jANIS/ivory(とらいあんぐるハート)その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
とらいあんぐるハートシリーズ、
新作「A10」、「じゅえる・まとりくす」など、
jANIS/ivory作品の話題はこちらで。

ivoryのホームページ
http://www.ivory.co.jp/
ivory作品を発売しているjANISのホームページ
http://www.sp-janis.com/
すぺじゃに共和国総合スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/998557516/l50
(jANIS/ivory以外のjANIS作品についてはこちら)

過去ログ、関連リンクは>>2を参照
jANIS/ivory作品リストは>>3を参照
予備 >>4 >>5
2名無したちの午後:02/08/08 23:42 ID:frewlQ/O
3名無したちの午後:02/08/08 23:42 ID:frewlQ/O
【jANIS/ivory作品リスト】

「A10」
2002年? 発売日未定・育成&コミュニケーションAVG

「じゅえる・まとりくす」
2002年9月6日発売予定・ファンタジーADV

「とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION」
2002年6月14日発売

「雪の華」 (販売元はRAPTOR)
2002年6月7日発売・戦国時代モノADV

「ツクヨミ 〜稀人の唄〜」
2001年10月5日発売・コマンド選択式ADV

「ばぁじんぶるぅらぶ!」
2001年8月3日発売・どたばたADV

「とらいあんぐるハート3 リリカルおもちや箱」
2001年6月29日発売・バラエティCD-ROM

「魔法のパレット」
2001年4月27日発売・属性マジョスティックADV

「とらいあんぐるハート3 〜Sweet Song Forever〜」
2000年12月8日発売・ほのぼの恋愛AVG

「わたしのありか。」
2000年10月27日発売・恋愛AVG

「(有)ロンドン☆スター 恋のだぶるくりっく」
2000年3月24日発売・恋愛AVG

「とらいあんぐるハート ラブラブおもちゃ箱」
2000年2月25日発売・ETC

「みずいろの地図」
1999年10月22日発売・不幸少女救済AVG

「とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮」
1999年7月30日発売・恋愛SLG

「東京九龍」
1999年4月23日発売・育成SLG

「I Wish … とどけ、この想い」
1999年2月26日発売・RPG

「とらいあんぐるハート」
1998年12月18日発売・AVG

「星のささやき」
1997年8月27日発売・AVG
4名無したちの午後:02/08/08 23:43 ID:frewlQ/O
【「とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION」 修正ファイル情報】

 ttp://www.ivory.co.jp/support/support.html

【とらいあんぐるハート3 〜Sweet Song Forever〜サウンドステージVA】

 ttp://www.seddnet.com/products/ssva.html

【とらいあんぐるハート'S サウンドステージO(オー)】

 ttp://www.seddnet.com/products/sso.html

【A10】
 対応OS :  Windows 98・Me・2000・XP(予定)
 ジャンル :  育成&コミュニケーションAVG
 企画・原案・シナリオ :  都築真紀
 キャラクターデザイン・原画 :  CARNELIAN

 ttp://www.ivory.co.jp/new_product/a10/a10.html
5名無したちの午後 :02/08/08 23:45 ID:HWk+FzCv
乙ー
6976:02/08/08 23:45 ID:YXdTwmUu
スレ間違えますた
71:02/08/08 23:45 ID:frewlQ/O
ふー、初スレ立てだったんで緊張したよー
8名無したちの午後:02/08/08 23:45 ID:cjHcVbgP
>1
乙カレーです
9961:02/08/08 23:46 ID:gfA9u8KK
乙ー。
ありがとう。
10名無したちの午後:02/08/08 23:47 ID:FxxdYsRa
新スレお疲れ様です
11名無したちの午後:02/08/08 23:54 ID:J3EGpG27
スレ立て乙カレ
12名無したちの午後:02/08/09 00:24 ID:W7jVsU+c
スレ立てお疲れ!
13名無したちの午後:02/08/09 01:07 ID:hj/UZUVF
>>1さん

お疲れ様でした。

14 :02/08/09 01:09 ID:0IsC9Lwb
魅惑の盗撮(ナース生着替え編)
http://www.tousatsu-miwaku.fan-page.com/
15名無したちの午後:02/08/09 04:46 ID:gC0MeK6L
そろそろ会場へ向かうか
某寝具屋のシーツは残ってるかなぁ(w
16名無したちの午後:02/08/09 10:22 ID:2fDlAlrw
DCのファストキッス買ってきたが
ここで話題になったように、七瀬シナリオって、パクッたとしか思えん
17名無したちの午後:02/08/09 10:50 ID:6xvckX13
18名無したちの午後:02/08/09 13:35 ID:DifX/9SS
寝具ウリキレー
19名無したちの午後:02/08/09 15:12 ID:Y4Bz+3Af
コミケ?
20名無したちの午後:02/08/09 15:15 ID:PeHi03UQ
つーかグッツは買ってもCDまでだな〜
枕だのシーツだのってアホ臭い。
21名無したちの午後:02/08/09 15:45 ID:8XFG5BEM
会場特典の設定集に負けてすでに購入済みだったサウンドステージVAを
また買ってしまった(;´Д`)

 まぁ、いいや。サウンドステージOでも聞こう。。。
22名無したちの午後:02/08/09 16:06 ID:ubCKRWs+
前スレで薫扇子の事知って今日買ってきますた。
これで薫が!涼しい風を!

・・・おちけつ >漏れ
23名無したちの午後:02/08/09 17:20 ID:YKSVWxQb
今、サウンドステージO聞いてるんだがもしかしてサウンドステージの世界の耕介は
愛さんとゆうひのふたまたなのか?
24名無したちの午後:02/08/09 18:18 ID:THTqDwpQ
卒業旅行のリメイク情報キボンヌ
25名無したちの午後:02/08/09 19:35 ID:rzKlLo5K
寝具売り切れって小鳥枕カバーのことか。
那美シーツが初日で無くなったのかと思ってビクーリしたよ(;゚Д゚)
26名無したちの午後:02/08/09 19:52 ID:kjMCMQjC
>25
那美シーツの初日販売分
売り切れってことじゃないかなぁ>18は
俺が買ったときで残り3枚だったんだが
それが午後1時過ぎぐらいだった気がするので。
27名無したちの午後:02/08/09 22:30 ID:OglkoaOQ
小鳥枕カバーは12:30くらいに見たときにはもう無かったような。
勢いでシーツ買っちゃったけど、これどうすればいいんだ……?
(実際にシーツとして使う物なのか?)
28名無したちの午後:02/08/09 22:30 ID:+MkikwYo
小鳥の枕カバーは売り切れた
那美シーツは知らん
29無銘:02/08/09 23:39 ID:CA+KqJBb
一人暮らしでなきゃ、寝具として使えなさそうな気が。
>寝具各種

家族がいても堂々と使う人・・・いたらすごいかも。
30前スレ961:02/08/09 23:43 ID:oXeQO+V2
>>29
使っていますが、何か?
31名無したちの午後:02/08/09 23:51 ID:q/8baVgJ
コミケ期間中はホテル住まいなので使える(w
32名無したちの午後:02/08/10 01:38 ID:1+40OG42
俺にはできねぇっ…

鍵でも付けるかな…ってやりすぎな予感
33名無したちの午後:02/08/10 12:11 ID:GsDS+OrH
フェイスからとらハDVD特典のプロモカード2が来た。
…愛さんの扱い、小さいなあ…(笑)
34名無したちの午後:02/08/10 13:09 ID:gq2tKyWn
ゲームとOVAで声優さんが違う人(愛さんとか…)になってるのはなぜですか?
教えてください。
35名無したちの午後:02/08/10 15:44 ID:2Vs5ccq2
サウンドステージOの感想、
ビデオの総集編はたっぱCDより
ビデオでやった方がいいですね
36名無したちの午後:02/08/10 16:37 ID:Ht51R9Yq
サウンドステージVAの感想キボンヌ
動きの感じとか、キャラの質とか…
37名無したちの午後:02/08/10 17:06 ID:jLWDAvK1
>>34
愛さんはOVAにするにあたり演技力を考慮し別の方に頼んだ
というような内容がプラチナの掲示板かなにかであったと思う
うろ覚えなので間違ってたらスマソ
38名無したちの午後:02/08/10 17:50 ID:Ht51R9Yq
>>37
その話はどこかで見たような気もするが
「演技力」とか言う唯物的な書き方はしてなかったはずだが
(そりゃあまりにも失礼だ)
「OVA版でのキャラクターの方向性」とかそんな感じじゃなかったか。
39名無したちの午後:02/08/10 17:53 ID:Zpph3ysX
>36
あんまりOVAって詳しくないんだけど、絵はいい感じだと思う。
動きも綺麗だし。

文句を付けるとすれば、キツネ姿の久遠をデザインしなおしてくれ、
ってとこかな?(w
あとは、個人的には殺陣のシーンも今イチだと思う。
ちょっとカッコ悪いっていうか何ていうか。
40名無したちの午後:02/08/10 20:34 ID:9sATH9wT
涙の誓いの1シーンなんだが、台所での晶とレンのにらみ合いから晶が
寸掌でとばされるシーンがイマイチ。動きもそうだが晶の作画が悪すぎ。

 あと恭也が妙に幼いというかかわいい気がする。もうちょっと殺伐と
した外見の方がいいな。

 久遠に関しては、魔法少女のお供の不思議生物なんだからあれでいい
と納得してたり(w

 ところで、翠屋ってシュークリームとコーヒーがうまい店なのか?
フィアッセがいるし、紅茶のほうが有名なのかと思っていた。
41名無したちの午後:02/08/10 22:10 ID:ZRK5bsG1
高町家にコーヒー飲む人なんか居なさそう
42名無したちの午後:02/08/10 22:26 ID:1+40OG42
恭也は飲まなかったっけ?
43名無したちの午後:02/08/10 23:18 ID:chfq6aeV
ミルクティは飲んでいたような気が・・・>恭也
44名無したちの午後:02/08/10 23:26 ID:ZRK5bsG1
緑茶とか好んで飲んでそうなイメージ
45名無したちの午後:02/08/10 23:29 ID:7QWuZQJ7
アイスコーヒーならオーダー可能@翠屋と言ってみるテスト
46名無したちの午後:02/08/10 23:51 ID:4nh8xdsS
りりちゃで恭也はコーヒー、なのたんは紅茶を飲んでるな
47名無したちの午後:02/08/11 00:04 ID:YRkHJUxm
俺のミルクを飲め!
48名無したちの午後:02/08/11 00:11 ID:odG8ctO7
>>47
( ・∀・)やめてやれよ!
49名無したちの午後:02/08/11 00:16 ID:I66CHTqw
なのちゃんのミルクなら・・・( ´Д`)
50名無したちの午後:02/08/11 00:29 ID:SUOjcgqt
アイス宇治茶
51名無したちの午後:02/08/11 00:32 ID:C/vWtoci
知佳タンのなら喜んで飲ませて頂きまする…ハアハア、ハアハア(;´Д`)
52名無したちの午後:02/08/11 00:42 ID:NdKIidKn
じゃぁ、さくらのは私がすべて飲み干します(´Д`;)ハァハァ
53名無したちの午後:02/08/11 00:50 ID:sHZCbZa+
さくらの場合逆に吸い尽くされる罠
54名無したちの午後:02/08/11 01:18 ID:JNGk4MfA
那美タソのは漏れが頂いた!

いや、いつものパターンだけど荒れるよりましか。
55名無したちの午後:02/08/11 01:29 ID:YJa3Pkn4
サウンドステージVA、結構良いじゃないすか。
もっと目を背けたくなるようなシーンがいっぱいあるかと思ってたが、
見入ってしまいましたよ。

ただ、キャラ紹介などしときながら、各話のオチまでネタバレしまくりなのはどうか(笑
56名無したちの午後:02/08/11 01:30 ID:YJa3Pkn4
あ、ミルクネタの流れに割り込みすまそ…
57名無したちの午後:02/08/11 02:12 ID:kC06mApz
萌えハァハァは荒れじゃない!
ウマーイいずみに吸われますた
58名無したちの午後:02/08/11 02:34 ID:YRkHJUxm
サウンドステージVAってどれくらいの長さなんじゃろ?
59nanasi:02/08/11 02:49 ID:D4wTJGO9
普通の店でも扱ってるのだな>SS-VA。
見てみたが、思ったよりは悪くはなさそうだ。
リリカルなのはの方が出来がいいのはどうしたものかと思うけどナ(w。

全年齢対象でリリースする以上、少年ジャンプ的なアクション・殺陣のシーンが
ポイントになるだろうけど、そのへんはもっと質を追求してホスイ。
俺の場合OVAるろうに剣心が比較対照になるので大変、というか厳しい(w。
60名無したちの午後:02/08/11 03:09 ID:CVfyr3PI
>>58
30分
61名無したちの午後:02/08/11 03:15 ID:JaF89wVj
>40 >59 に聞きたいんだけどどの辺がヘぼいの?かっこいい
恭也を期待してた身としては気になる、買うのやめようかな.
........
62名無したちの午後:02/08/11 03:18 ID:JaF89wVj
60だけど、>39さんでした...>39さんと>59さん
おながいします
63名無したちの午後:02/08/11 03:20 ID:JaF89wVj
a....又間違えました61です。とほほ
6434:02/08/11 03:26 ID:RlPFz9TX
>>37>>38
教えていただきありがとうございました。遅レスでスマソ
6559:02/08/11 03:29 ID:GSjgBbaH
良い点:
原作なごりの人物がほとんど出る
 (確実に出てないのは赤星と安二郎(w)
殺陣シーンは思ったよりもよく動く
美由希のみサービスカットがある(w
厳密に言うと、なのはにもある(w
全身像な美沙斗さんカコイイ

トホホな点:
作画が荒いところが結構ある
美由希の着替えが意味不明(w
恭也が美化されている(大人びたところがない・身体に傷痕がない)
殺陣シーンに一部無茶がある(美由希の鋼線の避け方とか)

こんなもんでいかがか?
感じ方は人それぞれなので一度実際に見て頂きたい。

一応自分は期待も込めて本編は買っていきます。
6659:02/08/11 03:36 ID:GSjgBbaH
補足しておくと、

恭也の傷痕については服来てるので当たり前かも(w
ただしPCでのえっちしーんで見られたような全身傷だらけは期待できないってことな。
恭也に枯れた部分が見受けられないのはもう少しなんとかしてほしい。

それと、その他大勢の人らが背景下してた。
違和感ばりばり、あそこは少しでも動かすべきだろ。
6761:02/08/11 03:51 ID:hcN7wjF1
>59様、長文レスありがとうございます。参考になりました。
とりあえず、買ってみます!!
68名無したちの午後:02/08/11 13:08 ID:Zqn2qrzv
69名無したちの午後:02/08/11 14:55 ID:aEgFLBSm
予想よりすげー良いできだったよ
まぁ本編やったヤツしか観ないだろうけど
やったヤツにはなかなか来るモノあるね〜
もっと作画とか悲惨なモノ予想してた

しかし、やっぱアニメーションだとバトルが栄えるから
バトル割合が多いね

>美由希のみサービスカットがある(w
>厳密に言うと、なのはにもある(w
久遠にも・・・(w
7059:02/08/11 15:50 ID:ydFEqon5
>69
ぐっ、確かに・・・(w
久遠もありますな。おかしいな、ヒロインはフィアッセなんだが。

一番気になるのはやっぱ恭也だが、ただ真面目・清ましてるというのと
枯れてるというのは違うから、スタッフには見直しきぼんぬ。
71名無したちの午後:02/08/11 16:06 ID:TQtAJvlA
リリカルマジックの一番最後の「大丈夫、私に任せてね」のところを
すでに百回くらい繰り返し&コマ送りで見てるんですがもう駄目ですか。
あと変身シーンも。
なのたん…(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ…シュッポーシュッポー
7259:02/08/11 16:12 ID:ydFEqon5
あらためて見てると、ノエルの戦闘シーンが一番かこいい気がしてきました(w。
ロケットパンチを知らんとは、貴様の人生は半分だ。
73名無したちの午後:02/08/11 18:14 ID:mxwN0w18
>71
家族の人には見られるなYO!
74名無したちの午後:02/08/11 18:15 ID:mxwN0w18
>美由希の着替えが意味不明(w
ワラタ
75名無したちの午後:02/08/11 19:05 ID:aEgFLBSm
>>72
同感
決着時の0距離ロケットパンチが一番かっこいい

しかし花畑にスポットライトって美沙斗さん逝っちまってるようだ(藁
76名無したちの午後:02/08/11 20:41 ID:1GD75lpW
確かに美由希の着替えは笑える。
タオル投げて着替えに神速使う女、美由希。
77名無したちの午後:02/08/11 21:53 ID:bEN1tqVl
結局、那美シーツって売り切れた日はあったの?
78名無したちの午後:02/08/11 22:04 ID:2LNh3kg8
2日目の3時ごろには売り切れになってた。
79名無したちの午後:02/08/11 23:06 ID:2SyLfYFt
1日目にフェイスで買ったら抽選券もらったけど使うの忘れた。
でも何の抽選だったんでしょうか?
80名無したちの午後:02/08/11 23:09 ID:YkCgZ/Oi
今日は、友人に有ったら買ってと頼んでおいたが
12時半に買出しから帰ってきたときに既に無かったと言ってたよ。

2時過ぎに西4見に逝ったときDiscoveryアイテムはイパーイあったけどなー。
81名無したちの午後:02/08/11 23:38 ID:bEN1tqVl
レスの感じじゃ、結構那美シーツって売れたみたいだね。
オレも買ったから人のこといえんが、みんな金使うねえ。

>>75
あの花は、応援の花輪とかが倒れて辺りに散らばった物とか……
82名無したちの午後:02/08/12 00:33 ID:FSUPkACE
VAのジャケットを開けた瞬間に表裏入れ替えたのは漏れだけですか?w
83名無したちの午後:02/08/12 00:44 ID:mWyq3+as
ファニーピンクレーベル買った人いるの?
2についての話もあんまり聞かないし。
84名無したちの午後:02/08/12 01:03 ID:zooSKp43
>>83
買ったことは買ったけど、まだ全部聞いてない。
85名無したちの午後:02/08/12 01:04 ID:J1XSj/lh
ファニーピンクについてはフェラスレの連中が詳しかったはず。
86名無したちの午後:02/08/12 01:23 ID:5jt8vG+x
シーツ買ったお前ら!
・・・ルパンジャンプ、してますか?
87名無したちの午後:02/08/12 01:42 ID:cHUGjMCT
>79
3日目にグッズ抽選会があった。
特等:都築先生他3名の直筆サイン入りグッズ トータルで15名(都築先生のは確認分だけでファスナーマスコット1,2,3と雪の4点)
一等:とらハアンカットトレカシート(切ってないトレカ全種のシート) 10名?
二等:覚えてないので補足よろ
三等:記憶にすらないので補足よろ
四等:リスティのプロモカードorフィリスの何か(バインダープロモだったか?)結構たくさん
はずれアリ

というか午後に行った時点ですでに4等のフィリスのヤツが無くなっていた。
一等当たったヤシはどうやって持って帰ったのか凄く気になる。折れたら終わりだしな(w
88名無したちの午後:02/08/12 01:45 ID:DVW2MNHK
>>86
「な〜み〜ちゃ〜ん」って飛び込みですか?w


ふと疑問
3は2の10年後位?
89名無したちの午後:02/08/12 01:58 ID:OM3Ps1NU
>>88
美緒と美由季が同い年なことから推測しる
90名無したちの午後:02/08/12 06:22 ID:1DNex81J
>>89
5年ですね
thx
9179:02/08/12 06:56 ID:YvGqvicg
>>87
ありがとう。うーん、もらって嬉しいのかどうか微妙な・・・
特に一等。
92名無したちの午後:02/08/12 09:24 ID:StCdRjIj
グッツはほんとに下らんな。何がうれしいんだか。
93名無したちの午後:02/08/12 12:47 ID:hq+QZRux
>>90
どう数えたら5年に・・・
94名無したちの午後:02/08/12 13:45 ID:x6NhBjW/
なあ、お前ら那美たんのシーツで何回逝った?
買って来て即効でシーツひいてダイブ。
はーぁ那美たんハァハァ。
那美たんの髪の部分に妹の使っているマシェリ塗りこんでおいた。
ほのかに香る那美たんのマシェリの香りハァハァ。
漏れはずっと裸で寝ているので股間にあたる部分がガビガビだよ。
あと、キスのし過ぎで那美たんの顔の部分がすでに変色ぎみ。
もう1枚予備があるからいいけどナ(w
95 :02/08/12 15:53 ID:q1F5mpjo
おまえら!
グッズよりもOVAについて語りませんか?(w
96名無したちの午後:02/08/12 16:09 ID:uEnFY8Ut
VA見た!
イイできじゃん。
美由希派の俺にとっては、美由希と恭也がすんごく仲良さそうなのが(・∀・)イイ!
各キャラの作画はもう少し安定して欲しいとは思うけど。
でも、VAの出来が良くても、OVAと何処まで繋がりがあるのやら・・・。
SeeYouのムビ見てると、各キャラのシナリオ毎にOVA作って欲しくなったのは俺だけか?
OVAは無理にオリジナルストーリーにせずに、ゲームそのまんまをアニメにして欲しい (;´Д`)
6本出すなら5本買うからさ(w

あと、こう戦闘シーンばっかを見せられるととらハ格ゲーをしたくなるな(w
誰か作ってくれ(;´Д`)
97名無したちの午後:02/08/12 16:37 ID:NDsmfRvX
>>96
(´-`).。oO(誰の話を買わないのか詳しく聞きたい・・・)
98名無したちの午後:02/08/12 16:41 ID:Cf4JoEdQ
ふーっ、今那美たんのシーツで逝ってきたyo!
どうせコミケ直前に失業しちゃったから、
こんなことくらいしかする事がないのさ。
99名無したちの午後:02/08/12 16:56 ID:ZyDzdgl/
>>96
漏れMUGENでなのたんを作ってるけどドット描く時間がなかなか取れない…
歩いてジャンプしてしゃがむだけで1.5ヶ月ダーヨ
10096:02/08/12 16:57 ID:kE2TtW2A
買うのは・・・
 ・美由希
 ・レン
 ・那美
 ・ノエル&忍
 ・晶
あと出ればフィリス先生(w
101 :02/08/12 17:06 ID:q1F5mpjo
>100
3のコネとも言えるフィアッセ編を買おうとしない貴方に乾杯。

つーか、話の割り振りは小説に似てるんじゃないか?
・フィアッセ&美由希
・晶&レン
・那美&薫(w
・忍&ノエル
・・・じゃないかな。
102名無したちの午後:02/08/12 17:06 ID:fRpu5lGS
>>98
ウラヤマ _プД゚<_ スィ
103名無したちの午後:02/08/12 17:19 ID:iS0J9jGg
>101

なのは&久遠も追加。してください(w
104名無したちの午後:02/08/12 17:22 ID:YYQAs5hN
>>101
>つーか、話の割り振りは小説に似てるんじゃないか?
美由希編がないのがイヤなんだってば(w
小説はフィアッセに譲ったんだから、OVAは美由希編を・・・(;´Д`)
105 :02/08/12 18:23 ID:q1F5mpjo
個人的にはアイリーソも追加したいなり。
106名無したちの午後:02/08/12 18:28 ID:zesIYzhk
フィアッセ編は普通にあるだろ。
107名無したちの午後:02/08/12 18:41 ID:WzYpelad
SS-VAはなんで「涙の誓い」と「See you〜小さな永遠〜」
で絵の感じが違うの?
涙の誓いの方が好きなんだけども・・・
10831:02/08/12 19:35 ID:nYMRkj0s
コミケから帰ってきた。
おかげで寝具が使えない(;´д⊂)
今晩寝れるかな?(w
109名無したちの午後:02/08/12 19:58 ID:hbmUVdTu
OVAは小説のリベンジの意味で、美由希メインではなかろうか。
なのはのモノローグからして、メイン扱いだし。
俺的にはリリカルなのはの方が見たいのだが。
110名無したちの午後:02/08/12 20:18 ID:+pV97dYi
おい!おまえら!
VAでのなのちゃんの胸デカすぎると思いませんか?(w
111名無したちの午後:02/08/12 20:25 ID:f1NHEzDL
>>110
そしてスカートも長すぎる罠。
112名無したちの午後:02/08/12 20:30 ID:BqZpQPpV
>>109
誰のリベンジだよ。
そう思ってるのは美由希派だけだっつの(藁







漏れとかな(つД`)
113名無したちの午後:02/08/12 20:42 ID:NxVFDC0B
ていうかなんで小説は美由希じゃなかったんだろ。人気?
114名無したちの午後:02/08/12 20:50 ID:it631agx
>113
人気だとは思いたくない (´д⊂)
115 :02/08/12 20:59 ID:1kLRcz8m
>113
ジョージ氏は薫萌えな方なので、3の小説化にあたっては
一番自分がぐぐっと来るキャラを選んだ(w

・・・なーんて考えてしまったり。小説4巻まだかな〜。
116sage:02/08/12 22:24 ID:X0qcLQD0
寝具がほしいのですが、ヤフオクで入手すべきだと思いますか?
キャラフェス等のイベントや通販に期待してもいいのでしょうか?
117名無したちの午後:02/08/12 23:05 ID:aIGCqyM/
通販に乞うご期待!
118名無したちの午後:02/08/12 23:07 ID:LskhytdN
通販が始まるだろうから待ったほうが良いと思うぞ。
いままでの寝具は全部通販してたし、今回だけしないってことはないだろうし。
119名無したちの午後:02/08/12 23:14 ID:X0qcLQD0
>>117,118
そうですよね。
ポンポン高額で落札されているのをウォッチしてると
落札しなきゃまずいような気がしてくるんですよね。
120名無したちの午後:02/08/12 23:20 ID:0iF+GKj1
なのはタンのリリカルマジックのOVA化きぼんぬ!
変身シーンに萌え萌え!ハアハアプД゚
121名無したちの午後:02/08/13 00:43 ID:dFl2ba6K
>101
久遠の間違いだよ
122名無したちの午後:02/08/13 00:57 ID:a3HiTgXy
そういや、高町ななせはどうなったんだ?
折れの七瀬タンのその後はどうなったんだ
123名無したちの午後:02/08/13 01:05 ID:SBk+WS8r
(´-`).。oO(ノエルが攻略対象だったので嬉しかった俺
       ※忍(両方萌え)ENDも目立ってましたな
     
124名無したちの午後:02/08/13 02:05 ID:Zw/o5SRa
>119
基本的にレアリティのないものをヤフオクで高値で落とすのは
愚か者のすることなので真似ないようにね。
いや、レアリティがあるものでもそんなに賢いとは思えないが・・・。
125名無したちの午後:02/08/13 08:01 ID:Fzc2Zz/O
ゆうひシナリオで感動した自分としては
SSやリリちゃ、DVDのオマケで
ゆうひが留学後もしょっちゅうさざなみ寮に
やってきてるのが萎え
126名無したちの午後:02/08/13 09:20 ID:ZT9jeVAW
あれだけ感動的な別れをしておきながら、
一年ちょっとくらいで「戻ってきちゃいましたー、てへへ」とか
笑いながら戻ってきて、みんなに突っ込まれたりしつつも迎え入れられている
ゆうひや、迎え入れている寮の人々の姿を想像して萌え直してください。
127名無したちの午後:02/08/13 09:42 ID:XZ8NscFs
それ以前に、俺はゆうひがひとりで日本←→英国間を往復できるのが
いまだに信じられんのだがどうか(w

喜望峰あたりで迷子になったりとかせんのだろーか。
128無銘:02/08/13 10:04 ID:tfrT84GE
魂で言葉のハンデを克服できるような人ですから。
魂が英国やさざなみの方向を向いていれば絶対に迷わないのでしょう。

129名無したちの午後:02/08/13 10:16 ID:dQtyLV+3
ゆうひは耕介がいる方角専門のDUMAPICが無限に使えるので問題ありません。

『うみなりりょうから西234561、北193473にいます』
「・・・よ、よっしゃ、こっちやな?」
130名無したちの午後:02/08/13 10:21 ID:ZQysHwsW
ドーバーを泳いで渡るゆうひの姿が
ユーラシア大陸をまっすぐ日本に向かって疾走するゆうひの姿が
131名無したちの午後:02/08/13 10:25 ID:dQtyLV+3
>129
うみなりりょうってなんだよ・・・スマソ
132名無したちの午後:02/08/13 11:38 ID:QjvyPrq3
>130
水泳検定2級なんで問題無し(´ー`)y─┛~~~
133名無したちの午後:02/08/13 13:43 ID:jjNPhFwH
おい、お前ら!
・・・ゆうひに文明の利器、使わせてやれよ(w
134名無したちの午後:02/08/13 15:50 ID:8EwGr6pM
すると、ほーむあろーんみたく、日本に帰ろうとしてNYに行ったりする訳だ。
135名無したちの午後:02/08/13 16:46 ID:M5GQv0fL
こーすけ君訪ねて三千里・・・(;´Д`)
136名無したちの午後:02/08/13 16:53 ID:ohSxkdjN
そーいえばゆうひは英国に行ったときも迷子になっていたな(コミック参照)
137名無したちの午後:02/08/13 18:11 ID:9qFrtWQj
ゆうひはとらはシリーズでもトップクラスの美貌の持ち主だが…
とらはヒロイン美人コンテストがあったら、
瞳・ゆうひ・フィアッセあたりがトップ3?
(真一郎は除く)
138名無したちの午後:02/08/13 18:27 ID:OVjI9mkt
可愛いじゃなくて美人じゃないとダメなのか?
139名無したちの午後:02/08/13 18:35 ID:DoC00cHb
十六夜は・・・?ねえ、十六夜は・・・?
140名無したちの午後:02/08/13 18:49 ID:7GRZovNz
>139
とらハ2のアニメを見る限りダメと思われ(w
141名無したちの午後:02/08/13 19:05 ID:iIi4eUQD
正直、原画段階で顔の描き分けができていないのに「トップクラスの美貌」もなかろう・・・・
142名無したちの午後:02/08/13 19:17 ID:Fwr66z0g
>141
無粋なツッコミ禁止。
143名無したちの午後:02/08/13 19:20 ID:IPik9hYM
o聴いたんだけど、殆どの声優役忘れてないか?
なんか、DVDからさらにひどくなっているんだけど

ゆうひは、3では瞳は、『耕ちゃん』と呼んでますが
なにかあったんでつか?都築の間違い?
SSで、『耕ちゃん』と書いている奴いないよな
144名無したちの午後:02/08/13 19:21 ID:S9D8AiSZ
美人コンテストなだけに、無粋なのは駄目だぞ。
145名無したちの午後:02/08/13 19:29 ID:ZT9jeVAW
ゆうひは「耕介くん」瞳は「耕ちゃん」
呼び方が違ってるシーンなんてあったか?
146名無したちの午後:02/08/13 19:30 ID:45xfPuiE
フィァッセが真似したとき、耕ちゃんといっていたよ
147146:02/08/13 19:33 ID:qVJTrl5A
すまん、瞳のようにの間違い
吊ってくる
148名無したちの午後:02/08/13 21:45 ID:VHcbClmB
美人.... 忍タン ハァハァ。
149名無したちの午後:02/08/13 21:50 ID:yZkui+Za
「綺麗な子だな」みたいな選択肢がある以上さくらも美人設定なんでしょうな
150名無したちの午後:02/08/13 22:32 ID:1HPa62x1
ガイシュツかもしれないけど、
CD版ラブちゃ箱を持ってる人はvoiceファイル内の
ia0034aとia0034b
を聴いてみて下さい。

十六夜さんは何を言ってるんでしょう?
151名無したちの午後:02/08/13 22:41 ID:Otk9Tfg8
>>150
単なる没音声でしょ?
他にもごろごろしてるが
152名無したちの午後:02/08/13 23:38 ID:SBk+WS8r
>>148
秀同!
153名無したちの午後:02/08/13 23:40 ID:cIOoSpfO
うどんやちゃん・・・(;´Д`)ハァハァ
154名無したちの午後:02/08/13 23:43 ID:Fwr66z0g
>148
高校生とは思えない美貌とスタイルの持ち主だからなあ。
とらハ美人コンテスト有力候補か。
155名無したちの午後:02/08/14 00:35 ID:p7IySVXx
大きくなった美緒に一票
156名無したちの午後:02/08/14 00:38 ID:LHLi5vdr
なぜノエルが美人候補に挙がらないのだ(´Д⊂ヽ
157名無したちの午後:02/08/14 00:38 ID:PYCqqnfa
大きくならなかった小鳥タソに一票
158名無したちの午後:02/08/14 00:45 ID:DsT1knYb
小鳥は違うだろ

美緒(大)は男の視線を集めてたし
薫の服着て「胸がキツイ」「・・・・・」
ゆうひの服「腰がスカスカ」「が〜〜ん」
159名無したちの午後:02/08/14 01:39 ID:GnzqcE/W
何故、真一郎は美人候補にあからないんだ(−−#
160名無したちの午後:02/08/14 01:52 ID:XZw8KzA0
忍、遊、さくらは吸血鬼の血を引いているのだから
空想具現化やヴェドゴニア化使えるのだろうか?
161名無したちの午後:02/08/14 02:01 ID:gbX67Y/b
>>159

137からはじまった企画(?)だから。
162名無したちの午後:02/08/14 02:09 ID:tLzI5yI4
SS-VAを見て、アニメ期待してるんだが、
那美の声優さんはまだ使えるのか?
163名無したちの午後:02/08/14 06:28 ID:tu9O0q8I
>162
(;´Д`)
164名無したちの午後:02/08/14 08:59 ID:o8lKrWC6
使うってアンタ(汗
165名無したちの午後:02/08/14 13:19 ID:9Iv90niW
美人コンクールには七瀬もメンバーにしる。
166名無したちの午後:02/08/14 16:30 ID:AIhi/uC+
そう言えば、愛さんの熱帯魚の名前って旧SS板の住人達の名前だったような気が
するんだけど誰かわかる人いる?
167名無したちの午後:02/08/14 18:10 ID:Iy9lIMex
SSや漫画、オマケシナリオ、3、VFBなどを見ていると
都築的には、ゆうひ、フィァッセエンドとしたいといか
思えないのだが気のせいか?
168名無したちの午後:02/08/14 18:12 ID:AgrnMf0b
>166
DVD版では名前変わったって話だけど。
漏れはまだDVD版やってないので、報告きぼん。
169名無したちの午後:02/08/14 18:24 ID:k9+kQeq3
誰か、コミケで「雪の華」のサントラ買った人いない?
俺のヤツ、CDケースの裏表紙の裏(ああ、ややかこしいな)に
サインペンでbェふってあるんだけど、俺だけ?
170169:02/08/14 18:24 ID:k9+kQeq3
訂正:ややかこしいな→ややこしいな
171名無したちの午後:02/08/14 18:34 ID:EWn/r0iL
スレ違い&既出かもしれませんが質問です。
いままでDVDはPCで見れてたんですがVAだけなぜか見れないんです。
音楽は聞こえるんですがまったく映像が見れないんです。
こういう人ってほかにいませんか?もしわかりましたら対処法お願いします。
一応環境はWin2000のWinDVDです。

>>169
俺も買いましたが139番ですた
172名無したちの午後:02/08/14 19:21 ID:cxd93++l
漏れは普通に観れます
Win98のWinDVD

スマソ対処法までは分かる由も無い
173169:02/08/14 19:24 ID:k9+kQeq3
bるのは俺だけじゃないのか。
正直、こんな落書き付きのヤツはいらないんだが。

>>171
俺はWin2kでWinDVDだが普通に見れるよ
174名無したちの午後:02/08/14 20:28 ID:CBZY3rTz
>>167
実際そうしたいなら「これがオフィシャルエンドだ」って
はっきりと表明すれば済むことなので、
都築本人がそうしたいってのならもっと露骨にやってると思うが。

ゆうひは留学してないとフィアッセたちとの接点がないし
フィアッセが恭也に(わりと度を越えて)優しくて
恭也もフィアッセに優しいのは3開始時点からだし。

それにVFBには「マルチエンドのゲームだから、主人公のその後は、
プレイヤーさんたちが決めるものだから」といった表明がなかったか?



さらに、作家がどう思っていようが、プレイヤーが心に決めた女の子が
そのゲームのヒロインで良いと思うのだがどうか。
作家がどう思ってるかなんて、受け手にはまったく関係ないしどうでも良いかと。
175名無したちの午後:02/08/14 20:54 ID:5yyu6SBX
>>154
とりあえず今のエロゲの攻略対象に高校生はいないはずだが?
176名無したちの午後:02/08/14 20:58 ID:cxd93++l
学園の生徒さんならゴロゴロ居るんだよね
177名無したちの午後:02/08/14 21:13 ID:cxd93++l
まあ大抵の人はフィアッセ・忍・那美・フィリス先生の4派に分かれるんでしょうな
178名無したちの午後:02/08/14 21:46 ID:k1fQZT5n
なのは・久遠・美沙斗・桃子派を忘れんでくれ
179名無したちの午後:02/08/14 22:14 ID:cxd93++l
>>178
いや、恭也とくっつくとしたら〜の話ね

それでも美由季を挙げないのは暗黙の約束だとして何で誰も晶・レンに触れないんだろうか?前スレからずっと
180名無したちの午後:02/08/14 22:16 ID:k1fQZT5n
人気がないから
181名無したちの午後:02/08/14 22:22 ID:JAYTYOJU
>美由季

いつまで経っても正しい名前すら浸透しないキャラにヒロインの資格なし(w
182名無したちの午後:02/08/14 22:24 ID:5yyu6SBX
>>179
で、美由季って誰?
183名無したちの午後:02/08/14 22:26 ID:5yyu6SBX
かぶった…
184179:02/08/14 22:38 ID:cxd93++l
美由希だったか?またやっちまった激しくスマソ神速で逝ってきます
185名無したちの午後:02/08/14 22:44 ID:FNX9UYYE
>174
そのわりに、NamelessMelodiesが、3やSSで出てきているよ
SSにいたっては、ポエム付で
この歌の由来しってるよね
あげくには、椎名(槙原)ゆうひとまで、VFB2に書いてあるがどうよ?
186名無したちの午後:02/08/14 22:46 ID:auiHI3NT
>>177
那美派ってそんなに多いか?
187174:02/08/14 23:07 ID:CBZY3rTz
>>185
あー。まあ、どうあってもそう思いたいならそれでいいんじゃないスカ?(;´Д`)

でもまあさりげに書いておくと、
SS版ネームレスは
「ゆうひのさざなみ暮らしと、その故郷を離れることになる気持ちを歌った歌」だろうし
「君」が耕介のこととは明言されてない。愛や知佳や美緒たちさざなみ寮生や
「さざなみという場所」のことかもしれず。
VFBの(槙原)は製作中のラフの走り書きに過ぎんだろ?(少なくともゲームには出てきてない)
↑この話題は以前にも出てきてたはずだ。あのラフにある人物のうち、3登場面子では
「3時点で苗字が変わってる可能性のあるヒロイン」にカッコ付きで書かれてるだけ
(薫は結婚しても苗字変わらない、愛は結婚しても苗字同じ、唯子は「まだ結婚してない可能性」…)
だいたい槙原ったって耕介以外にも日本に槙原さんは山ほどいるわけだし。

 ………とか。

 反論はいくらでもできるワケよ。
 逆に、そっちとしても作中の描写をあげて、
 いくらでも反論・攻撃ができると思うけど…。
 
 というか、漏れが言いたかったのは
 「作家がどう思ってようが別に関係なくねえ?
  ていうか作中の描写から作家がどう思ってるかとかは
  受け手としては別にどうでもよくねぇ?」

 ってコトと 
 「明確にそうだと言い切りたいなら、まわりくどい言い方をせずに
  「これがヒロインです。●●は●●と付き合っています」」
 とか、そういう描写をするんじゃないの?
 ぼかされていて想像の余地が残されているってことは、
 想像して楽しんでくれってことなんじゃねえーの?

 ってコトだったんだが。

 まあ、どうでもいい話だわな。
 長文スマ。
188名無したちの午後:02/08/14 23:14 ID:mjg2rLoi
『きゅろっと』というエロゲメーカーはサイトを持っているのでしょうか?
エロゲレビューのサイトで見た、『少女』というゲームが気になりまして。
189名無したちの午後:02/08/14 23:16 ID:GZ5aKW13
まーあれだ。
最強論争よりはマシだよな。
190コギャルとHな出会い:02/08/14 23:16 ID:249bk+R7
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
191名無したちの午後:02/08/14 23:16 ID:mjg2rLoi
すいません・・・。スレ違いでした・・・・・。
192名無したちの午後:02/08/14 23:17 ID:RtOXv/Ex
激しくすれ違い>188
つかナイス
193名無したちの午後:02/08/14 23:24 ID:/OcHJrd0
>>187に全面同意だ!!
俺の脳内では
今夜もちかぼーが俺の部屋に夜這いに来るんだハァハァ・・・
194名無したちの午後:02/08/14 23:30 ID:3Tw9IYDe
>>186
巫女、メイド服、天然がそろっているから多いと思う。
195名無したちの午後:02/08/14 23:34 ID:JAYTYOJU
つか、都築自身がどっかで
「どのヒロインとくっ付いた、というオフィシャル設定は作らない。
 続編ではその辺りをボカしてるので、設定的におかしい、
 複数のヒロインルートを通った形になってる部分があるけど見逃して」
みたいな事を言ってたはずだが。
196名無したちの午後:02/08/14 23:35 ID:Yz+AtHp0
>188
きゅろっとはVisualArt's系だけども登録抹消済み。
てことで、誘導。

ビジュアルアーツ傘下メーカー統合スレ 2
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1023497712/

きゅろっと萌え
http://www.bbspink.com/hgame/kako/985/985092997.html
197名無したちの午後:02/08/14 23:41 ID:Vly1+KXa
流れに割り込んですいませんが
とらは3(ゲーム)の中で
恭也とノエルが屋敷の庭で手合わせするシナリオって
ありませんでしたか?

久々に見たくなったんですがルート忘れてしまいますた
小説でしたっけ?
198名無したちの午後:02/08/14 23:53 ID:pCDDqjGa
>>186
とりあえず那美派がここに一人。
199名無したちの午後:02/08/15 00:07 ID:8ULC0LyT
オレはなのはを愛している。
200名無したちの午後:02/08/15 00:20 ID:MB8vDENZ
美由希が恭也とくっつかないなら
翠屋にバイトで入って
漏れが美由希を貰う
201名無したちの午後:02/08/15 00:21 ID:hHe2wF1Y
そして返り討ち。
202名無したちの午後:02/08/15 00:40 ID:8vHXXhvV
どっかで、SSがフィァッセ、ゆうひなのは、ビジュアル的に売れるからと儲けに走ったような恐ろしいこといってなかったか?
203名無したちの午後:02/08/15 00:47 ID:GmID2Z8h
ポエムや知佳ぼーとの会話から、こーすけだと思うが、まあいいか。

>>202
都築ならやりかねんな。
前科あるし
204名無したちの午後:02/08/15 01:12 ID:zsUXvrJX
>>202
フィアッセ派、ゆうひ派、那美派、は萌えが多いからそれはそれで良いんじゃない?
見栄えもするし。
割とメジャーな方以外ならば

例えば元気に行動な方々
晶、蓮、美緒(小)、みなみ、望  …でビジュアル的に売れる事は売れる?

割と落ち着いた大人な雰囲気の方々?
忍、ノエル、瞳、真雪、十六夜、さくら   …渋いかな?

萌えが割と目立たない人だとグッズとかにもなりにくいが、
忍とノエルは頂いた。
205204:02/08/15 01:18 ID:zsUXvrJX
このメンバー層
それぞれでパッケの表紙にしたらぱっと見どんなゲームか謎な気が
206名無したちの午後:02/08/15 01:26 ID:tOtS8p12
>>197 小説だね
207名無したちの午後:02/08/15 01:36 ID:Un3lke7F
>>204
なのは アリサ 美緒 望 久遠 … 炉(略?

真一郎 恭也 赤星 火影 … 薔(略?

安次郎 アルバート ヴィクター(CG無ぇ) … フケ(略?
208名無したちの午後:02/08/15 02:18 ID:dQJ8rnem
薫シナリオだけ、耕介の髪の色が違うのですがどーして?
209名無したちの午後:02/08/15 02:46 ID:hYtyKVN5
個性
210名無したちの午後:02/08/15 03:12 ID:fGOhy4Aa
キャラをかんがえなかったらシナリオの構成の仕方が一番いいのは誰ですかね?みなさんの意見を教えて頂きたい。何がよかったのかもよかったら教えてください

あと、なぜ3でスタッフロールの後にあるキャラのその後の話が全員分ないのでしょうか?
211ゾンビ屋ゆき ◆NEkoNeko :02/08/15 04:21 ID:fpHHJuLi

          _ __   ∧ ∧ _    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ●ヽ─\(,,゜Д゜)、  \ <  F u c k
       /▼    | △ |(ぃ9¶¶っヽ △  \_____
       |_人     | = | ̄\ニヽ_| =|
      _/_/ ̄ヽノ_ノ三/ `-^-\_ノ       (゚д゚) ハクソリーナヘ !!
      /  _ \/_/\/Y \___〉       ゚(  )−
  ,〜l⌒l⌒(_)、|ヨ'\入旧_ノニ ̄フ_ ___  ノ/ >
  |=lニ|二l_〉、|/ |_/:\/__/ ノ=/   //Yンチ彡j
  ヽヲーゝー(_)ノ|  l_ll_/仁// ヽEI ̄ ̄|((⌒Y,zぅ´
   `、─^─´ /  ノ ̄ ̄/● ̄●、    ̄ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄/|   ▼ |     ( ´Д` ) <    s o
         /二//7/三〕、_人ノ〕   /,  /    \_____
        /二// //  / / \ \ (ぃ9  | ┏━━━━━━━━┓
      /_//_//_/ / \_\ /     /、 ┃ はくそ呼びますた. ┃
     /__/ /ミ_/=/   ヽ_ /    ∧_二つ━━━━━━━━┛
       ̄ ̄/ヾ__EIIノ     ミ_/    /      __
        / /\_/        /    \    /Y - -ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄\__/      /  /~\ \   U   _▼)<  R e e n a !!
       /   /   /       /  /|_  >  )  (ぃ9  )  \______
       /_凹_/ー、_/     / ノ  \_/ /   /    ∧つ
     /ヽ_/\_\     / /    / ./   /     ヽ
    /_/ ,\_\ ヽ   / ./      ( ヽ、   / /⌒> )
    l上l_/ ヽ__\ \(  _)      \__つ(_)  \_つ
                ̄
212名無したちの午後:02/08/15 04:54 ID:hYtyKVN5
きさまごときがはくそを呼ぼうなど思い上がりもいいとこだ!
213名無したちの午後:02/08/15 09:19 ID:D77NW0bY
>208
薫シナリオで灰色なのは、霊力吸われているからです。
214名無したちの午後:02/08/15 14:27 ID:BEqLEfOL
>>179
DVD版のおまけシナリオの影響がおおきいんじゃないか?
全員集合の晶と連の扱いは完全に妹(もしくは家族の一人)って感じだったし。

215TH774DVD:02/08/15 14:37 ID:lxnIyLsq
>214
選択肢にもよるけど、結ばれる可能性があるのは
フィアッセ・忍・那美の3人だけみたいやね。

美由希は・・・やっぱ妹で終わるみたいダナー。
216名無したちの午後:02/08/15 16:21 ID:8f5qweSK
遅レスですまんが
>169
あれってOdiakeS氏のサインなんでしょ?
数字はシリアルナンバーみたいなもんらしいよ
(会場でスタッフに聞いた)
まぁ、いるかいらないか、って聞かれれば…

217名無したちの午後:02/08/15 17:07 ID:4g2hDKTw
耕介って、矛盾多いよな。
瞳シナリオなどでは、過去の女性関係は瞳だけみたいだが
薫シナリオでは複数。
他に、薫&十六夜シナリオでは剣技が異状に凄いのに
知佳シナリオでは、普通くらい。いいのか?
218名無したちの午後:02/08/15 17:15 ID:2gKOBkLl
それぞれ独立したシナリオなのでいいのです。
219名無したちの午後:02/08/15 17:50 ID:9zB/noqI
矛盾して困るのは気にする人だけですし( ゚∀゚)
220名無したちの午後:02/08/15 18:06 ID:Xh0DOsoC
シナリオ間できっちり整合が取れていなければいけない訳ではないだろうし、整合が取れてるシナリオの方が
ランクが上とも一概には言えんでしょう。

ていうか面白けりゃそんな重箱の隅なんかどうでもよろしい。
221名無したちの午後:02/08/15 18:28 ID:WRiazMND
とらハ3のOVAが全部発売されたら主人公3人が誰とくっつくか
発表してほしい・・・
なんかこのままじゃ曖昧ですっきりしないっす・・・・
222名無したちの午後:02/08/15 18:39 ID:1aoNeytU
>>221
何言ってんだこういうのに答え出しちゃイカンだろ
223名無したちの午後:02/08/15 18:40 ID:1vQRLif+
>>221
それこそ外れた(?)女の子の信者が大騒ぎして収拾つかなくなりそうだが

しかしなんでこうも一つに決めたがるのか不思議
マルチエンディングってことはすべてのルートが正解だと思うのだが
224名無したちの午後:02/08/15 18:40 ID:lhASlEdX
どうせ、ゆうひ、フィァッセ、さくらだろ。
SSは、ゆうひ、フィァッセで確定みたいだしな。
225名無したちの午後:02/08/15 18:53 ID:1aoNeytU
だから確定とか言うなって

俺としては小鳥、愛、那美で確定(w
226名無したちの午後:02/08/15 18:58 ID:F2YUkG7G
だから確定とか言うなって

俺としては小鳥、十六夜、フィリスで確定(w
227名無したちの午後:02/08/15 19:17 ID:2mKf2QSr
真一郎は小鳥&唯子の3Pカップルがデフォだろ(w
228名無したちの午後:02/08/15 19:27 ID:P5nUkvU8
まだ暑いからねえ……
229名無したちの午後:02/08/15 19:37 ID:9zB/noqI
知佳ぼーやレンが萌えなんですが確定できません(;´Д`)
230名無したちの午後:02/08/15 19:42 ID:KEmAYmC7
一人なんて選べません
みんな可愛いんで
231名無したちの午後:02/08/15 19:52 ID:0b+TIDIy
十六夜さんの抱き枕キボンヌ
232名無したちの午後:02/08/15 19:53 ID:DVwhd1qB
>>227
激しく同意。つーか俺の中でマナツノユメ確定。
耕介は愛、恭也はフィアッセ。

当たり障りがない組み合わせで。
233名無したちの午後:02/08/15 19:55 ID:FS+xVNxr
>231
激しく同意。
十六夜さんなら身長もあるので抱き枕サイズもでかい。
これで背の高い人も安心。
234名無したちの午後:02/08/15 20:01 ID:tOtS8p12
十六夜さんだったら抱き枕より等身大風船がいいと言ってみる。
そうすりゃ、十六夜さんと散歩できるヽ( ´ー`)ノ
235名無したちの午後:02/08/15 20:03 ID:AGVtMOeU
とらハVAで赤星らしきオレンジ色の髪の男を発見!
教室で忍と恭也が座るシーンの奥の方。
俺は友人宅でちらりとみただけなので、だれか確認求む
236名無したちの午後:02/08/15 20:03 ID:1L8vFwe6
それって、ダッチワイf
237名無したちの午後:02/08/15 20:07 ID:ZfuMKNsw
赤星のダッチワイ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
238名無したちの午後:02/08/15 21:01 ID:u7i5u7LC
前にも言った気がするが、もういっちょ十六夜さんの膝枕きぼんと言ってみる。
239名無したちの午後:02/08/15 21:14 ID:yP4YQMV+
十六夜さんきぼんと言ってみる。
240名無したちの午後:02/08/15 21:23 ID:5gO1zbY0
いま>>219がいいこと言った。
>>220もいいこと言った。

重箱の隅をつついて、細かいこと気にしなければ楽しめるものをわざわざおとしめるこたーない。
むしろ自分なりに楽しむために、多少の矛盾を脳内補完するための言い訳を探すほうが
健全だと思うんだよ漏れ。
241名無したちの午後:02/08/15 21:23 ID:acMZV50i
>235
確認しますた。
確かにオレンジ髪の男だけど、赤星とはちょっと違うような気が…
まあ、小さいから断言はできないけど。
242名無したちの午後:02/08/15 22:18 ID:ZfuMKNsw
アニメにVA並みのクオリティは期待出来ないし、
それなら1・2でミュージッククリップ作ってくれたほうが嬉スィ。

と思ったけど、それってDVD版のOPかも……。
243名無したちの午後:02/08/15 23:03 ID:+8WPSJh3
VAはほんとに気合いは行っててよかったな。
244名無したちの午後:02/08/15 23:15 ID:Bchq9Nju
>>240
ただ脳内補完した際の漏洩電波みてぇな妄想を他の住人にまで押しつけるような
ドキュソとその派閥だけは、何とかして( ゚д゚)ホスィ..
245名無したちの午後:02/08/15 23:27 ID:+8WPSJh3
神咲厨とか、霊剣厨とかね。
246名無したちの午後:02/08/15 23:41 ID:mNLBc1zu
>244,245
……だから火種を持ちこむなとさんざん言われとろーがよ。
ただでさえガソリン並みに火付きの良い奴がゴロゴロしてるんだから。
247名無したちの午後:02/08/16 00:10 ID:l/d7DTNp
>246
当方萌える方なら確かにガソリン那美ですが(w
248名無したちの午後:02/08/16 00:57 ID:2jMa+JRG
火種持ち込み房は出入り禁止にしないか?
249名無したちの午後:02/08/16 01:00 ID:tGjFbWhn
どうやって?
250名無したちの午後:02/08/16 01:04 ID:1/lgO6bi
房って訳じゃないけど2やっていての疑問。
神咲無尽流って何?
この流派だけ、都築の説明ないよ。
誰か教えて
251名無したちの午後:02/08/16 01:07 ID:wCtaJSVm
そんなに最強最強語らせたいの?
252250:02/08/16 01:12 ID:1/lgO6bi
最強論じゃなくて疑問。
これだけ説明ないよ。
253名無したちの午後:02/08/16 01:18 ID:RHb7HI4W
んー、とりあえず「放置&スルー」がたったひとつの冴えたやり方かな。
マジレスするだけ空しいしなあ。
254名無したちの午後:02/08/16 01:20 ID:RbShWK43
そーゆーもんがあるんだなと思えばそれで良いと思うんだが、何故気になりますか?
そこそこ疑問。
255名無したちの午後:02/08/16 01:22 ID:e42AKSAe
簡単なことだろ。
悪 の 神 咲 一 灯 流 で す よ

なんでニセウルトラマンは目の形まで合わせないのか、というのと同じで、
突っ込んでもしょうがないところじゃないか。
256名無したちの午後:02/08/16 01:36 ID:RHb7HI4W
>255
せめて「技の一号力の二号」と言って欲しかった……
257名無したちの午後:02/08/16 01:42 ID:mpZr4sga
設定房の俺としても、無尽流は気になる
258名無したちの午後:02/08/16 01:44 ID:J4pfFaUQ
>>255
上手い表現!

悪くコピーした技みたいなもんか
259名無したちの午後:02/08/16 01:51 ID:iejArx5f
俺は北斗琉拳みたいな物と勝手に思ってた。>神咲無尽流
260名無したちの午後:02/08/16 01:55 ID:NiJw0mtJ
なんや考えたら「2」を語る上で神咲うんぬんは避けて
通れないような気が・・・
そんならいっそ「2」の話題そのものを禁止するしかないんじゃないの?
261名無したちの午後:02/08/16 01:57 ID:HaWljJUu
んなこたーない
262名無したちの午後:02/08/16 01:59 ID:j+cWgvI8
>>260
2は愛さんやゆうひらとのマターリした日常ってのが基本だと思うけどなぁ。
263名無したちの午後:02/08/16 02:32 ID:SNC+Ih/T
あるがままを疑問を持たずに受け入れよ
それが悦びへの道
264名無したちの午後:02/08/16 02:36 ID:ti1qhoYe
十六夜さんも大昔のことは誰も知らないと言ってるしさ、きっと無尽流の伝承者は爆弾テロで皆死んだんでしょ。で、旅費が無くて現場に居合わせなかったヤシが一灯流だけ後の世に伝えたと。
265名無したちの午後:02/08/16 02:50 ID:gYgdsBXc
>>260
それを言いだしたら3も語る上で御神流を避けて通れないので、
結局1しか話が出来なくなる罠。
266名無したちの午後:02/08/16 02:56 ID:YrC1FC8I
お前ら、寝具以外のコミケの成果も聞かせて下さい
267名無したちの午後:02/08/16 02:57 ID:ti1qhoYe
1は1で忍者vs暗殺者vs護身道vs吸血鬼vs幽霊・・キリが無ェやね。漏れは小鳥とマターリ生きていきます
268名無したちの午後:02/08/16 03:28 ID:hQz+dNPV
>266
ドジーンシではだいぶ少なくなってんじゃないかなぁ。
一昨年は専用の島があったとか友達に聞いたんだけどさ。
269名無したちの午後:02/08/16 04:27 ID:HXO69XUJ
>>ムジン流

 北斗神拳に対する北斗琉拳、陸奥圓明流に対する不破圓明流、
 草薙に対する八神、シャイニングフィンガーに対するダークネスフィンガー
 そんなものだと思って流してた。
 
 「ああ、主流殺しの裏流派ね」みたいな
270名無したちの午後:02/08/16 09:11 ID:o1L7PD0n
那美たんのシーツ、結構布地弱いな。
毎日使っていて、もう股間のところが擦り切れてきたよ。
271名無したちの午後:02/08/16 10:12 ID:PY52YcxN
>>270
一体どんな使い方をしてるのか
真雪さんに小一時間問い詰めてもらいたい(w
272名無したちの午後:02/08/16 12:29 ID:8hSyDhGo
ずっと前から評判よかったみたいだから、今更ながらプレイしてみたぞ。
まず1からだが… ゴルァ糞じゃねーか!
なんかありきたりのシステムだし。
背景、立ちキャラCGに合ってないし。
ストーリーも見てる方が恥ずかしくなるようなのばっかだし。
ここでハァハァしてるヤシ、全員逝ってよし!

と、当初は思ってたのだが…
漏れもいつの間にやらハァハァしとりますた…
うまく言えんが、なんか後からジワジワくる感じだよな。さくらタン、ハァハァ…
そんなわけで、現在2をプレイ中。
273名無したちの午後:02/08/16 13:42 ID:IwNF+XBc
>>272
もれも友達に強引に薦められて、1をやったが、背景しょぼいしテキストもなんか
変なとこ多いし全然ダメだよ。
・・・でも瞳タンはかわいい
無限ループにはまってやり直し。パッチあてウザ。
・・・でもさくらタン萌え
しょっちゅう音が出ないし、音色しょぼい
・・・でもリングに名前刻むぞコラ

いつのまにか全キャラ制覇した上、123DVDを持っている罠。
2も全キャラ解いて、今3で残り二人
週末には箱も全部終わっちまうよ。

・・・続きキボンヌ・・・ムリか
274名無したちの午後:02/08/16 13:53 ID:l8do5jXA
続きは脳内補完ハァハァで決まりだろ。
漏は桃子さんかのぅ。
275名無したちの午後:02/08/16 13:53 ID:kZ9LMKD6
とらハが文句のつけようの無い内容のゲームなら、
ivoryは今ごろ葉鍵に匹敵する人気と売り上げを獲得してただろうよ(w
小さいメーカーの精一杯の力作、ってのが初期のイメージだったと思うよ。
3で飛躍的にグラフィックとか向上して頑張ったなーとは思ったけど。
276名無したちの午後:02/08/16 13:57 ID:0/JaTkX6
>275
まあ、荒削りならではの魅力ってのもあるしなあ。
2のマターリ感なんかは狙って出せるもんでもないように思うし。
277名無したちの午後:02/08/16 14:28 ID:8MQ5zF5B
1がしょぼいのはもうしょうがないよ・・・
実際に最初は売れなかったんだし・・・

つーか、2と3になってもCG自体はすごい綺麗!とまでは言えないし。
でも萌え〜って感じはかなりいいと思うよ。とらハシリーズは。
シナリオ構成がうまいのかな。
278名無したちの午後:02/08/16 14:35 ID:VvODxC5i
なんつーか、似たところで悠久幻想曲とかmoo系に近いとオモタ。
キャラ絵もシナリオも精一杯背伸びしたって感じの
同人のちっと延長みたいなところとか。
279名無したちの午後:02/08/16 15:10 ID:ti1qhoYe
ここまでマターリムードだとエロシーン要らねェんじゃないか?とオモタ
280名無したちの午後:02/08/16 16:15 ID:77o7ujyu
俺は友達にとらハ2と3を借りてクリアした後で1をDVDの方でプレイしたから
小鳥と唯子とさくらはまあいいんだが他のキャラのグラフィックに違和感が…ストーリーも何だか…
281コギャルとHな出会い:02/08/16 16:17 ID:rT1nmwJ+
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
282名無したちの午後:02/08/16 17:32 ID:/CuYFJir
>>279
それを言っちゃあ、おしまいだよ
283名無したちの午後:02/08/16 19:20 ID:YTBhet3j
つまり、意見をまとめると

1 を リ メ イ ク し ろ

と言う訳ですな?
284名無したちの午後:02/08/16 19:23 ID:TkEHZM5c
>283
DVD、あれで一応したと思うがっか、日向さん関係で無理だろ。
285名無したちの午後:02/08/16 19:36 ID:LpzyzMBX
>283
もしも今1をリメイクしたら
真一郎や小鳥まで人外にされそうで嫌だ
286名無したちの午後:02/08/16 19:38 ID:G5WNW3we
割り込みスマソ〜。
サウンドステージO、よーやくちゃんと全部聞いたんだけど・・・。
「みんなのうたEX(えくすとら)」メッチャつぼにハマリまくり〜!!
これ、久々のヒットだわ〜。間奏のゆうひと真雪の台詞に大爆笑。
とーぶんカーステの曲はコレで決まり。

どなたかWinamp用の歌詞ファイルの作成キボンヌと言ってみる…。
287名無したちの午後:02/08/16 20:34 ID:vvE5dw5K
前作の
「あの〜・・・残りの2割は?」
「気合で!」
「根性で!!」
の部分も燃える。
288名無したちの午後:02/08/16 20:56 ID:LpzyzMBX
俺はSS4のみんなのうたは好きだけど
SSOのEXの方は何か騒がしくてダメ

あと、笑顔の季節は歌としては好きだけど歌っている人が上手すぎて
知佳やゆうひが歌ってるようには聞こえない
289286:02/08/16 21:13 ID:G5WNW3we
>>288
私はSS4持ってないんでわからないんですが、
なんか、この騒がしい雰囲気が私内のさざなみ寮の
イメージにぴったりですた。
みんなのハジケっぷりが…イイ!!Σd(>ω<)

今回初めてSSを買えて、ちょっとうれしかったもので・・・。
お騒がせしました。
290名無したちの午後:02/08/16 21:33 ID:6BD3bi/J
>>288
笑顔の季節は知佳&ゆうひじゃなくて日向&鳥居だからかまわないんでは?
291名無したちの午後:02/08/16 21:46 ID:LpzyzMBX
あ、本当だ。
話の流れから知佳&ゆうひだと思っていた。

所でSSOに「Remember Season」が入ってないが
次のSSで入るのだろうか。
(その時話の中で歌ってるのはセルフィ、それとも理恵?)
292名無したちの午後:02/08/16 22:04 ID:vvE5dw5K
とらははゲームはもう出ないけど

SSは延々と続く

OVAも出る

あぁ、また人気出てしまったYO!

仕方ねぇ、またゲーム出すか!

・・・てならないかな。向こう3年くらいで。
293名無したちの午後:02/08/16 22:14 ID:iWlc0ZwM
>288
待テオイ。
知佳ぼーはともかく、「歌が上手すぎてゆうひに聞こえない」ってのは
どういうことだ?(w
294288:02/08/16 22:30 ID:LpzyzMBX
>293
鳥居さんの歌声が素晴らしいという事です
295名無したちの午後:02/08/16 23:12 ID:5hNVIC3y
OVAでもSSでも追加シナリオでもなんでもいいから、俺の十六夜タンを
捕らわれた刻の中から、救い出す話作ってくれ。
296名無したちの午後:02/08/16 23:12 ID:PY52YcxN
( ゚Д゚)/ ジーク花音!
297名無したちの午後:02/08/16 23:25 ID:ti1qhoYe
>>292
同意。漏れは信じてるぞ、いつかきっと
298名無したちの午後:02/08/16 23:27 ID:LpzyzMBX
>292
それは勘弁してクレ
299名無したちの午後:02/08/16 23:28 ID:ncbjFMtp
>>296
「かのん信者うぜぇ」とか言われるからほどほどにね。じゅぽ。
300名無したちの午後:02/08/16 23:41 ID:H3WkkmiM
とらハの着メロってあるんですか?
301名無したちの午後:02/08/17 02:08 ID:ZwMr+jzt
美緒(大)の服は誰の服?
302名無したちの午後:02/08/17 02:32 ID:pinbewTJ
>>301
そういえば誰だっけ?
真雪さんの服?
303名無したちの午後:02/08/17 02:59 ID:OOU2mD76
>>300
自分で探せ。しかもageるな。
304名無したちの午後:02/08/17 03:08 ID:6VeqnQBx
>>301
耕介のだろ?
下着は知らんが
305名無したちの午後:02/08/17 13:05 ID:V586WOWi
>>292
オレもカンベン。
どうせだったらこれ以降ばったり関連作品出さなくなって、
5年くらいしてからのほうがいいかも知れんが(w

とはいえずるずると引き際を延ばしている現状にはかなり萎え。
そう言やぁ誰かが「とらハは夏でひとまず終わり」みてぇな事言ってたんだがなぁ(w
306301:02/08/17 13:25 ID:ZwMr+jzt
ゆうひや薫の服に文句つけといて耕介の服を「ピッタシ」とか言うのはなんか変かなと・・
真雪さんのだとゆうひ以上に腰がブカブカになるし

神奈さんのかな?
307名無したちの午後:02/08/17 15:57 ID:1lnaY6vu
>>306
耕介の場合は身長高いし、身体もゴッツイようだから、
例え巨乳でもユッタリ着ればいけるんじゃないかと思われ。
308名無したちの午後:02/08/17 17:09 ID:ZwMr+jzt
ゆうひの服を「腰がブカブカ」と言ってパスしてる
もっと大きいであろう耕介の服を受け入れるのはどういう了見だゴルァ!

でもなんか耕介服かな〜と思えてきた。レスくれた方々多謝
309楓を騙すな:02/08/17 17:49 ID:xqDLDKpM
那美シナリオやOVAなどで、あれだけ反対などをしておきながら
十六夜シナリやラブちゃで、耕介を霊剣使いにした薫って・・・
これ知ったら、あのセリフの意味について、小一時間以上
考えてます。ぜんぜん説得力ないよ
310名無したちの午後:02/08/17 18:37 ID:4ZmqV11w
それ以外に耕介が戦闘系になる方法がないんだから
しょうがないんだよ
311名無したちの午後:02/08/17 20:23 ID:ZwMr+jzt
手を血に染めるのはうちだけでよかよ・・・あ、男性は別です
312名無したちの午後:02/08/17 20:44 ID:KaPmYGpy
手を血に染めるのはうちだけでよかよ・・・あ、恋人になるなら別です
縛りになるから。
313名無したちの午後:02/08/17 21:33 ID:6VeqnQBx
>>308
改めて見直したんだけどゲーム中で明記されてないな。
漏れは「洗いざらしのブルージーンズ、ひそかに何着も持っている漆黒のトレーナー…」の
印象があったんではなから耕介の服と思っていたが。
314名無したちの午後:02/08/17 23:19 ID:iNT3Rd58
>312
ワラタ
315名無したちの午後:02/08/17 23:23 ID:uWtDDjj2
ラブちゃで、美緒のセリフで、しつも〜ん。
ざからとの会話で、『今はもういないんだよ(略)
私もそうだった』ってのあるけど
あの会話の流れからして、さ゛からと似たような事が
あったってことだよね。その会えた人って誰?
あの中の誰か一人だと思うんだけど?
316名無したちの午後:02/08/17 23:32 ID:ZwMr+jzt
耕介かな?
もしそうならあんまり突っつかない方がいいと思う。スレ的に。
317名無したちの午後:02/08/18 00:02 ID:yFE8iSgI
>>315
前スレから

>65 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/07/16 20:18 ID:SI1y0hOS

>美緒がざからに言っていた出会えた相手って耕介?

>67 名前: 名無したちの午後 投稿日: 02/07/16 20:47 ID:g/Srgu/5

>>65
>たぶん、さざなみ寮のみんなではないかと
>(自分を理解して受け止めてくれる相手って事で。もっとも美緒自身はそこまで
>明確には捉えてないだろうけど)
318名無したちの午後:02/08/18 00:46 ID:ZRtaGuTG
今はもういない人と会える。私もそうだったって言っているんだからちがうと想うな
319名無したちの午後:02/08/18 01:08 ID:UJipSSkg
「いまはもういないんだよ、そのひと……」
「……だけど……ちゃんと会えるから……」
「……会えるよ……」
「あたしも……そうだった……」
↑この部分だね。

俺の読み取れた文意は、だいたい>318みたいな感じだなあ。いや、今読み返してみたんだけど。
でもそうなると、誰なんだろね。啓吾氏あたりが一番角が立たなさそうなので
自分の中ではそういうことにしておこう。
320名無したちの午後:02/08/18 01:11 ID:K6RsUo2k
昔住んでいた寮生かも
321名無したちの午後:02/08/18 01:15 ID:L8j+jEAU
漏れは、
ざからにとって、はじめて自分を受け入れてくれた人が骸だったんだ、
と理解してたんで、その辺の会話は、いつかまた自分を受け入れてくれる人は現れるんだ、
ぐらいのニュアンスでみてました。

なので、美緒が自分に照らし合わせて啓吾氏と、さざなみ寮のみんなのこと指してるとばっかり…
322319:02/08/18 01:22 ID:UJipSSkg
……んー、ちょっと落ち着いて考えてみたけど、やっぱ>321に同意。
意見コロコロ変えてスンマソンだが、どうもとらハは下手に深読みすると
自爆しそうなんで。

俺なんかが箱の中を覗いてしまったら、彼岸に逝って帰って来れなくなりそうだしな(ぉ
323名無したちの午後:02/08/18 01:32 ID:1HeZoe6x
俺は、その人と会えると言っているんだと思うな<会話の前後から。もしや、カットされた耕介シナリオの布石とか。
324315:02/08/18 09:13 ID:nBd6o3aQ
そもそも、耕介って一体何なの?
俺の十六夜さんシナリオでも、何か前世関係ありそうだし
霊剣使いのはずなのに、七瀬わりと平気だし
HPの公式設定を見る限り、神咲の技は数年やそこらで
どうこう出来ないんでしょ。OVAの楓で驚くほどだから
剣技も異状としか言えないし、霊力もOVAなどを見ると
あれは異状見たいだし、あの、みなみちゃんに
本気で抱き締められて平気だし
最強生命体妹と戦闘兵器の喧嘩に巻き込まれても平気だし
・・・本当に人?
325名無したちの午後:02/08/18 09:16 ID:vf8h+8GQ
人ではなくてエロゲの主人公です。
326名無したちの午後:02/08/18 10:56 ID:3kKAiBP0
>耕介
単にヒロインによってストーリーや立場が変わるってだけ。
所詮エロゲなんだからソコまで深く考えるな。
オフィシャル設定自体なんも考えて作ってないんだから。

327名無したちの午後:02/08/18 12:36 ID:ZryJpkAF
ご都合主義の塊
328名無したちの午後:02/08/18 13:08 ID:yejjYCr0
主人公の設定くらい、一貫性持たせて欲しいよな。
329名無したちの午後:02/08/18 13:28 ID:gZyzLirK
>>324=315
なんか久々にツッコミ所満載だなあ。
>俺の十六夜さんシナリオでも、何か前世関係ありそうだし
「そういう風にとれない事もないセリフ」があるだけ。
あんまし深く考えるとドツボにはまるよ。つか十六夜さんは俺のモンです。返せ。
>霊剣使いのはずなのに、七瀬わりと平気だし
……いや……霊剣使いが幽霊全てコロさなきゃなんない訳じゃなかろ?
>HPの公式設定を見る限り、神咲の技は数年やそこらで
>どうこう出来ないんでしょ。
確かにそうだが……別に「極めた」とか「薫より強い」とか言ってるわけじゃないし。
技「は」使える。他は発展途上「かもしれない」。それで充分かと。
>OVAの楓で驚くほどだから
>剣技も異状としか言えないし、霊力もOVAなどを見ると
>あれは異状見たいだし
OVAは黒歴史だ。忘れろ。
それともお前さんの中では、最終巻の二大怪獣空中大決戦も実際にあった事に
なるのか? 俺はギャグとしてしか見れん。
>あの、みなみちゃんに本気で抱き締められて平気だし
>最強生命体妹と戦闘兵器の喧嘩に巻き込まれても平気だし
>・・・本当に人?
笑うべきところでマジツッコミされてもなあ……
「Drスラ○プで地球は何度も割られてるのに、いつ元に戻ってるのですか?」と
聞かれても答えられるわけないじゃん。

お前さん、フィクション楽しむにはいささか向かないタチだねえ。
もっとホラ、ちっちゃい事気にせずにマターリ行こうや。マターリ。
330名無したちの午後:02/08/18 13:58 ID:K6RsUo2k
>>霊剣使いのはずなのに、七瀬わりと平気だし
>……いや……霊剣使いが幽霊全てコロさなきゃなんない訳じゃなかろ?
七瀬は霊剣使いが嫌いなはずなのに
耕介とは普通に接していて変だと言いたいんじゃないか?

>OVAは黒歴史だ。忘れろ。
SSOも黒歴史ですか?
331名無したちの午後:02/08/18 14:13 ID:VF34yQUr
すべてプラズマで説明できます。
332名無したちの午後:02/08/18 14:41 ID:yejjYCr0
>>330
神咲厨の相手をマジでやるな。
3とかは平気でけなすくせに、2の指摘されるとキレるんだから。

>>331
どっかの教授ですか?(w
333名無したちの午後:02/08/18 15:11 ID:3kKAiBP0
>>332
うーん、結局2の話題ってどうしてもそっちに行きついちゃうんだよなあ・・>神咲云々
かといってマターリ話はすでにネタ切れだしねえ・・・。
厨を呼びこみたくないんならいっそ2だけ隔離するか話題禁止にするかしかないんでないの?

2好きな自分としては不本意だがそれ以上にこのスレッドが荒れていくのは耐えられん。
334名無したちの午後:02/08/18 15:25 ID:EQlEJxJY
>十六夜
てめーら、十六夜タンは俺だけのものです。

>七瀬
確かにおかしいよね。普通なら、苦手なはずなのに
さくらも普通に接するのも可笑しいよ。

>黒歴史
月に封印ですか?

>気にせず
美緒の正体やフィァッセの触覚、愛さんのミニ、瞳の男関係
クローンなのに何故体型や声優が違うかもツッコンじゃダメ?
335名無したちの午後:02/08/18 15:37 ID:R4PiweCN
ギャルゲー・エロゲー苦手なのに、とらハは好きですが何か?
336名無したちの午後:02/08/18 15:50 ID:g2mSxl0A
つーかマターリ味わって楽しめば良いのに重箱の隅突付いてどうするよ。
って言っても葉鍵並に固定観念不動か。

祓い師とはいえ目に見える全ての霊を祓ってる訳ではないだろ。
実害無ければ良いんじゃないかな。
337名無したちの午後:02/08/18 16:03 ID:l0lFy3+L
そーいや、美緒はなんで、ざからと話できたの?
338名無したちの午後:02/08/18 16:17 ID:ggHqwyuw
>>337
ざからは猫なんです。
339名無したちの午後:02/08/18 16:25 ID:dxPyhBMT
>>337
同じ妖怪同士、意思疎通が出来る「設定」なんでしょ。
340名無したちの午後:02/08/18 16:58 ID:yejjYCr0
>>333
俺も2好きだけどね。
だからこそ、無理やりに最強伝説作られるのが嫌。
341名無したちの午後:02/08/18 17:40 ID:+YyHoCY1
愛さんの出てこないSSOなぞ、漏れ年表では黒歴史ですが何か?(w
342名無したちの午後:02/08/18 17:49 ID:kqm18zZO
>>341
まあ、SS5で海鳴方面から一番出番多かったんだしさあ。
でも悔しいけどな。愛さ〜ん・・・
SSOは期待していた内容レベルはあったのでまだいいが。

ただし、短いのは許しがたい。
なんだよ47分って・・・再生前に記録面見て萎えましたわ。
DVDおまけはびっちり80分入っていたのになあ。
343名無したちの午後:02/08/18 18:05 ID:78U+ZqcQ
つうか、すぐに最強論議にもっていく奴も、すぐに神咲厨いうやつもどっちも
うざい。
344名無したちの午後:02/08/18 18:18 ID:vf8h+8GQ
最近荒れるのは大体神咲厨よりも、神咲厨の相手をわざわざ買って出てる奴の
過剰反応のせいだと思う。
荒れるとか荒れないとかそんな危惧より先に、普通に会話しようと努力しる。
とらハのスレなのにスレ守るためにとらハ2の隔離なんて本末転倒もいいところだ。
345名無したちの午後:02/08/18 19:25 ID:g2mSxl0A
気になって1番目、2番目と落とした娘
1…小鳥、いづみ
2…愛、薫
3…忍、那美

共通点ナイデスカ?
346名無したちの午後:02/08/18 19:37 ID:K6RsUo2k
和風?
347名無したちの午後:02/08/18 19:48 ID:kqm18zZO
>>345
テンネソ風味と見た。
348名無したちの午後:02/08/18 19:58 ID:Sg1tg0rQ
神咲那美ちゃん@第四回巫女さん袴っ娘人気投票
三世院やよいの追撃が厳しく予断を許さぬ状況。
http://www.interq.or.jp/joetsu/sudama/ninki/ninki.htm
349名無したちの午後:02/08/18 20:15 ID:yejjYCr0
だから、そういうのやめれって。
350名無したちの午後:02/08/18 20:15 ID:Ao4bNGLW
>>345
漏れと完全一致
351345:02/08/18 21:08 ID:g2mSxl0A
確かに和風だわ…古風て感じ?
+テンネソ風味萌え…ダッタノネ。

>>350
同志ハッケソ

352名無したちの午後:02/08/18 21:34 ID:Xn/OGlYr
同志ってゆーか、…分身?
353名無したちの午後:02/08/18 21:38 ID:UJlXvtGV
美緒の正体について語ろうぜ。
354名無したちの午後:02/08/18 21:51 ID:Ao4bNGLW
猫又
355名無したちの午後:02/08/18 22:22 ID:3kKAiBP0
こまさん
356名無したちの午後:02/08/18 22:34 ID:ZKH+doBi
バカボンのパパ
357名無したちの午後:02/08/18 23:19 ID:pN+Onhsg
ちび猫
358名無したちの午後:02/08/18 23:40 ID:2+U/uV80
未来の世界の猫型ロボット
359名無したちの午後:02/08/18 23:41 ID:iS1kAGb3
封印された破壊神
360名無したちの午後:02/08/18 23:54 ID:L5Qs215R
幼女
361名無したちの午後:02/08/18 23:56 ID:Y0fQdsoY
それだ!!( ゚д゚)
362名無したちの午後:02/08/19 00:09 ID:Iejc4QnP
あたしの正体なんてなんだっていいのだ。
あたしはあたしなのだ。

と本人ならこう言うだろうかと(藁
363名無したちの午後:02/08/19 00:19 ID:pla6+f4d
発情期があったら耕介大変だ
364名無したちの午後:02/08/19 00:33 ID:r/KV6Zbj
>>363
耕介一人に背負わせることも無いよ
さざなみの住人はそっち方面も受け入れてくれます
365名無したちの午後:02/08/19 00:44 ID:dELjmR60
むしろ、漏れ専用。
366名無したちの午後:02/08/19 07:58 ID:Z70saZm4
普通のゲームなら、美緒の正体を解き明かす話とかが本編で出てきそうなんだが、
とらハじゃまったく気にせずそのまま終わってしまうのが凄いな(w
無論、誉めてるんだが。
367名無したちの午後:02/08/19 08:41 ID:0aN0mRxN
あーあ、ついに那美タソのシーツ、股のところに穴があいてしまった。
まだ狩って1週間ちょとしかたってないのに、後は予備1枚しかないんですよ?

せっかくだから、穴のあいたところにオナホールあてがってみますた。
激しく燃えましたハァハァ。
災い転じて福となす!
これでまたしばらくは楽しめそうです。

368名無したちの午後:02/08/19 08:48 ID:E3b+HtHN
ネタにしてもキモイ。
369名無したちの午後:02/08/19 11:32 ID:pI5KxEJy
>292
2の時みたいに、3のOVAでオリキャラが出れば
それを補完するためにゲームが出るだろ
370名無したちの午後:02/08/19 11:49 ID:BMS/h+MG
>>369
オリキャラ違うよ
葉弓はグラフィック先にあったし、2やラブちゃで
名前出ている。楓も名前でているし、原作者書きおろしだよ
371名無したちの午後:02/08/19 11:53 ID:WlhpiOFs
とらハ3OVA・・・・・・松っちゃんの顔は出てくるのだろうか(w
372名無したちの午後:02/08/19 13:17 ID:v6tmQ5YZ
名前忘れたが晶の親友もでるといいな。声はあるのにねぇ…
373TH774DVD:02/08/19 13:23 ID:AmKeQYPw
それ確かにすげー気になる(w
374名無したちの午後:02/08/19 13:31 ID:Ow4LHClF
ファンブックの説明を見るまで、松っちゃんは男だと思ってマスタ・・・・・・
375名無したちの午後:02/08/19 13:34 ID:FHO/DbWM
>372
みずのか。あれも将来イイ女になる雰囲気があって良いね。

……あ、ここの住人は今のままの方が良かったんだっけ?(w
376名無したちの午後:02/08/19 13:41 ID:HH6pqXZ0
>>375
君の脳内では、スレ住人は皆ロリ属性なのか?
377名無したちの午後:02/08/19 13:51 ID:kUrR3x4a
なのはタン ハァハァ
美緒タン ハァハァ
望タン ハァハァ
378名無したちの午後:02/08/19 15:47 ID:QE4l4Z4X
>>376
含有率は高い(W
379名無したちの午後 :02/08/19 18:26 ID:dsKkI5jS
葱板にて第二回とらハキャラ人気投票が始まりました。
気に入ったキャラがいたら投票してみては如何でしょうか?

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1027342502/
380名無したちの午後:02/08/19 20:08 ID:DWBcg1Vt
どこにも説明ないけど、さくらの一目惚れの相手って誰?
パターンからして、出演している奴だと思うけど?
381名無したちの午後:02/08/19 20:39 ID:py834qbs
安次郎オジサマ
382名無したちの午後:02/08/19 20:51 ID:pI5KxEJy
千堂先輩
383名無したちの午後:02/08/19 21:01 ID:yUVWy1Az
忍タソ
384名無したちの午後:02/08/19 21:01 ID:jh3MzATa
DVD版のとらハ3のOPの "Triangle Heart"final story. っての見て
続かないのかーと今更ガックリきてる俺は今更でしょうか?

それから3編通して妹が一番イイって思ってるのは俺だけでしょうか?
385名無したちの午後:02/08/19 21:04 ID:py834qbs
俺もガックリし続けてるよ。でも某桜大戦のようにポンポン続編出されてもそれはそれで困る
386名無したちの午後:02/08/19 21:15 ID:7FtChe6/
あんまり同人ないわりにはイベントは乱発してるんだね。
フェスタ、パーティー、プロジェクトと多々。
お前ら、京都へ行くんですか?
387名無したちの午後:02/08/19 21:23 ID:XuZy6u1z
>376
十六夜さんと忍とノエルと瞳ちゃん派ですが何か。
388名無したちの午後:02/08/19 21:24 ID:jh3MzATa
そういえば、ストリートファイター3がなかなか出なかったのは
「春麗に歳をとらせたくなかったから」という理由だそうな。

同時期の物語を同じご町内で続けるには、3の舞台が広すぎたのかな…
更にン年後の1、2のキャラクターは見たくないかも。
389名無したちの午後:02/08/19 21:38 ID:py834qbs
30近くになって全員独身てのも無理あるしね
390名無したちの午後:02/08/19 21:41 ID:pla6+f4d
とらハ3では2の方々しっかり年取ってますな
>>386
忍ノエル派ですが何か。
391名無したちの午後:02/08/19 21:59 ID:6NZJg9Kv
と言うか、別に数年後にしなくても良いと思うんだけどね。
実際、1と2は1年しかタイムラグが無いし。
392名無したちの午後:02/08/19 22:07 ID:7FtChe6/
それだと、さくらが忍のおばさんつー設定とかできんしね。
フィリスたちの成長した姿も描けないし。
那美たんと久遠の話もダメだし。

色々あるんだしょ。
393名無したちの午後:02/08/19 22:24 ID:jh3MzATa
あ、過去にすれば…

ももこちゃんLove!!!
394名無したちの午後:02/08/19 22:32 ID:QAtxBv96
美沙斗さんLove!!!
395名無したちの午後:02/08/19 22:33 ID:/OoZA0ib
かなり昔ということで七瀬が生きてた頃の話は?
バットエンドが霊になる方向で

なんて無理な話はいいからとりあえず3の頃のさざなみ寮のメンツの顔が見たい。
美大生とか舞。特にちかぼーは声だけだったから…
396名無したちの午後:02/08/19 22:40 ID:pla6+f4d
123が同じ町で良かったと思うよ。
25人(だっけ?)入り乱れで良いじゃないか!
397名無したちの午後:02/08/19 22:53 ID:rkZYDhL2
23日にでるサウンドステージ6は夏コミのサウンドステージOと同じ物なの?
つーか2の人メイン?
398名無したちの午後:02/08/20 00:08 ID:UHpIrV6v
教えて厨でゴメンナサイ。
最近ようやくとらハ1入手しました。

過去レスにあったサイトから攻略プリントアウトしたんですが。
…リョジョーク系シナリオが有るのは中国人とさくらのみですか?
399名無したちの午後:02/08/20 00:17 ID:FJjKD72j
1では忍者と獣人だけです
400名無したちの午後:02/08/20 01:08 ID:D4pY9Rs9
>>398
とらハに何を求めちょる!
401名無したちの午後:02/08/20 01:44 ID:1+5BriJK
>400
ラブラブマターリ、でもちょっとは愛憎劇もホスィ。
402名無したちの午後:02/08/20 01:58 ID:FJjKD72j
>400
寝取られ
403名無したちの午後:02/08/20 02:00 ID:lMFR+OuT
>>400
真一郎ハァハァ
404名無したちの午後:02/08/20 03:07 ID:E8yTxrq1
>>400
応援団員の小田君
405名無したちの午後:02/08/20 17:05 ID:NDTublWR
最近勧められて買おうと思ってるものなんですが、ちょと気になることが。

とらハ1のボツシナリオテキストって、DVD版には入ってないですよね?
こうなりゃ根性でCD版をちまちま探すべきでしょうか?
406 ◆f6Otenko :02/08/20 21:16 ID:9HTHDUtQ
コミケ62新商品の通販開始時期のお知らせ

8/23(金)18:00(予定)より
コミックマーケット62にて販売いたしました下記新商品について
弊社通信販売でのお取り扱いを開始いたします。
・FUNNYPINK 「玖堂紗恵〜マツリノヨル〜」
・藤澤暁1stアルバム 「トウメイ ナ キヲク」
・鳥居花音1stシングル 「Fractal青」

なお、「月村忍 テレフォンカード」は完売につき、
通信販売でのお取り扱いはございません。ご了承ください。

「神咲那美 等身大シーツ」については、完売につき現在再生産中でございます。
お取り扱い開始は9月中旬頃を予定しております。
407名無したちの午後:02/08/20 21:20 ID:4EkovKV3
既出だっらスマソ
小説「とらいあんぐるハート3 那美・久遠篇」の2002年9月13日発売予定だそうっす

ttp://www.kss-inc.co.jp/publish/p_info.html
408名無したちの午後:02/08/20 22:02 ID:XrVHCNC1
初めて知ったありがdね
409名無したちの午後 :02/08/20 22:04 ID:4MDEHkZ8
葱版より定期宣伝
第二回とらハキャラ人気投票開催中
お暇な人は一票どうぞ。

現在フィリス先生躍進中!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1027342502/
410名無したちの午後:02/08/20 22:12 ID:D4pY9Rs9
>>405
ボツシナリオテキストの為だけに旧版買うの?
DVD版買ったほうが良いと思うが。
411名無したちの午後:02/08/20 23:04 ID:kggscqjM
那美さんのジト目の立ち絵はいつ見てもいいですなぁ。
412名無したちの午後:02/08/20 23:17 ID:p9L82Ss6
とらは1から全部やってるけど紫色の髪の子はみんなミステリアスで
いいね(^ー^)とらは実は人間少ないしw
413名無したちの午後:02/08/21 00:07 ID:yUdJTZ8H
人外魔境・・・
414名無したちの午後:02/08/21 01:04 ID:KBj77WwD
人間かどうかなんてべっつに関係ないのだー
415名無したちの午後:02/08/21 01:43 ID:QBtyGQQv
1は唯子&小鳥、2は愛&ゆうひでメインヒロイン格は常人だ。
3は・・・美由希もフィアッセも、人外に片足突っ込んでるな。
まあ、恭也も人外みたいなもんだからいいのか?
416名無したちの午後:02/08/21 02:22 ID:vNHOQggR
>>415
某メイドさんは?(´Д`;三;´Д`)
417名無したちの午後:02/08/21 08:20 ID:Uq/nJ0xu
>>409
宣伝は一回で良いよ。
投票ネタはウザがる奴もいるから。
418名無したちの午後:02/08/21 11:42 ID:2IbG9YHw
さざなみ梁山泊(開発中止、サイト消失)のとらいあんぐるファイト
TRYGUN(開発中止?閉鎖中)の無題(とらハ2ネタ)
EXSのとらいあんぐるフォース(鋭意開発中?)
以外のとらハ格闘ってあるのでしょうか?

あともし格闘出るとしたらQOHみたいにキャラは全員いないと駄目?
他のエロゲ、アニメキャラと混合でもいい?
419名無したちの午後:02/08/21 13:50 ID:WhhI4eWN
とらハで人外じゃない奴……。
一応、1なら唯子、小鳥、瞳、真一郎などは大丈夫だろう。
2でも愛さんやゆうひ、みなみ、ななか、望、真雪は普通だとおもう。耕介も薫、十六夜ルートを通らなければ充分一般人。
3も、晶、レンは強い女の子ですむと思う。

俺的には飛んだり(HGS)消えたり(御神)獣だったり(夜の一族、美緒)飛び道具放ったり(神咲)しないと人外言わない。
420名無したちの午後:02/08/21 14:47 ID:1AKdcnVd
みなみ、常人ですか?
421名無したちの午後:02/08/21 15:03 ID:/HXw4DRW
どこに出もいる普通の怪力大食い娘です。
(というかスポーツマンが人外だったら反則っぽいような)
422名無したちの午後:02/08/21 15:07 ID:RQyz4k40
あの怪力はさすがに一般人じゃないだろ(W
423名無したちの午後:02/08/21 15:13 ID:We81sfgh
また最強話に移行するに1シュークリーム
424名無したちの午後:02/08/21 15:22 ID:WWV55egi
…忍者が国家資格と認定されている以上いづみも一般人だと思うのだが、どうか?
そーなりませんかそーですか。
425名無したちの午後:02/08/21 15:38 ID:Ncm4RJIf
御神もゲーム内では「技術」なんだけどね。
426名無したちの午後:02/08/21 15:42 ID:V+iaaj0e
>423
同じくに1ゆうひ
427名無したちの午後:02/08/21 15:47 ID:bUZbC9K6
赤星は違う意味で一般人扱い
428名無したちの午後:02/08/21 18:13 ID:ZNUZyqDW
最弱話に移行しないに・・・・えーと・・・

正直何も思いつかんかった。(;´д`)
429名無したちの午後:02/08/21 18:36 ID:0ZT0UIce
とらは世界で最弱の武術は今のとこ空手だよな
430名無したちの午後:02/08/21 19:07 ID:hETGktar
yamerette
431名無したちの午後:02/08/21 19:25 ID:/HXw4DRW
とらハのキャラを修羅の刻に当てはめると
鬼一:恭也
義経:真一郎
弁慶:耕介
かな
432名無したちの午後:02/08/21 19:37 ID:D5ktW1w8
ちょっと前にインターハイ女子剣道を、テレビでやってたので見てみた

薫ちゃんは何処にもいなかった…(´・ω・`)
433名無したちの午後:02/08/21 19:56 ID:Qz9Wydft
>>418
一応渡辺におながいはしてきましたが・・・
434名無したちの午後:02/08/21 20:24 ID:YCkVlI7w
やっとSS-0が届いた。
中身を聞いてみるとOVAは冬からとのこと。
シリーズだとすると、あと1年くらいはとらハ続くよね?
非常にうれしい!
サウンドステージも半年ごとに出るんだろうな。
サウンドステージも最後の一つとなったときには、
是非とも全曲集を出して欲しいな。
かなりの曲数になると思うけど。

SS-0で知佳坊に歌の才能があるとかのたまわるフィアッセのおかん。
まぢか?(w
435名無したちの午後:02/08/21 20:31 ID:fm/TkMIt
SS-VAの「See You〜小さな永遠〜」を見てて思ったんだけど、
晶EDルートの映像ってある?
レンルート、もしくは共有シーンはあると思ったんだけど
晶ED特有のシーンってないような気がする。
もしかして、OVAは晶ルートの話か?(w
436名無したちの午後:02/08/21 21:00 ID:/HXw4DRW
とらハは夏で終わりだと都築のHPで言ってたから
OVAはともかくSSは出ないとおもう
437名無したちの午後:02/08/21 22:55 ID:d+6JhHtR
>>434 歌は魂だからな。技術なんて問題じゃねーさ

 …もしかして歌う振りしてテレパシー使ってたりしてな(w
438名無したちの午後:02/08/21 23:36 ID:SCg9OEWA
そんなわけで3から初プレィ。
1からだとシステムとか辛そうなので、、(´Д`;)<クズシカイシー
439名無したちの午後:02/08/22 00:23 ID:zzdQ2dke
>>438
DVDだべ?
ならシステムは全部一緒だから
至極安定しているとおもうが。
CDだったらスマソ
440名無したちの午後:02/08/22 13:36 ID:3Q9Bv44V
とらはシリーズ全部持ってるんですが
123のDVD版は買いですか?
441 :02/08/22 13:45 ID:LNydBYuk
>439
CDだよ…。いえ、初回限定版でDVD持ってる事は持ってるのですが
自分、貧乏性なので開けられません(´Д`;)
442名無したちの午後:02/08/22 13:59 ID:PR/OCLf9
>>440
旧作のシステム等の改善を除けば、利点はDVD版の外伝シナリオ3本だけだな。
ラブちゃ箱の全員集合シナリオ(五月の雪)のような、
多くのヒロインたちの集合シナリオを楽しみたいなら買っても良いかと思われ。
シナリオの出来はいつものノリで宜しいと思う。
これだけに買うのが損と見るか得と見るかは人それぞれでしょうな・・・
443名無したちの午後:02/08/22 14:26 ID:XDY5WIiy
>441
安心すれ。
バグさえ克服できれば、実は2(CD版)よりも遊びやすい。
444名無したちの午後:02/08/22 14:58 ID:iRX3c4/j
DVD版もパッチ当てるべし。
445名無したちの午後:02/08/22 15:18 ID:QyyKEAY0
CD版2は是非、パッチを当てずに愛シナリオをプレイすべし(w
446名無したちの午後:02/08/22 15:30 ID:3Q9Bv44V
そうそう、懐かしい
愛さん生首なんだよな
初プレイ時に茶を飲みながらあれみて吹き出した

>>442
thx
棒茄子もたくさん余ってるし買うことにしてみる
CD版は友人にマスターごとプレゼントするよ
しかし3作+おまけ2作で計5作も入ってるのか
FDD20枚必死にインストールしていたあの頃が懐かしい・・・
447名無したちの午後:02/08/22 18:23 ID:eGlDpwpk
>446
CD版プレゼントするのは、DVDやってからでも遅くないと思う。特に1。
448名無したちの午後:02/08/22 19:01 ID:OqRnwIaR
>>446
え?チカボーじゃなかったけ??
449名無したちの午後:02/08/22 19:20 ID:fT06CCae
2を再インストールしてからパッチ当ててなかったと思うし一度試してみようかな…
最初やった時はパッチ当てたあとで数々のバグを聞いて結構後悔したんだよねぇ。
450名無したちの午後:02/08/22 20:30 ID:l0UMMD+I
愛さんの生首育てるゲームでないかな?
451名無したちの午後:02/08/22 20:34 ID:bFrU8t9K
>>448
それはDVD版のバグじゃなかったっけ?
愛さんの着物Hシーン前後辺りで完全に首だけのバグがあったよ。
452名無したちの午後:02/08/22 21:18 ID:ACwxRE5e
>450

t○makかよ! そんで金髪愛さんとか、鬱になってる愛さんとか……。
イヤ!
453名無したちの午後:02/08/22 22:11 ID:bFrU8t9K
>>450
地味過ぎて売れない(w
454無銘:02/08/22 23:53 ID:GO+Sna2S
愛さんじゃなくて知佳ぼーだったら?

・・・いや、いい。どっちにしてもイヤかも。
自分で言ってみたわりに気分悪くなってきちゃった。
455名無したちの午後:02/08/23 00:27 ID:CYi4553e
薫や真雪さんだったらすごく口うるさそう(w
俺、生活態度すごく悪いし
456名無したちの午後:02/08/23 01:48 ID:SR4gDUgS
何ちゅー話題
457名無したちの午後:02/08/23 03:01 ID:+xG9cYWC
港の丘ラジオにスタッフが出ていねというネタは既出?
458名無したちの午後:02/08/23 10:39 ID:odQTClMN
まだ残ってたので貼っておきますね。
心臓の弱い方は見ないように。
ttp://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/ai.jpg
459名無したちの午後:02/08/23 11:28 ID:Nn9L+5PU
>>452 伏せ字になってないとツッコム。
460名無したちの午後:02/08/23 11:33 ID:qF4Z/J95
>458
。・゚・(ノД`)・゚・。
461名無したちの午後:02/08/23 11:37 ID:gadVjJnl
>>458
怖っ!
突然見せられたらそりゃ退くわな・・・・・・
462名無したちの午後:02/08/23 12:04 ID:6LxvPjFG
>>458
これ見て思ったんだけど、愛さん首長いねぇ。
463名無したちの午後:02/08/23 13:28 ID:iLyeK5KO
>>462
身体のパーツに埋まる部分まで描いてるからそう見えるだけでしょ。
464名無したちの午後:02/08/23 15:41 ID:JEPZShXV
最近とらハを買って夢中になってしまったのでサウンドステージが欲しいのですが
普通の店に売っているのでしょうか?
自分の家の周りの店には売っていなかったので…
465名無したちの午後:02/08/23 15:54 ID:ydkk+mTj
>>464
秋葉のメッセサンオーか、販売元のセブンエイトの通販のみの販売です。

http://www.seveneight.co.jp/
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/top.htm
466464:02/08/23 16:10 ID:x5sypm0L
>>465
レスありがとうございます。
さっそくアクセスしてみます。
467名無したちの午後:02/08/23 17:09 ID:CYi4553e
何だかss投稿掲示板が騒がしいが、どうしてとらハに限ってssとか神咲どうこうの話題しか出てこんのだ?

いづみの倫理(H限定)とか、愛さん丘マンボウ説とか、5b吹き飛ぶ晶の構造(?)とかいくらでも話すネタはあるだろうに。
というわけで(?)、どれかについてレスキボンヌ。
468名無したちの午後:02/08/23 18:12 ID:O+yscFsI
>>458
これ、ネタじゃなく本編のバグだったんだね・・・(;´д`)
469名無したちの午後:02/08/23 18:18 ID:x5sypm0L
メッセサンオーって秋葉原のどこらへんにありますか?
もしくは住所を教えてください。
470名無したちの午後:02/08/23 18:58 ID:wDpPZTau
471470:02/08/23 18:59 ID:wDpPZTau
検索すればすぐ出ることは聞く前に調べた方が早いよ。
472名無したちの午後:02/08/23 19:16 ID:+Nefykp/
 みんながみんな470みたいに親切じゃないからな
473名無したちの午後:02/08/23 20:27 ID:MC99tXqN
>467
大昔の御架月騒動を思い出したよ、漏れは…

それはさておき、愛さんまんぼう説について検証してみるテスト。
まんぼうというのは魚類なワケだが、生物学的に言うとこれは変温動物に
なる。つまり暖かくなると行動が活発化するわけだ。(厳密にはちと違うが、
面倒だから無視)
そこで、愛さんの周囲の気温を変化させて実験を行ってみた。

高気温→日向ぼっこしながら寝る。
低気温→コタツに潜り込んで寝る。

つまり、愛さんは周囲の気温に関係なくマターリしていて、活性化する気配がない(w
ということからして、愛さんはむしろカタツムリか何かの親戚だと思われるが
どうか。
474名無したちの午後:02/08/23 21:09 ID:YNDAG7E2
>>467
あそこの連中はほっとっけ(w
SSのレベルは低い、読者のレベルも低い。ついでに管理人も屎。
まさに厨房の集まりだから(藁)
475名無したちの午後:02/08/23 21:43 ID:CYi4553e
>473
御架月騒動って何?
>愛さんカタツムリ説
同意。或いはアザラシや永久冬眠の熊とか。

>474
ssのレベルは微妙。俺的には一応合格点は半分くらい。でも読者のレベルは高いと思うぞ。
おもしろい、面白くないが参照数にもろに出てるから、わかりやすい。
管理人は結構いい人だったよ。今回の騒動でもあそこまではっきり行動できる人は珍しい。

まあ、レベルの低いss書きはたまにいるけどね。
476473:02/08/23 23:00 ID:MC99tXqN
>475
たしかオフィシャル掲示板の末期だかに、「耕介が御架月持ってるSSが多いのってどうよ?」
っつー発言を契機に起こった揉め事。
「オフィシャル設定を守れ」派と「面白けりゃいいじゃん」派とで揉めてた……んだったと
思う。

漏れからネタ振って何だけど、適当にスルーしといてくれると助かる。
477名無したちの午後:02/08/23 23:15 ID:PZbQvpo8
あそこの掲示板、一時オリジナルの最強主人公が幅を利かせてた時に見放したなあ。
あれ以来、とらハに限らず、オリキャラ主役ってだけでもう見る気がしなくなったよ。
オリキャラの活躍書きたいなら、全部オリジナルにすりゃ良いものを・・・
478名無したちの午後:02/08/23 23:53 ID:VLuA2m0O
>>477
あー同感同感。
オリジナルメインってだけでもう読まない。
オリキャラ出したきゃ、とらハ使うなって言いたい。

SSのレベルに関しては、結構面白いのもあると思う。
479名無したちの午後:02/08/24 00:07 ID:4XqdUERV
そこらへんは、嫌なら読むなの世界だからね。
オリキャラはすげーひくけどさ、そりゃ。
480名無したちの午後:02/08/24 00:48 ID:1ssiPKG6
騒動の内容自体は毎度のことなのでどうでもいいが、一部の反論者が
勢い余って人間性を露呈してるのが笑える。
「書けないヤツのひがみだ」とか(藁
「SS書けば読むだけのヤツより偉い」と勘違いすんな、と。
481名無したちの午後:02/08/24 00:51 ID:4b7v2hHN
俺、タイトルに「第一話」ってあったらもう読まねえなあ(w
「前編」ぐらいは許容範囲だけど。
長編ssはタルいんでもういいです。短くぴしっとまとまったss
読んでみたい。たぶん無理だが。
482名無したちの午後:02/08/24 00:53 ID:fCNgpTJq
読み専が偉いわけでもないんだから、いちいちあげつらうな。おちけつ
483名無したちの午後:02/08/24 01:02 ID:4XqdUERV
――――――――――――――――――
 ttp://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/2508_all.html
__  __ .r――――――――――――――――――
    ∨   |  マスターのオススメはあるかい?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <  1000円超えてるのとかは中身知らんと足踏みしますな。
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_______________________
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
484名無したちの午後:02/08/24 01:06 ID:zzcIM0/v
>475
>面白くないが参照数にもろに出てるから
これも、結構微妙だと思う。
面白くっても一般的には受けにくいやつとかたまにある。
例えば、緒方左門寺とか。
あれの場合、オリキャラって時点で見ない人もいるし。
485名無したちの午後:02/08/24 01:22 ID:N+gU5f57
4コマで丁度いい
486名無したちの午後:02/08/24 01:46 ID:efzFkcM1
>>473
おまえの書き込みを読んでハゲシク萌えてしまった漏れをどうしてくれますか。
487名無したちの午後:02/08/24 02:53 ID:N+gU5f57
漏れもだ。とりあえず愛さんに会いに逝くよ
488名無したちの午後:02/08/24 03:03 ID:efzFkcM1
結局、愛さんを活性化させようとして自分が活性化しちまったよ(; ゚∀゚)=3 フゥ
489名無したちの午後:02/08/24 03:23 ID:tEsrWTS4
愛さんはさざなみ寮にいなくてはならない人だなあ、と実感。
ゆうひも好きだけど、耕介と結婚するのは愛さん以外に考えられん。
490名無したちの午後:02/08/24 03:35 ID:N+gU5f57
そうさのう。
「個人的最萌キャラ」と「主人公に似合うキャラ」は別かもしれんのう。
個別の趣味はともかくとして「結婚」の2文字がしっくりくるのは愛さんかものう。
491名無したちの午後:02/08/24 04:27 ID:/R7crlrD
ふむ。
愛さんもゆうひも大好きな俺だが、耕介と結婚してる未来図が
思い描きやすいのは愛さんの方かも

愛さんとゆうひの三角関係なSSが読みたい…
492名無したちの午後:02/08/24 10:45 ID:6RHXy0Eg
ss投稿掲示板にこんなの書き込んだバカがいた。もちろん速攻で削除

浜氏ね団の署名
我はキモイ、卑怯ものの浜のようにアドレスを隠したりしない
アドレス非公開の奴は名前のみだ

団長
×××@d1.dion.ne.jp
浜キモイ

副団長
とらハを壊すな

特効野郎×××komatu.ne.jp
×××@komatu.ne.jp
×××@docomo.ne.jp
×××@d1.dion.ne.jp
×××@k2.dion.ne.jp
久遠、けーくん、こうろぎ、ひーちゃん
スメラギ、ムラサメ、仮緬ライダー
契約社員、xyz、たえっち、かおりん
ミィーシャ、紅、光、くーちん萌え萌え
上田の弟子、ウェイン

執行員
×××@komatu.ne.jp
コロ介、七色イチゴ、火村、うーくん
六平太、たけちやゃん先生、A10
タマ、綾、記刻街、のんたん
へっぽこ銀行員、クローンの反乱
しゃあ、筆降しんちゃん
ねこいらず、ぽんタン萌゛え゛
アギト、ラーメンマン、ホーホー
493名無したちの午後:02/08/24 11:46 ID:L4zQUZpF
>491
EDでケコーンしてるしなあ。
ところで、ゆうひと愛さん、三角関係になったらどっちも自分から身を引きそうだが。
顔で笑ってこっそり泣くゆうひ萌え。
494名無したちの午後:02/08/24 11:50 ID:1ssiPKG6
正直、個人HPの1コンテンツに過ぎないあの掲示板で、しかも管理人が
認めてるんだから攻撃したってしょうがない気がするんだが。
キモイと思うなら寄らなければいい。内輪受けしてるなら尚のこと無駄。

ついでにこんな適当なHNの羅列されて署名と言われても困るよな・・・。
495無視することを覚えてホスイ:02/08/24 12:20 ID:4acbHsSP
ヲタ基本法・第四条・第一項
ヲタは全ての商業作品及び同人作品において、
俺的設定・俺的カップリング・俺的トゥルーエンド等の
妄想・及び其れを不特定多数への発信する行為を認める

その妄想の他ヲタへの強制・並びに他人の妄想を否定する行為を禁ずる
但しネタとして此れを行う場合はこの限りでは無い

違反する者は1週間以上3ヶ月以下のネット接続の停止
496名無したちの午後:02/08/24 12:28 ID:VnY0WqNn
>493
ゆうひシナリオで、耕介とゆうひがつきあってることを寮の皆に伝える
シーンがあったけど、あそこで耕介が「愛さんにまで気づかれてた!?」
とか言ってゆうひに窘められてるんだよな。
あれって、ゆうひの愛さんに対する気遣いだったんだろうか…そうすると
三角関係一歩手前を二人とも自覚してたんだろうか…と妄想してみる俺。
497名無したちの午後:02/08/24 13:25 ID:MxnG47Zb
愛とゆうひは、微妙にぼかしてあるけど
そういったシーンがたまに見受けられるのう。
ゆうひの、愛への告白シーンとか
498名無したちの午後:02/08/24 13:33 ID:kn/Mv5f/
>496
そこで失言するのは、耕介じゃなくてゆうひの方だよ。
499名無したちの午後 :02/08/24 13:58 ID:QpSHtsZ2
>435
亀レスですけどVAに晶ルートの画像は確認されてません。
まああれやっちゃうと10分弱の尺で恭也が二回倒されることになるので
レンと抱き合わせで勘弁ということなのでしょう・・・
あと私見ですけど、OVAでも晶シナリオは難しいかと。
全シナリオあると仮定するとレンにも恭也にも勝った晶に
その後黒服をボコる機会すらないというのはアニメの作りとしてどうかと(w
500名無したちの午後:02/08/24 14:03 ID:pBuQ3WZI
耕介、愛さん、ゆうひは真一郎、唯子、小鳥と違って「三人で一つ」って
感じがしないよね。どちらか一人を選ぶとしたら…
やっぱり、愛さんだなあ。
501名無したちの午後:02/08/24 15:16 ID:pmtnksMj
確かに愛シナリオでのゆうひの言動は何か含んだ言い方してる。

ゆうひシナリオだと愛さんは親戚でわりきっているような…。

2のスタッフロールの後の話が少し寂しいような気がするのは俺だけ?
502名無したちの午後:02/08/24 15:30 ID:4XqdUERV
ま、デフォルトは愛サンですから。
503みなみ派:02/08/24 16:12 ID:uPxSgBtN
(´・ω・`)  ショボーン
504名無したちの午後:02/08/24 16:13 ID:QWU4dec9
              ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 目黒&まりのの新作まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
505名無したちの午後:02/08/24 16:41 ID:4XqdUERV
ねっとサーフィンでとらハオンリーイベント漁ってたんだけど、
好き好きとらハってイベント、塩にHP開いてるね。
あそこ同人イベントとか商用扱いだったはずだけどなぁ。
そのうち削除されなきゃ良いが。
506名無したちの午後:02/08/24 18:45 ID:AmWD4fwW
じゅえる・まとりくすは買いですか?
507名無したちの午後:02/08/24 18:56 ID:N+gU5f57
>>503
ガンガレ
508名無したちの午後:02/08/24 19:12 ID:PbII55k4
>>506
何だかんだと発売が延びてたり、システムが途中で変わったりとちょっと不安な感じはありますな。
いつものとらハ以外のIvory作品が好きな人向けっぽいですかなあ。
509名無したちの午後:02/08/24 20:09 ID:dI4WUyil
>>492
また投稿されてるYo!
しかも、今度は掲示板の荒らし付き。

俺も浜は嫌いだが、あの荒らしのせいで出にくい罠。
510名無したちの午後:02/08/24 20:13 ID:6mnqIVI8
ss掲示板また荒らされてるよ。

私たちは、浜撲滅団である
浜がこのとらハ系サイトにいるかぎり攻撃しる
浜の住所などは、わかりきっているので、ネームを代えても無駄無駄
浜のマンセーがキモすぎなので氏ね

私たちは逃げも隠れもしません
メンバーのアドレスだって公開しる
×××@moe.forum.ne.jp
×××@mta.biglobe.ne.jp
×××@pub.to
×××@miraweb.net
×××@mail.goo.ne.jp
×××@rd.mmtr.or.jp

あっしもオリキャラ・バトルは嫌いだけどこいつらって一体何よ
気に入らないなら見なきゃ良いのにss掲示板閉鎖に追い込むつもり?
気に入らない作品数多いけどここの管理人さんにはがんばって欲しいっす。
511名無したちの午後:02/08/24 20:14 ID:PbII55k4
>>509-510
ここで言っても仕方ないし、他所の揉め事を持ち込まれるのを嫌う人もいるし、
もうSS掲示板の話題は止めましょ・・・・・・・
512509:02/08/24 20:29 ID:dI4WUyil
最後に人がどんなSSを書こうが勝手でしょう
ちゃんとココの規約にのっとって
書いてるんだから何も違反してませんよ 
あなた方に『とらいあんぐるハート』を語る資格はありません
あなた方は人を馬鹿にして傷つけてる
精神が幼い人に過ぎない
もうこれ以上悪行に手を染めるのはよしなさい
親御さんも悲しみますよ


とうとう本性が現れたな。

>>511
個人的にはこの件を同じ2cherとして意見を知りたいのだがね。
もしかして、SS投稿掲示板の関係者?
それとも、投稿してるSS作家?
513名無したちの午後:02/08/24 20:41 ID:4XqdUERV
またもめ事持ち込むヴァかが・・・
514名無したちの午後:02/08/24 20:49 ID:uXD0MCJX
SS投稿板には縁がないから口を挟む理由も権利もないということがわからん奴
がいるのか…。
515名無したちの午後:02/08/24 20:58 ID:MxnG47Zb
意見………心の底からどうでもいい。





以上ですが何か。

とらはファンはリアル厨工生が多いみたいだから
ヴァカが多いのもある意味仕方ないと思ってる。

俺らは「おっきなおともだち」として、「ちびっこのみんな」を生ぬるく見守ったり
「ガキって馬鹿だな」とか笑ってれば良い気がするのだよ。
ちびっこのみんなに、大きなおともだちがマジに「もっと大人になれよ」とか
「大人としての常識云々」とか言っても無意味ぽな気がするのだが。
516名無したちの午後:02/08/24 21:01 ID:MxnG47Zb
 対等に話そうとしても、向うは背伸びをしたい盛りのちびっこ。
 対等なつもりで返してくるだけなのに
 こっちが相手にレベルを合わせてあれこれ言っても、話がかみ合うわけもなく…。
 
 わけのわからないことをのたまうちびっこたちは、
 言葉も制御も通じないモノと思って放置プレイが最適かと思うのだがどうか

 「煽りは放置」が基本だしな。
517名無したちの午後:02/08/24 21:11 ID:PbII55k4
ここはjANIS/ivory作品について語るスレ。
個人サイトの揉め事なんざ持ち込まないでくれ。
まして、2chは今だに荒らしを招く場として認識を受けてるので、
ここで話題にされる事事態、向こうも迷惑だと思われ。
518名無したちの午後:02/08/24 21:12 ID:UGva07Fs
てゆーかリアル厨工生は、とらハやっちゃいけないんじゃ…
519名無したちの午後:02/08/24 21:17 ID:20yPiRJM
つか、この板自体21禁ではなかったか?
520名無したちの午後:02/08/24 21:45 ID:N+gU5f57
デンタルパニックの美緒の年齢は?
521名無したちの午後:02/08/24 21:46 ID:WUPdvxVG
富山・高岡のTVパニック横田店からかな?

へたなカキコは足がつくってことで、一応。
ttp://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200208/07-7.html
プロバイダ責任法ってどこまで適応できるんでしょう・・・
ttp://www.mainichi.co.jp/digital/zenbun/provider-sekinin/index.html
522520:02/08/24 21:56 ID:N+gU5f57
薫高校3年の時に那美が10歳だから薫大学2年で美緒は11歳か・・?

デンタルの立ち絵で美緒が13くらいだとイタいかな、と思ったものでね
523名無したちの午後:02/08/24 22:06 ID:s3n5y8uB
都築も昔みたいに、はっきりとオリ止めれ!とか
俺設定しるな!とか、言えばいいのなYO!
俺、昔の都築の方が好きだ。
儲けに走らず、嫌なものは嫌という
作品にプライド持つ姿勢すきだった。
つか、最近のSS作家って、そういった房ばかりで嫌い。
つーことで、SSのコメント復活キボン。
連中に言ってやれ!

>509
俺も、荒らしでかくきしないが、浜のマンセー
あっち逝けやな。

>512
俺らから見ると、作品を汚してるのは、てめーらだといってみるテスト。
524名無したちの午後:02/08/24 22:14 ID:cJptPviR
>>523
その意見には賛成。
都築先生見ているんだったら、あの頃の先生に戻ってください。
純粋に、とらハを愛するファンより。
525名無したちの午後:02/08/24 22:14 ID:r9+RI3K/
殿!
ここは合戦場ではありませぬ!
城へお戻り下さい!
526名無したちの午後:02/08/24 22:16 ID:PbII55k4

自分を荒らしだと認識してない厨ほど始末に終えないものはないな。
なあ、>>523-524
527524:02/08/24 22:26 ID:gDrh2X8z
俺は>>523と同じでの昔の方が好きだと言っただけ、
>>523の様に荒らすきはなかったスマン。
528名無したちの午後:02/08/24 22:30 ID:4acbHsSP
>501
うむ。
GW帰省時も、「あんな可愛い従姉が〜」等と気にしてるような…
ゆうひの目には、最大のライバルは愛だとかなり早くから認識してるっぽい

何気に寮内では恋愛スキルが高いようだす
529名無したちの午後:02/08/24 22:33 ID:OxJqQ6/L
             ☆ チン        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)< まりの&目黒の新作まだぁ〜?
          \_/⊂ ⊂  )  \_____________
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           マチクタビレタ〜
530名無したちの午後:02/08/24 23:38 ID:PmUL46/e
すいません。俺も、浜きもち悪いんですが
どうすれば、撲滅団に入れるんでつか?
531名無したちの午後:02/08/24 23:45 ID:VnY0WqNn
>528
恋愛スキルは、寮内ではゆうひとみなみが高そうだな。
リスティや美緒は低いとして、愛さんや薫もあまり高くなさそう。十六夜さんも
低いかなぁ…
仁村姉妹は今イチ読めん。
532名無したちの午後:02/08/24 23:47 ID:3S71sSBR
折れも〜どうやったら入れるんだ?
533名無したちの午後:02/08/24 23:48 ID:uXD0MCJX
>531
みなみちゃんはスキル高いんだろうか?
餌付けられたっぽいし、なんか耐性がなさそうな感じもするけど…。
534名無したちの午後:02/08/24 23:53 ID:cHuIn+wJ
うちも入りたいが、どうやって入るか教えてほしい。
535名無したちの午後 :02/08/25 00:19 ID:MJtDhfOD
ラスト宣伝なので大目に見てちょ

葱板にてヒソーリと開催中の第2回とらハキャラ人気投票
今日が最終日です。
最終日のみ2回目の投票が解禁されますので
未投票の人はもとより、もう投票してしまった人も
どしどし投票待ってます

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1027342502/
536名無したちの午後:02/08/25 00:52 ID:zGjKaLOJ
>531
知佳は高いんじゃなかろうか
乙女ちっく少女だしな(w

>533
みなみはどうかにゃ…
男苦手ぽかった様だが、風芽丘でファン倶楽部が出来るほどの(w 逸材
真一郎をゲットしたりしてるし、素質は十分なのかも
537名無したちの午後:02/08/25 01:01 ID:VWx166Xv
とらハ未経験者ですがとても評判がいいのでDVD版購入してみました。
いっぱい入ってますがどれから始めるのが人として正しい道ですか?
諸先生方のご意見を賜れれば幸いです。

こういう質問マズかったらスルーしてやって下さい。
538名無したちの午後:02/08/25 01:07 ID:Sbiwy89r
アニメの知佳は、女の子の扱いがうまいよね。
539名無したちの午後:02/08/25 01:09 ID:85tYzs6C
>>537
1・2・ラブちゃ・3・リリカル・おまけシナリオ123と
やはり発売順に行くのがお勧めではある。
ただ、1や2はなにぶん古いゲームで絵的にキビシー部分もあるので
いちおう順番にやってみて、「厳しい」と感じて投げ出しそうになったら
1→2→3と飛ばして行ってはどうかと。
特に1は、シナリオを都築氏がすべて書いているわけではないらしく
出来不出来の波が激しいのから。
とりあえず1やってみて、ダメだったら2に行ってみるのが良いかと思われ。
540名無したちの午後:02/08/25 01:16 ID:PLbhuO7a
サウンドステージVAのパッケを眺めてふと思ったこと。

「See You 〜小さな永遠〜」の唄、KOTOKOさんだけに
なってるんだけど、たしかMELLさんも歌ってたよね…?
コレって単なる誤植なのだろうか…。

ちょっと気になってしまった…。

I'veスレに逝くべきだったかな?
541名無しさん@初回限定:02/08/25 02:07 ID:iLXa6WHX
JANISのとらハBBSいつの間にか停止してる
なんかあった?
542名無したちの午後:02/08/25 02:31 ID:lUvufBwb
>>537
まず、1をやって人外魔境の世界になれることが必要。
そうしないと、2、3の世界観についていけなくなる。
543名無したちの午後:02/08/25 02:34 ID:RYOYFvsa
>>536
真一郎の方が餌付けでみなみをゲットした、となんかで見た記憶が。
男性キャラ限定なら、恋愛スキルの高さは真一郎が圧倒的だよね。

耕介:ロリを襲う、周囲にバレバレ
恭也:朴念仁
次郎:恋愛できない
クロノ:なのはしか目に入ってない

まあ、真一郎の場合「無意識のラブハンター」らしいが。
544名無したちの午後:02/08/25 04:09 ID:+ifbvG+D
>>542
俺は3→2と逆行パターンでとらハをプレイしているけど、
人外魔境の世界観にはそれなりに馴染んでる。ちなみに1はまだ未プレイ。

>>537
3・2・1のどれでも好きなのからやってみれば?
545名無したちの午後:02/08/25 06:33 ID:Klr7PsTN
真一郎:料理上手い・空手(喧嘩強い)
耕介 :料理上手い・家事上手い・体でかい元不良(多分体力的に喧嘩強い)
恭也 :戦闘強い(剣士)

料理上手いとか喧嘩強いとかあると、女性はとりあえず一目置くだろ(評価は別問題だが)
弁当(美味い)は特に。
546名無したちの午後:02/08/25 08:44 ID:IepnjECp
>>537
2→1→3と、時間の流れにそってプレーするのも楽しいかもよ?
547名無したちの午後:02/08/25 09:07 ID:zGjKaLOJ
>546
俺DVD買って再プレイで其れやったよ〜
2→1→ラブちゃ→1おまけ→2おまけ→3→リリちゃ→3おまけ

…あってる?
548名無したちの午後:02/08/25 09:35 ID:lJvXuL+6
>545
家事も出来る男というのはそれなりに魅力的に写るのかもしれない…。
俺はさっぱりだけど(泣)
549名無したちの午後:02/08/25 11:35 ID:02Hrh+rI
>>545
耕介って、シナリオやラブちゃに
よっては戦闘力かなりなかったけ?
特に十六夜シナリオ。房が騒ぐほど上げすぎって気しるけど
550名無したちの午後:02/08/25 11:46 ID:60cbCe64
またそれかよ
551名無したちの午後:02/08/25 12:20 ID:LYm2Gczh
>>549
大人の事情でつ

深く考えないで次のネタに移行してください。
552名無したちの午後:02/08/25 14:42 ID:Idk45PWL
>549
それ言い出せば、恭也だって晶シナリオではメチャ弱くなる。
結局、全体的に見てどうなのか? ってことだろ。

耕介は全体的に料理上手のいいお兄さん。
恭也は全体的に強い朴念仁。

それでいいじゃん。都築氏もそんなコメントしてたし。
それをぶち壊して霊剣マンセーする必要はないと思うぞ。
553名無したちの午後:02/08/25 15:00 ID:5iG0dTF0
>>549
>それ言い出せば、恭也だって晶シナリオではメチャ弱くなる。

 晶が強かったと言ってくれよ(T_T)
554名無したちの午後:02/08/25 15:01 ID:5iG0dTF0
↑ごめん、>>552だった
555名無したちの午後:02/08/25 15:01 ID:60cbCe64
リリカルが誰シナリオの後か、それとも誰とも繋がってないエンドか知らないけど、
あれだとフィリスせんせの治療で恭也の怪我完治するってなってるしなぁ。
そしたら、奥義も究められるってことになるだろうし。

結局、色々ほじくっても、答えはひとつにならんでしょ。
俺も耕介は料理上手の頼りがいのある兄貴、管理人ってイメージだし、
恭也は不器用な朴念仁の身体ともに強い剣士。

そんなイメージだね。
556名無したちの午後:02/08/25 15:24 ID:BvEMZXgV
 晶はいつのまにか神速まで身につけているしな。
 (ダイナマイトハンマーの隠し技としてだが)
557名無したちの午後:02/08/25 15:35 ID:Idk45PWL
>566
それは知らなかった。553の言う通り、晶って強かったのかも(w
558azs:02/08/25 16:00 ID:M0h3VEs2
age
559名無したちの午後:02/08/25 16:01 ID:9TQTIZ74
>>566
がんばれ(藁
560名無したちの午後:02/08/25 16:03 ID:UV43z2Ru
そして未来にレスか・・・
561名無したちの午後:02/08/25 16:05 ID:/WhfdIYK
>>555
恭也のヒザに関しては、プレイヤーに完治するかも、という希望を与えているんだと思うけどね。
何せ3では最初から自分はもう終わってる、と諦めの境地だった訳で、
他者に自分の夢を託すのも良いけど、自分が止まってるのはダメじゃん、
って感じる人もいるだろうしね。

すべては受け取る側次第、で良いんじゃないの。
完治して御神流を再興する恭也でも良いし、
あくまで美由希に全てを継承させる師匠として生涯を費やすのもまた一つの道だし。
562名無したちの午後:02/08/25 16:06 ID:mFAgDnUX
>>566は晶についてのどんな未確認情報を教えてくれるんだろう?

 ガ ン ガ ッ て く れ
563名無したちの午後:02/08/25 16:10 ID:60cbCe64
>>561
フィリスたんの愛の力で癒してしてくれます。
治らないはずがありません(;´Д`) ハァハァ
564名無したちの午後:02/08/25 16:27 ID:YvoRGRwb
御神の奥義がよくわからん。
6つの奥義って薙旋、射抜、花菱、虎切、神速と残り何がありますかね?
正統奥義の鳴神や極みの閃は6つの奥義にはいるんでしょうか?
565名無したちの午後:02/08/25 17:31 ID:W+VRkIdo
恭也の大学生活がまったく想像つかない・・・。
忍と同じ大学だから理系に進んだとは思うが。

その時の赤星君はどうしているだろう・・・。
566名無したちの午後:02/08/25 17:45 ID:60cbCe64
晶は実は双子だった。
神速使えるのも、恭也を倒したのも実はその謎の双子の兄。
567名無したちの午後:02/08/25 19:15 ID:mFAgDnUX
ブラックドラゴンかよ
568名無したちの午後:02/08/25 19:22 ID:Klr7PsTN
>>566-567
ワロタw
569名無したちの午後:02/08/25 20:00 ID:ePbkEwdM
恭也のことだ、国文学か考古学とか、地味なとこだろう。
570名無したちの午後:02/08/25 20:08 ID:KReJ38+A
>>540
VAのヴァージョンはKOTOKOさんだけって事じゃないかな?
聞いてたらそれっぽかったが。
571名無したちの午後:02/08/25 20:37 ID:BvEMZXgV
考古学を専攻する恭也(・∀・)イイ!
忍と一緒に遺跡に冒険に出かけたりしてな
572名無したちの午後:02/08/25 20:47 ID:mFAgDnUX
>>571
カナダの断崖絶壁でどうのってのはソレカ!
573名無したちの午後:02/08/25 21:10 ID:c9ZC2pFe
飛行機事故にもあうのか?
574名無したちの午後:02/08/25 21:24 ID:IiACso90
>>573
だとしても奴らは死なないだろうな・・・。
575名無したちの午後:02/08/25 21:28 ID:mFAgDnUX
実際落っこちたとして、地面に叩きつけられる瞬間でも神速は自動発動するんだろうか


・・嫌だな
576名無したちの午後:02/08/25 22:47 ID:g5ySGKLQ
忍と一緒に冒険…ノエルがいれば生活面は大丈夫だろうし、面白そう。

さらに雫を連れて、一家武者修業旅行とか。
577名無したちの午後:02/08/25 22:53 ID:/WhfdIYK
>>573-576

飛行機事故があっても、忍が「こんなこともあろうかと!」と言って、
ノエルに変形飛行モードを登載していて助かると見た(w
578537:02/08/25 23:01 ID:VWx166Xv
厨な質問に丁寧なレスをいただきありがとうございました。
せっかくですから時間軸通りに2から始めてみようと思います。
途中で分からなくなったら1に戻ってみます。

…実は1の主人公が同じ名前でこっぱずかしいから後回しにしたのは秘密。
579名無したちの午後:02/08/25 23:03 ID:IUFzyie2
>578
同じ名前か…よりハァハァできそうだが(笑)
580名無したちの午後:02/08/25 23:15 ID:lUvufBwb
>578
いいじゃん。最初の唯子のセリフで思いっきりトリップできる。
俺なんかXchange の主人公と同じ名前だぞ。
581名無したちの午後:02/08/25 23:22 ID:zGjKaLOJ
>578
頑張ってな〜

そうか同じ名前か…呪いたいほどうらやますぃ(w
父さん、母さん何故俺の名前は「耕介」でも「真一郎」でも「恭也」でもないんだ!
582名無したちの午後 :02/08/25 23:27 ID:W4E7/Wum
甘い!俺なんか、こみパのロリヒロインやMOONの主人公と同じ名前だ
ぞ……
おかげでエロゲ友達から冷かされること冷かされること……
583名無したちの午後:02/08/25 23:33 ID:lUvufBwb
>582
そうか、アレって男の名前にもなるんだ。
後ろ向きに考えずにリヴァイアスのヤツと一緒の名前と考えれば…それはそれで…
584無銘:02/08/25 23:34 ID:7ih99jHg
あ・・・そういえば私は「端島くん」なんだ。

あの彼ほどツッパネ系ではなく
むしろ「性別の誤認率」においては真一郎寄りなリアル日常。
料理のウデは恭也並。
585名無したちの午後:02/08/25 23:58 ID:mFAgDnUX
オレなんかバビル2世と同じ名前だ!全然嬉しくねぇぞ
586名無したちの午後:02/08/26 00:08 ID:9RIG5cSB
>>585
わからんw
>>582
「河原崎」というダチが居ます。
あの時期は大変だったそうだ(藁
587名無したちの午後:02/08/26 00:16 ID:viF/vNet
漏れなんか雫やグリグリの主人公と同じ名前だぞ。

…しかも雫では妹の名前のキャラも出るぞ(;´Д`)
とらハ2主人公と同じ名前の知人が恨めしい…。
588名無したちの午後:02/08/26 00:17 ID:M+xU14Q1
>585
「自分の名前を呼んでくれるエロゲを探せ」スレで探してみたら
ぷちチェリーに淫乱OL悶え泣く・・・・・ご愁傷様。
589540:02/08/26 00:18 ID:dFmCUuDp
>>570
レスありがとう。

複数人で歌っているように聞こえたもんで、
てっきりゲームバージョンだと思い込んでたヨ!

も一回確認のために見てみよ〜。
590名無したちの午後:02/08/26 00:18 ID:vSm+XPsf
>585
「痕」やれば?
字は違うが。
591名無したちの午後:02/08/26 00:55 ID:HAqMbG9G
ONE2のヒロインと同名の同級生が好きでした・・・。

漏れは字こそ違うが、WithYouの主人公や都築氏と同じ名前だ。
592名無したちの午後:02/08/26 01:41 ID:z5NJXCoL
友人に藤田広行という奴がいます。
幼馴染もメイドロボもいないけどね(w
593名無したちの午後:02/08/26 01:54 ID:Pe5rw84z
 正直、個人名をここに出すのはどうかと・・・。
594名無したちの午後:02/08/26 11:21 ID:RiYHq9Xj
googleに自分の名前入れると
同姓同名が出てくる罠


・・・つーか脱線?
595名無したちの午後:02/08/26 12:41 ID:Zgx4p0b6
もう名前はええ。
596名無したちの午後:02/08/26 13:00 ID:hf7shrii
 最初の一人、二人ぐらいは多少の脱線でも面白く読めるけど。
 あんまり続き出すと困るよね。
 まあ、脱線話を書き込む人は、どこまでいけばウザっぽくなるか
 自分で判断しながら適当なところで切り上げてくれってこった。
597名無したちの午後:02/08/26 13:04 ID:onoY7GiK
>564
虎乱ってのもなかった?
達人域になると神速も基本技になってる感じ・・・(w。

それはそうと、美沙斗が娘でなく恭也に全部技を教え込もうと
してるとこ見ると、どうも恭也は既に完治してるっぽいね。
フィリスもいるけど、小説では美沙斗が医者紹介するって言ってたな。
598名無したちの午後:02/08/26 13:07 ID:ryrXih3s
>>597
那美の霊術、フィリスの整体を重ねれば何とかなるだろうね(w
599名無したちの午後:02/08/26 13:10 ID:hf7shrii
>598
忍のロボット技術があれば万が一完治しなくても精巧なロボット足も貰えるしな。
600名無したちの午後:02/08/26 13:14 ID:aJVz3qXL
>>599
忍「ねーねー恭也。新しいパーツ届いたんだけど。ノエルと同じロケット機能付♪」
恭也「・・・・・・普通ので良い」
601名無したちの午後:02/08/26 14:32 ID:O8DcOryp
忍は自作PC感覚で新型パーツ買っては
パワーアップしていくだろうなぁ。
恭也の剣術インプットしたりとか。

ノエル「・・・鋼糸が使えるようになりました」
忍「すごい?」
恭也「・・・」
602名無したちの午後:02/08/26 16:37 ID:vzBNYGYz
>>597
美沙斗が良い医者紹介するっていう台詞はゲームでも出てくるよ。
あと技は鳴神ってのもあった。
603名無したちの午後:02/08/26 16:55 ID:dRC4CMWd
>>597
美沙斗さんが恭也に全てを教えようとしてるのって、
恭也の足が完治してるからと言うよりも、
自分の技が不破の技だからだと思うんだけどなぁ…
604名無したちの午後:02/08/26 17:58 ID:TOof9Be5
3OVAシナリオ都築氏なのな…
様子見でしたが買いになりますた
605名無したちの午後:02/08/26 17:59 ID:j8iLKyS/
美沙斗は弓華が龍の組織にいたのを
知らないっぽいね。
知ったらどうなるんだろ?

606名無したちの午後:02/08/26 17:59 ID:PcvTjGg8
>>601
>ノエル「・・・鋼糸が使えるようになりました」
右手の指が第一関節から外れて分銅の役割を果たす。
そのため同時に5本の鋼糸が使用可能に…とかだったりしたら
恭也超えちゃうジャン(w
607名無したちの午後:02/08/26 18:02 ID:rUTdBveu
美沙斗は自分の復讐のために関係ない善人も殺したようだが、
その償いはちゃんとするんだろうか?
(啓吾の組織で龍を潰すために働くのは
自分の復讐の延長上であんまり償いに思えない)
608名無したちの午後:02/08/26 18:07 ID:qXtTln/t
けがはさせても殺しちゃいないとか?
609名無したちの午後:02/08/26 18:10 ID:j8iLKyS/
>>599
ロボット足で神速はつかえない気がするw
610無銘:02/08/26 18:39 ID:pCaaTK93
>>609
だから、「神速」のためにロケットつけてくれるんじゃないかと。
しまいには「八景」にレーザーメス仕込まれたりして。
611名無したちの午後:02/08/26 18:45 ID:IC/s8DPF
メカ恭也……
612名無したちの午後:02/08/26 18:54 ID:PzSB2+op
>610
 ローラーダッシュ、もしくはホバーかも。
 でもそうなったら出力不足を補うためにスカートとランドセルも必要になって・・・。
613名無したちの午後:02/08/26 18:54 ID:tgBI9g1d
ノエルパソコン説はマジ?
614名無したちの午後:02/08/26 19:24 ID:uH9g0o/6
>612
ホバーまでいくんなら、既に足はいらないような…

忍「足なんてものは飾りです! 御神の人にはそれが分からないのよ!」
恭也「……分かりたくもないが、とりあえず俺の脚を返せ」
615名無したちの午後:02/08/26 20:11 ID:z5NJXCoL
そこまで行くと、イレインあたりが”敵の自動人形は化け物か!”って叫びかねないな。
616名無したちの午後:02/08/26 20:14 ID:dF8Kgvyz
 有線操作式の腕は鋼糸感覚で使えそうだから恭也に向いてるかも。
 じゃあ、首だけ飛べ・・・とらハ2の愛さん?
617名無したちの午後:02/08/26 20:16 ID:YxaFRbRM
>>603
漏れは裏も含めた御神流ではないかと思ってた。
恭也の親父は表の正統派の技しか(時間的に)教えれなかったのではないかと。
裏技は表あってのモノだし、多用すると表技に影響あるだろうから。
美由希に伝えないのは、(閃のせいで)戦闘力だけ高くなったけど、剣技とか技量が
低いからなんだろうなぁと漏れは勝手に思ってる。
618名無したちの午後:02/08/26 20:19 ID:rFFQX3Xb
>612
ホバーになるなら、恭也、美由希、美沙斗で神速でジェットストリームアタックをキボン(w
619名無したちの午後:02/08/26 21:08 ID:9RIG5cSB
>>618
ホバーの必要ないじゃん
イレインも相手にならないと思われ
620名無したちの午後:02/08/26 21:23 ID:9RIG5cSB
>>613
パソコン説とは何ぞや?
621名無したちの午後:02/08/26 22:03 ID:wu3huaqP
>620
ちょ○っツでしょ。
622名無したちの午後:02/08/26 22:30 ID:j6uE0lEa
>>617
激しく同意
623よーそろー:02/08/26 22:40 ID:V/IJgzy+
ノエルはメイドイン業魔殿だ。とかマイナーな事を言ってみる。
624名無したちの午後:02/08/26 23:03 ID:y7jQWELm
メアリーだっけか?
625名無したちの午後:02/08/26 23:13 ID:hUwCKirS
小説版とらいあんぐるハート3 那美・久遠篇
情報更新!

ttp://www.sp-janis.com/t_hearts/index2.html
626名無したちの午後:02/08/26 23:14 ID:cAU7FXRQ
「・・恭也、美由希、ヤツにジェットストリームアタックをかけるぞ」
「・・じゃあオマエが前な」
「え!?う、うん、わかった!」

!!!!!

「あうう、踏み台にされたよぉ」
627名無したちの午後:02/08/26 23:17 ID:cAU7FXRQ
>>625
那美・久遠編の表紙が忍・ノエル編に酷似してるのはワザとですか?
628名無したちの午後:02/08/26 23:26 ID:lr3uJWCt
2、始めますた
皆様ならどんな順でクリアしていきますか?

ちなみに当方、3ではキャラで忍、話ではフィアッセや那美が好き
1ではキャラで御劔、話では…話でもいづみ好きですた

あと、リリちゃのセンセは3本編で見せた凛々しさに欠けてて全然好きじゃないです
629名無したちの午後:02/08/26 23:27 ID:PBe2FI/g
>>627
4冊とも同じような構図だし、意図的なものでないかい。
630名無したちの午後:02/08/26 23:32 ID:TOof9Be5
>628
薫→愛→ゆうひ→知佳→十六夜→瞳→美緒→ななか→真雪→みなみ

…こうしてみると攻略対象多いな
631名無したちの午後:02/08/26 23:38 ID:LcxHSYqL
>617
美沙斗も娘に技を教えたいけど、亡兄や恭也の意志を重んじて
恭也経由で覚えてもらいたいと思ってるんじゃないかな。
ただ、立ち合いなどで鍛えるのは問題ないのでしょう。
632名無したちの午後:02/08/27 00:03 ID:zrnfOkhU
>625
那美がえらい幼いんですが・・・
633名無したちの午後:02/08/27 00:06 ID:dVyVmQIK
>>628
ストーリー・登場人物知らんでやったが

 愛 →    瞳  → 薫 →    十六夜 →   知佳 → ゆうひ → スマン消化試合
おっとりイイ 2最萌え! まっすぐイイ! のんびりさんイイ! カワイイ! ノリがイイ!   
634名無したちの午後:02/08/27 00:15 ID:nk8uxs+t
質問なんだが
ななかルートの瞳ENDは正規のENDに含めてもええのか?
635名無したちの午後:02/08/27 00:18 ID:dVyVmQIK
>>634
萌えヒロイソが正規END…とか言ってみるテスト
636名無したちの午後:02/08/27 00:20 ID:H0OGMk31
>>632
最近の都築絵の傾向です。
SSOジャケットのさざなみ寮のメンツなんかぷりちー過ぎて(;´Д`)ハァハァ
637634:02/08/27 00:32 ID:nk8uxs+t
>635
OK、エロも無ければデートシーンも無いルートだが
十分萌えたので正規ENDに含めとくよ
638名無したちの午後 :02/08/27 00:55 ID:sMcYIaW9
おいお前ら

リ ス テ ィ を 忘 れ な い で あ げ て 下 さ い 


……頼んます(´д⊂)
639名無したちの午後:02/08/27 01:16 ID:yjvA1NKU
>>638
だって、愛さんとちかぼーがいれば…すまん、何でもない。

速攻で2の世界を味わうなら、
愛さん・知佳・薫・ゆうひだけをクリアすればいいかも。
あ、美緒もかな?
640名無したちの午後:02/08/27 01:26 ID:gpD34VOX
それって速攻か?
641名無したちの午後:02/08/27 02:26 ID:5fYqN0ON
速攻ならゆうひと薫とちかぼーだけでいいのでは?
愛とみなみはクリアしなくても差し支えがないと思う。まあ愛はクリアしたくなると思うけどさ
ゆうひは3に深く関係があるし、薫は十六夜や霊剣の説明。ちかぼーで真雪とリスティについてわかるから。
あと1の疑問を解く為に瞳はある意味必要。

ていうか全員クリアすべき。
クリア順は薫→十六夜だけは守るべきかと
642名無したちの午後:02/08/27 02:38 ID:m+oblOeH
全員クリア×2周以上がとらハファンとしての最低ノルマだYO!
643名無したちの午後:02/08/27 07:35 ID:lyKtEe+w
>>617
恭也はほとんどの自前の技は、士郎に学んだのではなく、
士郎が残してた文献を元に独学で身に付けた、とゲーム中に書いてた。
恭也としては試行錯誤して立派な技にしたとは思うけど、
やはり師匠の元で学んだ美沙斗から見れば正しくない部分もあるんじゃないかな。
文献では知りえなかった奥義は勿論、御神流の基礎も含めて、
きちんとした形で恭也に伝えたい、と言う意味もあるんじゃないかな。
それは恭也が全てを会得するかもしれないし、
美沙斗の教えを元に美由希に語り継ぐのかもしれない。
そう考えると、美沙斗の恭也に全てを…発言は、
必ずしも恭也が完全に御神流を継いで貰うと言う意味かどうかは曖昧だと思う。

・・・何が言いたいのかと言うと、とらハではよくある事だけど、
どっちともとれるような形にしてるんじゃないかな、って事なんだけど。
644名無したちの午後:02/08/27 08:00 ID:JmQ1GV9s
美由希が龍鱗を継承した後だし、厳密な意味で流派を継いでくのは
恭也じゃなく美由希でいいと思うよ。
宗家=最強でなくても良いんだし、美沙斗からすればもしかしたら
恭也は美由希よりも思い入れがあるのかも。
645名無したちの午後:02/08/27 10:56 ID:AnjcUDQ6
麒麟を継承してるのか?
美由希があの場面で閃出せたとは思えないんだが(w
646名無したちの午後:02/08/27 12:35 ID:dCelRZSP
 単に愛娘に厳しい修行を課すのが嫌だからとか(w
647名無したちの午後:02/08/27 15:02 ID:9+qTwR8V
那美と恭也がくっついたら神咲家に婿入りするのだろうか?
648名無したちの午後:02/08/27 15:11 ID:RE3e1Ljq
 なのちゃんとクロノ君がケコーンしたら翠屋の後継ぎはどうなるんだろうか?
649名無したちの午後:02/08/27 15:20 ID:oXLV4gDL
>>647
養子とって、さらに婿養子とって……
大変だな神咲家。
650名無したちの午後:02/08/27 15:24 ID:WEzUCTYD
>>647
那美は別に神咲継ぐ必要ないから、普通に嫁に行きゃいいじゃねーか
651名無したちの午後:02/08/27 15:24 ID:HBTuL6N4
>647
一灯流は薫が継いでるから、無理に婿取る必要は無いかな?
>648
美由希が継いで、潰れてしまうと困るしな…
クロノ君は入り婿でやっぱりなのちゃんが継ぐんでない?
652名無したちの午後:02/08/27 15:24 ID:C0i5bmi8
>>647
霊剣使いだけじゃないの、神咲姓になる必要があるのは。
恭也は霊力は無さそうだし、普通に結婚するだけでは。
653名無したちの午後:02/08/27 15:25 ID:HBTuL6N4
あぁ、被った…
654652:02/08/27 15:30 ID:sgUkI85s
被りまくり(w

高町家に関しては、
恭也 → 道場主あるいはボディーガード?
美由希→ 御神宗家の後継ぎ
なのは→ 翠屋の後継ぎ

ってとこでしょうか。
実は恭也が一番気楽な立場・・・?
655名無したちの午後:02/08/27 15:32 ID:GAmuX/8F
650-652
サンジュウコーン?(w
656650:02/08/27 15:35 ID:WEzUCTYD
22分遅れのレスで3人も被るとは…(w

>>654
だいたいそんな感じだろうけど、
恭也は美由希の御神再興を手伝うかも。
657名無したちの午後:02/08/27 15:37 ID:9+qTwR8V
でもリリちゃ箱で薫が
「神咲の家にはいってもらったらどうだ?」っていってるのよね・・・
だから神咲家は人を受け入れはするけど放出しないのかも・・・・
658名無したちの午後:02/08/27 15:47 ID:whn/CAiP
>>657
多分、剣の腕を買われて、って事なんだろうね。
神咲家は純粋な剣術だけの流派「神咲一刀流」の流派もあるしね。

・・・しかしそうなると、一刀流って基本の形とかはあまり無いのかな?
御神流のような暗殺剣と道場剣術はまったく違うと思うけど。
659名無したちの午後:02/08/27 15:57 ID:96d5WLio
>657,658
でも、神咲一刀流は和真(薫の弟)が継ぐのでは?
薫曰く、霊力は弱いけど、剣の腕は薫以上だそうだし。
660651:02/08/27 16:13 ID:HBTuL6N4
あぁ三重婚(w
>657
其れは、単純に姉が妹をからかったorちょいとサポートって感じにとってたな…
妹が何となく好意を寄せてるっぽい朴念仁に、妹へ意識を向けさせようとする
…薫がそんなテク持ってるとも思えんが(w
661名無したちの午後:02/08/27 16:17 ID:IGeBdbh+
>>659
これは想像(と言うか妄想)だけど、実戦を想定した剣術であれば、
後継ぎがどうこうというよりも、強い剣士、血筋の人を
一族に招き入れたい、と言うのは現代では流行らないけど昔はあった話だよ。
強い剣士を招く事によって、お互いを磨けるだろうしね。

まあ、薫のあの発言は>>660氏が言うように、那美をからかい半分、
恭也への探り半分のジョークだと思うけどね。
662名無したちの午後:02/08/27 16:22 ID:T5xmhr9y
神咲一刀流関東支部発足をもくろんでの発言に一票。(w
663名無したちの午後:02/08/27 16:36 ID:i43/cfqj
関東支部は暗殺剣かい。
節操の無い流派だな(w
664名無したちの午後:02/08/27 16:42 ID:BDefOh8u
>>663
ついでに神咲『一刀』流のはずなのに二刀流だぞ。(w
665名無したちの午後:02/08/27 18:40 ID:w/8a4qEu
・・・今ごろ気がついたが、神咲って獲物がバラバラだよな。
京都は小刀(?)だし、東北は弓。
案外、過去に他の流派を次から次へと自分の一族に取り込んで、
様々な形態の神咲流を構成しているのかもな。

御神流危うし!(w
666名無したちの午後:02/08/27 18:50 ID:QplhlXEX
何か全国チェーンみたいだな。(w
日本全国どこでも神咲、ってか?
667名無したちの午後:02/08/27 18:53 ID:M+dkNl8l
 単純ミスだろうけど。
 得物・獲物
 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%A8%A4%E2%A4%CE&sw=2
668名無したちの午後:02/08/27 19:06 ID:96d5WLio
神咲としてのキモは退魔であって、武術(というか、獲物)は枝葉であると
いってみるテスト。
669名無したちの午後:02/08/27 19:09 ID:9+qTwR8V
確かに関東に神咲の流派はないね。
楽に人を倒せて幽霊もたおせる。
試合中は常時神速だからで一般人は何が起こってるのかわからない
むろん審判も神速が必要(w
流派名はどうなるんだろう?
神咲御神流かな?
670名無したちの午後:02/08/27 19:13 ID:HBTuL6N4
神咲にとっての武道は、己を律する為にも大事な根幹だと反論してみる。
払いの手段が常に鎮魂では無い以上、体術も重要な要素の一つではなかろうかと
それゆえに一刀流と一灯流は表裏一体なのだと…

…真鳴流にも表の名前があるのだろうか?
学生時代の葉弓さん@弓道部…

+激しく萌え+
671名無したちの午後:02/08/27 19:35 ID:/CUuaFWF
>668
 するとロケットパンチのノエルでも神咲になれるってことだな。
672名無したちの午後:02/08/27 19:38 ID:oXLV4gDL
>>669
多分試合なんかしないんじゃねえのか。少し戻れ。
673名無したちの午後:02/08/27 19:48 ID:w/8a4qEu
>>671
神咲エーディリヒ式流・・・?
674名無したちの午後:02/08/27 19:53 ID:OS9F7K+k
恭也と美由希の将来は、二人が結婚して、美由希が流派を継いで・・・
恭也はボディーガード等で単身赴任(出稼ぎ)(w
翠屋は意外とレンと晶が継いだりしてな。
二人で高町家のみんなが帰ってくる場所を護ったりして。
で、結局高町家の生活はこの二人次第(w

>670
学生時代の部活だと、その部活の顧問の流派を習うんじゃないか?
675名無したちの午後:02/08/27 20:01 ID:xK2zT9tB
>669
むしろ御神咲流?
676名無したちの午後:02/08/27 20:04 ID:/CUuaFWF
 桃子ちゃんが神咲を継いだら、おかん・・・失礼。
677名無したちの午後:02/08/27 20:12 ID:SKUzXY/4
>>668
その通りだと思う。
なのにいちいち、対人戦でも最強最強(;´Д`) ウザー
678名無したちの午後:02/08/27 20:28 ID:t4eLCi2N
>668
 確か3か、それかリリちゃ箱のオマケシナリオで、薫が恭也との練習試合のあと
「普通に戦えばあの子の方がウチよりも強い」と那美に話しているシーンがあったような。
679名無したちの午後:02/08/27 20:44 ID:uos4NA46
ふと思ったが、恭也は将来忍者を目指すつもりはないんだろうか?
いや、VAの美由希がやたら跳んだり跳ねたりしてたもんで(w
680名無したちの午後:02/08/27 21:02 ID:HBTuL6N4
>679
忍者資格があれば就職も有利になるのか?>そういう業界
681名無したちの午後:02/08/27 21:02 ID:Qj2UTaQX
それを言ったら、美由希の着替えは魔法少女を目指してるとしか…
682名無したちの午後:02/08/27 21:10 ID:HE6JjLC7
>681
しかし、なのはの変身シーンには遠く及ばないワナ
683名無したちの午後:02/08/27 21:12 ID:mC/7E9JM
>>678
言ってたよ。
今の戦いでも恭也の方が強かったし、手を抜いている訳じゃないんだけど、
この状態が最高じゃないんだろうとも。
御神が誰かを守る剣って話を那美がして、今の状態じゃアレが最高だったのか。
もし本気で戦ったら、私なんて足元にも及ばないんだろうな、とまで言ってた。
684名無したちの午後:02/08/27 21:16 ID:dVyVmQIK
恭也は短期決戦(5分位)なら膝使えるのでひけをとらないかと。
長期戦はきつい。
685名無したちの午後:02/08/27 22:10 ID:QplhlXEX
ぶっ通しで八時間、あるいは所々休みつつ10時間動けるなら充分だと思うんだが。
(本人談。ただしこいつはたまに嘘をつくので半信半疑)

神速さえ使わなければ鍛錬くらいは大丈夫と言うことなのか?
686名無したちの午後:02/08/27 22:36 ID:NFjn2mXB
>>685
恭也って怪我持ちのスポーツ選手みたいなものかも。
ある程度ならごまかしがきくのでは?
687名無したちの午後:02/08/27 23:29 ID:becQbdaq
美由希の修行に紛いなりにも使ってる以上、
最高の動きはできなくても、そこそこの動きならそれなりの時間は
動けるっていうのは確かだろうね。
688名無したちの午後:02/08/27 23:49 ID:rxfSBF5F
ウルトラマソのカラータイマーといっしょで製作側の都合で活動時間が伸びたり減ったりします
689名無したちの午後:02/08/28 00:22 ID:sqVwYRkD
>>688
うまい!
690名無したちの午後:02/08/28 01:21 ID:tp6oVCiC
フィリス先生による 愛 のテーピングさえあれば多少の無茶はへっちゃらDie!
691名無したちの午後:02/08/28 01:42 ID:jHGEyRAP
どいつもこいつも俺に惚れてるみたいだし、まあ気楽に考えるさ

妹と御神の剣を磨いていくのはもちろん本望だ
世界的歌手について行っていろんな国を知るのもとてもいいことだと思う
人外の連中の中で俺の実力がどれほど通用するか、正直試してみたいかもな
衰退した御神のことを考えると神咲一灯(一刀)流と繋がっておくのは有効だろう
中国か・・・武術の本場として、是非学んでおきたいものだ
こんな俺だ。身近に優秀な医者がいてくれれば非常に心強い・・・


だが空手に精進する気はさらさら無いな。うむ。
692名無したちの午後:02/08/28 01:50 ID:xFuN6ief
>>691
つまんないよ
693名無したちの午後:02/08/28 02:40 ID:y7c7ORNi
というか、そんな独創的な考え持ってないに1000カートリッジ

恭也は先の事をあまり考えていなかったような。(中盤以降除く)
694名無したちの午後:02/08/28 05:39 ID:BslPlzJ4
口調自体、全然似てない。
出直してこい。
695名無したちの午後:02/08/28 07:01 ID:YyBnJpr9
口調にも違和感あるし。
696名無したちの午後:02/08/28 07:21 ID:B2yxeh5S
>>690
ドーピン○だったりして。
ただし精力剤。
697名無したちの午後:02/08/28 08:25 ID:E6NyKtQq
にしても、色んなサイトで名前間違えてるよなぁ。
特に「美由紀」っていうのが多い。
好きでファンサイトやってるのなら、細かい設定はともかくとして
名前ぐらいちゃんとしろと言いたい。
698名無したちの午後:02/08/28 08:33 ID:PO7fYqI7
>697
「みゆき」の変換文字でデフォで出る事が多いからね、その字は。
美由希は普通、単語登録でもしない限り一発変換は出来ないし。
699名無したちの午後:02/08/28 08:43 ID:E6NyKtQq
それでも、ファンサイトでキャラの名前間違えるなんて
言語道断だと思われ。
そりゃ、SSとかで使いまくってて、一カ所間違ってるならともかく、
キャラ紹介みたいな場所で間違ってるのはどうなのよ、と問いつめたい。
700名無したちの午後:02/08/28 08:44 ID:E6NyKtQq
701名無したちの午後:02/08/28 08:45 ID:1EMMdn1+
702名無したちの午後:02/08/28 08:54 ID:vcT4c1Qe
>>699
言語道断って……ただのタイプミスかもしれないし、あんまり神経質になるなよ。
端から見れば君の方がイタイ信者に見られるかもしれないぞ。
703名無したちの午後:02/08/28 08:56 ID:TQ9K7JN6
うーん・・
名前に関しては>>699の言うとおり、間違えるのは失礼に当たると思うよ。
人の名前間違えるのって、タイプミスとかいう問題じゃなくて
社会的にも世間的にも一番失礼って言われてることだからね・・
制作者サイドに対して失礼に当たるのかな、この場合。
704名無したちの午後:02/08/28 09:04 ID:m3ZnKJDt
たかがゲームのキャラじゃん。
まして素人製作のコンテンツにそこまで完璧を求めるかね。
705名無したちの午後:02/08/28 09:31 ID:ZwFfQAvl
まあ、捻った文字にしたんだからそれくらいしょうがないだろ。
間違われたくなければ、そういうことはしないのが名付け親の配慮。
706名無したちの午後:02/08/28 09:37 ID:AFKO5QD4
ぐぐる調べ (絞込み・とらいあんぐるハート)

神咲薫 518 神咲那美 560

神崎薫  40 神崎那美 43
なのちゃんも最初間違ってたしな(w


美由希の間違われる頻度は半端じゃないな…
気付いた人は、サイトの管理人さんに教えてあげてください(w
707名無したちの午後:02/08/28 09:40 ID:uq0JX9js
>706
なのはの漢字間違いネタは、ネット等で「神崎」の間違いが多かった事から出たネタらしい。
神咲もデフォでは出てこないだろうしね。
708名無したちの午後:02/08/28 10:53 ID:iD5hphUd
今調べたら、神咲って霊的に強い場所に分家が
ありますね。
京都は言わずと知れた霊的な場所
四神相応やマンダラとかいろいろある
青森は、恐山があります
ただ、鹿児島だけが解らないんですよ
ゴジラくらいしか思いあたらん
これが、四国なら霊的な意味で納得するんですけどね
関東についてですが、ここって、天海による結界の他に
上野は土師、東京全体を土御門が守っていると
アフォでも知っていることから
シマの取り合いになるから入ってないとか?
709名無したちの午後:02/08/28 11:01 ID:fXGsP239
単に鹿児島弁キャラを出したかった、だけに一票(w
710名無したちの午後:02/08/28 11:15 ID:JCMiYZw0
>708
神咲の創始者は桜島大根とかが好きだったんだ、きっと・・・(´・ω・`)
711名無したちの午後:02/08/28 11:19 ID:OAn7ZU3Z
剣術娘、と言う事で薩摩示現流を想定したんじゃないかと思ったけど。
構えは全然違うけどね。
712名無したちの午後:02/08/28 11:48 ID:AFKO5QD4
九州は剣道王国だしな

一灯流初代・灯真が退魔の旅の果て、漂着した土地が薩摩…とか考えてみたが
400年前に島津氏の土地に余所者が入れるかどうか?
元々土地の人間かな、矢張り
713名無したちの午後:02/08/28 11:55 ID:bZMKsme7
十六夜さんはロシア風なだけに、本当は北国の方が流れ着いた、
と言うイメージ的には合いそうな気がするけどね。
まあ発見したのが地元とは限らないか・・・初代だもんね。旅してたかもしれないし。
714名無したちの午後:02/08/28 13:05 ID:/I+K2g35
しかし初代は薩摩言葉じゃなくて標準語を喋ってたような気もする。
715名無したちの午後:02/08/28 13:29 ID:X2kWUhLq
みんな突っ込んじゃいけないとこに突っ込みすぎ(w
716名無したちの午後:02/08/28 13:42 ID:h2TBAU4M
>708
あー、御免。関東のそれ、妄想。
荒俣さんや加門さんの本読みすぎ。
717名無したちの午後:02/08/28 13:45 ID:AFKO5QD4
ttp://www.omega.ne.jp/exec/trans/trans.cgi

鹿児島弁翻訳さいと
718名無したちの午後:02/08/28 14:01 ID:X2kWUhLq
っていうか、どこは誰が守ってるとか
流派がなんだとか

そこまで考えてねぇって。
719名無したちの午後:02/08/28 15:08 ID:iktq7AAM
十六夜さんの旧名はどこの国辺り?
イギリス?
720名無したちの午後:02/08/28 15:14 ID:R+3bRJo+
>>719
ヨーロッパ圏ではよくある名前>イザベラ
何となくロシア人かと思ってたが。
721名無したちの午後:02/08/28 15:19 ID:AFKO5QD4
400年以上前に日本近海まで船が出せる国…
ポルトガル・スペイン・オランダ、後どこだ?
十六夜さんの風貌(金髪碧眼)からすると

誰か詳しい人居らんかね?
722名無したちの午後:02/08/28 15:34 ID:bl0WBZKZ
>>721
ロシア極東も北国との交流はあったよ。
723722:02/08/28 15:35 ID:opBqUH1M
ついでに言うなら、ポルトガル、スペインは金髪碧眼は少ない。
まあ奴隷のようだから、異国人だとしても不思議では無いけど。
724名無したちの午後:02/08/28 15:52 ID:17CMHEOB
>>721
イギリスも貿易してたよ。
御架月の名前も考えると南蛮人ではないような・・・・
725名無したちの午後:02/08/28 15:53 ID:Woi81RVL
726名無したちの午後:02/08/28 16:01 ID:AFKO5QD4
>722
ロシアか…おろしや国酔夢譚の頃(18世紀頃?)まで
日本と接触が無いと思ってたです

>724
エゲレスも有りですか…シルヴィって南蛮人っぽい気がしたんですが

>725
Isabella or Izaverra?
一般的   とらハ

…勉強になるなぁ
727名無したちの午後:02/08/28 16:04 ID:/BmpXSjI
つか神咲の元ネタって、鹿島神道流でしょ。
流派似すぎ
御神は、陰流だな。絶対
728名無したちの午後:02/08/28 16:58 ID:ZwFfQAvl
神咲は示現流で御神は四乃森蒼紫だろ。
729名無したちの午後:02/08/28 18:17 ID:n5dDCHPB
>>728
というか御神はるろうに剣心だろ神速とかもあわせて
730名無したちの午後 :02/08/28 18:34 ID:703vlDO0
髪型から性格まで蒼紫にソックリだからな……あとはヒイロ・ユイか?
731名無したちの午後:02/08/28 18:50 ID:UyVJldys
2の薫の剣の構えを見る限り、あれはナムコの映画「未来忍者」がモチーフだな・・・

・・・などと誰にもわかりそうもないネタを言ってみる。
732名無したちの午後:02/08/28 19:11 ID:AFKO5QD4
>731
…マニアックすぎ(w
733無銘:02/08/28 19:11 ID:aU8ZOJ1d
>>731
じゃあ、もしかして「リリカル」で薫が使ってた「無月」の柄には
弾込め用のローディングゲートがあったりしちゃうの!?
734名無したちの午後:02/08/28 20:43 ID:ZwFfQAvl
ときたま思うんだが、ヒイロと恭也って目つき悪いのと口下手というだけしか
共通点ないと思うんだが……そんなに似てる似てる言われるほどのもんかなぁ。
確かにヒイロ強いけど、恭也の強さとは話が違い過ぎるし。
735名無したちの午後:02/08/28 20:56 ID:fhhEoJZi
>734
声が(以下略
736名無したちの午後 :02/08/28 21:05 ID:6ZAVLULX
>>734
声優からのイメージ。
737名無したちの午後:02/08/28 22:14 ID:amvst6DJ
あ、やっぱ緑川氏なんか(w
738名無したちの午後:02/08/28 22:26 ID:UyVJldys
緑川、黒崎、青河・・・・・色が好きだね。
739名無したちの午後:02/08/28 23:37 ID:yZXIOS8H
うーん、やっぱりみんな恭也の声はグリーンリバーライトさんだと思ってるのね。

少し気になるんだがとらハで最強論やったら、いつも神咲狂が出てきて話がぶち壊れているようだが
これはとらハの宿命なのか? 今も某所でやってるし。

あと、とらハ=るろ剣はやっぱり確定なんでしょうか?
740名無したちの午後:02/08/28 23:40 ID:jHGEyRAP
御神≒るろ剣
741名無したちの午後:02/08/28 23:46 ID:X2kWUhLq
神咲≒悪徳霊能者
742名無したちの午後:02/08/28 23:48 ID:Qb0jnAGf
>739
なぜあえて平地に乱を起こすようなことをするのか、俺はそっちのほうがよほど興味
があるね。
743名無したちの午後 :02/08/28 23:50 ID:LVRK4CRc
>>739
俺も何度かROMってるけど、アホくさくて参加する気にもならんね。
部下hってのは電波だろう?放置しときゃいいのに、必死こいて相手し
てる奴も痛いっての。
どっちも猿のようにリロードを繰り返してるんだろうな〜┐( ´_`)ノ
744名無したちの午後:02/08/28 23:53 ID:3r/59uyR
昨日今日と神咲と御神のネタだったにもかかわらず、珍しくマターリとしてたってのに…
745名無したちの午後:02/08/28 23:54 ID:LjzIDl1C
>>739
イッテヨシ
746名無したちの午後:02/08/29 00:00 ID:ncW7MgMV
何事もなかったかのように次の方どうぞ。
747名無したちの午後:02/08/29 00:00 ID:q+CURUf3
>>739
お前もう帰れよ
748747:02/08/29 00:04 ID:q+CURUf3
>>746
が言ってるそばから
   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
士郎さん今逝きます
749名無したちの午後:02/08/29 00:09 ID:sk527+s8
そうさのう、愛さんをまっきーと呼ぶことについてどう思う?
750名無したちの午後:02/08/29 00:12 ID:sk527+s8
既出だったらスマソね
751名無したちの午後:02/08/29 00:13 ID:M4p2fO6Z
 愛さんの大学生活は、ほとんど全く描かれていないだけに気になるところ。
 というか、あのヒトを動物のとはいえ医者にして大丈夫なのかと。
752746:02/08/29 00:14 ID:ncW7MgMV
>747
ああっ、逝かないでおにーさんッ。

しかし二人そろって0:00に書き込みか……
これもケコーンと言うのか?(マテ
753名無したちの午後:02/08/29 00:17 ID:b6/RTxZJ
>751
リリちゃで見る限り、立派にやってるようなので…
ドジ部分は、生死に関わらない日常で
使い切ってるんじゃないかと(w
754名無したちの午後:02/08/29 00:19 ID:lcMhc/kc
>>751
なぜか動物に関してだけはドジらないとか・・・・・・・・・








本編中で否定されてそうだな。
755名無したちの午後:02/08/29 00:19 ID:qEx+ifaX
とりあえず恒例の

(´-`).。oO(俺はなのはタンが好きだ・・・)
756名無したちの午後:02/08/29 00:20 ID:2zcfqw9H
>>753
愛さんのドジは全て那美が受け継ぎますた。
757名無したちの午後:02/08/29 00:21 ID:TuMqTKWa
>749
実例もあることだし、別にいいんじゃないか?
名字の一部をもじったあだ名なんて別に珍しくないし。

>751
大丈夫、愛さんはやるときはきちっとやる人さ!と言ってみるテスト。
758名無したちの午後:02/08/29 00:26 ID:3mAHinSk
(´-`).。oO(俺は忍タンが好きだ・・・)
759名無したちの午後:02/08/29 00:39 ID:X/pDnl5A
>>758
(´-`).。oO(俺は忍タンもスキだ....)
760名無したちの午後:02/08/29 00:41 ID:yEI6hPWz
恭也と忍がくっついた場合、子供の雫達は寿命は長くなるのだろうか?そうなると恭也だけが年をとっていく家族になる。

御神の技を使う夜の一族の誕生。
761名無したちの午後:02/08/29 00:48 ID:uaKPTolO
>>760
子供のうち一人は、既に二刀小太刀持ってるしなあ。
凄い剣士が誕生するかもしれん。
762名無したちの午後:02/08/29 00:49 ID:ncW7MgMV
やっぱり仕事とプライベートの区別はつけてると思うよ。>愛さん
あーいう元来がおっとりした人って、仕事でキチっとする分私生活でドジとかやって
内面のバランスを取ってるんじゃないかな。
763名無したちの午後:02/08/29 00:53 ID:M27GPSsx
>>760
凄い事になるぞきっと。
764NANASHI:02/08/29 00:54 ID:132eIR+e
>760
恭也が献血した後、忍は献血し返しているので(w
ある程度は夜の一族の血が混じってると思う。
純血ほどではないが、長寿・・・というか老いにくい肉体にはなってる気が。
765名無したちの午後:02/08/29 00:55 ID:m0YEYkRG
>>760
ざからとタイマンはれまつか?
766名無したちの午後:02/08/29 01:01 ID:m0YEYkRG
>>764
献血では有るが、輸血したわけではなく経口投血ではないかと。
そういった記述ないし。ノエルも血をクレと言っただけだし。
よって忍が恭也に戻したのは・・・・・胃から逆流なのか????
そ、それはちょっと嫌かも・・・・・
767名無したちの午後:02/08/29 01:06 ID:m0YEYkRG
>>762
なるほど確かに。
恭也と出会う愛さんは、悉く落ち着いているもんなー。

もっとも大学では運動会不参加を進言されているところからも
色々と我等には知られざる伝説があるのだろうなぁ。
768名無したちの午後:02/08/29 01:13 ID:qEx+ifaX
とりあえず、何もないところでこけるのはお家芸
769名無したちの午後:02/08/29 01:19 ID:yEI6hPWz
御神の技を持つ月村一族がボディーガードや暗殺をやれば夜の一族のイメージが強まる。これで御神宗家の血筋の人達も安泰でしょうきっと。
770名無したちの午後:02/08/29 01:20 ID:sk527+s8
薫も避けれぬ必殺のフライングヘッド
771名無したちの午後:02/08/29 01:51 ID:Pknm7NDE
夜の一族で御神の剣士。
発情期になったら、相手を狩りそう(w
772名無したちの午後:02/08/29 02:51 ID:M4p2fO6Z
忍の三人の子供の性別についての記述はあったっけ?
ニ刀の雫(ノエルに抱かれてる子)と忍に抱きついてる子は女の子だろうけど
ノエルの背中の子はどっちだろう。
男の子っぽくもあるが…
773名無したちの午後:02/08/29 03:48 ID:Z0GbHu9J
そういえば、昔(2年くらい前か?)pushだかなんかの雑誌に
都築描き下ろしの雫(風高ver.?)が載ってたよな

持ってる人いる?
774名無したちの午後:02/08/29 07:27 ID:WJa21Mej
ゴッドハンド愛
775名無したちの午後:02/08/29 08:11 ID:JZO+AKsd
>>773
パソパラキャラサイト2001年1月号に掲載されてた。
(参考 ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~pucchi/Dojin/tsuduki.htm

まだとらハ3発売前だったけどね。
月村雫と名があり、後ろ髪を軽く縛って纏めた女の子。
制服は風校のものだった。
両手に剣、鋼糸らしきのもあったし、立派に御神の剣士してました(w
776775:02/08/29 08:12 ID:JZO+AKsd
あ、上げちゃったスマソ。

切り抜きで保存してるので、夕方以降なら画像UPしても良いけどね。
777名無したちの午後:02/08/29 09:03 ID:6Sc3ZW9q
>775
是非、お願いします

ttp://www.ax.sakura.ne.jp/~u-kon/hada-Y/ss/toraha3.htm
↑ 月村好きな人向けSS
既出ならスマン
778名無したちの午後:02/08/29 10:39 ID:ElIAQTFp
>>775
イラストでは名字はイニシャルだけだよ(Shizuku.T)
779名無したちの午後:02/08/29 11:42 ID:+H5Xu5/Q
>766
それはイヤ過ぎる (;´Д`)
まあ、忍の牙から血を戻したんだと思うけど。
780名無したちの午後:02/08/29 11:49 ID:qEx+ifaX
>>775
きぼんぬ
781名無したちの午後:02/08/29 14:12 ID:aMlVuLq3
<<775
激しくきぼんぬ

それと、リンク先に書いてあったパソパラキャラサイト2000年11月号の葉弓
って、platinaのギャラリーにあるのと同じ奴だよね?

ナゼ、葉弓はHPに載せれて雫は載らないのかと…⊃д`)
782名無したちの午後:02/08/29 14:15 ID:4ChGkjoN
>781
うろ覚えだが、以前のギャラリーだったかで都築氏が書いてたが、
一部商業で描いた絵は、元絵が残ってないのもいくつかあるらしい。
雫の絵も手元に元絵が無いのかもよ。
783名無したちの午後:02/08/29 16:04 ID:ybzvY7vo
アイドル大好き!スーパービキニからスク水、オールヌードまで解禁!
http://www.nifty.com/graphis/
784名無したちの午後:02/08/29 18:20 ID:WJa21Mej
なんとなくだが、スク水から始めるべきだと思う。序列として。
785名無したちの午後:02/08/29 18:51 ID:9hOkksAu
>>784
一瞬何についてのレスか分らず、

ん?忍タンを(小さ目の)スク水に押し込んでファック死体の会?
と、思てしもうた忍萌えのわし。
786775:02/08/29 19:23 ID:0OHY8J93
ttp://isweb45.infoseek.co.jp/play/eroge2ch/cgi-bin/img-box/img20020829192107.jpg

↑雫の画像です。一部に汚れ、破れがあるのは勘弁ね。

>778
仰るとおりでした。随分前の事なんで勘違いしてました。
787名無したちの午後:02/08/29 19:27 ID:6Sc3ZW9q
>786
感謝!
髪は高町(不破)さんちの方だねぃ
ポニーテールで剣士な娘さんは激ツボですよ?
しかも人外ハーフ…(´▽`)/
788名無したちの午後:02/08/29 20:11 ID:WJa21Mej
ポニテには見えないんだが……いや、うちの地域でそう呼ばないだけか?

そういや、ポニーテールってどの高さからなんだろう……
789名無したちの午後:02/08/29 20:22 ID:rvmt92Rp
>786
うっわ、これ(・∀・)イイ!!
ハァハァしますた。アリガトー
790名無したちの午後:02/08/29 20:34 ID:FzFoD7GP
>>788
いや、世間的にこれはポニーテールとは呼ばない。
791名無したちの午後:02/08/29 21:17 ID:nk479P2V
>>786
イイ!
夜一族+不破ですか、4が有ったら出てたなぁ…

貴重だ…
792名無したちの午後:02/08/29 21:24 ID:fF6hScb4
>>786
一瞬いづみかと思った。
793名無したちの午後:02/08/29 21:29 ID:3ZdbRhEN
>>791
それ出すと、恭也×忍がデフォ扱いみたいなっちゃうから
登場させてないと思われ。
794名無したちの午後:02/08/29 21:43 ID:N/rA+X2S
しかし、いまさら2をやり返して気になったんだが
知佳とゆうひ以外は下着も耕介が洗濯してるんだろうか・・・

愛さんと薫は自分でやってそうな気がしたんだが
いや、別に耕介がうらやましいなんて・・・

すんません、かなりうらやましいです
795名無したちの午後:02/08/29 21:44 ID:0OHY8J93
>>793
出すとしても父親は不明で、何らかの形で御神流の人間と繋がりあり、
みたいな設定にして、どちらとも取れるようにしただろうね。
796名無したちの午後:02/08/29 21:45 ID:M4p2fO6Z
EDで、結婚後の出産が確認されてるのはフィアッセと忍だけ?
1は小鳥といづみ、2は美緒…。あと、誰かいたっけ。
797787:02/08/29 21:47 ID:6Sc3ZW9q
あごから耳にかけて一直線上に線を引いた部分にしっぽをつけるのが正しいポニーテール。
だそうな…勉強になったですよ

>796
…望
798名無したちの午後:02/08/29 22:02 ID:qQ9SUzXE
望って誰?
799名無したちの午後:02/08/29 22:10 ID:WNfkJhtd
>796
結婚前だが瞳と雪が妊娠中、弓華は微妙な所
800名無したちの午後:02/08/29 22:19 ID:ElIAQTFp
>>796
小虎。

美緒/望エンドの愛さん。

瞳ちゃん(もはや逃げられないので確定)。

>>797
望は計画中じゃなかった?
801名無したちの午後:02/08/29 22:42 ID:SZmv2fhz
雫、いいなあ。
美沙斗+恭也+忍って感じですか。
しかも夜の一族で御神の剣士、実にツボです。
ドラマCDでもなんでもいいから、活躍が見たい。
802名無したちの午後:02/08/29 22:46 ID:/x8i9DAC
>>801
とらハシリーズは完結しますた。
803名無したちの午後:02/08/29 22:56 ID:0OHY8J93
資質もそうだが環境も最高だわなあ>雫
父親、叔母(美由希)は最高の剣士。
子守り役のノエルは練習相手もしてくれそうだし、
金持ちだから練習場には困りそうに無い。

はっきりいって反則(w
804名無したちの午後:02/08/29 23:00 ID:WJa21Mej
というか、そういう節操ないキャラの大活躍は別に要らない。欲しいなら妄想補完しとけ。
805名無したちの午後:02/08/29 23:02 ID:/x8i9DAC
同人SSでならありそうなパターン。
806名無したちの午後:02/08/29 23:05 ID:0OHY8J93
>>804
うん、都築も書く気が無いから、こんなテンコモリキャラにしたんだと思われ。
最強論者とかは喜びそうなネタだし。
807名無したちの午後:02/08/29 23:18 ID:wMkEM8Ed
つかおまいら、せっかく発情期のある夜の一族が刀を持ってんだぞ、
刀の柄でおなにーするシーンを妄想せずにどうしますか?
808名無したちの午後:02/08/29 23:18 ID:lc12fKxz
まあ、忍ENDで良しとしませう。
809名無したちの午後:02/08/29 23:19 ID:7PQeIZWI
結婚後ではないけど、弓華、雪、あと小虎?
810名無したちの午後:02/08/30 00:29 ID:WuZw5VPW
>>807
ズガーン Σ(゚д゚lll)
811名無したちの午後:02/08/30 00:35 ID:MUMAhgjy
>>807
あの娘がそんなコトするもんか!
試しに2時になったらリビングに逝ってみようじゃないか
812名無したちの午後:02/08/30 01:04 ID:7oyffA9B
せめて鞘で
813名無したちの午後:02/08/30 01:38 ID:aMmNdg7N
むしろ弟とかを押し倒す方向で
814名無したちの午後:02/08/30 01:54 ID:sWLMcEX1
夜の一族は発情期になったら兄弟、姉妹達を襲うのだろうか…

そんな事を避ける為に忍が自動人形(男)を開発したりしたら…もう安心ダネ。
815名無したちの午後 :02/08/30 02:01 ID:8HXCJLlN
ああ……そんなえちぃことを……
816名無したちの午後:02/08/30 02:06 ID:eaYaB/lO
お前ら落ち着けw
817名無したちの午後:02/08/30 02:23 ID:7oyffA9B
>814
少なくともジョージ氏のssで、ハジけて親戚押し倒したあげく
懐妊→出産、という展開読んだ覚えがあるな(w
まあたとえそんな裏設定あったとしても、ソフ倫規定に引っ掛かるから
オフィシャルは口が裂けても公言しないだろうけどなー。
818名無したちの午後:02/08/30 04:43 ID:+ZtuPQ9F
他のヒロインとの子はどうなるだろうか?

・フィアッセ、フィリス
 超能力剣士。なんか雫より反則っぽい。

・美由希
 御神流サラブレッド。これも凄そう。あ、元々美由希がそうか。

・レン、晶
 とりあえずただの人。一応運動能力は高そう。

・那美
 霊能力剣士。しかし、運動能力にとてつもない不安が(w
819名無したちの午後:02/08/30 07:01 ID:PGK8Sy6R
>>818
あの超能力って遺伝するのかな?
病気の一種だと思ってたが・・・・・・遺伝子性の病気だから遺伝の可能性はあるか。
820名無したちの午後:02/08/30 07:45 ID:5qXhq3Kd
超能力じゃなくて病気だっての。
821名無したちの午後:02/08/30 08:35 ID:O9xO97MB
>818
HGS組は難しいな。
リスティみたいにもろに攻撃的能力とも限らないし・・・。
822名無したちの午後:02/08/30 08:55 ID:aNvsUyd/
別に攻撃系じゃなくても
御神の業があれば、補助系でも返っていいとは思うけどね。
飛べたり、思考読めたり、回復したり。
823名無したちの午後:02/08/30 09:18 ID:D0f+4xXW
HGS患者全てに超常な力が発露する副作用が出る訳じゃないし。
そうなったら、最新医療が無いと生きていくのも大変な、病弱な子供が出来るだけ。

…それはそれで萌える話が出来そうな気もするが(w
824名無したちの午後:02/08/30 09:30 ID:aMmNdg7N
とりあえずハイブリッドの話はそこそこで止めようぜ。なんか厨のSSみたくなってきた。
825名無したちの午後:02/08/30 09:36 ID:lOWl/css
>>823
病弱な子ならレンだろ、天才肌だし。
HGS組はむしろ超能力じゃないところが遺伝して欲しい。
歌が上手い剣士とか小動物に嫌われる剣士とか(w
超能力より、そっちが萌える
826名無したちの午後:02/08/30 11:22 ID:yvPWdftm
>HGS組はむしろ超能力じゃないところが遺伝して欲しい。
同感。他のヒロインも戦闘力よりむしろ何もないところでこけたり、
不意打ちするときに声をあげたり(意味ねー)する剣士希望。
827名無したちの午後:02/08/30 11:43 ID:gPRPdlA7
フィアッセの娘も触覚があったからHGSの可能性あり。
よく考えると女の子だけHGSになってるよね・・・
男はならないのかな?
828名無したちの午後:02/08/30 11:59 ID:JDNUmARP
HGSって突然変異の類?
遺伝の影響は大きいかどうか。
親もHGSって描写は無かったようだが、
いかんせん情報が少ないな。
829名無したちの午後:02/08/30 12:56 ID:2MVj7Ob/
んーチェックしてみたが
HGSは遺伝の影響はあまり無いようだ。
830名無したちの午後:02/08/30 12:58 ID:s8Y3nHyq
>フィアッセの娘も触覚があったからHGSの可能性あり。

おいおい、そんな定義付け無いだろ。
ジョークでしょ、あれは。
831名無したちの午後:02/08/30 12:59 ID:s8Y3nHyq
>>828
そもそもHGS自体がごく最近(とらハ2時間)に報告が出てきた新種の病気だしね。
832名無したちの午後:02/08/30 15:34 ID:LNqgWIsq
http://www.hentaiclub.net/sample/sam22/s12.html

ここのサンプル画像は枚数も多く、アングル画素共に最高!

充分抜けるよ。

833名無したちの午後:02/08/30 16:04 ID:Tsgc83/3
>825
>小動物に嫌われる剣士とか(w
ワラタ

>827
んなアホな・・・オーガスじゃあるまいし・・・。
834ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?ツ?フ?フ ̄:02/08/30 16:08 ID:Tsgc83/3
>822
ウィザードリィ最強呪文=CORTU、BAMATUの理論より
全面的に賛成。
835名無したちの午後:02/08/30 16:09 ID:aMmNdg7N
正直、子供が親のいいとこどりっていうのはどうかなあ。
というか、その予想規則に従うとなのはたんが凄い事に。
836名無したちの午後:02/08/30 16:15 ID:7yi2e61k
じゃあ悪いとこどりすると・・・・・・

恭也×忍  =無口で怠惰・気まぐれ屋→ただのヒキコモリ
恭也×那美=無口でドジ→ただのグズ、いじめられッ子
837名無したちの午後:02/08/30 16:33 ID:dw/646V9

何事も極端はイカンということで。

838名無したちの午後:02/08/30 16:36 ID:iSwoZXX3
性格だって遺伝するものじゃないだろーに。
馬の配合じゃないんだから。
839名無したちの午後:02/08/30 16:40 ID:dw/646V9
とらハ123で
一番印象に残るヒロインは誰よ?

「はよーん」で唯子に1票。
840名無したちの午後:02/08/30 16:55 ID:idt6ENJ2
>833
HGSは遺伝病なので有り得る罠。<女性にのみ発症
841名無したちの午後:02/08/30 17:00 ID:9epasuUj
>>840
いや、オレが発症してるし。
842名無したちの午後:02/08/30 17:11 ID:COtQ6kfM
>>841
そうか、大変だな・・・。
843名無したちの午後:02/08/30 19:14 ID:8LE35mFS
>>838
遺伝かどうかはわからんけど、親に性格が似るのはあると思うけどね。
とらハDVDじゃ真雪さんが父親に似てきた、と知佳に言われてショック受けてたし(w
844名無したちの午後:02/08/30 20:05 ID:MxQVJI4M
でも、真雪さんと知佳って似てないよね
845名無したちの午後:02/08/30 20:07 ID:D0f+4xXW
>843
親とか、周りの大人を参考にしちゃうからなぁ、子供は
しかもそれを指摘されると、必死に否定したりして

真雪さんの影響モロ受けだった、3のリスティ激萌え〜
846名無したちの午後:02/08/30 20:17 ID:FzHwv8tJ
>845
愛さんや知佳ぼーとしてはちょっと複雑だったりするのかな?
愛娘が自分じゃなくて自分の友人に似るってのは寂しそうな気がするのー。
847名無したちの午後:02/08/30 20:47 ID:8LE35mFS
性格形成遺伝(?)表

神奈→真雪→リスティ

愛→知佳
848名無したちの午後:02/08/30 20:53 ID:qdBzjkWS
美緒はどうだろ
真雪さんサイドなのは確かだがどうも似てない・・・・
849名無したちの午後:02/08/30 21:01 ID:idt6ENJ2
>844
知佳は母親似なんだろ、多分。
850名無したちの午後:02/08/30 21:28 ID:97wVEdr2
>847
知佳→那美 は?
那美がさざなみに暮らす頃には知佳はカナダにいるだろうし、接点は少ないかな、やっぱ。
薫、楓関係で、那美がどのくらい頻繁に海鳴に来てたかどうかによるのだろうが。
851名無したちの午後:02/08/30 22:04 ID:D0f+4xXW
>850
鹿児島だからね〜、そんなに頻繁に海鳴に来てた訳じゃ無いだろうね
何よりあのドジっぷりは、那美の生まれ持った才能だと思うよ(w

知佳→那美
あ、声がちょっと似ている
852名無したちの午後:02/08/30 22:05 ID:8LE35mFS
844>>849

どこだったか忘れたけど、公式に知佳の性格は愛さんの影響、
というのを見た覚えがあるんだが・・・
853名無したちの午後:02/08/30 22:36 ID:97wVEdr2
>851
そー言えば、シナリオというか性格を、CV決まってから少し日向さん仕様に
チューニングしたと、都築氏が言ってたな。そのせいかも。

>852
耕介が持ってた初期の印象では?
「どちらかといえば、愛さんのほうが姉妹みたい〜〜」
的な台詞があったかと。
VFBには
実は以前の知佳はかなり塞ぎこんだ性格だったらしく、今の性格に落ちついたのは、
真雪と前管理人の神奈の力によるところが大きいらしい。
と、知佳の項目に書いてある。
都築氏のコメントではない(たぶん本の編集者)ためか、いまいちピンとこないけど。
854名無したちの午後:02/08/31 01:22 ID:7C2YxSKD
美由希と美沙斗さんは似てますか?似てませんか?
855名無したちの午後:02/08/31 01:36 ID:taZZE1oW
慎一郎君と瞳ちゃんは似てますか?似てませんか?
856名無したちの午後:02/08/31 01:43 ID:o39UpslR
ぐぐってみたら、相場 慎一郎という人のサイトをめっけました。
おしいニアピン(黙れ
857名無したちの午後:02/08/31 06:05 ID:ZWjrGjB8
>薫、楓関係で、那美がどのくらい頻繁に海鳴に来てたかどうかによるのだろうが。
こいつOVA信じてるぞ。アフォだ
DVDオマケやったか小一時間以上問い詰めたい
>知佳は母親似なんだろ、多分。
知佳は初音ちゃん似です


858名無したちの午後:02/08/31 07:35 ID:RanwcFrK
OVA秋、冬編は都築シナリオだから、ある程度は公式設定と見て良いんでは?
DVDオマケシナリオでも普通に楓がさざなみ寮メンバーと馴染んでるし。
859名無したちの午後:02/08/31 08:34 ID:pa99Pv7r
DVDナツ(略で、薫の代わりに祓い師さんが〜と瞳ちゃんが言った時、思わず
葉弓さんキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

…(´・ω・`)那美タンですたか…とか思ったの俺だけ?
いや、那美も好きなのですが
860名無したちの午後:02/08/31 11:22 ID:64mz1ruv
>859
漏れは耕介が来るのかと思いましたが、何か?
861名無したちの午後:02/08/31 11:37 ID:L/C7vPKg
>>858
あの知佳も公式でつか…(´・ω・`)ショボーン
862名無したちの午後:02/08/31 11:42 ID:FE4kz5uN
OVAは別物。
誰がシナリオとかそーいう問題じゃない。
863名無したちの午後:02/08/31 11:44 ID:W65mHNmP
>>857
>知佳は初音ちゃん似です
ところで自分は「2」の発表された頃ってよくしらないんだけど
コレって「パクリ許すまじ!!」なんて叩かれなかったのか?
864名無したちの午後:02/08/31 12:39 ID:6s7zZElx
むしろ、某漫画と・・・・・・・ってのが言われてますた。
865名無したちの午後:02/08/31 13:21 ID:FE4kz5uN
確かに初音とそっくり被ってるモンなぁ・・・違うんは名前だけ(;´Д`) ハァ
866名無したちの午後:02/08/31 14:25 ID:pa99Pv7r
妹じゃないのに、自分をお兄ちゃんと呼んで慕ってくれるくれる女の子(しっかりした娘版)
初音ちゃん完全Verという事で、むしろ狂喜しました
867名無したちの午後 :02/08/31 14:53 ID:JvCza6+W
つまり、パクルのは都築の十八番だと?
868名無したちの午後:02/08/31 15:22 ID:dtCtAqxc
俺はあまり似てるとは思わなかったなあ…。
共通点はいくつかあっても、全体としてはやはり違っているという感じかな。
869名無したちの午後:02/08/31 16:04 ID:sfQZAiEN
まあ、あの頃生ぬるかったしねえ、その辺。
870名無したちの午後:02/08/31 17:11 ID:A83MNlH8
レズ、ふたなり、パクる
が都築の良い所でファイナルアンサー?
871名無したちの午後:02/08/31 18:15 ID:oJTsWWXW
>>870
放尿を忘れるな!! きっとA10でもやってくれるにちがいない!!
872名無したちの午後:02/08/31 18:33 ID:XF31emNx
>871
A10…攻略可能キャラ、一人くらい都築氏に描いて欲しかった…(TД⊂)くそぅ
873名無したちの午後:02/08/31 20:33 ID:sfQZAiEN
SS掲示板、派手にやってんな・・・・・・。
私怨に見せかけたサイト潰しなのか、あれは。
874名無したちの午後:02/08/31 21:35 ID:karJQh0o
pro2のあれはサダル
侮禍hも、サダの別人格が大阪に電話をかけてやってたんだろうし
875名無したちの午後:02/08/31 21:47 ID:YBPZMXZl
またあいつかよ。いいかげんにしろよな。
奴を撲滅する同盟とやらがあるらしいが、早く動いてくれればいいのに。
あそこつぶれたりすると、とらハも終焉を迎えるな。
876名無したちの午後 :02/08/31 22:20 ID:+39ETgQa
見る前に削除されてたから、わかんないんだけ
ど、今回はどんな荒らしをやってたん?
877名無したちの午後:02/08/31 22:31 ID:y6wq7taP
SS形式で浜死ね投稿2ページ分。
878名無したちの午後:02/08/31 22:47 ID:YBPZMXZl
奴は自分より人気のある混合ss作家が嫌いなんだよ。
ホームラ○氏も、人気投票で二位になったから狙われた。(ちなみに奴には一票も入らなかった)
浜氏も感想板でちやほやされたからああなった。
879名無したちの午後:02/08/31 22:55 ID:y6wq7taP
もともと葉鍵に比べて基盤の弱いとらハの2次が、こうやってどんどん踏み潰されていくわけか・・・・切ねえ話だな。
880名無したちの午後:02/08/31 22:57 ID:pa99Pv7r
相手にしなきゃそれで終ると思うんだが…
あんな電波全開の文に良くレスつけるよな〜
881名無したちの午後:02/08/31 23:07 ID:YBPZMXZl
>電波全開の文に良くレスつけるよな〜
書きたくなる気持ちはよくわかるんだけどね
むしろ電波全開だから書きたくなるのかも。
882名無したちの午後:02/09/01 01:01 ID:5j+iNOgh
ところで、HGSって女性にしか発症しないのだろうか?
ゲームでは女性キャラしか発症していないが、男性にもあっても不思議
ではないと思うのだが……
883名無したちの午後:02/09/01 01:02 ID:wvyiw83P
>882
>827
884名無したちの午後:02/09/01 01:12 ID:/c7lBE+d
正味な話、男の新キャラが出ても別にサービスにならんからだろ。
885名無したちの午後:02/09/01 01:31 ID:LXwkyuAj
むしろHGSにかかった男が主人公だったらどうなるのだろう…
886名無したちの午後:02/09/01 01:36 ID:bJrGp4Tx
そもそも男のHGSキャラ出す意味がないし。第二の赤星になるのが関の山さね。
話に絡めるとしたら、せいぜいフィリス先生くらいだろ。
知佳やリスティの仕事場にいても不思議じゃないが、それを出しても蛇足でしかないしね。

ところで>882よ。
「作中にHGSの男が出てこない→女性しか発症しない」という結論は
ちょっと飛躍だと思うぞ。土管くぐったくらいには飛んでる。
887名無したちの午後:02/09/01 01:37 ID:KgRJRaYR
シナリオはヒロインが目立たなくてはいけない
888名無したちの午後:02/09/01 01:38 ID:feKF+FY/
リスティがHGS患者同士を掛け合わせて生み出された、
って言う境遇考えると、HGS患者の子供がHGSになる可能性はそれなりにありそうな気がする。
889名無したちの午後:02/09/01 01:42 ID:X/jupzNU
とらハって女同士の友情はそれなりだけど
男同士の友情は問題外?
890名無したちの午後:02/09/01 01:54 ID:/c7lBE+d
>>885
各SS掲示板に行けば山ほどいるぞ。
そういうのを求めてないならNAKED MIND読んで諦めろ。
891名無したちの午後:02/09/01 02:07 ID:V3fwRHd0
>888
可能性はあるだろうけど、フィリスやセルフィの生い立ち考えると
確率は低いんじゃなかろうか。
子供でなくクローンであるLCシリーズ、20人以上作って母体とやりあえるまで
能力があったのが二人だけだったみたいだし。
発症しても能力は大したことなく、生きる上での枷を背負わされただけなんて
例も多いんじゃないかな。
能力の強さとメンテの重要度は比例するのかなーなんて勝手に想像してるんだけど。
892名無したちの午後:02/09/01 02:42 ID:xhLdUZUT
男は薬の副作用でオナーニ中毒になるので、干からびて氏にまつ。
893名無したちの午後:02/09/01 02:56 ID:KgRJRaYR
>>892
むしろそれは夜族の発情期だね
894名無したちの午後:02/09/01 08:47 ID:pUsOleAe
夜の一族って純血って発情期なかったよな
なんで、忍にあるんだ?
895名無したちの午後:02/09/01 08:57 ID:/c7lBE+d
あった方がエロい。そして細かいところまでライターが覚えていなかった。
ま、そんなとこだろ。1時は純血が男だったから発情してもウザいだけだったし。
896名無したちの午後:02/09/01 09:28 ID:FJHnM8kH
>894
幼い頃からさくらの痴態を覗き見していた忍タンは、姪である自分にも
発情期があると思い込むようになったのです。
そしていつしか、自己暗示によって定期的に体の火照りを覚えるように…

…という裏設定だといいなぁ(w
897名無したちの午後:02/09/01 09:39 ID:GXzwgzdH
さくらの発情期は人狼の祖父の影響であり、忍に発情期があるのがおかしいという
議論はこのスレで数え切れないほどガイシュツだっつーの

いいんだよ、その分萌えただろ
とらハのご都合主義世界観のなかに細かい考証を突っ込むなっつーの
898名無したちの午後:02/09/01 13:41 ID:0HTyi+mQ
そうそう、大切なのは”萌え”であって、とらハの世界を解明したいわけじゃないんだから
899名無したちの午後:02/09/01 14:26 ID:/c7lBE+d
いや、解明したいわけじゃないのは君本人の意向であって
他人に勝手に適用するのはどうかと思うが。
900名無したちの午後:02/09/01 14:47 ID:ginCwN7K
>>899
オマエモナー
901名無したちの午後:02/09/01 15:13 ID:wvyiw83P
DVDにて再プレー中(忍

雫ちゃん、声入ってなかったのね〜
何か忍幼少時の声で脳内補完されてた様でし

現在プレー終了キャラは
1 唯子→さくら→七瀬→瞳→いづみ
2 愛→薫→ゆうひ
3 那美→忍
なのですが
次は誰が宜しいでしょうか?
902名無したちの午後:02/09/01 17:14 ID:S6RdJuk9
>>901
1は弓華→小鳥、2は知佳か美緒、3は美由希か晶ってとこですな。

個人的には、小鳥・ゆうひ・フィアッセをラストに持ってくると
しっくりくると思う。ゆうひはクリアしてるようだから、真雪でもいいかも。
903名無したちの午後:02/09/01 19:41 ID:Wu3gLcC1
外伝発売か・・・。
904名無したちの午後:02/09/01 21:17 ID:jSGnzUr6
>>903

905名無したちの午後:02/09/01 21:27 ID:rbURBELW
>>903
マジ?
906名無したちの午後:02/09/01 21:32 ID:CTgR4ga2
>903
ナニ?
907名無したちの午後:02/09/01 21:38 ID:cw3C1odz
>>903
!?
908名無したちの午後:02/09/01 21:50 ID:mrTULMUF
>>903
( ̄□ ̄;)
909名無したちの午後:02/09/01 21:55 ID:49q1sCtM
>>903-908
ちょっとおもしろい
910_:02/09/01 21:58 ID:7sERjPjd
>>903
( ゚д゚)ポカーン
911名無したちの午後:02/09/01 21:59 ID:T6YSiOQb
久々にPlatinaBBS見た

今回は同人誌についてのスレ延びてないねえ、まああそこに
まともな感想が上がるとは思ってないがそれでも皆無という
のがなんともはや。前に結構便利だと思ってたサークル宣伝
用BBSもやらなくなったようだし、ますます利用価値がなく
なってきてるよ

そういやとら男の名前も久々に見たんだが綺堂姓をいまだに
使ってる神経の太さにちょっと感動したよ、俺w

912名無したちの午後:02/09/01 22:31 ID:X/jupzNU
>903
卒業写真のことですか?
913名無したちの午後:02/09/02 00:15 ID:c5q0Vl+x
>>912
卒業旅行のこと?
914912:02/09/02 00:42 ID:y9NMfsI4
>913
間違えていました。
すいません。
915名無したちの午後:02/09/02 00:53 ID:NJsIEKjI
>911
まっとうな人なら、あそこに好きなサークル名を晒すことのヤバさを
判っているんだよ、きっと。……と言ってみるテスト。
916名無したちの午後:02/09/02 01:32 ID:PWbVew7g
欲しい人なら自分で探すモンな。
オンリーもそこそこあるわけだし。
917名無したちの午後:02/09/02 07:39 ID:UcTd4GjI
とらハはホント創作を総括してくれるような所が皆無だね。
オピニオンリーダーとでも言うべきか。
普通はそれなりに人気が出れば、同人なりWEBなりで、
中心的な存在が出てくるもんだが。
918(´・ω・`):02/09/02 14:41 ID:cujLo2wm
渡辺製作所様が薫&十六夜にメロメロであらせられるようなので
そういうところにリーダーをやっていただけたら良さそうなんだけどね。
あそこも大きくなったからちょっと無理だろうな・・・。
919名無したちの午後:02/09/02 15:21 ID:uF/afLm6
オンリー系もばらばらでいくつか、って感じだしね。
同人サークルにしても、とらハだけってところはほとんどないし仕方ないじゃ。
920名無したちの午後:02/09/02 18:38 ID:YEy2qibU
同人にリーダーってあんた……
一体何を統括しろというのだ。
921名無したちの午後:02/09/02 18:56 ID:RQNsVetB
917>>920
や、誤解を与えたようならスマン。
簡単に言ったら「とらハの同人と言えば●●!」とか言えば、
同人知ってる人ならほとんどがピンと来るくらいの、
有名サークルとかの事を指して言ったんだけどね。
とらハ同人を続けてる所があるのは知ってるけど、
そこまで有名なサークルさんって、無いような気がする、と言う事ね。
922名無したちの午後:02/09/02 19:20 ID:Njnuqq0h
>920>>921
あ、そっちの意味ね。それならわかる。

でもそれは、とらハに限った話じゃないよ。
他のジャンルでの有名サークルでも、大抵はもともと有名だった所がそこの同人を
やった、というだけで、そこのジャンルからジャンル全体を引っ張って行けるまで
大きくなった人というのは、あまり聞いた事がない。
昔はそうだったかも知らないけど、少なくとも今は。
この場合はどっちかというと「ジャンルが盛り上がるほどの大手がとらハに手を出さない」
になるんじゃないかな。
そういった人達を惹き付ける何かが欠けているのか、手を出しづらい何かがあるのか。

……ジャンル自体は大きくなった(と思う)のにねえ……
923名無したちの午後:02/09/02 20:36 ID:GQnqz2eQ
1、2と3で嗜好の違いやサダみたいな強烈な粘着が原因じゃないかな?
924名無したちの午後:02/09/02 21:48 ID:uT5Mmzsn
壁常連、みたいなとこで一度でもとらハ扱ったことあるのって
いくつくらいあるんだろ…(できれば、イラスト集みたいなのは抜きで)

都築本人は無しね(とらハは扱ったことは無いと思ったけど…)
925名無したちの午後:02/09/02 22:38 ID:uUURN7XJ
確か前のスレでも同じ話題がでたけれど、同人やってる人が

「好きだけど本作るほどでもない」

とか言ってた気がする。
まあ、世界観がゲーム内で完結してるわけだし
シナリオが強烈なデンパ発してるワケでもなし
マターリだけではネタ的にも苦しいし理由はいくらでもあるっス
926名無したちの午後:02/09/02 22:40 ID:uUURN7XJ
あ、あと「絵」
都築氏のキャラが同人受けしない、コレも理由に挙げてたおぼえあり>同人さん
927名無したちの午後:02/09/02 22:56 ID:y9NMfsI4
>926
鍵みたいにもっと目んたまデカくしてたら受けたんだろうか?
928名無したちの午後:02/09/02 23:12 ID:DkzVyvoM
儲がイタいのカユいのは、”盛り上がらない”理由には当てはまらないしなー。
作品の雰囲気が漫画で表現しづらいとかあるのだろーか?
>926の、同人屋さんが描きたいと思う絵柄でない、というのも確かにあるかもしれず。
929名無したちの午後:02/09/02 23:13 ID:jN+LuuCA
少なくとも極端な方がネタにはしやすかろう。
930名無したちの午後:02/09/02 23:39 ID:9+twSDxu
>>927
鍵はストーリー的に同人受けするんでしょ。

とらハ作ってくれた都築氏には感謝ーーーーっ (文字では表現しきれん
931名無したちの午後:02/09/03 00:06 ID:QcshREfd
すぺじゃに共和国のじゅえる・まとりくすの紹介ページで
魔法少女のような格好をしたなのはのイラストがあるけれど
これって何?
932名無したちの午後:02/09/03 00:50 ID:bTaRqX/Z
さぱーりわからん
933名無したちの午後:02/09/03 00:53 ID:1B/fY44m
>>931
当初(たしか2月頃)、初回特典で付く予定だった2002年度カレンダー用書き下ろしイラスト。
おそらく、もったいないのでポストカードにでもしたのではないかと・・・

あ、隣の絵は次の新作「誕生日」だな。
934名無したちの午後:02/09/03 03:47 ID:fKC0NiRg
エロゲーやった事ないって言ったら、知り合いがゲームを
くれたんだが、それが「とらいあんぐるハート」ってやつ。
どんなもんかと思ってやってみたら、いやーまいった!
最初、先輩の瞳ちゃんを追いかけたんだけど、
ツボというか個人的な記憶にシンクロしてしまった。
最初の彼女がやっぱり年上だったんだが、細かいシュチュエーション
は勿論違うが、一つ一つのイベントで当時の記憶が
よみがえってきて・・・
初めて手をつないだ時のドキドキ感、お互いを呼捨てで
呼び始めた時の気恥ずかしさ、そして初めてエッチの時の
感動と初めてじゃなかった彼女の気後れ等など、記憶を刺激
されまくりでモニタの前で目頭が何度も熱くなってしまった。
いい年して恥かチィ。
結局、このシナリオばかり何回も繰り返してるよ。
935名無したちの午後:02/09/03 05:30 ID:iner2+Fz
なんか最近思ったんですが、混合やるバカって本当に3がすきなの?
見ていると、ないものねだりというか萌えがないから他から持ってきているような気がするんだが
936935 :02/09/03 05:37 ID:Jzh1t+Y0
ss提示版の意見にかなりさんせいだったのでコピペですまん
937名無したちの午後:02/09/03 06:07 ID:xtLKKjC5
>>936
激しく同意。とくに3メインのオリキャラもの。
作者は本当に3が好きなのか、恭也が好きなのかと。
ただ自分を投影したオリキャラを活躍させたいだけじゃないかと小一時間…
938名無したちの午後:02/09/03 06:31 ID:bqQr9ao+
>>934
その始めての相手が2の主人公な罠。
939名無したちの午後 :02/09/03 08:28 ID:hEZIJ54z
>>935 >>936 >>937
はい!自作自演ご苦労様♪

SS掲示板への書き込みが5:31分、2chへの君の
書き込みが5:30分。多少のズレはあるだろうけど、
一、二分の間に同一の書き込みってのは凄い偶然ね〜
ずっとSS掲示板と2chにへばりついてるのかな〜?

少しでも自分の賛同者を作りたいみたいだけど、セコイ真似
はやめてね(はぁと)

結論:自作自演はもうちょっと上手にやりましょうね♪
940937:02/09/03 08:54 ID:xtLKKjC5
すまんが自作自演ではないのよ。
935・936は知らないがな
941名無したちの午後:02/09/03 09:03 ID:d1OozmMk
>>939
935じゃないけど鋭いのう。

ただ、「自作自演ご苦労」程度でよかかと。
942名無したちの午後 :02/09/03 09:28 ID:HyH16be/
語るに落ちたな>>935よ。
943名無したちの午後:02/09/03 10:48 ID:tiRWQNtz
アンチ3の神咲厨か・・・ホントにウザイな
944名無したちの午後 :02/09/03 11:14 ID:OCyUZi6v
荒らし君も知恵をつけてきましたね。夜、人の多いときにカキコすると
叩かれるからって、わざわざ早朝を狙ってカキコするとは……
なんつーか、微笑ましいみたいな?
945名無しんう゛ぉ:02/09/03 12:16 ID:POJwu9kI
まあ、無視してマターリいきましょう。
946名無したちの午後:02/09/03 15:25 ID:P6fesvsv
正直あそこはとっくに見限ったからどうでもいいんだよ
実際3はSS書きやすいんだろ、多分
1,2でメインのほのぼのした物を書ける腕がある奴が滅多にいないんだからしょうがねえ
947名無したちの午後:02/09/03 15:37 ID:iHr/24fW
>>946

あ、それ正論かも。
つーか、馴合いでやってるだけだからねぇ……
腕なんて発達しないってーの。
948名無したちの午後:02/09/03 16:02 ID:V0Td+B4A
>>946氏の言葉でとらハの創作が流行らない訳がわかった気がする。
あのラブラブマターリな雰囲気を書くのが素人には困難なんだと思う。
二次創作ってって基本的にシリアスか壊れギャグが多いし。
949名無したちの午後:02/09/03 16:14 ID:tsJqzXbN
ジャンル(何故J?)に戦闘ってあるだけで、読んでなかったけど
読みもしないでとやかく言うのは何だなぁと思って一度、見てみたけど…(苦笑
だが、感想掲示板ではマンセーのみ
あれじゃあ進歩無いわな…

あそこにもマターリ得意な人も居るけど少数派だしな
書き手と読み手の思惑が一致してないのな、結局

1〜3通して、本編であれだけ上手くラブラブマターリやられたら
二次創作で同様の物って難しいのかも
950名無したちの午後:02/09/03 16:55 ID:byGubjLI
そんなことないでしょ。
同人誌買ってると、3だろうと2だろうと上手い人はいるよ。
絵が描けないから、とりあえず文字なら書けるから作ったってのもいるが
書いてる人はちゃんと書いてるって。
951名無したちの午後:02/09/03 16:57 ID:OihExObV
物語展開法から言うと、とらハ本編自体が上手い構造じゃないからこそ、マターリが
延々出来るって部分はあるんだよね。
最後までラブラブマターリだけでは話が終わらせられないから、毎度毎度唐突なイベント、
唐突なバトルで話を締めくくるきっかけを作らないといけない。
最後までひたすらマターリしてました、じゃ「物語」にならないからね・・・・。
とらハでは「とらハとはそういうもの」でスルーされてる(1を一面から曲解した上でのよくない伝統視)
部分だけど、こういういびつな物語構成は本来けっこう叩かれるところ。
SSは単体の長さの関係上、この「延々マターリに強烈なアクセント(ラストバトル)」という
物語の形式を真似できないだろうし、真似できたとしても綺麗じゃないから同様のができないんじゃないかな。

結局マターリ至上も戦闘マンセーも一面でしか作品を見ていないのかも知れず。
952名無したちの午後:02/09/03 17:00 ID:iHr/24fW
一面からしか見てないか自分の都合の良いようにしか見てないか、かもね>>951
953名無したちの午後:02/09/03 17:03 ID:BuibXnsR
神速発動。ひざは関係ないからすさまじいスピードでカキコできるぜ。
954新スレテンプレそにょ1:02/09/03 17:21 ID:tsJqzXbN
とらいあんぐるハートシリーズ、
新作「A10」、「じゅえる・まとりくす」など、
jANIS/ivory作品の話題はこちらで。

ivoryのホームページ
http://www.ivory.co.jp/
ivory作品を発売しているjANISのホームページ
http://www.sp-janis.com/
すぺじゃに共和国総合スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/998557516/l50
(jANIS/ivory以外のjANIS作品についてはこちら)

過去ログ、関連リンクは>>2を参照
jANIS/ivory作品リストは>>3を参照
予備 >>4 >>5
955新スレテンプレそにょ2:02/09/03 17:21 ID:tsJqzXbN
956新スレテンプレそにょ3:02/09/03 17:24 ID:tsJqzXbN
【jANIS/ivory作品リスト】

「A10」
2002年? 発売日未定・育成&コミュニケーションAVG

「じゅえる・まとりくす」
2002年9月6日発売予定・ファンタジーADV

「とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION」
2002年6月14日発売

「雪の華」 (販売元はRAPTOR)
2002年6月7日発売・戦国時代モノADV

「ツクヨミ 〜稀人の唄〜」
2001年10月5日発売・コマンド選択式ADV

「ばぁじんぶるぅらぶ!」
2001年8月3日発売・どたばたADV

「とらいあんぐるハート3 リリカルおもちや箱」
2001年6月29日発売・バラエティCD-ROM

「魔法のパレット」
2001年4月27日発売・属性マジョスティックADV

「とらいあんぐるハート3 〜Sweet Song Forever〜」
2000年12月8日発売・ほのぼの恋愛AVG
957新スレテンプレそにょ4:02/09/03 17:25 ID:tsJqzXbN
【jANIS/ivory作品リスト】

「わたしのありか。」
2000年10月27日発売・恋愛AVG

「(有)ロンドン☆スター 恋のだぶるくりっく」
2000年3月24日発売・恋愛AVG

「とらいあんぐるハート ラブラブおもちゃ箱」
2000年2月25日発売・ETC

「みずいろの地図」
1999年10月22日発売・不幸少女救済AVG

「とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮」
1999年7月30日発売・恋愛SLG

「東京九龍」
1999年4月23日発売・育成SLG

「I Wish … とどけ、この想い」
1999年2月26日発売・RPG

「とらいあんぐるハート」
1998年12月18日発売・AVG

「星のささやき」
1997年8月27日発売・AVG
958新スレテンプレそにょ5:02/09/03 17:26 ID:tsJqzXbN
【「とらいあんぐるハート1・2・3 DVD EDITION」 修正ファイル情報】

 ttp://www.ivory.co.jp/support/support.html

【とらいあんぐるハート3 〜Sweet Song Forever〜サウンドステージVA】

 ttp://www.seddnet.com/products/ssva.html

【とらいあんぐるハート'S サウンドステージO(オー)】

 ttp://www.seddnet.com/products/sso.html

【A10】
 対応OS :  Windows 98・Me・2000・XP(予定)
 ジャンル :  育成&コミュニケーションAVG
 企画・原案・シナリオ :  都築真紀
 キャラクターデザイン・原画 :  CARNELIAN

 ttp://www.ivory.co.jp/new_product/a10/a10.html
959名無したちの午後:02/09/03 17:29 ID:tsJqzXbN
スレタイトルは
jANIS/ivory(とらいあんぐるハート)その12
です

そにょ1の
jANIS/ivory作品リストは>>3を参照

jANIS/ivory作品リストは>>3 >>4を参照
に、
予備 >>4 >>5

予備 >>5 >>6
にソレゾレ書き換えてください

誤記、修正あったらお願いします。
960名無したちの午後:02/09/03 17:36 ID:byGubjLI
いつも思うけど、長すぎ。
961名無したちの午後:02/09/03 17:46 ID:tsJqzXbN
>960
激しく同意だ(w
旧スレは前スレだけでもイイかと思うが、作品リストが結構な量だがどうしたもんかね?
他に巡回するメーカースレもこんなもんだが…
962名無したちの午後:02/09/03 19:34 ID:L8VATA0D
つーか作品リストなんてOHP行きゃ見れるだろ
963名無したちの午後:02/09/03 21:15 ID:RZonDZeE
>>958
は1行開ける必要は無いと思う。
964名無したちの午後:02/09/03 21:30 ID:Dp7w1kBM
テンプレ1と2だけでいいよ
965名無したちの午後 :02/09/03 23:01 ID:9yRFltJl
なんで誰も立てんのん?950はどした?

966名無したちの午後:02/09/03 23:16 ID:bSQq5caR
過去ログなんて誰も見ないと思う
967名無したちの午後:02/09/03 23:22 ID:Nct20sDg
>>965
漏れが立てようか?
968名無したちの午後 :02/09/03 23:24 ID:Q9CKcnOM
>>967
頼む。俺も試したが、立てすぎで怒られた。
9691:02/09/03 23:25 ID:Q9CKcnOM
とらいあんぐるハートシリーズ、
新作「A10」、「じゅえる・まとりくす」など、
jANIS/ivory作品の話題はこちらで。

ivoryのホームページ
http://www.ivory.co.jp/
ivory作品を発売しているjANISのホームページ
http://www.sp-janis.com/
すぺじゃに共和国総合スレッド
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/998557516/l50
(jANIS/ivory以外のjANIS作品についてはこちら)

過去ログ、関連リンクは>>2を参照
9702:02/09/03 23:25 ID:Q9CKcnOM
971名無したちの午後 :02/09/03 23:26 ID:Q9CKcnOM
これで十分じゃない?タイトルは

jANIS/ivory(とらいあんぐるハート)その12
972名無したちの午後:02/09/03 23:29 ID:Nct20sDg
新スレ建てたぜ。


http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1031063191/

1000取り合戦よろしく。

973名無したちの午後:02/09/04 00:05 ID:3oiO3jSm
>953
ただし、PCの処理速度が追い付かないワナ
974某スレ住人 ◆kotoRIMs :02/09/04 00:15 ID:eAYEFH6S
>953
そして、通信速度も追いつかないワナ
975名無したちの午後:02/09/08 01:44 ID:Z5hXZTcE
今やっと帰ってきた、今から那美、久遠編読むわ。
なんか早く手に入りすぎてビクーリしたよ。
976名無したちの午後:02/09/11 12:00 ID:D6ugqDf2
ひざ?
977名無したちの午後:02/09/13 19:54 ID:F5jjmWNS
さげ
978名無したちの午後:02/09/13 19:55 ID:F5jjmWNS
終了 
979名無したちの午後:02/09/13 19:55 ID:F5jjmWNS
979
980名無したちの午後:02/09/13 19:55 ID:F5jjmWNS
980   
981名無したちの午後:02/09/13 19:57 ID:F5jjmWNS
脱兎落ち
982名無したちの午後:02/09/14 00:18 ID:GHdCg+tO
せっかくだから頑張るか
983名無したちの午後:02/09/14 00:21 ID:GHdCg+tO
983
984名無したちの午後:02/09/14 00:21 ID:GHdCg+tO
984
985名無したちの午後:02/09/14 00:22 ID:GHdCg+tO
985
986名無したちの午後:02/09/14 00:24 ID:GHdCg+tO
ひまだ
987名無したちの午後:02/09/14 00:24 ID:GHdCg+tO
めんどくさくなってきた…
988名無したちの午後:02/09/14 00:25 ID:GHdCg+tO
989名無したちの午後:02/09/14 00:26 ID:GHdCg+tO
990名無したちの午後:02/09/14 00:28 ID:XPC0mUpD
990
991名無したちの午後:02/09/14 00:29 ID:GHdCg+tO
992名無したちの午後:02/09/14 00:29 ID:GHdCg+tO
993名無したちの午後:02/09/14 00:30 ID:GHdCg+tO
生め産め
994名無したちの午後:02/09/14 00:31 ID:GHdCg+tO
995名無したちの午後:02/09/14 00:31 ID:GHdCg+tO
995
996名無したちの午後:02/09/14 00:32 ID:GHdCg+tO
996
997名無したちの午後:02/09/14 00:33 ID:GHdCg+tO
きゅうひゃくきゅうじゅうなな
998名無したちの午後:02/09/14 00:33 ID:GHdCg+tO
九百九十八
999名無したちの午後:02/09/14 00:34 ID:GHdCg+tO
999
1000名無したちの午後:02/09/14 00:34 ID:GHdCg+tO
おわったーーーー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。