Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.4 〜白詰草話〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:02/07/26 03:35 ID:Xnzo6FSc
>>949
>>951
黒い眼帯をした上代たんが、「パンツァー・フォー!」と
右手を二回振っているのが目に浮かぶようだ(タイガー違い)
953名無したちの午後:02/07/26 10:41 ID:2UXr1fp+
>>952
某御大主義者の方ですか?
954名無したちの午後:02/07/26 10:41 ID:2UXr1fp+
オレモナー
955名無したちの午後:02/07/26 10:50 ID:1Dg7W87H
http://www.littlewitch.co.jp/news/

広報担当取締役堀江満の過去の経歴に関する発言についてと各関係者に対するおわびについて
[2002.3.20]

去る平成13年4月、弊社の広報担当取締役堀江満が弊社暫定BBSにて過去の経歴について
尋ねられた際に、堀江が元勤務先の思い出について、K氏、A社といった形で書き込んだ文章は
「K氏(菅野ひろゆき氏)の厳しい指導とA社(株式会社アーベル)の環境が、現在においても
私の仕事に役に立っていること」「会社を替わってからも、私はクリエーターとしてのK氏を
尊敬しており、K氏の動向については、現在も非常な関心を感じていること」を思い出を交えつつ
書き込んだものであり、弊社の営業的な意図や特定の個人への誹謗中傷の意図は全くございませんでした。
しかしながら、いかに予想をはるかに越える事態だったとはいえ、今回の堀江の書き込みを契機として、
その後某所の掲示板におきまして、株式会社アーベル及び同社代表取締役の菅野氏を
誹謗中傷するような発言が頻繁に書き込まれるに至り、株式会社アーベルの従業員の皆様
及び菅野氏にご迷惑を掛けてしまったことは紛れもない事実であり、堀江自身もかつて御世話に
なった人々の心情を害してしまったことに対し非常に心を痛めております。
つきましては、この場を借りまして、株式会社アーベル及びその他の関係者各位に非常な
御迷惑をお掛けいたしましたことを深くおわび申し上げます。
また、当時弊社の設立に非常な関心を寄せて下さいました多くのファンの皆様に、
あらぬ心配をお掛けしてしまったことに関しても、あわせておわび申し上げたく存じます。
このようなことが二度と起こらないようスタッフ一同、努力いたしますので、今後とも変わらぬ
御支援をお願いできれば幸いです。

株式会社リトルウィッチ
代表取締役 後瀬慎一
広報担当取締役 堀江満
956名無したちの午後:02/07/26 10:52 ID:o8hlavAc
どうやら裁判してたみたいよ。

http://www.abel-jp.com/320.html
>お知らせ
>
> 弊社が株式会社リトルウィッチ他一名を、名誉毀損で提訴していた案件は、
>被告側が裁判所から提示された謝罪広告の掲載等の和解案に応じたため、
>和解が成立致しました。
>
>2002年3月20日
>株式会社アーベル
957名無したちの午後:02/07/26 10:52 ID:v3guxuJy
>はじめまして 投稿者:ほりえ  投稿日: 4月14日(土)23時51分50秒
>
>>小林様
>
> はじめまして、リンクで飛んできました。
> L.W営業の掘江です。公式ページでは情けのある書き込み誠に有難うございます。(^^;
>
> D社のあのゲームに関してはですね、売れなかったら良かったんですけど、
>売れちゃったんですよ。結構。
> だから、あれにかかわってた人たちは、みんなあれが心の傷になってて、
>今の僕はあれの贖罪のために働いているようなものです。みんなもそうだと思うけど。
>
> 公式では、レスを中心にまた書き込むと思いますので、ぜひ遊びにきてください。
>それでは。
>http://www.inkpot.org


営業や悪口の意図はアリマセン。
尊敬と思い出を交えつつ書きました
958名無したちの午後:02/07/26 10:53 ID:kKvNBnSZ
> 地位と名声があっても、必しも人は幸せになれるもんじゃないんだなって、あの人を見
>てはじめて思いましたから。

尊敬と思い出を交えつつ書きました
959名無したちの午後:02/07/26 10:54 ID:ZvbSLQEA
また面白いことして2chを大いに盛り上げてくれ>ホリエ
960名無したちの午後:02/07/26 10:55 ID:Wp49/YBe
301掘江 満[98/3/5 10:18] pc023041.ppp.waseda.ac.jp
うう・・・・・・このBBSに書き込むのには結構知識&根性がいるぜと,ROMに徹して
いた僕ですが,遠州人さんの書き込みを拝見して,居ても立ってもいられなくなりま
した。スミマセン,まだまだ知識は浅いですがここに書き込ませていただきます。

始めまして。早稲田大学成年コミック研究会 の掘江と申します。このサークルは,
成年コミックを中心として,「作品中に性描写が含まれていることによって不当に低
く評価されている不遇な作品について研究および啓蒙活動を行うこと」を目的として
います。

ところが,このサークルで取り上げてきた作家さんというのは,そのほとんどが,何
らかの理由で漫画を止めてしまったり,止めないまでも休眠状態だったり,描いてて
も,『ああ もう終わっちまったのかなー』って人ばかりなんですよ。

最後のは実名挙げると,ちょっとまずいと思うので書きませんけれども,僕の好きな
作家である大槍蘆人さんや鰹巻あさひさんなんかは休眠状態の最たる例だし,超有名
な作家参加さんで名を挙げれば,安達哲さんや山本直樹さんなんかも(昔の仕事量が
異常だったとはいえ),僕の中ではあんまり描かなくなったなぁという印象が強い作
家さんです。

それでも,年に一本でも漫画を描いてくれてるのであれば(もしくは同人に潜ろう
が,何か作品を作り続けているのであれば),『いつかまた』を信じて生きて行けま
す。

けれども,僕の好きなある作家は,
「『もう,漫画止めます』と突然宣言し,ギガテック(これもすごい雑誌だったな
ぁ)に一作だけスワンソングを残して,完全に漫画から手を引いて」しまいました。
こういう人が描いた作品に対する思いは,いかにして昇華したら良いのでしょうか?
961名無したちの午後:02/07/26 10:55 ID:QnN1yG3N
僕はその一作と,何とか手に入れた数作の同人作品に,いまでも後ろ髪引かれっぱな
しで,もし自分がこの業界で生きて行けるようになったら,『消えたエロ漫画家』と
いう本を作って,その一発目に,大槍蘆人を差し置いても,この人を持ってきてやろ
うと,本気で考えているほどです。
(この,“大槍蘆人を差し置いても”という表現が,どれだけ強い意志を示している
かは,僕を知っている人や,僕の『大槍蘆人 小論』を読んだことある人なら,容易
に分かっていただけるのですが,ここでそんなことを言ってもしょうがないですね
(^^;; でも,蒼 さんなら分かっていただけるかも・・・・・・)

では,その作家さんの名前を書きます。久保書店のアンソロジー集なんかには割と取
り上げられている人なので,案外『なぁんだ』と思われるかもしれません。
(その方が安心します。ここで書き込みをなさっている方にも認知されていないとし
たら,悔しくてなりませんから・・・・・・)

「犬神 尚幸 (いぬがみ なおゆき)」
それがその作家さんの名前です。僕が一番,評価している作品は,久保書店発行の 美
少女同人ピーチ倶楽部に収録されている『世紀末 マリア』という作品です。ちなみ
にギガテックでは,95年 11月号に おいて,『魔術のススメ』という作品でデビ
ューしています(そしてそれっきり)。Hゲームにお詳しい方なら,『THE BEAST
BREEDERS』の原画をやっていた方と言えば,分かっていただけるかも知れません。

もう,ホントに,どこにも描いていないのか。描いていないとするならば,どうして
描かなくなってしまったのか。それを知りたくてしょうがありません。僕が知ってい
る最後の作品を見ても,決して描く能力がなくなった様には見えませんでした。どう
してこんな作家さんばかり好きになるのか,自分でも不思議でなりません。
962名無したちの午後:02/07/26 10:56 ID:o4fHaxmV
どんな些細な情報でも構わないので,何かご存知の方は教えていただけないでしょう
か。僕は同人業界には疎いので,以前にどのような作品を書いていたのかさえろくす
っぽ分からない状態です。メールアドレスは [email protected]になりま
す。どうか宜しくお願いします。

最後に永山さんへ。伝言板の私的占有のような真似をしてすみませんでした。多少な
りともエロ漫画で文章を書く人間として,永山さんには畏敬の念を持たざるを得ませ
ん。これからも,ときどきここに書き込ませていただいてもも宜しいでしょうか?

追って書き
とはいえ,今もバリバリに描いている人の中でも好きな作家さんはいます。町田ひら
くさんは言うに及ばず, たかした たかし さんなんかが最近のイチ押しですね。ポ
プリ リニューアルで追い出された? この人を拾った司書房には,やっぱり人を見る
目があるなと思いました。なんたって,花見沢Q太郎や世捨犬,そしてぢたま某を積
極的に起用してたところだからなぁ(でも,あの時代が黄金時代かも(^^;; )
それでは
963名無したちの午後:02/07/26 10:57 ID:QdrE6MHN

302掘江 満[98/3/5 10:24] pc023041.ppp.waseda.ac.jp
すみません。よすていぬさんは,世棄犬さんですね。あと,ピーチ倶楽部は Vol 9で
す。
964名無したちの午後:02/07/26 10:58 ID:neHIhCv2
エロ本評論家になった方が良かったんじゃねーの?>ホリエ
965名無したちの午後:02/07/26 10:58 ID:M2PAFuLl
なんかスレの流れが初代スレっぽいな。
966名無したちの午後:02/07/26 10:59 ID:QiLO15A0
ホリエ降臨きぼーん
967名無したちの午後:02/07/26 11:00 ID:dthjzaxk
ホリエの暴露はまだか?
968名無したちの午後:02/07/26 11:01 ID:YjRgJIEY
なんか全然もりあがらんな。
また裁判沙汰になってると盛りあがるんだがなー
969名無したちの午後:02/07/26 11:02 ID:8t2L7pt2
>166 名前:アーベル元社員H投稿日:1999/12/27(月) 11:34

>漫画描いてますよ。まだプロじゃないけど。

>もともと同人とかやってて、大学出て就職したけどやっぱあきらめら
>れなくて会社辞めて、プーやりながら漫画書いてたところに、あの
>アーベルのHPみたのです。
>もう、速攻でメール送りましたよ。
>自分の人生変えるほどの衝撃を与えてくれた人の側で学べる。
>もしかしたら、彼の作品から与えられた恩を返せるかもしれない。

>なんでもやるから、雇ってくださいって書いて、
>ビックサイトのキャラクターショーも4回行って、
>面接のときは、何言ったか良く覚えてないけど、
>「ゲーム会社に憧れてここに来たわけじゃない。
>菅野洋之に仕えたくてここに来ました」って事だけは確かに伝えました。
>結果としては、迷惑かけちゃいましたけどね。(^^;;

>とりあえず、辞めちゃったけど、恩を返したいって気持ちは今でも
>変わってないんで、他のゲーム会社いったり、アーベルの悪口言う
>つもりはありません。

>まぁ、恩の返し方はいろいろとあるかなぁ・・・・と。

>アーベルは今、ちゃんと次回作、作ってますよ。
>今では一菅野ファンとして。超期待してます(^^;;
970名無したちの午後:02/07/26 11:02 ID:tDePYhjY
>154 名前: アーベル元社員H 投稿日: 1999/12/26(日) 04:56

>部署は企画広報部 肩書きは社長アシスタント です。
>菅野さんと田島さんの関係者以外でアーベルに入ったのは
>多分自分が初めてだと思います。
>一時期アーベルHPに存在していた、EGのBBSでは
>企画広報部 H.mitsuruで書きこみしまくっていたので
>もしかしたら、覚えてる人もいるかもしれません

>仕事はかなりつらかったですが、肩書きの通り菅野さんの直属で
>いつもあの人の側にいられたし、広報のことだけでなく、ゲーム製作の
>酸いも甘いもいろいろと教えてもらったので、働いてみて良かったです。
>まぁ、やめちゃったんで、向こうがいまどう思ってるかは定かではない
>ですけど。(多分、怒ってるだろーなー)(^^;;

>もっとも、アーベル社員といっても、僕はプレプレの仕事ばっかやっ
>てたんですけどね。

>ここに来たのはまったくの偶然です。最近菅野系のHPは元気がない
>ので、どこか新しいところがないかなーと探していたら、たまたま昨日
>ここを見つけました。読んで見ると他のスレッドと違って比較的まとも
>なので過去ログが読んでみたいなーと思って書いた次第。
>他意はありません。

>辞めた人間とはいえ、アーベルに対して不利なことはしたくないので、
>菅野作品や菅野さん自身の人物について賛美も批判もするつもりはあり
>ません。どんな良いゲームでも、所詮他社のゲームだし、人間がどうだ
>ろうと作品が良ければそれで良いわけだしね。
971名無したちの午後:02/07/26 11:03 ID:2xxh9K+T
>92 名前: ほりえ 投稿日: 2001/03/09(金) 22:58 ID:v9MxIiyE

>あっ、それつくったの俺俺。>国電パンチ
>それ以外やってないけど。(^^;;

>まさか、こんなところで昔の作品の名前見るとは思わなかったなぁ。
>あの時は若かったってことで、勘弁してください。

>本職は営業。現在、例のプロデューサーK氏に一泡吹かせるべく、
>L.W社にて新企画を売り込み中。シナリオは僕じゃないので、ご安心を。(^^;;

>プレプレ買った人、本当にごめんね。
>ユーザーサポートもやって、生で怒りの声を聞いて、辛かったなぁ。
>これからの人生、マジにあれの贖罪のために生きます。
>でも、俺もだまされたんだよ。
972名無したちの午後:02/07/26 11:04 ID:m9fFg40T
>172 名前: ほりえ 投稿日: 2001/03/15(木) 04:24 ID:???

>87さん>もう、ご覧になっておられるか分かりませんが……

>どうも、ありがとうございます。
>87さんは、日本でおそらく3桁は居ないであろう、隠しエロシナリオに
>気づかれた方だと思います。凄いです。
>けなす、けなさない以前に、100%を達成しないと出てこないあのシナリオを
>明確な形でプレイしたという発言を見たのは、僕はこれが初めてです。

>あれは、「本番が無い」という批判をなんとかかわそうとする悲しい防衛本能
>から、何とか他のシナリオのエロそうなトコロをつぎはぎして作ったものです。
>過去編と一緒に締め切り間際になんとか突っ込んだ覚えがあります。

>思えば、87さんの最初の書き込みを見なければ、多分ここには書き込まな
>かったと思います。いろいろ話したいことはあるのですが、ここでいろいろと
>話すとK氏から警告が届かないとも限りませんので(^^;;、
>とりあえず、アドレス入れときました。

>お時間があるときにでも、メールを入れてくださいませ。
>気長に待ってますので。(フリーで申し訳ないですが)

>>94さんへ

>株で自殺した仕手筋のオヤジあたりの話は、ワリと真実かも…
973名無したちの午後:02/07/26 11:05 ID:xsWFLsyP
>173 名前: ほりえ 投稿日: 2001/03/15(木) 04:41 ID:???

>それでは、失礼いたします。
>皆様のyu-no話の腰を折って、誠に申し訳ありませんでした。

>クリエーターとしてのK氏は今でも尊敬しておりますし、いまの自分の
>回りには、昔のK氏や梅本さんの凄さを知っている人が全然居ないので、
>皆様のお話は、とても興味深く拝聴しております。

>YU-NOの未来編に関しては、次官の都合で没になったワリと面白い
>ネタがたくさんあるんですけど、K氏に厳重に口止めされていますので
>墓場まで持っていきます。
>(多分、めんどくさくてK氏もやんないと思うので)

>また、いまのゲームの営業に疲れたら書き込むかもしれませんが、
>そのときは、見逃していただけますと幸いです。

>それでは。
974名無したちの午後:02/07/26 11:06 ID:/R1YyOPE
また暴露してんのこのお方……しかしよく動く舌ですな(笑)
975名無したちの午後:02/07/26 11:07 ID:APOhqpl6
大槍先生も大変ですな(笑)
リトルウィッチ辞めたら、今度は大槍先生のことを方々で書くよアノ人
976名無したちの午後:02/07/26 11:07 ID:sBrzVO/R
リトルウィッチの掘江です。先日は、きついスケジュールの中、良いお仕事を
していただきまして、誠に有難うございました。

 おかげさまで、専門誌各誌に特集を組んでいただきまして、流通とも
とても他社にはいえないような掛け目で取引できそうです。(^^::
 本当に有難うございました。

 この掲示板は、草薙yoji様自らがレス付けをしていらっしゃって、
とてもよい雰囲気ですね。
 自分も会社の掲示板のレス付けをときどきしておりますが、
前の会社の話題で掲示板の雰囲気が悪くなったりして、一時期とても大変でした.(^^::

 現在は懸念だった常駐のプログラマーも優秀な人がはいって、製作は快調です。
月末にはまた、必要な背景が決まると思いますので、またよろしくお願いいたします。

 それでは。
977名無したちの午後:02/07/26 11:08 ID:MMEwVuHn
まーしかしペラペラと動く舌を持ってますなこの広報のお方(~-^;

前の会社の暴露とかは、やっちゃいけないけど、感傷的にもわからないでもないけど、
自社の取引状況まで話しちゃってますからなー(笑)
978名無したちの午後:02/07/26 11:09 ID:8eO3dU5B
しかしH江クンはヘタレですなー。
編集部で比較対象によく挙げられる、相田You原画やってるminoriの広報は
ここらへんのフォローが凄く巧い。作品の色も似てるし見習ったら?
979名無したちの午後:02/07/26 11:10 ID:Ft4p8lqm
↑アハッ!
980名無したちの午後:02/07/26 11:10 ID:BCbPgVnX
LW広報マンセー。見下げた行為だがネタはおもろいぞっと
981名無したちの午後:02/07/26 11:11 ID:1VMTOptF
とりあえず話題にはなって良かったナ>LWの皆さま
982名無したちの午後:02/07/26 11:12 ID:+9OVIrLx
何だか肝心のソフトは
どーでもよくなってきたな(笑)
983名無したちの午後:02/07/26 11:13 ID:ywoHe6qq
ビッグマウス広報もそろそろネタ切れか?
984名無したちの午後:02/07/26 11:13 ID:crXxe8JR
なんつうか、メーカー広報なんかはどうだっていいんだけど。
985名無したちの午後:02/07/26 11:15 ID:qTK/XlqF
野次馬としては、この手のことはジャンジャンやって欲しいな(笑)
986名無したちの午後:02/07/26 11:15 ID:5U/UK55q
リトルウィッチさーん、もっと暴露ネタ下さい
987名無したちの午後:02/07/26 11:16 ID:7EgObsIK
>とりあえず、辞めちゃったけど、恩を返したいって気持ちは今でも
>変わってないんで、他のゲーム会社いったり、アーベルの悪口言う
>つもりはありません。

おもいっきり公約違反カモナー
988名無したちの午後:02/07/26 11:17 ID:nUuvT3BC
で、次なる暴露タイムはいつ?
989名無したちの午後:02/07/26 11:18 ID:Wp49/YBe
LW社員共は菅野氏に土下座しる!
990名無したちの午後:02/07/26 11:19 ID:tfjthDz0
>辞めた人間とはいえ、アーベルに対して不利なことはしたくないので、
>菅野作品や菅野さん自身の人物について賛美も批判もするつもりはあり
>ません。どんな良いゲームでも、所詮他社のゲームだし、人間がどうだ
>ろうと作品が良ければそれで良いわけだしね。

大槍の下について、ずいぶんと心変わりした模様(ワラ
もっとやってくれい!楽しいぞ!
991名無したちの午後:02/07/26 11:19 ID:QdrE6MHN
でも暴露ネタは歓迎です。
戦争も安全な場所から見れば、良いゴシップですから。
992名無したちの午後:02/07/26 11:20 ID:SLiKjASt
早く暴露を〜〜暴露〜〜
993名無したちの午後:02/07/26 11:21 ID:XMb/OFis
ノッチの暴露はいつぞ?
994名無したちの午後:02/07/26 11:22 ID:ZohZRwBC
それにしても酷い絵だな(ワラ
大槍はmementoのみんめい氏の絵を見習えよ(ワラ
995名無したちの午後:02/07/26 11:22 ID:+oPYJV9q
ゲームの内容に関する話題はないのか・・・?(w
凄いメーカースレだな。
996名無したちの午後:02/07/26 11:23 ID:v3guxuJy
オマエ等、暴露だの盗作だのが無いと語る事が無いのか!
997名無したちの午後:02/07/26 11:24 ID:QiLO15A0
なんで最近、暴露ねたを、本家HPでやらないんだろ。
あれ結構楽しみなんですがー
998名無したちの午後:02/07/26 11:25 ID:rWDdkB3e
この業界、クチ軽すぎるヤツ多すぎ。
高い授業料払って、社会勉強しな厨房ども。
999名無したちの午後:02/07/26 11:25 ID:mBfWOdyc
フフ...カワイイネ
1000名無したちの午後:02/07/26 11:26 ID:7khWPBvT
( ・3・)ノ sageコピペで埋め立てご苦労。
役立たずなりの精一杯ってやつだよな・・・・






■次スレ■
Vol.4の重複スレが生きているので、それを利用しましょう。

Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.4 〜白詰草話〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026141648/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。