Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.4 〜白詰草話〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
それではvol.4。
7月5日に発売された処女作『白詰草話』についてマターリ語りあいましょう。

オフィシャルWebサイト
http://www.littlewitch.co.jp/

Vol.3 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1025599395/
Vol.2 http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1011743314/ (html化待ち)
Vol.1 http://www2.bbspink.com/hgame/kako/986/986354223.html
2名無したちの午後:02/07/08 12:51 ID:UabVpqmj
http://www.littlewitch.co.jp/news/

広報担当取締役堀江満の過去の経歴に関する発言についてと各関係者に対するおわびについて
[2002.3.20]

去る平成13年4月、弊社の広報担当取締役堀江満が弊社暫定BBSにて過去の経歴について
尋ねられた際に、堀江が元勤務先の思い出について、K氏、A社といった形で書き込んだ文章は
「K氏(菅野ひろゆき氏)の厳しい指導とA社(株式会社アーベル)の環境が、現在においても
私の仕事に役に立っていること」「会社を替わってからも、私はクリエーターとしてのK氏を
尊敬しており、K氏の動向については、現在も非常な関心を感じていること」を思い出を交えつつ
書き込んだものであり、弊社の営業的な意図や特定の個人への誹謗中傷の意図は全くございませんでした。
しかしながら、いかに予想をはるかに越える事態だったとはいえ、今回の堀江の書き込みを契機として、
その後某所の掲示板におきまして、株式会社アーベル及び同社代表取締役の菅野氏を
誹謗中傷するような発言が頻繁に書き込まれるに至り、株式会社アーベルの従業員の皆様
及び菅野氏にご迷惑を掛けてしまったことは紛れもない事実であり、堀江自身もかつて御世話に
なった人々の心情を害してしまったことに対し非常に心を痛めております。
つきましては、この場を借りまして、株式会社アーベル及びその他の関係者各位に非常な
御迷惑をお掛けいたしましたことを深くおわび申し上げます。
また、当時弊社の設立に非常な関心を寄せて下さいました多くのファンの皆様に、
あらぬ心配をお掛けしてしまったことに関しても、あわせておわび申し上げたく存じます。
このようなことが二度と起こらないようスタッフ一同、努力いたしますので、今後とも変わらぬ
御支援をお願いできれば幸いです。

株式会社リトルウィッチ
代表取締役 後瀬慎一
広報担当取締役 堀江満
3名無したちの午後:02/07/08 12:52 ID:IcyvYi25
どうやら裁判してたみたいよ。

http://www.abel-jp.com/320.html
>お知らせ
>
> 弊社が株式会社リトルウィッチ他一名を、名誉毀損で提訴していた案件は、
>被告側が裁判所から提示された謝罪広告の掲載等の和解案に応じたため、
>和解が成立致しました。
>
>2002年3月20日
>株式会社アーベル
4名無したちの午後:02/07/08 12:52 ID:+Lk1u1BU
>はじめまして 投稿者:ほりえ  投稿日: 4月14日(土)23時51分50秒
>
>>小林様
>
> はじめまして、リンクで飛んできました。
> L.W営業の掘江です。公式ページでは情けのある書き込み誠に有難うございます。(^^;
>
> D社のあのゲームに関してはですね、売れなかったら良かったんですけど、
>売れちゃったんですよ。結構。
> だから、あれにかかわってた人たちは、みんなあれが心の傷になってて、
>今の僕はあれの贖罪のために働いているようなものです。みんなもそうだと思うけど。
>
> 公式では、レスを中心にまた書き込むと思いますので、ぜひ遊びにきてください。
>それでは。
>http://www.inkpot.org


営業や悪口の意図はアリマセン。
尊敬と思い出を交えつつ書きました
5名無したちの午後:02/07/08 12:53 ID:dkg7Uc5+
> 地位と名声があっても、必しも人は幸せになれるもんじゃないんだなって、あの人を見
>てはじめて思いましたから。

尊敬と思い出を交えつつ書きました
6名無したちの午後:02/07/08 12:55 ID:MQQYMhK9
また面白いことして2chを大いに盛り上げてくれ>ホリエ
7名無したちの午後:02/07/08 12:56 ID:saMSRw/D
301掘江 満[98/3/5 10:18] pc023041.ppp.waseda.ac.jp
うう・・・・・・このBBSに書き込むのには結構知識&根性がいるぜと,ROMに徹して
いた僕ですが,遠州人さんの書き込みを拝見して,居ても立ってもいられなくなりま
した。スミマセン,まだまだ知識は浅いですがここに書き込ませていただきます。

始めまして。早稲田大学成年コミック研究会 の掘江と申します。このサークルは,
成年コミックを中心として,「作品中に性描写が含まれていることによって不当に低
く評価されている不遇な作品について研究および啓蒙活動を行うこと」を目的として
います。

ところが,このサークルで取り上げてきた作家さんというのは,そのほとんどが,何
らかの理由で漫画を止めてしまったり,止めないまでも休眠状態だったり,描いてて
も,『ああ もう終わっちまったのかなー』って人ばかりなんですよ。

最後のは実名挙げると,ちょっとまずいと思うので書きませんけれども,僕の好きな
作家である大槍蘆人さんや鰹巻あさひさんなんかは休眠状態の最たる例だし,超有名
な作家参加さんで名を挙げれば,安達哲さんや山本直樹さんなんかも(昔の仕事量が
異常だったとはいえ),僕の中ではあんまり描かなくなったなぁという印象が強い作
家さんです。

それでも,年に一本でも漫画を描いてくれてるのであれば(もしくは同人に潜ろう
が,何か作品を作り続けているのであれば),『いつかまた』を信じて生きて行けま
す。

けれども,僕の好きなある作家は,
「『もう,漫画止めます』と突然宣言し,ギガテック(これもすごい雑誌だったな
ぁ)に一作だけスワンソングを残して,完全に漫画から手を引いて」しまいました。
こういう人が描いた作品に対する思いは,いかにして昇華したら良いのでしょうか?
8名無したちの午後:02/07/08 12:56 ID:jqRLuFEh
僕はその一作と,何とか手に入れた数作の同人作品に,いまでも後ろ髪引かれっぱな
しで,もし自分がこの業界で生きて行けるようになったら,『消えたエロ漫画家』と
いう本を作って,その一発目に,大槍蘆人を差し置いても,この人を持ってきてやろ
うと,本気で考えているほどです。
(この,“大槍蘆人を差し置いても”という表現が,どれだけ強い意志を示している
かは,僕を知っている人や,僕の『大槍蘆人 小論』を読んだことある人なら,容易
に分かっていただけるのですが,ここでそんなことを言ってもしょうがないですね
(^^;; でも,蒼 さんなら分かっていただけるかも・・・・・・)

では,その作家さんの名前を書きます。久保書店のアンソロジー集なんかには割と取
り上げられている人なので,案外『なぁんだ』と思われるかもしれません。
(その方が安心します。ここで書き込みをなさっている方にも認知されていないとし
たら,悔しくてなりませんから・・・・・・)

「犬神 尚幸 (いぬがみ なおゆき)」
それがその作家さんの名前です。僕が一番,評価している作品は,久保書店発行の 美
少女同人ピーチ倶楽部に収録されている『世紀末 マリア』という作品です。ちなみ
にギガテックでは,95年 11月号に おいて,『魔術のススメ』という作品でデビ
ューしています(そしてそれっきり)。Hゲームにお詳しい方なら,『THE BEAST
BREEDERS』の原画をやっていた方と言えば,分かっていただけるかも知れません。

もう,ホントに,どこにも描いていないのか。描いていないとするならば,どうして
描かなくなってしまったのか。それを知りたくてしょうがありません。僕が知ってい
る最後の作品を見ても,決して描く能力がなくなった様には見えませんでした。どう
してこんな作家さんばかり好きになるのか,自分でも不思議でなりません。
9名無したちの午後:02/07/08 12:57 ID:Ncql8aIT
どんな些細な情報でも構わないので,何かご存知の方は教えていただけないでしょう
か。僕は同人業界には疎いので,以前にどのような作品を書いていたのかさえろくす
っぽ分からない状態です。メールアドレスは [email protected]になりま
す。どうか宜しくお願いします。

最後に永山さんへ。伝言板の私的占有のような真似をしてすみませんでした。多少な
りともエロ漫画で文章を書く人間として,永山さんには畏敬の念を持たざるを得ませ
ん。これからも,ときどきここに書き込ませていただいてもも宜しいでしょうか?

追って書き
とはいえ,今もバリバリに描いている人の中でも好きな作家さんはいます。町田ひら
くさんは言うに及ばず, たかした たかし さんなんかが最近のイチ押しですね。ポ
プリ リニューアルで追い出された? この人を拾った司書房には,やっぱり人を見る
目があるなと思いました。なんたって,花見沢Q太郎や世捨犬,そしてぢたま某を積
極的に起用してたところだからなぁ(でも,あの時代が黄金時代かも(^^;; )
それでは
10名無したちの午後:02/07/08 12:57 ID:Fc9YB2cQ

302掘江 満[98/3/5 10:24] pc023041.ppp.waseda.ac.jp
すみません。よすていぬさんは,世棄犬さんですね。あと,ピーチ倶楽部は Vol 9で
す。
11名無したちの午後:02/07/08 12:58 ID:rya8bjOZ
エロ本評論家になった方が良かったんじゃねーの?>ホリエ
12名無したちの午後:02/07/08 12:59 ID:/809SUL1
なんかスレの流れが初代スレっぽいな。
13名無したちの午後:02/07/08 12:59 ID:4KrsHvuh
ホリエ降臨きぼーん
14名無したちの午後:02/07/08 13:00 ID:DTLQdck/
ホリエの暴露はまだか?
15名無したちの午後:02/07/08 13:01 ID:u9MwPd8w
なんか全然もりあがらんな。
また裁判沙汰になってると盛りあがるんだがなー
16名無したちの午後:02/07/08 13:01 ID:SB26+IuE
>166 名前:アーベル元社員H投稿日:1999/12/27(月) 11:34

>漫画描いてますよ。まだプロじゃないけど。

>もともと同人とかやってて、大学出て就職したけどやっぱあきらめら
>れなくて会社辞めて、プーやりながら漫画書いてたところに、あの
>アーベルのHPみたのです。
>もう、速攻でメール送りましたよ。
>自分の人生変えるほどの衝撃を与えてくれた人の側で学べる。
>もしかしたら、彼の作品から与えられた恩を返せるかもしれない。

>なんでもやるから、雇ってくださいって書いて、
>ビックサイトのキャラクターショーも4回行って、
>面接のときは、何言ったか良く覚えてないけど、
>「ゲーム会社に憧れてここに来たわけじゃない。
>菅野洋之に仕えたくてここに来ました」って事だけは確かに伝えました。
>結果としては、迷惑かけちゃいましたけどね。(^^;;

>とりあえず、辞めちゃったけど、恩を返したいって気持ちは今でも
>変わってないんで、他のゲーム会社いったり、アーベルの悪口言う
>つもりはありません。

>まぁ、恩の返し方はいろいろとあるかなぁ・・・・と。

>アーベルは今、ちゃんと次回作、作ってますよ。
>今では一菅野ファンとして。超期待してます(^^;;
17名無したちの午後:02/07/08 13:02 ID:27maOTrK
>154 名前: アーベル元社員H 投稿日: 1999/12/26(日) 04:56

>部署は企画広報部 肩書きは社長アシスタント です。
>菅野さんと田島さんの関係者以外でアーベルに入ったのは
>多分自分が初めてだと思います。
>一時期アーベルHPに存在していた、EGのBBSでは
>企画広報部 H.mitsuruで書きこみしまくっていたので
>もしかしたら、覚えてる人もいるかもしれません

>仕事はかなりつらかったですが、肩書きの通り菅野さんの直属で
>いつもあの人の側にいられたし、広報のことだけでなく、ゲーム製作の
>酸いも甘いもいろいろと教えてもらったので、働いてみて良かったです。
>まぁ、やめちゃったんで、向こうがいまどう思ってるかは定かではない
>ですけど。(多分、怒ってるだろーなー)(^^;;

>もっとも、アーベル社員といっても、僕はプレプレの仕事ばっかやっ
>てたんですけどね。

>ここに来たのはまったくの偶然です。最近菅野系のHPは元気がない
>ので、どこか新しいところがないかなーと探していたら、たまたま昨日
>ここを見つけました。読んで見ると他のスレッドと違って比較的まとも
>なので過去ログが読んでみたいなーと思って書いた次第。
>他意はありません。

>辞めた人間とはいえ、アーベルに対して不利なことはしたくないので、
>菅野作品や菅野さん自身の人物について賛美も批判もするつもりはあり
>ません。どんな良いゲームでも、所詮他社のゲームだし、人間がどうだ
>ろうと作品が良ければそれで良いわけだしね。
18名無したちの午後:02/07/08 13:02 ID:Gw16uvwe
>92 名前: ほりえ 投稿日: 2001/03/09(金) 22:58 ID:v9MxIiyE

>あっ、それつくったの俺俺。>国電パンチ
>それ以外やってないけど。(^^;;

>まさか、こんなところで昔の作品の名前見るとは思わなかったなぁ。
>あの時は若かったってことで、勘弁してください。

>本職は営業。現在、例のプロデューサーK氏に一泡吹かせるべく、
>L.W社にて新企画を売り込み中。シナリオは僕じゃないので、ご安心を。(^^;;

>プレプレ買った人、本当にごめんね。
>ユーザーサポートもやって、生で怒りの声を聞いて、辛かったなぁ。
>これからの人生、マジにあれの贖罪のために生きます。
>でも、俺もだまされたんだよ。
19名無したちの午後:02/07/08 13:03 ID:WGFb1/XV
>172 名前: ほりえ 投稿日: 2001/03/15(木) 04:24 ID:???

>87さん>もう、ご覧になっておられるか分かりませんが……

>どうも、ありがとうございます。
>87さんは、日本でおそらく3桁は居ないであろう、隠しエロシナリオに
>気づかれた方だと思います。凄いです。
>けなす、けなさない以前に、100%を達成しないと出てこないあのシナリオを
>明確な形でプレイしたという発言を見たのは、僕はこれが初めてです。

>あれは、「本番が無い」という批判をなんとかかわそうとする悲しい防衛本能
>から、何とか他のシナリオのエロそうなトコロをつぎはぎして作ったものです。
>過去編と一緒に締め切り間際になんとか突っ込んだ覚えがあります。

>思えば、87さんの最初の書き込みを見なければ、多分ここには書き込まな
>かったと思います。いろいろ話したいことはあるのですが、ここでいろいろと
>話すとK氏から警告が届かないとも限りませんので(^^;;、
>とりあえず、アドレス入れときました。

>お時間があるときにでも、メールを入れてくださいませ。
>気長に待ってますので。(フリーで申し訳ないですが)

>>94さんへ

>株で自殺した仕手筋のオヤジあたりの話は、ワリと真実かも…
20名無したちの午後:02/07/08 13:04 ID:Hv38Rkyh
>173 名前: ほりえ 投稿日: 2001/03/15(木) 04:41 ID:???

>それでは、失礼いたします。
>皆様のyu-no話の腰を折って、誠に申し訳ありませんでした。

>クリエーターとしてのK氏は今でも尊敬しておりますし、いまの自分の
>回りには、昔のK氏や梅本さんの凄さを知っている人が全然居ないので、
>皆様のお話は、とても興味深く拝聴しております。

>YU-NOの未来編に関しては、次官の都合で没になったワリと面白い
>ネタがたくさんあるんですけど、K氏に厳重に口止めされていますので
>墓場まで持っていきます。
>(多分、めんどくさくてK氏もやんないと思うので)

>また、いまのゲームの営業に疲れたら書き込むかもしれませんが、
>そのときは、見逃していただけますと幸いです。

>それでは。
21名無したちの午後:02/07/08 13:05 ID:Czkpd05P
また暴露してんのこのお方……しかしよく動く舌ですな(笑)
22名無したちの午後:02/07/08 13:06 ID:70I31oXI
大槍先生も大変ですな(笑)
リトルウィッチ辞めたら、今度は大槍先生のことを方々で書くよアノ人
23名無したちの午後:02/07/08 13:07 ID:C7G/Uuwx
コピペしてほりえ煽ってまた発言させたい粘着なんだろうけど、
もういわねーよ、諦めて帰れよ糞粘着(ワラ
24名無したちの午後:02/07/08 13:07 ID:3CSq+Y10
リトルウィッチの掘江です。先日は、きついスケジュールの中、良いお仕事を
していただきまして、誠に有難うございました。

 おかげさまで、専門誌各誌に特集を組んでいただきまして、流通とも
とても他社にはいえないような掛け目で取引できそうです。(^^::
 本当に有難うございました。

 この掲示板は、草薙yoji様自らがレス付けをしていらっしゃって、
とてもよい雰囲気ですね。
 自分も会社の掲示板のレス付けをときどきしておりますが、
前の会社の話題で掲示板の雰囲気が悪くなったりして、一時期とても大変でした.(^^::

 現在は懸念だった常駐のプログラマーも優秀な人がはいって、製作は快調です。
月末にはまた、必要な背景が決まると思いますので、またよろしくお願いいたします。

 それでは。
25名無したちの午後:02/07/08 13:08 ID:7hYzyYvR
まーしかしペラペラと動く舌を持ってますなこの広報のお方(~-^;

前の会社の暴露とかは、やっちゃいけないけど、感傷的にもわからないでもないけど、
自社の取引状況まで話しちゃってますからなー(笑)
26名無したちの午後:02/07/08 13:09 ID:/MwwCWuv
しかしH江クンはヘタレですなー。
編集部で比較対象によく挙げられる、相田You原画やってるminoriの広報は
ここらへんのフォローが凄く巧い。作品の色も似てるし見習ったら?
27名無したちの午後:02/07/08 13:10 ID:YzdtPvnj
LW広報マンセー。見下げた行為だがネタはおもろいぞっと
28名無したちの午後:02/07/08 13:13 ID:h3oSZfz5
とりあえず話題にはなって良かったナ>LWの皆さま
29名無したちの午後:02/07/08 13:13 ID:m+YTR79q
何だか肝心のソフトは
どーでもよくなってきたな(笑)
30名無したちの午後:02/07/08 13:14 ID:6rjYVGIG
ビッグマウス広報もそろそろネタ切れか?
31名無したちの午後:02/07/08 13:15 ID:7pXMoNvo
なんつうか、メーカー広報なんかはどうだっていいんだけど。
32名無したちの午後:02/07/08 13:15 ID:0qEFPkN+
野次馬としては、この手のことはジャンジャンやって欲しいな(笑)
33名無したちの午後:02/07/08 13:16 ID:+XYyQ/dj
フフ...カワイイネ
34名無したちの午後:02/07/08 13:16 ID:UabVpqmj
リトルウィッチさーん、もっと暴露ネタ下さい
35名無したちの午後:02/07/08 13:17 ID:rjqwP4Eo
>とりあえず、辞めちゃったけど、恩を返したいって気持ちは今でも
>変わってないんで、他のゲーム会社いったり、アーベルの悪口言う
>つもりはありません。

おもいっきり公約違反カモナー
36名無したちの午後:02/07/08 13:18 ID:B0T5Mdd5
で、次なる暴露タイムはいつ?
37名無したちの午後:02/07/08 13:18 ID:koKK915S
LW社員共は菅野氏に土下座しる!
38名無したちの午後:02/07/08 13:18 ID:dkg7Uc5+
>辞めた人間とはいえ、アーベルに対して不利なことはしたくないので、
>菅野作品や菅野さん自身の人物について賛美も批判もするつもりはあり
>ません。どんな良いゲームでも、所詮他社のゲームだし、人間がどうだ
>ろうと作品が良ければそれで良いわけだしね。

大槍の下について、ずいぶんと心変わりした模様(ワラ
もっとやってくれい!楽しいぞ!
39名無したちの午後:02/07/08 13:19 ID:T9M1kjxX
でも暴露ネタは歓迎です。
戦争も安全な場所から見れば、良いゴシップですから。
40名無したちの午後:02/07/08 13:20 ID:XExsFQMY
早く暴露を〜〜暴露〜〜
41名無したちの午後:02/07/08 13:20 ID:47Gmh0Q7
ノッチの暴露はいつぞ?
42名無したちの午後:02/07/08 13:21 ID:koKK915S
それにしても酷い絵だな(ワラ
大槍はmementoのみんめい氏の絵を見習えよ(ワラ
43名無したちの午後:02/07/08 13:21 ID:Pl1O5ynE
ゲームの内容に関する話題はないのか・・・?(w
凄いメーカースレだな。
44名無したちの午後:02/07/08 13:22 ID:MQQYMhK9
オマエ等、暴露だの盗作だのが無いと語る事が無いのか!
45名無したちの午後:02/07/08 13:23 ID:5w7NcvgP
なんで最近、暴露ねたを、本家HPでやらないんだろ。
あれ結構楽しみなんですがー
46名無したちの午後:02/07/08 13:23 ID:DTLQdck/
>本当のことなら問題ないとか言う人がいますけど、
>例え真相がどうあれ、その人(含む法人)の名誉が傷つけられたら、名誉毀損になります。
>もう一度、名誉毀損の条文を読み返して、この判例をよく吟味することをお勧めします。
>
>>公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず〜【230条】
>
>つまり、名誉毀損とは事実(発表内容)が実際に存在するのか、虚偽なのかを
>問わないんです。「あいつは、実際に人の物を盗んだ」からといって、それを公に
>発表して、本人の名誉を傷つけてはイカンのです。
>つまり名誉毀損って罪は、発言内容が「事実or虚偽」を問わないんです。
47名無したちの午後:02/07/08 13:24 ID:+Lk1u1BU
暴露ネタは歓迎です。
戦争も安全な場所から見れば、良いゴシップですから。
48名無したちの午後:02/07/08 13:25 ID:EK0QNkJi
で、次なる暴露の発表はいつになったのでしょう・・・・
49名無したちの午後:02/07/08 13:25 ID:Jr6Tsfeh
名誉毀損は、事実の真偽は関係なくて、その人の名誉が毀損されたか否かがポイントね。
機密保持は、事実を言ったときのみ賠償責任が生じる。
でも、じゃあ嘘だから大丈夫かというと、そうではなくて、
それはそれで営業妨害になっちゃうのよネ。

古巣の話題は禁句が吉。
50名無したちの午後:02/07/08 13:26 ID:b6li2afy
この業界、クチ軽すぎるヤツ多すぎ。
高い授業料払って、社会勉強しな厨房ども。
51名無したちの午後:02/07/08 13:30 ID:RcBuukif

          ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ´Д`)< 粘着コピペ頑張ってるね。
        /  /    \_ でも結局疲れて止めちゃうんだよね。
      (ぃ9  |        そこがいかにも何をやっても駄目な奴というか・・・
      /    /  ,、    やるなら我武者羅に1000まで続けて見ろよ
      /   ∧_二∃     どうせヒマなんだろ?(わら
52名無したちの午後:02/07/08 13:41 ID:qMikITr3
>51
 そんな根性もなければ、能力もないもの。
 出来るのは「コピペ」だけで、きちんとした文章なんて書けるハズもなし(w
コピペのネタが切れればオシマイ。
53名無したちの午後:02/07/08 13:45 ID:uOK9Ygd4
使い切るまで前スレで語ろう
引越しが早すぎ。

コピ厨さんも前スレッドで頑張ってみてね。
54名無したちの午後:02/07/08 13:59 ID:yUrPCc82
とりあえず>2-50は透明あぼーん、ってことか。
巻き添え食った数レスは勘弁ね。
55名無したちの午後:02/07/08 14:07 ID:8F++2+q/
で、今日の日課はようやく終わりか…。

あと、>1氏スレ立てサンクス。
あのまま放っておいたらさくらねこスレの二の舞いだったからな。
56名無したちの午後:02/07/08 14:24 ID:NRtI3JyE
多分>>1もコピペ荒らしだろ?
嫌煙と一緒。マッチポンプやね。
57名無したちの午後:02/07/08 14:37 ID:wgBI/GZy
58名無したちの午後:02/07/08 14:42 ID:nyRaBRKf
初回版ってまだ入手できる?
秋葉なら売ってるかな?
59名無したちの午後:02/07/08 14:45 ID:8F++2+q/
>>56
今までの手口から言って、>>1がコピペ荒らしなら
煽り系のスレタイをつけるはず。
雑談スレや隔離スレで事前に意見調整してるから、ヤツではない。
6058:02/07/08 14:49 ID:nyRaBRKf
……って、何でゲームの話になってないんだよ。
業界ネタの祭りなら葱板でスレ立ててやればいいのに。
>>60
いやー、>>2-50あたりの書き込みは、「一人で」やってます。
当然、ゲームのお話は大歓迎ですよ。

で、結構入荷数は多かった模様なので、秋葉原なら割と楽に入手できるのでは。
秋葉原スレで聞くのが確実ですけど。
6258:02/07/08 15:01 ID:nyRaBRKf
>>61
了解。
入荷多そうなら安心っぽいですね。
スレでも一応確認してみることにします。

実は今日体験版やってハマって即こっちに来たので、スレの動向とか
全然知らなかったでつ。
あの映像とセリフが重なる演出、かなりいいですね。
63名無したちの午後:02/07/08 15:15 ID:miNdZWl3
ほりえたんってあのサークルのほりえたんだったのかぁ…
暇だから当時のチラシでも探してみるかのぅ
64名無したちの午後:02/07/08 16:01 ID:ur3PGQZU
白詰草話発売してるのに夏コミの新刊がヤバイとか言ってるということは、
既に「北へ。2」の仕事にシフトしているということなんだろうか?
65名無したちの午後:02/07/08 16:11 ID:OVkhRumL
コピペ荒らしをあおるのは結構だが、
あおってる連中がみな声が震え気味なのがみっともない。
(藁 とか無理して書かなくていいよ。見てらんない。
66名無したちの午後:02/07/08 16:32 ID:MNvKfrX2
ぼくチンは声の聞こえるキミが怖くて震えが止まらないです。
67名無したちの午後:02/07/08 16:32 ID:97B9maDT
フフ...カワイイネ...
68名無したちの午後:02/07/08 18:55 ID:zLLcfTTU
発売から数日間だけ、スレが「割と」まともだったのは
粘着の心に1ピコグラムだけ残っていた、最後の良心だったのかなあ・・・。

つー訳で、そろそろ普通に話して良い?
69名無したちの午後:02/07/08 20:02 ID:BIhUqJrL
ダークエンジェル
70名無したちの午後:02/07/08 21:30 ID:dBiSwokk
沙友のフィギュアって完成させた状態でも両足で立つよね。
71名無したちの午後:02/07/08 22:07 ID:1bNyo53l
見えないのにしっかりぱんちゅを造り込む、造形師に乾杯。
72名無したちの午後:02/07/08 22:25 ID:WZZCvn6j
○新宿御苑で朝の散歩

○アンティークのジャガーを乗り回し

○銀座のブティックでオーダーの常連

○高級ホテルの、スポーツクラブの会員権所持

○仕事から逃避して、南国でょぅι゙ょとハァハァ三昧


実際のノチセたんのライフスタイルに、
当てはまってるのはどれだろう・・・
あ、あと

○「朝メシは卵焼き定食」ってのがあったか。
73ライフスタイル:02/07/08 23:01 ID:uOK9Ygd4
○コンビニまで夜の散歩

○中古の自転車を乗り回し

○秋葉原のオタクショップで予約の常連

○とある作品の、メンバークラブの会員権所持

○仕事から逃避して、空想で二次元ょぅι゙ょとハァハァ三昧
74名無したちの午後:02/07/08 23:11 ID:gN9VR7nC
>73
ワラタ
75名無したちの午後:02/07/08 23:22 ID:LnwNTbXl
おいてめーら !

datを展開したら未使用曲が出てきましたYO
歌つきの「透明な感覚」がありますた
76名無したちの午後:02/07/08 23:25 ID:mR9qF2OG
3人娘はエクストラなのになんでマーチやらスパッドやらにばしばし撃たれますか?
そんなんじゃ歩行戦車に一瞬で蜂の巣だと思いますがどうか。つーか感覚が常人並み
だったらあまりにもバランス悪くないかと。

>>75
展開させてくれえええ
77名無したちの午後:02/07/09 00:03 ID:WEpK2pz7
>>76
ネタ?
とりあえずもう一回やり直せ
78名無したちの午後:02/07/09 00:29 ID:tkRSTCkR
無意味にage。
79名無したちの午後:02/07/09 00:31 ID:PvMHB0oo
やっと1周目終了。
これフラグの管理が比較的難しいゲームだな。
なかなか狙い通りのキャラがおとせないよ。
80名無したちの午後:02/07/09 00:36 ID:ncyJn9BJ
81名無したちの午後:02/07/09 00:38 ID:tkRSTCkR
しかし過去スレを通じて、エチシーンが「やりすぎだ」
つー声の方が多いってのは・・・心優しきロリオタ共カワイイネ(w
82名無したちの午後:02/07/09 00:48 ID:vJGxe3HC
本当に黒い奴はうかうかと本音こぼせませんから
83名無したちの午後:02/07/09 00:50 ID:hPoXe5UD
黒い奴は叔母風呂スレで幼女妊娠にでもハァハァしてましょう・
84名無したちの午後:02/07/09 00:55 ID:Vi3bN4la
》76
実はスパッドも強いのです。
スパッド参上! スパッド解決!ってな感じで

「チチッ、その腕じゃあ日本じゃ二番目だ・・・」
85名無したちの午後:02/07/09 01:26 ID:P6gkxuUI
荒山と品藤たんは、昔デキてたんだろ?
やっぱり「フフ・・・カワイイネ」とか言ってたんだろうか。

秋本氏の声でぜひ聞いてみたいぞ(w
86名無したちの午後:02/07/09 01:28 ID:GxX1opQ0
そういや、古痕が壊滅したとき上代たんは無事だったんだろうか…
87名無したちの午後:02/07/09 01:41 ID:dzp6kjjM
>>79
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・難しいか?
88名無したちの午後:02/07/09 01:42 ID:rD9ajBdT
>>58
作りすぎで余ってるそうで。
しばらく初回版が出荷されます。っつーかずーっと初回版でしょう(w
89名無したちの午後:02/07/09 01:51 ID:i0oyzaIW
>>86
上代タン、篤子タン、奥平美矢タン、ダマスカス剣、デブヲタは2が出るとき要員
篤子タン謹製大量の”知〜”シリーズと実は薬実験されまくりの美矢タン。ハアハア
90名無したちの午後:02/07/09 01:58 ID:JPPeMFBm

い ま ど き 音 声 無 し で す か !?

な ぜ こ ん な に 絵 が 汚 い で す か !?

シ ナ リ オ 糞 す ぎ ま す !!
91名無したちの午後:02/07/09 01:58 ID:UqW0yDcN

金かけずにゲーム作って、その言い訳が沢山見れるスレッドはここですか?

92名無したちの午後:02/07/09 02:00 ID:1ALj7wnU
>音声無しや絵が汚いのは趣味だとしても

今どき音声無しなんて商品価値限りなくゼロに近いと思うがな。
93名無したちの午後:02/07/09 02:18 ID:a3cf6iXe
>>92
葉鍵に行ってそれでスレたてれば?
94名無したちの午後:02/07/09 02:19 ID:IlP2LgA9
ママに絵本を読んでもらわないとオナニーもで出来ない
お子様は早く寝てくだちゃい。
95名無したちの午後:02/07/09 02:31 ID:h489/jI5
一瞬inspireスレかと思った・・・(w
96名無したちの午後:02/07/09 02:48 ID:M3rfQDYw
ノチセたんに何故、こんな粘着が取り憑いてしまったのか
分析してみたくはある。
センセを別に擁護するつもりはないんだが、目障りでかなわん。
とりあえず一回終わったー。氏んだ。

前言撤回。壮大すぎ(笑)
壮大にするならもっと長くしてくれ。2.6倍ぐらい。

例のごとくえちなしだったので達成率は0%。
エロ無くてもいいよープリメの気分でやるからさー・・・。

しかし荒山強いね。
98名無したちの午後:02/07/09 03:49 ID:11aWvBqH
どこか白詰のレビュー載せてる所ありますか?
99名無したちの午後:02/07/09 04:39 ID:Gxtnbbo5
1週目終了。
バッドEDっぽい。
でもエチしないとベストED見られないなら漏れはバッドEDでいいよ…(;´Д`)
シーン鑑賞より一コマ一コマを閲覧できるモードキボンヌ。

>>90>>92
テメーらは国道でトラックに轢かれ続けてコンビーフみたいになってろ。
こちとら甘ったるいアフォ声なんぞ聞きたかネーヨ。
あともっと本読め。
100名無したちの午後:02/07/09 05:38 ID:7KeQ/Zc3
ぬう、透花のエチシーンが自力でナカナカ見られない内に、上代さんに意気投合。

なんであんなに恥ずかしそうに、3人娘の水着姿せがんだり
透花見ただけで鼻血出したり……ハマってしまうじゃねーかよー。
101名無したちの午後:02/07/09 07:12 ID:P11M/n4v
声無い方がいいな
声優がやるとどうしても
声優が前やったキャラが浮かんでしょうがない
102名無したちの午後:02/07/09 07:33 ID:WzXYQoaA
>>96
ヒント。葱板のウザイ信者アンチスレ。

しかし脇役の方が記憶に残るゲームだ。
103名無したちの午後:02/07/09 12:36 ID:tjKH2FdU
間違って罠スレの方カキコんじゃった(w
でさ、結局白詰は売上一万いったんかな?
ショップ在庫みてると、某週トップのやどかりレベル七千強くらいかな?
104名無したちの午後:02/07/09 13:01 ID:aJpH2xth
本読むの、かっこいいと思ってる?
105名無したちの午後:02/07/09 13:45 ID:kxU8FCOl
>>104
誤爆?
106名無したちの午後:02/07/09 13:55 ID:oQgdbIf4
全曲はいったサントラほしいなぁ
107BADエンド:02/07/09 14:05 ID:ANkrTYp1
ハッピー・ハーレム?エンドはコンプできたのですが
「BADエンド(2つ?)だけまだ見れない・・・
BADへ行き着くルートを聞かせて下さい。
108名無したちの午後:02/07/09 14:31 ID:feeaOU4w
とにかく三人に冷たく当たる(例:なんにせよ結果がすべてだ)
品藤抱かない。上代抱かない。ネーちゃん諭さない。
お前の弾など当たるか!を選ぶ。
でBAD確定?
109名無したちの午後:02/07/09 15:13 ID:qtf+Jwir
>107
メール欄じゃねーのか?
それだったら教えてもらう必要なんかないと思うがどうよ?
110名無したちの午後:02/07/09 15:58 ID:AuqhDn8d
なんで感じまくってるあの子達見てこんなに悲しくなるんだろう…
本人達は喜んでるのに
111名無したちの午後:02/07/09 16:32 ID:mOcIN6M5
フフ...カナシイネ...
112名無したちの午後:02/07/09 16:50 ID:CqLdjNgg
フフ.......ボクモダヨ........
113名無したちの午後:02/07/09 17:20 ID:fDflAcpL
ょぅι゙ょりょぅι゙ょ<板作ってください
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014028938/
114名無したちの午後:02/07/09 17:55 ID:CqLdjNgg
>>113
スマン、断る。
115名無したちの午後:02/07/09 17:56 ID:rcSLwmJh
>>100
違う意味で可愛いよね、上代さん。
もっと3人組との絡みが見たかった。
116名無したちの午後:02/07/09 18:31 ID:WzXYQoaA
ょぅι゙ょじゃねーってのに(w
117名無したちの午後:02/07/09 18:45 ID:aJpH2xth
ょ ぅ ι゙ ょ ぁl+''



118名無したちの午後:02/07/09 19:24 ID:pPOJj65q
ょぅι゙ょ大好き
119名無したちの午後:02/07/09 19:37 ID:a2MfuD9a
>>77
ネタじゃないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!透花は聴覚、沙友は視覚が強化されてる
みたいだけどばしばし撃たれるのは一緒だよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

マーチは目光ってるし改造されてるかもしれないけどスパッドは
普通の人っぽい、しかもヘリポートで持ってるのは拳銃ですらないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
アサルトライフルで3人同時に狙って全部当てるなんて、ねえ…(;´д`)
120名無したちの午後:02/07/09 19:43 ID:YbrHR+9x
>>119
「スパッド、バベルでいちおー覚醒」・「3人娘、前2回のバトルで疲労」
の二つの説を挙げておこう。
121名無したちの午後:02/07/09 19:52 ID:GqThO0yF
氏にますた(;´Д`)
三人シボン&自分がシボン。
どこに罠があったんだあ……もう一周します、ハイ。
122名無したちの午後:02/07/09 20:00 ID:mq88Xao2
>119
スパッドの時は射線上にツナたんがいて(もしくはツナ狙い)避けられない。
むしろ3人娘は盾になる為に動いたとか。なんて。

俺も拳銃の弾くらいサクサク避けろよ。と思ったけどねー
123名無したちの午後:02/07/09 20:07 ID:GqThO0yF
あ、チクショウ一周目は絶対BADなんじゃないか……ズルイ……

>122
銃弾については同意。弾避けれないんじゃ、普通の兵士にも勝てないじゃないか。
ついでになんであいつら肉弾戦闘しかしないの? ムービーの銃は……?
124名無したちの午後:02/07/09 20:28 ID:SiF4gddm
サントラ1曲目……世界ノ全テ?
125名無したちの午後:02/07/09 20:29 ID:svFlSvFh
>>119
モードを切り替えてない限り、身体能力は普通の少女と同じ、
って解釈じゃだめ?
つまり、モード切り替える前に撃たれたってこと。
126名無したちの午後:02/07/09 20:30 ID:p4Dgp5HF
127名無したちの午後:02/07/09 20:32 ID:8lCBupWD
沙友のえちシーン見てると、どーしても
大悪司のデカオを思い出してしまい、
まともにプレイできません…。
128名無したちの午後:02/07/09 20:37 ID:rcSLwmJh
>>119
3人娘はそんなに戦闘能力高くないんじゃ?

スパッドの持ってたのはライフルなので乱射されたらそうそう
避けきれないでしょう。
129名無したちの午後:02/07/09 20:38 ID:aH306F3W
タイトル曲がサントラに入ってないのは嫌がらせ?
130なる:02/07/09 20:43 ID:A82Dk6Hz
131名無したちの午後:02/07/09 20:46 ID:ts6wJ0kZ
>124
>サントラ1曲目……世界ノ全テ?
 「白詰草」ね、当然かな(w
 ttp://www.ne.jp/asahi/energyfield/web/

 あと、サントラ14曲目は「廻(かい)」だそうな。
>>128
ライフルは狙撃とかに使うもので、乱射するんだったら
サブマシンガンとかなのでは・・・?

にしても>>123には同意。
なんで肉弾戦闘ばっかりでしかも普段着なんだよ!
かっこいいコンバットスーツで刃物持って切った張ったとか無いのかよ!

次は全く逆で、エクストラ使ってばしばし殺しまくる話もいいかも、と。
(主人公は高宮ちっく)
133名無したちの午後:02/07/09 21:05 ID:1t4F7ho+
>132
エヴァ映画の戦自ネルフ侵入シーンのエクストラバージョン?

…いいねえ。
134名無したちの午後:02/07/09 21:11 ID:rcSLwmJh
>>132
>ライフルは狙撃とかに使うもので、乱射するんだったら
>サブマシンガンとかなのでは・・・?
軍事板じゃないからそこまで区別する必要は無いと思ったんで
ついライフルって書いちゃいました。
アサルトライフルまたはSMGと読み替えてください。

135名無したちの午後:02/07/09 21:12 ID:tzOESyV7
>>132
アサルトライフルとスナイパーライフルの区別ぐらいは知っておきましょう。
136名無したちの午後:02/07/09 21:22 ID:pGGfT3uU
エクストラの効果的な使い道って、「兵器」よりも
「エージェント」だと思うんだが・・・

敵地に潜入して暗殺とかする透花たん萌え。
137名無したちの午後:02/07/09 21:27 ID:GqThO0yF
そもそも、毒薬を仕込んだ銃弾なんてあるの? 毒のアンプルみたいなの撃つならわかるが……。

他にも色々、舞台が日本なのになんで軍隊があるの? とか、なんで主人公の友人は横浜外人墓地みたいなところに葬られてますか? とか突っ込みどころ満載だが……まあ、エロゲーに突っ込んでも仕方ないな。

とりあえず漏れが言いたいのは、軍事費用使ってつるぺたロリ少女を量産している変態集団古痕に漏れも入れてくださいってこった。
138名無したちの午後:02/07/09 21:29 ID:WDBjKj0c
>137
とりあえずは適宜改行しろってこった
139名無したちの午後:02/07/09 21:31 ID:a2MfuD9a
モード切り替え説にイピョーウ ゚д゚)っ@
マーチは戦闘モードのエマにぶん殴られて平気だったしやっぱり強化されてるということで…。

透花たんハァハァ(;´д`)
140名無したちの午後:02/07/09 21:37 ID:LYiReQ6B
>137
未来の仮想世界だから。

透花たんハァハァ(;´д`)
141名無したちの午後:02/07/09 21:41 ID:rcSLwmJh
>>135
まあまあ、そこまでツッこまんでも(^^;

そういえばツナたんの持ってる銃ってグロックみたいだけど
マーチの銃ってなんやろ?
142名無したちの午後:02/07/09 21:51 ID:HLkWaXg4
ところでスパッドは何人なんだ?
143名無したちの午後:02/07/09 21:57 ID:ts6wJ0kZ
>142
 さぁ? ヤンキーっぽく見えるけど(w


 そもそも「日本が舞台なのに」云々言ってる人いるけど、「日本国」が
存在する描写ってあったか?
 「軍」だって「軍」っていってるだけだし。

 古い同人時代の「古痕」ネタで設定とか振られてるならゴメソだけどさ。
>>134-135
・・・・・・お恥ずかしい。軍事板に行って勉強・・・ってできるのだろうか。

>>136
ノワr


パン




>>142
本気で何人だろうって考えた。
影武者の一人や二人はいそうだ。
>>144はちと間違えた。
>>136
ノワーr


  パン
146名無したちの午後:02/07/09 22:18 ID:Mwt1U69c
当然ヨゴレは高宮た・・・

「知登、やっておしまい」パン
147名無したちの午後:02/07/09 22:23 ID:svFlSvFh
>>143
「日本人なら朝は和食」みたいな台詞があったと思う。
他にも「予算は米軍がうんぬん」な台詞もあったし、
いちおう架空の未来が舞台ではあると思う。
148名無したちの午後:02/07/09 22:30 ID:Mwt1U69c
全編通じてあれだけ貴族趣味、欧米趣味に偏ってたわりに
食い物だけは日本食にこだわってたなあ。

「朝はご飯と味噌汁」に賛同はするが、透花たんには
トーストとスクランブルエッグを作って欲しい気が。
149名無したちの午後:02/07/09 22:34 ID:Fl9YJxkz
新宿と銀座。

中国とかにも同じような地名あるんだろうか・・・。
150名無したちの午後:02/07/09 22:48 ID:ts6wJ0kZ
>147
 そう言えば「米軍云々」はありましたね。

>149
 いや、「日本が舞台ではない」と言っている訳ではなく、
「行政単位としての"日本国"が存在するのか」と書いたんですが。
 #だから「日本国」って書き方。
151名無したちの午後:02/07/09 22:50 ID:qSJ83Eku
消化吸収能力が高い・普通食厳禁の設定は
「少女はトイレに行かない」とゆうノチセたんの願望のため
作られたんじゃなかろうか。

おもらしプレーイも見れませんが・・・(;´д`)
152名無したちの午後:02/07/09 22:51 ID:UGLyqjfM
>>75
漏れもDAT展開してますた。
透明な感覚の歌付きを聴いたときはビクーリしたよ。
ゲーム中使用されてなかったし・・・没ったのか?
153名無したちの午後:02/07/09 22:53 ID:It4rXusz
>>152
やり方・・・わかんない・・・
154名無したちの午後:02/07/09 22:55 ID:R4noodAF
>145
アイn

   パン
155名無したちの午後:02/07/09 22:59 ID:1FrpQYv1
>>152
ネタじゃ無かったんだ・・・
156名無したちの午後:02/07/09 23:13 ID:kxU8FCOl
味見のできない(ハズの)透花タンがなぜ料理できるのかと小一時間(略 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
157名無したちの午後:02/07/09 23:21 ID:a2MfuD9a
そこは透花たんの才能でばっちり解決´,_ゝ`)ノ

透花たんハァハァ
158名無したちの午後:02/07/09 23:31 ID:vJGxe3HC
上代たんを毒味役として幾たびも研鑽を積んできたからこそ(゚∀゚)
159名無したちの午後:02/07/09 23:40 ID:vHHh9AtE
戦闘訓練に使ってるシミュレーター使えば問題なし。
160名無したちの午後:02/07/09 23:42 ID:BQJiYwAz
>消化吸収能力が高い・普通食厳禁の設定

ヒトは例え食事ぬいても、消化管の新陳代謝でンコが出るワナ
161名無したちの午後:02/07/09 23:46 ID:YIy7bS5t
他の研究所員にとって、三人娘はどんな存在なのだろう。
 
○愛する娘 → 手を出したツナは鬼畜変態 
○研究素材 → 実験動物に手を出す変態

どっちにしろツナは変態って囁かれてそうだが・・・
162名無したちの午後:02/07/09 23:48 ID:4I5iQgWG
体験版やってなくて、さっきパケ開けたばっかなんだが…

個人的にこのシステム好きだ。
紙芝居萌えADV全盛のこのご時世に
処女作でこんなこったシステム持ってきた辺りに好感が持てるな。

しかしいくら強化されてるとはいえ蹴りで歩行戦車の砲塔蹴り飛ばすのはチトアレな感じ
163名無したちの午後:02/07/10 00:05 ID:HjiuXie7
絵が怖いけど、話は面白そう。期待中・・・。
164名無したちの午後:02/07/10 00:07 ID:uPXDwiTJ
話に期待してはだめだ(;´д`) 絵がダメなら回避したほうが…

透花たんハァハァ
165名無したちの午後:02/07/10 00:07 ID:PHH9Ozkq
>>161
普通は手を出してるとは考えないのでは?
もっと肉体年齢が高ければ、そういう考えも浮かぶだろうけど
166名無したちの午後:02/07/10 00:08 ID:g/PxYbQK
軍が絡んでる兵器開発プロジェクトの、運用可能な試作品だろ?
たかが研究員がなんで自宅にオモチカエリ出来るんだ?


古痕襲撃後の会話:

ツナ「とりあえず三人は、連れて帰るよ」
品藤「スポンサー(軍)の意向で、あの子たちは横田基地の施設内で
   保護されるわ。あ、あなたは研究所が再開されるまで自宅待機ね。
   休職扱いで給料も出ないからそのつもりでいてね。じゃあね」
              〜白詰草話 完〜
167名無したちの午後:02/07/10 00:10 ID:i1LBpkmO
第2話のツナのモノローグの「どうすればいいんだ」で
思わず吹いてしまった葉オタは漏れだけか?

アビ様…
168名無したちの午後:02/07/10 00:13 ID:acRVZGH9
>162
あの子達の体の素材が気になるな。
特に肌なんて女の子みたいな手触りでかつ凄まじい強度を持たないと。
モード切替で特性が変わるのか。

透花たんハァハァ (ぇあは
169名無したんの午後:02/07/10 00:15 ID:3EsXPOEE
1.01パッチ出来たみたい
170名無したちの午後:02/07/10 00:18 ID:3+6MNl/I
染色体が弄ってあるだけだから、
体を構成してるのは普通の哺乳類と同じだと思われ。
もっとも津名タンはアソコも弄ってましたが( ´д`)ハアハア
171170 :02/07/10 00:19 ID:3+6MNl/I
×体を構成してるのは
○体を構成している物質は
172名無したちの午後:02/07/10 00:26 ID:uPXDwiTJ
168は生足で戦車を蹴り壊すには普通の哺乳類みたいな素材じゃダメだと言ってるんだろ。
漏れは「靴がすごく硬い」を推すね。…いやそれでもぜんぜん強度足りないけどさ(;´д`)

透花たんハァハァ
173名無したちの午後:02/07/10 00:40 ID:IWtymZ0j
ハーレムエンドのあとそれに気づきなんたら剣片手に上代たんが乗り込んでくる
展開キボン
174163:02/07/10 00:44 ID:xkuMdyLe
話はだめなんか?システムかなりよさげ。OP曲I've意識してそうだけどカコイイ〜
175名無したちの午後:02/07/10 00:45 ID:uPXDwiTJ
(・∀・)ソレダ!!
176名無したちの午後:02/07/10 00:45 ID:7nHEUS1W
上代はもっと出てきてほしかったなぁ
177名無したちの午後:02/07/10 00:48 ID:gjbOxA+i
高河ゆんのアーシアン思い出したよ
178名無したちの午後:02/07/10 00:48 ID:LCxNq2jv
このシステムかなり好きなんだがなぁ。
なんか新鮮だよ。
179168:02/07/10 00:52 ID:acRVZGH9
>172
そうです。
そもそも力学の法則無視してるんだし、詮無きことだね。空想科学読本みたいだ。

システムはいいよなあ。
音楽はVocal曲はあまり好きでないけど、ピアノ使った曲がいい感じ。
180名無したちの午後:02/07/10 00:54 ID:B5FP6qOa
以前、このスレでも話がでてきた「北へ。」っておもしろいのか?
なんでも、たく〇んの遺産をめぐって、ロシアの暗殺者や自衛隊、アイヌの巫女が争う〜
ストーリーと聞いたが。
後、舞台の選定にあたってはム〇オの口聞きがあった〜という話は今考えたのだが、本当だろうか?
181名無したちの午後:02/07/10 00:56 ID:LCxNq2jv
ドラゴンボールはどうなr
182名無したちの午後:02/07/10 00:59 ID:/Z5IM/my
>>180
透花タンが「お兄ちゃん」って呼んでくれます。
>>172
んじゃ靴に指向性爆薬が・・・
184名無したちの午後:02/07/10 01:03 ID:PHH9Ozkq
>>180
どいつもこいつも名所と食い物の話ばかりしてウンザリ
185名無したちの午後:02/07/10 01:07 ID:LCxNq2jv
>>184
ススキノを熱く語るょぅι゙ょ     ハァハァ
186名無したちの午後:02/07/10 01:08 ID:gkmH7DLE
>184
 そうか。

 それじゃぁ、北海道観光ガイドとして積み山から探し出して開封するか(ぉ
187名無したちの午後:02/07/10 01:09 ID:HyZnU+bq
だめだ!だめだ!
人工的に創られた少女は無口無表情じゃなきゃいけないんだ!
主人公と接するうちに、主人公にだけ(←これ重要)笑顔を見せるようなる〜
こうでなくては駄目なんだ!
それがいきなり最初から・・・・・かわいいじゃねーか
188名無したちの午後:02/07/10 01:29 ID:acRVZGH9
>183
前後に無反動砲のように打ち出せば…可能ではないか。
問題解決?
189名無したちの午後:02/07/10 01:33 ID:B5FP6qOa
という訳で
「高宮研に配属された新米研究員」を主人公にした作り直しを要求する!

知知が荒山にボコボコにされた〜ウワーン!

高宮タンが少佐に寝取られた〜ウワーン!・・・でもウレシイ・・・
190名無したちの午後:02/07/10 01:35 ID:LS1aBM8V
>>184
北へはあの異常なまでの日常感が良いと思うんだがなー

観光ガイドとしては日本一
191名無したちの午後:02/07/10 01:42 ID:uPXDwiTJ
>>189
当然篤子たんとえち可能ということで。さらに知佳知登もついて倍率ドン。

篤子たんハァハァ
192名無したちの午後:02/07/10 01:47 ID:IWtymZ0j
>>173
でも3人+変態1人につかまってあんなことをされるんだ。
上代タンは抵抗するけどとーかタンがいるからじきに…なんだぁ!
193名無したちの午後:02/07/10 01:48 ID:acRVZGH9
白詰草話外伝〜高宮
194173=192:02/07/10 01:52 ID:IWtymZ0j
最近疲れてるから変なデムパゆんゆんだったよ。すまんな。
195名無したちの午後:02/07/10 02:10 ID:b6DcaTAy
発売前のデモ見る限り、製品版はかなりシーンを削ってるみたいね。
でてないキャラとかいるし。
インタビューでもそうとう話を圧縮したっていってるから
これ絶対、完全版がでると思うんだけど、
コンシューマー移植の方を完全版化するってのはやめてほしい。
完全版だすならやっぱりまたパソ向け18禁でお願いしたいところ。
エチシーンも追加、つくり直し含みでナー。
196名無したちの午後:02/07/10 02:37 ID:B0SC/CYs
なんか評価いいのか悪いのかよーわからんね。安く見かけたらやってみるか。
何本売れたのかは激しく気になるな。BSFとかエンゼルコアより売れた?
197名無したちの午後:02/07/10 02:50 ID:UG1cpZ2v
らくがきエマたん
ttp://210.153.114.238/img-box2/img20020710024708.jpg

・・・似ない。がく。
198名無したちの午後:02/07/10 03:01 ID:gkmH7DLE
>197
 ネコミミないのはエマたんのポリシーに反します(w
199名無したちの午後:02/07/10 03:10 ID:uneLGV79
あたたかいなあとかエマたん抱きながらうたたねしたい…


200名無したちの午後:02/07/10 03:12 ID:LCxNq2jv
つか、なんで削ったんだ。
DISC1なんて容量余りまくりだろ。
201名無したちの午後:02/07/10 03:12 ID:OwLNGGPa
やはり、脚本は広井王子に…
202名無したちの午後:02/07/10 03:36 ID:h2n0hEMX
>198
・・・不覚!Σ( ̄□ ̄;
いやその、なんとなくエマたんに
チャイナを着せてみたくなったのです。もう寝ます。

明日は粘着さんがいないと良いな。
203名無したちの午後:02/07/10 03:41 ID:jq02FVyT
なー、フィギュア買ったんだけどこれってはめ込むだけで完成なん?
なんか特殊な接着剤とかでくっつけるのが正しいの?
それとリトこの足がちょっと浮いてるから何とかしてやりたいんだが。
204ライフセーバー:02/07/10 03:54 ID:skris0CQ
漏れはネコミミ無しエマの方が好きだな…
綺麗でカッコイイ、背伸びしたお嬢ちゃんでいて欲しかったぞ、と。

つーか大槍は変態ですネ。
同じ変態にはたまりません(;´Д`)ハァハァ
205名無したちの午後:02/07/10 04:01 ID:3kwTM/f2
(・∀・)本当は古我タソが変熊の罠
206名無したちの午後:02/07/10 04:07 ID:0Fa0RM7G
>>205 それはくまった…
207名無したちの午後:02/07/10 04:12 ID:Sn+8+rDr
>>180
違うよ。題名の通り、北の偉大なる首領様の所へ向かうt(PAM!)
208名無したちの午後:02/07/10 06:03 ID:T7L4opbl
>>203
接着剤使うか使わないかなんて自分で判断すれ。
そんなことすらいちいち聞かなきゃ判断できねーのか。
あと人にものを尋ねるときの態度ってのを考えろ。ボケ。
209名無したちの午後:02/07/10 06:22 ID:c8QmEkzS
三人娘のそれぞれ、BAD、ハーレムのED見たです。
これで、全部?
210名無したちの午後:02/07/10 07:13 ID:JZnmzy+H
>>203 確実にハメ込むなら、でっぱりの部分をカッターナイフ等で一回り削ってから接着剤。これフィギュアの基本 >>208 そんなこと言わないで教えてやれよ(ワラ)気持ちは解らないでもナイが…
211名無したちの午後:02/07/10 10:17 ID:cCQlB2zf
>>210
基本を語る前に改行くらいしろ
212名無したちの午後:02/07/10 10:49 ID:98WJjtlK
倉巳とその手下のカメコはただのロリストーカー野郎という
ことでファイナルアンサー?

もっと何かやるキャラだと思ったのに・・・。
213ダイソン:02/07/10 10:50 ID:0yUTfaBX
≫211
K鯛からなんで忘れてたYO
スマソm(__)m
214名無したちの午後:02/07/10 10:55 ID:POpW8Txz
sageろ糞蟲が!
215名無したちの午後:02/07/10 12:45 ID:0nfAhq/E
>212
そういやアイツ、エマたんに何をしたかったのか
結局不明確なままだったなあ。
ナニをしたかったのは間違いないが。

ツナだけが死ぬBADでは、ヤツとエマたん
くっつくと思ったんだが。
216名無したちの午後:02/07/10 12:56 ID:bSDCherS
大槍葦人は奇才だと思うがあくまでも、絵に関してだけね。
絵がウマイだけの素人ってのが浮き彫りになったね、今回は。
217名無したちの午後:02/07/10 13:13 ID:MrNRKATq
>216
絵が受け付けない漏れは一体どうすれば・・・
システム買いですた。
大槍氏は単なるプロデューサーと思ってましたが。
218名無したちの午後:02/07/10 13:18 ID:CgRUYSLT
>215
始めは悪人なのかと思ってたら意外に良い人だったしね。
隠れ家提供の代わりに倉巳が何を要求したのか気になったり。
上代さんの水着が見たいんだよー。と同じようにカワイイ要求だったのかな。
エマタンとお話させて下さいっ みたいな。

プレイして気になった謎
・ツナが友人と呼ぶ墓の人(サチ?)とのエピソード。
・品藤さんがバベル外壁を頂いた後、ツナの所へ届いた手紙(バベル外壁の写し?)の差出人と意図。
・隠れ家提供と引き換えに倉巳は何を要求したのか。(*´Д`;ハァハァ

まだ全ENDを見てないけど、墓の友人な人については謎のままなんだろか。
219名無したちの午後:02/07/10 13:18 ID:gkmH7DLE
>217
 よく分からんな。
 システム買いなら絵なんかどうでもいいんじゃないの?
意味不明。
>>212
奇人変人(能力的に)が跳梁跋扈する中で、”普通の人間からの視点”を
用意したかったのかと。ただ、あんまりうまくいったとは思いませんが。
とーぜん死ぬと思ってたのに・・・。

>>215
くっつきそうだね・・・。
ただ、未亡人って感じで同棲するけど完全にくっつかないというか。
どうだろうね〜。

ちなみに
・エクストラの寿命
・エクストラは成長するのか
・エクストラは老化するのか
って疑問はこのスレ的タブー?
221218:02/07/10 13:55 ID:CgRUYSLT
218 に一つ追加

・透花が最後の方で暴走知佳知登を前に気分が悪くなるのは何故か。
(一番優しい透花が悲惨な姿を見て複雑な気持ちになり。って理由かもしれないけど)

エマ以外の2人についてもDNA提供者のエピソードとか、
もし設定されてるならそのあたりをも少しストーリーに乗せて欲しかった。
一番高性能な透花が高宮と同じく優れたDNAを使ってて、上の場面で何かを感じて気分悪くなる。
んで、沙友は墓の人のDNAが使われてるのかなぁと思ってたんだけど説明ないし。

コンシューマでいいからなにか補完して欲しい。
222名無したちの午後:02/07/10 13:58 ID:By5cLOf9
>>220
ミニミニガイドブックに大槍葦人 (人物名)を語る、と所々に人物解説がついている
それによると物語に一般人の視点を入れるために出たキャラクターと書いてある
ついでに結構熱い台詞がいろいろとあったが本編ではかなりカットされた、とも…
>>222
はうっ、ミニミニガイドブックも980円の冊子も買ったのに読んでませんでした・・・
224名無したちの午後:02/07/10 14:26 ID:gkmH7DLE
>218
 218の質問は解答の出しようもないでしょ。公式以外は。
 ただ、新陳代謝を加速するようなEX能力は、イコール短寿命を意味するんだけど。多くの場合。

>・透花が最後の方で暴走知佳知登を前に気分が悪くなるのは何故か。
 これは、知佳知登を見て、と言うよりはバベルの発動による精神派の影響ではないかと。
 そもそもの知佳知登の暴走(?)もそれが原因と思える。

>沙友は墓の人のDNAが使われてるのかなぁと思ってたんだけど
 沙友は倖(さち)かもね。
 で、透花は品藤たんじゃないかとか思たよ、私は。
225名無したちの午後:02/07/10 14:26 ID:puFkkYRr
>222
熱い台詞?

…エマタソ(;´Д`)ハァハァ…     うむ…

>220
寿命、成長、老化は俺も疑問。
ツナは3人を赤ん坊から育てたんだろうか…
226名無したちの午後:02/07/10 14:27 ID:gkmH7DLE
×精神派
○精神波
227名無したちの午後:02/07/10 15:59 ID:rlmIJZ7a
>218
多分、透花たんと知知は同じDNAつまり高宮の助手から作られてんじゃないの?
髪の色とか一緒だし。
228名無したちの午後:02/07/10 16:27 ID:8YeFLJlD
>227
漏れもそうだと思った

>222
熱いセリフはカットですか…
229218:02/07/10 16:38 ID:CgRUYSLT
>227
221の
>一番高性能な透花が高宮と同じく優れたDNAを使ってて、上の場面で何かを感じて気分悪くなる。
はそれ(姉妹だから何かを感じた。双子のテレパスみたいな)を言いたかったのでした。
ちと説明が変だったですね。

>224
>218の質問は解答の出しようもないでしょ。公式以外は。

そっか・・・残りのENDを見てもやっぱしサチに関しては説明はないって事みたいですね。
なんか出してくれないかな。
追加シナリオでもファンディスクでもいいから。
買いますよ。リトルウィッチさん。
230名無したちの午後:02/07/10 17:04 ID:mDetnklC
エクストラの寿命は約三年です。
本来は作戦が終わると液体金属の姿に戻るはずだったんですが、
常に少女の姿を維持するという謎の現象が現れて現在に至っています。

それ故に負担が大きいのか、最近、エマたんの体調に異変が・・・
231名無したちの午後:02/07/10 17:07 ID:CgRUYSLT
ちゃくしんDD
232名無したちの午後:02/07/10 17:27 ID:rlmIJZ7a
とりあえず高宮とその助手のエピは欲しい。
あんなに一人ぼっちオーラバリバリの助手が何故に高宮を慕うようになったのか。
一話まるごと使ってでも書いてほすぃ…もちろん助手の独白オンリーで。

続編のありうる展開としてはやはり完成品の少年エクストラ登場ですかねえ。
妄想が、妄想がとまりましぇん。
233ライフセーバー:02/07/10 17:30 ID:skris0CQ
一作で全部語って欲しかった気もするけどね…
中途半端なのものを出してファンディスクを買わせるってのは嫌ですわ。
外伝みたいな形で雑誌収録とかなら可。
234名無したちの午後:02/07/10 17:41 ID:mTqVWzZI
「EPISODE OF THE CLOVERS」の「THE CLOVERS」はツナ缶が作った変種の白詰草=エクストラを指すのかな。
途中何度もエクストラを作ったことについて煩悶しているし、第5話のようにそれを象徴するエピソードも入っているので、
ラストにはエクストラを作ってしまったことの是非をツナ缶自身で決着をつけてくれるんじゃないかと期待してしまった。
ところがラストが近づくにつれてその部分はさりげなく無視され、極端なことをいえばあの3人がエクストラであるという設定まで薄らいでいってる。
ラストも「敵は滅びましためでたしめでたし」といった感じだし。
科学者の持つべき倫理観といったテーマを求めはしないけど、こういうストーリーの根幹の一部はちゃんと処理して欲しかった。
全体的に魅力的な設定や伏線が中途半端に放り出されていたり、伏線もなく唐突に出てくるといったことが多すぎ。

このミスのベストテン級のストーリーをエロゲーに期待するのは間違いなのかな。
235名無したちの午後:02/07/10 17:57 ID:MO793tJ6
熱いセリフのあとですまんが、第三話で奥平、受話器持っている絵だと
ツルツルアゴだが次にメシ食う時はしっかり伸ばしている。
→付け髭というワナ。
236名無したちの午後:02/07/10 17:59 ID:64bRp85z
主人公の少年エクストラが、TUNAから三人娘を寝取る話希望
237名無したちの午後:02/07/10 18:06 ID:gkmH7DLE
>235
 エマたんのポリシーも「とどめ」のシーンで取れちゃってたりする罠(w
238名無したちの午後:02/07/10 18:07 ID:CgRUYSLT
寝取られには耐えられません(;´Д⊂ ゥエーン
239名無したちの午後:02/07/10 18:20 ID:64bRp85z
寝取られではなく憎きツナから寝取るのです。
240名無したちの午後:02/07/10 18:38 ID:Jd+rFnDZ
>239
いいこと言った!
やはりツナには感情移入できんからな。
241名無したちの午後:02/07/10 18:40 ID:puFkkYRr
しかし実行するとなると難しいな…
娘らの忠誠心は厚いし、ツナは妙に金もテクも持ってるし…

弱点はないのか? 弱点は!?
242名無したちの午後:02/07/10 19:01 ID:edoIaKjT





=====このスレは、ツナの弱点分析スレとなりますた=====






243名無したちの午後:02/07/10 19:08 ID:iHQu0HjD
いや、弱点まみれだろ

……人として
244名無したちの午後:02/07/10 19:08 ID:cbRoljCy
眼 鏡 を 取 っ て し ま え
245名無したちの午後:02/07/10 19:15 ID:rlmIJZ7a
黒 シ ャ ツ を 焼 い て し ま え
246名無したちの午後:02/07/10 19:19 ID:CgRUYSLT
ジ ャ ガ ー に キ ズ つ け ち ゃ え
247名無したちの午後:02/07/10 19:41 ID:XCIZX4XA
フフ...カワイイネ
248名無したちの午後:02/07/10 19:46 ID:XRrt5GX2
 ∧_∧
( ・∀・)ツナ缶を虐待するからな! バーン
249名無したちの午後:02/07/10 20:12 ID:3XB7Nr+6
つか、個性の異なる彼女たちをどうやって手なずけたのか。
特に生意気盛りなエマたんをどうやって・・・(;´Д`)ハァハァ
250名無したちの午後:02/07/10 20:23 ID:+F3+kX6C
フフ...カワイイネ、で
251名無したちの午後:02/07/10 20:28 ID:skris0CQ
そりゃ、自分で造ったんだからあれこれと。
洗脳なんて生やさしいモンじゃないですよ?
252名無したちの午後:02/07/10 20:37 ID:lwgtHB2v
三人を羊水タンクから取り出した直後に
インプリンティングをかましました。

「ぼくは君のご主人様(恋人)(先生)だよハァハァ・・・」
253名無したちの午後:02/07/10 20:45 ID:OcITofJ3
切ってしまえ
254名無したちの午後:02/07/10 20:52 ID:puFkkYRr
つか遺伝子操作で運命の恋人仕様かと…

ナチュラルボーンロリダッチ?
255名無したちの午後:02/07/10 20:55 ID:x2W/q2kR
三人は現実世界からして影の薄い>252にはまったく気付きませんでした。
しかして三人はまたもツナたんのシモベに。
256名無したちの午後:02/07/10 21:40 ID:rOYeWckn
おまけでついてきたフィギュアって何に使うの?
ぶっかけてみるか。透花たんだし。
257名無したちの午後:02/07/10 21:44 ID:pro9xWXL
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・『メール欄でのエンドがいつになっても観れない』・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
=#=)≪HELP me
258名無したちの午後:02/07/10 22:12 ID:0Fa0RM7G
>>256
俺は沙友タソの足の裏舐めて楽しんでます。
んで今日エマタンと透花タンの注文してきました。
フフ...ハヤクコイヨ
259名無したちの午後:02/07/10 22:17 ID:x2W/q2kR
>>257
アンタ、頭堅いって言われるでしょ?(藁
260名無したちの午後:02/07/10 22:20 ID:5G7nmKaa
ヤツの弱点・・・コギャルとか年増をけしかけることだと思うが。
渋谷のバカ女とか銀座のキャバクラ女に
「アイツは金持ってるよ」と吹き込んで迫らせてやれ。
261名無したちの午後:02/07/10 23:02 ID:RRrsL3t/
「外は嵐か・・・こんな夜は籠もって白詰草話に限る」
262名無したちの午後:02/07/10 23:09 ID:lPkUF/7V
>132
流れを考えない亀レスでスマンが、
132を見てスプリガンを思い出したのはオレだけだろうか?
ちなみに軍ってのは米軍の事じゃない?
兵士も外国人ぽかったし、、、コレモスプリガンノヨミスギデスカ?

263名無したちの午後:02/07/10 23:11 ID:uPXDwiTJ
ツナ川にまったくもって共感できないのですがどうしたらいいのでしょうか(;´д`)
碇シンジを見てるみたいでイラついて氏にそうでつ。3人娘がかわいそうで
萌えきれません…。

最後に失速するとこまで真似せんでもよかったのになあ(;´д`)
264名無したちの午後:02/07/10 23:27 ID:rOYeWckn
萌えてるからこそ腹が立つのでは。
ツナはむかつくけど格好いい…。でもやっぱむかつく。
265名無したちの午後:02/07/10 23:30 ID:tc3rT2xu
ライフスタイルはともかくヽ(`Д´)ノ
よくいる内気な理系ヲタって印象だけどなぁ。
266名無したちの午後:02/07/10 23:36 ID:o8pygz6+
はげど。
上下黒しか着ないとこなんて特にな。
267名無したちの午後:02/07/10 23:38 ID:xmqypf3N
陽気でアクティブなツナ川の方がよほど嫌じゃないですか?
268名無したちの午後:02/07/10 23:53 ID:uPXDwiTJ
それは嫌だな(;´д`)

もっと主人公らしければまだなあ…。
見せ場ったらスパッドと口論してるとこだけだし。それすら水掛け論…。
そりゃまああんたは自分の望む通りのヨウジョを手に入れてんだからいいよな(ォ

つーか、あれで「ただそこにあるものを愛する」なんてよくいうよ、と。

>>234
はげどう。現状肯定して終わりかよと。
269名無したちの午後:02/07/11 00:47 ID:3lOf1140
体験版やった時さ。
脳内設定では「時代は近未来。少女型の兵器を戦わせる競技があった。その開発チーム主任と兵器として
造られたハズの彼女たちに芽生えた心の交流の物語」だと思いこんでた。
高宮研は過去何度も優勝を争ったライバルチームということで。
その競技が賭の対象になってるので黒幕もあるよ、ってな世界。
イメージとしては銃夢のモーターボール+エンジェリックレイヤーみたいな。
なぜそう思いこんでいたのかは謎(;´Д`)
270名無したちの午後:02/07/11 01:04 ID:vAVtFlH4
どうせ欧米趣味なら、せめてミニクーパーとかプジョーとか
ビートルとかにしとけば、ここまでユーザーに
嫌われることもなかったろうに・・・>ツナ

好感度の高い車ってどんなんかね。
271256:02/07/11 01:05 ID:I1t1ZS13
ぶっかけてみました…
うつむく透花タンが泣いてるようでした。
水道でフィギュアを洗いながら、とても悲しい気持ちになりました。
みんなも是非やってみてください…
272名無したちの午後:02/07/11 01:11 ID:i6n6sSNy
>>270
カローラUなら誰も文句を言わぬだろうよ。
273名無したちの午後:02/07/11 01:39 ID:bUAnyj3c
お前ら>>256に敬礼しる。
274名無したちの午後:02/07/11 01:41 ID:Ui16j627
黙祷
275沙友:02/07/11 01:42 ID:D5RDlBeU
「せんせえ・・・風の音が怖ーいの・・・いしょーに寝ていい・・?」
276名無したちの午後:02/07/11 01:42 ID:2PkaJpTN
追悼
277名無したちの午後:02/07/11 02:48 ID:ZeB2v4j7
割礼
278名無したちの午後:02/07/11 03:29 ID:iOImrVzO
ちょうかっこいい青白フェイスが+

自分しか愛せないょぅι゙ょに+

余裕ぶっこきスタンスでつきあう

=オタの理想?
279北ぺ:02/07/11 03:42 ID:PyCA5cro
280名無したちの午後:02/07/11 08:21 ID:Bj439/jA
白詰、音楽良いのは良いが、DAじゃなかったのが正直辛い。
CDなりMPプレイヤーで聞きたいが、dat展開の仕方も分からない身ではなんとも…。
全曲収録したサントラでも出してくれんかのぅ。
281名無したちの午後:02/07/11 08:31 ID:zA0fqwC+
>>279
フォントでけえなぁ…
282名無したちの午後:02/07/11 08:48 ID:LKUrAsGs
>280
もう、とっくにsusie pluginがでてるYO
283名無したちの午後:02/07/11 09:02 ID:vXqH09NP
284名無したちの午後:02/07/11 09:29 ID:SUE7x5OK
多謝
285名無したちの午後:02/07/11 10:32 ID:5mvVdjNJ
>>283

いとも簡単に展開できたよ。早速聴いてみた。
「透明な感覚」ボーカル版、癒し系音楽としてすごく良い曲だと思う。
俺はボーカル曲ではこれが一番気に入ったよ。ありがとう!
286名無したちの午後:02/07/11 10:49 ID:/dc8Xmjx
>>283
ありがとう!未使用曲がいくつかあるね。
もったいない(;´Д`)
「透明な感覚」ボーカル版、EDあたりで流して欲しかったよ〜
287名無したちの午後:02/07/11 11:05 ID:3lOf1140
壁紙作るか。
素材も手に入ったし。
フフ…
288名無したちの午後:02/07/11 11:47 ID:zxjfkgya
素材を手に入れたのか…フフ…ウラヤマシイネ…
289名無したちの午後:02/07/11 12:55 ID:zSZpQsEm
>283
多謝。
展開して気付いたが、FFD作ったヤツはまじで凄いな。
素材を作れてhtmlセンスあるヤツなら誰でも同人ゲーが作れるじゃないか。

ライセンス貸与とかすればLWは今後、左団扇だぞ・・・
290名無したちの午後:02/07/11 13:07 ID:3qaoGzgW
展開できん、、、
教えて君ですみませんが、susie をどう使ったら良いか、教えて下さい。
色々やってみてもだめそう、根本的に分かってないのかも。
ひさびさの晒しあげだ、、、
291名無したちの午後:02/07/11 13:14 ID:bH0H1khR
susie.exeと同じフォルダにダウソしたプラグインを置く。
実行。開。白詰をインスコしたフォルダに移動。
表示されているファイルを選択。以上。
292名無したちの午後:02/07/11 13:17 ID:3qaoGzgW
>291
どうもありがとうございます。m()M
正直、教えて君は初めてだったので不安でしたが。
お答え頂き、どうもありがとうございました。
早速試してみます。
293名無したちの午後:02/07/11 13:27 ID:oZDU1O7r
>>292
> m()M
まずおちつけ(w
294名無したちの午後:02/07/11 13:50 ID:Bj439/jA
280でつ。
教えてくださった方ホントにありがとうございますた。
感謝した〜り〜♪
295290.292:02/07/11 13:51 ID:3qaoGzgW
スマソ
透明な感覚ボーカル版聴きたかったんで焦ってた。(言うまでも無くマジボケ
それはそうと展開できますた。
早速、透明な感覚v探してきます、ありがとうございました。
296名無したちの午後:02/07/11 14:22 ID:o7lPMvta
>289
禿堂。プログラマは紙。
つうかマジで同人ゲーで使いたいぞ、コレ。
アリスのsystem3.Xみたいにフリーにしろとは言わないから、
まじで公開してホスィ。
297名無したちの午後:02/07/11 14:53 ID:nuvQXPYf
リト子の帽子って透花もかぶれるのね
298名無したちの午後:02/07/11 16:03 ID:igIG45Yn
>>295
音楽ファイルはoggだからプレイヤー探してこないと見れないぞー(たぶん)
299名無したちの午後:02/07/11 16:12 ID:xmXSm8Jr
つうか、未使用曲とか収録したサントラ出して欲しい…
300名無したちの午後:02/07/11 16:25 ID:UT6eSIqy
>299
つうか、せっかくデータばらせるんだし、
自分で好みのサントラ作った方がヨイのでわ?
301名無したちの午後:02/07/11 16:35 ID:MTTrvwqt
>298
レスありがとうございます。
でもWINAMP3は持ってるんでだいじょーぶです。
>300
なんか、そんな気がしてきますた。
302名無したちの午後:02/07/11 16:35 ID:xmXSm8Jr
>>300
うーん、俺は外でも聞きたいのね。しょうがないから
oggからWAVE、mp3に変換する方法(ツール)ないか
探してんだけど……
303名無したちの午後:02/07/11 16:37 ID:UT6eSIqy
>302
海外のサイトにあるけどなにか?
304302:02/07/11 16:38 ID:xmXSm8Jr
途中で送っちまった。不可逆音声圧縮だからないよなぁって話です。
305名無したちの午後:02/07/11 16:41 ID:57KbXUp/
>>302
Lilithで試してみたがエラーが出て変換できなかった。
306名無したちの午後:02/07/11 16:44 ID:vXqH09NP
Winamp.comでogg plugin探したけど無かったのでここから落としたよ。
ttp://www.blorp.com/~peter/misc_wa.htm のVorbis support
んでDiskWriter pluginでWAVEにすればサントラ作れるね。
だけど、ちゃんとしたサントラCDは欲しいな
Susieで解凍できない・・・なぜだ・・・

あ、できた。
308名無したちの午後:02/07/11 17:10 ID:20WAfONI
解凍できないぞ…何故だろう?
白詰プラグインを>283から入手、解凍して赤い圧縮ファイルのやつだけを
susie.exeと同じフォルダに入れて実行。

これでいいんだよね?
やり方が間違ってるのかなあ。。。
309302:02/07/11 17:10 ID:xmXSm8Jr
>>306 ありがとう。変換できました。これでエ糞ロー愚にぶちこめます。
310302:02/07/11 17:14 ID:xmXSm8Jr
>>308
解凍すると出て来るspiって拡張子のファイルをsusie.exeと同じフォルダに。
susie起動→開→白詰草話をインストールしたフォルダを選択。
音楽ならM.datを選択。ってな流れでやってみてください。
311303:02/07/11 17:16 ID:CoXDM5hu
dBpowerAMP Music Converterってツールがあるけどもう遅いってか?(w
とりあえずサクッと一発で変換できるけど。
ttp://www.dbpoweramp.com/dmc.htm
312名無したちの午後:02/07/11 17:40 ID:mFf1G04W
>>308
なぜか知らんが俺もsusieで失敗した。
Linar落としてきて、そっちでやったら無事にできたよ
313名無したちの午後:02/07/11 18:15 ID:20WAfONI
308です。

>310
書いてある方法で開く事はできたです。ありがちょ。
でも、どうやって聴くのかわかりましぇん。。。
折れも歌入りタイトル曲聴きたいYO。。。
314名無したちの午後:02/07/11 18:21 ID:Q/MjZaol
oggで検索してみれ。
315名無したちの午後:02/07/11 18:24 ID:o7lPMvta
>313
314のいうとおりoggプレイヤー探すか、
素直にWinamp最新版をDLしる!

あ、吉里吉里でも聞けるな、一応(w
316上代:02/07/11 18:36 ID:K5sSfiAN
なにしてんだ
津名川〜!
317津名川:02/07/11 18:42 ID:stY9oytu
透花をかわいがってかわいがってかわいがって、
エマをかわいがってかわいがってかわいがって、
沙友かわいがってかわいがってかわいがって、

お前もかわいがってやろうか?
318名無したちの午後:02/07/11 18:46 ID:o7lPMvta
上代タンは ダマスカス剣を 振るった

ツナは しんだ

アイテム「透花タン」を てにいれた!

フフ、カワイイネ・・・
319名無したちの午後:02/07/11 18:55 ID:2Q2Ucspu
ツナ死亡の後の娘たちの消息

・透花 上代に引き取られて調教生活
・エマ 倉巳に引き取られて調教生活
・沙友 筒井に引き取られてマターリ生活

フフ、ヨカッタネ
320名無したちの午後:02/07/11 19:06 ID:nRw2ukip
( ´ー`)ノ⌒(ogg再生可能ツール)

>Winamp
ttp://winamp.com/download/;$sessionid$GIL0KTTYYAID25YAAAARC0Q
>Lilith
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se174814.html?y

( ´ー`)ノ⌒(ogg,←→mp3の変換)

>dBpowerAMP Music Converter(使用方法は検索して探すべし)
ttp://www.dbpoweramp.com/dmc.htm
あと>311も参照
321320:02/07/11 19:09 ID:nRw2ukip
ごめん、>311じゃなくて>306だったーよ・・・
322名無したちの午後:02/07/11 19:10 ID:ZDXcoKED
うん・・・やっぱ父親(ツナ)が手を出すって構図が
ロリオタにも違和感を感じさせるのかな・・・。倫理気高きロリオタ共(W

ツナは精神学者とかにして、「古痕」が生み出した少女兵器の
情操教育を引き受けた、とかなら、ヤツの葛藤とスケベ心も
もう少しくらいは共感を呼べたかも。

キーワードばかりがキザで、カッコつけ志向で、
ノチセたんの甘ったれた身勝手な願望を見せつけられる感じが
ツナへの反感として結実してるように思える。

「これでも文学青年だったんですよ」でゲーテにシェイクスピア・・・ハァ?
 寺田寅彦や福沢諭吉だってイイジャネーカ
323名無したちの午後:02/07/11 19:20 ID:ZDXcoKED
あげ。
324名無したちの午後:02/07/11 19:32 ID:LPHAXSVK
壁紙、透花タンにしようかな。でも今の杞紗タンも捨てがたい。

ハァ…、駄目だ俺。
325名無したちの午後:02/07/11 19:54 ID:uOwcWX93
susie プラグイン キタ-(・∀・)-!!
いつもながら、作者の方サンクス
そしてスレで情報提供してくれてる人もアリガト
これから早速 フフ、ウレシイネ
326名無したちの午後:02/07/11 20:37 ID:20WAfONI
308です。

やっとこさ聴けますた。透明な感覚歌入りと、最後に入ってるBGM42??
いいよね。
でも本編で透明な感覚の歌入りを使わなかったのは正解だったと思うっす。
いい歌なんだけど、このゲームの内容と微妙に合わない歌詞なんだよね。
思いっきり泣けて感動するエロゲーだったら合うと思うんだけどさ。

今聞いてんだけどさ、いいよね。ホントに。
327名無したちの午後:02/07/11 20:44 ID:pyQPAW7C
本当、2chっておかしな所だと、今更実感したよ。
色々な奴がいるっていうのは面白いことだね。

エロゲに命かけられそうな喪前達が大好きです。
ありがとう。これからも、よろすこ。
328名無したちの午後:02/07/11 20:47 ID:bJrj1jip
すこすこすこすこ
うっうぅ
最低だ
329これだ:02/07/11 21:05 ID:szcu4o7J
330名無したちの午後:02/07/11 21:34 ID:bJrj1jip
81 :名無したちの午後 :02/07/11 18:24 ID:bJrj1jip
大槍さんて結婚してたの?
過去ログ見てたらそんな記述が!

どんな人?
同人作家?
331名無したちの午後:02/07/11 22:16 ID:JXbwafnc
Susieで展開したら(Linar使ったけど)

白詰墓地でフラッシュバックするツナの記憶が見ること出来たけど、
どう推測すればいいんだろう…
品藤と…透花?
332名無したちの午後:02/07/11 22:37 ID:3IsS7Zyo
萌えはなかったけど久しぶりに面白いゲームやった気がする。
面白くなかった人も多いようだけど、少なくとも俺は次回作は期待するよ。

しかし透明な感覚は気に入った…。
歌入りも無い方も。
333名無したちの午後:02/07/11 22:38 ID:TTVqPmfs
嫌われ者のツナたん、好感度UP改造計画案募集。

その1:まず車を、ジャガーからカローラUへ。
334名無したちの午後:02/07/11 22:40 ID:g4cl4kjc
その2:泳ぎにいくときは市民プールへいく。
335名無したちの午後:02/07/11 22:40 ID:sdnh0e7i

その2:エマたんは漏れが引き取ります。
 
336名無したちの午後:02/07/11 22:41 ID:o7lPMvta
その2:住まいを、6畳一間のぼろアパートに。
337名無したちの午後:02/07/11 22:43 ID:WT2maOtx
その5:服はオールユニクロ。
338名無したちの午後:02/07/11 22:45 ID:gRynywLx
それらは好感度UPじゃなくて
親近感UPなのでは?(苦藁
どっちでも同じか・・・
339名無したちの午後:02/07/11 22:49 ID:WT2maOtx
大槍氏本人が新宿に住んでて、ジャガーがすきなのか。
ホテルのプールにも行ったりするのかな。
340名無したちの午後:02/07/11 22:50 ID:3lOf1140
移動は徒歩か自転車。
冷蔵庫がないので買ってきた食料はその日のウチに食う。
サルマタケ。

駄目だコリャ(;´Д`)
341名無したちの午後:02/07/11 22:52 ID:5uFWjlcW
食料の買い出しは夕方6時からのセールが始まってから
342名無したちの午後:02/07/11 22:59 ID:wcmPFmnr
風呂が無いから近所の銭湯へ。
ということは3人娘も一緒に銭湯か・・・(;´Д`)ハァハァ
343名無したちの午後:02/07/11 23:06 ID:o7lPMvta
>342
しかもまだ「ちいさい」から、パパ(ツナ)といっしょに男湯なのね。

沙友「おっきなちんちんがいぱ〜いなり〜!」
344名無したちの午後:02/07/11 23:25 ID:y8bU/CNz
細かいツッコミで申し訳ないが、沙友は小さい「つ」は喋れない
345名無したちの午後:02/07/11 23:59 ID:Q7TXjKVY
「若いうちに大金持ってるとロクな事に使わない」
 というグラハム爺の親心で、強制的に財形貯蓄させられる。
346名無したちの午後:02/07/12 00:02 ID:AZaxBbwj
沙友たんには手取り足取り舌取りの猛烈コーチで促音便の発音練習をさせたい。
347名無したちの午後:02/07/12 00:03 ID:VgvfTO3x
全身全霊をもって>>346を思いとどまらせたい。
>>341
3人娘といっしょに夕方のスーパーの特売に行くツナ缶は萌えですが。

「エマ、沙友、透花。いいかい、今日は玉子が半額なんだけど、お一人様一個までなんだ。」
「そこで君たちに手伝って欲しいんだ。いいかな?」

一人じゃ玉子そんなに食えねぇお。


349名無したちの午後:02/07/12 00:08 ID:oAZTGdTN
漏れも展開デキターヨ
情報くれた連中に多謝

曲は良いんだが全体的に歌詞のセンスがイマイチなのが残念
350名無したちの午後:02/07/12 00:25 ID:OMgg+cfj
さりげなくノチセたんが混ざってないか?
お話ししようよ、いぢめないから(w
351名無したちの午後:02/07/12 00:50 ID:Gx+vhh+3
透明な感覚をループで聞いてるよヽ(´ー`)ノ
どうしてか涙が出てしまうんだ…フフ..カナシイネ
352名無したちの午後:02/07/12 01:50 ID:RsqbPNZ3
透明な感覚の最後のほうの歌詞で「心臓」って言葉が2回でるけど、
はっきりいってなんかヤダ
353名無したちの午後:02/07/12 02:33 ID:sehmQ7Eh
susie ・・・ 未知の形式ってなるなぁ・・・もうちょっと頑張って駄目だったらもう一回来るっす
354名無したちの午後:02/07/12 02:48 ID:ExqPqS7q
>susie ・・・ 未知の形式
 なにやってるかと思ったら。
 ダブルクリックしたってVolvisなんかそのエラー出るだけだよ?
関連付けしてあればWinAMP起動するかもしれないけど。
 D&DかC&Pで移動する。
355名無したちの午後:02/07/12 02:53 ID:IUKVT7TD
おっと、ツールの使い方云々の話はココでやらないでくれよ。
荒れる原因になるからな。
>>353はsusieのヘルプを見たりして自分で解決してくれ。
そんなに難しい事じゃない。
それに自分で調べたものは知識として後に残るぞ。安易に人に聞いてちゃ当人の為にならねぇ。

エマたん(;´Д`)ハァハァ
356名無したちの午後:02/07/12 02:59 ID:A0ZITIIJ
透花たん(;´Д`)ハァハァですな

ご主人様〜って・・・・・・・
調教済みですか?ツナよ
357290:02/07/12 03:42 ID:oqZtNKaD
>353
M.datは展開出来てるって事ですよね?
それなら後は、320さんの言っているwinamp等、
oggプレーヤー上にドラッグしてけば、再生できます。
同じく320さんと311さんが紹介されているdBpowerAMP Music Converter等
でwav形式に変換も可能となります。
的を得ていなかったらすみません、、、

>355
自分だけ答えてもらったのは、悪い気がしたもので、、、すみません。
>それに自分で調べたものは知識として後に残るぞ。安易に人に聞いてちゃ当人の為にならねぇ。
よく会社の先輩から言われておりました。
それからは、気をつけて努力するようになりましたが、、、
今回はお手上げでした、が以後気をつけます。
358名無したちの午後:02/07/12 04:23 ID:LjmXHDkQ
>356
「せんせい」と「宗慈さん」は誰に聞かれても平気だけど
「ご主人様」はまずいよね。世間的に。
でもそこがイイんだけど。透花たん(;´Д`)ハァハァ
洋服屋とかで無言なのは気を使ってるのかな。いちおう。

あと
エチシーンを見て、沙友、エマは未経験っぽかったけど(破瓜描写は無かったがエクストラ故?)
透花は1回目のシーンで「ごしゅじんさまのがほしい」みたいな台詞から
既に調教済みのような気がした。
359名無したちの午後:02/07/12 07:47 ID:iPTO7o6/
ちょ、調教済透花たん…ハァハァ。

ところで結局のところ古我たんってどこまで関わったと思う?
あの台詞まわしなんかは古我節以外のナニモノでもないと思ったんだがなぁ。
本人のHPじゃ実際にはあまり関わってなかった、みたいに書かれているし…。
360名無したちの午後:02/07/12 08:36 ID:vkwgaH4W
やっぱし漏れはのっちタンの絵では抜けませんでした。
これで抜いてる奴ってこれに影響されて幼女さらって来そうだよね。
タイーホされるなよ。
361>353:02/07/12 08:41 ID:sehmQ7Eh
>>357
展開できました。音楽も絵も見放題聞き放題。ありがとうございました。

と、このスレに書いた、という夢を見ました・・・
未だ展開できないよーまぁよい。気長にやるさー
362名無したちの午後:02/07/12 09:08 ID:Qqn3nM2S
>361
んー、>>310辺りでわかるような気がするんだけど…アカン?

あ、ウチは展開できました。このスレとプラグイン作者に深く感謝。
さっそくmp3にコンバートして試聴。
んー、透明な感覚のヴォーカル、漏れ的にはイマイチ。
もう少し高音に伸びのある人の方が合ってるような気がするなぁ…
もしこの曲入れてサントラ出すとしたらその辺、考えて欲しいと思った。
363名無したちの午後:02/07/12 09:28 ID:XNLJmTVD
初めてデータを展開しました。部屋とかの画像が見れて感激。

タイトル画面でクリックすると鳴る水音のような音(でわかるよね)が
すごく好きなんだけど、探すの大変だー。
見つけた人いたらついででいいので教えてくださると嬉しいな。
364361:02/07/12 09:34 ID:sehmQ7Eh
どこが悪いのか解りませんが、他のプラグインを全部はずしてみたら成功しますた。スレ汚しすまそ
365名無したちの午後:02/07/12 09:41 ID:nTCxJoSH
>>362
とりあえずsusie本体と白詰のプラグインだけでやってみれば?
色々とプラグインが入ってると色々な人が作ってる関係上
誤動作をたまに起こすことがある
366365:02/07/12 09:42 ID:nTCxJoSH
>>361
の間違い
367名無したちの午後:02/07/12 09:57 ID:+OXvFGid
自分も展開できましたー多謝。
透明な感覚、この声はこれで素朴な感じで良いんでない?
あー、ラピュタのED曲の人に歌ってほしいかも。

>>363
K.datのスタートD.wav
368名無したちの午後:02/07/12 10:01 ID:GyR78HYE
もうすしえの話はやめれや。
ここは検索もできねぇヤシのためのスレじゃねぇんだぞ。
教えてクンは全員今すぐ吊ってこ〜い!

最後の知佳知登との戦闘のとき、もしや触手か!とか期待したのは俺だけですか?
ショク〜シュに嬲られる三人娘ハァハァ。
369名無したちの午後:02/07/12 10:40 ID:W/pAlvvO
昔のPC雑誌に載っていた、白詰の長髪透花のシーン(ダマスカスの剣?所持)の画像はあるのでしょうか?
見つけられた方の情報求む!
370名無したちの午後:02/07/12 10:45 ID:LjmXHDkQ
>362
>んー、透明な感覚のヴォーカル、漏れ的にはイマイチ。
>もう少し高音に伸びのある人の方が合ってるような気がするなぁ…

それ はまだ聞いてないけど
白詰のボーカル曲はメロディ良し、ボーカルの人の声も良し
なんだけどボーカルのテクが足りない気がした。
惜しい。て感じ。
371名無したちの午後:02/07/12 12:04 ID:3AAfd8lH
>369
ない。
当初透花たちの「特別さ」を実戦で表現するつもりだったが
(怪我がすぐ治るとか、髪が伸びるとか)、
萌え路線に変更したためカットされたものと思われ。

月夜のビル街を人知れず駆ける透花たんは
ぜひ見たかったんだがなあ。
372名無したちの午後:02/07/12 13:36 ID:QJwPt+ho
同意〜
エクストラ同士の戦闘が中心で(兵器相手もあったけど)
もっとこう、OPみたいな街中を駆け抜けて戦う実戦シーンも欲しかった。
373津名川:02/07/12 14:29 ID:VvpkwjL9
 , ---- 、
 | /^^^^^i メガネ メガネ
 C з oз ヽ
 |   зノ  
 ト ---イ 
>>372
ちとずれたレス。

戦闘シーンはSKIP×4、×8ぐらいで飛ばしながら見ると
かっこいいって言ったっけ。文字は読みとれる必要ないよ、試してみそ。
375名無したちの午後:02/07/12 15:33 ID:xgn37pWS
>エクストラ同士の戦闘が中心で

エクストラファイト、レディゴー!
勝者、チーム津名川!

という雰囲気はしますな
376名無したちの午後:02/07/12 15:51 ID:ZJZoGs7g
と言う事は、メタルエンジェルみたいな育成バトル物の同人ゲームが出れば万事OK?
377名無したちの午後:02/07/12 16:49 ID:Zloxkyhf
そろそろAA来ないかなー
378名無したちの午後:02/07/12 17:08 ID:2rsa8YHT
エクストラ同士のバトルなんかあまり期待されてないでしょ。
ヒトを小手先でコチャコチャいじったって真の「強さ」を得られるわけじゃなし、
行き着く先は知・知コンビの最期が関の山。

でもなー、あんなOPでGOサイン出しちゃうようじゃなー、
ノチセたんもあまり深く思索してない気もする。
379名無したちの午後:02/07/12 17:36 ID:f7XnNQnM
実際エンディングはクソだが(それともトゥルーエンドはあるの?)
「雨歌」や「いつもそこにある」はいい話なんでない、それなりに。
と思ったりする。どうでつか?
380名無したちの午後:02/07/12 17:43 ID:z7jhcbTC
「白詰草話」もタイトルの入れ方が絶妙だとヲモタ。
381名無したちの午後:02/07/12 17:47 ID:LjmXHDkQ
>379
言ってるのがどんなエンドかわからないから
その他にエンドがあるのか聞かれても。
どのエンドもクソとまでは思わなかったけどね。

良い話は同意。白詰草話が個人的には好き。
382名無したちの午後:02/07/12 17:52 ID:qJZ1vdPd
いろんな人を愛したけど
って台詞をヒロインに言わせる所が素敵です
そこに痺れる、憧れる〜
383名無したちの午後:02/07/12 17:58 ID:6Y5mesz0
ネタバレ避けるとこんな表記しか出来ないけど。こうだよね?

A.各キャラ個別エンド*3(ハッピーエンド?)
B.ハーレムエンド
C.ノーマルエンド*2(歌・エピローグあり)
D.バッドエンド(FINのみ表示/歌なし)
384名無したちの午後:02/07/12 18:33 ID:n3EkvI+M
>>383
ん?ノーマル*2ってなに?
バッド*2だったような気が。
織れの思い違いかな?
385名無したちの午後:02/07/12 19:39 ID:QYPBBEl/
BADって、津名タンが死ぬのと、参人蒸娘が死ぬの二つ?
386名無したちの午後:02/07/12 19:55 ID:JZ6J1SOY
>384
津名が死ぬ方のENDは「歌・エピローグあり」と注釈のある
ノーマルエンドの方に分類してるんでしょ?
387名無したちの午後:02/07/12 20:23 ID:5zcYTJdV
FFDってさ、大規模な分岐に対する耐性はどうなのかね。
白詰って、ほぼ一本道じゃん。

エマが家出したときあっさりツナの元に帰ったけど
やっぱエロゲ的には「敵に拉致」「ロリオタに誘拐」等と
話を膨らますべきでしょ。そのままBAD直行でも構わないし、
「やっぱり宗慈さんが好き」と自己を再確認して戻っても良し。

最初はシナリオの怠慢だと思ったんだけど、もしかして
システムの都合だったのかななんて考えてみたり。
388名無したちの午後:02/07/12 20:37 ID:Isb+T/7k
エマたん家出→謎の体調不調(能力使えず)→

ロリオタに誘拐されピンチ!→荒山に助けられる「情けないものだな!」

→なぜか荒山の元で武者修行→ツナ、東海村でピンチ→

最強のエクストラとなったエマがツナの元に帰還→知・知コンビ、スパッドひとひねり→

荒山「エマよ、わたしを倒して見せろ!」「なんで・・・なんでそんな事言うの!?」
そして最期の戦いへ・・・
389名無したちの午後:02/07/12 20:40 ID:YgKDfwGQ
>>387
お見事な洞察です。
おっしゃるとおりフラグ管理機能が弱いんですよ>>FFD
まぁ、今後の課題ってとこですなぁ。
390名無したちの午後:02/07/12 20:45 ID:GyR78HYE
>388
さ〜ゆ〜の〜でばん〜わ〜!
391名無したちの午後:02/07/12 21:02 ID:LjmXHDkQ
>387
シナリオさえあれば後は手間だけの問題でしょ。
392名無したちの午後:02/07/12 21:03 ID:/DGswGKb
>389
社員さん降臨?
393名無したちの午後:02/07/12 21:12 ID:gzl7IWe1
アドベンチャーゲームのフラグ管理なんてそんなに面倒
とは思わんがな。
394名無しさん@初回限定:02/07/12 21:50 ID:VcC328dX
>>388
そういう燃える展開もいいけど、現在のエマシナリオも良いと思う。

生まれた理由がエゴであろうとも、
今自分が自分として生きてツナと共にあることを知り
グラハムに感謝の言葉を言えるエマたん萌え。

395名無したちの午後:02/07/12 22:13 ID:Gx+vhh+3
>>379
中盤まではいいんよ、まったりしてて。ENDがねえ(;´д`)
ツナ川は現状肯定して終わり、エクストラ3人娘の存在意義はうやむやじゃねえ…。

>>382
ヒロインって品藤さんだったのかΣ( ̄□ ̄;
396名無したちの午後:02/07/12 22:15 ID:Gx+vhh+3
>>394
エマたんは一応あの場面で存在意義の確認をしてるんだよな。
ツナ川以外に選択肢があったのかどうかという疑問はあるがな(ォ

エマたんハァハァ
397名無したちの午後:02/07/12 22:43 ID:SMOxJNgO
>>395
ガイドブックに大槍葦人がヒロインって書いてたから、つい
ストーリー的にはヒロインだと思うし(0083の3人みたいな感じ?)
398名無したちの午後:02/07/12 22:46 ID:Gx+vhh+3
そうだったんか…。必ず氏ぬヒロインつーのも斬新だよな(ォ
つーか生存END入れなかったのはなぜだ…

上代たんハァハァ
399名無したちの午後:02/07/12 22:48 ID:f7XnNQnM
シャムロックはもっと活かすことができたのでわないかと思たり。
…一瞬月陽炎の双葉が頭をよぎったり。
>>388 惹かれた。あんたの脳内は既にFFD搭載済みデスネ?
  酢パッド=剣というのは一体語源は何なのだろう。
400名無したちの午後:02/07/12 23:04 ID:eCqw7Z08
>399
検索したらこんなものを見つけた。>酢パッド
http://www.fssdp.com/ml/ml.phtml?id=7390

語源はFSS? さらに語源があるかどうかは今んトコ不明。
>>399
ファイブスター・・・じゃないよな。


今日はM.datの中身を80kbsでmp3にエンコして
128MBCFに突っ込んで移動中にザウルスで聞いてたんだが、
ひたすら眠くなった・・・・。

ゆったりした曲が多いのと、一曲がエロゲには珍しく
たっぷり4分とかあるので。歌は最後に固まっているので、
曲順いじれば良かった。
402名無したちの午後:02/07/12 23:24 ID:ZHPah5xt
>399
高い知能を持ったシャムロックは、透花たんに恋心を抱くようになる。
しかし彼女の目は津名川にしか向いていない。
ねずみである我が身を呪い、苦悩するシャムロック。
透花「お前は悩みがなさそうでいいね。」 「…」
そしてついに透花は津名川の手に…。
シャムロックは、檻の中からその様子を見ていることしかできない…
403名無したちの午後:02/07/12 23:33 ID:5qB49GO2
>>402
・゜・(ノД`)・゜・
404名無したちの午後:02/07/12 23:40 ID:eCqw7Z08
シャムロックに花束を…
405名無したちの午後:02/07/12 23:56 ID:ExqPqS7q
>399-400
 悪いがFSSなんかを語源とか言うとオタク丸出しだぞ(泣

 スパッドはイタリア語の「剣:Spade」
 タロットの小アルカナ「剣(スパッド)のスート」→トランプのスペード
406名無したちの午後:02/07/13 00:07 ID:GOMGAj/E
>405
spadaであって「ド」じゃないんだな

どっちにしてもFSSは意識してると思いまする
407名無したちの午後:02/07/13 00:11 ID:GOMGAj/E
書き忘れたが、複数形でも「スパーデ」ね
408名無したちの午後:02/07/13 00:14 ID:fKu+Sphp
>399
β版をテスト中です。
ロリオタに誘拐されピンチ!→あの手この手で陵辱(;´Д`)ハァハァ
→BADEND

あれ?フラグが上手く動かん。ああくそ、
どうしてもツナの元に帰る展開になっちまう。
バグだー(T_T#)
409名無したちの午後:02/07/13 00:21 ID:rvW15KQ7
ツナ死によった…

このゲームて2周目の付加要素とかあります?
410名無したちの午後:02/07/13 00:24 ID:jyBR4I9g
>405
なるほど…!
予想以上に既知の分野に語源があったわけやね。感謝〜
411名無したちの午後:02/07/13 00:35 ID:8FjWlids
上代いいんだけどなぁ…。
上代シナリオが欲しかった。
何だか萌えとは違うベクトルで一番好きなキャラだった。
軍進入したとき、殺されてたりなんかしないよね…?(;´Д`)
412名無したちの午後:02/07/13 00:37 ID:5qhc9r1C
>406-407
 フォローThx! ナチュラルに"e"って書いちった(w
 #ちゃんと辞書ひいたのに…十二ヶ国語辞典CD-ROM(w

>409
 上代たんのH分岐は二週目以降だっけ?
413名無したちの午後:02/07/13 01:20 ID:sEhb/vQl
ようやく1周しますた。
で、ミュージックギャラリー聞いてて思ったんだけど、
「escape」と「シナリオ」はfull ver.とshort ver.で
演奏(編曲?)がずいぶん違うのね。
short ver.は結構気に入ってたんだが、full verではいろいろ
やりすぎた感じ。正直、ちょっと残念。
414名無したちの午後:02/07/13 01:32 ID:kcXPMfs7
>411
上代たんはEX用の戦闘装備で応戦しました。
なんたら剣を振りかざす姿は鬼神のようであったと
後世に語り伝えられております。
415名無したちの午後:02/07/13 01:49 ID:fQloByUR
シナリオが浅いって意見があるけど
過去のデモを見る限りホントはもっと深くなるはずだったんじゃないか?
ネタはまだたくさんあるのに金と時間の都合で
ここまでしか作れなかったって感じがする。

…で、完全版はいつでるんですか?

416名無したちの午後:02/07/13 01:54 ID:sXDMoo7p
>>411
透花の水着写真を手に入れるまでは奴は死なんよ。リアルで
417名無したちの午後:02/07/13 01:58 ID:sKPj7GAa
シナリオにぷう垂れてるヤシ、
昔の大槍さんの漫画見たことあるのか?
だいぶ成長したと思うんだが…
418名無したちの午後:02/07/13 02:01 ID:/bvox4vw
そりゃーまーやるだけ漫画の人だしなー(ォ
でも白詰に関しては基本プロットぐらいのもんかと思ってたんで…
まさかここまで大槍節効いてるとは(´д`;;
419名無したちの午後:02/07/13 02:02 ID:TvEtesbp
透花「上代さーん、頑張ってー」
上代(ポワワー)
津名川「う、浮いてる!?」

いや、なんとなくね、某DF刃の萌えるゴミ状態のシーンを思い出してね。
420名無したちの午後:02/07/13 07:40 ID:HAHCUNkK
>419
作中では透花、上代さんにそっけないんだよなぁ。(;´Д⊂

421名無したちの午後:02/07/13 12:05 ID:bxVKxdgU
>417
プレイ前は大槍さんシナリオと聞いて、全然話に期待してなかった分
プレイしたら凄い面白い〜とおもた〜yo(;´Д`)ジブンダケ…?
422名無したちの午後:02/07/13 12:34 ID:ygrDFuvX
部分ごとに作りが甘いとか描写が浅いとかはあるだろうけど、
少なくとも地雷には該当しないと思われ
シナリオをウリにしてるはずのどっかのメーカーが出した超シナリオに比べたら…
423名無したちの午後:02/07/13 12:39 ID:AmZf+gmc
どーしても理解できんのだが、スパッドの人類補完計画と、
グラハムのEX計画は、どう関わってるんだ?
少なくともスパッドがEXを意識する必要は無いと思うんだが。
424名無したちの午後:02/07/13 12:47 ID:1IuT0z90
>>423
…確かに。
こっそりやってれば邪魔も入らなかっただろうにねぇ。
グラハム側が潰そうとしてそれに対抗したのかな?
425名無したちの午後:02/07/13 13:47 ID:NS/GWbhl
>423
 ちょっと読み違ってるように思いますが。
 エマシナリオクリアしてますか?


 元々グラハムが目指した物は「神への到達」
ただそれは「自分が神になる」事ではなく、「神に問い掛ける」事が目的。
 その為に"オリジン"を探し、自らも"古痕"を作った。
 "オリジン"の知識から得られた副産物がB計画・EX計画の元となる。

 スパッドはエイプリルから"古痕"が行っている事を知り、B計画に興味を持つ。
「自分自身の目的の為」に。そして資金提供を持ちかける。
 グラハムは承諾しB計画に着手するが、スパッドの真意に気付いてからは
計画の実施を出来る限り遅らせようと暗に妨害していた。

 グラハムはEX計画にも「ちょっかい」を出したが、それはただの個人的な感傷。
 スパッドはその存在を知ったEX計画に「純粋に軍事的な利用法・軍事的な価値」を
見出し、その力を知りたくてちょっかいを出してきただけ。
 同時にそれはグラハムへの牽制だったかもしれないが。
426399:02/07/13 13:56 ID:JeC7LV5k
>405-407
遅くなってすまん。そうでしたか、なるほど。ためになる。
>417
ところどころ説教節が好きだったので実はシナリオ期待していた〜り。

EX計画はグラ公が力欲しくて、「古痕の中核」まで持っていっただけかな。
スパッドは意識しても個人的に、自分の「面白いもの」との
対比を考える程度だろうし。
427名無したちの午後:02/07/13 13:57 ID:2OnVcRtq
>387
FFDはエロゲシステムとしては軽快だが機能面では並といったところ。
SYSTEM3.Xほどのポテンシャルはないが普通のエロゲだったら問題なく作れると思う。
過去メッセージ表示機能の実現が難しそうなのが難点。バグはしらん。

仮に汎用システムとして考えるなら並未満だが、そういう比較は筋違い。
428399=426:02/07/13 14:01 ID:JeC7LV5k
ヤヴェエ。そーだった。
あ〜新着レス見てから書き込むんだった…。アフォだ…。
429名無したちの午後:02/07/13 16:13 ID:LSiEtim0
実はスパッドたんも真性ロリなのです。それでもなお御国の為、
己の欲を殺し、カタワの身をおして滅私奉公二十数年。

ところが、自分の計画をジャマする憎き組織「古痕」の内部に、
研究の名目でスパッドたん理想のょぅι゙ょを三人もはべらせ、
ハァハァ三昧の若造がいるじゃないですか。
腹が立たない方がおかしいってもんです。
430名無したちの午後:02/07/13 16:46 ID:HAHCUNkK

    違う!
              違わない!
431名無したちの午後:02/07/13 16:49 ID:1nQhdzMo
ゲームCDから展開した音楽って、サントラのより時間が短い?
432名無したちの午後:02/07/13 17:24 ID:FehsTGc9
>429
真性ロリじゃなくても腹立つがな。
>>429
・・・・それは古痕が研究完了するのを待って、
自分専用のEX親衛隊でも作れば解決してしまうのでは。
434名無したちの午後:02/07/13 19:13 ID:/bvox4vw
もともとオリジン由来でモノになりそうならなんでもヤレ、がグラ公の
考え方だったろうからB計画・EX計画に手を出したんだろうが、最初の
目的からすればB計画の方が近いよな。スパッドが怖いからってそれを
停滞させてどうするんだという気が。

EX計画はとりあえず開始してみて、なんか神とは関係なさそうだけど
いざという時に使えそうだからって進めたんだろ。エマの件は完全に
グラ公の感傷だけどナー

で、スパッドとEXの関わりってほとんどないでしょ?ツナもほとんど
放置状態だし…。グラ公に近い位置に居るもんだから、B計画を邪魔
されないように牽制かけてただけじゃないかね。エレンの扱いは…
上司に対する牽制か?
435名無したちの午後:02/07/13 19:26 ID:GVwaXcKi
んな細かい詮索しなくてもいーじゃんヽ( ´ー`)ノ
436名無したちの午後:02/07/13 21:02 ID:rZCjGfqc
つまり、人類補完計画と並んで
理想のょι゙ょ製造ハァハァ計画は
神さまのご意志とゆうことデスカ?
437名無したちの午後:02/07/13 21:14 ID:Gssn+cqY
>435         、、、
いやあ、セーターのほつれは
引っ張ってみたくなるタチでして(笑)

これ以上引っ張ると盛大に分解しそうですが。
438名無したちの午後:02/07/13 21:20 ID:wEoL9B9Y
歩行戦車萌えの俺としては
「3台の自律型歩行戦車の研究、改良する科学者の話」にして欲しかった・・・・・







 ・・・・・・・ごめん、嘘です。

      〜夜中にベッドに潜り込んでくる3tの鉄塊〜
439名無したちの午後:02/07/13 21:37 ID:FehsTGc9
>438
想像してめちゃ笑った。

「センセ、コワクテネムレナイノ…。」
ガシャン、ガシャン、ガシャン…

ツナ缶「うわぁ、来るな、来るな!…ぐぇっ」

「センセ…、ダイスキ…」
440名無したちの午後:02/07/13 21:57 ID:N2+HbyTc
どうすればいいんだ……
441名無したちの午後:02/07/13 22:13 ID:5qhc9r1C
>440
 笑えばいいと思うよ。
442名無したちの午後:02/07/13 23:06 ID:5ySQwHoo
整理してみると、荒山さあ、ジャマする優先順位は
人類補完計画の方が先じゃないか?

やっぱ自分だけじゃ力不足なのを悟ってて
透花たちの能力に期待したのかね。
いじめるフリして、戦い方レクチャーしてるし。
443名無したちの午後:02/07/13 23:40 ID:grjdvUC2
「透明な感覚」は一瞬谷山浩子かと思ってしまった。
444名無したちの午後:02/07/13 23:42 ID:ZLNju7JD
>>439
フフ...カワイイネ...(ガクリ
445名無したちの午後:02/07/13 23:54 ID:NcSG99ki
>>436
B計画で人類を「神」にする
人類の嗜好が「神」と同じになる
EX計画でエクストラを量産
人類満足
理想郷(ジョキャニーナ)完成

現世に理想郷を創ろうとする、神の意志ですな
446名無したちの午後:02/07/14 00:10 ID:Uq1FY+Dq
エクストラCD見るまで奥平の二人が夫婦だなんて気づかなかったよ…
EDの『相変わらず仲がいい』ってそういう意味だったのか。
つーかそんな設定あるならおまけでエロシーン用意してくれればいいのに。
447名無したちの午後:02/07/14 00:37 ID:kGkWhzSw
>441
エヴァネタ(ワラタ
448名無したちの午後:02/07/14 00:37 ID:OkryOqHx
「透明な感覚」歌詞の一部抜け 補完及び補修求む
透き通らせるこの感覚よ 指先をこえて広がってゆけ
淀んだ水に沈んで眠る 深く透明な石に届けて

夏草風渡って 少年の影追い越していく
四葉の白詰草 探しただけ

求めてた幸運より むせるようなざわめきの匂いもない

透き通らせるこの感覚は 思いの渦を通りぬけてく
心の場所がどこにあるかを こんなに痛む胸が教えて

いつになく速い電車 みあげたその朝焼けは 
薄紫染めた空へ 目を熱くする

求めてた何かより 忘れてたこの気持ち  たくない

透き通らせるこの感覚よ 指先をこえて広がってゆけ
淀んだ水に沈んで眠る 深く透明な石を見つけて

大人の理屈であきらめたって
これはほんとの答えじゃないって
自分自身でわかってる
心臓が違うって叫んでる

透き通らせたこの感覚は 恋をした時の心臓のように
すべてを超えて教えてくれる 僕の真実がここにあるから
449名無したちの午後:02/07/14 00:40 ID:NwI5tdkL
>>445 流石は我らが父よ、気が合うじゃねえか。

>>439 ハーレムEDで2人がかりで押し倒されるのはまさに不可抗力。
450名無したちの午後:02/07/14 00:49 ID:14Q3UsI2
自滅してしまった知知コンビは、神さまのストライクゾーンを
それていたってことデスカ?
451名無したちの午後:02/07/14 00:51 ID:tU0JAKbT
>>448一部補完補修してみた。引き続き補修キボンヌ

透き通らせるこの感覚よ 指先をこえて広がってゆけ
淀んだ水に沈んで眠る 深く透明な石に届けて

夏草風渡って 少年の影追い越していく
四葉の白詰草 探したっけ

求めてた幸運より むせぶようなざわめきの匂いもない

透き通らせるこの感覚は 思いの渦を通りぬけてく
心の場所がどこにあるかを こんなに痛む胸が教えて

いつになく速い電車 みあげたその朝焼けは 
薄紫染めた空へ 目を熱くする

求めてた何かより 忘れてたこの気持ち拭いたくない

透き通らせるこの感覚よ 指先をこえて広がってゆけ
淀んだ水に沈んで眠る 深く透明な石を見つけて

大人の理屈であきらめたって
これはほんとの答えじゃないって
自分自身でわかってる
心臓が違うって叫んでる

透き通らせたこの感覚は 恋をした時の心臓のように
すべてを超えて教えてくれる 僕の真実がここにあるから
452名無したちの午後:02/07/14 00:58 ID:NwI5tdkL
>>450
無表情キャラは苦手だったらしい。
あと、曰く「ぼかぁスク水は上下分かれてないと認めねえ!」
…この辺は女性であるエレンは不利な職場だったかも。
453名無したちの午後:02/07/14 01:01 ID:FfDAfI2y
>451
細かいけど、「みあげた」は漢字がいいなう
「見上げた」か「見あげた」で
454名無したちの午後:02/07/14 01:35 ID:rKW3KUpc
datから取り出した曲データのタグ打ちをしたいのですが、
BGMに関してyan氏とヨーグルト氏それぞれの作曲した曲がどれか判りません…
この曲はこの人の作曲、みたいなデータは公開されてないのでしょうか?
>>450
そういえば知知コンビ、どっちがどっちなのかわからない・・・・・・。
お下げの数で区別できるはず
456名無したちの午後:02/07/14 02:18 ID:vWYEiXhp
ハーレムENDって割と簡単にいける?
なんかフラグ立てが難しい…
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458名無したちの午後:02/07/14 03:24 ID:/vLafC8P
>456
 三人とやりまくってればフラグ立つんじゃないのかな?
 それだけで逝けたけどなぁ。

 あ、品藤たんともヤリました(w
459名無したちの午後:02/07/14 03:26 ID:ukw6F+K3
僕は透花たん一筋です(´ー`)ノ
460名無したちの午後:02/07/14 03:51 ID:qZytPg+0
>>446
少年少女物語っつー漫画に二人のエチシーンがたんまりと。
461名無したちの午後:02/07/14 04:20 ID:bnQJ1ba8
>451
「匂いもない」→「匂い もう無い」
じゃないかな?
あと「速い電車」→「早い電車」

それと「石」って「意思」「意志」あるいは「遺志」あたりの
掛け言葉かなとも思ってみたり。
それ故、仮名の方が良いかなと思ってもみたり。
462名無したちの午後:02/07/14 04:32 ID:uhazTc4v
しかし、なんでこうも練りが足りない状態で出したんだ?
OPのようなシーンも無ければ、物語も一本筋。未使用曲もあるし。
シーンもカットされちったって話だけど、
もうちょっとなんとかならなかったのか。もったいない。
正直OPの街中で戦闘のようなシーンを期待してたんだけどなぁ…。

あと良いパパでいたかったんだけど、
それだとノーマルENDくらいしかないのが…(つД`;)
もっと幸せなかたちのパパENDが欲しかった…。
エチする気なんて出なかったよ。
それなのに何故ツナはこう躊躇無く動けるのか(;´Д`)
463名無したちの午後:02/07/14 04:40 ID:ukw6F+K3
俺もえちぃ無くてもよかったと思うな
ほのぼのした生活が堪らなく魅力的だったのだが・・・・
464 :02/07/14 06:22 ID:fwV36IcO
上代たん…フフ…カワイイネ…
465名無したちの午後:02/07/14 06:37 ID:gef0WnFo
エロ良かった。
もっとSMちっくな事もしてみたかった。
466名無したちの午後:02/07/14 06:42 ID:7FMB98go
あくまでも設定としての中学二年くらいの層も欲しかたーり
467名無したちの午後:02/07/14 08:58 ID:Ew3OEXj7
つな・・・ごく自然に少女食ってまうのには・・・
もっと葛藤しろよ、ユーザー置いてけ堀かよ(w
468446:02/07/14 10:15 ID:Uq1FY+Dq
>>460
あー昔の漫画のネタだったのか…
ちょっと探してみようかな。

後日談で上代が透花とデートするおまけシナリオ欲しかったなあ。
469名無したちの午後:02/07/14 10:24 ID:Lejxhke2
>>468
成年誌で連載されていたけど、単行本はでていない。商業では。
同人の方ででているので注意。

・・・・・・しかしアヴァロンはどうなるんだろ?
470名無したちの午後:02/07/14 10:43 ID:cftoHix3
大槍アンソロ本キボンヌ
471名無したちの午後:02/07/14 11:16 ID:WhE1zNry
まぁ大槍絵は好みはっきり分かれるしなぁ。
漏れは昔っから大好きなんだが。

あと、曲はどれもイイ思いまつた。
会話の演出方法といい、シナリオ以外は個人的満点。
472名無したちの午後:02/07/14 11:44 ID:M+SyGpT5
  /             ̄''''- ._  
彡              _  \
/         / _ // ̄_/ ___,, >
       /// (     ̄   |<
    へ彡  (  _ヽ ,_      i ≫
   / ヽ      ''''i''・=ェ.,_  l i/     正義はある。
   ヽ い        ''=ヾア"ー’ i          
    └    ミ     ̄     |         ここにな。
j     i       _      l彡
.リ    |    〆.    _= |
 リj人jリ |       "ー、_  -┘
./     ヽv,j     ''-ヾ/
 ̄ ''''・- ._  iリwj    =/
.._     ''-._ ヘリwノリ人
 "'      \il' ヘWリiヽ
   \    /||
     \   /''"ヽ、

今更ながらやっと全クリ。
荒山カッコ良かったなぁ。思わずAA作って見たり。
※奥平さんではありません
473名無したちの午後:02/07/14 12:06 ID:NwI5tdkL
>会話の演出方法といい、シナリオ以外は個人的満点。
同意。
AAキター! フフフ...シビレルネ...
474名無したちの午後:02/07/14 12:29 ID:Lejxhke2
 
 正義はあるよ・・・・・ ここにあるよ・・・・

関係ないけど、カノントレカのイラストも描いていたな<大槍
あまり似ていなかった気もするが
475名無したちの午後:02/07/14 12:35 ID:WhE1zNry
>>472
good job!
注入れなくてもちゃんと荒山ってるYo!

俺的には>>463と同じように甘々な生活をもっと堪能したかった。
エチも大した理由無いし唐突だし。

オチがエクストラである彼女達を中心とした葛藤とか探求ではなく
(兵器運用を強要する軍との対立や方針の違うエレンとの衝突とか…これもありがちなネタだが)
たいして関係無いところにあるのはなんか意図あるのかね。

あくまでツナ缶が主人公でシナリオの本質はオリジンとB計画ってことなのか?
そうすると前半部におけるEX計画のシナリオ的比重はいったい…
476名無したちの午後:02/07/14 14:25 ID:gGGOnHmO
一応ルール違反は自覚してるんで控えめに・・・

ここにいる何方か、白詰カレントのSystem.datを分けては下さらぬか・・・。
安易に改造ツールに頼ったら天罰を受けてしまった。
再インストは最後の手段にしたいので・・・

ごめんよ透花たん、君の攻略を急いだばかりに(;_;)
477名無したちの午後:02/07/14 14:35 ID:1t/aLNp8
>>476
MX野郎は帰れ!
478名無したちの午後:02/07/14 15:06 ID:HVdD9M8s
>477
なぜにMX?

>476
別に西院ストしないでもそのままコピーシル。
読みとり属性さえ解除すればいいはず。

とこれだけでもなんなので。

ちゃんとOPデモの戦闘シーンを含んだ追加ディスクキボン。
ファンディスクでもイイから出してクレーー。ってガイシュツネタで更にスマソ
479名無したちの午後:02/07/14 15:21 ID:1gEUvZm5
>478

真っ先に試したが、動かんのれす。
CRCのバージョンが違うとか言われて。
FFDにパッチ当てて1.02になってるのが悪いのか・・・
480名無したちの午後:02/07/14 15:44 ID:WhE1zNry
とりあえずCGはコンプしたんだが…
たぶん自分の見落としだろうけど、
透花とさゆの元になった遺伝子の所有者と
古い友人の倖に関しての説明ってどっかにあったっけ?
481名無したちの午後:02/07/14 15:46 ID:jvR6Asp6
>461
「はやい」は「速い」でいいと思うけどな
定刻より電車が早く来たってのなら別だけど
482名無したちの午後:02/07/14 15:47 ID:M+SyGpT5
>479
ファイルのタイムスタンプを見ると
System.dat、Sr.dat、S.dat、白詰草話.exe
がパッチで更新されてるっぽいからこれを全部CDから初期のファイルに戻した後、
再度パッチを当ててやるとか。
483名無したちの午後:02/07/14 15:58 ID:df01QJAU
動いた・・・けど初期状態に戻っちゃた〜よ・゚・(ノД`)・゚・
484名無したちの午後:02/07/14 16:08 ID:M+SyGpT5
>480
当初の計画でエクストラは2体。内、1体はグラハムが差し替え。→エマ。

透花はさりげなく説明あり。
透花が一番安定している。と話が出た時に「古傷の研究も伊達じゃなかった訳だ」みたいなツナの台詞があったりした。
なので古傷が用意した高性能な遺伝子→知知と同じ遺伝子を使ったのが透花。

予定に無い3体目はツナが追加したと話している。→沙友。遺伝子については説明無し。

倖については詳しい説明無し。
・女である事。
・ツナの友達である事(でも名前しか知らない)。
・ツナが病院を去ったのが倖の死に関係がある事。
くらいがテキストで明かされた情報。

だと思います。
485名無したちの午後:02/07/14 16:18 ID:WhE1zNry
>>484
ガイシュツネタだったのに丁寧な即レスありがとうごぜぇます・゜・(ノД`)・゜・

沙友の出所…何の関係も無い見ず知らずの遺伝子をいきなり使ったとは考え難いしなぁ。
ツナに関係ある人物か…そうするとゲーム中で出てくるのは上代か品藤しかいないけど。

あと、知知コンビには篤子の遺伝子も混ざってるってことは透花にも篤子の遺伝子が含まれてるのだろうか。
それとも「もと」があって知知コンビのほうはさらにそこに篤子の遺伝子を混ぜただけかな。
486名無したちの午後:02/07/14 16:40 ID:M+SyGpT5
>485
自分は倖の遺伝子が沙友なのかなと思ってます。
ツナが埋めたい心の穴とか、ツナがエクストラ研究を始めた動機とか、その辺りが倖の死と関係あるのかなぁと。
グラハム宜しく倖の再生が目的の1つだった。なんて。
結局作中で説明がされてないので想像ですが。

知知と透花は同じ遺伝子から産まれた姉妹だと考えていいと思います。
知知はその後、高宮にチューンされまくってますが。

>483
むー、ゲームの状態ってUserDataの情報だけに記録されてるわけじゃないのか…
482を実行して初期化されちゃったとしたらごめんね。(そこへ更に以前のファイル上書きとか…)
487名無したちの午後:02/07/14 16:45 ID:McXtd14Y
>>481
>いつになく速い電車 みあげたその朝焼けは
これは早い時間の電車ってことだと思う
「朝焼け」ってことは始発近いだろうし
488名無したちの午後:02/07/14 16:55 ID:jvR6Asp6
>487
なる〜
それなら「早い」ですねぇ
489名無したちの午後:02/07/14 17:09 ID:Uq1FY+Dq
ツナは遺伝的資質だけで遺伝子を選んだら、
そのエクストラを「人」として扱えないかもしれないと悩んでいたんだから
三人全員とも肉体的な欠陥をもった遺伝子を使ったのかと思ってたんだが。
一応設定では三人とも身体的欠陥を抱えていることになってるし。
沙友→肉体的欠陥はないが、脳や感覚器などの神経系に問題がある。
エマ→心臓等の循環系に欠陥があり、いつ心臓が止まってもおかしくない。
透花→最も知能が高いが、アレルギーを起こしやすい不安定な肉体。

けど486の考え方のほうがしっくりくるね。
もしかしたら篤子はアレルギー体質だったのかもしれないし。
490名無したちの午後:02/07/14 17:25 ID:WhE1zNry
486、489両氏の推測を合わせると

エマ→本編でも語られてるようにグラハムの娘の心臓の病を継承してる。
透花→古痕が用意した高性能な遺伝子はアレルギーを持っていたが知知コンビはチューンで克服。
   透花は対策を施さず継承した。もしくは元の遺伝子ではなく後発的な外的要因による症状。
沙友→倖は脳や感覚器系に問題があった。
   (だからツナがいたセンターにおり、寿命が短かった辺り何らかの病気を持ってたと思われる)

となるがどうだろうか。
ただ、沙友の素体が倖だとすると、センターを去ってからすぐ死んだ彼女の遺伝子をどっから確保してたか
という疑問が残る。ツナが古痕に移ってからEX計画に着手するまでにそれなりの期間があったろうし
センターにいる時点で遺伝子サンプルを取ってたとも考え難い。
もしくはセンターが採取してたサンプルを後から取りに行ったか?
491490:02/07/14 17:31 ID:WhE1zNry
すいません、センター去ってすぐ倖が死んだって記述は何処にもありませんね。

ただ沙友の抱えてる症状を考えるとやっぱり素体は486氏の推測通り倖である可能性が高そうですね。
492名無したちの午後:02/07/14 17:50 ID:Uq1FY+Dq
>>491
というか倖が死んだからセンターを出たんじゃなかったっけ。

名前しか知らないってことは明るく笑ってるところを遠くから見て
やさぐれてた心が癒されたとかそんな感じなのかな。
しかしモルモットとして扱われていたツナが
自分の意思でセンターを出ることができたのは何でだろう?
493名無したちの午後:02/07/14 18:07 ID:M+SyGpT5
>492
病院はグラハムがオリジン集めの為に用意した施設だったと説明があったので、
グラハム曰く、”良いものを持ってる”ツナは希望すれば病院を出てグラハムの元へ行くのは容易だったと思います。
倖の死、ツナとグラハムの出会いの時期がどう設定されてるのかはわかりませんが。

そもそものツナの入院理由もわからないから簡単に退院できるものなのかは不明ですが。
フラッシュバックしたりして、精神病扱いなのかな?>オリジン所有者
494名無したちの午後:02/07/14 18:20 ID:PIpD3TEr
グラハムが保護者になって引き取ったんじゃねえの?
495名無したちの午後:02/07/14 18:59 ID:IIaQ/QvZ
ちうかさ、おりじんから出たものがEX計画で、
ツナたんはおりじんの継承者、と。

でも古痕はそれ以前からEXの基礎研究が既に進んでいて、
そもそも高宮たんの方が研究が先行してるって・・・
矛盾してねーかオイ
496名無したちの午後:02/07/14 19:05 ID:MBYt76li
深く追求するにはシナリオが竜頭蛇尾すぎるんだよ。
次はもっと時間に余裕持って、手間かけて作ってください。
497名無したちの午後:02/07/14 19:11 ID:PUdKAOcl
このシナリオでさえ1年がかりなのに・・・?(笑)
498名無したちの午後:02/07/14 19:14 ID:xcybWv9u
オリジンの継承者はツナだけじゃないし別にいいんでは…。
単にいままでで一番古くてたくさん継承してるらしい、ってだけ>ツナ
高宮も特別扱いされてるしオリジン持ってんじゃない?
499名無したちの午後:02/07/14 19:14 ID:MBYt76li
そうだったのか…すまん。
でもそれじゃ遅筆すぎないか?
500名無したちの午後:02/07/14 19:24 ID:gRFMG5kF
シナリオ本体よりむしろそれ以降の作画演出で時間を食ってるんでは?
立ちキャラ芝居だけならシナリオの追加や変更も容易なんだろうけど、
このシステムだとシナリオ上がってからが大変そうで…
501名無したちの午後:02/07/14 19:29 ID:znqaXvTU
オリジンの知識はアメリカでも確認され、より優れたエクストラが
開発されました。彼女はCIA局員として海底で冬眠待機していましたが、
合衆国消失という謎の事件により、みずからの生き方を模索する旅に・・・

「死人を山のように築いたなら、なお!
  彼らは自分が殺した人間の数だけ 生き延びねばならない義務がある!」
502名無したちの午後:02/07/14 20:00 ID:M+SyGpT5
コヨミタン
503名無したちの午後:02/07/14 20:00 ID:/vLafC8P
>501
 再販されてるとは言え、そのネタについてこれるのは何人いるんだか(w

 ツナたんのエクストラはニンバス・オーリオール・グロウリアかって(w

 スレ違いスマソ
504名無したちの午後:02/07/14 20:55 ID:WhE1zNry
あの画面構成だと決定稿出してコンテ練ってからプログラムと絵に取りかかるだろうから
そうとうシナリオ先行で進めないとキツそうだねぇ。

その割にはころころ変わってたあたり見ると完成済みの未使用シーンっの量っていったい(((゜Д゜;)))
あ、わかった、思い出したぞ。
2巻さがさんとな・・・
506名無したちの午後:02/07/14 21:13 ID:Q1U8sU5U
今更な質問ですけど
「古痕」って何て読むんですかね?
507名無したちの午後:02/07/14 21:17 ID:Lejxhke2
ここんS
508名無したちの午後:02/07/14 21:22 ID:Sgc3npkn
ふるきず?
509名無したちの午後:02/07/14 21:24 ID:/vLafC8P
 ふるた?
510名無したちの午後:02/07/14 21:25 ID:Lejxhke2
「きずあとはリメイクまえのほうがいい」だと思う
511名無したちの午後:02/07/14 21:36 ID:WhE1zNry
>>510
正解!
512名無したちの午後:02/07/14 21:52 ID:p7zB+7Ek
>501-503
次の舞台はニュージーランドになるのか?
ギガンティック・トーキョー相手に大立ち回りをするエクストラ萌え(w
513名無したちの午後:02/07/14 22:01 ID:cGuGZSn7
150MBの体験版に高画質(800*600)のOPムビが入ってるね。
早速差し替えてみますた。

・・・何で製品版に入れなかったんだろう?
514名無したちの午後:02/07/14 22:18 ID:p7zB+7Ek
>513
差し替えできた?
フォルダの中のMPEG差し替えたけど、OP変わらなかったよ。
てっきりアーカイブの中に組み込まれてると思ってたんだけど、
どうやって差し替えたの?教えて下さいおながいします。
515名無したちの午後:02/07/14 22:29 ID:NWR29SuJ
>>513
150MB?どこでダウンロードですか、教えて下さい。

>>514
Opening.mpgを差し替え。
ほかのムービーを削除する。
516名無したちの午後:02/07/14 22:32 ID:86Q3d9Mz
517名無したちの午後:02/07/14 22:33 ID:p3VSXn6y
遅ればせながら1周目終了。
感想は語られまくっているのでおいとくとして、自分の脳内CVは

ツナ缶:山寺宏一
透花:坂本真綾
沙友:(昔の)林原めぐみ
エマ:折笠冨美子
品藤:榊原良子
上代:高山みなみ
荒山:ガンダムのガトーの人(名前忘れた)
スパッド:大塚息子の方?(ガンダム・ヤザンの人)
グラハム:藤本譲
高宮:勝木真砂子
エマ萌のジャーナリスト:井上和彦
古本屋の親父:北村弘一
薬持ってきてくれた人:小杉十郎太
(漢字間違いスマソ)

なんだけど、他の人はどうよ?
518名無したちの午後:02/07/14 22:55 ID:yTBpV+DX
493>>
ツナが病院にいた理由、たしか何時ぞやの雑誌に
精神分裂症だったって書いてあった。(ピュアガの4月号だったか?)
519名無したちの午後:02/07/14 22:58 ID:wQnSc1Kq
>517
上代は久川綾かなぁ
ズパッドはスクライドでむどうきょうじやってた人がいいかも
520名無したちの午後:02/07/14 23:04 ID:N/YMMVDd
>>517
前スレにも出ていたが
荒山は東方で不敗な人が良いのでは。
荒山さんってジャイアントロボに出演してそうなイメージがあるのですが・・・
522名無したちの午後:02/07/14 23:11 ID:mNyp8K7p
毎回思うんだが、声優ヲタうざいよ。
523517:02/07/14 23:16 ID:p3VSXn6y
>荒山は東方で不敗な人が良いのでは。
実はゲームを進めていくうちに自分もそうなったんだけど、あまりにそのま
んまなんで除外した。
それよりも困ったのは、声優ネタで「ふんどし一丁で海の上を疾走しながら
美味いぞぉぉぉぉっ!と叫ぶグラハム」を想像してゲームしている最中に笑
いが止まらなくなったこと。

追加
マーチ:高橋広樹?(ハンターのヒソカの人)
篤子:田村ゆかり
524名無したちの午後:02/07/14 23:17 ID:7FMB98go
517は昔取ったキネヅカ的声優ヲタに思える。
525517:02/07/14 23:18 ID:p3VSXn6y
>522
スマソ。消える。
526名無したちの午後:02/07/14 23:20 ID:p7zB+7Ek
>519
禿堂。

>517
ツナや品藤はもっと若い声だと思うんだがなぁ。子安と真綾たんとか。
あと、3人娘はオレ脳内ではぺヤング・釘宮・友永のイメージですた。
527名無したちの午後:02/07/14 23:21 ID:zRvFGOKS
>>517
あー、大塚明夫(ガトー)が大塚周雄の息子な。
大塚良忠(ヤザンの人)はただの同姓だぞ。
528名無したちの午後:02/07/14 23:28 ID:/VR9C1Un
高宮が榊原良子のほうがいいなあ。個人的に。
あと透花は千葉紗子だろう。どう考えても。
529名無したちの午後:02/07/14 23:32 ID:mNyp8K7p
 声 優 ヲ タ は 死 ね。
530名無したちの午後:02/07/14 23:47 ID:lPnb2QVz
声優全然わからんが
沙友:(昔の)林原めぐみは激しく 抗 議

つーか、そんなところに容量つかうならシナリオ追加してください
今のをそのままコンシューマーに移植(+声付きでも)じゃ
あまり欲しいと思えない
531名無したちの午後:02/07/14 23:50 ID:ARuFxbR5
「オリジン」を「天啓」と言い換えるなら、「それを受け継ぐ者」という
アイデア自体はアリだと思う。でもその知識の分野はもっと多岐に、雑多に、無意味に、
そして無限に広がってなきゃおかしいのに、拾えたのは幼女製造と人類補完の二つだけ。うーん。

しかもツナの矛盾を防ぐためには、神さまは複数のオリジン者に
EX計画を授けたことになる。神さま、そんなに幼女兵器が欲しいんデスカ?

兵器に仕立て上げてるのは人間の業のせいで
神さまはただ「新しい人間」を作り出させようとしてるに過ぎないとか
持ち込むテもあるが、まともな人間ならそこで、自分達の股ぐらの
チンコとマンコがなんのために在るのか、葛藤しなきゃおかしい。

だめだー、どうしてもエクストラが生まれる必然性が足りん。
やっぱ神さまなんて担ぎ出差ない方が良かったと思うぞ。
532名無したちの午後:02/07/14 23:54 ID:ilqx/eg8
盛りあがらないね
533名無したちの午後:02/07/14 23:57 ID:FREqLu6y
誰か531を翻訳してください。

って言うか言ってる事むちゃくちゃ(w
534名無したちの午後:02/07/14 23:57 ID:7K7S6Mp0
いくらオリジンという種を蒔こうと、どれが技術の実現として発芽するかは
偶然というのは駄目ですか?
とりあえず古代に水晶髑髏なんざ作られたって困るのは同じなわけで。
神のサイコロ遊びみたいなもんだと納得するのが吉だと思いますよ。
まともに進化を促すならああいう方法は取らなくて当たり前ですし。
535名無したちの午後:02/07/15 00:00 ID:zQafqrb4
オリジン所持者じゃなきゃEX計画が遂行できないということは
ないんじゃないの?
536名無したちの午後:02/07/15 00:01 ID:mVQ+zTCM
>530
確かにカットされたトコだけでも復活させてほしいよね。
二周目からはほとんど既読になってしまうのが寂スィ…
537名無したちの午後:02/07/15 00:02 ID:2p0Nvb3n
>>531

オリジンの知識というのはあくまで「たまたまそれについて知っていた」
ということで「神が意図的に授けた」というものではないのでは。

結局ツナの知っていたのも「人体強化の方法」だけ。
(他にもありそうだが作中からはわからず)
エクストラが幼女なのは

・生物は雌が基となるから女性の遺伝子をもとにした
・エクストラが幼女のままそれ以上成長するかどうかは
 ツナにもわからない
 
という理由から「結果そうなってしまった」というだけなのでは。


538名無したちの午後:02/07/15 00:11 ID:nmjS7rhA
>535
テーマがEXだろうがBだろうが、「最初の一歩」がオリジン依拠で無くても
構わんとか言い出してしまったら、その時点でグラハム爺さんの事業は
無意味になってしまう。古痕あらゆる企画の言い出しっぺは、必ず
オリジン者でなきゃいけない。

普通の人間が途中から引き継ぐってのはアリだろうけど。
そしたら今度はツナの立場が・・・
539名無したちの午後:02/07/15 00:20 ID:vEiPl41L
>538
>その時点でグラハム爺さんの事業は無意味になってしまう。
 なんで?

 グラハムは自身がオリジンで、最初に自分の力から"古痕"を作った。
 それと同時に、「自分の目的の為」にオリジンから記憶(知識)を
集めているだけ。
 研究者自身がオリジンでなければいけないなんて必然性は
どこにもないと思われ。
540名無したちの午後:02/07/15 00:25 ID:b3nGR4PZ
>539
うん、俺もそう思考を進めたんだけど・・・
それで「ツナの立場が(存在意義が)・・・」の文に繋がる。
541名無したちの午後:02/07/15 00:36 ID:wFl4+zdD
エクストラは成長しません。しかし老化はします。
21世紀、ある日を境に廃墟となった東京の街で、逞しく生きる不良少年達。
そのうちの一人が強力なESPに目覚めたとき、新たな物語が始まります。

沙友「夢を・・・見たの。アキラ君が目覚める夢・・・」
542名無したちの午後:02/07/15 00:36 ID:mVQ+zTCM
要はツナについてオリジン所有者ならではの描写が少ないから
必然性云々の問題になってくるんじゃないかなぁ…
例えば、楔型文字が読めるとか、その辺の部分。
ツナの苦悩はその辺と絡ませようよしてるんだと思うんだけど、
今ひとつうまくかみ合ってないような気がする。

ちなみにツナは幼い頃、統合失調症(精神分裂症)で入院してたって
設定になってるんだけど、その辺、本編に出てたっけ?
543名無したちの午後:02/07/15 00:38 ID:vEiPl41L
>540
 ツナたんは、グラハムが今まで見てきたオリジンの中でも
「特異」な存在だったのでは? 知識量とかいう意味で。
 だからわざわざ手元(古痕)に引き取ったんだと。

 ある意味、ツナたん自身も「被検体」ということ。
544名無したちの午後:02/07/15 00:40 ID:vEiPl41L
>542
>ちなみにツナは幼い頃、統合失調症(精神分裂症)で入院してたって
>設定になってるんだけど、その辺、本編に出てたっけ?
 あの病院は「そういう病院」って言ってるじゃん。
 病名までは言ってないけど。

 その設定はどこから?
 そう言えばミニミニガイドブック買わないとなぁ。
545名無したちの午後:02/07/15 00:44 ID:mVQ+zTCM
>544
ガイドブックに載ってた。>病名
オリジン所有者であるが故、デンパーな発言を繰り返してたから
そういう扱いを受けたんだと推測してるんだけど。
546名無したちの午後:02/07/15 00:52 ID:75eHtx/l
ねーねー、もうひとつおっきな謎が。
グラ公が金持ちなのは何故?
547名無したちの午後:02/07/15 00:55 ID:RbMYQGxJ
エレンたん超萌え…エロシーンが無いのが残念。
彼女はどうやっても助からない?
篤子と一から出直しEDを激しく希望します。
>アイデア自体はアリだと思う。でもその知識の分野はもっと多岐に、雑多に、無意味に、
>そして無限に広がってなきゃおかしいのに、拾えたのは幼女製造と人類補完の二つだけ。うーん。

今から適当にしゃべるが、当然オリジンは多岐にわたり、それこそ無限大だったのでは。
ツナやグラハム、他オリジン所有者と非所有者との違いは、単にその量だけと
推定してみる。誰でも、何かしらかけらのオリジンを持っていた、と。

グラハムが古痕を創設してまずやったことは、それら雑多なオリジンを寄せ集め、
なにかしら使えそうなオリジン(たとえばただの塩基配列でも有効な薬かもしれない)を
収集したり、特許を取ったり。まず財政基盤を固め、組織を作っていったのではないかと。

ちょっとゲームの記憶が飛んでいるんだが、古痕の表向きは何やっているか説明
されてたっけ?組織を維持するには儲けなくちゃならず、経理をつとめる人間も必要だ。
やっぱ製薬会社とか医薬関連だと思うんだが。
(過去のパピポであった古痕に入るための試験は、毒薬関連だったし)


やっぱり適当なしゃべりになっちまった。
すまん。
おお、書き込んだ後に>>546のような書き込みが。
550名無したちの午後:02/07/15 01:09 ID:mVQ+zTCM
>548
表向きは製薬会社の研究所
…とガイドブックには。
本編にもあったかなぁ………んー…思い出せぬ。

とりあえずグラ公はオリジンで金儲けに違いないと思われ。
551名無したちの午後:02/07/15 01:12 ID:IciVZcMx
>546
>グラ公が金持ちなのは何故?

グラ公は資産家の家に生まれました。ナチュラルボーンな金持ちです。
552名無したちの午後:02/07/15 01:14 ID:vEiPl41L
 "フルタ"と"古痕"が表裏なのかもね。

 品藤たんは「フルタの調査部に行く」って言ってるよね。
 表の顔は「フルタ」ってことで。
553名無したちの午後:02/07/15 01:32 ID:g/g5egod
>552

KILITAって看板なかったっけか?
で、篤子の苗字も桐田ってのがミソなんだと思ってた。
なんか大槍過去作品とのキャラつながりが割とあるっぽいのでアレだ。
なんか悔しい。
554名無したちの午後:02/07/15 01:41 ID:UpB1FvnX
EX計画はノチセたんが法に触れずに
幼女ハァハァするための方便です。

B計画はなんとなくエヴァっぽくするために
無理矢理組み込みますた。
555名無したちの午後:02/07/15 01:52 ID:/cj+oGUw
>>552
ちゅうことは

何気なしに食らってるセコイアチョコレートも、オリジンの……!w
556名無したちの午後:02/07/15 02:01 ID:vEiPl41L
>553
 ひー、ナチュラルに間違えてます。
 そうです「キリタ」です。<第5話Aパート最後

 でもまだ部外者の荒山が、この時点で「キリタ=古痕」って
知ってるから、割と知られてるのかなぁ?>古痕
557名無したちの午後:02/07/15 02:04 ID:+pnPhnr0
>556
公安の実力は伊達じゃない
という感じかと思われ
558名無したちの午後:02/07/15 02:14 ID:wB5kR/4C
>>555
552タンへの揚げ足取りネタでスマンけど激しくワラタ
数10円のチョコ代で地道に資金稼ぎをする裏組織ハァハァ
559名無したちの午後:02/07/15 02:15 ID:vEiPl41L
>557
 いや、その時点では大学生か院生・助手?だと思うんだけど(w
 品藤たんがキリタに就職する時点だからね。
>>559
就職先だからこそ、いろんな噂も飛び交ってたんじゃないかな・・・。
大学生とか噂は好きだしね。
561名無したちの午後:02/07/15 02:36 ID:mVQ+zTCM
>556
部外者っていうか、もともと古痕関係者だったんじゃない?>荒山
エクストラな能力はそこで身につけ、品藤タゾともお知り合いになったと。
そんな感じ。
562名無したちの午後:02/07/15 02:50 ID:vEiPl41L
//品藤の回想。大学の研究室時代。荒山が自らをエクストラ化する前。
//キャンパスの屋上

俺もキリタに行こうと思う
君とは部門が違うけど....俺の専門は遺伝子工学だからな
―――俺は・・・・・・ キリタの..古痕のやり方に..諸手を挙げて賛成はできない
科学者が ..自分の技術に責任を持たないなんておかしいと思う
でも・・・・・・きっと古痕の力は..正義のために使う事だってできると思うんだよ
563名無したちの午後:02/07/15 03:47 ID:EmT7ktbk
いきなり来てアフォな質問連発ですまんが
このゲーム、ずばりエロい?抜ける?
今年発売されたゲームと比較するとどれくらいかな?
幼女ハァハァなら買い?
564名無したちの午後:02/07/15 04:14 ID:ynE6qT4/
一周しかしてないからよくはわからんが、期待しないほうがいい。
個人的にははじるすがダメなのもあってか、
三人娘のえちシーンに罪悪感がこみ上げた。(;´Д⊂
(主人公に此処まで感情移入できないのも珍しいわ…)
エロさはそれほどでもないと思う。ワンパターンだし。

正直、ゲームの雰囲気、新しいゲームシステム等を味わう気がないと、
このゲームを楽しむ事は難しい。
間違っても抜きゲーではないので、其処らへん誤解せぬよう。
565名無したちの午後:02/07/15 05:24 ID:yHPl5Phs
>563
テキストやシチュにさほど見るべき点がない以上、好みがはっきり
分かれる大槍絵に、下半身が反応するかどうかがすべてかと。
主観バリバリでいわせてもらえば、自分にとっちゃ理想に近い抜きゲーでもあったんで。
566名無したちの午後:02/07/15 05:58 ID:KOi9zxxK
ラーゼポンと同じ間違いの匂いがする。
567名無したちの午後:02/07/15 07:07 ID:aHKg82ma
なんだか全28話のシナリオを全12話ぐらいに
急いでまとめ過ぎたというような感があるね。
もっとまったりとボリューム増やせばよかったのに…。
いくらシステムが良くてもやっぱりAVGはシナリオが全てだと思う。
シナリオ糞でも量さえあれば遊んだって感じになれると思うしね。
逆にシナリオ良くても短くちゃやっぱり物足りないだろうしね。
買って損はしたとは思わなかったけど、満足できなかったよ。
やっぱりだめぽ
568名無したちの午後:02/07/15 07:20 ID:IciVZcMx
>シナリオ糞でも量さえあれば遊んだって感じになれると思うしね。

んー、全く同意できませんです。それって苦痛なだけになるわ、俺の場合。

あとなんか過激な言葉で批判すればカッコイイのかしらんけど、
クソ って程酷くはないよ。
まぁこれも主観だからなんとも言えないけどさ。
569名無したちの午後:02/07/15 07:57 ID:V8YL82s8
しかしresetの歌うシナリオ、escape2001両曲はイイなぁ。

てゆうか今だ謎なんだけど、具体的なネタ振りもせずに
なんでわざわざ自分が満足できなかった、金返せみたいな愚痴をスレに書き込むのかワカラン。
そんなもんOHPのBBSに書けよ。
570名無したちの午後:02/07/15 09:45 ID:HkcFIaXR
>568
よく読んでやれよ。
>シナリオ糞でも量さえあれば遊んだって感じになれると思うしね。
どう考えたらこの「糞」が白詰を指しているととれるんだ?
どう考えてもここは例え話だろうが。
アンタの方から狂信者臭がするぜ?

>569
>なんでわざわざ自分が満足できなかった、金返せみたいな愚痴をスレに書き込むのかワカラン。
>そんなもんOHPのBBSに書けよ。
みなさん、掲示板初心者の方がいらっしゃいますよ。
未だ2chの特質、OBBSの特質を理解なさっていらっしゃいませんね(w
じっくり教えて差し上げましょうね♪
571名無したちの午後:02/07/15 09:49 ID:IciVZcMx
>570
>アンタの方から狂信者臭がするぜ?

ごもっとも。勘違いごめんなさい>567
572 :02/07/15 09:51 ID:OBjSgtPj
ここは上代たんにハアハアするスレですよ。
573名無したちの午後:02/07/15 10:12 ID:ojl0U83b
壁紙を上代さんのテレ顔で一杯にして幸せな気分に浸ってますが、なにか?
574 :02/07/15 10:42 ID:OBjSgtPj
>>573
フフ…ウラヤマシイネ…
575名無したちの午後:02/07/15 11:52 ID:lBmcb4Gt
こんなゲームでも売れるんだ。
576名無したちの午後:02/07/15 11:55 ID:RVCn8OGs
ミニミニガイドブックの荒山の紹介

荒山
「古痕」の研究員→グラハムと「古痕」の研究に疑問を持ち脱退
→公安に入る
脱退直前に自らをエクストラ化し、強さを得たが精神に影響を受け
徐々に人間らしさを失っていく

577名無したちの午後:02/07/15 11:56 ID:CqJbinN3
ソースは?

#正直、どんだけ売ったんだろうか?
578名無したちの午後:02/07/15 12:03 ID:rBxdH7xp
http://www.iicity.ne.jp/pipi/ranking.html
正確な数はわからないけど結構売れてるっぽいよ
7/8〜7/13間の売上第4位に入ってる
579名無したちの午後:02/07/15 13:01 ID:qyhp6sXm
アキラネタがスルーされたのは
しわくちゃな沙友たんを想像するのが
イヤだったからデスカ?
580名無したちの午後:02/07/15 13:16 ID:z3LymARU
>>579
描けなかっパンッ
581 :02/07/15 15:04 ID:4XSg2XBY
今日からやり始めるんだが...
公式サポートページにあるらしいパッチがみっからん...
582名無したちの午後:02/07/15 15:17 ID:25SaFOqD
>581
TOPに張ってあるだろう?

 
583名無したちの午後:02/07/15 15:24 ID:Bh8rB0Fz
>581-582
 いや、サポートページは見つかってるけど、パッチの場所がわからないのでは?
 「白詰草話修正パッチver1.01のダウンロード」ってとこね。

 ごちゃごちゃ履歴だの注意書きがあって、肝心のパッチが埋もれてるから。
 でも本当はそう言う注意書きをちゃんと読まない香具師がDQNなんだけどね(w
584名無したちの午後:02/07/15 15:29 ID:xG4O7yE4
でもノチセたんのページって、
字が小さすぎて読みにくいのは事実。
パッと見のカッコ良さだけで実用性は低い。
585名無したちの午後:02/07/15 16:08 ID:ra9isKLX
実用性つーのは抜けるかどうかtt
BAM!BAM!BAM!
586名無したちの午後:02/07/15 16:11 ID:4XSg2XBY
>583
サンクスコ
修正パッチダウソロード以降のページが表示されてなかったみたいです...
ここに書き込む前もテンポラリ削除してF5していたのですが、先ほどみれますた
587名無したちの午後:02/07/15 17:17 ID:GoN/MmdZ
だれかコンプデータください(´Д⊂
588名無したちの午後:02/07/15 17:21 ID:V8YL82s8
煽りや叩きが2chらしさだと思ってるアフォがいるな。
589名無したちの午後:02/07/15 17:47 ID:+S2HmTNL
三人のエクストラはいろいろな設定が合ったのに
あんまり活かされてなかったのがちょっと残念。
どうでもいいけどOHPの沙友の設定
「ロマンチストな性格で、少し足りないように思われがちである。」

…ロマンチストだったか?
というかゲームコンプした後も足りないのかと思ってた俺って…
590名無したちの午後:02/07/15 18:47 ID:PMOYoPFH
なんかこの作品って、最初から一般向けに作って
あとからエチシーンを強引に足して18禁にしたって感じだな。
ストーリーとエチシーンの関連がなさすぎ。
そこんとこ制作者の人達はどう思ってんだろ?
591名無したちの午後:02/07/15 19:33 ID:mS+jIa0N
たしかに関連ないな
このストーリーだと添い寝、着せ替え、一緒に入浴
ぐらいが丁度よかったと思う
エクストラ育成ゲームだったほうが自分的には楽しめたかも

ところで上代さんとエチするにはどうすればいいか教えてくだされ
彼女だけはどうしてもだめなんだよ(号泣
592名無したちの午後:02/07/15 19:54 ID:04HJqmyb
コーヒーにミルクを入れるのはダメなのに、
なんでツナの白濁液はいいんだ?
593名無したちの午後:02/07/15 20:26 ID:V8YL82s8
>>591
2週目以降で誰ともヤらずに上代タンの機嫌を損ねないように選択肢取ればいけるかと。
違ってたらスマソ
594591:02/07/15 20:59 ID:Q7xzXKsI
>593
できたよ〜ありがと〜マジ感謝します
595名無したちの午後:02/07/15 21:01 ID:ZZVnOXQN
話題がループを始める予感・・・
596名無したちの午後:02/07/15 21:52 ID:Jbf5KUNM
そんなに騒いでるほど売れてないと思うんだが…
597名無したちの午後:02/07/15 22:12 ID:2Z1tMCzN
ループしても他に離すこと無いから感想を。
前期試験さぼってクリアしてみますた。

なんか話が拡散しすぎてる印象。
EXの話だけに絞れば良かったのに・・・
オリジンとかオーパーツとか言い出した時点で胡散臭くなった。
単なる超能力みたいな設定にしか語られてないから説得力がなさすぎる。
さらにB計画ってなによ?(w
あの塔とか、どういう仕組み?って考えるのも野暮?
EXとかは強引な遺伝子話でまだ納得できなくもないが。

あとまともなシナリオも書けないのに、
人間の存在意義とか、使い古された問題を、
さもテーマっぽく語るのも見ていて恥ずかしい。
無駄に人配置して、信念や哲学で対立項を作るでもなく、
だらだらと自分語りさせてるだけ。
ほんとに倉已タンとかなんの意味があったんだ?(w
ロリ野郎の視点で世界観に下劣な風味を加えたかったとか?
寺の住職とかなんなのよ?
なんか渋い老人だしたかっただけ?
外の視点なら本屋の親父だけで十分だったろうに、
下手に拡散させるから、広く浅く全体の世界観がぼやける。
音楽とグラフィックが勿体無いすぎ。

つうか俺の4単位を返せ!!
598名無したちの午後:02/07/15 22:21 ID:dtKvr00c
結局、すべての原因は自分自身にあるということです。
599名無したちの午後:02/07/15 22:26 ID:otB7LQE6
これ以上なく無駄なく、綺麗なループが描かれましたな(笑)
安心せよ、皆君と同じ意見だ。

透花たんでハァハァして気を落ち着けたまえ。
600名無したちの午後:02/07/15 22:34 ID:iqtQG3Tt
ゲームスタート時の水滴の音をWWWCの更新チェック時に鳴らす音にしたら果てしなく良い感じ

で、やっぱりyan氏とヨーグルト氏の作曲分担って公表されてないのでそか?
601名無したちの午後:02/07/15 22:36 ID:dtKvr00c
ループ。ありえざる記憶・・・・さてはオリジンかっ!!
602名無したちの午後:02/07/15 22:42 ID:hg4ezfUU
ぶっちゃけ、ちょっとこれのOVA出るなら見てみたい…

無茶苦茶に動き回る三人娘や荒山とか…
なんかそっちのほうが話としては纏める事ができそうな気がするんだが。
603名無したちの午後:02/07/15 22:54 ID:H+EMi11x
白詰草話の同人誌って出るかなぁ…今のところ、ノチセたんの本しか検索できなかったYO!
604名無したちの午後:02/07/15 23:00 ID:0PYKLjqT
ょぅι゙ょだけでなく、シナリオにも思う存分突っ込める
素晴らしいゲームということで・・・
605名無したちの午後:02/07/15 23:05 ID:YSoFLVdj
>>603
ぶっちゃけ、これの同人誌って夏コミで出したら売れると思いますか?

同人作家としては、こういうまだ出たてのゲームは
ビッグになるチャンスなんですが。
(大手が沢山参入しはじめると、弱小サークルの本は売れなくなるから)
606名無したちの午後:02/07/15 23:10 ID:0oI0YH0z
>605
…弱小のヘボ本ならはっきり言って買わないし、読みたくもない。
607名無したちの午後:02/07/15 23:14 ID:y34Ek0vy
>605

ひとえに、あんたの腕次第。
「北へ」当時にそれのエロ同人が出たら売れたかもしれんが、
「白詰」でノチセたん以上のエロ絵を描く自信あるかい?

エロでないなら・・・この電波シナリオを真に受けて
膨らますようなサークルには近寄りたくない(笑)
608名無したちの午後:02/07/15 23:27 ID:VAr5ieoD
ノチセたんそっくりの絵を描けるなら
グッズだしてください。抱き枕とか実用的なのを
609名無したちの午後:02/07/15 23:28 ID:vEiPl41L
>605
>夏コミで出したら売れると思いますか?
 ぶっちゃけ、貴方の本は永遠に売れないでしょう。

 「売れる本」を作りたいなら迷わず「売ることだけ」考えなさい。
任期のはっきりしない作品の二次創作など無意味。月姫なり
葉鍵なり、売れているものが早道。
 どんなにあざとくても勝てば官軍。

 でも私はそんな「売るための本」なんか読みたくも買いたくもないですが。
610名無したちの午後:02/07/15 23:28 ID:vEiPl41L
×任期
○人気
611名無したちの午後:02/07/15 23:30 ID:k2oGh57F
> 高名な方>
> ブハッ!思わず飲んでた牛乳が鼻から吹き出た(きちゃない)くらいのインパクトがありましたよ。(笑)
>いや、別に単なる一ファンでありますので、みなさんと同位ですから、変に構えないでくださいね。

アホか。勘違いファン。
612名無したちの午後:02/07/15 23:31 ID:HoOXaZh2
OHPか。
あそこのBBSはちょっと固まりすぎだyo…。
613名無したちの午後:02/07/15 23:33 ID:H+EMi11x
>>603
まぁ、ゲーム自体が出たばかりで数が少ないだろうから、白詰草話本があったら手当たり次第買うよ。<自分はね。
ネタとしては良いかも知れないけど、売れるかどうかはやっぱまず第一に画力にかかっていると思う。
売れるかどうかだけなら、葉鍵とか、月姫本の方がいいと思われ。

白詰草話であずまんがのギャグ本とかはどっか出すんじゃないかな? ギャグ系に出来ない事も無さそうだし。
小説本だったりしたらそれはそれで面白い。…ただでさえ売れにくそうだけど(笑)
614名無したちの午後:02/07/16 00:14 ID:+ZuK1nJC
俺も白詰本欲しいな。
特に、上代タンと透花タンのレズ物を同人で補完してくれる勇者がいたら買う。

つーか、前にSS披露するて言ってた人どこいった?
615名無したちの午後:02/07/16 00:29 ID:LTuShDVi
同じく同人キボンヌ

ツナと3人むしゅめとでマターリする話を書いてくだされ。
エロ抜きでかまわんし、キャラが似てなくてもかまわん。
話や絵自体に魅力があればそんなものはどうでもよくなるもの。

とりあえず透花タソを中心にしてくれれば俺は買います。
つか俺自身、できれば書きたいんだけどなーヽ(´ー`)ノ
616名無したちの午後:02/07/16 00:49 ID:LOzpAqwx
EX育成ゲーム(・∀・)イイ!
基本で3人娘のうち一人を選べて隠しで知佳知登が選べるとか。
617名無したちの午後:02/07/16 00:50 ID:/QwR2F1C
オープニングのような戦闘シーンを描いた同人誌キボンヌ。
ショップでのデモを見て、燃えて買ったはいいがそんなシーンは全然出ない…
出るかもしれないと言う完全版に期待しているけど、なんか戦闘シーンは出そうにない気が。

メーカーサイトのストーリー紹介にある、
ツナと荒山が銃を突きつけ合って笑っているシーンとか、なんでないんだー!
…これは完全版で出そうな気がする。

白詰草話と同人誌、二次創作で検索かけても、白詰草話本の情報はヒットしないな…
618名無したちの午後:02/07/16 01:35 ID:M5dsaxXn
>197程度の画力だったらどう?
619名無したちの午後:02/07/16 01:51 ID:7uJvczgN
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25185248
トンでもないことになってますな。もう一つ買っとけば・・・
620名無したちの午後:02/07/16 01:58 ID:d+KxlRY5
OPのラスト近くに出てくる歩道橋から街を眺めるシーン。
結構格好良く見えるが、実際にあの場所を知ってると激しく萎えてしまう。
621名無したちの午後:02/07/16 02:04 ID:PB060g/k
>>619
ホントウに、dでもないことになっておりますな
2コンプしてあるけど、売る気にゃなれんなー
て言うか、折れはヤフオクに参加できない身だがー(w
622名無したちの午後:02/07/16 02:16 ID:+ZuK1nJC
>>619
凄い……
でも2人で争そってるだけだから、次に同じ値段が付くか分からんね
といいつつ、コンプ申込んでおいて良かったと思う俺……

白詰フィギュアてフィギュアコレクション含めて凄い値段ついてるけど
ゲームの人気なの?
それとも原型師効果?
623名無したちの午後:02/07/16 02:24 ID:jqdCUdeX
漏れは9日あたりに中古でガシャポン版カラーエマたん
を1400円で買いましたが、何か?
624名無したちの午後:02/07/16 02:32 ID:oRvOufcm
>620
ただの甲州街道だもんねえ・・・
まあ見せ方が上手かったって事で。
625620:02/07/16 03:00 ID:d+KxlRY5
>>624
(新)目白通りっす。左(高速下)に川があるから
江戸川橋の交差点から少し東に行ったあたりの歩道橋。
高田あたりの高台とかも出てくるんで江戸川橋−早稲田あたりをぶらついてる感じか。
626名無したちの午後:02/07/16 04:06 ID:QfkcQx78
OPムービーの藤代タンがいる駅はたぶん田端駅の山手線ホーム
627626:02/07/16 04:12 ID:QfkcQx78
藤代って誰…品藤タンですねツッテキマス
628名無したちの午後:02/07/16 07:24 ID:ClJTFv5b
混ざってる…
629名無したちの午後:02/07/16 08:38 ID:QfkcQx78
OHPのtop絵が更新毎にランダムに表示されるようになってるね。
ところでフィギュアコンプリートチケット発動したヤシどんぐらいいる?
630名無したちの午後:02/07/16 09:31 ID:dDJRXQUL
フィギャーはワンフェスで揃えようと思った。
…その頃までに漏れが飽きてなければ。
631名無したちの午後:02/07/16 09:52 ID:nJQy07uI
626>>
新宿駅の南口・東南口に上がる階段のとこだと思われ(w
632631:02/07/16 09:57 ID:nJQy07uI
ついでに言うと、中央線各駅と山手線外回りの止まるホーム。
633626:02/07/16 10:17 ID:QfkcQx78
>>631
あそこの階段こんな狭くなかったような気がするが…
634626:02/07/16 10:21 ID:QfkcQx78
ホーム(階段)つくりなんてドコも似てるからナァw
今度両場所の確認とってこよ(暇

それとサビに入って透花が駆けてゆく先って新宿に西口〜南口地上あたりだと
思ったけど正確な場所が思い出せない…
635626:02/07/16 10:26 ID:QfkcQx78
と思ったけど違うかも(ぉ
なんかさっきからスレ消費しまくってスマン…
636名無したちの午後:02/07/16 11:01 ID:J8XUhg+1
…既読スキップがないとコンプする気がおきんのですよ
変なスキップもたるいし禿げしくぺドもとい炉印志向だし(w 
てっきり漏れは上代タンとか品藤タンEDがあると思って漏れは馬鹿ですか?
つーかOPがきちんとアニメ化したら絶対買っちゃうんだろうな

どうでもいいんだが灯下と某琴似タソがカブルんですが
着てる服も似てるし
もう一つ。夏混みでツナさんのコスしてグロック持ち込むヤシいそうだ罠
637名無したちの午後:02/07/16 11:23 ID:gtTANIXK
>636
>禿げしくぺドもとい炉印志向

それはもう運命的にというか必然というか(w
既読スキップ欲しいには同意。
けど、本作の場合ほぼ1本道の為実は無くても平気だったりします。
          ,,....,,,,_,,,.....,,,_   
         '"        ヽ、
        /      _,,,_   ヽ
      /    ///  ⌒)ヽ i
    /    /__,..(-‐  /  i |
   /   へ /  _,,,_   /へ, | |
 /    ヽ ノ " ̄    ‐=., /| |  + 今日も禿しく透花ちゃん +
./  /    |    __  ・  /.ノ l  
| |// ./    人  (  ノ  ./   i        ・・・・に萌ゆる上代さん。
   |_(∠-┌  "'-.,__,,..-''" / /
  /    i   丶。゚ い.. / /
        \  =∽= ノヽ,/
         \/ヽ/  i
          ,/ヘ
          ノ __) | 
         (  人 ヽ
             '-ノ
638名無したちの午後:02/07/16 11:28 ID:EM8QBBi2
三人娘のコス・・・凄まじくモデルの素養が重要ですな(笑)
マジ可愛い子だったら会場はパニックになると思われ。

しかし実際は横広がりのピンキーばかりな罠。
639名無したちの午後:02/07/16 11:28 ID:QfkcQx78
>>637
おおっ!上代タンだハァハァ
640名無したちの午後:02/07/16 11:37 ID:nE6vnvvY
>637
 素晴らしい。
641名無したちの午後:02/07/16 11:45 ID:NSur5TmN
>637 は〜 上代さん やっぱかわいいすね〜 うん…カワイイネ...フフフ...

グロックはプラスチック樹脂が主で軽いから学者ヒッキー向け
ということなんでしょうかね(素人考え)。

「白詰総和完全版発売決定、新たに10話追加!」という夢を見てしまった漏れを
激しく裁いてくだたい透花タン。
それと上代タンのお電話ハァハァ。二周目以降何が楽しみって上代タンの出番が!
642名無したちの午後:02/07/16 11:56 ID:75Z6Sn6b
追加シナリオではグラハム爺さんとスパッドが

「前世で「戦士」だった私は死海文書と
ノストラダムスの預言を成就させるために・・・」
「いや、このシグマ宇宙星域は第7惑星人の管理下にあって云々・・・」

などと電波会話を繰り広げてくれます。
エクストラは置いてけぼりです。
643名無したちの午後:02/07/16 12:00 ID:QfkcQx78
安価かつ相談数多め、突起物の少なさや軽量なのもさることながら
コンパクトなダブルアクションや金属パーツの少なさによる手入れのし易さも
初心者向けじゃないかと。

…とガンヲタが知識をひけらかしてみました(´・ω・`)


それにしてもやっぱ3人娘のガンアクションは欲しかったと再三言ってみるテスト。
644名無したちの午後:02/07/16 12:46 ID:J8XUhg+1
>>643
OPムービーで一発?だけ撃ってますたよ
でもグロック美奈さん使ってたような気が
ぢつはリコイルガイドレザーの見栄えがいいからだとか思ったり(ぉ
米軍?は何故かミニUZIだか9mm機関銃?使ってるし

既読スキップ無いと2週目以降萎えます
というか既に>>642のような文章があったなんて気づいてなかったり(w
645名無したちの午後:02/07/16 12:49 ID:QfkcQx78
>>644
いや真に受けちゃダメダヨw

逆にOPムービーにそういうアクションがあったから本編でもあるのかと期待してたんだけどねぇ
646名無したちの午後:02/07/16 13:07 ID:ffGGp1d9
>>626
透花に萌えるメガネっ子ですか?
647名無したちの午後:02/07/16 13:27 ID:HPxhv/DT
>643
うーん、でも鉄砲はな〜。

“兵器として造られた宿命から、日々戦闘訓練を積まされる透花達。
 銃器、格闘、薬物等の技術を、真綿が水を吸うように吸収してゆく。
 「先生(宗慈さん)(ご主人様)が喜んでくれるから」彼女たちは戦う。

 しかし日頃自分を慕ってくれる少女達の「幼さ」を知っているツナは
 次第に葛藤を深めてゆく。「このまま彼女たちを訓練してよいものか・・・」”

っつーシナリオなら古俄節ももちっと活きてきたと思うんだけど
648名無したちの午後:02/07/16 13:54 ID:QfkcQx78
んまぁシナリオ的に見ればそうかもしれんけど、個人的にはシチュとして見てみたかった。
確かに3人娘が軍の機会兵器と戦闘を起こす理由ってのが考え難いな。
(ツナの命を(鉄甲兵まで持ち出して)軍部が狙うとか…)

でも実際ダマスクス剣とか開発してたし、「戦闘させたくない」って理由から序盤で出てきても
後半で使わなかったんかもね。まぁ古痕壊滅後上代タンと接触できなかったてのもあるだろうけど。


そして戦闘では葛藤しても娘を抱くのには躊躇のカケラもないツナ缶(藁
649名無したちの午後:02/07/16 14:24 ID:jAEKChdu
3人娘に手を出さない→津名川撃たれて死亡
がストーリーとしては一番納得できる
>>647
ガンスリンガーガールみたいだな、それ。

>>649
そこはかとなく同意。
651名無したちの午後:02/07/16 15:57 ID:dDJRXQUL
>>649
漏れ2回ともそのED。
好青年ツナさん。
これでいいんじゃないカナ。いいんじゃないカナ。

なんの躊躇もなく幼女(しかも娘)に手を出すの(・A・)イクナイ!!
652名無したちの午後:02/07/16 16:26 ID:HQlmCjN0
ツナ缶は二重人格だった!とか今更逝ってみるテスト。

グラハム氏が経験させた全てって過去に存在したペドペドしい
すべての経験だったりしてナ(笑)
653名無したちの午後:02/07/16 18:20 ID:TvUFCrIH
つまり、あのカワイイネもオリジンの賜物だったと。
654名無したちの午後:02/07/16 18:43 ID:pkEq55vr
古代文明はロリぺドの文化だったのかもしれないな…
ローマ帝国も男根主義みたいなのがあったそうだし。

655名無したちの午後:02/07/16 18:51 ID:QfkcQx78
>>654
男根主義って女は慰みモノ然りって考え方だけど使いたい単語合ってる…?(煽りじゃなくて

ギリシャとかだと少年は中年男性に一定期間付くのが一般的だった。当然付き合いは
プラトニックなものだったけど(青年愛だっけか?

まぁちっちゃいコを愛でるのは世界どこでもあった感じが…
日本の有名な戦国武将にもショタ好き多いし
656名無したちの午後:02/07/16 20:01 ID:pkEq55vr
>655
例えで使ったんだが、誤解を招くような発言でしたな、失礼。

軍隊で少年が上司(無論同性)の側に仕える場合は、
やっぱ大半は餌食になってるんだと思う…

なんか妖獣戦記な白詰が思い浮かんできたぞ…
逝ってくる。
657名無したちの午後:02/07/16 20:09 ID:il3chzcI
>>642
グラハムじーさんて、
高度な古代文明うんにゃらかんにゃらとか、オーパーツが
どうとか言ってるところを見ると、名前の由来は神々の指紋
とか創世の守護神とか書いたグラハム・ハンコックかの?
658名無したちの午後:02/07/16 22:52 ID:p2pzmynI
ということは、ツナもグラハムじいさんにしっかりと調教済み?
その経験を幼女相手に使ってみましたということなのか。
659名無したちの午後:02/07/16 23:21 ID:y8iaDp4K
妙な方向に進んできたな(笑)
だれだ、ホモショタ話始めたヤシは
660名無したちの午後:02/07/16 23:31 ID:PXehfoDh
スパッドって、どこまで機械?腕だけ?
ちょっとクシャナ殿下を思い出した。

「すごい物をお見せしよう」って、一瞬あっちの事かと思ったんだけどね。
661名無したちの午後:02/07/16 23:56 ID:gtTANIXK
あっちの方は可愛いので  フフ...カワイイノネ と言われます。
662名無したちの午後:02/07/16 23:59 ID:u5KyjgIr
グラ「・・・エクストラにか」
スパ「わが夫となる者はさらにおぞましき物を見るであろう」
ツナ「・・・夫?」
スパ「・・・・・ポッ(ツナを向いて赤面)」

エ・沙・透「(きゃ〜ドキドキ・・・)」
663名無したちの午後:02/07/17 01:06 ID:QBDKsyk4
ツナ萌えしてる腐女子にその話題は ハァハァ

絵が好きなのとツナ萌えで買ったんだが、
スパッド華奢なんであんまり悪役に見えない。

場違いですんません。逝ってきます。
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665ピンキー妖精:02/07/17 02:47 ID:B+X3biAc
ちょっと脳内妄想垂れ流してみるテスト。
まず透花タンエマタンに手ェ出し、沙友タンには手ェ出さないツナ缶。
でツナ缶死亡ED。
んで後日談として
透花タン→ツナ缶死亡によりショック受け、アレルギー反応起こして衰弱。
沙友タン→ツナ缶死亡後、古本屋の爺に引き取られホノボノマタ―リ。
エマタン→ツナの死に透花や沙友のようにうまく対応できないで混乱して
悩んでいる所に倉巳タン登場、上手いことやりエマタンとハァハァ。

ってのをエマ視点で、ってのを考えたが
文章に出来ない上、コマ割りできんので漫画にもできない罠。
かなりのDQNは自覚しているが、だれか補完してくれ。
666名無したちの午後:02/07/17 05:43 ID:/ePaAI6e
…全然狙った通りのEDに辿りつけない
667名無したちの午後:02/07/17 06:08 ID:tfUsj02f
>とりあえずはスペース、取れました。本、どうしようか思索中ですがそろそろタイムリミット。
>無難なところで「白詰没シーン集」とか「自薦原画集」とか「裏設定集」とか考えてます。

先生、原画集やらないんじゃなかったのですか(w
・・それは置いといて、没シーン集、裏設定集欲しいかも
尚且つ没シーンを漫画でやってくれるとうれしいなぁ・・
668名無したちの午後:02/07/17 12:54 ID:AwspF9v/
>>667
やっぱり税金対策兼同人のネタ作りでしたか。
しかし、アンチを増やすような行動が得意だな・・・
669名無したちの午後:02/07/17 14:16 ID:kInuhkVX
結構人そろえて金使ったし、揉めたりもしたからな。
制作中は彼なりにいろいろ苦労したと思う。
あの未完成感といい、途中でもう気がついたんだろう。


あ れ? 同 人 の ほ う が 儲 か る じ ゃ ん。 簡 単 だ し。
670名無したちの午後:02/07/17 16:22 ID:/pyQoPja
仕事の過程で没になったモノを編集しただけの本が売れちゃうんだからそりゃ楽だわな。
原画集もまた然り。中途半端な形の仕事をまとめて「ラフ本」とか言い切れちゃうんだから。
コミケの外周は似たようなの多いよね(;´Д`)
本業の再利用でなく、同人用はちゃんと1から作ってもらいたいな…
大先生方のお小遣い稼ぎに付き合うのも疲れますた。
671名無したちの午後:02/07/17 17:06 ID:We05Gcf8
ほらほらユーザーの怒りがでてきたぞ。堀江そろそろ次の暴露でミスディレクション
672名無したちの午後:02/07/17 17:15 ID:C8KTNhTq
未完成品出して、またホリエの心に傷が出来たんでしょーか(w
673名無したちの午後:02/07/17 17:16 ID:XED6d6kh
┐(´Д`;┌
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675名無したちの午後:02/07/17 17:24 ID:Ff//0b6c
そんなに売れてないみたいよ。万本はいくと思ったがな
676名無したちの午後:02/07/17 17:37 ID:MB31fpSd
別に同人誌出すのはいいんだよ。例えラフ本でも。
値段が高くなければ。
677名無したちの午後:02/07/17 18:08 ID:RTWH2gJN

い ま ど き 音 声 無 し で す か !?

な ぜ こ ん な に 絵 が 汚 い で す か !?

シ ナ リ オ 糞 す ぎ ま す !!

未 完 成 品 で す か こ れ は !?
678名無したちの午後:02/07/17 18:26 ID:eaTBys2w
>663
ツナはスパッドとケコーンしちゃえ。
エマたんは俺がもらいますハァハァ(;´Д`)。
679名無したちの午後:02/07/17 18:34 ID:AwspF9v/
>>674
既に半分
680名無したちの午後:02/07/17 19:20 ID:FFyEKLiC
俺的総合評価85点。

もうちっと三人娘ごとに話を変えてほしかったかな。
あと、Hすることで三人娘の平時の反応が変わるとか。
そしたら100点。
681名無したちの午後:02/07/17 19:31 ID:cCJKuG3t
うーん。総合では70点かなぁ。
前半・中盤(第六話あたり)までは95点だけど、後半急ぎすぎ…というか、端折りすぎって感じが。
音楽、システム、CG(個人的に、いたる絵よりは受け入れやすい)なので、後半シナリオ以外はほとんど(・∀・)イイ!

あー。完全版でも同人でもなんでもいいから、後半部分の補完ストーリーキボンヌ
682名無したちの午後:02/07/17 19:33 ID:6KUUrUpa
>>676
いや、値段は別にいいんだ。問題は厚さ。
コミケカタログ並の厚さは流石に勘弁…背が折れるし場所をとる。
昔のエヴァや侍魂本くらいの厚さに戻してもらえんだろうか。
683名無したちの午後:02/07/17 20:25 ID:IxuDbDP7
あの電波をこれ以上増やせと?(w

スパッドサイド丸ごと没にして、
エマたんに粉かける倉已とつれないエマたんの
ちょっと大人な物語なら見たいかも。

ノチセたんには無理か。
684名無したちの午後:02/07/17 20:32 ID:a7KBVRC0
店をのぞいて見たらけっこう売れ残ってたね。
暇つぶしに買おうと思ったけど
声が無いんじゃお話にならないね。
3000円くらいなら買います。
685名無したちの午後:02/07/17 20:37 ID:QNBg3AYL
>>682
再録だから薄くできかったと思われ…。
今回がもし原画集かなんかだったら、やっぱり分厚くなるに1エクストラ。
個人的には分厚かろうがなんだろうが、再販してくれるだけありがたいんだがね。
一冊5k円とかしてたからな…
686名無したちの午後:02/07/17 20:54 ID:MN2gz1G9
そんなに電波な喋りと喘ぎ声が聞きたいなら西友板かAV板にでも行ってください。
687名無したちの午後:02/07/17 22:18 ID:7fHflhSz
声があればもっと売れてるだろ?
シナリオが電波なことが判明した以上。
ヌキゲーとしてしか利用価値がない。
しかしヌキゲーとして使うには声が無いという事実はかなりネック
なるわけだしさ。
絵は個人的にかなり好きですよ。しかしそれじゃゲームである必要はまったくないんだけどね。
製作サイドが声が嫌いなら嫌いでいいけどさ、その前に売る事を前提として商品を
開発するってのがスジだと思うけどね。
688名無したちの午後:02/07/17 22:35 ID:0IE5p8BO
声なくていい、という意見も多いし、
声付けたからといってさほど売り上げが伸びるとも思えない。
ヌキゲーとしてしか利用価値がないってのも人による。

俺はシステムと音楽と絵と三人の可愛さに満足してる。
シナリオには不満があるけどさ。

透花たん達ともっと戯れたかったよ…。(やらしくない意味で)
あともっと大人たちに得ろを担当してほしかった。(水滝さんとか上代とか)
それから…
689名無したちの午後:02/07/17 22:52 ID:MN2gz1G9
システムも絵も雰囲気を重視した作りになってると思うけどね。
そこに声を入れるのは、相当絶妙なキャストでないと雰囲気ぶち壊しになると思う。
下手なトーシロがやればそれだけで萎えるし大槍がメジャーどころを起用
するとも思えないし…

それにあの会話システムの見せ所は声無しでもあたかも会話しているかのようなリズムを
作り出したところにあるように思える。そこに声入れてもテンポ狂うだけじゃないのかな。
690名無したちの午後:02/07/17 22:58 ID:MZ4HRJbq
企画の立ち上げ当初は、OHPで声優を公募していた。
もともとは声入りにするつもりだったのだろう。
方針が変わった理由は・・・

1:ノチセたんの理想な幼女声が集まらなかった
2:ギャラが高くつきすぎるとの経営判断
3:コンシューマに(以下略)
691名無したちの午後:02/07/17 22:58 ID:7ULaNg60
ゲームスピード(絵とかフキダシの出現・動き)と
メッセージスピード(フキダシ内の台詞の表示)
は別に設定できるようにしてほしかった。
692名無したちの午後:02/07/17 22:59 ID:/o8jl6GA
声はいらないだろ。
リズム壊すだけじゃないかな。
あのテンポと雰囲気をたのしもうや。
シナリオが削られてるとは思うけど、脳内で補完するサ。

上代タン…ハァハァ
693名無したちの午後:02/07/17 23:11 ID:JbXi5lA7
>691
>絵とかフキダシの出現・動き

これってFFDの演出って事でしょ?
これが可変てのは、システムの思想と相反する気がするんだけど…
>>693
確かに相反もするけど、わたしゃ体験版ままのゲームスピードがいじれない
使用だったら切れてたよ。

691の言うのは、吹き出しが出現してカタカタカタ・・・と文字が出るか、
それとも吹き出しが出現した瞬間にパッと文章が全部でるか、
みたいなことだと取ったが。

で、それなら私も同意。
演出上の文字の出現方法(え〜〜とかびよーんって伸びたりする奴)は
ふつう速度で、他の文は瞬間的に出現だとよかった。

ちと変な文ですまん。
695名無したちの午後:02/07/17 23:42 ID:etrJNY+j
誰かSSPに意味があったのか教えてくれ!(;´Д`)
696名無したちの午後:02/07/18 00:02 ID:agbXsHIz
>SSP
もうちょっと3人娘の心の葛藤とかを表現してくれると
思ってたけど…必要無かったっぽい?
3人娘と品藤さんに1回ずつあっただけだし。

697名無したちの午後:02/07/18 00:03 ID:bDzJCqja
>695
大して意味はなかったけど、普通にせりふが変化するのよりも
面白かったと思うよ。

水滝タンハァハァ
698名無したちの午後:02/07/18 00:10 ID:KrKu4sUD
>697
そだね。上代さんのえっちな事されてない?な質問に透花タンが答える所が好き。
699名無したちの午後:02/07/18 00:16 ID:ZfI1vR3T
>695
今回はほとんど生かせてなかったけど、
>>698の例みたく、やりようによっては面白い演出効果が期待できると思う。
ま、これからの課題っしょ(´ー`)y−~~

思わずヒロインを問い詰めたくなるような選択肢キボン。
700名無したちの午後:02/07/18 00:20 ID:bDzJCqja
>698
上代さんとシンクロする瞬間。
701名無したちの午後:02/07/18 00:44 ID:aMqiqop6
コミケ3日目いったこと無いんでわからんのだが、
やぱりノチセたんのSPって並ぶの?
白詰みてから好きになったんで同人としてのノチセの知識ないのよ。
女なんで3日目は怖い(w

>695
SSPは解答待ちの時間がウザイやね。
>>701
うーむ、あの待ち時間がキモ(肝。重要なポイント)だと思うんだが・・・。
心中の葛藤を表現するのにいいアイデアだと思うよ。

>>699には同意だけれども。


んで、某inkなスペースは尋常じゃない列がいつもできていたと思います・・・・。
始発だったらなんとかなると思う・・・けど・・・・識者の解答をお願いします。

また、店売り・通販することもあるのでサイトをちぇっくちぇっく。
703名無したちの午後:02/07/18 01:07 ID:rG8xG/Vp
>>701
×16だと一瞬です

どうでもいいがノチさんの某キタゲーでギャルゲにはまったんだよな、漏れ
やってなければ今頃イパーン人でいられたのに
704名無したちの午後:02/07/18 01:10 ID:I4Lc5BWU
>>701
INKPOTのページに行ってみればだいたいなにを売るか、数はどれぐらいか程度は
解ると思われ。本人がBBSにマメにレス付けてる事が多いんで。今はさすがに
忙しいらしいが。

限定とかめったに出さないし、虎で店売りもするんで無理して行くことも
ないと思われ。列は長いが虎では売れ残ってたりするしナー(ォ
705名無したちの午後:02/07/18 01:32 ID:O+YSE7+C
inkpotは信者と転売屋の餌食になってる。欲しけりゃ始発で並べ。
ここに書き込む根性があればノープロブレムだ。
周囲は大人の女なぞアウトオブ眼中。100%襲われないから安心しろ(W

むしろ「女」を前面に出すと白い目で睨まれるからそのつもりで。
706名無したちの午後:02/07/18 01:49 ID:G1hwmpvv
つか、ロリオタからさえ非難されるツナの悪行(笑)を
腐女子がどう思ってるのか聞きたい。
707名無したちの午後:02/07/18 02:18 ID:uZHjAid8
ツナ、怪我してるのに手を出すのはどうよと小一時間(略

ツナ死にEDなら気にならんがな―。
708名無したちの午後:02/07/18 02:21 ID:I4Lc5BWU
ツナ、熱あるのに手を出すのは以下略

やっぱツナシボンENDがトゥルー?
709名無したちの午後:02/07/18 02:24 ID:tHcMCtUd
パッチ1.02が出てるけど既出?
710名無したちの午後:02/07/18 02:29 ID:CWXal3wL
今だ!resetの新曲ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      (´´
identity  ∧∧   )   (´⌒(´
crisis⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーーーーーッ

・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧        (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´

え、既出&板違い・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂(  ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´

ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
711名無したちの午後:02/07/18 03:05 ID:y+HT4vk9
婦女子的にメガネで白衣で実験動物過去ってのは、
ハァハァ以外の何物でもないのですが。

シャワーシーンはあるし熱は出すし泣くし、
もう言うこと無いです。
強いて言えば、ホモ本の売り場に困ることぐらい。

エロ突入時は別人になってるけどな。

712前スレ635:02/07/18 03:48 ID:Asz+CSJW
前スレの635でSSとか言っていた者です。
とりあえず、補完系で色々書いているので2ch向けにうPしますた。
スキル不足で自爆覚悟。スンマソン。

http://members.tripod.co.jp/furukizu/
713691:02/07/18 04:18 ID:pcy8Tn+h
>>694
説明不足でしたが、そういうことを言いたかったのです。さんくす。
714701:02/07/18 04:29 ID:aMqiqop6
>702 703 704 705
やはり尋常ではないようなのね(´Д`;)ママン。3日目の人洪水や長蛇の列については
聞いたこともありますし、それを体験する体力と勇気もないため
いまのところ虎でさがすつもりにします。
スレ違いと思われる質問にお答え頂きありがとうございました。

私個人の趣向は801興味無しのバiタなんで(つうか成人男と少女に萌ゆる)、
話の内容的にはツボにきます。エチシーンも問題なしです。
さすがに沙友には手ださせませんでしたが。
上の意見きいていると皆さん優しいなーと(w

それよりツナたん、男は熱41・2度以上になると機能としてヤヴァクなるらしいぞ。
そんな状態でハァハァしてたらイソポになるって(w

>712
グッジョブです。d(´∀`*)
715名無したちの午後:02/07/18 04:53 ID:Ox/HsISU
小一時間問い詰め草話
716名無したちの午後:02/07/18 06:17 ID:y2WPLtLa
>710
escapeはかなり気に入ったよ。
他は・・・
717名無したちの午後:02/07/18 07:15 ID:47TKZB1E
このスレは信者が多いから評価高いけど、
実際はあまり売れてないね。初回あまりまくりだし。
でもフィギュアは大人気という(w
718名無したちの午後:02/07/18 07:50 ID:y2WPLtLa
>717
絵で回避され、ボイス無しで回避されて終了ってことで。
ついでにいうとこのスレでもあまり評価はよくないかと。
シナリオ薄いしね。
フィギュアには全然興味ないから分からんけど人気、あるのか?
719名無したちの午後:02/07/18 08:03 ID:5i1vr4GJ
自分の中では白詰こそがminoriの偏愛精神を宿した試作型MAという位置づけです。
720名無したちの午後:02/07/18 09:50 ID:KrKu4sUD
>709
新パッチ。
OPムービーのON/OFFができるようになったね。良い感じ。
721名無したちの午後:02/07/18 12:07 ID:rG8xG/Vp
>>714
漏れ厨房の頃42℃overで氏にかけた事あるZO?
熱測る為に電子体温計使ったんだが音が鳴って見てみたらエラー
水銀でも計測不能だった(w
意識が朦朧となりなんか自分の体から白い靄のようなのが
上っていくのが見えたのは気のせいという事で
結局病院に運ばれたけどイソポにはなってないし
20cmはありますが?
や、スレチガイですかな?逝ってきます
722名無したちの午後:02/07/18 13:05 ID:5UV1syrk
声の話を蒸し返すのは薮蛇ですまんが、
FFDと声は相容れないってことはないのか?
ゲームスピード×1.5の1倍速がイイ! が定説だが、
声付きだと周波数上がってしまうのではないかと思たんだが。
 つまりゲームスピード調節の企画が出た時点で、ギロンされていた
 政友のことは(都合よく)切られたのではと。 他のゲームよく知らないですが。
723691:02/07/18 13:32 ID:RQAg+cBf
>>719
なんか同意(w
windより白詰の方がminoriの2作目と言われても違和感ない。
724名無したちの午後:02/07/18 13:34 ID:RQAg+cBf
う、名前欄消し忘れた…
725名無したちの午後:02/07/18 13:43 ID:KrKu4sUD
     /      /       \
    ./       /  /       ヽ
    /   /   ./  /、  ー'''"  i i
    i   / , へ./  / __'ー-─//丿 ! i 
   i   i  !. ヽi  i .-==ミ.、  (  !ノ !
  !   i   しi  | {ノ丿 i ,!    ノ!i. ノ
  !.  i  丿i  |ヽ、   ) _,.=-、ノ!|
 丿.i  i.._/ i  i   ーヘ/ア// |     あいかわらず
   |  | \.. |  | \._  ゞ、.ノ  |      かわいいのね。
   !   !    |  |     _ノ    |
   ヽ   ヽ  |  |ヽ -・''"  ノ   !
    \   i !  | 彡_  / .!   .!
     _) リ !  i   \_.ノ   !
      ノ  !  !         ノ
         リ  !        リ 

ツナの殺し文句 フフ...カワイイネ のルーツは品藤さんにあるような気がします。
覚えたてのツナは毎夜 ふふ、かわいいのね。 と、
品藤さんにかわかいがられていたに違いない。
726名無したちの午後:02/07/18 14:22 ID:Asz+CSJW
品藤タンに弄ばれる(調教される)津名タン(;´Д`)ハァハァ
727名無したちの午後:02/07/18 14:29 ID:oz38DpjO
半年ほど経ってワゴンで見かけたら買います。
728名無したちの午後:02/07/18 17:48 ID:dxoCgl5C
>725
うまい!
729名無したちの午後:02/07/18 18:16 ID:daGH1uR5

い ま ど き 音 声 無 し で す か !?

な ぜ こ ん な に 絵 が 汚 い で す か !?

シ ナ リ オ 糞 す ぎ ま す !!

未 完 成 品 で す か こ れ は !?
730名無したちの午後:02/07/18 19:16 ID:/cVwNNMi
リピート無いってわかるとマンセー投稿がとたんに消滅したな
で、次は同人誌ネタか・・・商売商売っと
731名無したちの午後:02/07/18 19:56 ID:xCNv9Ub2
>はじめまして 投稿者:ほりえ  投稿日: 4月14日(土)23時51分50秒
>
>>小林様
>
> はじめまして、リンクで飛んできました。
> L.W営業の掘江です。公式ページでは情けのある書き込み誠に有難うございます。(^^;
>
> D社のあのゲームに関してはですね、売れなかったら良かったんですけど、
>売れちゃったんですよ。結構。
> だから、あれにかかわってた人たちは、みんなあれが心の傷になってて、
>今の僕はあれの贖罪のために働いているようなものです。みんなもそうだと思うけど。
>
> 公式では、レスを中心にまた書き込むと思いますので、ぜひ遊びにきてください。
>それでは。
>http://www.inkpot.org



贖罪ってのは犠牲や代償を捧げることによって罪過をあがなうことだ。
堀江はいったい何の犠牲や代償を捧げたんだ?
732名無したちの午後:02/07/18 20:20 ID:svkNbzOn
>>712
大ちゃん信者ハケーン
このスレでこんなのが見れるとは…
733名無したちの午後:02/07/18 20:35 ID:Nb0DZqDf
>>725
上手いネェ。3人娘キボンしてもよろすぃ?w

大槍信者ってメヅラシイのか?俺も大好きだけど。
夏合わせで白詰のコピー本でも作りたいナァ。スペース取れなかったけど(・∀・)
734名無したちの午後:02/07/18 21:06 ID:Mic0oq4U
古痕とは「痕」のリメイクに怒りを覚えたグラハムが、
古き良きリー○の再生のために創り上げた組織。
当初は「鬼」と「メイドロボ」の作成を目指していたが、
途中で挫折してエクストラの開発となった。
故に、エクストラの使う武術はエクストリームなのである。

しかしグラハムのジジィはしぶとい。次なる目標は”電波”だとか・・・
735名無したちの午後:02/07/18 21:34 ID:huAD6T/D
OHPのランダムの画像って9種類?
736名無したちの午後:02/07/18 21:39 ID:MlQragF6
735
いんえ、0〜9までの10種です、マダ〜ム

ところで、白詰のオープニングムービーで写る八
代タンの次の二人はいったい誰?
#ポッキーかじってるのと、何もしてない婆しばり
の人のことね

教えて偉い人!!
737名無したちの午後:02/07/18 21:45 ID:DOASFLn+
ガイシュツだったらスマソ。おもちゃ板でカキコされていた

>今、書店逝ったら白詰の薄いムック売ってた。¥980也。
>ガシャ購入券付いてて¥1500で8種買えるそうな。

って本当なのかな。近所の本屋には置いていないだろうし
通販を捜してみよう
738名無したちの午後:02/07/18 22:05 ID:Nb0DZqDf
>>736
1話に出てくる研究員の女性二人かと。
>>737
8種類?海洋堂の3種類とは別物?
739名無したちの午後:02/07/18 22:06 ID:/BdTdZ5B
>>737
ま、まじですか?!
山済みで売ってるのに、何故かヤフオクで高値になってるので不思議に思ってたんだけど
みんなフィギュア購入券目当てだったんか?
明日買いに行ってこよう……
740名無したちの午後:02/07/18 22:07 ID:/BdTdZ5B
山済みて何だ……
山積みです
741名無したちの午後:02/07/18 22:07 ID:MlQragF6
721タンは女の子?
イムポになるのではなく、種無しになるのですよ
一説には精子(タンパク質)が凝固する温度が、39度後だからとか
精子を作る部位(玉金)の生存できるリミットがその温度近辺とか
色々ありますが・・・

孕ますのが男であり、20cmはお見事ではあるけど、そのタイミング
で言う意味は無いと思うんだけど、いかがかね?


このままじゃ、すれ違いだから切ないしネタ振り
仲良し女の子は、どんな話も仲良し同士で話して、結果なんだか
ドロドロになってずぶずぶになってゆくものですが、3人娘は頑な
に自分の思いを喋りませんねぇ
ここら辺りが私の不満です

煮詰めが足らないと言うか、奥が浅いというか
ライターの苦労が足りないのかな?
742名無したちの午後:02/07/18 22:15 ID:MlQragF6
>>738タン
言われてみて、まさにそうかも・・・
オープニングムービーは、私には全ての絵に脳内補完を掛けな
いと理解できましぇん
#あまりにもゲーム中と違いすぎて・・・

感謝で〜す
743名無したちの午後:02/07/18 22:16 ID:mGu00ixe
なーこのゲームって、輸出されたらどうする?
オオヤリ絵って、日本よりむしろ外人ウケする感じがするんだけど。

カリフォルニアの事件の犯人みたいなヤツが
もしこのゲーム持ってたら・・・
744名無したちの午後:02/07/18 22:18 ID:huAD6T/D
>737
ムックって「白詰草話 Information book」のこと?
だったら、それはガセですな

ついてるのはテレカ全プレ
745名無したちの午後:02/07/18 22:19 ID:u7mIg+Un
全員とエチしてることがばれて
3人娘にぼこぼこにされシボーンというバッドエンドが
あるのではないかとひそかに恐れていましたが
無事ハーレムエンドをむかえることが出来ました。
ちなみに透花ちゃんは毒殺、エマはナイフでメッタ刺し
さゆタンはモードを切り替えて撲殺するっぽい感じがします
746名無したちの午後:02/07/18 22:24 ID:MlQragF6
745タン
私も、なんとなく同じ感想を持ってるですよ
その思いに共感します

めちゃくちゃなエンディングが無いのが、不満だなぁ・・・
747名無したちの午後:02/07/18 22:25 ID:BQJd34Fh
>>745
透花はダマスカスで首一閃だと思います。
そんで泣くの。
(;´Д`)ハァハァ
748名無したちの午後:02/07/18 22:28 ID:Nb0DZqDf
>>747
イイ!(・∀・)

エマメッタ刺しはリアルに想像出来る(((゜Д゜;)))
749名無したちの午後:02/07/18 22:33 ID:mGu00ixe
沙友たんは撲殺ですな。
「先生ぇ〜のばか〜!」
750名無したちの午後:02/07/18 22:46 ID:fVGMXJtT
KINPEIBAI 〜3くらいまではあんまり並ばずに買えたんだけどネ・・
751名無したちの午後:02/07/18 22:53 ID:MlQragF6
やっぱし23番目の染色体をいじったら出来たEXだから
女の体でも不思議じゃないやなぁ・・・

でも、成体としての幼女の可能性ってのは萌え以外は
説得力がないよなぁ・・・
難しいねぇ・・・
752名無したちの午後:02/07/18 23:08 ID:1JI9ksLX
エチ無しほのぼの生活なシナリオにした完全版をコンシューマーで……。
753名無したちの午後:02/07/18 23:17 ID:uFlMH8fO
お風呂で体を洗ってもらうだけじゃなく洗ってあげる場面もほしい。
透花ちゃんと一緒に料理したり自分の好きな本貸してあげたり
さゆタンにぬいぐるみ買って〜とか泣かれたり
エマにブラジャーが欲しいと言われてうろたえたりしたい
そしてどうしていいかわかんなくて上代さんと一緒に買い物に行くんだよ
代官山の下着専門店に。(;´Д`)ハァハァ
754名無したちの午後:02/07/18 23:19 ID:KrKu4sUD
>751
23本を弄って、更に24本目を追加したのがエクストラ。
24本目に少女体のヒミツがあります。なんて。
まぁフィクション(特にハードでないSF)に説得力を求め過ぎても冷めるだけなので適当に消化するのが吉かと。
755名無したちの午後:02/07/18 23:44 ID:MlQragF6
754タン
そうなんだけどねぇ・・・

化学っぽい台詞で盛り上げておきながら、バック
ボーンが無いとやっぱし台詞が白けちゃうよねぇ
挙句に最後にはオーパーツだし・・・
#超古代文明は私には否定できないから、理解
をするけどさぁ・・・

要所要所のシチュエーションは素晴らしいと思う
から、げーむとしてはほのぼのプリメシステムが
最適だった気がするなりよ

今更だけどねぇ
756名無したちの午後:02/07/18 23:45 ID:Eiih3TMV
因果地平の彼方に飛ばされてしまったグラハム爺さんは今、
アンティークな天体望遠鏡を覗きつつ、世界への
干渉を試み続けています。さて今夜の彼の実験は・・・

「名付けて、『恋の黄金律作戦』
757名無したちの午後:02/07/19 00:03 ID:DldQ5i1j
>756
 残りのキャスティングが難しい……
 スパッドはディランドゥ? フォルケン?(w
758名無したちの午後:02/07/19 00:41 ID:9iG7TQjF
M,I,Tの若き天才科学者A氏(仮名)が、青雲の志を抱いて古痕に入所しました。
以下、研究所員達との交歓会の様子。

A氏「僕は「神経細胞と電気回路の接合による人工義肢の制御」を研究してきました。
  これが実現すれば、事故や戦災で不具者になった人達も普通に暮らせます」

B氏「私はここでクンダリニーでサハスラーラがチャクラを発現させる研究をしてるの。
   これが実現すれば、より高次元の精神世界と交信できるわ。あ、MJ12には内緒よ」

C氏「旧ドイツ軍が発見したノアの箱船の残骸から、ようやくメッセージの
   解読が始まったところだよ。だけどクローン復活したヒトラーが狙っててね・・・」

D氏「ぼくは前世で「戦士」だったんだ。よかったら文通しないかい?」



数日後・・・

水滝「そういえばこの間若い子が入ったんですけど・・・配属1日目で自信ソーシツ」
759名無したちの午後:02/07/19 00:44 ID:j6majWdl
禿ワラ。コーヒーこぼれた
760名無したちの午後:02/07/19 01:35 ID:VLr2c/4f
同じく激ワラ
そーゆー裏があったとはw
死にそうな思いをして入ったっつーのにな(w

本当に浮かばれないのは、古痕の試験で落ちた奴だが。
762名無したちの午後:02/07/19 02:03 ID:348sODdU
>>758
カンベンシテクレヨ
763名無したちの午後:02/07/19 02:34 ID:V9KmIVo8

い ま ど き 音 声 無 し で す か !?

な ぜ こ ん な に 絵 が 汚 い で す か !?

シ ナ リ オ 糞 す ぎ ま す !!

未 完 成 品 で す か こ れ は !?
764名無したちの午後:02/07/19 10:34 ID:vK+0Tl+d
痕婦ティークのデモを見た。全然ちげえじゃん。。
透花たんの髪が伸びるのは見てみたかたーナ
765名無したちの午後:02/07/19 17:39 ID:Wbfa/GvF
夏コミ、企業ブースに出展するみたいやね。
参加申し込みし忘れたDeepBlueと合同らしい。
…また合同テレカ出すとか。去年の再版を真っ先にしてもらいたいとこだが。
766名無したちの午後:02/07/19 17:56 ID:S+hdmnTs
INKPOTは並ぶだけ無駄。
信者と転売屋が買い占めちゃうからね。

並ぶ所要時間と収穫を天秤にかければ、他を廻った方が
賢明。書店に卸したらラッキーってなもんだ。

特に今回は信者が多そうだ・・・
767名無したちの午後:02/07/19 18:04 ID:QiwKQ0Hv
あー、俺大槍さんときみづかさんトコ好きで毎回並んで買ってるけど
今回はどっちも増えそうでヤだな…
768名無したちの午後:02/07/19 18:11 ID:kDepuSMP
どうも、途中の展開すっ飛ばしてラストにいったから、不必要にバベルの話が大きすぎるだよなー。
いっそスケールに合わせて、古痕崩壊のエピソードで終らせて(知知はともかく高宮・荒山は生死不明)
エンディング後、謎の次作予告「バベル編」が流れる展開を妄想。

舞台は数年後で、ムスカもどきよりマシな敵役登場、失われたハズのB計画の発動、
新たに少年エクストラ達を引き連れた高宮も現われ(高宮・篤子と男エクストラのエチシーン有)
てなことを想像していたが、実際だと予告流れた時点でプレイヤー暴れ出すよなあ。
>(高宮・篤子と男エクストラのエチシーン有)
ここらへんで暴れようかと思った。
770名無したちの午後:02/07/19 19:02 ID:rPnI0kHd
すみません、第1話が終わってEDが流れ始めたとき
「BADENDか?いくらなんでもそりゃクソゲー過ぎじゃあ」と
暴れかけたのは俺です。
771名無したちの午後:02/07/19 19:53 ID:/kje5l5e
一周目が終わった後、
オープニングみたいな戦闘シーン無いのかYO!
と暴れたくなったのは漏れだけではないと信じる。
772名無したちの午後:02/07/19 22:00 ID:AxiMvQqv
>768
>エンディング後、謎の次作予告「バベル編」が流れる展開を妄想。

それってOVA『ジャイアントロボ』ではないか。
ああっ、『バベルの篭城編』が激しく観たい。
773名無したちの午後:02/07/19 23:39 ID:F9WHDB1D
絵買いした女子です。

エロじゃないほうが楽しめただろうな、と素で思いました。
普通にSF漫画として見たかった……。その方が安いし……。
エロシーンとエロシーン以外で、主人公のキャラに差があり過ぎで違和感が……。
いや、だからどうした、と言われるかもしれませんが、
上のほうで、女子はどう思ってるんだ(w、みたいな発言があったので。

ところで、まだ一回しかクリアしてないんですが
(かばって死ぬエンディング)
もちろん、生き残ってなおかつハッピーエンド、みたいのもあるんですよね?
今回まったく出番の無かったダマスカス剣は出てくるんでしょうか?
774名無したちの午後:02/07/19 23:40 ID:6PYh0SvG
とりあえずソコソコの出来ではないですか?
最近のゲームとしてはマシだと思うなぁ
今売れば3000円以上で売れそうだし

ま、デモの市街戦みたいのが無いのと
哲学関係がどうも浅いのがガッカリなのは確かだが
775名無したちの午後:02/07/19 23:47 ID:DBdJcI35
信者じゃないけど
面白かったと思うよ
噴出し式?ってのも斬新でよかった
シナリオは・・俺好みだったんだけど
3人殆ど同じだしそれががっかり・・
あとOPの市街戦は?????

>>773
生き残ってなおかつハッピーエンドあります
776名無したちの午後:02/07/19 23:51 ID:qlWy/KbX
フフ、、、、カワイイネ
777名無したちの午後:02/07/19 23:55 ID:VLr2c/4f
    ,,,,.,.,,,.,,
   ミ-д-ミ <フフ...
    ""'''"

        ,,,,.,.,,,,
       ミ・д・ミ <カワイイネ
        """"
778名無したちの午後:02/07/20 00:03 ID:F67G+ZqW
>>777
おまえがな!
779名無したちの午後:02/07/20 00:04 ID:2vCeMSte
  ∧_∧
 ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
780名無したちの午後:02/07/20 00:08 ID:1vOIwlTb
ところで、ここで良く言われる「ノチセたん」って誰の事ですか?
ウェブサイトなどあったらURL付きで教えてクダサイ……。
781名無したちの午後:02/07/20 00:15 ID:nOw/q4ZE
>780
前スレ見れ
782名無したちの午後:02/07/20 00:43 ID:1vOIwlTb
>781
レスありがとう、だけどdat落ち……(;´Д`)
783名無したちの午後:02/07/20 00:49 ID:YsSdlsuy
ヤフオクにコンプティークのリトこが雨後の竹の子のように
発生したきますた。そこの貴様出品しただろ!
しかし、ソフトの倍ってフフ、スゴイネ。
784名無したちの午後:02/07/20 00:53 ID:YOhCp889
>>780
ノチセ(後瀬)ってのは大槍先生の本名ですよ〜
785名無したちの午後:02/07/20 01:06 ID:eGMqtfW+
しかし、もう少し購買層の事を考えた日常描写にしたほうがいいと思う。

住まいは六畳一間の西日がカンカンにさす部屋で、
涼は古びた旋扇風機(あ”〜はお約束)に団扇。我慢できなくなったらビニールプールで行水。
風呂はついていないので夕暮れ時、陽が落ちてから、散歩がてらに4人で銭湯へ
そして寝る時は布団を繋げて川の字になって・・・・・・・

・・・・・なんか、いいな・・・・
786名無したちの午後:02/07/20 01:10 ID:1vOIwlTb
>>784
ありがとうございました!
文脈からは、そうなのかな? と思っていましたが、
名前の由来が全然わからず途方にくれていたのですが、納得いきました。

>>785
いいですね〜。
……古痕なくなったら、研究費も出ないからそんな感じになる事もあるんじゃないかなぁ。
そんな設定で同人誌作りたいです。
787名無したちの午後:02/07/20 01:17 ID:CtA4lbij
白詰同人夏にだしたいけど一日目…スペースに
よる人が知ってらっしゃるかどうかも微妙
かばって死ぬEDの後話捏造とか描きたいんだけどな。
788名無したちの午後:02/07/20 01:22 ID:+hQ4QN4i
マジな話、古痕って何の研究所なんだ?
生命工学?最新兵器?

レベルの高さを表現するためにM,I,Tを
引き合いに出してるけど、根拠も説得力もないから、
>758みたいなネタが成立してしまう。

まー「総合研究所」って言われたらそれまでだけどさ。
789名無したちの午後:02/07/20 01:26 ID:seYCF5BF
>788
ちゃんとゲームやったか?
790名無したちの午後:02/07/20 01:28 ID:oKedNJpX
おいお前等
夏コミでコレの同人誌出すサークルあったら
おしえてくれヽ(´д`)ノてへ
パパいっちゃうぞー
791名無したちの午後:02/07/20 01:54 ID:VOmbl+qN
不満なところは多々あるけど、結構楽しめたよ。
個人的になんとなく次回作が楽しみなメーカーだ。
大槍「次回作以降は多少システマチックに作れるはずなので、
   これ以上のクオリティのものをもっと短い期間で
   お届けできると思いますよ」
とかインタビューで言ってたが本当だといいなあ…
792名無したちの午後:02/07/20 01:55 ID:dme484JX
>>790
inkpotってところで出るよ。
793名無したちの午後:02/07/20 02:10 ID:uALOR84R
>773
絵とツナ萌えで買った婦女子です。ちょっと同意。
エロ入っていきなり「可愛い尻だ…」とかのたまわれても。
ツナたん、普段とのギャップがちょっとなー。
無理矢理入れたような感じは否めない。
エチシーンもあんまり萌えなかったが、自分が婦女子だからなのかね…。

それ以外は面白かった。
それとエロゲーって買うと体験版だのデモだの同人誌みたいのだの
いろいろくれて、びっくりした。
次があっても多分買っちゃうな。
794名無したちの午後:02/07/20 02:31 ID:eUzQiJsg
>>793
ワシは男ですが、誤解の無いように言えば、野郎でも萌えません。
少なくとも俺は萌えなかった。話無理やりすぎ。
いや、炉好きの人ならば別解釈もあろうけど、
とにかくあんな無理やりなエロでは……。

というか、炉な人にすら不評のようですし。
795名無したちの午後:02/07/20 02:38 ID:HJq+jGbJ
漏れは筋金入りの炉だか
エチシーンでは萎えた。

日常シーンではハァハァできるポイント多かったんだがなぁ…
796名無したちの午後:02/07/20 02:44 ID:JKyZkBZp
このゲームの分岐って、
フラグで管理されてるのか
好感度のような数値で管理してるのか
どっちなんだろ?



797名無したちの午後:02/07/20 02:51 ID:YOhCp889
>>796
フラグでつ、好感度みたいな複数パラメータの管理なんて高度(笑
な機能はFFDにはありません。
798名無したちの午後:02/07/20 03:07 ID:oKedNJpX
同じく男だが、あんなエロ不要だ
もっと熱いバトルシーンが見たかったですTT

わたしもエロシーンはダメだったくち・・・。

全スキップなんて、よほどじゃないとやらないんだが。
鬼畜だし。
800名無したちの午後:02/07/20 03:10 ID:Buyq5FrD
>797
え、好感度あるでしょ?
透花たんとのHシーン発生条件とか。
801773:02/07/20 03:57 ID:uALOR84R
う。そうなのか…。
後学の為に聞いておきたいんですが、

・エチシーンそのものが萌えなかった
・エチに至る過程が萌えなかった

のどっちなんでしょう?

至る過程はエロゲーの経験値が低いので他のゲームはもっとこう、
自然にもっていっているもんなのか知らないので判断つかないのですが、
エロそのものは入れるばっかでつまらんかったです。
でも男性向けはねちこいゼンギは嫌われる、入れてナンボだって
聞いていたので、こんなもんなのかもーと、
思ってしまっていたのですが…。
802名無したちの午後:02/07/20 03:59 ID:JBUKo6tX
なんか変な風潮になってるなあ。

オオヤリ絵でエロゲ、というのは企画の発表当初
歓呼をもって迎えられたはずだろ。
リトルウィッチにエロは不要、みたいな意見にシフトするのは
ノチセたんを祭り上げすきてる気がするぞ。

エロがシナリオに噛み合っていない、というだけなら同意だけど。
803名無したちの午後:02/07/20 05:25 ID:NRfrffCl
>>802
歓呼から絶望に変わったということだろう。
あの未完成品じゃしようがないな
804名無したちの午後:02/07/20 05:29 ID:O2Y6Ykw/
802の最後の行にはまったくもって同意だが、

おめーらここってエロゲ板だよな……(呆
805773:02/07/20 08:19 ID:B8RKi6Nk
>802
あのキャラならエロは不要だった、という事、
あるいはエロの必然性をリトルウィッチが全く描けていない、という事では?
エチシーンの絵はいいんだよ、絵はね……。だけどシナリオが……。
ツナ、お前ただのエロオヤジみたいだぞ! と。

>801
人を騙らないで下さい。って、多分793の間違いだと思いますが。
ところで私としては、普段とのギャップに萎え気味でした。
エチシーンに至る課程、に入るのかナァ……。
エチシーンを、完成したシナリオに無理やり挿入した感じで。
品藤さんとか上代たんとか高宮さんとか篤子たんだったら
エロエロエロでもよかったんだけどー

とにもかくにも>>802の最後の行に同意だ。

エロいらない、という意見では無いはずなんだが。
807名無したちの午後:02/07/20 10:24 ID:eGMqtfW+
・・・・・・つまり、後ろも犯せ、と
808名無したちの午後:02/07/20 10:26 ID:Nec2GRLM
ストーリーに上手くエチを乗せるとなるとラストに1回とか、
それはそれでエロゲのクセにエチが少ねぇぞゴルァと叩かれまくった事でしょう。
難しいね。
俺も802の最後の行に同意。

所で、これってハッピーエンド(ツナが生きてて南の島へ)へ行く為にはエチ必須?
809794:02/07/20 10:58 ID:eUzQiJsg
>>773
両方です。というか根本的に無茶だし、にんともかんとも。
正直殆どエロテキスト読んでないし(w

802の最後の行にはまったく同意。

>>808
カバって撃たれたけど南の島になった。バグだろうけど。

810794:02/07/20 10:58 ID:eUzQiJsg
スマソ。>>773じゃなくて>>793ですな。
811名無したちの午後:02/07/20 13:33 ID:qfF9sfD6
中と半端なゲームだからスレが荒れるんだね。
812名無したちの午後:02/07/20 13:40 ID:Nec2GRLM
荒れてるの? この程度で
813名無したちの午後:02/07/20 14:11 ID:ULqty7nt
エロ絵は表情とか構図とかエロくて良かったけどな。
テキストを一緒に読むと激しく痒くなるから、CG閲覧で抜いたけど……。
やー、わりと活性化してていいと思いますよ。

1スレ目と比べりゃ。


>>807
体が小さいので当然後ろも小さいでしょう。
挿入にはかなりの困難が伴いそうです。
だからまぁ、普段からいじって柔らかくしてあげて・・・
815名無したちの午後:02/07/20 15:18 ID:RUeHcw1B
>>814
んなこと言い出したら・・・
普通にやっても体格考えると骨盤外れてもおかしくない(w
EXはなんか凄いってことでOK。それで(・∀・)イイ!!

ところで、このライターって元々あまり期待されてなかったみたいだけど、
なんか有名な人なの?(べつの意味で)
システムは良かったし、グラフィック陣は豪華。
なぜにシナリオだけそんな人使ったんだろう・・・
フフ...カワイイネ とかキモすぎて笑ってしまう。
816名無したちの午後:02/07/20 15:32 ID:ULqty7nt
>>815
>なぜにシナリオだけそんな人使ったんだろう・・・
何かワラタ。

「ゆきのかなた」
企画、一部脚本、シナリオ書き。
「BITTERSWEET FOOLS」
企画、脚本、シナリオ書き、スクリプト等。
「Wind - a breath of heart - 」
脚本。

一応、それなりに実績ある人なんだけどね……。
癖があるんで好き嫌いは激しく分かれるかと。(俺は嫌い……)
後は大槍氏とは知り合いみたいなんで、その繋がりかな?
817793:02/07/20 17:44 ID:oR0S/e0P
>773
間違えました。済みません。

まだコンプリートしてないんですが。
品藤さん冒頭からやっちまうのか。そうなのか。
ちょとビックリした。

システムは好きなんだけどなー
818名無したちの午後:02/07/20 18:25 ID:eSrHeGCA
>816
そういう誤解をされたままなのもかわいそうなんで
シナリオ氏7/5の日記参照。
ttp://www.lampbox.com/diary.htm
819名無したちの午後:02/07/20 18:49 ID:X6ZvLVV1
>>800
当然FFDでは好感度という驚愕の超機能も実現しています。
(FFDごときにコンプレックス持つなよ。797さん。すぱっどタンより哀れだよ。)

820名無したちの午後:02/07/20 19:10 ID:LPLPzFI6
フフ・・・カワイイネ・・・
821名無したちの午後:02/07/20 21:56 ID:xrdXipI+
エロなくていい。コンシューマーでやりてえ。5.1chサラウンド対応でどうかひとつ。
822名無したちの午後:02/07/20 22:14 ID:Nec2GRLM
>5.1chサラウンド対応でどうかひとつ。

てことは少なくともPS2以降か・・・
プレステでおねがいします。プレステ以外持ってなし。(´Д`;
823名無したちの午後:02/07/20 22:31 ID:Chqi2/Ef
レッドカンパニーあたりが手だしてこんかな。
でも絵が北へみたいになったらやだな…
824名無したちの午後:02/07/20 22:36 ID:Nec2GRLM
>でも絵が北へみたいになったらやだな…

北へって何か絵に問題あったの?

移殖があってもわざわざ絵を変更する必要はないだろうから平気でしょう。
825名無したちの午後:02/07/20 22:42 ID:HS5cQwZa
白詰って、画面の解像度は800x600じゃなかったっけ。
PS2の640x200に移植できるのかな?
826名無したちの午後:02/07/20 23:34 ID:eGMqtfW+
沖縄を舞台とした「南へ。」がでると信じていたのに・・・・・・「海へ」でも可
827名無したちの午後:02/07/21 00:11 ID:F/K2/t6d

「南へ走れ、海の道を! 」と言いたいんですな。
俺も「北へ」って最初に聞いたとき、これ思い出しました。
828名無したちの午後:02/07/21 02:16 ID:quLo7Zny
>>824
北へ。みたいにゲーム内の絵が全然似てない、嫌だなって事では?
829名無したちの午後:02/07/21 06:55 ID:oKOg4upG
白詰を女子がやっても全然いいと思うんだけど、
いちいち「女です」とか主張せんでいいよ…。
今時珍しくもなんともないのにこぞって自己主張かね。

キツイいい方しちゃってすまん。
エロゲプレイ&トークする時位、心を漢にして行こうぜ同志よ。
830名無したちの午後:02/07/21 09:57 ID:oZ0SwsZm
読み方は「ふるきず」じゃなかったのかああああああああああああああああああ!!!!!!!
831名無したちの午後:02/07/21 10:31 ID:M4VI4xvg
ずっとフルキズだと思ってましたが何か?
832名無したちの午後:02/07/21 10:41 ID:eXOkds1p
>829

さあ皆のもの、心のちんちんをおっ立てるのじゃあ〜
833名無したちの午後:02/07/21 12:01 ID:tasfur5R
>>829
同意。前々スレからずっとネカマで潜伏してた(隠してた訳ではないが)んで
今更バラすのもなんだし…と思ってたトコ。

むしろ、インタビューとかでも「女性支持率も多い」って云ってるんだし今更だろう……。

>>832
立ちっぱですが何か?(藁)
834名無したちの午後:02/07/21 12:03 ID:GlLdAS5i
フフ・・・カワイイネ・・・
835833:02/07/21 12:05 ID:tasfur5R
「女性支持率も多い」→×
「女性支持率も高い」→○

スマソ、吊ってきます。
836名無したちの午後:02/07/21 14:09 ID:NYzVFAO3
>>829
まあささやかな自己主張くらいイイんでない?
>>830
やっぱ音声ないとな・・・
837名無したちの午後:02/07/21 15:05 ID:Vuqe99wa
むしろOBBSは女性の方が多そう
ツナ缶や荒山カッコイイ(はーと)という書きこみみると
小尻萌え〜のロリマンセーな俺は入りづらい
エロゲーなのに・・

しかしボーイズラブは勘弁して欲しい(;´Д`)
838名無したちの午後:02/07/21 15:28 ID:B5GH6BpK
>>832
ミンナ チンポ ビンビン(・∀・*)カコイイ!!
839名無したちの午後:02/07/21 16:37 ID:mbnTwSdy
Little bitch
840名無したちの午後:02/07/21 17:53 ID:pOKV2kFV
次回作はボーイズルートのあるゲームを出すかもね。
841名無したちの午後:02/07/21 17:54 ID:SVkDLtWF
OBBSに透明な感覚の声付きバージョンのことを書き込んだヤシがいるな。
ここの住人か?


842名無したちの午後:02/07/21 18:14 ID:2sj2c6bx
そういや優秀な炉絵師は、なぜかショタに走る
ケースがあるよなあ。龍○とかMA○CYとか・・・

ノチセたんも・・・いやまさかね、ハハハハ(乾いた笑い)
843名無したちの午後:02/07/21 18:48 ID:XqCcYj92
ノチセたんは男キャラ描く時は
鬼のような巨根だから、ショタ気はないんじゃないかなー。
844名無したちの午後:02/07/21 21:08 ID:mbnTwSdy
ようやく透花エンド。
しかし、みんな良い子ばっかりだな。
もっと、こう・・・・・性に目覚めて自分からツナを襲ったり
ツナが他の娘としているのを覗き見て、股間を濡らしながら嫉妬に狂ったり
ツナに「どっちがいい?」と詰めよったりしても良かったのでは?
845名無したちの午後:02/07/21 21:50 ID:KKE9LqBR
>>844
いくらエロゲーとは言え、3人とも幼いのだから
そういうネタじゃない方がいいなぁ。
ツナたんとエロ行為に耽ること自体が破綻に見えるっぽいから……。
846名無したちの午後:02/07/21 22:04 ID:Vo9aXzhx
やっぱ倉已視点で、悪の親玉ツナから
3人娘をいかにゲットするか、という物語の方が
エロ的には造りやすかったかと。

最大難易度:デブオタカメコ役で挑戦。
847名無したちの午後:02/07/21 22:37 ID:2lBSEBSl
>>845
少女崇拝者はギャルゲーでもやってろ
848名無したちの午後:02/07/21 22:41 ID:N3/BCWts
荒れるから、頭ごなしはやめれ・・・
849名無したちの午後:02/07/21 22:48 ID:ryGrIwLK
>846
お〜い、倉已じゃなくて倉巳だぞ
850名無したちの午後:02/07/22 00:21 ID:GRy9TrVr
ミ-д-ミ<フフ...
851名無したちの午後:02/07/22 00:30 ID:A2jEn4FD
「古痕」って、「ふるきず」じゃなくて「ここん」って読むのか…
852名無したちの午後:02/07/22 00:49 ID:GmZYJwbd
>>844
「どっち!?」って某ガ○パレみたいな争奪戦?
で、某副指令みたく包丁でブシュッと……(透花辺りがやりそうだな…)
853スパッド:02/07/22 00:57 ID:367njY7Y
神の意志に従い、ageておく。
854名無したちの午後:02/07/22 01:40 ID:CHzc7o8P
>846

攻略難易度順

沙友たん:比較的簡単。優しさと爽やかさで好感度を上げる。
     疑うことを知らぬ上、スキンシップを喜んでくれるので
     エチに持ち込みやすい。

エマたん:中級。最初は取り付く島もないが、以外に誉められ慣れてないので
     ひたすらおだてる。あるイベントで自我を失いかけた時
     心の支えになってあげると、一気に関係が進展する。

透花たん:攻略難し。一見好意的に見えて、心はいつもツナに向いている。
     将を射るにはまず馬から。沙友にもエマにも手を出すツナの姿を見せつけて、
     心が揺れるスキを衝け。しかしその後も「やっぱりツナの元に走る」、
    「宗慈を殺し自分も死ぬ」など、BADEND率は高いぞ。選択は慎重に。


さあ、古痕のガードをくぐり抜け、
憎きツナから麗しい少女達を救い出せ!


※いずれの場合も、ムリヤリ・鬼畜モードあり(←重要)
 ただし古痕の報復・BADEND直行。
855名無したちの午後:02/07/22 02:58 ID:nmfgSJ/F
>854
透花には上代の
エマにはグラ爺の
沙友には児ポの罠が潜んでいる設定。

ムリヤリ・鬼畜モードありキボンヌ
856名無したちの午後:02/07/22 09:32 ID:GJRznb5j
透花タン……(((( ;゚Д゚)))
857名無したちの午後:02/07/22 11:59 ID:PbRUbap1
>>843
黒姫辺りを見るとそうでもない気がするんだが
流石に、ツナのはデカ過ぎだろとオモタ…

あれはょぅι゛ょでなく成人女性もムリなのでわ、と
858名無したちの午後:02/07/22 12:24 ID:fgZnjEZA
沙友の『っ』を『ー』に変える喋り方は2chねらーっぽいが、2chねらーと違って
恐ろしく可愛いな。
859名無したちの午後:02/07/22 17:06 ID:0A6oXbu4
発売日に買って今更だけど、攻略サイト見つけてやっとフルコンプ。
ハーレムエンドは自力じゃ行けなかった・・。

>>857
>流石に、ツナのはデカ過ぎだろとオモタ…
しかも全部入ってるのですが・・ブルブル。
860名無したちの午後:02/07/22 17:20 ID:hgxtvtMw
>>859
あの幼女たちは作られた生命なのでそこらへんは十分に入るようにできてます
861名無したちの午後:02/07/22 18:02 ID:KH6E345W
たかが一介の研究所員に、あんな贅沢な暮らしが出来る訳がない罠。
実はツナ缶、エマたん達の日常を隠し撮りして、裏ルートで
売りさばき、荒稼ぎしてるに一本5000エクストラ。

(もちろん着替え・お風呂シーンあり。さらには・・・ハァハァ(;´Д`))
862名無したちの午後:02/07/22 19:28 ID:dCdW8pEs
一階も何も、裏研究所だからなぁ。ショッカーな団体?
ナイトへっどの婆さんなんかもガポーリ儲けてたし、
ココンだってオリジン主任に還元されてるんじゃないの。
863名無したちの午後:02/07/22 20:05 ID:b+VFfMrL
画像の中に
「アクエリウム・パラダイス」て次回予告があったんだけど、
未完成シナリオの一部分かな、これは
864名無したちの午後:02/07/22 21:56 ID:IoyMfTEE
>>854
スマソ、意味わからん。

> 透花たん:攻略難し。一見好意的に見えて、心はいつもツナに向いている。
>      将を射るにはまず馬から。沙友にもエマにも手を出すツナの姿を見せつけて、
>      心が揺れるスキを衝け。しかしその後も「やっぱりツナの元に走る」、
>    「宗慈を殺し自分も死ぬ」など、BADEND率は高いぞ。選択は慎重に。

ツナ=宗慈じゃないの? 津名川宗慈だよね? たしか。。。

あと、この話、そんなに色々分岐の余地あるの?
どっか攻略サイトない?
漏れ、2回やって2回ともかばって死亡エンド……。ヽ(`Д´)ノドウヤレッテ イウンダヨ!!
865名無したちの午後:02/07/22 22:06 ID:GJRznb5j
…( ゚д゚)ポカーン
866名無したちの午後:02/07/22 22:19 ID:LO4EbmAf
( ´,_ゝ`)プッ
867名無したちの午後:02/07/22 22:21 ID:U38RrBeD
夏、真っ盛りですな。
868名無したちの午後:02/07/22 22:22 ID:IoyMfTEE
>>865
スマソ、漏れはめちゃくちゃマジなんだYO!

> 一見好意的に見えて、心はいつもツナに向いている。

とくにこの辺。
好意的で、心がいつもツナを向いてるんなら
「一見」なんて逆接的に使う言葉入れる必要ないじゃないか! みたいな。
869名無したちの午後:02/07/22 22:23 ID:DY0Ke0ZT
>>868
少年時代のツナがグラハム爺に悪戯されるシーンは見た?
見てないとハッピーエンドにいけないよ
870名無したちの午後:02/07/22 22:30 ID:3ZvjUIY/
>868
名前は伏せるけど、ツナ視点以外のキャラ(仮にプレイヤーキャラと呼称)で進むシーンがあって、

「一見(プレイヤーキャラに)好意的に見えて、心はいつもツナに向いている。」

という訳です。
871名無したちの午後:02/07/22 22:33 ID:IoyMfTEE
……マジで!? そんなのあるの?
全然見てないYO!

スマソ、ありがとう!
872854:02/07/22 22:45 ID:vXtpWRZV
ここまで派手に燃えてくれると、薪を置いた甲斐があります(笑)

酒入ってたので、透花たんのあたりからメタメタですな。
どうせなら「将を射るには〜」が誤用である事に
突っ込んで欲しかったです。

>870
感謝です。
873名無したちの午後:02/07/22 22:59 ID:IoyMfTEE
待った、
>>854で書いてあるのは、エチするのはその「プレイヤーキャラ」という奴か。
つーか倉巳?(それぐらいしか該当キャラが浮かばん)
ツナがその前に手出してちゃ駄目なの?
って事は漏れの3週目、既にヤっちゃったからこのまま廃棄?

ヽ(`Д´)ノウワァァン、誰かマジで攻略サイト作ってよ!!
漏れこれでも勤め人だから、あんまり何週もやる暇ないんだYO!

でも皆、親切に教えてくれてありがとう。感謝してます。
874名無したちの午後:02/07/22 23:06 ID:Kb7GsEQr
なんか気の毒でたまらない
875名無したちの午後:02/07/22 23:08 ID:yb+kRZd9
まあ>>854の一行目を見ないのが悪いってことで
とりあえずおちけつ
877名無したちの午後:02/07/23 00:01 ID:oVX4Jl5r

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) おまいらちょっとおちつけ!
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
878名無したちの午後:02/07/23 00:13 ID:hize3inY
フフ カワイイネ・・・
879名無したちの午後:02/07/23 00:15 ID:eIIDDmPB
>>877
おまいらつーか、必死なのは一人だけだけどね( ´_ゝ`)
880名無したちの午後:02/07/23 00:16 ID:zYb8+1oY
そのAAは もちつけ! と書くのが正解?
881854:02/07/23 00:55 ID:herYJr3Z
一応ネタだと信じつつ、もしマジだったらすんまそん。
あなたが地団駄踏んでる間、こんなラクガキして遊んでました。

特に他意はない。↓
ttp://210.153.114.238/img-box2/img20020723004954.jpg
882名無したちの午後:02/07/23 01:37 ID:Z78Kku5r
>>881
モエタジャネーカ
883名無したちの午後:02/07/23 01:40 ID:xQ8Jhn55
>>881
(・∀・)イイ!
884名無したちの午後:02/07/23 01:53 ID:C2lw53js
>881
 らぶりー(w
885名無したちの午後:02/07/23 01:56 ID:2HS8Xlqv
レフィオ
886名無したちの午後:02/07/23 03:51 ID:9jlFPTkz
>>881
萌え
887名無したちの午後:02/07/23 07:34 ID:HSiTOfcY

い ま ど き 音 声 無 し で す か !?

な ぜ こ ん な に 絵 が 汚 い で す か !?

シ ナ リ オ 糞 す ぎ ま す !!

未 完 成 品 で す か こ れ は !?
888名無したちの午後:02/07/23 16:21 ID:BgGrULoC
>881
この後さらにバドきゅんを連れた黒崎君と遭遇します。
さあ、レッツシャッフル(笑)
889名無したちの午後:02/07/23 16:39 ID:LZ/SKmTO
え、そんな、スワップなんて…
890沙友:02/07/23 17:14 ID:fzx7AsKX
ほえ〜、先生がいぱ〜いいるぅ。
891名無したちの午後:02/07/23 17:40 ID:FEqwCGGb
子供も含めたその全員、
ツナ以外はほぼ対等に戦える罠

ツナ、弱っ
892名無したちの午後:02/07/23 18:04 ID:m+jWO9+o
>>879
モマエラモティトゥケ! ってのが正しい(?)台詞だったと記憶
893名無したちの午後:02/07/23 19:03 ID:dSzuIlMk
やっと1回クリアしたが…不具合でセーブでけん。
再インストールした方がいいのだろうか…(鬱
通しでやって8時間かかたーよ!
894名無したちの午後:02/07/23 20:42 ID:FaNnrIRP
フル化しようとしてシパイ。直インしか出来なくなた。(;´_`)トホ
895名無したちの午後:02/07/23 23:44 ID:AWmUqUCw
ちょっと聞きたいんだけど、どこかに「透明な感覚」の歌詞乗ってるとこってある?
なかったら自分で作ろうかと思うんだが。あと「白詰草」の歌詞も。
教えて君でスマソ。

>893
パッチは当てた?とりあえずパッチ当ててみて
それでも駄目なら再インストしたほうがいいかと。
896名無したちの午後:02/07/23 23:55 ID:HdiYtIVd
エロシーンなしで1周目クリアしたんだが、ツナたんにもハァハァできたが
2周目でエロシナリオいったらツナたん萎えーですた。
絵は抜けるんだがなー
897名無したちの午後:02/07/24 00:03 ID:xeczrrae
>895

>448からしばらく見れ
898名無したちの午後:02/07/24 00:06 ID:fKyln5H6
>897
申し訳ございません、完全に見逃してた。鬱だしのう……。
899名無したちの午後:02/07/24 04:14 ID:EF6jtvQ2

い ま ど き 音 声 無 し で す か !?

な ぜ こ ん な に 絵 が 汚 い で す か !?

シ ナ リ オ 糞 す ぎ ま す !!

未 完 成 品 で す か こ れ は !?

同 人 誌 は や ら な い と 言 っ て ま せ で し た か !?
900名無したちの午後:02/07/24 12:55 ID:QQ2q+BKM
白詰、売上9000本!
6・28大作5本+「淫内感染 深夜に響くポン・ちん・カン」に続く期間7位にランクイン!!
エロゲ発売後の売れ行き平均から、最終的には15000本前後になると思われ、デビュー作としてはまずまずか?
901名無したちの午後:02/07/24 13:08 ID:dZDTIetf
そんなに売れるわけねーだろ(ワラ
なに夢見てんだ?堀江は。
902名無したちの午後:02/07/24 13:11 ID:f+23TUlX
>>900
音声無し、CGトホホでシナリオ糞っての、
もうバレちゃってるわけで(´д`)

むしろ未だ店頭に積まれっぱなしの不良在庫が、
今後何本戻ってくるかを、マジメに心配した方がいいと思うぞ。
903900:02/07/24 13:22 ID:QQ2q+BKM
>901
いや、これはデジクロ最新号のランキングなんだが。
904900:02/07/24 13:25 ID:QQ2q+BKM
俺としてはこれだけ売れたっつーことに驚愕させられてるんだが。
こんなんで7000売れるのかって言ってたのが俺。
905名無したちの午後:02/07/24 14:38 ID:DsTPk4mU
そこまで声の有り無しって重要なファクターなのか?
まぁ最近ではエロゲ業界のほうでも声関係が活発なのは聞いてるけど…
三年も経つとさっぱりワカランなこの業界(´Д`;)
ちなみに漏れは無いほうが良い派…

1万本超か…けっこう売れたね。シナリオ以外は素直に良い出来に思えるが…
906名無したちの午後:02/07/24 15:32 ID:JRTD6KJg
声はあった方がいいが、無いから買わないってことはないよな。
それにしても9000本とは結構売れたね。
正直ビックリだ(ワラ
907名無したちの午後:02/07/24 16:58 ID:mgwu9F/F
 信者臭い事書くけど、ここで声無しだの、アニメぽい塗りじゃないだので
煽ってるやつって、FFDのシステムと、そこらのエロゲンガーじゃ描けない量の絵に
嫉妬してる、いつまでもNscripter互換のエロゲーしか作れない業者さんでそ。

と言ってみるテスト。
908名無したちの午後:02/07/24 17:17 ID:tmLkNlIl
>>905
同意。俺も声は要らない派。
声よりむしろエロが無い方が(グフ

しかし9000本て良い数字なの?

>>907
メッ
909名無したちの午後:02/07/24 17:52 ID:Ypu7S/Ao
>>907
アナタはアホですカ?嫉妬ではありません。

あれはただのアニオタです。以上でも以下でもありません。
彼らは、アニメチックなもの以外のすべてを否定します。





とか、煽ってみるテスト
910名無したちの午後:02/07/24 18:35 ID:d59dhM3E
FFDの完成披露会としては大成功でしたな。
911名無したちの午後:02/07/24 19:04 ID:+z9nRYIB
FFDも短期間で何本も出さなきゃ意味無いし(というか一年後に同じシステムやられても・・・)
システム自慢されても困る。
912名無したちの午後:02/07/24 19:19 ID:QQfJMWWf
エロ絵以外CG倉庫にカウントされないのがチョト鬱。
913名無したちの午後:02/07/24 19:40 ID:DsTPk4mU
たしかにFFDはその絵の枚数の多さや声を入れた際リズムが悪くなったり(予想だけど…)と
汎用性はあまり高くないが、意欲的な良い出来のシステムだと思う。

それに主線をきちんと起こしてきっちりセル塗りするのが綺麗な絵だと思ってるヤツは
まずその短絡思考を改めろ。
ペン入れも出来ずペンツールで画一的な線しか引けないそこら自称原画屋よりは
よほどマシなもの描いてるだろう?
914名無したちの午後:02/07/24 20:09 ID:sSKOkhnf
ノチセたんのラインは、正直かなりラフだから、
パスで描く練習をしてきたヤツには許し難いのだろう。

でも、描こうとする対象(まあ、要するに幼女(笑))に対する観察力と
光と影の捉え方は、間違いなく天性の才がある。
こればっかはそこらのCG職人が束になっても敵うまい。

これ以上ノチセたんを祭り上げると荒らしを呼びかねないので、
上手い下手の主張はお互い自重すべきかと思うが・・・。
915名無したちの午後:02/07/25 01:24 ID:aGUEt7HX
セル塗りよりアートな後瀬大先生の塗りは圧倒的に優れているのです
なのに9000本しか売れないなどと書くとはその雑誌は間違っとる
名誉毀損で訴えましょう
916名無したちの午後:02/07/25 01:56 ID:22YMPV3+
>>911
FFDは、バストアップに偏りがちな通常シーンにマンガの構図を持ち込んだ、
っつーのが評価に値するとこだと思うんだが。
マンガという手法が飽きられないようにFFDも長く保つんじゃないか、と思われ。

飽きの問題とは別に、
コンスタントに商品を出せなけりゃ廃れてくって一般論には同意する。
917名無したちの午後:02/07/25 01:58 ID:s/RX2Twz
すれ違う人並みの中
一人立ち止まりふと見上げた空は
あてなく続いてゆく
いつも変わらぬ毎日のように

繰り返す日々になぜ見失う
幼い日描いた夢の続きを
このままじゃ何も変わらない事
少しづつ気づきながら

誰も皆それぞれの思い隠して
決められたシナリオを演じてるだけ
願うほど遠ざかる明日も見えずに
流れる風にただふかれるまま

季節がめぐりくる度に
遠い記憶も色あせてしまうけど
かけがえのないいくつもの偶然が
いつの日か必然に変わってゆくなら
動き出す見えない何かに押されて
またひとつ次の場面が

誰も皆それぞれの痛み抱えて
振り向かずただ一人歩いてゆく
今はまだ届かないこれからもきっと
言えなかった言葉繰り返して

流れる時間に
追いかけられても
この願い消えないように

消えかけたシナリオが明日も続くなら
悔やんでた過去さえも間違いじゃない
今ここでめぐり合うすべての偶然が
輝く未来へと導いている

終わり無きシナリオが途切れるとこなく
まだ見えぬ終幕へ進みつづける
今までもこれからも変わらぬ願いを
抱きしめ離さずに歩いてゆく
918名無したちの午後:02/07/25 05:42 ID:KniaNMAZ
>917
おお、シナリオの歌詞ですか。
ありがたいっす。
ついでにescapeの歌詞なんかも欲しいなーなどと言って見るテスト(w
919名無したちの午後:02/07/25 08:29 ID:RMTkAUWO
人に聞くより素直にリセットのホムペに行くが吉。
920名無したちの午後:02/07/25 10:52 ID:ZNuxwV0U
>>916
プレイステーションコミックは速攻で廃れましたが・・・
921名無したちの午後:02/07/25 10:54 ID:9EUKm8on
大槍氏の絵がアニメ絵じゃないからとかほざいてるヤシいるけどさ
大槍氏以外にもアニメ絵じゃない原画家は今まででも結構いないか?
漏れの知ってる限りじゃ、某アボパの小池氏とか……。

漏れも声は付いてない方が良い派。
結局声付いてても自分の中でイメージ合わないと激萎え。
922名無したちの午後:02/07/25 10:59 ID:BMqr/cnL
沙友たんの口調を違和感なくこなすにはかなり高度な演技力が要求されるだろうな……
923名無したちの午後:02/07/25 11:37 ID:J2QS4Dyp

い ま ど き 音 声 無 し で す か !?

な ぜ こ ん な に 絵 が 汚 い で す か !?

シ ナ リ オ 糞 す ぎ ま す !!

未 完 成 品 で す か こ れ は !?

同 人 誌 は や ら な い と 言 っ て ま せ で し た か !?
924名無したちの午後:02/07/25 11:47 ID:27m3RyG5
>922
國府田マリ子の悪夢が再び・・・ガクガクブルブル
925名無したちの午後:02/07/25 12:47 ID:22YMPV3+
>>920
ADVに持ち込んだってとこに新しさがあるんで
デジタルコミックはあまり比較にならんような。
PSコミックって初耳だったが、ギャルゲーものメインで失敗した例なの?
926名無したちの午後:02/07/25 13:28 ID:aWMVlpAM
PSコミックって、コブラとかだったような気がする
927名無したちの午後:02/07/25 16:34 ID:QXzZMwvH
でー、次スレどーする?
928名無したちの午後:02/07/25 16:56 ID:erjp0Ndw
いらんのちゃう
929名無したちの午後:02/07/25 17:32 ID:CFyjlAen
ギャフン!
930名無したちの午後:02/07/25 18:04 ID:opSFG0Ov
メーカースレごと終了かよ。
931名無したちの午後:02/07/25 18:21 ID:YUjjIuFj
重複スレがまだ生きてる。
有効活用すればいい。

↓Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.4 〜白詰草話〜
>ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026141648/
932名無したちの午後:02/07/25 21:20 ID:sfvpwBjH
絵が汚いとか言ってる人たちって、素で言ってたのか。。。上のほうの説明でやっとわかった。
セル塗りとか、アニメ絵の方が綺麗に見えるってのもかわいそうな人たちだね。。。

別に、絵画っぽいほうが優れてるとかは言わないけどさ。
どんな画風でも、そのそれぞれの画風の良さが理解できるようになればいいのに。
美術館とか全然いかない人たちなんだろうなぁ。。。

と言ってみるテスト。
933名無したちの午後:02/07/25 22:13 ID:QaR0Yr0R
だから必要以上に持ち上げるなって。
おおた慶文みたくなられても癪だし。

ノチセたんは炉理の星。
エロが要らんのではなく、電波シナリオが要らん(笑)

ってなとこでどうか。
934名無したちの午後:02/07/25 23:23 ID:d66VMcfJ
>>933
同意しすぎて禿げますた
935まぁ折角だし 5分仕事だし:02/07/25 23:24 ID:s/RX2Twz
キャンエスケープフォーマイライフ
逃げせずに輝く光を探して
迷いながら戸惑いながら
変わらない朝を壊して

真夜中のリズム
 とめられない鼓動
  溺れるままさまね踊るよ
何もかも捨て
 消えてゆく思いは
  偽りの顔をのぞかせて
おびえてた昨日
 踊りつつける今も
  見えない何かをもとめてる
苛立ち隠せず
 不機嫌な顔を
  一体誰に見せるの教えて

不条理なモラルに縛られたままもがきつづけても
意味のない時間だけただ過ぎてゆく何も変わらずに

いつも描いてた
 憧れは遠いだけ
  リセットしたいことを捨てきれず
求めてる理想
 襲い掛かる現実
  苦悩の夜はまだ続く
夜の光が照らしてゆく全てをあざ笑うよに
手に平で転がされてるだけ誰も気がつかずに

いつか見た夢の中で羽ばたき始めた翼は
暗闇を彷徨いながらどこかの逃げ口探して
アイキャンソーラビンユー
抑えきれない溢れ出すこの思いを
重ねても構わぬ夢変わらない朝がまたくる

遅すぎた出会い
 早すぎた別れを
  誰かのせいにしたくなる
もしも願いが
 ただひとつ適うなら
  お願いあの時に戻らせて

月の光に導かれるように夜に落ちてゆく
果てしなく続くのゴールへエスケープ
きっと逃げられない

あの日々が夢の中で羽ばたき始めた翼は
いつかきっとたどり着ける自分だけの場所を探して
キャンエスケープフォーマイライフ
逃げ出せずに輝く光を探して
迷いながら戸惑いながら
変わらない朝を壊して

あの日々が夢の中で羽ばたき始めた翼は
いつかきっとたどり着ける自分だけの場所を探して
ドントエスケープフォーマイライフ
逃げ出せずに輝く光を求めて
迷いながら戸惑いながら
新しい朝を迎える
936名無したちの午後:02/07/25 23:32 ID:uV36EKLS
つか絵柄なんて個人の好みなんだから
それで優劣を口走ること自体下らない。

>>932の様な「自分は広い視点を持っている」
と暗に自慢している書き込みも痛い。

別に美術館なんぞ行かんでもいいだろ。
嫌いな画風無理に理解する必要なんてない。
ただ煽ってくるのがうざいだけ。
「かわいそうな人たちだね」ってお前一体何様?
937名無したちの午後:02/07/25 23:40 ID:BocJvvdb
 自己満足だけでリソースを消費する>935 みたいなのを
厨房って言うんだな。まったく。

 日本の夏。厨房の夏ってか(欝
938名無したちの午後:02/07/25 23:58 ID:s/RX2Twz
仰っている事はごもっともですが、折角なら
厨房ではなく、廃棄物処理業者でおながいします

どうせ、役目を終えてるスレだし大目に見てよ
#リセットって単語に引っかかって探したら
#ご本家さんがいるじゃん
#そんでもって、漏れ聞き間違えして嘘書いてるし
939名無したちの午後:02/07/25 23:58 ID:OjnESEXE
いかん、荒れてきた。
ネタ師かもーん。
940名無したちの午後:02/07/26 00:07 ID:Xnzo6FSc
上代さん、好きだぁぁぁっっ!!!

と叫んでみるテスト。

漏れの頭の中では、上代さんが、
「歩行兵器なんて、なんであんな頭の痛いものが採用されているだろうねぇ」
とか言ってます。
自衛隊じゃなさそうな軍がいたり、あの世界はどういう歴史を辿っているんだろうかとノチセたんを小一時間(以下略)
941名無したちの午後:02/07/26 00:27 ID:YJ55i1F2
>936
微妙に論点ずれてるぞ(藁
942名無したちの午後:02/07/26 00:40 ID:AOstdWTg
上代たんはなんたら剣以外にも、
EX用の小道具作ってたのかね。

腕時計型通信機と回転ナンバーのアストンマーチンきぼん。
943名無したちの午後:02/07/26 01:20 ID:BOuBZFE3
上代たんは透花たん盗撮用ヴィデヲキャメラその他をこっそり作っているに違いない
944名無したちの午後:02/07/26 01:28 ID:Ni/Oqv5y
>>941
>932が「さまざまな画風を理解できる自分」
に優越感感じてるのがうざったいと言っているんだよ。
優越感感じてないんなら違う価値観持ってる人間に
「かわいそうだ」なんて見下した感情湧かないだろ。

元々価値観押し付けてるのは煽りの方なんだが
あんなカスと自分を見比べたオナニー文は煽りと同じくらいうざい。
945名無したちの午後:02/07/26 01:36 ID:EDj3wniI
上代タンは、間違いなく女子便にカメラ仕掛けてます!
いや、まじで!

と、書いて思ったけど、これは男の子だからだよなぁ
女子好きの女子は、どこを見てみたいんだろうか?
パーツは一緒だし、覗き見たいところは心かなぁ?
946名無したちの午後:02/07/26 01:45 ID:Xnzo6FSc
>>945
どこを見たいとかではなく、「透花」を見たいんだYO! とつっこむ。
947名無したちの午後:02/07/26 02:06 ID:UrcBg0LH
任務に出る透花たんに毎回、フリフリひらひらの
衣装を作ったげる上代たん。

そしてビデオで撮影する。
「はにゃーん透花ちゃん、かわいいですわ〜」
948名無したちの午後:02/07/26 02:23 ID:kLNo8XXK
上代たんはツナのジャガーを改造しました。
回転ナンバーにオイルまき装置、
ギヤのボタンを押すと運転席が射出されます。


もちろんツナには内緒です。
949名無したちの午後:02/07/26 02:54 ID:0m5n/pBo
>948
ん、どうせならもっと派手に変形したりしようぜ!!
ボンネットとか反転してジャガーからタイガーに
変わってみたりとかな…古すぎるか?
950名無したちの午後:02/07/26 02:55 ID:sYtYSgVP
>>948
激しくワラタ!
951名無したちの午後:02/07/26 03:26 ID:uDlhC4SX
>>948
その下から隠れていた上代がせり上がって来ますか?
952名無したちの午後:02/07/26 03:35 ID:Xnzo6FSc
>>949
>>951
黒い眼帯をした上代たんが、「パンツァー・フォー!」と
右手を二回振っているのが目に浮かぶようだ(タイガー違い)
953名無したちの午後:02/07/26 10:41 ID:2UXr1fp+
>>952
某御大主義者の方ですか?
954名無したちの午後:02/07/26 10:41 ID:2UXr1fp+
オレモナー
955名無したちの午後:02/07/26 10:50 ID:1Dg7W87H
http://www.littlewitch.co.jp/news/

広報担当取締役堀江満の過去の経歴に関する発言についてと各関係者に対するおわびについて
[2002.3.20]

去る平成13年4月、弊社の広報担当取締役堀江満が弊社暫定BBSにて過去の経歴について
尋ねられた際に、堀江が元勤務先の思い出について、K氏、A社といった形で書き込んだ文章は
「K氏(菅野ひろゆき氏)の厳しい指導とA社(株式会社アーベル)の環境が、現在においても
私の仕事に役に立っていること」「会社を替わってからも、私はクリエーターとしてのK氏を
尊敬しており、K氏の動向については、現在も非常な関心を感じていること」を思い出を交えつつ
書き込んだものであり、弊社の営業的な意図や特定の個人への誹謗中傷の意図は全くございませんでした。
しかしながら、いかに予想をはるかに越える事態だったとはいえ、今回の堀江の書き込みを契機として、
その後某所の掲示板におきまして、株式会社アーベル及び同社代表取締役の菅野氏を
誹謗中傷するような発言が頻繁に書き込まれるに至り、株式会社アーベルの従業員の皆様
及び菅野氏にご迷惑を掛けてしまったことは紛れもない事実であり、堀江自身もかつて御世話に
なった人々の心情を害してしまったことに対し非常に心を痛めております。
つきましては、この場を借りまして、株式会社アーベル及びその他の関係者各位に非常な
御迷惑をお掛けいたしましたことを深くおわび申し上げます。
また、当時弊社の設立に非常な関心を寄せて下さいました多くのファンの皆様に、
あらぬ心配をお掛けしてしまったことに関しても、あわせておわび申し上げたく存じます。
このようなことが二度と起こらないようスタッフ一同、努力いたしますので、今後とも変わらぬ
御支援をお願いできれば幸いです。

株式会社リトルウィッチ
代表取締役 後瀬慎一
広報担当取締役 堀江満
956名無したちの午後:02/07/26 10:52 ID:o8hlavAc
どうやら裁判してたみたいよ。

http://www.abel-jp.com/320.html
>お知らせ
>
> 弊社が株式会社リトルウィッチ他一名を、名誉毀損で提訴していた案件は、
>被告側が裁判所から提示された謝罪広告の掲載等の和解案に応じたため、
>和解が成立致しました。
>
>2002年3月20日
>株式会社アーベル
957名無したちの午後:02/07/26 10:52 ID:v3guxuJy
>はじめまして 投稿者:ほりえ  投稿日: 4月14日(土)23時51分50秒
>
>>小林様
>
> はじめまして、リンクで飛んできました。
> L.W営業の掘江です。公式ページでは情けのある書き込み誠に有難うございます。(^^;
>
> D社のあのゲームに関してはですね、売れなかったら良かったんですけど、
>売れちゃったんですよ。結構。
> だから、あれにかかわってた人たちは、みんなあれが心の傷になってて、
>今の僕はあれの贖罪のために働いているようなものです。みんなもそうだと思うけど。
>
> 公式では、レスを中心にまた書き込むと思いますので、ぜひ遊びにきてください。
>それでは。
>http://www.inkpot.org


営業や悪口の意図はアリマセン。
尊敬と思い出を交えつつ書きました
958名無したちの午後:02/07/26 10:53 ID:kKvNBnSZ
> 地位と名声があっても、必しも人は幸せになれるもんじゃないんだなって、あの人を見
>てはじめて思いましたから。

尊敬と思い出を交えつつ書きました
959名無したちの午後:02/07/26 10:54 ID:ZvbSLQEA
また面白いことして2chを大いに盛り上げてくれ>ホリエ
960名無したちの午後:02/07/26 10:55 ID:Wp49/YBe
301掘江 満[98/3/5 10:18] pc023041.ppp.waseda.ac.jp
うう・・・・・・このBBSに書き込むのには結構知識&根性がいるぜと,ROMに徹して
いた僕ですが,遠州人さんの書き込みを拝見して,居ても立ってもいられなくなりま
した。スミマセン,まだまだ知識は浅いですがここに書き込ませていただきます。

始めまして。早稲田大学成年コミック研究会 の掘江と申します。このサークルは,
成年コミックを中心として,「作品中に性描写が含まれていることによって不当に低
く評価されている不遇な作品について研究および啓蒙活動を行うこと」を目的として
います。

ところが,このサークルで取り上げてきた作家さんというのは,そのほとんどが,何
らかの理由で漫画を止めてしまったり,止めないまでも休眠状態だったり,描いてて
も,『ああ もう終わっちまったのかなー』って人ばかりなんですよ。

最後のは実名挙げると,ちょっとまずいと思うので書きませんけれども,僕の好きな
作家である大槍蘆人さんや鰹巻あさひさんなんかは休眠状態の最たる例だし,超有名
な作家参加さんで名を挙げれば,安達哲さんや山本直樹さんなんかも(昔の仕事量が
異常だったとはいえ),僕の中ではあんまり描かなくなったなぁという印象が強い作
家さんです。

それでも,年に一本でも漫画を描いてくれてるのであれば(もしくは同人に潜ろう
が,何か作品を作り続けているのであれば),『いつかまた』を信じて生きて行けま
す。

けれども,僕の好きなある作家は,
「『もう,漫画止めます』と突然宣言し,ギガテック(これもすごい雑誌だったな
ぁ)に一作だけスワンソングを残して,完全に漫画から手を引いて」しまいました。
こういう人が描いた作品に対する思いは,いかにして昇華したら良いのでしょうか?
961名無したちの午後:02/07/26 10:55 ID:QnN1yG3N
僕はその一作と,何とか手に入れた数作の同人作品に,いまでも後ろ髪引かれっぱな
しで,もし自分がこの業界で生きて行けるようになったら,『消えたエロ漫画家』と
いう本を作って,その一発目に,大槍蘆人を差し置いても,この人を持ってきてやろ
うと,本気で考えているほどです。
(この,“大槍蘆人を差し置いても”という表現が,どれだけ強い意志を示している
かは,僕を知っている人や,僕の『大槍蘆人 小論』を読んだことある人なら,容易
に分かっていただけるのですが,ここでそんなことを言ってもしょうがないですね
(^^;; でも,蒼 さんなら分かっていただけるかも・・・・・・)

では,その作家さんの名前を書きます。久保書店のアンソロジー集なんかには割と取
り上げられている人なので,案外『なぁんだ』と思われるかもしれません。
(その方が安心します。ここで書き込みをなさっている方にも認知されていないとし
たら,悔しくてなりませんから・・・・・・)

「犬神 尚幸 (いぬがみ なおゆき)」
それがその作家さんの名前です。僕が一番,評価している作品は,久保書店発行の 美
少女同人ピーチ倶楽部に収録されている『世紀末 マリア』という作品です。ちなみ
にギガテックでは,95年 11月号に おいて,『魔術のススメ』という作品でデビ
ューしています(そしてそれっきり)。Hゲームにお詳しい方なら,『THE BEAST
BREEDERS』の原画をやっていた方と言えば,分かっていただけるかも知れません。

もう,ホントに,どこにも描いていないのか。描いていないとするならば,どうして
描かなくなってしまったのか。それを知りたくてしょうがありません。僕が知ってい
る最後の作品を見ても,決して描く能力がなくなった様には見えませんでした。どう
してこんな作家さんばかり好きになるのか,自分でも不思議でなりません。
962名無したちの午後:02/07/26 10:56 ID:o4fHaxmV
どんな些細な情報でも構わないので,何かご存知の方は教えていただけないでしょう
か。僕は同人業界には疎いので,以前にどのような作品を書いていたのかさえろくす
っぽ分からない状態です。メールアドレスは [email protected]になりま
す。どうか宜しくお願いします。

最後に永山さんへ。伝言板の私的占有のような真似をしてすみませんでした。多少な
りともエロ漫画で文章を書く人間として,永山さんには畏敬の念を持たざるを得ませ
ん。これからも,ときどきここに書き込ませていただいてもも宜しいでしょうか?

追って書き
とはいえ,今もバリバリに描いている人の中でも好きな作家さんはいます。町田ひら
くさんは言うに及ばず, たかした たかし さんなんかが最近のイチ押しですね。ポ
プリ リニューアルで追い出された? この人を拾った司書房には,やっぱり人を見る
目があるなと思いました。なんたって,花見沢Q太郎や世捨犬,そしてぢたま某を積
極的に起用してたところだからなぁ(でも,あの時代が黄金時代かも(^^;; )
それでは
963名無したちの午後:02/07/26 10:57 ID:QdrE6MHN

302掘江 満[98/3/5 10:24] pc023041.ppp.waseda.ac.jp
すみません。よすていぬさんは,世棄犬さんですね。あと,ピーチ倶楽部は Vol 9で
す。
964名無したちの午後:02/07/26 10:58 ID:neHIhCv2
エロ本評論家になった方が良かったんじゃねーの?>ホリエ
965名無したちの午後:02/07/26 10:58 ID:M2PAFuLl
なんかスレの流れが初代スレっぽいな。
966名無したちの午後:02/07/26 10:59 ID:QiLO15A0
ホリエ降臨きぼーん
967名無したちの午後:02/07/26 11:00 ID:dthjzaxk
ホリエの暴露はまだか?
968名無したちの午後:02/07/26 11:01 ID:YjRgJIEY
なんか全然もりあがらんな。
また裁判沙汰になってると盛りあがるんだがなー
969名無したちの午後:02/07/26 11:02 ID:8t2L7pt2
>166 名前:アーベル元社員H投稿日:1999/12/27(月) 11:34

>漫画描いてますよ。まだプロじゃないけど。

>もともと同人とかやってて、大学出て就職したけどやっぱあきらめら
>れなくて会社辞めて、プーやりながら漫画書いてたところに、あの
>アーベルのHPみたのです。
>もう、速攻でメール送りましたよ。
>自分の人生変えるほどの衝撃を与えてくれた人の側で学べる。
>もしかしたら、彼の作品から与えられた恩を返せるかもしれない。

>なんでもやるから、雇ってくださいって書いて、
>ビックサイトのキャラクターショーも4回行って、
>面接のときは、何言ったか良く覚えてないけど、
>「ゲーム会社に憧れてここに来たわけじゃない。
>菅野洋之に仕えたくてここに来ました」って事だけは確かに伝えました。
>結果としては、迷惑かけちゃいましたけどね。(^^;;

>とりあえず、辞めちゃったけど、恩を返したいって気持ちは今でも
>変わってないんで、他のゲーム会社いったり、アーベルの悪口言う
>つもりはありません。

>まぁ、恩の返し方はいろいろとあるかなぁ・・・・と。

>アーベルは今、ちゃんと次回作、作ってますよ。
>今では一菅野ファンとして。超期待してます(^^;;
970名無したちの午後:02/07/26 11:02 ID:tDePYhjY
>154 名前: アーベル元社員H 投稿日: 1999/12/26(日) 04:56

>部署は企画広報部 肩書きは社長アシスタント です。
>菅野さんと田島さんの関係者以外でアーベルに入ったのは
>多分自分が初めてだと思います。
>一時期アーベルHPに存在していた、EGのBBSでは
>企画広報部 H.mitsuruで書きこみしまくっていたので
>もしかしたら、覚えてる人もいるかもしれません

>仕事はかなりつらかったですが、肩書きの通り菅野さんの直属で
>いつもあの人の側にいられたし、広報のことだけでなく、ゲーム製作の
>酸いも甘いもいろいろと教えてもらったので、働いてみて良かったです。
>まぁ、やめちゃったんで、向こうがいまどう思ってるかは定かではない
>ですけど。(多分、怒ってるだろーなー)(^^;;

>もっとも、アーベル社員といっても、僕はプレプレの仕事ばっかやっ
>てたんですけどね。

>ここに来たのはまったくの偶然です。最近菅野系のHPは元気がない
>ので、どこか新しいところがないかなーと探していたら、たまたま昨日
>ここを見つけました。読んで見ると他のスレッドと違って比較的まとも
>なので過去ログが読んでみたいなーと思って書いた次第。
>他意はありません。

>辞めた人間とはいえ、アーベルに対して不利なことはしたくないので、
>菅野作品や菅野さん自身の人物について賛美も批判もするつもりはあり
>ません。どんな良いゲームでも、所詮他社のゲームだし、人間がどうだ
>ろうと作品が良ければそれで良いわけだしね。
971名無したちの午後:02/07/26 11:03 ID:2xxh9K+T
>92 名前: ほりえ 投稿日: 2001/03/09(金) 22:58 ID:v9MxIiyE

>あっ、それつくったの俺俺。>国電パンチ
>それ以外やってないけど。(^^;;

>まさか、こんなところで昔の作品の名前見るとは思わなかったなぁ。
>あの時は若かったってことで、勘弁してください。

>本職は営業。現在、例のプロデューサーK氏に一泡吹かせるべく、
>L.W社にて新企画を売り込み中。シナリオは僕じゃないので、ご安心を。(^^;;

>プレプレ買った人、本当にごめんね。
>ユーザーサポートもやって、生で怒りの声を聞いて、辛かったなぁ。
>これからの人生、マジにあれの贖罪のために生きます。
>でも、俺もだまされたんだよ。
972名無したちの午後:02/07/26 11:04 ID:m9fFg40T
>172 名前: ほりえ 投稿日: 2001/03/15(木) 04:24 ID:???

>87さん>もう、ご覧になっておられるか分かりませんが……

>どうも、ありがとうございます。
>87さんは、日本でおそらく3桁は居ないであろう、隠しエロシナリオに
>気づかれた方だと思います。凄いです。
>けなす、けなさない以前に、100%を達成しないと出てこないあのシナリオを
>明確な形でプレイしたという発言を見たのは、僕はこれが初めてです。

>あれは、「本番が無い」という批判をなんとかかわそうとする悲しい防衛本能
>から、何とか他のシナリオのエロそうなトコロをつぎはぎして作ったものです。
>過去編と一緒に締め切り間際になんとか突っ込んだ覚えがあります。

>思えば、87さんの最初の書き込みを見なければ、多分ここには書き込まな
>かったと思います。いろいろ話したいことはあるのですが、ここでいろいろと
>話すとK氏から警告が届かないとも限りませんので(^^;;、
>とりあえず、アドレス入れときました。

>お時間があるときにでも、メールを入れてくださいませ。
>気長に待ってますので。(フリーで申し訳ないですが)

>>94さんへ

>株で自殺した仕手筋のオヤジあたりの話は、ワリと真実かも…
973名無したちの午後:02/07/26 11:05 ID:xsWFLsyP
>173 名前: ほりえ 投稿日: 2001/03/15(木) 04:41 ID:???

>それでは、失礼いたします。
>皆様のyu-no話の腰を折って、誠に申し訳ありませんでした。

>クリエーターとしてのK氏は今でも尊敬しておりますし、いまの自分の
>回りには、昔のK氏や梅本さんの凄さを知っている人が全然居ないので、
>皆様のお話は、とても興味深く拝聴しております。

>YU-NOの未来編に関しては、次官の都合で没になったワリと面白い
>ネタがたくさんあるんですけど、K氏に厳重に口止めされていますので
>墓場まで持っていきます。
>(多分、めんどくさくてK氏もやんないと思うので)

>また、いまのゲームの営業に疲れたら書き込むかもしれませんが、
>そのときは、見逃していただけますと幸いです。

>それでは。
974名無したちの午後:02/07/26 11:06 ID:/R1YyOPE
また暴露してんのこのお方……しかしよく動く舌ですな(笑)
975名無したちの午後:02/07/26 11:07 ID:APOhqpl6
大槍先生も大変ですな(笑)
リトルウィッチ辞めたら、今度は大槍先生のことを方々で書くよアノ人
976名無したちの午後:02/07/26 11:07 ID:sBrzVO/R
リトルウィッチの掘江です。先日は、きついスケジュールの中、良いお仕事を
していただきまして、誠に有難うございました。

 おかげさまで、専門誌各誌に特集を組んでいただきまして、流通とも
とても他社にはいえないような掛け目で取引できそうです。(^^::
 本当に有難うございました。

 この掲示板は、草薙yoji様自らがレス付けをしていらっしゃって、
とてもよい雰囲気ですね。
 自分も会社の掲示板のレス付けをときどきしておりますが、
前の会社の話題で掲示板の雰囲気が悪くなったりして、一時期とても大変でした.(^^::

 現在は懸念だった常駐のプログラマーも優秀な人がはいって、製作は快調です。
月末にはまた、必要な背景が決まると思いますので、またよろしくお願いいたします。

 それでは。
977名無したちの午後:02/07/26 11:08 ID:MMEwVuHn
まーしかしペラペラと動く舌を持ってますなこの広報のお方(~-^;

前の会社の暴露とかは、やっちゃいけないけど、感傷的にもわからないでもないけど、
自社の取引状況まで話しちゃってますからなー(笑)
978名無したちの午後:02/07/26 11:09 ID:8eO3dU5B
しかしH江クンはヘタレですなー。
編集部で比較対象によく挙げられる、相田You原画やってるminoriの広報は
ここらへんのフォローが凄く巧い。作品の色も似てるし見習ったら?
979名無したちの午後:02/07/26 11:10 ID:Ft4p8lqm
↑アハッ!
980名無したちの午後:02/07/26 11:10 ID:BCbPgVnX
LW広報マンセー。見下げた行為だがネタはおもろいぞっと
981名無したちの午後:02/07/26 11:11 ID:1VMTOptF
とりあえず話題にはなって良かったナ>LWの皆さま
982名無したちの午後:02/07/26 11:12 ID:+9OVIrLx
何だか肝心のソフトは
どーでもよくなってきたな(笑)
983名無したちの午後:02/07/26 11:13 ID:ywoHe6qq
ビッグマウス広報もそろそろネタ切れか?
984名無したちの午後:02/07/26 11:13 ID:crXxe8JR
なんつうか、メーカー広報なんかはどうだっていいんだけど。
985名無したちの午後:02/07/26 11:15 ID:qTK/XlqF
野次馬としては、この手のことはジャンジャンやって欲しいな(笑)
986名無したちの午後:02/07/26 11:15 ID:5U/UK55q
リトルウィッチさーん、もっと暴露ネタ下さい
987名無したちの午後:02/07/26 11:16 ID:7EgObsIK
>とりあえず、辞めちゃったけど、恩を返したいって気持ちは今でも
>変わってないんで、他のゲーム会社いったり、アーベルの悪口言う
>つもりはありません。

おもいっきり公約違反カモナー
988名無したちの午後:02/07/26 11:17 ID:nUuvT3BC
で、次なる暴露タイムはいつ?
989名無したちの午後:02/07/26 11:18 ID:Wp49/YBe
LW社員共は菅野氏に土下座しる!
990名無したちの午後:02/07/26 11:19 ID:tfjthDz0
>辞めた人間とはいえ、アーベルに対して不利なことはしたくないので、
>菅野作品や菅野さん自身の人物について賛美も批判もするつもりはあり
>ません。どんな良いゲームでも、所詮他社のゲームだし、人間がどうだ
>ろうと作品が良ければそれで良いわけだしね。

大槍の下について、ずいぶんと心変わりした模様(ワラ
もっとやってくれい!楽しいぞ!
991名無したちの午後:02/07/26 11:19 ID:QdrE6MHN
でも暴露ネタは歓迎です。
戦争も安全な場所から見れば、良いゴシップですから。
992名無したちの午後:02/07/26 11:20 ID:SLiKjASt
早く暴露を〜〜暴露〜〜
993名無したちの午後:02/07/26 11:21 ID:XMb/OFis
ノッチの暴露はいつぞ?
994名無したちの午後:02/07/26 11:22 ID:ZohZRwBC
それにしても酷い絵だな(ワラ
大槍はmementoのみんめい氏の絵を見習えよ(ワラ
995名無したちの午後:02/07/26 11:22 ID:+oPYJV9q
ゲームの内容に関する話題はないのか・・・?(w
凄いメーカースレだな。
996名無したちの午後:02/07/26 11:23 ID:v3guxuJy
オマエ等、暴露だの盗作だのが無いと語る事が無いのか!
997名無したちの午後:02/07/26 11:24 ID:QiLO15A0
なんで最近、暴露ねたを、本家HPでやらないんだろ。
あれ結構楽しみなんですがー
998名無したちの午後:02/07/26 11:25 ID:rWDdkB3e
この業界、クチ軽すぎるヤツ多すぎ。
高い授業料払って、社会勉強しな厨房ども。
999名無したちの午後:02/07/26 11:25 ID:mBfWOdyc
フフ...カワイイネ
1000名無したちの午後:02/07/26 11:26 ID:7khWPBvT
( ・3・)ノ sageコピペで埋め立てご苦労。
役立たずなりの精一杯ってやつだよな・・・・






■次スレ■
Vol.4の重複スレが生きているので、それを利用しましょう。

Littlewitch(リトルウィッチ) Vol.4 〜白詰草話〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1026141648/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。