神2〜失われし記憶への鎮魂歌〜」
主題歌『魂の記憶』
作曲:森野いづみ
作詞:鳩月つみき
 歌:日向ぼこ

紅き月 刻まれし 砂塵の記憶さえ 古の罪背負い 傷つき闇と消えた
残されしこの力は 神を殺め奪い去ったもの 照らし出す 女神の夢

空に浮かぶ光の羽根 いつか 全て誘う 解き放て

消え去った記憶の奥底に今も忘れない
あたたかな温もり 優しさの中で目覚めを待ってた
微かに今も聞こえてくる 二つの影 引き合う魂

蒼き剣に秘められし 魔人の力さえ 従えしその力は 永久(とわ)に進みし道
開かれしこの瞳は 神を殺め奪い去ったもの 映し出す 光と闇

海に咲いた波紋の波 いつか 全て誘う 解き放て

消え去った記憶の奥底に今も忘れない
あたたかな温もり 優しさの中で目覚めを待ってた
届かない追憶の狭間で 静かに今 引き合う魂

空に浮かぶ光の羽根 いつか 全て誘う 解き放て
 
燃え尽きる 過ぎるBurningの火に映る 孤独 痛み 切なさ
打ち寄せる悲しみでさえ 胸の奥底へ刻みこんで 神話に刻まれてく
記憶は永遠(えいえん)のMerody
13名無したちの午後:02/09/05 20:54 ID:0O9HGUOn
>>12
歌:日向ぼこってことは、春野日和?
ゲンガーが作詞したのかよ。
14名無したちの午後:02/09/05 23:06 ID:Jui+OoFI
>>12
>二つの影 引き合う魂
俺には「二つの鐘」とも聞こえるが…?どっちだ?
15名無したちの午後:02/09/05 23:46 ID:ybnBWeBm
戦女神なにげにすごいな。
買ってみよう。ドット絵マンセー
16名無したちの午後:02/09/06 20:09 ID:s2ouzXFR
前作はpcしょぼかったので死ぬほど時間かかったなあ
1階層2時間はざらだったしw
17名無したちの午後:02/09/07 08:18 ID:pfiFWkXK
>>4
胸のツプツプにも力入れてるって書いてあったしね…
でも、ゲームのCGでそう言うのってあまり見ないから、
ちょっと新鮮味があるような…
18名無したちの午後:02/09/07 08:19 ID:pfiFWkXK
ageちまった…
スマソ
19名無したちの午後:02/09/07 08:26 ID:qtchWHdc
でも雑誌に載ってるCG見ると、そんなに胸のツプツプは無いように見えますが
20名無したちの午後:02/09/07 16:27 ID:LGOREBOm
>>3
麒麟麦酒氏は今回はゲーム監修って形で関わってるよ。

>>7
俺も麒麟氏の方が絵は好きだけどそこまで前作の雰囲気と違う気はしないので
俺的には良いと思うのだが。


とりあえずゲームとしてどれだけ遊べるかも気になるなぁ。
21名無したちの午後:02/09/07 18:21 ID:Li/2db9S
>>20
ちゃんと麒麟麦酒氏も関わってるのか、とりあえず一安心。
22名無したちの午後:02/09/07 18:52 ID:QFIUjFAA
23名無したちの午後:02/09/07 18:53 ID:QFIUjFAA
前々スレだった…
吊ってくる…
24名無したちの午後:02/09/07 19:49 ID:BcGAJVzi
前作のキャラが出るのはいいけど、程々でいいと思う。Hシーンは新キャラ中心が
良かったな。マジでほとんど非処女ぽい。あと主人公の性格上あまりマニアックな
プレイは無さそうなんだよね。Hシーンが70前後もあるというのは凄いけど、
ほとんどワカンばかりなのでは?とか思ってしまう。俺は「幻鱗の姫将軍」の主人公の
方が半端もんぽくて良かった。セリカは元人間と言っても何百年も生きてるって設定
だし、あまり人間離れした主人公も考えものだなと思った。
25名無したちの午後:02/09/07 22:14 ID:U2vp5RvV
個人的意見としてですが。
エチにはあまり期待してない。むしろキャラクタがきちんと立っててストーリーの整合性がしっかりしてればそのほうが重要。
その意味で前作のキャラクタが出るのはむしろありがたいかも。
RPGというかキャラクタ育成は遊び(余裕)がある程度欲しい。萌キャラ育てる楽しみが。
できたらストーリー分岐で数回遊べればいいかなーと。
まあ、あまり過大な期待は自滅のもとなので。
26名無したちの午後:02/09/08 13:32 ID:nKb6IZSe
OHPによると
>育てられるキャラクター:14人+おまけ2人
だろ。
おまけ2人って1人はえう娘だとしてもう1人は誰よ?
27名無したちの午後:02/09/08 17:35 ID:+ZLma+L6
466MHz のCPUです(鬱
28名無したちの午後:02/09/08 19:44 ID:8uBWVdpF
>>26
定吉大先生様です
29名無したちの午後:02/09/08 21:52 ID:PA0UfT8j
黒えうじゃないか。
どっかの雑誌に立ち絵が載ってたような気がするぞ。

別キャラだったら鬱だが(w
30名無したちの午後:02/09/09 01:40 ID:7kDGvNWj
>>29
黒えうなら
今出てる押すに載っていたと思うけど…
31名無したちの午後:02/09/09 17:44 ID:gLZIse6J
>>27
けろ2 300です…(死
グラボはサベ4プロ+の32だけど…
32qふぇfrうぇ:02/09/09 18:55 ID:E/EVC05+
推奨 PentiumV 500 MHz、、、RPGとしてはメガトン級…のす衣装環境(鬱
前作からして、さらに高いCPUが必要?(檄鬱  
33名無したちの午後:02/09/10 00:23 ID:N63EovJY
自分のはPentium4だから大丈夫かな?
34總艘神の鍬鰍 :02/09/10 18:03 ID:CqFJX19K
んー発売されてみないと、どのくらいの重さかは分かりませんよね
35名無したちの午後:02/09/10 18:35 ID:a6efgAhy
今更かもしれんが、描画にDirectXを使わんで欲しいな。
36名無したちの午後:02/09/10 21:22 ID:xDLYv5Bp
お、スレ立ってたのか。
戦女神2は期待しちゃうよ〜
………今年のRPG系は軒並み外れだったからなー(鬱
37名無したちの午後:02/09/11 01:43 ID:HKNxvvKo
DirectX(たぶん使うのはDirect Drawだろ?)は使う/使わないを選べるといいな。
ところで水の巫女(名前ないんかい)のHシーンはあるのだろうか?出てくる女性
キャラは全てあるといいんだけど。
38名無したちの午後:02/09/11 16:28 ID:Cevcespz
しかし何で値上げするつもりが、値下げに変わったんだろう。
安いに超したことはないけど、手間暇かかってそうだから
ちょっと位の値上げは(゚ε゚)キニシナイ!!けどナー
39名無したちの午後:02/09/11 19:15 ID:laer24Ha
>>38
駄作になったときの言い訳にするんだろう。
4031:02/09/11 23:30 ID:t5BBIZDH
幻燐の時はけろ2の300でも平気だったけど、
今回は最低環境にすこし足りない気もするしな…ちと心配
41名無したちの午後:02/09/11 23:36 ID:PHnWklcz
>>39
名作だったときは詫びに千本買えよ。
42名無したちの午後:02/09/11 23:54 ID:laer24Ha
>>41
千本も生産してるかな(w
43名無したちの午後:02/09/12 00:50 ID:8nvrSrzB
あほう。
幻燐はなんだかんだで2万本以上売れたらしいじゃないか。(デジクロ情報)
だからこそ戦女神2もそれなりに張り込んでるんだろうが。
44名無したちの午後:02/09/12 00:55 ID:Hjt3JR8h
二万はどうかと思うが一万は確実に超えると思うぞ
45名無したちの午後:02/09/12 02:49 ID:LNDRATgY
うたわれは参考にならないとしても、
M○nkのアレで4万も売れたらしいから、
しっかり宣伝できれば売れるジャンルなんだよな。
46總艘神の鍬鰍 :02/09/12 07:35 ID:tR4KykF+
重さ、、、、が一番問題ですが、気長に待ちますぱ 
47名無したちの午後:02/09/13 03:57 ID:cdVY7lQy
>>45
どこのプラットフォームにもRPGに常に飢えてるユーザーは確実にいるからな。
大ブレイクはしないが数を確実に見込めるジャンル。

メディアの露出を見る限り今回はエクリアがメインなのかな。
長髪お嬢(姫)のメイド長…と名前の響きで殻鳥のクレアを思い出したのは漏れだけだろうな。
48名無したちの午後:02/09/14 20:18 ID:YtBHdq/J
49名無したちの午後:02/09/14 20:21 ID:bSYM5ka+
>>46
前作では、オートマッピングが進んで行くたびに重くなって最後はゲームにならなかったよ。
当時のPCはMMX166MHz、メモリ32M、VRAM2M(w
50名無したちの午後:02/09/14 21:45 ID:h55gmc6z
>>49

俺も最初にやった時はそのぐらいのスペックでやってたよ。
その時は余りに重過ぎて途中で諦めたが、
パソ買い替えて、ペン2 350MHz、メモリ256M、VRAM8M
でやったらクリアできた。
今じゃ、ペン4 1.5G メモリ1G VRAM64M
なんで安心してプレイできます。
51名無したちの午後:02/09/15 02:14 ID:SoLSlhEr
>49・50
そうなのか…。その当時ペン2 400MHz・メモリ128Mだったんで何も感じんかった。
今なら1Ghz以上のCPU使ってたらまず問題ないんじゃない?
52名無したちの午後:02/09/15 17:04 ID:jJzkuoPL
俺は前作の時キャンビーとかだったなーNECの
辛かったが2回はクリアーしたなー
53名無したちの午後:02/09/15 20:46 ID:yyjQs4ml
54名無したちの午後:02/09/15 23:44 ID:9hFHgBe2
そう言えば幻燐と戦女神って時間的にはどのくらい違ってるのかね?
少なくともラウルバーシュ大陸、エディカーヌ、レウィニアと言う地名が出ていて、
その世界の神の名前も同一である以上、場所は同一であることは間違い無いだろうけど…
(幻燐は大陸北部・戦女神は大陸中部が舞台だけど)
幻燐でエディカーヌの話題が出た際に、
建国早々にレウィニアと肩を並べるほどの大国になったとかって出てたから、
幻燐の方が昔なのかもしれないけど…
(で、エクリアはその時代に生きてたのかも?
 ↑幻燐で仮面をかぶった女がいたけど、案外、それがエクリアでは?
  と個人的には思ってたりしますが…)
55名無したちの午後:02/09/16 03:10 ID:Bx1B4yzH
幻燐と戦女神って世界観が繋がっていたんだ?
戦女神しかやったことない自分だけど、2は楽しめるかな?
56名無したちの午後:02/09/16 03:40 ID:cRqcfTIL
幻燐の鉱山の戦いは凶悪だったね。
敵の数がすごかった。
戦女神Uの次は幻燐戦争なのかな。
57名無したちの午後:02/09/16 03:59 ID:4HoGZbWX
>55
普通に戦女神の続編みたいだから大丈夫なんじゃないかな。
でも幻燐もなかなか出来がいいから、機会があればやってみれば?

幻燐はMacのPCエミュでやってたせいか、ルーレットの目押しが
異常に簡単でパラメータがガンガン上がって楽だった(w
58名無したちの午後:02/09/16 22:39 ID:utkDlHc1
ここで攻略聞くのはNGかな…?
戦女神つまったんでどうかご教授おながいします(´・ω・`)

地下七階、西通路でカチュアたん助けたあとどこ行きゃいいの?
扉は閉まってるし封印で先いけないし…(つД`)
59名無したちの午後:02/09/16 23:19 ID:QV//oBpt
6058:02/09/17 01:27 ID:075gUfo8
>>59
へたれプレイヤーなもので当然ここ見ながらやってまつ。
結界張られてて奥へいけない…(つД`)
61名無したちの午後:02/09/17 01:32 ID:b7E2J2HW
>>60
宿屋に泊まって誰かのイベント進行させてみたら?
もしかしたらそれで進めるようになる可能性もあるけど…
62名無したちの午後:02/09/17 02:39 ID:/uYyOejB
>>58
権天使の羽は持ってますか?
63 ◆NTRLiQUU :02/09/19 03:20 ID:BwX1lX3g
戦女神IIのプロモーションCDの話題が出てこないようですが,これは
dat落ちした前スレでさんざんガイシュツだったからでしょうか?
エウシュリースレは本スレから見始めたので空気読めないです…スイマセン

プロモCDの中身は以下の通り.
・戦女神IIデモ(非ムービー)
・主題歌フルコーラス(wavファイル)
・壁紙(絵柄5種類×サイズ5種類)
・エウシュリー製品アップデート

私はソフトピア通販利用時のおまけとして入手しましたが,体験版を期待
していたので普通のデモが流れるだけだったのにちょっとショボーン
慢性的にRPGに飢えているので買いたいと思いますが…
64名無したちの午後:02/09/19 09:41 ID:nGlgW314
戦女神2も前作と同じでパラメーターは自由に上げられるのかな?
1の時は、素早ささえ優先的に上げておけば攻撃回数が増えてかなり楽に進められたんだが。
65名無したちの午後:02/09/19 11:17 ID:3Q3O2eBh
いままでこのメーカーのは買ったこと無かったんだけど
(エロ薄そうだったから)今度はかってみようかな・・・

基本的に女戦士とか好みなんだよなー。
性格も絵的にも。
暗殺者、盗賊、魔族、軽戦士、アーチャーとかスピード重視の戦士系がいいな。

プリンセスナイツは微妙だった・・・キャラは良かったんだが・・・
66名無したちの午後:02/09/19 15:26 ID:8fSYckIg
>>64
成長システムは前作と同じく経験値をパラメーターに割り振る方式です
(筋力・体力・敏捷性・器用度・知性・精神力・魅力)。
で、武器や魔法などには熟練度システムが採用されて、
同じものを使いつづければ性能や威力が強力になります。
67名無したちの午後:02/09/19 23:14 ID:nGlgW314
>>66
おお!武器や魔法にも熟練度設定ですか。
確かアイテムも400種類以上あるとかどっかに書いてあったし、やり込めそうですな。

とりあえず主人公のセリカは敏捷性と器用度を中心に上げて剣士系にでもしてみようかと思ってます。一応、剣技も魔法も使えるだろうけど。
後のメイド隊はほとんど魔法系って感じだし。
6866:02/09/19 23:30 ID:YNvJeBsV
あのあと別の雑誌を調べてみたけど、
武器・魔法の熟練度に関しては、
それぞれのカテゴリ別の熟練度ってコトになってるみたい。
(中型片手武器・両手武器・治癒・召還とかって感じで…)
69名無したちの午後:02/09/19 23:49 ID:O6j7HUzV
キャラクタ別に特性読んで成長させないと使えなくなるだろうなあ。
セリカは汎用タイプでも何とかなるバランスだと思いますが。(と言うか希望)
前作で萌えたサリアを育成したかったりする
70名無したちの午後:02/09/20 09:38 ID:pHa9Rce1
セリカ=魔法剣士系
エクリア=魔術師系
マリーニャ=盗賊系
シュリ=僧侶系
サリア=役立たず
レヴィア=剣士系
ロカ=神官系
カウラ=戦士系
ウェンディス=魔術師系
シェンナ&シェスタ=狩人系

OHPのキャラ紹介文からの抜粋だけど、これである程度の成長の目安は付くんじゃないかと。やはり短所を補うよりは、長所を伸ばすべきでしょうね。
しかしサリアは最高レベルまで育てると、キングサリアになるんだろうか(w
ウィザードリィみたいにレベルの上限が1000も10000もあってやり込めると面白いんだが。50とかで最高になったりすると、詰まらないし。戦女神の時は上限が99だっけ?
71名無したちの午後:02/09/21 03:35 ID:IAPV2Cxu
>レベルの上限が1000も10000
これ、いいな。
まあ絶対そこまでやりこむ時間なんて無いんだが、
どこまでも先があると思うとワクワクする(w

難易度選択式でいいから、鬼のようにきついモードもキボン。
72名無したちの午後 :02/09/21 16:38 ID:Jvwi4niW
シュリとロカはヒーラー(回復系)とパラディン(攻撃系)で区別つくけど、
エクリアとウェンディスは能力的にどこに違いがあるんだろうな。
前作でウェンディスはバリバリの攻撃系魔術師だったけど、
エクリアは…補助?召喚?それとも、魔術系万能か?

サリアはたまねぎ?それともすっぴん?(w
73名無したちの午後:02/09/21 20:26 ID:0AVP9lKC
一応エクリアの得意分野は秘印術(氷結系他)、戦闘補助系でウェンディスは秘印術の攻撃魔法全般らしいです。

サリアはリリエムの超ねこぱんち☆みたいな隠し技的な物でも高レベルで覚えるか、成長が大器晩成型とかなのかも。
74名無したちの午後:02/09/21 20:51 ID:jqm5GMr5
今日発売の「押す!」に
主なキャラのキャストが載ってましたね…
エクリアとレヴィアについては某所で既出だから省くけど、
シュリがダイナマイト亜美って…(幻燐のティナでもある)
個人的なイメージと違っててショボーン…

http://www.getchu.com/brandnew/14361/c14361sample9.jpg
↑…にしても、これって1にも出てたリンシャだったんだね…
75名無したちの午後:02/09/21 21:00 ID:0AVP9lKC
>>74
某所ってどこだかわからないのでキャストの詳細きぼーん。
自分はシュリ=ダイナマでも形容範囲です。春野日和辺りでも良かったけど。
7674:02/09/21 23:11 ID:HRq01pve
>>75
「押す」買ったわけではないので覚えてません。スマソ…
↓で、エクリアとレヴィアについてはこちらを…
http://210.81.95.231/cgi-bin/news.cgi?id=02080157
77名無したちの午後:02/09/23 01:57 ID:dnh6gRki
>72-73
個人的には、サリアは育てても全く使えないってのもアリだな(w
78名無したちの午後:02/09/23 02:51 ID:PF9D1l05
セレロン466じゃ動かないの?(TT
うぅ 
79名無したちの午後:02/09/23 07:45 ID:r8RI2vs4
>>77
もしかしたらサリアは、育ててもほとんどステータスが上がらなくて役立たずなんだけど、前作の隠しアイテムみたいにルン・ハイシェラ以上の攻撃力や防御力を持ってる武器防具が装備できるのかも。勿論サリア専用の武具として。
これでサリア自身が弱くても、その武具を装備すれば激強と。
しかし元が弱いので、攻撃力、防御力が高くても、素早さやHPが低いのでイマイチ使い勝手が悪いって言うのをキボンヌ!
80名無したちの午後:02/09/23 17:09 ID:wqkz3mDf
>>78
何処からそんな話が出てきたよ?
81名無したちの午後 :02/09/23 18:23 ID:/5VQTAdI
>>79
結局、最終的には「役立たず」に決まり・・・・ということでよろしいか?
82名無したちの午後:02/09/23 19:15 ID:uK6pkdmH
>>81
まあ、まったくのお荷物キャラではないってことで。
83名無したちの午後:02/09/23 20:55 ID:PF9D1l05
這うバイを待つしかない!!!!!!!!!!!!!!

みんな!! 落ち着くんだs!!!!!!!!!!!ッッ「
もう少しで発売だ!!!!!!!!10月の…いつだ!!!・??(しらないのかよ

うおおおおおおおおおおおおおおおお:えおfdじぇ

俺2からなんだけど、愉しめますかね。? 
84名無したちの午後:02/09/23 21:13 ID:uK6pkdmH
>>83
君が落ち着け(w
発売は10/25。まだマスターアップしてないから遅れるかもしれないが。
1を未プレイでも描き下ろしビジュアルノベルCD-ROMが2に同梱されてるから大丈夫。
85名無したちの午後:02/09/25 00:40 ID:FxlpTyxM
ttp://www.d-dream.com/cm/eushully/eushully01.htm
とあるページに特設ページができてたので紹介age
86名無したちの午後:02/09/25 00:45 ID:FxlpTyxM
↑と言いつつも、殆どは公式ページと変わらない罠…
87名無したちの午後:02/09/25 17:26 ID:Utyese/a
プレイヤーが自由に向上させられる能力値、会話によって増える愛情度、
150のアイテム、200の武器、130の防具、200の魔法や必殺技が戦女神2には存在します。
エウシュリーちゃんなどの隠しキャラもー含めて16体を操作することができます。
アイテムの収集、最大350レベルまでの挑戦などRPGブランドとして
培ったゲームだけでも純粋に楽しめる内容です。
88名無したちの午後:02/09/25 17:27 ID:Utyese/a
フィールド上には30以上の迷宮が存在し、数多くの仕掛けや敵が潜んでいます。
時には宿屋にてヒントを貰いながらも、自力にて各迷宮を探索して古神七魔神の謎、
神の肉体を持つ主人公セリカの知られざる真相を明らかにしなくてはなりません。
戦闘遭遇率も低めで、レベル上げには「索敵」コマンドなどを利用することで
快適にプレイすることができます。
89名無したちの午後:02/09/25 17:28 ID:Utyese/a
本編によるシーンのほかに、宿屋などの一泊で愛情度等の条件で仲間キャラクターを
「性儀式」に呼び出すことができます。
主人公は神の肉体を維持する名目上、キャラクターの成長に必要な経験値を獲得でき、
豊富なエッチシーンも用意されています。
メッセージ履歴、CG&回想モードあり。
90名無したちの午後:02/09/25 17:30 ID:Utyese/a
戦女神2では、紙芝居的ADVではなく「見る」「話す」などのアイコンを配し、
ユーザーによる能動操作に委ねています。
本編に関わる重要なイベントは特定地域に「訪問」するだけで発生させることにより、
初心者にもプレイしやすくなってます。
各女性キャラには愛情度があり、日常イベントや条件イベントによってパラメータが変化するので、
隠しイベントなど探索性も向上しています。
91名無したちの午後:02/09/25 17:53 ID:dXGSP4sp
社員さんですか?(別に貶している訳ではないですよ)
購入予定にはちゃんと入ってますから、ご安心を。
ばぐだけは勘弁ね
92名無したちの午後:02/09/25 18:37 ID:tlAZTMXl
>>91
馬鹿。紹介記事をコピペしてるだけだよ。
93名無したちの午後:02/09/25 18:44 ID:iXwNqaC8
最大の敵はPCのスペック。
オナゴの身ではこれ目的にPC買い代えは問題ありかな?

それはそうと、特設ページに結構ミスがあるね。
イルザーブの説明にマリーニャの文が入っているのにはワラタ
94名無したちの午後:02/09/25 21:31 ID:yN9ZUT26
幻燐しかエウシェリーは知らないけど
戦女神2は期待大。
幻燐みたいに遊べてエロもほどほどにあるのを期待。
できれば、幻燐みたいなゲームもまた出して欲しい。
難易度は幻燐と同等か、チョイムズくらいで。
戦女神2が待ちきれないから1でも探してみようか。
田舎だから見つかるかどうかわからんけど。
95名無したちの午後 :02/09/26 00:34 ID:X8eFFZ6L
旧戦女神の三魔神のような1KILLボスいるんかな・・・?
96名無したちの午後:02/09/26 01:32 ID:SCIAgR3Z
>93
私は「ファンタジーRGB」っていうのに笑いました。
97名無したちの午後:02/09/26 01:47 ID:B26OAEDy
セリカの強さはどうなるんだろう?
前作で神殺しの力が戻ったので セリカ>>その他 という状況なのでは。
「1振りで山をも切る」とか前作で言ってたような。
モンスターや普通の人間では相手にならないんじゃ…
また何かの理由でパワーダウンしてるか、隠密行動の為に力を押さえるのか。
後者が有力かも。
98名無したちの午後:02/09/26 04:14 ID:fyUqKKKA
>>97
神殺しの副作用で性欲が異常に高まったセリカがメイドのシュリを無茶苦茶に犯します。
しかしシュリはセリカの全てを受け止めてセリカの発作を止めます。

そして神殺しの副作用は収まったが、セリカはその強大な力をほとんど失ってしまいます。
99名無したちの午後:02/09/26 08:12 ID:i28OX6od
>>98
闘神都市2じゃあるまいし…
勝手にそんなネタを作るなよ…
100名無したちの午後:02/09/26 08:20 ID:fyUqKKKA
>>99
いやそこは
「闘神都市2かよっ!」
って突っ込んで欲しかったんですけど・・・。・゚・(ノД`)・゚・。


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  ゴメンネ僕がバカナコトヲシタバカリニオコラセテシマッテ
 ∪  ノ
  ∪∪

101名無したちの午後:02/09/26 11:32 ID:cvbVuQxy
>>100
クー・クラックス・クランをうpってこと?
102名無したちの午後:02/09/26 22:47 ID:CtnI85KY
>>97
前作から半年間、怠けていたからレベルが下がるんだよ。
103名無したちの午後:02/09/27 01:34 ID:BGPIH8m9
>102
いいかげんアリス信者はアリススレに(・∀・)カエレ!
104名無したちの午後:02/09/27 19:46 ID:u2PLwzAg
>102
怠けてたから弱くなったのではないと思うが
105名無したちの午後:02/09/28 07:37 ID:KXzf7q7H
>104
102もランスネタです…
ランス3です
106名無したちの午後:02/09/28 14:29 ID:0KAyxfUm
黒エウ娘が出る噂
107名無したちの午後:02/09/28 18:08 ID:3SD/xaAW
30日発売のパソパラやP−mateで特集が組まれるらしい…
姫にもあったけど、殆ど既出だから気にも止めてない
108名無したちの午後:02/09/30 00:16 ID:llGYMfrv
AGE
109名無したちの午後:02/09/30 00:18 ID:zoEzor9f
幻燐って面白かったの?
110名無したちの午後:02/09/30 00:51 ID:WQRhZVer
>>109
面白いかどうかは個人による。
エロは薄いがエロ抜きでもゲームとしてかなり遊べるレベル。
111名無したちの午後:02/09/30 00:52 ID:XySSzc+j
>>109
評価は人それぞれじゃない?
俺はそれなりに良かったとは思うが…
112名無したちの午後:02/09/30 01:02 ID:W2SYI4H1
エロは薄いのか・・・
113名無したちの午後:02/09/30 01:09 ID:iZfsSOTF
幻燐てエロ薄くないよ。
回数もけっこうあるし、一つ一つもエロかったよ。
声優の演技は良好だし、エロ効果音もあったし。
114名無したちの午後:02/09/30 01:10 ID:W2SYI4H1
そうか、エロ薄くないのか。安心した。
115名無したちの午後:02/09/30 04:26 ID:wg3y0ga8
ああ。決して薄くはない。効果音は「ぴちゃぴちゃ」と「パン!パン!」とか。
つみき氏の絵が他社のベテランと比べるとデッサン力などのランクが低めだけど
許容範囲かな。今回も見た感じでは前作より上手くなってると思うよ。
しかし俺は絵より非処女のオンパレードになりそうなのがかなり気になってるが。
116名無したちの午後:02/09/30 05:10 ID:W2SYI4H1
非処女多いのか・・・
前作からのヒロイン達はほとんどセリカに犯られているか、元から非とかだろうから、新キャラに期待か。
117名無したちの午後:02/09/30 08:26 ID:XySSzc+j
処女スレ補完サイトから転載
<処女>
サリア(自由市場の奴隷。後にセリカの第4使徒に)
ラクチェ(キャラバンの踊り娘)
クーン(イーリュンの司祭)反応から察して恐らく処女。性魔術の為に痛みはあまりなかったようだが…
<非処女>
シュリ・レイツェン(セリカの第3使徒) 幼い頃からセリカと共にいる為、セリカ以外とは経験が無いと思われる。…一度レズられてるけど。笑
レヴィア・ローグライア(レウィニア白地龍騎士団長) 純潔はセリカに捧げている。ゲーム中輪姦される場面も…
リンシャ・カーニラン(「野牛の蹄」亭の主人) 店の為に時々身体を売っている
カチュア・クレイン(ローレン卿の配下) ローレンに処女を捧げている。彼と愛の無いHをしたり、部下に輪姦されたりと、何かと不幸な目に…
リリエム(睡魔。悪魔オリヴドの使徒。後にセリカの使徒に)
リ・クアルー(ナーガ族の姫。後にセリカの使徒に)
アリシア(ミルフェの街娘) ゲーム開始時にさらわれ散々輪姦される。犯られる前は不明
女兵士(レヴィアの配下の兵士) 犯られキャラ。犯られる前は不明
<処女?非処女?>
ロカ・ルースコート(マーズテリアの神官)
ミストラディ(盗賊) セリカに逆らうと身体が動かなくなる呪いをかけられる(笑)
ルー(エルフ)
ウェンディズ・プラーナ(魔術師) セリカに逆らうと魔法が使えなくなる呪いをかけられる(笑)
カウラ・グレイジー(自警団の戦士) あまり慣れてはいないようだけど…。
イルザーブ(マーズテリアの使徒である天使。後にセリカの使徒に)
ラティナ(レウィニアの王女。ローレンの婚約者だったが、18年前にさらわれて贄にされる。その影響で歳をとらぬまま眠り続けている)
     エーテル体の彼女とはするが、本体とはしないので。

この中で2に出てくるキャラと残りの使徒二人(エクリア、マリーニャ)は確実に非
118名無したちの午後:02/09/30 10:19 ID:qSyUImUi
正直、処女非処女はどうでもいい。RPGとして十分に遊べて適度に女キャラにはまれればそれで
119名無したちの午後:02/09/30 16:30 ID:ZdkI33e/
まぁ、処女を語るなら対象スレへ行けってね。
それはそうと今日発売のP-Mate見てきたけど、
エクリアのフェラシーンにハァハァ…
エクリアと言えば、P天に下着姿のピンナップがあったね
120名無したちの午後:02/09/30 22:43 ID:r8/GQzPf
あ、今日P-MATEの発売日だったんだ。
忘れてた。明日あるかな?

しかしレベル問題は切実。
昔やったサーク2というARPGでは1の直ぐ後から始まっていて、
妖魔将軍を倒したレベル25の勇者がスライムにもボコボコに……
切ない。
121名無したちの午後:02/10/01 19:58 ID:NAdTQUL9
>>120

それに比べてイースは上手かったな。
2ではイースに行った衝撃で武器防具消失。
4では戦車にやられて武器防具を敵に没収される。
122名無したちの午後:02/10/01 20:02 ID:4H49O0GN
>>119
うむ!エクリアタンの下着姿のピンナップに思わず我輩の愚息も暴発上等であった!
これで声がカンザキカナリなのだからかなり(;´Д`)ハァハァしてしまいそうだ。
123名無したちの午後:02/10/01 22:33 ID:4H49O0GN
プラグイン機能搭載。配布される追加シナリオで遊べます。
124名無したちの午後:02/10/02 00:18 ID:etaj0crM
>123
これって本編のことかな、それともVNの方かな?
本編だったら楽しみだ。
125名無したちの午後:02/10/02 00:44 ID:y7rZnz83
126名無したちの午後:02/10/02 06:22 ID:etaj0crM
>125
OHPにも同じ記述があってそっちを読んだ上での発言なんだけど、

>購入特典として前作の描き下ろしビジュアルノベルCD-ROM
>プラグイン機能搭載。配布される追加シナリオで遊べます。

プラグイン機能が本編につくのかVNにつくのか、
どちらともとれる表現なんでどっちかなと思って。
127名無したちの午後:02/10/02 07:09 ID:2m5gLUd+
スレの伸びも鈍いし、検討スレでも名前を挙げる人は少数派。
いい傾向だね。

ところで声情報をルールに触れない範囲で教えて欲しいのだが。
128名無したちの午後:02/10/02 07:28 ID:fnOW4EqT
>>127
ルールに触れない範囲が何処までかは知らないが、俺が知っている部分では

エクリア・フェミリンス:カンザキカナリ
シュリ・レイツェン:ダイナマイト亜美
レヴィア・ローグライア:児玉さとみ

他のキャストについては、
今出てる「PUSH!」11月号に載ってます(買ってないので…)。
誰か持ってたらリストアップしてもらいたいところかな?
129名無したちの午後:02/10/02 08:25 ID:y7rZnz83
>>128
PUSH!11月号は持ってないから分からないが、幻燐の姫将軍やエクリア達のキャストを見ても、今回も声優陣はアトリエピーチ関係でウッドボールでしょうね。

青山ゆかり、春日アン、三島由紀、大波こなみ辺りは確定か?
21人も声優使うらしいからカナーリ豪華な顔ぶれになりそうですね。


たださ・・・セリカの性格がかなり冷めてるって言うか感情が乏しいから、エロシーンが淡白になりそう。
1でもシュリとロカ以外は性魔術だっけ?それ優先で事務的って感じが強かった。

2ではセリカの成長物語としても描いてそうだから、少しづつ人間らしくというか、元の人間臭さに戻って欲しいものだ。
130名無したちの午後:02/10/02 09:05 ID:XheaSuCd
オフィシャル通販、今日で入金締め切りだね。
危なく忘れるとこだった。
131名無したちの午後:02/10/02 13:57 ID:uzQ7hbNd
今回はハイシェラとHできるのかな?
132128:02/10/02 17:53 ID:3ChYS7QF
とりあえず、今出てる「押す」(立ち読みでメモって来た)と明日発売のE-LOGの情報を統合して、
各キャラのキャスト(「押す」に載っていた分のみ)と主要武器、得意能力について。
<エクリア・フェミリンス>(CV:カンザキカナリ)
セリカの第1使徒 武器:鞭、魔法全般 能力:知性、精神力
<マリーニャ・クルップ>(CV.富樫ケイ)
セリカの第2使徒 武器:鉤爪 能力:器用度、敏捷性
<シュリ・レイツェン>(CV.ダイナマイト亜美)
セリカの第3使徒 武器:魔導銃、神聖魔法 能力:精神力、知性
<サリア・レイツェン>(CV.宇佐美桃香)
セリカの第4使徒 武器:リャナック(パチンコ) 能力:なし
<レヴィア・ローグライア>(CV.児玉さとみ)
レウィニア白地龍騎士団長 武器:聖剣リーン・フェルス 能力:器用度、筋力
<ロカ・ルースコート>
軍神マーズテリアの神官戦士 武器:槍、神聖魔法 能力:知性、精神力
<カウラ・グレイジー>
ミルフェの警備隊長 武器:大剣 能力:筋力、体力
<ウェンディス・プラーナ>(CV.三島由紀)
魔術師 武器:炎魔法 能力:知性、精神力
<マウア・フィズ=メルキアーナ>(CV.紫苑みやび)
メルキア帝国の皇女 武器:スタッフ、魔導銃 能力:筋力・知性
<シェンナ>(CV.神崎ちひろ)
エルフの双子の姉(ロングヘアの方) 武器:ブーメラン、風魔法 能力:精神力・器用度
<シェスタ>(CV.春日アン)
エルフの双子の妹(ショートヘアの方) 武器:長弓 能力:器用度、敏捷性

キャストで他に分かってるのは
リンシャ・カーニラン(CV.はるかめぐみ) 前作に登場した宿屋の女主人
ターナ・サイレン(CV.神崎ちひろ) どっかの英雄の妻らしい…(Hシーンの相手もそいつと)ってとこ。
>>131
何かの雑誌にハイシェラとのHシーンが載ってたと思う。
>>129
懐かしすぎるネタですね…(w>ウッドボール
133128:02/10/02 17:54 ID:3ChYS7QF
見づらくなってスマソ…
(改行多すぎるって言われたもんで…)
134名無したちの午後:02/10/02 18:06 ID:5YwcixEA
>>132
ご苦労様です。
大野まりなしっかりでてやがるな。やはりアトリエピーチ系か。
シュリの武器は杖辺りかと思ってたけど魔導銃か。
魔法系のキャラが多い割には杖を武器にするのがいないんだね。
135127:02/10/02 18:07 ID:2m5gLUd+
>>132
Good Job!
が漏れはエロゲ声優には疎かった罠。

検討スレ改めて覗いたら、表立って話題にならないだけで予定に入れてる人結構いたね。
RPGなんてそれこそやらなきゃ何も言えないから事前情報だけじゃ盛り上がれんのかもな。

発売されてからもこのスレの伸びは変わらん気もするが。
136131:02/10/02 19:51 ID:i1sI4F6E
>>132
サンクス!パソパラにあったのを見つけた
137名無したちの午後:02/10/03 17:57 ID:IqzX/Ujk
>>132
判明してる声優だけでも10人くらいか。
20人以上使うらしいからもっと出るわけか。
138128:02/10/03 18:06 ID:1dUHlYmd
>>132
他にも、七魔人とかハイシェラとか召還キャラ(リリエム・イルザーブ他)とか
まだ登場してない仲間も何人かいるから、そっちの方にも人数を割いてるんでしょうな…
(二役とか三役もいそうだけど…)
139128:02/10/03 18:07 ID:1dUHlYmd
>>138
七魔人→七魔神だった…
(ちなみにE-LOGには七魔神全員紹介されてた)
140名無したちの午後:02/10/03 19:10 ID:pPsETbhh
オフィシャル通販、値段が高い上に
「再注文お願いします」と言われたから
注文は止めたよ。テレカ付きはやめて地元で安く購入しよう。
141名無したちの午後:02/10/03 20:17 ID:xbjFDWIo
>>140
現状では、げっちゅ屋(ロカ・カウラ)と祖父地図(図柄不明)でも
テレカが付くことが分かってるね…
そう言えば最近、違うバージョンのチラシが出てたね…
(表がシュリのテレカのイラストで、裏は前回とほぼ変わらず)
142名無したちの午後:02/10/04 03:30 ID:QcUzXou2
戦女神2が出るということで、懐かしく1を引っ張り出してみた。
XPだから上手く動作するかと心配だったが問題なく動いた。凄いぜエウシュリー!
レフィンとか2にも出てくるのかな。て言うかレフィンって後半で死亡したっけ?重傷は負ったような気が。
143名無したちの午後:02/10/04 04:53 ID:nKKicKF3
1って主人公女性化設定が目立たなかったような気がする。
2ではもっとアピールして欲しいな。
エクリアとレズって欲しいよ。
144名無したちの午後:02/10/04 05:14 ID:QcUzXou2
2ではセリカにも声付けて欲しいね。勿論女性声優で。
145名無したちの午後:02/10/04 05:36 ID:nKKicKF3
>144

 やはり緒方・・・・ゲフゲフン。
146名無したちの午後:02/10/04 06:28 ID:QcUzXou2
>>145
おいおい俺も同じ事思ってたよ。エスパーですか(w
この間、ミュウミュウ見たから尚更・・・ね。
147名無したちの午後:02/10/04 08:18 ID:Igzhn2Ap
>>145
>>146
なぜに漢八段?
148名無したちの午後:02/10/04 15:17 ID:QcUzXou2
マスターアップ告知キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
149名無したちの午後:02/10/04 16:13 ID:RXV3HFd4
プレイ時間50時間ってのは・・・
繰り返しも含めての話だろうか?
一周に50時間だったらちょっとうざいかもしれない。
150名無したちの午後:02/10/04 18:03 ID:OroImmSn
>>149
最短20時間、エンディングコンプに30時間、CGコンプに40時間、
アイテムコンプに50時間、操作キャラレベルカンストに…

だったらいいな
151名無したちの午後:02/10/04 18:37 ID:mIeDP15c
ED、CGコンプで、だろう?
1周50時間だったとしても
2周目にデータが引き継がれるならなんとかなるか。
せめて好きなところから、もしくは
イベント前後にオートセーブがあって通常セーブと別になっていれば・・・
152名無したちの午後:02/10/04 18:56 ID:QcUzXou2
>>151
2周目以降の引継ぎなんて書いてあったっけ?
ちゃんとヒロイン個別のエンドがあるといいな。まあ本筋は同じで最後に誰を伴侶にするかぐらいだろうけど。

ドラクエの100時間に比べれば50時間なぞ・・・天外2だって俺は60時間掛かってクリアーしたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
153名無したちの午後:02/10/04 19:55 ID:hN/YKOkF
引き継ぎ無かったら、アイテム回収や2週目以降面倒になるよな…
154名無したちの午後:02/10/04 23:21 ID:Se7pIIB5
誰かが質問かまして、その返答が返ってたので転載…

>2週目以降って、データの引継ぎは行われるんでしょうか?
次の更新にも書こうと思っていたのですが、2週目は
能力値や熟練度とアイテムを引き継ぎます。(重要アイテム類は除く)
これらは2週目のときに選択によって決められます。
あと、敵出現のオフも可能なので、回収目的であれば
ずいぶん楽になると思います。

>んで、発売後バグが見つかって・・・想像してはダメですね。
2週目のときに話のつじつまがゴチャゴチャになってたのを
修正してたぐらいなので、バグ対策に関しては、出来るだけの
精度を高められたと思います。

それと1週目の最短は15時間程度。AUTO戦闘に加え、Ctrlとかでスキップも
可能なので、戦闘に関しては簡略〜戦術的にプレイすれば、もっと
短くなるのかもしれませんね。
アイテム収集、キャラの成長とかサブ迷宮にハマるとどれくらいで
終わるか想定不可能なので一応50時間以上かと思います。

個人的にお勧めなのが、オートメッセージの機能ですね。
ADVゲームでは当たり前の機能ですが、ボイス聞きながらだと
ラクで楽しかった感じがします。ストーリーに集中できたし。
履歴でもボイス入れていたり、声&エッチ音ループなども
入れている部分があるので、前作よりは実用性増したかな??
それとゲームパッドやキーボードの方が慣れてくると操作早かったです。
155名無したちの午後:02/10/04 23:29 ID:qKWv9ra6
>>154
システム周りもしっかりしていて、なにやら期待できそう。
RPGスキーとしては

>アイテム収集、キャラの成長とかサブ迷宮にハマるとどれくらいで
>終わるか想定不可能なので一応50時間以上かと思います。

このあたりが(;´Д`)ハァハァですね。
156名無したちの午後:02/10/05 01:56 ID:NcOj6Ru6
>>154
字義通りなら複数回プレイ前提の親切設計だな。
前回の問題点を真摯に受け止めてくれたなら嬉しい限りだ。

それでも環境によって不具合が出るのは避けられなそう。
グラフィック関連とか、どのくらい検証しているか気になるところ。
157名無したちの午後:02/10/05 14:06 ID:yiCt/hiE
戦女神2が出る前に1を積みゲからとりだしてやっているのだが・・
Pen4 2.4Gだとダンジョンの移動が速すぎて思うように動けないYO!

戦女神1をいまさらやっていて違う意味で鬱になってるのは俺だけ
なのだろうか・・
158名無したちの午後:02/10/05 14:41 ID:f5ODNlju
>>157
ゲーム速度調節するシェアウェアがあるから、
試してみては?

http://hp.vector.co.jp/authors/VA028199/
159名無したちの午後:02/10/05 16:16 ID:yiCt/hiE
>>158

とりあえずフリー版で試してみましたが、どうも無理なようでした。
WinXPだからかもしれませんが、もう少し試してみます。

ありがとうございました。
160名無したちの午後:02/10/05 17:57 ID:CHK33yMQ
>>157
もしくは、コンパネのシステム→パフォーマンス→グラフィックスの
ハードウェアアクセラレーターの値を少し落としてみるとか…
161名無したちの午後:02/10/05 18:19 ID:CHK33yMQ
メッセも描き下ろしテレカがつくらしい…
162名無したちの午後:02/10/06 09:41 ID:S1DNTC9O
主題歌フルver、かなり熱いな。
最近、作品と何の関連性も無い歌詞の主題歌が多い中、
かなり俺的好感度が高いッス。
既出だろうけど、これ1のオープニングテーマをアレンジしてるのね。
163名無したちの午後:02/10/06 14:13 ID:7MX1ITJr
>157
なんですか、あなた。そんな最強マシンで4年近く前のソフトを動かそうなんて。
とりあえずクソ重いソフトを2・3本同時に起動すればそれなりに遅くなるでしょう。
………俺はまだペン2なんだYO!ヽ(`Д´)ノ
164名無したちの午後:02/10/06 18:50 ID:5B15Eq/C
高速化パッチが公式にうpされるまでは、Pen2-233でギリギリでしたな
165名無したちの午後:02/10/06 18:51 ID:5B15Eq/C
発売当時の話ね
166名無したちの午後:02/10/06 23:06 ID:Jo0+IWxo
今日CC2002行ってきた。
んでエウシュリーの人も来てて、
マスター版のデモンストレーションプレイをしてました。
167名無したちの午後:02/10/07 01:27 ID:tANiXI9y
>163
仲間ハケ−ン。
推奨PenV500とあるがPenU300でどれくらいストレスが無く動くか気になる・・・
このためにマザボとCPUを買うかどうか悩み中
168166:02/10/07 07:30 ID:JPE8K6a4
そう言えばエチシーンの時の乳輪の白いツブツブ、目で確認できましたね…

>>142
レフィンは2でもレヴィアの部下として登場してました。
169名無したちの午後:02/10/07 08:18 ID:apMu6NS9
>>168
ヤッホーイ!レフィンマンセー。
確かレフィンってレヴィアの事が好きなんだったっけ?
セリカ×レヴィアよりレフィン×レヴィアで締めくくってほしいなぁ。
170名無したちの午後:02/10/07 17:38 ID:8NejGiM1
171名無したちの午後:02/10/08 22:10 ID:U88Rvpaf
>スタッフコメント抜粋
逆に全般的に充実した18禁ソフトでもあるので、あまりソフトを購入していない方やひと味違うエロゲーをプレイしたい方には是非ともプレイしていただきたいゲームです。

妙な宣伝文句だ・・・
172名無したちの午後:02/10/09 02:25 ID:XMNvOR1Z
本家とメッセ以外で特典つく通販ある?
173名無したちの午後:02/10/09 05:38 ID:1W78koJP
>>172

141参照
174名無したちの午後:02/10/09 08:24 ID:ZFcsT36o
15・50・80時間か・・・望むところだ!
それにしても、エンディングは複数あるのだろうか?
175名無したちの午後:02/10/09 09:57 ID:qR4N8nBB
>172
ほかは良く知らないけど、九十九は直筆色紙とかポスターとか
デモCDとかつくみたいですよ。
数量限定で予約特典みたいですけど。
詳しくは自分で見てください。
176名無したちの午後:02/10/09 15:30 ID:9vbDu8pZ
>>175
九十九ってもしかして札幌の九十九?
(店舗情報見る限りじゃ、アキバでPCソフトは売ってなさそうですし)
177名無したちの午後:02/10/09 15:31 ID:9vbDu8pZ
↑自己レス…
一応本店では扱っていそうな気もするけど…どうなの?
178名無したちの午後:02/10/09 15:38 ID:RSWsRZf1
戦闘シーンにもボイス入りみたいですね。
知り合いから聞いたところ、魔法の詠唱なんかもするとのこと。

最初の内はイイかもしれないけど、慣れてくるとカットしたくなるかも。
179166:02/10/09 19:13 ID:SqC8kM5j
>>178
それはオレも直に確認してる。
多分、オレが一番でも気にはっついていただろうし…(w
まぁ、詠唱自体は1〜2秒くらいだからさほど気にならないかも?
(聞いた限りなので、もしかするともっと長い詠唱があるかも?)

ちなみにセリカが最初に使える召還魔法は
リリエム、リ・クアルー、イルザーブの3種みたい。
(設定上は、ルン・ハイシェラを装備状態で一の物語を終えたみたいですが、
 その必要条件であったムールムールとかは、巻物にして倉庫に保管されているそうです)
180166:02/10/09 19:15 ID:SqC8kM5j
↑まぁ、セリカはボイス無いので詠唱自体無いけど…
(って、聞かれてもいないことを話してどうすんだ…)
181166:02/10/09 19:16 ID:SqC8kM5j
でも気→デモ機
一人で無駄にスレ消費してどうすんだ…
182名無したちの午後:02/10/09 19:48 ID:45jVzmMX
>176
リアル店舗はわかりません。
ネットショップならソフトの通販してますよ。
183名無したちの午後:02/10/09 22:32 ID:syBVJJa1
>>179
やはり武器防具は弱いもので終盤で封印解いてルン・ハイシェラなのか〜。
184名無したちの午後:02/10/10 22:05 ID:7KApa9c9
幻燐のように難民が出るヨカーン。
185名無したちの午後:02/10/11 00:33 ID:ufgzOW1T
店員スレとか見てると今回も即完売っぽいね。
186名無したちの午後:02/10/11 16:54 ID:18T9Ej7d
本当に買いたい奴は当日店頭で買うよりすでに予約しているんじゃない?
メーカー通販も終わったし。
187名無したちの午後:02/10/11 18:11 ID:tY9wucOU
古川で予約する予定。
188名無したちの午後:02/10/11 22:34 ID:Impa1KQ/
げっちゅ屋で通販しました
6勤の真中で買いに行けないYO
189名無したちの午後:02/10/12 02:35 ID:efEGdh3p
幻隣とどっちが面白いかな・・・期待!
190名無したちの午後:02/10/13 01:56 ID:X1HaN0sf
もう1のシナリオ忘れちゃったよ…。
191名無したちの午後:02/10/13 03:09 ID:ypdgovBJ
そんなときはヴィジュアルノベルです。
192名無したちの午後:02/10/14 18:27 ID:0JwBCFfA
1はクリア済みだけど、何年も前だから細かい部分は忘れてしまい、ヴィジュアルノベルが付くのは正直嬉しい。
しかし早く2が始めたくてちょっと読んだらすぐに本編に手をつけてしまいそうだ。
193名無したちの午後:02/10/15 17:17 ID:6PR5I6JN
ノベルはどれ位のボリュームなんだろ。
2時間位だろうか、1のシナリオって結構長かったの?
194名無したちの午後:02/10/16 18:22 ID:JWksDQQr
シュリ・レイツェンのちらしが一枚だけあったから貰って来たけど、
他の三人娘のもピンで出てるのかな。
195名無したちの午後:02/10/16 18:38 ID:vI54d/sM
>>194
存在するチラシは、
見た限りでは2種類だけだけど…
↑春頃出回った奴とシュリ
 ttp://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/iccd004/bg2_01.jpg
 春頃出まわったのは表の一部にこれが使われてた
196名無したちの午後:02/10/16 19:04 ID:JWksDQQr
>195
どうもありがと。
発売日も近いし揃うのは無理みたいだね、がっくし。 
結構コピーが気に入ってたんで、出てるなら他の娘も探そうかなと思ってたから。
揃い踏みチラシの方が宣伝としてはイキなのにね。
197名無したちの午後:02/10/17 13:46 ID:WdakDM+H
楽しみsage
198名無したちの午後:02/10/17 16:32 ID:1UpmYNQw
常連ヅラする香具師や古参ヅラする香具師はどの時代になっても痛いよな
そんな香具師がいるから書きにくい新規もいるんだろうによ(* ´Д`)y-┛~

さてさてあと1週間、なにして時間潰そうかな
199名無したちの午後:02/10/17 17:14 ID:X9kY9K4Z
200名無したちの午後:02/10/17 17:43 ID:X9kY9K4Z
>>198
少し前なんかは戦争だか武器だかについての話ばっかで、
あんなのついていけるわけね〜だろって、呆れてました…
201名無したちの午後:02/10/17 18:20 ID:EyKk7BUH
>>200

たしかに。前作プレイしてないからわからん。


事前に知っておいた方が良いテクニック(裏技じゃない奴)
があったら教えてくらさい。
こうすればスムーズに進められる、とか。
あとイベントが見られるパターンがあったらそっちも。
例えば、このタイミングで宿屋に(あるかどうか知らんが)泊れば大抵はイベント発生、とかね。
202名無したちの午後:02/10/18 01:46 ID:/NDrRhDR
ある程度でステータスあげるのやめてラスボスに挑んだような記憶が……
で、全然勝てないから、一気にあげたらめちゃくちゃボスが弱く感じた。
とどめは今でも忘れられない。

 超 ね こ ぱ ん ち 

きっとミッキーなみのスナップの効いたパンチだったんだろうな……
203名無したちの午後:02/10/18 03:11 ID:Y73m7MG1
age
204名無したちの午後:02/10/18 04:51 ID:9PfRwB2p
>>200
あれくらいで古参とかとやかく言われる位なのだろうか?
205名無したちの午後:02/10/18 10:44 ID:V8DHBSVU
話の内容はいざ知らず,自分で常連やら古参を名乗って
他人との間に線引きしようとする香具師は,激しいほど痛い.
206名無したちの午後:02/10/18 12:04 ID:It0aocWU
>201
ちょこっとアドバイス

・イベントはなるべく消化すること。
 無視してばかりいるとバッドエンドになります
・経験値は優先的に素早さに割り振ること。
 直接攻撃の消費ターン数(AP)を減らせます。
・動作が不安定で有名な「戦女神」ですが、
 修正ファイル無しでプレイすれば
「メルティナ?(だったと思う)」APを2減らすアイテムが
 APを4減らしてくれるので
 装備すればほぼ敵が1回攻撃する前に12回攻撃する神殺しになれます。
 強制終了しまくりで大変ですが・・・
・全てのイベントを見たかったら宿屋で寝まくること。
 30日目にイベントが起こります。
 というかシュリとダンジョンに潜るイベントはそれしかありません。
・3人の強敵がいますが全て倒せば最強の武器・防具「ルン・ハイシェラ」が
 手に入ります。私は上記の「メルティナ」で楽勝だったのですが。
207名無したちの午後:02/10/18 15:43 ID:Pr1RbLwv
>>200
あれは古参である無し以前に、
マニアック過ぎて誰もついていけないようなネタだった…。
それに、ゲームとは殆ど関係無かったし…
208名無したちの午後:02/10/18 23:46 ID:eAg4qXTD
209名無したちの午後:02/10/19 07:05 ID:6QL61SzY
>>208
そこそこエロイね。
パンツァー好きな自分としては更に20%UP!
210名無したちの午後:02/10/19 17:04 ID:IwHXPajS
あと1週間切ったな。楽しみすぎて小学校の遠足の前日のような気分だ
エロゲにしては珍しく「絶対ハズレない」確信があるんだが、甘いだろうか
みんなの期待度はどのくらいだ?
211名無したちの午後:02/10/19 17:14 ID:jnDRF2er
幻燐と同程度に楽しめる出来だと思っている。
2周目もアイテム熟練引き継いでプレイできるし
212名無したちの午後:02/10/19 18:39 ID:wakw/z6N
同意。比較的エウシュリーのソフトは好印象だった。
久々に電車賃使ってアキバへ足を伸ばすか。
213名無したちの午後:02/10/19 19:33 ID:Zx1PvfGJ
サンプルパッケ見てきたけど、
厚さが一般的なのと比べて薄かったね。
大隊CDケース2枚分+αって感じだったかな?
214名無したちの午後:02/10/19 19:34 ID:Zx1PvfGJ
誤字った…詩嚢
215せ・き・・ら・ら製作社員U:02/10/19 21:18 ID:synjh/Rd
このメーカのソフトを初めて買おうと思うんですが、エロはどうなんでしょうか?
雑誌とかを見ていると、数的には多そうなんですが・・・内容の方が心配です。

前作をプレイした方々に質問なんですが、エロは実際どうなんでしょうか?
やっぱ数が多いだけに、Hシーンは直ぐに終ったりするのでしょうか?

前作では卑語とか淫語とかチュパ音とかは、有ったのでしょか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、お願いします。
216名無したちの午後:02/10/19 21:45 ID:wakw/z6N
なんか俺も小学校の遠足の前日のような気分になってきたぞ。

>213
>サンプルパッケ見てきたけど
おおっ、どこで見られるのじゃ?

>215
>このメーカのソフトを初めて買おうと思うんですが、エロはどうなんでしょうか?
一つ前の幻燐〜では卑語しかは無かったと思われるものの
チュパ音あったりとエロとしては十分使わせてもらった。

このメーカーを個人的にも応援している俺の感情もあるが
他のRPGやSLGよりはエロは堅実と思われ。
217名無したちの午後:02/10/19 22:31 ID:Xut84SvR
>>210
嗚呼、俺と同じ人がいるね。
全く根拠が無いけど良作の予感がするよ。
いつもは辛口の流通筋の評判がやたらに良い。殆ど絶賛に近いかも(w
218213:02/10/19 23:30 ID:cnMsu6sk
>>215
1の方はそんなに濃くは無かったような気がするけど…
幻燐は1と比べればそれなりに濃く感じたかな?
(ただし、エロエロなそれと比べるとランクが落ちるのは目に見えてますが…)

CC2002で2のデモンストレーションプレイを見た限りでは
極端に濃くは無いけど、それなりにはエロいかな?と…
(エクリアとシュリの夜伽を見たけど…)
↑若干フィルターかかってる可能性あるので、当てには出来ないけど…

>>216
(埼玉県)川越の祖父地図だけど…来れるのかな?
それに今祭り中で人多いんで…
(ちなみにサンプルパッケは中古アダルトアニメDVDコーナーの下)
もしかしたら池袋の「ソフトピア」って店でも見られるかも?
アキバでも探せば見れるところはあるかもしれないけど…
その辺の情報疎いんで…(最近マトモにアキバ歩いてないので…)
219名無したちの午後:02/10/19 23:47 ID:cnMsu6sk
紅(あか)き月 刻まれし 砂塵(さじん)の記憶さえ
古(いにしえ)の 断罪(つみ)背負い 傷つき闇と消えた

残されし この力は 神を殺(あや)め 奪い去ったもの 照らし出す 女神の夢

空に浮かぶ 光の羽 いつか 全て誘(いざな)い 解き放て

消え去った 記憶の奥底に今も忘れない 暖かな温もり 優しさの中で目覚めを待ってた
微かに(かすかに)今 聞こえてくる 二つの影 引き合う魂

青き剣(つるぎ)に 秘められし 魔神の魔力(ちから)さえ
従えし その力は 永遠(とわ)に進みし道

開かれし この瞳は 神を殺め 奪い去ったもの 映し出す 光と闇

海に咲いた 波紋の波 いつか 全て誘(いざな)い 解き放て

消え去った 記憶の奥底に今も忘れない 暖かな温もり 優しさの中で目覚めを待ってた
とどかない 追憶の狭間で 静かに今 引き合う魂

空に浮かぶ 光の羽 いつか 全て誘(いざな)い 解き放て

燃え尽きる真実の剣(スティルヴァーレ)の炎(ひ)に移る 孤独 痛み 切なさ…
打ち寄せる悲しみでさえ 胸の 奥底へ 刻み込んで
神話に 刻まれてく 記憶は 永遠のメロディー
220名無したちの午後:02/10/20 00:19 ID:Ddpbpjz8
>198
XYZ、カイザー、空間自衛隊
221名無したちの午後:02/10/20 02:40 ID:gmfHtRMD
戦女神2かなり期待してるんだが、
いかんせん原画家さんの絵が漏れには合わない・・・・・
言っても仕方ないのでスマソ。
222名無したちの午後:02/10/20 03:00 ID:MhaTF3Zr
>>221
漏れも・・・
223名無したちの午後:02/10/20 04:06 ID:OHIPEkti
RPGなエロゲ(微妙に言葉被ってるが)買うのカナーリ久々だよ
まあ何にしても楽しみ
224名無したちの午後:02/10/20 06:36 ID:A4PxjoXU
>221
俺は結構、気にいってるんだが・・・
225名無したちの午後:02/10/20 06:48 ID:gmfHtRMD
原画は好みで割り切っているが
問題はRPGが作業にならないかということ。
と言ってもこればかりはRPGの宿命でもあるんだが・・・
ゲーム性に定評のあるアリスでも、かえるにょ系のシステムは苦痛を感じてしまう・・・
226名無したちの午後:02/10/20 07:15 ID:V9dd5oYy
>>225
そこまで行くとゲーム性はもちろんストーリーの建て方やキャラクターの魅せ方にもよるなー。
単調ななりがちなRPGを必死こいて冒険するには主人公への感情移入やキャラクターへの愛着が不可欠だから。
ゲーム性、ストーリー、キャラクター、さらにエロがきっちり詰め込まれてなおかつお互いを高めていれば最高だ。
まぁ、流石にそこまで望むのは高望みしすぎだと思うので
ゲーム部さえ楽しめればそこそこにキャラに萌えられてストーリーが糞じゃなければ値段分は回収できると思ってる。
227名無したちの午後:02/10/20 08:53 ID:faHK9u/J
体験版が出てないのがチョト不安・・・・
228名無したちの午後:02/10/20 09:47 ID:yW2uelYc
>225
戦女神、めいどいんばにー、幻燐、のいずれもゲーム性○シナリオ、キャラ△
(エレナタン除く)と自分は思う。戦女神のストーリーを覚えてる人が少ないことからも
インパクトのある内容では無かったのは明らか。こんかいも登場人物が多いからエチシーンは
ちぎっては投げ、ちぎっては投げになるのだろう。今までの傾向からシナリオもまずいまいちでしょう。
226 氏のようにゲーム部に期待して買うというのが妥当でしょうね。(このブランドのファンはそうだろうけど)
229名無したちの午後:02/10/20 12:46 ID:X/wbX2Db
物語ってことではアリスもいまいちだしね。
ただ、あっちはキャラがよいが。

エロは他のエロゲーでも代用できるから、ゲーム部分が
きちんとできてりゃいいよ。
230名無したちの午後:02/10/20 16:30 ID:U6+hWAIq
デモ見たけど歌つけなかったほうがよかったよー
231名無したちの午後:02/10/20 16:45 ID:jy8vI0kh
絵は結構好みだ〜。でも買えない予感。
232名無したちの午後:02/10/20 17:02 ID:ubGeZkZj
>229
アリスはゲーム性メインのゲームでも、闘神やランスみたいな
超絶素晴らしいシナリオがたまに出たりするけどね・・・
233名無したちの午後:02/10/20 18:31 ID:Ah/r6u3g
好みは人それぞれだけど、
原画はあの絵のカタさ、ほどほどの未熟さ
がいいんですよ。
たとえていえば青りんごジュースみたいなもので、
初めて見た時は抵抗あったけど、今では結構好きになった。
234五十嵐:02/10/20 19:28 ID:QapVyf2E
それは折れに例えるとあれだ、レバ刺しみたいなもんだ。
235名無したちの午後:02/10/20 19:50 ID:QxZjwq6z
>>233
俺の大好物の青リンゴを馬鹿にしないでくだちぃ。・゚・(ノД`)・゚・。
236わっふる ◆xnYUKI3aqc :02/10/20 20:53 ID:t3g10Dze
>>230
激しく同意。
つか前作にあった前奏も無くなってる辺り(´・ω・`)ショボーン
237名無したちの午後:02/10/20 23:04 ID:UPQfISXO
>221
やっぱり、このメーカーの原画は
山本定吉氏でないと駄目だよな
238名無したちの午後:02/10/20 23:27 ID:gmfHtRMD
流行の萌え絵でなく、
あまりロリっぽくないところはかなり好感をもてる。
山本定吉は・・・・・・・・
239名無したちの午後:02/10/20 23:59 ID:AQXmb98F
大佐、黒歴史に侵食されそうです。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 定Pか…手強いな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
240名無したちの午後:02/10/21 00:29 ID:1oKYYy5M
元祖はんこ絵師?
241名無したちの午後:02/10/21 02:58 ID:+KjdCXQw
>>233がいいこと言った
242名無したちの午後:02/10/21 03:52 ID:WbWMDwjY
一応、戦女神とめいどいんばに〜も幻燐同様に世界はつながってるはず
(めいどいんばに〜のカジノにリリエム出てるし)
なので、この人↓も神戦争にかかわっていても不思議はない
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/cg/etccg/etccg5/riv.html
243名無したちの午後:02/10/21 04:56 ID:goLZbdXc
あほな煽りが帰ってきたね
まあほおっておくか
244名無したちの午後:02/10/21 14:27 ID:fM7f+TLr
サダpネタは放置しる
245名無したちの午後:02/10/21 14:52 ID:ER0Xv1iv

41ちゃんねる
http://bbs.cside.com/
246エッチ女の子:02/10/21 14:57 ID:PxpwDNnX
無修正ヘンタイビデオ、写真!!!!
無料ダウンロード、無修正画像ギャラリー、ドラゴンボールZ AVバジョーン!!!!

http://www.viplolita.com/cgi-bin/top/in.cgi?id=jpdvdwar
247名無したちの午後:02/10/21 20:25 ID:cxaBjobf
>>235

そういう風に読めたらすまないが、馬鹿にしたつもりはない。
そういうつもりだったら最後に
>今では結構好きになった。
はつけないよ。

戦女神2でつみき絵初体験の人はゲームプレイすると
絵に慣れてむしろ好きになってくるはず。
つみきさんの絵にかける思いは綺麗だからね。
彼女のホームページを見るとよくわかる。

>>241
わかってくれて嬉しいyo


定P原画だったらゲームシステム良くても買わないよ。
だってあんなや(ピー)はエロゲにふさわしくない。
ちなみに彼女の人格性や、HPについては不問、
絵柄とは関係なし。
248名無したちの午後:02/10/22 00:41 ID:zLUkhaHD
定Pの話題はもうよしましょう・・・せっかく活性化してきたのに荒れる。・゚・(ノД`)・゚・。
249名無したちの午後:02/10/22 00:58 ID:Ve9BylwS

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
.     --------------------------------- 。← Pネタ
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                   /    )/   /  |     /|
                  / /   //    /   |    / ,|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│

↓から正常化します
250名無したちの午後:02/10/22 01:08 ID:ts/zjvOb
CD何枚組みかな?
本とおまけで2枚?
3枚はいくかなあ
251名無したちの午後:02/10/22 03:13 ID:rYXnN2p0
>>250
3枚くらいじゃない?
ゲームとボイスとおまけ小説、ってな感じで。
しかし、オフィシャルでも訊ねられてたが、何でそういうことが
気になるの?
家庭用じゃあるまいし、ゲーム中に入れ替えなんてことも考えられないし。

>>247
鳩月つみき氏って女の人だったの? 男だとばかり思ってたが。
(まあ描く絵に性別は関係ないけどね)

ともあれ、あと3日か…。
252名無したちの午後:02/10/22 06:33 ID:GBHHaaGY
つみき氏、冬コミに出てたらしいが…
253名無したちの午後:02/10/22 07:11 ID:4fcqiHje
フルインストで1.5Gだから3枚でしょ?
一応先月の郷田剛にも3枚組って載ってたし
254名無したちの午後:02/10/22 22:33 ID:E3HV6+Pb
ゲームのCDが2枚とノベルCDが1枚の3枚組みです。
説明書は、表紙が地図になってて、40ページあります。
妄想で、失礼しますた。
255名無したちの午後:02/10/23 02:07 ID:RjoARZia
OHP魔神ハイシェラの製作コメント
「進め方によっては面白い存在になると思います。」

進め方…なにやらとても気になるyo!!
256名無したちの午後:02/10/23 05:55 ID:CR3IVPaq
257名無したちの午後:02/10/23 05:57 ID:nE5W22Kq
どーでもいいが、
つるぎゆきの先生のホムペが
いつのまにか消えてる
258名無したちの午後:02/10/23 10:59 ID:nC2+2Lyj
追加注文したら月末まで取れないと言われた・・・・
259名無したちの午後:02/10/23 13:49 ID:HwKsR/+N
どこぞで「小さな会社なのであまり本数作れない」っての見てから不安で夜も眠れない
チホウツライYo!                      


なら予約しとけって話だが
260名無したちの午後:02/10/23 14:15 ID:81YGRxxC
>>256
漏れは入浴しーんより、


《メーカーコメント》
広報:松田 さん


↑こっちが気になったヨ…。
エウシュリーの広報はつるぎ藤原エウシュリー之介氏
じゃなかったのか?
261名無したちの午後:02/10/23 15:14 ID:TUHxcXma
髪を下ろしたカウラも(・∀・)イイ!!
262名無したちの午後:02/10/23 15:31 ID:VVVlD48p
ポスターキターー!!
宛名が手書きだよっ。ありがとう。
263名無したちの午後:02/10/23 16:54 ID:npHWF33W
漏れもポスターキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
しかも2枚!

発売日orそれ以降に来ると思ってたのに。
264名無したちの午後:02/10/23 17:46 ID:Wvrt605P
>>254
妄想っつかその通りジャン!
265名無したちの午後:02/10/23 17:52 ID:VVVlD48p
Last-Modified: Wed, 23 Oct 2002 07:20:37 GMT
Official Homepage も2週間ぶりの更新だ。
266名無したちの午後:02/10/23 18:06 ID:xbEswT4B
サポートページができたみたいだけど、、、
あれって個人情報求めすぎとちゃう?(w
あとでパッチ入りCD送りますってことか?
267名無したちの午後:02/10/23 18:11 ID:7yigQp/s
サポートページ、何が必須入力事項なのかわからんな。
名前とメールアドレスだけでも大丈夫なんじゃない?
268名無したちの午後:02/10/23 20:21 ID:h9vF4dPK
評判聞いてショップに予約に行ったら既に予約分で完売だと。
次回入荷未定。激しく鬱になる。
もっと早くから予約しろって事かい!
それとも初回出荷が少ないのか・・・。
269名無したちの午後:02/10/23 21:20 ID:Bd5fSIZy
初回版があるわけでもないから急いで手に入れる必要はないよ。
じっくり評価なりパッチなりが出てから手に入れても十分。
270名無したちの午後:02/10/23 21:23 ID:Z8PVARRl
OHPより
>今回のお言葉
>『10月25日以降にソフトを販売してね』
>毎回、フライング販売されると制作意欲が削がれるのですよ。
だそうだ。
271名無したちの午後:02/10/23 22:35 ID:UErDUbJr
>>268
多分初期が少ない。増産もプレス工場の予定が詰まってるので
数が少なくなるかも…、と葱板すれのどこかで語られてたような
気がする。

>>270
何でフライングで制作意欲が削がれるんだろう…?
自信のあるもの作ってるなら別にいーじゃん、と思うのは
俺だけかな。
272名無したちの午後:02/10/23 23:13 ID:Bd5fSIZy
>>268
1-2週間待てば手に入るんじゃない?
今回、初回特典は特にないでしょ?
273名無したちの午後:02/10/23 23:22 ID:k0UsGw3u
今日、店頭の並び具合見た限りでは少なくとも2万くらいは出てるはず>戦女神2
次期出荷はプレスの都合で一ヶ月くらい先になりそうだが
274名無したちの午後:02/10/24 02:05 ID:/VO5TSlN
:幻燐は敵の数が凶悪だった。
275名無したちの午後:02/10/24 03:30 ID:SBXjbouH
FG報告出てるみたいよ。
276名無したちの午後:02/10/24 04:01 ID:GQ3RVoyI
>272
いや、このメーカーは
売れなければならないから買え。
たとえやらなくてもいいから
10本でも20本でも買ってくれ。
マジに
277名無したちの午後:02/10/24 06:03 ID:YV1I4BFT
>>276
社員必死だな(w


・・・とは言いたくはないけどさ、確かに売れては欲しい。
耐寒虚報手技とかで年一本位のペースだし余計にね。
どこぞの年一本どころか数年に一本しか出さないのに、出れば十万本以上は売れる感動泣きゲーついには一般指定になってしまった絵がへたれてる家族愛ゲーを見てるとね・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
278名無したちの午後:02/10/24 06:19 ID:3kQVsQub
FGもぼちぼち出てますな。
こちとら祖父通販だから今日にはこないだろろうし、羨ましい限り。

前作、2ヶ月前くらいにやってストーリーも大筋では覚えてるけど、
一応ノベルからやってみようか…。
ここの住人は、どっちから先にやる?
279名無したちの午後:02/10/24 07:33 ID:5wIB6lQ2
2週間後くらいに秋葉原に会に行こうと思っているのですが、
その疎のときには入手不可能?(TT
280名無したちの午後:02/10/24 17:24 ID:NAy3xEz5
通販で「戦女神2」フライングゲッチュ。
しかし、前作をやってないので比較できず・・・
さらにゲームシステムを把握するのに手間取ってほとんど進めてないし。

疑問を書くからそれから「1」との違いを推察してくらさい。
とりあえず雰囲気だけっていうことで。

・前に、ステータスは「すばやさ」を重点的にあげる、
 みたいなことが書いてあったけどそれで良いの?
 「魅力」を上げた方が効率が良さそうな気がするのは気のせい?
・愛情値を上げるためには
 何度も「話す」と「移動」を繰り返す以外に方法はないのか?
(そんなことしなくても普通に進めれば結構あがるのかな?)
>>206に書いてある「イベントをなるべく消化する」っていうのは
 街でのランダム(かどうかはわからんが)イベントの事?
 それとも夜伽イベントの事?
 何度も宿屋に泊まると夜伽じゃないイベントも発生するのか?

LVはいきなり20ちょいから始まった。(キャラによって少し違う)
RPG部分は良いんじゃないのかな。オート戦闘にすると楽だし。

やっぱり魔神エルテノいいな。
281名無したちの午後:02/10/24 17:31 ID:g8x9RSsi
通販キターーーー!!
佐川急便・・・ありがとうw
282名無したちの午後:02/10/24 20:29 ID:FnhN4xzv
>>281
待て、中身が破損してないか確認しる
283名無したちの午後:02/10/24 21:01 ID:448t+b4p
面白いか今すぐ教えろ、今すぐニダ!
284名無したちの午後:02/10/24 21:08 ID:O5jgJJg+
285名無したちの午後:02/10/24 21:44 ID:EUIbb7yC
FGさんたちの書きこみがすくないと言うことは外れではなさそうですね
つまんなかったら今頃大荒れしてるでしょうから
286名無したちの午後:02/10/24 21:46 ID:GDq0sYCJ
>280
俺もフライングしてるし前作経験者だから答えてあげよう
このゲームのシステム上、行動フレーム数を減らすことが肝要。よって剣士系は素早さ、魔法系は知性を上げるといいって話。魅力上げるのは効率悪いぜ?
愛情度はLVが上がった時も10アップしたり
イベントについてはまだ詳しく把握してない。スマソ
ま、基本的には前作と同じだと思う。戦闘パーティが5人になっただけで
説明書がすごい使える

えちシーンは幻燐とほぼ同じレベル。相変わらずフェラシーンが最高。シーン数は倍以上に増えてる
VRAMが2MBしかない俺のノートでも動いてるからスペックは心配するな
戦闘がメチャメチャ面白れーぜ羨ましかろう(ぉ
287名無したちの午後:02/10/24 21:56 ID:Iq6uCsqH
>>286
うおおメチャクチャうらやましいぞこの野郎!(w
早く明日にならんかな
288名無したちの午後:02/10/24 22:26 ID:wm2D3m/A
>ノートでも動いてる
それを聞いて安心、今デスクトップ壊れてるんだよね。
モニタには繋いでるからちゃんと動きさえするなら問題なし。
289名無したちの午後:02/10/24 23:25 ID:WeOIE2yW
だめだ。
ダンジョンを隅々まで歩かないと気が済まん。
おかげでストーリーが進まん(w
290名無したちの午後:02/10/24 23:41 ID:JtemHct/
8時からプレイに没頭してますた。

最初の迷宮でやり込みモード突入。
えらい時間かかりそう。
ホント、戦闘&レベル上げがイイ感じなんで飽きはきませんね。

同じく、ストーリー殆ど進んでない(w
291名無したちの午後:02/10/24 23:58 ID:ND0+UZM/
メイドの中では誰が一番使えますか?
と言いつつサリアが一番好きだったりして

前作からのキャラは思い入れあるなあ
292名無したちの午後:02/10/25 00:11 ID:NZTlB8zq
ゲーム開始時、サリアは戦闘には出せませんね。
一発でやられちゃうんで。

パーティーから外しても、経験値(少ないけど)割り振られてくるので
それでレベルアップしてからじゃないと実戦投入はキツイ。
これも、いわゆるやり込み要素のひとつでしょうか。

他のメイド3人は、それぞれの役割で活躍。
攻撃魔法、回復魔法、物理攻撃に特化されてます。
293名無したちの午後:02/10/25 00:34 ID:niHmN/NT
エクリアがお気に入りだ、極限まで育てたいなあ。
294名無したちの午後:02/10/25 01:06 ID:YZrOtAsZ
1やってないと色々と厳しいですか?
295名無したちの午後:02/10/25 01:55 ID:XZ5EoGXA
おまけで1のストーリーつくんだからそれやれば問題ないかと
296名無したちの午後:02/10/25 02:47 ID:L8N/kPrY
期待どおりな出来ではあるね>2
経験値稼ぎしてるとなかなか進まないのが難だが
297名無したちの午後:02/10/25 03:04 ID:RUAuOGIp
そういや今回曲はどんな感じ?
前作は通常戦闘はカコイイのにボス戦は単調で激しく萎えたんだが・・・
298名無したちの午後:02/10/25 03:16 ID:VF01zhDX
>260
F原氏は幻燐からメインの広報は外れてるよ
その割にはいっぱい営業に来てるが
299名無したちの午後:02/10/25 06:04 ID:2riBqDi3
何だか、最初のエクリアやシュリとの会話画面で無限に愛情度上げられそうなんだけど
仕様ですか?これ。
300名無したちの午後:02/10/25 07:24 ID:K4zqeU87
出撃前にふと心配になってのぞきにきたけど、その必要はなさそうですな。
心配なのは睡眠時間か(w
301名無したちの午後:02/10/25 07:36 ID:3rsYug9p
がぁ…やっぱりはつば倍日に行けない(TT
即完売??2週間後じゃもうてにはらない?!?!?

あがあせいfhをfwじょf
302名無したちの午後:02/10/25 07:44 ID:4tb0wWqU
>>301
通販はだめん?
303名無したちの午後:02/10/25 07:49 ID:3rsYug9p
>>302
家庭の事情で,k


ochi
304名無したちの午後:02/10/25 07:57 ID:2riBqDi3
>>301-303

 サイバーな会話だな。
305名無したちの午後:02/10/25 08:00 ID:4tb0wWqU
>>303
郵便局留めとかわん?
306名無したちの午後:02/10/25 10:33 ID:iN4GFQ8z
げとしてきましたー
神戸は相変わらず店に人が少なかったのですんなり買えましたよ
土日は育成に励みます
307名無したちの午後:02/10/25 10:56 ID:fXzHWOla
>>306

神戸のどこ?
(仕事が終わってからSeidenで買う予定なのだが...)
308名無したちの午後:02/10/25 11:06 ID:iN4GFQ8z
>>307

センタープラザ西館2Fのパソコンショップアリス。
9時から開いてましたが、なぜか他の客が全くいませんでした
昼から混んでるかもしれないのであまり当てに出来ませんけどね

ローカルですまん
309307:02/10/25 12:59 ID:1oGmo0Ea
>>308
情報サンクス!
出先から三宮まで戻ったらば Seiden(←ポイントがたまっている)
とアリス(値段はこっちが少し安い)の両方を見てまわります。
310名無したちの午後:02/10/25 13:07 ID:SOnrJlrc
普段新品で買わないんだが、コレ面白そうなんで買いにいったら売切れだった
10時半頃だったと思うから、開店から一時間で売りきれたのかよ

新品のエロゲ扱ってるの(知ってる限りでは)ヨドバシだけなんであきらめた
札幌ってつくづく田舎…
中古屋に入ってくるの待とう…
311名無したちの午後:02/10/25 13:19 ID:AnpKo682
312名無したちの午後:02/10/25 14:03 ID:rvDLnpnT
ウィンドウモードだと結構強制終了が起きる・・・・
フルスクリーンだと問題ないんだけどね

>>310
札幌のエロゲ販売店なら地方スレが詳しかったと思うけど
313名無したちの午後:02/10/25 14:55 ID:iC0QJ1b2
フルスクリーンで、1回落ちた。
その後なんともないけど。
314名無したちの午後:02/10/25 15:30 ID:a7tiBgh0
某地方都市だと木曜日には残り1本だった・・・・・(全てFG店)
システムも安定してるし、
RPG系は飽きるし嫌いな方だが、今回は素直にRPGが面白い。バランスもいい。
ロースペックでも問題ないし・・・・・・・ただあのメイドオンリーの戦闘はキツイ・・・・。
シナリオはまだ感想を言うほど進んでないから、なんとも言えない。
原画も思ってたよりいい感じ。
315名無したちの午後:02/10/25 15:45 ID:+7VJV/xM
16bitモードならロースペックでもそこそこ動くんではないかい
32bitモードならメモリ最低256MBくらいは入れないとSWAPが頻繁に起こるよ
316名無したちの午後:02/10/25 16:46 ID:Lw3ewtmj
品切れ→値段高騰の悪寒
317名無したちの午後:02/10/25 16:51 ID:KS21/JCp
このゲームやたら人気があるみたいで売り切れ店続出だよ。
つーか地方都市はつらいよ。大きな店でも10本程度の入荷数らしい。
秋葉なんかはどう? いっぱいならんでる?
仕方ないから通販に切り替えました。
週末はプレイできそうもないや・・・。
318名無したちの午後:02/10/25 16:52 ID:sR8CMAQ8
>>314
メイドだけで入る迷宮の事ですか?
メイド育てておかないとキツイって事ですな。
319名無したちの午後:02/10/25 17:02 ID:oNOBZn1D
漏れは通販でまだ来てないんだけど、
1のノベルって何時間(何分)くらいのものなの?

1は先日引っ張り出してきて再プレイしてるから特にやる必要もないんだけど。
320名無したちの午後:02/10/25 17:04 ID:U35kZSnc
なんか「素早さ」上げてもあんまかわらんなー。
新しいダンジョンに行くと大抵敵のが素早い・・・
そもそも能力を強化する画面で右側に詳細が出るにもかかわらず
「素早さ」がどれくらい戦闘速度に反映されているのかどうかわからん。
321名無したちの午後:02/10/25 17:07 ID:sR8CMAQ8
ノベルは2〜3時間。
322名無したちの午後:02/10/25 17:11 ID:oNOBZn1D
>>321
詳細サンクス。

2〜3時間・・・、でもやるかな、せっかくついてんだし。
323名無したちの午後:02/10/25 17:30 ID:wWVakjb+
中央に寄り過ぎて周りに回ってないんじゃないのかな?
で、元々の数が少ないものも重なって…
324名無したちの午後:02/10/25 17:46 ID:TjAwuFq9
耳を澄ませば…サリアとタラちゃんが被ってしょうがない
325名無したちの午後:02/10/25 18:43 ID:EkawDz8j
サリアの声は下級生の愛
326名無したちの午後:02/10/25 18:45 ID:SAACLBwq
メイドHではやっぱりエレナとミーナの獣レズがよかった
ちょいと見つけるのが難しすぎだけど
327名無したちの午後:02/10/25 19:17 ID:a7tiBgh0
>>318
メイドの一番使えない娘をあの段階で育てろと言うのは酷な話。
しかもメイドさんは壁になれる子は一人もいないんだし・・・
その上、あの迷宮に入ると装備がかなり不十分なままで我慢しないといけない罠。
あらかじめ3章に入る前にはメイドさんに最強装備しとけと言いたい。
まぁ迷宮内で根気よく育てられるのがこのゲームのいいところ。
328名無したちの午後:02/10/25 19:33 ID:r3pyfUHX
説明書読むだけで1時間半かかった…
329名無したちの午後:02/10/25 19:37 ID:SiDaHs4o
これから帰ってプレイします。楽しみだ…
330名無したちの午後:02/10/25 19:57 ID:oNOBZn1D
今やっと通販で届きました。
ようやくプレイできるー
331名無したちの午後:02/10/25 20:03 ID:jGmTyINA
ノベル2章まで読んで、段々鬱になってきた。
「汚名を挽回する」とか「的を得る」とか誤用の代表例といえる
ようなのを平気で書くなよゴルァ!!
332名無したちの午後:02/10/25 20:09 ID:EkawDz8j
ハイシェラたん(;´Д`)ハァハァ
333名無したちの午後:02/10/25 20:41 ID:8a8mMj+l
ハイシェラたんのイベントはあるのかな?
遠隔地なもんで、通販届くのは明日以降でつ。
334名無したちの午後:02/10/25 21:15 ID:9VMTeLZ+
>>327
漏れは杖の耳飾りをシュリとエクリアに持たせてたんで
結構楽勝だった。
魔法を数使えればなんとかなる。
335名無したちの午後:02/10/25 21:23 ID:alkbDC/o
え?もう完売?

336名無したちの午後:02/10/25 21:25 ID:9VMTeLZ+
質問していいかな?
各キャラの武器のカテゴリーを増やすのってどうしたらいいの?
イベントか何かで増えるの?
まさか・・・増えない?
337名無したちの午後:02/10/25 23:20 ID:L6Jzzbms
レシェンテ強すぎ、どうやって倒すんだ?
全滅したところで、休憩。

まだ5章か、まだ半分も逝ってないとは。
338名無したちの午後:02/10/25 23:35 ID:niHmN/NT
で、誰か隠しキャラとやらはわかった?
339名無したちの午後:02/10/25 23:38 ID:oNOBZn1D
ヤベェ・・・、1のノベルをやり終わったんだが、
あれだけでも何か満足してしまいそうだ・・・・・・。

>>331
細かいことは気にしない
340名無したちの午後:02/10/25 23:47 ID:oM1KxFGI
28日発売の「BugBug攻略idol」に攻略情報載ってるけど、
そっから少し情報出す?
341名無したちの午後:02/10/26 00:01 ID:/NIofjLZ
DirectDraw切ればビデオ2Mでもサクサク動くね。
ダンジョンはコマ送りを覚悟してただけに嬉しい。
342名無したちの午後:02/10/26 00:11 ID:Pxv93Qxu
やっと6章まで終わった…。
エクリアの立ち絵が幻燐のイリーナに見えてしょうがない…気のせいでつか?
343名無したちの午後:02/10/26 00:16 ID:wI6q5tMz
>>338
育てられるキャラは
以前紹介した12人に、七魔人の一人(なんとなくわかるだろうけど)と
イーリッシュ(ヤローです)というキャラの14人。
で、2周目にエウシュリーちゃんが仲間になる。あとの一人は不明…(黒えう?)

ちなみにある所で分岐があるらしい…(キーはシュリの扱いと三章のボス戦)
344名無したちの午後:02/10/26 00:18 ID:wI6q5tMz
>>343
あ、また魔神にしなかった…
345名無したちの午後:02/10/26 00:38 ID:TbWfN1P+
>>339
気にするなと言われても……現在4章。頭痛くなってきた。
「気った」、「穢れ」と「汚れ」の不統一、「だ」調の地の文に突如混入する「です」、
「何れ」を漢字で書いて良いのは「どちら」の意味の時だけじゃ!
「そのうち」の場合は仮名で書かんかぁ!

とても校正したとは思えない。
346名無したちの午後:02/10/26 00:40 ID:hl0Jqwjn
ボリュームがありすぎて嬉しい悲鳴。
347名無したちの午後:02/10/26 00:48 ID:ojnIIHFP
来週秋葉に行くのですが…店頭でてにはいりますか???
348名無したちの午後:02/10/26 01:13 ID:9DjVUQC4
やっとノベル終わった。読むの遅いせいか6時間以上かかったよ(;´Д`)
これだけでヘタな作品よりボリュームあった気がする。
349名無したちの午後:02/10/26 01:40 ID:L0JZFtsi
明日早いというのに、やめられないさ
350名無したちの午後:02/10/26 01:50 ID:wW4iJl8s
おまいら、なかなか面白いじゃないですか。
なにやらあちこちで地雷が起爆してる中、当たりと言っていいのは喜ばしい。
351名無したちの午後:02/10/26 02:05 ID:9lCHo3tF
1のあるエピソードの盗賊に輪姦されて孕んだ少女の子種を
性魔術で消すという展開がツボにきた。
2もあれくらいインパクトのあるシーンがあるといいなぁ。
352名無したちの午後:02/10/26 02:44 ID:hl0Jqwjn
東部封鎖地で石が一方方向にしか行かず詰まってしまいました・・・・・
誰かHELP!〜
353名無したちの午後:02/10/26 03:08 ID:zJJ6KgmF
これは5、6本は新品で買うべき作品だと思う
マジにいい!スゲーいい!!
354名無したちの午後:02/10/26 03:18 ID:eflwzkCe
>>352
あそこねぇ。
漏れも分からずに今までさまよってたよ(w
で、helpはメル覧ね
355名無したちの午後:02/10/26 03:33 ID:YxFfzZwG
ううーーみなさん面白そうですねぇ・・・うらやますぃ・・・
明日届くとよいなぁ〜。

ゲームパッドでプレイしやすいように出来てるらしいので楽しみです。
どんな感じなのかなー。
356絶倫アクロバット名無し:02/10/26 03:36 ID:1OtXGHGn
戦女神2一周しました。プレイ時間37時間です。
これからアドバイスを書こうと思います。

・好感度
キャラのいる場所往復で焦って上げる必要は無いです。
1レベル上がれば好感度が10上がります(サリアが低いのはこの為)。
後半はレベルを上げやすいのでRPG的観点から言っても
そっちが効率が良いでしょう。
好感度+10する主要イベントさえ抑えればいいと思います。

・ステータス
固定メンバーのみで戦うのではなくて
なるべく多くのキャラを育てたほうが良いです。
パーティの入れ替わりが激しいですから。
「こんなメンバーで戦えるの?」って感じにならないように。
前線キャラは敏捷度・器用度を中心に上げましょう。
攻撃回数・素早さはこのゲームの命です。

・支配力
ダンジョンの回復ポイントについたら支配力をMAXにしましょう。
支配力は攻撃力・行動力に影響する非常に大きな概念です。
敵にばかり攻撃されるという問題はこれが大きいです。

・熟練度
エクリアには早いところ広範囲攻撃魔法を覚えさせましょう。
中盤戦は主力になります。
エクリアばかりレベルが偏りますが、エクリアは途中抜けるので
釣り合いが取れるようになります。
357絶倫アクロバット名無し:02/10/26 03:45 ID:1OtXGHGn
・アイテム管理
中盤以降、倉庫を遠隔操作できるようになります。
入手したアイテムはどんどん倉庫に入れましょう。
急にパーティが変わって
「あのキャラが持ってたアイテムが欲しい・・・」
なんてことにならないように。
また回復アイテムを倉庫にストックしておく事。
場合によっては回復魔法が使えないパーティが出来る事もあります。

・マリーニャ ←お気に入りなんで使ってやって下さい・・・
攻撃力が低いため、前半殆ど役に立たないマリーニャですが
片手剣を装備できるようになって化けます。
素早く、攻撃力の高いキャラの出来あがりです。
自身の攻撃力を上げれるのも魅力。
後半戦はマリーニャが物理攻撃の主力になるはず・・・
358名無したちの午後:02/10/26 03:56 ID:wW4iJl8s
マリーニャは良いね、キャラ的にも。
まだ2章半ばだけど敏捷重視で伸ばしまくってる。
攻撃力低くても(゚ε゚)キニシナイ!!
359名無したちの午後:02/10/26 03:59 ID:QC2dyrz3
>356,357
アドバイス感謝です
360絶倫アクロバット名無し:02/10/26 04:01 ID:1OtXGHGn
・前半戦
装備が高くて買えません。まあ拾える分でいけなくも無いですが。
能力石を売って金にするのも一つの手かと思います。
なるべく早く広範囲攻撃魔法を覚えましょう。
戦闘が楽になります。

・中盤戦
キャラの入れ替わりが激しいので注意。
なるべく多くのキャラを育てましょう。
戦闘は全体魔法・魔導鎧が主力に進めれば楽です。

・後半戦
雑魚は全体魔法・魔導鎧で蹴散らしましょう。
ボス戦はマリーニャの攻撃力アップが役に立ちます。
この頃には全体回復魔法を収得しておくこと。

・終盤戦
ハイシェラ等強い武器がが手に入ればこっちのもの。
セリカの「飛燕剣・円燐」で雑魚は一掃しましょう。
ボス戦はセリカの「飛燕剣・妖」による1フレーム攻撃を主力に。
361絶倫アクロバット名無し:02/10/26 04:08 ID:1OtXGHGn
あ、忘れてました。

・必殺技
物理攻撃は必殺技がモノをいいます。
通常攻撃は14フレームかかるような強力な武器を装備していても
「飛燕剣・妖」等の技を使えば5フレーム、
素早さが上がれば1フレームで攻撃をすることが出来ます。
中盤以降は資金は充実してるので
「闘技石」をたくさん持ってお出かけしましょう。
362名無したちの午後:02/10/26 04:09 ID:wW4iJl8s
感想スレにも書いてあったけどシステムにやや難ありだな。
せめて右クリックのメニューから一発でアイテムや魔法を
使わせて欲しかった、戦闘後の回復がめんどい。
あとはメニューのそれぞれの項目に入ってからもボタン一つで
キャラを切り替えれれば良かったんだがな。
363名無したちの午後:02/10/26 04:43 ID:KikVE9cd
普通に面白い。
なんかやりこめそうだし。
1はワードパッドでステータスいじれたけど
さすがに今回はできん。
364名無したちの午後:02/10/26 05:42 ID:tzlCOLan
何気にシステム周りが凝ってて良いね。
アイコン呼び出しでハーレムブレイド思い出したよ。
コンシューマ含めて、久し振りにワクワクしながらゲームやってます。
365名無したちの午後:02/10/26 06:36 ID:wI6q5tMz
>>356-357
条件によってはエクリアではなくシュリが抜ける場合があるとか…
366名無したちの午後:02/10/26 06:48 ID:wI6q5tMz
分岐については…メル欄
367名無したちの午後:02/10/26 06:50 ID:wI6q5tMz
>>366
続き
368名無したちの午後:02/10/26 09:57 ID:a1kZZYgc
>>356
26時間もやってて、まだ4章入ったところだよ、俺(汗
遅すぎ。
マリーニャは確かにいいね。
この時点で既にボス戦では主役です(w
素早いし、攻撃力上げれるので頼りになります。
彼女の宝探しを使いまくってるおかげかアイテムもいっぱい。
マリーニャサイコー (;´Д`)ハァハァ
369名無したちの午後:02/10/26 11:29 ID:PDtKmXV4
頻繁に使う回復魔法なんかはショートカットキーの設定とかできるといいよな
いちいち選択するのがめんどくせーのです
370名無したちの午後:02/10/26 11:33 ID:PDtKmXV4
そうそう、マニュアルの最後のほうに書いてるはぐれ魔神にあった香具師いる?
371絶倫アクロバット名無し:02/10/26 11:58 ID:1OtXGHGn
>366-367
もう分岐を把握してるのですか?ありがとうございます。
私はどうもそういうのが苦手で・・・

>358,368
同士!マリーニャ最高!
マリーニャのクラスAの技「神速連撃術」は何と攻撃力を150上げます。
これを使えば彼女の通常攻撃は一発一発が大技ですね。
めちゃくちゃ強いです。頑張って覚えましょう。
ゲーム中はエクリアやシュリに比べて扱いが小さいですが
せめて戦闘で活躍させてあげましょう。
372絶倫アクロバット名無し:02/10/26 12:06 ID:1OtXGHGn
前半つらいのはマリーニャではなくてむしろセリカかも・・・
攻撃力セリカ<レヴィア
素早さセリカ<マリーニャ
ある程度強力な武器を手に入れれば強くなるのですが。
セリカにはなるべく軽い防具を装備させましょう。
やはりこのゲームは手数が命です。

>370
私は会ってません。二周目に期待します。
373名無したちの午後:02/10/26 13:04 ID:aw8oKgN+
>370
会った会った! 序盤(2章エネドラー迷宮)で会って瞬殺された!(w
スタート直後にダメージ1000(防御してるのに)の全体攻撃喰らいますた……

ところで、防御って魔法攻撃に対しても効果あるの? 上の感じだと無意味っぽいなあ
374名無したちの午後:02/10/26 13:27 ID:51a6ow9X
どんどん面白くなってきた。
久しぶりのハマリゲーかも。細かい作り込みがさり気なく凄いよ。
375名無したちの午後:02/10/26 13:32 ID:nLd9xrlo
頼む…秋葉原
を教えてクレッ
376絶倫アクロバット名無し:02/10/26 13:36 ID:1OtXGHGn
>373
・防御
防御は魔法攻撃に対しても有効と思われます
防御はボス戦においては大事な要素です
ギリギリの戦いをしていくと、
ボスの全体魔法攻撃でマリーニャを含めたHPが少ないキャラは
全員あぼーんという事になってしまうので
確実に防御してダメージを減らさないといけません
また中盤以降のボス戦は誰か一人、回復役を防御待機させておくのが基本です
防御状態にしておけばいざという時に回復魔法が使用できます
377373:02/10/26 14:01 ID:aw8oKgN+
>376
どうもっす
まだ4章で、防御するまでもない楽勝ムードが漂ってたんで、試してなかったのです
とりあえずは337の言ってる、5章のレシェンテが難関のようですなあ
378名無したちの午後:02/10/26 14:09 ID:9DjVUQC4
やり込んでいくうちにエロなんかどうでもいいって思う瞬間が何度かあった
379絶倫アクロバット名無し:02/10/26 14:16 ID:1OtXGHGn
>337,377
>とりあえずは337の言ってる、5章のレシェンテが難関のようですなあ
いくら闘っても勝てないようなら
別の手段を考えたほうが良いかもしれないですよ?
戦闘前にヒントがありますし。
380名無したちの午後:02/10/26 16:50 ID:IrOLoUK1
むー
どこ行ってもゲトできん
タイガーズホールの通販に頼んでみよっかな?
でも、品切れなんだろな・・・・・・
漏れと同じく、やりたくてうずうずしてる境遇のヤシ
すなおに手を挙げてください ∩(´д`
381名無したちの午後:02/10/26 17:13 ID:IFi0YGeD
朝方真珠区西口のヨドバシに6つあったよ。
5980円。他の新作は6千円台。8千円なんてのもある。
戦女神のみ安い。
これは評判よほど悪いんだろうと思って回避したんだけど、
このスレ読むと良作みたいね。
いまから新宿行っても、もう無いかな〜?
382名無したちの午後:02/10/26 17:50 ID:6rT2Ix6P
質問。水の巫女さんのエロイベントはありますか?
383名無したちの午後:02/10/26 18:01 ID:4CQQgDeB
>>381
戦女神は定価が少し安いのよ(* ´Д`)y-┛~
384名無したちの午後:02/10/26 20:51 ID:tjYZ9fRk
ヨベルの鍵をやっと入手♪
方法はネタバレなのでメール欄
385名無したちの午後:02/10/26 20:57 ID:x3ySZvsk
実は積みから崩すか崩さないか迷ってるんだけど
レシェンテって仲間に(育成)できるの?
差し支えなければ情報キボヌ。
386名無したちの午後:02/10/26 21:03 ID:o6NbdA01
>>380
(つД`)∩
387名無したちの午後:02/10/26 21:14 ID:Ui3PZMIL
俺は予約してあったから>>380>>386のようにやりたくてもやれないって状況ではないが、ROのおかげで積んだままの贅沢野朗です(w
388名無したちの午後:02/10/26 21:17 ID:XjVeRvvf
>>385
メール欄
389名無したちの午後:02/10/26 21:19 ID:i5dYrfS1
開発、随分手間掛かっただろうなあ。
幾ら本数売れたとしても、採算取れるの?これ。
逆にキチンと採算取れるのだとしたら、
はるかにチープな作りこみで、定価がもっと高い他のソフトって・・・・・・。
390名無したちの午後:02/10/26 21:25 ID:36AB06yw
召喚キャラクター12体の情報希望
391名無したちの午後:02/10/26 21:25 ID:XjVeRvvf
>>375
昼過ぎにLaoxホビーで少量見かけたけど…
もう無いかもね
392名無したちの午後:02/10/26 21:26 ID:/0qp5HFg
>>389
追加プレスも決定したっぽいので採算ベースには載ってるんじゃ無いかな
システム的に不満な部分も有るが最近のソフトでは秀逸かも
スケジュールも遅れなかったし会社的にも良と評価してる。

バグは誤植とか含めて結構有るな(計算が違ったり)
まぁこれに関してはパッチが出るらしいので漏れはマッタリとプレイする
(セーブデータはそのまま使える様にするとOHPのBBSで書いてあった)
393名無したちの午後:02/10/26 21:29 ID:x3ySZvsk
>>388
ありがd、おかげで崩す気になれたよ。
しかし結構後半ですなぁ・・・
394名無したちの午後:02/10/26 21:35 ID:P5nc/IU6
ドラクエより面白いですか?
395名無したちの午後:02/10/26 21:44 ID:wAqzXSWs
>394
それはあなたにしかわかりません
人それぞれです
396名無したちの午後:02/10/26 21:54 ID:zF+xHyTu
魔神アムドシアスが倒せません。HP?になってるし…
とりあえずここは後回しでも大丈夫?
397名無したちの午後:02/10/26 21:59 ID:S7KAM0Cz
つーか、コンシュマのRPGとかと比べてオモロイのか気になる。

システムとか色々盛りだくさんで遊べるんだらうか。
それとも戦闘とか単調なんだらうか。長いだけとかで。
398名無したちの午後:02/10/26 22:09 ID:P5nc/IU6
抜けるのかい?
399名無したちの午後:02/10/26 22:14 ID:oSbAoLFu
まだ2章の地虫穴のなか。(遅
エルフ姉妹がよわよわなので育成中・・・
シュリやマリーニャにBランクの技能がいくつか出た程度で大半はCランクです。
ところでサリアはやっぱり役立たずですか?
化けるんだったら面白いんですけど
400384:02/10/26 22:23 ID:eIuo+KEu
ごめん、はぐれ魔人って一つのダンジョンに一匹じゃないんだね
401名無したちの午後:02/10/26 22:27 ID:hgz+JWRY
402名無したちの午後:02/10/26 22:59 ID:i5dYrfS1
>389
 
 サンクス。
 そうだね。リピート掛かれば、採算は採れるよね。
 こういう良質なゲームを作る会社はきちんと報われて欲しい。

 今のところの不満点は、既出だけど、
 回復コマンドに手間が掛かることと、
 エチ時に主人公が淡白すぎることかな。
 まあ、キャラクター的に、
 ベットシーンでいきなり豹変し、
 野獣のようにハアハアするセリカなんて想像できんけど。

 あ、ちなみに俺まだ序盤なんだけど、
 今後セリカ女性化イベントってありますか?
 せっかくの設定なんだから、
 主人公ユリシーンっが是非とも欲しい。
403名無したちの午後:02/10/26 23:07 ID:GYnzQd7V
ぐあ、漏れも5章のレシェンテでSTOP。
ちとがんばってみるか
404名無したちの午後:02/10/27 00:15 ID:d2Shdhq+
前作のビジュアルノベル版CDって初回特典かと思ってたけど、もれなく付けてくれるみたいッスね。
そういうユーザーフレンドリーなところが嬉しい。
あと、報告を見る限りバグがないっぽいのも嬉しい。
405名無したちの午後:02/10/27 00:27 ID:5IfH+Wbr
漏れの環境ではCドライブが存在しないんだけど、
インストーラーが立ち上がったところで、
「Cドライブがねぇぞ、ゴルァ」みたいなメッセージが出てきて先に進めません。
一応、メーカーにはメールしておいた。
406名無したちの午後:02/10/27 00:35 ID:svX7t/14
エルテノが封印されてたところ、奥になんかガーディアンみたいなのが
居るみたいだけどどうやって行くの?
407名無したちの午後:02/10/27 00:43 ID:n+W+ihhw
>406
レバーを色々操作してみな
408名無したちの午後:02/10/27 01:40 ID:juQmhMR8
2章のダンジョソの入り口でずーっと索敵してLV上げしてて
回復のMP無くなったから街に帰って回復しようとMAPに出たら
戻れなくなりました。・゚・(ノД`)・゚・。ナンタル…

SAVEしとけば……2時間……。・゚・(ノД`)・゚・。
409名無したちの午後:02/10/27 01:56 ID:svX7t/14
>>407
宝までいけた、サンクス。
410名無したちの午後:02/10/27 04:16 ID:60tx8nUC
パッドでやると、十字キーの操作がワンテンポ遅れる感じだなぁ。それとパッドだとバックログもできない。
始めのメイド達のHシーンを見たけど、なんか短い。文章は悪くないが淡白で短い。



でもそれを補って余りあるほどにゲーム部分がイイ!(・∀・)
戦闘の音楽が前作のアレンジのようで又イイ!(・∀・)

マリーニャが富樫ケイなのがイイ!(・∀・)声がマッチングなまいっちんぐマチコ先生
411名無したちの午後:02/10/27 05:24 ID:2NACO61U
1週したけど、シナリオ悪くないね。
おざなりな展開でなく、普通に面白いかも。
RPG部で中断されるから、忘れるけどね・・・
412名無したちの午後:02/10/27 06:11 ID:uK7k6kQh
宿屋での夜伽エッチって回数決まってるみたいだけど
いつやっても、もらえる経験値とか同じなんでしょうか?
タイミングによって微妙に会話内容も違うようなんで、
いつやって良いのか迷ってしまう。
イベントとかに影響したらイヤだなあ。
413名無したちの午後:02/10/27 06:11 ID:gp7+Qv2J
ゲーム部分は10年前のRPGって感じ。
別にそれでもいいんだけど、操作性が悪いのがな・・・。
414名無したちの午後:02/10/27 06:28 ID:eQJDCUrw
徹夜でやってたけど第四章で詰まりました。
回復アイテムないんでエルテノ倒せんのです。
どこかで補充できるんですか?
それとも延々とレベル上げでスカ?
415名無したちの午後:02/10/27 07:20 ID:HIaXk4Ry
ここは本当にエロゲ板かと一瞬思ってしまった。
416名無したちの午後:02/10/27 07:28 ID:60tx8nUC
>>415
ではハイシェラたん(;´Д`)ハァハァ
これでもうりっぱなエロゲスレ(w
417名無したちの午後:02/10/27 09:45 ID:Kiu3BSjT
>>411
6時間ほどレベルアップしてたらストーリー忘れちまいました、、、(´・ω・`)

>>413
操作性に関してはなんかパッチ出そうなフインキです、、、
418名無したちの午後:02/10/27 10:13 ID:svX7t/14
森林地帯の洞窟に到達。

ヽ(´ー`)ノわーいエクリアが操作キャラだぁ
419名無したちの午後:02/10/27 11:35 ID:H/SUemJJ
>>410
左右キーでできるだろ
420名無したちの午後:02/10/27 11:38 ID:+lof+cCi
>414
回復の羽を利用して支配力を最大にしておくとかいった工夫さえすれば、
回復アイテムを用意したりしなくても余裕で勝てる。
(範囲攻撃の方を連発されるとやばいだろうが、そういう場合は黙って諦めるべし)

もうとっくに倒しているだろうが、念の為答えてみた( ´Д`;)y-~~~
421名無したちの午後:02/10/27 12:50 ID:YP83wGuY
OHPがまた素敵な雰囲気になってきたな。
厨はおいといてだな、そもそもゲーム専用の掲示板が無いからああなる。
わけのわからん雑談なんざ見たくないしな。

1日1回って・・・・オナーニじゃあるまいし・・・・( ゜Д゜)y-~~
422名無したちの午後:02/10/27 12:56 ID:a8KX1zXv
ロカっていいよな・・・・
423絶倫アクロバット名無し:02/10/27 13:06 ID:0MzOthJR
>414
4章のエルテノ戦くらいからは
ボスが大技を仕掛けてこようとしたら防御を考えたほうが良いですよ。
424名無したちの午後:02/10/27 13:34 ID:wainfFR3
>421

管理人や関係者以外が仕切ると、正論でも反発したくなるのは
漏れの若さ故か・・・・・・。
個人的には、ルール云々以前に書き込んでる人たちのHNが死ぬほど恥ずかスィ!
と、感じてしまう。どこのBBSでも普通なんだけどね。
2ちゃんねる中毒の弊害だな、こりゃ。>漏れ
425名無したちの午後:02/10/27 13:44 ID:OrY7K0nn
横浜地区ですがどこにも売ってない。。。。
再入荷を待つしかないですかね
426名無したちの午後:02/10/27 14:37 ID:TIsWTgkp
一章の迷宮、2階からさきへ行けません。
ここに封印してたよってのは読んだんだけど。
427名無したちの午後:02/10/27 14:37 ID:FrpgDHxP
正直、魔神を仲間に出来るなら
エルテノとエンプレス(レアとイオもいいかも)を仲間にしたい・・・
特に「エルテノ」と「エンプレス」は夜伽に呼びたい!!!

素早さはかなり育てないと敵との差が出てこないな。
育てても少し進めばすぐ敵のが速くなるし・・・
428名無したちの午後:02/10/27 14:41 ID:JzbKgrIm
>425
比較的早く再入荷するらしい。
まあ幻燐の二の舞は避けられそうだね。
OHPにも増産の事が書かれていたっけ。
それにしても通販も全滅らしいね。FG店は発売日には完売状態だったらしいから。
429名無したちの午後:02/10/27 14:43 ID:ERswXXfj
>427
漏れは道具屋の娘とマウアの副官を夜とぎに呼びたい(w
今はマリーニャとロカに夢中ですが(w 

マリーニャタン (;´Д`)ハァハァ
ロカタン (;´Д`)ハァハァ
430名無したちの午後:02/10/27 15:02 ID:a8KX1zXv
>マリーニャとロカに夢中ですが(w
同志!
431名無したちの午後:02/10/27 15:39 ID:8oq+/FED
世界樹の根っこ倒した後で詰まった。
分かる人勧め方教えてください。
432名無したちの午後:02/10/27 15:48 ID:fw1ugK+3
マリーニャがダントツで一番人気じゃん。
もちろんオイラもな・・・
433名無したちの午後:02/10/27 15:50 ID:hEgUajpK
三章の東部封鎖地区のダンジョンで扉が勝手に閉まって進めなくなった。
だれか進み方教えて・・・。
434名無したちの午後:02/10/27 15:54 ID:hcKSP46j
見てない人も良そうなのでOHPからコピペ

[2002.10.25]
戦女神2の出荷状況
10月29日ぐらいから少しだけ戦女神2の増産分が出荷されます。
11月1日ぐらいから戦女神2の増産分が出荷されます。
当社HPの通販にて10月28日(月)より通信販売の再受付を開始いたします!

探してて見つからない人はオフィシャル通販が確実?
(テレカが付くかどうかは現状不明です)
435名無したちの午後:02/10/27 15:58 ID:hcKSP46j
>>433
どっちか分らないが片方は隠し通路あり(分り易い筈)
もう一方はメル欄
436名無したちの午後:02/10/27 16:20 ID:a8KX1zXv
スタッフメッセージで、マリーニャは○○○○より○○を育てた方がいいと言っているのですが
わかった人いますか?
437名無したちの午後:02/10/27 16:53 ID:g5u5vpDB
かぎづめ、より、けん
じゃない?
438名無したちの午後:02/10/27 17:04 ID:xYGMGxFA
10万の大台を突破しそうな予感…
439名無したちの午後:02/10/27 17:07 ID:a8KX1zXv
>437さん
なるほどぉ〜おかげですっきりしました。ありがとうございます
440433:02/10/27 17:15 ID:hEgUajpK
ありがとうございます。
でも、その扉は開封済みです。
閉まった方の扉が開かなければ駄目そうですが
どうしたらよいでしょうか?
441名無したちの午後:02/10/27 17:21 ID:Q8DTt75u
マリーニャLV65、鉤爪&バーサクがかかるリング装備で
むちゃくちゃつおい。レヴィアが一回攻撃する間に3回攻撃
かつレヴィアなみのダメージ。11章頭で愛情度1000でトップ
442435:02/10/27 17:37 ID:hcKSP46j
>>440
漏れも今その辺りなのでそれ以上は分らんのだスマソ
会社に居るので(仕事しろYO)帰ってから先に進めてみる

知ってる人居たらメル欄辺りでフォローしてくれると助かる
(漏れはまだ詰まってないので見たくないのだ)
443名無したちの午後:02/10/27 17:54 ID:hu3J30Dj
>>433
勝手に閉まる扉って右or左?
444名無したちの午後:02/10/27 18:01 ID:30NXe/Mu
明日発売の「BugBug攻略idol」に攻略情報載ってるので、
それを参考にするのも可
(ただし、ダンジョンマップはともかく
 全章のストーリーの大まかな流れも載ってるので<その辺に注意)
445名無したちの午後:02/10/27 18:10 ID:FOZnx6gO
<440
回復ポイントの上、一見行けなさそうだけど通れる。
動く岩を元に戻して横から押せば先に進めると・・・
446名無したちの午後:02/10/27 18:23 ID:2NACO61U
それにしても誤字が多い。
マニュアルの再生魔法の効果部分が「毒」になってるし、
魔法の「奇蹟の祈り」だと思われるのが「軌跡の祈り」になってるし、
シナリオ部分でもチラホラ。
まぁ、あれだけのボリュームがあれば仕方ないか・・・
447名無したちの午後:02/10/27 18:29 ID:P2n6u5i1
…ルーは結局出てきませんか…?(;´Д⊂
448名無したちの午後:02/10/27 18:36 ID:4F/kVWUo
アムドシアスねーちゃん敵でも味方でも強過ぎ
449名無したちの午後:02/10/27 18:37 ID:+9k0ox7w
かぎづめ、より、けん
って言ったって、カテゴリー一緒じゃないの?
450名無したちの午後:02/10/27 18:42 ID:IpnKf5Dx
ハイシェラ倒した
一回目は惨敗だったけど、
二回目は先制攻撃で待機時間が96フレームあったから
なぶり殺しにできたw

それとLV上げに関してだけど
マルシェイの首輪を装備すれば経験値3倍なので
それからでも十分に強くできる
セリカLV170まで来た
451名無したちの午後:02/10/27 18:53 ID:D3BztSC7
これって前作やってからやった方が(・∀・)イイ?
今日、中古屋で戦女神確保して来たんだけど、、
452名無したちの午後:02/10/27 18:53 ID:HIaXk4Ry
皆はやいな……。
俺まだ付属のノベル読んでるよ。
クリアしてからだと読まなそうだし。
早く本編やりてー。
453名無したちの午後:02/10/27 19:02 ID:+lof+cCi
>449
かぎつめ=小型片手
けん=中型片手

だと思われ。
454449:02/10/27 19:06 ID:+9k0ox7w
>>453
サンクス。
そういうことか。
ということは何処かで中型片手武器が装備にできるようになるわけだな。
楽しみにしておこう。
小型片手武器は7章で既にSランクだし(w
455名無したちの午後:02/10/27 19:18 ID:J7QSzPHS
オレもまだ付属ノベル・・・
456名無したちの午後:02/10/27 19:29 ID:OyC2aYq7
>455
俺も…。
カウラやエルフ娘のHシーンが省略されてる…。まあサービスだからな。
完全版のノベルも出して欲しい思うのは俺だけだろうか? 出たら買うぞ。
457名無したちの午後:02/10/27 19:31 ID:zboEoKpH
さすがにそれじゃ…
458名無したちの午後:02/10/27 19:37 ID:svX7t/14
完全版のノベルよりも普通に1を廉価版かなんかで出して欲しい。
1はロカと会ったあたりで止めちゃったんだよなあ、勿体無かった。
459名無したちの午後:02/10/27 19:45 ID:RchBvfeN
朝からずっと第1章の迷宮です。
レベル上げしたいわけじゃないんだけど。
レバーをどう組み合わせても、ガーディアンのところへいけません。
レバーいじってから4階へワープ。で、いいんですよね。
あぁ、どーしたらいいのか教えてください。
もしかして、ガーディアンは気にせず2章へ行くのが正解ですか?
460名無したちの午後:02/10/27 19:50 ID:hcKSP46j
いっそ音声なし&画像圧縮でサイズを小さくしてDL出切る様にすれば売上に繋がりそう
パッケージの制作費やらなんやらを考えると再販も結構ギャンブル的な要素が多いので
メーカーとしても難しいんじゃないかな

まぁ漏れは前作も持ってるので必要は無いんだがな
461名無したちの午後:02/10/27 19:51 ID:hcKSP46j
ごめ↑は458へのレス
462名無したちの午後:02/10/27 20:00 ID:R/H/qIpJ
レヴィアとマウアについて
9章ですがまだHできません
なにか条件を見落としてますか?
463名無したちの午後:02/10/27 20:05 ID:+9k0ox7w
>>459
ガーディアンって・・・・
メル覧じゃなかったっけ?
464名無したちの午後:02/10/27 20:25 ID:X4TeobRg
戦女神2に個別エンドはあるんでしょうか?エクリアとシュリには分岐がある
らしいげど。現在5章ですがどの章まで同時攻略できるのかな?
465名無したちの午後:02/10/27 20:32 ID:v47OytNM
>>459
違う。(メール欄にかく必要ないけど一応)

>>463
多分最下層の奥に見える岩みたいなのだと・・・。
466名無したちの午後:02/10/27 21:03 ID:Mly2h0Vv
まだノベルが読み終わらない。・゚・(ノД`)・゚・。
しかし前作はクリアしてるから、読んでくうちにああいたなこんな奴とか、そういえばこんなストーリーだったなとかってついつい懐かしんでしまうのが良い。
467433:02/10/27 21:10 ID:hEgUajpK
おかげで先に進めました。
どうもありがとうございます。
468名無したちの午後:02/10/27 21:30 ID:W/KpqMcS
ついでに買ったこのソフトが一番面白いぜ!!
俺もマリーニャタンに (;´Д`)ハァハァ
469名無したちの午後:02/10/27 21:35 ID:rOD/7/KO
>>459
レバーの組み合わせは↑↑、↓↓、↑↓、↓↑の4通り。全部試してみると吉。
470名無したちの午後:02/10/27 21:42 ID:E3tst5bq
ノベルやっと読み終わった!次はマニュアルを読むぞ!

…しょぼーん
471名無したちの午後:02/10/27 22:31 ID:37yqISk8
五章まで逝ってエネドラー迷宮ではぐれ魔人探してるのだけど何処に居るの?
2週目以降なの?
472名無したちの午後:02/10/27 22:35 ID:yOf0etmR
>>471

1週目でもでるよ。
3章の封鎖地でLV上げしてたらでてきた。
Saveしてなかったんで闘わなかったけど。
上の方のレスで1ターン目で1000とかくらったとか
書いてあったから怖くて闘えんかったよ。。。
473名無したちの午後:02/10/27 22:38 ID:Lo3HXW1F
>>431
俺もそこで子一時間迷った。
カドラ鉱山跡B11Fにある帰還の門の左の方に転移魔方陣がある。
一見辿り付けなそうだけど、壁伝いに進めば通れるようになってる。
474名無したちの午後:02/10/27 23:05 ID:/fK4kBGC
みんな進めるの早いと素直に感心(ちなみに当方まだ3章)

とりあえず
 手持ち無沙汰→手持ちぶたさ
の間違いは気づいた。これって
 雰囲気→ふいんき
 シミュレーション→シュミレーション
レベルのミスだな。消防レベル
475名無したちの午後:02/10/27 23:22 ID:VgPkFL6d
当方まだ2章。
ところで刀(両手武器)見つけたけど誰も使えない。
片手のスキルを上げていけば、いずれ両手使えるようになるの?
476名無したちの午後:02/10/27 23:28 ID:ejhWS+gY
札幌で買えないと言う方、パロディハウスは行ったかい?
幻燐のときもYES、淀橋になかったがそこにはあったよ。
477名無したちの午後:02/10/27 23:53 ID:SDmAS69f
>>475
とりあえず両手武器を使えるのは4人いるけど(隠しキャラがどうかは知らん)、
その時点で両手装備を扱えるのはセリカのみ。
が、セリカの両手武器のランクはEで、刀のランクはDなので装備不可。
その時点でランクEの両手武器が存在していないはずなので、
ランクを全く上げられず、現状では宝の持ち腐れです…
478名無したちの午後:02/10/28 00:31 ID:J0D8rSeJ
>>477
俺今8章にいるから確かな事はいえないんだけどランクDの両手武器を虹色の星石と組み合わせて
ランクダウンさせればいいんじゃないの?問題は2章の時点で組み合わせる事が出来る武器が手に入るか
だけど
479名無したちの午後:02/10/28 00:36 ID:q/I5Mq2/
11章、ラヴィーヌの封鎖地でつまりました。
ラヴィーヌの鎧が剥がせません。
レ56・ロ49・カ48・セ50です。
だれかアドバイスおねがいします( ´Д⊂ヽ うぇーん
480名無したちの午後:02/10/28 00:37 ID:q/I5Mq2/
×セ
○ウ(ェンディス)
481名無したちの午後:02/10/28 00:45 ID:zhiVxXYB
セバスの門100Fに到達!
事実上のボスは99Fのルーブラ。
レベル200のレヴィア一人で倒したよ。
100FにBエウシュリーちゃんなる生物がいたが、
仲間になるっぽい台詞のやり取りがあったが、
結局引き返すことに。
一周目では仲間にならないのか・・・。
482名無したちの午後:02/10/28 00:51 ID:53OnI4Yt
二週目にレベル引き継げる?
483名無したちの午後:02/10/28 00:55 ID:Gp7+tO1A
484名無したちの午後:02/10/28 00:59 ID:zhiVxXYB
まだ一周目クリアしてないんだけど、レベル引継ぎできなかったらやだな〜。
主力のレヴィアだけがどんどんレベルアップして、セリカが120くらいなのに、
レヴィアが205。はっきり言って敵無し、無敵のデスガール。
99Fまで、ほとんどオート戦闘で敵をを倒してたよ。
485名無したちの午後:02/10/28 01:04 ID:iwCVpz6r
>>482
今、確認終わった
2周目は、アイテム、LV全部引き継いでます
486名無したちの午後:02/10/28 01:17 ID:Litub6ww
やっぱり最後のメンバーはは黒えう娘でしたか。

現在5章・・・レベルと熟練度をいたづらに上げてます。
おかげでエルテノはマウアの魔導鎧の前に雑魚と化しました。
今度はロカの育成ですね。
487絶倫アクロバット名無し:02/10/28 01:25 ID:f4CWb+kw
>479
>11章、ラヴィーヌの封鎖地でつまりました。
>ラヴィーヌの鎧が剥がせません。
一旦速攻で周囲の敵を全滅させることが重要です。
レヴィアやカウラは高威力の全体攻撃アイテムを使いましょう。
ロカは魔導鎧一本で。ウェンディスも高威力の全体魔法を。
一旦全滅させてしまえば、少しくらい復活しても何とかなるはずです。
私もそのくらいのレベルで倒せたので何とかなると思います。
488名無したちの午後:02/10/28 01:28 ID:ZD+ZjpQM
質問なのですが、魔法の説明にある「威力」とはどういう意味なのでしょうか
例えば、エクリアの術で
 「魔矢」だと、攻撃90、威力5
 「石つぶて」だと攻撃120、威力2となっていますが
どちらが強力なのでしょうか
分かる方いましたら教えてもらえないでしょうか
489名無したちの午後:02/10/28 01:47 ID:QLmmBNHS
イーリッシュって仲間にできないんでしょうか?
490名無したちの午後:02/10/28 02:31 ID:Q0WviVCv
水の巫女の下半身の透け具合はエロ過ぎませんか?
491名無したちの午後:02/10/28 03:03 ID:ugmUDPxZ
なあ、7章のチームが2つに分かれるやつめっちゃムズいんだけど。
大体レベルどのくらいにすればいいの?
ちなみに俺のは大体主人公が40あたりで他は30前後。
もしかして低すぎかな?
492名無したちの午後:02/10/28 03:04 ID:A7qWoTdZ
一周めクリアした方にお聞きしたんですが、サリアはずっとあのままなんでしょうか…?
魔法とか必殺とかで凄いの覚えて化けるって事はありませんか?
現在、5章でLv25です…。強くなる事信じて上げてるんですが…(;´Д`)
みなさん、サリアはどうしてますか?
493名無したちの午後:02/10/28 03:24 ID:C6HcMrxy
12章なのにレヴィアとHしてない(おぃ
何かフラグが必要だったか・・・
しかし、セリカの僕となった七魔神の2人が気に入った
>>492
精霊王女
戦乙女
こういうのが召喚できるようになるらしい(未確認
494名無したちの午後:02/10/28 03:25 ID://W4jggG
>>492
サリアは召喚師です
色々覚えますよ

・・・使ったこと無いから強いかどうかわからないですが^^;
495名無したちの午後:02/10/28 03:32 ID:yBXP8cZg
>>489
イーリッシュ専用のアイテムがあるのでなるんじゃないかな
イーリッシュ関連の選択をちゃんと選ぶか、2周目以降じゃないと駄目なのか・・・

>>492
1周目の後半で専用の魔法を覚えるから2周目以降はまだ少しはマシかと

>>493
7章あたりの選択肢が影響してるんじゃないかな


セロ遺跡のB3Fにワープゾーン経由で取るアイテムがあるでしょ?
どこからいったら取れるのか分かる人いる?
496名無したちの午後:02/10/28 04:34 ID:q/I5Mq2/
>>487
レベルとウェンデスの魔法熟練度をちょっとあげて、
アイテム買い込んだら勝てました。ありがd
497名無したちの午後:02/10/28 06:23 ID:h1GBQ4vv
>>489
メール欄
498名無したちの午後:02/10/28 06:40 ID:zhiVxXYB
>>495
セバスの門で敵が落す転移鍵で転移の遺跡から行ける所だと思う。
499名無したちの午後:02/10/28 08:07 ID:vFCwmMaK
7章はじめの選択肢って
レヴィアとマウアの分岐かな?
500名無したちの午後:02/10/28 08:28 ID:eCszmhz3
はぐれ魔人に遭遇できずに16時間何処にも居ない出てこない・・・
あー瞬殺されてみたい。
501名無したちの午後:02/10/28 09:12 ID:zuBobIDp
オート戦闘でのの行動が事前に設定できれば良かったんだけどな・・・
熟練度上げる為のマニュアル戦闘が結構辛い。

>>492
むしろ変に強くならないでくれと思うのは漏れだけでつか?
役立たずのサリアたんをあえて使う事に意義が(;´Д`)ハァハァ
502名無したちの午後:02/10/28 09:30 ID:05QJseVp
ロカたん(;´Д`)ハァハァ
ハイシェラたん(;´Д`)ハァハァ
リンシャたん(;´Д`)ハァハァ
セリカたん(;´Д`)ハァハァ
503名無したちの午後:02/10/28 09:44 ID:9DewVW1s
うちのAcoustic edgeではBGMも音声も再生不可能(ノベル版でも)。何故だ。
しょーがないんでオンボードサウンドに切り替えてやってまつ。
504名無したちの午後:02/10/28 10:31 ID:ZQQZGHrz
ゲームパッドは必須アイテムですか?
505名無したちの午後:02/10/28 10:42 ID:9jqdZwUB
>490
>水の巫女の下半身の透け具合
確かにエロぃ。メッセージウインド消してじっくり見るべし
506名無したちの午後:02/10/28 10:48 ID:WV8t443+
>>504
正直、ゲームパッドよりもキーボードとマウスを使った方が操作しやすいと思う
507名無したちの午後:02/10/28 11:30 ID:CQ+tNjri
先生!このスレにエルフ萌えな方は居ないのでありますか?(;´Д`)ノ
508名無したちの午後:02/10/28 12:11 ID:5SN+HSE7
>505
H激しくしたいでつ
ハアハア
509名無したちの午後:02/10/28 13:05 ID:El84QiG2
>>507
シェスタ大好きです
でも、レシェンテの方が、も〜と大好きです(藁
510名無したちの午後:02/10/28 13:28 ID:mp2l1vgM
セリカなんだが、両手剣Eランクなのにどれも装備できない。
どうなってんだ?
専用武器とかなのかな。
511名無したちの午後:02/10/28 13:38 ID:0y/5Nuos
>>510
過去ログを読んだとおり、序盤の両手武器を合成して
ランクダウンさせたら、装備できました。
しかし、両手武器を装備してしまうと
セリカの必殺技が使えなくなりました・・・・
512名無したちの午後:02/10/28 14:01 ID:mp2l1vgM
>>511
サンクス、過去ログ見てくるよ。
513名無したちの午後:02/10/28 14:15 ID:deBzUC8n
>511
秘燕剣は片手中剣必要と取説に書いてるのはご存じで?
514名無したちの午後:02/10/28 14:19 ID:WNb6mrBe
7章でレヴィアタンとハァハァでけますた。
やはり7章序盤でレヴィアのすじ、もといレヴィア一筋ってとこをアピールすれば無問題かと。
515名無したちの午後:02/10/28 14:37 ID:3yq41geX
516名無したちの午後:02/10/28 14:54 ID:/iCKda9A
>>514
できなかったYO!
愛嬢度400ちょいじゃだめなのか・・・
しかもその次のバランスが鬼のようにキツイ・・
メイド3人(しかも2人戦力外)
こんなん勝てるかアホー
517名無したちの午後:02/10/28 16:01 ID:KN4RJr4e
514>>
七章でパーティー分断した際にセリカがどっちについたかによる。
レウィニアに残ればレヴィアと、メルキアならマウアと
518名無したちの午後:02/10/28 16:21 ID:WON9xAQi
OHP更新されてるけど、トップページのコメントに
何気なく毒が込められてますな。
やはり小売りが初期発注数を絞ったんじゃろうか。
519名無したちの午後:02/10/28 16:21 ID:7248omT2
かなり泣けたこのゲーム
漏れはシェリがさらわれて○○させられたことにショックを受けたよ
エクリアの場合でもこうなるの?
もしそうだったら・・・( ´Д⊂ヽ うぇーん
誰か情報希望
>>489
12章終わりで仲間になった(1週目
マーズテリアの神殿からメイド達が逃げる選択が関係あるみたい
無事でいて下さいみたいな台詞をエクリアが言っていたような気がする
違ってたら修正よろしく
520名無したちの午後:02/10/28 18:06 ID:WNb6mrBe
7章だと他にリリエムにご飯をageるイベントもありますたなぁ。
強制では無いっぽいんで、吸われたいヤシは探してみるヨロシ。
521名無したちの午後:02/10/28 18:28 ID:Hbt9htKP
魔神ラテンニールて倒すと何かもらえたりするのでしょうか?
つうかもう何度も嬲り殺されていて若干あきらめ気味ですyp
522名無したちの午後:02/10/28 18:33 ID:J0D8rSeJ
>>450
このマルシェイの首輪ってどこで手に入れればいいのですか?
523名無したちの午後:02/10/28 18:40 ID:JVSOz+cl
>>522
まめに宝箱漁ってたら後半入手できます。
524名無したちの午後:02/10/28 18:54 ID:YiYNH7AL
6章アムドシアスで引っかかった・・・
既出だけど後回しでいいのかな?
瞬殺とまでは行かないけどレベル平均40弱では話にならない・・・

とりあえずほっとこう。
いざとなれば2周目という手も有るし。
525名無したちの午後:02/10/28 18:59 ID:X3pVZIKq
>>519
イーリッシュなんだけど、神殿逃げる時、火をつけたのか扉閉めたのか教えてくんさい
そのかわりメル欄見せてあげるから

>>524
レベル40で倒せる方法があったら是非聞きたい、てなくらいなんで回避すべし
526名無したちの午後:02/10/28 19:22 ID:HsPGW7Xh
>>522
レティシアの神殿のロープを渡った先で、
骨の上を通るたびにエンカウントする敵がいます
こいつを倒すと、マルシェイの指輪と古神勇者の神珠を落とすので
ひたすら倒しまくりましょう
なお、ここは一回出ると入れません
527名無したちの午後:02/10/28 19:31 ID:J0D8rSeJ
>>523
>>526
情報有り難うございます。どうやら私のレベルじゃまだまだ先の話のようです。
528名無したちの午後:02/10/28 20:00 ID:+onY843K
面白くてやってるところなんですが、2週目でないと仲間に出来ないキャラがいるらしいんですが、どなたか一週目クリア済みのセーブデータをアップしてるHPを知っておられるかたおられたら、教えてください
529名無したちの午後:02/10/28 20:06 ID:mZ2t9fGy
普通にやってたらレベルどのくらいでクリア?
530名無したちの午後:02/10/28 20:14 ID:SKYij2tl
レヴィアとマウアは一回のプレイで両方のHイベントを見るのは無理?
二回目をやるかロードするしかない?
531名無したちの午後:02/10/28 20:32 ID:RGeBOFep
>>530
マウアはストーリー上で必ずエチィシーンあるはずだけど?
レヴィアは未だに見ないまま2周目来ちゃった

アイテムコンプの為に、最低3周は必要っぽい

532名無したちの午後 :02/10/28 21:48 ID:EUaxNV/z
6章アムドシアス、平均レベル25でくらいで倒せた。
マリーニャなぜだかダメージくらわん...
533名無したちの午後:02/10/28 21:52 ID:HreChbWJ
スマン。
6章アムドシアスって何処にいたヤツだっけ?
覚えがない・・・
534名無したちの午後:02/10/28 21:56 ID:4IayTzzl
>533
セバスの門の地下10階にいた角付き魔神
535名無したちの午後:02/10/28 22:13 ID:HreChbWJ
6章って寝てるだけで終わった気がするんだが
もしかして何処か行けたのか?
行ってないよ・・・(;´Д`)
536名無したちの午後:02/10/28 22:21 ID:hRKeEZK9
メルキアで『幻燐の姫将軍』のヒロイン、イリーナが幽霊で出てきたんだけど、
エクリナと何か関係があるの?
537名無したちの午後:02/10/28 22:27 ID:XDelX/C7
>>519,525
うー、○○ってのが非常に気になります・・・。
メル欄でこっそり教えてもらえませんか?
538名無したちの午後:02/10/28 22:28 ID:SKYij2tl
>>531

>>517に書いてある事は?
7章の選択でレヴィアとマウアどちらかと
Hできるようになるんだと思ったんだけど・・・
レヴィアに関してはここで選択しないとダメなんだよね?
マウアはここでのイベントが見れないだけなのか?

マウアのHイベントがなければレヴィアルートに行くのだが・・・
539名無したちの午後:02/10/28 22:33 ID:/H8prLjk
ハイシェラ喚石ってどうやったら手に入るの・・・(´・ω・‘)?
540名無したちの午後:02/10/28 22:49 ID:3Xpb0q2I
>>539
家中くまなく探せ!
541名無したちの午後:02/10/28 22:56 ID:115dCSuh
>>525
火をつける方

まじですか・・・( ´Д⊂ヽ うぇーん
鈴野郎なんて嫌いだ〜

542名無したちの午後:02/10/28 22:58 ID:SvU0CVpm
3章、メイドの迷宮にてレベルアップにひっかかってます。
それなりに経験値かせいできたつもりなのに・・・。

みなさん、ここどうしました?
まさか、瀕死のサリアを引きずって歩くようなヒドイことはしてないでしょうね。
543名無したちの午後:02/10/28 23:09 ID:wCfof+MR
漏れはそんなに辛くなかったよ。
充分育ってたマリーニャを先頭に戦闘してた(w
回復係もちゃんといるし、結構なんとかなる。

引きずるのがイヤなら待機させとけばいいとか言ってみるテスト
544名無したちの午後:02/10/28 23:10 ID:deBzUC8n
>542
漏れはこまめに羽と往復しつつ、エクリアの凍結魔法とシュリの再生魔法で乗り切った。
ちなみに、当時の技能はA。
後は防御をちゃんと使うって事ぐらいだろうか。
再生魔法とピンポイント防御使えば、サリアも死ななかった。
545名無したちの午後:02/10/28 23:16 ID:WNb6mrBe
金にお困りの皆様に良いお話をひとつ。6章以降ですが。
エネドラー迷宮B1Fのザファンの扉を開けてB5Fまで進む。

B5F、クイズの仕掛けでわざと間違う。

ザコx3出現。こいつは一つ45000で売れるミスリル鋼を落とす。マリーニャいればなお良し。
何度でも繰り返せるので好きなだけ稼ぐ。問題に正解したら終了なので注意。


ここはすぐ近くに登録魔方陣や羽もあるので非常にラクでつ。
さあ、みんなでLet'sブルジョワ〜
546名無したちの午後:02/10/28 23:18 ID:9PtJNII7
取得経験値を使わずどこまでいけるか進行中。
現在5章で、そろそろキツイっす。
547名無したちの午後:02/10/28 23:29 ID:wCfof+MR
>>546
取得経験値って9999999がMAX?
それともソコまでは溜まってない?
548名無したちの午後:02/10/28 23:29 ID:9M/Mz/Uh
早く買いたい。。。
549名無したちの午後:02/10/28 23:30 ID:wCfof+MR
訂正
9999999→999999
550名無したちの午後:02/10/28 23:38 ID:kV82burk
6章に入ってセバスの門でアムドシアスをやっとこさ倒したよ
レベルは50前後 マリーニャたん強い
551名無したちの午後:02/10/28 23:42 ID:9PtJNII7
>>547
とてもそこまでたまってないです。
現在はエクリアの136000が最高…
だけど苦労の末エルテノ叩いたレヴィアは
200000以上の…ハズ。
552名無したちの午後:02/10/28 23:53 ID://78sUct
近所の店、再入荷1個だけだと・・ガオー
553名無したちの午後:02/10/29 00:04 ID:NAu/ePbc
セバスの門ってどこにあるんでしょ?
厨な質問で申し訳ない。
554名無したちの午後:02/10/29 00:09 ID:p0/NTNsc
パッドは操作しにくいね。戦闘が・・・。
555名無したちの午後:02/10/29 00:15 ID:oIjfJY7H
マジ売ってね
鬱だし脳
556名無したちの午後:02/10/29 00:25 ID:32s1THBe
まだノベル読み終わってねーよ( ´Д⊂ヽ うぇーん
557名無したちの午後:02/10/29 00:41 ID:iE0amI6r
はぐれ魔神に遭った人に質問ですがやっぱり遭遇する確率は低いですか?今2章の
エネドラー迷宮で必死に探しているのですが全然遭えなくて。
558名無したちの午後:02/10/29 00:54 ID:PcSzHLba
ふ〜、小説だけで六時間。。。
559名無したちの午後:02/10/29 01:00 ID:PcSzHLba
前衛系は俊敏に器用さ
後衛系は知性と精神
を中心に上げていけば問題ナッシング?
560542:02/10/29 01:22 ID:Iv0oUWRQ
>557

三章でレベル上げしてたら1時間ほどで遭いました、はぐれ魔神。
羽のそばにいることに安心してセーブしてなかったので、苦労がパァ。
2章で探し回っても、ようやく巡り会えたと思ったらそこが今生の別れです。
前の方にも書いてあったけど、ダメージ1000の攻撃に何度か耐えられる
ようでないとお話になりません。
561名無したちの午後:02/10/29 01:25 ID:31AQ1xks
みんなLv高いなぁ・・・
漏れは六章で現在セリカがLv36......
562546:02/10/29 01:26 ID:FQaAzE09
自分の番が回ってこないウチにレシェンテちゃんの
痛烈な一撃。スクロール付きは役者が違うのか?w
ここまでかな。さてがんがん上げまくろう。
563名無したちの午後:02/10/29 01:39 ID:VaP8w9Cv
MAXLVは350でした
セリカとロカのパラカンストしたらこうなったから
共通だと思う

さて、一回目のレシェンテ倒す方法でも考えるかなw
ちなみに、LVMAXロカの魔道鎧砲撃のBランクで1万ダメ与えるので
マウアも同様にMAXまで上げて
セリカとレヴィアは魔法攻撃すれば倒せるような気がする
物理攻撃は1しか与えられないけど、HP無限ではないみたいだからね
564名無したちの午後:02/10/29 04:17 ID:7kgFHDlF
>>560
LVが上がれば、被ダメも減る
与ダメが1000超えるくらいで倒せます

最初のはぐれ魔神ラテンニールを倒した後
すぐに次のはぐれ魔神ディスペルンネに挑むと
4000ダメージ程食らい、絶望感を味わえるよw
565名無したちの午後:02/10/29 04:43 ID:dDZyk4vM
>>536
幻燐で一人顔見せだけの謎のキャラがいたけど、もしかしたら…(あくまで推測)

>>538
マウアの場合、第七章で共に行動すると言う条件を満たすことで、
第八章の途中で…
566名無したちの午後:02/10/29 04:50 ID:dDZyk4vM
Dat堕ちしてた前スレがようやっとhtml化…

http://www2.bbspink.com/erog/kako/988/988228548.html
567名無したちの午後:02/10/29 05:06 ID:gLp0RaSU
>566
メーカーが見てほしくなさそうなレスがいっぱいあるな
568名無したちの午後:02/10/29 05:11 ID:xdaDNL+g
569名無したちの午後:02/10/29 08:58 ID:dywXluKV
第七章のザルワルトの塔の3Fで4Fに行けず困ってます。
目の前に階段が見えるのに・・・
調べると『何か違和感を感じるが気のせいだろうか』
とは出るのですが、どうしたら良いのか・・・。
どなたか教えてください。
570名無したちの午後:02/10/29 09:41 ID:/09xaHX4
>>569
3Fにある宝箱のすぐ近くに壁を取り除くレバーがある。よく探してみな。
571名無したちの午後:02/10/29 09:50 ID:5oHNXOPC
>>563
1回目のレシェンテは倒しても意味なし
倒さない場合と同じ結果になるんで
572名無したちの午後:02/10/29 10:11 ID:dywXluKV
>570さん早いご返答有難うございます。これで先に進めます。
しかしそんな所にレバーがあったとは・・・。全然気付かなかった。
573名無したちの午後:02/10/29 11:00 ID:32s1THBe
はぁ・・・やっとノベルが読み終わって本編に移れるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ノベル読み終わるとシュリたん(;´Д`)ハァハァになってしまいまつた。
でもロカたんも良かったなぁ・・・つーか、教会のシスターとかカチュアとかカウラとかリ・クアルーとか全然出番がなかったよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
574名無したちの午後:02/10/29 12:40 ID:aI/WWgt4
はぐれ魔神を探してエネドラー迷宮を彷徨っていますが、
はぐれ魔神の気配を感じる時って、
戦闘画面に切り替わってから気配を感じるのか?
それとも、迷宮を彷徨っていると突然選択肢が現れるのか?
どちらなのでしょうか?
575名無したちの午後:02/10/29 12:42 ID:DH2ODhhE
古神東方封鎖地にあるデモンズゲートで
転移魔方陣が動かないんだけど、起動にできた人いる?
2周目入ってるのに、重要アイテムが6個も見つからないし
合成アイテムも2個足りない(´・ω・`)

576名無したちの午後:02/10/29 12:45 ID:BFpx0Ux9
>574
 探索だっけか、あのボタンを押した後にメッセージが出ます。2択で戦う方を
選ぶと出てきます。 エクリア達、一発でした。(笑)
577名無したちの午後:02/10/29 12:53 ID:aI/WWgt4
>>576
んじゃ、ダンジョン彷徨わなくても、
「索敵」ボタンで戦ってれば、いずれ出てくるって事ですね。
サンクス!
578名無したちの午後:02/10/29 12:56 ID:fbSOsWBp
どの店にいってもないな。
仕方ないから通販でもするか。
幻燐のときの教訓は全く活かされないのな <店
579名無したちの午後:02/10/29 13:51 ID:Ull2MaAZ
アイテムだの魔法だの使うたびに、ドラクエ式コマンドインターフェースが完成されたのだったんだなぁと
痛切に感じる今日この頃。
580名無したちの午後:02/10/29 14:24 ID:00URyKSb
海賊の洞窟ってどうやって行ったらいいんですか?
581名無したちの午後:02/10/29 14:26 ID:3JCFaJ17
>>578
この業界って絵で勝負ってところがあるし、しょうがないかも
店とすればパっと見売れるようにみえないし。(自分は気に入ってるが)
発売の感覚が広すぎて固定客の把握が難しいんでしょう。
2chでもまったくといっていいほど話題にならなかったし

ここのメーカーのあとからジワジワ売れてくるって言うのは宿命か・・・

582名無したちの午後:02/10/29 14:38 ID:n11O5ps7
>580
11章・ファラクライナの宿屋に行くべし
583名無したちの午後:02/10/29 14:40 ID:rTVpGKq3
パッチ出てるな。
これで、やり易くなりそうだ。
■バグに関するお詫び
 この度、戦女神2〜失われし記憶への鎮魂歌〜に関しまして、一部パラメータの計算違い等が発見されまして、それらを修正したアップデートデータを公開することになりました。
 私共の力及ばず、ゲームを購入してくださったお客様に対して大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

▽修正内容
・すべての装飾品で戦闘速度(精神戦速&肉体戦速)のパラメータが逆で、不利に働いてしまっている。
 (実際に装備すると速くなるはずが、遅くなってしまう状態)
・アイテムや魔法など、精神戦速の効果が実際には反映されていなかった。
・2週目以降、ロカの技能「神聖再生」を修得するイベントで熟練度が初期化される。
・合成にて『虹色の星石』と『英雄の首輪』の結果が表示されず、アイテムが消える。
・魔法を使用したらメッセージ速度が最速になってしまう。

▽改善&追加
・先制攻撃による有利/不利に働くフレーム数に制限を追加。最大30フレームまで。
・隊列変更時、編成の『リセット』を『確定』に変更。
 (マウスの右クリック、キーボードのX、ゲームパッドのBで思わずリセットされてしまう不快感を解消)
・キャラクターメニューで「アイテム使用」「魔法・必殺技」のときにキャラクターを変更させるボタンを追加。
 (キーボードのスペースキー、ゲームパッドのDボタンでキャラクターが変更され、手間を解消)
・環境設定で「戦闘アニメーション」をOFFにすると、メニューパレット表示もアニメしないように変更。
・ゲームパッド&キーボードの時、攻撃目標を常に敵を選択するように変更。


上記修正&追加については10月31日に公開予定です。
本編の文章チェックと修正ファイルの検証に時間を要しております。
申し訳ありませんがしばらくお待ちください。

小説版「風蝶草の微笑」については誤字が見つかっております。
こちらも近日中に公開予定です。

また、このファイルは今までのセーブも安心してお使いいただけます。
585名無しさん:02/10/29 14:49 ID:vLS0+Y9l
586名無したちの午後:02/10/29 14:50 ID:3JCFaJ17
うむむ、
どうせなら移動時のアイテム使用、魔法使用のショートカットキーが
ほしかった。提案してみるか
587名無したちの午後:02/10/29 15:05 ID:72ohr6cV
6章でアムドシアスを倒したついでに魔神ラテンニールも倒しますた
ヨゼルの鍵だったかなそんなアイテムをおとしてくれたよ
マニ−ニャたんとセリカのレベルが55〜59で他は40〜45ぐらい
魔神が全体攻撃の時は防御これ基本触手乱舞も100〜200で抑えるし
今度はエネドラー迷宮の奴に挑戦
588名無したちの午後:02/10/29 15:14 ID:cGw/Wsun
ヨゼルの鍵じゃなくてヨベルでしたスマソ
589名無したちの午後:02/10/29 15:17 ID:g+rRtC0v
>・キャラクターメニューで「アイテム使用」「魔法・必殺技」のときにキャラクターを変更させるボタンを追加。
おお、欲しかったのがようやく。
あとは>>586の追加があればそれでOK。
590名無したちの午後:02/10/29 16:24 ID:E2c8r7Bf
初回は7章でセリカをメルキアに派遣したほうがいいですね
エクリアだと死霊に対して攻撃がほとんど効かないのでボス戦でえらい目にあいました
双子エルフもいないよりマシの状態だったし・・・
回復アイテムも神聖武器も買えないし。
逆にレウィニアのほうはアイテムも有るし回復ポイント多いので治療呪文無しでもなんとかなりますし・・・
591名無したちの午後:02/10/29 16:47 ID:Ull2MaAZ
>>590
エクリアに洗礼の鞭を持たせて直接攻撃させれば死霊は楽に倒せます。
つか俺はエクリア+マリーニャ+サリアという構成で凌ぎきれました。
592名無したちの午後:02/10/29 16:51 ID:QXP4rkKm
>エクリアだと死霊に対して攻撃がほとんど効かない

エクリアのムチ(洗礼の鞭だっけ?)攻撃は、死霊相手だと効果絶大。
死霊2、3体一発でしたよ。
593名無したちの午後:02/10/29 16:52 ID:QXP4rkKm
あ・・・かぶった(鬱
594名無したちの午後:02/10/29 17:13 ID:Ull2MaAZ
後もう一つツッコミ入れると、エルフ(姉)は竜巻覚えるや身も蓋もない攻撃力の持ち主になります。
まだ中盤なのでこの後どうなるかわからないけど、現状PT1の与ダメ力の持ち主。
595590:02/10/29 17:36 ID:E2c8r7Bf
>>591

コメントどうもです。
いや、もちろん洗礼の鞭は使ってましたが(というかそうでないと倒せない)
レベルが低かったせいか他のキャラクタが全然駄目。
マリーニャにいたっては武器が物理属性だったのでいてもいなくても同じと言う。
要するに準備不足なんですけどね。
596名無したちの午後:02/10/29 17:56 ID:UL4B7NYG
イーリッシュが仲間になりません。
2週目でも仲間にならずに3週目に入っちゃいました・・・(´・ω・‘)
 イーリッシュの嫁からアイテム貰わない
 7章でセリカはレウィニアに残ったのでイーリッシュとは闘わなかった
 9章で火を放つほう選ぶ
2週目はこんな感じで進めました。

1週目は過去ログにあった「3章ボス時間内」「アイテム貰う」ってのは
満たしたけど仲間にならんかったですわ・・・(´・ω・‘)
詳細キボンです。
597名無したちの午後:02/10/29 18:10 ID:3Digomj+
>>596
昨日出た某本には
三章のボスを時間内に撃破
四章でターナからアイテムを貰う
十二章のプレイアデス戦の後「火をつける」
って載ってるね…
598596:02/10/29 18:19 ID:UL4B7NYG
>>597
まぢですかー?1週目はその通りにやったと思うんですがー
アイテム貰ったのは間違いないし、火をつけたのも間違いないっす。
3章のボスもちゃんと倒したんだけどなー・・・3週目逝くしか・・・

そういえば同時に仲間に出きるのは16人?それとも15人?
隠れキャ2人を仲間に加えるとイーリッシュは人数オーバーで無理、なんてことはないですよね・・・?
599名無したちの午後:02/10/29 18:26 ID:xGPnnAan
漏れはイーリッシュ仲間に出来たよ
2周目以降は、ボスの時間に関しては問題ないから、その他かと
アイテムは貰って、
セリカはレヴィア側に行った
んで、火を放ったら仲間になったよ
細かいイベント多いから、こまめに宿屋とか入った方がいいね

ところで、アルーノ砦で
死者倒すイベントで、左上に宝箱見えるんだけど
取れた人いる?
川が邪魔だし、岩山調べても隠し通路みつからないよ(´・ω・`)
600名無したちの午後:02/10/29 18:28 ID:mtJeVktT
このゲーム感動した。
特に思った事は、アストライア美しい!
601名無したちの午後:02/10/29 18:40 ID:gFG3jRoF
双子エルフと序盤で別れたきりなんだけど
もう仲間にならないの?
今8章なんだが・・・
602名無したちの午後:02/10/29 18:45 ID:J3QFN+gG
2周目以降の人にお聞きさたいんですが。レスを見えるとアイテムを引き継げる
見たいですが、他の奴も引き継げるんでしょうか、例えばレベルやスキルとか?
603名無したちの午後:02/10/29 18:52 ID:Ull2MaAZ
>>601
俺は何回か森に行った後で仲間になった。
森が迷宮になる時があるから、そこで見つけ出せばおk。
604名無したちの午後:02/10/29 19:02 ID:gFG3jRoF
>>603
サンクス。
なら森に通うことにしようかな。
605名無したちの午後:02/10/29 19:10 ID:KAr8l4my
 このソフトが、店に在庫が全然無いのは、きっと本格的RPGだから、店側が
「いらねぇ」とか言ったんじゃないかの?昨今、“萌え”or“陵辱”かどっちか
なソフトは山のように積まれている。
 いいソフトなんだが、店側からすれば、時代に逆行しているRPGなんぞ、い
らんのだろうて。しかし、30分で終わるADVや全キャラやり直しな攻略なソ
フトは、私はいらん。

 がんばれ、エウシュリー、と言ってみる。
606名無したちの午後:02/10/29 19:38 ID:mb7OEIGY
>605
今日、複数のゲーム屋の店長さんと話す機会があったのですが
このゲームの読みを誤ったと言ってましたよ。
この頃は手間がかかるゲームを敬遠する傾向にあるから
良いゲームと事前に分かっていたけど、それ程売れると思わなかったらしい。
結果、例の地雷ソフトを大量に仕入れて頭抱えていますってさ。
607名無したちの午後:02/10/29 19:38 ID:nbd+RgDz
たまにはこういう大作志向のエロゲも良い物だね。
608名無したちの午後:02/10/29 19:39 ID:nbd+RgDz
>>606
なないろか?なないろのことをいっているのか!?。・゚・(ノД`)・゚・。
609名無したちの午後:02/10/29 19:41 ID:s9UkzrHy
売上イイみたいですが
610名無したちの午後:02/10/29 19:44 ID:2swyKLHY
>>602
一応全て引き継いでます
例外なのは、召喚
これは取り直さなければ使えません
もっともランクは下がらないので苦ではないです

そういえば、夜伽も再びできるようになるねw
611名無したちの午後:02/10/29 19:46 ID:2swyKLHY
このゲーム、本格派RPGだけど
レシェンテにどうしようもなく萌える

断言しよう、これは萌えゲーだ
612名無したちの午後:02/10/29 19:49 ID:Ia4dCH5t
>606
漏れの近所の店は戦女神2を店の規模にしては大量に仕入れてたよ
でも、日曜には中古が1個あるだけになってたが
あんまり売れるんで店員が買えないと嘆いていた(w
(その店では在庫が無くなってくると予約の有無、新品、中古に関わらず店員は買えないことになっている)
613名無したちの午後:02/10/29 19:58 ID:J3QFN+gG
>>610
ありがとう御座いました。なんか俺のレス見たら日本語変でしたね。
そしたら愛情も引き継げるって事ですよね。
614名無したちの午後:02/10/29 20:06 ID:b1j0598i
はぐれ魔神に会えない、、、
エネドラー迷宮の何階でもいいのかな、、、
615名無したちの午後:02/10/29 20:10 ID:4OWLUDYG
知ってる人も多いでしょうが
ソフマップ通販で少し在庫があるようですね。
すぐ欲しい人はチェック。
でもチョット高いかも・・・。
616名無したちの午後:02/10/29 20:15 ID:o1TKU+43
>614
序盤の熟練度上げ中に探索で遭遇、セーブ直後だったんで試しに挑んだら瞬殺されたよ。
1Fだったがね。
617名無したちの午後:02/10/29 20:19 ID:Ull2MaAZ
はぐれ魔人はどこの迷宮でも遭えると思うのだが。
618名無したちの午後:02/10/29 20:21 ID:JvLIyo3J
>599
>アルーノ砦
川に沿って進んでいくと、川が途切れるころに岩が置いてあるはず。それを押して川に落とせば道が開ける。

金星石だけどなー(w
619名無したちの午後:02/10/29 20:23 ID:oURW9LQ/
>>614
はぐれ魔神はどこでも出るよ
1周目はドムスギア城で3匹、セロ遺跡で1匹ごろましたけど
2周目は戦艦イラストリアス内部で4匹ごろました
5匹目っているの?それっきり出てこないよ

そういえば、イーリッシュ仲間にした時は、エルテノとタイマンしなかった
これも関係あるかもね
620名無したちの午後:02/10/29 20:24 ID:oURW9LQ/
>>618
その宝箱は取った
それよりもさらに上の方に、宝箱が見えるんだけど?
621名無したちの午後:02/10/29 20:34 ID:a1rb/6kB
随分伸びるなこのスレ
622YAHOOO情報:02/10/29 20:36 ID:lY14cMhz
623名無したちの午後:02/10/29 21:04 ID:dqU6o5Fy
>>587
どうやってアムドシアスを倒したのか教えて頂けませんでしょうか?当方レベル60前後なのですが
ある程度アムドシアスの体力を減らすと回復されてしまいそのままこっちのMPやらアイテムが切れて
そのままやられてしまいます。
624名無したちの午後:02/10/29 21:13 ID:oHphEt6K
買えたーーーーー!!
625名無したちの午後:02/10/29 21:22 ID:GsEOJgG3
うう・・・。
第三章の封鎖地B4Fにてドアが開かないんで一回ダンジョンでたら
鉄のドアがどうしても開かなくなりました・・・・。
石を動かしたり、宝箱のモンスと戦うとこなんですが・・・。
もしかして、終了でしょうか?
626名無したちの午後:02/10/29 21:25 ID:ur0c+9vc
>>625
リリエムは持ってる?
4Fの下方の部屋のことを言ってるのなら、リリエム居れば扉開くよ
627名無したちの午後:02/10/29 21:28 ID:Ull2MaAZ
>>623
今さっき倒してきたのですが、力押しで勝てたよ。
戦う前にシュリの復活最高Lvをを予めかけておいて、支配は最大まで上げ、
PT全体に魔法防御かけ、前衛には攻撃+50かけ補助魔法全部つぎ込み、
で必殺技とエルフ姉の魔法を叩きこみまくった。

メンバはセリカ・マリーニャ・神官ねーちゃん・エルフ姉・シュリで。
Lvはセリカが70、エルフ姉が60程度、後は40中盤くらい。
628名無したちの午後:02/10/29 21:59 ID:JslyXAgL
現在、3周目で、
5章のイラストリアス内部でヴォイモールをひたすら倒し続けているんだけど
未だに商神の指輪が出ない・・・
1周目では出たんだけど、セーブする前にレシェンテにアボーンされたため
取り直すはめに(´・ω・`)
ヴォイモールってここでしか出ないんだけど
アイテムコンプ目指す人はゲットしてるの?
629Faust:02/10/29 22:07 ID:6VXwroy6
ハイシェラを倒せる(笑)
630587:02/10/29 22:35 ID:mjVLzfAA
>>623
アムドシアスってHP回復するんでつか?漏れははまったく回復されなかったよ
ただ勝った時はマリーニャ一人しか生き残ってなかった
ま〜要するに攻撃力の高い技、魔法、シュリの復活最高Lv、支配最大
回復 蘇生アイテム、防御、運任せって事でつ
それよりセバスの門30Fに居る敵とエネドラー迷宮のはぐれ魔神強すぎ…
4000とか7000のダメージ食らうよ(´・ω・`)
7章に逝くのはいつの日か
631名無したちの午後:02/10/29 22:40 ID:cPTqWPI6
ヴォフ・マナの鍵が無いため、ハイシェラたんハァハァができない。
誰か助けて(^^;
632名無したちの午後:02/10/29 22:45 ID:cPTqWPI6
セバスの門にあった・・・(;´Д`)
633 :02/10/29 22:47 ID:xVzvTHGK
コスプレ生着替え動画 (,,゚Д゚)

http://www.cosmani.tv/stuff_prof.html
634名無したちの午後:02/10/29 22:51 ID:BluTQI8S
>628
商神か・・・ランダムじゃないのかな。

>630
どうもパーティーの強さが一部の敵に影響を及ぼしてるっぽい。
うちなんかアムドシアスと戦ったら、毎回36000も体力回復しやがりました。
アホみたいにレベル上げたらなんとか倒せましたけど。

>631
セバスのB19Fの敵を倒せば入手できるかと。
そこまで進めないならレベルアップ。
635名無したちの午後:02/10/29 22:57 ID:S8tWGJZZ
>626
序盤で手に入る[コルシノ・イルテ]とかいう鎧と[雷の鱗石]を合成すると
[鱗片の鎧]という雷属性の防具が出来るですよ。で、これをもってると雷攻撃を
もう何というかこう、ものともしない訳ですよ。ということで雷属性の防具を
つけて戦うことをおすすめします。
636名無したちの午後:02/10/29 23:02 ID:S8tWGJZZ
すみません>623でした。そして双子エルフの元気な方ハァハァ
637名無したちの午後:02/10/29 23:09 ID:nbd+RgDz
ところでやっとノベルが読み終わってこれから始めようか、それとも31日の修正ファイルまで待とうか悩んでるんですが。









ぶっちゃけ、水の巫女たんとハイシェラたんのえちぃはありますか?
638名無したちの午後:02/10/29 23:11 ID:U37kBH6q
サリアの水精喚石が見つかんないです・・・誰か場所教えて欲しい・・・。
639名無したちの午後:02/10/29 23:22 ID:luldWVFd
>>638
メル欄
640名無したちの午後:02/10/29 23:31 ID:U37kBH6q
>>639
サンクス。まじ助かりました。
641名無したちの午後:02/10/29 23:35 ID:ETsANgsj
あはは!お気に入りばかりLV上げながら進んでたら第七章で進めなくなっちゃったよ!
はぁ、戻るしかないか・・・
642名無したちの午後:02/10/29 23:41 ID:fubgnHGh
まだロカ登場の章なんでつが、槍っていうのがちょっとツボ入って
物理方面に伸ばしたいのですが、後半使い物になる武器とか出てきますでしょうか?
643名無したちの午後:02/10/29 23:43 ID:2uoZ+gAM
質問なんですが、6章でレベル上げに最適な場所ってどこでしょう?
森はクリア済みです。
644名無したちの午後:02/10/29 23:51 ID:lwBbyHSc
>>623
セリカ54、マリーニャ44、その他大勢だいたい40で倒せてます。
電撃対策して627の人が書いているように復活最高で
ほとんど攻撃に専念。
そうすれば回復される前に押し切れます。
加速等できるだけエンチャントかけて
あとはSP&ターン節約の為殲鋼斬がお奨め。
できればリリエムを召喚しておくとかなり頑張ってくれます。

ちなみにその他大勢は防御しても瞬殺されたので
実質2人+1(^^;
645557:02/10/29 23:51 ID:E6XdAOlP
>>560
ありがとうございます、今3章なんですが気合い入れて倒せるよう頑張ってみたいと
おもいます
646名無したちの午後:02/10/29 23:51 ID:lJAjHI6h
>>642
エーテスブレアという名の槍は
両手銃除くと攻撃力最高の武器です
性能は、Sランク 万能2属性 攻撃力+480 攻撃回数−7です
647名無したちの午後:02/10/30 00:50 ID:wgz0s0Ge
ダメだ・・・どうやてっもシェンナの魔法のバストアップが
オージービーフにしか見えない・・・
648名無したちの午後:02/10/30 00:52 ID:+/R0Nsj2
アップデートするまでしばしの休息。
しかしみんな進行が早いね。

それにしても、か弱い肩で魔導砲撃ハァハァ。
649名無したちの午後:02/10/30 01:05 ID:fhCxEZGb
このスレではマリーニャたんハァハァな人多いですね。自分はエクリアたんハァハァです〜。
が、オレのエクリアたんをあの鈴野郎ぉーーー!!。・゚・(ノД`)・゚・。
かなりヽ(`Д´)ノ なんですが、あの鈴野郎とはもちろん戦闘ありますよね?
とりあず、戦闘になったら楽には殺さん…じわじわと嬲り殺しにしてやる…。
650名無したちの午後:02/10/30 01:11 ID:u0W56Gs0
>646
ありがとです。まったりと経験値溜めてました。
物理偏重の方向に突き進んで見ようとおもいまつ
651名無したちの午後:02/10/30 01:46 ID:EQWOCkBr
祝杯の宝珠がみつからない・・・。
エネドラー迷宮内にあるのですよね?
652名無したちの午後:02/10/30 01:54 ID:RhMEbN8d
意外と寸止めが多いぞヽ(`Д´)ノクソー
653名無したちの午後:02/10/30 04:30 ID:fmXUiqF2
>>652
(・∀・)カエレッ!
654名無したちの午後:02/10/30 06:19 ID:tvM3z6ct
いまだかえない
655名無したちの午後:02/10/30 07:59 ID:tAH3wNMk
>>653
ひでぇ。ランジェリーのエロシーン楽しみにしたり
マップで女の子がモンスターに襲われてるチップ見てハァハァした後の無念さを
このスレで吐き出したかっただけなのに。あんまりだ
656名無したちの午後:02/10/30 08:06 ID:KVHCFrYI
えーっとノベル読み終わって質問です。
セリカの体は端から端まで女神のものなんですか?
てことはあの顔も女神のもので、本当のセリカの顔は全然別ってことなんですか?
657名無したちの午後:02/10/30 09:32 ID:3N6naRDm
>>656
ゲーム本編やれば、最後に判るよ
658名無したちの午後:02/10/30 09:52 ID:ZO4GhZb4
12章レベル50でレシェンテにズタボロにまけますた・・
どないしたらかてまっしゃろか・・・?
難易度たかいっすね・・・
659名無したちの午後:02/10/30 11:12 ID:GSl+414D
エルフ姉を主戦力にしてるのは俺だけ?
うちだと魔法唱えてよし殴ってよしと(芹香に次ぐ直接攻撃力(;´Д`)
文句のつけようのない最大攻撃力なんだけど。
660名無したちの午後:02/10/30 11:13 ID:3gKRik2X
そのレベルだとかなりきついのでは? 地道にあげるのがいいと思いますよ。
魔抵をあげるアイテムを使うとか装備変えてもおっつかないと思いますしね。

ていうか、ラストバトルLV130ぐらいで挑んだから緊張感が全然なかった・・・。
661名無したちの午後:02/10/30 11:21 ID:24wkr5R0
マリーニャがアイテム盗むときの台詞がどうしても、
「わたしにアミエール!」
って聴こえる。何なんだアミエールって。
662名無したちの午後:02/10/30 11:22 ID:EIsK5qbX
2で初めて買ってちょっとやって思ったんだけど。
セリカ快楽を断ってるってことは
もしかしてフェラシーンってほとんど無い?
好きなんだけど。
663名無したちの午後:02/10/30 11:28 ID:pbEkRUa6
>662
それはそれこれはこれ、フェラは普通にあるから安心すべし。
664名無したちの午後:02/10/30 11:43 ID:EIsK5qbX
>>663
ありがと。安心しました。
665名無したちの午後:02/10/30 12:15 ID:3N6naRDm
>>660
漏れはLV200超えてたから、オート+Ctrlで済ましたぞw
666名無したちの午後:02/10/30 12:20 ID:t5KxD1ce
>>661

「私には見える」
667名無したちの午後:02/10/30 12:31 ID:Wdq00A4u
精霊王の谷行くにはどうすればいいの?ヘルプミー
668名無したちの午後:02/10/30 13:03 ID:ttKumtz8
おまいら、ハアハアしながらきっちりやり込んでまつね
それができるのはエロRPGとして一定水準を満たしているからかな
不満はあっても叩きが無いスレは見ていて気分がいい

ところで、サリアの育て方がいまいちわからんのだが、何を優先して上げるべきだろ
669名無したちの午後:02/10/30 13:18 ID:EQWOCkBr
サリアは25になりましたが、未だ役立たずのままです。
670絶倫アクロバット名無し:02/10/30 13:37 ID:PJHRUanh
ちょこっとレスを
>>667-668
サリアは召還魔法使いです。
6章「束の間の休息」以降にサリアがある程度のレベル(どの位かは判らん)に
達している状態で「セーリオの街」の宿屋に行くと「精霊王の谷」に行けるように
なります。そこで修得します。ただボスが強いので注意。

>>659
意外と鍛えたら強いシェンナ。魔法が強いですね。
ただ私はロリがあまり好きではないので主戦力にはしませんでした。

>>658
誰を主力にしているかは不明ですが、全体攻撃中心でいきましょう。
魔導鎧、セリカの飛燕剣・円燐、攻撃アイテム、全体魔法。
カウラ、セリカの全体攻撃を用いる場合は攻撃力アップを忘れずに。
先制攻撃をして、集中攻撃を食らう前に雑魚は一掃しましょう。
一旦全滅させてしまえば復活する分は何とかなるはずです。
671絶倫アクロバット名無し:02/10/30 13:44 ID:PJHRUanh
>>651
>祝杯の宝珠がみつからない・・・。
>エネドラー迷宮内にあるのですよね?
どちらで手に入るか忘れましたが、2階か3階にあります。
2階は石像を回す、3回は(石を動かす→道が開ける)*4で手に入ります。
672名無したちの午後:02/10/30 13:59 ID:24wkr5R0
六章からセリカの館の倉庫で手に入るらしい
「精霊王女喚石」と「ムールムール喚石」
の入手条件ってわかります?
673絶倫アクロバット名無し:02/10/30 14:37 ID:PJHRUanh
>672
「精霊王女換石」はサリアが召還魔法を使えるようになっており
恐らくある程度のレベルが必要だと思います。
「ムールムール」は私はまだ手に入れておりません。
674名無したちの午後:02/10/30 15:03 ID:o8Xg/KM8
ムールムールのイベントでは地下室行くとエルフ姉が出てくるので
多分この子のレベルだと思われます
ひょっとすると魔法熟練度も必要かも知れず(未確認)
675名無したちの午後:02/10/30 15:05 ID:h2wVUGz2
精霊王の谷なんですがどうしても出ません。
2週目の6章でサリアのレベルは70です。

>672
ムールムールは大気系のSでシェンナが覚えました
熟練度をAまで上げた状態で地下室に行けばOKだと思います。
676668:02/10/30 15:08 ID:ttKumtz8
>>670
レスどうも。
てことは知性と精神力か…
必要経験値が敏捷より多かったから身を入れて伸ばしてなかった
(優先順位がわからないから均一に上げてたけど)
677名無したちの午後:02/10/30 15:29 ID:wq2MIWyQ
ノベル見て今から本編やるんですけど、神殺しの力って何で失ったんだろう。
本編を最後までやれば判るのかな、前作やって無いから判らないな....
678名無したちの午後:02/10/30 15:42 ID:ICCVg5Yi
>>677
小説の冒頭である戦争があり、そこでセリカがある敵を倒して終わったって事になってたと思うけど、
その敵との戦いでかなりの深手を負ったので…
たしか1のゲーム上で語られてたと思うけど、
何千度もの火炎を食らったとか、山を切り裂くような爪を食らったとか
だったと思うけど…ちょっと確認してみます。
(容量があまってれば…汗)
679名無したちの午後:02/10/30 15:44 ID:wb87LZ9f
イーリッシュを仲間にするのに5章のエルテノとの戦闘は関係してますか?
一人で戦うかロカと一緒に戦うかって選択肢です。
イーリッシュを仲間に出来た人はどうやったか教えてくんさい。
680名無したちの午後:02/10/30 15:47 ID:iFqU3ERi
     
681名無したちの午後:02/10/30 15:47 ID:ICCVg5Yi
>>678
一騎打ちならあとでエルテノとのHがあるけど、イーリッシュは知らん
682名無したちの午後:02/10/30 15:48 ID:prlp3+L1
>675
レベル75必要らしい
某攻略雑誌より抜粋。つか、この雑誌詳しすぎ。最終章までバッチリ網羅してるよ
683名無したちの午後:02/10/30 15:56 ID:tSkd2MRz
幻燐戦争の顛末が気になる…イリーナ姉…
684名無したちの午後:02/10/30 15:57 ID:XgmnBcAn
折れはここの使ってる。結構女ウケいいし、安いからお勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
685名無したちの午後:02/10/30 16:06 ID:JjAnYdxO
すいません、かなり切実な質問なんですが
10章の回避不可なナニ、やり手は少年なんでしょうか。
ノベルも終わろうとしている昨今、激しく萎えております・゚・(ノД`)・゚・
686名無したちの午後:02/10/30 16:18 ID:Htr9R5V+
セリカの屋敷の地下水路の宝箱って全部取れないのですか?
鍵は全部拾ったつもりなんですがあと5つくらい扉があって宝が取れないのです。
687679:02/10/30 16:18 ID:EQ99Mxjp
>>681
エルテノとのHは知ってる。3週目なもんで。

>>682
その雑誌買ったら他に何もいらないくらい詳しい?

>>628
ちょっと遅レスだけど、ヴォイモールは商神の指輪や毒の指輪を落すね。
今まで気にしてなかったけど、エルテノの前で戦いまくってたら、どっちも出ますた。
ただ、他のキャラが落す可能性も否定できない気も。
688678:02/10/30 16:25 ID:sYLFyc4k
>>677
やってみたんで報告…

睨まれるだけで生物が石化し、物質は半径十メートルの範囲で砂塵に還る眼光の直撃を二度
一吐きで村一つ分の土地を、毒を含んだ沼地に変えるブレスを十分ほど浴び続け
山を削り取れる鉤爪を三度受け、
鍔迫り合いをしている間に臭気に触れただけで身体が腐り果てる毒針の直撃を受け
etc…

以上により、神殺しの力のほとんどを失いました
689678:02/10/30 16:28 ID:sYLFyc4k
そう言えば、小説とゲームとではハイシェラソードを使えない理由が違ってるんだよね…
小説だと力失ってるから短剣になってるとかってなってたと思うけど、
ゲームだと、今のセリカが使おうとすると、
ハイシェラに逆に支配されるから使えないんだよね…
690絶倫アクロバット名無し:02/10/30 16:28 ID:PJHRUanh
>679
奥さんから受け取る→エルテノとの一騎打ちを受ける→神殿に火を放つ
なら確実に仲間に出来ると思います。
正確な条件は3周目で確認しようと思っているのですが。

>685
覚悟しておきましょう。

>686
地下水路の雑魚敵が落とします。
マリーニャたんのスキルで頑張りましょう。
ついでにマリーニャたんの片手剣の熟練度を上げておくと便利ですよ。
Dまで上げて「エクリプス」を装備できるようにしましょう。
691名無したちの午後:02/10/30 17:02 ID:KsWuFZ2c
ハイシェラに勝った人どれくらいで勝てましたか?
今セリカが63で他が50過ぎぐらいなのですがこれでいけますでしょうか?
692名無したちの午後:02/10/30 17:12 ID:JNvCy5aI
炎の鍛剣しか持ってなかったからエルテノとの一騎打ちは辛かった・・・
イラストリアスはクリアしたらもう二度と入れないの?
「商神の指輪」がただのコレクターズアイテムじゃなくて
便利アイテムなら取ろうと思うんだけど装備するとどういう効果があるの?
マリーニャは全体攻撃がないからいまいちLVを上げ辛いな・・・結構使えるのに・・・
693名無したちの午後:02/10/30 17:14 ID:AlU3Iz6Y
>>688
お手数かけた見たいですいません
小説上のシュリの過去話の初めての出会いで「たすけて」ってセリカ
が言ったのはその時の話だったんですね、多分。
あの言葉が意味判らなかった
694名無したちの午後:02/10/30 18:07 ID:bGETFFhQ
攻略が載ってる某雑誌というのはP天のことでしょうか?
是非教えてください。
695686:02/10/30 18:22 ID:Htr9R5V+
>690
有り難う御座います。雑魚敵が落とすのですか・・・・ううっ、盲点でした。
隠密使って歩き回っていたので敵とは殆ど遭わなかったので気づきませんでした。

>694
>340の雑誌かと
696名無したちの午後:02/10/30 18:26 ID:bGETFFhQ
>695
ありがとうございます。早速買いに行くです
ところでここの皆さん親切で大好きです(w
697名無したちの午後:02/10/30 18:42 ID:Hm8G9k26
>>693
いや、それとはまた別の話だったと思います。
698名無したちの午後:02/10/30 18:46 ID:eifGUF9P
まだ1週目7章始めたばかりとりあえず攻略そっちのけで
セバスの門でまったりレベル上げ50階まで来ますた後で
精霊王の谷に逝く予定あ〜先は長い
699名無したちの午後:02/10/30 19:10 ID:muIkLQSF
>>693
シュリとセリカが出会ったのは、恐らく十数年〜二十年くらい前かと。
その時、誰かがセリカを倒すために何かをぶっ放してセリカがいた村共々壊滅させ、
負傷したセリカが一人生き残った(まだ幼い子供の)シュリに
「たすけて」と言ったんだと思いました。
で、先の戦いは「戦女神」の半年くらい前(具体的時間は忘れた)の話だったかな?
700名無したちの午後:02/10/30 19:24 ID:Hm8G9k26
今だ!!シルエラたんゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


シルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァ
シルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァ
シルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァ
シルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァ
シルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァ
シルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァシルエラたん(;´Д`)ハァハァ
701名無したちの午後:02/10/30 19:28 ID:muIkLQSF
>>699
って、自分では書いたけど、
だとすると、シュリはレヴィアやレフィンとも
同じ時間を過ごしてたって事になるんだよな…?
その辺どうだったかな?
702名無したちの午後:02/10/30 19:44 ID:Yj6WNfnH
>>646
シーズレイのほうが高いよ
雷属性で使いずらいけど
703名無したちの午後:02/10/30 20:14 ID:Yj6WNfnH
合成部品
火炎総統の神珠はカドラ炭坑、下のほうのベヒモスみたいなのから取れた
氷結女王の神珠は海賊の洞窟の氷の女王みたいなのから
古神勇者の神珠はレシェンテのいるところの骨踏んだ敵から
竜の鱗はレシェンテのところのアースドラゴンから
カチャニールの革はイオかラヴィーヌの所の女のピエロみたいなのから
現神勇者、魔神、魔界子爵、力天使、神殺し、の神珠、メイド天使の羽、コルシノ鋼、
リエン石、どこ?
アムドシアスの角、バール鋼も1つしかないので教えてほしい
704名無したちの午後:02/10/30 20:44 ID:Hm8G9k26
>>701
ちょうど同い年くらいかと思われ
705名無したちの午後:02/10/30 20:45 ID:gPCs8TDE
熟練度Sでカンストした人いる?
999999溜めたら何かなるの?
706名無したちの午後:02/10/30 21:11 ID:24wkr5R0
>>692
商神の指輪は装備していると戦闘後に得られる金額が倍になる装飾品。
戦闘に直接参加していない娘に装備させても効果ありまふ。

漏れの記憶に間違いがなければ、魔神の神珠はエルテノが、
氷結女王の神珠はセバスの門B5Fのレニア・ヌイが落としたよ。
707名無したちの午後:02/10/30 21:17 ID:gPz69tJi
パッチまだぁ?
708名無したちの午後:02/10/30 21:24 ID:DWN4eMN7
>>703
情報ありがと。
その類ほとんど持ってないので助かります。
そうそうコルシノ鋼はスティンルーラ辺りの店で売ってます。
50000だったかな?
709名無したちの午後:02/10/30 21:33 ID:tJTMpO2n
5章の、レシェンテとのバトルが終わった後に、
「動力部に・・・・」
とか言ってたんけど、どこ行けばいいんですか?(´Д`;)
710名無したちの午後:02/10/30 22:00 ID:3Ehp78Yb
>709
入り口のとこらへんじゃなかったっけ?
711名無したちの午後:02/10/30 22:05 ID:tJTMpO2n
>>710
 サンクス。一応、
「出れません」とだけ書いてあった扉調べたらいけますた
712名無したちの午後:02/10/30 22:06 ID:pgYOiitZ
通販でダメもとで注文したら今日届いた。
これから気合い入れてやります。
713名無したちの午後:02/10/30 22:22 ID:RGcCZ19J
>>690
美少年がアレするの?
714名無したちの午後:02/10/30 22:46 ID:QSIhWae9
>>703力天使のは精霊王の谷の雑魚敵が落とすよマリーニャたんの
神がかりの宝捜し使うヨロシ
715名無したちの午後:02/10/30 22:58 ID:t5KxD1ce
>>706

サンクス。取ってみる。

オートに行動設定があったらなー。かなり楽になるんだが・・・
手首が腱鞘炎になりそうだ・・・
716名無したちの午後:02/10/30 23:03 ID:24wkr5R0
>>545
亀レスすまんけど、このありがたいおトク技、
幾度も繰り返したらストーリー進行などに影響が出る、
なんてことはないよね?
717104:02/10/30 23:10 ID:t5KxD1ce
>>716

大丈夫みたいよ。
俺は5、6個取ってやめたけど。
718名無したちの午後:02/10/30 23:11 ID:t5KxD1ce
ごめん・・・104とは関係なしです、はい。
719名無したちの午後:02/10/30 23:21 ID:TkZwL1HA
両手武器E、刀をレベルダウンさせて・・・とあったけど、レベルダウンしないっぽい。
なんか他に方法あったらよろしく。

カウラと廃坑に来たが、あっという間に敵が殲滅される・・・レベルあげすぎたか?
720名無したちの午後:02/10/30 23:31 ID:Yj65OWre
正直な話改造コードやセーブデータないかな
手っ取りばやくクリアしたいな
721名無したちの午後:02/10/30 23:32 ID:XmwjXMuT
>>719
刀は合成不可だと思った。
プレイアの教会で売ってるランクDの両手武器と、
前述の虹色〜を合成させればランクEの両手剣が出来る
722名無したちの午後:02/10/30 23:32 ID:XFpOGTk1
やっと解いた。このボリューム感がたまらんね。
あいかわらず敵のグラフィックもかっこいいし。
悪魔とか龍とか書き込みがすごい。

もうだいぶレベル上がっちまって無敵になったけど、
できれば追加シナリオとか出して欲しいものだ。
高レベル向けの激ムズのやつとか。
723名無したちの午後:02/10/30 23:34 ID:XmwjXMuT
>>720
コードは固定されてないみたいだから、
毎回自分で見つけて何とかするしかない。
724名無したちの午後:02/10/30 23:35 ID:UDSzWytH
>>719
「虹色の星石」+「エグゼキュシナズ」
この組み合わせで、両手近接Eの武器が出来る
「フランベルジェ」
両手近接E 物理属性 攻撃+31 攻撃回数−2
725703:02/10/30 23:45 ID:Yj6WNfnH
>>708
コルシノ鋼どこにも売ってないよー
終章にはいってるのにー
726名無したちの午後:02/10/30 23:59 ID:DWN4eMN7
>>725
ごめん、王都ランヴァーナのラギールの店です。
今確認したので間違いなしです。
終章=13章で買えるかは未確認。今12章なもので(^^;
727名無したちの午後:02/10/31 00:01 ID:rIIgWE6j
ハイシェラっていいねえ
あの独特のしゃべり方がいい
728名無したちの午後:02/10/31 00:02 ID:ZbZO7wy5
>>705
999999を超えるとまた1になるだけ、無意味っぽ
729名無したちの午後:02/10/31 00:05 ID:rIIgWE6j
あと気になったんだけど
リ・クアルーって最後にイベントあるけど
消化不良に終わるね。あのあとなにか続かないの?
Hシーンほしかった・・・
730名無したちの午後:02/10/31 00:16 ID:h3HvTFPQ
>>720
もう出てる。
生命力 / 魔力 / 技力 / 能力値 / 経験値 / 魔術必殺技経験値 / 倉庫アイテムの改造らしいよ。
731名無したちの午後:02/10/31 00:20 ID:u9kkiZzx
サリアの戦乙女召喚使ってみた。強ぇよこいつ。
732名無したちの午後:02/10/31 00:25 ID:gskYgS/e
現在8章。
それにしてもカウラとウェンディスは使えない。
カドラ鉱山では瞬殺されるのでドムスギアあたりでレベルアップ中。
熟練度がなんか中途半端。
パラメータ偏ってるなあ・・・
733名無したちの午後:02/10/31 00:27 ID:FlfnkPQO
>>730
ご免もしよかったらアドレス教えてください。
検索しても出てこないっす
734名無したちの午後:02/10/31 00:33 ID:DcdVgVu4
まずは普通にクリアしようよ
735名無したちの午後:02/10/31 00:33 ID:ZZampghF
サリア75まで上げなきゃいけないのか・・・。辛いな。
736名無したちの午後:02/10/31 00:47 ID:3NQVgVYo
セリカが抜けるイベントで泣いた・・・。
737名無したちの午後:02/10/31 00:53 ID:FlfnkPQO
>>734
自力でコード見つけてやって見たけど
つまらんすぎた、普通にいきます
738さむ:02/10/31 01:01 ID:lCbSJUPL
セリカ(女)のHシーンは、
何章でありますか?
739名無したちの午後:02/10/31 03:21 ID:7xr8RZ4i
質問です。
現在12章入ってイオたんが昇天した所なんですが、宿屋とかの寝る時のH儀式のコマンドってもう出ないんですか?
あと、自分はエクリアたんが○○されちゃったんですが、エクリアたんは2度と戦闘に参加できませんか?(´Д⊂ヽ
740名無したちの午後:02/10/31 03:27 ID:yVzVtMuZ
>>739
次の最終章になったらHできるからそれまで我慢しれ
741名無したちの午後:02/10/31 03:47 ID:ZFsMKQIM
ttp://www.firstsmile.com/news/main.html
↑サントラ出るとさ…
742名無したちの午後:02/10/31 04:13 ID:FFPLic5t
やっとセリカがレベル50になった
現在8章後半・・・
743名無したちの午後:02/10/31 04:32 ID:0b8FqtQM
マウアの武かたんハメハメの方法おしいえてよう」
744名無したちの午後:02/10/31 06:45 ID:eBn/7PBH
再販まだかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
745名無したちの午後:02/10/31 06:47 ID:UCrGlbT+
>>741
1と2両方のサントラか。俺は1の通常戦闘の曲が一番好きだな。
ところでボーカル曲ってあったっけ?2をまだクリアしてないからわからんが…
746745:02/10/31 06:54 ID:UCrGlbT+
と思ったら2のオープニングがモロにボーカル曲だった…
747名無したちの午後:02/10/31 08:22 ID:Dy1yrryT
>221
>224
 情報サンクス、ケチって「虹色の星石」+「エグゼキュシナズ」を試しませんでした。
 大した金額じゃないのに・・・

 みんなの熟練度上げに奔走しているけど、ランクEの武器って、なかなか探すの面倒
ですね。小型剣はショートソードかな・・・あげても意味なさそうな気がしますが。
 後は、ロカの片手射出武器がなんだかわからん。
748名無したちの午後:02/10/31 08:23 ID:ZFsMKQIM
どうせなら登場する女キャラ全員とハァハァ出来ればね…
↑おばさんとかそういった年齢行っちゃってる人除く…

…って、ランスかっての
749名無したちの午後:02/10/31 10:35 ID:ZZampghF
パッチはいつ頃になるのかなぁ。
750名無したちの午後:02/10/31 10:44 ID:bV1ZDWYp
炎虐の微笑を装備して、呪いがかかった状態で解呪を施すと、
呪いは解けるけど装備(炎虐の微笑)も外れるのはバグですか?
しかも装備しなおすとまた呪いがかかる…
751名無したちの午後:02/10/31 10:59 ID:6P4RvV1t
回想シーンのNo77って何が入るのかな?

>>750
そういう仕様です。
呪われたアイテムは強力なかわりに装備すると呪われます。
752名無したちの午後:02/10/31 11:02 ID:tNu0Yql2
>>750
マニュアルの22ページ見てみ。
「呪われたアイテムを装備すると、装備を外すことが出来ず〜」
「装備を解除するためには、解呪可能のアイテムか教会の解呪儀式を〜」
つまり、呪われたアイテムを装備した状態で、解呪を行うと装備が外れる。
解呪を行っても、アイテム自体の呪が解除された訳ではないので装備するとまた呪われる。
753名無したちの午後:02/10/31 11:03 ID:jT2cI07E
パッチは延期
754名無したちの午後:02/10/31 11:13 ID:ZZampghF
むぅ、延期なのか・・・。
755名無したちの午後:02/10/31 12:25 ID:GAv6jnY5
戦女神Vは
UがTより超えたと評価があれば作るかもかー
みんな評価汁
幻燐U作ってなんか作って(予想)
とすると早くても2年後だろうなあ
756名無したちの午後:02/10/31 12:38 ID:/1d/ve24
サリアの手早いレベルアップのためにスノア(だっけ?)をつけて
戦士系のパラメーターをアップさせてみた
それでも遅いのでセリカの加速で応援。…おお、結構強い
サリアレベル50くらいまでは戦士系のパラ重視で育てたほうが使いやすいかも
757名無したちの午後:02/10/31 13:13 ID:ogrDJLp3
ロカの片手射出って投げ槍?
758名無したちの午後:02/10/31 13:27 ID:/uXoH9zk
>>688
睨まれるだけで生物が石化し・・・

幻燐Uのラスボスはセリカでリウィ軍に総攻撃喰らった・・・とか、考えてしまうなぁ。
時代も地理も全然別のところかもしれないけど。
まぁ、初期作でそんな先の伏線張らないか・・・。

やっぱり、エクリアの仮面って姫将軍の仮面か? って思ってしまった。
かなり前にやったのでディティール忘れてるんだけどね。
759753:02/10/31 14:15 ID:jT2cI07E
というわけでパッチ。
760名無したちの午後:02/10/31 14:16 ID:AwK1s6N8
>>753>>754
パッチ、公開されてますよ。
761名無したちの午後:02/10/31 14:34 ID:4YmVKIeu
サービスパックCD-ROM(・∀・)イイ!!
762名無したちの午後:02/10/31 14:52 ID:SzSGgouf
相変わらず太っ腹というかユーザーフレンドリーというか・・・
ちょっと心配になるぐらい(^^;)
まぁ、そこが良いんですけどね。
763名無したちの午後:02/10/31 15:36 ID:mK0XlZ+b
いいよ、これ

■戦女神2サービスパックCD-ROM(仮)の内容
・戦女神2およびエウシュリー関連商品のアップデートファイル
・戦女神小説版「風蝶草の微笑」 番外編追加シナリオ(声、エッチシーン付き)
・その他壁紙など
7644649:02/10/31 15:51 ID:twjD2agW
セリカ(女)のHシーンは、
何章でありますか?
765名無したちの午後:02/10/31 16:01 ID:Rzo4ogXq
一周目クリアした方にお聞きしたいんですが…。
現在、12章でエンプレスと戦う所なんですが、彼女が強すぎて勝てません…。
地割れ程度なら問題ないんですが剣技がダメ2000越えで痛すぎるんですが…おまけにこちらの攻撃もマウアの砲撃で4000ほどダメ与えられるぐらいで通常攻撃はほぼ効かないんですが…。
LvはセリカがLv57くらいで他は大体55程度です。Lvが低すぎるんでしょうか…?
クリアされた方は何Lvくらいでエンプレス倒せましたか?
後、何か良いアドバイスあればご教授お願いします…。
今までそれなりに進めてこれたけど初めて詰ったです…(;´Д`)
766名無したちの午後:02/10/31 16:03 ID:OSlB9b7r
http://kanaharap.tripod.co.jp/happy.html
    出会いの掲示板    

http://kanaharap.tripod.co.jp/deai.html
    
767名無したちの午後:02/10/31 16:05 ID:zjzYArwu
友人が空振り覚悟で秋葉に出向いたらゲット出来たそうだ。
嬉しそうな電話があったよ。
増産分が出回り始めたのかな。
もしかしたらキャンセル分の放出が始まっているのかも。
768名無したちの午後:02/10/31 16:42 ID:yVzVtMuZ
>>765
それだとかなり厳しいと思うよ。90もあれば十分じゃないかな。それとアイテムで「マルウェンの〜」って奴
装備すれば馬鹿みたいに経験値あがるよ。
つーかこれのお陰で全員のレベルガタガタです・・・セリカと他のキャラの差が200もあるし
769名無したちの午後:02/10/31 16:55 ID:PC6m8g8p
一週目8章どうにかハイシェラたんを倒してHシーン
え〜30回ほど抜きますた(・∀・)/ワーイ
770名無したちの午後:02/10/31 17:01 ID:PC6m8g8p
ちなみにLvはマリーニャ152セリカ132他40〜100漏れもガタガタでつ
771名無したちの午後:02/10/31 17:24 ID:3nrdvad6
修正ファイルでたよー
772765:02/10/31 17:35 ID:y16IGuSU
あう…やはりLv不足ですか…(;´Д`)
頑張ってLv上げてリベンジします(;´Д`)ノ
773名無したちの午後:02/10/31 17:36 ID:Go4Jyxwd
・戦女神小説版「風蝶草の微笑」 番外編追加シナリオ(声、エッチシーン付き)

リンシャたんのえちぃは再現されるんでつね(;´Д`)ハァハァ
まだ二章だけど忘れないうちにユーザーハガキださなきゃ!
774名無したちの午後:02/10/31 17:37 ID:K2ahOaer
む、パッチ当てたらマリアハートが正常に戦速上がるようになったな。
775名無したちの午後:02/10/31 17:38 ID:TZfEZbTk
敵キャラのレベルの計算式ってどうなってるんだろう。
戦闘パーティーの平均?全員パーティーの平均?一番レベルの高い奴?
こっちがレベル上げても、相手もレベルが上がってるから
意味わからん、パーティー内でレベル差が200近くあるから
低い奴のレベル上げが上手くできないです。1しかダメージ
与えれない
776名無したちの午後:02/10/31 17:58 ID:8fcHFawM
精霊王の谷って幻燐にもあったっけ?
なんかデジャヴが・・
777名無したちの午後:02/10/31 18:10 ID:K9mO3JVQ
パッチ無しでクリアした人を尊敬するよ。
戦闘がきついんで中断してた。
ゲームの為の時間が取れないというのもあるがナー。
778名無したちの午後:02/10/31 18:17 ID:M0GKpmLJ
>>777
尊敬するなよカスが、暇人扱いしてるんだろ!!
779名無したちの午後:02/10/31 18:21 ID:K9mO3JVQ
はいはい、気に障ったのならゴメンヨー
780名無したちの午後:02/10/31 18:24 ID:B3FhtMax
まぁ、ネタだけどね……
781名無したちの午後:02/10/31 19:47 ID:5MJjie6Q
みんな、パッチ当てたの?
先制攻撃で最大30フレームになるのが、困るんだけど
強くなると、120フレームくらい余裕できるから、低LVキャラの育成楽だったのに
782名無したちの午後:02/10/31 19:54 ID:xqYkhGln
終盤になると経験値x3のアクセサリが買えるようになるので
低レベルキャラは首輪付けて控えで放置(笑

アイテムメニューの使い勝手が劇的に向上するので
パッチ無しには戻れない
783名無したちの午後:02/10/31 19:59 ID:Go4Jyxwd
>>782
でも熟練度は地道に上げないと駄目じゃないですか?
784名無したちの午後:02/10/31 20:01 ID:tEZ8cy1q
つか、パッチあてると支配力効果消えない?
支配力MAX状態で不意打ちくらうんだけど。
敵の初期行動待ちも消えて先に動かれるし。
785名無したちの午後:02/10/31 20:31 ID:0b8FqtQM
>>783
レベル上げると一度にあがる熟練度の量増えるよ
786名無したちの午後:02/10/31 20:31 ID:R1WlolGc
戦女神2・・・激しく欲しいんだがCPU350Mでちゃんと動くかしら。
787名無したちの午後:02/10/31 20:35 ID:Apx/95Gs
>>526
ぱちもんがでました。(マルウェイの・・)+70%。
788名無したちの午後:02/10/31 20:47 ID:Go4Jyxwd
>>785
あ、そうなんだ?全然気が付きませんでした・・・親切設定だなぁ。
789名無したちの午後:02/10/31 20:56 ID:iyTB/BXZ
一周目の1章ってさくっとクリアーしてもいいの?
ヨベルの鍵入手してないけど…
790名無したちの午後:02/10/31 21:12 ID:Xkrs6Vjf
パッチDL一時中止になったね
791名無したちの午後:02/10/31 21:18 ID:RDRZ3DwU
>>790
ちょっとまってよバッチいれてしまったよ
792_:02/10/31 21:21 ID:sGRX8oyF
>パッチを当てた後、起動しなくなったというクレーム
マジ? 俺、何の疑いもなく入れちゃったけど…。
とりあえず問題なく遊べていますが。
793名無したちの午後:02/10/31 21:21 ID:WiKaNfQl
パッチ充てたんだが…
Bえう娘がエウシュリティア以外の装飾品を装備できないのはバグじゃなかったんか?
マルウェン装備できない状態でのレベルageきつい
794名無したちの午後:02/10/31 21:36 ID:HBPUeaLh
>>789
ヨベルの鍵は1章の時点で手に入れるのはかなり困難なので
さくっとクリアーして2章へどうぞ。
鍵を手に入れてから扉を開けに戻ってくれば宵。
ヨベルの鍵の入手方法はメール欄。
795名無したちの午後:02/10/31 21:40 ID:zzPfJo30
教えてくれッ
796名無したちの午後:02/10/31 21:41 ID:zjzYArwu
エウシュリーのバク対応の巧みさを見せられると
FILM-SOFTWAREの対応の拙さが際だつのだが・・・。すまん愚痴デシタ。
797名無したちの午後:02/10/31 21:47 ID:yEFoZCl4
パッチ当てて起動しなくなった香具師ってココにいる?
漏れは全然へっちゃらなんだが
それはそうと、シェンナの熟練度上げすぎたかな
会う前にウェンディスなら召喚できるとか言われても・・・
798名無したちの午後:02/10/31 21:53 ID:TBgf5NOe
この中でなないろと同時に買ったヤシは
どのくらいるんだろう
ま、漏れはその口だけどな
799名無したちの午後:02/10/31 22:02 ID:66MT5mpA
はぐれ魔神て何人いるの?
さっきようやく2人目倒したんだけど死ぬかと思った、、、
800名無したちの午後:02/10/31 22:06 ID:CoBDzJPE
むう、出勤前にパッチ公開楽しみにしてたのに、帰ってきたら中止になってる。
801名無したちの午後:02/10/31 22:28 ID:Dy1yrryT
公式ページ行ったら真っ白だ・・・まあ、パッチ当てなくても操作性悪いだけだから
どーでもいいか・・・
802名無したちの午後:02/10/31 22:40 ID:jDd90uc1
>>791
バッチじゃなくてパッチな
恥ずかしいから覚えておこう
803名無したちの午後:02/10/31 22:41 ID:mIsAl6WB
>>798
ランス5Dと(何故か)顔のない月DVDを一緒に。
…てか何で顔月買ったんだ…?漏れは

パッチまだかなー。
804名無したちの午後:02/10/31 22:45 ID:CiJmkW/A
>>801
本当に真っ白だ。

折れ、パッチ入れたけど特に問題ないよ。
まだ8章だけど・・・・・
805名無したちの午後:02/10/31 22:47 ID:07VYPnJk
ついでに索敵のショートカットキー使えるようにしてくれんかなぁ・・・
いちいちメニュー開いて・・・なんてのを繰り返すのは疲れる。
806名無したちの午後:02/10/31 22:57 ID:WbGDEF5v
サポートページが空ってのは俺だけの現象で素か。
807名無したちの午後:02/10/31 23:08 ID:Go4Jyxwd
ついでにコマンド位置の記憶も付けて欲しい。
魔法や必殺技の熟練度上げにいちいち魔法→各種魔法欄→魔法選択ってやるのが時間が掛かる。
808名無したちの午後:02/10/31 23:10 ID:e+2R0clG
ついさっきセバスの門100階に到達したんだけど
一週目じゃ黒い娘は仲間になんないのね、スッカリ忘れてたよ
809名無したちの午後:02/10/31 23:13 ID:WbGDEF5v
(10/31 20:58) ダウンロード一時中止のお知らせ
 本日お昼頃よりアップロードしたアップデートですが、先ほどお客様からパッチを当てた後、
起動しなくなったというクレームがありました。既にお使いいただいているお客様から特に
報告もなく、エウシュリー側も再現性が確認されておりませんが、一時的にダウンロード
サービスを中断させていただきます。たぶん偶発性のものとは思いますが、アップデート
初公開ということもあり、念には念を押して対応したいと思います。申し訳ありませんがご了承くださいませ。
810名無したちの午後:02/10/31 23:21 ID:FOerSzif
はぐれ魔神に会えない(´・ω・‘)ショボーン
何かコツみたいなのありませんか?
811名無したちの午後:02/10/31 23:21 ID:x+tZsCHx
7章のリプリィール山脈の結構な強さなんだけど
レベル40前後ではキツイ??
812名無したちの午後:02/10/31 23:43 ID:SzSGgouf
インストーラー版でパッチ入れましたけど全然問題なしです。

やっと3章〜。のんびりプレイ。
813名無したちの午後:02/10/31 23:47 ID:RZPAYV0P
誰かパッチをUPしてお願いします。
814名無したちの午後:02/10/31 23:47 ID:Bq+qhXjX
810>>
815名無したちの午後:02/10/31 23:48 ID:7ky4WZKw
スーパーエッチおしっこ映像・画像!!!
学校トイレーのぞきビデオ!!!!!!すごいいい!!!!

http://www.pissingtoplist.com/cgi-bin/topsites.cgi?jpdvdwar
816名無したちの午後:02/10/31 23:49 ID:Bq+qhXjX
リンクは消えてるけど、
サーバー上にはデータが残ったままなので、
アドレスさえわかれば落とせたりします(笑
817名無したちの午後:02/10/31 23:49 ID:q6xE6PY2
セリカ(女)のHシーンは、
何章でありますか?
818名無したちの午後:02/10/31 23:51 ID:RZPAYV0P
>816
教えて貰えませんか?
819名無したちの午後:02/10/31 23:53 ID:Uj3n9rZe
>>811
支配力を高く保っていれば楽。
まあ、弱い方のメンバーだときついでしょうが。
うちはたしか平均38くらい。変な生き物(中ボス)も根性で倒した。
塔できっちり戦っていれば、攻撃アイテムがいっぱい手にはいる。
うまく使ってピンチをのりきれます。
820名無したちの午後:02/10/31 23:55 ID:RZPAYV0P
>816
有難う解かりました
おかげで落とせたよ(嬉
821名無したちの午後:02/10/31 23:57 ID:r71C+cOO
822名無したちの午後:02/11/01 00:03 ID:WyEAQE9q
漏れも落とせたけど、念のために導入は正式再公開まで見送るよ。
Lv&熟練度上げ中だから影響無いし。
823名無したちの午後:02/11/01 00:05 ID:eI3NTBgI
エウ娘2人入れるとイーリッシュは仲間にならないみたいだ
まとめて育てようと思ってたのに
824名無したちの午後:02/11/01 00:06 ID:cQEr0tBv
9−10章、マウアもセリカもいないと支配力がめんどいな。
もっとアイテム持ってれば良かった・・・
825名無したちの午後:02/11/01 00:08 ID:qwAPH5Px
即導入しました
環境問題ってあるから気にしてられません
問題が出たらそれはその時
826名無したちの午後:02/11/01 00:08 ID:VzClc5YS
>>799
漏れが確認したはぐれ魔神+その他の魔神
ラテンニ−ル:ヨベルの鍵
ディスペルンネ:聖王女の衣
ハーマール:ルーシール
アグニッツァ:サファイレ

ちょっと気付き難いのが
ザルワルトの塔にいる魔神メルキオーネ:魔導鎧マーリア
1周目だと鍵なくて素通りしがちです
827名無したちの午後:02/11/01 00:09 ID:XU5yWMGv
>>823
嘘言うな。
うちのパーティーは全キャラ集合してる罠。
828名無したちの午後:02/11/01 00:22 ID:o7DcVCd0
829名無したちの午後:02/11/01 00:26 ID:DqOn7iPL
humu
830名無したちの午後:02/11/01 00:51 ID:ywJEZD3y
エウシュリーはサービスCDROMとか出して採算合うんだろうか・・・
なんとなく心配・・・
831名無したちの午後:02/11/01 01:06 ID:XJeQyoH2
>830
1の時にもやっている
832名無したちの午後:02/11/01 01:26 ID:GdLIrvJP
>>819
あんがと。
なんとか、瀕死で倒したYO。
833名無したちの午後:02/11/01 01:54 ID:pyhIdN4a
1周目で手に入れた喚石や移転鍵といった重要アイテムの類は
2週目に引継ぎされないのね。。。(´・ω・`)ショボーン
834名無したちの午後:02/11/01 02:08 ID:yqzvY6MW
俺まだパッチをダウンしてないのに中断されてる…。
ってゆーか、パッチあてて起動しなくなったとかクレームつけたアホは誰だ!!
どうせ勘違いじゃないのか?俺が昔ゲーム会社でユーザーサポしてたら
勘違いのアホが多くてかなりまいったんだけど。電話する前にいろいろ
試せってんだよ!!ヽ(`Д´)ノ ド初心者どもが〜!!
…すまん愚痴っちゃった。
835名無したちの午後:02/11/01 02:14 ID:vH6VL6Fo
OHPのコメントに怨めしさを感じたのは折れだけじゃないだろうな(w
>市場の評価を裏切って好評を頂いている戦女神2は(略
836名無したちの午後:02/11/01 02:22 ID:/Wl5+LCO
837名無したちの午後:02/11/01 02:23 ID:Jyc+5F01
>>834
パッチ落とせるよ。ファイル自体はまだ生きている。
下の方にある戦女神「風蝶草の微笑」のパッチのアドレスからファイルの在りかを推測するべし。
838名無したちの午後:02/11/01 02:43 ID:L0/EKeW6
>>833
そりゃそうでしょう
839834:02/11/01 02:43 ID:yqzvY6MW
>837
あ、ほんとだ。サンクス。 じゃあ中断とか書くなよー。(^^;
しかしおまけ小説にエロを追加して発送するですと!?上の方で完全版
作ってくれたら買うとか書いたがほんとに作ってくれるとは。
買って良かった。 エウシュリーは神だ…。(T_T)カンルイ
840名無したちの午後:02/11/01 02:57 ID:LCJaGKNg
>>836
816とか837みたいなヒントはともかく、直リンはヤメレ。
サポートページでリンク消したけどファイル自体は残したのは
「在処が類推できて、オウンリスクを承知できる人だけ使ってね」
ってことだろ。
841名無したちの午後:02/11/01 03:27 ID:jmK5EAXM
破滅の心臓ってどの敵が落すか教えてくれませんか?
一個は取ったんですけど、どうやって取ったか忘れてしまって・・・
842名無したちの午後:02/11/01 04:09 ID:ffAz52DF
>>751
イーリッシュ仲間にしてセーリオの宿屋に泊まれ
843名無したちの午後:02/11/01 04:42 ID:Kw0fCdFz
セバスの門ってどこ・・・?
現在8章ですが、何を見落としたのか(汗
844名無したちの午後:02/11/01 06:12 ID:oNDANyQ/
再販まだかーーーーーーーーーーー
もう悶絶氏しおすだーーーーーーーー
845名無したちの午後:02/11/01 07:04 ID:VXb9SF6z
>843
セーリオの街の宿屋で話を聞くのが吉
846名無したちの午後:02/11/01 10:19 ID:G1bImj2S
>>834

そうだなー。
俺も人の事を言えるほど玄人じゃないけど
変だと思ったらとりあえずここを見て対策と他の奴の状況を確認するな。

というか「変です」ってここに書けば
「試しに〜してみ?」くらい教えてくれるよな?
847名無したちの午後:02/11/01 10:40 ID:Skn2rUTC
8章のカラド鉱山跡で木の根っ子を倒したなんだけど
魔方陣の場所が不明なの(T T)
ヘルプ ミー。
848sage:02/11/01 11:04 ID:deoyZaEP
>841
終盤になると、買える
849名無したちの午後 :02/11/01 11:11 ID:rOvu9ZzC
エンディングは何種類あるのでしょうか??
850名無したちの午後:02/11/01 11:11 ID:GMMtcAmk
>>847
>>431>>473参照
このことで良いんだよね?
851名無したちの午後:02/11/01 11:20 ID:wA7JfvhL
本日の無修正画象クリック→【1】【2】【3】【4】【5】【6】
●完全無料●秘密ギャラリー女子校生の秘密マル秘画像13000枚!!総勢300人

http://kamakura.cool.ne.jp/cleos2002/gazou.zip
852名無したちの午後:02/11/01 11:42 ID:jmK5EAXM
>>848
ありがとう

聞いてばかりだと悪いのでちょい情報
以前誰か聞いてたアルーノ砦の岩落として渡る金星石より奥の宝箱だけど
金星星のちょい北の山の固まり調べると黒いワープゾーンが出て取れるよ
853847:02/11/01 11:47 ID:fordkC8m
>>850
ありがと
すすめたYO。
854名無したちの午後:02/11/01 13:06 ID:Iqdch5DO
西部封鎖域でひたすらマルウェンの指輪と古神勇者の宝珠
集めて合成して首輪にしているのですが
もしかして首輪を直で落とす敵いるんでしょうか?
855名無したちの午後:02/11/01 13:15 ID:Ns53vo9x
北海道えろげー組合萌え
856名無したちの午後:02/11/01 13:19 ID:32NJiKhb
>854
落とす敵がいるのかは確認してないが、とりあえず店では買える。
ただそれなりに値がはるので、数を買うには手間がかかる。
857名無したちの午後:02/11/01 13:32 ID:NPLxNmex
パッチファイル一回クリックしてみて当たってるか不安だったので、
もう一回クリックしてみたら本編削除してしまった…(TдT)
858名無したちの午後:02/11/01 13:32 ID:Iqdch5DO
>856
ありがとう
指輪>腕輪>首輪で結局ひとつにつき450000ほどかかるので
効率は悪そうですね。
859名無したちの午後:02/11/01 13:42 ID:3H6ZFSq6
首輪は確かに値が張るよね〜、確か657000だったかな?
でもこのゲームLv上げしてたら金貯まらない?自分なんて気が付いたらカンストしてるって事がよくあるよ。
金の使い道も回復アイテムしか使わないから首輪で金消費できるから自分としてはこの値段で助かります。

それにしてもレシェンテたん可愛すぎ…ちょっと生意気なお子様女神。
しかし夜伽で事が終わった後の頭撫で撫で喜んでくれる様は…(;´Д`)ハァハァ
しかもHに割りと積極的なんて日にはもう…。
エクリアたん萌えからレシェンテたんハァハァに転んでしまいましたヽ(´ー`)ノ
860名無したちの午後:02/11/01 14:40 ID:EyVAvH4G
>>857
ドキドキしながらやってみたけど何もおきない罠
偽りか?
861名無したちの午後:02/11/01 15:14 ID:ZzIBeKSw
購入スレ読んだだけだと、全くダメポなゲームに思える(;´Д`)
それに書き込み少ないし(つД`)

Hシーン:短い(;´Д`) <私見:フェラが大概完備されてたから不満無し。
ストーリー:長い(;´Д`) <私見:完結してるからよし。EDのセリカの笑顔が素敵だった…。
RPG部分:中途半端(;´Д`) <私見:エロゲRPGに一般Lvを求められても…。
操作性:…これは仕方ないか(;´Д`)

…パパ、悔しいぞぉヽ(`Д´)ノゴルァ
862名無したちの午後:02/11/01 15:42 ID:DAy6gfp0
まぁ、実際の売れ行きは好調みたいだし気にすることないかも。

個人的にはボタンのようなメニューの挙動が気になったなぁ。
選択しすると次の階層のメニューが出るけど、
その時点ではマウスのカーソルのあるところが選択されずに一番左が選択されてるから、
一旦カーソル動かさないといけないのが一番イライラした。
あと、普通クリックされたかどうかの判定はそのボタン上でdownとupがあることだけど、
downだけでクリックにされてるのが、違和感あったなぁ。

次回作のUIでは改善してほしい。
863名無したちの午後:02/11/01 15:44 ID:hBVLUKx/
>861
売れない3流会社の煽りじゃないの
864名無したちの午後:02/11/01 15:46 ID:EyVAvH4G
11/1発売の某ソフトの営業マンか信者と思われ
865名無したちの午後:02/11/01 15:52 ID:deoyZaEP
アイテム情報

魔神の神珠 バティス・キマイラ セロ遺跡
氷結女王の神珠 レニア・ヌイ 海賊の洞窟
866861:02/11/01 15:57 ID:ZzIBeKSw
そう諭されると少し安心感が( ´∀`)
小一時間、折れの良作感覚が変なのかと悩みますたよ(つД`)
867名無したちの午後:02/11/01 16:33 ID:eN/vqxw/
曲いいなぁ。
そういえば、めいどいんばに〜の初回版にも
戦女神のアレンジCDが入っていたけど
あのときよりも更によくなってる。
ソフト封入だけでなくて市販もしてほしいかも
868bloom:02/11/01 16:36 ID:IPtrb6rd
869名無したちの午後:02/11/01 16:45 ID:Qo7c/+sr
>>867
上の方にも書かれてたけどサントラが来年に発売されるみたいよ
870名無したちの午後:02/11/01 17:02 ID:sx1XoGTe
パッチファイルのダウンロードが再開されたよ。
問題ナシだったみたい。
871名無したちの午後:02/11/01 17:05 ID:ywJEZD3y
シナリオや世界観、各キャラ背景にはまだ謎が残るね〜〜
ただ国同士の絡みも中盤まではよかったけど、
終盤ではセリカ視点だけになったのがちょっと物足りず。
872名無したちの午後:02/11/01 17:16 ID:jJ0EEHiW
34567と続けていくためにわざと不明瞭な部分を残しました
873名無したちの午後:02/11/01 17:18 ID:jJ0EEHiW
いま7章で疲れてきたんですけど、何章まであるんですか
874名無したちの午後:02/11/01 17:36 ID:NefVRZSn
在庫状況を教えてくれっ
875名無したちの午後:02/11/01 17:40 ID:LpQSvava
>873
説明書読め
876名無したちの午後:02/11/01 17:45 ID:sx1XoGTe
>>874
通販サイト覗いて見れば?
G門に在庫があったような。後、在庫はわからんがツクモが安い。
ソフは在庫ナシ。
877名無したちの午後:02/11/01 17:54 ID:CvIor/1C
ちょいと質問なんです。
一部の魔法でAランクが????でアイテムないって覚えれないんだけど、これってどんなアイテムがいるんでしょうか?
今のところAランクは炎・氷系が????状態です。
878名無したちの午後:02/11/01 18:04 ID:32NJiKhb
>877
炎系は火獣喚石、冷却系は御雪さん喚石が必要。
879名無したちの午後:02/11/01 18:04 ID:jmK5EAXM
>>877
喚石が必要、炎系は終章入らないと取れないよ
水は海賊の洞窟の隠し
880名無したちの午後:02/11/01 18:05 ID:jmK5EAXM
被った&水じゃなくて氷か・・・
881836:02/11/01 18:19 ID:/Wl5+LCO
>>840
すみませんでした。
余計なことをしてしまったようです。
以後きおつけます。
882名無したちの午後:02/11/01 18:53 ID:eMIyiolR
5章でエルテノつえーかてねーよとか思ってたら召喚に気付く。
超ねこぱんちで楽勝・・・ツエーヨ(つД`)
883名無したちの午後:02/11/01 19:01 ID:xJxn4OlD
>>882
一騎打ちの時LV350だったよ奴
よわかったけど
884857:02/11/01 19:05 ID:oFid2dF4
>860
偽りじゃないです。
D:¥ProgramFiles¥Eushully¥戦女神2の中のAGE.EXEが無くなってる…
他のファイルはあるのですが(セーブデーターもあったホッ。)

885名無したちの午後:02/11/01 19:53 ID:bMp2YLs9
5章のエルテノて、一騎打ちと二人かがりどっちにした??
折れは一騎打ちにしてエルテノと(;´Д`)ハァハァ&
飛燕剣・舞をゲッチュ。
886名無したちの午後:02/11/01 19:56 ID:Zq1Zf77O
回想シーンの77が埋まらない……
CGも残り5枚(空きは3枚)なんだが、これってどこで埋まるの?
情報プリーズ!
887名無したちの午後:02/11/01 20:10 ID:crt49iUd
そろそろはぐれ魔神に会わせてください (;´д⊂)
888名無したちの午後:02/11/01 20:34 ID:qa2IRDSI
>>886
>>842見れ

攻略サイトの合成リストがとんでもないことになってるな(w
889名無したちの午後:02/11/01 21:27 ID:BBqm9jta
東部封鎖地のB4FからB3Fへ上がる階段って何処にありますか?
B3Fの宝が一つとれない…
890名無したちの午後:02/11/01 21:40 ID:/89GuMt5
イオのイベント二が手に入りません・・・
2週目もまたイベント3から・・
891 :02/11/01 21:43 ID:XVIBHF0N
女ルートって男ルートと別のHシーンありますか?
俺は分岐にすら気づかなかった(涙)
めぼしいシーンだけでもメール欄で教えていただけるとありがたいのですが。
892名無したちの午後:02/11/01 22:06 ID:TOLUqrtS
>887
うちもそう。確率上がる迷宮作って欲しいです
終章で索敵やりまくっても出なくて平均LV130になってます。金の扉が〜
893名無したちの午後:02/11/01 22:13 ID:jmK5EAXM
>>892
雑魚敵しか出ないダンジョンでオート使って1戦闘20秒ぐらいで終わらせれば
一人目は楽に出ると思う

魔神4人倒したけど、5人目いるのかなぁ 
LVカンストしそうだ
894名無したちの午後:02/11/01 22:17 ID:xJxn4OlD
一先ず個人別最強装備はどうなるんだろう
セリカはルンかな
895名無したちの午後:02/11/01 22:25 ID:Kw0fCdFz
ちょっと小ネタ
地価水路では鍵は地面に落ちてるだけじゃなくて、敵で出てくる
でかい口開けた奴みたいなのが落とす。
これ知らなくて、
後で淫魔の絵札取りに来たら落っことした・・・・・・

魔神子爵の神珠だったっけか?
ブルードラゴンかなんか。ぼーっとしてて忘れた(氏
896名無したちの午後:02/11/01 22:28 ID:Mv5jPqLE
魔神子爵の神珠は塔の守護者が落すよ
こいつは北西部封鎖地ラヴィーヌの直前の羽のあたりに出る
897名無したちの午後:02/11/01 22:29 ID:Mv5jPqLE
つか魔界子爵だね
コピペしたから私も間違えた(詩
898名無したちの午後:02/11/01 23:13 ID:2i7Evtjo
さっき秋葉原うろついてきたんだけど
ほとんどの店で売ってたよ。(祖父、メッセ、ラオ)
十分な数があったんで明日、明後日なら問題なく買えるでしょう
899名無したちの午後:02/11/01 23:20 ID:jmK5EAXM
>>890
シェリを夜伽に一度も呼ばないでかつ選択肢でシカトしとけば
エクリアルート入ってイオの2回目回収できるよ
900名無したちの午後:02/11/02 00:16 ID:t1zaX5iy
前半レベル上げがきつい割に終盤になるとなんぼでも上がるね。
レシェンテ迷宮で万単位で入る。
エクリアが置いてけぼり状態だよ
901名無したちの午後:02/11/02 00:38 ID:HnAkAWmz
>900

折れは、
レヴィアが置いてきぼり気味。
エクリアは爆裂光弾で敵を皆殺し中・・・・・・
902名無したちの午後:02/11/02 00:41 ID:cYIxnfop
アイテム情報
古神勇者の神珠 古神の下僕 海賊の洞窟
哭璃の目玉 哭璃の番犬 赤き月の遺跡
カチャニールの革 プロトール、プローヴァ 忘焔の山
力天使の神珠 グラキエル 精霊王の谷
火炎総統の神珠 フレイムヒドラ 南東部封鎖地

レシェンテって、発音しづらい
内部処理的に「れち子」に自動翻訳してる(笑
903名無したちの午後:02/11/02 01:05 ID:ZdvnvsA+
アムドシアスってレベル幾らぐらいで倒すもんなの?
装備が整ってて、淫魔の絵札が結構あったらlv.50代で行けないだろうか…。
ちなみに40代後半で行って、HP4分の1まで追い込みながら
全回復されてその後惨殺されました。
904名無したちの午後:02/11/02 01:18 ID:EwVcIQH4
アムドシアス低LV撃破狙うなら
HPいくつまで減らすと回復使ってくるか計って
そこまで減らしてから全力攻撃(札)かな?
905名無したちの午後:02/11/02 01:30 ID:rRARdqwY
さっき、50代後半で倒したよ。
でも、レシェンテにはどうしても勝てないので、レベル上げ中・・・。
906名無したちの午後:02/11/02 01:44 ID:4xWCIEKJ
「メファシエルの瞳」って取った人いる?
「メファシエルの涙」の1つ上にあるアイテムらしいんだけど。
うちの倉庫には入ってませんでした・・・・(´・ω・`)
907名無したちの午後:02/11/02 01:49 ID:EwVcIQH4
>>906
取った人はいないかもしれん
最初から持ってるからな(藁
908名無したちの午後:02/11/02 01:53 ID:4xWCIEKJ
>907
そのはずだよね?
でもうちの倉庫には入ってないのよ。
でもアイテムの効果そのものは残ってるけど。
パッチ当てると消える・・・・なんてことはないよね?(´・ω・`)
909名無したちの午後:02/11/02 01:58 ID:4xWCIEKJ
あと倉庫の中身とアイテム鑑賞モードが一致してない。
アイテム鑑賞の方が少ない。
910名無したちの午後:02/11/02 02:05 ID:EwVcIQH4
アイテム使う画面の重要アイテム確認してみな
たぶんあると思うよ
最初からあるのがアイテム鑑賞に登録されないのはバグだと思うけどね
911名無したちの午後:02/11/02 02:11 ID:4xWCIEKJ
>910
だからさ、その画面でもないのよ。

なんかアイテム関連のバグが残ったままなのかね(´・ω・`)
912名無したちの午後:02/11/02 02:14 ID:EwVcIQH4
うーむ、パッチは私も当てたけど
重要アイテムは全部揃ってるけどなぁ
913名無したちの午後:02/11/02 03:00 ID:q2DJobOE
メファシエルの涙の使い方がわからんのですが
あれはどこからでも倉庫の荷物を出せるの?

下らない質問スマソ
914名無したちの午後:02/11/02 04:12 ID:4UJWwu+9
倉庫のアイテムを出し入れできるのは特に回復ポイントのない迷宮でありがたい。
パーティー分断に備えて回復アイテム、魔力石、闘技石は有る程度ストックしておくべし
915名無したちの午後:02/11/02 05:42 ID:YKYXj0tR
砲撃の威力って魔導鎧の性能で決まるのな…
最初攻撃力だと思ってロカ攻撃主体で育てたら魔法主体のマウアの砲撃より弱かったから
急遽知力や精神上げても威力変わらんかった…マウアは性能良すぎの魔導鎧のおかげでむちゃくちゃ強いし…
ロカが中途半端なキャラになってしまったよ
916名無したちの午後:02/11/02 05:58 ID:t/i5tB7J
>915
魔導鎧マーリアね。あれ反則。

シェスタ育てると化けるなあ。初めはなんだこの弱さと思ったが。
帯剣マリーニャと双璧で雑魚敵掃討マシーンと化しています。
917名無したちの午後:02/11/02 09:53 ID:Aim9qyNG
〜あまり主力にしないキャラでパーティー組もうキャンペーン〜
イーリッシュ・エウ娘白・シュリ・ウェンディス・レシェンテ

魔法主体なのでボスで激しく辛い。
でもイーリッシュ育てると結構強いよ・・・レシェンテ同様出てくるの後半すぎるけど。
918名無したちの午後:02/11/02 10:11 ID:jYuoiVDs
よくわからんけど、100Fのエウ娘がで戦ってもくれないし
なにかが違うらしいけど、なんだろう
919名無したちの午後:02/11/02 10:51 ID:ejfR773y
アイテム閲覧モードで思い出したんだが
エウシュリーちゃんのセリフおかしくない?
「アイテム閲覧です。“すうた”に及ぶアイテムの数々」っていってる
きっと“すうた”じゃなくて“あまた(数多)”の間違いだよな?
“すうた”で変換しても“巣歌”としか変換できんよ、、、
920名無したちの午後:02/11/02 10:52 ID:dolcDYN9
>>918
2週目で、かつ、エウシュリーちゃんが仲間に居ないと駄目っぽい。
921名無したちの午後:02/11/02 11:11 ID:flTvG6+N
>>916
わかるぞ。シェスタは強い!今主力メンバーになってる。
あまりに強いからアイテム集めしてるとすぐに経験地が
MAXになってしまう、問題は弓のSが手に入らないこと
ですね。だれか知ってたら教えてくれ。
922名無したちの午後:02/11/02 11:14 ID:lTPqVdjV
>921
残念ながら弓のSはない
923名無したちの午後:02/11/02 11:23 ID:1PjpZcyc
パッチ再公開
924名無したちの午後:02/11/02 11:29 ID:YREK28pa
現在第六章。
で、なんかセリカが一番弱いような気がするんですが。
なんかあの人をこの時点でうまく使う方法ありませんかね?
925924:02/11/02 11:33 ID:YREK28pa
あ、主力パーティーの中で、それもボス戦限定の話です。
なんかうちのセリカはボス戦になると一人だけいつもダメージがしょっぱいんですよ…。
926名無したちの午後:02/11/02 12:31 ID:TcW6EBUw
>>924
セリカは自分もそれぐらいの時はあんまり使えないと思ってました。
でも、ハイシェラ装備したら以上に強くなるので大丈夫ですよ。
あと、ステータスの伸び方も以上なくらい上がるのでかなり強くなります。今では楽勝でダメ9000越えますw
12章の最後でハイシェラ取れるのでそれまでには中型片手剣をAまでにしておくといいよ〜。
自分の時は熟練度足りなくて装備できんかったw
927名無したちの午後:02/11/02 12:53 ID:dPuSVcV3
>>926

武器の熟練度だけならその場であげれば良いんじゃないの?

熟練度を上げたいキャラ一人だけにオートで攻撃させて残りは全員防御。
物理攻撃があまり効かない敵に肉体戦速を上げる魔法を使ってから弱い武器で攻撃、
さらにctrlキーで戦闘スピードアップすれば時間も短縮できる。

このやり方でマリーニャが中型片手剣を使えるようになってすぐの
地下水道?でレベルを上げてすでにAランク。
すぐにSまで行くと思う。シェスタも上げるか・・・
928名無したちの午後:02/11/02 13:18 ID:rRARdqwY
うちのセリカは全体攻撃できないので激しく使えません。
929名無したちの午後:02/11/02 13:53 ID:JlJL3Sew
システムが複雑というのが不安。。。
FF8のシステムでさえさっぱり訳解らずに混乱したししかも途中で左折したし
RPGすきなので買おうと思うけれども、えろげーなんてめったにくぁないかくげーおたで。。。
930名無したちの午後:02/11/02 13:55 ID:9zL/qndX
>928
エルテノの一騎打ちすれば全体攻撃入るはず。ランクDだけど。
931名無したちの午後:02/11/02 14:49 ID:Y4E3RdJg
うちは逆にセリカが突出してる。
必殺技の速さでダメージの大半をたたき出すので他のキャラまで回ってこなかったりする。
呪文のうち体鍛と召喚は便利だが、ほかは余り使えないね
932名無したちの午後:02/11/02 14:57 ID:AnVeke5A
あの〜
10章のミルフェで○○○○な筈のシュリたんが
クーンたんと教会で世間話してたんですけど...
933名無したちの午後:02/11/02 15:00 ID:odsjU64Y
俺も931に同じ。セリカが困るぐらいに強すぎる。
経験値がセリカに偏りすぎちゃうんで普段わざわざ無意味に防御して抑えてるぐらい。
934名無したちの午後:02/11/02 15:12 ID:cah+s1m2
俺はセリカが突出するんでパーティーから外してる。
どうせ、戦闘中でも入れ替えできるし。
935名無したちの午後:02/11/02 15:15 ID:YMeQK7iI
現在7章だが漏れも最強はセリカ。>931の言うように必殺技の早さと威力でダントツ。
しかし通常攻撃が遅すぎ(;´Д`) 武器や防具の所為なのか?
936名無したちの午後:02/11/02 15:29 ID:odsjU64Y
>>935
通常攻撃遅い?俺は同じ剣装備しててもマリーニャより速いんだけど。
ちなみに防具は初期装備のクイラス1枚だった。無くても一緒だな。
中途半端な防御力より速さをとるべき、その分体力でも上げてやればいい。
盾なんてもってのほか。
937名無したちの午後:02/11/02 15:45 ID:BzA7pyvx
セロ遺跡のB3の階段横に見えてる宝箱とれないよー
938924:02/11/02 15:47 ID:YREK28pa
何かみんなバラバラで面白いですね。まぁ、うちのセリカはボス戦で周りが平均1000ダメージ出す中一人200も行かないんですけどね。>935の言うとおり通常攻撃は遅すぎて話しにならないし。
で、>926さん、私中型片手剣しか伸ばしてないんですけどやっぱりやばいですか?中片剣だけBであとはE。
939名無したちの午後:02/11/02 15:51 ID:yvC9u5pB
>>937
隠し扉の類じゃなくて転移鍵で転移しないと取れない
何色の鍵か忘れたけどね
940名無したちの午後:02/11/02 15:52 ID:d+O+ZRsQ
30時間ぐらいでやっと第7章、レベルはセリカで48といったところ
ボス敵は運に頼って進んでいるケースがままあったり
941名無したちの午後:02/11/02 16:39 ID:zWvBiwMh
このスレ見ると戦女神ってアクションRPG+ノベルなのか?
だったら興味あるなぁ。情報キボンヌ!
942名無したちの午後:02/11/02 16:42 ID:x/bZCY5P
クォータービュー、コマンド選択型RPGね。
943名無したちの午後:02/11/02 16:47 ID:x/bZCY5P
>941に挙ってるタイプの他のゲームもあるから、OHP見ると
いいと思う。
944名無したちの午後:02/11/02 17:03 ID:DIcG1sNp
毒の指輪ってヴォイモール以外に落す敵いないかなー?
ずっと5章の船上だけどぜんぜん落としてくれん罠
はぐれ魔神も4人倒したし、いい加減下船したいんだが

そろそろ新スレに以降だな(* ´Д`)y-┛~
945944:02/11/02 17:06 ID:alK4Nb+h
ごめん、なにげにインヴィティアに売ってるらしい
吊ってくるわ
946名無したちの午後:02/11/02 17:13 ID:Y4E3RdJg
サリアの召喚石ってどこにあるのかな?
最初のやつと海賊洞窟、鉱山のはわかってますが・・・
947名無したちの午後:02/11/02 17:28 ID:O8y6OpF/
>946
屋敷の倉庫とヴィーンゴールヴ宮殿。
948名無したちの午後:02/11/02 17:29 ID:EwVcIQH4
>>946
メール欄に書いた
949名無したちの午後:02/11/02 18:40 ID:dU+UBCqi
>941
 一応、めいどいんばにーがARPGってことになってるけど。戦女神シリーズはRPGでふ。
 後、ノベル発言は、戦女神2に付いている戦女神1のノベル版のことだね。
 ノベルはノベルでいいかもしれんが、戦女神1やるべし!


 戦女神シリーズ:RPG
 幻隣の姫将軍(シリーズ化予定?):SLG+RPG
 めいどいんばにー:ARPG
950名無したちの午後:02/11/02 22:24 ID:sU/bMr0h
このゲーム、レベルいくつくらいでクリアできるのでしょうか?
951946:02/11/02 22:47 ID:zK3Kh6Gt
>>947、948

揃いました。ありがとう

>>950

次スレよろしくー
そういえばテンプレ用意してなかったね
952名無したちの午後:02/11/02 22:52 ID:sU/bMr0h
Σ(゚д゚)どーりで949でとまってたわけだ…
かなりテンプレ欲しいんですけど
953名無したちの午後:02/11/02 23:34 ID:odsjU64Y
>>949
あー、そう言えばめいどいんばにーなんてあったなあ。
ARPGなんかあったっけ?あぼぱのD+VINE[LUV]と勘違いしてないか?とか
本気で脳内から抹消されてた。
954名無したちの午後:02/11/03 00:14 ID:90QbNB1L
@適当に煽り文句よろしく@

公式ページ
http://www.phoenix-c.or.jp/~eushully/

■前スレ
戦女神2 エウシュリーちゃんスレッド3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1031149299/

■過去スレ
「100万ACCESS御礼!エウシュリーちゃんスレッド2」
http://www2.bbspink.com/erog/kako/988/988228548.html
「幻燐の姫将軍&エウシュリーちゃんスレッド」
http://www.bbspink.com/hgame/kako/979/979828465.html

■関連スレ
RPG・SLG系総合スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1011357724/
-------------------------------------------------------
テンプレこんな感じでいいかな?
955名無したちの午後:02/11/03 00:17 ID:4lxMWDEq
まだ10章なのにエライスレ見てしまった...
中はだめ妊娠しちゃうってスレ
もう駄目ぽ
956名無したちの午後:02/11/03 00:39 ID:YC3VpOLQ
エウシュリーの会員カード持ってる人いる?
957名無したちの午後:02/11/03 01:19 ID:nP5WZQvj
勝手に立てたけど・・・いいよね?
次スレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1036253879/l50
958mgu:02/11/12 16:28 ID:xeKG0Dgb
ドラクエ?なんでつかそれ?
959mgu:02/11/12 22:57 ID:9nWY6pLI
ドラクエってなんでつか?
960名無したちの午後:02/11/12 23:02 ID:TfJuB53R
ドラえもんクエン酸
961名無したちの午後
1