つけあがるなよ淫乱肉奴隷 BasiL(バジル)スレその7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ついに期待の「それは舞い散る桜のように」発売!
6/28の勝者達が集うスレで次は何が起こるのか!?
果たして念願のFanDiscは出るのか!?
そして難民達は見事DVD版をゲットすることが出来るのか!?
ノーフューチャー!ノーフューチャー!

オフィシャルHP
http://www.basil.co.jp/

前スレ
NTRを吹っ飛ばせ!Basil(バジル)スレその5(実は6)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1025204706/

※ゲーム本編のネタバレはネタバレ専用スレッドでお願いします。
それは舞い散る桜のように ネタばれスレッド (エロゲー板避難所)
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=025183814&ls=5

※スレッドの埋め立てはすぐに来れない人たちの為にもしばらく
お控えいただきたく思います。なにとぞ察してください。

過去ログは>>2-5あたり
2名無したちの午後:02/07/04 00:33 ID:BxDWXvbO
■過去スレ■

召しませ乙女のユニバース!!BasiL(バジル)スレその5
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1024400598/
恋の魔法はエンドレスワルツ…BasiL(バジル)スレその4 (html化待ち)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1023411307/
桜の季節が終わったが…BasiLスレ…その3
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1022/10223/1022353600.html
みんなの大好きなバジルが新作を発表2
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/1004/10041/1004166594.html
みんなの大好きなバジルが新作を発表
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/982/982419924.html

◇BLESS <BasiL>◇
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/964/964617721.html
そういえば、バジルってどうよ?
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/957/957092240.html
バジルってどうなのよ?
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/maxlog/950375148.html
3名無したちの午後:02/07/04 00:35 ID:ppYuwMg2
ばかやろう
4名無したちの午後:02/07/04 00:38 ID:ppYuwMg2
なんだよこのスレタイは・・・・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン
5名も無き素人 ◆V2Q/Moe. :02/07/04 00:38 ID:yGbFUCUd
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!………なんてことしてくれたんだ>>1は。
6名無したちの午後:02/07/04 00:38 ID:FE9s/FnD
とりあえず・・・・・・乙
7名無したちの午後:02/07/04 00:39 ID:ZzG1IvK9
いいんじゃないんですか、別に。
よりによってとはおもうけどなぁ
8前々々スレ561:02/07/04 00:39 ID:CH2yxvql
もすこしタイトルと煽り文、考えてほしかったな……
9名無したちの午後:02/07/04 00:39 ID:6GvrigoT
建て直しを要求するが。荒らしですか>>1
10名無したちの午後:02/07/04 00:39 ID:ppYuwMg2
ふざけるな、氏ね>>1
11名無したちの午後:02/07/04 00:40 ID:bkdXBO1P
スレ立て人にDQNが混じってたってことだ。
CD詰め担当にDQNが混じっていたのと同じで
勘弁して…ダメ?
12名無したちの午後:02/07/04 00:42 ID:GB8QhlG7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  '´   ヽ   るんらら〜♪ 明日はここから読んじゃうよぉ
  ! 〈ノノ)))〉     
 ノ! l ^ヮ゚人    < 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13名無したちの午後:02/07/04 00:42 ID:n3Te0Ro3
もうスレタイ投票制にしようよ。いくらなんでもこれは・・・・゚・(ノД`)・゚・。
14名無したちの午後:02/07/04 00:44 ID:9FNFdBHg
わーさすが先輩ですねー。おつかれさまですー。(棒読み)
15名無したちの午後:02/07/04 00:44 ID:F19sIzcm
スレタイ気に入らないって言って建て直すと、
かつてのminoriスレみたく他の住人の総叩きに遭って、アンチや嵐を招きます。
(wind発売前にそういう事件があったんです)
犬に噛まれたと思って諦めれ。
ちなみに俺は王テキストっぽくて気に入ってますが駄目ですかすまそ。
(でも、少なくとも前スレタイよりはよっぽどマシでしょ)
16名無したちの午後:02/07/04 00:46 ID:S6jdat20
これって主人公が小町に言った台詞でしょ?
まぁ、確かに下品だけど…今度から880ぐらいからスレタイ投票でもするかい?

…ゆとりもって作業した方がいいと思うけど…
17名無したちの午後:02/07/04 00:48 ID:6GvrigoT
>あれ?まずかった?俺はいいと思ったんだけどなぁ。
だ。そうです。

>>15
そうだね。つーか何度もあったね。
他板出張荒らしスレタイって感じのまま逝くしかないんだろうね。
18名無したちの午後:02/07/04 00:49 ID:iACA3Fbb
>16
小町そんなこと言ったの?
うそっこでしょ?
19名無したちの午後:02/07/04 00:50 ID:yn/fD2jJ
これは荒らしでしょ。
恐らくアンチの謀略だと思われ。

全く、アリスソフトの時もそうだったけどアンチってスレ立ての時、
こういった手法でやってくれるんだよなあ。
20名無したちの午後:02/07/04 00:50 ID:ewR8pNCv
>>1は煽りや荒らしではないんだろうけどセンスがなさ過ぎる・・・
とりあえず吊っとけ>>1
21名無したちの午後:02/07/04 00:50 ID:iACA3Fbb
1乙〜
22名無したちの午後:02/07/04 00:51 ID:5AmJHxns
       ∧_∧⊂=
  =二三(  ・∀) ゝ ヽ   カスが・・氏ねや!
    _,; ´⌒  ^⌒ ⌒_,,ノ
==/        トー´
  /  人  ハ  ノ 二二二
  ヽ_二ヽ   ∠__、∧^/(/|_∧
 ―=ニ≡(  、 _ ̄ ̄) >;´Д)))
    =二三ヽ  \ `て ノ  \(
         \  ヽ / ノVV ̄ ⌒ヽ
      =二三 !,  |ヽ_) |   ト  )
           i  γヽ !,、´ ` ノ|  ノ←それ散る主人公
        彡 (_ ノーー` >>1`i|  |
       彡  〃 トー-、_   /`ノ
          |  ノ      |  とノ
          | /      |  トー´ヽ
         (__)      ヽ_人_ノ
23名無したちの午後:02/07/04 00:51 ID:yn/fD2jJ
後、そういやF&Cの時もこんな事あったね。
24名無したちの午後:02/07/04 00:53 ID:62T5IXdZ
1お疲れ様です・・・

立てて頂いて文句言うのも何ですが、ちょっとこのスレタイは(w;
まぁ勃っちまった物は仕方ない、青葉タンに抜いてもらうわけにもいかないしマターリ逝きますか。
25名無したちの午後:02/07/04 00:54 ID:4tayvqFw
なんていうか、その…素敵なスレタイだね…
何にせよ1乙
26名無したちの午後:02/07/04 00:55 ID:rLV/h0Bi
             #     ,、―-、__\_`l |
__         ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
   /\―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /
  /   <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
 `l    \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/
  `l     `\_  `―、/_||  `l    |
   ト、ー、    \___二> ヽ   /
  |`l \         /    /
   `l |  \--、_    /    ) /    新
    |、`\    \  /     /
、   |||l,、 `―、_,、/ /`l    /      ス
,`l  //\>ヽ――''´´ /   /
 \/  /    \ | _/        レ
  \ /      // /         だ
   `ヽ、   ,、―'´ ̄  |          ッ
27名無したちの午後:02/07/04 00:56 ID:yn/fD2jJ
>>18
小町が主人公にではなく、主人公が小町にだよ。

それにしてもこのゲームこういった台詞回しが多いよな。
確かに少々度が過ぎて鼻につくことも。

まー前スレから、アンチの存在は結構囁かれてたんでしょうがないよね。
このスレを使ってくしかないと思われ。

>20
最近アンチも巧妙になってきてね。
一見荒らしや煽りに見えないけどってのが増えた。
「NTR信者逝ってよし!Basil(バジル)スレその6」
これだったら荒らしが立てたスレとして削除依頼が通るかもしれないが、
「つけあがるなよ淫乱肉奴隷 BasiL(バジル)スレその7」
これなら削除依頼が微妙に通らず、一方で嫌がらせになると熟知してるんでしょうな。
いやはや困ったもので。

281:02/07/04 00:57 ID:u/Q95zxb
やってしまいますた。スマソ・・・。
改めて見直してみれば確かに嵐っぽいかも・・・。

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
29名無したちの午後:02/07/04 00:58 ID:warmswuz
すべての付加現象が整数の寄せ算になるとは限らない、そんなスレタイだな。
30名無したちの午後:02/07/04 00:59 ID:3ysK5Kte
1乙〜
前スレより、こっちの方がスレタイ好きかも。
ある意味、革命的で・・
31名無したちの午後:02/07/04 01:00 ID:5CJ0S/nV
新スレ乙!
さあてとこれからやり始めようか
32名無したちの午後:02/07/04 01:02 ID:LkBmZduB
一瞬、それ散る大人気でつけあがるなよ肉欲淫乱奴隷バジル!ゴラァ!
と思った今日この頃。

33名無したちの午後:02/07/04 01:03 ID:xErV8BQD
物凄いスレタイやね思わず見ちゃったよ(w
3432:02/07/04 01:05 ID:LkBmZduB
>と思った今日この頃。
かと思った今日この頃。(正

仕事で疲れてるからよ。
35生まれたての希望儲 ◆3DNoNTRs :02/07/04 01:06 ID:xjVFbDhw
>>1 
小津

にしても、スレタイって「適当に生きるな」じゃないんだね
36名無したちの午後:02/07/04 01:12 ID:aiXoVo11
                 __
                 ./  /≡≡=-
                / も /≡=-
               ./ う ./=-
              / 来./-
              / ね./
             ./ え /
            / よ /
            / !! /
  プンプン      / ̄ ̄
   (Д´ )  /
  ◎ U┌/)□       ゴルァ
   └<−◎ \ヽ(`Д´)ノ     .
          | ̄ ̄ ̄|      ファッキュー
          . ̄◎ ̄\ヽ(`Д´)凸
                | ̄ ̄ ̄|       ドバナイデ
                . ̄◎ ̄\ヽ(゚Д゚;)ノ
                       | ̄ ̄ ̄|≡=-
                       . ̄◎ ̄


40 :水先案名無い人 :01/12/08 23:25 ID:olccdDHf
        |                   .. ── ..
        |                 /      ■   \
        |                /      ■    `.
       \从/                 /        ■       :
       ∧_∧             |ヘ●∧●∧●/   ●、|
      (    |)            | ■─■─■─●■●
        ~|    ,)             :.            /
        ヽ     )            \           ノ
      ;" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@       ー .__ . .. /
           _、-─" ̄
        | ̄ ̄
        |
        |
        |
37名無したちの午後:02/07/04 01:14 ID:F19sIzcm
>>27
主人公が言ったの? どの辺りだか教えてほすぃ。
俺は朝陽の台詞「つけあがるなよ人の子が」のパロディだと思った。
38名無したちの午後:02/07/04 01:14 ID:AmhSFVxy
素晴らしいスレタイです。

いや、マジで
3918:02/07/04 01:15 ID:iACA3Fbb
>27
ご、ごめんなさいっ!ちゃんと読んでなかったです
どうやら自分疲れてるようなのでもう寝ますです
おやすみなさいです
40名無したちの午後:02/07/04 01:26 ID:uYZs4BZf
21のおまけシナリオって長さどれくらい?
41名無したちの午後:02/07/04 01:33 ID:32QVCC9v
天然か確信犯かも見分けつかんし。
肝心なところで締め括れない呪いでもかかってるのかねぇ。
42名無しさん@初回限定:02/07/04 01:43 ID:q57wEdZ9
前スレでも報告があったようだけど…
漏れのCDにも指紋っべっとり&目立つ傷が多数あった…ヽ(`Д´)ノウワァァン


    こ れ は 仕 様 で す か ? (怒



43名無したちの午後:02/07/04 01:51 ID:/4B4JKG0
>42
生憎、「部分的に」仕様です。
44名無したちの午後:02/07/04 02:01 ID:QcluQKfK
スレタイに惹かれてやってきましたが、どうやら私の居場所ではなかったようです。
お邪魔しました(半分だけ嘘
45名無したちの午後:02/07/04 02:27 ID:61HC41QT
>>44
ワロタ
46名無したちの午後:02/07/04 03:18 ID:aJM9C4uu
否定意見とかだとすぐにアンチアンチって言ってるのが何人かいるけど、
も少し大人になってスルーできんものなのかね?
47名無したちの午後:02/07/04 03:29 ID:ZJ8HEvD0
>>46
半分同感。だけど、
似たような事言ってる奴が別の板に居たんだが、
結局隠れアンチがいっぱい出てきて叩き放題になったよ。
叩くのは気分がいいみたいで続くんだよね、後続が。
まぁ、擁護必死になられても困るけどな(藁
48名無したちの午後:02/07/04 03:36 ID:62T5IXdZ
>>46
ごもっともな意見なんだけど、せっかく新スレになったんだから前スレのゴタゴタ蒸し返さなくても(w
むしろ今こそ、少し大人になってそういう意見は伏せとくべきだと思います(w;
こういう意見が出ても叩きってのは絶対無くならない(むしろ格好のネタになって余計荒れる)ですし・・・。
49名無したちの午後:02/07/04 03:45 ID:aJM9C4uu
>46-47
ごめん、そのとおりだね。
回線切ってLANケーブルで首括ってきます>ALL
50名無したちの午後:02/07/04 03:45 ID:FsTW2bmb
belovedの歌詞の意味がわかりませんw
てか、何を言ってるのかすらわからない箇所もw
daysもだけどさ。
51名無したちの午後:02/07/04 03:53 ID:xRhPUlip
小町ってホントに淫乱肉奴隷なんですか?
冗談でいっただけ?
52名無したちの午後:02/07/04 03:54 ID:92J5Nbki
新スレ乙ー

>>3,4,5,9,10,13,22
スレタイごときででどーのこーの言わんでもええダロ
スレタイが違ってでどうかなるんか?
いちいち反応してる方がアホらしヽ(`□´)ノ

っていうか漏れも950ゲトしたらそんな感じのスレタイつけたいと思ってたし(w
53名無したちの午後:02/07/04 04:03 ID:eWJ/oZlw
な、なんだこのスレは!?
面白そうなのでしばらく常駐してみまつ。
54名無したちの午後:02/07/04 04:06 ID:aiXoVo11
55名無したちの午後:02/07/04 04:54 ID:Z2PIdFej
朝っぱらからプリンセスのフェラで抜いてきます。
56名無したちの午後:02/07/04 05:52 ID:Z2PIdFej
絶対それ散る2あるね・・・今度は和人主人公の桜花話。

漏れの評価・・・全体B+
        萌えSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS×10000000000
総評

ゾンミキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!ハアハアハアハアハアハアハアハアハアハア
57名無したちの午後:02/07/04 06:17 ID:JEupBYFV
様子見購入保留してたそれ散るの評判でも見ようとスレ検索かけて、ここに来た者ですが。
正直、このスレタイ見てマッハで購入決意しましたが、何か?
58名無したちの午後:02/07/04 06:45 ID:ZizToecF
それ散る主人公逝ってよし!!!
59名無したちの午後:02/07/04 07:08 ID:K7VcgIQG
このスレタイトルって主人公がヒロインに言ってた物だったんか・・・
まだ希望たんしか終わってないのでわからんかった。

舞人が遊んでたゲームの中の台詞だったと思ったので、ちと笑ってしまった。
あらためて見るととんでもないタイトルだよなぁ。
緑川・・でわなくて青川輝さんによくこんな事言わせるなぁって苦笑したもんで(w
60名無したちの午後:02/07/04 07:34 ID:+olNCCf3
それにしてもスレタイ、前半叩き、後半擁護とわかりやすい図式ができててなんか嫌。
どうも28以降と以前で急に空気が変わってるもより。

これはなぜでしょう?
1の自演だったりして(藁
しかし肉奴隷ってマジですか?とか肉奴隷を見て購入決めたとか読むと
あれだな。これってそんなゲームだったのかと思うよ。

んで、そう思われることが正しいのかね?
このスレタイも調教ゲームとかだったら良いんだけどね。
こういったゲームにふさわしいスレタイとはどうしても思えないな。
61名無したちの午後:02/07/04 07:42 ID:+olNCCf3
つまり革新的なのは良いかもしれないが、革新的すぎたということで。
62 ◆mtMakie. :02/07/04 08:09 ID:rty4M9qZ
まきえトリップハケーン
ということで使ってみる

人生最初の萌えキャラがまきえだったりする
というか、BLESSと鍵の某ソフトが同じ発売日だったって最近知ったよ

だからそんなに注目されなかったのね・・・BLESS
63名無したちの午後:02/07/04 08:55 ID:GB8QhlG7
ゾンビ(美)キター
64名無したちの午後:02/07/04 09:53 ID:zobuzgSg
リアルで舞人みたいな過激セリフを言っても素で返してくる女は落とせると思って良いのだろうか?
65名無したちの午後:02/07/04 11:25 ID:BcnzVgaH
十月一日から、ますますスパイラル〜推理の絆〜のひよのに
激似!!!雪村萌え〜♪
66名無したちの午後:02/07/04 11:30 ID:zobuzgSg
ちょくちょく変わる乙女心の様な髪形
67名無したちの午後:02/07/04 11:36 ID:lKMEUQIJ
発売から、そろそろ一週間も経とうとしているのに
中古屋ですら全然見かけないのは、どういうわけだ?
俺も希望たん、小町たんに逢いてぇよ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
68名無したちの午後:02/07/04 11:47 ID:z2TGdcgr
>>67
どこの中古屋?
大阪・日本橋スレとかじゃ中古発見情報が結構出てるが……
69名無したちの午後:02/07/04 11:50 ID:zobuzgSg
>>68


   ま た 大 阪 か ! !


70名無したちの午後:02/07/04 12:00 ID:lKMEUQIJ
>>68
情報サンクス
秋葉原周辺を探索してます
日本橋か・・・週末に新幹線で逝ってくるか
71名無したちの午後:02/07/04 12:15 ID:ifuyfW/I
マンセーONLYのお祭り騒ぎも峠を越したようですが、
それでも好評を博しているというのは「本物」の証ですね。
確定評価としては、
・「秋桜の空に」を若干上回る/少し劣るという意見が相半ば。=「秋桜の空に」レベルと言える。
・各シナリオ終盤をもう少し丁寧に描けば、「君が望む永遠」に比肩するという声も。
⇒それ散る・バジルは @鍵・葉 Aage他 に続く第3集団に位置付けられるか?
72名無したちの午後:02/07/04 12:18 ID:zobuzgSg
>>71
萌え度は高いがエンディング間際の捻りがちょっと弱い気も
73ETE:02/07/04 12:45 ID:xjfrGgOh
「それは舞い散る桜のように」だけで言えば技術的な面ではほぼ文句ないので
(システム・CG・音楽・声優(の起用&演技指導)。テキストはクセあるけどあれが味だろうし)
後は最後までしっかり作る事、それが出来ないうちに次回作の事を考えて作らない事を
強く求めたいですね。今回の作りには正直いささか不信感を抱いてしまいます。
前作から1年以上あったのだから時間なかったとは思わないし、露骨に次回作への伏線を
ちりばめまくってるし…
(子供達が伏線じゃないとしたら、それはそれで時間と労力の浪費でしかないと思う)
74名無したちの午後:02/07/04 12:48 ID:XmIwxGoz
>>73
ほぼ同意ですわ。

原画のレベルアップは…無理かな。
立ち絵はいいんだけど、イベント絵がなぁ…。
75もうだめぽ:02/07/04 13:02 ID:puZOgr6i
メッセついにキタ━━━( ´∀‘)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ‘)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
76名無したちの午後:02/07/04 13:30 ID:hSPv3pCQ
>>74
七尾をBasiLに引き入れる。これ最強。
77名無したちの午後:02/07/04 13:35 ID:AFLSCPeI
>76
BasiLのトップ、誰だか知ってる……?
7876:02/07/04 13:40 ID:hSPv3pCQ
>77
知らん。曲芸と因縁の有るヒト?
79名無したちの午後:02/07/04 13:47 ID:v17BaupW
清々しいスレタイにワロタので(随分怒られてますが)来ますた。
ちょっとこのスレに興味が出たのでROMさせてください
80名無したちの午後:02/07/04 13:52 ID:FHVg7Sy0
>78
現在の原画の人がBasiLのトップです……
8178:02/07/04 14:32 ID:hSPv3pCQ
うすうす判っていたのだが……。
例え二死又がトップだとしても外注で七尾を
使えばいいだけやん。彼女、自分以外のゲンガーには
描かせないようにしてる訳でもないだろ。

原画家ネタは荒れそうなんでこの辺にしとくわ。
82名無したちの午後:02/07/04 15:04 ID:oZ7DSm6X
スタッフのメンツ見ればわかる人はわかるだろうけど、
ここのメンバーって同人仲間ばっかなんだよな。
まったく接点の無い外部の人間を入れるかどうか。
83名無したちの午後:02/07/04 15:12 ID:APd1lDdg
>>76
漏れはアンチ二死又だが七尾よりはマシだと思ってる
エロを描けない獣姦スキーな七尾なんかは魔女にでも送っとけ で、お前は曲芸スレにすぐさまカエレ!!
84名無したちの午後:02/07/04 15:32 ID:zobuzgSg
エロゲメーカーの実態をまだ理解して無いご様子
例えにしかならんが「ぎゃるかん」と言うマンガでも見とけ
85名無したちの午後:02/07/04 16:01 ID:VuLIynMG
>>83
獣姦スキーっていくたたかのんじゃなかったっけ?
86名無したちの午後:02/07/04 16:04 ID:Sn8fhJUv
>>83
はげどー
87名無したちの午後:02/07/04 16:07 ID:RxVsIgNk
>>83
魔女はゲンガーは間に合ってるので結構ですm(_ _)m
88名無したちの午後:02/07/04 16:28 ID:8JZMtW9N
はぁ〜やっと仕事終わった・・・・・と思ったらなに!?このスレタイ!?
89名無したちの午後:02/07/04 16:53 ID:5HzK/k1m
PUSH3月号の付録CDに舞人の着メロの歌(TRUTH and FATE)
入ってるね。 既出だったらスマソ。 
いやしかし、いい歌だ。
90名無したちの午後:02/07/04 17:00 ID:i1MEZ4Pm
それ散るを通販で注文しようと思ったらどこも在庫がない。
ていうかリストにすら載ってない。
どこかそれ散るを売ってる通販って無いの?
91名無したちの午後:02/07/04 17:15 ID:zobuzgSg
>>89
21ヴァージョンか?
92名無したちの午後:02/07/04 17:18 ID:jY+YVCjV
日本橋スレにも書いてきたが、しいがるってなんで未だにそれ散る大量に抱えてるんだろう。
営業時間が変則的だから?・・・後は・・・ユーザーに信用がないから?
93名無したちの午後:02/07/04 17:26 ID:zobuzgSg
>>92


  ま た 大 阪 か !


94名無したちの午後:02/07/04 17:30 ID:bT5FOO+H
昼間アキバに行った時、中古屋に寄ってみたんだが
店員が棚に「それ散る」置いた瞬間に3つとも客がレジに持っていったぞ 10秒も経ってなかった。
やっぱ待ってたのかな

>>85
あの獣並のイチモツを描かれたら錯覚してもおかしくないかも
95名無したちの午後:02/07/04 17:38 ID:vVtcsBAb
 それ散る、4キャラクリア終わった。
 ん〜21がスカしだったんでどうかなぁと思ったが、それ散るはかなり
良いと思ったYO

 まぁ言われてる様に最後の詰めは甘い気がするかな。
 全体的に説明不足、それとキャラの心情がいまいち伝わりにくい事
がね。これクリアすればもっと評価は高かった筈。

 基本的にストーリーの主軸は同じでキャラによって若干展開が異な
るっていう流れだけど、演出自体は同じ手法でもまぁ良かったと思う。
(例の挿入歌の部分とか、D.Cも同じ感じで挿入歌入れてたけど、あっち
はボイスかぶせたりしてなんか(゚Д゚)ハァ?という印象しか…。)

 あと個人的にはTowOneはど〜でもいいので、Blessをボイス入り&主
題歌差し替えでDVDで出して欲しいなとか思う。
96名無したちの午後:02/07/04 18:02 ID:Z2PIdFej
Blessは華蓮シナリオを大幅死ぬほどもう全部書き直してくれ・・・
じゃないとDVDにしても買う気おきん。

失態だぞ!わかってんのか!?コラ!バジルぅ!!!

今後一切あんなシナリオつくんなよ!!!!!

97名無したちの午後:02/07/04 18:19 ID:dhPxeO1g
>84
誰もツッコんでないので。

参 考 に な る か い
98名無したちの午後:02/07/04 18:24 ID:ZfLbNALq
>>76
正直、バジルの七尾はいらん。だったら、西又の方がまし。
いっそこの際、バジル作品は全部西又の方がすがすがしい。
99名無したちの午後:02/07/04 18:31 ID:M4NwWsWR
ただ、西又絵には正直飽きてきているというのがユーザーの総意。
そろそろ変えてみませんか?>西又氏
100名無したちの午後:02/07/04 18:35 ID:AVclW8jV
>>99
水 無 月 氏 レ ベ ル 程 に か ? > 変 え っ ぷ り
101名無したちの午後:02/07/04 18:49 ID:TApVDN3d
>>100
なんかその方が(・∀・)イイ!!
102名無したちの午後:02/07/04 19:02 ID:+nnovIoa
>>76-81
そこそこに売れてる原画家だから実質トップかもしれないが社長は別の人らしい
それとも最近変わったの?

やはり外注みたいな形なんじゃないの?
今回売れてるので、これからも原画家は変わらないでしょう
103名無したちの午後:02/07/04 19:30 ID:7A6VCAKS
会社立ち上げの資金源が西俣のパパと言う話は聞いたことがあるが。
ただそれが社長なのかは知らない。
104名無したちの午後:02/07/04 20:08 ID:OKXgKNrE
>>103
どっちのパパ?
105名無したちの午後:02/07/04 20:13 ID:M4NwWsWR
血縁と資金提供者のどちらか、と言われれば、パトロンの方かと。
106名無したちの午後:02/07/04 20:21 ID:OKXgKNrE
まさか本人に魅力を感じたワケではあるまいな?
絵か?絵か?
107名無したちの午後:02/07/04 20:21 ID:zuHwgCf1
>>102
77じゃないが、トップってのは製作スタッフ内の事じゃないの?
社長とは一言も書いてないし。
108名無したちの午後:02/07/04 20:49 ID:EICKCxz3
>107
てーと、どこぞのちゃんさまみてーなもんか。
109名無したちの午後:02/07/04 21:27 ID:MimEs+gm
あおいちゃんってなんで、おちんぽ先生っていわれてるんのん?
110名無したちの午後:02/07/04 21:47 ID:MoDaQ6GG
原画家の話は毎っ回荒れるんで同人板のスレでやってくれ

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025098350/l50
111782改めしょぼくれエロ課長:02/07/04 21:54 ID:FOQFinGu
二人クリアしたがシナリオでみると今のところ
小町>>こだま といったところか。

どうでもいいかもしれんが誰かSAVEした時のタイトル
恐ろしくたくさんあるのだがうpしてくれんか?
112名無したちの午後:02/07/04 22:01 ID:0ni1rMI1
>>111
あー、それオレも思った。
一体どれくらいあるんだろ…
113☆崎希望:02/07/04 22:15 ID:+wLuqW/T
うーん……なんだか、いかにも弱小>>1さんが好んで使いそうな痛寒いスレタイだね。でも、たぶん考えた本人はかっこいと思いこんでるんだよ。
114名無したちの午後:02/07/04 22:18 ID:OKXgKNrE
はい、リアルの知人女性に言ってみよう!
あんびりーばぼーな展開がまってるよ
115名無したちの午後:02/07/04 22:18 ID:yrVY3AN5
チンポの肉は蜜の味
116名無したちの午後:02/07/04 22:27 ID:Mqd5qUPB
>>113
考えた本人はあんたのクラスメイトですが、何か?
117名無したちの午後:02/07/04 22:31 ID:a7Wu7jsg
>>73、その他の方々
遅レスだが感想については同意。正直もったいない作品。
クライマックスで萌えCG1枚増+エンディングのテキスト増量でもっと良くなった感じ。
さらに言うと、ストーリーの構成をもう少し練り上げてくれたら俺的には傑作レベルにも
なったかもしれない。
テキストの内容はとても気に入ったのだが、伏線の張り方やその回収はいまいち。
小町ハッピーエンドのネタは、ティーポットじゃなくて雨の日の傘のほうがいいと思ったのだが。
BasiLの作品は一応全部持っているんだが、初めてユーザーハガキを送り返したくなったよ。
11840:02/07/04 22:39 ID:CTeCDEYY
これが放置プレイというやつか…
119名無したちの午後:02/07/04 22:43 ID:sZrziIdX
>>118
性格には覚えてないが、1時間以上はあったなぁ。
120名無したちの午後:02/07/04 23:13 ID:V49A6tYb
>>117
 葉書に関しては同意

 俺もBasiL作品は全部購入してるけど、今までユーザー葉書って送
った事無かったが、初めてユーザー葉書送ってみようと思ったYO
ついでだから、BlessとTowOneの葉書も一緒に送るか(藁

 
12140:02/07/04 23:17 ID:CTeCDEYY
>>119
ありがとう
人情が身に沁みる…(´Д ⊂)
122名無したちの午後:02/07/04 23:18 ID:BRWzfAqx
このゲームBADエンドってある?
123名無したちの午後:02/07/04 23:36 ID:F19sIzcm
>>121
21のおまけシナリオ?
おまけって形だけど、実際は番外編って感じで結構ボリュームあるよ。
文章を舐めまわすようにじっくり読むタイプの俺は、二時間弱かかった。
でも王の文章はテンポがいいから、普通の人は一時間ぐらいなのかな。
本編の顎氏が書いてる主人公とは性格が全然違うけどね。(それ散るも同じか)
124名無したちの午後:02/07/04 23:49 ID:ZzG1IvK9
それ以前に21ってHシーンが…どうなの?
たいした事ないのだったら、DC版でもいいかなぁ…と思っているので
125名無したちの午後:02/07/04 23:56 ID:oWaLgsPY
それ散るのような学園純愛系のゲームをやるとつい昔の自分と照らし合わせて
しまい鬱になってしまうのは俺だけだろか??
126名無したちの午後:02/07/04 23:59 ID:ZzG1IvK9
大抵の人はそうだろう…と自爆してみるテスト
127名無したちの午後:02/07/05 00:10 ID:t6JstQJY
>125
昔どころか今現在の俺と照らし合わせて、三日ほど鬱になりました。
名作エロゲーに出会うたび鬱になる俺は、ひょっとしてマゾですか。
128名無したちの午後:02/07/05 00:15 ID:OaPCjMak
多彩な恋愛を経験している>>127に幸アレ
129名無したちの午後:02/07/05 00:25 ID:HK5Bnbn9
>>123
そうそう。
おまけにエチシーンもあって意外にボリュームあった。
130名無したちの午後:02/07/05 00:45 ID:JhwEAwyl
■過去スレ■
Basil、鍵に喧嘩売る
http://cheese.2ch.net/leaf/kako/972/972035389.html
131名無したちの午後:02/07/05 01:41 ID:+g6JsDfb
「TRUTH and FATE」のフルサイズ版ってあるのですか?
21サントラじゃ、ゲームサイズって書いてるし…
132名無したちの午後:02/07/05 01:47 ID:yWvgdzWY
DVD待ちの信念が崩れそうだ・・・
133132:02/07/05 01:58 ID:yWvgdzWY
>>131
別スレで以前その話題になったんだが、サントラにもフルは
収録されていない。それどころか、歌詞すら載ってないらしい
134名無したちの午後:02/07/05 02:03 ID:xRB+RzYi
>125
ははは、硬派ぶって深いところまで踏み込ませないって文を読んでイタタタタ。
このゲームbadがなさっぽいけどもしあったらたぶん現在の俺だね!
いや、これでも2、3度すかれたこともあるんですよ?突き放したけど。
135名無したちの午後:02/07/05 02:10 ID:qe045LQK
>>128
それ散るやるかぎり、ライターも多彩な恋愛してそうな感じはするね。
いくつかある携帯がらみのネタとか、八重樫の恋愛に関する持論とか、
青葉シナリオの明かりの待つ部屋への憧憬とか……
実生活でも萌え萌え言ってる二次コンライターだったら書かないと思うんだけど。
エロシーンも、濃くはないけどなんだか妙に生々しいんだよな。ゾンミ初Hとかさ。
あ、つばさとかの時間切れエッチは問題外ね。
136名無したちの午後:02/07/05 02:26 ID:IePxJpZS
八重樫の持論……ありゃ、何気によくあるネタのような気が。
ゾンミ初Hは最高です。それ散るで1、2を争う名シーンかと思う。
137名無したちの午後:02/07/05 02:38 ID:BgTAm+VE
ゾンミ初Hが一番駄目だった俺は滅茶苦茶少数派なんだろうな(w;
ってか、あれ生々しかった〜!?生々しいってのは、リアリティーがあったって事だよね?
ん〜・・・初エッチの時って、自分で思ってた以上に冷静で、そつなくやれなかった?
俺は初体験19の時で遅かったからなのかな。。高校の頃とかに体験してたらあんな風な感じ
だったんだろうか(w
138名無したちの午後:02/07/05 02:39 ID:flHjTHxm
>>129
エチシーン含め、あのおまけは非常に良かった。
ゲーム進めてる内は地雷踏んだかなと思ってたが、
なぜかおまけシナリオが終わったときは、いい気分になれたよ。
139名無したちの午後:02/07/05 03:06 ID:wievlosS
俺は初体験19の時で遅かったからなのかな俺は初体験19の時で遅かったからなのかな
俺は初体験19の時で遅かったからなのかな俺は初体験19の時で遅かったからなのかな
俺は初体験19の時で遅かったからなのかな俺は初体験19の時で遅かったからなのかな
俺は初体験19の時で遅かったからなのかな俺は初体験19の時で遅かったからなのかな
俺は初体験19の時で遅かったからなのかな俺は初体験19の時で遅かったからなのかな
俺は初体験19の時で遅かったからなのかな俺は初体験19の時で遅かったからなのかな



140名無したちの午後:02/07/05 03:31 ID:DS0A9EtG
>>139

何興奮してるんだ?そんなに引っ掛かる部分か?(w
141名無したちの午後:02/07/05 03:33 ID:r1Wo7gCD
>140
発情期と思われ。
142生まれたての希望儲 ◆3DNoNTRs :02/07/05 03:47 ID:2vow/i+i
プリンセスとの初えちいみたいになるかどーかは、男だけじゃなく女の性格も関わってくるからね。
実に生っぽいと思うよ キャラの性質を巧く使えてたし。

>>137
素人が冷静にそつなくこなせたら加藤鷹やチョコボールの立場が無いだろーが。
本当だったとしたら、相手が相当巧かっただけだな(玄人か?
143名無したちの午後:02/07/05 04:18 ID:yjIkIl7C
>>137
自慢房は氏ね!!!!!!!!ボケぇ!
俺なんか・・・俺なん・・・ノワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!

今からゾンミに慰めてもらいまふ・・・
144名無したちの午後:02/07/05 04:39 ID:Ni0LeMr7
ゾンビだと思われ
145名無したちの午後:02/07/05 05:51 ID:XBrih1C9
>142
始めて同士だと、慣れとかもあるけど、
暗い場所だったりして穴の位置が確認しづらいので難しい。
最初だとなかなか間近で見せてくれないし。
146名無したちの午後:02/07/05 06:06 ID:7rekQ0t8
青葉シナリオたった今コンプした。
青葉に萌えれなかった漏れの心に残っているのは、
誕生会の前後でなぜ青葉のパンツが変わっているのかという疑問だけだった

BasiLは青葉のHシーン3つもいれるならなぜかぐらたんとひかり姐(以下略)
147しょぼくれエロ課長:02/07/05 07:34 ID:rIsrlzc3
ネタバレはやめてね…
148名無したちの午後:02/07/05 08:38 ID:gI5zHILj
ゾンミ初えちぃはぬくにぬけなかった・・・・。
逆に萌えっぱなし・・・・。俺的エロゲ史上第一位萌え萌えエチシーン。
なんかこう、ぬくにぬけなかったというか・・・・。

畜生・・・やってくれるぜプリンセス。
149名無したちの午後:02/07/05 08:43 ID:bkkyKMq3
初体験は……14だったっけか。

すいません、何が何やらの内に終わってしまったような。
しかも途中でお互いに飽きて出してねぇし。
150名無したちの午後:02/07/05 09:07 ID:vn4ftgKS
まさにつけあがるなよ!?
151名無したちの午後:02/07/05 09:10 ID:qe045LQK
>>148
禿同。
不覚にも画面の中のゾンミにドキドキしてしまった。
こんなこと長いことエロゲやってるけど初めてだった。
もしかして、これが恋……? 照れりこだっつーの。
152名無したちの午後:02/07/05 09:22 ID:vn4ftgKS
最後の一線を越えてはならぬ
ここに書き込んでる内はまだ大丈夫か?
153151:02/07/05 09:35 ID:qe045LQK
>>152
それ散るのあとで「ゆ・う・え・ん・ち」をやったら、あまりのつまらなさに
目が覚めました。ふー、あぶないあぶない。ありがとうカスタム。
154名無したちの午後:02/07/05 09:36 ID:4n+0kNF+
前スレ上がってるんでage
センスないスレタイだけど・・・とりあえずageます・・・
155名無したちの午後:02/07/05 09:45 ID:vn4ftgKS
正直にゾンミ初シーンみたいな体験をした香具師は挙手しろ!去勢もしろ!
156名無したちの午後:02/07/05 09:50 ID:vn4ftgKS
ここは危険な境界線があるスレですね
157名無したちの午後:02/07/05 10:10 ID:56FmsLlh
>>155
そんな幸せな香具師は朝っぱらからこんな所で書き込んでません。
158名無したちの午後:02/07/05 10:21 ID:IePxJpZS
小町に普通に恋しましたが。
エンディングのマックスと気分がまさにシンクロしましたが何か?
こっちがどんなに惚れても、小町が俺の方を向くわけはないっつーの。
とりあえず、二次元キャラにリアル恋という一線は越えた。

もちろん童貞。もう一生捨てられないだろ。いいよもう。
159名無したちの午後:02/07/05 10:25 ID:vn4ftgKS
>>158
そう言えるのも今の内だけだ、今後もっと萌えゲーが出たら…




プレイヤーの分身は激しくマックスなんだろう
でもモテるよマックスは
160名無したちの午後:02/07/05 10:28 ID:lAasbp8Y
>>111 >>112
希望ルートならうpできるけど、セーブ名。
ルート確定前はさすがにまだ全部は無理だけど。

割と量があるけどネタバレ板とかに書いても問題ないだろうか?
161名無したちの午後:02/07/05 10:34 ID:AB8HzY94
ここがゲームのキャラに恋してしまった駄目人間が集まるスレですか?







ママ・・・・やっと自分の帰る場所を見つけたよ・・・・・・・
162名無したちの午後:02/07/05 10:38 ID:vn4ftgKS
うわぁーはっははは!はっはははははは〜!!
163名無したちの午後:02/07/05 11:14 ID:fM4JT2fW
>162
ど、どうしたんだ!?リアル犯罪だけは止めとけよ?
164名無したちの午後:02/07/05 11:18 ID:vn4ftgKS
今日から桜の木が二本ある丘を見つけに旅に出るよママーン…




…ウソだってば
165名無したちの午後:02/07/05 11:48 ID:n4dPN+ha
わたしがあなたのママになってあげる
166名無したちの午後:02/07/05 11:54 ID:erL9GE0Z
age
167名無したちの午後:02/07/05 11:57 ID:fM4JT2fW
■新聞配達■
■牛乳配達■
玄関脇のボックスへ入れておいてください。
SNOWブランドは早く発売日をお知らせください!
■押し売りお断り■
何度来られても、妹は12人もいりません!
ママンは一人で結構です!
■ゾンミたん■
どうぞご自由にお入りください♪
いや、挿れます!
168名無したちの午後:02/07/05 12:01 ID:vn4ftgKS
>>167
そこを何とかして妹をフル回転させればヒモ兄貴として楽出来るぞ
169名無したちの午後:02/07/05 12:06 ID:vn4ftgKS
ゾンミED後の展開予想


ゾンミパパ「娘はやれんカエレ!!」


舞人終了
170■DVD版速報■:02/07/05 12:10 ID:fM4JT2fW
店員スレより!
>発売日決定:
 それは舞い散る桜のようにDVD(BasiL) 8/2

>初回特典は無い。CD通常版は不明。
171名無したちの午後:02/07/05 12:18 ID:vn4ftgKS
特典と言うかゾンミか小町ポスター漬けろ!
172名無したちの午後:02/07/05 12:20 ID:VzYwLbmx
今回手に入らなかった奴、がんばれよ
173名無したちの午後:02/07/05 12:20 ID:fM4JT2fW
やった!ムギベポスター付いてくるよ!!
174名無したちの午後:02/07/05 12:24 ID:vn4ftgKS
ムギベ x 小町 無理矢理ポスター
175名無したちの午後:02/07/05 13:09 ID:9Vl5jd93
げっちゅ屋はもう予約できるね。
特典はよく分からんが…
176名無したちの午後:02/07/05 14:25 ID:TnoLxZbx


  か   ぐ   ら   タ   ン   を   攻   略   さ   せ   ろ
177名無したちの午後:02/07/05 14:28 ID:yjIkIl7C

 か ぐ ら た ん !

 漏 れ が 揉 ん で 

 大 き く し て あ げ る か ら ね ・ ・ ・ ハアハアハアハア
178名無したちの午後:02/07/05 14:32 ID:W2veb7pi
つーか、意味の無いDVD化よりも先に、CD通常版出してくれよ・・・・・・
179名無したちの午後:02/07/05 14:34 ID:vn4ftgKS
かぐらタンはプリンセスの記憶が封印された後に出会う
言うならば第3位ヒロインでは無いのか?

攻略できないなんて激しくオカシイ
180名無したちの午後:02/07/05 14:42 ID:vn4ftgKS
>>177
近所の公園に毎日通い、泣いている少女が居ないか確かめる事から
コツコツ始めましょう
181名無したちの午後:02/07/05 14:48 ID:W2veb7pi
和観さんとかぐらタンの声優さんって同じなんだね……あのシーンでは一人二役だったのか。
気が付かなかった……
182名無したちの午後:02/07/05 14:52 ID:vn4ftgKS
舞人「和人、オヤジ欲しくないか?」


さて、新たな分岐がはじまります
183名無したちの午後:02/07/05 15:29 ID:ya7uCZAN
「和観」って寺の坊さんに有りそうな名前だなぁ。
184名無したちの午後:02/07/05 15:31 ID:vn4ftgKS
和姦
185名無したちの午後:02/07/05 15:54 ID:AEvxwW1K
散々萌えといて何だけど、小町って「都合のいい女」だよね。
まあ別にエロゲには珍しくないタイプなんだけどさ。
だからってああいうタイプがエゴ剥き出しになると「痛い女」になるんだよね。
…難しいな(苦藁
186名無したちの午後:02/07/05 15:56 ID:vn4ftgKS
>>185
そうさせたのも舞人
そして舞人自体も痛い人間なのでお似合いだろ?

舞人の事を忘れた小町の行動パターンはいかにも普通の女になってたが?
187名無したちの午後:02/07/05 16:23 ID:W2veb7pi
いっその事、舞人と小町は一度は付き合ってた関係とかしてれば、
終盤への伏線になって、ちょっとはストーリーで見せる話になったかも、
とか少し思った。
付き合いだすと、お互いに色々と思い出して違和感を感じたりするとかね。
188名無したちの午後:02/07/05 16:26 ID:vn4ftgKS
>>187
おいおい、それじゃ一回忘れちまうだろ
プリンセスとだぶるよ
189名無したちの午後:02/07/05 16:29 ID:vn4ftgKS
>>187
つーか、忘れてる小町と平然と付き合おうとしてる舞人は何モンだ?
あと恋愛否定組の根本的要素が欠落っつーか話の構成がメチャクチャ


舞人「教えてくれ山彦、俺は後何人に忘れられればいい・・・・・」
190名無したちの午後:02/07/05 16:53 ID:AEvxwW1K
>>186
元凶はやっぱり舞人なのね。
まあ当事者が幸せならそれでいいんだけどさ。(麦兵衛的心象風景)

ところで忘れるとかの辺りはネタバレに抵触しそうだけど、こっちでしていい話なのか心配

山彦「舞人、星崎さんはもういない!星崎さんはお前を忘れたんだ!」
191名無したちの午後:02/07/05 17:14 ID:DBd26/jK
スマソ。あおりでも何でもないんだがフェミニンな精神ってなに?
女性的な精神?(男の癖に)女みたいな精神でOK?
192名無したちの午後:02/07/05 17:14 ID:xSyzYNWw
好きになったら一直線!
あなたを追って、どこまでもー!
193名無したちの午後:02/07/05 17:20 ID:vn4ftgKS
>>191
フェミニン軟膏じゃなくて

フェミニン【feminine】
(形動)女性らしいさま
194sage:02/07/05 18:12 ID:SVv0KG7T
希望の声優とコジコジの声優同じ?
195名無したちの午後:02/07/05 18:16 ID:YpXRwdtv
ネタバレはネタバレスレで書いてくれ・・・・・
まだやってない人もいるんだし、ネタバレスレも
あるんだからもう少し配慮して書き込んで欲しい

と書いてみるテスト。
196名無したちの午後:02/07/05 18:22 ID:7rekQ0t8
小町の声優ってロスパの理乃と同じ?
197名無したちの午後:02/07/05 18:28 ID:T4q35RkK
まあ、ネタバレについてはもう少し配慮してあげたほうが良いね。
中古の値段が九千円とかかなり跳ね上がってるから。
・・・正直、ちょっと売りたい衝動に駆られてしまった。
スマソ、許してくれ、希望たん、青葉たん、小町たん・・・麦兵衛たん。
198名無したちの午後:02/07/05 18:46 ID:SHKBnNRO
こんなにおもしろいゲームを売るなんてありえない
うん、あいえないありえない
199生まれたての希望儲 ◆3DNoNTRs :02/07/05 18:52 ID:sMw4qTiu
プリンセスのシナリオを進めてると、忘れてたはずの無邪気な笑顔を自然と浮かべてる自分がいる
まあ、他人が見たらキモイだけだろーけど。
だが、 そ ん な 自 分 が 大 好 き だ !!

>>194
同じだよ
200名無したちの午後:02/07/05 18:54 ID:RI7CfRSC
なぜ6月24日に
「かぐらたんをお持ち帰り」
という選択肢がでないの?バグ?
201名無したちの午後:02/07/05 19:02 ID:w4Ci8LhI
>>189-190
ういんぐがんぢゃむ

>>200
漏れも出ないのですが・・・バグ?
202名無したちの午後:02/07/05 19:10 ID:FflpupN8
>>200-201
脳内パッチが必要です。右耳からダウンロードしてください。
203名無したちの午後:02/07/05 19:10 ID:qYNG0/C0
>>200-201
演出上の仕様です(OHPサポートページより
204名無したちの午後:02/07/05 19:12 ID:f+X8sSfT
俺的萌え度

かぐら=小町>>>青葉>>>>>>>>>>>>>>>>その他メスブタ
205名無したちの午後:02/07/05 19:16 ID:SHKBnNRO
>204
希望がメスブタだとぉォ!?
打ち首じゃー!!
206名無したちの午後:02/07/05 19:17 ID:r1Wo7gCD
>204
メスブタは小町さんにポークソテーにしてもらうが吉。
207205:02/07/05 19:21 ID:SHKBnNRO
や、俺も小町が一番好きだから別にいいんだけどな
208名無したちの午後:02/07/05 19:26 ID:yjIkIl7C
小町の声優あってねー・・・
なんか日和が無理して早口で喋ってるように聞こえる、あまりにポンコツに慣れすぎたからかな。
209名無したちの午後:02/07/05 19:27 ID:mGfzska6
>>196
小町=理乃=日和(みずいろ)だったと思う
210名無したちの午後:02/07/05 19:30 ID:gTz+CFjQ
それは舞い落ちる桜のようにだっけ?
このゲームのエロシーンはどうよ?
いつもこの会社にはエロシーンにガカーリさせられているんだけども。
211名無したちの午後:02/07/05 19:33 ID:qYNG0/C0
>>208
逆に日和(の喋り)が肌にあわんかった漏れは小町の早口が心地よかったよ。
時々出てくる微妙にポンコツな台詞にも萌えたけどな。
(「ううう…納得いかないよぅ」とか)

正直、最萌とか不等号とか使いづらい…みんな良い娘だよ。
決めないと業務用電子レンジで殴ると言われたら…つばさかな。
212205:02/07/05 19:34 ID:SHKBnNRO
>210
過去ログ見なさい
むしろみなさんハアハアしまくってらっしゃる
もちろん俺も
213名無したちの午後:02/07/05 19:35 ID:lAasbp8Y
希望と小町は萌えるな。
エロイかと聞かれるとちょっとちょっと違うけど
214名無したちの午後:02/07/05 19:37 ID:gTz+CFjQ
>>212
なるほど・・・
友人が買って地雷とかぬかしてたもんだから。
借りてみるかな。
215名無したちの午後:02/07/05 19:40 ID:qYNG0/C0
>>210
濃い薄いで言えば多分薄い。
散々引き合いに出されるアレとかアレとは比べるべくもない。
個人的には、萌えのダメ押しと言った意味合いの方が強い。

ちなみに漏れは9割のシーンで抜いたけどな
216名無したちの午後:02/07/05 19:45 ID:yjIkIl7C
ゾンミの初エッチとフェラは、
歴代和姦1に認定されますた。
217名無したちの午後:02/07/05 20:01 ID:4n+0kNF+
和姦って半分無理矢理っぽいの?
まだソフト突っ込んでないし、ゾンミにも突っ込んでないんだが・・・
218名無したちの午後:02/07/05 20:13 ID:t6JstQJY
スタッフページの更新が止まったのは、
たぶん王雀孫氏の寒いギャグが原因です。

もしかして王雀孫氏の性格って、
それ散るの主人公そっくりなのですか。
219名無したちの午後:02/07/05 20:14 ID:yFBRIzWZ
>>208
あなたはゴトユーの真の姿を知りませんね?
あの人、素はめちゃくちゃマシンガンですよ、マヂで。
シンドリッタには及びませんがね。
あ、スレ汚しスマソ。
220名無したちの午後:02/07/05 20:37 ID:GUtT23Eb
BasiL…「それは舞い散る桜のように」DVD版発売日告知、サポートページ設置
221名無したちの午後:02/07/05 20:40 ID:SHKBnNRO
>220
○epend○paceのコピぺと見た
222111のしょぼくれエロ課長:02/07/05 21:46 ID:SNknPB9C
>>160
うpして欲しいのはやまやまなのですが
確かにネタバレに引っかかってしまうかも…
かといってメール欄にだと凄い事になるし…
まだ全員クリアしてないんでネタバレには行けませんが
できましたらそこで…


話は変わりますが皆様ネタバレはくれぐれもやめてね…
223名無したちの午後:02/07/05 22:09 ID:7rekQ0t8
>>222
はっきり言って、メーカースレで完全にネタバレを防ぐことは無理でしょ。
もう、それ散るが出てから一週間になるし
本気でネタバレがいやならコンプするまで見なけりゃいいのよココ(漏れはそうしたし)
224名も無き素人 ◆V2Q/Moe. :02/07/05 22:13 ID:6AnWZNS9
買って一週間、封を開けただけの状態………。
今進行中のゲーム終わらせないと、始める事出来ない。

それは兎も角、
かくらたんが攻略出来ないなんて…(´・ω・`) ショボーン
225名無したちの午後:02/07/05 22:52 ID:4+rbkD9S
サポートページが恐ろしく役に立たない・・・
差分はやく出して〜
226名無したちの午後:02/07/05 22:55 ID:EPIwB6H3
なんか色々な店で初回版みたんだけど再販されてる?

さすがに特典は無いみたいだけど。
227名無したちの午後:02/07/05 22:59 ID:FxF9yKYO
>>226
21の時もしばらくしてから初回版再入荷!とかで売ってたから
今回もそうなのかな。
228名無したちの午後:02/07/05 23:22 ID:7Eqcgwm0
>>208
スレ違いだが、ねこのキャラで言うなら日和よりは銀色の狭霧のほうが小町に近いと思う。
229228:02/07/05 23:23 ID:7Eqcgwm0
失礼。
性格じゃなくて声を聞いた感じがどうかって話。
230名無したちの午後:02/07/05 23:26 ID:XEn6tkb/
今日LAOX某店で、21の初回版新品を見たが…
まだ在庫あるのか…。
231名無したちの午後:02/07/05 23:26 ID:qe045LQK
>>225
早急に差分が要るようなバグなんてあった?
もしかして何か期待してる?
かく言う俺もナー。
おい、バジル!
いちゃラブが足りないっていう最大のバグが直る修正パッチ、早くよこせ!
232名無したちの午後:02/07/05 23:34 ID:lSSdvbT0
21初回版俺の近辺には見かけない…
くっそ〜うらやましいぞゴルァ>>230
233名無しさん@初回限定:02/07/05 23:37 ID:5srNhSot
パッチよりも、とっとと漏れの傷&指紋だらけのCDの交換をしてくれ…
2日前にメ−ル出したが、音沙汰なし…マジでむかついてきた…
234名無したちの午後:02/07/05 23:50 ID:edGuU3L+
>>225
バグで思い出したんだけど特定のえちぃシーンで音楽が鳴らないのって
標準仕様なの?
235225:02/07/05 23:56 ID:4+rbkD9S
>>231
うちはBGMならないんだYO
何人かいるみたいだけど少数派なんだろねぇ
放置か?
でもそんな夢みたいなパッチでるならBGMでなくていいです。
そっち先に出せ!!!

>>233
CDケースとかにに3枚すべて入れて、説明書のサポートに送ればいいみたいだぞ
いきなり送ってもどうなるかわからんが
236:02/07/06 00:04 ID:br86syOx
>>235
前スレで「INMM.DLL」なる物を薦められたので、
試してみてはどうでしょうか?
ちなみに私は…、
HDクラッシュで「それ散る」どころではなくなっています。
(つまり、上手くいくかは未確認…。)
237名無したちの午後:02/07/06 00:23 ID:qwrb1Pk3
本編ではBGMなるんだけど、つばさのHシーン回想だけ鳴らない、
なんでだろう?
238名無したちの午後:02/07/06 01:00 ID:Y/RPhhYy
小町の回想シーンの曲、小町のテーマのアレンジだとたった今気付いた……
239名無したちの午後:02/07/06 01:16 ID:7BICZA5I
>>233
たしかにあの傷と指紋は感じ悪い。
別にプレイができないわけじゃないし売ったりするつもりもないが
8800円も出して傷モノを買わされたというのは気分的にいいものではない。
決して安い買い物じゃないんだから梱包には細心の注意を払ってほしい。
240名無したちの午後:02/07/06 01:23 ID:rFNOG1e6
CDの裏面に指紋って事は、一個一個手作業でCDをケースに入れてるのか?ありえない(w
241名無したちの午後:02/07/06 01:29 ID:7YjrR7k0
どこの地方が一番指紋とかキズが付いている割合が多いのかな?
漏れは日本橋の祖父地図で買ったが、キズも指紋もなくとても綺麗だったよ。

242名無したちの午後:02/07/06 01:43 ID:rFNOG1e6
同じく日本橋のNaviで買ったけど、傷・指紋一切無し。
というか、製造ラインって複数本あるのか?どっか一箇所で全部まとめて製造して全国に配送するんじゃないの?
243235:02/07/06 01:55 ID:n/8CxTMX
>>236
既に導入中
これがなかったら首吊ってます
ただ、おおむねうまく動いてる臭いけど、一箇所エラーダイアログでるんだよね
曲の繰り返し時にノイズのるし
はやくCDでプレーしたい・・・
244名無したちの午後:02/07/06 02:23 ID:rNjqTUo6
ちょっとお尋ねしたいんですが、
バジルにハガキ出して登録すると、
年賀ハガキなどの郵送物が送られてくるようになりますか?

同居人の手前、それは避けたいのですが…。
245名無したちの午後:02/07/06 03:42 ID:d/VhNSBL
や、漏れは日本橋の祖父2号で買ったが
インストールディスク2枚とも、若干のキズと指紋があったよ。
あまりいい気分じゃないが・・・
まあ売る気も無いので気にせんかった。
246名無したちの午後:02/07/06 04:24 ID:FzioY7MF
>244
>244
郵便物来るよ。
ちなみに今年、今の所送られてきたのは、年賀ハガキとそれ散る体験版の2つかな?

同居人?気にするな?
むしろそいつも巻き込んでいっしょにハアハアしちまえ・・・
247名無したちの午後:02/07/06 05:08 ID:Y/RPhhYy
同居人は来月ケコーン予定の妹系キャラだと想像してみる。

なんて、全く無意味な糞レスしてミタリ
248名無したちの午後:02/07/06 05:49 ID:JMfi/gjt
指紋と傷に関しては前回の21のときと進歩なしか。
一体どういう業者使ってんだろ?

ちなみに普通の規格から外れるようなケースの場合手作業でする場合もありますよ。
いちばん有名なところだとFFの7or8(どちらか忘れました)ですかね。
普通は錬度の高い職人さん(といってもパートのおばちゃんですが)が
手袋はめていれていくんで傷はまだしも指紋はつかないはずなんですが・・・
ひょっとしてCDをケースに入れる前の工程ですでにこの状態になっているのかも
249244:02/07/06 08:09 ID:jMf9Mmia
来るのか… ハガキ出すのは断念しました。
ちなみに同居人はひかり姐さん系の姉です。(中身だけ)
250名無したちの午後:02/07/06 08:35 ID:evUCNSOa
やっとこさメッセから届いたブツをプレイ開始。
声付きになったかぐらタンに対し、更にハアハアしています。
・・・・・・・・・・・・攻略不可らしいのがイタ過ぎる。
251名無したちの午後:02/07/06 09:35 ID:36sZ5QAm
カナリ遅めに21のハガキ送ったけど
発売前に体験版を送って来てた
急かさないでも買うのは確定してたけど
ちゃんと仕事してますなBasiLさん
252名無したちの午後:02/07/06 10:56 ID:h3V5wl38
つーかモロに指紋ベタベタなんですけど。
なんか気分的にいやな感じなので売り払ってDVD版買い直そうかな〜。
253名無したちの午後:02/07/06 11:06 ID:Y/RPhhYy
DVD版も指紋ベタベタな罠。

TwoOneの主題歌をDLして聴いてるんですけど、カコイイですね。
このメーカーはそれ散るやるまで知らなかったんだけど、ひょっとして音楽は全部評価高かったりします?
あと、DLできるTwoOneの主題歌ってフルverすか?
254名無したちの午後:02/07/06 11:06 ID:36sZ5QAm
>>252
一枚一枚ハァハァチェック
255名無したちの午後:02/07/06 11:26 ID:RUP9ILxJ
どんなチェックなんだそれは(w
256名無したちの午後:02/07/06 11:29 ID:36sZ5QAm
>>253
サントラもオリジナル版だしフルコーラス見た事ない…
最初から存在しないのかも…
257名無したちの午後:02/07/06 11:30 ID:36sZ5QAm
>>255
プレス量もそこそこの量だしケースもアレだから
バジル社員が直接作業したのかもよ?
258名無したちの午後:02/07/06 11:31 ID:36sZ5QAm
原画遊び期間 5
開発期間 3
梱包期間 4
259名無したちの午後:02/07/06 11:32 ID:Y/RPhhYy
>>256
ん、つまりDLできるverのみってことすか。ふむ。
TwoOneって音楽評価高いんでしたっけ?
そうならゲーム買う前にサントラだけ買おうかなとか思っているのですが。
260名無したちの午後:02/07/06 11:47 ID:YqpMzFy+
やっとフルコンプしましたが漏れ的にはゾンミ、小町タンだけで充分だったかも
最後の追加分も一瞬だったし。

「思いません?ご都合主義のエピローグがあったっていいじゃないですか」

次回作ではもっと少な目でおながいします。
261名無したちの午後:02/07/06 11:56 ID:bboIjGIw
>>257
「指紋付きは西○葵本人の梱包によるものです」
とかだったら・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
262名無したちの午後:02/07/06 12:07 ID:36sZ5QAm
惚れて通えば千里も一里 逢わで帰ればまた千里
263名無したちの午後:02/07/06 13:48 ID:XD45tyjZ
>261
指紋は以下のようになっております。
当たり・・・ゾンミたんまたは小町たん指紋
はずれ・・・舞人またはムギベ指紋
通常・・・指紋なし
264名無したちの午後:02/07/06 14:07 ID:vQX+huC4
指紋騒動で盛り上がっているようですが、
当方もようやくフルコンプしたので報告。1日1人のぺーすですた。
クリア順
こだま→青葉→つばさ→希望タン→小町タンマンセー
過去ログ読んだ上での感想としては、
クリア順は個人的に正解だったかも?ですた。
シナリオ解読性としては
エッ…?ヨクワカンナイ→なんか片鱗が読めてきたぞ→ナルホド〜→コマチマンセー!
ですた。
正直良い出来たと思いますた。皆が言うように、もう少し終盤は
煮詰めて欲しかったな、とも思いますが。
ま、すさまじいくらいの萌えがあったので、ワタクシ的には十分。

ゾンミ→雪村コマネチ、のコンボはキイタゼ……
小町クリア後速攻でみずいろひよりん突入したよ。
それ散る小町とみずいろひよりん、さりげに主人公に対するオチが
同じだってことにチョット感動。
さて……雪村コマネチに再び逢いにいこっと。
265名無したちの午後:02/07/06 14:14 ID:36sZ5QAm
浮気者は
(゚∀゚)カエレ
266名無したちの午後:02/07/06 15:00 ID:wkaGPc67
一週目で希望タンに激しく萌えちまったおかげで
2週目で他のキャラのシナリオに逝けなくなっちまったでねかゴルァ・・うう、希望タン・・
おかげでさっぱりゲームが進行しません。
267名無したちの午後:02/07/06 15:41 ID:KIm/hOuL
一回目に小町やっちゃうと、他の子攻略するときに少なからず罪悪感を感じてしまうので小町は最後が良いと思う。
268名無したちの午後:02/07/06 15:42 ID:L7CFZLzn
>>267
最悪ゾンミだけは小町より先に攻略しとかんとマジつらいね。
269名無したちの午後:02/07/06 16:18 ID:1sQbyLAO
1はアンチじゃなかったのか…
あの2氏股にはお似合いのエレガントなスレタイを起てて、ナイスっ!て思ったのに…
270名無したちの午後:02/07/06 16:24 ID:Ekh19Ec/
やっとフルコンプしました。
フルコンプ後のオマケ、ありゃやっぱり「次回へ続く!」って事ですかいね……
きちんと一作で話纏めて欲しかったな……まあ買って良かったレベルではありましたが。

発売前はつばさ萌えでしたが、終わってみればこだま先輩萌えに。
つばさはキャラは良い感じだったけど、シナリオ平凡過ぎて印象に残らず……残念無念。
271名無したちの午後:02/07/06 17:33 ID:RyhH0l4t
やっとコンプしました。
小町→つばさ→こだま→青葉→希望
だったけど、別に罪悪感は感じなかったカナ。
ヒロインを最後に持ってきたけど、結局謎は意味不明なまま。
まぁ、それはいいんだけどSSとかで補完しようにも
書きにくいだろうな、と思う。
でも、本当に惜しい作品。今なら儲入ってるから、完全版も買うぞ!
だから早く出せ!
272名無したちの午後:02/07/06 17:45 ID:E7Ob5If6
273名無したちの午後:02/07/06 19:02 ID:oTQ48nl0
全部明かされたら興ざめする類の内容のような気がするが。
謎のままグレーで残しておくからいいんじゃないかな。

期待させるくらいで謎残してるから評価高いんだと思うよ。
274名無したちの午後:02/07/06 19:21 ID:I0sbGpqP
( ´_ゝ`)
275名無したちの午後:02/07/06 19:36 ID:0lGSrV1B
漏れ的萌えキャラ

ゾンミ>ことりたん>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他雌豚
276名無したちの午後:02/07/06 19:44 ID:l/5HMHbr
>>275
雪村小町も雌豚なのか小一時間(略
277名無したちの午後:02/07/06 19:51 ID:0lGSrV1B
>>276
悪い、小町うざくてやる気しない。

ゾンミとことりたん、どっちも素晴らしかったハアハア感動した・・・萌え〜
さすが学園のダブルアイドル最終兵器・・・萌え尽きますた。
278名無したちの午後:02/07/06 19:52 ID:LCtds8ZK
>275は雫内町民全てを敵に回しますた。
279名無したちの午後:02/07/06 19:55 ID:StCk/t7z
>>273
謎部分に対して高く評価しているヤシは俺は見たことないぞ。
と言うか謎いらねえ。変に話を難しくしようとするなよ。
このメーカーってこんなのばっかりか?
280名無したちの午後:02/07/06 20:00 ID:ia6GCtCQ
むしろ雌豚なのは西・・・・・・いや、なんでもない。忘れてくれ。
281名無したちの午後:02/07/06 20:00 ID:Ld2+IsHP
>>273
謎部分のせいで評価下がりまくりですが何か?
282273:02/07/06 20:10 ID:m3KTrjXq
いや、ネタバレスレでは死ぬほどマンセーが蔓延してるからさ…。
283名無したちの午後:02/07/06 20:15 ID:VLIy6q3T
>>281
禿同
でもそれ以上にコマネチともっともっとハァハァしたかった…。
せっかくの一人暮らし、淫乱肉奴隷がいたって良いじゃないか。
その為の18禁じゃなかったのか?
284名無したちの午後:02/07/06 20:16 ID:PKlLPJnX
すべての謎が次回作で明らかに。
…ってことで理解してよろしいか。前後編仕様ってことで。違うのか?
285名無したちの午後:02/07/06 20:19 ID:MKuFHqAu
.>>281>>284
禿同
ていうか何か作為的な物すら感じるんだけれど…。
286名無したちの午後:02/07/06 20:21 ID:VLIy6q3T
素朴な質問。
かぐらって攻略可?
287名無したちの午後:02/07/06 20:23 ID:eEuxrZ8m
>>286
176-180
288名無したちの午後:02/07/06 20:26 ID:wsjZu9eo
>273
向こうでもその部分はそんなに評価されてないと思うが。
289名無したちの午後:02/07/06 20:31 ID:H95MVpOv
今日、指紋と初期傷の付いていたCDを3枚、メーカーに送ってみたよ・・。
メーカーサイトのQ&Aに書いてあるし・・。
290名無したちの午後:02/07/06 20:36 ID:1wCMVWzQ
やっぱみんな普通のいちゃいちゃ萌えエロがよかったんだな…
とって付けたようなファンタズイはいらんですよ
291名無したちの午後:02/07/06 20:37 ID:LF9RUMYd
おまけの王シナリオだけの為に、21買うのは、お勧めできない。
詳しくは、前スレの>>957に大体同意だ。
それ散るに関しては、後半シナリオの(゚д゚)ハァ?
以外の日常の描写に関しては秀作。
買ったが後悔はしていない。
取り合えず、この腐れ傷あり問題に関しては、正式に
謝罪しる!
内容も変わらねえDVD版なんぞ待ってねえんだよ!
あのLeafですら、こみぱの時はDISK2(バグ修正版)
をそ・の・ま・ま・送ってきたが何か?
バグならパッチで直る場合がほとんどだが、傷は消えないんだよ!
ディスク3枚送れって言うが、ゲームが出来ませんが何か?
これは「さっさと焼きやがれこのバカやろう」とでも言いたいんですか?
なめんな。
どうせバジル社員も見てんだろうからここに書くが、
HP一部相変わらず落ちてて(゚д゚)ハァ?ですが何か?
公式BBSも「わたし5本だけ買いました」「俺3本」
とか、ネタばれ禁止にもかかわらずさり気なくネタばれしている
アフォしかいませんでしたが何か?
お前ら、2ちゃんの難民たち見て「大変だね・・。」とか
思ってんだろ?まじで人の子ですか?
1本大事に持って帰って、期待に胸膨らませながらディスク取り出してみたら
傷有りでしたって奴がいるんだよ!ばかやろう!
ネタじゃすまねえだろ!
俺は傷有りだけど指紋は無かったから、ま・だ・救いがあったよ。
こんな状況じゃあ、「バジルの初回は傷ありが特典だたよ」
と後世に語り継いじまう勢いだよ。
とにかく、HPでちゃんと謝罪しる!話はそれからだろ。

と傷あり、指紋付きのアンラッキーな俺達の気持ちを代弁してみました





292名無したちの午後:02/07/06 20:43 ID:nY4Isj0T
>>291
うざい
メーカにメールでもしとけ
293名無したちの午後:02/07/06 20:46 ID:d3DnQHHo
もう既に対処法が出てることを延々長文で書かれてもウザイだけです。
294名無したちの午後:02/07/06 20:47 ID:0lGSrV1B
>>291
あはは、面白〜い!対岸の火事ってこう言う事なんだね!w
(当方無傷指紋無し)
295名無したちの午後:02/07/06 20:51 ID:lHQGzQmq
>>291
俺も被害者だから気持ちは解らんでもないがちょっと
おちけつ(*´▽`)ノ ド‐ド-
296名無したちの午後:02/07/06 20:58 ID:QuHGnvVR
>>294
お前、友達、オタしかいないでしょ。
なんとなく解るよ。
寂しいね。

297名無したちの午後:02/07/06 21:01 ID:AS1s918B
ここまで熱い粘着君は久しぶりだな(w
ここで怒りをぶちまけたい気持ちもわからんでもないが、メーカーにメールするのが一番
なんで、そっちで頑張れ!!
298名無したちの午後:02/07/06 21:09 ID:0lGSrV1B
>>296
いや違うぞ、だちなんてもんは一人も居ない(ヒッキーじゃないぞw
299名無したちの午後:02/07/06 21:17 ID:yzPwIhW6
恋人しか居ないと言ってみるテスツ
300名無したちの午後:02/07/06 21:19 ID:mBM4Jmmi
う〜ん、ようするに、まんことアナルは調教し飽きたが
やたらとフェラチオがうまいので捨てるに捨てられない状態。
と言う感じですか。

僕は捨てましたが。(飽きたから

301名無したちの午後:02/07/06 21:27 ID:yzPwIhW6
>>300
頭悪いな
302名無したちの午後:02/07/06 22:28 ID:pHzFCuxS
転売するなら今のうちでないかと思う今日この頃。
303名無したちの午後:02/07/06 22:30 ID:3T+3rnpg
ネタバレ怖いのでレスを読まずに失礼します。

メッセのマキシと製品のDISK3に入っている歌に何か違いはありますか?
304名無したちの午後:02/07/06 22:42 ID:Eu0KfQzJ
えっ!?メッセのCDって歌が入ってたのか!?
305名無したちの午後:02/07/06 23:04 ID:3T+3rnpg
転載

●テレカは当店絶対お薦めのキャラを描き下ろして頂きました。
体験版をプレイされた方だったら間違いなくこのキャラを気に入って
頂けると思います。主人公と交わすボケとツッコミの絶妙なトークは最高です!
BasiLさんとしては今回初めてボイスが入ったのですが、このトークは絶対に
聴く価値有りでしょう。更にBasiLさんの作品は、今回もお客様の大きなご期待に
応えて2大特典を製作しました。CDのコンテンツは、主題歌の他に今回は各キャラの
録り下ろしのボイスデータを計95音(※)をオーディオデータ(CD-DA)で収録しています。
306名無したちの午後:02/07/06 23:12 ID:Cm2iKYZ0
>>291
うざい、こんなとこに書くな、メーカにメールでもしとけ
死ね、ぼけ、消えろ
307名無したちの午後:02/07/06 23:30 ID:kFE4riNt
>>303,304
歌に関してはディスク3のCDDAに収録されてるのと
同じです。(特典ディスクはOPと挿入歌の2曲、EDは未収録)
後は>>305転載通りです。


308名無したちの午後:02/07/06 23:33 ID:U+ZyRSZw
OHPで各楽曲の作曲者が公表されてます。
(それ散る専用ページのF&Q)
309名も無き素人 ◆V2Q/Moe. :02/07/06 23:45 ID:PnZ9Og8Y
>308
それでも歌詞は書いてない…と思い調べたら…

>Q.OP・挿入歌の歌詞を教えて下さい。
>A.作詞者の希望により公表しておりません。

歌詞には公表出来ないくらい深い意味でもあるのかな?
310名無したちの午後:02/07/06 23:48 ID:3e1XTS67
>309
ここでさんざん叩かれていたので恥ずかしくなったのでしょう。
311前々々スレ561:02/07/06 23:56 ID:qXk1buPv
>>310
まぁ、恥じる心があるくらいならさっさと歌詞公表してもらいたい(w
312名無したちの午後:02/07/07 00:00 ID:D3IPRyS3
>>309
「作詞者の希望により公表いたしません」はBasiLデビュー作からの伝統。
たぶんずっと同じ作詞者だと思われ。
まあ、良く言えば雰囲気歌詞(悪く言えば日本語メチャクチャ)だからね。
言葉を文字で並べても「意味わかんねーよ」で終了〜だからじゃない?
単語一個一個をブツ切りで脳に流した結果なんとなく伝わってくるイメージを
耳で感じとってもらいたいってとこじゃないの?

知らないけどさ。
313名無したちの午後:02/07/07 00:00 ID:cqvPBYYQ
>>309
たぶん次回作のネタばれでは…といってみるテスト。
女性視点で恋人に忘れられた自分を桜(!)になぞらえて嘆く歌詞…。
314名無したちの午後:02/07/07 00:13 ID:dGvsn5iu
>312
確かに、歌詞の意味を深く考えずにぼぉっと聞いてたら、
何かいい感じの曲だなぁって思えてくるからなぁ(歌詞も含めて)。
雰囲気歌詞か。いい言葉だね。
315名無したちの午後:02/07/07 00:44 ID:jN4HJem6
歌詞表記無しでも良いから、過去作品のも含めて、
サウンドトラックCD出してくれんかね……
316名無したちの午後:02/07/07 00:48 ID:EaWEkosj
>>315
Blessと21は発売してますけど。
それ散るは来年のキャラフェス春までに出るか出ないかくらい?
317名無したちの午後:02/07/07 00:57 ID:LOIeMQXK
>277
ことりって誰?
318名無したちの午後:02/07/07 01:01 ID:ba0qNS2b
>>317
とらハ1のヒロインだろ。
319名無したちの午後:02/07/07 01:07 ID:dGvsn5iu
>>317
同日発売某ゲームのヒロインだろ。
320317:02/07/07 01:11 ID:LOIeMQXK
>318-319
どちらが正解かわからんけどサンクス。
違うゲームなのか… 一生懸命考えてもわからんハズだ。
321312:02/07/07 01:46 ID:D3IPRyS3
>>314
雰囲気歌詞ってのはあれね。
アージュの誰だかが提唱する「雰囲気シナリオ」からの転用ね。
322名無したちの午後:02/07/07 02:17 ID:5j4Qub3R
>273
ばらすと興醒めする程度の謎なんかいりません。
323名無したちの午後:02/07/07 02:25 ID:D3IPRyS3
>>273
俺も遅レスだが、
>全部明かされたら興ざめする類の内容のような気がするが。
に激しく同意。
謎を明かすだけなら朝陽にでも
「要するにキミは元来、人ならぬ身なんだ。だから人間との交わりは許されない。
バベルの塔が神の怒りを買って崩壊したように、いずれ天の裁きがくだるよ」
とか一言言わせてしまえば済むこと。
でもそれをしないところが、良くも悪くもそれ散るっていう作品の持つ
空気なんだよな。
……ま、結果はここを見るかぎり大不評だったわけだが、
少なくとも俺や273のような支持派もごく少数ながらいるわけだ。
324名無したちの午後:02/07/07 02:42 ID:URdmTTwL
謎なんてどうでもいいって。書こうがそうでなかろうが。
元々ライターも、謎とか設定にはこだわってない気がするし。こんなシチュでどうよ程度にしか思ってないんじゃないか。

問題は終盤のキャラクタの書き込み具合。
これが絶対的に足りないと思うよ。
325名無したちの午後:02/07/07 02:47 ID:URdmTTwL
>>324
散々ガイシュツな意見を偉そうに語るなヴォケ!


ごめんなさい。
326名無したちの午後:02/07/07 03:27 ID:eLkOv5wu
ライターが恋愛経験多いって言ってた奴いたけどホントか?
現実なら相手にされないであろう、寒いギャグを
ゲーム中では、面白い奴と評価され女の子に相手してもらってる。
単なるライターの自己満足作品だろ。
要するにただの茶化し屋だが、
それって自己イメージが低いだけじゃないのか?
327名無したちの午後:02/07/07 03:32 ID:D3IPRyS3
これも散々ガイシュツだけど、それ散るって明らかに時間切れだよな。
終盤の書き込みが足りないことは書いてるヤシ自身が一番実感してるはず。
ライター陣はおそらく発売延期を強く望んだことだろう。
ではなぜ経営陣はそれを許さなかったのか。

1:経済的問題
2:不完全な作品を世に出すことよりも、発売延期の方が信用を失うと判断した
3:締め切りを守れなかったライターを世に晒しageて次回への教訓とする
4:似たような設定の多いDCに遅れを取ってパクリ呼ばわりされるのが嫌だった
5:発売日を6月以降にすると、おちんぽ先生の夏コミ同人誌が出なくなるから
328名無したちの午後:02/07/07 03:59 ID:k+otBo8/
>>327
単純にライター陣が今持ってる能力の限界だと思う。
まぁ将来に期待ということで・・・
329名無したちの午後:02/07/07 03:59 ID:dpCU/w9h
>>327
1と2には同意。ただ4ってどのあたりが似ているの?
どっちもやったけどあんまり共通点無かったと思うけど…
ちなみにそれ散るはB+、D.C.はB(一部キャラはA-)の評価
330名無したちの午後:02/07/07 04:02 ID:RWCUjla9
>>327
5番の「おちんぽ先生」ってくだりが安置くさ。
331名無したちの午後:02/07/07 04:19 ID:pymX+boU
>>330
文脈の流れからするとライター(王)は優秀なのに
経営陣(西又)が糞だったと言いたいんだろうよ。
332名無したちの午後:02/07/07 04:24 ID:RWCUjla9
>>331
なるほど。
安置も随分巧妙になってきたねぇ。
333名無したちの午後:02/07/07 05:47 ID:cqvPBYYQ
>>327
なんとなくムカついているので、あえてつられてみる&超電波。

今回の後半の手抜きと次回作への大量の伏線は実はわざとで、
ユーザーの次回作への期待と、ゲーム内の情報を制限する事により
知的飢餓状態を生じさせせしめようとする経営陣の謀略によるもの。

なぜこんな事をしたかと言うと、次回作を以前と同じ某社の大作AVG
にぶつける為。

某社と同じ系列会社のプログラマーを使っている為、
某社の開発状況を把握しており、発売がまだ当分先という事を
見越して、今回のレベルでゲームを発売して先の作戦により
ユーザーの購買意欲を煽ろうとした。
今回のソフト供給を絞っているのもこの作戦の一環。
これにより、実売本数で出荷本数の違いを埋め合わせる。

もちろん某社のゲーム発表と同じ、もしくは多少タイミングをずらして
次回作の発表を行い発売日も同日にするつもり。

なお、次回作の開発は実はかなりのところまで進んでいる。
なぜなら、もともと1本のソフトとして開発していたものを分割した為…。


なんちて。

「ありえない」って。

はい、何事も無かった様に次へ。
334名無したちの午後:02/07/07 05:48 ID:NIksmSo9
正直、バジルのスタッフは報われないね。
制作スタッフ(ライター、サウンド、CG、プログラム。除く原画)は結構光る
センスとか持っているのに。肝心か原画がおちんぽ先生じゃあ報われんな。
広報の人もいい人だし、特にあの人にはまっとうな企業(他の業種)に転職する
ことをお勧めしたい。エロゲ屋にはもったいないよあの人は。
335名無したちの午後:02/07/07 08:07 ID:wQ5KAvhG
>>334
頭悪いな
336名無したちの午後:02/07/07 08:45 ID:URdmTTwL
なんで西又って叩かれてるの?
337名無したちの午後:02/07/07 08:47 ID:gKPTCFgR
メーカー通販に付いていたペーパーって、どんな事書いて
あったのでしょうか・・・。要点だけでも教えて下さいませんで
しょうか。お兄様。
338名無したちの午後:02/07/07 08:59 ID:jaMC13iH
>>337
開発スタッフのコメントが書いてありますた。
あごバリア氏の意味深な発言を抜かすと本当にただのコメントです。
339名無したちの午後:02/07/07 09:21 ID:3YJHhuRm
メーカー通販の包装教えて欲しいんだけど、外から内容わかりますか?
340名無したちの午後:02/07/07 09:23 ID:YwSYVoik
いや、後半がなんであんなにあっさりしてるのか?って言うのはずばり、
製作者がこれの根幹と考えていたのが、「舞人の成長」だからじゃない?
恋愛否定組舞人が徐々に女性に惹かれていき、そして恋をする(人間的成長)の
物語とするのなら、エチ一回目までが彼等が描きたかった話なんじゃない?
2月の後半に桜香に「あきらめられない」とまで言いきるほど成長する
舞人、その物語に蛇足と感じられた後半部分が薄く、その物語の根幹である前半が
よく描かれていると。

「人間舞人の成長物語」と考えてやってみると後半の短さもわかる気がするのだが。
341名無したちの午後:02/07/07 09:47 ID:HkoJFmkm
>327
正解は多分1.
なぜってこのゲーム、フルボイスだから。

声がない場合、シナリオはマスターアップ直前まで手直しできるけど、
声がある場合はそうはいかない、声優の収録のスケジュールを立てなきゃ
いかんのに、悠長に直せるはずないだろ?
(それをやってしまうと、後半からボイス無しという事態に陥る)

経営陣が立てたスケジュールがキツかったのか、ライターの時間切れだった
のか、今となっては分からんが。
342名無したちの午後:02/07/07 10:07 ID:Rt4OGaAk
>>336
さんざん既出な質問ながら、誰も答えたこと無い気がする。
ホントに理由はあるのか?正直よく知らんのだが。
343名無したちの午後:02/07/07 10:18 ID:BcZR+4wg
>>342
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025098350/247
だそうな。
つかアンチの巣窟で質問したほうが早いよ?
344__:02/07/07 10:28 ID:ybY72FXu
>>342
俺もよく知らないがメーカースレでその話をしだすと板が荒れるから
誰もしないのではないのか?
俺もあとで同人板逝ってきます(首吊
345名無したちの午後:02/07/07 10:28 ID:gKPTCFgR
>>338
意味深って、どんな事でしょう?
>>342
荒れるから、皆流してるのだという事が判らんだすか?
346名無したちの午後:02/07/07 10:40 ID:BcZR+4wg
ゲンガーの話をすると荒れるからってのは理解できるのだが、正直同人板から
出張してくるのだけは勘弁して欲しいところ。
つか前スレ読むと盛んに「西又絵のどこが良いんだ?」「西又絵によく萌えられるな」と
言った意見をしつこく粘着に主張してた奴がいて、んで当然絵買いした奴がレスを返す。

そんな事をやってて最後に「ゲンガーの話をすると荒れるから他所でやれ」と
綺麗なオチがついてそれで終り。そして同人スレに誘導も良いが、向こうでは
向こうで今度はここはマンセースレじゃない、エロゲー板に帰れとくる。

どーでも良いかもしれないが、少なくても事情を今一つかめてない人間には
この流れが全く理解できない罠。
次スレにはこのあたり注意書きすべきだろうな。西又マンセーは2ちゃんねるでは
現在認められていない行為ですとかさ。
347名無したちの午後:02/07/07 10:48 ID:BcZR+4wg
もしくは

「同人板のスレッドを御覧になればわかると思いますが、西又葵には熱烈なアンチが
 いまして西又の話をすると必ずやってきてこのスレ荒らします。スレの円滑な運営のため
 西又の話題は全てご遠慮下さい」

とかね。
そういった注意書き無くして、「ゲンガーの話題は荒れるから皆放置してるのに
それがわからんのか?」ってのは無いとい思う。せめて「ゲンガーの話をすると
荒れるから皆控えてるんです。ですから協力してくださいね」と優しく書いて
やってくれ。その方が無用な軋轢を生まずにすむからさ。
348342:02/07/07 11:08 ID:Rt4OGaAk
了解できますた!
349名無したちの午後:02/07/07 11:09 ID:wQ5KAvhG
熱烈なアンチってある意味すごいな(ワラ
350名無したちの午後:02/07/07 11:12 ID:mmohevG8
技量と人格を区別できてりゃいいんだけど、そこまでストイックな奴はほとんどいない罠。
351345:02/07/07 11:16 ID:T8knSSqt
>347
すみません。おっしゃる通りです。気をつけます。
2スレ前位でひどく荒れて嫌な気分になったのでつい・・・。
352名無したちの午後:02/07/07 11:17 ID:HkoJFmkm
>350
そもそも技量の方も以下略。

っつーかさ、主人公の頭身がSDキャラ並なのはどうかと思うよ俺……。
353ETE:02/07/07 11:19 ID:oy25qCMX
どんな理由だろうと、中途半端なままで「それ散る」が
世に出てしまったのは事実。
後半の弱さとそれに対する苦言は私自身もう何回も書いてるんで
いい加減しつこいんだろうけど、ゲームやってこの手の無念さを
覚えたのはホントに久しぶりなんですよ…ホント、勿体無さ過ぎる。

FDや続編、完全版等で補完するようなやり方はやめてくれ、とは以前も
書きましたが、実際に出てしまったら釈然としない思いを抱きつつ結局
買ってしまって「散々文句言ってたのに」等と馬鹿にされるんだろうなあ…
354名無したちの午後:02/07/07 11:25 ID:wQ5KAvhG
>>353
諦めろ
355名無したちの午後:02/07/07 11:33 ID:D3IPRyS3
>>354
適当に生きるな
356名無したちの午後:02/07/07 11:34 ID:IWDg4sM9
>353
ETE氏よ、なぜFDや続編が出るのが嫌なのだ?
でたら嬉しいとは思わんか?シナリオの追加は楽しいぞ
でも俺も完全版というのは嫌いだけどな
せっかく高い金払って買ったのに、ほぼ同じのものを
同じ値で買わされるなんてものすごく理不尽だからな
357名無したちの午後:02/07/07 11:38 ID:sCC16VC1
ETEはアンチだな!
漏れはFDでハアハアしたいんだよ!
余計な事ぬかすんじゃねー!ドキュソは逝け!!!!!!
358しょぼくれエロ課長:02/07/07 11:59 ID:IeG25EnJ
やっとフルコンプできた…
俺的には希望>>>小町>>>>>青葉>こだま>つばさ…でした。
過去レスより希望タン最後にやった方がイイと言われたんでそうしたが
正解だった気が。

俺もFD希望。
理由は…ネタバレになりそうなので控えときます。

どうでもいいがあまりにヒロインたちが良過ぎたせいで
エチをオカズに出来ません( ´Д⊂ヽイイコト…ダヨナ?
359名無したちの午後:02/07/07 12:08 ID:zS8uxcna
不完全なもの、物足りないと感じるものを最初に出して
その後FDやら完全版(笑いを誘う表現だなコレ)で小銭を稼ぐと取られかねない商売は止めて
最初からきちんとした、満足いくものを売ってくれって事だろう

…F&Cじゃねーんだからさ
360名無したちの午後:02/07/07 12:10 ID:D3IPRyS3
357は信者に見せかけた嵐だから放置せよ
361名無したちの午後:02/07/07 12:11 ID:0vWEFhfV
だから「西又の話題は全てご遠慮下さい」じゃなくて、荒らしは流すんだってば。

ここはバジルスレだろ?
西又の話題が出るのはある意味当然。

俺には「西又の話題は全てご遠慮下さい」と言ってる奴らの方が荒らしに見える。
362名無したちの午後:02/07/07 12:16 ID:69+jGBTS
BasiLでは出さずに同人で出すんじゃないか?
363名無したちの午後:02/07/07 12:18 ID:wQ5KAvhG
作った香具師の事はどうでも良い作品だけを見ろ!

喪前らは惚れた娘の親がクズだからと言って自分には合わないとか言ってる人種か?
364名無したちの午後:02/07/07 12:39 ID:ZbNkO9LP
>361
このスレに来て日の浅い(もしくは初めて来る)西又マンセーもいるわけで。
>1にその旨を書いていない間は、親切に教えてやるのもありかと。
明らかな荒らし目的は放置すべきだが。
365名無したちの午後:02/07/07 12:41 ID:hgC4zRy+
>小銭稼ぎ
ヲタ向け商法としては最も効率が良い事を先人達がこれでもかと言うほど証明しているからな。
手っ取り早く資本を増やしたい企業がそれを選択するのは理解はできるな。
が、それにはまず元の作品が評価される必要があるわけで。
バジルはまず最初の賭けに勝ったと言える。
何処もかしこもクソならそもそも補完や続きを期待しないだろうし。

納得はできんが漏れもFDだの出たら予約して買うんだろうな。
欝だこれからは適当に生きよう。
366ETE:02/07/07 13:11 ID:bk/dKy8V
>356さん
言いたい事は>359さんの書いているようなことです。
FDにせよ続編にせよ絶対否定派ってわけじゃないんですけどね。
具体的なタイトル出して申し訳ないけど「とらハ」や「恋愛CHU」みたいに
本編はそれ自体で完結していて、追加要素はあくまでプラスアルファ、という
位置づけならいいんですが。(時に蛇足になる危険も伴う諸刃の剣だけど)
もっともこのゲームの場合謎云々よりも後半のボリューム不足の方が問題
だろうから、補完するなら完全版で、ということになりそうな気もしますけど。

まあ、出るかどうかも決まってないFDや完全版の話で口論しても仕方ないんで
個人的に今後この話題を出すことは控えることにします。
367名無したちの午後:02/07/07 13:55 ID:dpbjmYb8
ETE=韓国人
368名無したちの午後:02/07/07 14:10 ID:SMRqQDrG
殺伐として嫌だねぇ。

未完成品といわれても仕方ない完成度だと思うけど、その辺の
むかつきは葉書で出したからもういいや。
完全版なら考えるけどFDならいらないな、こんな未完成品の。
369名無したちの午後:02/07/07 14:15 ID:iyeqneJ6
自分の考えと違う意見を言う奴に対して、アンチだのチョンだの言うアホがいるが、
おまえら本当に21歳以上なのか?
370名無したちの午後:02/07/07 14:25 ID:ZbNkO9LP
>367
言いたいことがあるなら自分の言葉で言え。
反論できないなら黙ってろ。
相手を貶めるだけのレスは、意見が言えない自らの恥をさらすだけだ。

うわー思わずマジレスしちゃったよカコワルイ。
371名無したちの午後:02/07/07 14:32 ID:/pcDpTsY
>>369
そんな輩は腐るほどいる。精神年齢リアル厨以下だね。
スレ違いでもなんでもないのに、寝取られという単語がでただけでキモイとか氏ねとか
何回言われた事やら・゚・(ノД`)・゚・。
372名無したちの午後:02/07/07 14:45 ID:SMRqQDrG
ネタばれスレ、以後は新スレでお願いします。

それは舞い散る桜のように ネタばれスレ その2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=026020204&ls=50
373名無したちの午後:02/07/07 15:06 ID:Mk1UNcn7
皆さん、それ散るOPムービーって3:12〜19位が途切れ途切れの再生になりませんか?
前スレでこのことに関する書き込みが無かったみたいなので・・・
この現象が発生してるのは自分だけなのでしょうか?
374名無したちの午後:02/07/07 15:08 ID:7Q0Vlddj
>>373
安心しろ。俺もだ。
375名無したちの午後:02/07/07 15:27 ID:pt3EPfjN
>>373
俺も途切れる。
いろいろ試したけど駄目だった。
早くサポートして欲しいよ。
376名無したちの午後:02/07/07 15:34 ID:Mk1UNcn7
>374>375
ガーン…やはりそうなんですか
…てンめえ、BasiL!適当な仕事しやがって!
OPムービーはプレイヤーに鳥肌立てさせる大事なシーンだろうが!
ムカついたので修正ファイル出るまでバジリコスパは食わん
377名無したちの午後:02/07/07 15:35 ID:ud3BPuCA
>>373-375
俺は正常に再生されてる
378名無したちの午後:02/07/07 15:36 ID:ZbNkO9LP
>377
禿堂
379名無したちの午後:02/07/07 15:46 ID:uwS+ifhe
OPは正常だがBGMの切り替わる所でしょっちゅう
全然違う音楽が一瞬だけど聞こえてきたりする
380名無したちの午後:02/07/07 15:49 ID:Mk1UNcn7
>377>378
あれ、そうなんですか?
漏れはCD3内から直接再生しても駄目でしたよ
アクセラレータ、フルカラー、Directx更新、MP更新、ドライバ更新etc・・・
色々試したんだけどなぁ
381名無したちの午後:02/07/07 15:51 ID:7Q0Vlddj
>>380
別にいいじゃん。OPムービーなんか。
382名無したちの午後:02/07/07 15:59 ID:ZbNkO9LP
>379
漏れはゲームの最中に突然キャラが同じ事ばかり連続で話し出したと思ったら
フリーズしていたという事がちょくちょくある。
再起動もできないので極めて鬱。
383373:02/07/07 16:21 ID:EaTGP8h4
今しがた、隣の兄の部屋に潜入して同じCD3でOP再生してみました。
…ちゃんと再生できるやん…
すいませんでしたBasiL様、どうやら当方の本体的問題のようです。
…でも原因はさっぱりわかりません。
(ちなみに兄のパソは自分のよりロースペックで、MPのバージョンも古いです)
もしやその辺に答えが!?
384名無したちの午後:02/07/07 16:34 ID:koyQ55ZW
>>379
実はCD-Rで起動しているせいだったりして。
俺の場合、起動に使うDVDドライブとの相性のせいで、
他のソフトでもCD-Rは同じ症状が出るよ。
なんて、コピ厨呼ばわりして気を悪くしたならスマソ。

俺はディスクに傷が付くのが怖くてCD-Rで運用しているが、
はじめから傷が付いている人は大変だな。
385379:02/07/07 16:43 ID:uwS+ifhe
>>384
いや・・・ゲームCDでやっててそういう症状が出んだけどね・・・。
あんまり深刻すぎる問題でもなからあんまり気に留めず勧めてるけど、
修正パッチはよ出んかな〜。
386名無したちの午後:02/07/07 17:39 ID:NGvei8Ur
修正パッチと言えば、ミキサー部の修正パッチ早く出して欲しい(w
Wave以外の音量調節出来ないし、BGMはシステムの方でオフにしても流れっぱなし・・・。
一応暫定の対処法が過去ログにあったんでそれで凌いでるけど、それ程特殊なハード
構成じゃないパソコンでちゃんと動かないってのは修正対象だと思う。。
って、こんな事ここに書いても仕方ないか(w メーカーにメールしよ・・・
387名無したちの午後:02/07/07 18:15 ID:kYpw/BWd
俺はエンディングが途中で途切れて(えらい最初の方)そのまま無音で終わった。
388名無したちの午後:02/07/07 21:19 ID:l3sWvFwo
>>386
うちでは音量調整もBGMのOFFもきちんとできるけどな。

389名無したちの午後:02/07/07 21:26 ID:wQ5KAvhG
スペックの問題では無いだろうか?
漏れは問題なかった

セレロン1.2M
メモリ128M

ちなみにノート
390名無したちの午後:02/07/07 21:26 ID:wQ5KAvhG
>>389
あ、メモリ256Mだった
391名無したちの午後:02/07/07 21:54 ID:E5tXwZBH
セレロン700M
メモリ256M
ノート
op止まりまくりでしょんぼりだよ
392名無したちの午後:02/07/07 22:03 ID:cqvPBYYQ
PV700M
メモリ512M
G400SH32M
WIN98SE
プレクの40倍速

CD音量がいつも最大(コントロール不可)で音声が聞き取りにくいです。
ムービーは問題なしです。
393名無したちの午後:02/07/07 22:16 ID:wQ5KAvhG
>>389
ちなみにXPpro
394名無したちの午後:02/07/07 22:17 ID:wQ5KAvhG
DVD版だからって高画質ムービーが追加されてるって事は無いよな?
395名無したちの午後:02/07/07 22:31 ID:kYpw/BWd
ペンティU 333M
メモリ   64MB
Win98

で、問題なしだった。
396395:02/07/07 22:35 ID:kYpw/BWd
EDまでは。でも1回目だけで2回目からは問題なしだったけど。
397名無したちの午後:02/07/07 22:38 ID:0aPARVWl
あげ
398名無したちの午後:02/07/07 23:02 ID:GnkeImTa
>>191
激しく遅レスですまんが、フェミニストのことだと思われ。
399名無したちの午後:02/07/07 23:14 ID:9s/m6424
ウチのPC2台ともBGM出ねーよーヽ(`Д´)ノ ウワァァン

始めWinMeの方に入れて音が出なかったんで、ここのOHPやら過去ログやら
読んだんだが解決されて無いモヨウ。
仕方ないんでWinXPの方に入れたらまったく同じ症状でつた・・・・・・
ちなみににサウンドカードはサウンドブラスターとゲームシアターXPっす。

BGM無しはかなり萎えなんでパッチ出るまで積みケテーイ!
400名無したちの午後:02/07/07 23:24 ID:UE+ylM8K
大阪・日本橋情報だが
それ散る新品はしいがる以外はない模様
中古は多少あったよ。
地図2では2〜3個で
単価8800円ぐらいだった。
401名無したちの午後:02/07/07 23:28 ID:0RRAuXRT
萌えたがシナリオの疑問点が多すぎ。悪いが、良作でしかなかった。
そんなわけで、明日午後2時くらいに東京都立川市の某中古ゲームショップに、それ散るを
売りに行きます。
ちなみに初回限定版っす。
さあ、諸君探せ。
402名無したちの午後:02/07/07 23:42 ID:Ypdal/C9
>>401
ビス○は買い取り安いぞ。
403名無したちの午後:02/07/08 00:02 ID:FxaNTTRd
XPHome
Pen4 1.8G
メモリ512M
で問題なしだった、あったら萎えるな。
404名無したちの午後:02/07/08 00:06 ID:tAFNEzfS
当方セレロン533M+768M

CDのフェードにチェックが入って居ると全くBGMが鳴らない。
チェック外すと問題なく再生してくれる。
固めてる都合でBGM最初から音量下げてあるけどSEが喧しかった(w
OPムビも体験版同様相変わらず止まるが
Alt+TAB一発押すと何事も無かったかの様に再生スタート。
殆どどの作品でも同じ現象発生するから慣れました(w
405名無したちの午後:02/07/08 00:10 ID:f7wr2tJ9
WIN2k
Celeron 366
Mem 1G
TNT2 32M
SB AWE64
で問題なし
406名無したちの午後:02/07/08 00:25 ID:SaR1ke6d
>>400
しいがる7/6の時点で既に無かったYO
BasiLもっとCD作っとけやゴラァ
407名無したちの午後:02/07/08 00:28 ID:Aw13bmdI
Pen3 1G
メモリ384M
Me
で音関係問題なし。ムービーはそのまま入ってるので開いてメディア
プレーヤーで見ればこま落ちしないんでないかい?

何で発売と同時に人気投票締め切ってるのよ、OHP。やる気ないのか?
408名無したちの午後:02/07/08 00:32 ID:9Cp2Le8N
>>402
それってマジ?
前言撤回して、来週の日曜日に秋葉原に行きます
409名無したちの午後:02/07/08 01:12 ID:cAI61mr1
Win2k
AthlonMP 1.5
Mem 1G
RADEON8500 64M
SE-120

特に問題なし
410名無したちの午後:02/07/08 01:13 ID:ojqqkqqx
>407
それでも同じ所でコマ落ちするよ〜
元からファイル破損?
MPの設定でいじくれば治るのかな・・・
411名無したちの午後:02/07/08 01:18 ID:w0NrEE8D
Win2k
Athlon 1.2
Mem 256M
G450 32M
Delta DiO2496

特に問題なし
412名無したちの午後:02/07/08 01:22 ID:ngEQratS
や、誰もキミのマシンのスペックなんか興味ないから
413名無したちの午後:02/07/08 01:24 ID:XLmKHEU9
CD側かも。P2のMeだけど何も問題無しやし。
414名無したちの午後:02/07/08 01:40 ID:BfO4ZD5o
WIN98SE
Pen3 650MHz
Mem 384M
DDR256
SBLive
で(今のとこ)特に問題なし

>>410
まったりとデフラグでもかけてみるとか
415名無したちの午後:02/07/08 01:46 ID:riDBQjxD
>>410
コーデックの問題?
MP7.1か8を再インストールで直るかも?
WMAやASF再生で調子が悪かった時それで直った。
416名無したちの午後:02/07/08 01:51 ID:3JUOtQKP
WIN ME
PEN4 1.7G
DDR512
リコーDVDコンポ
特に問題ないよ。
417名無したちの午後:02/07/08 02:07 ID:kE4A/Pof
携速に突っ込んだけど
BGMならないね

しょうがないからCD出し入れしてる
なんとかしちくり

418名無したちの午後:02/07/08 02:16 ID:tAFNEzfS
>417

CDフェードのチェックで治らなかったら
レジストリエディタでインストールドライブを仮想ドライブにレター変えて見るといかが?
ちなみにうちは革命
419名無したちの午後:02/07/08 02:28 ID:hdlgJmcC
Pentium4-1.6AGHz
DDR-1G
GeForce4MX440-64M
SOUNDBLASTER Live!
東芝DVDドライブ

で無問題
420名無したちの午後:02/07/08 05:14 ID:36Sa0FAe
ゾンミマンセー!
421名無したちの午後:02/07/08 05:53 ID:+SdKSAQx
谷河マンセー!
422名無したちの午後 :02/07/08 06:27 ID:jWBU8tzG
>>421
悲しいが禿同だw
423a:02/07/08 06:33 ID:Gd+cXxn/
これで勘弁してくれ!。
この先のページの上から2段目に、人工皮膚おまんこ売ってる。
買って「やれ」。
http://www.adultshoping.net
424名無したちの午後:02/07/08 06:41 ID:zNW0ieuP
止まる・・・・・・
ゲームにならん・・・・・・
何でOS巻き込むかなぁ・・・・
425名無したちの午後:02/07/08 07:44 ID:R/xBaW04
せっかくの設定が勿体無いな、と思う脇役が多いね。
もっと見せ場を作れるんじゃないか、と思ったが、
よく考えたら脇役があまり目立ち過ぎちゃイカンよな……アレくらいで良いのかな。
426名無したちの午後:02/07/08 08:42 ID:y/zmuQAN
>>425
こう言っちゃ元も子もないけど、やっぱり時間がなかったんだろうね。
メインもまともに描ききれてないのに、ましてやサブなんて夢のまた夢。
時間さえかけてれば……ほんと、勿体ない作品だ。
427名無したちの午後:02/07/08 08:45 ID:c1BLEST5
かぐらタンを次回作のヒロインにして下さい。
光源氏計画が成功したという過程で(w
428名無したちの午後:02/07/08 08:45 ID:4By89AhC
Celeron700MHz
256MB
Rage Mobility M

ゲーム中無問題だが、たまーにゲーム終了後
電源切ろうとするとBusyの青画面に…

しかしこの程度のスペックでゲーム中
ほとんどストレス感じないのはすげぇな。
429名無したちの午後:02/07/08 08:55 ID:JRB0bwuu
Basilがもう一ランク上のメーカーになってからこれを作ってたら
違ってただろうな…。もう一作品出して体力つけてから完全版を作って欲しい。
このまま埋もれたんじゃもったいなさすぎる…
430名無したちの午後:02/07/08 09:04 ID:Tjrw4gJD
>>429
エロゲーメーカーの実態にさぞお詳しいご様子
431名無したちの午後:02/07/08 09:27 ID:y/zmuQAN
>>427
かぐらは次のヒロインでしょ。非新幹線だし顎担当キャラだし。

>>430
そうか? 一会社員の俺でも429と同じことを思ったが。
432名無したちの午後:02/07/08 09:59 ID:3PK/5R5e
PCのスペックを自慢するスレはここですか?

ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
433名無したちの午後:02/07/08 10:17 ID:swICPoA2
>431
次回作のヒロインって……あの年少組がメインだとしたら、
三十路近くになってると思うが……>かぐらタン
434名無したちの午後:02/07/08 10:22 ID:wwOWqsP0
正直「適当に生きるな!」に胸を打たれてしまいました。
何気にいい言葉だと思う。この言葉に胸を打たれたやついない?(笑
435名無したちの午後:02/07/08 10:30 ID:Tjrw4gJD
>>431
年少組は小学生編な罠

>>434
適当に生きてないから解らん
436ひかり:02/07/08 10:34 ID:Fx9A8J+S
どいつもこいつもかぐらばっかり言いやがって…
437名無したちの午後:02/07/08 10:36 ID:CJrMoTKK
>>428
そのスペックで普通に動作しないゲームだったら大問題だろ。
438名無したちの午後:02/07/08 10:40 ID:Tjrw4gJD
まだ、98とかMEとか使ってる香具師がいるのか?
最悪、2000使っとけ
対応してないゲームは仕方無いがな
439名無したちの午後:02/07/08 10:40 ID:Tjrw4gJD
>>437
OSの問題率高い
440名無したちの午後:02/07/08 10:50 ID:+RPJj5/y
つか、エロゲに関してはいまだ98が一番無難だったりするからな……
441名無したちの午後:02/07/08 11:05 ID:Tjrw4gJD
そう思ってる内は強制終了になやまされる
442名無したちの午後:02/07/08 11:13 ID:wvhmu1sU
現実にNT系OSに非対応のゲーム多いしなあ。
443名無したちの午後:02/07/08 11:43 ID:W+WvP5OC
まったく。2000・ペケポン非対応多いからね。
98系・XPとマシン2機用意しておくのがベスト。
444名無したちの午後:02/07/08 12:32 ID:WhPiUYCf
ゲーム専用機は98SE入れてるけど・・・・・・・
445名無したちの午後:02/07/08 13:02 ID:JxszTfAZ
マルチーブート。やったことはないが。
446名無したちの午後:02/07/08 13:22 ID:Zfzq+Ec4
それ散るマンセー。
BasiLのゲーム初めて買ってみたんだが、漏れ的にはいい買い物だったよ。
次回作にも期待。
ところで「21」っておもしろい?
447名無したちの午後:02/07/08 13:28 ID:til8F8Vl
>446
「それ散る」みたいなのを期待してるなら、
オマケシナリオ以外満足出来ないと思われ。
448名無したちの午後:02/07/08 13:29 ID:Tjrw4gJD
>>445
98やME入れた後に2000かXP入れるだけ
449名無したちの午後:02/07/08 15:12 ID:44wSEpRV
それ散る売ってない・・・鬱
450名無したちの午後:02/07/08 15:14 ID:hOJ0H3H6
「それ散る」DVD版、全国で4000本ですか・・・。
皆様、曲芸商法になってきたようです。
451名無したちの午後:02/07/08 15:20 ID:AvcoSUtO
>450
単なる煽りでなければソースをおながいします。
452名無したちの午後:02/07/08 15:23 ID:Tjrw4gJD
初回版持ってても買うべきなのか?
もしかしてDVDドライブはあまり普及してないと思ってるのか?
453名無したちの午後:02/07/08 15:24 ID:36Sa0FAe
4000って多いんじゃないの?
ゆい橋5000で余りまくってんじゃん・・・妥当だろ。
454名無したちの午後:02/07/08 15:24 ID:nWN+bmVd
>>450
マジかよ、オイ。
初回版より貴重になるんじゃないのか、その数じゃ。
CD通常版をそれなりの数出してくれるならわからなくもないが……
455名無したちの午後:02/07/08 15:29 ID:Tjrw4gJD
もしかしてワザと少量の初回版の後に少量のDVD版をだして
DVDユーザー層がどれだけ居るのか計ってるのか?
次からはDVD一本で絞るとか…
456名無したちの午後:02/07/08 15:29 ID:AvcoSUtO
>452
まだ煽りか事実か不明だが事実なら、初回版購入者が、
全く同じ内容で特典ナシ、CDDA利用で利便向上もないDVD版に特攻はないだろうと踏んだのでは。
未購入者にどうぞなら4000もあれば十分。
457名無したちの午後:02/07/08 15:30 ID:AvcoSUtO
>454
そもそもCD通常版なんて出るのか?
>455
DVDには初回版ないよ(w
458名無したちの午後:02/07/08 15:31 ID:Tjrw4gJD
しかしあの内容では否が応でも追加要素は無いかと買う香具師はいるな…
ちなみにMOONのDVD版はフルボイズでCG塗りなおしだと…今更…


で、今回も社員が直接作業して指紋ベトベト?
459きょうかい:02/07/08 15:33 ID:AvcoSUtO
450ふっかつ
しんぷ「450よ はやく ソースを しめせ!」
460名無したちの午後:02/07/08 15:41 ID:03T/ZbBr
>>456
そういう判断はあるだろうね。
特典買いの連中やヲタのコレクター心理をどこまで考えてるかぁゃιぃモンだがw
461名無したちの午後:02/07/08 15:44 ID:Tjrw4gJD
一回フルコンプして一日置いてまた初めからやって会話だけで笑える漏れは安上がりだな
462名無したちの午後:02/07/08 15:45 ID:NBwkU5gL
http://www.basil.co.jp/product/3rd/dvd.html
↑DVD版の使用

DVD1枚、CD1枚で標準のDVDトールパッケージなんだから、
今度は指紋ベタベタとかいう事はないんじゃないの。
463名無したちの午後:02/07/08 16:12 ID:Tjrw4gJD
舞人の音声がオンオフ付きであればオートでなんどでも笑えるんだが
464450=?:02/07/08 16:26 ID:JStiEvwb
流通からの案内です。
465名無したちの午後:02/07/08 17:19 ID:0Y4jv9aL
誰か!助けてくれ!
オレのはXPなんだが、各キャラクターのBGMとか
エンディングとか鳴らないんだ
解決法誰かプリーズ
466名無したちの午後:02/07/08 17:23 ID:Tjrw4gJD
>>465
じゃあな
467名無したちの午後:02/07/08 17:32 ID:nmEPqZEe
>>465
ゲームディスクを普通のCDプレイヤーに入れて、ランダム演奏させながらプレイすべし。
468名無したちの午後:02/07/08 17:35 ID:Yc80Q6N5
>>465
せめてCDROMドライブ周りの環境書いてくれないとどうにもできないよ。
469名無したちの午後:02/07/08 17:58 ID:Tjrw4gJD
CD音声出力の線かスピーカを繋いで無い罠
470名無したちの午後:02/07/08 18:02 ID:nmEPqZEe
マジレス。ボリュームコントロールを開いてCDが0になってないか確認するのが吉。
471名無したちの午後:02/07/08 18:07 ID:Fzaont8O
>461
オレはついついスキップしてしまうので、セーブデータを丸ごと消して初期状態にしてからやり直してるよ。もう4周目(w
472名無したちの午後:02/07/08 18:11 ID:ngEQratS
ひかりさんは面白すぎるから、ヒロインは無理くさい
473名無したちの午後:02/07/08 18:32 ID:Yz5I/kO2
初回版はもう売り切れ?
売ってるとこないの?
474名無したちの午後:02/07/08 18:38 ID:WR3xMfaB
>>473
ナニヲイマサラ
475名無したちの午後:02/07/08 18:57 ID:X2rclRFd
>472
私は賢者よ
476名無したちの午後:02/07/08 18:59 ID:sJmH4qEZ
DVD出荷が4000本でも限定版という扱いでないから
最終的には売れれば続々出荷されると思いますが。
477名無したちの午後:02/07/08 20:50 ID:RfNQKqQK
>472
じょわわあぁぁん、じょわあぁぁぁん
478名無したちの午後:02/07/08 21:05 ID:Mj1neoMv
こうなったら初回版を買ってやる、一本夏目漱石さんでどうや?
断腸の思いで新渡戸稲造さんまであげても良いかな?

とかいいつつやっぱ聖徳太子だよね、時代は。
479名無したちの午後:02/07/08 21:09 ID:0hNwoH4e
ひかり姐さん最初に見た時は「なんだこのキッツイ女は!!」
と思ってしまったが

今では見るたびにはり倒して欲しい衝動にかられる・・・
480名無したちの午後:02/07/08 21:38 ID:RIShm8DX
小町信者はすげえなぁ。
小町の着替えテレカだと値段が跳ね上がってるもんな…
俺も欲しいがここまであがってくるとてが出せん…

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21114915
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18270411
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e12734278
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21187946

逆に普通のテレカとかだと手も出さないというのがワラタ
小町たん以外はどうでもいいのか、お前らは(w
481名無したちの午後:02/07/08 21:46 ID:Ar+mMjKK
気持ちはわからんでもないがね。>小町いんふれ現象

話は変わるが、そろそろ誰かしらがサイドストーリー作っても
よさげな時期なんだが……某か○んの様に。
さりげに探しているのだが、なかなか見つからないね。(鬱
482名無したちの午後:02/07/08 21:51 ID:WTtcXSbk
描き下ろしでもないのに、
ソフトとほぼ同じ金を出すのかよ。
こいつらバカだ(w



オレモナー
483名無したちの午後 :02/07/08 22:05 ID:OVXyg5pw
>481
同意。どっかネット上にころがってないかなぁ?サイドストーリー。
結構、サイドストーリーにしたら面白そうだけど。
484名無したちの午後:02/07/08 22:11 ID:JnqeAAif
舞人のあの言動扱いにくいんだよなあ。
と独り言を言ってみるテスト。
485名無したちの午後:02/07/08 22:31 ID:ikkupoxZ
舞人の扱いに失敗して痛寒い内容のSSが大量に公開される予感。
486名無したちの午後:02/07/08 22:32 ID:4kLrmBM4
>>399
BGMならない人はinmmでパッチ出るまでがんばれ
シナリオの最初のほうでエラーダイアログが一回出るのと、曲ループでノイズ出る以外
は問題なくいけるよ

にしても・・・サポート返事返ってこねよ・・・
ttp://www.ncv-y.co.jp/~kaarui/inmm.htm
487名無したちの午後:02/07/08 22:39 ID:0hNwoH4e
>>484
舞人は嵐を呼ぶ男ですから・・・
488名無したちの午後:02/07/08 22:48 ID:JXmloHmw
マイトガインですか?
489名無したちの午後:02/07/08 22:49 ID:y/zmuQAN
>>485
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/6340/nikki/2207ue.html#220702

ここでそれ散るレビューを桜井舞人風にやってます。
たぶん書いた人は、俺みたいな素人にだってこのぐらいのテキストは書けるんだよ、
プロなんだからシナリオそのものを上手く書けなきゃ意味ねーだろ、
っつうのを言いたかったんだろうけど……
うーん、これはこれで面白いんだけど、やっぱり王とは何かが違うんだよなー。
なんてのかな、舞人の語りは小ざかしいんだけど憎めないっつうか……
根底に気の弱さみたいのが見えてて一生懸命虚勢を張ってるって感じじゃないと。

あ、ちなみにここのそれ散る評価は客観と主観が適度に入り混じってて好感持てます。
その意味でも一読あれ。
490名無したちの午後:02/07/08 23:01 ID:MtPOiuCX
>489
悪いが、ぜんぜん舞人じゃないし、面白いとも思えない……
それ散るSSの難しさを実感するな。
491名無したちの午後:02/07/08 23:26 ID:aW1n2JFt
>>489
途中で読むのやめますた。
492名無したちの午後:02/07/08 23:29 ID:ngEQratS
アレは難し過ぎるよ。秋桜のオミくんでさえ、自分にはとてもとても…
あの微妙にくどいけど、くどすぎる寸前には終わる間や、
女性蔑視寸前の言動なんか…
それに本編の謎補完SSなんか、只のおねモドキだろうし…
493名無したちの午後:02/07/08 23:31 ID:vchdjcI4
>>489
ちょっと寒すぎるかな…
494名無したちの午後:02/07/08 23:38 ID:YB8emFVA
>>489
「なんか違う」レベルじゃ無かったね。いくらなんでも寒すぎ。
っつーか、そもそもD.C.薦めてるあたりで信用出来ない。
495名無したちの午後:02/07/08 23:48 ID:Kss3vfw0
>>489…つうかHPの人数稼ぎなら板間違ってるんじゃねえの?
つうか、面白くもなければSSにもなってない。
純潔雪野原を汚さないでください。←てきとう
496名無したちの午後:02/07/08 23:51 ID:X2rclRFd
>←てきとう
ナンカワラタ
497名無したちの午後:02/07/09 00:06 ID:qnv3DiY0
>490-495
このスレ住人の、こういった稚気溢れるリアクションがどうも好かん。
・・・いや、それ散る自体は好きなんだがね。はあぁ。
498名も無き素人 ◆V2Q/Moe. :02/07/09 00:25 ID:6kbWAbss
>>421-422
何故か同意してしまう俺が居る…。

で、制服についてなんだが…、男の夏服…、
食いだおれよりヤバイと思うが、どうよ?
499名無したちの午後:02/07/09 00:27 ID:jC+Xm5VJ
>>496
←てきとう
って表現、それ散る内でもあったね。平仮名なのが味だよな。

「ボーイズビーアンビシャス!」(←てきとう)

だっけ?
や、べつにそれ散る以外でも普通に使うだろうけど。
500名無したちの午後:02/07/09 01:56 ID:OvwSM38N
500
501名無したちの午後:02/07/09 02:06 ID:yiGDLi8W
>>498
確かにアレは「ありえない」よな
女の夏服は(・∀・)イイ!!と思うんだが
502名無したちの午後:02/07/09 04:40 ID:rJLr5jm4
>>489のD.C.評価で「ぼんじゅーる♪ あっさごっはん」がワロタ
スレ汚しsage
503名無したちの午後:02/07/09 09:17 ID:o0XGv4lM
カコイイとカコワルイは紙一重
504名無したちの午後:02/07/09 11:32 ID:o0XGv4lM
>>501
アレのデザインセンスは他絵描きと全然ヂゲンが全然違うからなぁ
我道を逝き過ぎと言うか…
505名無したちの午後:02/07/09 11:52 ID:+Wirrckl
くいだおれ人形デザインは不評だね。
光姫もコメントに書いてたが、描くのは大変なデザインなのにね……
手間が掛かって評判も悪いじゃ泣けるな(w
506名無したちの午後:02/07/09 12:52 ID:ikZAXKAb
昨日からプレイ中です。
やっと6月に入ったところですが、いつになったらOPになるんですか?
実はいつの間にか飛ばしてしまったのかとふと不安になったり・・・。
507名無したちの午後:02/07/09 13:09 ID:/11JDNI+
>506
ヒロインルートが決まるまでが第一部。
ヒロイン確定すると、OPが流れて第二部に突入です。
508名無したちの午後:02/07/09 13:54 ID:qYibJMO+
>>289の人だが今日、交換CDが届いたよ。
CDに傷や指紋があって悩んでいる人はメーカーに直接送って交換してもらった方がいいぞ。
・・あとヤマトはやめて欲しかった・・・。
509名無したちの午後:02/07/09 13:59 ID:eHxe4gbs
>508
割と早く届くんだね。
CDケースか何かに入れてきたの?
510名無したちの午後:02/07/09 14:02 ID:qYibJMO+
>>509
市販のCDケースに入れて送った。
CDだけ交換して戻ってきた。お詫びの紙付き。
送料は返って来なかったが仕方ないな。
511名無したちの午後:02/07/09 14:25 ID:tjKH2FdU
>289=508=510
Yならいいじゃないか。Sだと二次災害だぞ(w 永遠に傷なしCDが届かない。
ところで、自分を「〜の人」と紹介するのは止めとけ。
512名無したちの午後:02/07/09 14:33 ID:o0XGv4lM
にやくのひと
513511:02/07/09 14:38 ID:tjKH2FdU
一人二役だったか!スマソ。
514名無したちの午後:02/07/09 15:09 ID:gE+JQE3f
なぁ、人気投票しねー。
515名無したちの午後:02/07/09 15:15 ID:rmnu+fd6
しねえ。
516名無したちの午後:02/07/09 15:15 ID:gE+JQE3f
しようぜ。
517名無したちの午後:02/07/09 15:17 ID:wZqmQ6Jc
しゅーりょー
518名無したちの午後:02/07/09 15:18 ID:rmnu+fd6
やるならやるでも良いが、このスレ、この板では止めてくれ。
避難所かどこかでやって。
519名無したちの午後:02/07/09 15:23 ID:o0XGv4lM
俺の女に手をだすな!
520名無したちの午後:02/07/09 15:43 ID:J+69iRwT
ん?俺の腹の下で喘いでるメス豚か?
521名無したちの午後:02/07/09 15:48 ID:o0XGv4lM
>>520
器用な香具師だなぁ
522名無したちの午後:02/07/09 17:33 ID:vJGxe3HC
Tiresome Snow聴いてると、傍らで二頭身小町たんが一生懸命
ホイッスル吹いてるってイメージがつい浮かんでしまいまふ。
523名無したちの午後:02/07/09 19:03 ID:s28+pIYw
某スレより。

351 :名無したちの午後 :02/07/09 13:27 ID:???
>>350
いや、それが情報だと4000本初回のみでロットアップと言うらしいんだ、これが。
小さなメーカー、売れないタイトルなら珍しい措置じゃないが、
この騒ぎを考えるとちょっとね……


これって嘘だよね?
もしホントだったら・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
524名無したちの午後:02/07/09 19:11 ID:bpOHAbc3
>523
CD通常版があるならありそうな話だとは思うが・・・・・・
CD通常版は無いのかなあ。BasiLにメール送って聞いてみるか?
525名無したちの午後:02/07/09 19:13 ID:X06Alob7
>>558
俺は昨日返って来たよ
でも、送ったCDと変わってないし・・・

傷ありのまま(T_T)
526名無したちの午後:02/07/09 19:37 ID:Asr30w6E
>>525
うわ、ひっでえ・・・

あと>558踏んだ人頼んだぞ!!
527342:02/07/09 20:17 ID:w6GXZPZ6
未来日記…
528名無したちの午後:02/07/09 20:26 ID:8Uz2en6T
淫乱肉奴隷にするならどのキャラが良い?
529名無したちの午後:02/07/09 20:28 ID:bpOHAbc3
ホホホ、雪村は淫乱肉奴隷ですから
530名無したちの午後:02/07/09 20:30 ID:lcWoNENp
朝陽
531名無したちの午後:02/07/09 21:08 ID:Bci/QYaD
532名無したちの午後:02/07/09 21:10 ID:DcyEsQbX
えー肉奴隷にしたらツマラナイよー
533名無したちの午後:02/07/09 21:10 ID:NTTWOUCt
いくいく。
534名無したちの午後:02/07/09 21:25 ID:oe0M/4Be
餓鬼連中の中でいくいくは一番いけてると思う。
535名無したちの午後:02/07/09 21:30 ID:NTTWOUCt
肉奴隷になったいくいくを八重ちゃんにお披露目。
そこから有無を言わさず姉妹丼。

…書いてて本当に見てみたくなったりする罠。
536名無したちの午後:02/07/09 21:41 ID:DcyEsQbX
喪前らの記憶全部消してやる!
537名無したちの午後:02/07/09 22:00 ID:aCIQfrZJ
瑞音と、お茶でも啜りながら談笑したい。
538名無したちの午後:02/07/09 22:14 ID:CQw11S8i
じあ桜香タンは漏れがいただきます。
539名も無き素人 ◆V2Q/Moe. :02/07/09 23:03 ID:hvDj/Ffn
まさにエンドレスワルツ……(w

>>505
食い倒れ制服、慣れればまぁなんとか見ていられるのですが、
男の夏制服は見るに耐えられん。
正直、センスより脳細胞を疑うよ。
女の夏制服はかなり(・∀・)イイ!!のに…。
540名無したちの午後:02/07/09 23:10 ID:0gLfIb0m
制服のデザインは誰の案なのだろう?
541名無したちの午後:02/07/09 23:17 ID:lDxBc4mX
あすこの制服は、男女共に冬より夏の方が暑苦しい気がします。

個人的には、青葉のワンピみたいなのキボンヌ。
……無理か。
542名無したちの午後:02/07/09 23:25 ID:5fjLKDmy
こだまタンは漏れが貰いますた。
543名無したちの午後:02/07/09 23:29 ID:b98MyDvs
大学の講義休んで18時間かけて
やっと一人だけクリアしたよ
俺、テキスト読むの遅いんで・・・
こんなに連続で出来るゲームって久しぶり!
疲れを忘れさせてくれるほどのはFF5以来だよ(w
主人公の発言にいちいち笑ってたんでこんなに時間が・・・
544名無したちの午後:02/07/09 23:33 ID:2SxgQ/GJ
>>543
二回目からはその10分の1くらいの時間で済むよ(笑
545名無したちの午後:02/07/09 23:47 ID:lo+xOyyd
プレイ時間は回数に関係なくキャラの萌え度合いによるな。
ちなみに2人目つばさは1時間ちょい。
んで最後にとっといた雪村は15時間位
546名無したちの午後:02/07/09 23:50 ID:b98MyDvs
>>544
そ、そうすか・・・
そんじゃ続きでもやりましょーかね♪

ちなみに俺も初めは小町エンドでした
青葉狙いだったのになんでだよ!!(w
547名無したちの午後:02/07/10 00:08 ID:hFd0cjyR
最初にクリアしたのが小町
続いてプリンセスを攻略しようとしたが、さくら荘での小町の一言に断念。再び
小町ルートからやり直す
今度こそ、こだま攻略を目指すが、3階のシルエットにおびえて、小町ルートに
……気づけば、他の娘の攻略がほとんど進んでいない。
何とかできたのが、八重樫
548名無したちの午後:02/07/10 00:23 ID:HmtGg+eD
つーか、バジルも一部メーカーのお家芸である、煽りをはじめたか。
ソフトを早々にロットアップ、こうする事で早く買わないと即ロットアップするぞと
ユーザーの危機感を煽り次回以降、皆発売日即買いに走ると。

前回の21の売れ行きがあれだったとはいえ、こんな手法に走るとは。

とりあえず二本確保してメッセ特典CDとか色々持ってる俺なんかには
嬉しすぎるじゃないか。
549名無したちの午後:02/07/10 00:31 ID:xb5/vbxX
>>548
単に弱小ブランドだからいっぱい作る金がないだけかもよ。
過去の実績がないと銀行も貸してくれないだろうし。
それ散るの収入が手元に入るのは数ヵ月後だろうし。
そんなことより八重樫姉妹のパジャマ姿にハァハァしる!

ttp://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~hakka-ya/index.cgi
550名無したちの午後:02/07/10 00:52 ID:mChsme7r
篤見たんがこのようになるとは
10年前ファンロードを読んでいた時には考えもしなかった。
551名無したちの午後:02/07/10 01:46 ID:Uu7SkiQS
着メロ無いのかなぁ…
552名無したちの午後:02/07/10 03:02 ID:GaW+AX5r
とりあえず終了
充分楽しめました
欠点もあったけどすでに散々概出したものばかりなので割愛

ところで、進めるのがこっ恥ずかしいくらいの萌えイベントに入ると、傍らにおい
た仮面ライダースピリッツを読んで精神のバランスをとろうとする自分は、ひょっ
としなくても大馬鹿野郎な気がする
553名無したちの午後:02/07/10 03:51 ID:xb5/vbxX
それ散る用語辞典を作った勇者ハケーン!
某FR誌のシュミ特みたいな感じではないので、寒いコメントに怯える必要もなし。
改訂版として項目数をもっと増やしてほしいところか。

ttp://hybridrainbow_0.tripod.co.jp/dictionary/dic_soretiru/dic_soretirutop.html
554名無したちの午後:02/07/10 06:18 ID:dK4qSq48
>>552
俺は龍騎のCDかけてたりする・・・
555名無したちの午後:02/07/10 06:41 ID:jTJbt733
薄荷屋更新、ゾンミキター―――――――(゚∀゚ )―――――――-

              ☆ チン        ユキンコ〜
                            コマネチ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 小町たんはまだー
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
556名無したちの午後:02/07/10 07:03 ID:UMLQ7Z5h
>549
ぬう、既に更新済みだあ。
元来乙女ファンの為にアドレス
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hakka-ya/cgi/data/topil/95.s.jpg
557名無したちの午後:02/07/10 07:29 ID:hv7bxoqF
それ散る買えないんですけど、もう作ってないの?
558名無したちの午後:02/07/10 07:35 ID:xXVdNcqr
>557
過去ログ読め
559名無したちの午後:02/07/10 07:49 ID:SLjX+Uj9
DVD版も大して作らないってことは、
元々ろくに金かけてなくて初回分で十分ペイできたってことなのかね。
儲かった分で後半部分ばっさり切って日常描写増やした、
東鳩みたいなゲームにリメイクしてくれんかな(w

560557:02/07/10 07:59 ID:6+MZwJ9c
>558
すまそ。今全部読んだ。
4000本ロットアップってほんとなのか?
そりゃかえないわけだ・・・。ちなみに北海道。
561名無したちの午後:02/07/10 08:00 ID:Uu7SkiQS
>>555
やっぱり制服のデザインに問題ありまくり。と言う事実が改めて浮き彫りになったような
562名無したちの午後:02/07/10 08:15 ID:1Hd44BiT
>>559
初回版の特別パッケージは金が掛かりそうな気がするけどなあ。
CD通常版が無いのか、BasiLにメールで聞いてみた。
返事があればここに書くわ。

>>560
数も含めて明確なソースは無い。
DVD版は予約受け付けてる通販ショップとかもあるし、
不安なら予約しとけ。
563名無したちの午後:02/07/10 09:24 ID:Y8gkTm2W
プロとアマは紙一重
564名無したちの午後:02/07/10 09:39 ID:xb5/vbxX
BasiLよ、サーカスと同じ轍を踏むつもりか?
頼むからもっと数作ってくれ。もちろんCD通常版も作れよ。
せっかく好きになったブランドが、営業サイドのつまらない政治的・経済的理由で
ユーザーに叩かれるのなんてアホらしい。
それ散るで開発陣はちょっと見直したんだけど、経営陣は相変わらず馬鹿なんだな。
FC商法、曲芸商法に続いて今度はBasiL商法か?おめでてーな。
565名無したちの午後:02/07/10 09:44 ID:Y8gkTm2W
喪前に経営の何が解るってんだこんちくしょぉ
566名無したちの午後:02/07/10 09:56 ID:Y8gkTm2W
多く出して余らすより、適量で出して完売させる方が会社としては大事
567名無したちの午後:02/07/10 10:24 ID:TRYcVOOa
どっちにしてもメーカーも小売もこのヒットは予想外だったんだろうな。
568名無したちの午後:02/07/10 10:24 ID:wzNqFybc
メーカーからの返答。

どちらでお聞きしたか存じませんが流言飛語などにご注意下さい。
BasiLのウェブサイトなどで告知されていない情報による派生的、間接的なトラ
ブルについてはBasiLでは保証しかねます。予めご了承下さい。

受注状況などを照らし合わせて生産させて頂いておりますが、確実にご購入
を希望されているのでしたらお近くのショップでの予約をお奨めします。

だそうだ、煽るよりは近くの店へ走れ。俺もこれから走る。
569店員スレより転載:02/07/10 10:24 ID:sFNph7Su
>769 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:02/07/10 10:05 ID:1irWdRVQ
>緊急につきage。
>
>『それ散るDVD』初回生産4000本。 ※限定版にあらず。随時追加出荷される。
>要は分納。
>今から予約してくださったお客さまに連絡入れまくり。がっかり。

名無しのレスだからどこまで信用できるかどうかわからんけど念のため。
570名無したちの午後:02/07/10 10:25 ID:sFNph7Su
>>568
それは何の質問の返事だ?
質問内容がわからないと意味不明だぞ。
571名無したちの午後:02/07/10 10:32 ID:Y8gkTm2W
予約=DVD版
取り寄せと言ったなら「初回版」と思われ、

出荷してない初回版なんてなさげだがな
572名無したちの午後:02/07/10 10:40 ID:EXzjjRlf
そうか、すでに情報出てたのか。
こちらにはコーエーネットからメールで案内があった。
「CD版の実績からDVD版の初回出荷これだけよ」。って。
確認したところ、二次出荷時期未定、追加生産を要請してはあるということらしい。
ただ、時期が時期なだけに、8月2日に店頭に並ぶ数は増えないだろう。
二週間後…は8/16だから無理がある。早くても8/23が二次出荷かなあ。

煽る気は無いけど、事実だけ報告。CD版の1/5しか来ない。
573名無したちの午後:02/07/10 10:43 ID:KZdVKa5Y
つーか、何で初回CD、通常DVDなんだろうな。
こういう形で販売してるメーカーは初めてなんでは?
574名無したちの午後:02/07/10 10:52 ID:Y8gkTm2W
>>573
公式もっと良く読め

つーか、初回版と通常版でモノが違う会社はほとんどが大手
通常版とか言ってパッケージ作るだけでも追加予算が必要
575名無したちの午後:02/07/10 10:57 ID:9/bHrwC+
573>574
よく読め、と言われても一通り読んだつもりだが。
あそこのサイトはややこしい作りになってるから見落としてる可能性はあるだろうけど。

俺が言ってるのは、初回版のみCDメディアで供給して、
通常版はDVDメディアのみの供給、ってのは珍しいんじゃないか、と言ってるだけなんだが。
576名無したちの午後:02/07/10 10:58 ID:uctGxiwT
マニュアルが傷ついてたんで返品して
数日後に良品がきたんだけど、今日また BasiL からマニュアルが届いた・・・
ディスクが2重で届いたって人とかいるのかな?
577名無したちの午後:02/07/10 11:05 ID:Y8gkTm2W
578名無したちの午後:02/07/10 11:07 ID:t1k0y/d1
>577
はあ、トップページのようですが何か?
579名無したちの午後:02/07/10 11:10 ID:Y8gkTm2W
580名無したちの午後:02/07/10 11:12 ID:t1k0y/d1
>579
や、申し訳ないけど、さっきから何が言いたいのかサッパリ。
581名無したちの午後:02/07/10 11:13 ID:Y8gkTm2W
>>580
通常版なんてねーえんだよアフォ
582名無したちの午後:02/07/10 11:15 ID:t1k0y/d1
>>581
はあ。DVD版は通常版では無いと?
583名無したちの午後:02/07/10 11:17 ID:Y8gkTm2W
Q.通常版やDVD版などの予定は無いのですか?
A.DVD-ROM版のリリースを予定しております。
 詳細についてはDVD版の説明ページをご覧下さい。



ここまでやらないと解らないのかアフォ良く読めよ
584名無したちの午後:02/07/10 11:18 ID:t1k0y/d1
単に言葉のすれ違いの問題じゃん(w
限定で作ってる訳でも無いんだから、DVD版も立派な通常版じゃん。
585名無したちの午後:02/07/10 11:20 ID:Y8gkTm2W
>>584
や、ありえない
586名無したちの午後:02/07/10 11:22 ID:WaAM38xK
ループしてるようなんで無視するとして、

何で初回版はCDメディアで供給して、
非限定販売品はDVDだけにするんだろうな。
587名無したちの午後:02/07/10 11:23 ID:Y8gkTm2W
>>586
単にコスト的問題じゃない?
588568:02/07/10 11:27 ID:wzNqFybc
>579
おいおい、意味も無く鬱になるなよ。入手する努力しているか?
さっき、店で予約する際に確認してみたが、二次出荷もあるみたいだぞ。

>569
説明不足でスマンネ。
DVD版の生産数が4,000本というのは本当でしょうか?という質問を送った際のメーカーの回答です。
589名無したちの午後:02/07/10 11:28 ID:Uu7SkiQS
もうDVDはデフォと言う事なのか…
590名無したちの午後:02/07/10 11:31 ID:KgelR0Df
>>587
DVDプレス費もCD並に下がってるって事かな。
それでもDVDドライブの普及率がまだ?なこの時期を考えると、
作品の評判も含めて、勿体無い事をしてる気がするけどね……
591名無したちの午後:02/07/10 11:33 ID:Y8gkTm2W
初回版 → 標準メディアのCD-ROM3枚組、豪華?パッケージ&特典で売りまくる

通常版を作る場合、CD-ROMが3枚だとやはり箱パッケージ、枚数、CDケースとコストが掛かる
しかも初回版をこなしてるので新規に作った所で利益をあげるのは難しい

DVDはケースひとつで収まってローコスト
592名無したちの午後:02/07/10 11:36 ID:Y8gkTm2W
>>590
プレス費用だけの問題じゃないからね
枚数多いとほぼ箱パッケージだしそれをまた作る費用とか…バカになりません
593名無したちの午後:02/07/10 11:37 ID:KgelR0Df
どっかのメーカーにDVDトールケースにCD3枚入れてたソフトがあったけど、
ああ言うのは特注なのかな?
594名無したちの午後:02/07/10 11:46 ID:Y8gkTm2W
>>593
正確には知らんが、
2枚組みのDVDは増えてきたけど
3枚組みケースはまだ稀だからケース自体の単価も高そう…
あと安全性を考えると…初回版だけでもアレだし…
595名無したちの午後:02/07/10 11:56 ID:/8aft6AI
みんなが言ってた忌みが判った。
小町エンドクリアー。
・・・・意味不明。何これ?

二回目のエチまでは物凄く萌えてたんだけど、
ONE的展開になってからの話が全然見えない。
麦兵衛の使い方がもったいなさ過ぎるし。

大体ラストの小町の格好って、何か意味があったの?
物凄く置いてきぼり感がつのるんですが、
他のキャラを攻略すると少しは意味がわかるんでしゅかね?

結果は予想できていても、ラスト近くに
いったん訪れるあの破局の形ってのは相変わらずムカムカする手法だ。
個人的にこの手のネタ使われると、
評価はべらぼーに下がる。
思えばおねも秋桜もそうだったなあ・・・。

他のキャラも同じ展開なの?
だったらもうやらない。
お気に入りのゾンミでこれをやられたら洒落にならん。
596名無したちの午後:02/07/10 11:57 ID:n4zj5g7F

※ゲーム本編のネタバレはネタバレ専用スレッドでお願いします。
それは舞い散る桜のように ネタばれスレッド (エロゲー板避難所)
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=025183814&ls=5
597名無したちの午後:02/07/10 12:04 ID:/8aft6AI
あーー、ごめん。
ネタバレスレあったのね。
吊ってきます。
598名無したちの午後:02/07/10 12:42 ID:Uu7SkiQS
それpart1…
599名無したちの午後:02/07/10 12:51 ID:/KXZCU88
それは舞い散る桜のように ネタばれスレ その2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=026020204&ls=50
600569:02/07/10 12:54 ID:HUPAxirf
返事あった。

>CD-ROMの通常版などのリリースについては未定となっております

予定は無いようだけど、無い、とも言い切れない様子。
要望が大きければ作るかモナー
601名無したちの午後:02/07/10 13:25 ID:MrNRKATq
>600
AIR方式を採用と見た。
初回版=9月発売、通常版=約1年後発売!
602名無したちの午後:02/07/10 13:54 ID:Y8gkTm2W
>>601
むしろKANONだろ、AIRは初回の量誤ったからな
603名無したちの午後:02/07/10 13:57 ID:MrNRKATq
>602
いけない、失敗しちゃった。てへ♪
604名無したちの午後:02/07/10 14:10 ID:udMy1zD1
そこは照れりこだろ!
605名無したちの午後:02/07/10 14:19 ID:Y8gkTm2W
照れこ
606名無したちの午後:02/07/10 14:27 ID:4zEMsvv/
や、てへりかと。
607しょごす:02/07/10 14:51 ID:6tLmfBa8
てけり・り
てけり・り
608名無したちの午後:02/07/10 14:53 ID:9P3oNANx
じゃがりこ、じゃがりこ
609名無したちの午後:02/07/10 14:55 ID:HJE9Ozlj
ワッショイ、ワッショイ?
610名無したちの午後:02/07/10 15:12 ID:Psw6w3pz
このゲームの音楽って君が望む永遠と、AirとKanonに使われている曲に似ているのばかりなのは秘密ですか?
611名無したちの午後:02/07/10 15:24 ID:HJE9Ozlj
>610
なんか似た雰囲気の音楽だな〜と思わないでもないところが無かったわけではないということを否定できないが、
そういうことが有ってか無かってか、それ散るの音楽はもともとそれほど評価されてないじゃないの。
音楽の評価としては、「悪くない」「そこそこ」でしょ?
612342:02/07/10 15:27 ID:aeTxvCsh
>>610
ぶっちゃけ、その通りでございます
613611:02/07/10 15:34 ID:HJE9Ozlj
>612
このスレの342氏?何の関連も無いようですが。別レス番消し忘れですか?
614名無したちの午後:02/07/10 17:23 ID:x1xBXKOE
淫乱肉奴隷て言葉、21のおまけでも使ってたが
王の趣味なんかな?
615名無したちの午後:02/07/10 18:16 ID:dVkb9Y8v
>610
似てるか?ちっとも思わんかったが。ネタばれスレと住民が全然違うんだなー。今や。
616名無したちの午後:02/07/10 19:43 ID:FTMqUJge
音楽の雰囲気が似ててもショウガナイじゃん
その場面に合わせて作ってるんだから
シーンに合わないミスマッチなBGM流されてもなー
617名無したちの午後:02/07/10 19:44 ID:CvXXE6H7
いや、むしろ音楽はかなり高評価得てると思うぞ。
なんだ?アンチの今度の標的は音楽か?
618名無したちの午後:02/07/10 19:54 ID:dE48QkX6
>>611
客観を装ってクソミソに言ってるあたりが、いかにも安置くさい。
DVD版から経営批判に発展させた次は、音楽批判か?

いい加減うざいんだけど。
619名無したちの午後:02/07/10 20:00 ID:zIrxT8UZ
>611
アッチョリケたんの音楽がいいって書き込みはちょくちょく見かけるが。
ネタバレスレでは、どの曲が好きかとかやってたみたいだし。
620名無したちの午後:02/07/10 20:12 ID:4USf+t4C
批判意見はNGなの?
621名無したちの午後:02/07/10 20:16 ID:jk7QFhXf
>620
具体的な説明、立証が無いダメだしはアンチ扱いされても仕方ないかもな。
基本的にはここの作品が気にいった人間が集まるスレな訳だし。
622名無したちの午後:02/07/10 20:29 ID:f1C9wFxQ
>>620
なんだか知らないけど、原画アンチが妙にしつこいのよ。
それで原画の話題は禁止になってるんだけど、そのせいか最近は
客観的な意見を装ってシナリオなり経営なりを叩くのよ。つまり、無差別。

まあ、その背景がある上で根拠の無い文句を言っても「またアンチかよ」
で済まされるのがオチ。まあ、当たり前なんだけどね。
623名無したちの午後:02/07/10 20:53 ID:zIrxT8UZ
>620
>621も言っているが、具体的にどうなのかという事を示してくれるなら
批判意見も何ら問題ないと思う。
>611が安置というのは言いすぎな気もするけど、スレの意見と何か違う感じのする意見が
世間の総意(とまでは逝かないが)のように書かれていたのに少し疑問を感じるのも確か。
個人的な意見ならまだしも。


なんか変な方向に伸びてきたな…話変えたほうがいいかも。
624名無したちの午後:02/07/10 21:00 ID:RAJdmzuU
曲についてだけど、どの曲と言わずクラッシュシンバルのロールが多すぎ。しつこい。
個人的に気に入らないのは、"passion"。ロバートマイルズっぽく作ろうとしてるのだろうけど失敗してる。
前作にも"RUSH!DUSH!"っていう同じ雰囲気の曲があったな。
次に"Blue Moon"。途中から入ってくるドラムのリズムがはっきり言ってメロディに合っていなくて、変。
"Three Petals"は、結構好きだ。まあ、聞き続けるとしつこく感じるが・・・。
次にヴォーカル物。"days"、"beloved"は文句無く良い曲だと思う。ここのところ毎日聞いてる。
"dear"はいまいち、というか嫌い。なんかのっぺりとした印象。
ん〜。こんなもんか。残った曲は特に挙げる点も無かった。普通って事かな。心に残らないって解釈もできるか。

まあ、ぐだぐだと感想でも語ってみた。批判でもなくただの感想。アンチじゃないし。
610に対してだけじゃないけど、ゲームに入ってる曲を他のどのゲームに似てるって意見はどうかと思う。
なんか知識がそういうところからしか無いみたいでダサいし。まあ、てめえの考えなんていらんて言われりゃそれまでだが。
625名無したちの午後:02/07/10 21:03 ID:RAJdmzuU
追伸:他の人の具体的な感想キボン。
626名無したちの午後:02/07/10 21:37 ID:wI1y6+Za
 ゲームの曲に関してはゲームにマッチしてるっていうのが一番だと
思うので、それ散るに関しては特に問題ないかな。
 無難に使われてるし、曲自体も悪くない。

 ただプレイ後だとシーンとか思い出しちゃうんで、プレイ前になんと
も思わなかった曲が妙に気に入ったりする事はあるな。
ただそれ散るに関しては後半がイマイチ盛り上がらなかったから心
に残る曲が少なかったって気もする。

 ただ歌については624が言う通りDear以外は良いと思う。BlessやTow
Oneと比べると歌は非常に良くなってるね。Blessは最近販売してるアレ
ンジアルバムの方はともかく、ゲームの方はちょっと耐えられなかったYO

 あと、他のゲームの曲に似てるとか言ってもさ、映画音楽とかエロゲー
以外のゲームの曲いろいろ聞けば似た様なのは絶対あるって。
 そんなん比較する自体意味が無い。
627名無したちの午後:02/07/10 22:35 ID:+5FIB3Wr
原画アンチの件があったんで仕方ないと言えば仕方ないけど、ちょいと過敏すぎないか?
>>611程度の書き込みでアンチ扱いするのはちょっとかわいそうだぞ(w
アンチもマンセーもマターリ逝こうや
628名無したちの午後:02/07/10 22:55 ID:Psw6w3pz
正直西又とやりたい
629名無したちの午後:02/07/10 23:04 ID:KDWdUxbZ
>>628
・・・( ゚Д゚)エッ?
630名無したちの午後:02/07/10 23:06 ID:PXNR6TLu
>>628
プレゼント&花束攻撃でもして口説き落とせ。
恋の相談ならいつでも乗るYO
631名無したちの午後:02/07/10 23:09 ID:rAEsyhQe
>>628
板違い。好きなとこ逝け。

純情恋愛
http://love.2ch.net/pure/

過激な恋愛
http://love.2ch.net/kageki/

同性愛
http://love.2ch.net/gay/
632名無したちの午後:02/07/10 23:11 ID:/1liaWCL
ちょっと話変わるけど、つばさの着メロの元ネタってなんですかね?
633名無したちの午後:02/07/10 23:12 ID:TilBmRnw
>631
ワロタ
634名無したちの午後:02/07/10 23:24 ID:FTMqUJge
>>632
萌えてヒーロー
635名無したちの午後:02/07/10 23:25 ID:FTMqUJge
>>628
決め台詞
「漏れの為に一生エロイラスト描いてくれ」
とか言って味噌
636名無したちの午後:02/07/10 23:33 ID:KDWdUxbZ
ゾンミシナリオプレイ中・・・
あ・・・あかん・・・小町タンシナリオ最後の楽しみにとっといてるのに、
このままではゾンミに転んでしまいそうだ・・・
637名無したちの午後:02/07/10 23:42 ID:m3phn+cF
>>636
最後でまた小町タンに転ぶから安心シル!!
638名無したちの午後:02/07/11 00:04 ID:jlfOEb1j
>>637
そうか・・・、ならば小町タンへの萌えを温存しつつこのまま進めていくよ。
639名無したちの午後:02/07/11 00:14 ID:9qHwNqNP
「師の師といえば師も同然」って聖闘士星矢の氷河のネタ?
640名無したちの午後:02/07/11 00:20 ID:vyWjKUl0
>639
カミュが氷河の師の師なのはアニメ版だけであって、
さすがにそこからネタ振りするのは厳しいかと。
641名無したちの午後:02/07/11 00:43 ID:LAnl/tvF
>>639
厳密には「先生の師は我が師も同じ!」って台詞ね>アニメ氷河
俺も偶然の一致だと思うけどなあ。
それより舞人の「言いたいことも言えないこんな世の中は…」って台詞は
間違いなく反町ネタだよね?
642名無したちの午後:02/07/11 01:00 ID:oVJrlr4A
ゲーム本編のネタバレはネタバレ専用スレッドでお願いします

それは舞い散る桜のように ネタばれスレ その2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=026020204&ls=50
643名無したちの午後:02/07/11 01:12 ID:vyWjKUl0
ほんとだ。こっちは本スレだった。
ネタバレスレでも似たような話題が出てたから混同しちまったい。
スマソ。
644名無したちの午後:02/07/11 02:10 ID:pn3ZOFG+
そういえば
BLESSと21って同じ世界みたいだけどそれ散るって
前2作と同じ世界なの?
645名無したちの午後:02/07/11 02:48 ID:PGBCIrl/
なんかマンセースレッドとして先鋭化してきた……
大成功ですな。
646名無したちの午後:02/07/11 02:51 ID:jbQKpaMM
意外と「それ散る」難民が多いのね。
647名無したちの午後:02/07/11 02:58 ID:LAnl/tvF
minoriスレもサーカススレも、叩き派が暴れてたのは発売直後だけ。
ほとぼりが冷めれば好きなヤシだけ残って、マターリいい雰囲気になる。
ここもそういう時期になってきたのかな。
盲目的にマンセーするのも香ばしいけど、もういい加減
否定意見も同じようなのばっかりで聞き飽きたからなあ。
648名無したちの午後:02/07/11 03:03 ID:vyWjKUl0
>645
初代スレなんかは殺伐としたもんでしたけどね。
649名無したちの午後:02/07/11 03:58 ID:LzYdZozY
薄荷屋更新!小町たんゲットォォーー
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!
650名無したちの午後:02/07/11 09:07 ID:XHjiJyRP
>>644
全ては、これから始まるBasiLサーガのお膳立てでしかありません。
共有キャラが居るよ、同じ世界観
651名無したちの午後:02/07/11 09:25 ID:Y0kLBGnH
>>644
小町のナースコスは「21」に出てきた制服だった。
きっと今後も>>650の言う通りに、
微妙なファンタジーが存在する現実世界
ってのを続けるんだろうな。
652名無したちの午後:02/07/11 09:55 ID:j01NnFgP
「それ散る」は「21」の86年後の設定です。
653名無したちの午後:02/07/11 10:02 ID:XHjiJyRP
>>652
あの甘味屋さんスゲー老舗じゃん!
654名無したちの午後:02/07/11 10:11 ID:w8t1lCax
共有キャラって誰ですか?
655名無したちの午後:02/07/11 10:49 ID:XHjiJyRP
前2作は210をやれば解るけど同時代
656名無したちの午後:02/07/11 12:33 ID:dZesu6tA
ここかネタバレスレかは忘れたけど、
前2作のキャラは背景に目を凝らしてみれば意外といるのは既にガイシュツ済み。
自分が一番最初に気づいたのは、
さくら通りのBlessのひなタンのポスターだったが。
657名無したちの午後:02/07/11 13:15 ID:l8V/Yo01
それ散るはもう東京(秋葉やソフマップ)では売ってない?
658名無したちの午後:02/07/11 13:35 ID:hXWi7fzg
>>657
プレミア付きでいいなら。
659名無したちの午後:02/07/11 13:48 ID:/q1icaHI
>>655
210?
660名無したちの午後:02/07/11 14:00 ID:XHjiJyRP
ツーワンゼロ
661名無したちの午後:02/07/11 14:36 ID:Xvh6Q5Uw
PUSH!3月号に入ってたよ。注文すればまだ手に入るなも。
あの雑誌って今月号でもシステムボイス入れてるし、何かかあるな。
662名無したちの午後:02/07/11 15:06 ID:djZSmwMC
ガイシュツかもしれんがOHPのスタップの戯言更新されてるね
ちょっとワラタ
663名無したちの午後:02/07/11 15:54 ID:D7zVuHE9
>>657
昼前だけど秋葉祖父本店で一個だけあったよ。9800円。
秋葉は開店ダッシュで5,6件回れば大抵見つかる。午後はハッキリ言って全滅。
どうしてもほしいならリバティ行けば19800円で置いてあるよ(ワラ
664名無したちの午後:02/07/11 16:12 ID:DmetH5ZO
>>657
矢不億で買うほうが安いんじゃないの?
1部のテレカは値段上がってるが、ソフト本体は安いぞ(w
665名無したちの午後:02/07/11 16:22 ID:rP4lba9I
大抵はヤフオクは市場価格以上の値がつくもんだが、
このソフトの逆転現象は何でだろうな・・・?
666名無したちの午後:02/07/11 16:42 ID:XHjiJyRP
Blessのチャットを今時のチャット風でリメイクしたら、
どんな話に話になるだろうか?

実はあの子は荒らし
667名無したちの午後:02/07/11 16:43 ID:ol7ALxOc
668名無したちの午後:02/07/11 17:37 ID:G0VuvDsK
>>665
例の指紋&傷のおかげで、中古に売りにいきづらくなっているに1000照れりこ。
669名無したちの午後:02/07/11 19:28 ID:fViTMcjh
BLESSをやったけどシナリオも絵もそれなりによかったと思うのは俺だけでしょうか。

というか絵はBLESSのほうが上手くない?
670名無したちの午後:02/07/11 20:17 ID:HOTbtbdv
>>669
とりあえず乳首は「それ散る」の方が断然イイ!!
671名無したちの午後:02/07/11 20:27 ID:U+HF0snS
BLESSを今買おうとしたらいくらくらいになりますか?
それ散るプレイしてこの会社の以前の作品が気になったもので・・・
できればそれ散る級のプレミアは勘弁してもらえればよいのですが。
672名無したちの午後:02/07/11 20:45 ID:crWWx5CB
BLESSも21も8800円。
OHPを良く見るべし。
673名無したちの午後:02/07/11 21:49 ID:lHn6lrpB
OHPで初回版のキャンセル分再販しているよ。
674名無したちの午後:02/07/11 23:02 ID:CgPdr6GN
祖父シカゴでひっそりとそれ散るDVD予約開始。
小心者の私は思わず予約してしまいますた…。
675名無したちの午後:02/07/11 23:33 ID:iiZ94eVU
>>671

秋葉中古相場ならトレーダで¥4980くらい。
676名無したちの午後:02/07/11 23:53 ID:CRPgvZqJ
希望シナリオの雪村が不憫でならんな・・・。
ゾンミと(;´Д`)ハアハアして火照った後に
いきなりグサリと言われてかなり凹んでしまった・・・
677名無したちの午後:02/07/12 00:07 ID:4p9cPCc0
>>676
2回くらいなら泣き寝入りできるぞ
678名無したちの午後:02/07/12 00:19 ID:VYL8uOhE
 



       い ん ら ん に く ど れ い 





679名無したちの午後:02/07/12 00:56 ID:BLFNM6SU
小町・こだま・希望をくりあ。

こまっちゃん不憫や(涙
希望シナリオでの台詞に罪悪感が・・・・

どうでもいいが、舞人と言う名を見るたび坊主戦隊ジュゲムを思い出してしまう。
680名無したちの午後:02/07/12 02:03 ID:HLv1OFrB
希望残して終了ー、
で、最大の謎は本編終盤の展開より舞人のモテる理由に思える。
681名無したちの午後:02/07/12 02:13 ID:krLOW20X
男前で面白い奴。モテるでしょ。
682名無したちの午後:02/07/12 02:45 ID:ACzPvG4F
同姓の友達のいない奴がモテるのは納得いかない。
ドラえもんのしずかちゃんを思い出した(w
683名無したちの午後:02/07/12 02:48 ID:HaqGqVyK
どうでもいいことだが、ヒロインがすべて新幹線の列車名だと
いうのに萌え。(藁
684683:02/07/12 02:50 ID:HaqGqVyK
名前がね。
685名無したちの午後:02/07/12 03:40 ID:f6i426qU
>683,684

 ワラタ
686名無したちの午後:02/07/12 06:05 ID:Wzk6PLmw
舞人が二枚目ハンサムと分かった時点で密かな殺意が芽生えたのって俺くらいか・・・
いや・・・主人公は3枚目(普通レベル)かせいぜい2.5枚目くらいが好きなのよ・・・
687名無したちの午後:02/07/12 06:17 ID:24iOKAiZ
ゲーム位ハンサムを演じたい・・・
688名無したちの午後:02/07/12 07:09 ID:p6CNfVIE
>舞人が二枚目ハンサム

 OHPの人物設定見ると
 確かに二枚目系の絵ヅラだけど
 ゲーム中でそういう風に客観描写されてるの?
 まだ途中なんだけど、舞人自身は自分の事を
 冗談口ではともかく、本音では
 そんなに男前だとは思ってないような印象を受けたんだけど。
 
689名無したちの午後:02/07/12 08:38 ID:24iOKAiZ
ゾンミがカコイイと思うって言ってた。
690名無したちの午後:02/07/12 08:44 ID:u4biQv0D
海で希望と2人でいるときに「釣り合ってない」とか言われてなかったっけ?
三枚目なんじゃないの?
691名無したちの午後:02/07/12 09:21 ID:ClFxsth+
>>683
おぉ、気付かんかった(藁
…あれ?ヒロイン以外にも一人いる……。
もしや姐さん…当初は攻略対象キャラだったのか?
692名無したちの午後:02/07/12 09:32 ID:js2Yc1Pt
>>689
ゾンミが言ったのはお世辞かもしれない。
どのみち「熱病患者のうわごとじゃ検証材料にもなりゃしない」

>>691
散々がいしゅつだけど、新幹線キャラは男にもいるので注意せよ。
攻略の可否じゃなくて、シナリオ担当者によって分類されてるらしい。
名前が新幹線のキャラは王雀孫執筆、それ以外が顎バリア。
693名無したちの午後:02/07/12 09:33 ID:1hjVNw/n
>>690
言動が三枚目だし(w
694名無したちの午後:02/07/12 10:04 ID:PfVb+Vhr
どんなに面が良くても言動がアレじゃ3枚目に分類されるだろ?
フラグ優先度として3枚目>2枚目。
695名無したちの午後:02/07/12 10:30 ID:z19HMuIK
主人公と対等に渡り合えるライバルが居ない麦は良い香具師過ぎて役不足
696名無したちの午後:02/07/12 10:35 ID:YyaNYJTO
>695
改行しないから意味不明な文になってるぞ。
697名無したちの午後:02/07/12 10:43 ID:z19HMuIK
>>696


舞人と対等に渡り合える恋のライバルが居ない
麦は良い香具師過ぎて役不足
698名無したちの午後:02/07/12 10:43 ID:z19HMuIK
やっぱ山彦と取り合いって言うベタオチはノーサンキュ?
699名無したちの午後:02/07/12 11:03 ID:uxI7eyEA
山彦の方が恋愛拒否の傾向が強い気がするなあ。
口では女の事ばかり、実際にデートもするが、特別な相手を作ってる様子が無いし。
クリスマスに舞人と付き合ってるのも、親友の為もあるだろうが、
それだけ本気の相手はいない、って事とも取れるし。
700名無したちの午後:02/07/12 11:16 ID:z19HMuIK
山→舞を恋愛調教
舞→女に惚れる

実はその女は山の本命
舞を調教した山はカナリ複雑な心境
701名無したちの午後:02/07/12 11:30 ID:q/+SpyOe
山彦の本命は舞人だろ(w
702名無したちの午後:02/07/12 11:57 ID:P/qB/km0
めくるめく世界
703名無したちの午後:02/07/12 12:34 ID:z6z9LKdz
音楽製作担当のキャッツのサイトがあることが判明
アクセスが少なく、更新も怠っている模様
ガンガンアクセスして、活性化させたい今日この頃

http://www.cats.cd
704名無したちの午後:02/07/12 13:17 ID:9Q6D/tAg
舞人×山彦801本の執筆に忙しいつばさタン……
705名無したちの午後:02/07/12 13:36 ID:BLFNM6SU
>>704
で、それを小町に読ませる、と。
706名無したちの午後:02/07/12 13:40 ID:FTCkW7gy
赤面する小町タン。目をキラキラさせて読みふけるかぐらタン。
何の事やらサッパリわからない青葉タン。
707名無したちの午後:02/07/12 14:06 ID:24iOKAiZ
かぐらたん!?

・・・ハアハア     攻   略   さ   せ   ろ   !
708名無したちの午後:02/07/12 14:20 ID:T/xY9to4
>704
麦も入れて舞人総受け本もたのむw
709名無したちの午後:02/07/12 14:51 ID:51oBA6mv
>>708
ドクターイエローを忘れンなよ、クソジャリ
710名無したちの午後:02/07/12 14:53 ID:51oBA6mv
>>709
うっかりあげちまったじゃねーかクソジャリ


・・・いや、その、ごごごごごごめんなさい
711名無したちの午後:02/07/12 15:02 ID:z19HMuIK
担任忘れるな!
適当に生きるな!
712名無したちの午後:02/07/12 15:07 ID:xpTevqMH
つばさが喜ぶスレはここですか?
713名無したちの午後:02/07/12 15:19 ID:M6z1S7XO
和人は?
714名無したちの午後:02/07/12 15:31 ID:z19HMuIK
>>713
ショタはまた次の機会に
715名無したちの午後:02/07/12 15:54 ID:z19HMuIK
アニメでゾンミ編のエロシーンそのまま再現キボンヌ
716名無したちの午後:02/07/12 16:07 ID:+dxti1X/
アニメ塗りは途端にショボくなるから

  あ  り  え  な  い
717名無したちの午後:02/07/12 16:14 ID:z19HMuIK
しゃーない、
静止画と音声編集するか。。。
718名無したちの午後:02/07/12 16:43 ID:mmvtroc8
前に書いていた人が居たような気がするけど、
原画家としての西股はBlessがビークだと思う。
絵柄については好き嫌いあるから言わないが
キャラクターの性格と絵から受けるイメージがあっていたし、
塗りも正直いい感じだった。

ただその後の作品が「西川口のイメクラ看護婦」やら、
「大阪食いだおれ学園」やら…
色モノに走ってしまったのか、ただのネタ切れなのか。
馬汁は西股でもってる会社だから、
シナリオやグラフィッカーが勝手にやるってことはないはず。

前半部分が良かったとか、補完できればナントカなんて言ってる奴がいるが、
それってつまり、ツメが甘いってことだろ?
普通なら文章の足りない部分を絵でカバーするもんだが、
はっきり言って西股絵はどうよ?
100歩譲って「萌える」としても「ヌケる」か?
馬汁作品よりシナリオもグラフィックもヌケる良作がいっぱいあるよ。
719名無したちの午後:02/07/12 16:47 ID:z19HMuIK
正直、ヌケはどうでも良いヌケヌケと
720し、新幹線:02/07/12 17:06 ID:6f1he2WS
>683
恥ずかしながら、気付かなかった・・・
ドクターイエローも、新幹線つながりだ。
素直に感心した
721名無したちの午後:02/07/12 17:11 ID:HWLW3a+U
いちいち同人板からコピペされても。
722Basil初心者:02/07/12 17:29 ID:bboESzuS
やっとコンプした〜。

とりあえず、
かぐらルートを追加しる!
MAX視点の小町ルートを追加しる!
801ルート・・・はいらないや。
ちび共を寝取りてー!
切なさが足んねーぞー

FDが出ることを期待して待つ。
723名無したちの午後:02/07/12 17:31 ID:aCFOeKwR
>普通なら文章の足りない部分を絵でカバーするもんだが、
どこでの普通だよ!!(w
724名無したちの午後:02/07/12 17:42 ID:VNO2jAF+
>>722
>ちび共を寝取りてー!
激しく同意!!
725名無したちの午後:02/07/12 17:52 ID:z19HMuIK
それ散るは山ちゃんが舞人に恋愛の説法を唱えつつ
舞人が好きになったヒロインを片っ端から横取りするゲームになりますた
726名無したちの午後:02/07/12 18:17 ID:bxf6jQAo
>718
どこを縦読みですか。
727定期警告:02/07/12 18:34 ID:IKAI78sH
ゲーム本編のネタバレはネタバレ専用スレッドでお願いします

それは舞い散る桜のように ネタばれスレ その2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=026020204&ls=50


728名無したちの午後:02/07/12 18:46 ID:Xn46GT0W
>>718
Bless→21ときて、それ散るに抜きを期待するのモナー。

>>絵柄については好き嫌いあるから言わないが
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>はっきり言って西股絵はどうよ?
>>100歩譲って「萌える」としても「ヌケる」か?

言ってるじゃん(w
729http:// YahooBB218130068044.bbtec.net.2ch.net/:02/07/12 19:04 ID:URpFqzjx
guest guest
730名無したちの午後:02/07/12 20:33 ID:UdY/cuk2
CDレスでプレイできるのは嬉しいんだが当然ながらCDDAならない。
どのみちケーブル繋げてないから音でないんだけど。
MIDIとかMP3、PCMでもいいからなるようにして欲しかったです。

設定で”WAVを再生する”があるんですけど灰色で使えません。
使える方います?容量ギリギリで廃止になったのかな…
731名無したちの午後:02/07/12 20:42 ID:hFQKe57Y
>730
仮想CD・・・ってのは駄目?
732名無したちの午後:02/07/12 20:59 ID:ILH7QDL7
ここは、2ちゃん初心者が集うスレですか?>>729
733名無したちの午後:02/07/12 21:53 ID:zVaU9xxg
あれ?OHPでそれ散る初回限定版のキャンセル分の受付やってるけど・・・
734名無したちの午後:02/07/12 21:55 ID:uPAOGMO+
確認メールっていつくるの?
735名無したちの午後:02/07/12 22:28 ID:nN1bZqk9
新幹線MAXなんてあったんだ…
勉強になりますた
736名無したちの午後:02/07/12 22:35 ID:nN1bZqk9
新幹線あさひなんてのもあるんだ…知らなんだ
一体今新幹線って何種類あるんだろう?
737名無したちの午後:02/07/12 23:01 ID:MP5cOd0w
>>735,736
東京駅の新幹線乗り場の電光掲示板をボーと見る。

>>704
や、あたしさくっちは受けだと思うけど?
738名無したちの午後:02/07/12 23:07 ID:ktT8zj10
>>718
ツメが甘いんでなくて、明らかに時間切れ。
描写を大幅カットのまま完成させてる、って感じだよ。
だから勿体無いな、惜しいな、という感想が多くなる。
739名無したちの午後:02/07/12 23:27 ID:js2Yc1Pt
>>738
禿同。ほんと勿体ないと思う。
詰めとか構成力とか以前の問題。
終盤はセリフ間の描写自体が、あきらかに前半のそれより手抜きになってる。
このライターに足りないのは表現力とか構成力じゃなくて、
決められた納期を守るスピードと、プロとしての責任感。
予期せぬ大人の事情があったのかもしれないけど、
そんなの客である側には知ったこっちゃない。

でも個人的には前半の凄まじい筆力だけで惚れるに値した。今後に期待する。
740名無したちの午後:02/07/12 23:47 ID:3rdNRpva
>730
試したわけではないが
game.ini:
WAVE=1
でどうにかならないか?
WAVファイル名は体験版だとBGM\TRACK02.WAVとかだった
741名無したちの午後:02/07/12 23:48 ID:O4prTL3V
>>739
> 終盤はセリフ間の描写自体が、あきらかに前半のそれより手抜きになってる。

それを世間では詰めとか構成力とか言うんだと思うけど…
今後に期待なのは同意。
742名無したちの午後:02/07/12 23:57 ID:6UuIGt/o
なんだかお子様たちが不評な人とかいるみたいですけど、自分は全然気にならなかったです
ていうか、お子様たち萌え!
ちなみに、自分はロリではないです。ショタです
和人萌えです
こだま弟に立ちCG希望です

 あと、全然関係ないんですけど、
『まさと』って聞くとつい、某アギトの某木野さんの弟が浮かんでしまうんですけど
「ま、まさとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっ!!」

 なんだか書けば書くほど自分がダメ人間になってく気がするワナ 
743名無したちの午後:02/07/12 23:58 ID:9hpD2EPb
>>730
inmmで使えば?

744名無したちの午後:02/07/13 00:06 ID:voeHnEWO
>>741
詰めとは言うかもしれないけど、構成力とは明らかに別次元でしょ。
場面ごとの描写の上手いヘタ(手抜き含む)は「文章力」と呼ぶ能力じゃないか?
構成力ってのは描写の優劣を含まない、ストーリーを組み立てる能力じゃないかと。
や、この辺は国語法で決まった呼び方があるわけじゃないからなんとも言えんか。
745名無したちの午後:02/07/13 00:11 ID:8QoKURgt
>>744
時間切れだったと見るなら構成力の話ではない。
そうではなく、そもそもこれが現時点でのライターの力と見るなら構成力の問題。
746名無したちの午後:02/07/13 00:16 ID:mL2FpKpu
ライターが力尽きたと見るか、納期等の問題で切り上げさせられたと見るか、だね。
前者ならまあメインライター初仕事と考えると今後に期待か。
後者であれば、「それ散る」で少しは企業体力が付く事に期待か。
納期を守れないライターは良い事ではないが、
構想通りに作りこむ事の出来る制作期間は欲しい所だしね。
747名無したちの午後:02/07/13 00:23 ID:8QoKURgt
>>746
> 後者であれば、「それ散る」で少しは企業体力が付く事に期待か。
> 構想通りに作りこむ事の出来る制作期間は欲しい所だしね。

禿同なんだが、鍵みたく殿様になるのは勘弁。
748名無したちの午後:02/07/13 00:26 ID:OUCcQnTv
OHP通販確認メールこないYO
749名無したちの午後:02/07/13 00:57 ID:deWW7prm
これ、前半の濃度で後半も作られていたらCD何枚組になってたんだろ…。
間違い無くDVDになってたと思うのは漏れだけですか?
750名無したちの午後:02/07/13 00:57 ID:omVFlVq8
 昨日丸一日かけてCG100%クリア。
主人公と新幹線ズの名前から、どーしても某勇者特急が浮かんでくる
漏れは、21歳に相応しくないのだろうか……
751名無したちの午後:02/07/13 01:57 ID:gDYSk7Hh
>>746
はじめ普通に作ってたんだけど
このままのペースでシナリオかくと
CD6枚とかいっちゃいそうで
ボイスとかも収録に無駄な時間かかるし手間と金もかかるし
金もないしもういいや、ってのはないんだろうか?(w
752名無したちの午後:02/07/13 02:06 ID:XItWecIZ
仕事で新幹線毎週使うようになったので、感情移入がしやすくてよかった。
753名無したちの午後:02/07/13 02:07 ID:nrk2pjxx
>>750
散々ガイシュツでつ。過去ログ見てきたら?

後半のそれは単にライターがシリアス苦手だったんじゃないか、
といってみる
754名無したちの午後:02/07/13 02:11 ID:CzOSPQbp
うーむ。この手のタイプの主人公をこんなに好きになるとは思わなかった

元ネタとも言える某永遠ゲータイプの主人公は全く受け付けられないんだけど
主人公のギャグに対して、ヒロインが素で突っ込む事が多いからか?
あっちの方はやや頭が緩いような反応するからなぁ

エロゲでこんなにゲラゲラ笑ったのは初めてでした
755名無したちの午後:02/07/13 02:12 ID:4c+2E3Mo
小町たんだけブルマ姿が拝めないんですが。
畜生!
756名無しさん :02/07/13 02:13 ID:D4o3BsFt
>683
すると、主人公の舞人は 『勇者特急マイトガイン』の主人公 旋風寺舞人からとったのだろうか
757名無したちの午後:02/07/13 02:13 ID:gDYSk7Hh
いや、まさかプレイ後にこういう
憶測させるのがメーカー側の罠だったり!?

考え過ぎか・・・、もう寝ようっと
758名無したちの午後:02/07/13 02:17 ID:p8QZzuG3
なんか最近一部サイトで希望争奪戦とゆーお題で遊んでますけど。
アレってどーなったら勝ちなんでしょね?
傍から見てると痛微笑ましいですが(w
でも、ゲーム内の画像を勝手に使ったりしてるのっていいのかなあ……。
759名無したちの午後:02/07/13 02:59 ID:9szOYNSr
今更だし、内容的にはこの際どっちでもいいんだけど。
>718って、もともと二死又スレ(に書かれたやつ)の
コピペちゃうのか?
760名無したちの午後:02/07/13 03:01 ID:voeHnEWO
>>753
>後半のそれは単にライターがシリアス苦手だったんじゃないか

過去ログのどっかにあったと思うけど、王は文芸畑の出身で、
元々ギャグや萌えよりむしろシリアスの方が定評あったらしいよ。
もしこれが真実だとするなら、やっぱりそれ散るは時間切れなんじゃないかなあ。
と次回作への期待を込めて言ってみる。

実際、八重樫と海行ったときの微妙なもどかしさとか、八重樫との初キスシーンとか、
青葉いなくなった後の街を彷徨するシーンの独白とかは、
語彙の豊富さ・言葉の並べ方・暗喩の巧みさという点で見れば業界内でも
かなり上位に食いこむ文章力を持ってると思う。

何度も言われてるけど、本当にこの作品はもうちょっと時間さえあれば、
名作とは行かないまでも傑作と呼ばれるぐらいにはなってたんじゃないだろうか。
と、今となっては栓なきことをグダグダと言ってみる。
761名無したちの午後:02/07/13 03:13 ID:ngw+n5NO
>755
青葉のブルマってあったっけ?
762名無したちの午後:02/07/13 03:33 ID:fb5NHTir
>>759
そーだと思うよ。
721も言ってるしね。
明らかに煽りと分かる奴は放置しておきましょう。
763750:02/07/13 03:33 ID:omVFlVq8
>753
 やっぱり既出だったか。
最近このスレ覗くようになったんだけどさ、過去ログなぜか見られないんだよ(苦笑
764名無したちの午後:02/07/13 07:51 ID:7rz9Q73s
>>742
お子さま自体が不評ってよりは初えちぃ以降のヒロインイベントが少なくなり
御子様がイベント多くなるので不評なのではないかいの

瑛タンとかは続編で成長したら思いっきりハァハァするから、
今は漏れの希望タンをだせッ!って感じで、
(注1)もちろん、人によっては希望タンの所には小町タン、こだま先輩、青葉タン、つばさタン、があてはまります。
さらに人によっては、かぐらタン、ひかり先輩、和観さん、
さらに山彦、麦兵衛と言う場合もあります。

和人を見て、和人役の声優さん、後藤さんだったか藤野さんだっけか、は少年役も結構良いかも、とか思ったよん。
765730:02/07/13 07:51 ID:NlESYTYX
HDD容量ないのでちょっと回避したかったがDAEMONでやってみた、、ダメだった。
もうしょうがいのでケーブル繋げてアクセサリのCDプレイヤーで再生できるようにしてみたが
起動しても音出ない、、、上の方見ると同様の方がいらっしゃるような。
一応フェードチェックはずしたレジストリのインストソースドライブ変更したりしたが無理っぽい。
まさか自分とこの環境がそうだったとわ。DirectX7でもいいよな、、

Game.iniは体験版の[BGMItem]の記述を教えて欲しいッス。
0->1にしたら設定の変更が可能になりました。
766名無したちの午後:02/07/13 10:03 ID:mL2FpKpu
王氏の同人を見てると、あの不条理ギャグの方が信じられんよ。
これ、本当に王氏の作品?って感じ。
767名無したちの午後:02/07/13 10:20 ID:q/bYdRJZ
お子様が育つのは10年後って事は
続編はまがりなりにもSFチックなものになるのかな?
768名無したちの午後:02/07/13 10:24 ID:fd1EkYM0
>>767
10年後なんてたいして変わらんと思うんだが…
10年前のリアル世界観のゲームと比べてどうよ?

まあ、Blessのチャットよりネットは進化してるがな
769名無したちの午後:02/07/13 13:22 ID:voeHnEWO
10年後ってことは、いとしのゾンミや小町やこだまが
30手前のババァに!? Σ(´Д`lll)
続編イクナイ! 年老いたプリンセスなんて見たくないよウワァァァン(ノД`)・゚・。
770名無したちの午後:02/07/13 13:25 ID:1E/Ewjop
>769
ババァというよりは和観さん状態だね。
771名無したちの午後:02/07/13 13:57 ID:fd1EkYM0
>>770
あの調子なら和観さん見た目も全然衰えてないはずだよ
あんな生き方してるしね
772名無したちの午後:02/07/13 15:03 ID:4vI1lzaO
ところで和観さんはなんの仕事しているのだろう。
平日の昼とかに働いてる感じがないから、夜のお勤めなんだろうか(*´Д`)ハァハァ
773名無したちの午後:02/07/13 18:08 ID:L5RiYkrV
10年後舞人が希望(一応メインヒロイン)とくっついてるとして(個人的に雪村の方が絶対いいが)
そうなると他のヒロインは別の男とくっついてる事になる罠。
雪村×むぎべーとか・・・
774名無したちの午後:02/07/13 18:30 ID:lm61dOmB
>>773
みんなペアで登場

あれだ、舞人は出るけど相手は「カノジョ」とか抽象的な呼び方だけで
影は出るけど顔は出ない
775名無したちの午後:02/07/13 18:30 ID:XIHh+uxn
>>773
小町は10年後も舞人をストーキングしてます。
776名無したちの午後:02/07/13 18:33 ID:3tt+8tZJ
もし、続編がでたら「はやて」という名のキャラは出てくるかな?
777名無したちの午後:02/07/13 18:39 ID:voeHnEWO
>>776
続編のメインは顎だろうけど、サブって形で王も関わるならいそうだな>はやて
……どう考えても男キャラ名前なのが、どーでもいいちゃどーでもいいが。
778名無したちの午後:02/07/13 18:50 ID:TGtkoGpi
ボーイッシュな美少女だったりして…>はやて
779名無したちの午後:02/07/13 18:57 ID:xW8E+UrY
よ、ようやく手に入れた……長かった…。
連休利用して、レッツプレイ!
780名無したちの午後:02/07/13 19:20 ID:2CLQMa2i
>>777
少なくとも「佐伯和人」は間違いなく固定
781名無したちの午後:02/07/13 19:55 ID:lm61dOmB
えーと、舞人は早死に
和人は自分の息子に舞人と…














…名づけたくない
782名無したちの午後:02/07/13 20:04 ID:CLcIPh+f
もし和人が舞人みたいなキャラで出てきたらかなり引くだろうな・・・
ま、和人の方がしっかりしてるからそんな事ないだろうけど
783名無したちの午後:02/07/13 20:13 ID:SFfiOqKR
あの終わり方から考えると
和人のヘタレ化は十二分にありえる
784名無したちの午後:02/07/13 20:36 ID:lm61dOmB


舞人母→舞人を人化させる

オウカ、舞人にそそのかされる

和人→オウカを人化させる

続く
785名無したちの午後:02/07/13 20:48 ID:OUCcQnTv
内容はどうでもいいが、OHP通販の確認メールはいつくんだ??
786名無したちの午後:02/07/13 21:03 ID:rmm+pGOb
うわ〜、びっくり〜。内容はどうでもいいだって
787名無したちの午後:02/07/13 21:06 ID:OUCcQnTv
もうエエっつーのが十分わかってんだよw
788名無したちの午後:02/07/13 21:18 ID:voeHnEWO
製品出たあとだし、土日は休みなんじゃないの?>BasiL
789名無したちの午後:02/07/13 21:27 ID:+5ZtaKej
続編があるとしても、和人のあの能力はゲームの主人公向きでは
ないのではなかろうか。
790名無したちの午後:02/07/13 21:40 ID:lm61dOmB
>>789
ゲームの主人公の能力そのものだろ
791名無したちの午後:02/07/13 21:48 ID:N2+HbyTc
誤解やすれ違いもドラマを生む要素だからねぇ。
ヒロインのどんな強がりも「でもそれは嘘だよ」のひと言ですべて台無し。
シナリオはどうでもいい会話ばかりで、キモの部分は予定調和的に結ばれるまでの手続き、
って感じの野暮ったいお話になりそうな。
792名無したちの午後:02/07/13 21:53 ID:a7nw9AFa
>>787
※申し込みから72時間以内(土日祭日含まず)にメールが届かない場合、
と書いてあるからとりあえず週明けでしょう。気長に待て。

夏だね・・・
793名無したちの午後:02/07/13 21:57 ID:lm61dOmB
正直、誤解やすれ違いもいい加減飽きた
794名無したちの午後:02/07/13 22:04 ID:voeHnEWO
ヒロインが虚偽の申し立てをするたびに主人公・和人は嘘を見破って叫ぶ。
「異議あり!」
そんな法廷純愛ADV『それは舞い散る遠山桜のように』来年春発売予定。
795名無したちの午後:02/07/13 22:10 ID:lm61dOmB
それは逆転
796名無したちの午後:02/07/13 22:12 ID:a7nw9AFa
それ散るに関連した新作(続編?)って結局なところ、正式な情報なの? 憶測の域だと思うけど。
個人的には顎が関連するなら買わない。王おんりぃなら買うね。
(あのサムいシナリオがメインなら買わねぇ!)
797名無したちの午後:02/07/13 22:21 ID:8OwtBSEq
同意。
漏れは音買いだからアッチョリケたん&内藤たんが音楽なら買うが、
正直、顎のBGM配置はサムい。バグかと思うぐらいサムい。ぶつ切りだし。

王と顎の差はテキストだけじゃないと思われ。
798名無したちの午後:02/07/13 22:22 ID:cVDKV/n0
同人誌ではどうなんだか知らないけど、
王のシリアスシーンはまるでダメ。
これならハッキリ言って21の方がなんぼかマシ。

桜の丘でのシーンは脳内あぼーんしてまつ。
799名無したちの午後:02/07/13 22:24 ID:reGhpmQb
ようやく628物件の「それ散る」まで辿り着いた。
最初は小町タンルートを目指すとして
2周目はかぐらを狙いたんいんだけど
かぐらって攻略できる?
800名無したちの午後:02/07/13 22:26 ID:iqRxaBom
出来るよ、脳内で
801名無したちの午後:02/07/13 22:30 ID:A9gTAjn+
最近なんで他の信者はウザク感じないのに、
王信者がこれだけウザイと感じるのか解ってきた。
これだけ同一ブランドのスタッフを貶める発言をする信者が他にいるか?

俺みたいに21で絵買いして、シナリオが此処で言われてるほど酷いとは感じなくて、
Blessを買ってシナリオに満足してBasiLがデフォ買いメーカーになった者もいるってのに。
802名無したちの午後:02/07/13 22:33 ID:pzAltjhs
21はパクリだからなあ
803名無したちの午後:02/07/13 22:34 ID:reGhpmQb
>>800
脳内でかYO!
804名無したちの午後:02/07/13 22:35 ID:ImqJqhPw
>>801
痛い信者というのはそういうもの。気にせずマターリ。

俺は王にも、顎にも、西又にも、アッチョリケにも、内藤にも期待してるよ。
それぞれ課題は多いけどね。
805名無したちの午後:02/07/13 22:40 ID:N2+HbyTc
>801
Leaf。
806名無したちの午後:02/07/13 22:41 ID:W5R7lG43
>>801
>これだけ同一ブランドのスタッフを貶める発言をする信者が他にいるか?
麻枝信者という言葉を知ってるかな……?
ま、彼らが叩くのは元スタッフだけど。
807名無したちの午後:02/07/13 22:43 ID:HuUA3BdT
>805
隔離されるような信者を比較に出しても仕方ないかと。
808名無したちの午後:02/07/13 22:44 ID:mQsQldQL
「他にいるか」と問われたから書いただけでは?
どうでもいいが。
809名無したちの午後:02/07/13 22:47 ID:mL2FpKpu
複数ライターのいるメーカーじゃ、ライター叩きは多いよ。
F&Cスレでの稲村叩きやら、アリススレでも一部ライターを叩く人は少数だがいるし。
810名無したちの午後:02/07/13 22:50 ID:yw/zGfn0
王は強烈なインパクトがあるけど好き嫌いがハッキリ分かれる。
顎は地味だけどわりかししっかりしたテキストを書く。

この二人がいればBasiLの将来は安泰・・・と信者発言してみるテスト。

今までは弱小ブランドで金や時間がなかった、と信者としては擁護できたけど、
次作はそうは逝かないだろうから言い訳の必要のない物をキボンヌ。
811名無したちの午後:02/07/13 22:58 ID:voeHnEWO
同一作品内でこれだけ書き方の違うライターが肩を並べてしまえば、
嫌でも比較してしまいたくなるのは分かるような気がするけど、
一方を叩くのはスレの空気が悪くなるからやめてほすぃ。

っつーか、信者を装ったスレ荒らしだと思うのは考えすぎだろうか?
ある程度2ちゃんに慣れてれば、どこのスレでだって狂信丸出しの他者叩きは
嫌われるって分かってるはず。
そのライターなりクリエイターなりが好きなら、わざわざそんな誉め方すんなよ。
812名無したちの午後:02/07/13 23:06 ID:sLePQiue
顎はしっかりしてるというか、スニーカーとか電撃文庫とかのライトノベル系に近いテキスト。
擬音とか漫画調ギャグとか。
だからそういうのが嫌いな人や読まない人は合わないだけでしょ。
俺は別に悪いとは思わんけどね。エロゲの題材レベルなんてそんなもんだと思うし。

王はWAスレで知ってから同人誌買ってたけど
正直同人誌ではテキストレベルあんま高いとは思わなかったんだけどな。
相方の漫画も含めてブラックジョークは面白かったんだけど。
それ散るではびっくりするほど上達してたけど
声と音楽がなかったらこれほどの評価は受けてなかったんじゃないかと思う。
813名無したちの午後:02/07/13 23:13 ID:yw/zGfn0
>>812
> 声と音楽がなかったらこれほどの評価は受けてなかったんじゃないかと思う。

確かにそれはありそう。
逆に言うと声有りを上手く使ったかな・・・っと。

でなきゃ「淫乱肉奴隷」なんて寒いだけだったと思う。
実際21の時は寒かったし・・・
814名無したちの午後:02/07/13 23:39 ID:ARqcmUEu
ヒイロが淫乱肉奴隷になるなんて(´Д`)ハァハァ

次回作に麦兵衛の息子で牧島米兵衛(ベイベー)の登場を……
とか言ってみる。
815名無したちの午後:02/07/13 23:49 ID:voeHnEWO
ほんと、人の感性は色々だな。
過去ログにあるはずだけど、王の文章は声がテンポを崩してるとか、
体験版の6・7月分が流れた頃には、絵も音もないのにすげえ面白いとか
いう声があったぐらいなのにな。
俺、淫乱肉奴隷が寒いなんて思ったことないし。ほんと、人それぞれね。

しかし……なんか微妙に嫌な空気だなあ。
816名無したちの午後:02/07/14 00:04 ID:LLA3Vruc
荒らし・煽りはノーサンキューですよ。そういうのはよそでおながいします。
817名無したちの午後:02/07/14 00:10 ID:JfhCf83U
>>815
舞人の心情と台詞、他キャラの声の3つのテンポは確かにあまり良くなかったと思うが
はっきり言ってヒロインの台詞は声がなかったら寒いだけだったと思う。中途半端に口語だし。
818名無したちの午後:02/07/14 00:10 ID:zxF3zhCQ
先日よりプレイ開始、そして希望ED・・・(゚Д゚)ハァ?
ピースが足りなくて、不足してる部分は自作して埋めなきゃいけない
パズルを掴まされた感じ・・・。ネタバレスレで補完してくるわ。

雨の日の立ち絵で傘をさしてないとか丁寧さが感じられないのが惜しい。
819名無したちの午後:02/07/14 00:20 ID:1h0f7Adq
俺は寒かったと思う。
いや、俺は寒くなかった。
でも俺は寒かったと思う。
いいや、俺は寒くなかった。

つくづくエンドレスワルツの好きな住人たちだ。
客観を装ったベタ誉め信者もうぜーが、
自分の意見が客観だと信じて疑わないアンチも相当うぜえな。
ま、それに反応しちゃってる俺が一番うぜえんだけどな。すまそ。
820定期警告:02/07/14 00:21 ID:0sLN9AHG
ゲーム本編のネタバレはネタバレ専用スレッドでお願いします

それは舞い散る桜のように ネタばれスレ その2
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=026020204&ls=50
821名無したちの午後:02/07/14 00:29 ID:v+1lYu6B
メーカー通販のページ繋がったと思ったら、それ散るなくなってたYO(つД`)
キャンセル分終わっちゃったのかな
822名無したちの午後:02/07/14 02:06 ID:fijOW2dR
今クリアしたんだけど一番びびったのは
ひかり姐さんと青葉ちゃんが・・・
ショックで明日はすこし旅にでます
823名無したちの午後:02/07/14 02:08 ID:Tm4tNp9Q
雨の日に傘持ってる立ちCGまで作るメーカーあんまりしらないぞ…
ひどいのは夜の立ちCGも昼の明るい立ちCGを使うメーカーあるしな。
キャラ数やパターン数を見ても、容量的に難しそう。
824名無したちの午後:02/07/14 02:16 ID:vxqQGNs2
俺は長野新幹線先生が街中で名簿持ってるのが興ざめした。
825名無したちの午後:02/07/14 02:17 ID:ckH+LAbY
>821
アヒャ!
俺5個注文したYOw
826名無したちの午後:02/07/14 02:37 ID:fijOW2dR
あっと、旅に出る前にいいたいことあったんだ
>>819だけど、
人間千差万別なんだから色んな意見が出てあたりまえ
信者アンチかかわりなく俺は〜って意見なんだから
客観だと認識する事自体ナンセンス

それじゃサラバ!
827名無したちの午後:02/07/14 02:38 ID:ckH+LAbY
誰かホムペでオーダーしたヤシいる?
828名無したちの午後:02/07/14 02:46 ID:7whgaS+f
>826
サンクス。
829名無したちの午後:02/07/14 02:47 ID:eTcWJJKb
>>822
漏れもビビタ
830名無したちの午後:02/07/14 02:51 ID:8cDoaqhl
続編では主人公の名前が
浅間和人になってたりしないよね?
831名無したちの午後:02/07/14 02:52 ID:r2FgS+tr
OHPそれ散るキャンセル分通販の痕跡が全く残ってないよ…
832名無したちの午後:02/07/14 03:06 ID:ckH+LAbY
>831
購入申し込みはしたの?
833名も無き素人 ◆V2Q/Moe. :02/07/14 03:10 ID:7OWCoYwk
>831
指紋の交換で全て消えました(w
834名無したちの午後:02/07/14 03:11 ID:urmiMhrb
>>831
昨日か一昨日?一瞬だけ繋がったとき、もう在庫無しになってたよ。
あきらめよう・・・。

知人は購入成功したそうな。
(゚д゚)ウラヤマシイ・・・。


835名無したちの午後:02/07/14 03:11 ID:1h0f7Adq
>>822
>>829
センチ全盛期の頃、あの声優さんのCDとか買いまくってた(w
俺は、ほのか声と地声と両方知ってたからビビらなかったです。
っつか、姐さんの声聞いた瞬間に「青葉じゃん!」と冷静にツッコミますた。
836名無したちの午後:02/07/14 03:14 ID:N9ioh0dZ
>>822
>>829
センチ全盛期の頃、あの声優さんのCDとか買いまくってた(w
俺は、ほのか声と地声と両方知ってたからビビらなかったです。
っつか、姐さんの声聞いた瞬間に「青葉じゃん!」と冷静にツッコミますた。
837名無したちの午後:02/07/14 03:15 ID:N9ioh0dZ
>>822
>>829
センチ全盛期の頃、あの声優さんのCDとか買いまくってた(w
俺は、ほのか声と地声と両方知ってたからビビらなかったです。
っつか、姐さんの声聞いた瞬間に「青葉じゃん!」と冷静にツッコミますた。
838名無したちの午後:02/07/14 03:15 ID:ckH+LAbY
>834
俺はたまたま早く帰ってきて、2ちゃんやってる最中に何度かアクセスしたら最初まだ受付してなかった
けど、何度目かに受け付けしてたよ。

その後も数時間受け付け可能だったから、遊びにいってるヤシが多かったと思われ
そして帰ってきて受け付け終了の画面を見て呆然w
839名無したちの午後:02/07/14 03:16 ID:N9ioh0dZ
>>822
>>829
センチ全盛期の頃、あの声優さんのCDとか買いまくってた(w
俺は、ほのか声と地声と両方知ってたからビビらなかったです。
っつか、姐さんの声聞いた瞬間に「青葉じゃん!」と冷静にツッコミますた。
840名無したちの午後:02/07/14 03:17 ID:ckH+LAbY
リアルで受け付け開始場面に出くわしたのははじめてで身震いしたよw
ここにアゲるべきか悩んだが、殺到してホムペがイカレるのを危惧して
ageなかった。
そして良そう通り、誰かがageた直後アクセス不能になった模様w
841名無したちの午後:02/07/14 03:20 ID:2G0jOw21
>>834
OHPそれ散るの通販メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
漏れは土曜の昼に注文できたYO!
これでやっとプレイできる(つД`)

>>835
その人はもしかして、す(以下略)ま(以下略)なんでしょうか?
842名無したちの午後:02/07/14 03:22 ID:ckH+LAbY
俺もキターーー!!
諸君スマソ、俺が5個注文したばかりに
843名無したちの午後:02/07/14 03:23 ID:ckH+LAbY
昨日の昼はもう受け付け終了してただろ
844836:02/07/14 03:28 ID:1h0f7Adq
うわっ、なぜか三重カキコになってる!
す、すいません、荒らしじゃないです、申しわけありません。
鬱だ吊ってこよう……。
845名無したちの午後:02/07/14 03:31 ID:7whgaS+f
>844
気にしないでください。
貴方とは別にコピ厨が紛れていただけです。
846名無したちの午後:02/07/14 03:40 ID:sexiRMPu
13日の昼頃(1時くらい?)の時は普通に注文できたよ。
いつ終わったかはしらんが
847名無したちの午後:02/07/14 03:42 ID:ckH+LAbY
>846

マジ?じゃそれ再開したんだよ。
夜に一時停止になってたから。
848名無したちの午後:02/07/14 03:47 ID:r2FgS+tr
>>832
全く申し込んでません。通販キャンセル分の存在を忘れてた。
849名無したちの午後:02/07/14 03:47 ID:sexiRMPu
IDが・・・(鬱
>>847
マジだよ
カートに入れるってボタンがあって普通に注文できた
850名無したちの午後:02/07/14 03:48 ID:ckH+LAbY
>848
んじゃもう手遅れだね。
昨日祭り開始して昨日のうちに終了したよw
851名無したちの午後:02/07/14 03:50 ID:ckH+LAbY
>848
俺は会社から帰ったら毎日速攻でチェックしてたよ

先週は気になって早めに帰宅してたくらいだw

このくらい気合いれんといかんよww
852名無したちの午後:02/07/14 09:52 ID:0QNuQBOQ
小町タンとハァハァしてたら、ゲームが止まった・・・

早く修正パッチだして安定させてホシィ
853名無したちの午後:02/07/14 09:56 ID:ZrH+tPAw
甘い青春したいな〜。と思う俺は某有名進学校の男子校。
俺も小学校までは人生の勝ち組だったよ。親にそそのかされるものではないね。
1年に一度の文化祭が唯一の楽しみ…。
真性工房としては八重ちゃんあたりがいいかな、と。
そんな自称21歳の戯言でした。
854名無したちの午後:02/07/14 10:21 ID:H4Upw83p
自称イクナイ (・∀・)カエレ!!
855名無したちの午後:02/07/14 10:45 ID:jG9iDe+G
「自称21才工坊」の実年齢無職48才だと思われ
856名無したちの午後:02/07/14 10:49 ID:KsTbff6L
>855
ワロタ
しかし、4、50代のオサーンでエロゲやってる人ってどのくらいいるのだろうか…
857ぼっきあげ:02/07/14 11:18 ID:RY16YYu/
>>856は中学生
858名無したちの午後:02/07/14 11:37 ID:vK/hnAXV
つ け あ が る な よ 淫 乱 肉 奴 隷
859名無したちの午後:02/07/14 11:58 ID:pifkIA0b
>>855
とかなんとか言っちゃってほとんど工房だろ。
>>853は辛いね、、、ハハ。俺なんか毎日が酒池肉林って感じだぜ。
とかなんとか言ってる俺は男子対女子の比が3:7でしたとさ。
860名無したちの午後:02/07/14 12:07 ID:2Z60by7r
共学でしたが男子だけのクラスでした。理系なんて…(つд`)
861名も無き素人 ◆V2Q/Moe. :02/07/14 12:16 ID:WUwkkOmD
俺も共学だったが工業高校だったので、女子の人数10人くらいだったかな?
まぁ10年以上昔の話ですから…。(´・ω・`) ショボーン
862名無したちの午後:02/07/14 12:31 ID:ckH+LAbY
俺は最初クラスの数人の女子に好かれたせいで、クラス全体の女の子に
丁重なもてなしを受けたよ。

女ってそういうとこあるだろ。まわりがいいって言えば自分もそうおもっちゃうところ。
もらいなきとかもするしさw
863名無したちの午後:02/07/14 12:38 ID:WAm0CKkU
共学だったが、文系クラスで生物選択したら、
男子6人女子約40人……。

天国と思うヤシもいるだろうが、
男子は窓際の席に固まり、
冬場のストーブ等は完全に女史が占拠。
華やかそうで全然地味な学校生活だった。

いい加減にスレ違いだな。
スマソ
864名無したちの午後:02/07/14 12:40 ID:7kpottY8
>862
いいなあ……(´・ω・`)
漏れなんか、漏れなんか…・゚・(ノД`)・゚・


……なんか話題が変わってきてるなあ。
865名も無き素人 ◆V2Q/Moe. :02/07/14 12:44 ID:WUwkkOmD
おっと忘れてた。10人と言うのは学年辺りの人数。
男子約400人に対し女子10人って事。

…………スレ違いだね(´Д`;三;´Д`)
866名無したちの午後:02/07/14 12:45 ID:ckH+LAbY
>864
高校って世間がせまいからね。
他のクラスの子にも知られてたよ。その頃の俺。
せやからよその暮らすの子とか含めていろんな女の子が俺に近づいてくるから
ヤローも俺の近くにたくさんいたなw

連中は絶対俺によってくる女狙いだと思うでww
867名無したちの午後:02/07/14 12:46 ID:ckH+LAbY
>865
女子高の子狙えば案外簡単に落ちるよ
レズはだめやけどw
868名も無き素人 ◆V2Q/Moe. :02/07/14 12:48 ID:WUwkkOmD
>867
それは10年以上前に言ってくれ。(;´д⊂
869名無したちの午後:02/07/14 12:48 ID:moQyZ8VG
いい加減板違いだろ。
他所言ってくれ。
870名無したちの午後:02/07/14 12:59 ID:dh6HGRHP
   ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /´Д`ヽ < かぐらたんは攻略できないんですか?
  |.|メ /:;|::|   \  それは非常に残念極まりないです。
  ~|_Y_|~     \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
871名無したちの午後:02/07/14 12:59 ID:NOLIAPP6
何だか悔しいのでckH+LAbYは嘘つきってことで終了。
872名無したちの午後:02/07/14 13:16 ID:IJDbJ0l0
>870
ワロタ。
どんな生物だよ、それ(w
873名無したちの午後:02/07/14 14:02 ID:1xGo3xoH
つーかこいつ→ckH+LAbY滅茶苦茶ウザイ。
自慢なら他でやれや
まぁどうせネットでいきがる事しか出来ないブサイクで低脳なオタだろうがな。
874名無したちの午後:02/07/14 14:04 ID:rlWV0SRb
俺にはEカップの小町タンがいるからいいさ
875名無したちの午後:02/07/14 14:11 ID:+49HP4+m
>>873
夏だから見逃してあげなよ。
しかたないんだよ、こうも暑いとさ…
876名無したちの午後:02/07/14 14:17 ID:8MhjSebk
「それ散る」をようやく一人クリア。
小町タンでした。
でも、ラストの方がさっぱり分からん。
他キャラクリアしたら分かるの? (´Д`;三;´Д`)

分かったのは小町タンが可愛いことだけ。
小町タン (;´Д`)ハァハァ
877名無したちの午後:02/07/14 14:25 ID:rxmIccfE
>>876
ゾンミでもクリアしてみてそれでも分からんかったら
ネタバレの方へ行ってみるといいよ。
予想の範囲でしかないけど大体完結してるから
878名無したちの午後:02/07/14 14:42 ID:8MhjSebk
>>878
了解。
ヤヴァイと評判のゾンミに逝ってみまふ。
879名無したちの午後 :02/07/14 16:38 ID:ZfYN9JaT
ところでまだ受注確認メール届いてない人いんの?
880名無したちの午後:02/07/14 16:51 ID:ckH+LAbY
俺は届いたよ
5個確保w
881名無したちの午後:02/07/14 17:06 ID:3p/sjUEb
>>880
俺も複数頼んだが、申込み多数の為お1人様1本のみになるみたいだよ。
882名無したちの午後:02/07/14 17:08 ID:1xGo3xoH
さっきからageてる奴氏ね。
883名無したちの午後:02/07/14 17:10 ID:BSuY7RSJ
次回作では主人公の名前が何故か、「旋風寺舞人」か「大奈舞人」になってます
884名無したちの午後:02/07/14 17:18 ID:lho5gJ7A
>882
煽りを最も喜ばせる反応です。
885878:02/07/14 18:22 ID:8MhjSebk
あ、877だった。
スマソ。

ゾンミルートに行くはずが何故か小町タンルート・・・
小町タン (;´Д`)ハァハァ
・・・・
逝ってきます。
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
886名無したちの午後:02/07/14 18:24 ID:rHPgjXzg
      ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ロマンティックageるよ〜♪
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ〜♪
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
887名無したちの午後:02/07/14 18:28 ID:YFTluwxQ
>>886
すげーツボにはまった
888名無したちの午後:02/07/14 18:32 ID:lho5gJ7A
>886
ごめん、これスレ違いだけど死ぬほどワラタ。
あんた最高!!
889名無したちの午後:02/07/14 18:40 ID:moQyZ8VG
>887-888
大昔のAAコピペに反応するなよ・・・
890名無したちの午後:02/07/14 18:49 ID:o4pHKdzT
891名無したちの午後:02/07/14 19:26 ID:VCM817Lq
難民ですが
>>487-488 >>750 >>753 >>756
ラスボスは3次元人なんてこと無いですよね?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
892名無したちの午後:02/07/14 19:49 ID:YuhtJPG6
>891
2次元人VS3次元人の闘いで終わりまつ。
893名無したちの午後:02/07/14 20:25 ID:tHhpicNS
次回の主役とサブ主役

次人
元人
894名無したちの午後:02/07/14 20:53 ID:VU/agnlK

   | \
   |Д`) ダレモミテイナイ アラシノヒーローオドルナライマノウチ・・
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   オソイカカルバイオレンス アヤシイクロイカゲ
      ヽ(´Д`;)ノ   ツキアカリノマチヲ ダレカガネラッテル
         (  へ)    カチトルノサビクトリー ヘイワヲマモルタメ
          く       アリッタケノユウキ ハートニヤキツケテ



   ♪    Å
     ♪ / \   ギンノツバサニ オモイノセタラ
      ヽ(;´Д`)ノ  ヨルヲコエテ ハシリダソウ
         (へ  )    ゲットアウェイ! イツカ アクガホロビルマデ
             >    タトエコノイノチガ モエツキテモ



     ♪  Å
   ♪   / \   ゲットアウェイ! ソウサ
      ヽ(´Д`;)ノ   ダレモトメラレナイ
         (  へ)    セイギノチカラガ アラシヲヨブノサ
          く       マイトガイン

895名無したちの午後:02/07/14 20:54 ID:FcspeqaT
あのー、もしかしてかぐらちゃんって攻略できないんですか?
896名無したちの午後:02/07/14 21:02 ID:lho5gJ7A
>895
そのうち攻略できるようになるかもしれません。
897名無したちの午後:02/07/14 21:13 ID:gJq7U8eH
>>895
現在発売中のそれ散るでは攻略できません。
今後発売されるかもしれない完全版をお待ちください。
898名無したちの午後:02/07/14 21:36 ID:GXwD+IPX
ただし完全版はコンシューマででるので
ハァハァはありません
899名無したちの午後:02/07/14 21:37 ID:XUzO0wpP
>>894
山「レッツ!シンギン!ソング!」
900名無したちの午後:02/07/14 21:42 ID:ukW18BqO
>>898
それは悲しい事だよ・・・・
901名無したちの午後:02/07/14 21:43 ID:ytK+wFeR
シモネタが多すぎるから絶対無理だろうな・・・(藁
902名無したちの午後:02/07/14 21:50 ID:tHhpicNS
ヤレない永遠の君
903名無したちの午後:02/07/14 21:53 ID:eVL9Tope
おいおまえら、そろそろ次スレタイ決めませんか?
904名無したちの午後:02/07/14 21:56 ID:86WtUGDJ
下ネタ盛りだくさんの野々村がX指定とはいえ家庭用で出ていることを考慮すれば
家庭用も充分ありえると思うんですがいかがでしょうか。
つかひかり姐さん、かぐらタン>>>その他肉奴隷の俺として現状拷問に近いでつ…(つд`)
905みn:02/07/14 22:02 ID:/53YnGhC
906名無したちの午後:02/07/14 22:06 ID:Mkv826WE
>>904
そんな大昔の事は今は適用できないと思います。
907名無したちの午後:02/07/14 22:06 ID:tHhpicNS
ありえない、うそっこでしょ! BasiL(バジル)スレその8
908名無したちの午後:02/07/14 22:27 ID:urmiMhrb
キタ―――(・∀・)―――!!
も正常に書けないデブオタ30代後半の負け組み親父なんぞ
ほっとけよ。

ささやかな趣味なんだからさ、可哀相だろ!
909名無したちの午後:02/07/14 22:46 ID:sk08Nfdx
>>907を改造して

ありえないBasiL(バジル)スレその8なんてありえない

文字数大丈夫かな?
910名無したちの午後:02/07/14 22:51 ID:HSE/meiG
とびっきりのBasiL(バジル)スレその8が始まる!
911名無したちの午後:02/07/14 23:06 ID:59bxUU5I
こだま先輩より

「最後のはなかったことにしてBasiL(バジル)スレその8」
912名無したちの午後:02/07/14 23:11 ID:USwAtVso
>>904
ほう、和観さんまで肉奴隷呼ばわりですか?
勇者だな。
913名無したちの午後:02/07/14 23:12 ID:fijOW2dR
なんかネタが豊富過ぎて
タイトル名決めるの困るな(w
914名無したちの午後:02/07/14 23:13 ID:zS7KLa8L
想像以上に濃い(*´Д`) BasiL(バジル)スレ その8
915シンプルに:02/07/14 23:23 ID:SVIKmsBd
おいで・・・BasiL(バジル)スレ その8
916名無したちの午後:02/07/14 23:23 ID:CWxhYyBj
きゃー!!隠逸ー!!隠逸ー!!BasiL(バジル)スレ その8
917名無したちの午後:02/07/14 23:26 ID:NAcNrVeg
発売日に買ったのにやっとのことで一人クリアできました。
いつ出張命じられてもいい様にノートパソコン買おうかなぁ
ラストがあまり評判良くないんで警戒していたけど個人的にはかなり満足。


・・・秋桜で感動しまくった人間にそんな心配は無用だったのかも。
とにかく八重樫はいい女だな、と。
さて、次は誰攻略しようかなぁ

次スレは>907に一票を投じたいです。
918同じくシンプルに:02/07/14 23:29 ID:ti+tV3j0
一家に1本、BasiL(バジル)スレ その8

・・・だめだな。
919名無したちの午後:02/07/14 23:35 ID:13XuKMaQ
乗り込め!束縛女学院 Basilスレ その8
920名無したちの午後:02/07/14 23:39 ID:86WtUGDJ
行こうぜ・・・俺たちのエルドラドへ・・・Basilスレ その8
921名無したちの午後:02/07/14 23:49 ID:btDtZxzb
DANGER×DANGER〜作家は難病〜 Basilスレ その8



ちょっと思ったんだけど、この作中のネタ、少しやばくないか?
922名無したちの午後:02/07/14 23:50 ID:IqbH28eT
くそったれ共に乾杯。BasiL(バジル)スレ その8

とりあえず、Lは大文字な。
923名も無き素人 ◆V2Q/Moe. :02/07/14 23:50 ID:hQ3ZSqdE
「ガチンコ!微妙にいやらしいものBasiL(バジル)スレ…その8」
…長げぇ(´Д`;三;´Д`)

「銀河を超えるすごいやつ!BasiL(バジル)スレ…その8」
…なんだかなぁ(w
924名無したちの午後:02/07/15 00:03 ID:8aV1eKDl
915に俺の命全部!!!

おいで・・・イイ!
925名無したちの午後:02/07/15 00:06 ID:rUaP+FAu
前スレであった 適当に生きるな BasiL(バジル)スレ その8
に1票
926名無したちの午後:02/07/15 00:12 ID:B7Tns3rR
BasiLそれちる通販てまさか定価売りじゃないよね?
927名無したちの午後:02/07/15 00:14 ID:2c26fYP8
悪いとこばっかり並べてもしょうがないBasiL(バジル)スレその8
これは長すぎるがな (w
じゃあ、
何事も不安要素は付き物BasiL(バジル)スレその8


ところで今日は青葉ちゃんの誕生日ですな。
928878:02/07/15 00:14 ID:1fnjkhE5
「知った風なことを…言わないで下さい BasiL(バジル)スレ…その8」

小町タン 。・゚・(ノД`)・゚・。
929名無したちの午後:02/07/15 00:16 ID:wyLW5bgV
笑って…いて下さいね BasiL(バジル)スレ その8
藁ってのほうが2chっぽいか?
930名無したちの午後:02/07/15 00:17 ID:GUX3hXh7
前スレにあった
「つけあがるなよ、ヒトの子がっBasiL(バジル)スレその8」
に一票
931名無したちの午後:02/07/15 00:29 ID:Qd80jNNm
なんか名台詞っぽくなってるんで、とりあえず
>>915
に一票。
932名無したちの午後:02/07/15 00:31 ID:bWojxRM6
おっきくしてあげるよーBasiL(バジル)スレ その8
933名無したちの午後:02/07/15 00:32 ID:GbEOMUCm
そろそろ、次スレか〜。では、いくつか。
今回のスレタイの趣向にあわせると、
「ガタガタぬかすな、メスブタ委員 BasiL(バジル)スレ…その8」
「童貞の魂、百まで BasiL(バジル)スレ…その8」
スンマセン、こんなの駄目ですよね…じゃあ、真面目に。

「青年よ永遠に青年たれ BasiL(バジル)スレ…その8」

「好きになったら一直線 BasiL(バジル)スレ…その8」

俺は925も言ってた、前スレの「適当に生きるな」かな…
934名無したちの午後:02/07/15 00:42 ID:PEdBBN6j
「ガタガタぬかすな、メスブタ委員 BasiL(バジル)スレ…その8」
がいいです
935名無したちの午後:02/07/15 00:53 ID:mWK8OOO/
私は賢者なのよ BasiL(バジル)スレ…その8
936名無したちの午後:02/07/15 00:59 ID:gMS6TDah
「悪い汁全部出しちゃいなさい! BasiL(バジル)スレ・・・その8」
937名無したちの午後:02/07/15 01:01 ID:I3onKx9p
『照れりこ 照れりこ BasiLスレ・・・その8』
にいっぴょ
938山彦:02/07/15 01:04 ID:8aV1eKDl
いいな〜
おいでいいな〜
思わず逝きたくなるもんな〜
939名無したちの午後:02/07/15 01:10 ID:yemfeuJo
『ぎゅっとして欲しい・・・ BasiLスレ・・・その8』
にいっぴょ
940名無しさん@初回限定:02/07/15 01:21 ID:booM0DFw
だ、だだだ黙れメガネザル!! BasiLスレ…その8
941名無したちの午後:02/07/15 01:41 ID:jz7fYqMU
さらに>>909を改造して

ありえ( ┰ _┰)ない BasiL(バジル)スレその8なんてありえない!
942名無したちの午後:02/07/15 01:59 ID:BwYB+zuB
『スッチーっていいよなぁ・・・BasiL(バジル)スレその8』
に清き一票を。
943名無したちの午後:02/07/15 02:04 ID:XGe+FQL1
950をゲトたら、また"淫乱肉奴隷"系統のスレ名にしてやるそ( ̄▽ ̄)
944名無したちの午後:02/07/15 02:13 ID:GbEOMUCm
943>>
自分で933を書いといてなんだが、
そーいうのは、勘弁して。
色々と反感が多いから・・・
945名無したちの午後:02/07/15 02:14 ID:yg+Iaasx
BasiL(バジル)スレその8 それは舞い散る桜のように
946名無したちの午後:02/07/15 02:24 ID:XGe+FQL1
>>944
じゃぁとっとと950をゲトして阻止するんだな( ̄▽ ̄)
947名無したちの午後:02/07/15 02:29 ID:vujIVv4Y
BasiL(バジル)スレその8 ・・・・・・ほ、本当だよ?
948名無したちの午後:02/07/15 02:31 ID:Gsasamnn
乱立の予感
949名無したちの午後:02/07/15 02:33 ID:LLT3JkQl
サルでも膨らむマッドマン! BasiL(バジル)スレその8
950名無したちの午後:02/07/15 02:34 ID:kHwS9U11
ゲトー
951名無したちの午後:02/07/15 02:45 ID:kHwS9U11
>943>946みたいなんがいるから(ネタかもだが)一応ゲトーしてみたが
それ散るプレイしてない罠(DVD待ち)。取り敢えずここまでで
候補に挙がってるヤツの中から選びまつ。皆が朝この板覗いた時の
反応が楽しみでもあり怖くもある・・・
952(;´Д`)無理やった:02/07/15 02:57 ID:apWn0XVi
オフィシャルHP
http://www.basil.co.jp/

前スレ
つけあがるなよ淫乱肉奴隷 BasiL(バジル)スレその7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1025710373/

※ゲーム本編のネタバレはネタバレ専用スレッドでお願いします
それは舞い散る桜のように ネタばれスレ その2(エロゲー板避難所)
http://doom.on.arena.ne.jp/cgi-bin/giko/hinan/test/read.cgi?bbs=hgame&key=026020204&ls=50

※スレッドの埋め立てはすぐに来れない人たちの為にもしばらく
お控えいただきたく思います。なにとぞ察してください

過去ログは>>2-5あたり


953名無したちの午後:02/07/15 03:07 ID:aIrCXoce
>>950
不可能に反逆しる!



串さしてみそ。
954名無したちの午後:02/07/15 03:34 ID:Vsea1Gdl
次スレたった?
955名無したちの午後:02/07/15 03:38 ID:OFM0ks9V
956269:02/07/16 19:12 ID:u7P2gVxs
あげ
957馬汁:02/07/24 03:15 ID:0TSqNyOn
馬汁
958おちんぽ:02/07/24 03:22 ID:XQneQzkD
おちんぽ
959木星帰りのニュータイプ ◆EMiLyoCw :02/07/25 18:49 ID:QEXapt/K
           ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l  貴様らごときに
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |    わが心のヒロイン、
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    | 雪村小町を渡すわけにはいかんな…
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │ だが、私には時間が無い…
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !   
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /  今日のところはおとなしく引くとしよう…
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/  だが、私だけがおとなしく引くわけにはいかん…
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,     お前も一緒に連れて行く…!!
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-
960155:02/07/27 13:29 ID:AVxO8ZNZ
961馬汁:02/07/30 03:43 ID:oZQaSTAg
馬汁のみたいです・・・
962名無したちの午後:02/07/30 20:42 ID:l1Yrx3Hp
963名無したちの午後:02/07/30 20:42 ID:l1Yrx3Hp
964名無したちの午後:02/07/30 20:42 ID:l1Yrx3Hp
965名無したちの午後:02/07/30 20:46 ID:l1Yrx3Hp
966名無したちの午後:02/07/30 20:47 ID:l1Yrx3Hp
967名無したちの午後:02/07/30 20:47 ID:l1Yrx3Hp
968名無したちの午後:02/07/30 20:47 ID:l1Yrx3Hp
969名無したちの午後:02/07/30 20:47 ID:l1Yrx3Hp
970名無したちの午後:02/07/30 20:47 ID:l1Yrx3Hp
971名無したちの午後:02/07/30 20:47 ID:9apPFqvj
がんがれ〜
972名無したちの午後:02/07/30 20:48 ID:9apPFqvj
終わりかよ!!
973名無したちの午後:02/07/30 20:51 ID:l1Yrx3Hp
974名無したちの午後:02/07/30 20:51 ID:l1Yrx3Hp
975名無したちの午後:02/07/30 20:51 ID:l1Yrx3Hp
976名無したちの午後:02/07/30 20:51 ID:l1Yrx3Hp
977名無したちの午後:02/07/30 20:51 ID:l1Yrx3Hp
978名無したちの午後:02/07/30 20:51 ID:l1Yrx3Hp
979名無したちの午後:02/07/30 20:55 ID:l1Yrx3Hp
980名無したちの午後:02/07/30 20:56 ID:l1Yrx3Hp
981名無したちの午後:02/07/30 20:56 ID:l1Yrx3Hp
982名無したちの午後:02/07/30 20:57 ID:9apPFqvj
 
983名無したちの午後:02/07/30 20:58 ID:9apPFqvj
  
984名無したちの午後:02/07/30 22:28 ID:eWIrEtLC
なんなん?
985名無したちの午後:02/07/30 23:19 ID:4XUfpNIi
埋め立てが開始された模様
986名無したちの午後
けど止まったな